Sun Microsystems 最後の一葉

このエントリーをはてなブックマークに追加
みんなgnomeにしようぜ。KDEトロ過ぎ。
GTK2版CDEクローンのXfceがあるじゃないか
SANは負け犬の象徴
DASDがSANRISEな俺は勝ち組
SANRISEはハイエンドのストレージじゃ一番いいなぁ。
日立が出してる機器じゃ唯一まともだと思う。

でも高杉。

ローエンドはPCサーバ+Linux+NAS
ハイエンドは64bit+HP-UX+SANRISE

Sunの入り込む隙間ねーyp
HP-UX使うならストレージもHPから買ってやれよ(w
基本は日立のはずだし。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:02:39
本家のWebサイトのSJW2100と1100のページ見た?
ビミョウにコンシュマーに媚びたデザインに変えてるね。だけど絶妙に外してる。
内容と言えば従来通り、おんなじコト何度も言ってるだけだし。
もういい加減WSはやめたらってカンジ。エントリー〜ミッドレンジサーバに
注力して体力を温存すれば良いのにね…。
逆に倒産していいから、お弁当箱のWSを作り安く販売してほしいかな。
もち一台買いますよ。
ピザボックスならともかく今のサーバ用のSPARCを弁当箱につっこんだら
賞味期限1年ぐらいの時限発火装置つき弁当になってまう
シンプルでCoolなデザインのピザボックス出してほしいな
Blade見てると昔見た青と赤の曲線を多用したド派手WSのTDZ(だっけか?)を思い出しちまう

シンプルに行こうぜ
ビカビカはもう流行んねーよ>Sun
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 16:54:45
確かに不細工だね、今のSunのWSは「どうしたの?」ってセンスの悪さだね。
机の脇に使わなくなったSPARC Station 2が転がってるが、この頃の製品はシンプルで良かった。
シャーシが頑丈すぎてクソ重たいのが難だが…。

かと言って、今のWSのあの発熱量でピザ・ボックスは…。まぁ、特にWSでSolarisのお世話にな
ることも少なくなってきたし、それも業界全体のトレンドかしら?

Sunの来年の駒の運び方で、その将来が決まってしまいそう。
昔のSun WSは重かったけど、国産のWSはもっと重かった…
日立のWS(w
日立?
3050RXなんか薄型ピザボックスで格好良かったな
鋼鉄のシャーシは凄い重さだったけと
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:50:17
今になってはその重さに愛着が湧く
SLCの後継機を出すべき。
941 【大吉】 【1533円】 :05/01/01 06:58:24
今年Sunはどうなるのかな?
>>941
好材料が何も無いね
944金に困ったら、:05/01/01 14:23:24
歌舞伎町で風俗のチェ−ン店でもはじめるしかないかな(w
そこへMicrosoftが激安ピンサロ参入ですよ。
946 【ぴょん吉】 【481円】 :05/01/01 14:51:07
>>944
日本Sunは、CTCのように美人講師いますかw
>>946
いますよ

っていうか同期だったし。 少なくとも4人はしっている
手前味噌
949 【大吉】 【285円】 :05/01/01 17:25:43
そろそろ次スレのタイトルでも考えよう!!
950 【豚】 【422円】 !uptime:05/01/01 18:09:00
CDE
ジャバ ジャバ
UNIX系の話ができる、むしろその方が女の子の受けがいい風俗なら
ある種のニッチな男達の支持を得られる気がする。
LittleSun誕生の予感
ちょっとニッチすぎて女の子の確保がたいへんそうだな。
アニメとかゲームとかだったら、そういうの好きな女の子が居そうだが。

デスマーチの中、責任を感じた女PMが体を張って
メンバーの疲れを癒すプレイ、とかなら受けるかも
BigBlueもPC事業切り捨てて身軽になったからなぁ。
4徹明けで女SEに「臭いからマシン室から出てこないで」と言われた事ならあるが...
その冷徹女がカミさんだったりする
>>956
ちくりますた。
>>949
次スレは「だまれ小僧!お前にサンが救えるか」がいいと思います。
ほんとにたてちゃったよ!
Sun Microsystems 最後は風俗
Sun Microsystems 最後の決断
Sun Microsystems の最後の晩餐
Sun Microsystems 最後の一汁
Sun Microsystems 最期の日没
Sun Microsystems 最期の真実
【散り際こそ】 Sun Microsystems 風前の灯 【美しく】
ジャムおじさんはOOo代表でNSUGのメンバーにもなってますた
http://www.nsug.or.jp/about/board.html
------ジャムおじさん------
ヤマト運輸を相手に個人が告発!?
ジャム破損で600万?
社員の実名晒しで対応批判!
問題のサイト
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=211
※記事に対してコメントを付ける事が出来ます
平野一成
翻訳業。TranSwift翻訳サービス主宰。OpenOffice.org開発者。
http://www.mynewsjapan.com/profile.jsp?sn=110

【マザコン】手作りジャム破損で600万請求【キティ】その3 ☆本スレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1104627978/

まとめサイト
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~yuribeya/600man.htm
コメントの削除酷いので、ある時点のログだそうです。
マザコン】手作りジャム破損で600万請求【キティ】その2
の924さん提供
ttp://upload.on.pc1.jp/cgi-bin/upload/so/up0093gz.html
だまれ小僧!お前にサンが救えるか
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1103972661/

はどうやら もののけ姫ネタ スレっぽいから、ちゃんと新スレ立てようよ(´・ω・`)。
Sun Microsystems 最期の… (´・ω・`)
Sun Microsystems 最期の輝き
最期の と 最大の は開き始めているので

Sun Microsystems 最悪の1年でどうだ>?
最愛の
>>972
ここんところ毎年最悪の1年なので却下w