スピードマスター 7th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@揉んで〜る便座
不変の美学がここにある。
永遠の定番、スピードマスタープロフェッショナル。
さぁ、7スレ目突入!

スピードマスター
http://salad.2ch.net/watch/kako/978/978701270.html
スピードマスター Part2
http://salad.2ch.net/watch/kako/993/993622850.html
スピードマスター Part3
http://caramel.2ch.net/watch/kako/1008/10087/1008741359.html
スピードマスター 4th
http://caramel.2ch.net/watch/kako/1021/10219/1021994119.html
スピードマスター 5th
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1028603127/
スピードマスター 6th
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1036191660/


2名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 13:41

ヲメ
3名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 13:42
3
4 pamp ◆.xrRl.12To :03/01/22 14:09
裏スケほしいんだけど、、、
5名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 14:11
>>4
どこでも売ってるだろ。とはいえ、いつでも買えるという
不気味な安心感がある…
6 pamp ◆.xrRl.12To :03/01/22 14:19
>>5
買っても、填めないかもという
 不安感がある。
5th は html化されていました。

スピードマスター 5th
http://hobby.2ch.net/watch/kako/1028/10286/1028603127.html
>>6
填めなくても、裏スケは眺めているだけでも価値があると思うよ。
9名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 18:40
>>1
オツカレ.
ナカナカグッドナスレタイダネ!

>>6
ウラスケハカンショウヨウダネ!
10名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 18:55
ブロードアローも仲間にいれてくれよ。
11名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:06
ぶろどあろとファーストレプの違いは何よ?
よく高級感…とかいうヤシがいるが、外観は変わらんぞ?
文字盤が多少違うだけ。

俺はぶろどあろの太いバーインデックスや
秒針サークルに入ってる十文字などのデザインが嫌だからレプ買った。
12名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:07
おまえの目は節穴か!
13名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:08
>>11
私はブロアのムーヴが好き。文字盤も好きですけどね。
あとクロノの操作時の音ですかね。あれはカッコイイです。
「コクッ」ての。
14名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:09
>>11
あとベゼルの素材が違います。
WG確かに惹かれるけど傷つきやすいなんてスピマスらしくないかなと
思ってブロアにしました。
15名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:11
ブレスの質感
スピマスオート3510.50<<<<<<<<<<<<<<現行ちょい上のスピマス達
16名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:12
レプリカはホワイトゴールドなの?
そうは見えんが。。。
17名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:17
ブロードアローのベゼルはSSだろ?
レプリカのベゼルもSSだろ?

WGなの?
18名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:18
この世の中に全てのメディアがなく漏れが時計を全く知らなかったとして、
デイトナとスピマスどちらかもらえるっていったらスピマスを選ぶよ。
理由はないさ。
なんとなくあのメカニカルな雰囲気に男心がくすぐられるのさ
1914:03/01/22 19:21
>>16,17
おっとすいません。ムーンと勘違いしてました。
20名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:22
>>15
ブロアのブレスもいいよ。
いや、デイトナの話は前スレでケリがついたとして、もういいじゃん

ギラギラして高いのが好きならデイトナ、
そういうのが恥ずかしいと思うならスピマス、
特に時計にこだわりを持たないのなら携帯電話。

これにてデイトナ議論は終わり。
22名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:23
>>20
イイ!
ずっしりくるよなあれは
23名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:25
それじゃあ、ファーストレプ買ってブロアのベルト取り寄せて
つければ何の問題もないんじゃあ…
24名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:26
>>23
つかないよw
25名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:27
ブロアはいろいろと特殊仕様なんで。
26名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:28
壊れやすいという噂のあるピゲムーブに興味がなく、
金属ブレスはすぐに革ベルトに交換し、
デザインはファーストレプリカの方が好き

という俺はレプ買って正解だったわけだな…
27名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:28
>>23
こういう奴はよく出来たパチロレなら
喜んでつけるタイプだなきっと
28名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:29
>>26
それはもちろんあなたにとって正しいでしょうね。
29名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:30
漏れはブロアちゃんの五連の割りに癖のないすっきりずっしり感が好きだ。
つーことで、今日の放課後告白したいんだがどうでつか?
皆応援してくれますか?
>>27
ファーストレプがブロドアロと比べると、
ロレでいうパチの位置にあたるとする貴方の説を
論理的に説明キボンヌ
31名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:31
>>30
じゃなくてベルトをブロアのつけようという考えが
ロレのガッチャマンに通ずるものがあるって意味なんじゃ?
>>30
まぁまぁまぁ、、、落ち着いて。
33名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:33
>>26
レプは飽きるぞ。
すぐにブロアが欲しくなる罠
34名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:33
いやいいベルトをつけたいと思うのは当然だと思うが。。。

皮ベルトなら純正でないものをつけても抵抗がなく、
金属ブレスは他のをつけちゃだめってのがおじさんわからないよ
35名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:34
ブロアとムーンがおれの中では今の二大巨頭って感じかな
でも実はデビルコーアクシャルクロノがそれ以上に欲しいのはナイショです。
スピマスも良い
36名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:34
ブロアはデザインだけじゃなくて、耐水性や耐久性も(フリースプラングテンプ)
向上している点がいいですね。
特に防水性能に関しては結構気合入ってるみたいですよ。
(本家ホムペのハイライト参照。)
37名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:36
>>34
だったらブランパンの20万くらいするブレスを
俺はつけたい
38名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:36
レプリカのベゼルってポリッシュ?
>>37
金があればね。
40名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:37
ブロアのデザインいいかなあ…
上のほうで誰かがいってたように太くて短いバーインデックスが漏れ好きでない…
防水性は100M保障がイイね
でも耐久性はいいの?
41名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:37
革も純正がいい漏れはおかしいのか?w
42くまざわ@fr ◆f5L4m63y7Y :03/01/22 19:38
>>35
ぼくは何度もムーン買おうとしたけど、躊躇して止めてる・・・。
>>38
いやポリッ種仕上げではないよ
鈍く光って金属の塊って感じでなかなかいいです
44名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:39
>>40
ブロアのデザインはクセがあるといえばありますよね。
特にブロードアロー針は許せない人もいるみたいですし。
個人的にはブロアのダイヤルデザインは好きです。
「ブロード」な所に共通点を持たしているように思います。
45名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:40
>>42
くまさん出てきた
4638:03/01/22 19:40
>>43
Thanks。ブロアのベゼルも鈍く光ってほしかった。
理由:めちゃくちゃ見づらい。タキメーター読めないよ・・・。
47名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:41
>>42
おれと全く同じ状況のようだ・・・
でもいざ買うとなるとNEWブロアとムーンで意外と迷いそうな気がするな
どちらかを選べというのは激しく酷だ。
因みにワタクシは白ダイヤル狙いです
48名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:41
>>41
Ωの革ベルトはスピマス用のも薄いぞ
レプリカやブロードアロのような顔のでかいクロノには全く合わない
49名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:41
>>33
レプ飽きて、ムーンが欲しいのですが、何か?
50名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:41
ムーンにProfessionalの称号が与えられていることがあまり
知られていないかも。らしくない気がする。
51名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:42
ムーンとブロアくらいだと思う。
スピマスでクラシック感漂わせてんのは
52名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:44
>>51
実際実につけてみるとブロアの渋さは半端じゃない。
でもそこが好きだ〜。微妙にマイナーなのも。
>>51
クラシックかどうかわからないが、
レトロ感ならレプリカだす
54くまざわ@fr ◆f5L4m63y7Y :03/01/22 19:45
>>47
白顔って写真で見るとカッコイイんだけど実物みるとノッペリ感があって
間抜けかもーって思えて躊躇してるW
55名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:45
>>53
うむ、確かにあれはクラシックというかレトロだね。
56名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:46
>>53
あれも無骨って感じでまたいいな
ブロアやムーンとは用途が違うのだと漏れは思う
57名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:47
>>54
ホワイトダイヤルの方がなんとなく、なんとなくだけど
時間が読みやすいような気がした。
58名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:47
定価はブロアの方が上なのに、ムーンとブロアって、並行店の
価格は変わらないよな?

ムーン欲しい(^ー^)
59名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:48
革ベルト好きの漏れとしては、
ムーンの白顔にマンダリンオレンジの分厚い革ベルトを
合わせたい…
60名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:49
上品さでは白に軍配。
レプとかだったら黒を選ぶだろうけど
ムーンだったら白で上品さを強調すべきだと
61名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:49
>>58
私もムーンがオートマで100m防水だったらムーンを買っていた。
62名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:50
いやレプで白はないよ
63名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:50
>>59
真似していい?
64名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:51
>>60
ブロアのホワイトは公式ページの写真のように真っ白ではなく
ちょっとクリーム色がかったやわらかく温かみのある白でした。
ムーンも同じかな?
確かにホワイトだとスポーティーさがなくなって上品ですね。
65名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:52
>>62
レプ等の時計の雰囲気で白ダイヤルの場合って意味でつ
わかりにくくてスマソ
>>63
いいよ
漏れも人の真似だからw

結構限られてくるんだよね…革の色と文字盤カラーの組み合わせ…
67名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:55
>>54
わかる気がする
68名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 19:56
ブロアは実はデイトがクイックチェンジ。
買ったあとで知ってちょっと得した気分。
69名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 20:00
>>68
今物凄くうらやましいと感じてしまった・・・。
子供みたいだw
70名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 20:03
>68
0:00前後の20くらいでカシャっと変わりますよね!
7168:03/01/22 20:03
>>70
私のは00:02:20に変わります。あの音がイイ!
7270:03/01/22 20:04
20分。スマソ・・
73名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 20:05
僕も買ってから知りますた。
ブロア、いい時計です。
74名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 20:06
>>73
唯一の欠点は重いことかと。
75名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 20:07
>>74
革ベルトに交換しる。
7674:03/01/22 20:09
>>75
最初一ヶ月くらいはそう思ったりしてましたよ。
だけどあのブレスのフィット感がなんとも良いんで・・・。
sageで叫ばせてくれ

ををををーーーーーー
ファーストレプ大好きだーーーーーーーーー!!
『これは頑丈だから仕事用』
と自分に嘘ついて金ないのに買っちまったぁぁぁぁーーーー!!
でも日付ないから仕事に使うのはルクルトだーーーーー!!
何のために買ったのかわかんねええええーーーー!!
>>77
スケスケカレンダーを風防に貼っちまえ!
79名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 20:13
>>76
悩みどころですね。
でもそうやって悩むのもまたたのし・・
80名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 20:15
>>77
日付はマジックで手に書く!
81名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 20:16
>>77
何も問題ないよ。
他のスピマスをもいっこ買っちゃえばいくない?
8277:03/01/22 20:18
>>78
輔々カレンダーて何ですかああああーーーー
>>80
めんどくさがりの俺はメモ帳代わりに手のひらに書くからだめぇぇぇぇー
>>81
金がねえって言ってんだろこのリッチマンがああああーーー!!

鮭入れておかゆでも食べようっと…
83名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 20:20
>>82
気持ちは痛いほどわかりまつw
オメガ好きらしい紳士さが感じられるお人でつな
84名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 20:20
>>82
手の甲に大きく書いとけばよかれ。
8577:03/01/22 20:22
>>83
時計好きは紳士たれえええええええー
>>84
あ、それイイ





…なわけねーだろををををーーー!
フォルティスのコスモグラフでも買おう…
86名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 20:24
なぬ。
オメガスピードマスターのコスモにしませう・・・
87名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 20:44
フライトマスター餅はここにきてもよろしいか?
88名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 20:48
>>87
セイコーかオメガかによりますw
89名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 20:49
>>88
そういえばセイコーにもありますたな。

とうぜんオメガで。
90名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 20:49
>>88
なにがwなの?
91名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 20:50
もしやフライトマスター常用してまつか?
92名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 20:52
>>91
今は常用してないよ。
最近つかってないなあ。
93名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 21:17
スピマスは貧乏人の味方!
94名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 21:18
初期型に皮バンドで常用(重いから)
95名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 21:21
そういや、OH時期を迎えたスピマスオート(特に3510.50)がヤフオクに相当量流れる
96名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 21:24
>>94
24時間計月の?
97名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 21:33
それにしても、スピマスって売れてるの??
98名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 21:34
よくわからんが、ここに集まる人の中には持ってる人たくさんいるよ。
それだけに、盛り上がれるのではなかろうか
99名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 21:37
確かにオメガは祭り発生率が高い
100名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 21:37
クロノグラフっていつ使うんだ??
101名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 21:37
97と100は出直してきた方がいいと思われ・・・
102名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 21:42
クロノグラフは、暇な時にポチポチボタン押して遊ぶのさ。
リセットボタン押したときスカっとするね。
103名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 21:45
>>102
アナログクロノの針って思いのほか速く動くからなんか楽しいんですよね
104名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 21:47
>>103
繰り返し何度もやっちゃうね
105名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 21:48
>>104
あれだけで昔やったワンコインゲーム並の楽しさがあるね
10694:03/01/22 21:50
>>96
そう。左半分グリーン(PM)。
107名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 21:52
あー、だんだんリセットボタン押しまくりたくなってきた!
108名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 21:55
クロノはパスタアルデンテのゆで時間測るのに使う。
それだけのためにある
109名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 21:59
いやいや、ペヤングのためっすよ!
110名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 22:00
おれは日本そばだ きっかり1分
111名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 22:01
クロノグラフの稼動は、疲れた男のひび割れた心に夜中ウィスキーと共に染み渡る一滴の雫です。
112名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 22:10
クロノグラフの稼動は、疲れた男が夜中にチビる一滴の雫です。
113名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 22:14
>>111
なかなか含蓄ある一文ね〜
114名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 22:17
俺ウィスキー苦手なんで、日本酒か焼酎で作って頂けたら幸いです。
115名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 22:18
焼酎+ウーロンとスピマスは・・・
合うのかなw
116名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 22:22
>>115
焼酎に合う時計って何だ? PART 1
でも立てなきゃね。
117名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 22:24
Cal.321のリセットボタンの感触はまじでいいよ。
1861の1/3位の重さ。
118名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 22:54
↑ガチッじゃなくてほんとぽちって感じですな、ピラーだとああもちがうんね。
119名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/22 22:57
漏れの321のリセットボタン壊れた。
リセット完全にできないからクロノ動かせねー。

誰か壊れた321のムーブ、売って。
裏スケって裏からゼンマイ見えないの?
121名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 01:23
a
122名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 01:26
最強雲上ブランド”パテ”(勿論R社のデイトナも)
でさえ合格できなかった
NASAのテストに唯一合格した、”スピマス プロ”が
新品でも20万円弱の価格で手に入るって言うのは
この時計世界の奇跡としか言いようが無いの思うのは
俺だけか?

123名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 01:28
スピマス プロとデイトナ両者共に素晴らしいクロノだと思う。
だけど、かたやブレ値付きで100万以上のクロノと
かたや20万円以下のクロノを比べるだけでもおかしいと思う。
おまけにその性能たるや、甲乙付け難い。(自家用車で言うとフェラーリと
アストンの差じゃないの)
自家用車だったら シビックとフェラーリを比べているのと同じ
だと思う 自家用車だとその差はれきぜんなのに・・・
デイトナは哀れな時計である。
124名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 01:57
125名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 02:39
>>124
う〜ん、結局性能的にもシビックに負けちゃったフェラーリ。
しかもそのシビック、スタイル的にもフェラーリと遜色ない。
フェラーリかわいそう・・・。
ということでよろしいか?

まぁ個人的にはシビックとフェラーリよりは、ポルシェとフェラーリの比較に近いと思うのだが・・・。
126名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 02:42
>>125 そう言う事 デイトナも相手が悪いよね。
127名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 02:49
スピマス プロの良いところ

価格→良心的
性能→世界中の時計メーカーが参戦したNASAの過酷なテストに唯一
   合格した。素晴らしい性能
歴史的背景→人類の夢 月着陸の際 同行し その時刻を刻んだ世界初の腕時計
      腕時計最高の栄誉
スタイリング→もはや機能美だけでは言いきれない 無駄のないシルエット
       ケース ムーブ改良の余地のない完璧な機能美
       永久にモデルチェンジしないデザイン。

      
>120
ゼンマイは香箱に入っているし、
香箱はクロノムーブのプレートの下に入っているから見えないよ。
129名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 02:54
>>127
オメガといえばすぐそれだ。
もう聞き飽きた。耳にタコだよ。
はるか過去の栄光、ジジィの昔ばなし。
その当時としてはすごい時計って他にもたくさんあるよな。
ロレックスだって完全防水だし。

ブローバは音叉ですごいし。
セイコーだって市販品を調整しただけで天文台コンクールに入賞だし。

でもいつまでも昔の栄光を言い続けてるのってオメガだけだよなー。
131名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 03:02
>>129 はるか過去の栄光ってね。この当時と現在じゃ機械式時計は
基本的には変わってないよ。すでにこの頃は機械式時計は
完成してたんだから。
まぁ現在NASAのテストを再度しても みんな合格しないよ。
合格するのはスピマス プロオンリーさ。
132名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 03:09
>>130 ロレも宣伝してるぞ 1900年代初頭のメルセデス嬢のローバー海峡
横断。ブローバは音叉はよく壊れて実用的でないし
セイコーの天文台コンクールに入賞もその筋では有名な話さ
だけど オメガの月同行はそんなレベルじゃないし
人類の歴史に残る大冒険だよ。
10000万年たっても 人類が存在したならば
歴史の教科書に乗るし その写真の宇宙飛行士はスピマス プロ嵌めてるよ。
スピマス プロの逸話は時空を超えてるんだな。

133名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 03:12
スピマス プロは1つは欲しい時計ですね。
134名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 03:16
1万年たったら ロレも誰も知らないだろうな。
機械式だってあと何年もつんだか?
ぜいたくすぎるよ。
136名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 03:19
>>135 これからの世代は 生まれた時から電波時計だろ。
それが成人して高い金払い機械式時計を買ったらどう思うんだろうね?
日に2秒も狂ったら・・・
>>136
今でもそんなやついるよ。

壊れやすい、すぐ止まる、クオーツと比べて誤差が大きい、OHにカネがかかる、
でも高価・・・

俺の知ってるヤツ(28歳)はどうしても「機械式時計」という趣味が理解できないって言ってた。
なんでそんな時代遅れな時計の新品が10万円以上するのか?って。
138名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 06:00
スピマスはNASAのテストに合格した時計なのに、何故に
鈍器等の量販店で投売りなのですか?

値段を見たら14万円だったけど、何かの間違いですか?

