[Throughput] Sun Microsystems [Deathspiral]

このエントリーをはてなブックマークに追加
Linuxタン萎え

【過去スレ】
Sun Microsystems 最後の反撃
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1088605878/
Sun Microsystem最大の失態
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1006171354/
Sun Microsystems最大の敗退
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1064134161/
Sun Microsystems最大の反省
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1067603469/
Sun Microsystems最大の虚勢
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1073745032/
Sun Microsystems最後の航海
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1078795800/
Sun Microsystems最後の晩餐
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1083085439/
Sun Microsystems ラストダンス
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1086081133/
2ゲット⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡ツルッ♪
>>1 ( ・∀・)っ旦~
いいなぁ、スレが立って。
sgiなんか、IRIXなんか・・・
グレてやる。
次スレは↓って本当ですか?

CTCテクノロジーのSolaris美人講師
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/999182636/
983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/10 22:54:19
すまん。
絶対建てれないと思って韻踏むのオロソカにしたわ
でも、使って
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1094824338/


984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/10 22:56:08
やだ


985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/10 22:57:06
つд;) しくしく


986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 01:00:38
>> 983
どうしてここまで積んだ積木を崩すようなことを…


987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 01:04:46
SunOS → Solaris のようだ。
Sun Microsystems 最後の一葉
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1094886926/l50
トランスメタ買収して
SPARC@VLIW-ENGINE
または
JAVA-Processor@VLIW-ENGINE
なんて作ってくれないかなァ
RISCをVLIWに載せて、なんかいいことあんの?
「べりーろんぐ」で「りでゅーすと」!!


利点 : スーパースカラ回路がチップ削れて後から手直し出来る。

Javaなんてもう相性ピッタシじゃない?
VLIWにしたからといってスーパースカラを削るって事にはならんと思うんだが
性能求めないんなら話は別だけど
>>14
VLIWにスーパスカラが搭載されるって事がありえないんだが
牟田が大好きなら話は別だけど
あら?
VLIWとスーパースカラ組み合わせたのがあったような気がするんだが…
Javaなんかには向いてると思うんだけどな
でも、一時期騒がれてた、いわゆるJavaプロセッサって
汎用プロセッサ+Javaアクセラレータみたいなのに
完全に駆逐されちゃったよね
http://www.elecdesign.com/Articles/ArticleID/3470/3470.html
VLIW+スーパースカラ

VLIWを取り込んだっていうかSIMDっぽいけど
スタックレジスタなJavaバイトコードがVLIWに相性イインだろうか?
↑一番かんじんなところ誤訳してるし

自動翻訳通して、意味が通ればそのままスルーなのかな?CNET Japanって
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 16:32:37
ねぇ、新しいサンネタってここなの?
「Sunスレ」?
958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/01/01(土) 22:46:44
>>949
次スレは「だまれ小僧!お前にサンが救えるか」がいいと思います。
959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/01/01(土) 23:12:01
次スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1103972661/
960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/01/02(日) 00:39:17
ほんとにたてちゃったよ!


44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/01/05(水) 21:32:11
本スレの次スレまだー?
45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/01/05(水) 21:50:46
アホがいるな。
このスレや「最後の…」スレはアンチスレというんだ。
本スレというのはSolarisスレや安いぞスレのことだ。
覚えておけ。
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/01/05(水) 22:49:59
はーい
っていうかね

Sunは素直に顧客の求める物をつくればいいのに、自分の技術の
押しつけが最近は特に酷い

なにか病的な「これしかない」的な考え方、つまり官僚主義がこの
企業にははびこっているんだろう。
そういうのは官僚主義とは言わないんだけど…
このスレ、まだ落ちてなかったのか
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:12:37
日経の夕刊にここ三ヶ月で550人減り、従業員数は3575人になったと書いてあった。
それって2割はここ最近で首を切られたということだよね。それにしても1兆円を
超える売上げの企業の従業員数が4000人を切るというのはすごい。
確かにこれだけのコストダウンをすれば半年ぶりに黒字になるよね。
もっとも半年振りに黒字になったということ、そして前の黒字前は確かかなり長い
間、赤字だったということを考えると、2割の人の首切りをしても黒字に
する必要があったということは理解できなきもない。
いまだに Sun に残っている人、実際どうなの? Happy ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:58:20
>>27
この板でそうそう落ちるものではない。
>>28
おやつにドーナツ食べ放題だしHappyだぞ
俺もドーナッツ食いてー
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:46:56
最近はハードの悪い話聞かなくなってきたな。
品質向上したのか?
買う人がいなくなっうわなにをする五右衛門
このスレ去年の9月にはじまっているのにまだ34だね。
34get!
本スレはあっちだし。
消せよ
あっちを?
>>30
あれ?
ドーナツデー(金曜日)って、確か中止になっていた気が......

復活したのか そりゃしらなんだ
391:05/01/21 20:42:47
>>1です。
このスレ立てた数日後フラレました。
今、日常は上っ面爽やかに接してますが
未練が渦を巻いています。

復活愛の願掛けをしました
このスレで「name:100 新しいスレッドを立ててくださいです。。。」を見る時です。

よろしくお願いします。
401:05/01/21 20:58:10
> このスレで「name:100 新しいスレッドを立ててくださいです。。。」を見る時です。
このスレで「name:1001 新しいスレッドを立ててくださいです。。。」を見る時です。

修正と少しスレ消費を。

>>100 が現実的かもしれませんが「プップクプー」などと >>100を狙って
イジワルなカキコされるとも限りません
リミッタが壊れてスレ番1001オーバーで流れたらその時は諦めます。
411001:05/01/23 13:01:29
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:51:30
ラディアパールマン age

ラディアパールマン博士は、まだ"秋刀魚郁炉士酢手無図研究所"にいるんですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 09:50:08
なんだか魚臭そう…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:08:04
スレ終了( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
45リサイクル:2005/09/27(火) 22:10:30 ID:0
Sun Microsystems 最後の遺産 の次ぎスレはここか??
再利用するべ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:30:40 ID:0
つぎぎとは
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:35:47 ID:0
iffのごとし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:00:49
CTCテクノロジーのSolaris美人講師スレ、どこ〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:47:18
CTCテクノロジーのSolaris美人講師
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/999182636/l50
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 06:31:16
次スレはここでいいのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:03:40
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:08:26
次スレ、誰も建てないなら、建てようかと思うんだけど、いいかね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:03:39
建てました。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1127872934/
Sun Microsystems 最後から二番目の真実

スレ名は俺の趣味
54ggggg:2006/05/18(木) 06:02:32
aaaaa
55あやのちゃん:2006/05/18(木) 06:18:34
技術部のOOO文さん。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:49:09
最近、どうよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:19:35
どうもこうも
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:51:55
まずまず
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 11:55:08
限界
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 05:55:58
6/5 5:55:55狙い。そして前スレ

Sun Microsystems 最大の重複
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1141840635/
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:19:13
空age
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:29:39
>>60
次スレ立ってるよ↓

