戦国大戦 他家スレ 其の10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
乱世の群狼共がキャッキャウフフと戯れる勢力、他家のデッキについて語るスレです。
癖がありながらも味の有る連中を使いこなしていきましょう。

戦国大戦
http://www.sengoku-taisen.com/index.html

戦国wiki他家ページ
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/22.html

前スレ
戦国大戦 他家スレ 其の9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1357711336/

◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!
◆次スレは>>980、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
 二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
2ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 13:02:54.49 ID:L7KGMz5l0
保守
3ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 05:23:41.96 ID:ShHBJ4U1O
案ずるな…スレ立てはやがて>>1乙に変わる…。
4ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 18:59:50.08 ID:PG9ynG+20
俺の>>1乙が欲しいんだろう?
5ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 01:13:09.61 ID:N76UvRar0
そんなことより内乱の計について語ろうぜ
6ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 02:07:08.75 ID:vZvYxbFd0
11コス大戦国で使えそうだよね。1回しか使えないけど
7ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 07:50:05.72 ID:7qCmuSFT0
MAXIMA型の剣聖甘利が上のほうで流行ってるけど
あれ別に巨人阿波あたりで他単でよくね?って思う

阿波は発動直後に数体食えないとかなり微妙だから
即効性ある甘利入れたほうが強いんだろうか
かといって2コス疾風迅雷さんは統率低すぎるしなあ
8ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 09:38:41.34 ID:lZflYt6P0
アワさんがどなたか存じ上げませんが徳島の方ですかね
9ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:43:11.65 ID:fbnnGqsg0
阿波って阿南のことか?文章的に。

maximaのあのデッキってあくまで仁科バラだろ?
だから武田単にはできても他単にはできないと思うんだが。
10ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:23:26.79 ID:x/GurqaZ0
これが俺の、>>1への乙だ!

統率が低いのなら天道の出番ですね
11ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 05:13:18.90 ID:Ca5emwSX0
天道って超絶ゴミカードだよな
他家限定だとマジで活かしようがない
12ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 09:42:21.42 ID:Q2kKpDz70
だって鬼小島目覚めとかメッチャつまらない相手だったし( ´Д`)=3
13ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 15:12:28.26 ID:QoMw8kWf0
>>11
あれは一時代築いちゃったからなあ…
14ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 17:55:28.37 ID:qwuzjYn80
他家の本領発揮は弓単
角隈でNAGAYUKIと義賢を強化するだけの簡単な作業です
15ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 18:37:38.20 ID:HQEG/O8v0
大戦国で天道と当たったよ。
天道打ちーの阿南打ちーの巨人打ちーのから槍檄雷打つデッキだった。

まぁ全国ではもう見ないだろうね・・・
16ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 02:44:16.07 ID:FrV2dKA00
せめて寿桂尼と比べて泣かない程度の性能にならんかね?
片や無条件で+7
片やコスト参照で上限+6

なんで条件付きで上限でも負けるかな?
17ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 08:46:27.74 ID:wTgsBLFZ0
寿桂尼がセイセイとコンビで暴れた?から警戒してるんじゃね。それでも他家限定だからもうちょっと増やしてほしいな
18ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 16:18:34.65 ID:wvDO0chh0
まぁあっちはコスト比の素のスペックがな・・・柵魅つっても基本的には弱いし
なんとかならんかとは思うけどね
19ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 21:49:59.58 ID:5Hnbe3+70
あと他家は統率上げても微妙なカード多すぎるのがね・・・
20ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 23:09:18.48 ID:gEFjKEXGO
弓単はアレだけど、その半分ならなんとかならないもんかなあ
具体的には混沌鼠炎
21ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 00:13:50.81 ID:oU67Akvs0
もう少し弓が強くなればアリだと思うけど今はちょっとなぁ・・・
今鼠炎使うなら混沌より攪乱の呪いの方がいい気がする。

・・・よく見たらUC大内って魅力持ってたんだな。初めて知った。
22ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 00:19:25.50 ID:XyYmrADL0
武力弓筆頭義龍さん
なおクロカンの下位下位互換クラスに
23ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 04:59:34.20 ID:Z1KrseZHO
鍋島野獣で組むなら2.5+2.5+1.5+1.5+1がいいのかな?
24ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 05:05:07.56 ID:M+OZRaKq0
野獣じゃなくて剣聖派だけど
2.5 2.5 2 1 1 か 2.5 2.5 2 2 のが安定すると思う
阿南と相性がいいし、高武力騎馬欲しくなるよ
25ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 08:27:03.95 ID:TlnuCJm7O
鼠炎+長慶デッキには一度当たった。
兵種バランス上馬が低コストになるので、陣内に剣聖だけ入れて武力で押しきった。
焼かれても1枚だけなら士気差で黒字。
26ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 13:25:53.72 ID:AVyCtPv00
そういえば宴忍者ってランキングに載らないな
伊賀崎とか使われてもよさそうなのに
27ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 15:21:10.94 ID:H3+FWR3DO
百地は別として忍軍団は檄雷と相性良さそうなんだけどなぁ
28ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 21:11:50.20 ID:jcFukQWW0
今日久々に1セットで安宅さんの計略4回使ったけど
思ったより槍伸びるんだねー
毘天とバッファローマンをけん制しまくって各3回ずつ刺せたわ
ますます手放せねぇ・・・
けどスターター1個しか買わんかったからスペアががが
29ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 23:39:29.14 ID:JmHBTfkr0
そこでデジですよ
30ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 16:28:18.68 ID:/pj6X/xX0
最上って下方されたけど、ネガるほど強いか?俺的には今ぐらいの計略範囲が相手しててもちょうどいいとは思うが
31ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 18:14:42.12 ID:PExYH7DLO
陣形か超絶デッキ使ってたら嫌らしいのは判る。
逆にそれ以外の場合、仮に逆計された所で痛くないし。
という事で相性次第なんじゃね。
32ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 19:22:41.75 ID:YTYTDxDT0
安宅と十河って最初からデジで使えるんだっけ?
この2人はスペックもいいし計略も使えるしスターターの鏡やでぇ。
33ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 00:31:38.16 ID:YtvESSgJ0
鮭様はそもそもスペックが良いからな
34ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 09:17:10.97 ID:0uyyXuOm0
>>32
ガチャで引かないと使えないはず
つーかCUCくらいは最初からデジで使えても良かったと思うんだよね
35ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 19:20:24.55 ID:vZ6O0b360
ようやく念願の百地を手に入れられたぜ・・・これで俺の忍びライフが始められる
にしても伊賀崎出すぎだろこれ
36ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 19:59:21.06 ID:WTgMkegk0
なんか凄い偏って出るよな・・・同じのが3枚並んで出てきた時は思わず声が出たぞ
37ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 23:38:29.31 ID:KldJK8lS0
>>22
いくら弓でも9/6柵なら弱くは無いんじゃね?
38ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 02:09:55.94 ID:IMZ4uq+60
宴の森田出たんだけど、忍騎馬轟駆は強すぎって思ったけど
使ってる人いる?
39ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 10:32:35.66 ID:7ck86glM0
入るデッキがそんなにない
40ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 12:09:24.65 ID:QTA3kuEDO
統率2の轟駆けは嫡男という前例からお察しください
41ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 14:01:52.08 ID:HhQCdAh20
>>38
むしろ忍馬は速度上昇が欲しいから早駆けか疾風迅雷が欲しかった
42ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 14:03:05.71 ID:DD3/7EjL0
疾風迅雷は相馬さん的なアレになるので早駆けでお願いします
43ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 16:49:12.94 ID:EhUU79o90
三楽斎と下克上って今まったく見ないんだけど駄目なのかね
筒ゲーだから下克上はきつそうってのは想像付くんだが
他家の騎馬は3戦神2.5檄雷2阿南くらいしか見ない
44ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 17:04:07.97 ID:mUeCMgR30
三楽斎は伊達4に対していける、と一時期言われてた
問題は計略が真柄の大太刀で本人の兵種が馬なので、
相手が槍だったら迎撃リスクでぶっこめないのが大きなマイナス評価
スペックは悪くないが、2.5騎馬で相手を選ぶ計略は使いづらい
下克上は6枚相手なら悪くはないが、そも犠牲を強いるのと、
数が必要なので低枚数や伊達4に対して不利
スペックも武力重視の今ではちと厳しい

相性が極端に出るから使いづらい2枚やね
45ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 17:15:20.20 ID:forRbEQ50
鬼義重の伊達4食いっぷりは男前
三楽斎よりコスト重いけどサ
46ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 17:40:00.25 ID:15oXYsPR0
浄雲さんは速速+速+家宝を着ければきっと輝くはず
47ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 18:35:28.33 ID:HhQCdAh20
百武さんは計略もスペックも良いと思うんだがなんかあんま見ないんだよなー
48ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 21:59:11.17 ID:BFX6x46t0
他家の騎馬は金上さんダルォォオオ?
49ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 01:59:07.02 ID:3nxE0zzE0
三楽斎with赤鬼+槍爆弾正は面白かったんだけどな……

今はデッキ迷走中でマイブームは今更不敗&三楽斎
案外不敗さん堅いのナ。
残りの4コスがしっくりくるのがないけど。
50ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 02:22:10.48 ID:qXc0A9ua0
けど、三楽斎は凸ダメ上昇値が半端無いから流行ってもおかしくない・・・はず
51ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 08:54:29.93 ID:xbfgcy+10
>>49
槍爆弾正抜いて、五右衛門オヌヌメ
52ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 09:47:45.04 ID:70swFgA+0
>>50
>>44でも言われてるけど、
計略自体が相手によって左右されすぎる
のがそもそもの弱点なんだよね
武力上げちゃうからサポートなしでは肉壁が溶けやすいし、
ワラ相手ならリターン取りやすいけど、だったら阿南の方が色々取り回しがいい
安定して勝ちたいならスペック要員として扱うのを勧める

どーせなら、万死みたいな計略の方が良かったんじゃないかなあ…
53ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 11:21:21.91 ID:7TCkuqwH0
噛みつき采配の方がしっくりくる
54ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 11:28:01.81 ID:KiE/e+Hm0
噛み付き采配出たらカード抑えながら突撃とか俺には無理そうだ
55ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 13:38:32.11 ID:lXpLz5iz0
関東王では騎馬は壁だったな
56ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 21:39:27.02 ID:El6crAV10
やっと六領国まで上がれた記念
57ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 19:39:25.57 ID:vLzWXsM30
武家別スレなんだから、せめて使ってるデッキくらい書けよw
58ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 20:28:25.24 ID:c4JosoRV0
俺ももう少しで4枚脳筋檄雷で六領国いくけど、六領国からフリーマッチとなると割りと鬱
59ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 20:39:04.89 ID:1+a3qffLO
今は7か8領国辺りじゃなかったか?
やる前から鬱になっても仕方あるまい。
60ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 07:49:17.76 ID:TNNapeHYO
内乱の計おもすれー
佐竹義重切って乾坤一擲の逆転が決まると気持ちいい
そんなバカはまれにしかやらんけど
61ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 15:47:14.71 ID:SmYnYTBCO
クソ!忍軍団五右衛門だけでなかった!

さらば五右衛門
62ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 21:33:01.93 ID:Z/JP9TkM0
宴宝箱、五右衛門だけ出てこねえ・・・
ってか元々スタンプで五右衛門以外持ってるから
なおさら腹が立つわ
あと、確率高いはずなのに3回やって宴0枚って何ぞ!?
63ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 00:08:41.60 ID:cOdElhJw0
素晴らしく運がないな、としか…

まあ、普通の電影でも宴武将出るから、
頑張って買うと良い
64ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 00:12:50.92 ID:uCJT96a10
根気よく続けるわ
65ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 00:11:21.49 ID:m5+cWMlr0
>>61-62
宴箱はシングル買いが安定かな・・経験談的に
宴スタンプで唯一出なかったSRが五右衛門だったけど、今日ようやく揃ったよ
SR百地→SR鼠炎ときて、流れが良かったから、売り切れ後、ワンプレイ挟んでシングル引いたら五右衛門出たよ
揃う事を祈ります
66ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 08:48:44.66 ID:IHadS6KOO
俺の友人が果心居士欲しくて宝箱5つ買ったら植田光次が4つ出てきて発狂してた
67ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 10:46:59.06 ID:QuAyb32NO
>>66スタンプ2周で3個 メダル800で5枚出たから頑張れ

Rの鉄砲ようやく出たよ
68ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 19:11:38.14 ID:/n+7YZa30
内乱は1コス切りでも戦場全体効果の采配だからな
そりゃ強いわ
それ以上切ると大概ネタで終わるけど

伊達の自分切りのほうは強いなと実感するには
4コス切らないといけないから厳しい場面が多い
69ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 13:01:03.17 ID:tbxn4amHO
比べると明らかに劣化な計略あるよな。
鬼玄蕃とか巨人に対して可哀想過ぎる。
70ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 13:53:50.35 ID:WUGr+VlA0
鬼玄蕃は速度上がるからそこまででもないだろ
限定的だけど撤退の回避方法もあるし
71ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 14:18:21.45 ID:W1U99FVU0
>>68
内乱実は2.5コス切りで+7だから選択肢になるぞ
ただその場合自分を一番切りたいっていう
72ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 15:03:20.34 ID:qevsBW+f0
ァ千代伝やって戦神ケニアで全国でもやれるんじゃね
と思って初めて全国でケニアデッキでプレイしたら4勝2敗で普通に戦えたな
まあ5領国だけど
今までほとんど勝てなかった伊達4にも勝てたし戦神まだまだやれそうだな

あと27国になってから対戦相手の半分位が31国なんだけど
31国にプレイヤーが溜まってるのかな
73ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 00:02:45.01 ID:vAcYT8yDO
>>72
ケニアは筒攻城力うpの恩恵が大きいな
昔ほど槍盛りも多くないし
74ゲームセンター名無し:2013/04/15(月) 01:23:20.82 ID:Hn2jKZC20
激雷って秀吉食えるの?
最後にまくられない?
75ゲームセンター名無し:2013/04/15(月) 07:55:15.69 ID:vu8qCU3AO
>>74
自分がどのデッキでもいえるけど
・素の立ち回りでフルボッコされない
・無茶攻めしてきれいなカウンターをもらわない
・高めで超絶絢爛させて奥義書物→帰る

これでだいたいどうにかなる。日輪3や4を使ってくれるなら他の采配とたいしてかわらんからさばけるだろ。
76ゲームセンター名無し:2013/04/15(月) 09:25:37.01 ID:N2s2KFOG0
俺も檄雷だけど下手だから最後にまくられたり落城だったりなんだよな秀吉。
本来であれば美味しいマッチなのに
77ゲームセンター名無し:2013/04/15(月) 10:09:19.85 ID:Hn2jKZC20
使ってる義重だと序盤リード取れてたら、
日輪采配来た時には中央で虎口突っ込んでくる秀吉を、
ゾロ目4掛け乱戦でどうにかする感じ。他の攻城はちょっと止めきれない。
もしくは村正槍大膳。
78ゲームセンター名無し:2013/04/15(月) 11:25:51.98 ID:N2s2KFOG0
村正槍大膳、そういうのもあるのか!
79ゲームセンター名無し:2013/04/15(月) 19:41:32.99 ID:PaIsrU6E0
他048 高橋紹運 戦神の采配 効果時間短縮 ↓
他075 佐竹義重 鬼義重の咆哮 効果時間延長 ↑
他085 波多野秀尚 巨人の進軍 兵力回復量低下 ↓

もう戦神は許してやれよ・・・
80ゲームセンター名無し:2013/04/15(月) 21:20:46.99 ID:x4IuQQAP0
巨人はしょうがないとして戦神は明らかにとばっちりだよな
81ゲームセンター名無し:2013/04/15(月) 23:04:50.85 ID:DTk6YQSi0
事前に手を打たれたってとこだな
武力依存up、足軽無修正、出城時間延長etc・・・
間違いなく4枚戦神剣聖入りが強いから、剣聖エラッタもできないし
戦神のほうを下方しとこうってことだろう。
82ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 00:28:22.96 ID:dtgNu1a+0
使っといて言うのも何だが檄雷なんで修正されなかったんだろうか謎すぎる
83ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 00:32:13.82 ID:3h7Bd+ws0
檄雷の依存度の高い俺としては安心したけど
大型アップデート時にかなりの下方修正食らわないか不安でもある
84ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 00:35:15.21 ID:yR8JgNxB0
ねーよ
檄雷欠点だらけやん
現状弱くはないけど今より性能低くなったら産廃コース
85ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 05:20:33.41 ID:DK5nmWgeO
ある意味戦神短いのはメリットでもあるんだけどね
86ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 09:42:07.15 ID:Agd7orx0O
戦神連打がしやすくなるな
87ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 09:50:51.08 ID:iW656+c1O
さてどんな環境になりますか。
剣聖を城門に押し込むスタイルなので個人的にコストによる攻城力調整が気になる。
88ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 11:09:14.65 ID:jvIdeaJJO
大筒付近の敵を活殺剣で弾き飛ばそうと黄チャージで手を離したら反応せず、敵兵に城門付近までグイグイ押されて慌ててカード自体を盤上から取ったらやっとこ発動して赤チャージ斬撃で三部隊昇天させた

(´・ω・`)やっぱスリーブ無しの裸で使うべきなのかね
89ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 11:14:55.87 ID:yn1P+t3v0
よっぽど汚れてないならスリーブはまず関係ない
一番よくあるのが自分の手が邪魔になってるケース
そうでなきゃ台が悪い
90ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 12:10:44.53 ID:zaFVhYBBO
そういう時はカードを盤面から外すと発動するよ

義重は効果時間じゃないんだ…
30cとかになってたらまた違った運用の仕方があるけどさ
士気バック下げて効果を上げるって調整はしたくないんだろうな〜
91ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 12:11:25.11 ID:jvIdeaJJO
>>89
レスサンクス

新品スリーブに入れてその日初めて使用したから関係無いか
その後も (´・ω・`)ノ くらいまで手を離しても反応しなかったから台が悪かったのか
ありがとう、あそこの台は気をつけるよ
92ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 12:12:04.01 ID:NPAJlNM7O
国崩し考えてるんだが2.5の制圧槍ってEX銀千代だけ?
93ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 12:42:38.71 ID:FK4EPUM9O
謀聖「」

多色有なら遠藤さんとキツツキと指し手
94ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 12:43:49.73 ID:4hwXOJT0O
他家だと一人
他の勢力いれるなら遠藤とか指し手とかいる
95ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 21:48:06.79 ID:JnnJheZjO
>>91
カードを裏返しにするのオススメ、取るのと変わらないけどそうやって運用しとくといいかも
>>92
もう答え出てるけどそういう時は大戦ネット使うといい
検索できるの割と便利
96ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 12:56:15.18 ID:ymb73+3fO
武力依存の兼ね合いで檄雷良さそうかな?

ギン千代 赤井 伊賀崎までは決まったけどあとどうしようかな

あんまし低統率多いとやっぱキツい?
97ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 19:36:16.04 ID:lBilx/vL0
>>96
その組み合わせだったら、1.5槍の制圧持ちと彦鶴姫か安宅でいいんじゃない
98ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 20:22:43.41 ID:7rRTHZEW0
>>97

猪奈代とかか
参考にしてみるぜ!

ありがとう
99ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 23:49:33.36 ID:NU/srHc7O
どうでもいいが老ジョセフ、戦神だなありゃ
100ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 00:36:06.58 ID:IVOe3Svc0
とりあえず檄雷が半端無く強すぎて来週あたりには絶賛メタられてそうで困る
101ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 00:59:24.56 ID:K6F7nDXnO
激雷だと流行るっぽい島津采配きつくね?カウンター位しか勝ち筋が浮かばないんだが
102ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 01:28:11.46 ID:AAeaFBpM0
まー全部の方向にメタてのはないからねー
どうにかしてだましだましやればいいんじゃないかな
103ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 01:37:52.83 ID:JtvE/qAaO
今のVerで檄雷の2コス要員にするとしたら果心居士と陸奥だったらどっちの方がいいかな?
104ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 07:25:36.84 ID:0lBi3eLy0
どっちも檄雷向きじゃないな
105ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 08:34:04.66 ID:Qd7dxyWrO
剣聖の攻城力どうなった?
剣聖ばっかりみたいな話だし死んではいないのかな。
106ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 09:53:09.47 ID:2EIGujlW0
檄雷でvs島津采配はァ千代をもうフルに突撃していかないと厳しいか?
107ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 12:26:23.67 ID:AwUWdu3aO
>>99
男子高校生の日常にもSR吉川や戦神いたぞ
108ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 23:20:31.57 ID:D9crzpGAO
母さん、僕のあの計略、どうしたでせうね?
ええ、ver1.0からver1.2へ行くみちで、
範囲と統率低下値を下方されたあの計略ですよ。

母さん、あれは好きな計略でしたよ。
僕はこの前時間が延びたとき、ずいぶんうれしかった。
だけど、やっぱり戦場は広かったもんだから。
(以下略)
109ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 23:27:29.30 ID:D9crzpGAO
暗黒魔境は連続で上方されたのに……
あっ、使用率の差なのかなこれ。長慶さまは結構使われたけど魔境はちっとも使われなかったからかなこれ。

つれーわー!人気者でつれーわー!
つれー……わー……
110ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 23:34:31.66 ID:72ZXsRTS0
ツマンネ
111ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 03:29:50.06 ID:Ze8Z/D8JO
どうせ使ってないのにネガってんだろ
112ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 04:07:14.66 ID:JC1o++H60
そんなことよりバーうpから1日正確には現時刻で2日経って他家使いはなに使ってるか晒そうぜ
俺檄雷
113ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 04:30:58.83 ID:OQaJTFvZ0
武力依存上がって巨人実質強化されてないか?あれこそ難攻不落
114ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 04:51:36.80 ID:MLAvuiitO
羽織阿南激雷
115ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 07:51:46.15 ID:9s97oym50
戦神老虎剣聖でまだ頑張る
116ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 08:34:50.04 ID:yhzd+pcwO
いつも通り野獣鍋島
117ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 08:58:30.42 ID:9mCKb4H00
ァ千代・波多野・岩成・江里口・百武だな
岩成やっぱ強いわ
118ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 09:19:42.06 ID:DEwCxHqL0
>>112
戦神使ってたけど、ちょっとデッキ変えてみようと思う
金上さん・SR最上・R佐竹・SR果心居志
伏兵、攻城完備で安心。律儀陣→執権で生存率高めたり、執権→鼠炎のコンボも可
問題は、R佐竹を持ってない事なんですがね…。誰かSR佐竹と交換しちくり〜
119ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 10:17:51.28 ID:4jcxj/qZ0
>>116
そのデッキは四枚で使ってるのかな。
五枚でいくか四枚でいくか迷う。
120ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 12:02:52.17 ID:W/InU/E40
騎馬2檄雷使ってるけど相馬息子がとばっちりくらったので入れ換え考え中
赤池は特技無しが寂しいんだよなあ…
121ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 12:39:16.58 ID:JC1o++H60
>>120
赤池は不屈という厨計略をだな・・・
122ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 18:54:20.34 ID:I/bIWa030
竜造寺鍋島噛み付き×3のデッキでやっていたが
弓強化を受けて白虎out朱雀inした形にしたら今までより勝てるようになった
正直限界を感じて二階堂とか入れようと考えるぐらい弱気になっていたものの
九州制圧するまでまだまだ頑張れると思った
……まあ何国から九州に突入するのか知らないんだけどね!
123ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 19:55:33.06 ID:Pmspn23N0
>>122
43国で四国制圧、44国から九州だ。
そこまで意気込みがあるということは40国付近にいるのかな?
上位はきついだろうけど頑張れ〜応援しとるぞ〜( ´д`)ノシ
124ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 20:03:47.19 ID:yhzd+pcwO
>>119
俺はいつも四枚かな
野獣鍋島律儀成松
野獣鍋島オナミ(相良)あずみ(槍大膳)
野獣鍋島甲斐本城

こんな感じ

五枚なら五天王から2枚チョイスして鍋嫁でよろしいかと
なお、腕が絶望的なので戦績はお察しください
125ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 20:56:24.26 ID:xXpfggsI0
戦神野獣丸目彦鶴使ってる
でも今Verになってから剣聖か長野がいればなぁって場面が多かった
雷切入れてケニアにすっかな……
126ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 21:48:29.39 ID:ics/6xIe0
鍋島激雷という変なデッキつかってる
なお、激雷使うと負けフラグの模様
127ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 22:03:19.10 ID:IFVhv93N0
いつのverになっても丸目&相良の肥後コンビが好きなんや・・・
まだまだ合従いけるから・・・
128ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 22:04:30.61 ID:4jcxj/qZ0
>>124
ありがとう。龍造寺・鍋島デッキ考えてたんだけど、なかなか思い浮かばなくて・・・
ちょと参考にさせてもらいまー
129ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 22:27:17.93 ID:GkzfTMlGO
龍造寺丸目阿南成松でやってたけど統率低めで押しに弱いから成松を角隈に変えようかと思うんよ

だけど成松のシブカッコよさが好きで外したくはないんだよなあ…
全勢力で成松が一番カッコイイと思ってますねん
130ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 22:48:42.05 ID:Pmspn23N0
>>129
そのデッキ、丸目を長野爺か最上にすれば安定すると思うよ。
壁に1人でも高統率入れときゃぐっと楽になる。
丸目にこだわるなら仕方ないが、さすがに成松out天道inは白兵がきついw
131ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 23:05:08.14 ID:GkzfTMlGO
>>130
アドバイスはありがたいんですけど丸目は外したく無いんですよね

他にも本願寺単でやろうとしてて友人に止められてる変わり者なんですいません
132ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 23:16:45.29 ID:j/49jCrB0
やっと今verを初プレイできたけど、普通に剣聖、戦陣、最上、ぞろ目強いな
133ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 23:35:54.10 ID:ZYtRALLX0
>>132
戦陣? ってなったけど、戦神のことか 分かりにくい誤字は勘弁な!

