∀ガンダム 第126話 「気合でカバーするのよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
━━━━━━━━━━━━━
「ほんとにあんな戦力で戦ってたら、命がいくつあってもたりゃしないよ」
「戦力が足りない分は気合でカバーするのよ、精神力」
「ふふふ」
「何よ?」
「なんかその言い方、ギャバンさんに似てきたよ」
━━━━━━━━━━━━━

ここは、∀ガンダムの本スレです。

前スレ
∀ガンダム 第125話 「話したい事あるんだけど」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1261058980/

テンプレサイト(∀ガンダムスレ保管庫)
http://f4.aaacafe.ne.jp/~shar/cocoon/index.html

公式サイト
ttp://www.turn-a-gundam.net/

バンダイチャンネル
【TV版】 ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=426
【劇場版】 ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=427

復刊決定
安田朗 ∀ガンダムデザインズ 復刊ドットコム限定通販
ttp://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68308538

復刊活動にご協力ください
シド・ミード『∀ガンダム』モビルスーツ・デザイン画集『MEAD GUNDAM』
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=14781
ターンエーガンダム全記録集3
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=9617

━━━━━ガンプラMG No.100「∀ガンダム」再販決定!━━━━━
初回版特典冊子「ガンプラ∀(ターンエース)」をお求めの方はお早めに!


※ディアナの設定・解釈関連の話題は別スレでお願いします。
2通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 14:01:41 ID:???
                 ,   ¬一- 、
                  /    、 ヽ   \
                 〃    } _jr リ     ヽ
.                / { i、ト-ァ'  ̄ /       ヽ
               i  v‐、  'ィ=‐〈   _,ノヽ   |    ぶーーーーーーーーーーん
              |  rァ'     ヾ'′rノ _ノ/
                  ヽ、 l ` _, -┐   广,/
                ヽ ヽ ノ   / V
                    >、__ / _r'^{      /V乙-‐   ̄\
                / ̄ / /^Y´   ` ー厂 ∨        }           _,
                /   r┘」 -ヘ       <  _,ノ        `ュ=一…  ´ ̄
                  ! └ {   r‐-     } 」   /      /
              , ヘ  }_ ,ハ   f辷 』  r' |  /     /            _, -‐ ´
      _      /  |  r!Y        冫 `フ          _, -‐'¨ ̄
      ヽ\>┐/     >、 くiヽ-rヘ、__r¬イ   く{       _二フ´
.      _∨  ̄   _, -'   ` ヘ  l       {     ヽーァ< ̄
      `¬ヘ、_>‐'         \ヽ       、   イ / ̄ ̄/     ___
                     ヽヽ ̄`   ヽ    ヽ    /┐/ ̄    /ヽー'⌒\
                           ぃ_         ト、//´      _厶-─一く  ` ̄\_
                       〉ー ニ  / /      `ヽー一¬<      └‐-、   \
                      /   ヽ- '  ∧         \   ヽ    /     \  〈
3通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 14:01:54 ID:???
初めて見た人によくあるQ&A

Qディアナ様とキエル嬢の見分け方教えて
A目にハイライトがあるのがキエル嬢、ハイライトが無いのがディアナ様
 また肌の色にも違いがあり色白なのがディアナ様、多少日に焼けているのがキエル嬢
 ただし、これらは視聴者に分かりやすくするための演出であり
 劇中の人物には見分けがつかない

Qハリーってディアナ様とキエル嬢が入れ替わっていることにいつ気づいたの?
A不明。一説には建国式典で気づいたという意見もあるけど
 否定意見もある。好きなように考えれば良い

Qロランは∀を、ギンガナムはターンXをそれぞれお兄さんって言ってるけど意味わかんね
Aロランは∀が先に作られた(と思い込んでいる)から
 ギンガナムはターンXが∀より性能が上だから
 それぞれお兄さんと呼んでるわけ

Q49話でロランがフランに敬語なのはどうして?
A不明。フランへの気遣いだったり富野節だったり台本ミスだったり
 好きなように解釈すればいい

Q49話でコレンの思いついたガンダムって何?
Aウイングガンダムゼロ(Endless Waltz版)
 スタッフの手元にあった資料がたまたまW0だったから
 それをそのまま書いたらしい
4通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 19:00:34 ID:???
∀最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1156898470/
ギム・ギンガナムについて語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1173872901/
このディアナ様可愛い過ぎるだろ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211626306/
IDに∀が出るまでユニヴァアアアアアアアアス!!3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1214580764/
ディアナ・ソレルのよしなに日記 in2008〜妊娠〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1215576036/
∀ガンダム外伝〜逆襲のグエン その2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1228975677/
∀ガンダムの黒歴史設定のメリットを教えろ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1230001665/
コレン・ナンダーは一体誰なのか
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1237528834/
ターンA対バイド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1240226975/
∀ガンダムVSゴッドガンダム
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1240637279/
結局∀の正暦世界はUCの後の世界なのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1244460249/
【潰したら】ソシエ・ハイムスレ【ムチでお仕置き】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1244787611/
ユニコーンガンダムなら∀倒せそうじゃね?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1245904792/
∀ガンダム能力考察スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1252401009/
5通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 19:01:22 ID:???
悪い事は全部∀ガンダムのせいにするスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1258090632/
今ターンA見始めてるんだが
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1259942444/
【∀ガンダム】ディアナ・ソレルを断罪するスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1262178146/
ロランはエロイ Part24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1265037173/

結局ガンダムって∀ガンダムが一番の名作だったよな
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1267618748/

∀ガンダム Part.3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1233864690/
∀ガンダム【I 地球光】【II 月光蝶】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171724251/

予想を著しく外した「MG∀否定派」が言い訳するスレ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179376694/
●MGターンXに僕らが求めるもの TURN1●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1188363104/
MGターンXまだかよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1223615507/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part25■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1253363473/
6通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 19:14:38 ID:???
                       ┌┐、
                      _____`ヽ ヽ
                    . -└┘-`、l  ヽ
                  /        \ ヽ.
                 /  ∀  /      ヽ /l
             /  l .-、__.ィ---、     レ |
             l.  l K)l_l-く> ゝ  . ´./|      新スレェェェエエエエエエ!!!
             |ゝ、_|└/\―--_'.  ´ /|ヽ_|
             ヽ ` ̄| ̄| ̄ ̄   /7/ ̄
              `' 、_.|_|______./___//  /V乙-‐   ̄\
                / ̄ / /^Y´   ` ー厂 ∨        }           _,
                /   r┘」 -ヘ       <  _,ノ        `ュ=一…  ´ ̄
                  ! └ {   r‐-     } 」   /      /
              , ヘ  }_ ,ハ   f辷 』  r' |  /     /            _, -‐ ´
      _      /  |  r!Y        冫 `フ          _, -‐'¨ ̄
      ヽ\>┐/     >、 くiヽ-rヘ、__r¬イ   く{       _二フ´
.      _∨  ̄   _, -'   ` ヘ  l       {     ヽーァ< ̄
      `¬ヘ、_>‐'         \ヽ       、   イ / ̄ ̄/     ___
                     ヽヽ ̄`   ヽ    ヽ    /┐/ ̄    /ヽー'⌒\
                           ぃ_         ト、//´      _厶-─一く  ` ̄\_
                       〉ー ニ  / /      `ヽー一¬<      └‐-、   \
                      /   ヽ- '  ∧         \   ヽ    /     \  〈
7通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 22:12:06 ID:???
>>1
ユニバァァァァァァァァス
8通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 06:42:25 ID:???
DVDBOX買うのはもったいないから(ブルーレイでるかもしれないし)、
劇場版(未見)の2枚買ったんだけど、なんかどのシーンも半端すぎて
よけいに欲求不満たまるだけだったわ。ムラムラするだけ。

唯一よかったのはレット隊2人のラストシーン。本編だと描写が薄く感じたが、
劇場版だとみんな薄い(笑)ので気にならなくて、なんかせつないけどきれいで
よかった。

それにしても劇場版DVDの新ジャケ微妙すぎる。中古の前パッケージ探して買ったよ。
98:2010/03/29(月) 06:51:38 ID:???
あ、あとディアナの「おいしかったわね」が本編よりかなりよかった(ましだった)!感動した!
10通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 09:35:09 ID:B5t7A1ws
劇場版の方がディアナ様が再び地球にやってきてからの
夜空が澄んでて綺麗に感じました。気のせいかな・・
11通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 19:37:43 ID:???
ロボ魂の武器セットにウァッド来たな
武器セットの説明文にさらっと「7月発売予定の「カプル」に対応。」なんて書いていやがる

俺は7月に死ぬかもしれん
12通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 21:45:41 ID:???
>>8-9
日記帳にでも書いてなさい
13通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 02:01:37 ID:???
(オマエガナー)
  V
  /|/|/|/|
 (□_□)
  (   )〜
14通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 05:04:00 ID:???
いや、空気読め
15通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 17:48:30 ID:???
こんな糞作品どうでもいいわ
16通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:43:36 ID:???
雑魚はよい。
17通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:55:05 ID:hoXwvnpd
>>11
なるほど俺の誕生日プレゼントなわけですね>カプル

みんなから遅れること10年・・・
ようやくターンエーの良さがわかった。
DVDを買いあさり、ロボ魂のターンエックスをいつも見える場所
においてニヤニヤ(´∀`)
月光蝶であるっっ!Z!
18通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 20:13:19 ID:ywDG8k2O
それよりMGターンXが欲しい
19通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:39:43 ID:???
ボックスって元のDVDのジャケットってどういう扱いになってるんですかね…?
あきまんの絵が好きなんですが、新規のものとかもあるんでしょうか?
20通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 22:20:14 ID:???
ところでソレイユのビーム主砲ってGジェネだと副砲の合体一斉射、スパロボだとIフィールドの放出口から出してたけどさ
結局主砲はどこにあるの?
21通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:10:37 ID:???
>>19
ボックス版だけど旧DVDのパッケージ絵(あきまんの油絵)は
DVDのラベルに描かれてる。つまり、中央に穴空き、円形にトリミングされた形
ボックスアートは版権絵だけど、あきまんじゃないと思う。普通のアニメ絵
でも中に入ってる小冊子は表紙をあきまんが書いてたような。
でも、今のあきまんの画風なんで当時の画風を期待するとがっかりかも
うろ覚えなんで違ってたら、すまん
2221:2010/03/31(水) 23:14:21 ID:???
あと旧版知らないんで。小冊子の表紙が新規かは知らない
でも、月の風とかと最近の同人誌でのあきまん∀絵とタッチが一緒だから
たぶん、新規なんじゃないかな よく分からんけど
誰か詳しい人、補足頼む
23通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 09:21:37 ID:???
>>21
丁寧にどうもありがとうございます。
なんかバラで買ったがいいような気がしてきました^^;
予約特典でポスター付きのブルーレイとかBOXがでればいいんですが・・・
24通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 10:19:21 ID:???
>>20
さあ…
ホワイトベースみたいな感じで機体のどこかが開いて出てくるんじゃないかw
25通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 10:49:38 ID:???
unko∀
26通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 16:37:11 ID:???
何でギンガナムって傷だらけなんだ?
27通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 18:09:48 ID:???
凄いドジっ娘で普通に生活してるだけで
怪我だらけになってしまう
28通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 18:13:06 ID:???
娘・・・だと・・・?
29通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 18:47:03 ID:???
ロボ魂でまた∀が出るらしいよ
30通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 07:34:14 ID:???
∀はいちいちターン∀とか付けないのに、
XはなんでわざわざみんなターンXとか書くんだよ。
重複してるじゃんか。なんかツとシの見分けがつかない
幼稚園生みたいにXとXの区別がつかない奴がいるのか?
31通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 08:07:13 ID:???
おまえさんには区別がつくみたいだな
すごいな
32通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 12:46:22 ID:???
もう∀+Aガンダムでいいじゃん。
33通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 14:49:16 ID:???
しばらくみないうちに変なのがスレに粘着してるな
34通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 18:17:33 ID:???
などと意味不明な供述をしており、動機は未だ不明
35通常の名無しさんの3倍:2010/04/03(土) 10:05:22 ID:???
シャクティの声優さんとかソシエの声優さんって
すごいうまいのに出演作少ないんだね。
味がありすぎて富野しか上手に使えないのかな。
36通常の名無しさんの3倍:2010/04/03(土) 11:16:43 ID:???
そう思うよ
村田さんは次に出てた絢爛舞踏祭じゃ
なんか味わいが薄れてたし
37通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 15:36:21 ID:???
声優にはdと興味は無いんだが、
wiki読んでいたらソシエとブレン・パワードのウツミ屋姫って同じなのな・・・

姫は???だったが、ソシエには一票(o・ω・o)
38通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 21:54:07 ID:???
ヒメもソシエもほとんどいっしょじゃね?
39通常の名無しさんの3倍:2010/04/07(水) 22:12:57 ID:???
月光蝶である!!
40通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 08:45:30 ID:???
ないあるよ!
41通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 09:27:09 ID:???
どっちなんですか?
42通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 09:29:06 ID:???
月光蝶でない!
43通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 16:23:42 ID:ghGQRyNj
ガンダムにお髭はありますか?
44通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 23:46:01 ID:???
お髭!!
45通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 17:06:50 ID:???
http://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/regist.php
バンダイになぁ!ターンXのMG化なんて!できるわきゃね・・・お願いしますバンダイさん
46通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 18:11:01 ID:???
>>45
ついでにトールギスと99%出ないだろうがΞを頼んできた。
47通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 19:12:19 ID:???
ターンXとリボガンとカプルに入れた
48通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 15:57:05 ID:???
ケルディムTXベルティゴ
49通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 23:13:25 ID:???
50通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 13:59:10 ID:???
∀とターンXってジェネレーター出力全然ちゃうようだけどそんなもんでいいのか
51通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 14:08:29 ID:???
∀に限らず歴代ガンダムの出力自体設定ころころ変わるし最初から当てにならんよ
52通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 14:13:40 ID:???
ターンX    68,000kW (±5,000〜500,000+)(W換算、推定値)
∀ガンダム  27,000kW (±5,000)(W換算、推定値)
スモー     3,400kW (±5,000)(推定値)
53通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 14:27:32 ID:???
縮退炉積んでたった1機で地球を滅ぼしたわりに
デンドロより低いんだよな

不思議だ
54通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 14:44:07 ID:???
それ出力関係無いんじゃ?
55通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 14:44:27 ID:???
逆に考えるとデンドロ1機あれば地球ぐらい3分で滅ぼせるんだろう
56通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 14:49:16 ID:???
ノイエ・ジール               75,800kw
ガンダム試作3号機(デンドロビウム) 38,900kw

wが小文字だが違う単位って事でいいのか
57通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 14:56:05 ID:knRGrebT
デンドロビウムは対ビームには強いけど、核には弱い
58通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 15:06:43 ID:???
トラックとスポーツカー比べて馬力だけで勝った勝った言ってるようなもんだ
59通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 15:19:42 ID:???
ターンA   戦艦並み
デンドロ   トラック並み

劇中の活躍?だとこんな感じだよな
でもなぜかトラック以下のパワーなんだよな
60通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 15:23:07 ID:???
アホか
61通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 15:27:16 ID:???
ターンX起動する時って月中の電力使ったんじゃないのか
62通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 15:28:17 ID:???
とりあえずサイズの差、次に技術力
出力で強さ議論するならこれは踏まえとかないとな
63通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 15:30:24 ID:???
いやその前にウィルゲム点火のときも∀の出力をちょっとだけもらって動かしたはず、しかも押し返されたこともあるし
ウィルゲムがMS並みのエンジンしか積んでないのか設定がおかしいのか
64通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 15:30:40 ID:???
DBの気じゃねぇんだから単純に高い方が強いってもんじゃないよな
65通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 15:41:54 ID:???
元々∀とターンXに開きありすぎるのに、∀が勝ったりしてるのが気になったんだけど
気にしないのが一番なのか
66通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 15:44:04 ID:???
カタログスペックなんて飾りです
67通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 15:49:51 ID:???
サイズやら機構やらほぼ同じなら比べる意味もあるだろうがね
ターンXなんてバラバラになって各部が移動砲台になる仕様だからな
68通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 16:17:15 ID:???
∀の出力25000kwって5%段階で?
そうすると100%段階で500000か…パネェ…

しかし髭神様だとそれでも納得してしまう不思議
69通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 17:04:53 ID:???
∀チョン
70通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 17:46:33 ID:???
設定上デンドロと∀では∀の方が出力低いのは∀の方がエネルギー消費の無駄が無くて
最低限のエネルギーで絶大なスペックを引き出せるようになってるんだと勝手に解釈してる
71通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 18:03:09 ID:???
まあジェネレータだったらターンタイプ以外ではビグザムが最強なんだけどな。
35000kw×4とかアホかと。20分しか動けんけど。


1000馬力でタイヤ直が1cmの車と100馬力で50cmの車じゃどっちが速いのよって。
72通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 18:09:19 ID:???
Iフィールドビーム駆動って駆動形式でジェネレーターの出力をほぼ全て武装に回すことができるため、低出力で高機動な戦闘が可能である。とあるな
73通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 18:13:17 ID:???
問題はそこじゃなくて
縮退炉なのに〜とか戦艦並みのパワーなのになんで27000しかないんだよのところだと思うんだが
74通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 18:14:27 ID:???
スレ違いになるがノイエ・ジールとデンドロビウムも倍近い差があるんだな
75通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 18:16:08 ID:???
サイズがでかいんだから当たり前だ
76通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 18:25:09 ID:???
>>75
サイズはそんな変わらないんじゃないか?
77通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 18:26:35 ID:???
ノイエはビームメインだからしょうがないんじゃね?
78通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 18:28:33 ID:???
デンドロは武器庫だがらな
79通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 18:34:44 ID:???
まあ学者の人が設定した値とか言うわけでもないよな
80通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 18:44:11 ID:???
>>78
あれほとんど武器コンテナだもんな
81通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 18:53:29 ID:???
戦艦押すだけなら脚の裏のアレの問題だし
アレって細かい設定なかった気がするし
82通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 19:05:11 ID:???
>>73
低出力で高い推進力が得られるんだから別に高い出力はいらんとです
…多分
83通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 19:36:33 ID:???
∀ガンダムでウィルゲムを押すんだよ!
84通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 19:52:18 ID:???
∀の縮退炉は単なる永久機関的なもの
すごいのはスラスターとかIフィールド駆動とかそういう機構によるもの
85通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 19:58:42 ID:???
ROBOT魂ってサイズちっちゃい割には高めだけど満足いく出来なんだろうか
86通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 20:02:25 ID:???
ターンXは動力源不明になってるし、∀作った人たちの方が技術的に劣ってたんなら
出力低いこと自体はわからんでもないけど、それでターンXに勝てたのか
87通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 20:12:12 ID:???
何か考えて付けてる数値じゃないのに比べても意味なんかないだろ
88通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 20:43:42 ID:???
使う人間次第でどうにでもなるだろ
89通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 21:10:52 ID:???
スペック厨いいかげんにしてよ
90通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 22:21:55 ID:???
出力なんてどうでもいい。
>>49みないなのもっと頂戴。
91通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 06:54:18 ID:???
>>80
電気食いそうな装備ってビームキャノンとIフィールドとサーベルぐらいだよな。

手持ちライフル除けばあとは全部実体弾だし。
92通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 18:52:58 ID:???
>>90
それはそれでスレ違いというかなんというか
93通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 19:36:33 ID:???
角ニでやれ
94通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 20:00:40 ID:???
ここの住人はいちいち反応しないと脳が爆発する病気にでもかかってんのか
95通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 20:25:51 ID:???
いいからケツを出したまえ
96通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 21:14:15 ID:???
なんで御曹司なんて作ったんですよおーッ!
97通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 00:14:44 ID:???
ローラは私の下に来るんだ、悪い様にはしない
98通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 00:33:56 ID:???
暗黒の世界にもどれ!
99通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 03:22:37 ID:???
SYSTEM−∀>>99よやー
100通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 17:51:32 ID:???
超今更だけど、一話から見直して、∀も結構人がバリバリ死んでいるのにビビった。
ゼノア大尉なんか「ガクッ」ってなっただけだから、気を失っただけかと思いきや死んでるし……
まだ30話だから、「全軍へ、核を使います」のシーンまで遠いけど、レッド隊のムロン達も月を背景に踊る後の描写が無いから死んだのかなぁ。
そう考えると30話のキャンサーとムロンの会話、
「ムロン、私に命をくれるかい」
「何を今更おっしゃいますやら」
「あの爆弾が手に入らなければ、ここで爆発させてディアナ様に害が及ばないようにしたいのさ」
「いいじゃないっすか!」
「モットケーや爺さん達は巻き込みたくない」
「あねさんと二人!!いいじゃないっすか!!」
が死亡フラグすぎてマジ泣ける。
いいキャラだよ、レッド隊……
101通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 17:55:38 ID:???
水を差すようで悪いんだがレット隊な
102通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 22:41:59 ID:???
更に細かく言えばRRET隊な

