スピードマスター 4th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@揉んで〜る便座
たとえオメガがつぶれたとしても、どこかがライセンス引き継いで
生き延びる(ような気がする)永遠の定番スピードマスター。
4スレ目行くぞ!

スピードマスター
http://salad.2ch.net/watch/kako/978/978701270.html
スピードマスター Part2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/watch/993622850
スピードマスター Part3
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/watch/1008741359
2名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 00:18
2
3名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 00:20
で、スピパンダみんなどう?
4名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 00:21
結局プレミアつくという方針か?
5ジョン ◆JONJRV92 :02/05/22 00:34
丸井のパンダも良いけど、3511-50の中古って手もある。
6名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 00:39
>>5

何それ、俺にもわかるように説明してくれ
7名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 00:39
otsu
8ジョン ◆JONJRV92 :02/05/22 00:47
9前スレ995:02/05/22 01:08
>>1
お〜!
ちゃんと4thというタイトルにしてくれてありがとう。
やっぱスピマスは3rd、4thって数え方だよな!?
10名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 01:30
105.012 ってスレタイトル。
誰も分からん。
11:02/05/22 01:38
>>9
この方がしっくりきますね。しかしヤバかった・・・
1000get祭りが既に始まってて、もう少しで旧スレで新スレの案内が
出来なくなるところだったよ。やっぱりギリギリまで続けるのは危険
だな。
12名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 08:24
>>9

上品さに欠ける
13名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 08:37
俺、今日パンダ買って来るけど・・・

誰か俺を止めれるやつはいるか?

ロレ手巻きパンダが買えない僕にはコレしかないって思ったの(;´д`)

ダメ?
14テライさん:02/05/22 08:54
{ロレ手巻きパンダが買えない僕にはコレ}てさーロレかえよロレ
絶対後悔するよ なさけない貧乏人だな
ロレックスは高級です。
ロレックスはステータスです。
ロレックスは下取り高いです。
ロレックスは女にモテモテです。
僕がいうからには間違いない。絶対ロレにしたほうがイイ
僕がいうからには間違いない。Ω買ったら後々後悔する・・絶対に・・必ず・・
15名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 09:04
>>14
でもさ曲がりなりにもΩだし

ロレックスの手巻きなんて棺おけ寸前でいい状態のヤツ手に入らなかったら
あかんし、俺は外でつけたいのよ。コレクターじゃないから
という意味ではΩパンダにするしかないのかなと・・・
16名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 09:16
>ロレックスは女にモテモテです

6263なんて外でつけたらすぐ釈迦るでしょw
17名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 09:29
ローレックス
18名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 18:22
パンダ買っちゃいました
>>18
ワシントン条約違反ですよ。ターイホ!
20名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 18:29
>>16
釈迦るかどうかは買ってみればわかるよ。
21名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 18:33
マルイ限定のは500本です

あと量産は確実にされないとΩ関係者に聞きました
あと時計にマルイのネームは入ってないですね

在庫数ももうそろそろ終わりに近づき、
たしかクリスマスあたりに発売されたので
実質半年限定って感じですね
パンダ型というのは結構クロノではポピュラーなものなのでスピマスで
これが限定ででたってのは結構Ωタンわかってる
ってかんじですね

あと正直いって遠くから見たら6263あたりとかわらないです
22名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 18:43
でも近くで見ると全然違うよね。
23名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 18:45
75年式あたりとは違うけど80年代とは結構かぶるところあり
24名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 18:58
たとえデイトナであっても、自分の欲しかったのと違うタイプを格安で入手し、
そこに愛着と納得が生まれなければ、それはいつまでも「本当はこれじゃない。
欲しいのは他にある」と思わせ、”我慢して使っている時計”なのだから、
自分にとって不幸な時計。そして我慢して使われる時計も可哀想というモノ。

例え、世間からは見向きもされない時計でも、腕にする度に、自分に満足感と
納得を与えてくれて、気持ちを健康的に保ってくれるなら、それは価値のある時計。

パチモンを身につけて、「本物が欲しいよ〜」と思い続けるのなら、それは自虐行為に
値する。だから、パチモンが欲しい人以外にとっては、自分すらごまかし続けさせる、
値段以下の時計。

シールを剥がさないのは自分の価値観じゃなく、他人様が値踏みする=他人の価値観の
為の行為。自分の満足のためではなく、他人の満足のための時計にしてしまう。

パンダスピマス・・・自分に満足感をもたらし、そして大切に思えるのなら、
デイトナと比べる必要は無いです。
25名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 19:15
>>24
これに繋がるモノがある↓
_____________________
「時計を愛して、女性を愛して」スレ

「男の時計に対する思いは、
    女性へのそれと同じ」って思い当たる?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/watch/1020222275/
26名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 19:22
>>25
たとえ金持ちで美人であっても、自分の欲しかったのと違うタイプを格安で入手し、
そこに愛着と納得が生まれなければ、それはいつまでも「本当はこの女じゃない。
欲しいのは他にある」と思わせ、”我慢して一緒に居る女”なのだから、
自分にとって不幸な女。そして我慢して一緒に居られる女も可哀想というモノ。

例え、世間からは見向きもされない女でも、抱く度に、自分に満足感と
納得を与えてくれて、気持ちを健康的に保ってくれるなら、それは価値のある女。

お水美人を連れて歩いて、「本物が欲しいよ〜」と思い続けるのなら、それは自虐行為に 値する。だから、お水が好きな人以外にとっては、自分すらごまかし続けさせる、
値段以下の女。

化粧を取らせないのは自分の価値観じゃなく、他人様が値踏みする=他人の価値観の
為の行為。自分の満足のためではなく、他人の満足のための女にしてしまう。

今の彼女・・・・・自分に満足感をもたらし、そして大切に思えるのなら、
藤原紀香と比べる必要は無いです。

               
                 ・・・てか?
27名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 19:24
だから浮気癖は直らないんだよね。
28名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 19:53
でもよ女と時計で根本的に違うことはよ。

時計は金で買えるが、愛は買えないな

少なくとも俺の好きな女は金で振り向くような女じゃねぇ
だから困ってる
>>28
金額によるのでは?
金で愛は買えると思うぞ。
金なくて愛を失う事もあると思うぞ。
30名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 19:56
というか普通にスピマスのパンダ君は

使いまくれる6263て認識でOKみたいな
31名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 19:57
>>29

まぁそういう女はその程度

俺の好きだった女は違ったのよ
32名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 20:07
>>31
好きだった?過去形?

ようするに生活力なかったら分かれるやろ。
33名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 20:15
>>32

生活力ないって、まぁそれは次元の低い話でそういうことじゃなくて
普通に1兆円あったらいけるのかっていうとそうじゃない女だったの
>>33
話だけだろ。現金置いたの?
35名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 20:23
>>34

売春かよ
>>35
あほかw
現実にそんな事があったんか、という話。
ところで激しくスレ違いなんでそろそろ止めないか?
37名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 20:34
>>36

スレ違いでも興味をそそる話題であるし、時計と女は紙一重っていうし(エ
38名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 20:36
私はホスィ病が治癒しました(たぶん)。
39名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 20:38
でも誤爆癖はまだ治療の要ありのようです。
40名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 20:40
>>38
4th買ったんですか?
41名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 21:19
パンダつけてたら「アノ人6263普通につけてるよ、アホじゃん」
て囁かれた

オマエがアホじゃん?
42お願い:02/05/22 22:31
誰かパンダupして。
43万年厨房:02/05/22 22:47
44名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 22:56
>>43
パンダはそれじゃないデイト機能なしでクロノが黒の方が人気あるのってかもうなくなるの
45名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 22:58
クロノは縦じゃなくて横ね、
46万年厨房:02/05/22 22:59
よくわからねーけど違うんだな! ちくしょう゛
どんなのか俺も見たくなってきた 
誰かアップしろ! むしろ してください。。
47:02/05/22 23:01
オメガのスピマスで48万ぐらいするやつの悪いとこがあったら教えて
48万年厨房:02/05/22 23:01
ああ 上にも書いてあるけど ロレの6263みたいなのね。
みてーーーっ!
49万年厨房:02/05/22 23:04
>>47
アローかな? 100回くらい読んでね。じゃ寝る
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/watch/1017501319/l50
50名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 23:06
>>47

デザインと値段
51:02/05/22 23:08
オメガのオートマってしょぼいって聞いたからね
52:02/05/22 23:10
機械的な構造がしょぼいって聞いた
53名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 23:17
>>52

そりゃもろいってことだろ、機械式なんてみんなそうじゃん
スピマスなんてオートマだろうが手巻きだろうが寝巻きだろうが
他より全然いいだろ
54名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 23:22
>>47
悪いとこナシ!
55名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 23:24
寝巻き(w
56名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/22 23:28
というかスピマスの定番の真っ黒はやっぱユーザー多すぎるし現状では
店の人とかもあんまり勧める人多くない。
だからパンダが出た時はうれしかった

まぁユーザー多すぎる問題解決するためにΩはこれから高級化を目指していて
今後出る新作に関してはさらにいい値段のものが出てくる。だってよ
つまり銭巣と同じ道を歩むと?
なんだかなぁ〜。
ロレなんかと比べて圧倒的にリースナボーな
価格帯がΩの魅力の一つだとオモテタのに…
>>57
ウフフ♪
でもスピマスプロうざいくらい皆つけてるじゃん♪
も少し高い方が手が出なくなって、いいじゃん♪
手取り低そうな若いリーマンの必需品状態じゃん♪
59名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/23 00:48
>>58
みんなつけてる、そう!
だからこそ限定のパンダ君をつけてる人が

・・・・あのスピマス、なに!?俺のスピマスを超えてる!いや!あれは6263か?

って思われていいんじゃん。
>>59
僕ちゃんも、同じ考えでアローゲットしたじゃん♪
61名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/23 02:27
スピマスプロのいちユーザーとして思うんだけど
これだけのシェアを誇ってるからこそ、
高いパフォーマンスを実現できるんじゃない?

他のメーカーの時計がどんどんETAポン化していくなかで(ETAは嫌いではないよ)
このクラスでレマニアを使い続けられるのは、
何も知らない(月に行ったことは知ってる)人がたくさん買ってくれるからだよ。

で、一部の時計オタが安くいいものを買える。
だから俺はスピマスプロを持ってる人を見るたびに、
「この人のおかげ」だと思ってありがたくなる。
6224:02/05/23 02:31
スピマスパンダ(すっかりそう言う呼び名が定着しちまったな ^^; )
http://www.0101.co.jp/brands/watch/products/00071.html

元ページ
http://www.0101.co.jp/brands/watch/taste/aw_1.html
63名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/23 02:35
パンダは二階建て?
6424:02/05/23 02:36
>>61
「他のメーカーの時計がどんどんETAポン化していくなかで(ETAは嫌いではないよ)
このクラスでレマニアを使い続けられるのは〜」

→間違いではないけど・・・そりゃ、レマニアが無くなってSMH入りしたから
スピマスに搭載されてるだけの話。他はレマニア使うとコストがかかるから使わない
だけのことで、スピマスは開発コストを掛けないで済むからレマニアを使い続けてる
だけでしょ?もっともETAだって、SMHだけど。
ちなみにパンダはレマニアじゃないよ。
6524:02/05/23 02:37
>>63
オートマ2階建て。
6663:02/05/23 02:48
>>24
さんきゅー
67名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/23 02:52
>>64
レマニアがSMH入りしたのは、1999年のことだよ
それ以前の17年間はオメガとは全く別なグループ。
それと1861は開発コストはかからないが、製造コストは結構かかってるよ。
6824:02/05/23 03:44
>>67
だからぁ〜・・他の会社は使えないでしょ?Sinnとか、ブラとか。
それに「このクラスでレマニアを・・」って・・
時計の機械本体の値段知らないでしょ?(^^)SMHから大口需要家
向けでせいぜい日本円で1万5千円〜2万円程度だよ。
それにあのタイプ(レマニア1873)は、サブダイアルの位置が
バルジューと違って中心に寄っているから、復刻版等の需要が多くて
すでに「マスターピース」というレベルではないよ。
69名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/23 03:54
ブロードアローはなんでプロフェッショナルじゃないの?
ETAポンはなんでプロフェショナルなの?
70名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/23 08:36
70
71長瀬徳次郎:02/05/23 09:02
プロフェショナルはETAポンじゃないってば。

オメガとレマニアはSHMの以前にも同じグループだった事がある。
1887年創業- 1932年オメガを中心としたSSIHグループに入る-
1942年アルバート・ピゲがCH27C12(後のCal.321)を開発-
1981年SSIHグループを離脱- 1992年ブレゲの傘下に入る-
1999年ブレゲがSMHに吸収されたのに伴いレマニアもオメガと同じSMHの一員になる。
72名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/23 09:04
>>71
[プロフェショナルはETAポンじゃないってば]

・・・・・誰もそんなこと言ってないそ。
7371:02/05/23 09:08
>72
>69の2行目「ETAポンはなんでプロフェショナルなの?」
74名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/23 09:12
ブロードアローはなんでプロフェッショナルじゃないの?
75名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/23 10:02
>>74
それわきぎょうおしみつ。
7672:02/05/23 10:14
>>73
ごめんちゃい<(_ _)>おいらのマチガイ。
77万年厨房:02/05/23 14:31
>>62
おお パンダだ コレが噂?の スピマスパンダか。。
ちょっと そそるなぁ。

これでプロならなぁ・・・
78名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/23 15:15
>>68
俺は君の間違いを指摘しただけだけど。
79名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/23 17:14
>>77

これがプロだったら馬鹿でかい値段請求されそうでやだよ

6263依頼のパンダ君でこの価格だからいいんじゃん
80紅茶:02/05/23 20:12
80!!!!!
81お願い:02/05/23 22:00
パンスピを安く買う方法ってないよね?
丸井でしか売ってないんだからねぎれないよなぁ。
厨房の俺には高くて買えん。
82名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 03:16
この時計何?

http://cgi.ebay.de/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=874110139

speedmaster 1949って……。
83名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 09:59
えっと、パンダについて知り合いのマルイ店員から新情報、

マルイで発売されたパンダが異常に人気があり、Ωのほうが量産すると言い出したらしい。
そこでマルイ側は怒ってマルイで限定されたのものは時がたてば量産されると思われる
だろ!と、Ω側に渇をいれたらしい、話し合いの結果、Ω側はパンダの量産を断念
マルイは一件落着、そしてパンダ君の残り本数はもうすでにホボなしに等しい
今はマルイ同士のパンダの最後の取り合い

らしい
84名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 10:02
>>81

値切らなくても売れるものをワザワザ値切ってあげる商売人なんていないだろ
というかデパートだぞ?w
それに安く買う方法って、今の感じでいくと中古で出るときには、さらに無理な値段になるんでねぇの?
85名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 14:10
今日、オメガのspeedstar 3513.50を購入しました。
日付表示があるのですが、
日付が22日になってたので、真ん中のボタンを
一段階ひっぱって24日にするところが24日を通り過ぎてし
まいました。しかたないので、31日まで日付を進めてから
24日に設定しました。

質問なのですがこれって月とか内部的に持っているのでし
ょうか?6月は30日までしかないし。。ちゃんと今月31日ま
で日付が行くのか不安です。
86名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 14:21
>>85

残念ながら自分でヤラナキャ無理です。全部機械でできてるのにそんなこと
認識するわけないじゃんw
87名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 14:23
>>85 デイト付きを買うのは初めてですか?
取扱説明書を良く読んで下さい。
88名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 14:29
>>86

ということは、日付を自分で30日進めたってことは、
6月のカレンダーになっちゃったわけですね。
ということは、5月のカレンダーに戻すには、
11か月分日付を進めないといけないですね。

>>87

デイト付きを買うのは初めてです。
取扱説明書が今手元にないのですが、
お店の人の話では全部英語だとか。
読むしかないですかね。
89名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 14:33
>>88
ねた?
90名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 14:41
>>88

ネタじゃなかった時のためにマジレスすると

機械式時計で月を認識する時計はありません。

つまり、時計には5月も6月もくそもないんです。
だからほっとけばすべての月が31日まで回って1日に戻ります。

だから30日の月の日とかは自分で31を飛ばして1日にしてください
丸井がΩに喝を入れたって、生意気なんだよ丸井の分際で。
こうなったらΩには「本当のパンスピ」を作ってほしい。
「本当のパンスピ」は、クロノ縦並びじゃない。
つまり、スピマスプロを白文字盤にしてクロノ部分だけ黒。
カワイイ!!最強!!
92名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 14:42
っていうかパンダの話に戻るけど、あれって6263よりカッコイイよね・・・
って思った。
9387:02/05/24 14:45
>>85 >>88
日付は毎月31日まで進むよ。
だから6月1日は修正不要だけど、7月1日は31日の表示になります。
手動でデイト送りさせて修正してね。
94名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 14:45
>>91
>クロノ縦並びじゃない。
つまり、スピマスプロを白文字盤にしてクロノ部分だけ黒

いや、そうなってるんだけど、プロじゃないけど
95名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 14:45
>>90

ネタではありませんよ。
そうですか、機械式時計って月は認識しないんですね。
どうもありがとうございました。
9687:02/05/24 14:54
>>90& >>95
正確に言うと月を認識する時計も有るには有るよ。だだしそういう機種の場合は
30日までと31日までを交互に繰り返すので3月1日だけは修正必要。

一応もっと長い期間(何十年とか何百年)修正不要なのも有るけどとてもオイラ
に買える値段じゃないね。

知ってたらごめんね。
97名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 14:54
>>91
http://www.0101.co.jp/brands/watch/products/00071.html
縦並びじゃないみたいよ。プロじゃないけど
98名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 14:57
100
99パンダ:02/05/24 15:00
>>96

腕時計でか!?あ、あるのか、知らなかった、ていうかあんま知る必要なさそう
本体とかめちゃデカクなっちまうんでない?
みるも無残なデカサなりそう・・・・
100パンダ:02/05/24 15:05
100

>>98
10187:02/05/24 15:09
例えばインターの「ダ・ヴィンチ」は西暦2499年まで修正不要だよ。
もちろんうるう年も修正不要。うるう秒まではどうか知らんけど。
止めちまったら大変らしいよ。
値段は良く覚えてないけど2000K位だったかな。
かなり厚いよ。
102パンダ:02/05/24 15:16
>>101
ブライトリングの2倍位厚そうだ・・・
103パンダ:02/05/24 15:17
ブライトリングの二倍くらいならまだいいが

仮面ライダーのベルトくらいあったらヒクな
104万年厨房:02/05/24 15:24
じゃあ めんどくさいから スピパンにプロ仕様にして
永久カレンダー入れてビヨーン入れてミニッツ入れて
丸井10ケ限定 お買い得の 3000マソ で出してくれっ!
俺なら 絶対に 買わない (買えない)  (むしろ スピマスでない・・)
10587:02/05/24 15:25
106パンダ:02/05/24 15:33
>>105

たか・・・
やっぱスピマスパンダというか6263

のデザインが一番シンプルなんだけど高級感あって、ファッション的にも
色んな服とあうんだよね

というか正直6263を整えたのがスピパンて感じだよね
107名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 16:18
プレキシガラスってアクリルのこと?
108007:02/05/24 16:21
>>95
ところでさ・・・
日付変えるのは良いけれど・・・知っていたらごめんね。<(_ _)>
ちゃんとその時計の時刻が「夜8時〜朝4時」を外してる?
時計がその時刻内にある時に日付調整は御法度だよ?
109名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 16:22
>>101
確かインターの「ダ・ヴィンチ」は2300年になると一度修正しないといけない。
実は「20、21、22」って書いてあるやつを「23、24」に変更する必要がある。
意味わかる?
年号の百の位だけは手動で変えないといけない年があるわけ。
だから買った時に「23、24」がついてくるんだって。
110:02/05/24 16:29
>>109

今から300年持ちますよって言ってるんですか?そいつらは

つまり逆を言うと室町がどうのこうの安土桃山がどうのこうのって言ってる時期から今までってことでしょ?
年代を感じるというか300年後には重要文化財だね
というかそんなもんいらないね
111:02/05/24 16:31
ごめん江戸初期だわね
勉強しすぎて頭おかしくなったんだよ!(;´д`)
112109:02/05/24 16:31
うん、いらないね。
113名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 16:35
スピマスプロなら300年後でも作ってそうだね。
つう事は俺の863裏スケもその頃まで使い続けられそうだな。
114名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 17:18
ダ・ヴィンチの西暦表示って、各位の焼けが違って変な感じになりそうじゃない?
スピマスと関係ないけど・・・。
115名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 17:47
きっとそれがまたいいあじになってちょっとよいのだとおもう
116パンダ:02/05/24 17:57
普通のスピマスはいい感じになってても、そのいい感じになってるスピマス
の数が無数にありすぎる。
そして、町にはびこるいいあじのスピマスをつける
おじいちゃん
117名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 18:05
そしてそこで、いいあじのパンスピをつけてるおじいちゃん

