スピードマスター16号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
2Cal.7743:04/03/05 17:43
2げと
3Cal.7743:04/03/05 17:47
2げと
4Cal.7743:04/03/05 17:51
1)NASAの公式腕時計 (NASAの過酷なテストの合格した
唯一の腕時計 デイトナ パテ ロンジンも参加)
2)人類初月面着陸の同行 (アポロ13号では人命救助に活躍)
3)ムーブの割りに比較的安価
4)オメガと言うブランドイメージ (嫌味も無く知名度抜群で
高級なイメージもありバランスが取れている)
5)30年以上モデルチェンジしていないロングセラーモデル
(恐らくオメガが無くなるまで作り続けると思う 
だから半永久的にメンテもあり生涯愛用できる思う。)
玉数が多いし安価だから 部品もあるし。
まあ難を言うなら
1)プレキシガラスが嫌いな人には安っぽく見える。
2)防水性があまり高くない。
3)OH代が高い。
4)定番なので愛用者が多過ぎる。



5さあ声高らかに:04/03/05 17:56
外した!
6Cal.7743:04/03/05 17:58
>>4
冷静に考えればそのとおりだ。
後NASAオタの一部はキモイ。
7Cal.7743:04/03/05 18:11
NASAで思い出したが、人工衛星の軌道が見れる(リアルタイム表示可)
NASAのサイト内のJAVAアプレットのURL思い出した。ちゃんと日本の
衛星も見れるぞ。

http://science.nasa.gov/Realtime/JTrack/3D/JTrack3D.html

マウスでぐりぐりやって遊んでくれたまえ。
8Cal.7743:04/03/05 18:13
>>7
いいね、これ。
ありがと
9Cal.7743:04/03/05 18:24
>>6
が結論だしたので




終了
10Cal.7743:04/03/05 19:20
じゃあ次スレ立てようぜ。
スピードマスター17号
11ありたい:04/03/05 19:54
で、もまえがプロのカスタムつくるとしよう
どんなのつくる?
たとえば茶革ベルトにシルバー文字盤にWGケースにイタリア黒針に裏スケ赤金機械ジュネーブ波いりとか
12Cal.7743:04/03/05 20:26
>>11
おれにはまずカスタム云々って発想がないからなぁ。
ノーマルプロが一番好きだしね。
素人がいじるもんじゃないと思ってるし。
許容範囲はブレス換えたり、風防交換くらいまでだね。
個人の自由だから気を悪くされぬように。
13Cal.7743:04/03/05 20:47
ヤフオクに出品されているスヌーピー、開始価格の5割増でも最落価格以下。
いつも思うけど最落価格でスタートせいやヴォケ。
14Cal.7743:04/03/05 21:00
素人がカスタムなんかやって文字盤にキズつけたり、針が曲がったり、
ムーブに埃が入ったりするだけ。特にクロノの針は扱いが難しいのに、
あんなもん推奨されたらヤフオクで騙し売りが横行するだけ。
買ってから針取れて、また素人が無理に取り付けて、繰り返して針が
疲労していずれ折れるかなくす。
15Cal.7743:04/03/05 21:06
いかにもわかった様なことを書いてる素人がいるね。
16Cal.7743:04/03/06 00:09
>>12
禿同
ブレス変えまでだな
17Cal.7743:04/03/06 01:51
>>1
だ〜か〜ら〜、スレ立てしたんなら
スピマススレお馴染みの名インプレを書けって言ってんだろうが、こんボケッ!
18Cal.7743:04/03/06 17:12

CPの優れたいい時計だという事は認めざるをえまい。

しかし現行のブレスはとてつもなくかっこ悪い。
重量感、高級感だせばいいってもんじゃないんだよ。
顔とアンバランス過ぎだ。重すぎる。     
                   以上
19Cal.7743:04/03/07 00:30
俺はバランス良いと思うけどな。
インターなんってえらくブレスが終わってるし・・・
20Cal.7743:04/03/07 00:45
>>19
インターのブレスが終わってる理由を教えてくれ。
21デザイン関係者:04/03/07 01:14
>俺はバランス良いと思うけどな。

ブレスのみでデザインが完結し、クラシカルなヘッドとのバランスは
あまり良くないと思います。
22Cal.7743:04/03/07 01:52
>20
すまん別にインターをけなすつもりは無いんだ。
ただ、クロノとか本体の形状・バランス・風貌はかなり好みなんだけど、あのあっさりした感じのブレスがどうも好きじゃなくってね。
完全に個人の好みなんで、スルーでお願いします。
23Cal.7743:04/03/07 01:55
1st〜3rdの所有者ですか?
キャタピラブレスのも欲しいけど、現行の方がブレスとのバランスは良いと個人的に思ってる。
回顧主義者じゃないんでね。
24Cal.7743:04/03/07 01:56
すまん。
回顧→懐古
25Cal.7743:04/03/07 04:13
26Cal.7743:04/03/07 04:46
>>25
完売ですw またか、ウザイやつだ。
27Cal.7743:04/03/07 09:21
おれは現行もキャタピラも余り好きじゃないなぁ。カマボコ型全般ないし、90年代半ば頃
までの1479系列が、見た目もフィット感も良いと思う。
28Cal.7743:04/03/07 15:30
↑同意   
89’ウラスケ金に今は1450付いてるが軽くてフィット抜群。
でもスペアに1479デッドストック購入してある。5連風のデザイン良いです。
現行ブレスは重さと微調整が効かないのが駄目。キャタピラは写真でしか見た事無いので・・・
正確な評価できないがなんだか安っぽそうな・・・・ご免ね。
29Cal.7743:04/03/08 12:25
漏れは先日初めてクレイフィッシュブレスの実物見まして、



マジで惚れますた・・・
30Cal.7743:04/03/08 12:32
色が珍しいという理由だけでなんの予備知識もなく昨日3513-33を
買ったのですが、これって何年発売のモデルなんでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
31Cal.7743:04/03/08 16:56
>>30
3513自体は1999年のマーク40からだと思うです
その色については分からないのですが2002年前後じゃないかと推察します
32Cal.7743:04/03/08 17:55
どなたかフライトマスターの状態の良いものを売っている店
をご存知ありませんか?
33Cal.7743:04/03/08 18:16
>>32
それはいいけど、地域とか指定した方がいいかと・・・

私が知ってるのは、新宿ベストの別館のなんて言ったっけ、靴とか置いてるとこ。
そこで先週綺麗なの見ましたよ。70年代中期くらいと見ました。
綺麗杉なんで風防とか換えてるかも。

値段は覚えてないけど、25マソ前後くらいだったかな。
34Cal.7743:04/03/08 21:16
>>28
私も1479が一番好きです。どうやらオメガでは現行のブレス以外は
購入できなくなってるようですねぇ。現行も悪くはないんですけど
ちょっと重厚過ぎますね。好き好きですけど・・・。
メカフリやナビも所有してるんですけど、改めてプロの良さ再認識
してます。

35Cal.7743:04/03/09 09:26
>>33
レスありがとうございます。
早速週末にでも見に行ってきます。ちなみにそれって前期型?後期型?
3633:04/03/09 14:45
>>35
多分前期だったかと。
先週の話なんで電話で在庫確認してから行った方がいいと思いますよ。
37125:04/03/09 17:28
SMHスイスで、オメガ スピードマスター125を、
オーバーホールしてもらえるものなのでしょうか??
部品とかは、無いと日本では、言われました。
もしよろしければその時の金額がどのくらいか教えてはいただけないでしょうか??
ちなみにちなみに、出来るのであれば、
時計のケースを交換したいと思っております。
何方か、詳しい方、なにとぞ宜しくお願いします。
38Cal.7743:04/03/09 17:43
>>37
SGJにお願いするならば125はcal.1041搭載なので
スイスへ送る事になるでしょうね。費用、期間もある程度
かかると思われます。SGJに見積もってもらえばいいのでは?

39125:04/03/09 18:07
SGJでは、お見積もりして貰えませんでした、、、(東京)
(出来ないかもしれない)と言われました、、
40Cal.7743:04/03/09 18:23
>>39
如何なる理由で?
41Cal.7743:04/03/09 18:49
125をスイスへ送るなら、個人で送ったほうが断然安いです。
42Cal.7743:04/03/09 19:07
安いス。
43125:04/03/09 19:15
@部品の供給がない
Aケースがあったとしてもオーバーホールをするのでその時機械的部品を破損するかもしれない
それでもよければ、お受けします。と言われました。
44Cal.7743:04/03/09 19:54
なぜ糞みたいなSGJに頼るんだ?
ちょっと検索すればOHしてくれる時計屋なんて山ほどあろうに。
ケース交換は磨きすぎてエッジがないからだろ、研磨の腕がよければビシッとエッジを立てる
ことぐらい可能だよ。
45Cal.7743:04/03/09 19:56
>>44
正解
46Cal.7743:04/03/09 19:58
そもそもあちこちの時計関係のBBSに同じ質問ばかりしてることが気にいらないね。
ネットに繋がってるんならどうして自分で検索して店を探さないのかね。

しかも都内なら時計屋なんて腐るほどあるだろ。
自分の足を使ってで探そうって言う気はないのか?
47Cal.7743:04/03/09 20:06
うるせえ
四の五の言わねえで
お前等は俺が知りたいことを教えればいいんだよ
48Cal.7743:04/03/09 20:11
確かに自分でぐぐったほうが良いよ。ほんとに大事にしてるんだったらね。
納得いくだろうし。
49Cal.7743:04/03/09 21:11
>>47
ずいぶんと粗悪な燃料だな。
せめて名前ぐらいは合わせろよ。
50Cal.7743:04/03/09 23:28
一人点火しました。
5147:04/03/09 23:54
うん。
完全放置かと思ったけど一時間で食い付いてくれた。
52Cal.7743:04/03/10 09:21
>>42
おっさんだな。
53Cal.7743:04/03/10 09:44
あ、そういう意味か・・・ _| ̄|○
54Cal.7743:04/03/10 17:09
現行cal.1861って良いものなの?
そうでもない普通のムーブなの?
素人質問でスマソ。
55Cal.7743:04/03/10 17:17
普通
56Cal.7743:04/03/10 18:43
価格から考えるとかなり良いムーブであると思う。完成度も高い。

しかし価格を度外視すれば>>55の言うとおり普通だと思う。
57ありたい:04/03/11 00:06
値段を無視しよう
ムーブのよしあしはなにできまるの?→

あ〜
あたらすぃスピマスたのすぃみだな
三越に予約したの







58321:04/03/11 05:38
>>54
自分で検索して調べた方が楽しいと思うよ。
cal.1861はマイナーチェンジこそしているものの、約35年もの間
スピマスプロに搭載され続けている。定評のあるレマニア社製だ。
正直このクラスの時計にしては優秀なムーブだと思うよ。
僕はプロを2本持っていて、古い方は9年近く使用してるけど全くと
いって良いほど不具合はないよ。
まあ悪くいえば化石みたいな部分もある時計かもしれないけど、飽きない
し買っても良いと思われ。  参考になったらいいんだけどね。



59プロ66:04/03/11 08:56
ぼくにとってのスピマスプロのよさは
一、視認性よい(黒文字盤白針はスポーツ向け)
二、頑丈でこわれにくい
三、レマニアムーブが美しい
四、プラ風貌の白みがかったドーム美を味わえる(実は一番のポイント)
オンタイムにぶっ通しでつかうには黒デカで個性がつよすぎるのが唯一の難点→文字盤の色スレに議論はゆずりますが


60Cal.7743:04/03/11 09:23
>>59
>二、頑丈でこわれにくい

これは錯覚でしょう。
本当に壊れにくい時計とは、シンプルな三針または二針の時計。
クロノグラフで機械式なら、手巻きであっても壊れやすいものです。
機械式クロノの中では丈夫な方なのかも知れませんが。
61Cal.7743:04/03/11 13:56
インナーケースが耐衝撃性をあげているし
クロノを作動させなけりゃ三針と機械自体の耐久性もかわらんでしょ
われにくいプラ風防に肉厚のケースというおまけつき
充分壊れにくいですよ
62Cal.7743:04/03/11 13:57
インナーケースが耐衝撃性をあげているし
クロノを作動させなけりゃ三針と機械自体の耐久性もかわらんでしょ
われにくいプラ風防に肉厚のケースというおまけつき
充分壊れにくいですよ
63Cal.7743:04/03/11 14:05
>>62
その程度で壊れにくいと思える人は、幸せだよ。
プラ風防は割れない代わりに寿命が短い。(交換回数が多くなる)
クロノを作動させなくても、常に機構はスタンバイ中で、オフにはなっていない。
袖に引っかかってボタンが押されることもある。
壊れる危険性は、かなり高くなっている。
防水性も低いし。
手巻きだし。
64Cal.7743:04/03/11 14:16
>>63
なんか後ろ向きに物を考える神経質なヤツだなぁ
Gショックでも使えよ
65Cal.7743:04/03/11 14:21
耐震のためにインナーカバーを入れてるし、ローターがない
分、比較的耐久性に富むと思われ。
しかしクロノの必然としてパーツ数が多いので当然故障も
多くなるのでは。
話の流れからすると防水面は蛇足では。
66Cal.7743:04/03/11 14:23
よって結論は


機械式クロノの中では丈夫な方。 終了
67Cal.7743:04/03/11 14:26
>>65
宇宙での使用と一番違うのが、これだ。
特に、日本は湿度も高いし、雨も多い。
これに、直接肌につけると汗もでる。(宇宙服の上からするわけではないのだ)
結構、防水性も大切な要素だ。

>>64
ここでは、スピマスの話をしている。
Gショックの話がなぜ出てきたのか不明だ。
っていうか、荒らしてるのか?
68Cal.7743:04/03/11 14:27
>>66
むしろ、防水性まで考慮された、タグホイヤーなり、セクターなりの方が、
丈夫なだけなら、上ではないだろうか?
69Cal.7743:04/03/11 14:28
>>57=>>59=>>61
ありたい、名前変えたりしてても分るんだからもうちょっと
研究してから書き込もうよ。悪くとらないで欲しいんだけど。
70Cal.7743:04/03/11 14:53
>>67オメガのオフィシャルサイトで水没はOKと書いてある。以前は泳いでも
大丈夫とまで書いてあった<これがオメガの3気圧防水。実際は10気圧防水はある。

日常使いに全く問題なし。ってこの話何回も繰り返してるな。



71Cal.7743:04/03/11 14:57
>>70
手巻きで、ねじ込み式でもない竜頭が、100m防水とは・・・
72Cal.7743:04/03/11 15:01
>>71
もしお持ちならばOH時に防水テストされてみては。
73Cal.7743:04/03/11 15:04
>>72
手巻きでねじ込み式でない竜頭の時計に、100m防水と書いてあったら、
シャワーをあびたり、水で洗うのはOKと考えますか?
私なら、恐くて絶対に出来ない。
むしろ、非防水と思って使います。
メーカのOH直後のテストが、手巻きを一年した後も有効とお考えでしょうか?
恐ろしい話だ・・・
74Cal.7743:04/03/11 15:13
>>70
10気圧は言いすぎなんじゃないの?
古いカタログには6気圧と書かれているのは事実。
防水リングなどののマイナーチェンジが行われていない。
昔より性能が落ちたとは考えにくい。

6気圧=60メートル防水、と短絡的に考えて泳ぐ愚か者
の暴挙への牽制
のために表記上3気圧というのが定説です。
75Cal.7743:04/03/11 15:20
>>74
あれが自動巻きなら、ある程度は認める。
しかし、手巻きな上に、クロノ(プッシュボタンつき)だ。
防水を施した、というのと、実用で防水性があるというのは別。
きちんと潜水用の防水をされたシーマスとは、全然違う。
本気で防水をうんぬんする気なら、デイトナのように、プッシュボタンも、
竜頭も、当然ねじ込み式にしなくてはならない。
しょせん、非防水と思った方がいい。
というか、耐久性なら、デイトナの方が上では?
76Cal.7743:04/03/11 15:27
うわあ…出たよロ(略
77Cal.7743:04/03/11 15:29
>>73
同意
私も新品以外の防水性というのはあてにならないと思っています。
中古、アンテのダイバーズも然りです。


個体差や状況差もあるので一概には言えませんが、
スピマスをはめて実際泳いでも壊れなかった等の話も
良くありますが、たまたま運が良かっただけだろう
というふうに捉えています。

78Cal.7743:04/03/11 15:32

なんだ真面目にカキコしようと思ったけどまた彼か・・・
79Cal.7743:04/03/11 15:35
>>77
デイトナを例に出したのは、スピマススレのご法度だったかも知れないが。
冷静に考えて欲しい。
防水性を考えたとき、デイトナ風に、きちんとねじでロックするのは、
極めて合理的だろう?
開発から数十年経っても、その改善がなされないのは、必要ないからと、オメガが判断しているのだろう。
実際、宇宙では防水性など不要だろうからね。
しかし、実際に宇宙で使うスピマスなんて、ごく少数だろ。
これを、防水性を過信して、水に漬けるなど、私は賛成しかねる。
宇宙に水はない(今のところは)のだから。

まして、アンティークのスピマスやシーマス、ロレのシードなんかを付けて海に入る行為など・・・
自殺行為にしか思えない。
海に入るなら、直前にOHを受けてパッキンを交換してからだ。
さもなくば、Gショックのように、安価で、壊れても惜しくない時計を使えばいい。
80Cal.7743:04/03/11 16:29
要約するとプロが公称3気圧防水なのは相当余裕を見てある。
また、オメガのウェブサイトにはオメガの30m防水は水泳や素潜りはOKと
はっきりと書かれている。
ただし注意が必要なのはリューズ(巻き芯)のパッキン。ここの部分は毎日手巻き
しているので劣化が避けられない。新品やOH直後なら余り心配は要らないが
しばらく整備してない物は劣化が進み防水性が落ちている場合が有る。

81Cal.7743:04/03/11 16:49
というか、手巻きに防水は期待できない。
信用するのは勝手だが、高価な時計を水に入れるのは、自己責任でどうぞ。
(壊れても、メーカのせいにはできまい?)
過信は禁物。普通、水に入れる時計ではない。
82Cal.7743:04/03/11 18:47
気分的に水に入れられないし
入れたことが無いが
OH無しで10年毎日フロに漬けて
頭洗っても一切問題ないという事例が
身近に転がってたりするから
非常に悩むよね(w

漏れのスピマスプロは
TPOに応じて他の時計と使い分けられてるんで
これからも水につかることはないだろうけど。
83Cal.7743:04/03/11 18:51
丈夫さっていうと何を指すのかわからないが
NASAのTESTで結論出てるでわないですか。
それでも、スピマスプロはソリッドステートな
物体じゃなくて可動部がいっぱいある機械式。

ヤバい状況になったら腕から外してポケットに
入れるくらいはしたほうが、精神的にいいと
思うけど…
84Cal.7743:04/03/11 18:54
現行を普通に使う分には全く問題ないって事です。
85Cal.7743:04/03/12 01:18
59の二、頑丈でこわれにくい
ってのが問題なんだろ?

