スピードマスター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
あまりにも定番すぎてかえって語りづらいとは思うけど手に
入れやすくて値段も手頃でいい時計ですね。

個人的にはCal.321搭載の3rdモデルが好みです。月に行った
モデルだし、値段も現行定価より安く手に入れられるし。

もちろんプロフェッショナル以外のモデルでもOK。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 22:42
スピマス欲しい!
月へ行くときに持っていけるので便利だね。
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/05(金) 23:40
予算15万ぐらい何ですけども、
スピマスかシーマスのどっちか買おうと思っています。
お勧め、買うときの注意とか教えてください。
4>3:2001/01/05(金) 23:46
海によく潜る場合→シーマス
宇宙へよく行く場合→スピマス

これで、決まりだぜ!!!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 23:57
>>3
スピマスは維持費(OH等)が結構かかるので注意せよ。
6:2001/01/06(土) 00:37
レスどうもです!
ちなみに、さくらやとかワールドハンターとかの
ディスカウントショップはメチャ安いですけど、
そういうとこは大丈夫なんでしょうか??

オメガスピードマスター 3510−50 88,800円 (47%off)
さらにポイント還元!
7>6:2001/01/06(土) 00:45
最近安すぎ!>スピマス
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 00:51
>>7

たしかに。
近所のディスカウント店で手巻きのオリジナルモデルが15万ちょっと。
代理店相当キツいんだろうなあ。
でも欲しかった人にとっては今は買いだね!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 00:55
スピマスを見習って、ロレももっと安くしろ!
10名無しさん:2001/01/06(土) 01:25
マークUオレンジダイアルって今売ってるの?
新品または中古の相場教えて。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 02:09
>3さん
スピマス買うなら、Proにしといた方がいいぞ。
オートマなんて買うだけ後悔するぞ。
今は辛抱して貯蓄。

>10さん
たいがい中古品(デットは見ないねぇ)で状態にもよるので
相場は一概には言えないが20万くらい。
12>11:2001/01/06(土) 02:21
>>オートマなんて買うだけ後悔するぞ。

これっていろんなところで耳にするけど、何で?
詳しい話教えて下さい。参考にします。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 02:21
>>11
オートマはどういうところが後悔しますか?
オートマと自動巻きって同じ意味ですよね?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 02:24
マークUオレンジダイアルって定価はいくらだったんですか?
15万歳!!:2001/01/06(土) 06:11
俺はAT持ってるけど、良い時計だよ。気がね無く使えるし。
初めて買う機械時計だから自動巻きが欲しかったのさ。
 巷で言われる程悪い時計じゃないと思う。
俺のは偶々「当たり」だったらしく、日にマイナス2秒だし、故障知らずだし。
16初心者:2001/01/06(土) 09:47
オートマってクオーツですか?自動巻きですか?
17>16:2001/01/06(土) 09:59
オートマ=自動巻でしょう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 11:02
手巻きの裏スケが欲しいな。
19かきく:2001/01/06(土) 11:14
>>13
11ではありませんが・・・
クロノを作動させた時に秒針が動くんだよね、ビクっと。
あとクロノ動作中は時間がかなり遅れたと思ったけど。
クロノの機能を後付けしたムーブだからかなと勝手に解釈して
諦めてるんだけど、誰か詳しい人いませんか?

20>19:2001/01/06(土) 11:34
その現象は、なんかの雑誌に載ってたような気がするが・・・覚えてない。スマソ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 11:41
>>12-13
15さんも言ってるように別に悪い時計じゃないけど、
「スピードマスターを欲しい人」が妥協してオートマ買うと後悔すると思う。
 こっちの人は迷わず手巻きにすべし。
「機械式クロノグラフを欲しい人」が買うなら問題ないんじゃないかな?
最近のモデルはメカの不具合も改善されているらしいし。
22>21:2001/01/06(土) 15:21
999モデルも後悔するよ(w
23名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/06(土) 21:06
>>21
同意見だな。オートマもそれほど悪いわけじゃないけど、これを買う人
はオートマを単にスピードマスタープロの自動巻き版と勘違いしている
場合が多いからな。特に写真で見るとプロフェッショナルとそっくり
なんで小さくて身に付けやすいからこっちを選んでしまうんだよな。

後で知識が付いてプロと全く別物の時計だと知ってガッカリするパターン
は多いよ。オレだけど...
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 23:11
見かけだけということか。。
知らんかった。
25名無しさん:2001/01/06(土) 23:41
別物っていうのは、月に行った行かないの違い?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 23:43
スピマスって日差どれくらいですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/06(土) 23:54
自分のスピマスは2年使用で日差プラス5〜7秒くらい。
ただし、毎日同じ時間にゼンマイを最後まで巻かないとだめ。
一日でもそれを怠ると、元の精度に戻るまでに1週間はかかる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 00:49
>>25
耐衝撃、耐震、耐磁気、防水性が違うよ。構造的な主な違いは

プロフェッショナル
ムーブメント: レマニア社製Cal1:1861手巻き。
ケース: 耐磁気インナーケースによる二重構造。
裏蓋: ねじ込み式。

オートマチック
ムーブメント: エタ社Cal:1141自動巻き。
(普通の自動巻きをクロノに改造した安物)
ケース: インナーケース無し。
裏蓋: はめ込み式。

オートマは見かけだけ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 00:52
という事は、シューマッハモデルは逝ってよしだな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 00:53
オートマ買わなくて良かった。
って、プロも持ってないや・・。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 00:57
>オートマは見かけだけ。
見かけだけなら、もっと安くして欲しいな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 01:01
プロマーク2もプロと同じ?
3311です。:2001/01/07(日) 01:23
みなさんがレスしてくれてるように、Proとオートマは構造的に
全く別物です。それがオートマに多い故障の原因かもね。
特にマーク40シリーズなど、あの値段で複雑な機械時計を
出すとこうなりますよ。と言うぐらい故障が多いです。

もう1つ、Proとオートマを並べてみると、オートマは(外観上の)
つくりも雑に出来てます。ケースサイズの違いだけではありません。
裏蓋などのつくりも全く違います。(999モデルは何とも言えないが)

べつにこだわらない方、オメガ(スピマス)というブランドが好きな方
はオートマでもいいんじゃないかな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 02:03
オートマは3段構造です。腹違いの弟だけど、宇宙へは行けませんでした。

手巻きシーズルーバック良いよ。眺めて楽し。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 02:59
スピマス、確かに欲しいのだが、
日常生活防水というのが、購入に踏み切れないんだよな〜。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 03:12
日常生活防水でなにか支障があるわけ?
雨の中してても問題ないし・・・。
直接水に突っ込まない限り問題ないと思うけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 04:35
現行なのにプラ風防なのが気になる。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/07(日) 07:16
削れ 削れ 削れーー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 07:21
おいおい、ロレックスみたいに風呂で洗えないのかー。買うのやめた。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 11:10
>39
これ!ロレ信者。キミは最初から買う気ないだろ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 14:44
>>39
俺ならたとえ防水でも大切な時計を風呂に入れたりはせんが・・・
42あげお:2001/01/07(日) 15:04
>>40
俺はデイトジャストを風呂で歯ブラシとボディシャンプー使ってゴシゴシ洗ってるぞ。

デイトジャストの前はオートマのスピマス使ってたけど、確かに故障が多かった。
で、先輩の手巻きを一日使わせてもらったときは
最初から手巻きにしとけばよかったと俺も思った。
フェイスは大きいけど裏蓋のふくらみがなくて、かえって手首にフィットするんだよね。
ダイヤル位置もなんか手巻きの方がカッコいいし、
クロノの針の進み方が明らかに違う。手巻きの方がなんかしっかり感があるんだよな〜。
どこまでこだわりや思い入れがあるかで選択は変わってくるだろうけど、
俺もスピマスは手巻きの方が好きだな。
43あげお:2001/01/07(日) 15:05
わりぃ、間違えた。
>>40 じゃなくて
>>41 ね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 15:06
>>39
水洗いは問題ないかもしれんが、風呂(水蒸気)はまずいだろ・・・
45あげお:2001/01/07(日) 15:19
>>44
マジ?気密容器なんだからOKでしょ。
4639:2001/01/07(日) 15:48
風呂でロレックスのデート毎週洗ってるけどいけなかったのか?夏なんか一日おきくらいだがまずいのか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 16:22
>>46
問題無し。
ちゃんとリューズが閉まってることが条件だけど。

>>44
水蒸気がだめって話たまに聞くけどそれは大きな誤解(ワラ
45のいうように気密性を保っているものは、水でも水蒸気
でもよっぽど高い圧力かけなけりゃ大丈夫。
だから風呂ごとき何の問題もなし。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 16:37
さすがはロレックス。どっかの時計とは大ちがいってわけね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 17:39
>48
そう言うなよ。スピードマスターがデビューした当時は
ロレックスのクロノは日常生活防水どころか非防水だった
んだから。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 17:50
8年前にスピマスプロ買って以来、毎日風呂にもしたまま
入ってるし、夏には海水浴に行って泳いだりもしてるけど、
全然平気だよ。だめなのかな?30メートル防水じゃなかったっけ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 17:56
>42
ボディシャンプーってヤバくない? 石鹸はアルカリ性だからパッキンを
侵すって聞いたけど大丈夫?
52無名ブランド:2001/01/07(日) 17:57
>>50
30メートル防水はあくまでも理想値で、水の中で少しでも動かすと
三気圧以上かかる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 17:57
>>50
オレもスピマスプロユーザーだが、それは絶対ダメだ。
30メートルというのは他に圧力が掛からない状態のこと。腕を
少しでも動かせば圧力が掛かるから30メートル防水というのは
実質雨が防げる程度と考えてくれ。
君のスピマスは奇跡だ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 18:21
>>51
そんなこといったら人間の汗だってアルカリ性だし、汚れを付けたまま
放っておくほうがパッキンにも金属にもよっぽど悪影響あるぞ。

マニアが考えすぎて訳が分からなくなっちゃってるのを見受けるが
防水時計(10気圧以上のね)ってのは元々水に浸けても大丈夫なよう
に作られてるんだからあまり神経質に考えなくてもよし!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 22:13
私もついこの間スピマスプロユーザーになったんですが、初めての
機械式ということもあって正直どのように扱って良いものか迷って
いましたので、皆さんの意見は大変参考になります。
(機械式初心者でスマソ)
腕を激しく(?)うごかす水中の場合は危険だが、日常生活の中で
の水中なら問題は無い、ということですね。
今まではちょっとおっかなびっくりだったんですが、これからは
心置きなく使えそうです。
56>50:2001/01/07(日) 22:22
何かやばいんですね。
と言いつつ今日もしっかり一緒にお風呂に入っちゃいましたが。
水泳とかも(平泳ぎ中心)やっちゃいますし(風呂でじゃないよ)
57ぎこぎこ:2001/01/07(日) 22:42
http://www.omega.ch/contact_form/faq.html
このFAQ見ると
Water-resistance of 30m/100ft or 50m/150ft allows you to use your watch for any
outdoor or water sport, like jogging, hiking, swimming, sailing, surfing, etc.
って書いてあってホントかなーと思ってたけど
50氏のレスでそれが証明された感じ。
メーカーによって書いてあること全然違うからなー。
58あげお:2001/01/07(日) 22:55
水蒸気とか石鹸とかのレスを見て一喜一憂してる小心な俺。。。

>>57
ぎこぎこさん、情報感謝です。
俺の場合、メーカーが言ってるなら素直に信頼しちゃいます。
俺も今まで「30m防水は泳ぐと危ない」と思い込んでいたけど、
オメガの場合OKだったのか。。。
防水性だけでデイトジャストを選ぶ必要はなかったのね。
う〜む、デイトジャストは超気に入ってるがスピマス手巻きにも未練が。。。(藁
59ぎこぎこ:2001/01/07(日) 23:02
>あげお氏
でも30m防水は雨程度までっつーのが一般的な話だから
普通は心配してしまいますな。統一してくれりゃ良いんですがねぇ。

オイラもこれを見て安心したんで新しいムーンフェイズを
買ってしまいそう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 23:19
>>59
ぎこぎこさん、私は新しいムーンフェイズ買っちゃいました。
写真で見たときはもっと鮮やかなブルーかと思っていたんです
が、実際手にとって見るとほとんど紺色。
で、光の反射の加減で鮮やかなブルーに見えたりもします。
文字盤もホワイトではなくちょっとアイボリーな感じ。
私としてはこのほうがポップになりすぎず、上品に仕上がって
いると思いますが、ここは個人の趣味で意見が分かれそうな気
がします。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 02:48
まず初めに、防水の保証は工場出荷時ということです。
使用によるリューズの磨耗やその他で、100%安心はありえない。

そして第2に、水中で手を動かすと、動体気圧がかかります。
流水も、大切な時計ならば、さけるべき。

第3は、完全に乾かしましょう。(ドライヤーの温風はもってのほか)
62大きなデブの古時計:2001/01/08(月) 03:09
私も去年まで8年くらい、スピマス・プロ使ってました。
仕事柄、水にジャボジャボ、熱気にジリジリ、あっちこっちに
ガツン!ゴチン!やってましたけどなんとも無かったですね。
途中、OHは2度やりましたけど。
6350:2001/01/08(月) 03:09
>61
そうなんですか?動体気圧・・・初めて聞きました。
水泳はだめそうですね。これからはやめます。
僕のはムーンフェイズとカレンダー付きで、ケースの側面10時の
位置に調整用の小さいボタンが付いているので、特に水には弱いかもしれないです。
しかしまぁ風呂くらい大丈夫でしょう?だめ?
64ななし:2001/01/08(月) 03:11
>大きなデブの古時計
何の仕事してるんですか?
65大きなデブの古時計:2001/01/08(月) 03:21
>>64
調理関係です。
ホントは、時計嵌めてちゃいけないんですけどね。
時間見るのにどうしても必要なもので(^_^;)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 03:37
スピマスはなるべく水に浸けない方がいいです!!
プッシュボタンがねじ込み式ではないので特にその辺が弱いです。
シーマスターは平気ですが・・・
67ななし:2001/01/08(月) 03:39
>大きなデブの古時計さん
なるほど、そりゃあ水につかりますねぇ。
結構スピードマスターで丈夫なんですね。
見直したです。
68大きなデブの古時計:2001/01/08(月) 03:53
>>66
判っては居たんですが、、、、ウ〜ン、、、。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 05:07
風呂でせっけん洗いの人たちへ。

せっけんカスが、隙間にこびりついてますよ。
(風呂場の白いこびりつき、落とすの大変よねー)
70あげお:2001/01/08(月) 09:27
>69
その点は俺みたいにボディシャンプー使えば大丈夫。

あぁ、スピマスプロが欲しくなってきた。。。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 09:33
>>69 その辺はご心配なく。
70みたいにボディシャンプーとか洗顔フォームとか
最近は色々選択肢があるので。
プラスたまに極細毛の歯ブラシで隅々まで掃除してる
ので俺の時計はカス汚れとは無縁のピカピカよん♪
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 12:16
>>71
チンカスもよろしく。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 18:10
言う奴いると思った(ω
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 21:15
スピマスのプラ風防が嫌だという人が多いようだけど、ロレックスの
プラ風防のアンティークにはみんな大金払うのになぜそんなに気にする
のか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 22:20
キムタクがドラマでしてたの、あれもスピマスっしょ?
またブレイクするんでしょうね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 00:01
>75
多分しない。あのマークUオレンジダイアルのプロフェッショナル
大半は改造品だから。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 00:03
あれマーク4だろ?
78ぎこぎこ:2001/01/09(火) 00:10
>60氏
いいなぁ。今日実物を見に行ってきたんだけど
あのアイボリーは気に入りました。
ブルースチールの針も美しい。

>77
マークUでしょ。
7975:2001/01/09(火) 00:31
>>76
あの不人気な臭松派だって、BLでキムタクがNATOベルト仕様にしたらブレイクしたからね。わかんないよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 00:45
>74さん
アンティークならわかるけど、現行ものはサファイアにして欲しい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 00:50
>>79
キムタクがしてたの主鵜待羽じゃないよ。
あれは手巻きプロの通称グランプリ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 00:53
>>78
結構四角くなかった?あんまり見てないんだけど。
マーク4かスピマス125と思ったけど、マーク2だった?またオレンジダイアル?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 00:54
多分スピマス125だと思われます。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 00:56
昨日18万でマーク2オレンジダイアル買ったばっかり。

何だかうれしいね。
85万歳!!:2001/01/09(火) 00:57
>>79
なんという単純なミスを。。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 01:16
ドラマでつけてたのはスピマス125。オメガの125周年記念に2000個限定で
作られたもので、キムタクの私物だそうです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 01:19
NATOベルト買ったんだけど薄っぺらくて結構硬い。
イギリス製の本物だそうですが、あんな安っぽいとは思わなかった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 01:27
>ぎこぎこさん
 やっぱり良いですよね。
 私のは某所で購入したので純正ブレスのほかに純正のオメガの
 革ベルトが付いてました。
 それで、これがアイボリーの文字盤に合っててすごく良いです。
 所帯持ちなのにボーナス全部使っちゃったけど。
 そしてさらに、次はイタリア限定が欲しかったりもする。
 ↑無理だ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 01:35
マーク2オレンジダイアルだけど、オメガマークが白なんだけど、どういうこと?
オレンジじゃなかったっけ?改造品?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 01:41
ロレックスももってるけど風呂はやめとけっていわれたぞ。
なんでもゴムの油分が抜けてスカスカになっちまうらしい。
水洗いは可ときいたが。せいぜいぬるま湯くらいなんじゃないか?
関係無いのでさげ。
91ぎこぎこ:2001/01/09(火) 01:52
オイラは中の時計油によくないと聞いた。
でも気にせず洗ってる。どーなんだろ。
92大きなデブの古時計:2001/01/09(火) 01:56
私は、食器用洗剤で洗ってたけど、良かったんかな?
今の5513も洗ってるな(不安)
93万歳!!:2001/01/09(火) 02:31
>>92
洗剤はダメェ!!表面張力が低いのでパッキンも透過します!!
94大きなデブの古時計:2001/01/09(火) 03:02
>>93
判った!ありがとう!
今度からやめる。
95尾目賀:2001/01/09(火) 15:39
9675:2001/01/09(火) 19:49
>>81>>85
えっ!そうだったっけ?でも何かの雑誌で見たような、、、ビギソじゃないよ(藁
プライベートで使ってるってだけだったかなあ〜??
9781:2001/01/09(火) 22:40
>>96
そうなんよ。あれはその何かの雑誌の勇み足だったらしくて、
当時、すわっ!値上がる前にとばかりに速攻で買っちゃって
雑誌訴えてやろうかってくらい後悔したやつもいたみたいね。
で、これがその問題の「グランプリ」ですな。
http://www.torendo.com/list/image/Rimg0247.jpg
98ぎこぎこ:2001/01/09(火) 22:49
>純正のオメガの革ベルトが付いてました。
ブレスだけじゃないんすね。
あのスピードマスターには茶のクロコなんてのも似合いそう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 23:14
>>97
グランプリ60万、シューマッハレーシングモデル17万ってとこだね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 00:47
>あのスピードマスターには茶のクロコなんてのも似合いそう。
いいですねぇ。革ベルトも明るい茶だったですし。
ちなみに正規店で買うと革ベルトは付かないそうです。
私は昔馴染み(といっても3年前)で海外に直接買い付けに行っている
方から買ったら付いてました。
101スピスマオート:2001/01/10(水) 16:28
プラ風防。キズ付き過ぎ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 16:35
>>101
でも交換しても安いよ。クリスタルだと高い!
103最近の流行りか?:2001/01/10(水) 21:14
織田雄二、ドラマでスピマスプロをはめる。
104>103:2001/01/10(水) 21:38
裏に999って書いてあったりして。(w
105名無し獣:2001/01/10(水) 22:07
織田ゆうじは数年前の世界陸上の司会の時もはめていた。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 23:07
ドラマ見たけど宇宙にあこがれるぐらいだから時計はやっぱスピマスじゃないとね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 23:08
>105
もしかしてゾイド板住人?
108名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/10(水) 23:26
>>106
スピマスはベタすぎない?SINN142なら通だね!って感じだけど。
・・・ここはΩのスレか。
109BC3:2001/01/10(水) 23:32
>106さん
フォルティスもお忘れなく。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 23:36
キムタク・・・スピマス125、グランプリ、シーマスター
織田雄二・・・スピマスプロ
東野幸治・・・スピマスプロ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 00:03
スピマス好きの皆さんがよく見る、または参考になった、勉強になったページありますか?
あれば教えて下さい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 00:30
>>111
あるよ。でも2ちゃんで公表したら荒らされるに決まってるから
教えられん。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 00:45
>>112
じゃあメールでこっそり教えてもらえませんか?
[email protected]

お願いします。
114万歳!!:2001/01/11(木) 07:45
>>65
えェ〜〜〜ッ???

