【交通】大阪市交通局、「橋下市長の市政改革方針に基づき」駅売店など事業者を公募 [06/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★:2012/06/14(木) 12:15:04.93 ID:???
大阪市交通局は13日、地下鉄駅の駅構内売店および専門店のリニューアルに向け、
運営事業者を公募すると発表した。あわせて駅構内コインロッカーや公衆電話の
設置事業者、交通局本局庁舎売店の運営事業者も公募する。

今回の発表に関連して、「橋下市長の市政改革方針に基づき、運営事業者を公募する
ことで、さらなる透明性・公平性を確保するとともに、競争性の発揮により地下鉄
事業の収益向上を図ります」と大阪市交通局。地下鉄駅のサービス拡大・充実をめざし、
駅売店のリニューアルを計画するにあたり、「優れた企画力や運営ノウハウを持ち、
新たな業態を創出いただけるような活力あふれる事業者」を公募することになった。

公募に際しては、市営地下鉄中央線を境に「北エリア」「南エリア」に分割(中央線の
駅は「南エリア」に属する)。「北エリア」13駅(売店22カ所、専門店9カ所)、
「南エリア」22駅(売店29カ所、専門店7カ所)の売店および専門店の運営事業者を
募集する。

一方、コインロッカーの設置運営および公衆電話の管理運営を担う事業者の募集も、
「北エリア」51駅(コインロッカー75カ所、公衆電話76カ所)、「南エリア」52駅
(コインロッカー60カ所、公衆電話75カ所)にて行うとのこと。

応募資格要件として、募集を行うそれぞれの事業で2年以上の実績を有することなどに
加え、「国税及び大阪市税の未納がないこと」「大阪市暴力団排除条例第2条第2号に
規定する暴力団員又は同条第3号に規定する暴力団密接関係者に該当すると認められる
者でないこと」といった内容も募集要項に記された。応募希望者は25日までに応募
登録を行った後、7月2〜10日の期間で必要書類を提出。その後、価格提案書も提出する。
各分野における事業者の決定は7月13日を予定しており、使用許可開始は8月1日以降となる。

●御堂筋線の場合、今回の公募では淀屋橋駅以北が「北エリア」、
 本町駅以南が「南エリア」となる
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/14/010/images/001l.jpg

◎大阪市交通局のリリース
http://www.kotsu.city.osaka.jp/business/contract/choutatsu-igai/sonota/20120614_baiten_hoka.html

http://news.mynavi.jp/news/2012/06/14/010/index.html
2名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 12:16:44.41 ID:GaRAWQAo
橋下市長「生活保護制度は破綻している。だから一から制度を作り直していかないといけない」

http://nicoimage.com/o/1/91/

患者全員が生活保護だった! 大阪市の34病院 不正調査へ #患者 #全員 #生活保護 #大阪 #病院 #不正調査

http://nicoimage.com/o/1/165/
3名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 12:18:34.39 ID:o8C/Pr4u
やることが細かいな

一気に給与を3割カットしろよ

市民サービスは平気でカットするくせに
4名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 12:23:07.31 ID:AZ3KnO+K
売店が民営じゃなかったことにびっくり。
5名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 12:23:26.49 ID:QdeVA2SI
>>1
公募条件に「店舗従事者に入れ墨者がいないこと」も追加しろ
6名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 12:40:14.17 ID:4x4AAvr/
>>4
クソマツの糞の片付けまでしてます
7名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 12:57:32.23 ID:xSnf1dHk
コンビニぐらいしか応募がないんじゃないかな。
8名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 13:04:28.64 ID:YAkyew/W
早く、大阪城公園などの売店も運営事業者を公募して変えろよ。



ボッタクリの既得権益の業者は徹底的に排除してほしい。
9名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 16:30:28.32 ID:v/AVYdrx
自民党の都合の悪いスレなのかこれ。
自民ネトサポは絶対に書き込まないもんね。
10名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 18:07:49.94 ID:JEVNzE0Q
潰れていきサービスぼろぼろ
馬鹿橋下は新自由主義バカ
11名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 19:07:14.23 ID:fa2moSFh
京橋駅の改札機前の売店はあきれるぐらい閉めとるわ
やる気ないならやめろ
12名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 19:38:58.12 ID:k5rXU4VT
>>1
任せるニダ
13名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 19:40:11.71 ID:zvitAREF
自販機で済ませろ
14名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 19:52:39.42 ID:g1RRKecL
いままで売店を市がやってたの??
15名刺は切らしておりまして:2012/06/14(木) 21:02:24.16 ID:8LTvzVSl
>>14
市の息がかかった業者がやってた
16名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 20:55:47.05 ID:+pYyf2JB
橋下は甘え
17名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 20:58:35.99 ID:Yuk7BiT8
もう橋下は自分で提案したことを忘れてたりして
18名刺は切らしておりまして:2012/06/15(金) 21:47:08.39 ID:MSzpVLES
ダニ業者脂肪www
19名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 00:43:14.28 ID:kcfAc/uk
それよりも有料駐輪場のおっさんども何とかしろよ。
交通局退職して天下っているダニどもだろ?
あんなの茶屋町にあるような安価な機械式にすりゃいらんだろ。
20名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 01:25:03.19 ID:IgYSe/dt
公募はいいんだけど、入札金額の安さだけで選定して、民間会社は儲かるけど、
実際働くスタッフが低賃金でこきつかわれる、って事態は避けて欲しい。