いま面白いのは律義者の陣、生殺与奪、西海の勇者、不敗の領域、内乱の計あたりかな…
無双流アツシとか強そうなんだが入るデッキがあんまりなくて悩み中
134ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 23:40:40.09 ID:j/49jCrB0
>>133
おっと、スマン
律義者と不敗は環境にあってそうだな。色々入れ替えてやってみるか
135ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 23:44:14.11 ID:ZumX6gGI0
律儀さんとか、前verにも増して勝率下がってるんですが・・・
136ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 23:46:22.00 ID:3gSFa1zf0
アツシは雷切仕込んどくと計略時間の長さも相まって良い仕事してくれる
137ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 23:49:56.44 ID:b72A2S5r0
どうにか立花父娘両方を入れて戦えるデッキを作りたいんだが、何か方法はないものか
138ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 23:51:38.81 ID:ZYtRALLX0
>>135
マジか 三領国ぐらいだけど、相手に恵まれてるのかねえ…

>>136
家宝でいいんだよね? 道雪が入るイメージが掴めない…
139ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 23:53:38.33 ID:JC1o++H60
>>137
立花一族デッキなら・・・なお、基本的に使う計略は西海の勇者だけの模様
140ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 23:54:24.48 ID:ics/6xIe0
>>137
親父の統率が高すぎて相性最悪だからなぁ・・・
141ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 23:56:38.69 ID:3gSFa1zf0
>>138
さすがに家宝の方よ
142ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 23:58:09.48 ID:ZYtRALLX0
>>137
道雪、ァ千代で槍1馬1の6コスだからね…
計略相性がお互いに悪いから、揃目でしながら攻めるスタイルぐらいしかない気がする
143ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 00:23:00.51 ID:5hNYBb/V0
>>137
檄雷メインで狂乱の罠で親父の統率を下げるという方法が…
144ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 07:42:51.10 ID:Gc+jKRQFO
愚かな進言なら狙って統率1にできるしコスト1の伏兵持ちだからマツコよりは扱いやすいかも
145ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 08:31:00.64 ID:R2C5gRqw0
村正持たせてファイナルアタックすればいいんじゃね
146ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 08:43:37.10 ID:p3Kt7KMQ0
でも、わざわざ2色にするのかという
ライキリ8使うし
147ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 08:57:18.28 ID:SI1cZZM30
二色という単語もあいまってライタン8に見えた
それはさておきこの二人の同居というロマンは檄雷捨てるしか無理じゃないだろうか
家宝や計略でゴリ押ししても普通に使うより弱くなるという誰もがわかってて言わない罠しかないんや

>>123
がんばるよ!
44国ならあと少しで射程圏といっても過言ではないし……いやほんとマジで……(32国)
148ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 10:14:12.10 ID:Gc+jKRQFO
>>146
牡蠣さんがアップを始めました
149ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 11:51:09.76 ID:ddPSfdnT0
彦鶴姫使用率ランキング入り記念
150ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 21:52:54.53 ID:Gc+jKRQFO
立花宗茂の計略、今なら残り3割くらいで武力23〜24に行くね
兵力半分くらいで20行くかな?
151ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 23:57:43.16 ID:W00LfYwRO
>>149
いや結構前から入ってますから・・・

具体的には2月23日が初出
152ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 04:54:41.75 ID:0PISeZ8c0
ギン千代、剣聖、鹿之助、安宅の脳筋デッキでどやっ!
153ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 06:35:41.96 ID:CYa97yMwO
>>152
昨日全く同じデッキを試してた
真っ正面からのぶつかり合いとかなら豊臣系列とかには勝ちやすかった
ただ手軽に使う計略が無いから端攻めとかに弱いかも…鹿にパワーをと考えればいいかもだが
あと真ん中で壊滅させても、攻めにくいのが激雷だよね
家宝使っても獅子頭とかだともう一回やるには回復量足りない
154ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 12:01:26.05 ID:227gYlmu0
そこまで割り切った構成ならもう銀千代→青鬼とか・・・
155ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 12:05:30.95 ID:Su8bLxvT0
ついでに鹿之助と安宅さんを陸奥と将軍に変えよう
156ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 12:29:17.02 ID:6UzpLx430
それならギン千代をライレーンに変えよう
157ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 16:50:18.92 ID:227gYlmu0
鬼義重初めて使ってきたけど想像を絶する駄目カードだなあれw
3.5コスに求めてる効果じゃないし士気8がアレすぎる
158ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 17:32:30.66 ID:uW0yVOIj0
>>155-156
足軽単で使える計略が一向一揆系と秘剣系だけというピーキーさがたまらないな
159ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 17:59:10.44 ID:NWKFFF7N0
R 上杉景虎・R 足利義輝・R 佐竹義宣・R 尼子晴久・SR 石川五右衛門
で組もうと思ってるのですが、どうなんでしょうか…?
まだ始めたて初心者ですorz
160ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 18:08:36.72 ID:umADfiRrO
資産が有るならプレイしてみたら?
質問が漠然としすぎ答えられんよ

ランプデッキ亜種だから戦えなくはないだろうけど人は選びそう
でもゲームなんだから好きなの使えばよい
こだわりで使い込んで上手くなるもよし、他の遊びやすいので視野を広めて上手くなるもよしだ

質問するなら具体的にしないと
161ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 19:24:00.83 ID:s5vpvFfiO
>>159
俺の丸太を見てくれ
こいつをどう思う

とあまりかわらんくらいに曖昧な質問
だから

凄く…ランプです。

と答えておく
162ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 20:51:33.10 ID:227gYlmu0
>>159
初心者じゃ絶対に無理、お手軽かつ軸になる計略もない
アゲアゲも律義者もぜんぜん初心者向きじゃない(ついでに言えば環境も合ってない)

理想を言えば剣聖や阿南が欲しい
カード資産がないならせめて巨人だけでもリサボからゲットすべき
他家は巨人と2コス以上の騎馬適当に入れるだけでも一応デッキになる
コストは2・2・2・1.5・1.5か2.5・2・2・1.5・1がバランスいい
騎馬1枚以外は極力槍にすること(剣聖と陸奥だけは例外)
163ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 21:17:19.27 ID:rugPdGDS0
ァ千代下方に怯える日々
164ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 21:24:36.51 ID:QXteDgHP0
>>163
同じく
一旦使い出すとあの上昇値に依存してしまうよな
165ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 21:52:39.43 ID:rugPdGDS0
>>164
あの上昇値は魅力的すぎて、他の号令が物足らなくなる
166ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 21:56:13.32 ID:Su8bLxvT0
俺は始めて使った時に雷で自爆したトラウマから檄雷は絶対に使わないてか使えない
よく使えるよなぁ、あれ
167ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 22:09:44.55 ID:QXteDgHP0
>>166
鉄板だけど彦鶴姫でカバーしながら使ってる
やっぱりトラウマあるのは使い辛いよな
俺は龍造寺の計略初めて使って落城負けしてから駄目だわ
168ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 22:16:31.82 ID:uW0yVOIj0
俺も金上が使えない
使ったと同時に老虎使われて蹂躙されたトラウマが
169ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 22:18:05.11 ID:rugPdGDS0
俺は○○つかってるけど、○○あって使えないってのはやっぱり誰でもあるんだなー
170ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 22:20:49.27 ID:6UzpLx430
ゴンゲちゃんは・・・(察し)
171ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 22:46:18.53 ID:jGYdnexRO
咆哮中の義重を撤退させたことあるぜ!
しかし士気バック超絶はクセになるぜ…
172ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 00:02:33.60 ID:W1FYapjH0
助けてくれ高武力前だししか出来ない身体になってしまった
173ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 00:11:03.35 ID:t7zgtwQG0
よう俺
174ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 00:14:54.63 ID:bWS7/Qgv0
リハビリに他のデッキを使ってこっぴどく負けるか
諦めて前出しを続けるか好きな方を選ぶがよい
175ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 00:31:19.81 ID:jW7lPhyw0
前だししてもいいじゃない、スキルないもの by4枚脳筋檄雷
176ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 01:13:49.37 ID:ALlE3r7w0
脳筋檄雷は相手を蹂躙した時に脳汁溢れるからやめられん
妨害ダメ計持ちが居たら頭を抱えるしかないけど
177ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 06:27:28.91 ID:Hxa07613O
>>176
バニー「ガタッ!」
178ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 12:52:18.11 ID:W1FYapjH0
バニーの陣はって高武力突っ込んでるだけでなんとかなる
乱戦してて回復するとか肉か!
179ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 15:19:59.73 ID:8LVuoEA10
>>178
剣聖「ガタッ!」

ちなみに剣聖って今どういうデッキに入ってるの?
俺が遭遇するのは肉と鹿之助ばかり
180ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 15:44:55.22 ID:gf9vfldx0
>>179
戦神にいれて使ってた
勝てなくなったから伊勢龍姫にあわせてみようと思ってる
181ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 16:10:17.33 ID:jW7lPhyw0
やっぱり剣聖が戦神に入ってるからまだまだいけるな
182ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 20:10:15.30 ID:t2yadpav0
鹿之助って流行ってるか?
難にでも入れようと思えば入るけどこれといって合うデッキってない気がする
183ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:37:57.26 ID:anF5i3ElO
八方破れとか回復系と組んで最後に捲るデッキ
肉ほどは流行ってないだろうけど
184ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 22:22:54.16 ID:zkA1blwa0
今verの巨人の回復量ってどんなもん減ってるんですかね
185ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:02:06.02 ID:SMOTSTd7O
ギンチヨと赤鬼の組み合わせって生兵法かな?

ギンチヨで減った兵力を回復しながら双陣で城門ぶっ込みってかんじで

残りの4コスは安定の剣聖と6/2槍あたりかな?
186ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:47:18.71 ID:LU0ZG7fBO
>>185
馬千代なら剣聖前出し護衛赤鬼にした方が戦略広がらね?
187ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 11:32:28.41 ID:SMOTSTd7O
>>186
今試したが、おっしゃる通りでした
赤鬼護衛の剣聖城門ぶっ込みがマジ楽しい
1.5はもしかしたら弓の方が良いかもしれないが槍1は不安だったので
188ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 18:02:17.92 ID:YVoEdgdHO
つまり
巨人に護衛させた剣聖を前だししながらバニーで回復マウントしつつ激雷で〆ればいいんだな?
残りの1コスは裏の手の伊勢龍姫でおKと

ちょっとゲーセンいって来る
189ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:09:09.95 ID:eqEbutMa0
>>188
ほぼ同じのうな構成の上泉、正木、ギン千代、犬塚、彦鶴でやってる
でも回復狙いで積極的に満月打つことは少ないかな。妨害ダメ計デッキに先打ちが主な用途。もちろん檄雷→満月でダメ押しは強力だけどね。
2コス1コスを鹿にまとめちゃってもいいかも
190ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 22:32:16.02 ID:NEtSpIF20
>>189
よう俺

鹿之助は使ってみたけど俺には微妙だったな
使ってる余裕がないし、枚数ないと号令の旨味が減る気がする

あと1コスの槍悩まない?
割と豊富に選択肢あるんだけど、どれも一長一短というか。
191ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 23:01:02.48 ID:gGd8WDvw0
>>190
他家の1コス槍は安宅が特にデメリット無くて安心して使えると思うわ
というか使ってる
192ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 00:02:23.12 ID:zs54VoS50
少しでも武力が欲しいんで
揃目投げる相手がいるなら蘆名、それ以外安宅だな俺
193ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 00:19:55.70 ID:5cqypFd20
>>190
189だけど、やっぱ檄雷なら3/3よりも伊勢龍、陸奥の構え、犬塚のどれかがいいんじゃないかな
194ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 00:38:09.23 ID:kSQf2mIn0
4枚戦神・4〜5枚檄雷を主に使うが、どちらにしても島津采配がキツい
>>193
そんな訳で、島津対策に伊勢龍姫を活用出来ないか考え中
195188:2013/04/24(水) 02:21:29.94 ID:s4pFeOog0
20国付近で24戦もやってきたぜヒャッハ−

15勝9敗でした
格上とか狩りには手のひらで踊らされてきました^p^
全体馬家宝が(実質)無かったのはつれーわ

負け
4枚ゴリ押し(ほぼ他4);ライン上げれずgdgd
島津采配6:正直端攻め対応ミス待ちとラスト獣道特攻ワンちゃんしか出来んかった;;
勝ち
五色、豊臣:フルコン以外は火力勝ち
万死勝頼:突撃防げば剣聖押し付けでどうとでも
激雷された剣聖の硬さがヤバいw

だったんで泥仕合ばっかだけど頻度的に
増援>(馬)>再起>転身再起 
巨人>>満月陣>激雷>>>獣道>剣聖

巨人かカウンター満月陣でライン上がればいける(小並感)
獣道はラストでマクられた時のカウンター虎口で活躍してました
196ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 06:32:02.15 ID:K2phnEy40
満月檄雷にすると剣聖が統率低いから結局押し込めないんだよなあ
2コス槍2枚に伊賀崎入れたり島津の鉄砲と折衷したタイプのほうが強い
筒戦メインでたまに城門狙うほうが安定するし
197ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 10:21:40.72 ID:JY0GEdV60
丸目も使ってて楽しいよ!
丸目、ァ千代、巨人、安宅、彦鶴姫
問題は満月使いながら巨人と丸目を強いるだけしかしてない事だ
198ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 11:09:25.63 ID:5cqypFd20
>>196
戦場中央で打つのが悪いんじゃない?
ちゃんとライン上げてから打つか、完全に防御のときに打つか決めないと
199ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 11:45:15.83 ID:Krt+322bO
>>193
一応激雷なら鳥さんも視野にはいるかな?

でも2/6不屈さんは…
200ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:25:48.40 ID:vQEEkHZFO
でも鶏卵って援軍の完全劣化だよな…
檄雷と組む場合統率エラッタもデメリットだし
他家にもっと使いやすい回復来ないかな
201ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:49:53.36 ID:YfQqifYQ0
他家にそんな扱いやすい計略は来ない
つーか、これで普通に援軍来たら他家強すぎてゲームとして終わる
202ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 13:14:40.47 ID:sYfjCG2ZO
赤鬼で憲政を護衛しながら城門に張り付くデッキ
203ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 13:24:18.17 ID:jtNYeGri0
>>202
なんというロマン
武力2弓を守る赤鬼カッコイイ
204ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 15:09:47.28 ID:wH6PZ3+FO
>>202
全赤鬼が泣いた
205ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 17:17:18.97 ID:jtNYeGri0
しかも二色だから憲政打てないしすごい
206ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 17:26:42.51 ID:wfwCCAGB0
そんなあなたに蠣崎さん
207ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 17:39:42.67 ID:TEjmLKJ/0
蘆名盛氏さんのこともたまには思い出してあげてください…
208ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 19:42:25.13 ID:sYfjCG2ZO
漢字間違えたorz
剣聖だよ。なんでこんな間違えしたし
209ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 21:09:30.77 ID:W3SeT6Ou0
もしかして:上杉憲政
210ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 21:12:47.93 ID:/930TZRvO
一文字も合ってないんですが
211ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 21:31:17.34 ID:vOG4V/igO
剣聖が憲政に誤変換されたのか
というか憲政って名前だって事を忘れてたよ、関東菅領
212ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 03:20:20.94 ID:EhyTckO40
ながよしをちょーけー言うのと同じやな
213ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 09:40:25.72 ID:vZJq47LS0
くにしをこくしと言うのと同じか
214ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 10:14:02.70 ID:jOkbDPKk0
真剣をマジと読むのとは違うか
215ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 13:07:17.71 ID:KybXfnMY0
“”←でくくらないと不運はハードラックと読まないから注意が必要だ
216ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 19:11:11.35 ID:73pzoYIg0
マジって本気と違うんか…
大分前に公園でサッカーボールに本気って書いてる幼児がおってどういう意味なんて聞いたら僕の名前マジって言うのって言ってたで
217ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 19:37:03.55 ID:vZJq47LS0
(アカン)
218ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 23:09:59.21 ID:LT+6EKQSO
このスレが混沌の匣の範囲内に

あれ強い気はするけどデッキが思いつかないな
219ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 00:00:51.23 ID:wAr4o0OAO
(最初に間違えた俺が悪いのか?)
220ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 00:19:45.77 ID:7CjLC1QWO
最近だと店内頂上で30国代の混沌落雷(豊臣)を見たな
統率0なら日輪使わないでも撤退させられるから、他の計略にゲージ回せるしなるほどなぁって思った
まぁ相手側だったんですけどね
221ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 01:24:54.29 ID:PlOvNfihO
俺も店内頂上か動画で混沌+果心居士見たことある
伊達4を焼きまくってた

城門マウント取っての混沌鼠炎は強いわ
222ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 03:04:48.35 ID:DyLkSzkm0
最大11コスの大戦国でなら見た。で、やっぱマウントで焼いてた
9コスだと残りのメンツどうなるんだろうか
223ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 08:44:00.32 ID:q/zVOhmFO
竜子は盲点だった、面白そう
果心好きだけど混沌と合わせて弓に4.5コスか…
224ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 13:05:16.42 ID:PlOvNfihO
思いっ切って混沌雷切
225ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 18:13:44.81 ID:9Ve/wkZK0
俺の夢は混沌剣聖で長時間切っては捨て切っては捨てを繰り返すことです
今の剣聖では切り捨てられません
つまり修正はよ
226ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 18:16:29.26 ID:9Ve/wkZK0
ミスった天道や
他家使いにあるまじき失態
227ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 20:02:52.52 ID:rw8+Oxvi0
こんなこと言うとアレだが、計略削除でもいいから11/3のままでいて欲しい
228ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 21:14:33.06 ID:9Ve/wkZK0
それならそれでもいいっちゃいいんだけどね
塚原卜伝はよ、絵は剣聖の人でオナシャス
229ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 01:03:41.82 ID:TLnxWaJm0
武力10になっても何故か計略は据え置きでゴミ化するSSQ
230ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 02:41:35.43 ID:H7SMYyq10
>>229
まぁ暫くはそうなる羽目になるだろうね
そういう調整法に多くのユーザーが辟易してる事に、そろそろ開発には気付いて欲しいが
231ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 08:10:35.88 ID:ObAb3i7R0
>>230
新カード使わせないと儲からないからね、仕方ないね
排出停止とかも多いしなんかねぇ
232ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 08:37:11.26 ID:+aiYwCJKO
旧カードで排出枠潰されるぐらいなら排停でいいよ
たいがいのカードはシングルで買うか鬼札使えばいいし
…あずみ欲しいけど高いよおおお
233ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 11:22:30.22 ID:ObAb3i7R0
>>232
せめて使用率が高いカードは残してほしいもんだが
234ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 13:16:16.87 ID:KMalKxMeO
カード1枚ごとに残すかどうか判定するとか無駄過ぎるだろ。
235ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 21:36:35.37 ID:+1ICNsFjO
今更だが父佐竹、士気フルから三連打できるぽい
強いか否かはお察しください
細かくは調べてないので改めて検証したいが財布がピンチすぎてどうしようもない
236ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 21:48:43.73 ID:YIK4CflqO
富士茄子統兵兵を完成させた俺に任せておけ!

なお、基本はぞろ目を連打する模様
237ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 22:39:07.24 ID:X9tNAf3G0
閃いた!
鬼義重の効果時間延長はこれでライトニングをメタれというセガ様のお告げでは!?
238ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 23:32:43.51 ID:jfNgRzBW0
波多野からの陶ってどう?というか今陶晴賢って使える?
239ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 02:20:37.25 ID:atHl4j5w0
対ライトニングにまきびしの罠とか考えたけど、あれの効果は今どんなもんなんだろうか
240ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 05:34:09.66 ID:XnOlamDV0
>>238
計略自体は強いよ
ワラワラしないデッキには有効

問題は高統率とはいえ高コストが武力7はどうよって点と采配環境ではない点
筒戦にも使いづらい
241ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 07:19:49.51 ID:VOHO+xqIO
罠にかかれば良いけど、竜4型だと一瞬攻めてすぐ戻れば簡単に無駄発動するからほぼ無意味。
機動力まじ正義。
242ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 20:09:05.91 ID:vFHWoTXU0
>>240
サンクス、ちょっと陶使ってみるよ
243ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 02:42:48.38 ID:1ACqchosO
鬼義重強いじゃん
初速で刺さって事故る事だけ気をつければ実質士気4武力14神速騎馬が8C荒らしてくれる
突撃したら負け、二凸で武力2すら落とせないし初速で刺さる
義重を槍に押し付ける作業最強
244ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 04:55:30.25 ID:Oz/f+BwAO
>>243
鬼義重の問題は自分のコストと最初に士気8使う事だな

それがどうにかなるなら強いとは思うが
245ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 08:20:18.25 ID:k1SIzjZ7O
雷神佐竹親子のケニアとか強そう(棒読み)
246ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 13:25:13.00 ID:uHnAF6+10
帰ってくる士気って3じゃなかったっけ
247ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 17:11:43.59 ID:1dKJQYNG0
1.5コスに木下か円城寺、百武のどれかを騎馬2の1枠として使いたいんだけどお勧めある?
248ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 17:20:27.98 ID:O/wEJml6O
>>247
弓強いから木下もあり
円城寺は噛み付きが防衛戦で役立つ場面もあるよ
申し訳程度だけど速度上がるし

百武はダメ押しで城削れるのがデカい
249ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 17:29:27.81 ID:1dKJQYNG0
>>248
結構どれもよさそうだね…
250ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 19:13:28.03 ID:O/wEJml6O
>>249
基本的には百武が選ばれてるかな

個人的には守りの噛み付きもオススメだし
木下は百武と計略は同じだけど前線か援護かの違いもあるからね
今バーは弓あると便利な場面もあるし

メインじゃないしホント個人的な主観でチョイスしたらいいと思う
251ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 20:57:43.84 ID:k1SIzjZ7O
>>246
バランス調整で4バックになって上昇武力が下がって計略時間が延びた
士気フルから3連発できて24c続けられるマイルド毘天だと思うとかなり強く見える
252ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 03:21:47.51 ID:yG+kdsNr0
宗茂さんやれるかと思ったが微妙だな
速度上昇ないのはやっぱりダメだわ
253ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 04:59:01.93 ID:rxdjNezlO
変な夢を見た
車に乗った正木時茂が忍状態で交差点を曲がっていった
俺はもう駄目だ
254ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 05:22:36.40 ID:hgp3JMWi0
ちょっと面白かった 3点
255ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 07:33:01.43 ID:y8tameFC0
不意打ちでクスッときて読み返してたらじわじわきた
256ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 09:41:22.25 ID:FPkIbcajO
>>252
ステルスを活かせるほど妨害もダメ計も流行ってないからなぁ
バニーちゃんで事足りるのも大きい
257ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 16:59:12.13 ID:EKU9Y5NI0
最近は武力上げてすり潰す連中ばっかなんで、混沌果心を試してみた。
速度上昇メイン×3連戦だった
俺はそっとカードをケース戻した・・・(´・ω・`)
258ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 18:50:45.37 ID:enzIbV3F0
5領国で宗茂・戦神・鹿之助のケニアデッキをたまに使ってるけど
宗茂は最大兵力上げて計略込で壁役にすると強いかな
259ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 00:49:20.00 ID:ZdJmCN+q0
鬼義重はやっぱ富士ナスよねー
260ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 00:55:15.66 ID:ZdJmCN+q0
チャット誤爆したw
富士茄子から鬼義重咆哮で武力19まで上がるので苦手な采配系も何とかなる
家宝効果でゾロ目が狙えるのが良いのと
使う前に統率10でグイグイ敵を押し上げるのも地味に嬉しい
計略を早めに引き出せる時もあるし・・・オヌヌメ
261ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 05:42:37.89 ID:G4jyzLkFO
>>290
早めに使うもなにも富士那須叩いてる前提ってのがもはや・・・
262ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 09:02:15.84 ID:g0esn+AL0
>>258
そもそも今の戦神ってどうなんだろうか
戦神デッキ使ってるけど最近は4枚より3枚の方が強いのかな
263ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 10:39:23.51 ID:VKMTbKLJ0
>>291
えらい未来にレスしてるなw
264ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 10:58:23.86 ID:hufvSAC00
戦神は最高効果で9コスト埋められないのが悔しい
息子と組ませたいけど2人とも騎馬だしコスト重いしで諦めた
11コスト大戦国マダー?
265ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 13:46:13.55 ID:8OA0+RH60
>>263
自演乙
266ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 21:15:50.94 ID:CzMxQgOO0
環境変わって、4枚脳筋檄雷最強や!とかおもってたら思うように国数あがらない
267ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 23:25:30.55 ID:P1B6fExE0
>>262
もともと騎馬2の練習の為に使い始めたデッキだから
3枚でしか使ったことないから3と4でどっちがいいとは言えないけど
258のデッキでの通算成績は5領国だけど勝ち越してはいる
ただ戦神は武力上昇よりも回復目当てで打つことの方が多い
268ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 22:07:54.70 ID:DtBSFpmLO
>>266
俺も4枚檄雷でやってるが、端攻めを防げなかったり伊達に逃げ回られたり虎口で押し負けたりする
今は家宝は何がいいんだろう?
全体兜は檄雷と相性いいが相手の術書や単体刀に安定しないかな…
269ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 00:31:19.76 ID:u40BEpbO0
術書がきついよな・・・激雷で伊達は
奮攻付の楽器かなぁ
竜閃覇は壊れだと思う
270ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 16:57:34.67 ID:cl3M7AFAO
IT入り島津激雷使ってるけど、槍が少ないから数は減ったけど毘天筆頭に超絶騎馬がどうしようもない
皆さんどうしてます?
271ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 20:15:55.45 ID:6togT0GJO
ITってなんぞや
272ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 20:51:03.17 ID:4wqYoQa60
入来院
種子島(城)