NASA公認の時計が、14万円なんて・・・







( ´,_ゝ`)
139名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 06:02
間違いだと思います。
ありえません!
140名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 06:05
>>138
発想が寂しい人ですね

そんなんじゃ出世できませんよ。

141名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 06:27
>>140
発想? 
こんな時間に書き込みしているあなたは、出世できていますか?w
142名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 06:30
>>141
予想通りのレスありがとうw

ご心配には及びません。まあそれなりですw
143名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 10:51
>>132
ロレはエヴェレスト登頂とか1万m潜水とかもよく宣伝しているね。
しかも元とは似てもにつかないスーパースペシャルモデルとか、
使った時計と違うのを宣伝したりとか。
(エヴェレストの件なんてEXの宣伝しないでヒラリー卿が用いた
 モデルの復刻出した方がよほどいいと思うのだが。)
意義或る活動にアワード出してがんばっているのは良いと思うが。

スピマスプロは実際に宇宙で使われた・使われているモデルが
中身も直系のムーヴのままで大きなデザインの変更もなく
残っているのが良いんだよね。
ポルシェ911でいうとカルティエやブライトリングは996になっちゃった
感じだけど、スピマスは930を今でも作っている感じで。しかもリーズナブル。
144名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 10:54
いつまで、月着陸のネタで初心者を煽ってるんだ?>オメガ
145名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 10:58
スピマス プロの良いところ

価格→良心的
性能→世界中の時計メーカーが参戦したNASAの過酷なテストに唯一
   合格した。素晴らしい性能
歴史的背景→人類の夢 月着陸の際 同行し その時刻を刻んだ世界初の腕時計
      腕時計最高の栄誉
スタイリング→もはや機能美だけでは言いきれない 無駄のないシルエット
       ケース ムーブ改良の余地のない完璧な機能美
       永久にモデルチェンジしないデザイン。

      

146名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 11:06
145>
もうその話しはいい・・・
147名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 11:27
使っている方、悪いところを語ってちょ
148名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 11:29
この時計の使えNASAって言ったら・・・






( ´,_ゝ`)
149名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 11:36
147>
ないよ

日常防水が嫌!
アクリルプラの風防が嫌!
などとぬかす厨房はいるが。
150名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 12:10
日常防水でアクリルプラ でなきゃスピマス プロであらず!
151名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 12:12
スピマス プロのユーザーだけど。
不満なところはないね。マジで
買ってから余計に良さが分ったよ。
152名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 13:37
cal.861のを手に入れてからもう10年目。
4年目に水没でOH、去年ゼンマイ切れで2度目のOHした。
ベゼルでワイシャツのカフスを傷めるのが不満。
お気に入りの1本!!
153名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 13:55
漏れのスピマスもプラ風防でして、傷なんかは当然気にしない。

はずが研磨でどうしようもない傷が付くとやっぱショボーンだよw

多分皆さんも経験あると思われ。

でもやっぱ傷とかつく気にするのは最初だけで次第に研磨もめんどいよってな感じになっていってる
154名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 13:56
>>147
いいつくされてるが、あえて言うなら同じ時計した人異様に多い。
155名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 14:04
おれの場合、それでも携帯程被らないからいいかなって思ってる
156名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 14:11
>>137
その人は嗜好品という概念が欠落しているのでしょう。
きっとその人は必要な栄養を摂れれば美味しくない食事でも満足し、
酒・煙草などは一切呑まず、生活品は○イソー等で揃え、趣味を持つなど以ての外なのでしょうね。
ある意味羨ましくもあり、悲しくもあり・・・
157名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 15:37
>>151
何と比べて?
158名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 15:40
>>157
スピマス オートじゃないの?
ムーンフェイズもプラ風防なのですか?
(ディスプレイの中の商品を見るかぎり光沢がちがうような気がする)
160名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 16:19
>>159
違います。プラ風防ではありません。サファイアです。
161名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 17:37
ムーンフェイズいいよな。
欲しいけど高い。おまけにブロアとデザイン
似すぎ。どうにかしてよオメガさん。
162名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 17:46
単車で3ヶ月かけて日本一周をした時に
パートナーとして選んだ時計がスピマスプロだった。
走行距離28000km、途中何度か台風にもでくわしたせいか
旅が終わる頃には単車全体が錆び錆びになってしまった。

そんな過酷な旅だったがスピマスプロは俺の期待にこたえて
壊れることなく正確に時を刻み続けてくれたよ。
スピマスは毎日12時間前後ハーレーの強振動を受けていたわけだが
それでも平均日差15秒前後できたことは凄いことだよね!

そんなわけで俺にとってスピマスプロとハーレーは一生の宝物だ。
いや、物というより人間との付き合いのそれに似た感じだな。

PS
FLHさん、スポーツスターさん、俺もハーレー乗りのスピマス野郎です。
これを機会に板であったときにはよろしくお願いしますね!
なんてドラマティックな登場なんだ、>>162よ!
164名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 17:54
バイクヲタしかいないのか

おークセークセー
今のでスピマス欲しくなってキタ!
166名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 18:02
いい話じゃないか・・・
167名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 18:03
スピマスとともに生きた熱い男のエピソード募集
レス付けの形で参加者募集中
168じゃあ俺のエピソードを:03/01/23 18:05
カブで3年かけて新聞配達をした時に
パートナーとして選んだ時計がスピマスプロだった。
走行距離10万km、途中何度か台風にもでくわしたせいか
仕事が終わる頃にはカブ全体が錆び錆びになってしまった。

そんな過酷な仕事だったがスピマスプロは俺の期待にこたえて
壊れることなく正確に時を刻み続けてくれたよ。
スピマスは毎日12時間前後カブの強振動を受けていたわけだが
それでも平均日差15秒前後できたことは凄いことだよね!

そんなわけで俺にとってスピマスプロとカブは一生の宝物だ。
いや、物というより人間との付き合いのそれに似た感じだな。

PS
FLHさん、スポーツスターさん、俺もハーレー乗りのスピマス野郎です。
これを機会に板であったときにはよろしくお願いしますね!
169じゃあ俺のエピソードを:03/01/23 18:06
しまった最後ミスった!
170名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 18:08
PSが・・・w
171162:03/01/23 19:01
いろいろな意見をどうもです。

さきほどはつい勢いで書き込んでしまいましたが
スピマスの頑丈さが少しでも伝わったのなら幸いです。
ちなみに旅の途中で手巻きの軍用懐中時計を買ったんだけど
そちらは残念ながら旅の途中で針が折れてしまいました。

旅から7年の歳月が経ちましたが
現在でもスピマスと単車は良き相棒ですよ!
172名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 19:16
最強雲上ブランド”パテ”(勿論R社のデイトナも)
でさえ合格できなかった
NASAのテストに唯一合格した、”スピマス プロ”が
新品でも20万円弱の価格で手に入るって言うのは
この時計世界の奇跡としか言いようが無いの思うのは
俺だけか?



173名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 19:17
お買い得品はイイ!
悪い意味じゃないよ
174名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 19:20
じゃ、俺がテストしてやるか?
俺のテストは厳しいぜ
175名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 20:45
お邪魔します。
あの〜。スピマス レディスってどうなんでしょ?
彼女とかにプレゼントした人とかいます?

私は自分で買おうかと思ってる♀です。
176名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 20:57
>>175
当方ブロードアローホワイトダイヤルの男ですが、
彼女にレディスを使わせたいと思うこのごろです。
結構かわいいのとカッコイイのが融合してて好きです。
177FLH:03/01/23 21:04
>>162
ハーレーで日本一周なんて羨ましい限りですなぁ。
私は北海道専門ですが、ロングツーリング時には時計は持っていかんのですよ。
旅の最中くらい時間の束縛から解放されたいという気持ちがあるんです。
そうは言っても>>162さんとスピマスの関係には憧れてしまうなぁ。
お互いスピマスとハーレーとは仲良く付き合っていきたいものですね。
178名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 21:10
>>175
彼女が雑誌で見たスピマスマザーオブパール白革ベルト白ダイヤルのダイヤベゼルのやつが欲しいと一時期行ってたが
飽きるかなとか言い出してダイヤ無しバージョン購入しようとしてましたが普通のスピマスオート(デイト表示有り)買って
つけてます。
やはり飽きそうだと言う事でベーシックなやつを選んだようです
179名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 21:12
そんな過酷な旅には、Gの方がいいんじゃない?
180名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 21:13
>>179
Gはアナログクロノグラフのモデルないよ
181名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 21:15
>>180
デジタルでええやん?
182名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 21:18
>>181
あなたここのスレみてもなんにもおもしろいことないよ
183名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 21:19
スピマスのレディースってドレスモデルなのかスポーツ
モデルなのかいまいち中途半端でわかんない。
デビルのレディースとかシーマスのレディースのほうが
無難みたいっすよ。
184名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 21:20
>>182
馬鹿馬鹿しいエピソードで楽しませていただきましたよ!
185名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 21:21
スピマスにはメンズって括りないから普通のスピマスオート(プロとかではない小さ目のやつ)
してもいいと思うな。小柄な人でもおかしくないと思うのはおれだけか
186名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 21:22
>>184
187名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 21:25
昔、松嶋菜々子がドラマでスピマスオートはめてたけど
松嶋菜々子ってでかいからなぁ〜。。。小さい女の子じゃ
オートでもでかいんじゃない?
188名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 21:26
>>175
秒針が3時位置にあるのはすぴますじゃねえ!!
ってか、何が目的ですぴますれでぃーす?
すぴれでぃのデザインが気に入ったなら何もいわんけど、
伝説のすぴますがいいならオリジナルでよし、
似た時計というなら他にもいろいろ選択肢があろう。
>>187
する前はでかいよあれはって言ってたけど、実際してみたらそんなに気にならないみたいだった。
人それぞれだからなんとも言いようがないんですけどね。
レディーススピマスの色が気にいったのであれば買いかも。
サイズというか色での選択になるかと
190名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 22:21
皆様ご意見ありがとうございます。
スピマス欲しいけど、あれは男性の時計かと思ってて…。
女は買っちゃいけないのかな、とか。
191名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 22:26
>>190
全然OKでしょ。
現にしてる人いるし。
してる人みてこの人にこの時計はダメだなって思うやつなんてあんまりいないと思うよ。
派手そうでベーシックだし一応知名度抜群のオメガだしね。
192名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 22:42
>>190
半年くらい前、みなとみらいで買い物してる時にスピマス(オートかプロ
かは不明)してる女の子見ましたよ。身長は160くらいで普通の体型、
ジーンズでカジュアルな感じでした。結構はまっててかっこよかった!
193 :03/01/23 23:11
タキメーターとれた ショック
194名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 23:17
タキメーター無しのスピマス意外にいい(・∀・)!
ちがう時計みたい。
195 :03/01/23 23:32
タキメーター、どうやってもはまらないので
ナイロンベルトに替えてみた。
ステンレスベルトよりは、イイカンジ。だけど全然違う時計みたいだ
>>193
スプレー缶のふたのようなもので、均一に力のかけられるものを探し、
真上からそっと押し込んでみるといいらしい。
ウェブ上にはスピマスプロのタキメーター取り替えを
写真付きで説明したページがあるからぐぐってでも探してみるといいよ。
197名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/23 23:58
>>196
ウェルカム!!!
198名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 01:04
滝メーターは接着してあるだけだし・・
俺も一度修理しました。
>タキメーター無しのスピマス意外にいい(・∀・)!
間が抜けててイクナイ!!w
199名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 01:10
あれからもう かれこれ8年だな。神戸の地震の時 俺の自宅は全壊し
俺は家の下敷きになった。
身動き取れず真っ暗だった・・・
何か凄く恐かった。死ぬのを覚悟していた。 
大地震と言うのは分ったけど 外が一体どうなってるかも 全く分らなかった。
何にも無い真っ暗の中 腕の夜光のついたスピマス プロのみが
俺の相棒だった。時刻を見るだけでも 結構慰めになった。
埋まってからクロノグラフを作動させた。
少し寝て スピマスを見ると 3時だった。恐らくお昼の3時だと思った。
俺は思いっきり大きい声で救援を叫んだ。
運良くその近くを通りかかった 消防団の人達に救出してくれた。
10時間25分の時間が経過していた。
200名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 01:15
>>198
ブロアでベゼルをプロのやつに換えようとして自分で外したはいいが
はまらなくなり一ヶ月くらいそのまま使ってました w
201名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 01:19
>>199 アポロ13号の乗り組み員の心境だ
202名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 02:13
スピマス プロの良いところ

価格→良心的
性能→世界中の時計メーカーが参戦したNASAの過酷なテストに唯一
   合格した。素晴らしい性能
歴史的背景→人類の夢 月着陸の際 同行し その時刻を刻んだ世界初の腕時計
      腕時計最高の栄誉
スタイリング→もはや機能美だけでは言いきれない 無駄のないシルエット
       ケース ムーブ改良の余地のない完璧な機能美
       永久にモデルチェンジしないデザイン。

      

203名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 02:48
ベゼルのないスピマスプロ=デビルコーアクシャルクロノ
外観似てる気がする・・・
204名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 02:55
>>202
解ったよ。 俺はスピマスオーナーとして、その書き込み
恥ずかしいからよ。

言葉じゃ書ききれないと思うよ。 
205名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 03:02
スピマス プロ 
カルティエ パシャ38ミリクロノ 
ブルガリ クロノ
デイトナ
ゼニス エルプリメロ

これだけあったら最強だろう。
206名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/24 08:12
>>199
いやぁ、凄い体験談ですな。
しかし、寝るときにもスピマスをはめている199に萌えてしまったよ。
>>205
真ん中の3つは、いかがなものかと
コスモノートも入れてよ
209名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/25 01:59
ところで、内ぶたで2重に閉じられている時計ってスピマスプロ
以外に何があるのでしょうか?
210名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/25 02:02
>>209
インターのフリーガー系
バルカンのクリケットノーティカル
211 :03/01/25 22:47
>>196
タキメータ取れた193です。
該当のサイト探せました。ありがとうございます。
結局はめることは出来たんですが、はめたら
リューズ巻き巻きしずらい。。。
タキメータないと、ビックリするぐらい巻きやすかったのに。
212名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 08:31
傷だらけの風防、コンパウンドで丁寧に磨く。
ピッカピカになり、美しいフェイスに戻りましたとさ。
213名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 09:36
バイク乗りの王道はスピマスと言うことでよろしいか?
214名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 11:56
東京、横浜あたりでスピマスPro(正規品)が安く買えるところはどこですか?
昨日、ヨ○バシ(京急川崎店)に行ったところ並行物しかなかったもので。
215名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 12:03
>>213
いいえ、Gショックです。
216名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 14:11
エアロスペースじゃダメ?
217名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 14:29
>>214
ヨド京急川崎は正規もあるよ。
218名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 14:35
まあ、買うならヨドバシは悪くないな。値段的にも
219名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 15:55
昨日電車の中で腕の細い人がスピマス125してた。
なんか細い腕が余計に貧相に見えた。

どうして日本人は流行ばかり追って
自分に似合うかどうかをあまり考慮しないのだろう?
221名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 17:13
細いもやしっ子クラブの香具師が、手巻きのスピマスしているのって
恥ずかしいよな。
いかにも「これから秋葉原逝きます」状態に見えるのは
俺だけか?
まぁ、腕が太いのに、もろ「レディース」巻いてる女もいるが(笑
222名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 18:27
骨太or筋肉質以外の腕には似合わないね。
223名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 18:27
http://jsweb.muvc.net/index.html
  ★こんなサイト見つけました★
224名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 19:33
骨太or筋肉質の体育会系にはGだろ
むしろヒョロっとしたインテリに似合う
225名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 19:35
ルパン三世みたいなヒョロとした腕にあうよね
226名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 19:36
というわけで、人それぞれなんで・・・
227名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 19:39
( ´,_ゝ`)うむ・・
228名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 21:04
ヒョロ腕に手巻き・・・







( ´,_ゝ`)くっ!
229名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/26 22:21
ヒョロ腕に手巻きプロならまだ見れる。
(そういう人多いから見慣れてるっていうべきか?)
125とかMark3とかフライトマスターはヒョロ腕にはきついよ。
見てるこっちが「重そう大丈夫?」って思っちゃうもん。
230名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 02:07
細腕に手巻き。



軽自動車に1mクラスのタイヤ。





( ´,_ゝ`)くっ!





考えてよ( ´,_ゝ`)くっ!
231名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 02:22
F1のイメージだろ
232名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 02:25
体育会系の変な粘着野郎がひとり・・・
ただのでぶではないかと。
234名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 11:59
一般人から見たらガリには似合わないのは定説だが。
235名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 12:11
だいたい125なんてしてるヤシはただのキムタクバカじゃん。
きっとEX-Tとかルミノックスとかも買い込んでるよ。
236名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 12:18

まぁ、買った時期にもよるが、大体はブーマーだからねぇ。
LUMINOXスレでも話題になっていたが、キムタクが正パイロットになると
ブラ嵌めるらすぃYO。
そうするとまたブラが高沸すんのか(W
237新宿ベ○ト:03/01/27 14:20
ブラかぁ



キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!



流行れ〜
238名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 17:33
いい状態のMARKWがほしいんだけど
誰かいい店しりませんか?
>>236>>237
今のキムタクにそれだけの影響力があるのかな・・・スマソ
240名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 20:41
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
241名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 21:43
>>239
ドラマ見なくなって、もう五年は経っているから、解らないけど
今の十代なんかは、神的な存在がいないんじゃないのかな?

ロレとかオメガとか、一般認知させたのは
キムタークだと思っているのは、俺だけなの?

ブラ、可愛そう&売り時だなw
242名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/27 22:14
シーマスター着用のピアーズブロスナンの方が好みあげw
243名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/28 23:48
>>241
ロレもオメガもキムタクがこの世に存在する前から一般に認知されてたよ。
244名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 13:16
シューマッハモデルってシューマッハがワールドチャンピオンに
なり続けたら毎年でるのでしょうかね?
245名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 14:25
あの、スピマス詳しくないから教えてほしいんだけど
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25288702
このインデックスでなおかつ、トリチウムのTマークないものもあるの?
ガッチャ?
246名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 20:53
>>245
これは補修用の文字盤ですね。
247名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 21:13
>>243
昔からガキがしてた? 昔から「誰々の影響」で時計が売れていた?
石原ゆう○ろうが使っていたからって、GMT馬鹿売れしたか?

