戦国大戦 -1590 葵 関八州に起つ- 983万石

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
戦国大戦 1590 葵 関八州に起つ 982万石
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1376383209/

関連サイト
【戦国大戦 -1590 葵 関八州に起つ- 公式HP】 http://www.sengoku-taisen.com/
【戦国大戦 エリア大会 阿修羅への道 第弐章 ‐公式HP】 http://sengoku-asura.sega.jp/
【大戦界】 http://ebtaisen.com/
【新wiki(編集中)】http://www59.atwiki.jp/sengokutaisenark/
【wiki】 http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【公式SNS】 http://www.famitsu.com/guc/
【非公式SNS】 http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
【専用あぷろだ】 http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php

◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!
◆次スレは>>930、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
  二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
 >>910を過ぎたら携帯自重

【初心者の方へ】
ようこそ戦国大戦の世界へ! 質問疑問はこちらへどうぞ。

戦国大戦初心者スレ21戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1370777169/
2ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 00:51:58.61 ID:ClGTGt1U0
3ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:12:20.59 ID:n7DkEuiw0
皆さん初めまして!私はウフコックと言います。
先駆けの称号も得ていまして、動画サービスが始まる前から動画をUPしてる古参中の古参です。
このたびは私が考案した十五夜檄雷デッキを沢山の方々が利用して下さった事に心よりお礼を申し上げたいと思います。

 本 当 に お 前 ら ど う も あ り が と う !

最後に僕の最新作を紹介します。
皆さんぜひ見て下さい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21536664

もう一つ最後に一言。
たつをさん、早く僕のデッキで頂上に載って下さい。
4ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:14:41.57 ID:2b3Qx8hXO
埋蔵金キャンペーン開催のお知らせ
プレイを重ねて掘り進むほど豪華な宝箱が当たる!
『埋蔵金キャンペーン』を開催いたします。

■開催期間
2013/8/7(水)〜2013/8/18(日)

※本キャンペーンは全てのゲームモードが対象になります。
※埋蔵金発掘イベントにて宝箱を入手すると、
 イベントの進行状況はリセットされ、また1から始まります。
※毎朝4:00にイベントの進行状況はリセットされます。
5ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:15:36.66 ID:QtNTyLeY0
前スレ>>1000
一人や二人が+2〜3になってるぐらいでそう簡単に有利になんかなれるほど甘くないわな
6ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:17:51.85 ID:bPhgSfRyO
>>1

前スレ>>989が頭おかしくてウケるw

何故精鋭采配が叩かれ無いのか

采配は長過ぎると毒にもなる

落とされると建て直しが〜

wwww
そんな不満出てますか?
采配後にペロ虎以外を狙い撃ちされると厳しいなんて言われてますか?
陣の制限が無い永続采配は効果が強すぎるという考えは出来ないんですか?

日本語の不自由な脳内勢が深夜は大杉w
エア征国っスかww
7ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:20:02.75 ID:9YJVdwq30
この手の話になったときに毎度湧く
フルコンが王道、大戦の戦術は昔からフルコンばっかだった
みたいなこと言ってる奴は頭湧いてると思う

これだけははっきりさせたいが
今の戦国のフルコンの蔓延ぶりは過去に類を見ないし異常事態よ
それがおもしろいかどうかはさておき、ね
8ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:20:13.96 ID:N2rzG+W+0
ほぼ勝ち確定

自分「保険でライン上げとこ」
相手「こりゃ負けや…(癖で前だし」
自分「お、諦めてないのか?保険で計略叩くか」
相手「うわ空撃ちかよ……死ねカス(赤連打」
自分「うざ…負け確なのに空撃ち…」

この現象

>>1
9ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:21:29.72 ID:I+rxqI4V0
別に韓国人が嫌いって訳じゃないんだが>>6みたいにハングル語書かれても何書いてあるかわからないよ
10ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:23:12.22 ID:N6Uiv2d8O
富永直勝「熱くなっております」
11ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:25:26.09 ID:P+qoinTz0
熱くて死ぬぜ
12ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:31:39.23 ID:yokYiOzS0
>>7
筒2が悪い
ワラがシステム上更に有利になったんだからシステム葬らないと無理
13ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:31:41.26 ID:LSx3oVzeP
まともそうなのがゲーム内容に関しては的外れ
草生やしてるのが内容は正しいという最悪な状況
草が寝るまで荒れ放題ですな
14ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:32:33.41 ID:LO0aOA2X0
つうか采配の話一つ取っても役立つ話出てるけど
自分とは意見が違うって言う、ただそれだけの理由で小馬鹿にして煽ってそれで終わりだよね
俺なんかみんながさんざん馬鹿にして煽って無視した書き込みから今川対策も共栄対策も考え付いたのに
15ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:34:25.36 ID:9YJVdwq30
実際長時間強化は采配よりも陣のほうが使いやすい
双子梅が長時間で使いづらいとかは意味不明だけど
16ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:35:45.90 ID:mKm3ttpA0
なんだかなあ
采配も陣形も強化も術も長ければ長いほど有利でしょ
17ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:37:02.01 ID:4wuTtELN0
まーだ刺激が欲しいのか?
18ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:39:21.17 ID:jPxjWKCd0
ホームの戦国プレイヤーが軒並みCoJに移行しててワロタw
同じ会社でユーザー取り合ってどうするのwwww
19ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:40:30.52 ID:P+qoinTz0
回復込のやつは多少短くても構わんよ
20ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:42:01.03 ID:mKm3ttpA0
構わんというのは使うほうなのか使われるほうなのか
21ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:42:22.62 ID:LSx3oVzeP
>>14
煽るつもりはないけどこの流れで参考になるのって…
1 当たり前のようにみんな意識してること
2 それが出来たら苦労しないよ的なの
このどっちかだと思うの
22ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:42:25.73 ID:9YJVdwq30
ただ長いだけなら長けりゃ長いほど有利だよ
だけど実際は長時間の計略は長時間であることにリソースを割いてるわけで
効果時間を活かしてなんぼなわけよ
そうなると采配より陣形のほうが安定感ある
23ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:45:16.48 ID:3TAARqaY0
てst
24ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:46:01.06 ID:jPxjWKCd0
新直虎は開発段階では今みたいな効果時間だったと思うんだよね
だけど大陸の魏武を鑑みて調整
したら産廃になっちゃった→元のままでよかったじゃん→魏武再来

長時間でもいいけどさ、陣形にエラッタしてよ
25ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:47:12.15 ID:3TAARqaY0
【定期】英主
26ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:47:36.28 ID:mKm3ttpA0
長時間陣形の方が使いやすいなら全知と刀狩はもっと使われてる
長時間陣形は本人を落としたら何も残らず士気の無駄だが
長時間采配は本人を犠牲にしても周りに効果は残って更に重ねがけの可能性が生まれる
較べられんと思う  まあ当たり前の話なんだけど
27ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:49:28.17 ID:bPhgSfRyO
>>22
まずこの流れが「現在の」不屈采配の効果時間についてなのを忘れないように。

長いのにリソース割いて上昇値と士気のコスパが悪いと思う?
思わなれていからこその計略使用率だよね?
28ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:49:44.17 ID:KaNorUP/0
>>21
いや、1も2も関係ない、フルコンでも無いデッキをここのスレから最近編み出したんだぜ
てかそのデッキが面白いからもうこのスレも見ないわ
ゴミ捨て場から当たりの宝くじ見つけた気分だわ
29ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:50:11.08 ID:9YJVdwq30
全知と刀狩が2コスで武力6キープしてたら今の直虎より使われるんじゃね
30ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:52:14.06 ID:KaNorUP/0
>>26
発動者以外を各個撃破されたらどうすんだよ。そして永続計略なんか重ねがけしても士気効率なんか最悪だぞ
31ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:55:55.97 ID:oz6yOaNw0
>>4
散々言われてるかもしれないが、クソイベントだねこれ
やらない方が良いまである
32ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 02:57:43.06 ID:mKm3ttpA0
>>30
ライン上げて相手の計略引き出しつつ2枚ばかり犠牲にして城に帰還するだけでも割と得だと思うよ
その後本当に重ねがけするかどうかは戦況次第じゃないの 
33ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 03:01:27.01 ID:bPhgSfRyO
>>30
本命は妨害なんだから各個撃破大歓迎だろ。
計略の内容すら把握してない動画勢は黙ってろよw
重ね掛けは士気効率以前に、自殺→再起があるから采配になっても微妙だと思うが
34ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 03:02:46.57 ID:sZ6vOOH0O
>>5
甘くないも何もどんな奴にかかってようが武力が上がってる以上間違いなく有利だから
こんな誰でもわかるような話をしたくないんだけどその一人か二人の素武力が8でそこから+2、3した状態になったらどうなるか考えろ
35ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 03:06:19.27 ID:4wuTtELN0
そりゃ相手も士気6くらい使えばそれなりに上がったりしやせんか?
36ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 03:09:02.56 ID:8/2KLfcL0
今川じゃちょっと素武力高いデッキに遭遇したら+3ぐらいじゃ安心できん
相手も無士気のという訳にはいかんし

5枚入れた豊久とかでも簡単に排除できないのはきつい
37ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 03:14:01.15 ID:KaNorUP/0
実は豊久強いからな。意外なことに兵力突破ついてて5枚以上入れば名誉挽回越える
そんな入れてる場面ないとか言うかもしれないが、実際は筒妨害や城際の守りや舞姫ワラ相手の舞姫退治にいく場面とか、結構多人数いれる場面は多いんよ
38ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 03:18:02.52 ID:0vJeH9Doi
今の今川なんて素武力高いから+3でも十分だろ
昔から使ってたと身としてはもはや今の今川は今川ではないなにか
39ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 03:21:03.58 ID:mKm3ttpA0
>>38
何その語感のよさ
昔、成政ラップがよく貼られてたけど
今川ラップ作れないかな
40ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 03:21:57.88 ID:9YJVdwq30
本人はコスト比武力低いしパーツもほとんど1.0パーツだけども
41ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 03:25:24.03 ID:MsdIkKBs0
大原さんの加入は大きいよな
コスト比武力槍と短いながらも瞬発力のある強化計略持ち
42ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 03:25:34.93 ID:4wuTtELN0
Yo-Yo-Yo-
俺は今川 蹴るは氏真 悪いやつらはだいたい友達
43ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 03:27:28.89 ID:OToHhfzgO
精鋭采配で安定して勝ててる人って、上方前から使ってる人か裏面の人ぐらいじゃないかな?
8領くらいだと、精鋭重ねがけ意識し過ぎて立ち回りボロボロだったりカウンターから精鋭→上洛を狙おうとしてる人ばかりだね。
44ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 03:42:11.34 ID:mKm3ttpA0
>>42
そうそう。

今の今川、ロリの直虎 ついてきな精鋭の采配
昔 今川 ビリから2番 常にビリの坊主のちょいと上
今じゃ今川 義元 庵原 上洛で武田と競争中

何かこんな歌詞のラップを誰かうまく作ってくれんかなぁ   寝る
45ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 03:43:47.45 ID:MsdIkKBs0
ラップと言われても軟式グローブしか思いつかん
46ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 04:16:35.01 ID:4wuTtELN0
はぁ〜 馬がねえ 弓がねえ 狙撃はあるけど車がねえ 如春尼はいるけれど、一両具足は何者だッ! 
おらこんな村やだ〜おらこんな村〜やだ〜
47ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 04:50:10.51 ID:jdoqOTDt0
俺鉄砲デッキだからもっと精鋭采配増えて欲しい
みんな直虎使おうぜ
48ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 05:50:34.63 ID:Dn0hGvbmO
飽きてきた
このゲームどんなデッキ使っても結局やること同じだよな
Ver3はよ
49ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 06:11:36.92 ID:3TAARqaY0
なんかこの三国本スレが腐ったみたいな流れほんとにきもちわるい
征国すら行ってない雑魚が書いてるのは分かるんだけどなあ
50ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 06:12:29.73 ID:QDLqWxf9O
金城やれ
51ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 06:13:33.56 ID:+k4JFWeQ0
飽きたなら引退すればいい。どんなに発展してもやることは同じだし、それがつまらないなら辞めりゃいい
52ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 06:18:14.42 ID:2VwUbd1l0
飽きたって単語見るとドラッグでもやってんのかってくらい何も考えずに引退しろって返す奴いるよな
筒絡みの攻防がただひたすらストレス溜まるだけってのはよく分かるけど
53ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 06:21:28.36 ID:f483Vv4rP
>>49
征国なんて回数こなすだけだと、何時(ry
54ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 06:23:50.89 ID:2c4HOXujO
動画観てたら鈴木の虎口成功台詞が「政宗って様、お慕いしております」って感じだった


お前…男…だよな……
55ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 06:26:04.82 ID:4wuTtELN0
戦国時代はホモだらけだからアリなんでしょう
56ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 06:36:47.25 ID:Dn0hGvbmO
>>52-53
結局これ
57ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 06:45:20.45 ID:ZlhPj0qPO
わけのわからん理屈で煽らんでええがな
58ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 06:46:45.01 ID:+k4JFWeQ0
>>52考えてはいるけどね。'どんなデッキ使ってもやることは同じ'ってんなら楽しさ・面白さを見出だせなくなったという事。なら辞めれば良かろう?となる
59ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 06:55:56.80 ID:jdoqOTDt0
>>54
何か問題あるか?
60ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 07:04:08.50 ID:eemdpQZb0
まぁぶっちゃけ1セット400円でも高いと感じる現状
61ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 07:11:29.92 ID:4wuTtELN0
初音ミクは1プレイ100円、五分程度、ただし超絶上手いと女子高生とつきあえるらしい
戦国は1セット400円、30分程度、ランカーだったり動画を上げていると「○○さんですよね?」と野郎からナンパされる

ミクだな!迷うことなくミクのほうがいいわ!
62ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 07:13:07.93 ID:thZG5Du1O
>>54
忠誠を尽くすと決めた主君を慕うのは当然じゃないか、ちょっと腐鍋に毒され過ぎだぞw
あ、ガチホモの方は帰ってください
63ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 07:24:45.45 ID:CHmOdYc6O
>>61
但しイケメンに限るの一文が抜けてるぞ
64ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 07:27:32.31 ID:VXv1kbFN0
戦国大戦は反省とか研究しないといけないのが女性に受けない要因なんだろうか
65ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 07:46:44.34 ID:aBnP2RYzO
他人の飽きた飽きないだのは微塵も興味わかないし引き留める理由もないからな
資格や金銭とか明確に続けるメリットはない楽しむだけのゲームなんだから、本人が飽きたら他に返しようがない
66ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 07:48:12.36 ID:ZIWOvSmpP
カードゲーム機を置くガチゲーセンに女性受けする要素いれても・・・
女性向けはプリクラと簡単な音ゲーとクレーンゲームだけで十分
それ以外は女性をターゲットにする意味がない
67ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 07:50:51.52 ID:UJbh+Lod0
群雄だと小十郎にゾッコンな金上さん
68ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 07:54:46.28 ID:1ovDsi9+O
あと十年後くらいならゲーセンのおにゃのこ人口増えるかもな
最近の幼女は俺なんかよりよっぽどアニメやボカロに詳しい
69ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 08:02:38.36 ID:zV8OIt1k0
>>66
そうだ!戦国大戦にプリクラ機能を付けて、金上さんなんかとのツーショットプリクラを撮れるようにしよう
70ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 08:06:58.28 ID:ZIWOvSmpP
>>69
一ヶ月後そこには萌えキャラと写真を取る萌豚の姿が!

いや、むしろ自分入らずキャラのみの写真取ってるか
71ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 08:08:54.54 ID:lFKIRCvOO
地元だと女性プレイヤーの割合は
音ゲー>ガンスト>QMA、戦国>格ゲー(主にブレイブルー)
てな印象
ガンストはどう見てもヲタ向きなのに女性が多い
72ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 08:12:05.63 ID:LSx3oVzeP
なんだ、結局荒れずに終わったのか
マジレスとか言いながら逃げるとか根性なしだな。ツマンネ
73ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 08:26:36.86 ID:2pw32wx/0
あれ?お腐れ様はそこそこ取りこんでると思うぞ
あいつら自分だけじゃなくて周りも腐らせるからいてほしくないが
74ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:00:33.24 ID:PCKCjdT90
女のオタクの事腐女子と呼ぶ風潮
戦国やってる女の子の内腐女子は3割もいないんじゃないか?
75ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:05:52.82 ID:14vJUuaC0
一セットは600円のはずですが、おっかしいなぁ

学生割引はいれたらいい。学生証の確認と常に制服着用で。
76ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:08:38.83 ID:EVwAoveSO
制服姿の青井とエイトウとか放送禁止レベル
77ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:08:46.50 ID:2pw32wx/0
>>75
遅くとも22時には強制退場になるがな
あとマジ話なんだけど600円とか見たことがない 本当に存在するなら店教えてほしい
78ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:09:54.85 ID:ZJIKVVr90
>>3さっさと寝ろネットキチガイ
>>http://c.2ch.net/test/-/arc/1375113510/iが実質的な自治ス レ、支援アゲお願い致します>>http://c.2ch.net/test/-/arc/1341988194/iが専用スレ>>城豚ババア
79ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:16:03.27 ID:MsdIkKBs0
うどん県民ですが全店1セット600円です
80ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:16:59.47 ID:MephVFcx0
>>77
福岡のラウンコ行った時1セット600円だったな
ホームと100円しか変わらないのに全くやる気が起きなかったが
81ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:17:26.03 ID:09g0ppmw0
大戦で赤い国の県民ですが全店600円です
82ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:18:29.70 ID:KTQ4DkIjO
地方の1セット600円に支えられてると思うと胸が熱くなるな
83ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:19:50.33 ID:KwWJxtcT0
地方で600円てきつくね
84ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:20:02.90 ID:2pw32wx/0
>>79
全2店舗でしたっけw
85ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:20:05.86 ID:g2HsHrGQ0
みかん県の県庁所在地は500円なんだけどな、
香川のほうが都会なんだからもう500円だと思ってた。
86ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:21:30.61 ID:cfr151iW0
>>83
ねぶたの国も600円だぞ
87ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:23:17.11 ID:KTQ4DkIjO
400円にしただけで客がいなくなる中野モナコ(´Д`)
88ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:23:58.56 ID:MsdIkKBs0
>>84
何で草生やしてるのかよくわからんが一応5店舗あるぞ
しかし揃いも揃って600円とかやる気あるのかと問いたくなる
89ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:30:00.85 ID:ZIWOvSmpP
大都会のラウワンは400円だぞ
ジョイポリスとかアミパラとかの対抗で400円になっててありがたい
90ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:35:17.10 ID:4wuTtELN0
600円の所は台が綺麗だから600円の価値あるよ
400円の所は触っただけで騎馬が突撃したりすんだぞ城から出してんのにひきこもってたり
91ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:35:56.09 ID:14vJUuaC0
>>77
土佐国ですがなにか?

今日は護国神社へ岡田以蔵に手を合わせに行って来ます。
92ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:36:27.04 ID:R4nAikQvO
秋葉原のセガが常時400円になった今、もう公式に400円でいいだろうにな
93ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:36:40.24 ID:ULIS5mGC0
今回の追加カードって、新勢力と武田に偏ってるんだな

家康 2.0コス 7/10 魅
直家 2.5コス 7/9  伏魅
過去のエラッタ見ると、伏兵は統率1相当だから、家康は能力じゃなくコストがぶっ壊れ

新昌幸 7/11 伏魅
陶晴賢 7/9 制伏
同じコスト兵種で統率2の違い

鍋島   8/9 魅
直江   8/9 魅
電光石火 8/9 魅制
とりあえずビール感覚で制圧がついてるし
真田ファミリーは能力がチートだな

ようは戦国終わったな
94ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:39:12.94 ID:NHkv1p7U0
600円も出してやってるとかご苦労様ですw
95ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:40:15.95 ID:UJbh+Lod0
>真田ファミリーは

信綱「・・・・・」昌輝「・・・・・」
96ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:40:46.02 ID:+k4JFWeQ0
>>84そりゃ佐賀県だな
地元県にはいくつもあるが地元市には2店舗、しかも喫煙90分交代制と禁煙無制限(一日中空かず)の2択となる
97ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:41:01.63 ID:QJrWaO230
>>81
よう同志

他のゲームは平気でクレサするのに、戦国だけは意地でも値段下げないよなぁ(´・ω・`)
なんだかんだでまだ人気あるのかしら?
98ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:41:08.94 ID:g2HsHrGQ0
ゲームで真田が厨なのは今に始まった話じゃないけど
信幸がこんな頭おかしいことになってるゲームは
そうはないだろうな、それこそ真田太平記以来数十年ぶりの
ビッグウェーブが来てる感じか。
とはいえあと数ヶ月でめり込み修正されて過去の人にされるかもしれないけど。
99ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:41:16.40 ID:eemdpQZb0
戦国はいっそ若者を取り込むより老人取り込んだ方がいいかもな
ゲセンに老人増えてるし金も持ってるしw
100ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:41:58.19 ID:hVrlWgm20
昔は史上最も朝倉義景が優遇されてる戦国ゲームとの評判もあったんだぜ
101ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:43:16.67 ID:2pw32wx/0
初期は駒井とかマイナー武将が優遇されてるゲームでした
102ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:46:30.14 ID:WbBpa52/O
爺が槍キャンとか浅刺し迎撃とか完璧にしてるの見たらひくなー
103ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:49:26.19 ID:KwWJxtcT0
老人読みで甘え突撃が捗るな
104ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:51:14.33 ID:lHc43Kxy0
>>97
格ゲーなどが死んだ今、戦国は設け頭の一角
でもメダルゲームには遥か及ばないという現実
105ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:51:16.77 ID:4wuTtELN0
初期は弓が強くて今川が猛威をふるってたような気がする うろ覚え
106ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:54:24.59 ID:nH7B8i/50
>>105
置部なんて言葉もありましたね
あと、速度上昇した騎馬に追い付いて殺す岡部兄とか
107ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:55:51.97 ID:UJbh+Lod0
昔は速度迎撃なんかなかったからなー
今は通常突撃とかいうクソ仕様のせいでほんとゴミになったわ
108ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:55:54.77 ID:JP/tu1bU0
アクションなくして陣形組んで見守る将軍ゲームにすりゃ
老人にも受けるんじゃない
あれ?これどっかで
109ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:56:07.84 ID:QJrWaO230
>>104
確かに今のゲーセンはメダルゲーム万歳だよな
平日はお年寄りの憩いの場、休日はカップルや家族で遊ぶ感じ(´・ω・`)
カップルで戦国大戦やってもええんやで!
110ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:59:01.00 ID:g2HsHrGQ0
香沼姫「リア充は氏ね!」