クロノとしては比較的壊れにくいってことにすれば一件落着か?
86Cal.7743:04/03/12 01:21
教えてください。
スピードマスター(自動巻き)の巻き方って、どの方向に巻けばよいのでしょうか?
反時計回りの場合、簡単によく回りますが
時計回りの場合、硬くてあまり良く回せません。
87Cal.7743:04/03/12 19:15
>>86
硬い方が正解です。
88Cal.7743:04/03/12 21:28
>>86
時計を振り回せばいいと思うが、それじゃダメなの?
8986:04/03/13 00:37
>>88

振りが足らないようでせいか
たまに、止まってしまうので
90Cal.7743:04/03/13 01:07
>>89
普通に使っていて止まっちゃうんならOHした方がいいと思うよ。
91Cal.7743:04/03/13 01:15
ヒゲからみの可能性もアリ
92Cal.7743:04/03/13 12:01
昨日、地方の有名量販店でスヌーピー限定を見かけたんだけど
店頭価格がムーンフェイズとほぼ同じなんだよね。
スヌーピーって基本的にノーマルのプロフェッショナルでしょ?
じゃあ価格の4割くらいがスヌーピーの餌代かい?
93Cal.7743:04/03/13 12:27
何をいまさら・・・
94Cal.7743:04/03/13 13:21
>>92
納得できないなら買わないこと。
キャラクターの権利料とか
あとは限定という部分の値段だろう。
95Cal.7743:04/03/13 14:53
どっちもいい時計だと思うよ。好みの問題だ。
96Cal.7743:04/03/13 16:02
スピマスオートマはスピマスにあらずですか、そうですか
97板尾の嫁:04/03/13 16:48
モチロンソウヨ
98Cal.7743:04/03/13 16:58
ランサーエボリューションとランサーセディアみたいなもんっすよ。
99Cal.7743:04/03/13 17:00
イマイチ
100ガンヲタ:04/03/13 17:04
ダムとジムですよ。婦女子から見ればいっしょ。
101Cal.7743:04/03/13 17:16
全然違うじゃないかぁ!
102モーヲタ:04/03/13 17:33
ヲタとイパンジーンの感覚差なんてそんな物だ。イパンジーンは辻と加護が同じだと言う。
103Cal.7743:04/03/13 17:40
>>102それはどうかと・・・
104Cal.7743:04/03/13 17:41
え、同じじゃないんですか?
105Cal.7743:04/03/13 17:49
そうか、どうりでモンキーとゴリラの区別もつかない奴がいるわけだ
106Cal.7743:04/03/13 18:11
ヲタ感覚はどこにでもある。この板では靴ヲタやジッポヲタが
一緒にくくられているが俺は理解できん。
バカの壁ならぬヲタの壁という奴だ。
107Cal.7743:04/03/13 18:21
キミは2chに向いてないな
108Cal.7743:04/03/14 00:12
>>79シーマスクロノは、300Mの深海でもクロノ操作可能
これはオメガの特許技術で、ボタンにねじ込みロックは不要
スピマスは、シーマスクロノの派生モデルだし
109Cal.7743:04/03/14 02:27
生まれて初めてスピマスを買うものですがどのようなことに気をつけて購入すればよいのでしょうか
110Cal.7743:04/03/14 06:52
>>109
この板の住人の意見はあまり参考にならないので気をつけろ、ということ
111Cal.7743:04/03/15 18:33
>>109
>>110が最高に良いことを言った。
112Cal.7743:04/03/15 23:57
解説
1日以上放置くらって自己レスしてしまいました。
113Cal.7743:04/03/17 11:37
前スレとのスピードがザクとシャアザクの差みたいに違うな…
114Cal.7743:04/03/17 11:45
まともな連中はよそに行ったよ
115Cal.7743:04/03/17 12:18
>>114
禿げ同。
15号は最悪のスレだったな。一部の粘着のおかげでな。
離れていったものはもう戻らんだろうな。おれもだが。
116Cal.7743:04/03/17 12:43
正確には一部の粘着っていうよりOじゃる関係者が荒らしにきたと
117Cal.7743:04/03/17 13:12
スピマスプロの欠点は何でつか?
118Cal.7743:04/03/17 13:14
つまらないこと。
ただ、その一言に尽きる。
119Cal.7743:04/03/17 13:18
>>118
またキチガイレスか。
120Cal.7743:04/03/17 13:25
>>118
つまり欠点は無いってことでつね?
つまらなくない時計って、例えば何でつか?
121Cal.7743:04/03/17 13:27
ジャスコのからくり時計とか
122Cal.7743:04/03/17 13:35
そごうのからくり時計の方がいいでつ
123Cal.7743:04/03/17 13:41
>>121
>>122
腕に嵌めれません
124Cal.7743:04/03/17 13:45
>>123
藻前をそごうの時計に嵌めてやろうか?
125Cal.7743:04/03/17 13:54
>>124
深キョンをヲレに嵌めてくれたまへ
126Cal.7743:04/03/17 14:01
>>120-125
ハッスルし過ぎです。
127Cal.7743:04/03/17 14:05
誤→ハッスル
正→フォッシル
128Cal.7743:04/03/17 14:08
>>125
深キョンなんぞ、生ハメして中出しされてる罠。w
129Cal.7743:04/03/17 14:20
>>128
マジ?藻前、業界通?
130Cal.7743:04/03/17 14:21
フカキョンは処女だろ
131Cal.7743:04/03/17 14:23
>>116
野郎の板をよーく見ろ。きみが粘着かい?
結局ひとりの粘着に踊らされたということだろ?
132Cal.7743:04/03/17 14:24
>>130
ドラマで深キョンのキスシーン観た時は悲しかたでつ。
133Cal.7743:04/03/17 14:30
深田は結婚しただろ?
134pamp ◆diEk0iTtGI :04/03/17 14:31
キムたこの脚本書いてる、ロリ親父にさんざん
 やられたのは、ショックじゃないのか?
135Cal.7743:04/03/17 14:32
どうしようもなくレベル低いな
136Cal.7743:04/03/17 14:32
酒井法子が犯りまくられたのに比べたら・・・
137Cal.7743:04/03/17 14:33
いま芸能界で処女は小倉優子ちゃんだけ。
138Cal.7743:04/03/17 14:36
小倉優子って小倉智昭の娘?
139Cal.7743:04/03/17 14:44
>>137
小倉優子がヤリまくられてるのは常識。
お笑い芸人に犯られたってのが定説。
君は知らなさすぎ。
140Cal.7743:04/03/17 14:44
Oじゃるが出てくると荒れるよな
141Cal.7743:04/03/17 14:46
どれがOじゃるなのか当てて見れよ、梨華
142Cal.7743:04/03/17 14:46
たしか、相手はふかわりょう・・・
143Cal.7743:04/03/17 14:53
乙葉は処女?
144Cal.7743:04/03/17 14:55
>>143
んなわけ、ねーーだろ!
145Cal.7743:04/03/17 14:55
君たちレベル低すぎ
146Cal.7743:04/03/17 14:55
大体、何歳だと思ってるんだ。
最近の子は、高校卒業したら、さっさと(ry
147Cal.7743:04/03/17 15:01
>>139
なんだとコノヤロウ ヽ(*`Д´)ノ
148Cal.7743:04/03/17 15:09
>>147
怒っても、これが現実。
文句があったら、ふかわりょうに言えよ。w
漏れも、ちょっと惜しいとは思ったが。
小倉って、鈍いから、気が付いたら犯られてたんだろ。w
149Cal.7743:04/03/17 15:17
150Cal.7743:04/03/17 15:20
あびる優ちゃんは処女
151Cal.7743:04/03/17 15:24
ハッスルし過ぎです。
152Cal.7743:04/03/17 15:32
話題がないのね…
153Cal.7743:04/03/17 15:45


Speedmaster Moon Watches worn by both male leads (played by Dennis Quaid and James Caviezel) in the movie Frequency (2000).

154Glen :04/03/17 15:55
I just found this forum and I think it's great to have a speedy BB.
Since seeing the movie "Apollo 13" and doing some research I've wanted a SMP.
I Have a few entry-level automatics but I don't have the money to own more than one high dollar watch.
This leaves me with a dilema. I'd love to have a 321 but I'd be afraid to wear it every day but if I had an 861 I feel that I'd always think that I was missing something.
This year I'm going to get one, but which? I suppose that the two operate the same yet the column wheel models seem to garner all the glory.
Any advice?
Thanks
155Cal.7743:04/03/17 16:38
小向美奈子チャンはどうでつか?
156Cal.7743:04/03/17 16:48
>>155
(引篭り)きたか。
157Cal.7743:04/03/17 16:57
>>155
もちろん処女
158Cal.7743:04/03/17 16:58
>>156
?小向美奈子チャンはどうでつか?
159Cal.7743:04/03/17 17:13
>>155
小向は、ブブカに載ってるそうな。
生ハメの写真と、彼氏とのいちゃいちゃ。

知ってて書いてないか?w

あびる優は、知らんが、20歳を過ぎた芸能人に処女は(ry
160Cal.7743:04/03/17 17:18
人の話題が気になる真性hikiがいるな。。。
161Cal.7743:04/03/17 17:24
情報が欲しいんだろ?
芸能人の汚い一面が。w
162Cal.7743:04/03/17 17:25
スピマスプロの欠点を簡潔に述べよ
163Cal.7743:04/03/17 17:26
>>161
くれ
164Cal.7743:04/03/17 17:26
・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ哀れだね〜>>92>>94>>95>>96頭も悪いしぃ〜〜〜(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
165Cal.7743:04/03/17 17:26
あびるは未成年なので完全に処女
166Cal.7743:04/03/17 17:27
>>162
つまらん。
スピマスプロは、つまらん。
つまらん・・・
167Cal.7743:04/03/17 17:28
スピマスプロの欠点を具体的に説明せよ(昭和55東大文T)
168Cal.7743:04/03/17 17:28
生年月日/1986年7月4日
出身地/東京都
サイズ/153cm B:76 W:55 H:81 S:23
血液型/A型
趣味・特技/人間ウォッチング、ネイルアート

・・・
18歳なら、処女ではあるまいて。w
169Cal.7743:04/03/17 17:29
・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ哀れだね〜>>92>>94>>95>>96頭も悪いしぃ〜〜〜(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
170Cal.7743:04/03/17 17:31
>>113-169の殆どがハッスル禿
171Cal.7743:04/03/17 17:33
・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ哀れだね〜>>170頭悪いしぃ〜〜〜(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
172Cal.7743:04/03/17 17:35
釣れた。
173Cal.7743:04/03/17 17:37
ほとんどのニヤニヤがデイトナ禿。
哀れな禿におめぐみを!
174Cal.7743:04/03/17 17:39
・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ哀れだね〜>>172-173頭悪いしぃ〜〜〜(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
175Cal.7743:04/03/17 17:46
>>173
朴りハッスルハゲ
176Cal.7743:04/03/17 18:40
次のA群、B群よりそれぞれ選択し、最も適当な組合わせを作りなさい。
(52東大文U)
A群:上田早苗、目加田頼子、青山祐子、膳場貴子
B群:カルティエ・フランセーズ、ジャガー・ルクルト・レヴェルソ、アントワーヌ・プレジウソ、オメガ・スピマスプロ
177Cal.7743:04/03/17 18:46



\\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\  (`Д ´ ∧∧      ゥ\ \\
     \ \   (   (゚Д゚ )  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| | |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
178Cal.7743:04/03/17 18:53
そっかぁ
小倉優子は処女かぁ
179Cal.7743:04/03/18 08:04
Oじゃる、気が済んだか?
180Cal.7743:04/03/18 09:09
>>178
もぐら優子は、ぐっちゃぐちゃ万戸。
もう、ふかわりょうに犯しまくられている。
181Cal.7743:04/03/18 10:33
優子りんが処女って聞いて安心したよ
182Cal.7743:04/03/18 10:34
んなこたぁーない
183Cal.7743:04/03/18 10:38
処女は上戸彩だけだよ
184Cal.7743:04/03/18 10:45
上戸は、ジャニーズと付き合っている。
処女でいられようはずがない。w
年齢を考えてみろ。

ちなみに、松浦は23歳説がある。w
処女であろうはずもない。
185Cal.7743:04/03/18 10:46
>>181
戦わなきゃ、現実と・・・
186Cal.7743:04/03/18 10:49
いやだあああああああああ
上戸彩が処女じゃないのも
ジャニーズと付き合ってるのも
松浦が23歳ってのも
優子りんが処女じゃないってのも
いやだああああああああ
187Cal.7743:04/03/18 11:09
ちなみに、ゴマキは、中学時代、かなり激しく遊んでいたそうな。
芸能人になってからは大人しそうだが、デビュー当時金髪だったこと、覚えてるよな。w
暴走族と付き合っていたとか・・・

市井さやかは、妊娠結婚だ。
一気に、たくさんのアイドルが、できちゃた結婚した。w
これが現実だ。
188Cal.7743:04/03/18 11:11
いやだああああゴマキがそんなんだなんていやだああ
市井さやかちゃんのことはききたくないいいいいいい
189Cal.7743:04/03/18 11:11
しかし、最近のアイドルは、平気で「つきあってる」とか言うな。
あっけなく妊娠するし。
ファンは気の毒だ。
190Cal.7743:04/03/18 11:14
ジャリタレってさ、周りオサーンばっかだろ。猥談かまされてりゃ耳年増にもなるわな。
(+実地体験)
十七八でも口から出る言葉は四十過ぎのおばはんと変んねーよ。
191Cal.7743:04/03/18 11:15
>>190
耳どしま「だけ」ですめばいいが。w
実際に、手取り足取り教えてもらってるだろ。w
16歳でも、すっかり大人になっちゃって・・・
192Cal.7743:04/03/18 11:16
>>189

昔のアイドルは「私はウンコしない」って真顔で言ってたと聞きましたが本
当ですか?そんなおおっぴらに便秘をカミングアウトされて、ファンの人は
ヘーキだったのですか?
193Cal.7743:04/03/18 11:19
>>191

仕事の関係上、世間の十七八より遊ぶ機会少ねーだろうな。そのかわ
り少ない出会いでオサーンから濃いのネットリ仕込まれるからいよいよオバ
ハンと化すのだ。
ゲロゲロ。
194Cal.7743:04/03/18 11:21
上戸彩はジャニーズだからオサーン相手してないから。。イイ。。としよう。。。グスン
195Cal.7743:04/03/18 11:22
>>192

[私は卵から産まれた]って真顔で言ってた鳥インフルエンザなジャリタレも居たぞ。
196Cal.7743:04/03/18 11:24
>>192
>昔のアイドルは「私はウンコしない」って真顔で言ってたと聞きましたが

それは、逆です。w
ファンが、そう言っていたのです。
思ってみれば、純粋ですよね。w
想像できない=しないって、妄想しちゃってるんですから。
今のファンは、そういう夢がなくて、可哀相ですよね。

>>193
>世間の十七八より遊ぶ機会少ねーだろうな

人によるでしょうね。
忙しいなら(モー娘。とか)暇もないでしょうが。
それでも、妊娠して引退した娘。もいるんですから。
オサーンに仕込まれるってのは、昔から多いでしょうね。
大切に扱われているなら、それでいいのでしょうが。
暴力を振るわれているなら、可哀相だと思いますね。
197Cal.7743:04/03/18 11:25
>>194
ジャニーズはジャニーズ。オサーンはオサーン。
プライベートと仕事は別でしょう。w

>>195
卵を産んだって言った、鳥フル的な発言をした馬鹿タレントもいたぞ。w
198Cal.7743:04/03/18 11:25
じゃあオメガに例えると、上戸彩はスピマスオートですか?
199Cal.7743:04/03/18 11:27
仕事でオサーンとやる上戸彩なんかいやだあああああああああ
200Cal.7743:04/03/18 11:29
上戸は今売り出し中のタグのリンクあたりでは?
意外と長く持つかもよ。
顔はよくないけど、結構可愛くはあるし。
嫌う人は、少ないのでは?
201Cal.7743:04/03/18 11:31
>>199
漏れは、仕事でやるなら、構わない。
相手を好きになってやるのなら、嫌だけどね。w
ビジネスなら、仕方あるまい?
202Cal.7743:04/03/18 11:32
花嫁の風邪ひき

最近は処女で結婚するという女性は少なくなりましたが、バージンで結婚した
花嫁が初夜を済ませて二、三日経つと、声がガラリと変ってしまうのです。音
質が低くなり、まるで風邪をひいたようなハスキーボイスになります。
このような状態を『花嫁の風邪ひき』というのです。
毎晩、裸にされて攻められるのだから、本当に風邪をひくこともあるし、疲れて
声がカスレることも考えられますが、実は男性の精液が体内に入ることによっ
てホルモンのバランスに変化が起こり、それが声帯に作用をおよぼすからなの
です。
したがって、まだ幼いアイドル歌手の声質が急に変ったら
「彼女、ついにヤラれたな」なんて推測をする……。暇つぶしにはちょうど良い。
203Cal.7743:04/03/18 11:36
モグラと言えばグラビアアイドルですが、なんでグラビアっていうんでしょう?
ヤンマガあたりのあれはどー見てもオフセット印刷ですぜ。
204Cal.7743:04/03/18 11:40
ジャリタレがヤろうがヤるまいが、関係ない。例え処女だったからといって
もお知り合いになれたりすることは絶対ねーんだよ。と身も蓋もないこと
書き込むのは不許可ですか?
205Cal.7743:04/03/18 11:45
>>204
彼女達も、一人の女性です。
知り合った男性とセクースもすれば、結婚だってする。
その相手が、君かも知れない・・・w
206Cal.7743:04/03/18 11:50
ジャリタレは、遠くにありて思うものぞ。近寄ると色んな所が黒ずんで
いるから。
207Cal.7743:04/03/18 11:52
>>203

屁理屈言うんじゃありません。
208Cal.7743:04/03/18 11:53
若いなら、処女もいるよ。
新田恵里が処女を失ったのは、高校を卒業した後だと言っていた。w
あれを信じるなら、まじめな子が芸能界で忙しくしていたら、処女のままでいる確率は、意外と高いことになる。
たとえば、安部なつみとか、どうかな?
モー娘。の若い連中とか。
209Cal.7743:04/03/18 11:55
マジメな娘はゲーノーカイに入ろうとは思わないのでは。
210Cal.7743:04/03/18 11:59
>>209
まじめでないと、続かない。w
ちゃらんぽらんだと、すぐに飽きられる。
杉田かおるとか・・・
アイドルは、まじめでないと、すぐにブブカの餌食に・・・
211Cal.7743:04/03/18 12:58
ここは大きな幼稚園か!
212Cal.7743:04/03/18 12:59
アイドルヲタキモイ。
ただでさえキモイのに、
杉田かおるの時代からの筋金入りはキモイのAAA。
213Cal.7743:04/03/18 13:00
>>211
還暦間近で幼児化している人間がいる模様。
214Cal.7743:04/03/18 13:53
いつの間にこのスレはアイドルヲタが占領したんだ?
215Cal.7743:04/03/18 13:55
杉田は、おばさんになってから、アイドル化しました。
それまでは、たいした人気のない三流女優でした。
216Cal.7743:04/03/18 14:02
リアルタイムで杉田かおるを知ってて、
しかもアイドルオタなんてキモイな。
217Cal.7743:04/03/18 14:07
>>216
それは、あなただけでつ
218Cal.7743:04/03/18 14:12
219Cal.7743:04/03/18 14:18
俺、今ちんこ丸出し
220Cal.7743:04/03/18 15:20
>>219
奇遇だな。
221Cal.7743:04/03/18 16:19
おまえもかよ!
222Cal.7743:04/03/18 16:22
ちょっと、借りるわよ。w
むぐむぐ、どぴゅっっ!

まあ、あっけない・・・
223Cal.7743:04/03/18 22:20
>>222
おかげさまでスレが一気に冷えました。
224Cal.7743:04/03/18 23:56
ここは何処ですかぁー
225Cal.7743:04/03/19 00:20
菊池桃子チャンと斉藤由貴チャン、デビュー当時は由貴チャンの方が好きだったが
今は桃子チャンの方がいい。
226Cal.7743:04/03/19 00:46
で、密腰被害者の会の報告は医科に?
227Cal.7743:04/03/19 11:05
228Cal.7743:04/03/19 14:40
>>226
医科に?も何も、
どうせ口だけのヘタレ野郎しか揃ってないんだから
何にも動いてるわけないだろ。
229Cal.7743:04/03/19 18:48
あれって裏蓋にシリアルsってたら、補修用で全く同じには
ならなかっただろうな。
適当な限定数をウタってそれ以上の数を売り捌こうとしたのか
どうかは知らんけど、補修用パーツで全く同じモノに化ける
仕様でOKにした企画の連中が悪いと思うぞ。
230pamp ◆diEk0iTtGI :04/03/19 19:11
お前らアフォちゃうか?
 今や小学生がセックスする時代だ。。
  アイドルでもすることはする。。
   その辺の不細工高校生でもほとんど
    してんのに、、大人の世界で飯食ってる
     芸能人がしてないわけねぇ〜〜だろ!
231Cal.7743:04/03/19 19:15
流れが読めない上にお寒いマジレスとは ┐('〜`;)┌
232Cal.7743:04/03/19 21:35
夢ぐらいみさせてやれ。
「安心しろ、娘。は全員処女。」
これでいいだろ。
233Cal.7743:04/03/19 21:43
加護&辻はおちんちん見たことあるのか?
234Cal.7743:04/03/20 22:08
3570.50と3572.50と3573.50のどれがいいの?
235pamp ◆diEk0iTtGI :04/03/20 22:26
>>233
も〜うやめんかい。。
 モー板行けよ!
  k&tも見たことぐらいじゃ
   済むわけねぇ〜〜だろ。。
236Cal.7743:04/03/20 22:35
●●● pamp◆diEk0iTtGI の病名=自己愛人格障害の診断基準(DSM−4より要約) ●●●

  誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如という広範なパターンで、
  成人期早期に始まり、さまざまな文脈で明らかになる。以下のうち5つ(またはそれ以上)で診断される。

1)自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績や才能を誇張し、十分な業績がないにもかかわらず、
  すぐれていると認められることを期待する)。
2)限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な恋の空想にとらわれている。
3)自分が「特別」であり、特異であり、他の特別なまたは地位の高い人たち(または団体)
  にしか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
4)過剰な賞賛を求める。
5)特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由もなく期待する。
6)対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他者を利用する。
7)共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を理解しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8)しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9)尊大で傲慢な行動または態度。
237Cal.7743:04/03/21 00:52
三越限定品レファレンス番号3570.31.00
238Cal.7743:04/03/21 01:29
3572-50は中途半端なポジションになったしまったねぇ。
好きなんだけど。生産継続されんのかな。
239Cal.7743:04/03/21 01:43
あの、みなさんのはどれぐらいの日差ですか?

先週、中古で裏スケ・プラ風防のスピマスプロ買ったんですが・・・・・。
24時間で、ほぼ2分遅れるんですよ・・・・。
他の時計もいっしょに置いてるんで、オメガだけ帯磁したとかってことはないはずですが。

普通はプラス・マイナス15秒前後だと思うんですが。
240Cal.7743:04/03/21 03:30
>>238
私の知ってる限りでは製造し続けるはずだと思うんですけど。
店頭で3573と見比べてみましたが・・・微妙ですね。
ラウンドしてるとはいえサファイア特有の硬さのある
輝き方でなんか違和感ぬぐえないです。
選択肢が広がったことは素直に嬉しいんですけど。
>>239
−2分はちょっと気になりますよね。
毎日同時刻に巻いてその状態なら、一度見てもらった
方が良いかもしれませんね。
過去ログでも幾度となく精度について書かれているので
参考にされるのも良いかも

ガイシュツかもしれませんが(スマソ)
結構おもしろいHP見つけました。
ttp://home.xnet.com/~cmaddox/cm3articles.html
海外では「スピーディプロ」という呼称で呼ばれてるみたい
ですね。
241Cal.7743:04/03/21 09:34
ブロアってベルトが湾曲になってるらしいですね
俺は腕周りが15cmとかなり細いけどコマ調整したら大丈夫ですか?
242Cal.7743:04/03/21 16:29
>>240
Timezoneなんかでも、Speedyと呼ばれている
243Cal.7743:04/03/21 19:49
>239
自分のは日差プラス8秒だよ
昨年8月に購入したプロ。。
244Cal.7743:04/03/21 19:58
>>239
それはクルイスギ
俺のシーマスプロは+2から5秒くらい
245Cal.7743:04/03/21 20:09
239です。

みなさんレスをどうもです。
今日のところも順調に(?)、遅れてます・・・・。
確かに日差2分は大きいですよね。

あまり詳しくはないのでよくわからないのですが、毎日規則正しく同じ時間に巻き上げていれば精度とかは変わりますかね?
いつも寝る前に巻くので日によって1,2時間ほど巻き上げる時間がずれたりしますが、それで2分も遅れたりするのかなと思ったり。
246Cal.7743:04/03/21 20:28
>>239
中古でも保証って3ヶ月位なら付いてる筈、保証使った方が良いよ。
裏スケスピマスだったら許容範囲で30秒程度じゃない?
時計を開けて貰わないと、どんな症状かなんてわかりっこない。
それで致命的欠陥が見つからなくてただのOHで済めばそれで安心も出来る。
オールドスピマスだったら2分でもしょうがないと思うけどさ。
247Cal.7743:04/03/21 20:37
二分はクロノメーター規格から大きく逸脱、ネジ巻きのやり方のレベルじゃない。
故障だよそれ。
248Cal.7743:04/03/21 21:18
再び239です。

うーん、やはりちょっとお店に持って行ったほうが良さそうですね。
ついでにお伺いしますけれど、巻き上げ回数って何回ぐらいで止まりますか?