の頭文字、らしい。セットであちこち傭兵に駆り出されてるから。
273ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 23:25:31.05 ID:rKmWWmzrO
>>270
ぶっちゃけどうしようもないから雷どっかんしてる
超絶馬とかはじっくり攻めるデッキの天敵みたいなものだし、遭遇した時はその一枚をいかに押さえるかに重点を置いてるわ
因みにデッキは雷神戦神鮭神時々赤鬼
274ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 09:13:29.12 ID:yvJLSz5aO
自分で書いてるやん。
少ない槍を増やすか、超絶馬以外で有利取るため保留かの二択。
でなきゃ呪縛挑発系か術書入れる、当たり前の話ですな。
275ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 16:50:38.02 ID:lTP9CWeA0
鬼義重を引いたので使おうとしてみた
ワラを組んでも瞬間火力が無いので弱い。5枚で組んでも真紅よりだいぶ弱い
じゃあ4枚でってことで赤鬼と槍大膳と蘆名と組んでみたら結構強かった

なにせ、迎撃くらって義重が撤退してても踏ん張れるからな!
276ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 17:07:05.15 ID:yipHCgyp0
>>275
俺は義重、赤鬼、果心居士、大内で使ってるよ
かく乱からのダメ計で結構プレッシャーを与えられるしそれなりに行けると思う
惜しむらくは果心居士のダメ計が統率2に対してそこまで効かないところかな まあ低国での話ですが
277ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 21:48:21.48 ID:PVYVjskG0
義重もしかしてスペック悪くないか、とふと思った
義重10/8気魅、三段撃ち10/10制柵魅、風林火山10/11魅、関東王10/10伏魅盾
謀神9/12伏魅、義弘11/7気魅車、宗滴10/10制魅

>>276
果心単体で使ってるけど、今でも十分強いと思うので満足してる
たまに帰城が邪魔になるのはご愛嬌
278ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 21:52:54.34 ID:9+9kkicK0
>>277
武力10の気合持ちだから、まあ…
279ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 21:56:37.93 ID:sV/SAdclO
3.5コスが頼りなく見えるのは大体剣聖のせい
同勢力なら尚更
280ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 23:18:29.07 ID:iv3Kz+oqO
あと道雪が10/11制柵か
風林火山と比べると妥当に見えるけど島津の大将他と比べると…うーん
281ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 00:16:38.10 ID:a3yqRVTL0
だからといって、どういじるかは全く思いつかないけどな
282ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 03:12:10.01 ID:yjF08mzx0
速度上昇騎馬ってことでなんとかなりませんか
でも>>277見ると制圧か攻城が欲しい
283ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 04:15:38.37 ID:nMIJp7Ts0
制圧は欲しかったがあればあったで強すぎる感も
284ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 07:20:14.07 ID:vfsmVDQOO
風林火山と宗滴も他のに比べてスペック抑え目なのは騎馬だからか
しかし計略が…
285ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 22:13:16.39 ID:SvZwBplt0
1.5コスで制圧・速度上昇騎馬が・・・
286ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 02:50:38.34 ID:X9tf5a3X0
>>285
槍ギン千代使うなら結構良いよ?
統率3でも早駆け結構続くから破壊力が案外高い
287ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 15:44:17.52 ID:b73fw97H0
質問させてください

こないだ戦国を始めた、大戦勢ですが
剣聖のスペックって11/3なんですか?

カードショップやヤフオクで見たときには11/1だったのに
動画で見るのは11/3なので・・・

買っていいものか分からずにいます。
288ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 15:51:56.95 ID:nQuTs5DAO
剣聖は最初のバージョンの排出では統率1だったのがエラッタされて3になった
昔のカードでも盤上に乗せればエラッタ後の能力に変わるから使用するには問題ない
289ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 15:54:16.06 ID:QOVaRwQ20
>>287
上泉さんはかつて11/1だったけど、バージョン変わった時に能力値修正されて刷り直し(エラッタという)されてるから今は11/3だよ
たた11/1の上泉さんも筐体では11/3に内部変換されるからその辺は安心して

個人的には捨て値ならともかく、旧バージョンの11/1上泉さんとかわざわざ買う価値はないと思うけどね…
290ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 17:23:21.80 ID:hGX641Ot0
剣聖の統率3マジでつえーな
統率1だとどのダメ計でも即死だし、統率2あるだけでも全然違うわ
兵種が違うとはいえ丸目との格差が凄い
291ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 17:30:40.03 ID:MIioV2D5O
今日全国で他家単3戦連続で当たった。まさかの3連敗… マッチは戦神2連続で謀聖、謀聖の人はうまかった。
292ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 21:44:54.39 ID:UdzGOm5m0
なんとか最上を使いたいんだが剣聖戦神かランプしか生きる道がないのがつらい
293ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 22:05:10.68 ID:b73fw97H0
みなさん回答ありがとうございます。

安心して近場で売ってる剣聖を買いたいと思います。

よ〜し、セナさんみたいな権化使いになるぞ〜
294ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 22:54:27.04 ID:+bO8tGzC0
同じく大陸からの移籍組だけど
排出停止されてるけど現役のカード多過ぎてやりづらいわ。
295ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 23:38:12.36 ID:Wp2kj0mM0
刷り直しがエラッタというのはちょっと違うな
修正や変更をエラッタというのが正しい
2.0で変更された排出停止カードもエラッタって言ってるでしょ

「排出停止はエラッタできない(キリ」とか言う奴が出てくるから念のため(キリ
296ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 00:28:09.11 ID:yT1GqnNiO
キリッ
297ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 01:00:27.13 ID:ABBoyaix0
>>292
最上・義重があるじゃないですかw
298ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 08:55:16.83 ID:yn0sxotF0
>>293が村正→夢オチコンボを使いこなしているのが見えるぞ…
299ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 00:45:54.79 ID:cV90yfl90
権化ちゃんは愛がないとどうしようもないね、心が折れる的に
300ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 19:12:51.96 ID:gj2r9Gpe0
どうやら次Verのためのロケテが始まったらしい。
本スレのレスを流し読みしただけだけど、剣聖が11/3→10/5に、鍋島が8/9伏狙→8/9魅力「騎馬」になるんだそうな。

・・・野獣鍋島コンボが超ガチになる件について。
301ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 20:19:32.21 ID:HqtXn/DI0
明日ロケテいくんだけど、なんか確認してきて欲しいのある?
302ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 23:23:44.13 ID:cV90yfl90
檄雷とオナミ、最上と果心居士と赤鬼
あとは陶さんとか剣聖、吉田の爺さん
この中に気になるのがあったら確かめてきて欲しいです
とりあえず剣聖の計略オナシャス
303ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 00:06:28.31 ID:CPz/V52P0
与奪なんて他家鉄砲だから許されてるのに
騎馬に変更されたら範囲・効果時間・武力低下値の全てで下方修正ありえるで
304ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 00:44:17.57 ID:DJJsp+2e0
えー剣聖は武力11でいいよー
壊れカード言われても実際壊れ性能の人だったんだし
新カードのよくわからない武将に駆逐されるのヤダー
てか歩兵2.5武力10て…弱SRだった明日の夏候惇…
305ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 00:58:10.11 ID:HQJbGnzg0
いやそりゃないわ
剣聖好きだから堂々と使いたいんだよ弱体化した剣聖で勝ってひゃっほうしたいんだよ
ってのは置いといて据え置きはないわ
でもこのエラッタだと計略の上方は無さそうだなぁ…
306ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 02:25:12.80 ID:So4Iy8JZ0
つーか剣聖がぶっ壊れてたのもあるけど足軽自体の性能が問題なんだがな
こいつ死んでも将軍陸奥に頼旦富永と強いままだし
鍋島の兵種変更も意味不明
鉄砲でも十分強かったのに
今回の修正ひどいわ
307ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 02:43:13.20 ID:K2w0Rb5N0
そうか?剣聖以外足軽なんてほとんど見ないし
剣聖の為だけに足軽修正とか他の足軽とばっちり涙目だし
308ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 02:52:39.65 ID:PXWV9q9M0
まぁ正直武力1下がっても需要はあるんじゃないか?とりあえずいれとけではなくなるだろうが
明日のと武力コスト一緒つっても、色々と環境が違うしなぁ

鍋島の兵種変更は正直よくわからんな・・・弱すぎると思ったんかね?
309ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 04:09:22.28 ID:DJJsp+2e0
完璧なる将に狙撃付いたら竜造寺陣営マジ最強あるな
妄想しちった。8・9馬って結構凄いスペックだと思う
取りあえず明日竜造寺・鍋島・成松・十河で頑張ってみる
310ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 05:30:45.53 ID:So4Iy8JZ0
>>307
まじで?
俺41国あたりだけど剣聖と将軍か陸奥あたりに槍馬入れて端から前に出すだけみたいな糞デッキ結構あたるぞ
てか高コス足軽使うか使われるかしてみれば今の足軽の移動速度と攻城力の壊れっぷりは感じるくね?

鍋島の兵種変わるとオナミと組みづらくなるのも問題だなぁ
オナミもいつまで許されてるんだって感じではあるがw
何にせよ生殺与奪の下方怖すぎ
311ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 07:44:14.51 ID:TAkvmoUeO
剣聖は武力11が並の武将では止められないのが強い
将軍は所詮武力8だから高武力当てとけばどうとでもなる
武力10だと使われなくなるのかな、丸目もほとんど見ないし

鍋島は-3でいいから効果時間は据え置きにしてくれ
短かったら帰城妨害の意味がない
312ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 09:27:40.77 ID:4snd9Tm+O
剣聖統率上がったけどその分計略時間上がってるよね…?
後統率依存ってまだ0.8Cのままだっけ?
313ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 10:49:11.43 ID:aRoxV82M0
鬼佐竹がやけに覚醒してるんだが
何があった?
314ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 17:18:16.89 ID:bM9FGS87O
>>313
ライトニングとかを食えるから勝率が上がってるのかも

鍋島の兵種変更よりも諏訪や1.5コス弓の蒲生とかのエラッタをしてほしかった
あと家督譲渡はいつになれば上方されるのか
315ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 23:40:12.19 ID:tVkgEOd40
槍の無いデッキには相変わらず凶悪な鬼義重だが
最近他のデッキにも何か勝てるようになってきた。武力と兵力回復は偉大である
316ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 08:17:28.52 ID:EB0QQiUL0
>>314
諏訪は武力2がいいな、蒲生祖父は…ふ、伏兵が強いですし
家督はまだ独自性があっていいんじゃない?使わないけど
どうでもいいけど撹乱の呪いの人と同じ人物に見える
絵師さんには悪いが何かイラッとする顔だw
317ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 18:07:14.00 ID:u6gqdO0gO
兵種、特技、計略が同じとして武力1の価値って統率幾つと等価なのかね。条件次第だから一律幾らで求め難いけど。
イメージとしては3か4くらい?
318ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 20:40:36.65 ID:s8400Uo80
セガのコスト計算は武力1につき統率2って感じだけど
高コストには武力を低コストには統率を求めたいなー
織田軍の話をして悪いけど切腹の平出じーさん3・9は強いと思う
他軍は統率が高い低コストが少ないよね
弓足軽は・・・もういらないw
319ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 20:46:06.57 ID:LOyr8IaoO
1.5コス以下が他の武家よりスペック低めだな
2コス以上は優秀な奴が多いんだが
320ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 21:07:08.44 ID:H7qGlyXBO
特技が足りないだけでスペックはボチボチじゃね?
デッキにすると歪になるけど
321ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 08:05:26.71 ID:LzMgsGD8O
他所は強い低コスト使ってくるから、ボチボチじゃ結果負けるんだよ。
特に特技が寂しいね。
322ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 09:38:48.40 ID:l+N8z1eq0
鍋島が失う予定の狙撃と伏兵を本城さんと長野息子にあげて下さい
使い道なさすぎだろあいつら
323ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 11:17:15.14 ID:wdlTZd0dO
>>322
鍋島野獣陸奥陣デッキの1.5コス要員くらいにしか使い道無いもんなぁ
324ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 17:33:23.48 ID:4ms0G5Tu0
ぶっちゃけ無特技だと5・8は欲しい
325ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 17:33:50.29 ID:P/TxdP5+O
5/5伏狙馬 不屈
6/4伏狙鉄 正兵

うーん、結局微妙な気がする
326ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 20:41:32.07 ID:HcAcRpjZO
いや、分けようよw
5/5伏と6/4狙で…不屈はともかく正兵はきついな
亀井みたいに6/2柵だったらスペック採用あるで
327ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 22:50:43.14 ID:sCQEUWCC0
まだ果心持ってないから試せないんだけど
混沌鼠炎デッキって今いけるのかな?
勝氏とかちょくちょく使ってるみたいなんだけど
328ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 08:21:12.14 ID:AYlSXDWUO
要の槍馬が薄くなるんで厳しい。
如何に混沌内に入れるか、若しくは嫌がる相手を各個撃破するかの腕が要る。
329ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 10:46:42.32 ID:Rs5CubCE0
鍋島さんと彦鶴の息子とか、伊勢龍の夫とか出るのかねぇ
330ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 12:51:18.52 ID:Fk8WoJDD0
ついに来るか、龍造寺列伝
百武の嫁とかも逸話あるんだよな

次の追加では伊達メタ?の鍋島が流行るんかね
あとダメ計持ちが軒並み武力+1されてこれも流行りそうだ
檄雷は彦鶴入れた5枚型が主流になるのか
331ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 16:36:56.69 ID:zKml3hVOO
2コスの6/6でいいから蘆名盛隆希望
計略は揃目系で
332ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 19:46:11.76 ID:d3khVeeoO
2.5コスの槍でぞろ目采配持ってる癖に当人が家宝ないとぞろ目にならない武将を追加される未来が見えた気がした
333ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 08:30:40.16 ID:YjhwDMgI0
鍋島さんの息子らも狼毛皮かな
334ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 13:02:26.96 ID:UAnnXEK40
ゾロ目デッキ作ったけど金上さんメインになってしまう悲しみ
335ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 13:47:06.25 ID:8XIrR84FO
二つ名が「葦名の執権」だから悲しくもなんともなくね?
ゾロ目の死後が本番みたいだけど。

この人の経歴みると計略効果に納得出来て面白いな
336ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 14:45:47.07 ID:N/a6rPA80
次のverupで龍造寺のママンが1.5の槍か弓だったら、上手く龍造寺単デッキいけそうなんだが・・・
投げ野獣とか面白そう。
337ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 17:46:01.04 ID:Da3YmXEqO
他家の特技采配
気合采配
柵采配
制圧采配
忍采配

炮烙と魅力は他の勢力だから
残るは
車、狙撃、豊国、肉采配か
338ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 18:04:59.80 ID:BuIalMA40
肉采配というか采配にできるほど肉が出たら満月張って前だししてるだけで試合終わりそうだなw
339ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 18:10:22.50 ID:4Dd7lQxK0
狙撃は狙撃術があるじゃないか
340ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 18:50:12.90 ID:6phr+WW4O
>>337
攻城という特技があってだな…

あれ、他家の城持ちって熊さんと槍大膳だけか?
341ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 18:51:33.87 ID:KBSQZyuo0
>>340
「どーだぁ? 天にも昇る心地だろう?」
342ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 18:58:15.19 ID:9PspmGUdO
>>340
「蝮の毒を食らうがよい」
「常勝不敗、これが我が無敵の陣ぞ」
「サムライには、ぜってぇ負けねえからよ!」
343ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 19:50:23.09 ID:syy18N9r0
そーいやアキラ(だっけ?)が城持ちだったな…
344ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 20:47:22.81 ID:6phr+WW4O
いっぱいいたw
これは次の追加で城采配来るな
345ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 22:10:00.07 ID:YjhwDMgI0
そういえば他家入りしそうな四国の人いるの?
チョウソカベと敵対してた人とか
346ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 22:36:45.52 ID:3j7Ao3590
そらもう、西のアイドル一条兼定が
347ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 00:11:30.85 ID:pk3zlmws0
今更だけど剣聖エラッタか
仕方ないとはいえ檄雷に入れる身としては統率上げられても困るな
武力の代わりに特技一つ追加とかの方がよっぽど嬉しかった
348ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 00:41:36.90 ID:JipKmzp5O
あれ、もしかしてアキラさん強い?
349ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 01:08:06.46 ID:JlhsfDTq0
>>345
怪力無双、七条兼仲
難読二世、十河存保
鉄砲候補、土居清良

長宗我部と敵対してたわけじゃないけど時代的に
城井鎮房や内ヶ島氏理とかも
350ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 01:10:02.54 ID:JlhsfDTq0
最後の2名は四国の人じゃないけど次verで出そうって意味で
351ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 10:07:28.96 ID:ATUkPjQcO
EXじゃない立花宗茂は他家か豊臣か…
352ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 14:43:24.62 ID:BZhe7t14O
結城秀康もSRはれる武将だが豊臣か徳川のどちらだろうね
SS鬼武者は勘弁
353ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 16:25:55.71 ID:28w50AyWO
東北だと九戸政実とか支倉常長とか安東愛季とか追加かしら
354ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 17:52:10.75 ID:+9QiOAjv0
結城って柵再生の人だっけ、凄いんだなあの人
この人に限らず、裏面見ると何こいつすげぇってのが多いな
他家でそういう人って後誰かいたりする?今はレア度低いけどその内上がりそうな人
355ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 18:33:58.41 ID:9wN25SvUO
ねぶたの人は?
356ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 21:06:52.52 ID:jR/xQWXl0
>>353
そうだった、前回なぜか除けもんにされた愛季を今度こそ
357ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 21:48:48.09 ID:dkk/ze3J0
意表をついてSR菊亭晴季とか出そう
358ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 22:10:48.40 ID:7JvD2tsW0
SR阿国に期待
1590だと18歳くらいだから(性的な意味で)ちょうどいいだろ
359ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 22:50:38.88 ID:GG3RwQFuO
1590で18歳なら性的にちょうどいいのはむしろ今verだろ
360ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 10:16:06.25 ID:f95sM8tvO
ロリコン乙
361ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 15:56:24.03 ID:JNLGtGq0O
数だけ多くてデッキのパーツ候補にもならない奴に来られても困る。具体的には低武力2コス未満の方々。
長宗我部とかどうせ人手不足だろうし四国の連中1勢力に纏めてしまって構わないと思うんだが。
362ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 00:40:08.33 ID:tl0gl9QA0
他家もなんだかんだで追加に困らないよな
363ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 06:21:11.10 ID:K1zm3YR80
>>361 ならば
長宗我部+河野一条西園寺等々四国勢1纏めにした上で

大友+竜造寺+松浦城井秋月阿蘇等々の北部九州1纏め
尼子+山名宇喜多別所波多野一色等々の山陽山陰1纏め
三好+斉藤+六角北畠伊賀忍+貴族や寺社勢力含む近畿1纏め
佐竹+里見+長野結城佐野宇都宮等々の関東勢1纏め
南部+最上+蘆名+相馬秋田蠣崎等々の東北勢1纏め

とかして他家再編(相良伊藤等は島津に、大内陶等は毛利に・・・&etc)
して、そもそも「他家」という勢力が無くなると良いのにと思う
364ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 11:14:45.62 ID:N3ZXhzuS0
セガ的に独立させるほどでもないけど出さないとマズいかな
って勢力を適当にぶち込んどくとこなのにわざわざ分裂させるわけないじゃない
365ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 12:18:08.35 ID:vliFBVitO
最大士気減らさなきゃまともにデッキが組めない・選択肢もない勢力なんて増やしてどうする
何より夜叉九郎が死ぬ
366ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 16:20:29.03 ID:iPsByvgRO
彦鶴姫&角隈「私達も困る」
367ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 22:07:46.58 ID:Ecn9xN8g0
正直結城はR、少なくともUCにはなると思ってた・・・
次の代は徳川になっちゃうだろうしね
368ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 01:24:21.70 ID:d1jW3FHH0
SEGA「他家単は最大士気11にします」
369ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 06:46:20.40 ID:TQRalCdY0
もうすぐNo.100越えの他家さん
370ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 01:21:30.12 ID:VZncRrNn0
義重使ってるとまおゆうがきつい
371ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 14:53:13.36 ID:bM0jpXGeO
>>370
挑発系はワントップメタだから仕方がない
372ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 21:13:25.50 ID:kYZPRaLZ0
ケニア使ってるけどまおゆうが(ry
373ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 21:38:32.41 ID:9E8UgEO+0
宗麟使ってるけどまおゆうが(ry
374ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 01:26:36.41 ID:UDTs9XpE0
他家ってまおゆうきついの多いのねw
375ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 08:49:35.58 ID:40TPqjfy0
他家は高コストに強いのが多いから枚数少なめ → まおゆうが辛いなのかな
376ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 09:38:51.81 ID:5CnozidzO
俺はヤマカンの方が苦手だがあっちはコスト高い分まだ楽だしなぁ
377ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 10:28:26.10 ID:gNqZ6xr20
合従使ってるけどまおゆうが引きたいです
鮭様の2枚目(予備)引いたからあとはSS引きたい
挑発関係相手って転進家宝有効なの?
378ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 11:02:35.51 ID:zBNA/u1L0
さすがに宗麟はネタだろ
379ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 11:47:55.44 ID:RWrsz/mVO
鬼義重「最上くんの視線が怖いです」
380ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 13:14:27.19 ID:Z9rZ9f/hO
ジェダイ・剣聖・赤鬼・安宅でやってるんだが、超絶鉄砲や殺し間が厳しい
剣聖と赤鬼を固定するならこの辺は捨て?
381ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 16:43:20.83 ID:hAew00WS0
>>380
それ鉄砲に正面から突っ込んでない?
382ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 19:32:29.44 ID:Z9rZ9f/hO
いんや なるべく回避重視で動かしてる
しかし機動力的な意味で限界がある
383ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 20:30:23.59 ID:n4qN17fJO
おそらくあなた自身で考えてる以上の解決策は誰も出せないかと。
384ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 21:37:36.41 ID:+iEJPR8w0
剣聖が10/5になると激雷で+7で17か、正木より低くなるな
385ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 03:48:57.46 ID:YUUK9/u7O
>>384
本来それでも十分な気もするんだが
馴れとは恐ろしい
386ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 19:09:24.64 ID:npKMZHzu0
まだ武力10だから(震え声)
387ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 19:31:23.35 ID:C8RvrKav0
もう丸目のほうがいいな
鹿、丸目、彦鶴で
388ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 21:09:22.69 ID:t5/UXCvZ0
兵種より槍より足が速いことのほうが重宝したな〜
389ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 21:14:17.32 ID:C8RvrKav0
一人だけ早くてもしょうがないわ
390ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 21:25:20.53 ID:XajUN3pPO
>>389
陸奥や将軍と一緒に使ってもいいのよ
てかその理屈だと馬1とかどうする気だよw
391ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 21:49:35.44 ID:TCQ+sug50
なんだいつもの本願寺か
…あれ?他家スレ?
392ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 21:50:36.98 ID:C8RvrKav0
>>390
は?壁役の話だろ?
393ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 22:25:40.38 ID:XajUN3pPO
>>392
ああ、攻城関連の話かと思った
意識のズレがあったらしい
394ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 22:51:59.36 ID:C8RvrKav0
>>393
一人だけ早くても(他の槍兵は遅い。つまり隊列揃えるためには槍に合わせて進軍しなきゃならないし、檄雷だから
兵力も維持したいために先行もさせられない)からあんま意味無い