調理師が

腕時計してる

煙草吸ってる

ベラベラ喋りながら調理してる

って、一番嫌い!!客席からは厨房が見えない造りなんでしょうけど。。。

あ〜、嫌だ嫌だ・・・・・・・。
115万歳!!:2001/01/11(木) 07:51
>>51
違います。アルカリ云々ではなく、表面張力が小さいからです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 12:49
117名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 14:55
俺も欲しい・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 15:00
買えば?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 15:09
買うのでお金下さい。
120鬱山車能:2001/01/12(金) 15:46
スイス銀行に振り込んでくらさい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 21:03
>>16
そのムーンフェイズちょっと高くないか?昨年あたりは店頭でも70万弱で
売ってたのにネットで72万とは。
122流行ってるねぇ:2001/01/12(金) 23:33
窪塚洋介、ドラマ「S・O・S」でスピマスプロ(もしくはオートマ)をはめる。
123教えてください:2001/01/14(日) 16:44
 スピマスのゼンマイが切れました、OHしてなかったせいもあるけど・・・
見積もり45000円、ネットで見たら25000円、ネットの業者は大丈夫ですか?
124名無し獣:2001/01/14(日) 18:19
>122
あれはオートマだろ!
125名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 22:05
そうだ、なんせ留年している高校生の設定だからな。>窪塚
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/14(日) 22:17
「ロケットボーイ」の織田裕二は手巻きのプロだが、キャラクターの設定となかなか合ってるな。
「ホワイトアウト」でIWCはめたばかりで節操がないといえばないが...。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 13:20
マーク40AM/PMの購入を考えているんだけどやっぱりAUTOはだめかな〜
でもかっちょいいんだよーーー!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 13:29
>128
私はマーク40コスモスを愛用してもうすぐ4年目(オバーホ−ルも一回させた。)
このシリーズはカレンダーも付いてるから非常に実用的でいいですよ。
プロフェショナルは、オバーホールに4万円くらいかかる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 14:36
叔母ホール?
そりゃ近親相姦だっぴゅ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 17:12
>129
すいません。オーバーホールの間違えです。
131>128:2001/01/17(水) 21:33
ちなみにコスモスのオーバーホールはいかほど?

132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 21:35
織田雄二のスピマスは似合うなぁ。
133Sam:2001/01/17(水) 21:39
すぴます落として傷付いちゃった同士四!!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 21:56
>131
36000円でーす。
プロフェッショナルは、45000円かな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 21:28
>>133
スピマスに限らずスポーツウォッチは傷ついてもあまりかっこ悪くならない
から気にするな。これがドレスウォッチだと着ける嫌になるけど。
136名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 22:12
現行品のプロ(手巻き)の風防はプラでしょうか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 22:17
そうですよ。よく擦り傷がつくけれどもし割れても
サファイヤのように粉々になって飛び散る事はありません。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 18:23

俺のスピードマスター(プロ・・・ 手巻)
2日で1分進むんだが・・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 18:27
>138
調子いいねえ〜
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 18:41

>>137 風防のキズは、バイク用メットスクリーン専用の
キズ消し磨き剤で極限まで目立たなくするコトが加納。
ただし、半年に一回のメンテにとどめておくべし。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 23:45
ここ2年くらい音沙汰の無いスピードマスター・スプリットセコンドが
どうなったか知っている人いたら教えてくれまいか...お蔵入りなの??
142名無しさん@オメーガ悪い:2001/01/21(日) 00:10
発表してみたものの評判が悪かったので出すのはやめました。
代わりにこれを出すことにしました。
http://www.omega.ch/coll_2000/speedmaster/racing/img/racing_b.jpg
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 00:12
オメガは3月と10月にメーカー展示会がありそこで新作の発表を
行います。その時に発表が間に合えば出るし、まだ完成してなければ、
秋にずれるでしょう。オメガパンフレットには写真がのっています。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 00:23
>>142
サンキュー!!やっぱりそんなとこか.....残念。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 00:41
>>143
サンキュー!!やっぱりそんなとこか.....期待しよう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 21:33
>>142
しかしベタでお手軽なモデルだなぁ。売れるだろうけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 23:24
>>142
思ってたよりかなりダサいなぁ。
文字盤黒・手巻き・プロで売り出せばもっと売れるのに。
148しゅーモデル:2001/01/21(日) 23:51
その普遍性がいいんじゃない?
それより俺は今使い勝手がいいオートマチックコスモ40を使ってます
これはマジでデザインいいし、かっこいいと思うけど!(^^)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 01:15
スピマスオートはコスモ40でしょう。かっこいいよね。
>148
私も愛用して4年目です。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 23:15
>>142
スピードマスターはプロフェッショナルかそれと似たデザインの
モデルしか売れないことを示すエピソードではあるな。
スピマスプロも永久にあのままなんだろうなぁ...
152123456:2001/01/23(火) 01:04
スピードマスターって何であんなにすぐに傷が
入るのでしょうか?
特にガラス面の所
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 01:07
プラスチックだかられす。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 01:22
コスモ40とMark40コスモスは違うの?
略してるだけ?
なんかせいんとせいやみたいでカコイイネ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 01:24
傷が嫌ならクリスタルを買え。
その代わり交換はくそ高いぞ。
156スピード増太:2001/01/24(水) 18:53
オメガってあか抜けませんね。どのモデルもデザインセンスが何か日産の車みたい。 唯一評価されてるのがスピマスproですもんね
オートマのストップウォッチなんか、すぐ壊れるし、竜頭錆でるし、メーカーもわかってて何もしないし
値段は安いけど、あの値段で使い捨ては高い!シーマスターもひどいし 華もないし、いばりが効くわけでもないし、困った奴です
そういう私もファーストレプリカ持ってるけど、針の仕上げがいいかげんで気になる。29万のクロノに贅沢を言うのがだめなんでしょうね
オメガが長けてるのは宣伝だけかも 何てったって男は宇宙に弱いですもんね。 
オメガは貧乏人の味方!
私は大好きです。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 21:46
>156
>そういう私もファーストレプリカ持ってるけど、針の仕上げがいいかげん
>で気になる。
あれほどの大手なんだから,ケースも忠実に復刻して欲しかったですね。
いくらSSケースのプレス機にコストがかかると言えどもね。
159名無しさん@お腹いっぱい。投:2001/01/24(水) 21:59
やっぱり高いクロノじゃなきゃダメなのですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 22:34
>>156
スピードマスタープロフェッショナルが評価されているのは
オメガが気合を入れて時計作ってた頃のモデルだからだね。

クロノは貧弱で非防水があたりまえの時代に日常生活防水だっ
たし、二重ケースで丈夫だったし、今見てもあまり見劣りしな
いからね。それに比べると後のモデルはお手軽に作られてる感
は否めんよなぁ。

特にオートマは適当な造りなのに形だけプロそっくりに作って
誤魔化しているのが納得いかん。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 23:24
スピマスプロも、サファイアガラス・10気圧防水化すれば、もっと売
れるのに・・・
ムーブはそのままで現代化してほしい。それとも宇宙では、サファイア
ガラスは何か問題があるのだろうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 23:47
>>161
サファイアガラスはプラスチックより割れる可能性が高い。
割れた場合、破片が飛び散って宇宙服等に傷がついたら大変。
163スピード増太:2001/01/24(水) 23:51
そうなんですよ。下手したらオートマのほうが華あるんですよ 正規店で買ってもこちらが聞かない限り
手巻きと自動巻の違いで大きさが違いますとしか言わないんです。 それでオートマ買って3ヵ月もたずストップウォッチ機能
壊れました。 あとで自分なりに調べて別物とわかりショック! ちなみに家の親父のオメガのクォーツも1年もたずにアウト
これも正規で買いましたが関係なかったんで、ファーストレプリカは並行で買いました。 たしかOHも正規割り引きないし、大体
あの定価にあのOH代は高いですね。オートマ何か元々壊れてるようなもんですし、結局普段はロレックスになってしまうんですよ
3年前のから1年前のまで4本新品で買ったんですけど、トラブルないですからね。風呂もシャワーも問題ないしね
別にロレックス信者じゃないけど、丈夫でデザインが変わらないのはいいんですよね。全モデル最低100M防水は、ずぼら人間には
楽でいいんですよ。ちなみにファーストレプリカは1年半経ちますけどノートラブルです。
164名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 00:10
やっぱ勘違いしてオートマ(3510−50)買う人いるんだね。
知り合いでオメガって結構安いよなって、嬉しそうに3510−50
してる奴がいたけどプロフェッショナルと思いこんでるのだろうね・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 00:22
>162
やっぱいるんだね、勘違い君、あるいは神話騙され君が。
ニコンやハッセルはプラスチックレンズではないのだがね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 00:33
>>ニコンやハッセルはプラスチックレンズではないのだがね?
レンズと時計の風防では単純な比較できないのでは?
プラレンズで同じ性能が出せればNASAはニコンやハッセルにもプラレンズ
を要求したかもしれず。

167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 00:44
>166
ぶあはははは! 士郎、馬鹿も休み休み言え!
168士郎:2001/01/25(木) 01:23
馬.................
鹿.................。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 06:54
シーマスにしとけって〜
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 07:38
>169
大抵どっちも持ってるだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 10:56
マスターベーションしとっけって〜
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 22:00
俺はここで言われているロレ信者って奴だけど、スピードマスタープロ
フェッショナルはいい時計だと思う。俺もそのうち買う予定なんだけどね。
でもな〜、正直言って他のオメガはイマイチだな〜。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 22:17
>>172
正にロレ信者的な意見。見事!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 23:52
コーアクシャルは泣く子も黙る新技術、スピードマスターに登場は
まだですかね。2001年はオメガ新世紀期待しますべ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 04:27
>172
ロレ信者がスピマスを語らんでくれ
それともただの定番好きか??
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 05:03
>>174
今世紀中は無理じゃん?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 14:10
永久に無理。
178名無しさん@お腹いっぱい。投:2001/01/26(金) 15:54
オメガは今のままで良い!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 16:13
あなたも人を殺すことができる!!

出版業界前代未聞!史上最大の衝撃作!
「人を呪い殺す方法」ついに発売へ!

日本古来より実際に行われてきた、人を呪い
殺すための様々な秘術を紹介、その実践方法
をわかりやすく解説した「殺人術の本」です!!
今までにこんなに詳しく調べ上げた本はありません!
どこの出版社もこんな本を出すことなど不可能だった!

「キライなあいつを誰にもばれずに殺したい!」
「呪いというものが本当にあるのか?呪いたい!」

そんなあなたの心を満たすための本です。
呪いならば証拠もなく相手を殺すことが出来ます!
殺せるかどうかはあなたの信念次第!!
読んで見ればわかるでしょう…呪いというものが
過去の歴史で「実在」したということが…。

(注・殺人を推奨する本ではありません。あくまで「呪い」に関する研究書です)

http://www5a.biglobe.ne.jp/~kongen/
180172:2001/01/26(金) 21:05
別にいいじゃないかよー。好きなんだし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 21:19
>179 お〜〜いい!! まだ生きてるか?

生きてるぅ? 可笑しいじゃねえか、呪ったのに。
はよシメ!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 04:08
>172
いいよ。許したる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 18:04
>1
月に逝ったのは4thじゃなかったのか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 22:31
>183
ヲイヲイ
185大学生:2001/01/28(日) 02:20
バイト代はたいてコンステを12万で買いました。でも同じオメガだったらスピマスのオートの方がよかったかもって思ってたんですが、ドウでしょう?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 02:26
ツギノ、タノシミガ、デキテ、ヨカッタネ!
187ななし。:2001/01/28(日) 04:06
大学生で紺捨ては少なそうだからなんかいいじゃん。
188名無しさん:2001/01/28(日) 04:28
名無しさん@パチ!パチ!パチ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 09:58
>>185
就職活動の時、スーツに似合って良いんじゃないか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 10:11
就職活動の時、面接官がブライトリング派だと、1発で落とされるな。
191名無しさん@お腹いっぱい。投:2001/01/28(日) 13:06
>190
就職活動中は、高級腕時計はして行かないだろう普通?
もしかして・・・・そう思っていたのは俺だけか??
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 20:40
>>191
Ω=高級か??
193名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/28(日) 22:33
>>191
時計マニアだったらそう突っ込むかもしれんが、面接官の世代
だったらオメガは高級時計の代名詞だからな。どっちにしろ
面接官が時計マニアだったら凄くイヤだなぁ。良い時計して
も悪い時計しても文句言われそうだし。
>>185
オートだったらコンステの方がいいよ。でも12万だったら
中古のプロという選択もあったかも。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 00:00
ague
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 00:51
>>183
遅レスだが、時計ビギソvol.20でオメガミュージアムに展示してあった
スピマスの裏蓋をあけてcal:321搭載のサードモデルだったのを確認した
って載ってたよ。>月に行ったヤツ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 01:51
シースルーのスピマスプロとエルプリメロ、眺めて楽しいのはどちらですか。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 01:58
>196
ルクルトのメモボックスの方が楽しいです。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 04:38
>196
エルプリ。けどローターが邪魔。
バカ穴あいてるよりマシだけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 07:45
どちらも地板しか見えないランゲよりマシです。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 08:33
Gショックのシースルーきぼん(w
201名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/01(木) 22:41
>196、198
他のスレでもそうだけどゼニスって機種名が語られることって殆ど無
いよね。いつもエルプリメロがどうのってのばっかり。なんか悲しい..
この場合も「スピマスプロとクロノマスター」って比べ方するのが正
しいと思うのだが...
スレとあまり関係無い話でスマソ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 22:56
>>196
オレはスピマスプロだな。クロノグラフ機構の動きが見たいか
ローターの動きが見たいかで好みが別れるとは思うけど。
シースルーのムーブは結構綺麗に仕上げてあるね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 02:56
>201
それもそうかもしれないが、ゼニスってほとんどの機種が
エルプリメロ(orエリート)だからじゃないの!?
ムーブの比較だったらどれも同じなんだし
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 01:55
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/30974391

スピマスの西武百貨店限定ピンクダイヤルだって。
こんなのあるんだね。けっこう良くない?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 02:01
最近も西武百貨店限定のスピマスでたらしい。
文字盤がブルーって聞いたけどどんなやつなんだろ?
どっかネット上に画像ない?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 04:48
202>>
自動巻きにローターなんて在るのかヨ!
ロリータじゃねえのか、馬鹿!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 05:30
頭痛が…
208名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/03(土) 05:31
↑↑↑↑
ハァ??
209207>208:2001/02/03(土) 05:35
ボク?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 09:04
>209
恐らく、病に倒れた206宛でないかと思われ〜
211名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/03(土) 23:13
>>206を一人でも多くの人に見てもらいたい。
そんな気持ちを込めてage
212名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/03(土) 23:15
ねたじゃないの?!ハゲ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 03:30
スピマスのキムタクシューマッハが店にあった。18万。カッコ悪かった。
214名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/05(月) 00:23
206はネタにしては天然すぎるな(藁
215名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/05(月) 10:34
>206
手巻と間違えただろう?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 16:40
で、オメガダイナミックはどう?
なかなか肉厚でよろしいかと・・・・ここじゃまずいか。
217名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/05(月) 20:54
>>215
196からの話の流れからすると、それでもオカシイ
218名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/05(月) 21:12
>>196
エルプリメロはローターを外して見たいけど、実際外すとあまりカッコ
良くないのが難点だな。どちらかと言えばおれもスピマスプロかなぁ..
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 23:55
206は長期入院中のためしばらく現れません。
ご迷惑お掛け致しますがもうしばらくお待ち下さい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 23:59
オートマはダメだ!!
スピマスはやっぱプロでしょ!!
221名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/06(火) 00:08
多分書き込みをして恥ずかしくなり、心臓麻痺で倒れているかも。
なに入院した、もともと天然だったって、はあ?やっぱり!
222名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/06(火) 00:10
関係ねー事書いちまったぜ。歴史的なすき間空間をみることが出来る
プロに軍配があがるダに。ゼニスはすき間が少ない。
223アクアラング:2001/02/06(火) 00:11
X-33は手巻きのスピマスファンから見ると
どう見えるんでしょう?
結構正確(2ヶ月で1秒以下)且つ軽くて
結構お気に入りなんですが。
あ、機械式が嫌いとかじゃないです。
224名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/06(火) 00:15
機械式以外はダイソーのクォーツしか評価ないの!
225名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/06(火) 01:55
それは低価格の極論だろ。X−33にはかわいそうだ。
しかしストップウォッチの999日までのロングランは世界に一つの
機能でしょう。プライトリングB−1と同様の機械でこちらのほうが
廉いと自慢している人がいるが、やっぱりオメガでしょう。
エタがブライトリングに売ってあげているだけだからなのよ。
まさに機能に対する価格が最も高価なクォーツ時計でしょう。いい意味でね。
226しゅーモデル:2001/02/07(水) 15:45
うーん、ある意味進化するスピードマスターも必要では?
変化をしなかったために生き残れる時計もあるのにしなかった時計もある
本線をきちんと作るオメガはいいと思う。ロレックスのように威張ってないよね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 20:24
ヤフーオークションID27410067見た?
228206:2001/02/09(金) 14:41
206だ!
229206:2001/02/09(金) 14:48
なんかある?
230ぴっちゅ:2001/02/09(金) 15:37
みなさん、はじめまして。
みなさんのお力をお借りしたくてやってきました。
ドラマ『振り返れば奴がいる』の第9話で織田裕二演じる司馬医師がしていたΩの時計はいったいなんていう名前なんでしょうか?
わたしはいままで見た事がないんだけど・・・。
すっごいかっこいい時計だったから欲しくて。
だれか、ビデオを借りて、観て調べて下さい。すでに知ってる人は教えてね。
どうかよろしく!わかったらまた、書き込んで教えてね!!h(^ー^)j
231名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/09(金) 15:40
氏ね!
逝ってよし。
オマエモナー

■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
232名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/09(金) 15:50
「振り返れば奴がいる」を見始めて20分ほどたったあたりでした。
急に腹痛が始まり、額から脂汗が出てきました。
結構重要なシーンだったので、席を立つことが出来ず
半分出しかけながら、ドラマに集中することに努めました。
時々、ウンチの匂いが鼻につきます。だけど、周りは
まだ気づいていないだろうと思いましたが、隣に座ってたお姉さんは
嫌な顔をしていました。僕の尾てい骨の辺りは汗でじっとり
しているのが解ります。だけど、このシーンを見逃すことは出来ない!
葛藤し続けました。
「あっ・・・・・・」「ブビブビブビブビ・・・ブッ!」
ついに、耐えきれなくなった僕の肛門からは、柔らかめのウンチ
が大きな効果音と共に放出されたのです。
家族みんなが僕の方を振り向きました。お姉さんは無言のまま、席を立ちました。
みんな僕に冷たい視線を向けてきます。お祖母さんは僕に対して
「キモイ」だの「臭い」だの言ってきました。
そのうち、僕の周りからはボツボツと席を立つ人が出てきました。
多分、僕のせいでしょう・・・。いや、僕のせいです。
開き直った僕は最後まで見続けました。冷えたウンチを抱えながら・・・。
ドラマが終わり、主題歌が流れたところで
僕もトイレへ駆け込み、汚れたパンツを流しました。
これは実話です。
233ぴっちゅ:2001/02/09(金) 15:52
いやー、やめてー。
あんまり、いじめないで・・・。
234名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/10(土) 00:48