この2分遅れのスピマスは平均46回ほどで巻上げがストップするんですが・・・。
ちょっと多いかなと。
249Cal.7743:04/03/21 21:19
>>248
そんなもん
250Cal.7743:04/03/21 22:29
プラス2分なら、要調整レベル
マイナス2分は新品だったら即交換してくれるレベルですよ・・・

ろくに調整されてないんじゃないですかね?
クレーム出した方がいいと思うけど
251Cal.7743:04/03/21 22:54
日差2分程度なら歩度計もってる時計店に持ち込んでみたら?
SGJに持ち込んでも10分で調整してくれるけど。
帯磁かどうかは「中に水の入ったコンパスをリューズの近くに持って行って
ふれるかどうか」でわかるよ。

時計店にある「帯磁してるかどうか」を調べる機械もほとんどこれ。
252Cal.7743:04/03/23 10:51
SJGってどこでしょうか?
253Cal.7743:04/03/23 11:37
新宿
254Cal.7743:04/03/23 11:52
「中に水の入ったコンパスをリューズの近くに持って行って
ふれるかどうか」普通オイルが入ってるもんだがなぁ。水じ
ゃ錆びるじゃんか
255Cal.7743:04/03/23 11:54
SINJUGU??
256Cal.7743:04/03/23 13:28
OHって大体いくら位が相場ですか?

あと、メーカー保障は何年くらいでしょうか?
ロレックスだと店保障で10年の所もあるそうですね。
257Cal.7743:04/03/23 13:36
10年なんてねえよバカ
258Cal.7743:04/03/23 13:42
>>257
あるよバカ
259Cal.7743:04/03/23 13:46
ねえよバカ
260Cal.7743:04/03/23 13:54
まあ待て
>>256がその店を教えてくれるから
261Cal.7743:04/03/23 18:26
そんな店ねえよバカ
262Cal.7743:04/03/23 18:37
ロレならあるよバカ
263Cal.7743:04/03/23 18:44
ロレだからありえない
264Cal.7743:04/03/23 18:53
OHの部品交換で純正パーツ以外のパーツに交換される様なら
その店に100年保障されてもイヤ〜ン、バカ〜ンだ罠、ボゲェ。
265Cal.7743:04/03/23 20:46
>>256
確かに10年保証のショップはある。

しかし10年保証をやっている店ではロレックスを買ってはいけない
のは常識。
266Cal.7743:04/03/23 20:59
>>256
最新のデータじゃないけど3針が25,000円、クロノグラフなら45,000円
くらいだったはず。メーカー保証は普通1年だよ。

それから10年保証を謳ってる店は正規のOHじゃないから絶対止めた
方がいい。ロレックスは日ロレに持ち込むのが基本。
267256:04/03/24 07:27
昨日サーバー重くて書き込めなかった
268256:04/03/24 07:37
で、ロレックスの10年保証の話ですが、
友人は銀座の有名な店だと言ってましたね
名前は覚えていないんですが・・・
OHがただだから東京まで新幹線で持って言ったそうです

でも友人自身OHについて正規云々の知識がないような気もします。
なぜなら、ブライトリングとかオリスとか一般的な時計の知識がないから
269Cal.7743:04/03/24 07:44
OH=修理ですか?

スピマが最近こわれてます。
2時間/日 進みますw

要OHでしょうか・・・?
270Cal.7743:04/03/24 09:52
聞かなきゃわからんか?
271Cal.7743:04/03/24 09:56
>>240
スウォッチ・ジャパンに電話して聞いたら3572は製造中止って言われたよ。
新品の裏スケのスピードマスターが欲しいなぁと思っていたところだから、焦って街中探しまわって2時間後には買ってたヨ。
やっぱりイイね。プラ風防。
272240:04/03/24 11:22
>>271
そうなんですか。じゃあもう店頭在庫のみってことになりますね。
とは言え、国内だけでもかなりの数ありそうですが・・・。
プロの選択肢が3570と3573の2種類だけ、というのも極端ですね。
価格も結構開きありますし。
273Cal.7743:04/03/24 11:41
いまだにスピマス125が高値で取引されてるのはいかがなもんでしょう?
274Cal.7743:04/03/24 12:10
だいぶん安くなってきたやん
275Cal.7743:04/03/24 13:34
>>271
ウオッチビートには3572も継続みたいに書いてあったような?
276Cal.7743:04/03/24 14:19
>>273
キムタク効果
277Cal.7743:04/03/24 14:31
>>275
煽り雑誌はいい加減なもんだ罠。生産継続と断定はしてなかったはず。
278271:04/03/24 20:07
>>271
>>275
家電量販店にも、正規販売店の店員に聞いても答えはマチマチ。
継続って人もいれば、とっくに終わってます、って人も。
どれが正しいか分かんないんで、直接電話したんだけどね。

てか、sageないのが基本なの?ココ。
279Cal.7743:04/03/24 22:04
>>268
銀座の10年保証のショップってケントレだな。よりによって・・・

犬トレは専用スレがたくさんあるでよ。

「犬の評価」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1012992934/
「R・X・Wってどうよ?」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1048676554/
「ぶっちゃけ犬のオリジナル買った奴」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1032172820/
280Cal.7743:04/03/25 16:10
>>278
無秩序状態なのでsageも糞もないんじゃないですか。
まともな人は他の掲示板に行ったんじゃないかなぁ。14号辺りまでは
有意義な情報も拾えましたけど。
例の管理人騒動の後は余計に・・・。残念です。
漏れもSGJに電話したところ、製造中止との事です。やっぱり・・・。
3572-50はスピマスのラインナップの中で一番好きだったんですけどね。
サファイアは夏場なんかだとギラギラ光るので苦手です。私見ですけど。
ちなみに漏れの3572は2本共、トリチウム夜光です。
10年近く使ってますがホント飽きがこないですね。インター、ジン、ブラ
も持っているんですけど、気がつけば左腕には3572がつけられている状態
です。w
281Cal.7743:04/03/25 17:03
282Cal.7743:04/03/26 13:42
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17566176

まあ、これもこの先他の文字盤と同じ様に普通に売られるんでしょうね(ry
283Cal.7743:04/03/26 13:49
うわー、またでたのか
284Cal.7743:04/03/26 15:02
こいつはOじゃるとどういう関係?

285Cal.7743:04/03/26 15:32
>>284
関係ないだろ。パーツ屋なんて探せば海外にごろごろあるから。
286Cal.7743:04/03/26 15:34
友達以上恋人未満
287Cal.7743:04/03/26 15:40
65点の人が好き 好き 好き
288Cal.7743:04/03/26 16:17
>>287は松本ちえこ
289Cal.7743:04/03/26 16:22
おちゃをのむたびいったりきたりだぎゃ
290Cal.7743:04/03/26 18:05
>>285
正解
いつまでこの話題引っ張るつもりなんだよ。三越購入者には申し訳ないが、
ある程度予測できる範囲内の事じゃないか。リミテッドナンバー入っていないのが
分かった時点で、購入ひかえれば良かっただけの話でしょ。
291Cal.7743:04/03/26 18:25
>>285
アメリカの某パーツ屋から普通に買えるよ。
文字盤だけなら1枚$250か$300ぐらい。
サイトからオーダーできないのでFAXで注文、クレジットカードで決済すれば楽。
292Cal.7743:04/03/26 18:25
>>291
すまん、>>284だた。
293Cal.7743:04/03/26 19:26
>>284
その言葉はNGワードだよ。
またあのホームページのあほ共が荒らしにくるよ。
294Cal.7743:04/03/27 02:45
今秋からついにスピマスにもコーアクシャル搭載されたモデルがでるようですね。
どう仕掛けてくるのか期待より不安の方が上回ってます・・・。
295Cal.7743:04/03/27 12:01
>>294
という事は、スピマス、シーマス、デ・ビル、コンステ全て出揃った
ことになるな。
296Cal.7743:04/03/27 14:14
三越文字盤いくらまで上がる?
297Cal.7743:04/03/27 18:18
>>296
限定モノには全く興味ないんで・・・。スピマスはプレ値意識して
買う時計じゃないよ。
298Cal.7743:04/03/27 18:54
なんで?
299通販生活:04/03/27 18:54
299
300純金ヤンキー@氣志團大好き ◆Mv.18KINPQ :04/03/27 18:55
300
301三越限定モデルについて:04/03/27 19:50
三越限定モデルには「真贋」の境目があるよ。
番号管理されてるんだって。
だれか書いていたけど今回のリファレンスは「3570.31.00」だと。
このパーツ在庫数も管理されていてスイス本社に7点、日本のSGJに
5点、合計12点で、これ以外の別ルート、他国への出荷は無し。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17566176
既出のこれ↑はその12個のうち一個ということになるね。
302Cal.7743:04/03/27 20:20
303Cal.7743:04/03/27 20:22
304Cal.7743:04/03/27 20:31
新しいブレスはフラッシュフィットが平ら過ぎてスピマスのラグにあわんな〜
305Cal.7743:04/03/27 20:43
>>301-303
消費者契約法 第二章 第四条 では「消費者は、事業者が
消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に
対して次の各号に掲げる行為をしたことにより当該各号に
定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又は
その承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことが
できる。」とあり、「消費者は、事業者が消費者契約の締結に
ついて勧誘をするに際し、当該消費者に対してある重要事項又は
当該重要事項に関連する事項について当該消費者の利益となる旨を
告げ、かつ、当該重要事項について当該消費者の不利益となる事実
(当該告知により当該事実が存在しないと消費者が通常考えるべき
ものに限る。)を故意に告げなかったことにより、当該事実が存在
しないとの誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又は
その承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。
」とある。
今回の件は「オリジナルデザインでありながら、しかし複製が
容易であり、複製される可能性は、前提とされた修理体制、および
修理部品の存在から、予見できる事であり、その事を消費者に
告げずに販売した」わけだから「重要事項の不告知」となると
思われる。つまり契約の無効=返品は可能だろうな。
306Cal.7743:04/03/28 03:36
>>304
はげしく同意!カマボコの方がバランス良いな。
307Cal.7743:04/03/28 06:47
三越限定、69,500 円で終了
308Cal.7743:04/03/28 13:04
309Cal.7743:04/03/28 14:36
>>308
また粘着くんのいやがらせか ┐('〜`;)┌
>>307
意外に上がらんかったね。
310Cal.7743:04/03/28 17:00
sobridle (306)


この人を掘り下げましょうか。
311Cal.7743:04/03/28 17:12
312Cal.7743:04/03/28 17:17
   


                    >>290-292
                 









                  必 死 で す ね w
313Cal.7743:04/03/28 17:54
>>310
スピマスマニア。
落札品から見てかなり高齢。

314Cal.7743:04/03/28 19:20
>>301
> このパーツ在庫数も管理されていてスイス本社に7点、日本のSGJに
> 5点、合計12点で、これ以外の別ルート、他国への出荷は無し。

意味がよくわかりませんが?部品として出荷された文字盤が12枚って事?
だとしたら間違い。

ヤフオクで出てる三越文字盤は全てアメリカ経由だよ。
315Cal.7743:04/03/28 20:42
オメガって部品管理甘いよね。
三越に限らずけっこうヤフオクに出品されてるもんね。
部品さえ手に入れば馬鹿高いSGJに修理に出す必要もな
いからいいんだけどね。
316Cal.7743:04/03/28 20:57
>>314
本社→スイス→アメリカ等

こういった意味じゃないの?
eだとか海外のほとんどが、香港経由なんだけどなぁ
317Cal.7743:04/03/28 22:09
現在、販売されているムーンフェイズモデルが欲しいのですが
文字盤のインダイヤルのサークルがあまり好きではありません。
1985年に発売されたモデルのインダイヤルが一段落ち込んで
いる文字盤に交換したいです。補修用文字盤は手に入りますか?
318Cal.7743:04/03/28 22:24
>>317
手に入るよ。
319Cal.7743:04/03/28 22:45
>>318
ありがとうございます。
頑張って探してみます。タイム○○○でしょうか?
もしかして、291さんですか?

320Cal.7743:04/03/28 22:47
Oじゃるに頼め
321Cal.7743:04/03/28 22:52
>>320
うせろ、粘着。
322Cal.7743:04/03/29 00:04
321ゲットしといて その書き込みか?>321

323Cal.7743:04/03/29 01:27
>>311
欲しいけど、その金額は異常だな。
お金持ちは怖い((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
324Cal.7743:04/03/29 04:49
>>313
確かに。スピマスマニアで結構年いってる人多いよな実際。
月面着陸リアルタイム世代の方が思い入れ強いのかもね。
325Cal.7743:04/03/29 04:58
>>324
高齢者はオメかロレしか知らないんじゃないの?
当時は情報もなかった訳だし。

特にオメの一部はまだまだ安価な部類だったからねぇ
326Cal.7743:04/03/29 07:14
いい年してスピマスは現実的には恥ずかしいな。
327Cal.7743:04/03/29 11:24
>>314
アホ。ナニが間違いなんだよ。
「このパーツ在庫数も管理されていてスイス本社に7点、日本のSGJに
 5点、合計12点で、これ以外の別ルート、他国への出荷は無し。」
  ↑
これは三越の公式回答だよ。知ったかぶりスンナ。
328Cal.7743:04/03/29 13:38
>>326
60過ぎて3rdとか嵌めてたらそれは尊敬する。
ただし新品で買ってずっと使ってたらね。
329Cal.7743:04/03/29 14:16
>>328
50代で4thだったら知人にいるけどな。スピマスPROって良い意味でも
悪い意味でも別枠だろ。現代に生きる化石みたいなもんで。完成系だ罠。
だからこそおもしろみに欠けるという意見も解るし、熱烈なファンが多い事にも
うなずける。
330Cal.7743:04/03/29 17:19
写真だけですがオリンピックBAには萎えました。50マソオーバーっていう値段にも。
なんかマーク40デイトに似てますねーw
331Cal.7743:04/03/29 18:29
>>329
いや、それなりの人ならいいんだよ。
でもいい年してオメガは、なんか嫌。

ジーパンとかと同じで、卒業してナンボかな?と。
俺はパテックに移行して行く予定だから、オークションでの価値は上がってほしいけどね。

女も引くよ>いい年のオサーンがオメガスピマス_| ̄|○
332Cal.7743:04/03/29 18:46
┐('〜`;)┌ ヤレヤレ
333Cal.7743:04/03/29 19:00
>>329
禿同 歴史のせいだろうけど別枠って表現がぴったりだよ。
>>330
シリーズ内をもうちょっと分かりやすくして欲しいよな。
限定、記念モノはもうウンザリ。
>>331
まあ人それぞれだよな。ライフスタイルもひっくるめた部分で。
オークションでの価値がどうとかは漏れにはピンとこないけどね。
334Cal.7743:04/03/29 19:44
>>331
自分が好きかどうかという部分が欠落してるのかな〜。
周りとか女受けとかプレとか時計を取り巻く状況に関心
があるんだな・・・。 
335Cal.7743:04/03/29 20:32
>>327
頭、大丈夫か?
オメガのスペアパーツは三越が管理してるわけじゃなかろう。
336Cal.7743:04/03/30 00:03
>>331
半分同意。
337Cal.7743:04/03/30 00:11
>>335何の話だ?
話がややこしくなるからよけいな事書くな。
どこにも「三越が管理してる」とは書いてない。

ちなみに俺にも三越から連絡があり、既出の通り。
オメガで作成した「文字盤部品の総個数が12個」ということ。
国内の5個は今日現在管理されているからスイスから流れたわけだ。
338Cal.7743:04/03/30 00:14
オッサンがスピマスでもいいじゃん
時計オタくらいだよいちいちそんなの気にしてるの
実際は年配の人の大半が時計には無頓着で
一流企業の身分高い人だって普通のクォーツとかしてるわけだし
それを思えば・・
339Cal.7743:04/03/30 00:18
べつにオッサンがスピマスしてても一般人はフツーにいい時計してるとしか思わん罠
なんかこの連中ズレ過ぎ
340Cal.7743:04/03/30 00:19
一種のキチガイだよな。病的な自意識過剰。
341Cal.7743:04/03/30 00:21
お前らもおっさんになって足元と腕元を見られれば解る。
342Cal.7743:04/03/30 00:27
時計なんて一本きりじゃないだろうに
ルクルトとスピマスムーン使い分けたっていいやん
343Cal.7743:04/03/30 00:29
>>341まさか仕事中にスーツ+スピマスなんて事を言ってるんじゃないよな。
それはいくらなんでも20代でもイタいよ。
おっさんだろうが若者だろうがスピマスはOFF用の時計だろ?
344Cal.7743:04/03/30 01:23
>>343
お前のスーツ&OFFの組み合わせを教えレ。
うpしてもかまわんぞ。
345Cal.7743:04/03/30 01:26
ウチの会社は私服だから特にON/OFFで使い分けてないでつ
346Cal.7743:04/03/30 01:47
スーツにどんな時計を合わせようが似合っていればそれでよし。
ミスマッチも様になっているのならそれもよし。
スーツに合う時計なんて限定できっこない。
自分が気に入っているならそれでいい。

ただし取引先との商談や冠婚葬祭だけは、「自分のためではなく他人のため」にスピマスははずせ。
347Cal.7743:04/03/30 02:17
だいたいスピマスでスーツの奴って服はモード少し
入ったオシャレ系でまとめましたという奴が多いわな
俺は鈍くさいかっこだけどドーンとロレを見せてやる
348Cal.7743:04/03/30 02:40
>>346
あなたが一番まともですね。仰る通り。
ていうか新作の話とかした方が楽しいと思うんだが。
349Cal.7743:04/03/30 04:14
>>346
(゚д゚)ポカーン
350Cal.7743:04/03/30 04:15
351Cal.7743:04/03/30 04:50
>>350
(゚д゚)ポカーン またもや・・・見慣れてきましたね。
352Cal.7743:04/03/30 07:54
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=susumut2000
こいつが三越限定してたらガッチャってことか。
353Cal.7743:04/03/30 11:10
>>337
だからその「スイスから流れた」というのが意味不明だというのだ。
オメガ本社で管理している部品なんだから、元をたどればスイスなのは当然だろ。

そうではなく、三越はスイスから出たパーツがどういう経路でヤフオクに出たと言ってるんだ?
354Cal.7743:04/03/30 11:44
>>353
解れよ。
イタリア限定と同じだろ?
日本人がイタリア限定をイタリアで購入して日本に持って帰ってきて、
日本のSGJに保守に出したときは、日本からスイスへ文字盤をオーダーし、
スイスはオーダーされた文字盤を供給する。
だから日本の国内にイタリア限定文字盤が出回る。

三越限定も、海外での保守点検がオメガのサービスによって受けられるから
当然スイス本国は海外からオーダーが来た場合、文字盤を供給する。
つまりスイスから文字盤を入手するのはたやすいという事。
355疑惑が・・・:04/03/30 13:07
つまり、こういう事か?

三越限定用の文字盤は、現在12枚のストックがあり、
そのウチの5枚は国内のSGJに在庫として管理されている。
残りの7枚はスイスの本国で管理されている。

国内では三越のみが販売しているわけだから、もしも修理が
必要だとしたら、ユーザーは現時点では三越に出す。
当然、三越→SGJ送りとなる。
勿論、SGJが部品のみ、三越以外の時計店に供給する事は
行われていないだろうから、国内の5枚についての容疑は晴れる。

残るスイス本国の7枚についてはオーダーが在れば出回る。
それはSGJとは限らない為、それが出回った可能性が高い・・と?


ふっと・・思ったんだが、実はOJMRはSGJの人間だという事が
考えられないだろうか?

あんなに早い時期に文字盤&針のセットをヤフオクに出せて、
しかも三越に調査依頼をしたと同時に取り消しをしたわけだし・・

なんとなく、そんな気がする。
356Cal.7743:04/03/30 13:09
それはないでしょ
357ぎ・疑惑が・・・:04/03/30 13:14
>>356 なぜ?
358Cal.7743:04/03/30 15:11
知るかボケ
359:04/03/30 16:17
時計板に蔓延る典型的な壁蝨野郎
360Cal.7743:04/03/30 16:23


359 名前:↑ 投稿日:04/03/30 16:17
時計板に蔓延る典型的な壁蝨野郎

361Cal.7743:04/03/30 16:32
>>359
勉強になりました
362Cal.7743:04/03/30 17:08
チッチャイジエン乙
363Cal.7743:04/03/30 19:13
どうでもいいが、なにゆえすぴますのりゅーずはあげにまわしにくいのか…
364Cal.7743:04/03/30 19:41
>>355
入手のルートを知っていれば、新製品の発売後にパーツを即入手するのなんて屁でもない。
ヤフオクにはOJ以外にも何人かいるだろ。
365Cal.7743:04/03/30 20:10
 社 外 品 って落ちはないの?
366Cal.7743:04/03/30 20:12
         ロ
ネ土 タト ロロ   ・・・・ 
367Cal.7743:04/03/30 20:15
>>364
入手のルートが解っていたにしても、今回の文字盤やハンドとなると
簡単には手に入れられないなぁ。
しかも確かに出品するまでに日が浅い。
逆にSGJの人間だという事になれば、今までの「良くあんなモノ見つけるな」「良くあんなこと出来たな」も納得がいく。
368Cal.7743:04/03/30 20:25
あのサイト自体がSGJの広告塔だったりして...
まあ、それはないかなw
実際スピマスの売上にはかなり貢献しているだろうに...
369pamp ◆diEk0iTtGI :04/03/30 21:03
文字盤が6万で売れるなら
 流す奴はいるだろうなぁ〜。。
  ぼろ儲けだし。。。
370Cal.7743:04/03/30 23:56
pampは放置
371Cal.7743:04/04/03 04:30
アクアタイマー手放して、スピマスPRO購入予定。灯台元暗しだった。
レマニア萌えの今日この頃。
372Cal.7743:04/04/04 01:08
>>371
金あるならブロアに汁。
パンダとか出回っているから、ガチャが出て市場価値が下がると思うよ。

昔のバブルバックのように・・・
373Cal.7743:04/04/04 01:11
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=sobridle

誰かこの人と取引した人いないの?
374Cal.7743:04/04/04 03:58
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36321006

三越にこれを取付けるつもりか?


