戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 789万石

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 788万石
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1354278406/

関連サイト
【戦国大戦-1582 日輪、本能寺より出ずる?公式HP】 http://www.sengoku-taisen.com/
【戦国大戦 公式全国大会 天覇への道ー公式HP】http://sengoku-tenha.sega.jp/index.html
【大戦界】 http://ebtaisen.com/
【新wiki(編集中)】http://www59.atwiki.jp/sengokutaisenark/
【wiki】 http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【公式SNS】 http://www.famitsu.com/guc/
【非公式SNS】 http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】 http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
【専用あぷろだ】 http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php

◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!
◆次スレは>>930、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
  二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
 >>910を過ぎたら携帯自重

【初心者の方へ】
ようこそ戦国大戦の世界へ! 質問疑問はこちらへどうぞ。
戦国大戦初心者スレ19戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352344655/
2ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 00:43:59.07 ID:LLZyleMQ0
戦国大戦 織田家スレ 7戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350048899/
戦国大戦 武田家スレ 八陣目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350281332/
【毘】戦国大戦 上杉家スレ 9陣目 【毘】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351074157/
戦国大戦 今川家スレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342969908/
戦国大戦 浅井朝倉家スレ 3段目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1345812175/
【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その参
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352104010/
【皆の力を】戦国大戦 北条家2スレ【ひとつに】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1337599279/
【四本目の】戦国大戦 毛利家スレ 4勝目【ヤダー!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1344660280/
戦国大戦 島津家スレ 3スレ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350354181/
戦国大戦 豊臣家スレその2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1353980107/
戦国大戦 伊達家スレ その1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1349886228/
戦国大戦 他家スレ 其の8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351271646/
戦国大戦頂上対決議論スレ その14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351176943/
戦国大戦 配列晒しスレ7枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350909576/
戦国大戦 家宝合成報告・考察スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1335617550/
戦国大戦の武将はエロかわいいスレ17人斬り
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352298812/
3ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 01:03:45.20 ID:T/doBYhb0
山崎吉家!
お前に足りない物、それは!
情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ!
そして 何よりもー!

速さが足りない!!
4ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 01:12:52.50 ID:m/bRgf3F0
>>1
            ∧∧
.            | =v=〉     ∧∧
  ∧∧  ____|0 \ 0(V)__  〈=v= |
  〈=v= |/ \.(;゚;;)(;゚;;)     旦\0 \ 0|
  0 \ 0ヽ ※ \________Σ)ゝ|
Σ)ノヽΣ)ゝ7 ※  ※ ※ ※ ※ ヽヽェ)
        \`ー────────ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 01:41:24.21 ID:fovKmpqY0
皆さん初めまして!私はウフコックと言います。
先駆けの称号も得ていまして、動画サービスが始まる前から動画をUPしてる古参中の古参です。
このたびは私が考案した天道檄雷デッキを沢山の方々が利用して下さった事に心よりお礼を申し上げたいと思います。

 本 当 に お 前 ら ど う も あ り が と う !

最後に僕の最新作を紹介します。
皆さんぜひ見て下さい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19135087

もう一つ最後に一言。
たつをさん、早く僕のデッキで頂上に載って下さい。
6ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:01:45.07 ID:PfuvtyXiO
勝ちたくば、>>1乙いて参れ!
>>7以降は山崎ぞ
7ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:30:34.81 ID:hu7wKK7RO
前スレにあったけど景勝は目覚めがある意味毘天継承なんじゃない?
受け継ぎし力を示すって言ってるし

あ、>>1
8ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:32:07.83 ID:Kq0eJL2R0
俺は、>>1乙を果たして見せる!!
あずみはスペック要因!と見せかけてリアル士気要因!
9ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:39:49.93 ID:3OY+0nW70
>>1

>>7
個人的にはそう思ってる
「龍を追う者」って書いてあるからね
10ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:40:34.93 ID:lHye0M5F0
相手のリアル士気要員だと思ってた獣道が、意外と強い事に驚く
11ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:40:56.77 ID:f/q7enWJ0
北条さん家も計略継承してないな

SR氏政 2.5コス 槍 7/10 魅柵盾 関東王継承 士気6 範囲内の北条の味方の武力と統率が上がり、盾槍を持つ武将はタッチアクションで槍撃が出せるようになる
いたらこんな感じの計略になってそう
12ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:41:43.64 ID:UtM7VYuw0
せーい!軽く>>1乙してやれーぃ!

ぞろ目強化ってかつての占領作戦みたいだ
色んな夢が見られるあたりがよく似てると思う
13ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:42:58.36 ID:ilNPyPHf0
>>10までに>>1乙しないと意味ないもの

>>8
最近他と組ませて美しき采配を使おうとしてるんだが
割とスペックの為だけにシングルで買ってしまうか悩むレベルなんだ・・・
14ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:42:58.98 ID:NA6DRY3K0
>>1乙はこうやってするの。わかった?

正直新景勝は1.5コス魅力騎馬5/4
毘毘沙門天継承 士気5 武力+8 速度1.5倍 兵力2割回復 6C と
どこぞの無双改でくるとおもてたわ
15ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:43:27.82 ID:ahpng5Ey0
逍遥軒「なんで一族衆でない人が継承してるんだよお!?」
16ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:44:16.98 ID:hu7wKK7RO
>>11
むしろ俺は氏直が五色継承でも持ってくるんじゃないかと思ってたら
良くわからん采配だった

島津は悪久がチェストを継承したんやな
17ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:46:07.58 ID:0yV9mx1D0
>>11
コストと士気が軽くなった関東王じゃないですか
そんなもの追加されたら元の3.5コス使う人居なくなるじゃないですか
いくらSEGA開発が無能でもそんな頭悪いカード追加するわけないじゃないですか
18ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:46:36.86 ID:rmIlWunLO
本願寺の坊主ども全員統率−2して槍持たせても全く壊れる気がしない、馬いないし
足軽にこだわることで何か面白味が出てるならともかく、伊達だって日和って槍キープしてるし
本願寺坊主全員兵種エラッタしたってマジで
19ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:47:29.90 ID:FifhUIAl0
>>17
信玄「せやな…」
20ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:48:33.81 ID:Kq0eJL2R0
>>13
千鳥でいいんじゃないですかねぇ
21ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:52:28.66 ID:KAxyVfqw0
>>18
良くそういわれるけど、一向宗どもが足軽ってのはかなり好き
個人的には

黄巾もそうだったな
22ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:53:23.42 ID:f/q7enWJ0
>>16
鬼島津の勇武に闇属性が加わり最強に見える
氏直は1590の天下統一時にもう1枚あるんじゃないかな

>>17
信玄「」
23ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:58:16.25 ID:0yV9mx1D0
>>22
最後に(棒読み)付けてないから只の煽りになってしまった
すまなかった
気を悪くしたらゴメンよ
でもこの手のツッコミ待ちだと思ったんだ
24ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:58:49.29 ID:lHye0M5F0
坊主の連中って、なんとなく槍持ってるイメージあるんだよなぁ
錫杖のせいか
25ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:59:56.38 ID:8I1Dlib/0
あ、すまん。>>1乙だ

あずみは鬼十河、正木、巨人波多野を押し退けてまで入れられるかという選択を迫られるのがな
2.5コスには更に選択肢が並ぶ訳だし

今思ったが、他家は多数勢力の集まりだから、魅力付き当主を集めたら良スペック揃いの選択肢豊富なデッキになるんだな
26ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:01:15.79 ID:qx15tbhA0
ぶっちゃけ一向宗って普通に武装してるんだけどな
竹槍の采配で30Cくらい士気6で武力+2で槍撃出来ない槍を部隊の前方に出すとか出来るようにならんかね
27ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:01:36.55 ID:sai5tndR0
本願寺は効果時間がめっちゃ長い竹槍の采配でもだしてくれればなあー
28ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:02:05.57 ID:eR8aiQxuO
そして島津の戦術釣り野伏せを継ぐものは出なかった・・・
29ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:02:28.66 ID:f/q7enWJ0
>>23
いや、突っ込み街なのはわかってたよw
武田四天王その誇りを今さんは単体で見るとそうでもないからセガ的にも想定外っぽい気はする
30ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:02:42.57 ID:aJIQ6cmBO
真面目な質問なんだが、本願寺に槍入って、流行って、で嬉しいか?
31ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:03:22.04 ID:lHye0M5F0
槍入っても流行りはしないだろ
32ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:03:24.10 ID:rmIlWunLO
火山継承は速度上昇のおかげで別格になってるかんじはするな
0・1倍でも速度が上がれば相手を追える逃げられると決定的な差がつくし回復もあるから一方的に試合を動かしやすい
そういえば歳久は今どうなんだろ
33ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:03:33.63 ID:GK00fAML0
>>26
それやると本格的に壊れ勢力になりそうだからだめ
34ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:05:50.73 ID:rmIlWunLO
>>33
どう壊れるの?
35ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:05:51.25 ID:f/q7enWJ0
全盛期の八咫烏や阿修羅がいるならともかく今の本願寺に槍居ても超絶騎馬にレイプされなくなったねくらいな気がする
36ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:07:47.22 ID:ilNPyPHf0
>>20
律儀者→4C待ってカレー→帰ってきて士気でどちらかもう一度
まで妄想してたんだ
37ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:09:01.24 ID:KAxyVfqw0
>>30
その辺が俺にも分からないわ

ゲームデザインとして、足軽と傭兵鉄砲がいるって勢力としてデザインされてるのに、
それに槍がいないだの騎馬がいないだのって馬鹿じゃねーのかと
他ゲーで言ったらザンギに波動拳がない!!ケルディムに格闘がない!!とかそういうレベルでしょ

「こうしたら強くなるから俺が勝てる」っていう自分本位にしか考えられないというか
38ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:11:01.96 ID:MFPr3DW5O
>>1
ホワイトブター売春BBA
障害者手帳で携帯タダ+年老いた薄弱両親の分もあってヒッキーでも
生活保護でウマウマーな毎日なんじゃね
暴れたり荒らしで威力業務妨害辺りでしょっぴかれても刑事責任能力問えないから、
お巡りからちゃんと面倒みてくださいね〜くらいの軽いお咎めで終い
人権とうるさい団体のせいで手首切ったりしないと入院って話になんない。すぐにでもタヒんで欲しいがw
39ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:12:27.77 ID:qx15tbhA0
格ゲーで例えるなら無敵技なしで上段技しかないキャラみたいなもんだろ今
40ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:13:41.23 ID:I6X/lsBD0
弱い、使われてないってだけならほかにもたくさんあるじゃないですか?
41ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:14:43.49 ID:FifhUIAl0
>>37
単純に雑賀が使いたいから本願寺が邪魔なんだろ
雑賀が他家だったりしたら槍追加しろなんて声も出ないだろ
42ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:14:49.82 ID:ilNPyPHf0
まあ、北条から突撃ダメージ軽減する計略くらいはパクってきてもいいんじゃないかな
43ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:15:14.86 ID:qx15tbhA0
>>36
4C待たなくて済む後方陣でいいと思う
44ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:15:57.90 ID:lHye0M5F0
BASARAXの伊達みたいなもんだろ
槍馬ゲーなのにどっちも持てない時点で、ゲームに参加できてない
45ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:16:21.01 ID:w6bFWYUM0
単純に昔の仕様でカードデザインしてるのに調整放置なのが気に入らない
46ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:18:08.50 ID:qQhqfHh50
もう出てこないカードの事は忘れろ
47ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:18:39.82 ID:Z0g+5rtm0
本願寺使われる状況って
超絶騎馬 伊達がいない環境だろうけど
戦国9コストだから裏の手(複数使える計略)仕込めるし超絶騎馬消える環境なんて来ないだろうな
48ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:19:31.40 ID:lHye0M5F0
まあ、旧カード大量排出停止で実質戦国大戦2だし、三国2→3みたいに使用停止されないだけマシなのかもな、旧勢力
本願寺とか今川とか浅井朝倉とか、袁家とか西涼みたいなもんだし
49ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:21:03.27 ID:GK00fAML0
仮定の話とはいえ
士気6で30Cも続く槍采配+脱兎足軽単とかとっても強そうなんですけど
50ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:23:55.30 ID:d54h7da1I
まぁ新バージョン始まって一ヶ月ちょっとだし、まだ新カードが強くても仕方ないでしょ
1.2は最終的に旧カードでも戦えるというかむしろ旧カードの方が強かったくらいにはなったし、気長に待つしかない
51ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:24:10.85 ID:TN1+ziLGO
>>48
一応新カード出てるんですけどね……

そもそも排出で勢力単組めなくなってる時点で、使わせる気無いだろうけど
52ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:24:59.97 ID:ilNPyPHf0
>>43
士気10フルコンかましても士気が5あまる!ふしぎ!がコンセプトですので
実際4C早く使って戦線あげればカウンターされづらいから割と満足っちゃ満足
中コスト帯に槍の候補が殆ど存在しないのが目下の悩みでな
53ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:26:07.06 ID:eTQlvmno0
無いもの強請るより有る物を強くして欲しいわ。
涅槃とか見たことないし
54ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:28:35.79 ID:oNMiBSIB0
ぼーず共がダメなのは本来なら頼りにする足止めがゴミクズすぎるせいだろ
あれが全盛期の座禅とは言わんが捨てがまりに進化すれば多分やれる
55ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:29:43.85 ID:TN1+ziLGO
つか、実際何考えてるんだろう
排出してないカードが大半の勢力の新カードは、ハズレ枠としてデザインされてるのか?
旧カード持ってる古参以外は引いてもまともに使えないし

混色前提?
56ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:30:06.75 ID:eR8aiQxuO
鬼札大名入れれば今川だけ8.5コスになってしまうが
他の勢力は現排出で9コス組めたはず
57ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:31:06.76 ID:FifhUIAl0
土屋、高坂、真田二男?、仁科、松姫の継承なら…
58ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:31:14.90 ID:qx15tbhA0
>>52
でも余った士気5を使う先が華麗しかないという不具合
そしてバックする律義者はモチロン計略効果切れてるせいで武力上昇が華麗しかないという
59ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:31:46.14 ID:ZhyABujM0
足止め系の謎の自重が原因だよな
全部超強化してやればそれなりに不遇な勢力で収まるはず
60ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:32:45.32 ID:TN1+ziLGO
>>56
一応組めるのか
コンプ前提な上に凄く歪なデッキになって、戦える気がしない
61ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:35:14.82 ID:ilNPyPHf0
>>58
そこで颯爽と裏の手段として散華を

最初からそっちで組めって話ですね
62ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:36:49.84 ID:Z0g+5rtm0
ねねの付録のDVD見てるけど
旧戦国見てると筒やら画面のカードでかすぎてすごい違和感あるね!
63ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:36:51.65 ID:hu7wKK7RO
だが足止め系が強いとほかの兵種も辛くなるという・・・
調整って難しい
64ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:37:57.70 ID:ilNPyPHf0
つまり範囲内の足軽に応じて範囲が広がる捨て奸があればいいのか
そして全員効果終了と同時に玉砕
65ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:41:02.10 ID:Kq0eJL2R0
律儀さんはロマン
66ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:42:45.73 ID:lHye0M5F0
>>55
使えるだけマシにして、今まで使ってた奴にはお情けで新カード少数出してやるから我慢しろ
新規の人が引いたら残念でした。単勢力組みたい場合は新勢力か、実質死んでる1.2追加勢力で頑張れよって感じか

継承なんてハズレ枠としちゃ異常な強さだけど
67ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:44:34.66 ID:3OY+0nW70
対抗策があればこんな弱キャラ勢力になってないわけで
いっそ粘つく足軽でもいればいいんだよもう
68ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:47:13.19 ID:0ApQXF/i0
速度上昇で通常突撃できるようになればいいのにな足軽
69ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:49:39.70 ID:rmIlWunLO
剣聖(いいぞ……もっと足軽上方の気運を高めるんだ……)
70ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:58:56.84 ID:4KlS7fc+0
排出が無いなら鬼札使えばいいじゃない。
と言うか戦国はカード安いんだから使いたいなら買うでしょ。
71ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 04:07:53.92 ID:w6bFWYUM0
>>56
宗滴、長政、マツコ、1コスト二枚か
馬2軽馬2か
72ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 04:32:52.98 ID:TN1+ziLGO
>>71
弱そう
73ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 05:25:32.08 ID:rDDiRJxbO
>>70
確かにそうなんだけど、排停カード持ってない初心者は大判が足りないから
100種類以上ある鬼札の中からデッキが組めるようになるまで買い続けるのは難しいと思う
ダブりもあるし鬼札以外にも家宝改造や宝箱購入に大判使いたいだろうし
.NETで小判買っておみくじで大判に変換して〜は効率悪すぎるし
結局システムに頼らずショップやオクで買うのが一番利口だよね
思うに、鬼札はあくまでデジ限定武将用に作られたシステムで
排停カード入手や初心者救済は名目だけだと思う
大判がある人は購入も出来るし、プレイしたらランダムで1枚貰えるとかなら
初心者救済になったかも知れないけどな〜
74ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 05:27:30.48 ID:ZhyABujM0
普通のプレイヤーですら大判足りなくてヒイヒイ言ってるんだから初心者がどうなるかは自明
購入・奉納・売却のセオリーすら知らない人もいるだろうし
75ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 05:31:30.30 ID:PIlvf9va0
鬼札システムは本当にアホだわ。本気で初心者救済するつもりならCUCは最初から100パーセント揃ってて、レア以上を一枚大判10枚で引かせてあげるくらいじゃないと
76ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 05:31:39.34 ID:KAxyVfqw0
NETのおみくじは明らかに調整ミスってるよな

100円で50枚ぐらいもらえりゃ普通に金払うプレイヤー多いだろうしセガもウハウハだと思うんだが
今おみくじ引くのは情弱だけという
77ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 05:38:56.05 ID:ThHe9aZx0
排出見ていつSRか調べながらやりたいんだけどみんな配列スレ見て検索しながらやってる感じなの?
78ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 05:40:58.28 ID:986FXNiLO
武家毎のパックで鬼札引ければいいのに
79ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 05:51:24.43 ID:+ELzODq90
大戦国で勝ったさんいり五色使ったけど、強いぜ勝ったさんみんなも使おう。
80ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 06:06:16.83 ID:oNMiBSIB0
勝ったでふと思ったんだが
日輪3SS甲斐姫、勝った、氏真ってどいつが一番吹っ飛ばせるんだ?
81ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 06:11:11.86 ID:ojtiXOCo0
スマホでwiki見れなくなってる?
82ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 06:23:56.67 ID:pcehOjB4O
>>38
お前さんの事故紹介は要らんと何度言ったらわかるんだ?毎回改悪コピーしながら自己紹介とかふつーうじゃないんだが。まぁ、普通なら荒らし粘着なんてとっくに止めてるかwww(笑)ホワイトブター売春BBA
83ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 06:40:55.89 ID:Ze7BSdRM0
示現流で走る東郷さんを、横から蹴鞠で弾いてみたいなぁ
実際弾いたらどういう軌道になるんだろう
84ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 06:50:10.96 ID:ZhyABujM0
>>76
実際いくらが妥当かね? 100円で大判50枚とすると1回コバン2枚だけど
85ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 07:05:08.15 ID:K0M1AWr60
おみくじはコバン買ってまで回すものではなく、動画も旗印諸々も要らない人が黒箱から大判10枚貰うためのもの
86ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 07:20:58.20 ID:pGpZovv+O
>>77
SSのリーチ目だけ覚えておけば配列スレはぶっちゃけ要らない。
SRなんてどうせ次のカード追加で嫌というほど引くんだし

デジ武将は
・カードのエラッタがしやすい
・カードの追加がしやすい
・SSを使ってもらいやすい

の三段の利点があるな。
初心者用のシステムだとはどうしても思えん。
87ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 07:22:29.84 ID:ThHe9aZx0
>>86
SS前のRはほとんど固定なんだっけ?
88ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 07:28:08.50 ID:WPrY/SYr0
>>80
範囲にさえ入れば3体でも4体でも城門前から戦場真ん中まで吹っ飛ばすファンタジスタが最強
89ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 07:29:09.45 ID:pGpZovv+O
>>87
R佐田→R安国寺→SSまおゆう信長
R佐田→新R→SSまつ
R新納→R高坂orR督姫→SSまおゆう信長
R坦中→R北条氏綱→SS女孫市
(R北条氏綱→R坦中の順だと、SR北条氏直行きのハズレパターン)
R坦中→R佐田→R北条氏綱→SSまつ
R喜多→SS江
SR上杉景勝→R福島→SS女孫市
SRねね→R崎姫→SS甲斐姫

個人的にまとめたリーチ目

とりあえず「坦中が出たら掘れ」とだけ覚えよ
90ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 07:31:47.03 ID:ThHe9aZx0
>>89
あなたが神か...ありがたやありがたや...
91ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 07:32:41.27 ID:GpPgRBpg0
廃プレイしたい身だから新SRはプレイ資金になるから引いておきたい
ゆえ配列スレにはお世話になってる

福島とか女性Rでも2セット分ぐらいにはなるからな
92ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 07:35:04.66 ID:qHP0+oUg0
>>89
すばらしい・・メモっておこう
93ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 07:54:22.41 ID:RVSuKInM0
>>89
凄いありがたいんだが、交代制しかないからリーチ目引いても意味無い可能性が高いのが辛いぜ
94ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 07:54:48.40 ID:WQMoRYmC0
今回CUCの3枚だけでも配列検索スレ探すとヒットしたりするからな
今のところヒットした配列が外れたことがない
95ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 08:02:04.54 ID:oNMiBSIB0
リーチかなり多いのな
これでSS集めが捗る・・・のか?
96ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 08:10:40.38 ID:kF9fMEKK0
清水→デショー→平野
がやたら出るのは何でだよ
97ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 08:18:02.32 ID:SQ91EHJn0
>>89
それ見るだけじゃむしろ佐田見えたら掘れって感じだけど
98ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 08:20:41.66 ID:GpPgRBpg0
今Verになって300戦してようやく亀井が引けた
宇喜多なんて10枚以上あるのにこの差は何

旧SRも宗麟3連発の次はミセテヤルゼー2連発
99ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 08:21:08.55 ID:CyQdjITE0
坦中は上記に限らずSSとの絡みっぷりが凄いんだよ
100ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 08:21:53.19 ID:622d1Pg70
>>89
SRねねが出て満足して席を離れた昨日の自分を殴りたい・・・orz
101ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 08:23:56.08 ID:SQ91EHJn0
■戦功:68439
■大戦国順位:1130位

うーむ、どこまでやろうかな・・・
102ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 08:25:10.54 ID:986FXNiLO
>>89
稼働日に掘ってたら喜多の後に家久出たぞ
103ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 08:26:06.51 ID:GpPgRBpg0
別の配列だったんじゃね
104ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 08:27:18.00 ID:e3daPOeJ0
上記に限らずって正直上記に限って欲しいだろw
いくらSSとはいえ利休とか吉法師とか要らんぞ
105ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 08:29:58.18 ID:3SXF1ngJ0
>>101 思ったよりボーダー低そうだな
106ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 08:31:36.65 ID:m/bRgf3F0
金が尽きた堀師が退いた席で1プレイだけプレイしたらSRとか遭ったなあ。
帰ってきた堀師が「配列変わってるううう!1」って叫んでたが。
107ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 08:32:37.51 ID:GpPgRBpg0
昨日官兵衛と蒲生を買おうかどうか店で5分間熟慮したが
今日引きそうなのでやめといた
108ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 08:34:02.64 ID:aeNzfB7a0
最上を入れたこだわり()デッキ使ってたら勝率がかなり落ちた

最上自体は悪くないけど範囲と環境であまり効果が出せんぜ
109ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 08:37:09.84 ID:WPrY/SYr0
最上は赤鬼さんと陣でタッグ組んでオラオラ押し込んで遊んでるわ
酒井さんが出てきたらお察し
110ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 08:39:48.45 ID:GpPgRBpg0
最上さんは落城セリフがいいね
111ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 08:41:07.49 ID:oNMiBSIB0
>>102
ちょっと配列スレ見た限りだと喜多の後に小西かUC池田があればGOルートっぽいね
それ以外だとそーてきか勝ったがよく出るっぽい
112ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 08:57:25.07 ID:WQMoRYmC0
久しぶりに天下への采配やろうかな
今混色でも一応できるっちゃできるんだよねこれ。やる価値があるかは知らないけど
113ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 08:58:15.12 ID:qI5xxpiP0
>>102
回転のいい店だと新パックに換わってるからRの並びがあっててもSRの中身が変わってきてるけどね。
過疎店舗なら余裕で配列スレのデータ使えるけど。
114ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:01:45.86 ID:5dzhTU010
大戦国のボーダーを聞こうと思ってきたが>>101くらいなのか
10万超えさせれば安心できそうかな
115ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:02:27.72 ID:CqvjY06n0
--------------------------------------------------------------------------------

【主君情報】
■対人成績
34勝 26敗 0分
■戦功:117475
■大戦国順位:345位
最終日の追い込み考えると、前回の風魔同様に
10万前半と後半が分かれ目だな
116>>89:2012/12/02(日) 09:03:38.44 ID:pGpZovv+O
亀だが、R佐田彦四郎は他の配列でも見かけるのでそこまで信用できない
R坦中さんは本当に期待値高い。

あと、SRは狙わない方がいい
この並びは…京極マリア来る!