メダルとパチ系は確かに客が多いな、あと麻雀と、
あれの稼ぎでゲーセンが維持できてると思えば
感謝感謝だわ。
111ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:59:28.47 ID:4wuTtELN0
>>106
なんか織田の統率上がって動かなくなる弓を筒に置くっていうのが強かったような
112ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 09:59:51.97 ID:cfr151iW0
タッチ突撃が迎撃されたら今まで突撃で与えたダメージ分ダメージを受けるべき
113ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:02:22.29 ID:MsdIkKBs0
2コスト8/3制圧防柵 武力↑統率↑↑ 士気4

つよい
114ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:04:24.35 ID:eemdpQZb0
結局池田ァはどんなに強化されても使われる事がなかったな
115ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:06:55.94 ID:OToHhfzgO
相変わらずの忠義大戦だな。
116ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:07:19.53 ID:lHc43Kxy0
>>109
戦国大戦は調べると2012年度は22億くらいの売上があるみたいだ
2011年度が12億だから成長率半端ないな

インカムランキングで戦場の絆を一位から落としたのが
戦国大戦だったのを思い出したわ
117ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:07:47.72 ID:cfr151iW0
でもインコムは弱い
118ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:08:21.85 ID:UJbh+Lod0
池田は強いぞ
共栄でも大絢爛の全弾ぶちこまれたら大概即死する
まあデッキに困るんだけどさ
119ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:09:11.80 ID:s0TnaYYN0
クレサしてもガラガラだしもうオワコンだよ
120ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:10:34.36 ID:LXB+a8my0
まあどこのジャンルでもそうだけど
後発のカードのほうが性能いいのはあるよね
仕方がないことなんだろうけど
121ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:12:35.44 ID:g2HsHrGQ0
なんか天下人が使用率上がってるけど
超絶絢爛+城持ちで一発逆転狙い&ステルスで
真柄メタれるってことで共栄対策にいいのかな。
勝率自体はギリ5割だから他の相手がしんどいのかもしれないけど。
122ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:13:43.34 ID:SFzFZYTTO
>>117
あれって線が絡まないもんかと昔から不思議に思う
123ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:15:36.94 ID:UJbh+Lod0
>>121
後藤や長束がいるおかげで30Cくらいで天下人打てるようになったのが美味い
てか今暴れてる以外の采配がゴミすぎるから家宝含めりゃまだ強い天下人が頑張ってるだけじゃない
村正成実、村正雄武も消えた事だしな
124ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:15:43.40 ID:OToHhfzgO
>>120
磯野「SRだから20段ぐらい崩せると思っていました。」
125ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:15:45.04 ID:CyIsvXlh0
>>121
日輪5溜まる前に共栄→家宝→共栄で城落ちてるんじゃねーの?
どっちかというと流行り以外を圧倒的な武力で押しつぶして5割キープしてる感じ
126ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:16:13.65 ID:5wLEPeDQ0
>>116
それは成長したのでは無く単に2.0のver.upでキット台とれたからかと
127ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:19:21.89 ID:Ax47/FpAO
天下人じゃ共栄無理でしょ

共栄メタがどうこうってより
大谷を筆頭に新パーツに恵まれたのが大きい
128ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:20:04.90 ID:aBnP2RYzO
天下人はキャッツも苦手だし単純に人気だと思うぞ
共栄抜けてるとはいえ新カードは落ち着いて環境はマイルド気味だし
129ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:23:56.69 ID:5wLEPeDQ0
共栄なんて最新勝率高いか9領いかないと出てこないみたいよ
8領だけどそんな当たらないし戦友もそんな感じ
下の方じゃ別に共栄食える必要性は薄い
130ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:24:04.26 ID:MfypFmmU0
関東王で共栄食えるらしいが、最近使ってる人見たことない
131ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:25:55.24 ID:qf5UxOVCi
>>124
仮に共栄を磯野が持っていたらどうだったんだろうか
132ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:26:36.99 ID:14vJUuaC0
天下への采配も複効果ほしいね。
133ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:30:59.68 ID:UJbh+Lod0
>>130
タッチしながら槍撃がなかなか難しそう
今から試すわ
134ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:32:51.01 ID:5rR3zon80
>>130
コストがとんでもなく重い槍でデッキを制限するわりに相手の城を殴るための計略ってわけじゃないからな
そりゃ使いても増えんわい
135ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:33:46.32 ID:6Hd7XACX0
天下人池田ってテンプレあるの?
1.5 *3 or 2+1.5+1 だと前者のほうが安定するかな
136ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:43:54.17 ID:OToHhfzgO
>>131
まだそこまで叩かれなかった気がする。
137ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 10:47:35.28 ID:UJbh+Lod0
>>134
でもそこは氏直が入るし如意もいるし
138ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:03:25.35 ID:IiaTkLGVO
戦友履歴だけど馬龍のSR忠勝の槍撃110回超えてて吹いた
三桁とか初めて見たよ…
エイトウさんとかバージョン毎に清々しいくらい厨カードを追ってるけど、こだわりあるカードを使ってランカー維持してる人たちは凄いな
生祭常連組は厨カード試しただけで煽られるから、気を使ってそうだけど
139ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:10:07.81 ID:aYg/sLLn0
ランカーじゃないが三国の槍撃キチガイが忠勝試した結果255でカンストしたらしい
140ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:15:50.34 ID:JVBaVXyi0
そうだよなー盈燈はカスでゴミで恥知らずのクズだよなー
141ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:17:05.72 ID:AkeCJWNIP
忠勝ってこだわりカードに入るのか・・・十分強いと思うけど
142ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:18:37.82 ID:eemdpQZb0
内乱の計をこだわりにしてる俺、シエだって怖くないぜ!
143ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:19:47.32 ID:tNmBJkAL0
忠勝は計略使わず武力と制圧要員として使える
144ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:21:00.10 ID:kVOwjD4PO
こだわりランカーなんざいないわ
みんな使える勝てるの使ってるだけ

花田なんかいい例
145ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:23:02.36 ID:Ax47/FpAO
準厨デッキ(カード)のジプシーやってる奴は一切叩かれない不思議
146ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:23:09.46 ID:Co61y/n5O
とはいっても今の美濃三人衆や謀神でランカー維持してたらこだわりというよりキチガイだからなあw
147ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:27:33.27 ID:UJbh+Lod0
the endも小太郎使い続けて征3だしなぁ
148ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:29:56.54 ID:MephVFcx0
>>144
ランカーでなくても殆どの人間はそうじゃね
わざわざ勝てないカード使って戦う奴なんてマゾしかおらん
149ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:32:12.84 ID:hVrlWgm20
こだわりアンチのこだわりの定義ってどこかおかしい
150ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:35:35.77 ID:dj40NaI2O
そろそろ完結してない群雄追加してよー
151ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:36:56.80 ID:UJbh+Lod0
おー確かに関東王つえー
槍撃の威力がキチガイ地味てる
大絢爛利家が三人いるレベル
でも関東王でぶつかりあうより大筒采配や如意打つ回数のが多いな
152ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:44:11.74 ID:5rR3zon80
こだわりランカーのばりゅーはすごいけど強いカードしか使わないえいとうはとっととどっかいっちゃえって感じだよなあ
生祭りちょっと出たことあるからって生涯厨デッキジプシーの罪は消えんから忘れるなよ
153ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:46:29.46 ID:eemdpQZb0
そういや生祭りってえらい人くるようになってたのな
先月結局リアルタイムじゃ見れなかった
154ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:46:47.41 ID:BSWpDI8C0
露骨な釣りと思いきや世の中にはガチでこういう思考の奴もいるから困る
155ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:47:20.85 ID:Co61y/n5O
ここに限らず盈燈に対しては容赦ないバッシングが飛ぶなw
大会優勝者なのにキャラ的に地味だったり投稿してる動画の再生数が余裕でパンピーに負けてたり不人気なのは確かなんだろうな
156ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:47:56.05 ID:aYg/sLLn0
罪www
157ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:49:51.77 ID:P/b57v7RO
たかがゲームなんだから強いカード使うくらい許してやれよw
158ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:52:49.85 ID:s0TnaYYN0
人気とかどうでもいいだろ
人気がある分アンチも多いしどうでもいいわ
159ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:53:37.76 ID:xldVsrq7O
稲垣さんは長慶を見捨てたのか・・・
160ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:53:47.22 ID:SFzFZYTTO
>>154
常識的に考えてあり得ない犯罪は昔から起こってるもんだしな
161ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:54:10.38 ID:kVOwjD4PO
エイトウ叩いてんのは低国だと思うけど

ランカーと当たるマッチでやってると厨デッキ最終解見つけて色々使えるエイトウの凄さ分かる
逆に前verの島津采配ランカーとか2.0の小太郎足軽野郎とか虎口ゲーしか狙わないマツケンはイライラさせられるし、リスペクトする部分なんざ微塵もない
あといつでも強いだけの厨勢力使う今川こだわりランカー()も寒い
162ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:54:37.99 ID:eemdpQZb0
共栄使いのランカーが15人か、着々と増えてるな
163ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:56:29.54 ID:CyIsvXlh0
>>157
全国で相手してたら嫌になるぞ?
そのverの最厨デッキを必ず使い、しかもスキルもあるときたもんだ。
なんつーか、対戦してて可愛げも面白さも全くないから疲れる(´・ω・`)
完璧な機械相手にしてるみたい
164ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:57:09.16 ID:s0TnaYYN0
エイトウとエイト
どうしてこんだけ差がついたのか
165ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:58:28.08 ID:5rR3zon80
えいとうはこれから一生こだわりのTKD30使い続けたら許す
166ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 11:58:43.90 ID:Co61y/n5O
>>158
人気っつーか人脈は大切だなと思うけどね
守ってもらえるからやらかしてもなかなか炎上しない
青井の例の発言とか、代打ちとかIC譲渡とか色々ね…
167ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:02:31.43 ID:hVrlWgm20
自演すればいいじゃん
168ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:04:00.33 ID:5rR3zon80
赤兎がベンチャー社長の代うちで100万ゲット事件の話は今どうだっていいだろ!
169ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:04:07.58 ID:ugDAltjEO
エイトウは大戦外でも色々と香ばしい噂は聞くんだけどどうなんだろ?
優勝してしばらくは随分と天狗になってたのもあって周りから見放されたとか
成功しても謙虚でいなきゃ駄目だよね(´・ω・`)
170ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:05:18.93 ID:KTQ4DkIjO
>>166
プロとか回線切りランカーにくらべりゃ可愛いもんよ(´Д`)
171ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:09:27.18 ID:SFzFZYTTO
一部ランカーは三国志時代の横の繋がりがあるからねぇ、取り巻きも居るし
172ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:09:59.14 ID:EVwAoveSO
そういやエイトウはなぜ生祭り出ないの?
仕事で忙しいとか?
173ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:10:55.55 ID:5wLEPeDQ0
エイトウって九州じゃなかったっけ?
わざわざ東京までは行かんだろ
174ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:11:59.24 ID:KTQ4DkIjO
問題起こさんように赤兎と虎も生祭り呼べばいいのに、(´Д`)
175ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:13:22.75 ID:2pw32wx/0
はやてと勇呼んで騎馬単最強対決しろ
176ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:15:27.08 ID:5rR3zon80
はやてははやく手作りの宴開催しろ
177ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:15:39.18 ID:lHc43Kxy0
>>161
今川が寒く感じるのは今川wikiのせいだろ
いい加減にしろよ
178ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:18:02.67 ID:Co61y/n5O
今川wikiと戦国大戦唯一のまとめアフィブログは大生祭情報の転載でSEGAからお灸据えられたからなw
179ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:31:28.72 ID:UYbLTqmTP
征国にあがってから借金が30まで増えた…
もうどうやって勝つのか忘れたよ
180ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:32:52.27 ID:NpgoQ2pr0
やめてください!私みたいに自分の書いたカードが全く使われなくて悲しんでる人もいるんですよ!

・・・厨カード書きたかった
181ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:33:15.82 ID:UJbh+Lod0
>>179
厨デッキ使いながら上がってきたんだろ?www
身の丈にあわない上がり方をしたからだ!www
182ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:34:07.98 ID:cfr151iW0
単体で統率+12くらいする家宝出ないかなぁ
183ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:34:41.74 ID:5wLEPeDQ0
使い手には悪いけど今川民のノリはだいぶ寒い
184ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:35:53.81 ID:ugDAltjEO
>>179
九領国も征2国も大して変わらないんだけど何でそこまで変わるのか不思議
185ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:36:27.23 ID:lHc43Kxy0
>>179
昔の従一位と正一位をルーパーしてた時を思い出すな(´・ω・`)
あれも勝ち越しが難しかった
186ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:37:17.00 ID:2pw32wx/0
今川はネガってりゃいいって印象
今は直虎いるから袋叩きだけど
187ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:38:37.46 ID:UhI7x5SQ0
>>184
大分違うと思うが
未だに9領にくすぶってるのに負けたことない
そんな私は征2と3を反復横飛び
188ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:38:41.78 ID:5rR3zon80
ネガが許されない三大大名軍
今川 武田 島津
189ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:40:15.29 ID:UYbLTqmTP
勝率五割ぎりぎりでも征国にあがるんですがそれは
190ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:43:02.85 ID:ugDAltjEO
>>187
そりゃ征3からフリーマッチングなんだから身の丈に合わなくなるのは仕方ない
征2までは八、九領国と大差ないから実力があれば多少の相性差があっても余裕で倒せるけど征3からは異世界
191ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:45:54.71 ID:En9JAD2I0
征2と八領国が大差ないとか脳内この上ないなぁ・・・
で、たまにランカーとあたるだけで基本八領国と大差ないらしい征2あたりと当たる征3が異世界だって?
妄想も大概
192ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:48:23.14 ID:aBnP2RYzO
トップの使い手がネガをほとんどしないのにネガするイメージが有るのは本スレさんサイド側にも問題が有るのでは?
193ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:49:05.42 ID:lHc43Kxy0
ぶっちゃけ45国から一気にレベルが上がったぞ
多分征国が普通に出てくるからかな
194ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:49:42.21 ID:5IWqmh7LO
参議昇格戦で青井馬龍KAKAに連戦した私を呼んだかな

無理だ
195ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:49:43.08 ID:UhI7x5SQ0
>>192
本スレさんwwwキモッwww
196ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:52:08.04 ID:5rR3zon80
>>192
ドキドキさんとマツケンは親友だと思ってたよ
お互いこだわりのクソデッキランカーやからな
197ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:53:17.14 ID:j9wTS9GSO
そろそろ借金400を背負って裏面にたどり着いた俺の出番
198ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:54:01.94 ID:FbxJ3kyE0
ネタにマジレスかよ
199ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:55:52.69 ID:ugDAltjEO
>>191
よっぽど恵まれたマッチングばかりなんだろ
時間帯にもよるが以前からフリーマッチング突入した時点でランカー連戦も珍しくないし最新勝率も参照されないから格上ばかりになることの方が多い
200ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:56:42.17 ID:8D2hRy3r0
借金って勝ち数−負け数?
500越えてんだけど(^q^)
201ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:59:11.09 ID:En9JAD2I0
ランカー連戦が珍しくない、格上ばかりになることのほうが多いとかどんだけ盛るんだよ
大体フリーマッチングなんて言葉自体がまず盛りすぎ
フリーマッチングじゃなくてただ上位は上位同士当たるってだけの話しだし
ずっとここでいうフリーマッチング帯にいるけど、もちろんランカー連戦することはあってもそんなに頻度はないよ
202ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 12:59:56.99 ID:WbBpa52/O
武家宝持たせた昌幸を律儀者に入れて投げゾロ目は強い
203ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 13:00:10.06 ID:5rR3zon80
匿名掲示板だってわかってるのにわけ知り顔でレスして行く!
204ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 13:02:16.52 ID:URZ5k6rJ0
そら(なんJ以外の板で)そう(いうなんJネタを使えばマジレスされる)よ
205ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 13:07:28.61 ID:ugDAltjEO
>>201
100位以内のランカーと普通に当たるのに盛りすぎとかお前の方がよっぽど低国か動画勢に思えるがな

以前からフリーマッチングという言葉に過剰反応する奴がいたけど何なんだろうな?
206ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 13:09:46.64 ID:5wLEPeDQ0
フリーマッチって具体的に何国に居るのよ?
俺は当分いけそうにないけど
207ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 13:09:59.55 ID:En9JAD2I0
フリーマッチングという表現に
「俺は本来こいつらと当たらないはずなのに当てられて勝てない。こいつら以外なら勝てるのに。そんなマッチングにしてるセガがわるい」
という軟弱な思想が垣間見えるから
しかもすぐに低国+動画勢のレッテル貼りコンボ決めてくるから、かな
208ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 13:18:10.12 ID:AkeCJWNIP
てかフリーマッチなら始まったばっかりの初心者とも当たらないとおかしくね?それフリーマッチっていわなくね?
209ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 13:19:22.10 ID:cfr151iW0
初心者なんていない
210ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 13:22:03.78 ID:j9wTS9GSO
ロケテはガチでフリーマッチだったなあ
211ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 13:22:22.75 ID:8bBhZE9P0
>>202
投げ揃目はいつまで許され続けるのか
3/3が士気3で+4/+4は士気効率おかしいわ

揃目信親使ってるけど次辺りでキーカードまるごと全部下方されそうで怖い
212ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 13:28:47.42 ID:qf5UxOVCi
同じ話題が続くなあと思ったけど
バージョンアップがあるわけでも追加カードがあるわけでもないから仕方がないか

ゾロ目で思い出したけど
ゾロ目采配もうちょっと長くするとか出来ないですかね?
213ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 13:29:48.41 ID:aYg/sLLn0
揃目采配は武力と統率だけじゃなく最大士気も+5にしたら
誰かがロマンを追い求めてくれるんじゃね
214ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 13:32:41.89 ID:dgCsUXQB0
まぁまだ1ヶ月も経ってないし多少はね?
215ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 13:34:10.18 ID:eemdpQZb0
宗茂ワラ考えてて宗茂が9/7だったらなぁと思ったなぁ
216ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 13:35:57.94 ID:WbBpa52/O
気合采配とかの特技采配の計略時間が延びれば
色んな二色が見れたりで面白そうなんだけどなあ
217ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 13:36:20.17 ID:yokYiOzS0
そんなことより
無二とか阿弥陀如来、孫六はいつまで生き続けるのかが気になる
こっちの士気効率のほうがマジキチですわ
218ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 13:37:01.96 ID:2b3Qx8hXO
お、俺はサブカじゃねえ、三國志大戦から移ってきただけだ、俺は悪くヌェ!! 俺は悪くヌェェェェッ!!
219ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 13:40:50.26 ID:tqTU7qKEO
俺のメインは108式まであるからサブカなど不要
220ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 13:41:08.68 ID:rtRUvf0YO
宗茂9/7でしょ?
221ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 13:49:20.32 ID:7LVvvI0x0
ハッ、揃目横山政宗・・・
タッチ突させるなら後藤と小次郎どっちがいいんだろ
222ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 13:51:11.55 ID:OToHhfzgO
>>217
無二はスペック要員じゃね?
孫六は強いけど武力上がらないから…。
って駄目かね?
>>220
EXが9/7でSRが9/8
223ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 13:54:46.23 ID:Ax47/FpAO
>>212
信親本山吉田と組んだ奴出たりしてるし
上方は難しいきはする
224ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:01:42.97 ID:R/YkqAD00
宗茂にゾロ目やりたきゃ兵計計でも作るしかないな
225ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:02:44.50 ID:cfr151iW0
>>224
それゾロ目ならんでしょ
226ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:04:41.95 ID:MOd+OJpgP
お、動画勢か?
227ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:07:30.78 ID:R/YkqAD00
計計って統率1あがるんじゃないの
228ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:11:41.36 ID:dgCsUXQB0
統率1分計略効果が上がるだけで、統率はあがりません
229ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:12:13.58 ID:qf5UxOVCi
計が統率0.5相応の計略への効果があるっていうだけだべ
230ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:12:17.54 ID:OToHhfzgO
>>227
内部的に統率1相当で処理されてるだけじゃね?
231ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:12:24.16 ID:lszLjkgu0
計計が統率1相当の価値しかないと聞いたことはあるけど
統率自体は上がらなかったはず
計計持ってないから確かめたこと無いけど
232ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:12:51.14 ID:+k4JFWeQ0
>>227計略効果が統率1分上がるだけ。統率自体は上がらない
233ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:13:48.86 ID:cfr151iW0
冷静になると一番どうしようもないよね計
234ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:16:01.99 ID:p6oaT4Af0
オナミや陸奥陣に統計計付けてもゾロ目が掛かるんで、計計はゾロ目の判定には使われてないよ
235ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:16:35.12 ID:R/YkqAD00
>>230>>232
マジかよほんと使えねーな計
統統統が使われすぎたせいもあるけど
236ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:20:24.79 ID:HYYnva0H0
もう諦めてEX宗茂使おうぜ
計略ステルスが割とステルスしてて士気おいしいです
237ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:24:59.89 ID:WbBpa52/O
昔笑われていた復復が今や便利な位だからなあ
+があったり命気もつけたりすれば更に良くなるし
238ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:26:55.52 ID:W/9ldyx60
>>234
統率1つ分の「計略時間」であって統率上げるわけじゃないでしょ
239ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:28:07.07 ID:FbxJ3kyE0
計略効果UPって書いてるのにどう考えてたら統率上昇だと思うんだよ・・・
240ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:31:26.07 ID:EVwAoveSO
計計持ってたが何だかんだで改造したな
役立つ場面が少なくてな
241ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:32:21.14 ID:dgCsUXQB0
でも計ひとつで統率1相当にしたら、強すぎるかなぁ
0.5は流石に弱体化し過ぎとは思ったけどね
242ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:34:11.59 ID:ugDAltjEO
相手してるとSRよりEXの方が嫌だけどな宗茂
武力上昇値も高いし効果時間は長いし
突撃しなきゃ効果薄いSRより強いよ
243ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:39:50.61 ID:Azd9LsiI0
>>242
同意
あと城より制のが強い
244ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:41:43.91 ID:W2TqrvQ20
謙信(武統統)13/9
は?
245ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:42:48.48 ID:WbBpa52/O
守りのEX宗茂は本当強いな士気5ってのも良いし
単色だと攻めの時は速度上昇ないのが残念だけど
246ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:45:22.27 ID:N6Uiv2d8O
にゃにゃん!
そろそろ国道は永続にすべき

長宗我部は設置だけして自由に動けるとか卑怯だろ
247ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:49:08.79 ID:R/YkqAD00
>>246
その代わり低スペやで
1コス2/2魅が文句言うんじゃありません
248ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:50:31.19 ID:N6Uiv2d8O
こっちは陣形張ったら動けないんだから、低スペックとか関係ノォゥ!
249ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:51:53.21 ID:qf5UxOVCi
設置陣形はもうちょっと短くしていいかもね