375Cal.7743:04/04/04 04:29
tugutan と sobridle は同じ人物のヨカーン

http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=sobridle
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tugutan?

画像・説明方法・追加文章構成モロモロそっくり。
376371:04/04/04 05:19
>>372さん
レス有難うございます。BAはデザインが苦手なんでちょっと・・・。
ノーマルPROを購入してブレスは1116に変えるつもりです。
BBとはえらく懐かしい響きですね。
市場価値なんかはあまり気にならないほうなんで。

377Cal.7743:04/04/04 07:24
まあ好みとしか言えない罠。
378Cal.7743:04/04/04 08:26
>>375
違うよ。
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tugutan?
こいつは
http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/paofai1?
こいつだよ。
おまけに今回つり上げまでしてやがる。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h9342070
最低のやつだな。わからないとでも思ったのか。
379Cal.7743:04/04/04 13:14
>>376
現行は飽きるぞ。 90年初頭物にした方がベスト。
某有名店で98000円だし>90年物
380Cal.7743:04/04/04 15:08
>>378 落札者はかわいそうですね。吊り上げなければ開始価格で落ちてますよ。
それにしても針だけで5万5千ていうのも異常ですね。
381Cal.7743:04/04/04 15:21
スピードマスター、宇宙船外活動にて大気無し紫外線直射照射の
120℃の環境にも耐えた。宇宙服の外側につけてダイジョウブというシロモノ。
また、さらに30m防水。

って事は?グツグツ煮えたお鍋に入れても大丈夫?
誰か実験汁。
382Cal.7743:04/04/04 15:33
やってみましたが残念ながらパッキンに使われているグリスが味噌に弱いようです。
いま流行の豆乳鍋なら平気です。
何しろ頑強を誇るスピマスプロですから。
383Cal.7743:04/04/04 16:16
>>381
100度のお湯に手を突っ込むとやけどをするのに、100度のサウナだと平気なのはどうして
だかわかるか?

わからない時は明日学校で科学の先生に聞いてみな。
384Cal.7743:04/04/04 19:22
>>383は高学歴。
385Cal.7743:04/04/04 19:42
>>378 >>380
tugutan=paofai1ってことなんですね。とすると、
吊り上げ成功。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f18673034
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h9342070
吊り上げ失敗。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=66286730
自演の評価するか見物ですねw
386Cal.7743:04/04/05 00:57
>>378
でも画像がID sobridle と同じじゃないか?
怪しいな(`-ω-´)
387Cal.7743:04/04/05 01:28
皆様は、スピマスのお手入れをどのように行ってますか?
自分は購入してから2年経つのですが、その間に一度も手入れをしてないため
ベルトは垢まみれで本体は細かい傷だらけなんです。
何かお奨めの手入れ具ってありませんでしょうか?
388Cal.7743:04/04/05 02:54
>>387
まずベルトを外し、ベルトのみ歯ブラシで洗う。
本体は防水性が低い状態だと思うので、クロスで拭き拭き。

ガラスは研磨剤で拭く。 これで見違える。

>>386
漏れもそう思う。 誰か調査キボンヌ
389Cal.7743:04/04/05 07:47
他人の出品物の画像や説明文を真似るモラルの低い人=tugutan
390Cal.7743:04/04/05 08:30
別IDで吊り上げ行為をするわるーい人=tugutan
391Cal.7743:04/04/06 01:24
つり上げ失敗だったんだね。
いくら何でも40は欲を出し過ぎ、20後半がいいとこだろ。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14572250


http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19558226
これ。
392Cal.7743:04/04/06 02:36
>>391
乙。

頑張って40台で一戸建てを買えるようになりてぇ!!
都内か浜でね( ´∀`)b
393Cal.7743:04/04/06 03:39
>>383
おまえが解説してくれ
394Cal.7743:04/04/06 03:46
・・・・最近の連中は知らんだろうが、メール欄とかもチェックしとけや・・・。

とりあえず381のメル欄から・・・。
395Cal.7743:04/04/06 09:13
>>394
何処かのサイトに書いてあったけど掲示板サイトに関するアンケートで
一番いやがられるのは「最近入ってきた人」「新しい人」といった書き込みを
する香具師らしいぞw
理由は「公開された掲示板に”先輩・後輩・古株・新人”といった概念を
持ち込む事自体が異常な発想」だってよ。w
どこにでもいるもんだな。w
396Cal.7743:04/04/06 09:44
ザリガニが40超とは恐ろしい時代になったなぁ。信じがたいよ。
397Cal.7743:04/04/06 10:31
スピマスプロかスピマスファーストレプリカ
だったらどっち買ったほうがいい?
プロだとありふれてるからファーストにしようかな
もう型落ちらしいし
398Cal.7743:04/04/06 10:37
>>395
>「公開された掲示板に”先輩・後輩・古株・新人”といった概念を
>持ち込む事自体が異常な発想」

どうして「公開された掲示板に”先輩・後輩・古株・新人”といった概念を
持ち込む事自体が異常な発想」なのか、あなたの書き込みだけではわからない。

それに2ちゃんねるとその他の掲示板サイトとは通用する常識が違うことの方が
多いから、「何処かのサイト」とやらのアンケートの結果がここでも通用するとは
限らない。


あなたの書き込みの根拠は「何処かのサイト」なのだから、まずはそのソースキボンヌ。
---というのが、ここでの流儀だ。
399Cal.7743:04/04/06 10:42
>>398
同意
>>397
自分の好みに忠実であれ。個人的にはプロを推すが。
400397:04/04/06 11:33
>399
ありがと
401Cal.861:04/04/06 16:14
スピマス プロのエキゾチックダイヤルを探してます。
20万くらいで買えるところをどこかご存じありませんか?
402Cal.7743:04/04/06 16:49
>>395確かに以前から言われてきたネチケットについては、
インターネット人口の増加と共に、その受け止め方に変化が
あるかも。
以前なら「ネチケットぐらい読め」と言い放っていたが、
これだけ一般化するとネチケットを知られていない割合が
多くなる。当然無法地帯化する。維持されないルールは無きに等しいからね。
403Cal.7743:04/04/06 18:06
>>401
エキゾチック?
シューマッハ限定のこと?(w
404Cal.7743:04/04/07 01:22
>>397
絶対にファースト。 間違いない!(旬)
405397 :04/04/07 02:17
どっちがいいかでちょ→悩んだけど
明日プロ買います。
1stは中古でもいいや 
>404
406Cal.7743:04/04/07 03:16
>>405
電車内での遭遇率高いぞ>プロ手巻
レプリカをノーマルに変えるのは簡単だけど、ノーマルからレプリカは
金がかかる。 よって漏れもレプリカ購入推進派。

パンダ文字盤もほすぃ
407Cal.7743:04/04/07 03:17
>>405
いい選択だねぇ。毎日手でリューズ巻くのは楽しいもんですよ。
408Cal.7743:04/04/07 03:23
>>406
そうですか。自分が気にいってさえすればそういうのは気にならないんで。
何にウエイトを置くかは人それぞれってことですね。
409406:04/04/07 03:27
>>408
漏れはプロ(OLD)・プロ(現行)・レプリカ・ブロアって持っているから、
残るはパンダが欲しいのです。

手持ちで頻度が一番高いのは、レプリカ。
んで、次にブロアです。
410Cal.7743:04/04/07 03:39
>>409
すげー羨ましい。ちなみにブロアは白文字盤?黒文字盤?
411408:04/04/07 03:41
>>409
おーなかなか凄いですね。私は今はノーマルと裏スケ3572しか持って
ないんですけど・・・。BA、1stレプは針が好みじゃないんですよ。
気悪くしないで下さいよ。あくまで私見ですんで。以前はMARK2
も持ってたんですが手放しました。
やっぱりピゲ、レマいいですよね。不思議とスピマスは飽きないです。
412Cal.7743:04/04/07 09:28
レプはクロノ作動時に三十分計とかが見辛い
413Cal.7743:04/04/07 14:07
>>412
同意 視認性やや悪し。
414Cal.7743:04/04/07 23:40
ブロア針ってそんなに視認性悪くなるの?
415Cal.7743:04/04/07 23:54
>>410
黒です。 これは値段の割には楽しめる時計です。 安いしおすすめ。
>>411
スピマスは飽きませんね。
色々と買いましたし売りましたが、今はこの四本で回しています。
後はオメではGMTとデビルコーアクシャルクロノがほすぃです。

GMTは黒銀のベゼルに萌え。 デビコーはオサレ用で( ´∀`)b
416Cal.7743:04/04/08 00:01
なんかスピードマスターは30歳までって言う人いるけど、ウルトラ警備隊が使ってた時は何歳だった??
417Cal.7743:04/04/08 00:18
>>416
そんなのはどーでもいいが、オサレに巻ければ何歳でもOKでつ。

そーゆー漏れは四回目の年男(・∀・)
418405:04/04/08 00:47
で、プロかってきますた。プラ風防のフツーの奴です
レプはステンのタキがかっこよかった・・・・
ttp://updown.coolnavi.com/down/file50145.jpg
右のは最近使ってないので時間があってません
419Cal.7743:04/04/08 03:42
>>418
カコイイな。 うらやますぃ〜よ
420Cal.7743:04/04/08 12:18
>>418
オメ!星の数ほどある同シリーズラインナップのなかからあえてその選択はほんと素晴らしい。レプよりいいと思うよ。
昔から好きな人ほどそう思う傾向が強いような気がする今日この頃。
俺が初めて買った時はPRO定価が22マソだったなー。懐かしい・・・。
421Cal.861:04/04/08 15:07
>403 シューマッハじゃなくて、キムタクのドラマでブレイクしたアレです。
422Cal.7743:04/04/09 02:38
どーでもいいが例のパンダ文字盤を流している香具師は、
いい年(若かったら解るが)して小銭を稼いでどーすんだ?

実はリダソで、鍋とかの別IDだったりしてな。
423Cal.7743:04/04/09 10:46
>>421
あれをエキゾチックダイヤルとは言わないの!
キムタク馬鹿はもっと勉強しなさいね。
424Cal.7743:04/04/09 13:09
すんごいのが出品されてるよ。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=4103236055
425Cal.861:04/04/09 13:10
>423
不勉強でした。
では、なんと呼べばよろしいのでしょうか?
426Cal.7743:04/04/09 13:32
すんごい
427Cal.7743:04/04/09 14:12
>>425
『キムタクがドラマではめた為、馬鹿な若者が同じモノを欲しがり
 マークUのグレーダイヤルがリダンの餌食にされたダイヤル』
 って呼びます。
 
 わかりましたか?
428Cal.861:04/04/09 14:55
>427 らじゃ!
429Cal.7743:04/04/09 15:25
血圧急上昇しました。ebayといえど珍しいですねー。
430Cal.7743:04/04/10 05:16
>>424
本物か? 文字盤がちょと汚いが、なかなかの物だなぁ
1100ドルで漏れに譲れ。
431Cal.7743:04/04/10 06:07
>>431
3rdまでのは夜光塗料のせいで経年劣化激しいの多いよなー。
4th以降はコンディションいいのたくさんあるけど。
432Cal.7743:04/04/10 13:56
汚すぎ。 普通の人から見たら汚い時計。
でもほすぃ
433Cal.7743:04/04/10 20:11
私はラグが竪琴になってからのモノじゃないとデザインとして好きではないなあ。
434Cal.7743:04/04/10 21:54
>>433
なるほどね。 年配の人はそーゆー人多いかも。
それとオメガ好きって英国カブレの人多くないか?
435Cal.7743:04/04/11 04:20
>>434
同意。 多いな。 オメガ好きっつーよりも、時計好きの人。
カメラヲタとかも多い。
436おしえてよ:04/04/11 17:23
壊れやすいって聞いたんだけどスピマスプロのブレスのバックルって
それだけで注文できるの?たしか2万とか?
437Cal.7743:04/04/11 18:45
海老ブレスの名前って普通は「クレイフィッシュ」だっけ?

店に在庫確認して「海老まだありますか?」って言ったら、
『クレイフィッシュのこと言ってるんなら在庫ありますが』って言われたんだけど
438Cal.7743:04/04/11 20:27
>>437
そういう対応の店って嫌だね。
439437:04/04/11 20:35
>>438
ごめん、俺の言い方が悪かったです
店員はいたって親切だったよ

ただ、見習いさんかバイトだったようで、
俺も店員も 「海老=クレイフィッシュ」なのかどうか確証がなかったんです

なのできちんと確認した上でモノを押さえたいなと思いまして
440Cal.7743:04/04/12 02:14
なんか時計の薀蓄語るオサーンがきて、ちょっと引いたよ。
プロを13本持ってきた(ノД`)シクシク・・

40歳にして独身で、若い子しか相手にしてもらえないらすぃ
40歳っつったら、マイホームでも買いなよって思った。
441Cal.7743:04/04/12 03:49
>>440
素朴な疑問なんだが、どういう状況での話しですか?
つーか、あなたはどういう人なんですか・・・?
442440:04/04/12 07:02
>>441
中古車販売店です。 見せる相手もいないよーです(゚д゚)
443Cal.7743:04/04/12 07:50
>>440
ファーストとセカンドで13本だったら凄いけどなあ、、、
444Cal.7743:04/04/12 08:46
プロを13本?
445Cal.7743:04/04/12 11:08
>424はどこまで上がるんだか。
同意
68年〜現行のモノの方が好きだなー。321でアプライトっていうのは
魅力的だけど、トータルでの完成度は68年〜現行の方が高いように思う。
稀少性、歴史的価値があるのは十分解ってるけど。半世紀近く経った今でも
デザインが古びてないのは驚異的だな。モノ自体の程度は別としても。
>>444
ネタはスルーしましょう。
446Cal.7743:04/04/12 18:42
>>445
ありきたりの発言に苗〜(゚д゚)
447Cal.7743:04/04/13 18:36
スピードマスターはルミよりトリの方が雰囲気あって良いな。
448Cal.7743:04/04/13 21:10
酉は禿るからイヤン
449Cal.7743:04/04/13 23:40
373 名前: Cal.7743 投稿日: 04/04/04 01:11
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=sobridle

誰かこの人と取引した人いないの?

あります。
450Cal.7743:04/04/13 23:57
30万以下でスピマスプロを超える時計があったら教えて欲しい
451Cal.7743:04/04/14 00:27
>>450
インター
452Cal.7743:04/04/14 00:42
ちょっとありふれてるけど傑作中の傑作なのは疑いない<プロ
いい革バンドとかで差別化しる
453Cal.7743:04/04/14 00:51
クンニ神 ◆LtIJ9UPBOU 出て来い
454Cal.7743:04/04/14 00:54
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1078765790/739-
739 :Cal.7743 :04/04/11 13:17
なんか赤からはほかの馬鹿コテとは違う匂いがするな…
板を活性化?というと変だが、そこそこオモロイ燃料落としてるしな。
佐賀やモルボル、pampは人のスレ荒らしたりケチつけてるクレクレ君だからタチがわりぃよ。
455Cal.7743:04/04/14 01:03
>>452
どんなの付けてるの?
456Cal.7743:04/04/14 15:40
俺はモレラートかHIRSCHだな。最近は国産で安くてもいいの見つかるよな。
457Cal.7743:04/04/14 20:28

まぁユーザー多すぎる問題解決するためにΩはこれから高級化を目指していて
今後出る新作に関してはさらにいい値段のものが出てくる。だってよ



57 名前: 名無しさん@揉んで〜る便座 投稿日: 02/05/22 23:46

つまり銭巣と同じ道を歩むと?
なんだかなぁ〜。
ロレなんかと比べて圧倒的にリースナボーな
価格帯がΩの魅力の一つだとオモテタのに…

458Cal.7743:04/04/14 23:25
ベルトを変えている香具師は多いが、バックルにも拘ってほしい。
漏れのバックルはフランスで購入した面白いもので、高くは無いけど
かなり(・∀・)イイ!

昔の懐中のムーブみたいな彫りが入っているよ。
それに茶のベルトで最強!
459Cal.7743:04/04/14 23:27
>>458
可能であればうpお願いします
460Cal.7743:04/04/14 23:48
今日中にうpします
461うんこ:04/04/14 23:55
俺も見たいです
どノーマルなプロゆーざーです
462Cal.7743:04/04/15 12:53
463Cal.7743:04/04/15 13:07
あらま三越
464Cal.7743:04/04/15 13:41
465Cal.7743:04/04/15 13:43
>>464

ほんのチョトだけ見えたところで消した。
ハス画像?精神的ブラ蔵ですな。
ナローバンドでヨカッタと思った瞬間でした。
466Cal.7743:04/04/15 20:17
>>465
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
467Cal.7743:04/04/15 20:19
俺、これ怖くて見れないんだけど、「はす」ってなんなの?
誰か説明きぼんぬ。
468Cal.7743:04/04/15 20:32
蓮だよ
469Cal.7743:04/04/15 20:44
なんなの?
470Cal.7743:04/04/15 20:51

----- 蓮コラ -----

蓮コラとは、蓮の実の画像を人体にコラージュした、日本発祥 (ふたば☆ちゃんねるにて作られたとの説が有力) の画像。
多くの閲覧者が本能的な不快感を感じた為、一時期2ちゃんねるなどで精神的ブラクラとして多用された。

翻訳掲示板を介し韓国へ伝わり、またたく間に広がった。なお韓国では、嫌がらせでこの画像を他人に送りつけた人が逮捕されるに至り沈静化した。

蓮の原画像自体は、蓮の花が散り種が形成される過程を、理科の教材とも言えるようなまじめな解説として画像で紹介していたサイトがあり、
種子が熟成した時の一種不気味な様相を「宇宙人襲来」などとユーモラスに表現していたため、それを見て敏感に反応したコラージュ作者が居たと言う事である。

ちなみに、コラージュ作者不明であり画像引用に関して著作権侵害の有無の恐れはあるが明確ではない。

----- 代表的な蓮コラ -----

女性の乳首の部分に数ミリ大の蓮の実がびっしりと寄生しているコラージュ。
女子高生の両腕、下半身に数センチ大の蓮の実がびっしりと寄生しているコラージュ。
広末涼子の顔面に数センチ大の蓮の実がびっしりと寄生しているコラージュ。

※松戸市役所サイトの蓮の画像が原型とも言われている。
471Cal.7743:04/04/15 20:54
いかに精神的に不快なものであるかは、見れば分かる。
が、見た後で必ず「見なきゃよかった」と後悔すること必至。
472Cal.7743:04/04/15 21:18
>>471
おっしゃるとおりでした。
473Cal.7743:04/04/15 21:25
本能が拒絶する画像
474Cal.7743:04/04/16 02:04
ハゲ親父ども、今頃蓮で盛り上がるな、ての。
475Cal.7743:04/04/16 05:11
中学の入学祝にプロを贈るのヤメレ。
高校の入学祝にサブを贈るのヤメレ。
大学合格したら、パネを買ってあげるのヤメレ。

漏れよりも・・・_| ̄|○
476Cal.7743:04/04/16 05:27
ttp://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=784298&rid=0

35周年モデルです。なんか今までのPRO限定モノよりポップな印象を受ける
のは赤が効いてるからでしょうかねー。スピードマスターの限定、記念モデル
乱発には正直うんざりします。ちょっと多すぎません?
個人的にはノーマル(裏スケ2パターン含む)が一番かっこいいと思うんですけど。
皆さんはどう思われます?
477Cal.7743:04/04/16 10:27
>>476
今のオメガの考え方は新しいモデルを投入するより
文字盤替えや裏ブタ替え程度の限定モノのほうが確実に売れる現実が
あるからじゃないですか?
個人的には文字盤とかじゃなくMark2〜4を出してた頃のような
ケース形状によるバリエが増えてほしいです。
478Cal.7743:04/04/16 10:49
アホか
479Cal.7743:04/04/16 15:02
>>476
漏れは限定モノがでればでるほどノーマルプロの完成度を実感する

>>477
あれは当時の時代背景のなせる洒落みたいなもんで今はむずかしいだろ〜な
480Cal.7743:04/04/16 17:46
35周年モデルの詳細教えて下さい。
481Cal.7743:04/04/16 18:18
35周年を記念したモデルです。
482Cal.7743:04/04/16 18:23
カッコワルイ、センスない、ノーマルモデルの方が百倍マシ
483Cal.7743:04/04/16 22:49
もしかして赤三越なわけ。
じゃあ三越限定っていったい・・・? 
呆れる。
484Cal.7743:04/04/16 22:50
>>483
騙されて買ったやつがバカなだけ。
別に同情はしないなあ(藁
485Cal.7743:04/04/16 22:56
アニバーサリーモデルのプロトタイプを極東の片隅で試し売りしただけ。
486Cal.7743:04/04/16 22:57
そもそも三越限定を、プレミアがつくと思って買ったやつなんていないんじゃないの?
もしいたとしたら、そいつはただのアフォ。
487Cal.7743:04/04/16 23:05
三越がおちょくられている、とも云える。W
488Cal.7743:04/04/16 23:13
三越関係者・・・合掌。35プロトに名称変更。
489Cal.7743:04/04/16 23:22
35周年プロトタイプなんて、逆にそっちのほうがカッコイイじゃんか!
三越限定のほうがダセーよ(藁

よかったな、三越限定オーナーども、カッコイイ名前ができたな!
490Cal.7743:04/04/16 23:37
正直オメガはやることキツイなー。
希少な35プロトってことでいいんじゃないW
491Cal.7743:04/04/16 23:42

W
492Cal.7743:04/04/17 02:21
35周年モデルって数量限定品?シリアル番号を
刻印してあったら、三越オーナーには気の毒だね。
493Cal.7743:04/04/17 08:56
たぶんいつもの限定パターンでシリアル付きで数千本単位の限定じゃないかな。
三越の数量の少なさ(スピマス限定にしては)、シリアルなし、早い時期のパ−ツ流出、
これでその理由もなんとなく納得。
100周年記念の一つとしてこんな企画つかまされた三越も気の毒だが、
これから35周年モデルを知らぬ顔して一生懸命売るんだろうな。

救いは赤文字がカッコ悪いところ。35プロトWの方がスッキリしてるよ。

三越我慢してよかった。
494Cal.7743:04/04/17 10:20
ショップ限定ではよくある事だよ。
プロにとって白系のダイアルはスペシャルなんだから、パンダを300で封印するわけない。
ほんとは日付は裏ブタかケースサイドに入れて、ダイアルは三越のままで行きたかったんじゃないの。
変な赤い日付をダイアルに入れたのは三越への遠慮ってとこかな。
日付入りダイアルは個人的にはカッコ悪いと思う。
495Cal.7743:04/04/17 14:16
ちょうどこの日が私の誕生日だ!
絶対買う!
496pamp ◆diEk0iTtGI :04/04/17 14:48
いやぁ〜、、いいっすね。。。
 三越がほしかったのにこんなの出されたら
  間違いなく買いですね。。。
シリアル入りなんでしょうか?
 裏スケならいいんですが、、、
497Cal.7743:04/04/17 15:17
日付じゃなくてもうちょっと気の利いた文字やマークが赤で入ってればよかったのに。
でも裏スケ・シリアルで来ると欲しいかも。

三越は逆にノーマルパンダとして差別化されると思うよ。
498Cal.7743:04/04/17 23:05
いつの間にかオンラインサイトでの三越限定なくなったんじゃない?
http://only-you.mitsukoshi.co.jp/omega/
完売かな?