と言いたかった
395ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 22:55:26.10 ID:C8RvrKav0
あ、でも上泉檄雷は超強いよ。速度じゃなくて武力と攻城力が魅力ってことで
396ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 23:52:36.67 ID:Q4h/scAT0
>>387
丸目入れるぐらいならまだ鬼真壁の方がよくね?
397ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 00:25:43.01 ID:hhW4cA0Q0
>>396
完全に好みだと思うんだが。一長一短
398ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 00:29:55.22 ID:yB6uqKS40
まあ、乱戦で一方的に押されないという意味ではいいかもしんない
野獣先輩でいい気がしてきたが気のせいだろう
399ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 22:12:44.04 ID:wfcuZVNd0
今佐竹が強いって聞くけどどんな形が一般的なん?
やっぱワラ?
400ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 23:03:43.11 ID:AZA/hNFI0
赤鬼と組んでるのが強かった。残りは1コス3枚でも4枚構成でもお好みで
401ゲームセンター名無し:2013/05/30(木) 08:02:13.82 ID:P3B7amCv0
>>400
なるほど、粘れてウザそうやね
402ゲームセンター名無し:2013/05/30(木) 08:50:59.24 ID:j7tLnhYaO
佐竹はやっぱワラがいいと思うよ
槍1でもいればすぐ攻撃力に繋がるのが高コス騎馬の良さなんで、広く攪乱できる
5枚でもいいけど、岩成は入れた方がいい
基本は佐竹打って横幅全体に広がって突撃
采配デッキ相手の場合は、相手は範囲に入れるために必ず密集する瞬間があるのでそこに力萎え
403ゲームセンター名無し:2013/05/30(木) 12:15:47.22 ID:Yfp6frhdO
佐竹は
義重岩成伊賀崎NAGAYUKI蘆名
ってのがうざかったな
義重のお陰で固まりたいのに呪縛と力萎えがめんどい
槍2だから簡単にへし折ってやるわと思っても義重ボディで邪魔された
404ゲームセンター名無し:2013/05/31(金) 08:41:16.60 ID:HLImQErtO
4枚編成で一点突破するなら火門継承使うほうが破壊力あるからな
405ゲームセンター名無し:2013/05/31(金) 12:20:13.87 ID:yylH95CD0
こういうトンチンカンな知ったかが一番困る
4枚否定しときゃいいみたいな
406ゲームセンター名無し:2013/05/31(金) 14:58:01.65 ID:qHQoz+pOO
他家って一番4枚編成に向いた勢力だよな。高コストが優秀だし。
逆に火門継承4枚型は見た覚えないな、馬2なんかね?
407ゲームセンター名無し:2013/05/31(金) 15:54:55.06 ID:eylzzNgo0
このままだと4枚鍋島さんが猛威を振るうんだよな
新勢力に浄化orステルス付き壊れ計略がこない限り
408ゲームセンター名無し:2013/05/31(金) 22:19:52.95 ID:HE+IXfT1O
>>407
瀬名、お市、成政「お呼びと聞いて」
409ゲームセンター名無し:2013/06/01(土) 12:03:04.69 ID:MTsKsAKq0
個人的には伏兵なくなるのが痛い
伏兵仕込んで武32維持できたしなぁ・・鉄砲のままで構わんのだが
410ゲームセンター名無し:2013/06/01(土) 16:47:59.69 ID:obcRlHGu0
「獣を戦場に解き放ったな」が聞けなくなるのはヤダー
411ゲームセンター名無し:2013/06/01(土) 18:32:24.06 ID:DmvCTLMY0
よし、じゃあ伏兵台詞を突撃ボイスに持ってこよう
412ゲームセンター名無し:2013/06/01(土) 20:24:05.33 ID:jbzOfyNt0
ケモノヲセンジョウニトキハナッタナ!ケモノヲセンジョウニトキハナッタナ!
ぬる凸でボイス被りそうじゃないですかやだー!
413ゲームセンター名無し:2013/06/01(土) 20:43:28.65 ID:8a1sZv370
ウガテ!でええやん・・・
414ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 10:59:03.06 ID:5nHET0Fp0
鍋島騎馬になったら、娘でけもの道マウントもできるな
415ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 11:49:13.25 ID:VuG7/uTI0
昨日2セットで二回も合従と当たったわ
低国で流行りつつあるのかね?
攻めにも守りにも使える合従は、何だかんだ強い
416ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 12:05:51.19 ID:PAVf/7SqO
合従は裏の手の組合せ考えるのが楽しい。
獣で重ねたり、老虎で弱体積んだり、最上で超絶キラーしたり、巨人でマウント取ったりと豊富な高コス選取見取。
417ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 15:48:02.11 ID:65RwR8KM0
ぶちゃけ転進なんて小細工いらんからただの+5陣形がよかった
今短すぎてデメリットにしかならない
418ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 19:12:41.04 ID:skcEtE250
>>417
そんな君に夜叉九郎 ホフホフ
419ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 20:13:13.41 ID:H6wwmWsLO
>>417
まあ、名前だけ見れば包囲網の亜種にも見えるからなぁ
烏合の衆だから崩れたらみんな散りバラバラになるとかそんな感じなのかね

不敗の領域と比べていろんな面で反対の性格にデザインされてるね
420ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 20:26:58.11 ID:65RwR8KM0
>>418
2コス騎馬になってから出直してください
421ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 20:46:51.79 ID:/icX6A+W0
2コスはアレだが、2.5でもよかったなー
でも宴でそれだとガチすぎるか
422ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 23:15:24.68 ID:NLysW5XLO
最近復帰して、ようやくギン千代手に入れたからデッキ組んでみたんだけど、診断お願いします。
ギン千代・波多野秀尚・マキダイ・別所吉親・彦鶴姫
一応、手持ちの資産で組んでみましたけど、ギン千代使いの皆さんダメ出しお願いします。
423ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 23:31:39.24 ID:9ml3rDw40
檄雷使いではないけど、マキダイと別所いらんよ
424ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 23:49:41.77 ID:NLysW5XLO
>>423
柵が無いと落ち着かない性分なんで別所入れました。
入れ換えるとしたら何が良いですか?
425ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 00:09:26.83 ID:PY+yKqOC0
>>422
激雷って何にでも合わせられるせいでテンプレとか全然ないからなぁ。
脳筋4枚でも強い。島津や雑賀の鉄砲入り6枚とかでも強い。ランカーの激雷なんて北条入り6枚だし。

その5枚でいうなら彦鶴で妨害ダメ計対策できてるから残りの3枚はもっと脳筋連中でいいかなと。
俺ならマキダイ→正木時茂と別所吉親→岩成友通にする。
426ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 00:14:44.04 ID:PVUS0k+2O
>>425
ありがとうございます。
それで試してみます。
427ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 02:15:50.30 ID:uFgsj26d0
果心居士の統率上げた場合、どんくらい統率あげたらどんくらい威力上がるか、とかまとめてるブログとか動画とかある?
なかった場合、自分で検証してみようかと思うんだけど・・・。
428ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 07:29:42.36 ID:tQw9NWZ4O
果心と三好長慶を組み合わせたデッキの動画はあるけどね
429ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 09:36:54.74 ID:FX57OOULO
果心に老虎掛けられて統率下がった状態で、混沌内の統率0の相手に計略打った事がある。
効果は2〜3割だった。
430ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 12:20:51.71 ID:67Q9xCi50
ダメ計って自分の統率上げるより相手の統率下げたほうがいいんじゃなかったっけ
431ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 16:28:22.35 ID:LQ2RjZCC0
おなみさんをつかったいいデッキはないもんだろうか…
采配だと野獣が一番かなぁ…

騎馬以外の采配か陣形ほしいぜ
432ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 16:58:33.76 ID:4OesHz0l0
>>431
今度ぷちきゃら旗印にもなるとても良い子がいるじゃないですか^^
433ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 17:22:13.79 ID:LQ2RjZCC0
>>432
プチキャラって浅井のだっけ? 他家でなんかいましたっけ?
434ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 18:53:08.66 ID:wjroImJ80
>>433
鶴姫が旗になるぞ

執権からの阿南マウントでボッコボコにしたらどうだろう
統率も上がるから最大値の状態から撃滅使えば効果時間伸びるし
引き際誤ると悲惨だけど
435ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 23:25:16.29 ID:djoEW62Y0
>>431
果心ってトロ火だよなぁ。焼け残っちゃうよ
……ハッ!ほど良く焼け残った敵をオナミさんで食い荒らしけば……!

というデッキはどうだろう
436ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 23:33:54.33 ID:29UevefN0
それに天道入れたのは割とよく見る
437ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 23:41:48.57 ID:z+LREqhD0
>>427
SNS(戦線)にはダメ計と計略効果時間を全て検証した猛者がいる
438ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 01:39:00.14 ID:2/SH378g0
>>427
結構前に新wikiでも検証済
439ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 18:32:49.65 ID:hTJBirur0
統計計装備で統率2まで確殺、中統率にも5割前後のダメージがあるから
鼠炎連打でグダらす戦略もアリなんじゃないかとちょっと思った
440ゲームセンター名無し:2013/06/05(水) 00:35:55.09 ID:tU1u1bhC0
解説全一は混沌ボックスと果心デッキやってるぽいな。
考えはしたけど弓に4,5コスか・・・
441ゲームセンター名無し:2013/06/05(水) 08:50:19.72 ID:k5Xbo7jk0
>>440
混沌果心はやめとけw自分でも試したけど槍が薄すぎて話にならんw
焼くにしても混沌の範囲が狭く、戦場を広く使われたりするとそれだけで
ライン上がらないorどこかに隙が出来る
このご時勢、弓にコスト割くのは修羅の道です・・・
442ゲームセンター名無し:2013/06/05(水) 16:40:42.75 ID:2slxAA9G0
もう弓は常時徒弓状態でも良いんじゃないかな
443ゲームセンター名無し:2013/06/05(水) 19:51:38.86 ID:RZhKaOTDO
紅天女やら長時間陣を展開してカード前後させるゲームになるぞw
444ゲームセンター名無し:2013/06/05(水) 21:09:04.65 ID:/c/tBvJL0
>>440
果心居士がむしろ裏の手になるくらいの散開戦術対策ができていれば破壊力はかなり高いんだけど、
戦況予測やら弓足軽の配置やらがかなり大変。そういうのが好きな人は結構楽しいと思う
弓ダメージ少し上がったから前ver.よりはだいぶマシになったよ
445ゲームセンター名無し:2013/06/06(木) 08:03:44.61 ID:xHPyQZKWO
>>431
佐竹Jr.ゴンゲ.謀聖.「ガタッ」
446ゲームセンター名無し:2013/06/06(木) 21:57:19.25 ID:CI730KFQ0
剣聖檄雷で勝てないのはもう腕が悪いのかな・・・
447ゲームセンター名無し:2013/06/06(木) 22:49:09.13 ID:EnK1NS8c0
>>446
31国で頑張ってるけどマッチによってまちまちだからへこたれるな頑張れ
448431:2013/06/08(土) 09:32:13.41 ID:hJFc177m0
みなさんいろいろありがとう
いろいろ悩んではいたが昨日の頂上がゴンゲだったので
ゴンゲを使ってみようと思います
449ゲームセンター名無し:2013/06/12(水) 19:17:24.08 ID:WCVt1Z8s0
新ァ千代2コス6/9騎馬で確定かー。
引いたら使いたいけど現状他単に存在するテンプレに入れるのは難しそう。

ITと組ませて筒戦するのがいいのかしらん?
450ゲームセンター名無し:2013/06/12(水) 20:33:31.03 ID:VANcfWYf0
そこで権化じゃねえですかい?
451ゲームセンター名無し:2013/06/12(水) 23:46:46.77 ID:hztSRgm70
新ァ千代がダメ計ならいよいよ混沌の復権が!
452ゲームセンター名無し:2013/06/13(木) 06:20:40.62 ID:dIOjQHGhO
武力依存ダメ計だったりして
453ゲームセンター名無し:2013/06/13(木) 08:54:11.64 ID:9+6yYkM+0
統率の持ち腐れw
454ゲームセンター名無し:2013/06/13(木) 14:12:30.76 ID:IrH2+zRE0
俺は松浦・大村・五島・西郷・有馬でデッキを作るぜ

・・・と妄想しておく
455ゲームセンター名無し:2013/06/13(木) 20:47:55.76 ID:l/Hwtsja0
ギンちゃん槍だったら完璧だけど
騎馬だから散開してくる相手の対応が一筋縄ではいかなさそうだ
またしても他家限定絶妙調整の予感
456ゲームセンター名無し:2013/06/14(金) 01:02:34.49 ID:+wXtcRxC0
てか他家でガチな騎馬単組めそうね
義重入れれば騎馬対決まず負けないし強そう
457ゲームセンター名無し:2013/06/14(金) 04:02:14.43 ID:8J+pmxxL0
バーうpで他家単でも最大士気下がるようになると、義重の士気消費8ってやっぱネックになる?
それともキャッシュバック計略ってことで重用されるようになるんだろうか?
458ゲームセンター名無し:2013/06/14(金) 06:51:56.37 ID:8QbGW1ch0
来てから考えろとしか
459ゲームセンター名無し:2013/06/14(金) 09:42:19.08 ID:BfdcQF120
あれがマジ情報だと思ってる奴がまだいるんだな
460ゲームセンター名無し:2013/06/14(金) 11:02:58.94 ID:asFFYLy20
ロケテやってきたけど、他家の士気制限はデマだから
461ゲームセンター名無し:2013/06/14(金) 12:29:58.93 ID:iVKrWxOCO
そんなデッキ編成の根幹に関わるような仕様変更があるなら最初から公式アナウンスされとるわ
462ゲームセンター名無し:2013/06/14(金) 21:49:47.84 ID:3RLH60owO
信じてるなんてどん他家〜
463ゲームセンター名無し:2013/06/16(日) 12:27:52.31 ID:gr9Ggyn50
R土井さんの絵柄が裸ネクタイにしか見えん
464ゲームセンター名無し:2013/06/16(日) 23:51:09.09 ID:QmLoi9p70
>>463
また変態が他家に入ってくるのか
465ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 09:57:31.57 ID:O5Pq6HuA0
もういいよ、他家はそういうキワモノばっかで

長曾我部元親の宿敵・十河存保はどんなスペックでくるのかなぁ
466ゲームセンター名無し:2013/06/19(水) 11:40:57.37 ID:mls6BBJ7O
上半身裸に比べれば露出少なく紳士なのに、何故裸ネクタイは変態度が高いのか。
467ゲームセンター名無し:2013/06/19(水) 11:41:32.79 ID:ELEka4hMO
上泉さん修正入ったら激雷と組めないな〜と思ってちょっとやってみたら…
8連勝した…伊達と一回も当たらなかったのもデカいと思う
まぁ27国位の話だけども、いい思い出できた
修正構わないけども、激雷が難しいのが寂しいかなとそんなチラ裏
468ゲームセンター名無し:2013/06/19(水) 19:52:45.66 ID:uE2QuDHl0
>>464
ま〜だ刺激が欲しい様だな
469ゲームセンター名無し:2013/06/19(水) 23:02:06.47 ID:H04fli/10
激雷は修正されるのかねぇ・・・
使用率的には修正されてもおかしくない。けど勝率的にはたいした事ないし見逃して欲しいところだけども。
470ゲームセンター名無し:2013/06/19(水) 23:48:12.76 ID:N7VAjYdR0
まだ使用率そこそこだけどそろそろ戦神も許していただけませんかね
武力依存下がるとの噂もあるし
471ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 11:08:26.74 ID:kZW3DI5j0
R駒姫  他098 1コスト  弓  2/2 魅
計略 五障罪の舞(士気6)
「舞踊 味方の武力と統率力が上がるが、復活時間が伸びる。」
イラスト・萩谷薫  
「さようならお父上、お母上。」
狐の姫来たぞ。この人、超運ないんだよな。
472ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 20:34:02.77 ID:J+npdhlkO
一条家から隠しきれないネタ臭と普通の援軍が他家に追加されたよやったね!
473ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 20:51:55.29 ID:JaLtaxdI0
>>471
駒キタ――(゚∀゚)――!!手に入ったら無理やり親子デッキ組んでやるわー
474ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 21:36:49.54 ID:y0A39C570
>>471
これは如春尼と同時に舞わせれば!


いや何でもないス
475ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 21:48:52.93 ID:OTOGD26W0
九戸政実は次回以降か……安東さんも
476ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 22:12:37.56 ID:6CP/9zDn0
一条兼定に超期待して三連敗した。
477ゲームセンター名無し:2013/06/20(木) 22:34:42.69 ID:J+npdhlkO
七条はワンチャンあるで
7/1無特技1.5コストの足軽で士気3、2カウント程度だが武+8(間違ってたらゴメン)のシンプル計略
もう、こいつの呼称は餅でいいかな?
478ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 01:34:53.50 ID:INplCyWC0
そういえば鍋島の突撃ボイスどうなったの?
479ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 01:41:44.05 ID:2EJ7M1vb0
>>478
穿て!
480ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 01:51:13.98 ID:Cj9VHjZx0
>>479残念
獣を野に解き放ったな期待してたがw
鍋島使ってみようかな
レスさんくす
481ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 03:23:00.77 ID:U8kBK81OP
ケモノヲセンジョウニトキハナッタカ!
ケモノヲセンジョウニトキハナッタカ!
482ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 06:49:37.25 ID:RpQ4ck1MO
新ぎんぽっぽも突撃ボイスやべーな
わず→らわ↓ シー!↑
483ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 16:49:09.90 ID:oviiUXsQ0
>>482
相手を笑わせてプレイに集中できなくする巧妙な作戦
484ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 17:21:16.02 ID:dJa95f4aO
相手のSRの宗茂の西国無双が強そうだったけどあれは何C続くんだろうか
485ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 17:27:11.13 ID:H3HtL55i0
統計計で15Cとはきいた
486ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 17:36:22.44 ID:TFsuvD6y0
なぁすごいどうでもいいんだけどさ・・・

エラッタされたC荒木氏綱、花が増えてね?体に絡みついとるんだが・・
鶏と一緒でセガ遊んでるだろこれwww
487ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 18:00:37.72 ID:dJa95f4aO
>>485
思った以上に長いんだね
ケイギンニと家宝とでフルコンしたら強そうだ
488ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 21:13:34.58 ID:4zk+kgk50
>>486
鳥屋尾さんとイラストレーターが一緒だからな
これは鳥屋尾さんみたいにカード追加毎にエラッタと花が増えていく可能性があるで
489ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 00:01:29.46 ID:qRCoDBXh0
鬼義重にちょっぴり下方が入ったものの、使い心地はほぼ変わらず

ああ、早く義重さまに投げ野獣したい
490ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 01:34:46.05 ID:rZLYFd7b0
SS宗茂引いたけど台あいてないから検証できないんだよなぁ
とりあえず島津伝の肝付兼盛が死んだから3は確殺ぽいけど
491ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 04:59:56.04 ID:ZfB9lHQJO
>>489
義重弱体化されたの?
俺も義重と慶ギン尼を組ませようと考えてるけど、おとりよせとは交換出来んよな〜
492ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 08:38:59.77 ID:qrgd1kfH0
龍造寺家に追加はありましたか?(震え声)
493ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 08:55:02.11 ID:PjiuAxUfO
全国やりたいけど旧カードしかないから蹂躙されるのが怖い
素武力高めの野獣剣聖でいいんだよね?(困惑)
494ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 08:57:19.23 ID:nAh4P0bR0
新SR闇千代3部隊以上はダメ変わらないとか親父可哀そす
つーか、どうしても煩わし↑で笑ってしまうw
495ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 08:57:47.94 ID:s+BQ2Y1OO
鍋島入れた龍造寺単でいいよ
1コスも伊勢龍姫と犬塚いるから足引っ張らんし
496ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 09:29:17.51 ID:+Mu1ZSNH0
鍋島の息子らも次Verか
497ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 09:38:38.79 ID:qrgd1kfH0
もう龍造寺パパとか龍造寺息子とかでないのかなぁ(´・ω・`)
498ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 09:44:56.44 ID:UOg0h/WA0
そろそろ大友と龍造寺で1勢力作れそうだな
499ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 09:57:18.49 ID:rZLYFd7b0
ていうか剣聖逆に強くなった感があるんだが俺だけかなぁ?
乱戦時に押し合いで負けなくなったから槍消しやすくなったし相手の筒も取りやすくなったし
500ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 09:58:55.86 ID:+Mu1ZSNH0
龍造寺追加はBSSのBB○狐だけ
501ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 10:53:01.92 ID:H7kCxJGhO
銀千代使ってた奴の7割は声目当てだったんだろうし今のは…
502ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 11:09:58.68 ID:zDj+EESc0
>>501
どっちかって言うと火力目当てだったんじゃないの?
前にここでその話題になった時に結構見たけど
503ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 11:46:34.91 ID:SZIL/HIRO
計略性能が好きで使ってる奴もいるんだぜ

武力がドカンと上がるのもダメ計ドカンと撃つのもどっちも派手だから俺は両方とも好きだがな
504ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 12:04:03.86 ID:Ja8JJ3g00
小野鎮幸引いたけど見た感じ結構強そう
505ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 13:04:24.59 ID:O/i4RaAV0
ァ千代に悲恋とか投げたらすごい威力にならんかな?
士気9使うけどあの範囲ならダメージ次第では強そうなんだが
506ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 13:57:46.10 ID:u0SfxAwTO
撤退前提コンボで2色にするなら諏訪さん使ってやろうぜw
507ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 15:46:05.70 ID:PjiuAxUfO
今ver初プレイしてきた
蝮も下克上もやれる
剣聖は統率UPで確かに攻めに使いやすいかも知れん
あと剣聖にアゴヒゲが生えたんだなと今更
508ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 18:53:14.92 ID:EPW37fYQO
>>506
大内「ヤッホー^^」
509ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 19:54:12.69 ID:zSM9+p6FO
鍋島使ったけど普通に強いな
というか他家で使いやすい2.5馬とか夢のよう
今までギンチヨだけだったからなぁ

他家の鉄砲采配引いたが…単色で組んだら弱そうだな
510ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 20:25:53.95 ID:xLpT+YvhO
511ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 20:30:08.52 ID:a790q1dq0
512ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 20:56:56.39 ID:zSM9+p6FO
金上はギンチヨ以上に癖があるっしょw

ゾロ目のサブとしては優秀なんだけどねぇ
513ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 21:13:16.62 ID:a790q1dq0
まぁ鉄砲だから許されてた計略なのに
スペック下方無しに騎馬になればそら使いやすい罠
力萎え涙目だもの


ところで
>>512
刺激が欲しそうなIDだな
514ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 22:44:26.56 ID:qrgd1kfH0
>>500
でも追加されたんですね ヤッター!
515ゲームセンター名無し:2013/06/23(日) 01:37:31.13 ID:Ii8niQsGO
立花の双璧ってどうなんだ?

同じ槍の超絶として巨人や槍大膳の枠を押しのけるだけの性能はある?
516ゲームセンター名無し:2013/06/23(日) 01:42:49.48 ID:t3sjyopyO
制圧槍って便利だよね
517ゲームセンター名無し:2013/06/23(日) 12:51:38.56 ID:FeGqeyQ10
>>515
小野は使いやすい。
武力上げやすいし制圧がマジ便利。
由布はそこそこ。

他家最大の補強は西園寺な気がしてならない。
1.5コス4/7制魅で士気5武力+4、7カウントデメリット無し。
範囲は火門をひっくり返して上に少し延ばした感じ。
518ゲームセンター名無し:2013/06/23(日) 14:32:26.45 ID:s6+E88SWO
新ギンチヨも使いやすいしね
なんか今回の他家の追加は癖が少ない武将が多いね


まぁ1/1の士気10の人とかいるのはご愛敬
519ゲームセンター名無し:2013/06/23(日) 14:43:47.34 ID:FeGqeyQ10
しかし、そんないちじょ〜さんでも柵采配の1コスでワンチャンある。

一条って書くと武田の方が思い浮かぶよね
520ゲームセンター名無し:2013/06/23(日) 16:09:34.89 ID:s6+E88SWO
念願の鎮西一引いたぞ!!



…あれ?何で武力3なんだ?
521ゲームセンター名無し:2013/06/23(日) 20:11:12.09 ID:PHQCa1/A0
>>520二騎馬なら選択肢に入ると思うで!
522ゲームセンター名無し:2013/06/23(日) 20:17:22.28 ID:L2iPkuMx0
新ァ千代生かすために統率低下計略入れるなら大内と混沌どっちがいいかね。

諏訪さん?そいつは誰です?

