■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part25■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
作品論、価値観も尊重しつつマッタリ語る∀キットスレ、その25

ロラン「地球はスレを落とす所じゃないでしょう!」
ポォ「ヒゲがぁ!」

前スレ
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part24■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1226639107/

黒歴史発掘画像掲示板
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=4734
∀ガンダム立体造型画像投稿掲示板
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=4380
模型・プラモ@2ch専用うぷろだ
ttp://mokei.net/up/imgboard.cgi

過去スレは>>2以下参照
2HG名無しさん:2009/09/19(土) 21:32:48 ID:mmvkNqel
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part24■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1226639107/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part23■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1212152978/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part22■■
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1192368545/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part21■■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1182105763/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part20■■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1176793037/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part19■■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1150368105/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part18■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1140259633/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part17■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1130892066/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part16■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1125570134/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part15■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1123432556/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part14■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122756862/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part13■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122043768/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part12■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118218756/
3HG名無しさん:2009/09/19(土) 21:33:37 ID:mmvkNqel
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part11■■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1113832180/
■■マターリ語れ!∀キットの黒歴史 Part10■■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1106743356/
■■マターリ語れ!∀キットの黒歴史 Part9■■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095870083/
■■マターリ語れ!∀キットの黒歴史 Part8■■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1087566817/
■■マターリ語れ!∀キットの黒歴史 Part7■■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1074761319/
■■マターリ語れ!∀キットの黒歴史 Part6■■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1065678760/
■■マターリ語れ!∀キットの黒歴史 Part5■■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053167918/
■■マターリ語れ!∀キットの黒歴史 Part4■■
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1040/10406/1040670884.html
■■マターリ語れ!∀キットの黒歴史 Part3■■
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1013/10137/1013707358.html
第弐スレ:■■マターリ語れ!∀キットの黒歴史。■■
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1003/10035/1003577964.html
第壱スレ:【映画化で新たにキット化続出か?∀スレ】
http://salad.2ch.net/mokei/kako/996/996756493.html
4ギンガナム:2009/09/19(土) 21:35:20 ID:mmvkNqel
全く! マニュアル通りに
やっていますと言うのは、
阿呆の言う事だ!
5HG名無しさん:2009/09/19(土) 21:45:56 ID:viYaUwZd
>>1
よしなに。
6HG名無しさん:2009/09/19(土) 22:00:35 ID:ea0Db9mY
ジョゼフ「やったぜ>>1乙!」

ギンガナム「兄弟よお! 
       今、>>1乙と言わなかったかい?」

ジョゼフ「ターンXトップ!?」

ギンガナム「戦場でなあ! >>1乙と言うのはなあ!
       瀕死の兵隊が甘ったれて言う台詞なんだよ!」
7HG名無しさん:2009/09/20(日) 01:20:49 ID:nlum9s9Q
前スレ落ちてたのか
>>1
8HG名無しさん:2009/09/20(日) 03:59:34 ID:+Yl72d9p
>>1乙である!
9HG名無しさん:2009/09/20(日) 10:15:28 ID:IXkmY08t
>>1
乙ットゥー

ロボ魂ならウォドム発売の可能性高いかな・・・?
10HG名無しさん:2009/09/20(日) 17:05:07 ID:SgKwmkW5
スレ久々に見にきたら無かった
落ちたのかw
まぁバンダイの動きが無いと何も無いもんなぁ…
11HG名無しさん:2009/09/22(火) 21:32:26 ID:ZtMhILXS
たまには何かカキコ

白ヒゲいいよ白ヒゲ
12HG名無しさん:2009/09/23(水) 18:00:03 ID:oFLPiulw
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1253692814548.jpg
ターンXは嬉しいけど
∀が酷い使い回し方されそうだな
13HG名無しさん:2009/09/26(土) 03:01:13 ID:UvB8fFfv
最近思い出した様に1/144金スモー作り始めたんですが
これやっぱ後ハメすると強度辛くなります?
14HG名無しさん:2009/09/26(土) 18:28:29 ID:HNATxcQ3
>>13
後ハメすんの肩?脚?
肩は結構緩くなる
脚はやり方次第
15HG名無しさん:2009/09/26(土) 21:27:03 ID:Jrk6L834
あの脛はどうしたもんかな…
固定にしちゃった方がいいかな。
16HG名無しさん:2009/09/27(日) 23:06:24 ID:nplZz/pZ
>>14
出来れば両方と思ってたんですが、やっぱ素直にマスキングした方が無難ですね…
ちなみに脚の後ハメはどのように?
17HG名無しさん:2009/09/27(日) 23:23:01 ID:alpwsd+o
膝の部分だったら、穴の部分をΩ←こんな感じに削って、ハメ込みにするとか?
18HG名無しさん:2009/09/29(火) 05:36:50 ID:zau7lDu+
肩カバーは、肩本体パーツの球面に沿って慎重にやれば無加工で後ハメ出来るよ。
19HG名無しさん:2009/10/01(木) 13:44:27 ID:ib0Csfir
今頃MG∀組んで、OPでお馴染みのビームライフルの銃床展開状態で飾った。
そう言えばこれって本編でやったんだっけ? 2話で撃った時って
展開してなかったから暴発したんだよね。
20HG名無しさん:2009/10/02(金) 18:35:45 ID:wCw6ijQP
我が家で唯一完成(?)させて飾ってるモビルフラットに蜘蛛の巣がはられていた
21HG名無しさん:2009/10/03(土) 01:07:26 ID:+YI5MDd2
ターンxのクリア版当たったけど
イベントの余りなのか箱がボコボコ
梱包も適当だし、こんなもんか
22HG名無しさん:2009/10/03(土) 02:31:18 ID:zDxpVdbT

※ この箱にはナノスキンによる修復機能はありません。
23HG名無しさん:2009/10/03(土) 09:14:42 ID:Vqs83/zW
今届いてないってことはハズレか…
24HG名無しさん:2009/10/03(土) 12:14:21 ID:vlpkBb86
それって魂ウェブかで
抽選販売したやつ?

だったら俺もハズレかよ・・・
25HG名無しさん:2009/10/03(土) 12:29:54 ID:cR8DBmF3
オクで買ったけど今値段上がってんのな
俺が買ったときはほぼ定価だったのに
26HG名無しさん:2009/10/03(土) 14:09:53 ID:jSKm894v
映画版を観に行った時に、映画館で買ったおれは幸せ者。
27HG名無しさん:2009/10/03(土) 14:12:17 ID:Xlx3yKko
普通の魂のターンX持ってるけど、そんなに出来いいかなぁ…
クリアーだからって、欲しいって程でもないような気がする
普通ので十分だろ
28HG名無しさん:2009/10/04(日) 22:59:23 ID:wPhngwfG
中学生の妄想のごとく激しく迸ってる感があれば欲しいんだがな>>月光蝶
29HG名無しさん:2009/10/10(土) 12:06:34 ID:C1oEJIoQ
俺のクリアXも箱やぶれとる
何で抽選かな?
どーでも良いバリエーション他にもあるのに
一応髭のも予定されてるけど、
これ買えなかったら半端だよな
30HG名無しさん:2009/10/10(土) 13:05:11 ID:DHeRTqvb
ロボ魂厨うぜー
板違いだから、おもちゃ板でやれ
31HG名無しさん:2009/10/10(土) 13:20:52 ID:DdvOpITp
イベント終わってすぐならほぼ定価でオクで買えたのにな
箱も綺麗だったよ
32HG名無しさん:2009/10/10(土) 14:58:37 ID:4HIOjK8L
抽選って言っても
言い方は悪いが所ターンXだから余裕っしょw
と思ってたがハズレたわw
33HG名無しさん:2009/10/10(土) 15:00:06 ID:4HIOjK8L
×→悪いが所
○→悪いが所詮

ミンチドリル股間に当ててくる
34HG名無しさん:2009/10/10(土) 15:27:37 ID:DHeRTqvb
ロボット魂ユーザーは自演をしてまで話題を続けたいのか?
プラモのターンXでも買ってこい!
35HG名無しさん:2009/10/10(土) 16:38:34 ID:wTK6+SMJ
プラモのターンX結構出来いいよな
36HG名無しさん:2009/10/10(土) 18:29:50 ID:a48a8dvS
ただでさえ少数派なのに、その中でいがみ合ってどうすんのさ
酒樽で宇宙行って頭冷やしてこい
37HG名無しさん:2009/10/11(日) 00:01:06 ID:kDHaP2Ao
>>36
しんじゃうしー
38HG名無しさん:2009/10/11(日) 00:03:39 ID:NzLxjxWd
>>37
だから死んで来いって意味では?
39HG名無しさん:2009/10/11(日) 01:32:24 ID:YoCyZCh/
>>19
あれはライフル自体が経年劣化で自壊したのよ
40HG名無しさん:2009/10/14(水) 11:42:01 ID:CfiGCEyW
ロボット魂のさ、不満もあるだろうけど、
KMFシリーズに比べたら
造形では頑張ってるよ
無論、不満が出るのもよく分かる出来だけど
何か運悪く、胸の穴の印刷?もズレてたし
いつかMG出るだろうから
それまでの繋ぎとしては十分だね
というかよく一弾で出してくれたって
心意気を買うよ
41HG名無しさん:2009/10/14(水) 14:36:10 ID:M23WMsHT
MGターンXは、きっとミード画講を読み解くのに二年かかるんだよ
カトキは髭終わった後にVかかったろうから、きっと再来年の年末はMGで出るよ
つか出してください
42HG名無しさん:2009/10/14(水) 22:29:49 ID:BIab8Qyb
絵を3Dに直すだけなら、ミードよりも大河原とか出渕の方が難しいかも…
43HG名無しさん:2009/10/15(木) 00:13:28 ID:dOh+W4xW
カトキチと好相性のガワラはともかく、ブチはなあ…
誰が料理しても腹壊しそうだしなぁ
44HG名無しさん:2009/10/15(木) 01:23:38 ID:wsCYfBRA
海老とかぽつぽつ出て来てる新世代がリファインしたらどうなるだろうね
45HG名無しさん:2009/10/15(木) 01:43:05 ID:eNgGCwU8
というか既にHJで2度もターンエックスがかなりのレベルのモデルで再現されたんだから
カトキの出番は無いんじゃないか?
46HG名無しさん:2009/10/15(木) 01:54:54 ID:MqLg0qwz
作例レベルの物ではなく商品として出せるようにしなけりゃならん
47HG名無しさん:2009/10/15(木) 11:58:22 ID:dOh+W4xW
>>44
そのエビちゃんが描いた78見て卒倒したぜ
48HG名無しさん:2009/10/15(木) 23:29:48 ID:yoLgEKT+
>>47
それ見てみたい
49HG名無しさん:2009/10/16(金) 14:39:11 ID:cTAUE8nT
MGのヒゲってパケからして
半分デザイナーズブランド枠っぽいし
いずれターンXもそんな感じで出るんだろうな
50HG名無しさん:2009/10/16(金) 17:53:48 ID:l3yjQdX0
ロボ魂のヒゲなかなかイイじゃん
だが小売店側がビビって入荷数が物凄く少ない気がするw

売り場に3個しかなかったわ
51HG名無しさん:2009/10/16(金) 18:53:12 ID:ofXVFdWn
あみこから発送メール来た
ちょっと楽しみに待ってみるw
52HG名無しさん:2009/10/16(金) 21:16:33 ID:Vi32o5Hw
>>48
よそのスレで見たんだよ
確か適当にググッても出た気がす
カトキヒゲ並みのインパクトだった

俺もロボ玉予約してるけど、アーマー+リョウと同梱だから11月にならないと届かないぜ…orz
53HG名無しさん:2009/10/16(金) 21:48:00 ID:avWHyIRb
ええいMGボルジャーノはまだか!
54HG名無しさん:2009/10/16(金) 22:29:00 ID:COsziY9R
MG孫悟空と同じラインですね、わかりません
55HG名無しさん:2009/10/16(金) 22:42:23 ID:avWHyIRb
ンが抜けてた
まあリリなら出てもいい
56HG名無しさん:2009/10/16(金) 23:08:38 ID:Vi32o5Hw
アオイのレビュー見たけどさ、詰まったベーンとか誰特すぎる
そのくせハンマー付かないとか、痒いところに手が届かない仕様
MGに牛まで付けたホビー事業部を見習え
57HG名無しさん:2009/10/16(金) 23:11:05 ID:BwT2CIHQ
ハンマーは簡単に他から持ってこれるけど
糞詰まりベーンはそうはいなかないからじゃね
58HG名無しさん:2009/10/16(金) 23:55:11 ID:hjY6KXVY
でも糞詰まりベーンが付いてくるのなら
やはりイーゲルが欲しくなるよな
59HG名無しさん:2009/10/17(土) 00:05:52 ID:5pX/jsj1
で、イーゲルが発売になったらなったで
今度はゴッゾーが欲しくなるという無限ループ。
60HG名無しさん:2009/10/17(土) 00:10:54 ID:ea/rZjoZ
あるあるwww
61HG名無しさん:2009/10/17(土) 09:11:19 ID:BiiozWGl
シドミードの糞デザインのどこが良いの?
62HG名無しさん:2009/10/17(土) 09:38:33 ID:Dp/tiGVs
・・・ああローラもっと酷い言葉で私をいたぶってくれ
63HG名無しさん:2009/10/17(土) 09:49:51 ID:ea/rZjoZ
御曹司の来るところじゃないでしょー!
64HG名無しさん:2009/10/17(土) 10:11:37 ID:MzBZKnV9
では我がギンガナム隊に来ないかローラよ!
65HG名無しさん:2009/10/17(土) 10:11:58 ID:jNrYQvr+
ヒデキかもしれんぞ
ローラと主題歌つながりでw
66HG名無しさん:2009/10/17(土) 20:53:36 ID:XEjaDOTg
あらゆるターンエープラモは、スターウォーズ風の塗装にすれば
結構見映えが良くなるんじゃないのかな?
67HG名無しさん:2009/10/17(土) 23:31:12 ID:YW+UkKjG
Xボンバーになってしまうぞ
68HG名無しさん:2009/10/17(土) 23:57:12 ID:E9ZU3HFf
∀とかナノスキン装甲の奴は表面的には汚れない(落ちる)から結構きれいなんじゃ

って話とかあったなぁ
69HG名無しさん:2009/10/18(日) 01:02:49 ID:SMzAXl16
ロボ魂はライフルを横に背負えるみたいだな・・・
ちょっと欲しくなってきた
70HG名無しさん:2009/10/18(日) 03:25:08 ID:sK69dLQi
>>69
店頭で魂のを見てきたけど一瞬、食玩かと思った
やっぱり、塗装してないと駄目だね
71HG名無しさん:2009/10/18(日) 09:41:45 ID:UulGUZlE
魂の∀はヒザ位置がちょっと低いのと、塗装がはみ出てたり、
関係ないところに塗料付いてたりがっかりだった
72HG名無しさん:2009/10/18(日) 20:12:14 ID:C4K/xJaL
魂はターンXもそうだけどなんであんなバランスなのかね
腕がやけに膨れてるし
MGが100点とは言わないが、踏襲するなら変に弄る必要もなかったろうに
73HG名無しさん:2009/10/18(日) 20:20:48 ID:AZJdsG4r
74HG名無しさん:2009/10/18(日) 22:17:57 ID:UulGUZlE
いや、正直∀商品としてはショボイだろ
同じ値段出すならMGの方が全然マシ
75HG名無しさん:2009/10/19(月) 00:04:43 ID:MH3hCB0U
流れd切りスマソ
ヌーマテのプラ黄ばんできたんだが、これって戻らんよね?
ハテ、オクで買ってきれいなのが届くかどうか…
全体の出来はもちろんのこと、顔とかスラスターベーンとかすげー気に入ってるんだけどなぁ
76HG名無しさん:2009/10/19(月) 02:21:18 ID:LP7BrbT7
>>74
板的にもあれだけど
作るのめんどい、1/144くらいのサイズでブンドドしたい
って商品とMG比較するのもどうかと

まあ割高感あるけど
77HG名無しさん:2009/10/19(月) 03:36:40 ID:s706eSJd
にしても出来がちょっと…って話じゃないの
78HG名無しさん:2009/10/19(月) 04:14:23 ID:NOslqxRd
別にしょぼくない、成型色とスミイレなしが合わさって安っぽいけどな
つか∀は出来いい奴やコスパ高いもの多いから割高に感じる
詰まりベーンとかつけるくらいなら値段下げるか高出力モード用パーツでも付けろって思うし
79HG名無しさん:2009/10/19(月) 08:14:37 ID:MH3hCB0U
ハンマー付けときゃ、それ欲しさに二個買いする奴いるかもしれないのに
ズレてるってゆーかバカってゆーか

ある漫画に
『机にかじりついたままでユーザーの気持ちが分かったか?』
ってセリフあったけど、担当者はまさにそんな感じだねえ
80HG名無しさん:2009/10/19(月) 16:41:00 ID:xsMOJnM/
サーベルラックが綺麗に取り外せるところとか見るにベーンは目覚めた当初を再現するためにつけたんだろうけど
じゃあなんで最大出力モードできないんだよwとか思っちゃう
ハンマーはまあウケるのはわかってても流用が容易なのと予算内に納めるのが無理だったから却下されたんじゃね

可動はMG+αな感じで∀可動物ではもっともよく動く、動きすぎなくらい
ふともも長いのもひざ立て等のためだろうな
糞高いMIAだな
81HG名無しさん:2009/10/19(月) 22:16:59 ID:BnA6k3D7
なんでこのシリーズばっかりHGがないの?
82HG名無しさん:2009/10/19(月) 22:31:43 ID:OqUbxMQK
つガンダムX
83HG名無しさん:2009/10/19(月) 22:34:01 ID:OqUbxMQK
あ、違うな
Xも1/100がHGか

HG1/144シリーズは1999年から
ちょうど∀の放送中だから無い
これがなかったら1/100∀がHGになっていたかもしれない
84HG名無しさん:2009/10/20(火) 00:02:02 ID:CB3EnKvV
>>75自分はオクで買って黄ばんでた。
写真だと判別できないしね
85HG名無しさん:2009/10/20(火) 02:11:37 ID:hGEbr/es
いやHGはその前から1/144の奴あるよ
HGUCと勘違いしてないか
86HG名無しさん:2009/10/20(火) 02:18:45 ID:MOB5HPGE
V2バスターとかはHQだし、144のHGってあったっけ?
87HG名無しさん:2009/10/20(火) 02:29:45 ID:hGEbr/es
ガンダム、Z、ZZとか出てただろ
元々発売と(ほぼ)同時に出た無印物のグレードアップ版って位置づけだから
前提の無印物がないとHG出さなかった
Vとかから1/100でも展開してたけど、そこらへんは1/144版の上位品って位置づけだったから
∀はすでにMG軌道に乗り始めてたし後々HG展開するつもりが売り上げ不振で企画ストップしたんじゃないの?
88HG名無しさん:2009/10/20(火) 02:47:13 ID:6mInpFhy
G-UNITやGセイバーもあったな
あと08小隊
89HG名無しさん:2009/10/20(火) 02:51:55 ID:hGEbr/es
というかIDがhG(ry

>>88
そういや08もHGだったな、08の実質リメイクされたのが思いのほか売れたからHGUCシリーズ立ち上げに繋がったんだっけか
90HG名無しさん:2009/10/20(火) 03:14:12 ID:aj8kRNs5
TVシリーズ系でもっとも不遇・不人気と言われるXよりもプラモ出てないんだよな>∀


・・・いや、別にXが盛大にコケたせいで∀の撤退が迅速だったとか思ってないっすよ
91HG名無しさん:2009/10/20(火) 07:48:48 ID:tOyjkGb5
Xってガンダムしか出てないじゃん
92HG名無しさん:2009/10/20(火) 08:32:08 ID:jN3SyJK4
>>91
ドートレスとジェニスも出てるぞ

ベルティゴが出てないのが残念でならないが
93HG名無しさん:2009/10/20(火) 09:53:01 ID:14eSdSrD
ごめん覚えてない
94HG名無しさん:2009/10/20(火) 10:04:55 ID:tOyjkGb5
エニルスキーな俺はジェニスは分かるが、他は全く覚えてない
95HG名無しさん:2009/10/20(火) 15:42:18 ID:tpiB+KJl
エニル好きならエスペランサくらい覚えておいてやれw
96HG名無しさん:2009/10/20(火) 18:52:02 ID:qYE/A8tv
流れ切っちゃうけど、没メカの4LEGSってやつに興味あるんだが、

ググってみたけど画像が無い、ミードガンダムか、模型誌に載ってる

らしいが、何年の何月号に載ってるか知ってる人いる?モデグラか、

電撃らしいけど、古本屋漁る前に目星つけたいんで・・・。

97HG名無しさん:2009/10/20(火) 19:11:22 ID:MOB5HPGE
ミードガンダムに載ってるよ
イージスガンダムみたいな変形するやつ
98HG名無しさん:2009/10/20(火) 22:20:54 ID:amY0Fnjy
>>97
載ってるのは、知ってるんだけど、持ってないし、売ってないんですよね。

復刊ドットコムにリクエストはしてあるんだけどね。

あと96でsage忘れスマン
99HG名無しさん:2009/10/20(火) 23:51:06 ID:tOyjkGb5
俺も欲しいけど、マケプレですげえ値段になってるしな
100HG名無しさん:2009/10/21(水) 01:51:54 ID:6GVHqTeQ
ミードの画集は再販しない。ガンダムに限らずプレミア上等。
復刊の投票も他の書籍ならとうに販売してる程の数だが音沙汰なし。
101HG名無しさん:2009/10/21(水) 01:55:55 ID:afO88N6P
あれ読むと、爺さんスゲ--(゚∀゚)--ッ!!って毎回思うんだよな>ミードガンダム

特にスモーガンダムの、センサーを顔に見せようとしてる画稿あたり。



∀シリーズは…
『内容的にはHGクラスだけど、世界観やパッケージデザインにロゴが合わないから表記しなかった』
…と菊地がインタビューで語ってた記憶があるなぁ。
102HG名無しさん:2009/10/22(木) 01:14:24 ID:DC+ikGoI
魂ターンエー、よい出来じゃないか。
ロボットフィギアとしては俺的には満点だ。

からめそうなモビルカプルのプラモ、また再販してくれないかなあ・・・
前回の再販っていつだっけ?
1個手元にあるんだが、思い切って組めないへたれです。
103HG名無しさん:2009/10/22(木) 03:00:25 ID:3/kDDzj5
去年の冬くらいじゃないかな、後でインストみて確認したいです。
おれはそのときに入手したクチ。

放送オンタイムが初版だとしたら再販はその時の一度切りなのかな
いつでも手に入れられるのが理想なんだけど次回再販はいつになるやら。
104HG名無しさん:2009/10/22(木) 03:30:02 ID:cBO2t/y9
俺が先日買ってきたカプルには
下箱にゴールドプレートプレゼントキャンペーンの印刷が…
105HG名無しさん:2009/10/22(木) 03:53:00 ID:DC+ikGoI
>>103
>>104
大阪日本橋のガンダム専門店・ガンダムズにも在庫ないんです。
マイナーな店ならまだ売れ残ってるのかな?

過去の販売実績から複数買いされるのが分かってるのに、どうして多めに生産しないのか疑問だ。
他のターンエーシリーズと比べてコスト高なのかな?
106HG名無しさん:2009/10/22(木) 07:49:38 ID:cP8/qZkX
自分の知ってる限りでは3回は再販かかってる
107HG名無しさん:2009/10/22(木) 09:02:39 ID:fuXewVEX
初めて再販かかったのは数年前の夏だったな
108HG名無しさん:2009/10/22(木) 09:08:50 ID:cP8/qZkX
2005年7月かと
109HG名無しさん:2009/10/22(木) 12:13:14 ID:GrQWWyJq
うわ、そんなに再販かかってなかったんだ。
じゃあターンエーやカプルが買えた俺はラッキーかい?
110HG名無しさん:2009/10/22(木) 14:40:10 ID:3/kDDzj5
しらべてきたよ。ランナーの表記だと、2008年の10月が前回の再販かな

いまでも初版が中古屋にあるくらいなんだけどね。

カプルだけ人気があってプレミア価格だから、複数個確保した思い出
111HG名無しさん:2009/10/22(木) 22:24:27 ID:h7ydCuRe
つーかソシエ機とモンチッチ機で最低二個買うだろ普通
112HG名無しさん:2009/10/23(金) 00:05:34 ID:esGpOLM2
コレン専用機も入れて3個買いってのも少数派ではないはず
113HG名無しさん:2009/10/23(金) 01:39:16 ID:ZSqdUDUS
MGやら144やらのSDの∀プラモと同時に
カプル15体作った猛者もいたしなw
114HG名無しさん:2009/10/23(金) 01:53:37 ID:1kFyEsRr
超頑張ったので見て欲しかった人か
115HG名無しさん:2009/10/23(金) 02:43:36 ID:6WJYSAkI
魂ターンエーとからめるかと、MIAザクと並べてみると、ザク小さすぎ。
幼児と大人みたいだ。
久しぶりに引っ張り出して手に取ったけど、MIAってこんなに小さかったけ。
ならばと、Extended・MIAザクと並べたら、ザクがひとまわりほど小さくて。
1/144のHGプラモなら、しっくりくるかな?
116HG名無しさん:2009/10/23(金) 02:53:18 ID:1kFyEsRr
HGUCザクはいい感じだよ
色的にはこの前出たセットの奴がいいかもしれんけど
117HG名無しさん:2009/10/23(金) 06:53:33 ID:AbnSbDJN
>113-114
あれで15個分のキットがゴミになったんだっけ?w
118HG名無しさん:2009/10/23(金) 09:22:43 ID:ScMRHu3S
魂と1/144のターンエーでは大きさどれくらい違う?
119HG名無しさん:2009/10/23(金) 23:22:07 ID:QGvf6n0F
どっかで比較してたところあったな
ふらっといったサイトだったからどこだったか忘れたけど
120HG名無しさん:2009/10/23(金) 23:32:25 ID:BqWRjQVq
答えてあげたいのはやまやまだが、あと約一週間たたないと届かないのよ

烈火ー!
121HG名無しさん:2009/10/23(金) 23:38:48 ID:QGvf6n0F
>>118
あった
http://uproda.2ch-library.com/182865Zs3/lib182865.jpg
こんな感じらしい
サイトの転載だけど
122HG名無しさん:2009/10/24(土) 01:01:05 ID:YYZnc34F
>>121
わざわざありがとう!
やっぱりサイズ結構違うんだ。今持ってるターンエーを上手く生かすことにした。
魂買わなくてよかった。
123HG名無しさん:2009/10/24(土) 01:56:18 ID:+db5i/nG
この写真は大分魂の方が小さく見えるな
124HG名無しさん:2009/10/24(土) 02:02:42 ID:kQF7oFyf
最新のHG(HGUC)の技術で1/144のサイズ出て欲しいんだがなぁ
ロボット魂はよく動くしスタイルも悪くないけど材質的にほとんど弄れないし
125HG名無しさん:2009/10/24(土) 07:42:32 ID:vN8HBVwc
魂は細いから、より小さく見えそうだね
金玉はなかなか立派だけどw
144は間接は変えられても手首がなあ
126HG名無しさん:2009/10/24(土) 19:01:38 ID:4j7Eq8+V
ロボット魂の日記に気になる画像があって、それを解析した人がいるけど、
http://ranobe.com/up/src/up408041.jpg

ロボ魂始まりすぎワロタ
127HG名無しさん:2009/10/24(土) 19:12:28 ID:NmBmJMqS
ウァッド愛されすぎw
128HG名無しさん:2009/10/24(土) 19:16:33 ID:l6UwZW0G
マジで?!