紅天女が思いっきり下方された時はうへぇと思ったけど
今考えれば士気5であの効果時間は破格だったね
250ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:52:18.98 ID:W2TqrvQ20
他家の1コス鉄砲は1枚だと思ってました………
251ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:57:49.26 ID:R/YkqAD00
他家にも1コス3/3の鉄砲が欲しい!
織田や島津ばっかりずるい!
他家だから制魅城でいいよ!
252ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 14:59:14.90 ID:CHmOdYc6O
一条は全勢力2枚しかない貴重な1コス柵鉄なんだよな
守城時は低コス槍より仕事してくれるし
暗愚さんをどうにかしてほしい
253ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 15:05:11.66 ID:OToHhfzgO
>>251
本願寺にも居ないよ。
むしろ他家よりこっちが先じゃね?
254ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 15:06:08.66 ID:kN5plwWqi
上杉にも1コス鉄砲の一枚や二枚をだな・・・
ついでに1.5コス鉄砲ももうちょっと
255ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 15:09:54.74 ID:rWYZherN0
本願寺がある程度のポジションで止まり続けているのは馬がいないからだな槍すらいらんかった。
雑賀鉄砲隊はそもそも最強の傭兵っていう触れ込みだから多色前提でも良かった
256ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 15:11:39.88 ID:ugDAltjEO
統家宝を付けて投げ揃目→勇者→投げ野獣=強い
257ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 15:11:42.10 ID:cfr151iW0
毛利にも鉄砲居ないよ1コス3/5でおなしゃす
258ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 15:13:22.16 ID:2pw32wx/0
伊達もいろんな兵種が足りないから今の凋落があるんだなうんうん
259ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 15:24:30.56 ID:gM/goJ4S0
最近始めた初心者ですが、仁義なし青井という人とC阿閉という人の区別が付きません
260ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 15:27:16.20 ID:uV7YXqLB0
最近始めた初心者ですが、魔法のランプという人とR葛西という人の区別が付きません
261ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 15:30:25.52 ID:W2TqrvQ20
くっさ
262ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 15:46:23.50 ID:OToHhfzgO
>>255
今日の頂上は正にそれを体現してるな。
ランカーも島津は弱いと判断したみたいだ。
263ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 16:06:41.43 ID:En9JAD2I0
ランカー内鉄砲分布
狙撃9 車撃9 ノーマル34
狙撃が形骸化して、車撃ちもおとなしくなって無特技と特技持ちの差は埋まり
結局計略優先という印象
264ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 16:10:22.98 ID:R/YkqAD00
無特技鉄砲ガーはもういないよね
車も狙撃も何のメリットもない特技になっちまった
265ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 16:12:06.98 ID:cfr151iW0
制圧とか柵とか魅力も車とかに合わせて弱体化しようぜ
266ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 16:14:20.18 ID:En9JAD2I0
車撃ちと普通の鉄砲は完全に別兵種って感じになったし
狙撃持ってるかどうかも割と統率差程度の気持ちレベルの話になった
とはいえ1.0ノーマル鉄砲は計略も旧式だから橋本やブリブリみたいなのが使われる機会はかなり少ないけど
267ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 16:17:30.31 ID:ONLLseDe0
計略が死んでるやつは使われないわな
それこそ特技を持たない部隊にのみ効果がある采配とかでも出ない限り
268ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 16:19:02.25 ID:OToHhfzgO
>>264
車はむしろデメリット特技じゃね?
269ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 16:20:09.40 ID:EVwAoveSO
旧鍾馗は…どうなんだろ 池田・SS孫一・酒井と時間が長かったり火力が高いのが出てきたし
270ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 16:21:59.51 ID:En9JAD2I0
デメリットはいいすぎだわ
動きながら撃てるから鉄砲対決にはやっぱりガン有利だし
騎馬に睨まれてるシーンでもある程度、ほんとにある程度だけどタイマンもできる
ただそのメリットと同じくらいリロード減少がでかいというだけの話
騎馬に対する竜騎馬みたいな存在
271ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 16:32:22.29 ID:yokYiOzS0
こだわりでたまに使ってるのいるからやれなくはない範囲じゃね
池田は日輪ためるのにはとても優秀だけど絢爛そんなに怖くないんだよなあ
利家みたいに万能じゃない
272ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 16:35:30.86 ID:OToHhfzgO
槍鉄砲デッキやるなら、島津より本願寺だとは思うけど。
超絶のSS孫市と采配のR頼廉。
273ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 16:58:45.51 ID:YhDPBziN0
高コス鉄砲な時点で万能求めて使わないでしょ
274ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 17:00:44.19 ID:lPRepiN60
SS孫市の安定ぶり半端ねえな
2.0最初は槍が強すぎてガッカリSS扱いされたのが嘘のよう
275ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 17:04:21.36 ID:ULIS5mGC0
>>260
魔法のランプはこんな人
http://www.ml-dh.com/
276ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 17:10:05.19 ID:ugDAltjEO
>>275
パネマジ怖いです
277ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 17:14:28.67 ID:lHc43Kxy0
>>274
武力上昇値あがったからねー
単純火力の強さは正義
278ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 17:19:38.59 ID:7WbaqlO5O
パネマジとかw
NSKはとても危険
279ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 17:20:44.41 ID:gM/goJ4S0
ランプと言ったらこの頂上だろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5128372?group_id=deflist
280ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 17:27:47.91 ID:Q0cDo2bo0
最近始めた初心者ですが、花田 勝 氏という人とEX福島正則という人の区別が付きません
281ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 17:30:42.48 ID:lHc43Kxy0
>>279
懐かしい

最初は戦うつもりがランカー同士の暗黙の了解に屈した感じだw
あと捨てゲー戦法のぺもいたね(´・ω・`)
282ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 17:36:22.87 ID:Co61y/n5O
それで真面目に戦ったら空気読めないだの言われて横の繋がりからハブられるからな
そういうの見るとランカーになれると言われてもなりたくない
283ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 17:41:44.41 ID:ULIS5mGC0
おーおー、今日だけで初心者が3人もきたよ
戦国終わってないな(すっとぼけ

花田勝はこんな人
http://matome.naver.jp/odai/2126137692608413001
284ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 17:52:57.08 ID:/5+V+I9P0
>>283
嫁好き
285ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 17:55:39.93 ID:N6Uiv2d8O
最近始めた超越者ですが、にしじまんという人とC葛山氏元という人の区別が付きません
286ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 17:58:40.25 ID:dlei3SDdO
今北
287ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:01:44.84 ID:ZlhPj0qPO
BSS真柄引いたけどコイツ全然見ないな
スペックは悪くないはずだが政元と江のせいか
288ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:03:57.51 ID:yokYiOzS0
馬で統率2とか論外
百武と村松くらいかな入れるの
289ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:05:25.19 ID:Cj5CyLNuT
騎馬は統率も重要だからな、2だと騎馬タイマンだったら1.5コスにも負けそう
290ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:05:56.36 ID:dgCsUXQB0
ヒント:真柄兄
統率に関しては人それぞれだろ
291ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:11:33.10 ID:FbxJ3kyE0
馬2ならそこまで気にならんよ
そこまでして入れるカード化といわれるとあれだけど
292ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:13:32.00 ID:4QKjiovF0
しかし共栄関連の勝率が安定してんなあ
つーかキーカードが1位ってとんでもないよな
293ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:14:29.72 ID:lPRepiN60
使用率一位が勝率一位
狂ってますわ
294ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:14:30.50 ID:1A6EWcEB0
長宗我部の使用率が伊達化してるんですけど
295ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:15:29.11 ID:OToHhfzgO
ぶっちゃけ槍の真柄兄を抜いてまで入れるカードじゃ無いよな。
次で殺されるから、BSSも使われる可能性が少しはあるけど。
296ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:15:44.05 ID:5wLEPeDQ0
長宗我部はそんな弱くはない
浅井と今川が瀕死になれば強化なしでもまた使われると思うよ
297ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:16:18.25 ID:Co61y/n5O
このゲームは高勝率が見えた途端人が群がるから言うほどとんでもなくはない、いつもの光景
高勝率見えたのにランキングから消えたのって小笠原くらいじゃないか、マジであれは何だったんだw
298ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:17:26.04 ID:2b3Qx8hXO
低統率高武力騎馬が一部隊で駄目なら二部隊で突撃ローテーションすればいいじゃない
高統率の騎馬とダメ計が一緒に入るデッキ相手だと死ぬけど
299ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:17:55.93 ID:N6Uiv2d8O
小笠原は難しそうというイメージが定着しちゃってる気がする

あの範囲にあの統率だから、どうしても敬遠したくなるんだろう
300ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:17:57.11 ID:1A6EWcEB0
>>296
いや、今でも使用率高いぞ?
ランキングに4枚しか載ってないだけでw

伊達と違うのはその4枚でデッキが組めないことだな
301ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:20:37.60 ID:tNmBJkAL0
長宗我部はもうこのままでいいだろ
上方も下方もいらん
302ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:21:10.03 ID:2b3Qx8hXO
>>294
一緒に徳川の使用率も落ちてるからまだ大丈夫、豊臣・伊達の時代はダブルスコアだったからね
303ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:21:14.81 ID:4QKjiovF0
宗茂の異様な使用率の高さがよく分からん
弱いとか言いたいわけじゃなくて
真紅の方が単色で火牛も仕込めるし安定しそうなんだが
武将人気なんだろうか
304ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:21:24.62 ID:OToHhfzgO
長宗我部はUC福留が殺されない限り現役だな。
福留めり込み下方無しなら新しい全体国令は出さないで欲しい。
305ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:23:31.42 ID:lHc43Kxy0
>>303
速攻で敵を沈める真紅と突撃何回かしないと強化出来ない差はあれど
宗茂はひたすら長い

計略時間は正義
306ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:24:15.12 ID:EWkpAQoq0
スキル差でまるで手も足も出なかった人に二回も当てるとか
中の人のいじめがひどいw人数的な問題も有るからしょうがない
んだろうけど同じ人とは当たりにくくなるように調整できないものかどうか。

それはそれとして毘天短すぎて泣ける、上杉二章最終話とか
勝てる気がしないんだけどどうしようこれ。
307ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:26:06.87 ID:4QKjiovF0
>>305
宗茂が強いのはわかるけど、真紅とトータル的な強さは同程度じゃない?
瞬発力の真紅、持続の宗茂みたいな感じになってるだけで
308ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:27:05.58 ID:14vJUuaC0
>>306
個人間の勝率拾ってくれると嬉しいんだけどね
大相撲の様に対戦勝率表示してくれないかな。課金するとあの辺数字見れるん?
309ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:27:05.43 ID:yokYiOzS0
長宗我部の民ワラはウザ強い
元親はフルコン対策とか家宝がほぼ固定なのが×
フルコンもできないしいろいろ頼りない、共栄とか相手で阿久江はもちろんテンプレ共栄でも真柄に般若とかで簡単にしのがれそうだし
>>297
あれぶっ壊れだったのに全く流行らなかったのが謎すぎたw
310ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:27:39.36 ID:dgCsUXQB0
時間と階級も絡んでくるからなんとも
俺は1、2セットで同じ人と当たったことは殆どないな
311ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:28:36.95 ID:ZIWOvSmpP
>>307
それならもうどっちが使いたいかで使用率は決まるだろ
かたや新カードで上方されたのとかたや旧カードで排出停止されたの
どっちが使用率が上になるかなんて火を見るよりあきらか
312ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:29:36.73 ID:9Ntk5BqR0
宗茂印牧に当たったけど何も出来んかった
313ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:31:14.56 ID:/5+V+I9P0
宗茂って突ダメもけっこうあがるし統率もあるからすりつぶすこともできるし
あとは制圧だったら完璧だったな
314ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:31:58.30 ID:uQ1Gdb9oO
このゲームは1日やらないだけで感覚がおかしくなる
みんなそう?
315ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:32:54.22 ID:lHc43Kxy0
>>307
俺は超絶対策に津田をいれてるけど
統率高いし計略時間長い宗茂のほうが遥かにキツイな

強さのベクトルは違えどレベルは同程度というのは間違いではないと思う
316ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:33:35.51 ID:dgCsUXQB0
>>314
そうでもない、1週間開けても1セットぐらいやればそこそこにやれる
まぁ上達目指すなら毎日やるのが正義だろうとは思うけどね
317ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:33:40.50 ID:ciZqAJ8m0
そろそろ天下布武の効果範囲広げてくださいよ
318ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:34:24.05 ID:FbxJ3kyE0
あれ以上広げた所で
319ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:36:14.91 ID:4dshJvYs0
同じ面積で横長にしてくれるだけでいい
320ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:37:00.31 ID:Co61y/n5O
今日の頂上の奥側は14才中学生なのか…将来有望だな
321ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:37:00.74 ID:OToHhfzgO
布武長は宴歳久スペックの槍にエラッタすれば良い。
そうすればさらさら布武が流行るだろう。
322ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:39:19.77 ID:4QKjiovF0
天下布武は3コス鉄砲が持ってるから許されてるんですよ
323ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:44:24.90 ID:Cj5CyLNuT
いや許されてないだろ
324ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:45:28.19 ID:uQ1Gdb9oO
そうか 慣らしプレーをしてから入ることにするか〜
しかし征0の進行度0ってのは恥ずかしくて仕方ない
325ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:47:01.84 ID:lPRepiN60
>>324
後ろから笑われてるぐらいだから大丈夫
326ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:47:05.25 ID:ULIS5mGC0
長宗我部は、荒切りを下げて欲しい
あの範囲と士気で何度も切れるなんて
将軍と北畠さんに土下座するレベル
設置陣も複数不可にするべき

大ふへん民兵ワラがうるさかった
327ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:48:33.83 ID:i3DZIcGh0
SR小十郎の計略使うとおもしろいな
士気6使うんだからもう30c伸びても問題ないな
328ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:51:00.41 ID:zNopoGDf0
>>327
ぶっちゃけそのくらいの時間に伸ばして、強化を弱体してくれた方が面白い
329ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:52:01.79 ID:5wLEPeDQ0
荒切りは下方されたでしょ
330ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:53:14.74 ID:J/W5U4yt0
???「愛のために計略の妨害効果を強くして効果時間を伸ばそう」
331ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 18:53:52.25 ID:dgCsUXQB0
味方:武+1、移動速度は騎兵が突オーラ纏わない状態でもギリギリささる程度の速度
敵:統率-1、移動速度0.99倍
範囲:今の1/4に縮小
これなら30C伸びてもいいね(ニッコリ)
332ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:00:14.67 ID:ojFf/A2GO
どんなクソカードだろうがここの仲間たちは上方に超難癖つけるぜ
自分の使わないカードが上方しても得ないからな!!
333ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:01:37.31 ID:EuHUAM74O
>>326
大ふへん民兵ワラいいな、今度復活命起家宝とあわせて使ってみようか
334ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:09:15.97 ID:lPRepiN60
もっとワラメタはあるべきだと思う
一豊なんかワラメタだけどさ
他はあんまりいいのがいない
335ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:09:27.79 ID:2b3Qx8hXO
点火夫無信長はよ
336ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:12:09.83 ID:J+x6fx2j0
ワラ使ってると普通に宗茂が怖いんだが
武力上がる怒涛のくせにあれの長さはどう考えてもおかしいだろ
337ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:13:22.68 ID:R18gGoMs0
>>334
??「イグワッ!」

野獣シリーズもいいがBBAが露骨に城ダメ減った
まあ妥当だとは思う
338ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:13:28.95 ID:OToHhfzgO
>>334
ツインテ投げ野獣なら民ワラとかお客さんだろうな。
339ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:14:54.09 ID:Mjh6AJ+w0
ワラメタもっとあるべきっていってるやつは考えが甘い
どうせそのワラメタがワラで使われるようになるだけだから
340ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:18:40.71 ID:WbBpa52/O
ワラメタといえば屋代さんを昔は愛用していて
成長すると同時に結構回復するから好きだったな
341ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:18:45.98 ID:4QKjiovF0
別に前verの効果時間に戻されても全然痛手じゃないよね
342ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:20:16.46 ID:eemdpQZb0
宗茂にも兵力回復をつけて欲しかった
343ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:24:44.24 ID:OToHhfzgO
>>342
あれに兵力回復付けたら士気8じゃ無いと洒落にならない。
344ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:26:37.31 ID:zNopoGDf0
>>342
???&???「突撃するたびに回復できるのに使われないんですけど」
345ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:28:24.42 ID:d+0RqkSzO
>>336
宗茂をわらに使えば?
宗茂、BBA、力持ち、1.5槍、1槍、足軽蒲生

ほらワラメタワラの完成
346ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:31:04.99 ID:f483Vv4rP
孤塁、楽でいいな・・・
修正されまくって短くなった継承火門から比べると、安定感があり過ぎて困る
347ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:32:57.82 ID:7g6LT5RT0
>>342
ヒロ使えよ
348ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:32:58.07 ID:4QKjiovF0
まあ次verで下方修正待ったなしなんですけどね
349ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:35:43.89 ID:S3LM40SFP
>>345
そこまでやるならツインテか軍神様でいい気ががが
350ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:35:57.70 ID:7g6LT5RT0
そういや昨日も宗茂の上方修正望んだりしてる奴いたけど
8月入ってから勝率50%以上勝って、使用率1桁が多いカードに
強化なんかされてたまるかよ
351ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:36:15.64 ID:OToHhfzgO
ヒロさんと言えば、昨日裏面でヒロさんに金星付けてた人を見た。
米の人にも金星付いてたり裏面の方がカオスなデッキ見るな。
352ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:36:20.48 ID:P/UoiNjUO
チヲーは性能じゃなくて他の部分で使う人を選ぶから・・・
353ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:44:10.01 ID:PT70/F6I0
そういえば埋蔵金キャンペーンって、地下何階まであるんだ
今日地下5階で銀城塞家宝2個貰ったが、これが最高なのか
354ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:46:15.11 ID:eemdpQZb0
そういやSR明智の無間射撃ってやっぱまだ死に計略なん?
355ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:47:58.10 ID:P/UoiNjUO
埋蔵金は一日リセットがなければなぁ
356ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:50:30.20 ID:dgCsUXQB0
>>354
名前忘れたが、ずっと叩かれようが死に修正されようが無間使ってた元ランカーが今はいないっぽい
それだけでもう分かるだろ?
357ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:52:44.72 ID:PTSFkmdqO
織武さん
358ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:54:44.60 ID:OToHhfzgO
>>356
居ないってより引退に追い込まれたんだろ。
拘って無間使ってて時代が来たら叩かれる。
ランカーのキチガイっぷりが良く分かる。
359ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:56:09.10 ID:SFzFZYTTO
普通にやれる、射程さえどうにかすれば強い

ただ強いから勝てるってわけでもない
360ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:02:22.97 ID:Co61y/n5O
織武上と同じことを青井辺りがやったら何も言われなかったんだろうな…

よくよく考えると戦国でランカー陣から槍玉に挙がったランカーって大半が三国勢じゃなかったり三国やっててもパッとしなかったりの層なんだな
織武上としまつアルシールKIDマツケン辺りが全部当てはまる
361ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:04:05.59 ID:OToHhfzgO
>>360
大陸上位ランカー=糞って事か。
362ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:10:53.87 ID:yokYiOzS0
>>358
いやその後中野の大会とか出てたしガンスト移行したんだろ
青井とか煙立たないレベルだしなあ、同じなめプレイヤーのフミトークと違って晒されもしない
363ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:12:55.49 ID:o+4vGsX1i
大陸出身の古参主義ってのはあるだろうな
俺らが大戦を支えてきたんだぜ?みたいな

まあどこのアーケードゲームにも古参が威圧してるよな
格ゲーとかは正にそんな感じ
364ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:13:55.75 ID:/NsJZs+P0
糞糞アンド糞青豚
365ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:14:23.97 ID:2pw32wx/0
勝や○○や神無月くらいしか初期ランカーがいなかったのに…
大陸ランカーが来るたびに歓喜してたやん なんでいまさら叩いてるんだよ
366ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:15:05.41 ID:SFzFZYTTO
>>361
クソってよりガキなんだと思う
367ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:22:24.40 ID:FbxJ3kyE0
叩いたあとに下方されたあとの明智に負けてたのは笑った
368ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:22:34.31 ID:+DCgw00DO
>>360
あれって三国ランカー勢が徒党を組んでやってたの?
てっきりその信者が叩いたり煽ったりしてたと思ってたわ
ランカーよりその取り巻きと信者の方が悪質なことやるイメージがあったけど違ったんだな
369ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:28:52.24 ID:PU7zBpL20
SR宗茂下方されてもおかしくないけど勝率55%超えてないみたいだし計略時間微減くらいで許されませんかね
370ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:29:38.47 ID:Co61y/n5O
>>362
七本槍時代に他家の結城入れてコスト割れで戦ってた話もあまり知られてないよな
なおそのコスト割れデッキで30連勝していた模様

>>368
戦線とか結構ドロドロしてたぞ
例の頂上が流れた時のスパーク梅田のフレンド限定日記のコメントに、生祭に出てる某ランカーが「ま、これが彼(織武上)の最後の栄光でしょうからw」みたいに書いてて面白かったなーw
この辺の雰囲気はどの界隈も変わらないんだろうな
371ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:29:43.12 ID:ZIWOvSmpP
>>368
自分の地位を守りたいから本人が叩いてそれに信者が追従するんだろ
ランカーでいるためにはそういう汚いこともしないとダメなんだろ
372ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:30:18.73 ID:yokYiOzS0
>>370
それ以外にも前に残兵氏邦でコスト割れしてBSS甲斐姫いれたりな
373ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:39:02.99 ID:14vJUuaC0
>>370
晒すなら晒しスレか最後まで毒吐いて行ってくれ。
なんでそんなに嫌われてるんだよ。
374ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:39:52.68 ID:ojFf/A2GO
ドキドキに目の敵にされはじめたマツケンも駆逐されるかもな
375ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:42:45.93 ID:IRsD1IcDO
>>365
稼働当初から三国のが人いて、三国のランカーが移行してくればゲーム盛り上がると思ってたんだろ

で移ってきたらきたでデカい顔されてるからムカついてんじゃね
376ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:45:06.34 ID:EWkpAQoq0
ドキドキさんもドキドキさんでアウトローというか
あんまりつるんでる人いなさそうだからどうこう言うことは
なさそうだけど。というか何でこんなに上位陣はギスギスしてるんだよ、
ゲーマーなんだから勝負はゲームで、外には持ち出さない、って
割り切れば良いのに、それが簡単じゃないのはわかるけど。
377ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:45:53.06 ID:EVwAoveSO
利家とまつは元大陸ランカー?
というか戦国だけのランカーって誰がいるの?
378ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:46:06.55 ID:OToHhfzgO
やっぱり大陸上位ランカーは糞じゃん。
徒党を組んで気に入らない奴を叩くとかゴミ過ぎるな。
ドキドキも信者使ってマツケンを追い込むんだろうね。
379ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:47:14.06 ID:dgCsUXQB0
としまつさんは三国やってないんじゃないか?
つーかとしまつさんまだやってるらしいけど、まだ織田なのか豊臣のとしまつなのか気になる
380ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:49:27.73 ID:OToHhfzgO
>>376
無駄に人数が多いからだろう。
某過疎ATCGは上から下まで普通に交流あったし。
トップランカーの人達が普通に良い人だったり、気さくな人が多かった。
底辺の俺でもランカーと結構交流あったし。
381ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:51:53.78 ID:L58cdAhm0
マツケンも大陸ランカーだろ
上位ランカーってイメージはあんまりないけど
382ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:53:55.42 ID:3Fckl6/o0
マツケンは大陸でも有名な象単使いだっただと思うけど
今のランカーは三国志でも何らかで有名な人ばかりだろ
383ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:58:19.37 ID:N6Uiv2d8O
や三糞
384ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:59:00.60 ID:CyIsvXlh0
>>379
今はしらんが、かなり前から是非長鬼柴田で鬼柴田を乱戦させる作業してた。
ちなみに利家もまつもデッキにはいない。
385ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 20:59:34.58 ID:gAIAZYhc0
http://hissi.org/read.php/arc/20130815/T1RvSGhmemdP.html