            ___
           / ____\
           /  /━ J  ━\!
          / /ι _   _ |
          | /--((・))―((・))(
         (6     ̄  つ  ̄Jヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | し  ___    | <京都のビーエクスチェンジ
          |  ∴) \_/ (∴J|_\____インチキだよ
     ___    ヽι  υ―  J ノ 、 )゙ー⌒ヽ
  /ノ (゚|  ヽ / \_____/ ' ヽ―'^^)ノ
  | ヽ   Ц  く;'(⌒)、/  , υ   Jノ―'^^)
  | ヽ(。| ,、 ノl ′`ー'/ι/ー/ ι/___ノ
  ヽ 二_ミ ヽ \/ /  (   ー―― 、
          \  ̄ ̄⌒ミ \; ; ; ; ; ; ;   l
             ̄ ̄ ⌒`  ' ' ' ' ' ' '((((ノ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 17:48
>>225
荒れちゃったんで話を戻すけど。
スペースウォッチ?として正常進化したX-33が不人気というのは、今の
時計事情を良く表してるよね。だれも時計に機能も精度も求めちゃいな
いし、同様な理由でブライトリングのB-1もあまり人気ないしね。
クォーツのなかではX-33やB-1はまだロマンがあるほうだとは思うけどなぁ。
236ビーエクスでスピマス買わないで:2001/02/12(月) 19:09
                                     ____
                             __,.-‐-、__/-一ヾ\
                            /-―r‐ヾヽ /:/,- ̄ ̄\_
                           '  _,r┴--、|::l:/r―--、  \
                            /:::::::::_;-;;;;ヽ:|::l::fr-ヽ: \_  \
                           /';::''::_/;::::;::;:;:::::l 、、;;:ヽ;''::\  |、
_____________      /;イ / /.// | |:::|;.l. ヽ|   ..||l  |
                    \    |/|:::::/....;|_,-|'ヽ.:.\|,..:::,,;:|;::.  ::|||i   |
                     \  |l:::::|::::::| ,r-、\ヽl\;;ノ|:::::..:::::|||  |
                      >   ト;\;::| |_0j   ` ,;==、|;:::::;i;;;;||l  |
                     /    |:::':ヽ:ゝ   `__     |:::::;;|;;;;ll' ノ
_____________/        |;:i::i::;,ト    |__)   //::;ノ;:イ\
                         _,-'ヽ|::|::;;;;-\__  イノノ:;/;;;|'|   \
            ,。' ̄ ̄゜\、      r';;;;;;;_/l:|;;;:,ヾ`r〔ー-─')ー|:/;;:;/ l/ー'`'
           rl_, - 、_ノ 〉、   _|/ ̄ 。,\ゝヽl|  ー-,/ ノ;イノ/⌒l
          /,-──、__/:::::|  〈;;r|。 ,-─-'ヽ,_ | _/ ̄ _,/ノ /;;;;;;;;ヽ
          /二二二l::::::::::::::::/ゝ (;;| ー'_/二二l\ヾ|/_/ ̄/ /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          ソ ̄ ̄ ̄\\::::/::/ヽ /,ll: ̄//,─' ̄\l´;;;;;;;;;;;;`|  l/;;ヾヽ;;;;;〉
         /       ヽ'::::ノ  l  |ヽ ':/     \;;;;;;;;;;;;;;ヽ/__;;;;;;_<>/
         /        |-‐'   ト、|ー'〈        \;;;;;;;;;;〉_  ̄_>'
        /        ノ     |〉ヽ|  l、       ヽ;;;;;;;;;| /  ̄,!、
        /        /     /_/ |  ヽ       \;;`|/   ||
        |       イ    _,一'  / |  \       __|;;|、__〈 ノ
       _,|_____,、   /|    ゞ\ / |   \  r一' ̄ ;;;\ ー、_/
      |r----、|   ._,/_|     `ゞl/r、 ,l|    ヽ_l〈 ̄ ̄ ヽ/〉;;;;;〈
     /|   r' ̄ ̄_,〉      `ヽ_f\ ,|    (__二ニー、//\;;;;;;|
     〈(`l  //二二__| |        / ーl、     ゝ─-ヽ\ノ/、;;j
     \`l | |::::::::::::::::| |        |  ヽl     \::ヽ二二ノ::\ `l
      fニニニl二l:::::::|  \       ヽ  \      ゝ::::__\\;;;j_テ__r-、
       || |:::::::::::::::::::|   /,\      )   \    `l,/  ̄l ヽ<l\ | |`lー-、
      ノj |_:::::::::::::::::::〉 く_ヾ'i,ヽ     __/ __  ー-、_,ノ トv' ̄ゝ⌒ニ= )コニゝ ̄
       `|l/ \::::○/l\ /___ゞ,`ー'‐--‐|\_ゞ, ̄`ー‐' ̄ノ、<>| /〈 ̄ヽ\
     √ヽ <> ー-' _| | ̄  `ー、`ー'`ノ/ ー ' ̄`ー' ̄ rl\ |_|,、ヽ_/<ゝヽ
    /ゝ、〉   ,-' ̄l ̄|`ヽ     ̄ ̄ ̄           |_l\ヽ\ゝ    |、
   /ー'//  _/_/ ̄ ̄_/                   `(;;\\_  _ノ |
  |     _/_//,、 ̄)                       ̄(\_ ̄_, t‐'
  ーt--─'_/_/;;、;;)ー'                          ̄ (;;\_l`\
   ゝ─‐'/;;;;)`ー'                               ̄ヽ、;;ノ
  (;;;;'ーy'`ー '
   ー '
237名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/12(月) 23:05
〇井オリジナルのX-33用赤ベルトって別売りはしてくれんの
だろうか?
238名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/13(火) 08:00
スピマスのオートマが糞というのはこのスレの前半を読んでよく分かりましたが(勉強になりました)
シーマスターのクロノグラフはどうなんでしょうか?
スピマスのスレでこんな質問して申し訳ないんですが、気になるので教えてください。
239名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/13(火) 10:54
http://www.fureai.or.jp/~hijikata/omega.htm
ここどうにかしてよ。
とくにBBSはお子様。。
240名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/13(火) 11:10
えり♂ってここでもウザー。
241名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/13(火) 12:17
えり♂ってものをよく知らないくせに、
自分よりさらに初心者にはどうしてこんなに
偉そうなんだ?
242名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/13(火) 13:12
>>239
そこは初心者向けBBSだから勘弁してやれ。そういうトコも必要。
確かにそこで偉そうにしてるヤツはウザいけどな。
243名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/13(火) 13:42
>>242
「わかりました、とにかくやつらを追います」
244名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/14(水) 01:12
>>238
そういえばシーマスタークロノもスピマスMark40と同様の7750系ムーブを
搭載してたんだったな。安い割に精度が高いんで個人的には7750系は好き
なんだが興味ないという人も多いね。

シーマスターのスレッドもあるからこっちも見といてくれ↓
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=watch&key=978612884&ls=50
245名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/14(水) 01:33
>>244
サンクス
246名無しさん@おなかいっぱい。:2001/02/19(月) 01:26
現行プロシースルーのモデルチェンジ前は、ベース部分の金メッキが多かったみたいなんですけど、
見た目・機能で選ぶなら、どちらのモデルが買いですか?
247名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/19(月) 23:00
>>246
オレ現行のシースルーバックは見たこと無いんだけど、ロジウムメッキなの
かな?だったらゴールドメッキの旧型の方がいいんじゃないだろうか?
ケースがステンレスのスピマスにはゴールドのムーブの方が映えると思うよ。

旧型シースルーバックのムーブはパーツが面取りされた上にゴールドメッキ
されてるからとても綺麗だよ。もちろん機能に違いはないけど。
248名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/21(水) 01:44
現行ムーブは旧型より石が一つ増えてるけど、当然性能も機能も変わらんよ。
249名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/21(水) 07:36
表もサファイアにして欲しい
まぁ歴史的モデルの仕様を変えたくないのはわかるが

現行シースルーはコストダウンしたなぁって
感じるね
250名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/21(水) 21:37
>現行シースルーはコストダウンしたなぁって感じるね

もしかして現行シースルーはノーマルモデルと全く同じムーブを搭載して
るんですか?
251名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/22(木) 05:10
>250
たしか同じCal.1861だと思ったよ
252名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/22(木) 05:13
あっ、もちろん247さんのレス通り
ロジウムメッキ加工されてるけど
253名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/22(木) 15:39
磨きが違うらしい。見える部分だけらしいが(ぷぷ)
254名無しさん@おなかいっぱい。:2001/02/22(木) 21:42
シースルーの件、ありがとう。
結局のところ、いつ頃のモデルが買いなんだろう。
cal.321のシースルーなんてあったら素敵だね・・・
255名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/22(木) 23:08
>>251 >>252
でも現行はノーマルモデルもロジウムメッキされているからな。
シースルーとノーマル同じムーブにしてコストダウン図ったと
いうことかな?
256名無しさん@おなかいっぱい。:2001/02/22(木) 23:55
同じムーブメントだとすると5万円の価格差はいったい何なのだろう
257名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/22(木) 23:59
>256
サファイアを使用した裏蓋のせいだけかな
258名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/26(月) 20:14
↓のスレでの買った人の報告によるとロジウムメッキでやはり同じムーブらしいね。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=watch&key=981142977&ls=100
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 20:35
>256
ノーマルとシースルーバックの違いは、ロジウム鍍金と
ジュネーブ・ウエーブ(波打ったような細工)と、クロノグラフを
制御するブレーキレバーというパーツが、プラスチック製から
メタル製に換えてあるるしいです。
ちなみにR社のサファイアクリスタルを交換したら、3万円取られました。
260名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/26(月) 20:37
>256,257
以前のモデルはムーブの仕上げも違うのに裏蓋だけ変えて
5万円アップはないよな
261259:2001/02/26(月) 20:42
追加で、ノーマルよりシースルーの方は、耐磁性と
耐震性がちょっと劣るらしい・・・
262260:2001/02/26(月) 20:45
>>259 >>261
レスが前後してしまったけど、ありがとう。
一応違いはあるんですね。
263名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/03(土) 23:36
スピードマスタープロフェッショナルはゼンマイを最後まで巻いたほうが
良いのでしょうか?それとも巻ききる前に止めた方が良いのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんが。
264名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/04(日) 00:02
>263
グキッという前に止めています、私は・・・
毎日だいたい同じ時間に、同じ回数巻いてますけど。
勢いあまって、グキッとなるのが怖いですね。
265名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/04(日) 15:24
>>263
重くなってきたあたりからはゆっくり巻くけどオレは最後まで巻いてる。
264さんのいうようにグキッとなるのには焦るけど力を加えすぎなきゃ大丈夫
だよ。
266名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/04(日) 18:32
こないだ、重くなってきてえいとさらに巻いたら、くるくる
回り出した。
撃つ出し脳。
267263:2001/03/04(日) 23:36
>264-266
ありがと。出来るだけ最後まで巻いた方がいいけど、過度に力を加え
ちゃダメって感じかな。
268名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/05(月) 23:23
>>267
途中で止めるやり方をやるにしても、一度は最後まで巻いたときの手応えを
憶えておいたほうがいいよ。全然巻き量が足りなくて1日位で止まっちゃう
人もいるし。
269名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/09(金) 00:31
スピマスプロってハックついてるんだっけ?
270名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/09(金) 00:32
>>269
ついてないす。
271名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/09(金) 00:37
>>270
お、ありがとう
ハックってやっぱりあったほうが気持ち便利だよね。
272名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/09(金) 00:43
>>271
そんなの要らないよ
無理に秒針止めてるだけだから
機械に悪い
273名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/09(金) 01:53
そうそう。ハックを効かせる度にガシッっとテンプにストッパーが
当たってわずかながらキズが付く。昔の時計にハック機能が付いて
いないのはそれなりの理由があるわけだね。
274名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/10(土) 00:03
>>272 >>273
そういえばスピマスだけじゃなくデイトナもないよな。というかクロノ
グラフは全般的にハック機能がないものの方が多いような気がする。
クロノグラフにとってあまり好ましくない物なんですかねハック機能って。
275名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/13(火) 00:11
時刻合わせをするときリューズを少し逆転させて秒針を止めるハック技
を使う人は多いと思うけど、あれはずっと止めてて問題ないのだろうか?
長時間はダメってことあるの?
276名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/13(火) 00:27
>>275
もちダメでしょ
逆回転するように設計されてないし
277須藤よしお:2001/03/13(火) 00:29
スピマス125萌えるよな!なんてったってよお、キムタコがしてんだぜ!?え?速効買うっきゃねえだろ!?え?ララァ!
278名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/13(火) 20:04
>>276
でもその割にはやっていけないという意見は聞いた事ないんだがなぁ。
実際はどうなんだろ>ハック技。
279279:2001/03/14(水) 00:13
スピマス125、40万越えたね!海外じゃ15万であるっつーのに・・・
280名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/14(水) 00:24
スピマス125よりジャーマンモデルの方が好き。
281名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/14(水) 23:00
>>279
もうすぐそれが全て日本の業者に買い取られることでしょう。
282名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/14(水) 23:44
今ebayに出てるやつもJapがhighest bidderだな。
283273:2001/03/15(木) 00:38
>275 いや。それは逆に問題ない。
ハックのように部品かませて無理矢理止めるんじゃなくて
ジワッと力かけて止めるので機械に影響はない。
284名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/15(木) 02:48
>>283
問題ありだよ。逆回転するのは機械を力ずくで
止めてんだよ。秒針ビクビクしてるじゃないか。
285名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/15(木) 07:47
>282 今ebayに出てるやつもJapがhighest bidderだな。
あの125って磨きすぎてかたち変わってるよな〜
それでも欲しいの?
286名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/15(木) 08:41
>>284 ないよ。別にビクビクなんてしないし。
287名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/16(金) 00:58
125は、今なら海外から転売して粗利20万円は堅そうだもんな。
ついさっきも海外某所でミキオくんが125を売ってくれってオファーしてたよ(藁
288名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/16(金) 01:01
>>284
ビクビクしてるのは自分の手じゃないのか?このチキンが!!
289名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/16(金) 07:41
ミキオくんって??
290名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/16(金) 12:51
>289
浦安に住んでいる、ミキ・ミキオくんだよ。
291名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/18(日) 22:38
125なんて1年前はヤフオクで6万で出てたから落としたよ
それにしても重くてダメだね、30万で売ろっと♪♪
292名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/19(月) 04:26
重いところがいいんじゃないの?
293名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/19(月) 20:41
>291,292
125はデカ厚ブームの一環だと思う。中身がいいというよりデカいから
つけているんだろ。
もし本当に30万円で売れるなら売っておいたほうがいいよ。どう考え
ても今がピークだ。
294名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/20(火) 14:33
いやいや、これからまだ上がるよ。
どこまで行くか?
今ショップでいくら位なの?誰か見たひといる?
295名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/23(金) 03:20
手巻きのスピマスプロが良いというのはわかりました。
オートマでもマーク3のcal.1040はどう?
296名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/23(金) 06:36
cal.1040よりも125の1041の方が良い!
297名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/23(金) 23:18
cal.1040とcal.1041の違いって?
298名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/23(金) 23:41
>297
オレ296じゃないけどレスします。
Cal:1041はCal:1040のクロノメーター仕様です。
299教えてください:2001/03/25(日) 16:25
チラシ見てたら、スピードマスター(手巻き)が新品で89,700円って安いですか。
買いかな?問い合わせたら本当は自動巻の価格らしいんだけど写真間違えたって。
チラシ見てわざわざ足運んだんだからチラシ通りの値段にしろ!って言ったら
その通りになったけど、本当に安いのかなあ?
300名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/25(日) 16:44
>>299
手巻きの新品が10万切ったら並行でもメチャクチャ安いよ。
ていうかフツー15万以上出さないと買えないんじゃない。
89,700で買ってそのまま俺に10万で売ってくれ(藁
301名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/25(日) 16:54
全部買い占めろ。ボケ悩んでいる暇なんか無いぞ。
中ボーが。

アーアーもう逝っても売れきれだな。

302教えてください:2001/03/25(日) 19:45
えっ?買いなんですか?
まだ大丈夫だと思いますよ。
303ウヰスキー:2001/03/25(日) 20:51
鬱だ死のう
304:2001/03/25(日) 21:54
オートマチックと勘違いナリ
305教えてください:2001/03/26(月) 19:18
買って来ました。みなさんありがとう。
大きいですね。手巻きってどこまで巻けばいいのかわからないけど、とりあえず
動いてます。これで僕もアポロ13、宇宙飛行士の気分です。
やっぱり自動巻きよりカッコいいです。
306名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/26(月) 21:43
>305
ところでマジにプロフェッショナルを89,700円で買ったのか?
中古でも手に入らない価格だぜ。店員泣いてなかったかい?
307名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/26(月) 23:03
オレもエアキングとエクスプローラー?氓フ写真を間違えてチラシに
出していたディスカウントショップでエクスプローラー22万円で
買ったことがある。けっこうあるんだね。こういうこと。
308名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/26(月) 23:22
>>307
残念だが、それはエアキングだぞ。
309名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/27(火) 00:25
アポロ13号の気分にならないでね。
やっぱりアポロといえば、11号でしょう。
死にそうになった13号ってやっぱ、縁起わりーぜよ。

エアーキングの文字盤書き換えね。やだね事実ならね。
310307:2001/03/27(火) 02:19
>>308-309
ご心配なく。ケースサイズもちゃんとエクスプローラーです。
311雄介:2001/03/27(火) 06:35
オメガは「過去の栄光」を美化しすぎだよ! 笑
巣ぴ増すファンだが、別に宇宙なんてどうでもいい。
312名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/27(火) 23:16
>>311
世代の差だなぁ.....宇宙って別格の魅力を感じるんもんだがな。
宇宙は別にしてもスピマス・プロはいい時計だけどね。
313名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/27(火) 23:34
過去の栄光を持たない会社は美化もできないだろ。

実際美化しているわけでなく、事実であることも見逃してほしく
ないな。  その瞬間に、選択に残ったことも事実だよね。

宇宙は地球上の環境より相当厳しい自然環境だということは
分かるよね。その厳しい環境でも確実に時を刻む時計は信頼して
当然じゃないかな。
314雄介:2001/03/27(火) 23:42
>>312 一応30代です。
スピマス(PRO)は確かにいい時計だよね。
持ってるしお勧めですよね。
でもなんていうか、雑誌などでの受け売りの宇宙ネタでウンチク語る奴が嫌なんです。
「あんた月面にでも行くの?」ってなる時あるよ 笑。
そんなわけで、オメガにもそろそ戦略変えてもらいたいです。
315名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/28(水) 00:12
おれはさテレビで11号が月に着陸する瞬間をテレビで見ていた
ことを覚えてます。1969年にすでに物心ついていたということは
けっこうな年だとばれちまうな。
しかし世界中が感動したあのテレビ、生で見れたのは幸せだぜ。
316雄介:2001/03/28(水) 01:15
315
羨ましいぞ・・。
あなたには語る資格有り 笑

13号の事故の時ってどんな感じでした?ニュースとか。
317名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/28(水) 02:50
>>315
俺は、万博で月の石見た(藁
もちろん11号のニュースも覚えてる。
13号は知らんなぁ。
318雄介:2001/03/28(水) 07:16
私は「月の石」といえば、東京で開催されてた宇宙博です。
319名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/28(水) 19:07
13号はね、ほとんど報道されなかった。これほんと。
なんか事故がおきて、月に着陸せずに帰ってきた失敗ミッション
だった程度の取り扱い。  本当に11号のあとは、またお決まり
という程度だったような。  あとは月の上を車が走ったり、
船長が月の上でしりもちついたなど、報道されたことくらいかな。
いかに、11号が集中的に取り上げられそれ以降のマスコミは
冷え切ったもの、本当にアポロ13号の映画のとおりでしたね。