とりあえず∀もう一個買ってくる
129HG名無しさん:2009/10/24(土) 19:26:02 ID:F2zEfrOM
すでに俺は3つ買った!
130HG名無しさん:2009/10/24(土) 21:03:43 ID:j7LHdWMd
ゴッゾーに月光蝶エフェクトパーツが付いたりして
131HG名無しさん:2009/10/24(土) 21:13:08 ID:aKV64lkn
>>126
ちょwww
これはwwwwwwwwwwwwwwwww
132HG名無しさん:2009/10/24(土) 22:29:07 ID:mxg4d0WY
MGあるから十分かと思ってたけど、今後の商品展開のためにロボ魂ヒゲ買うわ。

あとはミンチドリルがコレンカプルの付属かイーゲルの付属か気になる。
コレンカプルならロケットパンチもつくだろうし、イーゲルの立体物なら素直に嬉しい。
133HG名無しさん:2009/10/24(土) 22:35:06 ID:Vysp5xdO
MGでスモー出してくれ
そんだけ
134HG名無しさん:2009/10/24(土) 22:48:22 ID:9PJloGA4
135HG名無しさん:2009/10/24(土) 23:08:14 ID:NmBmJMqS
>>134
保存余裕でしたw
136HG名無しさん:2009/10/24(土) 23:29:50 ID:l6UwZW0G
>>132
ウェブ限定でコレンカプルとかやりそうだな
137HG名無しさん:2009/10/25(日) 00:33:41 ID:PXT3KVmx
>>126
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
138HG名無しさん:2009/10/25(日) 01:19:26 ID:92s7dGEL
こりゃMGあるしつってとりあえずスルーしてる奴らも買えってメッセージだな
139HG名無しさん:2009/10/25(日) 17:40:14 ID:V1oxyH+w
俺のことか
ここまで来たら是非同スケールのウォドムまでいってほしいな
140HG名無しさん:2009/10/25(日) 20:01:11 ID:VKKhArIQ
>>139
ならまずは買って来い
141HG名無しさん:2009/10/25(日) 20:03:07 ID:wcgJmL9p
HGで出るんならお布施もするがゴムじゃなぁ
142HG名無しさん:2009/10/25(日) 20:16:01 ID:0l18ndLr
MIAみたいなのを想像してるのならそれは大間違いだぞ
143HG名無しさん:2009/10/25(日) 20:24:44 ID:Oy4ih9Xa
>>139
たった今、ロボ魂ターンエーの商品アンケートで、
ウォドム出してくれって要望出してきた。
144HG名無しさん:2009/10/25(日) 20:50:53 ID:Q0pUakFt
ターンXは買ったけど複数のプラ材だよね
超合金魂のフィードバックがどうたら

プラモのターンX結局作らなかった…
145HG名無しさん:2009/10/25(日) 21:04:55 ID:lTv0J78n
複数の素材を使った故に質感に統一性がなくて違和感を感じるな

整形色の所は変にテカテカで安っぽい感があるし
塗装してある所はモールドが埋まっていてダルいしなぁ
146HG名無しさん:2009/10/25(日) 21:23:18 ID:/RD/E7YY
テカテカ?スケスケの間違いだろ
異なる素材使ってて違和感とかwMG∀もそうだろw

これでいいですか
まあ所詮おもちゃだから触って動かして面白いように作られてる
ロボ魂は造形的にシャープになるように心がけて模型プラモに歩み寄ってるけど
根本的にスタンスが違うからこの板で出来の良し悪し論ずるの無意味
147HG名無しさん:2009/10/25(日) 21:41:38 ID:lTv0J78n
なんだパチ組みレベルの話しかw
148HG名無しさん:2009/10/25(日) 21:45:43 ID:oR9d5/6j
でもパチ組みで話をしないと、
「プラモなら加工すればいい?ならロボ魂にも同じことすれやwww」
になるんじゃね?
149HG名無しさん:2009/10/25(日) 21:51:41 ID:lTv0J78n
なんだ単発の荒らしかw
150HG名無しさん:2009/10/25(日) 21:54:35 ID:cKWMBQku
ID:lTv0J78nさんのすばらしい塗装してあるMG∀をぜひお見せください!
151HG名無しさん:2009/10/25(日) 21:58:57 ID:GF68Z7oa
HGUCカプール(ZZ版で)発売希望
MGターンAとも合わせられるから
152HG名無しさん:2009/10/25(日) 21:59:40 ID:TLTcAbPN
模型板でおもちゃをプラモとして比較するほど恥ずかしいことはない
153HG名無しさん:2009/10/25(日) 22:28:11 ID:V1oxyH+w
ネタが少ないんだから仕方ない
154HG名無しさん:2009/10/25(日) 23:14:49 ID:RhGBVUQ2
模型板的にはロボ魂∀物を叩くより、どう弄るかって話の方が建設的かな
まあ自分はアクションフィギュアとしては満足してるからそこまでやらないけど
155HG名無しさん:2009/10/25(日) 23:38:13 ID:s9v/kQQI
まだ手元に無いけど
スミ入れと艶消し吹こうかなとは考えてる
あとはターンXの背負い物をプラモのと変えようかな、とか
156HG名無しさん:2009/10/25(日) 23:56:29 ID:V1oxyH+w
叩く云々というより突っ込みどころが見えちゃうからなぁ
あのMGだってここは…ってとこ色々言われたんだしさ
157HG名無しさん:2009/10/26(月) 00:02:40 ID:mb+bueS6
何にでも欠点はあるだろう
板的に完璧を求めるなら自分で作れって話だ
158HG名無しさん:2009/10/26(月) 00:26:28 ID:VDIcNMvD
おもちゃ板に∀のスレないからってこっちに持ち込まれてもとしか言えん
ロボ魂スレとか見る限り可動含めたAFとしての出来はいいとしても
板の性質上そんなの関係ないしな
159HG名無しさん:2009/10/27(火) 00:24:16 ID:/C0POp5r
>>157
> 完璧を求めるなら

PG∀ガンダムの出番ですね分かります
160HG名無しさん:2009/10/27(火) 03:32:55 ID:BjVIvM+8
まあ色々言われてるけど、ガシガシ動かして遊べる∀の完成品トイだったら現時点ではロボ魂が決定版だと思うよ。
これで四千円とかだったらまた違ってきたろうけど、三千円前後でこれならそこまで不満はない。
それにこれからも∀関連で商品展開してくれるみたいだし。
ロボ魂のいいとこは、「主要機体出しました、はい終わり」をまだ一度もやってないとこなんだよな。
続々と関連商品を展開してくれる。
161HG名無しさん:2009/10/27(火) 04:26:23 ID:VS2nBGMJ
潤沢に出してるのは00ギアスぐらいで後は少数で終わってね?
クロボンとかまだ出てないけどVとかワタルとか怪しそう
162HG名無しさん:2009/10/27(火) 08:31:40 ID:YGlldQw3
>>159
PGなら2万超えても買うわw
163HG名無しさん:2009/10/27(火) 19:55:43 ID:gP4G/WlE
PGより、MGでターンXをですね…
164HG名無しさん:2009/10/27(火) 20:40:36 ID:WRq/wscB
分離・合体をオミットすれば一気にハードル下がりそう
165HG名無しさん:2009/10/27(火) 21:47:36 ID:cFzDpbLD
∀の首とか見る限り
保持力や可動維持しつつ頻繁に着脱できる構造はちょっと難しいんだろうなぁ
166HG名無しさん:2009/10/28(水) 00:19:41 ID:ttMLps4B
ガレキで使う磁石とか?
167HG名無しさん:2009/10/28(水) 04:44:11 ID:C7H+RByQ
ネオジムウム磁石使えば簡単なのにね。
168HG名無しさん:2009/10/28(水) 07:40:14 ID:di8GbHTp
「マグネロボ ガ・キーン」や「鋼鉄ジーグ」のトイみたいになるわけですねwww
169HG名無しさん:2009/11/01(日) 01:27:00 ID:c1DOVTT2
ロボ魂ターンエー買った人、ヒゲはどっち使ってる?
自分は硬質の方。
軟質って需要あんの?
ていうかナノカス詰まりのスラスターベーンに換装した人なんているの??
170HG名無しさん:2009/11/01(日) 13:07:42 ID:ka5qE5Pt
>>169
おいらも硬質
ナノカスベーンはいらんよな、ハンマー付けて欲しかった
スミ入れするとかなり良くなる…以上スレチでした
171HG名無しさん:2009/11/05(木) 08:46:10 ID:maWTgvz5
項羽ターンXちょっと欲しい
172HG名無しさん:2009/11/08(日) 09:15:58 ID:FKZCvxyS
1/144金スモー探したがなくて銀買ってきたんだけどカメラアイ違うのな。ちょっとショック
173HG名無しさん:2009/11/09(月) 01:31:20 ID:6HQ9JqOv
うろ覚えだけど、金の方はフェイスオープン版のみ付属なんだっけ?
174HG名無しさん:2009/11/09(月) 12:47:48 ID:tgpDDfr3
今確認したけどA-3ランナーにゴールドタイプって書いてあったからシルバータイプとは別だろうね
175HG名無しさん:2009/11/13(金) 07:56:07 ID:gHlQ4Kcr
MGターンエックスと見せ掛けてスモーでないかな
176HG名無しさん:2009/11/14(土) 00:23:43 ID:qSYBHtAp
まぁ斜め上行きたがるバンダイだから
ターンXよりスモーの方がMG化の可能性は高いかもな
非メッキの金・銀、メッキVer.の金・銀で4種出せるし
177HG名無しさん:2009/11/14(土) 00:27:41 ID:DGDYyWfI
ロボ魂の∀系展開に対して維持になってMGヲドムだすよきっと
178HG名無しさん:2009/11/14(土) 00:33:53 ID:EPXLYTO6
ガンダムでない、アムロもシャアも乗ったことがない、
1st作品に登場していない、ザクやジムの派生機体でもない、
そしてそれらのバリエーションキットでもない。

MG化されていて上記を満たしているのは、ケンプファーとキュベレイとシナンジュくらいのものだ。
スモーがそれに加わるとは思えん。
179HG名無しさん:2009/11/14(土) 00:43:56 ID:/uxdWRyj
つまりXはガンダムですらないということか
180HG名無しさん:2009/11/14(土) 01:10:32 ID:Vyj9FjwE
GX「・・・
181HG名無しさん:2009/11/15(日) 01:19:40 ID:CRFawQJf
斜め上どころか
どの方向にも存在してないだろ
まあ1/100があるだけマシだよな、スモーは…
182HG名無しさん:2009/11/18(水) 00:13:07 ID:WD2ybzHH
>178
ボルジャーノンだな
183HG名無しさん:2009/11/20(金) 00:18:35 ID:M/6pG0Io
            'ーr‐‐r、`、 \
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1
      /.  / :  ∀  /     \ 、  l |
.      l.  /  __、 == ./___    l i  ノ l
     li   l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ   l レ' /
     |li  l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - '  /   タ〜ンAタ〜ン♪
     ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,ィ l
      ヽ、_  |__.||     _,,.. イ /┘
        >二j^ーヘiニ二 --く.∠
           (( ( つ ヽ、   
             〉 とノ ) ))
            (__ノ^(_)

184HG名無しさん:2009/11/27(金) 00:34:07 ID:QbHds6Pf
アメトークのガンダム芸人に∀ガンダムちょっとキタ━━(゚∀゚)━━!!
ザク繋がりでボルジャーノンの発掘云々の辺り
マリガンかっけーww
185HG名無しさん:2009/11/27(金) 11:47:33 ID:72i9xW7r
<名作劇場かと思いきやの黒歴史>とかゆってたよな
ほかの木っ端ガンダムよか時間はだいぶ割かれてたね
土田は上っ面だけのファンかとおもってたけど見直した
186HG名無しさん:2009/11/28(土) 13:39:40 ID:Z/O3nShj
上っ面は品川だろ
187HG名無しさん:2009/11/28(土) 14:33:41 ID:opn0woNw
しかし土田は「ボルジャーノ」と言ってたのが少し残念
188HG名無しさん:2009/11/28(土) 16:32:55 ID:q4h7U8d1
189HG名無しさん:2009/11/28(土) 17:24:51 ID:YitZDR+j
∀説明するときの土田テンション上がっていろいろ説明飛ばしてるなw
190HG名無しさん:2009/11/30(月) 00:51:53 ID:V+xuQtOM
土田はBSで司会やってた時に∀が以外とオタウケしているのに気付いたニワ

それまで散々∀をバカにしていた
191HG名無しさん:2009/11/30(月) 14:22:39 ID:Plc5PGrm
三国伝の∀、厳顔か…
ターンXが項羽なら、∀は劉封にしてくれたらよかったのに
192HG名無しさん:2009/12/02(水) 23:49:08 ID:v/hetFqj
無理にガンダム顔にするなよな…
193HG名無しさん:2009/12/03(木) 01:40:09 ID:+o46TefS
>>191
そりゃ劉邦違いです
194HG名無しさん:2009/12/05(土) 19:40:13 ID:HJDTB6DN
>>192
つまり∀の顔はガンダムとは認められないってうわなにをするやめ(ry
195HG名無しさん:2009/12/05(土) 19:51:53 ID:ZVEIf3QB
ほんと死ねばいい
196HG名無しさん:2009/12/06(日) 22:42:43 ID:TF7lI/KT
ぶっちゃけコレンがガンダムって呼んでるだけで
劇中にガンダムという事を示すような描写なかったしなあ
そもそも∀が作られた時、ガンダムというものがどういったものを指していたのかようわからんし
197HG名無しさん:2009/12/06(日) 23:46:01 ID:K0JumEk8
あの配色の事をガンダムって言うんだよ
198HG名無しさん:2009/12/07(月) 12:02:18 ID:FeeC1UQS
最終回だったかでコレンの叫びと共に、
謎のガンダム顔が一瞬出てきたじゃないですかー。
199HG名無しさん:2009/12/07(月) 17:55:34 ID:C6VhUl3v
>>198
それ謎でも何でもないから
ウイングゼロね
200HG名無しさん:2009/12/07(月) 23:34:44 ID:+PC79Dhl
201HG名無しさん:2009/12/08(火) 11:59:30 ID:kTy3LDoZ
202HG名無しさん:2009/12/09(水) 10:59:58 ID:inXXphDC
サンライズ第一スタジオに残ってた映像がウイングゼロだったわけだろ
203HG名無しさん:2009/12/09(水) 11:05:11 ID:yqLH+ijG
当時の撮影編集はスタジオ関係ない
204HG名無しさん:2009/12/09(水) 11:31:49 ID:qHFSsxVZ
>>196
∀ガンダムには「ダム」がないからなw
205HG名無しさん:2009/12/09(水) 13:48:53 ID:inXXphDC
>>203
ttp://up.img5.net/src/up34066.jpg

こんな知ったかの相手なんて漏れも暇だなぁ
206HG名無しさん:2009/12/09(水) 20:13:43 ID:X1QjZ4I1
カプルって足がでかくて丸が小さくない?
作中のアホかわいらしさが全然なくてなにこれって感じなんだが。
丸に変な手がついてるくらいのイメージだったからびっくりした。ていうかZZの
漁師が乗ってたのなんだなw 全然気がつかなくて∀のデザインはいいなぁとか思ってたw
207HG名無しさん:2009/12/10(木) 07:03:50 ID:HNWJ4LTF
>>198>>199で認識がズレているからこうなる
つかあれがどっから引っ張ってきたガンダムかなんてこのスレ見てる人はみんな知ってるだろ
したり顔でキリッしてるから突っ込まれてるわけで
208HG名無しさん:2009/12/10(木) 13:33:41 ID:bxsP2MMp
        ____
       / \  /\  <当時の撮影編集はスタジオ関係ない
.     / (ー)  (ー)\                     
    /   ⌒(__人__)⌒ \  キリッ
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /   <このスレ見てる人はみんな知ってるだろ
    ノ            \
  /´               ヽ         キリッ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

209HG名無しさん:2009/12/10(木) 14:37:02 ID:FZ1VT3+D
>>203,207
ハッハッハ〜
210HG名無しさん:2009/12/11(金) 12:14:48 ID:/fbALj1T
連レスしちゃってもうw
211HG名無しさん:2009/12/11(金) 15:21:22 ID:cEf5F3Xi
>>206
激しく同意
改造するにもどこから手をつけたらいいのやら
胴体スクラッチは避けたい
212HG名無しさん:2009/12/11(金) 16:52:09 ID:piwHTS+J
1/144としてみると大きいぐらいだけどなぁ。

1/100と並べると少し小さいぐらいでイメージ的にはいい感じ。
つか改造する気があるならあれ元にしなくてもいいんじゃない
腕は使い物にならないし、可動・収納等考えたらスクラッチした方が早い気がする
213HG名無しさん:2009/12/11(金) 17:49:11 ID:cEf5F3Xi
>>212
収納は考えない事にします(笑)
ただ、コロコロ可愛いカプルが欲しい。
144を100に見立てる のは思い付かんかったので、
結構いいかも
214HG名無しさん:2009/12/11(金) 19:08:13 ID:NAwAZR4d
基本的に造形がカプールだからなー
215HG名無しさん:2009/12/11(金) 19:48:43 ID:BIwbJCo3
ソシエが顔だしてなきゃカプルじゃない
216HG名無しさん:2009/12/11(金) 22:52:28 ID:piwHTS+J
ボディ元にするにも結構手直し必要よね
500円としては充分すぎるクオリティだけど、今だとやっぱり色々苦しい感はある
217HG名無しさん:2009/12/11(金) 23:49:03 ID:75zGlDOY
コロコロ可愛いカプルが欲しいなら
旧ガシャポンのオヌヌメw
218HG名無しさん:2009/12/12(土) 01:51:38 ID:yK9s/kDc
>>206
月の黒の宮殿(だっけ?)でマヒローと交戦した時の、
∀とカプルが並んでるシーンとかでは足がでかくて胴体が小さかったな
219HG名無しさん:2009/12/12(土) 03:06:12 ID:ADfWgd3L
>>217
冗談抜きにそうなんだよなぁ
高いプラモ買ってると金と時間かけることに価値を見いだし初めて自分が
好きだったり求めてたものを忘れてしまう
Xもガシャポンのがかっこいい
220HG名無しさん:2009/12/12(土) 15:22:39 ID:8qQU2EhR
高いプラモ…?
221HG名無しさん:2009/12/12(土) 22:53:01 ID:sfGE5lvK
もし新作MGカプルのプラモが発売されるなら、カラバリで
コレン・ナンダー専用機(追加パーツとして、クソデカい右手付き)も発売してくんないかな?
222HG名無しさん:2009/12/12(土) 23:30:27 ID:+GwWmQ41
MG∀出てもう2年半か
主役機出してから1年に1体は他のMSだしてほしいな
223HG名無しさん:2009/12/13(日) 04:20:24 ID:3tr5bPXZ
>>222
おいおい御大将
我々はその主役機が出るまでに
100体も待ったんだぜ?

言いたいことはわかるな?
つまり次に出るのは、にひゃくうわなにすry
224HG名無しさん:2009/12/13(日) 09:14:38 ID:f2mQLO+8
200番目まで回される程の玉でもないでしょ
主役機はほとんど出しちゃってるんだし
225HG名無しさん:2009/12/14(月) 00:39:42 ID:pbEzpwR1
ボス機体は早くリリースされるって説を僕は信じたいですね
226HG名無しさん:2009/12/14(月) 00:45:39 ID:jTHYsu5y
MGブラックドールですね
227HG名無しさん:2009/12/14(月) 04:11:10 ID:75+YWWkJ
ゴールドスモー作ったんだけど、顔の差し替えパーツってひょっとして
一回つけたら基本的に外せない仕様?せっかく塗ったからというだけの
理由でとりあえず銀色の方の顔にしたら取れなくなってアンビリーバボー
なんですけど・・・!オレンジの顔の方がイメージに近いのに。遠くから
見たときとか銀色じゃさまにならないよ・・・・・・ハリーとお揃いの目・・・
228227:2009/12/14(月) 04:48:49 ID:75+YWWkJ
百分の一です。
229HG名無しさん:2009/12/14(月) 10:31:18 ID:23L9rVsW
パーツとパーツの間にカッターの刃を差し込んでゆっくりコジる
怪我すんなよな
230HG名無しさん:2009/12/14(月) 13:03:39 ID:aME0VUBJ
仮組みって大事よ
231227:2009/12/14(月) 13:49:44 ID:qWFlcWfx
>>229,230
どうも!
試してみます
232HG名無しさん:2009/12/14(月) 15:56:01 ID:MLKZO59Q
>>227
組む前に、分解しやすいようにしとくといいよ

ピンを短く切ったり、受けに切り込みを入れておくとか、人によっていろいろやり方あるので
自分にあったやり方を見つけるといいよ

俺は1000番位のペーパーで接続ピンを微妙に細くしてから組んでる
233HG名無しさん:2009/12/14(月) 16:09:28 ID:aME0VUBJ
やするのは面倒だから穴とピン一つずつだけにしてクルクル回したりして細くするな
位置的に難しいものとか抜けなくなりそうなものはピン短くするけど
234HG名無しさん:2009/12/14(月) 16:39:46 ID:vv1GPjKZ
今年はモビルカプルの再販なしかね?
大人買いして並べたいのだが。
235HG名無しさん:2009/12/15(火) 01:58:06 ID:Y/Rv79JA
HGUCZZ祭りでカプールでないかなー
236HG名無しさん:2009/12/15(火) 04:01:03 ID:4ugKHxZR
http://www6.atpages.jp/dame2ngen/CC/SUMO.htm
俺つい最近∀見たから当時の人気とか全っ然知らないんだけど、このサイトむかつく!
組み立てのところでためになりそうだからしょうがなく読んだけど心に泥をかけられた気分だ。
平成Gでくくろうがガンダムでくくろうがアニメでくくろうが作品でくくろうが良作だバカヤロぉ!
237HG名無しさん:2009/12/15(火) 10:08:12 ID:mWFsN2lq
初代ガンダム自体デザイン失敗してるよな
特に目の辺りがおたくっぽい
ダンバインとかの方がうんと出来がいいのに
238HG名無しさん:2009/12/15(火) 17:07:10 ID:U73IcZCb
ヲタク向けなんかじゃなく子供向けのオモチャなんだからアレで正解なんだろ
センスの良いデザインではないのは確実だろうけど
239HG名無しさん:2009/12/15(火) 19:20:25 ID:hdXx+fQd
>特に目の辺りがおたくっぽい

あの垂れ目がいいのに…まぁ落ち着いて見れば白タイツ男だからなw
240HG名無しさん:2009/12/15(火) 23:43:39 ID:VmPmflIP
でもあの腹は偉大だよな
241HG名無しさん:2009/12/16(水) 00:08:31 ID:sBDSxlb+
お髭のモビルスーツはいつみてもいいな…美しい……
242HG名無しさん:2009/12/16(水) 01:28:40 ID:5eGfTlv8
∀って平手を付けての素立ちが一番カッコイイよね
243HG名無しさん:2009/12/17(木) 09:01:42 ID:bo+Uu4o+
うん
武装なくても様になるから枕元に置けたり遊んだりしやすいから助かる
244HG名無しさん:2009/12/17(木) 17:43:38 ID:UmRbxDxy
サントラのソシエみたいだなw
245HG名無しさん:2009/12/17(木) 22:34:28 ID:ntJKrx13
ウチのはハンマー二刀流だ
ロボ魂はサーベル二刀流
144は仕方なくライフルとシールドだけど

