大阪市営地下鉄の民営化を目指すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
莫大な利益を上げてる大阪市営地下鉄
そろそろ民営化すべきころなんじゃない?
2名無しでGO!:2011/09/24(土) 12:58:18.93 ID:rWuaJpPrO
今はしなくていい。JR西日本みたいに斜め上に突き進まれたら困る。
3堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/24(土) 13:39:22.24 ID:XxkxrOIl0
おついち〜

地震に負けた維新の会
議席数だけでなく、咲州庁舎の補修費でいらん出費になったからなぁ(^O^)(^O^)(^O^)
4名無しでGO!:2011/09/24(土) 15:35:35.76 ID:FLsR6dyL0
でもどうせ維新の会が勝つんでしょ
市営地下鉄の民営化は既定路線だとオモっていい
5旅亭紅葉:2011/09/24(土) 15:39:08.80 ID:xizW43TdO
民営化するなら、俺が引き受けようではないか!
6名無しでGO!:2011/09/24(土) 18:27:10.54 ID:y28iGRKCO
地下鉄民営化は賛成やけど橋下は嫌やな。
ひらまっちゃん頑張れ
7名無しでGO!:2011/09/25(日) 13:22:45.46 ID:/G/4NOq80
民営化なんぞ要らん。市民に全くメリットないしな。
赤字財政の時は見向きもしなかったくせに地下鉄単体で収益が出せる様になって旨味が出てきたら民営化だ?

地下鉄は、未来永劫、市民の財産のままでいい。
人ん家の財産に群がるな。 便所バエが。
8名無しでGO!:2011/09/25(日) 15:58:49.34 ID:DFyhVZBq0
地下鉄民営化は、巨額の赤字の中で路線延長・新線建設をするための
資金調達の方法として考えられたもの

黒字化を達成した今、民営化するメリットはない
9名無しでGO!:2011/09/25(日) 16:43:06.59 ID:TlnSBoBBP
阪急・阪神・南海あたりに吸収されて、乗り換え時の初乗り運賃を廃止したら別だけど、
その他に独立した会社として民営化するメリットなんて何もない。

黒字化したんだから、路線延長は常に続けてほしい。
民間にはできない大規模な交通網を実現してほしい。
10名無しでGO!:2011/09/25(日) 16:57:16.43 ID:DFyhVZBq0
>>9
>阪急・阪神・南海あたりに吸収されて
民間への分割売却は、大阪維新の会が一時期口にしていたね
初乗り運賃がそれぞれの会社でかかるのに、
運賃が今より下がるとすぐに判る嘘をついていて唖然とした
11名無しでGO!:2011/09/25(日) 21:42:35.90 ID:YE5m+HrM0
お前らって馬鹿だなぁ
公営で地下鉄やる理由は地下鉄建設の金を民間では用意できないからだ
地上鉄道と地下鉄道では建設費が半端なく違う
東京の地下鉄はほぼ建設が完了して、営団も大幅な黒字を出していたから民営化したんだよ
大阪市営地下鉄もほぼ建設は完了、大きな黒字を出しているんだから当然民営化すべきなんだよ
赤字で経営やばいけど、どうしても必要ってんなら公営でやってもいい
そうじゃないなら当然民間でやるべきなんだよ
民間にできることは民間にやらせる
市営地下鉄は当然それに当てはまる
12名無しでGO!:2011/09/25(日) 21:45:37.12 ID:YE5m+HrM0
維新の会頑張れ!
地下鉄民営化を実現してくれ!
13名無しでGO!:2011/09/25(日) 21:54:17.56 ID:DFyhVZBq0
>>11
東京メトロ(旧営団)は利益も日本一だが、負債も日本一の地下鉄だぞ
発足当初から将来の再民営化が条件だった営団と比較するのが間違っている

東京の公営地下鉄は一貫して公営のままだ

14名無しでGO!:2011/09/25(日) 22:01:39.64 ID:vfAJmvygO
京阪、近鉄、阪神、全部都心部の地下区間を民営で建設しましたが何か?
15名無しでGO!:2011/09/25(日) 22:05:51.24 ID:ge/Ja/N20
>>9
路線延長イラネ。
黒字化したんだから、割高な初乗り運賃の値下げをしてほしい。
16名無しでGO!:2011/09/25(日) 22:18:51.45 ID:YE5m+HrM0
まぁどちらにしろ民営化は決まってるんだから、批判ばっかしないでほしいなぁ
17名無しでGO!:2011/09/26(月) 08:09:21.57 ID:By2tw8GN0
橋下は馬鹿。
橋下は都構想や地下鉄民営化など、とにかく東京がやっていることの猿真似がしたいだけである。
東京が日本で一番栄えている。ということはその猿真似をすれば大阪も東京のようになれるという
コンプレックス丸出しのことをするw。出身は東京かもしれないが、今じゃ完全に東京を意識する大阪人だろw
昔のコンプ持ち大阪人は無意味に東京を叩いていたが、今は無意味に東京の猿真似をしたがる。そして自己否定し更に卑屈に。
都構想、都構想と何度も唱えているが何かの呪文かw
橋下の票田は物事を考えない馬鹿どもだろw
橋下自体が物事を分かっていないから、>>10みたいな指摘をされるとトンズラするしかない。
客観的、論理的な人間は煽動されずにしっかり考えて欲しい。
「橋下リテラシー」というものを持つべき。
18名無しでGO!:2011/09/26(月) 08:22:08.22 ID:By2tw8GN0
>>13
>東京の公営地下鉄は一貫して公営のままだ

そう。特殊法人の営団と自治体経営の地下鉄は違う。
なぜ東京だけ両者が併存することになったかは書くと長くなるので各自で調べて頂くとして。

そして自治体が経営する地下鉄の多くはバスなどとも一体となっている。
一体となって「交通局」をなしている。交通局は自治体の部局の1つである。
19名無しでGO!:2011/09/26(月) 08:35:26.59 ID:By2tw8GN0
>>14
京阪中之島線、阪神なんば線(新線区間)、JR東西線はすべて第三セクターで民間が
自力で建設した訳じゃないけど。

ここで質問。
自治体経営の地下鉄を民営化するとどのような将来像があるのか?
特に利用者にとってどのような利点があるのか書いてよ。理由を付けて。

何か知らないけど民営化すれば明るい未来がやって来るに違いない、
という何の根拠もない宗教のような話は要らない。
20名無しでGO!:2011/09/26(月) 09:43:40.55 ID:+PaujBHT0
>>19
大阪市がかつて検討した時のメリット
・株式公開で、市場から資金を調達できる
・市場から資金を調達する事で、税金負担(市民負担)を減らせる
・丸ごと民営化する(分割しない)ので、利用者の運賃負担は上がらない

と言う事だった
21名無しでGO!:2011/09/26(月) 10:03:23.08 ID:+PaujBHT0
>14 :名無しでGO!:2011/09/25(日) 22:01:39.64 ID:vfAJmvygO
>京阪、近鉄、阪神、全部都心部の地下区間を民営で建設しましたが何か?

自社で建設していれば、株主切符(株主優待証)の対象範囲
第三セクター方式の場合、株主切符(株主優待証)の対象外

京阪中之島線:中之島高速鉄道(第三種鉄道事業者)が線路を建設保有。
       実際の運行は、京阪電気鉄道が第二種鉄道事業者として行っている
       中之島高速鉄道は、京阪電鉄・大阪市・大阪府・金融機関など、58社が出資した第三セクター

阪神なんば線:西九条 - 大阪難波間の新規建設部分は、西大阪高速鉄道(第三種鉄道事業者)が線路を建設保有。
       実際の運行は、阪神電気鉄道が第二種鉄道事業者として行っていて、近鉄奈良線と相互乗り入れをしている
       西大阪高速鉄道株式会社は、阪神電車・大阪市・大阪府・金融機関など28社が出資する第三セクター

JR東西線:関西高速鉄道(第三種鉄道事業者)が線路を建設・保有
     実際の運行は、JR西日本が第二種鉄道事業者として行っている
     関西高速鉄道は、JR西日本・大阪市・大阪府・尼崎市・兵庫県・金融機関など134社が出資する第三セクター
     JR西日本・大阪市・大阪府が各22.5%を出資しているのが特徴
22名無しでGO!:2011/09/26(月) 10:11:58.61 ID:eStrwe4Q0
>>19
職員を大量に削減できる
サービスの向上

そもそも大きな黒字を実現してるんだから公営でやる必要は無い
23名無しでGO!:2011/09/26(月) 10:23:42.18 ID:tiIFAl3nO
>>20
黒字化を達成した今となっては、
市民には黒字還元分を補う程のメリットにはならなくなった訳で、
ヒステリックにならずに、もう少し冷静に(社会情勢を含めて)推移を見守ってもいいかも。
24名無しでGO!:2011/09/26(月) 10:42:45.60 ID:LgIqJp1I0
>>19
>・株式公開で、市場から資金を調達できる
新線建設には全然たりないし、新線建設する余裕があるなら配当に廻せと言われるのがオチ
そもそも株式公開で調達した金は市の地下鉄建設費の償還に当てられるから資金を生かせない。
JRの株売却でJRの懐に入らないのと同じ。

>市場から資金を調達する事で、税金負担(市民負担)を減らせる
中之島線・東西線・なんば線には大阪市も府も出資してますやん。
市民の負担を減らすのではなく事業者の負担を減らすスキームで、開業路線は東西線を除いて割高で負担増。

>丸ごと民営化する(分割しない)ので、利用者の運賃負担は上がらない
これは経営形態に関係ない。
民営の独占事業が非効率かつ傲慢なのはJR西や東電やJALで証明済み。

いい加減 民営化=バラ色 国民の利益という幻想を払拭したら?
25名無しでGO!:2011/09/26(月) 10:43:19.02 ID:9E8tOAGK0
>>20>>23
一般会計からの補填を含めて黒字というだけで、本当に自立した意味で黒字なのか?

>>22
そんなのは公営のままでも可能ですが?
最近の公営施設は表向きは公営のまま業務は外部に委託したり、指定管理者に任せたり
しているのも多いのだが?
26名無しでGO!:2011/09/26(月) 10:48:52.37 ID:9E8tOAGK0
国鉄の民営化は労働組合の解体が中曽根の第一の目標だったんだろ?
赤字云々は名目で。
国鉄職員は国鉄を退職し改めてJRに就職した形になっている。
JRは元国鉄職員を雇用する義務はない。
意図して運動家を雇用しなかったなどとして裁判にもなったが。
27名無しでGO!:2011/09/26(月) 10:54:06.49 ID:eStrwe4Q0
「民間でできることは民間でやる」

以上

公営でやる必要性が既にここにはない
28名無しでGO!:2011/09/26(月) 10:56:22.50 ID:9E8tOAGK0
>>27
それがまるで魔法や呪文のようになっていて
幻想だの客観的でないなどと言われるんじゃないの?

スレ違いだが、他の公営地下鉄も(いずれは)民営化すべきなの?
29名無しでGO!:2011/09/26(月) 11:00:36.76 ID:+PaujBHT0
>>24
補足が必要だったね

>>19であげたのは、関市政で検討された黒字化のメリットだよ
>>24の言ったようにリスクが大きいので、破棄された
その時の関のブレーンが、今の橋下のブレーンの上山信一
地下鉄民営化は、上山が橋下に伝えた案だよ

橋下は収電方式・電圧・軌条の違いを理解していなかったので、
上山案よりばら色の未来をマスコミ向けに大発表、タウンミーティングでも独演した
橋下は何故か東京メトロ(旧営団)と都営地下鉄の違いも判っていなかったようで、
東京都では公営地下鉄の民営化をして成功した。とタウンミーティングで話したり、
東京では地下鉄の事をメトロと言うんですよ。格好いいでしょ。と話していた
30名無しでGO!:2011/09/26(月) 11:06:31.47 ID:9E8tOAGK0
橋下なんて頭の悪いパフォーマンス知事だろ。
すぐに感情的になったりまるで子供みたい。
31名無しでGO!:2011/09/26(月) 11:19:04.40 ID:eStrwe4Q0
>>28
他の公営地下鉄は民営化すべきではないな
横浜市は市営地下鉄の民営化について、
「儲かりそうにないので民営化しません」って言ってたよ
32名無しでGO!:2011/09/26(月) 11:36:50.50 ID:9E8tOAGK0
>>31
>他の公営地下鉄は民営化すべきではないな

それはなぜ?横浜と同じく儲かりそうにないから?

>>25でも書いたのだが、大阪市営の黒字は本当の意味での黒字なのか?
バスも含めるとどうなるの?

また公営であり続けることによるメリットも当然あるよね?
中之島線やなんば線に大阪市の金も使われているけど、この金には
交通局の運賃収入として入って来た金も含まれているよね?
33名無しでGO!:2011/09/26(月) 11:43:44.71 ID:+PaujBHT0
>>26
違う
田中角栄の改革が大失敗、借金を雪だるま式に増やしたからごまかすために民営化せざるを得なかった
国鉄は昭和24年(1949)発足し、
昭和41年(1966)には、殆どの資産を食い潰して赤字に転落している
これは政治家の意向(票集めのための路線延長・新線設置)の為
後押しする組織を作ったのが田中角栄
昭和39年(1964)「日本鉄道建設公団」を設立して路線延長を続けた。
  →路線延長・新線建設のための公団。敷設した路線は、国鉄に強制的に貸し出し・買い取らせるのが目的
   国鉄が廃止を検討した赤字83路線を延長したりした。

当然国鉄の赤字と国の負担は雪だるま式に増えた
 国鉄が赤字83線に指定して廃止した路線、135km
 鉄建公団が延長した路線、163km(殆どが、赤字83線対象路線の延長。現在は多くが廃線化)
にっちもさっちも行かなくて打ち出したウルトラCが、国鉄の分割民営化
34名無しでGO!:2011/09/26(月) 11:53:03.94 ID:9E8tOAGK0
>>33
もちろん多くの赤字を出していたことも理由の1つだよ。
ところで1980年度に最も赤字を出していた国鉄路線を知っているかい?
35名無しでGO!:2011/09/26(月) 11:55:17.21 ID:+PaujBHT0
>>32
交通局全体:赤字(累積欠損金 417億9700万)
バス事業 :赤字(累積欠損金 604億3500万)
地下鉄事業:黒字(累積余剰金 186億3800万)
 平成22年度決算収支より

交通局の予算・決算
http://www.kotsu.city.osaka.jp/jigyougaiyou/jigyou/yosan_kessan.html
36名無しでGO!:2011/09/26(月) 12:08:44.64 ID:tiIFAl3nO
確かに、
単年度収支がバスを含むオール交通局で黒字に転換して、その部分の赤字が無くなりましたって事で、
もちろん膨大な建設費等のの償還はまだまだずっと続く。
家計で言えば、積もった生活費の借金は返済したけど、住宅ローンはまだまだ、みたいな。
まぁ、民営化は上山が存在意義を示したいが為に、ムキになって主張してるだけのような。
3714:2011/09/26(月) 12:18:56.64 ID:kxNo6nh6O
>>19
一見、関係がありそうで関係の無い話を始める。

俺がJRを意図的に書かなかった意図が全く読めていないようだな
近鉄の鶴橋〜難波、阪神の野田〜梅田、京阪の京橋〜淀屋橋のどこに第三セクターや国や自治体の資本が入っているのか説明してもらおうか?
38名無しでGO!:2011/09/26(月) 12:43:26.12 ID:gfeewbTm0
橋本関係なしに、民営化は既に既定路線だということを忘れないようにね
39名無しでGO!:2011/09/26(月) 12:44:49.18 ID:+PaujBHT0

近鉄難波線(上本町ー難波):1970年(昭和45年)開業
阪神梅田駅ー野田駅間地下化:1993年(平成5年)※梅田駅の地下化は1938年(昭和14年)実施済み
京阪天満橋ー淀屋橋:1963年(昭和38年)開業

阪神の地下化は別として、昭和40年ごろにできて今できない理由は無視ですか?

>京阪、近鉄、阪神、全部都心部の地下区間を民営で建設しましたが何か?
と書いておいて、対象が上記で新線含まずとか、おかしくないか?
>>8
>地下鉄民営化は、巨額の赤字の中で路線延長・新線建設をするための
>資金調達の方法として考えられたもの

への返信で書いた事だろうに

40名無しでGO!:2011/09/26(月) 16:37:02.95 ID:WvGyvJAV0
>>16>>38
いつ決まったんですか?いつ既定路線になったんですか?

さて、国鉄は「赤字」だったから「民営化」して、
大阪市営地下鉄は「黒字」だから「民営化」しろとのことですが、
それなら民営化の理由に赤や黒は無関係、どっちでも良いということですな。

大阪市交通局はバスの赤字があるし、大阪市には多額の借金がある。
金のなる木をわざわざ手放す必要はあるのかね。手放して納税してもらった
方が儲かるのかね?しかしバスは民営化すると多くの路線が廃止になって、
結局市内に寂れた場所が今以上に出来て、住民が住まなくなったり商店が
なくなったりして市民税なども減ったりしないのかな。

地下鉄だけで考えちゃダメだよ。バスはもちろん、市営なのだから市全体
あるいは周辺の自治体も含めた広い地域全体を考えないといけない。
41名無しでGO!:2011/09/26(月) 18:41:42.13 ID:osb7dGWo0
>>40
周辺の自治体も含めた広い地域全体を考えるなら、「大阪市」に引きこもるよりは民営の方がマシだな。
俺は民営至上主義者じゃないし、府市合併して都営化でもいいよ。
周辺の自治体も含めた広い地域全体を考えるならね。
42名無しでGO!:2011/09/26(月) 19:03:53.14 ID:4rGoAGTe0
>>40
国鉄と公営地下鉄は設立の歴史から民営化の理由まで全部違うから一緒にしないで。
あと市営地下鉄民営化は去年、大阪市から打ち出されましたよ。
43名無しでGO!:2011/09/26(月) 21:47:03.00 ID:UI31MNeX0
管理職の実績作りの為だけに乱発される○○係や○○委員会という組織、
一向に減らないどころか右肩上がりのヒューマンエラーや薬物事件、
人事評価ばかりを気にしてお互いの足を引っ張り合う現業、
先を案じ始めたのかここへ来て露骨に御用組合化した労組、

組織としては疲弊しきった末期症状。残念だけど。・・・と中の人より。
私には本当なのか嘘なのか全く分かりませんが、参考までに。
44堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/26(月) 23:05:58.43 ID:dGjDL2uf0
>>43
〇〇ワーキング
という、管理職を中心としたTQCみたいなことを始めた大阪市交orz

国鉄末期と同じことが繰り広げられている…
45名無しでGO!:2011/09/27(火) 08:11:49.80 ID:OLZC4GdO0
大阪市は大阪市のことしか考えていないと言うけど、件のJR東西線や阪神なんば線は
所在地こそほぼ全区間が大阪市にあって大阪市の税金が使われていても、多くは阪神
間に住む兵庫県民が大阪に来る際に便利になる路線。あまり大阪市民にとって直接的
なプラスにはなっていない。

都市圏の中心に位置する都市は、道路を含めた交通インフラや街づくりは周辺地域か
ら人がやって来ることを前提になされている。橋下が思い付きであれこれ言うから、
その間違いを事実だと思い込む人間が増えている。

大阪市営地下鉄も隣接市に入り込んでいる。今より先に延伸しないのは単に需要が
ないからでしょう。伸ばす必要性が極めて高い所はあるのか?他の地下鉄はその都
市の中で収まっているケースが多いが、延伸しないのは「自分のことしか考えてい
ないから」ではなく必要性がないからだろう。そもそもどこの自治体も自分の所を
第一に考えるるのは当たり前だけど。
46名無しでGO!:2011/09/27(火) 09:26:03.51 ID:ju1z4sx00
上山信一が強く押しているのは下記

今里筋線延伸:今里 - 湯里六丁目、井高野ー千里丘(阪急千里丘線と接続)
長堀鶴見緑地線延伸:大正ー大正区鶴町方面
          (鶴町はIKEAのある埋立地。旧湿地帯。南隣の船町には、戦前水上飛行場があった)
四つ橋線延伸:西梅田ー新大阪、住之江公園ー堺市
      (住之江公園以南の路線は、1972年に凍結。1989年に議論の対象外とされた。2004年免許失効済み
       路線予定地地下に、防災堤防があるのも一因)

この内、黒字化が見込まれるのは四つ橋線延伸の西梅田ー新大阪のみ
路線がJR貨物の路線地下付近を通る事になる為、通常より強度が強いトンネルが必要
47名無しでGO!:2011/09/27(火) 09:30:36.64 ID:ju1z4sx00
大阪維新の会がマニフェストにあげていた

「新大阪ー四つ橋線ー堺市」で南海とJRの相互運転をするには
四つ橋線全体の再整備(トンネル拡張・改軌・収電方式の変更・電圧変更、車両改造)が必要
巨額の費用がかかるために、実現は不可能に近い
48名無しでGO!:2011/09/27(火) 09:51:57.61 ID:ju1z4sx00
大阪維新の会がマニフェストにあげていた

「新大阪ー四つ橋線ー堺市」で南海とJRの相互運転をするには
四つ橋線全体の再整備(トンネル拡張・改軌・収電方式の変更・電圧変更、車両改造)が必要
巨額の費用がかかるために、実現は不可能に近い

改良後の四つ橋線内に「はるか」「ラピート」を通す方法
・四つ橋線内各駅停車(神戸高速鉄道のように。所要時間は今より伸びる)
・ホームの改良(特急が通過しても利用者が安全なように、線路とホームを完全分離)
  参考:ほくほく線美佐島駅(特急はくたかが時速160キロで通過する駅)
     http://www.youtube.com/watch?v=oqHlIjZzk40&feature=related
     http://www.youtube.com/watch?v=L3wUJvmLORQ
     
     JR北陸線線筒石駅(改札への通路(待合室あり)とホームは扉で仕切られているが、はくたか通過時にホーム内にいる事は可能)
     http://www.youtube.com/watch?v=JnH2i_0oWJs&feature=related
     http://www.youtube.com/watch?v=Vib3PKu8yDE
     
49名無しでGO!:2011/09/27(火) 10:06:51.66 ID:OLZC4GdO0
>>46
でもそこに書かれているのは、以前から言われているようなものばかりだよね。
今里筋の南への延伸は凍結したし、北へも井高野のキロポストからして延伸するつもりがある
と見られるし。少し摂津市に出るのを除けば大阪市内ばかりの話しだし。

堺については、1990年6月のピクトリアルで堺市営地下鉄の話が出ている。

>>47-48に関しては全く馬鹿げた話。南海が梅田に来る必要はない。
梅田(新大阪や京都も)にはJRが行っている。

関空のある南方向から見て、大阪の玄関口は天王寺か難波になる。
それらを経由して、市内中心部(心斎橋、本町、淀屋橋および同緯度の地域)に行けば良い。
一旦梅田まで来てそしてそこから市内中心部に行けというのか。

他スレでも言ったが、難波や天王寺から関空は、他地域の都市部から空港までの
所要時間と変わらないか寧ろ短い。例外なのは福岡とかだけ。なぜ不便不便と言っているのか?
成田は新路線を敷いて160km運転をしてようやく都心「側」の駅である日暮里まで
36分とかなんだが。2ビル発着で。
50名無しでGO!:2011/09/27(火) 10:20:37.22 ID:m6kdekrw0
維新の会以前に民営化は決定されていました
民営化は去年「大阪市役所」のほうから打ち出されました
51名無しでGO!:2011/09/27(火) 10:27:46.99 ID:OLZC4GdO0
>>50
一案として出しただけで決定なんてしていないよ。
決定していたら議事録にでも残っているはずだよね?
52堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/27(火) 10:27:59.31 ID:xcvDECdD0
>>46
> 今里筋線延伸:今里 - 湯里六丁目、井高野ー千里丘(阪急千里丘線と接続)
「阪急千里丘線」?

吹操跡に南海資本のハコモノかJVの動きがあれば、
市バス井高野営業所の南海バスへの委託と同じような、

 キ   ナ   臭   い

動きがあるかと。
53堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/27(火) 10:29:51.78 ID:xcvDECdD0
大阪市議東淀川選挙区で、
維新の会が2人も擁立したのは、
南海バス井高野営業所の職員を動員できるから。

以上2レスについては、
「意見には個人差があります」w
54名無しでGO!:2011/09/27(火) 13:59:52.62 ID:ju1z4sx00
>>49
維新のマニフェストは、発表当時別スレで爆笑さていたのがいい思い出
橋下府知事と竹山(当時は橋下の秘書)四つ橋線の堺への延長を言い出したのは、選挙対策。
当時の市長が推進していた阪堺電車を支援してライトレールにする案より、
大阪市に四つ橋線を延長させる維新案の方が堺市にとって安く尽くし便利。
と堺市長選挙戦を戦った時は、正直唖然とした。
(。(堺市の負担は0円に近い。と言う主張だった)

その後、竹山は大阪都構想に反対(堺市を分割して3区とする)に反対
橋下に罵倒されて絶縁宣言されるんだけどね
55名無しでGO!:2011/09/27(火) 14:03:24.31 ID:ju1z4sx00
>>52
ごめん、間違えた
千里線じゃなくて阪急京都線の間違い。
千里丘まで伸ばして阪急と接続という案
56名無しでGO!:2011/09/27(火) 14:14:02.61 ID:ju1z4sx00
大阪維新の会 マニフェスト
http://oneosaka.jp/pdf/manifest.pdf

なかなか香ばしい
大阪市関連の数字や指摘は、恣意的なものが多い。
大阪市が訂正・反論をしたり、有識者からも間違いを指摘されている
ここで大阪市は役人天国と指摘しているのが、アンチ平松派の根拠
 発表時の実際の給与は、大阪市の方がカット率が多くて、給与支給も少なかったんだけどね
 
57名無しでGO!:2011/09/27(火) 15:01:53.76 ID:OLZC4GdO0
千里丘はJR東海道線(京都線)な。
千里丘の最も近くにある阪急の駅は去年できた摂津市だろう。

井高野のバス車庫と堺筋線の東吹田車庫は川を挟んで対岸あたりに
あるんだな。両地域ともよく通るけど橋で結ばれておらず、別々の
地域という認識だから近所に思えん。
58名無しでGO!:2011/09/27(火) 17:33:07.72 ID:3F4zOeno0
msn.産経ニュース/橋下府政ウオッチ
2011.8.20
大阪府の借金総額は初めて6兆円を超え、増加に歯止めがかからない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110820/lcl11082012010001-n1.htm

大阪市は借金を減らしつつあるが、大阪府は借金が増え続けている
大阪市 市債残高の推移(全会計). (参考) 大阪府 府債残高の推移(全会計).
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html#1
59名無しでGO!:2011/09/27(火) 18:17:44.49 ID:hABJWboX0
>>45
JR東西線は大阪市民にとって直接的プラスになっているよ。
大阪市内の鉄道空白地帯にできたJR東西線新規駅の乗降客の合計は、今里筋線新規駅の乗降客の合計より多い。

加島+御幣島>井高野+瑞光四丁目+だいどう豊里+清水+新森古市

周辺地域と乗り換えなしで行ける路線のほうが、周辺地域住民だけでなく大阪市民にも利便性が高いと思うけどね。
60堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/28(水) 08:46:26.91 ID:OWH6mzm20
>>59
18きっぷで東上の際、東西線で尼崎まで出て、米原方面への新快速に乗り換えると、
大阪から座って行ける件。

18きっぷでなくても、時刻表のピンクのページには、発駅・着駅は限定されるが、
これがキセルにはならないことが明記されている。
61名無しでGO!:2011/09/28(水) 09:03:49.32 ID:zmAQthVf0
JR東西線は7両編成、今里筋線は4両編成。
元々の利用者数が違う。
大阪市内の駅の利用者だからと言って、大阪市民とは限らないし。

JR大阪駅(特に東海道線)や阪急、阪神梅田駅の利用者の多くは非大阪市民だろう。
これらの鉄道はすぐに大阪市を抜けてしまうしね。地下鉄だって利用者の7割は非大阪市民だし。

西淀川は阪神2線に東海道線があり、加島はともかく御幣島は
鉄道空白域だったとは思わない。バスもあるし。
東淀川は阪急上新庄と勢力圏が被っているが、経大(瑞光4)
から上新庄までは1キロ以上ある。バスで梅田は40分はかかる。
62堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/28(水) 09:20:54.93 ID:OWH6mzm20
>>61
瑞光四丁目は大阪市交通局として初めての「ネーミングライツ」的なサブ駅名が付いている件。

ソース探すのマンドクセなのでorz、どなたかリンク貼って下さいw

ただし、谷町線との接続がイマイチなのと(乗換駅が太子橋今市…)、
今里筋線と接続している他の社局を考えると、
京阪沿線、学研都市線沿線や市内中心部・大阪府南部・近鉄沿線等から大経大に通学している学生さんが多いのかも。

瑞光四丁目から徒歩10分のところに住んでいるオレ的には、
梅田に出るのは37系統(井高野車庫前〜大阪駅前)か阪急京都線がベスト。
ただし、ミナミに出るなら断然今里筋線が便利で安い。
63名無しでGO!:2011/09/28(水) 09:38:39.24 ID:zmAQthVf0
>周辺地域と乗り換えなしで行ける路線のほうが、周辺地域住民だけでなく大阪市民にも利便性が高いと思うけどね。

大阪市営の路線の多くは隣接する市に達しているのだが?
隣接市〜市内非中心部〜市内中心部〜市内非中心部〜隣接市というパターン
(西方向は海なので伸びようがないが)

それ以上伸びるかどうかは結局は需要の問題でしょ?

あえて中心部の最も交通の激しい地域に特化するという考え方もある。
一方で需要を作るために閑散地域にも建設時するという考え方もある。
阪急宝塚線は線路を敷いてから需要を作り出した。不動産、商業、娯楽など。

繰り返しになるが、他の都市では地下鉄の路線がその市内(都内)で
終わっている例は沢山あるが、嫌がらせでも何でもなく、単に需要が
ないからその先に伸びないのだろう。或いは市の面積が大きくて大阪
市で言えば「隣接市」に相当する地域がまだ「市内」だったりするだ
けかも知らんが。神戸とか京都の北方向とか行きようがないもんね。
64名無しでGO!:2011/09/28(水) 09:52:16.04 ID:zmAQthVf0
>>61
東淀川区に住んだこともないし大経卒でもないが、東淀川区は
自分にとっても縁の深い地域だ。

今里筋線とは今里筋線単体で南北に移動するだけよりも、東西方向に走る
他路線と組み合わせてこそ生きて来る路線だからな。現在は周辺市に達し
ていないとは言え、このような利用をする周辺市民も多いかと思う。
65名無しでGO!:2011/09/28(水) 18:28:22.89 ID:Xqhs2+Pe0
>>63-64
大阪市営地下鉄の路線の多くは隣接する市に達してそこで終わり。
しかも東京と違って他社との直通運転も少なすぎる。
寝屋川市・八尾市・藤井寺市その他多数の大阪市内への需要が多い市へは乗り換え必須で不便。
都市圏の中心に位置する交通インフラとしては不親切。

今里筋線も需要の多い都心へは乗り換え必須で不便だから、東淀川区内ではいまだに大阪駅直通バスが重宝されているよ。
今里筋線は周辺市民どころか大阪市民からの利用も少なく、客数は大阪市自身がした想定を大きく下回っている状態でしかない。
66名無しでGO!:2011/09/28(水) 18:38:29.55 ID:Xqhs2+Pe0
>>65
自己レスだが、八尾市は記入ミス。
枚方市とか尼崎市あたりと入れ替えて読んでくれ。

八尾南〜藤井寺の計画ってどうなったんだろ?って考えながら書き込んでしまったわ・・・
67名無しでGO!:2011/09/28(水) 23:53:52.23 ID:cE9VX4Kq0
>>62
>ソース探すのマンドクセなのでorz、どなたかリンク貼って下さいw

大阪日日新聞
鉄道沿線ぶらり旅「今里筋線 瑞光四丁目駅 国内唯一クジラの橋」
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/burari/burari080309.html
>瑞光四丁目駅には、副駅名がある。「大阪経大前」。
>今里筋線が開通し、最寄りの大阪経済大が知名度アップなどのため、スポンサーとなった。
68堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/28(水) 23:56:52.40 ID:m4GCsf7K0
>>67
ありがとうございました!
69名無しでGO!:2011/09/29(木) 06:51:52.04 ID:6NPl+Mum0
>>65
いつも東京の話が出て来ますが、
主に東京だけなんですよ、あのようなシステムは。

大阪や他の多くの都市では、地下鉄が中心部から離れた所まで
行っていて、同時に私鉄が中心部まで乗り入れている。
挙げておられる地域を走っている南大阪線ではそれがないけど。

私鉄と地下鉄の乗り入れで本線から分岐するタイプのものは、阪急京都線の
下り列車を見ても分かる通り、数列車に1列車しか地下鉄に乗り入れない訳です。
つまり梅田行きの優等2本、梅田行きの普通、天下茶屋行きの普通と言った感じです。

また堺筋線から阪急を見た場合でも、京都線と千里線に乗り入れているからこそ、2/3
列車は阪急へ、1/3列車は天六折り返しだけど、例えば千里線にしか乗り入れがなければ
線内列車と直通列車は1:1くらいだったでしょう。
70名無しでGO!:2011/09/29(木) 06:54:58.29 ID:6NPl+Mum0
直通便が走っている区間であっても、例えば茨木市以北から堺筋線に行くような客は、
梅田行きの特急などに乗っていて淡路で乗り換える人が多いでしょうね。

以下の代々木上原の映像も淡路と同じですね。本線系の優等と地下鉄系各停の乗り継ぎが見られます。
http://www.youtube.com/watch?v=Fc0JDc-HeH8&feature=fvst
乗り入れ区間に住んでいるからと言って直通便1本で行く方が便利とは限りません。

堺筋線以外ですが、御堂筋線や谷町線には堺筋線のような直通はなくても、
需要の関係で都心部のみと端から端までの運用があります。しかし非中心部
を走る中心部方面行き列車が、中心部の手前で折り返すことはありません。

京阪や近鉄奈良線も特別なのを除けば全列車が淀屋橋や中之島、難波まで
直通していますよね。
71名無しでGO!:2011/09/29(木) 07:06:28.22 ID:6NPl+Mum0
>今里筋線も需要の多い都心へは乗り換え必須で不便だから、東淀川区内ではいまだに大阪駅直通バスが重宝されているよ。
>今里筋線は周辺市民どころか大阪市民からの利用も少なく、客数は大阪市自身がした想定を大きく下回っている状態でしかない。

今里筋線は初めから都心部を走らせるつもりなどなく、東部地域の南北を縦断し、
都心部から放射状に出た各路線を束ね短絡出来るようにしていると思うのですが。
大阪モノレールとかも同じ理屈の鉄道ですよ。梅田など中心部にも乗り換えれば
行けるけど、それを第一の主眼として作っていないからでしょう。初めからそう
いう鉄道なんです。ただ路線の存在意義とペイするかしないかは別問題です。

仮に阪急やJRに連絡しても、両線から都心へのアクセスにはなりませんし、
せいぜい東淀川区内の今里筋沿線、旭、城東、鶴見の各区に行くときくらいにしか便利にはならんでしょう。
72堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/09/29(木) 08:36:32.84 ID:c0d7DdXf0
>>71
極端な例で申し訳ないが、オレの自宅から、来秋オープンするフェスティバルホールに行くには、
これまでなら、鉄道では上新庄→梅田・西梅田→肥後橋というルートが手っ取り早かった。

ところが、今里筋線と京阪中之島線の開通により、
瑞光四丁目→関目成育・関目→渡辺橋という乗り換えで歩く距離が短くなった、というメリットが。

事程左様に、鉄道というものは、都心部と辺縁部を結ぶインフラともなり得る。
73名無しでGO!:2011/09/29(木) 18:48:36.90 ID:+fFL4HQz0
>>69-72
大阪圏に似た鉄道のシェアが高い都市圏は東京圏だけ。
名古屋圏札幌圏その他は車が強い社会。

今里筋線をいくら書き込みで擁護しても、低迷し大赤字を生み出してる事実は何も変わらないよ。
そんなに好きで書き込む暇があるなら、もっと今里筋線に乗って金を落としに行けば?
定期や職員パス持ってるなら、レインボーカードに変えて客単価を上げ採算改善に協力してみては?
74名無しでGO!:2011/09/30(金) 09:38:04.87 ID:jrV9oa4B0
>>73
まず、自分は職員や関係者じゃないですよ。堂地氏は職員とのことですが。
レスしますが、郊外と中心部がいくらでも1本で結ばれているということは
お分かりいただけたのですね?お書きではありませんが。あと車について
ですが、東京圏の中でも横浜市営は他都市同様に自局路線で郊外や住宅地
まで足を延ばしています。その他の都市では、鉄道は車に屈服したままで
利用者を増やそうとしないのでしょうか?採算が合わないのでしょうか?

で、沢山書いておられる今里筋線について。あなた様は「路線の敷き方」=「中心部に
行っていない」ことと「赤字」がゴッチャになっているように思います。中心部から放射
状に伸びる各路線を束ねるような路線は他にもありますよ。おおさか東線とかもそうです
し、関東なら武蔵野線とか立川のモノレールとか。役割が違うのです。
75名無しでGO!:2011/09/30(金) 09:39:07.65 ID:jrV9oa4B0
以前に東京モノレールは都心に行くのに、なんで大阪モノレールは都心に行かないの
などとどっかのスレで話題が出ていましたが、両者は空港乗り入れでは共通ですが、
初めから役割が違っています。大阪モノレールは阪急があるのに市内方面に行く必
要はないと思います。

その上で今里筋線は「地下鉄にしなければならない程の需要のある路線だったのか」と
言うことを考えなければと思います。モノレールや新交通という選択肢もあったでしょう。

また、もしお考えのように今里筋線が梅田などに行くには、結局谷町線と重複するだけ
ですし。まだ蒲生四丁目で長鶴線に乗り入れて心斎橋にでも行く方が良いでしょうね。
中央線や千日前線には接続出来なくなるけど。
76名無しでGO!:2011/09/30(金) 23:59:56.14 ID:SX3Wgpxt0
>>74-75
郊外との直通に関しては>>65で欠点を指摘しているのだが、まともに読んでないのかな?
東京に完敗してるレベルなのに「郊外と中心部がいくらでも1本で結ばれている」というのは無理がある。

>その上で今里筋線は「地下鉄にしなければならない程の需要のある路線だったのか」と
>言うことを考えなければと思います。モノレールや新交通という選択肢もあったでしょう。

これはたしかにそう。
そもそもバスのままで良かったレベル。廃止したのが復活したりしてるし。
バスの本数の多さなら他にもっと本数の多いところがあるでしょ。
枚方市駅→枚方大橋北詰なんて1車線で凄い本数走ってるし渋滞も酷い。
今里筋線造るくらいならこっちに鉄道造ったほうがまだマシだったんじゃないかな。
77堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/01(土) 00:39:14.13 ID:6VqmZtUi0
親子二代の悲願 地下鉄今里筋線は私が造りました

というキャッチコピーを、自身の新年ポスターに何の気の衒いもなく書いていた市会議員もいたことだし(^O^)(^O^)(^O^)
78名無しでGO!:2011/10/01(土) 05:27:27.60 ID:UGF0dFae0
>>76
今里筋線についてのレスありがとうございます。
分かりました。ただ、同線が抱えている負債には建設に掛かった費用も
多く含まれているのではないですか?御堂筋だけが黒字で他はみんな赤字
という状態ではなくなったのは、それぞれの線の新区間建設から時間が経
ったということもあるのでは?

そして今回の本題ですが、あなた様には「朝三暮四」という言葉を差し上げます。
「地下鉄一本」でも「私鉄一本」でも、あるは「私鉄+地下鉄」でもやっていることは
同じなのです。地下鉄が隣接市止まりであっても、京阪や近鉄は京都や奈良から来て
市内中心部まで入り込んでいますね。阪神も然り、阪急については堺筋線直通です。

地下鉄が郊外に行くかどうかについては、先日来の話もありますが、関西は鉄道同士の
並行区間がとても多いことも理由の1つに挙げられると思います。

なぜなら大阪平野は狭く、京阪神を考えてみると淀川の両岸や六甲山の南など非常に
限られた所に鉄道や他の交通が集中しているのです。すでに三つどもえの戦いの状態
の地域の更に郊外方面に地下鉄を敷いても供給過剰になるというのもあるでしょう。
79名無しでGO!:2011/10/01(土) 05:28:42.14 ID:UGF0dFae0
先日代々木上原の話を出しましたが、千代田線は元々自前で西方向への路線を考えて
いたそうですが、小田急の反発で「乗り入れ」という形にされたそうです。小田急は
後の時代まで複々線工事をすることになったようですが。

で、京阪や近鉄などは大阪中心部に来て格子状の地下鉄網+環状線の中に入って行く
から、1回の乗り換えでその格子状のほぼどの地域にも行くことが出来ています。
80名無しでGO!:2011/10/01(土) 06:02:38.36 ID:UGF0dFae0
本線から分岐する形での直通には、
私鉄の終点駅や終点に近い区間、既存地下鉄の客や列車の混雑を緩和する目的で作られたものも多いです。
関西ではたとえば京阪は複々線があり、淀屋橋延伸後も天満橋の終点機能が温存されました。

一方阪急は梅田駅が狭かった。元京阪電鉄の京都線は、十三から宝塚線に乗り入れて一部の
列車のみ梅田に行っていた。それ以外は十三か天神橋止まり。

京都線の十三〜梅田が出来ても京都線梅田駅は付け足すような形で狭い所に存在した。

京都線の梅田〜淡路には千里と京都の2系統が入り込む。
新大阪線は十三〜淡路を既存線とあわせ複々線とするつもりで計画された。
京都線は戦後急速に人口が増え、千里線はニュータウンの開発があった。

京都線は梅田駅の混雑緩和と御堂筋線の混雑緩和などを目指して、
堺筋へ直通することに。万博なども関連して。

昭和46年に京都線梅田駅も新駅に。ただし最終的な完成は48年。

昭和51年には十三止まりの列車がすべて梅田へ。これにより7号線が廃止され
十三駅はゆったりした形に。これらもあって新大阪線計画は日の目を見なかった。
81堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/01(土) 07:56:40.85 ID:aqL1Hl8C0
ID:UGF0dFae0氏へ

維新信者には、過去の経過を説明しても「馬耳東風」です。w
82名無しでGO!:2011/10/01(土) 09:30:21.93 ID:4TLouQvF0
民営化するためには6000億の企業債を一括償還する必要があるが
どこにそんな金あるの?
83名無しでGO!:2011/10/01(土) 09:36:21.71 ID:frMJsuZl0
市役所いって聞いて来いよ
84名無しでGO!:2011/10/01(土) 14:06:29.80 ID:2quaCcaE0
債務の株式化でいけるだろ。
85名無しでGO!:2011/10/01(土) 17:42:24.20 ID:tUPg9UcHO
九条駅改札の駅員(私物と思われる)文庫本よんどるぞ
86名無しでGO!:2011/10/01(土) 18:56:02.69 ID:fwnuYmOA0
>>78-81
その狭い大阪平野でも特に需要の多い阪神間から都心の本町エリアに直通では一切行けません。
「地下鉄一本」でも「私鉄一本」でも、あるは「私鉄+地下鉄」でも無理。
大和川以南もあれだけ鉄道があるのに本町エリアに直通できるのはたったの3駅だけ。
郊外と中心部がいくらでも1本で結ばれているとは到底言えない状態。
大阪市は過去の経過である市営モンロー主義が酷すぎた。
東京もその傾向があるけど直通運転に熱心な分まだマシ。

誤解があるようなので言っておくが維新信者ではないよ。
大阪市交の閉鎖的な体質が好きじゃないだけ。
87名無しでGO!:2011/10/02(日) 05:31:23.53 ID:qvfabJdY0
>>86
では、ある程度の規模のある都市で
「どこからどこにでも」直通で行ける場所は逆に存在するのでしょうか?

本町であれば「北大阪急行」や「近鉄」も直通し、隣りの堺筋本町には
「阪急電車」だってやってきますよ。北や東からは行けますね。堺筋本町
には「南海電車」が行っていた可能性もあります。

一応申し上げます。大阪環状線および円内の各駅には、阪急神宝線の各駅発を
除けば、ほとんどどの郊外の鉄道からも直通か1回の乗り換えで行けます。

モンロー主義と言いますが、中心部が今もなお地下鉄で占められている方が
東京の方がモンローではないのですか?大阪は私鉄が中心部にまでやって
来た、ゆえに乗り入れという形での中心部進出はあまり行われなかっただけでは?
88名無しでGO!:2011/10/02(日) 05:36:53.81 ID:qvfabJdY0
大阪の中心部は南北方向には距離がまだありますが、東西方向は薄いです。

東西方向の鉄道は中心部に到達していますが、南北方向から市内に来る鉄道は
梅田や難波で終点です(中心部への入口)。多くの人々は御堂筋線に乗り換えます。

大阪のように大ターミナルの数が少なく、都心部も御堂筋線の1本が圧倒的である
ような都市では、どれかがどれかに乗り入れるよりも、全く何にも乗り入れないと
いうのも私は良いと思うくらいです。難波で南海電車を降りて地下鉄に乗り換えても
数駅で都心部を抜けてしまうくらい、東京と比べれば都心部は小さいのです。
89名無しでGO!:2011/10/02(日) 09:31:11.72 ID:feQOv0lt0
>>86
直通していないメリットは無視?
東京は直通しているおかげで、1路線の遅延が関東全域に広がることもしばしばある
関西在住でも、アーバンネットワークを見てればわかるでしょ

南海・地下鉄四ツ橋線・JR直通・・・・JRの遅延が、四ツ橋線を通し南海に波及
                  阪和沿線民は、代行輸送の足を失う

90名無しでGO!:2011/10/02(日) 09:41:13.91 ID:+HsURvCKO
「モンロー主義」
この言葉を使うと、「な〜んだ、単なる冷蔵庫信者か・・・」って急に説得力が無くなるから要注意。
91名無しでGO!:2011/10/02(日) 10:46:46.47 ID:XWpbZ6k50
>>87-89
「どこからどこにでも直通」は努力目標としても、
少なくとも「各方面の主要住宅地から主要オフィス街に直通」ができてると便利。
大阪は東京と比べれば都心部が小さいのに、西方面と南方面からのそれが全然できてない。
東京はモンローでも主要オフィス街である大手町・日本橋エリアには直通が各方面からある上にJRもある。

乗り換えは通常敬遠されるもの。
バスなどでもそうだが「乗り換えなしで便利」という宣伝文句はよく聞くけど、
「直通していなくて便利」という宣伝文句はめったにない。
阪神なんば線でも「直通しているメリット」が「直通していないメリット」を上回っており、直通廃止の動きもない。

>>90
残念。冷蔵庫信者じゃないよ。
単によく使われてる言葉を使っただけ。
92名無しでGO!:2011/10/02(日) 12:20:48.86 ID:yOE5/BKYO
阿呆か 直通しないメリットは沢山あるわい

乗り換え客が立ち寄るからターミナルデパートが繁盛する。
ターミナルで1本落とせば確実に座って帰れるというのも隠れたメリット。
あとはがいしゅつだが直通先のダイヤ乱れに影響されないこと。
93堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/02(日) 16:55:41.21 ID:mlzoS9Lf0
>>90
いやいや、古くは鉄道友の会阪神支部支部長の野村某も使っていたかと。
94名無しでGO!:2011/10/02(日) 21:40:24.27 ID:XWpbZ6k50
>>92
そういうのを含めても「直通していないメリット」は、「直通しているメリット」より劣る。
直通している阪神なんば線は、その「直通していないメリット」を持つ今里筋線と違って収入が想定以上になった。
95名無しでGO!:2011/10/02(日) 23:19:31.23 ID:feQOv0lt0
>>94
阪神なんば線は、直通しているデメリット
を極力受けないようになっている(今現在は)

もし阪神なんば線の直通先が「近鉄奈良線」ではなく「近鉄名古屋線」だったら、
直通するメリットよりデメリットが目立っていただろう
96名無しでGO!:2011/10/02(日) 23:47:23.92 ID:XWpbZ6k50
>>95
阪神なんば線は、ドア位置や両数の違いなどで他の路線と比べて直通しているデメリットは多いよ。
それでも直通しているメリットが圧倒的に勝っているため、直通廃止の動きはない。
97名無しでGO!:2011/10/03(月) 00:30:41.49 ID:AOHbZxFc0
だからいってるじゃん
阪神なんば線の直通先が「近鉄名古屋線」だったら、直通のデメリットが目立っていたって

阪神なんば線の直通先が「近鉄奈良線」なのは、リスク管理の意味も大きいよ
98名無しでGO!:2011/10/03(月) 05:40:14.98 ID:x0GHtMdw0
>>91
>少なくとも「各方面の主要住宅地から主要オフィス街に直通」ができてると便利。
>大阪は東京と比べれば都心部が小さいのに、西方面と南方面からのそれが全然できてない。

東京は都心部面積が広大ですから、どの路線も何かしらの形で大抵「都心部」に
乗り入れていますね。JRだって地下鉄に直通しなくったって都心の真ん中を走っています。

さて、大阪圏は人口規模で言えば首都圏の何分の1かですが、その大阪のターミナルの1つである
梅田がなぜ日本有数のターミナルの1つとなり、御堂筋線は日本一の利用者(今はどうかな?)
の路線となったかを考えたことはありますか?

首都圏は都心部が大きく沢山のターミナル駅があって地下鉄の路線も多いから、
「分散」しているのです。大阪はターミナルの数が少なく都心部面積も狭く、梅田や御堂筋に
「集中」しているから、そのエリアだけは首都圏に比肩するような景色が見られるのです。

直列つなぎの2つの電池に直列つなぎの電球を繋いだときと。
1つの電池に1つの電球を繋いだとき、明るさに差はないのと同じです。
99名無しでGO!:2011/10/03(月) 05:44:58.60 ID:x0GHtMdw0
多くの乗客が虎の子の御堂筋に行くのですが、その御堂筋線へ北もしくは南からの
各鉄道を乗り入れさせようとしても、結局は何列車に1本かしか直通出来ません。
須磨浦公園行きの阪急と阪神のように交互にとは行きませんよね。何分の1かしか
直通出来ません。

都心の南北間=梅田〜難波およびそれと同緯度の地域なんてたった4駅だけなんだけど。
東京の地下鉄が都心部を抜け出るまでに何駅ありますか?蛇行している路線もありますが、
数が全然違いますよね。

引用の部分ですが、西方向=神戸からは阪神なんば線もあれば、JR東西線もあるし。
南方向からは南海の堺筋直通はなくなってしまったけど、JRの阪和線や関西線は、
中心部には行かないかもしれませんが、天王寺やJR難波=湊町行きよりも大阪行きの
比率が以前よりも大きくなっていますよね。御堂筋線は堺市内から通じているし。
100名無しでGO!:2011/10/03(月) 06:12:19.49 ID:x0GHtMdw0
つまり中心部の面積が大きくないからこそ、一点に集中するので
あの路線もこの路線も直通・・・なんてことは出来ないですね。

同じような理屈で乗り入れがない方が良いと思う例を。
阪急の京都線と神戸線、宝塚線が直通すれば良いと言う人もいますが、
自分はそうは思いません。

各線とも梅田を拠点として神戸、宝塚、京都方面を結ぶことに徹して、
各線を行き交う乗客に関しては十三で乗り換えてもらうのが、車両
運用上も乗客の分かりやすさの面でも良いと思います。

まだJR大阪駅のような形で両線が結ばれていれば別ですが、十三経由で
他の電車はいないのを見計らって沢山の線路を跨いで転線する訳ですし、
そうなると梅田には行かない訳ですし、デメリットが目立ちます。

地下鉄も路線間で直通というのはあまり知りません。これも阪急と同様の
理由だと思うのです。
101堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/03(月) 17:06:33.48 ID:ZQ30RBs80
橋下知事が辛坊氏擁立断念 関西のニュース NHK大阪放送局
http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005991411.html
102名無しでGO!:2011/10/03(月) 18:26:53.17 ID:iWcx6nTl0
419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 18:14:02.45 ID:6OxTjnPNO
民営化をいっしょくた、にするのはオカシイ、例に出す会社がいかにも…
東電電力大手は民間の皮を被った公務員組織。JR西、日航も失敗例、腐敗例だろ!
確信犯杉。JR東やJR東海、東京メトロ、JT、NTT…は失敗か?まあ労組万歳の人だろうが

橋下信者に言わせると、メトロとJR民営化は成功例だそうです(爆w)
103名無しでGO!:2011/10/03(月) 19:02:06.20 ID:vRshXPtz0
>>98-100
東京は都心部面積が広大なのに、その都心中の都心である大手町へ東西南北からの直通がしっかり実現できていて便利。
それに比べて大阪は都心が狭いのにもかかわらず本町への直通は限定的。
いかに大阪市交通局の直通運転が不親切か、いくらなんでもそろそろ分かるよね?