人気者。

現役バリバリ、女子高生にモテモテ
118名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 18:09
そして色ボケになって嫌われ者に。
119名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 18:10
二階建ては、そんな先まで生産しないと思うよ
だから部品供給STOP、修理不可、あぼーん
120名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 18:18
部品供給STOPスル場合

数十年くらいの在庫の余裕はもっとくだろ。
Ωなら世に沢山デテルんだし
121名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 19:22
友達が「スピマス・オートのコンビ、革ベルト」を10マソで譲ってくれるって
言うんだけど、どうでしょうか?
今は生産してない90年代製で程度はイイって話なんだけど、ホントかな?
122ジョン ◆JONJRV92 :02/05/24 19:23
10万かどうなんだろ、あんまり見かけないのは確かだけど、
チョット高いような気もします。
123教えて<(_ _)>:02/05/24 19:26
宜しくご教授ください<(_ _)>大まじめです。

◇スピードマスター ブロードアロー 3551.50
◇ファーストモデル復刻版 1stレプリカ 3594-50

この2点のどちらをオークションで落とそうと思ってますが、
勉強不足のため、今ひとつ違いについて、ピンと来ません。

決定的な違いを端的にご教授お願いいたします。
(勿論復刻版とレギュラーモデルくらいの判断は出来ます。)
124名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 19:29
>>123
ムーブが違う。
名前も違う。
125名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 19:30
オメガのHPで勉強しましょう。
126ジョン ◆JONJRV92 :02/05/24 19:33
ブロードアローは自動巻きFPのムーブ
1st復刻は現行のプロにダイヤル、ベゼル、ハンドを変えただけです。
127ジョン ◆JONJRV92 :02/05/24 19:35
安くは無い物だから、手に入れる前に勉強した方が良いかもね、
その方が、手に入れたときの喜びもUP
128時計房やO(≧∇≦)O ◆ElqIETAs :02/05/24 19:43
アロー:自動巻き
1stレプ:手巻き
じゃん♪
129ジョン ◆JONJRV92 :02/05/24 19:44
値段も決定的に違うね。
13024:02/05/24 19:48
>>127
ありがとうございました。<(_ _)>
最近レマニアがらみの時計ばっかり集めていたんで
オメガのcalの見分けがお留守になってました。
オークション終了まで時間がなかったので、甘えさせてもらいました。
131名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 22:36
     ∧∧     _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  再  開 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3

132ジョン ◆JONJRV92 :02/05/24 22:38
>>130
あら、俺より時計上級者っぽいね、生意気言ってごめんナス。
落ちました?、オークション
133名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 23:46
やーっぱり
コーアクシャルFPムーブ出るらしーね
デビルのクロノだけど
134名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 23:47
>>133
もう雑誌に載ってるよ。
135名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 23:51
>>134
当然スピマスにものるんだろーね
136名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/24 23:53
>>135
それはわかんね。シーマスクロノはもうのってるのがあるけど。
だからのるとは思うけんど。
137ジョン ◆JONJRV92 :02/05/25 00:45
又オメガのラインナップが増えるのか・・・
138名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 00:49
オメガスピスマ買ったのだけど操作方法がわからない。
今、サラの状態。
誰か教えて。
ちなみに初オメガ。
139名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 00:49
正直FPムーブ以外の自動巻きはやめてほしいね
140ジョン ◆JONJRV92 :02/05/25 00:51
>>138 機種は?
兎に角あまりやたらとボタン押すなよ。
141名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 00:51
>>138
取説わ付いてないのかい?
142ジョン ◆JONJRV92 :02/05/25 00:55
プロなら
2時のボタンがスタート・ストップ
6時のボタンがリセット
クロノ作動中に絶対リセットは押さない事。
143名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 00:58
>>138
何で買ったの?
てか、クロノグラフって知ってる?
144名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 01:12
シューマッハモデルの一番新しいやつを買いました。
145ジョン ◆JONJRV92 :02/05/25 01:15
>>144
君138?
一番新しいのは、文字盤に1って書いてある奴?
それなら、7750だよ、自動巻き(手巻きつき)
操作は>>142と同じ。
竜頭は一段目日付合わせ二段目時刻合わせ
秒針停止機能付き。
146↑138:02/05/25 01:15
>>143
ごつさがよかったから買った
クロノグラフはスチップウォッチ機能と言えばイイのかな?
秒針が長いやつではないので驚いた。
147↑138:02/05/25 01:17
>>145
そうっす。
1とかいてあるやつです。
ボタンをむちゃくちゃ押し捲るのも怖いので質問しました。
148ジョン ◆JONJRV92 :02/05/25 01:17
それと、夜から朝にかけてわ、日付調整は行わない事。
149名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 01:21
取説読む気はないのか?
150名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 01:24
>>142 クロノ作動中にリセットボタンを押したらどうなるの?


151名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 01:26
気になるんなら、押してみな。
152名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 01:26
>>151 今 嵌めてるけどね。
153名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 01:26
>>146
スチップウォッチって・・・
ワラタよ。
154名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 01:28
なんなんでしょうね、まったく。
155名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 01:29
>>146
たぶんね、君はすぐ飽きると思うよ。
キレイなうちに売れば?
156ジョン ◆JONJRV92 :02/05/25 01:29
>>150
運が悪いと、ぶっ壊れる
7750は多分大丈夫な仕組みになってるが、保証できない
157名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 01:31
>>153
ストップウォッチってなんでついた名称なんでしょーか?

日本語に訳すと何になるのかね
158名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 01:33
>>155 スピマス関係の書籍を読んだら スピマス プロの魅力も
今よりさらにUPされるよ。
159名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 01:35
>>156
あ〜あ、教えちゃった・・・。
160名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 01:36
>>158
そーゆーのを「厨房雑誌に洗脳される」とゆーのでわ???(もしくは「煽られる」でも可)
161万年厨房:02/05/25 01:36
スチップウォッチあっても めったに使う事ないよな。
暇な時に 月/1回くらいスチップウォッチして針の動きを眺めてるくらいだな。。
162153:02/05/25 01:36
>>157
>ストップウォッチってなんでついた名称なんでしょーか?
????

>日本語に訳すと何になるのかね
スチップウォッチと思われ。
163名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 01:38
君、センスあるよ、うん。
164万年厨房:02/05/25 01:39
時間計測機能?
165名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 01:39
>>160 スピマス プロの情報はロレに負けず劣らずあちらこちらに
一杯あります。
166名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 01:40
>>160 この情報化社会にどんなことでも
煽りを受けないのは至難ですよ。
167万年厨房:02/05/25 01:40
てーか なんで訳さなきゃいけねーんだよっ!
168名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 01:41
情報の取捨選択、判断能力が無いだけね。
↑仕事のできねー奴によくあるタイプな。
170↑138:02/05/25 01:52
あ、スチップウォッチって書いてありましたね。
リューズ初期の状態で(引っ張っていない状態)
時計回しと反対回しは何が違うんですかね?
171ジョン ◆JONJRV92 :02/05/25 01:53
時計回しは巻き上げ、逆は無意味。
172万年厨房:02/05/25 01:54
てか 説明書ないのかヨ  てか ネタかよ?
173名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 01:55
時計回しに巻いてみよ。
答えはそれからでも遅くはない。
174名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 01:56
>>138

時計板でも希に見る厨房だな。
175名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 01:57
クロノ作動中にリセット押していけないっていったのは
どこのどいつなの? ピラーホイール(またはクロノカムでもいい)
の仕掛け見たら、一目瞭然じゃん。
作動中には *お・せ・な・い*。
176ジョン ◆JONJRV92 :02/05/25 02:00
>>175
押せるよ、押した事有るよ。
1861と7750両方。
177ジョン ◆JONJRV92 :02/05/25 02:01
オメガの説明書が不親切なのは確か。
178名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 02:02
>>175
取説もロクに読まない(読めない?)アホタレには馬の耳に念仏クン。
179名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 02:03
>>175
どうなった?

>>178
取説ないもん。うちの321のアンティークだからさ。
180名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 02:04
>>175
それをムリに押すから壊れるわけじゃん?
それだけ力入れるのもバカだけど。
>>175
気合入れれば押せるじゃん♪
ベキョッって。
クラッシュ♪クラッシュ♪
182名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 02:05
>>178
ってかさ、あんたクロノグラフの仕掛け見たことあるのか?
マニュアルに書いてあるの信じてるだけ?
もしかしてパチ?
183ジョン ◆JONJRV92 :02/05/25 02:06
>>180
7750は押しても抵抗無い、フニャフニャ
1861は普通にリセットする感触と同じだったよ、嫌な音したけど。
184万年厨房:02/05/25 02:07
>>138
勇者になるチャンスだ!
今すぐに クロノ作動中にリセット押すんだ 勇者になれっ!
そして「ぜんぜん 壊れないよ? 何でですか?」て聞くんだ!
185名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 02:08
>>176
>>182
「押せる」のと、押してリセットハンマー(あるいはブレーキレバー)が作動するのとは意味が違う、って事ぐらいは、解ってるよね?
186ジョン ◆JONJRV92 :02/05/25 02:10
>>185
勿論違うよ、押せないって言った人にレスしただけでしょ。
ボタン自体は押せるのよ。
187175:02/05/25 02:10
えーとすみません。
321の場合、テンワを下に見ると、ひょっとこ顔みたいな部品が
リセットレバーの先(で押される)についてます。その鼻みたいなのが
ピラーホイールの花びらの間に刺さるのですが、そもそもクロノ稼動中には
鼻はピラーホイールの花びらにつかえてそれ以上押し込めません。
これが、リセットハンマー(ひょっとこ顔のあごの下)がクロノ稼動中に
ハートカムを叩くのを防止していると思われます。

861の場合はやっぱりクロノカムの太った部分がリセットハンマーの
押し下げを防止している。あーうまくかけなくてすみません。

多分そこを無理やり押したらクロノカムやピラーホイールが欠ける
んだろうね。
188185:02/05/25 02:13
>>186

ひょっとして押せる押せないってのは、ボタンのアソビの話?
189ジョン ◆JONJRV92 :02/05/25 02:17
>>188
違う、通常リセットの時と同じ深さまで押せる。
1861は偶偶運が良かったのか壊れていないが、痛んでるかも。
7750は押しても無害っぽい。
190名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 02:24
リセットボタンってリセットハンマーを直接押している
わけではないと思われ。
しかしリセットハンマーが押せない状態でリセットボタンを
押したら、そりゃ機械によくないと思われ。
191185:02/05/25 02:24
>>ジョン

実行あるのみ。
試してみた。
レマ1873→アソビ分しか動かず(要は機能しない
レマ5100→同上
エルプリ400→同上
エタ7750→故障中

Gショク→不明

結論;どーでもいいよ。
192名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 02:26
うちの7733はクロノ運転中はリセットボタン固くなって
押せないよ。7750はどうして押せるんだよ?
193ジョン ◆JONJRV92 :02/05/25 02:27
>>191
じゃあ俺が1861押した時は何時もより強く押したのかも、
間違えて押したんだけどね。嫌な音がしたよ。
今でも元気に動いてるけどね。
194ジョン ◆JONJRV92 :02/05/25 02:30
>>192
押せるよ、今も押してみた、フニャフニャ
クロノ停止中はカキっとなるけど。因みに3513-50
機種によって違うかも知れないから試さないでね。
つーか恐いから実験しないでよー
195名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 02:30
>>191
クロノ運転中にリセットしたから
故障したということでよろしいか?
196名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 02:32
>>187
だけどひょっとこの『鼻』とかピラーホイールの『花びら』が
経年劣化で丸くなってたらひょっとして、鼻が花びら押しのけて
押せちゃうかもね。そんときゃどうなるんだ?
197185:02/05/25 02:33
>>ジョン

そりゃ、どーでもよくないな。
198ジョン ◆JONJRV92 :02/05/25 02:35
1861は本当に嫌な音がしたよ、ギャキって音。
今思い出してもゾ〜っとする。
199185:02/05/25 02:36
>>195

違います。
最初から壊れてて試せないのです。
原因は水没です。
200名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 02:37
>>191
G職→スプリットしたYO!
そりゃデジタルだからさ。
201185:02/05/25 02:39
>>ジョン

それって、クロノ秒針だけじゃなくて、30分、12時間積算計とも、針を一周させたり、ちゃんとリセットできたりする?
202185:02/05/25 02:42
Gショクはシャレのつもりだったんだけど・・・(ネタともいうけど・・・)
203ジョン ◆JONJRV92 :02/05/25 02:43
>>201
全部出来ますよ、今の所機能上問題は出てないです。
204ジョン ◆JONJRV92 :02/05/25 02:44
今後やばいかな、売ろうかな。
205185:02/05/25 02:48
じゃ、とりあえず問題無しですな。
めでたしめでたし。

それでは、バイバイき〜ん
206名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 02:49
861の30分計はむしろ問題ないのでは?

ところでフライバックしたんですか?>>じょん
いいなースピマスフライバック。
207ジョン ◆JONJRV92 :02/05/25 02:49
はい、今後は気をつける。

皆も気をつけよう。
208ジョン ◆JONJRV92 :02/05/25 02:51
>>206
フライバックはし無かったよ、残念
秒針がぶれたかどうかは気付かなかった。
結局そのまま動きつづけた.
209↑138:02/05/25 19:58
>>184
クロノ動作中にはリセットボタンはカチッと押せませんでした。
210名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/25 20:02
まーフライバックするくらいならどっかのギアが
つるつるになるわな。
もし万一リセットレバーが落ちたら、ハートカムに
こつんと当たって終わりじゃねーの?
211ほしい:02/05/25 20:18
あげ
212バンパー:02/05/26 01:31
バンパー
213↑age:02/05/26 01:43
ばんぱー
214panda:02/05/26 16:31
パンダスピマス買ったよ!!
もうすっかりお気に入りでございます。

ところで、新品の時計板の後ろにシールが貼ってあるんだけど
あれははがすものなの??
なんかはがしたらべたべたしそうだからそのままなんですけど…。
215名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/26 16:34
>>214
剥がすものなのです。
糊のようなものが残ったら
揮発性のオイル(ジッポのオイルなど)で
拭き取ればきれいになるでよ。
216panda:02/05/26 16:36
ありがとう!!
さっそくやってみますが何か?
217名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/26 16:38
>>216
いや別に。
新しい時計を堪能してくれればそれでよい。
218panda:02/05/26 16:42
だから何か??
219名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/26 16:42
>>217
別に。
220panda:02/05/26 16:44
いやだから何か???
221名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/26 16:50
>>220
別に。
222名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/26 16:58
ぱんだ
223panda:02/05/26 16:59
いいの?
224名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/26 17:12
>>223
いい。
225ジョン ◆JONJRV92 :02/05/26 21:09
>>209
フニャフニャだったでしょ
226名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/26 21:11
>>225
思わず自分の股間を覗いてしまいました。不覚。
227ジョン ◆JONJRV92 :02/05/26 21:12
カチカチだったら嫌だよ。
228名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/26 21:15
年中無休でカチンコチンってのも困りものでしょう?

あ、クロノグラフのプッシュボタンの話ですよね。。。
229ジョン ◆JONJRV92 :02/05/26 21:17
>>228
そうそう、7750はクロノ作動中は、リセットボタンが機能せず、
フニャフニャだって話。
もしかしたら、機種によって違うかも知れないので、実験はしないでね。
230名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/27 00:10
結局俺もパンダ買っちゃった、さすがにちょっと高いと思うけど・・・

白黒って色んな色の服とかに合うし、ファッション的にハズサナイからいいよ
デザインのセンスとか今までイマイチしっくりこなかったけどコレはピンときたから・・・
あえて文句言うなら防水もっとほしかったってとこかな

>214
時計板の後ろってどこ?なんも貼ってなかったよ。
漏れが店で最後の現品限りで買ったからかな?・・・・
231↑138:02/05/27 01:40
>>229
はい、ふにゃふにゃで押せませんでした。
とりあえず操作ミスで壊れなさそうなので良かったです。
232名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/27 11:04
http://esearch.rakuten.co.jp/search/e.mh?url=/1st1/107239/107243&shop=FIRST%A1%A1ONE%A1%A1INC.&surl=1st1&sv=2

http://www.rakuten.co.jp/1st1/img106330907.jpeg

噂のパンダ君とはげしく似てる・・・
でもこんなん使ったら、速攻で壊れちまうんだろうな

233名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/27 12:06
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9980491
さしずめ、立て目クロノをパンダにしたらこんな感じになるね。
234名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/27 13:38
>>233

それは趣味悪すぎ、こんなん純粋なパンダじゃねぇ

フラメンコのハーフだボケ
235名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/27 14:40
>>234
品なさ過ぎ・・ていうか、他の人が発言しにくくなるからよせ。
233は煽った訳じゃないだろ?
236名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/27 16:59
>>235

煽るな
23724:02/05/27 19:05
しかし・・・購入するときの判断材料になればと思って、
パンダの画像が見たいって言うからリンク拾ってやったり、
急いでいるときに真面目に質問したら、まともに答えてくれたのは、
ジョン氏とあと一人くらいしか居なくて、勉強しろだし・・・

あげくは、>>234だの、>>236だの・・・最低だな。
著名な大物時計の板なんだろうし、それぞれ使ってるんだろうし・・
もうちょっとまともに運営できないのかね?

・・・・・・・ま、俺はココは来ないよ、もう。
238名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/27 19:08
>>237
まあまあ、そう怒らずに。いろんな奴がいるから。
また来てよ。
239名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/27 20:29
スピマスプロをヨドバシで購入したが、
日差が3分もあったので初期不良にて入院中。
買って2週間なのに1ヶ月修理なんてあんまりだ・・・
240ジョン ◆JONJRV92 :02/05/28 00:16

ついてないっすね、
こう言う場合、修理するのはスウォッチGJではないのかな、
初期不良は交換じゃってごねて見るのも面白いかもよ。
241名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/28 08:14
おれはヨドバシ通販で買ったが日差5秒
あたりはずれってあるのね
242名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/28 10:00
>>237

2ch初心者すっか、今程度まだまだカワイイほうですよ。
免疫つけてね(はぁと
243名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/29 21:58
age
244みちと ◆AEROVHEA :02/05/30 02:23
>>1
んだよー!Cal.321のっけてる、スピマスプロのスレかと思たよ。アハアハ
245名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/30 11:21
スピマスレディースに特注バンドを取り付けてみました。どうでしょう?
http://resq.to/bbs2/data/wani/20020530105940.1.jpg
246ウン!いいね!:02/05/30 18:58
最悪な感じがサイコーだね!
センスって言葉は全然>>245には無いね!
感動したっ!
247t-on:02/05/30 20:29
トレソドでイタ限の文字盤買って
知り合いの時計屋にインダイアルを黒くしてもらい
3572 50に付けたよ!
デジカメ持ってないんで実物見せられないが
オレ的には
ひじょーに気に入っているぞ!
オリジナルぱんだ!!
248名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/30 21:14
>247
なんだその手があるじゃん。
逆に普通の黒ダイアルを白目にするってのはどうかな。
249名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/30 21:23
250t-on:02/05/30 22:34
>248
いいですね!
3572 50の黒文字盤の
インダイアルを5.5マソかけて
白にするよ。
ゼブラスピマス!
251名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/31 02:40
>>246
237で「24」さん、痛い所ついて出ていったんは、お前みたいなアホレスでこの板が
汚れとるからやないけ。ちーっと慎まんか、ボケェ!
>245はカルテェ板にも買いとる。スピマス板住人として恥ずかしいわ。カルテェ板読んでみ。
お前みたなんおらんで、ほんま。世間一般の良識すらないことを少しは自覚せーや!!
252名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/31 03:04
どーせならインダイヤルを青・黄・赤に塗り分けて
ベゼルを緑斜線にしてくれや。

Ω
OMEGA
Speedover
Professional
253オメガ:02/05/31 13:00
スピードマスターの中古を格安で購入できるところをさがしてます。できれば5万以下で
ご存知の方教えてください。
254万年厨房:02/05/31 13:10
Ωオートマならヤフオクで腐るほどあるが。
実際腐ってるのかもしれんが。。
255  :02/05/31 14:49
たしかに、オートマならイパーイあるな。でも6万円台が多い気がする。
スピマスプロはそれなりに高い・・・。
256koko:02/05/31 18:50
質屋へいったある?質流れバーゲン行ってみたら。6月13日から東京流通センター、
14からは墨田リバーサイドである。いいものほしけりゃあさいちでならぶんだね。
257  :02/05/31 20:11
>>256

モノはあるけど、程度に難があるものが多いと聞くが・・・。
258名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/01 04:11
スピマス?学生さんの安物時計だね。いい大人が恥ずかしくない?(プ
259名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/01 04:44