あと、カトキ立ちは様にならんというか
一見ヌボーっと立ってるくらいが丁度良い
246HG名無しさん:2009/12/18(金) 00:04:14 ID:2Jq2fAmO
∀に限らずカトキ立ち自体が馬鹿らしく見えて無理だわ
巨大兵器の立ち方じゃない
昔のカトキはそれでも見合う足の長さと太さがあったんだけれど、
最近はやたら細い上に伸ばしてるから上半身が着膨れしてるみたいでカッチョよくないんだよな
247HG名無しさん:2009/12/18(金) 06:05:45 ID:GW0NxS75
スレチごめん。
ブログとか見てるとキエルとかの人形持ってる人いるけど登場発売されてたの?
今ぐぐってもでてこなーい。
ディアナとかソシエが欲しーよー
248HG名無しさん:2009/12/18(金) 06:06:55 ID:GW0NxS75
スレチごめん。
ブログとか見てるとキエルとかの人形持ってる人いるけど当時発売されてたの?
今ぐぐってもでてこなーい。
ディアナとかソシエが欲しーよー
249HG名無しさん:2009/12/18(金) 13:21:06 ID:rGZdVzOH
ガレキならある
250HG名無しさん:2009/12/18(金) 13:38:35 ID:kV9+uHTy
キエルはガチャで出てたのだけ?
ソシエとロランは大きいのがある
251HG名無しさん:2009/12/18(金) 21:59:40 ID:2Jq2fAmO
キエルさんは最近出た
アレンジされてるけど
252HG名無しさん:2009/12/18(金) 22:45:29 ID:QojeaOfk
私のローラ・ローラは出てないのか?
金なら相場の5倍出す
253HG名無しさん:2009/12/19(土) 00:06:22 ID:TPBln9Cu
>>252
何処の馬鹿だ!
254HG名無しさん:2009/12/19(土) 01:58:07 ID:qB3Mk4GK
エクセントモデルはもうでないのか
255248:2009/12/19(土) 03:54:33 ID:dtgFVMpD
>>252,253
わろたw
>>250-251
そうなんだ、探してみるよ。ありがとう!
256HG名無しさん:2009/12/19(土) 09:40:59 ID:0zN/wuby
ローラもガレキあったよな

メシェやアニス婆ちゃんもかわいいと思うんだ
257HG名無しさん:2009/12/19(土) 15:31:14 ID:tJ6PjxCY
以外とスタイルいいのなメシェ
258HG名無しさん:2009/12/19(土) 17:57:38 ID:SQ7n9MzJ
メシェの顔がわからない…
一番フィギュア向けのメリーベルの名前があがってないのは釣りですか?!
商品化しないとなんででてきたかさっぱりわからない人になっちゃうし…
259HG名無しさん:2009/12/19(土) 18:02:42 ID:VgzP4VXF
メリーベル・・・
誰だっけと思ったら。
たしかにそうだよな、ヘンテコなキャラだったし。
260HG名無しさん:2009/12/19(土) 18:39:11 ID:+yMd2q1V
阪神も出てないよな
261HG名無しさん:2009/12/19(土) 21:14:15 ID:vQ//3X6x
テテスさんが欲しい
262HG名無しさん:2009/12/20(日) 00:23:11 ID:I82UI9n6
御大将はリボで出すべき
263HG名無しさん:2009/12/20(日) 02:27:23 ID:KmNMWfvk
エウレカセブンで、フィギュアに声が出るベースが付いてる奴出てたけど、あれで御大将ほしいな。
じゃ無かったらMGフィギュアブランドで。
264HG名無しさん:2009/12/20(日) 03:19:28 ID:hqf4+BEg
グエン様は俺のもの(`・ω・´) シャキーン
265HG名無しさん:2009/12/20(日) 07:09:11 ID:bPH23yvu
エクセレントのロラン、尼で600円なり
266HG名無しさん:2009/12/20(日) 11:14:46 ID:S9IwaWGz
なんでハリーが阪神なの?!
どうみてもみつばちはっちにでてくる女王を守る高階級のオスバチじゃん

ハリー「ディアナさまのプロポリスと言ったなーっ おのれ――!!」
267HG名無しさん:2009/12/20(日) 17:50:46 ID:Sm9EiYrh
>>265
レスを見た瞬間、すでにポチっていたっ

送料入れて1200円か
268HG名無しさん:2009/12/21(月) 00:25:05 ID:uSwPJrEx
この間まで800円だったな
269HG名無しさん:2009/12/21(月) 00:26:46 ID:sMUlgZ6s
カプルが尼で3800円って・・・
270HG名無しさん:2009/12/22(火) 12:15:17 ID:tdQ4/MSZ
ローラ届いた
顔が凛々しすぎるがよくできてるね
首元の塗装がちょっと汚れてたけど気にならないレベル
ヘルメットの中までちゃんと作ってあるよ
271HG名無しさん:2009/12/22(火) 16:27:31 ID:a5iNz2uW
ローラ・・・
272HG名無しさん:2009/12/22(火) 19:07:29 ID:pK2HazJ8
ロラン、助けろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!
273HG名無しさん:2009/12/22(火) 21:11:59 ID:a5iNz2uW
ロラン、助けろに聴こえるや、変な空耳w
と思ってたらホントに助けろって言ってたんだね。
一番有名なユニヴァースも全然聞きとれなかった。
274HG名無しさん:2009/12/24(木) 00:41:22 ID:lEqAB92V
今さらだがDVDで全巻一気に観た
今まで観なかったのを後悔した


飲み代削ってでも、MGヒゲと金スモー買ってくる
275HG名無しさん:2009/12/24(木) 12:20:01 ID:MJa8hN6J
1/100相撲って、1/144とくらべて可動はどう?
276HG名無しさん:2009/12/24(木) 13:01:24 ID:2EWVJGAH
>>274
俺と全く同じだw
今MG髭と金スモー買って今人形とか物色してるところw
劇場版はどうせ存在価値をスポンサーにしか説明できないような普通のアニメなら
「映画公開前お正月特別企画!一気に見せます総まとめスペシャル〜♪」とか
本映画前のおさらいと宣伝レベルの奴を仰々しく劇場版とか言ってるんだろう
から見ない。でもDVD全巻買う金ないから記念に劇場版DVD買うことにした!
いくら創作的に気持ち悪い存在でも!
277HG名無しさん:2009/12/24(木) 15:35:05 ID:AJpujxzQ
スモー
あちこち良く動くが絶望的に緩い
素立ちもままならないくらいフニャフニャ
要調整
278HG名無しさん:2009/12/25(金) 05:40:35 ID:gL1v628H
今度1/100スモー見つけたら金落として銀スモーにするか
279HG名無しさん:2009/12/25(金) 16:52:49 ID:ST2+C15Z
コクピットはポォにするの?
うるんで目が大きくなったポォ?
280HG名無しさん:2009/12/25(金) 17:34:57 ID:qz5F3eI/
ポゥ銀スモーはラス前に見せ場があって良かったな
ハリーとのコンビアタックは燃えた
負けたけど
281HG名無しさん:2009/12/25(金) 19:44:18 ID:Uhr/9k/c
PSPのガンガンnextのオリジナルステージで中ボスとしてポゥのウォドムが出てくる。
登場時のカットインで既に泣いてるんで笑った。
282HG名無しさん:2009/12/25(金) 20:13:09 ID:PpcvPaPH
やだそれやりたい
でもアクション苦手なんだよなー

ポゥも可愛いな
283HG名無しさん:2009/12/25(金) 21:09:29 ID:lfOOkaZ5
前作やったけど操作性が悪くて俺には合わなかった
284HG名無しさん:2009/12/25(金) 21:53:31 ID:PpcvPaPH
なんかね、ヒイロと御大将がプレイしてる販促動画は見たんよ
ターンXがじたばたしてるやつ

これバーチャロン?っては思ったけど
285HG名無しさん:2009/12/26(土) 04:40:36 ID:jow3bkDp
ボイスが豊富で、ヒゲや御大将使ってて楽しいよ
返す返すもハリーの金スモーが居ないのが残念
286HG名無しさん:2009/12/26(土) 07:19:24 ID:XUO6gRjt
ポゥって最初から泣き虫設定だったのかたまたま最初ヘタレに描いたのが
おもしろくて後発的に持ちネタになったのか謎だ。
ポゥがディアナカウンターのリーダーだったら再合流にあそこまで違和感なかったかも。
あのムカつく顔の男や執政官と違ってディアナ様が好きで葛藤してる描写が切々とあったし。
287HG名無しさん:2009/12/26(土) 14:04:15 ID:6+gg7L2k
あのへんは話数が足りない印象だったなぁ

ウォドムがいて金スモーがいないってどんだけー
288HG名無しさん:2009/12/26(土) 20:29:18 ID:XUO6gRjt
MGの∀今初めて作ったんだけど脚が長すぎで更に痩せ型だからウォドムみたいだ
足を後回しにして腰と上半身を最初に作ったときは感動したのになぁ
腕に手をはめたときなんか思わず叫んじゃったよ
1stの敵役と同じぶさかわいい路線をいく∀に今時のかっこつけガンダム用の
足長体型させたってしょうがないじゃん。これだからVer.kaのひとつ覚えは…
289HG名無しさん:2009/12/27(日) 01:03:31 ID:dtmrtV+G
ネタで言ってるのか判断に困るなw

カトキ立ち用の足の長さというよりも、これはシド爺的表現とアニメ版との中間点狙いなんだよ>MG∀
気になるのならコアファイター変えてやるか腿詰めてやればいい。
ドマンジュウじゃない頭部に比べりゃ全然だし、素立ちのキレイさも増してるし悪かないよ
普段の足長過ぎるカトキアレンジは好きじゃないが、MG∀はカトキの我も出してないしいい仕事したと思うけどな
290HG名無しさん:2009/12/27(日) 01:08:35 ID:d6uqAKfr
カプル再販ないのかほしいよおおおお
291HG名無しさん:2009/12/27(日) 01:32:35 ID:DAs7dWi0
>>289に同意。
組みながら「脚長いな」って思ってたけど
素立ちさせて全てが納得できた。
この美しさは今のバンダイじゃ作れないだろうね。
292HG名無しさん:2009/12/27(日) 04:01:01 ID:UyWVacAG
いいキットだったな、あれは
目の下が白じゃないという点以外は満足してる
293HG名無しさん:2009/12/27(日) 19:57:04 ID:HM4KpFir
素立ちというか楯を背負うと大分脚の長さは気にならなくなる。
でもやっぱ肩幅からとか考えると脚部がでかいなぁ。
294HG名無しさん:2009/12/27(日) 20:04:44 ID:Ga1CEyGc
MGのバランスは結構良いだろ
それに比べてロボット魂の腿の長さときたら……
脛も短いし
295HG名無しさん:2009/12/27(日) 21:09:29 ID:8vycn4Mh
>>294
そのかわり片膝付いた姿勢がすんなり決まるけどね
296HG名無しさん:2009/12/27(日) 21:40:34 ID:eN5IH8Ok
人間の体見たこと無いのか
297HG名無しさん:2009/12/27(日) 22:05:19 ID:Ga1CEyGc
ロボットに人間の体とか比較にならないだろ
ロボットはあくまで機械的な美しさなわけだから、機能美の人間とはまた違う
アニメだし、視覚的なものの方が優先されるのは当然
298HG名無しさん:2009/12/27(日) 22:26:26 ID:HM4KpFir
ウォドムのことかー
299HG名無しさん:2009/12/28(月) 14:29:47 ID:XP2iFfre
いや
カプルの事かもしれん
300HG名無しさん:2009/12/28(月) 23:18:23 ID:aVYr8K1y
イーゲルで決まりだね
301HG名無しさん:2009/12/29(火) 00:31:40 ID:8dUfF4fU
なんでもいいから来年なにか出ますように
302HG名無しさん:2009/12/29(火) 00:54:04 ID:VJG/lTOm
フラットを忘れてもらっちゃこまるぜ
303HG名無しさん:2009/12/31(木) 21:05:03 ID:XzA2hn0A
1/100スモーとMG∀並べると異次元すぎるw
アニメじゃ結構似てたのになぁ。
304HG名無しさん:2009/12/31(木) 21:46:51 ID:0wn98cOc
似てた!?
305HG名無しさん:2009/12/31(木) 21:47:30 ID:gJY456OU
>>303がMG∀からスモーを作るフラグが立ちました
306HG名無しさん:2010/01/01(金) 21:09:48 ID:YAgOPaIi
スモーと同レベル、とか
スモーによく似た、とか
作中で言われてなかったっけ。
307HG名無しさん:2010/01/01(金) 23:19:29 ID:jFXHCUPl
それは性能とか使い方とかそんなんだろw
308HG名無しさん:2010/01/02(土) 23:50:36 ID:Ohc82Jwo
バンデットと窓枠とカブトガニとバンディットのMGはまだですか?
309HG名無しさん:2010/01/03(日) 00:15:41 ID:3qlSxUUF
MG∀の鉄砲の取っ手を収納するところの開閉ギミックが固くて、
出し入れにすごく苦労するんですが、これがデフォなんでしょうか?
なんか間違えたんじゃないか?ってくらい硬いです。
毎回ピンセットでひきだしてるのでもうボロボロです。
310HG名無しさん:2010/01/03(日) 04:13:37 ID:wVv3r0PT
原因は知らんが、うちのヒゲはそんなことない
311HG名無しさん:2010/01/03(日) 22:33:46 ID:EQXT29BN
取っ手ってどっちだ?
前ならフツーにおk、後ろはスポっと抜けるくらいなんだが
312HG名無しさん:2010/01/03(日) 22:40:06 ID:KqZ9fuOv
キツけりゃ紙ヤスリやカッターで当たってそうなところを痩せさせる
ユルけりゃ瞬着や木工ボンドで太らせる
ガンプラ作るうえでデフォです
313HG名無しさん:2010/01/04(月) 02:29:26 ID:KHGK9cvQ
>>312
もう接着してるので根本が無理ぽです。
>>311
ライフルの取っ手が90度〜ストレートに変更できるでしょう。
あの取っ手を収納する出し入れするパーツです。
>>310
そうなんですか、どうも。たぶん軽く塗装してるので固くなっちゃたんでしょうね。
314HG名無しさん:2010/01/04(月) 23:27:16 ID:iyT2D9hB
スモーとヒゲが似てるのは構造だよな
コックピットの位置とか、システムとかその辺の事でしょ

1/144バンデットかムットゥ今からでいいから出さないかなぁ…
315HG名無しさん:2010/01/05(火) 06:43:23 ID:1oo16NBP
バンデッドはごちゃごちゃしてるから1/100じゃないとダメな気がする。
すごい欲しいけど。ムットゥは似てて人気があるバウンドドックがまだでてないから無理でしょw
316HG名無しさん:2010/01/05(火) 18:59:31 ID:2h6hWy6e
バンデットは1/100じゃないと表現しきれないだろうね。
それ故に絶望感が増していくのだがw
317HG名無しさん:2010/01/06(水) 14:38:22 ID:VjHT7u0d
贅沢は言わないから。ターンXさえ出てくれれば満足だから。
318HG名無しさん:2010/01/06(水) 21:03:27 ID:G3uG4xf2
俺も贅沢は言わない
Xとスモーだけは・・・
319HG名無しさん:2010/01/06(水) 21:52:27 ID:GrmCCoxZ
MGでターンXとスモー金銀は欲しいよな…
320HG名無しさん:2010/01/06(水) 23:49:09 ID:xqSW9AaK
フラットとカプルが欲しい
321HG名無しさん:2010/01/07(木) 01:01:33 ID:o/0eyprL
スモーは一応使い物になる1/100があるじゃないか?
322HG名無しさん:2010/01/07(木) 07:14:44 ID:SKWViqNu
使い物になるだと!
323HG名無しさん:2010/01/07(木) 19:41:45 ID:okJUqqJN
324HG名無しさん:2010/01/08(金) 03:30:19 ID:leZ67Dc4
あらゆる物を利用させていただく!
325HG名無しさん:2010/01/08(金) 19:03:32 ID:ejKuLQ2w
フォルマニアの∀欲しいな
326HG名無しさん:2010/01/12(火) 20:36:39 ID:CPWrpckm
MG髭の質問です!
顔の目の辺りが暗くて表情がさえないんですけど、
簡単になにか改善できませんかっ?
327HG名無しさん:2010/01/12(火) 22:35:38 ID:T8IE3QCr
というかMG髭は髭を一段下げるのをオススメ
どっかのサイトに乗ってたはず
328HG名無しさん:2010/01/12(火) 22:37:05 ID:80Im9QY+
目のシール貼らないでボタン電池&豆電球セットつっこめ
329HG名無しさん:2010/01/13(水) 00:21:23 ID:/d9o854N
もっと手軽にアルミテープを裏に張るとか
330HG名無しさん:2010/01/13(水) 00:29:45 ID:rGfmaZYc
俺はアニメ見てるときから胸のポケットが電池BOXにしか
見えなかったから頭に電球しこむなら丁度いいやw あそこに電池いれて。
331HG名無しさん:2010/01/13(水) 00:31:13 ID:k9AZv5ff
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org556120.jpg
目の回りをアニメっぽく白で塗る
332HG名無しさん:2010/01/13(水) 00:42:40 ID:kKJo9CW0
目発光するとピンクに光るからピンク発光ダイオードだな
目の周りは作画によって黒かったりする
333HG名無しさん:2010/01/13(水) 01:00:41 ID:jDiVE7Zx
目が赤く光るのは月光蝶発動した時じゃなかった?
334HG名無しさん:2010/01/13(水) 02:02:53 ID:qEen7ZG2
普段はオレンジだね
335HG名無しさん:2010/01/13(水) 03:06:01 ID:EYmgyqxs
>>326
既出だが、目の下のグレーパーツを白く塗ると印象が変わる
自分は塗装しようとしたらABSに上手く色を乗せられなかったので、白いシールを刻んで貼った
隙間からグレーのパーツが覗いて、いい感じに情報密度が上がったぞ
336HG名無しさん:2010/01/13(水) 11:56:35 ID:tr+twxG9
∀のMG作ったんだが
腿の裏側のスラスターベーンが、膝曲げるとひっかかってパキパキいう
こんなもん?
337HG名無しさん:2010/01/14(木) 03:07:03 ID:NZ7Tg94j
キチンと組まれていればパキパキ、とまでは
まぁクラッチ機構とか合いがシビアなのは確か
338HG名無しさん:2010/01/14(木) 13:46:32 ID:l0OsDawl
>>337
ありがとう
少しバラしてもっかい丁寧に組み直してみる
339HG名無しさん:2010/01/15(金) 22:54:30 ID:WgGe618C
たーんえーたーんたーんえーたーんたーんえー♪
白ヒゲカッコイイよ白ヒゲ
もうメロメロです
340HG名無しさん:2010/01/19(火) 20:24:41 ID:o685nWqF
厳顔もう出てるのか
341HG名無しさん:2010/01/23(土) 10:22:44 ID:VPtbZT6r
1/100ゴールドスモーはどこにも売ってない
342HG名無しさん:2010/01/23(土) 11:11:45 ID:9fT3Mjo7
1/100スモーも最近みないな
343HG名無しさん:2010/01/23(土) 12:52:49 ID:9PKkRU4S
ロラ〜ン
早くツッコミなさいよ!
344HG名無しさん:2010/01/23(土) 20:14:37 ID:2LDA0BqL
スモーはオクで安く売ってるな
∀セットとかも
345HG名無しさん:2010/01/24(日) 19:04:41 ID:AVikHpu7
カプルまた作りたいけど売ってねー
346HG名無しさん:2010/01/24(日) 19:17:10 ID:ViWh6Ncd
4〜5年前の再販の時に、1/100スモー以外全部2個づつ買ったけど積んだままだ
積みプラも100超えると最早作る意欲が湧かなくなる不思議
347HG名無しさん:2010/01/24(日) 20:24:46 ID:G54C4IUv
348HG名無しさん:2010/01/24(日) 23:02:57 ID:nKqpfDBI
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org590936.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org590939.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org590941.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org590946.jpg
厳顔さん、一応∀の新しい(?)キットだし
取説マンガを見る限りビームサーベルのは武者ターンエーから取った方が良さげ
349HG名無しさん:2010/01/24(日) 23:18:26 ID:2UbCbE1c
こんなものぉーっ!!
350HG名無しさん:2010/01/25(月) 01:46:37 ID:umgdB5VX
∀の月光蝶って出る場所背中じゃなくて足の裏側じゃなかったか? >ロボ魂
351HG名無しさん:2010/01/25(月) 01:53:15 ID:wnqO0aeA
本当は背中のサイロ後のインテークから出てる
脚のベーンはあくまで推進力のみ
352HG名無しさん:2010/01/25(月) 13:45:25 ID:zydKlLGT
MGに月光蝶付属させなかったのは正解だな
353HG名無しさん:2010/01/30(土) 17:56:01 ID:xbwGNp12
>>352
その意見には断固反対するぜ!!
354HG名無しさん:2010/01/30(土) 19:42:35 ID:gMVfVdmW
あんなMGに月光蝶が合うわけがない
355HG名無しさん:2010/01/30(土) 20:21:47 ID:H/7rNyrs
月光蝶エフェクトなんて要らんだろ
欲しい人は自作で良いと思う
イメージは人それぞれなんだから
356HG名無しさん:2010/01/31(日) 04:49:08 ID:GDtRsmQI
MGのターンAなんて要らなかっただろ
欲しい人は自作で良いと思う
イメージは人それぞれなんだから
357HG名無しさん:2010/01/31(日) 10:28:17 ID:+jKK04Q1
なにそれキャラモデル全否定発言
358HG名無しさん:2010/01/31(日) 19:31:49 ID:3MNqLKG9
羽根はマジで欲しかった
背中が寂しくてしょうがない

それはそうと胸の十字パーツで結構プロポーションのイメージ変わるね!
白にすると足が長すぎ。青だと外人スマート体型くらいに見えてカコイイ。
359HG名無しさん:2010/02/01(月) 14:12:10 ID:A1phxvab
必死レス
360HG名無しさん:2010/02/02(火) 01:22:24 ID:PcCXv0r/
∀にクリアパーツが付くとしたらどこがクリアパーツになるんだろうな
361HG名無しさん:2010/02/02(火) 18:18:07 ID:ErxRDnKK
>>360
ヒゲ
362HG名無しさん:2010/02/02(火) 19:12:46 ID:XBthjE1V
コクピットブロック
363HG名無しさん:2010/02/02(火) 19:52:57 ID:+VPeFpGH
胸部青色パーツじゃないか?
364HG名無しさん:2010/02/02(火) 22:09:09 ID:tOKR931f
チンコックピットだな、間違いない
365HG名無しさん:2010/02/02(火) 22:15:32 ID:kIkmQAlG
ライフルの皮かぶってるところとかよくない?