もしもしから一位おめでとうございます
386ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:00:49.84 ID:s0TnaYYN0
マツケンって三国のランカーなんかじゃないよ
387ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:01:22.10 ID:3H2nUt2W0
お盆なのに暇そうな奴らばっかだな
388ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:02:05.12 ID:7g6LT5RT0
今上で出てきたランカー話のほとんどが嘘だとかでまかせとかではなく
実際にあった話だが息苦しいゲームにどんどんなっていくな

勝率5割切ってるとランカーになっても荒らされ
古参界隈に入らないと引退やら中傷やら受けて
ゲームをやってるだけなのに主にやってるのが全国か群雄かで差別され
どっかで取り返しのつかないことになるんじゃないかっては思う
リアルブレード事件だのみたいに
389ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:10:56.16 ID:CpBQyjfj0
神無月みたいにひっそりとフェイドアウトするのがうまいやり方なのかねえ
390ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:11:14.93 ID:SFzFZYTTO
まぁ人間の層的な意味で大丈夫だよ、絆はやってる人間の層がアレだ
391ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:21:28.49 ID:dgCsUXQB0
人が減ってる三国も、舐めプ空うち常習犯俺のなんちゃら一派と関西の回線切り一派と問題を抱えている
特に前者はカチコミにまで発展しそうになったからな、それに比べりゃ…いや比べる問題ではないな
対戦系ゲームでは、問題が無い方が珍しいからしょうがないと言えばしょうがないかなぁ
392ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:23:17.83 ID:+DCgw00DO
ランカーの世界って恐いんだなぁ…
知り合いに頂上に一度も載ったことないランカーがいるけど
いつも1人か2、3人で静かにやってて何も害はないんだが、もし頂上に出たら叩かれるんだろうか…
393ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:24:19.21 ID:OToHhfzgO
>>387
お盆だから暇なんだよ。
暑いからゲーセンは深夜安定。
>>390
絆は多人数のオンライン対戦だから余計荒れるな。
刃傷沙汰もあったし、電凸・カチコミが当たり前。
ガチでヤバい職種の人もちらほら居る。
394ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:25:18.90 ID:hVrlWgm20
この流れはひょっとして新参が増えて三国勢が相対的に減ってるんじゃ

三国勢にとっては三国ランカーは同郷の有名人だが
新規戦国勢にとっては三国上がりなんて狩りと大差ないしな
395ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:28:07.32 ID:/5+V+I9P0
槍槍ついてると迎撃すんごい角度でもとれることない?
今とか槍槍持ってるか否かでだいぶ違う気がするわ
396ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:29:06.07 ID:EWkpAQoq0
俺は夜出歩くのいやだから昼間行って来たけど
日中はうんざりするほど暑いからな、家から出ずにすむんなら
そのほうが良いかも。
397ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:30:25.27 ID:14vJUuaC0
>>394
だから群雄なんだろうね。開発には頑張ってほしいね。
そうなるとそっち方面の晒しが増えるんだろうけどねw
定額の利点はキチガイ率が低いような気がする。
398ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:34:04.47 ID:OCmRwyIe0
群雄とかエロゲ以下じゃん

立ち絵1枚・等身バラバラ・ボイス一切なしとか
20年前のエロゲレベル
おまけにシナリオはラノベレベル
399ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:37:21.72 ID:gM/goJ4S0
>>389
神無月は
三国志で全一になって
戦国で全一になって
ボーダーブレイクで全一になって
ドラゴンボールで全一になって
今は三国志大戦TCGやってるぐらいだからな
400ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:37:26.38 ID:Co61y/n5O
全てが斜め上からすぎてどこをどう突っ込んだらいいのか
401ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:38:26.51 ID:2pw32wx/0
神無月はスタートダッシュのプロ
402ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:42:24.41 ID:OToHhfzgO
>>399
Lovで全二を忘れちゃいけない。
第一回の全国大会で二位だった。
403ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:43:27.22 ID:ukO5Vw2F0
>>398
ボイスあるんだが?
404ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:45:59.12 ID:hVrlWgm20
是非長は立ち絵2枚あるとか聞いたが
織田伝は放置してて自分では見てないけど

ボイスの一見だけでも群雄伝やったことないの丸わかりだけどな
詳しいのはエロゲだけですか
405ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:46:21.16 ID:OCmRwyIe0
>>403
フルボイスじゃないでしょ
406ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:48:38.04 ID:2pw32wx/0
>>404
目の黒点入りの綺麗な是非長が拝めるのは群雄伝だけ!
407ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:48:39.00 ID:/5+V+I9P0
言ってることが全然違って腹がよじれたわ
408ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:48:41.15 ID:ZIWOvSmpP
戦国大戦というゲームの付属品としてストーリーがあるんだから
そこらの眠くしかならないサウンドノベルや
難易度激低のシミュレーションが付いたエロゲよかは面白い
409ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:48:56.68 ID:gAIAZYhc0
アホ「ボイス一切なし(キリッ」

住民「ボイスあるんだが?」

アホ「フルボイスじゃないでしょ(震え声)」


十数分前に書いたことすら覚えてないとかニワトリか何か?
410ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:48:57.58 ID:p6oaT4Af0
何故さわるのか
411ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:49:11.83 ID:OCmRwyIe0
隣でやってるの見たことあるだけだから詳しいことは知らんけど
あんなゴミに金払ってる時点で池沼だろ
CPUはアホだしカードの仕様が古いままじゃん

何が悲しくてわざわざゲーセンまで行ってゴミゲーに金を突っ込んでるの?
コンビニにでも行って募金してこいよ
412ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:49:42.47 ID:Co61y/n5O
>>398で一切なしって書いてるじゃん…
まあそんなことより何故そこと比べたのかって話だけど
413ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:50:40.36 ID:CFni2amQ0
ただのアレな人だったか
414ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:50:55.64 ID:FbxJ3kyE0
>>411
もうおとなしくとけって、な?
415ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:51:11.81 ID:dgCsUXQB0
で、でたー!
矛盾を付かれたらイミフな人格否定!
416ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:52:07.11 ID:yokYiOzS0
まあせっせと携帯片手にイベント集めしてるのは滑稽だと思う
お使いゲームに遊ばされてる感じ
417ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:52:18.25 ID:bJZud1zz0
ランカーが群雄コンプの兵種使ってるんですがそれは
ランカーまで池沼扱いする気ですか^^;いったい征いくつなのか教えて欲しいものですねぇ
418ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:53:36.77 ID:2pw32wx/0
>>417
ランカーは池沼だよ
じゃなきゃランカー維持なんてできない
419ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:53:59.56 ID:/5+V+I9P0
>>416
イベントのセリフとかまったく見ずに赤ボタン連打してるのは確かにな
420ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:54:27.58 ID:Co61y/n5O
この無能な味方には従来の群雄アンチも困惑
421ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:54:30.59 ID:hVrlWgm20
カードの仕様が古いまま?
北条高広はちゃんと馬から槍にかわってたし、信勝も呪縛から力萎えに変わってるそうだが

上杉伝の北条家とかはそもそも群雄伝オリジナルの性能でカード化されてすらいないし
422ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:58:47.26 ID:ZlhPj0qPO
群雄イベント面白いから全国の合間にやるな
孫市に感銘を受ける宇喜多父とか吹いた
423ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:59:27.34 ID:yokYiOzS0
>>417
それってあれだろ
ネトゲのFPSとかハンゲのアバターとかで課金コスチューム買ってすげーだろーどやーっていうのと一緒
codの金武器みたいに回数重ねてればとれるものと違うしな
424ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:59:43.83 ID:7WbaqlO5O
全国から逃げてカード掘れるモード作った功罪や如何に
425ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 21:59:56.88 ID:gM/goJ4S0
口蹄疫で脳みそやられた奴がいるな
426ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:00:57.09 ID:Co61y/n5O
全国から逃げるって認識がだな…まあいいか
427ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:01:40.81 ID:rWYZherN0
>>422
あんまり群雄やってないけど孫市と直家大好きな俺に、どれをやればそれがみられるのか教えてくれないか?
428ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:01:53.22 ID:dgCsUXQB0
別に群雄一生懸命埋めるやつがいてもいいやん
それもインカムに直結してるんだぜ
全国やらないやつはどーたらみたいな論調はナンセンスよ
429ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:03:19.47 ID:Z2MoBY5r0
>>427
無二伝だな
430ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:04:26.44 ID:PU7zBpL20
あの直家は面白かったな
431ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:08:11.85 ID:9YJVdwq30
群雄がつまらんのは否めない
演出の仕方とかNPCの中途半端なワラワラしかしてこない思考とか
生存条件のステージとかでも相手が足並みそろえて押し寄せて来るの開幕だけで全然雰囲気でない

しかしそれでもイベントが埋まる中毒性みたいなもんがあるんだ
432ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:10:10.57 ID:bJZud1zz0
群雄は戦闘じゃなくて会話メインなのになにいってんだか
433ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:13:56.22 ID:rWYZherN0
>>429
ありがとう、早速明日行ってくるよ
434ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:14:12.28 ID:+k4JFWeQ0
一応一定数イベント埋めれば宝箱やら手に入るんですがねぇ。それと咄嗟に思いついたコンボ試すのにも最適
435ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:17:19.53 ID:Ax47/FpAO
全国もくっそつまんないけどな実際
436ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:18:36.39 ID:9YJVdwq30
どんなゲームも戦闘の盛り上がりがあって会話イベントが光るんでしょ
437ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:21:23.44 ID:kVOwjD4PO
毛利伝と伊達伝が好き
無二伝と銀千代伝もいい感じ

しかし全ての伝に言えるが他家武将の悪役s感はすごいわw
438ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:21:59.39 ID:hVrlWgm20
自分で好きに盛り上げればいいじゃん
439ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:22:02.35 ID:bJZud1zz0
>>436
そう考えてるからつまらんのだよ
戦闘なんかオマケ程度に考えてる層もいるってことさ
440ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:23:03.05 ID:tNmBJkAL0
群雄伝やるとこのゲームでの各武将のキャラ付けが分かって楽しい
伊達の鈴木とか
441ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:23:52.77 ID:Co61y/n5O
武将が話してるってものだとニコニコではむしろ会話重視で戦闘がオマケな方が人気って事実もあるしなw
442ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:24:35.85 ID:p6oaT4Af0
会話メインなら、その辺で歴史小説やらラノベやら買ってきた方がコストパフォーマンス良いような気が・・・
個人的にはスパロボのシナリオ程度に流し読みする物だと思ってるけどなー、戦闘もまぁ同じ位に適当操作で勝てるし

結局、掘るついでに橙忍者欲しいなーって程度なんで>>419みたいになってる時もあるけど
443ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:26:10.46 ID:ZIWOvSmpP
群雄は山勘の最期とか武将が死ぬ場面が熱くていいな
さらに最後にふさわしく超絶強化するし
柿崎とか山勘、宇佐美、謙信辺りが超かっこいい
444ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:26:29.10 ID:L58cdAhm0
群雄よりも今の時期で掘ってる奴のほうが馬鹿じゃねえのって思うわ
445ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:28:38.06 ID:kVOwjD4PO
イベント普通に読むけどなあ
ちな全国は一応裏2国

イベント読むからこそ帰蝶伝はクソだなとか思うわけだけどw
446ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:28:58.21 ID:X1F+ONt+O
同じ武家1セットやれば電影貰えるよ
昨日イベント全部埋め終わったから続きはよ
織田伝以外も信長死ぬ辺りまで進めてくれないかな
447ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:29:29.69 ID:SFzFZYTTO
>>442
ロボット大戦のテキストは面白かったじゃないか、OG以降は知らん
448ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:30:23.28 ID:EWkpAQoq0
初手から初心掘りはさすがにどうかと思うけど
SR出たら帰ろうと思いつつも普通に遊ぶの疲れたときに
何回か掘るのは時々やるかな、たいていはがっかりSRが
出てくるのがお約束だけど。配列見ろよといわれそうだけど
それも面倒でなぁ。
449ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:30:52.18 ID:gAIAZYhc0
450ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:31:46.96 ID:ugDAltjEO
群雄の脚本は作ってる人が違うのかな?
同じ列伝でも闇千代伝とその他の差が酷すぎる
451ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:32:17.07 ID:9YJVdwq30
スパロボの戦闘前会話は読むが幕間の影でこういう奴らが暗躍してます的なのは流し読みだわ
群雄も起こしたイベントは読むけど幕間はほとんど流し読み
452ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:33:00.57 ID:OToHhfzgO
>>444
自引きに拘る人も居るんだから人それぞれ。
群雄は確定で電影貰えるのは悪くないと思う。
ダブれば割符にもなるし、家宝集めの手段にもなる。
453ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:33:32.92 ID:bJZud1zz0
>>445
あれはクソすぎるわ
光秀マンセーすぎて昨今の大河ドラマみたいな出来で
ァ千代との差がひどい
454ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:36:12.96 ID:J7gQ4e5C0
>>449
どういう流れだよこれwww
455ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:36:19.66 ID:OCmRwyIe0
なんでここまで揚げ足取りされるのかわからなんだ

群雄伝が糞なのは紛れも無い事実だろ
戦国はそれなりにやる俺でも擁護できないし
初心者にはやらないように勧めてる
456ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:36:48.74 ID:KTQ4DkIjO
このスレは同族で罵り合っている!アトリームやベザードではそんなことなかった!
457ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:38:22.06 ID:Co61y/n5O
その謎の上から目線と言葉遣いじゃたとえ正論でも同意される訳ないだろw
458ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:39:40.90 ID:cfr151iW0
>>455
お前が否定するだけだから
例えばここをこうすればいいんじゃね?とかもっと先を見た話をするべき
否定だけなら民主党でもできる
459ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:40:00.11 ID:hVrlWgm20
ボイスの有る無しも知らんやつが紛れもない事実と言っちゃうとか何の冗談だよ
460ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:40:22.99 ID:OToHhfzgO
>>449
これマジかよ。
>>455
それは個人的な主観だけだろ?
初心者は初心の章と群雄で操作に慣らしたり、電影手に入れるのは悪くないと思うが。
初心者に群雄やらさないで何をやらすんだ?
461ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:40:48.83 ID:9vHuABLD0
>>455
それなりにしかやってないお前が糞だと叩き
みっちりやってるランカーがコンプしてるんで
真と偽越えてから言えや
462ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:41:53.96 ID:3I+s9c9H0
てす
463ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:41:58.69 ID:SFzFZYTTO
>>456
ごめん、何の話か分からない
464ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:43:10.80 ID:/NsJZs+P0
ID:OCmRwyIe0はキチガイだが
初心者が混乱するんで現仕様に合わせた大筒などの調整と
修正やエラッタなどで難易度が上がってしまったところ位は直したらいいと思う
465ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:44:18.07 ID:rWYZherN0
初心はカード堀りと熟練度上げと割符集めが同時にできるから非常に便利
群雄も同じく
466ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:44:58.46 ID:jb7vXCl8O
征5〜征7ループしてる俺は群雄伝楽しめてるけどな
プレイ感覚空いた時なんかは毛利伝ラストの難みたいなオーバーコスト軍団を処理してから全国始めてるし
467ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:45:36.97 ID:p6oaT4Af0
>>460
群雄がダメとは言わんが
センモニでゲームの流れを把握→チュートリアル(なんか信長とかが教えてくれる奴)→全国でも良いと思うが
人数割れしてなければ勝率マッチされるんで、ここで騒がれてるほどサブカばっかり遭遇する訳でもないよ
468ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:46:52.63 ID:tNmBJkAL0
群雄の戦闘は糞というか全国対戦の役に立たないって感じ
いくら群雄の難を全クリしても全国じゃ勝てない
でも全国で負けまくった後のストレス解消には丁度いい
469ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:46:56.12 ID:KTQ4DkIjO
初心者にいきなり全国とか心折れるぞ
470ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:47:09.95 ID:jb7vXCl8O
×感覚
○間隔

戦国終わらせてしまった
471ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:47:49.65 ID:aSnfKura0
みんな暑さでイライラしちゃってるんだよ

しかしちょっと前のアンケートで宴武将は実物化してほしいですか?っていうのがあったけど
なんの音沙汰もないのを見ると実物が欲しい俺は少数派だったのかな
472ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:48:56.76 ID:Fvj3ERiW0
みんな疲れてるんだ・・・ほら終戦記念日だし
あ、宴の実物は欲しいです
473ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:49:03.63 ID:itCyzus70
>>467
横からだけど
戦国の対戦システムだけじゃなくてその武将のキャラを群雄で気に入ってのめり込む人も結構いるから
悪くないとは思うんだよね
474ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:49:19.64 ID:hVrlWgm20
最初の頃は群雄3全国1くらいの割合でやってた
全国やって得られた事も多かったけど基本操作はやっぱゆっくり練習したいしね
475ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:50:24.49 ID:UYbLTqmTP
負けすぎて伏兵5みたいなクソデッキに行き着いた
476ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:50:31.97 ID:ZkIOtmT4O
最近戦国始めた勢だけど、毛利は新しいカード以外全部セットで1200円だったから、毛利で始めました
群雄伝も毛利の奴をやってるんですが…やはり全国にいったほうがいいんですか?
477ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:51:20.68 ID:rWYZherN0
>>471
俺も欲しい。
TCGって実物があってこそだと思ってるし、宴は今まで1度も使ったことない。そもそもトレードできない時点でTCAGじゃなくなってるし
COJみたいなのはそれはそれでいいけど、戦国ではちゃんと実物にして欲しいな
478ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:51:40.89 ID:LnbhSkI70
皆様の御要望にお答えして宴 鳥屋尾満栄を実物カードとして排出します!
479ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:52:14.67 ID:OToHhfzgO
>>467
カード資産も経験も無い初心者にいきなり全国やらしたら二度とやらない可能性あるんだが。
大陸出身者にデッキ渡して全国やれってなら分かるけど、初心者って事は大戦経験無いって事だろ?
480ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:52:29.36 ID:abSZWdRZ0
歳久を何故宴にしたのか
481ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:53:08.07 ID:SFzFZYTTO
三国志大戦初期からやってるけど、操作は全国で勝ってるうちに色々覚えるもんだと認識してる

まずやってみなきゃ分からない
482ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:54:39.87 ID:OToHhfzgO
>>476
ある程度慣れたらやってみれば?
483ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:55:27.01 ID:rWYZherN0
>>481
最初のチュートリアルだけじゃ感覚掴むのは難しいぞ。それで全国でても、焦って操作なんかできない。ソースは何年か前の俺

特に今は、しっかり槍撃出せるようになるまで初心やるべきだよ
484ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:55:32.36 ID:MephVFcx0
>>454
屋代が敵撃破→屋代愉悦状態→鈴木「サボってないで働け」→屋代「うるせえよオカマ」
鈴木ブチキレ、SSの台詞
485ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:55:44.59 ID:EWkpAQoq0
勝てりゃあ良いけど2セットやって6連敗→カード折り、
なんてことになりかねないからなぁ、負けて覚えるしかないって
頭ではわかってても初心者にはきついだろうし。
486ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:56:31.90 ID:4wuTtELN0
>>476
全国対人戦に慣れてしまうと群雄とかやらなくなるから群雄だけプレイヤーでもいいのでは
487ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:56:58.86 ID:9YJVdwq30
群雄がチュートリアル的な意味があるなら尚更CPUの思考もうちょっとまともにしてほしいもんだ
敵を適当に撃破して突撃と射撃なんかのタッチアクション覚えましょう、とかは各群雄伝の1話で済んでることよ
足並み整える、全体強化を効果的に使う、焙烙ばりに穂先には警戒する
この三つの思考をちゃんとしてくれたらもっと遊べるのに
488ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:57:19.48 ID:X/RKi7rW0
いきなり全国とかキツいんじゃね
俺みたいに散々舐めプしてわざと負けるサブカも待ち構えてるし
489ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:58:03.66 ID:Co61y/n5O
新規と豆腐メンタルは別物なようで案外別物じゃないからな
やる気持って始めたならそのやる気はなるべく削がない方がいい
490ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:58:44.37 ID:oWJFgKTH0
>>455
自分の個人的な意見を紛れもない事実とか言っちゃうのもどうかと思うぞ
491ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:58:59.44 ID:9lch9RGW0
>>487
それ初心者勝てないじゃん
名人様は全国行けよ
嫌ならやるな関わるな
492ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:00:31.42 ID:tNmBJkAL0
この前生祭りに出てた声優みたいに最初の全国で勝てたらそのまま行けるんだよ
でも最初にいきなりサブカにボコられたりすると全国恐怖症になったりする可能性がある
493ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:00:43.02 ID:ugDAltjEO
カンブリアとかガイアで戦国大戦が取り上げられたらどうしよう(どうしよう)
494ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:00:46.79 ID:4wuTtELN0
>>491
俺の戦友が45国なんだけど履歴見てると何故か群雄や初心者の章ばっかりやってるんだよな
495ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:00:56.75 ID:+k4JFWeQ0
>>487でもそうなると勝利条件:生存のいくつかは激ムズになりはしないだろうか
496ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:01:05.09 ID:hVrlWgm20
デッキがまともで相手も初心者なら初心者でも5割の確率で勝てるよ
3戦やって全部サブカに当たったら御愁傷様だけど

俺が最初に全国いったときはたぶん全員初心者で結果は1勝2敗だった
497ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:01:08.89 ID:9YJVdwq30
名人様って・・・
いまのだらだら部隊垂れ流すだけのCPU思考がつまらんって言ったら名人様になるんか
498ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:02:28.19 ID:ZkIOtmT4O
>>482
そうします