Sun Microsystems 最大のリストラ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1149485579/
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:10:51
こっちのほうが立ったのが早いので、こちらが次スレ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:02:03
ここは永遠の次々スレw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:14:02
ごめん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:20:28
サーバー OS としての信頼性、『Linux』より『Windows』に軍配

ttp://japan.internet.com/webtech/20060609/12.html
『Windows Server』と『Linux』は急速に勢力を拡げているが、ハイエンドサー
バーで稼動する堅牢かつ安定した『UNIX』システムに未だかなわない。
...
同調査によれば、『Windows Server 2003』の年間ダウンタイムが、
『Red Hat Enterprise Linux』(RHEL) よりも20%近く短かったという。また、
Windows Server 2003 を上回る成績を示したのは、Hewlett-Packard (HP) の
『HP-UX』や Sun Microsystems の『Solaris 10』といった成熟した UNIX ベー
スのサーバー OS だけだった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:58:32
記事後半と見出しのギャップが激しい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:12:25
しゃぁないじゃん。MSの宣伝記事なんだから。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:19:38
「不確定な要素だと強調しておくが、RHEL のダウンタイムが Windows Server や UNIX よりも
長い原因の一部は、Linux のコアカーネルに内在する欠陥に起因するより、一部のネットワーク
管理者が Linux に不慣れなことに起因する方が大きいと思う」
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:03:00
Windowsは落ちる時間より、落とさないといけない時間の方が長い。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:16:24
どちらもダウンタイムに含まれるから
関係ないんでないか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:41:33
RHELは安いから
しっかりと運用することを目指してないサイトで使われることが多いだけじゃないの?

まあ金払っているわけだから、Fedoraよりはまじめに運用するつもりだろうけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:58:53
スケジュールされたダウンは"ダウンタイム"に入れない勘定だったりして…

>>68
これだから犬厨は…
調査結果はLinux < Windows Server 2003 < UNIXだったというものであって、
もし仮にMSが金を出していたならばLinux < UNIX < Windowsという結果にさせるだろう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:05:50
>>72
RHELはサポート込みだから、売り切りのWindows Serverよりはるかに高いと思うんだがいかが?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:10:35
RHELよりレンタルサーバのほうがずっと安いのに、
「しっかりと運用することを目指してないサイト」が
わざわざRHELを選ばなければならない理由がわからない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:12:31
アウトソースできるものとできないものがあるんですよ
もしかして漏れまた釣られ(ry
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:34:48
自前でヘボいサーバ立てて情報流出させるのと、どっちが危ないんだか…

っていうかそもそも鯖屋が信用できないっていうんなら、ISPも信用するべきじゃないよな〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:47:42
要はRHELなんて中途半端なものに
金を払っちゃう客層はレベル低いというだけ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 05:43:13
>>78
これは同意。
RHEL自体はともかく、サポートがあてにならん。
どうせ自分のところで検証はするんだし、
他のフリーなの使っても変わらん。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:07:23
>>78
「金払っていると安心」というおバカがいるんだろうね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:17:06
けど、サポート外のOSだと保守契約できないしね。
バカと切り捨てて済む話じゃないと思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:40:13
東京理科大のSunSITEがサービス終了へ
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=06/06/27/1334209

まあVA Linux社のサイトなので、多少コメントが偏ってますが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:50:21
サーバ担当幹部に聞く、サンの行く末
ttp://japan.cnet.com/interview/ent/story/0,2000055958,20152967,00.htm?ref=rss

--SunがWoodcrest搭載サーバを販売することもありうるということですか。

 もちろんです。(AMDとの間に)秘密の協定があるわけではありません。当
社が他社製チップを採用する可能性があることはAMDも知っていると思います。
Woodcrestに関して言えば、興味深いのはむしろ、この製品がIntelの
「Itanium」事業に大きな圧力をかけていることです。 Intelがx64 Xeonタイプの
プラットフォームの性能を高めるほど、Itaniumはどんどん・・・・・・ 興味深いです。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 03:27:11
Itanium は PA-VLIW に名称変更されました。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:17:39
サン、次期プロセッサ「Niagara II」搭載サーバを試験運用
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20173567,00.htm

Sun Microsystemsはすでに、次期プロセッサ「Niagara II」のプロトタイプを
搭載したサーバで「Solaris」OSを稼働している。同社は、「SPARC」プロセッサ
製品群の需要を回復させるための切り札として、Niagara IIを投入する考えだ。

Niagaraにはプロセッサコアが8個あり、それぞれが4つの独立した「スレッド」
と呼ばれる命令シーケンスを実行できる。Niagara IIも同じくコアは8個だが、
それぞれが実行可能なスレッド数が8に増える。

ただし、同プロセッサを搭載するシステムの出荷開始予定は、2007年から変更はない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:19:07
>>84
やな名前だな・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:06:56
BladeCenterでSolaris10サポートか。
・・・やっとSolarisコンテナを活かせるマシンが出てきた。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:19:16
昔からあるだろ。25K とかw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:33:39
はぁ?
ぜんぜんだめだろ。
12K〜なんてボード単位で、パーティション(ドメイン)に区切れるだけで、柔軟性に乏しい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 11:08:43
なるほど、大量に仮想サーバー立てれる、ってことか。それほんとに実用的?
他社とスペック比較してるだけなんじゃないの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 11:39:55
ちゃうちゃう。
大量に仮想サーバー立てれるってことより(こんなのはでかいハード1台でもできるし)、
ハードレベル及びソフトレベルでダイナミックにリソースの調整が出来るメリットが遥かに大きい。
この点においては、リソースの1単位がデカイDRよりブレードの方がいいでしょ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:18:05
ttp://www.atmarkit.co.jp/news/200608/03/sun.html
サン、これこそがWeb 2.0サーバ?

ttp://japan.internet.com/webtech/20060803/4.html
サン、AMD Opteron 搭載の3新製品で x64 サーバー事業を強化

ttp://opentechpress.jp/enterprise/06/08/03/0248237.shtml
Sun、Opteronプロセッサを搭載した新サーバ製品群を発表

ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0608/03/news014.html
サンとAMDの結婚生活は順調
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:44:58
>>91
おめえ、まじでブレード間で共有メモリできるとおもってんのけ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:13:17
PVM でも使うんだろwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:02:48
馬鹿だなぁ
PVMでVMするんだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 12:33:46
age
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:36:02
sage
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:25:17
age
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:56:19
【再利用新スレ】

【前スレ】
Sun Microsystem 最大の夜長
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1159681441/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:56:59
【過去スレ_1of2】
Sun Microsystem最大の失態
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1006171354/
Sun Microsystems最大の敗退
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1064134161/
Sun Microsystems最大の反省
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1067603469/
Sun Microsystems最大の虚勢
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1073745032/
Sun Microsystems最後の航海
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1078795800/
Sun Microsystems最後の晩餐
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1083085439/
Sun Microsystems ラストダンス
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1086081133/
Sun Microsystems 最後の反撃
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1088605878/
Sun Microsystems 最後の一葉
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1094886926/
だまれ小僧!お前にサンが救えるか
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1103972661/
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:57:48
【過去スレ_2of2】
Sun Microsystems 最後の理不尽
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1110926614/
Sun Microsystems 最後の量産
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1114945256/
Sun Microsystems 最後の遺産
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1121277000/
Sun Microsystems 最後から二番目の真実
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1127872934/
Sun Microsystem 最大の遊撃
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1134031385/
Sun Microsystems 最大の滝壷
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1138786320/
Sun Microsystems 最大の重複
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1141840635/

↓ではどうぞ↓
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:59:22
>>101
ひとつ抜けてるよ

Sun Microsystems 最大のリストラ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1149485579/
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:05:47
>>99
乙!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:04:30
【再利用新スレ】