しかし・・事が大きくなるだろうな。一歩間違えたら・・間違えなくても詐欺だな。
購入する側が「三越のオリジナルカラーで三越でしか手に入らない」という認識だったし、
三越も実際に公言していたものが「金さえ払えば買えるカラー」なんだから。

俺、保存してるけど・・
「オメガが三越のためだけに製作した、限定数300本という大変希少なモデルです。」
「機能はそのままに、精悍なフォルムを引き立てる文字盤はブラックとシルバーホワイトを組み合わせたデザインで〜」

・・・だもんね。
499Cal.7743:04/04/18 08:51
普通は順序が逆なんだろうな。
35周年がまずノーマルなパンダで発売されて、
その後ショップがそれに名前か何かを入れて少量売り出すのが妥当。
今回は逆だからお互い変な事になっちゃったね。
500Cal.7743:04/04/18 09:06
赤を使うのはイイが、それで日付はダサすぎ。
501Cal.7743:04/04/18 11:25
日付いいジャン、なんだか力が抜けてて。
裏スケでこないかなぁ、買う。
502Cal.7743:04/04/18 14:14
裏スケですよ。
503Cal.7743:04/04/18 14:20
じゃあ三越がメタルバック・パンダで35周年がグラスバック・赤パンダか。
504Cal.7743:04/04/18 15:02
三越限定→当然数量限定
35周年→当然数量限定

全く同じものではないのだから、問題は無いであろう。
シリアルさえ入っていれば「買い」の一品かもな(w
505Cal.7743:04/04/18 15:46
30周年て何本だったっけ?35周年も同じぐらいかな。
506Cal.7743:04/04/18 18:14
月面着陸30周年ならフォー9。
507Cal.7743:04/04/19 00:16
>498
完売らしいよ。こうなると300本限定っつーのはアレだな。
508Cal.7743:04/04/19 03:57
ドレ?
509Cal.7743:04/04/19 08:39
9999でのシリアルは飾りみたいなものだけど、
300でシリアル入れなかったのは惜しいな。
でも1/33の数でノーマル仕様はラッキーかも、文字盤流出しても12枚だし。
510Cal.7743:04/04/19 11:24
12枚は上にあるけど三越の正式解答。
511Cal.7743:04/04/19 12:43
なんの予備知識もなく三越で衝動買いしてしまった俺にはどうでもよろしい話だ
単純に気に入ってるからね
512pamp ◆diEk0iTtGI :04/04/19 13:02
>>502
げっ!まじ!!
 シリアル入りでグラスバックなら
  ヲレは絶対に買うぞ。。。
   時計を整理してでも買うぞ。。
513Cal.7743:04/04/19 13:41
pamp、お前はもういい。帰れ!
514Cal.7743:04/04/19 14:45
>>509
シリアルはないけど商品固有の通し番号は三越で管理しているらしい。
ま・・一番参ったのは三越だろうけど(笑)
515Cal.7743:04/04/19 17:35
三越が参るわけないじゃん。
馬鹿だなあ、お前。
516Cal.7743:04/04/19 18:29
結局みんなパンダ好き。
517Cal.7743:04/04/19 19:36
>>516
全然好きじゃないよ。
85ムーンやジャーマンは好きだがそれ以外の限定モノには魅力感じない。
ムーンもほとんどはめてないしありふれたノーマルプロが一番しっくりくるんだよな。
518Cal.7743:04/04/19 19:45
とにかく裏スケっていうのは朗報ですな。ジュネーブウエーブ施してて綺麗だしね。
519Cal.7743:04/04/19 19:49
520Cal.7743:04/04/19 19:54
>>519
粘着やろうの嫌がらせなんで無視で願いますw
521Cal.7743:04/04/19 20:00
基本はみんなノーマルプロ好き、でもネタ切れ。
522Cal.7743:04/04/19 20:05
ところで3572はどうなったんだい?
製造中止とかなんとか話題があったようだが
オメガのサイトにはまだラインナップされているですけど。。。
日本へのみデリバ中止ってこと???
523Cal.7743:04/04/19 20:08
>>517
ジャーマンて何?地域物?
524Cal.7743:04/04/19 20:10
>>481
ワロタ
525Cal.7743:04/04/19 20:30
TZをよく読むと35周年の裏蓋はスヌーピースタイルで
裏スケにアポロ11のパッチがプリントされるような事を
書いてあるなー。w
526Cal.7743:04/04/19 21:09
他に予想では3500か10000(9999)の限定になるのではと書かれているが、
20周年で2000、25周年で2500、30周年で10000(9999)と来たから
35周年はこのくらいとの予想も頷けるなw
527Cal.7743:04/04/19 21:23
オメガの限定数は販売目標数と一致している面があるからな。

シューマッハモデルはまだ売れ残ってるし
まぁ11111本じゃな(www
528Cal.7743:04/04/19 21:33
>>527
それを言っちゃお仕舞いよ(w
529Cal.7743:04/04/19 21:44
>>527
メーテルは禁句?
530Cal.7743:04/04/19 23:18
531Cal.7743:04/04/20 00:59
>>515
なぜそう言いきれる?根拠を示せ。出来ないなら黙ってろアホ。
>>523
おまえは帰れよ、田舎へ。

スピマススレ、アホが増えたな。
532Cal.7743:04/04/20 02:32
いちばん参ったのは、慌てて三越買った人。だよね?
533Cal.7743:04/04/20 04:25
赤い日付が全てを台無しにしてるな〜。残念。
534Cal.7743:04/04/20 10:16
新作が赤日付・プリントグラスバックなら個人的には三越の方がイイと思う。
535Cal.7743:04/04/20 10:22
どっちもいらねー。
ノーマルプロがあれば充分。
536Cal.7743:04/04/20 10:27
一生ノーマルで頑張って下さい。
537Cal.7743:04/04/20 10:33
希少という事でしか価値を見出せないのかおまいらは。
自分で気にいってたらそれでいーじゃないか。

と、三越を購入してしまったアワテンボさん(俺)の戯言。
写真で見るかぎり赤文字がないほうがスッキリしてる、と自分に言い聞かせてみる。
538Cal.7743:04/04/20 10:39
三越も持ってるし、35th出たら買うし・・・
スヌーピーも999も持ってるし、11号も17号もあれもこれも持ってるし。
もう、スピマスプロだけで17本、オート他入れたら29本も持ってるからこの際何でも買う。(笑)
考えたら500万は使ってんな〜(笑)
539Cal.7743:04/04/20 10:44
>>538
バカだな。いや、いい意味で。
へんだよ、いや、いい意味で。
市ねよ、いや、いい意味で。

少し譲ってくれよ、いや、本心で。
540Cal.7743:04/04/20 11:01
いっぱいあるけど名前はみんなスピ−ドマスタープロフェッショナル。
541538:04/04/20 11:03
なんちゃって。
542Cal.7743:04/04/20 11:04
>>539
誤解するなよ。俺は公務員だ。
ちゃんと帳尻は合うように出来てる。
スピマスのおかげで車は平成2年式のクレスタだ(爆)
おまえの方がいい車乗ってるだろ?
543539:04/04/20 11:12
>>542
俺、'69のカルマンギア…
いーんだかわるいんだか
544Cal.7743:04/04/20 11:19
くさっ
545Cal.7743:04/04/20 12:01
三越パンダがあれば充分。

35thねたぎれ。
546GO:04/04/20 12:22
3513−30持ってるよ。
547Cal.7743:04/04/20 12:27
69で嗅ぐ?まん毛?

・・・・・におうのか?
548Cal.7743:04/04/20 13:22
俺も公務員だが時計はスピマスノーマル。
車はランドローバーとクーパーミニ。
こんなもんだろ…
549Cal.7743:04/04/20 13:30
オートマチック・デイト3513.30と
オートマチック・マーク40 コスモス(3520.50)との差は、
後者にトリプルカレンダーと24時間表示があるだけだと思われるんだけど、
これってどういう機能??
550Cal.7743:04/04/20 13:33
カレンダー機能と24時間表示機能
551Cal.7743:04/04/20 13:39
どうもありがとう
552Cal.7743:04/04/20 16:04
>>549
マジレスすると、
デイトは文字通り日付表示のみだよね。
マーク40 コスモスは 月、日付・曜日表示の3種表示カレンダー及び、
左端の秒針スモールダイヤルに24時間表示針が付いてる。

現行デイデイト(3523)と同等機能なので、こっち調べた方が早いかもよ。
553Cal.7743:04/04/20 18:08
しかし三越限定も・・・もう少し何とかしようがなかったのかねぇ・・

買わなきゃよかったと今でも後悔してる「AC-Milan限定」でさえ、
裏蓋にカラー刻印もあれば、文字盤に赤文字も入って、バンドも
赤ステッチ入り。 あー俺、サッカーに全く興味ないからさ。



554Cal.7743:04/04/20 19:32
シンプルでいいと思うが・・・
555pamp ◆diEk0iTtGI :04/04/20 19:48
35thっていくらかな?
556Cal.7743:04/04/20 20:17
pampは放置ってことで。
557Cal.7743:04/04/20 21:02
>>555
スヌーピースタイルを踏襲する事から価格もその辺りですはとw
画像を見る限り表はサファイアでないので、同程度か+αくらいかなww
558Cal.7743:04/04/20 21:57
すぬーぴーほすぃ
559Cal.7743:04/04/20 22:36
ドラえもんモデルってのが出るらしい、、、。
560Cal.7743:04/04/20 22:53
ドラえもんとサザエさんが出たら絶対買うぞ。
561Cal.7743:04/04/20 23:50
サザエさんモデルはスゲーらしいな。
箱を開けるまで、どのキャラものかが分からないらしい。

波平モデルをぜひゲットしたいのだが、、、。
562Cal.7743:04/04/20 23:51
ワカメちゃんモデルだったら微妙だな(w
563Cal.7743:04/04/21 00:27
>>552
助かります
調べてみます
564Cal.7743:04/04/21 00:29
なんでサザエさんモデルがでるのがバレてるんですか?
出るのは第一弾がアナゴさんモデル、
第二段が中島くんモデルです。
花沢さんモデルはでないようです。
565Cal.7743:04/04/21 00:31
>>560
とりあえずドラッチで我慢汁
http://www.runat.co.jp/doratch/
566Cal.7743:04/04/21 02:03
このスレの住人的にはフライトマスターってどうなんですか?
あと、質問君で悪いんですけどフライトマスターの後期って自動巻きですか?
567Cal.7743:04/04/21 07:53
スレ違いです。



568Cal.7743:04/04/21 08:33
プリントグラスバックって好きになれない。
569Cal.7743:04/04/21 08:48
じゃあ買うな
570Cal.7743:04/04/21 14:14
プリンとしたケツのTバックって好き。
571Cal.7743:04/04/21 16:18
三越限定に赤文字入れただけ。
http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/img-box/img20040421161709.jpg
572Cal.7743:04/04/21 16:50
573Cal.7743:04/04/21 17:51
誰かおじゃるバージョンつくって!
574Cal.7743:04/04/21 17:53
           _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/  
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
575Cal.7743:04/04/21 17:59
>>573
粘着はうせろ。
576Cal.7743:04/04/21 18:17
三越限定も35周年モデルの伏線があったから通常モデルと
定価ベースで同等に納まったんじゃないか?
三越は特別な文字盤入れた時点で通常モデルより
かな〜り価格が上がっても不思議でなかったのになw
577Cal.7743:04/04/21 18:30
おまえ三越見てねえだろ
578Cal.7743:04/04/21 18:43
はあ?
579Cal.7743:04/04/21 19:06
信者は放置
580Cal.7743:04/04/21 19:40
はあ?
581Cal.7743:04/04/21 20:35
俺も思ったけれど、もしかしてオメガから三越へ企画を持ち込んだんじゃないのかな?
「マルイ限定」もオメガからマルイへのオファーが最初だったらしいし。
オメガから「三越さん、三越さん!ちょっといいものが・・」と持ち込んで、
とりあえずプロト販売…って感じかな?
それならば、「いきなり限定」なんてのも判る気がするし、各時計誌にポコポコと
宣伝を乗せたって不思議さも、「オメガの手配」ならうなずけるな。
九分九厘・・当たってるように思うけど。
582Cal.7743:04/04/22 08:03
スピマス三越がちゃ対策あげ
583Cal.7743:04/04/22 10:06
やっぱり35周年は3500限定だったな、プリントグラスバックで from バーゼルw
the Moon to Marsモデルには呆れたww
584Cal.7743:04/04/22 11:07
今となっては35プロトの方がスッキリしててイイかも、でも完売かぁ。
赤日付・プリントグラスバックはいかにもアニバーサリーって感じでちょっと・・・
300vs3500も逆なら分かるけど不自然だし。
585Cal.7743:04/04/22 11:20
スピマスパンダではノーマルの方が少数なのは確か。
こと日本では赤日付にスペシャル感はない。
三越が35thの販促になるのかどうかは疑問だね。
586Cal.7743:04/04/22 13:26
三越新宿店にまだ在庫あったよ
587Cal.7743:04/04/22 18:11
価格も問題だな。
35THの並行が三越の28万円より高かったら買わないほうがいいかもね。
588Cal.7743:04/04/22 19:06
どうでもいいけど三越、日が暮れてくると外での視認性が最悪ですな。
589Cal.7743:04/04/22 19:10
>>588
元来、視認性の良さが売りのひとつでもある時計なのに皮肉だな〜。
590Cal.7743:04/04/22 19:12
591Cal.7743:04/04/22 19:17
パンダ文字盤とシルバー針の組合わせはデザイン優先、機能性・視認性ははなから捨ててる。
592Cal.7743:04/04/22 19:23
>>590
どうって・・・汚いことは汚いな。
価値がないといえば価値はないな。
欲しいかと言えば欲しくはないな。
593Cal.7743:04/04/22 19:24
ランチェロは渋いねー。現行アロー針は嫌いだけどこの頃のはかっこいいな。
594Cal.7743:04/04/22 19:45
>>593 渋くても普段使えない時計ならいらん。>>592じゃないけど、汚らしくて人前では着けられん。
595Cal.7743:04/04/22 19:50
確かに使ってナンボだもんな。
596ちょい質問:04/04/22 23:24
ブロードアローの白文字盤の青針は塗料で塗ってある奴?
白のほうが人気あるの?
597Cal.7743:04/04/22 23:29
>>596
白文字盤のブロアは本当に綺麗だよ。ほれぼれする。
どっちかで悩んでるんだったら、絶対白文字盤をお薦めする。
黒文字盤はちょっと汚い感じがする。
598Cal.7743:04/04/22 23:33
>>590
(・∀・)イイ!

欲しいけど、金ないし・・
599Cal.7743:04/04/23 00:24
>>596
まさか、塗りって事はないだろ?青焼き=ブルースティールだろ。
600Cal.7743:04/04/23 00:49
ななななんじゃこりゃ
ttp://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=791259&rid=0

コラですか・・・
601Cal.7743:04/04/23 01:50
>>599
違うよ、メッキ。
ブルークロームメッキ。
602Cal.7743:04/04/23 03:54
ブルースチールって書いてある店もあるし、どっちなわけ?
アクアテラみたいに塗りじゃないの?
603Cal.7743:04/04/23 06:28
白文字盤のブロードアロー

有名なページだけど、これなんかどう?
ttp://nakahiro.parfait.ne.jp/moji/broad.html

俺はこのHP見て本当に買う気になった。美しい…
604Cal.7743:04/04/23 09:42
>>603
白より黒がいいなぁ

白は嫌
605Cal.7743:04/04/23 09:44
606Cal.7743:04/04/23 14:48
>>605
うおっ!惜しい!!惜しいなあ…。赤の文字と赤の針が嫌だ。
これなんで普通の白にしなかったんだろう?
白文字の白針だったら即買いだったのに。
アイフルでキャッシングしてでも即買いだったのに…。
607Cal.7743:04/04/23 20:04
>>602
メッキ”らしい”と書いてある。

http://homepage2.nifty.com/ONOZ/watch/modernwatch01.htm
608Cal.7743:04/04/24 07:48
>>607よく研究して書かれてるな。写真もキレイだし。
609Cal.7743:04/04/24 08:53
>>602
PVD処理だろw
610Cal.7743:04/04/24 11:18
>>606
プロ針とブロア針の互換性があるか調べて1stレプの針に
カスタムしちゃえばいいじゃん。
611Cal.7743:04/04/24 11:54
>>606
>>610
http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=715020&rid=0

Legendが出たらその針持ってくれん場いいじゃんw
いっそこっちにしてしまえww
まさかこのモデル知らなかったとか。。。
612Cal.7743:04/04/24 15:23
まさかも糞も最近発表されたばかりだろ
613Cal.7743:04/04/24 15:33
>>612
おいおい2月だよ。
┐('〜`;)┌ ヤレヤレ
614Cal.7743:04/04/24 22:10
>>609
PVD処理って何?
615Cal.7743:04/04/25 09:02
>>614
具具ればたくさん出てくるよw

http://e-words.jp/w/PVD.html

安価で安定した表面処理を得られる工業的手法でし。
こんのもPVDでブルーを出してるのねww

http://shop.neel.co.jp/zippo/chrome/20494.html
http://www.yoka-tokei.com/auguste.htm
616Cal.7743:04/04/25 12:15
文字盤の色ひとつで騒いでいるとは
おめでてーな(www

ロレの緑サブとどっこいどっこいの話じゃねーか?
617Cal.7743:04/04/25 13:21
よく読めよ お前初心者だろ>616
618Cal.7743:04/04/25 14:10
>>614
電気メッキみたいなもの。
619Cal.7743:04/04/25 16:12
>>616
617の言う通りだ。

針の色も違う(w
620Cal.7743:04/04/26 12:23
針の色と言えば、こんな珍しい針もありまつた。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/67126666
621Cal.7743:04/04/26 16:34
三越なんかにパンダ文字盤をノーマルのまま限定で売らせるから、
肝心な販促商品の35thやレジェンドがいじくったパチ・オモチャ風ダイアルになっちまった。
アローハンドが苦手なオレとしてはピゲオートのノーマルパンダ・ストレートハンドがストライクだったのに。
622Cal.7743:04/04/26 16:40
インダイアルが黒でべゼルがシルバーはバランス悪い。
だからエキゾチック風の黒外周はデザイン処理、仕方ない。
623Cal.7743:04/04/26 16:43
赤い色が余計。ほんと余計。
624Cal.7743:04/04/26 17:08
>>621
同意

現行のアロー針でバランス良いデザインってレイルマスターくらい。
現行スピードマスターにアロー針は滑稽。
好きな方には申し訳ないが。
625Cal.7743:04/04/26 17:20
ダイアルに赤が入るとバタ臭くなるというか濃い目の顔になるな。
デイトナの新作といい流行りなのか。
626Cal.7743:04/04/26 17:21
35th買います
627Cal.7743:04/04/26 17:50
レジェンドは露天で売ってそう。
628Cal.7743:04/04/26 23:40
なんでこんなにアロー針ばかりになったんだろうね
629Cal.7743:04/04/26 23:44
>>628
そりゃ・・・あんた、売るためだよ。スウォッチ商法の典型。
ケースは変えられないし、文字盤デザインも限界だし、ETAの角度も
4方向使ってしまったし・・・後はハンドとバンドくらいだろうな(笑)
630Cal.7743:04/04/26 23:49
>629
文字盤の色違いでウりゃいいじゃん
631sage:04/04/27 00:17
スピードマスター欲しいんですけどなにがいいですか?オススメをオシエレ。プロフェッショナル
のほうがいいですか?あと、スピマスって全部日常生活防水なんですか?
よろしくお願いします。
632Cal.7743:04/04/27 00:32
スピマスオートってのがいいよ
安いし
ここの住人の公認時計>631
633Cal.7743:04/04/27 00:39
>>632
スピマスオートって変なスレたってたんですけど?
ちゃんとオシエレ。
634Cal.7743:04/04/27 00:41
お前みたいな初心者はオートで十分
635Cal.7743:04/04/27 00:44
ブロードアローってオートがいいよ。
636Cal.7743:04/04/27 00:45
>>634初心者だからオマイラに聞いてんだよヴォケ!!
いい加減まともなヤシオシエレ。
637Cal.7743:04/04/27 01:45
オシエレ
638Cal.7743:04/04/27 02:04
オシエレ
639Cal.7743:04/04/27 02:21
オシエレ
640Cal.7743:04/04/27 02:32
ブロードアローこそスピードマスターの原点に戻って、オメガ
が気合を入れて作った時計。
耐震、耐磁(一応)、防水(10気圧)、クロノメーター
緩急針無し、コラムホイール式、片面無反射コーティング
55時間パワーリザーブ、メカの波状仕上げ・・・スペックバカと
いわれそうだが、他にこんな時計はないだろ。

地球で使うなら自動巻き! スピマスはもともとアポロ
計画用に作られたわけではない。手巻きにこだわる必要は全く無し。
スピマスは、あのベゼルのつばが邪魔で、竜頭がくそ巻き
にくい。手巻きでは辛い。おまけにレマニア手巻きはプッシャー
のグニャッとした感触が安っぽい。(メカの熟成度としては上だが)

パッと見、手巻きの方が味のある面構えだが、長く使うと質感
が高く、外光によって表情が変わるBAの方が飽きない。
風防もサファイアでありながら、無機質感もなく、絶妙な仕上がりである。
日付もうまく配置されており、決して美観を損ねるものではない。

ただしETAベースのオートだけは、安もん買いのなんとか・・・
最後に一言、スピマスはシースルーをうれしがる時計ではない。

641Cal.7743:04/04/27 03:52
ド初心者です。

大阪で新品のスピードマスターを安く売ってる店教えて下さい。
642Cal.7743:04/04/27 04:00
スピマスオート、評判悪いけど(゚ε゚)キニシナイ!!
スピードマスターシリーズの中で、一番評価が低いけど(゚ε゚)キニシナイ!!
スピードマスターシリーズの中で、一番値段が安いけど(゚ε゚)キニシナイ!!
二階建てムーブメントだけど(゚ε゚)キニシナイ!!
クロノグラフのプッシュボタン押したときの感触が、とてつもなく安っぽいけど(゚ε゚)キニシナイ!!
本体の実売価格8万円、オーバーホール代4万5千円。オーバーホール2回で新品がもう一個買えるYO! でも(゚ε゚)キニシナイ!!
手巻きのスピマスプロ買えばよかったのに…って言われる。でも(゚ε゚)キニシナイ!!
とにかく全てが安っぽい…。でも(゚ε゚)キニシナイ!!