カードの価値がいまいち解らないんで、トレードを持ちかけられても断るだけの日々です…
499ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:02:41.31 ID:FbxJ3kyE0
上杉伝2章最終みたいなステージで敵にきっちり動かれたら勝てんだろあれ
500ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:02:50.87 ID:Co61y/n5O
易と難で難易度分けられてるからそこでキッチリ調整できればいいんだがな
今は部隊が増えるだけなの?
501ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:03:19.62 ID:KTQ4DkIjO
伊達伝の相馬家とか3騎馬でTASみたいな突撃入れてきてストレス貯まりまくった記憶
502ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:03:22.38 ID:5rR3zon80
>>476
下手にSR小早川とかつかわないでSR吉川かr吉川あたりをジグにしてバランスデッキ組めば全国で一応戦えるんじゃない?
カードの動かし方はやりながら慣れるのがいいと思うよ
ある程度いったまともそうな常連に教えでも乞えばよろしい
503ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:03:47.16 ID:9lch9RGW0
>>494
勝てないor負けるとすごくイラつくとかで群雄やってるんじゃない
群雄は面白いし
>>497
対初心者を考えろってことだ
そういうこと言えるのはある程度やってるからだよ
504ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:04:37.23 ID:4wuTtELN0
>>498
「排出停止SR二枚くれたら新しいの一枚と代えてやるよ!」くらい言ってもいいぞ
あきらかな鮫だがこっちは余ってしょうがないんでな
505ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:05:09.89 ID:eemdpQZb0
今の大戦は負けても三戦できんだから初心者だろうとどんどん全国やりゃいい
506ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:06:34.06 ID:SFzFZYTTO
自分の力で全国で一勝、これが第一歩
507ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:07:02.64 ID:OCmRwyIe0
>>490
群雄伝がエロゲに勝てる点があったら教えて頂きたいレベル
絵師バラバラで顔すら変わらないって同人ですら見ないよ
508ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:07:45.85 ID:sZ6vOOH0O
攻略本みたいなのに初心者にわかりやすくシステムとか書いてるしそれ買って頑張るしかないんじゃない?
ブックオフとか行けばEXカード抜かれたちょい前の奴が105円だし
509ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:08:12.63 ID:1A6EWcEB0
なんでこんなにエロゲにこだわってるのかが気になる
510ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:08:23.25 ID:OToHhfzgO
>>498
トレードは断って正解。
いつも群雄やってる諸侯なら初心者って丸わかりだから、大抵が鮫トレ持ち掛けられると思って良い。
残念かもしれないけど、ATCGは初心者騙して鮫トレする奴がどこにでもいるのが現実。
511ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:08:39.00 ID:9YJVdwq30
別にもうちょいCPUの思考まともにしたってきっちりイベントさえ起こせば初心者でも困らんしょ
初心者を盾に取り始めたら、カード資産なくてイベントも起こせなくてなおかつ腕も初心者みたいなところまで配慮しなきゃいけなくなるし
そういうのは現時点で既にクリアできんだろうし

てか別に難易度上げろって言いたいわけじゃないんだ
もうちょっとセオリーにそった部隊の動かし方してくれないと
相手してても各個撃破の連続で、大戦の面白い部分である采配同士の総力戦とかが無くて盛り上がりがないって言いたいだけで
512ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:08:52.34 ID:3EREGpmL0
電波受信引いたけどこれ絶対剛毅果断に掛けて擬似一心同体した方が強いよね
これが不倫コンb・・・親子コンボと言えばいいのか
513ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:09:05.95 ID:5rR3zon80
人の考え方を学ぶのはもちろん大事なことだけどそうやってあーしろこーしろいわれながらプレイしてもあんまりおもしろくはないのは前回の生祭りで三浦もいってたことである
514ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:09:11.97 ID:4wuTtELN0
>>507
上杉伝は萌えるって腐女子の方もおっしゃってるくらいなんだぞ!
515ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:09:29.51 ID:KUq08mVF0
……マザコンボ(ボソ
あ、いや何でもないですすみません
516ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:09:32.33 ID:OCmRwyIe0
色々仕様が古いまんまのとこ見ても
セガとしても群雄伝はスルーでってことだと思うんだがな
517ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:09:52.78 ID:Co61y/n5O
キチガイを演じることで逆に叩きを抑制させている可能性が
518ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:10:23.24 ID:rWYZherN0
>>508
システムどうこうなんかを読むより、1回初心やる方が絶対に上手くなれるんだよ
突撃だけ、槍撃だけ、銃撃だけ練習できる上に電影とはいえレアカードも手にはいるんだし

その上で全国に行けばちゃんと戦えるし、それで勝てればモチベーションも上がる
519ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:10:49.19 ID:OToHhfzgO
>>509
きっと毎日エロゲやってるエロゲマニアなんだよ。
そんなにエロゲ好きなら戦国やらなきゃ良いのに。
520ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:11:13.15 ID:dgCsUXQB0
まぁいきなり全国に行ってドンドンぶん殴られても突き進むのもあり
CPUで練習して操作を身に付けてから行くのもあり

少なくとも操作をまともにできない初心者にとっては、全国を考えても役に立つツールだと思うけどね>初心群雄
521ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:11:52.72 ID:ZkIOtmT4O
>>510
そうなんですかね…
SSは伊達政宗、SRは水心と京極マリア、佐竹義重、立花宗茂、徳川家康を引きました
522ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:12:00.10 ID:9lch9RGW0
>>509
エロゲの評判落とそうとしてるのか知らんがID:OCmRwyIe0が動画勢なのはわかった
>>511
無茶を言うなよ
ただでさえ初心者はイベントによる武力あがったガン攻めに手こずるのに
そこにちょうどいい采配まできたらクリアできなくなるだろw
523ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:13:04.33 ID:EWkpAQoq0
群雄は仕様や計略変わったせいで難易度が上がりまくってる
話とかだけでも修正してくれないかな。
終盤の高コスト軍団相手の話とか無理ゲー感が強すぎる。

>>514
上杉伝が人気なのか、自分的には勘助の死に
静かに切れる幸隆とかも腐女子に受けそうだなー
とか思ったりもするけど。
524ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:13:06.00 ID:X1F+ONt+O
全国連戦疲れない?
2セット以上やるとミスが多くなってくるんだけど
今日も再起と増援間違えたしそしてその試合が店内で晒された…
525ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:14:16.00 ID:4wuTtELN0
>>521
引きはいいな。ビギナーズラックか。君のSS伊達と俺のSR上杉謙信かえてあげてもいいのよ
526ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:14:29.56 ID:5rR3zon80
>>521
手持ちのカードだけでちょこちょこやってみてなんか使いたいカードがでてきたら1059toolsなりなんなり使って相場調べてトレしたりすればいいと思うよ
今なんかやりたいのあんの?
焙烙?
527ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:14:47.78 ID:SFzFZYTTO
負けて負けて勝ってなんで勝ったか考えて、勝てたデッキで負けたらまた考えて

今の戦国は自分で考える気がないと最初が続かないと思う
528ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:15:05.43 ID:2x++t55P0
個人的群雄伝の無理ゲーは雑賀伝のVS無間明智。
1ミスフルボッコのレベル超えてるw 今の環境だとどうなんだろ?
529ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:15:13.28 ID:uV7YXqLB0
始めたてでその辺のカードかき集めたようなデッキの初心者を三国経験者の友人がフルボッコしてる姿を見てサブカだけは絶対に作らないと心に誓った今日この頃
530ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:15:27.48 ID:tNmBJkAL0
群雄は逆に易はもう少し簡単でもいい
イベント前提難易度の話は初心者にはキツい
その分、難は中級者以上でも楽しめるレベルにして
531ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:16:20.57 ID:4wuTtELN0
>>523
秋葉の地下のカードショップで女子二人が話してるの聞いた。
甘粕とか謙信とかcv小野大輔なんでそういうことなんでしょう
532ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:18:02.64 ID:Ax47/FpAO
CPU強くしたらクリア不可能になるぞ
533ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:18:32.89 ID:/5+V+I9P0
むしゃくしゃしたら上杉伝2章の最後で毘天でオナニーするのがおすすめ
すんごく気持ちいい
534ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:18:33.51 ID:OToHhfzgO
>>521
結構良い引きしてるなwwww
それだと政宗・水心・家康あたりを狙われてる可能性あるな。
宗茂・政宗・家康はキーになるカードだから、取っておいて損は無い。
好きなカードを中心にデッキ組むのも良いと思うよ。
それぞれの武家のスレあるから、そこで聞いても良いし。
カードのレートはサイトがあるんで、調べておくと鮫トレの餌食にならないからおすすめするよ。
535ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:18:53.34 ID:2TuyS7P90
最初から全国だな
本人の才能(器用不器用)がものを言うゲームだから初心者は〜とか言い訳にしか聞こえない。かなりやっても上達しない奴は仕事も同様。
536ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:19:36.01 ID:MephVFcx0
CPU強くしたら金ヶ崎とかますますムリゲーになりそうだな
北条伝難の後半とか酷い有様だが
537ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:19:42.33 ID:p6oaT4Af0
>>479
適当にデッキ組んで渡せば資産の問題は無いし、横からプレーヤーがアドバイスしとけば何も出来ずにボロ負けってのは少ないよ
手出すのはアレなんで、○○死んでるから城に戻しとけとか、端攻め来てるから○○戻しとけどか、ダメ計が待ってるからカード分けとけとか口出しする程度で。
まー、露骨なサブカは流石に無理なんだけど

最初に言ってたけど、全国から始めても良いじゃないって話で、群雄やらすのが駄目とかいう訳では無いのであしからず
538ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:20:17.21 ID:w+MeoZ+G0
群雄伝は座禅さんが義弘を逃がすところが腐ってる方には人気らしいな
というか義弘と座禅の組み合わせが人気、あと毛利兄弟も
539ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:20:19.24 ID:ZkIOtmT4O
>>526
今はSR吉川、R穂井田、C槍吉川、UC清水の四枚を扱えるように練習してます

SRとかに関しては、ホームで知り合った人が「後何セットぐらいでいいのが出るからやってみなよ」と台を譲ってくれたり、「ダブらせてるしいらないから上げるよ」とくれたりしました
540ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:20:27.84 ID:EWkpAQoq0
>>533
今毘天すっごく短いけどあの時間でいけるもん?
今日何回かやってクリアできなくてちょっとつらかった。
541ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:21:04.19 ID:5rR3zon80
落城勝利で見られるイベントに必要な武将が高コスト牙三枚とか武田伝考えた奴ちょっとつらかせよ
542ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:21:36.52 ID:LZRQ3tRo0
>>521
525みたいた奴には気をつけるようにw
543ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:23:26.73 ID:4wuTtELN0
>>542
なんでよwノブヤボとか見てもこんなにかっこよく描いてある上杉謙信は他に無いレベルなんだぞ!
544ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:23:49.67 ID:sZ6vOOH0O
>>518
勿論やった上でだよ
デッキの作り方決め方とか対人戦の戦い方とか序盤中盤終盤でこうしろ、みたいな具体的なことまで書いてるしCPUはただ突っ込むだけだからCPUとばかりやっても対人戦では役に立たないぞ!みたいなことまで書いてる
545ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:23:59.44 ID:w+MeoZ+G0
単なる鮫野郎じゃねーか!
546ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:24:00.99 ID:PU7zBpL20
>>528
計略使用タイミングが敵城際で逃げたら計略終了とか自城際で直後に張り付くとかで何とかなった気がする
狙いは完璧なんで射程内で使われたら危険だったかな
547ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:24:41.33 ID:SFzFZYTTO
戦線は呟きの悪い意味でのカオスっぷりを覗くぐらいしかしてないけど、腐った人々とか居るのかねあそこも
548ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:24:45.05 ID:/5+V+I9P0
>>540
統率すんごいあがるし槍一枚しかいないから
槍が張り付いたところで毘天すれば難でも殲滅できると思うよ
549ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:24:56.26 ID:dgCsUXQB0
鮫野郎は帰って、どうぞ
550ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:24:59.50 ID:X1F+ONt+O
>>541
三本の矢とか毛利の最後とか二度とやりたくないです
551ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:27:11.64 ID:9lch9RGW0
柿崎のおっさんが統率60くらい上がるイベントはワロタ
武力90まであがるとか群雄ならでは
552ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:27:51.17 ID:OToHhfzgO
>>539
とりあえずはそれで全国行ってみれば?
本当は5枚デッキに慣れるのがいいんだけどね。
>>543
コレジャナイ謙信か謙信ちゃんと間違えたんだろ?
間違いは素直に正そうぜwwww
553ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:28:05.02 ID:tNmBJkAL0
環境変わっても群雄はそのままってのは問題だよな
伊達伝は昔と今じゃ難易度全然違うんじゃね?
今の竜騎馬で落城条件キツそう
554ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:29:37.69 ID:uV7YXqLB0
ダブったからこのカード上げるよ!
つ南 光 坊 天 海

って今までネタにしてたけど天海さんにフルボッコされました
輪宝マウントマジパネェッス
555ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:31:17.12 ID:EWkpAQoq0
>>548
そうやれば良いのか、ちょっと試してみる。

今は排停のこともあるしトレの交渉も難しいのかな。
最近始めた人ならレートの合わない新SR出してでも
旧R、SR欲しいって人もそれなりにいるんだろうし。
556ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:31:54.56 ID:3EREGpmL0
伊達伝易は毛利伝易ぐらいの絶望感も無く鬼札政宗で押し込めば楽、ていうか毛利伝の難易度がおかしい
難はどうだろ、単体刀+撃滅超絶で一気に行けば何とかなるってレベル
あと竜単は地雷
557ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:36:39.30 ID:eemdpQZb0
そういや今初心者の人が群雄やろうとしても排停カード必要だからクリア無理だな
電影なんか揃えるのにどんだけ時間と金いるかって感じだし
558ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:37:03.54 ID:hVrlWgm20
SS政宗はだぶったけどSR謙信持ってない
近所の店で政宗の買取値が800円、謙信の売値が1100円
>>525にピントレ申し込まれたら正直悩む
559ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:38:57.90 ID:5rR3zon80
>>539
槍吉川と清水みたいな後出し計略があるのはいいね
やりなれてきたら今度はなるべくSR吉川の計略を効果的に使えるような試合展開を意識するのがいいと思うよ
とはいあまずはいろいろさわってみればええがな
560ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:40:19.48 ID:9YJVdwq30
そのために初心である程度はデジ揃うようになってるし
武家宝箱なるものまである
561ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:42:18.24 ID:4wuTtELN0
埋蔵金より武家別被らない武将発掘のイベント実装が待たれるな
562ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:44:01.17 ID:PU7zBpL20
電影といえば次はバージョン毎に買える箱も欲しいな
いくら武家毎があるとはいえ織田とか他家とかさすがに面倒だ
563ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:44:25.74 ID:5rR3zon80
今の初心者は信長を是非でしかみることができない
初心者はそれをどうおもっているのか
564ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:45:15.74 ID:4QKjiovF0
魔王信長とかいいながらタダのイケメンが描かれてるより遥かに良い気がするけど
565ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:46:53.04 ID:dRMNWDxy0
>>563
あれが普通に見えちゃう
布武長は別人
566ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:47:24.65 ID:SFzFZYTTO
あの信長さんは一回死んで甦った姿と言っても多分信じてくれる
567ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:48:07.88 ID:MephVFcx0
野心に溢れていた頃の信長ならあんな感じでもいい気がする
布武から三段の変化は変わりすぎだろうけど
568ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:48:21.96 ID:jb7vXCl8O
>>563
鬼札「あの」
569ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:49:29.32 ID:/NsJZs+P0
>>563
信玄と謙信が排出されてない戦国ゲーム()
570ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:49:49.86 ID:eemdpQZb0
信長はver進むごとのSSの変遷もすげぇしなw
571ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:50:08.83 ID:OUnOboFr0
漢なら他人と立ち合ってこそだと思ってるから大戦初めてから今まで群雄やったことは一度もないな
572ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:51:07.66 ID:/5+V+I9P0
信玄、信長、謙信は本当にカッコいい排出されてないのがもったいない
山勘が一番好きだけど
573ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:52:07.24 ID:2c4HOXujO
>>553
ちょうど今日、伊達4の練習で撫で斬り以降やってきたけど苦に感じなかったから、普通にイベント起こしながらやっても余裕でしょ
574ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:53:38.52 ID:w+MeoZ+G0
全部排出してたらギン千代とかいまだに一万あるレベルだろうな
575ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:55:20.16 ID:OUnOboFr0
別に全排出でもいいのにな
トレードも活発になるし馬鹿が掘りまくって一石二鳥だろうに
576ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:56:05.33 ID:P/UoiNjUO
あんま旧カードカッコイイとか言うとver2.2で旧カードが復活しちゃうぞ
577ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:58:47.87 ID:/NsJZs+P0
>>576
1パックSRSS3枚+タイムシフト排停SR1枚とかにすればいい
578ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:59:41.06 ID:lHc43Kxy0
埋蔵金城塞銀しかでないけど
プレイ済の戦友の数に影響されるんだろうか

とりあえず俺には美味しいイベントだったわ
579ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:59:55.29 ID:hVrlWgm20
1.0のカードは基本セット的というか外れがないと思ってるんで排出してほしいかな
1.1以降のは無理に復刻しなくてもいいけど
580ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:59:57.90 ID:xN0TZTmo0
今の忠勝はこだわり枠の域を出てないのだろうか
581ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:00:48.40 ID:LQe2mBCG0
>>553
織田の秀吉の伏兵が削られてた頃の織田伝の柴田の相手はキツかったな・・・
自軍:秀吉の統率UP
敵軍:柴田の武力大幅UP

稼働当初&現在なら秀吉の伏兵当てて柴田を倒せばいいが当時は絶望したもんだ
582ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:02:21.01 ID:OToHhfzgO
>>576
SSも全部復刻してくれるなら有り難い。
583ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:02:31.94 ID:AaPW8Jsv0
>>578
俺もたかだか4回だけど城塞付銀家宝しか出ないな。
584ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:05:20.66 ID:6X9xadmF0
>>580
スペック要員として入れるカードにこだわりもくそもない
585ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:05:51.23 ID:lHc43Kxy0
>>583
原因はわからんがスタンプ押すより
こっちの方が効率いいからもうちょい長くしてほしい

あと連打無意味過ぎる(´・ω・`)
586ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:07:43.69 ID:6X9xadmF0
やじべえって熊みたいな顔にボイス含めかなりかっこいいよね
587ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:07:54.26 ID:Ewa1rRfZ0
昨日の富くじ引くのを忘れる痛恨のミス
なぜ気づかなかったのだろうか
588ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:09:50.52 ID:WE+Ch1PO0
1日でリセットは糞過ぎる
1日4〜5セットやらないと出てこないのにリセットとかセコ過ぎる
589ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:12:00.20 ID:GG/TPG8Q0
>>587御愁傷様。まだまだ大判欲しいし電影武将も少ないから富くじは有り難いんだよな
590 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/16(金) 00:15:37.61 ID:uqbph4Oa0
・連打力は意味ねえ
・1日でリセットなのに2〜5セット要る
・そのくせ出目は絞りすぎ
なにこのクソイベント
大判か銀箱キャンペーンのほうが全然いい
591ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:17:42.80 ID:7392fmOd0
おれは動画厨だからNet小判でもよかったな
592ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:23:48.12 ID:a/oNPYjxO
そんな事より宴の被りを何とかして下さい、4周やって3種類とか
593ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:25:06.36 ID:Jwm1FyX3O
地下何階まであるか知らないが地下10ぐらいまで行ったら当たりムラマサとか宝箱から出てくるようにしよう
594ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:28:46.31 ID:6X9xadmF0
統活+活+復活命気のプラチナきたのかたつき誰かください10まんまでなら出す
595ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:29:55.36 ID:96llzpSC0
>>593
戦友有りだと地下3,4階でリーチ掛かっちゃうな。
壺2回出てるしなかなか。
596ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:31:41.31 ID:Vv1WOLX3O
>>595
戦友無しでも変わらないみたい。
597ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:31:58.29 ID:f1QXwPBO0
>>593
ムラマサ+3を拾ったりするわけか
合成のツボが熱くなるな
598ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:36:17.47 ID:Jwm1FyX3O
そして未鑑定家宝が出てきて鑑定しないと使えないのに鑑定に大判使うようになると
599ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:36:27.43 ID:RQ4wTox90
遠投つけて合成をぶん投げた事を思い出すからやめろ
600ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:38:10.94 ID:a/oNPYjxO
毎日プレイできて1日1個スタンプが必ず溜まるようなプレイヤーばっかりじゃねえんだぞクソが
601ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:38:38.16 ID:9/fIAxpP0
>>571
漢は度胸!何でも試してみるのさ

マジでカード(電影でも可)がある程度揃ってるなら一章くらいはやってみることをお勧めする
このゲームでの武将たちの人となりが分かるから
602ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:39:20.24 ID:3wqVkkao0
戦友アリで地下5階城塞銀ばかりなんだけど
城塞銀×2って地下6階まで行くんだろうか?
603ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:45:22.72 ID:+CBgx9WHO
>>592
やっぱ宴スタンプそんなものなのか…
3周終わったが猪と百足しか出てないわ、確率おかしいだろ
604ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:50:52.24 ID:2avDBqP40
非いpいけます!!!
ゴミ使います!!!
605ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:52:00.06 ID:elYMU79o0
群雄伝で辞世の句を残してる武将は死ぬ時に読むのな
群雄伝やってる人のとなりで見てたらそんなんあるんだってちょっと驚いた

陶の辞世の句はたられば繰り返す人に100ぺん詠んで欲しいぜ
606ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:52:35.89 ID:2avDBqP40
誤爆しました!!!
607ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:56:17.03 ID:Vv1WOLX3O
眞木大輔さんが戦国で輝く日は来るのだろうか?
608ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:56:57.78 ID:nq2iXDwcO
>>605
ジェイソンの辞世の句は笑って画面が見えないレベル
609ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:58:31.46 ID:Jwm1FyX3O
弱くはないよ、昔は代わりが十河さんしか居なかったし
610ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:15:26.52 ID:XaL7eolLO
マキダイの上位スペックの小野は一瞬ランカーに使われたけど
最近は全然使われていないなまだ由布の方が良さそうな位だし
611ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:21:46.21 ID:LljZSCT9O
速度上がらない槍超絶は評価低いからな
612ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:28:13.69 ID:CJs7MlH8P
分かる人がいたら教えて欲しいのだけど、速度上昇で
・槍は刺さらない
・鉄砲は刺さる
・0.55倍の連環家宝で騎馬が突撃状態にならない
上の3つの条件を満たすのって何倍速ぐらい?
613ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:28:51.89 ID:n08/Uwu00
じゃあ速度上がるマキダイは厨ということに
小野は制圧目的で今採用してる。計略は飾り
614ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:30:51.62 ID:HLlJHA6K0
>>612
1.7倍じゃないの
多分だけど
615ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:31:10.25 ID:l+iNihox0
>>612
1.5倍〜1.8倍くらい?
616ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:32:23.41 ID:ajTJkBbP0
さらさら越えがそんな感じだっけ
617ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:33:23.27 ID:2avDBqP40
三国だと1.7が刺さるラインじゃなかったっけ
白馬とか飛天とか
618ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:33:36.10 ID:HmrsUwmN0
器量が足りなかったことを自覚してるんだから陶は義景よりマシかな
619ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:35:27.38 ID:eZ3tGiNoO
瀬田の速度だな
620ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:37:26.51 ID:aoAZMOT00
>>612
1.5以上1.8以下だと思うぞ

大陸時代からの方々に聞きたいんだが、大陸に魏武以外みんな騎馬って魏武デッキってあった?
直虎以外みんな騎馬ってデッキに当たったんだが
621ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:39:57.52 ID:g4YiBVBi0
>>605
辞世の句ってかっこいいよな
たまにぱくってるやつがいて笑えるのもいい
622ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:40:29.83 ID:ZZYV5IRV0
wikiだと槍が刺さるのは85から
鉄砲が刺さるのは45からになってるな
623ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:43:41.16 ID:CJs7MlH8P
回答してくれた人ありがとう
ちなみに使った計略は宴歳久だった
士気10は重いけど守りからのカウンターがかなり強くて良いわ
624ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:43:46.29 ID:Vv1WOLX3O
>>620
昔の曹操の魏武は知らないけど。
5枚なら騎馬2弓2槍1じゃない?
まあ、大陸はかじったくらいだけど。
625ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:46:09.50 ID:Jwm1FyX3O
魏武以外騎馬ってのはないな、計略要員が超大事
626ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:46:19.41 ID:a/oNPYjxO
>>620
俺は見た事無い、まあ魏には武力寄りのスペックと直接戦闘に関わる計略を兼ね備える騎馬が少なかったし
627ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:47:26.08 ID:RiyOAVUu0
成実はもういいから次こそ歳久出てくれ・・・
628ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:47:56.66 ID:2avDBqP40
魏武が50Cだったときの粘り魏武で雲散以外全部馬ってのはあったわ
629ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:49:07.09 ID:aoAZMOT00
>>624
バラデッキなのか
ありがとう。大陸やったことないから魏武の攻勢知らなかったんだ
てか、槍少ないんだな。弓1騎馬1あと槍みたいなもんだと思ってた

というか、魏武の計略要員って号令をつぶしに来る時の超絶とか重ねる号令とかかね?
630ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:49:18.65 ID:Jwm1FyX3O
全然刹那じゃなく粘りどころ圧殺する気満々だった粘魏武とか懐かしいな
631ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:49:59.89 ID:JO3MtgeHO
>>620
魏武ランカーの或椿君主は弓2、騎馬3、槍1だった。

そして三国と戦国って似たようで結構違うからなー。
三国の麻痺矢や呂布使いも戦国では三矢や毘天使ってなかったり。
632ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:50:32.39 ID:uqbph4Oa0
>>627
成実「やぁ」
成実「やぁ」
成実「やぁ」
633ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:52:44.66 ID:HmrsUwmN0
辞世の句とか後世の創作も混じってるだろうからなぁ…
剣豪将軍とかいつ詠んで誰が伝えたんだしかも咄嗟にしちゃ上手すぎないかって感じだしなぁ
辞世の句が計略に採用されて超絶になってたら将軍は完全なぶっ壊れになってただろうな
634ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:55:13.19 ID:aoAZMOT00
>>628
50Cって武力+2……だよな?まさか+3で50Cってことは

>>630
こっちで言うアキラの計略が5Cとかそんな感じ?