是非長でした
なんて流れもあるし、新SRは別の新SRに入れ代わってる場合がある
それはおかしいことじゃないし、SRにリーチ目は無いと思うべし
117ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:04:53.22 ID:e3daPOeJ0
まあ4日制大戦国なら称号関係なしに大体10万前後がボーダーだからな
今回はそれが若干上に振れるか
118ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:06:02.64 ID:pGpZovv+O
■対人成績
36勝 27敗 0分
■戦功:134471
■大戦国順位:198位

125000の金箱狙えば余裕だな。
100000前後がどうなるか…
119ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:08:02.44 ID:BebL+3YF0
【主君情報】
■対人成績
3勝 18敗 0分
■戦功:23836
■大戦国順位:4714位

大筒4回は早めに達成できたんだが、
勝つよりも虎口突入や撃破数稼ぎを優先する対戦の多いこと多いこと。
120ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:08:42.37 ID:SaKlxp9B0
10万以下余裕じゃね
9万で取れそう
121ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:10:09.79 ID:5dzhTU010
みんなの戦績を見るとだいたい勝率5割の60戦前後でボーダー行けそうな感じか
あと30戦終わらせてくるか・・・
122ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:29:03.04 ID:3z4cAiUT0
野獣采配が好きで使ってるんだが、上昇低いから結構きついんだよな。
扱いやすい采配無いかな、キッカワあたりはどうなの?
123ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:31:02.43 ID:OCTEEuD/0
大戦国で負けすぎだろ
124ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:31:59.21 ID:3z4cAiUT0
>>116
たんちゅうの後にss甲斐姫引いたな。他には何が期待出来るんだ?
125ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:32:16.63 ID:VERgESQ80
フリーマッチだから低国の人はよりいっそう負けるシステムなのが大戦国
126ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:32:53.67 ID:f/q7enWJ0
負けても戦攻増やせるからやる人そこそこいるのかもね
127ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:32:59.92 ID:/jwEcqFtP
>>89
安国寺から佐田でたら旧だし
喜多さんからは政宗や旧もあるし
坦中は新SSリーチが多いだけ
128ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:35:09.75 ID:I6X/lsBD0
>>116
昨日やってて
坦中→氏綱ってきて こいつはきたか?と思ったら
→九鬼→SRお市の方だったな
129ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:35:54.85 ID:YxkrxbQE0
家久と歳久を引いたぞ…
130ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:38:18.46 ID:ASr0IfY/P
確かに俺も坦中の後にSS引いたなあ
吉法師だったけどw
131ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:39:32.12 ID:+YgdSBTBO
正直称号は気に入ったの一つあれば十分て考えの人もいるだろうし
132ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:40:26.99 ID:I6X/lsBD0
いまだに9国で勝率5割割ってる俺は大戦国いったら勝率2割くらいになったな
133ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:42:54.43 ID:D/2obDda0
リーチ解説。

プレイ中に画面におおきく「援軍やいかに!?」って表示がドカッとでんの。
んで、3Dモデルが足元から徐々にバストアップされて、担中が、「覚悟しな、クソ野郎共」ってできてくれれば、戦国大戦のシステム音声の声で「ボーナス確定!」っていうの。

これが担中のクソ野郎共リーチ。
134ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:44:08.25 ID:Z393yI6P0
パチンコ演出かよw
135ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:44:31.45 ID:QYqPTLSp0
今回の大戦国はガチ連中が多すぎんよ
出てくるのが剣聖やら葛西やらで・・・

大戦国が終わったあたりにバージョンアップで

・上泉の計略修正と共に足軽修正
・葛西、成実、政宗などの伊達家の計略修正、竜騎馬の調整
・全国で暴れてた風林火山継承とパーツの修正

こんなもんだと思うよ
言えるのは足軽が流行るとksゲーしか産まないということ
過去の歴史でも明らかになってるし(陸奥、頼廉など)

前スレにも同じような話題があったんだろうけど
136ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:45:44.55 ID:kF9fMEKK0
村正キラーに絶ちゃん
137ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:48:49.56 ID:BT/oOSxoP
>>135
それと銀単体武力うp家宝の調整かな
般若の上位互換見たいな性能なのはまずい
138ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:51:48.26 ID:Z393yI6P0
>>135
毘沙門天「ゆるされた!やったー!」
139ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:52:08.65 ID:f/q7enWJ0
>>137
正直今の銀家宝の城塞あれば十分なバランスの方が財布には優しくて嬉しいけどなあ
副効果も軒並み弱体化されたし代用利かない奴以外は城塞付き銀で十分な気がする
140ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:53:33.34 ID:kF9fMEKK0
ぼくの考えたしゅうせいあんはいいです
141ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:54:31.69 ID:+YgdSBTBO
というか村正の効果時間が大般若に比べて長すぎるのが原因だから
これは修正不可避
142ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:55:44.62 ID:qI5xxpiP0
>>135
相変わらず(俺が勝てないから)修正しろ案で進歩がないな。
143ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:57:29.49 ID:x3Sdie3tO
前は遠距離兵種が流行るとクソゲーって聞いたぞ…。
144ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:58:12.16 ID:oQWhAMYr0
俺が勝てないから、といえばいいと思ってる

継承も剣聖も竜騎馬も等しく修正対象なのは事実だろ
てか、この張り付いたほうがガン有利になるシステム自体を見直してほしいが
張り付くためのデザインしてないカード無数に作っといてこれはないぜ
145ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:58:14.97 ID:WQMoRYmC0
(俺が勝てないから)剛毅果断の範囲を広くしろ
146ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:01:49.08 ID:Z393yI6P0
開発「あれが守り有利でクソゲっていうからガン攻め仕様にしたんじゃないっすか…」
147ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:02:27.31 ID:QYqPTLSp0
>>142
言っておくが動画、実際に使った上での評価だからな
勝てないからというのでは書き込んでないからな
一応言っておくぞ
148ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:02:55.51 ID:oNMiBSIB0
遠距離→流行るとクソゲー(無間、島津)
足軽  →流行るとクソゲー(頼廉、陸奥、剣聖)
槍足軽→流行るとクソゲー(七本槍)
龍騎馬→流行るとクソゲー(今これ)
騎馬単→流行るとクソゲー(俺がやだ)

一体何が許されるんですかねぇ
149ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:03:51.28 ID:NA6DRY3K0
正直成実は単品じゃそこまで強くないと思うんだが…放火あってこそだし、むしろ村正長時間が悪い気がする。
時々政宗も修正とみるが、政宗は言うほどのものかとも思う。
150ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:04:09.54 ID:EOppp5QY0
とにかく鉄砲はノックバックを戻してくれ。槍が射線直角避けで余裕でしたとか酷すぎる
151ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:04:50.06 ID:VERgESQ80
弓無双にしよう
152ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:04:56.36 ID:oQWhAMYr0
なにが強すぎても糞ゲーってことよ
竜騎馬に至っては存在そのものが間違い
相手のミス待ちしかできないゲームはホントつまらん
153ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:05:18.45 ID:oMCP8O9K0
このゲームやってる時点で俺が勝てないからという自分本位になるのは仕方ないよ
かといってゲームやってない第三者はそもそも口出しできないゲームだし
俺が勝てないからでいいと思うけど、あたかも総意のように言う奴がいるのが問題だよな
154ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:05:48.95 ID:jSM0Ewut0
(俺が勝てないから)同盟の構え最大士気枠上昇+3にしろ
155ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:06:04.52 ID:qI5xxpiP0
>>150
自軍の部隊で相手押さえてから撃てよ。
そうじゃなきゃ当然避けるだろう。
156ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:06:09.29 ID:P/VJKCws0
八咫烏まだいけるで!使用率1位、タッチ突撃のない槍盛り豊臣はお客様やで!
なお大体のデッキに獅子奮迅か日輪突撃が入っているもよう
伊達もつんでる
要は本願寺に騎馬のタッチアクションを封じる低士気妨害もち女性SRはよ
SS信長の忍び如春尼とかで出てもええんやで・・
157ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:07:05.99 ID:I6X/lsBD0
まー、下手くそな身としては武力上昇しまくれば他はどうでもいい現状はおもしろくない
妨害とダメ計があんましとというかほとんどみない
158ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:07:52.39 ID:qHP0+oUg0
>>144
まぁ修正案は妥当なところだし『勝てないから』って話ではないな
むしろ『俺が勝てなくなるから』その修正案はなしって言ってるようにも見えるw

張り付く云々は筒2つになって筒戦オンリーの戦い方がしづらくなったからもう・・うん
159ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:08:32.23 ID:jSM0Ewut0
>>156
小雀「」
160ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:09:31.08 ID:lIGp3SLZ0
なんつーかもう少し聞き流すことを覚えた方が…
全部の修正案書き込みに過剰反応とか疲れるだけだぞ
161ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:11:14.45 ID:WQMoRYmC0
八咫烏なら2連の方がガチだと割とマジで思う
162ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:11:19.19 ID:7OhcXRQ90
村正って8cじゃね?
統率下がるデメリットもあるから万能じゃないし

つーか、ゆかりんソードとか七支刀とかの時間伸ばして欲しい
163ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:11:28.24 ID:6INr45Ro0
(俺が引けないから)SS魔王の排出量を上方修正しろ
164ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:12:20.37 ID:oQWhAMYr0
今のシステムだと統率低下とかほんとどうでもいい
統率あげて守るもん別にないし
穂先とかどうせ割と簡単に潰れるし
165ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:12:57.13 ID:I6X/lsBD0
新Verになって150戦くらいやったけど新SSいちまいもひいてないわー
166ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:15:17.28 ID:b9n68rpD0
菊姫の計略を使用中は勢力限定采配陣形が両軍を含むようにしてくれ
167ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:16:54.08 ID:/jwEcqFtP
大砲四発につきあおうとしたら国崩しするから攻めにいったわ
168ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:16:59.84 ID:aFm+RAvR0
覚悟の構えといえばそろそろ駒井さんは許されてもいいんじゃないですかね?

というか、1.2以前に粛正されて死に修正くらったやつは戻してやってくれよ・・・
169ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:17:12.36 ID:+YgdSBTBO
毎度毎度同じ修正案や愚痴を見る度に
どんどん低国の戯れ言だと思われる可能性が高くなることにいい加減気づけ
170ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:19:52.55 ID:BT/oOSxoP
駒井や品川作っといて田中作る意味がわからんよな
田中は武力1でいいよ
171ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:20:11.98 ID:I6X/lsBD0
三国時代から基本的に
○○うぜぇ→だれか対策を頼む→対策案で盛り上がる
にならなくて

○○うぜぇ→修正しろ→下手くそ乙→荒れて盛り上がる
だからな
172ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:21:25.02 ID:WPrY/SYr0
孫市に制圧返す気ないんならせめて他の特技与えるか武力+1してあげてもいいと思うな
武力10鉄砲YABEEEEEEEって時代はとうの昔に鬼島津が過去のものにしたわけだし
173ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:23:30.93 ID:nZ2fwCvL0
これから書き込みする時は忍法帳みたいに
現在の国数と最新20戦の勝数を表示したらいいじゃん(適当)
174ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:26:12.88 ID:J3c5vZbZ0
>>171
俺がそうなんだけどぶっちゃけ荒れるのが楽しいと思ってる奴が多いんじゃね
自分に関係ないことだったら好きなだけ煽れるし匿名だから足も付かないし
175ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:27:17.43 ID:PmMYRUC+O
>>174
しょーもない揚げ足取り大好きだしな
176ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:29:44.51 ID:NA6DRY3K0
そんなことよりゆでたまごSSの突撃ボイスはなんであんなに癖になるものなんだ…

ドリャーァ!!
フッハハ!!
風魔も速度上がればよかったのに
177ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:31:41.12 ID:t7Ncabk00
別にここのノリをSNSとかでやらなきゃ問題ないと思うけど
178ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:32:01.36 ID:RVSuKInM0
こういう流れも、僕の考えた修正案並みに糞
179ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:32:18.04 ID:oQWhAMYr0
流行のカードについてあーだこーだ言うのがこのスレなのに
それを上から目線でスレ分析しだす奴が一番の害悪
180ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:32:48.87 ID:o5u83eJFO
もうおっぱいとホモの話でもしてろよ
181ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:34:33.03 ID:jSM0Ewut0
家宝って初期のデザイン的には
銀:デメリットありで強力な効果のもの有り(当りの場合金を上回る)
金:デメリット無しで装備効果分通常時に有利
みたいな感じだったんかねぇ。

主効果武の全体増援って何が有ったっけ?と思ってWiki見に行ったら
朱塗蟹ぐらいなんだな。
城内補給当り朱塗蟹兜引いたから後は城塞付き獅子頭+があれば十分かな?
182ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:34:42.43 ID:ptw4bdPq0
フツーに議論戦わせてるならともかく
最近は最初の書き込みの時点で○○使いを叩いてやろうっていう意図が見え隠れして陰湿な流れになってきた
183ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:34:48.04 ID:YxkrxbQE0
いいこと考えた
プレイヤーを大名カードにして参戦できるようにすればゲーム内で決着がつけられるぞ!
184ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:35:57.03 ID:SWlOFwRZ0
R元春さんがかっこよくて素敵
台詞もかっこよく、イラストも渋い
185ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:36:05.15 ID:WPrY/SYr0
そこはかとなく最初期遊戯王の匂い
186ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:36:19.09 ID:e0bp+Lih0
風魔のフハハはさいてょスレを思い出して力が抜けるから困る
187ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:37:32.76 ID:WQMoRYmC0
元春は突撃ボイスがケツ出せやぁにしか聞こえない
188ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:39:19.83 ID:+YgdSBTBO
伊達の連中の突撃ボイスは基本変
189ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:44:44.39 ID:RkX3RvmpO
家宝買いまくって大判が底をついたけど、今月末〜来年にかけて
お年玉と称して大判振る舞いキャンペーンを用意してくれるのは時期的にも明らか


於平ちゃん、お年玉あげるからこっちおいで
190ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:48:32.22 ID:uzz1YQkfO
おまわりさんこいつです

大戦国で金箱もらいにいきたいが
寒い。
191ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:50:29.70 ID:8I1Dlib/0
忍槍4の疾風デッキが楽しすぎる
陣展開してからの警戒っぷりや狼狽っぷりが画面越しに見えてくる
今回はやたら鉄砲盛りや大筒に居座るデッキが多いからそんなに不利にならないし
192ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:51:50.75 ID:tuA46RxS0
寒いだけならまだええやん
こっちなんか雪積もってるんやで
193ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:54:14.04 ID:9wBAQ41z0
SS孫市の裏面の顔アップの口のところをじーっと見てるとなにかが不安定になる…
これがゲシュタルト崩壊ってやつか
194ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:55:33.75 ID:jSM0Ewut0
金箱貰っても大判30枚なんだよなぁ……
九十九兵兵とか以前なら嬉しかったかもしれんけど
今じゃ城塞当り稲葉の方が良いんだよな……
195ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:58:36.71 ID:62Nn9ToT0
>>194
大戦国参加賞のバージョンアップはよ!だよな…
196ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:59:01.78 ID:NA6DRY3K0
口みたいな栗してるよな
197ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:00:19.92 ID:ppfmCWfT0
正月のキャンペーンでふと思いついたんだけど、
彦鶴姫=ウサギ 鳥屋尾=ニワトリ みたいに、新しく出る電影武将は十二支なんじゃないk
198ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:01:21.72 ID:9wBAQ41z0
>>196
だんだんと歯の白い部分だけが口で、その下は吐血なんじゃ、とか思えてきたりする
199ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:02:51.60 ID:paFIviIX0
>>191
出浦 まきびし ウサストライクは確定かw
千代女or根津 おもしろそうやなw
200ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:04:11.23 ID:BT/oOSxoP
>>197
龍造寺家大活躍の予感
201ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:06:44.60 ID:aDCoduEMO
蛇とか馬とか出てきてもあんまり嬉しくないんだけど
202ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:06:56.78 ID:sIgflUmD0
干支は一通りカバーできそうだな
兎は明智秀満でもおけーだし
203ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:10:15.39 ID:NA6DRY3K0
女性武将に蛇巻きついていたらたまらんでしょう?

金上さんには、木馬に乗って貰うとして
204ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:10:43.63 ID:k8ItceIbO
小判って有効期限のその日にはもうなくなってるのね
10枚ロスっちった
205ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:16:06.56 ID:WPrY/SYr0
蝮の娘「宴デビュー待ったなしだな」
206ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:18:13.42 ID:jSM0Ewut0
>>201
蛇に絡み付かれてる○○みたいなのが出るかもしれないだろ!!
個人的には喜多みたいなきゅぬうのお姉さん希望
207ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:19:50.19 ID:s4p9bQ29O
ついに ねんがんの 城門守護付き金家宝を 手にいれたぞ!
打雲大海とかマジ奉納専門…
208ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:21:05.80 ID:9wBAQ41z0
それを6つ集めれば兵+兵+城塞付きプラチナ茶器だぞ!あと5つがんばれ!
209ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:25:31.31 ID:w6bFWYUM0
>>201
蛇はマムシか
馬っていたっけ?
210ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:27:04.34 ID:jSM0Ewut0
そして出てくる城塞楢柴+兵+兵+
ワントップ型ならいける……のか?
211ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:29:23.57 ID:jSM0Ewut0
>>209
馬場、相馬みたいな苗字に馬が入ってる人が犠牲になるとか……
馬面になって股間に巨大なコテカ付き
212ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:32:47.08 ID:Bl//Wo7F0
最初の彦鶴姫だけガチで
後は鳥屋尾みたいに公式でネタにされてきた武将を面白がって変えるってことだろ
山崎とか池田はもう確定みたいなもの
213ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:36:11.52 ID:atomOPmDO
ついにロケテ池田が復活する…のか?
214ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:39:23.86 ID:NlweKBnP0
>>212
マニア人気があるけど通常排出として出すと怒るユーザーも多い…って感じのもの専用だろうしな
215ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:42:21.47 ID:MPYC+GXK0
宴柴田はどうなるのっと
216ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:42:55.75 ID:9wBAQ41z0
イラコンの最終選考で惜しくもカード化逃した人たちとか
ああいうのこそデジ武将でほしいなー
名前同じ既存武将のコンパチでもいいから
217ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:43:30.95 ID:PhCMSjf00
>>214
エグザムライがこの形ならあそこまで荒れなかっただろうしな
ある意味SEGAが好きなようにやれるし嫌なら使うな→嫌でも出てくるんだよと言えなくなるのは大きい
218ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:44:36.86 ID:1T4DFuD10
本庄と柴田が決まってるから彦鶴と鶏除いて最低あと3人
別に要らない人はイベント参加しなきゃいいだけなのは良いね
219ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:46:13.41 ID:JjeaHG7N0
クレーマーを完全封殺する神システムだと思う
あの鳥が通常排出だったら貴重な排出枠潰すなってのが目に見えてるし
220ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:46:52.16 ID:hlI1c++00
無難に武田・浅井朝倉・今川・本願寺から1枚で落ち着きそう
221ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:46:57.76 ID:e3daPOeJ0
まああの鳥屋尾が通常排出で出てたら、確実にリサボが埋まる
222ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:49:04.39 ID:e00guuSS0
宴柴田はノミコンデシマエーの人っぽい絵柄だったな
223ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:49:37.23 ID:NK/XVNaNO
今200位なんだけど今日だけで覆される可能性はあるんだろうか…?
224ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:50:20.16 ID:atomOPmDO
あのR鶏は地味に隙間産業的需要が有ると思うんだけどな〜
225ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:50:52.25 ID:IRrGic860
島津、毛利の爺さま達引く作業は勘弁願いたい。
もう宴カードは大判300枚で許してください。
226ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:51:27.84 ID:1T4DFuD10
>>223
200位なら13万台だろうし大丈夫じゃないの
227ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:51:38.67 ID:ivRCvKNn0
辰は、龍の化身さん用ですよね。
228ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:54:02.24 ID:AGsyTmLx0
迅速出城七支刀できたけど何に使おう…
229ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:54:10.25 ID:NK/XVNaNO
>>226
なら安心だ(*´ω`*)
今日は第二次OGやってよう。
230ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:59:21.86 ID:IqaaoIip0
>>224
いや、無いだろ・・・
そもそもあーゆう効果って低コスが持ってたほうがいいし
231ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:59:55.35 ID:kF9fMEKK0
最悪
2800円やってSR一枚も出ずカード切れ
死ね
232ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:02:07.77 ID:oQWhAMYr0
鶏の地味な良スペックを捨てて、しかも低コストが持ってるっていう強みも捨てて
使われるわけがない
233ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:02:30.65 ID:2F4LNfC/0
>>231
パック補充後もう少しやれば出たかもしれんのになぁ
定額なら4セットだろうけど、ケツ4なら望み薄だろ
234ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:03:08.87 ID:e3daPOeJ0
そもそも1.5コス鶏が使われるとか言ってる連中は
現状1コスですら使われない状況を鑑みろ
235ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:03:19.80 ID:MmteO9+t0
>>231
1セット400円とか死ね
236ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:04:12.13 ID:H/CLlNla0
1セット400円じゃないところなんてあんの?
定額とかだとそれじゃ客全然つかないでしょ
237ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:04:20.71 ID:bc+DMHPC0
勇者明智がまだ本屋にあったんだが買っておいた方がいいかな?
238ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:04:36.86 ID:MmteO9+t0
>>236
積極的に敵を作るなよw
239ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:04:50.23 ID:1T4DFuD10
一応8コス時代はデッキ構成の関係で鶏が1.5なら〜って話題があった気がする
240ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:05:00.36 ID:9wBAQ41z0
鳥は6/1とかだったら熱かったね
デメリット時間ちょっとでも短くなるだろうし

