【剃り跡】髭剃りどうしてる?【痛いよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
118名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 23:03:20 ID:HhHD1iLa
>>116
病院でワセリンとかもらえますよ。
119名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/18(月) 23:03:47 ID:HhHD1iLa
>>115
大変ですね..
病院は行ってますか?
120名無しさん@まいぺ〜す:2005/04/30(土) 15:46:53 ID:ZTkIK8zz
(ノ゚ー゚)ノ
121名無しさん@まいぺ〜す:2005/05/19(木) 11:05:40 ID://G4Y8aD
age
122名無しさん@まいぺ〜す:2005/07/09(土) 01:09:23 ID:bMQCET2Z
顔へのステロイドは医者でもすごく気を遣う部位だから、
勝手に塗らないで皮膚科で指示受けてからにしたほうがいいですよ。
123名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/06(土) 01:01:39 ID:RnnDabl9
ジェルやシェービングクリームはやっぱどれも使えないのかなぁ

オススメなどありましたら、教えてください
124名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/18(木) 01:54:34 ID:Ehl6YAI2
ワセリンとプロペトの保護効果は、ほぼ同じですか?
125名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/18(木) 02:01:37 ID:KF7HZqUy
フィリップスの安い電気シェーバー(深剃りできないしパワーも無いけど肌にはやさしい感じ)
で剃った後、アピットジェルつけてます。
126名無しさん@まいぺ〜す:2005/08/21(日) 16:49:02 ID:/COOQDIO
かなり高いけどフィリップスは良い!!
深剃りが出来ない、と勘違いしていたがそうでは無く、使い方が独特なだけなんですよね。
回転式なので普通に上下に動かすのではなく、回転させるように動かしていく。
しかも早剃りは出来ないので、ゆっくり時間掛けて剃ると良く剃れる。
刃も持ちが良い。
127名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/15(土) 15:53:38 ID:Z+Py+6rc
ずっと抜いてたんですが、現在色素沈着で現在とんでもないことになってます
それでなくとも、顔の色おかしいのに、これは、もう絶望です
128名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/15(土) 16:27:57 ID:J/t24Y/Q
今からフィリップス買ってくるわ
129名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/15(土) 17:51:44 ID:xNZT5siP
T型カミソリ使う時は無添加、無香料、無着色の石鹸を100均で買った泡立てるやつでホイップクリーム作って剃ってる。シェービングクリームやジェルは刺激や香料が強すぎるからだめだった。そのあとサンホワイト塗る。
130名無しさん@まいぺ〜す:2005/10/15(土) 18:01:34 ID:xNZT5siP
ワセリンの精製純度はサンホワイト>プロペト>白色ワセリンだけど効果はそんな変わらないじゃない。
131名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/15(火) 10:31:23 ID:k8wwrEB4
毎日はさみで切りましょう
コツがいるし大変だけど肌は傷つかないよ
132名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/15(火) 12:45:02 ID:PXRZkZ3R
家にずっといるならはさみでも良いのだが・・・
外出しなきゃならんしな
133名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/29(火) 00:48:17 ID:vhy2CIrM
剃り跡がひじょーに青い&赤いのですが
何とか隠す方法はないものでしょうか…

ファンデーションしかないのかな。
アトピー肌にあったものなんてあるのだろうか…しかも男物で…
むぅ
134名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/29(火) 03:23:12 ID:252zIVx8
俺も俺も肌が炎症で赤くてかつヒゲが濃いから青いんだよ。
ステロイドのお陰でヒゲもすこやかに成長したからなあ(´Д⊂グスン
135名無しさん@まいぺ〜す:2005/11/29(火) 13:49:07 ID:z2xaN7so
みんな毎日は剃ってないよな?
接客業は毎日剃らないといけないからな。
伸ばしていい奴はあんまし剃るなよ。
136名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/11(日) 12:08:12 ID:umT+P0/J
アトピーなのにヒゲが濃いって最悪だよな
顔赤いのに剃ると青いしさあ
朝からうつだよな〜
137名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/11(日) 14:12:26 ID:4/QI/YoP
全メーカーの最高ランクのシェーバー試してみたが一番剃り味が良いと
おもうのはナショナルのラムダッシュだった
カミソリは傷が染みて使えないです
138名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/11(日) 15:25:49 ID:tWRCoB00
>>137
わざと深剃りしないのを買う人もいるって知ってるか?
139名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/26(月) 15:53:12 ID:YVEPev+y
最近の髭剃りのCMで、ドイツ人と日本人が出ててドイツ人の女性が最後に
das ist gut!とか言ってるのがあるんですけど、あれってどの髭剃りのCMか
分かる方いますか?
140名無しさん@まいぺ〜す:2005/12/26(月) 16:30:13 ID:DeLtQlBA
>>138
---で知ってればどうなんだ?
141名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/06(木) 15:31:08 ID:3zrtrhkh
脱毛クリームを使っている。
142名無しさん@まいぺ〜す:2006/04/06(木) 16:17:31 ID:jjzf6/Xg
私…女だけど、眉毛を整える為に瞼の毛をぬいたら、赤く腫れたり汁がでたりで少し腫れが引いた今でも瞼はオイワさんの様に…。@P体質の人は抜かない、傷つけないが一番だろうけど、顔の産毛をそっただけでも皮までぼろぼろ削れるから男の人の気持ちわかる。悲しい…(T_T)
143はっさく:2006/04/28(金) 01:49:18 ID:BkiUAc2X
サラリーマンの方はどうしてますか?肌が荒れている時でも髭の処理をしてますか
144名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/02(火) 01:06:10 ID:/qv6bYWn
俺は毎日剃らないと痒くなる。毎朝剃ってる
というか、髭伸びた状態で掻いちゃうと髭を引っ張る感じ
になるので刺激が増すのだと思う。
おれが使ってるのはフィリップスのひげ剃り
往復式は深剃りしすぎて肌がヒリヒリする。やっぱ回転式でしょう。
145名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/04(木) 21:37:40 ID:LjEcitMO
ヒアルロン酸でしっとり
146名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/12(金) 22:01:53 ID:yn2NQq2e
髭ってカミソリで剃れば剃るほど濃くなるんですか?特に頬のあたりとか揉み上げ付近。
147名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/12(金) 22:55:26 ID:6Hg8G385
電動が常識だろ まさか髭剃り使ってる奴いないよな?
148名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/12(金) 23:34:11 ID:yn2NQq2e
電動だと濃くならないんですか?
149名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/25(木) 16:51:28 ID:KBQLppNk
30半ば過ぎてから急に髭剃り跡がうっすら目立つようになってきた。
激しく鬱・・・。髭自体は別に濃くなったわけではないのに。
150名無しさん@まいぺ〜す:2006/05/25(木) 17:31:43 ID:OUWjsRt9
>>148毎日剃れ。大して時間かからないだろ
151名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/05(月) 21:13:56 ID:rZU0sQJV
みんな電動なのか・・・
俺はずっとT字だ。そもそもそれ程濃くないが。
152名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/14(水) 18:06:34 ID:iNzwkOBQ
まじでつか!
水洗いさぼっていたけど
やっぱ洗った方がいいでつよね。