>>631
或椿君主って魏武使いだったんだ
確かに今精鋭采配使ってないから扱い違うんかね

>>633
辞世の句がすべて死ぬ間際に作ったものとは限らないよ。中には死ぬ前に読んだ句の中から選んだ奴もある
上杉謙信とかはそれだね
あと幾つか辞世の句ある人の中には構成になって出てきたのもあるかも
635ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:56:19.95 ID:Jwm1FyX3O
義輝は美味しすぎるよね、本物の剣豪で将軍の中で最強で文字通りの伝家の宝刀で刺客何人も切り殺したとか、脚色あるにしても美味しい
636ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:58:26.20 ID:OeRaANI00
>>635
畳に突き刺した剣を取っ替え引っ替えってのは燃える
637ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:59:00.01 ID:Jwm1FyX3O
>>634
+3で60カウントぐらい続くから曹操が真っ先に死んで二度掛けして乱戦ダメージ超カットする采配が士気3で打てる上後半は超絶スペックになる奴らで構成されてたよ
638ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:59:02.03 ID:6gwIT9l50
まぁそれ言ったら歴史だって全部創作かもしれないし
639ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:59:30.77 ID:AWnt6/yJ0
戦国ゲーなんだから史実云々より物語性の方が重要だし、割とテキトーで良いよ

つーかSSやBSS関係も群雄伝作って欲しいわ
見せ場がある1話限りでコンプ特典とか何も無しで良いから
信玄がBSS謙信見て「なぬー女だとー!」みたいなのとか、絶チル三姉妹がテレポートとか使ったりするのとか
640ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:01:25.20 ID:OeRaANI00
豊臣伝のSS使ったイベントは面白かった
もう見られないのかな?
641ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:02:44.05 ID:HLlJHA6K0
BSSはともかくSSで群雄伝作ったらばったもんくささがヤバすぎる
昔SSが群雄伝に絡んだことあったけど、いつの間にか普通のカードに差し替えられたし
642ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:02:45.41 ID:aoAZMOT00
甘利の強さに畳で抑えて殺したんだっけ?
あと辞世の句なら家康の奴とか忠勝の奴は好きだな。
死にたもな ああ死にたもな 死にたもな 深き御恩の 君を思えばとか忠臣っぽいし

>>637
50C精鋭采配に士気3死中に活強化版とか泣きたくなるわ……

群雄伝の埋めにかかわらないならBSS一話限りの外伝とかは見てみたい気がするな
643ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:05:31.14 ID:e6ByLv5+O
これ以上ライターをいじめてやるなよ・・・
644ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:05:56.15 ID:0rf2wROD0
ランプがあのデッキ使ってる限り足利幕府が終わらないから困る

>>639
SSに関しては権利や誰が話作るんだってなるだろうしver毎に排停するしなあ
以前織田伝に肉や釣りバカ使う箇所があったが今は差し替えられてるし望み薄かも
三国での横山や蒼天みたいにいっぱいSS出して群雄にするにしても作品迷うしな
645ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:06:02.40 ID:CEAMU1WF0
>>639
謙信は口調変わらないからいっそ代用品としてもイベント埋められる、とかでいいんじゃね
セリフ全部同じで絵だけ変更
646ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:07:08.14 ID:OeRaANI00
よしイラストコンテストじゃなくてライターコンテストをやろう
647ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:07:49.93 ID:HmrsUwmN0
突然の奇襲で横死した義元なんかは、生前の句が採用されて死を微塵も感じさせない辞世になったなあ…
群雄総選挙で鍋島伝が作られたらBSS慶ギン尼は必要になるのだろうか
648ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:11:13.96 ID:eZ3tGiNoO
>>647
\宴の彦鶴姫/
649ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:11:22.28 ID:FymnpeRw0
>>633
死ぬ直前に詠むわけじゃないからね
死を覚悟した時に詠むわけだから、時間がある人も多い。詠んだけど生き残ってボツになったのもたくさんありそう
650ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:12:49.93 ID:Jwm1FyX3O
完結してないうちに言うのもなんだけどifもあっていいんじゃないかなと思う

あの義輝なら余裕で幕府再興出来るよ、義昭と1oも血が繋がってなさそうだけど
651ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:13:53.95 ID:aoAZMOT00
討死したとか急死した人でいい具合に辞世の句が残ってるのが少数じゃないかな?
上杉謙信とかはなんというか、謙信の人生観あらわした句があったけど腹痛で急死した隆元とか信長はないし

あと晩年に読んだ句が複数辞世の句になってる人はいるね。家康とか
652ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:13:54.08 ID:LljZSCT9O
>>646
ニコニコからヘッドハンティングしよう
653ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:16:35.56 ID:HmrsUwmN0
>>639
一瞬で自城に移動する計略が今では溢れてるのにちと勿体無かったかな
>>644
SS今川伝は桶狭間戦記でいいような気が 既に義元と雪斎出てるし
654ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:20:40.90 ID:ZPB7OXaU0
>>650
それ以前にあの三人衆が悪人には到底見えない
655ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:21:08.99 ID:sH0Vj+m7P
人間五十年ってやつ以外ひとつも知らん
有名だけど辞世の句とは知られてないのとかもあるの?
656ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:21:19.11 ID:a/oNPYjxO
ifルートは各勢力に欲しいね、ただし夢オチだけは勘弁な
657ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:22:45.77 ID:LljZSCT9O
勝ち負けで分岐したら面白かったのに
658ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:23:12.74 ID:ZPB7OXaU0
何人か計略名が辞世の句や本人の名言になってる奴は結構いるな
659ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:23:30.70 ID:e6ByLv5+O
早く本能寺ステージを全国実装してくれませんかね
660ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:29:52.27 ID:0rf2wROD0
>>656
特殊な条件で派生するEXエピソードが追加されるのか
そして補正かかりまくりの超チートCPUの前に阿鼻叫喚の地獄に

>>658
宗滴や宴歳久はカッコイイんだが明智さんだけ何かすっげえダサく感じる
661ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:31:46.06 ID:HmrsUwmN0
まあ、戦国である以上、誰かを生存させたら誰かを殺さなきゃならなくなることもあるわけで…
ifは禁物だろうな……
君主カード入りデッキで全国制覇した時に天下がとれた台詞でも用意してくれれば嬉しかったのだが
662ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:33:27.79 ID:u22cNCqqO
龍造寺の辞世の句が面白い
あれ途中?
663ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 02:43:51.08 ID:aoAZMOT00
いや、打ち取られる時に「是如何なるか 我が剣刃上」て聞かれてそれに対して「紅炉上 一点の雪」って返答したのよ
だから正確には「俺の剣で死ぬ気持ちはどんなんよ?」→「紅炉の上に落ちる雪みてーに何の煩悩もねーよ」って返答したのが辞世の句になってる
664ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 03:04:21.98 ID:HmrsUwmN0
>>662
首を捕られる前のやりとり
「如何なるか我が剣刃上」→「俺は今からお前を斬る 貴様は一体どうなるのだ(どんな気分だ)」という問いに対する
何も(執着も未練も)無い。炉に落ちたひとひらの雪のようにすっと消えるものだという禅語の引用。
何故か謙信と信玄の川中島でも単騎斬りかかった謙信と受け止めた信玄とで同じやり取りがされたことになっていたりするものもある
まあ隆信が死ぬ前に禅語引用してそんな気の利いたことを言ったのかどうか……
デブで馬に乗れなくされたのと丁度いいバランスとしてよしとするか…
665ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 03:08:23.96 ID:Vv1WOLX3O
>>629
俺が教わったのはその型。
曹丕・金田一・トウガイ・楽進・丁夫人
俺はトウガイ無かったからトウガイ→曹洪にして、勇猛欲しかったから楽進→チンタイにした。
コストの割り振りは2・2・2・1・1で並んでる順。
666ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 03:19:57.96 ID:AqjzQTs80
新直虎の運用は曹丕の魏武よりも、曹操の魏武より
あれも
曹操が魏武の大号令→曹操突っ込んで撤退→重ねがけ
っていう戦法で、かなり暴れてたなぁ

何故過去から学ばないのか…
667ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 03:26:04.96 ID:H+z6/oxd0
>>666
登場当初はちゃんと自重してたろ。
一部からマイルド大戦がどうのとか士気7でこれは弱いだの散々文句言われたから
「じゃあお前らのイメージ通りにしてやるから後悔すんなよ?」って調整されたのが今の精鋭采配。
668ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 04:08:41.68 ID:2avDBqP40
コスト2ってのに価値があるんだよなあ
おまけに合計コスト9ってのを理解してないんだよな

2コスの戦闘要員やらサブ号令を二枚採用できるんだから弱いわけがない
669ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 04:32:14.95 ID:a/oNPYjxO
まあ前verの直虎はランカーにも見捨てられるくらい士気7使う価値の無い効果時間だったし、氏政と同じ遅めの御祝儀だろう
670ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 04:45:28.75 ID:KvXuHTExO
>>666
学ぶも何も直虎が自爆して二度掛けされても全然怖くないじゃん
たったの+6だぜ?
671ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 04:53:33.65 ID:7392fmOd0
>>670
+6がどんだけ続くかによっては脅威
672ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 05:00:48.43 ID:KvXuHTExO
>>671
効果時間知らんの?
それとも修正で更に伸びたらの話をしてんの?
どちらにせよ阿呆らしいレスに草不可避だわ
673ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 05:57:41.04 ID:qOhvZInfO
固定されてる精鋭の効果時間と展開によって変わる二度がけ時間は全然違うだろ
復活×2付けて投げ捨てるのが有効な時だって有るって話でしょ
意味分からない煽りをするんじゃない
674ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 05:59:06.49 ID:8pjdOEzWO
後一つで城塞付プラチナ家宝が作れるのに復活琵琶弁天だの復活楢柴だのが出来る嬉しい悲鳴
675ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 06:13:11.11 ID:MciKzCD30
煽りたいから弱い頭で無理して揚げ足取ろうとしてるんだろうがまあ
深夜 もしもし キチガイ NG
676ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 06:41:30.64 ID:4bWGxvB9O
魏武は士気6だったか
曹操は騎馬で復活時間短縮の特技持ってるから重ねがけもお手軽だったね
677ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 06:44:49.40 ID:MciKzCD30
3度掛けとかいう悪夢
まあ離間やら雲散粘りされたほうが害悪なんだが

精鋭采配は2コスのサブ号令入れて武力も確保できるのがおかしいんだわ
678ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 07:11:17.01 ID:1DLUEyUh0
>>637
ギブが60カウントだったのはver2.0
覚醒武将が追加されたのはver2.1
679ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 07:13:39.21 ID:H6P+esV9O
問題は精鋭采配で今大流行の共栄に有利つくのかどうかだ

実際精鋭采配は共栄に有利なの?
680ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 07:16:30.55 ID:GG/TPG8Q0
武力上昇低いなら高くして押しつぶせば良い。そして武田には士気4で武力大幅上昇+移動速度上昇する計略がある。士気3の統率up計略もあるから効果時間延長&ダメ計対策も出来る、と良いことだらけ。一家に一人、入れてみませんか?今ならコスト3でお届けします
681ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 07:19:07.91 ID:v2Rx42JHO
夜勤明けに戦国して帰ろうとゲーセンに入ってるんだけど、群雄伝でやりやすいやつとかってありますか?
682ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 07:43:54.69 ID:cJAId4k6O
>>666
今の直虎は意図して強めに調整されてるじゃん
新カードだし別にいいだろ
稼働して数カ月経っても依然より新カードは大人しく盛り上がりに欠けてるんだから
つうか直虎が強く感じるくらい周りが凹まされすぎなんだよ・・
683ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 07:48:13.08 ID:2Scx4dai0
ぶっちゃけ今の精鋭采配がちょうどいいレベルに感じる
絵がおっさんだったらあんなに使用率高くない
684ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 07:51:54.34 ID:nq2iXDwcO
>>681
織田、武田、上杉の1章は比較的簡単
685ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 07:55:09.82 ID:v2Rx42JHO
>>684
解りました!
電影で天下布武?の信長を引けたので、それを使えそうな織田のやつをやってみます
686ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 08:06:21.62 ID:88MSFT2S0
そもそも共栄に有利つくものが存在しないだろ
特に弱点がないのが強みなんだから
687ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 08:06:24.00 ID:sH50cA9kO
武田にはアレあるじゃん士気9もかかる采配士気10で+10の采配もあるから武力凄く上がるんだろうなあ(すっとぼけ)
688ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 08:14:54.02 ID:KvXuHTExO
>>673
展開次第で有効=暴れる戦法
こうですか?強弁ここに極まれりですね()

復復だろうが、使用士気や他の計略を含めて考えれば全然怖くないの分かるだろうに…
動画勢は現実的に物事を考えないから困るねw
689ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 08:35:31.41 ID:e6ByLv5+O
直虎は胸が弱体化してなかったら使用率9割あったな
690ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 08:36:04.58 ID:MisVs2xu0
三国3の魏武
反計雲散を駆使して相手の計略を封殺し、がっつり攻城をとる構成
マウントの位置取りが大事

一方精鋭
一応申し訳程度に瀬名が居るが、雲散とは使い勝手が違うし反計もいない
ただ、トドメにピッタリな号令持ちがいる点が違う
691ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 08:37:42.77 ID:OeRaANI00
>>689
わかってないな
692ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 08:40:03.42 ID:QigOKGJm0
敵の計略雲散した上に武力下げる計略はよ
機略シバイは便利だったなぁ
693ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 08:41:54.52 ID:a/oNPYjxO
騎馬単死ね君ならもう少し上手く煽ってくれるんだが……何かいまいちなんだよな
694ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 08:44:21.29 ID:MisVs2xu0
雲散は超絶強化勢が、激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームになるから無理だろ
雲散がデメリット持ちだったり少なかったりするから、戦国がいいって人も多いだろうし

三国は単体強化は雲散で消され、ダメ計で潰される2重苦だからな
695ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 08:44:35.97 ID:Wm7eC5ezO
>>692
使い勝手のいい雲散はAuto
あれと反計をそのまま持ってこないのは開発の数少ない良心
696ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 08:45:39.90 ID:5tatuAGb0
そういえばネバギブ(精鋭采配+難攻不落)ってデッキあったなあ…
瀬名は乙スペな上に味方も巻き込んじゃうから直虎とは組みにくいのか
697ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 08:49:44.03 ID:EtllJiFA0
機略シバイはあまりに書いてあることが強すぎて、
範囲が酷いことになってるだろうがww
瀬名ですら乙スペ+自爆+味方も雲散と散々警戒してるのに、あれはもってこれんわー
698ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 08:52:42.90 ID:cJAId4k6O
>>694
雲散は単体に限らず号令にも有効だけど、今はそんなにいない
お互いに立ち回りで対処してる
戦国は筒(制圧)とかあるから諸々三国と同じようにはならないだろうけど
699ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 08:53:52.17 ID:MisVs2xu0
それでも使い道は全然あるカードだからな>瀬名
700ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 08:53:56.05 ID:KvXuHTExO
>693
騎馬単死ね君は主観丸出しで品性の欠片もないクズ
しかし俺は客観的に答えてるだけの紳士

違いは歴然
701ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 08:55:28.18 ID:HLlJHA6K0
騎馬単が戦国をつまらなくしたのは事実だもんね、しょうがないね
謎の選民思想をはらんだ騎馬単がいなかったことが戦国の最大の利点だったのに
702ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 08:56:17.04 ID:MisVs2xu0
>>698
いやいや、真嶋dと1回しか使えないけど広いショウサイとかまだいますよ?
703ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 08:56:21.66 ID:vKzhABLW0
一つ前のレスで動画勢とか煽り文句使ってる奴が客観的ねぇ・・・
704ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 09:00:17.85 ID:7H4ZNcNy0
ID:KvXuHTExO
朝から臭すぎるんですけど・・・
705ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 09:05:51.57 ID:LljZSCT9O
動画勢って元々動画を投稿している人の総称だったのにいつから動画見て的外れな事を言う奴という意味になったんだろう
「大戦勢」みたいに悪い意味の言葉じゃないのにな
706ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 09:09:38.86 ID:5s+pSILw0
以前は脳内極位ってあったじゃん
今はなんだ脳内参議?
707ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 09:12:57.81 ID:8vuFFpLn0
>>705
元々は格ゲーの動画見てる奴のことだよ
転じて動画見ただけで評論しちゃう名人様を指すようになった


>>706
勝率5割切ってても参議いけるんですがそれは(体験談)
708ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 09:16:55.31 ID:QZvt+3UT0
ベガ勢のことかああああ
709ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 09:18:32.71 ID:hWRecOm30
筐体上でのベガ座り勢問題
710ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 09:44:04.97 ID:Jwm1FyX3O
ベガさんは世界制服した後は何する気なんだろう、ユリアンはちゃんとビジョンあったけど
711ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 09:45:29.74 ID:GG/TPG8Q0
>>700客観的に見て変わらんよ。てか昔居た火門君と同類かも!?彼は何をしているのだろう(遠い目
712ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 09:55:20.62 ID:8pjdOEzWO
ベガに限らず昔の悪役って世界征服する事だけが目的の奴ばっかだな
713ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 10:05:15.87 ID:v2Rx42JHO
1セットで同じRが二枚……
714ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 10:08:04.45 ID:CJs7MlH8P
排出停止カードが勝率1位、今では入手困難な宴武将が勝率2位とか戦国終わったな
715ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 10:10:52.11 ID:QZvt+3UT0
昨日は使用率1位が勝率1位で終わってたな

てか上にもあった埋蔵金って城塞銀限定?
宴上井並に家宝回収出来るから便利過ぎる
716ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 10:11:15.32 ID:6X9xadmF0
男には負けないSRなおとら引いたけどこいつまだやれんの
717ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 10:27:32.87 ID:Fud/h5/V0
(´・ω・`)しまづともうりちゃんが息してない してない
718ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 10:29:43.74 ID:PgQd+VbkO
ランプがあげあげを抜いた…?
719ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 10:30:17.35 ID:cGdii3Pi0
>>714
SS陸奥「死に修正間違いなしだよな」
720ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 10:33:37.27 ID:HLlJHA6K0
大分前からアゲアゲはただの武力5魅力要員だったからね
計略も撃たないしなぜ入れてるのか謎なレベルだった
721ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 10:36:12.80 ID:sOLaXJcN0
華麗後方陣か
律儀との併用はどうすんだろ
律儀→盗む→華麗→後方陣って流れかな?
722ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 10:39:41.62 ID:Z57/8MGl0
>>718
あげあげが上方修正されるフラグだな
723ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 10:39:51.43 ID:L2KQ3L9c0
忠勝の勝率が久々に50%超えてる
ついに四天王最強になったか
724ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 10:46:13.44 ID:qtEoe14k0
アゲアゲはワンチャン狙いで計略は撃っていたべ
嗚呼、次は後方陣の下方が待っている
725ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 10:50:54.87 ID:6X9xadmF0
華麗後方陣って昔みたコンボやな
あっちは後方陣のが試合における重要度高かったけども
726ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 10:56:10.80 ID:HLlJHA6K0
ランプが使うから下方されるんじゃなく
ランプが目をつけるほど強いカードだから下方されるんやで
727ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 10:56:19.64 ID:TT1tQIsEO
開幕後方陣デッキとか今も時々当たるしなあ
728ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 11:00:37.32 ID:sOLaXJcN0
>>726
綾姫が何をしたんや
729ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 11:03:48.99 ID:qtEoe14k0
しかしランプのデッキがあまり変化がないのは
新カードが勢力限定計略ばかりなのが一因か

