今ターンA見始めてるんだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
お勧めのシーンとかあるか
2通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 01:08:47 ID:???
ない。
3通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 01:19:50 ID:???
ありすぎて紹介に困る
4通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 01:22:34 ID:+4Soq7yH
なんだかんだでつまらないよ
5通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 01:35:22 ID:???
vipでやれ
6通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 01:36:04 ID:???
本スレでやれ
7通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 01:40:54 ID:6pPDEAtc
そんな事よりシャアとクワトロってどっちが強いの?
8通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 02:19:41 ID:???
ガンダム三大悪女(1st〜00) 二人目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1218251475/l50
【∀ガンダム】女王ディアナ様の罪状について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1259674636/l50
【∀ガンダム】ディアナ・ソレルを断罪するスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1253976503/l50
9通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 03:33:56 ID:???
僕はムーンレイスなんですよぉ!
10通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 09:10:44 ID:???
なんでこんなことするんですよおおお
11通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 11:29:18 ID:???
とても信者が言うほど最強とは思えない
モッサリした戦闘シーンとかマジおすすめ。
12通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 11:59:34 ID:???
最強の動きとか変な捏造するなよ
注目すべきは滑らかな動きだ
13通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 13:59:46 ID:???
最後まで見れば、名シーンばかりでおすすめを挙げられない気持ちが分かるはず。
俺はそう信じたい。

あえて挙げるなら・・・

「お前らさがれぇぇぇぇ!!!」
14通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 14:14:57 ID:???
>>12
おまえの「最強の動き」とやらは一体どこから出てきた言葉だw
そういうのを捏造というんだぞ。
15通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 14:50:15 ID:???
>>14
携帯から見たら>>11の上下の文が繋がって見えたんだよ
16通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 15:59:49 ID:???
∀はデザインだけ見たらなんじゃこりゃ、ってなるけど
劇中で動いてる所を見たら普通に、というか非常にカッコいい
17通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 16:57:47 ID:???
まだストフリのがセンスいいよ
18通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 17:18:54 ID:???
ストフリよりは∀がなんぼかマシ
最悪は羽毛ガンダムだけど
19通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 20:16:48 ID:???
>>1
オ・ノーレ!
20通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 20:18:18 ID:???
ソシエお嬢様の×××シーンを挙げないお前らの神経には呆れ果てておりますよ
21通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 23:45:59 ID:???
殺陣にケレン味があるんだよな。
ヒゲだけではなく、スモーもフラットも「なんじゃこりゃーっ」ていうシーンがある。
ウァッドも変なやられ方をしていたのでザコみたいなイメージがあるが、あるシーンの描写からすると
あのサイズの2足歩行兵器としては滅茶強いかも知れん。

でも、ターンエーの真価は「趣味か!」みたいな気の抜けたユーモアにあると思う。
22通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 02:43:30 ID:???
時期や年齢によって好きな話が変わる珍しいアニメ
23通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 03:10:26 ID:???
でもなんかこう、
マクロスとかと比べると戦闘シーンはハゲはダメだよなぁ…
と思わせるものがある。
核弾頭を運ぶウァッドとか、
洗濯するヒゲとかは凄く良かったのに。
24通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 03:13:29 ID:???
冗談抜かせ
これだけアクションにタメとかもしっかり作れる監督はいない
ピュンピュンと勢いだけで見せるのが全てじゃない
25通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 04:24:23 ID:???
アデスカの王の話〜ミリシャ宇宙決戦まで個人的にオススメ
26通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 04:41:53 ID:???
ザックトレーガーにシュオオオオオって入っていく所が好き。
27通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 06:33:31 ID:???
>>24
いちいち見栄を切るような戦闘シーンが好きなんだろ
28通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 09:58:32 ID:???
鳥肌がたった戦闘シーン
・ヴォドムノックス強襲
・ターンエー、ヴォドムぶった切り
・ボルジャーノンがキャノンイフリートにバズーカゼロ距離射撃、ヴァッドの精密射撃
・超振動鉄壁のフラット
・ビーム、すっごぉい
・ロストマウンテンでの混戦
・ハリー無双
etc
29通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 10:04:37 ID:???
ターンエーの戦闘シーンは、他のアニメでの戦闘シーンで定評のある演出家が多く参加している。

種とか種死は、監督級の演出が参加していたが、なんせ脚本が遅すぎて突貫作業。
バンクだらけでOAバージョンでは、まるでゆうきまさみのデビュー作のようにメカが違うという笑えない話が。
30通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 12:45:44 ID:???
個人的には「悟りの戦い」のラストカットをお勧めしたい。
31通常の名無しさんの3倍:2009/12/07(月) 15:47:05 ID:???
>>28
儲の間ではヴォドムとかキャノンイフリートとかヴァッドとかいう呼び方が当たり前なの?
32通常の名無しさんの3倍:2009/12/07(月) 17:44:15 ID:???
∀スラングだなw
33通常の名無しさんの3倍:2009/12/09(水) 12:40:16 ID:???
俺、ヒゲ VS レット隊フラットで
ヒゲがフラットの上に飛び乗って戦闘を中止させるシーンが好きだわ。