鼻下はセンシティブで
顎はノーマルで
剃ればいいことを思いつきまつた。
でもあんまり刃圧調整カチカチやると
壊れそうでつよね?


153名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/16(金) 13:55:50 ID:lLiU0jj2
髭のレーザー脱毛、顔アトピーでも出来るのか?
154名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/16(金) 18:24:59 ID:jVzgl7tz
俺は毛抜きで髭を抜いている。
155名無しさん@まいぺ〜す:2006/06/16(金) 21:53:04 ID:5/Yj6JMZ
一番弱いのだから大丈夫か。。
今のところいい感じに治ってきた。
156名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/16(日) 18:17:41 ID:t9tbRF3C
今日は髭がうまい事剃れて気分がいい16歳。
157名無しさん@まいぺ〜す:2006/07/17(月) 00:19:50 ID:WYCivHRd
ひげ剃りスレではジレットマッハシンスリーターボが一番肌を傷つけないらしいぜ。

実際買って使ってるけど超オススメ。
前の貝K-3と全然違って剃り終わった後もヒリヒリしない
158名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/09(土) 20:16:11 ID:aeTXCHNZ
【ヒゲソリ】ひげそり、何使ってます?14【髭剃り】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1155263939/l50
【電気】シェーバー34
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1154123025/l50
159名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/15(金) 18:18:19 ID:ZdPfXL4E
ここを見て、フィリップスを買おうかと思っているんですが、
フィリップスのホームページに行ってもどれが自分にいいのかわからないです。
できれば本体ごと丸洗いできるようなのってないでしょうか?
あと安い奴で
160名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/15(金) 20:40:27 ID:BeWVq+VO
..._| ̄|○
161名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/16(土) 01:48:24 ID:GUPKJ/hK
どうしたの?
162名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/23(月) 05:03:13 ID:221eG0iq
防水シェーバーでセッケン剃りするのが、今のとこ最強。

http://wetshaving.nomaki.jp/
参照。
163名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/27(金) 00:48:58 ID:kr3X4Bsj
電気オンリー
164名無しさん@まいぺ〜す:2006/10/31(火) 13:33:48 ID:QQ70Mc+1
髭剃りには電気かみそりを使ったほうが良い。深剃は皮膚を傷つけてしまう。
また髭剃りの後には金属の粉がついている場合があるので、そこがかぶれてしまう。
よって、髭剃り後にはもう一度洗顔をお勧めする。
165名無しさん@まいぺ〜す:2006/11/03(金) 17:04:46 ID:BtBUezjU
電気かみそりがいいお。
166名無しさん@まいぺ〜す:2006/12/07(木) 16:05:14 ID:ByOGWv/a
豆乳飲め、髭が薄くなって髭剃りが楽になる
167名無しさん@まいぺ〜す
某大型電気屋勤務シェーバー担当の私がきましたよ!
パナは刃が他社とは違い本当によく切れる。いや、切れすぎる!
皮膚弱いとすぐマッカッカになったり、ひどい時は血が出ます。
なので、肌弱な奴はやめとけ。
肌が荒れにくい奴のみ使え。
フィリはパナの反対で肌弱にお勧め!
めちゃ滑らかで荒れたり切れたは聞いたことない。
刃も保章2年もあるし・・ ただ剃れてる感はないなぁ。
あと9000シリーズの消毒の入れモン液こぼれやすい・・
ブラはどっちも・・ってやつにだな。正直長所短所ないし無難やな。
セイとヒタはやめとけ。ろくなことないし。
以上!長文すまそ