死亡描写が無ければ、生きてる可能性はある
コレンもマグマに落下してから暫くして再登場したし
増して大気圏突入能力アリのFLATに乗ってたなら尚更だ
103通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 23:03:24 ID:???
ちょい役なのに「レット」なんて言い方まぎらわしすぎるよね。
104通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 23:53:47 ID:???
>>102
コレンは助かったの見えただろ
105通常の名無しさんの3倍:2010/04/14(水) 00:44:42 ID:???
コレン生きてたんだ!と早とちりしてしまったw
マグマのとこの話ね。
106通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 01:13:00 ID:???
もう許してください;;
107通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 10:57:21 ID:???
ってか縮退炉×2ってすごくね?
ガンダムの世界の縮退炉がどんなもんかわからんが…
やっぱあれかな。月光蝶使うには縮退炉くらい莫大な動力機関が必要って事?
108通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 12:17:04 ID:???
あんまりSFとかでも使われてはいないのか

縮退炉
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B8%AE%E9%80%80%E7%82%89
109通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 15:09:31 ID:???
∀のはブラックホール使うタイプじゃないけどね
110通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 18:49:51 ID:???
ナノマシンって細菌の一種だと思ってたのは僕だけですか?
小さい機械だなんて夢がないじゃないですか。
111通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 19:12:08 ID:???
小さい機械じゃなくて分子機械だな
112通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 19:37:17 ID:???
>>110
アホか
113通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 19:53:34 ID:???
>>107
ベアークロー二刀流で〜とかGNドライブ2機搭載〜みたいな感じだ
114通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 20:20:17 ID:???
ベアークロー二刀流は言わないでくれ
その文字を見ただけで笑ってしまうから
115通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 22:50:58 ID:???
>>107
多分月光蝶のナノマシンって縮退炉のエネルギーから直接物質化して生産してるんじゃね?
116通常の名無しさんの3倍:2010/04/15(木) 23:01:29 ID:???
MPSが○次元ポケット化してNM散布
117通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 00:39:16 ID:???
月が〜でたで〜た〜
月がぁ〜 あ〜でたぁ あぁ よいよい♪
118通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 03:33:03 ID:???
ロランって性欲とかあるの?
119通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 03:46:25 ID:???
>>118
あるよ。
31話だかで、カプルと一緒に∀で海を渡っている時に、ソシエの下半身がモニターに写ってて勃ってた。

というか、流れ星を二人で見た時の会話とか、次回予告とか、最終回のキスと涙への伏線が張ってあったんだよなぁ。
本当に∀はお話が丁寧だわ。
120通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 08:06:37 ID:???
あれはモニターを直視出来なかったと言う描写なんだよ
121通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 10:39:54 ID:???
>>120
そうだったのか。
てっきり一度視線を自分の股間辺りにやって、顔を赤らめてから再度モニターを見たから、勃ったのかと思った。

まあ直接的な描写なしに、雰囲気を匂わせる巧な演出も富野さんは得意だし、描写の受け取り方は視聴者個々人で違うから、自分の考えを声高に主張しようとは思わないけど。
それお禿の公式見解なの?
122通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 10:50:20 ID:???
チッ
123通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 15:17:16 ID:???
うっせーな
124通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 16:05:15 ID:???
種の3馬鹿さんかい?
ゆっくりしていってね
125通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 18:46:04 ID:???
>>119
丁寧じゃなかったら終盤みんなハイパー化したりバカみたいに死んでたんだろうなw

ギンガナムは微妙にハイパーしてたけど、禿もギンガナムとかいう
敵役について微妙だったって反省してるみたいだし。

ていうかあからさまに微妙な敵役だからワザトかと思ってたよ!w
126通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 18:54:36 ID:???
>>125
>ギンガナムは微妙にハイパーしてたけど
アレはギンガナムがターンXに取り込まれていってるような演出意図なんだけど・・・・
127通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 19:37:12 ID:???
∀には精神にまで干渉する機能はないのかな
小説版ではあったけど
128通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 19:40:40 ID:???
129通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 19:48:50 ID:???
>>128
ありがとう
130通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 19:58:51 ID:???
普通に戦闘シーンの良さに目がいってしまう
スエサイド隊の性格が出ていていいわ
131通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 22:48:56 ID:???
スーサイドブラック
132通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 23:17:58 ID:???
>>128
目ざといな
133通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 23:18:01 ID:???
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
134通常の名無しさんの3倍:2010/04/16(金) 23:41:47 ID:???
>>127
精神に干渉するかどうかは知らんが、∀にサイコミュ的な精神波が流れてるってギンガナムが言ってたし
ある程度脳波を読み取って搭乗者のイメージにより近い挙動を実現する機能とかついてたりしてな
135通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 00:09:16 ID:???
スエッソンがいきなり「車がかりの陣で潰せ!」って言い出すけど
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1221988127

この「車懸りの陣(上杉謙信が使ったとされるが詳細不明)」が
なんの説明もなく唐突に行われてるのが不自然と思ったけど

実は、マガジンZに掲載されてた別の漫画の
オマージュ・シーンだったのに最近気づいた



136通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 01:04:11 ID:???
戦法なら戦闘中に急に言い出しても、不思議ではないと思っていたけどなぁ
「○○な状況のため○○することが出来る車懸りの陣だ」とかそういう感じの説明台詞より
指揮官が部下に手短に指揮した方が”らしい”と思うんだが
137通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 01:28:43 ID:???
迂闊に知ってると変な所で引っ掛かってしまうものですね
138通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 01:45:24 ID:???
あの○○の陣って、その場の雰囲気で結構テキトーにやってるもんだと思ってたが

意味あるのか知らんが、北斗七つ星の陣とかいうのもやってなかったか?
139通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 01:46:54 ID:???
ましてギンガナム軍は演習に演習を重ねてきてたから
○○の陣(型)って号令だけで適応できても何等不自然ではない
140通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 01:49:22 ID:???
ただし敵と戦ったことはないからその大半が役に立たないっていうのがポイントだな
141通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 01:50:58 ID:???
まあ一番笑ったのはシャイニングフィンガーの所だけどね
富野さんGガン気に入りすぎでしょw
142通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 02:12:36 ID:???
なんたらかんたらマニピュレーターじゃ格好付かないからね
143通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 02:36:51 ID:???
シャイニングフィンガーはこういうものか
とか富野の心の声も入ってそうだよね
144通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 03:02:13 ID:???
〜の陣って「演習よくやってますた」ってことをあらしてるだけでしょ
どこが不思議なのかさっぱりわからん
145通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 09:33:36 ID:???
>>128
こんな悲しい回にロランはw
146通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 11:10:53 ID:???
私はローラの尻の方が興味があります
147通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 13:54:26 ID:???
ちなみに車がかりの陣が出てた漫画がこれ、
(マガジンZ創刊号から載ってて、2話目あたりだから、時系列的にこっちが先)
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou111154.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou111155.jpg

まあ、オマージュでしょ
永井豪って監督にとっても大先輩なんだし
(師弟的な意味じゃなく、乗り込み型ロボアニメを作る全ての人間には
マジンガー、ゲッター、ジーグを生み出した永井豪は目標だったはず)
148通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 15:38:12 ID:???
裸身剣で吹いた
149通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 18:33:22 ID:???
MSは裸で戦うものだ
150通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 19:05:06 ID:???
車懸りの陣って甲陽軍鑑に出てくるアレだよな
江戸時代の講談以来、戦記物なんかに頻出してるから
陣形の名前としては相当ポピュラーじゃね?
151通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 19:09:07 ID:???
>>147にかかったら
Xトップの接続もパイルダーオンで腕飛ばしもロケットパンチで
何もかもオマージュなんだろ
152通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 19:57:27 ID:???
ロケットパンチは名称からして狙ってるんじゃない?
153通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 19:58:17 ID:???
>>138
無粋なツッコミだが一万年も未来だと北斗七星って今と全然違う形になってる筈だよな。
154通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 20:23:03 ID:???
どのくらい未来かは不明だけどね
155通常の名無しの3倍:2010/04/17(土) 20:25:40 ID:???
[email protected]
我が世の春が…キター
156通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 21:16:25 ID:???
成人式ってやっぱりSEXパーティーなんですか?
157通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 21:33:34 ID:???
はい
158通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 22:07:29 ID:???
>>128
さりげなさすぎだろw
これが富野小説版とかあったらくどくどそっち方面の説明があるんだろうなw
159通常の名無しさんの3倍:2010/04/17(土) 22:09:30 ID:???
>>147
なにこのエロマンガ
160通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 00:11:17 ID:???
ソシエの尻見て
「ソシエお嬢様かー(フヒヒ」
みたいなこと言ってたと思うんだが
性欲ぐらい普通にあるだろう
161通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 00:32:24 ID:???
↓ちなみに「車がかりの陣」は、ここの1:35あたり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1636526
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou111154.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou111155.jpg

富野監督がかかわったライディーンにしてもマジンガーを強く意識してたし
別に永井豪の影響は昔から常にあったと思うんだけどなぁ…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%87%E8%80%85%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3#cite_note-Gmono-0
>本作の目標は「マジンガーZを越える」ことであった[2][3]。
>『マジンガーZ』を継承した『グレートマジンガー』が苦戦しており、
>本作は『マジンガーZ』と同じ手は使わないことになった[4]。

>この経緯について後年、富野はインタビューで述懐している。
>本作は元々、先行する『マジンガーZ』『ゲッターロボ』等と
>差別化を図るため、スポンサーの了承の下でオカルト設定を取り入れて企画された。

>前述のように本作はマジンガーZを強く意識しており、マジンガーが
>黒、悪人顔、西洋甲冑、遠距離戦などのイメージを持っていたのに対し、ライディーンは
>トリコロール(赤、青、白)、善人顔、日本甲冑、接近戦(チャンバラ)という
>イメージである[1]。いずれもリサーチの結果、マジンガーZが
>当時の子供達に不評だった点をライディーンで修正したのである。

>[1] ガンダム者 ガンダムを創った男たちhttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51946WMMQGL.jpg
[2]「THE・超合金」http://ec3.images-amazon.com/images/I/313X43V13NL._SL500_AA300_.jpg
[3]富野喜幸によると「マジンガーZとゲッターロボを越える」であり、安彦良和によると「グレートマジンガーを越える」だったそうである 
[4]http://web.archive.org/web/20060902065142/http://moura.jp/clickjapan/robot/204/content02.html
>あのころは毎日、富野由悠季(当時、喜幸)さん、安彦良和さんといった、
>今ではそうそうたる人々と集まって、ああでもない、こうでもないと話し合っていたものです。
>『マジンガーZ』がロボットの世界を変えたといっても、では次にどう進んでいいのか、その考えかたがまだなかったんです。
162通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 00:33:47 ID:???
それでなくても、ターンXも鋼鉄ジーグみたいって昔から言われてたんだし
http://www.youtube.com/watch?v=iHS0RJ74qB8
163通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 00:36:12 ID:???
ロランも結構むっつり感じだったしな
164通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 02:59:26 ID:???
むっつりではないと思うが普通程度にはエロいかな>ロラン
165通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 04:15:23 ID:???
確かにローラを見ていると淫靡な気分になってくるものだ
166通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 05:47:49 ID:???
初歩的な質問なんだろうけど、ガリアってヨーロッパ?
ガリア大陸も、エフリコも、エイジアも、ムーンレィスの文明の光を与え〜
ってホモがいっていたけど、 大陸ということはまた別物なの?
167通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 10:09:27 ID:???
>>161
もう、あきらめたら?
168通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 01:51:38 ID:???
誰もいないようなのでローラは私が城に連れて帰りますね
169通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 01:58:59 ID:???
>>168
それが御曹司のやることかっ!
170通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 06:37:23 ID:???
できるわきゃ無ぇだろぉぉぉ〜っ!!
171通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 18:31:29 ID:???
∀+AでX

つまりターンXとは全てをひっくり返す∀をひっくり返す救世主の名前なのです!
172通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 23:39:15 ID:???
月光蝶はロマン!
173通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 00:20:18 ID:???
ロランもあと数年したらヒゲ生えてきたりするんだろうなぁ
174通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 01:01:23 ID:???
ナマ言っちゃうとあきまん次第だけど
あきまんはロランを美しくしたい派
175通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 01:07:26 ID:???
最終回のところで身長5センチぐらい伸びたってあきまんが書いてたな
176通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 08:34:11 ID:???
やっぱり高くなってたのか
なんか凛々しく見えたし
177通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 12:32:42 ID:???
17で生えなかったらもう生えないと思うよ
178通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 15:17:10 ID:???
>>177
25過ぎてから生えてきたよ
179通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 22:20:59 ID:???
ローラには陰毛なんて生えてない!
つるつるだ!つるつるなんだよ!
180通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 23:20:22 ID:???
∀たん
181通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 23:28:19 ID:???
たんたん
182通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 00:07:34 ID:???
>>179
グエン様落ち着いてください
183通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 10:12:32 ID:???
ロランロランロラン良い人ね
ロランロランロラン良い人よ
184通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 10:15:36 ID:???
ハリーくん突然顔出す♪
185通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 10:31:12 ID:???
コレンくん何より戦闘
186通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 12:39:02 ID:???
アッカマン威張ったお魚
187通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 15:38:53 ID:???
この流れ…俺が断ち切る!!
188通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 15:52:33 ID:???
おーじゃまじゃまじゃまー
189通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 00:30:25 ID:???
げっっっっこうちょょょょょであぁぁぁぁる!!!!!!!
190通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 00:34:22 ID:???
しかしなにもおこらなかった
191通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 03:33:10 ID:oR7WLV+4
こんな無駄レスばかりのスレにローラを任せることはできん
やはりローラは私のそばに置いておくべきだ
192通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 05:10:47 ID:???
やはり御曹司はロランスレに隔離しておくべきだ
193通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 07:13:54 ID:???
自分達はもう、御曹司にはついて行けないと申し上げております
194通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 08:22:33 ID:???
ロラン裸になるとやっぱり細マッチョだし
男だからやっば生えてくるだろう
195通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 08:51:11 ID:???
生えるものもやっぱり銀色なんだよな
196通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 12:01:02 ID:???
銀色ドレス
197通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 12:05:22 ID:???
ドレス着て〜

('A`)
198通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 13:33:59 ID:???
細マッチョとかいうのはパーな女性の妄言でそんなものは実在せん
そう呼ばれてるのを見ると普通に細いだけ
ガリでない細目に勝手に名前を付けただけって感じ
199通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 13:42:21 ID:???
筋肉付いてても細い人いるじゃん
遅筋の方が太くなりにくいそうだが
200通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 13:42:49 ID:???
201通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 14:08:56 ID:???
御曹司って、初対面からいきなりローラ呼ばわりしていたんだな
言いたかないが頭おかしいんじゃないか
202通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 14:39:09 ID:???
みんな一瞬「え?」って怪訝そうな顔するのが笑えるよな
203通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 15:31:52 ID:???
その理由がわかるのが終盤だからなw
俺は女装のところで「これがやりたかっただけか」と思ったけど違ったw
204通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 15:35:22 ID:???
205通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 18:08:55 ID:???
御曹司も先を急ぎすぎなければリリ様と組んでアメリア大統領にでもなれただろうに
206通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 18:31:11 ID:???
ムーンレイスとアースノイドの隔てのない世界を!
男と女の(ry
207通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 18:37:44 ID:???
>>205
周りが馬鹿揃いだからすんなり指揮官に復帰していたけど、領主としては自分の家の発行した紙幣がゴミになる程に
没落していたからあれぐらい過激にやらないと復活できないと踏んだんだろう。
他には黒歴史の再来を恐れるディアナからは当初の目的だった技術提供は引き出せないというのもありそう。
208通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 19:34:41 ID:???
周りがバカ揃いだから没落したんだが・・・
「すんなり」はミリシャの指揮官の方だろ。全然反省してない。
普通だったら合わせる顔ないぞ。散々止められたのに攻撃して都市がひとつなくなったとかさw
209通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 19:43:06 ID:???
月の文明を見てしまったら野心の一つも抱くだろ
210通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 19:48:29 ID:???
ミリシャはよく分からない
領主主催でパレードやってたり、独自行動をとって民兵組織みたいでもあるし
ロランもよく分からない
ミリシャに入隊してもハイム鉱山の従業員兼ねてるのか?
主人って発言してたし
211通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 20:02:37 ID:???
ミリシャに入ったの?
独立部隊ロラン・セアックかと思ってたよ。

って今セアックって打とうとしたサックって… ロラン・サックってなんか一話の裸のロラン思いだすw
212通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 20:05:54 ID:???
>>210
前近代の模倣軍隊ですから
213通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 20:08:06 ID:???
ミリシャになったのはソシエだったと思うけど
ロランはミリシャだったっけ?
214通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 20:12:53 ID:???
ロランは御曹司によって強制的にミリシャに加入させられた
∀のパイロットとしてね
とはいえ、キースにも言われていた事なのでそこまで反抗はしなかったよ
215通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 20:13:39 ID:???
ハイム鉱山の工員は運転手になった時点でやめてるだろ
216通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 20:18:32 ID:???
ある時は鉱山員、ある時は運転手、またある時はミリシャのパイロット
しかしてその正体は…
217通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 20:20:08 ID:???
月からの使者には違いないな
218通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 20:43:02 ID:???
まあ……ロマンチックな存在なのね……
219通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 21:07:45 ID:???
私の天使
220通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 21:07:57 ID:???
ソシエお嬢様は初対面からロランに興味津々で成人式では一発ヤル気ですらあったのに、
結局フラレてしまったのはかわいそうです。

しかしハイム家はやっぱりソシエが運営していくのかな
221通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 22:18:41 ID:???
ジェシカに決まってんだろ
222通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 22:33:38 ID:???
>>176
∀ガンダムデザインズって読み返したらちょっとだけ顔長くって書いてあった
223通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 02:39:20 ID:???
>>208
ミリシャの参加者は単にフラストレーションを発散させたいだけなので、
その結果ノックス市民が何人死のうが知ったことじゃなかったりするのよね。

>>210
グエン=大株主、ミハエル大佐=社長 みたいな感じじゃないかな。
ミハエルはグエンの命令に(少なくとも表向きは)従うけど、
一般のメンバーには自分がグエンの指揮下にあるという認識はほとんどない。
リーダーたるミハエルがグエンに従ってるから、自分もミハエルに倣ってるに過ぎない。
224通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 02:43:40 ID:???
所詮、2年足らずで出来た軍隊だしね
225通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 11:09:22 ID:???
俯瞰で双方の状況がわかるからおかしく見えるだけでミリシャの行動はまっとうだよ
226通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 15:28:09 ID:???
ディアナが死んで介護しなくなったら
やっぱソシエと結婚して尻にひかれるんだろうな
227通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 15:52:01 ID:???
キスを置き土産にフッた時点で主人と下僕の関係ではなくなってると思うがな
228通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 16:05:25 ID:???
でも、ロランっていろんな意味でドMだから……
229通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 22:11:45 ID:???
>>226
ソシエの元には戻らないんじゃないかと
で、ついうっかりガリア大陸に渡って御曹司に見つかって…
230通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 22:58:05 ID:???
腐女子は首をねじ切って死ね
231通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 23:05:56 ID:???
小姓呼ばわりされてるけどねw
232通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 00:32:38 ID:???
>>230
俺は男だ
御曹司〜の行は余計だったと反省してる
でも、ロランとソシエはやっぱり結ばれないんだよ、
ってのが富野の意図なんじゃないかと思う様になった
233通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 00:41:26 ID:???
>>232
ちゃんと決別しててくっつくのはおかしいよね
234通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 00:42:25 ID:???
小説版だとどっちでもソシエといい仲みたいだったな
235通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 00:58:06 ID:???
そりゃあ元のプロットがそうだからねー
ディアナが死んでいるから必然的にそうなっちゃうんだろうな
あ、佐藤版は……w
いやいや、御大的にはアニメを進めていって何か考えが変わったんじゃないかな
236通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 01:00:05 ID:???
マガジンZ版はギャバン生きてるから迷ってたんだろうか
237通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 01:28:46 ID:???
月光蝶対決セット届いた
http://imepita.jp/20100425/051380
238通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 01:46:10 ID:???
兄弟よぉ! ケリをつけよう!!
239通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 01:48:14 ID:???
共に死ねやぁ!
240通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 02:37:57 ID:???
>>232
ソシエはまだまだ自分の恋心に振り回されてる段階だもんな。
真実ロランを愛していたのか、気になる男の子にちょっと惹かれただけなのを
生涯一度の大恋愛だと思い込んだだけなのか、本人にはわかっちゃいまい。

歳月を経て大人になったソシエが、改めてロランに恋をしないって保障はないけれど、それはもう別の恋。
13歳の時から続く初恋(多分)には金魚とともに別れを告げて、
最終話以降のソシエにはもうロランへの恋心は残っていないだろう。
再びロランと出会っても、憑き物が落ちたように普通の応対するだけと思う。
241通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 07:35:20 ID:???
>>237
いいなー!MGあるからどうでもいいやと思ってたけどそのバージョンは格好良い。
今度出る変な塗装の奴買おうかな。月光蝶は付かないみたいだけど…。
242通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 14:43:16 ID:???
http://imepita.jp/20100425/528700
シャイニングフィンガーとはこういうものか!
243通常の名無しさんの3倍:2010/04/27(火) 17:49:45 ID:???
謎の空白
244通常の名無しさんの3倍:2010/04/27(火) 18:03:48 ID:???
MGのカプルがでたらジャケ画はあきまんになるだろうな。なるさ。
245通常の名無しさんの3倍:2010/04/27(火) 19:27:44 ID:???
ならんだろ
246通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 22:38:54 ID:???
魂webの月光蝶のアンケートで「ターンXガンダム」www
247通常の名無しさんの3倍:2010/04/29(木) 17:47:24 ID:???
まそっぷ
248通常の名無しさんの3倍:2010/04/29(木) 20:26:04 ID:???
ディアナとかハリーがラスボスだったらおもしろかったかな。
結構ゲームとかアニメじゃラスボスと序盤に会ったりダンスしたりするじゃん。
249通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 03:31:09 ID:???
初期プロットだとハリーはVガンのカテジナさんの如く、
終盤暴れ回るライバルキャラだったみたいね