(゚ε゚)キニシナイ!!(涙

知らなかったんだ…。だってオメガなんだもん。スピードマスターはみんな同じだと思ってた。
みんな高性能な時計だと思ってたんだ。それなのに…。

あの時の店員さん、どうしてスピマスプロをすすめてくれなかったんだろう…。
「スピマスオートを買う」と言った僕を、なんで体を張ってでも止めてくれなかったんだろう…。

8万円も払ったこの時計。……。でももういらないや…。

捨てちゃおうか…(涙
643Cal.7743:04/04/27 04:00
(´-`).。oO(スピマス嘔吐… もう、どうでもいいや…)

               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一
644Cal.7743:04/04/27 04:01
スピードマスター スプリットセコンド

スピードマスター ブロードアロー

スピードマスター ムーンフェイズ

スピードマスター プロフェッショナル

スピードマスター マーク40コスモス

スピードマスター オートマチック デイデイト

スピードマスター オートマチック デイト

          :
          :
          :
          :
          :

スピードマスター 嘔吐(3510.50)← ゴミ、カス、悪臭
645Cal.7743:04/04/27 04:01
酔っ払いのゲロなみの価値しかない時計、それがスピマス嘔吐(3510.50) 捨てちゃおうか…
酔っ払いのゲロなみの価値しかない時計、それがスピマス嘔吐(3510.50) 捨てちゃおうか…
酔っ払いのゲロなみの価値しかない時計、それがスピマス嘔吐(3510.50) 捨てちゃおうか…
酔っ払いのゲロなみの価値しかない時計、それがスピマス嘔吐(3510.50) 捨てちゃおうか…
酔っ払いのゲロなみの価値しかない時計、それがスピマス嘔吐(3510.50) 捨てちゃおうか…
646Cal.7743:04/04/27 04:02
スピマス嘔吐(3510.50)着けるくらいなら、うんこを腕に巻いた方がマシだ
スピマス嘔吐(3510.50)着けるくらいなら、うんこを腕に巻いた方がマシだ
スピマス嘔吐(3510.50)着けるくらいなら、うんこを腕に巻いた方がマシだ
スピマス嘔吐(3510.50)着けるくらいなら、うんこを腕に巻いた方がマシだ
スピマス嘔吐(3510.50)着けるくらいなら、うんこを腕に巻いた方がマシだ
647Cal.7743:04/04/27 04:02
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
648Cal.7743:04/04/27 04:13
最低の品質、スピマスオート。
耐久性ゼロ、スピマスオート。
資産価値ゼロ、スピマスオート。
故障率高い、スピマスオート。
誰か俺にスピマスオートの良いところを教えてくれ!
649Cal.7743:04/04/27 04:14
小学生殺しの宅間守(死刑囚)に似合う時計、それがスピマス嘔吐(3510.50)
小学生殺しの宅間守(死刑囚)に似合う時計、それがスピマス嘔吐(3510.50)
小学生殺しの宅間守(死刑囚)に似合う時計、それがスピマス嘔吐(3510.50)
小学生殺しの宅間守(死刑囚)に似合う時計、それがスピマス嘔吐(3510.50)
小学生殺しの宅間守(死刑囚)に似合う時計、それがスピマス嘔吐(3510.50)
650Cal.7743:04/04/27 04:14
種元駿ちゃん殺しの長崎園児誘拐殺人犯、松田雄一(12歳)に似合う時計、それがスピマス嘔吐(3510.50)
種元駿ちゃん殺しの長崎園児誘拐殺人犯、松田雄一(12歳)に似合う時計、それがスピマス嘔吐(3510.50)
種元駿ちゃん殺しの長崎園児誘拐殺人犯、松田雄一(12歳)に似合う時計、それがスピマス嘔吐(3510.50)
種元駿ちゃん殺しの長崎園児誘拐殺人犯、松田雄一(12歳)に似合う時計、それがスピマス嘔吐(3510.50)
種元駿ちゃん殺しの長崎園児誘拐殺人犯、松田雄一(12歳)に似合う時計、それがスピマス嘔吐(3510.50)
651Cal.7743:04/04/27 04:15
嘔吐へ

いいかげん、みんなの期待を裏切り続けるのはやめなさい。
そこまでして、あなたの追い求めているものはなに?

結局あなたのやろうとしていることは、フランクさんといっしょなのよ?
それがまだ分からないの?

今はまだあなたも若いから、みんながチヤホヤしてくれるのかもしれないけど...

とにかく連絡ください。
みんなあなたのことを心配しています。

あなたがオメガで働いているなんてお母さん知らなかったから...
しかも、これからは厨房主体に商売するなんて...

お父さんはそれを知って倒れてしまいました。とにかくみんな心配してます。
早く帰ってきてください。

この手紙があなたにしっかり届きますように。

母より
652Cal.7743:04/04/27 04:15
私の友達は、スピマスオートを買った。

買い物の途中、彼を見つけて私は「二階建ては壊れ易い」と言った。
量販店に行って、とりあえず品定めしていた客数名と、働いていた店員を連れて、彼の所へ戻った。

必死に、みんなで彼を説得した。「良いものだ」と、彼は言い続けた。
道を行く女の人が二人、「もうあかん。嘔吐を買う奴なんて馬鹿や。デザインなんてもういいんや」と言った。
彼にもそれが聞こえ、殆ど狂ったように反論していた。

「大丈夫や、天下のオメガさんの製品が壊れたりはせえへん、大丈夫や」と店員が励まし、
みんな時計から煙が出るまで必死に嘔吐を使い続けた。
「オメガさん、あと1年で保証期間がきれるんやろ。あと何日なん」と、彼は悟ったように何度も聞いた。
「大丈夫や、あと5か月ある。」と、私たちは1か月、2か月と時間を誤魔化しながら彼を励ました。

でも結局、私たちと一人の店員では、あまりに力が及ばず、彼の嘔吐は動かなくなった。
「10万も出したんやぞ」と、言いながら。

一生、その声は忘れない。

それでも、あなたは嘔吐を買いますか。
それでも、あなたは嘔吐がトレンドなどと言うのですか。

嘔吐は、ETAの二階建てムーブでオメガ公認のパチ時計といわれていること。
二階建てのためオーバーホールに手間がかかり耐久性に問題があること。

あなたは何も知らない。
嘔吐をしているあなたを見守るなま暖かい目。
あなたは何も知らない。
あなたの嘔吐絵でいくら腕を振ってもを奪っても、私の持ってるスピマスプロには勝てない。

あなたはスピマスじゃない。認められるようなムーブを持っていない。
ETAの代わりに、レマニアを内蔵してくれれば良かったのに。
653Cal.7743:04/04/27 04:16
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・   . \::.   丿エ〜デルワ〜イス エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●
654Cal.7743:04/04/27 08:33
35th、レジェンドはいつ頃から手に入るんだ?
655Cal.7743:04/04/27 09:18
アローハンドが苦手な奴ってけっこういそうだな。
おれもそう。レジェンドはもっとシンプルであって欲しかった。
656Cal.7743:04/04/27 09:27
結局、またいつもの結論にたどり着くわけだな。

「ノーマルプロが最高!」
657Cal.7743:04/04/27 09:33
プロ好きはデザインに関しては妙に保守的だからな。
イタ限の白無地、GW系のシルバー無地が長らく限界だった。
パンダがこんどの35thで仕方なく認知される程度が許容範囲だろう。
658Cal.7743:04/04/27 09:39
狭い心の持ち主なのね
GWはゴールデンウイーク、WGです
659Cal.7743:04/04/27 09:41
いや、ただ単にノーマルプロ以外がダサいから嫌なだけだろ。
事実、レジェンドのあの文字盤デザインはどうかと。
ガキくさくないかい?
660Cal.7743:04/04/27 10:07
裏スケの金メッキのやつが欲しい。
あれに現行のブレスついてるやつあるのかな?
661Cal.7743:04/04/27 10:19
>>660
裏スケの赤金メッキ、これに現行ブロードアローのブレス。これ最強。
しかし、それぞれ別に手に入れるのがめんど臭くて金がかかる。
素人にはお勧めできない。
662Cal.7743:04/04/27 11:35
久々に来たが見たいスレが一つもない。ひでえ過疎ぶりだな、おい
663Cal.7743:04/04/27 11:45
>>662
ああ、そうかね
664Cal.7743:04/04/28 03:05
>>659
仰るとおり。
665Cal.7743:04/04/28 10:13
ピゲオート・コーアキシャル搭載スピマスをじっと待つ。

666Cal.7743:04/04/28 10:20
雹が降ってきた。
雷も・・・
667Cal.7743:04/04/28 11:46
レジェンド、シュー関連としてはまだいい方じゃないか。
各シリーズ毎のオリンピック記念といい、マーススピマス・35thといい、バリエイション商法満開。
で今年は新作枯渇?
668Cal.7743:04/04/28 14:03
つか、少し休め。ありがたみがなくなる。
669Cal.7743:04/04/28 15:50
いいよ別に連発しても。ただもっと吟味しろと言いたい。激しく言いたい。
670Cal.7743:04/04/28 17:17
それにしても派手目に化粧した付け替え商品だらけだな、みんなすぐに飽きそう。
GWは久々にマークUグレーでも引っ張り出して気分転換するか。
671参考までに・・:04/04/28 18:42
<<OH他料金>>
スピマスプロ・・・・・・・・・・・・・47,250円
ムーンフェイズ/フルカレンダー・・・・42,000円
X33・・・・・・・・・・・・・・・・47,250円
スピリットセコンド・・・・・・・・・・(スイス送り)

(※部品交換の場合部品代が他にかかります。)

仕上げ(磨き)料金・・・OH時・・・・10,500円
〃・・・・・・・・・・磨きのみ・・・・15,750円

部品交換技術料・・・・・・・・・・・・・4,200円
バンド、ブレス取り付け、調整・・・・・・2,100円
672Cal.7743:04/04/28 18:44
↑SGJでの値段か?
673訂正:04/04/28 18:45
<<OH他料金>>
スピマスプロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47,250円
スピマスオート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47,250円
ムーンフェイズ/フルカレンダー・・・・42,000円
X33・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47,250円
スピリットセコンド・・・・・・・・・・・・・・・・・(スイス送り)

(※部品交換の場合部品代が他にかかります。)

仕上げ(磨き)料金・・・・・・OH時・・・10,500円
〃・・・・・・・・・・・・・・・・・磨きのみ・・・・15,750円

部品交換技術料・・・・・・・・・・・・・・・・・・4,200円
バンド、ブレス取り付け、調整・・・・・・・・2,100円
674Cal.7743:04/04/28 18:47
↑SGJでの値段か?
675Cal.7743:04/04/28 19:59
高けぇ

676Cal.7743:04/04/29 01:49
この前普通のプロに1stレプリカのベゼルつけてた奴がいたんだけどこれはアリ?
それなりにかっこよかったが・・・・
677Cal.7743:04/04/29 05:54
>>675
高いと思うなら無理して買わないに越したことはない。
大体OHが面倒とか手巻きは面倒だとか日差がどうのこうのという奴は機械式
を買わなければ良いだけの話だ。
その面倒なこととうまくつきあっていくのが醍醐味なんだから。
オールORナッシングのデジタル脳ミソには向いてない。

678Cal.7743:04/04/29 08:40
>>677
偉そうに。 親パワーで時計とか買ってろよ(゚д゚)
日差も手巻きも、時計が好きでも面倒な香具師はいるぞ馬鹿。
679Cal.7743:04/04/29 09:17
>676 気にすんなよ
680Cal.7743:04/04/29 10:06
>>676
好きにしろよ。かっこいいと思ったんならハメ変えりゃいいだろ?
で、あきたら元に戻せばいいだろ?
なんなんだ?好きにしろよ。
681Cal.7743:04/04/29 10:09
>680
いちいちヒステリックに何きれてんの?
カルシウムが足りないぞ
682680:04/04/29 10:11
>>681
牛乳買いに行ってきます!
683Cal.7743:04/04/29 10:14
おいしい牛乳がおすすめ 森永じゃなくて明治のな
684Cal.7743:04/04/29 10:29
いやSGJの47,250円は高いだろ 
685Cal.7743:04/04/29 18:20
>>684
パテやヴァセにも言ってください。
686Cal.7743:04/04/30 05:47
新作でMARK2のグレーダイアルの復刻28マソででるみたいだね。
業者用のカタログをチラッと見ただけなんで詳細は不明だが。
欲しかった人には朗報なのでは?

687Cal.7743:04/04/30 08:47
グレー復刻ってケースはマークU?それともプロ?
688Cal.7743:04/04/30 12:15
マークUでしょ
689Cal.7743:04/04/30 16:59
いい年なんだから、マンソンくらいは買いなよw
いい年して時計とか拘るよりも、奥さんでも大事にしれ。
690Cal.7743:04/04/30 20:00
マリリン・マンソンなんか買いませんが何か?
691Cal.7743:04/04/30 20:21
チャールズ・マンソン?
692Cal.7743:04/04/30 21:20
>>686
MarKUが復刻ですか。。。確かにムーブはプロと同じだから復刻しやすい
モデルではあるけど、グレーダイヤルの人気も落ちてきた今どうだろね?
693689:04/05/01 09:15
誤爆しますた(ノД`)
694Cal.7743:04/05/01 16:30
マークUの70年代的なノリもたまにはイイんだけど、復刻すると大抵は似て非なるものになるからなぁ。
ホイヤーのオータビア復刻みたいなもんじゃないの。映像あったら教えて。

695Cal.7743:04/05/01 19:20
>>686
グレーのみ?グランプリダイヤルもでるのかな?
詳細あったら教えて。
696Cal.7743:04/05/01 20:14
いつまでステンの時計ってしてていいの?
足元ではなく腕元を見られる商売なんで、最近ちょと恥ずかしい。

プロコンビでも買うかな?
697Cal.7743:04/05/01 20:21
>>696
腕元を見られる商売ってどんな類?
それだったらプロコンビなどより3針ステンのおとなしめの方が良いと思われw
698696:04/05/01 22:17
>>697
証券会社のアドバイザーです。
ちなみに部長は116528をゴルフにしてきたw

漏れは安物クォーツとプロとオートしか持ってないw
「もう少し良い時計でも買えば?」って言われたんだけど、金がないw
699Cal.7743:04/05/01 23:53
その部長は人間のクズです
700Cal.7743:04/05/01 23:56
>>698
ん?OFFの話?ONでもその部長、そんなゲロンパしてるとなるとちょと???
ONで信用商売なら尚の事ステンの3針が良いと思われw
安物クォーツの事ではないよ。。。ww
701Cal.7743:04/05/02 00:00
時計を型番で呼ぶなんてキモイ
702696:04/05/02 01:14
>>699
しかし年収はえらい事になっている様子。
車は普通なんだけど。

>>700
社内では普通の時計だったから驚いたw
しかもブルガリとかの無垢も持っているとの事。

部長は41。 流石に国立出は違うと思った。

>>701
貴殿がそう思うならしょうがないですが、私は呼び名なんて
どうでもいいです。

手取りで26万ちょいしか貰っていないのに、車や時計まで回せる金がない。
ここの住人は金持ちが多いね。 漏れの部屋なんて六畳だよw
703Cal.7743:04/05/02 07:25
どうやらケースもマークUみたいだな。グレーオンリー。
Ω正規扱いの店でうまく頼めば見せてくれるのでは?正式発表前にネットでの画像流出
を防ぐ為か写真ではなかったけど。こういったケースごとの復刻ならよしとしよう。

704Cal.7743:04/05/02 17:52
復刻といえば、これって買い得?迷うがどうよ。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19813577
705Cal.7743:04/05/02 17:54
復刻といえば、これって買い得?迷うがどうよ。

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19813577
706Cal.7743:04/05/02 17:55
売れ残ってたころヨドバシとかで12万で売ってたから微妙・・・
707Cal.7743:04/05/02 19:57
復刻といえば、これって買い得?迷うがどうよ。

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19813577


708Cal.7743:04/05/02 20:00
TZに画像出てたよ。

709Cal.7743:04/05/02 20:18
>>708
リンクはれよ馬鹿! 画像出てたよ、じゃねーよボケ!!
710Cal.7743:04/05/02 21:19
cal861のバックスケルトンを探している。
ムーブが金色のやつ。
どっか売ってるとこない?
711Cal.7743:04/05/02 22:03
スピマスってデブが付けてるって印象があるね。
712Cal.7743:04/05/02 22:18
>>709
でもTZに画像出てたよ。
713Cal.7743:04/05/02 23:00
>>709
何故貴様のような検索能力も無い輩にそのように偉そうな口が利けるのだ?
714Cal.7743:04/05/02 23:01
>>711 そうだね、有名なところではキムタクなんてデブタレの代表もしてるからね。
715Cal.7743:04/05/03 14:36
オートマチックのインダイヤルが
シルバーのは価値的、評価的に
どうなんですか?確か3513-52だったと思う。
716Cal.7743:04/05/03 15:08
>>715
価値も何も買った値段の通りだよ。他のメーカーからも出ているクロノグラフと
同じ凡庸ムーヴETA7750積んでるが、スピマスの名前を冠した分、買う時は割高だ。
しかし中古で質屋の買取は、程度良く付属品ありで定価の1〜2割ってとこかな。
自分が好きで使っていればそれで宜しいのだよw
717716:04/05/03 15:16
>>715
まだ買ってないのか?なら売ってる値段の通りだよ。
機械的に特筆すべきところは無い。ベースが凡庸ムーヴメントだからね。
718Cal.7743:04/05/03 19:38
本日、オートマチックデイデイトのシルバー買って来ました。
スピマスは手巻きが基本、らしいのですが、自動巻きが欲しかったのと、
このシルバーの文字盤が気に入って選んでしまいました。

似たデザインのブライトリングにあこがれてたのですが、
お手ごろなお値段のオメガだったので買ってしまいました。
ブルー文字盤と迷いましたが、シルバー、いやみじゃなくていい感じです。
719Cal.7743:04/05/03 20:28
>>718
オメ
単独スレあるから行ってみるといいかも
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1060776191/
720Cal.7743:04/05/03 23:13
先日ブロア(3551.20)買いますた。
ただ周りの誰も気付いてくれない・・・_| ̄|○
721A ◆EkKK.zeea2 :04/05/03 23:14
>>720おめ!!オメガは本当にいい時計だ。
722Cal.7743:04/05/03 23:21
718
大事にしろよ。本当は5年ごとくらいでいいんだけど、
新品なら最初の3年が終わったらOHな。
ちなみに料金はスウォッチグループジャパンで47500円だから。
一回目のOHを早めにやると後々故障しにくいぞ。
723Cal.7743:04/05/04 00:16
>>719
>>722
ありがとー。単独スレも逝ってきます
724Cal.7743:04/05/04 15:27
スピードマスター オートマティックってクロノメーター取得してる?
あとオートマティック デイトも。
725Cal.7743:04/05/04 23:26
してないんじゃない?
726Ω:04/05/04 23:28
クロノはしていないでつね。
727Cal.7743:04/05/04 23:29
そういやデイトナは取得してるよな。スピマスも取得しろー
728Cal.7743:04/05/04 23:31
ブロアはしてるからブロア買えば
729Cal.7743:04/05/04 23:33
ブロードアローはいいね。つかクロノじゃなくても精度は十分だぞ。
730sage:04/05/04 23:34
スピマスマーク40購入して、約半年で修理にだしました。巻き上げがすごく重くなり、
油切れかストップウォッチを起動してると、1時間くらいでとまってしまします。
脂ぎれのうわさは本当みたい。
731Cal.7743:04/05/05 02:29
>>730
クロノグラフ動かすと止まるんですか。
困りますね。
ちょっと買おうかと思ったんですが。
732佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :04/05/05 03:18
今ならシーマスや2000exでも当時のNASAのテストを簡単にパスしそうだな。
今なら、電磁波テストとか加えたら面白そうだが
733Cal.7743:04/05/05 04:30
スピマスプロ軽視してたけど
実際持ってみると使えば使うほど味がでるね
傷が似合う時計っていいもんだ
734Cal.7743:04/05/05 04:41
>>731
そんなもの使用状況や個体差によってまちまちですよ。釣りでないなら閉口モノですな。
735Cal.7743:04/05/05 09:01
736Cal.7743:04/05/05 09:29
おおついに・・・。ふざけた開始価格だな〜。
737Cal.7743:04/05/05 09:51
>>733
同意
あまりにも定番すぎるから以前はオレも軽視していたが、時計のことを知れば知るほど
伊達ではないといったことが解ってきた。現行のブレスはヘビー過ぎていただけないが・・・。
738Cal.7743:04/05/05 15:44
新品買うならどこがいいかな?
サ○ンドールとかが無難かな?
正規代理店だと保証がいいけど定価で高い、
サクラ○みたいな量販店だと保証がないというか
OHとかやってくれないし、なんか気分的に嫌だし・・。
皆はどこで買うのがいいと思う?教えてください。
ちなみにスピードマスター・オートマチック。
739佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :04/05/05 15:54
17号で打ち切りなんでしょ。
740Cal.7743:04/05/05 16:06
>>739
いや、17号も必要ないだろ。このスレで終わろう。
ネタも出尽くしたし、アフォな煽りはもう沢山だし。。。
741佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :04/05/05 16:09
別に、終わるなら良いんだけどね。
742佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :04/05/05 16:12
>>740
じゃ後は、↓でマッタリとアポロ13号の話でもしようや。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1083738220
743Cal.7743:04/05/05 16:12
>>738
なんで伏字にしてんの?
744Cal.7743:04/05/05 16:15
>738
正規以外ならどこで買っても大差ないような
正規も並行もスウォッチGでは差別されないし
OHも心配しなくていいと思う
745Cal.7743:04/05/05 16:20
この前ドキュ青サブ野郎にプロを小バカにされた
ムーブメントとか全然分かってないような奴に
746Cal.7743:04/05/05 16:38
だせーしな
747佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :04/05/05 16:44
>>745
中のムーブで劣らないのにな。
ロレックスと比べて価格設定が安すぎる?(普通の値段設定かも)のかな。
オメガって、、、
748Cal.7743:04/05/05 18:56
時計は男のオシャレできる
ひとつの大きな部分だな
749Cal.7743:04/05/05 19:01
>>748
言ってることに異存は無いがオメガスレでいうなよな
750Cal.7743:04/05/05 19:31
オメガだってオシャレだぞアンティークとか特に
751Cal.7743:04/05/05 20:38
>>742
まったりしにいこうかと思ったら、ないじゃないか。
752佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :04/05/05 20:41
まだ出来たばっかりだからそこんとこもうちっと待ってくれんかのぉ(頼)。
753Cal.7743:04/05/05 22:07
で、復刻マークUの写真はどこ?
誰か教えて〜!
754Cal.7743:04/05/05 22:29
>>753
何乗せられてんだ。そんなもんでないよw
画像なんてもんも無いよww
755Cal.7743:04/05/05 23:50
あのー、誰もx−33について触れないんですけど、やっぱり人気無いんですか?
それともx−33について触れるのがタブーとか? 専用擦れなかったんでここにカキコさせてもらいました
実は先日知り合いの時計店から22万円で買ったのですが、箱開けて実物見たら思っていたより
軽くってなんかイメージと違ったんですね。 もともと宇宙飛行士向けにチタン合金で
わざわざ軽く作っているものなので当然といえば当然なのですが。。
そこで20万円くらいで売りたいんですけど欲しい方いらっしゃいますか?
また、20万は高い、これくらいならってかたいたら言ってください。