MG カプル 発売まで、 あと■■65日!!
ハァハァ
366HG名無しさん:2010/02/04(木) 16:01:46 ID:8hVtg2kU
>>365
刻が未来へ進むと 誰が決めたんだ!?
367HG名無しさん:2010/02/04(木) 19:59:54 ID:lX/GIBxs
>>366
やめろw
368HG名無しさん:2010/02/04(木) 21:25:18 ID:YVhqlkaq
さいきん子供の口から「御大将」なる単語を聞くことがあったのだが…
どうやらシンケンジャーってのにいるようだ
369HG名無しさん:2010/02/04(木) 23:27:08 ID:M3yeWvU6
御大将といえば富野監督か、ギンガナムが真っ先に思いつく俺は
もう富野カラーが抜けないんだろうなw
370HG名無しさん:2010/02/05(金) 22:04:03 ID:S1UJXh6T
ロボ魂にカプルきたよ
371HG名無しさん:2010/02/05(金) 22:11:59 ID:lFWVafr4
ロボ魂でカプル、ウァッド、ボルジャーノン発表
てかボルジャーノンてww
372HG名無しさん:2010/02/05(金) 22:17:15 ID:MCSc0Sr/
今月出るHGUCF2(とザク2)ベースにボルジャーノン作ろうと思ってた矢先にこれか
というかウァッドの方が嬉しい、プラモじゃホビー事業部が狂わない限りでないだろうし
373HG名無しさん:2010/02/05(金) 22:28:56 ID:tNjf5U1p
カプルが思ったより丸くなかった…
http://www.blog.amiami.com/amiblo/2010/02/vol1.html
374HG名無しさん:2010/02/05(金) 23:43:15 ID:VnNuRDel
相変わらずなんもわかってねぇよな
カプルをかっこよくしてどうするよ、まったくさぁ
375HG名無しさん:2010/02/05(金) 23:59:34 ID:zwhDwfxr
いくら発表あっても買えないと意味ねぇんだよなぁ…
ボルジャーノンとかカプルはもうプラモであるからどうでもいいけど、
コレン用の手とミンチドリル、ウァッドくらいは欲しいかもな
376HG名無しさん:2010/02/06(土) 00:06:38 ID:EvMmgL5L
ロボ魂の開発資金は何でそんな豊富なんだ!!MGで出さないくせに
377HG名無しさん:2010/02/06(土) 00:11:05 ID:ixEnvN3I
1/144は今は出す枠がないし
MGはお兄さんくらい出しておくれよ・・・
378HG名無しさん:2010/02/06(土) 00:12:03 ID:J1vbH+zi
どうせ参考出展だろ
商品化なんかしやしねぇよ
プラモでサポートできないウァッド辺りはいいかもしれんが
他はなんかなぁなぁになりそうでいらないなぁ
ちゃんとやるならそれはそれで欲しいけど

それよりも白ヒゲのヒザが短い方が気になるんだが…
379HG名無しさん:2010/02/06(土) 00:17:41 ID:ixEnvN3I
ロボ魂は過去の参考出展もほとんど商品化されてるから
向こうのスレじゃもう出ることは半ば決定的な乗りだな
ホビー事業部みたいに模型誌で作られたものを参考出展してるのとは違うし
380HG名無しさん:2010/02/06(土) 00:27:49 ID:5D+d+jEp
今まで様子見だったけど、明日ターンX買ってくるか
お布施しまくってウォドム出してもらう
381HG名無しさん:2010/02/06(土) 00:42:22 ID:3oIjHC8k
>>373

カプルって劇中では実はあんまし丸くないよ。
ヒモみたいに手足が細長くて、腰高で玉が小さめな
作画のほうが多いくらい
382HG名無しさん:2010/02/06(土) 01:18:26 ID:hKtrStcm
>>378
MGはMGでヒザ下長すぎじゃね?
383HG名無しさん:2010/02/06(土) 01:19:17 ID:J1vbH+zi
>>379
それが事実なら、ウァッドは買ってもいいな
他は微妙
正直ターンXとターンAの出来がいまいちだったしなぁ…
384HG名無しさん:2010/02/06(土) 01:51:37 ID:QiCH2JDl
ロボ魂すげええええ
F91の海賊みたいなMSも出してるし趣味いいな!
さりげなくボルジャーノンもいるしwwwwwwww
ウァッドってMSもよくみると∀ってあるし(名前と機体と展示位置が一致しなかった)、
∀プッシュすごい! でも、カプルの体型、あれはねぇよ、ヴぁーーーーっっか!!
385HG名無しさん:2010/02/06(土) 01:54:47 ID:hKtrStcm
カプルがワッドの背骨を引き抜く場面が再現できるのは嬉しいな
386HG名無しさん:2010/02/06(土) 03:32:35 ID:J1vbH+zi
あーあ、また∀のプラモぽちっちゃったよ…
387HG名無しさん:2010/02/06(土) 15:15:30 ID:EO7RDhGD
ウォドム
バンデット
マヒロー

たのむ、どれか1つでいい。ロボ魂で商品化なってくれ
388HG名無しさん:2010/02/06(土) 16:59:44 ID:QL7X9KwU
模型板でおもちゃねだってんの?
素敵な趣味ね
389HG名無しさん:2010/02/06(土) 18:26:01 ID:Kn7vNjUy
プラキット化は絶望的だが、ロボ魂ならまだ希望がありそうな気がするからな。
スクラッチは難しいが、ロボ魂で出れば改造や塗装だけは楽しめる。
390HG名無しさん:2010/02/06(土) 18:43:04 ID:nusReYeb
ならおもちゃ板でやってくれ
391HG名無しさん:2010/02/06(土) 18:46:45 ID:Kn7vNjUy
スケモのスレならともかくキャラモデルのスレなんだから、その程度気にするな。
392HG名無しさん:2010/02/06(土) 18:51:05 ID:nusReYeb
なんだ、荒らしたいだけかこいつ・・・
393HG名無しさん:2010/02/06(土) 18:51:26 ID:fUTi/oWQ
なんだお前、つまらないやつだな
394HG名無しさん:2010/02/06(土) 21:30:50 ID:vMBdaabj
まぁ嬉しいのは嬉しいんだけど模型じゃない品
発売されたら模型っぽく改造リペイントして晒してくれ
395HG名無しさん:2010/02/06(土) 21:49:03 ID:devaJnUi
>>394
広義では模型に含まれるけどね
396HG名無しさん:2010/02/06(土) 22:38:07 ID:cbG4zZMt
とバカが申すんだよなぁ
なんで板が分かれてっかわかるかい
397HG名無しさん:2010/02/06(土) 22:44:27 ID:fUTi/oWQ
じゃあ玩具板にスレ立ててこい
398HG名無しさん:2010/02/07(日) 00:36:23 ID:jNmj+Ghr
3日に1回しかレスつかないスレでなに言ってんの。
話題制限してる奴は嵐だろ
399HG名無しさん:2010/02/07(日) 00:43:21 ID:82a2kufg
模型板なんだし○○もロボ魂で商品化してくれより
そこはプラモで出してでしょ!
MGターンエーと飾りたくないかい?
模型板でロボ魂でほしって喧嘩売ってるの?(ちょっと考えすぎw)
400HG名無しさん:2010/02/07(日) 02:28:26 ID:CYqYV3/x
カプルはねんどろいどで出すべきなんですよ!
401HG名無しさん:2010/02/07(日) 11:00:56 ID:C+6BwDBF
ターンエーのMSは、若干スケールが合ってなくても許される懐の深さがいいね
402HG名無しさん:2010/02/07(日) 19:50:59 ID:+5GS0QEy
ここまで、スモー無し…
403HG名無しさん:2010/02/07(日) 22:39:58 ID:jNmj+Ghr
スモーは1/100があるからね。
この前初めて模型雑誌なるものに目を通したら富野がMG髭についてとんちんかんなこと言っててびっくりしたw 
美術品を文系理系でわけるとか、富野ってデッサンとかまともにできないんだろう。
本当の精密画ってのはそこからデフォルメ画も連想できるわけで、最高のデフォルメ画って言ってもいいのにさ。
物が語るんであって自分が語るんじゃない。自分を殺し尽くしたところで、初めて自分を完全に表現できる。
404HG名無しさん:2010/02/07(日) 22:43:21 ID:faRe2awW
>>403
富野どういう文章書いてたの?
>>403の文見る限り、お前の方がおかしな文章書いてると思うんだけど

>>402
スモーは立体物恵まれてる方
1/144の出来は結構いいし、1/100だって出てるし
405HG名無しさん:2010/02/08(月) 00:28:42 ID:C09uIOdm
スモーとか二の次でいいよ。フラットのほうが立体化したとき面白そう
406HG名無しさん:2010/02/08(月) 01:08:24 ID:FXqbxu5m
いやいや、イーゲルが一番面白いと思うぞ
407HG名無しさん:2010/02/08(月) 01:14:29 ID:4L1zyE1W
フラットにウァッド乗せて飾りたい
408HG名無しさん:2010/02/08(月) 05:44:56 ID:FQrgMtjv
ぶっちゃけロボ魂てスケールどんくらいなの?
1/144と並べて不自然じゃない?
409HG名無しさん:2010/02/08(月) 11:47:26 ID:xdlkzBFt
∀が12cmくらいだけど1/144と並べる意味が分からない
410HG名無しさん:2010/02/09(火) 00:00:14 ID:PqwD/bpu
12cmならスケールに例えると1/166だな
やっぱり1/100で揃えたいね
411HG名無しさん:2010/02/09(火) 14:16:51 ID:Wbu6U/eR
1/144でリニューアルモデルが出るとは思えないから
ロボ魂買っても後悔することは無いだろう
412HG名無しさん:2010/02/10(水) 12:32:37 ID:w4HcVJXo
>>404
MGの∀は作り手(バンダイ)が頑張りすぎてしまって、
美しくない。(みたいな感じだったと思う)

車のスケールモデルは実車をそのままスケールダウンしてるのではなく、
その縮尺にした時に美しくなるようにディフォルメするところはしてる。

だがMGの∀には作り手が頑張りすぎてソレがない。
(たぶん気合入ったモールドとかの事を言ってた気がする)

他にも何か行ってたけど忘れた。
(それ以前に俺は>>403じゃないので>>403が見たのとは
 違うかも知れないけど)
413HG名無しさん:2010/02/10(水) 12:52:12 ID:j3xnO3Mz
しかしMG∀片手にデレデレの満面の笑みを浮かべてたのも忘れてはならない
414HG名無しさん:2010/02/10(水) 12:53:37 ID:8sCkgIVC
かの人は素直に何かを褒めることが苦手な人だから
415HG名無しさん:2010/02/10(水) 12:56:23 ID:VHWr+Qw9
MGはうなじの排気口が横に二本のはずなのに一本に繋がってたのが許せない
416HG名無しさん:2010/02/10(水) 12:58:42 ID:j3xnO3Mz
一面的に物を見ない人だからなー
必ず相対的に疑いの視点で検証するのを忘れないから
だから作品もああなるし
417HG名無しさん:2010/02/10(水) 18:53:28 ID:TSk37egR
多分エールなんじゃね?
418HG名無しさん:2010/02/10(水) 20:21:40 ID:yTgt+ERM
カトキをオーバーデコレーションという人だから
もっとシンプルに見せて欲しかったってのはあるんじゃね?
419HG名無しさん:2010/02/11(木) 07:36:07 ID:9P3lvpwl
1/144カプルガンダムズにすら無かったが、この前
近所の小さい模型屋に行ったらあったww

再販すりゃええのに>カプル
420HG名無しさん:2010/02/11(木) 22:35:49 ID:7dK+FZIg
コンドラフトッ!
421HG名無しさん:2010/02/15(月) 21:12:30 ID:eWTc1HJE
BS11で次の日曜日のZZはカプールの回だ
422HG名無しさん:2010/02/16(火) 00:10:58 ID:adWSNzJK
バトルユニバースってゲームでカプールが出てきたから
∀がゲスト出演してるみたいでうれしかった。
ZZのカプールってカプルみたいに印象的じゃないんだよなぁ。
423HG名無しさん:2010/02/17(水) 22:37:13 ID:kgzDyNdM
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu13088.jpg

ズサを元にズサンを作ろうとした猛者がいたか・・・
馬鹿なのか、よほどズサンが好きなのか・・・
424HG名無しさん:2010/02/18(木) 00:47:55 ID:TmCDFMVa
>>423
素晴らしいな
ぜひ完成させて欲しい
425HG名無しさん:2010/02/18(木) 00:55:29 ID:rmvEnrxB
どうせ完成しねぇんじゃね?
まぁ確かに作れって言われても俺にはできねぇけど
でもこれ完成したらどうなるんだろうな
426HG名無しさん:2010/02/19(金) 03:03:39 ID:ixsN15m4
ポリキャップ仕込んでるけど、これ動くの!?
427HG名無しさん:2010/02/21(日) 15:28:48 ID:LyJWPbmW
ほぼフルスクラッチだろww
428HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:17:18 ID:Oq+KmZZf
非UC系過去作品のHGシリーズが始まるそうだね
第一弾がガンダムXで次がゴッドだとか
 
ターン兄弟のHG化も期待できるかな
429HG名無しさん:2010/02/22(月) 19:37:36 ID:orMD48Qt
HGなら期待できるかもな
だが俺はMGターンXを諦めないッ…
430HG名無しさん:2010/02/22(月) 20:01:51 ID:XfTG1oqX
http://nov.2chan.net/y/src/1266831669833.jpg

「∀ガンダム」って明言してるな
途中の144ヒゲ、早く作っちまおうw
431HG名無しさん:2010/02/24(水) 02:10:59 ID:1hNYPT3w
>>423
こいつ上手いな
れんさいとかやってる人?
はっきりいってすげぇ
くやしいけど、これ以上のものは作れないかも
それでもズサンって選定がどうかと思うがなwww
432HG名無しさん:2010/02/24(水) 20:33:03 ID:2eBF1oMA
RAHDXのロランって出来いいね!
写真で見ると手を水平にのばして変な手のひらポーズにしてるみたいに
見えたけどいざ買ってみたらちゃんとOPポーズで萌え死んだ。
ただ、MG∀と並べるにはデカすぎるのと、ヘルメットかぶれる差し替えの顔もちょっと
欲しかったな、ヘルメットの出来がいいだけに。ソシエよりちょっと小さいのも違和感w
433HG名無しさん:2010/02/25(木) 03:26:42 ID:mOZ/v+sf
HGヒゲ、ようやく来るか。
って、まだ先長そうだがとにかく期待。
434HG名無しさん:2010/02/25(木) 18:30:18 ID:KZCIU6RG
お兄さんの方が先だといいなぁ、
今なら、∀も、お兄さんも、月光蝶Ver,って言って トランザム商法 出来るし
ロボ魂みたいにw
435HG名無しさん:2010/02/25(木) 21:55:50 ID:DxE/Zcpm
バンダイエッジのひげ
436HG名無しさん:2010/02/25(木) 21:58:13 ID:8VwnMu1A
ヒゲとターンXは来そうだけど、他はこないだろうな……
それだけが残念だ
ウォドムとバンデット、イーゲルくらいはキット化してほしかったのに……
437HG名無しさん:2010/02/26(金) 01:15:13 ID:bsl/YtWk
ウォドムはともかく他はHGよりMGでほしい
特にターンXは1/144だと小じんまりとした出来そうになりそうで
438HG名無しさん:2010/02/26(金) 09:14:44 ID:6tNRyojH
イーゲルでもカプルでもいいが、何としてでもミンチドリルが欲しい、
ヒゲにもフラット持たせられるからね。
439HG名無しさん:2010/02/26(金) 15:30:28 ID:Qpd1vPGz
とりあえずMGでカプルがでたらそのうちミンチドリルもでそうだな。
カプルがでてたら今頃クリアボールと一緒でクリアカプルが
盛り上がってたかもしれないのに・・・
440HG名無しさん:2010/02/27(土) 18:21:59 ID:NkyGDH5/
発売してから積んだままだった∀組んだ
即胸部ハッチの向かって右側上から三番目の軸が折れた
サーベルラックのABSの色が浮いてるのが気になる
441HG名無しさん:2010/02/27(土) 18:29:16 ID:6oJTW/Gh
>>440
でもそれ位しか不満無いでしょ?
442HG名無しさん:2010/02/27(土) 18:33:17 ID:4DhsPSIg
ヒゲのプラモは結構出来いい
1/144だってかなりスタイルいいしな
スモーもそうだけど、外見はあまり直す所が無い
443HG名無しさん:2010/02/27(土) 18:52:34 ID:NkyGDH5/
>>441
不満な点は他にもあるけど
これはこれで格好いいからいいわ
444HG名無しさん:2010/02/27(土) 20:03:36 ID:uAel3XlC
>>440
俺も同じとこ割れたなぁ・・・
445HG名無しさん:2010/02/27(土) 23:30:07 ID:7muajUiI

446HG名無しさん:2010/03/03(水) 18:43:02 ID:GCbejSze
復活記念age
447HG名無しさん:2010/03/03(水) 19:16:55 ID:ppZxot2x
お目汚しでしょうが、復活記念。
最近完成しました。06J、ver.2.0使用です。
http://g2n001.80.kg/_img/2010/20100303/19/201003031908596980293620373.jpg
http://g2n001.80.kg/_img/2010/20100303/19/201003031910126988510853570.jpg
448HG名無しさん:2010/03/03(水) 19:28:36 ID:DgWyFLVt
これはアレだな
ザクTギャバン専用ボルジャーノンカラーって奴だな?
ボルジャーノンって普通のザクに見えて結構変わってんだよな…アレは再現はツラそう…
449HG名無しさん:2010/03/04(木) 02:22:39 ID:lLr1+t88
ギャバンのフィギュアくらい買って横に置けばいいのに。
450HG名無しさん:2010/03/04(木) 02:41:09 ID:IiJsz+tv
http://uproda.2ch-library.com/219179MKc/lib219179.jpg
転載だけど、こうやってちゃんと改造してる奴もいる
451HG名無しさん:2010/03/04(木) 02:44:59 ID:IiJsz+tv
サムネの方あげちゃったw
http://uproda.2ch-library.com/219180Tf1/lib219180.jpg
大きい画像はこっち
452HG名無しさん:2010/03/04(木) 06:32:59 ID:S3Zt7IHF
ギャバンのフィギュアを売ってる店を教えてくれ
金なら相場の5倍出す
453HG名無しさん:2010/03/04(木) 10:38:39 ID:vi0yLbvZ
宇宙刑事なら
454HG名無しさん:2010/03/04(木) 16:24:10 ID:s+ciqz9W
HG ∀ガンダムがもし発売されるなら、MGではついに叶わなかった
エフェクトパーツで月光蝶を再現してほしいよな。
455HG名無しさん:2010/03/04(木) 19:50:33 ID:V10VD7Na
付いてもロボ魂程度の物になるんじゃないか?
456HG名無しさん:2010/03/05(金) 00:36:40 ID:ZKWj6554
HGで∀シリーズ展開するなら、
カプ―ルに引っ張られないデザインの本物のカプルが欲しいな
ロトみたいに2体セットでいいから
カプル単品で角とミンチドリルとウォドム腕が付属でもいいけど

もちろん赤色くらい自分で塗りますよ?
457HG名無しさん:2010/03/06(土) 01:22:42 ID:EOrNkU1h
∀では数少ないバリエーション機だから
出すとしたらしっかり単品で出してくると思うな>コレン機
458HG名無しさん:2010/03/06(土) 03:43:24 ID:Pf4Vpmdt
ギャバンのボルジャーノンに一票
459HG名無しさん:2010/03/06(土) 11:59:26 ID:9eivJ23e
HGマヒローって出して欲しいけど、売れないよな。
460HG名無しさん:2010/03/06(土) 12:23:33 ID:ej7JiKPf
最低7体いるだろ
売れないわけがない
461HG名無しさん:2010/03/06(土) 12:23:39 ID:jt9LMJdG
キット化の話が全く無さそうなバンデットが欲しい・・・それとウォドム
462HG名無しさん:2010/03/06(土) 19:35:07 ID:WTsk5ksa
MG
カプル→5年以内に出そう
タ→ンX→10年以内に出そう
バンデット→100年以内に出そう
463HG名無しさん:2010/03/06(土) 21:50:16 ID:5o1RYpmt
>>462
マ、マヒローはいつですか?
464HG名無しさん:2010/03/07(日) 06:48:33 ID:ve2yMvnB
ウォドムは切実に欲しいな。
MGで出たら結構な大きさだろうけど
465HG名無しさん:2010/03/07(日) 16:27:23 ID:BhFB4cBU
http://bbs.avi.jp/photo/4380/29887085
どこぞでユニコーンがやってるの見て∀でやってみたんだけど
撮影環境とカメラの買い換えを考えなきゃなぁ・・・
466HG名無しさん:2010/03/07(日) 21:49:55 ID:cWWCz1Bk
プラモの箱見てたら、∀ガンダムだけモビルスーツって書いてあるのに気付いた
他は皆モビル○○なのに…
467HG名無しさん:2010/03/10(水) 04:51:39 ID:i/oyC4ye
1/100のスモーってなかなかの出来だけど、
やっぱ作中のイメージとくらべると顔とか肩が
丸くなくてつぶれてる・・・ような気がする。
手がおっきいのはすごい好きだ。足の線も綺麗。
468HG名無しさん:2010/03/10(水) 22:47:05 ID:WUKy7tbb
関節が弱いんだよな・・・
469HG名無しさん:2010/03/14(日) 01:15:40 ID:vAR13GDM
完成してから全く動かさない訳じゃないが、飾る時は関節は固定してしまうな
1/144以外のスケールだと自重を支えられないのは分かり切ってるし
470HG名無しさん:2010/03/15(月) 19:30:01 ID:Zs7a5aGt
∀って無理矢理赤青黄色にした感じがあるな。
胸をメタルブルーにすると大分ましになるけど、シドならどんなカラーにしたんだろう。
471HG名無しさん:2010/03/17(水) 16:33:41 ID:tvi/HXxW
首〜肩の黄色はたしかに
ムリヤリ感が強かったし、今見ても気になるな
472HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:13:15 ID:RHg1wQ+s
コアファイターは蝶ちょみたいできれいだよな。

4月
MG カプル(ソシエ痛デカール付き)
MG バンデッド(メリーベルの痛デカール付き)
MG ∀ガンダム ブラックヒストリー・ピリオドモード(月光蝶エフェクト、脚部背面のブースターが金、他チタニウム、改修箇所あり)
RAHDX ソシエ・ハイム(戦闘服ver.)
RAHDX メリー・ベル(笑)

5月
MG ゴールドスモー(両肩アーマー用にそれぞれキエルとディアナの痛デカール付き)
MG ターンX(マグネット付き)
MG バンデッツ
MG ボルジャーノン
RAHDX ハリー・オード
RAHDX キエル・ハイム

6月
MG イーゲル
MG コレン専用カプル
MG フラット
MG ターンXマイスプリングカミングモード(七色シャイニングフィンガー、月光蝶エフェクト、チタニウムフィニッシュ)
MG カプル クリア外装&顔出しソシエ&金魚付き
MGゴールドスモー ユニバース!(限界突破 I フィールドエフェクト、メインカメラとIフィールドLED、一部武装豪華版、1/1赤サングラス付き)
1/500 ソレイユ(ウォドム付き)
RAHDX ディアナ・ソレル
RAHDX リリ・ボルジャーノ
473HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:14:00 ID:q8JKwVkH
m、mjd?
474HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:15:05 ID:T8srJ/2N
ねーよ馬鹿野郎が
475HG名無しさん:2010/03/17(水) 20:35:27 ID:1s0V/LLq
コレン専用カプル欲しいぜ 窓枠も・・・
476HG名無しさん:2010/03/17(水) 21:35:49 ID:b/phO0KH
なんで1/144が一個もねぇんだよ…
477HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:37:43 ID:xwMrOSOe
フラットはウァッドセットだろ
背中に乗せて飾る
478HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:52:17 ID:Y5oN4nUm
つぅきのたまよぉ〜♪
479HG名無しさん:2010/03/18(木) 18:52:45 ID:uCrLKCuL
何でRHADXポゥ・エイジが無いんだよ
MGシルバースモー(ポゥ痛デカール付き)もいるだろ
480HG名無しさん:2010/03/19(金) 17:40:55 ID:9CS1fCOV
>>472
悲しいのう・・・悲しいのう・・・
リアルタイム放送当時、複数買いしなかったつけがこんなハメに・・・

死ぬまでにはなんとか拝みたいのうw
うわっしゃっしゃw
481HG名無しさん:2010/03/20(土) 10:33:08 ID:GovpM7uU
需要はないかもしれないだろうけど、個人的には情景セットみたいな
やつを出してほしいなぁ。
「ジャブローに散る」みたいな戦闘シーンの再現ではなく、
どこか牧歌的な雰囲気のやつ。
たとえば1/144カプルにディオラマベースと劇中に登場した
複葉機のセットとか。
482HG名無しさん:2010/03/20(土) 14:39:31 ID:Dnoym3L0
>>481
確かにNゲージ関係から持ってくれば出来なくも無いだろうけど、
バンダイが∀用に出すセットはぜひ欲しいな
483HG名無しさん:2010/03/20(土) 14:49:22 ID:X5IYJ8v9
つ河合商会 箱庭シリーズ 1/100 No.5 牧場 (MG用)
484HG名無しさん:2010/03/20(土) 18:03:21 ID:exJ+1fOA
ビデオ観てたら∀は腰にライフルマウントしてるの多いのな
MGやロボ魂は再現してないのに。
485HG名無しさん:2010/03/20(土) 21:08:39 ID:XrER7R2C
ソシエ専用ブレンの話題はここでいいですか?
486HG名無しさん:2010/03/20(土) 21:12:49 ID:XrER7R2C
>>484
それ俺も思ってた! 自分でしようとしたけど以外と難しくて
なんでついてないのかわかった気がしたw
MGはデフォの位置の保持が悪いんだよなぁ。コンロで温めてねじまげたのはいいけど、
盾はめたらすぐぽきっとイって未だにに触る度に接着地獄を体験してるw
487HG名無しさん:2010/03/20(土) 21:43:22 ID:Dnoym3L0
>>486
折れた所に真鍮線とか入れて補強しろよw
そんなに難しい話じゃねぇだろww
488HG名無しさん:2010/03/20(土) 23:23:14 ID:1ScOH2Rd
>>484
たしかロボ魂はそれっぽくできたと思うけど
489486:2010/03/20(土) 23:27:46 ID:XrER7R2C
ごめんなさい、盾じゃなくてライフルでした。
真鍮線やってみます。ありがとうございます。
他の件で裁縫箱の針で補強したことはあったんですけど、うまくいきませんでした(笑)
490HG名無しさん:2010/03/21(日) 07:44:30 ID:2BdMngxu
うう今ごろターンエーのプラモが欲しくなってきた・・・。
MGじゃなくて普通のが・・・。

通販ではほぼ全滅だし、ヨドとか回ってみよ。

きっとギンガナムに「発売当時買ってないのは、阿保のやることだ!!」
って言われるんや〜。
491HG名無しさん:2010/03/21(日) 07:49:41 ID:Xvh/Va7V
ウチに1/144なら3セット保存してある
1/100も2セット
MGヒゲは2個
ファンならこのくらいは当然
492HG名無しさん:2010/03/21(日) 11:12:51 ID:TrAF1lx/
作りもしないものを溜め込んでおくのは単なる馬鹿な浪費だと思うけど
そんなものが自慢になるなんて面白い頭の構造してるねw
493HG名無しさん:2010/03/21(日) 11:24:14 ID:4/Y6ZWIM
ま、どこも品薄だし今年あたり流石に再販かかるでしょ・・・たぶん