ありきたりなゲームの展開されても、∀の持ち味が潰れてつまらないだけだと思うよ
250通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 03:51:32 ID:???
ハリーは途中退場キャラで
ライバルキャラはジョセフ・ヨットだよ
ラスボスはグエン
251通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 03:54:31 ID:???
ディアナ「知らなかったのか?月の女王からは逃げられない・・・!」
252通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 04:26:06 ID:???
ラスボスはヤンデレ化したソシエ・・・だとあれと被っちゃうか
253通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 09:49:35 ID:???
今日10話ぐらいまで見たけどグエン様が何考えてるのか分からない
254通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 12:12:51 ID:???
>>250
ラスボスがグエンとかなんかブレンパワードみたいじゃんw
なんか精神的なラストになる予定だったのかな。

>>253
「この人ってなに考えてるんだろう・・ドキドキ」とかそれを
楽しみにして見てると終盤かなーりゲンナリするぞ。
その中でもグエンはかなりマシなんだけどね。
ずっと謎持ってるし、ちょっとした種明かしもある。
255通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 12:31:19 ID:???
ガンダムキャラはある意味でどいつも正直だからね
『やっぱり理由はこれかよwww』jみたいなのはざらにある
変に賢しくないよねー
256通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 14:21:58 ID:???
敵も味方も馬鹿ばっか
257通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 14:58:48 ID:???
自分が神の視点で見てるということが認識できてないと理解するのが難しい作品だな
258通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 15:12:32 ID:???
いや、そういう問題じゃないだろ
259通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 16:12:40 ID:???
>>257
両方の陣営の状況が見えてると双方から回ってるさまが浮き彫りになっちゃうんだよな
上と下でさえなにやってるか把握できないのに
260通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 16:16:12 ID:???
事の発端がムーンレィスの変な宗教だからね。
愚民とかそんなレベルじゃない。
261通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 16:40:22 ID:???
話が噛み合ってない
262通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 17:23:04 ID:???
【書籍/ゲーム】しっかりパンツパンツ 「クイーンズゲイト 格闘令嬢 リリ」発売!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1272608560/l50
263通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 18:40:17 ID:???
変な宗教というより
Zの時から主張していた物の究極体みたいなものだな
いや、ガンダム抜かせばエルガイムかなぁ
264通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 19:01:43 ID:???
狂った思想が当たり前になってる状態って怖いな
265通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 19:32:27 ID:???
思想を持つのは自由だけど、帰還民はその変な思想を
地球人に押し付けて迷惑かけてるからね。

月の反対者が基地外ばっかなのも
それに拍車をかけてる。
266通常の名無しさんの3倍:2010/04/30(金) 22:27:04 ID:???
>>222
∀ガンダムデザインズが∀ガンダムデスサイズに見えた
267通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 00:56:15 ID:???
ていうかそもそも富野アニメなんだから終盤
変になるのは常道だろw 視点とかじゃなくw

∀も急ぎ足になったけど、それでも他のと比べ
れば全然ましなレベルw
268通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 01:24:59 ID:???
誰も終盤の話なんかしてないような
269通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 01:38:37 ID:???
ミリシャの末端みたいに、グエンの考えなんか気にもしないで
「よくわかんねぇけどとりあえずムーンレィスどもぶん殴っとけば解決すんだろ」
というロジックで行動する人間は、
アニメとして見てると苛立つかもしれないけど、現実でも見かける。

自分だって気付いてないだけで、
傍から見たら似たようなロジックで行動してることだってあるはず。


>>265
>その変な思想を地球人に押し付けて迷惑かけてる
人間の行動なんてそんなもんだろう。

「互いの価値観を相互に尊重しなければならない」なんて言ってる人間も、
「価値観と呼ぶに足らないものは否定して構わない」と無意識では考えている。
で、気に入らない価値観は価値観と看做さないことで都合よく話を進めるわけだ。

ムーンレィスだって思想を押し付けてるつもりなんか無くって、
地球人の考えは思想と呼ぶに足らない(と看做してる)から否定してるだけ。

それが在るべき人の姿として正しいかは別として、
群集の描き方としては正しいというか、まぁ現実的なほうだと思う。
分かりやすく誇張されてる嫌いはあるけれど。
270通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 01:44:59 ID:???
>>269
>アニメとして見てると苛立つかもしれないけど、現実でも見かける
>傍から見たら似たようなロジックで行動してることだってあるはず
>人間の行動なんてそんなもんだろう


当たり前になってるなら、その当たり前を非難すべきであって
その「当たり前」を盾に相手に迷惑かけていいもんじゃないだろ

「よくわかんねぇけどとりあえずムーンレィスどもぶん殴っとけば解決すんだろ」
だとか矮小化しないと、地球帰還なんて意味の無いことを擁護できないのか?

帰還民のやったことは、立場だの関係なしに
必要すらなかった軽挙妄動だろう
それは略奪を肯定してるのと同じ
271通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 01:51:58 ID:???
>>269
あと価値観に違いがあっても、その価値観が正しいかどうかは別だろう

特に帰還民の「原住民を略奪してでも地球にいかなければならない」という思想は
人倫的にも全く必要すらなかったことだぞ?

略奪を肯定するような価値観まで尊重してたら
平和なんてあったもんじゃないだろ
272通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 02:05:34 ID:???
>>270-271
仰るとおりなんだけど、世の中あなたみたいに立派な人間ばかりじゃないし、
何よりそんな人間ばかりだったら話が始まらないわけですよ。
273通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 02:08:17 ID:???
イスラエルとかさぁ〜
274通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 02:09:47 ID:???
>>272
こんな話だから駄目だ!とかじゃなく
こんな話なんだ、だという認識を語ってるだけでしょ。
「帰還民の行為は無意味な思想による無意味な略奪」だと分析して何か不都合でもある?

帰還民の人を犠牲にしてでも地球に行きたいというのは能動的価値観
略奪行為する価値観も尊重してないだろ!って
そんなもんまで尊重してたらギンガナムの暴れっぷりや
アグリッパの圧制まで容認することになるって話だろ

日本人だってどっかの宗派から一方的に「日本列島はメッカだ!」だとか言われて
住人の意思も無視してゾロゾロとマナーもルールもなく入り込まれたら嫌だろ
月の連中は過去に逃げてきた連中なのに、いまさら住人面したって説得力が無い
275通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 02:10:01 ID:???
略奪なんてしてた?
人が住んでない地域に住もうとしてなかった?
276通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 02:12:25 ID:???
無理矢理入ってきて死人まで出してたろ

前提が自分たちの根拠の無い思い込みなんだから、諦めりゃよかったのに
ゴリ押しなんかするから
277通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 02:14:41 ID:???
富野アニメ向いてないんじゃね?
これこれこういう集団がいてドラマが始まります。
特に肯定も否定もしてません。

ジオンは虐げられ搾取されてきましたが史上最悪のテロリスト国家でもあります
278通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 02:14:58 ID:???
帰還急いだのはあるだろうけど、ポゥが命令無視してぶっ放したりしたんだよな
サンベルトだけ住ませてくれればいいって言ってなかったか
279通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 02:15:38 ID:???
280通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 02:17:27 ID:???
村人A 「盗っ人」
村人B 「どこの村から持ってきた?」
村人A 「お前らに食わせる為に育ててたんじゃないぞ、返せ」
ロラン 「これは盗んできたんじゃないんです。逃げ出してたのを集めてきたんです」
村人B 「牛や豚が逃げたのは、そいつらが来たせいだろうが」
村人C 「月の人間は月へ帰ってよ」
クーエン 「待ってください。お返ししますし、できないものはお礼もします。でもこれがないと生きていくことができません」
村人B 「北の村がどうなったと思ってるんだ。もぬけの殻だぞ。お前らのせいで生活できなくなっちまったんだ」
村人A 「お前らが来なければみんな生活できたんだ」
村人D 「そうだ、月へ帰れ」
村人C 「月の人間なんか、飢えて死んでしまえ」
ロラン 「待ってください」
クーエン 「ん?」
ロラン 「同じ人間じゃないですか。子供だっているんですよ。助けてあげてもいいじゃないですか。死ねばいいなんてひどい、ひどすぎます」
村人C 「あんた、ミリシャの兵隊さんだろ。敵の味方をするのかい?」
村人D 「月の連中が勝手に攻めてきたんだぞ」
ロラン 「…」
村人E 「攻めてきたんなら、奴らを追い返さなきゃ」
村人達 「そうだそうだ」
フラン 「ロラン、変じゃない?」
キース 「あっ、あいつ、まさか」
  「ロラン、ロラン駄目だっ」
ロラン 「僕は、僕はもう我慢していられないんだ」
キース 「…ロラン、…まずい」
ロラン 「皆さん、僕はね、僕はムーンレィスなんです。ムーンレィスなんですよ」
村人A 「ムーンレィス?」
村人B 「ほんとかよ」
村人D 「ミリシャの機械人形を」
クーエン 「あ、あの子が?」
キース 「いい奴なんですよ」
ソシエ 「ロランが、ムーンレィス?」
フラン 「正直すぎるよ」
ロラン 「僕は二年前に月から来ました。けど、月の人と戦います。だけども、地球の人とも戦います。人の命を大事にしない人とは、僕は誰とでも戦います」
281通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 02:20:55 ID:???
ディアナ様かわええーレベルの感想語ってるだけなのに
なんで向いてないだの言われなきゃならんのか


>>280
これも結局何の反論にもなってないよな、ロラン
子供だっているんなら、地球人じゃなく帰還民が責任持たなきゃいけないのに

「牛や豚が逃げたのは、そいつらが来たせいだろうが」の時点で論破されとる
282通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 02:20:56 ID:???
上の人と下っ端の意識の違いは月でも地球でもあったな
教養の差か?
283通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 02:21:45 ID:???
>>281
その言い分はわかりつつも死ねばいいとか酷すぎるって言いたいんじゃないのかなあ
284通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 02:25:24 ID:???
>>283
自分たちや地球人の命まで覚悟して、「帰還」とやらをしたんだろう
その不惜身命の行為の尻拭いをしてやる義理はとうになくなってる
285通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 02:29:21 ID:???
ポゥが「話が違う、地球人は温厚で〜」とか言ってたように、
地球に降りてこんなに拒絶されるなんて思ってなかったムーンレィスも結構いるはず。
そいつらを阿呆と呼ぶのは間違いじゃないけど、悪意は無かったりするのよね。
286通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 02:31:23 ID:???
スパイの分際で終始偉そうだったなこのガングロは
287通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 02:33:55 ID:???
眠っては少し起きてまた眠ってを繰り返す女王でも
月の政務は大まかな指示を出せば滞りなく回っていたが
地球帰還作戦に関しては、グエンがたった2年の交渉といったところから
寝てる間に反対派のアグリッパがなにも進めてなかったんだろうなぁ
288通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 02:50:51 ID:???
>>285
軋轢を予想できたムーンレィスもいたんだろ
そいつらが責任持てよって話では
289通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 02:53:30 ID:???
>>288
クーエンさんとかにまで文句言うのはかわいそうじゃん。
290通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 03:00:46 ID:???
>>289
もともと帰還者らの責任なんだし、知らなかった連中は
地球で生きていけないならさっさと帰ればいい
もちろん責任者は地球に責任取る必要があるが
291通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 03:08:35 ID:???
助けてあげてもいいじゃないですかとは言ってるけど
地球人は別に助けてあげなくてもいいはずだよな。

地球人の中のお人好しが自腹で助けるだけならともかく
他人にまでそれを強要するロランはあんまし「いい奴」とは思えんわ。
292通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 03:18:39 ID:???
このスレは時々伸びるゴム人間です。
日頃は海楼石の手錠をされています。
293通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 03:37:27 ID:???
強要というか、脅迫だな
「助けてあげてもいいじゃないですか。人の命を大事にしない人とは、僕は誰とでも戦います」
”帰還者らの略奪受け入れなければ、機械人形で殺す”って言ってるのと同じだし
294通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 05:20:19 ID:???
「ローラは天使じゃなくて豹ですわ」

まったくだw
295通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 06:21:51 ID:???
結局プロット通りの豹とはなり得なかったけどねぇ
296通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 12:28:02 ID:zMM3Ackj
ローラの牛のシーンそんなに違和感あったか?
俺全然感じなかったけど。「どうしてこんなことになったんだ!」
ってのがついに爆発したってだけのシーンでさ。
297通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 13:07:21 ID:???
悪気がないってのが
298通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 17:03:41 ID:???
お互いの事情を知ってるのに誰にもそのことを言えず、
しかもその双方がからまわりしていがみ合ってるの
見続けてたらいつかは爆発するでしょ。
299通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 17:23:30 ID:???
事情を知っててあんな理不尽になれるのか
300通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 17:26:07 ID:???
とりあえず難癖つけたいだけの馬鹿は黙れよ
301通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 17:27:49 ID:???
>>300
それ自分に言えよ
分析がただの難癖に見える時点で贔屓感丸出しだな
302通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 18:10:07 ID:???
質問させてください。
ロランはどうして砂漠の王やギンガナムと剣で互角に戦えたのですか?
何か白兵戦を鍛える様なことしましたっけ?
303通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 18:11:34 ID:???
>>302
実戦で度胸も技能も鍛えられたから。
304通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 18:12:13 ID:???
よしなに
305通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 20:42:41 ID:???
>>302
ロランは鉱山で肉体労働してたからな。
筋肉はけっこうついてるはず。
306通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 20:59:42 ID:???
>>293
なにも相手を殺すことだけを「戦う」と呼ぶわけじゃないだろ…
そんな極論言ってるから難癖だと思われるんじゃないのか
>>302
よく見るとあのシーンはロランはがむしゃらに刀振ってるだけで、
ギンガナムは全部それをさばいてる
刀が折れたのだってギンガナムがロランの刀を思いきりはねのけた時だし、
鍔迫り合いになった時ロランの手が裏返ってるからあのまま繭が迫ってこなかったら
ロランは斬られてたかもしれない
307通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 21:15:11 ID:???
ロランはターンX撃破した時点で勝ちなのに
一騎打ちしてあげるとか超優しい
308通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 21:15:36 ID:???
>>306
どこが極論なんだよ
誰も相手を殺すことだけを戦うことだとか言ってないだろ?
実質あれは略奪させろと脅してるのと同じ
309通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 21:23:18 ID:???
ロランの「お前らの財産削ってでも侵略者に譲れ」
のがよっぽど極論だと思うがw
310通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 22:06:23 ID:???
我々がどこか外国で生活していて、経緯はどうあれ虐げられてる(ように見える)
日本人を見たら、と考えると同胞意識が働くのは仕方ないんじゃないかなぁ

そしてロランもポゥとある程度同じ思考をしてるかもね
即ち、常に前提条件として地球に土地を得るのが決定事項だっていう
なんたってその為の先行要員なんだし
だからその当たり前だと思ってる条件が覆されるとパニックを起こす
311通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 22:13:57 ID:???
ミランが既成事実を作るって言ってたように、サンベルト占拠は韓国が竹島占拠してるのと変わらないし、
ああいう民族移動だの集団入植って基本的に侵略行為だからな、西部開拓とか
混血も融和政策である一方で民族浄化の一種だったりするし
入植者に本国で不遇な人が多いのも事実だけど、入植される側がそれに同情できるかって言えば
312通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 22:32:47 ID:???
>>280
ローラがしょっぱなから妙に上から目線なのが鼻につくな
そこは「どうかご慈悲を!」とか下手に出るところだろ
313通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 22:40:36 ID:???
なんか急に小難しい流れになったな
何が原因だ?
314通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 22:42:28 ID:???
なんとなく断罪スレの人が流れ込んできたような雰囲気
315通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 22:44:08 ID:???
ロランを断罪するスレも立てる必要がありそうだな
316通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 22:47:21 ID:???
スレ立ててやるんなら好きにしてくれ
317通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 22:49:35 ID:???
これはロラン個人というより地球帰還そのものの話だろ
318通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 23:04:51 ID:???

>スパイの分際で終始偉そうだったなこのガングロは

ガングロとか言うなよ…

土人とか地グロとかニガーとか黒人とかウンコ色の肌とかいろいろ表現あるだろうに

319通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 23:07:16 ID:???
>>あのまま繭が迫ってこなかったら
>>ロランは斬られてたかもしれない
ていうか長身筋骨隆々で刀も扱い慣れてるギンガナムに
女みたいにヒョロイ少年の
ロランが勝てるわけないんだよね
320通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 23:33:11 ID:???
ギンガナムは戦いを遊びにしてナメきってたのに対して
なんだかんだでロランの方が実戦経験は上だからな
321通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 23:58:52 ID:???
回答くださったかたありがとうございました。
実践経験についてですが剣に関してはロランは経験がないんじゃないじゃないでしょうか?
322通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 00:14:03 ID:???
作中ではクワウトロ王の時にとっさにチャンバラごっこした以外、剣の経験は無いな
323通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 00:17:17 ID:???
ロランは天才
324通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 00:26:51 ID:???
部族のところはよかったけど、ギンガナムとのチャンバラは
正直萎え萎えだったよ。こんなぎこちないやっつけ仕事みたいな
戦いがあのおもしろかった∀のラスト死合いかよって悲しかった。
325通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 00:29:49 ID:???
シャアとアムロの肉弾戦とは大違いだよなw
あっちはアニメ史に残る名シーン、こっちは黒歴史w
326通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 00:51:27 ID:???
ファッビョーん
327通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 01:25:22 ID:???
ロランっていう主人公の生き方みたいなものはすごくルーズです。そのルーズな部分が…これはねえ、これは
もう、おじいさんの言葉として聞いてね(笑)。あのね…、ちょっとした息抜きになる、癒しになるんじゃないのか
なって思ってます。∀ってそういう作品です。
328通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 01:33:35 ID:???
迷惑な癒しだな
329通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 03:21:43 ID:???
月の人ってコロニーとか作る技術は無いんだろうか
330通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 12:56:44 ID:???
一応、ゲンガナムやその周辺の村はコロニーと呼べるんじゃないか?
ガンダムシリーズで一般的な、宇宙空間に浮かぶコロニーとは違うけど


331通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 13:25:59 ID:???
いや人口の増加とか問題になってるのに地球に降りる以外無かったのかと
ミスルトゥとかは人工なんだよな
332通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 14:12:23 ID:???
最後の決闘ってギンガナムの悪あがきだからなぁ
あそこでロラン殺したところで・・・
333通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 14:14:28 ID:???
あれ長い方の刀ロランに使わせてたよな。ハンデか
334通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 14:43:31 ID:???
あそこでロランが全力で逃げてたら繭にはならなかったけど、捕まって処刑か
335通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 15:08:29 ID:???
あのシーン、すぐに刀を手放して助かったロランと
最後まで戦いに執着して繭に飲み込まれた御大将の対比だと解釈しておk?
336通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 15:40:01 ID:???
それは違うぞ!
違うぞ!
違う!違う!違う!違う!違う!違う!
337通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 16:10:33 ID:???
ウン百年も机の下の写真?が貼ったままって凄いよね
338通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 21:22:50 ID:???
一騎打ちは最後の最後でカッコつけたかったんだろうな
御大将はよく考えると情けない言動が目立つ
339通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 21:24:51 ID:???
貴様らがあまりローラを責めるようなら私が保護せざるを得ない
340通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 21:42:04 ID:???
>>331
月の人口増加が問題になってたっけ?
みんな眠らせてたらいつか破綻するだろうけど、まだ大丈夫だったんじゃない
じゃなきゃアグリッパは地球帰還に反対しないと思います

地球に降りるのは「普通に生き死にをするまことの生き方」をするためって、
ディアナ様が言ってたし
341通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 21:54:45 ID:???
一人っ子政策を推し進めるべきだったな
342通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 22:34:20 ID:???
>>341
スニーカー文庫で、月では人口抑制のために子どもは支給されるっていうのに
ソシエがショックをうけるというお話があるのよ
343通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 22:44:21 ID:???
ちゃんと対策練ってたくせにわざわざ地球にちょっかい出してるあたり
どうしようもないDQN思想だなw

ディアナも地球帰還なんて急かし過ぎたこと以前に
そんな発想自体おかしいって気付けばいいのに
344通常の名無しさんの3倍:2010/05/02(日) 23:02:28 ID:???
世間知らずってレベルじゃない。
キチガイ女子委員長みたいなあの天然の横暴さを感じる

       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
346通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 01:34:49 ID:???
そのAAの返しは馬鹿すぎる
347通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 01:35:19 ID:???
匿名掲示板なのにレスだけで誰かわかるなんて起用な奴だな
どいつがとは言わんが
348通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 01:40:33 ID:???
ソシエ「気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気あ(ry」
349通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 01:59:13 ID:???
レスだけで誰かわかる(笑)
350通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 03:23:48 ID:???
NTは便利な邪気眼持ってて羨ましいなぁ
351通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 10:58:53 ID:???
断罪スレからなぜ出張してきたんだ、帰りなさい
352通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 11:39:44 ID:???
親子の肉体年齢逆転してたり、自然な状態とは思えんがなあ
地球に憧れる気持ちも持つんじゃなかろうか
事の大きさ考えると、2年とかは短いんだろうけど