ただ、売り急いでいるわけではないので極端な値引きは出来かねます。
真剣なので煽りはご勘弁を・・・
(なら2ちゃんなんかにカキコすんなよゴルァ!とか言われそうですが)
もちろんネタではないですよ。

物は1回箱を開けて見ただけの新品未使用、傷なども無くギャランティーカード、取り説なども全部そろっているます。
マイナーチェンジを受けている新型です(ベゼルの12時いちマークとリューズのデザインが変更になってる程度です)
並行品ですが、メーカー保障1年受けられます。(といっても若干1年切ってますが・・)
興味ある方はレス下さい。。。。ではでは。

最後に長文すいませんでした。。
756佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :04/05/05 23:53
ここの住人的に見て、X33の話題は反則じゃないけど敢えてアナログなものに触れるのが自然なんだろうな。
757クンニ神 ◆LtIJ9UPBOU :04/05/05 23:54
>>755
なぜヤフオクに出さないのですか?
758755:04/05/06 00:06
>>757
早速のレスありがとうございます。

それも考えたのですが、システム的にあまりよく分からないのと継続的に出品するのなら
登録にメリットありだけど私みたいに1品だけ売りたい場合はこのような場所で買い手を探すのが
手っ取り早いというか効率いいかな? と、思ったわけです。
ただ、ここで買い手がつかなければヤフオク等も考えてみようと思っています。。
759クンニ神 ◆LtIJ9UPBOU :04/05/06 00:12
>>758
丁寧な方ですね。でもこちらもマジレスしようと思います。
ここで買い手がつくということはありえないと思います。
誰も本気にとりませんから。

ヤフオクがダメなら、買い取りをしているお店に複数件電話してみてはどうでしょう?
ただ、正直あまり人気がある時計ではないので、高価は期待できないと思いますが…
760755:04/05/06 00:22
>>759
貴重なアドバイスありがとうございます。参考にさせてもらいます。。

>>ALL
継続してこちらはこちらで買い手を捜しますので、興味ある方はカキコお願いします。
条件等が合えばメアド等晒したいと思います。
この際冷やかし、煽り何でもオッケーです。 W
761Cal.7743:04/05/06 00:26
>>754
なんだ〜うそだったのかぁ。ちょっと期待してたのになぁ。。。
個人的にはフライトの前期型を復刻してほしい。。。
762Cal.7743:04/05/06 00:35
>>760
悪いが他でやってくれ!
763Cal.7743:04/05/06 01:11
>>762 ケツ臭い野郎だな。いいじゃねーかよ。
764Cal.7743:04/05/06 02:11
>>750
キャバ辺りじゃアンティーク厳禁。
馬鹿にされるだけ。 あそこでうけるのは金無垢オンリーだな_| ̄|○
765Cal.7743:04/05/06 02:13
>>763
ケツ臭い? レスでばれたのか?
766Cal.7743:04/05/06 14:14
随分前から狙っていた3572−50を買うことに決定。
今日SGJに問い合わせたところ噂どおり製造終了したみたい。
まぁどこにでも在庫あるからあわてることはないけど・・・。
時間の問題で裏スケは全部サファイアになるってことか。
ヘザライトの方がアナログな趣あって好きなんだけどな。
767754:04/05/06 18:24
>>761
出るのはマークUケースじゃなくて普通のプロの文字盤と針を替えたやつだよ。
ほれ、画像。
ttp://www.tokei.co.jp/omega.htm
768Cal.7743:04/05/06 20:42
>>767
あらあらいわゆるキムタクモデルってことね。
いまさらって感じだけどマークU持ってるおいらにとっちゃ
交換用のオレンジ針が手に入り安くなるので歓迎かな。
でも、リダンのキムタクモデル買った人かわいそうだね。
769Cal.7743:04/05/06 20:55
またおじゃるが文字盤出品するんでしょうね
770Cal.7743:04/05/06 22:15
>>769
Oじゃるネタはスルーで願いますw
771Cal.7743:04/05/07 00:02
>>767
あれ、シューッて・・・レジェンドのこと?
772Cal.7743:04/05/07 00:12
あららかっこいいでないのマーク2復刻
まぁでもプロ持ってるし次はブロアかな
773Cal.7743:04/05/07 11:26
35thか・・・三越買ったやつナム。
774Cal.7743:04/05/07 11:39
なんで?
775Cal.7743:04/05/07 11:49
>>773
その話題は「三越限定の方が数量的にも遙かに少なく”35thプロト”なので稀少」という結論で既出です。
776Cal.7743:04/05/07 11:50
へへへ・・・・
777Cal.7743:04/05/07 11:50
777━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━!!!!
778Cal.7743:04/05/07 18:05
マークU見事に今更感強すぎてなんだか恥ずかしい
これを今わざわざ選んで腕に着けること自体にカッコ悪さが付きまとう感じ
オレはあえて本家を再評価したい

779Cal.7743:04/05/07 18:06
しかし・・・
25周年・・30周年・・・35周年・・・

この調子で行ったら間違いなく40周年モデルも
45周年モデルも売れず、50周年モデルまで我慢する
奴が出てくるな(笑)
780Cal.7743:04/05/07 18:12
三越=35thプロト=稀少は定説化していたのか(驚)
三越オーナーおめでとう(藁)
781Cal.7743:04/05/07 18:28
実売300本で文字盤のストック数が12枚(内2枚ヤフオク流出)と云うのは
3500本の35th赤日付け入りスットクパーツが溢れるであろうこれから先の現実を考えると
やっぱり稀少だよなぁ(スピマスにしては)
782Cal.7743:04/05/07 18:31
5年おきに限定出して買漁るのは単に馬鹿ですか?
783Cal.7743:04/05/07 18:32
そら稀少だろうな。
今となっては、「シリアルナンバー」やら
「裏蓋に三越マーク」とか入っていなかったのが
正解だし(笑)

どこにでもある「〜周年モデル」とは異質な存在なんだから。
今から9999本もある「30周年記念モデル」ほしがる奴はいないだろ?
784Cal.7743:04/05/07 18:43
おいおいだいぶ話がちがってきたな
ちょっとまえは「あんなもの価値があがるワケがない」なんていってて
785Cal.7743:04/05/07 18:45
価値なんてひとそれぞれだろうが。
俺は三越も35thもいらない。俺には勝ちはない。
おまえは欲しけりゃ買え。
786Cal.7743:04/05/07 18:46
「俺には勝ちはない」っておまえそんなこというなよ
787Cal.7743:04/05/07 18:48
変換ミスごときでいちいちレス返してくれなくていいよ。
788Cal.7743:04/05/07 18:50
時間が経つと同時期のノーマルより色褪せる限定(過去無数)っていったい・・・
復刻(黒ムーン・マークU)すると過去のモデルの引き立て役に回るのもなんだか・・・

789Cal.7743:04/05/07 18:54
派手目やカラフルな文字盤って飽きるよね
790Cal.7743:04/05/07 18:54
そら欲しいよ!欲しいに決まってるだろ!!


でもお金無いにょ(・_・、)
791Cal.7743:04/05/07 18:57
関係ないけど、今日左腕でカチカチ言ってるのが
「オメガ・スピードマスター・プロフェッショナル」って名前で良かったよ。


これが「えべらぁーるたっつぃおぬぼらぁーり」だったら買わなかったかもしれない。
792Cal.7743:04/05/07 18:58
でもエベラールはいいじゃないか
793Cal.7743:04/05/07 18:59
たしかにSpeedMaster Professionalってのはカッコいい名前だね
794Cal.7743:04/05/07 18:59
数字が根拠でしかも「スピマスにしては」と但書き付き、たしかに納得。
欲しい欲しくないはまた別のはなし。
795Cal.7743:04/05/07 19:01
エベラールはいいよ。


・・・・でも「(^○^)たっ(・_・)つぃお(-o-)ぬぼ(@▽@)らぁーり⌒◯」はやだ。
796Cal.7743:04/05/07 19:01
35thの赤文字はすぐに消えたりしてな。ベンジンかなんかで
797Cal.7743:04/05/07 19:02
私は白orシルバーのムーン買おうと思ってるんですが
ここの住人はムーンをどう見てるんですか?

>788
でも黒ムーンはオリジナルの価値を引き下げたよ。
798Cal.7743:04/05/07 19:02
あれ?俺のにはオナニーマスター プロフェッショナルって書いてあるぞ
799Cal.7743:04/05/07 19:03
「SpeedMaster Professional」
「たっつぃおぬぼらぁーり」


なるほどな。
800Cal.7743:04/05/07 19:04
おれのなんかオメコスピードスマターって書いてある
801Cal.7743:04/05/07 19:04
>>798
どこがおもしろいの?
802Cal.7743:04/05/07 19:05
>>800
どこがおもしろいの?
803Cal.7743:04/05/07 19:06
かってマークUの文字がプロケースグランプリのカスタムの邪魔になったのと同じだよ。
赤文字は邪魔。
804Cal.7743:04/05/07 19:06
いまどき素股もねえもんだ
805Cal.7743:04/05/07 19:07
>>797
ん〜・・・・微妙。

スピマスプロを、オメガが「実用宇宙ツール」と騒ぎ立てる以上、
ムーンフェイズは、確かに余計。画竜点睛過多って感じ。
というかダイバーズウォッチにクロノグラフとGMTつけるのに近い。
806Cal.7743:04/05/07 19:09
手元の三越を見ていて思ったんだけど
これ、黒針に変えたらかっこよくなるかも・・
視認性もアップね
807806:04/05/07 19:10
ついでにブレスもクロコに
808Cal.7743:04/05/07 19:13
((0)) OMECO SPERMASTER PROFESSIONAL
809Cal.7743:04/05/07 19:14
>>808
どこがおもしろいの?
810YOKONORIWARUNORI:04/05/07 19:21
OMEKONI SUPERUMA DASHITA


      洒落にならなくてごめん。
811Cal.7743:04/05/07 19:24
>>806
「手元の三越」が時を刻んでるのか?

       ・・・・そうか・・・

まさか人前で「俺の三越が遅れるんだな〜」とか言っていないだろうな?
812Cal.7743:04/05/07 19:24
おじゃるのこと書くと下ネタの書き込みが増える
813Cal.7743:04/05/07 19:43
>>812 また君か。君が書き込んでるんだろ。
スルーで願います。
814Cal.7743:04/05/07 19:48
815806:04/05/07 20:10
>>810
そんなこと言う訳ない が


正直誰かに気付いてほすぃ
周りの反応なんて無いに等しいのがちょと寂しいというのが本音
816Cal.7743:04/05/07 21:15
スピマスだっせぇ
817Cal.7743:04/05/08 10:28
アクアテラクロノかっけぇ
ttp://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=809974&rid=0
スレ違いスマソ
818Cal.7743:04/05/08 14:11
グランプリダイアル好きのオレには単純に朗報。
やっとプロケースで出すのって感じ。
スピマスプロもなんでもありって感じになってきたね。
819Cal.7743:04/05/08 17:45
>>818
最近カスタムみたいなのが増えてるだけでもともと何でもありでしょ?

MarkUじゃなくて単純にプロのグランプリモデルなのね。
MarkU復刻なら欲しかったのになぁ。
820Cal.7743:04/05/08 18:37
毎度のことだが文字盤が替わるだけで定価が上がるってのも妙な時計だ。
821Cal.7743:04/05/08 22:43
>>817
こりゃ・・「ブロアの長短針逆バージョン」だよなぁ・・・
822Cal.7743:04/05/08 22:45
オメガスパイラル(w
823Cal.7743:04/05/09 02:19
824Cal.7743:04/05/09 02:29
かっけえ
でもたかそう<あくてらくろ

それよりコーアクシャルデ・ビルのGMTが欲しい
あのいやらしいバンドにしびれる
825Cal.7743:04/05/09 09:25
デビルGMTなんてあったっけ?
826Cal.7743:04/05/09 15:12
今年のオメガは新作出しすぎ、クロノだけでも数え切れん。
文字盤の化粧直しと機械とケースの組み替えだけでここまでやるメーカーもスゴイね。


827Cal.7743:04/05/09 15:35
>>826
国産車みたいだね。
828Cal.7743:04/05/09 15:48
コーアキシャルのクロノをデビル以外のどのシリーズに使うか期待してたのに、
相変わらずの既存の機械の使いまわし。
829Cal.7743:04/05/09 15:57
たしかに国産車の商法に近いし、ランク的にもよく似てる。
830SEIKO Quartz ◆cvIZmg6o6. :04/05/09 15:58
パンダ模様のスピマスは笑った!!
831Cal.7743:04/05/09 20:29
初めて機械式時計が欲しくなり、スピードマスターが第一候補です。
過去ログみると、オートが壊れやすいとありますが、それは
スピードマスター オートマチックの事ですか?
種類が豊富で初心者には何がなにやら・・・
ブロードアローが今一番欲しいのですけどね。
832Cal.7743:04/05/09 21:00
>>828
デビルは特別なんだよ。ブレスも特製だし。

>>831
オートとブロアは別ムーブだけど壊れやすさは同じくらいだな。
すぐ上にシーマス・アクアテラの新作クロノが出てるからそれも検討してはどうだ?
中身はブロアと同じだし見た目もどっちがどっちなんだか。。。
微妙な好みで選択肢があると考えれば、良いことかもな
833831:04/05/09 21:34
>>832
なるほど 新作もカッコイイですね。
文字盤も白なので仕事でも嫌味なく上品にアピールできそうです。
ありがとうございました。
834Cal.7743:04/05/09 21:41
アクアテラ新作はコーアクシャルじゃないのでチョット萎え
835Cal.7743:04/05/09 21:59
コーアクシャル自体、デビルから廉価機種に降りてくるまで3年くらい
かけてるから、クロノも同じくらいかけるんじゃねーか?

そうするとスピマス・コーアクシャルは来年あたり?
ぼちぼちレマニアムーブの在庫も無くなってくるだろうし
836Cal.7743:04/05/09 22:02
現行のアクアテラはシンプルな3針でしかもコーアクシャルだから傑作だと思うけどね
837カトゥ:04/05/09 22:30
サブマリーナー買ったけどスプリットセコンド?あれいいよね、かなり
欲しいなぁ。持ってる人いない?どんな感じ?
838Cal.7743:04/05/09 22:35
わたしも スプリットセコンド イイ! と思うんだけど、
オーバーホール料金が、スイスメーカー見積り みたいで
具体的においくらになるのか知らないけれど、ちょっと轢いてしまう・・・。
839Cal.7743:04/05/09 22:40
この間までGショック集めてたけど
オメガでそれやりそうで怖いこの頃・・・
840Cal.7743:04/05/09 22:40
>リコー応援団 ..............Yes,RICOH
>暇だね.....
>そうかなぁ...?
>オッパイポロリも..!?)
>笑ってた...
>zzz..

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1084066981/
(お前って服はダサイのに スレ)
>>46
>他意や悪意は全く無いのだが、その組み合わせだとやっぱりスピマスプロが
>凄く似合いそうだ.....


この点の打ち方は全部、赤◆wSaCDPDEl2
841Cal.7743:04/05/09 22:43
>>840=赤ウザイ
842Cal.7743:04/05/10 11:01
レイルマスターのクロノがデザインベースがしっかりしてるだけにまとまってる感じ。
ただ今回の限定・記念・新ダイアルの新作ラッシュは現行機械の処分が目的なのかな。
全機種コーアキシャル化が目標なんだから。
843Cal.7743:04/05/10 11:06
コーアキってどのメーカーに作らせてんの。
クロノはピゲで3針系はエタ?それともそこだけは自社?
844Cal.7743:04/05/10 17:59
>>842
4シリーズ全てにコーアク搭載したモデルをラインアップするっていう
のが正確でしょうね。今秋にスピマスもでるみたいですね。
>>843
ETA
845Cal.7743:04/05/10 18:21
久々にこのスレ覗いたが昔とは随分変わったな〜。他のスレもそうだけど
有意義な情報交換できてるとこって数少ないよな・・・。
時計板はどこまで堕ちてゆくんだろ。過去スレの方が知識豊富な香具師
いてておもしろかったな〜。戯言スマソ。
846Cal.7743:04/05/10 20:13
>>845
じゃあ、おまいが書けと
847Cal.7743:04/05/10 22:23
848Cal.7743:04/05/10 23:44
>>847
それはレイルマスターじゃないだろう、と小一時間(ry
849Cal.7743:04/05/11 00:16
>>848
ごめん、俺そうなのかと思ってちとビビた
やっぱ、どう見てもデビルだよね。テラクロノ見せられたあとだけに
まんざら在るのかも。。。。とか思た
850Cal.7743:04/05/11 00:56
851Cal.7743:04/05/11 01:00
コーアキだったら買ったのに。
852Cal.7743:04/05/11 01:24
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c58522727

これ安かったね。 持ってはいるけど、欲しかったよ。
853Cal.7743:04/05/11 15:48
女性でスピードマスターって変かな?

レディースの38mmをネットで見たんだけど
38mmはデカ過ぎかな?
854Cal.7743:04/05/11 16:57
>>853
変ではない。
変ではないが、レディースバージョンというだけでボッタクリ価格になってる。
Ref違うけど、ベースは3510でしょ? そっちは男性用として叩き売られてるわけで。
それが納得できるんならいいんじゃないかな。
855Cal.7743:04/05/11 20:36
>>853
山手線でたまに見るぞ。<スピマス女
856Cal.7743:04/05/11 20:52
>>854
ぼったくりでもないだろよ。
3510とは違って、でかくて厚いシェル文字盤使ってるし、
ベルトもエナメルだし。シェル文字盤は高い部品だよ。
それにオートの値段が安いのはオークション価格等であって
レディース実売13万〜14万、オート実売102000円平均なら
そんなもんだろ?
ただし、ノッペリして見にくい文字盤だけど。
857Cal.7743:04/05/12 00:29
>>853
うちの職場に一人いるよ。 しかも似合っていて(・∀・)イイ!
858Cal.7743:04/05/12 01:03
○ぶったくり
×ぼったくり
859佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :04/05/12 02:21
成田の女性職員がはめてたよ。
入官の人(30前半)と荷物検査する人もはめてたな。
860Cal.7743:04/05/12 08:04
スピードマスターRef:3502−73の場合は???
861Cal.7743:04/05/12 10:56
おい佐賀、藻前が書きこむから女性職員と入管がはめてるところを想像しちゃったよw
862Cal.7743:04/05/12 11:12
>>860
なにが?質問の意味がわからん。
863Cal.7743:04/05/12 12:23
オートはボロクソ言われるのにレディースはOKなの?
ベルトと文字盤とベゼルの色が違うくらいでしょ。
そのココロは?

いや、煽るつもりは全然無くて、純粋に疑問なんだが
864Cal.7743:04/05/12 12:50
10年くらい前に買ってどっかいったとおもったスピードマスターが出てきました。
傷だらけな上に、太ってしまいバンドも手すら入れられないんですけどこういう状態だと
どこにもっていけばいいんでしょうか?
また使えるようになるには幾らくらいかかるのでしょうか?
865Cal.7743:04/05/12 14:38
>>864
>どこにもっていけばいいんでしょうか?

ごみ箱!!