こないだパック頭からやってて30枚くらいでSR3枚出たからやめちゃったけど
あのあと20枚くらいSRなしだったのかな…そんなの引いたら心折れそう
241ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:05:02.16 ID:q8qb4FQwO
昨日大戦国やったけど大味だけど色々遊べて楽しかった
称号目指してる方の参考になれば…
17勝13負 戦功約60800で1300位ぐらいでした
242ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:05:23.10 ID:qV9TE7s20
>>236
こっちのホームは600円だが普通に台埋まってる
243ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:05:53.77 ID:jSM0Ewut0
>>237
欲しければ有り。
まあss利家か千鳥があればいらんかも
244ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:06:34.70 ID:oQWhAMYr0
実際鶏撃つ時って、それで士気使いきって何も重ねたりしませんよって状況だろ?
封印時間の長さなんて問題じゃないよ
そりゃ統率1なら3Cで封印切れますとかなら別だけど
245ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:06:46.16 ID:AGsyTmLx0
パック替わりまたいだのかこの前11セット目でようやくSRだったよ
政宗だったから良かったがもし旧SRだったら泣いてた
246ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:06:53.61 ID:9n1CVtSu0
クレサしてる店なんて日本で考えたら全体の1割くらいじゃね?
247ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:06:54.29 ID:kF9fMEKK0
>>233
開店直後にやってたから補充してんのかどうかもわからんかった…
国数稼げたからいいけどさぁ…
248ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:06:54.98 ID:2F4LNfC/0
今日でセール最終日か
がっつりやってプラチナ奉納できるまで頑張るかのう
この中でプラチナ城塞持ってる人ってどれくらいいる?
249ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:07:52.38 ID:SWlOFwRZ0
勝率って下げるのは簡単だけどなかなか上がらないよね
500ぐらい勝ち越し欲しい
250ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:08:31.91 ID:atomOPmDO
1コスト入れたくないデッキも有るし、今だと葦名とかもいて鶏は選びにくいんだよ。
5・5てスペックは確かに良くないけど、他家の同コストライバルとなら充分選択肢になるでしょ。
251ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:09:27.41 ID:9wBAQ41z0
いくら他家でも武力5なら何らかの特技は持っていてほしいところだったかな…
252ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:09:55.91 ID:KkZC3R3BI
クレサ有ってもせいぜい500円だなうちは
400円って都内以外でやってるとこあるんだろうか

>>248
持ってる
253ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:09:59.32 ID:byjsHZJLO
出がらしの席に当たることが多いので、いつもだいたいSRまで10セットは必要だな
254ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:10:24.09 ID:e3daPOeJ0
まあ他家の1.5コス槍って全武家でも屈指のゴミ地帯だからな
俺なら計略使わない前提で5/3柵か5/4魅選ぶけど
255ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:10:43.18 ID:oQWhAMYr0
他家の1.5コスは今や結構層厚いぞ
陸奥とか臆病者とかいるし
256ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:13:38.83 ID:T5CZ3zlz0
臆病者は計略使ったら負けフラグなんだけどな
257ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:14:30.58 ID:pcehOjB4O
>>38
1日中戦国のクソスレアゲてる腐ったおマンコ売春婆ホワイトブター自宅警備員
258ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:14:33.04 ID:QvrOb67s0
料金談義はスレの頭に貼ってある「スマホへし折ってやったわ」のコピペに誘導の術してやろうと思ったが
いつからか無くなってたんだな

>>254
他の1.5槍がゴミ地帯だったら上杉さんちと北条さんちは一体どうすれば
259ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:14:37.66 ID:L8+hEg5gO
他家1.5槍を使うなら鶴姫一択だな。おっぱい的に考えて
260ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:14:45.09 ID:kF9fMEKK0
もう固有特技「鶏」でもつけてしまえ
タッチするとひよこが戦場を駆けめぐる
ただし特に意味はない
261ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:16:11.02 ID:e3daPOeJ0
>>258
だから上杉も北条も基本1.5コス槍入れない編成じゃない
等しくゴミ
262ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:17:00.96 ID:u03T9ZXiO
家宝6つセット買いたいが
大判ためとけといわれたから迷うわい
263ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:17:18.77 ID:iLKy6pQT0
>>259
つ一色さん
264ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:18:06.47 ID:bc+DMHPC0
>>243
ありがとう。とりあえず購入することにしてみます。

今のゲーセンの存在価値ってゲームをすることよりもゲームを媒体としたコミュニケーションをする場所だと思う。
自分は車で10〜15分くらいのところに500円の店があるけど大型チェーン店で筐体を置いてるだけってゲーセンだからあまり行くことはない。
代わりに車で30分くらいはかかるけど店員さんが積極的に戦国を盛り上げようとしてる感じがわかるし、常連の空気もいい定額のゲーセンがあるからそっちに行ってる。
正直、ゲームをするだけ、カードを掘るだけのために500円も600円も使いたくないしね。
265ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:19:12.83 ID:9wBAQ41z0
最近は5/3柵の別所一択だな他家1.5槍
スペックももちろんだけど、叛逆がたまーに役立つしつえーんだ
266ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:19:24.19 ID:XQ8JP0Rl0
なんかもう伊達相手ばっかでつまんね。
カバディやりたいならLoVでもやってろよマジで・・・

気晴らしに愛のために→果てなき愛のロマンコンボを
謙信ちゃんにかけて虎口にブチ混む作業してくるわ・・・
267ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:19:51.78 ID:TN1+ziLGO
>>252
千葉は殆ど400円

その代わり掘り師しかいないから10セット以内で新SRが出ることは無い
定価の方が引けるよな
268ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:20:05.81 ID:jSM0Ewut0
>>260
部隊通過でひよこが悲鳴上げながら消えていくとかなったら
俺には効果絶大。操作不能になっちまうぜ
269ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:23:20.95 ID:EJVaGlgt0
>>268
その後鶏がひよこを踏みつぶしたプレイヤーの画面前に現れて邪魔をするという妨害が
270ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:24:11.76 ID:w6bFWYUM0
>>221
でも、Rなんだぜ
あれでも
271ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:24:18.40 ID:7OhcXRQ90
>>268
そんなんじゃアンダーカバーコップスとかやれないな…
272ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:25:33.35 ID:L8+hEg5gO
いくら掘られた後だからって10セットくらいしないとまず出ないってのは誇張し過ぎじゃね?
SR止めされてパック跨いでもそこまで出ないってのはそう頻繁にはないと思うんだが
273ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:27:47.04 ID:e3daPOeJ0
そいつの発言追ってみりゃ分かるけど
まあお察しです
274ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:28:27.01 ID:TDrf2yD20
>>267
どうしても自引きしたいってなら定額店は狙い目だよな
特に近くにクレサ店がある場合

ただあまりにも人いない所為で2,3日間空けても
自分が引いたSR後からまったく誰もプレイしてないことがあるのが恐ろしい
275ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:30:43.04 ID:TN1+ziLGO
>>272
新S止めされると大抵次は旧だから……
276ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:31:42.91 ID:xS6bBESk0
なんでも大げさに言っちゃう癖のある人いるよね
277ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:35:01.06 ID:TN1+ziLGO
>>274
前は周り400直営500で引ける環境だったんだがなぁ
交代制の台が一切無いのが余計に
278ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:35:15.44 ID:oQWhAMYr0
>>362
大判3780枚たまるまでプレイして
次の大判セールの時にまとめ買いするのが賢いやり方
溜めてるうちに木家宝いっぱいでるだろうからそれでちょこちょこ銀家宝や金家宝作っとけば必要数も減る

で、溜めてるうちにバージョンアップが来て上位互換家宝が出て
あ〜大判溜めててよかった、ってなるんすよ
279ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:36:16.70 ID:9n1CVtSu0
新Sから新Sまでの間が30以上とか普通だと思うんだが
280ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:36:28.05 ID:vcYWjj650
>>266
素直に車懸り叩いたほうが強いから困る・・・
281ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:40:40.54 ID:7OhcXRQ90
大体最初の光り物の位置と種類でどんなパックだか解っちゃうんだよなー
欲しいのが出そうなら底まで掘るけど
282ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:40:47.28 ID:L8+hEg5gO
>>275
ああ、新か。それならまあ
>>253からの流れで勘違いした。ごめん
283ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:42:20.90 ID:c31jn8U50
SEGAって配列検索云々に関してはどう思ってるんだろう
284ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:42:44.38 ID:1T4DFuD10
>>279
新旧新の1枚目で止められた状況くらいしかないと思うが…あとは少ないけど新旧旧とか
新新旧も結構あるし普通ではない気がする
285ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:43:57.73 ID:oQWhAMYr0
実際新SRまで10セットかかることは割とあるだろ
それどころか次SRまで10セットかかることもぼちぼちある
SR止めを掘り始めたら、の話だけど
286ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:44:00.87 ID:hTZphciY0
もう掘るより買った方が全っ然安いのに今時掘り師なんていんの?
最早ボランティア以下だよね
287ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:44:26.11 ID:yHvH6G3g0
>>249
低位ばかりのこのスレでそんなこと言うなw
288ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:45:48.08 ID:e3daPOeJ0
そもそもやるデッキのカード全部揃えたから
あとの排出なんておまけレベルだしな、別にカード売らなきゃプレイ代に困るレベルの生活してねーし
289ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:46:26.74 ID:lHye0M5F0
>>286
掘り師かは知らんが、SR出るまでプレイして帰る奴が大多数だろ
290ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:46:52.65 ID:n9G3vuES0
旧SRを引いたあとも同じ台を堀り続けて出ないっていうのはちょっと違う気もする今日この頃
291ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:47:05.85 ID:oQWhAMYr0
5セットくらい同じ台でやったら
もうSR出るまでプレイしたくなるのは普通だと思うが
292ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:47:26.75 ID:XsxHzfx70
>>249
そういう君は勝ち越しいくらなのかな(ニッコリ)
293ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:47:56.21 ID:9n1CVtSu0
>>284
BOXまたぐの考えたら普通にあるじゃん
新新旧は2枚目の新S止め、新旧新の場合は1枚目の新S止めと2枚目の新S止めの場合があるし
294ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:49:44.49 ID:TN1+ziLGO
>>284
新旧→パック切れ、旧新旧とか

頭20枚で新出尽くしてる配列なんか珍しくない
295ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:50:44.88 ID:jkDkzTf80
新新の2枚パックも存在するんやでっ!
パック交換から50枚掘って
SS直江と正宗だったから良かったけど、これでソーリンだったらと思うと……
296ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:52:18.04 ID:Kok2P2LK0
>>283
店側での対策も問題でそうだし、セガ側からなんかして欲しいんだけどな
カードは揃ってるとか買った方が安いとか関係なく、客のモチベ低下につながりかねんし
でもしないんだろうな
297ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:53:08.74 ID:9n1CVtSu0
BOXその場で開封して、シャッフルしてくれるだけでいいんだけどなー
298ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:53:31.26 ID:oQWhAMYr0
んな細かいこと気にするなら自分で配列調べたらいいですやん
299ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:54:11.35 ID:TN1+ziLGO
お察しなのはID:e3daPOeJ0だったというオチ付けて終了にするか
買った方が安いとか「俺はもう持ってる(キリッ」とか、そういう話じゃないのに絡んでくる奴は邪魔だ
300ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:54:15.44 ID:e3daPOeJ0
配列がどうこう言ってるのは同じ配列厨だけ
はっきり分かんだね
301ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:54:25.50 ID:IRrGic860
ほぼ完全一致とかあるんだから、混んでる店だとアレだけど
スマホ持って検索プレイしろとしか。パック頭の方でSR引いたことないわ。
報告例が多いけど坦中、新納来たからといって必ずしも、SS来るわけではないしね。
302ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:55:26.06 ID:MPYC+GXK0
>>297
それでSRが固まった場合はスレで
「40枚掘ってもSR出なかった!シャッフルする店マジファック」って言われるよね絶対
303ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:56:06.02 ID:lHye0M5F0
検索しても、新で止められてたら引けないのに違いは無いと思うんだ
見ようが見まいが、思いっきり掘らなきゃ新出ない事実は変わらない
304ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:57:08.10 ID:olkpCBoVO
大判で家宝のオークションとか有ればいいのになあ
RMTの心配なんてカードショップ存在してる時点であれだし
305ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:57:25.91 ID:7OhcXRQ90
>>296
ランダム性を高めて掘り師のモチベーションが折れるとインカムが落ちますからねェ
306ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:57:35.88 ID:XtKo3bdRO
仕事で疲れてる状態でプレイなんてするもんじゃないな
昨日、伊達と豊臣のSRとSSが入ってるデッキケースをゲーセンに忘れてしまった…
盗まれてるだろうな
307ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:58:11.47 ID:jkDkzTf80
要するに、自分の前にプレイした人間は、俺がすぐ新SR引けるように調整してから席を立てということか。

配列調べようが調べまいが、新SR出たら席立つだろ、大体。
金の無い学生や時間の無い社会人の1セット2セット縛り以外は
308ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 12:58:29.92 ID:n9G3vuES0
そこまで全台がっつり新SR止めされてる状況ってのもまずないけどね
連続して当たった時のショックが大きいから気持ちはわかるけど
309ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:01:40.06 ID:9n1CVtSu0
勿論配列スレ見ながらやってる、ってかほとんど全員配列見ながらやってるから意味無いという。うちのホームだけ?
シャッフルしてくれれば全員やらなくてすむし、一日1セットだけやるような層にもチャンスが来ると思うんだが
>>302 抜きとか実際にあるしなあ、系列店は目の前でBOX開封するけど厳しいか。
310ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:03:18.27 ID:sFpuIET50
すぐつまんねー要約するやつってなんでこんなに多いんだろうな
311ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:04:14.79 ID:jkDkzTf80
>>309
掘る側はそれなりに対価を支払ってるんだから
1セット層にチャンスが無くてもそれは別問題だろう。

むしろ、堀師は出るまで掘るから配列がわかって助かるのはよりライトな層だと思ってる。
312ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:04:17.16 ID:62Nn9ToT0
>>304
サブカ野郎の、家宝譲渡が捗るな
313ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:04:29.56 ID:Z393yI6P0
いつからか配列が熱いみたいな流れが本スレに結構溢れてきてるな
前はそんなことなかったんだが
314ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:04:34.04 ID:Ui/YCW2OP
>>309
どこの田舎だよ。
他の人も言うように、今更掘るよりも買ったほうが安いしお手軽だろ。

普通にゲームを楽しんでる側から見たら、ケータイ片手に必死に配列チェックしてるのは滑稽だわw
315ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:04:52.70 ID:f/q7enWJ0
まあ配列に関してはやろうと思えば対策されるだろう
そのうち筐体を改造して事前に3パックぐらいセットして毎回ランダム排出とかに改修されたりして
316ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:05:53.81 ID:rmIlWunLO
全部排停でデジ武将オンリーになればこんないがみ合いもなくなるのに……
317ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:07:17.65 ID:tuA46RxS0
配列なんか見てないな引く時は引くと思ってるから
まぁいいんじゃない?配列見て判断するのも金無駄にしないかもしらんしね
個人的には買えばいいんじゃないかなと思うけど
318ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:08:05.60 ID:FifhUIAl0
流れが完全日曜日っすな
本日も戦国スレは
・俺の使ってるカード強くしろ
・俺の勝てないカード弱くしろ
・俺に1セットで新SR引かせろ
の三本でお送りしております
319ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:08:45.37 ID:0jy6GhQX0
シャッフルすればいいって言う人いるけどさ
シャッフルしたのを見たのはやってた本人だけだから
何もしらずに来た人に抜きを疑われる結果になるよ
320ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:09:11.21 ID:e36DlnXd0
掘るためじゃなくて掘らないためにする
Rが2枚でたあたりで次のSRががっかりだったら帰るみたいな
321ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:12:01.42 ID:NK/XVNaNO
>>260
シン&コッコみたいにぶっ壊れる未来が見えた。
322ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:12:09.03 ID:ymawhzMs0
つーかデッキケースキャンペーンの時とかに「工場出荷されたまま入れてます」とか貼ってあんだから配列云々の為にシャッフルとか弄るのはセガ的にも店的にもあんま肯定的ではないだろ
323ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:12:12.87 ID:jkDkzTf80
お座り1セット

甲斐姫!!!→綺羅星
信長!!!→是非
信長!!!→最終兵器

いまだに目当てのものは引けません。
324ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:12:15.41 ID:L8+hEg5gO
謙信ちゃんの頃もあったはず
俺こんな凄いこと知ってんぜってアピールしたいんだろうな
広めるメリット皆無だし
325ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:12:39.93 ID:f/q7enWJ0
まあパック補充していきなり亀寿姫出たら速攻で席離れるわな
326ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:13:54.45 ID:CnoKxZjUO
昨日2セットでSR引いたよ
島津4兄弟自引きコンプ出来たよ…
亀さん辺りが欲しかった
327ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:15:00.40 ID:ecJSqEM70
>>314
普通にゲーム楽しんだ後に、出たカードで配列検索するのが滑稽とかw
いい性格してるよ
328ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:16:50.30 ID:xS6bBESk0
「SR止めされてる」って言い方にものすごい違和感を感じる
引いたらやめるにきまってるじゃん。数少ないの明らかなんだから

ここまで書いてパックごとの封入率にも差があったら面白いかも知れんと思った
地獄のSR0枚パックからSR5枚パックまで
329ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:17:22.86 ID:sFpuIET50
下手に配列検索するとやめるにやめられなくなるからしてねーなー
ある程度どの配列かわかるのって何セットかしてからだしゲームだけやんのが気楽だ…
330ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:18:05.91 ID:TDrf2yD20
>>320
俺も同じだなー
がっつり掘るとかやらなくなったし
配列見て残りが旧のみや次のSRまでが長かったらさっさと帰る
331ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:19:19.37 ID:RVSuKInM0
配列気にしてる時は引けず、SR出なくてもいいやって開き直ってる時に1セットで引いたりする、そんなもんですよ
332ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:19:24.99 ID:jkDkzTf80
むしろ、配列的に一番やっちゃいけないのは
帰宅後の配列チェックだよな。

俺、次の人にお座り一発SSまつをアシストしたことに気づいてひたすらにへこんだ事が
333ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:19:40.22 ID:2F4LNfC/0
>>323
1.2の時も「井伊直・・・虎、ヨッシャー」(不屈
334ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:20:17.19 ID:SWlOFwRZ0
宝くじが当たれば死ぬほどプレーできる
今年こそ当てるぞ
335ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:23:33.96 ID:CnoKxZjUO
>>332
俺この前SS甲斐姫のアシストしてあげたぜ…orz
336ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:23:35.36 ID:n9G3vuES0
>>332
メチャクチャわかる
ゲーセンだとある程度プレイし終えて他のプレイヤーがいたり疲れてるからパパッと調べて帰るけど、いざじっくり見てみると……ってな事が何度かあった
あの時の凹みは数日引きずるほどだったよ……。
337ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:27:00.11 ID:QYqPTLSp0
新バージョン初日に掘って途中から交代制に変わって友人がプレイしたあとにSS甲斐姫引いた時の気まずさは半端なかったな
正直、スマンカッタ
あと、SSまつをお座り1発と昼飯買いに行った人がどいてくれたおかげで2セットで引けたのは美味しかったけど

>>328
SR出たあとの台って意外とチャンスあると思うよ
知らない人が旧SR引く→ちょっとプレイしてSS引いたことあるからね
338ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:27:51.15 ID:2F4LNfC/0
>>336
そういうのがあるから俺は調べないでさっさと忘れてしまうな
まぁ知り合いとパック交換後に「交互に掘ろうぜ」と言って
パック頭1枚目で愛姫引いた時に何とも言えない空気になったことはあるが
339ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:32:28.69 ID:ecJSqEM70
景勝の後に2セットで孫市とかのパックがあるからな
俺も配列知らなきゃ帰ってたよ
340ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:36:46.29 ID:kF9fMEKK0
まず景勝が出たことない俺は…
341ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:37:02.46 ID:lHye0M5F0
>>322
それは大体抜き店のせい
事前開封=抜きの構図が出来上がってるから

抜いてる店はそう書いてあっても抜いてるだろうから、関係ないけど
342ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:39:24.92 ID:u03T9ZXiO
SRだけで判断しないほうがいいな
必ずRをからめてだわ
343ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:39:26.58 ID:TN1+ziLGO
>>337
旧で止める奴いるか?
次が新かパック切れほぼ確定だし
344ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:42:52.57 ID:rmIlWunLO
ここにきて配列検索がここまで話題になるって
昔に比べてパックのパターンが少なくなってるとかなのか
345ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:44:20.89 ID:lHye0M5F0
>>344
排出停止で旧カード出なくなってその枠が全部1.2のになってるからな
346ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:44:34.87 ID:lQ6OLGFa0
>>343
カード次第だね、次まで20枚ぐらいとかカード切れまで15枚とか存在するから
347ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:46:06.59 ID:n9G3vuES0
>>343
新だろうが旧だろうがSR引いた時点で席を離れる人は多いと思うけど
欲しいカードが来るとわかってるならともかく、そこからさらに5セット前後、最悪もっと掘らなきゃいけないわけだし
348ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:46:45.80 ID:NA6DRY3K0
配列云々はいいけど、店来たときからいきなり「あそこは次…あそこは…」とかいきなり配列の話してくる奴がホントウザイ…

端っから人のモチベ下げんなやと思う。
349ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:48:49.17 ID:vgyWK0AJO
先月からSS甲斐姫と秀吉アシストしながら7枚連続でパック頭から旧S引き続けてる
一月で二回も鳥糞かけられるしマジ暗黒
350ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:50:09.51 ID:L4B4Qhmy0
正直、ホントにランダムだった方が精神的にいいと思うんですわ
351ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:51:31.24 ID:0jy6GhQX0
俺は排出なしでやってるよ
欲しいのは買ったしどうせ低級SRしか引けないだろうし
352ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:56:38.06 ID:lHye0M5F0
>>351
排出無しとか無いんですけど
353ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:57:23.82 ID:atomOPmDO
配列気にしすぎて自爆掘りとかも有るから開封しないのが一番。
354ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:57:55.08 ID:TN1+ziLGO
完全ランダムなら止められた後でも引ける可能性があるからな
実質0な今よりは引けそう
355ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:58:22.07 ID:BMm8a1iS0
クレサすらグレーゾーンなんだから排出なしでプレイしてるとかあまり言及しない方がいいよ
誰かが報告したら即指導入るレベル
356ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:58:34.77 ID:9wBAQ41z0
排出ネガる人って自分中心で考えてるけど
前の人もSRで止められてて、次のSRまで掘ったわけで
どうして俺だけが、みたいな思考はいくらなんでも幼稚すぎませんかね
357ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 13:59:41.58 ID:lHye0M5F0
>>355
クレサはグレーでもないでしょ
メーカーが小売に料金の指導入れるのは違法

そもそも直営が平然とクレサやってて、周りに指導入れたら普通に捕まるレベル
358ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:00:03.90 ID:u03T9ZXiO
65000くらいだけど称号めざそうか迷うなー
正直4日目にもなるとガチ勢しかいなさそうだし
359ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:00:04.64 ID:RVSuKInM0
シャッフルとかいらんわ
最悪頭にSR枠固まって残り全部カスとかもありえるんだぞ
360ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:00:17.96 ID:0cqs3H7K0
>>356
俺が勝てないから修正しろってのと同じだからこのスレじゃある意味当然だよ
システムもカードの強弱も排出もコラボも声優も全部自分本位
361ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:02:14.86 ID:TN1+ziLGO
>>359
それ今と一緒
頭で新S出されたら全部残りカス
362ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:03:04.91 ID:0jy6GhQX0
>>355
そうなのか?これから言うのやめとくわ
ただセガワールドがクレサしてるのにグレーゾーンなのか?
セガ系列店は設定自由でよそのゲーセンは金額固定しろっておかしくないか?
363ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:03:22.61 ID:D2Z6mb9h0
俺の苦手なカードは下方しろ
俺が勝てるマッチングにしろ
俺がSR引けるようにしろ
俺の好きな作品とコラボしろ
俺の嫌いな声優は使うな
364ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:04:06.59 ID:+nE2XpaBO
昔、重兼→成政と100%謙信ちゃんリーチが出てたのに時間切れ閉店になった時は泣いた
365ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:06:35.91 ID:RVSuKInM0
>>361
ある程度均等にR出るだろ、シャッフル店なんて怖くていけないわ


そもそもいうほどSR止めされてるか?キャンペーンのせいか1〜2セットで止める奴結構いるし
キャンペーン始めてからそこそこSR引いてるが
366ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:08:35.51 ID:TN1+ziLGO
>>365
地域性なんだろうが、無制限は全部止めだな
出たら隣に移動を繰り返してる人をよく見るし
367ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:09:00.01 ID:9wBAQ41z0
いざシャッフルなんてしたら
ぜんぜんSR引けない!店員が抜いてる可能性がある!
店員の手が加わる時点でクソ!