昔のガンダムでは地球に固執しないように描かれてた気もするな
353通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 11:51:10 ID:???
19話のカプルエロいな
354通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 12:20:51 ID:???
>>352
自分たちの問題のハズなのに、地球人に迷惑かけてまで(ryってことなんだろ
355通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 12:37:10 ID:???
困ったときはお互い様だ
356通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 12:54:36 ID:???
お互い様で死人出してたら友好も糞もあったもんじゃないな
しかもそれが月から地球の一方通行じゃ
357通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 13:01:39 ID:???
ロランって月の人とも地球の人とも戦うって言ってるし、一方の権利を主張してるわけじゃないよな
ディアナ様にも戦争をするおつもりで、地球に降りてこられたのですか?とか聞いてるし、場合によ
ってはディアナ様とだって戦ったんじゃないだろうか

クーエンさんも御礼もしますって言ってるし、一方的に奪おうとしてるわけじゃないだろうに
小説版ではミランが土地を買い取ろうとしてるところもあったぜ

全部上手くは行かんのかも知れんが、外交って話し合ってお互いに妥協できるとことか探してくもん
ではないだろうか
358通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 13:06:28 ID:???
施しを受ける側が「困ったときはお互い様」ってずいぶん厚かましい
359通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 13:12:04 ID:???
>>357
クーエンが家畜で言ったのは取引の話
御詫じゃなく御礼ってのがずいぶんと傲慢だが

ロランが言ったのは強引な物乞い
地球は月の問題に責任がないのに、助けて当たり前だろ!とか
かなり月に偏ってるよロランは
360通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 13:26:07 ID:???
断罪スレの人は自演もするんだなぁ。
1日レスがつかない日とかもあるのに時々100くらい伸びるのは
いつも断罪スレの人が来てるのか。
361通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 13:27:16 ID:???
クーエンも盗品持ち出して「取引」の時点で・・・
362通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 13:32:38 ID:???
伸びてるのはディアナ断罪の話題じゃないと思うがw
363通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 14:05:58 ID:???
ゼクスとギンガナムの中の人が同じって聞いた時も驚いたけど、

リリーナとクレヨンしんちゃんが同じって聞いた時はケツからファイヤーした。
364通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 14:25:08 ID:???
ただし月光蝶は尻から出る
365通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 14:29:09 ID:???
ホレスさんとちびまる子ちゃんの先生とかな
366通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 14:33:46 ID:???
ディアナ叩きレスは>>343-344くらいだが
牛とか地球降りるとかチャンバラの話すると
なんかディアナに都合が悪いのか
367通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 15:15:41 ID:???
あっちのスレは地球帰還の是非云々で盛り上がりまくったこともあるし
地球帰還を糾弾するレスやムーンレィスはただの略奪者だと主張するレスでスレが伸びたら
断罪の人が来てると判断されるだろ
元々全く伸びないスレだし
368通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 15:33:38 ID:???
単に、帰還の是非云々が伸びやすい話題なだけじゃね
369通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 15:40:47 ID:???
まあ、確かにそれもあるだろう
370通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 15:49:16 ID:???
断罪だなんだとファビョるヤツも荒らしでしかない
371通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 20:46:14 ID:???
また闘争本能を刺激された奴らが現れたのか
我が世の春が来たあ!!!
372通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 21:06:40 ID:???
チャンバラの質問に答えてくださった方々ありがとうございました。
荒れそうな質問ですが、ディアナとお嬢さまが入れかわったときに、どうしてディアナはすぐに言わなかったのでしょうか?
すぐにハリーにわけを話せば戻ることができたのではないでしょうか?
373通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 21:29:34 ID:???
>>372
ディアナ様に扮するキエル嬢からすると、迂闊に正体をばらしたら自分の身が危うい。
キエル嬢と入れ替わったディアナ様には信頼できる部下との連絡手段がない。
もちろん、自身も入れ替わりの事実が周囲に知れれば危険な立場にある。
374通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 22:56:49 ID:???
なんだかんだで地球の下々の生活を楽しみたかった
375通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 23:30:59 ID:???
>>373
確か、衣装が入れ代わった直後にディアナとキエルと、ハリーかミレーか誰かムーンレイスそばにいたような気がします。
それから坊ちゃん達が自分の船に帰って行った記憶があるので、帰るまえにもどせばよかったのではと思いました。
376通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 00:07:54 ID:???
バレたら二人で謝ればいいのです(クスクス
377通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 00:34:06 ID:BOVG2Qvz
CR ∀ガンダム 1/399 バトルスペック
図柄
1.ロラン・セアック
2.ポゥ・エイジ
3.ソシエ・ハイム
4.グエン・ラインフォード
5.リリ・ボルジャーノン(ローラ・ローラ)
6.キエル・ハイム
7.ディアナソレル
8.ギム・ギンガナム
9.ハリー・オード

盤面:役物はヒゲ 月光蝶を全面に彩ってあり、突確時に発光。
一発告知:月光蝶フラッシュ
突然確変:月光蝶モード(1ターンX2カプル(コレン機に変わると確)3バンデッツ4ウォドム5ゴールドスモー6ボルジャーノン7∀)
確変時:衝撃の黒歴史
曲:∀ターン、月の繭(連荘時)

演出
メリーベル疑似連:図柄がメリーベルに変わると滑って疑似
Iフィールド疑似連:ハリーが図柄を滑らせる
歌先読み予告:変動時にメリーさんの羊や「男は男♪」などが流れる。ガセあり
ターンAターン予告:保留予告。保留に∀が点灯すると歌いだす。ターンエーターンと続き、リーチ時にターンエー↑
☆好きじゃあリーチ:「ご町内のみなさまーっ 私ことグエン・ラインフォードはローラ(ry」 叫びきれれば大当たり
☆ロランの牛リーチ:なんたらかんたら
☆会談リーチ:ムーンレイスと会談が成功すれば大当たり。ハズレの場合アジ大佐死亡
☆★ソシエリーチ:結婚しようとするソシエをロランが引き留めれれば大当たり
☆☆カプル特攻リーチ:特攻娘ェ・・
☆☆☆〜☆☆☆☆∀リーチ:∀vsバンデットor∀vsターンX
☆☆★ディアナキエルリーチ(6,7W時発展):2人がくるくる回ってそれを見わけれたら大当たり。(見分ける人物グエン<ギム<<ソシエ<ロラン<ハリー(プレミア)
☆☆☆☆★ハリー無双リーチ:ハリーがマヒロー隊を全滅できれば大当たり。
☆☆☆☆☆最終決戦リーチ:ハズレても必ず月光蝶モードに入るので、2R以上確定の超ゲキアツリーチ
☆☆☆☆☆全回転:「ディアナ、墓参り」「ソシエ、月に吠える」「ポゥ、涙」(見えるもの全てをのシーン)
高確中保留内確変告知「絶好調である!」or「ユニバース!」

時短中:成人の儀式モード ムーンレイスに反撃するか成人の儀式を成功させると大当たり
378通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 00:36:05 ID:???
曲にAURA(単)入れ損ねたorz
379通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 01:48:03 ID:???
どういうことなの…
380通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 04:51:39 ID:???
20の頃ヒゲガンダムで毛嫌いしてたが
30超えてから∀見たらすげー面白かった

これはおっさん向けだな
381通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 05:02:09 ID:???
ヒゲってそんなにデザイン悪いかな
なんで不評だったのかわからん
382通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 05:26:43 ID:???
>>381
不評だったのは放送される前な。
放送後は偶像崇拝されてるヒゲはあれで良かったって評価に変わった。
古代文明にストライクフリーダムみたいな近未来なデザイン似合わないしね。
ボルジャーノンは元々アナクロなデザインだから違和感なかったけど。
383通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 08:10:09 ID:???
良くも悪くも今までと違いすぎる事が、拒否反応を呼んだだけ
立体栄えの良さとかは発表当初から割と評価されてたよ
384通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 09:13:07 ID:???
髭がダサいとか言ってんのはラピュタのロボがダサいと言うのと同レベル
385通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 09:20:50 ID:???
作中でへんちくりんな見た目のメカって扱いなんだからそういう感覚でいいんだろう
386通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 13:13:20 ID:???
まぁ〜大きいのにブサイク!(嬉しそうに)
387通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 17:32:25 ID:???
身長との比率でいうとそんなに大きくないよね?
388通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 23:08:14 ID:???
放送前はWとかXの路線だと思ってたから
なんだこのまぬけなツラとか貶しまくってた
視聴後はすっかり擁護派に転じたが
389通常の名無しさんの3倍:2010/05/04(火) 23:16:58 ID:???
>>387
人間と比べりゃでかい
390通常の名無しさんの3倍:2010/05/05(水) 02:22:52 ID:???
ヤコップってどこかで聞いたような声だなと思ってたらタートルズでドナテロやってたんだな
391通常の名無しさんの3倍:2010/05/05(水) 09:26:32 ID:???
http://blog-imgs-22-origin.fc2.com/w/a/r/warasoku//iup544192.jpg

既出かもしれんけど、Gガンスレ見てたらあったので貼っておく。
こういうの見てると髭みたいなデザイン採用したのも頷ける
392通常の名無しさんの3倍:2010/05/05(水) 18:33:51 ID:???
>>387
∀は全高20mだから割と大きい
初代ガンダムが17〜18mくらい
>>391
相手が小さい子供でも悪いところは悪い、嫌いな部分は嫌いだと言えるのが凄いな…w
393通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 00:25:48 ID:???
ガンダムのこと全然知らなかったけど∀って名前も含めてすごいデザインだと思ってたよ。
最初のガンダムのオマージュ機としては一番の出来だと思う。逆にSEEDとかがパッとしない
なぁと思ってたな。実際見てみたらGWXがデザイン的に氷河期でSEED系はマイ路線を
ちゃんと煮詰めててかなりマシってわかったけど。∀の不人気が一番の誤算だったw
394通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 00:52:37 ID:???
何言ってんのかわかんない
395通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 01:03:36 ID:???
そうだね。プロテインだね。
396通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 01:07:59 ID:???
笑わせんなって言って欲しいんだろうか
397通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 01:48:12 ID:???
デザインの氷河期っていうとVのイメージだな
398通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 01:52:57 ID:???
親にネタで組み上げたMGのプラモ見せて
「これ、主人公が乗ってた機体なんだよ」と言ってみたら
特に驚いた風もなく、なんとなくそんな雰囲気があると答えた

どうやら話を聞いて見たところ「機体の色が主人公っぽい」とか
下手に拘りとかを持ってないから、見た目の雰囲気では(色のせいで)
十分ガンダムっぽく見えてるんだと感心した
399通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 02:24:38 ID:???
うちの母ちゃんはキュベレイを女の子だと言っていた

雰囲気ってのはあるんだろうな
400通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 02:30:37 ID:???
意外とゴッドガンダムも女っぽい。肩のあたりとか
401通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 02:42:33 ID:???
散々既出でしょうけどすみません、質問させてください。
一話でグエン卿初登場時に横にいるのはリリ嬢でしょうか?
402通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 02:49:12 ID:???
>>393
GWXはデザイン的っていうか制作環境的に氷河期で…
デザインはその中の一つにすぎない。
∀で奇跡的に富野がかなり自由にできて、SEEDとか00はエヴァ以降の
アニメだからスポンサーも領分をわきまえてんだよ。ある程度ね。
403通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 03:08:15 ID:???
>>401
そうです
404通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 05:18:32 ID:???
>>401
違います
405通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 11:58:35 ID:???
>>401
姿はリリ嬢ですが声が違うっぽいので断定は出来ません
元々リリ嬢は御曹司のお友達の一人ということでデザインの注文が出ていたんですが
あきまんの描いた絵を富野が気に入ったので、出番が増えていったキャラだって
∀デザインズに書いてあった
406通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 12:45:21 ID:???
リリ嬢は見た目が可愛いだけじゃなくていいキャラしてるよな
年相応にはしゃいだり、世間知らずな様子を見せたりするくせに
身分を引き合いに出してキエル(ディアナ)をいじめたりする無意識の黒さがあったり
407通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 15:41:12 ID:???
にわか竜馬かぶれのおれに言わせると、ロラン君は坂本竜馬
408通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 19:29:31 ID:???
暗殺されちゃうのか
409通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 19:31:49 ID:???
リリ 「グエン様、あなたのローラは天使ではございませんね」
グエン 「ではなんなのです?ローラは」
リリ 「若くてきれいな豹でございましょ」
グエン 「豹ですか」
リリ 「ええ。お二人ともまだ気付いていらっしゃらないようですけれど、今にあの鋭い爪は、グエン様を引き裂くかもしれませんね」
グエン 「ははっ、それは楽しみですね」
410通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 19:57:10 ID:???
せっかくリリを近くに置いてカモフラージュしてるのに
そのリリすらグエンはローラが天使だと思ってるように見てたのか
411通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 23:11:43 ID:???
ロラン暗殺されちゃうの?だれかやりそうだよなBAKA多いから
412通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 23:27:09 ID:???
人柄を武器にいろんな人を結びつけるところや、暴力を使いたがらないところなんか似てると言いたかった。
後だしで申し訳ないけど。
しかし、竜馬のイメージって暗殺された人なのか。ちょっと笑えた。
しかし、レス読んで、よく暗殺されなかったもんだとも思った。   
413通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 23:28:35 ID:???
そうだなロランも龍馬も人たらしだからなw

さて、実況でイグルーはじまたから見にいくべか
414通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 01:00:21 ID:???
最近たまにフランが尾玉なみえのキャラに似てるように見えるときがあるから困る。
415通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 01:15:46 ID:???
なにそれ
なんかの精神病?
416通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 05:54:23 ID:???
むしろ、目をとじるとケロロ軍曹がそこに…
417通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 06:51:21 ID:???

>>409

禿げはそんな素晴らしい伏線みたいの匂わせといて
ガチホモをローラに殺させなかったんだな
忘れてたのかもしれんが
418通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 07:13:24 ID:???
何言ってんだコイツ
419通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 07:22:20 ID:???
ロラン 「船を月に戻してください。でなければ撃ちますよ、そのお嬢さんも」
グエン 「できもしないことを言うんじゃない、ローラ」
メリーベル 「撃ってごらんよ」
ロラン 「…、押し戻すぐらいのことはできます」
420通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 12:50:32 ID:???
MSで大型の宇宙船を押し戻せるとさらりと言っちゃうロラン
まあ事実押し戻せるわけだがw
421通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 12:57:24 ID:???
ファーストだとギャロップ押し返すのも難しそうだったな
422通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 14:39:03 ID:???
>>417
あんなローラに されてみたいなと思った
423通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 15:48:08 ID:???
>>420
慣性飛行だからウィルゲムの質量を少しでも動かす推力があればできるだろ。加速し続けてるわけじゃない。
ザックトレーガーに入る時にも動かした実績あるし。
424通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 18:29:43 ID:???
425通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 18:44:48 ID:???
たかが船一艘、ガンダムで押し出してやる!
426通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 19:07:03 ID:???
∀の出力がウィルゲム以下な訳ないじゃん
427通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 19:23:43 ID:???
>>425
∀とターンXがいればアクシズ押し出せそうだな…w
428通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 19:53:12 ID:???
>>417
黒富野だったらローラに殺されてたかもなガチホモは
あとフィルもミランもメリーベルも無残に死んだろう
429通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 20:51:38 ID:???
某絵板にあったドラえもんみたいなフルアーマー∀の画像探してるんだけど誰か持ってない?
430通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 23:08:29 ID:???
ウィルゲムなんかサイズはそこそこだけどアーガマなんかより性能ショボそうだもんな
431通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 23:19:15 ID:???
>>417
マジレスすると、放送初期のストーリーメモでは
ロランによってグエンが殺されるという案もあった。
432通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 23:50:42 ID:???
>>423
そりゃ戦艦の慣性を打ち消すだけならジムやボールだって
燃料さえ補充できれば出来るけどさ、どのくらい時間かかるのかって話ですよ。

ウィルゲムクラスの質量を目に見えて加減速させられるっていうのは、
そりゃもうとんでもない推力ですよ。
433通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 00:29:03 ID:???
まあ後半だと戦艦真正面から押して止めてますしね
434通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 00:38:45 ID:???
∀が本気出せばアクシズどころか地球だって押し出せた
435通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 01:46:10 ID:???
知的障害
436通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 11:19:18 ID:???
小説版だとどっちでもグエン死ぬのかな
437通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 11:26:12 ID:???
片方はディアナと共に死んで
もう片方はディアナと共に二人のお子様を育んでいます
438通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 13:03:52 ID:???
ターンエーの胸に入れた核を動かないようにしたクッションの土がいつの間にか減るってのは
ナノマシンかなんかの効果?
439通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 13:08:57 ID:???
アニメーターと作監がボンクラのせい
440通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 15:26:48 ID:???
運こすれ
441通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 17:28:07 ID:???
>>438
多分、異物として分解、排出されてるんだろうな
442通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 18:02:44 ID:???
ゆれまくった弁当箱の中のご飯みたいに偏っちゃったんだよきっと

さっき巨大な赤いジムの敵味方大殺戮動画初めて見たけど
この監督と∀の監督同じなのか…信じられん
443通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 18:25:32 ID:???
イデオンは観た方が良いよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=wZB9PhWHPKs&feature=related
しかし、探してみると普通にあったな
444通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 20:45:14 ID:???
>>アニメーターと作監
作画いいアニメだ禿げ本気だなと当時思ってたら
案の定はやくも3話から崩れたな作画
あとククルスドアン的ローテーションの谷間の回の佳作回
いや傑作の回である「ローラの牛」も作画ひどかったな
あのラストのロランの吐露場面は∀でも有数の名シーンなのに

最終話の最後のほうとか作画いいなぁ あのクオリティで50話作らしてあげたいもんだ
445通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 20:47:34 ID:???
最初の方は単にレベルが作画のレベルが低いとかいう問題じゃない回があったよね
446通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 21:08:21 ID:???
赤メガネとロランが戦ってるときのソシエの横顔には萎えた
447通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 21:35:36 ID:???
>>444
3話と8話と17話の作画監督はロボが得意に見えるな
というか、実際格好良く見えるよ
後はスタッフ曰く、独特のデザインだから慣れが無いと難しかったんだとさ
富野は演出が悪いと言ってたけどね
448通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 05:31:11 ID:???
>>443
なにこの∀タイプジム
異星のマウンテンサイクルから発掘されとる
449通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 09:16:57 ID:???
なるほどロボ系の人なのか
それはきずかなかった
450通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 14:47:59 ID:???
みなさんこんちは

一年ぐらい前からガンダム見始めて
今ローラの牛まで見たんだけどスーパー楽しいねこれ
どんだけいい奴なんだよロラン
こんないい天気なのに止まらんわ

451通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 14:58:17 ID:???
キースが「いい奴なんですよ」って言ってるけど、まあ普通いないレベルだよな
452通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 15:29:00 ID:???
むしろキースが少し性格悪く思えてしまった
453通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 17:32:12 ID:???
レット隊うざい
454通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 18:51:31 ID:???
小生は繭の中から出たいと言っておるのだ!
455通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 19:26:22 ID:???
∀とイデオンどっちが強い?
456通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 19:52:04 ID:???
全盛期の∀を見てみないことにわ
457通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 20:05:30 ID:???
上の意見はもちろんだけど
イデオンの方が強いと思うねー
イデオンというより、イデが強い
設定がまさしく神の如くだからね
458通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 16:01:38 ID:???
∀と井出が共通するもの
・発掘されたもの
・一度文明を滅ぼしている
・登場人物はその真価を知らない
・本気で使うと全てを滅ぼすとても危険なもの
違うもの
・ミナゴロシか和解
・危険度の理解の有無
459通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 19:43:32 ID:???
イデは実際オカルトパワー満載だけど∀はどんなトンデモでも一応科学って感じ
460通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 19:50:36 ID:???
富野が∀で否定的な発言するのってあれだよね、「こんなに味があって
おもしろい作品作ったのに文句ばっか言われたり黙殺されるかだったのに、
俺には出来ないような破廉恥なことしただけの(次回作の)SEEDはあんなに
人気がでてちやほされてさ!あーもうムカツク!ぷんぷん!」ってことだよね?
461通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 19:54:04 ID:???
んーにゃ、ぜんぜんちがうにゃん
462通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 20:06:47 ID:???
∀って根強い人気はありそうだけど一部にしか受けてないのか
463通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 21:07:45 ID:???
んなこたあない
464通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 22:01:18 ID:???
ガンダム感謝祭って実況あっから見てみたらもう終わっていた
欝だ
465通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 22:07:01 ID:???
小規模な売り方だったからね
放送時間平日夕方4時って誰が見るよ
深夜再放送もフジの編成で打ち切られたし

土曜6時放送で大々的に宣伝されたSEEDとはちと土台から違いすぎた
内容は圧勝だが
466通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 22:10:24 ID:???
夕方4時ってどうやってみるんだ
録画しないかぎり不可能
467通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 22:16:13 ID:???
食わず嫌いは多いけど
見ても嫌いって人は少ない気がする
468通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 22:18:06 ID:???
wikipedliaには期待されてなかった分好きに作れたとか書いてあったな
469通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 22:19:00 ID:???
SEEDのテーマは非戦だって監督が言ってたそうだが、∀の方が合うような
470通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 22:19:38 ID:???
一番好きだよこれ
ガンダム感謝祭でやってくれると思っていたのに
終わっていたよ
471通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 23:12:23 ID:???
∀は聖典なんだから熱心な人間だけが見てればいいんだよ