たまには混色でもいける計略はほしい
730ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 11:07:05.18 ID:HLlJHA6K0
ところで蜂須賀の混色対応は何か意味があったのだろうか
731ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 11:13:46.67 ID:QigOKGJm0
そういや逆計で一番強いのってなんじゃろかな
732ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 11:19:08.04 ID:CJs7MlH8P
>>731
そら江よ
733ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 11:19:21.41 ID:FymnpeRw0
>>731
ダメージだけで言うなら豊臣のSS半兵衛
734ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 11:23:47.95 ID:sOLaXJcN0
実用性考えるとやっぱり江と鮭様かな
735ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 11:27:49.47 ID:Z57/8MGl0
亘理「士気効率なら俺だな、間違いない」
736ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 11:28:26.25 ID:L2KQ3L9c0
逆計可能って出ても押したくならないやつはある?
737ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 11:32:13.08 ID:Fud/h5/V0
江なら
士気2,3消費のやつとか
葵系ゲージ貯める途中のやつとか日輪ためて即別の発動させるのが丸分かりの時とか
738ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 11:33:26.44 ID:SBCWTkRH0
>>736
発動後撤退する奴
739ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 11:36:51.95 ID:sOLaXJcN0
>>736
鮭様だと士気残存量の問題で押すか押さないかは重要だな
740ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 11:39:40.95 ID:D8bLz+L7O
飛耳長目の範囲内に味方が少ないとき
741ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 11:42:26.66 ID:g2muBJTWi
お取り寄せを丸太寄せにして絵柄を彼岸島にしてくれ

この丸太に掴まれ!(ヌッ
742ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 11:44:01.82 ID:GG/TPG8Q0
>>737なら精鋭攻城術は?士気3だが厄介なんだが
743ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 12:03:34.06 ID:SNFyBbi6O
>>715
木家宝×3とかもあったよ
744ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 12:07:10.42 ID:WNortLOQO
混色犬相手に逆計釣って士気枯らして再起でフルコン圧殺したことはある
745ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 12:10:57.78 ID:Jwm1FyX3O
>>741
滑り落ちるからNG
746ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 12:13:26.93 ID:Fud/h5/V0
>>742
精鋭攻城を江が見てるって事は
端攻城を江で対応に行ったって事だよな、それなら他に見る必要のあるものなさそうだし使う
ただ、江は他に見る必要があるやつがいるときに使っちゃダメ
(例:前verのSS家康、今verだと上洛)
747ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 12:24:10.76 ID:LeaYBCiBO
とりあえず、連合(同盟)号令を増やして欲しいわ。
748ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 12:27:19.79 ID:WNortLOQO
織田徳川
織田北条
北条今川
今川徳川
徳川長宗我部
豊臣毛利
織田伊達

この辺の同盟号令欲しいわ
749ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 12:34:38.08 ID:8pjdOEzWO
確かに大名同士が協力して戦うカードとか欲しいな
雪斎と氏康と信玄で協力して戦うとか
750ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 12:35:20.50 ID:SBCWTkRH0
戦国も10vs10にしよう
751ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 12:36:16.76 ID:n6tBxH3JO
大河で秀吉役がまさかの竹中直人www
これは毎週見るしかないwww

そろそろセンゴク枠から信長と秀吉が出てきても良いんだけどまだー?
752ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 12:42:15.37 ID:e6ByLv5+O
はーい二人一組になってー
753ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 12:43:49.43 ID:GG/TPG8Q0
>>746基本はそうか。思わず押したくなるので釣られないようにしないとだな
754ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 12:48:05.31 ID:qtEoe14k0
おう豊臣時代の諸大名の相談役だった秀長さんに混色で使える采配付けて出すんだよ
755ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 13:08:25.11 ID:hWRecOm30
デッキ判断する時は強い人が強いデッキで圧倒的に蹂躙する動画を見るのが一番早いんだけど
一番上げられないタイプの動画だから新バージョンの時に困る
756ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 13:16:19.44 ID:eZ3tGiNoO
maimaiちゃんもボルテもLOVもミューガンも東方だというのに、お前らはまだ戦国大戦か
757ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 13:17:58.55 ID:AdwAIUo30
東方豚はかえって、どうぞ
758ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 13:20:09.49 ID:zWw70RjxO
弾幕ゲーなら無間明智でたくさんしたんで東方とか要らね
759ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 13:20:35.77 ID:yV5ZxFdT0
>>755
100%叩かれるからなぁ
760ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 13:21:04.93 ID:WNortLOQO
上場企業のプロクリエーターが臆面なく同人に頭下げて使わせてもらってるのがもう
761ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 13:28:51.62 ID:Jwm1FyX3O
戦国は東方の国の出来事だから問題ないな、多分
762ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 13:39:03.54 ID:sH0Vj+m7P
しかしなんだかんだでデジ武将はよく実装してくれたな
SSとか持ってなかったのを使えるのはめちゃありがたい
763ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 13:42:08.00 ID:yV5ZxFdT0
>>762
デジオリジナル以外は便利さの極みなんだよな

いつだか宴をカード化して欲しいですか?ってアンケートがあったが
もう種類多すぎて無理だろ、人気投票して上位だけカード化するか?
764ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 13:45:07.23 ID:vKzhABLW0
俺は白雲・せん・百地がいいな
765ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 13:51:12.92 ID:IcGaCfrf0
聖徳太子って知ってる?
766ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 13:54:34.87 ID:CH80Bz8f0
相変わらず夏だな

ちびっ子沸きすぎだろ。宿題すんだのかおまいら
767ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 13:56:18.84 ID:Vv1WOLX3O
せんは声が残念。
なんで沢城はあんな声を出したんだ?
768ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:01:04.33 ID:+YNzpj1l0
萌え萌えした声ばっかりがよさとは限らない
俺は好きよ、せん
769ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:01:45.84 ID:LljZSCT9O
ちびっ子なあ
昨日の頂上で利家使ってた側は中学生なんだっけか
770ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:02:10.94 ID:cGdii3Pi0
>>765
聖徳太子?あぁ、拳法の達人ね
771ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:02:48.87 ID:O/yM52iA0
ここ最近の織田家の扱い見てると、そろそろせんちゃんも弱体化されそうで怖いです
772ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:04:13.42 ID:Jwm1FyX3O
>>770
誰だよ
773ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:11:15.79 ID:qtEoe14k0
大戦って金がかかるゲームだから
未成年にはあまり向かないよな

親が考えもなしに金を出すのなら別だが
774ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:11:24.56 ID:sOLaXJcN0
お犬の方、効果切れまで慶次みたいに続くと思ったら5Cくらいできれるのかよ
そりゃ使われないわ
775ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:12:04.40 ID:SBCWTkRH0
>>774
夜に使える
776ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:14:27.82 ID:LljZSCT9O
>>774
そりゃ投げ憂愁だしな、1コス落ち2/2はいいとして2コス落ち3/3じゃ使われない
部隊が落ちてからブーストだから言うほど大ふへんと相性良くもないし
777ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:16:03.75 ID:PNK4gdKT0
なんか勘違いしてる人多いけど、お犬さんの計略は投げふへん者じゃなくて投げ憂愁舞踏だからな
778ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:16:40.68 ID:a/oNPYjxO
>>770
食らえ、飛鳥文化アターック!!

え、違う?
779ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:19:02.76 ID:GG/TPG8Q0
>>769制服着た女子校生なのに小学生に間違われる姉と、小学生なのに成人男性に間違われてよく補導される弟という二人を知ってる。見た目だけじゃ判断できない
780ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:21:06.59 ID:+YNzpj1l0
多くのデッキにとっては味方死んでから強くなってももう遅い的なところあるし
織田は相性のいい自爆計略もいないし
しかも効果がいまいちしょぼいとなったらもう使われる理由がない
781ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:21:53.89 ID:SBCWTkRH0
>>779
見た目成人男性が補導されるビジョンが見えない
薬でもやってるのか
782ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:22:04.24 ID:Qpat2spK0
>>773
そもそも最近は未成年が夕方か休日昼以外のゲーセンにいるだけで条例やらでしょっぴかれるはず…
親同伴だと捕まらない(ルール的にはかなりアウト)けど別な意味で終わってる気も

やたら羽振りの良い未成年は犯罪絡みか親がヤバいかの二択なんで近寄らないに限る
783ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:24:45.51 ID:Vv1WOLX3O
そもそも敢えて織田を使う意味が無い。
784ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:27:02.54 ID:LljZSCT9O
でも全国で織田には当たりたくないな
デッキパワーがない分ほとんどの場合実力不相応な位置にいてやけに最新高いし
785ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:29:27.33 ID:IcGaCfrf0
織田は可愛い女の子がいないから不人気
毛利家と一緒
786ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:29:57.69 ID:+YNzpj1l0
裏面にいた池田入りイスパニアになめてかかったら完封された思い出
787ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:31:37.58 ID:PNK4gdKT0
紫緋紋舞踊を見た後に憂愁舞踏見ると物凄く寂しい気分になる


ある一部分だけは帰蝶さんの圧勝だが
788ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:38:36.77 ID:PNK4gdKT0
>>785
無間と組んで大暴れした人は可愛いだろ訴訟も辞さない
789ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:38:45.38 ID:8pjdOEzWO
憂愁は4コスの信長や3コスの親父みたいに高コスが死んだら大幅に上がるみたいな調整に出来なかったのだろうか
790ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:40:16.05 ID:Vv1WOLX3O
>>785
それは無い。
織田や毛利だって可愛いカードはあるし。
791ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:41:54.11 ID:GG/TPG8Q0
>>781じゃない。同学年の少女と一緒に居ても大人と子供にしか見えない。そして何気ない行動が幼女を誘う大人にしか見えない(笑)
792ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:51:30.20 ID:L2KQ3L9c0
毛利は今回やっと可愛い子が追加されたね
793ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:55:27.86 ID:sOLaXJcN0
>>792
DTOおばさんか
794ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 14:56:20.95 ID:PNK4gdKT0
DTO「そう褒めるな」
795ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 15:09:47.72 ID:Vv1WOLX3O
>>792
SR妙玖が可愛くないと申すか。
二の丸殿が可愛いのは間違い無いが。
他家は基本的に可愛いカードが多いけど、SSがおなら・あずみと残念枠しか無いのがな。
BSSはごんげちゃんと意外と人気の高いBBAだから悪くは無いけど。
796ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 15:11:34.19 ID:eZ3tGiNoO
他家にはかわいいSSの女の子が追加されただろ!いい加減にしろ!ワン!
797ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 15:14:59.97 ID:FhPvhZri0
ぶっちゃけビジュアル的な意味で女性武将については毛利より武田のが酷い気がする
798ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 15:17:28.52 ID:TT1tQIsEO
教えてくれ、>>792
SS妙玖を引いて可愛いと喜んでいる友人に真実を伝えるべきかを

そいつはカズフサなんや!
799ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 15:30:12.78 ID:OFIpeRky0
>>798
超兄貴を見せるべきだな
800ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 15:31:22.43 ID:eUvW7nbl0
毛利で可愛いのって二の丸殿だけだろ?
801ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 15:31:54.63 ID:Jwm1FyX3O
超兄貴の褐色眼鏡のモブキャラが妙にエロいことだけは覚えてる
802ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 15:34:50.51 ID:Vv1WOLX3O
>>797
ことひめさんじゅうななさいときょううんいんさんじゅうななさいか。
803ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 15:36:46.68 ID:a/oNPYjxO
>>800
輝元きゅん超可愛いだろ……
804ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 15:37:52.90 ID:QigOKGJm0
三択虎口を止められるとダメージでけぇな
805ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 15:38:04.44 ID:TT1tQIsEO
>>799
な、何ですか貴方!?
勝手に他人の家に入らないでください!
いぃぃじゃないですか奥s

超兄貴とか懐かしいな
何で超兄貴?と思ったが成程共通点はあるね
806ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 15:43:31.77 ID:GG/TPG8Q0
>>799日本人がどこかに置き忘れてきた心、慈愛・謙譲・そして・・・だな(笑)
807ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 15:48:24.16 ID:MfatJREPO
アタシ男だけど剛毅果断になら抱かれてもいいょ・・・
808ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 15:51:17.43 ID:mVOlz52t0
武田は基本的にお姉さまの国だからロリ・ペドには受け入れられない
俺はSR千代女がいれば他の女武将はどうでもいいが
809ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 15:51:32.33 ID:QigOKGJm0
少年キャプテンという雑誌をどのくらいの人が知っているか・・
トライガン目当てに買ってたなぁ
810ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 15:59:02.72 ID:sOLaXJcN0
虎口ゲーで連勝止められるとほんと不愉快だな
虎口さえなけりゃ勝ってたのに
ていうか逆転したらさっさと開きやがれ
こっちが死んだ直後に開きやがって
しかも宴がゴミの成実しか出ねえ
811ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:06:37.18 ID:MRC+r5UrO
しかし虎口ゲーで拾えた勝ちだって一回くらいはその連勝に含まれるんじゃないのか
812ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:10:52.29 ID:LljZSCT9O
まあこのゲーム的に言わせりゃ入られる方が悪い外す方が悪いだからなあ
差がつく要素は筒のコスト上乗せだけでいいと思う、むしろ今は虎口が先に開いちゃうせいで乗せたくない
813ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:11:08.57 ID:sOLaXJcN0
>>811
7連勝して一回も無い
虎口通った試しが最近全然無い
だからこそ頭にくるというか…まあ5回SR宴全部成実だったのが頭にきただけだが
プレイヤーごとにSR固定してるわけじゃないだろうなこれ
814ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:11:50.46 ID:pJNCVH830
虎口は片方空いたらもう片方も空いて欲しい。攻めてる方が不利になるってどうなの
815ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:13:57.42 ID:4bWGxvB9O
虎口で負けた時は妙に印象に残るな
こっちは通らず、相手は通るとさすがに差は埋め難い
816ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:15:14.21 ID:n6tBxH3JO
それより1.5コス以下の攻城力を思いっきり下げてくれ
もう1.5コス足軽でも壁1.5%で良いよ
前出して高コストで守るデッキ多すぎ
ってか守りの方が圧倒的有利な環境をどうにかしてくれ
817ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:16:58.59 ID:0sLETdmq0
連勝の中にはなくても虎口ゲーで勝った試合も何回かはあるんだろうから
しょうがなくね
818ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:18:49.30 ID:5yUFZY6Q0
(今でも攻めがかなり有利だし攻めが圧倒的有利な環境って糞環境じゃ……)
819ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:19:39.75 ID:5E43qTZ30
虎口はある限り不満の対象になりうる要素だわな
絶対に無くならないだろうがw
820ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:20:55.11 ID:a/oNPYjxO
気持ちは解らんでもないけど、それも勝負の内、としか言えないよなあ
宴被り過ぎって所には全面的に同意だけど
821ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:21:40.96 ID:u22cNCqqO
城持ちの敷居が低い気がする
浅井の藤堂とかふざけてるレベル
822ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:22:53.33 ID:XSKbShOh0
虎口は通して、あまつさえ選び間違えたんだかられっきとした実力だろ
負けたのはお前が実力不足だっただけだ
ほんとこのスレは言い訳しかしない向上心の無い奴等ばかりだな
だからランカーになれないんだよ
自分が悪いと絶対に反省しない、群雄みたいなゴミに逃げる
823ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:26:00.84 ID:YzAzbz4q0
全然勝てなくて気分転換に家久伝コンプして兵士カラー獲得した俺の悪口はやめろ
824ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:27:18.07 ID:LljZSCT9O
議論始まったと思ったらこうやって話の腰を折る奴が出てくるのがアホらしい
コイツと同類に思われたくないから批判できない流れに
825ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:28:21.69 ID:AdwAIUo30
藤堂なんて低コスだし槍だしかわいいもんだ
車弱体化したからざまあだけどITの種子島の糞さはやばかった
島津組むと100%城持ち入るのも島津の強さだったしな
826ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:29:19.73 ID:5yUFZY6Q0
単色で組むと城がどうやっても入らない勢力があると聞いて
827ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:36:08.00 ID:QigOKGJm0
城より制圧を最近は入れたくなる、二つ付いてるの入れたいが
制圧と城持ってる奴ってスペック低いのばっかだしなぁ
828ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:37:33.71 ID:etKyiO6t0
城を持ってた2枚が理不尽な弱体化を食らった国もあるんですよ!

まともな城持ちが鍾馗1枚になったよ……エラッタって方法があるんだし、もう巻き添え弱体化とかやめろよな……
829ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:38:05.23 ID:mZbJyy6wO
ランカーが一番虎口ゲーに文句言ってるんだか
830ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:40:00.14 ID:LljZSCT9O
>>829
そりゃパンピーでも虎口のおかげでランカー相手にも糞ゲーできる可能性があるからランカーにとってはその逆よ
全国大会か何かで信者の多いランカーが虎口ゲーで負けたら見直されるかもね(適当
831ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:40:14.91 ID:LVUqWUjS0
SR孫市使いたいから制圧もどして!
あと武力依存下げろや城守り辛いわゴラァ!
832ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:40:58.76 ID:GG/TPG8Q0
その昔'格付けチェック'なる番組があり、大物芸人Kは5連続で2択を外した。それに比べればこのゲームでの2択外しなんて可愛いものだ
833ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:40:59.06 ID:v2Rx42JHO
虎口はいつも赤しか選ばないよ
考えるだけ面倒だし
834ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:41:42.70 ID:yV5ZxFdT0
虎口に文句を言うのは全体的に統率や柵を軽視してるのが多い
あとは三国上がりに多い張り付かせてから防衛出せばいいだろって慢心
835ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:42:47.76 ID:etKyiO6t0
大砲が2つになってから城ダメが僅差になりやすくなって、虎口ゲーが増えたんだよなぁ
虎口失敗したらノーダメージになったし、当たり外れが如実に勝敗に現れるようになった

じゃあ虎口に入られるな、っていうのはもっともな意見だけど、
相手のフルコンを城壁使わないで押し返せるレベル差なら、そもそも虎口通しても負けないしな
836ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:43:48.40 ID:qOhvZInfO
ランカーが一番虎口に文句言ってのは気のせいだ
単にランカーの発言力がデカイから目立つだけ
言ってないランカーだっているだろ
837ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:45:11.49 ID:vKzhABLW0
いっそ虎口廃止して城:攻城ダメージが高くなる、に変更しようぜ
838ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:45:35.43 ID:Jwm1FyX3O
ランカー言っても大体三国志ランカーだよな、そういう時に名前挙げられるのは
839ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:47:15.69 ID:+0GJ9HEIP
>>838
そもそも、戦国から始めてランカーになってる人っているのか?
840ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:47:40.35 ID:5yUFZY6Q0
三国志と違うところは全部叩いて平坦にしてきたランカーの所業
841ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:47:42.44 ID:Fud/h5/V0
やめてくださいここに虎口絡めてラストワンチャンに
すべてをかける勢力も居るんですよ!
842ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:48:11.33 ID:FymnpeRw0
虎口は青しか選ばんな。赤選んでもメリットが無い

そんなことより孫市の制圧をですねセガさん
843ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:50:33.36 ID:z+jL9zuP0
坊主を死滅させる準備が着々と・・・。
844ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:51:02.54 ID:yV5ZxFdT0
>>835
絶無実装時は同じ回数大筒撃って引き分け連発とかあったな
筒ダメ差実装されても馬が帰ってきてちょっと乗るだけの馬優遇措置になってしまったが
845ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:51:29.64 ID:L2KQ3L9c0
天下人が人気なのもラストの虎口絡めた攻めがあるからだよね
846ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:51:55.05 ID:4ZHl9RML0
虎口って要はへたくそ救済だし
ランカー的には総じてなくなってくれたら万々歳でしょ

あれのせいでフルコンゲー化してるといっても過言じゃないし
そろそろ見直してもいいとおもうんだ
847ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:52:03.05 ID:Wm7eC5ezO
>>842
戦国大名005 雑賀孫市 8/8 制圧 狙撃 早業射撃

さあ喜べ
848ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:52:36.72 ID:GJdQs0zz0
>>842
槍出たのに返すわけ無いだろ
魅力剥奪するぞオラ
高野山で物乞いしてた狙撃術を連れてきたからありがたく使え
849ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:53:15.99 ID:Jwm1FyX3O
ランカーでマキシィやってる、もしくはやってた人々はネタで〜はクソとか身内で盛り上がってる内に何でも許される気になって好き勝手言うようになってる気がする
850ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:55:09.22 ID:xEOuq8c10
>>842
孫市に制圧戻すなら計略を下方しないとな
孫市ワラとか糞ゲー量産しただけだし
851ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:56:17.85 ID:qtEoe14k0
大陸上がりが多いからって大陸仕様にしたら差別化の意味ないような
てか大陸仕様でやりたいなら大陸やっていればいいのにって思ってしまう
852ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:56:36.10 ID:R1VnK5oG0
ランカーとか三国志気にする人のはやめた方が良いと思う
大抵墓穴掘ってる
853ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:57:11.05 ID:QigOKGJm0
何で雑賀使いは鈴木重朝を使ってやらんのだ、2.5コスの制圧狙撃鉄砲なんやで!
854ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:57:21.27 ID:qOhvZInfO
ついこないだまでは筒戦ガー筒戦ガーだったのに最近はフルコンガーフルコンガー
単に流行りを叩きたいだけではないだろうか

どちらもやりたいことをやらせないように立ち回るのが楽しいじゃないか
855ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:58:49.04 ID:FymnpeRw0
>>853
いや、まあ計略がね。
それ入れるならSS孫市入れるし......
856ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:59:19.28 ID:GJdQs0zz0
>>854
そんな相手を不愉快にさせるような社会のゴミのようなやり方は絶対にしない!

