顔を叩くのをやめられない人

このエントリーをはてなブックマークに追加
471救世主:2011/09/14(水) 16:06:17.58 ID:xHaV/kp5
<その5>
これは、あくまでも
2年間顔を叩き続けて白内障も網膜剥離も起こしていないという
実証データに基ずくものであるから、それ以上の期間については保証しかねるが



ポイントは
”頬骨より下を叩く”という事だ



出来たら頬骨も叩かない方がいいだろう。
俺は、時々頬骨も叩いていたので
片方だけ若干頬骨が隆起している

ただ
周りの人間に聞いても「そう言われれば、そう見えるな」と言う位のものだが



.....以上で顔叩き対処法については終了だが
俺の分かる範囲であれば他の質問も受け付ける。

まあ、俺がまたここにいつ来るかは分からないが......
472名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/14(水) 19:44:51.80 ID:sx065iNa
瞼かいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
473救世主:2011/09/14(水) 20:14:10.11 ID:xHaV/kp5
<その6>
顔の叩き方は両側から頬をはさむ様にして叩く
決して前面からは叩くな

瞼を叩くのはもってのほかだぞ、網膜剥離になって当然
474名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/14(水) 22:31:30.92 ID:d0d5mMUE
叩くのって、バシンバシンって音が出るほど叩いちゃうの?
475名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/15(木) 12:22:12.94 ID:Fh2EXBP0
以前はバンバン音がするほど叩いてたな。しばらくすると盛り上がって汁も出てきた。

>>466
他人に言われてやめるのはまず不可能。いらいらして余計叩くだけ
476名無しさん@まいぺ〜す:2011/09/16(金) 02:08:55.88 ID:9Kt62p7z
>>466
本人も叩きたくてやっているわけではなく、かゆみのせいなので
どうか責めないであげて下さい。
冷やすと楽になるので、そっとアイスノンを
差し出してあげたりしてみてはどうでしょう。
477名無しさん@まいぺ〜す:2011/10/20(木) 02:36:02.42 ID:xptmN181
顔を叩くのも自傷行為のひとつだろ。
478名無しさん@まいぺ〜す:2011/11/29(火) 00:24:55.51 ID:UuEvO5FP

>>1から読まないで書くが

叩くクセの
せいで網膜剥離になる人が
居るらしい。
479名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/04(日) 15:30:26.67 ID:/T+Z+Htg
数年前に叩いてたら白内障と網膜剥離になった
剥れどころが良かったのか悪かったのか、幸い手術せずにすんだけど、
目を叩くのは辞められないだろうがホント辞めたほうがいい
夜だけでもいいからプロトピ塗って落ち着かせるべき
痒いときは>>476でもでてるが、保冷剤や氷とかを使って痒いところに一瞬当てろ
体にとっては凍傷とかのほうが死活問題だから、かゆみよりも優先される
480名無しさん@まいぺ〜す:2011/12/26(月) 14:58:13.47 ID:/v8aKILk
自分も顔を叩いたせいで網膜はく離と白内障になって手術したんだけど
何が困るって手術後に目の炎症が引くまでそこそこ強いステロイドの目薬を点さなきゃいけないことなんだよね
そして退院後も数ヶ月は点眼続けなきゃいけないらしいので
脱ステなりしてステは目薬でも二度と使いたくないって人は注意しておいた方が良いですよ
自分の場合は網膜はく離よりもステの目薬点さなきゃいけない方がショックだった
481名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/18(水) 22:02:37.25 ID:bodwEKAa
もう叩くのが癖になってる。んで叩いたあと乾燥して痒くなる。
482名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/30(月) 08:51:50.71 ID:kgxiD0cC
そういう顔の症状は、原因のほとんどが油ギトギトのもの、肉、卵、パン、菓子だ。
日本の皮膚科医はまずそんなことを言わない。
医師の間で目立つこと、波風たてることを異常に恐れるからだ。
海外ではこういう研究がちゃんとされている。