梅田や御堂筋線に集中するのは、単に都心だからだけでなく混雑分散がうまくいってない面も大きい。
梅田でどうせ乗り換えが必要なのなら、梅田での位置が良く乗り換え距離が少ない御堂筋線に集中するのは当然。
以前報道された阪急神戸線と四つ橋線の直通運転が実現できたなら、その集中状態は幾分緩和されるだろうね。

馬の耳に念仏かもしれんが、本町へは西方向から一切直通不可だし南方向の堺市内からはたったの3駅だけしか直通できてない。
本町以外の直通で例に挙げている阪神なんば線、JR東西線、阪和線、関西線は全て大阪市交通局ではない民間路線。
104名無しでGO!:2011/10/03(月) 21:13:20.37 ID:qi7oYgb8O
>>103
本町が都心?笑わせるな
大阪の中核は梅田と難波、それに続くが京橋と天王寺。心斎橋もそこに入るが事実上難波と境界線が無いに等しい。
本町なんてその次にやっと出てくるかどうかのレベルでそんな辺鄙(敢えてこう言う)なところに直通かどうかなんて実にどうでもいい問題。
本町はビジネス街としては大きくても人の集まる拠点性は全くない。それに難波や梅田にもオフィスはある一方本町には難波や梅田にあるような人を集める魅力がない。

そんな拠点性の低いところに直通の有無を論じるだけ無駄
105名無しでGO!:2011/10/03(月) 22:01:45.53 ID:vRshXPtz0
>>104
地下鉄で最重要なピーク輸送は通勤輸送。
ビジネス街として大阪最大の本町周辺は人の集まる拠点性があるから平日朝大量の人が改札口から出て行く。
見たことないのかな?
近年は利便性重視や交通費節減で有利な梅田に押され気味だが、まだ本町エリアがトップ。

ミナミ狂信者の書き込みに三鬼商事のデータがあるから貼っておく。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305295565/133

7月末のオフィス実働面積と、前月比では
(貸室面積−空室面積=オフィス実働面積で表記 単位:坪)
梅田 613703 △0.11%
南森町 106507 △0.72%
淀屋橋本町 619208 △0.19%
船場 277336 △0.18%
心斎橋難波 96354 △0.15%
新大阪 188087 ▲0.15%
江坂 56490 △0.16%
106名無しでGO!:2011/10/03(月) 22:24:03.81 ID:iWcx6nTl0
そもそも論を言わせてもらえばビジネスマンは通勤なんてしないようにしろよとw

鉄道整備で莫大な金投じて、わずか数分時間稼いで劇的な時間節約効果なんてない。

ICTを利用して通勤しない方がどれだけ時間が浮くか
107名無しでGO!:2011/10/03(月) 23:26:22.35 ID:AOHbZxFc0
話が堂々巡りだね

「俺は本町に通勤しているんだ。
乗り換えなしで座ったまま本町まで行けるように、直通乗り入れさせろよ」

と言っているようにしか聞こえない
108名無しでGO!:2011/10/04(火) 08:39:39.43 ID:CzT4G3RJ0
毎日長文になってしまい申し訳ないです。
昨日の繰り返しです。大阪は都心面積が東京に比べると圧倒的に狭いのです。
郊外から来るありとあらゆる路線が、一斉に御堂筋線に乗り入れるなんて出来
ない訳です。東京はそこら中に都心と言える場所が分散しているからこそ、各路線
が各路線に乗り入れられる訳です。大手町が都心中の都心ではなく、都心と言
える場所は広域に渡っている訳です。大阪の場合は御堂筋エリア(四つ橋〜堺
筋)が都心と限定して言えるかもしれませんが。

本町には先日も書いたように、北急も近鉄も来るし堺筋本町には阪急も来る。
2駅先には梅田や難波があり、5駅先には新大阪や天王寺があります。
それだけ中心地にあるということですね。住宅地の地価の話題が新聞に出るときは、
本町からの時間や距離が書かれていることが多いです。

大手町にはJR総武中央緩行線、東葉高速、東急目黒線、田園都市線、東武伊勢崎・日光線、
小田急、JR常磐緩行線が乗り入れる訳ですが、これに当てはまらない路線が多数ありますね。
JRは東京駅があるとしても。それに上記の路線は地下鉄で都心方向に何駅進んだ所にありますか?
本町のように2駅先や5駅先ではなく「かなり先」ですよね。

それを思えば、本町に直通しているか否かは、それほど重要なのかと思います。
109名無しでGO!:2011/10/04(火) 09:29:39.20 ID:MoWrSms70
ICTそのものも急激な発達で
交通体系全体に限らずあらゆるもののそれぞれの役割を抜本的に見直さなければいけない
革命的イノベーション期にずいぶん前から入っているのに
30、40年ぐらい前の感覚で鉄道を相互乗り入れ
させろなんていう現状維持発展型のセピア色の時代感覚がもうね。
そんなの橋下維新とその信者だけかと思ったら、そうでもないのね
110名無しでGO!:2011/10/04(火) 09:29:49.34 ID:CzT4G3RJ0
四つ橋線への乗り換えですが、阪急からは遠いですが、なぜ阪神梅田、JR大阪駅(桜橋口)、北新地、
京阪渡辺橋、大阪難波など近いものは無視されるのですか?結局のところ、それらの鉄道から本町に行く場合
でも、御堂筋やその近くにこそ用事があるのでしょうね。あの辺りはもう「信濃橋」なのでしょう。
心斎橋に行くのに四ツ橋駅を使う人もいないでしょうし。「西心斎橋」エリアならあるかも知れませんが。
111名無しでGO!:2011/10/04(火) 09:32:16.37 ID:CzT4G3RJ0
梅田にしても何にしても、ターミナルなど都市部の大規模な駅とは「乗り換え」が盛んな駅です。
終点駅であれば全員が降ります。その駅とは主に郊外電車と市内電車、または郊外電車同士、
市内電車同士を乗り継ぐ場所です。そのような駅がある街は各路線を(改札口を出て)「乗り換える」
客が発展させて行ったと言えるでしょう。

モンローとかそうでないとかは別にしても、明治時代の鉄道はまず最初に「国鉄」や「後に国鉄と
なる鉄道」が都市と都市、または都市と郊外を結ぶ目的で作られ(軍事目的も多いですが)、
そして市内中心部は何らかの別の事業者が運営に当たっていたケースが多いように思います。
もっとも市内には江戸時代から街が形成され、主に人力による交通手段もあったでしょう。
それらの地域は建物が密集しており道幅が狭く、「幹線」となる鉄道や道路が通るには適さ
なかったでしょう。その後の時代に、現在の大手私鉄(都市間or都市〜郊外を結ぶ)となる
鉄道が作られて行きました。
112名無しでGO!:2011/10/04(火) 09:33:33.17 ID:CzT4G3RJ0
ゆえに郊外や他都市から来る客にとってその街の「玄関口」となる駅は、主に郊外電車と市内電車、
または郊外電車同士、市内電車同士を乗り継ぐ場所となっていて、その地域が発展が始まる下地が整ったように思います。

鉄道創成期から国鉄や私鉄が市内中心部まで乗り入れていれば、乗り換える必要がなく(または少なく)
今のような「ターミナル駅を中心とした街」は出来ていなかったと思います。

今だって直通している人と乗り換えている人であれば後者の方が多いでしょう。新宿などは既に非常に
繁栄しているとは言え、地下鉄直通がなければ更に多い数になっていたかもしれません。
(乗降人員=その街の求心力ではありません)
113名無しでGO!:2011/10/04(火) 20:25:51.86 ID:5m4Zk4WP0
>>107-112
本町には何度も言ったように、西方向から一切直通不可だし南方向の堺市内からはたったの3駅だけしか直通できてない。
座ったままでなくても、乗り換えの雑踏に巻き込まれなくて済む直通のほうがラッシュ時は特に楽。
大手町は乗り入れてる路線の多さが本町とは段違いに多いし、東西南北各方面ある。

相互乗り入れ鉄道は30年40年ぐらい前の感覚ではなく、現代どころか将来も実施されるもの。
最近だと阪神なんば線やメトロ副都心線があるし、将来計画も東横線渋谷や相鉄東急直通やJRなにわ筋線などがある。
四つ橋線への乗り換えが御堂筋線への乗り換えより近いのは、駅自体が深すぎて不便な北新地と京阪渡辺橋だけ。
大阪駅と阪神梅田と大阪難波は御堂筋線のほうが近く、四つ橋線は御堂筋線より遠い。

いわゆるターミナル駅の商業発展は乗り換え客のためだけでなく、運賃や利便性の問題も大きい。
初乗り運賃を二度払わずにすみ直通できる人の多い駅に立地したほうが、多くの顧客にとって有利だからね。
114名無しでGO!:2011/10/04(火) 22:16:14.09 ID:XzOvHOBMO
本筋とは関係無いがなにわ筋線の事業者は南海な
115名無しでGO!:2011/10/04(火) 22:20:45.60 ID:XzOvHOBMO
本筋とは関係無いがなにわ筋線の事業者は南海な

南海なにわ筋線 と呼ぶように

それから後半も間違っているので訂正する
>>113が大好きな東京を例に出すと、全列車が(中央線各駅停車に)直通になった両国や、(新幹線東京延伸で)常磐線以外のターミナルの地位を失った上野の凋落を見れば、直通が商業を衰えさせることは明白。
116名無しでGO!:2011/10/04(火) 22:39:13.30 ID:R1NXMf/R0
>>115
確かにJRだけでなく一応南海も絡んでるな。

特に東京が大好きでもないのだけど。
大阪市交の閉鎖的な体質が好きじゃないだけ。

上野も両国も、他地域に対しての競争力が劣る中途半端な商業拠点。
そこが衰退した分、そこより魅力的な直通先の東京駅や新宿などの商業拠点が発展した。
117名無しでGO!:2011/10/05(水) 07:47:35.26 ID:mXDUhf+d0
何回も同じことの繰り返しで、申し訳ないです。

大手町には昨日書いたような路線が直通している訳ですが、
途中駅から分岐する形での乗り入れでは何列車に一本かしか直通していないし、
地下鉄乗り入れは普通か優等でも等級の低いものが多く、
地下鉄線内の地下線に至っては各駅停車というのも多いです。そして、
地下鉄で何駅も進まなければ大手町まで辿り着けない。あなたの視点は
「直通」だけしか見ずその他の部分(デメリットなど)を一切ご覧に
なっていないから同じ事の繰り返しになるのですよ。

常磐線複々線区間の遠方や快速停車駅から大手町に行く人は、上野まで
快速線に乗ってその後は東京駅まで移動するのが多いんじゃないですかね?
中央総武から大手町へも、快速線で東京に行くんじゃないですか?

118名無しでGO!:2011/10/05(水) 07:49:49.57 ID:mXDUhf+d0
本町は堺市や北急、けいはんな線からも来られ、堺筋本町には阪急が
来ている「だけ」なのかも知れませんが、何度も言っているように、中心部が
限られているからこそ、どれもこれも直通出来ないのは当たり前でしょう。
それに御堂筋線で2〜5駅進めば大阪市内に乗り入れているほぼすべての路線と
乗り換え可能なのです。

郊外から大阪市内に来る鉄道は阪急神宝線を除けば、ほとんど直通か1回の乗り換えで
どこにでも行ける訳です。あなたは大手町が万能のように書いていますが、大手町に
来る路線は多いけど、来ていない路線はもっと多いんですよ。

なぜ本町と大手町しか見ないのか。なぜもっと総合的に考えないのか、不思議です。
他の駅を見たり、両地域の交通全体を見ずに、特定の場所の一方的な長所と一方的な
短所ばかりかいている時点で、木を見て森を見ずになっているのは明らかです。
119名無しでGO!:2011/10/05(水) 08:02:46.98 ID:mXDUhf+d0
>相互乗り入れ鉄道は30年40年ぐらい前の感覚ではなく、現代どころか将来も実施されるもの。

つまり適材適所なのですよ。必要な所にはいるし、不要な所にいらない。
それと先日、朝三暮四と言ったけど、別に事業者が1つで遠方まで行けるのも、
複数の事業者に跨がって遠方まで行けるのも、やっていることが同じであれば
どうでも良いのです。一昨日も「阪神なんば線、JR東西線、阪和線、関西線は
全て大阪市交通局ではない民間路線」と言っているけど。「大阪市営の路線」に
直通はしませんが、「大阪市内」に直通している路線ですよね?

>いわゆるターミナル駅の商業発展は乗り換え客のためだけでなく、運賃や利便性の問題も大きい。
>初乗り運賃を二度払わずにすみ直通できる人の多い駅に立地したほうが、多くの顧客にとって有利だからね。

なぜ巨大な中継地点となる駅が出来たのかについては昨日書きました。
あなたは信じられないでしょうが、新宿も渋谷も梅田も鉄道が出来た頃は何もない荒野や
農村、墓場などだったんですよ。大昔から発展していた場所ではありません。
主に「乗り換え客」が街を発展させて行ったのです。

それと直通か乗り換えかに関わらず、複数の事業者に跨がって乗車すれば、
一般的にそれぞれの運賃が掛かりますけどね。
120名無しでGO!:2011/10/05(水) 08:15:31.10 ID:mXDUhf+d0
昨日書いた内容の補足ですが、東京の地下鉄はまず上野〜浅草が
開業し、大阪は梅田〜心斎橋、名古屋は名古屋〜栄です。

いずれもその都市の玄関口となっている駅から繁華街に進むものばかりです。
名古屋は車社会だから比較対象にするなとまた言われるかもしれませんけど。

栄には名鉄が他との接続のない瀬戸線が乗り入れ、また鶴舞線経由という形
で犬山、豊田市方面からも来ていますが、JRや近鉄、あおなみ線、他の名鉄
からであれば、名古屋から地下鉄で2駅進むしかアクセスする方法はありません。
121名無しでGO!:2011/10/05(水) 08:29:56.30 ID:mXDUhf+d0
>上野も両国も、他地域に対しての競争力が劣る中途半端な商業拠点。
>そこが衰退した分、そこより魅力的な直通先の東京駅や新宿などの商業拠点が発展した。

上野は離れた位置にある京成を除けば私鉄の乗り入れはない訳ですが、
昔ほどの華やかさがない理由は、同駅を始発&終点とする在来線の特急や急行、
寝台車などの長距離便が大幅に削減されたことです。つまり新幹線に転換され、
それが東京駅まで行っていることです。航空機や(高速)道路網の発達も関係
しているでしょう。この理屈が当てはまるJRの駅は他にも多くあります。
今のJRと昔の国鉄は果たしていた役割が違いますから。

さて上野、両国と来たので、今度は秋葉原について書いてみましょうか?
それぞれ事実上快速電車の東北線、高崎線、常磐線、東海道線は上野や東京
までしか来ませんし、中央快速線は御茶ノ水で、総武快速線は錦糸町で東京
に向かって右折or左折してしまいます。山手線との並走区間で一部の駅を通
過する京浜東北線を除けば、JRの快速は全くやってこないのです。
122名無しでGO!:2011/10/05(水) 08:35:15.81 ID:8KvhHoaO0
しかし本町と同じで1駅から3駅先に進めば、快速線に乗り継げています。
「直通しなくても人は来る」のです。つくばは秋葉原が起点ですけどね。

新宿や渋谷は直通よりも乗り換え客で発展し続けている街です。それらの駅に
「乗り換え」客が発展させた街に、東北線や東海道線なども「直通」して来るのです。

山手線は他のJRの路線はもちろん、私鉄とも地下鉄とも全く乗り入れはありません。
他と組み合わせて使っている客は皆乗り換え客です。山手線の線路の横に他のJR路線が
並走してはいますけど。

※連投に付き一旦回線を切りました。悪しからず。
123名無しでGO!:2011/10/05(水) 09:00:06.81 ID:HHM5199b0
他板では、東京の乗り入れはやりすぎた と言う意見もあるね
乗り入れのせいで、遅れが日常化
都心部のダイヤ確保のために、郊外の電車が削られるので、迷惑
他社との連絡がない駅では、呆然と通過列車を見送るしかない だと

谷町線を見るとわかりやすいですが、今の電車は、縦横ぎりぎりで走っている
人口が増えている首都圏ならともかく、減り続けている大阪で、
地下鉄路線網を引きなおすような大工事は、将来的に採算が取れるのか?
124名無しでGO!:2011/10/05(水) 09:01:32.92 ID:8KvhHoaO0
いわゆるエキナカにしても、多くは「乗り換え客が発生する駅」の構内に
ありますね。1路線だけの駅よりも同じ鉄道の他路線や他鉄道が来る駅の方が
一般的に利用者は多いです。首都圏のJRでは正式名称上は同じ路線の緩急の乗り
換えであっても跨線橋などの「通路を通って乗り換える」ことが一般的です。

そのような駅にはその駅の乗降客数=改札通過数にはカウントされない利用者が多数いるのです。

地下鉄だって東京では大阪とは比較にならないくらい、改札を出ての乗り換えがあります
(同一事業者間でも)。そこに商売が発生します。

「エキナカ」は辞書に載るようなタイプの言葉ではないので正式な定義はないけど、
駅構内にあるのはともかく、必ずしも「改札内」になければならないかどうかは存じ上げません。
125名無しでGO!:2011/10/05(水) 09:10:34.87 ID:8KvhHoaO0
>>123
乗り入れのタイプにもよると思いますよ。
大阪でも北急やけいはんな線は地下鉄をそのまま延長した形での直通だけど、
阪急へは「一般の私鉄の線路内」に入って行くような直通ですからね。
阪急京都線、千里線には様々な種別、系統の列車が走っているので、
阪急の影響が堺筋線へ、堺筋線の影響が阪急にも及びます。
だからと言って直通をやめるべきとは思いません。

大阪や他都市では、私鉄も地下鉄も中心部から非中心部や郊外まで結んでいます。
引き直す必要など基本的にはないでしょうね。

ちなみに大阪の人口は去年か一昨年がピークでした(現時点では)。
社会増減では1973年頃から減少に転じていますが。
また鉄道利用者は1990年頃がピークでした。
それだけ人口は変わらずとも少子高齢化したということでしょうね。
126堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/05(水) 09:32:51.19 ID:HoHF+P130
>>124
> 「エキナカ」は辞書に載るようなタイプの言葉ではないので正式な定義はないけど、
> 駅構内にあるのはともかく、必ずしも「改札内」になければならないかどうかは存じ上げません。

日曜に在来線側からラッチ内に入り、25番線発ののぞみ20号に乗った際、
エレベーター前に、9/29にオープンした「大阪のれんめぐり」を発見。

東海の職員さんとエレベーター待ちの間に二言三言交わしたが、
ラッチ内とは知らなんだorz

http://www.kotsu.co.jp/index.php?cID=1989
127名無しでGO!:2011/10/05(水) 20:39:46.72 ID:czxa/kci0
>>1
この先、関西州営地下鉄として
大阪・京都・神戸の3局合併しますので
民営化はありえません。
128名無しでGO!:2011/10/05(水) 23:30:19.27 ID:/UWrth5H0
>>117-122
毎朝何レスも同じ内容の長文連投を繰り返して、よっぽど暇なんですな・・・
そんな生活じゃ確かに毎朝の直通のありがたみは実感できないだろうね。

地下鉄で何駅も進まなければ大手町まで辿り着けないといっても、メリットがデメリットを上回っており直通中止の計画はない。
本町と大手町は東西の代表的なビジネス街だから比較している。
東京は他にも日本橋・茅場町エリアや日比谷・有楽町エリアその他も、大阪と違い多方面から直通がある。

>一昨日も「阪神なんば線、JR東西線、阪和線、関西線は全て大阪市交通局ではない民間路線」と言っているけど。
>「大阪市営の路線」に直通はしませんが、「大阪市内」に直通している路線ですよね?

結局、要点はここなんだよ。
大阪での市内と市外の通勤圏の直通は、大阪市交ではない民間路線のほうが積極的でサービスが良い状態になってしまっている。

で、>>40
>周辺の自治体も含めた広い地域全体を考えないといけない。

に戻るわけだ。
周辺の自治体も含めた広い地域の利便性を考えれば、大阪市交よりも民間路線がマシという話になる。
俺は民営至上主義者じゃないから、関西州営地下鉄にして広い地域の利便性を考えてくれるならそれでもいいけどね。
129堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/06(木) 02:20:14.40 ID:HC4KPySQ0
BDRの2TBのHDD容量が少なくなってきたのでorz、
こんな時間から録画モード変換開始。
去年の年末に、ハシシタがさだまさし氏に一喝された
「新報道2001MAX」を再生しながら変換ちうw

あの頃はハシシタも元気があったが、島田紳助元容疑者が例の件で引退したいま、
ハシシタもトーンダウン。
操っている上山信一もすでに「わけわかめ」の迷走状態(^O^)(^O^)(^O^)

府市ダブル選も、ハシシタと平松の手打ちで収まりそうな雲行き。

どうなる、11月(^O^)(^O^)(^O^)

意見には個人差がありますw
130名無しでGO!:2011/10/06(木) 07:33:01.21 ID:yzwqN3Y60
>>128さん
頭の中で考えながら書いているのではなく、すでに頭の中に用意があるからすぐに
書けるのです。ほぼ全部朝のうちに書いております。今週のうち2回は6時前に出勤です。

でレスをば、

つまり、大阪市営が閉鎖的ではなく大阪市が開放的になって来たから
大阪市営に乗り入れる必要性がなくなった、自分たちで進出した・・・
というだけなんじゃないですか?

あなた様のお考えでは、大阪市の鉄道は大阪市が独占して、そこに
他の鉄道が乗り入れて来る「形」だと納得が行くのでしょうか?
これだとあなた様が批判する「モンロー主義」なるものではないですか?

まず、大阪市中心部に進出した鉄道は京阪です。1963年当時、大阪市中心部の
地下鉄は御堂筋線(梅田以南)しかありませんでした。相当数の地下鉄が出来
上がっていてその隙間を縫うように京阪が出来たのではありません。
131名無しでGO!:2011/10/06(木) 07:33:53.18 ID:yzwqN3Y60
>大阪での市内と市外の通勤圏の直通は、大阪市交ではない民間路線のほうが積極的でサービスが良い状態になってしまっている。

そりゃいくら他都市まで進出していると言っても、大阪市営なのですから
大阪市を中心として線路を敷くのは当たり前でしょう。都営やメトロはほぼ
23区内、そしておおむね山手線内にしか線路がありませんよ。

私鉄だけでも地下鉄だけでも私鉄+地下鉄でも、やっていることは同じなのです。
それに東西での通勤圏の大小も考えないと行けませんね。

平野の話もしましたが、御堂筋線+北急は山の手前まで行っていますし、
南だって丘陵地の手前です。堺筋線+千里線も同じ。中央線+近鉄は山を
ぶち抜いています。距離が短くったって平野の隅の方まで行っている訳です。
132名無しでGO!:2011/10/06(木) 07:36:37.72 ID:yzwqN3Y60
あなたの指摘の通り、確かに本町(エリア)には大手町ほど沢山の私鉄(やJR)は来ていない。
もともと、地下鉄の路線数も私鉄やJRの路線数も違うので、異なる分母のものを単純比較出来ませんが。
しかし、大阪では都心部が限られていて、多くの鉄道が「本町を中心とした御堂筋線の数駅の範囲内に集結」
しているのです。本町は、例え行く際に乗り換えが発生しても、どこから行くにしても便利な場所だと言うことです。

あなた様は、たとえば高槻市から堺筋線に行く場合、淡路まで特急などで行き、そこで千里線から来る
堺筋線行きに乗り換えるよりも、乗り換えは要らないものの高槻市から淡路まで(その先も)各駅に停車する
直通列車に乗るのですか?

「直通」しているかどうかだけに捕われすぎていて、他の概念(時間や速さなど)は全くないのですかね?
133名無しでGO!:2011/10/06(木) 07:37:51.99 ID:yzwqN3Y60
東横線の自由が丘駅の時刻表ですが、ご覧の通り朝の7時台や8時台でも、それぞれ上りが22本または25本
ある中で地下鉄に直通しているのは4本しかありません。つまり5〜6列車に1本しか直通していないのです。
多くの人は渋谷まで行くか、中目黒で淡路と同じような乗り換えをしているのでしょう。
http://transfer.navitime.biz/tokyu/pc/diagram/TrainDiagram?stCd=00003330&rrCd=00000790&updown=0

あなた様のような方は例え他に手段があっても、地下鉄直通普通が来るまで延々と待っているのでしょうね。
小田急だって同じです。
http://www.odakyu.jp/guide/timetable/o_simo-kitazawa_u_w.html
134名無しでGO!:2011/10/06(木) 07:50:47.15 ID:yzwqN3Y60
>メリットがデメリットを上回っており直通中止の計画はない。

そうではなく、デメリットになる人もいれば、メリットになる人もいる
と言えば良いだけでは?地下鉄直通列車があるからと言っても、地下鉄
直通を使わない方が便利という人もいるのです。何度も言いました。

阪急京都線から地下鉄方面は、堺筋線に直通する人もいれば、南方や
梅田で乗り継ぐ人だって沢山いるのです。

>本町と大手町は東西の代表的なビジネス街だから比較している。
>東京は他にも日本橋・茅場町エリアや日比谷・有楽町エリアその他も、大阪と違い多方面から直通がある。

>>133の通り、Y字に分岐するタイプの乗り入れだと、ほんの僅かしか直通がないのです。
上り列車全体から見れば補助的な存在でしかないんですよ。
あなた様は全体からすれば補助的でしかないものを主軸であると捉え、
例え僅かでも直通があれば便利便利と言っているようでなりません。

>>132の繰り返しです
大阪では都心部が限られていて、多くの鉄道が「本町を中心とした御堂筋線の数駅の範囲内に集結」
しているのです。本町は、例え行く際に乗り換えが発生しても、どこから行くにしても便利な場所だと言うことです。
135名無しでGO!:2011/10/06(木) 21:17:23.93 ID:rUPoTv+l0
>>130-134
今の大阪市は結果的に他社の進出を許した実績が増えてるから確かに昔よりはマシになってるね。
交通局は相変わらず直通路線には乗り気でなくその代わり市内に大赤字路線造るなど内向き体質が残ってるけど。

>大阪市営なのですから大阪市を中心として線路を敷くのは当たり前でしょう。

そう、まさにここが大阪市営の限界なわけ。通勤圏は広範囲なのにその対応が不十分で、民間の方がサービスが良い状況。

都営やメトロは山手線外どころか千葉県と埼玉県にも進出しているし、北急はまだ平野の隅の方まで行ってなくて箕面市内への延伸計画がある。
高槻市から堺筋線への需要が多い朝夕の淡路駅混雑時はしっかりと堺筋準急があるし、閑散時は同一ホーム乗り換えで対応できる混雑レベル。
とは言っても直通ニーズもあって今年新たに休日にも堺筋準急ができた。
東横線や小田急も渋谷新宿への需要がある分その列車があるし、直通する需要がある分その列車もありうまく需要に対応している。
旧来体制も直通できる体制も両方できてるから、需要に対応した配分が可能になっていて主要駅の混雑緩和に大きく貢献できている。
直通需要を無視して全て強制乗り換えとは全くわけが違う。

>そうではなく、デメリットになる人もいれば、メリットになる人もいる
>と言えば良いだけでは?地下鉄直通列車があるからと言っても、地下鉄
>直通を使わない方が便利という人もいるのです。何度も言いました。

直通を使わない方が便利という人もいるのは重々承知だが、直通が便利という人が多いから存在してるわけで今後も次々と計画がある。何度も言いました。
136堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/06(木) 21:46:13.66 ID:PBValR7i0
>>135
鉄道に関してはドシロウトの、大阪維新の会支持者乙(^O^)(^O^)(^O^)
137名無しでGO!:2011/10/06(木) 22:03:30.80 ID:rUPoTv+l0
>>136
維新もあまり好きじゃないんだけどね。
138名無しでGO!:2011/10/07(金) 06:14:47.63 ID:IoHPOrPN0
>通勤圏は広範囲なのにその対応が不十分で、民間の方がサービスが良い状況。

地下鉄とは主に都市の中心部の混み合った地域の交通を担っています。
世界中そうだと思います。
郊外に行くに従って人口も人口密度も落ちて行きますから、地下鉄単独で
郊外まで行っても、需要や他社との競合、平野の端まで来たりすると線路が終わるんでしょう。

何度も言いますが、嫌がらせで作らないというのはないでしょうね。
他地域から人を引っ張り込んでくれば、それだけ自分たちにも利益があるのですから。

中心部と郊外を結ぶ共通性はあっても主体とする地域が違うのです。

本当に需要があるのであれば、都市圏の中心の都市ばかりでなく、郊外の都市も
自前で鉄道を持つでしょう。しかし、関西ではそのような鉄道は見られず、
高槻市や伊丹市、尼崎市などがバスを運営しているに過ぎません。
府県が関係しているものには北急、泉北、大モノなどがあります。
139名無しでGO!:2011/10/07(金) 06:25:19.71 ID:IoHPOrPN0
>都営やメトロは山手線外どころか千葉県と埼玉県にも進出しているし、北急はまだ平野の隅の方まで行ってなくて箕面市内への延伸計画がある。

都営やメトロも東京都から自社路線では若干出ている程度でしかありませんよね?
なぜ、東京のことなら理解出来るのに、殆ど同じことが大阪になると分からないんですか?
有楽町線や東西線は東上線や総武線各駅のバイパスとして作ったから出ているだけです。

北急だってもうあと何キロで山に達するんですか?北摂が地元の人間からすると???
って感じですが。もっと言えば、江坂が平野の最後で、以北は切り崩して街になったに過ぎません。

>堺筋準急

ラッシュ時にしか走らない堺筋準急を挙げられてもねぇ。
それ以外の時間帯ならどうなさるのですか?

140名無しでGO!:2011/10/07(金) 06:26:45.54 ID:IoHPOrPN0
>東横線や小田急も(以下省略

あなた自身に取って非常に都合の良い解釈で書きましたね。
あなたは今までずっと直通しているかどうかにばかり拘って書いて来たのに、
それほど直通がないと分かると、いきなり直通しない方の需要云々などを
言い出すのですね。だからあなたの主張は他の部分も含めて論理性が乏しく
感じられるのですよ。

何遍も言いますが、大阪は少数のターミナルに多数(割合で)の鉄道が集結し、
都心部も限られている・・・だから別に乗り入れなんてなくても良いのですよ。

東京は多数のターミナルに、それぞれターミナル単位では比較的少数(割合で)の鉄道が
集まり、都心部が広く、様々な郊外路線が様々な地下鉄路線に乗り入れられるのです。

聞くけど、「本町に直通する鉄道」とはどんなのを想い描いているんですか?
141名無しでGO!:2011/10/07(金) 06:33:08.87 ID:IoHPOrPN0
東京駅には地下鉄は1路線しか来ていません。私鉄との直通が全くない路線です。
このことについてはどうお思いですか?

山手線は真円ではなくラグビーボール形です。このボールを左右両側から押して行くと、
ぺしゃんこになります。sin90°=1/1=1の三角形=もはや三角形ではないか・・・を
思い浮かべて頂ければと思います。それが御堂筋線です。

山手線だけで完結しない鉄道の利用をしている乗客はみな「山手線は不便」と
思っているのですね。


「1回の乗り換え」と1口に言っても、
上本町〜名古屋を近鉄特急で移動するのに途中(江戸橋など)で乗り換えが必要なのと(昔々の話)、
上本町〜栄を近鉄と名古屋市営地下鉄で移動するのに名古屋駅で乗り換えが必要なのは意味が違うと思います。

大きな移動の真ん中で切れてしまうのと、大きな移動の後に少し乗るための
乗り換えは違いますよね。
142名無しでGO!:2011/10/07(金) 06:41:26.92 ID:IoHPOrPN0
東京では地下鉄+私鉄で都心から郊外への線を結び、
大阪では地下鉄が都心から比較的近くの郊外を、私鉄やJRが都心から遠方へ結んでいる
訳ですね。上記の通り、大阪圏の通勤圏の範囲や平野の広さを思えば、地下鉄だけでも
充分な範囲にまで達していると思うんですが。

>直通が便利という人が多いから存在してるわけで今後も次々と計画がある。何度も言いました。

つまり相鉄の場合、神奈川県内だけで路線が終わっているから都心に行きたいのでしょう?
関西で言えば位置的には山陽電車のようなものでしょう。山陽電車は13年前から阪神梅田に行っていますね。

乗り入れて便利になる、、、というのは副産物であり、鉄道会社に取って第一の目的は
先日も言ったように、混雑を緩和したり輸送力増強に掛かる負担を抑えたりするのが目的です。
その必要が大阪にもあったのかどうかということです。

例えば東武東上線は、副都心線開業によって年間20億円も減収になるそうです。
それでも自力で混雑緩和したり、輸送力増強するお金を支払うことを思えば、
割にあったのでしょう。

あと私鉄〜地下鉄の乗り入れは、私鉄が「都心部のその地域に行きたい」と
思ったからその路線に乗り入れた訳ではないです。
143名無しでGO!:2011/10/07(金) 07:06:01.33 ID:Nuog4mLW0
ターミナルが沢山あって、都心部も広域というのは図形で言えば
頂点と対角線を思い浮かべて下さいよ。頂点がターミナル、対角線が地下鉄。
四角形は頂点4で対角線は2です。大阪はこれよりも少ないです。そんな図形はあり得ませんが。
東京は更に多角形になり、何本も対角線を引けるのです。

さて「封印された鉄道史」(小川裕夫)の201ページには「東武電車の片思い」
という見出しの記事が書かれています。半蔵門線を介して東急とも繋がったときの話として、
「東武では乗客に対して、あらかじめこのダイヤ改正を広く呼びかけた」
のに対して東急は「ラッシュ時の増発に力点をおき、東武との乗り入れ電車の増発に
ついての言及は少なかった」と、(原武史氏は)東武と東急の温度差に付いて分析している。ここから
窺えるように、東武と東急の相互乗り入れは東急にメリットが少なかった・・・
と記述されています。

連投なので一旦切りました。
144名無しでGO!:2011/10/07(金) 07:11:06.82 ID:Nuog4mLW0
この見出しの記事には、1960年代の話から将来の副都心線全通の話まで
書かれています。更に一節を
「こうした相互乗り入れの実施は鉄道会社の思惑だけではなく、運輸省や
東京都と言った行政側の都市計画にも合致していたのである」。

>>143の図形の話ですが、頂点数ばかりでなくその大きさ(重心までの距離)も
お考え下さい。どちらが大きくてどちらが小さいかは言うまでもありません。
145名無しでGO!:2011/10/07(金) 07:34:40.31 ID:Nuog4mLW0
今日は一旦これで終わりにするかも知れませんが、あなた様に一言。
自分が大量に書きすぎていて、全てに対応しきれないからかもしれないが、
自分にとって痛い指摘もスルーせずにお読み下さい。

特に本町と大手町にまつわる話ね。逆に「本町のような便利な場所」は
東京にはないのですよ。数駅以内に関東のほぼ全ての地下鉄や幹線鉄道に乗り換えられる
地点なんてありません。それだけ都心が広いということでもありますけどね。
※東京駅を中心とした数駅では地下鉄直通を含め相当数の列車が来ています。


東急や小田急の渋谷や新宿の話をし始める前のあなた様のご主張は
・どれだけ便数が少なくても、時間が多くかかっても、直通便さえあれば「便利」
・たとえ1回でも乗り換えが発生すると、多方面からのアクセスが良くても「不便」
と解釈出来ますね。

あなたの主張には上の通り「何が何でも」「絶対的に」「無条件的に」そうなる・・・と
言わんとするようなものばかりでした。
146堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/07(金) 10:39:01.91 ID:dYgpumGa0
長すぎて読むに値しない(^O^)(^O^)(^O^)
147名無しでGO!:2011/10/07(金) 12:48:57.25 ID:IjrmjtMkO
>>142-143
同意
仮に私鉄が大阪市中心部の地下鉄に乗り入れできたとしても当の私鉄が絶対やりたがらないよ
直通させないとターミナルが電車でそして乗降客でパンクしかねない東京と違ってターミナルには余裕があるし、むしろ折角投資した商業施設併設のターミナルをスルーされたら大損害。
乗客にしても行きは満員でも帰りはターミナルで1本見送れば座ってゆっくり帰れていたのが、何本待っても満員の電車しか来ないのならサービスダウンだし。
ましてやトンネルの向こうに別の私鉄が繋がっていればそこのダイヤ乱れの影響をまともに食らう。

関東では常磐緩行が迷惑乗り入れと呼ばれるが、関西では何をやっても迷惑乗り入れだろうね。
148名無しでGO!:2011/10/07(金) 17:16:28.47 ID:dqpTxk2q0
>>146
堂地さん、すみません。
>>147
ありがとうございます。

自分にいつもレスを下さる方は、是非次回投稿される際に>>140で書いた
>「本町に直通する鉄道」とはどんなのを想い描いているんですか?
についてお答えいただきたいです。

ピンポイントでどの方面からも直通があるなんて無理ですよ。比較的
小さい都市の中心駅ならともかくですが。大手町はあちこちから来て
いるとは言え、地下鉄の数も郊外行き鉄道の数も大阪とは違いますしね。

朝は図形に付いて書きましたが、大阪市内は背骨と肋骨を思い浮かべれば良いのでは
ないかと思います。つまり背骨が御堂筋線、肋骨が東西方向の各路線です。
149名無しでGO!:2011/10/07(金) 17:18:12.30 ID:dqpTxk2q0
東西方向の鉄道は御堂筋線の色々な駅に接続していますが、北や南から来る
鉄道は、背骨の上か下で接する以外にないと思うのです。他に入り込む余
地がないのです。

なお自分は堺筋線や四つ橋線は御堂筋線の複々線や三複線と考えております。
阪急の堺筋線直通は「御堂筋エリア」の東への直通だと考えています。
南海も直通出来れば良かったですね。

さて、いつもレスを下さる方は、例えば環状線の西側区間が、環状線、関西線快速、
阪和線・関空線快速、はるか、くろしお系の主に5つが互いに乗り入れているのと
同じように、南から来る各鉄道は、例え1時間に一本でも良いから中心部を南北方向に
走る鉄道を通って本町に来るべきと思っておられるのかな?

でも北方向や東方向からの鉄道はどうなるのか?本町以外の都心部の駅は
本町ほどの乗り入れがない訳だけどそれをどう思うのか、と思います。
150名無しでGO!:2011/10/07(金) 17:59:56.68 ID:IjrmjtMkO
運賃計算上も四つ橋線は御堂筋線と同一扱いされているよね
151名無しでGO!:2011/10/07(金) 19:16:16.52 ID:5nQySYjJ0
>>138-145
>本当に需要があるのであれば、都市圏の中心の都市ばかりでなく、郊外の都市も
>自前で鉄道を持つでしょう。しかし、関西ではそのような鉄道は見られず

都市圏の中心の都市と郊外の都市との直通は本当に需要があるので、民間がいくつも参入している。
有楽町線や東西線は東上線や総武線各駅のバイパスとして作ったから出ているだけではなく、都心直通や鉄道空白地域を埋める意味でも大いに役立ってる。
メトロは23区外の市川市のさらに隣の船橋市まで路線を拡充した。大阪に同様の路線はない。北急千里中央から北の萱野方面は下り坂。現地知ってれば分かるはず。
堺筋準急の設定意図はラッシュ時の直通需要と混雑緩和。それ以外の時間帯は急ぐなら淡路乗り換えだが座って寝たい時や移動制約者には直通の選択肢があり便利。
何遍も言うけど、直通運転は需要がある以上行われる。小田急など直通が少数派の路線でも直通需要を無視して全て強制乗り換えとは全くわけが違う。

>何遍も言いますが、大阪は少数のターミナルに多数(割合で)の鉄道が集結し、
>都心部も限られている・・・だから別に乗り入れなんてなくても良いのですよ
>聞くけど、「本町に直通する鉄道」とはどんなのを想い描いているんですか?

実際に北急阪急近鉄が本町周辺に乗り入れ直通しているのだが。これを西方向や南方向でもやればよかっただけ。
東京駅には隣接して東西線大手町駅があり、新幹線や高架在来線からだと京葉線東京駅よりも近い。
乗り換えはどこでの乗り換えも所詮乗り換えにしかすぎない。直通とは全く意味が違う。
クロスシートの山陽電車の阪神梅田乗り入れは輸送力増強の副産物ではなく直通を売りにした列車。新快速の敦賀乗り入れも直通がメインで自治体が負担までした。
東武と東急の相互乗り入れが東急にメリットが少なかったといっても、メトロ東武も含め3社で総合的に見るとメリットが大きく直通が中止される予定は全くない。
本町は西や南で必ず乗り換えが発生する。たとえ1回でも乗り換えが発生すると「乗り換えなし」という宣伝文句は使えなくなる。
152名無しでGO!:2011/10/07(金) 19:31:41.62 ID:5nQySYjJ0
>>147-149
>乗客にしても行きは満員でも帰りはターミナルで1本見送れば座ってゆっくり帰れていたのが、何本待っても満員の電車しか来ないのならサービスダウンだし。
>ましてやトンネルの向こうに別の私鉄が繋がっていればそこのダイヤ乱れの影響をまともに食らう
>関西では何をやっても迷惑乗り入れだろうね。

阪神なんば線が迷惑乗り入れと言うのか?
確かに一部デメリットもあるが、直通のメリットがデメリットを上回っていて今里筋線とは違い好調なのだが?

>南から来る各鉄道は、例え1時間に一本でも良いから中心部を南北方向に
>走る鉄道を通って本町に来るべきと思っておられるのかな?

JR南海なにわ筋線の南北方向直通が一時間に一本だったら少なすぎるくらいだし当然だな。

>でも北方向や東方向からの鉄道はどうなるのか?
>本町以外の都心部の駅は本町ほどの乗り入れがない訳だけどそれをどう思うのか

北方向や東方向からは既に直通してるし、なにわ筋線ができるとJR京都線も加わる。
大阪最大のビジネス街は本町だから、まずはそこが最も重要。
とは言っても、乗り入れは他のビジネス街にもあると便利なのも確か。
南森町はJR東西線の乗り入れで便利になった。
153名無しでGO!:2011/10/07(金) 20:04:04.68 ID:LyKnEGKi0
なにわ筋線直通だと、JR東海道線ー南海本線の遅延コンポが見れるね

JR東海道線(京都線・神戸線)なんて、遅延しない日が珍しいくらいだ

湖西線:風で遅延(高架のため)。冬場はほぼ遅延。夏の雷雨でも遅延
草津線:風で遅延(風の通り道のため)。夏の雷雨でも遅延
京都線:立ち入り遅延が多いが、橋桁に車接触での遅延も多い
神戸線:立ち入り遅延が多い

南海本線:事故遅延が多い。電車に客を乗せすぎて電車が動かなくなった。と言うアホな遅延もやらかした
154名無しでGO!:2011/10/07(金) 20:16:46.30 ID:5nQySYjJ0
>>153
近鉄奈良線も遅延だらけ。
だが阪神なんば線への直通で収入が予想以上に増えたこともあって直通中止の計画はない。
何度も言ってるが、直通運転は確かに一部デメリットもあるけど全体的にメリットがデメリットを上回っていて今後も計画が各地である。
155堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/07(金) 22:38:06.59 ID:1y7K2Ijd0
>>154
近鉄は大阪難波駅西側と桜川駅西側で折り返し線を持っているので、自線内で運行可能だが、
阪神は大阪難波駅東側の片渡りでしか折り返しできなかったのでは?
大阪難波駅の西側に渡り線があるかどうかはオレも知らないorz

これにより、異常時は西九条折り返しを余儀なくされているはず。

同じような例が、天神橋筋六丁目や長田でも見受けられる。
ましてや、大阪市交と阪急・近鉄の場合は、社線の折り返し時にも市交の乗務員が必要となる。
阪神が大阪難波で折り返すことはまず考えられないが、この場合でも、桜川で乗務交代しているので、
営業区分では大阪難波が分界駅ではあるが、運転上は近鉄乗務員がいないと入換できないのでは?
156名無しでGO!:2011/10/08(土) 09:24:34.68 ID:BD0HtbqW0
民営化に反対してるのは職員だから
157名無しでGO!:2011/10/08(土) 14:59:14.01 ID:/a1cClN20
>>151さんへ
今日は午後の登場になって申し訳ない。寝てました。

>前半部分
有楽町線と東上線、東西線と総武線(亀戸や浦安以西)の並走区間って
そんなに言う程距離が離れていましたかね?
空白地帯を埋める目的「も」事実あったというのなら私の認識不足です。

>メトロは23区外の市川市のさらに隣の船橋市まで路線を拡充した。大阪に同様の路線はない。

つまりあなた様のご主張では、隣りの市までではいかんけど、隣りの隣りの
市までになると「ご納得」なんですか?市町村合併が進んで市が巨大化すれば
それは難しくなりますね。大阪府はもっとも市町村合併に消極的でしたけど。

>北急千里中央から北の萱野方面は下り坂。

下り坂かどうかは何を意味するのか分かりませんが。北千里でも新船場でも
北方向を見れば数キロ先に山がありますよ。両地域でさえ元は山だったんだけど。
158名無しでGO!:2011/10/08(土) 15:00:29.01 ID:/a1cClN20
>堺筋準急など

そりゃ建設した以上「効果的に活用」しなければならない訳ですから、事業者側も考えるでしょうね。
しかし堺筋準急や1979年から走っていた堺筋急行も、ラッシュ時に上下数本ずつ走るだけの列車なんです。
日中には設定がないんですよ。だからレアケースを持ち出してお話しになっているに過ぎないと思います。
常に走っていれば話は別なんですが。

>淡路乗り換えだが座って寝たい時や移動制約者には直通の選択肢があり便利

結局「乗り換え」も認められるようになったようですね。

自分だって、直通の便利さはわかります。しかし、三角比や図形、骨格を引き合いに出して
説明しましたが、阪急〜堺筋線や自前で中心部まで言っている鉄道以外が、どこをどう通れば
中心部に、特に本町というピンポイントに行けるというのでしょうか?地下鉄直通であろうが、
自前であろうが、その部分はどちらでも構いません。お教え下さい。
159名無しでGO!:2011/10/08(土) 15:14:50.33 ID:/a1cClN20
>実際に北急阪急近鉄が本町周辺に乗り入れ直通しているのだが。これを西方向や南方向でもやればよかっただけ。

首都圏と近畿圏では路線の数が違います。あなたは1/3と10/30が同じ事を意味していることが分かりますでしょうか?
分母が違うものは単純には比較出来ないのです。分母を通分すれば、分子は似たような数になるんじゃないですか?

西から何故来ないか?大阪は平野が狭く、阪神間は六甲山系と大阪湾に挟まれた狭い地域に、三本もの
鉄道が密集して走っているのです(高速道路や主要国道もかつての路面電車も)。だから三者三様で
梅田〜三宮・元町を走ることになってしまうのです。東京のように平野が広く(関東平野は日本一)、
四方八方から中心部にやって来るのであればまた違ったでしょう。それでも北新地や難波には行く
ようになったのですが。

>乗り換えはどこでの乗り換えも所詮乗り換えにしかすぎない。直通とは全く意味が違う。

違うと思います。乗り換え客が街を作る話は何回もしています。
明治時代の東京は上野を起点とする東北線、新橋を起点とする東海道線に別れており、
(もちろん両国もありますが)、東京駅を介して繋がってなどいなかったのです。
東京駅が作られたのは汽笛一声(1872)から40年近く経った大正時代(1914)です。
東京駅が作られた最大の目的は皇居の存在です。
160名無しでGO!:2011/10/08(土) 15:15:48.70 ID:/a1cClN20
>クロスシートの山陽電車の阪神梅田乗り入れは輸送力増強の副産物ではなく直通を売りにした列車。

元々、阪神電車と山陽電車が互いの線路を結ぶ計画が大昔にありました。
そこに戦後、阪急も関係して来たので「神戸高速鉄道」が作られました。

関東私鉄と営団の直通は、昨日も書いたように「私鉄が行きたい」と考えた
地域に言っている訳ではありません。一方で阪神と山陽は私鉄同士が自発的
な話し合いの中で利便性向上を目的として直通が始まったものです。理由が
違います。神戸高速開業と入れ替わるように市電の廃止が進みました。

>本町は西や南で必ず乗り換えが発生する。たとえ1回でも乗り換えが発生すると「乗り換えなし」という宣伝文句は使えなくなる。

ですから、ピンポイントで全路線が集結するなんてありえませんよ。
何度も言いますが、大手町に来る路線は多いと言ったって、大手町に来ない路線の方が
もっと多いんですよ?
161名無しでGO!:2011/10/08(土) 15:24:20.96 ID:/a1cClN20
ご承知だと思いますが、鉄道は「線には強く」ても「面には弱い」のです。
面を作るためには、複数の並行する路線や交わる路線が必要です。

大きな都市になればなるほど路線網は複雑となり、直通で行ける場所の割合は減ってしまうのです。

あなたは東京がとてもお好きなのは非常に分かりました。
それぞれの駅に直通という形で何鉄道が乗り入れているのか書き出してみては
いかがでしょうか?すべての鉄道が集結するなんてあり得ません。

東京程都市規模が大きくない大阪では、多くの鉄道が「本町を中心とした御堂筋線の
数駅の範囲内に集結」しているのです。

乗り換えなしと言う宣伝文句は、要は「都会の駅」であれば良いのですよ。
本町である必然性はないと思いますが。御堂筋線の沿線に建つマンションは
その点は申し分ないでしょうけどね。

敦賀云々も先日言った↓と、同じ事なんです。
>「1回の乗り換え」と1口に言っても、
>上本町〜名古屋を近鉄特急で移動するのに途中(江戸橋など)で乗り換えが必要なのと(昔々の話)、
>上本町〜栄を近鉄と名古屋市営地下鉄で移動するのに名古屋駅で乗り換えが必要なのは意味が違うと思います。
162名無しでGO!:2011/10/08(土) 15:36:27.12 ID:twM/lSEk0
>>南から来る各鉄道は、例え1時間に一本でも良いから中心部を南北方向に
>>走る鉄道を通って本町に来るべきと思っておられるのかな?

>JR南海なにわ筋線の南北方向直通が一時間に一本だったら少なすぎるくらいだし当然だな。

言っておられる意味が分からないので確認です。南から来る鉄道は、環状線の西半分のように、
代わりばんこで中心部を南北に通る路線に乗り入れるべき、例え乗り入れが5列車に1列車しか
なくても、、、ということですか?

>北方向や東方向からは既に直通してるし、なにわ筋線ができるとJR京都線も加わる。
>大阪最大のビジネス街は本町だから、まずはそこが最も重要。

おっしゃる通りですが、あなたのご主張は常に本町、本町の連発ですから、
全路線が本町ないしは堺筋本町に乗り入れないとダメなのかと思っていました。
あと、なにわ筋線が通っても、本町に行くには乗り換えが必要だと思います。

またJR京都線は神戸や宝塚への直通は続いても、南には行かないんじゃないですかね。
需要があるならば現時点でも、京都線〜阪和線を結ぶ快速や普通があるんじゃないかと思いますが。
大阪駅に来られないので設定がないのかも知れません。
163堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/08(土) 16:16:24.84 ID:llbiBQtP0
ID:twM/lSEk0

こいつは稀代のアホや(^O^)(^O^)(^O^)
164名無しでGO!:2011/10/08(土) 22:47:42.14 ID:XkL8FeoE0
>>157-162 >隣りの隣りの市までになると「ご納得」なんですか?
都市圏の広がりを考えると完全納得ではないが、少なくともそれすらできない大阪市よりはマシ。

>どこをどう通れば中心部に、特に本町というピンポイントに行けるというのでしょうか?
阪急神戸線〜四ツ橋線直通を実現したりなにわ筋線を造れば本町エリア直通が増えて便利だったのだけどね。
中心部に行かない今里筋線を造るより、はるかに多くの人に利用されただろうに・・・

>何度も言いますが、大手町に来ない路線の方がもっと多いんですよ?
何度も言いますが、大手町は乗り入れてる路線の多さが本町とは段違いに多いし東西南北各方面あり大阪市営よりはるかに便利。

>あなたは東京がとてもお好きなのは非常に分かりました。
そうでもない。大阪よりはマシというだけ。
都営もそうだが、地方自治体が交通事業運営すると他の自治体に路線を延ばすモチベーションと実績が大きく下がってしまい不親切。
都市圏全体を考えれば、民間や旧国鉄の方が自治体の「壁」に囚われずに需要に対応できるので親切。

>南北に通る路線に乗り入れるべき、例え乗り入れが5列車に1列車しかなくても、、、ということですか?
もちろん!ちなみに尼崎での阪神本線からなんば線への乗り入れは概ね6列車に1列車しかないのだが、なんば線は好調。

>あと、なにわ筋線が通っても、本町に行くには乗り換えが必要だと思います。
なにわ筋線は本町エリア西部の西本町を通る。
165名無しでGO!:2011/10/09(日) 09:35:09.23 ID:tXGgB3cM0
>堂地さんへ
すみません。今まで賛同して頂ける場面もあったので調子に乗っていました。

>>164
>都市圏の広がりを考えると完全納得ではないが、少なくともそれすらできない大阪市よりはマシ。

市の面積なんて一定ではないし、例えば東西に細長い市もあれば、短い市もあります。
距離とかよりも「市」という枠組みに捕われ過ぎなのではないでしょうか?
もちろん、おっしゃる気持ちは分かります。ただ、以前からの説明通り「需要」というものを
考えなければならないのではありませんか?また地下鉄は世界的に見て「都市の中心部」が
拠点となっています。

あと東西線について色々とネットで検索しましたが、たとえばウィキでは以下のようになっています。
>元々JR総武線のバイパス的役割を持って建設された路線であるが、この区間は地盤が弱く、
>また建設当時は用地買収が容易であったため、当初は住宅の無い田園や湿地帯、空き地に
>高架線が建っていた。高架にした理由は、地下にする必要がなく、住宅が少なかった当時
>なら高架だと地下の場合より10分の1程度まで建設費が安かったこともあり、千葉県内に
>深く進入しているのにも関わらず営団線にできたのもこの理由が大きい。
となっております。
166堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/09(日) 09:37:58.51 ID:eAYWKPhk0
>>165
営団東西線建設記録を「発掘!鉄道記録映像」で観たけど、
あの五方面作戦?はすごかったよなぁ…

高度経済成長期の記録映像としてはピカイチではないかと。

もう、バブルなんか来る訳ないし(T_T)
167名無しでGO!:2011/10/09(日) 09:49:40.94 ID:tXGgB3cM0
>>どこをどう通れば中心部に、特に本町というピンポイントに行けるというのでしょうか?

>阪急神戸線〜四ツ橋線直通を実現したりなにわ筋線を造れば本町エリア直通が増えて便利だったのだけどね。

結局のところ、本町に乗り入れて欲しいのは阪急神戸線だけになってしまったのですか?
他の路線はどうなったのですか?

だいたいあの四つ橋線の延伸&阪急乗り入れは日経記者の飛ばし記事でしょう?
四つ橋線がこれから作られるのであればそのような計画もありかも知れませんが、
四つ橋線を大幅に改築して梅田も大改造して・・・なんてありえません。

マスコミなんて余程鉄道のことを熟知している記者やアナでもない限り、特に詳しくは知らない素人集団です。
鉄道のことに限らず、あらゆる外部情報には疑問を持って接されることをお勧めします。
168名無しでGO!:2011/10/09(日) 09:50:40.14 ID:tXGgB3cM0
本件は要は西梅田から北進させて、阪急が1960年代から押さえている土地を使って新大阪に進出するという
だけでしょう。新大阪から福島方面は、昔から路線の計画があって地図にも計画線が書かれています。
18年前の大阪市営90周年の本には
・新大阪〜湊町、汐見橋を結ぶ「なにわ筋線」
・十三〜新大阪〜淡路を結ぶ「新大阪連絡線」
・梅田北〜十三の「なにわ筋連絡線」
が書かれています。四つ橋線延伸はこのうち、なにわ筋連絡線と新大阪連絡線の
西半分を流用したものなのでしょう。「なにわ筋線」は新大阪〜福島は梅田貨物
を活用するのでしょう。

神戸線と四つ橋線の延伸はあり得ませんが、十三接続は出来るようになると思われます。
まぁでも、本町と言っても「御堂筋界隈の本町」に行く人は御堂筋線を使うでしょうし、
神戸や宝塚に帰る人は、梅田から座って行ける阪急に乗るんじゃないですかね?
169名無しでGO!:2011/10/09(日) 09:58:19.41 ID:tXGgB3cM0
>何度も言いますが、大手町は乗り入れてる路線の多さが本町とは段違いに多いし東西南北各方面あり大阪市営よりはるかに便利。

だからさぁ、分母が違うから分子も違うんじゃないの?

地下鉄は東京は13路線、大阪は8路線、非都心部のみの今里を除けば7路線。
ってことは倍ほど違うんだよ?郊外へ行くJRや私鉄の数も違うし。

もう一度聞きますが、1/3と10/30が「同じ」であることは理解されていますよね?