それからアメリカ館にに1時間以上並んで、月の石をオリンパストリップ
35で写真に取りましたよ。写っていたのが自慢の写真だったな。
320名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/28(水) 20:59
>>317 >>319
そうそう。オレも13号の事故って殆ど記憶が無い。そういえば
なんか事故があったなという程度。詳しくは映画で初めて知った
よ。アポロといえばやはり11号だね。それ以外は全然思い入れが
無いな。だからミッションズも11号以外は興味が湧かない。
321名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/28(水) 21:18
いやー、オレ、何度も月にいってるが、13号の時は大変だったヨ。
でも、マジで言うと、あの時オレがしてたのは、セイコー。
322名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/28(水) 21:26
>>321
友達いないだろ!?
323雄介:2001/03/28(水) 21:54
みなさん13号の情報ありがとう!!
324名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/28(水) 23:12
スピマスってったら、85ムーンとか2000ムーンってどのように思われます?
325名無しさん@揉んで〜る便座 :2001/03/29(木) 00:03
85ムーンは欲しいけど高すぎる。2000ムーンはうーん・・・。
326雄介:2001/03/29(木) 00:22
多分現物見ると、萎えそうな気がするな。。
85は冷静に見ると、デザイン的に取って付けたてっ感じだし。
2000の方が好みです。
327名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/29(木) 23:56
2000ムーンは限定じゃなくてレギュラーモデルだっけ?
328名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/30(金) 02:16
そのはずですが999限定よりも出回ってないですね。
329名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/30(金) 02:34
プロの普通のか、裏スケかで迷ってんですけど、
やっぱムーブメント見てるのって楽しいもんですか??
裏スケ持ってる人、どうです?
330雄介:2001/03/30(金) 03:53
>>329
最初は裏見るたびに感動!!
今はたまに「そういえば裏スケだったんだよな・・」って思い出す程度。
迷ってるなら、とりあえず裏スケ買っとけば後悔しないのでは?
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/30(金) 10:28
>>329
僕も裏スケが気になってるなら裏スケにしておいた方が良いと
思います。普通の買ってたまに裏見て「あー裏スケにしとけばなあ」
と思う事はあっても逆はなさそうです。
332名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/30(金) 10:32
ムーブも磨き上げているから裏輔は見ていて感心するね。

月に行くなら通常品をお勧めだね。
333名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/30(金) 22:27
初めて機械式時計を買う人には裏スケをお奨めするよ。
機械式はクオーツと比べると精度が劣るし壊れやすいから初めて買った人
はイマイチその良さが解らんと思うし。電子部品とは違う精密機械の細かな
動きを見てるだけでもいいもんだよ。
334バイク屋:2001/03/31(土) 22:47
バイクの下取りで裏スケとシューマッハのイエローダイヤルを15万で下取りした。
裏スケは見てるだけで満足できる。シューはおもちゃみたいですね。
335名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/01(日) 12:52
あげ
336名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/02(月) 01:52
>>334
シューというかデイト無しオートマはおもちゃっぽいよね。でも写真とか
じゃプロとの質感の違いが解り辛いから買っちゃうんだよな、雑誌でしか
知らないと。
337名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/02(月) 02:02
>>336
ホントあの系列はどうしようもないよな。
プロ使ってるやつとかオートマでもデイト付き使ってるやつが見たら
5千円くらいのニセモノ?って思っちゃうぜ。マジで。
いやね、今回の限定のシューマッハ買っちゃおうななんて思ってたんだけど
実物みたら、さすがにこれは〜ってね。
一番ベストはプロであのデザインにして欲しかったんだけど
そこまで望まんとして、せめてデイト付きのモデルでやって欲しかったな。

あ、裏スケがいいよ。機械も綺麗だしね。
338名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/02(月) 12:33
おまえなんかラルフがいいところだ。
339名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/02(月) 12:48
おまえなんかフィジケラ。
340名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/02(月) 13:49
そういうおまえがマッツァカーネ
341名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/02(月) 13:54
おれは松坂大輔。
342名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/02(月) 14:54
もう訳わからん
343名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/02(月) 23:01
>337
シューのシルバーダイアルの方はなかなか良いかなとも思ったんだけど
やっぱり作りがオートマのそれなんだよな。
オートマはもうちょっと丁寧に仕上げて欲しい。
344名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/04(水) 00:10
ここにあるファーストレプリカについて、どこに置いてあるやつも針の仕上げが
甘いと思うんだけど、気のせい?すっげぇ納得できないとこなんだよなぁ・・・
345名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/04(水) 01:10
>344
確かにファーストレプリカの針は仕上げがよくないよ。どれも
似たようなもんだから不良品じゃなくてその程度の仕上げなん
んだろう。スピマス・ムーンの針はどうかわかんないけど。
346雄介:2001/04/04(水) 01:32
針の仕上げの前に、ケースの形、ブレスからして現行プロの生産ライン使ってるとこがね。。
どこが「忠実に再現しました」なんだ!!
347名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/04(水) 01:34
忠実に再現したら、本物まがいの贋作ベースになるからヤなんだろうね。
348名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/04(水) 21:40
>347
でもノーマルのプロより4万円も高いんだからもうちょっと
ちゃんと作って欲しかったな。
349名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/05(木) 00:42
それはそうですね。限定に甘えてる感じがしますね。
忠実と作りこみは別ですね。
350名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/05(木) 00:43
でも、そこらへんでごろごろ見かけるノーマルに比べるとイケテルかな<1stレプ
351名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/05(木) 02:16
ロレはごろんごろん見かけるけどね。
352名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/05(木) 20:54
>>350
それでもスピマスはノーマルのプロフェッショナルが一番お奨め。
値段も妥当。
353名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/07(土) 02:50
age
354名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/07(土) 13:55
自動巻き一日外すとすぐ止まる。
355名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/07(土) 13:57
>354
メンテに出せ。
356名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/07(土) 17:54
>354
巻き上げ不良です。
357名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/08(日) 03:21
>354
それがいやで売った。
358無名武将@お腹せっぷく:2001/04/11(水) 23:40
このスレ読んで、さんざん悩んだ挙句スピマスプロ買ったよ。
オーバーホールにいくらかかるの?って聞いたらそこは36,000円だった。
3年で1回のオーバーホールとすると、買った金額は頭金で月々1000円の
ローンと同じような気もした。

ところで風防の中心にΩのマークあったけど、オレのはなぜか上下逆さだった。
ニセモノか?
359名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/11(水) 23:42
>>ニセモノか?
そうだよ
360名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/11(水) 23:54
それはね、ガメオマークという極めて精巧なパチだ。
361名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/12(木) 00:06
>>358
わかってるとは思うが、信じちゃダメだぞ。
362名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/12(木) 00:38
>>358
Ωマークは隠印だからたぶん位置まで正確に合わせてないよ。
上下逆じゃないけどオレのもずれてるし。
363名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/12(木) 00:40
Ωマークっていつから採用されたんだっけ?
364名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/12(木) 00:42
俺の斜めだ。
365名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/12(木) 01:46
おれの付いてない・・鬱だ氏脳。
366名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/12(木) 22:33
>>363 >>365
風防にマークが付いたの95年頃からだと思う。それ以前のスピマスと
いうことだね。
367スピマッサー:2001/04/12(木) 22:49
>>366
おいらのは80年代後半だけど付いてるよ。
風防が変わったのは70年代中頃、すなわちクロノの抑止カムがプラスチックに変更
された頃だね。
368名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/13(金) 22:40
>>367
そんなに前からあるのか。オレのは90年代前期の中古のプロなんだけど
付いて無かった。そういうのもあるのかな・・
369名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/13(金) 22:47
無いのもあるそうだ。現行もあったり無かったりらしい。
370名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/14(土) 21:02
>>369
ありがとう!少しホッとしました。
371名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/14(土) 21:43
無いのって社外品ですよ!
372名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/14(土) 21:58
>>371
ちゃうちゃう、あるんだって。
部品ロットの違いとかで。ごちゃ混ぜに使っていくから
このモデルはマークがあるとか無いとか区別は出来ないそうだが。
373名蕪しさん@お腹いっぱい:2001/04/15(日) 01:12
>372そうそう、ネット上でアンケート取ったりとかして一時期調べてみた事
が有ったが、同じ年代でも有ったり無かったりで統一性が見られなかった。
因みにオレも出始めは70年代からだと思うよ。
374名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/15(日) 02:18
臭せえ臭せえと思ったら、高卒ドキュソが集まっていたのか。
375名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/15(日) 12:23
>374
スレ違いならそうと書けよ
376名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/15(日) 12:47
>>365 >>370
Ωマークが入っている風防にしたけりゃOHのとき交換してもらえばいいだけ
だよ。いくらか忘れたけどプラ風防だったら安いし。プラ風防は消耗品みた
いなもんだよ。
377名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/15(日) 13:20
>>375
374になりかわってスレ違いでございました。
大変兄がご迷惑おかけイタしております。ホラお兄ちゃんもあやまり
なさい。
378名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/18(水) 10:36
ファーストレプリカってもうディスコンなの?
379名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/18(水) 23:53
>378
生産調整の為一時止めてると聞いたことがある。在庫は結構あるよ。
380コー:2001/04/22(日) 23:00
コーアクシャルって、オーバーホールが長期必要ないと聞いたのですが、
本当ですか?
今、スピードマスター購入を検討しているのですが
現在でているスピードマスターでコーアクシャルに対応しているものはあるんですか?
381名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/22(日) 23:15
>>380
コーアクシャル10年は分解掃除の必要がありません。
さらに、3針とGMTおよびもう一種類のみの発売でスピマスは
まだ発売されていませんが、今後でるかも未定です。計画は当然
あると推測しますが。
382名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/22(日) 23:15
>>380 アンクル回りの磨耗が少ないので理論上は従来の方式の
何倍もの耐久性がある、ということらしい。
実際にはその他の歯車なんかで油切れも起きるし油自体の劣化も
あるから結局数年毎にOHは必要。
383名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/23(月) 20:22
取説か保証書に大抵「何年に1度点検にお出し下さい」とか書いてあるもん
だけどコーアクシャル搭載モデルにはなんと書いてあるんだろう?
売りがそこなだけに興味あるな。

クロノグラフへの搭載は今のところ計画は無さそうだね。
384名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/24(火) 10:53
どこの店が一番安いのか教えてください。
385名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/24(火) 20:36
それくらい自分で行動しろよ
386みちと:2001/04/24(火) 21:23
今日、スピマスプロの1stレプを売って
スケルトンのスピマスプロ買いましたー!
絶対お買い得!Cal.1863は違うよなー。
磨きが全部にかかっていて、しかもプラカムが金属になってるし
各カム部分の面取りもばっちり仕上げ済みだしねー。
すごくイイ動作しますよ!
387みちと:2001/04/24(火) 23:13
でもやっぱり普通のスピマスプロとパッと見、違いが
分からないからつまんないや!付加価値をもっとつけろー!
388名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/24(火) 23:40
バカ
389みちと:2001/04/24(火) 23:48
シューマッハモデル萌えるよね。
安いから欲しいなー。
やっぱりパッと見、違いが分かる物がいいよね。
ボクは見栄っ張りだからこういうモデルが大好きです!!
でもムーブメントが気に入らないなー。
390名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/25(水) 00:27
999の裏蓋つければ?>みちと
391みちと:2001/04/25(水) 02:23
>>390
裏?はぁぁー?そんな地味な変化いらねーよ!
シューミーモデルがいいんだけどよお、スモールダイアルが
離れているのが嫌だ。でもどうしよっかなー、買っちゃおうかなー。
392名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/25(水) 02:43
>>391
さっさと買え、貴様にお似合いだぞ。(藁
393みちと:2001/04/25(水) 02:50
>>392
ありがとうー!やっぱりあれだけ主張してるのは
ボクみたいな人類にぴったりだよね!
で、君はどんな時計してるの?
394392:2001/04/25(水) 03:02
>>393
ジェラルド・ジェンタのミッキーマウスだ。ゴルア!
ちなみに貴様は人類でなくただの無機物だ。ゴルア!
395みちと:2001/04/25(水) 03:10
>>394
ボクのコレクシヨンの中にジェンタのドナルドあるよ!
趣味が似てるね!
396名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/25(水) 23:42
ついにFPムーブ搭載のスピードマスターが登場するらしいですね。
でもあんまりスピマスらしくない...
397みちと:2001/04/25(水) 23:52
>>396
やっぱ、そっち買おうっと。
どんなん?カコいいの?
398名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/26(木) 21:03
>397
かっこ悪い!というよりスピマスには合わないデザインだ。
399みちと:2001/04/27(金) 21:17
>>398
じゃやめた。あのデザインがいいんだよね。ポルシェがずっと
あの形を続けているようにモチーフの連続が大切なんだよね。
だからボクはスピマスプロの裏透け買います!
400みちと:2001/04/28(土) 13:33
やっぱり、スピマスプロだね!
ぼくは裏透けがいいんだけどね!
401オロロヂ:2001/04/28(土) 14:00
それってレディース用のじゃなかった?<FP使用のSP
402名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/28(土) 15:59
裏スケはいずれあきる。やっぱシーホースに「THE FIRST WATCH WORN ON THE MOON」だぜ!
403 :2001/04/28(土) 20:56
「裏スケ」買えば普通のプロが欲しくなり。
普通の買えば「裏スケ」が欲しくなる。
両方買って値引き交渉するのだ。
404名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/28(土) 21:30
>>403
両方の裏蓋を持ってればいいのでわ?
405みちと:2001/04/28(土) 21:31
>>403
洋服の青山の2本目はタダ!原理だね!
経済学者マルクスも謳っていました。
2本目をタダにすることで顧客には目玉商品、それに伴う
多くのお客、お買い得感、と買い物の満足度数を満たし
結果売り上げを伸ばすと。
やっぱり、403は凄いなー。
406みちと:2001/04/28(土) 21:31
ねえ、所で裏透けのスピマスって限定じゃないの?
バコバコ生産されてるのかな?だったらあまり魅力ないなー。
407名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/28(土) 21:33
>>みちと
限定でもなんでもないよ、普通のカタログモデル。
限定は999(w
408 :2001/04/28(土) 22:23
>404
いちいち交換なんて貧乏臭いからだめ!
ある意味笑い者だよ!
409名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/28(土) 22:45
>>108
嘲られるのが快感なんじゃ、ゴルア!
410みちと:2001/04/28(土) 23:18
>>409
凄い古いカキコにレスしてんだね。
411名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/28(土) 23:19
まあ、嘲られるのが快感みたいだから。(w
412みちと:2001/04/29(日) 12:10
ところで1stレプリカってcal.861じゃなくてCal.863だよねー?
まあ金メッキかロジウムメッキかの違いなんだけどっさー。
413名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/29(日) 20:24
age
414名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/29(日) 21:23
>>412
ファーストレプリカはCal:1861。Cal:863はシースルーバック用
のムーブ。憶えておきなさい。
415ななしさん:2001/04/29(日) 22:35
スピマスの黒って飽き飽きしてるけどほかの色良いよね?
そう思わない?
416みちと:2001/04/30(月) 01:14
>>414
Cal.1861っていうとロジウムメッキだね!1stレプ
の裏蓋外した画像、金メッキだったからCal.861だとおもたよ。
君、間違ってないよね?因みにロジウムメッキだったら
シースルーバックはCal.1863じゃん!
Cal.863は金メッキのシースルーだよー!
よく覚えておきなさいねー。
417みちと:2001/04/30(月) 20:10
ヤフオクでスピマス沢山でているけど、どれも高いよねー!
だってさー、スピマスプロなんて下取りに出しても5万位でしょ?
それなのに大体14、5万が相場なんておっかしーよ!
10万位でだせよなー!じゃないと買わないぞ!おりゃ!
418Hirotakaueno.com:2001/04/30(月) 20:17
>417
新品でもさくらや価格を超えてるのがほとんど。
419名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/30(月) 20:18
5万で下取りしたって、店頭には14万位で並ぶだろ。
おまえは社会のしくみが分ってないようだな。
420みちと:2001/04/30(月) 20:36
>>419
君こそ社会の仕組みの「し」の字も知らないよなー。ホゲェ!
5万で下取り、店頭は14万だから個人売買の様な
オークションではその間の9万位が妥当なんだよ!
個人で14万で売りに出しても誰もかわねーって。
あいつらマジでバッカだよなー!
421名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/30(月) 20:52
さくらやのアホ店員から買うくらいなら、個人売買のほうがある意味安心できるな。
422Hirotakaueno.com:2001/04/30(月) 20:56
>421
あんたがヤフオクに出品してるドキュソだからってよく言うわな。
423421:2001/04/30(月) 21:03
422>個人売買は手渡しでしかしません。
出品はしてません。
過去にさくらやに修理依頼したら、メーカーのサービスセンターに送るというので、まかせました。
いつまで経っても連絡がないので聞いたら「スイスで修理してる」との事。
この瞬間自分の間違いに気付きました。
424名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/30(月) 21:16
>>423
親切じゃん。
425421:2001/04/30(月) 21:23
>423
嘘に決まってるだろ、風防交換でスイスなんて。
伝票見てもSMHジャパンでの修理だったしね。
426Hirotakaueno.com:2001/04/30(月) 21:23
>423
おまえまさかさくらやのお店で修理するとでも思ったのか?
小学生じゃあるまいしそれぐらいは分かれやな。
427名無しさん@揉んで〜る便座 :2001/04/30(月) 21:26
キティガイも進めるヤフーオークション
428>421:2001/04/30(月) 21:29
自作自演失敗が見苦しいんですけど
429421:2001/04/30(月) 21:32
>426
>メーカーのサービスセンターに送る
よく読め幼稚園児。
430Hirotakaueno.com:2001/04/30(月) 21:58
>429
せーしんびょーいんに行って先にアタマ修理せいや、
431421:2001/04/30(月) 22:03
>429
ha??????????????????????????????????????????????????????????
432421:2001/04/30(月) 22:04
>430
ha??????????????????????????????????????????????????????????
433421:2001/04/30(月) 22:05
自爆しました
434みちと:2001/04/30(月) 22:08
>>433
2重かきこカコ悪い
435みちと:2001/04/30(月) 22:14
>>433
2重かきこカコ悪い
436みちと:2001/04/30(月) 22:31
>>433
2重かきこカコ悪い
437みちと:2001/04/30(月) 22:31
スマソ、3重カキコしちゃた。
438みちと:2001/04/30(月) 22:38
スマソ、3重カキコしちゃた。
439みちと:2001/04/30(月) 22:40
スマソ、3重カキコしちゃた。
440みちと:2001/04/30(月) 22:42
スマソ、3重カキコしちゃた。
441みちと:2001/04/30(月) 22:42
スマソ、3重カキコしちゃた。
442きんちゃん:2001/04/30(月) 22:55
スマソ、おしっこもらしちゃた。
443名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/02(水) 20:17
みちと荒らすなよage
444名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/02(水) 20:22
ageんなよぼけ
445名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/02(水) 23:08
sageんなよ、ぼけ
446名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/07(月) 21:31
スピマスプロの裏スケいいよなあ。買おうかな。
でも、この時計ってやっぱ若者向けかな?
俺みたいな3〜40代の事務系サラリーマンには
似合わないか?
447ぎゃお:2001/05/07(月) 21:44
アンティークだとスピマスなのに裏蓋はシーマスってこと多いのですか?
マジレス求む。
448名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/07(月) 21:55
シーマスの部品を流用して作ったようなもんだから。
ところでこないだ宇宙旅行に行った大富豪はスピマスしていったのかな?
449名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/07(月) 22:20
>>448
船外に出ないから何でもいいと思うが、自分の時計を「宇宙に行った
時計だ」とか言ってたりして
450名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/07(月) 22:38
それがセイコーキネティックだったりしたら激鬱
451名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/07(月) 22:41
>447
いいじゃねーか40代がしたって。
452名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/07(月) 22:53
>>451
オヤジ発見!
453みちと:2001/05/07(月) 23:01
確実に言える事は40代でスピマスはカコ悪い。
454451:2001/05/07(月) 23:02
おぅ!オヤジだぜ!しかもレス番号間違えたわ。
>447×、>446○。

スピマスは松本零士のじじいもしてるからいいじゃねぇか。
999モデルはアレだけどさ。
455名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/07(月) 23:36
>>454
かわいいオヤジ発見!
456名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/08(火) 00:48
このスレでプロとオートマの中身が全然違う事は良くわかった。
でも実物見て、やっぱプロはスーツにはでかくて合わないんだよな〜・・・