俺、街で同じ時計に出会うと、本当に嫌な気分になる。
スピマス(オート&手巻き類)を手放したのも、この理由。

キムタクも、流行らすなら「セイコー5」でも
流行らしてくれればいいのに。
次はオリエントだよ
249名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/29 22:16
オリエントが流行ると商品開発にはずみがつくだろうな。
そうなってほしい。
250名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 01:15
>>247
あなたも立派な日本人ですね、周りを気にして持ち物を選ぶなんて流石です。
もっと『自己』を持った方が委員じゃないの?
251名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 01:50
誰が使ってるから〜ってーのもガキの発想だ、本当に気に入ってるのなら手放さないだろ?
結局>>247 はメディア煽られ厨だったという事だな。
俺も革ジャン買った時に、店員に「キムタクも着てるんですよね」と言われて鬱になったのは事実だけど(w
252名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 01:57
ハッ( ゜Д゜)!
>>247
>俺、街で同じ時計に出会うと、本当に嫌な気分になる。
スピマス(オート&手巻き類)を手放したのも、この理由。

そうか?俺の場合ショップ(服)の店員とかがしてるとその話題で盛り上がるけどなぁ。
そんなに数が出回ってない時計が欲しいならアカデミー系に走ればいいのに。
254名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 02:36
まぁ、メインで使う事は多いが、【俺の一本】クラスではないからね。
電車で見かけると、俺も凹む。
合コンで女の子につっこまれると、凸w
255名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 02:43
【俺の一本】は股間にあればそれでいい
256名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 12:57
俺はレプリカを革ベルトにして使ってるが、
誰もスピマスとは気づかない上に非常に評判よろしい

ノーマルスピマスとは違ってレトロ感が出ますよ
257名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 13:04
>>256
革ベルトってドイツ軍タイプのやつ?
258名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 13:06
>>255
俺の一本は、パワーリザーブ2分未満ですが何か?
259名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 13:08
>>258
御愁傷様です。
>>258 (つA`)
261名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 14:15
>>257
うんにゃ。
ビス入ってるのは好きじゃないので、
ぶ厚い黒のクロコ革。
262名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 17:19
>>256
それは確かに渋いかも!
俺は1stブレスを1171に変えただけ。これでも雰囲気は変わる。
263名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 19:32
いい状態のMARKWがほしいんだけど
誰かいい店しりませんか?


264名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 23:00
おいらはX33がほすい!
誰か安く売って!
265世直し一揆:03/01/30 23:00
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
266名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/30 23:01
買って2週間で壊れたっぽいっす。
クロノグラフを動かすと30分積算計が動くときに止まるし、巻き上げきれない(最後のストッパーがかからない)です。

やっぱ着けたまま自転車に乗ったのがまずかったかな。
267Sportster ◆1200hsHFoo :03/01/30 23:07
>>266
頑丈なはずのスピマスが自転車で壊れるなんて、俺のプロがオカシイのだろうか・・・?
もしかしたら初期不良でしょうかね?
俺のも寒くなってきたせいかクロノの動作不良があったのですが、暖めたら良くなったことがありました。
故障でも買って二週間なら保証で修理してもらえる筈ですので、診てもらったらいかがでしょう。
268266:03/01/30 23:13
>>267
おお、すばやいレスありがとうございます。
やっぱそんなにヤワじゃないっすよね。週末に買った店に持っていってみます。
269名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 01:51
アタリが出てないだけで使ってるうちに直ったりして?
270名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 09:39
>>266
MTBで空を飛んでいるならまだしも
普通にケッタに乗ってて壊れることは考えられないでしょうなぁ。
このスレでは荒馬で有名なハレ海苔の方もけっこういるようですし。

スピマスは良い時計です。>>266殿は良い時計を選んだと思いますよ。
はやく復活するといいですね!
271名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 13:40
ケッタで住んでた場所がある程度わかりますな
ケッタマシーン
272名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 13:47
ケッタマシーンは名古屋でしょう(w
ケッタは三河、浜松近辺では?

さて、スピードマスターはスピマス以外になんかある?
273名無しさん@揉んで〜る便座:03/01/31 13:54
名古屋出身の友人がおれの家にケッタマシーンで来ると言った時は何事かと思ったw
274名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 01:13
>>272
スピド @関西。
「ピ」にアクセントがある (うそ)。
275 :03/02/01 18:21
SSブレスだけ売ってるところないでしょうか
276名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/01 18:25
>>275
ヤプオク
277 :03/02/01 18:29
マ、マジスカすぐいってきます
>>272
スマターはどうよ
279名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 00:31
俺、今日スピマス買ったんだけど、
まさかそんな日にスペースシャトルが・・・。
280名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 00:38
スピマスプロは満タン巻いて何時間動くのですか?
281名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 00:47
時速2万キロ
凄いなー
>>175

ちょっと遅いかもしれないけど彼女にスピマスレディースをプレゼントしたよ。彼女にとっては初めての機械式だったので、耳を当てては「音がするね〜」とか「こまかく動いているよ〜」と喜んでおりました。
175の彼女が機械式時計を持っていないならいいんじゃないの?喜んでもらえるかもよ。
コロンビアとともに散ったスピマスに合掌
284名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 02:28
>>283
やはりスピマスも地上に降り注ぐ破片の一つになったのだろうか。
大気圏で燃焼しきってしまったんだろうか
285名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 10:31
地上に落ちた破片、航空燃料付いたりで有害物質なんだと。
じゃあたとえ地上に帰還してたとしても、スピマスも「有害物質」になっちゃうんだね・・・。
286282:03/02/02 12:34
>>175
は女性だったのね。スマソ
287名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 19:17
スペースシャトルの乗組員はスピマスはめてるの?もし、そうだったら何てモデル?
合掌m(_ _)m
288名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 20:51
スピマスイメージダウンでつ
289名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 21:22
>>288
それはない。
安心してください
290名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 21:27
>>288
おれもイメージダウン、スピマスほしくてバイト代貯めてたけど萎えた・・・・
べつの時計にしようかなああ
291名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 21:30
>>287
船内活動用で支給されるのはX−33じゃない。
船内活動は何使ってもいいみたいだけどね。
292名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 21:59
船内活動ではタイメックスとかGショックを2本つけるのが多い。
X−33はクオーツなのに無駄に厚いから使用している人少ない。
293名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 22:09
>>292
Gも厚いですが、X33はそれよりでかくて重いの?
スピマスプロはどこかに仕舞われたまま燃え尽きたんでしょうね。
294名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 22:18
>>290
スピマスが爆発した訳じゃない
295名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 22:21
>>290
おれも萎えたよwスピマスプロ持ってるけど心が痛むので手放そうと思った
宇宙飛行士の怨念がありそうでコワヒ
296名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 22:23
相場に影響あったりしてな(w
>>295
その伝で言うならチャレンジャーの時も、
その前の地上で燃え尽きちゃったアポロの時もスピマスは
いつも使われていたと思われw
ポォレットなんか死体累々っすねw
298名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 22:28
なんでオマエラそんなにwwwwって笑えるの?
関西大震災は笑えた
ってのと同じぐらい不謹慎だな
299名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 22:30
>>298

300名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 22:31
>>293
世界標準時とヒューストンの時間が分かるように、軽いウレタンの時計
を2本つけている。X33もチタンだけどウレタンのものより重いから
つけてない。
301298:03/02/02 22:31
>>299
逝ってよし!
302名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 22:35
>>293
どのGと比較するかによるんでなんとも言えないが、X−33は見た目よりかなーり軽いよ。
303名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 22:36
こんな不謹慎な奴等が使ってたのかと思うとこっちのほうがイメージダウンですな
304名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 22:39
>>300
狭い船内で計器を傷つけないことと、装着感でX33は支給されているけど
使う人はいない。

305名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/02 23:24
X33といえば、モデルチェンジの噂はどうなったんでしょうね?
306名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:22
スピマスオート普段使いにしてるんだけど、
外してると一日半で止まる。
これって普通?
307名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:23
ふつう
308名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 01:30
>>307
よかった。ありがとう。
309名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 03:34
>>292,300,304
どうやらGおたかロレおたが荒らしに入っているようだな。
船内どころか、訓練でも着けてるぞ。
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/shuttle/sts-107/hires/jsc2001-02456.jpg

今回のSTS-107の皆さんだ。合掌。
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/shuttle/sts-107/hires/03pd0109.jpg
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/shuttle/sts-107/hires/sts107-s-002.jpg

2001年秋に買った普通のスピマスプロだけど、どこかで裏助に蓋だけ変えて貰うって
できないのかな?俺もうっとり内部を眺めたいよ・・・。
311310:03/02/03 07:07
ついでにOHに出すのは購入後どれくらいか教えて下さいな。幾ら位ですか?
312名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 07:51
>>310
裏スケの蓋だけ換えても中は二重になってるから機械は見えないよw
313名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 08:11
>>310
たとえ裏スケにしてもノーマルの奴は中身がプラスチックのままだから・・・
314310:03/02/03 08:58
ガーン。じゃあ、結局うっとり出来ない訳だ・・・。
315名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 10:01
>>309
リンク先の写真の真ん中のパイロット、Gショックみたいのしてる。
私物で可なのだからX33の人もいるし、Gショックの人もいる。

毛利さんが宇宙飛行士の両腕に腕時計がはめられている理由について語って
いる。ttp://jem.tksc.nasda.go.jp/shuttle/sts99/rep_nasda_fd10.html
316名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 10:49
毛利さん、セイコー、ラピュ−タ使用。
もう一本は松本零士氏所有のスピマス999仕様(松本零士氏の申し出
によって着けてもらった。腕時計だけでも宇宙に旅して欲しかったから)
ttp://spaceboy.nasda.go.jp/lib/shuttle/sts_99/g/sts_99_038.jpg
317名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 21:58
故障はしょうがないのかな?バイトしてせっかく買ったのにすぐに止まっちゃうよ
318名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 22:01
>>317
困ったときのシーマスクォーツとお気に入り機械式スピマスでがんがる
319名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 22:49
私物で可っていってんのにやっぱりスピマス(X-33だけど)
してるのがすごくねーか?
ちなみにGショックもNASA公認時計だと思ったけど。
320名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/03 23:12
オメガから金もらってX33はめて実用にはGショック使ってるんじゃ
ないの?
321名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 00:54
>>297
アポロ1号の火災事故ではスピマス生き残って、遺品として大切にされているとか。

NASA公認って船内で使用するのは個人に任せるんじゃなかったっけ?
船外活動のみスピマスに限定されるはずだと思ったけど。
322名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 00:55

思いがけず321踏んでた(^o^)
323佐賀んもん ◆TuqOJBbLXY :03/02/04 01:02
おっ、早速盛り上がっとーごたんね。
324名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 21:54
SEIKOの7A28-7040持ってますが、これもスピードマスターと言えるのかな?
時計に詳しくないんで
325名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/04 22:02
あ〜SEIKOにもスピードマスターシリーズあったよね?
>>324
既出
327名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 00:14
ここを見て、今日スピマスプロ買いました!!
なんかワクワクする時計ですね。
328名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 00:53
事故以来、ここや別板で「オメガがスポンサー」という書き込みを
よく見かけるが、F1とかと勘違いしてねえ?(w
はっきりいってオメガは金出してないと思うし(NASAの高官を
買収してるかもしれないがそれは藪の中だからおいておこう)、
例え数億(斜陽の時計会社には大きな出費だ)貰ったって、
年間予算が(ぎちぎちに削られてなお)数兆円のNASAには
ありがたくもなんともないのは考えてみればわかるはず。

むしろ、NASAがオメガに意見言うだけいって
宇宙で「仕事に使える」時計をオメガに只で開発させて
(腕時計なんてNASA独自で数百本ばかり作っても
高くつくだけだからな)、それを只で提供させる、という
のが共同開発の意義なんでないかな。それなら宇宙飛行士が
「好んで使っている」写真が多いのもうなずける。
NASAは(どこの国の宇宙開発も)それで得られた技術を民間転用
するのも目的の一つだし。IBMのラップトップやビクターの
DVCAMもそういった"flight qualified by NASA"なんだろう。
329名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 01:18
>>328
知ったか、キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
330ecitsuj dna wal:03/02/05 01:19
つーかこのスレ見てて思ったんだけどさ、
宇宙飛行士みたいなエリート中のエリートって時計なんか気にしてないよな…
付けてるのがGショックだろうが何だろうがかっこいい人はかっこいいもんなんだな、って思った。

俺も時計なんかに気を取られてたってことは
まだまだ未熟だったって事か…

やっぱり、今の大学、辞めよう。
21歳の春、やっと医学の道に進む決心がついた。
理系は全くの素人だから長引きそうだけど…

画像貼って下さった方、運命の存在を感じました。ありがとうございました。
>>330
医者はエリートなんかじゃないぞー。
リスクばかり高くて肉体労働だぞー。
DQNの相手が多くて精神的にも疲れるぞー。
歳喰っているとマジできついぞー。
大ポカやらなければ食いっぱぐれないのはいいけど。

・・・医者の戯言でした。
332名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 01:44
今日、ヨドバシに行って時計見てきました。
スピードマスターオートマチックって結構安いんですね。
(それでも高いけど、なんとか手が届きそう)
今日は見るだけだったのですが、今週末買ってこようかと思います。
なにか注意点とかありますか?
機械式は初めてなので・・・
333pamp ◆.xrRl.12To :03/02/05 01:46
>>332
ん?一回は壊れるけど。。。
 でも大きさとか、デザインはいいけど。。。
  ヲレももってるから。。。
   機械ヲタからバカにされるかも、、手巻きにしろとか言われるよ。。
334佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/02/05 01:47
>>330
頑張れ!!
335佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/02/05 01:47
>>330の意気込みが気に入った!!!
>>332
読め。

評判悪いけどスピマスオート最高
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1032145871/
337pamp ◆.xrRl.12To :03/02/05 01:50
>>330
医者って知ってる限りでは
 常識からかなりずれている人が多いし。。
  これからは大変だよぉ〜。医者なんか。。
338名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 01:51
佐賀は出入り禁止
339名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 01:54
>>333 >>336
ありがとうございます。
そっちのスレに逝ってみます。
ちなみに、周りには時計オタがいないので、
馬鹿にされることは想定していないですw
340名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 01:55
別にお前らのしてるスピードマスターが月に行ったわけでもあるまい・・・。
341pamp ◆.xrRl.12To :03/02/05 01:56
>>339
ヲタがいないのなら、オートはいいぞ。。。 
 大きさがいい。。
342名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 01:59
どのオートマチックなの?
343pamp ◆.xrRl.12To :03/02/05 02:01
>>342
流れみれば分かるだろ!!!
344名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 02:04
3510-50だと思います。
345名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 02:05
>>343悪い例
>>344良い例
346pamp ◆.xrRl.12To :03/02/05 02:11
ヲレはいつも悪者でいいのだ。。。
347パプン:03/02/05 02:15
      ,,,,,,.........、、、、
    ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
    l;/   ̄ ̄ ̄   ヾヾ、
    l;l  = 三 =   |;;;i
   l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、
  i^|  -<・> |.| <・>-  b |   
   .||    ̄ |.|  ̄    .|/    ヲレはいつも悪者でいいのだ。。。
    .|    /(oo) ヽ   |     
     |    ____    /  
      ヽ ´ ニ  `, /
        ` ー-― '
348pamp ◆.xrRl.12To :03/02/05 02:21
もう寝よ。。。。裏スケのスピマスプロがいいにゃぁ〜。。
349名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 02:24
>>348
脱ミーハー時計してオメガフリークにでもなると女の子受けも更にUPすると
350名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 02:30
んなこたーない
351名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 02:49
>>332
正規店で修理すると、最低でも45000円するぞ。

時計修理工房に頼んでも、2万円は超える。
店の奴は、機械式の修理の話はタブーだから俺が変わりに言うよ。

腕に合った方を買いなよ。
キャバクラのお嬢ちゃんの話では、腕の細い奴に
大きい時計は、
「手嬢みたい」
だそうだw

オートの大きさはいいよね。 
352名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/05 03:11
コスモスが好きかな。小ぶりなやつの中では。
オメガのおかげで女の子と話が弾んでせっkすしました。ありがとうオメガ。
>>330
再受験するならココが参考になる↓
 ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/1279/
今後、センター9割取れて東大理T理Uや京大工理辺りに合格できる力をつける自信
があれば合格できるかもなー。
355名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 02:37
ロレックス持ってる先輩が、「スピマスプロは、それを選ぶという行為がカッコイイ」と言ってました。その場に居た数名、妙に納得してしまいました。
356名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 03:48
>>355
それは馬鹿にされてんじゃない?

いやあ、とうとう買っちゃったよ>スピマスプロ。

いろいろ悩んだけど、1stレプにしたよ。

実際使ってみて、なじむようなら裏スケも買っちゃいそうだけどね。

とりあえず、レプとおつきあいしてみます。
358名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 17:15
>>357 
 いいねぇ。1stレプリカ。
 定価はプロより高いのに相場はプロより安くてお買い得。 
 皮ベルトや1171のブレスにするともっと渋くなりますよ。
  
>>358
おお、もしかしてレプのユーザーですか?

ノーマルの時分針がおもしろくなくて、決めちゃいましたよ。

皮ベルトですか・・・なかなかよさそうですね。

NATOストラップは考えてます。

1171っていうのは、どうなんですか? かっこいい?
360332:03/02/06 18:57
関連スレ読みました。
気になったのですが、351050の風防部分は傷つきやすいですか?
頻繁に磨かないとカコワルイのであれば、
ちょっと頑張ってクリスタルを使っているデイトとかにしたほうが
いいような気もしてきました。(メーターがシルバーなのが嫌だけど。)
みなさんはどのくらいの間隔で磨いているんでしょうか?
361名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 19:11
>>360
プラ風防はむしろ新品の時の方がおれは恥ずかしいな。
使っていくうちに前面にスレが入ってちょうどいい感じになる。
おれは滅多に磨かないようにしてる(つーか、めんどくさい)、服やティッシュなんかでついた無数の傷は
近づけてない腕と目の距離じゃ普通は確認できない程度のものだし。
自分の場合目立つ傷が入ってしまってそれが目立たないようにしたいって時に磨く程度ですな

傷なんて気にするのは最初のうちだけですよ。
362 pamp ◆.xrRl.12To :03/02/06 19:29
>>361
ん?なんでティッシュで傷つけてるの??
肥後ずいきの替わりにスピマス嵌めて、
逝った後でティッシュで拭くの。
364名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 19:43
>>362
ティッシュで拭くと新品のプラなんかで試すとわかると思うけど微細な傷つきますよ
365 pamp ◆.xrRl.12To :03/02/06 19:47
>>364
ん?あんた日本語理解できんのか??
 ティッシュで拭くと微細な傷つくのはわかってるから
  なんでティッシュで傷つけてるの?? って聞いてるんだよ!!!
366名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 19:53
パプンの日本語は誰も理解できんて
367名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 19:59
>>365
落ち着いてください。
普通の人は皮脂など何らかの汚れが風防についた場合メガネ拭きやタオル、ティッシュ、衣服などで拭き取ります。
その時に傷がついてしまうんですよ。
ごく普通のことですよね。
368名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 20:00
>>367
パプンをまともに相手すると自分がイラつくから止めといたほうがいいよ
このパプン本物?
>367
大人やのぉ〜
371名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 20:12
>>370
スピマスを語るpampは嫌いじゃないから
372名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 20:36
>>371
嫌いなpampにスピマスを語られるのがイヤ
373名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 20:55
おれにまで絡まんでくれw
374名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 21:05

>>359
NATOもいいですね。1171は3連のブレスです。ヤフオクなんかでフラット付で
新品を売ってますのでご参考にまで。。。
ちなみに私の1stは一時皮ベルトでしたが今は1171です。
375名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/06 21:17
3510-50の魅力はずばりあのレトロチックな外観です
丸井なんかのコラボ、新型スピマスにはないあの感じです
376名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 16:39
俺は丸いのパンダスピマスいいと思うけどなぁ〜。
でも、17万円はだせねぇ。17万円あったらもう一本プロ買う。
377世直し一揆:03/02/07 16:51
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
378 pamp ◆.xrRl.12To :03/02/07 16:58
>>371
なんでスピマス語るヲレは好きなんだろ???
379名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 20:06
>365を見て
pampが嫌われる理由がよくわかりました。

まさに人間の屑ですね。
380名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 21:36
嫌われなきゃ、2ちゃんに寄生しないだろ。
電話にしろメールにしろ、どっちかがあれば、ここに来る回数は減るだろ。

毎日いるなんて、一般的に見たら可笑しいよ。





回りも頭を抱えているんじゃないかな?
381名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/07 21:37
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/wara/
382名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 04:37
誰かミッションズじゃないアポロ17号30周年記念モデル
3000個限定の写真あるとトコ知らね?