>都市圏全体を考えれば、民間や旧国鉄の方が自治体の「壁」に囚われずに需要に対応できるので親切。

壁があるのではなく、単に需要があるかないかだけの話じゃないのですかね?
逆に都営地下鉄は「東京都内であっても」達していない自治街が多数あるのですが?(島嶼部や山間部を除いても)
地下鉄なんて明治〜昭和初期までに作られた、現在のJRや大手私鉄に比べればずっと
「後発の鉄道」ですから。伸びしろも(少)なかったんじゃないでしょうか?
170名無しでGO!:2011/10/09(日) 10:04:06.78 ID:e/0Fr0EB0
>>168
四つ橋線延伸の最大のネックは、
「肥後橋〜梅田のトンネルを掘りなおさないといけない 」ってこと
無茶苦茶金がかかるぞ

今のトンネルで行くなら、地下平面交差をする羽目になる
西梅田駅の先、ほぼ同じ深度で阪神電車が通ってる

地下踏み切りを作るのは個人的にはwktkだけど、日常的に乗りたくない
遅延・事故が多発しそうで怖いよ
171堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/09(日) 10:12:35.37 ID:eAYWKPhk0
>>168
その書名、正式名称キボンヌ…
172名無しでGO!:2011/10/09(日) 10:12:39.15 ID:tXGgB3cM0
>>南北に通る路線に乗り入れるべき、例え乗り入れが5列車に1列車しかなくても、、、ということですか?
>もちろん!ちなみに尼崎での阪神本線からなんば線への乗り入れは概ね6列車に1列車しかないのだが、なんば線は好調。

わかりました。ご主張の意味が分かりました。
阪神なんば線の場合、阪神本線から見ると尼崎でY字の分岐ですが、
近鉄からは既存線をそのまま伸ばした線です。阪神本線からの直通は
何列車かに一本ですが、尼崎折り返しのなんば線列車もあり、尼崎で
「乗り換えて」利用される人もいるのでしょうね。

阪神と近鉄はこれまで一切接点はありませんでした。しかし上記の
阪急と四つ橋線はかねてより接点がありますね。また阪神から見て
「単に難波に行く鉄道」だけならば上手くは行かなかったでしょうね。

>あと、なにわ筋線が通っても、本町に行くには乗り換えが必要だと思います。
なにわ筋線は本町エリア西部の西本町を通る。

すみませんが・・・。本町の四つ橋線エリアでさえもう「外れ」の雰囲気を醸し出しているのに、
その西側になんて・・・。その地域に新たに街が形成されることはなく、みな中央線などに乗り
換えて「御堂筋界隈の本町」にやって来るように思います。
173堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/09(日) 10:14:11.82 ID:eAYWKPhk0
>>170
いまの技術ならちと年数はかかるが充分可能。

ブルーバックス「図解 地下鉄の科学」に東京での例が…
174名無しでGO!:2011/10/09(日) 10:15:58.43 ID:tXGgB3cM0
堂地さんへ

「大阪市交通局90年のあゆみ」(財)大阪都市協会  です。
100周年の本もありますよ。

この本以外でも他にこの種の情報を20何年も前に見た覚えがあります。

テレビについては、南海や国鉄中央線の高架のを見ました。
今日も昼12:30からサンテレビで放送がありますね。今日はどこなんでしょう。
175堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/09(日) 10:20:04.51 ID:eAYWKPhk0
>>174
きょうオンエアがあることもレスしようと思って、そのままでしたorz

あ、書名ありがとうございます。
読んだことがあるような、ないような…
176名無しでGO!:2011/10/09(日) 10:35:46.72 ID:tXGgB3cM0
すんません。
「大阪市営交通90周年のあゆみ」だ。本当にすみません。
昔は電気局だもんね。
177名無しでGO!:2011/10/09(日) 11:29:18.19 ID:G0S5SEaQO
大阪はJR・私鉄・地下鉄のすみわけが、ほぼ合格点
もうこれ以上弄れば改悪…民営化しても現状でOK!微調整する位。
国鉄の時と違い、どうにも成らない不採算路線で首が絞まってる訳でも無し
目的は組合を潰し。その手段としての民営化。只其だけ
178堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/09(日) 11:32:03.17 ID:eAYWKPhk0
>>177
にほんごをおべんきょうしなおしましょう。
179名無しでGO!:2011/10/09(日) 11:56:31.33 ID:emdFXZiV0
>ID:tXGgB3cM0
>「市」という枠組みに捕われ過ぎなのではないでしょうか?
まさに市営だとそうなるね。JRや私鉄ではこの壁はない。

>「需要」というものを考えなければならないのではありませんか?
これもまさにそう。直通運転が各地で広がっているのは「需要」というものを考えているから。

>結局のところ、本町に乗り入れて欲しいのは阪急神戸線だけになってしまったのですか?
各線となにわ筋線の乗り入れもそうだが、まずは需要の多い路線が直通すれば多くの人に便利で御堂筋線の混雑緩和に役立つ。

>四つ橋線を大幅に改築して梅田も大改造して・・・なんてありえません。
キミが大好きなウィキに書いてますがな。

>あらゆる外部情報には疑問を持って接されることをお勧めします。
大阪市交通局を何でもかんでも擁護してるキミがこんな台詞を言うとはね。思わず失笑。
マスコミも全面的な信用は絶対できないが、当局の「大本営発表」よりマシという場合が多い。今里筋線の需要予測もそう。

>だからさぁ、分母が違うから分子も違うんじゃないの?
西方向は完全にゼロ。分母&分子のレベルでなく、あるかないかのレベル。
180名無しでGO!:2011/10/09(日) 12:00:05.53 ID:emdFXZiV0
>もう一度聞きますが、1/3と10/30が「同じ」であることは理解されていますよね?
それはそうだが、東京ではできている西方向の直通が全くできてないことを理解してるよね?

>壁があるのではなく、単に需要があるかないかだけの話じゃないのですかね?
大阪市内への通勤需要は市外・他府県からも大量に存在している。
大阪市営地下鉄も乗客の7割は市外の住民。

>みな中央線などに乗り換えて「御堂筋界隈の本町」にやって来るように思います。
中央線が西本町に駅を作る予定はない。西本町〜御堂筋界隈の本町は大阪駅〜堂島浜程度の距離で徒歩圏。
通勤定期の安いJRが直通すれば御堂筋線から乗客が転移するだろうね。
181堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/09(日) 12:03:48.60 ID:eAYWKPhk0
維新の工作員、必死だな(^O^)(^O^)(^O^)
182名無しでGO!:2011/10/09(日) 12:11:18.22 ID:emdFXZiV0
>>181
何度もいうけど維新もあまり好きじゃないんだけどね。
壁を取り払う意味で大阪都構想は賛成できるけど、維新は罰則を多用して新たな壁もつくりまくってる面もある。
183名無しでGO!:2011/10/09(日) 12:20:06.44 ID:tXGgB3cM0
>>179引用まで載せると長くなるので。返事のみ。

都という枠組みがあっても、その中でさえ行っていない所があるのだけど?

御堂筋線の混雑と言ったって、昔に比べれば随分緩和されているし、
極端に混む区間なんて、梅田〜難波程度、北からだと梅田〜淀屋橋や本町
程度なんですよ。これ以上御堂筋線を「別路線を造ること」で混雑緩和
してどうするんですか?収入が減るだけでしょう。少子高齢化などの
時代の流れを読んでいないのですか?

四つ橋線延伸については断定的には書かれていません。それと自分はウィキ
信者でもなんでもありません。先ほどは手っ取り早い資料として提示したまでです。
脳内辞書だと思っていますが、だからと言って全てが間違いではありません。

私は擁護なんてしていませんが?あなたは都合の悪い所をつつかれると
ほとんどスルーか方針転換じゃないですか?勘弁して下さいよ。
確かに自分も沢山書きすぎているという問題はあるのは認めます。
184名無しでGO!:2011/10/09(日) 12:21:13.85 ID:tXGgB3cM0
例え本町に来なくても、それまで神戸からの三路線はすべて梅田に行っていたのが、
JRは淀屋橋の北へ、阪神は難波へ行ったし。これ以上どうすれば???
大阪湾がなければ、西方向にも鉄道が沢山あって本町に来てたんじゃないですか?

逆に本町は、あなたが指摘するほどの鉄道が来ていなくったって
沢山の人が来る町として成立しているではありませんか?

大阪市営地下鉄の利用者の7割は市外の人ですが、
必ずしも市の外の地下鉄駅から乗って来ている訳ではありません。
他鉄道で中心部まで来て、中心部で乗り換えるという人もいます。

市街へ行くかどうかは何度も指摘済み!自分に都合の悪い指摘をスルーしないように!

西本町についてはあり得んよ。そんな不便な路線を誰が使うんですか?
それとあなたの理屈であれば、梅田〜天王寺を地下鉄定期で利用する人
などいないでしょうね。出発地と目的地だけならばそれで良いかも知れ
ませんが、どこを経由するかという視点も抜けております。御堂筋線には
他の路線(特に東西方向の路線)と乗り換える客も沢山乗っているのに
この路線では乗り換えが殆どの場合に置いて出来ない(直通はあっても)
185名無しでGO!:2011/10/09(日) 12:31:34.58 ID:tXGgB3cM0
決して自画自賛ではありませんが、堂地さんにしても、その他の名無しの方にしても、
色々と自分の発言をご理解下さっている方が多いと思います。

結局のところ“彼”は「形」というものに捕われすぎていて、柔軟な発想が
出来なくなっているのだと思います。誹謗でもなんでもなく。議論している相手の
人格は重んじなければなりません。

なにわ筋線なんて、御堂筋線という背骨の横に更なる背骨は要らないと思うのですが。
確かに利便性は上がるが、お金の問題など様々な問題が山積みです。だから、
構想ばかりで全然具体的にもならないし。
186名無しでGO!:2011/10/09(日) 12:52:06.56 ID:tXGgB3cM0
あと堂地さんゴメンナサイ。決してからかっている訳ではありませんが、
「大阪市営交通90年のあゆみ」
ということで周は要りません。

なにわ筋線はまだ出来ていないとは言え、そのアプローチ部分であるJR難波の
地下駅は15年程前から存在する訳ですが、あの寂れ具合を見れば、なにわ筋線の
将来は明るくないと思います。「難波」であれなんですよ。湊町を無理矢理に
JR難波にしたからかも知れないですが。
187名無しでGO!:2011/10/09(日) 13:05:24.12 ID:emdFXZiV0
>これ以上御堂筋線を「別路線を造ること」で混雑緩和してどうするんですか?収入が減るだけでしょう。
>少子高齢化などの時代の流れを読んでいないのですか?
今里筋線造ったりさらに延伸するよりはるかに多くの人に役立つよね?
まあ「別路線を造ること」が唯一の解ではなく、「別路線を造るのをやめて既存線を値下げ」で乗客サービスをする方法もあるのだけど。

>あなたは都合の悪い所をつつかれるとほとんどスルーか方針転換じゃないですか?勘弁して下さいよ。
具体的にどこ?しつこい質問に何度も答えてるけど?

>神戸からの三路線はすべて梅田に行っていたのが、JRは淀屋橋の北へ、阪神は難波へ行ったし。これ以上どうすれば???
何度も言ってるが阪急の四つ橋線直通。
本来なら今更やるのでなく東京のように高度成長期にやっておくべきだったけど。

>逆に本町は、あなたが指摘するほどの鉄道が来ていなくったって
>沢山の人が来る町として成立しているではありませんか?
各社が集まる梅田と比べて利便性に難のある本町のオフィスの賃料は梅田より安く空室率が高いのが現状。

>大阪市営地下鉄の利用者の7割は市外の人ですが、
>必ずしも市の外の地下鉄駅から乗って来ている訳ではありません。
>他鉄道で中心部まで来て、中心部で乗り換えるという人もいます。
市外の人からすると乗り換えは面倒。直通ニーズは高く各地で増えてるのは何度も指摘済み。
188名無しでGO!:2011/10/09(日) 13:07:58.62 ID:emdFXZiV0
>市街へ行くかどうかは何度も指摘済み!自分に都合の悪い指摘をスルーしないように!
需要の多い市内と市外直通に民間が多く参入しているのは何度も指摘済み!自分に都合の悪い指摘をスルーしないように!

>西本町についてはあり得んよ。そんな不便な路線を誰が使うんですか?
周辺にはオフィスが多数あり、郊外直通は便利。

>あなたの理屈であれば、梅田〜天王寺を地下鉄定期で利用する人などいないでしょうね。
地下鉄独占の心斎橋などで途中下車することが多ければ地下鉄定期使うでしょ。

>決して自画自賛ではありませんが、堂地さんにしても、その他の名無しの方にしても、
>色々と自分の発言をご理解下さっている方が多いと思います。
この板の意見が偏ってるだけ。
橋下アンチが多いのは分かるけど、ここではそれが主流派になっていて世論調査の傾向と違う。

>なにわ筋線なんて、御堂筋線という背骨の横に更なる背骨は要らないと思うのですが。
背骨路線の大阪市営独占を防ぐことができ、やや立地は劣っても安い直通路線の選択肢ができるのは乗客としては大歓迎。
東淀川区の今里筋線のように既存線より高くて不便なのとはまったく異なる。
189名無しでGO!:2011/10/09(日) 13:11:39.20 ID:tXGgB3cM0
今里筋線については既に書いているように別のやり方もあったと思います。

具体的にどこって、返事のない所全てですよ。

四つ橋線はその起源が昭和17年。それを延伸する形で西梅田まで行ったんだけど。

当たり前です。本町は梅田のようにはなりません。阪急が四つ橋線に
進出してもです。しかし大手町はほぼ東京(駅)なのです。

分からん人ですね。まるで寛平の「だれがじゃぁ〜」と同じですわな。

>ご承知だと思いますが、鉄道は「線には強く」ても「面には弱い」のです。
>面を作るためには、複数の並行する路線や交わる路線が必要です。

>大きな都市になればなるほど路線網は複雑となり、直通で行ける場所の割合は減ってしまうのです。

首都圏でもどれだけの人が、一切の乗り換えをせずに職場や目的地に
行けているんでしょう?
190堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/09(日) 13:12:52.62 ID:Vvi9x4XP0
>>186
いえいえ、ご教示ありがとうございます。

関西本線(JR大和路線)の地下化は、なにわ筋線建設を目論んでいるのと、
関空のシティエアターミナルを設置する必要があったので、
あのような形になってしまいましたが、
旧湊町駅の貨物駅機能廃止で、千日前通の迂回がなくなったし、
都市計画としては成功したのではないかと思われます。

しかし、道路は成功しても、鉄道はそうではなかった。
そこで、ゼネコン土建屋利権を推進するハシシタと、
それを操っている「エセ鉄ちゃんの上山信一」は、
なにわ筋線をぶち上げたんですわorz
191名無しでGO!:2011/10/09(日) 13:16:22.81 ID:tXGgB3cM0
>需要の多い市内と市外直通に民間が多く参入しているのは何度も指摘済み!自分に都合の悪い指摘をスルーしないように!

↑は俺の発言ではないが、これと類することは俺が言ったんだが?
勝手に捏造しないでね。

>橋下アンチが多いのは分かるけど、ここではそれが主流派になっていて世論調査の傾向と違う。

世論調査は局や社によっても大きく異なる。都合のいい数字やデータだって使う。
それに調査している内容に関して、詳しい人に聞いているとは限らない。
むしろ、何も知らない人間の方がよっぽど多い。
「女性天皇」と「女系天皇」の違いも分からずに答えているヤツも多かったでしょう。

西本町はくどいようだが、あり得んと思うよ。ゆえになにわ筋に関するレスも省略します。
192堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/09(日) 13:18:23.92 ID:Vvi9x4XP0
>>190
それだけでなく、新大阪から関空までのリニア構想という、
まさに「絵に描いた餅」までブチ上げて、
平松邦夫が言うところの「ポピュリズム」で、
今春の統一自治体選挙で、府会では過半数以上の議席を獲得することに成功。

しかし、市会では、ハシシタが言うところの「震災に負けた」発言の通り。
あれは、震災による咲州庁舎の被害に負けたんでしょうなぁ(^O^)(^O^)(^O^)
193名無しでGO!:2011/10/09(日) 13:28:42.66 ID:tXGgB3cM0
堂地さん、ありがとうございます。
JR難波の前身の湊町は昔から存在しているし、JR難波が地下化されたのは
周辺の事情を考えるとやむを得ませんが、北進は要らないでしょうね。

昔々はあんな駅ではなく、線路が沢山敷かれて汽車が往来していたのだが。

なにわ筋は「儲かる見込み」があるんなら前進しているはず。
しかし未だにどこがやるかもハッキリしていないし。

“彼”については、一旦頭をお冷やし下さい。
同じ事の繰り返しでは無駄でしょう?投稿があれば反応しようかと思っていますが。
もう一度しっかりお読み下さい。そして上っ面ではなく中身をお考え下さい。
そうでないと朝三暮四が連発するだけです。
194名無しでGO!:2011/10/09(日) 13:32:52.21 ID:G0S5SEaQO
四ツ橋線の新大阪延伸も意味無し、肥後橋で京阪・本町で中央線・四ツ橋で長堀〜線の乗換不便杉!今まで通り御堂筋だろ!
本町から伊藤忠でて逝くらしい。OBPとか分散してるし
…御堂筋線は大分マシになった堺筋線の天下茶屋延伸・阪和線の環状乗り入れ・阪神なんば線で
195名無しでGO!:2011/10/09(日) 13:38:55.68 ID:tXGgB3cM0
京阪淀屋橋が他の東西路線と同じように四つ橋線と御堂筋線の間に
作られればよかったんですが。四つ橋線との接続が良かったんですが。
ただ1963年時点では肥後橋の四つ橋線はありませんでした。工事中ではあったでしょう。

本町、難波も四つ橋線を無理矢理「本町」「難波」などとせず、
それぞれに中央線や千日前線の駅を設けても良かったのかも。
長いホームを設けて同じ駅の東と西にそれぞれ止まるようにするとか。
196名無しでGO!:2011/10/09(日) 13:39:00.56 ID:emdFXZiV0
>具体的にどこって、返事のない所全てですよ。
結局一つも具体的に言ってません。失格。
まずは一つでいいから具体的にお願い。日本語分かるよね?

>四つ橋線はその起源が昭和17年。それを延伸する形で西梅田まで行ったんだけど。
需要の少ない大国町以南を支線状態で放置して、需要の多い阪急直通を優先する手もあったはず。

>首都圏でもどれだけの人が、一切の乗り換えをせずに職場や目的地に行けているんでしょう?
乗り入れはキャパの問題があり全部は困難だが、首都圏は精一杯乗り入れに努力してるし今後も新たに実施される。

>↑は俺の発言ではないが、これと類することは俺が言ったんだが?
需要の多い市内と市外直通に民間が多く参入しているのは俺が何度も指摘済み。

>勝手に捏造しないでね。
そのまま返す。

>世論調査は局や社によっても大きく異なる。都合のいい数字やデータだって使う。
局や社によっても大きく異なるなら橋下アンチが主流のデータだってあっていいはずだよね?あるなら教えてくれ。
197名無しでGO!:2011/10/09(日) 13:44:10.13 ID:IC923iQwO
阪神なんば線は実質的には近鉄神戸線だからな
198名無しでGO!:2011/10/09(日) 13:48:26.07 ID:tXGgB3cM0
アホか?抽象的で済むくらいに沢山ある訳ですわ。

阪急との需要が多かったんですか???????

乗り入れは、利便性向上ではなく、混雑分散の副産物と言っただろうに。
Y字形の直通だと何列車かに1列車程度の乗り入れしかなく補助的でしかないとも言った。

>↑は俺の発言ではないが、これと類することは俺が言ったんだが?
>需要の多い市内と市外直通に民間が多く参入しているのは俺が何度も指摘済み。

これに関しては、デタラメすぎて話になりません。自分はずっと私鉄が中心部〜
郊外を結んでいると言った。>>130あたりでも言ってるやん。

世論調査は知らないが、テレビ大阪の17:13〜のニュースに出ている神戸国際大の
中村氏は、橋下に対する批判的発言を連発しています。橋下についての
世論調査が今までどの程度行われたかは存じ上げませんが。
199名無しでGO!:2011/10/09(日) 13:56:38.91 ID:tXGgB3cM0
書いたことを全く理解せず、寛平のように何回も同じ事を言われるので
返信するのもしんどくなって来た訳ですが、今日はとりあえず

>大阪では都心部が限られていて、多くの鉄道が「本町を中心とした御堂筋線の数駅の範囲内に集結」
>しているのです。本町は、例え行く際に乗り換えが発生しても、どこから行くにしても便利な場所だと言うことです。

を貼って筆を置こうかと思います。
200名無しでGO!:2011/10/09(日) 13:56:45.21 ID:emdFXZiV0
>ID:tXGgB3cM0
書き込み口調の変化が面白いですなあ。本性がでてきたと言うか・・・

>アホか?抽象的で済むくらいに沢山ある訳ですわ。
結局具体的に言えてません。

>これに関しては、デタラメすぎて話になりません。自分はずっと私鉄が中心部〜
>郊外を結んでいると言った。>>130あたりでも言ってるやん。
その前に俺が>>128で言ってるのだけど?
201名無しでGO!:2011/10/09(日) 14:03:01.88 ID:tXGgB3cM0
>>200
本性が出て来ていますね。
もう呆れているのです。壊れたレコードが同じ部分を繰り返していたら
鬱陶しくなります。今はレコードなんて使わんけど。

メチャメチャ無視しているくせに、或いは首尾一貫性もないくせに
よく言いますわw

俺は、首都圏は私鉄+地下鉄、その他は私鉄だけあるいは地下鉄だけで
中心部から郊外まで行っていると、それ以前からも書いていますが?
202名無しでGO!:2011/10/09(日) 14:11:45.73 ID:kYWGXELe0
一旦切りました。

誰にも自分の意見を理解してもらえず、自分がいつまでたっても理解
出来ないのを「相手の頭の悪さ」とすり替えて、裸の王様と化している
ようにしか見えないです。

世の中とは理屈なんです。美味しいとか面白いとか、そういうのを除けば
すべて理屈で成り立っています。上の方でも他の方が言われていますね。
政治家の票田はアホな人たちなのです。アホな有権者がアホな政治家に入れて
日本をダメにするんじゃないのかな??

今後もいつでもレスしますが、人の書いたのを読まないし論理性もないし、
自慰的な投稿を続けても、空しいだけだと思います。今日は本当にこの辺で。
203堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/09(日) 14:12:59.84 ID:Vvi9x4XP0
>>193
> そうでないと朝三暮四が連発するだけです。

すでに今年に入ってから「朝三暮四」が何度繰り返されているのでしょうねぇ(^O^)(^O^)(^O^)
204堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/09(日) 14:14:19.78 ID:Vvi9x4XP0
>>202
> 裸の王様と化している

今は亡き、山田六郎 @rokuroY を思い出してしもたorz
205名無しでGO!:2011/10/09(日) 14:27:12.51 ID:emdFXZiV0
>>201
>本性が出て来ていますね。
>もう呆れているのです。壊れたレコードが同じ部分を繰り返していたら
>鬱陶しくなります。今はレコードなんて使わんけど。
そのまま返します。

>メチャメチャ無視しているくせに、或いは首尾一貫性もないくせに
>よく言いますわw
具体的にどこ?という質問を何度も無視して答えられない人間がよく言いますわw

>俺は、首都圏は私鉄+地下鉄、その他は私鉄だけあるいは地下鉄だけで
>中心部から郊外まで行っていると、それ以前からも書いていますが?
市内と市外直通は需要があるから民間がいくつも参入したと以前言ったはずだが?

>政治家の票田はアホな人たちなのです。アホな有権者がアホな政治家に入れて
>日本をダメにするんじゃないのかな??
>自慰的な投稿を続けても、空しいだけだと思います。
なるほど!そのあたりを共感できるのは自分がそうだからですね!
俺は共感できないなあ。
206名無しでGO!:2011/10/09(日) 14:34:13.62 ID:G0S5SEaQO
なにわ筋線は最近は賛成できなくなった。阪和の環状乗り入れは画期的だった。南海しか使えない人には悪いが。和歌山迄60キロその境界の
どちらでも乗れる人の一部はJRに流れた結果、南海の減少分地下鉄なんばも減少。泉州の人は既に梅田に乗入れてる(動物園前…京橋にも)
207名無しでGO!:2011/10/09(日) 14:52:57.94 ID:eURc42/M0
ID:emdFXZiV0 オマエ、痛過ぎるな。
すぐ下に書いてる横長厨がマトモに見えて来るくらいだ。
208名無しでGO!:2011/10/09(日) 14:57:27.14 ID:G0S5SEaQO
市も阪神なんば・JR東西・京阪中之島線認め今までやり過ぎた!モンロー辞めた!の姿勢は理解するが
敷津なんたら線とか気を緩めると又、市が暴走する可能性大
その対抗策としてのなにわ筋線なら理解できる。リニアは冗談と思うが
209名無しでGO!:2011/10/09(日) 15:06:29.52 ID:eURc42/M0
しかしそのリニアを本気で考えている愚かさ。バカも休み休み言え。
210名無しでGO!:2011/10/09(日) 15:52:03.89 ID:G0S5SEaQO
JR東西・京阪中之島線は交通局に被害でなそう。路線図見ても判るが
阪神なんば線は今里筋の“バーター取引”に見えてくる!今里筋線北部が収奪した阪急京都線域は同じ阪神阪急グループ
あと京阪と接してる地域は中之島線の建設費に…
211名無しでGO!:2011/10/09(日) 20:56:06.31 ID:FJXt1G/b0
>>189
大手町と本町だけを比較するからおかしくなるんだよな。ビジネス街ってそれだけじゃないし。
もし大手町と比較して考えるなら梅田か新大阪が適切。
212名無しでGO!:2011/10/09(日) 21:23:24.20 ID:emdFXZiV0
>>207
具体的にどこが痛いのか書けないID:eURc42/M0さんの痛さには負けますわw

>>211
梅田は繁華街とビジネス街の両方の要素を持つ街で、東京なら新宿が近い。
新大阪はオフィス供給量が少なくビジネス街の中心とは言えない。

213名無しでGO!:2011/10/09(日) 21:54:56.82 ID:FJXt1G/b0
>>212
そもそも論として君は話し合いには向いていない。
そして大手町と同じような街なんて大阪には存在しない。君は首都圏には住んだことがないだろ?
214名無しでGO!:2011/10/09(日) 22:09:15.36 ID:emdFXZiV0
>>213
そもそも話し合いに向いてないと思うなら無視するのが妥当。
「君は話し合いには向いていない。」と話しかけるのは矛盾している。

そしてどの都市だって規模は違うとはいえビジネスの中心は存在する。
首都圏に住んだことがあるなら大手町との比較に新大阪が出ること自体がビックリだわ。
215名無しでGO!:2011/10/09(日) 22:16:20.58 ID:FJXt1G/b0
東京にはどこか1つが代表というのがない。それは大規模なビジネス街が散在しているから。複数人が四番打者だと思えば良い。
東京駅の近くに対して大阪駅の近く、新幹線停車駅同士、という意味で 敢 え て 言って見たに過ぎない。どの街も唯一無二だ。
全ての面で似通っている街など見たことがない。
216名無しでGO!:2011/10/10(月) 13:29:26.56 ID:zCcUs08NO
>>212
新宿に近いのは京橋
駅の裏表で性格がまるで異なるという辺りも
(新宿東側と京橋のグランシャトーあたり、新宿西側とビジネスパーク方面をそれぞれ思い浮かべて見れ)
217名無しでGO!:2011/10/10(月) 20:14:19.02 ID:dlZ63THVO
伊藤忠商事出て行く前から本町は衰退してきてる
京橋OBP以外にも、桜ノ宮近くの此も英語3文字?あとなんばパークス、新大阪、大阪駅北、天空回廊のビル、弁天町…
オフィスビル分散してる
218名無しでGO!:2011/10/10(月) 20:30:44.71 ID:dlZ63THVO
其より西梅田〜なんば駅の乗降だけ100円にすれば
土日祝日と平日の10:00〜16:00で
なんば四ツ橋本町は四ツ橋線側の改札だけを出入りした時だけ100円引かれる設定にすれば…
同じく扇町〜日本橋も
219名無しでGO!:2011/10/15(土) 03:05:33.72 ID:kX1I5A3H0
橋下だろうが、平松だろうが民営化はさけられんよ

市は平成27年に横浜市を意識して職員3万人を目指す
4年で最大8000人削減しなきゃいけないからね
自然減では無理、地下鉄民営化で4000人首切られる
それでも35000人だからね。

地下鉄民営化は避けられないね。
220名無しでGO!:2011/10/15(土) 03:15:20.60 ID:kX1I5A3H0
まだモンロー主義とか都市伝説を言ってる奴がいるのか
Wikiの見すぎだなw
そもそも大阪は都心乗り入れが規制されている東京と違い
私鉄が都心に乗り入れられるので相互乗り入れが必ずしも必須でなかった
私鉄が地下鉄に乗り入れできないのは鉄道規格が違うから
この2つが要因だろ



ほんとにここ鉄道板か?
221名無しでGO!:2011/10/15(土) 03:18:28.57 ID:kX1I5A3H0
阪神なんば線が九条から延伸できなかったのは
沿線住民に反対されたから

なんでもモンロー主義でかたずけるなよ
地域史を捏造するな
222名無しでGO!:2011/10/15(土) 06:02:38.30 ID:ybzZP2Lg0
コマルスレが民営議論スレと化しているしこのスレももう要らんのかも知らんが。

市職員(特に交通局)についてだけど、よく横浜市は360万人で大阪市は260万人
なのに、大阪市の方が人口あたりの職員数が多いと言うけど、それだけをもって
比較するのはおかしい。

横浜の人口が多いのは面積が広いから。大阪市が周辺市町村を編入して横浜市と
同じ面積になれば、横浜市よりも人口は多くなる。つまり、今の横浜市は大きい
だけで人口密度は小さい。

また、横浜市は東京のベッドタウンとしての性格が強く、一方で大阪市は地理的
にも役割的にも近畿圏の中心にあって日々人が流入し、都市としての性格が強い。
だから地下鉄や他の鉄道の路線数も大阪とは違うし、ゆえに職員数も大阪の方が
多くなってしまう(もちろん適正な数にしても)。

福岡政行あたりもムーブ!でそのような違いを考慮せず、ただ単に人口の比較だけで
多いだの少ないだの言っていたからな。勝谷も何か言えよと思ったよ。
223名無しでGO!:2011/10/15(土) 06:13:50.57 ID:ybzZP2Lg0
>>219
つーか、お前コマルの新スレとマルチすんなって。今見て気付いたけど。
お前がマルチしてるから、話が続くように俺もコマルにマルチしとく。

コマルの大阪市営地下鉄 49号線
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318594881/l50
224名無しでGO!:2011/10/15(土) 06:44:29.37 ID:dTou5dKr0


橋下が鳥取県議会議員の数は6人で充分と言ったのと同じ思考回路w
批判されてすぐに撤回しよったけどw

225名無しでGO!:2011/10/15(土) 10:11:14.41 ID:o/5Tx4V60
>>224
それ本質的には皮肉だろw
226堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/15(土) 13:11:17.06 ID:kq0f2CWZ0
>>224
このウラには、
年末の関テレ「新報道MAX2001」出演時に、
さだまさし氏から「カジノは都会に必要? 鳥取・島根に作ったほうが地元のためになる」
と言われたことへの仕返しがあるはず(^O^)(^O^)(^O^)
227名無しでGO!:2011/10/16(日) 00:23:52.89 ID:oJ7vLkTW0
>>222
はっきり言っておくが俺は民営化反対の立場から
公営企業として民営にはマネの出来ない付加価値を創造して
市民に公営での存続を認めさせないと
このままじゃ民営化されるぞと警告している。
そんな理屈は100も承知だ。
だが横浜市を意識しての人為削減はもう市の決定事になってしまった。
資料は失念したがネット上に市が横浜市並みの職員数を目指すことと
民生部門や学校、保育園、交通局など横浜市との差を分析して削減対象を
明確に狙い撃ちした文書も公開されている
すでに突破された防衛ラインで守ればいいと抜けたこと言っているおまえは形容しがたい馬鹿だな
228名無しでGO!:2011/10/16(日) 00:32:14.77 ID:oJ7vLkTW0
民営化は市の人員削減のための決定事項

裁判で言えば既に有罪が確定した。既に終わった裁判について
冤罪だ、あだこうだと行っても仕方がない。

おまえらは負けたんだよ。
冤罪でも犯罪者認定されたら覆すのは至難の技
市民に誠心誠意尽くし、減刑署名嘆願を求めるしかないのがおまえらの立場
犯罪者が上から目線で悠長に冤罪を主張していたらあっというまに死刑が執行されるぞ。
229堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/16(日) 00:49:03.61 ID:f4zkqbZV0
>>228
> 犯罪者が上から目線で悠長に冤罪を主張していたらあっというまに死刑が執行されるぞ。

果報は寝て待て

南無阿弥陀佛
230名無しでGO!:2011/10/16(日) 05:52:06.64 ID:nm9hsjC50
全く同じ内容を複数のスレに渡って書かなくていい。
俺の意見はコマルに書くからそっちを見ろ。
231名無しでGO!:2011/10/16(日) 07:57:51.31 ID:Uj5Q7mFLO
週刊ダイヤモンド
10/15の特集
おいしい公務員

発売中
232名無しでGO!:2011/10/16(日) 10:24:46.71 ID:oJ7vLkTW0
資料思い出した。平松がすでに口にしてるんだ。橋下が乗り込んできたら
おまえらの犯行的な態度じゃマスゴミまきこんで祭りになるぞ

(仮称)「新しい大阪市をつくる市政改革基本方針Ver.1.0」(素案)
http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/page/0000098866.html

職員数・人件費のあり方検討
http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000098/98866/kanren-15.pdf
233名無しでGO!:2011/10/16(日) 10:27:08.57 ID:oJ7vLkTW0
>>230
おまえの危機感0の時節を理解してないぼけた意見などどうでもいいわ

茹で蛙は黙ってろ

234名無しでGO!:2011/10/16(日) 11:32:14.08 ID:j6A68QAk0
>>220
このスレを立てたのは、橋下信者だから

橋下と平松のスレで「平松は労組の犬。大阪モンロー主義と既得権益を守るために、民営化に反対している」と吠えてフルボッコ批判を浴びた奴
 橋下民営化案・なにわ筋線新線案はコマルスレで非現実的と笑われ済みだと指摘

コマルスレに降臨、間違いを指摘される

民営化を目指すスレ立てた

235名無しでGO!:2011/10/16(日) 11:33:47.50 ID:j6A68QAk0
橋下閣下は、規格の違いを知らないまま「コマル民営化」を唱えた
当時は都営地下鉄と東京メトロの区別がついていなかったり、
「初乗り運賃」を理解しないまま分割売却を口にするなど混乱していた
(分割売却しても地下鉄代が安くなるとか、運賃を100円にするとか)

今盛んにやっている維新の区民会議でも、
大阪都構想で大阪市解体・コマルを民営化しても敬老パス維持
(大阪都特別区・市には敬老パスを配布する)と馬鹿なことを言っている
236名無しでGO!:2011/10/16(日) 12:06:19.29 ID:06lLZZZa0
↑日本語でおk
237名無しでGO!:2011/10/16(日) 12:59:45.54 ID:j6A68QAk0
【タウンミーティングでの発言(主催:大阪維新の会)】
「東京では地下鉄のことをメトロという」
「東京は地下鉄を民営化させて成功した」
「千日前線を阪神に、谷町線を京阪に売る」
「民営化したら初乗り100円で市内の移動が安くなる」

【大阪区民会議での発言(主催:大阪維新の会)】

「大阪都になって地下鉄を民営化しても、敬老パスは続けるから今までどおり」
「大阪都の特別区・特別市にも、敬老パスを配る」

※京阪社長は取材に対して、谷町線買取を提示されても拒否する。と発言済
238名無しでGO!:2011/10/16(日) 22:16:52.02 ID:TG1KDD+y0
>>234
何を言ってるのかわからないが、それは全くの勘違いだ
239名無しでGo!:2011/10/23(日) 19:59:22.88 ID:EedDBapK0
>>1

大阪市営は民営化してからやるべきことがある。

1:2014年度まで堺筋線、御堂筋線、谷町線にホームドア設置。

2:千日前線を南巽から近鉄河内山本まで延長し近鉄大阪線に乗り入れ、
 または京阪電鉄に乗り入れるか。

3:西梅田・十三線を作り、京阪本線・阪急神戸線に乗り入れる。

4:長堀鶴見緑地線を萱島まで伸ばし、京阪本線と乗り入れさせる。

難易度=実現度(1>2>3>4)
240名無しでGO!:2011/10/23(日) 23:48:37.48 ID:T5B+oLf+0
バカみたいなことしか書けない人間が来るねえ。

その分野に付いてしっかり理解せず、理論的に思考することも出来ない
のならば、安易に発言するなと言いたい。妄言そのもの。
241吉松恵:2011/10/27(木) 14:23:57.27 ID:zXwyoeKF0
父親−吉松朝一 交通事故死

離婚 昭和50頃?

母親−下尾ヤス子 病死(アル中)

長男−吉松裕治 神奈川県茅ヶ崎市菱沼
次男−吉松文人 東京から行方不明。失踪中。
三男ー吉松保 大阪市城東区
四男一吉松実 大阪市港区池島 ホテルマン! 頭のハゲが進行中!
長女ー吉松恵 行方不明 昭和45年4月5日生 152cm、65kg超?

吉松 恵
中絶3回!! 大和産婦人科で、やったらしい。池島/武田アパートで育ち、大正区の高校を卒業。
就職した会社の人と、ホテル巡り。 大正区のホテルをよく利用し いたと、自分で話した!
外見では分からんが、大バカ!!
幼稚・大馬鹿! アイドル・俳優・芸能 オタク!凄まじい間食!
242名無しでGO!:2011/11/03(木) 02:42:15.70 ID:SYXKU6t30
千日前線は暫く運休させてトンネル改築すればよい
四つ橋線も運休させてトンネル改築すればよい
谷町線は京阪に強制的に買わせればよい

とか考えてそうだな橋下一味とネトウヨ連中は
243名無しでGO!:2011/11/03(木) 11:39:34.95 ID:Tu0GEAo/0
>>242
中央線もトンネル改修、第三軌道から架線へ改修

奈良〜京急横浜までの新線建設もおねげ〜します
無償で近鉄労組に下さい、会社に物納出資します
244名無しでGO!:2011/11/03(木) 12:19:28.88 ID:UQicErsq0
橋下派はこのスレを読んで考えを改めろ。
今日はVOICEで地下鉄民営化の話題を扱うそうだな。
馬野アナが平松氏に入れ知恵してくれたら良いのに。
245名無しでGO!:2011/11/03(木) 13:20:56.41 ID:rw85txbrO
馬鹿じゃないから…地下鉄含め、現状理解してる
民営化しても鉄オタの妄想路線は全否定、ほぼ現状維持…なんなら
今里筋線南伸もOK、なにわ筋線、リニアも撤回…橋下はそう言う人
早い話、公務員(及び公務員的組織の)改革の“権化”
民営化は達成する為の道具
246名無しでGO!:2011/11/03(木) 13:35:25.99 ID:rw85txbrO
だから、民営化できなくても公務員組織のまま
みんなの党や橋下が議会に提出してる、(何年間?か判らんが)給与3割カット
ボーナス半分が通れば、当然。民営化は引っ込めるだろう
昔は実現しそうに無かった、今は可能性がある、地下鉄も一公務員組織だから
247名無しでGO!:2011/11/03(木) 13:37:44.57 ID:S2UWPYvG0
父親−吉松朝一 交通事故死

離婚 昭和50頃?

母親−下尾ヤス子 病死(アル中)

長男−吉松裕治 神奈川県茅ヶ崎市菱沼
次男−吉松文人 東京から行方不明。失踪中。
三男ー吉松保 大阪市城東区
四男一吉松実 大阪市港区池島 ホテルマン! 頭のハゲが進行中!
長女ー吉松恵 行方不明 昭和45年4月5日生 152cm、65kg超?

吉松 恵
中絶3回!! 大和産婦人科で、やったらしい。池島/武田アパートで育ち、大正区の高校を卒業。
就職した会社の人と、ホテル巡り。 大正区のホテルをよく利用し いたと、自分で話した!
外見では分からんが、大バカ!!
幼稚・大馬鹿! アイドル・俳優・芸能 オタク!凄まじい間食!
248名無しでGO!:2011/11/03(木) 13:50:12.17 ID:rw85txbrO
今は何故可能性があるか?
リーマンに始まり、大震災、ギリシャ…危機、超円高、ナマポ急増、年金制度崩壊…
山が動けば…国家の0、78%給与カットでも、生ぬるい
と 言う反民主・世論の流れ
249名無しでGO!:2011/11/03(木) 14:14:54.00 ID:gqVmfgeq0
都構想は絶対に無理。住民投票や国会での法律の改正などハードルが沢山ある。
それなら現実的な改革を考える平松、倉田を選ぶ方が良い。
橋下は党の連中を率いて衆議院選挙にでも出れば良い。俺なら票を入れんけどww
250名無しでGO!:2011/11/03(木) 18:45:24.05 ID:rw85txbrO
給与3割カット・ボーナス半分で言や

みんなの党は国政で
維新の会は、地方で勢い付けの正面突破としてのW選
…公務員改革の火付け役として
251名無しでGO!:2011/11/03(木) 18:53:30.58 ID:8PUnpw0A0
横長厨はようやく改行することを覚えたなw
でも日本語が不自由なのは変わらないがw

大阪市の職員と一口に言っても、公営企業の職員とそれ以外は別に考えんといかんと思うね。
それ以外についても、教員や消防署員、病院職員などとそれ他と別けて考えんといかんと思うね。

甘過ぎる基準の生活保護の削減とかも考えろ。失職した職員が生活保護受給者になったりしてw
252名無しでGO!:2011/11/03(木) 20:19:30.00 ID:rw85txbrO
キーワードは色々あるだろ
JA、医師会…はTTPだった?電力も…
教職員の空研修とか、やってる所は平然やってる
利権なんか人間がいる限り発生する
そんな事言ってるんじゃない
余りにも同じ所が長く利権持ちすぎた。それを橋下に変えて貰うだけ
253名無しでGO!:2011/11/03(木) 20:28:01.49 ID:rw85txbrO
給与カット実現した曉には、整理解雇はしない方が良い
254名無しでGO!:2011/11/03(木) 21:36:39.54 ID:HaVcoie70
煽動政治のガス抜き場かよ
255名無しでGo!:2011/11/03(木) 22:45:55.51 ID:FVnKF3d30
>>242

具体的に四つ橋線は阪急[現時点確定?]と、千日前線はJRか近鉄の
どちらかに、中央線は近鉄に乗り入れさせる気があるのだろう。

橋下さんがそう考えているのかはわからないが...
256名無しでGO!:2011/11/04(金) 06:28:53.69 ID:QHcgnAWA0
>>255
久しぶりに書きますがありえません。
以下、何れも軌間、電圧、集電方式、車体寸法などを考慮せずに書きますが、

四つ橋線の延伸は以前からある「なにわ筋連絡線」と「阪急新大阪線」の
計画を流用して四つ橋線が単独で新大阪まで伸びるだけでしょう。

千日前線にしても近鉄が乗り入れる必然性がありません。ほぼ完全に並走
しているだけです。私はコマルの歴代のスレでも何度も指摘しましたが、
千日前線については、存在そのものを疑問視しています。

橋下氏に言いたいです。分からないなら言うなと。自分だってプロの法律家
であるあなたの前では法律論をあれこれ言いませんよ。もっとも、弁護士も
明らかな凶悪犯でさえどう見ても屁理屈でしかない事柄を並べて、無罪や罪
の軽減を求める職業だと言うことはあなた自身もお分かりですね。(光市の
殺人事件で死刑反対派の被告側弁護団に対し懲戒請求を呼びかけましたね)。

で、話を元に戻しますが、みなさんにも大阪での都心から郊外を結ぶ鉄道、
中心部の交通、東京での乗り入れの形態や意義について散々書きましたので、
お分かりいただけたと思います。
257名無しでGO!:2011/11/04(金) 06:48:17.87 ID:QHcgnAWA0
橋下氏が煽動政治であるのは承知ですし、都構想やその他諸々の発言の多くは
実現しないと思います。考えの10%でも実現すれば良いと思っているでしょう。
彼や石原氏などはわざと過激もしくは不適切な発言をして、まずマスコミから
散々批判され、それによって問題となっている事柄に民衆の関心が行くように
仕向けて「考えさせる」のが彼らの狙いだと思います。

日本は「誰に入れても同じ」くらい豊かな国だから政治に関心を持つ必要はな
いのです。だから投票率も30〜40%台という選挙が目立ちます。いくら格差だ
貧困だと言っても、諸外国の飢餓などを思えば随分恵まれています。一方そう
でない国では、独裁者を倒すなど国を良くしようとする人々が必死になってい
ます。
258堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/04(金) 09:01:55.78 ID:3IytOl9g0
>>256-257
この点について、ハシシタを操っている上山信一は、元々が運輸官僚で、
その上小さい頃からの鉄道マニア、と、Wikipediaに記載がある。

しかし、これは後付けの理由ではないか、と、オレは考えている。

だいたい、上山の経歴を観てみると、京大卒業後、6年間の運輸官僚を経て、国費?で海外留学して、
その際にMBAを取得しているようなきらいがある。
たった6年間の運輸官僚の経験だけで、その間に出入りの業者から袖の下をたっぷり享受し、
MBAホルダーになった時点で、裏社会ともつながりができ、その太いパイプを買われて、
大阪市政改革特別委員?に就任し、時の關市長が再選出馬の際に、バーターで解任され、
それがきっかけで「大阪市憎し」の気持ちが芽生え、「大阪都構想」を着想したようなのだ。

こんなヤクザに操られているハシシタなんて、人非人とちゃいまっか?

そんなハシシタを指示している大阪民国国民よ、恥を知れ(>_<)(>_<)(>_<)

意見には個人差があります(^O^)(^O^)(^O^)

259堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/04(金) 09:04:32.97 ID:3IytOl9g0
>>258
誤 そんなハシシタを指示している大阪民国国民よ、恥を知れ(>_<)(>_<)(>_<)
正 そんなハシシタを支持している大阪民国国民よ、恥を知れ(>_<)(>_<)(>_<)
260名無しでGO!:2011/11/04(金) 09:57:07.77 ID:QHcgnAWA0
堂地さんお久しぶりです。有り難うございます。

私は4年前の選挙で橋下氏が大阪市長になっていれば、こんな発言は一切しなかったと
思います。もし“大阪府知事”が「大阪市の権限を〜」などと発言すれば「大阪府は甘えて
いる」などと言っているでしょう。

橋下の存在ゆえに東京発の全国ネット番組でも選挙は取り上げられています。
政令指定都市は全国に19もあって(熊本市ももうじきなるそうです)大阪だけが特殊ではないとか、
また東国原氏は道府県と政令指定都市ばかりでなく、道府県と道府県庁所在地のある市は
大抵仲が悪いとも言っておりました。(宮崎県と宮崎市など)

しかし市町村の数を減らしたり、都道府県から市町村への権限移譲などを進めている時代において、
彼のやっていることは全く逆なんです。あと彼は自分にとって都合のいいことは、
2つあっても「2つの牽引車」と言い、そうでないものは「無駄な重複」と言います。

例えば、東京と大阪が日本の2つの牽引車になって、、、なんて時代錯誤も甚だしすぎます。
261名無しでGO!:2011/11/04(金) 09:58:09.87 ID:QHcgnAWA0
そもそも、江戸時代は江戸も大坂も同根だと思うのですが。つまり、両都市とも1500年代末から発展し
だした都市であること、秀吉が大坂を治めていたのはわずか15年であり、夏の陣以降は徳川家の天領
であって、徳川幕府にとっての首都圏の一部分(かなり重要な部分)として徳川家が大阪を繁栄させる
政策を採ったから、今の大阪の発展があると思います。

今の橋下や大阪を見ていると、追いつめられた淀の方と同じように見えて来ます。北政所はこれからは
徳川の時代だと心得ていました。大阪が無駄に国内の他都市と張り合って国際競争力を持った都市に
なる必要などないと思います。日本が国際競争力を持った国になる必要は大いにあります。

今の彼のやり方は「大阪が東京と同じ地位であることを示したい」がためか、本当に「東京の猿真似」
ばかり目立ちます。理念などなく東京がやっているから自分たちも同じ事がしたいだけなんです。
先日のマラソンもそうだと思います。身の程を知ることが大事だと思います。
262堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/04(金) 13:42:06.58 ID:5IxkPdWp0
>>260-261
「江」に例えるなんざ、なかなか策士でんな(^O^)(^O^)(^O^)
263名無しでGO!:2011/11/04(金) 14:12:44.77 ID:ya51Bf4v0
「江」も見ていますが、明後日の放送で淀の方はお亡くなりになるようで。

平家の滅亡は奢れる者も久しからず、鎌倉幕府は元寇の後に御家人に与える土地が
なくなって反乱が起こり(元の土地を奪った訳ではない)、徳川幕府は既にほころ
びが出ていたが(その都度、享保、寛政、天保と改革していたが)、ペリーが来て
から15年で終わっております。何れにしても時代にあわなくなって来たことが、各
時代が終焉を迎えた要因ですよね?室町幕府は応仁の乱以降は有名無実ですし。

江戸時代は地方分権でした。各大名や藩という封建制度はフランチャイズみたいな
もんだと思います。欧米に対抗する力を結集するために明治時代から再度「中央集権」
に戻りました。知事もこの時代から戦前までは国の役人が務めていました。今の政令
指定都市の区長と同じです。で、それまでの日本人は「日本人」という意識は乏しく、
各地域の人間という意識の方があったようです。いまでも「おくに」と言われれば出
身地を指しますからね。
264堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/04(金) 14:17:01.42 ID:5IxkPdWp0
>>263
ただ、「地方の時代」と言われて久しいが、結局は地方の商店街がシャッター通りになり、
若い衆は第一次産業を後継しようとせず都会に出て、
地方は疲弊するばかりorz

昨年末の「新報道2001MAX」で、ハシシタがさだまさし氏にたしなめられていたのが好例かと(^O^)(^O^)(^O^)
265名無しでGO!:2011/11/04(金) 14:31:41.94 ID:ya51Bf4v0
都会が「質量を増している」と思うんです。大阪が衰退と言われますが、
大阪の相対的な地位の低下が問題なのであって、大阪そのものは発展し
続けているんじゃないかと思うのです。質量の小さいものは質量の大き
なもの=都会に吸い寄せられて行きます。大阪市内だけを見ても、昔は
今の御堂筋のように一ヶ所に集約されて行くような傾向はありませんで
した。九条も西の心斎橋と言われたようですが、御堂筋の質量に負けて
衛星になってしまったように思います。
266名無しでGO!:2011/11/04(金) 14:49:14.86 ID:ya51Bf4v0
都会の重力は交通機関の発達も相まって地方に達してしまいました。
それまで自立していた地方が都会の重力圏の中に入ってしまったのです。
ストロー効果とか毛細管現象と言われるものですね。
267堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/04(金) 14:50:39.26 ID:5IxkPdWp0
>>265-266
ビッグバンにならぬよう細心の注意を払わねばorz
268名無しでGO!:2011/11/04(金) 20:52:11.71 ID:aCG0F1x20
こんな便所の落書きで文通すなwww
269堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/04(金) 22:31:36.41 ID:DZ1ZlBGi0
>>268
アホ

受刑者でも文書交通権は認められとんじゃ!
270名無しでGO!:2011/11/04(金) 22:33:51.93 ID:aCG0F1x20
よう分からんが選挙権がある奴はがんがれ
271名無しや電車区:2011/11/05(土) 14:56:21.05 ID:S8mjCchd0
>>256

四ツ橋線の事を言いますが、あれは橋下さんではなく阪急(現阪急阪神HD)が
長年計画を立てていったことです。主にできなかった原因については
市営モンロー主義、地盤を掘る技術が完ぺきではないこと、阪神が先に
造ったことなどです。もし阪急が四つ橋線に乗り入れしたいというなら
今の阪急梅田駅を地下に移設するでしょう。ですから橋下さんは利用さ
れただけで馬鹿なのは今になって新線計画を持ち出す阪急です。お分かり
になりましたでしょうか?
272名無しや電車区:2011/11/05(土) 15:01:40.44 ID:S8mjCchd0
千日前線は近鉄よりJR宝塚線に乗り入れて天王寺まで延伸すればいい。

1.野田阪神駅でJR東西線に当たっている。

2.南河内の住民から神戸へいけるルートとして

3.近鉄延伸よりコストを抑えることが出来る。
273名無しでGO!:2011/11/05(土) 16:45:09.63 ID:khT/J2kD0
市営モンロー主義って大阪民国でしか聞かん言葉やなあ
274名無しでGO!:2011/11/05(土) 16:47:50.76 ID:h9Egkb2N0
>>271
すみませんが、阪急が明治時代から今に至るまでの間に自発的な意志で
西梅田まで路線を建設したり、四つ橋に自前の線路を敷いたり四つ橋線
と直通したいと考えたことはあるのでしょうか?単なる行政側の理由で
はないのですか?昭和50年代以降に出て来た計画かと思いますが。

阪急が梅田から京阪の野江へ、京阪が本線関目付近から梅田、新京阪線
から長柄などを経由した梅田への路線を作る話は事実としてありました
(合併時代ではないです)。また新京阪電車は天六から南進する計画を
持っていました。ゆえに天神橋駅はアーチ状のトンネルが南面にもあり
ました(旧三宮と同じです)。

昭和38年には京阪が淀屋橋まで乗り入れて来ているのに、昭和50年代以降
の話にまでモンロー主義モンロー主義と言っているのは間違いです。
275名無しでGO!:2011/11/05(土) 16:48:29.11 ID:h9Egkb2N0
高度成長時代も前期のうちにそのような意思があるのであれば、新生
梅田駅も違った格好になっていたでしょうね。

事実にないことでも、何回でもうわさ話でもしていれば事実であるか
のようになってしまいます。例えば、阪神の西九条(または野田)と
京阪の中之島を結び両者が直通するという話も、公式にそのような計
画が発表された事などないのに、検索すればいくらでもヒットします。

一応、書いておきますが村上氏は買い占めた阪神株を京阪に買わせて
京阪神電車とし、上記の連絡線を作って神戸と京都を直結しようと目
論んでいたそうですよ。
276名無しでGO!:2011/11/05(土) 16:55:05.76 ID:h9Egkb2N0
>>273
川島氏の本に影響されている大阪人(の鉄ヲタ)が多いということでしょう。
川島氏自身も出身は関西ですし。旭屋の売り上げのランキングで氏の本が上位に
来たり、ビーバップハイヒールで氏が出ると視聴率が目立って高くなったりと、
川島氏は人気者のようです。

しかし、氏の言っている歴史には史実に基づかなかったり、独自の史観で
論じているものも多いです。たとえば、上でも書いた新京阪線の帰属問題も、
「阪急が京阪のものを奪った」とする見解には異論があります。鉄道趣味人
が使う言葉としてのモンロー主義も川島語でしかありません。
277名無しでGO!:2011/11/05(土) 17:23:35.12 ID:sOlqsXe4O
>>272
宝塚線でどうやって神戸へ行くのか教えてくれ
278名無しでGO!:2011/11/05(土) 17:26:15.54 ID:h9Egkb2N0
大昔の計画であれば、阪急は曽根と神崎川を結ぶ計画があり(それを含んだ環状線計画があり)、
千日前線も昔々の地図では神崎川まで計画線が載っていましたね。
279名無しでGO!:2011/11/05(土) 19:10:17.15 ID:59aC3gNb0
モンロー主義も川島語でしかありません。(キリッ 
と言ってる>>276