御ハゲの狙いとは正反対だが
472通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 03:59:23 ID:???
ギンガナムって封印されてるだけなのかな?
それで何千年何万年と時代が過ぎていくとともに文明が進んだり後退したりして
あの繭のようなものの由来も正体もわからなくなり
いつしか作品冒頭の∀ガンダムのように繭のようなものが信仰対象になって
長老とかが「あそこには戦の神様が封印されているんじゃ」とか語り継いだり
復活しないように周りでお祭りやったりするんだろうかw
473通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 08:08:58 ID:???
>>450
ロランは別にいい奴じゃないだろ
空気に流されすぎ
474通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 08:14:50 ID:???
いい奴ですよ
475通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 08:32:02 ID:???
上にいるのと同じ人かね
476通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 08:32:34 ID:???
御曹司には聞いていない
477通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 09:10:39 ID:???
いい奴の定義がうんぬんかんぬん
478通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 09:12:16 ID:???
>>473
空気に流されるからいいヤツなんですよ
479通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 09:22:34 ID:???
>>478
空気に流されすぎというのは
ロランじゃなくて>>450のことね
480通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 09:45:07 ID:???
>>472
数千年後の未来、繭より解き放たれた奇妙な髪型の男は
とても清らかな目で空を見つめていた。

繭の中で数千年の間分解、再構築を繰り返された彼は
既に野望や憎しみそして自我からも解き放たれていた

彼は深呼吸をして気持ちよさげにのびをし、
ただ一言 こう言った

「絶 好 調 である」

そして倒れ、二度と目を覚まさなかった

男の顔には安らかな笑みがうかんでいたという。

∀Ginganam 完
481通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 09:46:20 ID:???
分りづらい上に…
482通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 09:47:52 ID:???
ロランはいい奴だろう
バカなの
483通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 09:51:19 ID:???
偽善者って呼んだ方がよかったか
484通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 10:07:49 ID:???
リリ 「ミリシャご自慢のホワイトドールも、宇宙では勝手が違うようですね」
グエン 「ローラはやさしい子です。相手が味方なので、どうしたらいいのか迷ってるんでしょうね」
485通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 10:13:32 ID:???
ミハエル 「なんで撃破しないんだ?」
グエン 「ローラだからですよ、まったく」
486通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 10:16:19 ID:???
グエン様は脳内にローラ畑を作ってるんですね
487通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 10:21:45 ID:???
思春期の少年にありがちな症候群ですな
488通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 10:27:30 ID:???
>今ローラの牛まで見たんだけどスーパー楽しいねこれ

全部見てからまたきなさい
489通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 10:45:32 ID:???
ラストの戦いで身勝手な理由で世界滅ぼそうとしてる敵と
止めようとする主人公って構図がガンダムXと被って見えたな
490通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 10:57:56 ID:???
Xなんて作品ありましたっけ
491通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 11:03:00 ID:???
>身勝手な理由で世界滅ぼそうとしてる敵

誰だよこれ
492通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 11:19:21 ID:???
>>489
それシャアじゃん
493通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 11:19:53 ID:???
キエル 「自分に似ていたからというのではなくて、ディアナ・ソレルという人には危険を感じませんでした」
グエン 「ディアナの側近は?」
キエル 「嘘をつく人達とは思えません」
グエン 「しかし、月の人々のすべてが彼らと同じではない」
キエル 「はい。マウンテンサイクルへ奇襲をかけたディアナ・カウンターもいました。好戦的です」
グエン 「ミリシャにも、戦って勝利すれば事がすむと考える者はいます」
キエル 「いろいろな人々がいるのですものね」
グエン 「ローラはどう思います?」
キエル 「あの子は、正直な子です」
グエン 「はは、あの子は一つの秘密を隠す為に、他の事には正直であろうとしています」
キエル 「えっ、そうでしょうか?」
グエン 「だから、とてつもなくいい奴なんです」
494通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 11:20:43 ID:???
シャアは一応人類の為って考え持ってたんじゃない?
495通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 11:22:01 ID:???
グエンってロランがムーンレィスだっていつどうして知ったんだ
496通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 11:38:04 ID:???
諜報網でも持ってんじゃないの?
案外最初から全部知ってたりしてw
497通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 12:02:15 ID:???
むしろ月側がグエンの性癖を把握していて、ロランを選抜して送り込んだんだよ!
498通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 17:13:05 ID:???
>>493はひょっとして「いい人じゃない」への反論のつもりか?
499通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 17:48:36 ID:???
御曹子は豹ポケモンですら脳内フィルターで
天使に変えちゃうからしゃあない
500通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 17:51:01 ID:???
序盤のグエンはいろんなものをあの立場で説明する役割だからものすごい冴えてるよな
501通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 17:52:09 ID:???
※ただしローラ以外に限る
502通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 19:03:26 ID:???
ロランいいやつ説は記号程度の概念だから
前評判とパフォーマンスのメッキに騙される人多いけど
503通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 20:06:41 ID:???
中の人が某キムチ国のアレだもの
504通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 23:59:05 ID:???
ヤーニ軍曹みたいな人間すらも肯定した∀において、
ロランが完全無欠の「いい奴」か、情勢に流されてるだけの「悪い奴」か、
なんて二択は単純すぎるんじゃないか。

ロランがホワイトドールのローラとして働いたところで、
世界情勢のレベルでは大して事態は改善してない。
もしかしたら、かえって事態を混乱させたのかもしれない。
でも、目の前の出来事、手の届く範囲の人々には割と誠実に対処していた。
そういうロランを「いい奴」「悪い奴」の一言で評価は出来ないと思う。
505通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 01:13:45 ID:???
その目の前で大詐欺やらかして何をほざくか
506通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 01:22:32 ID:???
宇宙上がって、シャワーでキエルとソシエが溺れるのをロランが助けるシーンで
ソシエの「バカ!→ありがと」の流れに違和感あるんだが、単なるツンデレってだけか?
507通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 03:07:36 ID:???
>>472
SD前提だけどヤミに取り込まれているんじゃない?
もしくは一緒に繭になったからこそターンXがヤミになったとか
508通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 08:01:24 ID:???
フラウボゥたち入浴にもアムロがなんかするそんなシーンがあったな
509通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 11:21:50 ID:???
∀ガンダムってザクに似てますけど、ザクに∀のヒゲをつけた
絵とかどこかにありませんか? やりたくなりますよね・・・?
510通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 11:35:44 ID:???
>>505
大詐欺って何?
511通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 12:22:20 ID:???
ロランって視聴者的には性格いいじゃん。
人を殺せないと思いきや決断せまられたら悩んだの一瞬だったし。
ああいうところでウダウダされてウザいだけ。全然悩まないのも変。
ロランは一番いいところを取った。
512通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 12:26:01 ID:???
ロランいい奴だと思わないって人の考えるいい奴像はどんななんだ
513通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 12:39:13 ID:???
なんか良く分からんけどケチ付けたいんだろう。
514通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 17:33:21 ID:???
いい奴ならなぜ、地球人に財産を削ることを強要したんだよ
515通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 17:58:12 ID:???
三方一両損
516通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 18:16:25 ID:???
>>515
だから、地球は月の問題に何の責任もないでしょ
地球が月のために何か損をしてやる義務はないかと
517通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 18:19:39 ID:???
ロランはミリシャに半分入ってただけでもいい人すぐるw

でもロランって不思議な感じで∀見る前から「どんな立ち位置の主人公なんだろう?」
と思ってたら実際見ても不思議な主人公だったから嬉しかった。普通は実際見ると
なんだーってがっかりするんだよね。紋きり型で。
518通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 19:25:05 ID:???
ロランは在日枠ですから
519通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 19:26:27 ID:???
スパロボRで電童のベガさんが10歳くらいに見えて、
10歳でデカいマスクしてて母親で秘密組織のエージェントって
とこに萌え萌えでDVD全部借りてきたら普通におばさんで萎えたorz
520通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 20:17:15 ID:???
>>515
この前大岡越前の再放送で見た
521通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 21:10:34 ID:???
>>517
ミリシャ加入してるのに、敵側の略奪を容認どころか
推奨してるんならむしろいい奴ではないことの
補強材料にしかならんと思う。
522通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 01:22:25 ID:???
>>516
相互扶助って考え方があるだろう。
地球の人間が自分のせいで勝手に死にかけてたとしたら、
近くにいるムーンレィスは助けてやるべきだとロランは言うだろう。

全財産譲るか見殺しかみたいな極論じゃなくて、
「ちょっとだけ」手を貸してやってくれという話だよ。
523通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 01:29:44 ID:???
>>517
>ロランはミリシャに半分入ってただけでもいい人すぐるw
そこは見方によっては悪いところでもあるんだけどね
キースにもグエンの道具になってるだけってなじられたりもしたしさ
524通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 09:05:24 ID:???
宇宙にあがってからがつまらなすぎる
ギンガナムは歴代ガンダムの中で一番影が薄い敵キャラだ
525通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 09:28:26 ID:???
>>524
それはお前だけ
526通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 11:40:49 ID:???
小説版しか読んでないんじゃね?
527通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 12:20:06 ID:???
>>522
相手が勝手に侵略しておいてしかも損するのが
戦争の犠牲者じゃ相互扶助は成立しないだろう

月の人間は自分のわがままで自分から死にかけたんだし
ぜんぜん「地球の人間のせい」ではない

それとどこから全財産の話が出てきたの?
ムーンレィス入植は「ちょっと」どころの話じゃないでしょう
528通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 12:36:55 ID:???
しかもロランは相手に財産削ることの強要をしている
手を貸してやるかどうかなんて
被害者の地球人が決めることだろう

困ったときはお互い様なんて言うには
月から来た連中は迷惑をかけ過ぎてるし
それもロランが勝手に決めることじゃない
529通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 12:40:52 ID:???
NGワードには何が適切だろうか
530通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 12:42:49 ID:???
そうやって都合の悪いことから眼を逸らして生きているのね
531通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 12:45:45 ID:???
しつこい
532通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 12:49:50 ID:???
こいつウゼぇww
スレの流れも物語の流れも読めないのかよ。
お互い宇宙人と野蛮人って罵りあって無駄で妄信的な軋轢があって
散々それに付き合わされたロランがついにブチ切れたってだけだろうが。
天に向かってツバ吐いてる人にキレたんだよ。ムーンレイスとか地球の人とか
そんな問題じゃない。わかったかヴぉけ。
533通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 12:50:05 ID:???
誤爆した
534通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 12:54:24 ID:???
>>532
無駄に妄信的な軋轢を押しつけてきたのは
地球人じゃなく地球にやってきたムーンレィスだろう

何か軋轢があると思ったなら、もともと無茶な要望を出してきた
ムーンレィスが諦めればよかった話では?

ムーンレィスが天に唾をはいて、地球人にも
その唾がかかったってだけなのに
なぜ地球人がムーンレィスのぶんの唾まで拭いてやらにゃならんのか
535通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:01:46 ID:???
自分のブログに書いてろ。な?
536通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:02:54 ID:???
>>535「反論できない都合の悪いことはどうかこのスレに書かないでください」
537通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:05:56 ID:???
コテつけて欲しい
538通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:06:49 ID:???
それも一つの見方としては正しいだろう。
別の立場から見れば正しくないんだ。
様々な人々の相対的な価値観のぶつかりを描くのが
富野アニメだ。
539通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:07:26 ID:???
>>537「都合のわるいレスをNGにして眼を逸らして逃げたいのでどうかコテつけてください」
540通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:09:57 ID:???
都合わるいっつーか
同じ主張ばっかりで飽きたっつーか
政党コピペみたいだ
541通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:10:38 ID:???
>>538
ひとつの見方ともうひとつの見方の
どちらが理が通ってるかの話してるんだが

そのもうひとつの見方のどこが理不尽なのかを
聞いてるのになぜ相対主義でお茶を濁す?
542通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:11:40 ID:???
なんで上から目線なんだ
543通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:12:46 ID:???
ジオンが正しいか正しくないかって話だろ
不毛
544通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:13:01 ID:???
イデオンの設定見てると∀とかの比じゃなさそうだな
545通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:13:54 ID:???
546通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:17:49 ID:???
同じことばっかりオウムかよ
つまんねーっていってるんだよ
自分のブログでやってろ、な?
547通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:18:41 ID:???
>>538
ムーンレィスの強盗まがいの行動まで
「人それぞれ」で片付けるのはどうかと思うけどね
これはどっちの立場から見てもただの侵略でしょ
548通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:19:00 ID:???
何が正解かなんて作った人しかわからねーよ
受け手によって千差万別の受け取り方があるだろ。文章も映像も言葉も
それが表現というものだ
549通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:22:31 ID:???
強盗とか略奪とか一方的な言葉が目立つが
そういう極端な表現してないだろうに
550通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:23:06 ID:???
ゆとりここに極まれりって感じだな。
551通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:24:40 ID:???
>>548
その千差万別の考え方の二つで
どちらが論理的に筋が通ってるかの話してるんだろう

>>549
略奪だという根拠は散々出してきただろ
それを否定する材料を持ってくればいい
美辞麗句を並べれば強盗じゃなくなるとでも?
552通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:24:48 ID:???
アウシュビッツだってヒロシマナガサキだってやってる本人にいわせりゃ正義だぜ
553通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:29:49 ID:???
パレスチナ問題はどっちに筋が通ってるんでつか?
554通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:30:32 ID:???
今はパレスチナ問題じゃなくムーンレィス入植の正当性の話では
555通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:31:45 ID:???
先祖の土地だってんだから同じだろ
556通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:31:59 ID:???
>>551
論理という言葉をつければ高尚だと思ってる?

あなたも自分の意見を理解して欲しいからこそ文章にして書き込んでて
それを理解できる人もいればできない人もいる

まあ言ってしまえば貴方がやってるのは論理という言葉を使った、意見の押し付けをしてるのさ
557通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:34:54 ID:???
いつまでもどっちが正しいとか言ってると
イデが発動するぞ。
558通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:35:04 ID:???
この辺すでにおかしいと思うが
話通じる相手じゃないってのがわかるかも知れん

293 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 03:37:27 ID:???
強要というか、脅迫だな
「助けてあげてもいいじゃないですか。人の命を大事にしない人とは、僕は誰とでも戦います」
”帰還者らの略奪受け入れなければ、機械人形で殺す”って言ってるのと同じだし

306 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 20:59:42 ID:???
>>293
なにも相手を殺すことだけを「戦う」と呼ぶわけじゃないだろ…
そんな極論言ってるから難癖だと思われるんじゃないのか

308 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 21:15:36 ID:???
>>306
どこが極論なんだよ
誰も相手を殺すことだけを戦うことだとか言ってないだろ?
実質あれは略奪させろと脅してるのと同じ
559通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:35:31 ID:???
>>556
誰が「論理」という二文字を飾りにすればいいと言った?
論理的に間違ってるというならその筋が通ってない部分をすればいいだけだろ

疑問点を出して根拠も述べて、それは押し付けですじゃ
そっちが「その意見を出すな」と押し付けてるようなものじゃないのか?
560通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:37:29 ID:???
絶好調である!
561通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:40:39 ID:???
>>558
その意見のどこがおかしいか説明すればいいだろう
「こいつはおかしい」と理由も述べずにさらせば
おかしい意見だと証明できると思ってる?


よく考えるとロランはいい奴じゃないのでは
の意見を述べるのが押し付けになって
ロランはいい奴だろの意見は押し付けじゃないのか?
562通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:41:20 ID:???
もうちょっと歴史を勉強してから来い
アニメじゃないやつをな
563通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:44:51 ID:???
>>562
歴史をちゃんと勉強してる人から見ておかしい意見なら
どうおかしいのかそれを説明できるよね
説明もせずに「こいつは馬鹿だ」じゃただの罵りに過ぎないからね
564通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:47:44 ID:???
>>555
>>274の下三行
565通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:51:50 ID:???
あのさぁ、有史以前から領土争いの歴史なんてのはどっちが俺達の土地だって
主張の繰り返しなんであって、それは農耕が始まったときから宿命のようなものなの。
んでもって、いつも泣くのは弱い民達なんであってお偉いさんの主張なんて関係ないわけ。
満州建国は侵略って見方もあるだろうが、生活のために移民した人間は酷い目にあっただろ。
んじゃ満州移民は悪者なのか
566通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:53:27 ID:???
インディアンだってどっかの国から一方的に「アメリカはフロンティアだ!」だとか言われて
住人の意思も無視してゾロゾロとマナーもルールもなく入り込まれたら嫌だろ
白人の連中はイギリスから逃げてきた連中なのに住人面したって説得力が無い
567通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:55:35 ID:???
>>565
その回避できたはずの「宿命」とやらを無理に発動させた
ムーンレィスがただの侵略者って説明したんだろ

ムーンレィスは地球に迷惑かけてでも移住しようとしただけだから
地球人はそのムーンレィスのために譲ってやる義務はない
それなのにロランはそれを押し付けたんじゃないかって言ってるんだが
568通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:58:36 ID:???
頼むからコテつけてくれ
569通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 13:59:17 ID:???
>>566
そういえばイギリス人ってオーストラリアにも
迫害引っさげて移住したんだっけ?

移住するならそういういざこざを極力避けてやるべきなのに
それが無理なら諦めればいいだけの話なのに
ムーンレィスはごり押ししたんだよね
570通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 14:02:28 ID:???
諦めてればいいだけの話なのに

ワロタw
それですんでれば世界は平和だっただろうなー
571通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 14:04:32 ID:???
>>570
ギンガナムもグエンも単純に諦めていればいいだけの話だったから
ロランたちからの反発があったんだろ
その意見をなぜムーンレィス入植に限ってスルーなのか
572通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 14:13:24 ID:???
思い込みの激しい人だ
573通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 14:16:57 ID:???
ユダヤ人もドイツ人もロシア人もモンゴル人もみんなみんな諦めれば良かったよねw
574通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 14:17:03 ID:???
>>572
その思い込みの激しい、疑問の持たない思考のせいで
地球人が押し付けられたという話になるでしょ

やはりいい人なんかではないじゃないか
575通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 14:18:27 ID:???
>>573
グエンやギンガナムに諦めればよかった的思考をしておいて
ムーンレィス入植に限って何の疑問も持たないロランが
筋が通ってないだろって言ってるんだが
576通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 14:21:09 ID:???
どうすれば納得するんだこの変なの。NGされたくないからコテは付けない。
誰も見てくれないからブログではやらない。酷いオナニー野郎だな。
577通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 14:22:32 ID:???
納得させるんじゃなくて説得力のある意見を言うべきだろ。
筋の通らない意見に納得するなんて思考停止もいいとこ
578通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 14:23:11 ID:???
NG推奨ワード
「良い人」「いい人」
579通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 14:31:23 ID:???
∀とターンXってどっちが強いんですか?
580通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 14:44:41 ID:???
>>578
今の話をNG認定で放棄するということは、ローラがその評判に
ふさわしくない人間だということに反対意見が言えない
ということでよろしいな
581通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 14:52:01 ID:???
そんなもんどうでもいいと思ってるからだよ
582通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 14:53:46 ID:???
どうでもいい割には違うだろいいひとだろと
証明にもならない文句が続々来たよね
583通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 14:54:00 ID:???
あんたの勝ちあんたの勝ち
584通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 14:56:20 ID:???
断罪スレでやれよ
うざいことこの上ない
585通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 14:59:25 ID:???
>>583
ロランが善いヤツじゃないんじゃね?の意見に
真っ当な反論が無いのが勝利とするなら確かにそのとおりだね

実際に善いヤツだという意見にはことごとく粗があることを示したし
善いヤツだという立証もできなかった


>>584
あそこはディアナ関係のスレ
ロランのみで話を進めることはできない

ここは本スレ
特定の意見のみ個人的な意見で
弾圧していい理由にはならない
586通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:02:26 ID:???
---------------------------------
         バカの壁
587通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:03:51 ID:???
---------------------------------
588通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:07:35 ID:???
なんか面白いことになってんだな
良い奴かどうかなんて個人の主観に過ぎないものを立証だなんて
589通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:08:51 ID:???
その主観にスジがかよってるかどうかを説明することはできるけどね
590通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:08:53 ID:???
2ちゃんはしつこいヤツが勝つようになってんだよw
591通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:11:23 ID:???
>>590
そうでもないんじゃないの
そもそも議論は必ずしも勝負ではないし
592通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:13:04 ID:???
>>585
じゃあ、ロランスレでやったら?
これ以上このスレを荒らさないで欲しい。
593通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:14:33 ID:???
>>592
あそこはロランを愛でる萌えスレ

そして議論をすることは荒らしでもなんでもない
本スレの活用の一つ
荒れてるかどうかなんて個人的な主観を押し付けないように
594通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:24:26 ID:???
身勝手すぎるのよ、あんたは
他人の迷惑を顧みない
595通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:26:42 ID:???
>>594
特定の意見のみ、他の(スレ違いな)スレに行けだの
理由も述べずに「お前は身勝手だ」だというほうが
よっぽど自分勝手だと思うが
俺は相手の意見に反論はすれど、相手に反論をするなとは一言も言っていない

ロランの人格についての話題をしてはいけないというルールはない
スレがいつもと違う話題で伸びてることは荒れていることにはならない
そしていつもと同じような流れで話をしなければいけないというルールもマナーもない
596通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:26:47 ID:???
>>593
せめてコテつけてください
597通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:28:26 ID:???
>>595
オナニー気持ちいいですか?
598通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:28:37 ID:???
ロランは良い人なのか?専用
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1273732054/l50

専用スレだ好きにやれ
599通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:28:51 ID:???
>>595
なんでコテつけないの?
いやがらせ?
600通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:30:15 ID:???
>>598
GJ
601通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:30:30 ID:???
>>595
おまえ定期的に出現するよなw
602通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:31:11 ID:???
>>599
なぜコテハンをつけなければいけないの?
まさかコテハンつけることを押し付ける気か?