1stの復刻版も好きなんだけどこれもプロと大きさ同じだし・・・

仕方無いので妥協してオートマを買うざます。
457名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/08(火) 03:08
>>454
ありがとう、ちょっと安心したよ。
458名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/08(火) 04:13
スーツにスピマス合わせてる人いる?
459名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/08(火) 06:23
スピマスProのムーンフェイスが欲しいよ!
460名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/08(火) 12:05
フェイ「ズ」
キャーハズカシーコイツシラネエデヤンノ
461名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/08(火) 13:54
>>460
フェイ「ス」だよ。(マジで)
462名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/08(火) 14:19
バカじゃねえの?
phaseがなんでフェイスなんだよ?
え? うすぎたねえなあ。
463名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/08(火) 14:29
460,462が正しい。
459=461か? ブァカじゃねぇの?
464名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/08(火) 14:31
よく分かってない煽り雑誌に「フェイス」って載ってたのかもしれないね。
煽り雑誌の信じすぎ。
465名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/08(火) 15:49
ところで,月に「フェイス」のあるムーンフェイズって最近少ないね。
現行ではクロノスイスぐらいかな。
466名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/08(火) 16:18
>>458
スーツにスピマスプロです。手首細くて時計が目立つけど似合ってると自分では思ってます。
467名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/08(火) 19:10
ワタシはスーツにフライトマスターです。
468名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/08(火) 19:38
はは〜ん、なんでムーンフェイズをムーンフェイスっていう奴がいるのかと思ってたけど、フェイス=顔
と混同してたんだな。
ヴァカな459・461のおかげでやっとわかったよ。
469名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/08(火) 20:15
>>466
でも革ベルトにしたほうが似合うと思われ
470名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/08(火) 22:39
ムーンフェイ「ス」です。
貴方たち、Phaseの読み方知ってるの?
Phase Moonならフェイズですけど、Moon Phaseと
なるとフェイ「ス」です。
知らない厨房が雑誌で知った振りしないで欲しい。
471名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/08(火) 22:43
>>470
まーだそんなこと言ってんのか。
phase/feiz/でフェイスなんていう発音はな〜い。
472名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/08(火) 22:48
>470
明日は引きこもってないで学校行って英語の先生に聞いてみな。
473名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/08(火) 23:07
スピマス嫌いじゃないけど高すぎる。10万を超えてはいけないよ。
474名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/08(火) 23:10
径があと5ミリ小さいスピマスのプロをオメガが出す事金沢きぼんぬ。
475名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/08(火) 23:12
防水とブレスのデザインを向上させたスピマスプロをオメガが出す事きぼんぬ。
476名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/08(火) 23:35
>>473
オートマは10万でも高い。でもプロフェッショナルは妥当な
値段だな。
477みちと:2001/05/09(水) 00:57
>>471
心配になって早速辞書で調べた厨房発見ー!!
ネタにすぐ反応するね!デヘ
478みちと:2001/05/09(水) 01:39
スピマス着けている人って多いよなー。
今日もダサイ人が着けているのを見た。スピマスプロだった。
ボクのスピマスプロCal.321もスピマスオートか普通のプロと
思われちゃってるんだろーなー。かっなしいぃーよなー。
479名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/09(水) 01:44
>>477
みちと、残念だったな。
今どきいちいち辞書なんぞひかなくても、ネスケをもう一つ立ち上げるだけだよ。
480みちと:2001/05/09(水) 02:29
>>479
テヘ!そうだね!それもそうだよ!
しっかしムーンフェイスは笑た。
あくまでも言い切ろうとする473も真性ドキュソ厨房だね。
481名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/09(水) 02:35
オマエモナー
482みちと:2001/05/09(水) 02:57
40代のスピマスプロはカコいいと思います!!
やっぱり時代はスピマスか!オートと差別か出来るって
本当にいいことですねー!ボクみたいなボキュンも自慢出来る
チャンスがあるってもんだよね!問題はロレ軍団だよ。
あいつら、スピマス見て勝ったって顔するからなー。
初めは「おっ?」ってひょっとこ見たいな顔してっさー、
次に勝ち誇った様に自分のシーマス(ワラ)見せつけんだよなー。
オメーが負けてんじゃ!ゴオラ!
483名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/09(水) 10:23
意味わかんねえよ
484名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/09(水) 12:50
482はニセみちとだな。
485名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/09(水) 16:58
>>475
X−33はカッコイイぞ
クォーツだけど・・・
後、ちょっとデジタルが見にくいけど・・・
後、ブレスがスピマスと変らんけど・・・
後、チタンだからフッ素コートが剥がれると傷が付き易くなるけど・・・
後、値段が並行でも高いけど・・・
486名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/09(水) 18:29
以前は、時計など、「時間が解りゃいい、
安物でもなんでも構わん。」という考えだった。
しかし、ある事の思い出に、すぴますぷろを買った。
時計は初心者なので良くは解らんが、
見ているだけで、うれしくなるのは、
やはり、いい時計だからだと思う。
思い出も、想い出す。
おれは、30代でスーツのリーマンだが、
今後、暫くはこの時計を愛用しつづけたいと
思う。
   
487名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/09(水) 19:29
>>486
そうだ。本人が嬉しければそれでよい。
スピマスプロはΩの最後の良心だし。
488みちと:2001/05/09(水) 21:00
40代で着けるスピマスプロはカコいいと思います!!
やっぱり時代はスピマスプロか!スピマスオートと差別か出来るって 本当にいいことですねー!ボクみたいなボキュンも自慢出来るチャンスがあるってもんだよね!問題はロレ軍団だよ。 あいつら、スピマス見て勝ったって顔するからなー。 初めは「おっ?」ってひょっとこ見たいな顔してっさー、 次に勝ち誇った様に自分のサブマリ(ワラ)見せつけんだよなー。 オメーが負けてんじゃ!ゴオラ!ドキュソ丸出しじゃん!ヨレヨレの格好しやがって!コンチキショウ!ロレ着けている野郎は確実に服装もダサイです。マジ
489475:2001/05/09(水) 21:07
>>485
X-33もってるよ。(^^)
独特のメカ感がいいです。
X-33も475で書いたのと同じく、防水とブレスのデザインを向上させる事きぼんぬ!だけどね。
490名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/09(水) 21:56
>>475,489
X-33のインプレきぼんぬ。
最近X-33気になってます。
491みちと:2001/05/09(水) 23:09
Xー33て、クオーツで定価39万円でしょ?
すっげー高いよね!ねったら、ねっ!
492名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/09(水) 23:15
>>491
高くないよ。
493名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/09(水) 23:16
sage sage
494名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/09(水) 23:26
>>491
定価(ブレス仕様)は38万
たしか鈍器でバンド仕様20万くらい
495みちと:2001/05/09(水) 23:33
>>492
機械式だと思えば安いか。39万だもんなー。
クオーツと考えると高いよ!どこに金使ってんだよー!
496451,89:2001/05/09(水) 23:40
インプレといっても只のクォーツだしなぁ・・・
まあ気付いた点をあげると
 ・チタンなのでボリュームの割りに軽い。
 ・他にない独自のメカっぽい雰囲気
 ・日付け見にくい。(01年5月9日は09.05.01と表示)
 ・分針が1/2秒ごとに動くのが慣れるまで変な感じ。
 ・アラーム音はそこそこ大きい。
 ・バックライトは便利。(<キャンプ時とか)
といったところでしょうか?
ブレスのデザインと防水性能に目をつむれば良い時計と思います。
値段は・・・1/5くらいにしてほしかったぞ。(藁
497名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/09(水) 23:42
>みちと
あんたうるさい
あんたに語られるとスピマスの品位が落ちる
498名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/09(水) 23:44
>>495
ムーヴ自体は28XXや775Xよりはるかに高そうだぞ。
定価を信じれば1861より高いのかも?(藁
499451,490:2001/05/10(木) 00:12
>>496
「分針が1/2秒ごとに」

「分針が1/2分ごとに」
の間違えでした。(^^;;;
500名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 00:32
「分針が1/2秒ごとに」
 ええっ まじで?  それは萎え萎えだなぁ・・・・・
501500:2001/05/10(木) 00:34
ごめん、訂正。 間違ったほうコピペしてどうするねん・・・・


「分針が1/2分ごとに」
 ええっ まじで?  それは萎え萎えだなぁ・・・・・


502名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 00:48
ちなみにプロつけてる人はカジュアルに合わせてるの?
あんなデカイのスーツに合わせてる人いないよね?まさか。
503名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 00:55
たくさんいるじゃん。
504みちと:2001/05/10(木) 00:56
>>502
スーツでしょ。スーツ意外に合わせる余地無し!
505名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 00:58
いるよ。
結構見たことある。
合う合わないについては、確かに時計の
個性が強すぎってところはある。
506名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 01:04
スーツには結構似合うと思います。
507名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 01:18
俺の先輩で女くどく時に必ずスピマスのアポロにまつわる話を
持出すヤツがいた。
その印象があるのでスピマスはちょっとな〜
508名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 10:29
ファーストレプリカ売って中古の現行プロを買いたいんだけど
持ち出しどのくらいで買えるかなー。
だれか教えてちょ。
509みちと:2001/05/10(木) 10:38
>>508
ヤフオクで売るのがイイよ。
1stレプは14万〜15万で売れるよ。
ヤフオクで現行プロの新品が14万〜15万で買えるよ。
もしくは中古なら美品で12、3万がいい所。おつりくるネ!
510508:2001/05/10(木) 10:53
みちとさんサンキューです。でもオークションで売買の
経験がないから不安なんだけど。時計店で下取りプラス
持ち出しじゃ結構取られるんでしょうか?
511名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 11:30
取られるね。まだ委託のほうがいい。
512名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 11:47
>>508
>>509
417 名前:みちと投稿日:2001/04/30(月) 20:10
ヤフオクでスピマス沢山でているけど、どれも高いよねー!
だってさー、スピマスプロなんて下取りに出しても5万位でしょ?
それなのに大体14、5万が相場なんておっかしーよ!
10万位でだせよなー!じゃないと買わないぞ!おりゃ!
513名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 11:55
オークションはそれなりに市場の原理が働いているんだから、
文句言うなボケ。アホがアホキャラを演じてるのを見ると
反吐が出る。てめえはボケキャラ演じなくてまんまで十分
クズなんだよ。
514名蕪しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 14:17
そうだね、1年前ならいざ知らず、現在のヤフオクはかなり成熟した市場になってき
ている。
特にスピマスのような定番時計において、その値段が落ち着いているなら、それが
現在のスタンダードな相場だと理解しても良いだろう。

むしろ、それを未だに無視して形成されてる相場の数分の1でしか買取しない、旧態
依然とした時計店に問題が有ると考えるべき。
515名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 20:56
みちとは世間をしらないんですね!!
516名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 21:02
>現在のヤフオクはかなり成熟した市場になってきている。

逆にいうとヤフオクには掘り出し物がなくなってきたんだよねぇ。
517みちと:2001/05/10(木) 21:08
>>513
市場原理?はぁ?
実際売れてる値段は10万位。それ以上は殆ど売れてないから
市場はオレの書いている事そのままを現しているじゃねえかよ。
最近、スピマスが売れなくなったからってコイてんじゃねえぞ。
ボケが。もっと勉強しろや。タコ。
518名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 21:28
>517
509 名前: みちと 投稿日: 2001/05/10(木) 10:38

>>508
ヤフオクで売るのがイイよ。
1stレプは14万〜15万で売れるよ。
ヤフオクで現行プロの新品が14万〜15万で買えるよ。
もしくは中古なら美品で12、3万がいい所。おつりくるネ!
519名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 21:30
みちとのいう通り。
オークションの落札価格より、質屋やリサイクルブティック系の販売価格のほうが安いものなんてざらだよ。
オークションというシステムにだまされていると言うか、買い取り価格と販売価格の間で落札されるべきだろうね。
売るときはヤフオク、買うときは量販or質屋とかがベスト。
スピマスなんて、新品の値段で中古が落札されてるじゃんか。
520名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 21:36
>>509
417 名前:みちと投稿日:2001/04/30(月) 20:10
ヤフオクでスピマス沢山でているけど、どれも高いよねー!
だってさー、スピマスプロなんて下取りに出しても5万位でしょ?
それなのに大体14、5万が相場なんておっかしーよ!
10万位でだせよなー!じゃないと買わないぞ!おりゃ!

>>508
ヤフオクで売るのがイイよ。
1stレプは14万〜15万で売れるよ。
ヤフオクで現行プロの新品が14万〜15万で買えるよ。??
もしくは中古なら美品で12、3万がいい所。おつりくるネ!

で、?
どっちよ?みちとちゃん。
521名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 21:37
>>519=みちとちゃん
522みちと:2001/05/10(木) 21:54
>>520
ボクが最初に書いたのが現状でーす。馬鹿かお前は。
実際スピマスプロ中古なら10万位じゃねえと落札されて
ねえよ。ボケ。欲張ったアホが高めに出してるのがイケねえな。
でもマメに何度も見てねえとそれ位のが出ねえんだよ。
売りたいくてすぐに金が欲しくて落札されなくて段々値段下げて
来るのが落札されてんだよ。ボケが。見てから書けやボケ。
氏んでくれ、520。
523名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 21:56
>522
>>509
417 名前:みちと投稿日:2001/04/30(月) 20:10
ヤフオクでスピマス沢山でているけど、どれも高いよねー!
だってさー、スピマスプロなんて下取りに出しても5万位でしょ?
それなのに大体14、5万が相場なんておっかしーよ!
10万位でだせよなー!じゃないと買わないぞ!おりゃ!

>>508
ヤフオクで売るのがイイよ。
1stレプは14万〜15万で売れるよ。
ヤフオクで現行プロの新品が14万〜15万で買えるよ。??
もしくは中古なら美品で12、3万がいい所。おつりくるネ!

で、?
どっちよ?みちとちゃん。
524みちと:2001/05/10(木) 21:59
>>520>>521
は、ヤフオクでスピマス出品してます!!
こういう野郎には気をつけないとね!
最近、やっと値段が少しずつ下がって来たみたいだね。
特にさー、どっかのスピマスプロHP開設してるヤツぁー
イーベイで安く落札したものをヤフオクで高く売ってるからなー。
こいつは許せねえよなー。こいつは潰すべきなんだよ!ゴルァ!
525名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 21:59
>>523
股間から手を離せよ(笑)
526名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 22:02
>>523
オマエモナーー
527みちと:2001/05/10(木) 22:04
>>523
こいつがスピマスをヤフオクで高値で出してるヨ!
でも誰も入札してないから腹が立っている様子!!笑ちゃうネ!
528名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 22:07
>みちと
あんたうるさい
あんたに語られるとスピマスの品位が落ちる
529名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 22:09
509 名前: みちと 投稿日: 2001/05/10(木) 10:38

>>508
ヤフオクで売るのがイイよ。
1stレプは14万〜15万で売れるよ。
ヤフオクで現行プロの新品が14万〜15万で買えるよ。
もしくは中古なら美品で12、3万がいい所。おつりくるネ!
530名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/10(木) 22:13
>>こいつがスピマスをヤフオクで高値で出してるヨ!
でも誰も入札してないから腹が立っている様子!!笑ちゃうネ!

おまえの事だよ み・ち・と・ちゃん!!
531みちと:2001/05/11(金) 00:05
>>530
ワーイ、図星だったんだー!すぐ反応してくれたヨ!
532名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/11(金) 00:37
509 名前: みちと 投稿日: 2001/05/10(木) 10:38

>>508
ヤフオクで売るのがイイよ。
1stレプは14万〜15万で売れるよ。
ヤフオクで現行プロの新品が14万〜15万で買えるよ。
もしくは中古なら美品で12、3万がいい所。おつりくるネ!

533名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/11(金) 00:47
>>531 >>531

判定:みちとの勝ち。
534名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/11(金) 01:01
>>533
みえみえ(藁
535みちと:2001/05/11(金) 01:31
所で君達、スピマスプロ持ってんの??
ボクは3rdと4thの程度極上Cal.321持ってるよ。
只今現行物が欲しくてヤフオクチェキしまくってまーす!

>>533
君はよく分かってる!!!
536名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/11(金) 01:39
>>535
417 名前:みちと投稿日:2001/04/30(月) 20:10
ヤフオクでスピマス沢山でているけど、どれも高いよねー!
だってさー、スピマスプロなんて下取りに出しても5万位でしょ?
それなのに大体14、5万が相場なんておっかしーよ!
10万位でだせよなー!じゃないと買わないぞ!おりゃ!
537名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/11(金) 01:57
おりゃ!!
538名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/11(金) 21:53
所で、旧型持っている人は、ブレスとかすごくちゃっちくない?
すごく不満なんですけど。。。
一応5thモデルなんですけど、ブレスがシャカシャカで
この間、パチロレのブレスが異常にしっかりしているのを見て
ちょっとガッカリしました。
今の現行のブレスとか着ける事は出来るのでしょうか?
539名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/11(金) 22:41
>>538
ブレスは何年も使ってると伸びるし、バネ棒も変形してくるしね。
もちろん最新のブレスも装着できるよ。
540みちと:2001/05/12(土) 00:18
>>538
そうそう、旧型のブレスはちゃちいよ!
急に安っぽい時計に早変わりしちゃいますネ。
凄く軽いし剛性感が全然ないしねー。交換お薦めしますよ!
ボクは1個前のソリッドブレス着けてます!エヘ
オークションとかで手に入れるしかないですネ!テヘ
もういいだまれみちと。
542名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/12(土) 00:39
とってつけたようなベルトが初期マスプロの売りだったんだよ。
現場では純正ベルトなんか使わないんだから。
543名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/12(土) 02:06
黒のナイロンストラップしてるけど、何か?
544みちと:2001/05/12(土) 02:24
>>542
エヘ!宇宙に行く為に持ってるスピマスだったヨ!
忘れてたネ!その時まで大切に取っておこう。テヘ
545名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/12(土) 07:36
しかし某有名ドライバーモデルなんて、あんなに派手でセンスの無いしかも
オートマなんて買うヤツいるんだろうか。
546みちと:2001/05/12(土) 11:37
>>>545
派手かぁ?君はよっぽど地味なんだね。
547名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/12(土) 13:04
>546
すまん、実は欲しいんだが金が無いだけなんだ。
548名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/12(土) 15:45
age
549みちと:2001/05/12(土) 18:29
>>547
ボクも欲しいです!!!
ブルーダイアルの物が欲しいッス!
カートの限定仕様。
550ミケネコ:2001/05/12(土) 20:16
ミケネコもWhiteDial&BleueMain&Mondphazeのが欲しいのにゃ。
みちとちゃん買ってちょんまげなのにゃ。
551みちと:2001/05/12(土) 21:23
>>550
ぼくと10回セックチュしてくれるならいいヨ!
それは幾らするのだ?
552ミケネコ:2001/05/12(土) 21:36
ミケネコはネコだからみちとちゃんとはセックチュできないのにゃ。
ギンザのミチュコシで40〜50マンエンくらいなのにゃ。
買ってくれたらペロペロしてあげるのにゃ。
553みちと:2001/05/12(土) 21:38
>>552
じゃあ、買ってやんないよ!バカバカバカ!
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/13(日) 00:58
スピマスオートを成人祝いで買って10年・・・
修理やオーバーホールに費やした金は20万近くになるな。
555みちと:2001/05/13(日) 01:08
>>554
そんなのやっすい、やっすいヨー!
ボクは車のメンテナンス、消耗品交換だけで
500万円掛かってます!テヘ
556名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/13(日) 03:19
犬で売ってたファーストを買ったやつが、ケースとムーブのシリアルと細部の写真を
撮ってオメガ本社(ミュージアムか)に鑑定の依頼を出したそうです。
結果は数ヶ月先だそうですが、その詳細は某誌が3頁のパチモノ特集の中で扱うそうです。

お楽しみに。
557名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/13(日) 20:34
とりあえずageておこう。
558名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/13(日) 23:25
>>556
マジな話だったら楽しみだが、雑誌が犬を敵に回すとは思えんな。
559名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/14(月) 21:25
これはあげておいた方がいいのかな?
560名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/14(月) 21:38
>556
それはひょっとすると最近、犬とトラぶった某誌か?
561名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/15(火) 00:15
>>560
>犬とトラぶった某誌か?
評細キボンヌ
562名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/15(火) 01:05
>>561
ロレの特集の時、犬に取材しなかったと言って編集部にねじ込んだんだとさ。
最近ロレ&パチの特集が多い某誌ね。
563名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/15(火) 08:00
オートマって耐磁気でないって事はパソコン使う時ははめられないのかな〜
564名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/15(火) 10:10
>>562
さんきう。
野茂マガ系の某誌ですな。
確かに最新号では、羽で組み写真は見かけないですね。
565名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/15(火) 16:24
563>
そこまで心配しなくても大丈夫!
566名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/15(火) 16:46
けけけ
567名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/15(火) 22:10
>>556
MensBrandに載ってたエ○ゾチックウ○ッチのプロトタイプ・スピマスも
是非鑑定して貰いたい。
568みちと:2001/05/15(火) 22:55
>>567
ありゃ絶対プロトじゃないよネ。エヘ
どうみても子供のお遊び。
569ミケネコ:2001/05/15(火) 23:25
ドキュソ本ばっかり読んでるとドキュソになっちゃうのにゃよ。
570名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/16(水) 01:38
同じオートマチックでも買うならデイデイトの方が通だと思われ。
571名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/16(水) 02:38
でもマーク40コスモスだといまいちだと思われ。
572名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/16(水) 13:57
先日ついにスピマスプロ(裏スケ)買いました〜初めての機械式腕時計です、
機械式懐中も使ってるのであまり細かいことは言わないのですが…