って冗談。

近所の時計屋などに行ってベルトを購入してそこで交換してもらえば。
金額は純正じゃなければピンキリです。
866Cal.7743:04/05/12 15:12
>>863
女の子が機械式時計を愛用し、しかもスピマスという個性の強いのなら
なおさら歓迎。
「そのための時計」だから、レディスは有り。
男がつけるのはアニエスの「女の子用チョイ大きめクロノ」を
しているようなモノ。ちょい見ていて気持ち悪い。
867Cal.7743:04/05/12 15:19
>>864
何年も動かしてない状態ならオーバーホールしといたほうがいいと思われ。
ついでに磨いて貰えば傷も少しは目立たなくなるでしょう。
値段は店によってマチマチですが、3〜4万くらいかな。
正規代理店に出すともっと高いけど。

ベルトは純正にこだわるなら5〜6万くらいか。もしかしたらコマだけ買って
継ぎ足せるかも。
こだわらないならNATO仕様のナイロンバンドとかなら2〜3千円で買えます。
革バンドも何気にオススメ。
868Cal.7743:04/05/12 15:31
>>866
アニエスブランドのクロノは基本的に全て男性用ですよ。
まぁ世間一般で言うボーイズサイズだけど。
女性用は同じデザインでスモールダイヤルついてるけどクロノじゃないです。

ブランド的に細身の小じゃれた青年がつけることを想定してるので
あのサイズで問題ないかと。

スピマスオートについては・・・荒れそうなのでノーコメント。
869Cal.7743:04/05/12 15:31
時計板でロレックスが叩かれていることを知った
おまえら、アホじゃねぇのか?
俺はそう思った
どうせロレックスの本物を見たことのないアホガキが騒いでるだけだ
パチモノロレックスしか触ったことのない戯言など聞く耳持たぬ
おまえら、本当にいいかげんにしろよ
ロレックスがナンバー1、ロレックスこそが時計の王様
そんあこと、世間の評価を見れば明らかじゃないか
おまえらみたいなアホガキの相手などしてられるか
引き篭もってないで外へ出て来いよ
そしてロレックスの偉大さを理解し、これまでの暴言を懺悔しろ
ロレックス以外の時計など大金を支払ってまで買う価値などないことに気づくだろう
真に偉大でないものを世間は長くは評価しない
世界中で1世紀以上にわたり評価され続けるロレックス
その評価こそが、この時計の素晴らしさの証人なのだ
あんまりアホなカキコばっかりしてるんじゃねぇぞ、特にセイコーマニアども!
870Cal.7743:04/05/12 16:00
865 名前: Cal.7743 投稿日: 04/05/12 14:38
>>864
>どこにもっていけばいいんでしょうか?

ごみ箱!!




いつくなんだこいつはw
871Cal.7743:04/05/12 16:23
いつく?
872Cal.7743:04/05/12 16:25
>>862

>>860
スピードマスターRef:3502−73の場合は???

↑きっと856でバンドがエナメルってでてるから
Ref:3502−73のバンドタイプだとどうよ?
って聞いてるんじゃない?

個人的にはいいと思う。
他のスピマスより軽いし。

873Cal.7743:04/05/12 19:01
週末にスピマスプロを買い、その日のうちに革バンドを買おうと考えている
んですが、時計の雑誌を読んだところ、ブレスを外す場合に専用の工具を
使うと書いてありました。これって普通のバネ棒外しで大丈夫ですか?
ブレスの写真を見ると普通のバネ棒には見えないんですけど。
874Cal.7743:04/05/12 20:31
>>873
引っ掛ける部分の形状が多少独特ですが、先端が1mmのバネ棒はずしでOK
精密ドライバでも代用できるけど、手が滑って傷でもついたらウトゥ・・・
875873:04/05/12 20:58
>>874
ありがとうございます。
普通のバネ棒じゃないんですね。
こりゃ慎重にやらねば・・・
ベルジョンのバネ棒外し買おう
876874:04/05/12 21:05
>>873
あー、いやいや。
通常はバネ棒はずしを当てる部分がニ段になってるんだけど、
オメガ純正品は一段なんです
それだけの違いであとはサイズも形状もほぼ同じですよ

先が細いバネ棒はずしなら何でもOKだと思われ
ベルジョンならまず間違いないですけどね
877873:04/05/12 21:23
>>874
度々のご教授ありがとうございます。
ところで革のベルトも色々あって楽しいですね。
クロコやオーストリッチ、鮫、カーフ・・・
スピスマの文字盤ならコードバンやカーフの様な
柄がない、もしくは少ない方が合うと思います。
するとそれに合う靴や鞄の色まで気になり、
いやはや趣味に掛けるお金は楽しいですね。
878864:04/05/12 21:47
皆様ありがとうございました。
ナイロンや革のバンドにしてみようと思いました。
879Cal.7743:04/05/12 22:47
>>873
慎重にね。 
もしも自信がなかったら、40代になっても賃貸住まいの時計職人にでも任せなさい。
数百円で安心が買えます。
880Cal.7743:04/05/14 10:49
>>878
バックルが肝。 SE●KOの純正バックルが安くて格好よくて(・∀・)イイ!
881Cal.7743:04/05/15 17:58
http://www.antiwatchman.com/omega1182.htm
これどっかに売ってないかなぁ。
丸井で見たとき買っておけば良かった。
882SEIKO Quartz ◆cvIZmg6o6. :04/05/15 22:30
スピマス・プロが手に入りそう、、、裏透けキンキら金のやつ。
883Cal.7743:04/05/15 22:32
>>881
そんなもんららぽーとでうってるぞ
884Cal.7743:04/05/15 22:50
ブロードアローって自動巻だけど
あれもスピマスオートでつか?すごくよさげなんだけど
885Cal.7743:04/05/15 22:51
>>883
マジですか?
2002年のコレ、いまだに在庫残ってるの?
ちょっと見てきます。
886Cal.7743:04/05/15 22:56
はいはい
887Cal.7743:04/05/15 23:14
>>886
ん?何だ?
888Cal.7743:04/05/15 23:30
>>881
コピペ荒しかと思ったら誤爆〒ロだったのね。。。
889Cal.7743:04/05/16 14:25
丸井限定ってしてるヤツに会ったことない。


                   自分以外・・
890Cal.7743:04/05/16 18:23
>>889
限定モデルの方がレギュラーよりかっこ悪いのは定説ですから。スマソ。
omegaの限定モノには懐疑的になってしまうな・・・・・。
891Cal.7743:04/05/17 20:21
ブロードアロー買ってきました!カコイイ!
皆さんは時計をあのオメガの木箱に入れて
保管しているの?
892Cal.7743:04/05/17 21:38
毎日腕に付けて保管してまふ。
893Cal.7743:04/05/17 21:41
>>891
オメ!大事にしなされ。
894Cal.7743:04/05/17 21:41
ブロードアローって木箱なの?
ふざけるな
895セイコーまにあ:04/05/17 23:19
なんかスピマスって安っぽい
896Cal.7743:04/05/17 23:22
クォーツ野郎にいわれたかねえよ
897Cal.7743:04/05/17 23:23
デイトとかスプリットセコンドとか高級感あるぞ
プロは高級感とかどうでもいい存在だし
898Cal.7743:04/05/18 11:18
誰にでも分かるような高級感を腕元から漂わせるのは抵抗あるな〜。
スピードマスターもモデル数多すぎてひと括りにできないね。

899891:04/05/18 18:58
日差±0秒でした。スピマスってすげぇ
でも営業の仕事では着けられないなぁ(T_T)
900Cal.7743:04/05/18 22:30
>>899
二秒くらい進む程度の方がいいよ
±0だと今後マイナス方向にずれる可能性がある
遅れるより進むほうがマシだからね
901Cal.7743:04/05/19 16:41
ずっと、±0がいい!!
902Cal.7743:04/05/19 17:12
スプリットセコンドってごつすぎない?


プロは漏れが持つ唯一の定番時計
903Cal.7743:04/05/19 17:51
>>891
もうしばらく使ってみないとその固体の持ってる実際の精度は分からない
よ。
>>902
ごつさって言うより中途半端にモダンなテイストが苦手だな。
904891:04/05/19 22:48
>>903
もう少し精度を見てみますね。
ところで機械式時計は初めてなんですが
所有する喜びってありますね。
クォーツにはこの感情はなかったなぁ。
時間を知るたび喜びを得られる♪
905Cal.7743:04/05/19 23:09
二十歳でスピマスは生意気でしょうか?
906Cal.7743:04/05/19 23:13
>>905
むしろ知恵遅れかと。
907Cal.7743:04/05/19 23:14
>>905
100%問題有りません。但し親に買って貰った・・とかいうのはハッキリ言って軽蔑モンです(笑)
908Cal.7743:04/05/19 23:27
もちろん自分で買いますよ!
前からあこがれの時計だったので。ロレックスとかは高すぎるし、二十歳でしてたら絶対ぱちもんに思われるし、スピマスはデザインがかっこいいし!
909Cal.7743:04/05/20 13:59
俺は高2でオイスターデイトを、高3でスピマスプロ買った。両方てまき。
今では歯車好きがたたって機械系大学生だ
910Cal.7743:04/05/20 18:36
>>905
それなら全く問題有りません。
スピマスにもいろいろありますが、永く使える時計です。
そして二十歳のメモリアルにもなりますね。

あなたにとって「時刻を知るに必要な時間以上、眺めてしまう時計」で有り続けると時計にとっても幸せです。
また「時計に対する思い入れや考え方は女性に対するそれと同じ」とも言われます。
沢山の時計を手に入れるもよし、一つの時計を大切に永く使うもよし。
あなたのたった「一回の人生」を、「細かく刻んでくれる」道具です。
自らの意志でゼンマイを巻かなければ動かず、それでいて、身につけるモノで唯一、
自分の意志とは関係なく時を刻み続けるものが時計です。
そんな相手にスピマスを選ぶのに、資格も気恥ずかしさも生意気もありません。
頑張って買ってください。
手に入れる前から真剣に考えている今、既にあなたが出会う時計は、
あなたに出会うために、どこかのショーケースの中であなたを待っているはずです。
手にとっった時は「こんにちは。これから宜しくな」と心の中で言ってあげてくださいね。



           
・・・・・・・・・・・・・・・・・なんちて。(^^;)
911Cal.7743:04/05/20 20:08
>>910
いい事言った。俺のは9年位前に買ったけど全く問題なく動いてるな〜。
当時は確かノーマルプロが定価22だったような気が・・・。
Ωはちょっと値上げの仕方に問題ありじゃないかな〜。ゼニスなんかも
そうだけど。
912Cal.7743:04/05/20 20:11




       (-_-) ・°(まだ続ける・・?)  ヒソヒソヒソ…
913Cal.7743:04/05/20 20:13



     (-_-) ・°

   (まだ続けるなら…

       「自分でまかなきゃいけないのも、なんか愛着わきそうですね!
        ところで、一日に何回くらい巻くんでしょうか?

                ・・って聞いて欲しいんだけど…)  ヒソヒソヒソ…
914Cal.7743:04/05/20 21:18
シーマスってオートだから手巻きしたことない
915Cal.7743:04/05/20 23:17
スピマスに革ベルトするなら黒と茶色どっちが合うと思いますか?
916Cal.7743:04/05/20 23:19
>>915
黒だって言ったら黒にすんのか?茶だって言ったら茶にするのか?
917Cal.7743:04/05/20 23:20
NATOストラップ最強です
918Cal.7743:04/05/20 23:21
>>915 トンカツにかけるなら醤油とソースどっちが合うと思いますか?
919Cal.7743:04/05/20 23:22
年寄りは醤油だろ
920Cal.7743:04/05/20 23:23
みそカツ最強です
921Cal.7743:04/05/20 23:23
>>918
トンカツには味噌だろ、ボケ
922Cal.7743:04/05/20 23:27
>916
お前には人の意見が聞いてみたいときはねーのかボケが
923Cal.7743:04/05/20 23:28
>>922
>>921はボケの花がきれいな季節だね
と言おうとしてやめた
924Cal.7743:04/05/21 00:23
>>915=922
「スピマスに革ベルトするなら黒と茶色どっちが合うと思いますか?」
「お前には人の意見が聞いてみたいときはねーのかボケが」









・・・・・ったく、たまんねぇ〜よなぁ〜〜〜〜〜〜〜
925Cal.7743:04/05/21 03:53
916は女友達がいないに500ペリカ
926Cal.7743:04/05/21 23:50
リュウズを巻き上げるってどっち向きにまわせばいいのか教えてください!!
927Cal.7743:04/05/22 00:05
>>926
前だって言ったら前に回すのか?手前だって言ったら手前に回すのか?
928Cal.7743:04/05/22 00:06
>927
お前には人の意見が聞いてみたいときはねーのかボケが
929Cal.7743:04/05/22 00:14
>>926 目玉焼きにかけるなら醤油とソースどっちが合うと思いますか?
930Cal.7743:04/05/22 00:16
>>926=928
「リュウズを巻き上げるってどっち向きにまわせばいいのか教えてください!! 」
「お前には人の意見が聞いてみたいときはねーのかボケが」


・・・・・ったく、たまんねぇ〜よなぁ〜〜〜〜〜〜〜おひょひょ
931Cal.7743:04/05/22 00:21
年寄りは醤油だろ
932Cal.7743:04/05/22 00:23
スピマスって右手にする方がいいのか左手がいいのか教えてください!!
933Cal.7743:04/05/22 00:23
納豆は最高です
934Cal.7743:04/05/22 00:23
漏れは若いが醤油支持
935Cal.7743:04/05/22 06:46
>>932
マジレスで悪いけど、左手用の時計を右手に巻くのは・・・・
俺は左利きだが、普通に左手にしているぞ。

右手にするんであれば、通常の機械式時計はやめておけ。
936Cal.7743:04/05/22 08:17
>>935
なぜ機械式はダメなんだ?クオーツならOKなのか?
937Cal.7743:04/05/22 17:25
目玉焼きにマヨネーズ最強です
938Cal.7743:04/05/23 01:11
>>936
>935ぢゃないけど、機械式は振動に弱いからぢゃない?

俺も右手にしようとしたら、購入店の人に「やめた方が良いです」と言われ
普通に右手にしてる。

なんか利き腕はよく動かすから、機械(主にローターや負担の多い箇所)に
悪いらすぃ〜ぞ。 長く使いたいなら、やはり普通に使うのが吉。
939Cal.7743:04/05/23 12:08
スピマスプロのネタ切れは重症だな。新作もツマランし。
敢えてΩ現行新作クロノで一本買うとしたら、でどう。

オレなら(スピマスじゃないけど)・・・・レイルマスタークロノ。
940Cal.7743:04/05/23 12:13
レイルマスタークロノとかってルーマーサイトの合成写真だと思っていたが
本当にあるのか?Timezone以外で見れるところある?
941Cal.7743:04/05/23 13:28
オレも今年のオメガの新作ならシーマス系のアクアテラかレイルマスターのクロノがイイ。
といってもタイムゾーン画像のみの判断。
942Cal.7743:04/05/23 13:31
漏れは、シューマッハ・ポールニューマンモデル。
943Cal.7743:04/05/23 16:47
オレもレジェンド。これ限定だっけ?並行だといつ頃が買い時かな。
944Cal.7743:04/05/23 21:51

俺も右手にしようとしたら、購入店の人に「やめた方が良いです」と言われ
普通に右手にしてる。



結局右かよっ!
945Cal.7743:04/05/23 22:33
レジェンド・ポールニューマンは6,000本限定。
よって、実質は限定解除みたいなものだ罠(w

漏れはこれを買ってスピマスプロ〜時計からの〜卒業の予定
946Cal.7743:04/05/24 20:31
>>944
左から右への間違いだろ。
947Cal.7743:04/05/24 22:16
レジェンドいいよね。
シューマッハモデルもとうとうピゲのムーブかぁ。。。
ここまでが長かったなぁぁぁ。。。
でも、同じピゲムーブのレーシング(ブラックカーボン文字盤)って
あんまり見かけないよね?
948Cal.7743:04/05/24 22:30
カーボン、売れ残ってるよ。
だから、見かけないんだ罠(w
949Cal.7743:04/05/25 01:21
教えてください。小生のスピマスですが、クロノのスタートボタンを
半押しすると針が『にゅーっと・・・』10〜15秒まで動きます。
そのまま押し切るとそこから針が動き出します。
うむむ・・・これって異常でしょうか?おしえてください。
今までこんなこと無かったような気がします。(ーー;)
950Cal.7743:04/05/25 01:33
オウタヴァアとブロアで悩んでまぁす♪
951Cal.7743:04/05/25 02:06
>>950
オウタヴィアはETA2階建だよん。
でもそうしなきゃあのボタン配列は実現できなかっただろうけど。
ANONIMOクロノみたいだね。
機械ヲタには一歩間違うとスピマスオートって馬鹿にされるかも。
ちなみにブロアはフレデリックピゲの機械だから機械ヲタには受けいいよね。
はっきりいって機械ヲタだけだけどね。
でも身に付ける物はやっぱ気にいったデザインでなきゃね。
俺はブロアの白文字盤が好きかな。黒の秒ダイアルの十字も捨てがたいけど。
オウタヴィアはブレスがちと薄くてバランス悪そうに感じるから惜しい。
このへんは実際身に付けてみないとわかんないな。
つうことでとりあえず時計屋行きなされ。
ちなみに乱文だが縦読みじゃないよ。
952Cal.7743:04/05/25 09:57
>>949
クロノのスタートボタンを半押ししないでください。
953Cal.7743:04/05/25 12:04
>>952
それは、どうしてですか?ムーブによくないのでしょうか?
ただ・・・なんとなく 半押ししてしまった結果です。
異常ぢぁ 無いんですね (^^ゞ
954Cal.7743:04/05/25 14:23
>>953 
秒針の針ズレの原因になるからです。
955Cal.7743:04/05/25 14:30
話が変わって悪いんですけど、ブロアのcal3303と
レーシングクロノメーターのcal3301ってのは実質同じモノなんでしょうか?
どちらかを買おうかなと思ってるんだけど、あまり詳しくなくて・・。
どっちがオススメかなー?
どなたか詳しいヒト教えてください。
ちなみにスピマスプロ(現行)と1stレプリカを持っています。
956Cal.7743:04/05/25 16:45
勝手に話を変えないでください
957Cal.7743:04/05/25 23:44
>>954
よくわかりませんが、時計に悪いようですので
止めておきます。ありがとう (^。^)
958Cal.7743:04/05/25 23:51
半立ちでオナニーをするのもやめておけよ。
959Cal.7743:04/05/26 00:16
金を貯めて、金無垢のプロが激しくほすぃ
960Cal.7743:04/05/26 00:24
昔から欲しかったスピードマスタープロを先日ついに買った。
シンプルでカッコイイね。
で、時間を修正したいんだけどリューズを2つ目にして
巻いたらいいんだよね?
なんかオレのやつ針が動かないんだけど、なんで?
961Cal.7743:04/05/26 00:29
俺のスピマスプロだ見てくれ。

http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/img-box/img20040526002359.jpg
962Cal.7743:04/05/26 05:40
>>960
普通にリューズを引っ張って合わせるだけですよ。ねじ込み式じゃないですから。
ちなみにハックなしなんで秒針は動きっぱなしです。
963Cal.7743:04/05/26 05:40
>951
これは親身なレスどうも
ただスピマスはプロを持っているし、
お歌ビアはデザインがしぶいのでムーブはともかく、気持ちが動いています
既に店でベタベタ触ってきましたが、意外と大ぶりでした。
モナコもよかったなぁ。 同価格帯のクロノということでいろいろ迷ってみます
964Cal.7743:04/05/26 23:37
>>962
ご親切にありがとうございます。
でも、リューズを引っ張って回してみても針が動かないんですよ。
スピマスプロはリューズは2段階ですよね?
それと店員の説明だとリューズを回してると、最後にはリューズが
回らなくなると聞いたんだけど、自分のはいつまで立ってもリューズが
回り続けます。これは一体?

質問ばかりでスミマセン。
965Cal.7743:04/05/27 00:06
ということは白ブロアだな。
966Cal.7743:04/05/27 07:46
>>964
2段階???プロは2段階じゃないと思うけど。。。
とにかく2段階目まで引っ張ってから竜頭回してみたら針は動くと思うよ。
967Cal.7743:04/05/27 07:54
スピマスプロベースのマークU見たけど、結構良いね。
マークUのオリジナル持ってるけど買ってしまうかも。
968Cal.7743:04/05/27 14:47
>>964
あくまで推測でしかないが故障してるんじゃないですか。
969Cal.7743:04/05/27 14:50
>>964
ネタはほどほどにな。
970Cal.7743:04/05/27 15:55
俺のデイデイトは月差2秒ヽ(^o^)丿
でもマイナス…(´・ω・`)ショボーン
これは喜んでいいんだろうか…
971Cal.7743:04/05/27 18:41
972Cal.7743:04/05/27 19:25
ガチャだな。。。38万なんてボッタクリ価格なり
973Cal.7743:04/05/27 19:44
>>971
最低だな。
単なる裏スケなのでせいぜい12万、ダイアルとハンド代で3万。
ま、15万なら買ってもいい。
974Cal.7743:04/05/27 21:33
>>969
ネタスレの分際で…
975Cal.7743:04/05/27 21:41
976Cal.7743:04/05/28 00:39
竜頭回してると指先が痛くならない?
みんなどうしてんの?
977Cal.7743:04/05/28 01:27
>>975
こんなもんじゃないの
978Cal.7743:04/05/28 11:02
>>975
高すぎだし、研磨感が強いような気がする。
あと、画像加工してるっぽいぞ。

前に三越文字盤売っている人いたけど、もう売らないのかな?
ちょっとした策(略
979Cal.7743:04/05/28 11:11
>>978『前に三越文字盤売っている人いたけど、もう売らないのかな?』

ふざけんなよバカヤロウ。
テメェーみたいなバカはいるからこのスレに来るな。
朝っぱらから気分の悪いヤロウだ。
980佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :04/05/28 12:54
16号で打ち切りだな。
981Cal.7743:04/05/28 13:07
>>978おじゃるに直接メールしてみれば?
982Cal.7743:04/05/28 13:48
新スレたてますた。

スピードマスター17号
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1085719598/l50
983Cal.7743:04/05/28 14:01
>>982 乙。
984Cal.7743:04/05/28 18:03
>>979はwildcafe2000
985Cal.7743:04/05/28 18:36
986Cal.7743:04/05/28 20:06
>>984
おお、元宝石広場にいたライオン丸がやってる店だね。
987Cal.7743:04/05/28 20:07
>>984
元宝石広場にいたライオン丸が原宿でやってる店だね。
988佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :04/05/28 21:20
新スレなんて必要か?
989Cal.7743:04/05/28 21:32
その前に佐賀スレを駆逐すべきだ。
990佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :04/05/28 21:51
>>989
<`∀´>>プッ。
痛い椰子だな。
991Cal.7743:04/05/28 21:58
>>982
乙。ここはあんまり重たくなってないね
992Cal.7743
>>988
てめえにいわれたくねえ