                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ミ,,゜Д゜彡 < スピマスをたたくやつは2chから出て逝け!
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |.       |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
260名無しさん@揉んで〜る便座 :02/06/01 08:14

                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ミ,,゜Д゜彡 < >>258って、スピマスも買えない貧乏人なんだな(W
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |.       |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
261名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/01 12:19
スピマスプロは永遠の定番です
262名無しさん@揉んで〜る便座 :02/06/01 12:42
ケツの青いガキがしてる方が余程みっともないと思うぞ。
263258:02/06/01 18:13
スレの活性化を図るため煽ってみました。
わたしもスピマスマンセーでし。
264名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/02 02:48
踏絵みたいなことすんなよ
265258:02/06/02 03:02
すまん。
266名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/02 09:56
とりあえず、手持ちのスピマスプロの風防の中心に
Ωの透かしのような刻印があるかどうか探してみよう!
無かったら、偽モノっす・・・(ウソ)
267名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/02 15:00
プラ風防しょっちゅう磨いてたら中心のΩマーク無くなっちまったよ・・・(ウソ)
268名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/02 19:54
俺の無いんだよな…Ωまーく
偽物じゃないって分かってても損した気分だよ
269本日ついに:02/06/02 20:42
 スピードマスター3513クロノかいました。
マイ ファースト オメガ!なんちゃって・・
270名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/02 21:32
>>268
プラ風防の交換代は数千円だよ。オーバーホール出すときについでに
交換してもらえば宜し。
271名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/03 00:42
>>270
268です、この前オーバーホールしたばっか…
272名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/03 00:43
>>269
スピマスに「クロノ」を付けるのは野暮ってもんだぜ
273名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/03 13:06
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19034881
↑これと同じACミランをこれを58000円で買いました、つい30分ほど前に。
ギャランティーは国内量販店の2000年12月。
付属品完備の美品ですので、サッカーFANの私としてはとても嬉しいです。
274名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/03 14:28
>>273

あーあ、やっちゃったな・・・。
オートマチックには手を出さない方が良かったのに・・・。
275273:02/06/03 15:04
>>274
レスありがとうございます。確かに中身は歴代スピマスの中でも
決して特筆すべき物がない時計ですが、3rd、4thを含む歴代プロ
&その他諸々もありますし、オークションのACミランに7〜8万や、
あるいはすてんベルトモデルを落とす気にはならなかったので、
単純に、割安で買えたと喜んでいます。
276名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/04 01:28
>>275
分かってて買う所は非常に好感が持てますね。
本人が気に入ればそれがなにより、おめでとう。
277名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/04 03:12
僕のスピマスが止まったり動いたり。
故障?
電池切れ?
ファイナルアンサー?
278名無しさん脚:02/06/04 09:24
>>277
ご臨終です。
電池切れって・・・(W
279名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/04 18:52
>>277
きっとあなたの出す電波をスピマスが受信できてないんでしょう。
280名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/04 22:26
すんません、聞きたいことがあリマす。
自分のスピマスなんですが革ベルトなんですよ。
で、革がだめになってきたんでステンのベルトにしたいんですがベルト自体に型番とかってあるのですか?
オークションなどを見てるとマークU用とかって書いてあるので・・・。
281ジョン ◆JONJRV92 :02/06/04 22:29
282ジョン ◆JONJRV92 :02/06/04 22:30
283280:02/06/04 22:48
>ジョン ◆JONJRV92 さん

マジありがとうございます。助かりました。
284ジョン ◆JONJRV92 :02/06/04 22:52
>>283
但し、>>281-282はプロ(手巻き)専用だから気をつけてね。
285名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/06 22:17

                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ミ,,゜Д゜彡 < あげ!!
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |.       |/
286名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/06 23:59
>>277
典型的なオイル切れパターンかも。OHしてます?
287名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/07 07:49
ベルトを交換したいのですが
かっこいい皮ベルトってあるんですかね?

イメージ的にはクロームハーツの20mmのベルトみたいなのがあったらなぁ
288名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/08 00:39
スピマスにクロームハーツっぽいのなんか付けるなよ、趣味悪〜〜〜!
289名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/08 00:41
銀ヲタはこんなもんでしょ。
290名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/08 00:49
時計自体が緻密なデザインだから他はシンプルにして欲しい。
個人的には現行のブレスもイマイチだね、3連ブレスのがカコイィ
>287はセンスなし!ということですね?
292名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/08 10:53
スピマス・プロ、欲しいよ〜。
並行でもいいんで、どっか新品が安いとこ知らない?

昨日、デパートで見て一目ぼれした。
オートマと両方を比較すると、やっぱ手巻の方が数段いいと感じた。
もうすぐボーナスなんで、思い切って買っちゃおうかと思っています。
293  :02/06/08 14:37
>>292

ヨドの新宿 1380000円だす。
294名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/08 14:40
>>293
高杉。
295 :02/06/08 15:15
ごめん、138000円です(W
許してください。
296292:02/06/08 15:28
高いですか?
これで?
うーーーん。もっと安いとこありますかね。293さん。

ヨドバシで買っちゃうかもしれないけど。
ポイントもついて138000ならいいのではないだろうか




スピマス皆もっているので今更という気もするんだけど・・・
298名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/08 17:13
>297 スピマス皆もっているので今更という気もするんだけど・・・

ほんとにそうだよね。唯一それだけがスピマスプロのウィークポイントだな。
しかし良く考えてみると、あの時計が138K(+消費税等)+ポイントってのは
まさに破格としか言いようがないね。ちょっとでも欲しいと思った事が有る
ならば買って損はないよ。今の値段に慣れているからだが、考え様によって
はもっと高い価格で売られてても充分に商売として成り立つような実を伴っ
た時計だとオレは思うよ。
まぁ、おれもユーザーだからスピマスプロが街に溢れるのはちょっとどうか
なと思うけど、反面この時計の素晴らしさを知ってもらいたいとも思う。
もう一度書くが今の値段は安過ぎ。金が無いなら借金してでも買え。
299名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/08 17:14
くる?、こない?、くる?、こない?、くる?、こない?、くる?、こない?、くる?、こない?、
300名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/08 18:19
限定5本とかじゃなかったか?ヨドのスピマスプロ。
301292:02/06/08 18:45
そうなんですか?
ボーナスまで間に合いそうにないです。
欝・・・。
嗚呼300が..
303292:02/06/08 20:18
やっぱカード作って買おうかなあ、と思ってます。
皆さん、ありがとうございました。

しかし・・・間に合うだろうか。
304ジョン ◆JONJRV92 :02/06/08 22:04
>>303
量販店なら、カード無くてもローン組めるぞい
305292:02/06/08 22:26
そうなんですか。

明日、行ってきます。
もし、5個がなくなってたら、ショックですねぇ。

でも、いいなぁ。
スピマス・プロ。
デイトナよりも魅力を感じます。

貧乏人って、突っ込みが入りそうですが、デイトナも候補だったんじゃない。
NASA。たぶん、ねえ。
でも、スピマス・プロが採用されたんだ・・よ。ね

この事実だけで、もう十分。
306ジョン ◆JONJRV92 :02/06/08 22:30
>>305
銀行印と口座番号の控えがあればバッチリだよ。
さくらや138000は一寸前の情報なので、もう無いかも知れないけど、
探せば通常でも158000円位からあるよ。
307名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/08 22:32
>>305
スピマス良い時計だから貧乏人って別に誰もいわんだろ。
デイトナはNASAの試験で針曲がったらしいね。
308ジョン ◆JONJRV92 :02/06/08 22:36
確かに多いからね、スピスマ持ってる人は、
でも確実に良い時計である事は、保証します。
持ってる人が多かろうが、貧乏人と言われようが、
腕にはめるのは、自分の気に入った時計にしたいよね、これ重要。
309pamp ◆H1XBvu0s :02/06/08 22:42
スピマスは、デザインもいいし
 買って得する時計の一つだと思う!!
  でも、オートしか持ってないので
   バカにされるので此処には来れない!!
    しかも、そのオートをOVH中!!
     俺もヨドバシで手巻きかおうかなぁ??
      ジョン!!何がお勧め??
310ケプ ◆BmMiQkB. :02/06/08 22:46
>>308
さすがジョンさんいいこといいますね。
たとえカルティエのタンクに酷似したオリエント持っててもいいんですよね!
311ジョン ◆JONJRV92 :02/06/08 22:46
>>309
基本的に俺は限定物とかそんなに興味無い方なので、
現行のプロ、ノーマルか裏透けがお勧め。
現行のプロのブレスは、凄く重厚なんで、好きだ
312ジョン ◆JONJRV92 :02/06/08 22:48
>>310
そうそう、自分が気に入る事が重要、
気に入る時計が無くて、流行だからと言う理由で時計買うのは悲しいよ。
313名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/08 22:49
>>311
裏スケって内蓋ないけどそのへんどお?
314ジョン ◆JONJRV92 :02/06/08 22:51
>>313
人にも寄るんだろうけど、装着感はノーマルの方が好き
裏透けは、殆んど飾っているだけで、専らノーマル嵌めてます。
315pamp ◆H1XBvu0s :02/06/08 22:54
裏透け明日見に行ってっこ!
 いくらかなぁ??
  嫁に見つからないようにしないとなぁ??
   またウジウジ嫌みいわれるからなぁ〜??
316ジョン ◆JONJRV92 :02/06/08 22:59
>>315
並行なら18万以下で手に入れたい所だね。
317pamp ◆H1XBvu0s :02/06/08 23:02
なるほど〜〜!!
 先月車の税金やなんかで
  いっぱいなくなったし、、
来月車検もあるし、、
 ちょっとでも安く手に入れたい!!
318名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/09 07:03
>>313
×裏スケ(=バックスケルトン、裏スケルトン)
>>311 正解
○裏透け(シースルーバック)

スピマス好きならこだわれ!スケルトンとシースルーは
全く別。
スケルトンは骸骨だ。
スピマスのスケルトンモデルは値段、1桁違うぞ!(3桁万台)<欲しくは無いがな。
319名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/09 07:58
>>318
そのとおりだが、一般的に「裏スケ」で通用するんだから
無理にこだわらなくてもいいんじゃねぇの。
320名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/09 12:27
>>318
そういう人多いけど、骸骨が見えるように、中の機械が見えるわけだからスケルトンでいいんじゃないの?
スピマスのコーアクシャル、2〜3年後に出るっていう話をよく聞きますが、
真偽のほどはいかに?どなたかご存知のかた教えてくだされ。

スピマスプロを欲しいと思い続けてはや7年。どうせならあと3年くらい
待ってコーアクシャル買ったほうが、結果的にお財布にやさしいかなぁ、
と現行品の購入を足踏みしております。
322名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/09 13:37
357250 or 359250 最終判定
シースルーバック、グラスバック → ◎
裏スケ、裏透け、 → ○
スケルトン → ×
323 :02/06/09 16:16
寒すぎる、、、
324323:02/06/09 16:17
すまん、、スレ違いだった、、
325ジョン ◆JONJRV92 :02/06/09 18:44
>>321
マスプロ18万円として、3年で割ると一年6万、ひと月5000円、一日167円だよ、
安いもんだ、とっとと、買っちゃいましょう。
326名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/09 18:46
>>325
そのいいかたあむうえいできいたことある。
327ジョン ◆JONJRV92 :02/06/09 18:49
>>326
おう、コーヒー一日一杯分とかいうんだよな。

でも早いとこ買っちゃった方が良いよ、コーアクシャルまでの
繋ぎでも良いジャン。
 私のバージン「オメガ」約4万以上値引きのデイトでした。
正価20万なんだねー!?なかなか良い!!
329999:02/06/09 23:13
是非一言アドバイスをお願いします。
スピマスプロを一本入手しようと思っていますが、
アウトレットショップでの新品「999限定」=158000円は買いですか?
330ジョン ◆JONJRV92 :02/06/09 23:15
>>329
安いね、メーテル好きなら、買いかも
331999:02/06/09 23:20
いや・・・(^^;)・・・「メーテル好き」ではないんです。
だいたいもう、40歳になりますし。(笑)
一本だけスピマスプロ欲しいんです。あちこち見て回って、裏スケには
関心がなく、普通のでいいんです。値段が148000円だったので、
それなら一万出して横にある限定を買おうかどうか・・・
迷っているウチに帰ってきてしまいました(^^;)そんなに人のはいる時計屋さんでもなく
明日もありそうなので。どう思います?
999は売れ残り沢山あるよな・・・
333名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/10 02:04
余ってる限定ってーのもなんかなぁ・・・
334名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/10 02:06
かぶった…しかも333気が付かず
もう寝よ
335ジョン ◆JONJRV92 :02/06/10 02:16
>>331
それなら、ノーマルプロをお勧めするよ、
148000円充分安いです。
336999:02/06/10 08:43
>332
>333
>334
>335
参考になりました。ありがとう御座いました。<(_ _)>
337ジョン ◆JONJRV92 :02/06/10 12:50
買ったら報告と感想頼むよ。
338名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/10 16:01
>>322
根拠なし。
スケルトンでよい。
339名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/10 20:42
スピマスのMarkUってどうですか?
近所の質屋で180,000円で売ってたんですが、
ノーマルのプロとどっちを買おうか悩んでます。
デザイン的にはMarkUのほうが好きなんですが、
結構キズが目立っててコンディションはあまり良くない
感じでしたので・・。
どなたかアドバイスをお願いします。
340ジョン ◆JONJRV92 :02/06/10 20:49
中身は殆んど同じなので、後は好みの問題かな。
ケースやブレスの傷はある程度研磨できるけど、
マークUは風防がガラスって事は覚えておいてください。
341ハイビート若年寄 ◆MK2QhbfU :02/06/10 20:56
>>339
5thプロ(cal.861)の外装変更版です。ミネラルクリスタル風防の採用や
カラーバリエーションの豊富さが特徴。防水は公証12気圧(後に6気圧)
個人的には現行プロが宜しいかと、、、
342ジョン ◆JONJRV92 :02/06/10 21:01
>>341
そうすね、現行プロの方がお勧めかな、
でも人と違うのが欲しいなら、マークUも良いかも。
343名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/10 22:35
>>338 スケルトンという別ジャンルがきちんと存在する以上、できれば区別しれ。
>343同位
やはり区別するべし。
>>340
>>341
風防がガラスだとは知りませんでした。
ありがとうございます。参考になりました。

346名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/11 00:26
>>343 >>344
そう書けば根拠あるね。
でも、それなら裏スケルトンはありじゃない?
347名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/12 06:38
話し変えて申し訳ないんですが、型番1998/998のブレスってスピマスプロ用ですか?
348教えて君:02/06/13 22:01
スピマスプロのリューズの外し方を教えてください。
ペンチで力一杯引っ張るとかナシね。
349名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/14 14:45
>>348

コンクリの壁に思いっきり叩きつけろ!
350名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/14 16:12
>>348
開けゴマと唱えてみる
351pamp ◆H1XBvu0s :02/06/14 18:02
>>348
万力で挟んで、ドリルで穴を開ける。
352名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/14 22:55
ところで、何故に竜頭外すのん?
353教えて君:02/06/14 23:02
文字盤の掃除のため!
しかしまあ期待どおりの意見がいっぱい出ましたなあ。
354名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/14 23:06
>>353
君の理由が一番ワラタよ。
355 ◆myWLhU06 :02/06/14 23:08
>>353
>ペンチで力一杯引っ張るとかナシね。
とか、余計なこと書くから(W
356名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/14 23:12
>>354
竜頭はずさんと文字盤がケースからはずれんからやないの
おまえ知らんのか?アホやなぁ〜
357名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/14 23:15
>>356
ボケ、ムーブからダイヤルは外すんだよ。
358名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/14 23:58
>>357
ムーブ外すには竜頭外すだろうが!
本当にアホだなオマエは。
早く氏んだほうが世の中のためだぞ。
359名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/15 00:03
>>357
君、分解したことないでしょう?
356のほうが手順としては正しいと思うよ。
>>358
竜頭って知ってるのかい? (w
361358:02/06/15 00:13
>>360
巻き真のことでつっこみたいのかい?
362名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/15 00:15
やっぱ竜の頭のことだろ?
ほら、昔TVアニメで赤い服着た坊やがでんでん太鼓を持って乗ってた辺り・・・。
363名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/15 00:32
>>360
竜頭って何?
364名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/15 00:37
>>363

ハア?
365名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/15 00:47
>>364

ヒイ?
366名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/15 01:04
セイコースピードマスターは逝ってよしか?
367名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/15 01:05
>>366

セイコースピードマスターの方が遥かに良いよ。
368名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/15 01:07
>>367 サンクス。 持ってて良かったセイコースピマス!
369名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/15 06:25
>>368
人に良いって言ってもらって喜んでる様じゃなあ
もっと自分で自信持てばいいのに
370名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/16 01:27
a
371名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/16 11:58
トレンドの奴、またやりやがったか!?
トレンドのソユーズ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17510669

オメガオフィシャルのソユーズ
http://www.omegawatches.com/omega/wo_space_apollo-soyuz
372名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/17 14:01
age
373名無しさん@揉んで〜る便座 :02/06/17 15:04
>>371

なにをやったんだい?(W
374名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/17 15:21
>>373
100マソをやったんじゃない?
375名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/17 15:50
>>373
だーかーらー、リダン&ニコイチ&うそぶっこきだよ。
本物はワッペンとピンだけだって。
ニコパチでいけ
377名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/17 21:04
スピマスプロ、買いましたよ。
ヨドバシ、138000円也。
やっぱいいねえ。
正直言って、定価50万くらいでも充分売れるんじゃない。
他のスイスの時計を考えると・・・。
ケース、ブレスの仕上げ、いいよねえ。
ズシっとくる重さもなんともいえない。
買ってよかったと思った、最高の時計かもしれないです。
デイトジャストなんかは、ほどなく飽きちゃったからね。
ロレは卒業しました!!
378名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/17 21:18
>>377
羨ましい。
379378:02/06/17 21:20
>>377
安上がりで。
380377:02/06/17 22:22
値段じゃないんですよね。
この時計、ロレックスに劣るところがありますか?。
むしろ上でしょう。
つまらない、ブランド志向は捨て去るべきだと思います。

デイトジャストは質に出します。
もういらないです。
381名無しさん:02/06/17 22:53
>>380

でも、スピマスブロードアローがほしくなるという罠。
スピマス1stレプリカ持っていてもほしい。
382ジョン ◆JONJRV92 :02/06/17 23:02
>>377
安いね良い買い物だ、まだその値段で在庫ありそう?
383名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/17 23:37
中古ですが、新並のスピマスプロ買いました(10マソ)
相場とかは詳しくないのでお買い得かどうかはわかりませんが安かったかな?