あとR土居さんは他単よりも島津か雑賀の鉄砲持ってきた方が強そう。
単色じゃ使われない鉄砲采配ということでなんか殺し間に似たものを感じる。
523ゲームセンター名無し:2013/06/23(日) 20:33:10.20 ID:DotbgoII0
>>521
何なら入るのかな
5枚型合従なら入るだろうか
524ゲームセンター名無し:2013/06/23(日) 20:40:51.46 ID:xJI8IEEXO
>>522
烈火采配外してデッキ完成ですになる予感
野獣系のせいで滅茶苦茶警戒されて微妙性能になってる気がする
525ゲームセンター名無し:2013/06/23(日) 20:49:41.40 ID:2UXqzdRzO
全国鍋島が暴れてるなぁ
何か対策とってないとすごいきつい
ついに兵種のお陰で目立たなかっただけで強計略だとバレちまった
526ゲームセンター名無し:2013/06/23(日) 21:24:43.19 ID:pfBeyIpA0
絶対下方入ると思ってたんだが
まさかのそのままだったもんな

瀬賀が忘れてただけかも知れんが
527ゲームセンター名無し:2013/06/23(日) 21:30:46.64 ID:WDHVstYzO
ナベシマン効果時間は短縮されてるけど
528ゲームセンター名無し:2013/06/23(日) 21:31:53.46 ID:2UXqzdRzO
>>526
一応、短縮はされてるらしい
けどもともと統率高いから統家宝でも付けとけば気にならないレベルだけど
529ゲームセンター名無し:2013/06/23(日) 21:36:35.78 ID:pfBeyIpA0
あれごめん見逃してた

つーかこのままだと武力下方値辺りいじられるかね
今のうちに存分に穿ってこようかなぁ
530ゲームセンター名無し:2013/06/23(日) 22:59:05.79 ID:zLSvvMO7O
今更だけど、>>471って存在しないよね?
531ゲームセンター名無し:2013/06/23(日) 23:11:10.12 ID:GEyhprrj0
>>530
俺見事に騙されたわ

くそッ超期待したのに
532ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 10:16:24.54 ID:MZcatwaz0
噛み付きの采配はまだですか・・・
533ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 11:54:42.98 ID:WD+QXBEBO
>>532
関東王「」
534ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 18:54:09.13 ID:M6/9QdfJ0
新Ver激雷で少しやってきた。
激雷の性能は変わってないから今Verでも普通にやれる。激雷かけた力餅が壁役として超強い。
ただ鍋島に新昌幸に本多正信に新ァ千代と妨害ダメ計を結構な確率で見るんで満月は絶対手放せないなと感じた。

逆に鍋島や新ァ千代使う側になった時は満月対策にランボーとか池田せんとかの貫通鉄砲積んどくといいかもしれない。
535ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 21:58:02.22 ID:sQaK5+Bq0
貫通は岡と土橋弟やろがあああああ
536ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 23:33:28.21 ID:FJCiYEqn0
本願寺も増えたからなぁ。
新蓮如とか侮れない
537ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 23:36:16.32 ID:pVJIMuQLO
蓮如って誰やねん、日蓮と顕如が合体した武闘派坊主か!?(錯乱)
538ゲームセンター名無し:2013/06/25(火) 00:07:55.52 ID:UpPDpIqC0
>>537
顕如のパパじゃね
539ゲームセンター名無し:2013/06/25(火) 00:10:39.55 ID:UpPDpIqC0
>>537
ごめんひいおじいちゃんとかだった
540ゲームセンター名無し:2013/06/25(火) 02:40:33.76 ID:6bndQ7SX0
>>537
一休さんのマブダチで悪友やで
生臭坊主仲間とも言う
541ゲームセンター名無し:2013/06/25(火) 09:31:10.23 ID:rHTZ7hN9O
逆に剣聖は激雷には入らなくなったけど他のデッキには入れやすくなった
統率5の足軽は槍消しにすごい便利だわ
新宗茂デッキとかに入れると仕事するわ
542ゲームセンター名無し:2013/06/25(火) 11:15:54.81 ID:fKMmBlEPO
新しく入った因業計略が統率下がるから檄雷と組み合わせると面白いかもね
543ゲームセンター名無し:2013/06/25(火) 12:14:30.40 ID:6SPE8Ue9O
武力上がって貫通射撃になったり槍撃ダメあがったりのやつだよね?
まだ引けてないんだが誰か試した?
544ゲームセンター名無し:2013/06/25(火) 13:10:02.88 ID:N9Nh/8Nv0
オーバーキルってやつじゃね?
545ゲームセンター名無し:2013/06/25(火) 15:22:07.58 ID:WuDwikNgO
鉄砲三好いいな
鉄砲だから統率低下は気にならないし

士気3で貫通がデカい
546ゲームセンター名無し:2013/06/25(火) 16:28:35.52 ID:OdpteLYaO
義重・七条・慶ギン尼・義広・犬塚・安宅がいい感じだった
七条のおかげで白兵戦が強化された
547ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 15:52:38.42 ID:a0HF+yYPO
馬鍋島強いと思うんだが勝てない。何と組ませてる?
野獣でコンボ基本だろうけど、守り弱いしコンボの機会も2試合に一度位しか来ない。
548ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 18:05:23.00 ID:2xpOjTkyO
鍋島、野獣、将軍、波多野弟でやっている

野獣はコンボというかサブ計略&スペック要員

コンボは考えないなぁ
与奪でキーカード+何かを要所要所で潰して、しっかり攻城とる感じやってい
549ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 19:09:28.53 ID:vUAmaKf8O
俺は鍋島、野獣、七条、佐竹Jr.かな
相手にとってグダらせると厄介な組み合わせを考えてやってる
550ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 19:21:36.09 ID:EAqzAjXZ0
>>547
他単じゃないけど雑賀の鉄砲と組んでる。
鍋島、赤鬼、無二、ランボー、投げゾロ目。6領国程度だけどこれでそこそこ勝ててる。

鉄砲2枚で槍潰して鍋島ヌル凸したり、与奪で帰れなくして鉄砲で殲滅したり、赤鬼陣で張り付いて陣内鍋島&陣外鉄砲マウントしたりしてる。
守りは槍出しさえきっちりやればランボーが大体何とかしてくれる。
鍋島に武家宝付ければゾロ目投げられるので城門だけならそれでも守れる。

無二はスペック要因なのでなんか別なのに変えようか検討中。
551ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 20:14:16.43 ID:zljZQK/DO
>>550
岡で端攻め+嫌がらせに一発必中
552ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 22:37:46.68 ID:ngi8+/eRO
>>547
鍋島・丸目・最上・岩成で12連勝できた

統率9の突撃は偉大ですな
553ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 22:43:58.60 ID:mNC7CRv+0
ナベシマン、最上、将軍、佐竹息子の魅力盛りでやってる。
開幕に最上が上手く踏まれたらそのまま与奪撃って削れるだけ削る。
それ以外は律儀陣でラインあげつつ与奪ちらつかせる。超絶や陣形が相手にいたら
最上でプレッシャーかけるのも忘れずに。
家宝は全体刀が相性いいと思う。重ね掛けに家宝は攻めにも守りにも必殺の威力だし。
重ね掛け出来るのが本当に強いと思う。
戦兵になりにくくなる長宗我部や全知みたいな長時間陣形にも凄まじく強いよな。
554ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 23:18:43.36 ID:2xpOjTkyO
>>552
??「統率9騎馬なら、ここいもいるぞ。しかも2コスでダメ計持だ」
555ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 23:26:03.31 ID:h3MfisjsO
>>554
あなたレートクソ高いじゃないですかー
556ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 23:58:59.23 ID:DiEQ6X4+0
しかし10セット(定額)我慢すれば買える値段と考えれば
557ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 00:01:10.13 ID:x12T5Vr7O
>>556
10セットじゃ買えないな。


そしてセット数我慢してついに買った日の次の日に修正が入る。
558ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 00:08:17.54 ID:8hYVlD8jO
本当に高いよなぁ
圧迫しないコスト、最低限の武力に高統率騎馬。
そしてそこそこ強いダメ計。
あとペロペロできる。

全てにそつがないわ。
559ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 00:14:53.07 ID:7VV3HEuiO
SSじゃないから良かった。SRだったらなんとなく引けそうだし
560ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 02:05:29.62 ID:VHWlREq80
旦那も話題にしてやって下さい…


というわけで今日SRの方の宗茂引いたんだけども構成にアドバイスくだしあ

宗茂 2 1.5 1.5 1辺りが無難だろうか?
561ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 06:43:19.33 ID:io/bWNx50
次のカード追加後も引ける可能性があるから安心だな
その時にはくっそ安くなってるだろうけど
562ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 07:08:55.28 ID:8hYVlD8jO
宗茂は本当に構成に困る
半端な武将だと武力が上がる前に壁が溶けるんだよなぁ

剣聖を入れたくなる
563ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 07:20:33.45 ID:jl1ApnthO
>>562
父佐竹を使ってる人間としてはコストや士気が減ってすごく助かるんだが
とりあえずオナミより安定感ありそうに思えるのは俺だけかな
564ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 07:27:12.69 ID:jSk/5cUHO
一番堅い4コストカードを壁にしたら強い(確信)
565ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 08:07:12.65 ID:MAbpVN9OO
>>560
その昔、疾風怒涛という計略が大暴れしたせいか西国無双には慎重っぽいんだよな
しかしまぁ、計略時間はもう一声伸びて欲しい
566ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 08:11:39.92 ID:jl1ApnthO
計略時間は他家に天道があるから全体的に控え目にされる運命
567ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 08:56:26.78 ID:OY0dyYm20
>>553
4枚で律儀ってどうなの?バック4でも十分?
568ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 09:19:52.61 ID:8hYVlD8jO
律儀は狭いから無理に士気5バックを狙わない方が良いぐらいからな
最悪士気2バック位でも十分士気効率は高い
569ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 10:38:15.15 ID:jl1ApnthO
>>567
武将単体のコストを下げてまでフルバックを狙うより武将数減らして単体コストあげた方が撤退のリスクは減るからね
リスクとリターンの間を取るのは大切

ぶっちゃけ半分くらい士気が戻れば十分元はとれてる
570ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 10:57:46.03 ID:OY0dyYm20
>>568
>>569
将軍、律儀、野獣、鍋島とか凄いよく見るし、やっぱ他家単4枚のスペックは正義ということか
士気バックできなきゃ微妙みたいに思い込んでたけど、よく考えたら+3が8Cって2〜3戻ってくれば十分だよな、、、、
571ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 12:07:27.95 ID:jSk/5cUHO
4枚夜叉九朗のフルコンにどうだろう
安上がりに+8出せる系の
572ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 15:44:21.33 ID:1nOsQzgw0
鍋島以外全部新カードで
小野・十河・七条・慶ギン尼って組み合わせの5枚型が
割としっくり来たかな

十河が武力+5の兵力6割程度回復だから使いやすいわ
573ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 15:46:20.76 ID:nBgekjfrO
鍋島2度掛けされたら迷わず合従で逃げてるw
すっかり目立たなくなったけど相良イイヨ。
574ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 21:51:20.26 ID:S38JsKfv0
十河二人になったから一瞬わからなかった
575ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 23:00:53.80 ID:8hYVlD8jO
十河は息子も強いけど親父も安定しているからな

立花の制槍も追加されたし、他家の2コス槍は更に熾烈を極めているな
576ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 23:18:17.62 ID:S38JsKfv0
2コス槍本当に選択幅増えて嬉しいわ
577ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 23:37:18.12 ID:jSk/5cUHO
武田より2コスト槍強いんじゃないかな
578ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 23:46:08.84 ID:knsZWT9O0
そして織田よりも強いと思う
579ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 23:46:59.92 ID:jSk/5cUHO
8/4 保科正俊
8/1忍 禰津神平
7/9柵 板垣信方
7/7城 原虎胤
7/5気 仁科盛信
7/4気 土屋昌恒
7/4忍魅 望月千代女

8/4 十河一存
8/3 尼子誠久
8/2城 正木時茂
7/7 志村光安
7/6制 小野鎮幸
7/6魅 佐竹義宣
7/6 槍のマキダイ
7/5柵 十河存保
7/2忍魅 石川五右衛門

こんなもんか?
580ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 23:49:33.46 ID:ksVFkqrjO
あずみが抜けてる
しかし恐ろしいほど充実したな
581ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 23:51:59.37 ID:8hYVlD8jO
>>579
他家には8/1忍魅もあるでよ

こうして並べると武田と遜色ないな
数値特技は武田微勝ち、計略は他家微勝ちって感じだな
582ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 23:52:15.04 ID:jSk/5cUHO
8/5 坂井政尚
8/3魅 明智光秀
8/2制魅 前田利家
8/2 森長可
8/1忍魅 千鳥
7/6柵 荒木村重
7/4気城 森可成

織田の魅力はやっぱり多いなぁ
ただ総合では他家もかなり良くなったな。マキダイ/十河時代が懐かしい
583ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 00:04:38.84 ID:qKbIobAO0
全国で西国無双試してきた
武力上昇は18でストップした
速度上昇値は何倍かわからんが相手の0.55倍速術書にアゲアゲ+西国無双でも走れなかった
狙ってできんが1凸で2体同時に突撃が入ると+2上昇する
凸ダメUP具合は宗茂18の状態で武8に目視で3.5割くらい
584ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 00:10:47.31 ID:jxLb2pEDO
小野さん引いたから不敗の領域の5枚で試したけど散らかった…
今更ですが騎馬操作しながら沢山槍撃出すって難しいですねorz
騎馬抜きは流石にマズい気がするし、4枚構成で不敗さんを抜いていつもの剣聖入りのが多分自分的にできるハズ

小野さん使ってる方がいたらどんな構成か教えて欲しいのですが
585ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 00:27:18.49 ID:1MngtLU6O
土居清良
小野鎮幸
三好長治
荒木氏綱
別所吉親

伏兵2 制圧3.5コスト 柵1
他家とは思えない特技っぷり。ああデッキは試してない
586ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 09:43:35.69 ID:kzsSeyd+O
>>579
土居さん・・・

まぁあのスペックの2コスが援軍持ってても微妙だが
587ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 10:49:09.71 ID:iJ2xeCUl0
ずっと他家にまともな援軍きたらやばいって言ってて、実際に来たらこれだよ!!
588ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 11:18:06.85 ID:bOWlJfTFO
2コス槍は激戦区だからなぁ…
でも鍋島4に入れれば良い仕事するかもしれない
鍋島、剣聖、号泣土居、正木兄とかね
589ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 11:51:22.94 ID:nG4huKtxO
丸目の活殺剣なんだが、3Cチャージで無傷の武8が即死した。
前からこんなだったっけ?
590ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 12:51:32.59 ID:Pz7T5IXUO
秘剣系はフルチャージで蒸発とか普通にあるよ
計略中の鹿之助の真後ろで貯めてる将軍とか\(^O^)/
チェストや日輪は範囲や距離の関係でダメージ控え目だけど
591ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 17:28:33.74 ID:kjPcI9qs0
日輪もあれ元は同武力確殺だったろ確か
丸目さんも赤チャージで同武力確殺位いかなかったっけ?
592ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 18:47:55.58 ID:nG4huKtxO
てか、たった3Cチャージで武8が確殺だったから驚いたのよ。
前からこんなだったかなーと。
593ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 18:58:22.66 ID:HXVIru6ZO
丸目はもともとかなり強いよ
594ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 19:33:49.52 ID:P0OE2IO5P
シャケ様使いつくて他家やってみたけど、デッキ診断ここじゃダメ?
595ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 21:19:39.41 ID:2qQm9dAD0
>>587
大陸の時から援軍の扱いなんてそんなもんじゃないですかー!
596ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 21:24:24.04 ID:1MngtLU6O
>>594
ジェダイ、最上、剣聖、蘆名きゅん

か。普通じゃね?
597ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 22:53:52.81 ID:ebnvuOBG0
土居さんの計略台詞格好良すぎワロタwwwwwwww
598ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 23:04:53.55 ID:EY/igF1T0
撃ち抜け
我が鉄砲隊よ
そう
烈火のごとく
599ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 23:06:54.72 ID:bOWlJfTFO
>>594
最上、鍋島、佐竹息子、将軍

魅力盛りから伏兵律儀カウンター→鍋島で城殴るデッキ
守りは逆計で先うちさせて律儀で士気差を作り要所で鍋島でキーカードを殺したり
600ゲームセンター名無し:2013/06/29(土) 00:31:39.46 ID:lEBIz24tO
バランスの良い山本選手→器用貧乏で決め手がない
601ゲームセンター名無し:2013/06/29(土) 01:10:48.66 ID:6tAcDFNS0
ねんがんの!新ァ千代を!!引き当てたぞ!!!

コイツってどういうふうに使ったらいいんだろう。
三国のがもちょみたいに6枚ワラにするのか5枚バラの騎馬要員として入れるのか。

新ァ千代使ってる人どういうデッキにしてる?
602ゲームセンター名無し:2013/06/29(土) 01:40:40.81 ID:pvRTzteL0
>>601
大内か混沌BOX 手軽で強いらしいよ
603ゲームセンター名無し:2013/06/29(土) 08:50:41.94 ID:BlEQJJcn0
混沌展開して落雷警戒してバラけたところを成松とかで各個撃破とか美味しそう
604ゲームセンター名無し:2013/06/29(土) 08:51:23.13 ID:ZV3Iem67O
>>595
でも戦国では大陸と違って長時間陣形があるから武家によっては需要はあると思うぞ
実際福原や鵜殿は使われていた

他家の長時間陣形・・・ハッ、謀聖土居!
鶏でいいですねそうですね
605ゲームセンター名無し:2013/06/29(土) 10:58:24.01 ID:VW5aLsgM0
本山辰茂の嫁って…
606ゲームセンター名無し:2013/06/29(土) 11:06:27.23 ID:VW5aLsgM0
茂辰でした。
607ゲームセンター名無し:2013/06/30(日) 01:10:49.10 ID:JpHkEeB00
SS宗茂の計略結構強いな
608ゲームセンター名無し:2013/06/30(日) 12:22:58.43 ID:TiGUBjJVO
羽衣狐の頂上が鍋島だね。
やっぱうまい人は鍋島ワラになるんだなぁ

あと2コスは小野採用しているね。
まぁ槍激うまいともりもり上がるからなぁ
609ゲームセンター名無し:2013/07/01(月) 18:56:02.90 ID:HRz7XemIO
今回の他家は、ナベシマン以外あんまり話題無いね。
610ゲームセンター名無し:2013/07/01(月) 21:16:04.38 ID:7Di+0P2g0
キャラの濃い西園寺と金上を一緒に使いたい
ウザい武将単したい
611ゲームセンター名無し:2013/07/02(火) 02:12:58.51 ID:IdarmDQ6O
どうせなら島津の佐多さんも入れようぜ
612ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 07:27:25.69 ID:Fvr9PL+vP
与奪して殺意って強くないですかね?
613ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 10:51:58.77 ID:WmCBTJuCO
与奪絡みのコンボは
大抵与奪二連発した方が強いことに気付く

与奪は計略が綺麗に自己完結しているんだよなぁ。だからこそ強いんだけど。
614ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 15:25:55.12 ID:PEm7UxAE0
与奪撃滅つよかったよ(こなみ)
銃だったときに組ませてたから相性いいのは知ってたけど
鍋島の壁にしやすさと騎馬2+与奪+撃滅の殲滅力すごい
簡単に武力15↑神速長時間馬作れるから楽しかったわ
615ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 19:41:34.18 ID:9RNxLN9z0
>>614レシピどんなのか教えていただけません?
616ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 20:08:57.32 ID:PEm7UxAE0
>>615
鍋島・二階堂・最上・律儀佐竹
士気貯めて律儀と逆計プレッシャーでライン上げて
鍋島と阿南でマウントとる感じ
阿南カウンターからの与奪が楽しい
617ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 23:14:07.31 ID:s9EjyQma0
鍋島は個人的には4枚だと使いづらかったなぁ。
6枚以上で盤面広くワラワラして武速速つけた鍋島で荒らして回る方が全然強かった。

まぁ俺が最上の逆計を全然使いこなせなかったのも微妙だった理由だけど。
618ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) 23:23:53.51 ID:2awTdwDOO
>>616
律儀にプレッシャーとかないわw
619ゲームセンター名無し:2013/07/04(木) 00:10:09.78 ID:64rkP64T0
>>618
最上の逆計にはプレッシャーあるでw
律儀先打ちして最上で相手のキーカード見ながらだと楽にライン上がる
相手の城か大筒まで辿りつければには士気還ってくるし与奪と撃滅が輝く
620ゲームセンター名無し:2013/07/04(木) 05:28:05.41 ID:AQDzPvad0
>>616
面白そう。騎馬2は避けてたけど個人的に好きな武将も入ってるし真似させてもらいます

しかし他家の2.5コスは贅沢だなぁ
621ゲームセンター名無し:2013/07/04(木) 09:23:13.24 ID:Xzl2jmv30
昨日新ギンチヨ引いたけどどんなデッキがいいかね
622ゲームセンター名無し:2013/07/04(木) 11:01:48.79 ID:RDErtOx6O
>>617
邪道だがワラパーツを長宗我部から持ってきた鍋島ワラとか楽しい
623ゲームセンター名無し:2013/07/04(木) 11:34:40.39 ID:fDboZCcZ0
丸目とかのチャージ計略使いたいけどいかんせんタイミングが見極められない
624ゲームセンター名無し:2013/07/04(木) 15:16:56.90 ID:fvrW9fmb0
>>621 混沌箱か大内を入れれば良いよ
攻城力が小さめなんで6枚にするか、5枚なら制圧持ちと、成松や慶ギン尼とか野獣計略が相性良いんで入れる
家宝はギン千代の統率上げにこだわらずに、単体刀とかも使っていく
625ゲームセンター名無し:2013/07/04(木) 15:32:27.35 ID:o1FbbD7lO
青鬼強いのに使ってる人居ないよね、陣形がもう少し狭ければ使い易いんだけど
626ゲームセンター名無し:2013/07/04(木) 22:21:36.38 ID:64rkP64T0
青鬼は計略云々より2.5騎馬が統率2なのが怖くてなぁ
気合とか要らないからその分統率上げて欲しい
627ゲームセンター名無し:2013/07/04(木) 22:53:24.70 ID:cE1qoHKn0
2人デッキに入ってても赤鬼ばっかり使われてるな
兵力回復は偉大
628ゲームセンター名無し:2013/07/04(木) 23:21:27.78 ID:Xzl2jmv30
>>624
色々教えてくれた手前申し訳ないんだけど売るなら今しかないと思って売ってしまった。
その代わり買って欲しそうにこちらを見ていた宗麟さんを救済してやったぜ。
制圧単でもやってみようかな
629ゲームセンター名無し:2013/07/05(金) 03:37:17.57 ID:0dgno2vAO
まだ引けてないんだけど阿波の暴政の武力上昇と統率低下それぞれいくつずつだかわかる人教えて下さい
630ゲームセンター名無し:2013/07/06(土) 23:30:42.39 ID:cuo1leTG0
>>628
宗麟の制圧単は面白い
敵の動きや虎穴の選択をコントロールできる
まぁ、俺は序盤飛ばして中盤から崩れて負けてること多いけど
631ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 07:56:53.66 ID:Nq3+hyQXO
>>629
引いたからちょっと見てみたけど
武力9になって統率見えなくなったから、武+4統率−5位じゃないかな
体感だけど射撃は黄色3回が間に合うかは微妙、5c位じゃないかな?
ギン千代でぶっ放したいなー
632ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 09:15:06.22 ID:AdTG6jC70
>>630
制圧単で考えているのが、宗麟、角隈、小野、陶の4枚。
宗麟、小野、相馬、猪苗代、+1コス。
それか北条家と2色で組んで、
宗麟、猪俣、垪和、+4コスで大筒戦に特化したデッキかな
633ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 14:30:09.02 ID:81EWp3BoO
烈女引いたからデッキ組んだら大内と間違えて尼子入れちゃったが
暗愚って普通に計略強いな

士気4で-5/-5とか鬼だわ
リアルラック次第だが
634ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 19:27:41.90 ID:qtz8jV38O
角隅はやめとけ。
現状足手まとい以外の何者でもない。
635ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 21:44:08.52 ID:uH1+qxkWO
>>634
烈女と相性良さそうだけどどうなんだろ
636ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 21:47:04.47 ID:3RiCDk9v0
>>635
ダメ計は
相手の統率を下げる>>>(越えられない壁)>>>自分の統率を上げる
なんで、むしろ相性的には最悪
637ゲームセンター名無し:2013/07/08(月) 08:20:01.74 ID:RrP2kBRU0
ウフコック型烈女デッキマダー?
638ゲームセンター名無し:2013/07/08(月) 22:54:00.82 ID:9yQT4+OE0
>>632
宗麟(他・鉄)、猪苗代(他・槍)、梶原(他・騎)、島津日新斎(島・鉄)、伊集院(島・鉄)
最初の大砲は空打ちすると、二発目打つ時には国崩しできるから、いきなり国崩し発動
大砲の空打ち1発+国崩し1発で40%〜45%削れる
こっからが正念場で、勝つか負けるかが分かれる感じ

基本的に、「宗麟の倒す」or「大砲を占拠する」で国崩しが無くなると思ってる人が多いから、そこが狙い目
あと、相手に虎穴攻めしたら、国崩しの威力を警戒して青防衛する人ばっかだから、虎穴攻めをコントロールしやすい
639ゲームセンター名無し:2013/07/09(火) 07:05:32.07 ID:vuxRUtre0
虎穴攻めってなんか卑猥だな
640ゲームセンター名無し:2013/07/09(火) 19:04:01.19 ID:kFZwkzIn0
虎口にも穴はあるんだよな…

伊勢龍姫が思わぬところで勝利に貢献するから侮れないな
641ゲームセンター名無し:2013/07/09(火) 19:32:07.29 ID:uvvbcgT80
ランカーの烈女のデッキに何でふぇぇぇがいるのかと思ったら
統率すげー下げるんだな
642ゲームセンター名無し:2013/07/09(火) 19:47:17.53 ID:RN9TSfPC0
−15ってもはやギャグだよな。
ピン掛けだと全知雪斎殺せるとかw
643ゲームセンター名無し:2013/07/09(火) 20:37:36.69 ID:gGFAimpA0
ふぇぇぇって誰?

