■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part17■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
作品論、価値観も尊重しつつマッタリ語る∀キットスレ、その16
前スレ:■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part16■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1125570134/
うぷろだ、過去スレ等>>2以下参照
2HG名無しさん:2005/11/02(水) 09:42:22 ID:yur6cdNs
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part16■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1125570134/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part15■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1123432556/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part14■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122756862/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part13■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122043768/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part12■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118218756/
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part11■■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1113832180/
■■マターリ語れ!∀キットの黒歴史 Part10■■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1106743356/
■■マターリ語れ!∀キットの黒歴史 Part9■■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095870083/
■■マターリ語れ!∀キットの黒歴史 Part8■■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1087566817/
■■マターリ語れ!∀キットの黒歴史 Part7■■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1074761319/
■■マターリ語れ!∀キットの黒歴史 Part6■■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1065678760/
■■マターリ語れ!∀キットの黒歴史 Part5■■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053167918/
3HG名無しさん:2005/11/02(水) 09:42:55 ID:yur6cdNs
■■マターリ語れ!∀キットの黒歴史 Part4■■
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1040/10406/1040670884.html
■■マターリ語れ!∀キットの黒歴史 Part3■■
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1013/10137/1013707358.html
第弐スレ:■■マターリ語れ!∀キットの黒歴史。■■
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1003/10035/1003577964.html
第壱スレ:【映画化で新たにキット化続出か?∀スレ】
http://salad.2ch.net/mokei/kako/996/996756493.html

黒歴史発掘画像掲示板
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=4734
∀ガンダム立体造型画像投稿掲示板
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=4380
模型・プラモ@2ch専用うぷろだ
ttp://mokei.net/up/imgboard.cgi
4前スレ 980:2005/11/02(水) 09:48:24 ID:IncS47/m
乙カリー

5HG名無しさん:2005/11/02(水) 09:50:45 ID:D150oS1E
今日はロランの誕生日らしいぜ、乙
6HG名無しさん:2005/11/02(水) 09:58:19 ID:IncS47/m
ロランRAHDXで発売、私は買うよ  1/100と並べるのら!
7HG名無しさん:2005/11/02(水) 10:02:18 ID:IncS47/m
あ、>>4の名前 前スレ979でした。

前スレ980は>>1だ スマリ
8& ◆aC7rdDI.Is :2005/11/02(水) 10:15:21 ID:yur6cdNs
∀ガンダム シリーズリスト ()内は税込み価格
■1/144
∀ガンダム・・・500円(525円)
モビルフラット・・・500円(525円)
モビルカプル・・・500円(525円)
モビルスモー(シルバー)・・・600円(630円)
モビルスモー(ゴールド)・・・600円(630円)
モボルターンX・・・600円(630円)

■1/100
∀ガンダム・・・2000円(2100円)
モビルスモー(ゴールド)・・・2500円(2625円)

正歴(Correct Century)だからHGCCとかやってくれたら嬉しいかも・・・ね。
98:2005/11/02(水) 10:16:32 ID:yur6cdNs
名前欄がおかしい・・・入力した覚えないのに
トリップついてる((((( ;゜Д゜)))))
10HG名無しさん:2005/11/02(水) 10:36:43 ID:kPfpd2g5
>>1乙。
11HG名無しさん:2005/11/02(水) 11:12:57 ID:xp3qkcAJ
>>5
そういえば、前の再放送で、ロランが月でのギンガナムとの戦いから
からディアナ軍に戻ってくるときに、生年月日で照合してたのを見たよ。

今日はお誕生会だ(^-^)/
12HG名無しさん:2005/11/02(水) 11:28:14 ID:6xX+AyTp
>>1乙〜
ついにウォドム、マヒローとかのキット化、∀、ターンXのMG化の嘆願スレ始動だなw
13HG名無しさん:2005/11/02(水) 11:31:23 ID:ZIQlwFje
>>8
> モボルターンX・・・600円(630円)
新製品?
14HG名無しさん:2005/11/02(水) 11:39:58 ID:yur6cdNs
>>13
ごめん。
モビルターンXの間違い
15HG名無しさん:2005/11/02(水) 19:10:37 ID:p/6Z6Wk0
再販キットで∀の魅力を知り、今日地球光借りてきて初めて見てましたよ。
>>5の通り誕生日11月2日って言ってて軽くビックリ。

ニューマテ買っちゃおうか思案中。至る所で大絶賛だけど、そんな凄いものなんですか?
16HG名無しさん:2005/11/02(水) 19:12:35 ID:tfAl1qKV
>>15
時間あれば全話視聴オススメ。
映画には牛がいない!

ニューマテ見たこともねぇww
17HG名無しさん:2005/11/02(水) 20:25:58 ID:wa+O/QeX
>>15
とりあえず、ニューマテは劇中でやってることは全部出来る。
ヒゲは劇中で色々やってるので、それだけでも満足。
(TV版の動きは橋代わり&月光蝶以外なら全部可能)
というか多分、良作ぞろいのヒゲ系の立体物で最高峰。
小さめの牛人形を買ってきて胸に入れるのが紳士のたしなみ。
1817:2005/11/02(水) 20:29:19 ID:wa+O/QeX
しまったこれじゃまるでバンダイ社員みたいだな
とにかくあれはいい物だ
19HQ名無しさん:2005/11/02(水) 20:57:03 ID:kEoF+k7s
>>17
>とりあえず、ニューマテは劇中でやってることは全部出来る。
全部は言いすぎだろう、形状などはいいだろうけど可動はプラモ並。

>>15
検索すれば紹介してるサイトもあるから調べてみるのをお勧めする。
定価で買うのはアレかもしれないが、完成度は一番だから。
20HG名無しさん:2005/11/02(水) 21:10:29 ID:wa+O/QeX
>>15
>>19
すまん言い過ぎた
っていうかアニメのヒゲの動きが凄すぎるんだ
21HG名無しさん:2005/11/02(水) 21:56:48 ID:6gIJAj6K
ttp://zip.2chan.net/2/src/1130935912877.jpg
月光蝶がちょっと…。
22HG名無しさん:2005/11/02(水) 22:00:04 ID:tfAl1qKV
>>21
('A`)
23HG名無しさん:2005/11/02(水) 22:02:14 ID:ZyDSs69R
これなんてミ・フェラリオ?
24HG名無しさん:2005/11/02(水) 22:02:31 ID:C3sV0YkB
にうまてはお手軽改造で肘間接下にロール軸を設けれる
ここ動かないと劇中のポーズはとれませぬ
あとスカートの独立可動

>>21
クリアーとはどこにも書いてないからフル彩色だと期待していいんだな?
25HG名無しさん:2005/11/02(水) 22:05:55 ID:RUNdviz2
兄貴は目有りか
弟は左手を地面と並行まで挙げて顔をそっちの方に向けてやれば良いかな

それにしても兄弟が並んでるのなんかOP以外で見るのは初めてだな
26HG名無しさん:2005/11/02(水) 22:10:32 ID:ZyDSs69R
ガチャでSD∀買うのは5年ぶりだな
以前3回やったら3つとも∀が出てきてキレた思い出がある
27HG名無しさん:2005/11/02(水) 23:07:34 ID:Qx6BlSOG
>>5
それは俺の誕生日でもあるんだがねぇ・・・
Happy♪(*^-^)ノ” Birthday 俺
28HG名無しさん:2005/11/02(水) 23:09:35 ID:tfAl1qKV
>>27
そうか、よかったな。
んじゃあんまん買ってきて。
29HG名無しさん:2005/11/02(水) 23:32:36 ID:rfXeVnOm
>>19
つーかニューマテあんまり動かないだろ嘘言うなよ
30HG名無しさん:2005/11/02(水) 23:33:21 ID:rfXeVnOm
アンカー間違えた
>>19じゃなくて>>20
31HG名無しさん:2005/11/02(水) 23:42:33 ID:oa9yNJ3/
大相撲はずんぐり太すぎ
小相撲はマッシブで凛々しい

小相撲小顔化してシャーザクみたいにツノ付けると
カコイイな
32HG名無しさん:2005/11/02(水) 23:56:28 ID:8+fak46E
ニューマテはプロポーションが立体化したものの中で一番良い
って感じだよね。
可動はそんなにないけど材質とか良いものを使ってる(そのせいで無駄に高い
33HG名無しさん:2005/11/03(木) 00:03:42 ID:5XOR+10h
>>32
チタン合金まで使われちゃな…

何考えてんだYo w
34HG名無しさん:2005/11/03(木) 00:36:34 ID:+1kv3ccr
1/144の∀の肩って後ろの固定でいいの?
それとも切り離してガンダムの肩みたいにするの?
どっちかわかりません
教えてください
35HG名無しさん:2005/11/03(木) 00:49:03 ID:2zbdaNhJ
後ろは固定で前面と上面が動く
だったはず
おれもわかりません
教えてください
36HG名無しさん:2005/11/03(木) 00:56:25 ID:VS2Bp9lY
スモーも肩後板固定なのかな?
1/100と1/144で違うんだよね
37HG名無しさん:2005/11/03(木) 01:06:16 ID:orBH8aRI
後ろの板はサーベルラックのあたりまでは固定
その下はヒンジでプランプラン
38HG名無しさん:2005/11/03(木) 01:28:04 ID:ykITuvYB
>>34 1/100の説明書見ると分かるよ。

みんなが全話見ろって言うから、見たんだがスゲー面白かった!俺の好きなガンダムX出てきたし!
気になったのは、映画版でロランが「ユニバース!」って言うのは何で追加されたんだろう。 というかユニバースって何?
ラストの戦後が場面展開早すぎて…ココは自分で考えろってことなのかな。

板違い話してスマヌな。さぁ、大髭の改造始めるか!
39HG名無しさん:2005/11/03(木) 01:30:09 ID:iqcnC5kA
>>38
ユニバースは南無三とかの意味
40HG名無しさん:2005/11/03(木) 03:31:24 ID:orBH8aRI
バンザーイ!
って意味だったら兄に突っ込んだハリーはカミカゼだな
41HG名無しさん:2005/11/03(木) 03:34:50 ID:lvwFquDb
俺もやっと兄貴二機確保出来たぜ。
プラモの出来も素組で十分カッコいいな。
42前スレ 987:2005/11/03(木) 08:50:47 ID:l9sS447y
前スレの最後がネオランガの話題で持ちきりの状態で終わった件についてwwwwwwwwwwwwww
43HG名無しさん:2005/11/03(木) 12:21:48 ID:5OvPK3yF
フラットの上で「ここはいいところだぞ、はやくこーい」にもユニバース追加されてるから、感情が高まったときに言う言葉では。
44HG名無しさん:2005/11/03(木) 12:36:16 ID:kFvp7BKf
>>43
ここで実はひゃっくりだったという新説を提唱する!
45HG名無しさん:2005/11/03(木) 13:00:08 ID:mLmkToX3
ターンXに一斉攻撃をかけるハリーのかけ声は、「ユニバース」。
これはムーンレィスが使う一種の感嘆符で、
「Oh,my GOD!」から「Womderful!」まで幅広く使える言葉である。


DVD最終巻のターンAジャーナルより一部抜粋
46HG名無しさん:2005/11/03(木) 14:21:53 ID:Rkrij8rl
アロハみたいなものか
47HG名無しさん:2005/11/03(木) 18:56:55 ID:puwqFtz0
立川ビックターンXのみ山積み
48HG名無しさん:2005/11/03(木) 19:38:54 ID:v7hQRLVU
アキバの巨艦ヨドバシにSD∀があったので買おうと思ったが
レジの長蛇の列に恐れをなしてやめた。
そしてきょう、あらためて覗いたら
もう無くなってやがんの。あの時買っておけば・・・。
49HG名無しさん:2005/11/03(木) 20:38:01 ID:xfwIVYoa
全裸にポンチョ姿で、ポンチョの裾を捲くりあげる。
肛門に核ミサイルを半分だけ刺し
自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「ユニバース!ユニバース!」と叫ぶ。
尻を上げ気味にして、核ミサイルをソレイユに発射する。
50HG名無しさん:2005/11/03(木) 21:09:02 ID:eFrQpmYy
びっくりするほどユニバース
51HG名無しさん:2005/11/03(木) 21:59:44 ID:bZ0iv20A
SD∀ってあんま見かけないよなぁ
見かけたら俺ならとりあえず確保するか後ろに隠すよ
52HG名無しさん:2005/11/03(木) 22:07:19 ID:mB2DtOYD
とりあえず1/100ターンAの足だけ組んだが
前に組んだ陸戦ガンダムより足がでかいぞ
なかなかの迫力だ 満足であーる
53HG名無しさん:2005/11/03(木) 22:15:28 ID:l9sS447y
なんだ、前スレで肩アーマーの仕組みを教えてとかいってたやつか?>>34


ニューマテは肩のアーマーの接続部分が、金属の軸に1ミリも厚みも幅もないくらいのリングで繋がれていて、そのリングからアームが伸びていて、その先に結構大きな肩アーマーが付いてるから、動かして遊んでると、リング部分が速攻で折れる。
オークションで定価で買ったが、プラモのほうが良いよ
新品でも箱の中で肩アーマーに力がかかって既に根元のリング割れてるものも多い。

買ってがっかりするよ。
ガンダムハンマーもエッヂダルダル。
プラモについてないガンダムハンマーもあるし、と思って買ったとしても、損する。
54HG名無しさん:2005/11/03(木) 22:39:12 ID:f966czQn
>>34
ttp://himawari.sakura.ne.jp/~hisakun/images/r_e_68.jpg

ttp://www2.hi-nobori.net/eironui/agm.html
>▲肩のうしろはプランプランです。
ってとこ


あと、ニューマテは良いものだ
55HG名無しさん:2005/11/03(木) 22:44:28 ID:xfwIVYoa
>>53
そんな大げさに言うほどもろくもないし細くもないぞ?
あれが壊れるほうがおかしい
どんな扱いしてんだ
56HG名無しさん:2005/11/03(木) 23:06:48 ID:U6K3D/qe
SD∀ってそんなに貴重か?
57HG名無しさん:2005/11/03(木) 23:30:55 ID:bZ0iv20A
>>56
ソフマップにいつ行ってもおいてないもん。
たまーに他の店も覗きに行くけど全然手に入らないし
58HG名無しさん:2005/11/03(木) 23:34:10 ID:Rkrij8rl
買っておいたカプルをパチ組み&スミ入れしてみた

これだけでもすごくかーいい(*´∀`)
個人的に成型色の明るい感じが好きだから尚更だ。
59HG名無しさん:2005/11/03(木) 23:56:47 ID:vi46QaGQ
爪を軸で切って独立可動にして、アートナイフで削いで薄くしてやるといい感じ。
後肩の付け根に縦ロール入れるくらいは簡単で、やるとポーズが大幅に増えていいよ。
60HG名無しさん:2005/11/04(金) 00:48:29 ID:sh3pe5S2
足のスラスターのディテールはプラモのほうが細かいぜ
61HG名無しさん:2005/11/04(金) 08:25:30 ID:OqnC1bpV
>56
SDそのものが武者とか騎士とか含めなくても
三百種類以上あるのにあまり再販されないから、
∀に限らず欲しいと思ったものが手に入りにくいみたいね。
62HG名無しさん:2005/11/04(金) 10:13:14 ID:+l1NVzBQ
ニューマテの肩アーマー接続部品はたしかに簡単に壊れる
でもそれさえどうにかできればニューマテはよい物だ
モデラーなんだからがんがれ
63HG名無しさん:2005/11/04(金) 11:59:19 ID:dcId1WI5
∀って劇中で無理なハッタリ効かせずに自然な感じで動いてるから
立体物との大きなギャップってあまり無いよな。
64HG名無しさん:2005/11/04(金) 12:41:03 ID:71W0kQdF
>>63
「おもちゃ買ってネ!」な露骨さが無くて良かったよなw
65HG名無しさん:2005/11/04(金) 13:20:09 ID:g+HOC5vO
>>63
胴体360度回転もできるしなw
66HG名無しさん:2005/11/04(金) 13:46:34 ID:FESKFn+w
首と頭がネジ方式でくっついてないとヒゲ人形じゃないやい!
67HG名無しさん:2005/11/04(金) 14:42:22 ID:g0BoJcZ3
ブラッカリィの例もある
忘れた頃に妙なかたちでサプライズ無いかな?









無いよな
68HG名無しさん:2005/11/04(金) 14:58:05 ID:frHyDXU9
前スレのY・ヒンジ紹介したものですけど

前スレでは言わなかったけど、(聞かれなかったから)
>>54の肩アーマーの後部の可動に使うって意味で言ったんじゃないよ

たしか
「1/144の肩アーマーの可動って独特ですよね、何であんなのなんですか?」って言われて
私は
『わざとあの接続なんじゃボケ 満足できないなら接続をY・ヒンジにでも変えとけ』
って言った後

2人くらい、Y・ヒンジ見てきますとか言ってて、
その後、私が、設定(>>54みたいな公式のね)知ってる人は、私がY・ヒンジ使うって言った時、2通りくらい使い方思いつくと思うけど、
後部肩アーマーを1/100のようにするために使えって言ったんじゃないよ(そんなにあの部分必要な可動でもないし)、
まあめんどくさいから聞かれたら答えるよ、


って言ったままだったんですけど、
もしかして今このスレで聞いてる人は前スレのY・ヒンジ使おうとしてる人?

続く
69HG名無しさん:2005/11/04(金) 14:58:47 ID:frHyDXU9
もしそうだったら、
ヒンジは後部肩アーマーのヒンジ可動の再現じゃなくて、
後部じゃないほうの肩アーマーの方で、肩アーマーは一応ボールジョイント(受けはただの抜けないための囲いだけど)で柔軟に動くけど、
劇中の(私が一番好きなシーンなんだけど)ターンXに一番最後サーベル突き刺すシーンで画面奥から猛スピードでアップになって向かってくるポーズでは、ものすごくいかり肩になってるんだけど、(コマ送りで見るとテラカッコヨス)
そのポーズの再現をするには(ニューマテではその肩アーマーの可動に近い再現は出来ても、他の可動部がお話にならないほどあのポーズには向いてない)、
ボールジョイントを挟み込んでる胴体にY・ヒンジの片側から突き出る軸を刺す用のポリでも埋め込み(もしくは軸の先を関節技の一番小さいBJにする)、この時ヒンジの可動を逃がすために胴体上部もえぐる必要あるかも、
そして肩アーマーの方をヒンジのもう片側と一体化、
1/144は肘に回転軸があるから、腕を横に(斜め?)に振り上げてるあの時のポーズの前腕の向きも再現はしやすい。

あのポーズの顔を再現するには首を半分BJに刺す程度にしてうつむかせれば何とか可能。

今めんどくさくてそんなに丁寧に書いてないけど、
要領としては、肩(アーマー)はHGソードインパが出た月の電ホだったかHJの作例で、肩を引き出さなくても肩のヒンジ(変形用)の可動を活かすために行われた可動工作みたいなもん、
このソードインパはそれ実践したやつね
http://www.e-flick.net/ga/model/01-seed.html


その可動は上下スイングだけだったが、この改修は元の>>54の肩アーマーの可動が出来るまま、設定のまま、さらにいかり肩方向にも表情が付けられるようにする改修、もちろん設定の通り肩アーマーと腕(上腕)はつながってないままね、
あのポーズ再現するには胴体や股関節も可動範囲広げなきゃならないけど、アップで映る上半身の再現は首と、肩アーマー、あと肩と胴体の接続をBJか前後スイングにするともっといい(肩アーマー接続変更改修とあわせるとわきの下スペースギリギリか)
個人的には前後スイングよりBJの方がなで肩の優しいターンエーも再現できるので良いかな。




70HG名無しさん:2005/11/04(金) 14:59:12 ID:IQtzOqkS
日本語でおk
71HG名無しさん:2005/11/04(金) 15:00:07 ID:frHyDXU9
設定変えて、肩後部アーマーも肩アーマーと一体化すれば、そのソードインパのままの改造(つまり肩アーマーじゃなくて上腕を胴体へ刺す軸をヒンジ化)のようなターンエーが出来るからその選択もありだけどね。

ぶっちゃけ分かりにくくてスマソ。眠いから。
もちろん使うマテリアルは全部一番小さいやつね。

72HG名無しさん:2005/11/04(金) 15:27:17 ID:sNA9h+ll
読みにくいから改行覚えてよ
73HG名無しさん:2005/11/04(金) 15:30:48 ID:frHyDXU9
そのくらいは読み手でカバーしてくれ

改行多いと改行オーバーで投稿数多くなってめんどい
74HG名無しさん:2005/11/04(金) 15:31:40 ID:g+HOC5vO
根本的に読みにくいし、なにが言いたいのかもさっぱりだな。
いいたいことは最初にいえ。文は細かく切れ。少しは改行しろ。
75HG名無しさん:2005/11/04(金) 15:37:47 ID:FykSRCBB
2〜3行のレスならともかく、この長文で句読点が不自由なのも。
76HG名無しさん:2005/11/04(金) 15:42:21 ID:Gio13FSk
>急いで口で吸え
まで読んだ
77HG名無しさん:2005/11/04(金) 16:20:07 ID:el+6mA5K
>シンナーに気をつけて
は、理解した
78HG名無しさん:2005/11/04(金) 16:24:19 ID:dxcR3UT0
うぜーよ長文厨氏ねw
とりあえず小学校から国語やり直せ
79HG名無しさん:2005/11/04(金) 16:55:11 ID:71W0kQdF
すぐ氏ねとか書いたらアカン
80HG名無しさん:2005/11/04(金) 18:52:41 ID:0nlJZuwU
漏れが読みやすく要約してやる









ごめん
何が言いたいのか全く理解できない
話の展開が読めない、結論がどこにもない、助詞めちゃくちゃ
とりあえず日本語勉強してこい
81HG名無しさん:2005/11/04(金) 18:54:15 ID:IQtzOqkS
嫁の脚本並の文章力だな
82HG名無しさん:2005/11/04(金) 19:00:17 ID:sNA9h+ll
要約

でも、Y・ヒンジは…!!
83HG名無しさん:2005/11/04(金) 20:05:30 ID:1TlMotA9
感想。劇中シーンを再現するなら可動を増やすよりポーズ固定が良いと思った
84HG名無しさん:2005/11/04(金) 23:19:25 ID:FESKFn+w
月光蝶クリアーパーツつきMGターンAが出るまで積みフラットを着々と作ろう…
85HG名無しさん:2005/11/04(金) 23:24:02 ID:vGvmprPs
フラット売ってねぇぇぇぇ
86HG名無しさん:2005/11/04(金) 23:51:36 ID:5DgnmQn3
カプルって随分小さいんだね・・・武者斎胡より小さいとは思わなかった
87HG名無しさん:2005/11/05(土) 00:39:44 ID:SXA71JFo
>>15です。遅レスながらもニューマテのお話どうも。
ついに今日月光蝶も見ましたよ。全話見なきゃ気が済まなくなってきた。
もうね、髭もフラットも赤カプルも兄も格好良すぎ。ユニバース。
見終わった勢いのままに大髭パチ組んでみました。
…こいつで満足な俺にはニューマテは過ぎたおもちゃのようです。
88HG名無しさん:2005/11/05(土) 02:30:55 ID:FrtLB2uv
入手して2週間ほど。
ターン]を毎日少しづつ作ってます。はじめはバランスも取れてて改造する所もあまり
無いかなと思っていたけれど、よくよく見るとさすがに色々気になるところが見えてくる。

1.全体のバランスで言うと頭が大きい。
2.頭と胸部装甲の大きさと相まって下半身に比べて上半身が大きく見える。
3.右腕の分割線が若干設定と違う(と思われる)
4.左腕も形状がボリューム不足。

どこまで出来るか判らないけれど、自分のイメージになるべく近づけようと改装中。

89HG名無しさん:2005/11/05(土) 06:00:32 ID:CV9RhYyz
>>74
>なにが言いたいのかもさっぱりだな。
>いいたいことは最初にいえ

何が言いたいとかは最初にちゃんと書かれているような・・・
90HG名無しさん:2005/11/05(土) 07:42:53 ID:mAT4PTGQ
で、ウォドムはいつになったらでるんですか?
こっちは参考出展から5年も待ってるんですよ!

HGUCでガザだすかもとかいいながらB−CLUBで完成品で発売
これで100%未来永劫HGUCで発売されることはなくなった
本当に消費者に期待させて巨大な津波に消費者を飲み込ませるのはいい加減に止めてくれ!
91HG名無しさん:2005/11/05(土) 08:12:55 ID:TKmaoW5S
あの参考出品ウォドムはバンダイが作った物じゃないからな。隣に写ってる1/100フラットも。
始めから作る予定は無かったと思われ。
だからこその他の物には付いてなかった「参考出品」の断り付き
92HG名無しさん:2005/11/05(土) 08:44:56 ID:ouhBS1qi
試作品はカッコイイ!できもいい
でも製品版は・・・orz

PGエヴァ、ストライク。
そのほかの多数の商品が製品版よりも試作品が神だったということが
消費者への嫌がらせなのか、それとも技術力の都合上なのか

どちらにしろ消費者を期待させ谷底へ突き落としてるのは事実
93HG名無しさん:2005/11/05(土) 08:54:16 ID:EEU6pgjm
いや出すつもりだっただろ。そのための参考出品だ。
しかしシリーズがあまりにも売れなかったので打ち切り。
地上派ガンダムとしては最もラインナップが少ない短命シリーズに。

種みたいに売れてればウォドムだろうが1/100フラットだろうが・・・
1/100ターンXも出てただろうな。
94HG名無しさん:2005/11/05(土) 09:30:56 ID:t7DvbOjY
>>93
いや、今俺達が本放送時の愚を悔いているからこその再販祭りだ
バンダイには、この熱いメッセージにぜひ応えて欲しいものだ
消費者とは、もともと勝手な生き物だと開き直った上で頼みたい
1/100だとお兄さんの右腕は確実にシャイニングフィンガーすると思うよ?さあドウよ?w
95HG名無しさん:2005/11/05(土) 09:35:55 ID:IW/j/1Hf
そういえば1/144ボルジャーノンはどうして出なかったのかねえ・・・
プラモシリーズの牽引力になったんじゃないかと思うんだが

FGザクの予定があったから?
96HG名無しさん:2005/11/05(土) 11:03:14 ID:YHgT22rH
HGUCでZ展開が終わったらZZ出すだろうから
その時にカプールもちゃっかり出るよな
コンパチ仕様で


HGのZZ買おうか迷ってるわけだが
97HG名無しさん:2005/11/05(土) 11:25:54 ID:CV9RhYyz
>>96
買わなくても良いが
説明書のキュベレイとサーベル交えてるイラストだけは模型屋で箱開けて見て来い。
98HG名無しさん:2005/11/05(土) 11:26:44 ID:WRqeXF/u
>>96
大きさが違うのにどうやってコンパチに?
99HG名無しさん:2005/11/05(土) 11:46:41 ID:tyuXQwRP
スモールライト同梱
100HG名無しさん:2005/11/05(土) 11:58:55 ID:b/4CgLod
スケール表示が2種類
101HG名無しさん:2005/11/05(土) 12:01:46 ID:CV9RhYyz
肛門全開で100とったお前に
ネコと
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1125813421/222
バストールプレゼント
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1125813421/224
明後日には届くから待っとけ
102HG名無しさん:2005/11/05(土) 12:02:04 ID:f8Y3MGUf
>>98
カプルの時は1/144で、カプールの時は縮尺が別になればいいじゃないか
103HG名無しさん:2005/11/05(土) 12:02:11 ID:83XFwDFL
1/100カプルと1/144カプールのコンパチか。
104HG名無しさん:2005/11/05(土) 12:08:31 ID:f8Y3MGUf
それでだいたいサイズあってるのかね
105HG名無しさん:2005/11/05(土) 12:10:06 ID:j8unWD9Q
サイズなんてどうでもいいから、カプールとウォドムのHGが欲しい
106HG名無しさん:2005/11/05(土) 12:13:07 ID:cMfJW4Gz
MGウォドム
107HG名無しさん:2005/11/05(土) 12:23:18 ID:CV9RhYyz
MG小林亜星
108HG名無しさん:2005/11/05(土) 12:28:48 ID:WRqeXF/u
MGウァッド、MGなのにハイコンプロ並みの大きさ
109HG名無しさん:2005/11/05(土) 12:31:44 ID:CV9RhYyz
もうサイズ云々はいい ツマンネ
110HG名無しさん:2005/11/05(土) 12:39:21 ID:83XFwDFL
>>109
君も面白い話題を振ってるようには見えないけど。
111HG名無しさん:2005/11/05(土) 13:42:10 ID:YHgT22rH
サイズは愛でカバー
112HG名無しさん:2005/11/05(土) 14:02:11 ID:lr3ktaF4
大髭パチ組みした顔でけー
113HG名無しさん:2005/11/05(土) 14:39:47 ID:17K4mMES
まあMGで欲しいとか大物キットの登場を願っている人が居るのも判るけど、
個人的には1/220で出ないかなと思ったり。
例の1/35シリーズなんて∀の世界観にはもってこいだし。
今の技術で情景セット出してみるのも面白いと思う。
ベース欲しさに∀に興味ない人も買ってくれるかもしれん。
スエサイド部隊の情景セットなんて馬鹿売れするかもしれん。
114HG名無しさん:2005/11/05(土) 15:35:28 ID:YHgT22rH
1stの旧キットでもそういうのあったよな
これを機にシリーズ復活
115HG名無しさん:2005/11/05(土) 17:31:38 ID:L4gwez7F
リサイクル店でフラット見つけて速攻げtしたんだが
説明書が入ってなくて禿げしく(´・ω・`)ショボーン
116HG名無しさん:2005/11/05(土) 17:51:41 ID:j8unWD9Q
>>115
返品すりゃいいじゃん
117HG名無しさん:2005/11/05(土) 18:35:37 ID:cMfJW4Gz
説明書なんかホビーサーチで見ればいいよ
118HG名無しさん:2005/11/05(土) 20:23:56 ID:VZBx+DiK
>>113
ヒゲは歴代で一番ジオラマの似合うガンダムだ
と信じてる俺
119HG名無しさん:2005/11/05(土) 20:53:53 ID:b0rPO0Gh
HGCCでシリーズだせばいいのにねぇ〜

∀ガンダム登場兵器はこれだけ、やろうと思えば全部だせるはず
1/144月1個として1年と11ヶ月で全てが揃うYo

∀ガンダム/カプル/コレン専用カプル/ハイヒール/アルマジロ
ボルジャーノン/ギャバン専用ボルジャーノン/ゴドウィンズサン/バンデット/マヒロー
スモー/スモー・ゴールドタイプ/ウォドム/ウァッド
モビル・リブ”ジェット・ストリーム/フラット/イーゲル
キャノン・イルフート/ゴッゾー/ムットゥー/ベロナ/ターンX
120HG名無しさん:2005/11/05(土) 20:58:55 ID:b0rPO0Gh
補足:なぜCCか?正歴 (Correct Century, CC)だから
121HG名無しさん:2005/11/05(土) 20:59:54 ID:VZBx+DiK
>>120
イライラする
122121:2005/11/05(土) 21:01:40 ID:VZBx+DiK
しかも誤爆して更にイライラするぜ
っていうか、うん、種スレと間違えた。
そりゃコズミックイラだ ってネタを言うつもりだった。


ごめん
123HG名無しさん:2005/11/05(土) 21:03:42 ID:j8unWD9Q
>>122
イライラする
124HG名無しさん:2005/11/05(土) 21:26:28 ID:/n+08YGG
お前も戦え

つ□
125HG名無しさん:2005/11/05(土) 21:35:33 ID:6LAONI9V
アルマジロ
ベロナ
って、どんなMSだっけ?

どこかで画像を見ること出来ますか?
126HG名無しさん:2005/11/05(土) 21:37:22 ID:j8unWD9Q
アルマジロはウァッドの色変えた奴
ベロナはストリームに似た月の作業用MSか
127HG名無しさん:2005/11/05(土) 21:39:23 ID:rxIsztBG
背骨フレームなプチモビだね、ベロナは
ホエールズで地球に戻る準備をしてる時にちょっと出てきたぐらいの登場だったと思う
128HG名無しさん:2005/11/05(土) 22:31:19 ID:YHgT22rH
∀ガンダム/カプル/コレン専用カプル/ハイヒール/
アルマジロ&ベロナ/ボルジャーノン/ギャバン専用ボルジャーノン/
シルバースモー/ゴールドスモー/ウォドム/フラット/モビル・リブ&ウァッド/
イーゲル/ゴッゾー&ゴドウィン/キャノン・イルフート/
ムットゥー/マヒロー/ズサン/バンデット/ターンX


コンパチとセットを入れたらもうちょい減る
129HG名無しさん:2005/11/05(土) 22:37:10 ID:BFCwsudN
>>128
地味だ。ひどく地味だwwwww
130HG名無しさん:2005/11/05(土) 22:38:15 ID:VZBx+DiK
こうやって並べてもらうと結構MSは出てるんだな
劇中ではなんか種類が少ないように思えたけど。
131125:2005/11/05(土) 22:40:32 ID:6LAONI9V
>>126
>>127
thx

すっかり浦島
132HG名無しさん:2005/11/05(土) 23:26:14 ID:YHgT22rH
http://www.gundamer.com/01/g20_05_08_04.html

外出じゃないだろうけど∀が2位でお兄さんが11位だ
∀が1位になってたランキングってこれと別だっけ?
133HG名無しさん:2005/11/05(土) 23:27:07 ID:YHgT22rH
2位じゃなくて6位だおorz
134HG名無しさん:2005/11/05(土) 23:34:20 ID:BFCwsudN
6位か・・・
これまた微妙なww

しっかし、いまさらνとかグフとか出ても嬉しくねぇや。既出既出。
135HG名無しさん:2005/11/06(日) 00:17:46 ID:su4YLsDl
オレはあんまり良い評判を聞かないMIAの∀が結構気に入ってるんだが
やっぱプラ素材でアレくらいのサイズでってのは嬉しいな。

こういうのって後に出たほうが出来も良かったりするから、
この位の順位の方が安心かな。
136HG名無しさん:2005/11/06(日) 00:20:09 ID:s7oouu6Z
MIAの∀、MIA初期リリースアイテムの中では出来良いと思うよ。


手首を144分の1∀に流用するヘタレディテl−アルアップもできるし。
137HG名無しさん:2005/11/06(日) 00:21:08 ID:s7oouu6Z
ディティールアップな、本当にヘタレだわw
138HG名無しさん:2005/11/06(日) 00:34:07 ID:mYc2KPvj
というかMIA自体の出来が全体的にあれだから
∀はかなり突出してると思うな
139HG名無しさん:2005/11/06(日) 00:45:55 ID:aMMPafHq
グフに負けてるけど、νやZやフリーダムに次いで6位って
何気に健闘じゃないか。
上位4位のうち1位2位はほぼ確実に出るだろうし、
3位は出るのが決定してるし、4位は既に出てる。
それらを除いて考えれば実質2位だ。頼むぜ鶴田さん。
140HG名無しさん:2005/11/06(日) 00:50:17 ID:yvpOn/q5
>>139
お歳暮出しておいてね
141HG名無しさん:2005/11/06(日) 00:56:28 ID:RNSQBww/
>>140
リアルなこというなw
142HG名無しさん:2005/11/06(日) 01:27:15 ID:EufGbwsS
しかしなんでハイコンプロなんだろう?
1/200だと、ウォドムとかギャロップが出しやすいからか?
143HG名無しさん:2005/11/06(日) 01:33:24 ID:su4YLsDl
実際∀に出ていたギャロップはちょい小さめなんだよね?
MIAのギャロップで1/144のキットと同じ位の見当でとか。

ギャロップに収まりきらずに前面ハッチ開けっぱなしで体育座りしてる
カプルかわいいよな。

1/200のカプルってハロコレに手足付けたくらいかな?
144HG名無しさん:2005/11/06(日) 01:37:40 ID:yvpOn/q5
カプルをSDでも出して欲しかった・・・
145HG名無しさん:2005/11/06(日) 02:47:49 ID:Ha8Fcdm4
>>142
>しかしなんでハイコンプロなんだろう?
しかしなんでっていうか
ハイコンプロで出してほしいものは?っていうアンケートだから。


ホビーサーチにふらりと別目的で行ったら、
でかいひげと小兄弟あったぞ、
近場で見つかんなくて送料くらい払ってもいいか、と思ってる人は3つづつくらい買っとけ。
146HG名無しさん:2005/11/06(日) 03:14:47 ID:Ha8Fcdm4
>>120
イライラする
147HG名無しさん:2005/11/06(日) 06:28:18 ID:MjozGJle
>>121
>>123
>>146
ここか?祭りの場所は
148HG名無しさん:2005/11/06(日) 07:15:43 ID:Ha8Fcdm4
>>110
のアホみたいな事言ってるやつはターンエーと小林亜星とわらっていいともの関係も知らんやつだな
>>107で笑えたやつはターンエー通。
149HG名無しさん:2005/11/06(日) 07:27:45 ID:IJoEiket
そんなところで通を主張されてもなぁ
プラモ作ってなんぼの板じゃないのかここは
150HG名無しさん:2005/11/06(日) 08:36:15 ID:Ha8Fcdm4
>>149
だからアサフレックスランバラルを小林亜星にかいぞ(ry
その後ろにスクラッチウォドム(頭部だけでもいい)
そしてその画像に、ウェブ上で拾ってきたタモリの画像貼って、

「これに亜星さんが乗るんですか?」

というコメントをタモリの横に書くんだよ
151HG名無しさん:2005/11/06(日) 08:59:05 ID:VvxjYWaH
ネタとして関連があるのは分かるが、それが面白いかと言うと微妙だ
152HG名無しさん:2005/11/06(日) 09:23:20 ID:wPz472G5
>>150
なぜタモリだけ画像なんだ?
やはりここは、アスランあたりをタモリにかいぞ(ry
153HG名無しさん:2005/11/06(日) 11:19:17 ID:6DiOu2zK
>>151
立体化されればすっげー笑えるネタだ・・・と思う。たぶん。

がんばれ>>150
154HG名無しさん:2005/11/06(日) 13:42:11 ID:x1Tf1HYr
>>150
責任を持って作り上げてくれ。
155HG名無しさん:2005/11/06(日) 14:21:51 ID:iC68JP+9
>>152
タモリなら、クワトロから改造したほうがいいと思います。
156HG名無しさん:2005/11/06(日) 22:13:49 ID:A9GBZAcU
やっと念願の1/100の∀ゲットしたよ!
前は全然興味なかったんだけど、どれも似たり寄ったりのガンダムに飽き飽きしてたから
妙に新鮮に感じる。

で、先輩方に聞きたいのだけど、改修ポイントとか定番とか教えてもらえるとありがたいです。
157HG名無しさん:2005/11/06(日) 22:16:54 ID:su4YLsDl
>>156
へたにいじると無限地獄に陥ると思うよ。
あと∀を誉めるのに他のガンダムがどうとか余計だ。

作品を見て、キットに不満が有ったらそこをいじればいいんじゃないか?
158HG名無しさん:2005/11/06(日) 22:27:15 ID:mRfCB4k0
>>156
お手軽程度なら、2ミリ程の首の延長をオススメする
あとコンテナハッチの隙間をポリパテで埋めてモールド彫り直しかなあ?(ギミック犠牲)
手は何ぞ他のHDMからでも流用してくれ。あとロランもw
大改修をしなくても、結構∀してると思うのでキレイな塗装が一番大事かなと
159HG名無しさん:2005/11/06(日) 22:56:47 ID:cC/1fT/T
∀の手首はかなり独特な形状だけど、HDMにちょうどいいのってあったっけ?

個人的には、144分の1=MIA、100分の1=ニューマテから流用するのが
楽で良いんじゃないかと思うw
160HG名無しさん:2005/11/06(日) 23:01:12 ID:gk4uawbh
>156
自分はコンテナハッチ作り直してます。
首も延長してみよう。ロランもどこぞのMGから移植する。
脚を広げて踏ん張らせたいから足首間接も改造するかね…
ひたすら走ってるってイメージがあるから、昨今はやりの飾り台とかはイランね。
161HG名無しさん:2005/11/06(日) 23:08:36 ID:HRZaPJQj
∀、塗装に際しては空気感のあるパステル系の淡い色調を目指したいんだけど…、
ああいう感じはどういう調色を心がければいいんだろう。教えてセニョール。
162HG名無しさん:2005/11/06(日) 23:08:58 ID:mYc2KPvj
ニューマテから流用するくらいならニューマテ見てた方がマシだな
流用するのはもったいないから複製しる
もしくはスクラッチ
163HG名無しさん:2005/11/06(日) 23:09:31 ID:mRfCB4k0
>>159
俺もベストの手はニューマテに同意なんだけど、
そのためにニューマテも何だしと思ってなw
気に入ったHDMの甲を太らせた方が、まだ雰囲気近いかなと…
丸っきり違うデザインならプラウラー辺りから持ってくるのもオモロイかもなw
164HG名無しさん:2005/11/06(日) 23:14:32 ID:A9GBZAcU
>>158-160
ありがとう。首の延長と見た感じ足首の接地性悪そうなのでここもやろうと思います。
コンテナハッチも埋める事にします。
マニュピレーターはMGのあまりのどれかを付けるつもり。
で、ロランは座らせませんw人形は塗装が面倒なので・・・

キャノピーは、HJ2月号のスターウォーズチックなボールのキャノピーを参考に
ツヤありのブラックにするつもりなのでパイロットは居なくてもいいかなと。
165HG名無しさん:2005/11/06(日) 23:25:25 ID:mRfCB4k0
>>164
ケチつけるつもりじゃないんやが、オリジナルの式調でコクピット黒はヤバくね?
せめてクリアパーツの裏から銀塗るとか…
∀の優しい感じがスポイルされそうな感じで、ってまあ余計なお世話だねw
166HG名無しさん:2005/11/06(日) 23:28:21 ID:cC/1fT/T
いっそゲッタードラゴン風にしようぜ
167HG名無しさん:2005/11/07(月) 00:05:47 ID:fI68lFut
>>166
お前みたいな奴、好きだナァ。
168HG名無しさん:2005/11/07(月) 00:44:51 ID:pc8lHean
ヤリチン∀か・・・
169HG名無しさん:2005/11/07(月) 02:17:27 ID:A28zVx92
>>161
大まかに言うと全ての色に白を多めに調色すればいい、はず
170HG名無しさん:2005/11/07(月) 02:26:49 ID:lUnSEanV
>>166
言われるまで気が付かなかったが、ゲッタードラゴンも”ヒゲ”だな。

あ、ゴッドシグマもか。
171HG名無しさん:2005/11/07(月) 09:23:17 ID:Pf8yqPqf
そういやHJの投稿だったかオレガンだったかで、マスターをゲッター色で塗ったのがあったなぁ

>>161
MGガンダムVer.0079とかの色が合ってると思うんだけど、どうだろう?
白とかもちょっと黄色味かかった白だし。
もうちょっとPOPなパステルをイメージしてるなら違うと思うけど。
172HG名無しさん:2005/11/07(月) 11:19:18 ID:qpkgWuMs
∀の手は雑誌の作例でレッドミラージュの手を加工して流用した人がいたな。
かなり違うと思うけど。
173HG名無しさん:2005/11/07(月) 12:01:01 ID:5W8dcJG9
ヒゲの手は劇中でもかなり印象的に扱われていたから
流用パーツでなんとかするのは逆に大変なんじゃないだろうか

スクラッチした方が早いような気がする
174HG名無しさん:2005/11/07(月) 15:20:21 ID:2J0664L4
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
げげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

   /     \     
  /   / \ \  
 |    (゚) (゚)   |  
 |     )●(  |  
 \    ▽   ノ  
   \__∪ /
.  /   ̄ ̄\

そしてこれが僕。


>>103>>110=>>151乙wwwwwwwwwwwwwwwwww

>>107>>109 CV9RhYyzが言った小林亜星ネタが面白いと、どうしても困るらしいwwwwwwwwwwwww
175HG名無しさん:2005/11/07(月) 15:49:55 ID:7WUXvVZ7
ゲッタードラゴンのヒゲってブーメランとして使ってなかったっけ?
176HG名無しさん:2005/11/07(月) 16:45:19 ID:5W8dcJG9
ヒゲブーメランは我等がホワイトドールも使っていたぞ!
177HG名無しさん:2005/11/07(月) 16:55:19 ID:2J0664L4
ヒゲの先端でディアナの肛門を吊り下げるようにガッと!
その為だけに取り外し利くようになってる。
178HG名無しさん:2005/11/07(月) 17:01:33 ID:4DkbOrTj
そんなにディアナが好きかぁぁぁぁぁぁ?!
179HG名無しさん:2005/11/07(月) 17:22:13 ID:Rr6Z7XtW
好きさディアナとやりてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇl
でもね、一番フレイアルスターとセックスしたいんですよ
あの女体。男なら徹底的に犯して犯して犯しまくりたいと思うだろうな
180HG名無しさん:2005/11/07(月) 17:37:08 ID:A28zVx92
思わねーよ
181セイバーたんハァハァクラブ:2005/11/07(月) 18:17:42 ID:MG1e6zup
スモーまんせー
182HG名無しさん:2005/11/07(月) 18:28:26 ID:2Tgo44a/
>>179
そんなキャラいたっけ?
183HG名無しさん:2005/11/07(月) 18:31:01 ID:LvEp2Nsd
>>182
つ「リアル黒歴史」
184HG名無しさん:2005/11/07(月) 18:42:43 ID:urZvY1TA
フレイアルスターってだれだっけ
Wにでてきた眉毛が枝分かれしてるやつ?
185HG名無しさん:2005/11/07(月) 19:23:56 ID:HHd3ynRk
186HG名無しさん:2005/11/07(月) 19:34:36 ID:Rr6Z7XtW
>>182 >>184
SEEDにでてきた女
あの女をアンアンいわせたいだろ?
ああああああああああフレイとセックスしてぇぇぇぇぇぇぇぇ

>>184
1stはセイラ
Zといえばエマ、フォウ
ZZといえばハマーン、ルールカ
逆シャアと言えばクエス
F91といえばセシリー
Vといえばカテジナとシャクティ
Gといえばレイン
Wといえばリリーナ

俺がセックスしたい順はフレイ>レイン、リリーナ、カテジナ>セイラ、シャクテイかな
187HG名無しさん:2005/11/07(月) 19:38:40 ID:9s5TOM33
188HG名無しさん:2005/11/07(月) 19:41:07 ID:i8K+udfN
マヒロかっこかわいいよマヒロ
189HG名無しさん:2005/11/07(月) 20:04:45 ID:urZvY1TA
スージィー>リィナ>ソシエ>八雲>リィズ>アレンビー


かな
190HG名無しさん:2005/11/07(月) 20:04:56 ID:m+W6gEgG
カプルを塗装したいんだけどサフふいたほうがいい?
それともやすりで表面荒すだけでいける?
普段全く塗装しないんだけどカプル4体いるから
スプレー缶で塗装でもしようかと思って
赤(シャア専用)と青(カプール仕様)にしようかと
191HG名無しさん:2005/11/07(月) 20:07:39 ID:2J0664L4
サフふいたあとにお前が死ねばいいと思うよ
192HG名無しさん:2005/11/07(月) 20:10:33 ID:AOEhmN2/
塗料の食いつきを良くするために、
キットを、エンジンシンナーに一晩漬けるといいよ。
193HG名無しさん:2005/11/07(月) 20:25:04 ID:2J0664L4
それマジおすすめ
194HG名無しさん:2005/11/07(月) 20:31:48 ID:QwKvTMxE
下地が透けないような濃い色を塗るんだったら、無理にサフ噴かなくてもいいんじゃない?
195HG名無しさん:2005/11/07(月) 20:36:34 ID:m+W6gEgG
>>192-193
それ、プラ溶けるだろ

>>194
赤は下が透けやすい色だからサフがいるってことですね。
ちょっと塗装系のHP漁ってきます。ありがと。
196HG名無しさん:2005/11/07(月) 21:14:21 ID:ZnoRl0W2
・・・だったら初めからry
197HG名無しさん:2005/11/07(月) 21:26:32 ID:BDjFQZSU
>>196
何事にも順序ってのがあるもんさ
ああいうやり方もあるのだろう
198HG名無しさん:2005/11/07(月) 21:35:56 ID:fI68lFut
>>195
赤にもよるけれどもシャア色だったら白サフよりか艶白でも
薄く吹くほうが良いでしょう。
明度・彩度の高い赤塗るのならば下地はレモンイエローを
白の上に塗ってその上に塗るというのもある。
199HG名無しさん:2005/11/07(月) 21:42:28 ID:FjRgH7+H
>>186 おいXが抜けてるぞ。ちょっと屋上来い。
ターンAで一番カワイイのは頭上の攻撃にあたふたしたり、飛ばされた後手足伸ばしてゴロゴロころがるカプルだと思う。
200HG名無しさん:2005/11/07(月) 21:52:35 ID:m+W6gEgG
なかった・・・orz
>>196-197
ごめん、間違ってた。調べて質問すべきだった。
カプルが手に入って舞い上がってた、今は反省してる。

>>198
シャア色っぽくしたいんで艶白にします。ありがとう。

缶スプレーってむちゃくちゃ難しいんだね。知らなかった。
キット無駄にしない為にももうちょっと調べて失敗しないようにするよ。
とりあえずカプル素組みして弄ってあそぼ
201HG名無しさん:2005/11/07(月) 22:01:21 ID:BDjFQZSU
>>200が喜んでる所悪いんだけど、あのプラモのカプルは何か違うんだよな
こう、手と足が中に入ってボール状態になっちゃう愛らしさが無い
自分で工夫して劇中の印象に近づける努力が必要

と改造してみた俺のようにならないでくれ
202HG名無しさん:2005/11/07(月) 22:11:49 ID:j1NPp/2X
>>199
個人的にカプルで一番かわいいと思ったのはウィル死亡の話で高射砲をガラガラ引いてくるシーン
パイロットは野郎だけど…
203HG名無しさん:2005/11/07(月) 23:16:43 ID:urZvY1TA
やはり塗装は黒からの立ち上げが最強なんだが
パーツの裏は黒かグレーで塗っとけよ
204161:2005/11/07(月) 23:25:55 ID:AvicdoH0
>>169>>171
ありがとう。ペガン色か。結構いいかも。

通販で頼んだフラットキター!けど不在でターンUターン。
205HG名無しさん:2005/11/08(火) 01:37:19 ID:Q2C27vpH
大髭の足首の関節を両方がボールジョイント(鉄アレイみたいな形)にいじってみたんだが
あんまり可動範囲は広んねー。接地性はよくなったけど。
やっぱMGディアスみたいな方式にしないとどうしようもないのかしらん。
206HQ名無しさん:2005/11/08(火) 02:19:41 ID:sKY3Xq1U
>>205
デザイン上どうしようもないような気もするけどねぇ。
別冊でこんな方法があったな。
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=25047393&kid=4380&mode=&br=pc&s=&submit.x=105&submit.y=44
207前スレY・ヒンジ:2005/11/08(火) 04:42:38 ID:3FXIRLfU
>>68-71
前スレで聞いた者です、書き込み見なかったら後部アーマーに使うと思ったままでした。
返事どうもです
208HG名無しさん:2005/11/08(火) 07:26:37 ID:5oO26fTE
形状からすればスネ側でなく足側に間接の回転中心を置けば良くなるはずなんだけどあんまり広がらないのか
209HG名無しさん:2005/11/08(火) 09:29:31 ID:4h4hVRNG
というか、ヒゲって元のデザインからして明らかに足首の稼動が狭そうだよね
210HG名無しさん:2005/11/08(火) 11:39:25 ID:4sWXeqvj
え?あれってくるぶし部の装甲も動くデザインじゃないのかい?
211HG名無しさん:2005/11/08(火) 11:40:08 ID:unwhQK5O
カプル、ひざ下をひと周り位小さくしたいねえw
でエプロンは大きめにして、お腹の凶悪なビーム砲も埋めてしまいたい
爪も短くした方が萌えるかも?          …以上、脳内w
212HG名無しさん:2005/11/08(火) 14:22:04 ID:3jfN3KZm
カプルってぎっちょんぎっちょんて感じの走り方がキュートですね。
CSで∀見て久しぶりにプラモ(立体物)が欲しくなったんですが、
私もイメージと違う気がしますた・・
213HG名無しさん:2005/11/08(火) 19:02:00 ID:3FXIRLfU
いやだねえ
カプルのスタイルどうのこうの・・・・・・・・・

214HG名無しさん:2005/11/08(火) 19:10:03 ID:Y0o6uw58
キットのカプルはカッコイイからねぇ
215HG名無しさん:2005/11/08(火) 21:41:17 ID:AuD2HcPG
∀のデザインのコンセプト自体が人間に合わせた可動範囲だから
足首がぐりぐり動くのも不自然だろ
216HG名無しさん:2005/11/08(火) 22:00:56 ID:wmY4w+vI
そりゃそうだ
217HG名無しさん:2005/11/08(火) 23:56:38 ID:MCFdaT5m
さて、またしても近所の店からは小髭、玉、兄が消え去ったわけだが…。
バンダイは再び再販仕掛けるだろうか?
218HG名無しさん:2005/11/09(水) 00:09:50 ID:ei4WUgPH
今年の再販で味を占めたから有るだろうね
ガンプラ自体が不調にもかかわらず馬鹿売れしてんだし
219HG名無しさん:2005/11/09(水) 00:19:46 ID:qDSM3vz6
もう十分確保してるのに∀見かけると何故か買ってしまうんだよなぁ。
いつ黒歴史に突入するか分からんから確保しないわけにはいかない。
Zがこけたんだから次こそは∀のMGお願いします
220HG名無しさん:2005/11/09(水) 01:36:10 ID:gmCL9KlM
小髭のミサイルベイの塗装に嫌気が差してパソコンの前に戻った俺様がやって来ましたよっと。

今の技術で再現されたMG髭…そして初1/100化となるMG兄…うっとりだ。
だが、MG化されてもMGブランドならばしょっちゅう再販掛かるだろうし、逆にファンは焦って買う事はしない可能性あり。
再販ターンAシリーズがバカ売れなのも、>>219が言うように黒歴史化の恐怖が付きまとっているせいなのだと思う。

でも、MG兄弟は見てみたい&揃えてみたい。
221HG名無しさん:2005/11/09(水) 01:38:29 ID:IjPzbpdP
MG化して売れるのって∀とターンX、あとカプルぐらいか?
222HG名無しさん:2005/11/09(水) 01:41:54 ID:0OfIxHZT
>221
ボルジャーノン
223HG名無しさん:2005/11/09(水) 01:45:20 ID:ei4WUgPH
>>221
ムットゥー・バンデット・イーゲル・ソシエ
224HG名無しさん:2005/11/09(水) 01:48:29 ID:c0UqYleC
バカ売れバカ売れっていうけど、ほんとにバカ売れなの?
どっかで売り上げ記録公開してるとこあるとか?
225HG名無しさん:2005/11/09(水) 01:59:27 ID:P5BAy01s
NET通販は3週連続トップだったな 楽天やアマゾンでランキング出てるだろ
226HG名無しさん:2005/11/09(水) 02:25:58 ID:90wXK+Sn
>>223
ソシエって・・・禿笑
227HG名無しさん:2005/11/09(水) 04:17:51 ID:5Yz2kgnk
バンデット欲しいなあ
228HG名無しさん:2005/11/09(水) 07:52:16 ID:KpZIUhZt
>>224
売り切れ続出ですよ?

・・・仕入れ数の問題だと思うけど
229HG名無しさん:2005/11/09(水) 08:09:37 ID:IBYgq7ow
>>224
どうだろうね
少なくとも消化率は良い
230HG名無しさん:2005/11/09(水) 12:49:14 ID:al6PHQR0
髭は残ってるが兄とカプルは全滅
231HG名無しさん:2005/11/09(水) 13:38:03 ID:EYHAqexf
近所だとお兄さんが余っているな
232HG名無しさん:2005/11/09(水) 14:13:27 ID:scR7Szvq
フラットがどこにもありません・・・
233HG名無しさん:2005/11/09(水) 15:13:39 ID:iBoPJ3Xf
質問です。俺も今回の再販で大髭買ったんで
>>158-160あたり参考に改修しようと思ってんだけど
首の延長って首パーツの胴体接続部分の延長じゃなくて
首の軸を延長だよね?こうしないと違和感出ちゃうよね?
234HQ名無しさん:2005/11/09(水) 16:15:57 ID:wfkfBjG6
>>233
まぁそう思ったんならそうすればいいと思うよ。
参考になれば
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=26912522&kid=4380&mode=&br=pc&s=&submit.x=96&submit.y=72
235HG名無しさん:2005/11/09(水) 16:35:29 ID:A76LDAVs
半額で叩き売られたのが悔しかった・・・
俺はこのフラットで全てをなぎ払う!
236HG名無しさん:2005/11/09(水) 16:40:13 ID:tqFk/k9p
>>234
それやったやつは肩と胸のラインのことを全然解ってないな
237HG名無しさん:2005/11/09(水) 16:46:43 ID:hc5pf2k0
>>233
何かしらの間の埋め合わせをしとけば(横から見て首がひょろっとしてなければ)
軸の方でもOKなんじゃない?
238HQ名無しさん:2005/11/09(水) 16:54:11 ID:wfkfBjG6
>>236
どういうこと?
239HG名無しさん:2005/11/09(水) 16:54:28 ID:iBoPJ3Xf
>>234-237
色々ありがとう。参考にします
240HG名無しさん:2005/11/09(水) 17:20:31 ID:FgeWoKMd
>>238
無理にバストアップしたから
肩アーマーから胸にかけての半円のラインが崩れてるって言いたんじゃないかな?
MAXタソは造形・塗装ともに∀ガンダムとの相性がとことん悪いね
241HG名無しさん:2005/11/09(水) 17:31:30 ID:hc5pf2k0
胸の面取りは奥深いからねえ。ラインがすごく欲張りだからw
まあ塗装のMAX節は時代の事も有って仕方ないんじゃなかろうかと。
比較するとスレの前のほうで有ったけど、パステル調のがやっぱり似合うかな?
242HQ名無しさん:2005/11/09(水) 18:59:14 ID:TKsmHfdv
>>240
>肩アーマーから胸にかけての半円のラインが崩れてるって言いたんじゃないかな?

そういうことか、特に崩れてると言うほどじゃないと思うけどね。
243HG名無しさん:2005/11/09(水) 21:28:00 ID:3X+uMti0
メロウリンク主催の髭コンペがなかったことになりつつある件について
244HG名無しさん:2005/11/09(水) 22:08:05 ID:V0xyyoQJ
事実、バカ売れしてるのが現実なわけだが
245HG名無しさん:2005/11/09(水) 22:29:04 ID:W51UmnNP
アマゾン・・・ターンXが二位ね・・・。
246HG名無しさん:2005/11/09(水) 22:41:00 ID:EYHAqexf
MG化しないかな
カプルが一番可能性が高いだけにどうしても期待してしまう
2003ゴッグ
2005アッガイ
2007ゾック
2009カプル

みたいな感じで
247HG名無しさん:2005/11/09(水) 22:51:42 ID:Y88h6tjf
>>246

4年後って
248HG名無しさん:2005/11/09(水) 23:14:20 ID:V0xyyoQJ
HGUCカプルの前にZZ
249HG名無しさん:2005/11/10(木) 00:58:15 ID:yQIVbtCY
>>224 質問したら礼ぐらい言おうな 
250HG名無しさん:2005/11/10(木) 16:27:21 ID:yxgdgRvZ
やっと積んでたカプル組み上げたよ。
ちょっと色塗るだけで見違えるな。
251HG名無しさん:2005/11/10(木) 21:55:17 ID:BDzW8UJc
ターンエックスは間接?の線塗るだけで
ある程度様になるから楽でいいね。
252HG名無しさん:2005/11/10(木) 22:25:31 ID:njir/7L4
変な色だけどな
253HG名無しさん:2005/11/10(木) 22:35:40 ID:+SXj3uLv
今から7月に買ったゴールドスモー1/100作るんだけど何か気をつけることある?
プラモ暦は去年にSD∀を作って墨入れヤスリがけしたくらいです。
メッキはそのままで行こうと思うんだけど、その場合、墨入れってやった方がいいの?
254HG名無しさん:2005/11/10(木) 22:48:59 ID:j0UwABKT
離型剤を落とすために、キットをエンジンシンナーに一晩漬けるといいよ。
255HG名無しさん:2005/11/10(木) 23:05:00 ID:+SXj3uLv
多分基本的な質問だと思うんですが離型剤ってなんですか?
256HG名無しさん:2005/11/10(木) 23:07:52 ID:XkO22e58
>>254
ひとりでやってろ。
257HG名無しさん:2005/11/10(木) 23:15:57 ID:ju71tCDi
>>255
字面どおり、成型品を型から外れやすくするためのもの。
一般には油分。塗装の邪魔になるので洗った方がいいが、
国内プラモのものはほとんど障害にはならないから気にしなくていい。

間違っても上のヤツの言うことなんか聞くなよ。プラが溶けるぞ。

メッキキットで気をつけることと言ったら、
まずは表面を傷つけないようにすることか。
スミ入れはペンでさらっとやればいいんじゃない?
258HG名無しさん:2005/11/10(木) 23:17:29 ID:ju71tCDi
上のヤツって言っても>256のことじゃないからな。
気を悪くせんでくれ>>256
259HG名無しさん:2005/11/10(木) 23:19:54 ID:+SXj3uLv
>>257
レスどうもです。
蓋開けたらパーツいっぱいでビックリですが、のんびり作っていこうと思います。
260HG名無しさん:2005/11/10(木) 23:22:41 ID:lV5yebaP
皆親切だな。
こういうところで自分で調べずに人に聞いてばかりいると
嘘や間違った事を吹き込まれても自分の責任だよ。

本当の事を教えてくれている人もいる。
やたらとエンジンシンナーに拘る人もいるみたいだしな。

どう取るかは是非自分自身で判断してくれ。
261HG名無しさん:2005/11/10(木) 23:34:46 ID:1cEqTKKN
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?wid=26946520&kid=4380&mode=&br=pc&s=&submit.x=16&submit.y=58

一応カプルが出来た。
ターンAっぽくないのは認める。反省はしていない。
コーションマークを貼るか激しく葛藤中。
262HG名無しさん:2005/11/10(木) 23:39:56 ID:ntqUfamP
まあ確かに世の中善人ばかりじゃないし、
レスの内容に責任取れと言われたらそれも困るけど、
基本的には同じ趣味人同士が集うところなんでエンジンシンナーとか
あんまり酷いのはどうかと思うな
263HG名無しさん:2005/11/10(木) 23:42:46 ID:MPQH+8N5
>>261
おお!
なんか独特の新しい感じが出ていいね!
部屋のインテリアにもなるぞ
264HG名無しさん:2005/11/10(木) 23:43:13 ID:lV5yebaP
>>261
グッジョブ!!イイよイイよー。
御大将が「好きにお作り」って言ってたじゃないか!
ミリシャならハイヒール色塗ったりしてるし、整備の都合で
注意書きされてた機体も有ったんじゃないの?

ムーンレイスの技術者がいちいち注意するのを省く為とかでさw
265HG名無しさん:2005/11/10(木) 23:47:58 ID:+SXj3uLv
一番下、ロケットパンチが飛び出しそうだな
266HG名無しさん:2005/11/10(木) 23:49:03 ID:7WsmPisc
>>261
めちゃくちゃカワイイ(゚∀゚)
積んでるカプル作りたくなったなぁ
267HG名無しさん:2005/11/11(金) 00:00:07 ID:OKbspyHq
>>261
ガンプラとは別の、ポップア−ト系に綺麗にまとまったマスコットという感じ
で凄く良いですね。ガンプラの作例は色々見るけどこういう感じのは珍しい。
こういうところに本人のセンスが出ますね。
268261:2005/11/11(金) 01:14:58 ID:dms5+AFc
レスくれた皆さん、ありがとう。
センチネル的手法だとミスマッチかなと思ったけど、MSのデザインには合ってたんですね。
でも正直言って、実物より写真映えしてる(w

まあひとえにキットの可愛さが半端じゃないということで(設定画は改めて見るとちと不気味)。

ターンXは今日買ったけど(ネタのために右腕だけ組んだ)、同じ塗装は流石に出来ない(w
269HG名無しさん:2005/11/11(金) 01:53:31 ID:BN9GFWJh
>>261
良いなこれ真似させてもらおう
270HG名無しさん:2005/11/11(金) 02:06:32 ID:mJKaNhvY
カコイイ
コーションマークよりちょっとした落書きの方が似合いそう
271HG名無しさん:2005/11/11(金) 02:52:05 ID:4HVpQKAp
ハイゴッグ思い出した
272HG名無しさん:2005/11/11(金) 03:32:38 ID:L1z3tsiO
英語で手書きっぽくミリシャだのソシエだの書いてあるとそれっぽくて和むかも
273HG名無しさん:2005/11/11(金) 03:43:50 ID:mJKaNhvY
>>272
乗り手が書きやすい場所ってどこかな
コクピットから身を乗り出して届く場所、座らせた状態でハシゴなどを使って届く場所
おててとか足の側面が落書きしやすそう
でも自分だったら必死こいてでも胸に派手にマーク書いちゃうかもな
274HG名無しさん:2005/11/11(金) 04:07:43 ID:Yj7uhTgk
>>273
髭の手に乗って、自分の名前を書く・・・なんてジオラマも似合いそう。
275HG名無しさん:2005/11/11(金) 10:21:32 ID:hrwjZIw+
ttp://www.geocities.jp/tanakaiga/mo-flat1.htm

既出だと思うけどコレいいね。

コレ見てたら無性にフラットも欲しくなってきた。
でももう売ってないよね、、兄貴だけで我慢するか。
276HG名無しさん:2005/11/11(金) 11:07:14 ID:Ma5qASTO
カプルの作例探してたら見つけた。既出なら御免
ttp://f16.aaa.livedoor.jp/~pectin/p_j009_1.html
277HG名無しさん:2005/11/11(金) 13:41:49 ID:R7QmFQIm
>>276
爪はプラ棒刺さなくても切れば単体で動くのね。
278HG名無しさん:2005/11/11(金) 15:35:35 ID:UiLNh0yx
プラ棒じゃなくてポリランナーだろ
滑らかさも耐久力も違う
279HG名無しさん:2005/11/11(金) 17:09:29 ID:7jiGTB+2
何より後ハメ
280HG名無しさん:2005/11/11(金) 19:59:58 ID:cDcbsL0Q
死にたい
281HG名無しさん:2005/11/11(金) 20:08:45 ID:uSYk+BAY
つ[エンジンシンナー]
282HG名無しさん:2005/11/11(金) 20:12:27 ID:9C7V3BDR
そんなにエンジンシンナーが好きなら飲みなさいな
283HG名無しさん:2005/11/11(金) 21:12:31 ID:DVUNw9HG
グビッグビッゲフッ
284HG名無しさん:2005/11/11(金) 21:19:37 ID:5LDqNW/Z
うーん!もう一杯!って何この流れ?W

>>280
まずパンチラ画像を見て心を落ち着かせろ。弱り目にはパンチラだ!
285HG名無しさん:2005/11/11(金) 22:52:02 ID:DpttKIc1
>>284
むしろょぅι゛ょ
286HG名無しさん:2005/11/11(金) 23:49:45 ID:L1z3tsiO
>>285
あなたは話がはやい
287HG名無しさん:2005/11/11(金) 23:56:57 ID:QIEsub7d
フラットの合わせ目消そうとしたらモールド潰れてもうたがな(´・ω・`)
288HG名無しさん:2005/11/12(土) 00:04:18 ID:nSYQ350A
カルコとキサゲ買っておいで 40歳以上なら拡大鏡もあるといいな
289HG名無しさん:2005/11/12(土) 00:15:09 ID:eE+yOPER
>>287
そういうときはエンジンシn
290HG名無しさん:2005/11/12(土) 00:42:32 ID:81zlSUz7
さっさとボルジャーノンだしてください
291HG名無しさん:2005/11/12(土) 00:45:20 ID:WiVvl+3X
ザクウォーリアを改造すれば抜群に動くボルジャーノンの完成だぞ
隊長機がHGザクIになるのでしょぼそうだけど
292HG名無しさん:2005/11/12(土) 01:50:14 ID:E3jrYGMx
そもそもHG旧ザクが出てねえ。コレさえあれば1/144スエサイド舞台が完成するのに・・・!
293HG名無しさん:2005/11/12(土) 08:59:37 ID:oXgnOmYN
HG旧ザクでは足首可動が改善されていてほしい。

ザクUの足の甲がムクで激萎え・・・・・
グフでちゃんと出来てたじゃん。
294HG名無しさん:2005/11/12(土) 13:19:27 ID:nkplyVjf
本日、1/144ヒゲ&お兄ちゃん確保しますた。
ターンXなんて、実物見たの初めてだよw
あと、1/100ヒゲと金スモーがあったけど・・
こやつらも捕獲しといた方が良いんでしょうか?
295HG名無しさん:2005/11/12(土) 13:22:16 ID:QOysfMnw
>>294
欲しいなら確保しといたほうがいんじゃない?
再販の時期なんてわからないんだし。
296HG名無しさん:2005/11/12(土) 13:33:41 ID:MzPlHHtt
買える時に買っといた方がいい 金は稼げば手に入るが
キットはある時にしか手に入らんし 馬鹿な転売屋を喜ばす事も無かろうもん
297HG名無しさん:2005/11/12(土) 13:39:57 ID:xaiXt3dC
ヒント:渋谷ハンズの模型売り場
298HG名無しさん:2005/11/12(土) 17:41:06 ID:UY1zedDT
有楽町ビッグに兄さんとカプル山積み
ほんの数ヶ月前まで都内の玩具屋を探し回ってたのが夢のようで……(つД`)
あまりもの嬉しさに両方とも5体づつ確保してきました
299HG名無しさん:2005/11/12(土) 18:14:15 ID:mNwYh/7p
カプルはともかく、お兄さんはどうするのさ
300HG名無しさん:2005/11/12(土) 19:16:42 ID:gRFgnsVF
>>299
1.素組
2.シャイニングフィンガー展開ギミックを仕込む
3.マグネロボ化ギミックを仕込む
4.シド爺さんの画稿忠実再現を目指す
5.2〜4に失敗し、ふたたび素組で心を癒す
301HG名無しさん:2005/11/12(土) 19:21:05 ID:WiVvl+3X
5-2.綿飴をまぶして最終回をリアルに再現
302HG名無しさん:2005/11/12(土) 19:39:10 ID:eE+yOPER
兄の左手に合う手首はないものか
303HG名無しさん:2005/11/12(土) 20:36:33 ID:Cp4IlTBD
へイズルかマラサイの手がいいと思うんだがどっちも売ってねえな・・・
304HG名無しさん:2005/11/12(土) 20:37:21 ID:sghAhTgs
>>302
漏れはwaveのレッドミラージュを参考にスクラッチしたお
305HG名無しさん:2005/11/12(土) 20:57:03 ID:mNwYh/7p
兄さんの手ってどんなだっけ
HGUCGP03とかHGストフリとかどう?
GP03は指が細め長く、大きい(元のGP03が大きいんで)
ストフリは指太め
ザクヲは丸指
ドムトルは2種の平手があるけど丸指
元にして整形するなら丸指でもいいかと
ストフリは投売りで安くてに入るかもしんない
306HG名無しさん:2005/11/12(土) 21:07:33 ID:SixGQjfE
案外大きめなのがむっちりと付いてるんだよな
大きめの1/144のか、小さめの1/100のを加工して作るのが丁度良いくらいの
307HG名無しさん:2005/11/12(土) 21:10:52 ID:+rgzRpAb
あえて水陸両用系で
308HG名無しさん:2005/11/12(土) 21:34:46 ID:SixGQjfE
> 兄さんの手ってどんなだっけ
こんなん
http://idsg0929.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20051112212940.jpg
309HG名無しさん:2005/11/12(土) 21:36:18 ID:mNwYh/7p
わざわざありがとう
どこで妥協するか難しいな
310HG名無しさん:2005/11/12(土) 21:36:44 ID:6ciVAxW8
シド爺と ナガノの手はモデラー泣かせだな
311HG名無しさん:2005/11/12(土) 21:38:08 ID:KWa4QfRd
だからそういう資料はどこから来るのかと
312HG名無しさん:2005/11/12(土) 21:41:20 ID:yhsZVf8X
ターンXの手はでっかい外人の手みたいだよな
313302:2005/11/12(土) 21:45:10 ID:eE+yOPER
親切な人ばかりで驚きました。
エンジンシンナーが来るかと思ってたので…。

マウンテンサイクルからGP03を発掘してきます。ノシ
314HG名無しさん:2005/11/12(土) 22:46:07 ID:6UdvOYxe
フラットと銀スモーがない∧||∧
315HG名無しさん:2005/11/13(日) 00:21:15 ID:YreB279Q
金・銀スモーならガンダムズでいっぱい見たんだけどな
316HG名無しさん:2005/11/13(日) 00:33:08 ID:W3/GVEbh
TASTEにターンXアップされてるね。
317HG名無しさん:2005/11/13(日) 00:33:38 ID:3/+txZo6
ちょっと前までは、フラットと銀スモーしかなかったのに。
318HG名無しさん:2005/11/13(日) 01:39:10 ID:fED62yWn
ターンXの作例載ってる雑誌教えて。
319HG名無しさん:2005/11/13(日) 02:00:20 ID:y+bkdsAc
>>318
HJ,MG,DHM
320HG名無しさん:2005/11/13(日) 02:46:17 ID:fKvfAekc
>>318
講談社から出ていたガンプラ甲子園
321HG名無しさん:2005/11/13(日) 12:13:09 ID:oYLOSRJC
なんかこの頃一旦完全に消えた模型屋にもキットが復活してる。
地元の淀には再販分フルでそれぞれ数個復活してたし、行き付けの模型屋にも1/144キットが
復活してる。どこも売り場面積がそう大きく無いから小出しにしてるんだろうな。
322HG名無しさん:2005/11/13(日) 15:46:03 ID:mVXtZeGr
大髭いじってるんだけど、顔と、あと腿と腰の接続部のブロック(グレーの部分)の
あとハメはみんなどうしてる?いい知恵があったら拝借願いたいm(--)m
323HG名無しさん:2005/11/13(日) 17:31:07 ID:p5g7CO0u
>>322
後ハメめんどくさいので、マスキングと筆塗りで対処してる。
あまり後ハメにこだわらないほうがイイと思うよ。

なんだったら>>206を参考にすると良いかも。
324HG名無しさん:2005/11/13(日) 17:33:22 ID:p5g7CO0u
>>322
あ、ごめん。
モモの付け根の部分な。
>>206では参考にならんわ。
325HG名無しさん:2005/11/13(日) 18:23:43 ID:mVXtZeGr
レスd。やっぱあとハメよか増すキングのほうが簡単か〜。
筆塗りもがんばってみるよ。
326HG名無しさん:2005/11/13(日) 23:00:15 ID:3/+txZo6
ヒゲが折れた…(´;ω;`)ウッ
327HG名無しさん:2005/11/13(日) 23:21:58 ID:BoYrovY4
>>326
ガンバレ!
328HG名無しさん:2005/11/13(日) 23:23:05 ID:I5cT2CDF
>>326
vsゴールドスモー戦が再現できて素晴らしいじゃないか
329HG名無しさん:2005/11/13(日) 23:45:39 ID:/4+v9eUS
そういうポジティブシンキングは大事だよな

それにしても今回の再販で逆に大髭余ってたりするの見ると
不思議な感覚になるよ。それまで全く見なかったのに。
330HG名無しさん:2005/11/14(月) 09:04:23 ID:7+TglKzt
スモーが金銀大小問わず売れ残っているのを見ると不安になるぞ
331HG名無しさん:2005/11/14(月) 13:36:24 ID:vP/Vj16s
今更お髭とカプル刈ってきた
俺のとこもフラットと銀相撲がなかったお
332HG名無しさん:2005/11/14(月) 17:43:30 ID:E1cVcdh5
ヒゲは真鍮板を土台にスクラッチ
333HG名無しさん:2005/11/14(月) 18:55:29 ID:T55HZzQT
最近Lジョイント3なるものの存在を知ったんだが、大髭にはちと小さいみたいね。
肘関節の改造パーツでお勧めのもの、何かないですか?
334HG名無しさん:2005/11/15(火) 00:48:55 ID:zi+CAE9N
MG・F2ザクを使ってフレーム移植
335HG名無しさん:2005/11/15(火) 22:44:36 ID:uz0fxqX2
フラット売ってねー
∀とターンXは売ってるんだけどなぁ
336HG名無しさん:2005/11/15(火) 23:08:32 ID:s1sK6had
ターンエー・カプル・ターンXを結構弄繰り回してるんだが一向に完成する気配がないや。
作ってはほかキットに浮気しての繰り返し。工作ばかりで殆ど塗装までいかないから
工作レベルは上がるんだが、塗装レベルが全く上がらない…orz
337HG名無しさん:2005/11/15(火) 23:15:50 ID:U6aC2uMx
∀の時代は航空機。複葉機とか。
これでいけそうな気がする。
338HG名無しさん:2005/11/16(水) 01:01:43 ID:6zWyVVJR
>>336
私も。ターンXだけだけど。
ちなみに頭はエポパテ充填して2割方小さく削り倒したんだけど、筋彫り
をどうやってやろうか困った。筋彫りスレとか見たけど、こんなに小さくて丸い形状の
ものに曲線を細かくしかも対称に筋彫りするのはさすがにきつい。
339HG名無しさん:2005/11/16(水) 11:43:22 ID:rPpDGYVF
う〜ん…ターンXの頭の大きさ2割減って…
プロポーションで大きく気になるのは胴の短さ位かと思ってた自分には想像つかないw
340HG名無しさん:2005/11/16(水) 19:01:29 ID:zVz0Q27Y
>>336
おまいは漏れか('A`)
341HG名無しさん:2005/11/16(水) 19:03:28 ID:zVz0Q27Y
>>338
パテは柔らかいから筋彫りするのは難しいお
バキュームフォームにしる
342HG名無しさん:2005/11/16(水) 19:37:57 ID:N6SES9SJ
>>339
良く見比べると色々出てくるよ。胴の延長は勿論だけど。
ただ弄くり過ぎてだんだん自分設定まで発展しそうだけど。

>>341
なるほど。私はちょっとバキュームは出来ないけど、型とってキャストで作り直しってのは
出来ます。発想の転換のヒントになりました。どうもありがとう。
343318:2005/11/17(木) 00:08:20 ID:zyjmphq9
>>319
何年何月号かも教えてくれるとありがたい。
344HQ名無しさん:2005/11/17(木) 02:53:30 ID:S2n0h+lI
345HG名無しさん:2005/11/17(木) 04:15:56 ID:eH8m9pQy
2000頃のHJで、ターンXのフルスクラッチ連載してなかった?
スクラッチってくらいだから、多分1/100サイズだったと思うんだけど。
当時はターンA関係には全く興味なかったんで、暇人がエライことやっとるのー
くらいにしかみてなかった。今となっては、あの頃のHJ置いとけばよかたったと思うよ・・・
346HG名無しさん:2005/11/17(木) 06:51:53 ID:vsslq0/P
>>345
いつか必要になると思って取ってあるけれど実家のどこにあるやら…。
あれ超かっこよかったよね。魔糞塗りだったけど。
347HG名無しさん:2005/11/17(木) 06:59:17 ID:89WMh+w1
Max塗りってなぜこれほど嫌われてるんだー
全塗装ってことだっけ?>Max塗り
348HG名無しさん:2005/11/17(木) 07:20:37 ID:VKWmXV60
いや、それはないだろうw
349HG名無しさん:2005/11/17(木) 09:38:11 ID:YAuAgGrC
神造形と糞塗装のコラボだったな。
HJターンX。
350HG名無しさん:2005/11/17(木) 10:56:12 ID:KR2hWEg6
佐藤ターンXは
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894252309/249-6652644-0246761
この本にまとめられてるから古本などで見つけたら確保しておくとよいよ
超絶造詣とMAXたんの苦悩が楽しめる。
351HG:2005/11/17(木) 11:36:12 ID:LBMnguG0
手元にたまたまその頃のHJが転がってるので探して見た。
ヤマタカの連載も読めるし、割と面白いね。

>>343
ホビージャパン2000/3

>>345
200/4(チャロン特集)-2000/6(オラザク号)だな。
>>349の言うとおり、シャープな造形を馬糞塗が残念なことにしている。
モデグラだったらもっと良かったんだろうねえ。
352HG名無しさん:2005/11/17(木) 11:56:21 ID:YJJmRIY4
>>350
そんなの有ったんだ。持ってる人、ウラヤマシス
再販してくんねえかな?HJ…
353HG名無しさん:2005/11/17(木) 16:08:36 ID:CYTMABj5
あそこまで超絶造型なら今更MAX塗りでごまかす必要ないよな
しかも逆にディティールが見づらくなってしまったという…
生で見ればまた違うのかも知れないが
354HG名無しさん:2005/11/17(木) 18:09:25 ID:RkwVJUhB
>>352
店によっては棚に一冊だけ残ってたりするから探してみるといいかも
355318:2005/11/17(木) 18:18:54 ID:pY3DkI+K
>>344,351
サンクス。
今から、弄り倒すよ。
356HG名無しさん:2005/11/17(木) 21:04:41 ID:xOJ3QsZo
兄さんに二十間接を移植したいんですけど
何のキットの間接を移植するのがオススメですかね?
357HQ名無しさん:2005/11/17(木) 21:11:09 ID:+8dyDNBD
>>356
兄さんのどこに仕込むの?
それとも20箇所仕込むの?

どの道自作の方がシックリくると思うけど。
358HG名無しさん:2005/11/17(木) 21:48:07 ID:89WMh+w1
四肢分断したまま放置しても言い訳が立つガンプラはターンXだけ!
359HG名無しさん:2005/11/17(木) 21:49:56 ID:9iNE5xB0
>>358
完成しているのが頭だけでも言い訳立つしね
360HQ名無しさん:2005/11/17(木) 21:51:41 ID:+8dyDNBD
百式とかジオングとか
361HG名無しさん:2005/11/17(木) 22:00:25 ID:sI2bnGUM
>>359
アニメに出る前にプラモが出て、頭だけで登場したから、頭だけ組んで数年放置
してしまいました。
362HG名無しさん:2005/11/17(木) 22:25:28 ID:9iNE5xB0
そういえばヒゲの1/20ヘッドはゲーセンのプライズで出ていたけれど
Xトップは無いのかな?

・・・あるならちょっと欲しい
363HG名無しさん:2005/11/17(木) 23:06:03 ID:RnzeNyzJ
無いよ
364HG名無しさん:2005/11/17(木) 23:39:47 ID:l8e2S7g7
1/144のターンエー作ったぞ。昔は分からなかったが今はあのヒゲがスタイルがめっさかっこいい
365HG名無しさん:2005/11/17(木) 23:48:26 ID:lNQryAej
そうがですが
366HG名無しさん:2005/11/18(金) 11:26:35 ID:IaE7gvcW
小技。
1/144ターンAの肩につけるビームサーベルを塗装する時、
付属のポリランナーを挿すと持ち手にできてウマー
部品小さいしね。
http://mokei.net/up/img/img20051118112011.jpg

これやってて思った。
いっそ肩のピンも削って、短く切ったポリランナーに置き換えれば
いい感じじゃね?プラのままだとヘタリが怖いし。
2個目はこれでいこう。
367HG名無しさん:2005/11/18(金) 15:34:39 ID:yWHhD2+H
おい!
町田のヨドに昨日行ったら1/144ターンXが2700円wwwww
この間まで大量に400円くらいであったのに!

ヨドバシ 空気嫁!
368HG名無しさん:2005/11/18(金) 17:40:06 ID:pN+mObKa
バンダイはいつになったら1/144イーゲルとキャノンイルフートを出してくれるんだろう・・・
369HG名無しさん:2005/11/18(金) 17:58:52 ID:TXR+WcHD
>367
大手量販店でもプレ値販売するのか……

ヨドバシm9(^д^)プギャー
370HG名無しさん:2005/11/18(金) 20:44:13 ID:hWwDst8h
>>366
それやってみるお
371HG名無しさん:2005/11/19(土) 15:46:35 ID:BHmjM8Np
>>357
そりゃありえんだろ、、、ネタだろ
372HG名無しさん:2005/11/19(土) 15:47:05 ID:BHmjM8Np
>>367だった、、
373HG名無しさん:2005/11/19(土) 17:17:06 ID:mt/Gfg5p
>>366
ひげのサーベルってかっこいいんだな
374HG名無しさん:2005/11/19(土) 22:36:47 ID:I98plf7V
横浜ヨドで大ヒゲ800円。
確保して漏れもここの仲間入りですよ。
375HG名無しさん:2005/11/20(日) 21:16:04 ID:Y177wh0j
何で1/144ヒゲシリーズはこんなに格好良いんだろう…。
376HG名無しさん:2005/11/20(日) 21:18:04 ID:mOIvIIRH
シドじいさんの功績
377367:2005/11/20(日) 21:29:22 ID:6VS+Nlhl
>>372
ネタだと思うだろ?
でも本当なんだよ・・・・orz
俺が予約してあった連合VSザフトを買いに行った時にSDガンダムシリーズを見てたらあったんだよ
俺も3つくらいあって目の前のを見てなんか値札の間違いかなと思って隣のもう1個見てみたんだよ
そしたら見事に同じ値段!
なんだよヨドバシ! マジか! 
と心の中で叫んだよ・・・
378HG名無しさん:2005/11/20(日) 22:33:49 ID:tmRaBnwj
ターンX、プレ値が付くなら確保しとけば良かったなぁ。
でも、ターンAシリーズが売れること解ったから。
再販はかかりやすいんじゃないかと。
379HG名無しさん:2005/11/20(日) 22:48:01 ID:mOIvIIRH
あわよくば、PG∀を・・・!
380HG名無しさん:2005/11/20(日) 22:51:19 ID:4WCOEiUx
でも大ひげさん余りまくってるよな…
381HG名無しさん:2005/11/20(日) 22:57:58 ID:VlnZvoQP
同じサイズはお相撲さんだけだしなー
382HG名無しさん:2005/11/20(日) 23:01:55 ID:mOIvIIRH
積んでたお兄さん、やっと組んだぜ。

さて、量産カラーにするか・・・
383HG名無しさん:2005/11/20(日) 23:59:59 ID:NyHLeBkQ
>>381
つMGザク?�
384HG名無しさん:2005/11/21(月) 05:33:06 ID:liv5r+aI
ボルジャーノンのことかーーー!!
385HG名無しさん:2005/11/21(月) 10:26:57 ID:U57Jb1UW
>>377
単なる値札の付け間違いでは?
買おうと思ってるんなら店員に聞いてみるとか。
普通の1/144ですよね。って普通じゃないやつなんてないか・・・
386HG名無しさん:2005/11/21(月) 11:09:18 ID:JPahiphA
この間淀で、瞬着効果促進剤を買いにいったら
値札に9400円と書かれていたのよ
こんな値段アリエネーーーーと思って店員に
突っ込んだら、値付けの間違いだったということがある
387HG名無しさん:2005/11/21(月) 13:30:29 ID:rhu3g7YK
そういや昨日、みなとみらいザラスで八百数十円の値札がついたHGUCジムを見たな。
388HG名無しさん:2005/11/21(月) 13:39:10 ID:WhFa4kXW
俺も値札の付け間違いだと思うな
つかヨドバシみたいな量販店はふつうプレ値つけないんじゃない?
ビックだけど間違って安い値札つけられてた商品レジに持っていったら、
大急ぎで全品張り直しながらも俺には値札どおりの値段で売ってくれたのを思い出した
あれはラッキーだったなあ
389HG名無しさん:2005/11/21(月) 15:23:04 ID:PVRonSNP
まだPOSシステムがない時代、
値札張り替えて安くプラモ買ったのを思い出すなぁ。
390HG名無しさん:2005/11/21(月) 15:37:09 ID:JjyIlUso
上半身周りを中心に、ちまちま改修中。
本当はミード画の様にもっと肩周りを小さく薄くしたいが、
それをやるには上のMAX作例みたいなバストアップを
しなきゃならない。
ポリパテなんか使ったこと無いし。

ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=4380&wid=27179853
391HG名無しさん:2005/11/21(月) 16:43:25 ID:/LoJ12tY
>>389 張り替えるなよ!”中身替えるとかもやってたのか?
淀で1300円くらいの値札のついた烈火大鋼レジに持っていったら980円だった。
POPがどっかに行っちゃったんだろうけど、ちゃんと看板付けとかないと売れないぞ?淀
392HG名無しさん:2005/11/21(月) 17:09:47 ID:hRCZzc4Q
>>389
それ窃盗より罪重い罠
詐欺罪になる
393HG名無しさん:2005/11/21(月) 17:18:23 ID:U2mEStUL
>>389
お前が貧しいのは「心」
394367:2005/11/21(月) 17:55:43 ID:Zt8bciTQ
>>388
うらやましす
でもあの値札は間違いなのか?
聞くのもなんだしなぁ・・
もし聞いてみて「間違いありません」とか言われたら・・・・・・
395HG名無しさん:2005/11/21(月) 18:22:56 ID:f9LcgRLm
どうやったら2700円と間違うんだ
396HG名無しさん:2005/11/21(月) 19:02:08 ID:4c91VuxJ
>>387
それは普通では・・・
397HG名無しさん:2005/11/21(月) 20:17:05 ID:en48dxel
>>395
270円と書いてあったのを見間違えた、にダンゴ1皿
398HG名無しさん:2005/11/21(月) 20:43:19 ID:fKCmQaBL
でウォドムはまだ?いまだにでないのか?
399HG名無しさん:2005/11/21(月) 20:48:02 ID:E3nDrqVT
>>396
いや、ジムは735円だよ
400HG名無しさん:2005/11/21(月) 20:56:44 ID:PVRonSNP
>>392

この国では未成年は人を殺しても許される
401HG名無しさん:2005/11/22(火) 00:56:07 ID:u/JN8Kwo
貴重なカプールが1体洞窟につっこみましたよ
402HG名無しさん:2005/11/22(火) 08:25:17 ID:DAz82o4m
カプールは先週火曜日にアソビットになぜか大量入荷してたな。
とりあえず2個確保。すばらしい
403HG名無しさん:2005/11/22(火) 19:45:56 ID:NxAkLx71
昨日の兄マックス放送ZZにカプールが出てきたわけだけど
あんまりかわいくなかった
404HG名無しさん:2005/11/22(火) 21:26:10 ID:EH79H5/f
ロボットなんかいらないんだぁ〜
405HG名無しさん:2005/11/22(火) 21:52:43 ID:linsPJ6F
フラットのパーツ合いが悪い・・・
この辺は昔のキットって感じだな
406HG名無しさん:2005/11/23(水) 04:46:08 ID:YWOAxIJx
大相撲仮組してみた。
関節はグラグラだけど全体的なプロポーションは悪くないから
メッキ落として関節作り直せば結構いけるかも。
ボリューム感が素敵だよ。
407HG名無しさん:2005/11/23(水) 12:11:06 ID:Zpf6j5U7
2体目のお兄さんGet!

レジ横の机に無造作に積んどくなよ。
余りに無造作すぎて売り物かどうか迷ったじゃないか。

さて、年末作るか。
408HG名無しさん:2005/11/23(水) 18:44:31 ID:qk5o7MSU
>>402
ターンXもあるのな、すばらしい
でも俺はフラットが欲しい…
409HG名無しさん:2005/11/23(水) 20:15:28 ID:5hAL2g1E
ムッテゥーはどこに売ってますか?
410HG名無しさん:2005/11/23(水) 20:37:11 ID:+PM0XBkf
ムッテゥーか。
ムッテゥーが発売されたらカートンで3は箱ぐらい買ってやる。
411HG名無しさん:2005/11/23(水) 20:53:26 ID:ian/20Dr
ムットゥーじゃなかったか?
412HG名無しさん:2005/11/23(水) 22:35:34 ID:dtVccINY
ムッテゥーはいいんだけどズサがあんまり話題に昇らないのはなんでだ
413HG名無しさん:2005/11/23(水) 23:13:07 ID:3iF/+Az5
マヒローもカートン買いしたいな
414HG名無しさん:2005/11/23(水) 23:14:52 ID:tV8OaOcR
7体買って北斗の七つ星の陣で天上から吊す
415HG名無しさん:2005/11/24(木) 00:12:27 ID:L5EWTVvw
夜な夜な一斉に落ちてきて
リアルジャギ様になる>>414モエス
416HG名無しさん:2005/11/24(木) 00:57:03 ID:LKbwl9aR
マヒローいいなー
雲はロストマウンテンに、月は天に在り
417HG名無しさん:2005/11/25(金) 00:46:30 ID:tdEpYVqx
大ヒゲのヒジに流用できそうな球体間接何かないですかね?
特に案が出なかったらHGUCゲルググJでも仕入れて流用します
418HG名無しさん:2005/11/25(金) 01:56:44 ID:kapNUoFg
>>417
おれもそこで悩んでる・・・orz
子髭ならLジョイント3があつらえたようにうまくハマルみたいだけど、
大髭には小さそうだし。1/100スモーの肘部分移植できないかなーとか
ホビーサーチ見ながら思ったんだけど、試した人いないかに?
419HG名無しさん:2005/11/25(金) 03:39:53 ID:AuBkc4t1
小髭はどう贔屓目に見ても球体関節じゃないから要流用だけど、
大髭は騙し騙し球体に見えるから・・。
420HG名無しさん:2005/11/25(金) 05:09:07 ID:Se/AgxnO
HGUCゲルググなんてないぞー
Jならあつけけどよー、あとマリーネ
421HG名無しさん:2005/11/25(金) 06:02:15 ID:yx71+CIu
  _, ,_
( ´_ゝ`)?
422HG名無しさん:2005/11/25(金) 06:10:14 ID:Hct1W43O

   ∧∧
  ('A` )…?
  |⊃/(___
/ ̄└-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
423HG名無しさん:2005/11/25(金) 08:11:35 ID:KZhM9EFr
>420はアホだ!(゜▽゜)
424HG名無しさん:2005/11/25(金) 09:34:36 ID:mQ/GvQmf
どうみてもJです
425HG名無しさん:2005/11/25(金) 09:56:50 ID:y13xjCYs
本当にありがとうございました
426HQ名無しさん:2005/11/25(金) 16:11:39 ID:VsPbtMi6
模型誌(DHMだったか)でゲルググMの肘に、釣りに使う丸い浮きを使ってたな。
大きさも色々ありそうだし、いいんじゃないか?
427HG名無しさん:2005/11/25(金) 22:41:22 ID:TaTollkt
釣具って売ってるの見た事ないな
ホームセンターでも無いし、釣具店なんてそもそも存在しないし
428HG名無しさん:2005/11/25(金) 22:57:31 ID:4kv8q1OR
>>427
海のない地域に住んでるの?
うち海沿いだし、釣具店普通にあるけど
429HG名無しさん:2005/11/25(金) 23:58:16 ID:msaJjB6U
通常色にするかミリシャカラーにするか迷うな・・・
430HG名無しさん:2005/11/25(金) 23:58:47 ID:+9l+lVd9
>>427
ホームセンターのアウトドア関係のコーナーに置いてあると思うよ。

…って、上手い具合に釣具ネタで吊られる俺?
431HG名無しさん:2005/11/25(金) 23:59:35 ID:ZX+2EU/+
うちは海の無い県だが、そばに上州屋があったなぁ
432HG名無しさん:2005/11/26(土) 01:34:53 ID:R5sm8+lp
>>427
ちょいと田舎の海もなく魚のいないような川しかないような所でも釣具店はあるよ

ホント、なんであるんだろう
433HG名無しさん:2005/11/26(土) 05:14:27 ID:Y+Aomt6F
>>431
群馬県人とみたw
434HG名無しさん:2005/11/26(土) 07:32:48 ID:4lGKMLo7
大きい池がある公園ならあるけど、近くに釣具店あるかなぁ
今度探してみよう
ホームセンターのアウトドアコーナーはペットコーナーの拡大で消えてしまったし(;´Д`)
435HG名無しさん:2005/11/26(土) 14:58:30 ID:ToD2D6VV
掲示板に浦島フラットうpったお
436HG名無しさん:2005/11/27(日) 01:41:39 ID:uS7/QW1X
       _
    ,ヘ, ´   `7
     ̄! !ノヽハノ>
     ヽ,(!゚ ー゚ノ^) <保守するよっ!
    __,<_, {} i>'
   \(,,,ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ||\_____.\
    ||\||          ||
    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       .||          ||
437HG名無しさん:2005/11/27(日) 07:47:31 ID:VCFJOH3Z
HJにロランフィギュアの記事あったけど
いい感じじゃまいか
腕はもうちょっと伸ばした方がいいけど
438HG名無しさん:2005/11/27(日) 09:37:04 ID:dThboS5X
フラットのライフルの入り組んだところの合わせ目を上手く処理できる方法ありませんか?
439HG名無しさん:2005/11/27(日) 12:16:48 ID:f3CczCl3
その面全体に薄いプラ板貼っちゃえば
440HG名無しさん:2005/11/27(日) 14:42:01 ID:4XvCQcgX
大宮ビックに1/144∀とターンXが隠してあったので晒し
1/144物の棚の後の列や他キットの裏側に6個ほどあった
441HG名無しさん:2005/11/27(日) 15:17:06 ID:esttvBGM
隠すぐらいなら買って帰れば良いのに
財布忘れたとかなら身分証明みせれば取り置きしてくれるだろう
442HG名無しさん:2005/11/27(日) 15:19:45 ID:jPgDzpCx
ひんと:マウンテンサイクル
443HQ名無しさん:2005/11/27(日) 15:39:07 ID:OoUUxc6l
>>441
自分は持ってるから、スレ住人で行ける人がいればって報告だとは思わんか?
444HG名無しさん:2005/11/27(日) 17:37:03 ID:IXxqrtHH
ってか、なんでロランが立体化なのかとw
445HG名無しさん:2005/11/27(日) 17:39:24 ID:IMdHeU22
>>444
ヒロインだからだろ?
446HG名無しさん:2005/11/27(日) 17:41:48 ID:IXxqrtHH
>>445
なるほど。そりゃヒロインからだよな、立体化の順番は。
447HG名無しさん:2005/11/27(日) 19:20:26 ID:SLqSKC2X
何故バンダイはローラを出さなかったんだ
448HG名無しさん:2005/11/27(日) 19:41:41 ID:PYzQpTvn
>>443
>>441>>440を隠した人に対しての発言だと…思わんか?

ロランなんか格好良かったな。1/100かニューマテの前にでも飾りたいよ。
しかしフィギュアデビューが男ってぇのもグエン様だしなあ。
449HG名無しさん:2005/11/27(日) 19:58:13 ID:c5XWIKCY
ローラ立体化ってマジ?
450HG名無しさん:2005/11/27(日) 21:40:50 ID:UUQBsaSR
451HG名無しさん:2005/11/27(日) 21:46:31 ID:c5XWIKCY
うわぁ、素っ裸にされて魔改造されそうな予感。
金魚は標準装備ですか?
452HG名無しさん:2005/11/27(日) 21:47:56 ID:JE50j+fA
>450
美少女系>アニメ系
に分類されてるw
453HG名無しさん:2005/11/27(日) 21:58:44 ID:hiy4lynd
ロランとローラでコンパチなら良かったかもな、まあさすがに無理か
454HG名無しさん:2005/11/28(月) 03:20:48 ID:9b/hJlIh
誰か素っ裸に魔改造してください。
私は既製品の尻と珍のラインを舐めるようにみます。
455HG名無しさん:2005/11/28(月) 03:28:17 ID:Oz6X1uVf
おお、ロランのフィギュアなんてあるんだ。
これって大きさどれぐらい?1/100の前に置いたら1/100隠れるかな?
456HG名無しさん:2005/11/28(月) 03:56:22 ID:+juJ6I9H
>>439
頭(・∀・)イィ!!
457HG名無しさん:2005/11/28(月) 04:29:12 ID:cuKkzQdd
RAH-DXと同じだろうからMGと同じくらいだな
458HG名無しさん:2005/11/28(月) 06:40:22 ID:vNylUBTR
ヒゲは20mだから1/100のが若干デカイ感じだろうな…買うか
459HG名無しさん:2005/11/28(月) 15:04:33 ID:oHtKCP/H
>>452
だって『ロボットアニメヒロインズDX 』だしw
しかし、このロランも売れたらバンダイは再販の売れ行きも合わせて、『髭は実は人気』と勘違いしてくれるだろうか
460HG名無しさん:2005/11/28(月) 15:26:00 ID:xkDgT+O6
男の時は「ロボットアニメヒーローズDX」名義になる
カテゴリ分けで「〜ヒロインズ」としか書いてないサイト等は多いのは事実だが
461HG名無しさん:2005/11/28(月) 15:54:34 ID:gmDO9QVg
ロランはヒロインで良いよ
462HG名無しさん:2005/11/28(月) 16:10:25 ID:kkUj/cTD
ローラの方だろ
463HG名無しさん:2005/11/28(月) 16:16:48 ID:VePxkQq9
可愛いんだらかヒロインでも問題ないだろ
464HG名無しさん:2005/11/28(月) 17:03:20 ID:wqdYZnB6
「ヒーローズ」まで拡張されたのってRAHDX種死第2弾に凸が入ってからだよな
だから気づいてないとこ多いだけかと
465HG名無しさん:2005/11/28(月) 17:56:43 ID:PXGjxxDt
男の立体物がアスランにロランって
もうなんか俺にピンポイント爆撃かよ

ところで、フラットは正座ができる唯一の1/144モデルで素敵ですね
466HG名無しさん:2005/11/28(月) 19:23:53 ID:PX7SnqGK
ΖPlusとかも一応はできるょね正座
まーフラットはあの薄さがいいわけだが
467HG名無しさん:2005/11/28(月) 19:57:32 ID:+uQeIhtE
アスランもイザークもヒロインwwwwwwwwwwwwww
フレイのダッチワイフマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フレイたんとセックスしてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
468HG名無しさん:2005/11/28(月) 20:24:54 ID:CA4qSboS
1/144髭&兄にHGUCガンダムの間接を移植しようと思うんだけど
どうですかね?
469HG名無しさん:2005/11/28(月) 20:32:48 ID:JKOtQiHE
とりあえずキット並べて設定画と見比べりゃどうも糞もないことくらいはわかると思うんだ
470HG名無しさん:2005/11/28(月) 20:38:12 ID:+uQeIhtE
>>465
そのうちにドズルさまも立体化されるさ
そしてアカハナとククルスドアンも同時発売され
物凄い大爆発的な売り上げを記録するだろうよ
471HG名無しさん:2005/11/28(月) 21:17:56 ID:xkDgT+O6
>>468
肘はやめておきましょ
472HG名無しさん:2005/11/28(月) 21:39:53 ID:shzTe9vY
>459
勘違いじゃねぇ!!と言いたいが結局どうなんだろ?

大ヒゲのヒジにMGGP01の肩移植してみました。
キット購入するには高いけど、ジャンクパーツからの発掘なので問題なし
473HG名無しさん:2005/11/30(水) 01:47:58 ID:aaQdzKtD
1/144フラットはええキットですた
だからマスキング地獄にもたえました
474HG名無しさん:2005/11/30(水) 23:11:52 ID:bfEtBdhB
Xの右肘周辺がなんだかなーなんで、
くりぬいて左肘を埋め込んだらどうだろうかと思ったけど
もったいなくて実行に移せない…
475HG名無しさん:2005/12/01(木) 13:52:57 ID:GyeVHjij
そこはくりぬいた右肘関節を捨てずに生かせば何とかなったぞ
そこまでするなら関節新造したらって話かも知れんが
476HG名無しさん:2005/12/01(木) 18:36:20 ID:xFGS1Bwq
プラ棒とwaveのボールジョイント組み合わせればいいんじゃまいか?
477HG名無しさん:2005/12/02(金) 01:14:34 ID:lIPeeRRT
ターンXの頭部の合わせ目消しをしていたらふと思った。
Xトップって、金魚みたいだなぁ、と。
478HG名無しさん:2005/12/02(金) 02:17:33 ID:X+C+trh5
今頃気付いたの あれはロランの金隠しとかけてあるんだよ
479HG名無しさん:2005/12/02(金) 08:40:59 ID:E020ngJb
ロランの股間に浮かぶXトップとTurnXの頭が金魚になった様を想像しちまった
480HG名無しさん:2005/12/02(金) 17:46:57 ID:twL6m2rE
「衝撃の黒歴史」見たら黄スモー作りたくなってきた
481HG名無しさん:2005/12/02(金) 18:44:17 ID:yaGbo0DL
>>480
俺もファミリーチャンネルの一挙放送で騙されて金スモー買ってきたよ
アレくらい動くと素敵なんだがなぁ
482HG名無しさん:2005/12/02(金) 21:24:16 ID:AfH2R8SW
ボルがたくさん出てくるんだから、GMがなんで発掘されなかったんだろ。
まぁ、キャノンは出てたけど。
ヒゲが霞むからかな?
483HG名無しさん:2005/12/02(金) 21:32:14 ID:ROTCRxEp
まぁMSはほぼ全員に行き渡ってたからねぇ
ヤーニ少尉とかじゃ使えないだろうし
484HG名無しさん:2005/12/02(金) 22:08:20 ID:bti8hBz/
>>482
番組中にはでてこなかったけど、世界のどこかでは発掘されてただろう、多分。
485HG名無しさん:2005/12/02(金) 22:29:33 ID:nS+zfD/z
>>483
あのツラでスエサイド部隊の連中よりも
ボルジャーノンを上手く乗りこなしていたんだぜ>ヤーニ
486HG名無しさん:2005/12/02(金) 22:38:59 ID:VuIXg/Wn
>>482
マジレスするとジオン系メカの方が髭の世界になじむからだろう。
ほら、連邦製MSってカクカクしてんじゃん。
487HG名無しさん:2005/12/02(金) 23:11:01 ID:3CwdVYS9
連邦とジオンのMSが同じ場所から出てくる筈が無いので、あそこらへんはジオンの場所って事で良いんでは。
488HG名無しさん:2005/12/02(金) 23:22:45 ID:SD9SVzwp
え?
∀の話って、かつて北米大陸と呼ばれた場所が舞台じゃなかったの?
だから、北米=ジオン制圧下→ザクって出てきてるものだと・・・
489HG名無しさん:2005/12/02(金) 23:24:19 ID:3zKYJEih
マニューピチよりもうちょっと南に行った辺りならジムも発掘されたかもな
あとキャリフォルニアとかじゃジオンの水陸両用MSもザックザク
490HG名無しさん:2005/12/02(金) 23:30:03 ID:Oy/DtctA
カサレリアの辺りからはV2が発掘されるわけですよ
491HG名無しさん:2005/12/03(土) 12:18:55 ID:vgdiCuHc
そういや富野直系なのにVガンMSぜんぜん出てないね
ゾロなんかメシェー父娘が喜びそうだが
492HG名無しさん:2005/12/03(土) 14:36:43 ID:SBkS0OAz
石垣メカはウィルゲイムの棺おけになりますた
493HG名無しさん:2005/12/03(土) 19:13:31 ID:kfHzI8VY
Vガンダムはテレビ朝日も版権絡んでますしたので
∀には出れませんでしった
494HG名無しさん:2005/12/03(土) 22:32:48 ID:5ti74Mtv
あれ?ガンダムXは思いっきり出てたのに?
495HG名無しさん:2005/12/04(日) 00:16:29 ID:yi2BHUXM
というより、Xの視聴率低下で見限るまでずっとテレ朝だしな
名テレからキー局のテレ朝に移ったとはいえ
496HG名無しさん:2005/12/04(日) 00:39:48 ID:9qIBmOKR
Vガンからはカイラスギリーという最大のゲストメカを排出している訳ですが。
(ただノベライズだと、鯨飼ってる運河がカイラスギリーの粒子加速器だと
いう話でそれだと、Vガンのと別だろという話になるが、アニメでは名前し
か出ていないからな)
497HG名無しさん:2005/12/04(日) 02:37:56 ID:8gswldQ/
小説版のカイラスギリは使えないな
498HG名無しさん:2005/12/04(日) 04:11:23 ID:yW6WWx9b
カプルだって名前や細かいとこがちがうんだしカイラスギリも
そんな感じじゃないの
499HG名無しさん:2005/12/04(日) 08:28:43 ID:jgCezHBK
マジレスすると∀はサンライズ第一スタジオで作られたから
同じ所で作られた作品の映像が良く出る
500HG名無しさん:2005/12/04(日) 10:08:31 ID:LDUIfvPh
500へと
501HG名無しさん:2005/12/04(日) 12:18:46 ID:F48oXtwj
>>499
コレンのウィングゼロとか?
502HG名無しさん:2005/12/04(日) 12:32:15 ID:9dYf7j2X
>501
あれは新しく描いた物だ
503HG名無しさん:2005/12/04(日) 12:59:44 ID:jgCezHBK
>>502
んなわけない
504HG名無しさん:2005/12/04(日) 13:04:21 ID:zaUQ2xQE
>>502
知らないなら黙ってろよ
505HG名無しさん:2005/12/04(日) 13:24:16 ID:8gswldQ/
作監の土器手が好きなガンダム書いて良いって言われてウイングゼロになっただけ
506HG名無しさん:2005/12/04(日) 16:45:55 ID:9dYf7j2X
>>503,504
過去のセル画の使い回しではないって意味なんだが…?
507HG名無しさん:2005/12/04(日) 18:10:45 ID:GSz57gi+
武器セットを発見したんで即購入。
これでハンマー持たせられる。
508HG名無しさん:2005/12/04(日) 20:20:47 ID:iWVYGQyo
>>507
おめ。裏山。

ウイングゼロはシャア板質問スレのテンプレではこうなってるけどな。

Q:∀ガンダム49話の、コレンが叫ぶシーンで一瞬出てくるガンダムって何ガンダムなんですか?
A:ウイングガンダムゼロです。ただし、ストーリー的な意味合いは全くありません。
  「適当にガンダム描いておいて」という指示を受けた作画監督が、たまたま近くにあった資料を
  もとにしたら、それがウイングゼロだっただけです。
509HG名無しさん:2005/12/04(日) 23:08:25 ID:jgCezHBK
確かに顔のバランスとか影の付け方が∀作画っぽい
510HG名無しさん:2005/12/05(月) 00:23:29 ID:czO1wG8g
もうカプルくらいしか残ってないな。
再販。
511HG名無しさん:2005/12/05(月) 01:49:06 ID:PoR8ihNG
こっちは大小∀とお兄さんしか残ってない
512HG名無しさん:2005/12/05(月) 16:04:01 ID:rdsHbB3t
Bクラのウァッドって出来良い?
513HG名無しさん:2005/12/05(月) 16:31:27 ID:WzoTw68u
大∀、小∀、大相撲が残ってますよ?
514HG名無しさん:2005/12/05(月) 19:35:25 ID:9mOeLE0A
カプルは俺が買い占めたからもうない
515HG名無しさん:2005/12/05(月) 20:05:05 ID:hdOYn6A8
HGUCザクが無い……
516HG名無しさん:2005/12/05(月) 20:11:29 ID:pmftnQSF
いや、あのザクは宇宙世紀のものではなくて後世につくられたレプリカっていう設定のはずだけど…
(もしくはナノマシンにしこまれた「記憶」によってなのマシンが再生させたものとか)
カプルが小さくなってるのもそのあたりが理由のはず。
517HG名無しさん:2005/12/05(月) 20:35:09 ID:I8zHkqwI
>>516
もっと広い心を持とうぜ
518HG名無しさん:2005/12/05(月) 20:59:51 ID:VpZJ1/Fh
まぁなんとなく合えばいいよね
519HG名無しさん:2005/12/05(月) 22:52:43 ID:86UG4Xsj
>>516
そんな説明を今更されても正直困ります
>>515は今HGUCザクがなくて泣いているんだ
520HG名無しさん:2005/12/05(月) 23:21:28 ID:gSoUlZps
>>516
本当に厄介な奴だよ、君は!
521HG名無しさん:2005/12/05(月) 23:45:07 ID:h0orw972
>>516
∀とその他のガンダムの時代とは一万年くらいあるかも知れないので
その設定もそうかも知れないと思っておくのがいいかも知れない
522HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:03:24 ID:HJ0bepln
ZとかZZにもゲルググのレプリカなんてのが出てきたくらいだから
別にレプリカでも設定的におかしいことはないよな
523HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:05:40 ID:HiDVzgUJ
ありゃレプリカじゃなく1年戦争時の遺物だ
あと今は設定云々じゃなく>>516の空気の読めなさを指摘されてるだけ
524HG名無しさん:2005/12/06(火) 03:00:02 ID:SAGnaLJu
>>523
は?お前が空気読めよ
俺は慶応大学だぞボケ
気安くレスすんな低学歴が
525HG名無しさん:2005/12/06(火) 03:59:43 ID:0cBwd6n3
>>519
HGUCザクが無ければマインレイヤーを買えばいいのに・・・
526HG名無しさん:2005/12/06(火) 06:06:45 ID:69BIUikC
>>525
都内のレイヤーはオレが買占めたから無いよ
527HG名無しさん:2005/12/06(火) 06:56:33 ID:/I9j3YmM
>>524
( ゜,_ゝ゜)
528HG名無しさん:2005/12/06(火) 08:33:15 ID:iWBWUahl
ツッコミ所を間違えた上に、ボケの上乗せ…天才は居るもんだな
529HG名無しさん:2005/12/06(火) 13:44:06 ID:5Mi4jLtm
恥の上塗りとも言うな
530367:2005/12/06(火) 14:51:19 ID:MQgl+kQu
>>524
あのエスカレーター式の慶応ですかwww
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
531HG名無しさん:2005/12/06(火) 16:40:51 ID:c6bcUfuv
アニメの設定で必死になるなよ
532HG名無しさん:2005/12/06(火) 17:33:32 ID:UbtE3lRx
>>516が空気を読めなかったのは事実だが、少し気の毒になってきた。
533HG名無しさん:2005/12/06(火) 17:58:44 ID:Abz4aXKg
俺も気の毒になってきた・・・

例えば、
サッカーのときワンツーで返して欲しかったのにそのままシュートとかされて
何とも言えない顔を中継されてるFWの誰かさんみたいだ
534HG名無しさん:2005/12/06(火) 18:06:50 ID:ITqgxTek
ちょっと違うな
どうやってもシュートコースが無いのでDFに当ててコーナキックを得た奴に
「せめて枠を目がけて蹴ろう。サッカーはゴールに入ると点が得られるルールだよ」っていう感じ
535HG名無しさん:2005/12/06(火) 18:22:10 ID:etvUaJMD
>>533
そのFWが誰のことかが激しくきになる
536HG名無しさん:2005/12/06(火) 19:43:14 ID:wnWzGYOj
日向小次郎
537HG名無しさん:2005/12/06(火) 20:53:38 ID:+bW2HCzL
コレンカプル
538HG名無しさん:2005/12/06(火) 22:07:01 ID:jrn9V3s8
楽天清原
539HG名無しさん:2005/12/07(水) 01:29:17 ID:iIDOW3LC
仙台の萬代
540HG名無しさん:2005/12/07(水) 03:35:03 ID:NQkLbsdP
地元の店に行ったら、∀キットが全部あった
レジ前に
まるで「売れねーから誰かとにかく買ってくれ」とでも言わんばかりに
だから全部買ってきてやった(´・∀・`)反省はしてない
541HG名無しさん:2005/12/07(水) 03:37:32 ID:/QwjqD+U
「全部」の内訳は?
542HG名無しさん:2005/12/07(水) 04:22:13 ID:8RyXCdxO
前半と後半で「全部」の意味が違ってるなww奥が深いwwww
543HG名無しさん:2005/12/07(水) 04:39:01 ID:I6fLO8S5
後半の全部に期待w
544HG名無しさん:2005/12/08(木) 16:20:49 ID:ec6mKO+A
>地元の店に行ったら、∀キットが全部あった ←今まで発売された全部
>だから全部買ってきてやった(´・∀・`)反省はしてない  ←今まで発売された全部

皆の手元にあるのは∀ガンガルとかモビノレカプノレとかのパチモノ
545HG名無しさん:2005/12/08(木) 18:00:39 ID:BCcY2O16
別の意味での石油王だな
546516:2005/12/08(木) 18:13:09 ID:DQGgr0WQ
しばらく見ないうちに俺叩かれてたのね。あまりのくだらなさに逆に笑えたよ。
547HG名無しさん:2005/12/08(木) 18:25:39 ID:LseoHDRS
空気読めない奴はどこまでいっても空気読めない、と。
548HG名無しさん:2005/12/08(木) 18:45:17 ID:DQGgr0WQ
自分の期待に沿えてもらえなかったからってキレるなよ
世の中はそんなに甘くないぜ?
549HG名無しさん:2005/12/08(木) 19:06:06 ID:4M7YbUMw
フラットのライフルの握り手の合わせ目のところで変な段差があるんですけどこれどうにかできませんか?
550HG名無しさん:2005/12/08(木) 20:15:02 ID:z/70PP4f
キットに付いてきたポリキャップの手と交換
551HG名無しさん:2005/12/08(木) 22:00:54 ID:r6txuvmx
合わせ目の段差を消す→型を取る→ポリパテ等を流し込んで複製→ヘンな段差の無い手(゚д゚)ウマー
552HG名無しさん:2005/12/08(木) 22:05:49 ID:WriIeX9E
しかし型ズレ起こして新たなる変な段差が!
553HG名無しさん:2005/12/09(金) 00:38:40 ID:hdx9w9F5
型取りなんてできないしもう適当に処理します
最悪ライフル無しでもいいや
554HG名無しさん:2005/12/09(金) 05:01:42 ID:yEjWs5wm
あの段差は消さなくてもいいんじゃないか?
555HG名無しさん:2005/12/09(金) 11:33:26 ID:2n7ppV00
よく見たらディテールみたいな感じになってますね
意図的につけた段差なんだろうけどどうも浮いてみえるんですよね・・・
上手く処理できそうにもないのでそのままいきます
どうもありがとうございました
556HG名無しさん:2005/12/09(金) 19:26:06 ID:Nh9dzKQ/
どう見ても段差です。本当にありがとうございました
557HG名無しさん:2005/12/12(月) 19:47:44 ID:K5KHQF/g
ターンXのバズーカにもあるよな
しかも裏がスカスカ
558HG名無しさん:2005/12/12(月) 20:12:37 ID:Muvkbpiq
>557
まえにうpされた設定画を見る限りあれは裏スカスカでいいみたい
559HG名無しさん:2005/12/12(月) 22:47:47 ID:wJ4Y1D40
age
560HG名無しさん:2005/12/12(月) 22:59:14 ID:oKhnn7ga
スカスカというか、あれは元々筒に殻がかぶさっているデザインだ
561HG名無しさん:2005/12/13(火) 17:03:42 ID:bM+cg65I
>>558
埋めてしまった俺に謝れ

ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおお
562HG名無しさん:2005/12/13(火) 18:40:14 ID:OxPCPZt5
>>561
(´・ω)人(´・ω・`)
まぁ俺はあんま気にしないけど
563HG名無しさん:2005/12/13(火) 19:39:42 ID:cNn72yVa
>>561
ナノマシンで埋まったんだよ
な、そうだろ?
そのつもりだったんだよね
564HG名無しさん:2005/12/13(火) 22:15:04 ID:wgrQiKqM
最短でも3月までは再販なしか・・・
565HG名無しさん:2005/12/14(水) 02:03:33 ID:2QAdyYco
フラットの平手の肉抜き細かすぎて埋めるのしんどい(;´Д`)
566HG名無しさん:2005/12/14(水) 02:47:22 ID:RMy22oG6
タミヤの光硬化パテ使うとイイよ
567HG名無しさん:2005/12/15(木) 00:41:22 ID:ThMPHqYY
ホビージャパンで1/100ターンエーの作例載ってるのって何月号だっけ?
568HG名無しさん:2005/12/15(木) 01:07:38 ID:d6ml8N2g
別冊∀ 現在絶版
569HQ名無しさん:2005/12/15(木) 01:54:25 ID:KuKk23Ss
>>567
俺の今手元にある号の中では99年10月。
キットレビューっぽいからそんなに手を入れてるものではないけどね。
570HG名無しさん:2005/12/15(木) 12:42:05 ID:ThMPHqYY
>>568
>>569
サンクス。とりあえずブックオフ行って見てみる
571HG名無しさん:2005/12/16(金) 06:55:27 ID:C8Zc7wSi
だれか量産型ターンAつくって。
572HG名無しさん:2005/12/16(金) 19:11:26 ID:HObYmi4p
あきまん漫画の後ろにいた奴かね
573HG名無しさん:2005/12/16(金) 19:49:13 ID:vWM92FlM
>>572
五十六億七千万機作られたというやつ?
574HG名無しさん:2005/12/16(金) 20:59:56 ID:a/R5mq2p
∀シリーズの完成品がいっぱい見れるサイトってないかな?
最近プラモ始めたんだけど、かなり独特なデザインの∀シリーズがすごい好き!
色々見てみたいんで知ってる方お願いします。
575HG名無しさん:2005/12/16(金) 22:22:18 ID:75r+wJ+p
今日、半年ぶりに模型屋行ったら数えるのが面倒なぐらいカプルと兄さん入荷してて笑った
576HG名無しさん:2005/12/17(土) 00:55:48 ID:Kc79fdS4
577HG名無しさん:2005/12/17(土) 01:15:41 ID:zDHcnG3p
578HG名無しさん:2005/12/17(土) 12:45:50 ID:7gujG8ry
>>577
また、ずいぶん懐かしい糞ボルト
579HG名無しさん:2005/12/18(日) 21:32:02 ID:Oer+zKjA
色々と参考にさせてもらったので、御礼upしてみる。
2つ同時進行でがんばってみました。

ttp://mokei.net/up/img/img20051218212750.jpg

全塗装するのは2回目なので、出来についてはご容赦を・・・
まだトップコート吹いてないのでつやつやです。

現在、マーキングするかどうかで悩み中。
それにしても、カプルは良いなぁ
580HG名無しさん:2005/12/18(日) 21:35:25 ID:90WomOsi
>>579
フンドシスカートがつるつるですねw
581HG名無しさん:2005/12/18(日) 22:51:55 ID:NR017dUs
>>579
つるつるの割れm(ry
582HG名無しさん:2005/12/19(月) 00:20:47 ID:Tv1oJC3K
>>579
後ろに写ってるのもみんな水陸両用ですね。
かわいい系好き?
583579:2005/12/19(月) 08:35:28 ID:BuwsNhDF
>>582
ゴッグとアッガイとズゴックとゾックが殆どです・・・水物LOVE

でも、塗装練習も兼ねて、フラットも作りましたよ。
フラットも良いですね。
後ろ姿のラインがたまりませぬ。

水性塗料使っているのですが、おもしろがって動かすと、はがれやすいみたい…
なので、今、小ヒゲ作ってますが、こちらは部分塗装で終わりにしようかなと思ってます。

ヒゲも後ろ姿にうっとり。
ターンエーのキットはみな出来が良いので幸せです。
584HG名無しさん:2005/12/20(火) 00:32:35 ID:azgXWv//
ハイゴッグとズゴックEは?
585HG名無しさん:2005/12/20(火) 04:30:08 ID:0kFWBfVX
来年こそはヒゲMGが出ますように。 ヒゲ兄も出ますように。
586HG名無しさん:2005/12/20(火) 11:57:24 ID:mZLG3+Qt
なぁ、かれこれ3ヶ月位フラットを捜し歩いてるんだが…買い占めた奴とかいたら素直に挙手!
587HG名無しさん:2005/12/20(火) 12:16:25 ID:vhyWfTAh
三体しか買ってない俺は買い占めたとは言えないよね。
588HG名無しさん:2005/12/20(火) 12:24:32 ID:0kFWBfVX
でもそこに3体しか売ってなかった場合、買い占め成立。
589HG名無しさん:2005/12/20(火) 15:20:13 ID:vHtlgINA
>>588
空気嫁ww
590HG名無しさん:2005/12/20(火) 15:24:11 ID:mZLG3+Qt
よもや兄者をスルーして次の模型屋に向かう時代が来るとはな
591HG名無しさん:2005/12/20(火) 15:43:59 ID:ikiw/E1n
大兄者が欲しいよ…
大ヒゲに並べてやりたい…
592HG名無しさん:2005/12/20(火) 16:34:56 ID:0kFWBfVX
>>589
いやーすまんww

完全兄者ほしー。
593HG名無しさん:2005/12/20(火) 23:14:22 ID:v2E2wSLk
>>586
俺だって7個しか持ってないよ。
594HG名無しさん:2005/12/21(水) 02:28:00 ID:MCysicI+
俺は1カートン開けてないよ
595HG名無しさん:2005/12/21(水) 02:49:37 ID:wh5+YZ4R
宇都宮ヨドにあった気が・・・>フラット
他お兄さんもいたかも
596HG名無しさん:2005/12/21(水) 05:11:28 ID:1MbWT0JI
あのガレキのお兄さんは、サスガに高いよなあ。
597HG名無しさん:2005/12/21(水) 12:13:09 ID:6EE+D3PC
以前、∀キットが全部あったから全部買ったという者だが、
先日その店に行ったらまた全部あった
598HG名無しさん:2005/12/21(水) 12:21:25 ID:tm+AoesD
また全部お買い上げありがとうございます。
599HG名無しさん:2005/12/21(水) 12:24:15 ID:QWFNj0J+
前回の再販は多かったみたいね。
7月頃のが瞬殺されたから多めに出荷したんかね?




これに気をよくしてMG化しないかな〜
600HG名無しさん:2005/12/21(水) 14:12:31 ID:wIdBbWmz
600へと
601HG名無しさん:2005/12/21(水) 14:51:53 ID:sHP2iZK9
ホビージャパンか電撃で1/144ターンエーの作例載ってるのってある?
別冊∀と99年の10月号くらいしかないっけ?
602HG名無しさん:2005/12/21(水) 15:42:29 ID:qqwEkDUS
>>601
せめて専用ロダか過去ログに目を通してやってください
603HG名無しさん:2005/12/21(水) 17:29:20 ID:nj3gYV8U
ノモケンの小髭様はどうかと思った
604HG名無しさん:2005/12/22(木) 09:37:00 ID:S7RbFFXI
おれはEvolveで∀の映像がみたーい。
605HG名無しさん:2005/12/22(木) 11:09:57 ID:qjQY1XRF
武者でイヴォ版出てたからお兄さんもイヴォ版って言い張れば1/100出せるんじゃない?
606HG名無しさん:2005/12/22(木) 15:36:16 ID:jJz8g4fV
>>604
ZZみたいに酷いことになるぞ
607HG名無しさん:2005/12/22(木) 16:54:04 ID:KR5yv/i4
あのタイプの映像に∀は合わないような希ガス
しかし新規映像ならなんでも見たいとも
608HG名無しさん:2005/12/22(木) 18:01:08 ID:S7RbFFXI
そうだ、新規映像ならなんでも見たいのだ。
ストーリーはナノマシン散布前、黒歴史のラストストーリーとかがいいなー。
609HG名無しさん:2005/12/22(木) 18:11:52 ID:DDrHX4ZS
>>608
そして空から雪が降り出して、
髭のカメラに雪がふら〜り・・・機体の熱で溶ける雪が涙に見える・・・

610HG名無しさん:2005/12/22(木) 20:00:45 ID:IEZ0e6Tq
>>607
でも番組中のアイキャッチとかいい感じだったし。
クリアなCGって実はヒゲメカに似合うと思う。
611HG名無しさん:2005/12/22(木) 20:24:22 ID:scLG+LEa
3DCGとの相性は抜群だろうな、ミードメカは
フラットなんかかなりキモカッコいい事になりそう
612HG名無しさん:2005/12/22(木) 20:44:57 ID:YFpTPs0E
ミードたんが立体で考えたデザインだからCGと合うと思うお
613HG名無しさん:2005/12/22(木) 23:59:21 ID:27cXrQ0p
ギャロップ部隊、の前線でのとある一日とか
614HG名無しさん:2005/12/23(金) 00:32:02 ID:OPkIPLK0
やっぱ黒歴史以前のターンX漂着から解析、ターンタイプ開発、
二機の対決で締めはターンXの胸に傷でしょう。

黒歴史封印で月と地球のマウンテンサイクルに落ちていく2機でもいいかも。
好評だったらイングレッサミリシャのカプル操縦訓練秘話とか
615HG名無しさん:2005/12/23(金) 07:09:53 ID:/13V3utU
>>614
採用!
616HG名無しさん:2005/12/23(金) 12:00:48 ID:Jwj9U8sQ
ニューマテ∀ガンダムって元々定価8000円の代物だったんだね、
たまたま覗いたおもちゃ屋で発見、値札見たとき価格8000円ってボッタクリじゃんって勘違いしたよ。
617HG名無しさん:2005/12/23(金) 12:15:09 ID:/13V3utU
うわ、そんな定価だったっけ。良くできてるけど、それは高い。
実は2コ持ってるけど、それぞれebayで30ドルってとこだった。
それでもちょっと高いかもと、そんときは悩んだくらい。
618HG名無しさん:2005/12/23(金) 12:50:54 ID:GA5A26yI
漏れは定価でも満足だけどな
特に最近発売の玩具見てると7800円でも全然安いと思う
まぁ今が特に酷いだけかもしれんが
619HG名無しさん:2005/12/23(金) 14:35:07 ID:c/dUN5k+
フラン・ドールのミリシャ最前線レポートみたいな報道映像がいいな
620HG名無しさん:2005/12/23(金) 15:54:18 ID:J8VtlakX
>>619
訓練中のカプルが将棋倒しにごろごろ転がる絵を想像した。
621HG名無しさん:2005/12/23(金) 18:35:04 ID:p+q2pZVF
ハハッこりゃちょいとしたビリヤード気分だねw
622HG名無しさん:2005/12/24(土) 11:57:38 ID:iTXpNxdE
CGで蘇るカルピス劇場w
623HG名無しさん:2005/12/24(土) 21:41:00 ID:SDKBEupG
                      __
                   \ .|o| /        __    イデの意思はディアナ様を守ること
         r=''i~||`ヽ.      r'_,-,_',         |~|  |`'ー、
         |  |..||`ヽ.|    〔|}_.―._{|〕        l,_|  |〔〔l||
         〔||―'-i....___|..___,-〉ヘHヘ〈ー、__,............___|.........|‐=‖
          |`ーレニニi77ニニi7ヲ/ヲ/フ´ニニニ|   | .| _.-;''\||
         |冂|    | |     |三三|       |   | .| |c〈 〈ヽヽ.   ,--、
         || |   | |==、_|三三|__,.====|   | .| |c∧ ヽ〉 ヽ /  /   , -‐、
         || |r===,| |- - - - - - - - - - - -'、三ニ', | ヽ,c.',__ri^i/`''/  / /
         || ト、 三`'i|| ̄||三三三|| ̄ ̄|| ̄`Y`、.三`、|/___./`''/-、/`'/
         || | `i''ー-||  |:三三三||    ||  :|  . ̄ ̄l.i´r====ノ`ー'^'ー'´`'/ _... -‐‐┐
        / ̄ ̄フ`ヽ, ||  |'(米)三/|   || .目|     |.| |::::::/`ー--、.._`ー'ゝ''´、,_,.-‐''´
      r、/__/ r‐‐i'´〔ト、|〕7`'r'´ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄i , -‐‐'‐'''''´`ヽ,_    `'ー、`ー;´
     /|/ ̄__/`ヽ, | []|`i´ ̄|  |  | ̄]  .| rr‐| ゝ、___)_..))   i ̄`ー-、   ゝ、
     |r―--、    |__| .|........|   |_. ̄__|__|l,___|    `'ー`'''ー-'、    ヽ  (_ ,' ,'ー-、
     `y'フー、ヽ,  ∧r-ヽ,ヽ‐‐',.___`ーr‐‐‐‐r‐‐-r、iノ          `''ー--―''´`''ー--'′
     λ|.....ノヽ|__ノ  |  | `ーr---r--|     |  | |
     ト、ヽ_ノフノ    .|  |  |  | |    |  | |
     ヽ`ーヲ     |  |  |  | |    |  | |
       ̄      |  |  |   |  .|   .|  ||
624HG名無しさん:2005/12/25(日) 01:43:21 ID:uwV6rct6
イデオン良かったな 戸田恵子も老けちまったなぁ
625HG名無しさん:2005/12/25(日) 09:22:33 ID:3VdiuEEt
∀が(・∀・)の口にしか見えない
626HG名無しさん:2005/12/25(日) 10:08:10 ID:OW98mdPU
そういえばイデ最近見たけど、あれは全米が泣いた
627HG名無しさん:2005/12/25(日) 12:11:25 ID:VN6FrsSA
全米といえば、友達になったアメリカ人が、なんと記録全集をゼンブ持ってた!
久しぶり(もなにも20年ぶり/)に読破。あるいみ泣いた。
628HG名無しさん:2005/12/25(日) 12:32:28 ID:wh5rOlfb
それは全記録集の3巻が出てたって意味でいいのか?
629HG名無しさん:2005/12/25(日) 13:09:15 ID:VN6FrsSA
全記録集ってのはよくわかんないけど、見たのは当時の記録全集。5巻まであったぞ。
TVについては4巻までで、最終巻は接触編&発動編。

ちなみにそいつはロスのアートセンター出身。シドじいさんの特別講義を受けた事アリ。
うらやまスィ。。。
630HG名無しさん:2005/12/25(日) 14:51:47 ID:DjDzUPED
>>629が言ってるのはイデオンのことな
631629:2005/12/25(日) 14:59:34 ID:VN6FrsSA
うん、それを書き忘れたよ orz
632HG名無しさん:2005/12/25(日) 15:04:48 ID:qHYqkrhV
ズコー
633HG名無しさん:2005/12/25(日) 17:05:54 ID:XkfGWVdq
いや、だって
>久しぶり(もなにも20年ぶり/)
って書いてある時点で・・・
634HG名無しさん:2005/12/25(日) 17:19:24 ID:514PBVSf
模型屋、大ヒゲしか残ってねぇや・・・
兄者買い占めておけば良かった
635HG名無しさん:2005/12/26(月) 00:00:47 ID:o1u2fIhT
結局、再販兄貴売ってるの一度も見なかったな
ちゃんと探したわけじゃないけども
636HG名無しさん:2005/12/26(月) 00:14:02 ID:H33w8NDr
BM行けば一発
637HG名無しさん:2005/12/26(月) 00:54:42 ID:GaMMYUcN
名古屋タムに兄貴いっぱい有ったよ 通販も出来るはず
638HG名無しさん:2005/12/27(火) 10:00:10 ID:KqLSnfn3
まじでそろそろ大きいお兄さんほしいなあ。
639HG名無しさん:2005/12/28(水) 10:15:25 ID:959LJNkL
1/100∀にMGキットの間接仕込んだりしてるんだけどさ、
肘の球体関節だけ流用元が思いつかない。

過去レス読んでみるとゲルググJが行けそう?との意見があったけど
試した人いる?
640HG名無しさん:2005/12/28(水) 10:29:10 ID:Ys+/lwo3
>>639
漏れ、とちゅうで頓挫組。

肩アーマー裏面が本体と固定とか、脚全体がスラスターとか、
そういう設定との整合をとろうとしている内に、まとまんなくなってきた。

作業、どのへんまで進んでる?
641639:2005/12/28(水) 16:28:28 ID:959LJNkL
胴体幅詰して頭部修正して前腕幅詰め等々…プロポーション修正。
胴体2箇所にボールジョイントしこみ
膝2重関節化、つま先独立可動、肩に前後上下スイングの間接追加。
ここ1ヶ月ずっといじってます。

髭は何で新造しようか…マニュピレータは何使おうか…問題ばかりでげっそりしてきました。
642HG名無しさん:2005/12/28(水) 17:03:40 ID:jfVLkx6a
そこまでするなら無理に流用なんかしなくても新造かwaveとかのパーツ使ったほうが良くないか?
643HG名無しさん:2005/12/28(水) 18:51:22 ID:4uvvDUZ1
市販関節パーツで1/100に合うのは無かった気がす
644HG名無しさん:2005/12/28(水) 20:45:12 ID:ZJMPZvWP
をおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
HGUCザク見つけたあああああああああああああああああああ
ミリシャア出来るよやああああああああああああああああ
645HG名無しさん:2005/12/29(木) 06:07:48 ID:CpFVDtr1
>>639
改修範囲、スゴいね。

やっぱり肩は割り切って独立可動にしたか。
まあ、MEAD GUNDAMのイラストにこだわったところで、
実際のアニメでは独立して動いてるっぽいもんな。

ヒゲは、漏れの場合アルミ板で作ってみようかと。
スモーに殴られたあとのヒゲの折れ曲がり方の雰囲気とかが、
アルミみたいな薄くて柔らかい金属なら出せそうに思ってさ。

スラスターベーンは一度ニューマテから移植しようとしたんだけど、
そうすると膝関節がいじりにくくなるのがわかって頓挫。
(ニューマテ壊す勇気もなしorz)

ガンガってください。
646HG名無しさん:2005/12/29(木) 06:27:34 ID:bu87mnAg
髭の足は動きそうで動かないんだよね・・・。
でも最近のMGの、連動バリバリ内部フレーム使えば正座も夢じゃないかも?
647HG名無しさん:2005/12/29(木) 07:50:56 ID:YODOXrCE
ゲルググJ探して模型店回ったが発見できず。
展示品見た限だと結構いい感じなんだがなあ…

膝関節には叩き売られていたMGフリーダムの脚を内蔵してみたよ。
デザイン全く変えずに正座、できるね。
648HG名無しさん:2005/12/30(金) 16:13:24 ID:0bYQ4JmY
少々スレ違いだが
HJにEMIA化希望アンケートという記事があって、
選択肢として主役級ガンダムとライバル機がズラーッと載ってるんだが、
その中に∀もXも居なかった…
649HG名無しさん:2005/12/30(金) 22:13:08 ID:LqKbcwT9
>>648
さしあたりMG化しか眼中にないからな
650HG名無しさん:2005/12/30(金) 22:24:57 ID:1G7z9igd
アメリカあたりで∀の人気過剰になって、
Xとかバンデットとかを作るってことにならないかなぁ。
651HG名無しさん:2005/12/30(金) 22:50:21 ID:4Rynw77T
海外を意識して映画版ではパンツ履かせたのにさっぱりだな
652HG名無しさん:2005/12/30(金) 22:59:07 ID:RDRVMg3w
アメリカ人のデザイナーだからアメリカ人にうけるって訳じゃ
ないんだろうなやっぱり…
653HG名無しさん:2005/12/31(土) 01:14:38 ID:sGcdFPoW
シド爺さん、向こうでは過去の人扱いみたいな話を聞いたな
654HG名無しさん:2005/12/31(土) 05:58:23 ID:JvyEt1M4
アメリカあたりで∀って放送したの?
655HG名無しさん:2005/12/31(土) 19:22:13 ID:h0AeHa7J
海外ではアニメは放送されるというより
ネットで手に入れるか海賊版DVD買うのが主流だからな
放送してるにはしてるけど、そんなのはほんのちょっと
656HG名無しさん:2006/01/01(日) 06:24:03 ID:aMZMPuZE
>>655
うん、アメリカではそのとおりでス。
古いのとかはネットのレンタルDVDあるけど、乙ムービーみたいな新しいのは香港経由の海賊版になっちゃう。

1/100 ∀のキットは台湾系のオモチャ屋で去年やっとハケーン!
貴重すぎて改造の手がブルルルル)))))))))))))。
657HG名無しさん:2006/01/01(日) 19:04:47 ID:gEJOiZho
映像作品に関しては本物買ってるのは日本ぐらいだよ
普通の家庭に海賊版あるし
658HG名無しさん:2006/01/02(月) 01:46:38 ID:fQbLbWWh
>>656カワイソス
今新宿ヨドバシで山積みなんですが・・・
659のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/01/02(月) 08:33:31 ID:IxUC1jG/
(?) < 1/100スモーもありまつか?
[¥]   
,,」,,L, ,,  

660HG名無しさん:2006/01/03(火) 06:21:22 ID:vbOxgdXb
>>639
この冬で、1/100 ∀ Ver2 は進みましたか?
661HG名無しさん:2006/01/03(火) 10:34:19 ID:hnIG4aQD
∀のDVD買ったら、コレンカプル作りたくなったよ。

問題は特大の手首だな・・。
662HG名無しさん:2006/01/03(火) 10:43:32 ID:K45mr686
ミンチドリルもな。
663HG名無しさん:2006/01/03(火) 10:56:32 ID:76TMgoAs
ヒント:PGWガンダムの手を惜しげもなく流用
664HQ名無しさん:2006/01/03(火) 12:10:55 ID:B6z3qFxS
手首はわりかし簡単な方だろう、ミンチドリルが一番難儀だな。
665HG名無しさん:2006/01/03(火) 21:13:29 ID:8+uKHTHS
昔の1/60の使えば値段は安いお
666HG名無しさん:2006/01/03(火) 22:15:28 ID:YTpAECKd
今積みプラ整理してて気がついたんだが、1/144∀が5体積んであった。
再販祭り前後で見かけるたびに保護していたらしいorz
このまま黒歴史にしてしまいたい。
667HG名無しさん:2006/01/03(火) 23:03:51 ID:CgBxdDgX
コレン用の手 1/60のをパーツ注文するのなら、PGストライクの一体手
全4パーツで220円分で済む
668HG名無しさん:2006/01/04(水) 13:26:00 ID:20MmjAhG
>>666
とりあえず一体パチ組めよ
669HG名無しさん:2006/01/04(水) 16:11:47 ID:iCMRsP7Y
今年のお正月は、一度出した1/100∀と1/100スモーを押入れにキチンと積みなおしました。
670HG名無しさん:2006/01/04(水) 16:43:11 ID:sJoN6PB+
>>668
一体だけ組んである。パチ+ガンダムマーカー塗りでもそこそこ見られる。足長いね、∀。
二箱目からビームサーベルだけ取り出して二刀流とか無駄な贅沢やってみたり。
技術があればターンXとの戦闘シーンを再現したいんだが。
GyaOのエウレカ見ながらお兄さんパチ組みしようかな。

ところで、ターンXって、黒歴史の外宇宙ではGM(無印)程度の存在なんじゃないかと、
プラモのインストの漂流設定と弱緑っぽい成型色から妄想してしまう。
671HG名無しさん:2006/01/04(水) 19:23:07 ID:sJoN6PB+
兄者パチ組み完了。
ウェポンラックが未塗装だと設定と違っちゃうけど、塗るのがマンドクセ。
微妙に足の合いがわるいけど、それを除けばパチでも結構いいわ。
672HG名無しさん:2006/01/04(水) 22:20:20 ID:5jh/HVwU
673HG名無しさん:2006/01/04(水) 22:23:46 ID:7mHzeoV5
>>672
俺が好きなタイプの馬鹿だw
674HG名無しさん:2006/01/04(水) 23:24:43 ID:5IBwRBBi
>>672
分解しそうで怖いな
675HG名無しさん:2006/01/04(水) 23:29:09 ID:zb4kupOL
>>672
最高
本体がかなりブレてるのは、衝撃を逃がすためなんだろうか
完全固定で微動だにしなかったら突然どっかにヒビが入りそうな気もする
676HG名無しさん:2006/01/05(木) 00:02:09 ID:1IdmL+Ar
>>672
よくビームサーベル抜けなかったな、とりあえずGJ
677HG名無しさん:2006/01/05(木) 00:10:29 ID:yD44cTki
それ、前に双葉に貼られてたやつだろ?
678HG名無しさん:2006/01/05(木) 00:35:52 ID:aG/4vrH6
すげえwwwwwwwww
679HG名無しさん:2006/01/05(木) 01:11:50 ID:UEubkCc5
洗濯シーンの再現だったらもっとよかったな
680HG名無しさん:2006/01/05(木) 02:17:33 ID:9oR2Kkuk
おれもそうオモタ
681HG名無しさん:2006/01/05(木) 15:04:26 ID:Fo6TjfP4
>>660

正月は福井版∀読んですごしました。
肘はMG-GP01の肩関節がジャストサイズだったので加工して取り付けてるところです。

∀の肘関節って球体の中心部分が前方にスライドする難儀な構造してるのね。
そこまでは再現できそうにないんだが、そうすると90度位しか曲がらない…むう。
682HG名無しさん:2006/01/05(木) 15:40:30 ID:f01clFm6
>>672 よし今から折れもゲルググにモーターしこm(ry
683HG名無しさん:2006/01/05(木) 18:51:23 ID:PrQhdddx
ハンマーを振り回す猛者はおらんのか
684HG名無しさん:2006/01/05(木) 19:21:50 ID:ftb8Lxa/
今年初めて模型店に行ったんだけど、大小ヒゲが売ってた。
また再販きたの?しばらくこのスレから遠ざかってたんだけど
685HG名無しさん:2006/01/05(木) 20:21:02 ID:exlMzYDv
>>684
なぜ店で聞かない?
686HG名無しさん:2006/01/05(木) 20:25:22 ID:ftb8Lxa/
いや、俺はこないだの再販で確保してあるからどうでもよかったんだ・・・
687HG名無しさん:2006/01/05(木) 20:55:11 ID:aG/4vrH6
じゃあ漏れはフラットにロ○ター仕込むか
688HG名無しさん:2006/01/05(木) 21:06:55 ID:CFU4PsDD
劇中で「フラットのバイブを使います」ってモロ言ってるしな。
689HG名無しさん:2006/01/05(木) 22:44:36 ID:ovXyzYqc
なんか調教されてる恥女みたいだ。
690HG名無しさん:2006/01/06(金) 12:11:35 ID:BP/EqrDk
だれかワンダーキットの1/100のターン]を作ったことあるやついない?
画像で見る限り、結構かっこよさそうなんだけど
691HG名無しさん:2006/01/06(金) 15:15:33 ID:juXo/z8m
転バイヤーが買い占めたから作った人なんて居ないだろ
692HG名無しさん:2006/01/06(金) 22:55:48 ID:3wuURhMH
イベント限定のローラを見かけた・・22000円か・・。

今月出るロランのフィギュアで我慢だ・・、翠星石みたいにバカ売れして
転売されませんように。
693HG名無しさん:2006/01/06(金) 22:57:32 ID:yqPSBrl8
来月だろ
694HG名無しさん:2006/01/06(金) 23:07:04 ID:7twWd444
ロランめ。気を持たせやがって・・・
695HG名無しさん:2006/01/07(土) 15:44:33 ID:7gRd1dc0
スモーが格闘MSなのにあまり動かない件
696HG名無しさん:2006/01/07(土) 16:07:13 ID:C4dWaTO9
アケボノも格闘家なのにあまり動かない由
697HG名無しさん:2006/01/07(土) 17:02:04 ID:ToQY59Vz
スモーは格闘もできるけどビームライフルの方もすごいと思うんだが
ソレイユに降ってくるミサイル撃ち落とした時とか
698HG名無しさん:2006/01/07(土) 19:59:20 ID:hoIWSHq7
大髭が全然見つからNeeeee!
お兄さんの方でも良いけど、市内に置いてるのはフラットだけ。
フラットも好きだけど、頭でっかちで胴が縦に短いから修正マンドクセ。つか胴体は無理。

マヒローをあっという間にライフルで落とす金スモーも凄いよ。
699HQ名無しさん:2006/01/07(土) 21:12:21 ID:agXto+82
マヒロー三機だったかな?を一閃で倒すハリーのスモーは
偶然一緒に見てた母親と弟も「カッコイイ」って言ったなぁ。
たしか劇場版ではカットされてたような・・・・勿体無いなぁ。
700HG名無しさん:2006/01/07(土) 21:19:11 ID:9bn4WSkM
初のスクラッチに挑戦。
画像小さくすんの忘れてたorz
見ずらくてスマソ。

ttp://photo1.avi.jp/photo/1/4380/4380-8258915-0-28195877-pc.jpg
701HG名無しさん:2006/01/07(土) 21:50:53 ID:BdF5v/vf
>>698
都内は量販店含めあちこちで見かけるよ。
ネットショップとかもありでは。
702HG名無しさん:2006/01/07(土) 23:36:35 ID:MQM/ZM1d
>700
(*´д`*) ハァハァ
500円で売ってくれw
703HG名無しさん:2006/01/08(日) 00:18:03 ID:1AGtAIuL
マジでスクラッチなのか すごいな
704HG名無しさん:2006/01/08(日) 00:23:26 ID:H/cU3nah
>>703
胸自作とあっちの掲示板には書いてあるよ。
705HG名無しさん:2006/01/08(日) 01:09:29 ID:1AGtAIuL
あっ全身かと思ってた・・・でも胸だけでも乙だ
706HG名無しさん:2006/01/08(日) 08:06:48 ID:VABSA007
フラットが…売ってません
707HG名無しさん:2006/01/08(日) 09:58:45 ID:P+yerloY
それってスクラッチか?
708HG名無しさん:2006/01/08(日) 10:35:38 ID:1B/2ZfcZ
セミスクラッチもフルスクラッチもスクラッチには変わらない…か?
709HG名無しさん:2006/01/08(日) 12:22:06 ID:P+yerloY
スクラッチ=フルスクラッチのイメージが強いし
やっぱり「パーツを新造」のほうが相応しいかな
710HG名無しさん:2006/01/08(日) 22:23:09 ID:Do7jL7nj
>>706
フラットはブックオフとか中古屋で見かける
711HG名無しさん:2006/01/08(日) 22:26:55 ID:AfufHwwB
マジで逆転現象が起きてるなー
712HG名無しさん:2006/01/09(月) 15:31:26 ID:54F2rIcL
蚊プル売ってんの見たことないな
713HG名無しさん:2006/01/10(火) 13:16:14 ID:B/aauzOM
可哀相に
買占め人の棲息エリアの人なんだね。
714HG名無しさん:2006/01/10(火) 14:02:09 ID:GeATYMGJ
ターンXだけ余ってるレアな地域に住んでる俺
715HG名無しさん:2006/01/10(火) 19:49:47 ID:mCJ22pZC
>>712
うひゃwwwごめwwww
うちに6体あるわwwwwww
716HG名無しさん:2006/01/10(火) 23:13:12 ID:S4JLcTwP
>>715
お前のうちはミリシャの軍事基地だな。
717HG名無しさん:2006/01/11(水) 18:01:06 ID:icbKd0mN
3つ買ったが、2つ完成させるのが精一杯ですた
718HG名無しさん:2006/01/12(木) 00:49:15 ID:sk8l2Zwn
カプルほすい
719HG名無しさん:2006/01/12(木) 02:30:10 ID:uf2fuwOc
多摩近辺ならageてもいいおwwww
720HG名無しさん:2006/01/14(土) 00:00:01 ID:kOcP3c7i
秋淀にカプル入荷
……フラットは何処で買えますか?
721HG名無しさん:2006/01/14(土) 02:17:42 ID:TUQxJ6Mw
やっぱ再販きてるのか?
722HG名無しさん:2006/01/14(土) 04:44:16 ID:vxaBYEa6
最近再販多いな
723HG名無しさん:2006/01/14(土) 09:11:29 ID:AiDwktrN
今回のは倉庫から出てきただけっしょ
724HG名無しさん:2006/01/14(土) 13:04:25 ID:TblkE8yE
無い無いって言われてるから俺もフラットが欲しくなってきた・・・
725HG名無しさん:2006/01/14(土) 13:57:41 ID:Oe/AInL8
アニメはメチャクチャ販促アニメだな。
というか見ないと話にならないかもしれんが。

フラットなんてアニメじゃテラカッコヨサスだったでしょ。
726HG名無しさん:2006/01/14(土) 15:38:47 ID:X7t02lSQ
夜中、おもむろに山に登り地面を掘り返し、あやしい金属塊をなでまわしながらウフフ・・・と微笑む少年
727HG名無しさん:2006/01/14(土) 15:42:37 ID:35S7ghBw
ソシエはあれを見て濡れてしまうわけだな
728HG名無しさん:2006/01/14(土) 18:05:00 ID:gc2sJBV0
大相撲見ながら大相撲を弄っていると足腰が弱いのね。
バックパック支持のスタンドでも自作しようかと思っているのだが
股関節周りがそれでも弱いように思う、メッキを極力傷付けぬように
作業するのってかなり気を使うもんだね、面倒。
729HG名無しさん:2006/01/14(土) 18:30:48 ID:kOcP3c7i
>>728
そんな貴方に化粧回しブースター型スタンドの自作を提案してみる
730HQ名無しさん:2006/01/14(土) 18:50:50 ID:o2Lkd72R
>>728
マスキングテープで保護しながら、とかかなり気をつかわないといけないと思うし
考えただけで嫌になる作業だな。
メッキ剥がせば、そんなに難儀な作業でもないんだけどね。
731HG名無しさん:2006/01/14(土) 20:16:41 ID:gc2sJBV0
>>729
あれねぇ、悪くはないけれどキンキラ金を覆う部分が多いし
設置面積広がるからなぁ。
MGのリックディアスと並べて置いているんだがデカイから
これ以上のボリュームは要らん。
732HG名無しさん:2006/01/14(土) 20:16:42 ID:X7t02lSQ
スモーのスネのガード激しく邪魔じゃね?
733HG名無しさん:2006/01/15(日) 00:24:03 ID:HySku1BU
月が真ん丸だったのでage

734HG名無しさん:2006/01/15(日) 00:47:41 ID:9V/JFgDY
ちゃんと吠えたか
735HG名無しさん:2006/01/15(日) 02:53:21 ID:QQEPEXDb
地球(・∀・)イイ!!!
736HG名無しさん:2006/01/15(日) 14:06:51 ID:J5gTYRwc
今日厚木のポストホビーに1/100の∀ガンダムが三個も売ってたから
1つ1680円で買ってきたよ
他にも1/144の∀とゴールドスモーとカプルも売っていたよ。
737HG名無しさん:2006/01/15(日) 14:42:26 ID:lweQjJOe
前はよく144スモー見かけたけど最近見ない、、、
738HG名無しさん:2006/01/15(日) 15:09:58 ID:daIbuZmI
SDフルカラーっていつだっけ?
739HG名無しさん:2006/01/15(日) 18:40:51 ID:OacsDA6C
近所の模型屋、カプルとお兄ちゃんは3つあるのだが、
なぜかフラットなかった。
740HG名無しさん:2006/01/15(日) 20:38:10 ID:ObOZ+7nK
フラットが売ってるの見たことないねぇ
741HG名無しさん:2006/01/15(日) 20:46:26 ID:fszkMo0J
フラットはたまに秋葉リバティで300円で売ってることがある。
それで2個ゲットした。
742HG名無しさん:2006/01/16(月) 14:25:15 ID:Qr00uEL7
webで見かけたひとりフラット祭りが面白かった。
743HG名無しさん:2006/01/16(月) 16:58:09 ID:6ipXEp+w
>>742
「タナカイガー」かい?
あそこのセンスは素晴らしかった。
744HG名無しさん:2006/01/16(月) 18:30:13 ID:PFB20DR6
ttp://ameblo.jp/user_images/4e/4f/10004059960.jpg

フラットって素組みでも十分クオリティ高いんだな
745HG名無しさん:2006/01/16(月) 22:30:19 ID:siJ8kGGh
>>744
フラットを見ていると、どうもゴキブリを連想してしまう…。
うーん、病気か?
746HG名無しさん:2006/01/16(月) 23:08:35 ID:INyGmx/Q
どう見てもゴキブリです。
本当にありがとうございました。
747HG名無しさん:2006/01/17(火) 00:54:27 ID:ze7b+WoC
ブラックレスターっていうカコイイゴキブリ型もあるから
748HG名無しさん:2006/01/17(火) 19:58:33 ID:NVNfKqXr
>>747
つバッドハッカー
749HG名無しさん:2006/01/18(水) 16:44:16 ID:rPQSC2il
メダロットナツカシス
750HG名無しさん:2006/01/20(金) 20:26:27 ID:e0FCmbNb
フラットは再販のとき探しに行ったら車のプラモの中に埋もれてた
どうみても数年前の分の売れ残りで・・・
751HG名無しさん:2006/01/21(土) 13:23:47 ID:hUkeEW5g
俺もフラット100円ガレージで見た。そりゃあ、買ったさ。
752HG名無しさん:2006/01/21(土) 13:52:56 ID:pbqx1vIV
放送終了後数年後はフラットとスモー、∀が100円で山積みだった
753HG名無しさん:2006/01/21(土) 16:57:53 ID:vEu5BJja
その当時はプラモに興味のなかった俺様
754HG名無しさん:2006/01/21(土) 17:02:40 ID:5sT9O8j4
俺も∀はスパロボやってからだなぁ
青い箱を横目にUCモノを買っていた覚えがある
755名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/21(土) 23:40:23 ID:iu4vSMIj
プラモから離れてたから
放送終了直後ジャスコで投売りされてるのを見てもへぇー∀のプラモ出てたんだとしか思わなかったよ
756名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 22:53:33 ID:pjPdunhU
757名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 23:40:27 ID:084yETn2
黒歴史から解き放たれた今となっては興味わかないグッズだな。
でも、人気が出ないと新製品出ないんだよなぁ
758名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 01:23:30 ID:/poQ+XaO
759HQ名無しさん:2006/01/23(月) 02:30:51 ID:wBEG4jFI
>>758
いやいや、興味深い。
この手の雑誌は手にすることが無いから面白かったよ。
ところで、h抜かなくていいんだっけ?
760名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 12:52:04 ID:fv1BfqzV
掲示板に荒し書き込み出来る場所じゃなけりゃ良いんじゃね?
761名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 13:15:17 ID:lPbdVI0s
最後のページがうまくアップできていないのでは?
もし見てたらお願いします。
762名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 13:20:11 ID:lPbdVI0s
ごめんなさい。確認したら前ページありましたね…
763名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 18:49:55 ID:aTmj24eZ
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=4380&wid=28486857
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=4380&wid=28486870

よく行く模型屋にニルヴァーシュspec2買いに行ったら店の前で発見
ウォドム欲しかったんで出るまで回した
結果は∀*2、カプル、金スモー、銀スモー*2、ウォドムでした
フラットは持ってたんで一応コンプできた

*´Д`)
764名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 00:45:55 ID:RKUZlG87
すげえ
まだ存在していたのか・・・
765名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 20:48:13 ID:cvEs7e87
HJ見たけどRAHDXのローラのデキなかなか良いね
初めてフィギュア買うことになりそうだ
766名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 21:06:56 ID:x6bKMp5h
もう注文した。これで初フィギュアがロランだぜへへへ
767名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 23:13:22 ID:JZ64Qpy0
ディアナ様も出してほすぃ
768名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 23:19:12 ID:FNB5Np8y
ユニバーーーーース!
769プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk :2006/01/26(木) 23:36:45 ID:DS044nw5
(ディアナとキエルはコンパチなのだろうか…)
770名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 00:55:40 ID:EGxf7lLv
俺もロラン絶対買う。男フィギュアにこんなに萌えたのはじめてだ。
771名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 09:41:50 ID:YtLAM960
昨日のフィギア王選手権で∀大中小の三体が並んでたけど見た奴いない?
あれはどういったラインナップ?
772名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 12:55:42 ID:S975CXfD
1/100
1/144
MIA
773名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 17:58:50 ID:burNhE16
SDフルカラーのターンXサイテー
774名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 19:32:12 ID:1qyLSo65
ウォドムマダー

>>769
それは某ダッチワイフ製造会社しだいだ
その前に創○やサ○ラ○ズが許可しないと思うがw
775名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 14:08:31 ID:dFha1AgW
http://intership.jp/hobby/
まだやってない人はドゾー
MG∀を中の人にアピールするチャンス
776名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 18:15:57 ID:F03DcN4x
>>775
結局マイノリティだから意味内
アンケートはここに限らずガンダム立体商品には大抵はがきとかついてるし機会は沢山あるけど今の体たらく。
HCMproの商品希望で上位に食い込んでたし一応∀の価値の見直しは始まってる。
フルカラーのラインナップにも超久々に復活するしな。今後10年内・・には・・・なんか・・・・あるだろう・・・

∀に関してはMGクオリティだとどうしてもかなりの試行錯誤を要するから、人気一本ではきついもんがあると思うけど
777名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 18:25:50 ID:TT6gVJJH
そもそもそのサイト。
超怪しい希ガス。
778名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 18:33:19 ID:SJO8bWyR
リサーチ会社らしいけど。
ttp://intership.jp/corporate/index.htm
こんないろんなところにペタペタ貼ってるのが知れたらまずいんじゃない。
779名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 19:41:49 ID:F03DcN4x
今更だがついさっきカプル2個買って来て1/144金相撲以外コンプ。
ちっちゃいヒゲはタナカイガー改造でいいやもう。
お兄さんはモールドごとに切断して隙間あけて再接着とかアホなことしてるせいで完成が見えない。
オマケにサイズは一回り大きくなって本当にお兄さんになっちゃうしもうだめぽ。
それはともかくカプルっておっきいヒゲと並べてジャストサイズじゃね?
780名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 23:34:34 ID:g1+nT2o8
>>775
しっかりMG∀とターンXキボンヌしといたぞ
781名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 00:33:43 ID:MtgHIrBh
ラジ館イエサブのショーケースに
シド爺さんのサインが入った∀プラモの箱が飾ってあった
なんか来店したらしい
って話は既出かしら
782名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 00:53:32 ID:r5iDjP4R
ターンXの右手から出るビームの鉈みたいな表現のサーベルは
種の∞ジャスティスの盾から出るサーベルなんかちょうど良さそうだな。
でも右手開くように弄らないといけないんだよね。

MG化したら相当なサプライズが欲しいな。胸のXが虹色に光るとか。
783名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 09:12:28 ID:SYo6kRvN
サプライズか・・・
ノンスケールのギム可動フィギア7個付属とか
784名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 11:40:15 ID:NBYzfsbV
発光ギミックとかマジイラネ。配線と電池と熱処理でバラバラババンバンの邪魔になるし。
サプライズなんていらん、クリア月光蝶パーツもバラバラ用スタンドもアニメ未登場武器もデフォ。
785名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 14:39:58 ID:4vBpKUlV
>アニメ未登場武器
こんなもの付いてても丸腰で飾るんだろうな・・・
786名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 17:13:37 ID:znA9Gu1u
ロケットランチャーもハンドガンもウェポンプラットフォームに付けられるじゃない。
787名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 17:45:15 ID:7/ao3rnC
MGじゃない1/100ターンXの方が良くなくないか。
下手にミードデザインいじられるくらいなら・・。

シャイニングフィンガーが開いて、身体が分解できればあとはそんなに・・。
値段も手頃で・・。
Iフィールド機動のMSのインナーフレームって想像し難いし。
788名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 18:08:38 ID:EJTTqP7b
とはいえ今更MG以外の∀キットが出るとも思えんからなぁ
789名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 18:12:49 ID:SYo6kRvN
>>788
というか∀ってMGですら出なそうだな。
やっと出てEMIAくらい。
790名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 18:16:16 ID:EJTTqP7b
再販のユニバースな売れ行きをちゃんと見てくれていたならば、あるいは…!
Xとどっちが先になるかしらね
791名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 18:20:51 ID:wIma84/x
皆のところは良いな〜漏れのとこ∀プラモ1体も売ってないorz 久々に∀見てカプルで(*´Д`)ハァハァしたいのに…
792名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 18:35:19 ID:BVgOZsPd
>>791
つ 通販
793名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 23:27:24 ID:BLBXg2vb
何年か先の夏にはカプールが発売されるような気がする。
発売されたら微妙スケールのカプルとして作る。
794名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 07:56:07 ID:EGht230t
なぜウォドムが出てないのか
795名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 08:02:15 ID:ar2+xHPV
平成ガンダムの未立体化機体を、普通の1/100程度のクオリティで出していくシリーズ出ないかな。
HGじゃあUC縛りだし、MGじゃあ最低でもあと十数年は蚊帳の外な気がするし。

>>790
∀の場合は再販でもアソートの関係で小さい店なんかは取り扱ってない場合が多いし
田舎じゃ今でもダダ余りだよ?つうか、田舎と言っても大して田舎じゃないんだが、いくつか店舗回ったがまだまだある。
お兄さんやカプルですら、再販してからついこないだ(結局俺が全部購入orz)まで全く減らなかった。
放映されてたし近所のレンタルショップには大抵どこも映画版TV版おいてあるのにのに俺しか買ってなかったんだよね・・・
796名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 08:03:19 ID:ar2+xHPV
全部といっても一番近くの模型店だけね。
兄さんカプル以外はまだまだある
797名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/01(水) 09:31:19 ID:DP3mdo1j
>>794
需要が無い割りにでかいから
798名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 11:19:02 ID:En0/+QeE
でっかいスモーはなんかダメダメな感じなのに
でっかいヒゲはかなり良い感じ

この差は何
799名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 11:25:05 ID:ycPLiL7E
ゲルググと同じ法則さ
800名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 11:59:51 ID:5vh8ClDa
800へと
801名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 12:10:54 ID:K2uWfpgm
間接の間に妙な隙間ができちゃうからなあ、1/100スモーは
802名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 14:12:11 ID:EHdxKw8d
スモーだけに股割りってことか・・・
803名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 19:53:59 ID:tHOM2I90
エー
804HQ名無しさん:2006/02/02(木) 21:45:23 ID:LbIdt7ja
1/100は∀よりスモーの方がいい出来だと思うんだが。
805名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 21:50:18 ID:fM76lKR1
[商品]
ターンA(∀)ガンダム 1/144 モビルスモーハリー専用機(gdp-turna-004)
価格 410(円) x 1(個) = 410(円) (税込、送料別)
----------------
ターンA(∀)ガンダム 1/100 モビルスモーハリー専用機(gdp-turna-008)
価格 1707(円) x 1(個) = 1707(円) (税込、送料別)

取りあえず注文してみた
806名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 22:23:55 ID:eN9PuPhU
1/100スモー、プロポーションは良いよねえ
メッキと作りの大味さが印象を悪くしてるかな
807名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 22:32:48 ID:OkaR9tKE
関節がな…時期的にはMGドムに近いのに、関節強度はゲルググ並で(´Д`)
808名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 23:33:01 ID:BCuJox/K
やったーHGUCボルジャーノンみつかったよー
これでミリシャ小隊完成だー
ついでにグフとドムもまぜちゃえー
809名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 23:35:43 ID:ZNtLK2uj
まぜるんじゃないw
810名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 02:52:41 ID:ob7yt1n2
ターンエーシリーズはどこでも余ってる
置いてない、っていう店の方が少ないな
つーか、俺はそんな店を見た事ない
811名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 06:54:58 ID:RFymA1cQ
エエー
うちの近辺じゃ、この前ようやく再販かかるまでは
銀スモーがずっと残ってたけど
再販されてから何故か大人気で
その後再び入荷された分も既に殆ど完売だぜ?
812名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 07:47:04 ID:DoNyaaf7
再販前まではあれほど余っていたフラットをほとんど見なくなった。
逆にカプル、ターンXは余ってる。
813名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 09:54:56 ID:LhnpdknB
>>811
>>810とは住んでる場所が違うんだから差が出るのは当然だろ。
俺の近所は今も初版と再販版がだだ余りだし。どの店舗回っても大抵残ってる。
814名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 10:30:28 ID:ebYz0n9u
今だにウォドムが発売されないのですが
もしかして消費者に喧嘩うってますか?

Zもポリノークサマーンとジオを待ってるんですがね?もちろん旧キットですが
SEEDのHGランチャーとソードはまだですか?
MGのノーベルガンダムと風雲再起はまだですか?

最初から出す気がねーなら参考出展なんてするんじゃなか
815名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 10:50:12 ID:J20QlB7y
>>814
冷たい言い方だが参考出展というのはそういうものだ
816名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 12:23:59 ID:QUaq89ea
1/400クインマンサとか妙な物が突然発売されたりするんで
ウォドムも・・・・とかハンパに期待させる・・・
817名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 12:44:39 ID:MyZdJZ9p
1/100フラットと1/144ウォドムも参考出品されてたんだよなぁ・・・
フラット大好きな俺の熱望。
818名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 12:47:21 ID:Md/mOnPD
元にしてスクラッチするから図面欲しいよな
819名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 13:35:21 ID:aafihiq7
参考出展1/144ウォドムと1/100フラットを見たければ3Dブック見れ
いずれもHJ誌から借りた物だから
820名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 17:19:36 ID:lG9X27pX
ウォドム可愛いよな。
みんなもそう思うだろ?
821名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 18:42:31 ID:T8WEBLFM
>>819
あれってそうだったのかー。
822名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 19:03:38 ID:ZKGw/TT1
ウォドムの実物がユザワヤで拝めるって聞いたんだが何店でしょうか?
823名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 19:33:21 ID:lIcQGXcs
>>822
千葉の津田沼店だよ!
824名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 20:03:07 ID:hiJR09vb
ヒント:キャッツアイ
825名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 20:26:40 ID:QUaq89ea
キャッ熱〜い
826名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 21:12:43 ID:EDwVERpd
ときたのボンボン版∀漫画を買ったんだが
ターン×掘ってるMSの詳細キボンヌ
あれ欲しいよ

MG化の確立は
∀シリーズでも10番目以降だろうが
827名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 22:00:20 ID:oyPQmQwj
そういやギンガナムはバンデッツって言ってたな。
828名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/03(金) 23:46:51 ID:ZcoLg1WV
ヨドとかビックでスモーとかカプル買いたいのに
残ってるのは∀とお兄さんだけ・・・再入荷あるのかなぁ
829名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 03:32:37 ID:+/Zu74fI
>>828
秋淀にカプルとスモー入荷してたよ
830名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 06:15:50 ID:mQzg2g9l
>>829
昨日昼頃行ったんだ
そしてカプル最後の一個買ってく人を見送った・・・
スモーは影も形もなかった
なぜかターンXのお兄さんだけが異常なまでに積み重なってた
831名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 06:29:54 ID:+/Zu74fI
>>830
自分が確認したのは閉店間際だけど銀スモーが5〜6個あったよ
832名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 08:01:48 ID:jNxvO4Zo
こんな時期に金相撲の股関節がポッキリ
833名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 08:25:25 ID:mQzg2g9l
>>831
マ ジ か
・・・帰り際にもう一度寄ろうかと思ってはいたんだよなぁ
とにかくサンクス。折り合いがつけば今日行ってみる
834名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 08:27:59 ID:0CQBWt10
>>826
発掘してるとなるとベロナ?
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/turn-a/mrc-c03.htm
カプセルみたいな胴体に細い四肢でWAD等と同じ背骨メカ。
ちなみにこいつがWADの原型。
月の重力に合わせてるからWADと比べて手足が細い。
835名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 13:49:27 ID:S9unY2ot
いや。発掘してるのはバンデット
836名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 13:49:45 ID:MuJjam1x
ベロナはボルジャーノンより性能が良さそうだとミリシャが持ち帰ろうと
企んでいたが、御曹司の造反で適わなかったか。
837名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 13:52:17 ID:S9unY2ot
まあベロナは月でしか使えないしね
838名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 14:29:22 ID:AQYP8jns
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/index.htm
コレン機だけ、アニメ絵じゃないな。
839名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 14:33:00 ID:uXGsSFJK
貼るならそのページ貼ってくれよ
辿るのめんどくさい
840名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 14:35:30 ID:AQYP8jns
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/turn-a/amx-109-corin.htm
スマソ ちゃんと貼れてなかった。
841名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 19:32:10 ID:3tRWEMiI
その股ぐらにロケットパーンチ!!

一時期、コレを叫びながら股間に物(大抵は紙くず)を投げるのがクラスではやった。
842名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 21:41:02 ID:mQzg2g9l
秋淀。カプル一個だけ買えた、というか一個しかなかった。
金スモーが欲しいのに何故か淀やビックじゃ見たことない。再販してくれ・・・
ちなみに現在
∀-1/100、1/144共にあり
銀スモー-五個ぐらいあり
ターンX-腐るほどあり
でした
843プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk :2006/02/04(土) 23:43:13 ID:PHDioMDu
>>842
銀スモーを金色に塗るのじゃダメ?

金スモーの顔(目があるやつ)よりも銀スモーの顔(普段のやつ)の方が
好きなので今度銀スモーを金スモーにしようと思ってます。
844名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/05(日) 00:43:22 ID:ExWLOB3t
塗装どころかまだ綺麗に組むの自体勉強中でね・・・
塗れる人は金メッキよりずっと綺麗な発色に塗れるんだろうけど
全塗装なんて夢のまた夢
845HG名無しさん:2006/02/05(日) 01:49:38 ID:vNBBuu/D
秋葉で模型探しても収穫ないよ
若干ハズレの方に行けば、金スモだって腐る程ある
846HG名無しさん:2006/02/05(日) 02:59:45 ID:7tuF5ohL
>>842
金スモーは渋谷東急ハンズ7階へ
売り切れてたらごめんね
847HG名無しさん:2006/02/05(日) 10:41:32 ID:ExWLOB3t
地方に行ったとき一度見かけたんだけど淀の3割引に慣れすぎてて
>>846
サンクス
848HG名無しさん:2006/02/05(日) 10:59:48 ID:HoIcZLTd
そろそろオレの出番だな
…フラットが売ってません
849HG名無しさん:2006/02/05(日) 13:43:44 ID:v2BHnDJA
福島の模型店に金スモーあるよ。
850HG名無しさん:2006/02/05(日) 14:05:39 ID:tVB7nPum
ニューマテって1/100なんですか?
851HG名無しさん:2006/02/05(日) 17:48:31 ID:W/xSqi25
神戸三宮のイエサブには全種あったようななかったような。
852HG名無しさん:2006/02/06(月) 13:22:42 ID:i9ju8hLh
カプルが一番売れ線っぽいね
兄妹は何気に少し残ってたりする
853HG名無しさん:2006/02/06(月) 18:48:31 ID:gfENgcpl
ヒゲ、でかいヒゲ、兄、カプル各二個、他各一個ずつ確保。
残りは1/144ヒゲ一体と金さん銀さん腐るほど、30個近く残ってて結構壮観

再販前ですらいくつかあまってたはずのフラットが消えてるorz
一人フラット祭り俺もしたかったのに・・・畜生!どこのフラットオタだ、屋上前歯。
854HG名無しさん:2006/02/06(月) 20:15:36 ID:vrdx6I1M
>>852
キット化されてる∀、タ−ンX、金は設定上1オフものだから、たくさん作って並べるもの
じゃないし、銀とフラットとカプルは量産ものだけど、銀はパイロットのイメ−ジが無いし
(ぎりぎりポゥぐらいか)フラットはジョゼフとレット隊、カプルはソシエとメシェ−とコレン・・・

パイロットの数から言ってもフラット祭りやカプル祭りはまだしも、銀スモ−祭りなんて
楽しくなさそうw

855HQ名無しさん:2006/02/06(月) 21:33:46 ID:FgGLTJmf
>>854
別に銀スモーと限定しなくてもいいじゃない。
スモーの色の違いは、Iフィールドビーム駆動におけるフィードバック比率の違いだそうだから
考えようによっては、それこそスモー祭りが出来るぞ。
856HG名無しさん:2006/02/06(月) 23:16:44 ID:LON18gOU
やっぱ、赤いスモーとか射るんだろうな。飾りで角ついてたり
857HG名無しさん:2006/02/06(月) 23:20:25 ID:PwSd5gt1
>スモーの色の違いは、Iフィールドビーム駆動におけるフィードバック比率の違いだそうだから
なんだって!?
858HG名無しさん:2006/02/07(火) 01:51:51 ID:tyQq94lh
>>856
いや、赤いスモーは何故か棍棒振り回してパワー攻撃ばっかりするんですよ
859HG名無しさん:2006/02/07(火) 02:22:51 ID:RfHf0P0G
その股座に(ry
860HG名無しさん:2006/02/07(火) 06:57:41 ID:1P5QO1Zn
もしコレンにスモーが提供されてたら
一体どんな活躍をしたのやら
想像するだけで俺の股座がロケットパンチ
861HG名無しさん:2006/02/07(火) 07:36:07 ID:9tSJojZJ
スモー祭りとか普通に考慮に入れてた俺。

つっか金さん銀さん合計10個購入。続報を待て。
862HG名無しさん:2006/02/07(火) 07:36:54 ID:9tSJojZJ
ついであげ
863名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/07(火) 08:55:33 ID:2Y02E/1l
>>861
まじかよ。品薄にさせて後でオークションにかけるのか!?
本気で数そろえると個人レベルでどこまでいけるんだろうか?
864HG名無しさん:2006/02/07(火) 12:11:03 ID:J4UwsYIm
相撲なんてオークション出しても売れないよ・・・
865HG名無しさん:2006/02/07(火) 14:59:40 ID:bCR7E4OK
1/100スモーがアンダーゲート仕様じゃなかった・・・
メッキこわいよメッキ
866HG名無しさん:2006/02/07(火) 20:27:51 ID:aChI/Gvc
量産型のグリーンスモーも思い出してください
867HG名無しさん:2006/02/07(火) 20:49:50 ID:57b7aKDs
そ、そんなん居たっけか?
868HQ名無しさん:2006/02/07(火) 21:07:13 ID:YtJXToBt
>>866
たしか訓練機じゃなかったか?どちらにしろDHMのお遊び企画。
まぁそういうノリでスモー祭りもできるわな。
869HG名無しさん:2006/02/07(火) 22:06:47 ID:Inl6lvoM
金銀がいるんだから銅だっていてもいいんじゃないかな
870HG名無しさん:2006/02/07(火) 22:49:35 ID:OuOLXwAT
MGでターンAが出ても、カトキアレンジになるだろうから出たら出たで叩かれまくりな気もス
871HG名無しさん:2006/02/07(火) 22:52:46 ID:S00ece3v
MGが全部過渡期アレンジな訳じゃないだろ
∀は立体として作成するための資料自体はかなりあるし
872HG名無しさん:2006/02/07(火) 23:12:00 ID:KZ68Qkn4
MGとHGUCは今のところ例外なく開発画稿がカトキだから。
とはいえ画集の∀はあくまでもアレンジしまくったもので、
開発画稿は基本的にアレンジしないでノーマルに描いてるので仮にMGで出るならアニメ準拠になるはず。
そういやアニメの∀の設定画は重田淳司がクリンナップだっけ?
873HG名無しさん:2006/02/07(火) 23:17:34 ID:n5BjGXk5
SEED系やってるBクラフトがいるじゃん
カトキより、あっちの方が∀向きな気がする
874HG名無しさん:2006/02/07(火) 23:56:47 ID:LmeUyyl9
Bクラフトがかかわって上手くいったMGなんてないだろ。
筋肉質な8頭身∀とか見たくないぜ。
HGUCのZ画稿とか見てるとカトキの方が数段上手くまとめてくれる気がする。

>>872
重田敦司、ね。
久しぶりに絵色縫見てみたら∀関連の画像が削られてる…
「こちらの重田は なんとかSeedとは 一切関わりの無い方です」
勘違いしてた…orz
875HG名無しさん:2006/02/08(水) 00:14:50 ID:dzy0aolE
>MGとHGUCは今のところ例外なく開発画稿がカトキだから

とりあえずこの一文は大間違いだねww
876HG名無しさん:2006/02/08(水) 00:19:28 ID:g5Km+cFi
>>872
>MGとHGUCは今のところ例外なく開発画稿がカトキだから。
つヘイズル
877HG名無しさん:2006/02/08(水) 00:56:38 ID:rquS7Or6
>>876
ミードを呼んで来ればいいということだな!
878HG名無しさん:2006/02/08(水) 01:20:25 ID:g5Km+cFi
>>877
うむ、MG化のあかつきにはバンダイにはそれ位してもらいたいものだ
879HG名無しさん:2006/02/08(水) 02:04:06 ID:BYufsBIK
「ミード氏呼ぼう」
「じゃあいっそPGで(ry」
880HG名無しさん:2006/02/08(水) 06:58:50 ID:APkw/JH8
もう1/1∀作ったらいいじゃない
881HG名無しさん:2006/02/08(水) 14:14:22 ID:otmWOCvf
ヒゲだけなら
882HG名無しさん:2006/02/08(水) 16:57:11 ID:banYNFp5
>>827
マジレスすると個体がバンデットで無人機含めた総体の呼称がバンデッツ
883ispecter ◆uQ8sUBcURw :2006/02/08(水) 21:53:38 ID:Htxpnyp2
884HG名無しさん:2006/02/08(水) 22:00:32 ID:v6UT6X7h
かっこええなー。是非完成させてやってくらはい
885ispecter ◆uQ8sUBcURw :2006/02/08(水) 23:08:34 ID:Htxpnyp2
>>884
どうもありがとう御座います。まだしばらく掛かりそうですが、入手して3ヶ月で
ここまでようやく来たので、完成までじっくり作りこみたいと思っています。

886HG名無しさん:2006/02/08(水) 23:11:13 ID:2KUE+16n
ダムエーあきまん漫画版の設定ってある?
1カットだけのMSらしいけど。
887HG名無しさん:2006/02/08(水) 23:59:02 ID:IEKqUpsq
あれってなんで単行本にならないんだ
ミードの金に関係あるのか?
888HG名無しさん:2006/02/09(木) 00:10:46 ID:CNgGlfD6
普通に単行本に出きるクオリティじゃない
889HG名無しさん:2006/02/09(木) 00:20:38 ID:DwcSOGWv
単行本出るみたいよ。あきまんブログでそんな記述が
原稿の手直しがされている事を願う
890HG名無しさん:2006/02/09(木) 01:35:11 ID:qz1pLsfL
単行本は去年の11月発売予定だった希ガス
なんか中止になったぽい
891HG名無しさん:2006/02/09(木) 02:26:39 ID:ZlPdoWpB
892HG名無しさん:2006/02/09(木) 03:33:10 ID:uig5izwH
モグラかな?
893HG名無しさん:2006/02/09(木) 13:26:36 ID:5w2x+ySv
ガンプラに出戻ってからパチ組みが基本だったんだけど、
カプル買ってきたら、色塗りがしたくなりました。
みなさんはどんな色を塗ってますか?
量産ザク色に塗ると楽そうだけど、
できれば成形色を生かしたいと思っています。
既存のガンダムカラー使う場合、何色が近いでしょう?
894HG名無しさん:2006/02/09(木) 14:03:48 ID:brEjLTn1
成型色活かしたいのか塗装したいのかはっきりしろよ
895HG名無しさん:2006/02/09(木) 16:29:34 ID:IHBSxnrQ
ピンクでソシエたん専用機に!
896HG名無しさん:2006/02/09(木) 17:14:34 ID:vcmHNde/
>>890
ttp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1133154943/l50
ここのテンプレに「あきまん初のまんが単行本「月の風」なにげにふっけつ、来年秋」
って書いてあるけど、今年の秋?

ついでに
■∀ガンダムデザインズ復刊リクエスト投票■(100票おめ現在277票)
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=22132
協力お願い
897HG名無しさん:2006/02/09(木) 17:48:40 ID:T9GcoKbq
>>895
こんな感じか
ttp://www.vipper.org/vip194489.jpg

遠出した際に立ち寄った模型屋で金スモーの1/144ゲット
ターンA スモー金銀 フラット カプル ターンXがやっと揃ったよ
898HG名無しさん:2006/02/10(金) 00:35:42 ID:CvynU48C
桃の節句が似合いそうだなw
899HG名無しさん:2006/02/10(金) 01:12:58 ID:wtL0oPyS
900HG名無しさん:2006/02/10(金) 15:10:21 ID:Hmgprh3I
ブックオフでみつけたんで今更ながらに3Dブック買ったんだが、これってHJでの
作例が全部載ってるわけじゃないんだねぇ。
901HG名無しさん:2006/02/10(金) 18:13:51 ID:pbEanemH
>>899
何この∀・・・?
902HG名無しさん:2006/02/10(金) 18:17:35 ID:2gz1v8w6
同じキットの作例が複数あったら凝った作例だけ載せたり、あと雑誌掲載時に人気なかった作例を削ったり。
HJのMOOKは∀に限らず雑誌掲載時の解説文や途中写真をだいぶ削ってるから参考にするには微妙だよな。
なによりターンXのキット作例ないのが痛い。
903HG名無しさん:2006/02/10(金) 18:53:57 ID:14tnMBfb
あとやっぱりMax塗りに違和感あるね。
904HG名無しさん:2006/02/10(金) 19:24:18 ID:7QaItUs+
ツボにくる作例が無いんだよなぁ・・・
究極ターンXは塗装がゴミだし、写真少なすぎるし。期待はずれ。
905HG名無しさん:2006/02/10(金) 20:54:19 ID:o2PAQicJ
1/144ターンXが無いんだっけか
906HG名無しさん:2006/02/10(金) 21:00:25 ID:uy81MWWJ
究極ターンXに力入れてたからHJで1/144ターンXの作例自体少なかったような希ガス
907HG名無しさん:2006/02/10(金) 21:16:23 ID:NCxcbidR
一応HJでも1/144ターンXの作例あったけど
即攻レビューみたいな感じで大した物ではなかったな
そもそもその時点ではまだ映像に出てきてなかったはずだし
確か映画公開時にやった1/144作例は結構よかった気がする
908HG名無しさん:2006/02/10(金) 23:19:50 ID:flZeD+VQ
909HG名無しさん:2006/02/10(金) 23:59:59 ID:W3qgXzpY
ターンエーガンダムの作例で、量産機かカスタム機のような設定の作例が
かっこよくて今でも思い出すのですが、モデルグラフィックスだったかに
載っていた気がするのですが、記憶に有る方はいませんでしょうか。
910HG名無しさん:2006/02/11(土) 00:06:09 ID:Jq1TWjE+
テストベッド∀か他のか知らんが
ここの画像板あされば大抵のはあるんじゃない
911HG名無しさん:2006/02/11(土) 00:17:09 ID:nHh7RgwT
>>908
それは電ホの作例だね
確か初代日野の作ったX
それもシャイニングフィンガーも可動で再現して、かっこいいんだけど
912HG名無しさん:2006/02/11(土) 01:13:34 ID:Q2YG8YB2
>>909
それだけじゃどの作例のこと言ってるのか・・・
他に特徴なかった?FSSっぽかったとか、ミード稿の完全再現目指したとか・・・
913HG名無しさん:2006/02/11(土) 01:18:44 ID:lbD0/4Ju
>>909
ヒゲの作例で、量産機かカスタム機のような設定の作例があって、かっこよかったので今でも思い出します。
モデルグラフィックスだったかに載っていた気がするのですが、記憶に有る方はいませんでしょうか。
914HG名無しさん:2006/02/11(土) 01:19:48 ID:plEUDG1P
915HG名無しさん:2006/02/11(土) 01:29:23 ID:G0q5R7ek
何で蝶の羽そのまんまな形にしちゃうんだろ。
これだと、まるで真・流星胡蝶拳ジャマイカ(いや、あれはあれで好きだが)
916HG名無しさん:2006/02/11(土) 01:43:47 ID:rKq5GduI
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n24300238
これで金取ろうってんだから困る
917ispecter ◆uQ8sUBcURw :2006/02/11(土) 02:00:27 ID:7IwtpLvt
>>913
それとは違うんだろうけどこれ好きだなあ。

ttp://photo1.avi.jp/photo/1/4380/4380-222579-3-773402-pc.jpg

1/144のターンA作るときは真似しようかと思ってる。
918HG名無しさん:2006/02/11(土) 02:13:38 ID:LRgLm12x
>>916
MIAのターンAがそんな感じだったなぁ
919HG名無しさん:2006/02/11(土) 15:10:40 ID:lbD0/4Ju
>>916
( ゚д゚ )汚ねぇ…
920HG名無しさん:2006/02/11(土) 21:05:56 ID:20E25IqD
スミ入れがちと濃かたなや、、、
921HG名無しさん:2006/02/11(土) 21:17:36 ID:td/DBqlI
出品者?
922HG名無しさん:2006/02/11(土) 22:04:36 ID:ZBNSaI5n
サインペンでスミ入れしたみたいだな
923HG名無しさん:2006/02/12(日) 00:28:41 ID:GEpJRSo5
塗装も汚い
924HG名無しさん:2006/02/12(日) 16:32:34 ID:zki17f8b
コクピットがピータンみたいな色しとる
925HG名無しさん:2006/02/12(日) 18:03:46 ID:O8izKFxF
チェックしてると思うけど、念のために

アニマックス 2/12 21:00〜 ∀ガンダム I 地球光

改めてみるまでもないかも知らんけど。
926HG名無しさん:2006/02/12(日) 18:20:44 ID:Fno4V/2g
DVDがあるぜ!
927HG名無しさん:2006/02/12(日) 18:51:13 ID:Jb20ibpb
>>916
ちょ・・これ・・・・キモッ・
一瞬グロ画像だと思ったぞ!
928HG名無しさん:2006/02/12(日) 19:06:31 ID:dXjkKlNR
そもそも全然レアじゃないしな
929HG名無しさん:2006/02/12(日) 19:30:25 ID:GEpJRSo5
ttp://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yamayu_7104

他の完成品の出品は普通にうまいんだがwwwwww
930HG名無しさん:2006/02/12(日) 19:32:58 ID:Fno4V/2g
フィギュアやカーモデルは作れてもヒゲは駄目なのか
∀、おそろしい子…!
931HG名無しさん:2006/02/12(日) 19:38:45 ID:9QqcfHG4
しかし、髭がここまで酷いと他のまで買う気がしないなw
元々イラナイケド。
932HG名無しさん:2006/02/12(日) 23:46:33 ID:8FUAhxMs
さて、折角放送されるんだからと
久々に地球光見て号泣してきましたよ
933HG名無しさん:2006/02/13(月) 01:59:48 ID:7PF3alW/
ヒゲは地中に埋まってたんでスミを黒と茶で入れてつや消しと悩まなかったな・・・
むしろ種系を銃とフレーム以外にパール吹いたりとか苦心した。
934HG名無しさん:2006/02/13(月) 02:01:30 ID:ofK/yioD
はいはい釣り釣り
935HG名無しさん:2006/02/13(月) 12:20:00 ID:DP5TeIMC
つか宣伝乙
936HG名無しさん:2006/02/14(火) 00:44:05 ID:N8cgOPmQ
>>925
アニマックスの放送は富野×Gackt×福井晴敏の対談を見る価値はある
937HG名無しさん:2006/02/14(火) 15:24:16 ID:I6neEZz/
来週観るぞ!月光蝶!w
やっぱ、∀は和むな〜
938HG名無しさん:2006/02/14(火) 19:46:24 ID:TIP5BiF7
やっぱりビームライフルの描写が神過ぎる件
939HG名無しさん:2006/02/14(火) 21:14:48 ID:rcnrSZ0o
おれぁあの細いビームサーベルが大好きだ
940HG名無しさん:2006/02/14(火) 23:18:33 ID:ZjBk+uWt
>>939
ウォドムの頭切るときなんかビームメスだもんな
941HG名無しさん:2006/02/15(水) 02:23:05 ID:bw/yN4fN
ビーム兵器がどれだけ恐ろしいかってな
あの細いビームサーベルは最高ww
942HG名無しさん:2006/02/15(水) 03:01:24 ID:1E/9aPnt
ビームライフルのカショーンて音好きだな
ビームサーベルも好き。月面の海戦何回もみた
943HG名無しさん:2006/02/15(水) 17:38:38 ID:EkzKJOnU
あのサーベルを再現したくてビーム部分は細い真鍮線にしますた
944HG名無しさん:2006/02/15(水) 17:56:15 ID:d/ovwuSk
そこまで細いとビームなのか何なのかわからんなw
945HG名無しさん:2006/02/15(水) 18:14:28 ID:wrXx9pI4
ピンクランナーを炙って伸ばすのっていける?
濁るかな
946HG名無しさん:2006/02/15(水) 20:31:13 ID:JGzRR3Nu
WAVEのQ・サーベルに細いの入ってなかった?今となっては入手も大変かもしれないが。
947HG名無しさん:2006/02/15(水) 22:54:04 ID:KXqBAL65
>>946
期待してるほど細い奴無いぞ。
948HQ名無しさん:2006/02/15(水) 23:34:25 ID:MVdMKWbl
ハンズとかで竹ひごくらいのアクリル棒見たような気がする。
真鍮線とまではいかんだろうが、他キットからもってくるとかより細い、かな。
949HG名無しさん:2006/02/16(木) 00:22:57 ID:h5NN9IbP
じゃあ光ファイバーを剥く
950HG名無しさん:2006/02/16(木) 00:30:25 ID:max0SNh/
光ちゃんをひん剥くとな!?
951HG名無しさん:2006/02/16(木) 00:47:59 ID:0uUNW6on
ふにゃふにゃな予感
952HG名無しさん:2006/02/16(木) 01:01:34 ID:h5NN9IbP
っていうか、自分で書いといて何だが、
高い上、剥くのに専用器具が必要、しかも剥けて10cm程度の上非常に危険だがな。
953HG名無しさん:2006/02/16(木) 04:06:32 ID:LG6327cB
あれだイカそうめん。おつまみの
954HG名無しさん:2006/02/16(木) 04:13:50 ID:LdfLUqxO
それじゃビームウィップになっちゃうじゃないか
955HG名無しさん:2006/02/16(木) 05:49:31 ID:baIhTf6r
透明ランナーあぶって作ったことあるけど、白く濁ったうえにまっすぐにならんかった
956HG名無しさん:2006/02/16(木) 12:52:07 ID:0uUNW6on
サンディングで削るしか無いお
957HG名無しさん:2006/02/16(木) 13:34:38 ID:FZgHXNMj
ずっと前に完成させた小髭です
これは真鍮線ですが、強度考えるとプラ素材では厳しそうな

ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=4380&wid=28826048
958HG名無しさん:2006/02/16(木) 13:46:54 ID:VXf/Jk2C
もうパスタでええやんか。
959HG名無しさん:2006/02/16(木) 14:03:05 ID:0uUNW6on
>>957
うはwwwwwwウマスwwwww
960HG名無しさん:2006/02/16(木) 19:51:49 ID:u9wKyZCt
ガラス棒をバーナーであぷって伸ばせ。
マジに危険なシロモノが出来ると思うぞ。
961HG名無しさん:2006/02/16(木) 21:00:16 ID:h5NN9IbP
ところてんの乾燥していて茹でるやつとか。
962HG名無しさん:2006/02/16(木) 21:02:13 ID:aG9qX0gu
マロニーちゃんだな
963HG名無しさん:2006/02/16(木) 21:05:15 ID:h5NN9IbP
m9(・∀・)ソレダッ!!
964HG名無しさん:2006/02/16(木) 21:40:27 ID:9xb2HO1T
ハンズで以前、光集光樹脂とみられる(F91のプラモのビームシールド
等に使われた)蛍光の細い棒を見つけたけどな。
965HG名無しさん:2006/02/16(木) 21:59:46 ID:PyHRgZ9f
>957
以前、胸部スクラッチを晒した者ですが、
その時作ったサーベルで、火で炙って作ったんだけど、
ぱっと見かっこいいけど近くで見ると結構フニャフニャかつ、ちょっとの
振動でプルプル震える情けないシロモノになりましたとさ。

ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=4380&wid=28832314
966HG名無しさん:2006/02/17(金) 02:41:37 ID:UaTMOPkl
いいじゃない
967HG名無しさん:2006/02/17(金) 14:11:05 ID:+kavz9Ox
カプルを青くすればカプールってことでいいの?
968HG名無しさん:2006/02/17(金) 14:40:41 ID:oXUlvXYh
969HQ名無しさん:2006/02/17(金) 15:59:34 ID:Xy28kKjy
>>967
スケール無視すればね。
キットのディテールは、カプール準拠なんだけどねぇ。
970HG名無しさん:2006/02/17(金) 18:04:05 ID:S3J7asjm
>>969
アレってZZでオクラになったやつ出したとか
そういう裏話はないの?
971HG名無しさん:2006/02/17(金) 18:25:46 ID:q1EYpE1H
>>970
テストショットも公開されてたけど明らかに新規に作ったやつだお
972HG名無しさん:2006/02/17(金) 20:55:25 ID:nyWwW+PD
まともに考えて13年前の試作品なんて使えるかいな
973HG名無しさん:2006/02/17(金) 23:36:38 ID:q1EYpE1H
ポリキャップの企画が違いまつ
974HG名無しさん:2006/02/18(土) 01:00:49 ID:t2tXol8L
あ、ポリキャップ。
そらそーだわな。
975HG名無しさん:2006/02/18(土) 01:29:22 ID:7MVKEGh8
1/100カプルだしたら、金型流用で1/144カプールにならないかなと思ったり
976HG名無しさん:2006/02/18(土) 01:56:40 ID:bLdBPxW6
もうそれ聞き飽きた
977HG名無しさん:2006/02/18(土) 02:09:50 ID:7MVKEGh8
なにぃ!?
みんな考える事は一緒か・・・
978HG名無しさん:2006/02/18(土) 02:18:06 ID:5Oq8s0bp
979HG名無しさん:2006/02/18(土) 05:31:27 ID:tqbg38Se
980HG名無しさん:2006/02/18(土) 15:18:35 ID:SJ+OKj0h
>>967 いいねぇ俺もパスタとか使ってみるか
981HG名無しさん:2006/02/18(土) 15:48:31 ID:x5ooErBL
昼休みに大髭とカプルとフラットを確保
自分の車に置いてきたんですが
車場荒らしが心配で仕事になりません
982HG名無しさん:2006/02/18(土) 16:07:23 ID:evCSoRuc
よし 俺があずかっといてあげよう
983プロオナニスト ◆/DJG8aHTsk :2006/02/18(土) 18:15:35 ID:Vf9Q1hEf
>>981
その気持ちわかる。
俺もデンドロ車に積んだときそう思った。
984HG名無しさん:2006/02/18(土) 19:34:08 ID:71RJjqp5
誰か次スレ立てておくれ。



■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part1■■

作品論、価値観も尊重しつつマッタリ語る∀キットスレ、その18

前スレ
■■∀ガンダムキットの黒歴史 Part17■■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1130892066/

うぷろだ、過去スレ等>>2以下参照
985HG名無しさん:2006/02/18(土) 19:49:42 ID:ZHsLl3MT
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1140259633/
    _ __   ♪
    |「|「              》》
   /ヽ」|」|            《 _ / |
  〈 _|    _ .... _     _/  /
   iーi_ /ヽ、_. へ、 /, <〉/\
/ /iーi\,=ニニヾフニニ=/^ \〉_/
\ { ○ ||    |〕 |!コ  || ○ ノ
   `ー=-'||   !コ| 〔|   ||ー=‐'
       ヽ.   |〕 |!コ ノ
      _ _>=◎=-<.
    /_ ̄ヽ) ) )|__/、彡ヽ、>     ♪
  ,-//ヽ ノ~ ~ ~   i ー'  |
   ̄`' \>'     |/riヽノ
           =ニ‐|」-ニ=

立ててきた
986HG名無しさん:2006/02/18(土) 19:57:42 ID:71RJjqp5
>>985
乙!
987HG名無しさん:2006/02/18(土) 20:38:29 ID:Rt76PPEJ
車にエロフィギィアとか同人誌とか入れたまま盗難されたらどうするよ
988HG名無しさん:2006/02/18(土) 20:39:01 ID:9S3TvgL/
>>985
ユニバァースッ!
989HG名無しさん:2006/02/19(日) 03:40:52 ID:JXjpTrna
ユニヴァアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーッス
990HG名無しさん:2006/02/19(日) 10:32:27 ID:ei7boKBc
埋めついでに

アニマックス 2/19 21:00〜 ∀ガンダム II 月光蝶
991HG名無しさん:2006/02/19(日) 17:30:43 ID:AAyGT77U
>>990
観るよ!撮るよ!
992HG名無しさん:2006/02/19(日) 23:26:55 ID:2GoPx69l
やっぱり何度見ても神レベルに面白いお (^ω^)
993HG名無しさん:2006/02/20(月) 03:52:21 ID:nH6u3emM
見れねーよヴぁーか
レンタルオンリーだばかやろorz
994HG名無しさん
レンタルを同時刻に再生して、なんちゃって実況してた
何故か両手ロケットパンチのカプル作りたくなった