本当はゼニスエルプリ買うつもりだったけど
仕上げが悪かったので、こちらにしました


384ジョン ◆JONJRV92 :02/06/17 23:41
>>383
安いと思うよ、良いね
385名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/18 00:24
ムーン2000って通常プロと比べて防水はどうなんでしょう?
デイト合わせと月齢合わせのポチのところが違うだけなんだが。
やっぱ10気圧あるかな?
386名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/18 08:39
>>381
ブロードアローが欲しくなるかどうかは人によるんじゃないかな。
オレもプロ持ってるけど今のとこブロードアローが欲しくなってはいない。
やはりプロはプロ。すばらしい時計だと思う。
387名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/18 11:28
>>386

白文字盤に青メタの針・・・萌える(W
カレンダーついてるし。
388名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/18 21:27
>383
並べて比べると、オメガになるような気がしませんか。
決して高級メーカーではないんだけど、作りはやはり一級品なんですよね。
389pamp ◆rRl.12To :02/06/18 21:57
ブロードアローのほうが持ってる人少ないのでいいかな?
 でも、デビルコーキシアルクロノも気になるなぁ??
  けど、定番のプロのほうが、最後にはいいと思うのかなぁ??
   ジョンは裏スケ勧めてたなぁ?
    スケは大好きだしなぁ?!!
390383:02/06/18 22:50
>>384
ありがd
>>388
ゼニスも良い時計なんだけど、2倍の金額分の価値はなかった
Ωの作りが一級品って訳でもないけど15万で買う時計としては優秀だと思う
391名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/19 01:06
友達から1stレプリカ9万で買わないかって
言われてるんだけどどうでしょう?
買って1年くらいのものだそうです。結構きれいでした。
あんまり1stしてるひと見ないけど、人気ないんですか?
1stはよくないと聞いたこともあるし、迷ってます。
392ジョン ◆JONJRV92 :02/06/19 01:09
>>391
よくないことは無いよ、好き嫌いの問題は有るけど。
9万だったら安いと思うけどな。
でも更に値切ってみよう
393ジョン ◆JONJRV92 :02/06/19 01:10
>>389
裏透け良いよ、トイレとかでずっと眺めたりしてる。
394391:02/06/19 01:30
>392
値切ってみます。ありがとうございました!
395ジョン ◆JONJRV92 :02/06/19 02:15
>>394
シルバーベゼルにアローハンド、良いよ。
八万なら即買い
396ジョン ◆JONJRV92 :02/06/19 02:27
つーか俺なら9万でも買うけど。
397rock ◆DQN/ZEPo :02/06/19 02:52
>>396
ならオレは91000円で買う。

追従するなよ、ヤフオクじゃねんだから
398名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/19 05:56
9万だったら、安いわ。
ビックカメラで45万くらいするクロノメーター表示のスピードマスターが
あったのですが、あれはなんだったんだろう…
>399
それは「スピードマスターブロードアロー」じゃないでしょうか?。
401名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/19 10:20
ブロードアロー新品がオープン記念298,000円であるのですが、
買いでしょうか。プロもっているのでかぶりそうだけど。
いつでもそのぐらいでしょ。
403名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/22 10:04
スピマス最高〜!!!!
Age〜!!!
404名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/22 13:53
厨な質問で悪いのですが
プロを知り合いかた譲ってもらったのですが
腕の太さが違うのでコマを追加し調節しなければならなくなって
バンドピン抜き棒というのを買ったのですが
上手くピンが外れません
どうすれば良いのでしょうか?
とにかく叩く「がんがんがん!!」
うまく叩けよ。
406みちと ◆AEROVHEA :02/06/22 19:03
>>404
普通に押すだけじゃだめだよ。ア/ヽ
ハンマーでガシガシ叩くのだー。〒ヘ〒ヘ
ネジ式、これ。
408初心者:02/06/22 22:07
今日ついにスピードマスタープロフェッショナルを買いました。
自分なりにある程度勉強はしたつもりですが、手巻き機械式時計は
初めてなので、もし扱う上で気をつけるべきことがあれば
教えて下さい。
409名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/22 23:53
>>408
巻き上げは毎日決まった時間にやりましょう。
410名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/22 23:56
夜寝る前には必ず歯を磨きましょう。
優しく真紀真紀しましょう
412名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/23 00:07
他の人がスピマスつけてるの見たら、まずオートじゃないか確認しましょう。
プロだったら、お互い巻き巻きしましょう。
413名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/23 00:09
他の人がスピマスつけてるの見たら、まずオートじゃないか確認しましょう。
オートだったら「ふふん」と鼻で笑ってやりましょう。
414ジョン ◆JONJRV92 :02/06/23 00:09
公衆の面前で、文字盤見てニヤニヤしないよう、気をつけよう。
415Watch_Baby ◆OJ2p2TfQ :02/06/23 00:10
>>413
アローの場合はこそこそお逃げ下さい。
金額、ムーブで負けてございます。
416名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/23 00:11
無意味なものの時間を測らないように注意しましょう。
カノジョがトイレに逝ってる時間とか・・・
417名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/23 00:14
7分55秒・・・・・・・・・・・・・・



うんこでしょ?
418Watch_Baby ◆OJ2p2TfQ :02/06/23 00:17
>>417
○慰…

ポッ(*ーー*)
お恥ずかしい。
センズリ?>>418

独り者かい?
420名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/23 00:53
>>419
その辺はスピマスオートでやりましょう・・・。
421初心者:02/06/23 00:56
みなさんありがとうございました。
気をつけなければならないことは多いようですが、
大切にしていきたいと思います。
先輩方、これからも宜しくお願いします。
422ジョン ◆JONJRV92 :02/06/23 01:00
うむ、頑張りたまえ
423名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/23 10:29
1stレプリカでもこそこそしなくちゃだめですか?
424名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/23 11:57
>>423
AHO?
425名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/23 13:28
1stレプリカ...恥っ
426名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/24 01:21
999限定って痛い?メーテル好きなんです。
427名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/24 01:59
某掲示板に丸井限定のスピマスオートで白文字盤黒インダイアルが出た。
と書き込みがあったのですが、本当ですか?
どこかに画像とかないですかね?
428名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/24 02:03
ここでも話題になってたよ。
過去レス読んでみそ。
http://www.0101.co.jp/brands/watch/products/00071.html
429rock ◆DQN/ZEPo :02/06/24 02:04
>>427
いま、各地下鉄車中に貼られているよ。
吊りじゃなくて、ドアの上の方にね。
430名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/24 03:09
427です。428さん429さんありがとうございました。
地方に住んでいるので、地下鉄のことはわかりませんが、画像を見た限りではかなり良さそうですね。
あす、さっそく在庫を問い合わせてみます。
431名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/24 03:12
プロとオートマティックって何がちがうのでしょうか?
432名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/24 07:52
プロは手巻オートは自動巻
プロはNASAのミッションで使用される、オートは使われない
プロは頑丈オートは壊れ易い
433名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/24 14:53
>>430

すぐ飽きると思うから、あんまり薦めない。
434名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/24 19:25
折れも普通のプロのがイイと思う
435名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/25 09:16
色々言われてますが、スピマスオート(銀色)買いました。
自分はカッコ良いと思うし、大きさも良い感じだと思うんだけど・・・
・・・・人気なさそうですね。
436名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/25 13:44
おれのコスモスかっこいいよ
437?3?m:02/06/25 13:49
スピマスオート(銀色)買おうと思っていますがフェイクなんかは無いんですか?あったら見分け方を教えて。
438名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/25 14:36
スピマスのぱちもんは見たらすぐ分かると思うけど。
こんなんなんかは明らかにぱちもんですな。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24666656
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c20825167
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17972758
439名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/25 15:01
>>438 本当だ。 素人の俺でも見分けがつく! 時計はシルバーと違って
見分け付き易いな〜。
440?3?m:02/06/25 15:11
INTERNATIONAL WARRANTYっていうカードがついているのですが、
REF,DATE,WATCH-NO.,JEWELERという欄内には記入が無く、
欄外に3088という数字がうってあります。
このカードがついているのは本物なんでしょうか?
それとも記入が無いとダメみたいなやつ?
441名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/25 15:17
>>440
ゲットしたお店で聞くのが一番確実と思われ・・・
442名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/25 15:17
ん?誰か隠れてないか?
443ネオジャスミン茶:02/06/25 15:18

 |  |
 |--|  
 |質| _∧ 
 |--| ∀゚)    よし!そろそろ俺の出番だ・・・!!!
 |  | ⊂ノ 
゛゛'゛'゛ ゛゛'゛'゛
444ネオジャスミン茶:02/06/25 15:19

  今だ!!444ゾロ目ゲットォーー!

    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      AA ___            (´´
    ⊂ ・ ・ P ■ ■\〜*     (´⌒(´
   ⊂ ( Д⊂ ■ ■ つつ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
ンモーーーーーーーーーーーーーッッッ  (´⌒(´⌒;;
445名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/25 15:30
ネオジャスミン茶さんて、そんなにヒマなんですか?
446名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/25 16:08
>>445
いえいえ、たまに覗いて偶然近い番号があったらキリ番ゲットしてるだけです(w。
一応会社なので,しょっちゅうは見れないよ(ww。
447ジョン ◆JONJRV92 :02/06/25 22:31
>>440
並行品は記入されない事が多いよ。
448プロマスター:02/06/26 00:30
DAY DATEの青いのがほしいんですが、この時計は秒針はありますか。
449初心者:02/06/26 07:38
巻き上げを夜にやるのはよくないという話を耳にしたのですが、
本当でしょうか?
また、本当ならその理由を教えて下さい。
450名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/26 09:26
ちんちんが腫れるよ。
451名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/26 10:37
>>449
夜に巻くとヘビが出てくるという伝説を田舎のばぁちゃんに聞いたことあります(w。
452悩み中:02/06/26 18:24
真剣に悩んでます。
Speed-Master Broad Arrow Ref3551.50 と
Speed-Master Professional Ref3594.50 と
Speed-Master Professional Ref3572.50 で。
趣向も違うし金額も違うので一概にはどれが良いかとは決められないとは
思いますが、それぞれの良い点やお勧めを教えて下さい。
なにせ高額なので今買ったらたら当分無理なので慎重になってます。
自分が納得すれば、、、とは分かっているのですが、色々な方の評価もと
ても気になります。
上記の3つは、色々見てかっこいいと思ったので候補に挙げました。
使い方は、毎日遊びも仕事もいつでも使いたいと思っています。
他には、15年前に買ったRolexの6694しか持っていません。
お願いします。
453rock ◆DQN/ZEPo :02/06/26 19:01
>>452
3594(1stレプリカ)と3592(裏スケ)とブロードアローねぇ。

スピマスプロを堪能したいんだったら、ノーマル(3970)が一番いいのかも。
3970と3594は“デザイン違い”で好みのほうでいいんじゃないっすか?

裏透けは、機械が見れる楽しみがありますけど、インナーケースがない分、
防磁性に劣るらしいです。ま、日常ではほとんど関係ないでしょうけど。
機械が見れることの価値観をどうみるかですね。
中には裏クリスタルの肌へのべたつきを嫌う人もいます。

ブロードアローはルックスこそ似てますけど、中身は全く別物。
評価はいろいろありますけど、まだ歴史が浅いですから、
正味なところは、よくワカランです。オレ、持っていないし。
スペック上は優秀ですけど、どうでしょう。
FPであることを考えると安い!と評価する人もいれば、
FPなら、ブランパンをはじめとした別物にいいものあり!と言う人もいます。

…長文のわりに中身なし。ダメダ。ワリー。

元気な見識者、続き頼むぅ。
454悩み中:02/06/26 19:24
>>453
有難う御座います。カタログや雑誌以外で人の意見が聞けたので嬉しかったです。

色々見てみると、スピマスオートはダメだとか、あれ着けてるヤツかっこ悪いとか、
そう言うルール(?)みたいのがある様なので(ここだけ?)、これらはここでどう
いう評価をされているんだろうと思い聞いてみました。

近日中に購入予定です。ご意見参考にさせて頂きます。
それとブランパンはちょっと予算より高いです。
455名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/26 22:09
>>454

スピスマオートはマジで駄目。
ブロードアローはオートでも、まったくの別物だよ。

1stレプリカと5thはお好みでしょう。
わたしは1stレプリカをしています(W
456悩み中:02/06/26 23:53
>>454
有難う御座います。
やっぱり駄目なんですか。>スピマスオート
でもしている人は多く見かけますね。

宜しければブロードアローについてもう少し教えて頂けないでしょうか?
評価がある所を探しきれませんでした。でも実は結構気持ちが傾いています。

でも1stレプリカを支持されている方がいらっしゃる事もわかりましたので、
益々どうしよう〜って感じもでてきました。
457悩み中:02/06/26 23:55
あ、

ありました。みてきます。
458名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/27 02:18
オートでも立て目はいいんじゃない?(まだマシっていう程度だと思うが)
でも、インダイヤル配置の見た目は横三ッ目の方が好きだな
460名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/27 02:27
でも二階建て…
461名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/27 03:04
そうなんだよ!!
そうなるとやっぱりスピマスプロ。
462名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/27 03:07
ぶろーどあろーか・・・
個人的には日付いらないな、毎日着けるわけじゃないから。
合わせるの面倒じゃん。

あ、でもオートって事はワインディングマシンに入れときゃいいのか。
463名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/27 04:19
test
464名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/27 04:37
購入しようか悩んでます。

オートは全般に「駄目」なんでしょうか?
デイデイトやコスモスなども、オートはオートですか?
465名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/27 04:51
別に駄目じゃないんだよ
でも何故プロをすすめるかを考えてみよう…
467 pamp ◆rRl.12To :02/06/27 04:54
俺はオート持ってるけど、ダメじゃないが、、、就職して初めて
 買ったのがスピマスオートだった。。いま、ovh中。。
  でも、手巻き今安いし、叩かれないから手巻きほのうが
   いいじゃないの??俺はジョンが裏スケっていってたから
    裏スケほしいんだけど?けど、秋に出るデビルのクロノ
     もちょっと気になっている。。メンテフリーみたいだし。。
468名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/27 09:01
俺は普段のスーツにも合わせやすいと思ったので
オートにしたよ。色も銀色が好みだったし・・・

中身が全然違うとかは、俺的にはどうでもよいので。
469名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/27 09:10
手巻きは、きちんと作られてるよ。オートは手抜きしまくり。

過去ログ読めば、よくわかるとおもう。
470名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/27 09:36
>>469
過去ログは一応全部読んだよ。
ここまで言われてるオートを、先ずは使ってみたくなった
天邪鬼なオレ(w
471名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/27 09:42
造りに関しては、価格差の通り、当然プロの方が良いですよ。
新品8万前後で買える機械式クロノと考えれば悪くないと思うよ。
472名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/27 09:53
今日時間を合わせようとリューズを引いたら取れてしまいました。
ショック、堅固さが売りなのに、まだ一年ですよ、修理出そう。
473rock ◆DQN/ZEPo :02/06/27 10:49
>>452

睡眠とったらすっきりしたぞ。

でな、ブロードアローなんだけど、
当初FPムーブに100mm防水というスペックで
新機種登場のニュースが流れた時、
スピマスプロフリークにとって「それはイイ!」と食いつきは最高だった。

だが、実際に商品化されてみると…

思うに、一般庶民がそろそろいい時計が欲しいなと思ったとき、
候補に上がるのがまず、ロレックスやオメガあたりであって、
その場合に、ノーマル vs 裏透け vs 1stレプリカは悩みどころだろうね。

でもブロードアローまでいくと、その違いが分からんし価格が違いすぎるし
お店の人に訊いても「機械がとてもいいんですよ」くらいの回答しかない。
「機械がいいから精度がいいのか」と訊いてもそうでもないらしい…。

一方、ブロードアローのスペックに“刺さる”人というのは
一般感覚から逸脱したいわゆる時計マニアであって、
だが、そういう輩に限って、そこまでの価格を出すなら
並行でウルトラスリムが買えるぞとか、
うまくいけばラバーバンドのアクアラングだって…
といろんなノイズが聞こえてくる。

そもそもある意味完成されたスピマスに
FPを望んでどうするのか…?とかね。

結局一般人には訴求しきれず、マニアには中途半端。
そんな位置にあるのがブロードアロー とミタ

いい時計なんだろうけどね。
474名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/27 18:27
464です。

一応、過去レスは読んでます。
オートマは「中身が別物で、故障しやすい」らしいですね。
矢張り、どうせ買うならプロの方がいいんですね。

なんとなく、コスモスに惹かれてたのですが・・。
別に、拘っているわけでもないのでプロの方を考えてみます。
レス、ありがとうございました。
475悩み中:02/06/27 19:18
>>453 >>473
なるほど。とても良くわかりました。
来週買うのでそれまでにそのマニア心がくすぐられる感覚を勉強してみます。
時計が面白くなってきました。しかしこれは色々な意味でハマってはいけない分野だという事も分かり始めました(笑)
自己を満足させる一品をチョイスしたいと思います。そしたら報告します。有難う御座いました。
476rock ◆DQN/ZEPo :02/06/27 20:45
>>475
>ハマってはいけない分野だという事も分かり始めました(笑)

あんた、妙にのみ込み早いじゃないのよ。もしかして賢いのか?オイ

他の人からの意見も待ちなよ。多分、書き込んでくれると思うよ。
いろんな意見があると思うし、
俺の意見はあくまでオレ個人のフィルターを通したものだから、
一般論とずれているのカモ。
477名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/28 00:04
>>473
100mm防水ってさ・・・・・・
478rock ◆DQN/ZEPo :02/06/28 00:08
>>477
うへ? し、しまった…。
スウォッチグループから訴えられたらどーしよう。

とりあえずsageとくのだ
479名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/28 00:10
>>464・474
コスモスはいいんじゃねぇ?
別物2階建ては横三つ目のヤツだから
俺、プロも持ってるけどコスモスには惹かれてるよ
480名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/28 00:11
mk40がイイ
481名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/28 03:25
プロも公表は日常生活防水だけど実質11気圧防水だったよな?確か
482名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/28 03:34
オメガブロードアローで決まり !
オートの351050は確かにカッコ悪いが、
351330は結構イケルと思うオレ。
484名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/28 11:20
さんざんガイシュツのネタかも知れないけど、
スピマスプロは宇宙のどこで使われたの?
まさか真空中に晒されたわけじゃないよね?
空調の完備された船内だけでしょ?
それだったらG以外は地上よりも条件よさそうだけど・・・

NikonのF3持ってるヤツが「アポロで〜」って自慢するたび
「空調の利いた船内だけで、宇宙空間用は別物だろうが!」
って言い返してたんだけど・・・スピマスはどうなの?
485名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/28 11:48
>>484
スピマスプロは船外活動時にも使ってたよ。
オメガ社は真空にさらされることに不安になり、船外活動用の特別モデルも作成した。
しかし、市販の普通のスピマスプロで、十分に真空の環境下でも使えることがわかり、
特別モデルは使われなかった。

#特別モデルは、視認性や耐衝撃性も特別仕様だった。

尚、船内活動中は、現在はどんな時計をしても良いらしいです。
船内活動の私用時計は、Gショックが1番人気ということです。
486名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/28 11:57
>>485
マジですか!
市販品でも宇宙空間で使えるんだ・・・驚き!

宇宙では普通のオイルすら凍ると思ってた・・・逝ってきます。
宇宙服の外側にしてたの?>スピマスプロ
それでも平気なんだとしたら・・・・
海中の方が条件厳しいってことなのかな?
488485:02/06/28 13:16
>>486
真空で極寒のなかで、よく機械式時計が動き続けたモノだと漏れも感心した。
オイルは何を使っていたのか不明。案外市販の普通の物かも?

>>487
宇宙服の外側に装着できるように、大き目のベルクロベルトが使われていた。
いやースゴイな!
これからは裏に書いてある「first何たらmoonどうとか・・」は
尊敬を持って見ることにしよう。
490名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/28 14:24
>>484
F3も宇宙空間で使われているゾ。耐熱処理はしてあるが。
NikonのF3持ってるヤツに知ったかだったと謝れ!
>>490
F3とスピマスプロに謝ってきます。
スマソでした。

でもF3は白い箱に入った別物だったような気も・・・
・・・いや、知ったかはやめておこう。
今日は色々勉強になりましたです。
492名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/28 14:36
マスターブックによるとスピマス、オイルもノーマルだったとの事。
493名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/28 22:25
>>490>>491

アポロ計画ではF3は使われてないというか
まだ存在してねぇよ。スペースシャトル計画からだよ。
特殊フィルム対応ボディから、通常のフィルム対応ボディまであるよ。
ちなみに、不燃素材、特殊接着剤等、市販モデルとは大違いです。

スピマスプロは市販モデルそのままだろうけど、カメラは違うよ。
494名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/28 22:31
>>493
でもF4はそのままで採用されたよね。
正確には姿勢制御センサーだけ外していたけど・・・
495名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/28 23:02
>>494

F4以降は、ほとんど市販品と変わらないようですね。
F5にしても、DCSにしても。
496名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/29 11:47
>>495
ハッセルは?
>>496
ハッセル? それは板違い
>>449
>>巻き上げを夜にやるのはよくないという話を耳にしたのですが、
>>本当でしょうか?