>>631
激雷に暴政入れた形は使ってみたことあるけど暴政をコンボ目当てで使うのは弱くはないけど難しかった。

暴政が5cぐらいしか持たないのに計略の噛みあい上暴政先打ち必須だから時間足りない。黄ロックで2発は打てるが3発打てるか怪しい。
あと蘭丸と違って射程伸びないから殲滅力出すにはかなり位置取りうまくやらないといけない。

でも制圧持ちの鉄砲として使う分には強かったんでうまく殲滅できる位置に毎回陣取れれば強いかもって感じ。
644ゲームセンター名無し:2013/07/09(火) 21:00:17.90 ID:kFZwkzIn0
>>643
長宗我部の栄音ちゃんだな
2色で西国無双ワラワラできそう
645ゲームセンター名無し:2013/07/09(火) 22:36:44.25 ID:RakBvSYO0
武力値参照で1体しか効かないからどうせなら大内も入れたいな
栄音ちゃんってもう名前見ただけで美少女ってわかっちゃうよね
646ゲームセンター名無し:2013/07/09(火) 23:07:04.68 ID:RN9TSfPC0
大内は歴史に名前が残ってるレベルのホモだし
栄音も尺八とか意味深だし、統率ダウン持ちはこんなんばっかだね。
647ゲームセンター名無し:2013/07/09(火) 23:25:29.16 ID:8j85A1kh0
今日は鍋島、龍造寺、七条兼仲、畠山、蘆名で全国行ってみた。
鍋島に刀持たせてゾロ目かけたり、蘆名犠牲にしたり面白かった。
648ゲームセンター名無し:2013/07/10(水) 09:27:53.68 ID:h0krq2d3O
鍋島と龍造寺は今Varはいいコンビだよな
まさに良主従
649ゲームセンター名無し:2013/07/10(水) 09:41:17.21 ID:hmiupKHr0
>>646
金上さんが統率さがるのはそういうことだったのか
650ゲームセンター名無し:2013/07/10(水) 12:05:47.57 ID:GCT2EoMw0
大友と龍造寺は独立出来そうだよな
他家だからバリエーションがかなり広がってるけど
651ゲームセンター名無し:2013/07/10(水) 16:25:21.30 ID:N0pK+EMwO
今さら独立しなくていいけど龍造寺伝は欲しい
武将列伝に鍋島来ないかしら
652ゲームセンター名無し:2013/07/10(水) 17:35:58.80 ID:6GApqVgrO
>>651
ケイギンニに投票しまくるわ・・・
え?BSSはカウントされない?


宗茂の壁に足軽の陸奥さん使いたいんだがどうだろうか?
653ゲームセンター名無し:2013/07/10(水) 22:54:47.37 ID:ZoGS/PKC0
>>652
俺も行けると思ったんだが、
直政に当たってな・・・
654ゲームセンター名無し:2013/07/11(木) 12:07:10.08 ID:eFy/RfgfP
鮪喰ってネタ計略なの?
使える?
655ゲームセンター名無し:2013/07/11(木) 13:06:48.55 ID:NFT088Lt0
難しいけど強いとは思う
656ゲームセンター名無し:2013/07/11(木) 14:06:59.51 ID:eFy/RfgfP
>>655
強いのか…
ためしてみるか
657ゲームセンター名無し:2013/07/11(木) 15:26:46.89 ID:tosZppqN0
メインにはならないのが最大の難点でらあるがなー
658ゲームセンター名無し:2013/07/11(木) 15:48:42.75 ID:dDc5HfIzO
犬茂は入るデッキが思いつかないんだよなー
今日の頂上のはとても使える気がしない…
659ゲームセンター名無し:2013/07/11(木) 19:03:13.09 ID:QGfMp6GfO
犬茂は範囲の狭さが気になるけど計略は強いね。ワラワラの穴明け係を1.5馬が持っているのはえぐい
まぁ羽衣狐のやつは忍びさんとあわせてことん場を荒らす泥試合デッキだからなぁ
普通の人が使うとフルコン食らって負ける。
660ゲームセンター名無し:2013/07/11(木) 22:15:23.21 ID:m1lUcGHc0
今更ながらEXの方の宗茂を手に入れたんだが、この人はひたすら投げ野獣でブーストして
相手の筒の上に居座りまくってgdgdにさせて、
采配デッキが固まって進軍してきたらそのまま突っ込んで兵力半分ぐらいになったら計略使ってgdgdにさせるって使い方で良いんだろうか。
661ゲームセンター名無し:2013/07/12(金) 00:38:13.27 ID:tc6jw01I0
個人的には投げ野獣よか統家宝つけてゾロ目
赤井と組んで遊んでた
662ゲームセンター名無し:2013/07/12(金) 21:52:40.23 ID:1DWA3hk10
ギン千代使い続けてんだけど、相手二枚統率3とか落とせなかったっけ?
こっち家宝で統率上げてんだけど何か生き残る
663ゲームセンター名無し:2013/07/12(金) 23:00:09.06 ID:tc6jw01I0
素の統率だと2部隊時の確殺は2まで
あと統率UPは効果薄い。家宝副効果の計は不明

範囲もあれだが最低でも3部隊以上時のダメ修正は来そうだな
664ゲームセンター名無し:2013/07/12(金) 23:17:52.39 ID:1DWA3hk10
ありゃ、2までだったか、何か前は3でも落とせてた気がしてたんだけど気のせいか
39国まではこれたがそっから結構苦戦して五分って感じで難しいぜギン千代
665ゲームセンター名無し:2013/07/13(土) 02:20:20.49 ID:qbqFG6yi0
使い慣れてないジプシーたちが
自分で使った攪乱にギン千代巻き込みまくってて笑える
666ゲームセンター名無し:2013/07/13(土) 02:35:03.65 ID:j/qX7XMc0
664に聞きたいんだけどどういう構成にしてどういう戦い方してる?

俺は今32国でァ千代、巨人、ランボー、無二、大内、安宅で筒戦やってるんだけど、
今まで号令でゴリ押す戦法しかやってなくて筒戦ってやったことないからどうにも苦戦しててね。

最近相手が大内をしっかり避けてくるせいで最近雷声をコンボで打ってない。流石に立ち回り方覚えられたのかな。
667ゲームセンター名無し:2013/07/13(土) 06:42:54.89 ID:0b4r8E6e0
>>666
664だけどギン千代、大内、七条、葦名、小野鎮幸、三好長治でやっとる
小野と三好の3.5制圧で筒回しつつ最近は大内使うより兵力減らしてからの落雷のが多いな
落雷警戒してバラけたら各個撃破を常に心がける感じでやってる、
大内にはできるだけ頼らない感じで戦う方が勝てるかな、中々入ってこないし無理に入れようとすると散らばるし
668ゲームセンター名無し:2013/07/13(土) 08:39:18.00 ID:j/qX7XMc0
>>667
666だけどありがとう。やっぱりなるべく制圧盛りにした方がいいのかね。
戦い方自体はそれほど間違ってないみたいなんでそこは安心した。

筒戦難しいけどァ千代が素敵なんで続ける気はある。今のうちに筒戦の練習しとくか。あと小野。
669ゲームセンター名無し:2013/07/13(土) 14:07:04.20 ID:k3ZRBgP+O
>>667さんのデッキが小野→槍大膳になってる人にあたったわ・・・
670ゲームセンター名無し:2013/07/14(日) 15:18:40.01 ID:SK8O38qN0
うーっす新ギン千代で40国到達記念、新ギン千代使い出してからの勝率がやべぇっすw
671ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 00:06:12.54 ID:maaubLju0
戦国大戦稼働初期からSR松永使い続けてきた俺がねんがんの鉄砲采配を手に入れたわけだが
ぶっちゃけ烈火采配ってメイン貼れる性能なんかね?

烈火、松永、小野、リグル、慶ギン尼とか
烈火、松永、岩成、三好長治、リグルとか
色々妄想は膨らむんだけど仕事が立て込んでて試せん
672ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 00:22:06.04 ID:KMigHgWGO
リグルは誰かと思ったが、言われてみれば確かにリグルだった

鉄砲強化に松永入れたいなら自分はイスパニアとか殺し間に入れてたけど、中盤までは筒戦でリードして一回は絶対に来る相手の攻勢を松永で誤魔化すってのは中々戦える、騎馬単とかは無理だけど
673ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 01:43:17.88 ID:ptM2I/msP
>>671
烈火采配だけだと確実に火力不足なんでそれだけでメイン張るのは難しいよ
武力上昇で上回る相手に対抗できる計略を入れて使い分けたりフルコンしたりが必要かな
674ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 10:27:27.89 ID:0gvweC8t0
ごんげらりちゃんを入れよう!
675ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 10:29:32.24 ID:Dsa7P5xs0
内乱の計でごんげらりちゃんを切ろう!
676ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 12:15:54.96 ID:EXHOml6p0
そして皆で入水だ!
677ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 12:36:10.67 ID:UHvPZ5i10
超絶鉄砲畠山の完成だな
678ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 13:53:59.59 ID:1ovxPX+nO
>>675
内乱の計は城内の人を切るのでゴンゲちゃん入水はできないと思うよ
烈火采配に内乱重ねるのはちょっと面白そうかも、方陣っぽい人とかも制圧鉄砲に仕込めるね
679ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 15:44:08.92 ID:/QpMFG0mO
>>672
結局リグルって誰の事?
1コスの誰かってのだけは分かるが
680ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 16:01:40.42 ID:KMigHgWGO
リグルってのは東方プロジェクトのキャラクターだよ

蘆名義広が同じような髪の色と虫の触角があってショタっぽいという共通点がある

まぁもしかしたら違うかもしれないけど
681ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 16:12:33.00 ID:pPgXu/cb0
というか他家には色々と全体強化あるんだし何でもコンボできるんじゃ?
野獣烈火とか強そうな気もするが+家宝とか
682ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 16:21:44.14 ID:Dsa7P5xs0
鉄砲采配に2.5コスの槍入れんのか?
683ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 16:27:23.79 ID:ptM2I/msP
烈火采配に2.5槍はオススメしない。甲斐とか長野爺とか意外に相性は良かったけど
使ってて一番合うのはやはりゴンゲちゃん
684ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 19:18:06.55 ID:UHvPZ5i10
何気に烈火さんも2.5コス鉄だしなぁ
西園寺と組ませたりするくらいしか思いつかん
685ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 19:36:35.29 ID:6y1RLi2u0
そんな話題の中今日の頂上は攪乱雷声with烈火采配なわけだが。
攪乱雷声が効きづらい相手への別の手に烈火采配入れてるんだろうけど、鉄2で裏の手になれるほど火力出るのか?
686ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 19:48:02.50 ID:ptM2I/msP
今日の頂上のは武力が上がらず撃ってる時は引っ張れない啄木鳥だったから有効だったね
あと効果時間の長さと範囲の広さを上手く使ってた印象。まぁジュウザだからな、あれを
同じように組んで勝てるかっていうと一般人には難しい気がするw
687ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 23:52:26.62 ID:EXHOml6p0
そういやジュウザ、ちょっとだけ使ってた陶成松みたいな感じで鍋島成松とか使わないのかしら
あれは成松が使いたかったからか
688ゲームセンター名無し:2013/07/16(火) 13:04:32.74 ID:CFcN9AgzO
今の成松ってやれるの?
689ゲームセンター名無し:2013/07/16(火) 20:51:04.08 ID:Df5kHjhO0
乙島さんは高武力槍と組んだ方が使いやすい
赤鬼と相性グンバツ
わずらわCちゃんも赤鬼とグンバツ
ツインテ鬼ちゃんは・・・ケーギンニちゃんと相性いいです
690ゲームセンター名無し:2013/07/16(火) 23:54:22.90 ID:9MaoQbba0
西園寺さんとかどうなんだろか?素で4/7ってのはきついが
士気5の+4陣形とか使えるもんだろうか
691ゲームセンター名無し:2013/07/17(水) 10:03:14.10 ID:QimT5iH70
>>685
いつかの頂上の鉄1三段撃ちを参考に、オナミ、十河、烈火、岩成、ぞろ目でやってきたが
本人良スペで+3が12Cなら全然メインでいける。鉄砲いらんわ
692ゲームセンター名無し:2013/07/17(水) 11:26:28.24 ID:vImnhmC+0
鍋島さんとか鉄砲のもあったらなと最近思い始めてきた
ギン千代使ってると落雷効かない時のサブ計略に悩むのよね
烈火とか入手したら入れてみようかな
693ゲームセンター名無し:2013/07/17(水) 11:51:04.43 ID:8mJFt4TFO
>>690
一条以外の円陣方陣を全く見ない時点でお察しだと思う
694ゲームセンター名無し:2013/07/17(水) 18:47:13.24 ID:1WcW5XVwO
西園寺使い道はあると思うぞ、コンボで押し込むよりは大型計略で来た相手を捌く感じで、槍2馬2鉄1だから慣れないと操作が散らかるけど
これにて万事問題無い、あ♪ 問題無い
695ゲームセンター名無し:2013/07/17(水) 21:31:59.24 ID:YxqhhRMT0
鍋島+龍造寺使ってる人、守りはどうしてる?
696ゲームセンター名無し:2013/07/18(木) 00:30:58.01 ID:hgtvNRRg0
>>692
鍋島鉄砲時代は鉄砲のせいで産廃とか言われてたのに、
いざ鉄砲じゃなくなったら鉄砲時代の方が相性良い計略が出るとかままならんもんだな。

そういや最近鍋島をあんまり見かけなくなったな。みんな飽きたのか?
697ゲームセンター名無し:2013/07/18(木) 01:07:06.29 ID:mUpC6gme0
単色でやるデッキが俺は思い付かなかった
698ゲームセンター名無し:2013/07/18(木) 19:16:18.17 ID:MFyplDNv0
次の大戦国、ダブル爆弾正でみんな爆殺してやろうずw
699ゲームセンター名無し:2013/07/18(木) 21:21:19.46 ID:Pe4TuWi/0
30国付近で当たる鍋島はせっかくすっぽり出来ても
その後何もしてこないので・・・
700ゲームセンター名無し:2013/07/19(金) 00:57:19.15 ID:nYUt862K0
>>695
様々なコンボや、二の手裏の手を用意してデッキを構築した結果、全士気を生殺与奪に回している事に気付く。
つまりそういう事よ。
701ゲームセンター名無し:2013/07/19(金) 01:35:08.11 ID:qTDRFV2u0
>>692
雷声のサブとして生殺与奪考えていたけどむしろこっちが主軸になった件
最終的には雷声すら抜く羽目になったw
そもそも雷声が効かない相手って統率云々の問題じゃないことに気づいたら
立ち回りが煩雑な雷声が一気に使いにくくなってしまったのもあるけど

>>695
ぶっちゃけ守らないよ
押し込まれるのって序盤か完敗の時だけだし熊さんはスペック要員
702ゲームセンター名無し:2013/07/19(金) 21:50:31.96 ID:z1M6NxQi0
で、今旬の他家単はなんだい?
703ゲームセンター名無し:2013/07/19(金) 22:01:12.45 ID:M63y7ejlO
金上とワズラワCの組み合わせ
704ゲームセンター名無し:2013/07/19(金) 22:08:25.77 ID:1MKffPKi0
金上とお待たせー☆彡の組み合わせ
705ゲームセンター名無し:2013/07/21(日) 00:13:59.03 ID:N33hdIiBO
今の巨人って使える?
706ゲームセンター名無し:2013/07/21(日) 17:37:26.34 ID:2Jauqvl7O
勝氏のデッキの一条ってスペック要員なのかと思ってたけどガチでロマンコンボ要員だったんだなw

格下相手ならともかく上位相手に決められるなんておかしいわw
707ゲームセンター名無し:2013/07/21(日) 20:33:23.08 ID:KN1fZvDo0
相性もありそうだけどなぁ
どうやってあの編成で万死とか釣り野伏とか義4と戦うんだろう
708ゲームセンター名無し:2013/07/23(火) 00:13:37.98 ID:UACpkZnL0
>>707
そういう連中はひたすら筒戦&端攻めで荒らしてくんじゃないの?
その3つ全部足並み揃えてなんぼだからその手の戦法に弱いし。

つーか生祭で勝氏が「頂上のせいで一条警戒されちゃってみんな転進家宝選ぶようになった」とか言っててワロタww
709ゲームセンター名無し:2013/07/24(水) 19:28:22.94 ID:CVFlOfOs0
あのデッキ
西国無双にしてもいけそう
710ゲームセンター名無し:2013/07/25(木) 23:16:15.84 ID:ioH1C4ci0
大戦国とりあえず馬激雷、槍激雷、雷声、西国無双で1セットやってきた。

相手、島津采配in入来院、継承火門大熊→保科、酒井ワラ西郷局→7/7大久保。

同名武将なんてなかった。つまらん。ロマンがないよロマンが。
711ゲームセンター名無し:2013/07/26(金) 09:23:28.46 ID:Yv57Gv0UO
感想を持つのは自由だが外に出すな。
これだからロマン勢は、とか言われるんだ。
712ゲームセンター名無し:2013/07/26(金) 19:59:52.01 ID:t2coWJkV0
>>711
別にロマン派気取ってたわけじゃないですけどね。
せっかく同名可能なレギュなのに全然同名武将入ったデッキに当たらないのはさびしいなー、とね。

まぁこういうとこに書くことじゃないってのは確かだな。悪かった。
713ゲームセンター名無し:2013/07/26(金) 20:52:45.21 ID:oR7GC70B0
メリット皆無なんだからしゃーない
714ゲームセンター名無し:2013/07/26(金) 23:38:56.65 ID:uJ3oF8tCO
まあ、三国志の方と違って名前被り自体が少ないしな。
俺も一度信長単に当たったくらいだな。
715ゲームセンター名無し:2013/07/27(土) 13:03:58.64 ID:0Lcw5wGj0
この程度の雷声
健康優良日本男児をなめるなよ・・・
神風見せてやるよ!
716ゲームセンター名無し:2013/07/27(土) 23:24:08.04 ID:nGl72foFP
大戦国だから前から気になってたデッキやってみたが
金上さんからの鮪喰の威力すげーな
五色後の氏政を一撃で落としたぞ
717ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) 03:23:53.57 ID:Qaa90V0C0
最近始めて鬼義重使って25国まで来たが勝てなくて心が折れそうだ

義重、剣聖、小野、芦名でやってるんだけどやっぱワラの方がいいのかね
718ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) 06:49:25.46 ID:SRaCJcHCO
>>717
だってデッキがスキルあがらなそうなデッキだもの
719ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) 07:41:44.12 ID:c8b31ifX0
超絶にも号令にも妨害にも弱そうでワロタ
スキルないやつが使ったら弓盛りとか銃盛りくらいにしか勝てなそう
720ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) 08:21:45.95 ID:xr/XajsgO
>>717
前バーは義重・最上・正木・義広でやってたけどそこそこ勝ててた
パーツが弱かったし環境も悪かったから4枚か5枚が主流だったよね
でも現バーはパーツが強いから6枚の方がいいと思う
七条と慶ギン尼の存在が大きい
今は義重・七条・慶ギン尼・義広・犬塚・安宅でやってる
一条入れた勝氏型は難しそうだから試したことない
721ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) 10:58:25.34 ID:3J5+KV8u0
一条入れるのはカウントきっちり管理する余裕と中盤まで相手の猛攻を凌げる腕がないとムリ

始めたばっかりなら、4枚よりかは5枚やったほうがバランス取れる分、
状況を見て誰を落とすとか犠牲にするとかの画面見る力と操作スキルアップに繋がると思うよ
722ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) 11:16:24.71 ID:Qaa90V0C0
5枚の方がバランスいいのか
今日早速5枚と6枚で試してくる
723ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) 11:24:23.70 ID:3J5+KV8u0
>>722
ただ、デッキにもよるけど、枚数増やしたりデッキのバランス良くすれば勝てるわけでもない
そもそも他家にはどの枠にもたいてい尖ったスペックの持ち主がいるから、
そいつらを中心に組むと自然と尖った編成になりがち


まずはどこで城ダメージ食らってるとか、筒妨害や低コスの攻城無視とかも確認すべきだけど、
実戦で自分のプレイスキルと視野を確認してみればいいんじゃないの

今なら、律義者生殺与奪5枚とかわりとオーソドックスな編成じゃないかな
724ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) 11:25:40.74 ID:+bx0xaNcO
大戦国でダブル平蜘蛛にあたった
けど半分スペック要員だったわ
ジェダイって今でもそれなりに強いのね
725ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) 13:37:43.38 ID:mFEx8pT30
バージョンアップでァ千代しんだね
726ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) 13:51:20.32 ID:Naa1jfxzO
とばっちりで死んだ三好長慶ェ…
727ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) 14:23:22.39 ID:EXo/5a+/0
>>726
稼働初期以外割と息してなかったんですがそれは…

つーか混沌好きなんだけどまた死んだのか、せつないなー
三好デッキでの混沌力萎えとか混沌呪縛とかお世話になりました
728ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) 20:21:22.89 ID:7Cjs4fk80
西国無双がどれくらい速度上がるか期待だな
武力・速度・時間UPとなると結局マイルドに抑えられそうだが
しかし混沌BOXはよく被害にあうな・・w
729ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) 21:26:43.87 ID:QO2ArjJ10
これもギン千代の罠か…
730ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) 21:35:48.41 ID:N2HOQbD4P
鍋島さんは範囲も低下値も弄られてないなら、
余程ゴッソリ効果時間減らされない限りは変わらなく使えそうね。

KGNが下方されたのは意外だったけど、正直計略使ってなかったんで問題無かったw
731ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) 23:19:30.20 ID:tM/J2khs0
>>724
高コスト高武力の兵力回復がメインだからまだいけるだろう
パーツも優秀なやつが多いし
732ゲームセンター名無し:2013/07/29(月) 00:06:26.23 ID:TVwh0vIV0
雷声はもうとりあえず適当にぶっぱするような使い方はできないな。
今後はコンボじゃなくピン落雷による超絶強化潰しがメインになっていくのかな。
スペック生かしたヌル凸は健在だしまだ産廃ってほどじゃなかろう。

でもそういう使い方するとなると今の範囲の広さが逆に足枷になりかねないんだよなー。
733ゲームセンター名無し:2013/07/29(月) 00:22:33.14 ID:JKK5n4V70
>>730
慶ァ尼は重ねがけでアホみたいな減りをしてたしね…
とはいえ、1コス鉄砲でアレなら十分実用範囲
734ゲームセンター名無し:2013/07/29(月) 01:28:19.26 ID:Nt2pLjw0O
堕乳ロリババァの城ダメどのくらい減るんだろうなー、月毛と合わせて不意を突くの楽しかったんだが
735ゲームセンター名無し:2013/07/29(月) 17:24:13.27 ID:sZ/PadnP0
俺の金上さんがノータッチならそれでいい
736ゲームセンター名無し:2013/07/29(月) 18:38:49.09 ID:FU89X2akO
稼働初期からずっと長慶使ってて
今の長慶は歴代最弱(計略の威力・範囲てきに)だわー
と思ってたんだけどな・・・
なお、ぎんちよはひけなかった模様
737ゲームセンター名無し:2013/07/29(月) 21:33:12.03 ID:Pwo5HLy+0
>>736
俺の知っている混沌は画面1/4カバーで統率マイナス10しかも効果時間果てしなく長い士気4計略だったよ
正直やり過ぎだったが今は違う意味でやり過ぎだもんなあ…何でセガの調整には「真ん中へん」がないんだろうか
738ゲームセンター名無し:2013/07/30(火) 00:12:30.26 ID:OSEHqFjDO
お前らがマイルド調整物足りんやら
これっぽっちの修正かよとか叩くからだろ
739ゲームセンター名無し:2013/07/30(火) 00:45:49.00 ID:vRhxxFtk0
ダメ計の無い勢力だからそれなりの修正で済んでいた計略だったのに
ダメ計が追加されたのだから許されるわけがない
740ゲームセンター名無し:2013/07/30(火) 03:09:45.03 ID:FDkkVHRz0
>>739
松永、道雪、果心居士「…」
741ゲームセンター名無し:2013/07/30(火) 06:58:57.48 ID:HvPC0aDZO
>>739
剣聖、将軍、ガーター、丸太「」
742ゲームセンター名無し:2013/07/30(火) 08:12:16.65 ID:FUBeKUkHO
赤鬼の武低下が自分-1相方-1程度で収まってればいいんだが・・・
743ゲームセンター名無し:2013/07/30(火) 10:36:26.84 ID:iJZn1ydr0
赤鬼はめり込みでいいよ
744ゲームセンター名無し:2013/07/30(火) 12:00:26.19 ID:Muh8GXqz0
↓↓だから-2はありそう
745ゲームセンター名無し:2013/07/30(火) 12:01:50.49 ID:vRhxxFtk0
元が+4だから1下がるだけでも大惨事って意味の↓↓だろ
746ゲームセンター名無し:2013/07/30(火) 15:24:23.09 ID:FUBeKUkHO
あ、2人分だから↓↓なんか。
747ゲームセンター名無し:2013/07/31(水) 10:17:09.90 ID:SaPIEJz1O
赤鬼は自-2相方-1だった。
キツいわこれ。
748ゲームセンター名無し:2013/07/31(水) 11:46:39.79 ID:QnyXjA560
-2か。
どうしてこうも極端な調整になるのか
749ゲームセンター名無し:2013/07/31(水) 12:09:57.24 ID:EUV12oj5O
9/2気「赤鬼がやられたようだな・・・」
9/2城「奴は他家9/2四天王の中でも最弱・・・」
9/2気「エラッタごときに負けるとは四天王の面汚しよ・・・」
750ゲームセンター名無し:2013/07/31(水) 12:18:50.29 ID:eSJjPWlpO
艱難辛苦鹿之助……
751ゲームセンター名無し:2013/07/31(水) 22:10:14.21 ID:Ys7u1av8O
鍋島はマイルド処かまだ無傷に近いな
範囲が全然変わってないのがでかい
752ゲームセンター名無し:2013/07/31(水) 23:22:23.15 ID:9HhP+6Qr0
今日鍋島試してきたけど全然いけた
多少正面からのぶつかり合いがキツくなった程度
753ゲームセンター名無し:2013/08/03(土) 08:03:59.46 ID:EvuIu7k70
名前忘れたけど2コス7/7槍で武力と統率上がるけど動けなくなる奴が地味に使える
754ゲームセンター名無し:2013/08/03(土) 09:10:08.74 ID:n0rkaoJh0
頑固さんか
でも十河親子とか巨人とか和泉が同じ枠にいるとなかなかなぁ
755ゲームセンター名無し:2013/08/03(土) 17:38:22.14 ID:O3ICIeYM0
2.5コスと2コスは超激戦区だな
756ゲームセンター名無し:2013/08/03(土) 18:49:37.09 ID:bL1ElmNqO
槍激する度に武力が上がるひともなかなか
制圧槍ってのが良い
757ゲームセンター名無し:2013/08/03(土) 21:50:21.87 ID:WPVZAsTqO
2コス鉄砲も追加して欲しいな
今回鉄砲増えたけど2コス枠は相変わらず成松と別所だけ…
758ゲームセンター名無し:2013/08/05(月) 22:34:37.44 ID:K5waLXvM0
いうても成松にとってかわるレベルの鉄砲ってどんなんよ?
2コス7/7の呪縛とかか?やっべそんなの個人的には超欲しい。
759ゲームセンター名無し:2013/08/05(月) 22:48:18.08 ID:ewht7xi+0
ひらぐも強い
760ゲームセンター名無し:2013/08/05(月) 23:12:43.44 ID:VybJ/TFz0
せっかく烈火采配持ちがいるんだし、宴の1.5コスで低武力狙撃持ちとして稲富祐直が来ないかね
エピソード的にはいそうな感じだし 2コスはムリかもしれんけど
761ゲームセンター名無し:2013/08/06(火) 01:53:23.13 ID:I8R1INnZ0
Exぎんちよ使ってる人いらっしゃったらレシピ下さい…

デッキ迷走しておよそ100戦未だにしっくりきません。ちなみに今はこんな感じ
Exぎんちよ
二階堂
伊ヶ崎
十河養子
安宅
家宝は銀獅子か三日月、たまにきたのかたつき(?)
対鉄砲盛りが苦手なので二階堂はできれば抜きたくないなーと思ってます。使ってて楽しいですし…
762ゲームセンター名無し:2013/08/06(火) 04:32:29.21 ID:9e49+zmWO
>>758
よし、鉄砲尼子を2コス8/4にしよう
763ゲームセンター名無し:2013/08/06(火) 10:28:04.52 ID:Rr+yGuJx0
鉄砲尼子・・・?
764ゲームセンター名無し:2013/08/06(火) 11:05:11.08 ID:mggP4XtaO
投げ野獣って敵にすると厄介だな
微差で勝っていても気が抜けないわ。

宗茂か鬼義重辺りと組み合わられると一瞬の気の緩みが命取りになるね
765ゲームセンター名無し:2013/08/06(火) 12:12:09.61 ID:MrPqby090
本城さんの事を言ってるのか?