>>598
立てる前にちゃんと相談した?
それでもうこのスレでこの話題をするなというのなら
勝手に本スレから特定の話題のみ追い出そうとする行為だよそれ
まさかそんなことは言わないよな
603通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:33:56 ID:???
断罪スレもあるし、いいでしょうよ
604通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:34:22 ID:???
さぁお嬢さんの尻について語ろーぜ
605通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:35:35 ID:???
お尻は重い方が好き
606通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:35:57 ID:???
>>598,603
それなら当然ロランはイイヤツダナーだという意見も
そちらに行くべきということでいいんだな?
607通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:36:12 ID:???
そんなことよりMGターンXもHGヒゲも発表が無かったことの方が悲しい

無いとは分かってたけどちょっとだけ期待してたんだ俺
608通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:37:03 ID:???
好きに仕切れよ

向こうでな
609通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:37:16 ID:???
>>607
MGターンスレでどうぞ
610通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:39:13 ID:???
向こうでじゃなくて、このスレでの話でしょ
このスレでロランが善者の是非を論じるのが駄目だって言うんだから
当然このスレでロランは善者だと言う発言もNGになるわけだよね
611通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:40:49 ID:???
あああああうぜぇwwww
612通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:41:50 ID:???
つ〜きのバカよ〜
613通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:43:17 ID:???
向こうで存分に議論ができるようにしてくれた>>598の好意を無駄にする気か?

614通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:44:09 ID:???
ワロタ
なんでこんなに伸びてるんだw
615通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:44:29 ID:???
ローラの牛
ソシエの尻
616通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:45:07 ID:???
>>613
この本スレでも思う存分議論をしていいはずでしょ
特定の話題で議論をしてはいけないというルールはない

相手に相談もせずにスレを立てるのはむしろ
勝手に特定の話題を追い出す行為じゃないのか?
もしスレたてが、今後一切ロランの人格の是非の話題を本スレでやるなという理由なら
617通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:48:03 ID:???
空気読めないって言われないか?
618通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:49:21 ID:???
空気に従わなければいけないというルールはない
619通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:49:57 ID:???
いいじゃない鬱陶しかったら放っておけば
620通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:52:07 ID:???
隔離されたんだよ
気づけよw
621通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:57:16 ID:???
とんでもないキチガイを掘り出してしまったな・・・
ロストマウンテンに埋めてこないと・・・
622通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 15:57:54 ID:???
つまり>>598は勝手に、ある意見を相談もせずスレから追い出そうとしたと?

「個別スレ立ててそっちでやったらどうだ?」ってききもせずに
「はいスレ立てたからもうくるな」じゃ気に入らない意見を追い出すのとどう違うんだ?
623通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 16:00:07 ID:???
他所でやれって散々言われてるだろ
リアルに氏ねカス
624通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 16:02:39 ID:???
>>622
住人の意思も無視してマナーもルールもなく入り込まれたら嫌だろ
625通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 16:02:52 ID:???
>>623
だから他所でやるべきだという理由が無いじゃん
この本スレで話をしてはいけないというルール無いんだし

ロランの善悪の話題するなとかあんまり身勝手なこと言うなよ
人それぞれ意見があるんだから、意見がぶつかるのは必然でしょ
626通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 16:03:55 ID:???
あああああwwwwww
うぜぇwwww

うぜぇwwwwwwwwww
627通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 16:05:27 ID:???
∀って実は良く見るとかわいいよな
髭が生えてるけど、なんかやんちゃな坊主って感じがする
628通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 16:06:34 ID:???
もともと議論より雑談やちょっとした質問してたスレだから
629通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 16:08:38 ID:???
>>624,628
俺はもともとこのスレの住人だしロランの話題出すことや
議論することはルール違反でもマナー違反でもない
俺や俺に相手していた人以外でもロランの話題たくさん出してただろ?

もしロランの善悪の話題で他スレでやりたいというなら
一言相談してからやるべきだし
相談も無しに勝手にルール作って追い出していい理由なんか無いでしょ

このスレにロランの話題をNGだというなら
それこそ今から住人で話あってルール作るべきでしょ
いきなりスレ立ててルールを変えたってただのワガママだろ
630通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 16:09:38 ID:???
迷惑な奴だなぁ。。。。
631通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 16:11:41 ID:???
じゃあ次スレからロラン関連は専用スレでやって下さい、ってテンプレ追加でいいね
せっかく>>598が建ててくれたんだし
632通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 16:13:51 ID:???
>>630
ルール違反していない意見が迷惑だというなら
君はこのスレのルールにあってないんじゃない?

ルールが気に入らないなら他のスレに行けばいい
ターンエースレは旧シャア板以外にもたくさんあるんだし


>>631
それもまず話し合いしてからだね
いきなり決めたら、スレ立ててその話題は今後駄目って
理不尽な追い出しする奴も出てくるかもしれないからね
>>598にしたって勝手に立てたんだし
633通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 16:14:47 ID:???
もともとの住人がディアナ議論スレ知らないのか?
634通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 16:16:47 ID:???
>>633
ディアナ議論スレにしたって、それも相談無しに
勝手に決められたことでしょ

ソシエの話題はソシエスレで?
ギンガナムの話題は御大将スレで?
635通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 16:18:33 ID:???
ここが燃え上がる時のスピードは異常。いつも過疎なのにw
636通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 16:18:51 ID:???
向こうが伸びないなら需要の無い話題なんだろ
おまえ一人が持論を押し付けたいだけだ
勝つまでやめないタイプみたいだし
637通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 16:20:34 ID:???
>>636
意見を述べることは押し付けることにならないよ
俺は反対意見に反論してるだけであって、反対意見を禁止した覚えは無い
638通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 16:25:15 ID:???
>>633
この基地外は定期的に現れてるよ
過去スレ見れば分かる
639通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 16:26:17 ID:???
意見も言わずに馬鹿だの基地外だので片付けてりゃ楽だよね
640通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 16:39:49 ID:???
>>632
話し合いって、どうせ言っても聞かんでしょw
迷惑に感じてて他所でやって欲しいと感じてる人が多いってのに「俺(だけ)がここでやりたいからやる」ってのは勝手とは言わないのか?
641通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 16:42:56 ID:???
>>640
俺だってちゃんと事前に
「スレ立ててそっちでやらないか、俺も参加するから」
って言われれば喜んでいったよ

俺が言っても聞かないのは、向こうが理不尽な態度で追い出そうとしたからでしょ
お前だっていきなり追い出されたら嫌だろ
理不尽な要求を呑んでやる義理はない

迷惑行為を自発的にすることと、筋の通らないことを言う人が
勝手に迷惑がるのとでは話が違うでしょ
642通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 16:45:59 ID:???
また、ルール違反でもないことや議論をすることが迷惑だというなら
その迷惑がってる人の人格の方に問題があると思うよ
その人たちの方がスレにふさわしくないんじゃない?
ルールに載っていないことや荒らしでもないことを煙たがるようならさ

場の空気にヘコヘコして書き込まなければなりませんなんて
それこそ勝手な要求に過ぎないし
643通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 16:49:16 ID:???
もうね、ここのスレの人たちは
自分が特別だなんて思っている人間は見飽きたんだよ
腐るほどいるからさ
だから過去ログでも漁ってこいよ
先人の意見見ればいいじゃん
このスレでもう126スレ目なんだからさ
644通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 17:06:24 ID:???
>>643が誰に向けたレスなのかわからん
645通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 17:16:58 ID:???
メリーベルってニュータイプなの?
646通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 17:28:52 ID:???
メリーベルとスパWのジュリは似ている
647通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 17:47:10 ID:???
富野「ニュータイプってなんだっけ」
648通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 19:06:41 ID:???
ホントある特定の人物がいないと伸びないスレだなw
649通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 19:20:13 ID:???
wiki見たんですけど、小説限定の機械人形ムーンバタフライ、 月光蝶、ブラックドール
って作中で絵が描いてありますか? あるなら小説買おうと思うんですけど。
650通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 19:24:26 ID:???
ブラックドールはサイコガンダムなんじゃ
651通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 19:43:34 ID:???
燃料を投下しに来たいい人なのかもしれない
652通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 19:47:19 ID:???
いや、描かれてないよ
文でも特徴はほとんど触りしか書かれていないね
>>650
サイコガンダムだけど強いよね
まさかあのMA形態で宇宙まで飛んでいくとは思わなかったw
核爆弾を仕込まれてもちょっぴり火花が飛び散っているだけで外形は変わらなかったしね
ターンXは蒸発したのにw
653通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 20:11:29 ID:???
ザク≠ボルジャーノンと言われるように、同じなのは外見だけかもしれない
654通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 20:51:55 ID:???
メリーベルは名前からしてだが、鈴の音は何だったんだろう
655649:2010/05/13(木) 22:59:42 ID:???
どうもありがとうございます。
そうですか、でてないんですか…
どちらの小説も表紙がいいので惹かれてたんですが。
656649:2010/05/13(木) 23:04:50 ID:???
連投ごめんなさい。表紙がいいと書いたのはあきまんと萩尾望都の奴です。
福井版って3種類でてるんですね。あきまん版の表紙を見て一気に欲しくなりました。
657通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 23:15:28 ID:???
>>653
F−15とF−15Eみたいなものか
658通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 00:11:39 ID:???
>>656
賛否両論だろうけど普通に面白かったぞ
659通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 00:16:06 ID:???
黒冨野が嫌いでないなら、小説版読んでみてもいいとおもう。
ついでに漫画版もどうぞ。
660通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 01:07:52 ID:???
661通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 01:45:21 ID:???
白黒富野以前に福井が嫌い
662通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 15:54:59 ID:???
ガンダムのキャラをKOEI的に能力評価
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1176454473/l50
663通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 18:01:26 ID:???
福井のは黒富野まがいな部分じゃなくて「UCのガンダム書きたかった」オーラを楽しむものだよ
664通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 23:03:17 ID:???
やっぱED後にはリリたまによるアメリア統一戦争が始まるのでしょうか
665通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 23:22:38 ID:???
機動伝説 オウガ・ガンダム
666通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 10:41:43 ID:???
        /     ∀厨    \ 嘘・・・だろ・・・こんなの嘘だろ
        i'    \  / u   i ロランたん・・・・ロランたぁーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/     朴  \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
667通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 14:08:01 ID:???
誰でもいいからジョゼフ・ヨットのAA作ってくれ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1273380279/
ロランは良い人なのか?専用
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1273732054/
668通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 14:16:59 ID:???
ハイヒールをジョゼフはおねだりをする
669通常の名無しさんの3倍:2010/05/15(土) 18:57:48 ID:???
今日は実況vipガンダム来るな
670通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 00:16:31 ID:???
やーまーのはー
671通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 00:25:39 ID:???
つーきーはみーちー
672通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 00:54:27 ID:???
そういや今更だけど、ガブリエラ・ロビンってやっぱ菅野自身だったんだな
673通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 22:20:51 ID:???
そんなわきゃねぇだろー
きっとアイルランドかどっかのすっごい美人なんだ!
674通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 04:22:43 ID:???
ガブリエラ・ロビン
Gabriela Robin(1964〜)
               ,. -‐-‐ "´゙ヽ、
                  ノ; ; *; ; ; ; ; ; ;.゙`ヽ、
.               ri!; ; ; ; ; ; ; ; ; ;*; ; ; ; ヽ
             { ; ; ; ; ; ;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ; *ヽ
              {; ; ;.,,..ノ,' ,,,、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ
             ヽ {       `ヽ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.}
                  ',{、__    _  ヽ; ; ; ; ; ; ; *`}
                 }.  "忝`  }; ; ; ; ; ; ; ; ; ノ
                  |  ,'      (::::) ); ; ; ; ; ;}
                 ', ヽ-゙     ノ‐'; ; ; ;*; ;',
                  ', `==    ノ ,'; ; ; ; ; ; ; ; ;.',
               ヽ     , '´ }; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;}
                 `T ̄ 。 。-‐',; ; ; ; ; ; ; ; ; ;{
                  / 。 ゚   ー=', ; ; *; ; ; ; ;}
                     /。 ゚       ヽ; ; ; ; ; ; ; ;{
              {;;)゚,. "´         ', ; ; ; ; ; ; ; ',
             /           ', ; ; ; ; ; ; ; ;',
            /               ' , ',; ; ; ; ; ; ; ; ヽ
675通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 16:22:46 ID:???
ガブリエラ・ロビン
Gabriela Robin(1981〜)
676通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 12:35:36 ID:???
ギレンの野望みたいにifアリなゲームやりたい
677通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 16:45:07 ID:???
つガンダムVSZガンダム
678通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 18:39:20 ID:???
∀でIfゲーとか無理じゃない?
テテス、ディアナ、キエル、ソシエ、メリーベル、リリ
他にいたっけ? ロランはハーレムエロゲの主人公っぽくはあるが。
679通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 19:27:07 ID:???
ロランをメインに据えればどうにかなりそうだけどな
∀がどの陣営に付くかで流れが大きく変わりそうだし
むしろ∀争奪ゲーにした方が手っ取り早いか
680通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 19:29:49 ID:???
∀たん 争奪戦
681通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 19:47:30 ID:???
ラスボスはジョゼフですね、わかります
682通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 20:38:13 ID:???
ポゥがあの謎の回想のシーンで改心したりするのか
683通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 01:07:45 ID:???
終盤数少ない名シーンを謎呼ばわりだと・・・
684通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 01:10:07 ID:???
謎・・・だと
今実況VIPのガンダム感謝祭でダンバインやってるからもういくよ
685通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 13:38:06 ID:???
ガンダム感謝祭なのにダンバイン…
なかなか面白そうだが時すでに時間切れ
俺は深い悲しみにつつまれた
686通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 18:39:41 ID:???
ブロント乙
687通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 23:44:00 ID:???
ターンエー
688通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 00:18:29 ID:???
よしなに
689通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 16:44:03 ID:???
劇場版見たけど、宇宙に上がるとこばっさりカットしてんだな
びっくらこいたわ
690通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 00:25:43 ID:???
>>689
あの映画、始まり方だけは評価できる
691通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 01:40:56 ID:???
ナガレ読まずにカキコ。
ガンダムはどれから手を付ければ良いのか決めかねてて、いままでレンタル屋
でパケ裏ばかり眺めてたけど、初めてガンダムDVD借りました。
初めてが∀…、カコイイ!
ヒゲデザイン自体は前知ったときは引いたけど、今ではすんげーカッコよく見える。
692通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 03:18:19 ID:???
悪いこと言わないから

機動戦士ガンダム
機動戦士Zガンダム

くらいは見てから見たがいい。
あとは
機動戦士ガンダムZZとか。
OVA系で出来がいいのは「ポケットの中の戦争」

あとは見なくていい。GガンダムをYOUTUBEで必殺技のとこだけ見ればOK。
693通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 03:55:48 ID:???
おめーのシュミだろ
694通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 04:08:05 ID:???
正しくはシミュな
695通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 06:13:50 ID:???
どうツッコめばいい?
696通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 06:27:22 ID:???
気合いで
697通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 07:51:53 ID:???
GとWだけは見ておいた方がいい
698通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 11:01:00 ID:???
Xは見なくていいよ
途中で終わってるからね!
699通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 11:22:00 ID:???
ウォドムってネオジャパン製らしいけど関係ない情報だよな
700通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 13:09:15 ID:???
あんな弱点丸わかりな兵器はGの世界で作られそうじゃね?
701通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 18:04:54 ID:???
>>698
まとまりはあったろ。普通の富野ガンダムの方が急ぎ足で終盤変だし。

>>697
Wなんてスローで停止しないとわからないレベルだし、Gなんかオヤジの
一発ギャグ的なもんで全部見る必要なんて全然ない。あれはアナザーに
疎い富野がやったからみんなおもしろかったんであって、普通の監督が
やってたら「あんなのSFじゃない」ってみんな白けてるよ。黒人が演歌歌う
ような感じ。
702通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 19:48:09 ID:???
別に元ネタの確認の為に見るわけじゃないだろ
703通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 19:49:34 ID:???
>>701
いけしゃあしゃあと普通などと口にするなよ、この差別主義者が
704通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 20:49:22 ID:???
>>701
>あんなのSFじゃない
むしろそこが笑いどころなんじゃないのか……
真面目にシャイニングフィンガーを再現してしまったらギャグにならんと思うのだが
705691:2010/05/22(土) 21:27:08 ID:???
何か意見ありがたいけど流れが良くないよ…。
実は小さいころXとGはテレビで時々みてたです。ほぼ話忘れてましたが。
>>697Wは翼があるステキな奴ですよね。

今8話まで見た所。産業革命時代風のいい舞台ですよねぇ、なんつーか
露骨にロボットアニメすぎく無いって言うか。
706通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 23:22:04 ID:???
VとXとGとWは見ておいた方がいい
後はいらない
707通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 23:24:26 ID:???
もっと客観的な意見言わんと説得力ない気が
708通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 23:38:44 ID:???
説得する気は更々無い
709通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 23:48:15 ID:???
どうせいつものヤツだろ

キーワード:週末、平日夕方以降
710通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 00:22:05 ID:???
このスレでもついにおかしな奴が現れた時の合言葉として「いつもの人」が使われるのか
胸が熱くなるな

711通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 00:27:17 ID:???
>>709
正直こうやってファビョりだすヤツの方がはるかにウザイ
スルーすりゃ数行ですむのに言い争いでいつまでもいつまでもスレを食いつぶすことになる
712通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 00:29:44 ID:???
と、スルーできないヤツが延々と続くのである
713通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 01:03:01 ID:???
VとXとGとWとか一番見なくていい奴をあげるとかギャグとしか思えない。
しかも笑えないギャグ。
∀的には「どんな時代でもボルジャーノンは大活躍してますぜ!」を
見とくべきだろ。極端な話1stだけでもいい。
714通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 01:07:32 ID:???
ゴジラみたいなものだよね
715通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 01:36:45 ID:???
V,G,W,Xが駄目で∀が好きな奴とかめずらしい
716通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 01:44:22 ID:???
まぁ、直接関係ある機体が出てくるのはZZまでだからねぇ
717通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 01:55:15 ID:???
>>715
割りと多いだろ、いわゆる富野厨
718通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 01:55:22 ID:???
どれが必要でどれが必要でないかって考えるのがそもそもナンセンスだと思うんだがなぁ
全てを受け入れるからこそ「∀」なんだろ?
719通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 01:56:11 ID:???
富野厨ならVは肯定する
720通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 02:17:31 ID:???
アムロが出てるやつ以外なら好き
721通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 02:22:58 ID:???
>>715
おまえだけがアホなんだよ
全然話も空気も読めてない
おまえだけがアホなんだよ
722通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 02:53:01 ID:???
旧シャアでオススメ作品あげた時点で乱闘フラグ
723通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 03:01:58 ID:???
オススメ作品なんかあげたと思ってるアホは一人しかいない。
724通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 03:22:24 ID:???
コロニー落としは見とかないと黒歴史のイメージが掴みにくいと思う。
無印とZZか。
725通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 08:28:02 ID:???
闘争本能の赴くままにィ!ゥアーハハ!!
726通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 12:20:19 ID:???
とりあえず宇宙世紀の人間の思想はしっとかんとな
727通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 18:28:29 ID:???
NTとか自然破壊とかコロニーとかね。あとサイコミュ兵器。