川島氏の本に影響されている大阪人(の鉄ヲタ)

そのものだったりするわけだなw


見事な自己紹介であったww
280名無しでGO!:2011/11/06(日) 07:13:18.38 ID:fGRha+Ql0
>>279
自分は川島の本に何ぞ影響されていませんが?
どこをどう読めばそうなるんですか?
脳内変換はやめてねw
281堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/06(日) 07:34:45.54 ID:Tr0mDXvv0
>>276
川島令三は、鉄道友の会阪神支部支部長の野村董の影響をかなり受けているみたいやな。
282名無しでGO!:2011/11/06(日) 07:37:35.71 ID:fGRha+Ql0
堂地さん、ありがとうございます。
川島氏も朝日放送もあんな調子の放送を続けていて良いものかと思います。
283堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/06(日) 09:54:54.03 ID:Tr0mDXvv0
>>282
オレも、高校時代にはジャーナルを定期購読していて、種村直樹に心酔した時期もあった。
しかし、宮脇俊三翁の出現と、オレが鉄道の現業で飯を食うようになってから、
「種村憎し」となってしまったのは過去にも書いた通り。

あかん…上山信一にエラそうなこと言われへんな、オレorz
284名無しでGO!:2011/11/06(日) 23:00:55.98 ID:g9JVAPK60
堂地さん、ありがとうございますだってw
ワロタw



626 名前:堂地 茂 ◆hid2mORWN2 [sage] 投稿日:2011/11/06(日) 19:26:57.61 ID:Fp+WhdZu [2/3]
>>625
コマルスレネタやん(^O^)(^O^)(^O^)

神崎川渡らずでよかったね(^O^)(^O^)(^O^)

627 名前:名74系統 名無し野車庫行[] 投稿日:2011/11/06(日) 21:17:55.80 ID:jtzW0SOI [3/3]
>>626
と、馬鹿が言う

628 名前:堂地 茂 ◆hid2mORWN2 [sage] 投稿日:2011/11/06(日) 21:59:29.61 ID:Fp+WhdZu [3/3]
>>627
馬鹿ちゃいまんねん気違いでんねん(^O^)(^O^)(^O^)
285堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/06(日) 23:42:36.00 ID:t/GBvYyf0
>>284
と、気違い和紙が申しております(^O^)(^O^)(^O^)
286名無しでGO!:2011/11/07(月) 07:50:12.00 ID:0XbwBVsE0
堂地さん、おはようございます。
コマルスレはまた現代大阪人が有り難がってばかりいる東京の話が出ておりますが、
東京は東京で、

・メトロと都営の2事業者があること(乗り継ぎ割引はあり)、
・新交通やりんかい線は第三セクターや外郭団体の経営で都営地下鉄とは運賃体系が別であること、
・都営地下鉄と都バスへの乗り継ぎ割引がないこと(都区部の都バス同士は100円引き)、
・その他、都電、日暮里舎人、上野モノレールの関係した割引もないこと、
・例外的なものを除き郊外方面へはほぼ全て私鉄やJRに頼らざるを得ず、その分運賃が嵩むこと、

など運賃が高くなってしまう要素も散見されます。

大阪の、もっと言えば東京以外全部の、地下鉄の(初乗り)運賃が東京よりも高い
という一部分にのみ着目して論じるのは間違っていると思います。
287名無しでGO!:2011/11/07(月) 07:52:44.50 ID:0XbwBVsE0

>565 :名無し野電車区:2011/11/06(日) 11:48:05.19 ID:htzrNUQl0
>所詮ほぼ市民相手だった大阪と。郊外の客を自分に引き込もう※と(悪い意味でかっさらい)した東京。

普通に路線図を見て考えれば↑のような発言は出ようがないと思うのですが。


御堂筋線が東京のようにほぼ都心部にしか路線がない東京のようなシステムならば、
江坂〜(阪急電鉄)〜梅田〜(市営地下鉄)〜天王寺〜(南海電鉄)〜中百舌鳥
になっていると思いますね。

一方で郊外からの私鉄を中心部まで引き込んで来ることも、市や地下鉄にとって
プラスになることです。
288堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/07(月) 08:44:42.90 ID:g87r/Yk/0
>>286
昨年8月の平松市長の特別記者会見でも、このあたりのことに触れられていましたが、
もうご覧になりましたか?
Ust中継の模様がライブラリに収録されていますよ。

オレは、ちょうどこのとき、退職直前で、職員削減計画を聞かされて、
「辞めてよかった」と思いましたもんね(^O^)(^O^)(^O^)
289名無しや電車区:2011/11/08(火) 01:19:57.97 ID:JZgVOYCP0
>>272

三田で神戸電鉄に乗り入れU
290名無しや電車区:2011/11/08(火) 21:08:18.60 ID:U8cHdJFh0
>>289

それか三田から神戸電鉄に乗り入れウッディ―タウンまで地下鉄千日前線の
電車を走らせたらどうかな?
291ガンバレ乙女(泣):2011/11/09(水) 20:37:51.40 ID:04+y57Kf0
民営化したら市民のための交通から株主のための企業体になるんだぞ、坊や。
292名無しでGO!:2011/11/09(水) 21:03:29.81 ID:NS+xo0gW0
市民のための市営交通より、株主のための私鉄の方が安くて終電遅くてサービスが良かったりする不思議。
293名無しでGO!:2011/11/09(水) 21:15:28.41 ID:lXVpixoi0
民営化なんてしたら、新規の路線は造らないぞ
造ってももうからないし
御堂筋線以外は大幅減便だろうな

市バスは当然廃止
294名無しでGO!:2011/11/09(水) 21:18:24.09 ID:NS+xo0gW0
赤字確実の新規路線イラネ。
295名無しでGO!:2011/11/09(水) 21:34:36.59 ID:zl4qyrWq0
地下鉄は掘れば掘るほど赤字
既存路線は御堂筋線を筆頭に持てば持つほど黒字やろ
296名無しでGO!:2011/11/09(水) 23:57:41.71 ID:dmLBepzU0
各私鉄に乗り入れしている路線を分割して譲渡だと厳しいのかな〜

堺筋線 → 阪急
中央線 → 近鉄
四つ橋線→ 新大阪延伸して阪急
千日前線→ 桜川〜上本町を統合して近鉄
      (野田阪神〜桜川は廃止)
その他は市営地下鉄で所有
おまけに京都市営も
東西線 → 京阪
烏丸線 → 近鉄

まあ、どこも買わんか(笑)。

あと、今里筋線延伸はありえない(廃止してもいいくらい)
297名無しでGO!:2011/11/10(木) 10:02:32.94 ID:Dtvoca/40
>>292
中心部→私鉄やJRの幹線→その先の鉄道の順に乗って帰宅する人が多いの
だから、乗車する順番が早いコマルがもっとも早く店じまい出来る。

例)コマル→阪急/阪神/JR→神戸市営

それに大阪では地下鉄しか来ていないところに飲んだり遊んだりする
ような場所はほとんど存在しない。心斎橋くらい。運賃は他都市でも、
地下鉄>私鉄である。もちろん東京でも。

>>296
線単位にバラバラにするのはありえんから。どれだけの不便が発生する
ことか。梅田界隈スレでも橋下批判が出てるけど、奴は知らなさ過ぎる。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1297929964/973-n
298堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/10(木) 11:04:43.60 ID:cA4hW6ke0
>>297
> それに大阪では地下鉄しか来ていないところに飲んだり遊んだりする
> ような場所はほとんど存在しない。心斎橋くらい。
「よそもん」が何をエラそうにしとんねん(>_<)(>_<)(>_<)
ハシシタ工作員乙(^O^)(^O^)(^O^)
299名無しでGO!:2011/11/10(木) 11:18:43.28 ID:Dtvoca/40
工作員なんかじゃないよ。でなけりゃ橋下批判なんて書かないし。
梅田とか難波とか、十三や京橋など私鉄が来ている所の方が多いんじゃないかと思ってね。
300堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/10(木) 11:25:49.62 ID:cA4hW6ke0
>>299
最近摘発が続いているクラブは、アメ村がほとんどやで。

いっとき、心斎橋と四ツ橋の両駅では、始業時にシャッターや鉄扉を開けると、
朝まで遊んだガキンチョどもがなだれ込んできたらしいで(^O^)(^O^)(^O^)
301名無しでGO!:2011/11/10(木) 21:18:42.77 ID:9/0U8c8b0
>>297
単にコマルのサービスが悪いだけ。
競合区間の梅田→東淀川区ですら、コマル谷町+今里筋線は阪急より30分以上も終電が早い。
梅田地区から住之江公園や八尾南への終電はそれよりもさらに早い。
302名無しや電車区:2011/11/10(木) 21:45:49.80 ID:FXxGjt5e0
>>296

狭軌に改軌してJR西日本の車輌を千日前線に入れさせる案浮かんだが
どうですかU

構想図:
JR塚口駅→)[地下に入る]→JR尼崎駅→[JR東西線]→*1「海老江駅」
→なにわ筋線北梅田方面・→[千日前線]→南巽→[JR大和路線に乗り入れ]
→*2「天王寺ターミナル地下駅」・奈良方面へ

*1:JR東西線を海老江駅で分断、海老江から千日前線方面へ行くのとなにわ筋線経由して北梅田方面新大阪行きの特急路線に変える。
  京橋から福島間はユニバ方面に向かう夢咲線に乗り入れさらに大阪港、南大正方面を経由して南海汐見橋線津守駅に接続乗り入れ
  岸里玉出で南海本線に乗り入れ。(南海汐見橋線は廃止),のちに「(仮)大阪臨海高速鉄道アクアマリン線」と名付けられる。

*2:天王寺ターミナル駅は阪和線、大和路線、千日前線、宝塚線が共同で使用する。いわば南海難波駅・阪急梅田駅みたいなターミナル駅を
今の阪和線のホームをJR天王寺駅(大阪環状線)の地下に移転する為のもの。これは天王寺の再開発、阪和線のホームの老朽化、なにわ筋線
計画のために考えたもの。

303名無しや電車区:2011/11/10(木) 21:57:43.74 ID:FXxGjt5e0
>>302

近鉄大阪線に乗り入れる案があるみたいだが乗り入れても乗客は奈良線と違い
田園都市を走り乗客が少ないこと、野田駅と中途半端なところで終点になって
いるところ、千日前線がもし標準軌の架空電化方式で走るのであればその高さ
の工事をしなければならないのがネック。

千日前線に走るクラスは丹波路快速、快速、区間快速(新設)、普通であり、
221系,223系を走らすのに高さ,幅,コストの面で重要になる可能性もあるが
一様候補として書いた。
304名無しでGO!:2011/11/11(金) 10:23:06.27 ID:WLvnYYbs0
>>301
阪急京都線と東淀川区内の今里筋線って競合関係にあるの?
近鉄は奈良線と京都線を使えば京阪間の移動も出来るから、
阪急や京阪、JR京都線と競合していると言っているような
もんだと思うけど。

阪急京都線を利用すればより遅い時間まで東淀川区への足があるけど、
単に正雀に車庫があるから回送を兼ねて走っているだけで、それより
遠くの駅になると最終の時刻は繰り上がってしまうと思うんだよね。

八尾にしてもJR大和路線や近鉄南大阪線あたりと比較するのならば、
天王寺(阿倍野橋)の時刻表で比較した方が良いんじゃない?
305堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/11(金) 11:15:15.77 ID:5nNjXAe90
>>304
阪急京都線準急が上新庄に停車したのも、
今里筋線開通で客を奪われたため。

実際、上新庄駅周辺の店舗では、瑞光・井高野方面からの客が減ったという声をよく聞く。
また、大阪経済大学の学生も、今里筋線開通で、大阪府東部・南部や奈良県などからの通学で、
上新庄オンリーでなくなったことも大きいかと。
ただ単に、地下鉄一本だけの話ではなく、
地下鉄他号線や他の鉄道事業者との乗り換え駅として機能していることも考えないと(^O^)(^O^)(^O^)
306名無しでGO!:2011/11/11(金) 12:04:31.03 ID:WLvnYYbs0
>>301の言い方だと、梅田発着でしか言ってないからね。
阪急京都線と今里筋線+谷町線で梅田、東梅田に行くのであれば、
どう考えても阪急の方が有利だ。その先の扇町以南や淀屋橋以南
まで行ってこそ、逆転が起こって来る。ただしあくまで運賃だけで、
時間では阪急に分があるだろう。

上新庄と瑞光四丁目だと同じ地域なのかもしれないが、かなり
離れている。数学のベン図で言えば勢力圏の重なりは小さいと
思う。阪急とJR各駅での競合だと勢力圏の重なりは大きいけど。
307堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/11(金) 13:11:22.02 ID:5nNjXAe90
>>306
ID:WLvnYYbs0は、瑞光四丁目から徒歩10分圏内に住み、
今里筋線開通前は上新庄までチャリで通っていたオレ様の言うことが聞けないみたいだ(^O^)(^O^)(^O^)

イタい子確定
308名無しでGO!:2011/11/11(金) 19:06:40.49 ID:yH+i0r+E0
>>300
ローカル線の乗務員〜ローカル駅しか勤務したことない奴が心斎橋を語るな
309名無しでGO!:2011/11/11(金) 19:20:17.45 ID:3VLez54w0
新社名は大阪メトロかな?
310堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/11(金) 19:30:10.01 ID:5nNjXAe90
>>308
飲みに行ってたのはミナミばかりでしたが何か。
去年は8月〜10月の2か月間、ほぼ毎晩ハシゴして、
トータル400万使いましたが何か。
311名無しでGO!:2011/11/11(金) 19:55:00.99 ID:+YwVUP8X0
>>304
ではリクエストに応え天王寺駅と大阪阿部野橋駅の終電を教えてあげよう

コマル谷町線 2354 八尾南行き
JR大和路線 2434 王寺行き
近鉄南大阪線 2427 河内天美行き

比較した結果やはり市営は民間に負けてる
312堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/11(金) 20:48:06.59 ID:5nNjXAe90
>>311
ヒント
第三軌条の送電時間が運転規程並びに運転取扱基準で定められている件。

運転規程は「大阪市例規データベース」で閲覧可能かと。
313名無しでGO!:2011/11/11(金) 21:05:40.83 ID:+YwVUP8X0
>>312
第三軌条じゃない堺筋線も終電が早いんだが?
直通先の阪急がまだ運転してるのに平気でとっとと運転を止めてしまうのが市営クオリティ
314名無しでGO!:2011/11/11(金) 21:06:44.74 ID:3VLez54w0
大阪地下鉄株式会社(大阪メトロ)
やっぱこれが普通かな
315堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/11(金) 21:44:55.37 ID:5nNjXAe90
>>313
コレは失敬。
電車線の送電時間が運転規程・運転取扱基準で定められている、というのが正解でしたな。
お詫びして訂正します。
316堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/11(金) 21:46:15.40 ID:5nNjXAe90
ID:+YwVUP8X0は、言葉尻だけ捕まえて叱責し、
自らは「大阪市例規データベース」を全く見に行っていないのがミエミエな件。
317堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/11(金) 21:47:03.62 ID:5nNjXAe90
ID:+YwVUP8X0は、ヤクザから1レス1万円で雇われている「ハシシタ工作員」である件。
318名無しでGO!:2011/11/11(金) 21:54:39.08 ID:+YwVUP8X0
>>315
それが市営クオリティだろw
地下線でも阪急の京都市内はもっと遅くまで運転してるぜ?

>>317
その思い込みは完全に間違いw
被害妄想が酷いようだから病院で診てもらったほうがいいよ
319堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/11(金) 22:29:34.17 ID:5nNjXAe90
>>318
> 被害妄想が酷いようだから病院で診てもらったほうがいいよ
すでに精神科で「躁うつ病」と診断されましたが何か。
それだけでなく、強迫観念も強いと言われましたが何か。
心神耗弱状態ですが何か。
320名無しでGO!:2011/11/11(金) 22:49:21.12 ID:7SNtXqNT0
病んでて酒飲むと悪化するぞ
321堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/11(金) 22:56:22.12 ID:5nNjXAe90
>>320
お前が体悪くするんちゃうやん。
おせっかい焼いてるヒマあるんやったら、
「大阪市例規データベース」を隅から隅まで読んどけ(^O^)(^O^)(^O^)
322名無しでGO!:2011/11/11(金) 23:03:16.48 ID:7SNtXqNT0
勝手にせんか
323堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/11(金) 23:06:11.87 ID:5nNjXAe90
>>322
ヤマサぽん酢専科?
324名無しでGO!:2011/11/11(金) 23:50:40.81 ID:+YwVUP8X0
既に悪化してるな
325名無しでGO!:2011/11/12(土) 06:29:46.82 ID:EN5tF4uA0
堂地さん、おはようございます。
もうすぐ出掛けるので、今日はこの一項目しか書けそうにありません。

京阪淀屋橋駅の終電時間も調べてみましたが、出町柳まで行く最終は12時前に出ていますね。
車庫や夜間留置となる拠点駅までに掛かる時間が最終時刻にも反映されているかも知れません。
※阪急淡路駅&地下鉄瑞光四丁目の12時台の時刻表も見比べておきました。

あと、夜の商売をされている方にとっては、鉄道の存在がマイナスになることもあるようですね。
北新地で商売されている方は、電車が開通すればそれだけお客さんの数が増えるだろうと期待
していましたが、実際は「電車があるうちに帰る」お客さんの数が増えてしまって、利益を上げ
るには繋がらなかったという話も聞きます。(タクシー、24h営業の浴場などにも影響するでしょう)

私自身は夜遅くまで飲食することなど一度もありませんので、遊びなら
さっさと家に帰らんかいと思いますね。それだけ節電も出来る訳ですから。仕事で遅くなると
いうのならば分かりますが。私は最近の若い世代なので、酒を飲むことがありません。
同じ会社だけでなく取引先も含めた酒の席も本当は「仕事の一部」なんでしょうけどね。
326堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/12(土) 08:56:30.02 ID:JBxqaIQ+0
>>325
私鉄と公営地下鉄・バスを単純に比較してゴチャゴチャ言うてくるのは、ハシシタ工作員であることに間違いないのでw、
これについては別板でオレがバトルしている通りですが(^O^)(^O^)(^O^)

閑話休題

公営だから、いろいろなところからの圧力に屈してしまい、営業時間を「早じまい」しないといけない、
ということもありますわ。

例えば、「大阪タクシー協会」からの圧力もハンパないし。

ここの圧力は、ヤクザを合法的に使ってきよるので、
大阪でMKタクシーの「タクポ」が使えないのは、この「大阪タクシー協会」のせいなんですわorz

事程左様に、業界団体のえげつないやり口で、公営交通がいじめられていることも、
頭の片隅に置いとっていただきたいものです。
327名無しでGO!:2011/11/12(土) 10:08:27.61 ID:hI4biSIhO
>>326
よって圧力を排するため民営化が望ましい でFA?
328堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/12(土) 10:59:25.99 ID:K9KbA0hx0
>>327
ID:hI4biSIhOがみごとにオレ様に釣られてしまっている件(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)(^O^)
329名無しでGo!:2011/11/12(土) 20:12:50.58 ID:fKgoMlzi0
>>296

大阪市営民営化するのなら京都市営、神戸市営と合併するのかな?
330名無し電車区:2011/11/14(月) 00:14:34.52 ID:PH5x0Xc20
まず、御堂筋線、堺筋線からホームドア立ててほしいね。

千日前線は乗る人少ないから必要なし。
331名無しでGO!:2011/11/14(月) 08:41:34.31 ID:vpyjKrkH0
既存線への設置は、短編成、短距離、自社線完結、以前からワンマンというのが多い。
運営側に利点がなければ積極的に設置しませんわな。どこの社にしても。
332名無し電車区:2011/11/14(月) 23:34:20.08 ID:t5972kVO0
>>331に該当する路線では長堀鶴見緑地線、千日前線が当てはまる。

なぜこのように赤字の路線にホームドアをつけたがるのか意味が
わからない!!
333堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/15(火) 04:15:16.83 ID:A/1Vvioa0
>>332
既存路線のワンマン運転推進のため、利用人員の少ない既存号線から手をつける。
千日前線はATO実車試験をやった経過もあるし(^_^)v

で、ATO実験に使った106、107でVVVFの実車試験もやってたような…これは要確認やけどorz

ただ、サイリスタチョッパにしてもVVVFにしてもトロンにしても、車両機器メーカーのモルモットになっていたのが大阪市交なので、
ホームドアでもその可能性があるかと。
オムロンが自改機のドア開閉技術を応用したバー型のホームドアを開発しているが、
ひょっとしたら、大阪市交で長期実験をやらされそうな気がするのはオレだけ?
334名無しでGo!! :2011/11/15(火) 23:14:14.76 ID:bNdTMAKo0
>>333

もし今月末で大阪市長が変わった場合その件が白紙になることの可能性はあるの?
335名無しでGO!:2011/11/18(金) 22:25:41.14 ID:ly5hzvhh0
扇動保守
336名無しでGO!:2011/11/19(土) 18:41:48.33 ID:hBNqgSGL0
>>269
延長は路面電車区間で、阪堺へ譲渡
337名無しでGO!:2011/11/19(土) 20:18:51.01 ID:WLShEOh40
大阪市営地下鉄が黒字になった理由
1、大手民鉄、JRより賃金が低い、人件費が割合が低い。
2、無税

単年度黒字になったとしても7000億の企業債を抱えており
民営化する場合に一括償還が求められるが
その原資になるものは何もない。
民営化する場合、人件費の上昇や課税されればすぐさま赤字に転落する。
338名無しでGO!:2011/11/19(土) 21:04:17.16 ID:Xji2stXh0
>>337
大阪市営地下鉄が黒字になった理由は、ドル箱の御堂筋線の存在が大きい。
10両ある効率の良い都心路線で初乗りが200円もするボッタクリ公営地下鉄は全国でここだけ。
339堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/19(土) 21:19:59.38 ID:BIms9MN50
>>338
京都は初乗り210円ですが何か。
大阪と比べて、市バス・地下鉄の乗継もややこしいのですが何か
340名無しでGO!:2011/11/19(土) 21:32:07.39 ID:jJQoEjl7P
>>337
路線が次々に黒字になってきてるのは、減価償却が終わったからでしょ。
単なる会計上の話だ。
千日前線とか誰も乗ってない路線以外は、古い路線から次々と黒字化するわ。
341名無しでGO!:2011/11/19(土) 21:42:32.57 ID:Xji2stXh0
>>340
黒字化したら値下げして客に利益を還元すればいいのに。
それをせずに客の少ない新線を建設して土建業者と少数派住民に利益をばら撒くのが大阪市営地下鉄の体質。
342名無しでGO!:2011/11/20(日) 06:59:51.61 ID:/HiPpewD0
>>340
いつまでも御堂筋線が唯一の黒字とか思っている馬鹿が多いし、
他も減価償却が終わったところから黒字化していることにも気付かない馬鹿が多いよね。
それに10両編成がどうのとか全然関係ないよね。

>首都圏は都心部が大きく沢山のターミナル駅があって地下鉄の路線も多いから、
>「分散」しているのです。大阪はターミナルの数が少なく都心部面積も狭く、梅田や御堂筋に
>「集中」しているから、そのエリアだけは首都圏に比肩するような景色が見られるのです。

ってことだ。
東京は分散していても多数の地下鉄路線10両編成が見られ、
大阪は南北方向は一ヶ所に集中していてもようやく1路線でのみ10両編成が
見られるに過ぎない。四つ橋線や堺筋線が御堂筋のバイパスということは
分かっとるよ。
343名無しでGO!:2011/11/20(日) 10:47:36.46 ID:YPSti3290
>>342
今でも御堂筋線の黒字額と利益率は、その他減価償却が終わった路線よりも断然凄い状態。

「御堂筋線がなくても黒字化できる!!」とか思ってるなら、御堂筋線を私鉄に売っちゃえば?

市営四つ橋線・堺筋線と民営御堂筋線の競争がどうなるか楽しみだw
344名無しでGO!:2011/11/20(日) 11:02:33.66 ID:XFvMLule0
>>343

>今でも御堂筋線の黒字額と利益率は、その他減価償却が終わった路線よりも断然凄い状態。

そんなもん、当たり前。あほか? 圧倒的に集中しているんだから。

>市営四つ橋線・堺筋線と民営御堂筋線の競争がどうなるか楽しみだw

ばら売りなんてあり得んから。
345名無しでGO!:2011/11/20(日) 12:06:33.84 ID:YPSti3290
>>344
結局、御堂筋線に大きく依存してるんだよねw
346名無しでGO!:2011/11/20(日) 12:24:59.47 ID:lJrmramq0
東京には大いに稼ぐ路線が沢山ある。
大阪には大いに稼ぐ路線は御堂筋線しかない。
他は少ないながら稼いでいる路線もある。
依存しているのと、少ない稼ぎでも自立しているのは違う。

御堂筋線を安くすればより一層御堂筋に流れ、他は客数が減る。

線単位で運賃を変えるのはややこしいだけだし、JRの近郊区間内の幹線と地方交通線
とは違い、狭いエリアで碁盤目状になっている路線だからより一層ややこしくなる。

今里筋線と南港関連を除けば同じ緯度、経度にある駅同士の移動ならば同じ距離で計算されている。
例:東梅田〜天王寺と梅田〜天王寺は同じ距離の扱い
347名無しでGO!:2011/11/20(日) 12:37:22.37 ID:lJrmramq0
大阪人が唯一誇れる御堂筋線の特に中心部だけが沢山儲かっていてもね。
他も御堂筋線並みに稼ぐのであれば値下げもあるかもね。

テストで言えば5教科全部が高得点の者と、1教科だけが高得点で
他が中か中の下の者を比べるようなもの。大阪人は得意な1教科
だけをもって、5教科全部が得意な人間と“同等”に扱われるべき
と思っている。
348名無しでGO!:2011/11/20(日) 12:41:56.32 ID:lJrmramq0
3連続で書くが、大阪市営の車両の全長は18900mmだったはずである。
ということは10両連結しても、東京メトロの多くの路線で言えば9両の長さしかない。
全長と車体長は違う。同じように全幅と車体幅は違う。
349堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/20(日) 13:37:48.52 ID:6J6GhiMs0
>>348
R-1〜R-6は、面間で18,900mmやったんとちゃうか?
350名無しでGO!:2011/11/20(日) 17:20:47.85 ID:lZNjI/vrO
混雑分散のため御堂筋線以外のみ値下げなら有りかも
351名無しでGO!:2011/11/20(日) 17:48:54.92 ID:ujVnwERN0
御堂筋線と他線の乗り換えがある駅ごとに乗り換え改札を設置せんといかんように。
近郊区間のように運賃計算で用いる線と実際に乗車する線が違っても良い訳じゃないしね。
352名無しでGO!:2011/11/20(日) 20:56:59.35 ID:0zlXNxVt0
御堂筋線がもっと混雑するメトロ東西線などの路線より儲かる理由は
全時間帯で乗客が多い事。全区間双方向に流動が多い事。定期外客の利用者が多い事があるんだよな。
それに特筆すべきは戦前の建設時から将来の旅客増を見据えて8両分のホーム、車両限界を国鉄並にして建設したことだよな。
353堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/25(金) 01:31:35.46 ID:WSrU/+Z+0
 
354名無しでGO!:2011/11/25(金) 20:32:19.18 ID:ovLNmChq0
>>344

まず四つ橋線の邪魔になっている阪神本線から始まり淀川から十三まで
どうつなげるかが問題だ。
355名無しでGO!:2011/11/26(土) 07:17:14.72 ID:8XzpRPtG0
邪魔ってねぇ、

阪神梅田駅は1939年(昭和14年)3月21日 - 移転、地下化
四つ橋線西梅田駅は1965年(昭和40年)10月1日 - 開業

普天間基地も元々人家が密集していた場所にできたのではなく、
あとから密集し出しただけなのに迷惑とか言ってるからなぁ。
356名無しでGO!:2011/11/26(土) 20:55:14.11 ID:Xok3MPKE0
千日前線の事について新しく書き込みました。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1322223544/
357名無しでGO!:2011/11/26(土) 21:04:26.15 ID:Xok3MPKE0
>>355

そこを普天間に例えるとはU

今のまま工事すると四つ橋線は阪神本線とJR東西線の間を通すことになるから
工事するのにそこで引っかかっているんじゃないか?
358堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/26(土) 22:55:22.79 ID:/X5+mfM70
>>357
北新地駅西側の四つ橋線アンダーピニング工法、ググれば出てきそうやな(^O^)(^O^)(^O^)
359名無しでGO!:2011/11/27(日) 10:09:37.18 ID:tuul3wxI0
>>358

それって阪急の列車が走れるのは大丈夫なん?
360名無しでGO!:2011/11/27(日) 10:50:59.76 ID:MLjnV23k0
今日で大阪市営地下鉄の運命が決まるな!
361名無しでGO!:2011/11/27(日) 16:53:02.44 ID:Av8RViVk0
>>360

そうだなU

選挙に出られない俺(未成年の為)はドキドキしています。
362名無しでGO!:2011/11/27(日) 20:03:02.82 ID:b0Bs4SSi0
大阪市営地下鉄民営化決定記念カキコ
363名無しでGO!:2011/11/27(日) 20:40:18.79 ID:9K66/bSn0
つーか本当にどうするんだろうね
364名無しでGO!:2011/11/27(日) 22:26:49.90 ID:wv/A9gLi0
まずは値不採算駅の撤去と売却
365名無しでGO!:2011/11/27(日) 22:54:45.81 ID:n6wx/kjI0
維新軍の侵略を許した大阪はオワタ(`ω´ )
366名無しでGO!:2011/11/27(日) 23:20:13.95 ID:4pfZKfWA0
まずは御堂筋線の値上げ
367名無しでGO!:2011/11/27(日) 23:43:10.89 ID:9K66/bSn0
>>366
それで建設債を一気に返すんですね分かります
368名無しでGO!:2011/11/27(日) 23:45:22.48 ID:O2Xeysz40
値下げが公約なのに値上げはないだろw
値下げ額が超しょぼい可能性はあるがww

とりあえず今里筋線のコリアタウン延伸にストップがかかりそうで良かった良かった
369名無しでGO!:2011/11/28(月) 00:14:16.03 ID:MDsB2vdf0
逆に大阪市&大阪府を自ら壊した在政党は滅びることとなり、
新しい大阪になる。そして大阪市営も新しくなる。

というふうに悪魔で期待しています。
370名無しでGO!:2011/11/28(月) 11:30:37.67 ID:wvyuUOKS0
本気で御堂筋線を民営化して、運賃も自由に設定できたら、
買う企業はいるだろう。インフラに興味を持ってる
外資系のファンドなどが買収とかね。御堂筋線は
黒字だけど、運賃上げられる余地はあるしね。
発展途上国で民営化された水道を買収し、料金を
あげて巨額の利益をあげてる例を参考にした方がよい。
371名無しでGO!:2011/11/28(月) 11:42:02.18 ID:W1mAe82y0
外資系になんか渡ったら、法人税などは大阪(日本)に入らないし、
何一つ得なことはない。そしてファンドは村上の例を見れば分かる。
372名無しでGO!:2011/11/28(月) 12:06:53.90 ID:wvyuUOKS0
儲かっている、競争相手がない(あるいは少ない)公営のインフラ
を民営化するというのはそういうことなんだけどね。基本的に
競争圧力がないから、料金は下がるのではなく、上がる場合
が多い。大阪市民がそういう選択をしたのだから、しょうがないね・
373名無しでGO!:2011/11/28(月) 12:37:00.22 ID:W1mAe82y0
ほとんどの人間が何も分からず選択したと思うがw
市営交通問題に特化した選挙戦でもなかったし知る由もない。
この点については国益を損ねる不利な選択をするバカと同じ。
374名無しでGO!:2011/11/28(月) 12:43:50.51 ID:W1mAe82y0
郵政民営化の是非と同じ事だと考えても問題ないと思う。
あの選挙も、多くの人間は考えずに投票しただろう。
小泉という男の人気に流されるままに。
375名無しでGO!:2011/11/28(月) 13:18:28.01 ID:W1mAe82y0
他の教育とか財政の問題とかはコメントするだけの頭がないのでスルーするが、交通に関しては確実に改悪になるだろうね。
だって橋下は全く無知なんだもの。無知だからこそ、スレの有志が関連スレを印刷して橋下に贈呈したったらええと思う。
376堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/28(月) 14:45:16.16 ID:KP3YFEJ/0
>>375
無知なのはハシシタだけでなく、親分の上山信一も同じ(^O^)(^O^)(^O^)

何が運輸官僚や
377名無しでGO!:2011/11/28(月) 15:21:36.16 ID:U/JmXsKn0
大阪で特別区、運営できるの?…都庁内に疑問も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111128-00000163-yom-pol

大阪ダブル選で最大の争点となった「大阪都構想」。
都の下に特別区を置く制度は、すでに東京で1947年から始まっている。実際のメリットとデメリットには、
どのようなものがあるのだろうか。

「東京全体が一つの方向に向かって動けること」。東京都と23区の制度のメリットについて、ある都幹部は
こう説明する。23区の区長はそれぞれ選挙で選ばれ、一定の自治権が確保されているが、都知事の権限は都
全域に強くある。消防や上下水道、大規模都市計画、港湾事業などコストと時間のかかる事業は都が担当する
ためだ。福祉や清掃など都民に身近な行政事務は区が扱う形で分担する。

もう一つの機能が、財政調整制度(財調)だ。財調によって都が区に代わって固定資産税や市町村民税(法人分)
などを徴収し、各区の財政事情に応じて配分することで、23区間の行政サービスに格差が出ないようにして
いる。例えば、親の所得制限なしに中学生以下の医療費が23区全域で無料にできるのは、「財調が下支えして
いるため」(都幹部)という。

デメリットもある。別の都幹部は「大阪や横浜のような政令市の区と異なり、それぞれ区ごとに首長と議員を
選挙で選び、議会も維持するため膨大な行政コストが生じている」と指摘する。
378名無しでGO!:2011/11/28(月) 15:22:22.36 ID:U/JmXsKn0

東京では、「23区間の人口や面積格差が大きく、効率的な行政運営ができていない」として区割りの見直し
も課題となっている。千代田区の人口が5万人に満たないのに対し、世田谷区は約88万人と約18倍、面積
も約5倍ある。ただ、特別区制度を話し合う都と23区の協議では、区割りの見直し議論が続くが、具体化は
していない。

維新の会は、「大阪都構想」実現のための今後のスケジュールとして、住民投票で過半数の賛成を得た上で国
に法整備を求め、2015年春に大阪都を実現するとしている。

都庁内では「方向性は理解できるが、総務省の理解や法整備も必要で、実現のハードルは高い」との声が漏れる。
都の一般会計は年間約6兆円規模で大阪府の約2倍。「企業や人口が多い東京は、財政力があるので特別区制度
が機能しているが、大阪で特別区制度を有益に運営できるかは疑問だ」との見方も出ている。

最終更新:11月28日(月)9時10分
379名無しでGO!:2011/11/28(月) 15:26:47.98 ID:U/JmXsKn0
Yahoo!みんなの政治 「大阪都構想」を検証する
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/1023/
380堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/28(月) 15:35:02.87 ID:KP3YFEJ/0
>>377-378
ハシシタ派と、そこに投票したアホどもが、東京へのコンプレックスをムチャクチャ持ってるというのがミエミエ(^O^)(^O^)(^O^)

アホや
381名無しでGO!:2011/11/28(月) 15:53:58.67 ID:U/JmXsKn0
東京コンプ丸出しのたかじんの犬なんだもの
382名無しでGO!:2011/11/28(月) 16:31:01.86 ID:iS+C/mDg0
>>368
即時民営化と運賃値下げが公約って矛盾してるね
鉄道事業の意思決定は新しい組織・会社がやることなのに
383名無しでGO!:2011/11/28(月) 17:00:16.45 ID:HkIkguZY0




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?







384名無しでGO!:2011/11/28(月) 19:52:29.51 ID:pwyahYgq0
>>382
意思決定する新しい会社のメイン株主が大阪都になると矛盾にならない。
385名無しでGO!:2011/11/28(月) 20:15:48.13 ID:MKTLUQV70
大阪市交終わった。
もたもたして、府立体育館、万博公園払い下げ損ねたので、今度は速いで。
それと民営化じゃないよ。
払い下げです。
払い下げ。
御堂筋線お買い上げは阪急でしょ。ラインカラーは小豆色。
マスコミも阪急に逆らえへんしな。
それと、放って置いても客入るのにわざわざ値下げするアホはおらん。
386名無しでGO!:2011/11/28(月) 22:05:14.55 ID:bECnq0GY0
>>1

大阪都構想は東京のまねをすることですから、大阪市営地下鉄の民営化すること
は地下鉄全線(御堂筋線・谷町線除く)が相互乗り入れ用路線に置き換えようとし
てすることも含まれます。そのようなことを考えた理由は以下の通りです(悪魔
で東京の事です)。

http://www.slideshare.net/TakuyaUmemoto/trafficonf2umemototakuya
387名無しでGO!:2011/11/28(月) 22:24:58.35 ID:ZwTwctaw0
あら盛り上がってまいりました
388名無しでGO!:2011/11/29(火) 01:54:30.81 ID:wZXsu8380
>>386

今の現状から大阪には相互乗り入れどころか南北・東西の2路線直通乗り入れがない。


つまり、大阪市営地下鉄には必ず終点&始発駅がある。これは大阪市営の民営化に
とっては大きなメリットである。このパターンは三大都市では大阪だけ。

389名無しでGO!:2011/11/29(火) 03:55:20.21 ID:tyZiSaqh0
大阪人、御愁傷さま

>>377-378に激しく同意。
東京は大阪の好敵手。だから大阪は東京と同じ事ができると言う幻想だよね。
都民から見てると馬鹿ジャネーのと思うことばかり。

>>386-388
あのさ、民営化したら民営会社が方針を決定するんだけど。

>このパターンは三大都市では大阪だけ。
意味不明。

直通しなくても地下鉄が郊外まで行っていると上の方に書いてなかったっけ?
390名無しでGO!:2011/11/29(火) 05:29:57.91 ID:kp+6+F3I0
橋下は大阪の生活保護が多すぎるって喚いていたけど
橋下に生活保護予算を減らす能力が欠片でもあるのか否か疑問だな
キーワードは民営化マンセーだろう

橋下の民営化マンセーが正しいなら生活保護に関する全ての業務を
民間会社に丸投げすれば生活保護に関する予算は桁外れに減るって事になるよな。
出来るの?口だけ番長の橋下にそんな本格的な改革が出来るの?

生活保護を減らす方法が実行出来ないから地下鉄に刃を向けただけでしょ
391堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/29(火) 06:07:57.36 ID:gtMBw4j50
>>390
> 橋下に生活保護予算を減らす能力が欠片でもあるのか否か疑問だな
> キーワードは民営化マンセーだろう
いやいや、貴殿は甘いorz
「やられたらやり返す」を地で行くシナチョン・被差別民衆の怖さを、あなたは知らない…
392名無しでGO!:2011/11/29(火) 18:06:16.03 ID:lc1Bd/e00

「泉北高額鉄道の民営化」による値下げはどうなったんや?
393名無しでGO!:2011/11/29(火) 20:37:23.48 ID:P+NhA8bZ0
民営化スレでナマポを語るスレか
394名無しでGO!:2011/11/29(火) 21:11:31.01 ID:y3HWh2sp0
【政治】 橋下氏、「大阪市営地下鉄・バス」を4年以内に完全民営化…ちなみに市バス運転手は年収800万近く★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322562177/
395名無しでGO!:2011/11/29(火) 21:32:00.93 ID:FUEnObTW0
>>389

郊外へ行くとしても第3条軌で郊外など意味がない。

これ以上新線建設するとその分の赤字が増えるますから既成路線があるならその路線
に市営地下鉄が相互乗り換え直通で走れば建設コストを抑えることが出来ます。

また、大阪市営地下鉄が民営化する前に職員カットが出ます。
勿論大阪市営地下鉄の取締役社長も更迭になります。
396名無しでGO!:2011/11/29(火) 21:59:44.86 ID:Dvr8FcgAO
>>395
>相互乗り換え直通
どういう意味か教えてくれ
単なる乗り換えのことか、それとも相互直通に改造しろってことなのか
397名無しでGO!:2011/11/29(火) 22:22:57.68 ID:jn3mjpVj0
阪急と近鉄、京阪にそれぞれ売却して出た利益は府民に還元してほしい
大阪市営地下鉄は即解散させないと公務員改革の意味がなくなる
398名無しでGO!:2011/11/29(火) 22:47:36.69 ID:RayGLAxD0
>>395
>第3条軌

第3軌条だろ
399名無しでGO!:2011/11/29(火) 23:06:29.50 ID:FUEnObTW0
>>395

わかりました。

簡単に言いますと、阪急千里&京都線と堺筋線みたいな相互乗り入れ直通です。

JRや私鉄などほとんどの鉄道路線は架空電化方式でありますよね。
ここでいう電車とは一般的に架空電化式の列車であります。

なぜ、架空電化の乗り入れがいいかといいますと、どの路線も昔から高架線ではなくほとんどが平地で走り、それに合わせての踏切があります。
これが第3軌条だと給電用レールが邪魔になります。そして高架工事にすると地下工事に比べ費用がかかります。ですからほとんどの地下鉄の他
社相互乗り入れは電化方式で行っています。


何故乗り入れがいいのかは>>386のホムペ―ジを参照して下さい。
400名無しでGO!:2011/11/29(火) 23:10:26.57 ID:FUEnObTW0
>>399

給電用レールが邪魔と書いてありますが、そのレールが開かずの踏切の代わり
になるからと言う事です。
401名無しでGO!:2011/11/30(水) 03:45:42.72 ID:rIGyPO/K0
大阪人、ご愁傷様

頭の中がご愁傷様の人間が書く必要はないよ。

それに民営化すりゃむしろ新しいことは何も出来なくなるよ。

>>394の続編だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322578149/l50
402名無しでGO!:2011/11/30(水) 07:39:22.40 ID:J9vmIubHO
↑官や公がやる「新しいこと」なんぞにロクな代物はない。
403名無しでGO!:2011/11/30(水) 08:00:34.93 ID:z9iCem050
大阪市電気局配電部門は、民営化の実績ありw
404堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/30(水) 08:02:30.48 ID:fiqDABo30
>>403
でも、関電は天狗になっとる(>_<)(>_<)(>_<)
405名無しでGO!:2011/11/30(水) 08:14:07.78 ID:u3F6f22E0
なにわサブウェイ
406名無しでGO!:2011/11/30(水) 08:28:48.90 ID:/SavJknmO
なにわエクスプレス
407堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/11/30(水) 08:44:47.34 ID:fiqDABo30
>>406
それ、フージョングループでいてなかったか?
408名無しでGO!:2011/11/30(水) 19:26:51.34 ID:cqXBHa5h0
東京メトロに買ってもらうのがベストだな
石原さんは橋下さんと固い絆があるし出資してくれるかもしれない
409名無しでGO!:2011/11/30(水) 23:32:04.45 ID:/T+JLDgh0
大阪市営&神戸市営&京都市営合併して「関西広域メトロ」にしたらどう。
410名無しでGO!:2011/12/01(木) 06:30:14.19 ID:YGikQ3S90
そこまでやるぐらいなら阪急電鉄に全部統合でいいじゃん。
能勢電や神鉄のような徹底的な合理化。赤字路線は三市が赤字を補填。
全員解雇→阪急レールウェイサービスが運転士は社員、車掌などは契約社員として雇用。
411名無しでGO!:2011/12/01(木) 13:23:54.55 ID:5SJIgHae0
橋下維新地下鉄って名称がいいと思う。
歴史に名を刻めるし後世にも伝わりやすい。
412名無しでGO!:2011/12/01(木) 16:02:09.77 ID:/eHBe5vX0
JR西日本大阪都運行本部
413名無しでGO!:2011/12/01(木) 18:36:19.15 ID:l0TAnW0s0
>>410

阪急そこまでするのなら東海道新幹線に乗り入れすること
だってできそうな気がするU
414名無しでGO!:2011/12/01(木) 21:38:02.87 ID:2xn5XdVP0
>>411
自分たちの恥をわざわざ晒すのか
415名無しでGO!:2011/12/02(金) 14:34:10.44 ID:OqSlrUO50
一刻も早く路線を売却して公務員改革の成果を示せ
次は名古屋と横浜の番
416名無しでGO!:2011/12/02(金) 19:18:19.07 ID:pHjHK+Jo0
【速報】地下鉄御堂筋線で火災? 全線運転見合わせ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322815151/l50
417名無しでGO!:2011/12/02(金) 21:51:45.65 ID:9ukkOXMU0
またおまいらの仕業か>>416
418名無しでGO!:2011/12/03(土) 11:27:13.55 ID:cY+XYpis0
まだ民営化に反対してる輩は糞公務員かな

地下鉄売却・民営化は大阪の民意
419名無しでGO!:2011/12/03(土) 11:30:20.91 ID:KoEx1DBa0
そのとおり
民主主義を否定する輩は日本から出てけ
営団にできて大阪市営にできないことはない
420名無しでGO!:2011/12/03(土) 11:33:00.65 ID:joKv3l/80
>>419
また営団地下鉄と公営地下鉄の区別がつかない馬鹿大阪人
大阪人=大馬鹿人w
東京都の真似をするのなら都営地下鉄にするのが筋だろ?
421名無しでGO!:2011/12/03(土) 11:37:42.54 ID:KoEx1DBa0
お前みたいな素人オタの言うことなんてスルースルーwww
民営化はもう決定したのですよww
422名無しでGO!:2011/12/03(土) 11:39:45.98 ID:joKv3l/80
>>420
選挙に通る=決定する とはさすが教育レベルの低い大阪ならではの発言w

地下鉄の民営化が争点だった選挙でもないし、一般人はそんなもん気にせずに投票してるだろう。

だってノックに入れる土地柄だからなww
423名無しでGO!:2011/12/03(土) 11:43:15.47 ID:cY+XYpis0
橋下さんは即時民営化を公言してた
一方ヘラ松は不確定時期の中途半端な民営化を公言してた
大阪の有権者の大半がは前者を選んだ

よって大阪市交通局の解散、売却、民営化は大阪全体の民意
424名無しでGO!:2011/12/03(土) 11:45:53.44 ID:joKv3l/80
橋下自身もこんな発言をしちゃってるしね。


<大阪ダブル選>橋下氏、平松氏の52万票「無視できない」
大阪市長選で初当選した「大阪維新の会」代表で前知事の橋下徹氏(42)は29日午前、
落選した平松邦夫市長(63)が前回の選挙より得票数を伸ばしたことについて「52万
票は無視できない。平松さんが出していた市民協働の方針はしっかり受け継ぐ。基礎自治
行政は、平松市政を吸収したい」と述べ、平松市政を一部継承していく方針を示した。引
き継ぎのため訪れた府庁で、記者団の質問に答えた。

橋下氏は、こうした考えを平松氏にも伝えるという。橋下氏は27日の当選後の記者会見
でも「市長としての4年間の実績からいろいろとアドバイスをいただけたら」と話し、対
立関係を解消する意向を示していた。

平松市長は前回市長選で約36万票を獲得して初当選。今回は約52万票を獲得したが、
約75万票の橋下氏に敗れた。【小林慎】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111129-00000030-mai-pol

【大阪】 橋下新市長「平松市長は前回より得票数を増やしたのだから一定の信任は得た。『市民協働』の方針は受け継ぎたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322565727/l50
425名無しでGO!:2011/12/03(土) 11:48:53.22 ID:joKv3l/80
レスの番号を間違えて自爆しちまったが>>421は揚げ足を取ることしか出来ないのか。
低能だな。大阪は教育や浮浪者、ひいては経済をどうにしかしろよ。人間がアホならばどうしようもないw
426名無しでGO!:2011/12/03(土) 11:56:44.14 ID:KoEx1DBa0
大阪に住んでもいないお前がなぜそこまで民営化反対に必死なんだ
負け犬の遠吠えほど見苦しいものはないよ?
427名無しでGO!:2011/12/03(土) 11:58:48.82 ID:joKv3l/80
>>426
俺そんなこと言ったっけ????

>>420では営団と公営(都営)の区別がついていない大阪人はアホだなと言い

>>422では選挙に当選したからイコール決定ではないと言い

>>424では橋下自身が民意だの総意を否定するような発言をしていると言ったに過ぎないがww

なぜこれほどまでに読解力がないのか?
428名無しでGO!:2011/12/03(土) 12:05:44.36 ID:KoEx1DBa0
俺ってかっこいい、俺って頭いいとか言っちゃうタイプ?
笑っちゃうねぇw
429名無しでGO!:2011/12/03(土) 12:08:35.28 ID:joKv3l/80
>>428
そんな俺にわざわざ相手してくれる人間の頭のレベルも知れたものだろうがなww
430名無しでGO!:2011/12/03(土) 13:27:11.59 ID:krvJrQ8S0
分割どころか、なんば線西九条〜難波や中之島線も巻き込んで
地下鉄と共通運賃にしてほしいくらいんなんだが。
431名無しでGO!:2011/12/03(土) 14:54:40.75 ID:99vReUpX0
関西メトロ[元大阪市営]のやること:

千日前線、中央線、長堀鶴見緑地線、四つ橋線を第3軌条から架空電化方式に置き換え
JR西日本、近鉄[奈良線]、京阪本線、阪急[神戸線]との直通運転用の電車を導入する。

特に千日前線は標準軌から狭軌へのケージを置き換え。
432名無しでGO!:2011/12/03(土) 15:37:54.99 ID:kna/YYnA0
>>431
アホトンネル厨は氏ねや。
他のスレで叩かれまくりだからと言って
こっちに来んでもええ。

自分の立てたスレにすっこんどれ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1322223544/l50
433名無しでGO!:2011/12/03(土) 17:16:18.52 ID:cmEUsajf0
>>292
金儲け優先で、安価な地上線・高架で建設していた私鉄のほうが乗車料金が安くなるのは当たり前だろ。


因みに、東京メトロは東京オリンピックを目標に主に1950年代に整備が行なわれたが、
一方の大阪市営地下鉄は大阪万博を目標に1960年代に整備されて行った。
60年代はかなり物価が上がったので、両者は建設単価が大きく違う。
したがって、大阪市営を民営化しても、東京メトロのように「大人初乗り160円」という価格まで値下げするのは、どう経営を合理化しようとも到底無理。
434名無しでGO!:2011/12/03(土) 17:19:54.27 ID:cmEUsajf0
>>384

残りの株はだれが買うの?
儲けてはいけないという条件付きの会社の株は売れないでしょ。
435名無しでGO!:2011/12/03(土) 22:20:09.33 ID:zs9BzKrv0
>>433
その安い私鉄のほうが利用客にとって良い。
地上線・高架のほうが火事のときに比較的安全。
大阪市営地下鉄は危険な地下で毎年のようにボヤ騒ぎ起こしてて怖い。

>>434
残りの株は買いたい人が買うだろ。
運賃値下げ≠儲けてはいけないという条件
上場企業で値下げまたは実質値下げしてる会社なんてたくさんある。
それに値下げ後に上場する手もある。
436名無しでGO!:2011/12/03(土) 22:27:34.84 ID:YXpbyKpa0
アホトンネル厨は氏ねや。
他のスレで叩かれまくりだからと言って
こっちに来んでもええ。

自分の立てたスレにすっこんどれ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1322223544/l50

??????????????????????????

わかったぞこの字!!!!!!!!!!!!!お前は平松陣営で左翼系のスパイだな!!!!!!!!!!!!!!!!!!


437橋下 徹:2011/12/03(土) 22:30:56.96 ID:YXpbyKpa0
>>432さんは平松や倉田に投票したが橋下&松井にとられ悔しがっている大阪北部の人です。
438名無しでGO!:2011/12/03(土) 23:43:37.03 ID:IsNTdjyZ0
省スペースな鉄輪式リニア地下鉄でも1km掘るのに200億円かかるのに、
一般鉄道の規格に千日前線を掘りなおすとなると、全線では1000億円単位の巨費がかかるな。
誰が払うの?>>431か?おまいは羽柴誠三秀吉より金持ってるのか?だったらなぜ選挙に出なかったんだ?!
439名無しでGO!:2011/12/04(日) 00:54:03.03 ID:rhc4uNJ50
>>438

回答ありがとう。これで出来ない理由がわかりました。

もし、第3条軌の地下鉄が架空電化方式に置き換えたら世界初ですよね。
440名無しでGO!:2011/12/04(日) 01:09:34.72 ID:rhc4uNJ50
>>439
すぐには無理なので、大阪がインフレになり今の中国並みになったら
工事すると言うこと。徳川家康式です。

それにしても阪急はマジで行うのですかね.....
441名無しでGO!:2011/12/04(日) 01:12:21.18 ID:2i29AgdO0
>阪急はマジで行うのですかね.....
???
442名無しでGO!:2011/12/04(日) 01:16:11.92 ID:rhc4uNJ50
443名無しでGO!:2011/12/04(日) 01:20:13.33 ID:2i29AgdO0
>>442
それは新大阪まで四つ橋線を延伸する計画。
今ある阪急線に乗り入れるわけじゃないよ。
444名無しでGO!:2011/12/04(日) 01:21:45.38 ID:rhc4uNJ50
>>443

阪急乗り入れ計画事実上中止になったの?
445名無しでGO!:2011/12/04(日) 01:32:33.00 ID:zG72WlcQ0
>>433
都営も170円ですが

>>444
阪急に市交移管で、運賃的には解決だ...乗換は別
446名無しでGO!:2011/12/04(日) 02:18:07.67 ID:2i29AgdO0
>>444
>>442の頃から相互乗り入れじゃなくて十三での乗換が前提になってたよ。
447名無しでGO!:2011/12/04(日) 05:58:27.94 ID:3H57RcQK0
>>433
一週間前の選挙当夜に関大の教授が言ってたけど、デタラメだと思う。
嘘まる分かりなのをどうしてテレビで言うのかね。

東京は五輪を目指して建設を急いだと言うが、1964年の段階で一部分でも
開業していたのは、銀座、丸の内、日比谷、都営浅草の4線しかない。
もちろん、この時点で工事中だった路線もあるだろう。多くの路線は
1960年代末以降に開業している。

大阪は長鶴、今里を除く6路線は万博までに完成している。中心部から
外れた地域や隣接市などは70年代以降の開業になるが。


物価の急激な上昇ってオイルショックや田中角栄の列島改造論発表、
狂乱物価が起こった73〜74年以降の時代の話では?

http://unkar.org/r/rail/1318594881/916-931
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1321688609/31-45n
448名無しでGO!:2011/12/04(日) 06:25:51.03 ID:2IYXHcHnO
東京メトロは160円で利用できる範囲がかなり広い。
あのレベルは到底難しそうだが、初乗りの範囲を1〜2駅間に
限定すればどうだろう?
449名無しでGO!:2011/12/04(日) 06:47:34.19 ID:3H57RcQK0
>>448
言っている意味が分からない。
大阪市営は4キロくらいまでが初乗り=1区だろ?