みんなのスピマス(プロ限定)の日差教えて〜

ちなみに私のは+7秒ぐらい、どのくらいズレたらOHかな〜と
573名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/16(水) 14:23
アナタの書きこみズレ具合は、OHが必要なレベルです。
574名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/16(水) 14:39
>572
買う以前の問題だ。。
オメガクラブで聞いた方がみんな親切だよ!!
買う時、聞かなかったの?
ネットじゃないと聞けないんでちゅかー??
575名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/16(水) 20:32
>571
あの色使いはちょっとな〜、
576名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/16(水) 20:58
>>575
( ゚Д゚)ハァ? コスモスだぞ?色使い?
577名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/16(水) 23:24
>>572
俺のは3年経って日差+8秒くらい。ノンクロノだけど初期状態で
+10秒以内が多いみたいだな。でも+20秒位までは気にする必要
も無いと思うが。

それにしても懐中時計が先かい?
578名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/16(水) 23:25
>574
あなたのレスかなり意味不明です・・
579名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/16(水) 23:26
>>576
たぶん575の言ってるのはAM/PM。
580名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/16(水) 23:32
>>579
だな。が、むしろAM/PMならいいと思われ。
581みちと:2001/05/17(木) 00:15
>>572
ボクのスピマスはCal.321だけどどれも+10〜+15秒に納まってるナリ。
かなり精度でてるヨ!エヘ
582名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/17(木) 00:20
>>581
+10〜+15秒/1時間か?
583みちと:2001/05/17(木) 01:09
>>582
日差だよ!ヴォケ!
大体15秒位進むのがお気に入りの66年Cal.321
ボクは外周に段差のある文字盤とCal.321に惚れてまーす。テヘ
普段使いにしてまーす。エヘ
584名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/17(木) 01:36
AM/PMいいじゃないか、コスモスよりいいよ。
585575:2001/05/17(木) 02:31
そうそう、AM/PMね。
でも色使いちょっとガキっぽくないか?
586名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/17(木) 16:14
創価系とのうわさは?
587名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/17(木) 16:15
あの色はそうでしょ
588名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/17(木) 16:28
納得。
589名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/17(木) 21:24
91年にスピマスプロを買った。もう10年。
ケースも傷が多くなりベゼルもちょい色剥げ。ブレスも傷が多く、延びてきた。
思い切って、OHついでにケース、ベゼル交換に出した。
そうしたらもうブレスが生産終了在庫無し(メーカー欠品)になっていた。
ん〜、残念。結局ブレスは現行モデルのにした。5万円。ケースは2万円。
OHが4万円。締めて11万円。平行モノなら税込み17万で買えるご時世。
すげーなやんだ。

でも10年動いてきたムーブメントだけは変えたくなかった(OHはしてたけど)
こんなオレって変っすかね。普通はケースやブレスをオリジナルのまま
保つのが普通だよね。

何か鬱になってきたよ
590ミケネコ:2001/05/17(木) 21:35
ケース交換はもったいなかったのにゃ。(傷の度合いによるけどにゃ)
ミケネコの時計もケースに抉れてたような傷があるけど交換しないのにゃ。
ブレスは消耗品と思った方がいいのにゃ。
10年間使いつづけた時計をこれからも使いつづける589はちょっぴり素敵なのにゃ。
591名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/17(木) 21:40
>589
外装部品を総交換して、ムーブも完全に整備して11万だったら、
決して高くないのでは?気に入ってる時計だったらその価値は
あると思うけど。
592名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/17(木) 21:44
>>590 さんくす

ほとんど気持ちの問題なんだけどさ。
この10年来つけつづけてきた傷にも愛着あるよね(藁
ムーブだけは10年来、オレの「時」を刻み続けてくれたムーブだから、
絶対交換したくなかったんだ。

他にもロレとIWC持ってるけど、やっぱスピマスプロが一番しっくり
くるんだ、オレには・・・。
ちなみにムーブはいくらするんだろう。
文字盤は3万って言われた。
593オロロヂ:2001/05/17(木) 22:07
17万の並行新品と10年間つけ続けた時計はもはや別物。
10年間自分がいつでも使いつづけたスピマスなんて世界中どこいっても
うってないよっ。
 
594589:2001/05/17(木) 22:48
>>591 >>593

べりーさんくす。2chですげー珍しく、いいレスついた(w

>10年間自分がいつでも使いつづけたスピマスなんて
>世界中どこいっても うってないよっ。

うー、じーんとくる言葉だー。そうだよね、そうだよ。
なんかもやもやしてたのが取れた気がする!
うっしゃー、使い続けるぞー!!!!!!!!!!!
595名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/17(木) 23:18
>589
次は20年を目指してください。
ところで、交換した前のケースは返してもらえたのですか?
596みちと:2001/05/18(金) 11:55
>>595
そうだよなー。
ボクも交換したものを返して欲しいと思たヨ。
以前、風防交換した時は返って来なかったヨ。テヘ
言えば返してくれるのかな?
ヘタすればもう1個作れちゃうかもね!エヘ
597名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/18(金) 12:18
598名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/19(土) 11:49
スプリットセコンド欲しいぞー!
カックイイ!
599みちと:2001/05/19(土) 12:09
>>598
あれねぇ。でもムーブがショッパイでしょ。エヘ?
まだドッペルクロノの外観のがシブイっしょ。タハ
600名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/19(土) 12:43
今年の新型はFP製のピラーホイール採用ですって。
601名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/19(土) 12:46
でもなかなか価格が決まらないのよ。
3桁いくかしら。奥様。
602名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/19(土) 12:53
ムーブはどうでもいいんだよ。
概観でドッペルクロノとどっちがいいかは
これは個人の嗜好の問題だから。
603みちと:2001/05/20(日) 11:36
>>602
そうだよね!エヘ
ボクはオメガはスピマスプロの4thモデルしか興味ないんだ!テヘ
あの文字盤とムーブはイカスよ。アハ
ま、ドッペルクロノも大したこと無いんだけどね。エヘ
604名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/22(火) 22:00
いきなり、質問レスで恐縮ですが
わたしの時計(オメガのスピードマスター、自動巻)は時刻を合わせようとして調整
しても、どうしても秒針と時針がずれてしまうのです。例えば、12時にセットしても
秒針は12に重なっていても、時針はちょっとずれています(11:59と12:00との間くらい)
これって機械式の時計ではあたりまえなのか、それともなんか不良があるのか
自動巻であるがゆえなのか。わかる方いたら教えて下さい。
マニアの方にとっては基本的なことかもしれませんが、お手柔らかに願います。
605名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/22(火) 22:19
ところで、一度購入したオートマスピードマスターをお金追加するから
手巻きにしてくれって店員にいったらOKしてくれるかな?
606名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/22(火) 22:22
歯車の遊びを考えるべし!!
607名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/22(火) 22:23
歯車の遊びって?詳しく教えてもらえませんか?
608名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/22(火) 22:47
606です。勘違いしました。すいません。
どうしても気になるんだったら店に持って行って直してもらった方がいいと
思います。
たぶん針を付け直してもらえば住むと思うんですがもっと詳しい人教えてあげて下さい。
609名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/22(火) 22:50
再び604です、ちょっと言葉足らずでしたが、ずれるというのは
最初からずれているのではなく、ちゃんとあわせたつもりなのに秒針と
時針がいつのまにかシンクロしなくなっているということです。
つまり、秒針の動きに時針がついていっていない。ちなみに秒針を15秒
遅れでセットすれば丁度合います。しかし、時とともにまた、時針が遅れていってる
気もします。
610ロレっこ:2001/05/22(火) 22:54
針の中心の筒に円錐の釘みたいな物を打ち込んで針を固定しています
それが緩むとずれるときがあります
一回緩んでしまうと直しても同じ症状になることが多いと聞いたことが
ありますので、部品交換の必要があるかも知れませんね
611名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/22(火) 23:02
買ったばっかなんですけど、三日も足っていない。
これを理由に手巻きと交換してもらえるかな
612名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/22(火) 23:12
ここのスレってもう成熟しきってて、だれもレスくれないのかな?
それともオートマ使ってる素人なんて相手にされてないのかな?
みなさん相当な通みたいだから。
BY604
613名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/22(火) 23:38
オートマチックディデイトとただのオートマチックはどう違うのかな?
所詮オートマだからどっちもだめなのかな?
614名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/22(火) 23:40
そろそろ、ageとかsageていうレスがきちゃうんだろうなぁー
615名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/22(火) 23:49
それはそれでいいじゃん。
sageって書かれても、上がるんだから(藁
616名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/22(火) 23:55
そのとおりですね括弧ワライ括弧閉じる
617回答:2001/05/23(水) 00:02
>612
スピードマスター自動巻を買ってしまった貴方に非があります。
その失敗は授業料だと思って下さい。
皆、高い授業料を払って深い知識を身につけていくのです。

私もスピードマスター自動巻の初期不良品を購入したことがあります。
そこは並行店であったので、時計は修理となりました。
初期不良なのに修理とは何事だ。ふざけるな。と思ったものです。
しかし、スピードマスター自動巻を、しかも、並行店で購入した
常識のない自分が未熟であったのです。

何を学ぶにも授業料は必ず必要なので、如何に授業料を小額にできるか
ということが勝負になります。
618名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/23(水) 00:07
明快な回答ありがとうございました。というわけで、怒りにまかせて、
オートマを粉々に砕き、手巻きを購入します。
619名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/23(水) 00:10
620名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/23(水) 10:28
ところで自動巻きって、今相場いくらくらいなの??
621オロロヂ:2001/05/23(水) 10:43
1万円くらいです。
622ロレっこ:2001/05/23(水) 11:59
6万円ぐらいからではありませんか?
623オロロヂ:2001/05/23(水) 13:36
621はニセモノです。マジレスもすれば、ギャグもいうへんなニセモノ
です。
624オ口口ヂ:2001/05/23(水) 15:30
ニセモノの方がいいね。
625名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/23(水) 19:05
>>604 >>609 >>612

>>がないから解かりづらいけどいろんな人がレスつけてるぞ。
ところで自動巻きといってもいろいろあるけどどんな機種なの?
デイト付きと無しではまた全然違うよ。
626620:2001/05/23(水) 20:38
いわゆる、初心者がプロフェショナルと間違えるやつ 笑
627名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/23(水) 20:54
>>625
3510・50
628名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/23(水) 22:36
オメガのムーブメントって、いろいろ作ってる会社違うけど、それぞれの製造会社って
オメガの関連会社なの?それとも別会社がOEMしてるの?オメガの会社系列なんかわかる
知りたいな。
なんか語り尽くされたネタかもしれないけど、親切な人がいればおせーて
629名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/23(水) 22:44
この間、中国の紅僑でスピマスが500元で売ってたよ・・
なかなかの出来だったよ
630名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/23(水) 23:30
手動巻きの時計の時間を完璧に合わせるには?
631名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 00:10
最初ってみんな同じ事考えるんやね
どーせ合わせても直ぐずれるよ
俺のスピマスプロ、日差±10秒ぐらい?
正規代理店で購入、定員のオッサンもあっさり
「しょせん、手動巻きの時計はそんなものよ・・」
と、言ってた
完璧に近い状態に合わせる方法はあるけど、気にしない方がいいよん
632名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 00:11
>>630
意味がわからんのだが??いやマジで。
633あゆみ:2001/05/24(木) 00:15
>>630
時報聞きながら合わせるといいぜ!
その後ずれるのはどうしようもないな!
634名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 00:16
>>631
サンキュー
635名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 00:26
スピマスプロは月に行ったモデルだというけれど、それは
市販モデルであった筈がないと考えるのは私だけなのだろうか?
トミーマキネンの車とトミーマキネンエディションは別物だと
いうことと同じでは?
636あゆみ:2001/05/24(木) 00:28
>>635
そんなこと気にすんなよ!
白髪が増えるぜ!
637635:2001/05/24(木) 00:32
いや。
もし、月に行ったモデルと異なるならばジャロに電話しようと
思っているのだよ。
638名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 00:33
>>635
たしか市販モデルが月へ行ったはず。
639635:2001/05/24(木) 00:34
現在も市販モデルが宇宙にいくのですか?
もしそうならば、ジャロに電話するのは取りやめます。
640名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 00:51
スピマスってそんなにいいかな〜。
人気が実力(デザインも含む)以上に高いような気がするんだが
641名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 00:54
>>639
今はどうか・・・
ジャロより先にナサにきいては。
642名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 01:08
ポレ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スピ
643名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 01:10
納入形態は本体のみだけど、生産ラインは今も同じ>スピマス
NASAには年間数百は納めてるはず。生産を止めないのはNASAとの契約が残ってるから
と聞いたことあり。
新ムーブが登場すると言うことはそろそろお役ご免なのかな。

かつてはロレのGMTマスターも管制官?用の備品としてNASAに納めてたんだよね。
644↑↑↑:2001/05/24(木) 03:00
新ムーブの評価ってどうなんでしょうね。
645名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 13:21
スプリットセコンド絶対買うぞ。定価50万らしいが。
646贋作作家:2001/05/24(木) 13:33
早く完成させねば
647名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 13:45
新しいデビルかこいいナー。39まむのやつ。
648名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 13:45
新しいデビルかこいいナー。39まむのやつ。
649名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 18:46
>>645
高いんだか安いんだかわからん微妙な価格だよね
650風の谷の名無したん:2001/05/24(木) 19:57
メーテルよりルリルリやマルチたんをだして欲しいぞ!
651名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 20:30
>>649
インターのドッペルと比べたら安いな。
オメガにしちゃ高い。
652名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 21:58
ネジを巻く度合いがいまいちわかりません。時計屋さんはかなり高速で
巻いていた気がしたけど、そんな早く巻いて大丈夫なのかな。
もう回らないって感覚はどんな感じなんですか?なかなか表現しづらいと
思うけど教えてもらえませんか?
素人逝ってヨシ、とか書かずに教えて。
653名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 22:28
巻いてりゃ分かる・・
とりあえず40回ぐらい?
その辺の事を説明してるサイトは星の数ほどあるから検索してみ
654みちと:2001/05/24(木) 22:42
>>652
ゆっくり回していくと1日だと大体30回〜40回
数えたくらいでまけるヨ!エヘ
クロノ使わなかった場合だけどね。テヘ
段々巻いているとちょっと巻き戻るようなゼンマイの
感じが出てくるけど、そうなるともうすぐイッパイに
なる目印ダヨ!エヘ
655名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/25(金) 00:56
>>654
大体みちとの言う通り。早く巻くと感触が分からんからダメよ。一定の
力を込めて巻けばだんだん分かるようになるね。
656名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 20:55
>>645
スプリットセコンドのデザインってなんとなくクレドールフェニックスに
似てると思う。発表してから2年も経っちゃったんで余計そういう印象が
強くなってるような気がするな。
657みちと:2001/05/26(土) 20:58
オメガスプリットセコンドのムーブは何かな?エヘ
エタの7750かな?テヘヘ
658名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 22:02
ムーブは7750だろうが何だろうが関係ないな俺は。
パッと見て欲しいと思ったら買う。
659名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 22:45
>658
それはマズイでしょう。
初期不良の多いムーブだったらどうするの?
660名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 22:56
なんとかする。
661659:2001/05/26(土) 22:59
いさぎよくてよし。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 17:27
660は即断即決の、仕事の出来る人間だな。
きっと(w
663小泉:2001/05/27(日) 19:52
>>初期不良の多いムーブだったらどうするの?

やって(買って)みなきゃわからない!!
664みちと:2001/05/27(日) 20:51
>>663
じゃあ、買ってみて結果報告してね。エヘ
スピマスオートの二の舞にならないように願ってるヨ。アハ
665名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/28(月) 21:21
>>658
マジに買っておくれよ。そして詳細リポート希望!!
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 00:44
夏のボーナスでスピマスプロをビックカメラで買おうと思うのだが・・
ここで買ってもいいもんなの?
おすすめの店ってある?
667 :2001/05/29(火) 01:05
>>666
いーでーす!!
ただ、無知な店員多し。
トラブルが起きたら、直接自分でサービスセンターへ。
668FUCKOFF!:2001/05/29(火) 01:06
みなさん!こちらへの書き込みもよろしくです。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=esite&key=991062306
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 01:14
あらかじめ買うものが決まっているのなら、
そこでいいんでないの・・
670名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/31(木) 00:54
安い店いくつかまわったけどマークフォーティAM/PMの在庫がない。
ずっと生産してるだろうにっ
671名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/31(木) 01:04
ムーンフェイズ復刻してるけど、黒ダイアル出る予定はあるのでしょうか?
あれば欲しいのですが
672名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/31(木) 01:05
>>670
そう?結構いろんなとこで見るけよ。
「もうすこしがんばりましょう」
673名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/31(木) 21:09
>>671
最近オメガに限らずエレガント系に傾倒してるから無さそう。
674みちと:2001/05/31(木) 21:37
俺も最近買ったんだけど、
よく見ると文字盤にスペードマスターって書いてあったよ。テヘ
675みちと:2001/05/31(木) 23:51
スピマスプロのレマニアはスモールダイアルが寄っているのが
いいヨ!カワイイったらありゃしないよ!アハ
676名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/03(日) 04:28
トリプルカレンダーに惹かれてオートマのデイデイト買った。
しかしまぁギコギコと巻き上げ音うるさいこと!ETAだもんねぇ〜。こんなもんかしら。
だけど16万ちょいであれだけのメカだからよしとする。
677↑↑↑:2001/06/03(日) 05:14
ちょと、まてーや。
メカ自体は1万ちょいだゾ。よしとするナヨ。
678名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/03(日) 19:10
>>677
それを言ったら全ての時計がそうよ。いいじゃん。十分だよ。
679676:2001/06/04(月) 01:13
今日で購入して3日。私の予測では3ヶ月後に飽き、3年後には壊れているだろう。
あんまりムーブうんぬんいうとロレ信者呼ばわりされそうなのでやめておく。
680みちと:2001/06/04(月) 01:36
>>679
いわれねーよ。ロレ信者なんてクソじゃんかよー。エヘ
681名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/04(月) 03:21
デヴィルの手巻きクロノは、スピマスプロと同じムーブを使っているようなのですが
どなたか使っている方は居ませんか
682みちと:2001/06/04(月) 09:04
>>681
んなわきゃねーだろ。
今のスピプロはレマニアCal.1861
683名舞しさん@揉んで〜る便座:2001/06/04(月) 10:27
>>681
煽りは無視して。
デビルとスピマスプロは、型番が少々違いますが、どちらも同じCal.861系です。
双方の機械は、メッキや石の数が若干異なりますが、使用感に差は無いです。

デビルの方が、文字盤が小さいですので、大きな時計が苦手な人にはお勧めできます。
尚、視認性は圧倒的にスピマスプロの方が優れています。
684Ω:2001/06/04(月) 10:55
デビルマンのうた
  歌/十田敬三、ボーカル・ショップ 作詞/阿久悠 作編曲/三沢郷
※あれは誰だ 誰だ 誰だ
 あれはデビル デビルマン デビルマン
 裏切りものの名を受けて すべてを捨ててたたかう男
 デビルアローは超音波 デビルイヤーは地獄耳
 デビルウィングは空を飛び デビルビームは熱光線
 悪魔の力身につけた 正義のヒーロー デビルマン デビルマン

はじめて知った人の愛 そのやさしさにめざめた男
デビルチョップはパンチ力 デビルキックは破壊力
デビルアイなら透視力 デビルカッターは岩くだく
悪魔の力身につけた 正義のヒーロー デビルマン デビルマン
 (※ 繰返し)
685Ω:2001/06/04(月) 10:59
今日もどこかでデビルマン
  歌/十田敬三 作詞/阿久悠 作曲/都倉俊一 編曲/青木望
誰も知らない 知られちゃいけない デビルマンが誰なのか
何も言えない 話しちゃいけない デビルマンが誰なのか
※人の世に愛がある 人の世に夢がある この美しいものを 守りたいだけ
 今日もどこかでデビルマン 今日もどこかでデビルマン

誰も知らない 知られちゃいけない デビルマンのふるさとを
何も言えない 話しちゃいけない デビルマンのふるさとを
もうこれで帰れない さすらいの旅路だけ この安らぎの心 知った今は
あすもどこかでデビルマン あすもどこかでデビルマン
 (※ 繰返し)
686名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/04(月) 13:06
>>684
>>685
baka?
687名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/04(月) 13:11
De Villeの意味知らないとか?
688名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/06(水) 23:59
他スレで出た話題だけど、スプリットセコンドのスピマスの
ムーブってなにはいってんの?
ここなら分かる人いるかな?と思ったんだけど、どうかな?
689みちと:2001/06/07(木) 00:54
>>688
ETA7750だよ。エヘ
690あゆみ:2001/06/07(木) 00:58
IWCドッペルクロノも7750系かい?
691みちと:2001/06/07(木) 01:30
>>690
そだよ。ドッペルも7750系なのダ!アハ
692名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/08(金) 08:05
今は現行型のプロを持っています。
裏スケか1stレプか
どちらを買換えるか迷っています。
(マジ)
693名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/08(金) 08:17
裏スケに決まってるよ。
1stレプは、ずっと人気ないままだよ。
694名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/08(金) 12:46
あれって人気ないの?