【前スレ】
Sun Microsystem 最大の夜長
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1159681441/
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 08:56:32
サン、エントリーモデルのワークグループサーバ「Sun Fire V」新モデルを販売開始
http://japan.zdnet.com/news/hardware/story/0,2000056184,20262827,00.htm

IBM、"使いやすさ"を求めてメインフレーム「System z」に1億ドルを投資
http://japan.zdnet.com/news/hardware/story/0,2000056184,20264547,00.htm

Itanium Solutions Alliance 1周年--目標の上方修正と今後の活動を語る
http://japan.zdnet.com/news/hardware/story/0,2000056184,20262907,00.htm
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:59:29
富士通、SAPとサービス分野の提携強化、海外での売上拡大戦略の核に
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/10/07/340.html

AMD QuadFather matches Kentsfield
http://www.theinquirer.net/default.aspx?article=34918

Sun Wheels and Deals to Push Servers and Storage
http://www.itjungle.com/tug/tug100506-story02.html

【決算】Micron,DRAMが好調で2ケタ増益
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061006/122024/
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:06:43
二ヶ月前のレスに返すのも何だが、

できるっぽい
http://www.hitachi.co.jp/products/bladesymphony/technology/technology02.html
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:13:57
>インテル Itanium 2プロセッサー搭載サーバモジュールでは
(中略)
>サーバモジュール間SMP機能を世界で初めてサポート

Solaris…(´・ω・`)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:28:12
Solarisってコンソールの切替え出来ないって聞いたんですけど本当ですか?

みたいな質問をどっかでしたんだけど、どこでしたんだっけ。。。
アルツハイマーかな…orz
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:55:48
俺らエスパーじゃないからわからんよ、坊主。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:05:39
エスパーだけど
自分のログにgrepかければいいと思うよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:23:17
最後の文が質問でしょ?
アルツハイマーかもしれませんね。医者に行きましょう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 13:21:52
4ヶ月も前のレスに返すのもなんだが

>どうせ自分のところで検証はするんだし、
>他のフリーなの使っても変わらん。

FibreChannelのHBAのH/Wがメーカー保証になっている=ベンダーに設定を依頼できる、
動かない場合はH/Wメーカーがドライバ等のサポートをしてくれる、っていう
のは大きい。RHのサポートは当てにしていない。

ビジネスで備品買ってきて、「うまく動かせなかったのでこのボードはゴミです」
なんて株主に言えるわけないしな。どうせ自分で検証するからフリーで十分って
いうのはウチでも当初あったけど、今はやらないな。システム全体の値段に
くらべたらOSなんて誤差の範囲だし。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:36:07
           _____
               /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )   114(いいよ、ヲタヲタ) ゲッツ!!
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |


115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:51:34
12Kじゃダメダメだ〜なんて言ってたみたいだけど、
そう簡単に触らせて貰えるようなマシンでもないと思うが・・・・
(ましてダメダメだなんてそうそう軽々しく言える代物じゃぁ・・・)

カタログスペックで比較して優劣付けてるような高校生か何かですかね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:24:51
いやいや、自分(達)の用途にマッチするかどうかを見極めるのは重要だから
高いからいいものだろうという思い込みこそがちょっとね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:18:03
高いのは金の使い方が不器用ってのもありえるからな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:49:42
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:43:55
SunのCM?
はじめて見た。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:45:20
日本でも.comブーム(90年代)のときに散々CMやってなかったっけ?
「The Network is The Computer」
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:52:01
そうだね
1990年台末だな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:59:53
一見コンピューターの宣伝か、BMWの宣伝か分からなかったのって、SUNだっけ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:20:16
そんなことが分からなかったのはあんだだけ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:41:07
そのCMが思い出せない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:49:00
既存スレ使い切れ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:22:40
Nehalem出たらRock脂肪でSun厨涙目wwwwwwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:15:42
ところが UltraSPARC IV+ でさえピンピン生きているというこの現実。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:29:07
V490や2900をEOLにするらしいが。大丈夫なんか?
Mシリーズは富士通製だけあって優れているが、価格的にどうなんだろう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:39:54
価格よりもSolaris10のみなのがネックじゃ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:32:16
Solaris10を嫌う理由は何? けっこう安定しているけど。
長いSunOSの歴史の中でも、いい方だと思うけどな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 04:00:33
age
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:06:23
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/06/27/006/index.html
> 同プラットフォームが世界最速のマシンになる見込みだという。

ふーん。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:44:34
アンチには 2 種類いるよな。
昔全盛期の Sun にいくらがんばっても歯がたたなかったかわいそうな
大型汎用系の WS メーカー関係者。おっさん。
単に調子こいててこれまでのオープン系の経緯も技術的なつながりについても
全く知識がなく、Torvalds がゼロから全て作り上げたと思ってるバカども。ガキ。
90年代ダウンサイジングでやり玉に上がった汎用機中傷の用語をそのまま
Unix WS に使って的はずしまくってる。
両方ともハゲしくあわれな点が共通ww
ちなみに、前者でも割と生き残ってる IBM にはあまりアンチはいない印象がある。
余裕があるとこには悲壮感はないってことか。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:27:17
>>133
日本語でおk
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:30:37
>>134
日本語読解力があればおk

日本語読解力がない、>>134 だけがNG
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:39:20
マジレス入れると文書の構成力が低い。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:40:18
>>133 を書いちゃう痛い信者が嫌いなアンチもいるよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:28:09
>>136
校正してみれw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:46:27
Sunのアンチには 2種類の人間が居るよな。
1種類目が、昔、全盛期の Sunに対して、いくらがんばっても
歯がたたなかった、かわいそうな大型汎用系の WSメーカー関係者のおっさん。
2種類目が、単に調子こいているだけで、これまでのオープン系の経緯も
技術的なつながりについても全く知識がなく、
「LinuxはTorvaldsがゼロから全て作り上げた」と
思い込んでるバカなガキども。
彼らは、90年代ダウンサイジングでやり玉に上がった汎用機中傷の用語を、
そのままUnix WSの中傷に使ってるが、それはすべて的はずれである。
1種類目、2種類目とも、ハゲしくあわれな点が共通ww
ちなみに、1種類目でも、割と生き残ってる IBMの中には
あまりアンチの人間はいない印象がある。
余裕がある会社には悲壮感はないってことか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:50:34
>>137
そういうのがなんでのこのここんなところまで書きに来るのか、は説明できるのかw?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:52:55
>>139
"Linux は" 以外は間違ってないな。
が、単に補足しただけじゃん。構成は変わってないぞw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:57:42
答えは儲だから
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:05:32
アンチSunの人って、2種類居るよね。
ひとつ目が、大型汎用系の WSメーカー関係者のおっさんね。
昔、全盛期の Sunに対して、歯が立たなかったからアンチになった人。
ふたつ目が、全く知識のないバカなガキどもね。
これまでのオープン系の経緯とか技術的なつながりとか知らなくて、
「LinuxはTorvaldsがゼロから全て作り上げた」と思い込んでて、
90年代のダウンサイジングの時の汎用機中傷の用語をそのまま使って
Unix WSを中傷して、すべて的を外してる人。
どちらも、ハゲしくあわれな点が共通だね。
でも、ひとつ目でも、割と生き残ってる IBMにはあまりアンチの人間は
いない印象があるね。余裕がある会社には悲壮感はないんだろうね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:16:07
UNIX WS は、もう絶滅していないか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:32:23
WSってWindowSを略したもんだろ?
UNIX Windowsって何???
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:49:08
ツマンネ
147義まぐれアナスイ:2007/06/28(木) 02:01:29
¢ {>>145} 何でしょうね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:10:14
実際に絶滅したのはパソコンだがな。今のパソコンは Unix WS の劣化マネ。
CPU 性能が数百倍とか数千倍になったのに未だに BIOS が乗ってるwww まさにギャグw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:11:57
>>132
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/27/news054.html
> IBMの第2世代スーパーコンピュータ「Blue Gene/P」は、最高で3ペタFLOPSを達成できる。