って言い出しそう
368ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:09:27.53 ID:FifhUIAl0
出たら移るって普通だろ
何悪いことのように書きたててんだよ
369ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:11:13.53 ID:zw7P0CKz0
俺もスタンプキャンペーンのおかげか最近になってようやく新SRが2枚引けたぜ
さてこの秀吉と利家を入れてどうデッキを組むべきか
370ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:12:08.78 ID:nqsMWINr0
負けた対戦相手のデッキを真似するって大切ね

ありがとう葛西剣聖ワラを教えてくれた人
371ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:12:13.24 ID:lHye0M5F0
そもそもキャンペーン期間だから、出るまでやる奴増えてないか
10プレイしなきゃスタンプ貯まらないし
372ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:13:32.46 ID:3i7C3GM4O
ワンセットやったら孫市、SSまつ、ねね、愛姫、最上とか引く自分は多分恐ろしく引きが良い
373ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:14:14.64 ID:TN1+ziLGO
>>372
交代制羨ましいな
374ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:16:08.95 ID:RVSuKInM0
>>371
出るまでやってる奴はキャンペーン関係なくやってる奴って感じだなぁ
周り見ても多くて3セット位で帰っていく、基本1〜2セットやって去っていってるな

交代制行けるなら交代制行くしかないな
無制限でプレイするのにSR止めで愚痴ってる奴は甘すぎ
375ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:18:32.33 ID:taIWninM0
>>371
キャンペーン期間長いから一日一回コツコツやる人のほうが多いんじゃないか
週1しかできないから一度に十何セットもやるヘビーだかライトだかわからんユーザーは別としても
376ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:18:39.62 ID:lHye0M5F0
>>374
まあ、そもそも出るまでやる奴以外見たことないけど

交代制とか都市伝説だから、閉店時間で掘り損ねたのを翌朝ワンチャン狙いが正しそう
377ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:20:28.32 ID:3i7C3GM4O
>>372
いや、無制限

まぁ田舎だし皆あまり頓着がないみたいだね
378ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:21:01.21 ID:TN1+ziLGO
交代制行ったらハイエナとか言って叩く癖に
379ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:22:00.29 ID:sIgflUmD0
ただ配列はパック変更で変わってるぜ
一致が少なくなってきた
380ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:22:22.63 ID:jSM0Ewut0
定価なホームは堀氏いないので無制限なのにSR良く引くな。
クレサ有りの店はキティさん遭遇率高いから基本的に行かない。
381ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:23:31.35 ID:lHye0M5F0
>>379
その新ロットってSS半兵衛は刷り直し済みだったか?
382ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:24:12.04 ID:NA6DRY3K0
うちは交代制だけど、埋まるってことないんだよな。
多分だがSR出るまで掘って出たら台移動とかしてる感じだし。

でもせっかく北からってプレイしたらまおゆう引いたり、政宗引いたりしたからやっぱり運だよ。
383ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:27:24.34 ID:1VpDwleM0
ABRBAASAAAABRBARBSBAARBBAABBRBAARAASAAAAARAR  っていうパックを
ABRBAA.AAAABRBARB.BAARBBAABBRBAARAA.AAAAARARSSS
こんな風に補充されたことがあるせいでシャッフルなんてトラウマだわ
384ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:28:56.60 ID:SqhLoLqK0
個人的には月一で小さな大会やってるとこやランカーが常駐してる店舗は避けてるな
ライトにはやりづらい環境
385ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:31:52.99 ID:TN1+ziLGO
>>380
高くてもいいから引きやすい店舗に行きたいわ
期間限定と書いてあるクレサはいつ終わるんだろう……

>>384
大会やってる店はみんな身内で顔見知りな感じだからな
外部からは行きにくい空気が形成されてる
386ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:33:50.07 ID:SWlOFwRZ0
熟練度が少しずつ上がっていくのっていいよね
その武将と頑張ってる感じがして
387ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:34:15.97 ID:t3LUH7l60
それをいうならクレサ400やランカーお抱えの店の顔見知り+回しプが事実だからやばい
388ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:35:16.02 ID:PcJ5yW3u0
つうかそこまで排出にこだわるものか?
こだわってるのはライト層なのは三国から変わってないと思うがな

そもそも頻繁にプレイする奴らは、全国やってるうちに“勝手”に集まってるという認識
そりゃ稼動初期は欲しいカードのために掘るって奴もいるかもしれないが、
(あくまで全国で使用するための強カードって意味で)
稼動してしばらくしたら、新カードにそこまで執着する奴らはいないだろう
執着したり配列きにする奴らは階級含めライト層だよ
389ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:36:55.55 ID:h+XYxghq0
がっつりやりたい時は1セット地域相場より100円安い無制限店に行ってるけど
新SR止め以外見たことないな
3回行って3回とも6セット以内に旧SR出てカード切れで、その後新パックから5セット以内に
新SSってパターンだわ
まぁ、こんな感じで旧SR台が作られるんだろうな
お座り1発希望なら交代制でやるのがいいんだろうね
390ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:37:02.23 ID:SaKlxp9B0
実際引きカードだけでデッキ作るやつはまず少数派
初心者でもカード揃えてからやるわ
まぁ前verデッキで50プレイぐらいやってからデッキ作ったけどさ
391ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:37:40.30 ID:WGybq5Ur0
別にライト層が偉くないとかヘビー層が偉いとかそういうわけじゃないし
392ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:38:31.56 ID:kF9fMEKK0
EXねねの本売ってなさすぎワロエナイ
使った人いる?どんなもんよ?
393ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:39:21.08 ID:RVSuKInM0
無制限しか無いプレイヤーはご愁傷様って感じだけど
無制限はそういうもの(SR止め)だから諦めるしかない

そもそも自分もSRでるまでやったりするんだろ?結局は
394ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:40:44.21 ID:t3LUH7l60
初心者はスターターで少しやってみて自引きでは無理だと判断した時点で辞めるから・・・
一枚何百円のカードを何枚も揃えた上でやろうと言う気概のある奴は少ない
395ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:40:55.31 ID:9n1CVtSu0
まお長引いたら、オクかトレ経て、使いたいデッキ毎手に入るようなもんじゃんか
使うカード以外売ってプレイ代にするのが多数派だと思ってたけど、違うのかな
あとシャッフルになって困る奴は堀師以外に居るの?
運が良い日もあれば悪い日もあるってのは、シャッフル前と変わらなくね?
396ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:41:32.61 ID:jSM0Ewut0
>>388
ガッツリやってても引けないRがあったりするけどな……
パックの偏りが店舗ごとにあるんで俺のホームじゃR福島がほとんど出てないぞ。
余りに出無さ過ぎて中級新SRとピントレ出来そうな勢い。
397ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:41:34.99 ID:sIgflUmD0
>>392
号令相手に使う人いたけど無謀すぎるな
もう少し待つとかしないと溶けるだけなのに

てか大戦国秀吉にコネクト3人入りが結構いるから驚いたぜ
398ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:41:36.84 ID:SaKlxp9B0
>>392
宇喜多ねねが1.5槍鉄板レベル
豊臣の弱点だった超絶対策が超楽
399ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:41:56.72 ID:t3LUH7l60
店員が抜いていてもわからないんだがよろしいか?
400ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:42:22.27 ID:sFpuIET50
>>394
俺も最初友人に面白いと思えるデッキ譲ってもらえなきゃつづかなかったなー
なお、三国の頃の模様
401ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:42:53.43 ID:RVSuKInM0
>>395
シャッフルがデフォになると抜かれる危険性も出てくるし
パック切れ後の期待感がなくなるのも痛い
402ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:43:43.43 ID:lHye0M5F0
出るまでやる事はなくなったな
検索して止められた後なら即撤収する
そこでは絶対出ないのに、それ以上続けるメリットないし

皆がそれを繰り返すと次の人がお座り1発で旧SR引く事が多いだろうけど
403ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:44:00.07 ID:ILWfSqTd0
SR枠を固定じゃなく新SR枠、旧SR枠にしてパックあけるまでわからないようにすればえぇよ・・・
404ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:45:12.07 ID:SaKlxp9B0
20枚やったあとに出る旧SRは涙が出るで
405ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:47:12.64 ID:kF9fMEKK0
>>397>>398
さんくす
やっぱ欲しいわぁ(´Д`)
406ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:50:55.02 ID:TN1+ziLGO
>>402
それでループ形成されてる気がする
新止め→皆検索して1セット撤収→旧1発ツモした奴が新まで
こんな風に
407ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:53:33.39 ID:OUH0HwOeO
UCの北条Jrが出ないのはどうすれば
408ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:54:43.57 ID:TN1+ziLGO
>>407
リサボ漁れば出てくるだろ
409ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:55:48.31 ID:+nE2XpaBO
>>395
でっかい釣り針だな
410ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 14:57:38.31 ID:KkZC3R3BI
まぁSRSS引きたい気持ちは分かるけど、どうしても欲しい使いたいカードなら買った方が安いし確実だし、排出なんて引けたらラッキー程度にしか期待しない方がいいとおも
411ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:00:35.63 ID:taIWninM0
>>404
ピローあけて『尼子』、謀聖だー!うわー!と思って新宮党だったときの安心といったら
412ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:01:16.95 ID:9wBAQ41z0
プレイついでにカードを引くのか
カードを引くためにプレイするのか

手段と目的の違いなんだろうね
413ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:01:44.23 ID:3OY+0nW70
>>411
でも、それが暗愚さんだったら?
414ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:01:45.45 ID:jSM0Ewut0
>>407
俺は地味な加藤さんが無い。
C、UCの強カードの方が入手しづらいと思う。
415ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:02:54.17 ID:DOJwhJ8TO
>>410
どうしても使いたいなら買うのが一番の早道だしな・・・
値段が落ち着いた今なら尚更

買った後に引いた秀吉の枚数が累積3枚、一種の呪いか
416ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:03:51.78 ID:jkDkzTf80
買うクール、トレクール…

※ただし下位SR、旧SRに限る
417ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:04:31.27 ID:kF9fMEKK0
欲しいカードを引けた時の快感は異常
418ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:05:30.44 ID:sFpuIET50
豊久の初陣に沖田畷選ぶとか家久ちょっと頭おかしいよね
419ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:06:20.10 ID:o5u83eJFO
2、3個の群雄伝イベントに必要+全国では使う予定のないカードが困るなぁ
猫とかあの辺。欲しいけど買ってまでイベント埋めたいかと言われると微妙な気持ち
420ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:06:31.72 ID:olkpCBoVO
氏綱と長槍加藤と九鬼が出過ぎ…。
421ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:08:18.70 ID:OUH0HwOeO
>>408
無いから困ってんだよ。
田舎の定額舐めてんじゃねえぞ
422ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:08:31.75 ID:DOJwhJ8TO
>>397
実は某本にそういうデッキが載ってる

ただ通常の全国でそれやると武力平均がかなり低くなるから、俺は名人とコネクト三人娘を合わせたほうが・・・と、魅力単も組めるし
423ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:09:39.50 ID:jkDkzTf80
某本の秀吉コネクトin利家は日輪貯めが最低士気5だからなんかそれがこう……

まつを激しく秀家にしたくなるんだよな
424ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:12:34.49 ID:DOJwhJ8TO
>>423
そのデッキを使った俺の感想
まつが別の計略だったら・・・士気5で日輪溜めもそうだが素武力低いから日輪5になる前に城が落ちかねない
425ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:12:55.20 ID:SaKlxp9B0
使用率1位 他004 上泉信綱 57.64% 勝率5位

あ…これは足軽許されないわ…
本願寺可哀想な
426ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:13:41.95 ID:lHye0M5F0
>>421
それこそ買えよ……
優良アンコは500円くらいするけど、排出よりマシだろ
期待値的にはSRと大差ないぞ

弱体化されて買い取りも安くなったせいか、七本槍は最近やたらとリサボで見る
427ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:19:48.23 ID:RVSuKInM0
使いたいと思ったら買ってるわ、ネット販売もさかんでCUCなんてくっそやすいしな
428ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:20:07.25 ID:3i7C3GM4O
自分は新カードはダブり次第リサボ行きだが助かってる人がいて何よりだ
429ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:25:15.68 ID:b9n68rpD0
ついに内部武力調整という名の粛清が始まってしまうのか
430ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:28:19.31 ID:X/5PRai80
電影武将は能力変更してしまえばいいんで
内部武力調整する必要もないだろう
足軽はほとんど旧カードばかりなんだし
431ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:29:48.97 ID:OwWcfJZj0
他家って低コスト帯にSR居ないよな?
EXでも構わんので、なにか優秀なのこないかなあ
432ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:29:58.11 ID:ilNPyPHf0
三国志大戦時代は金になるの知ってるホームレスが回収に来たりして
どんどんリサボ置いてる店も少なくなったもんだがまた増えてきたのかね
433ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:34:03.75 ID:9wBAQ41z0
そのうち阿国ちゃんがくるからまぁ見てなって
434ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:34:52.58 ID:eR8aiQxuO
>>425
また足軽が槍より遅くなってしまうん?
435ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:35:49.12 ID:PcJ5yW3u0
せっかく大戦国やってんだから称号のボーダーラインでも話そうぜ
12万あれば余裕だよな?
436ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:36:17.99 ID:RBuniWrq0
足軽と銃を弓の速度にすればええんちゃうかな
437ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:36:49.06 ID:esZAXDGD0
SSなら1.5コストが最低なんだがな
他家のSRっていうと大体当主になるから高コストにせざるを得ないんだろうな…
あ、朝倉の当主はお帰り下さい
438ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:37:03.11 ID:e3daPOeJ0
とりあえず足軽は槍と同じ速度でいいだろ
スペック良いんだから
439ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:37:48.14 ID:CGaUC8ci0
駒姫はSRになるんじゃないかと期待してる
440ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:39:04.02 ID:OwWcfJZj0
今日の頂上は虎か
441ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:40:19.74 ID:e3daPOeJ0
駒姫がSRとか冗談もほどほどにしとけYO
442ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:42:27.72 ID:OwWcfJZj0
>>433
阿国は出てきても舞だろうなあ
443ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:46:48.22 ID:eR8aiQxuO
斎藤家にいた頃のSR帰蝶が15XXで出てくれると信じてる・・・
444ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:49:16.21 ID:9wBAQ41z0
>>442
舞いでも面白い効果ならOK
といいたいところだけど、舞って基本産廃か壊れの二択だよね…
445ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:50:02.81 ID:+SwD9NFk0
最近カードが汚れて滑り悪くなって槍檄だしにくくなったからローダー買おうとおもってるんだけど
おすすめある?
446ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:51:55.39 ID:SaKlxp9B0
ゆうゆう亭の回し者だけどここのローダーだけはオススメ
447ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:52:19.40 ID:PIlvf9va0
ねー、凪良さんのサイト見たら戦国大戦で伊達家のカードを「何枚か」書いたってなってんだけどこれってEXか電影期待できんのかな
448ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:55:35.19 ID:gl264qc80
>>434
次は攻城力をいじられると予想
下手すりゃ騎馬並に
449ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:58:32.55 ID:mCxpodcIi
>>432
なんやそれきっしょいなぁ
そんなんおるんか
450ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:58:56.45 ID:OwWcfJZj0
>>444
たしかに
他家って高コスト帯が強くてケニア楽しいから、無勢の舞いとかがいいな
451ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:59:43.71 ID:H/CLlNla0
>>449
なんで関西弁なん?
452ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:00:27.56 ID:RBuniWrq0
>>448
アクションの無い足軽なすりつけるだけで強いのがまずいのだから
戦闘力を下げなきゃいけない
アクションなくて戦闘力低いけど攻城力はあるって方が特徴的
453ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:04:23.95 ID:lHye0M5F0
>>452
今でも戦闘力はそんなに高くない
同武力の騎馬と戦ったら勝てないし

問題は剣聖のコスト比武力が高すぎる事だ
454ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:07:00.10 ID:BT/oOSxoP
足軽は速度落として剣聖を武力10にすればいいよ
455ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:07:43.21 ID:Z393yI6P0
>>454
丸目「ニコッ」
456ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:07:51.78 ID:e3daPOeJ0
>>452
だから移動速度落とすのが一番妥当なんだよね
それこそ攻城兵みたいなもんだと思えば
457ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:08:35.50 ID:IRd4OuMP0
いい加減兵種間の乱戦ダメージをいじれ。

槍>足軽>騎馬>弓>鉄砲>軽騎馬

これで問題改善されるんじゃないのか
458ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:09:16.47 ID:atomOPmDO
単色の剣聖はそこまで怖くない不思議
459ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:09:19.04 ID:aOk55ExrP
暴れてる足軽は剣聖だけだからな。武力落とすと丸目と一緒になっちゃうから
3コス化するのが一番。もちろんスペックはそのままな
460ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:11:01.69 ID:lHye0M5F0
>>457
何で今より槍強くするんだ
461ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:11:58.51 ID:IRd4OuMP0
>>460
んじゃ、移動速度をこれの逆にすりゃいいよ
462ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:13:31.01 ID:atomOPmDO
島津1強にしたいのか?
463ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:13:35.47 ID:ZboFVa1M0
弓や鉄砲より遅い馬っていったい・・・
464ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:14:51.34 ID:fVSUKxc60
今回バインダーのデジタルアイテムに電影武将入ると思う?
465ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:14:54.11 ID:oNMiBSIB0
>>461
それだと戦場を馬より早く走り回る弓足軽や鉄砲隊が登場するんだがいいのか?
466ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:15:46.36 ID:t3LUH7l60
はじきとゲージ減少なくなって統率の意味がコグチ以外あまりなくなったしな
はじかれることが無くなったからずっと貼り付ける武力11は強いわな
それとワラゲーなんとかせいよ
なんとかしようにも武力差激しくしたら三国みたいに3C持たずに低コスが溶けるようになっちゃうし
かと言ってこのままじゃなんで高コス追加したの?って内容だし
全ては豊臣、伊達、島津、てめぇらのせいだ
467ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:15:52.95 ID:lHye0M5F0
つか、槍より遅くて乱戦力も下げられたら、足軽の存在価値無くなるよね
もう存在抹消するレベルのゴミが誕生する
468ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:16:32.12 ID:BT/oOSxoP
>>455
丸目10/1
剣聖10/3
剣聖のがダメ計伏兵妨害耐性があるってことでいいじゃん
469ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:17:06.83 ID:e3daPOeJ0
ワラゲー君はお帰りください
470ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:18:25.24 ID:TN1+ziLGO
>>468
計略も剣聖の方が強いからいい……のか?
471ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:19:04.89 ID:IRd4OuMP0
騎馬は突撃で速度あがるからそれで鉄砲追い越せるくらいでいいんじゃないの。
突撃したら射撃キャンセル出来るんだし
472ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:19:31.15 ID:u03T9ZXiO
剣聖を投獄しちゃえばすべて解決
せやろ?
473ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:19:34.14 ID:HHNrc6pZ0
剣聖もだけど葛西と義姫もなんとかしないと
この3枚いれば強デッキ完成だからな
474ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:20:01.94 ID:vcYWjj650
それだととりあえずクソゲーになるのは見えてる
475ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:21:45.11 ID:3i7C3GM4O
寧ろ本願寺潰せばいいんじゃないかな

スレでも書いてあったが本願寺じゃなくて雑賀衆を使いたい人の方が多いだろうし
476ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:24:36.22 ID:t3LUH7l60
だって本願寺の僧侶スペック良いように見えてあまり強くないし
念仏とか範囲広げりゃ十分通常騎馬には使えるのにノータッチ
こうなるなら妨害計略にエラッタしてくれたらいいのに
477ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:28:04.01 ID:OUH0HwOeO
鉄鉄の復活命気付きうつりょうしが出来たんだがどうしよう…
鉄鉄で復活命気っていうのは槍鉄使いにはありがたいんだがうつりょうし…
478ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:28:23.35 ID:OwWcfJZj0
足軽ってそもそもデメリット兵種だから、そのぶんスペックや計略が強いわけでしょ?
足軽という兵種を殺すのが一番良いと思う
具体的には速度を槍と等速くらいにすればいい
479ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:31:05.76 ID:sIgflUmD0
よく考えてみりゃ9コスのせいか2コスで使いやすい采配や陣形が
環境作ってる印象があるな
両継承や五色や飛ぶや合従とか

剣聖も9コスだから強いんだろうな
480ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:32:53.41 ID:rDDiRJxbO
本願寺の足軽は僧兵にエラッタすればいいんじゃね?
迎撃ダメが低くて、槍撃も出来なくて、槍も短いけど一応槍出して迎撃出来ますよみたいな
幸い排出カードには本願寺の足軽いないからエラッタはデータいじるだけだし
481ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:34:17.10 ID:lHye0M5F0
>>480
排出されてんの全員雑賀なのね
482ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:35:16.51 ID:fKuybpqP0
准如「」
483ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:35:46.46 ID:vcYWjj650
>>479
むしろ士気7全体強化微妙なの多すぎという
484ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:36:06.04 ID:oNMiBSIB0
涅槃の陣「あの・・・」
485ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:39:36.96 ID:tcJh7qXAO
もうすぐデッキケースキャンペーンくるかな
486ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:39:37.45 ID:sIgflUmD0
>>483
それはごもっとも

わざわざ高コストいれてバランス歪ます必要が薄れてる気がする
風林火山継承も2.5コストならここまではやらんかったろうな
487ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:39:40.20 ID:t3LUH7l60
2.5で11ってのもあるし同じ2.5コスで数枚でも戦っても馬以外なら勝てるからだろう
同じコストと武力で1枚対数枚でも馬なら統率差があればレイプ可能だけどなければ負ける
継承とかはそもそも考えがおかしい
高コス士気高を中コス士気中で使えるのがおかしい普通高コスのが低くなるだろ必要士気
488ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:44:15.15 ID:xNY+nSnz0
継承は伏兵が余計だったな
騎馬が他兵種と違って高統率の価値高いのも相まって2コス采配持ちではあり得ん位優秀
489ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:45:53.12 ID:rmIlWunLO
こういうカードゲームでは「安定して働ける」が一番の強さの指標だからね、武力がいっぱい上がるなんてのは二の次三の次
いくら破壊力あっても本人コストや士気が重くて相性が出やすくなるよりもコスト安くて無難な効果、が一番強くなりがち
火山継承なんてのは無難の範疇超えてるけど
490ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:46:18.29 ID:u03T9ZXiO
尾張の最終兵器 7 関東王の采配 7 義のもとに 7
車懸りの陣 7 殺し間 7 三矢の采配 7
上洛の幻 7 揃目の采配 7 釣り野伏 7
日輪の天下人 7 果てなき遊び場 7
万死一生 7 謀聖の閃き 7

ひどい
491ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:46:41.93 ID:rDDiRJxbO
>>482
いたーw
すまぬ、すまぬ…
お詫びに坦中さんと出撃してくるお!
492ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:48:04.85 ID:KkZC3R3BI
よしなら親方にも伏兵を付けよう(提案)
493ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:49:23.97 ID:6lq0PzYV0
>>490
1.2追加カードの死にっぷりがやばい
494ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:49:48.53 ID:fKuybpqP0
>>490
結構時代作ったのが含まれてるんですがそれは
495ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:50:02.43 ID:e0bp+Lih0
足軽ってそんなに暴れてるか?
剣聖は良く見るけど、他の奴らは殆ど見ないぞ
496ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:50:06.73 ID:sFpuIET50
>>490
本当にひどいのは最終兵器くらいではなかろうか
同じ勢力の他の采配とか排してまで使おうって程ではないが
497ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:50:41.60 ID:lHye0M5F0
>>490
戦国の計略って効果の割に無駄に重いの多いよな

その辺と比べて、やっぱり継承の士気6は異常
498ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:50:54.11 ID:e3daPOeJ0
士気7は大体一回時代作って下方されるケースが多い
謀聖?無理
499ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:52:59.12 ID:CqvjY06n0
真田昌幸 2コス騎馬6/9 制
高坂昌信 2コス騎馬6/9 伏 魅
織田信忠 2コス騎馬6/8 制 魅

風鈴継承はたしかに強いな
次回の修正は免れないレベル
500ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:53:44.33 ID:P/VJKCws0
士気7なんて激励舞って捻り出せばええんや!!