HGUCザクUを濃く塗って、ミリシャマーク貼ってなんちゃってボルジャーノンに
してみたんだけど、よりボルジャーノンっぽく見せる小技とかないですか?
(モノアイとかプロポーション以外で)
木箱爆弾でも持たせるかなぁ・・・スエサイド部隊章とか設定してくれてれば良かったのに
494HG名無しさん:2010/03/21(日) 11:32:03 ID:TrAF1lx/
>>493
ボルジャーノンって=ザクだしねえ
設定画はともかく本編の作画ではマスターグレードそのままのディティールのが
いたりするくらいなんだからあんまり気にしなくても良いのでは
それこそ木箱自作するとか(ロストマウンテンから掘り出してきたということで)
別の作品のモビルスーツの武器を持たせてみるとか
495HG名無しさん:2010/03/21(日) 11:43:44 ID:4/Y6ZWIM
うん、でもプラモでザク作っちゃうとただの宇宙世紀のザクになっちゃうんで
俺設定でもいいんで正暦の人たちが使ってたザクはこうなんじゃないか?
っていうアイデアがあれば、聞いてみたかった
別作品の武器ってのは面白いアイデアだなぁ、Vの武器セットとか引っ張り出してみるか
496HG名無しさん:2010/03/21(日) 22:39:16 ID:riF35JOF
ボルジャーノンにはほっかむりとか風呂敷包みとかが似合いそうな気が
497HG名無しさん:2010/03/21(日) 23:53:15 ID:tn12Uol6
ルジャーナ・ミリシャのマークって設定あったっけ?
イングレッサ・ミリシャのマークしか見たことないんだが・・・
498HG名無しさん:2010/03/22(月) 06:44:24 ID:2yP3e0XC
ほっかむりといえば惑星ゾラの巨大なアイツですね
499HG名無しさん:2010/03/22(月) 11:07:05 ID:2yP3e0XC
>>490
今別のヤツ探してたらイープラモドットコムに結構安く売ってたぞ
500HG名無しさん:2010/03/22(月) 14:07:58 ID:0zMgchuh
アタイこそが 500へと〜
501HG名無しさん:2010/03/24(水) 13:03:40 ID:XqEliW4t
サーバー復活記念&1/100の話題が出ていたので、MGが発売する直前に慌てて完成させた
ブツを晒してみます。
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel002910.jpg
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel002911.jpg
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel002912.jpg
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel002913.jpg
胸はエポパテで穴をふさいで、枠等をプラ板で制作。
肘の球体関節が一番悩んだところで、ダイソーの虫ピンが大きさぴったりでした。
スジボリしただけなので、当然動きませんw
手はニューマテリアルモデルの余ったのを使用。
後は足の甲をエポパテで太くし、首を数ミリ延長、私服のロランもどきを作ったくらいです。
MGも発売日に買いましたが、なんだか1/100で満足してしまって、未だに仮組から進まず・・・
502HG名無しさん:2010/03/24(水) 19:07:52 ID:g6X5KkKR
旧1/100もなかなかいいもんだねー
MGは完結してて改造する気にならないから
俺も暇見て旧キット弄くってみようかな
503HG名無しさん:2010/03/24(水) 19:27:29 ID:/XKFsEJG
>>501
なかなかいいんでないの?
∀はキットのプロポは結構いい感じだよな
504HG名無しさん:2010/03/24(水) 19:37:34 ID:g6X5KkKR
洗濯物干してるシーンとかはMGより旧キットの方が似合う希ガス
505HG名無しさん:2010/03/26(金) 19:48:58 ID:rXM85m9N
>>504
たしかに。
MGはスタイルが良すぎて戦闘用って感じがするから、ほのぼのとした風景には旧キットのスタイルの方が合うかも
506HG名無しさん:2010/03/26(金) 19:51:26 ID:fiDH2E+r
そういえばロボット魂の公式通販でウァッド出るらしいな
小さい上に、マイナーどころ…値段いくらにするつもりなんだろう……
507HG名無しさん:2010/03/26(金) 22:33:06 ID:/hRpYRrk
ロボ魂のカプル微妙だな
1/144より球体小さく感じる
足も長いし

MGまだか
508HG名無しさん:2010/03/27(土) 00:19:10 ID:ruQURqsj
MGワッドを作りこみたい
509HG名無しさん:2010/03/27(土) 13:41:07 ID:NyPZFaFJ
>>506
バズーカ・ガトリング・ライフル・ジョイントバスター付きで
3千円くらいじゃなかろうか?
510HG名無しさん:2010/03/28(日) 08:01:37 ID:LBGZ3VVb
もうこの際足はなくていいのでMGカプルだしてくらはい。
511HG名無しさん:2010/03/29(月) 18:27:12 ID:31MSmMtN
>>506
1995円 全高60mmってスケールどのくらいなんだろ?
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000005117/
512HG名無しさん:2010/03/29(月) 19:00:12 ID:26pYB5wE
>>511
ウァッドは一応公式だと7mだから、6cmだと
1/100よりも1cm小さい、1/144だと4.9cmくらいだから1.1cm大きい
スケールだと大体1/117
ちょっと中途半端ではあるな
513HG名無しさん:2010/03/29(月) 19:01:58 ID:tF4Ap/n0
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/robotdamashii/item-1000005121/
武器セットの中にミンチドリルが入ってる・・・・
イーゲルは出さないって事か・・・・
514511:2010/03/29(月) 19:17:57 ID:31MSmMtN
>>512
レスサンクス。う〜ん中途半端ですね〜。
515HG名無しさん:2010/03/29(月) 19:41:12 ID:26pYB5wE
悪く言うと中途半端だけど、
よく言えば1/144でも1/100でもどっちで遊んでもいい、ともとれるな
俺は買ったらフラットの背中に乗せて遊ぶw
516HG名無しさん:2010/03/30(火) 02:10:43 ID:25CdlTrj
ウァッドってよく見ると手に違和感があるな。(元デザイン)
517HG名無しさん:2010/03/30(火) 02:18:29 ID:J14yH3Ou
ミンチドリルがイーグル(∀、カプル)とウァッド装備の物とで別物て今頃知った

518HG名無しさん:2010/03/30(火) 10:56:00 ID:w5GdKmXX
∀10周年、MGでカプル、ターンX、スモー、ワッドが出ることを信じてる
だからロボ魂は見送る
519HG名無しさん:2010/03/30(火) 13:19:42 ID:T056Rv+5
ウァッド出るだけマシ
カプルは予定調和だろうけど
520HG名無しさん:2010/03/30(火) 17:09:17 ID:KV72DKbu
ウァッドだしといてスモーとフラットださねーなんてことないよな
さらに、ウォドムやマヒローまでスケール統一してだしてくれれば!!
521HG名無しさん:2010/03/30(火) 22:10:39 ID:bkiRSdiW
522HG名無しさん:2010/03/31(水) 00:21:26 ID:bOjAf4Gs
ロボ魂はなぁノンスケールだからなぁ
523HG名無しさん:2010/03/31(水) 20:56:36 ID:OcBR7GIl
524HG名無しさん:2010/03/31(水) 21:15:02 ID:9H6Rt9jw
ターンXを選んだよ。候補に挙がってるってのは可能性があるってことだよね!
さらに「その他」にモビルフラットって書いたあと最後の三つ目の希望がえらべなくて苦労
525HG名無しさん:2010/03/31(水) 23:39:14 ID:wW4YNKZL
ワッドにしてくれ
ロボ魂はキャノピーがクリアぱーつじゃ無いから萎えた
526HG名無しさん:2010/04/01(木) 01:13:38 ID:tLtp83aN
その他に2つ書かせてほしいね。
ターンX、バンディット、最後は欲しくないけどなんとなくトールギス
527HG名無しさん:2010/04/01(木) 01:27:40 ID:+B+CBLVi
カプル&ウァッドをセットにするんだ
528HG名無しさん:2010/04/01(木) 03:04:34 ID:k1CzluWu
お兄さん上位いってくれるかな〜
こんなんやるぐらいだし一位なら確実だろうけど、さすがにないか……
529HG名無しさん:2010/04/01(木) 03:17:03 ID:q747k/Ku
アンケートは同じ人が何度でも投票できる仕組みなんだな。

さらに
※実際に商品化されるかは未定です。ご了承ください。
だもんな。アテにならんよ

一応、「その他」の欄に
「ターンエーMGのシリーズ化希望」
と書いてやった。シリーズそのものへの愛情ととってもらえたら幸い。
530HG名無しさん:2010/04/01(木) 10:50:44 ID:565wSCsf
はいはい無効票無効票


ウァッドがこんなに人気あったのにびっくりした。
ターンX カプル バンデッドの3強かと思ってたのにw
531HG名無しさん:2010/04/01(木) 21:03:10 ID:9uXTFZeD
何故スモーに投票しない
532HG名無しさん:2010/04/01(木) 23:37:48 ID:cCxKxQKq
フラットを買ったが、思ったよりいい造形だし
ガンダムの枠を越えた、純粋にシド・ミード先生のデザインを
鑑賞するアート・トイとしても楽しめるよ
533HG名無しさん:2010/04/02(金) 00:18:14 ID:JVsn8XTB
>>531
俺スモーに入れたよ!
534HG名無しさん:2010/04/02(金) 00:25:13 ID:kOxXVb7q
スモーはすでに佳作キットがあるから飢餓感が・・・
関節ユルユルはちょっと頂けないけど
535HG名無しさん:2010/04/02(金) 01:48:57 ID:bG1Xy5Zd
あのユルユルとラインを無視した大味なバランスは頂けない
536HG名無しさん:2010/04/02(金) 02:26:10 ID:iTKmrBUw
MGのがアレンジされそう
537HG名無しさん:2010/04/02(金) 11:09:46 ID:3rRvyK5T
設定画知らないとむしろラインがきれいに見えるんだが。
ゴールドスモー。
手が大きいのはアレンジなの? MG∀の3倍はあるよ。好きだけど。
ハリーもでかいなw わかりやすい。
538HG名無しさん:2010/04/03(土) 19:05:37 ID:norPbMNq
∀放送終了からもう10年か
539HG名無しさん:2010/04/03(土) 20:23:42 ID:tYdbs/XA
hoshu
540HG名無しさん:2010/04/04(日) 17:25:20 ID:OyJI6o7I
MGカプル欲しいな、アッガイみたいな扱いなら出るかな。
541HG名無しさん:2010/04/04(日) 18:30:01 ID:wDIl7Kuw
ゲテモノ系のMGはアレンジいいからカプル期待。
542HG名無しさん:2010/04/05(月) 00:55:32 ID:tUX2Vuff
ウァッド欲しい
7mだから極小技術のつまった1000円程度のキット
543HG名無しさん:2010/04/05(月) 05:36:57 ID:cmDm6pNy
ロトみたく2機セットで
544HG名無しさん:2010/04/06(火) 21:40:57 ID:yM3gEMj0
ミリシャ戦闘機なんかもいいな
ハイテク兵器とレシプロ機の組み合わせで面白そう。
545HG名無しさん:2010/04/07(水) 11:25:21 ID:t/yw/beZ
パイロットはまさかのベルトーチカ
546HG名無しさん:2010/04/08(木) 21:53:27 ID:WAhdvCiy
ttp://noeltompson.blog9.fc2.com/?mode=m&no=239
案山子キタ━━(゜∀゜)━━!!
547HG名無しさん:2010/04/08(木) 22:14:51 ID:4tX21lrK
失せろ
548HG名無しさん:2010/04/08(木) 22:17:04 ID:X03tLbz/
>>547
っ向精神薬
549HG名無しさん:2010/04/08(木) 23:53:06 ID:FqvJuXGu
何を見ろと
550HG名無しさん:2010/04/09(金) 00:14:39 ID:+Chkunvy
551HG名無しさん:2010/04/09(金) 00:20:57 ID:dYKPEFqi
またこいつかwww
こいつ処理甘過ぎだろ
切った貼ったすりゃいいってもんでもないだろうに
552HG名無しさん:2010/04/09(金) 00:25:35 ID:Sh6uuBQB
やらないアホより
やる阿呆というからなw
553HG名無しさん:2010/04/09(金) 00:34:37 ID:DQH5X/gv
やるもんだなぁ
554HG名無しさん:2010/04/09(金) 00:37:49 ID:pXgSsXRK
1/100な時点でエラいよな

アホだけどw
555HG名無しさん:2010/04/09(金) 00:38:35 ID:dYKPEFqi
やるアホなら他にも知ってる
でもそいつらちゃんとした出来だった
556HG名無しさん:2010/04/09(金) 00:59:50 ID:qxPtPZIp
>555
そいつらなんかどーでもいいから
あんたの観せてよ
557HG名無しさん:2010/04/09(金) 01:07:37 ID:dYKPEFqi
客観的な事実を述べただけ
558HG名無しさん:2010/04/09(金) 01:15:53 ID:qxPtPZIp
客観的w
アホかw
559HG名無しさん:2010/04/09(金) 01:35:13 ID:IHkENWnM
好みじゃないって事か
それならそう書けばいいのに
560HG名無しさん:2010/04/09(金) 11:37:50 ID:q5h419Bx
ていうか糞みたいなサイト必死で宣伝する本人死ねよ
自分で作ったんですけど見てくださいって言って貼りゃあいいじゃねーか

ID変えて必死すぎる自演擁護レスとかスレ汚し以外の何者でもない
561HG名無しさん:2010/04/09(金) 13:38:37 ID:DQH5X/gv
ID:dYKPEFqi = ID:q5h419Bx か
ID変えてご苦労さまです、悔しかったんだねかわいそうに
562HG名無しさん:2010/04/09(金) 14:19:48 ID:dmKAh7ae
センチュリーカラーが聞こえた時点で消した。
スポンサーの圧力でしょうがなく入れた歌なんて流すなks
563HG名無しさん:2010/04/09(金) 17:43:23 ID:LSpIfn7N
ターンAターンより歌詞はいいと思う
564HG名無しさん:2010/04/09(金) 18:26:56 ID:dYKPEFqi
ったく、誰がID変えて自演なんて面倒するもんかよ
ニートらしい考えかただことで
565HG名無しさん:2010/04/09(金) 18:51:27 ID:iKvqf0Hn
そうだよ自演なんてみっともない事
するわけない
566HG名無しさん:2010/04/09(金) 19:13:28 ID:dYKPEFqi
日本語の文章の流れくらい読めよ自演野郎w
567HG名無しさん:2010/04/09(金) 21:36:13 ID:mzDXlQ0l
人は己の中に闘争本能をよみがえらせる!
568HG名無しさん:2010/04/09(金) 22:10:59 ID:r4ZXV2NG
>>566が超絶スクラッチョ作品をさらさない限り
納得出来ない(`・ω・´) シャキーン
569HG名無しさん:2010/04/09(金) 23:39:13 ID:PPLbbSE2
やっと規制解けた
規制多いと荒れすぎ
こちとら巻き込みで規制されてるのに
570HG名無しさん:2010/04/10(土) 00:49:03 ID:TxMNfmR1
>>566
梅しそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
571HG名無しさん:2010/04/10(土) 00:52:47 ID:4IuzBd3O
自演してる奴までいるのか
いくらマイナーだからってこれはどうかと
俺も∀のプラモ作ってるけど、なんかなー
572HG名無しさん:2010/04/10(土) 09:32:14 ID:vmHdfjJx
リンク張り間違えたのにごちゃごちゃカキコんじゃったのが痛すぎるw 本人さん
573HG名無しさん:2010/04/11(日) 20:36:38 ID:ZcSVQlsG
(´・ω・`) みんななかよく
574HG名無しさん:2010/04/11(日) 21:04:56 ID:pRD3RtPb
そんなこといったって、自演が見え見えなんだからしょうがない
好きでプラモ作ってるなら、宣伝なんかしなくたっていいだろうに…
575HG名無しさん:2010/04/11(日) 22:52:57 ID:obxP1zez
そうだよ!
自演までして手を動かしてる人を馬鹿にするなんて
モデラーとして最低だよ!
576HG名無しさん:2010/04/16(金) 03:17:06 ID:/uHIW8zq
577HG名無しさん:2010/04/16(金) 12:26:33 ID:fVUHWuIH
>576
完成おめ
髭の劇中再現する作業に戻るんだ
578HG名無しさん:2010/04/16(金) 19:44:23 ID:kN/YeNSA
フラグというのは結構手を入れた途中の画像をさらしたところで立つんだよ

俺も作ってたけど自分の力じゃ満足のいく物を作れなくて放置
579HG名無しさん:2010/04/17(土) 11:35:18 ID:dpx0JXMs
>>576 さぁ!ナノスキンの開発に取り組むんだ!!
580HG名無しさん:2010/04/17(土) 18:23:33 ID:6FwPwses

581HG名無しさん:2010/04/22(木) 02:31:54 ID:ncazA3c4
カプルが売ってある通販サイトをぼくにだけこっそり教えてください。
582HG名無しさん:2010/04/22(木) 02:35:20 ID:SGYpoLYe
583HG名無しさん:2010/04/22(木) 02:37:09 ID:f9ZBv/wz
「ヤフーオークション」かな?

HGCC発売時に再販されると思う・・・多分
584HG名無しさん:2010/04/22(木) 03:52:17 ID:ncazA3c4
>>582
あ、いや、それは、あ、あの

>>583
やっぱないですよねー。
∀ってCCっていうんですね!
個人的に再販するとMG化が遠のいてしまう気がしてこわいです^^;
585HG名無しさん:2010/04/22(木) 17:48:42 ID:+5e07EBs
アマゾンで1/144のターンエーとエックスが5/25に入荷予定になってるけど
カプルは予定されてないんだよな
586HG名無しさん:2010/04/23(金) 21:55:16 ID:vSmCsDUP
ロボ魂のウァッドって1/100サイズなんだな
587HG名無しさん:2010/04/23(金) 22:28:05 ID:+6whel8q
いや、少し小さい
588HG名無しさん:2010/04/25(日) 00:08:42 ID:q6E9b/H2
うん
589HG名無しさん:2010/04/25(日) 00:13:35 ID:1FnrzJPC
>>586
>>512が丁寧に答えてる
ちょっとはログ見れ
590HG名無しさん:2010/04/27(火) 00:25:46 ID:NsPzEXNA
∀のガレージキットってなかったんですか?

うぅバンデットがほちいよぉ
591HG名無しさん:2010/04/27(火) 00:57:50 ID:mvsR/70K
ロボ魂のウァッドが7cmだったらなぁ
このサイズで1cmの違いはでかい
592HG名無しさん:2010/04/27(火) 01:04:45 ID:TXtecOlH
トミカとかで良い感じのトラックないかな?
ローラの牛の回みたいに∀と対峙させたいし
593HG名無しさん:2010/04/27(火) 12:17:17 ID:x6E3xLKl
>>592
トミーテックのザ・トラックコレクションとかは?
よく缶コーヒーのオマケについてくるミニカーとかガンプラと並べたりするけどね俺
594HG名無しさん:2010/04/27(火) 12:47:51 ID:XLaBCG/2
>>592
模型誌の作例の時に1/100の軍用トラック使ってたな。
595HG名無しさん:2010/04/27(火) 13:01:15 ID:tUd37DQB
MGウァッド欲しいな
5体セットでも良いから頼む
596HG名無しさん:2010/04/27(火) 22:17:33 ID:x5FDxfzI
明日は仕事休みだから銀スモー作るぞっ(^。^)ノ
597HG名無しさん:2010/04/28(水) 11:10:48 ID:Pb2+RyxC
>>591
でも、それくらい我慢しないと他に無いし、ボロ魂のウァッドは他に
合わせるもん無いじゃん。ボロ魂∀と並べらんないし。
並べられる様にミニウァッドも付いてりゃいいのになあ。
598HG名無しさん:2010/04/28(水) 15:00:43 ID:AqT3Mxis
>>592
鉄道模型のやつで色々あった気がする
1/150牛とか、車もあったかなあ
599HG名無しさん:2010/04/28(水) 15:03:41 ID:AqT3Mxis
ぶっちゃけウァッドとかカプルとか、劇中でも伸び縮みしてる印象
なんとなく合わせられれば良いじゃない

プラモでも、きっかりスケール通りのサイズになってない物があるくらいだし
600HG名無しさん:2010/04/28(水) 15:09:23 ID:6wIopx9i
あの1/150の牛1/144と合わせると何気に丁度いい
車両関係もあった気がしたけど、気のせいかもしれん
ていうか1/144ミリシャ武器セット発売してくれねえかな

内容は
トラック、高射砲、ブルワン、ヒップヘビー、
カプル用ハンドガン、高熱弾、可変コア・ファイター辺りでひとつ…
601HG名無しさん:2010/04/28(水) 17:02:42 ID:AqT3Mxis
カプル用編笠も頼むよ
602HG名無しさん:2010/04/29(木) 16:24:12 ID:lOhFshMk
B蔵で1/100ウァッド出してたんじゃなかったかな
今は入手困難か。
603HG名無しさん:2010/04/29(木) 22:26:53 ID:VL464Y3U
>>602
ウァッドで9千円近くするって結構しますね。
クリアパーツがないのは痛い気がします。
604HG名無しさん:2010/05/01(土) 12:09:35 ID:bUTUwFJ6
発売されなかった1/144でもロボ魂でもなんでもいいからウォドムを…。

久しぶりに観たがスモーやっぱカッコイイなー。vsマヒローとか最高。
605HG名無しさん:2010/05/01(土) 16:29:38 ID:tHxzWha5
HGCCで∀とマヒローは欲しいな。
606HG名無しさん:2010/05/01(土) 17:07:49 ID:7Y7lANm+
>>604
ハリーもスモーもあそこまで大した見せ場がないからなw
Iフィールドを多用しだしてからもかっこいい。
スカート初登場のときもかっこよかったけど。
607HG名無しさん:2010/05/01(土) 18:54:20 ID:TNunhT7o
イーゲル欲しい・・・
608HG名無しさん:2010/05/03(月) 09:35:11 ID:Ko04rfJi
>>606
そうだっけか?w
結構早い時期に、ヒゲと肉弾戦やって追い詰めてたような記憶が
609HG名無しさん:2010/05/04(火) 02:56:01 ID:ONhDRtbF
でてるキットのテンプレ作りませんか?
でてないキットの一覧も作りませんか?
610HG名無しさん:2010/05/04(火) 06:12:43 ID:+aqQikUL
>>609
後は頼んだぞ
611HG名無しさん:2010/05/04(火) 08:05:52 ID:PU1vysP7
>>609
言い出しっぺの法則&隗より始めよ
612HG名無しさん:2010/05/06(木) 00:42:05 ID:xlI0EKT0
609が原因でフリーズしました 再起動してください
613HG名無しさん:2010/05/06(木) 00:50:05 ID:wtsvyj62
∀ガンダム
カプル
金スモー
銀スモー
フラット
ターンX

ボルジャーノン
ギャバン専用ボルジャーノン
ハイヒール
コレンカプル
ウォドム
ウァッド
アルマジロ
モビルリブ
ベロナ
ズサン
イーゲル
ゴッゾー
ゴドウィン
ムットゥー
マヒロー
バンデット
キャノンイルフート
614HG名無しさん:2010/05/06(木) 22:14:11 ID:LTEX5/OZ
つ 赤くてツノがついてて3機合体したカプル
615HG名無しさん:2010/05/06(木) 22:19:33 ID:1BIfEeoa
コレンカプルがどうしたって?
616HG名無しさん:2010/05/07(金) 02:41:29 ID:CiBqbUoI
やはり3倍はやいのだろうか?
617HG名無しさん:2010/05/07(金) 02:48:54 ID:cGVvIs4w
メシェーカプル→賢い
ソシエカプル→強い
コレンカプル→素早い
618HG名無しさん:2010/05/07(金) 12:47:54 ID:+FVx9B4I
>>616
出力は確かに三倍だよな
重さも三倍だけど
619HG名無しさん:2010/05/07(金) 18:23:39 ID:FocRg2TQ
前のノズルの左右の差し込み
620HG名無しさん:2010/05/07(金) 23:29:19 ID:6VLzR+W6
お上手!
621HG名無しさん:2010/05/10(月) 20:26:26 ID:GCzyxOfH
メシェーェ
622HG名無しさん:2010/05/12(水) 23:23:27 ID:4Fnez70r
新しいHGでボルジャーノンは出そうだよね。
ジムやらザクやらいっぱいでてるし。

HGAUCやらHGUCやら言わないでHG黒歴史でまとめればいいのに。
…………あ、それだと∀だけはぶられるのかorz
623HG名無しさん:2010/05/13(木) 00:33:31 ID:6+abwuMh
今までのキットは冠が付かなかったんだから(MG除く)
HG-∀でいいんじゃない?
624HG名無しさん:2010/05/13(木) 19:17:34 ID:XIdhGx1o
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『ホビーショーでターンXのランク発表を楽しみに
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  していたらいつのまにか発表が終わっていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | ソニックブラストだとかサイコミュ兵器だとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
625HG名無しさん:2010/05/14(金) 00:19:38 ID:LwBbpvcF
>>623
XはHGAW、GはHGFCだからそんな感じで適当なのにするんだろ
626HG名無しさん:2010/05/16(日) 00:26:29 ID:+TMwlZ0o
ターンXとバンデットがほしいほしい
627HG名無しさん:2010/05/17(月) 01:15:18 ID:eomlOXTZ
23 名前:HG名無しさん 投稿日:2010/05/17(月) 01:04:06 FZMyGNRK
ホビーショーに行った人によると
V2は年内の発売は無し、00Rは近々(?)
ターンXとDXはまだまだらしい
628HG名無しさん:2010/05/17(月) 01:36:13 ID:PC0ju4SF
もっと技術を熟成してからでいい
629HG名無しさん:2010/05/17(月) 02:22:33 ID:79o8sl+g
カウダータはサイズ的に無理だよね。あくまでサイズ的に無理なだけだよね。
630HG名無しさん:2010/05/17(月) 02:27:41 ID:eomlOXTZ
なにかと思ったらあのマンガにでてくる奴か。
あのペンタッチなら粘土で作ったがいいんじゃないw
631HG名無しさん:2010/05/19(水) 01:52:20 ID:9vT7XObS
ここに来だしてから一年。
今さらながら∀が全ガンダムでも1位ってくらいキット化に恵まれていないシリーズだということに気づいた。
同じくストーリー重視と言われてて、しかもOVAのポケ戦より少ないんじゃないかぁあ