これはデート機能(日付)が付いている時計の話だと思う。それは本当。
 日付の変更(深夜0時)に切り替わる前後の3時間くらい、
 つまり21時から午前3時くらいの間は、日付を替える為のギアが噛んでいる状態
 なので、その間は巻き上げなどの操作をするとそっちのギアを痛める可能性がある。

 21時から徐々に噛み始めて、0時に日付が切り替わった後に3時間くらいかけて
 徐々にギアが開放されると言う事から、その間はいじらないほうが良いんだよ。
 それが「夜はダメ」と言う話の根拠だと思う。

499pamp ◆rRl.12To :02/06/29 22:07
>>498
そうなのか!!
 取り説なんかによく
  9時〜3時の間にしないで
   ってあるのはそういうことだったんだぁ〜〜??
あれ??来るのかなぁ ??????
500ネオ紅茶:02/06/29 23:40
500!
501初心者:02/06/30 04:00
>>498
古い質問にわざわざレスして頂いてありがとうございます。
ということはスピマスプロに関しては問題ないということですよね?
勉強になりました。
502名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/30 17:03
デート機能が付いてなければ問題は無い。
ただ、手巻きの場合、巻き上げはゆっくりやるんだよ。ここを知らないでギアを痛める人が多いんだ。
急ぐからって早回しはダメだよ。
503名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/30 18:23
NASAは月に逝ってないんじゃ・・・・・。

まぁ、時計としては問題なし。
504AAA AMERICA AUTOMATIC ASOCIATION:02/06/30 18:27
デジタル、インターネット等IT関連は使い方次第で、個の力を何倍もの力に変えることが可能です。
費用対効果で他の媒体にこれより優れたものは無いでしょう。
それを船井幸雄やハーバード大学での講義さえある21世紀型流通の姿ともいわれるMLM
に活用してみましょう。それは長い目で見ても、素晴らしいネットワークビジネスといえます。
最先端のITを駆使するネットワークビジネスは、在庫をもつ必要がなく、
製造メーカーの製品を直接広める形態をとるものです。
製造会社の製品であると同時にIT部門を持ち、面倒なことはすべてお任せです。
HPを通じて、興味のある人がメールで問い合わせてくるので、
低価格、高品質な製品に関することなどを説明すれば済むのです。
何人かの識者が書籍等で発言しているように、
流通コストを消費者に還元して製品を広めるというこのシステムは、
人間的かつ将来有効なシステムを創っていける可能性の大きいものだと感じます。
実際、アメリカでは、全商品の30%がMLMです。
有名な大会社AT&T、GM、マスターカードなども採用しだしています。
興味のある人には、ぜひ以下のホームページも御覧ください。
http://ailove22.fc2web.com/lpd/index.html
505名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/30 21:32
スピードマスターの風防ってアクリルなんですか?
なんか、随分キズが付くなぁ〜って思って、リュータ-とバフで磨いたら
デコボコになっちゃいました。安く、普通の修理屋さんで交換出来るんでしょうか?
506ジョン ◆JONJRV92 :02/06/30 23:05
>>505
いきなりリューターでバフがけしちゃったの、大胆だなあ。
風防は大体5000円前後で新品と交換してくれますよ。
普通の修理屋で大丈夫。
507名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/01 00:39
スピマスは振動に負けないからハーレー乗るときに愛用してます
ふつうの時計じゃ耐えらんないんだよね、あのハンドルのビビリには
確かバイクで北極点行った人も使ってたよね?
かざましんじとかいう人
508505:02/07/01 00:59
>506さん。
ありがとう。意外に安いんですね。オーバーホールもやろうと思ってるので
一緒に頼めそうな金額ですね。
いやぁ、まさかあんなに簡単に削れるとは思わなかったんで、いきなりやったら
酷い事になっちまいました。
509名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/01 01:00
>>508
これからはサンエーパールでシコシコやって下さい。
510名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/02 01:35
スピマスプロ、ちょいとぶつけたら、5分も時間が狂ってしまうようになった・・・。
かなり鬱。
511名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/02 09:36
皆時間合わせってどのぐらいの頻度でやってます?
毎日合わせたとしても5秒は狂うわけで、
オレは週に一度ぐらい合わせてるけど・・・・・どう?

#ちなみに正確な時間が知りたいときは無粋な携帯を見る。
#じゃあ時計しなくて良いじゃん!とは言わないでね。
512名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/02 10:39
>>511

決まってるだろ、ミッションの前に必ず電話時報であわせる。
>>512
そんな重要なミッションに機械式使うな!Gにしとけ(w
514 pamp ◆rRl.12To :02/07/02 13:52
ヨドバシ梅田で、カップルがスピマス買おうとしてた。
 オートとプロを見比べてどう違うのか語り合ってた。
  自動巻のほうがいいんじゃない?とか言ってた?
   ポイントカードをそれぞれ、店員に渡してポイント数を
    確認して、オートを手に取っていた。。なんか新鮮だった。。
     
オートでも351330なんかはカッコ良いと思うのだけど・・・
516名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/02 18:41
ちょつと71Gで5ふんもくるつちゅわつた。
・うつ。
517名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/02 22:50
>>516

言語障害ですか?(W
518文句あるか!!:02/07/02 22:53
>>517

第1種第1級の身体障害者です。
障害者手帳もあります、社会の弱者です。
エ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン。
519t-on:02/07/02 23:35
スピマスオートなら現行でなく
ST37608222が
イイ!
目茶イイ!
かっくいいよ!
520名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/02 23:44
風防にオメガのマーク入っているんですね、発見しました、真ん中に小さく
知っていました?
521ITロレヲタ:02/07/02 23:45
>>518

僕ちゃんのことじゃん。
>>520

過去ログ読め・・・
>>520
入ってないのもあるけど「偽物!!」って騒ぐなよ。
524 pamp ◆rRl.12To :02/07/03 13:38
>>520
んっ??なんだ今頃??んっ??
520の敗因
「常識だろうがボクは初めて知って感激!」
と書くべきところを
「知ってました?」
と書いちゃったコト。ちょっとムっとくる人居たと思われ。

オレは気にしちゃいないけどね。
526名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/03 17:02
523
入ってない物もありますか?
馬鹿にしないでみなさん。
527名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/03 17:10
>>526
マジレス。
年代や製造ロットにより、オメ○マークがついてない純正の風防もあります。
528名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/04 08:03
俺のはマーク入ってないんだよ、本物と判っちゃいるが…ちと悲しい
529名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/04 08:34
いや、それは偽物だよ。判ってるって。
オレのはオ○コマークが入ってるよ!
レアだな・・・ムフフ
531名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/04 11:46
最近傷無し新品同様のプロの中古を買ったのですが
諸事情があり金欠になってしまったので、売ろうかなと思っているのですが
友人に売るかオークションに出すか迷っています。
相場とかは知らないのですがいくら程で売れるのでしょうか?
並行品で付属品とかは全てあるようなのですが…
532名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/04 15:14
>>531
どっかの買取価格を参考にして、それにちと色をつけてはどうかな?
中古で買うのは良いけど、金欠ですぐ売っちゃうってのは
気に食わんザンス!

せめて次の人には道具として大切に使ってもらえることを祈る。
534名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/05 00:28
プロなんですけど、(たぶん)FULLに巻いた状態で丸一日ぐらい たった後、クロノを動作させるとクロノ針が57秒ぐらいのとこ で止まってしまいます。 30分積算計の動きが渋そうなんですけど、こんなものなんでしょ うか?
535名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/05 07:34
>>534
フルに巻いた状態だとクロノを動かしても止まらない?

クロノが止まった状態でストップ/リスタートを何回かしてみましょう。
直らなければクロノ部分に異常有りです。
536名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/05 10:22
秒針合わせるとき決まらない時ないですか?
自分は竜頭ひっぱりながら逆にやって、決まらないと・・・
分が動いたりして失敗しませんか。
前は持ってる時計全部毎日やっていたけど今ははめる時計だけ合わせます。
分が微妙にずれちゃうのはありますね〜。
「遊び」みたいな感じのところがちょっとあって、
さらにリューズを入れる瞬間にも微妙にズレたりして・・・

使用するのに支障はないけど、ちょっとだけ気持ちわるい。
でも、たまに「ピタ!」と合うと、その日一日良い気分。
538名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/05 14:04
>>536-537
オレはスモセコがズレてても気にしない。

気になる人がいるのは知ってるが良く分からん。別にズレててもいいじゃん。
きっとセコい人間なんだろうね。
>>538
中盤までは同意。
しかし最後が少々短絡的だな。
気になる人間がセコいのかは知らんけど、
君が小さい人間というのは良く判るよ。
540534:02/07/06 03:45
>>535

フルに巻いた状態だとクロノきちんと動きます。
いま、動かしっぱなしでどのくらいもつか試しています。
541538:02/07/06 07:39
>>539
すまんすまん。
スモセコのセコと、セコいのセコを掛けてみました・・。
一応「細かい」というニュアンスで使いました。

ちなみに・・オレが小さい人間だってのは的中してます(体がって事じゃないのよ)。
542名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/06 22:09
 オメガはもちろん、時計素人の者です。
予算が18万で、最初オートマチックを買おうとしていたのですが
ココでの評判があまりにも悪いのでやめました。かといって手巻きも
面倒なので、迷った末、何故かシーマスター2531.80を買いました。
私の判断は正しかったでしょうか?
ちなみに007・40周年モデルには興味がありません。
543名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/06 22:12
>>542
シーマスターのスレあるよ。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/watch/1015777331/
544名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/06 22:13
>>537
逆回しでなく、秒針が12時を通過する前に長針を合わせれば
ずれなくて上手くいくよ。
545名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/06 22:14
失礼、60秒の時だった。(恥
スピマスプロ裏スケが欲しく、価格を調べていたところ「旧ブレス」のタイプが
あることを知りました。現行のタイプとどのように違うのでしょうか?
価格的には「旧ブレス」の方がお買い得なんですが・・・・。
教授、教えて下さい。
age
548ジョン ◆JONJRV92 :02/07/08 01:57
>>546
一個前のブレスは、現行より少し細くて、クラスプもプッシュボタン式じゃ
無いんだよ。
見た感じのデザインは似てる。
549ジョン ◆JONJRV92 :02/07/08 02:02
>>546
因みにヤフオクにも出してる某激安のHP見てるんだったら、
量販店で似たような値段で現行ブレスのタイプ買えるよ。
550名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/08 02:09
>>548
で、どっちがお勧めなの?
551ジョン ◆JONJRV92 :02/07/08 02:16
>>550
俺は現行の方が重厚で好き。
552名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/08 02:32
スピマス プロってあのカリスマ クロノグラフのことだね。
553名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/08 02:59
現行のブレスは重いのが欠点かなぁ
554名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/08 03:10
555名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/08 15:17
プロを買いました。
が、風防はプラですよね。
かなりの傷がついたりするのか心配です。
あと、決められて時間に決められた回数ねじ巻かなきゃならないとか
店の人に言われてちと面倒くさいですが、念願のプロなので
がんがってみます。。。
プロ1stレプリカを買いました。スピマスプロと悩みましたが、デザイン的にも
レプリカの方が良く思え、価格も158000円と安かったのが購入の決め手になりました。
まぁ安いといっても貯金なくなりましたが・・・。
557名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/08 15:45
レプリカとプロってどう違ったっけ?
回りが黒と銀の違いだけ?
レプリカはタキメーターがシルバーで良い!機械はプロも1stレプリカも一緒
でしたっけ?
559ジョン ◆JONJRV92 :02/07/08 17:38
>>555
プラ風防は傷つき易い反面、磨けばスグピカピカに成るよ。
そんなに神経質に成らなくても、気楽に使って大丈夫だよ。
>>556
ノーマルとレプリカの違いはデザインだけなので、好きなの選んで正解だよ。
値段も良いね。
>>557-558
ファーストレプはベゼルがシルバーな他ブロードアローハンドとか
文字盤は、主に「PROFESSIONAL」の記述が無い他、Ωマークがアプライドになってるね。
560ジョン ◆JONJRV92 :02/07/08 17:39
機械は一緒
561555:02/07/08 17:50
ジョンさん、レスありがとうございました。
磨けばいいのですね。なるほど。

ところで、ねじの巻き方なんですが、過去のスレを
見ていても、最後まで巻ききるとグリッとなってしまう・・・といった
怖い話があり、最後まで巻ききっていないのですが
やはりきちんと巻いたほうが機械のためにはいいのでしょうか?
ゆっくり巻き上げ、最後は感覚的にヤバくないところで
巻ききれば、それで良いと思われ。
グリッ・・の手前ぐらいで。
563555:02/07/08 18:40
562さん、どうもありがとうございました。
感覚的に・・・ですね。徐々に感覚をつかんでいきたいと思います。
ジョン、おまえ悪い奴じゃないな。
少なくとも、このスレでは真面目だ・・・。
565名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/08 23:31
そこら辺がアホpampと違う所だね
叩かれ具合が違うのも当然だ

少しはジョンを見習えよpamp
爪の垢でも呑ませて貰え!
566名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/09 15:50
>ALL
今、東京在住なのですが、2年前くらいに発売された
999モデルって新品で入手するのって困難ですか?
>>566
ウチは金沢だけど売れ残ってたよ。(先週見た)
きっとたくさん残ってると思われ。
568名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/09 16:02
>567
はやっ!!ありがとうございます。明日にでも大きな
お店に行って聞いてみます。
569567:02/07/09 16:14
多分だいじょうぶだと思うよ。
最悪の場合こっちの店にも問い合わせればよいし。

でも何故「あえて」999を?
こっちじゃ完全に売れ残り&お荷物っぽかったけど。
570名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/09 16:43
>>564-565
同意!
ジョンはイイやつだ。ちゃんと有効な意見を言ってる。
pampのほうは毒にも薬にもならん、どーでもいい話ばっかりだ。
571名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/09 22:38
プロを買おうかと考えてるんですけど。

よく、「スピマス、水に弱い」と聞くんですけど、日常生活でもそれなりに気を
つけておかないとまずいですか?たとえば、手を洗うとき、流水を豪快にかけた
りしたら、かなり危険?

しかし、どっかで15マソ以下で売ってるとこないですかねぇ・・・
>>571
過去スレを全部読むと良いかと思います。
ヨドバシとかならポイントを考えればかなり安いよ。並行品なら価格は
常に変わってるから注意が必要だね。時々だが異常に安く売ってる事も
有る(ただし、数量限定とかだが・・)。
573名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/09 23:34
>>571
むしろ水にツヨイと思われ
大流水でない流水程度なら豪快にかけてくらさい
スピマスの購入を考えております。ただ迷っているのが、スピマスプロ148000円
スピマスプロスケ173000円スピマスプロ1stレプ159800円。
皆さんのご意見をお伺いしまして、購入の参考にさせていただきたいと思います。
ちなみに今の第一候補は1stレプです。
575名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 01:11
3513.30を購入しようと思いこのスレをサラっと読んだが
オートはすっかり買う気がしなくなりました。
Gショックでも買う事にします。
576ジョン ◆JONJRV92 :02/07/10 01:15
>>574
俺なら裏透けだけど、日常使いなら、ファーストレプかノーマルだね、
この二つの違いはデザインだけなので後は好みの問題かな。
ファーストレプはアローハンドなのでインダイヤルが見難い。
反面ノーマルよりも持ってる人は少ない。
577ジョン ◆JONJRV92 :02/07/10 01:17
>>575
名作ベストセラームーブの7750を使ってる良い物だよ、3513
10万ちょっとで見つかったりするし、価格的にもお買い得
578名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 01:17
>>574
腕に巻くのなら裏スケはやめれ、観賞用なら止めはせんが・・・
1stレプ いいじゃろう わしも愛用しとる
579名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 01:18
>>574
プロと1stレプは好みの問題だけですが、
裏スケはガラスが腕に張り付くとか内部の蓋がないので耐磁性能がノーマルに比べて劣るとかで
避ける人がいます。
まあ、自分の一番好きなのを買うのが一番いいかと。
580rock ◆DQN/ZEPo :02/07/10 01:30
>>571
どっかのカキコでみたんだけどさ、

なにやらスピマスは10気圧相当の防水機能があるらしいんだけど、
それを公表すると平気で海で泳ぎまくったり、
最悪、水中でクロノ走らせたりするオバカタンが出てくる…ってんで、
超安全基準内の3気圧を、公表スペックにしているとか。

ガセだったら、ゴメン オヨネコブーニャン
581名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 01:32
>>580
ガセじゃないよ、ホントの話
奥床しくて良い、スピマスプロ!
582名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 01:33
>>581
それはどこから出てきた話なの?
583名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 01:35
ゆーめーな話だよ
俺のも防水試験したら11気圧あったし
584名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 01:39
マジだよ。プロが公称3気圧防水なのは相当余裕を見てある。
また、オメガのウェブサイトにはオメガの30m防水は水泳や素潜りはOKと
はっきりと書かれている。
ただし注意が必要なのはリューズ(巻き芯)のパッキン。ここの部分は毎日手巻き
しているので劣化が避けられない。新品やOH直後なら余り心配は要らないが
しばらく整備してない物は劣化が進み防水性が落ちている場合が有る。
585名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 01:39
プロを買ったばかりの初心者です。

やっぱり、毎日同じ時間に巻かないと駄目なの?
マジレスお願いします。
586ジョン ◆JONJRV92 :02/07/10 01:42
>>585
駄目って事は無いけど、その方が時計に優しいって事。
できるだけ同じ時間に巻き上げる事を心がける程度で良いと思うよ。
587571:02/07/10 01:43
皆さん回答サンクス。日常使う分にはさほど気にしなくてよさそうですね。

ところで皆さんって、いつネジまいてんの?朝起きたら、トイレで気張ってる間
にくるくる・・・?通勤の電車の中で巻き上げたりしたら「ジマソしやがって」と
か、厨扱いされそうで(藁


588名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 01:44
>>585
できればそうした方がいいけど、たまにならいいっしょ?
別に壊れる訳じゃないと思う
589名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 01:45
>>587
出掛ける前に巻けばよし
な〜んかジョンさんって良い!
ここにいてくれるとなごむんだよね、これからもよろしく。
591ジョン ◆JONJRV92 :02/07/10 01:48
>>587
俺は夜かな、寝る前に巻くよ
>>590
こちらこそ宜しく、照れるよ
592名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 01:49
な〜んかジョンさんって臭い!
ここにいてくれるとむかつくんだよね、これからもよろしく。
593ジョン ◆JONJRV92 :02/07/10 01:51
>>592
まあ、オヤジだしな、よろしく
594名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 01:53
>>593
ところでジョンよ、スピマスのファーストレプリカはどう思う?
安いところじゃ17万くらいで売ってるし、買おうかと思ってるのだが。
595ジョン ◆JONJRV92 :02/07/10 01:56
>>594
ドンキで158000で見かけたよ。
俺は持ってないけど、クラシカルでカッコ良いと思う。
アプライドなΩマークが良いね。
596名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 01:57
>>595
マジ?
鈍器ってどこにあるの?
関東以外でもある?
やけにファーストレプのスレ多いな!なんで?だれかしてたのか?
能芸が
598名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:01
>>597
失せろ豚。
599587:02/07/10 02:02
ジョンさんを始め、みんなマジレスありがとう!

毎日同じ時間に巻くよう心がけてみます。

ついでにもうひとつ・・・・これって右巻きと左巻きのどっちが正しいの?
厨房な質問で申し訳ない
600ネオ紅茶 ◆yjqjMC7U :02/07/10 02:02
600!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
601ジョン ◆JONJRV92 :02/07/10 02:03
>>596
関東中心だけど、他の地域もあるよ
http://www.donki.com/shop/listall.html
ただし、ドンキみたいな所は、一本一本値段違う事がある。
>>597
だいぶ値段こなれて来たから、買う人多いんじゃないかな。
ノーマルしてる人が多すぎるってのも原因かも。
602ジョン ◆JONJRV92 :02/07/10 02:05
>>599
時計回りに巻くのが正解だよ。
>>600
おみごと
603名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:05
>>601
おお、ありがたい!!!
近くのところをいくつかまわって、価格調査してみるよ。
どこの店舗も時計あつかってる?
604ジョン ◆JONJRV92 :02/07/10 02:08
>>603
扱ってるはず、但し買うときは製品の外観チェックはしっかりしないと駄目だよ、
普通の時計店なんかと比べると扱い雑だから。
605599:02/07/10 02:08
おぉ!ジョンさん、即レス、ありがとう〜♪

時計回りって事は上に巻く(表現がおかしい?)って事でいいんですよね?

勇気を出して聞いてよかったです。

ありがとうございました。
606名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:10
>>604
かさねがさねTHANKYOU!!!
外観チェックは入念に・・・と。
買ったら報告するぜ!
ありがとう。
607ジョン ◆JONJRV92 :02/07/10 02:11
>>605
そうだね、上に巻く感じ
良い時計だから大事にしてね。
608605:02/07/10 02:13
また即レス(ちょっと感激)

スピマスプロは初めての高級時計だから大事に使います。

ジョンさん、本当にありがとうございました。

これでゆっくり寝る事が出来ます。
609名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:16
>>608
一方向に巻くのではなくて 右巻き⇔左巻き の繰り返しが良いと思われ。
>>598
おめ〜〜〜が酢豚だっちゅ〜〜の!
あぼ〜ん、
611名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:19
紅茶様、またしても1000ゲット〜!
さすがです!
感動した!
素晴らしい!

http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/watch/987263474/990-1000
612名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:20
>>610
さすが豚だな。
レス遅いっつの。
さっさと氏ねよ、糞豚(w
613名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:24
豚談義してるヤツら
折角の良スレを荒さんでほしいな
逝ね!
614名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:29
>>613
うるさいぞ、童貞包茎珍滓野郎!
おまえのスレなのかよ?
馬鹿餓鬼が生意気な口きくなよ、ヴォケ!!!
そうだね、598とかは、本当に申し訳ないのですが、ここからいなくなってください。
せっかく、オメガのことを楽しくかたっていたのに(見ていただけですが)
あなたがきてつまんなくなりました。嵐市ねボケってなところなんですよ、正直。
616名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:30
>>614
さっさと氏ね。
617名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:31
>>615
ウザイぞ、おまえ。
おまえが荒らしだろが、ボケ!
通報するからな。
2度と来るなよ、ドアホ!
618名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:31
>>616
はい、氏にます。
619名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:31
>>615が1番ムカツクのは俺だけ?
620名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:33
>>617
通報って…(w
一度良い病院で検診を受けることをオススメしますよ
>>598>>612>>617
あ〜あ、詰まんない事やっちゃったね、
ジョンを見習えよ。これ以上いわないよもう。
ヒソヒソ(あいつってクラスでダントツびりの・・・以下同文!
622名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:39
>>620
通報の意味を知らない素人は失せろよ。(w
623名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:40
>>615=>>621=究極の馬鹿童貞
622、君はもういいから・・・、
625名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:42
>>622
意味は知ってるし、アンタがその対象だろ(ww
626名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:43
>>615=>>621=>>625究極の馬鹿童貞
>>625=糞チキン早漏包茎夢精野郎
どっちもウザイから早く消えろよ!
627名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:43
こんな状態で5thまで行ったら最悪だな
もう止めようよ
598、612、617、619、622、625、なんの羅列かわかるか?
ほんと、やなのね?うざいの。
いいんだよ、タイメックスでも。だ・か・ら
きえろや禿げ
629名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:49
>>627
じゃあ、まずオマエから消えろや。(マジ
いいかげんにしねぇとぶっ頃すぞ、ボケ!
まじ、やめよう。雰囲気悪すぎ。
631名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:50
>>628
君が1番オカシイんだよ。分かる?
632名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:50
では、ここからは放置という事で
本題に戻りましょうかね
633名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:51
>>629
貴様、マジで氏ね!!!