今日大戦国で激励八咫烏で13勝2敗してきたからこれは厨やで!
なお2敗とも義姫さんにわからされたもよう
デッキに孫市より統率低いのいないとかつんでるってレベルじゃねえ・・
501ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:54:37.35 ID:t3LUH7l60
士気7で+5以上はまだがんばれるけど
高コスで士気7+5以下は追加効果が死んでるものが多くて罰ゲーム確定
502ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:54:43.46 ID:kF9fMEKK0
>>495
その剣聖が問題なんすよ
503ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:55:09.17 ID:sIgflUmD0
>>490
どれも強いが安定はしてないよなー

万死も士気7なのに発動条件をつくるのがすら
安定してないという・・・
504ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:57:22.45 ID:Ul4hGF2/0
剣聖含めスキルある人ほど足軽を使う傾向にあるように思う
505ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:58:02.30 ID:paFIviIX0
最終兵器は手前で使ったら速度あがらないから
逃げられるし、密着で使ったら槍の長さ生かせないし
鉄砲っていっても武力+4じゃねぇ
戦は速さのくせに速度あがらないのはどうしたもんだかw
せめて武力+5だわ
506ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:00:03.16 ID:PIlvf9va0
いくさの神 6
英毅大略 6
勝事が本にて候 6
雲と呼ばれた漢 6
鍾馗の銃弾 6
真紅の荒獅子 6
地黄八幡 6
伊達の鬼 6
二連八咫烏 6
毘天の化身 6
不屈の夜叉美濃 6
本能寺にあり! 6
又左無双槍 6
雄武英略 6
龍、天を穿つ 6
英雄の末裔 7
剛毅果断 7
熱血大車輪 7
乱れ八咫烏 7
破裏拳魅鬼砂 7

うーんまともなのとまともでない奴の差が激しい
507ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:02:29.84 ID:jSM0Ewut0
城際の攻防なら別に足軽で問題無いからな。
ローテなら単純に武力が高い方が良い。

これが戦場中央だと足軽だと辛い時もあるけど。
508ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:03:03.59 ID:u03T9ZXiO
>>506
!が眩しい・・・
509ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:03:59.20 ID:hV18AcbM0
どうせ今は戦場中央の野戦なんて竜1強なんで
510ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:04:35.36 ID:ILWfSqTd0
>>506
これを見て佐竹さんが涙流してそうだな
511ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:06:14.88 ID:PIlvf9va0
>>510
まあ彼は一応士気5扱いだから外した
512ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:11:56.15 ID:sFpuIET50
>>506
役割の被ってる同勢力の使いやすいカードがある、なんかで話かわってくるからなあ
明智とか伊達の鬼とか龍天とかな
513ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:13:24.34 ID:P/VJKCws0
>>506
しれっと混ざってる夜叉美濃さんが涙をさそうな
514ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:16:22.15 ID:e3daPOeJ0
夜叉美濃は単純に不屈になった方がまだ使う
515ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:17:06.04 ID:CJfRervg0
夜叉美濃はホント無双転生開眼するくらい悲しみを背負ってるからな
516ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:18:01.31 ID:PfuvtyXiO
夜叉美濃何で2.00Aで弱体化されたんだろう
俺が知らないだけで勝率70%で1.20X環境を席巻したのかな
517ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:18:03.68 ID:PIlvf9va0
>>512
スペック要員が持つまあまあ計略(いくさの神、末裔、英毅など)、高コストが持つ強計略(毘天、荒獅子)は強いね

高コストなのにいまいちな龍天や勝事ま良スペックだがまあまあ通り越して産廃計略の本能寺や夜叉美濃、無双槍は弱いなあ
518ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:19:48.45 ID:sIgflUmD0
夜叉美濃さんはパーツとして散々見たからいいじゃないッスか
519ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:21:25.38 ID:xNsLkookO
継承に入れるなら保科より夜叉美濃さんのがいい気がする
520ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:23:07.35 ID:jpzsegml0
夜叉みのは城があるからしゃーない、つよくできん
521ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:23:12.67 ID:gyVYJtO60
今日の大戦国でなんでか甘利とかなり遭遇したんだけど、強いなオイ。
なんか士気4にしちゃダメだったんじゃないか疾風迅雷って感じがしたけど
流行って無いってことは世間の人はアレに対抗できる槍だしスキルを持ってるのか・・・。
522ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:24:59.96 ID:xNY+nSnz0
夜叉美濃さん入れるなら自分は板垣入れるかな
5枚デッキだと一枚欠けるだけで困るから槍は基本武力重視で安定
523ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:25:10.87 ID:+ELzODq90
お、俺にも担中リーチきたー!担中自体引くの初めてだし、何が出るのかなー楽しみだなー→明智光秀・・・
524ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:27:56.68 ID:PIlvf9va0
下克上 5 生殺与奪 5 力萎えの漸退 5 力萎えの術 5 日輪の呪縛術 5 日輪の謀術 5
啄木鳥戦法 6 呪縛の権謀 6 呪縛の術 6 幽玄なる気 6
喝ッ! 7 老虎の奇手 7

慧矢の眼光 5 大蛇の睥睨 5 黒羽武踏ノ術 5 座禅の陣 5 死なばもろとも 5
手猿楽 5 鳥篭の陣 5 涅槃の陣 5 富士の山影 5 蝮の毒牙 5 水手断ち 5 闇の雄武 5 暗黒魔境 6 破凰の謀陣 6

本当に悲惨なのばっかり、2、0勢と老虎と呪縛しかまともなのが無い
525ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:28:24.18 ID:TN1+ziLGO
>>521
軽くなっても所詮は神速戦法だからなぁ
強いことは強いけど、あくまでもサブじゃないと辛い

士気5で突ダメ上がるのがいる環境だし
526ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:28:50.25 ID:9wBAQ41z0
俺は板垣と夜叉美濃なら夜叉美濃だな
城持ち他にいればいらないけども

でもその2人よりも保科と禰津優先かな…
527ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:28:53.14 ID:xNsLkookO
あのカードってブサイクがくそ野郎って言ってる滑稽さが売りなのか
528ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:29:40.32 ID:VoKV2Cbi0
ねねのおまけ本読んでたんだが梶裕貴の声を堪能するデッキが福山潤の声を堪能するになってるんですがこれは…
529ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:31:35.70 ID:TN1+ziLGO
>>528
誤植に定評のあるEBだから
530ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:32:49.25 ID:K69t+IORO
>>527
見てくださいこれが本物の萌え豚です
531ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:32:59.25 ID:D/2obDda0
クソ野郎ちゃんかわいいじゃん。
あれは多分織田の目線からみた担中だからあんな不良みたいだけど、多分友達とか仲間たちには優しいタイプ。
532ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:33:19.64 ID:OwWcfJZj0
>>521
槍槍家宝はお持ちかな?
今の環境は槍槍家宝の重要度が非常に高いと思うし、コレ持ってないと騎馬強いデッキがだいぶ厳しいわ
533ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:33:43.17 ID:3i7C3GM4O
とりあえず啄木鳥使ったことがないのだけは分かった
534ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:34:28.14 ID:e3daPOeJ0
最上位は高山で毘天対策が出来るからね、仕方ないね
535ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:34:50.19 ID:WPrY/SYr0
エンターブレインの誤植は仕様だから脳内で変換出来るくらいの知識を持ってないと読むことすらままならない
536ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:36:51.12 ID:PIlvf9va0
>>533
今の啄木鳥って弱くない?
537ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:37:44.10 ID:3OY+0nW70
>>531
坦中「よーおっぱいお化け、元気してるか!シャケ食わねえか!」
蛍「相変わらずね・・・」

こんな感じのナチュラル毒舌だったらなんとなくいいかも
538ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:39:04.40 ID:QYqPTLSp0
エンターブレインは本の内容を正しいのに書き換えて
EXねねは跡がつかないような工夫をするべき
539ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:39:04.77 ID:9wBAQ41z0
>>534
そのレスみて思い出したけど、鮭様の
「戦わずして勝利を得るが、最上の策よ」って台詞
さいじょう と もがみ をかけてるよね

プークスクス
540ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:41:12.56 ID:9wBAQ41z0
ゼノンはともかく、EX明智のほうもカードが傷まないように付随してたのに
どうしてEXねねはああなってしまったのか…
541ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:50:00.79 ID:K5CLgZewO
EXねね出思い出したんだけど、
バインダー付属のEXねねもグニャグニャで酷かったよね?
もしかしてあれ交換してくれたの?
542ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:53:42.04 ID:TN1+ziLGO
ねねはケースの中央にテープで固定されてたけど、あれ固定しない方が良かった気がする
543ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:53:47.61 ID:K69t+IORO
>>537
坦中も鮭好きなのか…
544ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:55:58.24 ID:sIgflUmD0
>>543
戦国時代の鮭は高級魚だから仕方ないね
545ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 17:59:20.88 ID:L4B4Qhmy0
坦中はあれだわ、乳蹴ったり腹パンしてやりたい
その後優しくしてやりたい
何故かスパロボのシオニーに近いものを感じる
546ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:00:03.57 ID:t3LUH7l60
既出かもしれないけどR小早川の出陣台詞と熟練度逆じゃない?
547ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:03:42.40 ID:aJIQ6cmBO
>>545
瑞渓院だろJK
548ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:09:57.98 ID:D/2obDda0
>>546
突然小早川の名前だされても、使用しないし誰も家宝つけないから、セリフの話をふられてもわからねーよ。

せめてセリフを二つとも用意してから書き込めよこのクソ野郎。
549ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:13:56.57 ID:e3daPOeJ0
どういう頭してたら、あの長台詞が熟練度UP時の台詞だと思えるのか
550ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:15:18.30 ID:kF9fMEKK0
大戦国で隆景使って思ったけど威力は強いんだな
威力は
もしかしたら次の次のverで花田が使うかもしれん
551ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:15:19.78 ID:L4B4Qhmy0
お前らの罵り方にちょっと引いた
552ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:17:39.81 ID:sIgflUmD0
>>551
らとはいうが煽ってるのは
553ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:19:43.01 ID:Ul4hGF2/0
戦国勢は民度低いっぽいんで言葉使いに汚さを感じるのは仕方がない
なんか無意味に攻撃的でイライラしてるようにみえる
修正議論の時、他のゲームより顕著に出る
554ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:21:53.54 ID:OEoZt/L40
匿名掲示板だしここだけのノリだからしゃーない
外部に持ち出したらしっかりキチガイ扱いされるから大丈夫
555ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:22:37.49 ID:IgGmzhJ50
キチガイの真似をすれば実際キチガイ
556ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:23:44.96 ID:iEBjFqiV0
>>554
それに尽きるな
むしろ大人しいくらいだと思うぜ
557ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:26:32.73 ID:vsukmKN+0
民度低いとか凶暴だとかよく言われるけど実際には何の行動も起こしませんし…
むしろ批判はどんな正論でも「SEGAにメールしよう」とか言った瞬間キチガイ扱いだしなあ
実はこのゲーム大好きなのが見え隠れしてる
558ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:27:54.75 ID:PmMYRUC+O
日記に「本スレで〜」とか書いてるのがくさいのは確かにあるな
559ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:30:18.21 ID:UvztJZ1F0
計略といえば槍弾正もなかなか酷いぞ
也とか先手大将のお蔭で計略がTDNゴミに・・・
560ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:30:49.60 ID:uFpOFsvL0
こんな場所の書き込みを一々本気にして心痛められても困る
死ねは挨拶、殺すは捕まるけどw
561ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:34:13.22 ID:YxkrxbQE0
みんなの落書き帳
562ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:35:45.60 ID:zw7P0CKz0
同じ論議をするなら、いっそのこと家督譲渡やお調子者の構えが機能しそうなデッキを議論してくれよ
563ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:37:31.76 ID:aJIQ6cmBO
>>562
剣聖、家督譲渡。完成!
564ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:39:24.51 ID:fyq7MIQT0
>>562
投げぞろ目→投げぞろ目→お調子者
何カウント続くか知らんしハズレ引いたら目も当てられないけど。
565ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:40:12.58 ID:YxkrxbQE0
影武者が活躍できるデッキも知りたい
566ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:41:58.63 ID:VERgESQ80
どうせまねをするならランカーのまねをしよう、プレー面で
567ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:45:30.05 ID:u1pAU1n00
被害者面してる奴ほど誇張表現はげしいな
別にSR引けないだけでそんなに辛いか?
辛いか…
568ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:45:35.50 ID:zw7P0CKz0
お調子者の構えはなぜ+10〜+1じゃなかったのか…セガは最近ランダム計略に慎重すぎるよな
569ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:45:47.68 ID://Qy3if5O
お調子者とついでに気まぐれは最高+8になれば使われる気がする
570ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:46:47.74 ID:oNMiBSIB0
のぶお、林、岡本、同盟の人、適当にあと3コス天地人or朱雀配
同盟2回→律儀→士気12から林3回→士気バック→林1から士気1待って軍配からスーパーお調子者
571ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:47:35.51 ID:AIwSrFmP0
12セットやって手持ちのカード確認したら6枚しかなかった…
30枚リサボに突っ込んだと思うと頭が痛い
572ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:48:54.55 ID:kF9fMEKK0
同盟はもっと軽くて短くていいのよ
573ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:51:01.73 ID:UvztJZ1F0
暗愚は・・・
574ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:52:38.77 ID:BT/oOSxoP
暗愚は使ってみるとそこそこ使える
まぁ本人スペッククソだから使わないけど
575ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:53:35.86 ID:xNY+nSnz0
時間と士気は仕方ないけど最大増加3にしてほしいな 同盟構えとぞろ目采配は
576ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:55:18.94 ID://Qy3if5O
>>573
暗愚は範囲も効果時間も知ってる人少ないからスッポリが狙えるし執権の裏の手としては悪くなかった
577ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:56:17.60 ID:o5u83eJFO
EXねね使ってみたけどなんというか
車輪と亀の壁は厚いなぁってなった
578ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:56:40.02 ID:YxkrxbQE0
>>576
村正→執政→暗愚
相手は死ね
こうですね
579ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:56:56.21 ID:t3LUH7l60
ぞろ目の増えた最大士気をどう使えばいいのか
580ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:57:54.76 ID:aJIQ6cmBO
>>579
是非も無し、滅びるが運命よ・・・!
581ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:58:07.65 ID:PcJ5yW3u0
EXねねの価値は、あいなまのボイスだけだろ
それが最重要なわけだが

要は伊藤かな恵か竹達彩奈はよ!!
582ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:58:17.79 ID:s4p9bQ29O
ねねはEXよりSRのが可愛い。主に台詞的に
つまりEXよりSRのが強いということになる
583ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:59:26.14 ID:t3LUH7l60
日輪の超絶対策は優秀だろ
貴重な日輪要因が減るけど
584ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 18:59:52.31 ID:AIwSrFmP0
>>577
今日見た中では破凰に入ってたのが嫌だったな
大般若利家で潰そうと思ってたから
585ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:01:46.29 ID:PIlvf9va0
>>577
蒲生九鬼細川ねね田中
福島細川堀長政ねね
福島九鬼秀吉ねね甲斐姫
池田福島秀吉ねね甲斐姫

このへんで組んだらいいよ、九鬼か長政か池田できっちり日輪稼げるならねねも全然あり
586ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:03:28.82 ID:aJIQ6cmBO
菊姫→なんか朝早く起こしてくれそう
愛姫→会社の窓から外みたらこっち見てそう
督姫→スパゲティせんべい作りそう
松姫→スーパーの特売知らなそう
義姫→おこづかい1000円しかくれなそう
587ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:05:32.18 ID:3OY+0nW70
>>586
安定の義姫カーチャン落ち
588ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:05:54.62 ID:L4B4Qhmy0
>>579
揃目最大士気増えんのか・・・やばい知らんかったわ
昨日の頂上のデッキはそういう意味だったのね
是非と揃目合わせた2色考えてみっかな
589ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:07:09.82 ID:xNY+nSnz0
>>579 えーと・・・・・
統率依存の高くて士気5以下でぞろ目化出来るステをお持ちの方はいらっしゃいませんかー
590ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:07:28.94 ID:YxkrxbQE0
>>586
愛姫は理想の嫁だなぁ
591ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:09:29.69 ID:WPrY/SYr0
旦那の月命日までは死ねないと無理矢理寿命伸ばすくらいに気合入ってるしな
592ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:10:50.41 ID:TZjWdhEH0
>>589
???「伏城という強特技と武力家宝でゾロ目になる男がここにいるぞ!」

成実もってないんだけど、屋代に村正もたせれば代用できるかな?
葛西すらもってなくて、持ってる伊達超絶がバリエンテスとこいつだけなんだが……
593ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:10:56.65 ID:UvztJZ1F0
新カードなのに超絶空気な他家の武将達
志村・石川・氏家・陸奥迅雷・荒木
彼らに未来は
594ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:10:58.64 ID:OwWcfJZj0
>>583
だよな
秀吉メタりたいから超絶入れてるのに、その超絶をメタられると厳しい・・・
595ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:11:33.89 ID:qx15tbhA0
上杉武田連合の士気上昇は使えば使うほど自分が有利になっていくというのにどうしてこうなった
組み合わせるとしたら槍の鈴とか原さんとかだがそもそもぞろ目を抜いてコスト調整して野獣とか入れればいいし・・・
596ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:12:05.16 ID:YxkrxbQE0
>>593
志村は動かない槍の何が強いのかって感じがいいね
597ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:14:07.72 ID:ivRCvKNn0
10万で止めてきたんだが、1059は入れるかなぁ
598ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:14:22.54 ID:aJIQ6cmBO
>>596
ツキススメー




いやツキススメーしても微妙だったんだがな。陣形フルコンを体張って時間稼ぐ用途ならまあ使えなくもない
599ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:15:11.20 ID:rmIlWunLO
ゾロ目采配の最大士気増加は士気7使ってやることじゃない
でもこれがついてるせいで采配の効果を盛れないという見事な不良債権
マジで意味わからないんだがあの効果ってなんでついてるんだ?
600ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:15:19.89 ID:TZjWdhEH0
>>595
だって士気7で+5じゃちょっとどころかかなり厳しいと思うよ
弓2コス士気7采配っていうと競争相手が勢力限定があるにしても上洛だし
あとぞろ目限定があるから混色にしなきゃ厳しいのに士気7ってのも逆風。士気9からじゃ余剰2
二回目でも余剰4じゃ主力になりうる超絶がほとんどいない。
601ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:17:36.78 ID:aJIQ6cmBO
ゾロ目の采配は上限がいっきに5上がるようになれば3色でワンチャン

5/5の5でゾロ目っぽいしありだろ
602ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:19:52.31 ID:WPrY/SYr0
範囲内の勢力数が2色以上だと武力+7とかじゃないとわざわざ多色で組んで士気7使う意味がないだろうなあ
603ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:22:05.60 ID:PIlvf9va0
ぞろ目は+4/4の最大士気+4の44秒(18カウント)にしよう(提案)
604ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:22:11.64 ID:lHye0M5F0
ぞろ目采配は明智の付録に他家の主軸として大きく紹介されていたのに
605ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:24:03.36 ID:YxkrxbQE0
ゾロ目は+1/+1〜+7/+7のランダムにしよう
606ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:24:21.11 ID:L4B4Qhmy0
>>601
本人のスペック7/7で士気7
すでにスリーセブン揃ってるけど采配重いんよなぁ
607ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:24:25.52 ID:TZjWdhEH0
>>601
三色でゾロ目っていうと
ゾロ目 武家宝前提8/9槍 撃滅川島 鬼札信玄 ゾロ目投げとかになるかね?
せめて両方+6ならまだどうにかなりそうだけど+5じゃなぁ

>>604
現状だと伊達盛り気合采配のが強そうで困る
608ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:24:35.41 ID:0A8RfHMTO
春桃御前とか宗矩さんの柳生家はいつ出るの
609ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:26:23.29 ID:1T4DFuD10
ゾロ目は素直に武力+7にしとけばよかったんだ
コスト上げれば許されるだろたぶん
610ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:26:35.26 ID:KAxyVfqw0
伊達伝やってると政宗がごく普通のクズ侵略者で草生える
611ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:27:51.39 ID:xNY+nSnz0
実際、上昇控えめな分範囲広くて長いからそこまでバカにされるというレベルではない
デッキ組みにくすぎるのと同盟効果がマジ意味分からんというだけで
612ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:29:25.97 ID:2O+2vKeH0
>>596
一鉄使ってる人が書いてたけど
高統率の壁として乱戦メインで運用法変わらないから武力が上がる志村の方が強いとか
613ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:30:28.44 ID:JY0KPHLuO
どうせ777にこだわるなら某大陸のEXみたく浅井三姉妹で出してくれれば良かったのにおっさんじゃな…
614ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:30:44.29 ID:GJAFDlQv0
日によって勝率差が激しい……
今日はさっぱり勝てなかったぜ
615ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:31:54.24 ID:PmMYRUC+O
>>612
そもそも弓射てる状況で使わんしな
616ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:34:45.01 ID:pcehOjB4O
>>38
電マが欲しい…特大の…ガバユルクサイマムコ援交whiteブター基地外ネラー 
617ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:35:29.41 ID:gsYMWR460
本人弓 武力+3 統率+15
本人槍 武力+7 統率+4以上(具体的な情報無し)
志村が強いというより一徹のゴミっぷりがヤバいな
618ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:35:33.07 ID:SQ91EHJn0
12万までやってきたが、どうかなー

SS村上使ってみたが、なんつーか、こう
弱くはねーけど物足りない感があるな、こいつ・・・
619ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:35:33.53 ID:o5u83eJFO
帰りにプライズ見に行ったらまだ残ってたわ
無二だけ確保していくか
次のプライズも投票結果を反映させるとなると、むさ苦しいことになるな
620ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:37:15.36 ID:KAxyVfqw0
家督譲渡産廃すなぁ

ぞろ目投げあってこんな糞計略使う意義あんの?
621ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:38:23.99 ID:UvztJZ1F0
一徹は美濃三人衆コンボが出来る
それだけ

志村も計略内容は悪くないけどライバルが多すぎる
622ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:39:38.65 ID:PcJ5yW3u0
大戦国は14万が安全圏な気がする
12万だとぎり届かなさそう
623ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:41:14.63 ID:KUCxt6qg0
>>621
士気11使って武力21まで徐々に上がる動けない統率18の弓兵が一瞬だけ誕生して
それを1度だけ9割ほど回復することができる

誰が使うんだよこれw
624ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:41:15.78 ID:j7d51jfx0
でもぷち甲斐姫は欲しいわ
625ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:41:56.15 ID:X4TdOxw1O
>>620
まあ書かれてる事が単純だから調整次第でどうにでもなる
武力+5にするとか15Cくらいもつようにするとか
それよりも槍なのに動けなくなる人はどうすればいいのか
まあスペックが7/7だからゾロ目采配が強くなればスペック要員として入るけど
626ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:43:50.46 ID:PIlvf9va0
>>618
メインで使ったら負けるでアレ、あくまで9/6焙弓の計略

といいつつもなんだかんだ一戦一回は計略使うんだがね
627ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:44:02.93 ID:gRNZyqxr0
>>625
ラスト虎口や大筒守備じゃないの、一鉄より武力上がるし
乱戦を強いることができる状況下とはいえ士気4で武力14の槍は強い
628ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:44:40.72 ID:R/NTZW9WI
そういえば今日空撃ちされたから近場にあるそいつのいるゲーセンに行って不愉快な気分にさせてやりたいんだけど案をくれ

犯罪以外で頼む
629ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:45:04.33 ID:aOk55ExrP
大戦国終わったし、そろそろばーうp来ないかな。12月の生祭が18日くらいだっけ?
その前の週とか有力そうだけど・・・
630ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:45:14.28 ID:ozBHqutUO
美濃三人衆
見 参 !
いつか来るver3.0は見参尽くし
龍造寺四天王とか武田四天王とか
631ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:45:53.57 ID:3OY+0nW70
氏家卜全は今割と元気溌剌だというのに他の二人ときたら

志村の7/7は割と貴重ではある、割と貴重なんだけど貴重なだけなんだ
632ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:46:06.99 ID:GAAA/u3E0
大戦国最終日は90撃破支援のための葛西アルティメットワラで出てきた

葛西 如春尼 大内 喜多 小次郎 足止め 岩城 念仏
さらに復活命気の家宝つき!
輪廻中なら18秒復活!