でも、価値観はひとそれぞれ(いまさら)
695名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/08(金) 12:50
1stレプ、人気なし。
696名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/08(金) 14:08
スピマスは、デザイン的には1stと2ndは試作品。
3rd以降が完成して成熟したのだ。
1stレプはゴミ。
697名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/08(金) 17:11
1stレプ擁護派はいないのか?
698名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/08(金) 17:16
1stレプのタキメーターベゼルは好きだ。
しかし、あのハンドとインデックスは、スピマスの魅力である
視認性の高さをスポイルしまくっている。
699名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/08(金) 20:01
>>697
ムーブは無理としても、ケースをオリジナルと同様のリュウズガード無し
で発売してくれたらもっと評価できたのにな。
700名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/08(金) 20:51
げげっ!俺、1stレプ持ってる・・
逝ったか?
701名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/09(土) 01:34
>>692
現行型持ってるのに、わざわざ買い換えるほどの物だろうか?
なんか勿体無いな。。
後悔しないように、今一度冷静に考えたし。
702692:2001/06/09(土) 05:53
中古で現行型のプロを買ったのですが、
新品から長く使いたい・・・
という気になったもので買換を考えたのです。
703みちと:2001/06/09(土) 13:21
>>702
プロは絶対Cal.321モデルがいいよ。
現行型は文字盤が平面でつまらないヨ。アハ
やっぱり彫りが深い文字盤でアプライトのオメガマーク。
これに決まりッショ!エヘ
704名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/09(土) 13:39
1964年のNASAの公式時計のテストをうけた3社って
オメガとあと2つはどこなの?
705みちと:2001/06/09(土) 13:49
ロレ、ロンジンだよ。アハ
2社ともお話になんなかったです。
所詮ロレもオメガごときに弾かれるメーカーなのでした。アハ
706名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/09(土) 13:50
え!?NASAの近所にあった時計屋の売り物を片っ端からテストして合格したのがオメガのスピードマスターだったんだろ?
707名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/09(土) 13:57
やっぱ3rdモデルは高値推移なんですか?
708名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/09(土) 13:58
ブローバもだろ?
709名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/09(土) 14:31
>>706
一生、それを言っててください。
そういうキャラも必要です。
710名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/09(土) 14:34
オマエモナー
711ラスカル:2001/06/09(土) 15:18
オメガいいよね。最高だよ。
かわいくて
きれいなピンクで
いろんなでデザインがあるし
汁を出したり
開いたりして様々な表情でみんなを幻惑する。
見飽きることもいぢり飽きることもあり得ない。
オメガ最高!
712名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/09(土) 15:20
706=710決定〜藁
713ラスカル:2001/06/09(土) 15:56
何が言いたかったと申しますと
オメガは関西
ロレックスは関東・・
という風なイメージを私は持っているのですが
皆様はいかがお考えでしょうか?
714名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/09(土) 16:14
>>713
ロンジソは名古屋だね。(・∀・)
715名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/09(土) 16:31
709=712
粘着君アワレダネー(ワラ
716名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/09(土) 18:18
>>704
>>705
もし、ロンジソがNASAのテストに合格していたら、
やはり「月に行った時計」をいつまでも強調するだろうか?
ロレはしない酔うな気がする。
717名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/09(土) 18:20
月へ入ってないけど、GMTマスターはNASAに納入されてたよ。
718名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/09(土) 18:33
>>716
エベレスト初登頂をいつまでも強調しているロレ。
※日経ビジネス表2見開き広告参照のこと。
719名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/09(土) 19:17
テストったって、スピードマスターだって無傷だったわけじゃないよ。
それなりに壊れたし、誤差も出た。
が、結果オメガが一番ベストだったので採用。
殆の人はそれしらないでしょ?
よって、ヲタは「オメガだけNASAのテストをクリア!」って言葉に煽られる。
720名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/09(土) 20:06
>>719
つまり・・オメガは・・NASAのテストにクリアしたってこと?
721719:2001/06/09(土) 20:14
>>720
クリアと言うか、他社よりはテストをどうにか耐えたって感じ??
722名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/09(土) 21:22
テストには公式には耐えたことになっている。
しかし、テスト結果やテストの途中に、第三者機関の査察は受けていない。
実は、オメガへの点付けは、非常に甘かった。
当時、オメガはNASAの有力な天下り先だった。
スオッチグループの軍門に下る前までは、オメガの役員や社長は、
元NASAの職員やらパイロットで占められていた。
だからオメガは会社として存続できなくなったんだけどな。
723名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/09(土) 21:49
過去の経緯はあまり興味ないデス。
とりあえずスピマス欲しい。
724名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/09(土) 22:31
>>722
ソースは?
725名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/09(土) 22:39
NASAはΩを落としたかったんだよ。
でも期待に反していい成績だしちゃったんだよね。
726名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/10(日) 01:01
あちこちのオーメガ教のHPをまわったけど
どこのHPも例のNASAお話ばかり・・
この板で語られてるのとどっちが正しい?
そんなこと今さら解らんか・・
727名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/10(日) 01:22
日本にもニコンというカメラメーカーがある。
F3というカメラはNASAで採用されて宇宙へ行ったが、
今は別にニコンはそれをネタにはしていない。
大昔に限定モデルは出たけど。
728みちと:2001/06/10(日) 01:40
プロはやっぱり最高だよ。
ロレは高温テストで秒針が歪んで止まってしまい不合格〜。エヘ
ロンジンは高温、減圧テストで風防が歪んで不合格〜。アハ
スピマスは、大型ケースにフロート式でムーブメントを吊り
耐磁ケースに頑丈な針にシンプルな文字盤。
テストに合格する要素がたまたまつまってたんだよ。エヘ
Cal.321は合格すたのに全く関係ないけど、ボクは
Cal.321のスピマスプロが最高でーす。アハ
729名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/10(日) 01:55
プロの風防はアクリル
ロレの風防はガラス(当時はしらんが)
それでもプロが丈夫なの?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 01:57
傷はアクリルの方がつきやすいけど、
「割れない」からね。
731みちと:2001/06/10(日) 01:57
>>729
当時はプラ風防だよ。アハ
732名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/10(日) 01:59
プラとアクリルは違うのか?
知らんかった。
733名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/10(日) 02:09
>>732
プラ=アクリルだろ。
みちとは、「当時のロレ=アクリル風防」と言いたかったと思われ。

730も書いてるけど、
アクリルは傷つきやすいが圧力には粘るので割れにくい。
せいぜいヒビで済む。
ガラスやサファイヤは傷つきにくいけど、割れれば粉々。

それでも俺はサファイヤがいいな。ケースの傷は諦めるとしても、
傷一つない風防というのはいいもんだ。
734名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/10(日) 02:13
>>727
ニコンF3は船外でなく船内用っだったからでない?
735732:2001/06/10(日) 02:21
>>733

納得。39。
736みちと:2001/06/10(日) 02:52
>>733
その通り。
ロレ=プラ風防ダヨ。アハ
737732:2001/06/10(日) 03:04
私もスピマスプロ好きです。
3本持ってます。
321、861、1861ですが(w
731は730のレスと読んでました・・・。
鬱氏・・・。
738みちと:2001/06/10(日) 03:48
>>737
ボクはCal.321を4本もてるよ。アハ
739名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/10(日) 03:51
☆インターQチャット裏情報総合サイト「荒らし博物館」http://suzakusama.tripod.co.jp/ははQチャの常識となりつつあるサイトで、Qチャット常連たちのあらゆる情報がここに集められている。ここはQチャの荒らし情報だけではなく、常連たちのドラマが記録されたQチャの歴史資料館とも言える。数あるコンテンツの中でも、「常連人物簿」はQチャットの常連のHNと情報がリストになって相当数、整理・統合されており、これからあなたがQチャットで遊んでみようと思う時に出会いから友達作りまで役立つことは間違い無い。他にも荒らしや煽りなどについてのコンテンツもあり、Qチャのガイドラインとして申し分ない娯楽サイトだ。
740名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/10(日) 03:51
☆インターQチャット裏情報総合サイト「荒らし博物館」http://suzakusama.tripod.co.jp/ははQチャの常識となりつつあるサイトで、Qチャット常連たちのあらゆる情報がここに集められている。ここはQチャの荒らし情報だけではなく、常連たちのドラマが記録されたQチャの歴史資料館とも言える。数あるコンテンツの中でも、「常連人物簿」はQチャットの常連のHNと情報がリストになって相当数、整理・統合されており、これからあなたがQチャットで遊んでみようと思う時に出会いから友達作りまで役立つことは間違い無い。他にも荒らしや煽りなどについてのコンテンツもあり、Qチャのガイドラインとして申し分ない娯楽サイトだ。
741732:2001/06/10(日) 05:41
ほんと、段付きはいいですね。
#321の部品供給は不安じゃないですか?
742名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/10(日) 10:41
大丈夫じゃない?
743名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/10(日) 18:35
このスレ見ててスピマスプロがどうしても欲しくなったのですが、
厨房な自分はどこで買おうか迷ってます。

安けりゃいいとは思っていませんが、品質・保証面で安心できて
ちょっとでも安く買おうと思ったらどこがいいですか?

スレ違いだとは思いますが、ご指導よろしくお願いします
744名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/10(日) 19:08
どうせ修理、メンテはサービスセンター送りだから、どこも同じ。
ちゃんと店員さんとお話しして買うようにね。
後で、「風防のΩマークが逆さですが?」「ゼンマイってどう巻くの?」
「一日5秒進むんですけど故障ですか?」「オーバーホールって何ですか?」
なんてここで聞かないように、この程度の会話はしましょうね!
745>>743:2001/06/10(日) 19:48
25万で売ってる所なら大体大丈夫だろ。
746743:2001/06/10(日) 19:49
レスありがとうございます。
どこもいっしょですか・・・・
じゃあさく●やとかでもいいんですかねぇ

>後で、「風防のΩマークが逆さですが?」「ゼンマイってどう巻くの?」
>「一日5秒進むんですけど故障ですか?」「オーバーホールって何ですか?」
>なんてここで聞かないように、この程度の会話はしましょうね!
参考にさせていただきます。
747743:2001/06/10(日) 19:54
ところで私は裏スケが欲しいんですが、
正規店で25万ぐらいで買えますか?

教えて君ですいません。
748>743:2001/06/10(日) 20:11
スピマス、オーバーホールに3万円かかるんだっけか。
中身は2万円だろ。
なんか、矛盾してねーか。
壊れるまで使って、中身新品に換えた方が、どー考えたって得だぜ。
ってな分けで並行で買った方が得策だな。
749743:2001/06/10(日) 20:17
>>748
なるほど。参考になります。
しかし私は本当に素人なので並行店では偽者を
つかまされるのではないか心配です。
スピマスプロの偽者ってあるんですか?
750名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/10(日) 20:28
偽者はないけど、不良品ならごまんとあるぜ。
ちょっとくらいの不良は気にするなってことよ。
並行買って、余った金貯めて、そんでもって、
正規でバセロンでも買うってのが男のやり方よ。
751743:2001/06/10(日) 20:49
>>750
アドバイスありがとうございます。
その通りかもしれないですね。

ところで横浜あたりでいい並行店って知ってる人
いないでしょうか?
752名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/10(日) 20:55
>>751
横浜駅のジョイナス4Fのさくらやなんかどう?
753743:2001/06/10(日) 21:20
ジョイナスの4Fにさくらやなんてあったんですか・・・
明日行ってみます。
754名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/10(日) 22:56
ヤフオクです。キンキンです。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10966811
755名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/10(日) 23:26
キンキンだ〜(・o・)
756名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/11(月) 13:16
とうとう、プロの風防をガリッとやっちゃったよ
例のハンズ、ロフトで売ってる「粉」で磨くと綺麗になるの?
下手するとよけいに傷がいくって聞いたけど・・
経験者のご意見求む!!
757名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/11(月) 13:26
安心しろ。どうせやっちまったんだろ?
勇気持ってやれ。一人やるのも8人やるのも同じだ。
758名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/11(月) 19:33
>>756
適当に磨いても結構綺麗になるよ。減ったらOHの時に風防交換すれば良い。
759名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/11(月) 19:40
>>754
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10966811

オートマなので駄目です。
760名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/11(月) 19:43
>>747
>ところで私は裏スケが欲しいんですが、 正規店で25万ぐらいで買えますか?
30万で新品3割引くらいのところはたまにあります。
でも、裏スケギャラ付きキズ無し新品同様が15、6万ってところが相場の
低めでありますんで、それを根気良くさがすのも手かと思います。
761756:2001/06/11(月) 22:56
>>758
サンキュ
762名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/12(火) 00:08
ウラスケの裏ぶただけ売ってないいんか?
763名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/12(火) 00:13
うらぶた外して、サランラップ巻いとけば?
764名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/12(火) 00:30
>>763
ツマラン
765名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/12(火) 00:48
ヤッホー
スピマス!
速射砲ジャー!
my垂れ流し人生。
766743:2001/06/12(火) 22:58
本日スピマスプロ裏スケを買ってまいりました。
いや〜、やっぱいいっすねー
初めての機械式&手巻きですが大事にしようと思います。

ところで私はさくらやで並行品と正規品があったので
正規品を21万で買ったのですが、これがホントに正規品か
どうかっていうのはどこで見分ければいいのですか?

初心者ですいませんがどなたかよろしくお願いします。
767名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/12(火) 23:10
信じるしかないでしょ・・

いきなりオーバーホールに出してみたら?もち正規店に
偽物なら受け付けてくれないよ
768名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/12(火) 23:50
ギャランティーカード右上に記入されている番号が5340なら正規品だよ
769743:2001/06/13(水) 00:08
レスありがとうございます。
ギャランティーカードの番号は5340でした。
これでちょっと安心できました。

今夜は枕元において寝ます。
早く明日みんなに見せたいなー
770名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/13(水) 00:13
>>768
>ギャランティーカード右上に記入されている番号が5340なら正規品だよ

それを知ってる業者が複製してたら?
771名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/13(水) 00:28
>770
そんな物複製してどうすんだよ?
並行物の番号偽造して正規品風にしてどうすんだ?
サービスセンター持ってきゃバレるだろ!
772名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/13(水) 01:43
NASAのテストはちゃんと行われたみたいね。

NASAの採用テスト条件

1.高温環境
 室内の温度を摂氏70℃に上げて48時間持続する。次に通常の標準室温に戻してから、各時計を作動させて検査を行う。
さらに室温を摂氏93℃に上げて30分持続し、また標準温度に戻して繰り返し検査を行う。

2.低温環境
 室内の温度を摂氏マイナス18℃±4℃に下げて48時間持続する。
次に通常の標準室温に戻してから、各時計を作動させて検査を行う。

3.気温・気圧
 室温の気圧は最小限で1.47×10-5psiaとし、室温を摂氏71℃±4℃から
マイナス18℃±4℃さらに摂氏71℃±4℃へと変化させ、このサイクルを
15回連続して行い、標準温度に戻してから時計を作動させ検査を行う。

4.相対湿度
 室温を20℃から38℃に保ちながら、相対湿度を95%+5、-0の状態に上げ、
240時間保つ。
その後、平常の室温に戻し、室温を飛ばしてから検査を行う。

5.酸素雰囲気中
 気圧を5.5±0.4psiaに保ちながら、100%+0、-10%の酸素雰囲気中に置く。
さらに周囲の温度を摂氏71℃±4℃に保ち、時計の燃焼、有毒ガスの発生、
不快な臭い、潤滑油の劣化などが生じていないかどうかを検査

6.衝撃
 40g±4gの着陸衝撃テストを6方向から計6回実施する。

7.加速度
 333秒±5秒間に1Gから7.25G±0.5Gまで、一直線に加速度を加え、
さらに縦方向、横方向合計で15.7G±0.5Gの加速度を30±2秒間加える。

8.減圧
 部屋の圧力を最大1.47×10-5psiaまで下げて検査する。

9.高圧
 最低1時間、23.5±5%psiaの圧力のもとに置く。
その結果、押しつぶされたり、ゆがんだり、正常な作動を妨げるような
損傷がないかを検査する。

10.振動
 サイン曲線振動とランダム振動を加えて調べる。テスト実施後に、
動作不良や機械不良や機械上の欠陥、構造上の欠陥などが見つかった
場合は不合格となる。

11.可聴音ノイズ
 時計にとって最も影響を受けやすい3つの垂直方向の各方向別に、それぞれ
約10分間音にさらして検査する。
773名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/13(水) 04:00
>>ところで私はさくらやで並行品と正規品があったので
正規品を21万で買ったのですが、これがホントに正規品か
どうかっていうのはどこで見分ければいいのですか?