あれもこれもそのうち出ると気楽に思ってたけど絶望的だったんだな…
このスレの人の悲しみが今さらわかったよ。
632HG名無しさん:2010/05/19(水) 01:56:31 ID:eFqrkkWM
ああ漫画に出てくるやつね
さて、実況vipガンダム感謝祭なんかhjimtから実況してくるかな
633HG名無しさん:2010/05/19(水) 19:34:02 ID:urFkIvW/
アマゾンで1/144のターンXもう買えなくなってる
634HG名無しさん:2010/05/20(木) 22:11:37 ID:xFJTx3CL
>>631
ポケ戦は当時すべてキット化されてるぞ
映像作品でこんなしょっぱい展開は∀くらいだorz

ターンXくらいは出るかもしれんけど
岸ブーの頭の片隅くらいにはあるみたいだし
635HG名無しさん:2010/05/20(木) 22:17:10 ID:EfwBALeO
∀は作品内容良いし、何でこんなにキット化恵まれないかね
そんなにガンダムらしくおめめと口とツノが無いとガンダムって言いたくないのかね

そりゃ、富野もクロボンでガンダム皮肉ったりするわなw
636HG名無しさん:2010/05/21(金) 00:17:43 ID:oKokCxhG
∀のヒゲはかっこ悪いと言われるのに、なぜ
ゲッターGのヒゲはかっこいいと言われるんだろう
637HG名無しさん:2010/05/21(金) 01:23:14 ID:uWkir97i
1/144の∀とターンXが19日に再販されたんだな
どっちも持ってないから嬉しいが、買いに行く店に入荷してるかどうか怪しいなあ
638HG名無しさん:2010/05/21(金) 02:05:57 ID:hqPcTwJA
予約してたから良いけど他の平成ガンダムと同梱だから月末までこないわ
639HG名無しさん:2010/05/21(金) 10:10:46 ID:7/N6ERr0
>>634
寒GM、スナイパー2に量産ガンキャノンは出なかったが

0083の方がガンダムとガーベラだけで結構不遇だった
1/100で非ガンダムのスモーが出たり∀はまだましな方
640HG名無しさん:2010/05/21(金) 15:59:07 ID:shPydxqe
※その変わりラスボスガンダムとヒロインのマスコット機はでていません
641HG名無しさん:2010/05/22(土) 01:24:48 ID:b4TMEwGK
カプルって4話くらいで登場してからほぼ最終回まで毎回出てたのに酷い扱いだよな
642HG名無しさん:2010/05/22(土) 01:32:10 ID:jawnBWVC
まぁカプールを劣化させましたみたいな扱いなんじゃね?模型関係では
だからどうしてもカプールを出す前にカプルを出したくないとか?
まぁでも1/100くらい出してくれてもなぁ…
643HG名無しさん:2010/05/22(土) 01:32:11 ID:4fgiu7aJ
1/100の話か
644HG名無しさん:2010/05/22(土) 01:52:25 ID:rT5l6MuQ
MGアンケートで項目にすらなくて絶望した。
ロボット魂もひょろながだし。
645HG名無しさん:2010/05/22(土) 01:59:00 ID:jawnBWVC
ロボット魂は∀はスネ短いわ、ターンXはフィンガー違うし太いし…
カプルも丸さが足りないし…ウァッドくらいじゃねぇかよ褒められるの……
646HG名無しさん:2010/05/22(土) 02:32:56 ID:rT5l6MuQ
ウァッドもこのスレの人はスケールがどうのでいつももめてるなw
647HG名無しさん:2010/05/22(土) 02:37:10 ID:jawnBWVC
いや、出した英断に賞賛の言葉を送ろうかとw
648HG名無しさん:2010/05/22(土) 19:30:06 ID:ZQ7yrnRB
いつかHGでカプルとウァッドとマヒローが出ると信じている
649HG名無しさん:2010/05/22(土) 21:57:55 ID:35qQj/lM
他はともかく、ウァッドは商品化自体評価されて良いレベルだと思う
他に欲しいもん無かったから、送料等込みで3000円くらいになったけどなw
650HG名無しさん:2010/05/22(土) 22:12:17 ID:jawnBWVC
>>649
ウァッド3体+武器セット一個で送料込みで\9000くらい買っちまった…
俺、いいカモだな

だが後悔はしていないw
651HG名無しさん:2010/05/22(土) 22:45:05 ID:v9jptEK3
俺はウァッド3、武器2、紅蓮1、輸送1で15000とかになった
同じ月にカプル3もあるし・・・
652HG名無しさん:2010/05/26(水) 20:24:00 ID:it/T0PM3
∀の楯の黒いとこって穴開いてるんですか?
なんか雑誌のバックナンバー買ったらそんな作例がありまして…
653HG名無しさん:2010/05/26(水) 20:30:14 ID:msusdm+K
あれは岡プロの解釈です
654HG名無しさん:2010/06/01(火) 20:19:43 ID:PC4XN36P
ぅぅぅ ∀たん ∀たん(*´д`*)ハァハァ ∀〜〜
655HG名無しさん:2010/06/02(水) 09:44:28 ID:Enw1Zapz
今年こそ水泳部でカプルが出ると思ってたのは俺だけか
656HG名無しさん:2010/06/02(水) 10:49:36 ID:Hzy+Oqt9
MGカプルがでたら死んでもいい。
MGバンデットがでたら生きてもいい。
657HG名無しさん:2010/06/03(木) 00:11:10 ID:W7lYRsKh
RGの第三弾がカプルでありますように。
658HG名無しさん:2010/06/03(木) 01:00:30 ID:5YF/nXPB
フツーにHGターンエーが良いです
カプルを変換しようとすると酷いな、iPhoneはhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhqKrAQw.jpg
659HG名無しさん:2010/06/03(木) 12:06:55 ID:W7lYRsKh
なにこれw
プルがカプルに載ったら面白いなぁと思ってたけど「カプルン」とか俺にも不意打ちすぎるw
たわわに実ったカプルンルン・・・
660HG名無しさん:2010/06/05(土) 23:12:28 ID:d7/7/Umh
検索したら過去のホビーショーで
1/100フラットと1/144ウォドムが参考出品されてたんだな。

ああ…ウォドムが…ウォドムが欲しいよー><
661HG名無しさん:2010/06/06(日) 02:26:50 ID:pvi7JEc4
画像ある
662HG名無しさん:2010/06/06(日) 16:33:19 ID:Wj3xr+no
HJの作例じゃなかったっけ?
ウォドムはガチャとプライスフィギュアの2種で我慢だったな
663HG名無しさん:2010/06/07(月) 00:27:57 ID:sh/hie0T
ウォドムとかお百姓さんでも作れるのにおまえらときたら・・
664HG名無しさん:2010/06/07(月) 00:54:39 ID:aLDo7X+4
そりゃカカシだろw
665HG名無しさん:2010/06/07(月) 18:11:05 ID:z4Ty0g8x
俺、トステムの社員だけど、バンデットは作れないお・・・・。(´・ω・`)
666HG名無しさん:2010/06/07(月) 23:32:02 ID:1XvoUaiv
∀←このマークって笑ってるようにしかみえないんだがww
667HG名無しさん:2010/06/07(月) 23:37:47 ID:aLDo7X+4
>>666
2ch中毒は早く社会復帰しろよ
悪いことはいわねぇから
668HG名無しさん:2010/06/08(火) 00:23:22 ID:DFEe/CWR
>>667
まさにお前がいうなっていうレスだなwwww
669HG名無しさん:2010/06/08(火) 00:31:46 ID:F/Pb0q9L
ageんなよクズ
670HG名無しさん:2010/06/08(火) 00:44:14 ID:Esz8Gutk
おまえら、おもろいな
671HG名無しさん:2010/06/13(日) 20:43:30 ID:xx9hUMpb
 _人人人人人人人人人_ ___
> ∀ターン!∀ターン! <   △△
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^ ̄ (((│|│
                   / ∪.|
    ゴオン ゴオン ゴオン | ノミミミ バシャ
                   l|d 。A。)  バシャ
                   ∪''''''∪
672HG名無しさん:2010/06/18(金) 03:11:39 ID:2vzRPlVA
月光蝶をMGターンAで表現したいけど案がない。
やっぱ透明プラ版に虹色で表現かな。
673HG名無しさん:2010/06/19(土) 17:01:58 ID:FVZfFQmW
ひげもえる
674HG名無しさん:2010/06/20(日) 08:40:49 ID:/plVlPEA
ああ、ひもがえるとか言うのいたな
モデグラだっけ?
675HG名無しさん:2010/06/25(金) 07:02:03 ID:fgoEH6GI
HGで主役機以外に出番が回ってくるのっていつ?
MGでもカプルアンケートになくて絶望的だしHGもあと2年はメジャー機しか
でなさそうだし悲しすぐる。



あ! RGがあるじゃん! なんだぁ、安心したよぉ〜。MGのクオリティの小さい
カプルが拝めるのか。こりゃあしばらく楽しめるな。
676HG名無しさん:2010/06/25(金) 12:37:34 ID:X/Qy7hqd
カプルは旧キットでいいから再販してほしい。近所にない。(都心)
677HG名無しさん:2010/06/26(土) 08:51:48 ID:tL25/sRh
再販もあまりしてくんないよな。
ユニコーンでも登場するんだし、HGとかで出してくれや
678HG名無しさん:2010/06/27(日) 13:03:16 ID:CCuDJ77V
心配しなくてもRG… は無理でもPGででるさ
679HG名無しさん:2010/06/29(火) 00:15:40 ID:FvtVJiIl
PGのカプル、買うまでは「ごついカプルなんてなぁ…」って否定的だったけど
実物見るとかっこよくて大満足だよ。顔だしソシエもかわいい
680HG名無しさん:2010/06/29(火) 00:18:27 ID:ZErtgZ1g
HGUCボールがHGカプルの、ひいてはHG∀シリーズの布石だと思いたい信じたい
681HG名無しさん:2010/06/29(火) 00:29:05 ID:naf3aFlK
そう願いたいけど、現実はなかなか過酷だ…
682HG名無しさん:2010/06/29(火) 14:06:51 ID:hYCGkydz
HGUC 宇宙世紀
HGAC アフターコロニー
HGAW アフターウォー
HGBH ブラックヒストリー(黒歴史) 
683HG名無しさん:2010/06/29(火) 19:43:27 ID:FvtVJiIl
黒歴史にすると肝心の∀がはずれちゃうんだってばw
684HG名無しさん:2010/06/29(火) 20:25:11 ID:WT3/aOXp
∀がいたことも隠されてたんだから十分黒歴史だろ
685HG名無しさん:2010/06/29(火) 20:28:32 ID:hDZIhLyS
Correct Century
686HG名無しさん:2010/06/30(水) 22:50:05 ID:G1Vgh91c
センチュリーカラーみみおカラー
687オラ∀:2010/07/01(木) 00:36:44 ID:KmoVM08C
プラキット化されていない機体だけの映像作品。
688HG名無しさん:2010/07/16(金) 19:04:42 ID:e3ae/YRo
MGスモーが欲しいよう
689HG名無しさん:2010/07/17(土) 20:41:19 ID:WY/LVbhW
数は出なかったかもしれないが、MGの記念モデルに選ばれてんだし
実際、結構バンダイには大事にされてんだ。

もう満足だろ?とかそういうつもりじゃないと信じたい。
690HG名無しさん:2010/07/17(土) 20:52:54 ID:z6PYfdqR
今現在バンダイのやり方としては、売り手であるファースト市場は確保しながら、
その後は切り捨てて、新しいガンダム作って売り上げ上げたい感じだから、
手垢のついた中途半端なMSは出しても売れないから、出さない方針なのが腹立たしい

多分待ってても前回プラモ化されなかったMSはプラモ化しないだろうな
しかも∀はそうでなくてもMSが嫌だっていわれてるガンダムだしな
俺は大好きだが
691HG名無しさん:2010/07/17(土) 21:44:01 ID:bGwytNbR
HGAUCで∀ものやるような事HJにチョロっと書いてあったけどな
GやXの売り上げはどうだったんかね
692HG名無しさん:2010/07/17(土) 21:47:10 ID:z6PYfdqR
>>691
ほぼリップサービスでしょ
∀は出るかもしれんけど、バンデットとかウォドムとかは絶対出なそう
693HG名無しさん:2010/07/18(日) 01:23:28 ID:1YTeFrGK
フラットなんかはディティール入れれば入れるほどかっこ良くなるだろうから、ぜひもうちょっと高級なキットで欲しい。
694HG名無しさん:2010/07/18(日) 17:39:17 ID:ZBhxGXRp
姐さんイイじゃないッスか!それ、イイじゃないッスか!
695HG名無しさん:2010/07/18(日) 20:58:32 ID:t9n7ehz9
>バンデットとかウォドムとかは絶対出なそう

俺から希望を奪うな;;
来年廉価版のDVD-BOX出るんだし何か欲しいよ…。
もうカウダータとか欲しがったりしないから、せめてスモーだけでも><

ロボット魂にも期待してる。
696HG名無しさん:2010/07/18(日) 21:25:21 ID:8uKmtNM6
>>695
俺だって欲しいわい!
でもスモーよりも出てない奴をプラモ化頼むー…
特にイーゲルとゴッゾーな!
ゴドウィンには自分で改造するから!
697HG名無しさん:2010/07/18(日) 21:42:01 ID:B38+raZv
完全変形&完全可動のMGフラットなんてあったら買ってしまうぞw
698HG名無しさん:2010/07/18(日) 23:26:01 ID:sxiqkoMm
とりあえずMGターンX出してくれ〜
699HG名無しさん:2010/07/19(月) 00:14:57 ID:AMekHqlq
MGターンエックスは最も後回しでいい。
白ヒゲのときのように、アッと驚くタイミングで、最高のクオリティで。
時間をかけてくれていい。

ただ、出してさえくれれば。
700HG名無しさん:2010/07/19(月) 00:29:59 ID:QxyvO9XN
DVDBOXの売れ行きでHGで何出すか決めるとしたら
701HG名無しさん:2010/07/19(月) 02:27:17 ID:LlyWNXq1
>>697
フラットとかさ、なんていうかクリエーターからしたら出したい機体だと思うんだよ。
絶対作ってて楽しいって。
由緒正しい外伝マンガの「月の風」の主人公機でもある!(笑)

ハァハァ MGでフラットとバンデットがほちいよぉ・・
702HG名無しさん:2010/07/19(月) 11:11:22 ID:AMekHqlq
だからそれはカウダータだってw

立体のウォドムの脚線美にウットリしてぇよ…
703HG名無しさん:2010/07/20(火) 02:42:34 ID:114QiVo0
1/100スケールに1/144フラットを混ぜればカウダータになりますか?
704HG名無しさん:2010/07/20(火) 09:20:06 ID:F6tQfUGt
部分的にゃ似てるが腕の本数と頭の形が脳内補完できそうにない…
705HG名無しさん:2010/07/21(水) 12:26:06 ID:+Ja+Rdil
>>675 RGのクオリティーはPGに近いぞ
706HG名無しさん:2010/07/28(水) 22:22:04 ID:OEKHQcv2
1/144のカプルがのるギャロップって市販されてますか?
707HG名無しさん:2010/07/28(水) 23:07:41 ID:lPDbKumX
1stのギャロップとは形が全然違うからそんな物はない
708HG名無しさん:2010/07/29(木) 20:06:43 ID:7y7k1kwc
スレ違いなのは解かっているが、あえていおうコレンカプルロボ魂で登場しまーす
709HG名無しさん:2010/07/29(木) 20:12:49 ID:Xrt7XU3C
それよりもロボット魂のウァッドが良過ぎて笑えるww
カプルとかヒゲとかターンXは違う感じしたけど、ウァッドはいいわ
710HG名無しさん:2010/07/30(金) 05:01:13 ID:Q7eCZtny
カプルと同時発売くらいと思ってたらウァッドってもう発売終わってたのかよ…
711HG名無しさん:2010/07/30(金) 09:39:27 ID:YbnvdWoA
もともとweb限定だったからね>ウァッド
走行形態の背骨がオミットされた残念仕様だったから
そのうちオクで安く落とせるでしょ。
複数買いした人ほどバカを見るのは勘弁してほしいわ。
712HG名無しさん:2010/07/30(金) 23:37:16 ID:Juw7XtVE
コックピット開くって知らなかったからそこは嬉しいわ
713HG名無しさん:2010/07/31(土) 08:14:10 ID:mw470L6k
クリアパーツだったら買ってた
714HG名無しさん:2010/07/31(土) 14:18:16 ID:Sm+9vm0T
MGジオの技術をぜひターンXに反映して欲しい
715HG名無しさん:2010/08/01(日) 00:31:57 ID:+jaf33Ho
ウァッドは実質1200円くらい
あとはマイナー税か

これでホビー事業部も、∀シリーズに金脈があると思ってくれればなあ
716HG名無しさん:2010/08/03(火) 02:09:11 ID:J9qpY6Kd
ていうかBSで再放送とか、∀の続編を富野が、とかないと新しいのは出ない気がするw
717HG名無しさん:2010/08/05(木) 00:08:48 ID:XG5Ss7CU
718HG名無しさん:2010/08/05(木) 02:02:19 ID:sWUPlu7w
↓今から「で?」って言うの禁止><
719HG名無しさん:2010/08/06(金) 00:56:24 ID:IeLvdOgc
ゲンガンがガンダム顔になった時点で、三国伝は無いわ
720HG名無しさん:2010/08/06(金) 01:00:33 ID:fME0ngz+
721HG名無しさん:2010/08/06(金) 23:38:55 ID:S1XW5Rnh
バンデットをスクラッチするとして素体としていいのはありますか?
1/100がいいんですけど。
722HG名無しさん:2010/08/08(日) 20:12:03 ID:WwpLXg58
723HG名無しさん:2010/08/08(日) 22:19:42 ID:dHxPSqHp
子供っぽくデフォルメするにしても、
胸のキズを生かさないとかデザイナーのセンスを疑うな。
言われてよく見ないとターンXってわからないってどうなの?
ターンAザク とか捏造してきた方がよっぽどかわいい。
724HG名無しさん:2010/08/09(月) 12:45:24 ID:UNpVTtf0
設定画ではなく、劇中イメージでいくなら
ボルジャーノンはHGUCザクUがしっくりくるな。
725HG名無しさん:2010/08/10(火) 15:17:49 ID:1LzN83en
わざわざミリシャって単語をタイトルに入れてるのに
ターンエー成分少なすぎね?
726HG名無しさん:2010/08/10(火) 23:01:16 ID:wXZdtdbZ
100万本売れたらMGやHGでターンXとか∀MSがでるかもしれない

あると思いまふ
727HG名無しさん:2010/08/11(水) 01:25:09 ID:fvHfxVPW
これか「SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors 真三璃紗大戦」

ミリシャってよく考えると軍隊の名前で地名じゃなかったような
728HG名無しさん:2010/08/11(水) 01:31:49 ID:P8/eHBik
SDにそういうのは関係ないだろう
地名に使われてるだけでも良いじゃないか
729HG名無しさん:2010/08/17(火) 18:01:10 ID:8zlkPoW9
カプル買い忘れてた
730HG名無しさん:2010/08/17(火) 21:05:24 ID:5OzaBLIz
子供のころ立体できないの多そうでキットが全然出ないことを
不思議に思わんかったけど、普通にターンAとフラットの出来に驚いた。
そしてターンXは後継機かと思ってた。
731HG名無しさん:2010/08/18(水) 08:16:05 ID:JnITKqKS
フラットはともかく、1/144∀は子供が買ったらガッカリしそうだけどな。
塗装と基本工作+小改造が必要なキットとかもう二度とプラモ買わないと思ってもおかしくない。

ていうかMG月光蝶まだですかっ! ディスティニーガンダムの展示品みたら
光の翼はやっぱ必要だと実感した。全然見栄えが違う。
今でも盾を斜めに背負わないとなんか足長のプロポも手伝って上半身が寂しい。
732HG名無しさん:2010/08/22(日) 00:25:33 ID:5+Li43mR
MGヒゲも目が奥まってるのが残念
733HG名無しさん:2010/08/23(月) 08:28:12 ID:rhBhk77n
>>731
MGゲルググのナギナタを腰につけるラットの構造なら
ビームライフルを腰の後ろにマウントできるかな
734HG名無しさん:2010/08/23(月) 08:29:31 ID:ai4j/v3s
<:3つ〜
735HG名無しさん:2010/08/23(月) 08:47:56 ID:rhBhk77n
すいません
Xラット
○ラッチ
736HG名無しさん:2010/08/23(月) 16:09:23 ID:OOdh90S5
次のPGはストライクフリーダムらしいね。
少しでも∀かと期待してた俺は逝ってよしか。
737HG名無しさん:2010/08/23(月) 20:26:49 ID:+wY7WSEK
PGも100番目に・・
738HG名無しさん:2010/08/23(月) 23:25:09 ID:W5y2rcOW
何て事を言うんだw
739HG名無しさん:2010/08/24(火) 03:33:57 ID:r+30duWi
さて
ナノスキンにくるまってマウンテンサークルに
埋まってくるか
740HG名無しさん:2010/08/24(火) 11:09:32 ID:yQ/n95AE
そこロストマウンテンですよ
741HG名無しさん:2010/08/24(火) 11:39:28 ID:g2RnLMCU
おいらの股間はナノスキンに覆われている
742HG名無しさん:2010/08/24(火) 14:22:13 ID:o2Bk7N33
>マウンテンサークル
743HG名無しさん:2010/08/25(水) 14:27:00 ID:6Saq9EpH
盆地か
744HG名無しさん:2010/09/01(水) 01:40:46 ID:2RUQOmXq
ダブルオーの劇場版で対話とかいうから
お兄さんが飛んでくんのかと期待してたが
745HG名無しさん:2010/09/01(水) 23:18:35 ID:oCM70myD
あのお兄さん話聞いてくれそうにないんだけど。
746HG名無しさん:2010/09/01(水) 23:51:29 ID:l7Ti9PAK
そうか劇場版はクワンタvsターンAになるのか!納得した!
747HG名無しさん:2010/09/02(木) 01:51:37 ID:EgVVdqvY
フルスペック状態のターンエーが鬼のように暴れまわる訳か
748HG名無しさん:2010/09/02(木) 01:54:23 ID:7xHUXB7c
それはちと短絡的だぜ
外宇宙からきたお兄さんに当時の人々が恐れおののいて
迎撃用に白ヒゲ作ったんだからクアンタとは同じ立ち位置でしょ

ダブルオーってMSとしてはブッ飛んだ性能だけど
それでも月光蝶使わない白ヒゲにもまだまだ及ばないし
宇宙人相手に戦えるのかねぇ
749HG名無しさん:2010/09/02(木) 02:40:50 ID:3viJAxiI
00ならカタルシスウェーブっていうか裸光線∞があれば大丈夫だろ
∀ならロランがなんとかする
750HG名無しさん:2010/09/02(木) 03:08:17 ID:qw6KD5kq
なんかよくわからんけど
∀がまたテレビに出るん?
751HG名無しさん:2010/09/02(木) 09:12:20 ID:F0MIFK2U
劇場版だよ新訳ターンAビギニングだな
752HG名無しさん:2010/09/02(木) 11:40:57 ID:7xHUXB7c
何年か前にトミノがインタビューで
10年後くらいにターンエーを作り直したいって言ってたね
なかったことにしてやり直したいって意味なのか
劇場版Ζみたく映像を直したいって意味なのか
753HG名無しさん:2010/09/02(木) 20:18:42 ID:IiztWVBZ
磐梯との関係を
やり直してほしい。
754HG名無しさん:2010/09/02(木) 21:38:26 ID:L0enfIDW
>>752
衝撃の黒歴史の回のバックのスクリーンにSEED 00 IGLOO UCの絵がちょろっと付け加えられます
755HG名無しさん:2010/09/02(木) 21:53:02 ID:7xHUXB7c
SEEDは…正しい意味で黒歴史だけど
絡めて欲しくないって意味で黒歴史にも加えたくないな…。
あえてターンエーとの絡みを匂わせる設定とかあるんだよなー…。

ダブルオーだけは別次元にしないと無理が出すぎちゃうと思う。
756HG名無しさん:2010/09/03(金) 01:46:02 ID:4aq6RkTy
全てのガンダムの世界を繋いで∀が滅ぼす
757HG名無しさん:2010/09/03(金) 01:56:59 ID:N0HGMG94
SDガンダムまで繋げちゃってるんだよね
ウァッド系から進化しSDタイプのMSが建造されそれらが意思を持ち―

ちょーっとやりすぎじゃないかー
758HG名無しさん:2010/09/03(金) 03:12:10 ID:nTwaf2lg
∀が再劇場化されるってことでFA?
759HG名無しさん:2010/09/04(土) 17:49:05 ID:xeELRES8
>>752
俺が見たインタビューじゃネクスト∀って言ってた。
ランドセルは大事だ!とか短絡的でバカな発言ばっかしてて飽きれた。
富野が劇場版でちゃんとリベンジできた(というよりしようとした)のはイデオンだけで、
あとはスポンサーに収める年貢レベルのやっつけでしょ。むしろゲームとかの各種
メディアで声優変更されたりとか害悪しかない。CCAやF91も同じ。全然期待できない。

>>755
Gが入った時点でなんでもありでしょ。クオリティ低いのは黒歴史に入れて欲しくないみたいだけど
むしろ黒歴史設定はダメな作品やダメな商業体系生み出してごめんねって意味合いがある。
Gとか富野がガンダムなんか糞くらえって時にあえてダメな監督に依頼して作らせた八つ当たり産廃だし、
まさに黒歴史筆頭に相応しいわけ。「匂わせる」って「お髭にしましょうね」のこと?
760HG名無しさん:2010/09/04(土) 19:12:52 ID:yDYu36DI
>「匂わせる」って「お髭にしましょうね」のこと?
ちょっとそれの意味はわかんないんけど^^;