634名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:51
>>632
激しく胴衣!
なんかすごいな、この争い、だれも味方いないよ、全員敵だよ?
かっこいい図式だ!
636名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:56
ああ、本題に戻りたいけどネタが無い…

誰か振って下さい
637名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 02:58
煽りのセリフが小学生並だな、語彙はソレくらいしかないのぉ?
自ら低能を晒してどうするんだか(w
質問です、こんな殺伐とした雰囲気のなか済みません。
プロ1stレプって生産調整にはいっているってほんとうですか?

ウラスケって水垢注意らしいけど、これからの季節は汗垢でしょ?
639名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 03:01
これからの季節は浦輔オススメできないな
張りついて気持ち悪いよね
640名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 03:03
>>636
おまえが氏ねば本題に戻るだろうよ。

>>637
保育園児が生意気言うなよ、ドアホ!(w

>>638
意味の分かんねーことカキコしてんじゃねぇよ、バーカ!
641名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 03:03
>>640
楽しい?
じゃ、スピマス欲しいが友人や同僚もしててイマイチ購入に
踏み切れない小心者はどうすりゃいいか ってのは?
643名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 03:04
>>642
そんなやつは買うな、というのが正答だろうな。
644名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 03:04
>>640
失せろよ、糞豚!
なぜふみきれないのかがわからん、です。
646名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 03:06
荒らしは放置して孤独に堪えてもらいましょうね

>>624
限定で差を付けるってのはどう?
647名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 03:07
>>645
だから買うなよ、ボケ!
648スピマスマニア:02/07/10 03:23
スピマスはプロしか認めん!
オートが欲しけりゃシーマスクロノを買え!!!
アンティークにして「実は前から持ってた」とフカす。
マターリしませう。ね。スピマス好きでしょ?
>>649
どうせなら自分の生まれ年のスピマスプロを買う
652642:02/07/10 03:53
>>651
なるほど。どうして今まで思いつかなかったかな。

時間はかかるかもしれんが、探すのもまた楽し
ってことでやってみよう。いや、ありがとう。
653名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 04:46
生まれ年に因んでアポロ13号モデルが欲しいと思ったけど、高い・・・
素直に生まれ年の探そうかな
654名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 05:36
>>653
氏ねよ豚。
655名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 05:38
>>653
その方が早いし安いだろうね
頑張って探してください、手に入れたら報告してほしいな
656名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 05:39
>>655
オマエも氏ねよ、低学歴塗装工!
657名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 05:41
>>653
アポロ13俺も気になってた
今相場は幾ら位なんだろ?
知ってる人がいたら教えて!
658名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 05:43
>>657
120万くらいかな
659名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 05:44
>>657
999本限定のは65マソで出てたぞ
660名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 05:44
>>659
馬鹿?
661名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 05:45
>>659はドキュソだろうか?
662名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 05:46
663名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 05:47
664名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 05:49
ヤフオクなら安そうですね、皆さんありがとう。
665名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 05:53
暴れたがってる馬鹿がいるな、ほかのスレも荒らしてるようだが。
何かあったのか?
話してみろよ、スッキリするから。

で、次はゾロ目だぞ!
666ネオ緑茶:02/07/10 05:55
666ゥ!!!
今日もいい天気ィ!!!
667名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 05:57
>>666

すげ…
時間まで揃えてる…
668ナニ☆たま ◆NANIFMOQ :02/07/10 08:04
ボーナスセールとやらであちこちの量販店で
スピマスが安く売ってたりしますね。

「どーしても欲しいいいい!!」と前から言い続けていた
ダンナがついにヨドバシで買ってきてしまいました・・・。
量販店で買ってもダイジョブ(品質、保証など)なものなのでしょうか?

過去ログにあるような、ギャランティーカードに何も記されていない
といったことはないようですが。無知な質問ですみません・・・
669名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 09:31
>>575
亀レスだけど3513.30は悪くないと思うが・・・
3510.50はいかにもプロの廉価版に見えるけど。

っていうかオレ買っちゃった!351330(w
サイズもそれなりだし、日付はついてるし、ガラス風防も
気を使わなくてもよさそうだし。自動巻きが好きだったし。
670名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 16:47
>>668
スピマスは問題無いっしょ!
SGJの時計は正規・並行の差別はしないからOVHの値段も一緒だよ。
671ナニ☆たま ◆NANIFMOQ :02/07/10 17:39
>>670
レスありがとうございました。ちょっと安心です・・・が、
SGJって何のことでしょうか?たびたび無学でごめんなさい。

オーバーホールも定期的にしないといけないのでしょうね。。。
金食い虫だ〜(涙
672名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 17:42
>>671
スウォッチグループジャパンの事です。
日本のオメガの代理店です。
>>671
金はかかるっていっても、男は放っておいても
無駄に使っちゃう生き物だし、時計のOH程度は
かわいいモノだと許してあげて下され。

・・・・とウチの女房にも言いたい。
674ナニ☆たま ◆NANIFMOQ :02/07/10 19:22
>>672
ありがとうございました。
ひとつ賢くなりました。

>>673
でも〜、クオーツで性能のいい時計が買えるのに
なぜにまた手巻きで、メンテにもお金のかかるよーな
物を買うのでしょうか?
主人は「ロマンだ」(←さむー)と言うのですが。。。
同じ論法を服やバッグや靴(以下略)にあてはめて、
簡単に納得してくれるようならどんなに楽か。

理屈じゃあないので、答えを求めても無駄でしょお。
676名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 19:49
3513.30購入するんだったら絶対に3523.30の方が良いね。
677名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/10 20:22
ムーンフェイズってどう?
678ナニ☆たま ◆NANIFMOQ :02/07/10 21:00
>>675
なるほど・・・そういうものでしょうね(ため息)

>>676
3523.30かっこいいですね。3523.80よりも
スッキリしていて私は好みです。


オメガのページを見てたら、バーチャルのスピマスプロが
あって、なんだか小さく感動しました。デスクトップに置いたら
大きくてチョト邪魔でした。。。
>>677 85ムーンが欲しかったが、高いので2000を買った。
黒い部分が無くて上品なので割とスーツ着用の時に使ってる。
デイト付きなので便利かと思ったら、アローハンドで見難い(1stレプ同様)

これも、実勢価格は安いのでブロードアローよりか俺はこっちを選ぶな。
(まぁ買ったときはBAは販売前で、手巻き&レマニアが好きなんで)
680名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/11 22:08
最近開店したオリン○ックでノーマルのプロが128,000円で
売ってたよ。見たの一昨日だからもうその値段じゃ売ってないかも。
681ジョン ◆JONJRV92 :02/07/11 23:24
>>680
新座かな、まだセールやってんだ。
682名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/11 23:28
ジョンさん、よく知ってるね〜。スゴイネ!
683ジョン ◆JONJRV92 :02/07/11 23:49
俺浦和なんで結構近いのよ。
684名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 00:01
皆様どうか相談に乗ってください。

プロ購入を考えてますが、ヤフオクでの購入はいかがな物でしょうか?
一応、ヤフオク暦はそれなりにありますが、機械式時計ははじめて購入
します。

1・値段次第ではいいんじゃない?(○○○円なら検討してもいいかも)
2・そう心配するほどじゃないから、値段がよければ買っとけ
3・つーか、中古なんか買うもんじゃねぇぜ(除・信頼のSHOP)
4・新品以外不可。

10で即決とかだとちょっと心が揺れるのですが・・・
>>684

初めて買う、スピマスプロだろ?新品買っておいたほうがいい。

686ジョン ◆JONJRV92 :02/07/12 00:49
>>684
通常オーバーホールに機械式クロノは四万くらいかかるよ、
十万+四万だったら、新品買えるな。
最近オーバーホール済みで10万なら安いかも。
687名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 01:24
OH無しで10年持ったからな、新品で買った俺のスピマス
OHも調子が悪かったからじゃなく節目としてだけど
688ジョン ◆JONJRV92 :02/07/12 01:55
何年行けるか挑戦して欲しかったな。
689名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 01:56
一応成人記念の時計だったからその勇気は無かった(w
690ジョン ◆JONJRV92 :02/07/12 01:58
そうか、オーバーホールで部品交換は無かった?
691名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 02:00
ジョンさんって何歳ですか?
692名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 02:02
693名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 02:02
>>691
49歳
694名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 02:02
687です
特に部品交換はありませんでした、分解掃除のみです
ちなみにコレ↓立てたのは私です、1読んでみてね
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/watch/1014454415/l50
695名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 02:03
>>693
マジ?
けっこうオジサン(失礼)なんですね!
696ジョン ◆JONJRV92 :02/07/12 02:03
>>691
32歳、聞かないでくれ
>>692
うん、楽しく読んでるよ
697名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 02:04
>>696
あ、32歳でしたか。
すみません。
698ジョン ◆JONJRV92 :02/07/12 02:05
>>694
ほぉ、勿論読んでますよ
699名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 02:05
700getこうちゃそし
700名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 02:05
687っす
ジョンさん俺と同じ歳なんだぁ、親近感沸いちゃうね
701ネオ紅茶 ◆yjqjMC7U :02/07/12 02:06
700!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
702ジョン ◆JONJRV92 :02/07/12 02:06
>>697
まあでもすぐ40になるなあ
703ネオ紅茶 ◆yjqjMC7U :02/07/12 02:07
>>700
氏ね! 市ね!! 師ね!!! 詞ね!!!! 志ね!!!!!
士ね!!!!!! 史ね!!!!!!! 視ね!!!!!!!!
704名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 02:07
そしはわたしがしてしまった・・・スマソ、茶
705名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 02:08
紅茶様の邪魔をする馬鹿には死を!
706ジョン ◆JONJRV92 :02/07/12 02:09
>>700
あ、そうなんだ。
仲良くしようね。
707名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 02:11
>>706
こちらこそこれからも宜しく
そのうちコテハンにでもしたら改めて挨拶しますよ

今日は寝ます、おやすみなさい。
708名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 02:13
紅茶くん阻止するよ
709ジョン ◆JONJRV92 :02/07/12 02:13
>>707
おやすみ、雑談スレにも来てね
710名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 05:36
>>684
漏れのプロ売ってやろうか?
2年前位のものだけど、ほとんど使って入ないから傷無し、一応新品同様
10マソで良いぞ(w
711ナニ☆たま ◆NANIFMOQ :02/07/12 15:04
買ったばかりのスピマスにもう傷(風防&ブレス)がついた〜と
夫が嘆いております。
傷つくのが嫌なら持たなきゃいいじゃんと思うのですが。
>>711

それはダンナがヴァカなんだよ。
スピマスプロなんざ、傷ついて何ぼのモノ。
ガンガンつかってやるに限るぜ。
713ジョン ◆JONJRV92 :02/07/12 21:40
>>711
風防は磨けばすぐ傷落ちるよ。
銀のアクセサリー磨くクロスあるじゃん、あんなんで磨けば良いよ。
714名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 21:49
こんにちは、諸先輩方。
ついに買ってしまいました・・・・マスプロ。墓場までは持っていく覚悟です(藁

ヨドバシで\138K。最後の1本でしたが。どこも今セール中ですね。さくらやが確か
\148K、BICは\168Kですが、他店の値段を出せばきっちり同額に引いてくれます。

思ってたよりも大きくない&重くない印象です。耳に当てて動作音を聞くと、子
供のころ、親父の腕時計からチクタク鳴ってたのを思い出しました。

さて、4年後のOHまでにお金ためておかないとw
715ジョン ◆JONJRV92 :02/07/12 22:01
>>714
ほほお、おめでとさん
やはり金額的には新宿が良いねー
大事にしてくれるみたいで、スピマスも喜んでいるよ、きっと
716ナニ☆たま ◆NANIFMOQ :02/07/12 22:46
>>712
その通りです。バカと思います。

>>713
クロスでプラスチック面こ磨くだけで
傷って消えるんですか!早速主人に言ってみます。

714さんと同じ価格で主人も買ってきたようです。
しかもヨドバシで。
717ジョン ◆JONJRV92 :02/07/12 22:56
>>716
銀磨きクロスってのが売ってて、多分研磨剤かなんかが入ってんのよ。
718ナニ☆たま ◆NANIFMOQ :02/07/12 23:08
>>717のレスを主人に伝えたら
「え゛〜!!研磨したらそのうち風防がなくなる!」
と、死ぬほどバカなことを申しておりました。
本当にバカです。

719ジョン ◆JONJRV92 :02/07/12 23:11
>>718
わはは、最終的には無くなるかもね
「風防の交換は五千円前後で出来るので、心配するな」とお伝えください。
>>718
ほらYO!

http://isweb33.infoseek.co.jp/shopping/w-guard/
<プラ風防研磨剤&セルベット>
721ナニ☆たま ◆NANIFMOQ :02/07/12 23:35
>>719
伝えました。「ありがとうございます(汗)」と申してました。

>>720
ありがとうございます!なるほど・・・こういうものがあるのですね。
主人と二人で今から吟味します。
722名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/13 00:00
>>ナニ☆たま 様
ブレスの傷はイギミとかに売ってる「SCHLEIFFIX」っていう
ゴムにサンドが入ってる物で擦ればヘアライン仕上げが出来るよ!

バフ仕上げの所は綿棒にピカールでシコシコして下さいね。
723名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/13 00:07
わたしのだいじなだんなさま〜〜〜か!
いつまでも仲良くな!
724名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/13 00:39
でもやっぱりピカピカのスピマスは、むいろ格好悪い。
オーバーホール出す時も、磨かないように伝えるつもり。
といっても、スウォッチグループは頼まないと磨いてくれないらしいが・・・。
オーバーホールも、4年に1回にこだわらなくていいと聞くね。
毎日ちゃんと巻き上げてれば、時期はなんとなく分かるらしいけど・・・。
725名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/13 00:51
10年放っといてOHしたら、巻き上げがメッチャ軽くなったぜ!
って。スピマスプロなんて現行生産品。
生産本数なんか鬼のようにある。
傷ついて悲しむって、どういう神経してるんだ?
727名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/13 08:16
>>726は、仮に自分のスピマスプロ現行生産品が傷ついてぼろぼろになっても何にも感じないそうです。
728名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/13 11:55
というかだな、タバコのやにとり歯磨きあるだろ?
あれで十分磨けるよ。スピマスに限らずアクセでもなんでも。
また専用のクロスとかウェスとか買わなくても、これまた
タバコのフィルターで十分なのさ。タバコだらけ(w
729名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/13 12:02
>>726
今時、「鬼のように」だって・・・。
鬼なんて滅多にいないよな!?
「鬼のように小さい」、「鬼のように弱い」くらい変な表現だ・・・。
>>729

つまらんな。煽りのレベル低すぎるよ。
731サブ吉◇:02/07/13 14:52
スピマスプロのレプリカを探していますが、ありますか?
>>731
ファーストのレプリカ?
733ナニ☆たま ◆NANIFMOQ :02/07/13 16:42
>>722
そうなんですね。情報ありがとうございます。
いろんなものがあるんだ〜とほんと感心します。
主人は早速買いそうだ・・・

>>723
>>724
いえ、大事な旦那様というわけではないのですが、
「こんな高いもん買っちまって!」という気持ちなので
せっかくだから綺麗に持って欲しいな、という感じです。
でも、使い込んでる方が味があるというのも頷けますね。

>>728
シルバーのアクセサリーは普通の歯磨きで磨いてます。
それの応用ですね。安上がりそう!
734名無しさん@揉んで〜る便座 :02/07/13 17:31
>>733

おまえ、うざいよ。
735ナニ☆たま ◆NANIFMOQ :02/07/13 17:34
>>734
すみません、消えます。
736名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/13 18:09
>>735
いや別に消えなくていいでしょ?つーか、消防レベルの煽りしか出来ない
>>734 こそうざい。今すぐ消えろ、逝ってよし、って感じ。

それにしても手入れかぁ。キイハナでは、眼鏡屋の店先においてある超音波
洗浄器がいいらしいが、あそこでスピマス洗うのもちょっと・・・
737pamp ◆rRl.12To :02/07/13 22:35
>>736
俺の友達は、めがね用の洗浄剤をコップに入れ
 スピマスをその中に放り込んでいた?
   怖くて目を背けてしまった。
>>737 それって有名並行ショップの中古時計商品化お手軽手段やん?
なにを、いまさら…
739名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/14 04:25
わたしの手巻きスピマス、いくら巻いても止まらないのですが、
これは故障でせうか?
740名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/14 05:27
スピマスって秒針をきっちり合わせるの難しくないですか?漏れが初心者だから?
うまい位置で止めようとしても、つい逆回転しすぎて秒針が戻りすぎたり。

それとも「機械式なのにぴったり時報にあわせる必要なんか無い」って感じ?
なんかうまいコツがあったらご教授願います。
741名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/14 18:28
スピードマスター・シューマッハWCモデル 11111本
シーマスター007モデル         10007本

オメガ限定数多すぎ
30周年のプロでさえ10000本も造ってかなり永い間残ってたのに
742名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/14 19:36
>>741
プレミアつかないのが気に食わんと?
743名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/14 20:26
>722
イギミってどこですか?
>>743
ほらYO!
http://www.igimi.co.jp/
745あひょつ:02/07/14 22:40
今日髪を切った帰り道
通りすがりに質屋のショーウィンドウ覗くと
3523.30が89Kで展示されてたので
衝動買いしてしまいますた
746名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/15 03:11
>>746

う〜〜〜〜ん、これって、文字盤は1stレプリカの奴じゃないのかなぁ・・・。
55マソかぁ・・・いらねぇなぁ・・・。

748名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/15 09:08
>746
なんか、うさんくせぇなぁ。語りすぎだし。
749名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/15 20:26
>>756
文字盤と針はレプリカでしょう。
スモールセコントの針はちゃんと白く塗っているね。
3ndベースに1stレプリカを合わせたガッチャマンかな?
750名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/16 23:08
>>749
何逝ってるの?文字盤はオリジナル1st.もしくは2nd.のだよ。
針とベゼルが交換されているんだろ。
OMEGA本社に1st.のレストア出すと、こうなっちゃうんだよ!
1st.はベゼルと針に価値があるんだけどなあッ。
751名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/17 01:32
先日念願のスピマスプロを購入しました。
唐突に質問なんですが、全く巻き上げてない状態で、自動巻きの時計のように、
振ると、しばらく秒針が動くのですがなぜなんでしょうか?
ど素人なものですみません
752手巻き寿司:02/07/17 01:59
ムーブ内ののテンプが振動によって左右に振られ、
アンクル→ガンキ車→四番車(秒針)に伝わる。
スケルトン仕様ならよく分かるはず。
本来、ゼンマイを巻くと伝わる順序が逆になる
(というより、振ってテンプを動かす方が逆だが)
どの機械式時計でも同じ事が起こるので不良ではないぞ。
正常だ。
動かない方がおかしい。
753手巻き寿司:02/07/17 02:06
一日一回は同じ時間に巻き上げなさい。
754名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/17 02:15
プロのゼンマイ巻くのけっこうキツイのですが、そんなものなんでしょうか?
指がちょっと痛い感じです。これで普通なら針をけっこうなパワーで動いてる
のかな?
755名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/17 04:06
>>754
何年使ってる?
そろそろオーバーホールが必要なんじゃないの?
オーバーホールすると軽くなるかもね!
756超初心者:02/07/17 05:14
1ヶ月ほど前、ファーストオメガとしてマーク40コスモスを購入しました。
最後までプロと悩んでたんですが手巻きは面倒かなと思いまして・・・。
今、このスレを読んでオートマ買ったのは失敗だったかなと思っています。
でも買ったからには大事に使いたいと思っています。
質問なんですがコスモスの防水機能について教えてください。
今は手を洗うときにも注意しているのですが、水道水がかかるくらいなら心配ないのでしょうか?
もし大丈夫なら水洗いも可能でしょうか?よろしくおねがいします。
757名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/17 05:46
527 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/07/13 01:07
>>522
日常生活用強化防水
水に触れる機会の多い仕事やスポーツ(水泳、サーフィンなど)に使用できます。
潜水は素潜り程度です。
と書いてある。
http://www.seiko-watch.co.jp/nihongo/after_service/faqcontents/5_5.html


528 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/07/13 01:08
>>526
なるほど


529 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/07/13 01:12
ちゃんと説明書読んでる?みんな
防水性について書いてあるじゃん

例としては手許のGのヤツね
BAR無しは洗顔・雨程度
5BARは水仕事・水泳
10BARはウインドサーフィン
20BARスキンダイビング

海外のは規格が違うから何とも言えないけど似たようなモンだろ?