アドレスのっけて。
383名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 12:49
3513−52ってどうなの?人気ない?
384名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 14:33
人気ない。
アポロ13号のデッドが65万税込みで売ってた。高いんだねぇ。
386名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 14:47
アポロ11号と13号はとくに高いね。
387名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 14:56
-----------------------------------------

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

-----------------------------------------
388 pamp ◆.xrRl.12To :03/02/08 15:48
>>379
ん?ヲレが言ってることが正しいジャン??
389名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 15:50
390名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 16:48
>pamp
ヲタでも何でもない、普通の香具師に対して
偉そうに高圧的な言い方するから、嫌われるってことだよ!

まだわからんかね?

きっと会社でも嫌われてるのに、pampは気づいていないんだろうな。
391名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 17:33
ヤフオクでマークU買っちゃいました。
状態がどんなものかドキドキしたけど届いてきた物みて
納得できる範囲のものだった。早速OVHにだそうっと。
392名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 17:45
>>391
まさか鍋防止からじゃないよね?
393名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 18:23
マークUと聞いて車が思い浮かんだ俺はまだまだ修行が足りないのぅ・・・。

と思った。
394名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 18:28
MKUと言えば車だがこのスレを読んでいるときは時計が思い浮かぶw
395佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/02/08 18:40
マークIIって謂へば車でしょ。
>>390
pampってプーじゃなかったっけ?
397名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 18:44
先日ティッシュの粒子によるプラ風防の傷の件でpamp様に回答の方を述べさせていただいた者なのですが
388のように思われており全く理解されていなかったという事で
悲しい限りでございます
398名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 18:46
    ______
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜      
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵>    
  \        ⌒ ノ_____  
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / 
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
________∧_______

MkUといえばガンダムじゃないかぁ!
399370:03/02/08 18:50
>397
大人もつらいのぉ〜
400名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 18:51
>>399
慰めありがとw
401pin:03/02/08 19:05
402名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 19:07
>>401
もしかして、デブ?
403pin:03/02/08 19:08
デブじゃないです。
404名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 19:09
>>401
後ろの写真がウケる。
405名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 19:10
>>404
ベランダ撮影かと思ったw
406pin:03/02/08 19:25
ハワイのホテルのおどりばから撮影しました。
>401デヴですね。
>401
綺麗に撮れていますね。
アドバイスとしてはβカロテンの摂取と有酸素運動に努めましょう。
409名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 21:33
>>401 ハワイでNATOベルト
     君は純日本人だね。(藁)
410名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 22:59
>>401
ださっ。
411pin:03/02/08 23:28
海外行ったことない奴ばっかしだから
妬み光線が凄いね。WW
412名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 23:31
別に妬んじゃいないが写真の腕は明らかにデブっぽい。

正直な感想だ。
413pin:03/02/08 23:37
>>412 体重56キロだけどデブかな?
414名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 23:38
pinムキになるなw
放置すればスレが汚れるのも止まる
415名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 23:39
>>413(pin)
必死だな(w
416名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 23:39
>>413
そうか・・・、そうは見えんかったよ。スマソ。
カメラのせいかな?
腕が太いんじゃないか?
418名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 23:40
pin=デブ

以上で宜しいな。
419名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 23:40
禿げスレみたいな進行やめましょうよw
420pin:03/02/08 23:41
421名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 23:44
やっぱハワイといえばGMTマスターだな・
422名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 23:44
デブの時計自慢にはもう飽きたよ(w
423pin:03/02/08 23:44
ブーデー
425名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 23:45
突然だけど、スピマスオートのOVH必要な状態の香具師でも何もわからん香具師が5万以上出して買うよね(ヤフオク)
ちょっとかわいそうかもw
426名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 23:46
>>420
うぅ・・・ごめん・・・どうしても「ポチャーリした腕」って印象を持ってしまう・・・。
427pin:03/02/08 23:49
428pin:03/02/08 23:50
>>426
時計ヲタデブなめんなよ!
429pin:03/02/08 23:51
>>426 何歳だと思いますか?
430pin :03/02/08 23:53
チアリーダーの画像もPしたろか?
431名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 23:54
>>429
25歳…??
432名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 23:55
しょうがねえこうなったら比較のためおれの腕もうpするか
433pin:03/02/08 23:55
外れ 18歳だす。
434名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/08 23:56
デブガキか(w
435pin:03/02/08 23:58
436pin:03/02/09 00:00
チアリーダー
437名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 00:01
フットボール見に逝って時計の写真撮ってる人はアブナイ
438名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 00:01
もーどでもいいよ…。
デブガキの時計自慢にお兄さん達は付き合うほど
暇じゃないのよ。自分で働いた金で時計買ってきてから出直せよ。
439pin:03/02/09 00:06
>>438 嘘ピー 本当の年齢は38歳だす。
440名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 00:07
嘘ポー
サブ吉か?

442pin:03/02/09 00:10
>>438嘘プー本当の年齢は83歳だす。
443名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 00:13
>>435
ワイキキかよ、ずいぶんと普通のハワイ旅行だな。
444名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 00:16
>>435
俺の方がデブ
445pin:03/02/09 00:16
>>443ハワイは年に5回行っております。
446pin:03/02/09 00:17
アメフトはソルトレイクですわ。
447名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 00:20
pinって根性悪そうな香具師だったんだな。
ガッカリしたよ。
448pin:03/02/09 00:23
どこが根性悪いの??
根性良いよ俺は
449名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 00:24
(w
450名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 00:25
そうか。
おれの根性は普通だ
451pin:03/02/09 00:31
>>413
体重多くなくても脂肪の割合が多そうだね。
453名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 01:02
>>452 と言うことは スポーツマンだな。
どっちの写真も脂ぎっているなぁ。
もうちょっと体鍛えてくれよ。みっともねぇ。
自分も就職して運動できなくなってめっきりガタガタになってしまったので、
なんか身につまされる写真だ(w 運動しよ>俺。

後、この板社会人多くて海外普通に行っている人うじゃうじゃいるので
よりによってハワイ程度で自慢するような恥ずかしい真似は辞めるように。
佐賀でさえあまりしてない。
>>453
脂肪の割合が多いのだから、デヴでなくてもスポーツマンじゃないね。
456名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 01:04
結論、スピマス負けしないような男になるよう各自自分を磨くってことで宜しいな?
457pin:03/02/09 01:07
>>454 自慢なんかしてませんよ、仕事の関係上
ハワイと日本の両方で住んでますので
どちらも私にしたら地元なのでね。

それとあんまり体を動かすのは嫌いなんですよ。
しんどいでしょ。
私の健康方は体を苛めない事です
458名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 01:09
毎晩腹筋と鉄アレイと背筋だけはやるようにしてます。
脱いで腹がぷよーんだと困るので。
本当は毎日走りたいのだがそこまではできてない自分に渇を入れたいと思います
おまいら、これ見ておつちけ!

http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/img-box/img20030208201125.jpg
460名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 01:16
妹(体操選手)と腕相撲して負けた
461名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 02:02
>>457
ハワイはどの辺に住んでんの?
462佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/02/09 02:03
>>457
ハワイか。良いな。

シドニーよりも、サーフィン三昧の日々が送れそう。
>>462
本家登場。
464pin:03/02/09 02:07
>>461 ホノルル市内
465 :03/02/09 02:09

なかなかフェチだと思いますけど・・・
http://nagoya.cool.ne.jp/dewat/cgi-bin/img20030112151329.jpg

466名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 02:11
お前ら!









PIN=XXP   だぞ!w




XXP知ってる香具師なんて、誰もいね〜か・・・



467名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 02:25
>>466
ホントか!?

xxpって命を張って正しい事を言う神様だろ(w
468佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/02/09 02:26
ちょっと、sageとく。
469名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 03:25
あげ
470名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 03:26
69800円店売りのスピマスオートに出会いたいもんだな
471名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 04:40
時計板のコテハンって、他板と比べたら、知識も
コレクションもインテリジェンスも何も無いな。



他の板に行ってコテハンの書き込みを見ると、「ほほぉ」とか思えるけど、
時計板のコテハンの発言って、恥ずかしいモンなぁ


時計板から来ました(・∀・)
なんて、恥ずかしい俺・・・
他の板でも、恥ずかしいコテハンはいるけど、
いいコテハンも多いよね。
時計板だけだよ、コテハンがすべからくイタイ香具師ばかりなのは。
こんなのがのさばっているから、本物の時計士やらがコテハン名乗れないし。
これじゃあ、厨房板、最悪板より悪いだろ。
「すべからく」じゃなくて「全て」
>472
文章が変だから縦読みかと思った。
>>472
オールドインタースレの諸賢はまぁ良いと思いますが(余りにも世界に
没入しすぎていて付いていけなくなる事も時にはありますが)
オロロジとかみちととかはまだ色々見識があっただけかなりマシな方で、
他は糞以下塵以下ですからね(w
NGワード検索に引っかけるためにコテハン名乗ってくれているのか、と
思えるぐらいの屑ばっかりで。
476名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 15:34
pampと佐賀が来るとスレが荒れつまらなくなるので来ないで欲しいね
477名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 16:13
>>475
オロロヂや、特にみちとはXだろ

元性器軍は、いかにも文系人間が表面だけの想像で書いて
いるから大はずしってのがときどきあるが
素人にしてはまあまあかな。
478名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 16:56
そんなこというなよ。
普段はここに書き込むコテハンはわざわざ名無しになってくれたりしていい雰囲気じゃないか。
例外は除いて。
仲良くいきましょう^^
おまいら、ここはスピマスのスレだぞ!
いいかげんにしろ!
480名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 17:02
====================================

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

====================================
481名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 17:13
>>479
そうだよ。
普段のおれらに戻ろう
48210年以上使ってる者:03/02/09 17:44
先日OHよりプロ戻ってきました。
日差+10秒といった所です。
皆さんのプロ、どれくらい出てます?
ちなみにCal.861
483名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 17:52
10年か。年期入ってますね。
姿勢によって変わるけどやっぱ+−10秒以内ってとこですかね。
正確には5〜10って感じ
484名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 18:41
昔、コテが気に入らないとか言ってた香具師が、居場所をつかもうと
頑張っていたなぁ

情報は掴めたのだろうか?

485名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 20:50
>>475
オールドインタースレははっきり言って既に私物化されています
>>100
ラーメン作るときに決まってるだろゴルァ
>>486
会社まで行くときのタイムアタックに決まってるだろゴルァ
488名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 20:53
>>487
深夜しみじみと飲みながらリセットボタン押すためでし
489名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 22:27
>>488
俺は奥さんとのセクースレスタイム計測に使用チュ。






 あ ぁ 、 稼 動 し っ ぱ な し
490名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 22:37
スプリットセコンドのカーボン文字盤の奴にX−33用のケブラーバンドを付けると
かなり格好良いような気がするんだけど、どうかな?
491名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 22:39
>>489
うちも測っとけばよかった。
492名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 22:55
>>490
似合うと思う。
今想像しておれの感性に問い合わせたところ○となりました
493名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 22:57
490=492
自演ご苦労
494名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 22:58
マーク40コスモスっていいよね?
(誰か賛同して!)
495名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 22:59
>>494
いいよね、いいかね、いいのか?
496名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 22:59
>>494
3510-50
よりはコスモスが好き。
オートの中では結構いい。
でも針いっぱいありすぎw
497名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 23:00
聞いてるのに自演する香具師なんかいないよ
498名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 23:04
>>489
12H計ですむの?
499名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 23:29
>>496
 賛同してくれてありがと!
 現行オートマチックの中じゃ一番いいいよね?
 みんなに「なんでプロにしないの?」って聞かれまくりだけど。。。
500500:03/02/09 23:35
現行オートマの中じゃあブロードアローが一番いい
501名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 23:43
スプリット忘れないで・・・(泣
502名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 23:46
だってぇ〜スプリットとブロアも高いんだもん。。。
503名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 23:47
スプリットも所詮ETAですw
504名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/09 23:48
>>502
スプリットなら、30万で買えるとこもあるぞ。
505名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 00:37
ところで皆ちゃんとO/Hしてますです?
スピマスは良く見かけるけど皆さんちゃんとやっているのかどうか
気になります(オーバーホール?何それ?と言った人もいました)。
にしても4.5万〜でしたっけ?結構高いですよね〜。
506名無しさん@:03/02/10 01:29
スプリットは衝動買いするには高すぎる値段だ。
507名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 01:30
とりあえずスプリットに日付表示付けろや。付いたら買う。
>>505
安いところ捜せば2万円から。
正規でないけどね。
509名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 02:21
>>508
安いな。 俺は28000円で、四年ごとに頼んでいるぞ。
今のはOH四年前で、日差17秒で安定している。
510名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 09:25
>>508

クロノで2万円は安いですね〜。
僕は3万円だしてOVHしてます。SGJより日数もかからないし安い。
511名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 12:07
去年、ヤフオクのOVH屋に7750のひげゼンマイ不良を出したことがあるけど
約10日でゼンマイ修理代込で12Kだった

パーツ交換がなければ、結局のところ技術料なんだから
作業機械の減価償却が終っていて、且つ家賃もかからないようなところなら
びっくりするくらい安いところいくらでもあるよ。
512名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 15:16
>>511
なるほど。
俺は前回 31000円だった。 部品交換はどうか知らないけど、工期14日で
日差 + 6秒で安定してるから満足してた。  
でも、高いのか?


スピマスプロならば、誰でもできますよって、修理担当に言われた。
今度は違うトコ探してみようかな?
513名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 20:52
ちなみにCal.1140・1141系のオートマは構造が二段になってるので
OVHに時間がかかるという話を聞いたことがあります。
某東京の時計屋はこのキャリバーのものは受け付けないという話も聞
いたことがあります。
514名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 21:06
スプリット化ってまだ間もないけど
いまんとこ絶好調・・・二日で一秒・・・遅れる、←ちと遅れるのが気に入らない。
ETA7750だけどーーーーーーーーいいじゃんっ!
見栄張ってばるじゅーつっても良いんだし(w

俺もスプリットにデイト表示ホスイ。
一応リーマンなんで日付が以外と必要なんす。

他のオメガはOH全部出した。
大体3万〜4万だった。
一個はまだだけど(14Kのシーマス手巻きcal.256だっけ?忘れた)
以前が絶好調だったので心配。
515名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 21:14
ETA(バルジュー)7750は良いムーブだからいろんなメーカーで
使用されているのです。
ETA=安物というわけではありません。
時計屋さん曰く7750はオートマチックムーブの中でもかなり優秀
なムーブということです。
516名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 21:37
>>515
何というウレシイお言葉!
貴方は神です。

たのむっ、スプリット見て「新しいGショックですか?
かっこいいですね、いくら?」
なんて聞かないでくれ(大泣
517名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 22:40
マーク40購入して3週間たちました。
最初はプロを買うつもりでしたが、大きくて自分の細い腕には
合わないし、日付があったほうがいいかなと思いまして。
文字盤や針がごちゃごちゃしているので視認性が悪いかと
思いましたが、すぐに慣れました。

購入後1週間でNATOストラップに換えましたが、今の季節
嵌めるときにひんやりしないのがイイ!。
518名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/10 22:48
>>516
俺はスプリットユーザーを見かけたら
「こいつやるな!」って思うけどな〜。
スプリットって東京の電車の中でもめったに見かけない。
X−33のほうがGショックに間違われると思います。
519508:03/02/10 23:45
>>509
俺も出してるところは28000円のとこ。
いけ○きさんのところでしか?
520名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 00:48
>>508>>509
漏れも28000円のとこ。
三○堂だよ。
521名無しさん:03/02/11 00:57
>>517
店頭で実際見るとあれって小柄でなんかかわいい。
一旦止まってしばらく経った後あわせるの面倒くさいんだろうってのがちょっと難点
522名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 02:09
523508:03/02/11 02:40
>>520 おぉ!同志よw
そこで、プロを防水検査したのは私です。
職人さんのメールを以下に抜粋します

 さてさて私自身も楽しみにしていたスピードマスター
 の防水検査ですが、な・・なんと11気圧まで防水に
 耐えました!