ウォドムに似たMA出したり、
ターンの名を冠するMS出したりしてるんだよ。
意図的に。
761HG名無しさん:2010/09/04(土) 22:59:29 ID:9vr9SVW9
ググったらマジで「ターンデルタ」って名前のMSが出てきて驚いた
なんだかなぁ
762HG名無しさん:2010/09/06(月) 14:03:44 ID:IRQJzZQ+
本当だ
なんじゃこりゃあ
763HG名無しさん:2010/09/06(月) 14:16:11 ID:seB5Lgxk
今頃知ったとか
764HG名無しさん:2010/09/06(月) 14:18:27 ID:40LuBDPe
いやターンエー見てた人はSEEDの情報なんて普通チェックしないから
765HG名無しさん:2010/09/06(月) 14:56:10 ID:wGnwyx7f
しかも電撃の糞企画なんて知るわけがねえ
AOZならHGUCで見かけたが、アストレイなんてPGで初めて知ったくらいだからなwww
766HG名無しさん:2010/09/06(月) 19:06:40 ID:fTTPfrxM
アストレイだかアストレアだか紛らわしい名前の外伝か
767HG名無しさん:2010/09/14(火) 07:48:55 ID:iUksuH4r
規制解除まだぁ
768HG名無しさん:2010/09/14(火) 17:50:36 ID:ViY0PVe7
SEEDって、ガンダム世界で放映されてたテレビアニメという設定じゃなかったっけ?
769HG名無しさん:2010/09/14(火) 17:53:18 ID:I+ojqHM0
それおもろい解釈だな
770HG名無しさん:2010/09/14(火) 22:20:40 ID:sqZWrcP0
マクロスみたい
771HG名無しさん:2010/09/14(火) 22:35:59 ID:MjSjdMN+
08小隊も設定面で嫌われて劇中劇扱いされる事があるな

SEEDはリセットした新しい1stとして別世界な感じで
劇中劇扱いは嫌いな人が言ってるだけだな
772HG名無しさん:2010/09/14(火) 22:40:12 ID:I+ojqHM0
08はやっぱりガンダムがぞろぞろ出てくるのが嫌われてんのか?
設定ってなにかあったっけ?アプサラスとかその辺?
種と00はいらんw
773HG名無しさん:2010/09/14(火) 23:21:02 ID:A8R8Joao
お前らが要らなくとも
ハゲが全部ひっくるめっちまったんだからどうしようも無い
774HG名無しさん:2010/09/15(水) 21:53:38 ID:BdbKrkTY
でも細かく年表とか作っちゃわないのが禿の優しさ
775HG名無しさん:2010/09/15(水) 23:12:45 ID:l5B4QEXc
ターンエーフリークが他者を貶すのか?
散々、観てもいない連中に貶されてきたのにか

そんな狭量なヤツはここにはいないはずだ、そうだろ?
776HG名無しさん:2010/09/16(木) 01:00:21 ID:M7/eunUg
まあ∀に限らず、他を貶めて優越感に浸るとか
お前らガンダム見て何学んだんだよっていう
777HG名無しさん:2010/09/16(木) 03:46:24 ID:uVxBUrVh
もう全肯定よ
778HG名無しさん:2010/09/16(木) 07:08:31 ID:gSOdeBwg
∀の精神は全否定したい気持ちを自覚しつつあえて全肯定だから
779HG名無しさん:2010/09/16(木) 12:07:17 ID:GiUz+RCs
奥深いんだぜ
白ヒゲ道ってヤツぁよ
780HG名無しさん:2010/09/16(木) 16:37:18 ID:RkUX6UKg
収集つかなくなった事態から目を背けてまた新しく収集つかないこと始めるのでなく
勝ち目がなくても立ち向かった、目を向けた、それが∀のいいところ。


ZZの企画ができてZのシナリオが大幅変更されたときから延々と続く富野の業に目を向けたこと。
781HG名無しさん:2010/09/16(木) 16:50:29 ID:RkUX6UKg
∀ガンダム3Dブックってテンプレに入れるべきだろw
雑誌のバックナンバーとか買ってみてたけど読み応えが違いすぎる すげーいい本

でも表紙がだめだな ターンXとかキチガイ染みた出来なのに表紙にも裏表紙にもでてない
782HG名無しさん:2010/09/21(火) 14:43:48 ID:rLyG7gf7
>>764 種 髭 エックスかゼータ劇場版の順で見たな 自分は 
783HG名無しさん:2010/09/23(木) 13:27:29 ID:IvDop9Sk
Ζ劇をTVより先に見るキチガイは失せろ
見るだけでもおかしいのに
784HG名無しさん:2010/09/23(木) 13:28:21 ID:/1TczBKf
好きにさせたりいな
人の見方にいちいちイチャモン付ける方がキチガイ
785HG名無しさん:2010/09/23(木) 14:10:42 ID:m7Q/yEKt
出会う順番は人それぞれさ

順番をいうならばターンエーの後のSEEDが一番酷かろう

とんでもない苦行だったが全部観てやったぜ
786HG名無しさん:2010/09/23(木) 14:23:36 ID:SDzjH2bI
>>785
確かに苦行だw
俺は途中でリタイア
787HG名無しさん:2010/09/24(金) 17:09:24 ID:zH2VLIyQ
ガンダムWのEWをOVAと劇場版どちらを見るかは自由だが∀とかΖを劇場版から
見る奴は人類史始まって以来の愚行を犯してるだろ、どう考えても。

スターウォーズの456123と123456とかと一緒にすんなks
788HG名無しさん:2010/09/24(金) 18:44:31 ID:toUQTjwi
ターンエーは確かに劇場版から観るとかなり厳しいが
ゼータはアレで完結してるから別にいいと思う
ただし相当変わっちゃってるから話には入れないよね

つかEWは例えになってない
アレは特殊な例だから
789HG名無しさん:2010/09/25(土) 16:40:25 ID:vv+bBf9K
可動戦士 NEWマテリアルモデル ターンAガンダム



ROBOT魂<SIDE MS> ターンエーガンダム (ナノスキンフィニッシュVer.


どっちも甲乙付け難いなあ・・・。

両方持ってる人に、判定をお願いしたい所です。
790HG名無しさん:2010/09/25(土) 16:51:53 ID:ElgL7Bou
MG∀が最高
791HG名無しさん:2010/09/25(土) 18:50:10 ID:wyFDTMeK
862 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 16:41:34 ID:???
可動戦士 NEWマテリアルモデル ターンAガンダム



ROBOT魂<SIDE MS> ターンエーガンダム (ナノスキンフィニッシュVer.


どっちも甲乙付け難いなあ・・・。

両方持ってる人に、判定をお願いしたい所です。
792HG名無しさん:2010/09/25(土) 18:54:47 ID:t6uvH9Yw
>>791
暇なら答えてあげれば?
793HG名無しさん:2010/09/25(土) 19:34:29 ID:s5XCATWl
ロボ魂のカプルは1/144ターンAと並べるには良いサイズでつか?
794HG名無しさん:2010/09/25(土) 19:41:41 ID:ElgL7Bou
>>793
サイズ的には1/144カプルとあんま変わらん
ただ圧倒的にボリューム不足ではあるけど
795793:2010/09/25(土) 19:52:07 ID:s5XCATWl
>>794
ありがとう。
1/144カプル持ってないのでロボ魂の方がかなり小さいのかと
思ってたけど、あんまり変わらないのかぁ
796HG名無しさん:2010/09/26(日) 03:53:05 ID:xSE8QAMD
ぶっちゃけターンエーって設定時点でサイズ間違えてるとしか思えない
MGでは牛や人の対比で変だし
ロボ魂もカプルやウァッドの座席から考えるとターンエー小さすぎるな
30m級の大型MSでもおかしくないと思うんだが

>791
新しいだけあってロボ魂出来良いけどナノスキン仕様って
ノーマルと比べて墨入れしなくても彫が映えるくらいしか良いとこない気がする
値段比べて悩むようならナノスキンは後回しかな
797HG名無しさん:2010/09/26(日) 16:21:05 ID:bsEKBcDv
ロボット魂は可動はいいけど、スタイルがなぁ…
MGをなんで見習わなかったんだろう
798HG名無しさん:2010/09/26(日) 16:57:11 ID:NfPQcuii
NEWマテリアルモデルってMG出るまでは最高の造形だったじゃないか
799HG名無しさん:2010/09/26(日) 21:08:13 ID:xd21+I7b
あんなMGいらねーよ
800HG名無しさん:2010/09/26(日) 21:12:00 ID:bsEKBcDv
>>799
あんなMGってどんなMGだ?
立体の中じゃ一番出来がいいと評判のMGを超えるものでも紹介してもらおうか
801HG名無しさん:2010/09/27(月) 05:25:37 ID:HFLA7AiA
アタイ こそが 801へと〜
802HG名無しさん:2010/09/27(月) 19:06:49 ID:ehHu5Ca+
旧1/100もアニメ版として見たらMGよりもいいかも

MGは足を広げたり曲げたりして工夫しないとアニメのイメージと違いすぎる。
803HG名無しさん:2010/09/27(月) 23:54:25 ID:yNbCvwjr
そもそもMGはコンセプト違うから
アニメのが欲しければニューマテ一択かと
旧キットも良いものだが、アニメのより逞しいからな
ただ、ニューマテはプラの変色がな…
箱の中でも変色するって話聞くくらいだし
バラして塗装とか、可能なのかしら?
804HG名無しさん:2010/09/28(火) 00:30:17 ID:o8rD/vUv
自分のイメージに一番近いのはロボ魂だなぁ
スミ入れしないと白すぎるけど
805HG名無しさん:2010/09/28(火) 01:11:22 ID:OGcmlzvK
ロボット魂は作中のと比較するとスネが変に短い気がする
設定画見ても、作中見てもあんなにスネ短くないし、ロボット魂は膝下が短足に見える
806HG名無しさん:2010/10/01(金) 09:52:44 ID:YJtqTCgn
3DブックのMAX渡辺の1/144の作例ヒドくない?
コアファイターにくらいクリアパーツ使えよ、全くやる気が感じられない。
大体コメント欄で作品の愚痴や世論語る奴うぜーー。∀の場合酷いデザインって
前提≠ナ語られることが多い。でもよく見ると意外といいと思った、みたいな。
そんな奴がコアなファンブックに作例載せんなよ!死ねッッッ!!!!!
ミードガンダムを聖書にしてるようなアツい作成者もいっぱいいるのにさ。

ポケ戦だとストーリーはだめだけどとか書いてコメント始める人多くてウザい。
807HG名無しさん:2010/10/01(金) 21:22:51 ID:s5kysf70
「興味ないけど頼まれたから仕方なくやっつけた」のは仕事だから仕方ないけど
それを読んでる人に悟られちゃだめだよな
808HG名無しさん:2010/10/02(土) 00:32:16 ID:ulrBiMfv
ポケ戦のストーリーが駄目とか
もはや脳が逝ってるとしか
ガンダムの中ではよく纏まってる方なのに
809HG名無しさん:2010/10/02(土) 00:38:36 ID:ibV4UhOD
ポケットの中の戦争は一年戦争の一幕だからな
悲劇が嫌いな奴には合わないんだろう

俺は富野以外では一番好きかも
810HG名無しさん:2010/10/02(土) 01:32:50 ID:RACT6Mk/
ドラマ優先で設定なんか気にしないって作りだから好みが分かれる
811HG名無しさん:2010/10/02(土) 13:21:07 ID:GJpUnEZU
嘘だといってよ、バーニィ
812HG名無しさん:2010/10/03(日) 09:32:50 ID:egilS7hT
0080は「戦争の悲劇ごっこ」みたいな安っぽい話がちょっとな
0083みたいな右翼アニメよりはまだマシだとは思うけど
813HG名無しさん:2010/10/04(月) 02:09:59 ID:wg/c8/m2
最後ウラキは疲労をポンと取るやつ打って再発進してたもんな
814HG名無しさん:2010/10/04(月) 22:45:40 ID:M55snkVN
あんなの最前線じゃ普通じゃね?
815HG名無しさん:2010/10/06(水) 14:03:39 ID:+DElGU8h
>810
少なくとも俺はそっちのが好き
設定に縛られて駄作化するなんて珍しい話ではない

なによりも視聴者に何を見せたいかが大事だ
重箱の隅つつくようなアラ探しして本筋否定など話にならん
816HG名無しさん:2010/10/06(水) 15:36:49 ID:uNn0nRc3
>>815
お前、今結構いいこといったぞ!
817HG名無しさん:2010/10/06(水) 17:35:54 ID:QeQ/7/g5
ウザい
818HG名無しさん:2010/10/06(水) 19:35:57 ID:LD9ulRpv
MG ボルジャーノン 発売

世間の人なんだ〜ザクじゃん
819HG名無しさん:2010/10/06(水) 20:04:00 ID:ITDvvujJ
> 世間の人なんだ〜ザクじゃん

ガノタの人 ザクとは違うのだよ!ザクとは!
820HG名無しさん:2010/10/06(水) 20:16:49 ID:zFyJ0TJZ
>>813
戦場じゃ、現実でもあの手の薬は多用するよ
821HG名無しさん:2010/10/06(水) 20:37:16 ID:AdSl3BtX
ゲームで∀を知る奴が俺のカプルをゴミ機体だの言いやがる。
その時点で設定やメカについて語るに値しない糞野郎だと分かって
相手にする気もないわ。あぁそういえばボトムズも貶してやがった!
あの野郎何でも否定したり貶せば自分カッコいいだの特殊だの思い上がりやがって!
てことでブキヤの球体MSGが使えそうだから∀買ってくる!
822HG名無しさん:2010/10/07(木) 02:03:15 ID:FZiCpfsX
カプルは3体合体して赤く塗ってツノつけると最強なのを知らないんだろう
823HG名無しさん:2010/10/07(木) 02:11:58 ID:IHe7qMHE
たかがゲームで知った口をきくなと言ってやれ
824HG名無しさん:2010/10/07(木) 11:49:26 ID:MT9Wuoqt
1/144∀が欲しいのに売り切れ。
再販なりHGAUCで出すなりして欲しい。
825HG名無しさん:2010/10/07(木) 14:34:41 ID:cOnfSqpU
すまん最近二つ買ったぜ
改修改造なんの失敗もなくサフまで行ったからあげたいくらい
826HG名無しさん:2010/10/07(木) 14:48:11 ID:ktSKoW8e
1/144白ヒゲだけで改造中のも含めて5機もある
数えてみて我ながら凄いストック数だと思った…

結構残ってるところには残ってる
5機目を確保したのもつい最近の話だしな
827HG名無しさん:2010/10/07(木) 18:20:04 ID:J10exVeU
GセレクションのDVDBOX発売に合わせてHGCC∀が来るんじゃないかなーとちょっと期待はしてる
ただ最寄の店のGガン・GXの売れ行きの鈍さを見てるとどうなんだろうとは思うw

現行の1/144はサル顔というかヒヒ顔なのがちょっといかがなものかと思う
てかSD∀の顔がニュアンス的なところでは一番∀っぽい気がする今日この頃
828HG名無しさん:2010/10/07(木) 18:28:07 ID:ktSKoW8e
そりゃ元々顔が丸っこいからな
言い方かえると、ザク同様一番デフォルメしやすいMSとも言える
829HG名無しさん:2010/10/07(木) 22:36:20 ID:qbbXh9xi
そもそも似たMSなんてないから差別化を意識する必要もないしな
830HG名無しさん:2010/10/07(木) 23:42:26 ID:9Wryfbc9
>>824
5月に再販したんだけど
831HG名無しさん:2010/10/12(火) 22:37:14 ID:Ot2MuhIy
12月のMGが明後日判明するというのに
なんという盛り上がりの無さw
832HG名無しさん:2010/10/12(火) 22:38:57 ID:NWZppOIb
どーせターンXこねぇんだろ
汚ガンダムとかその辺でしょ
833HG名無しさん:2010/10/12(火) 22:44:32 ID:GwKd+KHQ
MGボルジャーノンとかザクの装甲変えたらいけそうな気がするのに
834HG名無しさん:2010/10/12(火) 23:36:21 ID:+ZJxcX0d
ウニコーンにカプールが出てるとか聞いたので、HGUC出れば・・・。
1/100カプルに・・・。

ロボ魂でウォドム出ねえかなあ。
835HG名無しさん:2010/10/13(水) 01:36:41 ID:Sw5qu38l
ロボ魂だとまた変な風に改悪されるから、プラモでやってほしい
836HG名無しさん:2010/10/14(木) 03:49:37 ID:dQxNPeDt
アニメの評価に比べて立体物の何とも言えない感じ。
デザインの段階では感動するのにプラモやフィギアでは落胆
同じスケールのザク(ボルジャーノン)と絡ませると目も当てられない
なんでだろ
837HG名無しさん:2010/10/14(木) 04:31:24 ID:I1DrDwnk
MGカプル出たら
通常版のほかに3体合体赤ツノカプルも出せるし
磐梯的にもウマーなんじゃね?
838HG名無しさん:2010/10/14(木) 19:41:04 ID:iRCgTV3G
ズゴック、ゴック、アッガイのような数回出ただけのゲテモノやられメカと違って
カプルさんはほぼ最終回まで毎回出続けた主役級の扱いだったのに・・・
839HG名無しさん:2010/10/14(木) 23:51:05 ID:f1PX7LB5
>835
プラモ化なんてそもそも絶望してんだよ
ロボ魂だけがターンエーに注力してくれてんだよ
しかも通販限定の大物枠があるんだよ
それに賭けたいんだよ

要するに…もうなんでもいいから一刻も早くでっかいウォドムを部屋に飾りたいんだよ;;
840HG名無しさん:2010/10/15(金) 00:08:19 ID:dpRiP5a0
いや正直ロボ魂は評価できるのウァッドだけだろ…
何他の糞造形
シドミードの設定画見てから言って欲しいな
841HG名無しさん:2010/10/15(金) 02:14:28 ID:vMpPpXqC
造形に文句があるのは解るがそれって
仮にプラモが出たら果たして満足のいく出来になるだろうか?

出もしない、出ても怪しいモノを待ち続けるのはもう疲れたんだよ…
10年経ったんだぜ
842HG名無しさん:2010/10/15(金) 02:57:51 ID:aswxahvE
我々は、10年間待った!
843HG名無しさん:2010/10/15(金) 03:04:58 ID:dpRiP5a0
プラモならまだ改造できる余地がある
完成品は改造無理なやつ多いだろ
844HG名無しさん:2010/10/15(金) 06:49:59 ID:d2dmkTUl
すっげー!今までにどのキット改造したの?見せてよ!
845HG名無しさん:2010/10/15(金) 09:05:25 ID:a3GUlByZ
一般論に対して、>>844みたいなテンプレ通りの脊髄反射する奴ってどこにでもいるのね

HGでノーベルが出るくらいだからな、何が出ないとも言い切れない気がするが
ノーベルって実は人気機体なの?
846834:2010/10/15(金) 17:34:50 ID:U+cgDA66
とりあえず、完成品でもMSインアクションのエルメス小改造とリペした
事はあるけどな。
全く改造が不可能なマテリアルなんてそうそうないと思うぞ。
847HG名無しさん:2010/10/16(土) 01:16:48 ID:6CSoZ9wQ
ビッグワンガムとかかなぁ。
848HG名無しさん:2010/10/16(土) 07:48:06 ID:1zSlSXzm
結局えらそーに語るやつに限ってなのか
849HG名無しさん:2010/10/16(土) 13:34:33 ID:KeL887g/
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13824195
メカデザイン・・・なぜこの人を採用しなかった・・・
850HG名無しさん:2010/10/16(土) 13:39:04 ID:Ip28CmA5
あっそう
851HG名無しさん:2010/10/16(土) 18:12:06 ID:nBFE8Cc2
>>849
これは酷いw
852HG名無しさん:2010/10/16(土) 19:30:13 ID:2vFo0N60
ビックリするほどダサいな
853HG名無しさん:2010/10/17(日) 00:12:21 ID:pN/lOKgQ
何この中学生がうろ覚えで書いたようなロボw
ある意味晒せる神経が凄いわ
854HG名無しさん:2010/10/17(日) 22:02:02 ID:q3oS/Moi
ビグザムやエルメ・・・ララァ専用モビルアーマー辺りの
人気MAが出ないうちは、ウォドムのプラキット化は望み薄だなぁ

HGUCデンドロ出た時はバンダイの狂いっぷりに
巨大MA群の商品化にも期待したもんだが・・・

ウォドムってサイコガンダムくらいだよな
サイズ的に出せない事もないんだが
需要と供給が一番の、そして最大の問題なんだよなー
855HG名無しさん:2010/10/17(日) 22:25:06 ID:5D6mA1hc
ウォドムよりフラットかカプルを・・・

そりゃ確かに泣き虫ポゥには萌えたけどw
856HG名無しさん:2010/10/21(木) 00:15:06 ID:W3Gd5QnQ
いやでもさ
フラットやスモーもいいけど
それらの真ん中にウォドムをドシーンと飾ったら映えると思わないかい
何よりあの脚線美…うっとりしちゃうぜ、きっと
857HG名無しさん:2010/10/21(木) 20:20:06 ID:uckDMFZN
858HG名無しさん:2010/10/23(土) 08:03:38 ID:9e1UZ8Tt
MG∀の目をLEDで光らせた人いる?
859HG名無しさん:2010/10/24(日) 01:09:55 ID:Dal74r7p
考えたことない…
LED化ってそもそもどうやるんだろ?
他のMSと違って胸に収納スペースあるけど
そこはなんとなく使いたくないなー…

でも光らせるならやはり赤かね
860HG名無しさん:2010/10/24(日) 01:38:42 ID:M+fM0hjW
青緑/赤の2波長タイプなら制御しだいで青緑〜黄色〜オレンジ〜赤と自然に変化させられるぞ
∀だと黄色から赤までしか使わないかもしれんが
861HG名無しさん:2010/10/25(月) 12:43:21 ID:deQLJue6
昔あったHY2M のLEDキットを流用するとか
862HG名無しさん:2010/10/25(月) 18:49:43 ID:ShjW9n4C
MG∀のコクピット内のロランてもしかしてVRヘッド装着状態なん?
説明書だと普通のヘルメットの塗り方してるけど
ちょっと形変だよね
863HG名無しさん:2010/10/25(月) 20:26:01 ID:Ie66OtPD
そうだよ

それにしてもコアファイターというかコクピット小さくない?
他のMGとか1/100スモー、マテリアル∀とかと比べてみて思った
なんかキッカくらいしか入らない気がするw
864HG名無しさん:2010/10/26(火) 01:10:20 ID:lMRl9z2Q
20m級のMSじゃない気がする

やっぱりもっと大きいんじゃないかなぁ
865HG名無しさん:2010/10/26(火) 17:33:32 ID:t/ZCVlcI
アニメとかだって画面端に目盛りをわざわざ表示するわけにもいかんだろ
大体でいいんだよ、大体で
そんなこまけぇこと気にすんなよハゲるぜ
866HG名無しさん:2010/10/26(火) 20:01:28 ID:yQ5HWB2f
>>863
やっぱそうなのかー。はみ出てる顔下半分肌色つける位でいいかな
コクピット内は。
867HG名無しさん:2010/10/26(火) 20:52:42 ID:HVx9U2Oj
俺は普通に雰囲気で顔と髪塗った 茶色ぺちゃぺちゃ白ちょんちょん
868HG名無しさん:2010/10/26(火) 21:10:11 ID:VOunKcFW
誰か∀が田植えしてるジオラマ作ってよw
869HG名無しさん:2010/10/27(水) 00:55:54 ID:vBXdSW1k
>865
いや他のと並べた時どうにも違和感感じてたんだよ
画面のイメージでいくと…アレ?って
ロボ魂だと言うと
カプルとウァッドはコクピットの大きさ同じくらいかな
って納得するんだけどターンエーだけやけに小さい

こんな小さい狭いところにソシエ嬢と…あの使用人許せん!
870HG名無しさん:2010/10/27(水) 01:35:16 ID:wD7eVZPG
MG∀の限定冊子だったか設定資料集だったかに
本来の縮尺だとMGのサイスが正しいんだけど
それだと画面映えがしないから
劇中だとコックピットは大きく描写してるって書いてあったな
871HG名無しさん:2010/10/27(水) 02:53:57 ID:5xx6dYDt
ちんこッて言えや
872HG名無しさん:2010/10/27(水) 19:39:15 ID:oNQKofRy
カトキも画稿の注釈で大きくするかどうか悩んでた
873HG名無しさん:2010/10/27(水) 21:52:57 ID:vBXdSW1k
作り手の事情はあるんだな
そんな説明あったんじゃしょうがない納得するしか

コクピット内まで見えるから余計に気になっちゃうんだよな
874HG名無しさん:2010/10/27(水) 21:54:45 ID:+Iun/sKF
1/100スモーも似たようなもんだから特に気にしない方がいい
∀はスケール細かく気にしたら楽しめんよ
875HG名無しさん:2010/10/27(水) 22:49:06 ID:5xx6dYDt
1/100スモーの方がデカイから気にしてるんじゃないか…
876HG名無しさん:2010/10/28(木) 00:38:02 ID:ShOLfI/j
まぁ

ロランとソシエが裸であんな狭いトコいたと思うと許せん
というのが9割だし

それは冗談だけど
ホントに
877HG名無しさん:2010/10/28(木) 09:45:50 ID:Fql83CSS
わたしは別にイヤじゃなかったわよ?
878HG名無しさん:2010/10/28(木) 11:08:38 ID:5n8DiRYf
ボルジャーノンと並んだときとか考えるとそんなにデカイわけはないんだが
なぜか∀はずっと30mだと思い込んでいた
879HG名無しさん:2010/10/28(木) 11:51:25 ID:ShOLfI/j
それたぶんロランがコクピットに乗りこんだとき
そこの高さがおよそ20mって言ってるからだと思う
だから低く見積もっても全高30mはあるだろうって思ったんじゃないかな
それと劇中の描写も相俟ってデカく感じたのかも

あとウァッドとか小型MSが豊富だったからね
880HG名無しさん:2010/10/28(木) 21:52:20 ID:2dqPeohJ
>>876
何もなかったと言われても信じられない狭さだよなw
881HG名無しさん:2010/10/29(金) 05:23:22 ID:7qNl7c5O
カラバリ出せる機体が出やすいなら次∀でMGになるのはスモー?
やっぱカプル?
882HG名無しさん:2010/10/29(金) 22:40:56 ID:UrR4Nnxh
カラバリ狙いでターンエーから出すってありえない気がするんだが…

フラットは3種出せるな
降下時仕様とミリシャ仕様とにせターンエー仕様で
いくら好きでもさすがに全部は買わんと思うw
883HG名無しさん:2010/10/29(金) 23:00:37 ID:N6C7iZXH
いや、俺が買う
884HG名無しさん:2010/10/30(土) 05:24:27 ID:W2loPOMs
シドMSは立体映えするから全部出してほしいなぁ
制作者も絶対楽しいはず
885HG名無しさん:2010/10/30(土) 17:50:45 ID:9acuvIiY
シド爺さんのフィギュアが出たらどうするんだ。
製作者も微妙だと思うぞ。
886HG名無しさん:2010/10/31(日) 00:51:35 ID:CwzyodFO
ソシエでもフランでもポゥでもなんでもこい!