突き放されそうじゃん・・
150気まぐれアナスイ:2007/06/28(木) 02:18:37
¢ {>>148} 私のwin.はunix.として作動する計算で構築しました。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:48:37
>>150
うpしてくれたら神
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:59:11
SunとかAppleとか、提唱する「コンセプト」が業界全体に影響力のある
会社って、ビジネス的には微妙に不振だよねw

最初は「名を取れば金になる」とでも考えて商売として始めるのだろう
けど、次第に「金にならなくても名を残す」という方向に偏重していって
本末転倒していく感じ。

まあ「歴史は金で買えない」から、SunはSPARCを大切にすべきだね。
とりあえずは。あとは適当に「儲かってそうな他社のビジネスモデル」
を真似て、IBMっぽくコンサルとか、DELLっぽくPC組み立てて売れば
結構この先生きのこれそうな希ガス
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 07:54:37
>>152 えーっと。Appleが儲かっていないとでも? dellが儲かって仕方ないとでも?
少々古い時代のイメージで物事を捉えておられるようですね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:02:49
Intel は Pen-4 以降やってたことはメチャクチャだったんだけど
企業規模のおかげでいまだ潰れてないよ。そのツケは結局消費者が
思いっきり払わされてんだけど、ノンキなもんだね。
Itanium の開発にクソほどかかった費用も IA32 の消費者が払ってんだぞ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:28:43
>>153
>Appleが儲かっていないとでも? dellが儲かって仕方ないとでも?

Appleは、Macとは全く別の副業で儲けてるからな。
新しい会社を起業し直したようなものだろ。

DELLは、他社に真似され過ぎて今は微妙だね。

Sunのような「歴史とブランドバリュー」を既に持ってる
会社は「普通のビジネス」をするだけで、まあまあ善戦
できるはず。儲かってそうな他社の商売を適当に真似
て、質的には「標準的水準」を保ってれば、もう充分。
156MACオタ:2007/07/03(火) 21:14:52
HPC用のクラスタパッケージとして割と有名なRocksがOpenSolarisをベースOSにすることを検討中
とのことす。
https://lists.sdsc.edu/pipermail/npaci-rocks-discussion/2007-June/025719.html
ちなみに現状わCentOSデフォルトで、RHEL互換なら使えるようになっているす。

国内での採用事例わ、この辺が有名すかね。。。
http://www.dell.com/downloads/jp/solutions/insight/Insight06_08.pdf
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:56:29
もう7月。夏だ。
そろそろ、Niagara2のリリースだね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:55:43
いぇーい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:17:48
ビクトリア滝の話は?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:51:00
Victoria Fallsは来年でしょ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:10:18
>>160 来年初頭じゃなかったっけ?
162MACオタ>159 さん:2007/07/06(金) 12:44:12
>>159
HotChipsのニュースを待っていれば良いす。
http://www.hotchips.org/hc19/program/conference_day_two.htm
  -------------------
  Session Nine: Big Iron
  Session Chair: John Montrym, NVIDIA
  Presentations:
  - VictoriaFalls - Scaling Highly-Threaded Processor Cores.
    Authors(s): Stephen Phillips (Sun)
  -------------------
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:11:41
デスクトップに使ったらおもしろいと思うんだけどなぁ。特にマノレメディア系。
BeBox くらいのインパクトは Solaris でもできると思うんだが。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:15:37
>>162
おー、August 21 かぁ。楽しみ楽しみw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:35:17
Xはそういう用途には向かないだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:05:32
>>165 Xの問題じゃないような
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 10:02:11
SolarisのRTクラスって使ったこと無いなぁ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 10:26:18
>>165
X は確かに向かない。けど、昔の 3D もん(ZX とか、もっと昔)から
フレームバッファに直に書き込む拡張を Sun はずっと出してるよ。
今のルッキンガラスもそうだし。
つーか、X は SunView を後継する NeWS という Sun のすぐれた
ウィンドウシステムを葬るべく IBM, DEC, HP 連合から差し向けられた
刺客なんだけどw Sun は負けて仕方なく採用しただけ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:23:15
>>168
>つーか、X は SunView を後継する NeWS という Sun のすぐれた

どこがどう優れてるのか詳しく!