一方、14年ほど前に7区まであったのを5区に再編したので、
同じ運賃で乗れる区間は長くなったりしている。

再度>>443に付いて書くが、
いくら東京の地下鉄が他都市(の初乗り)に比べて安いと言ったって、
JRや私鉄と比較すれば高い。山手線=130円、メトロ=160円。

大半が地下で建設費も維持費も莫大に掛かることを考えれば、それだけ
割高になるのはやむを得ないことだと思う。
450名無しでGO!:2011/12/04(日) 07:20:24.58 ID:3H57RcQK0
旧営団地下鉄や都営地下鉄が安いのを見ると、公営のままでも
安い運賃は可能ということになるが、東京は相互直通しないと
都心から郊外まで行けないというのが一番の理由ではないかと思う。

同じことは神戸高速に付いても言えると思う。同じ神戸市の関連する
地下鉄道だけど、市営は200円、高速は120円。高速の安さは直通客が
敬遠しないようにするためかもしれない。まして神戸高速の場合は、
同社を介した3社跨がりも普通にあるわけで尚更そうなんじゃないかと思う。

ただ、神戸高速は車両や乗務員は持たず乗り入れ各社によって運営されて
いるなど、他の鉄道とは違う面がある。駅員は自社の社員だけど。

国鉄民営化時の法改正や村上ファンドの問題があってから変わった可能性があるが、
神戸高速は乗り入れ各社が10%ずつの40%と神戸市が40%の株式を保有していた。
451名無しでGO!:2011/12/04(日) 08:58:55.80 ID:vRAwodpzO
橋下知事対クズ公務員

労働組合「もっと税金取ったらいいですやん」
http://www.youtube.com/watch?v=4D4wtjAQ6gQ&feature=player_embedded

人件費カット撤回を求める2万人以上の署名。
労働組合「2180万のアパート買いました。計画が狂った。子供が大学に行けないかも知れない。
何か私が悪いことしましたか?」
http://www.youtube.com/watch?v=dzPuLFGEgQU&feature=player_embedded

452名無しでGO!:2011/12/04(日) 11:08:30.05 ID:mosz0xsSO
>>449
東京メトロの初乗りは6km大阪市営地下鉄の初乗りは3km
453名無しでGO!:2011/12/04(日) 18:57:32.00 ID:a0PeQpl50
>>446

そうか...

もし乗り入れとなったら負担するのは大阪市もそうだけど、
阪急の方が負担が大きいですからね。

四つ橋線乗り入れできる金額が阪急にあるかどうか?
454名無しでGO!:2011/12/04(日) 19:11:04.71 ID:ALg03FNX0
>>450
東京は大阪市営と違ってお荷物路線が無いから安くできる。
東京には千日前・長鶴・今里筋線のようなたったの4両しかない赤字ローカル無駄路線が無い。
北綾瀬支線は車庫のついでだし区間が短い。
455名無しでGO!:2011/12/04(日) 20:47:27.33 ID:a0PeQpl50
>>431に関して

この内容は、明日からというより財政難のうえで架空電化工事は望んでいません。

工事を行うのなら、悪魔でも乗り入れ相手の私鉄会社が第3軌条の地下鉄を架空電化に改造できる費用が余裕であるようだったら工事してくださいと言っているのです。しかし、工事
を行うには近畿地方交通審査会に架空電化改良工事の許可を申請&受託しないとその改良工事が出来ないので、すぐには無理だというのは私は承知の上です。私がここに計画案を書い
たのはすぐ工事を行えではなく、近畿交通局審査会用にだすアイデアとして(大阪経済発展の為にこうしたらいいじゃないか」とアピールする上で計画内容をを考えましたのこと。財
政難の中すぐに工事を行えではなく、悪魔で工事の責任を取るのは大阪市と大阪市営地下鉄第3軌条方式の路線に乗り入れたいと言っている大手私鉄会社です。私が勝手に決める主導
はないので、口は出しませんが真剣に計画立てて工事してください。最終的に決めるのは大阪市と大手私鉄会社です。

大阪市営のところを関西メトロと書いたのは上記の理由に乗っ取っての事柄です。阪神なんば線&大阪市営堺筋線などの工事の歴史からみて、最終的に完成するまで20〜30年後くらいだと思います。
悪魔でも大阪が黒字化したらの事であるのであとは私鉄会社&橋下に期待しています。
456名無しでGO!:2011/12/04(日) 20:59:21.09 ID:Sp38S8Qd0
>>454
都営大江戸線は大阪のどの路線よりも赤字額が大きいし、
全体で見ても都営地下鉄より大阪市営地下鉄の方が収支は良い。
457名無しでGO!:2011/12/04(日) 22:06:33.66 ID:ALg03FNX0
>>456
大江戸線の赤字額が多い原因は新線加算運賃を取っていない状態で路線長が長いのが原因。
8両運転が必要なほど需要のある大江戸線は、4両しかない千日前・長鶴・今里筋線あたりとは全然違う存在。

大阪市営地下鉄の収支が良いのは独占区間で高い運賃を取ってるからだろ。
都営なみの安い運賃に値下げした上で都営より収支が良いなら評価できるけど、高額運賃取ってドヤ顔されてもねえ・・・
458堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/05(月) 01:52:21.87 ID:jyOCu12C0
> 悪魔でも大阪が黒字化したらの事であるのであとは私鉄会社&橋下に期待しています。













悪魔は貴様や(^O^)(^O^)(^O^)
459名無しでGO!:2011/12/05(月) 05:08:37.25 ID:mKrb2Q8A0
比較的歴史が浅く減価償却がすんでいない路線をあれこれ言っても仕方ないし、
東京以外はどこも初乗り200円以上だし、どこの地下鉄も独占区間はあるものだが。

東京を引き合いに出すと、大阪は中心部以外から中心部への利用や、バスや新交通と
あわせて利用した時に最もお得感があるんじゃないかな?回数カードとかを使って。

中心部だけとか、短距離だけではマイナスイメージになるけど。
460名無しでGO!:2011/12/05(月) 19:25:17.01 ID:PxNuJCcg0
>>459
東京・大阪以外の公営地下鉄は御堂筋線レベルの多客路線を持っていない。
御堂筋線レベルの多客路線を持ってて初乗り200円以上とるのは大阪だけ。
それに中心部以外から中心部への利用も東京のほうが安い。
バスや新交通とあわせて利用した時は確かにお得感があるけど、これは全体では少数派。
461名無しでGO!:2011/12/06(火) 13:05:18.43 ID:puhwLOCP0
>>460
そこが大阪人の発想のおかしいとろだってば。
>>346-347でも書いた。
多客路線がそこら中にある首都東京と
御堂筋線くらいしかない地方都市大阪を単純比較するなっての。

中心部〜以降の話は、大阪の地下鉄は他社線に乗り入れなくても遠方まで足を伸ばしているということだろ?
>>286
東京では
>・例外的なものを除き郊外方面へはほぼ全て私鉄やJRに頼らざるを得ず、その分運賃が嵩むこと、
462名無しでGO!:2011/12/06(火) 13:15:54.74 ID:puhwLOCP0
>>460のミスリードを誘うような悪徳商法的な書き方がいやらしいね。
まるでどの路線も御堂筋線クラスであるかのような書き方。
地方都市の人間が背伸びしたい気持ちがあるのは解るけどさ。
こうやって、大阪は名古屋や福岡やそれ以外とは違うんだぜって空威張りするんだよ。
463名無しでGO!:2011/12/06(火) 16:09:02.39 ID:Fb49QpdV0
橋下氏、市営地下鉄初乗り料金20円値下げ検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000689-yom-soci
就任していないから当然検討の段階だけど。

さて連結両数は関係あるのかな?
自分が比較対象に出した神戸高速鉄道は新開地以東は8両や6両が主体だけど、
新開地以東や南北線(神鉄乗り入れ)は4両や3両が主体。
しかし120円や150円で運営されている。

ちなみに阪急三宮〜高速神戸は1社で、阪神三宮〜高速神戸は2社だが、
どちらの場合でも120円で行けるようになっている。

神戸市も東京と同様、地下鉄が言わば2社あり、新交通は別形態だったりしている。
地下鉄の運賃の高さはバスの損失補填の意味合いもあるのではないかな?
神戸市営はバスを抱えているけど、神戸高速はバスを抱えていない。
464名無しでGO!:2011/12/06(火) 16:11:22.54 ID:Fb49QpdV0
やってしもた

誤:新開地以東や南北線(神鉄乗り入れ)は4両や3両が主体。
正:新開地以西や南北線(神鉄乗り入れ)は4両や3両が主体。

初乗りを180円にするのも良いが、福岡のような隣接駅は100円というのも良いかもね。
465名無しでGO!:2011/12/06(火) 19:07:24.42 ID:WcXTDQpq0
>>461-462
実際に大阪は、鉄道に関しては名古屋や福岡やそれ以外とは違う。
交通における鉄道のシェアが5割を越える都市は東京と大阪だけで、名古屋や福岡やそれ以外は車などが強い社会。
名古屋や福岡に御堂筋線と同等の利益を出す路線が存在するか?

多客路線多数の首都東京>御堂筋線くらいしかない地方都市大阪>御堂筋線クラスすらないその他の地方都市
という感じだと思うが、運賃にはこれが反映されず大阪の運賃はその他の地方都市と同額か高いケースすらある。

しかし、値下げを嫌がり高額運賃維持に拘る連中って何なの?平松信者?
466名無しでGO!:2011/12/06(火) 19:49:30.51 ID:PYUYGfvT0
>>463
はぁ?たったの20円?
赤字路線全部売却して80円くらいまで下げろよ
少なくともJRと同じ水準まで持って池
467名無しでGO!:2011/12/06(火) 20:26:05.01 ID:T7pQBU/B0
>>466
赤字路線だけ売って誰が買うの?
468名無しでGO!:2011/12/06(火) 21:57:04.88 ID:HdYGXvG70
御堂筋線と抱き合わせで阪急に売ればよし。
469名無しでGO!:2011/12/06(火) 22:18:39.15 ID:PYUYGfvT0
>>467
勿論、買い手が付かなければ神の見えざる手により廃線
470名無しでGO!:2011/12/06(火) 22:26:09.45 ID:s3+eZf3k0
>>468

廃線はしない。

御堂筋線&谷町線&今里筋線以外の路線は私鉄路線と相互乗り入れ直通化する。
[約10〜20年後をめどに]
471名無しでGO!:2011/12/06(火) 22:39:17.70 ID:PYUYGfvT0
>>470
集電方法が違うから無理

そんなことより早く交通局のリストラを実施しろよ
府民が望んでるのはそれだけ
472名無しでGO!:2011/12/06(火) 23:35:38.88 ID:rtlnBTPT0
>>471

終電方法が無理でも今すぐにではないが、計画実行しないと不満が高まる。
今すぐにやることは乗り入れ案を他社間で納得し同意する事。
工事は南海トラフ地震が来た後。
473名無しでGO!:2011/12/06(火) 23:51:47.55 ID:3jx/H+lB0
>>465
>多客路線多数の首都東京>御堂筋線くらいしかない地方都市大阪>御堂筋線クラスすらないその他の地方都市

東京と大阪の間の>の数は1つじゃ足りないし。
値段の高い低い以前に、大阪ごときが東京と同じ土俵と語られようなど
100億年早いわ。
474名無しでGO!:2011/12/06(火) 23:55:13.85 ID:rtlnBTPT0
↑そう言うトンキン人さんのレス
475名無しでGO!:2011/12/06(火) 23:59:45.58 ID:WcXTDQpq0
>>473
>の数はご自由にどうぞ。
大阪ごときが東京様には勝てませんし、同じ扱いにしろとも思ってませんが?

でも順番としては実際にそういう状態だろ?
名古屋や福岡に御堂筋線と同等の利益を出す路線が存在するか?
476名無しでGO!:2011/12/07(水) 00:03:59.23 ID:XvrT29nS0
福岡市営地下鉄空港線はそこそこ
477名無しでGO!:2011/12/07(水) 00:04:52.98 ID:3MLeZM1pO
名古屋市営地下鉄東山線があるじゃん
478名無しでGO!:2011/12/07(水) 00:10:42.56 ID:2YquGvqt0
>>476-477
福岡市営地下鉄空港線や名古屋市営地下鉄東山線が年間300億円以上の利益を出してるか?
479名無しでGO!:2011/12/07(水) 00:20:35.53 ID:PYwUJgIz0
実際問題、民営化するにはどういう手順を踏めばいいの?
市長が民営化しようと言ってその意見が通ったら会社作って勝手に民営化できるもんなの?
それとも何処か外部にお伺い立てる必要があるのかな?
480名無しでGO!:2011/12/07(水) 00:23:13.37 ID:3qmxeqTm0
東京メトロ&都営地下鉄がどれだけの収入や利益があると思ってるんだ?

メトロは
売上高
連結:3,784億36百万円
単独:3,383億55百万円
(2008年3月期)
営業利益
連結:1,007億87百万円
単独:954億73百万円
(2008年3月期)
481名無しでGO!:2011/12/07(水) 00:47:01.64 ID:Lj3JQ7nz0
>>479
関時代に検討された移行案はあるよ
http://www.kotsu.city.osaka.jp/ct/other000000100/070123_2.pdf
482名無しでGO!:2011/12/07(水) 00:50:08.43 ID:ei0/RgTP0
>>479
市長が提案して大阪市議会で可決されれば出来る。
483堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/07(水) 08:33:18.76 ID:BZ13WyGW0
>>472
伊勢湾台風で被害を受けた近鉄が改軌したのと同じ理屈か?(^O^)(^O^)(^O^)
484名無しでGO!:2011/12/07(水) 09:40:26.20 ID:px5D3OdT0
>>468
経営能力が大阪市以下のカス会社が買ったら今以上にカスになるだけだろ。
50年近く新線を作ってない会社が最大一兆の有利子負債って、ドンだけアホなんだ?
485堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/07(水) 10:44:52.00 ID:BZ13WyGW0
>>484
「彩都」の大失敗(^O^)(^O^)(^O^)
486名無しでGO!:2011/12/07(水) 15:44:25.92 ID:63HOXDTL0
>>484
新路線を造れば良いってもんじゃない。
阪急のエリアはニュータウンを除いて昭和初期までには必要純分なだけの
路線があったということだろ。

京阪系列なんて大量の路線を失ったから拡大政策を採らない社だったが、
中之島線のようなよく分からん路線を作ってしまった。
487名無しでGO!:2011/12/07(水) 17:23:13.63 ID:2PmnmI/w0
あんなもん大阪市が金出すからあかんねん。
488名無しでGO!:2011/12/07(水) 19:25:18.60 ID:PyeEsjQb0
>>472

改軌はしないだろ、これ以上U

しかし、逆に四つ橋線&中央線&千日前線&長堀線が壊滅的被害受けたら工事出来そう。
トンネルが崩れるとかw〜。
489名無しでGO!:2011/12/09(金) 02:44:39.91 ID:5+11ox5L0
公営地下鉄に限れば、御堂筋線の次に儲かっているのは東山線だよ
490名無しでGO!:2011/12/09(金) 09:09:19.74 ID:I81jI4980
ヤフコメがすごい
内容を知らずに、期待値で応援している人間が多いのがよくわかる

市営地下鉄を完全民営化=橋下新市長が指示―大阪
時事通信 12月6日(火)20時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000153-jij-pol
491名無しでGO!:2011/12/09(金) 09:10:10.51 ID:I81jI4980
ヤフコメ(一部)
>始まったな、橋本改革。どうなっていくのか楽しみだ。ガンガンやってほしい。

>あの高い運賃で黒字化できない民間企業があったら教えてほしい。

>既得権の総本山に戦いを挑む橋本市長。
>大阪市民に限らず、日本国民が大阪維新の会を応援しています。
>がんばってください。

>公益に反することや法律に違反することでない限り、大阪市職員は市長に従え

>偏向教育と不正生活保護受給とダラダラ公務員
>の一掃を期待したい。
>市営バスも民営化してはどうか。
>年収1千万円以上の運転手がいると聞いたし
492堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/09(金) 12:04:36.65 ID:m6oVXHz+0
> 内容を知らずに、期待値で応援している人間が多いのがよくわかる
電通・博報堂の掌の上でコロコロ転がされているアホ国民大杉(^O^)(^O^)(^O^)

小泉の時に懲りたんとちゃうんか?
493名無しでGO!:2011/12/09(金) 16:35:26.98 ID:yX31SwKn0
職員の給料を一律年間180万円の年俸制にすれば可能だろ。
494名無しでGO!:2011/12/09(金) 17:36:50.83 ID:gXL4RRrl0
本当の地下鉄民営化は大手私鉄相互乗り入れ直通計画に基づき、四つ橋線、[千日前線、中央線]が
架空電化式に改造され堺筋線と阪急京都線みたいな状態にするのだろうね。しかし、今は財政難だから
大阪市営や大手私鉄&JR西日本が経営難だから計画案として現時点では工事開始ではなく留保状態だろうな。
495堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/09(金) 17:54:39.83 ID:/Sasy/ni0
>>494
にほんごでおながいします
496名無しでGO!:2011/12/09(金) 20:20:02.31 ID:ufsjQyTD0
>>490-491
橋下批判派の負けっぷりがすごいw
497名無しでGO!:2011/12/09(金) 22:57:16.13 ID:0jIJUIYX0
>>495

あんたが日本語でしゃべれよ!!
498堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/10(土) 02:44:33.26 ID:IsNlgIDq0
>>497
名無しが生意気ぬかすな(>_<)(>_<)(>_<)
499名無しでGO!:2011/12/10(土) 03:16:04.98 ID:VZGAjbPbO
>>492
俺は郵政民営化されて年賀状出すのやめたよ。紙と金の無駄。
会社の人なら年始にきちんと挨拶すれば事足りるし、あとはメールで。
500堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/10(土) 03:57:25.90 ID:IsNlgIDq0
>>499
大正解(^O^)(^O^)(^O^)

















ということで、500ゲット(^O^)(^O^)(^O^)
501名無しでGO!:2011/12/10(土) 15:05:06.60 ID:dfwfRlbM0
市営地下鉄は橋本市長の命令で
職員は全部、年俸制にします
250万円です、能力の有る奴は速く逃げよ
カスは残れ、カスにとっては天国よ
議員のコネで入った犯罪者にとっては天国よ
しかし橋本に摘発されるなよ!
502名無しでGO!:2011/12/10(土) 16:04:33.62 ID:W0qtYPG3O
馬鹿の橋下なら、千日前・長鶴・今里は廃線にしそうだな

あれはサービスが嫌いでコストダウンがとっても大好きなタイプだからな
そのうち中之島線や汐見橋線に廃線命令出すかも知らんよ
503堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/10(土) 16:33:00.01 ID:drQd1ky/0
>>502
「廃線命令」は、都道府県知事が出せるんか?
504名無しでGO!:2011/12/10(土) 17:31:12.26 ID:TAVJIdO30
路線ごとに私鉄に譲渡すりゃあいいだけ
御堂筋>南海
四つ橋>南海
谷町>京阪
中央>近鉄
千日前>近鉄
堺筋>阪急阪神
長堀鶴見>京阪
今里>京阪

南海に有利だけど
その代わり四つ橋線の
堺延伸を5年以内とか
条件つければオケ
505名無しでGO!:2011/12/10(土) 18:44:26.19 ID:yXC5Wpb10
>>502

千日前線はJR西日本、長鶴線は京阪との相互直通乗り入れ運転案を出すでしょう
506名無しでGO!:2011/12/10(土) 19:08:17.63 ID:6TqJwbriP
>>502
長堀鶴見緑地線ってそんなに乗車率低いのかい?
今日乗ったけど、心斎橋での乗換え以外で席が空くことはないし、
乗車率は高いほうじゃないかと感じたよ。
507堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/10(土) 19:11:35.85 ID:IGuMbySu0
>>506
大体やねぇ(C)竹村健一氏(^O^)(^O^)(^O^)

ここで分割論を書いているアホどもは、
国鉄分割民営化のことしか眼中にないのと、
実際、大阪市交の全路線に乗ったことのない、
いわゆる「机上の空論」を戦わすのが好きな、
正真正銘の「オタク」ばっかし、ですわ(^O^)(^O^)(^O^)

意見には個人差がありますw
508名無しでGO!:2011/12/10(土) 19:20:10.91 ID:/+HPsiut0
>>503
もちろん関西州の政令ですよ
次期は未定です
509堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/10(土) 19:24:13.51 ID:IGuMbySu0
> 次期は未定です
夢物語を書かれてもなぁ(^O^)(^O^)(^O^)
510名無しでGO!:2011/12/11(日) 01:56:30.13 ID:YvG9AVSE0
2020年の大阪メトロ「現:大阪市営地下鉄」

御堂筋線:第3軌条式「ドル路線」
谷町線 :第3軌条式「日本一最長距離を持つ地下鉄路線」
四つ橋線:架空電化方式「阪急神戸線・   に乗り入れ、大阪メトロの中で唯一神戸行きの地下鉄」
中央線 :架空電化方式「近鉄奈良線・京都線に乗り入れ、大阪メトロの中で唯一奈良行きの地下鉄」
千日前線:架空電化方式「JR福知山線・関西線に乗り入れ、大阪メトロ名中で唯一狭軌で東西両方接続されている地下鉄、」
堺筋線 :架空電化方式「阪急京都線    に乗り入れ、大阪メトロの中で唯一京都行きの地下鉄」
長鶴線 :リニア架空式「現在乗り入れはしていないが京阪に乗り入れする可能性がある路線」
今里筋線:リニア架空式「大阪メトロの中で赤字の路線、将来大阪北部へ延伸する見込み」

511大阪市民:2011/12/11(日) 13:52:13.61 ID:0xJ7lvxy0
無理やり架空に電線を通すことは技術的には不可能じゃない。
ただ車両の室内高はリニア並みに低くなるし相互乗り入れする相手側の車両は中央線の近鉄みたいな専用車両を用意しないと走れない。
電圧も1500Vへの昇圧で変電設備は一式全部交換が必要。

そこまでして乗り入れる必要性ってあります?
512名無しでGO!:2011/12/11(日) 15:20:57.21 ID:hkqErh0f0
>>511

様子するにコストの問題だろ。

上記に書いてある2020年というのは完成予想図が完成して工事が再開する時期である。
それまで、財政難はどうなることかは未来の人に聞いてくれ
513名無しでGO!:2011/12/11(日) 15:46:51.96 ID:aClTU7gd0
大阪市以下のカス経営の関西大手私鉄こそ、大阪メトロに吸収されろよw
金利が1%でも上ったら即破綻だろw
514名無しでGO!:2011/12/11(日) 15:59:03.84 ID:ZhOCh8fd0
もう何が何だか
515名無しでGO!:2011/12/11(日) 19:37:59.72 ID:/ur5j9NC0
四つ橋線の堺への延伸が出来てからでも妄想は遅くないw
516名無しでGO!:2011/12/12(月) 20:28:57.88 ID:bDChhoM/0
>>515

あと何年後の事やら.....

まずLRT問題解決してからやねU
517堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/13(火) 12:21:28.41 ID:tgZBNIvn0
dat落ち?鯖移転の障害?
518名無しでGO!:2011/12/13(火) 22:43:43.38 ID:sEVCqS3o0
>>511
>>512の続きで書き込みます。

四つ橋線「阪急神戸線乗り入れ案」:大阪で唯一、神戸〜大阪南部方面[堺方面の延伸が決まったら]を1本で結ばれ、湾岸線のアクセスにもつながるから。
千日前線「JR宝塚線・大和路線乗り入れ案」:大阪で唯一、東西方面と乗り入れができ、神戸北方面〜奈良まで1本で結ばれる。
中央線 「近鉄奈良線・京都線乗り入れ案」:多さKで唯一、奈良市内・京都市内〜大阪都心部・大阪臨港部を乗り換えなし1本で結ばれる。

以上の事が乗り入れしなければならない路線で、あとは堺筋線除き現状維持でいい路線。
519堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/13(火) 23:43:57.33 ID:PsS817uI0
ハシシタや松井や上山信一の言うてることは

すべて

     机      上      の      空      論
520名無しでGO!:2011/12/13(火) 23:58:55.12 ID:kCl8SqTx0
橋下が全て正しいとは決して思わんが、どう考えても堂地よりは断然マシ。
521名無しでGO!:2011/12/14(水) 00:38:10.30 ID:y15BYmy+0
南海電車を梅田まで延伸しろ
522名無しでGO!:2011/12/14(水) 00:48:54.16 ID:mqlIyb3A0
523名無しでGO!:2011/12/14(水) 02:42:25.25 ID:cOzoOE/70
市営地下鉄が大阪府全体の事を考えて
集客可能な所に路線延伸を考えるなら
四つ橋線の堺延伸は第一弾で間違い無いだろ

そして第二弾も四つ橋線で
西梅田を掘り下げて北ヤードまでくぐらせ
十三や新大阪まで
524堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/14(水) 04:14:30.76 ID:9ljFXURW0
>>523
と、土建屋利権にまみれた床田正勝が申しております(^O^)(^O^)(^O^)
525名無しでGO!:2011/12/15(木) 19:03:41.77 ID:Dr7vZCM70
>>523

費用は阪急に任す。
526名無しでGO!:2011/12/16(金) 00:49:18.53 ID:0Nyz9zAu0
やっぱ八尾南から八尾空港、八尾総合病院、柏原、堅下へと延ばすべき
527名無しでGO!:2011/12/16(金) 22:17:59.31 ID:9xHASIwD0

カジノ輸送の為に夢洲延伸が必要になってきたお

【地域経済】橋下氏、大阪湾岸の人工島にカジノ誘致検討[11/12/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324014781/l50
528堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/17(土) 02:40:02.33 ID:LFOLmylU0
>>527
 関西広域連合の関西観光・文化振興計画策定委員会が16日、京都市上京区で開かれた。事務局の京都府が示した最終計画案にカジノ誘致の検討が含まれていることに対し、
有識者委員から疑問の声が続出し、複数委員が「削除」を求める事態となった。計画を決定する各府県知事の間でも意見の相違があり、計画から外れる可能性が出てきた。

 カジノは大阪府が誘致を目指しており、広域連合でも海外誘客の一環として、7月にまとめた同振興計画の中間案にカジノ誘致を明記した。
11月に広域連合がカジノを調べる研究会つくり、影響を調べている。

 この日の委員会では、研究会でも賛否が分かれていることを踏まえ、日本ホテル協会常任理事の平岩孝一郎氏が「計画に含めれば委員会が賛成したととられる」と削除を要求。
座長の和歌山大名誉教授の大橋昭一氏も「個人的には現段階ではカットすべきだ」と主張した。

 事務局の府側は「表現はこちらで検討する」と説明したが、その後も「誘致したい外国人観光客はカジノ目当ての富裕層なのか」、
「豊富な観光資源があるのに必要なのか」となど疑問の意見が続出した。

 今後、1月中旬の委員会で最終案を策定し、これを基に同月下旬の知事会合で決定する。
ただカジノ誘致をめぐっては積極的な大阪に対し滋賀や兵庫は消極的。京都府議会でも異論が相次いでおり、計画に盛り込まれるかどうか、不透明な情勢になっている。

http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20111216000085
529名無しでGO!:2011/12/17(土) 09:20:14.49 ID:hm2bxdfz0
>>511
鉄ヲタには、物事が実現するかどうかはすべて「技術的に出来るかどうか」に
掛かっていると勘違いしている人間がいるからな。技術的に出来るかどうかは
大前提なんだけど、実際に実現出来るかどうかは採算性や思惑など様々な事情
によるところが大きい。

車両じゃないけど、スルッととJスルーだって技術的には統合出来ただろう。
実際、近鉄などは両方を導入していたし、両カードの組み合わせ利用だって
可能だった(今でも券売機では可能)。
530名無しでGO!:2011/12/17(土) 12:39:17.53 ID:tdBhrHp70
>「豊富な観光資源があるのに必要なのか」となど疑問の意見
逆に観光資源が隣接してるからこそカジノが活きるんだけどな
富裕層が家族で長期滞在して親だけ賭けるから他の楽しみも必要
要らないんなら地下の闇カジノでもいいんだしさw
531名無しでGO!:2011/12/17(土) 15:53:18.22 ID:fA+kRd970
大阪叩きと同じ要領で語っている人いるよな
廃止連呼してるやつとかな
よその今里筋線より酷いのとか同じぐらいのはスルー
千日前線貶めて、なんば線持ち上げているやつとか(珍カスだろうけど
532名無しでGO!:2011/12/17(土) 16:10:17.55 ID:uLxOOEuO0
机上の空論から現実に治す方法.....

「70年前の事柄をリターン」←まったく同じではなく昔の事を今に置き換えて。

そして日本がインフレになり、世界も栄える。


533名無しでGO!:2011/12/17(土) 18:58:24.95 ID:yejNReV30
>>528
関西広域連合の提言は何の拘束力も無いから押し通すことは十分可能
そもそも隣県には関係ないことだし干渉されても困っちゃうね
534名無しでGO!:2011/12/19(月) 10:36:49.75 ID:Lo1ZuDvX0
>>533
カジノを言い出したのは橋下だからなぁ
最初府議会に出す出すといって、府議や不可のPTAに反発を喰らい、
誘致先とされた大阪市に反対されて、府議会に出さずに関西広域連合に持ち込んだ
(橋下が提案した誘致の場所。WTC→舞洲→りんくうタウン→夢州)

りんくうタウンは、カジノを作る、米軍キャンプを誘致すると、思いつきで言われて
地元PTAはその度に右往左往していた
535名無しでGO!:2011/12/19(月) 12:20:26.83 ID:tkqpPnjp0
橋下氏「夢洲にカジノを」…市港湾局との意見交換で言及
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111216-OYO1T00881.htm?from=top
従来、大阪ベイエリアへの誘致に意欲を示していた橋下新市長が具体的な候補地に言及するのは初めて。
536名無しでGO!:2011/12/19(月) 21:08:16.78 ID:Lo1ZuDvX0
>従来、大阪ベイエリアへの誘致に意欲を示していた橋下新市長が
>具体的な候補地に言及するのは初めて

記者会見でWTCや舞洲、りんくうタウンの名前を出したのはスルーか
りんくうタウンなんて、TV局が入った記者会見で名前を出したのに、
担当部署に話をしなかったので具体的な候補地ではなかったという扱いと言う訳だ
537名無しでGO!:2011/12/19(月) 21:23:00.79 ID:Lo1ZuDvX0
>>535
2009年に、橋下府知事の指示で、大阪府は政府に「カジノ特区」を申請している
このとき候補地として橋下が言及していたのが夢洲。
(カジノ特区は認められなかった)
538名無しでGO!:2011/12/19(月) 22:33:32.98 ID:C046f3RU0
カジノねえ
流石金持ちのボンボンへの利益誘導は忘れないハシシタ
539名無しでGO!:2011/12/19(月) 22:41:45.02 ID:DEYC4b1e0
名無し野電車区 投稿日: 2011/11/27(日) 22:47:17.57 ID:PPB3MHmR0
分割されるとしたら、
御堂筋線:阪急
堺筋線:阪急
中央線:近鉄
ここまではほぼ間違いないだろう。あとはこんな感じかな?
谷町線:近鉄
四つ橋線:阪急
長堀鶴見緑地線:京阪
南港ポートタウン線:南海

千日前線と今里筋線は買い手がつかないかも。
540名無しでGO!:2011/12/21(水) 06:45:36.27 ID:0S5Iej8B0
四つ橋線:阪急
中央線:近鉄 
千日前線:JR西
堺筋線:阪急 

↑これは確定↑

541名無しでGO!:2011/12/21(水) 09:31:40.59 ID:V/I99RKi0
>>539
京阪は、維新の会が分割売却を言及した時に、拒否を表明済み

対象路線は谷町線だったけど
・現有自社路線と接続がない
・現有自社路線と規格が違う

維持コストがかかりすぎる(現有路線と別規格なので、人員・車両基地の統廃合が無理)
買い取るメリットがない
542名無しでGO!:2011/12/21(水) 13:49:08.01 ID:Zij09awj0
てか普通は拒否か躊躇するよな。
各社が買うことを前提にして話を進めていること自体可笑しなわけで。
543名無しでGO!:2011/12/21(水) 15:11:15.67 ID:RZe0HGrs0
民営化・売却ではなく、資産は市が保有したまま運営だけ分離させ、阪急(中央線は近鉄)に任せたほうがいいな。
当然初乗り運賃も阪急(近鉄)と合算。京阪・阪神と乗り継いだ場合も割引をすればいい。
同時に北大阪急行も解体し、阪急の直営路線にしたらいいと思うよ。

どうせハミゴ南海は同じくハミゴのJR西と組むんだしどうでもいいわw
544名無しでGO!:2011/12/21(水) 22:35:24.74 ID:xadoAHkP0
>>540

の言っていることはおそらく架空電化式に改造し相互乗り入れ直通させる
つもりでしょう。

金貯めて.....
545名無しでGO!:2011/12/22(木) 07:10:51.92 ID:Tbr6wTVeP
>>543
御堂筋線だけはどこの会社も喉から手が出るほど欲しがるだろうね。
546名無しでGO!:2011/12/22(木) 07:53:46.04 ID:Fw0j1zDp0
分割は利用者にとっても運営する側にとってもデメリットばかり目立つと思う。
他スレでリンクしたスレだけど、個人的には下記が現実的なようにも思う。

【交通】大阪市、市営地下鉄運行部門の"民営化"を検討 [08/22]
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/bizplus/1282481192/l50

公や公が関与する機関で働いているからと言って、それらに正規に雇用された
公務員やそれに準じた身分とは限らないと言うのは言うまでもない。

交通関係では
■井高野車庫に所属しているのは南海バスの運転手。
■神戸高速鉄道はその特性上、乗り入れ各社の車両、乗務員によって運行されている。
■泉北高速鉄道は1990年までは南海電鉄の乗務員によって運行されていた。

堺筋線は阪急の乗務員が、中央線は近鉄の乗務員が担当して、大阪市から
委託料とか派遣料とかを受け取ってビジネスとして成り立つのならば、
やる可能性はあるだろうね。阪急や近鉄の現状の乗務員数では足りないの
で、いくらかは交通局からそれらに再就職してもらうことになると思うが。
(ただ天六や長田で初乗り運賃が掛かるのは、そのままだと思うけど)
547名無しでGO!:2011/12/22(木) 07:56:36.05 ID:Fw0j1zDp0
>>546では阪急や近鉄の乗務員と書いたけど、堺筋線や中央線の駅の事務や
改札係なども民間人化できるかも知れない。

北大阪急行は阪急系だけど、府、市、関西電力、大阪瓦斯なども出資している。
能勢電みたいにほとんど100%阪急系の会社というのではない。

しかし、橋下氏は民営化民営化と言うけど、なぜ知事時代に大阪モノレールや
泉北高速鉄道に手をつけなかったのだろう?
548堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/22(木) 09:29:48.36 ID:UodnA+mB0
>>546-547
よう観てはる(^_^)v

大阪市が「第三種鉄道事業者」になったらええねん、ちゅうことやね。

> しかし、橋下氏は民営化民営化と言うけど、なぜ知事時代に大阪モノレールや
> 泉北高速鉄道に手をつけなかったのだろう?
赤字企業を手元に残しておかないと、
「税金対策」上不利になる、
というヤクザの考え方ですわ(^O^)(^O^)(^O^)
549名無しでGO!:2011/12/22(木) 10:51:09.22 ID:uwC/eQLu0
今のところ、
大阪市営地下鉄と大阪市営バスを持ち株会社方式で民営化する
というのが有力なのかな

民営化に向けた専門チームは、鉄道関係者や公認会計士、経営コンサルタントらで構成予定。
とあるだろうから、上山真一が加わるんだろうね

大阪市営地下鉄・バス:4年以内、完全民営化 持ち株会社に−−橋下氏方針
 http://mainichi.jp/kansai/news/20111129ddf001010009000c.html
550堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/22(木) 11:30:19.77 ID:UodnA+mB0
>>549
上山信一ね
551名無しでGO!:2011/12/22(木) 14:30:01.10 ID:G05K/1BA0
橋下市長、市バスに大なた…地下鉄と完全分離へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111222-OYT1T00602.htm
橋下氏、バス事業倒産「やむを得ない」 土地信託破綻276億円賠償判決で
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111216/lcl11121600290000-n1.htm
552名無しでGO!:2011/12/22(木) 20:29:30.78 ID:7iFdFuc+0
>>546
大阪民国人を一度「破産した会社の従業員」に突き落として這い上がれという
市長からのありがたいお達しですよ
だって民意だもの
553名無しでGO!:2011/12/23(金) 05:02:32.87 ID:QLvE90Ii0
>>545
御堂筋線と長鶴線・今里筋線はセットにしなければね。
554名無しでGO!:2011/12/23(金) 05:07:43.31 ID:QLvE90Ii0
>>547
>堺筋線や中央線の駅の事務や改札係なども民間人化できるかも知れない。

すでに阪急レールウェイサービスなどに委託してなかったっけ?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E6%80%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9
>2003年4月までに、大阪市交通局が管理する天神橋筋六丁目駅以外の83駅全ての駅管理業務が移管され、駅員についても全員が同社に出向した。

555554:2011/12/23(金) 05:08:44.32 ID:QLvE90Ii0
ごめんごめんミスリードしてたわw
554のレスはなかった事にして。
556546:2011/12/23(金) 08:52:10.74 ID:DyijLf6s0
>>548-555
諸氏、サンクスです。

バスの成績不振を改善する必要はあるが、バスと地下鉄を会計上別々にする
必要はあるのかな?地下鉄もバスもともに大阪市交通局の事業である。

民間企業でも稼いでいる部門で稼いでいない部門を補填する仕組みはあると
思うのだけど。地下鉄に限っても、稼いでいる路線で稼いでいない路線の補
填はダメってことになりかねないのでは?
(路線単位の独立採算制にしろということで)
557堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/23(金) 08:57:53.79 ID:AwwdvkGL0
>>556
今でこそ国交省管轄になっているが、
地下鉄とNTでは、補助金の出所がちゃうかったからなぁorz

バスは道路財源からの補助金もあったんとちゃう?
調べてないからわからんけど。

教えてエロイ人(^O^)(^O^)(^O^)
558名無しでGO!:2011/12/23(金) 09:44:06.61 ID:1avaq0Mr0
>>556
>地下鉄に限っても、稼いでいる路線で稼いでいない路線の補
填はダメってことになりかねないのでは

何でそんな極論になるんかねw

市バスと地下鉄はJRとJRバスの関係みたいにしようというだけなのに。
料金制度が同じ地下鉄同士の内部補助と別制度のバスへの内部補助と同一に論じるのは詭弁だろ。
これだから鉄ヲタは・・・
559堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/23(金) 09:48:27.16 ID:AwwdvkGL0
>>558
> これだから鉄ヲタは・・・
鉄オタ、かつ、もと大阪市交通局職員のオレはどないなりまんねん?(^O^)(^O^)(^O^)
560堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/23(金) 09:49:27.97 ID:AwwdvkGL0
甲免持ちの鉄オタ

って、ある意味最強な希ガス(^O^)(^O^)(^O^)
561名無しでGO!:2011/12/23(金) 09:50:56.08 ID:LlW2U3fe0
鉄オタなのになぜ辞めた?
他の鉄で働いてるのか?
562556:2011/12/23(金) 09:58:11.87 ID:DyijLf6s0
>>558
飛躍したかもしれないがw

では、料金制度が同じかどうかがポイントなんだろうか?

JRの旅客鉄道とバスは別会社で、阪急電車と阪急バスなども
別会社である。南海バスもこれまで「鉄道会社のバス部門」
だったのが10年ほど前に分社化されて「南海バス」として独立したね。
563堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/23(金) 10:29:28.88 ID:AwwdvkGL0
>>561
いまはナマポ。
年明けに「精神障害者保健福祉手帳」取得予定。
564名無しでGO!:2011/12/23(金) 11:18:04.99 ID:DyijLf6s0
何方も書かないので自分で書くけど、南海バスや阪堺線・上町線などが南海電気鉄道の
一部門だった時代は、同じ会社の中だから足りない部分は補い合ったりしていたのでは?

他でも、同じ会社の「鉄道部門」「バス部門」などとなっている社はそうじゃないのかな?
阪急百貨店も以前は阪急電鉄の百貨店部門だったが別会社となった。
565名無しでGO!:2011/12/23(金) 11:20:13.29 ID:DyijLf6s0
>>549
毎日新聞ではそう出ているね。ただし橋下氏はツイッターか何かで、新聞に
書いてあるようなことを言った覚えがないと発言したとも言われている。
(情報錯綜中)
自分は「私鉄乗り入れ」とともに完全民営化も相手(他人)のあること
なので、仮にやるにしても(4年では)困難だと思っている。

※日曜のたかじんの番組で須田氏が佐世保の話を出した際に、宮崎氏が「中国による
インフラ系企業の買収も多くなっているからな」とボソッと言ったのは気になった。

経営には「完全なる民営」もあれば「完全なる公営」もあるし、その中間的なものだって
ある。大阪市営はすでに「完全なる公営」ではない。

話に出した神戸高速もどんどん変わって来ている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%89%84%E9%81%93
昔は紙媒体などでの案内は「神戸高速鉄道」だったのに、ある時から「神戸高速線」になった。
阪急の乗り放題チケットも「阪急全線、ただし神戸高速線は除く」などと書かれるようになった。
566名無しでGO!:2011/12/23(金) 11:24:37.65 ID:DyijLf6s0
公務員の削減、料金値下げなどで、より良い方法があるのであれば、それを選択すると
思う。区長の公募もそう思う。公選制、特別区化に向けた第一ステップだとも言われて
いるが、大きな労力を使わずとも現行法で出来る公募区長で上手く行くのならば、その
体制で行くと思う。(区の再編はあるかも知れないけどね)。区長に権限を与える一方、
大阪市長は形だけのものにして大阪府知事が兼任するとか。

明治22年4月1日に大阪市制が施行された頃は「東京市、京都市、大阪市ハ市長及ビ助役
ヲ置カス、市長ノ職務ハ府知事之ヲ行ヒ、市ノ業務ハ全テ大阪府ガ執行・・・」となって
いる。(「写真で見る大阪市100年」より)。大阪市役所も府庁の中に設置されていた。

中央集権を進める明治政府にとって、地方が強大化しないようするために三府については
そのような措置を採ったらしい。今は逆に地方の力を強めるために合体しようとしている。
567名無しでGO!:2011/12/25(日) 15:19:48.98 ID:4ihH54MY0
>>565
その文言
多分花隈のこと言ってるんじゃないか?
今は阪急の管轄だし
ただ正月に発売されるフリー切符には神戸高速線は含まれるのだがな
568名無しでGO!:2011/12/27(火) 08:09:46.31 ID:A3WNUFhj0
>>567
それは比較的最近に実施された変更だな。

ウィキから引用するとたぶん下記の時に変更されたのではないかと思う。
20年くらい前でも案内上は「神戸高速線」になっていたのでね。

>1988年(昭和63年)4月1日 第三種鉄道事業営業開始。阪急電鉄・阪神電鉄・山陽電鉄・神戸電鉄が第二種鉄道事業営業開始

正月のきっぷに高速が含まれるバージョンは昔からあったように思う。
長田神社や湊川神社などがあるからだと思う。

昭和63年以前に神戸高速から各社へ帰って行く列車に乗ると、まだその段階では
各社の乗客ではないからか、車掌がアナウンスなどをしていなかったような記憶
がある。阪急は三宮を過ぎてからしかアナウンスを始めなかったように思う。

その後の時代(平成5年頃)に乗車したら、アナウンスをちゃんとしているし、
それだけでなく阪急梅田行きの車掌が高速神戸到着時に「阪神梅田行き普通は
右側の電車にお乗り換え」などと言ってビックリした覚えがある。
569名無しでGO!:2011/12/27(火) 15:09:44.70 ID:YrnVWGWO0
今(2010年10月1日から)は
元町ー西代は、阪神電車の神戸高速線
阪急三宮ー新開地は阪急電車の神戸高速線
という扱いになってる
>>568が書いたとおり、
その前は乗り入れ各社の神戸高速線という形だった
その頃の阪急の神戸高速線は、阪急三宮ー西代だった(2010年9月30日で新開地ー西代の神戸高速線を廃止)
山陽も山陽の神戸高速線を2010年9月31日で廃止してる

>阪急の乗り放題チケットも「阪急全線、ただし神戸高速線は除く」
西代まで乗り入れてた時には書かれていたと思う
570名無しでGO!:2011/12/28(水) 01:49:56.52 ID:ispcUe1+0
そういえば神戸高速線も赤字だったよな。今どうなっているのだろう?
571堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/28(水) 08:11:15.77 ID:oKEJjmOU0
>>570
だいたい、公営や三セクの鉄道事業は、公共性を重視しないといけないから、
なかなか黒字が出せない構造やねんで。

もしクロが出ても、市会議員などの「センセ」が、
ごっそりと利権を骨までしゃぶるから、市民層までには行き渡るわけがない(^O^)(^O^)(^O^)

これ、豆な。
572名無しでGO!:2011/12/28(水) 08:32:01.79 ID:HC4GgQYh0
>>571
「センセ」が横取りするくらいならまだしも、調停という名目で国が横取りしたケースも有るからな。
橋下や大阪の馬鹿どもはその都市の真似をしたいと言っているのが更に笑える。
573堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/28(水) 08:59:27.09 ID:oKEJjmOU0
>>572
> 調停という名目で国が横取りしたケースも有るからな。
拘置所に入ってた時、ヤクザ屋さんwがボヤいてたわ。
「ヤクザのシノギを、警察や国が持って行きよんねん」
574名無しでGO!:2011/12/28(水) 15:50:49.08 ID:1a78/c5/0
>>571

じゃあ大阪市営地下鉄も公営の一部に入るのですか?
575名無しでGO!:2011/12/28(水) 17:30:38.00 ID:cWhjM1SpO
・完全な公営(国の直轄事業、自治体の福祉事業など)
・公営企業体
・第三セクター
・株式会社ながら筆頭株主が国や地方自治体

分かってるようで意外と違いが難しい。
576名無しでGO!:2011/12/28(水) 17:56:49.60 ID:GG6zyB7b0
>>575

じゃあ、神戸高速線も大阪市営も民営化しようと思えばできるのですね。
577名無しでGO!:2011/12/28(水) 18:47:10.92 ID:qE3VhK8s0
今朝のABCの番組だと、民営化は最もハードルの高い改革の1つになるだろうと言ってた。
アホなので補足してもらいたいが、企業債云々や国からの補助がなくなるなどの問題があると。
578名無しでGO!:2011/12/28(水) 18:55:22.46 ID:S68Ch7JQ0
御堂筋線:阪急
堺筋線:阪急
中央線:近鉄
谷町線:近鉄
四つ橋線:阪急
長堀鶴見緑地線:京阪
南港ポートタウン線:南海

千日前線と今里筋線は廃線
579名無しでGO!:2011/12/28(水) 21:43:17.30 ID:s5rcvLgJ0

御堂筋線:(北大阪急行)
谷町線:北大阪急行
四つ橋線:[阪急神戸線&宝塚線]
中央線:[近鉄奈良線&けいはんな線(京都線)]
千日前線:[JR宝塚線&大和路線]
堺筋線:(阪急京都線&千里線)
長堀鶴見緑地線:[京阪本線?]
今里筋線:南海
南港ポートタウン線:南海

()は現在でも私鉄と乗り入れている地下鉄路線
[]は今後私鉄と乗り入れ路線に改造される可能性がある地下鉄路線
その他はその会社で運営することになる地下鉄路線
580名無しでGO!:2011/12/28(水) 22:31:23.51 ID:9/Rv3qIi0
>>579
民営化されても分割予定はないよ?
581堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/12/28(水) 23:36:45.48 ID:w4hSrzUa0
>>574
累積赤字解消は、単なる数字のマジックやん(^O^)(^O^)(^O^)
582名無しでGO!:2011/12/28(水) 23:52:22.67 ID:fhryOv9I0
>>577
・民営化するには、今大阪市が保証して地下鉄の為に銀行から借り入れている金を返さないと駄目
いったん全部返して、民営会社として融資をしてもらわないといけない
・地方の公営鉄道には国から補助や、税金面での優遇措置があるけど、それはなくなる
民間と同レベルの課税が課せられる

他にも色々ある
583名無しでGO!:2011/12/29(木) 00:17:56.57 ID:XLCDEOV+0
>>582

3年でできるのです金?
584名無しでGO!:2011/12/29(木) 08:26:15.72 ID:anFlSXlW0
高いハードルを乗り越えて民営化を成功させてほしいよ。
変化を受け入れられない人は退職するだろうから、人員削減にもなる。
商人の町大坂らしい地下鉄に。
585名無しでGO!:2011/12/29(木) 08:38:26.34 ID:DIkvFq3s0
71 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 22:36:19.89 ID:4+vuTq0K0
>>36
少なくとも、市営地下鉄の利益(250億円、今なら全額市のもの)>民営化した後の税収(固定資産税70億円+法人市民税が利益の5%、9億円)

敬老優待乗車証廃止で90億円が浮けば、多少は穴埋めできるが、そうなると大阪維新の会が選挙で負けるw
これから運賃値下げもするらしいが、角を矯めて牛を殺すことになりかねないな。


228 :名無しさん@12周年:2011/12/26(月) 00:32:21.09 ID:GczX+Ak0O
>>225
売り上げの半分も入るわけねぇだろ、法人税を勝手に設定すんのかよ?

今売れば6000億の企業債は大阪市持ちだ、いくらで売るのか知らんが結局相殺にしかならんだろ。
毎年、市バスの赤字を引いても300億を売り上げる地下鉄を売るとかありえんわ。
人件費が高いなら職員の給与を下げればいいだけ、売る必要性など全くない。
586名無しでGO!:2011/12/29(木) 09:42:05.94 ID:anFlSXlW0
市営地下鉄の剰余金は今後10年間で減り続け、
企業債の償還or借換にも支障が出るとする試算もある。
ゼロ金利が未来永劫続くのだと考えているのなら大きな間違いだと思う。
587名無しでGO!:2011/12/30(金) 12:08:59.60 ID:wJyy70AX0
>>584

府市統合本部頑張れ!!
588名無しでGO!:2012/01/01(日) 12:52:14.85 ID:eF/TN2cx0
>>587
大阪維新の会の、国政進出への目玉は、たむらけんじ

たむけん 政界進出!橋下市長とも話し合いの場を持つ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120101-00000032-spnannex-ent
>関係者によると、国政に興味を持っており、「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長とも話し合いの場を持った。
>早ければ今年中に解散総選挙が見込まれる衆議院か、来年の参議院での選挙戦出馬も。
>たむら自身は「本気でぶつかりたい」と意気込んでいるという。
589堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/01/01(日) 14:03:50.65 ID:lR1HTMHD0
>>588
きよし師匠みたいに、きっちり10年以上議員やって、議員年金もらえる資格になったら引退するか、
ノック師匠みたいに、セクハラ疑惑で失脚するか、
どっちやろ(^O^)(^O^)(^O^)
590名無しでGO!:2012/01/01(日) 22:10:46.05 ID:TmFN0Sxv0
たむけんはまだ芸人の方が向いていると思うが、今政界出ても厳しいだけ...
591名無しでGO!:2012/01/01(日) 23:19:44.93 ID:ODQAlPjn0
それ以前に芸人が選挙に出れば「絶対当選」という民度をどうにか汁
592名無しでGO!:2012/01/02(月) 02:13:36.09 ID:GwnOXdwo0
たむけんが政界に出るのだったらいいです。しかし問題は今の政界の問題がわかっているか?
また、その問題に対してちゃんと自分の意見が相手に伝わるよう述べれるかどうか?
593名無しでGO!:2012/01/02(月) 19:23:07.48 ID:Vygp3fDn0
>>585
公務員は仕事上失敗しても責任は取らされないからな。
予算を削られないように無駄な事業をつくり続けよる。
霞町車庫も、とっとと売却しておけばよかったものを、フェスティバルゲートなんかを作ったが、失敗して土地を取られたうえ損害賠償まで払わされている。
住之江の市バスの裁判も同じ構図だろ。
594名無しでGO!:2012/01/03(火) 08:16:12.61 ID:YvVq7hlj0
>>593
スレチだけど、なんでフェスティバルゲートみたいなものを作ったの?
儲かると思ったの?『見張り番』の人たちは何も言わなかったの?
交通局以外でも大阪市はよくわからんものを作る。
他の市や都道府県、国も似たような所はあるけど。

信託事業って誰か解説してくれまへんか?
当然、検索しているけど頭の性能が・・・なので。
特に住之江の件を解説して下さい。

扇町のキッズプラザ+関西テレビも似たようなものなのかな?
595堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/01/03(火) 13:05:39.67 ID:Qsld7MhV0
>>594
土地信託事業、あのころのトレンド。
バブルのツケ(^O^)(^O^)(^O^)

意見には個人差がありますw
596名無しでGO!:2012/01/03(火) 19:27:13.20 ID:WP2nPnz60
便利便利と思って作ったものが今になって役立たずになったもんだからな...
597名無しでGO!:2012/01/03(火) 22:38:05.26 ID:+zOM9eCw0
あそこにフェスティバルゲートを作ったのはあの辺りをイメチェンしたかったからだろ
598堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/01/03(火) 22:45:38.55 ID:gIB5akDh0
>>597
ま、あの「フェスゲ効果」というのは、確かに存在したと思うな。
フェスゲが作られへんかったら、未だに「臭い・汚い・恐いおっちゃんしかおらん」新世界というイメージを払拭でけんかった。

意見には個人差がありますw
599名無しでGO!:2012/01/04(水) 13:37:20.08 ID:OkrtUIUA0
そのフェスティバルゲートでの一番費用が掛かったのはガードマンの人件費。

浮浪者対策のためであったみたいです。
600名無しでGO!:2012/01/04(水) 22:32:50.69 ID:nCfpdH/P0
>>594
ビックステップも土地信託事業だったっけ?
601堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/01/05(木) 04:23:16.78 ID:/nZhtQrG0
>>600
交通局ではないが、大阪市の土地信託事業。

要は、当時の自民党市議と信託銀行とのズブズブの関係が、
今になって破綻したもの(>_<)(>_<)(>_<)
602594:2012/01/05(木) 07:56:18.81 ID:9GPRn0dg0
どうもみんなスマソー。

信託事業で上手く行かずに赤字が出たとか出てたけど、
それについて何で交通局が責任を負わなければならないのかな?