どうせ8/4 無特技 正兵の構えですね分かります。
766ゲームセンター名無し:2013/08/06(火) 12:20:02.40 ID:TzNd8dLIO
武力8の脳筋スペックだと成松と被るから武力7制圧とかがいいな
767ゲームセンター名無し:2013/08/06(火) 12:30:02.18 ID:wfuTMwocO
2コスト鉄砲をスペック採用するデッキなんか無いから、強力な計略ないと結局誰も使わないけどね。
768ゲームセンター名無し:2013/08/06(火) 13:55:05.08 ID:RhPLSyJr0
うーっす久々の書き込み、verupしてから宗茂使い始めて勝ちまくってますわ、強いぞムネリン!
でも裏面に入ったら厳しいんだろうなぁ・・
769ゲームセンター名無し:2013/08/06(火) 20:20:16.98 ID:0qKbsyQf0
>>761
三澤単(小声)
いやネタにされるけど実際使うと結構強いよアレ。全部の計略に使いどころあるし。

最近激雷って槍盛りにして城殴るより鉄盛りにして筒戦した方が強い気がしてきた。
770ゲームセンター名無し:2013/08/06(火) 20:33:55.50 ID:D0WMzkMt0
EXギン千代はあれだろ他家単女性単
割と強いからオススメ、ごんげちゃん可愛い
771ゲームセンター名無し:2013/08/06(火) 23:04:58.01 ID:ixnPZtS60
馬千代がフツーに強いから
鑑賞用
772ゲームセンター名無し:2013/08/06(火) 23:31:28.95 ID:tqSfwmGA0
>>767
他所だと、7/9柵魅とか7/6伏魅とかいるのに全くランキング圏外だもんな。
773ゲームセンター名無し:2013/08/07(水) 00:30:21.81 ID:c7GULArBO
謀聖は騎馬にエラッタすればぜんぜん戦える気がする
774ゲームセンター名無し:2013/08/07(水) 09:35:07.29 ID:2suCFNUp0
後で凹まされそうで怖いから槍兵のままで頼むw
775ゲームセンター名無し:2013/08/07(水) 13:24:14.83 ID:fVG3bbmt0
謀聖は士気5にエラッタで
776ゲームセンター名無し:2013/08/07(水) 14:10:15.50 ID:58740zYD0
素直に本人武力が7になれば十分だと思うけどなあ
777ゲームセンター名無し:2013/08/07(水) 15:04:02.83 ID:jlu0OeT/O
つうか今も相性でたり単色パーツが微妙なだけで弱くはないし
778ゲームセンター名無し:2013/08/07(水) 16:51:20.91 ID:fK57CC7C0
筒戦するなら、そこそこ強いだろ
まあ、あの短さはないけど
779ゲームセンター名無し:2013/08/08(木) 07:03:03.62 ID:xtWibA19O
宗茂よく見るようになったなぁ
計略もヤバめの域だし
もう西国無双(笑)とは言わせないな
780ゲームセンター名無し:2013/08/08(木) 09:26:09.11 ID:cgiut/M60
陶「…」
781ゲームセンター名無し:2013/08/08(木) 10:18:49.38 ID:HE53WXca0
ムネリンは使ってて楽しいぞーw統家宝積めば17cくらいもつし
味方が城張り付いてモグラ叩きすれば相手どんどん消えていくし

あ、連環やめて・・
782ゲームセンター名無し:2013/08/08(木) 10:43:03.15 ID:KqKCoD/o0
統率あげた赤鬼羅刹さんにぼこられる西国無双
783ゲームセンター名無し:2013/08/08(木) 12:16:04.50 ID:Goc1FHtB0
ムネリンだと川崎が頭に浮かぶw
784ゲームセンター名無し:2013/08/08(木) 13:31:19.93 ID:xtWibA19O
西国無双は6枚ワラが良いのかな?

龍造寺BBA、力持辺りは入れたいが
残りのワラパーツは本当に好きなように組めそう
785ゲームセンター名無し:2013/08/08(木) 16:48:26.54 ID:gJX9mMzsO
>>781
宗茂だからムネリンか

宗麟のことだと思って最初は理解できなかった
786ゲームセンター名無し:2013/08/08(木) 18:46:48.34 ID:IfG4W8nl0
戦国大戦的にはムネシーだよな、EX由来だけど
787ゲームセンター名無し:2013/08/09(金) 23:07:00.26 ID:4q/CcdHyO
宗茂1桁順位継続か

でも今日の頂上は鬼義重さんか、内容はババアはまだ強かったって感じだったな
788ゲームセンター名無し:2013/08/12(月) 00:29:54.10 ID:57CXSVuqO
由布惟信の雪下の正軍は中々強いね。
ようやく赤鬼の代わり見つけたわ。
17C武+5は美味しい。
789ゲームセンター名無し:2013/08/12(月) 00:49:33.95 ID:mHbfjUA/0
籾井さんと組ませると楽しい
790ゲームセンター名無し:2013/08/12(月) 04:27:29.66 ID:ESfdOumT0
宗茂は使ってて楽しいのが素晴らしい
791ゲームセンター名無し:2013/08/12(月) 13:14:45.68 ID:o0Yoj6+M0
そういや宗茂って別にタッチ突撃しなくても武力上がるのね
じわじわ武力上げる方が強いのかしらw
792ゲームセンター名無し:2013/08/12(月) 17:04:32.13 ID:u6h9BTwHO
むねりんタッチ突だと低統率槍弾いて迎撃とられちゃうから
使い分け出来ると便利

そして雪下の進軍強いな・・・
城門で使ってむねりんでマウントでどんどん回復する
793ゲームセンター名無し:2013/08/12(月) 18:50:42.43 ID:57CXSVuqO
由布惟信は赤鬼と違ってダメ計が怖くないのが。
城に張り付き放題w
これ次回修正候補だなぁ・・・
794ゲームセンター名無し:2013/08/13(火) 17:52:23.15 ID:GF7Iudof0
宗茂は、マウントで強いイメージがあるから、長宗我部から吉田重俊とかの2コス2人と中島、リグルでやってみたが
これが思ったより強かった。マウントとっての破城や無双は気持ち良かった

というより、単純に西国無双が強いだけかもしれんが
長宗我部の回転率と戦兵で城に張りついた後の強さは、超絶騎馬にはピッタリなんだろうな
795ゲームセンター名無し:2013/08/14(水) 00:20:35.77 ID:6KPpt9QN0
西国無双といえば今日宗茂と明t・・・天海を組み合わせて使ってる奴がいたな。
俺の隣でやってた人の対戦相手で出てきてただけなんであんまり詳しい事はわかんないけど。ちなみにその相手は征0国。

宗茂は強い。天海も見た感じ以外と強そう。でもこの2つは全然噛み合ってないと思うんだが・・・
796ゲームセンター名無し:2013/08/14(水) 00:41:24.00 ID:1VmK93D40
むなしゲー、なだけかもな
いまの西国無双は入れてりゃ勝てるって印象がある

戦友の最近はじめた一両国の子が、宗茂と鍋島とマリア……みたいなデッキを使ってたが
それでも余裕で十連勝ぐらいしてたしな
797ゲームセンター名無し:2013/08/14(水) 07:48:23.79 ID:sDrCesX50
宗茂で勝てるのは表くらいじゃねーかな
裏入ってから結構きつい、五割くらいが精一杯
798ゲームセンター名無し:2013/08/14(水) 09:47:19.49 ID:QOkrEit+0
騎馬超絶は相手依存高いからねえ。
799ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:29:45.06 ID:CKjk8flt0
檄雷使おうと思うんだけどなんかいいデッキあるかな?
ランカーデッキ検索したけど、種類多すぎて何がいいかわからんw
最新のはなんか使いやすそうな気がするけど
800ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 00:42:00.08 ID:KtP8FiXu0
檄雷はバリエーション多いから自分で合ったのを探せ
鉄砲入れるのもいいし、2馬ってのもある
801sage:2013/08/16(金) 01:45:46.82 ID:wx0FeYDf0
馬千代、鹿之助、丸目、彦鶴姫で四枚型とかどうだろう?
他家に潤沢な高コスト脳筋と組むのが判りやすくて強いと思う
あと満月の陣は最早必須に近いくらい好相性
802ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 03:05:15.74 ID:q7XmChmHO
姫雷は他家単だと槍パーツと計略が狭いから二色のが便利だったりすんだよね

姫雷劫火とか蘭丸が武力20で貫通鉄だから楽しかったわw
ダメ系当たったら泣くけど
803ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 04:25:09.10 ID:Vv1WOLX3O
オーソドックスな、檄雷・槍大善・巨人・岩成・満月がやり易い気がする。
804ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 04:37:43.93 ID:KvXuHTExO
むなしゲーw
西国無双入れときゃ勝てるww
勝率見てから言って下さいよwww

一両国なんてデッキ内容より、サブカに当たるかどうかで勝率変わるし所詮は山県の亜種じゃん。

つか今は最新20で相手が全然違うから、何使ってもそんな勝率変わらんよ
805ゲームセンター名無し:2013/08/17(土) 00:04:51.85 ID:zb2g2n6J0
>>799
激雷のランカーデッキってもしかしてREGHNAのデッキを見たのか?
あれを参考にするのはやめておけ。あれは素人には真似できんww

個人的には>>801のような形が好き。妨害メインの相手に当たった時は激雷撃たないで気合鍋的な立ち回りもできるし。
806ゲームセンター名無し:2013/08/17(土) 00:53:01.81 ID:/ic2L7qw0
檄雷は前にテンプレの話になって荒れた気がする
個人的には織田と混ぜるのが好きだな
ランカーだとれぐな以外にもう一人居なかった?
807ゲームセンター名無し:2013/08/17(土) 00:53:58.03 ID:7/FcjQlj0
宗茂は宗茂でも、犬茂はどんなデッキに入れたら良いんだろうな。
808ゲームセンター名無し:2013/08/17(土) 03:26:43.57 ID:gBfhR8UN0
>>805
前に頂上にのってた形でやってみたけど勝てんかったわ。
鉄砲の火力がすごかったけど2色だと計略のタイミングが難しかった。
809ゲームセンター名無し:2013/08/17(土) 07:14:41.73 ID:hLOMbG+lO
>>807
近々配られる主人と組めばいいんじゃないかな(ホジホジ
810ゲームセンター名無し:2013/08/17(土) 07:29:14.29 ID:zb2g2n6J0
>>806
蘭丸が強かった頃ならともかく今はあんまり。
檄雷ランカーってREGHNAしか知らないんだけどほかに誰かいたっけ?

>>809
ハサミァ千代の計略が何になるのか想像つかん。
あのスペックで雷声・・・さすがにないか。
811ゲームセンター名無し:2013/08/17(土) 10:18:23.76 ID:oGM0hdGm0
チャージ斬撃じゃね
812ゲームセンター名無し:2013/08/17(土) 10:46:50.25 ID:/ic2L7qw0
>>810
最近だと夏帆がギン千代使ってるっぽい
ただあれは何デッキだ、阿茶デッキ…?
れぐなのデッキから1つ位普通のないのかと探したけど無かった
大体一人は統率6以上が入ってるな、喝っ雪斎とかなんやねん
その方が安定するんだろうか
813ゲームセンター名無し:2013/08/17(土) 12:09:59.28 ID:dHtjdEEa0
yahooニュースで
ムネリン 産休でチーム離脱へ
ってあってびびったわ・・・
814ゲームセンター名無し:2013/08/17(土) 14:35:34.34 ID:V/c9un+KO
>>807
金上でカットインして犬茂決めたら統率5死んだぜ
いくつまで死ぬかわからないけど金上と犬茂は相性良いと思う
ちなみに俺のデッキは金上 旧十河 R佐竹 犬茂 蘆名
815ゲームセンター名無し:2013/08/18(日) 01:31:47.32 ID:MKVGJmwh0
>>812
檄雷in阿茶姫・・・だと・・・
確かに徳川のカードプール眺めててR小松姫渡辺結城石川辺りは檄雷と相性良さそうだなとは思ってたが。

正確なレシピが気になる。
816ゲームセンター名無し:2013/08/18(日) 02:37:11.63 ID:MnrfcZGX0
>>815
夏帆♪
騎 他049SR立花ギン千代
槍 徳029UC本多重次
槍 徳004C石川家成
槍 他033C犬塚鎮家
弓 徳023UC鳥居元忠
弓 徳001SR阿茶局
ほい
頭おかしい(褒め言葉)
つかこれギン千代打つの……?
817ゲームセンター名無し:2013/08/18(日) 07:46:19.17 ID:MKVGJmwh0
>>816
提供サンクス。
なるほど。わからん。

檄雷撃つ・・・ようにはとても見えないけどでも撃たないで勝ちに行けるような構成でもないしやっぱ撃つんだろうなぁ。
818ゲームセンター名無し:2013/08/18(日) 12:59:32.21 ID:MnrfcZGX0
>>817
でも家成ときゅうんは統率低いからありっちゃありなのか……?
鳥居も4だし、重次は計略要因として考えればまあ
ランカーの使う檄雷は変なのしかないなぁ、参考にならぬ
819ゲームセンター名無し:2013/08/18(日) 13:09:30.17 ID:30QS0Idt0
そりゃまあ、腕があるだけに流行ってる奴をメタれたり、
どんなデッキ構成にもそれなりに安定して戦えるデッキを使うのが多いしね

普通に強い構成がいいなら6/1忍鉄砲入れときゃいいと思う
素武力で足を引っ張らないし、檄雷打てば安定高火力になるし
820ゲームセンター名無し:2013/08/18(日) 15:47:23.99 ID:CH5XnBkxO
他家単檄雷は伊賀崎と阿波の暴政→檄雷が強い三好長治入れると強い
士気盗まれる共栄が面倒だけど巨人で荒らして後半阿波檄雷とかでどうにかしてる
821ゲームセンター名無し:2013/08/18(日) 16:44:29.30 ID:HPKo9qBBO
6/1忍鉄のせいで
6/4鉄さんの居場所がなくなった気が
822ゲームセンター名無し:2013/08/18(日) 17:54:05.64 ID:G/7voeUeO
もしかして:最初から無かった
823ゲームセンター名無し:2013/08/18(日) 19:08:25.01 ID:MnrfcZGX0
宴だから持ってない人にはワンチャン……?
824ゲームセンター名無し:2013/08/18(日) 19:41:42.22 ID:QQ1+P8xC0
忍采配は使えるか否か
825ゲームセンター名無し:2013/08/18(日) 19:58:17.65 ID:hoZtWXTI0
>>824
昔混色で全武将が忍持ちやったことあるけど、統率の大切さがよくわかったとだけorz
826ゲームセンター名無し:2013/08/18(日) 21:37:37.63 ID:YTqv4g320
檄雷と鹿助の相性が良過ぎてやばい。俺の開幕の下手さが逆に良い感じ
827ゲームセンター名無し:2013/08/18(日) 22:50:19.39 ID:HPKo9qBBO
昔は激雷には赤鬼が相性抜群だったが
かなり計略押さえられちゃったからなぁ
828ゲームセンター名無し:2013/08/19(月) 23:16:40.14 ID:wMHJN/K+0
ハサミァ千代の計略詳細来たね!!
士気5で撃てる代わりに本人の移動速度が上がらない忠勝って感じ。

忠勝とか使った事ないから練習しとくかー。
計略使いこなせなくても素のスペック良いから普通にデッキに入るし。
829ゲームセンター名無し:2013/08/20(火) 00:30:43.20 ID:KE66UvWKO
ランプは将軍からギン千代に変えるか?
830ゲームセンター名無し:2013/08/20(火) 00:30:47.27 ID:qj092VaJ0
ちゃんと覚えてないけど

武力が上がる
槍撃が大きくなる
槍撃間隔が短くなる
敵の速度低下延長??

こんなんだっけ?
武力じゃなくて槍撃ダメージアップ?
831ゲームセンター名無し:2013/08/20(火) 06:21:56.25 ID:Ee3/iK8CO
ハサミエフェクトの噛みつきでよかったのに…
832ゲームセンター名無し:2013/08/20(火) 06:39:21.99 ID:V1gXGLBr0
声はアニメのまんまだっけな
833ゲームセンター名無し:2013/08/20(火) 20:43:17.61 ID:kOKMvrRk0
天道で8/8の揃目になるな
鮪の威力も上がるし一緒に使ってねって事かな
834ゲームセンター名無し:2013/08/20(火) 21:39:20.55 ID:WcLTVY2vO
居るだけで弱点の天道に士気割いて更に武力3騎馬入れるとか、計略使わないでも負けそう。
835ゲームセンター名無し:2013/08/20(火) 23:04:55.91 ID:elm61NSw0
>>833みたいな訳分からんシナジー考える人が何国なのか知りたい
836ゲームセンター名無し:2013/08/20(火) 23:16:18.63 ID:QLQo76TW0
別に征国でもわけわからんデッキ
とかいるし安易に人を貶めるような発言はいけない(戒め)
837ゲームセンター名無し:2013/08/20(火) 23:34:46.74 ID:ERnDlcrOO
槍ダメアップも速度上昇も無いとなると使い所がちょっと難しいな
うーん…鬼武蔵と似たようなポジションになるのか?
838ゲームセンター名無し:2013/08/21(水) 03:06:52.47 ID:PZRDhQQ60
839ゲームセンター名無し:2013/08/21(水) 08:15:23.28 ID:XaZkgro60
華麗采配が他家にあったらと
840ゲームセンター名無し:2013/08/21(水) 08:52:03.34 ID:ell1c/CzO
超長槍の構えにしかならず、不屈強い時の原さん扱いされる未来が、、、
841ゲームセンター名無し:2013/08/21(水) 23:45:45.84 ID:hlJt5rCW0
まぁさすがに忠勝より強くはならんだろうよハサミァ千代。所詮はEXだし。
忠勝が12cなのを考えると10cぐらいあってくれれば十分。
842ゲームセンター名無し:2013/08/24(土) 14:33:06.00 ID:256cSToKO
そろそろダンゴムシがハヤル(*´ω`*)
843ゲームセンター名無し:2013/08/24(土) 18:29:41.30 ID:D6zlAqG50
今SR宗茂の編成て何が主流なんだろ
超絶騎馬特有のワラ編成もみるし高武力で固めた4枚編成もその中間の5枚もよく見る気がする
844ゲームセンター名無し:2013/08/24(土) 18:35:59.11 ID:ifAguCd2O
宗茂は色々あって本当にわからん
ただワラだと九分九厘BBAがいるな
投げ野獣は本当に高武力騎馬と相性良いよな
845ゲームセンター名無し:2013/08/24(土) 21:23:04.52 ID:v459I7tg0
狐は織田の蘭丸みたい単色で1コスならファーストチョイスじゃね。
優良スペックに決め手になりうる計略だから入れない理由がない感じ。
846ゲームセンター名無し:2013/08/24(土) 22:43:35.32 ID:KDNARRuD0
???「一コスで優良特技を持ち、決め手になりうる計略持ちのボクチンを呼んだかな〜?」
847ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 00:54:30.43 ID:mstaWHcSO
他家に1.5武力5騎馬の可愛いおなごをよこせ下さい(土下座)

天道雷切に占拠爺入れてもテンション上がらねえ
848ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 07:27:23.83 ID:ifdHxvVS0
占拠爺のカードの上にゴンゲちゃんを貼り付けるんだ
849ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 09:06:46.72 ID:dC7mYZ+H0
>新宗茂
3コスだけど計略は阿南の上位互換みたいなもんだしねえ
どういう枚数・デッキでも、わりと計略が活かせるのは強い

ふと思ったけど、他家で荒らしに向いた計略を持つのって騎馬が多い?
850ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 10:42:00.82 ID:NyeiTe9z0
そもそも騎馬というジャンルが他のより荒らしむき
851ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 12:01:44.78 ID:NQDlyfFn0
槍でも不屈十河、巨人は荒らし向きだと思うな
巨人全然見ないなぁまだいけると思うんだけど
852ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 12:18:13.60 ID:ftdUxLxqO
無士気では十河のが強い上、計略も使える場面が限定されるから。
弱体前ならとりあえず使っとけだったけど。
853ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 12:19:58.62 ID:B8aSzeoEO
巨人は何日か前に勝率57%出してたぞ
854ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 12:52:29.54 ID:fzDaokmq0
巨人使ってる人は雪下に流れたりしたんじゃないかな
855ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 14:11:23.85 ID:Vbd6z1ZCO
2コス槍
号泣している人は本当に見ないな、コスト非武力低めの武将の援軍なんて今さらか…
856ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 14:55:54.29 ID:fzDaokmq0
より低コストで鶏卵・満月がある他家で2コスがただの援軍持っててもな
それでなくとも武力6の2コスはよっぽど計略がよくないと厳しい…
857ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 15:04:42.18 ID:s8PHZM0v0
士気4なら……
858ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 18:51:45.63 ID:KTM/Q9Y00
wiki見てるとジェットランスが強く見えるんだけど実際どうなんだアレ?
859ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 19:31:10.24 ID:ifdHxvVS0
強かったら500戦して1回も出てこないってことはないよね
860ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 22:09:26.54 ID:Vbd6z1ZCO
昔は一ミリぐらいは入れる理由あったけど
和泉が出たからなぁ
861ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 23:42:52.48 ID:mstaWHcSO
エグザムライ単なら入るから(震え声)


お餅の人って統率上げたら長くなるのかなアツシみたいに
862ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 23:56:18.76 ID:1bpA6FkG0
エグザムライ単は大友単より強いから(ゲス顔)
863ゲームセンター名無し:2013/08/26(月) 07:35:55.32 ID:VZO1eLHQ0
ウサ「おれは忍単の方が心地いい」
864ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 01:59:33.41 ID:ToGQY4xS0
畠山内乱の計使ってるけど案外強いな。
865ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 11:52:01.09 ID:UifQZRSdO
内乱は長宗我部の領持ち1コスト切り捨てると便利
866ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 21:35:04.62 ID:s1odmTX8O
士気6で1コス切って+5だからな

時間が多少物足りないけど範囲無限はマジ便利

>>865
たしかそこには切らないで範囲無限+5が居たような…
867ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 22:20:57.69 ID:ExkT3pdZ0
ギン千代ワラやってた時は内乱の計は裏の手に入れてたなぁ
868ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 22:41:26.77 ID:FNsTAGE50
戸波民ワラに内乱ピン刺ししてみた
869ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 23:37:14.80 ID:yVry/daWO
>>868
そこは平手さん込めて士気バーストをだな
あ、他家スレでしたな失礼
870ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 00:30:42.23 ID:+bY5aOcWO
4色にして包囲網だな(ゲス顔
871ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 00:44:08.08 ID:+bY5aOcWO
あれ?ゲスと包囲網ってかなり強くね?