時代的にCDEが既に廃れた辺りから入ったので、それ以前の事は
全くわからん。もしSunのWindow Systemが勝っていたとして、歴史
の「たら・れば」を言うと、現在がどんな「輝かしい未来」だったのか
知りたい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:13:37
ttp://nicosia.is.s.u-tokyo.ac.jp/pub/essay/hagiya/kaisetsu/window
とかかなぁ... まあ、PostScript ベースで云々というのは、その後
NeXTstep と Adobe が DPS で同じことをして、Adobe を外した Quartz でも
思想的には受け継がれていると考えていいと思う。Quartz は結局今の所
ネットワーク透過じゃない。
CDE のスクリーンキャプチャを指して Unix らしいもの、と思ってる人も
多いみたいだけど、CDE は HP OpenView だし、Motif は OSF の技術、
ウィンドウシステムの X まで全部 Sun の敵陣の作ったものなんだよな。
SunView や OPEN LOOK に愛着のあった人間から見るとオイオイヤミチクリー、て
感じよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:26:05
あ、間違えた、OpenView じゃなくて VUE。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:51:08
まぁ、ttp://en.wikipedia.org/wiki/NeWS の Why did NeWS fail? を読むと
いくらよさそうに見えても流行りそうにもないとおもた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:39:15
当時それなりの立場の人で X を支持した人はほとんどなかったと思うよ。
ベル研あたりの評価も散々だった。
「タダだったから」X が勝ったというのは一致した見方だった。
実際、描画モデルもフォントの扱いもひどいもんだし。唯一リソース DB だけなんじゃないかな。
評価できるのは。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:55:23
>>172
これ、プログラミングが難しいとか書いてるけど、X が簡単だとでもいうつもりなのかねプププ 
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:32:47
今更使うヤシが居るのかどうかはともかく、オープンソース化して
再度世に問うてみればいいんじゃないか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:16:56
>173
玄人には受けるが一般受けしないってやつだね。開発者のオナニーで終わり。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:34:27
>174
PostScript言語がC言語よりも難しいって書いてあるんじゃないの?
X/Xtのプログラミングは難しんじゃなくて、冗長なコードを延々と書かないといけないので
いかに忍耐強くコードを書けるかどうかにかかっている。(C言語の場合ね)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:40:39
X の Toolkit は何の時代だったかよく考えてみるといいよ。ま、知らねーんだろがw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:09:42
NeWS はさ、インタープリタなんだよね。ghostscript に PS を手打ちしたこととかあれば
わかるんだけど。断片ですぐ確認できるし、サンプルもいっぱいあった。
とりあえず始めるのに X 触るのとは雲泥の差だったよ。
SunOS 4.x に付属してたデモもシンプルで気がきいてた。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:02:49
当時はSunが圧倒的なシェアを持っていて、NeWSがこれだけ賛美されているのに
全然流行らなかったってのは世の中不思議なもんだ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:30:17
うーん、これも時代背景把握してない香りがするなぁ...
まだワークステーションというジャンル全体のパイが小さかった頃だよ。
IBM はメインフレーム、DEC は VAX でバリバリ儲かってた時期。
やっとなんとか「無視できない存在」になりつつあった頃。
その前の NFS では Sun もワークステーションもあまりに弱小だったから
まだ警戒されてなかった。タタき出したのは AT&T と提携発表してから。
Sun が叩かれた方がよかったのかは議論の余地があると思うが、
Motif や CDE みたいなどう見てもゴミを受け入れたのは失敗だったと思うよ。
Unix や RISC ワークステーションへの評価をいちぢるしく下げたと思う。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 13:32:39
NeWS=Win95,98
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:14:25
なんかこう、MS-Win 持ち出すとアオリのレベルまで地を這う、という意味なのか?ww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:14:48
NeWSprint最高!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:17:52
>>180 当時のCPUではDisplay PostScript的な実装は重くて使い物にならなかった。
X10/X11も重かったが、NeWSよりはまし。SunにはSunView(SunTools)と言う軽い
Windowシステムがあったので、SunのユーザがNeWSに映ってくれなかったんだよね。
そうこうしているうちに、X11の市場が広がってきて、X11/NeWS、CDEと言う具合に
交替してしまった。
>>184 なつかしいね。
当時はネットワークプリンタなんて無かったから、画面のハードコピーを取るにも
5分位待たなくてはならなかった。NeWSはビデオI/Fと同じ広帯域なI/Oを使っていて
印刷速かったよな。流行った。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:17:03
シリアル接続の OKI Microline。なつかしーな。OKI も慢心したのか、後続が
なかった。
今は A4 でコンシューマーならブラザーさいこーw! いっこまえまで SPARClite だったしw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:18:10
おれは、専らLaserShotで9600bpsだった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 07:06:25
新しいの買ってくれないから、
SPARCprinterのために、ずっとSS2残しておいたよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:11:23
SPARCprinterは名機だったな。富士ゼロックスの工場に大量に並んでいたのを思い出す
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 03:48:35
ということで、>>163 以降をまとめると、VictoriaFalls が出るまでに

NeWS をプンソにして OpenSolaris に実装する もしくは
Quartz を OpenSolaris に実装する もしくは
Unix 部分が Solaris な MacOS X/sun4v を出す

と同時に

Lookin' Grass で 3D ぐりんぐりんなデモを作成 かつ
エフェクトプラグインさしまくりの強烈なトラック数の DTM アプリ & データを作成

というまとめで、いいかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 08:58:45
Compizで道筋は示してるんじゃないかね。

実装が如何とかは知らんが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:04:17
なんの方向性だよ?ww Victoria Falls がいかにマノレチメアプリに向いてるか
プッシュできなきゃ意味ねーし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:21:10
Victoria Fallsはマルチメディア用途なんか相手にしていないだろ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:23:08
はい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:18:49
なにいうとんねん。各コアに FPU で複数ソケットいけるんやから、めちゃ汎用性あがるで。
マノレチメディア向きまくりよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:23:30
悲しくて
涙が出てこない?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:37:59
ぜんぜん。あのコア数活かせる環境は Solaris しかないしね。好機到来よ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:54:36
>>195 サーバなんで。まともなグラフィクスチップ搭載しないし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:19:50
あたまわるw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:20:28
エンコとか、ストリーム配信とか
画面いらんマノレチメヂアもあるで
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:38:51
そこで
本当にスループットが出るかどうかが
問題になります。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 09:58:12
そんな話すると何が得られるんだ? バカ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:03:18
Rock量産の暁には
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:30:31
>>168
> つーか、X は SunView を後継する NeWS という Sun のすぐれた
> ウィンドウシステムを葬るべく IBM, DEC, HP 連合から差し向けられた
> 刺客なんだけどw Sun は負けて仕方なく採用しただけ。

それはX11じゃなくて、CDEとMotifだろ?
NeWSが出る前から、SunViewとX11はSunOSに両方付いていたし、
リリース版NeWSは最初からXsunに実装されていた。

>>170
> ウィンドウシステムの X まで全部 Sun の敵陣の作ったものなんだよな。

嘘ばっかりw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:19:33
MIT に X11 をフリーで出させたのはやつらだよ。
Athena に金出してたのはどこだか調べてみな。
つーか、その程度のこと知らないのか??
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:21:24
> NeWSが出る前から、SunViewとX11はSunOSに両方付いていたし、
> リリース版NeWSは最初からXsunに実装されていた。
ここもなぁ... うーん、なんと言えばいいか。
X11/NeWS の前の、X11 もってない NeWS があるんだよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 07:10:01
AthenaはDECってイメージ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 08:08:53
いまさら腐ったウィンドウシステムの話なんかどうでもいいし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:02:55
米Sunの2007年度通期決算、売上横ばいもコスト削減で大幅増益へ
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/31/027/index.html

> Sunの通年ベースの売上はほぼフラットだ
駄目ジャン
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:54:56
>>206
しかし、商品として出たのは、
SunViewのみ→SunViewとX11→X11付きNeWS
って展開だろ?
X11抜きのNeWSなんて、ゴスが研究所でやってた時代だけでしょう。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:27:06
そういや、東芝の日本語SunOSはどうなったの?
jmanの質の低さには笑ったが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:40:36
>>210 何言ってるんだよ。X11/NeWSは大分後。NeWS単独で出していたろうが。
SPARCprinterだって、NeWSprintからの派生。
>>211 CSKが出していたJNIXと言うのも結構流行った。SunOS日本語使えなかったから。
SunOS+JNIXは基本だったな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:18:35
SunOS に素の X11 が付いてたって、本当? 見たことないんだけど。
オレの使ってたサイトにインストールされてなかっただけ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 07:51:14
俺は、自分でコンパイルしたなー。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:06:44
自分でコンパイルしたのは、ずいぶん長い間、
X11R2やX11R4の時期が続いたからじゃない?
XIMPやXIM関係で新しいのが欲しかったから。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:19:52
で、嘘ばっかりなのは >>204 でいいんだな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:41:30
米IBMとSun、Solaris OS販売で提携
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/08/17/004/index.html

x86 Solarisでは、Websphere、Lotus、DB2、Rational、TivoliといったIBMソフトウェア群もサポートされている。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:16:34
>IBMメインフレームのSystem z上でのSolarisサポートも検討しているという。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:44:49
え? AIX? x86 の AIXって今でもあるの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:57:58
どっかにそんなこと書いてありますたか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:08:41
AIX も選べるって書いてあるけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:30:12
ttp://www-03.ibm.com/press/us/en/pressrelease/22163.wss
"IBM provides the broadest choice of server platforms and operating
systems to customers with AIX, Linux for x86 and Power, Microsoft Windows Server and now Solaris,"