だがローラが本命ということは絶対に内緒だ!
887HG名無しさん:2010/10/31(日) 22:35:49 ID:u/VCIh5b
なぜメシェーを無視する
888HG名無しさん:2010/11/01(月) 00:54:44 ID:oNoLrltF
何気にスタイル良いよな、メシェー
889HG名無しさん:2010/11/01(月) 01:34:40 ID:8rM1bQBW
おうおまえら無駄にイイカラダとか言うのやめろや
890HG名無しさん:2010/11/01(月) 02:25:58 ID:NhAVG4Io
スモーはイイカラダだと思う
891HG名無しさん:2010/11/06(土) 06:21:11 ID:q9eLNc3f
ミードのタンク系デザインが見たかったな
892HG名無しさん:2010/11/06(土) 07:20:06 ID:DBBlU4Rt
893HG名無しさん:2010/11/06(土) 09:29:35 ID:TJS0e/y0
894HG名無しさん:2010/11/07(日) 10:44:34 ID:k1ZsejQ6
>>892

へートロンもミードなんや
教えてくれてありがトン(´∀`)

ミードがガンキャノンとガンタンクデザインしたら
どんな感じになるんやろ?
895HG名無しさん:2010/11/07(日) 10:52:03 ID:ZEk/c+Ro
ディアナ「ガンダムにお髭がありますか!?…ありますん!」
896HG名無しさん:2010/11/08(月) 11:31:44 ID:TZx+byvS
あきまんの漫画版のディアナいやらしいよね
もうすごくおっぱい
897HG名無しさん:2010/11/09(火) 01:13:25 ID:ZpeFiJRO
∀ガンダムのコックピット狭過ぎっていう奴は
1/144ガンダムのコアファイター見てみろ、もっと狭いぜw
898HG名無しさん:2010/11/11(木) 09:43:47 ID:iWwoixbM
小さいコクピットに適応した新人類とその何万年後に生まれた旧人類である
ロランたんを一緒にするな(`^´)ノ
899HG名無しさん:2010/11/15(月) 22:02:12 ID:3ndXv7U7
ロボ玉のナノスキン買ったけど可動がMG縮小版かと思うほど素晴らしいし色も良いな
HG版もこの位頑張って欲しいね
900HG名無しさん:2010/11/15(月) 22:06:43 ID:Oj6wza+9
ロボ魂スレにお帰りください
901HG名無しさん:2010/11/15(月) 22:25:05 ID:3ndXv7U7
HG出るのが待ちきれなかったんで投げ売られてたから初めて手を出した
模型作りの参考になるかと思ったんだがスレチならスマンかった
902HG名無しさん:2010/11/16(火) 18:40:11 ID:zn6NwRcP
庶民は!月に居れば良いのだ!
903HG名無しさん:2010/11/17(水) 12:25:44 ID:biAATu9y
今頃MG作ったんだけどこれ肩関節怖いね・・・組んでて折れるかと思った
動かすたびに基部歪むw
904HG名無しさん:2010/11/17(水) 18:56:09 ID:2oqspzyg
MG作っただけで通じると思ってるとかどこのバカだ!
ちゃんとMGターンXかバンデットか金or銀スモーか赤or黒フラットか∀か緑or赤カプルかマヒローかボルジャーノンかその隊長機かイーゲルかカウダータかウォドムかウァッドかゴッゾーか飛行船かブルワンかヒップヘビーかフィギュアライズディアナ、ハリー、メリーベルか書けよ
全然何のこと言ってるかわからん
905HG名無しさん:2010/11/17(水) 19:05:50 ID:UUV8uuWt
ズサンだな
906HG名無しさん:2010/11/17(水) 20:10:23 ID:3MAfreRw
ディアナがそんなに好きかぁぁぁ?!

すきです
907HG名無しさん:2010/11/17(水) 21:18:16 ID:CXrJGQff
>>901
あやまることないよ。
ここの住人は、あまりに長く待ってるんでイライラしてるんだ。

ナノスキンは投売りでなければ買おうとすら思わん代物だし。
ロボ魂∀は可動にかんしてはほぼ文句なしの出来なんだがなぁ・・
908HG名無しさん:2010/11/20(土) 22:35:32 ID:dSaf6XUc
MGターンXまだかなー。

MG∀を息抜きで簡単フィニッシュしようとしてるんだが、
装甲表面ってパッケージとかだとツヤ消しになっているし、
簡単フィニッシュでも基本つや消しコートだと思う。
だけどアニメ本編の∀ってハイライトがあること多いし、
場面によっては全身各部がツヤッツヤに金属光沢見せる時ある。
皆のセオリーだとツヤあり、なしどっちだろうか?
909HG名無しさん:2010/11/20(土) 22:44:23 ID:F0UZ4aFV
∀のツヤは無しだと思うな
光沢無しでも光加減ではハイライトってできるし、
何より、ナノマシンが装甲を形成してるのを考えると、
小さなブツブツが密集してできた装甲だと思う
だとすると、ナノマシン自体が発光してない限り、つやつやにはならないと思う
910HG名無しさん:2010/11/20(土) 23:28:35 ID:8y6Vp/UD
フランがキンキラキンとか言ってるからツヤはあるよ
911HG名無しさん:2010/11/21(日) 01:24:42 ID:3gwPY1S2
ナノマシンて文字通りnmサイズなんでしょ?
ならツルツルの表面を生成することも可能なんじゃね?

まあ自分の思った通りにやればいいと思う
いまどきのガンプラの定番は半つや〜つや消しだけど
912HG名無しさん:2010/11/21(日) 01:38:42 ID:XJEZeSBL
俺はキュベレイMKU(プル機)は、車の模型みたいに研ぎ出しでピカピカにしたが、
∀は白い部分が多いから、微妙かも・・・。

簡単フィニッシュって事だから的外れな意見だが、白い部分はブルーパールでも混ぜたらいいかもしれん。
てか、書いてたらやりたくなってきたぜww
913HG名無しさん:2010/11/21(日) 01:48:53 ID:JmQGYTao
皆意見ありがとう。 まずは仮組みで全身見てみる。
股関節、なんか怖いな・・・・・・真鍮線とかで補強でもするべきなんだろうか。
磨り減りそうだし。 それとも最近のキットは新素材でこういう部分が耐磨耗性あるのか。
914HG名無しさん:2010/11/21(日) 03:32:24 ID:NzmWfwEt
ナノスキン「なんか今日はお肌のツヤが良いわ♪」
915HG名無しさん:2010/11/21(日) 09:21:19 ID:OAuhyEoZ
MGターンX、出ないかなあ。
916HG名無しさん:2010/11/21(日) 23:53:38 ID:WoxG1/jp
モルフォ蝶の翅のようにナノスキンが構造色で輝くことも有り得るのでは
と思ってたので、ロボ魂ナノスキン版はかなりイメージに近かった
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A7%8B%E9%80%A0%E8%89%B2
917HG名無しさん:2010/11/22(月) 12:02:52 ID:fYPb/Muu
昔買ったからスルーしてた某店の1/144ターンX、ダメもとで買いに行ってくる。
918HG名無しさん:2010/11/22(月) 13:27:37 ID:LdT82PXh
再版されてから珍しい物ではないな
919917:2010/11/23(火) 08:53:31 ID:r+egx8dY
1コしかなかったので、やはり売り切れてた。その代わりと言ってはなんだが、
中古屋の未使用シルバースモー(315円)を買ってきた。
箱2種あったので、古い方(バーコードのあたりに『紙:箱 プラ:袋』表示が
無いやつ)を。
920HG名無しさん:2010/11/24(水) 01:27:46 ID:9EriElYj
そういやターンXってMG化希望のランキングに入ってたの?
921HG名無しさん:2010/11/24(水) 10:59:21 ID:XfCnwd2u
知らん
けど個人的には欲しいなぁ
922HG名無しさん:2010/11/24(水) 12:12:48 ID:/vY3S9ga
>>920
7位だったぽい
Z系が上位占めてるね
923HG名無しさん:2010/11/24(水) 13:29:45 ID:j84Z5vp2
>>922
MG化希望のリスト順は順位じゃなくてただの羅列でしょう。
その並べ方はバンダイの意向はあったっぽいけどね。
結果は静岡ホビーショーで発表されたけど3位まで。

1位 V2ガンダム
2位 ジ・オ
3位 ダブルオーライザー
924HG名無しさん:2010/11/24(水) 13:30:44 ID:j84Z5vp2
この順序で発表。

1.ジ・O
2.サイコガンダム
3.バウンド・ドッグ
4.マラサイ
5.ドーベンウルフ
6.ドライセン
7.ターンX
8.V2ガンダム
9.ガンダムダブルエックス
10.ガンダムヴァサーゴ
11.ノーベルガンダム
12.ガンダムデスサイズ
13.ガンダムヘビーアームズ
14.ガンダムサンドロック
15.シェンロンガンダム
16.ガンダムエピオン
17.トールギス
18.レジェンドガンダム
19.アカツキガンダム
20.ダブルオーライザー
21.ケルディムガンダム
22.アリオスガンダム
23.セラヴィーガンダム
24.リボーンズガンダム
25.スサノオ
26.アルケーガンダム
27.クシャトリヤ
28.リゼル
29.スタークジェガン
30.ギラ・ズール
925HG名無しさん:2010/11/24(水) 17:41:06 ID:/YyyRTAG
>>924
ガンダムアシュタロンを忘れてるぞ
926HG名無しさん:2010/11/24(水) 17:49:30 ID:j84Z5vp2
927HG名無しさん:2010/11/24(水) 18:44:01 ID:SNJl/PJm
この1年でもジオの手抜き、Vガンの強度不足、フルアーマーの使えないゲルとやらかしてくれたのに
形状把握やアクションの再現の難しいターンXは・・・
分離、変形、合体ギミック、巨大なウェポンフラットフォームを背負っての自立
不安と言うより無理なのが目に見えてる
928HG名無しさん:2010/11/24(水) 20:59:22 ID:CkF5wASi
ウェポンプラットフォームによる重心制御は、EX-Sやペーネロペーに比べたら簡単そうなんだがなぁ。
分離機構だって、外した状態で見れるような、接続部分を上手く隠せるかにかかっているだろうし。
929HG名無しさん:2010/11/25(木) 09:16:54 ID:6R368I/q
1/144ターンX、関節部分で外せばそれっぽく見えるんだよなw
930HG名無しさん:2010/11/28(日) 10:10:55 ID:D/5qEZeJ
どんなのが出ても批判だけで買わない人っているよな・・・
俺は一回くらいターンXさんもMGで出て欲しいぜ。
931HG名無しさん:2010/11/29(月) 01:51:14 ID:00JUIa6T
バリエ機じゃねーんだ
二回も出なくていいよ

そん代わりため息出るくらいの逸品でなきゃ泣く!
932HG名無しさん:2010/11/29(月) 09:03:43 ID:XWXM24gU
模型誌で見たフルスクラッチの1/100ターンXには感動したなあ。
933HG名無しさん:2010/11/29(月) 18:04:30 ID:g0+MLCti
あれ見たとき「フラグ立った!」とか早合点したなぁ・・・
934HG名無しさん:2010/11/29(月) 21:15:36 ID:R89hDz94
むしろあんなのを見せられたから出すに出せなくなったとか
935HG名無しさん:2010/11/30(火) 03:09:59 ID:xn8IVEK+
>>932,933
その記事をもとにおまいらがフルスクラッチして完成させたら発売される
に1ペリカ
936HG名無しさん:2010/11/30(火) 18:37:12 ID:VO2GXI1I
マーフィーの法則ってヤツか

それだと完成前に発表で打ちひしがれるパターンだけど
937HG名無しさん:2010/12/01(水) 18:35:44 ID:EAhNucgu
今月のバンダイの出荷予定の発表が早いね
ターンエー関係は無かったのでガッカリ
938HG名無しさん:2010/12/03(金) 11:55:09 ID:tkw2N+5E
1/144ゴールドスモーを組んでるんだけど、金プラが脆くてワラタ

939HG名無しさん:2010/12/04(土) 01:14:43 ID:3fjvKVaB
項羽ターンXがオクで結構高値付いてるな
普通に買ってソフトだけ売った方が安いんじゃねーの
940HG名無しさん:2010/12/04(土) 03:02:04 ID:ndzHzob2
お兄さん目当てで客が釣れると思ったのならば

頼むから普通の出してくれ
MGでもHGでもなんでもいいから
絶対ゲームより儲かるとは言えないのが悲しいが
941HG名無しさん:2010/12/06(月) 23:13:24 ID:s41VCJU+
白ヒゲー!
942HG名無しさん:2010/12/10(金) 20:07:59 ID:gcTf51Gr
ロボ魂の月光蝶エフェクトパーツのスキャンデータって無いかな?
1/144やMGに使うために作りたいんだけど、ググっても身体等で隠れてるのしかない…
943HG名無しさん:2010/12/10(金) 20:10:33 ID:AsPtxjPu
>>942
その当時買わなかった人はアウト!
自分で適当にデザインしたら?作中でも結構適当だしさ
944HG名無しさん:2010/12/10(金) 23:31:33 ID:pHAqLDaB
あー…合計で四枚買っちゃったのに一枚しか出してないや
でもアレは正直買うほどのもんでもなかったよ

ホント、適当に作っちゃったほうがいいよ
945HG名無しさん:2010/12/10(金) 23:40:38 ID:UwLZTYyh
あれと比べたらVガンのパーツって安いよね
946HG名無しさん:2010/12/12(日) 16:13:34 ID:GdKdt9yz
洗濯出動の時のジオラマ作りたいな〜
947HG名無しさん:2010/12/12(日) 17:14:41 ID:PIW7aA1i
ぜひ作ってくれ
948HG名無しさん:2010/12/12(日) 17:25:44 ID:/OQ88jF/
やったことないが泡とか渦とか水の表現って難しそう…
シャボン玉が印象的なシーンだけにどう再現すりゃ良いのか想像も付かんな
949HG名無しさん:2010/12/12(日) 18:15:51 ID:yJfDoJ8G
ジオラマ系サイトで手法を調べて頑張るんだ
950HG名無しさん:2010/12/13(月) 09:02:12 ID:BN1hHaV9
透明ボンドをグルグルかき混ぜるとか…。かなり臭そうだが。
951HG名無しさん:2010/12/13(月) 19:13:59 ID:yFnx3eI5
逆に考えてアレじゃないか
本当にシャボン玉が出てくるシステムにすればいいんじゃないか
952HG名無しさん:2010/12/13(月) 20:40:33 ID:80rSQDRb
干しているところは簡単だと思うのだが
953HG名無しさん:2010/12/13(月) 22:19:03 ID:UWe7TtdN
スケール再現大変な気がする
前少し話出たけど
MGだとコクピットの対比が違うから
ディアナさまの大きさどっちに合せりゃいいのやら
954HG名無しさん:2010/12/13(月) 22:29:25 ID:3Hx53MPg
スケール再現なんてわりといい加減でもなんとかなるよ
特に1/44と1/150、1/160の違いなんてあんまりないし、
1/100も揃え方と配置でだいぶ違和感無くできる

ジオラマってスケール再現の醍醐味もあるにはあるけど、
ちょっとくらい合ってなくても雰囲気とか勢いとか、愛情の度合いがモノをいう
955HG名無しさん:2010/12/13(月) 22:33:54 ID:yFnx3eI5
MGは洗濯機・乾燥機っぽくない気がする
956HG名無しさん:2010/12/14(火) 01:42:39 ID:iKLhVOSu
SEEDなんてカワイイ娘とカッコエエ男しか出てこねー不自然な世界だよなー

って思ってたけども
ターンエーも女性キャラもらさず全員かわいいよなー
野郎共も方向性は違えどカッコエエのばっかだし

メシェーとポゥ…もといヒップヘビーとウォドム出してくれんかのう…
957HG名無しさん:2010/12/14(火) 06:18:08 ID:f5/CrlR6
みなさん色々ありがとう。

ギャロップで乾燥してるとこは思いうかばなんだな〜。
泡は綿で再現しようと思ったんだけど。
ディアナ様を大き目作ろうかな?

そんなすぐには出来ないけどがんばって作ろうっと
958HG名無しさん:2010/12/14(火) 17:24:41 ID:QUZNeFuC
案外カプルあたりが早くにHGになりそうだ。
∀でのノーベル枠みたいなもんで。
さらにコレン機も出せてお得(今見るとGPBの改造ガンプラみたいだなぁ)!
959HG名無しさん:2010/12/14(火) 18:59:07 ID:f5/CrlR6
カプルが金髪のフサフサヘアーのヅラ被ってるところを
想像してしもたw
960HG名無しさん:2010/12/14(火) 23:37:09 ID:jY4CyQf3
今MG∀の表面処理がとりあえず終わって、仮組み・ポージングしてみたけど、改めてスラッとして美しいと感じるなぁ
横から見たときの、背中から足への流れるラインがたまらんw
961HG名無しさん:2010/12/14(火) 23:51:54 ID:vG2Xr9T4
∀は美脚
流れるようなラインが美しくて見てるだけで惚れ惚れする
962HG名無しさん:2010/12/18(土) 22:04:58 ID:b0plQ2L2
ウォドムの脚はゴツくてかっこいいよな
フラットはぺらぺらでいいし
963HG名無しさん:2010/12/18(土) 22:29:00 ID:9m4Vs4Sh
ねんがんの1/144ターンXをてにいれたぞ!

スモーとかフラットは組んだことがあるけど、ターンXの出来は頭ひとつ抜けてるなぁ
964HG名無しさん:2010/12/18(土) 23:46:50 ID:46FlXieg
オレは…昨日のことなんだが

組み立てた覚えの無いターンエックスのランナーくずが物置から出てきた

いまだ積んであって手をつけてはいないはずなんだ
いったいどういうことなのだろう??
965HG名無しさん:2010/12/18(土) 23:53:27 ID:9m4Vs4Sh
黒歴史の残滓が発掘されたか
966HG名無しさん:2010/12/20(月) 09:07:30 ID:rZSdnU0w
弟が失敬したんじゃないのか?
967HG名無しさん:2010/12/20(月) 19:00:53 ID:JY7H0VVu
ナノマシンの仕業だ・・・
968HG名無しさん:2010/12/20(月) 19:06:43 ID:9xaqc5b7
修復はしてくれないのかw
969HG名無しさん:2010/12/21(火) 05:30:41 ID:EwO+nzp0
月光蝶
970HG名無しさん:2010/12/21(火) 21:26:19 ID:Yp1uImj1
ゼッコウチョ〜!
971HG名無しさん:2010/12/22(水) 13:23:43 ID:al8s2GRx
パピヨン!
972HG名無しさん:2010/12/23(木) 01:03:55 ID:/Lwj+Qmu
椎名りく〜♡
973HG名無しさん:2010/12/24(金) 14:49:33 ID:G/GpivA9
貴様たちのおかげでスレの流れを悪くしてくれてありがとう
974HG名無しさん:2010/12/24(金) 21:20:30 ID:ltKuVBML
月光蝶であーる!!ってことで、クリスマスプレゼントにネタを提供!
なんかロダの調子が悪いのか、3枚目と4枚目が拡大して見れないかも(上げ直したけど、状況変わらず)

ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel007620.jpg
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel007621.jpg
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel007624.jpg
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel007625.jpg

本体 :背中に7色自動変色LED(6つ)と白色LED(2つ)、頭に白1つを仕込んでます。変色タイミングを
    ばらすために自作回路も胸の中に入れてますが、あまりに狭すぎて半分しか実装できなかった…
月光蝶:ロボ魂のエフェクトパーツ画像を加工してフィルムシートに印刷し、透明プラ板+ホログラムシート
    +オーロラフィルムを組み合わせて作ってます。が、フィルムシートを貼る際に気泡が入りまくり…
    最悪の仕上がりとなった…orz

他のキットにも電飾やってるけど、これが一番大変だった。
今回、特に月光蝶の出来に不満が残るけど、フィルムシート使う限りこれ以上キレイには貼れないな。
他の方法を考えないと…
975HG名無しさん:2010/12/24(金) 22:03:03 ID:HnRfJTEc
なんというクリスマスツリー
かっちょえー
976HG名無しさん:2010/12/24(金) 22:49:25 ID:RVfh15Cl
美しい……!
発光が本当に月光蝶を放出してるみたいで凄いな

フィルムは水で薄めた木工用ボンドで貼りつけて気泡を板で擦って追い出す方法じゃダメかな?

977HG名無しさん:2010/12/24(金) 23:02:51 ID:ltKuVBML
お!ロダの調子が戻ったみたいだ。見られるようになって良かったw

>>976
なるほど。フィルムシートの粘着力を無くして、木工用ボンドか…そうすれば良かったかも。
ちなみにオーロラフィルムには糊が付いてなく、スプレー糊も持ってなかったので
ヘアスプレーでくっつけてますw
978HG名無しさん:2010/12/25(土) 00:41:53 ID:zaBs9Kgi
MG ∀が店回ってもどこにも売ってねえ…

発売当時、めちゃくちゃ忙しくて買えなかったんだけど、
こんなことなら無理にでも1つ確保しておくんだった
いつでも買えると思ってるとダメだな
979HG名無しさん:2010/12/25(土) 00:44:10 ID:rg+OwVGV
MGヒゲなら割とどこでも見るな、ネットショップも探してみたら?

オクでも送料込みで量販店価格で買えるし
980HG名無しさん:2010/12/25(土) 00:56:10 ID:kfpDhfCh
先週初回版見たわ
981HG名無しさん:2010/12/25(土) 02:33:59 ID:zaBs9Kgi
>>979
あれ〜、どこでも見かけるのか
バイト先と地元のおもちゃ屋&量販店を回ったけど1つも見つからず…
ネットショップ使ったことないけど注文してみるかなあ
サンクス
982HG名無しさん:2010/12/25(土) 02:41:42 ID:NUtQRDYW
>>974
そのロボ魂のエフェクトパーツ画像が欲しい
983HG名無しさん:2010/12/25(土) 09:01:49 ID:wwMBZGoZ
MG欲しくなってきた。パチ組みしかできないが。
984HG名無しさん:2010/12/25(土) 10:48:53 ID:T/3NW0fY
>>974
気泡が月光蝶の粒子みたいで悪く無いぞ
985HG名無しさん:2010/12/25(土) 20:17:18 ID:vLDRb3Tb
>>974
いいな
出来たら暗闇で光らせた写真も見たい
986HG名無しさん:2010/12/25(土) 20:48:05 ID:Q/yAuEpz
無双のカプルかわいいな。ロボ魂のはあれだったが。
もうなんでもいいからはやくMG化してくれよ。
ソシエの大きな人形と1/100顔出し人形くらいつけてね!
丸も大きめで(ry
987HG名無しさん:2010/12/25(土) 20:53:21 ID:PRK4yAgR
ロボ魂のカプルはダイエット版でホントがっかりしたな…
988HG名無しさん:2010/12/25(土) 23:32:28 ID:rg+OwVGV
以前、偶然入った店で1/100ゴールドスモーを見つけたんだ
近々もう一度行く機会がありそうだから確保しようと思うんだが、出来はどんな感じ?

流石にMGでスモーは来ないよなぁ……
989HG名無しさん:2010/12/25(土) 23:40:54 ID:xpX8/dYH
関節が緩い
気になる点はそこぐらいかな
990HG名無しさん:2010/12/25(土) 23:52:33 ID:4YcdnVSH
>>942
かっこよすぎ

なぜMGは月光蝶ver出さなかった!

991HG名無しさん:2010/12/26(日) 00:16:21 ID:oc1YtEaJ
>>989
ありがとうございます、加工すれば何とかなればいいなぁ

いろいろレビューを見てるとプロポーションやギミックはいい感じっぽいですね
今度買うことにします
992HG名無しさん:2010/12/26(日) 00:20:03 ID:TbsEPCdj
賛否両論

しかし今目の前にあったらオレは定価でも買うw
993HG名無しさん
関節プラプラなのと、肩とか顔がつぶれすぎててイメージ違うかあら
小改造すればいいんじゃないかな。手が大きくて保持がしやすいのがいい。
各雑誌の2007.10くらいに作例が乗ってた。MGはミード版で役に立たないけどw