▲▼▲時計関係のちょっとした質問 4 ▲▼▲ からのコピペだけど参考になるかな?
マーク40はオートでも二階建てじゃないし良いと思うよ、大事にしてあげてね!
758名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/17 05:49
>>756
俺はプロ使ってるけど、緩い流水で濯ぐ事もあるよ。
水流が強くなければ多分大丈夫だと思う。
759名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/17 13:55
>>756
プロは裏蓋ねじ込みなんで実質の防水性は高いみたいだが、
マーク40コスモスは裏蓋ねじ込みじゃないんで防水性は高くない。
手洗いは止めといた方がいいと思う。
>>757はセイコーの日常生活強化防水の説明でマーク40にはあてはまらない。
760名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/17 15:36
今更だけどスピマスパンダ君を見た。
オメガフェアとやらでショーケースに鎮座してたんだけど、予想外にカワイイ!
どこかクラシカルな感じが良いですね。
過去レスで話題になったのも納得。

それでもプロのシースルーバックが欲しい俺。嗚呼。
761名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/17 16:02
ぜんまいが切れたので、今日スピマスプロMK2のOHの見積もりしてきました。
SGJで42000円プラス消費税。アンティーク時計専門店で税込み20000円。

うーん悩むところ。皆さんならどっちにします?
762名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/17 16:12
>>761
これは悩むね〜
自分だったら、その専門店がずっとツブれないようなら
そっちに行くかなぁ。
あくまでも私見だけど・・・
763SHAKEすぴあ:02/07/17 16:27
裏スケにするか、しないかそれが問題だ
764超初心者:02/07/17 18:27
みなさん、ご教授ありがとうございました。
結論としては手洗いで水がかかるくらいなら心配ないが
水洗いは危険ということですね?
>>757
2階建てってなんですか?厨房ですいません・・・。
765751:02/07/17 20:58
手巻き寿司さんありがとうございました。
766名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/17 21:03
>>764
防水に関してはそうだと思います。
セイコーの説明の日常生活防水に当たると思います。

二階建てというのはスピマスプロの様な格好をしたスピマスオートの事です。
このムーブメントは自動巻きムーブにクロノグラフ機構を追加したもので
自動巻きとクロノが分かれているため、二階建てと言っています。
767761:02/07/17 23:03
>>762
そうですか、私もそっちに傾いてました。
ですが、裏ワザとして、仕事の関係で香港など東南アジア方面に出張するので、
そちらのオメガ・サービス・センターでも持ち込み、OHの見積もりもしてみます。
SGJのOHのギャランティは世界共通かな?
>>767 SGJより専門店のほうがいいよ。絶対。
769名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/18 10:07
昨日電車の中で見た50歳ほどの男性がマスプロ付けてたんですけど。
クロノの秒針(ていうのかな?一番長い針)がずーっと動きっぱなしなんですよ。
以前、何処かのHPでも同じような人を見かけたことありますし。
こういう人って多いんですかね?

1日しかもたなくなるとしても、毎日同じ時間にネジ巻き上げてる分には確かに
関係無いような気もしますが。耐久性とか日差とかどうなんでしょう?

770名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/18 10:24
>>769
何かを計測中だったのでは?
771名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/18 10:31
>>770
オレもそう思う。
意外に便利なんだよなー、ある地点までの移動時間とか計ったりして。
772名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/18 10:56
あーそうなのかな?可能性はあるかも。


ただ、HPで見かけた人の方は明確に「ずっと12時の位置で止まってるの
も勿体無いので、秒針にシンクロさせて動かしてる」って書いてた。

たしかに、うちのマスプロも滅多にクロノ使われることが無いので、12時
の位置から動くこともほとんど無いです。たまには動かしてやらんと駄目か
な。
機械である以上たまに動かすのが良いと思われ。
オレは「最近使ってないな」と感じたりしたら、
トイレのタイムを計ったりしてる。
774名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/18 11:27
漏れはちょっと違って、アプライドの美しいΩマークが
隠れるのが嫌だから、クロノ秒をちょっと進めた位置で
止めてますが(ってかフライバックみたいに次スタートする
までリセットしないことが多い)、これって機械に悪いかな。
775名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/18 16:09
>>774
そういう風にしてる人は聞いた事無いなぁ。
一番関係有るのは「ブレーキレバー」と「クロノグラフランナー」だと思う。
リセット用ハンマーも上がりっぱなしになるけどこれはクロノ作動中と条件は
変わらないし・・。
かなり長時間のstop状態だとブレーキレバーとクロノグラフランナーの
接触部に何か問題が発生する可能性が有るような無いような・・。
長時間の接触による影響以外にも外部からの物理的な振動等の影響はどうだろう?。
クロノ秒針がブレないようにブレーキレバーがクロノグラフランナーを押さえて
いるのだが、その部分の歯先だけ傷んだりしないだろうか?。
後は、詳しい方よろしく〜。
?????????????
777名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/18 20:26
777♪
778名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/18 22:19
>>775
でもリセット状態でも、リセットハンマーとハートカムが
接触してるよね。
違うクロノ時刻で止めておけば、クロノグラフランナーの
同じ位置が削れることがないので、リセット状態で止めるより
機械に良い気がする。
779名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/19 00:07
程度のよさげな4thが23なんですけど、ちと心が揺れてます。
でも、初めて買ったPROを今でも使ってるので、2本スピマスがあってもなぁ。

時計を飾る趣味は無いので、買うからには使ってやりたいんですけど、2本あっ
たら片方は絶対使わなくなるに決まってるし。ジレンマです・・・・

タダの愚痴になってしまってスマソ。
780名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/19 00:30
>>756
おそレスで申し訳無いが、某スピマス掲示板より抜粋です


>スピマスプロの防水性能ってどうなのですか?

現行までの最近のモデルは公称3気圧防水です。
このスペックで以前はオメガのメーカー公式サイトで
水泳○ダイビング×とあり、現在は水没には耐えるとあります。
ちなみに現行をOVHついでに防水検査したところ10気圧超える
防水性能がありました。かなり安全側に振った表示であると個人的には思います。

さらにその前のスピマスは公称6気圧防水でした。個人的には、物自体の構造が変わったのではなく、
メーカーの仕様表記が安全側に振られていった結果だと思っておりますが・・・。
ただ、古いものはコンディションに拠るところが大きいと思います。
個人的にはOVH時の防水検査をお勧めしておきます。

なお、余談ですがロレックスのサブマリーナの旧タイプのプラ風防のものは風防自体が
パッキンの役目をしており、劣化したら防水性能維持の為には交換が必須らしいです。
対してスピマスプロは風防とケースの間にパッキンがある構造の為その面ではプラサブ以上の構造いえる
かもしれないとのことです。


だ、そうですわ。
781名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/19 00:34
>>780
プロと40は違うって。
782名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/19 00:44
40はプロじゃないけど、4thはプロ。
指摘する前に、自分でミスらないようにね・・・。
783名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/19 00:46
>>782
はあ?
>>756の質問は
>質問なんですがコスモスの防水機能について教えてください。
だけど?
784名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/19 00:58
>>782
4thってどこから出てきたんだ?
785779:02/07/19 01:10
>>784
ごめん、多分俺が書いたレスと>780のながれが紛らわしくて混同したんだと
思う。スマソ。
786名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/19 01:51
スピードスマタの方がイイナ!
>>780 それ、俺のカキコだわ(w
三#堂の担当のかたもビクーリしてたよ。
報告のコメントに“私も興味のあった防水検査ですが、なんと11気圧まで耐えました”
とあって、やっぱり職人さんも興味があったみたいです。
で、防水検査の料金は1500円プラスと言われたんだけど、結局請求はOVHの基本料金
そのもので、パッキンなんかのマイナーパーツは代金サービスしてくれました。
788780:02/07/19 15:58
近藤はしてないよ
参考になればいいなと思っていちおうコピペしただけ
オートも防水性能はプロに準じてそうだったけど参考にはならなかったかな?

>>787
勝手な事してすみませんでした
私は勉強になりました、ありがとう!
789名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/19 19:09
>>788
違う。近藤したのは >>782 だってば。文脈読んでくれ・・・(´д`;
790名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/19 19:14
>>788
裏蓋の構造が違うから準じてないだろ。
プロとごっちゃになってオート浸水したらどうするんだ。
>>790

各人の責任においてやってください。
792名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/19 22:48
>>791
無責任なやつだな。
分かってないなら最初からレスするな。
793名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/19 22:52
>>791

スオッチグループのサービスは防水性は水滴がかかる程度までとしか言ってないぞ!
794pamp ◆rRl.12To :02/07/19 23:16
今日、時計屋をぐるぐる回った。
 ブランド時計屋みたいなところに
  3人の茶髪でジャージみたいな服装の
   20歳くらいのタチ悪そうなのが
    「これ、みせて〜や」とスピマスを
      買おうとしてました。
       なんだか、ショックだった。。
795名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/19 23:28
>>794
カツアゲでもされそうになったか?(w
796pamp ◆rRl.12To :02/07/19 23:40
>>795
なっわけないだろっ!!
 あんな奴ら、10秒イラン!!
797名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/19 23:46
>>796
最近の若いモンはなにするかわかんないぞ??
もう38歳なんだからあまり無理するなよ(w
798pamp ◆rRl.12To :02/07/19 23:49
>>797
あんまり年齢を口にするな!!
 自分で自覚してないのでこんな生き方してるのに。。
   けど、ナイフなんか持っているバカもいるから
     熱くならないように最近は抑えている!!
799名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/19 23:55
だれか漏れのプロとロレのエアキングと交換してくれる方いないかな?
369の文字盤のやつが欲しいな
+αなら出すけどいないか…
800名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/20 00:00
pampって38かよ・・
俺より上なんだな しょーじき驚いた
801pamp ◆rRl.12To :02/07/20 00:03
>>800
ヲレも驚いてる!!
 なんでこんな幼稚なカキコしてるのかと??
802名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/20 00:08
>>801
じゃあ止めたらどうだ??
803名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/21 01:36
なんか棒茄子が少し多めに出たので(^-^)/、proの3rdか4thのをちょっと買ってみ
ようかなぁと思っているのですが。

ネットで調べてみると、20万〜40万位まで幅があって、どの位が相場なのかちょっと
分かりません。相場に対して極端に安いのもちょっと不安だし。相場を無視した馬
鹿高い値段も・・・

程度とかで変わると思うので一概に言えないとは思いますが、どのあたりが相場な
んでしょうか?あと、こういうアンティークな時計はどういうところで買うのが安心で
しょうか?
804名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/21 01:49
ミハエルがブロードアロー使ってた
805名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/21 01:52
>>803
ヤフオクで15〜25満くらいで探すのがいいんでないかい?
アンティークショップで買うとすげー高いよ。
ヤフオクで4th、エクステンションブレス12万でした。
ただ、2気圧防水でした・・・。
807名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/21 02:35
>803
スピマスの3rdや4thは、外装部品のオリジナル性次第で値段は様々ですよ。
たとえば
ブレス    1039と1171
竜頭・など  オリジナルとリペアパーツ
風防  オリジナルとリパアパーツ
もちろん左が高いんですけど、全部左だと10万近くちがいます。
スピマスの場合は、内部よりも外装パーツに注意して価格とのバランスを考えると
いいとおもいますよ。
808803:02/07/21 03:09
>>807
なるほど・・・参考になります。

私としてはムーヴこそが重要で、外装はある程度当時の雰囲気が残っていれ
ばあとは適当でいい(^^;というヱセファンなので(ブレスは・・・無く
てもいいかも(汗)、頑張って買い得な出物を探してみようと思います。

>>805
15なら飛びつきますが(^^;;
809名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/21 03:17
>>808
浮いた10マソでディスプレイバックの裏蓋買って
毎日ムーブ眺めれ。
ほんっと美しいぞ。321って。
あとキズミも買うの忘れずにな。
何の知識も無く、以前からレーシングってかっこいいって思ってたんだけど、
あれってシューマッハ絡みの限定モデルだったんだね〜

・・・・おれシューマッハ嫌いなんだよ・・・・
811名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/22 01:46
>>810
シューマッハチャンピオンになったね
今度はブロードアローでモデル作ってくれ

普段はブロードアローしてるみたいだしな
812名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/22 01:54
>>811
「2」の部分だけ数字の入ってるバリチェロモデルを作ってくれたら
車検なんかそっちのけで即買いするんだけどね(w

白×赤の配色がいいと思った
813名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/22 02:39
スピードマスター オートマティックは、欠陥商品だね.
スピードマスターは、プロフェッショナルに限るね.
814ワカゾー ◆u/5SQslM :02/07/22 02:53
>>813
3523.30です
気に入ってるから、ほっといてくれる?
815名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/22 02:55
>>814
今売ってるのは対策済みだと思うよ。
816名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/22 03:00
オートマチックだからといって十把一からげにするなよな
817名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/22 03:05
ぼくの、オートマティックは、
クロノ機能がすぐに、こわれますた。
818名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/22 05:41
3523.30はだいじょぶだろ
819名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/22 20:42
手持ちのスピマスプロ、気が付いたら5分ほど狂っていた

ちょっと鬱
820名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/22 23:08
微苦や淀婆死で売ってるスピマスプロは、ちゃんとした新品なの?
821名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/22 23:33
>>812
バリ禿ってオメガと契約してんの?
822名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/23 05:30
スピマスプロを1日つけてると、腕からギプスつけてたような臭いが
するんですが、それって俺だけなんでしょうか?
他の時計だとそんなことないんもんで、、
823名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/23 09:04
>>822
どんな匂いだろ(w
とりあえず清潔にしておけば臭わないとは思うけど・・・

ちなみにオレのは鉄臭くなる(血の匂い?)
これまたオメガしてるときだけなんだなぁ。
#タグホイヤーやセイコーは無臭。
824名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/23 09:11

おれのスピマス 日差1分なんですけどエタポンだからしょうがないですか?
825名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/23 10:32

どうせエタポンなんだからムーブポン替えだな。
エタポン太郎は安上がりだよ。良かっただろエタポン太郎で?
826824:02/07/23 18:44
えぇ〜ポン替えですか?
気持ち一新してエタポン太郎連ねきます。
今は本当にエタポン太郎でよかったという気持ちでいっぱいです。
827名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/24 00:04
オメガ スピ−ドマスター プロフェッショナル(バックスケルトン)
の、通常のオーバーホールって、SGJ出しで、
金額は、幾らくらいかかりますか。
828ジョン ◆JONJRV92 :02/07/24 00:05
>>827
四万っだったかな
829名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/24 00:13
>>828 ありがとうございます。
830名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/24 00:48
>>824-825
ヴァカが紛れてるな。

スピマスは学生の時計とい認識なんですが間違ってますか?

無事社会人になれたらエタポンじゃない時計買ってね!
>>831
まず日本語が間違ってると思います。

だってスピマスオーナは3流大学生なんだからしょうがないじゃん!
高卒のロレよりマシってとこか・・・。
835名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/24 23:56
質問デス!
アポロ13号と一緒に宇宙にいったのは4th?5th?どっちですか?

13号が宇宙に逝ったのが1970年なので、年代的には5thのようにも
思うのですが?思うのですが?
836名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/26 00:20
竜頭を引っ張っても秒針が動いているんだけど、これって普通かな?
元の位置に戻すと、秒も同調しますってマニュアルに書いてあるんだけど...。
837名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/26 00:33
>>835
マジレスしてやろう。
月に行ったのと11号と同じ、3rdだよ。
>>836
普通です
>>836
え?全部引き出してるのに動くの?
それは異常では。
840名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/26 11:18
プロの風防てサファイヤガラスに交換に出来ないの
そんならオレはオートで裏スケにしたいっス!
(振り子が見えるだけかな?)
842836:02/07/26 18:10
>>839
>>838
どっちなのよ!
843名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/26 18:57
>>836
きみのスピマスが何かを書きなさい。
手巻きのプロなら838が正解だが・・。
オートは種類が多いので分らん。7750ベースの奴なら839で正解。
844名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/26 18:58
>>843
クォーツのX33ですが?
845名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/26 19:28
X-33はどうなんか知らん。詳しい人よろしく〜
846836:02/07/26 20:21
>>843
失礼しました。スピマスプロです。よかった、異常ではないのですね。
もう一つ質問させてもらっていいですか?
プッシュボタンを押す感触がすごく堅くてガチッといった感触なのですが、これまた、普通でしょうか?
847名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/26 20:26
>>846
たぶん普通です。
848名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/26 21:23
2chなので直接名前や金額は書けませんが。
本日、ちょっと2NDのプロを探しにショップ巡り。


4th・・・(^^;

3rd・・・(・_・;;;

2nd・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


前はここまで値段は高くなかった気がするんですが。前といっても、ほんの
1年前ごろ。
849名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/26 23:59
質問です。
スピマスプロの風防ってサファイヤガラスに比べて
やっぱり傷つきやすいですか?
850名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/27 00:01
>>849
あんまり変わらん。
分かったら早く寝ろよ。
851名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/27 00:37
>>849
マヂレスな
傷つきやすいけど傷はすぐ取れるよ
サファイアは傷入ったら交換しかないから、それより安上がりだろ。
仮に交換するにしても5kくらいだから安いもんよ。
852849:02/07/27 00:39
>>851
馬鹿が連れた(w
ネタにマジレスする暇人よ、たまには風呂に入って寝ろよ!
853名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/27 00:41
>>852
オマエも釣れるの待ってないで早く寝ろよ(w
854名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/27 01:18
849ですがネタじゃないです。852は別人です。
初心者なんで普通に質問させて頂きました。
850・851さん、ありがとうございました。
855ジョン ◆JONJRV92 :02/07/27 18:26
オメガは説明書新しくなって来てるみたいだけど、
新説明書の時計手に入れた人居ますかね。
856名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/28 09:38
スピマスプロの黒い箱はそのまま?
857名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/28 11:54
私が買ったプロは赤い皮の箱で、説明書にはクロノメーターの使い方しか載ってないよ
858名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/28 11:59
>説明書にはクロノメーターの使い方しか載ってないよ

ハァ?
>>857
「クロノグラフの使い方」の間違いだろ?
860名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/28 20:48
旧タイプのブレス、1039とかでもコマをつめて調整することは可能なので
しょうか?また、調整可能な場合、また元に戻すことも可能でしょうか?