9戦で212撃破を献上してきたぜ!

…適当に組んだ割に9戦5勝と勝ち越してる不具合
真面目に組んだ上杉単愛義より強そうってのはどういうことなんですか…?
633ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:46:51.78 ID:WPrY/SYr0
だいたい葛西のせい
634ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:47:16.74 ID:32/f5j5E0
635ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:48:27.45 ID:YZ83oB9h0
大戦国最終日だから遊びデッキが多いかと思ったら
ジェダイ剣聖野獣十河の他家4枚デッキに3セット中4回当たったわ

4セット目から普通に全国やったわw
636ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:49:22.68 ID:PIlvf9va0
>>628
空撃ちぐらいで復讐とか器の小さい男ね
637ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:49:38.88 ID:aJIQ6cmBO
>>628
SNSとかFacebookで全力で晒す
638ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:50:45.90 ID:o5u83eJFO
なんでむにちゃんちんこ生えてないんだろうとかたまに思うよね
639ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:50:59.63 ID:GO0r8Jlv0
大戦国はいつも使ってる剛毅果断ワラに槍の鈴を投入しただけで3戦3勝だったぜ!
みんな剛毅果断を使おう!
640ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:51:12.45 ID:RVSuKInM0
接客業は楽しいことも多いけど、実際やってみると人間に失望する事が多いわ
工場で働けるなら働きてぇ
641ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:51:20.54 ID:32/f5j5E0
642ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:51:25.35 ID:kF9fMEKK0
むしろむにちゃんはきょにゅうであるべきだよね
643ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:51:45.67 ID:RVSuKInM0
すまん誤爆した
644ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:53:47.99 ID:pxB5LkgoO
>>632
馬1歩兵7の輪廻でも勝ち越せたから物量は正義だ。超絶馬がいたら両替な
645ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:57:43.29 ID:3i7C3GM4O
>>638
愛姫は生えてても違和感ないな

>>640
頑張れ
646ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:59:37.57 ID:7OhcXRQ90
>>644
輪廻に憂愁追加でGO!
647ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:59:59.82 ID:T/doBYhb0
ふたなりチンポのオナ美ちゃん!
648ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:00:08.52 ID:Td+ym0nE0
>>633
葛西を用意します→壁になる奴らを残りコスト分用意します(コスト配分はご自由に)→強デッキ完成!!

マジで葛西さんは突ダメうp持ちみんなに謝るべき
特に三部隊以上敵をパワーアップさせないと突ダメ上昇しないアイツには土下座して謝れ
649ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:00:27.12 ID:D/2obDda0
>>641
山崎新平の若武者クンに通ずる上から目線を感じる
650ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:01:40.73 ID:UvztJZ1F0
復活命気+如春尼+明鏡止水で8秒復活の武将が出来るのか

これを剣聖に付けてひたすら虎口特攻をしてみたいぜ
651ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:01:42.69 ID:GORkr9qj0
>>622
土曜日の時点で10万で、500位くらいだったんだが・・・
土曜日の伸び率があんまり良くなかったから、
11万くらいじゃない?
プレイヤーは増えたけど、その分席があいてなくてみんなやれてないんじゃないんかな?
11万でも余裕そう
652ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:02:53.53 ID:kF9fMEKK0
2コス8/5なのに計略まで使えるとかダメにもほどがある
坂井さんに謝れ
653ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:03:12.10 ID:+nE2XpaBO
>>640
大きく外れてないのが耳が痛いところだ
俺の使ってないカードは〜(ry
654ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:03:25.68 ID:7OhcXRQ90
>>623
昔は柵もあったし武力も25くらいまで上がったんだよ…

アホみたいに武力あがるの謙信くらいしか居なかったし
戦場も狭かったし筒もひとつだったし…
655ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:03:56.83 ID:rmIlWunLO
桶狭間の勇者「士気4で武力14になれるなんて志村さんさすがっす
動けなくなるなんて大した痛手じゃないっすプークスクス」
656ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:04:07.29 ID:NCN+oFQp0
となりの芝は青井ってやつだな(ドヤ
657ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:04:20.12 ID:KAxyVfqw0
葛西は突ダメっつーか効果時間がおかしい

5.5cならまぁ据え置きでもいいよ
658ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:06:33.06 ID:cGzcEcoe0
10万ありゃ大丈夫やろう
659ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:07:25.27 ID:f/q7enWJ0
夜叉美濃さんはロケテスペックに戻ればワンチャンあるかもしれない
2コス8/4城なら今の性能でも問題ないだろう
660ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:07:41.24 ID:EOppp5QY0
伊達の投げ計略は異常すぎる。効果時間5C減らしても十分通用するだろうに
661ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:07:55.17 ID:pxB5LkgoO
>>646
よしR帰蝶をくれたらやってくるわ。使ってみたいのにピンポイントで引けないから困る。
662ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:09:46.94 ID:NCN+oFQp0
投げ計略、とくに鉄砲に関係するものは
ある程度長くないと肝心の弾が何発も撃てないからなぁ
騎馬鉄砲は普通の鉄砲よりもリロ遅いし
663ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:11:03.29 ID:SQ91EHJn0
>>652
じゃあお前的には甘利も下方修正対象か
664ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:11:29.81 ID:ZqXj+l4cO
修正確定ライン
葛西 鬼庭 継承 成実秀家
微妙ライン
火門 柿崎弟 足軽
上5人は間違いないだろうな。秀家は使用率一位だから。
火門は巻き添えでありそう。
柿崎弟はよくコメで書いてあるから
足軽も巻き添えで

他何か候補あるかな?
665ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:11:30.59 ID:aJIQ6cmBO
【悲報】降雨の采配【ゲーセン遠い】
666ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:11:58.75 ID:j7d51jfx0
山本寺兄、蒲生(他家)、C下間頼成、BSS松姫、C印牧、R帰蝶、R蒲生、R蘭丸

なんとなく>>644見てたらこんなクソデッキを思いついた
667ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:12:15.36 ID:t3LUH7l60
当たった後も効果でてるの長いしどうなってるんだあれ
効果時間はまだ少し納得・・・・できるが
668ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:12:22.75 ID:UvztJZ1F0
城前から敵陣まで行かないと効果が発揮出来ない神速計略があるらしい
669ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:12:24.95 ID:YxkrxbQE0
鉄砲系は射撃時のみ計略時間経過するようにすればいいと思うの
670ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:13:39.89 ID:t3LUH7l60
豊臣の計略もめりこませろよ・・・
スペックいいくせに計略までガチとか大陸の漢なめてんのか
671ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:14:37.22 ID:SWlOFwRZ0
夕方からゲーセン行こうとしてたら寝てた
家がゲーセンなら毎日出来るのに
672ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:16:48.13 ID:WPrY/SYr0
豪放磊落大絢爛で槍振り回した方が強い不具合は修正されんのかね
673ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:17:30.57 ID:KAxyVfqw0
>>664
秀家って児玉親方みてーなもんだろ

あれを修正確定っつーのはどうなのよ
674ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:19:07.26 ID:vcYWjj650
日輪0だと宇喜多より九鬼の方が強い気がするんですが
675ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:19:13.64 ID:R/NTZW9WI
ついさっき空撃ち喰らったからカッとなってしまったすまん

でもそんな奴と同じゲームやっているなんてなんか虚しい
676ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:19:53.05 ID:XsxHzfx70
けど三国には復興戦法があるけどこっちは弓で武力上がらないんだぞ、1コスでダメ計に焼かれないってメリットいくらあるっていっても
あと来光以外だと1回じゃ絢爛できない
677ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:20:52.96 ID:NCN+oFQp0
俺は空打ちされたくらいでカっとなってリアル報復してやろうと思う奴と
同じゲームやってると思うと虚しいよ
678ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:21:08.69 ID:XsxHzfx70
俺も今日0C奥義空打ちされた
俺は晒さないけど性格歪んだやつはどこにでもいるなと思った
679ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:21:52.20 ID:e3daPOeJ0
豊臣利家は通常槍撃↓タッチ槍撃↑でトータル→だろ
680ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:21:52.47 ID:fyq7MIQT0
>>673
宇喜多は日輪0の武力上昇が+2にはなるんじゃないか?
というか日輪の構えが+3になった時点で追加効果があるのに+3のままだったのがおかしかった。
同じ士気4日輪の黒田九鬼小西なんかも同様だろう。 小西は思い切り巻き添えだけどさ。
681ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:23:25.65 ID:XsxHzfx70
宇喜多はデッキによっては日輪0でもウザいのに+3あるってのがおかしい
あと槍が早すぎんよ、産廃時の利家並の回転速度にするべき、どっちかでいいけど
682ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:23:25.96 ID:+nE2XpaBO
>>675
何をやっちまったかは知らないがやった時点で相手と同等かそれ以下だから
安心して戦国大戦を続けるといい
683ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:24:24.90 ID:GO0r8Jlv0
>>676
来光は復興じゃなくてソジュの方が近くね?

あと名人とかの大絢爛メインに来光使うメリットって何だろ
七本槍突貫と合わせて一気に削ったりとか?
684ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:24:48.82 ID:AmJ/Qe550
空打ちはほんとにそうかわかんなきから、気にしないようにしてる
誰だって間違えて押したことあるだろうし
685ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:26:12.93 ID:lLFntnF5O
>>676
復興も2しか貯まらないから一回でバースト出来ないがな

どっちにしろ貯める係と使う係が別だからあんまり関係ない
686ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:26:19.16 ID:j7d51jfx0
>>673 俺も秀家は修正されると思うよ、武力上昇−1くらいはあんじゃないかね
あと>>664に北条息子とか政宗(ただし効果時間微減程度だろうけど)、蘭丸、日輪蒲生とかが加わる感じだろうな

足軽は見逃してほしいけど、剣聖がいるから無理だろうなぁ
バーうpでエラッタなんて不可能だし、セガのことだから足軽を殺してくるんだろうな……
687ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:26:55.87 ID:XsxHzfx70
>>683
まあ来光は凌ぎ切れれば優位に立てるからね
士気8分の日輪をを士気4でためれるのは大きい、けど復興見ると士気4はちょっと重い気もする
688ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:27:15.98 ID:e3daPOeJ0
秀家と長政は修正有り得るが、小西は逆に上方貰っても良いレベル
689ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:27:31.32 ID:XsxHzfx70
>>685
バーストはできなくても2回憂国できんじゃん
690ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:28:31.45 ID:n7Td+b+T0
小西上方とかないわ
691ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:29:53.68 ID:PcJ5yW3u0
そういや豊臣伝って日輪武将を使うことってあるの?
伊達伝は新カード使わないといけないけど・・・
692ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:31:49.76 ID:gyVYJtO60
来光はもうちょい時間が短かったら(具体的には士気6溜まるタイミング)良かったと思うけど
結局あれじゃ相手1回目のフルコンを相手するのに間に合わないよね?
693ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:32:16.13 ID:WQMoRYmC0
織田伝か豊臣伝か忘れたけど日輪の山津波を打たないといけないイベントがあった気がする
694ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:33:10.51 ID:gyVYJtO60
>>691
2話3話で早々に堀尾が必要になる
695ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:33:25.02 ID:L4B4Qhmy0
剣聖はエラッタされるのが本願寺のためにもなると思うんすよ・・・
このままじゃまたどこかverうpで暴れる可能性を残してしまう
696ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:33:55.00 ID:t8gpsaaU0
豊臣伝であるよ。
山津波に再建ジジイに地蔵に仙石に浅野に、あといたっけな。

秀長とデラックスのイベントが面白い。
697ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:34:41.60 ID:PIlvf9va0
宇喜多もさばけない残念な奴らがたくさんいると聞いて

なお書いてる本人の豊臣に負ける一番の要員は車輪にぶっささるのが原因な模様、末裔中焙烙投げようとすっとざっくり行くんよ・・
698ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:34:54.91 ID:NCN+oFQp0
秀長と半兵衛のイベントすき
699ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:36:37.20 ID:SQ91EHJn0
前verも足軽殺すんだろうなとか言ってたよな
言っとけばいいと思ってそうだね
700ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:37:00.45 ID:vcYWjj650
>>697
軽騎馬は難しいと思うよあれ
701ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:37:07.04 ID:NCN+oFQp0
車輪宇喜多はあまりに遭遇しすぎて
かなり車輪の目押し突撃の精度があがった
騎馬マウント時に使われてもさくっと倒せるようになった
702ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:37:16.07 ID:xS6bBESk0
剣聖大暴れ→本願寺もろとも足軽死亡が大型バージョンアップの風物詩みたいになってるよね
703ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:37:31.43 ID:apM4Bp5aO
>>691
豊臣伝一章は使わないけど二章からは使う
まぁ最初は日輪の再建術の人だけど
704ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:38:41.14 ID:F2bs/FyIO
今日流れてる大戦国の毒蛾のナイフ主君とかぼたん主君の大戦国のバグが酷いな。
俺があんな目にあって動画全国にさらされたら、SEGAを恨んじゃいそうだわ。
705ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:38:49.39 ID:gwYNpVYZ0
謙信がどんな下方を食らうか今から楽しみ
706ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:39:53.99 ID:t3LUH7l60
宇喜多も裁けないというかスペック良いのが集まったら強いのは当たり前だろ
それに計略もガチなんだから勝つのが普通
好きな勢力使うと国ががんがん減るし国を維持するためにクソゲー量産しないといけないとかwwww
707ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:40:25.77 ID:92HON5k10
>>700
それに関しては軽騎馬で行くなよと言わざるを得ない
708ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:41:44.54 ID:WQMoRYmC0
軽騎馬で回してる宇喜多に突撃する勇気はないしスキルもないわ・・・
709ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:42:28.22 ID:KAxyVfqw0
宇喜多が日輪消費数によって回す速度変わるの知らない人結構多いの?

裏面に書いてないからな
710ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:47:11.51 ID:QkoKqpCK0
>>702
そろそろセガには学習してもらいたいもんだ。
前Verで丸目追加したのは本当にバカだと思ったな。逃げ道ふさいでどうすんだと

豊臣1.5コス槍は宇喜多ばっかりだし、やっぱり弱体かな。
スペック採用と散々言われた利家さんも殺された過去あるし。
711ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:47:13.04 ID:gyVYJtO60
せっかく引いたんで大戦国で利休使ってみたけど、さすがにコストオーバー大会だと
そこそこやれるなアレ。
712ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:48:51.85 ID:t8gpsaaU0
安易に車輪で日輪貯めるのはヘタクソな証拠。
って言ってる人がいたよ。

みんなEXねねで日輪ためてひゃっほーいしよーぜ!
713ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:48:57.25 ID:PcJ5yW3u0
サンクス!
豊臣伝で必要なんだな>日輪
714ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:49:07.75 ID:PacgLpc60
>>704
あれには吃驚した。あんなのあるんだな・・・
715ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:49:23.62 ID:qHP0+oUg0
日輪0の宇喜多に刺さるって言ってる奴はもう・・ね
まぁ使用率1位だし何かしら修正はあるかもね

個人的には九鬼が一番修正せないけん気がするけど
716ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:49:28.71 ID:gyVYJtO60
EXねね今日使ってみてそこそこやれると思ったけど、このスレでは評価低めなんかな?
結構アレ統率依存ある?
717ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:49:33.88 ID:CqvjY06n0
SR滝川ってまだやれる子?
今のバージョンって、固まって槍だしするから
まとめて撃ち抜けると思うんだけど
何と組ませればいいんだろ
718ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:50:31.00 ID:Q+GfM49P0
滝川がいたら固まって槍なんて出さないと思うが・・・
葛西とでも組ませればいいんじゃね
719ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:51:09.10 ID:oNMiBSIB0
>>704
kwsk
720ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:51:25.56 ID:ahpng5Ey0
次のカード追加でコス1.5来光の構えが来るような気がするんだよな
京極高次とか新宇喜多とかで
721ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:51:29.29 ID:t3LUH7l60
SS利家とSS千鳥あとは適当に
722ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:51:36.67 ID:/m7TfRSN0
大戦国動画見てないんだけどどの変でバグってたん?
723ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:51:45.03 ID:PIlvf9va0
にしても宇喜多アンチ多すぎるだろ、三国志も劉備アンチめちゃくちゃ多かったけどさ
宇喜多はかなり対処しやすいと思うんだけど、勝率もずっと51くらいのいい具合だし

武力ゴリすりゃ武力8ゆっくり車輪なんぞ簡単に止まるだろ、ちゃんとライン上がる前に弓鉄砲射かけろ
724ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:52:32.30 ID:AEOLPmeZ0
>>716
超絶強化対策になるからかなりいいよ
725ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:52:50.44 ID:t3LUH7l60
劉備アンチ?
孫パパアンチならわかるけど
726ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:54:37.42 ID:PcJ5yW3u0
セガって一度めり込み修正したら基本放置だもんなぁ・・・
島津とか車のみならず計略までめりこみしすぎて存在価値がない
伊達も豊臣もそうなるんだろうけど、だったら新勢力とか新特技とか出すなよと
どんだけ地味な環境になるのっていう
727ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:55:27.85 ID:GO0r8Jlv0
今のランキングってどうなってんだろと思って覗いてみたらジェダイが割と修正されそうな位置にいるんですけど
728ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:55:32.97 ID:qUW/wxfh0
剣聖は使用率の低い兵種と国にVer.Upごとに変化することにしよう(棒

今川に11/3足軽が派遣されたとしても使われんか
729ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:55:49.14 ID:X/5PRai80
2.0DとかEになったら結局旧カードばかりのデッキが大手を振ってるんだろうしな
730ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:56:13.32 ID:XsxHzfx70
単発かと思ったら単発じゃなかった件
修正一覧みて、どうぞ
731ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:56:43.74 ID:t8gpsaaU0
利家「一番復活していいのはオレだ」
732ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:57:19.33 ID:WPrY/SYr0
宇喜多の対処法は無視して他の奴から落とすのが一番
張り付かれたなら武力8以上でサンドイッチにしてゴリゴリする
車輪が出てようが所詮士気4で武力8である、日輪2以上は士気使って何とかする
733ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:57:42.31 ID:PIlvf9va0
>>725
パパ張仁と並んで劉備アンチもいっぱいいたで。0国力で通常大車輪と同じとかふざけんなクソカードってのが

そういや今三国志大戦wiki見てたら決起の理+7になってんのね
734ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:57:49.08 ID:KAxyVfqw0
徳川って何色になるのかな?