 ただ今回はリューズパッキンが非常に良好な状態でしたので
 条件的には恵まれていたと言えますね。


これは5年間使いっぱなしの傷だらけ、掃除はいつも流水丸洗いの現行型です。
これ以後OVH時、必ずスピマスは防水検査してます。
#321の4thはチューブにガタがあり2気圧でした・・・鬱

これから先に出す予定のプロがあと3本あるので結果が楽しみです。
524名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 11:49
>>522

これって今年のプロボウル?いいな〜。
525名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 20:53
>>521
最初ネットで品定めしてましたが、みんな拡大写真なので、
プロとの大きさの違いが実感できませんでした。
で、現金持ってプロを買うつもりで店に行き、現物を見たら
小さくていい感じ。一旦退却して2週間悩んでマーク40に決定。

たしかに暫く止めちゃうと面倒でしょうねぇ。でも機械式はこれ
1本だし、メインで使っているので止める事はないでしょう。

購入にあたって、時計・小物板のスレはとても参考になりました>ALL。
526名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 21:34
>>524 そうです。今年のプロボウルです。
なかなかチケット取るの苦労しました。
527名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/11 22:02
>>526
ぶっちゃけスピマスよりプロボウルのほうがすごいと思う。
いいな〜ハワイ行けてプロボウル観れるなんて。。。。
ぽっちゃりお坊ちゃんの優雅な生活自慢は程々にね。
やりすぎると佐賀になるぞー。
529 pamp ◆.xrRl.12To :03/02/12 04:03
>>396
働いてるよ。。。
 
530名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 09:53
プロの話ばっかりもいいのだが
最近のオートはどうなの?
オートマチックデイト3523-51なんてアラビア文字になってブラっぽい雰囲気
になってきたあれでいいのか???
初期のオートマチックデイト3511-50のほうがよかったのに・・・。
531名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 11:20
オートの主役はブロードアローに受け渡したような気がする最近のラインナップ。
532名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 11:24
ブロア=プロにあきたスピマス通向け
その他オートマ=「スピマス」という名前がほしい素人向け
533名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 17:36
他人をさげすむのが好きなお人だな
534名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 18:10
今日時計やでみたんだけど、アポロ17号っていつ出たの?5000個限定とか書いてあったけど。
535名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 18:16
>>534
今年はじめかな?
とにかく最近だね。3000個限定じゃなかったっけ?
536名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 18:41
>>535
ありがと〜。そ〜なのか。5000個って見ま違いかなぁ。
537名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 20:17
3000ってことは日本には少ないってことね。
買い?
538名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 23:11
オマガの限定数ってのは、公表数×10だぞw
539名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 23:13
結婚を期に、始めて機械式の時計を買う予定。
某大手販売店で見たところ、スピードマスター手巻きが気に入りました。

皆さんは、どこで購入したのですか?
教えてください。 宜しくお願いいたします。

540名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 23:16
>>539
3551.20を京都の時計屋(オメガの正規代理店)で定価で買いました。

予断ですが、ブロードアローは平行だと箱が変わってしまうので・・・。
プロは正規も平行も箱はいっしょなんでしょうかね?
541名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/12 23:17
結婚記念?
だったら正規を代理店で買いましょう
542名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 01:08
>>540
>ブロードアローは平行だと箱が変わってしまうので・・・。
マジでつか?
正規はどんな箱なの?
543名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 01:40
>>539
スピマスの手巻きは壊れも故障も少なく、良い時計だと思いますよ。
店舗を構えている時計店であれば、どこも変わりは少ないと思います。

オークション等の格安品を狙ってみてはどうでしょうか?
始めての機械式だと言う事なので、多少の心配はあるかと思いますが。
544名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 02:19
アポロ17号限定3000の写真どっか無いか?
545佐嘉賢人@東区 ◆TuqOJBbLXY :03/02/13 02:23
546佐嘉賢人@東区 ◆TuqOJBbLXY :03/02/13 02:24
スピマスよりもシーマスの方が頑丈そうで、宇宙飛行士の時計としてはスピマスより
向いてると思いますけど。
547名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 02:27
>>546
この時代のシーマスって手巻だったの?
548名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 05:01
pampが来てからつまらない流れになった
549名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 09:28
アポロ17号限定なんてさネタ切れで出してきたとしか
思えない。最近のオメガって限定ばっかに頼ってる。
大体、007モデルって馬鹿っぽくないか???
>>547
自動巻きは宇宙ではまともに動かないの?
551名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 12:16
>>550
ネタ?
>>551
なんで?
553名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 14:49
マジ?過去スレ読んでない?
554pamp ◆.xrRl.12To :03/02/13 15:00
>>549
確かに007はΩの駄作として
 歴史に刻まれると思う。。。。 
  でも50年後はプレ値になってるかもなぁ〜???
555名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 17:17
>>553
いま過去ログ読んでみた。自動巻きは巻き上げ効率が
悪くなるって書いてあったけどそれかな?
まあその辺は無知な俺が悪かったとして「ネタ」って
どういう意味だ?
556名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 17:26
>>554
シーマスの限定ものってなんか興味がそそられない。
アメリカズカップだの007だの。。。。
ジャックマイヨールは1年でやめるべきだった。。。
>>556
いやおれもさ、シーマスのアメリカズカップとか、シンプルでなかなか
いいと思ったんだけど、ショップで見てみたら、夜光が緑がかっってて
萎えたんだよね。

純粋に「白」い夜光って無いのかな。

緑が入るとどうもイメージが異なって見える。
>>557
Ωの夜光は緑系の物が多いですよね。ブレゲなどもそうですね。
IWCの物などはほぼ真っ白に見えますけど。
559名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/13 21:19
>>557
そうっすね。でも2、3年で夜光の緑っぽさは薄くなり白っぽくなると
思いますよ。ただ、その分夜光の効果も落ちるとは思いますが・・・。
スピマスにおいては夜光がクリーム色になってるほうがかなりかっこいいと思います。
560557:03/02/13 21:25
>>558,>>559
レス、サンクスです。

時間の経過とともに白くなるんですか。

白くなったら、アメリカズカップはほしいですね。
(スレ違いか)

ちなみに私はスピマス1stレプのユーザーです。
561559:03/02/13 21:34
>>560

正直アメリカズカップはかっこいいと思います。
ただ、文字盤にアメリカズカップって入れてほしくなかった。
だってヨットに興味ない人間はつけ難くなる。。。
裏蓋程度にして欲しかった。。。
スレ違いですみません。
562名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 11:49
ちょっと思ったんだけど
アメリカズカップのシーマスってブロアと一緒のフレデリックピゲのムーブ
なの???
デイトの位置とかがブロアと一緒だしクロノメーターだし。。。
>>562
ご明察。3303ですね。
ブロアとコアキクロノとほぼ共通ですが、今のところコーアクシャルついているのは
デヴィルだけですね。
564名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 19:50
>>563
ということはいいムーブ搭載してるわけですな。
なら561が言うように文字盤に「AMERICA'S CUP」って入ってないほうが
よかったかも。。。色は黒でいいのに。。。残念。
565名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 19:55
おっ!スピマスのスレ発見!
誰かスピマス125売ってくれ〜!
>>565
煽られて欲しい厨房君でなければ待てば待つほどよろしある。
567名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 20:16
この時計している香具師を見ると、なぜか低学歴に見えてしまう・・・
アストロノーツが低学歴に見えるとは
眼力の無い方ですね。
569名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/14 20:27
>>567

あなたが見て低学歴に見えない時計はなんですか?
教えて?
570名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 09:34
>>563
アメリカズカップのシーマスクロノってブロアと同じムーブ搭載
ですか・・・それにしては定価がブロアより9万円ほど安い。
こりゃお買い得ってことですかね?
571名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 11:00
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27686905
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32848378

ここに生息している、スピマスオタは大丈夫だろうが
こういうガッチャ、もしくはリダンした偽物の限定には
絶対に手を出すなよ
あとで本当のことを知ったときに泣きを見るからな。
572名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 11:18
>>571

これって鍋でしょ?こんなのにひっかかりませんよ。
みなさんも気をつけましょうね。
スレ違い失礼致します。「『名無し』の名前変えない?」スレッドの者です。
この度、この板の標準ハンドルネームを変更する事になり、現在投票を行っております。

2月22日日午後7時に投票を締め切り、新ハンドルネームを決定致します。
明らかに荒らしが作成したような名前は無視の方向でお願いします。どうぞ奮ってご参加下さい。
投票所   時計、小物板 「名無し」投票所 http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3e4e15d3c4da0.html
本家   「名無し」の名前変えない? http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1043573897/l50
574名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/15 22:10
ミッションズの11号が欲しいんだけど、どっかに
売ってないかなぁ?
575名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 12:23
>>574
ヤフオクでジャックが売ってなかった?
576名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 12:46
>>575
スモールセコンドの所に鷹の絵が入ってるヤツだよ?
ヤフオク見てみるよ。
サンクス。。
577名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 12:54
>>574
無いぞ!!!!!
ウソ付き〜〜〜!!!!!!
578名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 17:24
>>577
ごめん13号だったね。。。スンマソン
579名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 21:27
>>574
にしてもヤフオク出品の13号ってバカ高だよね。
しかもあの13号ずっと長い間出品してる。
強気に出ても売れないって事に早く気付けって
感じ!
580名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 21:28
>>579
ほしいのか?チミw
581名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 21:56
>>579

あれってジャックロードの出品らしい。
確かにジャックのHPと髭拳の出品物は一致するんだよなぁぁぁ。
オイラは30CHがほしいのだが・・・
高杉〜!
583名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/16 22:24
>>580
オレ13号は欲しいと思わないんだよねぇ。
だってさ、13号のあの文字盤の絵のって沢山出てる
じゃない?
25周年記念のでしょ。
ミッションズ40本セット限定のでしょ。
そんでもってその後に出たバラ売りのやつ。

それぞれ裏ブタのシリアルの入り方とか文字が違うん
だけど、表から見たらみんな一緒じゃない?
25周年限定なんて999本も作っておいてなんであんなに
高値になるのかが分からん。

・・・んな訳で、13号より少ない11号のミッションズの
が欲しいって訳。
実は発売当時、時計の知識が無かったからあったのに買わ
なかったんだよねぇ。。。

>>581
あの悪名高きジャックの出品かぁ?
どうりで。
知らずに買う人かわいそう。。。
584名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 01:59
>>581
らしい、って。なにをいまさら。
ヒゲパンチは弱のぶーでーひげ本人だよ。
585名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 10:41
>>583
もっと驚くのは最近ヤフオクでも9999個限定の30周年モデルが
地味に値上がり傾向にあるってこと。あ〜こわっ。
586名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 19:31
>>585
そのうちに、裏蓋だけ売るヤシ出てくるんじゃねぇか? 藁
買うヤシいたら、もっと藁
587名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 20:12

まぁ裏蓋だけの限定って意味ないもんね。
だから俺が次狙ってるのはムーンフェイズ。
なんともいえない白色の文字盤が魅力。
588名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 21:01
>>587
アレ、凄い魅力あるよね。 スピマスオート&手巻き売れたら買いたい。
589名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/17 21:48
>>588
おおっ!気が合いますね。
今、一番安い店で26.8万円くらいですよね。
もう少し安くなってほしい。。。
85ムーン、高すぎ・・・
591名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 19:03

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c31171731

おいおいアポロ17号でこんな値段つけんなって!
ボッタクリだなこりゃ。。。
592名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 21:01
>>591
えぇっ、しかも買っちゃうヤシがいるわけっ!?
合掌
593名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/18 22:49
>>592
さすがに誰も落札はしなかったみたい。
この値段じゃ売れね〜わな。
594名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 00:27
ふぅ・・・・3rd最落なしの競り合いから戻ってきますた・・・
昨日、XXXXを買って無ければ25位までは出せたんだけど・・・

それにしても、3rdでシリアルが24xxxxxxって、ムーブだけ一度入れ
変わってる?
596595:03/02/19 13:28
597名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 14:35
>>595
利用者からのアドバイスの数や
出品者の悪い評価を見てください

間違っても入札はなさらないほうが賢明です。

超極悪非道悪徳商人=nabehatt
598595:03/02/19 14:57
ありがとうございます.
だまされるところでした.
マーク40ってどうですか?
600!!
601597:03/02/19 15:35
>>595
ちなみにこれも香具師の一味です
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27686905
2chがあってよかった.
603595:03/02/19 15:54
>>601
香具師の評価見たら,とんでもなかったです.
でも買ってる人いるのがすごい.
まぁ俺もだまされそうになりましたが..
604名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 17:23
605名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 17:41
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
悪徳業者が荒らしに来たのか?
607名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 20:44

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c31524412

おいおいまだまだ高いちゅーの!誰も飛びつかないってっば。
608名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 21:43
>>594
落とさないで正解。
105003でムーブが24xxxxxxはありえないっす。
ムーブ入れ替えモノだと思う。

針もベゼルもノンオリジナルだし、ブレスもなしだから23万じゃ高いと思われ。
609名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 21:58
ハァ?
2400xxxxは105.003の方が
105.012より多いよ。
65年製ね。
あと2401xxxx〜2405xxxxがわずかながらある。
610609:03/02/19 22:01
と、データベースをよくみたら、
105.003-65は2453xxxxまであるな。
別に連続してるわけじゃないけど。
611名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 22:04
裏蓋記載の番号はST105003-65で、321キャリバー記載の番号は24952342です。
612名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/19 22:22
後学のために聞きたいのですが。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32671910

(取り外した)ベゼル・針ともオリジナルだと思ったんですが、違う?
2ndや3rdはShopだと馬鹿みたいに高騰してるから、23は結構いい落札だった
んじゃないかなー?
61327CHRO C12 ◆PCAMsamYY. :03/02/20 10:47
>>612
あくまで私の主観ですが

2nd.に比べ3rd.はまだまだ入手は安易だと思います。

3rd.の場合オリジナルブレスつきで30〜35位なら見つけるのも
決して難しくはありません。

アンティークのスピマスの場合、ムーブの状態よりも
ダイアルやハンドを含む外装品のオリジナリティーが優先される
希な時計です。

オリジナルブレスが5マソ位ですから、それでも28マソで
ショップで買うよりは安く手に入れたことになります。

個人的には姿勢差が(日差ではありません)+−10秒以内なら
20までならいいかな。と思います。
マーク40を買おうとおもいます
615オメガ:03/02/20 19:14
オメガのスピードマスター(OMEGA Speedmaster オート
マチックデートメンズ(351350))を購入したものです。
購入してからはや半年が過ぎました。
購入した当初からなのですが、1日時計をはめっぱなしで
デスクワークを8時間、午後9時ぐらいに時計をはずして
次の日の朝8時に時計をはめるのですが、そのとき時計は
午前6時ぐらいを指しています。賞味9時間ぐらいで止まって
しまうのです。

そんなものなのでしょうか?
616名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/20 19:48
>>615
そんなものではありません。
手巻きしてみたらどうですか?
61727CHRO C12 ◆PCAMsamYY. :03/02/20 19:55
>オメガさん

7750系のパワーリザーブは40時間以上あるはずなので
9時間くらいで止まってしまうのは、巻き上げがきちんと行われていないことを意味します

新品で買って半年ならば、とりあえず買ったところへ持っていきましょう
ムーブ側の問題ならば無料でメンテナンスしてもらえるはずです。

ムーブに問題がないとしたら、夜、手で少し巻くか、
ワインダーにセットするしかないでしょうね。

ちなみに Cal.1152 は1日あたり反時計回りに800回転必要です。
618名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/20 20:11
>>609
65年だとせいぜい23xxxx止まりでそ。
24XXXXだと66年では?145003とか。
Cal.321のシーマスクロノかもしれんが。
619名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/21 03:34
オメガの年代別製造番号うのみにしているやつハケーン。

105.003の1965年製なら、25XXXXXXまであるぜよ。
620名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/21 03:42
っていうか、漏れの105.003 1965年製は2400XXXX。おそらく
それ以前には1965年製はない。
その前の105.003は1963年製の20XXXXXX代だから(Ed Whiteの)、
OMEGAは63年にスピマス作りすぎて(w
64年には20XX代を出荷していると思われ。
それから2400代は105.012(ひねってあるの)
が混ざっているから混乱していると思われ。
621名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/21 16:28
ふぅ、やっと全部読み終えた。
先週から晴れてみなさんの仲間入りになれました。
スピマスプロは最初で最後の機械式時計になると思いますが
それだけに大切に思い出を作っていこうと思っています。


>>621
おめでとう。
大切にかわいがってあげてください。
623オメガ:03/02/22 03:46
>>616
>>617

>そんなものではありません。
>手巻きしてみたらどうですか?

すみません、知識不足で。
オートマチックの手巻きってどうやるのですか?
時計を振るとか?
624名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/22 03:50
竜頭を回す。
625名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/22 11:31
>>623
手巻きで巻いてみても9時間でとまるようなら
早めに買った店に持っていったほうがいいと思うよ。
たぶんまだ保証期限内でしょ?
9時間で止まるのは故障って言える範疇です。
626名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/22 11:33
腕時計王で17号の限定モノ煽ってるねぇ〜。
「最後の限定モノかも・・」ってそんなわきゃねぇ。
オメガは限定大好きなんだから今後も必ず出してくる!
627557:03/02/22 15:22
>>623
> すみません、知識不足で。
> オートマチックの手巻きってどうやるのですか?
> 時計を振るとか?

解説し忘れましたね。すいません。
まず、時計本体はブレスをロックしておきます。
適当なひもを用意して、ブレスに通し、外れないように
しっかり結んでください。
時計から約30センチ程度ひもをのばし、今度は手に
しっかりと握ります。
周りに壊れ物などを置かないようにして、カウボーイの
ように時計をグルグルと回します。

しっかりと力を込めてまわせば、約100回程度でしょうか。
ねじが巻かれると思います。

気を付けなくてはならないのは、時計に結んだひも、
手に結んだひもがほどけると、大変なことになりますから
ぜひしっかりと結ぶようにしてください。

毎日これをやるのはけっこうしんどいですが、自動巻の
時計を買った楽しみの一つでもありますから、楽しんで
やってみてくださいね。



628sage:03/02/22 16:32
>>627
その方法は僕のプロにも有効でつか?
>>628
プロの場合、もうちょっと難しくなります。

細めのできれば輪ゴムのようにグリップの効くひもを
つかって、竜頭のところにくくりつけてください。

あとはやり方はおなじです。
30センチほどひもをのばして、おもいっきり(以下省略・・・
630名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/22 17:23

お〜い!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c31524412
出品してる香具師!
定価27万円のものをこんな高く売るなってぇの!
消費税込みでもまだ高いぜ!
プレミアなんてまだ付いてないだろうしおかしいんじゃない?
631名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/23 01:42
ヲクネタで失礼。
とある4thの説明文に
「裏蓋テーパーが3rdと同じ2段になっているのは、このRefまでで稀少です。」
ってあったんだけど、これってホント?