ピン穴の調整のみでは調整しきれなさそうで。
861860:02/07/28 21:40

1171の間違いです。というかこのブレス、1171のくせに「1039」と刻印されて
いるんですが・・・1039はすべからくエクステンションブレスですよね?
862名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/28 21:41
なあ〜んだかんだいってもスピプロは最高だと
つくづく思う今日このごろ。
現行ブレスが嫌いなので70年代製のカマボコブレス
の新品を見つけて装着中!めっちゃク〜ルやっちゅうねん!
863名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/28 22:51
863ゲット!
ホントは321が良かったかな・・・。
864Ωニスト:02/07/29 20:21
Speedmaster PROFESSIONAL ムーンフェイズ(Ref.3757.20)買ったよ!
シーマスターと揃い踏み!オメガ最高!
865名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 21:02
風防の傷 なんとかならんの?
866名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 21:05
>>865
なんともならん。
磨いて落とせば!
867名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 21:07
オートって手巻きしなくて良い利点を考慮しても、やっぱり止めた方がいいの?
ヤフオクを見るとオートの方が値がついてる気がするが。
868名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 21:17
>>867
あとで後悔したくないならオートはやめたほうがいいよ。
ま、人それぞれの考え方はあるけど!!
869名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 21:26
>>868
そうなんだ。やっぱりプロを買いたいんだけど巻くのが面倒かなと思って。
オートは故障しやすいとか中身は安物だとか聞くけど、
それ以外の欠点てある?
870865:02/07/29 21:39
>>866
了解。

手巻きの方が文字板が大きいからいい。
朝晩一日二回の手巻き
慣れたよ。
これ 習慣。
871名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 21:56
>>870
サンクス。
手巻きを楽しむぐらいの気持ちが必要だね。
872868:02/07/29 22:01
>>869
やはり最大の欠点は故障しやすいことだろう。
あとは好みによる欠点ぐらいだろう。プロより一回り小さいとか
インダイヤルの位置とか・・・・別に欠点ではないけどね!
毎日巻くのは苦にはならんよ!
873名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 22:10
こんなもん、毎日するのか?
874名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 22:14
>>873
こんなもんって、どんなもん?
875名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 22:19
巻くのめんどうで・・・。観賞用として飾ってある。ファーストレプ。
結局X−33買った。
876名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 22:24
>>872
案ずるよりも産むが易しだね。
毎日やってればそれが普通になるわけだし。
やっぱりプロ買おう。
877名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 22:24
>>875
まあひとそれぞれの性格の違いがあるからなあ・・・
オレは手巻き4本持ってるけど毎日楽しく巻いてるよ。
X−33も欲しいけど・・・・
878名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 22:41
>>870
朝晩一日二回の手巻き?
普通、一日一回じゃないの?
879名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 22:43
スイスのレプリント社に託すか
880870:02/07/29 22:51
>>871

習慣… ですから。
881名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 22:56
おしゃれな女の子がスピマスプロしているのをよく見かけるよ。
でっかいからオートマじゃないことは一目でわかる。
まよっている人は、お店で試着してみよう。腕につけると本当にカッコイイ。
882名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 23:15
すいません、厨な私ですが質問させてください。

一昨日、ビンテージのプロを買ったんですが(321)、文字盤を下にしてクロノ
を作動させると、極めて高い確立でクロノが動作しません。普通に文字盤を上に
して作動させる分には問題無いのですが。

日差も+10s位で収まっていますし、一見ムーヴに問題は無いようにも見えたの
ですが。やはり外れを引いてしまったでしょうか?

返品返金にしたいなぁ・・・鬱だ・・・
883名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 23:17
とりあえず、2chでアホさらす前に買った店いけよ。
そういう相談もできない店なら初心のバカは買うなよ。
鬱だなんていうのは100年早いよ、どちゃれたむごんがよー。
884名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 23:19
>>882

気の毒だが要OVHだな。しかもSGJは受け付けてくれないだろう良い時計屋探して
OVHしてもらうしかない。
885名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 23:23
中古でも3ヶ月位の保証あるんでは?
886名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 23:24
>>883

そんな責めちゃ可哀想だよそういう不良品売る店に限ってフォローしないのは鉄則
修理は受け付けても完治しないと思うよ。諦めて絶版品の修理を受け付ける技術者
探すしかない。
887名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 23:24
>>882
買値によっては外れかもね。OVHしたら直るんじゃないの。

883のバカは放置ね!
888名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 23:25
どこで買ったか晒してみな。嘘じゃなければな、厨房よ。
え? 厨房、ネタなんだろ? お前にそんな金あるわけないもんな。
889名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 23:27
そうだねそんな不良品売る店は実名公表しちゃえ!
890882:02/07/29 23:42
みなさん回答ありがとうございます。確かに、まずは購入店に連絡いれて
見るべきでした。ご指摘ありがとうございます。

購入時の店長の感じは良かったので、取りあえず返金希望の旨を伝えて交
渉してみようと思います。なので、晒しは・・・交渉が拗れるような事が
無い限りご勘弁を・・

ただ・・・OVHは?って聞いたら「先月やったばかりです!ムーブはパ
ーフェクト!」って胸を張られたんですが。いや、ムーブは確かに悪くな
いのかも知れませんが・・・(素人眼ですが、どうもムーブ〜文字盤がケ
ース内できっちり固定されていないように見えます)ちょっと信用度は落
ちたかも・・・

買値は、今時の相場程度ってことで。

891ジョン ◆JONJRV92 :02/07/29 23:47
あらら残念だったね、直ると良いけど。
今後のレポートきぼー
892名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/29 23:53
ジョンはいいヤシだよなぁ〜
楽天とか定価からかなり安くなってるけど、あれってどうなの?
信用してもいいんかな
894名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/30 11:59
今度公開される金城武主演の映画にスピマス登場!
人気再燃か?
しかもガイシュツか?
895882:02/07/30 13:24
882です。「返品は無論受け付ける。だが出来れば修理調整したものをもう
一度手にとって見て欲しい」的な回答でした。感じの良い店長なだけに心苦
しい点もありますが、今回は遠慮させていただこうかなと(汗。


あと、職場が銀座というのもあって、昼休みに時計修理ではちょっと有名な
某店に行ってみました。なかなか話し好きそうな職人さんで、ちょっと好感
もちました。次のOVHはSGJじゃなくてこっちに出そうかな・・・

その職人さんの話ですが・・・

「古い時計はねー、日常的に使うのは馬鹿だね(嘘。ここまでは言ってませんが)」
「基本的に、防水は無いと思ったほうがいいねー」
「アンティークで『日差数秒』を自慢するお客さんいるんだけどね」
「基本的に、うちではそういうののOVHは受けないねー」
「あと、スピマスは、プッシャの軸は歯ブラシで磨いたほうがいいねー」
「アソコから錆びて来るんだよねー」

なかなか非常にためになるお話でした。おかげで昼休みを大きくオーバー
してしまいましたが・・・
896882:02/07/30 14:07
p.s.

「でもスピードマスターはいいね。なんと言っても生活防水でしょ?」
「だからすぐ壊れるんだよね。うちらにとってはいい商売だけどね」

やっぱりそうなのね・・・いや、判ってはいますが・・・

この板を見てるようなチャネラは別でしょうが、基本的には「壊れるまでOVHしない」
人が大半だそうです。機械式でも。で、壊れたときはすでに重傷・・・
897名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/30 17:36
まあ確かにいるよね。30M防水とかいうの真剣に信じてる奴。
日常生活防水なんてあんなの嘘もいいとこだよ。プッシャー見りゃわかんじゃん。
雨の時に水がかかってもなんとか大丈夫、って程度だろ?実際。
898名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/30 17:51
別にいいんじゃないの。
たいして腕時計の事なんか知らない奴が何も考えずに使っても
大丈夫なように作ってある時計とは違うって事。
899名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/30 17:58
別に水が中に入っても気にしない奴が使ってるからいいんじゃない?
動くしね。
900名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/30 18:07
ロレにすればよかった・・・・・・・・・・・・
901 pamp ◆rRl.12To :02/07/30 18:09
>>900
はぁん??
902名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/30 18:10
pamp=ジサクジエン王
903 pamp ◆rRl.12To :02/07/30 18:11
>>902
こいつ頭悪そう??
904名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/30 18:33
>>903
オマエホドジャナイ、ハハハハ
905 pamp ◆rRl.12To :02/07/30 18:40
>>904
人間が小さいと
 文字まで小さくなるらしい??
906名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/30 18:49
>>905
脳がズレると
文字列までズレるらしい??
ま、頭悪いからしょうがないか!
907名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/30 19:01
秒針の合わせる方法がわかりません、教えて下さい
908名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/30 19:03
ねえ現行品って月行ってないの?
古いのだけ月行ったの?
月本当に行ったのってCAL321だけってマジですか?
教えて君ですみませぬが気になって眠れません!
909 pamp ◆rRl.12To :02/07/30 19:05
>>906
まっ、根性がズレてるより
 文字ズレさせてる方がいいと思うが??
  聞くところによると
   お前はファッションセンスまでズレてるらしいなぁ〜〜?
    オンナ受けしないタイプだなっ!!プッ。。
910名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/30 19:06
pamp ◆rRl.12Toだけは死んでください
911名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/30 19:09
>>909
おまえバカか?
聞くところによるとって誰に聞いたんだよ?
妄想癖のあるアブナイやつだな!
変な事件起こす前に早く精神科に行け!
912名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/30 19:10
pampあいかわらず嫌われてるな。
913名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/30 19:14
pamp頼むから消えてくれ朝から晩までウザすぎ!
914名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/30 19:18
pampが何か書いても放置でヨロシク
915名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/30 20:03
ミッションズに最近萌えてるんですがオススメは何号でしょうか?
13号は予算オーバーなんで20万以下で買えるのでお願いします
916 pamp ◆rRl.12To :02/07/30 20:18
またかよぉ〜〜!!
 910〜914は同一じんぶつなんだなっ、これが!!
917名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/30 20:24
pamp負け惜しみか?

あっゴメン!放置だった!
918ロリ大好き:02/07/30 20:25
現実の世界では少女たちと○○○は
なかなかできなけど、バーチャルな
世界ではOKよ。
一度覗いてみてね!!
http://fun.to/buruma
 いい時計でしょう!何が文句あるの?
920名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/30 20:27
ロレにしとけばよかった( ;´Д`;)
921名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/30 20:55
きたなーロレオタ(w
922名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/30 21:00
だってロレなら磨いてくれるしOVHも2万円台防水も10気圧
ケチってスピマス買ったらろくな事ないんだもん。
923名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/30 21:01
ブルガリ社長 ◆B/BmrvJE 様

ブルガリ本社へ、お前とこの社長が書き込みしてるが、させるなとメールしておいたじょ。
それと、証拠にこのスレのURLも記載しておいたじょ!!

http://www.italia.ne.jp/bulgari/
>>922

OVH代なんか気にしてるのか?貧乏人よ(W
925882:02/07/31 01:32
>>922
もし >>896 を見ての発言ならちょっとだけ補足訂正。
基本的には、3〜4年ごとにきちんとOVHしてパッキン等を交換すれば、日常
使う分にはそれほど防水に気を使わなくても大丈夫と言ってました。

ただ、前述のとおり、5年も10年もOVHしない人が大半で、そういうスピマ
スは防水能力が落ちているため、タダでさえ生活防水しかないのにその上パッキ
ンが劣化してるとなると・・・という意味です。

以前のここの書きこで「10年OVHしなかったけど問題なかった」ってのを読
んだ気がしますが、末永く使うならOVH代の4万位はケチるな、って事で。
926時計ヲタ歴22年:02/07/31 02:18
時計ヲタ歴22年です。
オメガ スピマス プロをあらゆる点を考慮して最高の時計であることを
認定致します。
ヲタに認定されてもなあ
一寸恥ずかしいような気がする…
928名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/01 00:43
a
929名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/01 17:40
baka
930名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/01 17:41
>>926

ヲタハスカシイ
931名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/03 21:20
スピマスプロ現行品を購入予定なのですが、付属品(箱、ギャラ、タグ)を
教えていただけないでしょうか?
おそらく並行店で購入するので、抜かれちゃったりしてるとショックなんです。
いわゆるフルセットの状態を教えて下さい。
既出でしたらすみません。
932名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/03 21:36
シーマスタークロノの方が良いぞ。
933名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/03 21:55
>>932
理由は?
934名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/03 21:59
>>933

知りたい?
935名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/03 22:00
>>934

べつに〜!
936名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/03 22:00
シリアル・ムーヴbフ書かれたタグ
カード
使用説明書
ベセルの使用説明書
クッション等
黒のケース

うちはカードケースは付いてきませんでした。並行品。
937名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/03 22:02
>>935

じゃ、いいや。
938931:02/08/04 00:13
>>936
ありがとうございます。
今日、店回りして購入します。
裏スケかノーマルかまだ迷ってます・・・。
>>938

裏スケ・・・ニヤリとできるからよい。
でも、ノーマルのほうが飽きが来なくていいかもね。
940931:02/08/04 01:40
裏スケでニヤリ・・・しちゃおうかな。

941ジョン ◆JONJRV92 :02/08/04 01:44
裏透けはトイレで暇つぶしになるから良いぞ
本当は電車の中でも見て居たいけど、
時計の裏側ズーット見てニヤニヤしてたら、完全にやばい人でしょ、
だから自粛してる。
942ばうむれっと:02/08/04 02:22
裏スケするべきかしないべきかそれが問題だ
943ジョン ◆JONJRV92 :02/08/04 02:25
迷うとこだね、装着感はノーマルの方が良いと思うし。

最近のモデルは説明書が変わって、タグが無くなり変わりに
ギャランティーのようなカードがつくらしいよ。
944931:02/08/04 02:26
裏透け トイレ ニヤリ イイ!!

冗談はさておき、裏スケにしようかと思います。
アドバイス及び情報感謝です。
945名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/04 02:47
スピードマスタースプリットセコンドの評価ってどんな感じですかね?
買いですかそれともアウツですか?
946ジョン ◆JONJRV92 :02/08/04 02:50
>>944
感想教えてね
>>945
俺はゴツクテ良いと思うけど、評価は悪いね
みちとも買っちゃいかん言ってた。
スピセコとしてはお買い得なんじゃないかな。
947名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/04 02:56
>>946
悪いというのはどの辺りですか?
後、ムーブってレマニアですか?ETAですか?
948ジョン ◆JONJRV92 :02/08/04 03:01
>>947
確かETAバル7750系だったよ
その辺が評価悪いんじゃないかな。
949名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/04 03:02
>>948
じゃオートと変わらないって事なんですね?
ありがとうございます
やっぱ俺も裏スケにしようかな・・・
950ジョン ◆JONJRV92 :02/08/04 03:05
>>949
オートじゃなくてオートデイトと同じ感じ
どちらもETAだけどね。
スピセコの予算有るなら、ブロードアローはどうよ
951名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/04 03:06
>>950
ええ、正直悩んでます
後ムーンフェイズも・・・
952ジョン ◆JONJRV92 :02/08/04 03:09
>>951
ムーンフェイズのムーンウオッチも良いね、確かに
俺も次にスピマス買うとしたらムーンフェイズかな。
多分買わないけど
953名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/04 03:17
>>945

40万弱なら買いじゃない?元々スピマスで買いなのはブロードアローと
スプリットセコンドクロノのみだよ!後は実用性なし糞と言っては言いすぎか?
954ジョン ◆JONJRV92 :02/08/04 03:20
>>953
実用性で言えばブロアもオートデイトもサホド変わりないと思うよ。
955名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/04 13:24
>>953
言い過ぎだろ。
ってかほんとにスピマスのこと知ってんのか?(w
スプリットセコンドは、みっちゃん曰く
カコワルイそうだYO!

前〜に、買ったヤシとみっちゃんでバトってたじゃん♪

房やもスプリットにはX33系(デジタルとかではなく、ガイカソ)の匂いがプソプソすると思うじゃん♪
957名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/04 14:41
おまいら、ところでクロノの精度は気にしないですか?

うちの3rdと現行、日差はほとんど変わらないのに、クロノは5時間動作
させて5秒の差が出ます。

正直、クロノは飾り(スマソ)なので、精度とかあまり気にしないですが、
この精度の差はどっから来てんだか不思議。ちなみに3rdのほうが5秒
進みます。
958931:02/08/04 21:51
現行プロ裏スケ正規品購入しました。
付属品が全部ついていたのでひと安心。

1stレプ、ノーマル、裏スケ、ブロードアローを並べてもらい、選ぶふりを
しながら観察させてもらいました。(9割裏スケで決定してましたが)
裏スケ以外のスピマスを手に取って観察する機会は、もう無いだろうなと
思いつつも裏スケを指名。

家に帰りついたとたん豪雨。
濡れなくて良かった。

精悍なマスクに、ボーナス要素的な裏スケが良い感じです。
大事に使っていこうと思います。








959名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/04 22:51
ベセルの使用説明書って何?
960名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/05 00:39
>>931
おめでとう!
今ウキウキなのでは!  おれもホスィ・・・
961931:02/08/05 00:53
>>959
オメガ・スピードマスター タキプロダクト・メーター(TPM)の
読み方と言う説明書が入っています。
べゼルのタキメーターをどう使うかの説明書ですな。

>>960
ありがとうございます。
3年振りの時計購入なので、ウキウキです。

962ジョン ◆JONJRV92 :02/08/05 01:09
>>956
確かチタンケースなんだよね両方
>>961
おお、正規かお金持ちやね。
赤いオペレーションマニュアルだった?
963名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/05 01:12
クロノグラフはオメガが一番ウキウキ
964名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/05 01:16
965ジョン ◆JONJRV92 :02/08/05 01:19
>>964
ほんとだ、にゃはは
>>965
ステンレスケースでX33作ったらかなりお安くなると思うのやけど・・・。
まあ、やらんわなあ・・・。
967名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/05 02:05
>>957
気にすたことない。
今度ためしてみよう。
968931:02/08/05 02:06
>>962
並行品の裏スケが品切れだったので、正規品購入となりました。
マニュアルは白だったような気が・・・。

それにしてもオメガのBOXって豪華ですね。
高級感あるな〜。
969ジョン ◆JONJRV92 :02/08/05 02:17
>>966
ノーマルプロよりも進化させなきゃいけないから、やらないだろうね。
>>968
ともかくおめでとう。
箱は良いよね、満足感が高い。
黒箱は良いんだけど、赤箱は経年劣化でボロボロになったりしちゃうんだけど。
970名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/05 06:51
>>957
尾玲のスピマス(イタ限とMkU)寝てる間
(六時間くらい)
クロノ作動させた所
3秒差があったぞ!!!
イタ限が進んでた。
971名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/05 18:37
スピマスの先輩方に質問します。

スピマスはプロフェッショナル仕様が最高!!とのことですが、
先日、ムーンフィエズのプロフェッショナル(手巻き)を購入しました。

ムーブメントはレマニア社の Cal.1886 です。

ムーンフェイズに対する先輩方の正直な評価をお聞かせください。
宜しくお願いします。m(__)m
>>971

己が信じた時計を使いつづけよ・・・
973名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/05 23:28
漏れは、オメガは、スピマスプロ裏透けとファーストレプとデイデイトの3つあるが、サラリーマンやってるなら絶対デイデイトだと思う。いやマジで!
>>973
同意
975名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/05 23:41
仕事で忙しくてテンパってるときチラッと時計を見て、「まだ約束の時間に間に合うな」と一服・・。
もう一度時計を見て、さっきと同じ時間だったとき・・・。
手巻きは、仕事中は絶対使いませんと誓った一瞬でした・・・。
                 \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< すぴますすぴます!
                 \_/   \_________
                / │ \
                   ∩  ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \ ( ゚∀゚)< すぴますすぴますすぴます!
すぴます〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
977名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/06 01:10
そろそろ5th立てる頃だね・・・。
978名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/06 01:14
>>975
アハハー・・。笑えない・・。
オレの場合、巻き忘れに注意するのはもちろんだが時刻を見た時にスモセコも見るようにしている
979名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/06 01:34
やっぱみんなだんだん巻くのを忘れてくるものなの?たまたま前日何か
があって巻けなかった場合だけ?

寝る前にウキウキしながら巻いて寝る漏れは、まだまだ青いって感じで
すか?
980ジョン ◆JONJRV92 :02/08/06 01:41
>>979
いいじゃん、大事にして
俺は当日に巻くことが多いな。
ところで次スレは?
毎朝、ネジ巻く男たちの熱い物語がここにある!
永遠の定番、スピードマスタープロフェッショナル。
さぁ、5スレ目突入!

スピードマスター
http://salad.2ch.net/watch/kako/978/978701270.html
スピードマスター Part2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/watch/993622850
スピードマスター Part3
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/watch/1008741359
スピードマスター 4th
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/watch/1021994119/

新スレッドです。お使いください。

http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/watch/1028603127/l50
984名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/06 21:37

                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< すぴますすぴます!
                 \_/   \_________
                / │ \
                   ∩  ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \ ( ゚∀゚)< すぴますすぴますすぴます!
すぴます〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
985名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/07 23:34
  ∧ ∧  
  (,,゚Д゚)   
  /  |  
  (,,_/ 
/   
____∧____
             
誰もいないぞ!!
986名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/09 23:07
  ∧ ∧  
  (,,゚Д゚)   
  /  |  
  (,,_/ 
/   
____∧____
             
まだ使えるぞ!!
987名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/10 01:22
  ∧ ∧  
  (,,゚Д゚)   
  /  |  
  (,,_/ 
/   
____∧____
             
・・・・・・!!

988ボンボン:02/08/10 01:39
  ∧ ∧  
  (,,゚Д゚)   
  /  |  
  (,,_/ 
/   
____∧____

PART5まで、あと13レスだ。ガンガレ!!!
989名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/10 03:04
エタポン太郎
990
991  
992   
993    
994     
995名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/10 11:36
995
996名無しさん@揉んで〜る便座:02/08/10 11:58
996
998
999sage:02/08/10 13:39
999
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。