x86機のオプションとしてAIXが選べるとは読めなかったです
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:35:19
で、ないの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:54:42
ないだろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:00:15
まぁ、いらんけどw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:40:38
実際Solarisをデスクトップで使ってる香具師なんて居るの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:47:22
いません
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:44:17
使わないやつには単位やらない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:56:54
超漢字と比べたらどっちが多いんだろう?
もちろんサーバーは含めずにね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:26:12
Niagara2搭載のサーバ発表は10月? 11月?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:05:28
Solaris で X や OpenWIndows あげてるやつならゴロゴロ見たことあるが、
超漢字は雑誌の付録一回起動したことあるだけで他で見たことないな。
一万倍以上の差で Solaris のデスクトップが多いだろ。
ひょっとしてあんた自分がよー使わんから.....www
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:07:47
>>226
ここに。
会社じゃWindowsだけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:28:09
Solarisデスクトップのメリットってなに?
234232:2007/09/21(金) 00:35:37
別にないんじゃない?
他のデスクトップ環境だってメリットなんか考えずに使ってるし。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:24:11
MS-Windows に触らずに済む。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:19:32
plan9とSolarisは?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:28:36
はぁ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:48:08
Sunのハードを買うとついてくるマウスパッドだけが欲しいんだけど
どこで手に入る?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:51:46
会社からパクる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:57:05
ウチに余ってるけど、オクに出したら買う?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:20:02
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~julies/mousep/mpser4.htm
このマウスパッドだったら一枚500円で買うよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:59:06
ぜんぜん違うなぁ。
タキシードのおっさんがシュワッチって飛んでるような絵だったような。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:56:20
懐かしいな。Ultra1/2の頃か?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:33:38
スレタイがスループットなのに大人しいな。待望のT2出たぞ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:29:12
一台ちょーだい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 09:42:06
test
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:34:43
T2 ってどのぐらいすごいですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:06:47
このぐらい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:25:32
サバイバルナイフを装備したメイド位かな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:57:38
フリフリエプロンを装着した GI の方がこわいぞ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:38:22
てぃ、T2+ って、どのぐらいずごいでずか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:39:37
microATX 板出ないかなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:11:20
>>247
Web、WebAPに限るけど。Xeon Quad×2CPU構成にベンチで勝つくらい凄い。
Sunの長い歴史の中で、ベンチで勝つのは画期的。
>>251
そのT2が2CPU、4CPU構成になるので更に凄い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:54:30
一部のベンチで勝つのは以前からあったんじゃ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:14:39
たとえば? SuperSPARC 以降だとちょっと思い当たらないが。
Alpha か HP-PA か POWER に常に負けてたかとw
sun4c の 40MHz あたりは一瞬 MIPS に勝ったとかあるのか?
アプリ動かした時の体感とか負荷かけた時の辛抱強さとかなら何度も経験したけど。
やっぱ SPARC はよい。全方面とは言わんが。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:16:16
>>254 T2が出るまで、SMP(他社より多いCPU積む)やコストでしか勝った事無いな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 03:34:52
ま、ぶっちゃけアーキテクチャが違うんで、大負けしなけりゃいいんだよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:20:52
おい、すごいニュース出たな。超次世代プロセッサの開発が始まるぞ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:55:49
う〜ん、まあ、このレベルの研究は大手各社やってるが... Sun が資金を取った、
というのは、まあ、信頼回復しつつあると言えるかもな。
けどこの手で実利が出るかは確率的には高くないけど。まあ、いい話かもなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:13:37
↑くやしどうだなw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:38:17
どうだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:19:55
Victoria Falls、T5140・T5240が予定通りリリースされるらしい。
CPU名はUltraSPARC T2 plus。とりあえず2wayから。
4/10を待て!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:22:36
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 06:00:56
盛り上がらなさ杉だろw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:39:35
JavaFX・・・
余計な選択肢を増やすなよAjaxでいいじゃねーか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:54:31
>>265
ライブラリがあっても作る側としては環境依存があってうざいし、
使う側としては中途半端で何をやってるのかよく判らなくてうざいよAjax。

どれもリッチなユーザ体験とかぬかしてどうでもいい機能を飾り立て、
細い回線やサポート外の環境を見捨ててしまうWebアプリというのも何だかな。
まあ簡単なものならかまわないけど、不用意にスクリプトはONにしたくない。

どうせなら外部に切り出して実行させるAIR/JavaFX/SilverLightの方が
スッキリしていいかも。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 10:22:27
わしもそう思う。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:42:32
アプリケーションのゼロインストールとブラウザへの統合で
ユーザーに多大なメリットがあるんだから
文句を言ってもしょうがない。

JavaでUIが書かれないのは、書きにくいからじゃないから
JavaFXでwebアプリがどうかなったりはしない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:51:32
日の丸スパコンに8コアのSPARC64。
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai08/20080510.htm
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:33:30
富士通は半導体事業を微妙なままずるずると続けるのか。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 05:26:40
OpenSolaris 2008.05
入れてみた感想どうよ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 05:35:26
ライヴCDになってるから焼いてPCをCD起動すればいいから楽ね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:46:11
NeWS はどうやったら上がるんだ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:00:58
Bad PBR sig.

やめよorz
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:44:49
たいしたネタないな。
もう↓に統合でいいよね?

SunMicrosystems 最大の探検
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1207761568/
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:00:59
まあ置いとけば?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:20:04
何だかんだ言って歴史あるスレだし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:25:18
歴史だけ無駄にあってもなぁ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:33:45
39 1 sage 05/01/21 20:42:47
>>1です。
このスレ立てた数日後フラレました。
今、日常は上っ面爽やかに接してますが
未練が渦を巻いています。

復活愛の願掛けをしました
このスレで「name:100 新しいスレッドを立ててくださいです。。。」を見る時です。

よろしくお願いします。


40 1 sage 05/01/21 20:58:10
> このスレで「name:100 新しいスレッドを立ててくださいです。。。」を見る時です。
このスレで「name:1001 新しいスレッドを立ててくださいです。。。」を見る時です。

修正と少しスレ消費を。

>>100 が現実的かもしれませんが「プップクプー」などと >>100を狙って
イジワルなカキコされるとも限りません
リミッタが壊れてスレ番1001オーバーで流れたらその時は諦めます。
280たこやき8ちゃん:2008/05/23(金) 11:03:34
solaris8 の最終バージョンが2008年8月にでるらしいよ。
サポート終了前にきちんとパッチ当てたバージョンを出すと言う話。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 09:46:06
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
ニャース・ΜL キテガイリスト 28人目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1211200469/
















.
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:19:08
solaris 8 u8 08/8/8

283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:23:58
ちなみにsolaris9 の最終は来年9月9日
solaris9 u9 09/9 として出されます。

みんなメディアを買ってね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 17:41:25
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/04/news064.html
> Sun、サーバストレージにフラッシュメモリ採用へ

> しかしSunは、サーバの高性能HDDを、フラッシュメモリとローエンドHDDの
> 組み合わせに置き換え、コストを比較的一定に保つ技術を試してきた、とファ
> ウラー氏は語った。その結果、データの保存と読み出しを3倍高速化し、消
> 費電力を大幅に削減することに成功したという。

そんなうまいこといく技術、もうあるのかな?
HDDに比べて、(seek timeが0なのはいいとしても)
読み書き自体はそんなには速くないと思うんだけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:39:38
>>284
ランダムreadは速いぜ。
ZFSだとSSDをCacheとして使えるので、相性は良さそうだ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 22:14:41
別板から転載

・SPECfp_rate2006(result/base)
UltraSPARC T2+ 1.4GHz 8core×2CPU  119.0 111.0
Power6 4.7GHz 4core×2CPU        116.0  98.8
Opteron2360SE 2.5Ghz 4core×2CPU    90.1  82.4
Xeon X5482 3.2GHz 4core×2CPU      88.7  78.8
Itanium2 9140M 1.66GHz 2core×2CPU   55.8  54.5

・SPECint_rate2006(result/base)
UltraSPARC T2+ 1.4GHz 8core×2CPU  157.0 142.0
Xeon X5482 3.2GHz 4core×2CPU     147.0 121.0
Power6 4.7GHz 4core×2CPU        122.0 108.0
Opteron2360SE 2.5Ghz 4core×2CPU   106.0  92.4
Itanium2 9140M 1.66GHz 2core×2CPU   62.8  58.
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:32:09
ついにSunが長年販売してきた、SparcベースのW/S
のUltra SparcVi プロセッサ搭載のUltra45と
Ultra25が販売終了!!!