仕組みがまだよく解らないのでね。
603名無しでGO!:2012/01/05(木) 21:56:11.70 ID:/a2T18TV0
その信託事業も交通局も大阪市が管理しているからではないか??
604大阪メトロ本部より:2012/01/07(土) 14:40:22.55 ID:8X4SZduq0
スレ残しのための勝手に妄想発言コーナー:「大阪臨海高速鉄道」
東京、名古屋に次いで大阪にも臨海高速鉄道が誕生する。

大阪臨海高速鉄道:運行区間

[片町線直通乗り入れ]←「放出」〜鴫野〜「京橋(南海終点駅)」―「大阪ビジネスパーク片町[旧東西線大阪城北詰]」―「南森町[旧東西線大阪天満宮]」―「北新地梅田[旧東西線北新地]」―*新福島―玉川野田(地下鉄玉川駅)
―「西九条」―安治川口―「ユニバーサルスタジオ桜島(旧夢咲線ユニバーサルスタジオ)」―「アクアマリン大阪港」―「ランドマーク鶴町」―大正南―津守―千本橘(旧南海汐見橋線西天下茶屋駅)―「岸里玉出」→[南海本線直通乗り入れ]

「」:空港快速・準急停車駅 
605堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/01/07(土) 14:49:01.47 ID:iCFSKHVc0
>>604
ゲージに縛り付けられた発想やん(^O^)(^O^)(^O^)

フリーゲージトレイン導入ぐらい書けよw
606名無しでGO!:2012/01/07(土) 15:09:49.74 ID:L3BZENRq0
車内移動するやつがウザイ
607名無しでGO!:2012/01/07(土) 18:09:29.21 ID:KG0O+peu0
>>605
ゲージ関係ない。片町線と南海は同じゲージですから!!
608堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/01/07(土) 21:44:24.90 ID:lsokFhxs0
>>607
わかっとらんのぉ(>_<)(>_<)(>_<)

京阪中之島線とJR桜島線と旧OTSテクノポート線未開業部分をつなぐとか、
大胆な発想はないんか?
609堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/01/07(土) 21:47:21.74 ID:lsokFhxs0
こんな感じで、都市部でのフリーゲージトレイン&複数集電式に先鞭をつけておけば、
民営化後の株式放出時に株価吊り上げできるやろが!!
610名無しの橋下:2012/01/07(土) 22:57:46.14 ID:uMspji4U0
誰が京阪中之島線と旧OTSテクノポート線未開業部分がJR桜島線と繋げるって言ったのか[?A?][>A<]['_'#]!!

↓このこと↓

1 :名無し高速鉄道:2011/11/25(金) 21:19:04.19 ID:ovLNmChq0
[第二のJR東西線・片町線が出来る。 ]

またJR海老江駅でJR東西線に乗り入れ、JR加島からJR塚口駅を地下化(その時宝塚駅で特急
車輌はそこから大阪方面へと地上に上げる)。

現在のJR片町線は南海乗り入れ用路線として大阪臨海高速鉄道となり、
ゆめ咲線(ユニバ線)&南海汐見橋線に乗り入れ譲渡させる。

詳細:
北ルート工事(http://chizuz.com/map/map112375.html)
南ルート工事(http://chizuz.com/map/map112373.html)


611堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/01/07(土) 23:38:13.22 ID:lsokFhxs0
ID:uMspji4U0はオレの真意を汲み取れない文盲確定(^O^)(^O^)(^O^)

ひょっとして、「フリーゲージトレイン」を知らないの?(^O^)(^O^)(^O^)

「複数集電式」なんて、まだどこも手がけてないから、オンリーワンになることもできるのに…

人と違ったことを考えないと、これから先の日本では生き残れませんが何か。
612堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/01/07(土) 23:42:42.84 ID:lsokFhxs0
京阪びわこ号では、パンタとダブルポールの複数集電式が採用されていたが、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%98%AA60%E5%9E%8B%E9%9B%BB%E8%BB%8A#.E9.9B.86.E9.9B.BB.E8.A3.85.E7.BD.AE
架空線式と第三軌条方式を同じ搭載した車両は、日本ではまだなかったはず。

もしすでに存在していたら、スマソw
613名無しでGO!:2012/01/08(日) 00:49:11.47 ID:GjHsgJ9e0
>>611

JR片町線と南海本線ではゲージが違うのですか?
614堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/01/08(日) 02:53:09.71 ID:xV70xU7S0
>>613
オレのレスを遡って嫁(>_<)(>_<)(>_<)
615名無しでGO!:2012/01/08(日) 09:53:44.16 ID:2tqsjFqR0
12月28日(水)毎日新聞2面より

府市統合始動 具体的にはハードル 水道事業コスト増も
地下鉄売却なら補助金返還懸念

地下鉄事業は、過去の路線整備や新車両導入の際に発行した企業債残高
約6500億円(10年度決算)が重くのしかかる。経営形態が変われば原則
一括返還を迫られる。04年に民営化した東京メトロは特別法で新会社に
企業債を引き継いだが、今回も特別法が制定されるかは不透明だ。

また、駅舎の整備などで国から受けた補助金累計は1256億円に上る。
担当者は「仮に地下鉄事業を民間会社に売却し、市の利益になるとすれ
ば国土交通省が黙っていないだろう」と、補助金返還も懸念する。

更に民営化には企業価値を算定する「デューデリジェンス」と呼ばれる
調査が欠かせない。株式上場を想定し、監査法人や経営コンサルタント
に依頼して企業の将来性や資産状況を客観的に分析する。担当者は「事
務所の椅子1つ1つまでを数えないといけない」とみている。
616名無しでGO!:2012/01/10(火) 11:45:16.32 ID:sDGc0bON0
阪府警阿倍野署は8日、公務執行妨害の疑いで東京都文京区白山、
東京大学2年武本登容疑者(20)を現行犯逮捕した。
同署によると「覚えていない」と容疑を否認している。

 逮捕容疑は8日午後10時10分ごろ、
大阪市阿倍野区の市営地下鉄御堂筋線天王寺駅の構内で、
男性駅員(49)の顔を右手でたたいた疑い。

 同署によると、武本容疑者は市内の実家に帰省中で、
知人と酒を飲み帰宅する途中だった。
ホームを間違え、別のホームへ線路を横断して移動しようとしたところを
駅員に注意された。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120109-887025.html

617名無しでGO!:2012/01/13(金) 00:01:48.29 ID:Y19e3/bT0
東京って普通に駅員に暴力をふるう人種ですからね....
618名無しでGO!:2012/01/14(土) 13:57:34.04 ID:6dkZuDOK0
そういえば御堂筋線で思い出したが、ホームドアまだなんか!?
619名無しでGO!:2012/01/14(土) 15:14:54.78 ID:RCeGEErm0
2016年予定かと。
んで、スレ違いだからコマルスレに戻れと。
620名無しでGO!:2012/01/14(土) 23:39:00.41 ID:ADh16smF0
>>619

すれ違いは申し訳ない。
スレ継続のためのスレでした。
621名無しでGO!:2012/01/16(月) 20:16:06.67 ID:NJvDFJwY0
622名無しでGO!:2012/01/19(木) 17:39:24.95 ID:H6q/VdSN0
【大阪】「法人事業税と法人府民税5年間ゼロ」「その後の5年も半額程度に」…国際戦略特区で松井知事と橋下市長が会談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326893138/

【大阪】橋下徹市長の西成区「免税特区構想」「既に住んでいる西成区民ら市民の不公平感を招く恐れもありそうだ」と毎日新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326875594/

これで、人口が増えたら黒字化しないかな?
623名無しでGO!:2012/01/19(木) 18:54:55.40 ID:GD/qrWz10
>>622

人口増えるが増えないが変えていけるなら変えてほしい。
624名無しでGO!:2012/01/19(木) 20:48:50.02 ID:Uy8MfuTw0
>>622
本物のアフォ?
625名無しでGO!:2012/01/20(金) 01:37:46.07 ID:VudQ10fD0
>>624
よう、アホ
626名無しでGO!:2012/01/20(金) 06:07:36.13 ID:2IG2MSk+0
>>622
スレ違いの上にマルチすんな!
627名無しでGO!:2012/01/20(金) 17:57:19.62 ID:uJmjb6u60
下手したら西成のあいりん地区にカジノを作るらしい。
マルハンが新世界跡地にテーマパークが出来そうだから。

628名無しでGO!:2012/01/22(日) 05:43:11.31 ID:dWVrRJL+0
官から民ヘ。軍用基地だった岩国空港に民間旅客機に拠る航空路線が誕生
629名無しでGO!:2012/01/23(月) 21:53:59.61 ID:lDFM/aGx0
そして大阪空港がアメリカ軍の基地になる予感.....
630名無しでGO!:2012/01/25(水) 12:21:24.86 ID:O+qPFwu70



ワイは日本人で聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻る
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだが


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報でして

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるんだ






631名無しでGO!:2012/01/25(水) 13:28:19.02 ID:Wm05ylrD0
しかし日本と違い、向こうは社会主義の国だからバブルが崩壊しても経済破たんになるのは
少し難しい。
632名無しでGO!:2012/01/25(水) 21:59:34.81 ID:7jxnwJGF0
633名無しでGO!:2012/01/25(水) 22:01:31.34 ID:7jxnwJGF0
大阪市営以外にも京都市営や神戸市営も経営悪化の危機が漂っているね...
634名無しでGO!:2012/01/25(水) 22:56:38.95 ID:DzeSFWVY0
てか大阪市営〈地下鉄〉は経営危機じゃないですから。
635名無しでGO!:2012/01/26(木) 00:51:56.45 ID:SgvVQaBk0
>>663
大阪市営地下鉄は、日本一儲けている公営地下鉄ですが?

京都市営なんて無茶苦茶悪いだろ
京阪(京津線)に東西線買取を打診して、赤字を理由に断られたのを知らないのか?
東京メトロ(民間会社)は売り上げが飛びぬけて多いが、負債も飛びぬけて多い
636名無しでGO!:2012/01/26(木) 01:44:01.60 ID:RHtqiZgp0
利益がでまくってる市営地下鉄を民営化したら、
営団地下鉄(現東京メトロ)みたいに一気に給料上げてくるぞw

民営化したら給料の設定は誰にも文句言われなくなるからな。
637名無しでGO!:2012/01/26(木) 06:17:55.10 ID:QlU1L4/i0
バカ丸出しww

【社会】大阪市・柴島浄水場廃止へ…橋下市長が意向表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327503093/l50
638名無しでGO!:2012/01/26(木) 06:34:09.14 ID:QlU1L4/i0
自分の出身地 同和のど真ん中を 同和利権誘導で再開発するため 大阪水 を 廃止 したいんだとさーーーwwwww

> 【社会】大阪市・柴島浄水場廃止へノ橋下市長が意向表明
> http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120125-OYO1T00755.htm

> JR新大阪駅東約1キロに立地
> 橋下市長は市役所で開いた府市統合本部の会議で、
> 「柴島浄水場は新大阪エリアの街づくりに使いたい」と述べた。

そして
また、はしげの息のかかった怪しげな同和会社に 工事発注 しやがるんですね。わかります。ww
           ↓
【大阪】橋下前知事パー券あっせん者の会社に6億超の府事業工事発注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-11-05/2011110501_02_1.html

・橋下知事の叔父(元・暴力団員、同和団体幹部)の土建屋の
 大阪府からの公共事業受注額が倍増 叔父からは、住所を偽造して政治献金
639名無しでGO!:2012/01/26(木) 06:39:14.20 ID:QlU1L4/i0
51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:59:33.82 ID:IwpRH8lK0
この程度のネタで世界から客が呼べるって思えるって、堺屋太一の脳みそってまだ昭和なの?
高いところネタが多いけど、なんとかと煙は高いところがすきってやつ?
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120125-OYO1T00820.htm

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:23:46.28 ID:QinKpq2z0
>>51
読売新聞の記事に

>堺屋氏は読売新聞のインタビューに「大阪に10の名所と10の名物を作り、
>大阪万博のように、世界に情報発信できる行事を提案したい」と語っていた。

と書いてあるとおり、
この人の頭は大阪万博で止まっているんだよ。

堺屋太一と言えば、大阪万博を企画実施した通産官僚だ。
その栄光だけで、ずっと生きてきた人だ。

女子プロレスが大好きだから、晩年は、橋下の後見人をやって
政治をプロレスにして楽しんでいるようだが、晩節を汚すだけだwww
640名無しでGO!:2012/01/26(木) 10:28:25.29 ID:SgvVQaBk0
柴島の浄水場のあたりは、過去何度も決壊している
淀川は昔から、決壊する場所がほぼ決まっていた
柴島は、対岸(大阪市街)側が決壊しないように江戸時代から調整されていた
他によく決壊していたのは伏見、八幡(三河川合流地域)、枚方、寝屋川、高槻、あたりだね
641名無しでGO!:2012/01/26(木) 18:02:49.85 ID:AKqGBgQl0
>>634>>635

過去は大阪市営も赤字だったけど今は黒字になっている。
しかしその黒字でもなったばかりなので下手すると赤字に落ちる可能性が高い。

それを防ぐために大阪市営を民営化しようとしてますが、これって大阪市営だけなのですかね??
京都市営、神戸市営もその大阪市営の民営化会社に入ろうとはしないのかな??
642名無しでGO!:2012/01/26(木) 20:58:37.50 ID:SgvVQaBk0
>>641
民間で喩えると、
京都市営地下鉄は、会社更生法の申請を使用かどうしようか悩んでいる会社
神戸市営地下鉄は、やることなすこと上手くいかないジリ貧会社

民営化のためには今の負債の一括返済が必要だけど、
それをしたら親会社(京都市・神戸市)が潰れるレベル
643名無しでGO!:2012/01/27(金) 00:10:15.29 ID:xlZD596W0
>>642

もし>>641をやるとするなら、本社は大阪市営本部で、京都市営、神戸市営は大阪市営民営会社の支社として経営を行う。
今の負債の一括返済は大阪市営の民営化になる会社とその地下鉄路線に乗り入れている大手企業の阪急、近鉄、京阪と共同で負担をするしかない。
 
そこでの救世主となるのが御堂筋線。この路線のおかげで大阪市営の赤字が解消となったから。
644名無しでGO!:2012/01/27(金) 07:12:45.32 ID:wbRf+83h0
>>643 そんなんあり得んから。
>>640
>柴島の浄水場のあたりは、過去何度も決壊している

それを防ぐために下流域の淀川の本流を
長柄で急カーブする「大川」(旧淀川)から
人工河川である直線的な「新淀川」に変えたと思うのだが。

現在の新淀川の付近にはおよそ100年前の改修まで、中津川など曲がりくねった
細い河川が3本ほど流れていた。それらを集約し直線的にしたのが新淀川。
-------------------
生命に最も直結する水道の削減は大反対だ。
ある意味採算度外視でもやらなければならない事だ。
浄水場設備は充分あっても充分あり過ぎる事はない。

阪神大震災や東日本大震災を彼は見ていないのか?
他の部分の削減とは違う。

水を値段の高い安いで考えてはいない。なぜなら命の源だから。
例え水道代が高くなっても柴島の存続を願う。
645名無しでGO!:2012/01/27(金) 07:17:24.34 ID:wbRf+83h0
>>643
更に言うが

>救世主となるのが御堂筋線。この路線のおかげで大阪市営の赤字が解消となったから。

御堂筋線は昔から高い利益を出している路線だと思うが?
(収入は常に相当額あるだろうが、利益に付いては分からん)
それをもってしても赤字状態が続いていた。

地下鉄が単年度黒字に転じたのは、他の路線でも建設費の返済などが済んで
黒字が出始めるようになったからではないか?
646名無しでGO!:2012/01/27(金) 12:13:08.67 ID:Lx7vMsah0
>地下鉄が単年度黒字

営業黒字は建設費債務は無関係
大阪市交通局は近年の地下鉄の営業黒字経営基調で「過去の累積営業債務」を完済しただけ。
647名無しでGO!:2012/01/27(金) 15:54:01.75 ID:LYXxwnk/0
簡単に言うとこういう事だ。

大阪市交通局は近年の地下鉄の営業黒字経営基調で「過去の累積営業債務」を完済するために
大阪市営地下鉄の中で儲かっている御堂筋線の高い利益を利用し、その利益の額を大阪市営地下鉄
の赤字路線に分け与えることにより黒字化にするできた。
648名無しでGO!:2012/01/27(金) 22:29:12.41 ID:tUZFezyC0
なにわ筋線が出来ると御堂筋線から乗客の足が消えそうな気がするのだが...
649名無しでGO!:2012/01/28(土) 06:50:42.57 ID:AwMPyBVx0
阪急阪神京阪近鉄客にとってはなにわ筋線より御堂筋線の方がはるかに便利だから、
少なくとも客が消えるわけがない。
650名無しでGO!:2012/01/28(土) 07:33:34.68 ID:Tzda/GfE0
122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:37:46.92 ID:HOpd1aU7I
梅田の一等地の北ヤードが埋まらないから、緑地にしておくと言いつつ、
もっと悪条件の柴島を再開発する為に、既存の浄水場を潰すって狂ってるんだろうか?


土地を再開発し馬鹿でかいビルを建て閑古鳥が鳴くというのは
バブル時代の大阪市を再現するだけ。箱ものやインフラを作って
地域が活性化するとかアホ丸出し。地域や時代を考えろ。
651名無しでGO!:2012/01/28(土) 09:59:58.02 ID:EqPSF8IU0
>>650
> 土地を再開発し馬鹿でかいビルを建て閑古鳥が鳴くというのは
> バブル時代の大阪市を再現するだけ。箱ものやインフラを作って
> 地域が活性化するとかアホ丸出し。地域や時代を考えろ。
だって、橋下のバックはヤクザだから、
田中角栄の「日本列島改造論」よ再び…と目論んでいるのをおわかりかな?
652名無しでGO!:2012/01/28(土) 10:05:41.81 ID:Tzda/GfE0
>>651
俺も他スレで田中角栄を引き合いに出して書いたよ。
653名無しでGO!:2012/01/28(土) 12:03:56.71 ID:cgXEakOb0
>>651

下水処理場にするのではないか??

海老江下水処理場も廃止するのかわからないけど、その移転先として柴島を挙げたのでは...??
904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:34:59.47 ID:wICToEQI0
ほんまやを批判する連中が、
橋下の盟友、石原や中田の東京都や横浜市も水道水をペットボトルで販売してて、
あまつさえほんまやより売上本数が少ないことを、
橋下が「赤字なのにやるなー」とか「民業圧迫だー」とか言わないことについて、
完全にスルーしてるのが笑える。
「他所の自治体のことから」って言い訳は、他所にさんざんくちばし突っ込んでる
橋下には使えないよね。

ま、俺自身はほんまや事業は無くしてもいいとは思うけどね。
ただ世の中にはキレイな終わらせ方があるのに橋下はそれを理解できないオコチャマだってこった。
655名無しでGO!:2012/01/29(日) 10:24:29.39 ID:/DoZVfSk0
905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:09:31.41 ID:rE7A41DQ0
橋下のミネラルウォーター販売事業の廃止指示もおかしいわな。

自治体が税収以外の収益を見出して始めたミネラルウォーターの
販売事業が、赤字だからとか民業圧迫だから廃止っておかしくないか?

そもそも独自の収益を上げようという大阪市水道局の姿勢は評価
されるべきで、そうした前向きな取り組みが赤字なら、それを黒
字にのせられるように橋下が率先して指示しろよ。

赤字だから即廃止なんて誰でもできるじゃねえか。結局、橋下は
歳出削減しかできない典型的な無能経営者の典型例だな。

震度3で壊れる庁舎を購入したり、御堂筋をライトアップするしか
能がないんだって事を府民はいい加減気付けってんだよw
656名無しでGO!:2012/01/29(日) 10:55:03.97 ID:1HxVAzfy0
堺筋本町の駅降りて階段あがると下水臭いけどなんで?
657名無しでGO!:2012/01/29(日) 11:13:27.30 ID:mEvYYhO10
禿しくスレチを承知の上で…

「ほんまや」の販売中止は、結局は
『平松色』
の一掃をしたいがためのハシシタの方策の一つかと。

販売中止の理由に、
「カネさえ出せば金賞が受賞できる『モンドセレクション』」
を追求してくれたのなら、「さすがハシシタや」と賛同できるんやけどなぁ。

そこを追求できないのが、モンドセレクションでもマフィアが暗躍している関係で、
ヤクザに不利なことは決して言わないハシシタの真骨頂でもあるのだが。
658名無しでGO!:2012/01/29(日) 13:18:44.54 ID:e/2cjlEv0
なにわ筋線本当に出来るのか?
おおさか東線ですら工事期間伸びたし
大阪駅北の開発次第かな
659名無しでGO!:2012/01/29(日) 15:35:31.29 ID:c6PodjiN0
>>655>>657

「ほんまや」販売中止になったとは知らなかった...

>>658

そうだろな。西梅田・十三線も同じこと。
それより今からなにわ筋線は着工して、四つ橋線を架空改造しないと無理なのではないか。
660名無しでGO!:2012/01/29(日) 20:17:48.29 ID:A4w3dA1jO
>>658
南海単独ならすぐ出来るのでは?
JRは撤退しろよ
661名無しでGO!:2012/01/29(日) 22:47:27.03 ID:ci+RFB3R0
>>657
被害妄想だなあ。
「ほんまや」の販売中止は、結局は赤字だからだろ。
黒字なのに廃止したら『平松色』の一掃かもしれんけど。

「ほんまや」は不味くはないけど安売りしてないからコストパフォーマンスが悪い。
あれ買うくらいなら安売りしてる大手飲料メーカーのミネラルウォーター買うわ。
662名無しでGO!:2012/01/30(月) 00:38:44.32 ID:U3TbHnyw0
>>660

逆だろ!!

国鉄(JR西日本)が湊町駅(現:JR難波駅)延伸時に立てていた計画だったのに南海が突っ込んできたから問題となった。
やるとするなら、JR西日本が単独で行うべき!!
663名無しでGO!:2012/01/30(月) 19:43:06.99 ID:T4kSEn3v0
>>657
ちなみに、御堂筋パレードを当時府知事になったばかりの橋下が廃止したのは、
主催者団体の大阪21世紀協会の会長が府知事選の対立候補だった熊谷の兄弟
だったからと言われてましたな。
664名無しでGO!:2012/01/30(月) 23:38:34.59 ID:7LiDUuxb0
大阪21世紀協会と大阪維新の会って仲悪かったんだ...
665名無しでGO!:2012/01/31(火) 20:50:21.38 ID:cClEQx9YO
>>664
21世紀協会に限らず「維新マンセー」でない組織すべてと仲悪い

一方的にイチャモン(インネンと言うほうが正しいか)付けてるだけだが
666名無しでGO!:2012/01/31(火) 23:48:27.22 ID:o8IKeIbX0
そうなんだ。

そういえば大阪21世紀協会から去年の大阪府知事選挙に誰か出てたよね?
667名無しでGO!:2012/02/01(水) 20:25:18.07 ID:eXSIh8S80
>>431より

千日前線、中央線、四つ橋線を第3軌条から架空電化方式に改造。
近鉄[大阪線]、近鉄[奈良線]、阪急[神戸線]、との相互直通乗り入れ用の電車を導入する。
これが何十年後にできるか??

今のところ四つ橋線と阪急神戸線が相互直通という計画のもとで工事をしています。
現在の四つ橋線の工事内容がわかり次第です。
668名無しでGO!:2012/02/02(木) 07:06:22.99 ID:ZACtBFQ30
>>667
阪急が昔から押さえている土地を使って新大阪に行くだけ。
いつまで日経記者の飛ばし記事に踊らされてんだ?
669名無しでGO!:2012/02/02(木) 11:33:51.71 ID:inlZ0l9u0
>>661
ほんまやの件も、赤字補填に税金を使ってないことが判明し、
昨日橋下市長が陳謝した(廃止指示の撤回ではない)。
670名無しでGO!:2012/02/02(木) 22:37:33.59 ID:XTuJrFtO0
どっちにしろ距離によりますからね。

四つ橋線の四ツ橋駅なんか架空電化行けそうな気がします。
天井タイル外したら架空電化工事のためにわざと電線引けるよう掘れていたりして...
671名無しでGO!:2012/02/03(金) 17:50:45.88 ID:2VWBN3WV0
なんせ一番の目標は日銀がしっかりしてないのをほったらかしにしたくないから
大阪にある造幣局機動しかないな...
672名無しでGO!:2012/02/06(月) 15:41:51.27 ID:RS/YW6U80
>>669
ほんまやを製造停止したら、災害用備蓄水はどうするつもりなんあろうな
大阪府から高度浄水処理水を買って備蓄するのかねぇ
673名無しでGO!:2012/02/06(月) 17:34:05.04 ID:Uhax2QAg0
ほんまや以外にも災害用備蓄水の缶詰があると思います。

またいたるところに自動販売機があるので何とかしたら大丈夫と思います。
674名無しでGO!:2012/02/06(月) 19:08:59.45 ID:RS/YW6U80
法律で、市町村は一定量の備蓄が義務付けられていると言う話だよ
各市町村の水道局が、ペットやボトルの水を販売しているのも、
水のPRと災害用備蓄を兼ねての事

政令指定都市の場合、何かの折には速やかに政令指定と仕官で救援物資を融通しあう体制ができている
(都道府県レベルでもやってる)
東日本大震災の時に、発生翌日の3月12日に大阪市バスで水と毛布を積んだバスが出発したのも
その取り決めに従ってのこと。
(仙台には3月13日5時頃到着。仙台市は到着の早さに驚き、救援物資はその日の朝食として配られた
休暇中の橋下府知事は、コレを大阪市のスタンドプレーと非難した)



675名無しでGO!:2012/02/06(月) 21:12:46.97 ID:lqf7w18A0
御堂筋線の新大阪止まり勘弁して。
千里中央まで全部直通にしてくれ。

ほんっといらつかせる
676名無しでGO!:2012/02/07(火) 13:46:37.57 ID:TbAkGHIY0
>>674

そういえば東日本大震災が影響してか災害用備蓄用が人気になっている。
巨大南海地震に備えての対策なのかな「ほんまや」も??
677名無しでGO!:2012/02/08(水) 00:13:30.08 ID:6JxqnIJy0
阪神大震災以降、災害用備蓄の基準が強化されたんだよ
市町村は、人口の一定の割合の毛布や食料・水の備蓄をしないといけない
その上で、災害にあった近隣市町村に融通しあう事が求められている
食糧備蓄は、防災イベントの試食体験で使ったり、災害に見舞われた他市町村に送って
して賞味期限切れを防ぎながら一定量を備蓄している
(それだけだと足りないので、人数の多い会社や商業施設に備蓄してもらい、いざと言う時に周辺住民にも
提供してもらうという提携を結んでいる市町村が多い)
水道局のある市町村では、災害備蓄用の水をPR用ペット(缶)ボトルの在庫
という形で備蓄している
水を作っている民間企業がある市町村だと、企業と一定量の在庫を災害用備蓄水として
確保してもらうように提携をを結んでたりする

東日本大震災以降、災害用備蓄の保管場所も地上○階以上とする
という細かい訂正がでているよ

678名無しでGO!:2012/02/21(火) 19:10:32.86 ID:Sh/fu77O0
>>677

今後、南海地震の心配もあるからな...

油断大敵J
679名無しでGO!:2012/02/22(水) 17:49:35.47 ID:4IMos6Oz0
しまだやすおのチンチン臭いねん
680名無しでGO!:2012/02/22(水) 19:46:58.40 ID:OO0+00gp0
http://www.kotsu.city.osaka.jp/sub-info/main.pc.html

9時00分頃、御堂筋線梅田駅で発生した駅構内発煙のため、9時01分から御堂筋線全線で運転を見合わせていましたが、10時40分に梅田駅を通過扱いで運転を再開しました。
なお、16時30分から梅田駅の乗降扱いを再開しました。また、一部ダイヤが乱れている場合があります。

681名無しでGO!:2012/02/22(水) 23:23:56.22 ID:FlI2u+0e0
これまでの一連の流れを見てたら
やっぱ民営化する必要ねえぞこりゃ
682名無しでGO!:2012/02/23(木) 00:58:28.71 ID:KrBi3I1Z0
西梅田駅は使えたのか?
御堂筋が使えなくなった時の四ツ橋線じゃないのか?
バスによる振替輸送も無かったし。
こりゃ一度、橋下に交通局は解体してもらわんと困るわ。
683スレ違い:2012/02/23(木) 06:12:24.19 ID:I8BRU8130
テレビでは清掃業者のタバコの不始末と言ってるな。
(ゴミとして捨てられていたものではなく、自分が吸ったもの)。
タバコ基地外のたかじん&ざこばの手下であるからタバコを悪とは言えんだろうw
それに公務員のやったことでもないし。
684名無しでGO!:2012/02/24(金) 12:02:01.18 ID:mymEVicx0
>>682
四ツ橋線は通常運行してた

東梅田駅だけ、一時閉鎖(御堂筋のシャッター閉めて、煙害の影響がなくなったら通常運行)
他交通機関の振り替え輸送も実施してた

バスも対象だったよ(運転手に確認して利用したから)

市営地下鉄・JR・私鉄と交通網が発達してるし時間もかかるから、
バスを利用して振り替える人は少ないよ運転手は話していたけどね
685名無しでGO!:2012/02/27(月) 22:39:59.72 ID:U6vgJao10
何故か、御堂筋は少ないが、社内や構内の案内表示板
わざわざハングルまで必要か?何処への配慮だよと思う。

686名無しでGO!:2012/02/27(月) 23:37:37.21 ID:Z9mS+eDm0
年収4割カットぉお
687速報[阪急より]:2012/03/04(日) 00:51:12.87 ID:K9fEZlpi0
堺筋線の電光掲示板が新しくなっていた。

案内表記はひらがな、漢字、英語、中国語、韓国語の5種類!!

1.発車サイン[ひらがな]:http://twitvideo.jp/07IiQ
2.天下茶屋行の合図[ひらがな]:http://twitvideo.jp/07IiV
3.天下茶屋行の合図[漢字]   :http://twitvideo.jp/07IiU
4.天下茶屋行の合図[英語]   :http://twitvideo.jp/07IiR
5.天下茶屋行の合図[中国語] :http://twitvideo.jp/07IiS
6.天下茶屋行の合図[韓国語] :http://twitvideo.jp/07IiT
688名無しでGO!:2012/03/04(日) 07:40:09.11 ID:lHmF1msx0
>>685
観光客への配慮
中国・韓国からの観光客が多いから

橋下&松井も観光客を増やす主要ターゲットに中国・韓国をおいてる
今後増える事はあっても、減ることはないよ
689名無しでGO!:2012/03/05(月) 12:04:05.67 ID:Hr9oMpsY0
>>688

グローバル化が進んでいるからね...
690堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/03/05(月) 13:04:24.82 ID:bJLSz3/g0
>>689
最初、4号出入口閉鎖&上りホームEV設置に伴う構内改造工事の際に、
東梅田で多言語による「駅構内サイン」の試行を行ったのでは?
691名無しでGO!:2012/03/05(月) 18:03:50.51 ID:/riE6Ip70
>>690

東梅田駅利用してないからあまりわからないけど、梅田や天王寺、なんばは最近中国人や朝鮮人が多く来ており、
京都と関空の経由ルートとしても使われている大阪市営堺筋線にも中国人や朝鮮人が沢山乗っておるから多言語による
「駅構内サイン」・「案内表示電光掲示板」が必要になったのだろう。
692名無しでGO!:2012/03/05(月) 23:33:13.68 ID:wakNPWLh0
>>689
マナーの悪さも進んでる
車内ケータイ
デカイ声でしゃべってるのは中国語
693名無しでGO!:2012/03/06(火) 00:58:22.60 ID:Og+bSqWHO
>>692
そういうのは大半が不法滞在
観光客(特に外国人観光客)は地下鉄なんか乗らない
694名無しでGO!:2012/03/06(火) 01:08:37.38 ID:y7bEYH+W0
交通局と環境局は同和利権の温床だからな
695名無しでGO!:2012/03/06(火) 22:11:10.10 ID:S6Q20nUq0
>>687

現時点では天下茶屋駅と堺筋本町が旧型の電光掲示板のままでした。
今後新型に置き換えるでしょう。いつかはわかりませんが...

>>692
でかい声でしゃべってるのは大阪のオバチャンぐらい...
696名無しでGO!:2012/03/07(水) 00:21:55.29 ID:fTzwxTc80
>>693
結構乗ってるぞ
他地方ではともかく、近畿で私鉄&地下鉄移動は都市観光の基本
ジャパンレールパスやJR East Pass と、スルット関西の一日パスを組み合わせている
外国人観光客も多い
大抵の外国人は、来る前にネットで調べてから来ている
海外の口コミサイトでは、スルット関西の一日パスや周遊パスの情報が紹介されているんだと
便利で安全だからどんどん使え。と紹介されているのが殆どだそうだ
697名無しでGO!:2012/03/07(水) 07:37:28.11 ID:oFBj46KFO
>>696
同意
外国人に限らず日本国内の他地方からの観光客も私鉄と地下鉄の利用が多いよね
東京と違ってJRが大阪市内の路線がろくに無いのと観光地は私鉄の沿線に多いのがある
698名無しでGO!:2012/03/07(水) 08:34:52.39 ID:fTzwxTc80
>>697
大阪から京都への観光の場合は、目的地に応じた交通機関の選択が必要
ここらあたりは口コミサイトを活用していない日本人旅行者の方が、外国人旅行者より知らない
外国の観光案内は、使用交通機関も書いてあることが多い
有名観光地の他、小さいが特徴のある店も紹介しているから、店によっては日本人より外国人観光客の方が多かったりする


嵐山なら阪急が便利
四条や東山界隈なら、阪急か京阪
鞍馬や大原など叡山電鉄沿線なら、京阪
京都駅からバスに乗って観光なら、JR
嵯峨野観光線に乗りたいなら、JR
699名無しでGO!:2012/03/07(水) 14:41:58.55 ID:eQAIebjD0
>>696

特に天下茶屋駅でよく見かける。

そういう人たちは大概、ココの交通機関がよくわかっている人たちだろうね。
また事前に日本語を少し覚えてる人が多い。
700堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/03/07(水) 14:48:23.98 ID:hC0Z1j990
スルッとKANSAI・海外用2day/3dayチケットは、バウチャー券との引き換え箇所が限定されているので、
まだまだ使い勝手はよくないorz
701名無しでGO!:2012/03/07(水) 16:14:44.69 ID:bV7DSR/d0
彼の最大目的は都構想
だから「大阪市」と名の付く資産を売り飛ばす必要があるでしょう
黒字であればあるほど早く・・・
市民が気づいた時は後の祭りです
だから「完全」民営化なのです
なにせ大阪市「解体」なのです
公務員改革と都構想は別物です
彼がしたいのはむしろ後者なのです
市長みずからの手によって市が解体されていく・・・
前代未聞です
702名無しでGO!:2012/03/08(木) 11:06:36.26 ID:MhwLjKvk0
>>701
大阪どころか日本という国を解体しようとしているからな。

【大阪】化けの皮が剥れた売国奴・橋下徹
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1254760022/l50

大谷昭宏さん「一般大衆が橋下徹のマインドコントロールから覚めるのと、オセロ中島どっちが早いか?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331006095/l50
【政治】 ジャーナリストの大谷昭宏氏 「一般大衆が橋下市長のマインドコントロールから冷めるのは、オセロ中島と、どっちが早いか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331004247/l50
703名無しでGO!:2012/03/08(木) 20:52:53.34 ID:C3h8jzo90
>>702

そりゃあ、そうなるよな。

国がしっかりしてないから、大阪も駄目になったからな...
704名無しでGO!:2012/03/08(木) 21:20:40.84 ID:1FgzR/DZO
>>702
何も考えてないのは確定的に明らかなんだがね
もとは単なる「大阪市解体」で、市民は宙ぶらりんにされるところだった
705名無しでGO!:2012/03/08(木) 21:41:31.23 ID:nuKwboa70
大阪が自滅してるのを喜んでる奴ら、甘いぜ
この衆愚政治は下手すりゃ瞬く間に全国に波及しかねん
706名無しでGO!:2012/03/08(木) 21:49:11.41 ID:mp00kvLN0
橋本氏が市長になる前後からやたら大阪氏交通局のCM多くね?
707名無しでGO!:2012/03/08(木) 23:30:31.42 ID:C3h8jzo90
>>706

それまで大阪市営では平松氏のアナウンスが流れてた...
708名無しでGO!:2012/03/09(金) 00:03:59.90 ID:e5GKapiA0
平松って享年何歳?
709名無しでGO!:2012/03/09(金) 13:04:27.29 ID:EDBIMfqQ0
>>708

69じゃなかったっけ??
710名無しでGO!:2012/03/09(金) 13:21:22.58 ID:EDBIMfqQ0
それにしてもなにわ筋線はどうなるだろねJ

着工はまだなのか??
711名無しでGO!:2012/03/09(金) 18:53:23.29 ID:EkrlIz+k0
ココからうめきた計画関連で話し合いましょう。

その他はこちらのスレットへ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325024314/
712名無しでGO!:2012/03/10(土) 01:21:52.19 ID:qmFItXpH0
半永久的に着工は無理だと思う

阪神との交差をどうするか(地下でダイヤモンドクロスは、開かずの踏み切りになる可能性大)
大阪駅の地下をどうするか(伊勢丹・大丸の最下層が西梅田駅とほぼ同じ深度)
貨物路線の下をどうするか(貨物の重量に地下トンネルが耐えられるか)
四つ橋線のトンネルをどうするか(現行地下鉄車両が建築限界ぎりぎり。南海・JRの列車はもっと大きい)
線路幅の問題(四つ橋線は標準軌、南海・JRは狭軌)
給電方式の問題(四つ橋線は第三軌条方式、南海・JRは架線方式)
電圧の問題(四つ橋線は750v、南海・JRは1500V)
713名無しでGO!:2012/03/10(土) 09:36:15.20 ID:DhdZb48z0
規格その他の物理的諸問題をスルーして考えるにしても、
どうしても 必 要 な 路 線 か ?

大して必要じゃない=採算性に相当な疑問ということも、
話が進まない理由の1つでは?
714↑の解決:2012/03/10(土) 10:00:59.44 ID:k4lOKb/b0
>>712

>阪神との交差をどうするか(地下でダイヤモンドクロスは、開かずの踏み切りになる可能性大)

ですからその下を通るでしょう。現在のままだと勿論無理がありますので、それより下の階に設置するつもりです。
現在の駅は通路になるつもりです。また東西線も少し心配でしたが、どうやら東西線と阪神線の間のスペースはどうやら行けるらしい。

>大阪駅の地下をどうするか(伊勢丹・大丸の最下層が西梅田駅とほぼ同じ深度)
アクセス通路とするだろう。そうすればJRに乗り換えるのが少し便利になる。

>貨物路線の下をどうするか(貨物の重量に地下トンネルが耐えられるか)
貨物自体吹田の方へ引っ越すので貨物の重量の心配は大丈夫です。
715↑の解決[U]:2012/03/10(土) 10:02:13.14 ID:k4lOKb/b0
↑の続き
>>712

>四つ橋線のトンネルをどうするか(現行地下鉄車両が建築限界ぎりぎり。南海・JRの列車はもっと大きい)
、線路幅の問題(四つ橋線は標準軌、南海・JRは狭軌)
、給電方式の問題(四つ橋線は第三軌条方式、南海・JRは架線方式)
、電圧の問題(四つ橋線は750v、南海・JRは1500V)

おそらく第3軌条方式から架空電圧に改造するのは日本国内では初めてとなるでしょう。
世界ではフランス(SNCFパリ近郊路線)が成功しています。参照:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E8%BB%8C%E6%9D%A1%E6%96%B9%E5%BC%8F

線路幅の方につきましては四つ橋線が阪急とアクセスすることが決定していますので現時点では問題ないです。
南海、JRはなにわ筋線という別路線で通すつもりです。またなにわ筋線の工事費は5000億円ぐらいに対し、西梅田・十三連絡線の工事費は約3000億円です。

まだ一部の情報しかわかってません。まだまだソース不足なので情報提供ご協力お願いいたします。
716名無しでGO!:2012/03/10(土) 10:08:23.34 ID:DhdZb48z0
何で>>711がスレを仕切ってんだ?
なにわ筋の話なら然るべきスレに行けばいいだけでは?
完全にスレ違いだろ!>>714-715も。
(俺も>>713でレスしてしまったけど)

【阪和線】なにわ筋線25【南海本線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327960466/l50
717名無しでGO!:2012/03/10(土) 16:35:27.16 ID:07KFs/MU0
>>716

そっちのスレ行けば話があまり進まないし、なにわ筋線専用のスレだったら西梅田・十三線の話が出来ない。
マイカタの話でもして潰したろか??

しかもここのスレットは空き地状態だし、自由だし....
718名無しでGO!:2012/03/11(日) 08:50:58.16 ID:oO1AJTfA0
>線路幅の方につきましては四つ橋線が阪急とアクセスすることが決定していますので現時点では問題ないです

問題あるけど?
四つ橋線のトンネルには阪急車は入れない
建築限界を超えて、阪急車両が破壊されるよ
719堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/03/11(日) 09:05:11.53 ID:BXRXo7qI0
>>718
戦前に作られた大国町〜花園町の建築限界?
720名無しでGO!:2012/03/11(日) 13:54:07.56 ID:Mdo1o2dI0
>>718

だから四つ橋線内を阪急が乗り入れるよう架空電化に改造しなければなりません。

私がおっしゃった[現時点では問題ないです]とは乗り入れ先がほぼ確定しただけの事であり、
そのまま乗り入れますとは言ってません。少し分かりずらくて申し訳ありませんでした。
721名無しでGO!:2012/03/11(日) 16:50:20.70 ID:OVT8jx4K0
阪急が第三レール化すればよい。
722名無しでGO!:2012/03/12(月) 01:02:35.30 ID:EfqSS/9f0
>>721

近鉄けいはんな線か。

とにかく西梅田〜十三間は架空化にしてもいいけどな。
残りの十三〜梅田間はどうするつもりかな。
723名無しでGO!:2012/03/12(月) 09:15:57.38 ID:W2JoHsx50
スレ違いに加担したくないが、
阪急が四つ橋線に乗り入れるなんてあり得ないから。
四つ橋線が単独で十三や新大阪に乗り入れるだけ。
(阪急が昔から所有している土地に乗り入れるのみ)

なにわ筋線も不要。環状線を有効活用すればいいだけ。
オレンジ色の電車はほとんど追い出して、完全に快速や特急の
走行路線に徹しても良いくらいに思う。環状線内の快速もほとんど各停状態。

それでも足りないなら、かつての市場線や臨港線の跡地などに再び
線路を敷いて、野田〜今宮を複々線にすればいい。

大阪の鉄道は 供 給 過 剰 。 いつまでも供給を作れば需要が生まれ、
街も活性化するとか、時代錯誤かつ実現不可能な夢を追い続けけている。
少子高齢化、人口減少化、不景気の時代に何を考えているのかw

中心部と言われるエリアに郊外から直通しても核となる場所を外せばスカだという
ことは、JR難波や中之島線を見ても明らか。
724名無しでGO!:2012/03/12(月) 12:10:03.08 ID:0wlOdiA0O
なにわ筋線は南海の南海による南海のための路線だと何度言えば(ry
725名無しでGO!:2012/03/12(月) 21:59:42.67 ID:MdmbBqtw0
なにわ筋線建設、南海・JR乗り入れを言ったときの橋下が、
電車の規格の違いを知らなかったと何度言えば(ry
726名無しでGO!:2012/03/12(月) 22:37:00.63 ID:WCIa4Iqy0
>>723

事実、なにわ線造った方が環状線西側走るより距離が最短になるので
約10分速くなる。
727名無しでGO!:2012/03/12(月) 22:44:47.83 ID:tLwAn3xa0
大阪メトロ
728名無しでGO!:2012/03/13(火) 07:29:52.98 ID:e3o67o5PO
南海なにわ筋線
729堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/03/13(火) 09:20:11.90 ID:v5Yd6W7o0
関西経済同友会のステマ乙(^O^)(^O^)(^O^)
730名無しでGO!:2012/03/13(火) 19:56:06.58 ID:4YaQEWMB0
>>729

「ステマするように強いられているんだ」と何度言えば(ry


731名無しでGO!:2012/03/14(水) 22:58:09.55 ID:K2Na/+Ax0
大阪市、交通局合理化に着手 外郭2社合併させ委託全廃
http://www.asahi.com/politics/update/0313/OSK201203120223.html


732名無しでGO!:2012/03/15(木) 07:34:49.53 ID:lUAmZEHk0
大阪市に利益をもたらさないものばかりでは?
水道なんかは問題大有りかと。

【激動!橋下維新】】大阪市が保有株式原則売却へ 橋下市長方針 36社1689億円分が対象
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331358937/l50
【政治】橋下市長、市幹部OBの天下りを暫定的に容認へ…外郭団体見直し作業が間に合わず [03/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1331534139/l50
【大阪】 橋下市長、市幹部OBの天下りを暫定的に容認へ 外郭団体の見直し作業が間に合わず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331638158/l50
【大阪】橋下市長、水道民営化で「水ビジネス」目指す★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331481520/l50
【話題】 森永卓郎氏 「大阪市の現業職員は生贄だ。橋下市長は行政職員の思い切った給与削減はしていない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331277206/l50
733名無しでGO!:2012/03/15(木) 23:41:19.85 ID:5xbqVS8C0
>>725
あのバカなら今度はフリーゲージにしろとか言いかねない。
734名無しでGO!:2012/03/16(金) 14:16:30.65 ID:TMlxbMzS0
>>687

全駅に新型LEDの電光掲示板設置完了。
735名無しでGO!:2012/03/17(土) 10:13:43.88 ID:tUdSuuIo0
たていしやすひこ
736名無しでGO!:2012/03/17(土) 10:47:24.63 ID:yVlbzyED0
>>705
もう手遅れだよ、というか国のほうが先に衆愚政治化した。
737名無しでGO!:2012/03/18(日) 15:04:12.56 ID:vn0fZhfT0
>>734
字が小さくなって見づらいし変な文字まで出る
738名無しでGO!:2012/03/18(日) 15:32:15.74 ID:iDa2F5AV0
>>737
 
変な文字=ハングルの事ですかな??
739名無しでGO!:2012/03/18(日) 15:37:24.07 ID:iDa2F5AV0
詳しくはこちらの動画までJ

http://blog.livedoor.jp/sashibuxxx_osaka/archives/51864737.html
740名無しでGO!:2012/03/19(月) 20:23:37.74 ID:u9CEgXf40
千日前線や中央線は近鉄大阪線弥刀駅・近鉄京都線高の原駅まで伸ばす計画を立ててるのだが、
もし近鉄線と大阪市営両線との直通乗り入れ計画[千日前線・中央線架空電化改造計画]を実施せざるを得なくなるのだが、
近鉄は何を考えてるのかわからないが、阪急は意欲的に大阪市営四つ橋線を架空電化に改造して乗り入れたいと思っている。
741名無しでGO!:2012/03/19(月) 22:57:24.36 ID:4lCu7/pb0
>>740
日本語で書いてください。
742MAIKATA:2012/03/20(火) 13:50:46.85 ID:HuhvLZJS0
>>471  

それ以前にあんた民営化反対や第3条規抱えている変な考え持っている
新トンキン派のセツツ種の匂いがするぞ!!

743名無しでGO!:2012/03/20(火) 14:17:07.83 ID:G7xYzgN50
マルチ氏ね。
744 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/03/20(火) 15:52:55.74 ID:HuhvLZJS0
     |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
 ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 ||\\.          \      ∧_∧
 ||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.         \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
745名無しでGO!:2012/03/20(火) 16:07:00.59 ID:HuhvLZJS0
川島[それより何故市営モンローは第3条軌にこだわったのかね??

そうでなければ、御堂筋線のホーム火災や谷町線の落書きはなかっただろうに。
最近になって大阪市営唯一の架空電化路線堺筋線が新型LED掲示板をつけたり、乗客率が増えたりと他路線と比べて目立ってきてる。

一方の四つ橋線・千日前線はすたれていって訳わからない路線へと変化するのかな??

それに元京福副社長が大阪市営就任したから、尼崎二の舞起きるのではないかと心配。
オモロイやないかい!!]

746名無しでGO!:2012/03/20(火) 16:14:29.14 ID:G7xYzgN50
春だねえ。。。
747名無しでGO!:2012/03/24(土) 16:20:21.75 ID:z27lxsHA0
748名無しでGO!:2012/03/25(日) 09:52:01.11 ID:/DONoi/80
南海が梅田まで進出していたら、難波の発展はなく京橋レベルの街になっていたと思う。

313 : 名無しさん@12周年 : 2012/03/04(日) 13:04:04.80 ID:fwN/J8cO0 [1/8回発言]
新幹線を梅田まで乗り入れろとか馬鹿げている。
東海道も山陽もすべて国鉄時代に出来たもの。
大阪市営や大阪府営、関西の民鉄ではない。

何もかも一箇所に集約されて当然という考え方は、
小都市大阪だから生まれてくる、と思う。

東京では鉄道路線が集まる大きなターミナル地域なんて
いくつあるんだ?

私鉄ターミナルから別の私鉄ターミナルにいける路線なんて、
JRを除けば副都心線開業までなかったんだぜ?

銀座は鉄道が沢山乗り入れずとも繁華街だけど。
大阪で言えば心斎橋も地下鉄しかないが。
749名無しでGO!:2012/03/25(日) 09:52:49.99 ID:/DONoi/80

新宿、渋谷、池袋は元々何もない場所だった。

東京西部から丸ノ内方面などに向かう乗客が、それらの駅を国鉄や郊外私鉄電車と
市電や地下鉄の乗換駅として利用するようになっていったから、街も発展していった。
乗り換え客が街を発展させていった。

それどころか、東京の中心的な機能も旧来の丸ノ内などから西部に移動してきた。
これらの3駅やその地域が大いに発展しているのは、直通する人の数よりも
乗り換える人の数がずっと多いから。

小都市大阪人はそれに気付いていない。
750名無しでGO!:2012/03/25(日) 09:54:28.37 ID:/DONoi/80
鉄道の終点駅が沢山集まっている都市の“外縁地域”は、
ほぼ地下鉄だけしか来ていない位置的に“中心部”である地域よりも
ずっと発展している。外縁地域こそ機能的には中心部になっている。
751名無しでGO!:2012/03/25(日) 12:22:29.27 ID:ZLs2ezzE0
>>749
>れどころか、東京の中心的な機能も旧来の丸ノ内などから西部に移動してきた。

アホか?
東京の中心は今でも東側だが何か?
駅の利用者が多いだけで中心とか言ってるのか?
752名無しでGO!:2012/03/25(日) 12:30:13.52 ID:ZLs2ezzE0
東京の中心は今でも東側
経済、政治的にも東側が中心
超高層ビルの多さでも東側
汚らしい街並みと、DQN、やんきーの多さで言えば西側の圧勝だが
西側は外国人には見せたくないほど汚らしい
田舎者ほど渋谷、新宿などに多く集まるため、そこが東京の中心だと勘違いする
753名無しでGO!:2012/03/25(日) 13:43:33.14 ID:4qpPo9+a0
じゃあ名古屋はどっちつかずなのか??
754名無しでGO!:2012/03/25(日) 17:15:39.82 ID:/DONoi/80
>>748以降はコマルの52にコピペされていたものを更にコピペしただけ。
755名無しでGO!:2012/03/25(日) 17:37:11.26 ID:Oqimanj3O
>>751
駅の利用者なんてどうでもいい
街の活気が違うがゆえの西側>>>>>>東側
池袋新宿渋谷とも24時間人通りが絶えない繁華街である一方でオフィスビルも少なくない
一方東京駅周辺はビジネス街でしかないので夜はゴーストタウン
上野に至っては往年の栄光も今は何処への凋落ぶり

高崎線だと行き先が湘南新宿ラインだと綺麗に着飾った若者が沢山乗っているのに上野行きにはホームレスかと見まがうキモい年寄りしかいない
756名無しでGO!:2012/03/25(日) 20:43:25.02 ID:zAucEKMz0
>>748

南海って梅田進出する以外、他にメリットがあるのか??
757名無しでGO!:2012/03/25(日) 23:57:35.74 ID:Mz4t5vbL0
南海と阪急のターミナル駅できると地下鉄なんて乗らなくて済む
南海の延伸を阻む大阪市のパワハラでアコギな過去がある
758名無しでGO!:2012/03/26(月) 09:32:27.08 ID:vkHixDb+0
>>756-757
南海が梅田に進出していないから、難波の地位があると思う。
梅田の重力圏に引き込まれれば、難波は自立した惑星ではなく梅田の衛星になるだけ。

阪急〜堺筋線のように全体としてみれば一部の列車だけが梅田に行くのならまだしも、
ほぼ全列車が梅田に行ってしまうと、尚更そうなると思う。

結局は「乗り換え客が街を作る」のだと思う。
スルーされていてはその街に金は落ちない。街も発展しない。

その乗り換え駅とは、
最終的な目的地に着く以前にある場所にある。

今でも神戸、京都方面から難波に行く人の割合よりも、
奈良、和歌山方面から梅田に行く人の割合の方が高いと思う。
759名無しでGO!:2012/03/26(月) 09:32:48.62 ID:vkHixDb+0
よって梅田があるから(奈良や和歌山から見てその経路上にある)
難波も発展するのだと思う。

梅田など北に行く人が難波を発展させ続けてくれるから、
梅田に行かずとも難波で用事を済ませられる人もいるのだと思う。

※大昔の難波の発展の理由と今の難波の発展の理由は同じではない。
※つまり難波の方が歴史的に古いとかは関係ない。

同様に淀屋橋などがあるから(神戸や京都から見てその経路上にある)梅田は発展した。
梅田も典型的な「乗り換え客が作って行った街」。

それがずっと続いて>>750のように、餅があんこを包んででいたのが、
あんこが餅を包む赤福のような逆転現象になって、都市の入口付近が最も栄えるように
なったと思う。
760名無しでGO!:2012/03/26(月) 09:35:37.09 ID:vkHixDb+0
ミスリードさせるような感じになったので訂正。

>阪急〜堺筋線のように全体としてみれば一部の列車だけが梅田に行くのならまだしも、
>ほぼ全列車が梅田に行ってしまうと、尚更そうなると思う。

【訂正後】
阪急〜堺筋線の天下茶屋行きのように、全体としてみれば一部の列車だけが南海から梅田に
行くのならまだしも、 ほぼ全列車が梅田に行ってしまうと、尚更そうなると思う。
761名無しでGO!:2012/03/26(月) 12:45:42.58 ID:ZRuKkcWb0
つまり南海の唯一の目的は阪急との乗り継ぎのためか...
だから阪急も難波に延伸させるために四つ橋線に乗りたがってるのか...
762名無しでGO!:2012/03/26(月) 12:53:48.30 ID:0LEmw9c90

阪急が四つ橋線に乗りたがっているとは到底思えない。
また南海も阪急神宝線との接続を狙っているとも思えない。
763堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/03/26(月) 13:27:09.51 ID:390Nb6s30
阪急阪神ホールディングスの、「関西経済同友会」内での『立ち位置』はどないなってるんやろか?