確かに4thには105と145のRefがあるけど、売買の際ってRef違い
でそんなに価格変わったりするもんですか?
632名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/23 02:57
http://homepage1.nifty.com/fukumoto/fukumoto/omega/speadmaster/352351.jpg
↑これが激しく欲しいんですが都内で売ってるところありますか?
633名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/23 10:20
>>632
普通の量販店で売ってると思いますよ。
ビ○○カメラとかさ○○やとか。。。
634名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/23 10:22
>>633
その通りだw

定番商品だ。普通に探せばすぐ見つかる罠。
635名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/23 18:55
>>631
説明はホント。

ただ、値段が大きく変わるかどうかは分からないね、Ref.の違いより程度の違いの方が重要。
プレ値を払うかどうかは買う香具師次第。

これ、アホーの24万のやつでしょ、綺麗だし安いと思うよ。
636631:03/02/23 19:19
>>635
いや、すでに4thは持ってんすよ(^^;
ブレスなし15万で買ったんだけど、ブレスが5万としても、後の4万がプレ値なの
か?と思ったもんで。
637名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/23 19:57
>>636
売ってる4thは145-012ばかりで105-012は、いざ捜そうと思うと無いんだよね。
そういう意味では2段裏蓋の4thは稀少だと思うよ。
638名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/24 00:04
861のゼンマイが切れたので、スオッチに修理に出したら部品がないって断られました。
何で?
639名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/24 20:23
>>638
「なんで?」ってSGJに理由は聞かなかったの?
640名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/24 21:04
実はSWATCHの代理店に持ち込んだという罠
641638:03/02/24 21:14
部品がないからスイス送りだって。
861ならあるだろーと思ったが、別に他の時計屋でなおすよ。
642名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/24 22:37
>>641
ゼンマイがないんじゃなくて、OH時に何らかの理由で在庫がない部品の交換が必要になったときに
困るからじゃないか?
例えば針を抜くときにダイアルに傷を付けたが、ダイアルの部品がないとか。

いくら何でもCal.861のゼンマイが在庫切れとは信じがたい。
ムーブ自体が無いんでしょ。
SGJはオバホルで丸ごと交換するのは周知の事実
644名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/24 23:13
>>643
それはオートだけ。
645638 :03/02/24 23:30
そうだよね。Cal.861のゼンマイ以外にも壊れていたかもしれないが
Cal.1861と同じだっていうから、部品がないって事はないよね。
マーク2なんだけど、文字盤がないのかな?納得。
642、君はできる男だね。
646642:03/02/25 01:21
>>645
某所でも活躍してるんで、よろしこ。
647名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/25 01:41
648名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/26 13:36
スピマス買うならやっぱプロでしょうか
マーク40コスモスとか買ったらばかにされますか
649名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/26 19:29
>>648
マーク40コスモスいいんじゃない?
自分の気に入ったもの買えばいいよ。
なんでプロ買わなかったんだって言うバカはほっとけば
いい。マーク40シリーズそろそろなくなりはじめてるし
今が買いどきかも。
650名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/26 22:55
>>649
ムーヴは実績のある7751だし。
651名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/26 22:57
>>648
プロだけがスピマスではないってことです!
マーク40でもオートマティックでもX33もみんなスピマスです。
652名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/26 23:30
その通り。7750系は悪くないぞ!
でも二階建ての香具師はやっぱちょっとダメかな
653名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/26 23:33
>>651
X−33はスピードマスタープロフェッショナルですよ。
スピードマスターのゴールド持っているんですが,レアっぽいんですが..
あんまり詳しくないので..BA145.022て書いてあって,Serial numberも入っています.
655名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/27 18:57
投票明日までです。
http://free.www4japan.com/vote/comvote.cgi?id=rytmo

1位になった名無しを申請するのでよろしくお願いします。
>>655
うざい。消えろ。氏ね。
657名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/27 21:00
X33ってクオーツなのに日差ひどくない?
なんか俺の33は一週間で1分ほど狂うよ。。。これって普通?
>>657
いや、クォーツって普通は月差±15秒位だから、修理に出した方がいいんでは。
659名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/27 21:08
折れのX−33今月1秒しか狂ってないよ。

X−33のスレあるよ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1011315452/l50
660名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/27 23:03
>>654
くれ。
>>660
アメリカの友人にもらった物なのであげられません.
662名無しさん揉んで〜る便座:03/02/28 10:13
>>648
社会に出て、スピマス自体が馬鹿にされる罠。
663名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/28 12:42
時計オタクに馬鹿にされてもどうってことないよ
664名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/28 15:52
>>662
そんな事平気で言う奴の方が社会では痛いな。
665名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/28 19:28
>>664
禿同
そうそう。なんだって人のものにケチつける香具師って社会では
かなり痛い存在だね。きっと友達少ないんだよ。
>>654
それはニクソン大統領も持ってたあれでは..
667名無しさん@揉んで〜る便座:03/02/28 21:50
>>666
そうだね。
裏山私意。
668654:03/03/01 13:00
日本で買うと、おいくらぐらいするのですか?
age
670名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 02:34
めちゃめちゃどうでもいい小ネタ

http://www.iishop.co.jp/watchsinder.htm

マークIIぢゃねぇだろ・・・(´д`;
671名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 09:41
>>670
あらあら・・・。
本当にマークUならもっと笑えたのに。。。
スピマスのムーンフェイズって裏スケにできるの?
673名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 21:01
>>672
裏スケ裏蓋があれば簡単。
674名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 21:11
ファーストレプリカと現行プロとX33。買うならどれですか?
675名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 21:18
>>674
自分が「いいな」と思ったヤツ。
676名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 21:21
>>675

同意。
677名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 21:22
レプリカと現行って見た目以外違わない?
678名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 21:22
オレは「いいな」程度じゃあ買わないなあ
679名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 21:23
674です訂正します。それぞれのいいところ悪いところを教えてください
680名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 21:35
>>677
大まかに言って針とベゼル以外は同じ。
681名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 21:37
>>679
ファーストレプとプロは外観の違いのみ、機能や機械は全くいっしょ。
X33はクオーツだから、そもそも機械式クロノと比較をしても意味がない。
682相談:03/03/02 22:02
スピードマスターを買いたいのですが、どれがおすすめですか?
私は二十歳の女です。男物が欲しいのですが…
683名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 22:09
スピードマスターpro
684名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 22:15
>>682
身長と腕の太さ教えなさい。
私は身長180cm
腕の太さ17cm 
です。
ブライトリングのナビタイマーは女性でもしている人がいる。
例えば新宿ベストの店員とか・・・。
女性が大きい時計をするのもお洒落だね。
従来の小さいのは上品な感じ。
685名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 22:55
きついマジレス返してみると。

どれがお勧めか聞かないと決められないんだったら買わなくていいじゃん。
スピードマスターっていうブランドの時計が欲しいわけ?だったら一番安いの
買っとけばいいよ。
686名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 23:02
予算ぐらい書けば?
687名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 23:04
100ぐらい
688名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 23:08
使い勝手からすると、ブロードアローがお勧めだけど、
プロのグラスバックかファーストレプリカもお勧め。
プロならいいけどそれ以外は後で後悔するよ。
オートはメーカー純正パチだし・・・それを言ったらブロードアローもだけど。
689名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/02 23:31
裏ブタ11号は今年?去年?
裏ブタ11号はできたてほやほやって事ですか?
690682:03/03/02 23:43
すみません…
初心者なのであまり違いが分からないんです…。形が好きなんです…。
背はあんまり高くないです。
そして予算は17万以内です。
>>690
スピマスオートで十二分な気がします。
新品なら欠点つぶしてきてますし、値段も平行で10万円以下だし、
いいと思いますよ。
692Cal.7743:03/03/03 14:08
こないだビックピーカンの時計売り場で革バンド版のスピマス(白盤で金のベゼル)が16〜17万で売っていたのですが、これって他のスピマスオートと性能的には同じものですか?
693Cal.7743:03/03/03 14:10
>>691 新品なら欠点つぶしてきてますし

マイナーチェンジしてるってことですか?
694Cal.7743:03/03/03 17:54
>>674
全部買え!
>>690
形が好きって言うのならソレ買え!

大体、いちいち人に相談するなってぇの!
695Cal.7743:03/03/03 18:08
>694
言い方はきついが、確かにそのとおりだ!!!
696Cal.7743:03/03/03 19:13
TRENDOってどうですか?
697Cal.7743:03/03/03 20:32
>>696
悪くはないね。価格も良心的だし。
ただなんか実態が見えづらいね。。。安心して買ってもいいものか
どうかちょっと不安。
698Cal.7743:03/03/03 21:27
>>673
遅レスだけど、サンキュ。

やっぱり、プロも、1stレプも、ムーンフェイズも
サイズ同じなのね。

1stレプもっているので、あと半年以内に、裏スケにする!

っていうか、スケ蓋が買えない(泣

次に狙うのがムーンフェイズ。

BAじゃないけど、スピマスはその2本で決め。
699Cal.7743:03/03/03 21:44
素朴な疑問なんですが、いろいろと読むとスピマスって1日で2秒程度の誤差は当たり前だとか。
宇宙飛行士にとってその誤差って致命的じゃないんですかね?
700Cal.7743:03/03/03 21:52
>>699
毎日決まった時間に全員で合わせるんでしょ。
701Cal.7743:03/03/03 21:54
いったい何を基準に合わせるんでしょうか?

702Cal.7743:03/03/03 21:56
>>701
地上から送られてくる基準時間でしょ。
ヒューストンと同期してないとまずいからね。
703Cal.7743:03/03/03 22:06
レスありがとうございます。>702

「厳しい条件をクリアしたのがオメガだけだった」というのがNASAに選ばれた理由だそうですが
それは耐久性のテストだけだったんですかね。
毎日合わせるから、1日にどれだけ誤差があるのかとか関係なかったのかな。
それとも他メーカはもっと誤差があったとか。
704Cal.7743:03/03/03 22:11
今日はやけに時間が進むのが遅いな〜なんて思っていたら、動いてなかった
ゼンマイがクルクル馬鹿になってしまった…
まぁ10年間ノーメンテなら壊れるて当然か…
今日は一日仕事が上の空
OH45000円位でしたっけ?
ゼンマイ修理経験者の方、おいくらまんえん位か教えてくらさい
10年くらい前のなんちゃって5連ブレスのプロでございます。
705Cal.7743:03/03/03 22:13
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜

☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
706Cal.7743:03/03/03 22:16
>>703
NASAの正式採用は本当だし、今でもミッションの時は身につけてるだろうけど、時計はスピマスだけ
というわけではないでしょう。
要は何かあったときのバックアップのため、だと思うよ。
707Cal.7743:03/03/03 22:18
>>704
SGJでのOHは¥40,000だったと思うが、最近値上がりした模様。
ゼンマイは安いでしょ、+¥2,000ぐらいかな。
708Cal.7743:03/03/03 23:37
ロレは本物検査も兼ねているので日本ロレックスに持ち込むのが
お約束のようになってますが、SGJでは本物検査みたいなのって
してくれますか?

というより、みんな正規OVHって感覚あるんでしょうか。

4万と聞くと、ロレのOVHがなんとなく安く感じるんですが・・・
709Cal.7743:03/03/04 02:34
クロノグラフで考えたらどう?
デイトナ、4.5万だっけ?正規OVH基本料金。
ロレにはこれしかないでしょ?クロノグラフ。

他は3針(+GMTとか)で、これと比べたらだめでしょ。

で、

SGJはねぇ。2万台の所でイインデナイノ?
710Cal.7743:03/03/04 09:53
スピマスプロを今にも買ってしまいそうなんですが
現行プロはムーブがETAってほんとですか?!Lemaniaと思ってたのですが。
ETAならやめよ・・・
711Cal.7743:03/03/04 10:44
手巻きのプロはレマーニアだよ。
712710:03/03/04 11:33
>>711
どうもです。安心しました。
買ってきます。裏スケ。

ETA系はどうしても抵抗あるんですよね・・・。
モノ自体悪くないことはわかってるんですが。
713Cal.7743:03/03/04 13:28
折れも、ETAとロレのムーブは安作りでやだな

まあ、ETAもきちんと金かけて、仕上げてあれば
いいんだけどね
714Cal.7743:03/03/04 16:27
鍋スレからの報告です
********************
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52616352
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28729277
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28838490

これらの時計は
nabehatt氏とその一味により、製作され、直接販売
あるいは、2次、3次販売されているものです。
本物である可能性は100%ありません。
それを承知で、オークションにご参加ください。

詳しくは
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1045998416/l50

http://nabehatt2.hp.infoseek.co.jp/
をご覧ください。

被害者をこれ以上出さないための告知ですので
重複した場合はご容赦ください。
715Cal.7743:03/03/04 16:58
鍋スレからの報告です
********************
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52626889
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b33139251
これらの時計は
nabehatt氏とその一味により、製作され、直接販売
あるいは、2次、3次販売されているものです。
本物である可能性は100%ありません。
それを承知で、オークションにご参加ください。

詳しくは
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1045998416/l50

http://nabehatt2.hp.infoseek.co.jp/
をご覧ください。

被害者をこれ以上出さないための告知ですので
重複した場合はご容赦ください。
716Cal.7743:03/03/04 21:36
スピマスプロの時刻合わせってどうやってますか、
俺の時計は日差+7秒程度なんですが、重要な用事があるときに秒まで合わせてます。
そのあわせ方は、
1.秒針が0秒になるまで待つ。
2.リューズを少し逆回転させて、ムーブを止める。
3.数十秒待って、実際の時刻と同じになったら、リューズを戻す。
とやってますが、このやり方はムーブに負担をかけるんでしょうか?
717Cal.7743:03/03/04 21:38
718Cal.7743:03/03/04 21:39
>>717
オマエにはどう見える?
719717:03/03/04 21:48
下にオートマチックとかいてて、文字盤にはprofesshonalとある。
文字盤のSWISS MADE の両端にT Tが無い。
竜頭のオメガマークが大きい。
で、贋物じゃなかと。
720717:03/03/04 21:49
professhonal→professionalね。
721Cal.7743:03/03/04 22:01
>>719
あと、裏蓋のメダルが「シーマスター」になってる。なんぢゃいこりゃ。
722名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/04 22:09
{時計は正常に作動致しますが、クロノメーターは作動致しません。」
???
723Cal.7743:03/03/04 22:12
>>717
これは本物だぞ!すぐ買え!今買え!
724704:03/03/04 22:18
>>707
遅レスですがありがd
意外と安いのねゼンマイって週末にでも入院させることにするか…
はじめて行くなSGJってさっきググッたら台東区だって…会社から遠いな
725Cal.7743:03/03/05 00:33
皮ベルトに変えようと思うんだけど、
通販で安く革ベルト買える所ってないかな?
726Cal.7743:03/03/05 01:01
革ベル派の俺から言わせていただくと、
オメガ純正の革はやめといたほうがいいよ
ペランペランで時計負けする

スピマスにつけるなら分厚いやつ買っちゃえ
多少高いけど
727Cal.7743:03/03/05 10:54
>>725
ヤフオクなどに出ている
シャークスキン 3.5k クロコ 8kの奴は安くていいのだが
硬くて、腕になじむまでに時間がかかりそれまでは
腕が痛くて、つける気がしない

オーダーで作ってくれるところも厚くするとそれなりに硬くなってしまう

厚手のタイプで今まででベストは
BELTZ Heavy oiled mat Crocodile
厚いのに最初からしなやかで、とりあえず値段が高い以外は
文句なし

つまり、メーカー製は高い
サードパーティ製は値段なり

728Cal.7743:03/03/05 15:26
スピマス125って値段下がらないね。
キムタクを怨むしかない。。。
729Cal.7743:03/03/05 17:45
シューマッハの黒オレンジのやつって、
中身は普通のオートマチックと同じですか?
3518.50.00
730Cal.7743:03/03/05 19:23
>>725
付けようとしているスピマスは何?

スピマスプロだと思うけど、プロなら、コレがおすすめ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b33494878

厚さ3mmで分厚いので本体ケースの大きさに
負けてない。
おいらはブラックを買ったけど、ブラウンもよさげ。

ミリタリーだから、『ドレッシーに』とかいうのにはあわないかもね。



731725:03/03/05 20:53
>>726
最初は純正のベルトを考えてたんだけど、
やめておいた方がいいみたいだね。
社外品で考えてみるよ。

>>727
BELTZのサイトを見てみたけど、なかなかいい感じだね。
値段も純正とそんなに変わらないよね?
ちょっと考えてみるよ。

>>730
僕のスピマスはプロです。
リーズナブルな所が魅力だけど、
ミリタリーはちょっと好みじゃないので
今回はやめておきます。
でも、教えてくれてありがとう。
732Cal.7743:03/03/05 21:15
>>729
ムーブは同じです。
違うのは文字盤と裏蓋だけです。
733ど素人 ◆mxz0ddTp9I :03/03/06 13:03
無知ですみませんが機械式のやつはネジをどっちに巻けばいいんですか?
(時計まわりにまわすとなんとなく重いかんじですが)
知り合いのオッサンにもらったのですが仕事柄1日に3〜4時間しか
はめれなくて、しかも1日おくと止まってしまいます。

文字盤が青のスピードマスターです。
734ど素人 ◆mxz0ddTp9I :03/03/06 13:13
735Cal.7743:03/03/06 13:19
ぜんまいを巻いてるんだから、重いに決まってるだろ。
736ど素人 ◆mxz0ddTp9I :03/03/06 13:22
重いかんじ・・・・って書いたのは、ほとんど同じだからです。
オーバーホールとか必要なのかな?
737pamp ◆.xrRl.12To :03/03/06 15:51
>>736
ん?時計回りだけど、、、、、重いと感じるなら
 OVHがいるなぁ〜。。。。でもOVH高いからなぁ〜。。。
738Cal.7743:03/03/06 15:55
pampはいい加減な事書くなよ、巻き上げる時は逆回転の時に比べて少々重いのは当たり前だろーが!
739簡単WEBアルバイト募集:03/03/06 16:00
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ
コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”
740pamp ◆.xrRl.12To :03/03/06 16:06
>>738
ん?よく読め。。。重いと感じるならと書いてあるだろ。。。
  ほとんど同じなら問題ない。。。
741Cal.7743:03/03/06 16:07
殆ど同じなら問題有り有りだと思うがw
742Cal.7743:03/03/06 16:08
>>738
だよね。
↑向きに巻くときって重くなかったら巻けてない。
743Cal.7743:03/03/06 16:21
便乗質問させてくらさい。
いっぱいまで巻いたら巻けなく(竜頭を回せなく)なるんでしょうか、
それとも空回りし続けるんでしょうか。
744Cal.7743:03/03/06 16:58
>740
問題ありすぎ。無知は氏ね。
それとも指先の皮膚が象並みに厚いのか?