どうしても薬を使いたいなら、プロトピック、ロコイドあたりだ。
483名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/30(月) 12:01:30.30 ID:9VOnlete
自分はかゆくなったらたらいに熱湯ためて顔つけてる
484名無しさん@まいぺ〜す:2013/04/24(水) 00:16:07.32 ID:04/g/x0P
本当にたたくのはよくないですよ。
白内障になりましたよ。
それよりも赤くなった顔を叩いて一時的に赤いのが軽減して、でもまた乾燥して
悪化しての繰り返しでした。
つらいかもしれないけども、てかつらいけど外に出て人の目にさらされている生活を送っていたら自然と顔たたきが
軽減されていたよ
でもストレスってでかいよね
ストレスフルの時はやっぱり叩くことがあったから。
みんなが叩かなくなりますように
485名無しさん@まいぺ〜す:2013/06/12(水) 02:09:49.63 ID:PhfRpKHk
>>482 :名無しさん@まいぺ〜す:2012/04/30(月) 08:51:50.71 ID:kgxiD0cC
>> そういう顔の症状は、原因のほとんどが油ギトギトのもの、肉、卵、パン、菓子だ

そう、なんでこういう思考をみなさんしないのかが分からない。
知人でも顔を真っ赤に腫らして、入浴後などにたたいている人が何人かいるが、
なんで口に入れるものを変えようとしないのかな?と思っている。
(そういうタイプは変に頑固で、言っても聞かない)
486名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:33m16kop
>>484
ほっぺたのあたりを叩くとかでも目に悪影響があるの?
487名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:1rUW5kRT
以前、関西の夕方のニュース番組で取り上げていたので知っていたけど、アトピーである上に白内障は辛すぎる…。叩くのはやめた方がいいよ。
488名無しさん@まいぺ〜す:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hq4J+eXa
>>486
私はそれで耳にきました
強烈な耳鳴りがして、むちゃくちゃびびって叩くのやめた
目に悪影響ってのはこのスレで初めて知った
489名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/05(木) 16:45:35.92 ID:esyA2Bew
眼球とかまぶたの上ならそうだろうけど、
おでこやほっぺた叩いたくらいで白内障にはならんだろ
490名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/11(水) 01:55:16.16 ID:T/2n/RG8
新参者ですごめなさい。網膜剥離を何度も繰り返してて、もうどうしたらいいかわからないっていうか自分が馬鹿すぎてもう
昨日風呂でまた剥離していることに気づいてしまった。どうしよう。どうしよう。もう言えない。
491名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/11(水) 11:58:22.71 ID:UGsynR3+
白内障もなったけど眼球が白くなるまで行くと見た目にもきつい・・
人の目をみて話せなくなる。でも、手術で治るし今思えばアトピーのほうがきつかった。
ただ、かなり痛い手術となる。時間も通常よりだいぶかかった。

網膜もはがれていたけどそれはレーザーでやいた。
白内障だけなら失明しても復活できますよ。
492名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/11(水) 16:51:41.59 ID:7FcsKPi1
>>491
分かります、白内障最後までいくと見た目斜視っぽくなりますよね
手術したからもうなる心配はないけど

網膜剥離はいつも硝子体手術になるんでレーザーはまだやったことないです。レーザーも地味に痛いと聞きましたが、やっぱり痛いですか?個人的にかなりエグいイメージがあります
493名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/11(水) 16:59:16.68 ID:7FcsKPi1
連投すいません
あー早く言わないとヤバい。ヤバい。あーなんでまた叩いてしまったんだよ馬鹿ああああ
ヤバい。早く言わないと。ヤバい。本当にどうしてこんなに心が弱いんだろうなんで叩くのくらい我慢できないんだよ馬鹿
後悔するの分かっててなんでするんだよーもー私の馬鹿
494名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/11(水) 20:27:33.45 ID:8VVQImsf
>>493
その気持ち、痛いほどよくわかるよ。でも勇気だして眼科いこう!
495名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/12(木) 01:21:52.69 ID:qiI6dP+o
>>494
ありがとうございます。もう本当に何やってんだよって感じで。くそー、私の馬鹿野郎
てすよね早く行かないとですね。手術した後の事を考えるとなかなか勇気出なくて。また2週間程お風呂入らずに濡れタオルで頑張れるかなとか。正直手術じゃなくて術後のことだけが本当に本当に怖いです。自業自得なんですけどね