かといって逆シャアみたいな企画色強い奴はなんか・・・
728通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 20:35:24 ID:???
>>724
ついでにXのコロニー落としも見ておくと、
「登場人物達の黒歴史の解釈」に対する解釈がまた変わるのでいいかもしれない。
729通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 21:07:36 ID:???
さっき最終話まで見たんだが
グエン様(とメリーベル)の行く末がどうなるのか気になってしょうがないw
730通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 21:20:20 ID:???
野垂れ死に
731通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 21:22:21 ID:???
普通に∀が初見でも面白いと思うんだが。
気になったら遡ればいいんだろ。
732通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 22:02:51 ID:???
工作員乙
733通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 23:37:16 ID:???
>>731
普通におもしろいけど、
俺みたいにZZ終盤くらいからとCCA、F91、Vみたいな富野の「前作に対する
逃げの姿勢」みたいのが大っきらいで多いに不満があったから∀であんな
ふうに贖罪というか責任取るみたいなことしてくれたのがすごいうれしかった。
アナザーを生んでしまったこととかに対してもね。インタビューであそこを真面目に
やりすぎたって言ってたけど、あそこは真面目じゃなかったらSEED DESTINYの
1stオマージュみたいに糞になってただけだと思うよ。ちゃんとやったからこそ、
それをみあげるキエルディアナの横顔があんなにきれいだったんだし。
734通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 23:42:05 ID:???
寒いスレになったな
735通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 23:49:53 ID:???
>>733
結局劇場版Zというやっつけ仕事の黒歴史をまた初めちゃったわけだがw
736通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 23:50:15 ID:???
見てないけどZZのリメイクはやりたくないそうだな
737通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 23:51:04 ID:???
Zは批判も多いけど不満残ってたんじゃないか
738通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 23:56:13 ID:???
リメイクなんて大抵原作レイプになる
739通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 23:58:34 ID:???
↓負け惜しみレスが続きます
740通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 00:23:27 ID:???
集団ストーカーがいるな
741通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 00:53:03 ID:???
閃光のハサウェイアニメ化しないのかな
742通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 00:53:42 ID:???
スレ違い
743通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 00:57:00 ID:???
∀もZみたいに20年後またやりたいって言ってたんだよな
744通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 00:59:46 ID:???
ミラン執政官やグエンの声が違う∀なんか要らない
745通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 01:00:33 ID:???
最近∀が徐々に評価されてるし
リメイクも夢物語に終わらない
746通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 01:02:29 ID:???
グエンってなんで声変わったんだ?
wiki見たら劇団四季にいた人だったんだな
747通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 01:03:09 ID:???
スエッソン・ステロの人も亡くなったんだっけ
748通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 01:03:42 ID:???
パクロミは変えていいけどな
イラネ
749通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 01:04:56 ID:???
ニヤニヤ
750通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 01:06:40 ID:???
ロランは絶対変わって欲しくないな
751通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 01:07:08 ID:???
>>750
日本人じゃない人はそう思うんだろうね
752通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 01:07:42 ID:???
……
753通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 01:12:33 ID:???
キム・カッファンを取り入れたSNKと同じ末路は御免だなあ
754通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 01:22:08 ID:???
グエンはブレンパワードでも似たような役やってたよ。
ソシエは(ry
755通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 01:22:53 ID:???
頑張れ頑張れ
756通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 01:27:27 ID:???
ロラン変えるなら男声優がいいな
757通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 01:31:12 ID:???
最近色々やってる神谷浩史氏もロランのオーディション受けてたんじゃなかったか
758通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 02:31:39 ID:???
昔富野監督がシーブックのこといい子って言ってたけどロランとかもっとすごいと思う
とか言うと荒れるんだろうか
759通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 03:21:33 ID:???
荒れるというかスレが違うんじゃない?
760通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 03:47:09 ID:???
もうF91とかセシリーとシーブックの妹くらいしかまともな
性格描写がなかった気がする。
761通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 04:23:53 ID:???
>>758
ロランの解釈については>>598に行くといいよ
762通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 09:21:42 ID:???
>>760
あの尺じゃ仕方ないでしょ
763通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 19:26:17 ID:???
そんなの企画段階でどうにでも調整できるのに、それをしないで子供にピンと
こないような変なテーマばっかりつめこんでわけわかんなくするのが富野。
しかもなにかにつけてエンターティメントとか言う自己矛盾。劇場版に限った話だけどさ。
764通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 19:33:14 ID:???
子供は君が思ってるほど馬鹿じゃないよ
765通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 19:34:12 ID:???
ここは馬鹿な大人が多いからね。
766通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 14:09:15 ID:???
おぉとなになれないぼくらのーわがままをひとつきいてくれー
767通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 19:14:47 ID:???
ガンダムシリーズ5作品が低価格DVD-BOX化
−G-SELECTION。V/G/W/X/∀。31,500円など

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100525_369323.html

BDじゃないのか…
768通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 21:10:24 ID:???
富野作品で精神性を押しだして、かつ創作としてまとめあげれたのはブレンだけ。
そのブレンさえ展開早くて二倍速?とかよく言われてた。
劇場版はテーマとか言えるレベルでなく、ただの手癖であって意味のないもの、
寝言のたぐい。寝言に返事したらいけない。
富野の劇場版ほど腐ってるアニメなんてこの世に存在しない。ドラえもんでも
エヴァでもいいから見て反省しやがれ。うる星やつらの映画だって駄作でも
それなりに劇場版特有のミステリアスな深みがあっていいもん。子ども喜ぶもん。
いろんな都合という重力に引かれている創作の中にあって、よい作品には必ず
ふっと無重力地帯みたいなものが存在している。そこに入れるのは作品の扉の
中に自分からいつのまにか入っていた人だけであって、それが創作の喜びでもある。
富野の映画なんて見て子供が感じ取れるテーマなんて「都合」とか「やっつけ」
「サラリーマン映画」「だまされた」だけだろ。円谷監督とか子供こそが真の鑑賞者
だと知ってる。子供って言っただけで「鑑賞能力の低い人間」としか思いつかない
お前らこそが脳にうじわいてんだよ。「そして私より以前にたくさんの人がその生活を
したのであり、それはアダムの子供たちに苦しみと悲しみをますものであった。」
769通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 21:50:09 ID:???
半額か
770通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 22:42:18 ID:???
長文は読まない
コレだけは譲れない
771通常の名無しさんの3倍:2010/05/26(水) 09:10:10 ID:???
>>767
DVDは10枚セットなんだな
欲しいけどどうもイレギュラーな感じがする
772通常の名無しさんの3倍:2010/05/26(水) 11:23:00 ID:???
>>767
待ってたかいがあった
∀と、ついでにVとGを買おう
773通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 00:15:46 ID:???
そうそう。
あのときお祖父ちゃん
泣きやまない貴方のために、
耳にdファー突き刺して言ったわ。

           ,.-'"  `'''-、
く \  へ   /         ヽ  ヘ    へ
  \Υ/   /             l  \\//
   \\  | ヽ         / |   >/     / ̄\
     \\l  〉 __    ___ 〈 /-,//  .  . │ じ ..|
       \i| <.(・)` i '´(・)>  |//  .      │ お  |
       ゞl     ..:|     |_/          <. .ん  |
         l   /ヽ___ハ    l    .    .   │ .ぐ .|
         ヽ ヽ ー==‐ ' / /        .     \ ./
        _/| ヾ、     /|ヽ、              ̄
         ::::::l   ` --- '  l:::::::::ヽ、__

それがお祖父ちゃんの最後の言葉だったわねえ…
774通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 00:17:24 ID:???
クソスレア・ゲルナーさんじゃないですか
775通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 03:43:58 ID:???
>>773
目が一つ多いよおじいちゃん!
776通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 09:13:09 ID:???
>>767
てか絶対近いうちにBD出す感じだなぁコレ
777通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 13:03:44 ID:???
出るとしても再来年くらいになりそうだけどな
778通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 20:42:45 ID:???
>>776
でも、お高いんでしょう・・・?
779通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 21:36:14 ID:???
元の画質があれだしBDだす意味もないような
780通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 22:33:45 ID:???
BDだとキエルお嬢さんのお肌が濃く見えちゃいそうだなあ
781通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 17:35:34 ID:???
それならロラン真っ黒じゃないか
782通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 01:30:08 ID:???
ディアナとキエルの中の人って、実質、四役やってたようなもんなんだな
783通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 21:27:35 ID:???
しかし子安出すぎだろw
784通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 07:42:29 ID:???
子安は富野に愛されているからな
785通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 15:00:48 ID:???
富野「エルカンターレ」
786通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 11:06:51 ID:bMZ3Em36
教えてください
第44話「敵、新たなり」でミドガルドが戦艦に乗って冬の宮殿のディアナを襲撃しにきた時のBGMの曲名は何ですか?
ターンXがシャイニングフィンガーを使った時の戦闘でも流れてました
どのサントラに収録されてますか?
787通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 14:05:53 ID:???
ロランってソシエって呼びつけにしてため口きくときがあるけど
全然法則性が読めない どうなってんの?
788通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 15:41:46 ID:???
考えるな、感じろ
789通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 15:52:41 ID:???
エキサイトしてる時じゃね…?
790通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 20:30:55 ID:???
ディアナとキエルのスリーサイズおしえてください
791通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 20:37:38 ID:???
キエルは深田恭子みたいな感じで細いというわけではないらしい
792通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 21:08:29 ID:???
使用人だから普段は敬語で応対しているけど、二つか三つ年下の女だから
切羽詰まっている時やエキサイトした時はついつい呼び捨てちゃうんだろうね
793通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 21:13:18 ID:???
むしろ軍隊的にはお嬢さんなんて呼ぶっていうか
外部の関係持ち込んだら怒られるんじゃないのか
794通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 23:24:24 ID:???
>>792
いやさ、それがエキサイトしてるときだけじゃないんだよ。
ピクニックしてるときとかなんでもないときとか。
最初は脚本家のミスかと思ったけどちょくちょくでてくる。
なんか他に友達がいるときは「お嬢さん」てつけるの恥ずかしい
のかもしんない。ロランとメシェは対等。メシェとソシエも対等、
なのにロランとソシエで敬称使ってたら会話がおかしくなりそうだし。
まぁそういう場面だけじゃないからこの推理は間違ってるんだがw
795通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 23:25:35 ID:???
フランに敬語使ってたりもしたしな
796通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 23:29:02 ID:???
カプル論争(かぷるろんそう)[∀][事件]
ガンガンWiki(本サイトではなく機体性能などを検証するWiki)の
「カプル」の項目には一項目の度に「〜が、かわいい」と書かれていた。
ある時その「かわいい」部分が全て抹消されている事に気付いた一部が憤慨。
復旧させ、それを気に入らない人が再度抹消しの繰り返しが続いた。何故
消すのか、また何故残すのかで揉めに揉め、次第に互いの言葉尻の揚げ足の
取り合いになる程泥沼化していた。「かわいい」は形容詞であり、主観で
話し合わざるを得ず客観的な要素が提出できない事も議論の長期化を招いた
のだが、そもそも最初に削除を始めた人間の理由も「俺が大学で授業中に
一所懸命書いたページに変な文章が書き足された」という一個人の感情的な
ものだった事も反発を招き、議論の泥沼化を助長する事になった。
結局専用スレッドが建ち、再議論の果てに項目「カプルのかわいさ」が追加
されそこにまとめられた模様。
良くも悪くもカプルへの愛深き故の出来事だった。結果落ち着く所に落ち着き、
悲しみを背負う人間を概ね少数にできた様だ。
797通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 23:31:37 ID:???
ちょ、ガンガンのカプルでそんな論争がw
798通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 23:45:59 ID:???
面白そうなことやってんな
あのゲームの操作嫌いだからやらないけど
799通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 00:07:19 ID:???
そうか?
あれそこそこやり易く感じたけどな
…DFFに比べて
800通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 07:54:40 ID:ilIjFuDM
>>786についてお願いしますm(_ _)m
801通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 11:29:12 ID:???
CS見てたらフジテレビTWOで6月から放送開始だってよ!

フジのHPに情報無い
雑誌の番組表にも載ってない
どうなってんの?
802通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 13:36:48 ID:???
冬の宮殿のデータで検索しないと観れない
803通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 19:10:12 ID:???
>>801
∀のコードで検索はしてみましたか?
804通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 20:43:33 ID:???
>>800
わかんない。なんでこんな地味な曲気になるの?音小さくてよくわかんないし。
UのTriad? いやマジでわかんない。ああ、いらいらしてきた・・・
てめぇで探せばいいろヴォケ 40分探してもわからんかったわカス
805通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 21:52:40 ID:ilIjFuDM
>>804
ありがとうございます
806通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:18:18 ID:???
ttp://shirouto.seesaa.net/article/152192126.html

ビジュアルは小説版カイラス・ギリ
機能はガンダムXやね
807通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 01:44:22 ID:???
>>805
もしやサントラに収録されてない曲じゃね
気になるから俺も見てくるわ
808通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 02:21:21 ID:???
TVや映画やコンサートのサントラ調べたが無かった
809通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 03:53:28 ID:???
2人とも40分かかってるじゃんw
質問した人は未収録曲発見して自慢したかったマニアじゃねーのw かまととでさ。
810通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 10:35:35 ID:???
わかってて聞いてる基地外ですね、わかります
811通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 22:50:44 ID:???
レット隊のキャンサーとムロン意外の隊員の顔ってどっかに載ってないの?
公式サイトにも二人しか載ってないし
812通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 02:16:38 ID:???
未収録曲ってまだあったよね
覚えてる人いる?
813通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 07:19:22 ID:4C5kCaOd
>>811
私も探したんだがやはり見つからない
簡易にだが描いてみた
http://www2.atpaint.jp/gerugugu/src/OB1275862609916.png
814通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 15:40:55 ID:???
815通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 16:36:54 ID:???
最近レンタルでハマってDVD-BOX買おうか迷ってたら新しいやつ出るんだね。
値段はかなり下がるみたいだけど、来年まで待たされるのは辛いし。どっちを買うべきか…。
816通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 19:57:06 ID:???
こんどのって廉価版だからブックレットとかの充実が大丈夫かなという不安がある
817通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 20:53:52 ID:???
ぶっちゃけブックレットなんて要らなくね?
818通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 21:13:42 ID:???
Vの件の冊子とか省かれそうだよね
今の内に確保しておこうかしら
819通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 21:50:41 ID:???
こないだカキコした者だが、初ガンダムの∀見終わりました。
以下気になった事。
TV→劇場版で大幅に話が再構築されてて面食らった。
地球光でゲイがハブられてた…。
ラストでソシエかわいそうだったな、ロランはディアナを守らなきゃならない
から仕方ないことなのか。
繭形成の仕組みはどーなってんだろ、ナノマシンが連結してんのかな。
ところであの繭掘れないの? いやちょっと掘りたくなっただけ。
「月の繭」良い曲でした。
ウィキに書かれてる詳細設定見た後に作品視聴したから話についていけた
けど、ターン2機の由来の詳細とか結局作中では詳しく語られなかったような。
820通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 21:55:59 ID:???
>>818
アンノ大暴走感想文のこと?
821通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 21:58:48 ID:???
ターンタイプの由来は意図的に曖昧にしてある
822通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 22:08:39 ID:???
俺も久々に見返してるんだけど11話の時点でハリーがディアナ様を訝しむ描写あったのね
それとディアナ様の「いつの時代も」が結構重かったりと
823通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 23:39:50 ID:???
>>816
とりあえず書き下ろしケースでライナーノート付みたいね。
これって今あるBOXのブックレットとは別物かな?
後はディスク枚数減ってるのが少し気にかかるけど。
824819:2010/06/08(火) 00:02:18 ID:???
まちがえた「MOON」って曲名だった。
825通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 01:13:33 ID:???
>>813
いたいたこんな奴w
とくに下真ん中の女とか印象深いな
826通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 01:21:19 ID:???
>>819
wiki見てから作品みるとかヴぁかじゃないの。
めっちゃくちゃどうでもいい作品とかならともかく。
827通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 02:12:27 ID:???
見るきっかけとしてwikiはいいんじゃないの
ネタバレした状態で見るのはもったいない気はするが
828通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 02:30:30 ID:???
髭はあの話がどこに落着するか分からない
ワクワク迷走感覚こそ魅力じゃないかと主張してみる
829通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 03:27:57 ID:???
第一話を10秒くらい見ただけで「これはガンダムのレベル超えてるわ」
って感動した。
830通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 03:38:04 ID:???
>>828
終わってしまうと忘れちゃうけど、確かに最初はそんな感じだよね。
ディアナさまってなに?! ムーンレイスって!? この虫の貴族みたいな奴(ハリー)は?!
って感じでドキドキだった。
831通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 08:46:32 ID:???
Wikipediaをwikiで通じると思ってる馬鹿ばかりなのか
832通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 11:54:14 ID:???
>>813,814
おおおおおありがとう。
ロストマウンテンでザクを撃破した声が妙にかわいいフラットのパイロットは
一番小さい娘かな?大男の恋人って・・・・・・
833通常の名無しさんの3倍:2010/06/08(火) 11:58:29 ID:???
>>831
通じてるじゃねーかw
834通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 01:22:25 ID:???
おまえらーーー sageれーーーー!
835通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 06:52:58 ID:???
>>831
携帯電話を携帯と略すのはおかしいって口か?
「携帯じゃ何を携帯してるのかわからんだろ」って

ぶっちゃけ単語なんて通じればいいんだよ
2ちゃんって言って、TVの2ちゃんねるを浮かべる人間だっているだろう
ヒゲって言って、ガンダムの一種を指す認識もガノタにしか通じない
836通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 07:58:14 ID:???
フラットのコクピット、
お嬢さんの身長が1mとかでない限り
箱部分だけで4mくらいはありそう
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou115836.jpg

フラット・全高:20.6m
ttp://www.turn-a-gundam.net/mobilesuit/images/02.gif
ttp://www.turn-a-gundam.net/mobilesuit/02.html

ぶっちゃけ、股間の箱部分で4mくらいあると
どう考えても20m級のロボットじゃ収まらない

やっぱ、あの時代はメートルの単位が今と違ってて
∀もフラットも本当は30〜40m級のMSと考えたほうがつじつまが合う

40m級設定にすると、発掘されたボルジャーノンと
身長が並ばせられなくなる弊害が出るんだろうけど…
837通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 13:09:07 ID:???
股間の部分タテに8個分ぐらいはありそうだね
838通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 14:49:05 ID:???
>>836
ウォドム40m、∀20mなのに明らかにウォドムがデカすぎたり、
エヴァがシーンによって40mくらいから200mくらいまで大きさが変動してたり
ウルトラマンは大体40m〜50mなのに東京タワーの半分くらいの身長があったりなんてのはよくあるこってすよ
839通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 15:36:18 ID:???
3メートル超の模型作るなんてすごい ウルトラマン
840通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 15:39:41 ID:???
そこに突っ込むのかw
841通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 17:34:58 ID:pvkmCpPO
ロランの国のロケットがまた打ち上げに失敗したぞ
842通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 20:36:19 ID:???
ムーンレィスがロケット打ち上げに失敗とな?
843通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 00:38:25 ID:???
ふふふ、私のロケットはいつでも君に向かって発射態勢だよ、ローラ
844通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 01:20:38 ID:???
ここからいなくなれぇー!!
845通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 07:03:46 ID:???
ローラローラとか名前を二度呼びするのって、確か親愛の証なんだよね。
どんだけ愛してはるんですか御曹司w
846通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 07:17:53 ID:???
847通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 08:58:25 ID:???
御曹司はローラを自分の娘だと妄想してたという事か
848通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 14:18:55 ID:???
さぁ
849通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:48:42 ID:???
そんな曖昧な対応をしているから御曹司に狙われる羽目になるんだ
850通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 18:17:16 ID:???
                ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'  ......::;il!
     ,r!'゙゙从人´アイゴッ!! `'ヾ;、, ..::::;r!'
    ,i{゙, , ,∧__∧'_,,_ ・;∵ :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ <:::` Д´ ・;∵、;;;:....:;l!:;r゙...┏┓┏┳┓
 ,rジ  ⊂ノ::::: つ  `~''=;;:;il!::'li..┏┛┗┻╋┛
. il .... ⊂  ::. ノ    .:;ll:::: ゙li .┗┓┏┓┃
..il'   ' ' '‐‐ し'=;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!...::..:┃┃┃┃ ┏┳┳┓
..ll    YWW   `"゙'' l{::: ,,;r'゙  ..┗┛┗┛ ┗╋┛┃
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,.......       .......::;;┗━┛
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、   ,,,,,,,,,,,,
  ゙i、            ::li:il:: ゙'゙'\ミ,,,,,,,,;;,;;,ミ
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:...::,.ヾ (`c_,´#)
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、゙\   と)0
     `~''''===''"゙´        \/ /つ
                     (__/
851通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 21:12:18 ID:Pw/GHSJF
最終話の最後でシド爺さんと一緒に旅してたのってポゥなんですか?
852通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 21:42:47 ID:???
>>851
そうだよ
いい男だろ、シド爺さん
853通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 21:44:04 ID:???
>>851
はい、ポゥです
どういういきさつで一緒になったかは視聴者の想像に任されているので、いろんな妄想をしてみましょう
854通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 21:55:08 ID:Pw/GHSJF
>>852~851
ありがとうございます
855通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 02:10:04 ID:???
短い時間で(略略
856通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 02:11:16 ID:???
 _人人人人人人人人人_ ___
>  論理的に考えろ!!<   △△
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^ ̄ (((│|│
                   / ∪.|
    ゴオン ゴオン ゴオン | ノミミミ バシャ
                   l|d 。A。)  バシャ
                   ∪''''''∪
857通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 11:09:06 ID:CRiB1B6g
マニューピチにあるマスドライバー遺跡、
Vガンの支柱を支えたガンイージがそのまま遺跡化してたら感動したかも。
858通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 11:16:59 ID:???
Vガンのはイベリア半島〜アフリカ間のジブラルタルじゃなかったっけ
859通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 15:46:50 ID:???
7月からCSでやるんだな
楽しみ
860通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 18:42:19 ID:???
Vはヨーロッパだよ
サグラダファミリアとか出てくるだろ
861通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 19:37:51 ID:???
>>100くらいで死の描写について書いてあるけど
ギャバンは実は生きてるってことはないのか?