>>743
純粋な手巻きのムーヴメントの場合ほとんどは回せなくなります。
そこで無理したら壊れます。その代わり巻き味は良い物が多いです。
(クリック感などが手に伝わってきます。まともな感覚の持ち主ならば)

自動巻の手巻き付の場合、もしくは自動巻ベースの手巻きの場合は
巻きすぎ防止(ゼンマイがスリップする)機構が付いておりますので、
空回りします。純手巻きでもヘブドマス(エポスの8days)の様に
巻きすぎ防止機構が付いている事がありますので、一概には言えませんが。
自動巻ベースの手巻きで有名な物ですと、ゼニスのエルプリメロHWとか
グランドセイコー手巻きなどがあります。
745Cal.7743:03/03/06 17:12
744と同じく
手巻きだと巻けなくなって自動巻きの場合シャーって感じの回り具合になると思う
確かに手巻きの方が巻いた感触はいいね
746pamp ◆.xrRl.12To :03/03/06 17:28
ん?おまいら OVH済みのスピマスオート持ってないだろ!!
 ちゃんとOVHしたスピマスは巻き上げの重さなど感じないわい!!!
  正でも負でもほとんど同じ負荷だよ。。
   それでいっぱいまで巻き上げたら巻き上げできなくなり
    空回りしないよ。。。おまいらが持ってるのは手巻きのプロのほうだろが!!!
747743:03/03/06 17:45
>>744
>>745
レスどうもです。
私のはスピマスプロ(3570)です。
今まで自動巻きしか持っていなかったもので。

プロ、昨日買ったところです。
巻いていくうちにだんだん重くなってきたのでどのへんでやめたらいいかわからなくて。

でもプロはいいですね!
他人から見れば3510か3570かわからないでしょうが、まあ機械式時計は自己満足の世界ですから。
748Cal.7743:03/03/06 17:50
>>746
なんか笑えますたw
>>747
おめでとー。
たまに夜巻くの忘れて止まっちゃう手巻きも中々いいよね。
相当な怪力でもない限り手巻きではフル巻きで負荷感じるから大丈夫だよ
それ以上いったらどうなるのかおれもやったことないからわからんけど。
十中八九壊れるな
749Cal.7743:03/03/06 18:13
>>746
「スピマスオート〜いっぱいまで巻き上げたら巻き上げできなくなり空回りしないよ。。。」

⇒バカの見本だな。きっと触ったことも無いんだろうな。

>>747
だんだん重くなって最後にキッチリ止まるから。
そこまで巻ききって初めて精度が出るよ。
手巻きはマキがきついときは+進みがち、マキが緩くなると−遅れがち。
それを前提に毎日同じ時間にキッチリ最後まで巻き上げるように出来てるから。
巻ききらずに止めてるとゼンマイに不均衡に力が掛かるから、将来バネ切れの原因になるよ。
750Cal.7743:03/03/06 18:22
プロが空回りしたらそりゃすごい発明だよな
751Cal.7743:03/03/06 18:25
>>750
「スピマスプロが」と言う意味だったら変わっているが(止めて欲しいが)
手巻き時計で自動巻ベースのモノは空回りするのは>744に書いてある通りで
別に凄い発明じゃないよ。
752Cal.7743:03/03/06 18:29
>>751
自動巻きベースか
サンクス
勉強になりました
753Cal.7743:03/03/06 19:09
>>744
エルプリHWはスリップせんよ
いい加減なこと言うなよ
754Cal.7743:03/03/06 19:48
プロは一回巻いたら一日巻かなくていいんですか?
755Cal.7743:03/03/06 19:53
プロに限らずたいていの手巻き時計は、ぜんまい巻くの一日一回ですよ。
毎日同じ時間に巻くのがよろし。
756Cal.7743:03/03/06 19:54
スピマスプロとMARK40どっち買おうか迷ってます.
757名無しさん@揉んで〜る便座:03/03/06 19:55
だから?
758754:03/03/06 19:55
>>755
そうですか
ありがとうござます
759756:03/03/06 19:56
どっちにしようかなー
760Cal.7743:03/03/06 20:06
>>753
本当ですか?
761Cal.7743:03/03/06 20:09
プロとマーク40ってそんなに悩む選択じゃないと思うがw
サイズも違うしプロは手巻きだよ。
マーク40コスモスは小柄でかわいい
762756:03/03/06 21:49
それはわかっているのですが,値段が似たようなものなので
763Cal.7743:03/03/06 22:06
マーク40コスモスだけでなくマーク40シリーズは、もうそろそろ
製造中止になるという噂が。。
764Cal.7743:03/03/06 22:07
かもね。40年だし
765Cal.7743:03/03/07 03:12
次回はマーク50!
766Cal.7743:03/03/07 03:14
板違いだが、マーク40は普通のデイトより
機構が多いから壊れやすそうなのは別にして、
オーバーホール代も高いのでつか?
767pamp ◆.xrRl.12To :03/03/07 11:43
>>749
ん?家帰って触ったら、空回りした。。。
 ヲレもいい加減な奴だ。はっはっはっ。。。
768Cal.7743:03/03/07 12:07
>>767
素直でよろしい
769Cal.7743:03/03/07 12:55
スピマスプロ10年目なんだけど何度かOVHも出してても
酷使しすぎたためにそろそろ全体的にガタがきてる感じがする。
二代目に突入した人いる?
770Cal.7743:03/03/07 15:33
インターネットでオメガをスイスから個人輸入とかできないんですかね?
771Cal.7743:03/03/07 16:47
鍋スレからの報告です
********************

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b27986401
これらの時計は
「鍋帽子」氏とその一味により、製作され、直接販売
あるいは、2次、3次販売されているものです。

必ず「利用者からのアドバイス」と出品者の評価(特に悪い部分)
を確認してください

説明文通りである可能性は1%もありません。

それを承知で、オークションにご参加ください。

詳しくは
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1045998416/l50

http://nabehatt2.hp.infoseek.co.jp/
をご覧ください。

被害者をこれ以上出さないための告知ですので
重複した場合はご容赦ください。
772Cal.7743:03/03/08 02:20
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c32544229

ついに鍋の警告出品がキターーーーーーーーー!!!!!
スピマスの警告もお願いするか?
773Cal.7743:03/03/08 02:27
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
774Cal.7743:03/03/08 20:40
誰か鍋の住所、本名、電話番号を晒してくれよ。
古物商許可番号第451380001397号ってことは、
住所等を隠すことは違法のはずなんだから。
775Cal.7743:03/03/08 20:52
776Cal.7743:03/03/08 20:58
http://nabehatt.hp.infoseek.co.jp/
ここのことですか?
777Cal.7743:03/03/08 21:07
>>776
そうだけど、古物商の許可を取ってるのに、
HPに連絡先が載ってないなんて怪しすぎる。
778Cal.7743:03/03/08 21:20
実用時計が欲しくなって、スピマスみてきました。
日本人には大きすぎないかい?
身長180あるが、細腕なのであきらめました。残念…
779名無しさん@犬トレーニング:03/03/08 21:22
>>778
えらいっ!
デカ厚時計ばかりが時計ではない!
780Cal.7743:03/03/08 21:40
レディスの時計でもしとけ。
781Cal.7743:03/03/08 22:21
>>778
えらいね。
細腕にスピマスはあわないってのは定説なのに、
このスレにはガリでも似合うと勘違いしてるヤシもいるからね。
782Cal.7743:03/03/08 22:32
でもスピマスプロってなんか細腕には着けにくいんだよね。
そんなに巨大な訳ではないのに、なんかラグが浮いた感じが気持ち悪い。
783778:03/03/08 22:59
そうですよね。
手巻だし、値段も良心的だし、いい時計なのは間違いないのですが、
これを細腕にしているのは、ちょっとセンスないですよね。サイズ
のあわない良いスーツ着てるようなものかと。かわりにミッレミリ
アの2001を買いました。
784Cal.7743:03/03/09 00:29
わたすは代わりにヴィーナスインペリアル買いました。
・・・手巻きクロノで納得のいく美しい奴がスピマスでなければだったのよ(つΑ`)
785Cal.7743:03/03/09 05:46
鍋スレからの報告!!
インチキキムタクモデルで有名な悪名高き鍋帽子の撲滅運動のフィナーレ
を迎えるべく、時計を愛する皆さんへの協力要請です。祭りの予感も?

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1045998416/325-
786Cal.7743:03/03/09 17:00

スピードマスターは、値段の割に安いと思う。
787Cal.7743:03/03/09 17:08
オートとかコスモスなら小さい。
むしろ小柄すぎておもしろくないんだけどね
788Cal.7743:03/03/09 17:14
>>786

『値段の割りに安い』って何が言いたいの?
789佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/03/09 17:16
790佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/03/09 17:17
>>786
チミは一体何を言いたかったのか?
791Cal.7743:03/03/09 20:48
1)風防がプラスチックで安っぽい
2)価格が手頃なので、所有者が多い。
3)クロノが壊れやすい。
4)クロノである為にオーバーホール代がやたら高い。
5)デカい。
6)重い。
7)ぶ厚い。
8)やたらバリエーションや記念モデルがある。
9)月なみな精度である。
10)月に行った以外、取り柄がない。

というわけで、スピマス手放しました。
メンゴ。国産実用時計に切り替え。
792Cal.7743:03/03/09 20:50
>>791
国産・・( ´,_ゝ`)プッ
793Cal.7743:03/03/09 20:55
おおっ!
すぐに一匹かかったゾっと。

794Cal.7743:03/03/09 20:59
スピマスはしょぼいのでロレにしましたとか言われれば・・・だが
国産に切り替えましたなら堅実な香具師なんだなで終了
795Cal.7743:03/03/09 21:01
実用時計と言うからにはまさか無駄に高いGSではないだろうな?
実用ならばもっと安物の年差クォーツで十二分以上。
電池も持つまたは交換いらないし。
796Cal.7743:03/03/09 21:02
ロレ・・( ´,_ゝ`)プッ
797Cal.7743:03/03/09 21:02
いいじゃん手放したい人は手放せば。。。
798Cal.7743:03/03/09 21:07
人気あんなー、スピマス。
ちょいといちゃもんつければ、これだもん。
それだけスピマス人口多いって事だ。
799Cal.7743:03/03/09 21:08
スピマス手放した










けどまたスピマス買った
800Cal.7743:03/03/09 21:12
いざ、団結しよう。同士よ、スピマスを手放すな!
オートも顎も仲間だぞ!
801Cal.7743:03/03/09 21:16
1)風防がプラスチックは安っぽい、が実際安い
2)価格が手頃なので、所有者が多い。が欲しいもんは欲しい
3)クロノが壊れやすい。がクロノなかったら動かして遊べない
4)クロノである為にオーバーホール代がやたら高い。出さない
5)デカい。この程度なら素敵
6)重い。体力ない
7)ぶ厚い。普通
8)やたらバリエーションや記念モデルがある。二個目が欲しくなると鬱
9)月なみな精度である。時刻合わせする
10)月に行った以外、取り柄がない。月に行ってなくても買う
802Cal.7743:03/03/09 21:25
おおっ!
今度は大物だっ!
さすがスピマス、群れがでかいゾ。
803Cal.7743:03/03/09 21:30
スピマスは安っぽいところがチャームポイントでしょ
804ジョン ◆JON/SK3AWE :03/03/09 21:36
>>803
どの部分が安っぽい?


皆が持っていると、嫌だという理由で、スピマスは嫌だってのは、悲しいな
誰が何していようと、自分が気に入った時計付ければ良し。
自分が他人と違った特別な存在だと思いたいのだろうか。
805Cal.7743:03/03/09 21:39
>>804
オメガ!スピードマスター!ってブランドネームの割にはクラシックで
ちょっと安っぽい(そこがいい)
チープシックって感じかな。
シーマスクロノ、スピマススプリット、X33なんかにはない雰囲気


分かりづらくてスマソ・・・
806ジョン ◆JON/SK3AWE :03/03/09 21:41
>>805
おお、レトロな感じってことね。
無駄な装飾が無いので、質素な感じはするかな。
807Cal.7743:03/03/09 21:44
>>806
そうそうそんなとこ

実際プラ風防だろうとサファイアクリスタルだろうと日常的に使う分には別に気にならない
買う時だけだよ気になるのは
808ジョン ◆JON/SK3AWE :03/03/09 21:48
>>807
プラ風防は良いよ、味が有って。
表面張力の様にポッテリとした、カーブ
最近はプラ風防の時計も少なくなったしね。
809Cal.7743:03/03/09 21:56
すいません。ひとつ教えて下さい。
スピードマスター買おうと思ってるんですが
東京で安く買える店はどこでしょうか?
お願いします。
810ジョン ◆JON/SK3AWE :03/03/09 22:02
>>809
カメラ系の量販店いくつか廻って見ると良いよ。
並行品は一つずつ値段が違ったりするので、掘出し物が有るかも。
811Cal.7743:03/03/09 22:05
>>809
正規販売店でなくていいならヨドバシ、さくらや、ビッグが王道かも。
いつも電化製品等買う店ならポイント還元もおいしいし。
週末特価や何かで平日の値段より一万円とか二万円安くなる場合が無きにしもあらず
812Cal.7743:03/03/09 22:11
わかりました。
さっそく探してみます。
ありがとうございました。
813Cal.7743:03/03/10 00:51
>>811
正規販売店って?
814Cal.7743:03/03/10 01:05
815Cal.7743:03/03/10 18:38
>>813
揚げ足取りでプチ祭終了か・・・
816Cal.7743:03/03/10 20:38
スピマスの次に時計買うとしたら、
何にする?上限50万として。
俺はロレだな。
817Cal.7743:03/03/10 20:49
>>816
シーマス300
クロノメーター自動巻き、300m防水10万で買える
スピマスプロとどっちを買うか死ぬほど悩んだ
818Cal.7743:03/03/10 21:28
>>816
貯金する
819Cal.7743:03/03/10 21:54
>>816
俺は新しいパソコンを買う。
820Cal.7743:03/03/10 23:18
>>816
漏れは、スピマスムーンフェイズにしようと
思ってます。

そいで、裏スケ化するの。

ロレは、DJとサブとGMTマスターをすでに持っているので
もうおなか一杯。
821Cal.7743:03/03/10 23:45
スピスマプロのアポロ10かアポロ14が欲しいのですが、
新品は今でも買えるのでしょうか?
多少プレ値が付いていても構わないです。
822Cal.7743:03/03/11 00:04
13号ならデッドストックを見たことある。65万。

ミッション図のスカイラブとかジェミニあたりなら、
ちょっと前まで新品が20万前後で売ってた。
823Cal.821:03/03/11 00:17
>>822
レス有難うございます。
確かに13号は人気が有るためか比較的見掛けるのですが、
どうしても10号か14号(できれば10号、お金があれば両方)
が欲しいのです。
824Cal.7743:03/03/11 01:55
>>819
それも捨てがたい・・・
時計に対する欲求と五部張ってる
825Cal.7743:03/03/11 02:55
Speedmaster Mark40 352050は自動巻きなのですが
手でも巻けるのでしょうか?
826Cal.7743:03/03/11 03:03
827Cal.7743:03/03/11 09:45
>>816
スピマスプロの次は
Cal.321 搭載の
スピマスプロかシーマスクロノ

828Cal.7743:03/03/11 12:57
>>824
漏れは最近PCに金かけるのがいやになってきた。

20万かけてペン3−1G×2のマシン組んだのに
いまじゃ2.8Gとか主流だし、DVDも書き換え出来るし、
TV見られるし、録画できるし・・・・欝だ。
売っても二束三文だろうし・・・。

時計は価格は安定しているから、貯金だと思えば
金払うのが苦にならない。
829Cal.7743:03/03/11 15:07
>>816
ルクルトのビッグマスター買いまつ
830Cal.7743:03/03/11 21:12
>>828
予算50万でしょ、本体は適当なスペックでいいと思うんだ。
TVのキャプができてDVD焼ければよし、と。

で、液晶にうんとこさ金を掛ける。
831Cal.7743:03/03/12 15:40
>>830
NANAOの20インチUXGAとか?
832Cal.7743:03/03/12 21:31
ふと思ったのだが、スピマスプロの対抗機種ってなんだろ。
よく車買う時に、対抗馬ってあるでしょ。

価格から言って、デイトナじゃないよな。
同価格帯のクロノグラフって、どんなのあるか知ってる?
833Cal.7743:03/03/12 21:53
>>832
やっぱブラあたりじゃないっすかね?
値段は違うけどなんか昔からのデザインを踏襲しているってのは
ブラのナビタイマーあたりがスピマスと対抗してるのでは。。。
個人的にはタグホイヤーではないと言い切りたい。
834Cal.7743:03/03/12 22:04
>>832
他のスピマスかシーマスクロノで決まり
835Cal.7743:03/03/12 22:14
>>832
sinn でせう。
836Cal.7743:03/03/12 22:24
>>827
>Cal.321 搭載のスピマスプロかシーマスクロノ

昔のシーマスクロノ、凄く気になっているのですが、今買うにはどうでしょうか?
普段使いに向かないでしょうか?
あと、相場20万くらいですかね。教えてください。



837Cal.7743:03/03/12 22:51
>>835
そうだね。レマニア積んでるSINNならいいかも。
5100積んでない最近のSINNはダメだけどね。
838Cal.7743:03/03/12 22:55
>>837
でしょうね。レマニア5100版は十分対抗機かと。
ブラはスピマスオートの対抗機ですね。プロやブロアとはレベルが・・・。
839Cal.7743:03/03/12 22:58
>>837,838
ETA7750よりレマニアの方が優れている訳を具体的に書けるのか?
イメージだけなら恥ずかしいから書き込むのやめろよ。
840827:03/03/12 23:00
>>836
相場的にはそんなもんだと思いますが
ヤフオクに時々10マソ円代で出ていますね。ムーブは
cal.321なので条件はスピマスと一緒だと思います。

シーマスター以外にもデビルとペットネーム無しの物もあるようです。

実は一つ持っているのですが、1380万台のムーブで
たぶん52〜54年頃のものだと思います。
姿勢差は+−10秒くらいあるのですが、日差は+2〜3秒
に収まっています。
さすがに銘ムーブだと思います。
もしかしたら、スピマスより丁寧に扱われているものが
多いような気がします。

シーマスターといっても防水が効かないことを除けば
充分普段使いできますよ。

Cal.321はSGJ経由でスイス送りにすれば、まだまだパーツがあるようですから
新品並みになるかもしれません。
841Cal.7743:03/03/12 23:05
Sinnの904とスピマスプロの裏透け同志を比べると
ムーブの仕上げと、ベルトの質感はスピマスのほうが上

ベゼルの遊び心は904が上

842Cal.7743:03/03/12 23:15
>>841

ばーか。 なにが”904”だよ。
・・ったく・・・見てるコッチが恥ずかしくなる。

知りもしないクセにしゃしゃりでるなよ、ボケェー!
843Cal.7743:03/03/12 23:31
>>827
サンクス!
古いクロノってちょっと怖かったんだけど、大丈夫そうでつね。
どこ見ていいかわからなかったので、スピマススレを参考にさせて
頂いております。安心したので、いずれの目標に据えたいと思いまつ。
844Cal.7743:03/03/13 00:07
845Cal.7743:03/03/13 01:28
>>844
うわ!(・∀・)イイ!!
と思ったら、ちょっと前に17万円で出ていた奴じゃないかな?
あの時は欲しくて忘れるのに苦労した…
うあ〜綺麗だ〜。やべえ、欲しいっす。
846Cal.7743:03/03/13 03:07
こないだ会社の見学に来た今年入社の新人君がスピマスプロ着けてた
漏れも同じの着けてるわけだがどうするべき?
847Cal.7743:03/03/13 10:57
>>846
ブロアかムーンフェイズか4th以前のプロに移行すべし!
848Cal.7743:03/03/13 14:00
>>846
ウチの上司もスピマスプロ使ってて、全く同じ事になったんだよ。(^-^)
純正の革ベルトを取り寄せて使えば?大人っぽく見えるよ。
849Cal.7743:03/03/13 16:00
>>842
意味不明
850841:03/03/13 16:05
 × 904
 ○ 903
851849:03/03/13 16:23
なるほど!
852Cal.7743:03/03/13 19:14
>>846
まあ、ちょっと貯金すりゃ買える値段なんだからしょうがないよな。