術後いつもどうやって乗り切られてますか?
496名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/12(木) 08:08:14.38 ID:gO8cRY5l
>>495
自分は手術そのものがきつかったです。。チック症持ちなので約2時間じっとしとくのが苦痛でしたw
風呂に入れない点は、病院から出ないんだし別にいいかなって吹っ切れてました。眼のことだから入院が特に苦痛に感じるんだと思います。体は元気、なのに一日中ベッドの上、まずい病院。。情けなく感じることも確かにありました。
でも、今少しの間だけ耐えて、眼をちゃんと治して、また日常生活にもどるぞって気持ちでいました!
497名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/12(木) 14:25:05.47 ID:RiZaYcv4
>>495
チック症を知らなかったので、ググりました。大変なんですね。私は手術中は先生と下らない話が出来る程なので、さぞ大変だったことと思います。
入院、確かに。夜なんかも痒くて地味に寝れなかったりして、結局夜アニを網羅してしまう始末www夜アニ楽しすぎワロタ

いつもそう意気込んで入院するんですが、かれこれ6回目です。結局は気持ちですよね。しっかりと強い意志をもって、継続することですよね。本当に自分が情けないです。親にも迷惑ばかりかけて、いつも手術して下さる先生にも申し訳ないです。
498名無しさん@まいぺ〜す:2013/09/13(金) 11:08:30.11 ID:dXaTxtk/
>>492
白内障の手術と同時にやったのでどの手術の時に痛かったのかよくわからないですが、全体的に激痛でした・・・
かなり奥のほうまで切ったので術後の頭痛もひどかったです。

自分の場合、重症のため執刀できる医師があまりいなかったのですが、かなり腕のいい医者が見つかり運が良かったです。
ふらつきましたが、少し寝てから入院はせずに帰りました。
499名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/03(木) 01:27:17.50 ID:9rZWsOup
>>498
うわー、きついですね・・・
ご苦労お察し致します。レーザーも大変なんですね。
腕の良いお医者様と巡り会えたのはまさに不幸中の幸いですね。。





両目共に眼内レンズに変えて3回網膜剥離の硝子体手術をしてもなお叩くのをやめられないキチガイです
ついにまた剥離をしてしまいました。しかも今回は視界の歪みという初体験の豪華特典つき。アホか。
もうなんでやめられないんだ。私は馬鹿か。馬鹿なのか。叩くいたら余計痒くなるだろ馬鹿が。
なぜ私はこんなに弱いんだバーロー
500名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/03(木) 01:33:16.75 ID:9rZWsOup
ここ過疎ってるってことは皆ちゃんと頑張って克服してるのかな。
だとしたら皆偉いなあ・・・自分の小者感が丸出しで情けない・・・
501498:2013/10/03(木) 11:31:18.00 ID:He6C5RKX
叩く気持ちわかります。かゆみの震源が深くてたたかずにはいられない・・・
でも、アトピーがよくなれば必ず叩かなくなります。

僕は手術した後、3〜4カ日後ぐらいから見えるようになったんですが、始めのうちは
視界が全体的に右に傾いてて、オレンジがかってました。夕日の時みたいな感じ。

自転車乗っててもふらふらっと車道に出そうになったりしてましたw
502名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/27(日) 20:25:13.78 ID:wfhL5j7U
わたしはおでこと眉毛のあたりを中心にたたいてしまいます。
小さい頃に、あたまをたたくと脳細胞が死滅するなんて聞いたので、
そのこともふくめてたたいたあとに、すごく憂鬱になります。
503名無しさん@まいぺ〜す:2013/10/29(火) 13:00:48.84 ID:6xOZ9/xc
ここの人は顔のどこをたたいているの?
504名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/14(木) 21:38:48.21 ID:yBMDUkUS
このスレまだあったんだ…
初めて書き込んだのが約8年前
いまだ叩いてる馬鹿ものです
505名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/15(金) 21:01:22.28 ID:81T+R8YX
もう40のオッサンです。
10代の頃にアトピーがひどくなって、
痒みをまぎらわすために叩き始めました。
そしたら30代で白内障と網膜剥離で両目とも人工レンズ。
でも辞められません。
もうアトピーはほとんど治ってるのに
叩き癖は治らず。
仕事で疲れはて帰宅するとやっちゃうんだよな。
家族の前じゃしないけど隠れてパンパンやってる。
辛いのは中学の娘が露骨に嫌がる事、
最近はほとんど口もきいてくれない。
でもやめられないんだな。
疲れた時に叩くと気持ち良すぎる。
506名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/16(土) 10:47:50.10 ID:MeWz04Dq
久しぶりに来たら過疎ってたのがちよっと賑わっててなんだか嬉しい!!!
499とかの者です。結局硝子体手術の後、絶賛7回目の手術で入院中です。でも今回は網膜剥離じゃなくて網膜前膜?とかいうやつだったらしくて、何も体勢指定なくて幸せです゜・゚(^O^≡^O^)゚・゜
顔もちょっと落ち着いているので良かったです!