ガーン、ショック大。
UNIX RISC W/Sというカテゴリはついに死んだ。

もうSunのW/SはOpteronとIntelのx86でしか
生き残る道はないのね。

サーバは当面Sparcで行くのかな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:23:21
うん。T2速いからね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:11:46
このスレまだあったんだね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:02:45
あと 5年くらいはあるんじゃね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:53:49
まあ4年で300レスだからね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:20:58
>>39-41
>>1の復活愛は成ったんだろうか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:03:18
ぷらっとほーむスレと比べればまだまだ・・・・w
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:23:06
ここは糞重複スレだから。
本スレは↓よ

Sun Microsystems 最後の信者
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1217503051/
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:12:08
本スレは難しすぎるので、ここでいいや
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:20:32
簡単な話

ぶっちゃけSPARCって速いの?
メモリをランダムにアクセスしたときのレイテンシ、どれくらい?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:43:35
遅いよ。
ぶっちゃけ現在のx86の計算速度に
勝てるcpuってあるの?
勝負を対等にするために1コアという限定ね。
現時点でのハイエンドとうことで。(xeonとかopteronの最新の奴)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:32:03
x86って直線だけ。
猫の額くらいに狭いキャッシュに収まっているうちは速いが、はみ出した途端にドンガメ。
それは386の頃から何も変ってない。

その点SPARCはスケーラビリティが素晴らしい。
プログラムやデータが大きくなっていっても性能がガクンと落ちることがない。
速度は遅いがトルクが太い。
だからサーバやワークステーションで多大な実績を上げてきた。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:34:31
ちょっと考えればわかる。

x86が1GHzだの2GHz、3GHzだのとやっているのに、SPARCは500MHzが現行製品。
ストールしまくりで流れていることのほうが珍しい糞ながいパイプラインの3GHzよりも、
常に流れ続けるパイプラインの500MHzのほうが速いから、現行製品。

電卓はいくら高速回転させても届きません。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:35:04
まだ昔の夢を見つづけているのですね。わかります。
ずっと寝ててください。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:43:04
いかにx86がダメなのかは、RISC対抗でインテルが作った痛ニウムを見れば明らか。

それまでインテルは互換性という足枷があるから仕方ないという言い訳をして許されていたが、
互換性を切った新規設計で、あんな悲惨なものを作っているんだから、
x86が遅いのは足枷のせいではなく、その酷い技術のせいだね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:14:19
はいはい、SPARC擁護ご苦労様です。
で、速いの?
SPEC int/fpのスコアでx86に勝っているものあるの?
技術の優秀さはわかったからさぁ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:17:02
ねぇ、そんなに技術が凄いなら
なんでSPARCワークステーション作るのやめたの?
そんなに速いなら馬鹿売れだよね?
なんでx86搭載機しかラインナップにないの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:30:34
>>302
UltraSPARC T1とT2は、世界一速いプロセッサです。
ギネスブックにも記録されています。

>>303
金持ちインテルが不正な方法でシェアを奪ったからです。

真に正しいものは売れない運命にあります。
DECのAlphaも高速プロセッサでWindowsも動きましたが、
インテルに潰されました。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:49:24
>>304
>UltraSPARC T1とT2は、世界一速いプロセッサです。
>ギネスブックにも記録されています。
へぇ、初めて聞いた。ソースは?
そして、UltraSPARC T1とT2ってマルチコアだよね。
勝負で1コアでって制限つけてるよね?
UltraSPARC T1とT2の1コアあたりの性能はどうなの?

>真に正しいものは売れない運命にあります。
>DECのAlphaも高速プロセッサでWindowsも動きましたが、
>インテルに潰されました。
で、正しい正しくないはわかったからさぁ。
SPARCはx86より速いの?


306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:50:44
>>305
本スレで聞いてみな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:51:51
馬鹿は
UltraSPARC T2 world record
でググることすらせず、人にソースを求める。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:56:30
>馬鹿は
>UltraSPARC T2 world record
>でググることすらせず、人にソースを求める。
まず、1コアでの勝負と言うことを馬鹿は忘れている。
そんなこというならそろそろ出るLarrabeeに勝てるの?
Larrabeeはx86だよ?
それにギネスブックには載ってないよね?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:09:26
スパ厨、涙目
m9(^Д^)プギャー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:42:03
勝手に1コアという条件を付けるなよ

スループットコンピューティングの時代だよ。
CMTを否定したら何も始まらんよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:53:06
全部のコアが生きてるタマの割合ってどれくらい?
あのプレミア価格からすると1割もなさそうなのだが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:40:00
パソコンを基準にものを考えるガキはウザい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:45:30
>>310
>スループットコンピューティングの時代だよ。
>CMTを否定したら何も始まらんよ。
はいはい。
ずっと、遅いマシンでスループットコンピューティング追求してれば?
所で、スーパーコンピューターtop100のうち
SPARCを積んだシステムはいくつあるんだろうねぇ?
>その点SPARCはスケーラビリティが素晴らしい。
>プログラムやデータが大きくなっていっても性能がガクンと落ちることがない。
>速度は遅いがトルクが太い。
でしょ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:12:25
現実を直視しないスパ厨は
馬鹿なの?
死ぬの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:44:34
>>313
言うに事欠いてLinpackを持ち出すのかよ。

スケーラビリティのないマシンでも、
多数ならべてクラスタにすればスコアが出る。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:52:56
>>315
>スケーラビリティのないマシンでも、
>多数ならべてクラスタにすればスコアが出る。
速さは正義だよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:56:46
Linpackが速くてもなぁ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:25:59
車オタでも二言目には「トルクが」と言う奴は何もわかってない馬鹿だもんな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:44:15
レッテル張りは、正論のがれ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:16:09
>>317
>Linpackが速くてもなぁ。
じゃぁ、SPARCは何が速いの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:18:15
SMP