よくそんなあやふやな状況で21万払えたな。。
その場で突っ込んで聞くぐらいしなきゃいつか痛い目にあうよ 笑
初心者なりに購入時にいろいろ聞いたほうがいいよ。
買っちゃってからじゃ遅いしね。
774名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/13(水) 04:32
>>772

ほとんどの人が広告戦略、雑誌などでそのテストに完璧に耐え抜いたようなイメージを植え付けられている感がある。
775名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/13(水) 06:39
>>772
それってオメガが発表したデータ?
776名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/13(水) 08:36
つーか、月に行った時計、って言うんだけど、
(あるいは月で付けてた時計)
あんたのそのスピマスが月に行ったわけじゃないのに、
その気にさせられているのに早く気づけよ。
777777:2001/06/13(水) 10:01
>早く気づけよ
ありがとう、目が覚めた。
778名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/13(水) 10:12
自分のスピマスをうっとり眺めて、
「これって月に言ったんだよなー」
とつぶやいてるバカ。
その気にさせられている自分に早く気づけよ。
779名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/13(水) 11:29
月に言うのは誰にでもできると思われ。
780名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/13(水) 11:34
あはは、どいつも、こいつも。
781名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/13(水) 13:13
母さん・・・
母さんが買ってくれたこの時計、月に行ったんじゃなかたの??
782名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/13(水) 17:12
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6680074

これは何年前のモデルでしょうか?
限定モノの相場って難しいのでしょうが、
開始価格が高いか安いかわかりません。
783名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/13(水) 17:44
>>782
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6680074
これ、アポロ11号っていっても数すげー多かったはず。
即完売ものじゃないよ。それにムーブが今のロジウムメッキじゃ
ないので、綺麗で爽やかじゃないので、
わしゃ好かん(まあ、ロジウムについて好みがわかれるが)。
あとバックルも旧式で安っぽいよね。
つーことで、わしの相場感だと15万で落ちるか落ちないか
ってとこだな。わしなら10万でも買わんけどな。
784名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/13(水) 21:13
あいかわらず裏蓋以外何も変わらないの?これ
785名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/13(水) 21:26
ブレスも変わっとります
786名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/13(水) 22:29
>784
裏蓋しか変わらないのは30周年記念モデルだけだよ。
787名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/13(水) 22:30
>>783
いや、シースルーバックのアポロ11号記念モデルは数が少ない
はず。でも肝心のところが写ってない。ケースサイドに刻印が
入っているはずで、それでいつ頃のモデルかだいたい解るのだが。
788名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/14(木) 01:18
裏蓋以外なにが違うのですか?
ブレスも限定品?(初心者につき)
789名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/14(木) 08:31
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6680074
これ、ほんとうに25周年モデルなんでしょうか?
現行の裏スケモデルはムーブがロジウムメッキですよね。
その前の現行裏スケのムーブが非ロジウムメッキで、
よく憶えてないのですが、そいつにはAPLLO XIって裏蓋印字が
全数に入っていたんじゃなかったけ?
まあ、25周年モデルであったにせよ、25周年の最下位ランクSSモデルなんで、
現行裏スケと同等ランクだと思いますね、マニア的には。
790名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/14(木) 09:01
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6680074
>これ、ほんとうに25周年モデルなんでしょうか?
たぶん、真相わかりました。これ25周年じゃないです。
側面の刻字、無いはずです。
現行モデルの3592−50の90年台前半モデルです。
特にこのモデルは裏のスケルトンバックが今のやつには無い、
「APOLLO XI」と入ってますが、90年代前半に作られ
たものはみな入ってます。つまり、特に限定とか記念ではない、
レギュラー品です。ムーヴメントは非ロジウムメッキの
Cal.863モデルです。バックルも今とは違う旧式です。
791名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/14(木) 11:23
じゃ、これ詐欺やね!
792スピマ初心者:2001/06/14(木) 13:14
昨日、現行の裏スケ買いました。
すごく満足してます。
でも手巻きは、初めてなのでリューズをどのくらい巻いたら良いのかわかりません。
ゼンマイ巻き切りそうで怖いです。
皆さんは、巻きすぎてゼンマイ切れちゃったりしませんか?
793名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/14(木) 13:29
抵抗感があったらパッと手を離すこと
毎日同じ時間にやさしく真紀真紀すれば大丈夫ですよ
794スピマ初心者:2001/06/14(木) 13:34
>>793さんレスありがとうございます。
やさしく真紀真紀して大事に使いたいと思います。
795名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/14(木) 14:03
スピマスは、ゼンマイ切れるすこし前に鳩が出ていますんで、
すぐわかります。鳩が出てきたら巻くのやめましょう。
796名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/14(木) 14:04
↑スピマスの場合、鳩じゃなくて兎がでます。
月の兎です。僕、見ました。
797名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/14(木) 14:11
初心者には優しく教えてあげよう!
>>795>>796はモゥーチョベリバ
798名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/14(木) 15:07
ゼンマイの件、まず、オメガお客相談室に電話で聞けよ。
話は、それから。
799名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/14(木) 15:11
ところで、スピマスプロの現行品って最近かなり安いね。
裏スケありかわらず新品で15万弱で、
けっこういいせんいってるが、
裏スケじゃないのは新品でも10万切っても
落ちないんだね、ヤフオク。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37732660
ああ、オートマは別だからね。手巻きの話。
オートマは5万でも売れんやろ。
スピマス手巻きの新品が10万以下で買えるなんて、
良い時代になったもんだなー。
800名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/14(木) 15:32
>スピマス手巻きの新品が10万以下で買えるなんて、
>良い時代になったもんだなー。

静かに同意。
801名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/14(木) 15:37
合掌。
802名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/14(木) 15:43
ところで、日本での手巻きスピマス、
メーテルのスピマスで総スカンくらったように思うな。
で、現行からオールドへ行ったよな。
まだ、松本零士のサインだけのほうがマシ。
スピマスマニアをなめきった商品だなあれは。
裏蓋に何も書かないロレやその他のまっとうなメーカー
と差がついちゃうところだと思います、オメガ。
頑張れよ、応援してるから。
803名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/14(木) 18:46
>>792
なぜなにもしらないでかってしまうのだろうか・・
804名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/14(木) 18:48
>>792
なぜ買ったときに店で聞かないのだろうか・・
805名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/14(木) 18:57
>>799
は本当に新品(美品)ならば、
かなりの掘り出しものです。
皆様は、ヤフオクでの新品相場がいつも
これくらいだと思われませんように。
806名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/14(木) 19:30
みなさん店頭では冷静に、落ち着きましょう!
お気持ちはわかりますが。。
807名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/14(木) 20:52
>>788
ブレスはその当時のノーマルモデルと同じもの。でもスピマスのアポロ
11号記念モデルはケース左側に限定の刻印があったり、11号のワッペン
が付属してたり、外箱が限定用だったりしてたんだよ。でも30周年モデル
は裏蓋が違うだけで外箱もノーマルモデルの流用だから他の年代のアポロ
11号記念モデルに比べなんか寂しかったね・・・

25周年モデルなんかはワッペンの他に宇宙服に着けるのと同種のナイロン
ストラップも付いてたね。それを買った人がこれらの付属品をなくすこと
は考えられないから↓は記念モデルではないでしょう。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6680074
808名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/14(木) 22:20
>807
ナイロンストラップはウィンタージャケットの上から着ける
とき役立つから欲しい。
809名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/14(木) 23:39
デイデイト/マーク40に使われてるCal.1151ってどんなものなのですか?
810名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/15(金) 08:35
>>805
じゃあ、おまえ落とせよ。
今日になっても落ちてないぞ。
手巻きでもムーブ見えないスピマスは、
新品もう10万切ったくらいじゃ
誰も買わないんだよ。現実がそう言ってるじゃん。
分かったか、タコ。
811名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/15(金) 09:14
>今日になっても落ちてないぞ。

終了日時: 6月 14日 17時 47分

baka?
812みちと:2001/06/15(金) 09:38
ヤフオクのスピマスプロはまだまだ高値なのだー。アハ
店で買った方が全然安いよ。ついに逆転して来ている。エヘ
スピマスプロマニアのボクから言わせると甚だ腹ただしい
限りでございます。エヘ
813neopon_3 :2001/06/15(金) 10:19
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=37732660
ふー、やっと落ちた、ラッキー。
2ちゃんで宣伝してよかったよ。
814名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/15(金) 15:45
「オメガクラブ」のhpが更新されないんですが・・・
815名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/15(金) 16:55
>>809
7750系でしょ
816名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/15(金) 17:17
>>810
あれは希望落札価格が98000で即決終了です。

つまり、
希望落札価格の設定をしていなかったら
もっと値上りしたと思います。

それでも最近のヤフオク相場からしても
120000〜138000くらいで
落ち着くとは思いますが。
817名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/15(金) 17:19
マサイマラなら8500円即決です。
818みちと:2001/06/15(金) 21:37
>>816
いや、甘やかしてはいかん。
12万〜13.8万なら店とそんなに変わらないじゃないかよー。エヘ
10万以下の相場にしないとダメだダメだダメだ!アハ
ボクはスピマスプロオタクなので幾つも持ってます。
Cal.321だけどね!エヘ
819名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/15(金) 21:40
>>814
そこ設立当初は管理人のヒジさんが、書き込みした人全員にレスくれてた
んだよな。でも来場者が増えてきてからだんだん出てこなくなってついに
は更新が止まってしまった・・・1年以上も前のことだけど。
でも掲示板だけは相変わらず活発に稼動してる不思議なサイトになってし
まった。
820名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/15(金) 22:17
>>818
>12万〜13.8万なら店とそんなに変わらないじゃないかよー

どの店だよ。おしえてくれよう!エヘ (8割マジ)
821みちと:2001/06/15(金) 23:01
>>820
中古の話だぞ。オイ
新品は安くて14.8万が最安値。
都内の色々な店でそうだぜ?エヘ
822名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/15(金) 23:06
フレデリックピゲムーヴのブロードアローってどうなんでしょう。
823オロロヂ:2001/06/15(金) 23:13
>>822
安く出てくるとイイネ。
824みちと:2001/06/15(金) 23:16
ゴールドじゃなかったら欲しいナ。エヘ
825オロロヂ:2001/06/15(金) 23:18
同意。ムーヴの仕上げがいいですね。
826名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/16(土) 00:37
>>821
816ですが新品又は新品同品のはなしです。
私はスピマスのヤフオク相場を毎日見ています。
どうでもいいけどさ…
827名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/16(土) 01:22
>>815
スピマスのオートマ系はデイデイトも、デイトも、汚名高き3510.50も、全部エターの7750だっちゅうことですか?
複雑さが全然違うと思うのやけど。。。
828みちと:2001/06/16(土) 01:24
>>827
そうだよ。
829名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/16(土) 07:48
>>816
でも、
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37732660
これって、4年落ですよね。
現行なら新品で12万っていうのもありなんでしょうが、
4年落ちだと新品でも、ブレス旧型で、
ひょっとしたらムーブも今の前のやつなんで、
10万円というのは、そんなもんじゃないでしょうか?
たぶん、11万とかではヤフオクでは売れないのは?
830名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/16(土) 08:18
↑ブレスじゃなくてバックル旧型
831名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/16(土) 09:31
↑ブレスも旧型
832みちと:2001/06/17(日) 02:54
>>829
たまにどっかの田舎者が落札しちゃうんだよなー。
みんなで10万以下じゃねえと買わねえ運動しねえとな。キハ
833名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/17(日) 02:57
旧型の方が良くない?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 03:04
スピマスプロの現行はどこで買ったらいい?(都内)
835みちと:2001/06/17(日) 03:19
>>834
値段はおれの調査だと148000円が最低レヴェル。
168000円までなら出してもいいんじゃねか?アハ
ウヒィック、63年のヴォジョレーはウマイナー、ウヒィック
836名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/17(日) 10:12
旧型新品とかのほうが、
ありがたい という感覚がある
この機械式時計ヲタの世界では。
837名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/17(日) 11:06
やっぱ、ビックの99800円だろ。買えた奴いる?
838名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/17(日) 14:47
買ったらオトマでした。
839名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/17(日) 15:28
オープン初日の目玉だったのに、まだ残ってます。
840名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/17(日) 21:30
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6997555
↑アポ11号25周年

高いのか安いのか?
841名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/17(日) 21:47
>>840
付属品に807に書いてあったナイロンストラップが抜けているのは
革ベルトのタイプだったからかな?
842名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/17(日) 22:12
>>840
ブレスタイプの25周年記念モデルは付属品完品でショップで
だいたい30万円位で売られていることが多いからな。
う〜ん、微妙な価格であるな。
843名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/18(月) 12:49
>>863
いや、ブレスバックルは新型のほうが俺は好き。
ムーブ861系なら、旧型より新型のほうが綺麗で好き。
なんで、旧型のほうがええの?
844名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/18(月) 12:55
>>840
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6997555
同じよーなもんが10万かそこらで買えるのに、
なにが悲しくて、24万も出さないといかんのかな?
この出品、未入札で流れるに1票。
845名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/18(月) 20:32
友人にスピマスプロの購入価格を言ったら、
「同じよーなもんが1万かそこらで買えるのに、
なにが悲しくて、15万も出さないといかんのかな?」
といわれた。  価値観は人それぞれ(いまさら)
846名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/18(月) 21:03
>>845
エルジソだろ。
全然同じじゃないじゃないかよ。
って言ってやれよ。
847名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/18(月) 22:41
エルジソならよいですが、
同じよーなもん=普通の安時計
の事を言ってます。

価値観は人それぞれ(いまさら)
848名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/18(月) 22:58
針が沢山ついてて文字盤が黒かったらどれも同じようなもんだろ!
849名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/18(月) 23:06
普通の人に時計の趣味話しても無意味やしね。
時間さえ確認できれば同じだしの。
850名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/19(火) 09:15
友人に1万円時計の購入を言ったら、
「同じよーなもんが5千円かそこらで買えるのに、
なにが悲しくて、1万も出さないといかんのかな?」
といわれた。
851名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/19(火) 09:42
友人に1万のエルジソ買ったと言ったら、
「同じよーなものが980円で買えるのに、
なにが悲しくて、1万も出さないといかんのか!?」
と言われた。
852名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/19(火) 12:34
友人に980円時計を買ったと言ったら、
「同じよーなもんが100円かそこらで買えるのに、
なにが悲しくて、980円も出さないといかんのかな?」
と言われた。
853名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/19(火) 18:05
友人Mに1万5千円でロレ(レプ)を買ったと言ったら、
「同じもんを30万円で買ったのに、
なにが悲しくて、30万円も出してしまったんかいな?アハ」
と嘆いた。
854名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/19(火) 21:20
http://www.rakuten.co.jp/torendo/447638/447427/
↑3rdをベースに改造した1stのレプリカ。

高いのか安いのか?
しかし価値観は人それぞれ(いまさら)
855名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/19(火) 23:16
>>854
高い。個人売買なら20は切るべし。
856名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/19(火) 23:36
スピマスのオートマは安モン臭いな〜。
857名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/19(火) 23:37
>>854
せっかくの3rdになんてことを...
858すやまこうぞう:2001/06/20(水) 00:06
>>857
言えてる。
取り合えず3rdに戻してくれるって書いてあるけど、
クロノ針とかちゃんとオリジナルなんだろうなー?
気になるぜ?
859名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/20(水) 00:08
どうせ買わないんだろ?
860名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/20(水) 00:13
>>854
ぱっと見た感じでの、1st復刻版の違いは
リューズガードがないのとクロノ針が白色なところでしょうか。
あの古そうな針はなにから流用したのでしょう?
新しそうな銀色ベゼルは1st復刻版の流用でしょうか?
861名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/20(水) 00:35
トレンドも所詮犬レベルだったか・・。
862名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/20(水) 01:52
>>860
針は1st復刻からだろ。ワザとボロくしたんだよ。きっとね。
863名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/20(水) 10:58
店がこんなもの創ったら、他の商品で二個一疑惑とか出そうな。。
864名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/20(水) 21:34
ベゼルはワザとボロくできなかったのだろうか。
865名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/22(金) 09:11
age
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 22:52
みちとがいないと
つまんねぇな(w
時々ウザイけど。
867名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/23(土) 23:28
>>866
きっぱり来なくなったな。みちと。
868名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/24(日) 00:47
http://www.bidders.co.jp/item/2608949
これって安いの?
869名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/24(日) 01:03
高い。2chネラーはスピマスプロ以外は買わないのよ。
870ケソジ:2001/06/24(日) 10:23
>>868
たっけーたっけー。7万台じゃね?
それよか、スピマスオートなんて誰もかわねーだろ。
871名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/24(日) 10:58
みちと賛成!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みちと賛成!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みちと賛成!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みちと賛成!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みちと賛成!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
872名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/25(月) 00:03
q
873トリプルカレンダー:2001/06/25(月) 00:12
オートだけどかなり轢かれる
でも買ったら退かれますか?
874名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/25(月) 00:14
はい
875名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/25(月) 01:11
ところでみなしゃんはスピマスをどこで買った?
正規?並行?ビックカメラで並行買おうかと思っている俺はやばいか?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/25(月) 01:42
オレも知りたいのでage
877名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/25(月) 01:45
ビックカメラはヤバくないが、お前はヤバイと思われ
878名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/25(月) 02:40
眠い。
ビックもやばいぞ。でもΩならロレほどはやばくないかも。
879名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/25(月) 20:32
>>875
俺は専門店で並行。やっぱり安いし。
オメガの場合正規メンテを断られることも無いだろうし。
880名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/26(火) 21:56
mitito
881名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/26(火) 21:57
mitito
882名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/26(火) 23:18
中古スピマス相場が大下落するのはいつでしょう?
883名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/26(火) 23:22
882が買った直後に大暴落します
884ケソジ:2001/06/27(水) 01:08
スピマスオート、折れも欲しいっぜえええ!!!!
早くヤフオクで5万で買えねえかなー。
885名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/27(水) 01:09
>>884
オートならそんなもんじゃねえのか?
886名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/27(水) 02:07
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11580573
 ↑ファーストモデル オリジナル! 1957年製

高いか安いか?
しかし価値観は人それぞれ(いまさら)
887名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/27(水) 02:09
あまりにもきれいなんで
復刻版を高値で売っていると思ったよ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 03:48
5万?
5万も出してくれるの?
10年使った奴だけど、4万位で買ってくれないかなぁ・・
一応去年OHに出したばっかりだけど。
889名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/27(水) 09:51
>>886
針は復刻版のものって書いてあるけど、それだけで価値ないじゃん(藁
ベゼルも復刻版の加工品だね。TACHYMETREの「M」を見れば簡単に判断が付くよ。

これは、原型がセカンドだね。
890名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/27(水) 11:44
>>888
4万なら買う。
ヤフオクに出すべし。
891名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/27(水) 11:50
スピードマスターファーストのオリジナルです。リファレンスナンバー2915ー1、キャリバー321搭載です。ブレスはオリジナルのショートクラスプ、エクステンション機能付きのキャタピラタイプです。ベゼルはヨーロッパオメガにて交換済みですが、ファースト復刻版とはベゼル径が違いますから此の時計独自の物です。裏蓋にはシーホースの刻印は無くサイドにSPEEDMASTERと刻印が有るだけです。ブレスのレングスは腕回り実寸18、5センチ位です。オーバーホール済みです。(街の職人さんです。)高額な物なので手渡しも応相談にて対応させて頂きます。日本国内某有名ショップにて購入していますので物は間違いないです。
892名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/27(水) 12:57
問題です。[日本国内某有名ショップ]はどれでしょう。

1.犬の店
2.亀の店
3.髭の店
893時計初心者:2001/06/27(水) 13:20
Mark40コスモスってのも自動巻ですが、
これもオートマと同様に中身はショボくてすぐ壊れちゃうのでしょうか?
894名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/27(水) 13:27
>>893
はい、そうです。
895時計初心者:2001/06/27(水) 14:13
>>894
マジですか?
今度買おうと思ってたのに・・・

実際に使ってる方います?どんな感じでしょう?
896名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/27(水) 14:30
いちいちここにいるひとたちの事まに受けないようにな>895
しょぼいっつったって普通に使うにゃ問題ないよ。
897名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/27(水) 14:31
壊れるので使っている人間は皆無です。
898名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/27(水) 14:35
みんな使ったことないから憶測で物言ってるだけです。
899名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/27(水) 14:48
プロとオートマの差に起因する故障を経験した人はそんなにはいないだろう。
できればオートマは避けたいが、俺も体験したわけじゃないよ。

レーシングで、ほんとに壊れやすいのか、様子を見ているところ。
900名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/27(水) 14:58
最近のはだいぶ改良されたという話だしね。
901ファイナルアンサー:2001/06/27(水) 15:03
>>892

902名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/27(水) 15:17
>>892
評価から読みとると、このパチファーストは元々大阪のヤツが出品してたものをこいつが落として
それの転売だよな。

大阪方面というと2が正解か、中野にあったパチファーストなのかな?
903名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/27(水) 15:21
一応ね。パート2作っといた。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=watch&key=993622850
904時計初心者:2001/06/27(水) 15:41
>>896 >>899
レスどうもです!
そんなに問題無いみたいですね。

ちなみにオートマとMark40は中身は別物なんでしょうか?
905名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/27(水) 21:22
>>904
続きは903の新スレに買いときました。
906ケソジ:2001/06/28(木) 00:48
>>886
この1st。他が綺麗なのに、針が交換しないとイケナイくらい
痛んでたってところが怪しいな!
907バカ発見:2001/06/28(木) 09:21
Xー33 投稿者:KIMI  投稿日: 6月28日(木)00時49分35秒

いろいろ掲示板を見て来ました。
始めまして。
OMEGAのX−33についての質問です。使って1年くらいになるのですが、秒針が5秒間隔でしか動かないのと、バックライトが付かなくなってしまったのですが…何が原因なのでしょうか?
手元に説明書がない状態なので誰か知っていたら教えてください。
よろしくです。
908名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/28(木) 09:50
移動しれ。

903 名前:名無しさん@揉んで〜る便座 投稿日:2001/06/27(水) 15:21
一応ね。パート2作っといた。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=watch&key=993622850
909名無しさん@揉んで〜る便座