つうか、序盤のウォドムの手首を切断して
メシエを救出するシーンも大好き。

あとね、修理を終えた頭部をヒゲが戦闘中に受け取るシーンも大好き。

いや、ほんと、まじでね、挙げるときりがないね。
34通常の名無しさんの3倍:2009/12/09(水) 21:40:24 ID:???
ヒゲの動きにはロランの意思を感じるよねぇ
>>33も言ってる序盤の対ウォドム戦
あの手刀を繰り出す動きが凄くイイ
35通常の名無しさんの3倍:2009/12/29(火) 00:23:44 ID:???
ハリー大尉の「ロラン助けろぉぉぉぉ!」もなかなか
36通常の名無しさんの3倍:2010/01/09(土) 00:13:38 ID:???
ローラの牛を超えるアニメはそう無い
37通常の名無しさんの3倍:2010/01/09(土) 13:21:56 ID:L9WnPkvs
このガンダムねえわ。ジブリにでもなりてえのかって感じ。なんか深くねえし、主人公も敵もキャラに魅力が少ない。
凡作すぎるだろ。黒歴史って発想はいいのに…もっと面白くなるだろこの設定なら、もったいないな。
38通常の名無しさんの3倍:2010/01/09(土) 13:58:55 ID:???
ソシエのおっぱい
くらいしか思い出せない
39通常の名無しさんの3倍:2010/01/09(土) 14:20:03 ID:???
>>38
おいおい、無い物をどうやって思い出してるんだ?
40通常の名無しさんの3倍:2010/01/09(土) 14:22:32 ID:???
あんまりエロいシーンはない気がする
41通常の名無しさんの3倍:2010/01/09(土) 15:20:11 ID:???
アニスパワーはもののけ姫なんかより分かりやすい。
42通常の名無しさんの3倍:2010/01/09(土) 20:22:24 ID:???
ヴァッドが、ソシエの投じたミサイルを打ち落としながら画面手前に駆けて来るシーン
43通常の名無しさんの3倍:2010/01/10(日) 01:16:38 ID:76QOUqBX
ギンガナムは魅力的すぎるだろ
44通常の名無しさんの3倍:2010/01/10(日) 04:23:38 ID:???
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ttp://ran.g-serve.net/img2/src/1260410168500.jpg
ttp://ran.g-serve.net/img2/src/1260410517845.jpg
ttp://ran.g-serve.net/img2/src/1260410749025.jpg
ttp://ran.g-serve.net/img2/src/1260411009269.jpg
45通常の名無しさんの3倍:2010/01/10(日) 23:11:49 ID:oZ5CvM0h
>>43
いや、全然。
好きな女の子が自分を構ってくれないからイタズラしちゃったっていう
小学3年生みたいなどーてー野郎じゃん
46通常の名無しさんの3倍:2010/01/10(日) 23:22:12 ID:???
ハイム姉妹がミリシャの脱走兵に攫われて乱暴されそうになるシーンが興奮するね。
47通常の名無しさんの3倍:2010/01/10(日) 23:23:32 ID:???
>>37
緊張感がないって感じだろ。
白いというのはこういうことさ。
48通常の名無しさんの3倍:2010/01/11(月) 01:06:33 ID:???
ハリーがぶちきれて叫ぶところは震えた。
49通常の名無しさんの3倍:2010/01/11(月) 01:14:42 ID:???
ハリーの叫びってぇと…アレか
「趣味か?!」
50通常の名無しさんの3倍:2010/01/11(月) 01:36:31 ID:???
>>49
そこは一番笑ったシーンだw
51通常の名無しさんの3倍:2010/01/11(月) 01:58:05 ID:???
おっきーのに不細工、から決めポーズまで 
52通常の名無しさんの3倍:2010/01/11(月) 09:33:18 ID:???
267 :通常の名無しさんの3倍:2009/12/26(土) 16:39:05 ID:???
>>265
世界名作劇場ガンダムといえば知ってる人から見れば∀を指すし
当然富野も∀が世界名作劇場ガンダムと言われてるのを知ってる
その発言の裏を見ると、「どういう作品が出来るか分かってるところに狙って着地した
おとぎ話や貧乏王子等の名作のパッチワークで作り上げた(『世界名作劇場』になったガンダム)∀みたいなのは
もう作りたくも無いし見たくもねぇ」と言うのが真意だよ
ファイナルファンタジーはすばらしい、ファイナルファンタジーを超える物を作って倒したい
という流れの発言だから、ファイナルファンタジーと相反する、オリジナル性が無い
いろいろなところからベースをコピーして作り上げたパッチワークの∀を自己批判してると見るのが自然だろう


644 :通常の名無しさんの3倍:2009/12/24(木) 00:07:38 ID:???
よく、商品やDVDの売上などで、
1st > Z、W、シード、00 > ZZ > その他
となってるけど、人気もそのとおりだね

転載
ファーストが圧勝やね
支持率33.6%

ユニコーンは0.1%
ガンダムX0.3%より低いとは・・・

●一番好きなガンダムシリーズは……
http://www.garbagenews.com/img/gn-20091223-10.gif
http://www.garbagenews.net/archives/1183784.html



髭人気ないじゃんw
53通常の名無しさんの3倍:2010/01/11(月) 13:34:09 ID:???
そのコピペを便利に思ってるのかもしれないが、物事を評価できない奴が市場の統計持ち出すんだって事分かってる?
54通常の名無しさんの3倍:2010/01/11(月) 14:24:08 ID:???
人気云々言ってるんだから統計で結構だろ
55通常の名無しさんの3倍
このスレのどこに人気の話が?