Top500のリストからクラスタを除くと、
富士通のSPARC64マシンが残る。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:48:25
それは予定、だな。
M9000出たばっかりだし。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:54:43
>>321
いつの事を言っているの?
最新の結果 Processor Family share for 06/2008を見てごらん?
http://www.top500.org/stats/list/31/procfam
どこにSPARCの文字があるの?
スパ厨は文字も読めないし、調べる事も出来ないの?
時間が止まってるの?
馬鹿なの?
死ぬの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:00:33
Intel IA-32ですら3つTop500にはいっているのに、SPARCときたら...
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:12:15
>>323
Top500の過去全てのエントリからクラスタを除いてSMP機だけを見ろ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:17:20
うわ、こんどは過去の話を持ち出してきやがった
半導体の世界で過去の話
ダサッ
スパ廚、必死だな(藁
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:19:43
90年代の輝かしい栄光が見えているのですよ。
そっとしておきましょう。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:43:18
そもそもスパコンの話がオカシイと思う。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:46:47
313が脱線させたので元に戻そうぜ
ったく、スパコンなんて別分野のもの持ち出すなよ馬鹿が。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:49:52
別分野ではなく別次元だろ

今のスパコンの大規模なのはみなクラスタでSMPじゃねーんだし。
そんなの、普通のUNIXサーバをスケールアップしたものじゃねーよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:52:32
でもSPARCはたった96-SMPしか実働機がないんじゃなかったの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:03:14
過去全て
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:18:20
>>332
SMPとクラスタの区別もつかない人は板違いじゃね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:20:35
>>331
現行のM9000なら最大構成で256コア
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:29:55
>>334
それってどこかで動いている?
京大のは32CPU,128コアとあったけど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:41:16
64CPUの128コアじゃね? SPARC64 VIだから。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:49:15
エンタープライズ向けに先行してHPC向けではSPARC64 VIIを出してたはず。
拡張ラックなしの32CPU。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:16:00
256コアだね。

http://www.spec.org/omp/results/res2008q3/omp2001-20080714-00309.html

Model Name: Fujitsu SPARC Enterprise M9000
CPU: SPARC64 VII
CPU MHz: 2520
FPU: Integrated
CPU(s) enabled: 256 cores, 64 chips, 4 cores/chip, 2 threads/core

339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:41:43
そいつは京大に納入されたのとは関係なくて、
富士通が最大構成でベンチ取ったものだろ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:38:01
京都大学様のT2Kオープンスパコンが稼動
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2008/06/2.html
> 2. 大規模SMPクラスタ演算部
> - システム構成: UNIXサーバ「SPARC Enterprise M9000」5台
> - 理論ピーク演算処理性能: 5.7TFLOPS

 2,28[GHz] x 4[演算] x 128[コア] x 5[台] = 5836.8

だから、おそらく

 SPARC64VI x 64CPU x 5台

ってことだろうね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 12:02:00
7台から5台に減ったのか。

写真にはラック3本しか映ってないぞ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:02:17
次回はJAXAのFX1がランクインするだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:12:37
SunのT2もクロックアップするって噂
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:35:32
まあ、するだろうね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:15:41
1.6GHzになる。
1.2GHzの値段下がればいいのにね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:47:03
いついつ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:56:05
数ヵ月後だったと思う。
サーバのSSDオプションが出揃った後かな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:06:18
このスレ、重複じゃね?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:56:51
昔乱立したときの生き残りだよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:44:33
CINT2006 Rates どちらも1ソケット

Fujitsu SPARC Enterprise T5220 73.0
Asus P6T Deluxe (Intel Core i7-965 Extreme Edition) 117
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:57:11
SPARCはオシマイだな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:47:07
はい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:25:00
>>350
Core i7はパソコン用CPU。サーバには使えん。
2〜4ソケットでは今でもT2+が最強。
Nehalem-EP/EXが出るまでの間だけど。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:15:33
T2がサーバに使えるとでも?
あれはカタログ用マシン
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:03:56
十分すぎるほど使えているやん?
無知?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:18:18
Oracle速いらしいね。ベンチマーク公開しちゃいかんらしいが。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:22:06
Oracleベンチとっても速いよ。T2/T2+
ただ、Oracle EEライセンスはコアにかかってくるんで
あんまり売れない。
SE Oneで使えばコストパフォーマンス的には最強の
1台なんだけどな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:18:48
なるほど
Sunはそのあたりがんばってねと
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:01:10
OracleのライセンスはOracleが決めるから
Sun側ではどうにもならんぜよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:03:23
そうでもないよ
ハードメーカーがこの手の話で働きかけるのはよくあること
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:04:03
>>356
なんで?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:33:33
>>361
タテマエとしては、ベンチマーキング情報は公開することはできない旨、ライセンスで決まってる。
おそらく、はかり方によって大きく数字が変わるので、数字が一人歩きすることを避けたいんじゃないか。
ベンチマーク自身は tpc.org 等にあるし。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:43:30
>>360
Sunの影響力じゃ無理だね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:57:45
「Sun Microsystems最後の斥候」
じゃ、これで。だれかよろしく。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:11:29
Intelが32nmプロセスを前倒しだってな
やっと縮まったと思った差がまた開く
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:23:10
>>364
だめだった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:33:46
Sunほど工作員の多いメーカーもねぇよな
普通は工作員乙なんてネタだが、Sunはマジだからきもぃ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:50:21
「斥候」はいまいち意味がわからなかったので、
前スレの候補からよさげなのを選んで立てたよ

Sun Microsystems 最大の超新星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1233928036/l50
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:01:20
scout thread の scout っしょ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:19:20
まあ次でもいいやw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:18:08
まーた次の立つ前に終っちゃったよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:19:26
「最後の斥候」でもいいけど... 「最高のオラが春」、でもいいかな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:31:20
Sun Microsystems 最大の企業売春
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1242037807/
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:34:07
うむ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:38:33
寒いな.
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:44:07
下品はいただけんな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:45:38
ハードウェア部門は細切れにして夜店に並ぶの必至。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:47:46
野暮すぎ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:47:57
次はくこか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:48:45
あたま悪そう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:52:57
別のが立ったね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:53:08
スレタイ候補の中からどれにしようか吟味して立てたら、
なんか10分先に立ってたのがあるみたいだねorz

立てちゃったよ。

Sun Microsystems 最期の神託
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1242038454/
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:54:25
よかったよかった。お下品なのはボツで。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:57:12
あのバカを隔離しとこうよ。お下品な方で。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:24:12
「売春」は、無視ね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:04:53
神託っていいな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:14:37
今回も別のが立ちますのでしばらくお待ち下さい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:32:34
「売春」は、無視ね。
バカが自演進めてるが。なんであんな必死なんかねw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:30:24
立てたよ。

Sun Microsystems 最大の岩望
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1247220804/
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:44:49
スレ作れないんだけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:04:19
なんで?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:08:31
立てた。

Sun Microsystems 最富の庇護
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1254895521/
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:21:41
財布のヒモと掛けてるのか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:54:24
ワイフの屁こきも混じってる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:54:11
なにそれ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 02:49:58
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:29:32.35
以後はこちらで。

Sun Microsystem最後の奉公
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1298734709/
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 07:19:23.82
SPARCではレジスタウィンドウ関連の制御レジスタにアクセスする命令は
特権命令であり、ユーザアプリケーションからはアクセスできない。

そこで、ユーザアプリケーション側で工夫して、特権命令を使わずに
レジスタウィンドウの個数を推定するプログラムをSPARC(32bit)の
アセンブラで作成せよ。
ただし、プログラムは通常のOSのもとで動作していると考えてよい。

↑この問題、誰かわかりますか?

・・・できれば連休中にお願いします。
399名無しさん@お腹いっぱい。
コピペ馬鹿乙