やっぱ、大人の余裕をかませるために革ベルに交換がいいな
853Cal.7743:03/03/13 19:15
>>848
以前、純正の革ベルはぺらぺらで良くないという意見もありまつた。

無理に純正にこだわる必要はないと思われ
854Cal.7743:03/03/13 21:53
たしかに会社ではスピマスやシーマスがやたら多くなった気がする。
車で言うとゴルフのようなイメージかな。
855Cal.7743:03/03/14 02:52
>>854
スニーカーで言うところの「アディダス・スーパースター」とか、「スタン・スミス」みたいなもんだろ?
856Cal.7743:03/03/14 11:46
>>854
時計で言うとスピマスやシーマスみたいなもんだね。
857Cal.7743:03/03/14 15:30
>>854
女で言うと「巨乳」や「爆乳」みたいなもんだね。
858Cal.861:03/03/14 21:37
MkUオレンジダイヤル
いい状態の売ってるとこない?
859Cal.7743:03/03/15 02:44
nabe
860Cal.7743:03/03/15 03:17
手作りオレンジダイヤル。
861Cal.7743:03/03/15 12:18
すみません、オメガの時計が壊れてしまったのですが、
どこで直してもらったら言いのでしょうか?
オメガのショップにもっていけばいいの??
862Cal.7743:03/03/15 13:33
>>861
まず買った店でわ
863Cal.7743:03/03/16 16:41
>>858
残り時間少ないけど
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c32683829
っていい状態なんじゃないかな?
864Cal.7743:03/03/16 16:46
>>861
御徒町のサービスセンターだね。通は。
865Cal.7743:03/03/16 21:03
>>863
文字盤とブレスが再生産品だね。
866Cal.7743:03/03/16 21:48
>>863
オメガの純正だからいいじゃない?
オリジナルでいい状態のものなんて少ないよ。
867Cal.7743:03/03/16 22:31
スピマスオート買っちゃいますた。
そりゃスピプロと比べたらちょっとは違うかもしれないけど
個人的には大満足ですw
868Cal.7743:03/03/16 23:14
おれも今日買った。スピマスプロ。超かっこいい。
869867:03/03/16 23:23
>>868
おお偶然!カコ(・∀・)イイ!よね。
漏れ作業着で店行って見てたら最初相手にされなかったよw
870868:03/03/16 23:26
>867
ホントはシーマスを見るだけのつもりだったんだけど、見てるうちに
スピマスが良くなってきてね。即決したよ。
871Cal.7743:03/03/16 23:27
俺のスピードマスターも

動かなくなってやんのw

腕に数回したはめてないのに

最後に分解でもして中身見てゴミ箱にでも捨てるかw
872868:03/03/16 23:29
>871
ご愁傷さま。
873871:03/03/16 23:36
しかし
ゴツイくせにか弱い時計だなスピードマスター

まー、無駄にデカくてこんな実用性も無い時計なんて恥ずかしくはめる気は更々ない

修理なんて出す気にもならない糞な時計だったぜw

時計なんぞに高い金出しても無駄だな
874867:03/03/17 00:08
煽り警報発令中
875Cal.7743:03/03/17 00:09
>>871
機械式時計なんてそんなものだよ
たぶんGショックが最強

俺はそれでもスピマスプロつけるけどね(w
876Cal.7743:03/03/17 00:26
結局スピマスプロ買うことにしました。
悩んだけど自分へのご褒美ということで・・・。
877Cal.7743:03/03/17 00:37
淡々と言ってみよう

871は腕に数回はめてるのにスピマスを腕にはめる気はさらさらないらしい
無駄にでかくて実用性のない時計を金出して買ったらしい
しかも高い金出して買ったらしい

…アフォ?
878おねがいします・・・:03/03/17 01:03
スピマスデイト買おうと思ってます。
黒と白どちらか迷ってるんですが何かよいアドバイスありますかね?
やっぱ各個人の趣味の問題なのでしょうか???
879871:03/03/17 01:30
>>877

なんでもそうだけどさー
買ってから分かるんだよね物の価値てのはw

糞は糞だ
間違いなく
880Cal.7743:03/03/17 01:47
なんでこのスレにいるの?
881871:03/03/17 01:51
しかし


見た目と違ってなんと弱い時計なんだ
実用に耐えられていない
ただの飾りだ
ブレスレットだよw
882871:03/03/17 01:54
おれが本当の871だが

なんでこんなに増えてるんだ?w
883871:03/03/17 01:56
おれ
871だが
スピードマスターは最高な時計だと思うよ
ホントだよ
884Cal.7743:03/03/17 01:56
じゃあな871
871は相手にしないと皆が言っておりますのでさようなら。
885Cal.7743:03/03/17 01:56
買えないなら買えないって言えばいいのに
886Cal.7743:03/03/17 01:58
おれも最初にスピマス買う時は高いと思ったよ。
買えないのは恥ずかしい事じゃないのにな 
でつ
↑スヌーピー(おまけ
887871:03/03/17 01:59
>買えないなら買えないって言えばいいのに

デジカメでもあればアップするんだけどね
無惨な俺のスピードマスター君をねw

つーかスピードマスターって

名前からしてカッコワルイ
888Cal.7743:03/03/17 02:04
>>878
あのクリスタル風防のやつかな?
あれは黒も白もどっちもドレッシーな路線だから
これは気分や好みでとしか言いようがないな・・・。
後々殆どが黒のプロとか買いたくなってしまう病にかかる事を想定するとドレッシー路線では白を選ぶ
なんて思うのですが、やっぱ好みだな。
889871:03/03/17 02:12
デジカメ持ってたらなー
俺のチン毛と一緒に役立たずスピードマスタを撮ってアップしてやるんだがなー

890Cal.7743:03/03/17 02:15
嵐は放置の原則を忘れますたか?
スピマス持っていながらスピマススレが荒れるのは嫌じゃないのだろうか。
891871  ◆wUDoc/GLN6 :03/03/17 02:16
一応キャップでも付けておくかな
892871  ◆wUDoc/GLN6 :03/03/17 02:21
トリップだっけ?w
893871 ◆wUDoc/GLN6 :03/03/17 02:25
>スピマス持っていながらスピマススレが荒れるのは嫌じゃないのだろうか。

ぶっ壊れた時計はただのガラクタ
894Cal.7743:03/03/17 02:36
しまった、雑務をこなしてる間にウヲチ入れてた例の4TH、終わってた(泣
正規のOVHに4万かかるとしても16万、結構買い得だったんじゃないかと。
895Cal.7743:03/03/17 09:48
>>894
16万で上がればいい買い物だったかもね。
でもまあそういうときは縁が無かったって事であきらめるしかないな・・・

プロが10万弱とかで落ちてるの見ると無性に欲しくなるの漏れ
何個も持ってても仕方ない訳だが。
896Cal.7743:03/03/17 15:10
>>894
321のスピマスってSGJで4マソでOVHしてくれるの?

折れのはスイス送りになって9マソオーバーだったよ
897Cal.7743:03/03/17 21:51
>>896
SGJではCal.321はスイス送りだよ。
898Cal.7743:03/03/17 22:40
9万円???
ビックリ。。。やっぱ321は高いのね。
4TH欲しかったけど維持費がかなりかかりそうだな。。。
899Cal.7743:03/03/17 23:33
別に純正のOVHじゃなくてもいいならそんなに掛からないだろ。
良い修理屋に出せばいいじゃん。
900佐賀猿人:03/03/17 23:38
900だな
901Cal.7743:03/03/17 23:44
>>900
サブ吉だろ?氏ねよ
902Cal.7743:03/03/17 23:52
901=サブ吉
903cal. 3303 ◆TuqOJBbLXY :03/03/17 23:55
>>901-902
もう、そっとしといてやれ。奴が捕まるのも時間の問題だろ。
904Cal.7743:03/03/17 23:58
 
905Cal.7743:03/03/18 13:23
>>898
Cal.321そんなに…
俺シーマスクロノ買おうと思ってたけど、ちょっと失速。
906Cal.7743:03/03/18 13:27
907896:03/03/18 15:20
>>898 >>905
何をしたか書かなくてはいけませんね

針6本、ベゼル、リューズ、プッシャー2個交換
症状としては、気零不良、12時間積算計のスリップ

3rd だけど、折れは安かったと思っている。

SGJはスイス送りの場合手数料だけで1.5マソだったかな・・
908Cal.7743:03/03/18 18:31
>>907
スイス本社はまだそんなパーツ持っているんですね

直接送れば、もう少し安くなるってことですよね?
俺のもやろうかな、一度きちんとやっておけば
後しばらくは、町の時計士でも大丈夫ですよね?

む〜ん、真剣に考えてみるかな。

ナイスな情報 Thanks です。
909Cal.7743:03/03/18 18:41
今日スピマスオート買ったんですスピマスオート
でね、こま詰めしてる間にスピマスプロ試着させてもらった
(今考えたら俺っておかしな客だねw)
着け心地が全然違うのね。びっくりした。ま、6万円くらい違ったんだけどさ
今着けてるスピマスがすごくちゃちく思えちゃう。これも10万円位したのに
今は自分の細腕には似合わないって考えることにしてるけど
ボーナスもらったらスピマスプロ買っちゃいそうだ・・・
あと関係ないけどセイコーのマリンマスターって時計もすごい良かった
さすが日本って思ったよ
910Cal.7743:03/03/18 19:29
私のSS/クロノ・オートちゃん
ゼンマイが切れてアレコレ考えた末、一か八かで近所の
中古屋のオヤジに頼んだら一万円で治りましたナ

得した気分だが次回は正規のO.Hに出そっと!
911Cal.7743:03/03/18 20:23
>>908
SGJ経由で送るよりもスイスに直接コンタクトを取った方が何かと有利だよ。
頼めば出荷証明を出してもらえるし、クロノメーター証明書の再発行も可能。
もっともスピマスプロの場合にはクロノメーター証明書は関係ないけどね。

ちなみにSGJはこういうことに関しては代行すらしてくれない。
芯でいいと思う>SGJ
912Cal.7743:03/03/18 21:33
>>911
そうそうSGJ最悪!!!
こんなにスピマス売れてるんだからもっとサービスしろ!
913Cal.7743:03/03/18 21:37
>>909
着け心地で買う時計じゃねーよ、そんな理由で買って無駄に維持費掛けるのは利口とは言えないな。
914Cal.7743:03/03/18 21:49
質問なんですが、3rdのクロノ針の交換をオメガに頼んだ場合、4th以降のタイプの針に替えられてしまうのですか?
あと、文字盤の夜光塗料を塗り直して貰う事は出来るのでしょうか?
915Cal.7743:03/03/18 21:58
>>914
針は在庫しだいでしょう
確認してみるしかないのでわ?

仮に換えられても、オリジナルを返品してもらえばいいと思いますが・・・

夜光の塗りなおしだけなら、国内でもやってくれる所はいくらでもあると思う
トリチウムは水溶性なので洗うと奇麗に取れるから
塗りなおしは簡単みたいですよ
916914:03/03/18 22:05
>>915
レスどうも。
外部業者が塗り替えをすると、リダン扱いになってしまってちょっと困るので、
とりあえずオメガに手紙を出して聞いてみます。
917Cal.7743:03/03/18 22:15
おれが買いに行ったときはちょうど地元の大学の卒業式かなんかだったらしく、
なんだかそれっぽいゴツイ封筒もった茶髪の男2人が
「スピードスター超かっけー!」
とか言っていた。隣で笑いをこらえるのに必死だったおれ。
918Cal.861:03/03/18 22:52
>>865
オレンジダイヤルの再生産品ってことは
普通のダイヤルからとっかえられるってこと?
919Cal.7743:03/03/18 23:02
>>918
グレーダイアルとオレンジ針はパーツで手に入るよ。
920Cal.7743:03/03/18 23:05
>>918
???

ダイヤルがとっかえられない時計なんてないだろ?
どうやって修理するんだ
921Cal.7743:03/03/18 23:07
クレイジーダイヤモンド
922Cal.861:03/03/18 23:08
>>919
教えてくれてありがとう
ついでにもう一つ教えて欲しいんだけど
パーツってどこで手に入るの
923Cal.7743:03/03/18 23:10
>921
あほか!  ・・・とつっこんでみる
チョトわろた
924Cal.7743:03/03/18 23:10
>>922
パーツ屋
925Cal.861:03/03/18 23:16
>>920
すいません
考えてみればそうでした
>>924
有名なパーツ屋って東京近辺にある?
926Cal.7743:03/03/18 23:19
>>925

50君
927Cal.7743:03/03/19 01:12
>>926
50君じゃ無理だろうな。
928Cal.7743:03/03/19 03:30
同感
929Cal.7743:03/03/19 18:06
1000
930Cal.7743:03/03/19 20:51
買っちゃった、スピマスプロ。
オート系も一応はめてみたけど、初志貫徹でプロにしました。
取説はありませんと言われたが、無いのですか?
あると思ってたのに・・・。
931Cal.7743:03/03/19 20:57
普通はあるだろ、新品なら
932871  ◆wUDoc/GLN6 :03/03/19 21:09
あげ
933Cal.7743:03/03/19 21:11
>>930
中古?
オペレーティングインストラクションが新品ならついてると思うが
934Cal.7743:03/03/19 21:54
スピマスのアンティークは高いけどフライトマスターって案外安くない?
買いなのかな???
935Cal.7743:03/03/19 22:01
>>934
すぴますに比べてデザインも万人好みじゃないからなあ
穴場といえば穴場だけど好きじゃない人は見向きもしない時計だね
936Cal.7743:03/03/19 23:47
フライトマスターも高くなったよ、以前は二束三文だったもんな。
俺は前の価格知ってるから買う気しない。
937吉住渉:03/03/19 23:49
にゃーーーーーーーーー
938Cal.7743:03/03/20 01:39
>>936
犬さんが煽ってくれたおかげだね。
939Cal.7743:03/03/20 01:43
あの頃は金が無かったから貯めてたんだけど、貯めてる途中で値上がりしやがった!
今更買う気にはなれませんて。
940Cal.7743:03/03/20 17:28
∧_∧  皆お茶入ったからマターリしる。
( ´∀`) ∫  
( つ旦旦旦
941Cal.7743:03/03/20 23:27
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          o゚o・:。
942Cal.7743:03/03/20 23:32
この間、3523.80を買ったのですが、文字盤が濃い青色ではなく淡い紫色
だったんですけど。

この色に納得して買ったので問題は無いのですが、いろんなサイトで画像とか
見てみると青色ばかりなので気にかかります・・・
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
943930:03/03/21 13:24
取説の件、レスありがとうございました。
問い合わせたらやはり手違いでした。
早速もらって来ました。
944Cal.7743:03/03/21 21:26
>>934
ふと思ったのだけどフライトマスターの前期の黄色針ってあるのかしら?
見たことないなぁ。。。。
945Cal.7743:03/03/21 21:38
スピマスプロ紛失してしまった。

鬱だ氏(ry
946Cal.7743:03/03/21 22:44
しょうもないことだけど、「高校教師」の主人公スピマス使ってた。
見てる自分が言うのもなんだけど、ミーハーな感じでいやだ。
でも小テストの時に時間はかるのにも便利だし、月へのロマン感じられるしで教員に使用率高いのも確かだから安易な選択じゃないかもしれない。
947tantei:03/03/21 22:44
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

948Cal.7743:03/03/22 13:45
ういっす
今日、買うぜ!
949Cal.7743:03/03/22 23:42
マルイ限定のオートって、もう売ってないのでしょうか?
白文字盤が欲しいのです・・・
950Cal.7743:03/03/22 23:49
>>949
パンダならおれが見た丸井に未だに展示されてますたw
951Cal.7743:03/03/23 00:02
>>950
あ、ほんとですか? 情報ありがとうございます。
私が今日行った丸井にはなかったもので・・・
当方♀ですが、レディスの白とパンダのどちらかを購入検討中です。
952Cal.7743:03/03/23 01:12
>>951
レディスの貝文字盤も結構いいね。
男の使用はちょっと厳しいし女性だけの特権だからねスピマスレディースは
953Cal.7743:03/03/23 08:53
950を超えたんで次スレを立てておきました。

スピードマスター 8th
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1048377146/
954Cal.7743:03/03/24 00:28
949です。今日早速パンダ見てきました。
・・・が、なんだかピンとこなくて見るだけで終わりました。
今はオートのデイト(黒)が気になってます・・・
955Cal.7743:03/03/24 00:35
>>954
オートのデイトかー。
3513−50持ってるけど
正装でもいけるスピマスはやっぱデイトシリーズだなと思う。
シックな感じだし。
激しいスピマスヲタ除けば評判も悪くないよ。
定価20万でその値段だったら買わなかっただろうけど。
956Cal.7743:03/03/24 00:59
>>955
正装ですか〜。私は女なのでスピマスを正装に、ってのは考えてないんですけど、
でも今日、レディスとオートのデイトを付けてみたら、デイトの方に惹かれてしまいました。
957Cal.7743:03/03/24 01:12
>>956
実際つけてみるとデイトの方がやっぱ断然よく感じるよ
ブレスのせいかも知れないけど着けた感じもデイトの方がいい(重いけど)
何より自分で腕に巻いてみて気に入ったんならそれにしとけば間違いないかと。
後は予算の問題だけだね。
958Cal.7743:03/03/24 01:48
そーですね。やっぱり自分で気に入ったものを買った方がいいですよね。
機械式時計も大きめ(私にとっては)の時計も初めてなので、ドキドキしてます(笑)
959Cal.7743:03/03/24 02:26
>>958
満足する物が手に入れられると良いですね♪
960Cal.7743:03/03/24 03:05
>>958
おれも最初にスピマス買った時は所持金の減り具合的にもドキドキしたなー。
買い物がんばれw
961Cal.7743:03/03/24 19:50
age
962Cal.7743:03/03/24 21:23
スピードマスター 8th
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1048377146/

963Cal.7743:03/03/24 21:30
age
964Cal.7743:03/03/24 23:34
うめ
965Cal.7743:03/03/24 23:55

966Cal.7743
さくら