ところで毘天の効果時間伸ばしてくれませんかね
857ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 16:59:44.69 ID:AdwAIUo30
>>854
筒戦のやつが言ってるだけだろ
てか筒1だったらなあほんと、こんなフルコンゲーにならなかったのに、ほんと完成されてたものをここまで壊すなんてすげーわ
>>851
すでになってんだろいい加減にしろ
858ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:00:04.59 ID:vKzhABLW0
>>853
その枠はSS孫市と頼廉で埋まってるんで・・・
859ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:01:09.33 ID:eUvW7nbl0
>>856
毘天が長いと不愉快になる人が多いのでダメです
860ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:02:00.89 ID:GJdQs0zz0
SS孫市はほんと便利だよな…相手殲滅するくらいの時間はあるし
射線重なれば共栄だって潰せるし
そりゃ全一もずっと全一だわ
861ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:02:45.21 ID:ajTJkBbP0
筒一の方がフルコンゲーになると思うが
862ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:02:56.44 ID:mVOlz52t0
三国仕様にしてくなら迎撃ダメージ上げてくれ

>>846
ランカーだって虎口で助けられてる対戦もあるだろうにな
863ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:02:58.71 ID:LljZSCT9O
筒1個でもフルコンゲーは変わらんさ
そもそも筒1個時代も調整によっては城攻めのついでに点火だったしなあ
864ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:04:04.65 ID:5yUFZY6Q0
>>861
そうたいしてなってなかったじゃん
865ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:04:59.24 ID:GJdQs0zz0
>>863
まあ筒1個を争うおかげで滝川さんとかすごい活躍できたよね
866ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:05:58.22 ID:Jwm1FyX3O
フルコン来るまでに城ダメ稼げたんだよ、筒一個の時は

後はリードの分使ってどう誤魔化すか
867ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:06:21.16 ID:4ZHl9RML0
筒1時代はたまにフルコンがあるだけだった気がする
大体定期的に添加した筒の取り合いで士気はかせられるし
868ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:07:09.95 ID:AdwAIUo30
明らか前のほうがフルコン少なかったわ
今4枚デッキとか完全フルコン用もしくは伊達4しか息してねーし
ゴキ騎馬単とワラが有利なシステム上フルコンにかけるデッキが多くなるのは仕方ない
869ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:09:10.67 ID:FymnpeRw0
筒2個になってダメ下がって、鉄砲の仕様も変わって武力上昇も下がった今なら孫市に制圧返しても壊れないと思うんだがなぁ
士気も重いし
870ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:09:36.27 ID:ajTJkBbP0
そら前はカードプール少なくて火門継承のようなフルコンいけるデッキ少なかったし
871ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:09:58.78 ID:GJdQs0zz0
筒がすぐ点火・消火されるのも問題なんだよなぁ…
兵種やコストで変えればいいのに
872ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:10:35.24 ID:xEOuq8c10
>>869
制圧コストで大筒ダメがあがるうえに単色で槍が調達できるようになった分前より壊れる
873ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:12:33.65 ID:LljZSCT9O
仮に今が筒1だったとしても流行デッキは変わらんどころか電光石火とかクソ強くなるのに
874ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:13:44.86 ID:pJNCVH830
孫市に制圧で壊れる気はしないが、他にもっとエラッタするべき奴がいるからな
875ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:14:26.97 ID:AdwAIUo30
いやいやフルコン事態は掛かれ継承だの遠藤盟約or正義とか笛五色とか瀬田木曽とかいろいろあっただろ
>>871
そこ変えたって結局端攻めで筒止められるし乗ってる間はカウント止まるから大して影響がないよ
876ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:14:44.13 ID:GJdQs0zz0
>>869
ねーよ
フルコンデッキが詰むわ
877ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:19:30.58 ID:YzAzbz4q0
孫市にどんな夢持ってるかしらんが威力うんこだよ
878ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:21:11.98 ID:5E43qTZ30
エラッタって便利だよね
便利すぎて振り回されてるよね
879ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:23:28.48 ID:XsuTvb+d0
どんだけ孫市警戒してんだよ・・・
880ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:24:10.37 ID:n6pMqiAS0
笛五色や掛かれ継承はともかく
瀬田木曽や遠藤盟約(?)は士気残ってたら偶発的に突っ込むもんであって
端からそれを狙って立ち回るデッキじゃなかったでしょ
ていうか例えば百万単発とか、風林火山単発とか、宿業単発とか、そういうデッキが息出来てるかどうかってところに大きな差があるだろ
今は総じて息出来てない。何でもかんでも重ね掛け用を持っとかないとデッキとしてパンチが足りないってなる

>>873
筒1なら今と違って相手の機動力に翻弄される瞬間が一個の筒の発射直前だけになるから
相当楽になるんだが
今は筒がずっと回転しっぱなしだからずっと振り回される
881ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:25:46.07 ID:AdwAIUo30
>>880
瀬田木曽はたまにやる程度だったが遠藤盟約は大流行したデッキだぞ
882ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:26:39.20 ID:Jwm1FyX3O
大戦国で実験したらどうだろうと思う、筒一個を
883ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:29:40.43 ID:KvXuHTExO
>>867
んな単純じゃねぇよw
筒戦やるふりして士気吐かせてフルコン乙じゃん

マウントが強いゲームだから赤→青→赤の間に張り付かれて終わるぞ
884ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:29:48.83 ID:Fud/h5/V0
筒を外ではなく城の那珂に置くというまったく新しいアイディア
なお
885ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:30:40.79 ID:pJNCVH830
まあエラッタ前のスペックに絶対戻らないように筒一にも絶対戻らないけどな。これだけは確かだわ
886ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:32:13.14 ID:+0GJ9HEIP
>>884
なんでそんな解体されそうな文字変換になってんだよ・・・
IMEが学習し過ぎて、「なか」の第一候補が「那珂」で困る
887ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:32:59.93 ID:5E43qTZ30
>>885
剥奪したはずの伏兵が帰ってきた人なら知ってる
888ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:38:14.49 ID:H6P+esV9O
孫市は統率-1を犠牲に制圧返還しても問題なさそうだがな
秀吉だって統率-2で伏兵返還されたんだし
あとフルコンが詰むとかいうがそういう状況にされる前に序盤からリード取るとかすればいいだろうに
889ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:38:46.79 ID:yV5ZxFdT0
A→Bでダメだったものを無理矢理B→Cにするよりは
素直にB→Aにした方がいいものもあると思うがSEGAの些細なプライドがそれを許さないのかな
890ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:40:18.31 ID:XaL7eolLO
やっぱり家宝持たせた将軍のわがままボディ強いな
剣聖みたいに計略死んでないしランプが愛用するのが解るわ
891ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:41:14.03 ID:pJNCVH830
>>887
あいつ統率減ってなかったっけ?
892ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:42:03.36 ID:TupIW1oD0
正直鉄砲とか一番統率がどうでもいい兵種で
「統率下げて良いから制圧返せ」とか言われてもなぁ。
鉄砲と制圧の相性の良さ考えたらなかなか通りそうにない
要求だと思う。
893ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:47:02.11 ID:n6pMqiAS0
鉄砲の統率がどうでもいいとか言っちゃう人が何言ったところで
鉄砲入れるデッキにとって鉄砲の統率は槍より大事
894ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:48:06.90 ID:WMtRMasaO
>>891
羽柴秀吉 統率7
羽柴秀長 統率8
と秀吉よりも統率高い弟…
895ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:50:08.86 ID:KvXuHTExO
突ってもずらせない高コスが居座ると筒阻止が難しいからな

まあ孫市に制圧返した所でパワーバランスが変わるとは思えないが
896ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 17:57:23.50 ID:SBCWTkRH0
3/5伏、2/6伏と許されたはずなのに未だに1/6伏のゴミ爺ちゃん
897ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:01:45.35 ID:qtEoe14k0
セガは凹ませたら救済せずにそのまま放置だからなあ
898ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:01:50.57 ID:ajTJkBbP0
駒井使いたいやつなんかいないから今のままでいいだろ
まず足軽と比べてる時点でおかしいし
899ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:03:18.76 ID:eZ3tGiNoO
なんか2/8伏とかいるらしい








1.5領持ちの
900ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:05:43.18 ID:5E43qTZ30
2/5 伏豊 「ばらまk…選挙対策しないから悪いんですよ」
901ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:08:50.18 ID:XsuTvb+d0
まぁ旧勢力の割りにいまだに武田戦闘力高いし
元に戻ってくれないほうが使われる側としてはありがたい
902ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:13:11.69 ID:QigOKGJm0
伏兵は高コスで踏むもの
903ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:13:39.01 ID:F59Siq2u0
>>902
グオオオオオオ(撤退)
904ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:20:10.82 ID:sH50cA9kO
天下人っていうか軽騎馬が思ったよりキツイな
突撃した感じがあまりしねえ
905ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:29:33.51 ID:qOhvZInfO
高コスト弓鉄は足軽運用も大切な仕事だから統率も欲しいよね
906ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:32:31.16 ID:R1VnK5oG0
武田は騎馬強いし槍まで優遇する必要性はないと思う
火門とかも1コス騎馬が来た弊害かもしれない
追加組見ても信幸とかスペック高い
907ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:33:55.22 ID:MRC+r5UrO
駒井を使いたいって話じゃなくて
仕事(バランス調整)しろセガってことだな
908ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:35:08.01 ID:2Scx4dai0
1コス騎馬が出たせいで、北条夫人ほど存在価値がない軽騎馬はおそらくない
909ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:35:23.01 ID:KvXuHTExO
つか弓は射撃ダメ微妙だからそうでもしないと割に合わん
2コス8/1組も最近見ないしな
910ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:37:19.30 ID:JgpdzOGaO
言語中枢もパワー変えてる系すき
伏兵踏める騎馬いるけど
911ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:38:06.71 ID:qOhvZInfO
バランス調整したから駒井は戻らないのでは?
そのかわり騎馬が強いでしょ
他の国にもその水準の騎馬くれるなら戻しても違和感ないけど
912ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:38:34.35 ID:sH0Vj+m7P
たのむから勝ち越してるやつと当てないでくれよ
なんでこんな負け越してるのにちょろっと最新よくなっただけでさあ
913ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:39:05.04 ID:QigOKGJm0
武田に高コス鉄砲とかきたら使われるだろうかな
914ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:40:06.70 ID:yV5ZxFdT0
武田の馬が全部軽騎馬になるなら駒井は2/6伏でいいんじゃねーの
915ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:42:33.24 ID:AdwAIUo30
そんなことより正兵の構えより使い道のないしみずくんを何とかしてやってくれ
916ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:44:13.71 ID:yI2DuVJr0
蟹杉田のガチっぷり
917ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:45:47.77 ID:tlm9mIb/0
清水くんぐらいで甘えんなって伊達の1.5コス帯から声が
スペックも計略も悪くは無いんだけどな悪くは
918ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:50:00.48 ID:/ovKXjIM0
4コスなのに赤ボタンを触らせて貰えないカードがあるらしい

覚悟以外の汎用計略なら何持たせても強そう… 例え正兵でも15/15が11cだし
919ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:55:49.36 ID:e6ByLv5+O
才気からの是非焙烙、相手は死ぬ
920ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 18:58:47.87 ID:QigOKGJm0
利家とまつが是長、柴田、織部、蘭丸っての使ってたな
921ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:01:23.07 ID:88MSFT2S0
だからver1から赤青赤で押しこむゲームやってただろ!
922ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:04:25.68 ID:Fi5hshFqO
>>898
1/6伏の駒井を使いたい奴はいないが2/6伏の駒井なら使いたい奴はたくさんいる
923ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:08:08.05 ID:woyw1AVn0
おほー
924ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:09:11.74 ID:sH0Vj+m7P
筒1の頃はフルコンあんまりなかった?
そうだったっけ?
925ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:09:17.48 ID:eZ3tGiNoO
俺は2/5柵魅の琴姫を使いたい
926ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:09:27.72 ID:IcGaCfrf0
後藤邑子が・・・
927ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:12:47.89 ID:GVxWGYYwP
駒井は計略覚悟だし2/4伏程度なら許されるんじゃねスペックとしてはそう高くないレベルだし
928ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:14:26.30 ID:MRC+r5UrO
林も計略許さないならせめてスペックで食わせてほしいな
929ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:26:50.79 ID:R1VnK5oG0
武力2槍の伏兵はそう多くはないし許されないからエラッタ食らった
武田という勢力がまずかったかなって思う
930ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:27:55.97 ID:7V9vgd890
ここでわたしからのスレ立てターイム!
931ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:28:56.70 ID:woyw1AVn0
スレ立て妨害のプロ こうせん の登場だ!!
932ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:30:07.38 ID:Fud/h5/V0
1/1気制伏柵魅 とか出てきたらどうしよう
933ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:30:35.74 ID:CNN1iJfW0
氏実「コストしだいでおじゃる」
934ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:31:25.55 ID:7V9vgd890
お嫁にいけないよぅ
>>940お願いします


戦国大戦 -1590 葵 関八州に起つ- 983万石
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1376495437/

関連サイト
【戦国大戦 -1590 葵 関八州に起つ- 公式HP】 http://www.sengoku-taisen.com/
【戦国大戦 エリア大会 阿修羅への道 第弐章 ‐公式HP】 http://sengoku-asura.sega.jp/
【大戦界】 http://ebtaisen.com/
【新wiki(編集中)】http://www59.atwiki.jp/sengokutaisenark/
【wiki】 http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【公式SNS】 http://www.famitsu.com/guc/
【非公式SNS】 http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
【専用あぷろだ】 http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php

◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!
◆次スレは>>930、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
  二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
 >>910を過ぎたら携帯自重

【初心者の方へ】
ようこそ戦国大戦の世界へ! 質問疑問はこちらへどうぞ。

戦国大戦初心者スレ21戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1370777169/
935ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:35:13.56 ID:woyw1AVn0
スレ立て妨害のプロ こうせん の登場だ!!
936ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:38:00.18 ID:7V9vgd890
自分で踏みそうだったからちょっと遠ざけたけど、遠すぎたかなぁ
てなわけでksk
937ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:39:54.75 ID:a/oNPYjxO
立てんのか!? 立てられんのかオイ!!
938ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:42:03.00 ID:GJdQs0zz0
師範って使えないよな
939ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:50:40.58 ID:woyw1AVn0
スレ立て妨害のプロ こうせん の登場だ!!
940ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:51:17.40 ID:woyw1AVn0
スレ立て妨害のプロ こうせん の登場だ!!
941ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:53:52.58 ID:HDoOO8Gw0
師範はちとスペックが悪いよ
6/3城領とかなら使ったらがね

白雲使いはじめてやっと裏面目前まで来たんだが、さすがに49になると簡単にはカウンターに乗ってこないね
また足踏みしそうだ
942ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 19:55:46.72 ID:Ewa1rRfZ0
どうする?俺が行こうか?
943ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:02:16.66 ID:Ewa1rRfZ0
立てられなかった、正直出しゃばってすまんかった

>>945に再安価ってことでいいよね
944ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:12:00.29 ID:n6tBxH3JO
いい加減に鍛冶屋のシステム改良しろ糞セガ
時間の無駄なんだよさっさと自由に選ばせろ無能どもが
945ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:12:06.03 ID:l+iNihox0
イグワッ!
946ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:12:50.51 ID:F59Siq2u0
売るのと奉納ができるんだから強化くらい.netでやらせてくれよと思う
947ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:13:04.80 ID:l+iNihox0
戦国大戦 1590 葵 関八州に起つ 983万石
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1376495437/

関連サイト
【戦国大戦 -1590 葵 関八州に起つ- 公式HP】 http://www.sengoku-taisen.com/
【戦国大戦 エリア大会 阿修羅への道 第弐章 ‐公式HP】 http://sengoku-asura.sega.jp/
【大戦界】 http://ebtaisen.com/
【新wiki(編集中)】http://www59.atwiki.jp/sengokutaisenark/
【wiki】 http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【公式SNS】 http://www.famitsu.com/guc/
【非公式SNS】 http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
【専用あぷろだ】 http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php

◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!
◆次スレは>>930、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
  二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
 >>910を過ぎたら携帯自重

【初心者の方へ】
ようこそ戦国大戦の世界へ! 質問疑問はこちらへどうぞ。

戦国大戦初心者スレ21戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1370777169/

ごめんなさい>>950たのんます
948ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:13:43.37 ID:woyw1AVn0
スレ立て妨害のプロ こうせん の登場だ!!
949ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:19:06.55 ID:QigOKGJm0
相変わらずスレ立てがすんなりできないスレだな
950ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:19:19.02 ID:F59Siq2u0
よしいってみる
951ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:21:05.85 ID:F59Siq2u0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1376652002/

強いのは俺達だ、そうだろう?
952ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:22:57.63 ID:CJs7MlH8P
>>951
ウホッ、いいスレ立て
953ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:23:06.74 ID:Fud/h5/V0
>>951
せ、せやな・・・
スレ立て乙
954ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:23:36.20 ID:7V9vgd890
>>951
正直すまんかったと思ってる
955ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:23:52.58 ID:GJdQs0zz0
>>951
乙乙+計
また建てろよw
956ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:24:26.55 ID:Jwm1FyX3O
乙にょ
957ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:25:52.82 ID:HDoOO8Gw0
なんか斎藤はどう呼べばいいのか困るな
イイ男改めイイ面頬ではどうだろう
958ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:27:04.80 ID:F59Siq2u0
新斉藤さんぶっちゃけ狙いすぎだよねあれ
959ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:29:03.39 ID:RQ4wTox90
乙乙

武田には武田の強みがあるから駒井を田中とかと比較してもしょうがないと思うけど
それはそれとして駒井は使われてないのは動かざる事実

結局、同じ武田1コスの大熊さんと比較して圧倒的に見劣りするのが問題じゃね
960ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:30:53.21 ID:yV5ZxFdT0
>>951
961ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:34:53.97 ID:QigOKGJm0
浅井朝倉って何気に要らないカードが少ないよな、まぁカード自体他に比べりゃ少ないが
962ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:36:34.98 ID:a/oNPYjxO
>>951乙が戻ってきたぞ、安心せよ
963ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:43:37.70 ID:Vv1WOLX3O
>>959
使用率一位を取ったカードは、下げられたら許されない運命だって槍の素振りしながら誰かが言ってた。
964ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:46:01.64 ID:Jwm1FyX3O
共振でいいんじゃないかな、斎藤は

頼廉も共振だけど頼廉は頼廉だけで通じるだろうし勝家も
965ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:46:10.27 ID:woyw1AVn0
スレ立て妨害のプロ こうせん の登場だ!!
966ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:47:16.73 ID:a/oNPYjxO
受け内藤と攻め内藤でいいんじゃないかな(適当)
967ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:47:18.51 ID:Fud/h5/V0
>>961
要らないカードが多いんじゃない・・・
共栄にしろ盟約にしろ制約が多くて
あのカード枚数なのに2武家居る様なもんなんだよ(除:士気
968ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:47:45.75 ID:RQ4wTox90
まあ自身へのエラッタのみですませて本家を守った駒井さんは偉いよ
種子島と入来院は勢力丸ごと道連れにしたようなもんだからな
969ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:48:05.00 ID:woyw1AVn0
スレ立っちゃったんですね・・・・こうせんのことは嫌いになっても・・・戦国大戦のことは嫌いにならないでください!
970ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:52:01.94 ID:Fud/h5/V0
>>967
なんか日本語変だった
多いんじゃない→少ないんじゃない な

>>969
カーンカーンカーン
いっちょあがり!
971ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:57:01.42 ID:RAdlYMnt0
服部半蔵使ってるんだけどこれ勝てばいいんだ
1.5赤槍 鳥居 内藤 麻痺徒弓 半蔵なんだけど
局地戦もきついしフルコンもまじであかん
なんか手裏剣操作したらオーラ消えるしどこに向かうっていう条件がいまいちよくわからない
徳川カード所持数少ないから呪縛もってねー
972ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:58:24.65 ID:QigOKGJm0
最近日本語できない奴多すぎないか
973ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 20:59:20.84 ID:7V9vgd890
暑さで頭がやられてるんじゃない?
974ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:03:53.70 ID:Vv1WOLX3O
そもそもハンゾウ・サンをメインにして勝とうってのが間違いじゃないか?
使いたいなら、結束か三葵采配にスペック要員で入れるべき。
975ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:05:15.59 ID:CH80Bz8f0
その編成でフルコンに対応できないの分かりきってるだろ
群雄全部やってから出直して来いや
976ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:08:58.08 ID:v2Rx42JHO
>>951
戦場を乙に染めてやる!

豊臣のカードを色々引けたから豊臣組んで見ました
SR秀吉(天下人)、R後藤、R九鬼、UC突撃黒田、SR秀長ってデッキなんですがどうでしょうか?
977ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:12:39.69 ID:4bWGxvB9O
スペックはいいけど計略がなあ
四天王押しのけて入れたいカードじゃない
978ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:15:07.64 ID:CJs7MlH8P
>>976
秀長はUC宇喜多かR加藤(日輪)の方が良い
天下人だと日輪ためなきゃいけない都合上、秀長の計略に士気使いづらい
979ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:15:30.03 ID:T7ny0Cam0
>>951
新しく考えた最強デッキを試しにゲーセン行く
500円投入
実は8.5コスしかない上、デッキこれしかない
DOKIDOKIしながらプレイすると2勝1敗
複雑な気分で帰宅 ←今ここ

今までは相手がコスト割れだと舐めプかよ (#^ω^)
とかなって時間いっぱいまで空うちしたりしてたけど辞めよう、うん
980ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:16:09.56 ID:Z57/8MGl0
ハンゾーはもうスペック要員で、計略は緑の着火役で良いんじゃないだろうか
手裏剣飛ばす→相手が一応よけてみる→葵の山津波とか

>>951
我が乙に溺れ、惑い、そして朽ちよ
こいつ消費士気3で武力7も下がるのに無警戒な人多過ぎィ
981ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:17:08.89 ID:F59Siq2u0
>>980
ガン飛ばしも割とすっぽりできるしまあ
982ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:17:42.87 ID:88MSFT2S0
正信はもうちょい評価されていいよね
983ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:22:08.99 ID:GJdQs0zz0
結束って一気に見なくなったけどそんな酷くなったのか?
984ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:22:31.16 ID:6X9xadmF0
徳川って実はあんまりデッキ開発されてねーんじゃねえの?
決まり切った形のいくつか以外は滅多に全国でみないわい
985ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:22:56.92 ID:mVOlz52t0
>>980
だが翠の着火に士気4使うくらいなら、確実に無理なくデッキに入るプシューか結城使うよな・・・
986ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:23:31.34 ID:qOhvZInfO
ガン飛ばしは計略中の金如を武力1〜2あたりにしてるのをみて驚愕した
987ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:24:47.75 ID:7V9vgd890
氷の視線も結構強いよなぁ
ライレンとかに刺さりそうだけど見ない
988ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:28:00.74 ID:l+iNihox0
最近上杉でコスト余ったらとりあえずガンとばしいれる風潮のせいで義のもとにやってるときっつい
武力下がったところに鉄砲ぶち込まれたら死亡だわ
989ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:28:11.83 ID:LljZSCT9O
>>983
結束が強かったんじゃなくて結束からの内藤が強かったんだし
990ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:29:00.37 ID:nDfSziEc0
1000なら覚悟の采配登場
991ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:29:20.39 ID:Vv1WOLX3O
>>987
今の主流のSS政宗入り伊達4なら頼廉に有利付くから要らないんじゃない?
992ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:30:47.82 ID:KDhUxSuDO
>>983
何度も言われてるが内藤が弱体化されたから
相方見付かったら、また出てくるさ
993ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:31:11.07 ID:7V9vgd890
>>991
主流のデッキに入らないと流行らないよなぁ
今日店内頂上でライレン→氷の視線
を二回くらいやってるのを見てふと思った
994ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:31:57.20 ID:v2Rx42JHO
>>978
ありがとうございます。
引けたら使ってみますね
995ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:36:39.53 ID:Vv1WOLX3O
>>993
SS政宗・五郎ハ・後藤・お好きな2.5竜か昨日の頂上の形の伊達4が主流だろうし。
それで頼廉に負けたらヤバいレベルだと思う。
996ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:36:47.08 ID:6X9xadmF0
一時代を気づいて特に下方もくらってないカードなのに>>988みたいなこという人っておるわなガン飛ばしに限ったことじゃないけど
まあ神姫が増えるのはいいことよね
997ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:40:07.77 ID:LLpGVw2O0
>>1000なら馬で大筒起動と停止が不可能になって馬単滅亡
998ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:45:18.56 ID:CJs7MlH8P
>>1000なら直虎の腹をprprする
999ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:47:45.58 ID:v2Rx42JHO
1000ならなんか良さげなカードを引ける
1000ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 21:47:53.09 ID:HLlJHA6K0
>>1000なら馬で大筒起動と停止が不可能になって馬単滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。