核は爆発したけど、ザクは地中に埋められてたし(フラットの振動か?)
ギャバンの断末魔も無かったし。
862通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 19:43:10 ID:???
大岩に潰される描写はあった
863通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 19:57:37 ID:???
ポゥがやばいもの掘り出して暴走しそう
864通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 20:00:51 ID:???
マスドライバーって、Vガンダムで言われてるほど「人類の宝」か?
確かに必要なモノだとは思うが、命をかけてまで守るものとは思えんが・・・
一回壊れたら修復が不可能なほど難しいのだろうか。
865通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 21:08:19 ID:???
歴史的な価値があるんじゃね
866通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 21:41:15 ID:???
>>860
地図見て来い
867通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 21:49:52 ID:???
>>866
地図見ろってだけじゃ意味がわかんないよキミ?
868通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 21:54:34 ID:???
412 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2010/02/05(金) 15:55:42 ???
マスドライバーってあれだけ色々進化してる時代からしたら
どうみても旧時代の遺物って感じなのに、なんでどのシリーズ
でもあんなにありがたまれてるんですか?
まぁ、大体どれでも急展開でおもしろくなるからいいんですけど。
(Vを除いて(Vを除いて(Vを除いて(Vを除いて(Vを除いて)))))


413 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2010/02/05(金) 17:00:38 ???
>>412
ご存じの通り、全てのマスドライバーはセイラ・マスがドライバーを使って手作りしたものです。
それだけなら、後世の人たちは、昔の人が作ったものなんだな、で終わるのですが
すべてのマスドライバー設置個所には、「私が作りました」と、
タンクトップのセイラさんがマスドライバーとともに写っている大きな写真が掲示されています。
それによって後世の人たちも、こんな美人の手作りなんだ、と珍重しています。


414 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2010/02/05(金) 18:12:18 ???
はぁはぁ


415 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2010/02/05(金) 18:15:36 ???
たかが、旧式打ち上げ台に「マスドライバー」なんて一般人が
知らないような難しいカタカナ語をアニメで使ってるのが不思議で
ならなかったんですが>>413のおかげで疑問が氷解しました。…ふぅ


416 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2010/02/05(金) 19:45:50 ???
人類の約半数がマスドライバーを装着し、
出世頭のアイナブリッジ大佐は「2チャンネル」で一世を風靡しました。
宇宙世紀だろうとナニ性器だろうとマスをドライブしちゃいます。
869通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 23:18:30 ID:???
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
870通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 00:12:34 ID:???
>>864
ロストテクノロジーだから壊れたりしたらもう再生不可能なんじゃない?
871通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 00:37:16 ID:???
作中往復出来る艦ってジャンダルムとローラ・ローラ号しかないよな
872通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 01:00:55 ID:???
名前、間違ってますよグエン様
873通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 01:12:04 ID:???
けっこう嫌がらせだよね、ローラ・ローラ号って名前がさ
名前が決まった時、ロランは心の中で『みんなもローラ・ローラって言う!』と毒づいていたりしたんだろうかw
874通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 02:07:38 ID:???
ロランあんたがグエンを垂らし込みなさい辺りの周りの反応といい、完全にネタにされてるしなw

>>872
ウィルゲムとローラローラ号は艦としては別物だよ
改修されて自力での大気圏離脱が可能になってるし
875通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 06:49:00 ID:???
ローラで公式的には通したんだろう
グエンやら新聞やらで細工されてるし
ロランも表に出る気ないのに名前や顔売れちゃったら微妙だろうし
876通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:42:17 ID:???
ローラ・ローラ号ってエピローグで飛んでたやつかな?
全然知らなかった
877通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:44:25 ID:???
あの分離機構はなんだ?
初めて月に行ったときは分離しなかったよな?
878通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:57:36 ID:???
後で分離型シャトルだと判明したとか、ムーンレィスの技術で
879通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 22:58:20 ID:???
途中で書き込んでしまった

後で分離型シャトルだと判明したとか、ムーンレィスの技術で運用しやすいように改良されたとかそんな感じじゃないか
880通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 23:03:22 ID:???
多分、マスドライバーとザックトレーガーを使わないでも月に行けるように改良したんだろうね
881通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 01:13:23 ID:???
掘り出してミリシャが運用してたのがウィルゲム
最終決戦で被弾して中破したのを改修、月-地球間の定期便として運用したのがローラ・ローラ号
882通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 04:17:02 ID:???
あれって定期便だったんだぁ。一回見ただけじゃ絶対わからないなぁ。
「視聴者の想像におまかせします」って言っといてボカす必要のないとこは情報開示
してんだな。ボカしてるとこは「よく考えてない」「決めちゃうとマズイ」ってだけかよ。
883通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 04:35:24 ID:???
実際はほとんど練られてるようだけどね
作中に名言されてないような要素が書かれてる資料集を見てみても
答えはあるようだがそこでも意図的に暈した言い回しだったりするんで
複数の資料集を見比べてみて「こういうことかぁー」ぐらいな感じ。


地球は100%クリーンエネルギーで回ってるだとか
屋根の上の芝は発電してるんだとか踏まえて観てると世界観スゲーってなる
884通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 20:02:22 ID:???
ボルジャーノンが宇宙に出る際にシャッターが二重になってたりしたし元々ああいう物なんじゃね
885通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 21:17:07 ID:???
ネクスト∀がどうなるか想像しようぜ

1.∀はなかったことにされる
2.かっこいいけど中身のない主役機
3.ネクスト∀がなかったことにされる
886通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 22:36:56 ID:???
ネクストターンエーズヒーント!
887通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 23:38:49 ID:???
電撃データ読んでたら、ターンXはターンAからデータを取り込んで月光蝶が使えるようになったってあるけど
やっぱりそれまでは月光蝶は使えんかったんかね?
もしそうなら昔ターンAと戦ってターンXを失わさせなかったターンXのパイロットすごくないか?
いくら出力に差があるとはいえなぁ。
888通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 23:58:54 ID:???
早めに斬られて戦闘不能になってただけかもしれんし、逆に凄腕エースが乗ってたおかげかもしれないし
戦闘では月光蝶使うつもりのないパイロットが乗ってたかもしれんし
色々考えられるよね
889通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 00:23:20 ID:???
ターンタイプクラスのIフィールドなら月光蝶の被害は無視できるレベルだったのかもしれない。
890通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 00:42:33 ID:???
>>888,>>889
意見サンクス
読んでてこの可能性に気づいたとき、舞い上がってそういうことには気がまわらんかったな・・・
891通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 01:03:01 ID:???
ソレイユが防いでるとこもあったし短時間とかなら防げるのかな
892通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 01:24:46 ID:???
>>891
個人的にはアニメ最終回の月光蝶は人工物を分解しない、黒歴史に使われたものとは別物だと思ってるんだけど、ナノマシンを実弾武器として食い止められるのかもね。
893通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 01:40:31 ID:???
ソレイユに乗組員、調子悪くなってたよな
894通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 01:41:39 ID:???
体内のナノマシンに影響が出てるんだろうね
895通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 01:53:13 ID:???
RPGとかでも問題だよな。「究極の力」の復活阻止のために
戦ってるんだけど、復活させないとマンガ的にまずい。
結局復活しても通常攻撃で倒せたりとかしょぼんな内容に。
896通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 02:34:42 ID:???
>>892
月光蝶はNMをIFで展開してるから生半なバリアは貫通するんじゃね?



>>893-894
そうなん?
驚愕というか畏怖してたと思ってた
897通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 23:28:24 ID:???
まぁ月光蝶なんて、富野のよくわからない「とりあえず光っとけ、羽だしとけ」
の趣味以外のなにものでもないからな。まぁEDの月の繭とかでイメージを示して
くれたりいろいろ親切じゃあったけど。いつもと比べて。
898通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 23:37:15 ID:???
ターンAターン、AURAはもちろん月の繭も入ってるのにセンチュリーカラーが
サントラからはぶられてるのはいい気味だ。奇跡と言っていいほどうれしい。
…単なる大人の事情で監督の意向じゃないんだろうけどそう思うようにしてる!
899通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 23:45:16 ID:???
>>897
どんだけ人間関係をちゃんと描こうが最後はそうやって誤魔化すよな。
ナウシカの金の絨毯みたいなのがしたいんだろうけどうまくいってないと思う。
900通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 23:45:44 ID:???
あれ、歌い手の歌い方は嫌いだけど歌詞とメロディはけっこう好きだ
∀の雰囲気に合ってるかはともかくとして
901通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 23:48:31 ID:???
V2 背中からビームの刃
ターンA ナノマシン散布
フリーダム 放熱板(笑)

確かにターンAは言い訳できる程度には蝶をイメージさせるようなことはしてたな。
つーか髭はすっきりしすぎてたな。ファイティングポーズが様になってたからそれでもかっこいいけどさ。
ラストのロランが
「倒す!倒します!」
って叫んでたときにナノマシン散布しながらパシューって上昇してった髭を見たらかっこいいとおもっただろ?
902通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 23:49:40 ID:???
しねばいいのに
903通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 23:57:38 ID:???
いきなりどうした
904通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 00:00:49 ID:???
どっかの京極さんだろ
905通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 00:01:04 ID:???
>>902
同じ人間じゃないですか。子供だっているんですよ。助けてあげてもいいじゃないですか。死ねばいいなんてひどい、ひどすぎます
906通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 00:03:06 ID:???
<丶`∀´> 
907通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 00:03:24 ID:???
死を意識することで生を実感できる、みたいなことギムが言ってたよな
908通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 00:06:45 ID:???
男が生きる美しさというのはだなあ!全力を尽くす中にこそ、あるッ!!
909通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 00:10:00 ID:???
全力尽くされて文明崩壊ってのもアレなんで程々のところで
910通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 01:12:17 ID:???
絶好調である!
911通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 02:03:58 ID:???
>>908
ヤッサバさん自重www
912通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 12:54:29 ID:???
ギンガナム「戦うと元気になるなあ、ローラ。死を意識するから、生きることが実感できる」
ロラン「その先にあるものが破壊だから、黒歴史は封印されました」
ギンガナム「違う。命を繰り返す為には、戦い続けなければならんから残っていた」
ロラン「自分勝手な解釈をするな」
ギンガナム「貴様は戦っているぞ」
ロラン「あなたがいるからでしょ」
ギンガナム「私は人間だ。封印されたままというわけにはいかん」
ロラン「戦いの歴史は、繰り返させません」
ギンガナム「もう一度封じられるか?このギム・ギンガナムを」
ロラン「…」
913通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 13:49:26 ID:???
感嘆符が無いとなんかシュールだな
914通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 19:19:05 ID:???
なんでこんなもんを今更コピペ
915通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 20:10:31 ID:???
つーやっぱり声優は偉大だな
916通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 20:25:30 ID:???
つーやっぱり
917通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 20:40:54 ID:???
ツャッパリー
918通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 21:36:11 ID:???
これがツッパリのはじまりじゃった
919通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 23:02:22 ID:???
ロラン「戦うと元気になるなぁっ、ローラ。 死を意識するから、生きることが実感できる!」
ギンガナム「その先にあるものが破壊だからっ、黒歴史は封印されました!」
ロラン「違うっ!! 命を繰り返す為には、戦い続けなければならんから残っていたっ!」
ギンガナム「自分勝手な解釈をするなぁ!」
ロラン「貴様は戦っているぞ?」
ギンガナム「あなたがいるからでしょ!」
ロラン「私は人間だぞ。封印されたままというわけにはいかん!」
ギンガナム「戦いの歴史は、繰り返させません!」
ロラン「もう一度封じられるかぁ? このギム・ギンガナムをっ!!」
ギンガナム「…」


確かに感嘆符を入れると大分イメージ変わるな
920通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 23:04:19 ID:???
>>919
地味にセリフ交換してんなよw
921通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 23:24:41 ID:???
なぜ逆になるw
922通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 00:09:15 ID:???
サントラって主題歌(CC以外)以外にも何曲か歌入ってるけど、
羽化と、炎と雨、Boys about 16って作中でてきたっけ?
え?! 俺のお気に入り?? やっぱ羽化っしょ、へへへ。
923通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 00:33:48 ID:???
全く流れていないけど入ってるが、流れたのに入っていないものがある
924通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 01:49:43 ID:???
富野は2年する気満々だったからね
使おうと思っていたのもあるんでない?
925通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 01:59:29 ID:???
あれ歌ってるの男の子だったのね
926通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 02:01:29 ID:???
サントラは「いつくしみ ふと分けあって 傷を舐め合う 道化芝居」って歌詞の歌が好き。
927通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 02:11:29 ID:???
コスモス空を駆け抜けてー
928通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 03:06:20 ID:???
祈りを今、君のもとへ〜
929通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 06:32:22 ID:???
しねばいいのに〜
930通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 06:40:18 ID:???
>>929
空気嫁馬鹿
931通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 15:47:00 ID:???
そういやCSでやるね
932通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 05:00:30 ID:???
信者にも色々いるがディアナ信者やギンガナム信者はまだ会話も出来るし、純粋に∀が好きなんだなって事が伝わってくる

でもヤコップ信者だけは普通の人間じゃないんだよね…
明らかにどこかおかしい…人として大切な部分がゴッソリ抜け落ちてる感じ
そしてまだ書き込みが少ないのにヤコップ信者の書き込みは憎悪ばかりが先行してて気持ちが悪い
933通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 07:56:21 ID:???
>>932
ヤコップ信者なんていんの?
934通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 09:47:40 ID:???
>>932
ブルーノ乙
935通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 14:45:54 ID:???
ヤコップ信者ワロタ
936通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 22:15:19 ID:???
なんだかんだで生き残って親衛隊にまで入れたんだし、ちっとは仲良くしろよ
937通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 22:40:02 ID:???
張耳と陳余という人物をご存知かな
938通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 02:11:35 ID:???
まぁ、あの二人がいなかったら月にいけなかったわけだし。
939通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 03:34:33 ID:???
地味に世渡り上手かったなw
940通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 04:47:56 ID:???
コレンとかより人間味あったよね。
コレンはやっぱグエン卿の気持ちになったらハラワタ煮えくり返るのに
あとからいきなりいい人ヅラされても…
941通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 04:52:40 ID:???
そりゃあ、人格が違うんだもん
多重人格者の犯罪は無罪なんだぜ
その代わり、後から色々面倒なのはあるけどさ
942通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 09:12:04 ID:???
ただのショック症状じゃなくて元々多重人格者だったの?
943通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 11:42:38 ID:???
いや、多重人格ではないけどね
気が狂っていた状態が近いかな
それもずっとの期間ね
944通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 18:20:22 ID:???
元々いい人→冷凍装置のせいで気が狂う→ロランのアッツイのでショックを受ける
→多少元に戻るが記憶に障害が

これでいいですか?
945通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 18:43:55 ID:???
大昔の∀との戦いで恐慌状態になって序盤のコレンになって色々あって張りぼてぶっ潰したりして落ち着けたってことだろ
946通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 18:44:12 ID:???
コレンの正体が巷で言われてるようにシャアやゼクスだったら
元々いい人かってのはちょい議論の余地あるが
947通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 18:55:41 ID:???
コレンはコレン
948通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 19:27:06 ID:???
ガンダムW見てない人が監督したんだからゼクスはネタとしてもどうかと思うw
ていうか黒歴史でレクイエム的なのやるなら最低限見とかないといけないよなぁ。
アナザーをはぶくとか失礼なことしたくなかったって言ってたけど、
見てもいないのに出すのも十分すぎるくらい失礼だよ。
949通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 19:51:31 ID:???
出したのはスタッフですが
950通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 19:59:42 ID:???
黒歴史≠コレンカットイン
951通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 20:03:54 ID:???
コレンはヒイロの成の果てだよ。
ソースはゼロカス
952通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 20:08:03 ID:???
だんだん釣りネタと化してきたな
953通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 20:35:40 ID:???
途中でパーになっちゃう辺り、たぶんコレンの正体はカテジナさんだと思うんだ
954通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 21:56:08 ID:???
普通に考えて文明埋葬以前にディアナと同じ戦線に立ってたんだから所詮その辺りの人だよな
955通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 02:06:42 ID:???
コレンはその昔、金髪の美青年だったってのが公式設定だし
どうだろうねぇ
俺はシャアのクローンじゃねーかなーって思ってる
黒歴史にガイア・ギア世界を含めればの話だけどね
まぁアレは作品そのものが富野の黒歴史扱いだけどw
956通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 02:13:49 ID:???
こりゃ釣りだな
957通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 02:18:33 ID:???
突っ込み所を固めた文章
958通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 02:28:02 ID:???
釣られないように戦える相手じゃない…!
959通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 00:02:00 ID:???
小説版アニメ化しないかな
960通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 02:56:13 ID:???
ララァとロランって血縁関係あるんでそ?
961通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 04:22:52 ID:???
ディアナ様をいぢめるわるい人!
962通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 04:43:29 ID:???
ローラァ!奴との戯言はやめろ!
963通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 05:06:04 ID:???
ああ…!! 風(とき)が見えるっ!!
964通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 05:29:27 ID:???
歌うと元気になるなぁ、ローラ! 生と一つになれるから、生きる事が実感出来る! 
地球人の生み出した文化の極みだ! そう感じるだろう!?ローラ!

その先にあるものが破滅だから、黒詩篇は封印されました!

違う!命を繰り返す為には、歌い続けなければならんから残っていた!

自分勝手な解釈をするなー!
965通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 09:04:50 ID:???
キチガイ
966通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 10:49:15 ID:???
本日は夏至!宵越しの祭り!
967通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 12:55:38 ID:???
この荒らし通報したら対応してくれるかな
968通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 13:29:35 ID:???
おもしろいと思って書き込んでるんだろか・・・・・
969通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 16:07:49 ID:???
みんなこれ一人でレスしてるってどこで見分けてんの?
970通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 16:10:25 ID:???
時間帯とか文体で大体わかるんだよ
971通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 16:57:08 ID:???
あとは●持ってれば色々見えるよ
972通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 17:03:34 ID:???
なるほど、サンクス
973通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 20:50:21 ID:???
●よりも★の方がよく見える
974通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 21:02:38 ID:???
∀ガンダム 第127話 「ヒゲに人殺しはできない」
∀ガンダム 第127話 「わからずやは切ります」
∀ガンダム 第127話 「脱出です」
∀ガンダム 第127話 「俺達の隊長だぜ」

27話、核兵器が爆発してギャバンが死ぬ回なんだけど
スレタイはどれがいいと思う?
適当なセリフが見つからない
975通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 21:08:39 ID:???
「あってはならない」
「馬鹿みたいじゃない」
「月と地球の平和の為に」
「そんな解らず屋は斬ります」
976通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 21:21:15 ID:???
「僕宇宙服着てない」
「ボール玉がモビルスーツみたいに動くな」
977通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:19:58 ID:???
「夜明けには早いんじゃないか?」
「そんなわからずやは斬ります」
「ソシエ艦長」
「あたしのカプル壊さないでよ」

「つーきのー魂よー」
978通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:34:15 ID:???
つーきのたまよ〜
979通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:44:59 ID:???
レット隊幼女の「照準いただき!」
980通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:51:37 ID:???
夜中の夜明け的な何か
981通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:55:02 ID:???
∀ガンダム 第127話 「そんな分らず屋は斬ります」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1277128473/
982通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 23:05:25 ID:???
「艦長に奉らないで」って台詞無かったっけか?
983通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 02:47:31 ID:???
「勝手に艦長に奉らないで」 by ソシエ
984通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 19:02:39 ID:???
「明日の艦長は君だ!」byギャバン
985通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 19:54:03 ID:???
ギャバン三世
986通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 21:30:11 ID:???
ソシエ門
987通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 21:31:17 ID:???
名探偵コレン
988通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 21:49:48 ID:???
犯人はガンダムだ!
989通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 21:51:47 ID:???
名探偵コレンww
語感的にはロランでもいけるがコレンの方が面白いな
990通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 23:15:59 ID:???
ペロッ・・・この匂いはオゾンッ・・・!
991通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 23:59:08 ID:???
>>990
ちょっとうけた。ソシエも舐めてほしい。
992通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 00:03:28 ID:???
何するの!?変態軍曹!!
993通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 00:13:13 ID:???
結局フラットって新しいの?古いの?
レット隊も持ってたくらいだから設計自体は古いんだろうけど、
ウィキペディでは、増産はされていないのに劇中に登場する機体の中では最も新しい機種
とか書かれてて意味分からん。これソースあんのかよ
994通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 00:17:07 ID:???
少なくとも2345年もあったんだし
冬眠できるムーンレィスからしたら100年200年なんて新しい物だろう
995通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 00:32:25 ID:???
機動戦士フラット

ソニックブゥーン!!
996通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 00:56:12 ID:???
待ちフラットかよ
997通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 00:57:53 ID:???
>>992
ああ、フランの事か
998通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 18:28:55 ID:???
フラ公!
999通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 18:48:18 ID:???
↓鮮やかに決めてくれ、1000getを
1000通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 18:49:03 ID:???
大阪「なあ 榊ちゃん いつまで ちよちゃんちに おるつもりなんや。
榊「でも 大阪さん……
  そんなこと いわれても 私 どうしたら いいか……

大阪「榊ちゃん ころがりこんで ちよちゃん
  めいわくしとるん ちゃうんか。
榊「でも ちよちゃんは とても やさしくしてくれる……

大阪「ちよちゃんは おひとよし すぎるねんっ。
  ともかくな その おひとよしに つけこんで
  いつまで あまえとるんやって ことやな。
榊「でも ほかに いくところが…。

大阪「そんなもん 私は 知らへんわ。
  なんなら みんなで ムリやり ちよちゃんちから
  追いだしても ええねんで。
榊「……………。

大阪「なんやー? なに うらめしそうな目しとるん?
  いいたいことが あるなら いってみれば ええやんか。
榊「……………。

大阪「あー。ほんま しっかりせな あかんで。
  ちよちゃんも よう がんばっとるな……。
  じゃあ 私は もうかえるわ。
  私の話 ちゃんと おぼえてな あかんで。


榊「…………。
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/