南海は先ごろまで代表幹事をつとめていた経緯があり、ハシシタとの蜜月関係があったようだが…
764名無しでGO!:2012/03/26(月) 13:34:01.32 ID:ZRuKkcWb0
>>762

じゃあ、この記事自体意味がなくなるやないか。

http://m-yao.way-nifty.com/blog/2007/10/post_1f0e.html
765名無しでGO!:2012/03/26(月) 13:42:59.73 ID:ZRuKkcWb0
>>764

この記事は平松元市長が推薦した内容ですが、現在は大阪維新の会の橋下市長になったために
西梅田・十三連絡線計画が頓挫すると思われていますがそうではないみたいです。

http://www.pref.osaka.jp/attach/14041/00079962/03%20P.41-P.76.pdf
766名無しでGO!:2012/03/26(月) 13:46:07.91 ID:P3ZZgd9d0
前から指摘がある通り、マスコミの思い込みがヲタの脳内で独り歩きしているだけ。
四つ橋線が新大阪に行っても、阪急が四つ橋には行かないから。
767名無しでGO!:2012/03/26(月) 13:57:24.82 ID:ZRuKkcWb0
>>766

何回も言うけれど今のままだと当然無理。
やるなら架空電化改造するしかない。

と言っても日本の技術世界一と言ってるのに架空電化改造できるシールド工事はないのか??
768名無しでGO!:2012/03/26(月) 14:00:51.71 ID:ZRuKkcWb0
>>766

ちなみに橋下は西梅田・十三連絡線に意欲的
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1076888135
769名無しでGO!:2012/03/26(月) 14:07:51.20 ID:P3ZZgd9d0
ID:ZRuKkcWb0へ

大阪府のpdfの56ページでも、西梅田〜十三と書かれているだけで、
阪急ガーとかは書かれていない。
770名無しでGO!:2012/03/26(月) 14:56:05.47 ID:ZRuKkcWb0
>>769

そこはどうするのかわからないが、
>>767のシールド工法があったら技術はそろっておりあとは費用だけになります。

一様フランスはこの工事は経験済みなので...
771名無しでGO!:2012/03/26(月) 14:59:29.26 ID:8FLmc3MW0
>あとは費用だけになります

そこに莫大な金が掛かります。
772名無しでGO!:2012/03/26(月) 15:12:36.90 ID:ZRuKkcWb0
確かなにわ筋線建設よりも安いらしいですが?
773名無しでGO!:2012/03/26(月) 23:38:16.09 ID:ojoM1y+o0
四つ橋線の十三延伸は阪急と関市政の頃の大阪市の計画。
その頃の試算では十三地下駅での乗り換え方式が有力で事業費は約350億円。
十三地下駅から更に新大阪地下まで伸ばせばプラス400億円。

また第5回のなにわ筋線の検討会では相乗効果は乏しいものの食い合いもせず
なにわ筋線と四つ橋線延伸の双方が併存可能と結論付けされている。
774名無しでGO!:2012/03/26(月) 23:52:25.52 ID:lW4ZUY2O0
>>758-759
街を作るのはその街の個性や魅力。
銀座なんて鉄道はスルー駅だが日本で最も土地の価値が高い街。

難波が直通化でスルーされるとしたら、それは単に難波の魅力がないだけ。
池袋は直通化で寂れる寂れると心配されてたが、結局大して寂れていない。
逆に乗り換え駅の浅草は繁華街としては寂れたままの状態。
775名無しでGO!:2012/03/27(火) 08:23:46.67 ID:qNPoLa+o0
>>113の指摘通り、有楽町、副都心線は途中から分かれるタイプの直通運転で、
全体から見れば一部の列車しか直通していない。

池袋は西武、東武、山手、埼京、湘南新宿、丸の内、有楽町、副都心の8線が
乗り入れているので、郊外線〜都心線のみで考えると乗り換えパターンは16ある。
改札内移動を含め。その内の4パターン(西武、東武〜有楽町、副都心)のみが
乗り換えなくても良くなっただけ。

終点駅から直通するタイプの直通運転は運転はほとんどの列車が乗り入れる。
南海が難波にもたらすウエイトは大きい。
南海が難波を完全中間駅にすれば確実に難波は衰える。
一部列車のみの梅田進出なら、そこまでにはならないが。

>街を作るのはその街の個性や魅力。
>銀座なんて鉄道はスルー駅だが日本で最も土地の価値が高い街。

街の個性や魅力によって発展する場所もあれば、そうではない場所もある。
一概には言えない。>>748の通り心斎橋も地下鉄しかなく16年前までは
御堂筋線だけだった。浅草は都心から離れている上に、乗り入れ路線数も
少ない。こんな状態だから、東武は地下鉄2線やJRにまで直通するんだろう。
776名無しでGO!:2012/03/27(火) 08:26:18.37 ID:qNPoLa+o0
>>113じゃなくて>>133だったな。スマン。直接載せとく。

133 :名無しでGO!:2011/10/06(木) 07:37:51.99 ID:yzwqN3Y60
東横線の自由が丘駅の時刻表ですが、ご覧の通り朝の7時台や8時台でも、それぞれ上りが22本または25本
ある中で地下鉄に直通しているのは4本しかありません。つまり5〜6列車に1本しか直通していないのです。
多くの人は渋谷まで行くか、中目黒で淡路と同じような乗り換えをしているのでしょう。
http://transfer.navitime.biz/tokyu/pc/diagram/TrainDiagram?stCd=00003330&rrCd=00000790&updown=0

小田急だって同じです。
http://www.odakyu.jp/guide/timetable/o_simo-kitazawa_u_w.html
777名無しでGO!:2012/03/27(火) 08:48:46.40 ID:qNPoLa+o0
>池袋は西武、東武、山手、埼京、湘南新宿、丸の内、有楽町、副都心の8線

これをもっと厳密に書くと、

池袋は主に西武、東武、埼京(南北)、湘南新宿(南北)、
山手(内外)、丸の内(上下)、有楽町(上下)、副都心(下りは重複と見なす)の

郊外からの6系統(埼京や湘南は地下鉄に行かなくても都心縦貫であるが)×中心部のみの7系統で42。
東武や西武から有楽町の下りへは行かないとすると40パターンもある。
778名無しでGO!:2012/03/27(火) 18:34:13.63 ID:Ezu9+6a40
>>775
>浅草は都心から離れている上に、乗り入れ路線数も
>少ない。こんな状態だから、東武は地下鉄2線やJRにまで直通するんだろう。

認識が間違ってるぞ。
浅草は池袋などよりも都心に近いのだが?

直通するのは乗り換え無しが便利だから。
乗り入れ路線数が多い横浜駅に発着する相鉄ですら直通工事中。
779名無しでGO!:2012/03/27(火) 23:22:41.50 ID:me26GFP10
大阪の市営地下鉄は標準軌に設定されてあるから狭軌車両であるJR・南海・近鉄南大阪線系統は無理です。
もともと近鉄と阪急、京阪に乗り入れる構想があったみたい。
780名無しでGO!:2012/03/28(水) 00:03:39.81 ID:wnzbZwvXO
>>779
何度も言われているが乗り入れ先の私鉄側が確実に断っただろうね
上六の近鉄百貨店、梅田の阪急百貨店、京橋の京阪モール、すべて乗り換え客が利用することを当て込んで造った商業施設
直通で乗り換え客がいなくなれば商売あがったり
781名無しでGO!:2012/03/28(水) 01:07:50.88 ID:Ubn4z88I0
*あべのハルカス板完成*

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1332863771/
782名無しでGO!:2012/03/28(水) 08:40:09.16 ID:OQIq1psd0
>>778
すでに池袋自体やその周辺も都心(副都心)な訳ですが。

距離の近さだけなら、天王寺(あべの)と難波(ミナミ)に挟まれているような
場所なのに、なぜ新今宮はスラムかということにもなるし。

相鉄の直通は関西で言えば山陽電車の阪神梅田直通と理屈的に似ていると思うね。

相鉄の直通運転と他の地下鉄直通は意味が違う。
前者は利便性向上が主眼。後者は元々は混雑緩和は主眼。
関西でも阪神と近鉄は利便性向上が主眼。阪急と堺筋線は混雑緩和が主眼。

「公の絡むもの」と「民間だけ、または半官半民でやっているもの」の
違いがあると思う。
783名無しでGO!:2012/03/28(水) 19:11:13.49 ID:DQZ6i34E0
>>782
都心は東京駅周辺の千代田区や中央区な訳ですが。
池袋自体やその周辺は副都心ではあっても都心とは言えない。

相鉄の直通運転は確かに利便性向上が目的。
結局、乗り換えが不便だからね。
784名無しでGO!:2012/03/28(水) 19:57:56.81 ID:jEpYTuNv0
>>780
????????
785名無しでGO!:2012/03/28(水) 22:32:41.23 ID:T4ZXS1iN0
>>782

>距離の近さだけなら、天王寺(あべの)と難波(ミナミ)に挟まれているような
場所なのに、なぜ新今宮はスラムかということにもなるし。

[あいりん]というどや街の存在
786名無しでGO!:2012/03/29(木) 09:11:47.26 ID:8797vNJL0
>>783
都心って言葉の意味は何なんですか?
あるいは東京の場合、どこからどこまでが都心なのですか?

普通に都内など首都圏で暮らしている人なら、千代田区や中央区ばかりを
都心と認識する事はないと思いますが?街は時代とともに変わって行く訳ですから、
それに呼応して認識も変わって行くと思いますけど。それに何らかの定義がある訳でもないし。

相鉄や山陽〜阪神などの直通は、主に利便性向上や相乗効果を目論んだ
乗入れ。相鉄は神奈川県だけの鉄道だし、山陽は兵庫県だけの鉄道だから、
東京や大阪との繋がりを持ちたいと考えたのではないですかね?
787名無しでGO!:2012/03/29(木) 13:07:11.88 ID:zAocPLwo0
>>786

その山陽ですが、山陽って阪神・阪急HDと経営統合しなかったのは何故なんでしょうか??
788名無しでGO!:2012/03/29(木) 13:18:21.27 ID:zAocPLwo0
>>780

関西の大手私鉄は関東の私鉄とは違い、経済力が大きいからな...
どっちにしろ乗りかえができ、有名なところの地価が上がれば大丈夫。

[すべて乗り換え客が利用することを当て込んで造った商業施設
直通で乗り換え客がいなくなれば商売あがったり]

これは乗り換えなしの駅に商業施設がある場合に限るが、
上六の近鉄百貨店は谷町線・千日前線、梅田の阪急百貨店は阪神・JR・御堂筋線・四つ橋線・谷町線、
京橋の京阪モールはJR・長堀線という風に商業施設は必ず他社私鉄との乗り換え駅に存在する。

789名無しでGO!:2012/03/29(木) 19:31:12.01 ID:z4UBIKp40
>>786
東京で最も重要な「都心3区」とオフィスビル市場動向調査などで言われるエリアは千代田区・中央区・港区。
この都心3区は電力需要が逼迫しても計画停電は行わないと去年よく報道されていた。
財務省が公務員宿舎の廃止・売却方針を示したのも都心3区。
新宿などのいわゆる副都心はこのエリア外。
790堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/03/30(金) 09:49:53.76 ID:HQUW4Dt90
 南海電気鉄道は29日、阪急阪神百貨店を傘下に持つエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングの子会社で、
ミニショップを運営するエイチディ・プランニング・ウエストを買収し、子会社化すると発表した。買収額は非公表。

 同社は関西や関東の商業施設の空きスペースなどでワゴンを利用した物販を展開、23年3月期の売上高は約15億円。
南海電鉄は同社の事業を引き継ぎ、関西国際空港や自社の商業施設で事業展開を検討している。

 また、南海電鉄は29日、24年3月期の通期業績予想を下方修正し、最終利益を53億円から48億円とした。
保有する固定資産について、景気低迷や地価下落により特別損失として67億円を計上するため。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120329/wec12032921500013-n1.htm

まだネットには上がっていないが、毎日朝刊大阪14版経済面に、エイチ・ツー・オーリテイリングの、
「うめきた」関連の収益下方修正も報じられている。

うめだ阪急のリニューアルオープンがずれ込んだことや、長引く景気低迷で、
「上下分離方式」であっても、どこも新線に名乗りをあげるのは、まだまだ先になるのでは?

意見には個人差がありますw
791名無しでGO!:2012/04/03(火) 15:26:25.40 ID:qBd/5t3h0
南海って東急車輌から貰ってるから東急の子会社かと思う人多いはずでは??
792名無しでGO!:2012/04/04(水) 00:37:26.59 ID:Ud94h+hA0
富士車輌
793名無しでGO!:2012/04/04(水) 09:45:53.72 ID:VWNqOWPg0
JR東日本・西日本・東海・九州・四国は近畿車輛から貰ってるから
近鉄の子会社かと思う人が多いのか??
794堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/04/04(水) 10:29:48.71 ID:PunUi2CL0
>>791
東急車輛製造株式会社の鉄道車両製造事業の経営権取得について
http://www.jreast.co.jp/press/2011/20111014.pdf
795名無しでGO!:2012/04/09(月) 15:19:56.85 ID:yYcFlLB8O
796名無しでGO!:2012/04/09(月) 19:39:22.41 ID:3Ux1JMPb0
1995年は日本にとって重要な年だった

http://music.geocities.jp/jphope21/0203/39/267_1.html

地下鉄サリン事件は、まさにその年に決行されていた。
797名無しでGO!:2012/04/10(火) 22:05:12.98 ID:zz1XUX1n0
>>796

オウムの計画は世界を変える...
798名無しでGO!:2012/04/11(水) 19:59:15.91 ID:XBrzYm2u0
>>793

近畿車輛≠近鉄の子会社
799名無しでGO!:2012/04/11(水) 20:08:13.21 ID:XBrzYm2u0
>>790

さらに気になった...

1.南海8000系が液晶ディスプレイ (LCD)の車内案内表示装置を取り付けてない。
2.泉佐野駅と和歌山大学前駅以外フルカラー液晶の電光掲示板が設置されてない。

どうしてなん??
800堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/04/12(木) 07:51:45.62 ID:Ecm8eieR0
>>799
ggrks
801名無しでGO!:2012/04/13(金) 20:03:07.78 ID:6BxmsUp70
>>800

どういう事??
802名無しでGO!:2012/04/14(土) 16:51:31.99 ID:2svkGEXN0
「民主党政権おかしい」橋下氏が強い不快感、大飯“安全宣言”で


政府が関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を容認することを決めた13日、
大阪市の橋下徹市長は、記者団に「民主党政権の統治のあり方は本当におかしい。
次の選挙で政権は代わってもらわないといけない」と述べ、
次期衆院選で政権交代を目指す考えを明らかにした。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120414/waf12041400020000-n1.htm
803堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/04/14(土) 17:54:39.77 ID:P8fSZjeD0
>>802
おかしいのはハシシタ(^O^)(^O^)(^O^)

「烏合の衆」どころか、ドシロウトの候補者で総選挙に勝てると思ってんの?w
小泉よりひどいことになるのは自明の理やのにorz
804名無しでGO!:2012/04/14(土) 23:18:06.26 ID:T5ZsJZ/o0
>>803
おかしいのは803のお前(^O^)(^O^)(^O^)
橋下だけでなく大村などのメンバーと共同で総選挙に出ますよ。

>「烏合の衆」どころか、ドシロウトの候補者で総選挙に勝てると思ってんの?w
>小泉よりひどいことになるのは自明の理やのにorz

今の政権のひどさがわからないのか??
ど素人と言ってもある程度は経験がある人たちが出てくるでしょう。

それかあんたは朝日のスパイか??左翼ズラしやがって!!
805名無しでGO!:2012/04/14(土) 23:38:46.67 ID:IKVWXdwhO
民営化するんならトイレを改装して綺麗にして欲しい。
806名無しでGO!:2012/04/15(日) 00:15:12.80 ID:lItXBAae0
>>805

同意。LEDフルカラーの電光掲示板設置やホームドア設置ができるのだったらついでにやってほしい。
あと日本橋〜なんば間に地下通路があるのなら新今宮〜天王寺間、扇町〜梅田間、谷九〜日本橋間にも
地下通路設置してほしい。
807名無しでGO!:2012/04/15(日) 00:18:27.07 ID:h/VrvgOH0
橋下は質の悪いクレクレ厨ホイホイやな
808名無しでGO!:2012/04/15(日) 00:24:44.61 ID:lItXBAae0
質の悪いクレクレ厨いるから日本が崩壊する原因となる。
橋下批判してるやつはだいたいシナチョンか駄目ゆとり公務員種かセツツエタヒニン族だ。
809名無しでGO!:2012/04/15(日) 00:28:45.67 ID:h/VrvgOH0
はいはいワロスワロス
810泉州民ですが...:2012/04/15(日) 01:00:30.92 ID:lItXBAae0
>>809

伊丹空港潰そうか??シナチョン人と一緒に過ごそうか??
アライグマ買うか??活断層起こしまくったろうか??

どれがいいんだい??
811堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/04/15(日) 07:05:56.32 ID:W2b+SELW0
>>804
オレに対して「名無し」で挑んでくるとは、2万年早いんじゃ(>_<)(>_<)(>_<)

顔洗うて出直して来い!
812堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/04/15(日) 07:07:21.41 ID:W2b+SELW0
ID:T5ZsJZ/o0

単発IDでしゃこしゃこと出てきやがって、恥を知れ(>_<)(>_<)(>_<)
813泉州民ですが...:2012/04/15(日) 15:08:24.20 ID:tDvqSjf00
>>811>>812

顔文字3つも連続で使うなや気持ち悪い!!

>オレに対して「名無し」で挑んでくるとは、2万年早いんじゃ??
ココは顔文字3連続のアンタ専用のレスだったのですか??
誰も使って無い糞スレだと思い書き込んだのですが...
814名無しでGO!:2012/04/16(月) 00:37:20.03 ID:JbmRyQq00
孫社長が関西電力を目の敵にするもう一つの理由

<アナリストさんより>孫社長がハシスト市長をけしかけてまで関電乗っ取りを企むのは、
震災後から狙っていた東電が国有化されてしまったからとばかり思っていましたが、関電には
ソフトバンクがゴリ押しする光の道構想に真っ向から反対し、SB基地局数にインチキカウント
するためのフェムトセルばら撒きに対し「人が苦労して引いたブロードバンド回線に
ただ乗りすんな、ゴルァ」と噛み付いていた完全子会社のケイ・オプティコムがあったことに気が付きました。

 ケイ・オプティコムは光回線のインターネット接続サービスでKDDIと組み、auのスマホ利用者の
料金も安くする戦略でNTT西を脅かす存在になっていますので、関電を乗っ取ることで
KDDIの西日本シェアも奪うことができ、孫社長の彼岸もとい悲願のKDDI潰しに
一役買うわけですね。さすが、半島人は考えることが違う…
815名無しでGO!:2012/04/16(月) 21:54:02.01 ID:WX2hZUwa0
>>814

>さすが、半島人は考えることが違う…
関電の考えと半島人の考えを一緒にするな!!

橋下はどっちにつくかわからないが、おそらく関電は敵にしていることは確か。

816↑の訂正:2012/04/16(月) 22:02:29.82 ID:WX2hZUwa0
>さすが、半島人は考えることが違う…
>関電の考えと半島人の考えを一緒にするな!!

このコメント無しにしてJ
817名無しでGO!:2012/04/16(月) 22:03:33.43 ID:xg3J1viW0
>>814
読みが甘すぎる
818名無しでGO!:2012/05/01(火) 15:50:40.46 ID:Zim4qovo0
盗撮:大阪市交通局の38歳職員を逮捕
毎日新聞 2012年04月30日 23時17分(最終更新 05月01日 00時56分)

 女性のスカート内を盗撮したとして、大阪府警此花署は30日、同府八尾市山本町北6、
大阪市交通局職員、越智茂昭容疑者(38)を府迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午後4時50分ごろ、大阪市此花区のユニバーサル・スタジオ・ジャパンで、
買い物中の20代女性のスカート内を手提げ袋に隠した小型ビデオカメラで盗撮したとされる。
女性の知人男性が気付いて取り押さえ、駆け付けた署員に引き渡した。

 越智容疑者は地下鉄の車両整備を担当している。調べに対し「下着を見てみたかった」と
容疑を認めているという。

 同市によると、越智容疑者は06年8月にも同市北区のスーパーで、
同様の手口で女性のスカート内を盗撮したとして停職2カ月の懲戒処分を受けた。【堀文彦】

819 【豚】 :2012/05/01(火) 19:23:41.49 ID:nqybfyFM0
前倒しでさっさと民営化すべき
820名無しでGO!:2012/05/02(水) 07:52:12.97 ID:qjVXKq+Q0
問題を起こす職員がいる→だから民営化する、とか何ら合理的な思考ではない。
民間会社の従業員は誰も問題を起こさないのかと。橋下は民間民間と十把一絡げにし過ぎ。
アホな民衆は小泉とかに洗脳されて「民営化すればきっと良い未来がある」という根拠のない
妄想を持っているんだろ。んで郵政改革失敗というしょうもない現状となっている。

黒字の地下鉄(交通局)を民営化しても大阪市や大阪市民は損をするだけ。
鉄道板ではなく政治、経済系などのスレで何度も指摘されている。
どうやら地下鉄を売って他のインフラ整備の金を捻出したいだけだとか。

職員のみの民営化ならば大阪市や大阪市民は痛手を被らないが。
例えば、OTSは消滅した訳でも吸収合併された訳でもない。大阪港〜中ふ頭はOTSが第三種、
大阪市が第二種になっているだけで営業を続けている。この場合は逆に公有化とも言えるな。
大昔からこれと同じようなのをやっているのが神戸高速。後に法律ができて、高速が第三種、
各社の各区間が第二種となっている。しかし高速が他と違うのは、周辺4社と乗り継ぐ場合は
初乗り運賃を徴収し続けている事だ。

このような形態でなくても外部委託などもやろうと思えばできる。一部のバスの運転手や、
先日火事を起こした清掃員も民間人だ。定期券売り場の人も人材会社から求人が出ていたかと。
821名無しでGO!:2012/05/02(水) 09:45:48.53 ID:JCMBUM6A0
>>789
アクセス規制により3/29(木)の午後以降、1ヶ月近く書けませんでした。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1331550094/819n-

今さら議論を続ける気もなくなってしまいましたが一言だけ。
都心3区という言葉があるね。
しかしそれと同時に「都心5区」「都心7区」などという言葉も存在します。
もちろんこれらも慣用的な用い方だけれども。
『最も重要な「都心3区」』という表現を使われているので、当然ご存知の事と思います。
822名無しでGO!:2012/05/02(水) 13:51:50.89 ID:bg1dOVjz0
>>820
神戸市の出資は残ってるけど神戸高速鉄道は阪急阪神HDグループの傘下に入ったね
823名無しでGO!:2012/05/02(水) 15:19:42.06 ID:6qA6TFIM0
村上ファンドの一件があって、乗り入れ4社がすべて阪急グループになったからな。
直接関係ないけど、神戸市営に乗り入れている北神も阪急グループ。
824名無しでGO!:2012/05/10(木) 22:15:57.97 ID:mQHfuQ4q0
大阪市営地下鉄は阪急、近鉄、京阪で分割される運命となる。
825名無しでGO!:2012/05/10(木) 22:24:42.89 ID:5CAlEMiL0
ならないよ
826名無しでGO!:2012/05/11(金) 20:24:55.78 ID:7Mdq6co70
どっちにしろ民営化になるのは事実だ。大阪都構想が実現したら公社会じゃなくなり
東京都みたいな経済特区になるのだから。
827名無しでGO!:2012/05/12(土) 00:56:31.47 ID:lvx5T0Rm0
東京都は経済特区じゃないよ
828名無しでGO!:2012/05/12(土) 10:10:14.85 ID:hqd4H+gV0
そもそも政令指定都市というものは産業と人口の集中した都市部の基盤整備は
都道府県による一般市町村の指導といったレベルでは達成できないので
いわゆる経済特区として自治体機能を地域限定的に機能強化したものなんですね。
これを区ごとにバラバラに分解して府に再編入したところで都市行政の機構強化につながるとは思えない。
大阪は東京のように殆どの地域が都市化による均質化が達成されているわけではないので
同一部局における都市部と田園部のインバランスが生じるだけです。
これに区ごとの首長民選などやったら大阪府の中核である都市機能が
行政的には首長乱立による分断という形になる。
別に民主制という形式要件は行政機能や経済効率の向上を約定するものではないし、
というか、その逆の場合が多いので却って行政決定のスピードも落ちるでしょうね。
地方行政における広域行政の難しさをしっていたら
普通はこのような地域解体はしませんね。
ゴミ処理場やし尿処理場をどこに作るか、その負担はどうするのか
ということで自治体首長が延々と下らない討議をして進捗しないのが地方行政の実態なので。
829名無しでGO!:2012/05/12(土) 15:44:15.14 ID:tbxgbThu0
>>828

>大阪は東京のように殆どの地域が都市化による均質化が達成されているわけではないので
同一部局における都市部と田園部のインバランスが生じるだけです。

大阪は二つの政令指定都市がありますし、また企業の本社は大阪府全体あります。
悪魔で中小が多いですが最近海外進出を狙っている企業が多くなってきます。

昔は田舎だらけの大阪でしたが、郊外に人が住むようになり建設ラッシュはそんなに著しくはありません。
今では田園地帯なんてほとんどです。
830名無しでGO!:2012/05/12(土) 16:18:14.30 ID:lvx5T0Rm0
http://www.pref.osaka.jp/attach/5046/00000000/kokudoriyou_yoji.pdf

(2) 土地利用の現況と推移
土地の利用目的に応じた区分(以下、「土地利用区分」という )ごとの面積は、森林ごとの面積は、
森林と宅地がそれぞれ府域全体の約3割を占め、農地が約1割となっており、この 10年間の推移は右表のとおりで す。
・農地、森林について農地、森林については、道路住宅地や商業・業務施設等用地への土地利用転換により、
面積が減少しています。また、遊休化・放置が進行しておりみどりの確保と質の向上が必要となっています 。
・宅地については、住宅地や商業・業務施設等用地は増加していいますが、工業用地は減少しています 。

(※1)農地は、住宅地・工業用地や駐車場・レジャー施設への転換等により、約2,000ha 減少。
(※2)森林は、自然と調和した宅地の供給及び土砂採取など事業用地等への転換により、約450ha 減少。
(※3)工業用地は、廃業・移転等に伴う住宅地への転換等により、約1,000ha 減少。
831名無しでGO!:2012/05/15(火) 23:28:22.59 ID:Xl0/uA3h0
ちなみに構造物の影響によるが...

http://www.fujita.co.jp/information/news/001187.html

この工法で地下鉄路線の天井部分をを拡張できるらしい...
しかし、トンネル工事は長さ300mで総工費13億4千万円だってJ

http://blogs.yahoo.co.jp/guntosi/58443936.html

832名無しでGO!:2012/05/17(木) 13:22:27.92 ID:t/lwWZmj0
>>831
四つ橋線では無理。深度が足りない
833名無しでGO!:2012/05/17(木) 15:20:41.93 ID:JffLmwRH0
>大阪市営地下鉄は阪急、近鉄、京阪で分割される運命となる

こんなこと本気で書く奴がいるから鉄ヲタって社会で相手にされないんだよなw

世間知らずも良いとこ
834名無しでGO!:2012/05/17(木) 20:02:21.85 ID:eylMW1P60
>>832

千日前線や中央線は??
835名無しでGO!:2012/05/17(木) 22:12:01.94 ID:66YLoM2y0
>>833
そんなチラシの裏は川島冷蔵庫先生か大阪維新の会に投票した白痴しかおらんよ
836名無しでGO!:2012/05/20(日) 00:25:02.94 ID:MgfJNmj70
節電で窓開けてるせいでブレーキダスト吸いまくりだな
837名無しでGO!:2012/05/20(日) 01:00:58.75 ID:vvrhZBiyP
お前はもう節電してるのか
838名無しでGO!:2012/05/20(日) 11:37:33.61 ID:vR11iMX+0
四つ橋線延伸か?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17777074

鉄に馬鹿にされる改革PTの案
839名無しでGO!:2012/05/20(日) 16:20:26.26 ID:vvrhZBiyP
中間報告だから検証する意味が無い
840名無しでGO!:2012/05/21(月) 09:36:46.88 ID:2yE0D4IKP
指名、随契に変更/地下鉄民営化へ府市統合本部/品質確保、工期短縮を期待
http://www.kensetsunews.com/article.php?article_id=A1205211109&date=2012-05-21&class=pickups

大阪府市統合本部の地下鉄民営化・成長戦略プロジェクトチーム(PT)は、民営化に当たり地下鉄の工事や設計で
現在採用している一般競争入札を指名競争入札や随意契約に変更することを想定している。経験豊富な請負者を選定
することで、品質の確保や監理期間の短縮などが見込めると判断。工種やエリアごとに分割発注しているものも
一括発注できるか検討する。
841名無しでGO!:2012/05/21(月) 21:22:38.72 ID:GS/BUzGi0
>>840

どっちにしろ大阪都構想=大阪市営民営化という流れは止めることができない訳だなJ
842名無しでGO!:2012/05/22(火) 11:34:40.54 ID:wFKK5Ocg0
都構想も民営化も口では何とでも言えるけど、法律の改正や企業債、補助金などの返済その他諸々で、
橋下がやろうとしている改革の中でも最難関とされている。今までから大きなことをぶち上げては
トーンダウン、方針転換、撤回、謝罪の連発の橋下には何も出来ない。いや、しない方が世のためだ。
流れだけあっても、思う所には流れ着かないな。都や特別区になる非効率、民営になることによる
市の財産の逸失など、市民にとってのプラスの側面がまるでない。

関連スレ
【東京都】東京府復活、東京市復活を【都制度】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1294576944/l50
橋下改革と経済を語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1323307440/l50
843 ◆stLrnvjyh2 :2012/05/22(火) 16:06:22.78 ID:WnykTwiai
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---'
844名無しでGO!:2012/05/22(火) 19:50:46.23 ID:HxtxbYSQ0
>>842

「東京都」が「東京府」になっても「首府」には変わりがない
戦前「京都府」「大阪府」「東京府」と「三府」あって
「首府」が東京府だったのだ

江戸時代は、「京」(京都)「大坂」(大阪)「江戸」(東京)は
「三都」と呼ばれていた。なぜ都でもない江戸を「三都」と呼んでいたのかは
謎だが、江戸庶民の京都へのコンプレックスだろう

でも首都は「京」(京都)

845名無しでGO!:2012/05/22(火) 22:01:50.42 ID:gHlI0sbW0
スレ違い
846名無しでGO!:2012/05/24(木) 18:26:45.93 ID:74Wixibx0
>>845

脱線はさておき...

市営地下鉄全駅、盛夏の昼間冷房止める?…大阪
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120518-OYT1T00693.htm?from=top

大阪市交通局が深刻な電力不足が見込まれる今夏、市営地下鉄全133駅の冷房を正午〜午後3時に止めることを検討していることがわかった。

昨夏、設定温度を1度上げただけで市には苦情が多数寄せられたが、運転本数を減らす「間引き運転」を回避するにはやむを得ないと判断した。
同局は昨夏、電力需要が大幅増加する同時間帯を中心にエスカレーターや券売機を一部停止した。 冷房は駅構内29度・車両内28度と設定温度を
それぞれ1度上げ前年比8%の節電をした。政府が関西電力管内で15%の節電目標を設定するさらに今夏は踏み込んだ節電策が必要だとして、
7〜9月の間に使用電力の2割を占める駅冷房の停止のほか、エスカレーターの運転を全部停止させ、券売機の数を前年より大幅に増やす方針だという。
車両内の冷房は続ける。同局は「最も暑い時間帯にご迷惑をかけることになるが、電車を止める方が影響が大きい。午前中に冷房を使うので極端には
温度は上がらないのでは」として利用者に理解を求める。

東京メトロが昨夏約100駅で冷房停止することを計画したが実施しなかった。
(2012年5月18日14時50分 読売新聞)

847名無しでGO!:2012/05/24(木) 19:12:36.15 ID:mv1cyb4i0
>>846
大阪市営地下鉄「全駅冷房停止は考えていない」
http://response.jp/article/2012/05/18/174665.html
大阪市交通局が運行する市営地下鉄について、大阪市交通局総務部の広報担当者は
「今のところ市営地下鉄の全駅で冷房を止めることは考えていない」と、一連の報道を否定した。
848名無しでGO!:2012/05/25(金) 02:13:25.36 ID:xqHtexoy0
>>847

関電と自治体で攻防が繰り広げていますからね...
849名無しでGO!:2012/05/25(金) 20:30:53.39 ID:be11T0B60
関電の計画停電、大阪中心部も対象 例外地域なし 2012/5/25 12:01
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E7E2E3998DE0E7E2E7E0E2E3E09F9FE2E2E2E2

850名無しでGO!:2012/05/26(土) 17:33:27.72 ID:GUB9se7R0
地下鉄で窓開けてるとブレーキダスト吸い込まないですか?
851名無しでGO!:2012/05/27(日) 12:17:25.86 ID:0POArRiQ0
>>850

エコすぎるのはいいけれど走るときものすごい轟音がするJ
852名無しでGO!:2012/05/29(火) 22:40:29.18 ID:AUl7lLo90
大阪市営地下鉄の恐怖のカーブ??それとも恐怖の間違い地図??
http://questionbox.jp.msn.com/qa2110575.html
853名無しでGO!:2012/06/02(土) 16:03:31.51 ID:J++cPRUP0
今はどうなんだろう??

原発問題解消して維新八策で急いでいるみたいですが...
その中でのカジノ構想は進んでいるのか??

「パチンコもルール化しないといけない」 橋下発言は「全廃」なのか「合法化」なのか??
http://www.j-cast.com/2012/03/22126338.html?p=all
854名無しでGO!:2012/06/02(土) 17:26:45.53 ID:SjNLBB2T0
やはり原発も、
大きなことをぶち上げてはトーンダウン、方針転換、撤回
になったな。

何が「その時々の状況に応じた政治をしないといけない」だよ。言い訳だろうが。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338563983/l50

この件について民主党との対決姿勢も改めると言ってるよな。
スレチに付きsage
855名無しでGO!:2012/06/02(土) 18:48:07.29 ID:J++cPRUP0
>>854

どうしたのか??橋下はん??
まさか国の官僚たちに洗脳されてるとか...
856堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/06/03(日) 07:03:47.10 ID:tDRoPpQi0
>>855
六代目から「やいと」据えられたみたいw
857日本全国国民投票:2012/06/03(日) 14:44:50.12 ID:B5dyGCxs0
>>856

やいと??
858堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2012/06/03(日) 15:18:06.35 ID:Qcbo3vS00
>>857
ggrks
859名無しでGO!:2012/06/07(木) 20:40:37.31 ID:rsiGxjPU0
◆◆◆大阪市営発電所◆◆◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1334076864/
860名無しでGO!:2012/06/10(日) 12:36:00.97 ID:QE4qIabI0
プラズマクラスターの空気清浄機を全車両に設置してくれ
臭過ぎる
861名無しでGO!:2012/06/18(月) 22:04:55.73 ID:yvwtlg9b0


【事件】大阪市営地下鉄の座席・背もたれに針…各線で相次いで見つかる[6/17]

大阪市交通局は17日、市営地下鉄長堀鶴見緑地線で電車の座席の背もたれに縫い針
(長さ3・2センチ)が1本刺さっているのを乗客が見つけたと発表した。乗客にけがはなかった。
同市営地下鉄では先月も御堂筋線や四つ橋線の車内で針が見つかっており同局は注意を呼びかけている。
同局によると、同日午後1時55分頃鶴見緑地発大正行き電車(4両)の3両目に乗っていたという女
性客が「座席に刺さっていた」と心斎橋駅(中央区)の駅長室に針を持参した。5月28日に御堂筋線、
同30日には四つ橋線でも車両点検中に座席付近から針が各2本見つかっており大阪府警が偽計業務妨
害容疑などで調べている。同局は17日夜から改めて全1360両を点検。18日にも府警に被害届を
出すという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120617-OYT1T00672.htm


862名無しでGO!:2012/06/18(月) 22:15:08.60 ID:yvwtlg9b0
【傘で地下鉄ガラス割り3人けが 器物損壊容疑で男逮捕 大阪・御堂筋線】[2012.6.17 11:10]

16日午後9時半ごろ、大阪市浪速区の市営地下鉄大国町駅でホームにいた男が停車中の御堂筋線の電車の窓ガラスを割り、
乗客の男女3人が顔や手首に切り傷の軽傷を負った。浪速署は17日、器物損壊の疑いで堺市美原区菩提・自営業・山戸真樹容疑者(33)
を逮捕した。

同署によると、山戸容疑者は大国町駅を通る四つ橋線の電車を降りホーム向かいに停車していた御堂筋線の電車の窓ガラスを傘で割った。
「酒を飲んでいる時、一緒に飲んでいた人から仕事のことで非難されイライラした」と供述している。

事件直後に駅近くにいた山戸容疑者の特徴が目撃情報と似ていたため浪速署員が事情を聴いたところ割ったことを認めた。
市交通局によると、ガラスを割られた電車は破片の処理などをした後に約10分遅れで運転を再開。上下線5本に遅れが出
て約1800人に影響した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120617/crm12061711110008-n1.htm


863名無しでGO!:2012/06/19(火) 17:52:43.39 ID:n2op4Vfl0
民営化賛成〜
864橋下厨:2012/06/19(火) 20:33:47.39 ID:saZLyGDk0
架空電化方式賛成〜 
第3条軌・リニアは消えろ〜〜〜

四つ橋線・中央線・千日前線は工事で負担して赤字になってもいいので
第3条軌から架空電化方式にかえてくれ!!〜〜〜〜〜

何のための藤田だ〜〜〜〜〜〜〜〜

橋下マンセ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
865名無しでGO!:2012/06/19(火) 20:46:50.14 ID:saZLyGDk0
[衝撃の真実から大ボラ&妄想まで 47都道府県のウワサ](谷口 一刀 by宝島社)より

近畿圏・大阪人は・・・地下鉄が異常。突然叫びだすオッサン、
           ガン飛ばしながら車内横断おじさん、 
           上半身裸とか...

俺の意見:上半身裸はまだ見たことないがおそらく夏に現れるだろうJ
     ガン飛ばしや奇声は天下の台所のDNAだからしょうがないJ
866名無しでGO!:2012/06/19(火) 21:40:55.96 ID:XbFFVg8q0
大阪市民=大馬鹿市民は民営になる事により、例え運賃が安くなっても
自分たちの優良資産を奪われると言うより大きな損失には気付かない。

で、公営企業の労働組合を叩いて大阪市民に何のメリットがあるの?
もう就任して6ヶ月経過するんだけど、何やってんの?

バス事業の決算が槍玉に挙がってるが。
収益ゼロなのに給料出る市業務はいくらでもあるだろ。
大阪市の人件費は2300億円。総支出は16777億円。バス赤字は15億円。いくらも足しにならん。
バス叩くのはアホな庶民にわかりやすいからだろ。

地下鉄今でも年間200億円前後の黒字。
地下鉄の建設債の償還が進むにつれ現状で200億円程度もある
金利負担がどんどん減るから、将来的にも300億円〜400億円規模の黒字が
ほぼノーリスクでずっと続くことが予想される。

普通に考えると2兆円以上の値がつかないと市民の財産の略取に等しいと思うが
「交通局=赤字事業」という刷り込みが効いてる情報弱者が多いので
凄い安値で私物化されるんだろうね・・・。
867名無しでGO!:2012/06/19(火) 21:57:27.14 ID:XbFFVg8q0
株は売れるのか!?橋下氏方針に暗雲 三セク株8割に譲渡制限の壁

 大阪市の外郭団体見直しで、株式売却で民営化など経営形態を変更する方針の
第三セクター15社のうち12社で、株式売却に取締役会や株主総会での承認が
必要な譲渡制限が定款でかけられていることが21日、分かった。橋下徹市長は、
市保有株を原則売却する方針だが、三セク側が反対すれば売却が進まない可能性
がある。
 市総務局によると、譲渡制限がある会社は、海遊館(市の出資率25%)
▽大阪地下街(同53・7%)▽大阪城ホール(同100%)▽大阪鶴見フラワ
ーセンター(同25・5%)−など。

 このうちフラワーセンターについては、譲渡制限に加え、市と同じ出資率の
大阪府がセンターの累積赤字解消後の売却方針を示しており、市単独での先行
売却が困難な見通しだ。

 また、市が28・7%を出資する大阪外環状鉄道は、同社が手がけるJRおお
さか東線の建設を市も推進してきた経緯があり、建設中の同線北区間が完成する
平成30年度までは財務状況悪化を考慮し、株式保有を含む財政関与が必要になるという
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120522/waf12052209500003-n1.htm
868橋下厨:2012/06/20(水) 01:23:35.61 ID:f7mCabk90
>>866

実際に東京メトロと都営地下鉄を比べたらわかる。
都営が赤字で東京メトロが黒字だという事実を...
869名無しでGO!:2012/06/20(水) 06:51:42.98 ID:hb8SSscN0
大きな収入のあった営団地下鉄の民営化なんぞ一切必要なかったのにも関わらず、小泉が聖域なき改革
などとアホなことを言って手放したんだよ。もっとも今も国と都が全ての株式を掌握しており、事実上
公営の状態が続いているわけだけど。郵政などとともに再公営化すりゃ良いよ。
870セレッソ ヤンマー:2012/06/21(木) 00:29:47.81 ID:Xv4qmtdy0
>>869

それと公営化すべきものといえばJRもそうですねJ
871名無しでGO!:2012/06/21(木) 06:53:32.98 ID:jGAMierJP
>>869
経営母体が国や地方公共団体であろうが、
株式会社であろうがどちらでも良いけど、
従業員が全員公務員である必要はないと思う。

JRの駅員は契約社員ばかりだが、十分に成立しているので、
長年の蓄積や経験が必要な運転士だけ、公務員であればいいと思う。
872名無しでGO!:2012/06/21(木) 10:37:17.22 ID:l5RJIylN0
すでに井高野のバスの運転手は委託で南海バスの職員が担当しているし、
定期券売り場や案内所の女性は派遣かなんかだろう。外郭団体の人とかもいるかも知れんが。
清掃の職員だって外注してるし(梅田で火事を起こした)。

車両の一部機器の修繕とかはJR吹田工場でもやっているものが
あったように思う。これは技術の有無があるのだろうが。
873名無しでGO!:2012/06/21(木) 15:45:13.09 ID:59R4K0w30
>>871

おそらく全員が止めるわけではないと思うから大丈夫だと思います。
国鉄〜JRの時に解雇で問題となりましたがそんなにはしてなかった。
874名無しでGO!:2012/06/21(木) 21:23:34.53 ID:jGAMierJP
そういや、大阪市地下鉄の定期券販売は競争入札になってしまって、
7月末で(株)大阪メトロサービスが指定を外されるみたいだね。
またJTBが販売に戻るのかな?
875名無しでGO!:2012/06/22(金) 22:37:43.53 ID:AHeUVGfd0
>>874

大阪市営地下鉄って定期販売しても切符販売機で定期が買われないからなあJ
876名無しでGO!:2012/06/22(金) 23:12:24.14 ID:u8tYANrg0
>>868
本業以外で兆単位の有利子負債を抱えた関西大手私鉄のようなボンクラ経営に大阪市営地下鉄を堕落させろと言うことかw

公営に劣る大手民営私鉄って最低だと思うが。

今の関西で手本になる大手私鉄があるなら挙げてくれよw
877橋下厨:2012/06/23(土) 00:29:34.73 ID:ELgsoDIs0
>>876

だったら関東はあるの金??
878名無しでGO!:2012/06/23(土) 10:06:55.58 ID:aWPbvs7Y0
<九段下駅>「壁」撤去へ…東京メトロと都営、乗り換え楽に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120621-00000069-mai-soci

両地下鉄の経営統合を唱える猪瀬直樹東京都副知事が「九段下駅の壁」の問題を指摘。
経営統合は1兆円近い長期債務を抱える都営地下鉄の財務状況などから棚上げされている
879橋下厨:2012/06/23(土) 10:17:06.32 ID:Ctc3nJta0
【都構想へ地下鉄・ごみ民営化、大阪府市が決定】

大阪府市統合本部(本部長・松井一郎知事、副本部長・橋下徹市長)は19日、
「大阪都構想」実現に向けた府市事業を巡る経営形態の見直しと二重行政の一元化に関する基本方針を決定した。

市営地下鉄の民営化や水道事業の統合などを柱とする組織再編により、市は財政支出を年200億円削減し、
職員を1万人以上非公務員化する。大阪都への移行を目指す2015年度に向けて実施する。

基本方針では市営地下鉄は、15年度に民営化し、民営化後、人件費を他の私鉄並みに引き下げる。
市のごみ収集も、14年度に職員約2000人の受け皿となる新会社を設立して民営化し、
5〜10年後には競争入札を実施する。ごみ焼却も民間委託を進める。
(2012年6月19日20時27分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120619-OYT1T01035.htm
880橋下厨:2012/06/23(土) 10:17:57.53 ID:Ctc3nJta0
[↑の続き]

>>866>>867
市営地下鉄の黒字がドーノコーノはなく、市営地下鉄の民営化や水道事業の統合などを柱とする組織再編により、
市の財政支出を年200億円削減し、職員を1万人以上非公務員化することが目標なんですよ。

そうすれば黒字もどんどん増えるし、金が積もれば積もるほど工事で負担しても大丈夫になるんですよ。
今の市営が黒字といっても年々どれだけ増えて行ってるのか??少なくとも微増の可能性が高いJ
これでいいのか??


881名無しでGO!:2012/06/23(土) 10:45:11.82 ID:aWPbvs7Y0
301 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 19:48:47.32
地下鉄を始めとした1万人を非公務員化して200億円の削減と言ってるけど、
黒字を年200億円生む地下鉄を手放したら差し引きゼロだろ?無意味では?

302 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 21:21:14.91
公務員いじめに乗っかっただけだろ いい加減気づけよ

15 :名前をあたえないでください:2012/06/21(木) 09:55:17.09 ID:mchoiOGU
地下鉄は税金で運営しているのではない。他の市の地下鉄やかつての国鉄(戦後)も税金で運営していない。
地下鉄は建設費や維持費で一般の鉄道よりも金が掛かる。東京以外はどこも初乗り200円以上。
安いと言われている東京だって、都内を走る同業他社(JR、私鉄)よりは高い。

16 :名前をあたえないでください:2012/06/22(金) 00:45:10.25 ID:lDj4NoTE
人件費をカットしたら運賃が下がると思ってる大阪愚民のみなさんにもうちょっと夢を見させてください。

92 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:56:22.73 ID:vxSle+EN0
橋下はいつも通り、公務員や関連団体を削減or廃止することが目的化して先行し、
必要かどうかという基準では判断していないだろうね、きっとw

その結果、必要だったのに失ったり、要らないのに残したりというチグハグが出て来るに違いないww
882名無しでGO!:2012/06/23(土) 11:16:32.45 ID:aWPbvs7Y0
>>880
>市営地下鉄の黒字がドーノコーノはなく

これだけ大事な事をどうのこうので片付ける
思考の方がどうかしている。

橋下が大きな事をぶち上げては撤回の連発なので、どうせ何も出来ないで終わり。
そして原発再稼働時のように、色々と言い訳するんだろうね。

都構想、交通、水道は確実に不可能だと思う。
そして教育日本一・・・更にあり得ない。
883名無しでGO!:2012/06/23(土) 12:35:28.32 ID:aWPbvs7Y0
455 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 12:04:47.48 ID:K8lQotRn0
そもそも地下鉄とか市立病院は自分らの売り上げで自分らの給料を稼ぎ出してるから
こういう公営企業を民営化したところで純粋に収支が改善するわけじゃないんだよね。
むしろ地下鉄みたいに大幅な黒字を出してるものを民営化しちゃったら
一瞬は株式の上場益で儲かるかも知れんけど、長期的に見れば配当利益を失うようなもんだから
結果として市の財政にはマイナスになるよね。
というか、地下鉄とかの場合、今でこそ役所が給料をコントロールできてるから年収1000万円程度で
おさまってるけど、民営化されたら上限がなくなるわけだからとことん給料上げられても文句いえないわけ
だって、民間企業になるんだから、自分らの稼ぎの範囲内で何しようと勝手だろ
おまいら、もうちょい冷静に考え直したほうがいいよ

456 :名無しさん@13周年:2012/06/23(土) 12:10:12.22 ID:St+8nBFc0
>>455
そこで、一定数の株式は保有したまま影響力を残したまま民営化・・・というわけの解らない方法が検討されている。
笑い話だよな。
884名無しでGO!:2012/06/23(土) 22:58:06.80 ID:t/omgtIS0
>>877
関東は関係ないだろw
今の交通局長ってあの京阪出身だぜw
中之島線を作ったあの京阪w

オマケに京福の京都市内事業を殆ど消滅させただけで、「立て直しました」
って評価されている奴が局長w
885名無しでGO!:2012/06/24(日) 11:22:20.93 ID:vrLw+Fyf0
>>881
情報乙*

>302 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/20(水) 21:21:14.91
>公務員いじめに乗っかっただけだろ いい加減気づけよ

その公務員自体駄目な奴らが居るようだから、いけない公務員は解雇OK

>15 :名前をあたえないでください:2012/06/21(木) 09:55:17.09 ID:mchoiOGU
>地下鉄は税金で運営しているのではない。他の市の地下鉄やかつての国鉄(戦後)も税金で運営していない。
>地下鉄は建設費や維持費で一般の鉄道よりも金が掛かる。東京以外はどこも初乗り200円以上。
>安いと言われている東京だって、都内を走る同業他社(JR、私鉄)よりは高い。

地下鉄が他のJR、私鉄よりも高くしなければいけない法律があるんだろうなあ。
それを改善しなければいけない。
886↑の続き:2012/06/24(日) 11:22:55.66 ID:vrLw+Fyf0
>92 :名無しさん@13周年:2012/06/20(水) 11:56:22.73 ID:vxSle+EN0
>橋下はいつも通り、公務員や関連団体を削減or廃止することが目的化して先行し、
>必要かどうかという基準では判断していないだろうね、きっとw

どっちみち大阪自体経済破綻で悩んでいる土地であり、ギリシャ状態でもあるのは確か。
公務員を改善しないと道は開かれないし、公の企業も民営化すれば何も儲からない。

もし大阪市営の民営化反対というなら泉佐野市のネーミング・歩道橋の件をどう考えてるんだか...