残ってるの銀色ぐらいしかなくね?
735ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:57:54.35 ID:Q+GfM49P0
ぶっ壊れを修正するにはぶっ叩くしかないからな
そうすると旧カードが最終的に安定する
736ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:58:26.46 ID:qUW/wxfh0
>>725
孫パパよりコノザコガーさんの方がひどかった気がする。
グダらせ性能がヤバすぎた。
737ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:59:04.46 ID:lHye0M5F0
>>727
あれは下方されたら死ぬと思う
738ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:59:28.93 ID:QkoKqpCK0
>>728
他家より辛い気がする・・・
全知に入れられたらやばそうだし、傭兵軍団としては頭一つとびぬけるぞ
739ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:59:36.28 ID:AEOLPmeZ0
>>728
本願寺に派遣しよう

剣聖と無二土橋頼旦がついてくるだけだと思うけど
740ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:59:42.75 ID:jsSPSe4h0
大戦国のバグ?
終盤虎口に保科が入ったが虎口攻めが発生せず
しかもそのまま城門に攻城入るもダメージなし
これ全国に流しちゃダメだろ
741ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:59:44.53 ID:o1KDj+qH0
酷くなかったのは曹操だけだな
742ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:00:20.48 ID:D/2obDda0
>>704
ゲーセンにいけないおれたちのために内容おしえて
743ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:00:36.38 ID:AIwSrFmP0
>>736
その結果小西は…
744ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:00:53.09 ID:vcYWjj650
ジェダイ大戦国だからじゃないの?
745ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:01:05.19 ID:aOk55ExrP
まぁ宇喜多が死んでも代わりはいくらでもいるからな。士気4日輪が欲しければ加藤がいるし、
亀井ならさらに柵も付いてくるし、EXねねなら魅力も付いて超絶対策も出来る。弓が強くなる
なら小西やSSまつという選択肢もありだろうし。大谷という隠れた壊れもいる。三成やSRねねが
二番手・三番手にもならない豊臣1.5コス層の厚さは異常
746ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:01:33.32 ID:gyVYJtO60
>>727
普段から多いけど、特に今はコストオーバー大戦国中だからじゃない?
747ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:01:40.30 ID:QkoKqpCK0
>>727
高コスト大戦国ならこいつ使いたくなく人いっぱいいたんでしょ。
上泉との相性もいいし、俺もそれでかなり勝たせてもらった。
しかし、9コスじゃあ弱くはないけど強カードとはいえないなぁ
748ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:03:21.32 ID:GO0r8Jlv0
>>737
やはり不屈采配は微妙効果にされる運命か
それでも直虎の如く使われるとは思うけど
749ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:04:34.35 ID:lHye0M5F0
>>748
流石に無理じゃね
コスト軽くて扱いやすい直虎とは違って、スペック良くても本体重いから……
他家は高コストの選択肢多いから余計に
750ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:04:47.73 ID:Q+GfM49P0
大戦国のこと考えて言ってるのか?
751ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:06:17.36 ID:VHuX2zH40
>>723
個人的には使用率1位、2位で勝率51%辺りを推移してるダメな方だと思うんだけど
別に壊れとか強いとかって訳じゃないけどお手軽だと使われるわな

>>726
1回流行ったカードをもう一度流行らせたくないんじゃないかな?
752ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:06:51.35 ID:GO0r8Jlv0
>>750
完全に頭から抜けてた
大戦国もまとめて集計されてるんだったね
753ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:07:21.81 ID:gyVYJtO60
紹雲はイラストとかセリフとかかっこいいし
デッキ自体やること明確で他家の2.5コスト槍の豊富さからちょっと飽きてもサブを変えることで
違ったデッキ組めるのも良いよね。何気に1コス枠も色々いじれるし。
754ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:08:36.56 ID:FifhUIAl0
殺した奴も40後半くらいには調整してほしいよね
755ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:09:34.09 ID:QkoKqpCK0
>>726
そうかな?
焙烙も最近強くなってきてなんやかんや戦える。島津だってスペックは未だに誇れるレベル。

次か、次の次あたりにまた時代が来そうだと思ってるんだけどな俺は・
756ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:11:00.09 ID:e3daPOeJ0
2.0の時に島津にエラッタかからなかったのは、まあ見越してのことだったんだろうなと
1.2最終Verの大会にも島津で出た人もいたしそれぞれよ
757ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:11:33.97 ID:PIlvf9va0
>>751
槍で日輪貯めやすいのが宇喜多しかいないからしゃーないでしょ
次点の日輪加藤や亀井はただの正兵以下の計略だから、それを1、5コストが使っても下手したら無士気で殺されるだけ
758ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:11:58.75 ID:XsxHzfx70
島津といえば釣り野伏なんとかしてやってくれ
あれ今トップと誇れるくらい産廃だと思う、修正前の雑賀狙撃術並
759ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:12:00.02 ID:O7Vtota/0
島津も毛利も絶望するレベルってわけじゃあないけど新カードがしょっぱいとこはちょい辛いね
なお北条は
760ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:12:54.39 ID:aUbjXE1B0
なお北条はというけど島津や毛利より使われてね?
761ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:14:13.90 ID:SQ91EHJn0
島津も毛利も新カードは十分強いだろ
土台の差で追いついてないだけ
まあそれにしたって死んでるとか言ってる奴らは大げさだけど
762ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:14:35.95 ID:t8gpsaaU0
>>745
ちゃう、それSRねねや。
763ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:14:47.61 ID:FifhUIAl0
島津は采配にもう少しご慈悲を
764ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:15:31.48 ID:pIDiu6xj0
釣り野伏よりも英主をだな
765ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:16:09.97 ID:fVSUKxc60
宇喜多はRで出せばこんなことにはならなかったと思う
現状士気4の計略としてちょうどいいくらいだろ
766ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:16:13.52 ID:1T4DFuD10
あの大戦国動画で城門ダメ無かったのって俺の目の錯覚じゃなかったんだな
767ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:16:28.36 ID:Q+GfM49P0
島津はパーツはなかなか良いのが揃ってるけどメインがしょぼい
毛利は焙烙の威力上がったけど素武力不足でメインがしょぼい
北条はパーツが微妙だけどメインは強いかどうかはともかく使いやすい
768ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:16:45.52 ID:lHye0M5F0
>>760
使われてはいるけど、勝率は危険域
越えちゃいけないライン踏み越えそうな時が多いぞ

>>764
それよりも島津の采配を
769ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:16:47.38 ID:e3daPOeJ0
島津と毛利は特技が派手だっただけに、死んだと誤解されて食わず嫌いされてるパターン
北条はオーソドックスだから死んでないと思ってて、死んでるパターン
770ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:17:55.17 ID:t3LUH7l60
北条はどうてこいれしても他の勢力のカードもぶっ壊れるしかない残念な勢力
栄主+3を長くしたらやばくないか?+2だけど今は
771ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:18:20.25 ID:PcJ5yW3u0
食わず嫌いというか普通に弱いだろ>島津
772ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:18:29.26 ID:O7Vtota/0
島津→義弘、山田息子
毛利→国司、新吉川
北条→…

タッチ槍撃なんとかしてくれよ
773ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:18:50.27 ID:WQMoRYmC0
小太郎がいれば伊達は食える気がする
雷落ちる部隊数が変わったって噂聞いたけどどうなんだろう
774ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:19:12.05 ID:WA7V7m2CO
幸隆って今何してんの?
775ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:19:12.63 ID:qUW/wxfh0
新カードの産廃筆頭は他家の荒木
次点で家督譲渡。
1.5コス5/4伏鉄って計略ぶっ壊しても使われるとは思えないんだが
776ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:19:39.93 ID:gyVYJtO60
車撃ちは今で十分だと思うなぁ。
計略、特に英主はもう少し許されていい気がするけど
島津采配、翔ぶ、釣り野伏せは油断して上方されるといきなり悪さしそうな怖さはあると思う
777ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:20:18.84 ID:oNMiBSIB0
5枚英主攻城采配使ってるけど流行デッキの殆どに不利付くよ!
武力こそ正義はわりかし辛いのです
778ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:21:22.40 ID:t8gpsaaU0
利家「時代を築いたヤツらは二度と這い上がれないのさ。計略込でな」
779ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:21:25.82 ID:KAxyVfqw0
北条は伊達に実は強いから、あともう少し何かあればなぁ
780ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:21:55.51 ID:FifhUIAl0
>>774
いまどきダメ計が息してるとお思いか?
特に火牛なんて筒ダメが下がったころからかなりきつかったし
心頭滅却と新藤堂くらいかな見るのは
ダメ計を救うにはどうすればいいんだろうね
781ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:22:22.25 ID:Q+GfM49P0
幸隆は今は無理だろ
脳筋に散開されて攻められるだけできついとか終わってる
782ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:22:29.94 ID:QkoKqpCK0
>>772
氏直は普通に強い采配だと思うんだけどな。
783ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:23:30.42 ID:gyVYJtO60
>>775
カードの強さ的なものはともかく、波多野家なんだから気合はつけてやれよとは思う
784ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:23:46.29 ID:fyq7MIQT0
火牛や山津波よりもビリビリ絶ちゃんの方が相手にいると心が折れる脳筋デッキ使いがここにいるぞ
785ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:23:49.52 ID:SQ91EHJn0
まあ強いなら強いで赤ボタンゲーって騒ぐ奴が現れるんだろ
786ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:24:18.96 ID:taIWninM0
宇喜多以外の1.5槍の日輪計略
清正、亀井、三成、SRねね、EXねね
無特技、汎用計略、しょっぱい回復、ただの単体復活、相手依存の士気5
対抗馬がたいがい何かしら欠点抱えてるのも問題だな


島津は他が死んでも兵種鬼島津があれば何とかできる
やろうと思えば謙信ワラみたいな鬼島津ワラだってできる!

はず
787ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:24:49.06 ID:PcJ5yW3u0
>>776
いきなり悪さするかは知らんが、おとなしいからずっと竜騎馬やら日輪やらが使用率高いんだぜ?
すでに悪さしてる連中に混ざって、果たしてやれるのかまずはもう少し上方してやってもいいだろう
788ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:25:04.67 ID:t8gpsaaU0
28国で百花やってる人なら知ってる。
見てるとまだやれてるよ。
キツイのはわかるけど。

ああ、やり方なんだなと思った。
789ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:25:38.73 ID:PIlvf9va0
毛利は吉川二枚と末裔と鈴槍がなんとか強いから踏ん張ってる、低コ武力パーツの質もいいし。でも高武力槍が微妙で伊達しんどい
島津はメイン計略が日新斎くらいしかないが、パーツはかなり強い。しかしやっぱり伊達相手が死んでる

北条は一見牙城、五色、難攻、不落、筒攻勢、笛といい計略が揃ってるように見える、馬2も組みやすいから伊達と戦えそうに見える
現実はどいつもこいつもパワー不足で同士気の計略打ち合いで負けるから1、2勢で一番弱い。北条使うなら島津毛利の強いデッキの方が全然マシ
790ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:26:47.92 ID:vcYWjj650
百万も全然やれる
791ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:27:55.07 ID:YxkrxbQE0
>>780
範囲or威力の上方修正
あるいは雷切みたいに何か付与する。
え、敵を弾く?弾くために士気使えん
792ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:28:16.04 ID:sDl0w+8gP
謀神ちゃんを何とかしてやって欲しいでござる
弓ダメだばぁ
793ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:28:18.44 ID:u03T9ZXiO
百万は普通に強いんだよなー
士気5だし
794ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:28:25.41 ID:qUW/wxfh0
>>783
そういやそうなんだよな。
槍に花が咲いてて気が付いた。
なんで気合い無いんだろ?
まさかの特技付け間違い?
795ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:28:33.54 ID:Q+GfM49P0
伊達4がパワーカードの集まりみたいなデッキなんだから叩かれまくった北条毛利島津が厳しいのは当たり前
796ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:29:12.14 ID:oNMiBSIB0
閃いた!毛利元就だって一本だと脆い矢も三本集まれば折れないって言ってるし
北条と毛利と島津を結集すれば厨デッキになる!
797ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:30:07.47 ID:WQMoRYmC0
戦は数ではないぞ
798ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:31:12.26 ID:kgb3nQNx0
>>797
お前はいまだに強いよな
799ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:31:15.17 ID:e36DlnXd0
>>796
槍を三本束ねたほうがもっと頑丈になりますよ(ニッコリ

おしおきくらったから今はそんなでもないけど
800ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:31:34.56 ID:WPrY/SYr0
>>796
??「つまり信長包囲網が最強ということじゃな」
801ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:31:36.18 ID:t3LUH7l60
鈴の音はゴウソウレッパと同じようにへこまされる気がするわ
北条が一番強い時期なんてほんの一瞬で今みたいに一強二強みたいなわかりやすい勢力図じゃなかったし
はじめから終わってるようなもんだよ
802ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:31:36.72 ID:ecJSqEM70
関東王の計略修正早よ!
武力が上がり、槍足軽なら槍が長く+槍撃ダメージうp
これで良いだろ 
何で槍撃の仕様変更に合わせて修正しなかったのか分からん
おかげで無意味なタッチ槍撃が残って何か気持ち悪いことになってる
803ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:32:00.48 ID:/3A6YfEH0
無特技銃は槍にすら有利付かない産廃だが
車銃だけはノックバック無くなっても距離保てるから槍に強いよ
救うべきは車じゃなくて銃仕様そのものだな
804ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:33:41.51 ID:Q+GfM49P0
とりあえず今暴れてる超絶騎馬を全部下方しよう
葛西と蒲生は士気5のくせに強すぎ
毘天は・・・どうすればいいんだこれ
805ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:33:45.74 ID:GO0r8Jlv0
五色が短いのなら統家宝をつければいいじゃない

と思ったが五色って統率依存高かったっけ・・・?
806ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:36:57.15 ID:oQWhAMYr0
統率依存の高い采配のほうが珍しい
807ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:37:09.94 ID:YxkrxbQE0
>>804
騎馬は速度落として家宝か計略なしではオーラぎりぎりくらいにしよう
808ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:38:04.22 ID:OlC14Mg50
>>804
明智さんは?
809ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:38:16.76 ID:QkoKqpCK0
>>804
効果時間0.4Cぐらい減らせばいいよ。少し減らしただけで毘天は大打撃だし
810ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:38:40.18 ID:Wp9ERvrbO
>>805
毘天は足軽死んでから様子見でいいんじゃね?
811ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:39:16.67 ID:WPrY/SYr0
>>808
残念ながら排出で大ダメージ与えるだけのカードは据え置きです
812ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:39:18.12 ID:gyVYJtO60
>>801
全盛期の関東王はマヌガスが使ってたんだよ?
813ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:39:45.10 ID:FifhUIAl0
迎撃ダメージ上昇もしくは呪縛時間が刺さったときの速度依存で
814ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:40:31.58 ID:kgb3nQNx0
>>806
金上さんは結構高い
815ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:40:43.97 ID:/3A6YfEH0
>>804
蒲生は効果発揮するのに最低来光込で士気9かかるし
毘天は暴れてると言うほど多くない だからこその高勝率だが
葛西は正真正銘超絶馬としては一部の隙もないキチガイ性能
スペック安定 コスト高くない 必要士気高くない 威力十分 時間長すぎ
816ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:41:05.85 ID:wBWzfg2G0
>>808
本能寺明智は上方の仕方次第では化けるかもしれんとひっそり思ってる
後は撤退さえなければ・・・って何だお市がいるじゃないか これで解決だなHAHAHA
817ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:41:06.37 ID:oQWhAMYr0
毘天と葛西がどうとかじゃなくてさ
結局竜騎馬強すぎ、ワラ強すぎの二つが害悪な気がするが
もう一本の柱としてフルコン強すぎ、剣聖強すぎ、があるせいでバランスが取れてるように見えるが
そのどこにも入ってこない多くのデッキがお通夜になってるっていう
818ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:41:13.00 ID:PIlvf9va0
蒲生さん軽騎馬だし効果時間微減で勘弁してちょ、彼は伊達と足軽を虐めるのは得意でも他相手には所詮ただの超絶なの
819ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:41:18.81 ID:3i7C3GM4O
>>775
それでも6/4鉄よりはよほど使えるからデッキに採用している
820ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:41:59.35 ID:EZDQl1He0
>>808
明智さんをいちいち引き合いに出してはいけない(戒め)
陸奥の迅雷やら鬼佐竹やら明智以上にアレなカードはいくつもあるのに可哀相な気がする
期待ハズレって点は否定できないけど
821ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:42:32.08 ID:eeBIuRTj0
おまえら俺の虎口防ぎすぎワロタ
822ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:43:16.14 ID:QkoKqpCK0
>>817
ワラってそんなに強い?
普通に葛西と帰蝶弱体化すればいいでしょ。
823ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:43:16.83 ID:2F4LNfC/0
>>820
SRで期待が大きかった故あのガッカリっぷりだからなぁ、明智
あれがRならまだ
824ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:44:07.24 ID:WQMoRYmC0
明智の全盛期は天下布武と合わせれば最強じゃねwwwwとか騒がれた一瞬だったね・・・
825ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:44:45.08 ID:lHye0M5F0
>>822
戦場広くなって、投げ捨てるだけで機動力の無い相手にワンサイドゲームできるから、十分強い
826ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:44:48.29 ID:30Kot3iM0
飛天陸奥の陣、阿南入りってのを考えたけど場を荒らし続けなきゃいけない飛天で全員自城近くにいないと最大効果を得られない陸奥の陣って相性そんなに良くないな…
827ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:44:55.46 ID:oQWhAMYr0
>>822
戦場拡大と筒ダメで差がつかなくなって以来ワラ自体は結構隆盛だよ
織田の第一選択が天下布武でもかかれ柴田でもなく、ゼノ長ワラってのがわかりやすい
828ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:45:22.91 ID:qUW/wxfh0
赤鬼、也、屋代、波多野兄、大崎息子
何となく思いついたんだけどなんかいけそうな気がする。
水曜休みだから特攻するか。
829ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:46:01.21 ID:o1KDj+qH0
毘天は計略もスペックも弱点がなさ過ぎるからダメなんだよ
830ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:46:01.77 ID:e36DlnXd0
>>820
2.0稼動直後は織田唯一の2.5コス馬っていう価値があったんだけど、EXなアイツがそれすら潰したからね・・・
831ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:46:19.24 ID:/3A6YfEH0
>>817
勘違いしてる奴多いけど竜であること自体は強くもなんともないぞ
仮に葛西や政宗が普通の騎馬だったとしても弱くなってたとは到底思えんし
一部竜が超計略だったり気合いやら統率1〜2追加されてるから強いんだ
832ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:46:52.18 ID:t3LUH7l60
戦場を広くしたので大筒側に一枚いかれるだけでやばい
というか1.5でも性能良いのがですぎ
関東王はソウゲキの威力弄らないとどうあがいても・・・
あげたらあげたで暴れるだろうけど
833ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:47:29.50 ID:YxkrxbQE0
>>817
葛西は騎馬だった方が暴れるから竜なのはある意味足かせだよ
834ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:47:45.24 ID:SQ91EHJn0
ワラが強いのは確かだがワラゲー感は全然ないけどね
5枚デッキが弱いなんてこたないし
835ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:47:46.38 ID:QvrOb67s0
ワラが強い、部隊を端に投げ捨ててるだけで強い
そんな風に言ってるのはいつもの人だと思ってる
836ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:48:04.23 ID:QkoKqpCK0
>>827
よくワラが強いっていう人出てくるたびに思うんだけどさ
火門継承が強い←継承強すぎ
伊達4が強い←竜騎馬と伊達4の計略強すぎ

帰蝶ワラ、ゼノ長ワラ強すぎ←ワラ強すぎ
ってなるのはなんで?ゼノ長と帰蝶弱体化すればよくね?
837ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:48:08.83 ID:pGpZovv+O
豊臣の亀井を低評価する人って
大絢爛の日輪の構えを使ったことがないのがわかるな。
秀吉が打てない場合での蒲生と合わせた時の便利さは他の1.5槍では真似できない。
838ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:48:22.49 ID:oQWhAMYr0
もし葛西や政宗が騎馬だったら
今みたいに槍入れずにヒット&アウェイみたいな戦法ができず、大分楽だと思うが
839ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:48:29.95 ID:qUW/wxfh0
>>819
マジか!!
参考に聞きたいんだけどどんなデッキに入れてるの?
840ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:48:34.05 ID:ecJSqEM70
毘天はコスト4のせいで良い塩梅に調整が効かない
ある意味可哀相なカード
841ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:49:26.83 ID:WQMoRYmC0
亀井の強さは分かるけど、その例だと限定的すぎやしないかい・・・?
842ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:49:48.61 ID:kgb3nQNx0
ゼノ長ワラの本体は信長でもワラでもなく蘭丸なんだよね、それ一番言われてるから
843ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:49:58.73 ID:SQ91EHJn0
伊達、継承、剣聖が絡んでない5枚デッキとかも存在するのに
ワラが最強みたいに言うのは謎いよね
844ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:50:10.81 ID:F2bs/FyIO
704だ。
前に書いてる人がいるが一応書いておく。

終盤ナイフ主君が城門に保科を入れる。
その状態で虎口解放される。
虎口攻め発生しない。
防衛部隊がいないので攻城入るが、城ダメなし(本来なら落城)×2
かぼたん主君の福島が攻城を狙う。
ナイフ主君防衛部隊でる。完全に乱戦。
福島動いてないが攻城。
逆転した瞬間にタイムアップ。
かぼたん主君の逆転勝ち。
ちなみに俺はナイフ主君もかぼたん主君も個人的には存じ上げない事を付け加えさせてもらう
845ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:50:39.26 ID:ZQ7BXWpY0
葛西だけなら本願寺でもいけるんだが
他にもいるとつらくなるわ
846ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:50:51.23 ID:WcgGZTYO0
是非長「つれーわーコスト高すぎて調整効かなくてつれーわー」
847ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:52:53.10 ID:oQWhAMYr0
機動力あがるフルコンや剣聖の攻城力が評価される背景にワラの強さはあるだろ
たとえワラじゃなくても端攻め自体が強いバランスになったから
派手に城ダメとれるデッキや端攻めの処理速度の高いデッキが評価される
848ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:52:55.75 ID:vcYWjj650
>>837
き、清正・・・(小声)
849ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:53:21.26 ID:hV18AcbM0
関東王は是非長さんみたいに攻城兵と思えばいいんじゃないかな(投げやり)
850ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:54:21.29 ID:0X754T/MO
>>7844
三国みたいなラグでも発生してんのかね
台パンしても許せるレベルの糞やな
851ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:55:16.27 ID:lHye0M5F0
>>849
牙城と一緒に使えたらなぁ
双陣突貫…?
852ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:55:32.62 ID:IRrGic860
もう語られつくされてるかもしれんが、信長を愛称でわけると
布武長、肉長、是非長、まお長、ゼノ長……三段はやっぱり三段?
853ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:55:33.83 ID:YdHuTRza0
>>844
事実ならひでえ
これは参加者全員に金箱3つと合成神社のクソ巫女を腹パンできる権利を配るべき
854ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:55:46.39 ID:/3A6YfEH0
>>838
竜単は継承火門を守りにくく取り返しにくいので
本気ランカーからはもう流行遅れの欠陥デッキ扱いよ
伊達は低コス槍かなり優秀だからちゃんと混ぜた方が強いぞ
855ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:55:57.92 ID:LYdsC6YH0
戦国って仕様変更を繰り返しすぎてエラッタとか旧仕様変更が追っつかないよね
勢力ごとの枚数が少ないからデッキパターンも限られがちだし
なんかデッキ組むのが窮屈に感じるよ
856ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:56:36.30 ID:w6bFWYUM0
そういや今回の大戦国、島津4兄弟とか毛利4兄弟とか出来たのか
両方弱そうだけども
857ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:56:38.54 ID:ifAR9TDzP
成実がカッコよすぎ、猫御前が可愛すぎるので一緒に使うことにした
相性がいいようなやっぱそうでもないような、こういうのを生兵法と言うんだろか

猫御前使う時って、どの程度竜騎馬がいればプラスになるというか効率的なんだろう
858ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:56:40.95 ID:pGpZovv+O
>>848
あの兵力回復が便利なんだ。
上杉のUC北条に近い。
859ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:56:48.61 ID:eWEQ9vR90
端攻めは機動力の無いデッキの弱点として割り切るしか無い
割り切るしか無いんだけど対策となる機動力の高い、
複数騎馬みたいなデッキはそもそも操作しにくい上に事故の危険が高すぎて数がないっていう

竜は高くてもいいんで騎馬の迎撃ダメージもっとマイルドにしてもらえませんか?(´・ω・`)
860ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:56:52.69 ID:qUW/wxfh0
>>844
なんちゅうかすげーバグだな。
三国志大戦1の雪原ステージ並みのバグリ具合。
あっちは試合開始20カウントでどっちかが落城負けだったけど
861ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:57:44.64 ID:IVLRJCIq0
つうか産廃呼ばわりしてるけど、お前ら荒木さんや陸奥の迅雷使って言ってるんだろうな!