士気3で50C、場所取らない1コスト、城強い
872ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 01:54:22.41 ID:zSdPk3FB0
内乱の計入れる場合はワラ前提のデッキを組む必要があるということか
873ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 09:57:06.16 ID:PmQJadYzO
内乱さんは計略の武力上昇が1コス単位なのに
本人が1.5コスって所がお茶目

>>872
範囲無限が一番の魅力だからねワラワラと相性がいい
あと一枚切るから自ずと枚数多目じゃないと手がたりなくなるから6枚は欲しくなる

俺は5枚以下なら西園寺使うかな
874ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 12:19:26.12 ID:gcaiLy2y0
2.5コス切ると武力+7か
範囲の狭い隆元さん涙目だな・・・
875ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 14:15:29.14 ID:xCya5p/l0
包囲網って1勢力でも+3できるんだよな
876ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 13:18:04.65 ID:Jqjxz8D30
EX阿国かあ
久々にWCCFやってみるか
877ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) 08:31:57.27 ID:tHh89ERdO
>>875
+3狙いなら律儀陣のほうが効率いいと思う
878ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) 13:21:31.19 ID:6Y0zQlepi
>>874
さすがに士気5計略と比較してやるのは可哀想だろ…
879ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 10:22:48.88 ID:ttOS2hGH0
.NETで戦績見直してたら成松が自陣で撤退した時の城ダメが13.5%になってたんだけど前からこんなに高かったっけ?
880ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 19:53:46.08 ID:8cTPbSAz0
宗茂使ってて相手に呪縛やら鬼作左いたらどう立ち回ればいいんやろうかな
881ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 22:06:52.56 ID:4ZRSd6CL0
「貴様の希望は今、我が手で打ち砕く!」

こいつもかなり困る>宗茂
882ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 23:29:00.44 ID:yZQsuoea0
正直1トップ騎馬で呪縛気にならないのってそーてきくらいじゃね?
883ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 00:10:18.52 ID:HMmrqwMH0
ぶっちゃく呪縛入れてる側からすると
宗茂長すぎで先に効果切れるからメチャクチャきついわ
884ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 10:08:04.72 ID:cvtnqnVV0
呪縛系とかにはもれなく高コス鉄砲入ってるのがね・・
止められてガンガン撃たれて宗茂死んじゃう・・
885ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 13:38:35.20 ID:9O0jad690
むしろ呪縛ぐらいしか宗茂に対応できないんだから、それぐらい許してくり〜
886ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 13:42:26.19 ID:+V9r4t210
呪縛を食らわない宗茂を使おう
887ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 16:29:17.90 ID:iDc8Bfn10
>>886
速度上昇のない超絶騎馬はお呼びじゃないってさ
888ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 23:17:42.33 ID:uVYra1hWO
蝮の毒牙上方修正してくだち!!!!
889ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 17:05:05.63 ID:N6XEC+Kz0
鍋島バラを使ってるとどっちの宗茂も鬱陶しすぎる…
890ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 18:19:26.46 ID:Gw3WkqZe0
ワンワン!
891ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 19:18:42.08 ID:0aBEvD7a0
天道雪下という天啓がきたザマス!
892ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 19:20:59.86 ID://9O5Qj+0
>>847
梶浦「」
893ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 22:34:11.92 ID:sedb+24/0
色々浮気してデッキ試したが大幅に負け越して結局宗茂ワラに逆戻り
結構きついのに何故か勝てる、不思議だ・・
894ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 00:46:43.21 ID:aN1hO3Fk0
コウヤクの陣の人、制魅じゃなく柵だったら堅守と組ませたんだが

占拠の采配?はて…
895ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 04:21:30.48 ID:5WOwbiGx0
ん?雪下って統率依存高いのか?
896ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 06:43:00.49 ID:1Z0ZdywE0
>>893
宗茂だからだろ。
不思議でもなんでもない。
897ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 06:43:35.45 ID:1Z0ZdywE0
>>893
宗茂だからだろ。
不思議でもなんでもない。
898ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 09:10:31.79 ID:1t+FVGhU0
いまの檄雷テンプレってどんな感じ?
鍋島で敵武力下げるより、檄雷と岩成で上げ下げする方が安定するような気がしてきた
899ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 11:53:51.15 ID:9OWwu1ZJ0
檄雷の自由度ならテンプレないでしょアレ

騎 他049SR立花ギン千代:8/7
鉄 宴017R伊賀崎道順:6/1
槍 他085UC波多野秀尚:7/3

一時期見たのはこいつら入れての2色とかかね
鉄槍馬だと戦いやすい
900ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 14:41:27.01 ID:1t+FVGhU0
前みたいに満月ほぼ必須ってレベルではない感じか…
2.5/2.0/1.5/1.5/1.5あたりで試してみるかな
901ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 16:49:47.59 ID:eC8qVR6k0
今なら長宗我部とがいいんじゃないの?
902sage:2013/09/04(水) 23:32:45.58 ID:8OMHWlii0
質問お願いします。
全国対戦の際、相手が富田勢源の計略を使ってきたので
彦鶴姫の計略を使いましたが、陣内に居たにもかかわらず
計略で山中鹿之助、正木時茂は撤退、立花宗茂はダメージを受けました。
この時、相手が無明剣を鹿之助にかぶせて発動させ、
こちらが満月の陣をしました。
城門の上、カード1枚分ほどあけ彦鶴姫をおきました。
城門に鹿之助、左側に正木がいたので計略を受けないため陣内へ移動させ、
宗茂は右側、兵力は9割以上あったはずです。
攻城ゲージ出てましたが富田に突撃するため彦鶴姫の前まで来て、
相手発動、鹿之助、正木は撤退、宗茂の兵力は3割くらいになりました。
903sage:2013/09/04(水) 23:34:58.17 ID:8OMHWlii0
上のつずきです。
あとその日SS小松姫にも満月の陣の中で
鹿之助が吹っ飛ばされダメージももらいました。(うろ覚えですが履歴で陣を1回使ってます)
以前SS蜂須賀と当たったさい満月の陣は普通に効いたのですが・・・
使用変更でもあったのでしょうか?
SSQでしょうか?
ちなみにSEGAにメールしたのですがなんの連絡もありません。
長文すみません。
904ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 23:46:44.47 ID:T+slXFgsO
>>903
斬撃計略は斬撃というタッチ操作を付与する「自己強化計略」のため「相手計略の対象に取られない」満月の陣では無効化できない
SS蜂須賀に有効だったのは…気のせいか外れただけじゃね?
905ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 00:43:04.80 ID:bi0507fR0
>>904
SS蜂須賀の時ははっきり覚えてます。相手が1回目発動したとき
間違えて全部範囲外え移動させました。
この時満月の陣は敷いてます。
2回目は単体強化奥義も重ねてきて満月の陣をかけて普通に効きました。
906ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 01:18:03.62 ID:3XoPC8230
なんか日本語ヤバいけど、大丈夫?
とりあえず動画にして見せてもらった方が早い
907ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 01:29:46.23 ID:MFnMlA9Z0
斬撃が効くのは昔からの仕様
蜂須賀が効かなかったのであれば多分そっちがセガのミス
908ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 08:34:27.35 ID:78ZpW+wa0
つずき
方え


小学生以下かよ
909ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 10:59:30.60 ID:bi0507fR0
>>906
>>908
勉強不足すみません。以後気を付けます。
>>904
>>906
>>907
みなさんありがとうございます。
斬撃は満月の陣に有効だったんですね。
知りませんでした。
SS蜂須賀は自分の勘違いだったのでしょう。
スレを汚してすみませんでした。
910ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 11:19:55.00 ID:v25TFtUP0
1.00から秘剣を使い続けて4000回オーバーの俺が保証する
今までに母衣系統の計略で防げたVerは1度もない
911ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 11:21:13.23 ID:m0yMgtHb0
高コス脳筋をステルスにしたり、檄雷の兵力補ったりで満月が便利ってのはわかるけど、
あのスペックを入れるのにはまだ抵抗あるなぁ
912ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 11:22:06.23 ID:DAR2qjIg0
>>909
ええんやで

斬撃使ってて楽しいけど俺の腕じゃ当たらねーんだよな…
だいたい溜めたままでの切る切る詐欺で終わるわ
913ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 11:29:59.58 ID:jgmmx1v10
丸太は秘剣初心者の俺でも使えたよ
叩いたら逃げるからチャージ開始せずに少しついていって逃走ルートに置くように
914ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 14:23:42.05 ID:q2f6kJDQ0
>911
四枚なら入れといて損はない。妨害陣形デッキ相手とかなら満月だけで勝てるレベル
五枚型なら入れなくともどうとでもなると思う
915ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 16:19:42.02 ID:m0yMgtHb0
4枚で満月って実質ケニアに近くなるから余計邪魔になりそうな気がするのぜ…
戦神やゾロ目、熱情なんかの存在的にも
916ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 16:29:57.53 ID:9idRZvpM0
まあゾロ目か狐ド安定だけどメタゲーム的にはありじゃない。
共栄には逆計いるんだし。
917ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 21:54:17.00 ID:dzVe9nA40
檄雷に狐はともかくゾロ目はどうだろね・・・槍の方ならガチで鉄板だけど。

そういや俺の隣でエグザムライのアツシ使ってる人がいたんだがアレすげー強くね?
SS孫市相手にカラーインパクトで真正面から打ち勝ってた。まぁ相手が若干射撃ミスってたっぽいのもあるけど。
スペックも今の環境なら悪くないし注目してもいいかもしれない。
918ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 21:56:27.41 ID:fnHPcr1E0
ダメージが無くなった代わりにその他のすべての面で成松に勝ってるんだから弱いわけ無いと何度(ry
919ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 22:12:52.73 ID:jgmmx1v10
電影のおかげでエグザムちょくちょく見るよな
920ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 22:49:37.62 ID:TigB0S8kO
昔は8/7制魅とかクソスペ極まりなかったけど
今じゃ良スペだし士気5で威力だけなら紅付魔弾が撃てるもんな
…やっぱり酒井でいい気がする
11Cもあるらしいが
921ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 23:19:40.92 ID:uJLyJl3h0
檄雷からのランボー
922ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 23:32:37.39 ID:A19Pnoww0
檄雷っていま勝てるの?
真逆の性質な共栄が大ブームだけど
923ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 23:51:17.99 ID:3XoPC8230
武力上昇値の高さはトップクラスだからね…
足並みさえ揃えれば、多少のぶつかりあいじゃ負けない
ワンスルー出来ない中堅〜下位で使ってる人が多い印象
924ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 00:01:04.11 ID:ZcTdaJFJ0
裏に行ったら知らんけど九領国ぐらいなら普通に強い
925ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 00:09:26.79 ID:RdZxKMc/0
>>920
いうても今の酒井も下方受けて効果時間11cなんだぜ?
鬼作左が死んだ今酒井ワラとアツシワラの差は1コス制圧があるかないかぐらいしかないぜ。

にしても8/7魅制のスペックの評価がここまで変わるのも筒2になったせいだな。良い事なのか悪い事なのかはわからんが。
926ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 00:41:46.69 ID:N6KpRPfR0
>>920
9.8カウントみたいだ
統率家宝つけて11カウントに
927ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 02:01:58.69 ID:HWxUctoZ0
阿波の暴政からの檄雷はたまに見る
928ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 07:53:18.42 ID:idt8JNAQ0
このあいだ狐伊賀崎槍二枚、馬ちよとやったがぼろ負けした。
なお檄雷は打たれなかった模様
929ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 10:14:10.80 ID:c5bmC9vh0
最近の宗茂使いは黒雲必須になった
鉄砲重視のデッキ、相手は確実に巻物か甲陽軍鑑
黒雲放出せずにとっておいてよかった〜

早く熱情がほしい(´・ω・`)
930ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 16:48:01.84 ID:9eDdF4GM0
そこで家督譲渡ですよ
野獣効果なんていらんのです
931ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 23:26:43.23 ID:MiGCmnRGO
宗茂ワラに熱情入れると熱情しか使わずに結果佐竹に変わっているから気を付けろ。
武力9と武力10気は一ランク位乱戦能力が違う気がする。
武家宝つけた佐竹はヤバイわ
932ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 23:34:54.94 ID:JqBDNHBF0
鍋島に投げ強化いれるなら熱情とゾロ目どっちがいいんだろ?
933ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 23:49:08.31 ID:MiGCmnRGO
両方入れる。
いやワラだとあり得るから困る。

使う頻度に依るとおもう
二度がけでる与奪なら
余り使わないなら芦名かな?武力3だし
934ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 13:33:20.09 ID:4Gkv8O/M0
鍋島バラに限界を感じてきたから檄雷に変えてみたけど、デッキ安定しねぇー・・・
ギン千代、槍大膳、巨人、岩成、満月 とかだと火力は出るけどそれ以外が統率低すぎて辛い
935ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 14:38:44.41 ID:p/wmMZrm0
単色だとやりにくいよなー。
狐と満月いれてやってるけど正直微妙だし
936ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 16:21:08.68 ID:jpC7QZdQ0
地味に最近制圧盛りの国崩しと戦うのが辛かったり
扱える気がせんからやってないが強いんだろうかな国崩し
937ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 22:56:46.35 ID:/HOEhdf30
902で彦鶴姫の計略を質問させていただいた者です。
今日セガからメールがありました。
質問が九つほどあり、
その症状はいつのプレイか?どこの店舗か?
症状が発生したデッキを教えてほしいとかです。
ちょっとびっくりしてます。
ここで公開したら問題になるでしょうか?
938ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 23:22:09.71 ID:eQRIPtPH0
>>937
特に興味もないし、あなたの日本人としての文章能力に期待できないのでお引き取り下さい

あと、
※このメールの転載はご遠慮ください
って書いてなかった?
939ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 23:34:26.14 ID:/HOEhdf30
>>938
まったくおっしゃるとおりです。
※このメールの転載はご遠慮ください
この記載はありませんでした。
またスレ汚しすみませんでした。
失礼します。
940ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 01:54:07.42 ID:FAFcQRfw0
他家単で
R土居、R成松、BSS慶ァ尼、正木兄、C猪苗代でやってるが最新20戦が6勝14敗とか悲惨なものになってしまった・・・・
941ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 02:06:59.71 ID:Q+J/f5PT0
弱体したけど一試合に筒四発としても国崩し二回絡めるだけで七割削れるからまだ余裕で戦える
942ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 08:26:22.35 ID:ptAshSYZ0
与奪、槍大膳、律儀陣、呪縛、揃目で今そこそこ安定してるな
鍋島さん効果時間だいぶ削られ続けてるけどまた下方されるのかな・・・
943ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 00:35:39.57 ID:isMkc4V60
四枚檄雷の2.5槍枠にアキラさんを入れたくてしょうがない
944ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 16:37:40.50 ID:l6vroW4z0
4枚ってどうなん
945ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 22:00:38.59 ID:vfwtkkuOO
バーウプで一番気になるのは情熱だなぁ
俺のデッキで一番使う計略だし
946ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 22:01:05.59 ID:oGBWwkjS0
>>945
もしかして:鬼義重
947ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 22:40:36.66 ID:vfwtkkuOO
>>946
当りです
鬼義重の咆哮は1セットに一回使えば良いぐらい

にっかりと熱情だけでフルコンも凌げるどころか逆に城を削るまである。
948ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 23:40:16.16 ID:WR9xuIw+0
与奪からの鍋島情熱の方がよくね?
949ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 23:57:09.36 ID:2kT6LjpD0
熱情と鍋島って相性いいけど、それ以上に投げ揃目と相性良いのが悩ましい
950ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 00:10:34.17 ID:23rag7Of0
両方使えばいいじゃない
951ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 00:18:57.64 ID:nMgdET0qO
同じ投げ野獣でも
佐竹と鍋島だと運用が違うからなぁ
鍋島だと2.5コスとは言え武力8だと熱情単体だとそんなに強くないあくまでも与奪からのコンボ用
その代わり圧迫しないコストで裏の手が入りやすいし与奪だけで勝てる試合も多々

佐竹だと上でにっかりなら武家宝込みで
士気4で15気野獣、士気8で武19気野獣
フルコンには家宝発動して長時間15にしてから士気のあるかぎりどうぞ

と絶えず荒らしていく形、構成もワラがほとんどだとおもう
実際熱情以外使わないと思う
952ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 00:25:54.21 ID:QZswHI+W0
昔は佐竹に統家宝持たせてゾロ目投げまくるって感じだったけど、熱情のお陰で家宝が割と自由に使えるようになった感じ?
今でも筒戦デッキとか相手にする時は主効果統術書持たせて蘆名投げながらたまに咆哮して相手の筒に居座るとかで使い分けてるんかな
953ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 00:39:19.40 ID:nMgdET0qO
熱情あると大筒のダメージぐらいペイできるからなぁ
鉄盛槍一ぐらいかなぁ統家宝にゾロ目と咆哮になるのは

でもワラなら邪魔にならないから普通にゾロ目はいるよね

上にもあるがゾロ目も熱情も両方いるデッキもよく見る
954ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 01:24:19.07 ID:KQLv+5pb0
なるほど、今の蘆名はスペック要員かサンクス
使ってみようかな鬼義重
955ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 07:10:14.60 ID:MqVOcge70
久々に他家使ってみたら槍大膳が未だに強くて驚き
士気5で武力15+速度上昇+長槍は伊達じゃなかった
統率上昇はおまけ程度とはいえ、後だしでダメ計に潰されにくいのも高評価だわ
956ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 10:23:52.08 ID:nMgdET0qO
城と計略の速度上昇統率アップが異様に噛み合うんだよな。
不満は時間が短い位だけどまぁ仕方がない、、
957ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 10:38:14.69 ID:tTDNaNeI0
2.5もだが2コスも激戦区だよなー
958ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 13:40:58.71 ID:c08y2FWHO
1コスも悪くない。
1.5まで充実すると勢力強くなりすぎるからわざとなんだろうな。
959ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 14:20:09.32 ID:aYVKL5P20
明日のアプデで謀聖、効果時間延びないかなぁ・・・・
960ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 14:34:43.81 ID:+jHe+cej0
まさかスターター武将にここまでお世話になるとは思わなかったぜただなんか焦って不屈たたいちゃって失敗したなーってなるけど
961ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 16:01:17.73 ID:nMgdET0qO
その1.5もジワリジワリと強化されいるね
鉄砲6/1忍、足軽7/1はかなりのもの。
962ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 16:33:50.37 ID:9qn++AtO0
5/3柵やら5/4魅やらいるしな
サブ計略持ちも多いし1.5コスもかなり迷う
963ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 17:44:54.30 ID:mXeCr6Wg0
1.5も初期から三好勢が便利だしなぁ
岩成はついにオシオキされてしまったが…
964ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 18:06:01.82 ID:XZ4Z57040
5/6制な鉄砲が士気3で貫通射撃も相当便利な部類だと思う
965ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 18:20:28.53 ID:Svmd/PTp0
そろそろ、俺の殺意が超絶強化される
966ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 19:39:52.72 ID:9qn++AtO0
謀将は2コスにエラッタするぐらいしかいじるところがない
5/9制伏とかでも文句は言いませんよええ
967ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 20:24:47.90 ID:zfsh3zfrO
しれっと特技優秀なのに変えんなw
某将は武力プラ1で永続とか尖らせてくれんかね
968ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 20:43:47.69 ID:nMgdET0qO
時間がたつと死ぬ

が、全ての調整を放棄させているんだよなぁ
969ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 21:38:53.90 ID:3vAB2pyl0
佐竹入れてるんだが2コス槍を誰にするか迷う
槍激が人並み以上に上手ければ制持ってる人で安定なのだが
城持ち大膳も鬼十河も捨てがたい
ぶっちゃけ6:9伏の人も悪くないし
本当に激戦区だよ他家の2コス槍
970ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 22:31:59.48 ID:mXeCr6Wg0
たしかに激戦区だけど、それぞれ役割違うから自分に合うの選べる幸せ
971ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 00:08:14.63 ID:Tioqk994O
チョイスに入らない志村くんの憂鬱
972ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 04:11:02.40 ID:ekLGvMHLO
ただでさえ枠がないのに十河息子に小野の追加
ゾロ目采配需要も長曽我部に投げゾロ目需要も3コス以上の物
計略も書いてある事が弱いからよほどの馬鹿強化されないと使われないな
973ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 07:10:16.22 ID:ePjyeqKnO
で8/3魅まで来るんだよな
974ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 08:15:21.84 ID:+HyQUIvj0
謀聖使ってると日輪の天下人に勝てる気がしない。

中盤までリード守るのは結構簡単なんだが、
最終的に大絢爛天下人打たれて押しつぶされ、最悪落城まである。
後半出来るだけライン上げて、謀聖の閃き→大絢爛打たせる→術書使ってやり過ごす
の流れに持っていければ勝てる事もあるけど、そもそも軍配や馬家宝を使われると耐え切れずに落ちる。

ちなみに今のデッキは謀聖、七条、成松、三好長治、別所吉親。
秀吉が来たらもう諦めるしかないんだろうか?
975ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 08:39:45.67 ID:PT7ZZhA+0
他家の女性単って強そう
976ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 10:28:29.09 ID:ekLGvMHLO
EX檄雷ギン千代、オナミ、あずみ、鶴姫、伊勢姫
犬はさギン千代がギン千代じゃなければ
SRギン千代、ギン千代、あずみ、鶴姫、伊勢姫で戦えるのに
977ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 10:33:38.12 ID:5KsN8P7j0
>>974
呪縛持ちを入れます
高いラインを保ちます
先撃ちさせます
978ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 10:37:00.80 ID:5Ox2gm6L0
他010 斎藤義龍 大蛇の睥睨 範囲拡大 ↑
他070 氏家守棟 力萎えの漸退 範囲拡大 ↑
他099 立花宗茂 西国無双 武力上昇値減少 速度上昇値増加 武力上昇最大値減少 突撃ダメージ上昇最大値減少 →
他100 土居清良 烈火の采配 効果時間延長 ↑
SS081 慶ァ尼 妖狐の熱情 武力上昇値減少 効果時間延長 ↓
宴018 石川五右衛門 大泥棒の職人芸 士気上昇値減少 速度上昇値減少 ↓
979ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 10:50:10.09 ID:5KsN8P7j0
>>978
野獣BBA効果時間延びてるなら上方じゃねーか
980ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 12:57:03.26 ID:+HyQUIvj0
>>977
ありがとう
他家単で組むならNAGAYUKIかな、どうにかねじ込んでみよう


斎藤義龍の謎強化に期待
981ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 13:29:15.62 ID:qi+BLTy40
鍋島スルーでよかった、よかった
でも野獣系は半端な効果時間より瞬発力の方がなぁ、揃目にするかな…

>>980
次スレのお時間です
982ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 14:56:54.36 ID:5N+483iU0
大蛇を上げてくれたということは
次バージョンで蝮ワンチャンあるで
983ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 16:45:07.16 ID:FILl5myo0
阿南また無修正か
助かった
984ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 17:34:24.81 ID:5KsN8P7j0
おなみーは低国が勝率下げて、上位が使わないから下方されない
奇跡のカード
985ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 17:57:40.25 ID:+HyQUIvj0
申し訳ない、自分のレス番に気付いてなかったわ。
↓次スレ

戦国大戦 他家スレ 其の11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1378976201/
986ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 18:07:40.02 ID:qi+BLTy40
おつつ
阿南さんは迎撃ダメ大幅増になったのが怖いな
987ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 18:32:46.97 ID:z/xgtT5SO
妖弧の時間延長がどの程度かで、俺の中で雪下+妖狐が輝くかも。
988ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 20:57:16.77 ID:5KbquEwXO
>>982
マムシはマジお願いしますって感じだね
下剋上武将に厳しいセガにしては珍しい上方修正

で、どのくらい大きくなったの?
989ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 21:32:18.24 ID:5KsN8P7j0
>>986
兵力8割あっても一撃で撤退するからな
990ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 22:11:45.66 ID:ePjyeqKnO
調べた
宗茂
14c最大+8疾風よりやや遅い
妖狐
7c武力+3

大蛇
城前で三角形の底辺が戦場半分にかかる程度幅も戦場半分
991ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 23:39:11.94 ID:uGQN112F0
大蛇って1.1だかでちょっと流行って以来か・・・
鍋島からポジション奪えるのかねぇ?
992ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 00:04:16.43 ID:N6fH2JIG0
ハサミが結構頑張れる子な気がする
993ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 00:15:08.12 ID:fymhcbLy0
>>991
鍋島は馬だから計略使っていない時に出来る仕事が多いから、その差を埋められるかどうかだね

……大蛇と生殺与奪?
994ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 10:24:12.14 ID:yOObnYzr0
他家はいっそおなら体操でもやったら勝てそうな気がする
995ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 10:30:35.78 ID:v+v7Xt+K0
おなら国崩しという天啓
996ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 10:34:18.69 ID:syNPRjoWO
ハサミ8/3魅槍とか激雷にぴったりの数値じゃん
と雑誌見て思った

…まぁ一秒後に気づいたんだけどな
997ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 10:41:02.26 ID:TN9aF8/X0
そんな貴方に新宮t…
998ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 10:42:36.45 ID:e6zX/oQi0
将軍がレバー入れ大ピンチ
999ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 12:28:12.10 ID:EtcHC9MS0
鹿之助がハッスルしてるな
1000ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 12:41:29.21 ID:YIux+3Bh0
なんでだろうね。
ランキングはこの時期はよく分からん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。