887名無しでGO!:2012/06/24(日) 17:19:44.50 ID:GBkTB4xI0
頭の逝かれている人間が何言ってんだか。

>>885
何の法律か、法律の名前と当該箇所の条文を書けよ。
そんなものある訳ないよな。いい加減なことを言うな。

>>886
大阪市営=黒字・・・儲かっているのだから残すべし
泉佐野市=赤字・・・赤字をこれ以上増やさないように改善すべし

単純に公務員数をどうかしたいのであれば、>>871-872指摘のように公営のまま民間人化
することも可能。都営地下鉄も乗務員以外は民間人。ただし人件費という名目ではなくなるが、
その後も委託料、派遣料などとして人に掛かる金が出続けることに変わりない。
888名無しでGO!:2012/06/24(日) 22:29:56.56 ID:lyhs2pIZ0
>>886
>もし大阪市営の民営化反対というなら泉佐野市のネーミング・歩道橋の件

在阪民鉄より優良経営の大阪市営と、財政再建団体の泉佐野と比べてどうするw

民営傲慢経営の関電や東電、民営化されて潰れたJALはどうなん?
889名無しでGO!:2012/06/24(日) 23:04:59.06 ID:xC+BKSo00
>>887
儲かっているのなら値下げして利用者に利益を還元したら?
890名無しでGO!:2012/06/25(月) 10:15:19.69 ID:5K/lUo+h0
>>889
だから値下げするわけですが。
もっとも、累積赤字はまだまだ沢山あるのだけど。
(京都は今も1日に2000万円を超える営業赤字を出している)

橋下は就任早々にもやろうとしたら、改札機や券売機、精算機などの改修に相応の費用と時間がかかること、
阪急や北急、近鉄まで関係して来ること、値下げ後に2段階に分けての消費税UPも考えられ(小沢はどうするか)、
都合3回もの改修工事が必要となってしまうこと・・・などが分かって、今は保留にしている。
891橋下厨:2012/06/25(月) 22:32:10.08 ID:vP+bE68S0
>>887->>888>>890

じゃあ大阪市営が黒字なら京都市営・神戸市営とともに経営統合して「関西メトロ」
という名称で立ち上げようじゃないか。大阪市営が黒字で京都市営・神戸市営が赤字である分
黒字である大阪市営が京都市営・神戸市営の赤字を融通することが可能になるからなあ。

それに大阪市営が黒字になったのは全部御堂筋線のおかげであり、これ以上御堂筋線の乗客率が
低下傾向に至ると黒字だったはずが赤字になることだってあるんだぞ。今が黒字でも先の事を考えようね***
892名無しでGO!:2012/06/25(月) 22:40:41.82 ID:XVsvAv8a0
>>890
消費税を除けば値下げに言及する前にわかりそうなことばっかりだなぁ
いかに橋下が思いつきで喋ってんのがよくわかったよ
893名無しでGO!:2012/06/27(水) 01:23:57.07 ID:8ER5+m7x0
>>892

思いつきなら今の霞が関だが実現するとまた違う。
しかももうそろそろ実現段階まで来てるからねえJ
894名無しでGO!:2012/06/27(水) 12:30:02.04 ID:1JZsJgy+0
>大阪市営が黒字になったのは全部御堂筋線のおかげであり

御堂筋線以外で黒字を出している路線も、御堂筋線のおかげで黒字になったの?
もちろん全く無関係とは言えないだろうけどね。

>黒字だったはずが赤字になることだってあるんだぞ。今が黒字でも先の事を考えようね***

そんなものどこの鉄道、何の産業でも当たり前ですが?
当たり前のことをなに得意げになって言ってんだよw
895名無しでGO!:2012/06/29(金) 21:11:04.44 ID:m5UNqiRW0
>>894

大阪市営地下鉄Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%96%B6%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84

「経営状況 [編集]」

長らく続いた「御堂筋線の黒字で他路線の赤字を補う」という不健全な収支状況も近年には改善され、
谷町線を皮切りに、2007年度からは中央線が、2008年度からは堺筋線が黒字転換を果たした。2009年
度決算ではこれら以外の路線についても全線で赤字幅が縮小した。

...と書いてあるだろ。

あと、それは大阪市営「地下鉄」に限ってのこと。
大阪市営「バス」は赤字ですから。
896名無しでGO!:2012/06/30(土) 05:08:35.21 ID:KVIyC2Jg0
だからさぁ、分かり切ってることを、
上から目線で得意げになって言わなくって良いんだよ。
いい加減、自分の痛さに気付けよ。
897地下鉄とバスを別々に考える必然性はないはず:2012/06/30(土) 05:23:26.25 ID:KVIyC2Jg0
★「地下鉄民営化」の本質は、
「新たな高速道路の財源を、地下鉄の売却で捻出したい。
しかし、赤字のバスと一緒のままでは、地下鉄事業の民営化が難しいから、2つを切り離したい」であって、
「赤字の市バスの運転手給与4割カット。赤字だから2つを切り離す」は、橋下が追及をかわすためのワナ・橋下ケンカ術「論点すり替え」。
■橋下の目指す先
 橋下は「図書館や大学といった、府にも市にもムダなものがある」と言う。
 『一方で、橋下は自分が行なう又は行なった、ムダな投資については言及しない』。
 WTCに移転し府庁舎跡地を再開発し土建屋を潤すなど、橋下の投資には必ず「跡地を再開発し土建屋を潤す」「売却益で公共事業」がつきまとう。
 決して、住民サービスの改善が、橋下が目指す、その先にあるわけではない。民営化の売却益が、住民サービスの改善に投入されるわけではない。
 結局、橋下はその目的のために、大阪市の財産を欲しいだけ。
 大阪都にして、(関西国際空港と大阪市中心部を結ぶ)関空リニア、ベイエリアにカジノなど、派手な計画をぶち上げた。
 それには、カネがかかり過ぎるから、他人(大阪市)のカネで相撲を取ろうとしているだけ。
■バス事業が赤字の理由。地下鉄の黒字で、バスの損失を補填するのは悪い事なのか?
 (鉄道網が発達していればいるほど)ドル箱だった長距離路線の集客を、鉄道に奪われたから。大阪市営バスの赤字は、累積604億円超。
 とはいえ、鉄道の駅まで乗客を運んで来るのは、バス。バスは、地域の活性化に欠かせない。福祉的な視点が、蔑ろ(ないがしろ)にされている。
 一方で、大阪市営地下鉄事業は、政令指定都市の中で唯一、赤字を解消した上に、現在は200億円もの黒字。
 これまで地下鉄の黒字で、バスの損失を補填してきた。『つまり、交通局内で痛みを分かち合う』。
 『「それで構わない」のではないだろうか?』
 しかし、橋下は「それはおかしい」と言い、バスと地下鉄を切り離し、それぞれ単独で採算をとることを望んでいる。
 『なぜなら、赤字のバス事業と一緒のままでは、地下鉄事業の民営化が難しいから。地下鉄民営化の目的は、新たな高速道路の建設財源捻出』。
898名無しでGO!:2012/06/30(土) 05:24:55.82 ID:KVIyC2Jg0
■橋下ケンカ術「論点すり替え」
 しかし、橋下は、バスと地下鉄の2つを切り離し、それぞれ単独で採算を取ることを望んでいる。
 『なぜなら、赤字のバスと一緒のままでは、地下鉄事業の民営化(売却)が難しいから』。
 『橋下は、かねてより、「新たな高速道路の財源を、地下鉄の売却で捻出したい」という考えを、周囲に示している』。
 200億円の黒字で、赤字も解消した事業だから、何千億円かで売れる。民営化の売却益で得た金を元手に、高速道路を作りたいのだ。
 「バスと地下鉄の2つを切り離す」ために、そこで出てきた「論点すり替え」が、「大阪市営バス事業はこれだけの赤字なのだから、赤字の市バス運転手給与4割カット」。
■そもそも、本当に大阪市交通局の人件費は高いのか?
 『大阪市交通局は、赤字を削減するために、1997年から運転手の正規採用をしていない』。
 大阪市バス運転手の平均給与739万円は、2010年度の平均年収だが、新規採用を抑制したため、『平均年齢は49.7歳で勤続年数は19年』。
 1997年には、それぞれ平均年齢40.7歳と勤続年数10.2年だったから、相当上昇してしまった。
 『しかし、職員を減らした結果、人件費は、1997年に年間129億円だったのが、2010年には54億円にまで減っていた』。
 賃金を比べる基準がおかしい。公務員は本採用の分ばかりで、非常勤や委託先を混ぜていないが、民間は混ぜている。
 新規採用を抑えた分の業務は、外郭団体の大阪市運輸振興と南海バスに委託しているが、委託先の契約社員などの分は、含まれていない。
 一方、民間の数字には、短期雇用者の給与も含まれ、両者の数字は単純に比べられない。
899名無しでGO!:2012/06/30(土) 05:27:53.16 ID:KVIyC2Jg0
364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:25:16.18 ID:dqfiVZ8P0
>>359
黒字で赤字を補うなんて当たり前だと思いますが?
JRだって都会の路線で田舎の路線を補填し維持している(JRは大半の路線が赤字経営)。
例えば山手線の営業係数は50。つまり初乗りで言えば半額の75円でも収支が均衡し、
80円も取れば黒字。山手線の利用者はボッタクリに遭っているのに誰も気付かない
「130円」という額が他の鉄道の運賃と比較してむしろ若干安いくらいだから、そう思わないのだろう。

市営地下鉄の200億円前後の黒字のうち、30億円しかバスの補填に回っていない。
バスの為に地下鉄の乗客が高い金を払わされているとは言い難いと思うが?
900名無しでGO!:2012/06/30(土) 07:46:53.10 ID:jivSZP6iP
>>897
■橋下の目指す先
大阪市長が大阪市のお金で、行政や所得の再分配を行うのはごく当然のことです。

■バス事業が赤字の理由。
既存のバス路線が大量輸送の地下鉄に置き換えられてまして、
災害対策としてよほど価値がある路線以外は並行運用する必要はないです。
少なくとも交通網が発達している市内中心部のバスは代替手段としての価値が低いです。
地下鉄とバス事業を分離させたいのは売却したいから、というのはその通りですけど、
市長は地下鉄民営化という公約を掲げて選挙で当選してるわけですから、そこを批判するのは間違っています。
正しい形としては、民営化に賛成した大阪市民を批判するべきでしょう。
901名無しでGO!:2012/06/30(土) 09:15:12.79 ID:LoefnIU40
逆に考えて、地下鉄を廃止してバスだけにしたらいいよ。
バスしか無ければ、みんなが使うから黒字になるよ。
902名無しでGO!:2012/06/30(土) 20:28:12.22 ID:KVIyC2Jg0
《公共交通》という福祉を切捨てる橋下。市バス事業は、赤字の塊を走らせる事業
■市バス事業を簡単に言えばノ
 ▽『市バスは、100円稼ぐのに約300円の経費(人件費含まず)がかかっている(つまり、運賃は最低でも今の3倍が適正価格)』
 ▽『その市の大部分が赤字路線になる構造』
 民間がやっても、市バス事業は赤字。民間バス会社は、市バスではなく高速バスで利益をあげていて、赤字事業である市バスの路線はなるべく減らしたい。
 その高速バスも、道路運送法の改正で新規参入が緩和されたため競争が激しくなり、財務体質が弱い本業がバス事業の会社は苦戦している。
■《公共交通》を守ることの意味
 市内(区内)循環バスは、「空気を運んでいる」(乗客が少ないから)とさえ言われる。
 でも、この路線は、高齢者や障害者が利用する(公共)施設と駅を結んでいるため、利用者が高齢者や障害者などの移動に限定されるとはいえ必要。
 名古屋市では、民間の名鉄も市バスを行なっているが、採算の取れる人気路線しか運行していない。
 ある意味では、それでも良いのかもしれない。
 この場合の《公共交通》は「『民間ができない所』の市民の足を確保する」という役割になる。
 官民の役割をより明確にすることにより、必要な箇所へ集中投資ができるから。但し、絶対に黒字にはできないが(名古屋市の市営バスは、87%が赤字路線)。
903名無しでGO!:2012/06/30(土) 20:29:06.00 ID:KVIyC2Jg0
■勘違いしている人が多いが、公営の市バスは、大阪市以外も、東京都や名古屋市なども行なっている。黒字だからではなく、民間がやっても赤字になるから。
 大都市部では、バスや地下鉄事業を売るのは良くない。市バスや市営地下鉄売却を言っている橋下は、矛盾した事を言っている。大阪府民もそれに気付いていない。
 橋下の行動も大阪府民の行動も、まさに全体主義の特徴だから、当たり前の話だが。
自前で行なっていない市の場合も、民間バス会社が赤字路線から撤退し「公共交通=市民の足」が無くならないように、
『一般会計から補助金を投入し運行してもらっている』。これを知らない人が本当に多い。
 だから、橋下が市営バス事業を売却しても、赤字路線を公共交通として維持するために補助金を永遠に投入することになる。
 補助金削減を叫んでおきながら、新たな補助金を作ることになる。
 しかも、あまり指摘されていないが重要な事は、都市計画の際に、交通網について民間との綿密な話し合いが必要となり、開発のスピードが遅れることになる。
(市営地下鉄を売却すれば、都市計画にとって決定的なダメージ)
■これまた勘違いしている人が多いが、都市部であればあるほど、市バス事業は赤字になる構造。
 『市バスの役割は、「鉄道への結節」。
 そして、都市部の場合、儲かる路線や中・長距離交通は、メスピードが速いモ鉄道が担っている。つまり、市バスは必ず赤字になる構造』。
 鉄道網が発達しコンパクト化すればするほど、家計節約のために徒歩や自転車で帰宅する人が増える。
 だからこそ、都市部では市(都)が公営で、市バスと市営地下鉄を一体で運用している。黒字の鉄道で赤字のバスを補っている。
(PCメーカーが、黒字のサーバ事業で赤字のコンシューマPC事業を補うようなもの)
■福岡市など、人口が大阪市の半分の所と比べても意味ない。
■「だったら、都市部のバス会社も高速バスで補なえば良い」と言うかもしれないがノ
 地方は中距離の鉄道が無く、バスで帰宅する人が多いため、まだ赤字幅が少なくて済むから、高速バスの利益で補填できているだけ。
 人口が少ない地域では、赤字幅が膨らみ過ぎて穴埋めできない。
 その地方ですら、家計節約のために車で送迎したり、自転車で帰宅する時代になり、市バス事業の赤字幅が拡大している。
904名無しでGO!:2012/06/30(土) 20:37:02.44 ID:KVIyC2Jg0
>>900
終わりの2行

入れた有権者と政治家本人の両方が批判されるべきだな。
その理論では、いかなるアホな政治家の言動の「すべて」も有権者に「のみ」原因がある事になる。

政治家のレベルは有権者のレベル。有権者のレベルは政治家のレベル。
アホな政治家を生む国の有権者のレベルは低い。
905名無しでGO!:2012/06/30(土) 23:13:50.86 ID:8j+gj2CB0
>>904
> アホな政治家の言動の「すべて」も有権者に「のみ」原因がある事になる。

言動すべてとまでは言わないけど、
公約として出されていた部分については大阪市民が責任を取る必要があるね。
民営化された結果、一部の有権者の交通に不便が出たとしても、
それは大阪市民の責任であって、市長の責任ではない。
ただし力が足りず、公約どおりに民営化できなかったら、市長の責任である。
これが民主主義だな。
906名無しでGO!:2012/07/01(日) 05:56:28.60 ID:XAbOnusL0
普段は民意、民意と言いながら、株主の民意で決定された関電の方針には不服なんだな。
どんだけ二枚舌なんだよ。だったら大阪市(他に京都市や神戸市など)で過半数の株を持てよ。

彼は民意や民主主義という言葉を、自分が返答に困りそうになった時の“印籠”として使う傾向がある。
もっとも、日本には議会制民主主義も資本主義もまともに根付くような土壌ではないから。
日本的共産主義が日本の経済や政治、そして社会そのもののスタンス。

返答に困って来ると公約、民主主義と言う言葉を持ち出す日本人が少なくない。
民主主義や公約というものを普段考える事がない日本人が出す、逃げの言葉。少なくとも俺にはそう映る。

能力不足で公約を実現出来ないのと、社会の意見の変化などで公約を変えた方が良い場合もある。
市長の場合、任期は4年ある。分からない人間は「それが公約なんだから」と言って訳も分からず政治家を叩いて終わり。
907名無しでGO!:2012/07/01(日) 06:06:34.78 ID:XAbOnusL0
能力不足で公約を実現出来ないのと、
例⇒普天間基地移設など

社会の意見の変化などで公約を変えた方が良い場合
例⇒発電の割合の50%を原発にする

3年前の夏に、原発政策をメインに支持して民主に入れた人なんてあんまりいないと思うけど。
ある人、ある党の公約だから、必ずしも全てに賛成して入れるわけではない。
選挙の仕組みの欠点で“全てに賛成したような形”にはなってしまうんだけど。
908名無しでGO!:2012/07/01(日) 08:58:01.29 ID:3EjFoa0DP
>>907
議会制民主主義はご存知の通り完璧な制度ではないですが、
日本が導入してる制度だからその枠組みに従うしかないんですよ。

橋下氏が地下鉄民営化の公約を掲げ立候補して、
その公約のメリットとデメリットをマスコミが報道で市民に周知させて、
市民が選挙で橋下氏を当選させた。
手順はきちんと踏んでるので、あとは書いてるとおり、社会情勢に合わなくなってないか、
逸脱した手段でそれを実行しないか、を見守るぐらいしかないです。
909名無しでGO!:2012/07/01(日) 19:15:13.31 ID:6qogLX8+0
知事時代に成果残せなかったのは、市が邪魔したから。→だから市長になる。
大阪都構成がとん挫したら、国の法律が邪魔したから。→国会に手下を送り込む。
それでもうまくいかなかったら、おれが首相になれば変わる。→首相公選制に立候補。
万一当選したとして、それでもだめだったら? →今度は、国民がバカで言うことを聞いてくれないからだ、とでも言うのか。

主張している姿勢は自由主義っぽいが、思想は古い共産主義そのもの。
全部自分の描いたとおりにならないと理想は実現しないと言い逃れするタイプ。
ま、こうなることは見えてるわな。

まともな政治家は、今ある枠組みの中で苦労して次善の策を探そうと努力する。
橋下はそれを面倒くさがり、一気に日本を解体すればなんとかなると思っている。
日本という画用紙は1枚なのに、何枚でも新しい画用紙が出せると思っている。
まさにゲーム世代。グレートリセットだって、何度でもできると信じている。
しかも、下絵を描いているのは、それぞれの世界から爪弾きされた変わり者集団。

誠意ある日本人なら決して彼らに日本の未来を託したりはしない。
大阪人だって、100人に49人はすでに気づいている。あと1人、2人で「民意」は逆転する。
橋下が頼りにしている「民意」とは、実は、かくも呆気ないが、彼が考える以上に誠実なものだよ。
910名無しでGO!:2012/07/01(日) 19:39:52.41 ID:6qogLX8+0
【経済】 橋下市長、関西電力株売却も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340857186/l50

市が全原発の廃止議案を提案した27日の株主総会で、関電が原発推進の姿勢を崩さなかったことを受け、
「筆頭株主といっても、関電があんな対応だから意味がない」と述べた。

株主総会で市が提案した全原発廃止議案への賛成率が17%だったことについて
「大変な数字だ。関電は原発推進と言っているが、完全に無視するのか」
と疑問を投げかけた。
911名無しでGO!:2012/07/01(日) 22:04:28.22 ID:wRhqs0mS0
>>900

終わりの2行

大阪市民全員そのことを知ってるわけではないJ

また本当に大阪市営地下鉄が民営化するのが駄目なのかそうではないのかはやってみなければわからない。
おれは別に橋下の意見に信用してるからではなく、失敗からの逆転がある可能性があるかもしれないからかけているだけ***
912名無しでGO!:2012/07/02(月) 00:22:48.41 ID:1zRqaopl0
>福岡市など、人口が大阪市の半分の所と比べても意味ない
>都市部の場合、〜市バスは必ず赤字になる構造

人口が大阪市の6割で、面積が左京区だけで大阪市の全面積より大きく大阪市より条件が不利な京都市ですら、市バスも京都バスも黒字なんだが。

仮に赤字が不回避だとして、一地方の局地的なバス事業者でありながら、単年度の営業赤字が90億円も出すことや、
民営の倍近い人件費を払って運営する組織は異常だろw

日本のどこのバス事業者で90億の赤字で700万の給料を払っているところがある?

913名無しでGO!:2012/07/02(月) 16:06:17.37 ID:i5ou3CJ70
大阪市は去年は本来は70億の赤字で、地下鉄から30億、税金で24億の補填をして、決算上の赤字は15億。
京都はバスが黒字、地下鉄は赤字。烏丸線だけならどうだったことか。
公営交通の営業距離は、経営する市の面積に比例するわけではない。
京都や神戸は面積はデカイが、人の少ない山岳地帯の面積の比率も高い(神戸ならば西区や北区)

名古屋が車社会なのと同じような理由で、京都は市内中心部などの移動は、それまでの
市電社会が移行してバス社会になったように思う。京都市電は数少ない黒字経営の市電だった。

人件費などは以下を
■そもそも、本当に大阪市交通局の人件費は高いのか?
 『大阪市交通局は、赤字を削減するために、1997年から運転手の正規採用をしていない』。
 大阪市バス運転手の平均給与739万円は、2010年度の平均年収だが、新規採用を抑制したため、『平均年齢は49.7歳で勤続年数は19年』。
 1997年には、それぞれ平均年齢40.7歳と勤続年数10.2年だったから、相当上昇してしまった。
 『しかし、職員を減らした結果、人件費は、1997年に年間129億円だったのが、2010年には54億円にまで減っていた』。
 賃金を比べる基準がおかしい。公務員は本採用の分ばかりで、非常勤や委託先を混ぜていないが、民間は混ぜている。
 新規採用を抑えた分の業務は、外郭団体の大阪市運輸振興と南海バスに委託しているが、委託先の契約社員などの分は、含まれていない。
 一方、民間の数字には、短期雇用者の給与も含まれ、両者の数字は単純に比べられない。
914名無しでGO!:2012/07/02(月) 16:10:07.63 ID:i5ou3CJ70
都バス運転手775万円。 (東電の配当がなければ20億の赤字)
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun7.24.html
東京の給食のおばちゃん800万。(実働年間180日)
http://www.asyura2.com/0401/hasan33/msg/159.html

横浜市の市長は横浜市バスは黒字だから750万は問題ないと発言したが
それに対してそもそも黒字・赤字関係なく公営バスの運転手の給与が
750万というのが妥当なものであるかどうかという議論さえない。

こんな状況でありながら、マスゴミは大阪以外の公務員の実態を報道しない。
構造改革で積極的に情報公開をしてる大阪を叩くのがマスゴミの役割なのだ。
これが八百長政治であり、八百長報道であり、両者が一体となった八百長構造である。
915名無しでGO!:2012/07/02(月) 16:21:34.35 ID:i5ou3CJ70
【東京】都バス、赤字転落も 東電株無配で26億円見込みがゼロ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306313302/l50
東京電力福島第一原子力発電所の事故による影響で、東京都交通局のバス事業が今年度、
赤字に転落する可能性が出ている。都は東電の大株主として毎年26億円近い配当を受けていたが、
巨額の賠償を控えて2011年3月期の配当はゼロに。
今後も無配が続けば、バス運賃の値上げに追い込まれかねない。

都交通局のルーツは、戦前に東京市電(後の都電)を手がけていた東京市電気局。
電気供給も事業の柱だったが、戦時中の国家総動員法に基づく配電統制令で手放した。
その事業などをまとめて1951年に発足したのが東電だ。

こうした経緯から、都は東電の設立当初から大量の株を取得している。東電の10年12月期の
四半期報告書によると、都は発行済み株式の3.15%、4267万株を保有。信託銀行2社、
大手生保2社に次ぐ第5位の大株主だ。「投資目的ではなく、重要なインフラ企業として
70年代まで割当増資に応じてきた」(同局)という。
916名無しでGO!:2012/07/02(月) 16:22:06.56 ID:i5ou3CJ70
ここ10年ほどの東電株による配当利益は交通事業会計に入り、年に約25億6千万円。
都電の廃止路線を引き継いだ都営バス部門の収入になっている。都営バスはこの10年、ほぼ黒字。
09年度決算の黒字額は7億7300万円だが、東電の配当がなければ20億円近い赤字だった計算だ。

[朝日新聞]2011年5月25日16時51分
http://www.asahi.com/national/update/0525/TKY201105250203.html
「都営 累積赤字」で検索
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=top_table&tid=top_table&ei=UTF-8&p=%E9%83%BD%E5%96%B6+%E7%B4%AF%E7%A9%8D%E8%B5%A4%E5%AD%97
917名無しでGO!:2012/07/02(月) 16:40:07.42 ID:zPuu1Wq50
横浜市は単体については分からないが、地下鉄とバスが揃って黒字を達成したのは、
昭和47年に地下鉄が開業してから約40年で初めてだった。

史上初! すべて黒字!!
www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/.../h22kessan.pdf

横浜市交通局は4日、市バスと市営地下鉄の平成22年度決算を発表した。最終的な損益
は市バスが5億6200万円の黒字、市営地下鉄は10億600万円の黒字となった。営業
損益、経常損益、最終損益の全てで両事業の黒字を実現したのは、昭和47年の地下鉄事業
開始以来、初めて。

市交通局によると、市バスでは、急な加速を避けるなど燃費効率の良い走行を徹底したほか、
車両整備用部品の在庫管理の効率化で、支出の削減に成功。市営地下鉄も横浜駅構内に店舗を
設ける「エキナカ」事業などで収益増を実現しながら、節電などの取り組みで支出を減らした。

市交通局は「22年度は、23年度までの5カ年の経営改善計画の4年目。最終年に向けて、
全面的な黒字化を実現できたことは良かった」と話している。

ソース:MSN産経ニュース 2011年7月4日
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110704/kng11070422490008-n1.htm
918名無しでGO!:2012/07/02(月) 18:17:08.04 ID:1zRqaopl0
>京都市電は数少ない黒字経営の市電

は?
京都市交通局は財政再建団体に転落して、その再建計画が市電の廃止市バスへの一本化なんだがw
市電が黒字なら何で撤去するの?
何で財政再建団体に転落するん?



市バスが黒字になったのは民間委託による人件費低下賜物であって、それ以前はずっと赤字だよw
919名無しでGO!:2012/07/02(月) 18:34:12.67 ID:zPuu1Wq50
路面電車は黒白だけでなく、時代遅れの乗り物、渋滞を引き起こすなどの理由で、
諸悪の根源と言われたからな。京都市電が赤字になったのは1960年。廃止は78年。
http://kyoto.trolley.net/fares.html
920名無しでGO!:2012/07/02(月) 18:40:46.04 ID:zPuu1Wq50
税金で運営していない交通は税金で助けられない限り、正直なところ黒でも白でもどうでも
良いとさえ思うのだが、税金を悪用するのは問題だな。

<大阪市議政調費>大学院入学金、高級椅子…グレー支出続出
大学院の入学金から高級椅子まで−−。大阪市議の政務調査費の領収書には、たびたび問題になって
きた親族への家賃支出などが記されていた。昨春の統一地方選で当選し、今回初めて使途が明らかに
なった「大阪維新の会」の新人議員20人にも、問題視されかねない支出は続出している。(毎日新聞)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/osaka_city/?1341219365
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120702-00000047-mai-pol
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120702-00000045-mai-pol
http://mainichi.jp/select/news/20120702k0000e010195000c.html?inb=yt


さあて、橋下君お得意の言い訳、開き直りのコメントはいつ?
羽曳野の市長選挙も維新候補が負けたしね。
921名無しでGO!:2012/07/02(月) 20:06:00.03 ID:1zRqaopl0
>>919
廃止前18年間ずっと赤字じゃねーかw

廃止18年前の黒字で「数少ない黒字の市電だった」言うなら大阪市電も黒字だろw

>市電社会が移行してバス社会になった
ちなみに京都市電旅客数のピークは昭和37年で右肩上がりの成績ですでに赤字、
その時点のバスの輸送量は市電のたった4割。
市電が赤字になった35年の時点で比較したらバスはたった3割。

どこが黒字の市電なんだw

つまり市電の赤字はバスと無関係で市電独自の問題だよw
922名無しでGO!:2012/07/03(火) 00:45:43.21 ID:j7+L00mi0
開業以来ずっと赤字または黒字でない限り、赤字経営も黒字経営もともに正解だと思います。
どこの路面電車も高度成長期以降は経営が厳しくなって来たと思われますが(その時代だけ
を見れば路面電車イコール赤字のようになるのでしょうけど)、それ以前は芳しい営業成績
を収めている事業者はもちろんありました。京都については 京都市三大事業 などで検索を。
923名無しでGO!:2012/07/04(水) 22:34:19.70 ID:vRAco/tO0
>>919

>路面電車は黒白だけでなく、時代遅れの乗り物、渋滞を引き起こすなどの理由で、
>諸悪の根源と言われたからな。

全部がそうとは限らない。乗客率がよく、交通無地帯のところを走ってる路面電車は今でも残っている。
それが嵐電、阪堺。んでこの二社は京阪・南海グループの子会社である。つまり私鉄。
924名無しでGO!:2012/07/04(水) 22:37:53.19 ID:vRAco/tO0
>>920

堺市長選にかけたらわかるわ。
羽曳野なんてど素人の維新入れても何を変えたらいいのかわかんないからな。
925名無しでGO!:2012/07/05(木) 09:30:06.20 ID:P5DrxfRl0
路面電車の話は明らかにスレ違いで出て行けと言われそうだが、
京阪系や南海系の路面電車も整理されて生き残ったが今の状態。
(和歌山の軌道線や京津線、平野線などが消えている)
南海系阪堺も今や存続が危ぶまれている。都電も道路との併用率が
少なかった路線を1本に纏めて今の荒川線だけが残る形となった。
乗車率や成績が良くても車の邪魔になったりするとバス化されたりも
しただろう。
926名無しでGO!:2012/07/05(木) 10:33:51.67 ID:P5DrxfRl0
本題に戻すと、交通の民営化はほぼ100%無理だと思う。市が全部または大半の株式を保有
する会社、つまり外郭団体や第三セクターの類いもないと思う。可能であるとするのならば、
非公務員化だけだと思う。

もちろん
>公営のまま民間人化することも可能。(中略)ただし人件費という名目ではなくなるが、
>その後も委託料、派遣料などとして人に掛かる金が出続けることに変わりない。
ことには注意。

地下鉄の場合、変化があったとしても以下になると思う。
1)堺筋線、御堂筋線、中央線については、阪急、北急、近鉄の乗務員が地下鉄までそのまま
  乗務する。今は地下鉄車両を運転できても、地下鉄区間の運転は自社車両を含め不可。
他の例⇒直通特急以外の山陽⇔阪神、平成10年までの阪急の直通運転。
    鉄道事業法成立以前の神戸高速に乗り入れる各社。国鉄・JR⇒ローカル鉄道など
927名無しでGO!:2012/07/05(木) 10:34:34.19 ID:P5DrxfRl0
2)公設民営化(入札による委託・指定管理者)。指定管理者の方がより経営に関わる。
  線単位での入札も考えられる。私鉄が共同で人材会社を立ち上げると、事実上唯一の
  受注先になってしまう可能性も。

3)上下分離方式。トンネルや線路、駅などは交通局の所有。経営は各社に。 
  神戸高速は経営は各社になっても、以前と同じく神戸高速鉄道の路線として運営されている。
  他は「上」の運営する会社の路線と見なされるのが一般的。伊賀鉄道も「下」は近鉄のまま。
  乗り換えるたびに運賃が発生する問題点からすると、これまで通り交通局の路線として運営する。

交通局を売却してしまう事による大阪市の不利益、累積赤字を負わされる上に固定資産税の支払いなどが
課される新会社の厳しさなどを考えると、記したようなのが交通局、関西の各鉄道にとっても、もっとも
合理的で儲かる解決方法ではないかと思うが、どうだろうか?
928名無しでGO!:2012/07/05(木) 10:44:22.94 ID:P5DrxfRl0
路線板スレより

>先週、昼の番組に橋本大二郎が出ていた。民営に移行しようとする際に、敬老を
>全廃するか、大阪市内または府内の全交通事業者を対象とした敬老にするかの選
>択を迫られ、それが最大の難点になると言っていた。

>ご承知の通り、橋下は公約としていた私鉄やJRへの敬老拡大を見送った。

全事業者に拡大すれば市(府・都)の財政負担は凄まじいものになるだろうし、
一方で全廃すれば高齢者からの反発、維新不支持につながる。このような点か
ら考えても、完全民営などは不可能だと思われる。

※総合板の次スレは立てず、路線板のスレに統合したら良いと思う。
929名無しでGO!:2012/07/05(木) 11:14:20.79 ID:1ZAWxc120
民営化反対厨は市交労組の人間だろ?
メトロも民営化してやってるんだからここも可能
見苦しいからもうやめろ> ID:P5DrxfRl0
930名無しでGO!:2012/07/05(木) 11:52:46.81 ID:P5DrxfRl0
>>929
長文が連発したのは悪かったけど、必要なことは書かないといけないからな。
何か言いたいんだったら、論理的に書いてね〜。

メトロは民営化する必要なかったし、今も全株を国と都が持っていて民営化したとは言い難い。
ニューヨークやロンドンも公営のまま。

たぶん交通局の人間は民営化された方が給料も上がるし、選挙活動も自由になるし、得じゃね?
損をするのは大阪市民や大阪市、そして経営を引き継ぐ新会社になると思う。
931名無しでGO!:2012/07/05(木) 11:58:46.41 ID:P5DrxfRl0
そもそも何で「市職員の非公務員化、民間人化」(大阪市の職員ではなくなる)の可能性に
ついて散々書いたのに、>>929は俺を批判するの?完全民営化は99%以上あり得ないと思う
けどね。橋下は自分の理想を語るのは結構だけど現実を見ないとね。>>883でも既出だが、
当初の案をすでに変えちゃってるし。
932名無しでGO!:2012/07/05(木) 12:32:14.94 ID:5DXEiiPP0
公営だからこそ今の運賃で可能なようなもの。
ほぼ全線が地下で比較的規模のある鉄道となると維持費が莫大であり、
課税もされるから運賃は上がってサービスは低下するだろう。

303 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/21(木) 10:12:25.48
地下鉄は公営で運営しているからこそ、様々な税金が免除されているだろう。
もし民営になるとそれらの支払いが重くのしかかるので、運賃が高くなる事は
あっても安くなる事はない。なお、今の地下鉄職員の給料も私鉄と大差ない。

>15 :名前をあたえないでください:2012/06/21(木) 09:55:17.09 ID:mchoiOGU
>地下鉄は税金で運営しているのではない。他の市の地下鉄やかつての国鉄(戦後)も税金で運営していない。
>地下鉄は建設費や維持費で一般の鉄道よりも金が掛かる。東京以外はどこも初乗り200円以上。
>安いと言われている東京だって、都内を走る同業他社(JR、私鉄)よりは高い。
933名無しでGO!:2012/07/05(木) 12:35:00.01 ID:5DXEiiPP0
75 :名前をあたえないでください:2012/06/30(土) 21:31:57.63 ID:LIKT8Wlx
国鉄は末期の時代、私鉄よりも運賃が高いと言われて批判されたけど、
各地の地下鉄よりは安かった(地域や時期により逆転があったかも知れないが)。

国鉄は私鉄と競合する都市部では「特定区間」と言って、他の地域の国鉄よりも安い
運賃設定をし、地下鉄とも競合する都心部では更に安い設定にしていた。だから都心部
では国鉄は地下鉄よりもずっと安く利用できた。JRになった今もその制度は引き継がれている。

同じ公営でも
国鉄が安かったのは地上がメインの鉄道だから。
都営、市営、営団がそれより高いのは地下がメインの鉄道だから。

ただし国鉄は37兆円の負債を抱えて経営破綻した。
934名無しでGO!:2012/07/05(木) 22:03:38.76 ID:N7Rxpo4Y0
>>926->>928>>930>>931>>933

参考のスレになった。

しかし>>930

>メトロは民営化する必要なかったし、今も全株を国と都が持っていて民営化したとは言い難い。
>ニューヨークやロンドンも公営のまま。

ニューヨークやロンドンなど欧米では車社会が根強いために公営私営など関係ないのではないのでは??
そもそも日本は世界一の鉄道大国とも言われてるくらいです。

こんなことで民営化だのどうのこうの騒いでるのは、日本だけでしょう。
しかも現時点で唯一私営業してる地下鉄は全世界探しても東京メトロだけです。
935名無しでGO!:2012/07/05(木) 23:38:28.09 ID:gIXxIeUy0
民営化でサービス向上は歓迎するけど
地下鉄駅周辺の駐輪場の値段を下げてほしい
1回150円は取りすぎだろ
936名無しでGO!:2012/07/06(金) 13:14:12.23 ID:coDKwrfv0
駐輪場と駐車場は違うかも知れんけど、JR東とタイムズは以下のようなサービスをやってるね。
http://www.card-fan.com/blog/e-money/kizi420/
西の駅でも似たようなサービスのポスターを見たことがある。

この種のパーク&ライドも地下鉄〜バスの乗り継ぎと同じようなものだと考えて、割引があると良いね。
自転車を停めたらいかんところに停める人も減って撤去費用も削減できるかも知れん。
937名無しでGO!:2012/07/06(金) 16:19:55.99 ID:aR+vTRMn0
>>902

>《公共交通》という福祉を切捨てる

公共交通≠福祉だろ

新幹線も飛行機も福祉政策なんだw

この論理ならスクールバスは何なんだろうな。

信者はもう自分で何言ってるか分かってないなw
938名無しでGO!:2012/07/06(金) 21:15:25.16 ID:unl2ie620
>>937

何を言ってるのかがわからないではなく、
政府の仕組みがどうなっているのかがわからない。
つまり福祉という根本的な意味が分からん!!
939名無しでGO!:2012/07/07(土) 08:59:36.51 ID:j1pAw9Ps0
>>937
福祉てそんなに狭い範囲に意味が限定されている言葉じゃないよ。
無線オタならほぼ全員「公共の福祉を増進する」という言い回しを知っている。
940名無しでGO!:2012/07/07(土) 10:11:38.72 ID:PuhkqUlJ0
公共のものには公営のものもあれば、民営のものもある。
阪急電車は民間鉄道だが、公共交通機関であることに違いはない。

少なくとも公的なものにはほぼすべて福祉的あるいは慈善的な要素があると思う。
民間は金儲けをまず第一の目的として事業を興す。
しかし公は必ずしもそうではない。

公のものは、学校も図書館も病院も広い意味で福祉的な要素がある。
(幼稚園は文科省管轄の「学校」で、保育園は厚労省管轄の「福祉施設」とかそういうことではない)

また民間のものでも、鉄道や学校などは「公共性の高さ」や「役割」からやはり福祉的な
意味合いもあると思う。だから税金での私学助成もあるし、民間鉄道に補助金を入れたり
もする。障害者が安く利用できたりもする。映画館などでも学割はあるが、鉄道の学割定期は
通勤に比べはるかに値引かれている。
941名無しでGO!:2012/07/07(土) 14:07:58.87 ID:j1pAw9Ps0
どっかのスレに西洋において路面電車は横移動エレベータみたいなものだ
という考え方と書いていたが本当にそうだと思う。
橋下の不採算路線徹底廃止は普通の建物のエレベータを不採算との理由で
無くすのと同等のアホな考えや。
自治体なら総合的に市域の価値を上げる方法を採るべきで、
単なる路線廃止で、地価、税収下落を起したら本末転倒もいいところ。
942名無しでGO!:2012/07/07(土) 20:40:45.67 ID:v3nZ21740
>>940
公営の大阪市営地下鉄より民営の阪急電車のほうが通学定期割引率が高かったりするけどな

>>941
大阪市営地下鉄独占の心斎橋や本町の地価が下落してたりするけどな
943名無しでGO!:2012/07/08(日) 07:06:31.13 ID:NfhBwd7E0
>>942後段
下落したと言っても、基準となる数字が分からないとな。

「A市では犯罪件数が急減、B市では急増」とだけ言われると、
犯罪件数はA>Bという可能性もあり得るのに、考えもせずに
B>>Aとなってしまったと思い込むものがいるのと同じかと。

その上で>>748-755>>774-775を参照。
他都市でも一般的に(営業路線として)地下鉄のみの地域は、
私鉄やJRなども来て且つ大きな乗り換え駅やターミナル駅を擁する
地域よりは人の集中が少ないからな。
944名無しでGO!:2012/07/08(日) 12:40:46.50 ID:RBnFyCgQ0
>>941

>橋下の不採算路線徹底廃止は普通の建物のエレベータを不採算との理由で
>無くすのと同等のアホな考えや。

路面電車はどうかしらないがLRTに置き換えたら儲かるであろう。
あと、不採算路線徹底廃止はバス対象であり、特に赤字運営のバスに限る。
945名無しでGO!:2012/07/08(日) 21:21:16.89 ID:GM/ngYa+0
>>943
>地下鉄のみの地域は、
>私鉄やJRなども来て且つ大きな乗り換え駅やターミナル駅を擁する
>地域よりは人の集中が少ないからな。

地下鉄のみの地域は私鉄やJR沿線から行くのに余計な地下鉄運賃を払う必要があるからな
946名無しでGO!:2012/07/10(火) 22:04:31.41 ID:ZaNE3hEb0
>>945

堺筋線と阪急京都線みたいなのものか??

947名無しでGO!:2012/07/13(金) 00:27:42.08 ID:dzn2JAnX0
【橋下市長も評価 大阪市、交通局職員給与3〜19%削減で妥結】 産経新聞 7月11日(水)11時52分配信

大阪市営地下鉄や市バス職員らの今年度の給与カットをめぐり、市交通局と局職員でつくる大阪交通労働組合(大交)の団体交渉が10日行われ、削減幅を現行の3〜9%から3〜19%に拡大し、8月から実施することで合意した。
削減幅は市の当初提示を下回ったが、交通局は管理職給与の一律20%カットなどで、目標である今年度の約42億円の削減は可能としている。

市営交通の従業員給与をめぐっては、橋下徹市長が交通局に「民間水準への引き下げ」を指示。交通局は同業他社と比較し、市バス運転手らは38%、地下鉄運転士らは5%ほど高いと算定し、削減目標を約42億円に設定した。

交通局は5月、削減目標を交通局職員全体で負担する案として、若手のカット率を低くした5〜20%の削減案を提示。大交の反発を受け、最終的に削減幅を3〜19%に圧縮した。10日の交渉では、大交側が雇用不安の広がりを指摘。
藤本昌信交通局長は「スリム化と雇用確保は両立できる」と理解を求めた。妥結を受け、橋下市長は「組合とコミュニケーションを取った藤本局長の手腕。組合も正しい判断をした。僕は一度も組合との交渉をまとめられなかった」と評価した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120711-00000533-san-pol
948名無しでGO!:2012/07/13(金) 09:55:19.78 ID:RtpgS94q0
581 :名無しさん@13周年:2012/07/12(木) 19:03:12.51 ID:pSK3YBnM0
大阪市関電株保有数83,748千株
2011年3月31日 株価2,177円 1823億円
本日       株価901円 754億円

こいつ犯罪者レベルだろ
47億浮かして1000億ぶっ飛ばす市長を支持する
バカな大阪市民
949名無しでGO!:2012/07/13(金) 19:16:48.98 ID:MlxhQZ8U0
>>948

でも実際に東電はこれよりも無茶苦茶差が開きすぎたりして...
950名無しでGO!:2012/07/13(金) 19:22:23.33 ID:MlxhQZ8U0
【事件】今度は券売機にカッターの刃…被害報告はなし。大阪市営地下鉄[7/13]

大阪市交通局は13日、市営地下鉄谷町線の天王寺駅で券売機の釣り銭返却口にカッターの刃が置いてあったと発表した。
市営地下鉄では5月下旬から電車の座席などで針22本と画びょう1個が見つかっている。市交通局は天王寺署に届け出た。

市交通局によると、12日午後9時ごろ利用客がカッターの刃を発見し、改札の駅員に申し出た。刃の長さは約1センチで幅は約2センチ。
利用客からの被害の申し出はない。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120713/crm12071314360026-n1.htm

目撃者はないとのことか??
...ということはおそらく市営職員か労働組合の犯行のどちらかの可能性が高いな...
951*関西メトロ最新情報*:2012/07/14(土) 16:21:11.02 ID:xnYljjl/0
「大阪市営地下鉄の駅売店、ファミマとポプラに」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB1302K_T10C12A7LDA000/

【交通】大阪市交通局、「橋下市長の市政改革方針に基づき」駅売店など事業者を公募 [06/14]
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1339643704/l50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1339643704/l50

【商業施設】駅ナカ事業に新戦力 『コトチカ京都』、9月25日開店--京都市交通局 [06/23]
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1340413676/l50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340413676/l50
952名無しでGO!:2012/07/15(日) 13:22:27.54 ID:J4msE/f60
公務員は追求したらダメとか昔の話
赤字膨らましてる上にあぐらかいてるほうが罪
公務員は犯罪犯したら一般人の1.5倍は
刑期と罰金受けないと
953名無しでGO!:2012/07/16(月) 12:44:23.78 ID:fFxVsAul0
大阪だけでなく全国共通の話だが、公営企業は税金で運営しているわけではない。
しかし公営ゆえに交通の場合、儲からないところでも走らざるを得ない側面もある。
そのような部分がありつつ、自分たちで経営努力の上で稼いでみて、結果赤字が
出たというのならば、その赤字を積み上げるのではなく、年単位で税金で補助すれば
良いだけの話では?あと>>940も参照。

例えば、大阪市バスは昨年か一昨年の税金投入は24億円。公営企業を除く他の事業は一般に
稼ぎもないのに一方的に税金が消費されて行くだけ。それらと比較すると24億円は決して
大きい額になるとは言えないと思う。もちろん、出来るだけ少ないorない方が良い。
運転手の給料の問題はある。(赤字だから下げろという意見だと、黒字なら上げて良い
ということになってしまう。赤黒関係なく、適正な額というものがある)
もっとも、何で地下鉄の黒字でバスの赤字の全てを補わないのかは分からない。

「阪急電鉄」は90年代は赤字経営だったとか、有利子負債が多いとか言うのは、
主に不動産部門での失敗からでしょ。鉄道部門は阪神大震災が響いていた頃を除けば、
ほぼ黒字を出しているだろう。1つの会社がやっている事業は、部門単位ではなく
会社単位(総合)で決算を出すのが普通。それで株価も決まって来る。もちろん部門単位で見る
ことが必要な場合もある(採算、不採算など)。決算に「子会社」が含まれる場合はある。
「能勢電鉄」は「阪急電鉄」の子会社だが、「阪神電鉄」や「阪急百貨店」は「阪急電鉄」の
子会社ではない。
954*いいコメ乙*:2012/07/16(月) 20:26:29.08 ID:sVmyzFBq0
>>953

>何で地下鉄の黒字でバスの赤字の全てを補わないのかは分からない。

今の現状ならいけると思われますが、車両改造・トイレ整備・ホームドア設置・タイル張替え等々...
これらを全部行うと赤字になる可能性があります。黒字額がどんどん増えればいいですが、無理に工事
をしてしまうと下手したら赤字にひっくりかえってしまう可能性があります。そのくらい黒字でも余裕
がないのでしょうJ

955*いいコメ乙*:2012/07/16(月) 20:31:20.35 ID:sVmyzFBq0
>>953

最後の段落で小林一三の「鉄道部門(電車)がもうからなくとも、株主を安定せしむる。」
この言葉どおりに成功したのですね***
956名無しでGO!:2012/07/17(火) 10:43:59.76 ID:Q2FnI5el0
交通局は人件費の削減などで支出額を40数億円削った一方で、トイレの美化などで5億円の新たな
支出をしている。必要な投資であって決して無駄金ではない。古いまたは暗いタイルの張り替えも、
単なる美化ではなく老朽化対策として必要なものもあるだろう。ホームドアは国の方針であるから、
一般会計や府、国からの補助もあるかも知れん。
957名無しでGO!:2012/07/17(火) 20:11:03.65 ID:TBu8jSqH0
>>956

さらに>>951の「ポプラ」・「ファミマ」も地下の通路側周辺??に設置するから
それらのコンビニの設置工事も費用が掛かりそう。

今は黒字でもバンバン工事やれば赤字になるのは当然のこと。
958名無しでGO!:2012/07/17(火) 23:17:50.67 ID:cc66NE9I0
>>951の「ポプラ」「ファミマ」が入っても地上店舗と同じような展開は無理だよ
地下鉄は災害時の安全確保や通路の確保の為に、地上路線より厳しい基準が設けられている
地上店舗と同程度の店を設置するのは、法律違反になり兼ねない
できてもミニコンビニ程度

弁当や飲料といった品物がコンビニ独自のものが入れられるのが利点だろうね
959名無しでGO!:2012/07/18(水) 00:39:48.63 ID:jr8GnPA20
>>958

そうかもなJ

しかし東京メトロはその逆だからなJ
橋下がどう考えてるのか...
960名無しでGO!:2012/07/18(水) 10:44:58.15 ID:1Sb1aD0nO
今年は『夏休みきっぷ』の発売はないの?交通局のホームページ見てもアップされてない。
3日間乗り放題だから、大阪帰った時にあちこち行くのに便利なんだけどな。
961名無しでGO!:2012/07/18(水) 12:15:37.27 ID:ZAtj3YBH0
分かっていないアホがいるな。文末にJって書く習慣のあるお前の事だよw
コンビニ会社が駅の売店を経営するのであって、コンビニを経営するとは書いていない。
新聞へのリンクもあるのに読まないのか?

>>958の指摘通りミニコンビニ程度だろう。大きくてもアンスリーの小さい版くらいだろう。
今のところ新大阪などを除いて大阪の地下鉄の構内にコンビニは存在しない。
それにコンビニ会社が商売するのであれば、店を作る費用は会社自身が負担するのが当たり前。
そして大阪市は賃料を取る。

>今は黒字でもバンバン工事やれば赤字になるのは当然のこと。

当たり前過ぎることを得意げになって言わなくて良いよ。
お前自身のアホさ加減を増幅させるだけだから。

余談だが、さっきのニュースによれば、橋下は地下鉄の黒字でバスの穴埋めをする
方針だと言っていた。ただし朝日では今年度限り、読売ではその部分は特に言及せず。
その他の局では報道なし。
962名無しでGO!:2012/07/18(水) 12:24:22.28 ID:ZAtj3YBH0
【小売】ファミマとポプラの2社に決定…大阪市営地下鉄売店 橋下改革で外郭団体の独占崩れる [07/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342231256/l50
321 :名刺は切らしておりまして:2012/07/17(火) 10:27:30.18 ID:U009JQNf
【交通】大阪市交通局、「橋下市長の市政改革方針に基づき」駅売店など事業者を公募 [06/14]
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1339643704/l50より

>大阪の地下街は大阪市の出資する会社が様々な店を入居させている。よって大阪市は以前から
>地下で民間を入れた“商売”をしていることになる。東京の地下鉄は、地下鉄同士でも改札を出ての
>乗り継ぎが多いが、その経路は単なる地下通路という場所も多い。
http://www.osaka-chikagai.jp/companyinfo_detail/
>>251より
110 : 名無しさん@13周年 : 2012/06/20(水) 19:09:58.66 ID:VU91WB+i0 [3/14回発言]
地下街を市(の外郭)が所有する⇒固定資産税その他は無料か減免
民営化する⇒課税対象に⇒テナント料が高くなって引き上げる店も

ホワイティ梅田の2006年(平成18年)度のテナント売上高は217億6900万円。
経済効果も大きい。
大阪地下街    主要株主 大阪市 50.3%(梅田、難波、天王寺、京橋)
クリスタ長堀   主要株主 大阪市 99.9%
堂島地下センター 大阪地下街と毎日ビルディングが折半出資
963名無しでGO!:2012/07/18(水) 19:43:27.11 ID:1dwNfgdL0
>>961

>分かっていないアホがいるな。文末にJって書く習慣のあるお前の事だよw
>コンビニ会社が駅の売店を経営するのであって、コンビニを経営するとは書いていない。
>新聞へのリンクもあるのに読まないのか?

俺はわかっているんだよ!!
橋下がどう考えているかが問題なんだよ!!
空気嫁!!

>当たり前過ぎることを得意げになって言わなくて良いよ。
>お前自身のアホさ加減を増幅させるだけだから。

今まで私営はそんなくだらんことをやって来たから赤字になったんちゃうんか??
歴史の素人であるお前は考えて書き込め!!

964名無しでGO!:2012/07/19(木) 09:31:23.15 ID:3flnvhhW0
逆ギレしてる厨房がいるな。以前から痛い発言をしていたのは周知の事実だが。
さて、橋下が知事になる以前に不倫していたことが週刊誌で報じられ、会見で
答えていたが、つくづく他人に厳しく自分に甘いと思ったよ。殴ってやりたい。
965泉州 セレッソ:2012/07/19(木) 19:09:47.79 ID:+Ml2MNpZ0
>>964

厨房って俺のことか??
966泉州 セレッソ:2012/07/19(木) 19:14:52.22 ID:+Ml2MNpZ0
>>964

奥さんは何と言ってるだろうねJ
どっちにしろ不倫といっても塩谷みたいなひどくはないだろな。

しかも日本の週刊誌の特徴は「不倫情報紙」ともいわれ、数々の芸能人の不倫を暴き出したことでも有名。
今回の橋下の件でもトンキンでは有名視されてるから、このようなことが起こってもおかしくはなかったJ

それでも石原都知事は許してくれるかもJ

967名無しでGO!:2012/07/21(土) 08:10:52.89 ID:vVgGNXny0
次スレは無しで、下記スレに統合を。

【橋下】大阪市営地下鉄、民営化へ【維新】3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1335834919/l50
968名無しでGO!:2012/07/21(土) 09:03:55.52 ID:BTK307Mf0
糸冬 了
969名無しでGO!:2012/07/21(土) 12:12:39.20 ID:xHbkVJPg0
無駄に埋めるなよ。後で過去ログとして読む時に目障りになるだけ。
1000まで使え。何もないなら自然落下の方がマシ。
970名無しでGO!:2012/07/21(土) 14:51:47.85 ID:unquv3EE0
>>967

もう3まで行ってるのか??

速いなあJ
971名無しでGO!:2012/07/21(土) 14:53:59.52 ID:unquv3EE0
>>962

【小売】ファミマとポプラの2社に決定…大阪市営地下鉄売店 橋下改革で外郭団体の独占崩れる [07/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342231256/l50

そもそもどこに設置するのか??
おそらく広場がある場所かな??
いつ完成するやら...
972名無しでGO!:2012/07/22(日) 09:36:58.69 ID:2rcs1lrY0
普通に考えて、主に今の売店がある場所に設置されるのだろう。
973名無しでGO!:2012/07/22(日) 14:46:51.38 ID:Vy/5XneO0
>>972

「今の売店がある場所」って例えばどこなんだ??
974名無しでGO!:2012/07/22(日) 21:45:40.45 ID:pu8xYsXN0
ID:Vy/5XneO0は読解力がない上に大阪の地下鉄に乗ったこともないらしい。
975名無しでGO!:2012/07/23(月) 01:08:14.84 ID:We89w3mt0
>>973

はただの無駄スレJ

売店ってサブスタのことですね...
http://ku-gyou.net/Resources/2003/1026/10260025.JPG

おれは地下鉄乗っていてもサブスタ使ってない。
...というよりサブスタ以外にも南海の売店であるナスコはなんば駅のホーム以外使って無い。
976名無しでGO!:2012/07/24(火) 00:51:09.46 ID:hX2N9WhK0
>>975

あと天六内にも何とかショップという売店もあった。
...というより売店どころか、オッサン向けの売店と言ってもよいのか...
古臭くて汚すぎるJ
977名無しでGO!:2012/07/26(木) 18:59:13.11 ID:g4UfQE940
鉄オタの夢のスローガン

泉北高速が標準軌になると阪急は喜ぶ。

京急+北総みたいな形として...
978名無しでGO!:2012/07/27(金) 08:02:59.04 ID:+hIvFeWJ0
>泉北高速が標準軌になると阪急は喜ぶ。

意味不明w
979名無しでGO!:2012/07/27(金) 08:15:25.14 ID:+hIvFeWJ0
泉北は本来は南海の路線として建設されるはずだったのが、
事故が相次いだり(天下茶屋や阪南町の鉄橋)、難波駅の改築などで余裕がなくなって
大阪府が建設することになっただけ。以前は乗務員などは南海の社員が務めていた。
今で言う、上下分離方式の先駆けみたいなものかな?
980名無しでGO!:2012/07/27(金) 08:52:38.64 ID:q94KDJrj0
しかし現在では泉北と南海の交流は少なくなっている上、
南海もなにわ筋線建設や本線車輌更新で投資の余裕が無くなっている。
このため南海単独でOTKを引き受けることはまず不可能。
OTKの府保有株式は阪急、近鉄、京阪と共同で引き受けるか、
物流施設狙いの外資(プロロジスなど)と組むかしかない。
981名無しでGO!:2012/07/27(金) 12:00:24.78 ID:Sa8y1tCH0
>>979>>980

だったら泉北線も「ポスト四つ橋線」となる可能性が高いな。
そこは維新次第ということで...
982名無しでGO!:2012/07/27(金) 14:21:13.65 ID:CILm8l/mO
今でも、泉北高速は御堂筋線の培養路線化してるね。
中百舌鳥〜難波でも地下鉄の方が安い上、着席出来る始発駅のメリットは大きい。
朝ラッシュ時は次々発列車狙いでも列が出来てる。
983名無しでGO!:2012/07/27(金) 17:25:54.89 ID:C62wrm910
>>980

> 南海もなにわ筋線建設や本線車輌更新で投資の余裕が無くなっている。

誤解を招く表現です。 正しくはこうです。

南海は老朽車両を更新する資金の余裕も無いので、
なにわ筋線建設など有り得ません。

984名無しでGO!:2012/07/28(土) 05:48:20.48 ID:UiEqhp470
馬鹿ヲタは妄想を正当化するために何とでも言うからな。
>>980
>しかし現在では泉北と南海の交流は少なくなっている上、

人員や資本はともかく、運行形態上、泉北は南海の一路線と見なせる。

>南海もなにわ筋線建設や本線車輌更新で投資の余裕が無くなっている。
>このため南海単独でOTKを引き受けることはまず不可能。

根拠となるソースを提示してな。昭和40年代並みに余裕がなくなっているかどうか。

>OTKの府保有株式は阪急、近鉄、京阪と共同で引き受けるか、

OTK=泉北と大阪モノレールとは違う。モノレールでさえ圧倒的多数は大阪府の出資で
私鉄各社はわずかずつを持っているに過ぎない。モノレールに南海や近鉄も出資しているのは、
東大阪や堺まで行く計画が少なくとも構想当時にはあったから。泉北にはそれがない。
985名無しでGO!:2012/07/28(土) 05:52:02.10 ID:UiEqhp470
仮に今後株式を引き受けれるところがあっても、URとか堺市とかそういったのになりそう。
今だって北急と同じく、関電や大ガスも出資しているからね。ニュータウンだしインフラ系か
銀行なども考えられるだろう。府や市の北急への関与も今後どうなるのかね。

大阪府都市開発の主要株主
大阪府 49.0%
関西電力 18.0%
大阪ガス 18.0%
りそな銀行 5.0%
三菱東京UFJ銀行 5.0%
三井住友銀行 5.0%
合計   100%

分かっていると思うが、大阪府都市開発は泉北高速だけをやる会社ではない。
http://www.pref.osaka.jp/attach/2920/00058065/1.pdf
986名無しでGO!:2012/07/28(土) 05:54:25.74 ID:UiEqhp470
モノレールは

主要株主 大阪府 65.1%
京阪電気鉄道 2.7%
阪急電鉄 2.7%
近畿日本鉄道 2.7%
その他豊中市など7自治体と17社 26.8%
987名無しでGO!:2012/07/28(土) 17:01:36.11 ID:/e1hOLEi0
そのOTKは大阪府などが出資する第三セクター会社であるので民営会社ではない。
そこで分割民営化するよう橋下維新は求めている。

OTK[大阪府都市開発] Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%96%8B%E7%99%BA

988名無しでGO!:2012/07/29(日) 08:01:42.11 ID:KpIYRc5i0
>>987
お前、俺が昨日書いたのを読まない上に馬鹿にしてんのか?

それにそこを読むと「南海が株式の取得に意欲を見せている」となっている。
ってことは、南海が苦しくて株の取得を出来ないとかデタラメって事だろ?
もちろん1株でも持っていれば株主だ。実際は経営に影響力を持てるだけ保有するだろう。
989名無しでGO!
>>988

読んだわ。

難波駅改造したり、エレベータ設置工事をする南海だから
経営に影響力を持てるだけ保有して当然の範囲だろ。

しかし亘信二のやっている南海は関西の鉄道界に対して妨害してるに違いない。
京阪と提携して...

亘信二は橋下にとっての敵になるのは間違いない!!