…荒木はありゃダメだ。士気3で+4の強化になんでデメリット付けちゃったんだよ
迅雷の方はスペック地味な分計略はそこそこだと思うんだがなあ
862ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:57:50.41 ID:KAxyVfqw0
日本国の軍神児玉源太郎の先祖である児玉氏ひいては長州藩の元勲謀神を弱体化したセガは国賊であり、大原と西嶋は非国民であるので、右翼の襲撃の沙汰を心して待つように
863ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:58:29.25 ID:lHye0M5F0
攻城関係のバグは1.1の慶次全盛期の頃から割とあっただろ
倒した部隊が延々攻城し続けてるのとか
864ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:58:48.58 ID:NCN+oFQp0
ギン千代すきだあいしてる
865ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:59:43.59 ID:YdHuTRza0
陸奥迅雷悪く無いと思うけどな
まぁ僕は相良一筋ですがね
866ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:00:04.57 ID:vcYWjj650
>>858
スペックだけで見るなら堀尾もありなんだよね
弓だから許されてるスペックだけど
867ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:00:10.65 ID:3i7C3GM4O
>>839
勘助、成松、荒木、矢沢、別所

ただの啄木鳥鉄砲だけどね
868ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:00:32.95 ID:yEDNRIGR0
>>844
その割には本人達が話題にしてないから実際に起こった事と違ってたりして
869ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:00:36.19 ID:7OhcXRQ90
ソフト素材のジャストサイズ(83*59)のやつと
ハード素材(85*61)のダブルスリーブでやってるんだけど

ハード素材のが盤面に張り付いて困るんよ…
誰かボスけて
870ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:01:37.42 ID:K69t+IORO
何故か騒がれないけどVer2になってから三国みたいなワープするようになったよな
計略ムービー終わった直後とか相手の騎馬がありえん速度でヌルッとスライドする事がちょくちょく
871ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:02:04.10 ID:t3LUH7l60
最上位の頭抜けてるカードと比べたらそりゃワラはかわいいもんだよ
872ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:02:44.76 ID:D/2obDda0
>>844
そうなんだ。
どっちかの画面だと虎口が発動して試合が終わっていたりしそうだね。
873ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:03:18.79 ID:FifhUIAl0
>>869
裏側に鼻の脂を塗る
キモいので俺の近辺では絶対やらないように
874ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:04:35.01 ID:qUW/wxfh0
俺も陸奥の迅雷自体は攻めにはそこそこ使えたと思うけど守りがねぇ……
おれは2コス騎馬は犬童使うけど。
875ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:07:20.37 ID:GO0r8Jlv0
>>869
長いこと使ってると汚れが程よくついて貼りつかなくなる
ちなみに俺のはダイソーのカードより一回り大きい名札入れたりする柔らかいやつ
876ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:07:23.06 ID:qUW/wxfh0
>>867
トン
なんか難しそうなデッキだな。
多分俺じゃ安定して勝てそうにないわ。
877ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:07:59.41 ID:atomOPmDO
陸奥迅雷は確かに弱くはないしハマれば強いんだが安定しなかったわ。
なんつうか凄い惜しいカード。
878ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:09:03.03 ID:z8LExq750
飛天以外で悪久を入れたデッキって少ないよな

あのスペックと計略は面白いと思うけどな
879ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:09:38.70 ID:IRrGic860
みんな大戦国はいくつでフィニッシュしたの?
880ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:10:08.87 ID:OdeaDKfe0
13万
881ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:10:11.25 ID:YdHuTRza0
陸奥計略は基本守り無理
つーか他家自体守りが弱い気がする
勿論武力生かしたローテは強いけど守りに向く計略が無いって意味でな
882ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:10:26.99 ID:WcgGZTYO0
ハマれば強いってのは大体そのハマる状況に持っていくのが難しいんだよね
883ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:11:03.97 ID:6H8X+vqS0
>>881
平蜘蛛「いいのよ」
884ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:11:45.22 ID:gyVYJtO60
犬童とSJK浅井長政って勢力以外完全に同一カード?
885ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:12:17.33 ID:lHye0M5F0
>>882
そもそもハマっても弱いのはただの産廃ですがな
886ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:13:50.83 ID:PcJ5yW3u0
結局毘天やらの超絶騎馬がいるのも
流行の伊達4やらをメタるためだしなぁ
(実際メタれているかは知らないが・・・)
伊達が粛清されたらそれらも落ち着くって言う・・
なのにその騎馬達までめり込ませるのがセガ
887ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:15:10.83 ID:Q+GfM49P0
伊達が粛清されたら超絶騎馬が落ち着くってなぜ断言できるんだろう・・・
888ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:15:21.71 ID:LoKgVtjpO
陸奥迅雷さんはイラストがモブにしか見えない
889ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:15:56.67 ID:9n1CVtSu0
>>875
きたねーー
890ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:16:11.37 ID:qUW/wxfh0
>>881
つ平蜘蛛

まあ速度上昇系騎馬の真骨頂って守りで発揮できてなんぼだからな。

テンプレ用意するけど家宝スレは危険領域。
住人がテンプレ決めてないようなので……
891ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:16:12.78 ID:YdHuTRza0
>>883
同じ他家相手なら悪くないけぢ最近の流行り采配は統率も上げてくるから………
892ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:17:14.74 ID:SQ91EHJn0
謙信はそもそも流行り方が変わってるから
伊達云々は関係ないんじゃないの?
前verも本願寺食ってるからーとか言われてたけど、今verになっても変わらないしね
893ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:18:05.61 ID:6H8X+vqS0
いつもの毘天はテクニカルだから高勝率でも修正不要さんだろう
894ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:18:35.09 ID:oNMiBSIB0
毘天はオプション充実がでかいんかね?
あいつは正直よくわからん
895ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:18:52.24 ID:oQWhAMYr0
案外毘天は山本寺兄弟をエラッタしたら減る気がする
896ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:19:20.69 ID:FifhUIAl0
今日使ったが万死勝頼は言われてるほど弱くなかった
なお火門しか使ってない模様
897ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:20:28.07 ID:WPrY/SYr0
葛西はタッチ突撃出来ないという欠点を射撃で補う竜騎馬でありながら
士気5でそのラインをポンと飛び越えてついでに騎馬強化に盛れるもの全部乗せにして、お釣りが来てるのに
「竜騎馬だし気合もないんだからいいでしょ?」って顔してるのがヤバイ、厚顔無恥ってレベルじゃない
898ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:20:29.82 ID:t3LUH7l60
毘天は本体が事故る要因増えない限り山本寺がどうとか関係ないだろ
899ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:21:31.41 ID:KAxyVfqw0
黄後藤が強いというのは僕と君だけのヒミツだよ
900ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:22:17.37 ID:lHye0M5F0
毘天はワラの弱い環境になれば、勝手に減っていくと思うけどな
1コスの攻城力もっと落としてみればいい
901ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:22:50.20 ID:0yV9mx1D0
毛利もう無理
蒲生がもう無理
伊達だってもう無理
葛西がサイテー
豊国と良く似ている
902ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:23:07.01 ID:PcJ5yW3u0
>>887
メタる必要がないから使用が減る

っていっても現状目に付く超絶騎馬って伊達を除いたら毘天と蒲生くらいでしょ
真紅とかいるのかってレベル
まぁ継承で対処できるからいらないんだろうけど
903ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:23:18.47 ID:t3LUH7l60
今でもだいぶ低いんじゃないか?
これ以上下げるとこないからどうしようもない
904ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:23:42.55 ID:e36DlnXd0
>>879
10万6000

さて、宗麟ちゃんをデッキケースから出して雑多レア箱に移すか・・・
905ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:24:47.66 ID:7L5h6f/XO
天麩羅貼ろうとしたら連投規制orz
906ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:25:12.71 ID:YdHuTRza0
竜騎馬はリロード時間今の倍くらいで良い
馬の上であの時代の仕様の銃の弾を込めながら突撃もこなすとか伊達家の兵士訓練されすぎ
907ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:25:26.78 ID:O7Vtota/0
毘天は伊達4を潰せるのとワラワラだから継承の足並みを揃えさせないのが美味いだけじゃね
908ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:25:41.80 ID:GO0r8Jlv0
>>889
新しいのに変えても結局汚れるからなー
汚れてる面べたべた触ってるわけでもないし

ところでここに毘天や真紅を止められるすごいNINJAがいるんですが・・・
909ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:26:08.78 ID:qlDiGZ7y0
謙信は史実ファン多いからな。絵もかっこいいし。

厨二はみんなこぞって使うだろう
910ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:26:21.90 ID:qUW/wxfh0
前スレ
戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 789万石
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1354376616/

関連サイト
【戦国大戦-1582 日輪、本能寺より出ずる?公式HP】 http://www.sengoku-taisen.com/
【戦国大戦 公式全国大会 天覇への道ー公式HP】http://sengoku-tenha.sega.jp/index.html
【大戦界】 http://ebtaisen.com/
【新wiki(編集中)】http://www59.atwiki.jp/sengokutaisenark/
【wiki】 http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【公式SNS】 http://www.famitsu.com/guc/
【非公式SNS】 http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】 http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
【専用あぷろだ】 http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php

◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!
◆次スレは>>930、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
  二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
 >>910を過ぎたら携帯自重

【初心者の方へ】
ようこそ戦国大戦の世界へ! 質問疑問はこちらへどうぞ。
戦国大戦初心者スレ19戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352344655/
911ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:26:27.40 ID:Ez6MfblfO
今回の称号は18万くらい?
相手新カードばっかりでイラついたわ
配列のパターンもそうだけどカードの種類が多過ぎて初心者には敷居が高いよな戦国
ランカー様の言うことばかり聞いて調整するゲームシステムといい
新カード頼みの戦国大戦の未来は暗い
912ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:27:25.53 ID:KAxyVfqw0
18万とかあるわけねーだろ
913ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:28:12.11 ID:vcYWjj650
新カード見ない環境も糞だろうよ
914ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:28:25.79 ID:qUW/wxfh0
戦国大戦 織田家スレ 7戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350048899/
戦国大戦 武田家スレ 八陣目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350281332/
【毘】戦国大戦 上杉家スレ 9陣目 【毘】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351074157/
戦国大戦 今川家スレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342969908/
戦国大戦 浅井朝倉家スレ 3段目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1345812175/
【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その参
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352104010/
【皆の力を】戦国大戦 北条家2スレ【ひとつに】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1337599279/
【四本目の】戦国大戦 毛利家スレ 4勝目【ヤダー!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1344660280/
戦国大戦 島津家スレ 3スレ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350354181/
【戦国大戦】豊臣家スレその2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1353980107/
戦国大戦 伊達家スレ その1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1349886228/
戦国大戦 他家スレ 其の8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351271646/
戦国大戦頂上対決議論スレ その15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1354417031/
戦国大戦 配列晒しスレ7枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350909576/
戦国大戦 家宝合成報告・考察スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1335617550/
戦国大戦の武将はエロかわいいスレ17人斬り
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352298812/
915ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:28:51.41 ID:u03T9ZXiO
杉浦善夫絵はかっこいい
真柄とかもすきやでー
916ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:29:31.90 ID:ecJSqEM70
>>906
OPの政宗観れば、奴らが尋常では無い事は確定的に明らか
917ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:30:18.76 ID:e3daPOeJ0
伊達の竜騎馬隊はスタイリッシュアクションを身につけてるからな
918ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:31:13.88 ID:SQ91EHJn0
でも正直政宗の計略ムービーはかっこいいと思う
919ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:31:34.91 ID:KAxyVfqw0
まぁ実際朝鮮出兵の時は伊達の足軽が一番スタイリッシュだったらしいけどな 見た目は

なお、活躍はキチガイじみた戦闘民族島津が無双したもよう
920ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:32:03.21 ID:YdJIWM970
>>911
ボーダーだよな。流石に18万は無い。
でも10万では足りないな。
921ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:33:01.22 ID:WPrY/SYr0
杉浦絵は男は格好いいし女の子も可愛いんだけど
戦国では女の子描いてないんだよな、もったいない
922ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:34:47.37 ID:fzeiCgJ2O
政宗と秀吉って何気に初めての完全専用ムビだよね
923ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:34:52.82 ID:qUW/wxfh0
>>899
地味に強いよな。
柵采配使った時にはお世話になりました。
924ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:35:20.06 ID:qx15tbhA0
1コストは試合終了まで殴ってようやく城が落ちるくらいに攻城力落とせばいいよ
謙信デッキの対抗策の一つの筒を永遠に取り続ける先方が使えなくなったのが強みになってる
925ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:35:48.58 ID:e36DlnXd0
>>918
稼動直後は政宗超絶強化持ちか〜って誤解した
926ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:36:49.86 ID:e3daPOeJ0
戦国のhippo絵見てると、三国のR周姫描いた人とはとても思えない
927ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:36:50.22 ID:YdHuTRza0
>>922
秀吉は専用だろうけど政宗は今後使い回されそうな気がする
928ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:38:28.14 ID:uupdksJN0
>>927
秀吉もなにかしらSS出たら、使い回しあり得ると思うわ
929ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:39:28.70 ID:SQ91EHJn0
フミダイ
930ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:39:31.87 ID:LLZyleMQ0
行くにょ!
931ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:39:55.50 ID:1nogrFH6O
安定の山本章史
932ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:41:04.02 ID:YdHuTRza0
>>928
超絶絢爛がまだ出るなら使われるかもだが老いた秀吉とかだったら似合わないね
933ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:41:11.01 ID:LLZyleMQ0
立ったにょ!

次スレ
戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 790万石
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1354455630/
934ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:43:03.32 ID:BebL+3YF0
>>933
犬福乙
935ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:43:17.52 ID:e3daPOeJ0
>>933
936:2012/12/02(日) 22:43:26.90 ID:uupdksJN0
>>933


スレ立て以外でレス見ないけれど、普段はもしもしとかP2とかの別回線でレスしているのかしら
それとも戦国自体はプレイしてないけれど、なんとなくスレ立てているのかしら
937ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:43:34.41 ID:EZDQl1He0
>>926
崎姫「」
938ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:43:34.54 ID:1DBphGcR0
>>924要は3〜4枚しか扱えないから嫌なんだろ?
その理論だとワラ使ってた奴が、4枚前後高武力使う→技術が違過ぎて基本勝ち目なくなる→高コストの功城力落とせ→(ry
ワラ使いが全て上手い訳じゃないが、低武力やったあと高武力やると楽になる相手も増える訳で。
939ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:44:06.29 ID:OdeaDKfe0
>>933乙です
940ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:45:03.98 ID:wvvhUMmP0
>>852
一人忘れてないか?最終・・・

>>856
北条四代デッキもできたぞ
良く考えたら鬼札氏康使えば普段でもできるけど
941ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:46:07.28 ID:qUW/wxfh0
>>933
本願寺乙如。

Wolfina絵の女性カードの色気が好きだけど
戦国じゃあまり書いてないよね……
三国志大戦1の郭皇后はマジFSS
942ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:47:27.43 ID:BebL+3YF0
TANAとわざきたを召喚しよう(提案
943ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:49:18.94 ID:LLZyleMQ0
>>936
何となく立ててるだけですね
動画は見てるんですけどねー
944ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:50:08.48 ID:e3daPOeJ0
>>937
お前見たから尚更そう思うんだよ・・・
945ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:50:37.62 ID:pxB5LkgoO
>>940
武田四名臣でやったな。俺の腕に問題があったのか継承火門なのに凄く弱かった。
946ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:51:18.80 ID:KC/yu5pg0
>>933
王子と戯れる権利をやろう


>>928
あのムービーは新しい鬼武蔵が屋根裏シューティングに使うんだろう
947ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:52:02.61 ID:IRrGic860
>>933乙にょ

>>904
やっぱり10万なきゃ駄目だよなァ……。
腰のダメージと雨さえなけりゃなんて言い訳にもなりゃしない。
948ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:52:28.33 ID:oNMiBSIB0
>>933乙でじこ云々

未だにないと知りつつも村上水軍とてぃんくるを待っているのは俺だけでいい
949ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:52:32.05 ID:NCN+oFQp0
三国志大戦2の周姫に一目惚れしてこの世界に入門しました

しかし同じ絵師の彦鶴と巻姫はなんか違うんだよなぁ…
950ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:53:44.93 ID:WQMoRYmC0
鬼どもが馬に乗って軽快にパカラって銃を撃ってくるさまはなかなかに面白い
951ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:53:50.61 ID:taIWninM0
>>933乙にゃ! CV:鶴首

>>940
あいつは普通に吉法師でいいんじゃないかな
952ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:53:54.49 ID:YdHuTRza0
バニ鶴姫単騎で大戦国出陣した奴でてこい
953ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:54:16.44 ID:GORkr9qj0
質問なんですけど、
戦国NETに登録してるICを解除して、
別ICを登録して、家宝をNETの方に送信して、
また元のICを登録して送信した家宝を入れるってことはできますか?
954ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:54:18.00 ID:kgb3nQNx0
鬼「やっぱ金棒より鉄砲のがナウイな」
955ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:54:56.27 ID:NCN+oFQp0
最終兵器もでイラストが高橋しんの女の子だったらレート爆上げだっただろう
956ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:55:00.57 ID:KAxyVfqw0
>>949
三国2の周姫の絵見ると不安になるんだが

あれに比べて彦鶴とか別人レベルで画力挙がってね?
957ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:55:53.83 ID:YdHuTRza0
>>953
サブカ作りたいなら家宝は諦めろ
958ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:56:02.21 ID:FifhUIAl0
>>950
馬グラフィックも変えれたら面白いのにな
指輪物語みたいに虎とか狼とか乗せてみたいわ
959ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:56:08.22 ID:lHye0M5F0
>>955
三国志にいただろ、最終兵器
960ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:56:28.15 ID:t3LUH7l60
そんな家宝トレードみたいな事はできません
ICごとに家宝管理でしょ?
961ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:56:42.54 ID:GAAA/u3E0
>>933

頂上とかで竜騎馬単とか見てると3.0の最盛期騎馬単求心を思い出すな
5連装スリーブwwとか言われてたころのやつ
962ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:57:27.29 ID:e3daPOeJ0
>>955
その最終兵器じゃねえから!
963ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:57:35.72 ID:qUW/wxfh0
>>948
村上水軍はある意味期待してたな。
なぜ男しか……とか
黄後藤でもう一つの方は達成されたが
964ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:58:04.48 ID:YdHuTRza0
三国の最終兵器も微妙だったな
まぁ今の小喬は小華以外出番無いが
965ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:58:47.03 ID:e36DlnXd0
Daisuke Izukaさんにニーソ女を描かせてくれ
最近は野郎共ばかりじゃないか・・・
966ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:59:34.05 ID:o5u83eJFO
各家の当主は専用ムービーあってもいい
967ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:01:07.93 ID:4KlS7fc+0
半年程課金きれた.net放置してたんですよ。
んでSEGAに「宝物庫消えてる?」と聞いたら「消えてるよ」と言われたわけです。
前スレか何かで残ってたってレス見たんだけど実際どうなのか誰かわからない?
968ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:01:13.21 ID:e3daPOeJ0
Daisuke Izukaの圧倒的R率
通算20枚中13枚がR、1.2以降に限ると11枚中10枚R
969ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:01:36.32 ID:yaBwKG8rO
okomeはよーこ以上にかわいい女武将描いてくれー
970ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:02:11.12 ID:NCN+oFQp0
確か課金切れて30日?くらいは残ってるけど
それ以降は消えるとか規約で読んだ気がする

旗や兵種カラーはどうなってる?
やっぱ消えてる?
971ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:03:18.68 ID:2F4LNfC/0
>>966
他家がえらいことになるな
972ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:03:26.81 ID:Kq0eJL2R0
ここに颯爽と現れる大暮維人!とかだったらいいのに
973ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:03:58.78 ID:KAxyVfqw0
>>966
ホントそう思う

ってかlovとかほとんどのカードが独自ムービーなのによく予算持つよなぁ
974ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:05:56.58 ID:yaBwKG8rO
防柵再建にムービーつくのか…
975ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:07:02.62 ID:4KlS7fc+0
>>970
旗や兵種カラーは残ってる。
なんか「.netで手に入れたアイテム」ってのが向こうもよくわかって無いような返信だった。
976ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:07:35.85 ID:K69t+IORO
彦鶴と周姫見てるとこの絵師ハイレグレオタードフェチなんだなと思う
977ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:07:49.47 ID:fyq7MIQT0
圧倒的な御輿ダッシュは復活させてもらいたい
978ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:08:45.76 ID:IVLRJCIq0
是非長とかせっかくメインで張ってきた信長の最後なんだし計略カテゴリ「魔王」とかでも良かった
専用ムービーある秀吉伊達、専用カテゴリの仏と毘天はまだ恵まれてる方か
義元も以前の輿から立ち上がってこっちに走ってくるムービーが良かったんだがなあ
979ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:10:09.07 ID:g2R1+EG60
>>967
再課金したら家宝は残ってたよ
兵士カラーは消えてた
980ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:10:14.69 ID:e36DlnXd0
>>975
ガラケから引継ぎしないままスマホに切り替えて4ヶ月位放置してたけど家宝全部残ってた
条件が違うから参考にならんと思うけど
981ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:10:15.21 ID:qUW/wxfh0
宝物庫は生きてたが旗印とかは消えてた
982ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:10:37.04 ID:NCN+oFQp0
>>975
旗や兵種カラーは残ってるのに宝物庫だけ消えるのか・・・

旗や兵種カラーはEXギン千代リフィルのときに付録でついてたんだけど
あれは課金切れると電子の藻屑になるのかずっと気になってたんだよね
教えてくれてありがとう
983ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:11:32.03 ID:SQ91EHJn0
俺は地獄から蘇った系のSS信長が出ると思ってる
984ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:12:02.50 ID:EOppp5QY0
一発必中はスコープ覗く・蹴鞠シュートはゴールネットに突き刺さる、こんなムービー夢想した
985ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:12:13.19 ID:u03T9ZXiO
甲斐姫を見て戦国始めたワイは萩谷さんにもっとおんにゃのこをかいてほしいです
986ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:13:08.21 ID:j7d51jfx0
>>985 うむ、まだ描いてないしおねーさま系描いてほしいわ
987ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:13:51.63 ID:YdHuTRza0
>>983
まさか呂布じゃあるまいし…
988ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:14:54.36 ID:GAAA/u3E0
各国の2コス武力8以上の皆さん

<織田>SS利家 千鳥 池田 鬼武蔵 鬼玄蕃 稲葉 烈火 坂井 断る
<武田>甘利 富田 チヲー 禰津 保科 嫡男
<上杉>加藤 水原 柿崎Jr 礼法 ゲコクジョー 荒川 拳 BSSオニコジ
<今川>大原 一宮
<浅井朝倉>死なもろ 無明剣 磯野
<雑賀本願寺>発中 的場 ライタン 超勝寺
<毛利>佐田
<島津>豊久 弥九朗 頴娃
<北条>青備え EXのぼう
<伊達>屋代 葛西
<豊臣>福島 九鬼 池田Jr
<他家>陸奥 あずみ 巨獣 将軍 相馬Jr 新宮党 槍大膳 十河 赤池

…こうしてみると葛西すごいな
他にデッキの軸を担えるのって礼法()ぐらいしかいないし
989ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:15:18.05 ID:qUW/wxfh0
同盟の構え*2からの律儀者の構えして
投げぞろ目*5の蹴鞠シュートは日向君を超えると思うんだ。
990ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:16:33.75 ID:SWlOFwRZ0
毛利にも武力8槍ください
991ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:17:13.92 ID:e36DlnXd0
>>988
柿崎Jrもワントップならいける
992ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:17:47.05 ID:BebL+3YF0
>>973
悠久「計略にムービーなど不要!ワイルドだろ〜?」
993ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:18:37.54 ID:NCN+oFQp0
毛利に2コス武力8きたらかなり変わってきそう
百戦不敗の采配側が過小評価されてるのもパーツのせいってのが大きいし
994ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:19:01.30 ID:EOppp5QY0
>>990コスト2.5になるに大判一枚
995ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:19:29.51 ID:e3daPOeJ0
>>994
既に武力9気槍がいるんだよなあ・・・
996ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:20:03.79 ID:Mxo3jA8A0
江「おちんちんが生えたよ〜」
長政「!?」
997ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:20:14.44 ID:ozBHqutUO
挑発系は別ムービー欲しいなあ
指でクイクイやるショボい奴で良いから
998ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:21:25.39 ID:IVLRJCIq0
>>988
次のVerでほぼ間違いなくパーツの一つに成り果てるだろうから安心して良いと思う
計略も単体で見るとどいつもこいつもパーツとしては優秀だなやっぱり
999ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:21:56.37 ID:Mxo3jA8A0
1000なら義広きゅんにおちんちんが生える
1000ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:21:56.58 ID:Kq0eJL2R0
>>1000なら明日、みんなが未所持SSを引ける!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。