ここのスレの方に質問なんですが、視界が歪んだあともう治らなくなった方とかいらっしゃいますか?
私ある瞬間からいきなり視界が歪んだまま治らないのっすがどうしたらいいですかあああああ
507名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/23(土) 21:27:46.12 ID:htr/coaP
>>506
そこまで酷いことになってもやめないってバカなの?
って10年近く叩いてる私がエラそうに言えんのだけど@504
現在困るのは眉尻のコブだけかなあ。ちょっと目立つ
508名無しさん@まいぺ〜す:2013/11/26(火) 04:28:50.59 ID:rDUIjUjU
実際、顔叩くのってそこまで気持ち良くない様な気が…。
自分は昔少し叩いていた時期があったけど、熱シャとドライヤー知ってからはもうずっと叩いてないな。
乾燥との戦いにはなるけど、そっちの方が白内障とかのリスクがないし、なにより気持ち良いw
顔を叩いてしまうのって、快感を求めると言うよりかは手癖の要素の方が強いのかな。。
509名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/02(月) 13:53:32.18 ID:Iah31mjT
私は両目白内障の手術で人工レンズ、右目網膜剥離の手術をした。
私の場合は痒いからってのもあるけど気持ちいいからやめられない感じ(叩く頻度は昔よりは減ったけどかれこれ10年くらい)。
タバコ吸ったこと無いけど同じような感じかも。
叩くとぼーっとしてきてストレス解消になる。
叩き方を考えて今のとこ目はもう大丈夫だけど、頬はかなり痩けて頬骨が目立つ感じになった。
直接手で叩くよりはマシかなと思って布のフェイスマスクをネットで注文したとこ。
510名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/05(木) 16:49:12.55 ID:98LHjxQ6
>>509
2〜4行目激しく同意
511名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/08(日) 13:29:00.54 ID:Z3VVHRxN
俺も叩くの辞められない
でも頬より下を軽く叩くように努力してる
顔痩せして困ってる
512名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/09(月) 11:42:24.15 ID:c07qbe4M
>>511

やっぱ頬こけるよね。
513名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/19(木) 17:50:23.90 ID:vSO5iMkr
おでこ叩いちゃまずいかな?おでことか眉毛のあたりがいちばんかゆいんだけど。
514名無しさん@まいぺ〜す:2013/12/22(日) 18:10:38.55 ID:hSL9kQ/u
515名無しさん@まいぺ〜す:2014/01/26(日) 06:49:15.21 ID:ZJMUNXyp
叩きすぎて最近右腕ひねるとコキッって音がして痛い・・・
516名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/25(火) 15:57:57.00 ID:s2iFakxV
首こるわー。てか顔たたいたあとしばらくなにもやる気にならなくなるのは俺だけ?
頭はたらかなくなるというか。ぼーっとするというか。軽い脳震盪でも起きてるんじゃ
ないかと思って心配になるわ笑罪悪感感じてるからかな。
517名無しさん@まいぺ〜す:2014/02/25(火) 20:05:22.91 ID:eWAUOTNf
てす
518名無しさん@まいぺ〜す:2014/03/17(月) 01:56:11.42 ID:dJIyfd+8
この間、鈴木紗理奈が昔付き合っていた男の名前をってプレッシャーかけられて、
100回以上の勢いで額をペチペチやってた。
まわりからもなにやってんの?っていわれてた。

私も以前はストレス感じると叩いてた…
519518:2014/03/17(月) 01:59:00.15 ID:dJIyfd+8
脱ステして良くなってから叩かなかくなったけど、
これってやめられないのは強迫神経症か依存症かなんらかの機制があると思う。
520名無しさん@まいぺ〜す
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね