∀ガンダムの黒歴史設定のメリットを教えろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
新作ガンダムが盛り上がるたびに髭ファンが黒歴史云々言い出してうざい。

終末設定?ガンダム界にとってデメリットしかないだろ。
2通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 12:23:20 ID:???
そのガンダム界の創造紳ってことになってるらしい人が言い出したんだけどな
大部曲解されてるけど
3通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 12:29:46 ID:???
髭ファンというか富野信者だなぁ
4通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 13:55:04 ID:???
G、W、種(種死)、00

歴史の設定がバラバラだから、統一させる作品を作ってほしい


U.C.とXと髭は何とかなる
5通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 14:30:33 ID:???
>>1
非処女であっても処女という事に出来る
6通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 15:36:30 ID:???
イデオンの続編なのにガンダムのフリができる。
7通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 19:53:36 ID:???
>>4
U.C.が終わって、ニュータイプが外宇宙へ
Xで残された少数のニュータイプが力を失う
種でニュータイプを再現しようとコーディネーターを作成
非人道的だからやっぱりコーディネーターを廃止
Wの5人とかはコーディネーターの子孫
Gにウイングガンダム出てるから、GはWの後
00はGの時代の劇中アニメ、この時代ガンダムは子供達のアイドルだから
そして髭へ……
8通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 22:47:31 ID:???
>>1みたいのが出てくるからこんな設定出来ちゃったんだよ
9通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 00:42:59 ID:???
∀ガンダムは黒歴史以外にもいいところあるだろ
製作能力のある人なら黒歴史にとらわれないまともなガンダム作れるだろ
今の製作者が∀ガンダムに吸収されてしまうようなガンダムしかつくれないから駄目なんだろうが

ハゲが>>1みたいな奴を黙らせる為に作ったのが∀だろ
10通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 04:41:23 ID:???
黙らせよう、なんて意地悪するほどもう黒くもなれないだろ
富野はただ安心して眠りたかっただけなんだよきっと
そのためにちょっとわがままさせてもらっただけでさ
11通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 04:55:03 ID:???
>>1
いろんなMSが掘り出してプラモを売ってバンダイホクホク
12通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 10:07:37 ID:phQjyNhT


>>9
凄い責任転嫁、ガノタに殆ど支持されない面白くない駄作を作っておいて
偉そうなことは言うべきではないよ。

ガノタに支持されていない髭厨が各板で暴れるせいで、新シャアや旧シャア住人
が2ちゃんにアクセスしなくなって過疎って来ているよ、
お前等ウザくて本当に殆んどのガノタに嫌われているんだよ。
13通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 10:44:19 ID:???
>>12
はいはい∀見ろ
14通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 10:49:13 ID:???
>>12
ひでぇなオイ
なにがアクセスだよ

板隔離された種厨より髭信者がキモイって言うのか?
15通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 10:56:20 ID:???
>>12
                                                 〃 ⊂ニニ,ヽ ここ、おかしいんじゃないの
                                                    r;ニニ;., ヽ  ゆとりちゃんよォ
                    ,. -┬┬┬r--、                        >,レ―-、 〉
                  . 'i´li_.l._i...;j...i..,j_川ii:\                      | ▽ > ヽ|
                 /li '"        "'jノ jヽ.                      i  /   |
               /,r'         ,,   }/ j i:|                     ゝ, i   ノ
               {:i       〃 ,:::::, ヽ }/ j:トー‐‐---, 、_                r't--‐‐i
           _,. -‐''´| 、_  ヽ.  / ,.::::::.:::::, - }/,-'、::::::::::::::::| |`',ー-- 、          {:::::::::::::::}
         .r-i´:::::::::::::/|  ,ゝ‐-<: レ、_, -‐-<_  レ^j ト、:::::::::::::| |     ヽ._        {;;;;;;;;;;;;;;;;}
     . --‐'´ i |:::::::::::::λ|  、 (.゚);" 、 、__(.゚)ノ   〉_, / |:::::::::::::::| |  ヾ    /'ー‐--、    |    |
   / "    | |:::::::::::::ト、|  " ̄/   ` ;::::::::::::;  ,___/ヾ.|::::::::::::::::| |     /:::::::::::::::/`'ー、 i     |
  / "       | |:::::::::::::| |   l   ヽ  ;:::::::;  |   /::::::::::::::::| |    /::::::::::::::/   ノ     .:|
  /    〃  | |:::::::::::::| ト、 、_ヽ,_,'^.____,┐;:;  /i:  /:::::::::::::::::::| |    |:::::::::::::::|   /     ..::|
  |    〃´   | 〉::::::::::::|. ゝ'、 ⌒ゝ-‐'´,    ./li  /:::::::::::::::::::::| |    |:::::::::::::::|   |     .:::::|
  ゝ,       ノ/:::::::::::::::`':、 `ー、`'ー''´  _,/:: /::::::::::::::::::::::::〈 〈r‐-、   |:::::::::::::::ト‥ i:.    ..:::::::|
   〉_______ゝ;:::::::::::::::::::::\ ' 、`ー-―''´  _./::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ√`'ー'、;;:::::::::::i."'  `   .::::::::::::|
 .  |:::::::::::::::::;:'::::::::;ヽ;::::::::::::::::::::::`ー`◯)´-‐‐''´::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;j/     ` ー-:::ゝ,_    ..::::::::::::|
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧:::_. -―''77:::::::↓:::::::::::::::::::::il´`'ー-、、:::::;;;;;;;;;;;;/           `'ー- 、;;;;;;;;;;;;;ノ
16通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 11:20:48 ID:???
00は西暦、宇宙世紀は西暦終了でスタートだから
00の西暦を最初にして髭の正暦を最後にすればいい
Gと種はどう繋げようか
17通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 11:39:40 ID:???
>新シャアや旧シャア住人が2ちゃんにアクセスしなくなって過疎って来ている
……特に困る事はないと思うんだが


>>7の年表で「Wの5人は初代シャッフル同盟」が付けば繋がるかな
00は劇中アニメなんて言いだしたらどの作品もそんな扱いにできそうだけど
18通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 12:00:47 ID:???
ガンダムをシリーズものでやろうとしても科学技術の描写で矛盾する
19通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 12:17:44 ID:???
黒歴史ってアレだろ?
宇宙世紀信者が
アナザーでガンダムタイプである必要性が無い
とかしょーもないことに騒いでたから
実は全部つながっていましたー
的なことにするために出来た設定だろ?
20通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 12:20:16 ID:???
パラレル世界だけど、どの世界も最終的には∀に帰結するで良くね?
そもそも新訳ΖとΖはどうやっても繋がらないし。
21通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 12:22:17 ID:???
宇宙世紀→X→∀

00→種→W→G→∀
22通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 13:11:54 ID:???
>>21
確かに00はUCの異世界って考えるのが妥当だよな
23:2008/12/24(水) 13:13:51 ID:UVypwN2q
ごめんねーなんもいえん
24通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 13:21:34 ID:???
>>21
Wの後にGが来ると
なんか完全平和の結果が
ガンダムファイトみたいに見えるんだが
25通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 14:16:21 ID:???
宇宙世紀が終わって∀が歴史埋葬
→W→G→∀が歴史埋葬→X→∀歴史埋葬
→種→∀歴史埋葬→OO→∀歴史埋葬
って事でいいのでは?
つまり、宇宙世紀が終わった頃に出てきたのが∀
∀が毎年定期的に歴史埋葬してるって事でおk
26通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 14:23:00 ID:???
種も「8」がコアファイターの中身だったって裏設定がまことしやかにささやかれていたり
原案的な部分でフラガ家は最後のニュータイプの一族だとかって話もあったから、

UC→AW→CE→(AC・西暦どっちか先)→FC→正暦

Wと00は木星で太陽炉作った云々とか外宇宙云々とか「ガンダム」って名前がどうたら辺りとか
ガンダニュウム合金とかGN粒子の万能っぷりとかも考えればどっちか先にできそう。
逆にどっちか先にできなきゃ考えるの難しいからめんどいが

UC→Xはメガ粒子やら戦争やらコロニーやらニュータイプって単語やら色々わかりやすいし、
そっからCEも↑の方で書いたのからわかりやすい。
Gと∀以外→FC→正暦はもう言わずもがなわかりやすい。

どうにか無理矢理でも繋げようとするならこんなところだろ。もちろん正暦がUCで言うUC○○年ぐらいだとか
∀にぶっ潰されるなりでよっぽど文明荒廃してなきゃ前のシリーズの名残普通残るだろとか矛盾はあるけどな
27通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 14:24:55 ID:???
>>25
∀はまあ別として、放映順そのままかよwww
28通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 14:51:50 ID:???
>>27
WとGが逆。多分Gの最終回でWが出てきてるからだと思うが
しかし毎年∀お疲れだなw
29通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 15:02:55 ID:???
新作∀が出るってマジか?
歴史の設定がわかるかもw
30通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 15:11:12 ID:???
>>29
新訳∀ガンダムのこと?
いつか富野が作りたいと言う話はしてたけど
実際にやるかどうかはわからないんじゃない?
それともやるっていう発表があった?
31通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 15:29:30 ID:???
30周年でやるかも〜

みたいな話は∀じゃなかったんだっけ?
UCだっけか
32通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 15:40:14 ID:???
>>1とか>>12とかって何がしたいんだろう
ガンダム自体富野が作った物なのに…
それの上に乗っかってるだけの種とかOO大好きなんだろうな
原作者誰だか忘れてねぇか?
33通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 17:24:46 ID:???
30周年が逆襲のグエンだったら死んでもいい
34通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 20:44:35 ID:???
UC→AW→CE→(AC・西暦どっちか先)→FC→正暦→UC(2週目)


35通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 22:59:06 ID:???
>>34
途中でイデオン入ってやり直し、したのか?
36通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 02:20:41 ID:???
>>34
2週目ワロタ
37通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 02:22:40 ID:???
>>26だが、そういや西暦もコレクトセンチュリーっつってC.C.の表記があるんだっけ。
CCってなんか使い慣れないw
38通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 10:13:57 ID:???
ファイナルフォーミュラーが宇宙最強のガンダムになる
39通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 18:05:14 ID:???
最強といえばターンXか∀だろう
俺はターンX好きだがな
40通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 23:16:28 ID:???
ターンXは最高に美しい。
41通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:41:08 ID:???
なんかここ詳しい人が多いから
量産型ターンエー(あきまんマンガにちらっと出てきたGM顔)
プロトターンエー↓と同一の機体
テストヘッドターンエー(顔がターンX風で胸がデコボコしてる)
DOCベース

これらの画像とか立体物とか考察とかで詳しいのないですか?
42通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 19:36:28 ID:???
00の外宇宙のやつらって誰よ?
43通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 20:40:50 ID:???
アムロ
44通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 02:46:42 ID:???
おかげでガンダムというジャンルを千年も万年も続けられるじゃないか
45通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 23:21:33 ID:JxiSHJ+i
もしCCA、特に宇宙世紀0100年以降の歴史 が本来のもの(F91&V)
ではなく他の歴史を歩んでいたら∀の時代や 世界に多大な影響を与え
もしくは存在しえない可能性とかってあるの でしょうか?例えばCCA以降
もブライト以下旧キャラが引き続き活躍し 数年単位で戦争が続いていたら
(MSの進化も多分めまぐるしい)逆に 平和が数百年続いていた(MSの進化
はCCA〜F91 〜Vの世界とも比べものにならない程ノロイ)とすれば等色々な
可能性があると思うのですが。

小説版ガンダムの場合Z以降に繋がらないとか、劇場版ZはZZ以降に繋がらないとか
ありますけど、∀の場合はどうなんでしょうか?




46通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 23:39:38 ID:???
>>45
一つ一つの世界がどういう流れで進んでも終着点としての∀は同じものになると思う
47通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 00:14:58 ID:???
黒歴史の規模が一万年以上だからね
if世界的な差異も、大きな時間の流れの中じゃ誤差程度なんじゃないかなぁ
ロラン・セアックがローラン・ソアックになる位の違いはあるのかも
48通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 00:18:51 ID:???
また種厨の糞スレかよ
ホント害悪だな、種厨は
49通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 03:56:47 ID:XJJgc/kw
Gを見てみたら…
ガンダム、ガンキャノン、ジム(マンダラ殺法のデザインの一つ)、GP01&FB、GP02A、GP03S、Z、リガズィ、F91、V2、W、ザンボット3らしき姿が
黒歴史で繋がんのかな?特に一番最後の
50通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 04:22:30 ID:???
ザブングルもそのうちつながんじゃねーの?
51通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 11:04:43 ID:???
なんせアニメだからな
52通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 14:28:42 ID:???
妄想遊びで楽しめる。
自分の中で答えを作って良い。
これがメリット。
53通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 14:37:41 ID:???
>>50
ザブングルタイプが普通のWMからかけ離れてる理由は、
イノセンスが遥か昔に宇宙戦争やってた頃の兵器の再生産版だったからだ、
みたいな裏設定があったな。
54通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 15:48:24 ID:???
間にイデオンを挟もうが、キンゲを挟もうが自由自在だからな。
55通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 15:53:53 ID:???
間にエヴァを挟んでもギアスを挟んでもいいしね
56通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 18:58:17 ID:???
矛盾点は全て∀が解決してくれる
57通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 22:55:28 ID:99vWzMD3
>>46
>>47
の話から考察するとターンAの世界は、UCとアナザーが同じ世界と言うよりは
長い時間(一万年以上)の上ではUCで描かれたような歴史を歩んでもアナザー
で描かれていたような歴史を歩んでもターンAの時代においてはそれ程影響は
なくその時代まで歴史が変わることもないってことかな?
58通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 00:17:02 ID:???
>>55
ギアスは…、勘弁……

Gの100年前はジャイアントロボと言われても大して違和感がない
59通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 00:55:37 ID:???
元々〇〇なんてガンダムじゃ無いとか言う痛いアンチを黙らせる為の設定なんだがな。
残念wwwお前らの大好きな宇宙世紀と繋がってますからwww
って事だろ。
60通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 10:45:49 ID:???
違うだろ。
今後どんなガンダム作ろうが禿の
ガンダムサーガの手のひらで踊ってるだけ。
ていう設定だろうよ。

自己満足でしかないが、それをやる資格があるからな。
61通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 11:07:56 ID:???
それは歪んだ捉え方だよ
62通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 12:25:23 ID:cXRDuKHa
最終的にはガンダムフォースが最後がサンライズ公式です。

流石に一部のガノタにしか支持されていない
∀がガンダム世界の最後はムリだったようです、
正直な話、富野が居なくなれば人気が全く無い∀と言う作品
はガンダム世界から抹消されますね

∀厨以外のガノタは歓迎するんじゃないですか?正直な話∀厨は
2ちゃんの荒らしですから五月蝿がられています、

それに作品としては富野が好きだから優遇されているだけですからね
63通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 15:19:30 ID:lfTr7Fye
SD系も∀で含まれるとか
64通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 16:58:25 ID:???
>>59ガノタみな仲良くしろよって意味で作ったんじゃないのかな?月光蝶、黒歴史は残念ながら「∀最強!他は雑魚!」「〜なんて糞は黒歴史には含まれない!」と新たなキチガイを生み出してしまったが。
65通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 21:03:17 ID:???
重力に魂を引かれているんです
66通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 22:31:52 ID:???
∀最強厨か
67通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 04:43:54 ID:???
>>61
しかし、正しい物の見方だ
68通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 10:14:39 ID:k81fM5Dj
UCとアナザーが同じ世界だった何て、他の作品で例えたら銀河英雄伝説と
タイタ二アが同じ世界だったって言ってるようなものでしょ?でも松本
零次はもっと凄いと思うけど。
69通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 10:41:52 ID:???
松本はあの件でなぁ……
過去の実績は認めるけど、今はひどいじゃない
70通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 10:51:46 ID:???
黒歴史ってのは映像が残ってるってだけなんであって
実際に起こった事であるかどうかはわからないので
別にいくつの世界の映像が並立してても何の問題も無い

いつも出る喩え↓
UCとFC、ACその他の世界が
三国志と三国志演義と同じような関係と考えれば
無理やり個々の作品を並べて歴史を作る必要も無くなるし
異なる世界が黒歴史に内包される矛盾も解消する

もっともUCが三国志だとは限らんけども。
71通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 11:08:04 ID:???
設定にメリットがどうこう言ってる時点でかなり頭ヤバい
72通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 17:21:40 ID:k81fM5Dj
>>70

富野的には、UCも実は史実ではないって言う設定に本当のところはしたかったの
かもしれない?

でなきゃUCとアナザーを並列する意味がないと思うし、UC厨がアナザー
叩いたりして「宇宙世紀こそ正当」ってうるさいから∀創ったっぽい。

だから∀はUCものではなくアナザーの一作として解釈するのが妥当かと。
73通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 17:35:47 ID:???
宇宙世紀も相対化してしまいたかったんだろうね。
ヒゲ内で宇宙世紀という言葉は使われているけども。
女王様の使い方だと紀年法としての宇宙世紀のようにも思えるが、
リリ様の使い方だと紀年法としての宇宙世紀というよりは
宇宙に人類が進出した時代という意味の使われ方に思える。
74通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 19:15:28 ID:???
>>72
あくまで終着点の一つってことか?
75通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 19:26:09 ID:???
でも>>72のいう「妥当」ってのもあくまで>>72の勝手な想像だからな。

「したかったのかもしれない?」って疑問符かつ仮説を何もない部分から打ち立てておいて、
意味を定義されたわけでもないのに「でなきゃ」「っぽい」と憶測推測から意味を定義付けてるし

あくまで一人のファンの考え方の一つ程度に考えとくか
76通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 19:34:53 ID:k81fM5Dj
>>72そう解釈してくれて結構です。当にその通り。行き過ぎた発言に関しては素直に
謝罪します。

ただ、UCかアナザーかって敢えて断定する必要があるのなら、現在のところはアナザー
に分類する方向性の方が強いように思える。

 ディアゴスティーニのガンダムファクトファイルの人物辞典やMS辞典においては、UCとアナザー
に大分された構成となっており∀関連はアナザーに分類されている。

 また、マスコミやネット上でも一応アナザーに分類されているケースの方を多く見受けられる。

 つまり黒歴史として取り扱っているものがUCだけではなくアナザーも含めている以上純粋にUCには
含めないと言うことなのかもしれない。
77>>72&>>76です:2008/12/31(水) 19:35:56 ID:k81fM5Dj
ごめんなさい>>72ではなく
>>75でした。
78通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 20:08:36 ID:???
ヒント:弱酸性
79通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 21:06:42 ID:???
>>39
直列世界の最強である∀じゃ多元並列世界最強のファイナルフォーミュラーには勝てないよ。
80通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 00:45:38 ID:???
富野的には単純にアナザー挟まってて
いきなりUC続編もつくれなくて、自作をけなす癖に人一倍愛着も持ってて、
自分でガンダムやるのにアナザーみたいに別の世界です見たいなのは作れないし、
遠未来の設定にして解決、続編のしがらみからも脱却して新作をって!一挙両得って感じでしょ。
アナザーを黒歴史に含めたのは前3作無かったことにするのは
スポンサー的にも悪いから気を使っただけでしょ。

個人的にはアナザーのことまで気を使わなくてもいいのに損な性分だなーって
当時思ったよ、
81通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 00:49:00 ID:???
全否定するけど全肯定もするってことでしょう
82通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 01:24:35 ID:???
てか「UC」と「それ以外」を分けたらそりゃ∀は「それ以外」に属するだろ。
∀は「UCだけ」じゃないんだから。
83通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 05:54:31 ID:???
F91やVの商業的失敗、0083の商業的成功の後じゃ、
富野監督がUC続編やる意義も意欲も必要もねぇmじゃねえかと思うが。
84通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 20:58:51 ID:???
どのシリーズでも続くMS最強論争に終止符を打った事
85通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 21:31:06 ID:???
でもソードの方がヒゲよりも強いよな。
多分今やってるツインドライブのアレもヒゲより強い。
86通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 03:21:08 ID:???
消えてなくなれ
87通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 04:19:03 ID:???
ツインドライブのアレより∀のが上だろう。
劇中の機能不全∀となら00ライザーだと思うけど。
88通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 16:35:56 ID:???
ツインタニシって数分だけじゃん
武装が貧弱だから最終話時点の∀の月光蝶バリア破れるとは思えないし
そもそも真の性能が未だ不明なのが∀だから比較できないのを理解しろ。
89通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 18:48:12 ID:???
メリット:
富野の原作者らしかぬ見苦しい小物ぶりと
人を見る目の無いバンダイのアホさ加減にガッカリできるので
バンダイの出すプラスチックゴミ類を買う等の間違いが無くなる

早い話が無駄遣いを減らせるので家計をシェイプアップできる
90通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 00:58:52 ID:???
特に、メリットは無い
子供向けアニメで沸いて出る痛いガノタを置き去りにしようと、Z以降色々な設定で作っていった結果なだけ
91通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 11:29:23 ID:???
劇中の世界観設定にメリットもデメリットもないでしょ
92通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 19:04:20 ID:???
ある
93通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 19:26:12 ID:???
ないあるよ
94通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 20:39:19 ID:???
あるよあるのかも
95通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 02:56:46 ID:???
頭悪いゆとりが湧いてるスレだなwww
∀=すべてという意味があるだけに
最後に包括するのは∀
そもそも、ガンダムOOだって富野がガンダム作らなきゃ無かった話
いい加減ゆとり野郎はその辺弁えろ
96通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 13:46:14 ID:???
単語の意味なんか問題じゃない
97通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 14:08:38 ID:???
UC→X→W→種→00→G→∀
98通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 18:00:21 ID:???
∀←UC→X→W→種→00→?
99通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 04:54:29 ID:???
UC
G
W
X         →  ∀
CE
西暦
100通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 07:18:01 ID:???
>>99
正解
101通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 07:26:06 ID:???
UC

G
W
X         
CE
西暦
102通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 16:15:56 ID:???
>>95
確かにそうだ
富野は責任を取るために腹を切るべき
あれが全ての元凶だ
富野は死んで責任をとらなければならない
103通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 16:22:43 ID:???
ガンダムをそれでも
「シリーズ物」として括る事ができる最後の良心設定だと思うが

104通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 16:25:37 ID:???
SDガンダムだけは黒歴史を有効活用してるな
105通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 16:41:34 ID:???
UC
AW
AC         →  ∀  → SD
FC                 SDGF
CE
西暦            
106通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 16:47:43 ID:???
何ですかこの妄想スレは
107通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 18:05:24 ID:???
UC
AW
AC         
FC          →CE    
西暦 
108通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 18:08:45 ID:???
富野を切るべき
109通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 21:07:23 ID:???
なんかガンダムファイターはコーディネイターの末裔とかいう寝言設定なかったっけ
110通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 22:55:34 ID:bP2rnYHU
刹那とかはコーディではないのかな?て言うか、ムーンレイス基本的にみんな
コーディだろ?出なきゃ月の重力で育った連中が地球に来て体力で地球人とタメ
張れる訳ないしね。
111通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 04:27:07 ID:???
無理矢理つなげるとしたら>>26がしっくりくるな
112通常の名無しさんの3倍:2009/01/10(土) 07:35:28 ID:???
どれもしっくりなんてこないよ。
劇中のセリフでは1万年ほど前から始まった宇宙世紀の
数百年続いた戦争の映像ということになってるんだから。
そんな短い時間内に各作品の年代を直列に並べるのは不可能。
113通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 09:08:54 ID:XPKy7o8H
>>112
黒歴史設定はガノタに支持はされていないな。
富野監督えの酷評の原因だしね、ガンダム作品えの監督の話が
全く来なくなったは∀を作ってガノタの支持を失ったのが大きいし、
∀の商業的な失敗で会社からの信頼を失ったから新作の監督の話も無い

残念
114通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 09:18:07 ID:???
>>113
とりあえず、想と現実の区別ぐらいつけような。
あと、“へ”と“え”の区別もつけような。
それと、義務教育の内は2chに書きこむのは控えておこうな。
115通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 10:23:16 ID:???
∀以降は別作品とすればよろしい、
製作側が黒歴史に盛り込む要素を考えて無いんだから無理に入れる必要は無い、
種とかはガンダムファイターの元がコーディーとか言ってた人もいたが無視する、あえて。
116通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 11:41:56 ID:???
お前らもっと軟らかく考えろよ。
過去の世界観が∀に繋がるという考えは、∀という作品内だけの出来ごとなんだよ。
意味分かるか?
つまりお前達が好きなガンダムを見てる時は∀の世界なんか関係ないの。どうでもいいの。糞くらえなの。
∀見てる時だけお前達の好きなガンダムがパラレルにそこに存在してんの。

友情出演てやつだ
117通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 13:54:15 ID:???
富野信者は宇宙世紀を含めて富野作品以外のガンダムなんて出来の良し悪しに関わらず全て邪道としていた
けど∀のおかげでそれまでの映像作品は全て認めざるを得なくなったよね。

俺のことだけど。
118通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 15:07:01 ID:???
>>112>>26の最後の2行でもう出てるな。
まあどれもしっくりとは来ない。無理矢理なら>>26辺り。もうそれ以上は個々人の主観になるから、
どれもこれも水掛け論な気がする。

>>115>>116辺りは個々人の主観の範疇に入る意見だから、もう考え方次第。
全部繋げたいってんならそう考えりゃいいし、そうじゃないってんならそう思えばいい
119通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:28:13 ID:???
黒歴史に関するリリ様発言にはTV版と劇場版で違いがあり
∀世界自体がメタ黒歴史に包含されている可能性を示してるってアレもあったな。
120通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:38:10 ID:???
>>99でいいじゃん
121通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:46:44 ID:???
>>120
いいよ。
122通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:56:53 ID:???
ありがとう
123通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 19:59:55 ID:???
駄目だよ
124通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:00:37 ID:???
>>123
ありがとう
125通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:08:42 ID:???
・月とか地球とかをぶっ壊れてない
・イデが発動してない

これだけ満たしてればあとは何でも黒歴史として扱えるよな
126通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:51:31 ID:???
>>125
君の文章がぶっ壊れとるぞ。
127通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 00:26:04 ID:???
地球は遂に最期の日を迎えた。
人類は崩れ行く故郷を見届けた後、新天地を目指し宇宙の大海原へ旅立った…
とかそういうガンダムも一度は見てみたい気はするなあ
128通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 07:51:54 ID:???
>>127
つ『V外伝』
129通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 15:01:16 ID:???
>>127
宇宙が「うみ」のは松本零士作品みたいなの大航海時代的宇宙だからな
ガンダムの宇宙はいつまでもまだ見上げる「そら」のまま・・・

ところで、ダイラガーの宇宙は「うみ」なのか「そら」なのか、そのへんはっきりしろとw
130通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 00:28:31 ID:???
>>129
ガンダムの「宇宙(そら)」はいつでも飛べる空の延長線上の意味じゃない?
コロニーの外って意味でもあると思うけど
131通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 03:04:00 ID:???
wが黒歴史になったのはやっぱ政権の要のリリーナが没してからだろうと思う
リリーナ一人に頼りきりだったからな、あの世界
132通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 14:56:23 ID:???
>>131
ほんとはカリスマに頼るようじゃダメだよってのはトレーズが指摘してたことでもある
皮肉なもんだな
133通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 16:39:28 ID:???
リリーナと黒歴史とは繋がっていない
悪いがな

リリーナは髭以降の現在でも生きている
134通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:45:25 ID:???
やだ…この人こわい…
何言ってるの…?
135通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:51:45 ID:???
ヒント:冷凍刑
136通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 05:06:29 ID:???
設定にメリットを求めようとする>>1はちょっと精神科行ってきた方がいいと思う
137通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 08:12:55 ID:???
メリットってシャンプーだったっけ
138通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:55:58 ID:???
>>137
あれ髪に悪いから絶対に使っちゃだめだよ
139通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:36:42 ID:???
SALAってシャンプーはどうなの?
140通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 12:28:14 ID:???
>>128
あれは見るに耐えない
何故かジュドーがV2を持ってるし・・・
ジオングのパクリが出てくるし・・・
絵が下手クソだし・・・
141通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 14:44:56 ID:???

 ここから黒歴史上のモビルスーツ「M.E.L.IT.O.O(メリットゥー)」を考えるスレになりました
142通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 14:48:51 ID:???
どうやらムットゥーと関連がありそうだな。
143通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:28:46 ID:???
黒歴史のメリット

20周年記念作品っぽい
144通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 20:16:52 ID:???
たしかに
145通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 20:42:47 ID:???
俺的には技術的範囲を見てこう言う順番で時代は進んで行ったと思う
UC(BW)→AW→AC→未来世紀→正暦
CE(異世界)
00の西暦(異世界)
146通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 21:11:56 ID:???
他スレにも書いたけど、種やOOが∀の黒歴史に含むか含まないかの基準としてSDがある。
SDに登場したら黒歴史確定。
登場しないうちは黒歴史に含める根拠は無い。なぜならSDは∀の先の未来だから。
そしてSDは黒歴史を基に生まれる。

147通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 21:14:42 ID:???
>本編では確かな描写こそ無いものの、SDガンダムシリーズの世界も包括しているという設定も存在し、
>企画段階ではSD体型のモビルスーツが発掘されるという案もあったといわれている(ガンダムエース2007年6月号 安田朗『∀の思い出3』より)。
って本当に書いてあるか
誰かガンダムエース2007年6月号持ってない?
148通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 23:00:25 ID:???
漫画の設定認めたらあかん
イデオンとかなんでもありになる
149通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 00:07:19 ID:???
星団暦は?
150通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 18:48:02 ID:???
150
151通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 21:32:29 ID:???
>>146
>>147とでSDの意味合いって違うね。

>>146のは∀が発掘されて武者化してSD戦国伝へ・・という流れ
なんだけど、そもそも人間やオリジナル∀自体がスーパーディフォルメ表現
されているってだけで、あれが8等身であっても同じことなんだよね。

対して>>147は8等身の人間が「SD形のMS」に乗っていた時代が真面目に
存在したってことを盛り込もうとしてたんだよね。
152通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 22:59:49 ID:???
ガンダムはなぜ失敗したのか
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1233337975/l50
153通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 01:11:21 ID:???
【関連スレ】

聖 戦 士 募 集 中
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229345616/
154通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 08:16:40 ID:???
富野「糞オタクどもを黙らすためにターンAをつくりました。最後にもう一つ、オレがガンダムだ!」
155通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 14:55:13 ID:???
富野さんは革命を起こしたかったんだろうな
エヴァから狂いだしたアニメ業界やアニオタ達に対して
156通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 16:27:31 ID:???
革命じゃなくて痛み止めを打ちたかっただけじゃないの
157通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 14:00:15 ID:Qzujs6F2
>>156
痛み止めだとしたら、定期的に打つ必要があるな。
158通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 15:00:12 ID:???
つかヒゲの自棄を起こした感じが夏エヴァとかぶる
富野のポテンシャルって意外と低かったんだなっつう感じだ…

NGワード:
大ヒットとは縁遠いヘボぞろいの邦画業界にすら食い込めず
玩具屋くらいしか金を出してくれない
そんなレベルの人間ドラマ(笑)を作ってた奴の実力なんて知れたもの
159通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 17:54:46 ID:Qzujs6F2
>>158
人間で在るが故、誰が行っても所詮そんな程度。
人と違う事を行えば、奇人変人扱いされるのが関の山。
160通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 08:58:13 ID:???
ギミックだけを見てる人の典型かな>>158
巨大ロボットアニメとしての魅せ方も面白かったし
161通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 01:41:03 ID:???
>>158
それ以下の作家気取りやアニメーター気取りばかりが
のさばってる今の事をよく考えてから言え。
その辺の糞作家達より富野の方が数倍良い。
162通常の名無しさんの3倍:2009/03/05(木) 01:42:22 ID:???
>>158
それをいうならブレンパワードじゃね?
例のもののけ姫キャッチコピーに対するアレとか。
あの頃はヒステリックだったけど∀の頃はもう穏やかなもんだろ?
作品見りゃ分かる。名作か駄作かはともかく、夏エヴァやブレン初期ほどのイライラ感は消えて毒抜きされてはいた。
163通常の名無しさんの3倍:2009/03/05(木) 03:04:50 ID:???
ブレンは富野作品の中でもっともウチのお茶の間に効果的な破壊をもたらしてくれたアニメ

OP的な意味で
164通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 16:02:17 ID:???
キンゲ・∀

あと白富野ってなに?
165通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 00:35:30 ID:d4lAQvmb
日米合作実写版ガンダムG-SAVORを無かったことにできる。
これだけでどれほどのメリットか
166通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 15:07:49 ID:???
設定にメリットを求めるとか何考えてるんだろうか>>1
167通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 15:50:49 ID:e3rwicEW
今後、どんな作品を作っても富野の手のひらの上。
168通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 18:06:07 ID:???
富野が気持ちを落ち着ける効果があったわけですね 黒歴史設定には

これでいい、と すべてはこれでいい・・・じゃ、去るわw みたいな
169通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 11:03:01 ID:???
種の宇宙生物ってなんだったの?
∀以前のガンダムにも似たようなのでてきたことあったの?
170通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 11:16:17 ID:???
人間ドラマ作りに失敗したら、対怪物戦やるための保険だったんだろ
そんなもの出さずに済むぐらいに成功したって事なんだろうけど
171通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 21:31:07 ID:???
宇宙世紀(U.C)の世界の技術力

@ミノフスキー・クラフト:擬似反重力技術。超重量物をも浮遊させる。
Aミノフスキー・ドライブ:@の改良・発展技術。理論上は亜光速域までの加速が可能。
Bビーム・シールド:実体弾・ビーム兵器も防御する無敵の盾。
Cハイ・メガ粒子砲:コロニー・レーザーに匹敵する火力を誇る最強兵器。
Dミノフスキー通信:サイコミュを介して意志を伝達するテレパシー通信。通信速度は光速。
Eルナ・チタニウム合金:通称・ガンダリウム合金。120mmマシンガンの直撃にも耐え、大気圏突入の際の超高温にも平気。
Fミノフスキー・イヨネスコ型核融合炉:ヘリウム3と重水素の核融合反応で発生したエネルギーをほぼ100%電力に変換する。MS(モビル・スーツ)に搭載できるほど小型・高出力。
172通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 01:05:45 ID:???
御大は正歴直前の、ターンエー建造時のエピソードがやりたがっている様だ。
まともに出来れば、00なんで足下に及ばないワンダーな世界が出来るだろう。
凡に、監督又は監修は名盟友、高橋良樹でも良い。
173通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 02:02:59 ID:???
高橋良輔のことか
174通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 12:55:16 ID:???
>>172
それは見たい
175通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 10:50:45 ID:???
>>172
御大のことだからGジェネ魂のあの∀とか「なにそれおいしいの?」状態で別モノ作ったりしそうだから困る。
いや困らないか?

とりあえず面白そうだw
176通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 03:11:17 ID:???
正直富野の作ったガンダムが一番おもしれえんじゃねえかと思う
こんなこと言うと荒れるかな
177通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 11:34:45 ID:???
お前がそう思うならそうなんだろ。
お前にとってはな。
178通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 11:36:07 ID:???
あ、俺も俺も
179通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 11:40:25 ID:???
まあ、俺もそう思うんだけどね。
そういうこと言うと荒れるから。
180通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 23:17:12 ID:???
>>176
俺もそう思うけど荒れるからなぁ・・・
181通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 11:32:21 ID:7MNVBGNP
いやいや、俺の方がそう思ってるんだけど…荒れるからなぁ…
182通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 12:13:36 ID:???
あ、じゃあ俺がそう思います!
183通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 12:21:45 ID:???
俺だってそう思うけど荒れちゃうしな…
184通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 03:36:34 ID:???
>>169
二作目が転けてなかったら、三作目でマクロスのパクリをしようとしていたに違いない
185通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 17:55:03 ID:NrTFM7Mr
>>176
だよな!マジで俺もそう思う!
と、言いたいところだけど荒れるからなぁ…
186通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 21:46:14 ID:i33kW7Gw
改めてみるとなかなかいいじゃない。
俺の中ではZガンダムの次にくる名作だな。
187通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 22:13:55 ID:???
冨野作品じゃなかったら叩くくせに
188通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 00:50:52 ID:???
富野ガンダムを褒めると「富野信者」だのなんだのと褒めちゃいけないみたいな圧力があるのが息苦しい
189通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 12:22:48 ID:???
その逆もあるからどっちもどっちだな
190通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 23:15:07 ID:???
逆か。たしかに、種とかを褒めないと老人だのなんだのと罵られるから息苦しいわ。
191通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 23:20:25 ID:???
>>190
でも面白くない物褒めるのって辛くねぇ?
なんか連中は昔のガンダム嫌いってだけで、ああいう事言ってる気がするから嫌だ
192通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 01:32:53 ID:???
???
193通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 07:07:13 ID:???
昔の作品からパクってコラージュすら下手糞な物を新しいと言って
元になった作品を褒めると懐古扱いだもんな
194通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 03:34:56 ID:M0Tf42PE
ハゲ作品大好きですが・・
正直、ガンダムについては1stとターンA以外、みんな駄作だと思うよ。

195通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 03:37:01 ID:???
正直初代は過大評価だと思う
そこまで名作でも・・・
196通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 07:16:30 ID:???
まあ確かに今1stみたいなの作ったら見向きされないとは思うが…
当時にしては凄いんじゃない?生粋のガノタからしたら富野は教祖様みたいなもんだし
197通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 13:28:59 ID:???
メリットっていうか脚本家の腕の見せ所だよな>黒歴史

ファンサービスとして黒歴史的に見ても面白いような幅のある設定で作るか
制約として煙たがってあえて黒歴史から外れるか

00は制約として煙たがって完全にオリジナルの道を行くのかと思ったら他作品を踏襲したりスタンスがよく分からなかった
今後のガンダムで出そうなのは逆に黒歴史に含まれようと黒歴史に繋がる設定とか語りすぎて
あえて暈してある部分を描いて墓穴をほるなんてのが出てきそう
198通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 15:25:50 ID:???
>>195
元々打ち切りアニメだしな
199通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 17:12:41 ID:???
Vとターンエーは名作
200通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 22:05:29 ID:???
1stは駄作
201通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 09:26:06 ID:???
こういう逆恨みする子がピタリと張り付いて息苦しいんだよな
せっせとガンダム板までチェックしちゃって
202通常の名無しさんの3倍:2009/04/28(火) 17:43:15 ID:dcsFymGd
生じたパラレルをまるごと内包できるという
強引かつ合理的世界観と解釈

例)
1st:アニメ版or小説版
Z:TV版or劇場版
CCA:ハイストorベルチル
ジオン消滅:ユニコーンorムンクラ

映像化だの富野発言だので公式化されようがされまいが
どの話を正史と取るかは各人次第であり、
言うなれば人の数だけ歴史が存在するという事

俺はそう捉えるけどな
203通常の名無しさんの3倍:2009/04/28(火) 18:49:06 ID:???
∀は正史とかアナザーとか関係なく、どの世界でも戦争が続けば
あーなっちゃうよって言う提示で、ガンダム潰しをやろうとした御大が
ガンダム潰しではなくガンダムからの解放をテーマにした作品だと思う
204通常の名無しさんの3倍:2009/04/28(火) 19:00:20 ID:???
だが1000年ごとにタ−ンタイプが蘇って戦うという呪いが
かけられてるけどな。
205通常の名無しさんの3倍:2009/04/28(火) 19:10:54 ID:???
俺が超絶金持ちだったら、トゥルーオデッセイを元々の∀ガンダム2って設定で作らせるんだけどなー
206通常の名無しさんの3倍:2009/04/28(火) 23:23:29 ID:???
∀世界では、「いわゆるガンダムシリーズ」は記録映像の中の出来事でしかないから、
サンドロックが映ってようが風雲再起の資料があろうが、それがガンダムWやGガンダムと同じものとは限らないんじゃない?
正暦の過去には戦争が続いた時代があって、例えばたまたまガンダムシリーズに似たロボットが
その時代の戦争に供されていたとか
207通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 15:15:01 ID:???
146 :それも名無しだ:2009/01/23(金) 00:22:43 ID:HPt2NaFS
何で笑える話になるんだ?
黒歴史は全てのガンダムの話が語られてるのに
SDどころか同人の非公式ガンダムですら黒歴史に含まれるって話もあるのに
208通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:45:07 ID:???
>>197
黒歴史に入る入らないなんて、そんなこと考えて作る方がアホだろ
黒歴史に繋がる設定とかオナニー杉
そもそも○○は黒歴史に含まれる、△△は含まれないとかいう会話をしてるガノタがアホなだけだがな
209通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 17:49:43 ID:???
>>208
別に考えなくてもいいが過去の設定を模倣するなら
ガノタが黒歴史設定を思い浮かべるのも当然のことだろ
ミノ粉に似た効果をもつ別の名の物質なんて出てきたら尚更

黒歴史を思い浮かべてほしくも無いなら設定や展開をオマージュとしてでも真似なければいい
逆にそういうお遊びをしたいなら実は設定が繋がっていたかもという含みを持たせた方が面白い
210通常の名無しさんの3倍:2009/05/03(日) 04:15:33 ID:???
全てのガンダムを内包するのが黒歴史だろ
仮に富野に
あのガンダムは黒歴史に含まれますか?このガンダムは含まれませんよね?
なんて質問する奴がいたら、そいつは馬鹿だとは思わないかね
211通常の名無しさんの3倍:2009/05/03(日) 09:28:38 ID:???
富野に
ガンダムに関する質問をするのが間違い
212通常の名無しさんの3倍:2009/05/03(日) 09:57:13 ID:???
(*^∀^*)あははは。そのとおり。

安らかにガンダム趣味を楽しみたいのなら、富野に近づいてはならない。
213通常の名無しさんの3倍:2009/05/04(月) 05:09:06 ID:???
1st→Z→ZZ→CCA→F91→V→∀
1st→新訳Z→CCA→F91→V→∀
G→∀
W→∀
X→∀
種→種死→∀
00→∀

こう考えた方がいいかも
214通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 19:52:04 ID:???
全てのガンダムが∀につながるとは言っても
全てのガンダムが相互につながってるとはいってないし、そうなると破綻しまくりだからな
その立ち位置を冷静に見るとただのGジェネのオリジナルキャラみたいなもんだよな
215通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 21:16:20 ID:???
西暦の00なんかは宇宙世紀とつなげるのは絶対無理だけど
∀の正暦につなげるのは簡単だからな。

この先どんなガンダムが作られてもその未来は∀。
216通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 19:50:54 ID:???
∀→種→種死→00
217通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 21:58:11 ID:???
OOちゃんは帰れよ
どうせ今までのガンダムは見れなかった悔しさでどうこう言うんだろ
OOが∀の後のわけねぇ
全て=∀だからラストはなにやっても∀

これだからOOちゃんは屑でしかたねぇ
218通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 22:29:56 ID:???
>>217こんなところで工作するな新板に帰れ
219通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 22:35:43 ID:???
どうでもいいが、>>218もゆとりだろ?一緒に消えとけよwww
220通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 14:33:59 ID:???
>>212
黒歴史すら、なんですかそれと言い兼ねないな
221通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 14:48:40 ID:???
∀ではホワイトドールとRX-78はだいたい同じ
222通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 15:54:03 ID:???
Aにターンするって意味もあるし、原点回帰はあるだろう
∀=包括=まとめとも取れるし
223通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 20:49:15 ID:???
ラストは00で確定

・ダブルオーライザーはガンダムを超えた存在

↑これはサンライズの公式設定

つまり∀ガンダムも超越したのが00だ
224通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 20:54:49 ID:???
00の時代の中だけだろ
225通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 21:04:03 ID:???
OOちゃんは帰れwww
低脳過ぎて笑えないぞ
226通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 21:05:19 ID:???
こういう連中がいるから00は嫌われる
227226:2009/05/12(火) 21:06:18 ID:???
>>223の事な
228通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 22:16:02 ID:???
ネタで遊んでるだけにしか見えんがな
作品そのものが悪いわけじゃないだろう
229通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 22:20:19 ID:???
いや、00は正直言って見られたものじゃない酷い構成だったろ
何だよあのグダグダ具合は
って事は作品自体悪いんじゃねーか?
230通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 09:34:40 ID:???
「て事は」
うわぁ、論理になってない論理振りかざすなよ
231通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 22:23:52 ID:???
概ね事実。
二期のグダグダ加減は作品自体が悪い証拠
232通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 22:54:01 ID:???
十分面白いだろ002期
注目度の高さに髭厨が嫉妬してしまうんだろうけどさ
233通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 23:03:47 ID:???
>>232
いや、それはないだろ
途中で観るのやめたの00が初めてだ

ガンダムXですら観てた俺がだぞw
ガンダムXは駄作だったが、00はそれの上を行ってた希ガス
00ちゃんは擁護したいだろうが、それにしたって酷い
234通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 23:06:16 ID:???
00は最終話の流れがひどい
それまでの流れも酷い。1期はまだよかったが流石に2期はなorz
235通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 23:07:56 ID:???
1期も結局中途半端だったような・・・
236通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 00:11:03 ID:???
それでも全般的に最悪の∀に比べればまだましだったな
キチガイ富野信者がやかましく騒いでるだけで世間的な評価はGセイバーと並んで2ボトム
237通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 00:14:58 ID:???
∀厨は00を批判する資格無し
売り上げとか視聴率とかの世間的評価で圧勝してから批判しろよ
底辺争いは惨めだぜ
238通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 00:31:56 ID:???
売上げとか数字ばっかじゃないだろ?
エンターテイメント性ってわかってない人間が言う商業主義の話だろ
それって商業主義に乗せられてるだけで、物語性を見てるわけじゃないから比較にはならない
239通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 00:39:20 ID:???
まったく…これだからOOちゃんは視野が狭くて嫌われるんだよ
一期だって二期だって酷い話だったろ?
あれの何処にストーリー的な面白さがあるんだよ
結局映像で誤魔化してたってのが真実だろうに
別に俺はOO嫌いじゃないが、信者のこういう悪い態度改めないから、嫌われても仕方ないと思う
240通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 00:42:46 ID:???
00も∀も観たがディアナ様...好きデス///
241通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 00:47:00 ID:???
>>238
数字に出るエンターテイメント性や物語性を求めるなら端からガンダムなんてみねーよw
破綻だらけの上引用だらけのパッチワークでオリジナル性の低い富野アニメなんて商業主義抜いたらまさにゴミクズだし
「ガンダムは数字が全て!」5回復唱しろよ
242通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 00:51:19 ID:???
うわぁこのスレにも酷い粘着野郎がいたとは…
本当に救いよう無いな…

ガンダムは数字が全てだったら、ちゃんとファーストの話と時代性も加味するべきじゃねぇの?
そうしたら00なんかゴミ屑だろwwwww
個人的には>>239が近いこと言ってると思うがね
243通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 00:51:55 ID:???
オールドタイプがどう騒ごうとあってよかった∀
244通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 00:52:41 ID:???
00とか黒歴史は同人ガンダム
245通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 00:54:19 ID:???
ガンダムが注目を浴びたのは、
そのリアルな設定と物語性なのは当時のファンなら普通に知ってる。
つまり、それを考えない奴はどう考えてもゆとり世代だろ。
ゆとりにまともな事言ったって通用するわけないってw
246通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 00:56:37 ID:???
1stの威を借る∀厨w
247通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 00:56:48 ID:???
痛過ぎだろOOwww
248通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 00:58:01 ID:???
数字だって言うならファーストのこと考えろって事だけだけど?
ファーストは当時そういう金銭だとか商業って意識は薄かったから後の売上げしかきろくされてないわけで
249通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 00:58:55 ID:???
>>246
白けた……
本物じゃなくて偽りだったか……
お前も00厨になりすますなら本編見た方がいいよ
250通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 00:59:16 ID:???
ファーストと∀って密接な関係だと思う
ターンAってA(初心)にターンするって意味だし
251通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 00:59:26 ID:???
>>245
なんで1st持ちだすん?1stの威光がないと∀は00に劣ると認めてるように見えるぜ
252通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 01:00:59 ID:???
>>251
レス読めやキチガイw
253通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 01:01:53 ID:???
>>250
つまり∀は1stに寄生したカスアニメ
単独では見る価値のない駄作だと言うことですね
254通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 01:03:04 ID:???
思うに、ガンダムシリーズそれ自体が富野が作った世界観の上に乗ってるから、
OOがどうこうとかくだらん話だとおもうが…
ガンダムの世界史を借りてるって事は既に同人レベルと変わらないだろ
255通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 01:03:45 ID:???
痛い子相手にするだけ無駄wwwww
256255:2009/05/14(木) 01:05:23 ID:???
勿論253の事なw
257通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 01:09:00 ID:???
1stと∀て内容全然違うだろw寄生とかわけわからんw
258通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 01:10:30 ID:???
>>257
痛いゆとりだからほっとけってw
相手したら馬鹿みたいにはしゃぐだけだってwww
259通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 01:22:52 ID:???
どうせPCの前でカッカしてんだろw
00ちゃん痛過ぎクソワロタw
260通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 01:31:48 ID:???
どこにでも頭の弱い子はいるもんだ
261通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 01:37:56 ID:???
うわー・・・>>253痛過ぎ乙
262通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 10:29:20 ID:???
1stなんて、絵とメカと脚本と音楽と演出以外に見るところねーよw
∀厨の俺が言うんだから間違いない
263通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 11:53:01 ID:???
∀は大好きだけど、
MSデザインがシド・ミードじゃなく大河原もしくはカトキだったら
今より数倍人気が出ていたような気はする。
内容はいいのに見た目で損してるのが∀。

逆に00や種は内容が薄っぺらいのに
MSのデザインが厨房に受けたのと、
腐女子に媚びたキャラデザでヒットした感じだ。
264通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 21:14:50 ID:???
00についてちょっと話題出すだけでこんなに集まってくるのか

ターンエーも00も面白かったが、どうしてこう批判するかね
265通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 21:32:58 ID:???
このスレってそもそも∀アンチ側だろーと
266通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 21:43:28 ID:???
黒歴史設定自体問題ないだろ?
267通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 22:59:35 ID:i5d68Oym
ガンダムXの二番煎じ
268通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 23:45:20 ID:???
00と∀を衝突させようっていう魂胆が丸見えでもうね
新シャアに帰れ
269通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 00:32:32 ID:???
「00ちゃん」を使う奴は新板のキチガイ
270通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 00:39:14 ID:???
ていうか00自体キチガイwww
271通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 00:43:49 ID:???
>>270
こいつのことね
272通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 00:46:44 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/nuryouguda/20090504/1241368489
↑このキチガイブログ主ここにいるだろ
正直に手を挙げなさい
273通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 01:14:36 ID:???
なんだ、事実じゃないか
00こそ最高みたいに思ってる人の方がおかしくね?
アニメって物語だぞ
物語性が低い物に面白いとは口が裂けても言えないよ
274通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 01:16:24 ID:???
ていうかOOって失敗作だろ
どう考えても尻切れ蜻蛉だし、一期でやめときゃいいのに…

まぁ既に一期だって最後のほうに無理矢理詰め込んだ感が強いけど
275通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 01:21:32 ID:???
最近のガキに物語性なんてわからねぇんだろ
結局ガンダムっぽい偽者でもガンダムっぽいものが動いてるだけでひゃっほぅなお馬鹿さんばっかだろw
276通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 01:30:51 ID:???
1作品にガンダムは1〜3機で十分だろ
277通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 01:33:55 ID:???
いや、むしろ1機で十分
ガンダムって元々そういうもんだった筈

まぁZとかZZは時代が続いてるから数が増えただけ。仕方ない
278通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 02:19:58 ID:???
ここで煽ってるOO厨は種厨のなりすましだと思う
根拠はないが
279通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 02:45:15 ID:???
種厨もOO厨もおれからしたら一緒
迷惑な奴という認識には変わりない
280通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 01:28:16 ID:???
そうだよな。やはりガンダムは一機でいい。
他はガン〇〇でなきゃダメだな。
281通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 04:24:31 ID:???
無限に広がる七色の蝶の羽根で文明を滅ぼすなんてロマンチックでいいじゃないかw
∀は全般にロマンチックなヒューマニティガンダムさ!!
282通常の名無しさんの3倍:2009/05/20(水) 17:09:57 ID:???
もう出てると思うが、
禿の手垢をベットリと塗り付けるためだよ。
〜ガンダムねえ。凄いネエ。あくまで「黒歴史」のひとつだけど(笑)
という恐ろしいギミッグを持っているのです。
諦めましょう、すべてを。
283通常の名無しさんの3倍:2009/05/20(水) 17:37:59 ID:???
禿が最初から黒歴史って言葉が独り歩きしてスラング化する事を
想定していたとは思えないが
284通常の名無しさんの3倍:2009/05/20(水) 20:05:11 ID:???
スラングというか、勝手に改蔵の「痛い過去」と言う意味で
の使われ方が語感と絶妙にマッチして認知されてるだけで
オリジナルの∀の黒歴史とあまり関連がないと思うが
285通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 23:43:16 ID:???
>>25の解釈が一番好きだな
正暦が最後である必要なんてどこにもなくて、数あるリセットの一回でしかない、っていうの。
だから、正歴の後に種が来てもいいし、下手すりゃ種の後にUCが来てもいい。
アホみたいに長い時間の中、定期的にリセットされて、その都度ゼロからやり直す。
それぞれの世界は、そのリセットとリセットの一部でしか無いっていう。
スゲーもん考えやがったな。
286通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 23:49:39 ID:???
随分前にその案を俺が出した時は滅茶苦茶叩かれたけどな
種厨と00厨は一体何が気に入らないんだか…www
287通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 23:54:29 ID:???
ジョジョの第五部のラストみたいなもんだな
288通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 23:55:50 ID:???
6部だった……
289通常の名無しさんの3倍:2009/05/25(月) 06:00:05 ID:???
基本人類滅亡級の戦争ばっかだし全部黒歴史ってそりゃぁ呼ばれても何もおかしくない
当然である
290通常の名無しさんの3倍:2009/05/25(月) 08:55:36 ID:???
>>286
覚えてるよw
291通常の名無しさんの3倍:2009/05/25(月) 09:06:10 ID:???
黒歴史その1
1st→Z→ZZ→CCA→F91→V→X→∀

黒歴史その2
00→種→種死→W→G→∀
292通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 18:42:21 ID:???
リセット説は外宇宙勢力の存在があるから無理

イデほどの力は髭にはないから


293通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 18:49:59 ID:???
1st→・・・・VまでのUC→G→∀
 ↓     ↑
 ↓→X →↑
 ↓→W→↑
  
294通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 21:21:51 ID:???
ただのスパロボ世界の話だろ
何必死になってんの
295通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 05:44:29 ID:???
>>292
外宇宙勢力ってなに?
296通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 07:58:56 ID:???
宇宙世紀だけの黒歴史だけにすりゃよかったのに何故Wとかまで入れちゃったんだろ
297通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 08:10:32 ID:???
そりゃあWやGやXはガンダムじゃないって言ってるのが居たから
どれも同じ世界なんですよって説明するためさ
ちなみに富野はWを入れるのはどうかと悩んだ
298通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 08:17:05 ID:???
G、W、X、種、種死、00

Wだけ宇宙世紀に入らない
299通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 16:07:49 ID:???
Wは最後はちゃんと平和に終わってガンダムとゆうモノが二度と現れない平和な世界になったのに∀に文明ぶっ壊されるなんて可哀想すぎる
300通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 16:14:24 ID:???
リリーナに依存しっぱなしだったからな
リリーナの歿後に平和神話も崩壊したんだろう
301通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 18:45:36 ID:???
W見てねえだろ
302通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 19:18:26 ID:???
エンドレスワルツではほぼそんな感じだった
303通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 20:41:22 ID:???
エンドレスワルツでリリーナ何もしてないよ

ヒイロ他ガンダムパイロットとゼクスとノインと金髪の変な眉毛の女しか行動してないからね
304通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 21:38:04 ID:???
>>303
世界の動きのはなしじゃねぇのか?
305通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 15:16:49 ID:???
まああの世界はリリーナというかある程度優秀な指導者が居なくなった瞬間に崩壊しそう
306通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 22:18:34 ID:???
∀は優秀でも何でもない反乱起こされて殺されかけて逃げ出したディアナに
入れ替わった地球人のキエルが懲りずに地球寄りの政策を実行して
またクーデター起こされて、レイプされながらぶっ殺されるんだろうなぁ
今度は力(∀)で押さえつけるとかできないだろうし無情だよなぁ
307通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 22:27:37 ID:???
>>306
アンチ乙wwwww
308通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 22:36:17 ID:???
>>306
一体何故そんなに癇癪を起こして敵対心剥き出しでいるのだろうか
もう少しだけ落ち着き文を推敲してから出すと良いよ
少し変な文脈だったから老婆心ながらに助言
309通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 22:46:25 ID:???
>>306
アンチって低脳なのか?
お前の文章見てる限り、普通に学生として勉強してきた人間には思えんな。
訓読点もなんもないし、乱雑過ぎだろw

で、そういう奴に限って種最高とか00最高とか言うんだろ?
ひどいゆとりだ。
310通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 16:56:44 ID:???
>>306
残念だけど
キエル入れ替わりのタイミングや民衆支持とか政治体制の描写を見直すべきだね
5点
311通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 20:36:30 ID:???
キエルはムーンレイスの侵略に激高した地球人にレイプされて殺される設定
312通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 22:18:44 ID:???
分かったからいい加減巣に帰れ
313通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 21:22:49 ID:???
何故黒歴史を一つの年表として強引に結びつける必要があるのか

宇宙世紀、アフターコロニー、コズミック・イラのように
それぞれ独立して存在していた平行世界(パラレルワールド)が
同時に起こった∀の破壊によって一つの世界になったって解釈じゃ駄目なのか
314通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 22:30:05 ID:???
それじゃ黒歴史の映像で外の作品の映像がまとめて出てきたが説明が付かない
再放送やるごとに黒歴史に映像が違ってるならそれでいいかもしれんが
315通常の名無しさんの3倍:2009/05/31(日) 22:37:05 ID:???
映像の他に黒歴史時代のMSやMAやMFとか兵器の設計図やらデータもあるんだよなぁ
316通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 22:35:55 ID:???
Gの後の世界が∀ってイメージだが、Gのテクノロジーの大半はブラックボックス化されてて∀に引き継がれてなさそう。
317通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 22:47:19 ID:???
それでターンXにデータがのこってるわきゃねぇだろwww
318通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 22:53:54 ID:???
>>317
それはGの一般的なテクノロジーのを再現した物だと思うね。
Gの世界の不思議なテクノロジーは大半がロストテクノロジーになって∀には引き継がれてないよ。
319通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 23:07:57 ID:???
ターンXのデータにシャイニングフィンガーが残ってたから、
シャイニングフィンガーって呼んだんじゃねぇのか?
そうでなきゃ溶断破砕マニピュレータて呼んでると思うぞ。
320通常の名無しさんの3倍:2009/06/18(木) 00:21:38 ID:???
具象化石破とか明鏡止水をエネルギーにフィードバックするその辺の
テクノロジーが全てブラックボックス化されてるんじゃないのって言ってんの。
321通常の名無しさんの3倍:2009/06/18(木) 01:02:58 ID:???
妄想押し付けるのもその辺にしやがれクソ野郎ども
322通常の名無しさんの3倍:2009/06/18(木) 07:32:10 ID:???
妄想は∀厨の十八番w
爆熱ゴッドフィンガー石破ラブラブ天驚拳で死んどけwwwwww
323通常の名無しさんの3倍:2009/06/18(木) 17:40:24 ID:ctE6o7BM
禿の皮肉も分からず設定云々と熱く語るおまえらは痛くてキモすぎ
324通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 08:24:27 ID:???
設定厨のガンダムオタクは死んでろ!

って意味なのかな?埋葬された歴史ってのは
325通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 18:35:51 ID:???
「お前らスタッフも深く考えてねぇことウダウダ突っついてんじゃねえよ
 とりあえず適当にまとめとくからもう下らんことでケンカすんじゃねーぞ
 だいたい誰がハゲだちょっと生えてんだろうがこのガノタどもが」
ってメッセージだろ
326通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 12:24:58 ID:???
黒歴史でガンダムの設定を埋葬して「何でもあり」のお墨付きが貰えたのに、活用しないのは勿体ない。

例えば、2つ太陽がある星でのガンダムが可能。
327通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 03:28:15 ID:???
>>206
記録映像に登場した機体が本物であるのかは
ハッキリしないけど、後年製作されたレプリカって可能性も残るだろう。

∀に於ける富野監督の演出意図を汲むなら、
他の歴代ガンダム作品から客演させたMSとかは、単なる客寄せが目的の
本物とは一切無縁な“そっくりさん”である筈がない。
328通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 03:36:32 ID:???
ザクとカプルとズサンは多分レプリカだろうな
329通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 02:27:51 ID:???
だからカプルはオリジナルよりも小型だし、
外観だけドライセンの物にソックリな3連ガトリングガン?を装備してる。

後年、宇宙世紀時代の数少ない資料を元に復元されたと考えれば面白いよ。
実際にマイナーな兵器を立体化する際、図面や資料が全く残ってない箇所は
想像でデッチ上げるだろ、あれと似たようなもんでは。

ボルジャーノンを零戦で例えるなら、トラ・トラ・トラ!のテキサン改造機か?
いいや、スミソニアンがパーツレベルから復元してみせた52型か?
330通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 01:39:27 ID:l2NRt79c
富野総監督はターンAを普通の人(オタクではない人達)を相手にしているから。
あんたら相手にされてないのに何熱く語ってんだか
331通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 13:33:43 ID:???
∀の黒歴史って「なんでもあり」にしちゃったよね
00の西暦設定とか

なんにせよガンダム世界のラストは全て∀に還るってことか
332通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 20:38:57 ID:YpChcQfZ
>>330
むしろキモいオタクだけが∀に食いつき
オタクじゃない普通の人が見てる種や00を必死で叩いてるんだがw
333通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 20:40:47 ID:???
古い釣り手口だな種厨よ
334通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 17:11:53 ID:???
ヒゲがいる限りストフリやダブルオーライザーはガンダム最強になれない
CEや西暦の世界に平和は訪れない
勝手にこんな捏造しといて禿は恥ずかしくないの?
335通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 17:13:26 ID:???
原作者だからおkw
336通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 17:38:28 ID:???
>>334
意味不明、どういう視点で物語を見てるんだよ
それにseedも00も∀よりあとに縮小再生産丸出しで作られただけだから関係ないだろ
337通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 14:57:28 ID:???
GWXの縮小再生産の末路が∀だろ
SEED、00は昔からのキモいおっさんガノタを切り捨てて
新たな青少年向け客層を開拓するという縮小再生産とは逆の方向性なんだが
338通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 14:59:04 ID:???
痛いキモオタがいるなぁ…夏だし仕方ねぇか
339通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 18:32:14 ID:???
∀でようやくリセットされたものを、もろ節操無くGWX方式に戻したのがseedと00だろ
∀のせいで最強になれないとか駄々こねてる青少年に人気なのか
340通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 18:56:47 ID:???
種厨とかあんま最強に拘ってる風でもないのに∀厨は∀最強最強って必死なんだろうな
客層は種の方が低そうなのに、それ以上に∀厨の精神年齢が低いのか
341通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 19:00:15 ID:???
種は縮小生産じゃなく博打打ちだろ

当たることなく見事に外れたが・・・
342通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 20:04:44 ID:???
>>340
334を見ろよ、どっちが最強がどうとかの話もちだしてんの
343通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 21:14:34 ID:???
夏だからガキが多いんだろw
ガキはスルーしたらいいぜ
344通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 14:04:26 ID:+x4LVRo/
∀厨はおっさんの癖に種厨や00厨のガキと同レベルで争ってるガノタの面汚し
345通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 14:31:33 ID:???
ターンエーは何でもありのお墨付きを出しただけだろ。
黒歴史は、ジョーカーならぬワイルドカード。
346通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 14:38:45 ID:???
ただの荒らしか、リアルで友達もいない構ってちゃんだからスルーしとけ
夏の2chはこういう輩が増えるから嫌だ
347通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 14:58:41 ID:???
ガンダムのリアリティは冷戦下でのリアリティ。
今更、疑似戦争物をやったって、面白いものはそうそう作れないわな。
いま疑似戦争物をやるなら、ガサラキみたいな話にならざる得ない。
黒歴史後とか、ガンダムファイトしかMSを活躍させる下地は作れんのよ。
348通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 15:51:09 ID:???
>>345
何でもありのお墨付きを出したのはGガンダム
∀がやったのは外の作品に露骨に寄生して各作品の独立性を汚しただけ
349通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 15:53:27 ID:???
350通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 16:12:50 ID:???
G、W、X、SEED、00は宇宙世紀に繋がってるんだよな?
351通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 18:23:31 ID:???
おお・ガッチャマン・ガッチャマンってことか
352通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 18:53:21 ID:???
>>348
Gの時、盛大に叩かれていたからなあ。
353通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 06:40:47 ID:???
種や種死も、なんでもありを表現しようとして
あんなのになったのかね。
こんなカスホモアニメでもガンダムですよーって
354通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:36:37 ID:XfvwmPPJ
カスホモガンダムはすでに∀が先鞭を切ってるから何の目新しさもないよね
355通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 19:02:15 ID:???
ローラァ
356通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:08:31 ID:5f9b8709
黒歴史の映像はガンダムのアニメの映像なんだよ。
ガンダムなんてアニメをいつまでも見てんじゃねーぞっていう富野のメッセージなんだよ。
357通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:24:14 ID:???
>>355
∀は確かにガンダム世界観じゃなかったけど、
演出にも問題があった

無表情で話す登場人物達とかw
改めて見たら蝋人形みたいな感じでスゲー気持ち悪かった
358通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:28:44 ID:???
色んな人間を馬鹿にしてキレさせてきた俺から言わせてもらうと
人間、感情的になればなるほど無表情になるって事が分かった
いやー……劇とリアルって全然違うんだねー
359通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 22:32:08 ID:???
確かに蝋人形っぽさはあるな
360通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 12:39:56 ID:???
あれって過去にそういうアニメ作品があったっていう設定だろ?
つまり現実時間軸の延長線上にある。
361通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 17:26:08 ID:???
月の宮殿で過去の映像を見るシーンがあるんだが。
グエンが過去の映像を見て、ディアナにこの映像は映画じゃ無いんですか?

と言って詰め寄るシーンのグエンの表情が有り得ないくらい無表情w
声だけ妙に興奮していたから違和感も相当あったなぁー。

その他の登場人物も話している時の大半が無表情だったから
気持ち悪かったなぁー・・

362通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 19:05:02 ID:???
映画じゃなくてTVシリーズだろ。逆シャアは映画だが。
363通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 21:30:19 ID:???
F91もな
364通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 00:41:08 ID:???
>>361
悲しいかな。ジャパ二メーションに感化されすぎちゃって
漫画的表情の表現しか受け付けられなくなってるんだよ。

>>362
グエンの言っている”映画”とはどうせ創作物なんでしょ?という意味。
現実に映画で公開された作品とかどうかなんてまるで関係ない話。
365通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 00:43:34 ID:???
>漫画的表情の表現しか受け付けられなくなってるんだよ

せめて人狼ぐらいに頑張ってたら説得力もあるんだがな
366通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 00:56:37 ID:DDW+aqnJ
∀の表現は漫画的だろ、どう見ても映画的じゃない
表情の描き分けが出来てない上、説明口調が冗長のクソ漫画の表現
367通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 01:23:22 ID:???
はいはい、かまってちゃんさびしぃねぇwww
368通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 10:17:32 ID:???
劇中での表情の変化が少ないよね〜
基本は無表情で、場面によって声色だけを変えて話すから人形劇みたい。
369通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 23:02:08 ID:???
そんな少ないか?
表情ださないのは、
アグリッパやホモ、女王やってるディアナぐらいしか思い付かないが。
370通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 14:55:57 ID:???
>>369

表情ださないのは、
アグリッパやホモ、女王やってるディアナぐらいしか思い付かないが。

主要キャラ全般じゃねーかよw
371通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 15:05:27 ID:???
馬鹿はどうしてスレチって事が分からないのか
372通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:52:43 ID:???
黒歴史のデータ呼び出した時にどんな映像を見せれば、
視聴者が最終戦争と呼ばれた凄惨な戦争をイメージできるか、
ガンダムなんだし、ファンサービス兼ねてガンダムシリーズの映像でいいじゃん程度の話だろ。
コレンのカットインに出てくるXだって「何でもいいからガンダムの顔書いておいてって言われて、
その辺にあったX使っただけ」って話がwikiにあったような気もするし。

まとめると、設定厨と最強厨はここからいなくなれ。
373通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:18:40 ID:???
まあコレンのカットインに出てくるのはゼロカスタムだけどな

「戦争とかいろいろあった遥か未来の話」だけで納得すりゃいいのに
なんで過去ガンダム踏み台だのなんだのこだわる奴が出てくるのか
374通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 16:00:35 ID:???
Gガンダムの最後にWガンダムとかGP01とかいろいろ出てきたのと同じノリなのにな
売り上げでも、人気でも全てにおいて外のガンダムに劣っている中で
最後のガンダムというのが∀厨の唯一の心のよりどころだから必死なんだろう
で信者が気持ち悪いという事でますます∀ガンダムの評価が下がるというスパイラルに陥っている
375通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 16:26:44 ID:???
∀ガンダムって全ての意味でターンAなんだけどね
名前の由来わかってて言ってるのか甚だ疑問だが…
評価云々と人気はまた別の物だってわからないのかね
376通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 16:31:41 ID:???
Gガンダムって神って意味でGなんだけどね
って言うぐらいどうでもいい事なんだということを丁寧に説明して欲しいの?
377通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 16:34:28 ID:???
うわ、痛い夏休み野郎が蔓延ってきたな
痛々しいからやめれ馬鹿どもww
378通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:11:50 ID:???
>>376
Gガンダム≒ゴッドガンダム

Gガンダム=ガンダム・ザ・ガンダム
ガンダムファイトの優勝者という意味ではゴッドで間違いないが・・。
379通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 00:12:30 ID:???
>>376
それをいうとマンダラガンダムも神みたいなもんだがw
あとゼウスガンダムとかもなwww
380通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 02:31:35 ID:???
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1250589086/135-140
なんか最近、黒歴史はガンダムが語源というのはデマというデマを信じる人が増えてきたな
381通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 00:10:14 ID:???
ええい

UC→AW→AC→FC→正暦→西暦→(新ガンダムの世界)→CE→正暦(2週目)→以下ループ→正暦→SD



UC→AW→AC→FC→正暦
UC→CE→(新ガンダム)→FC→正暦
西暦→(新ガンダム)→FC→正暦

これでどうだ
382通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 00:13:25 ID:???
>>381
うるせぇ、余計な事すんな、荒れるだろ
ていうか荒らしかオマエ
383通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 14:28:39 ID:???
ガンダムはUCに始まり正暦に終わる

これだけは確か
384通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 15:56:42 ID:???
登場した黒歴史MS(既存の作品未登場)でいちばん面白いのは
キャノン・イルフートだと思う
いつか新作ガンダム作品で活躍を見てみたい
385通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 13:01:42 ID:/g76UC5J
黒歴史設定とは、

オリジナルで勝負出来無い創作力の乏しい作家が、
不評な作品を体裁よく闇に葬り去ることが出来る。
つまり、作品の黒歴史化は作者の敗北宣言である。

386通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 13:15:01 ID:???
「メリットを生む為に黒歴史を作った」
なんて不思議前提をどういう経緯で思い付いたのか>>1に聞いてみたいね
387通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 16:12:42 ID:???
むしろ「発掘すれば歴代ガンダム大集合」というせっかくの設定上のメリットを生かさないのは何故かと思ったね
388通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 16:18:38 ID:???
だから、ガンダム決定戦的なイベントはやりたくなかった

∀の癒しにそんな事書いてあったろ?
389通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 16:21:27 ID:???
>>387
∀自体のストーリーは大好きなんだがウルトラマンメビウスや仮面ライダーディケイド的な展開が見たいという気持ちは有るわ…
メインのノベライズやコミカライズよりも誰か外伝とかでミリシャグフが活躍するやつとか書けよなー
390通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 16:23:40 ID:???
Gガンで似たようなことやっちゃったしなw
391通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 19:45:10 ID:EYImSLS7
>>390俺的には、ガリア大陸(ヨーロッパ)や外宇宙に進出した勢力の
話とか描いて欲しいな。
392通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 20:03:32 ID:???
正暦滅亡→西暦

これだけは確か
393通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 20:13:30 ID:???
新シャア行け
394通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 20:45:45 ID:???
>>390
∀ガンダム自体もガンダムXと同じ事やってるだけだろ
XパクってGはダメな理由ってあるの?
395通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 20:59:32 ID:???
>>394
オマエ何言ってんだ?
俺は>>388に返したつもりだったんだが
396通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 21:00:23 ID:???
そもそもXと∀は全然違うだろwww
397通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 21:02:03 ID:???
理解力の無い馬鹿はなんでもかんでも同じだっていちゃもんつけたいだけなんだよ
スルーしてやれ
398通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 21:16:58 ID:???
>>396
文明崩壊後に文明最盛期の最強兵器のガンダムを発掘して
いろいろあった後に、前文明の記録が残る月に行くとか全く同じじゃん
399通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 21:19:07 ID:???
馬鹿が湧いてきたからスルーの方向で
400通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 21:21:46 ID:???
事実に反論できなくて悔しくて泣いてるの?www
∀厨無様すぎwwww
401通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 21:23:28 ID:???
∀とXは放送したテレビ局から低視聴率で追放されるのも同じだな
402通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 21:29:37 ID:???
>>400
反応欲しいの?寂しいの?
俺がかまってやるから他に噛み付くなよww
403通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 23:59:15 ID:???
メリット
ユニ○ーンみたいなのでも歴史の闇に葬れること。
404通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 08:22:09 ID:???
>>403
異論はない
405通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 17:31:48 ID:9k/9wbNM
406通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 17:26:22 ID:???
小説版で濃く書かれている
ロランが最後に感じる時の流れを表現するため
407通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 18:39:47 ID:???
(ガンダム世界の)人類のエゴは何万年経っても何があっても無くならない
ってのを説明するための設定じゃん
それ以上でもそれ以下でもない
408通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 22:34:14 ID:P6UKZGxP
えーっとだなぁー、ガンダムシリーズというのが1st以外が全て二番煎じであってだなぁ。
その中でも優劣がついてしまうから、おまいら争ってるんだろ?
∀ではX以外にも1stとかGとかポケとか色々なシリーズのガンダムのシーンをオマージュする
描写は随所にあるし、シナリオがXとそっくりなのはXのオマージュなのかもしれないね。

つまり御大はガノタを切り捨てる!と言っておきながら、
ガノタにしか分からないネタを随所に散りばめるというリアルツンデレを
アニメーションというメディアでやってのけたという事なんだよ。


あとこれは漏れの推測だけど「ターンX」という名前の意味なんだが

ターンX=逆さにしてもX=不変の象徴=Xと同じ 

という意味ではなかろうかと漏れは踏んでるんだがどうだろ。発見場所も月とあって尚。
409通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 22:36:24 ID:???
擦り寄るな
410通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 22:39:38 ID:???
お富さんは自分のやったことを包括したかっただけだろ
それで、その包括した物が一般大衆に支持される物だったら良いなってことだろ
別にガノタを切り捨てるんじゃなくて、ガノタに受けるのはガノタなんだから当たり前で、
そっから先のファンが欲しいなって事でしょ
商品市場としてガノタがいる事はそれなりに容認してるし
411通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 08:31:25 ID:auCULkRg
最初の意気込みの話だなー。

現に御大は∀の事を「今までのガンダムファンは相手にしていません」
と言っているし・・・・。

あぁ!そうか。わかった!

「∀は御大の釣り」ってことですね?
412通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 14:32:47 ID:Btf8HTtJ
どんなにガンダム作っても所詮は禿の掌の上と言いたいのだろ
413通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 19:46:05 ID:???
>>411
まあ一部の禿信者しか釣られなかったんだけどね。

一方釣られた人はユニコーンを生み出した。
414通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 08:40:01 ID:???
三菱地所グループのCMが黒歴史の映像風だぞ・・・1stの映像も出てくるw
415通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 11:18:02 ID:wu7Sxf4j
>>407
∀で人類のエゴが無くなったような終わりじゃねーし
∀もいずれは黒歴史に埋もれて新たなガンダムがでてくるよね
富野の目指した最後のガンダムとは違うけど
Wのこれ以降紛争は未来永劫起きませんでしたをぶちこわしてるし
富野は他人に設定ぶちこわされても文句言えないよね
416通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 11:39:29 ID:???
御大は文明滅ぼしたときのストーリー作ってほしい
417通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 22:44:24 ID:???
>>415
全てのガンダムを総括は製作時のコンセプトであって設定ではないよ

つーか∀の設定なんて殆ど曖昧なのしかねえじゃん

∀が世界を滅ぼしたって設定すらコレンが当時地球にいて
月光蝶体験しながらムーンレィスとして生きてるとか
∀がホワイトドールとして信仰されたりパイロットに付くナノマシン接合痕が聖痕とか言われて祭りになってるとか

∀が滅ぼしたってのにクエスチョン付ける材料すら既に作品中にあるし
418通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 23:17:15 ID:???
劇中ではほぼ全てが伝聞や推測によって語られてる
そもそもアレが本当に∀そのものであるのか、アノ能力が本当に月光蝶なのか
そしてそれが文明を埋葬したのはホントなのか、実際のトコははっきりしない
419通常の名無しさんの3倍:2009/10/20(火) 21:08:10 ID:???

結局のところ、

なんでこうであれ、すべてがアヤフヤなのよね。
420通常の名無しさんの3倍:2009/10/20(火) 21:13:04 ID:???
あやふやでいいんだよ
俺たちだって歴史で学んだ日本史が本当かどうかなんてわかんねぇだろ?
それと同じで記憶媒体があったって、その時の立ち位置がわからなきゃ、ものは言えないしな
だから白いMSが宇宙移民をいじめぬいたとか言われたりするわけで
421通常の名無しさんの3倍:2009/10/20(火) 21:18:57 ID:???
むしろ歴史なんてちょっとくらいあやふやなほうがいいんだよ

徳川家康が武田信玄に追っかけられてうんこもらしたなんて残ってても誰も得しないだろう
422通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 03:52:41 ID:???
>>415
未来永劫戦争のない世界はありえない
その設定の時点で誤っている

>>419
何千年単位の歴史の流れがある作品だからあやふやにもなる

423通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 07:14:25 ID:???
設定とか仕掛けだけで劇なんか観てないアニメオタクなんかね
Xは嫌いじゃないけどシナリオがそっくりとか無いわ
424通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 23:54:56 ID:Qyc07vil
∀はガンダム知らない人でも楽しめる。

でも、ガンダム知ってるともぉ〜っと楽しめるよ!


ってこと?
425通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 04:01:29 ID:???
グエンとマリーベルのその後は?
426通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 13:31:38 ID:???
取り敢えずWikipedia読もうぜ
427通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 17:54:04 ID:???
面倒臭え
428通常の名無しさんの3倍:2009/11/09(月) 19:35:56 ID:???
ウルトラマンがいつのまにか∀ガンダムみたいな壮大な設定盛り込んででワラタ
429通常の名無しさんの3倍:2009/11/20(金) 23:44:44 ID:???
>∀が世界を滅ぼしたって設定すらコレンが当時地球にいて
>月光蝶体験しながらムーンレィスとして生きてるとか
>∀がホワイトドールとして信仰されたりパイロットに付くナノマシン接合痕が聖痕とか言われて祭りになってるとか


何があいまいなんだよ。
430通常の名無しさんの3倍:2009/11/21(土) 01:33:45 ID:???
全ての設定が作中で明確に語られないとイヤなんだろ
431通常の名無しさんの3倍:2009/11/21(土) 03:52:34 ID:???
>>429
戦争で滅んだとも言ってなけりゃ
∀がデビルガンダムみたいなのから救った可能性まであるんだから

>>415みたいにWの設定がどーだとか見当違いって事だろう
432通常の名無しさんの3倍:2009/11/23(月) 23:25:11 ID:???
だから何があいまいなんだよ

>月光蝶体験しながらムーンレィスとして生きてるとか
>∀がホワイトドールとして信仰されたりパイロットに付くナノマシン接合痕が聖痕とか言われて祭りになってるとか
433通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 21:55:57 ID:???
>>431
>∀がデビルガンダムみたいなのから救った可能性まであるんだから

それは言えてる
何か抗体的な物がないと倒せんだろうしなDG

どっかのスレで髭でもDG細胞に取り込まれるって言ってた奴がいたけど
アンチDG細胞用の兵器でも有るのかもしれないよな髭って
434通常の名無しさんの3倍:2009/12/16(水) 12:40:19 ID:???
まあそこまで行くと根拠のない仮説とか妄想の域ではあるんだが、
ナノマシン・月光蝶の能力の全容、∀の能力値の上限が不確定だからな。

ある程度の妄想の可能性や余地がある分、そういうストーリーを作っても「まあそうか」で納得しちゃいそうだ。
435通常の名無しさんの3倍:2010/01/27(水) 17:56:15 ID:???
∀のコンサートのCD安売りされてたから買ったけど、
なんか空気感無いといまいち面白くないねぇ
やっぱりコンサートは生ってことか
家で聴く音楽としては、サントラ聴いた方がいいなぁ
436通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 23:08:35 ID:???
age
437通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 01:31:32 ID:???
Wの映画版のエンドレスワルツとかいうので
「その後の人類の歴史の中で、ガンダムという兵器が現れる事は二度となかった。」
みたいな事言ってなかったけ?この時点でもう髭が最後に来るのはないでしょ。

何万年経って文明が何回リセットされようが人が生きてりゃ「人類の歴史」だし、
髭だってどんなに異質な形状だろうが「ガンダム」であることに変わりないんだから。
438通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 01:36:48 ID:???
∀の黒歴史映像でWがいた時点で
その後の人類の歴史の中で〜って部分は客観的な話ではない
最終的にラストは∀

まぁどうせ最初から難癖つけるつもりで書いてるだろうから、
別意見言ったって聞いちゃいないだろうし、わかろうともしないんだろうけど
439通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 01:51:35 ID:???
G・W・Xは黒歴史に含まない方が良かったな。無理があり過ぎる。

上でこの三作品をなかった事にするのは失礼だからって意見も出てるけど
そもそもG・W・Xのファンが黒歴史入りを喜ぶのか?
440通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 08:55:43 ID:GTQ37Rxg
愛はいつも この胸に
永遠に消えることはない
この手が 叫んでいる
明日へと走れ

JUST WILD BEAT COMMUNICATION 何も恐れないで
感じ合える 確かな青春 誰にも奪えないから

いつか見たあの夢を
この手に掴むまで
想いを忘れないで
追い続けて行きたいから

441通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 17:14:51 ID:???
各シリーズだけでなくニュータイプ論も内包出来たことじゃないかな
企画段階では出てくるはずだったニュータイプが少なくとも単語としては排除されたってのは大きい
きちんと、地球人類の話に帰結できたと思う
広がりすぎた世界に地球で、すべての歴史を全肯定して、ムーンレィスが一つのあり方を示す
良いと思うけどなあ
442通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 11:33:06 ID:???
黒歴史にしちゃったほうが
話を作りやすい
443通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 01:28:35 ID:???
>>437
当初∀のことをガンダムと呼ぶのはコレンだけ
コレンが∀をガンダムだと勘違いしてるだけなのかも・・・って解釈は強引すぎるか?
444通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 02:45:18 ID:???
「黒歴史」ってのは数千年の時間をかけて同一の世界で幾度となく行われた戦争を指すんだし、
その戦争のインターバルの間にガンダムによる戦争の記憶が忘れ去られたり歴史の観測が途切れるような事があったんだと思えばおk
445がんだむバカ:2010/05/10(月) 21:01:10 ID:tyeLepHn
すごい解釈ですね!
446通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 23:02:49 ID:???
V,∀を除く平成ガンダムをガンダムって呼ぶのを喜ぶガノタ自体が少ない
黒歴史に混ぜる必要も無かった
447通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 02:19:02 ID:???
>>446
統計取ったわけでもないくせに少ないとか一般化するな
お前がそう思ってるだけだろ
448通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 14:25:49 ID:???
GWXが好きだけど、正直黒歴史に含まれたくない
449通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 22:02:09 ID:???
黒歴史ってのはガンダムの別名だろ
だから作品名にガンダムを冠するものは、全て黒歴史に含まれる
450通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 19:02:43 ID:???
>>448
つうかGの最終回の時点で、歴代ガンダムやザンポット3出てきて
Gの歴史に他のガンダム世界が組み込まれてるのに、何を今さら
451通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 12:43:30 ID:???
保守
452通常の名無しさんの3倍
>>437>>443
「ガンダムにはお髭がありますか?ありません」
黒歴史を知ってるディアナ様の発言でした