民営化すると安くすむ、って事例のほとんどはそういう状態だからなあ。
でも、ワタミとかにアドバイス受けてるようじゃ期待できないか。
21名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 05:48:48.16 ID:DMOxG5zr
751 : 名無し野電車区 : 2012/03/15(木) 11:39:30.35 ID:uEmCp/b70 [1/1回発言]
各私鉄も、駅ナカのコンビニとか売店を自社の関連会社で囲い込んで、収益源にしてるわけで、
大阪市交通局も、駅ナカ事業でもっと稼げるようにすればいいのにと思う。
で、稼いだ利益を、市や市民に還元するようにすればいいのにと思う。

全廃すれば、地下鉄の駅ナカ事業に関西の私鉄とかが進出することになるんだろうけど、
それは、私鉄の利益はなるだろうけど、大阪市民の利益になるのかどうか、
じっくり考える必要があるのでは、と思う。


752 : 名無し野電車区 : 2012/03/15(木) 12:49:07.47 ID:YL4JqZgmO [1/1回発言]
悲しいかな、そこまで思考が回る市民はごく少数。
大半はハシゲマンセーですからw
22名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 09:27:19.25 ID:8MqVUFeA
>>21
それをすると「市民の税金で金儲けか!」とか言い出すのが大阪クオリティなので
23名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 09:31:51.27 ID:m6Xg07Vi
そもそも道路の地下を主に走っている地下鉄は、道路占用扱いだから、
最低限の売店以外は基本的に作れないんじゃなかったっけ?

駅の構造でたまたま上が道路ではなくて、地上権があるところだけそれなりの
駅ナカを作れる可能性があるが、「いい場所」ではない可能性が高い。
24名刺は切らしておりまして:2012/06/16(土) 09:54:24.74 ID:N76iNS+0
売店どころか、新聞自販機すら撤去された長原駅
駐輪場も有料化したし
長原駅…orz
25名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 22:23:40.60 ID:gwiOG89a
リバティおおさかが受託、とか止めてくれよ
お願いだから
26名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 22:52:49.90 ID:d8hI/XCv
梅田駅に二つ並んでるのは一つにしろや!
27名刺は切らしておりまして:2012/06/17(日) 23:47:31.66 ID:+X4zAkFa
人情の町大阪w
28名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 00:07:58.42 ID:uYToCOku
>>27
大阪人のいう人情って「なあなあ」だからな。いらんわ。
29名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 00:09:56.93 ID:wR9A7m8X
多分入った業者も橋下とは労組並みのバトルに発展すると思うわ
それかコロコロ業者が替わりあげくの果ては利益の割りに旨味のない事業ということに気付き皆撤退
30名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 00:13:11.41 ID:a+8ipwW8
維新の場合
民営化=ブラックだからな
31名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 00:15:54.34 ID:4i5VY6I3
>>1
嫌な予感しかしない

橋下&維新の会の入札見直しといえば、府立公園管理事業の
入札見直しの時のように、また同和系企業が一般業者より費用が
高いにもかかわらず、「差別されているヒトたちを雇用している」
という社会貢献ポイントを異様に高評価されて受注という
パターンじゃねえの?


32名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 01:05:04.41 ID:wR9A7m8X
民間だから入れ墨OKか
33名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 01:16:43.68 ID:HKWJ3r3C
妥当だな
これは積極的に薦めるべき
34名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 01:17:13.71 ID:BDrSKwt+
>>21
馬鹿はこいつらだろ
関西私鉄の関連子会社なんかほぼ全部赤字で親会社からの持ち出し
する出来損ないばっかなんだが?
しかも市の場合は縁故就職のアホの塊が運営してるんだから
ノウハウある民間に入札させたほうが遥かにマシ
さらに民間は入札で採算赤でも突っ込んでくるってのは
既存の入札案件からもほぼ確実
35名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 01:36:57.69 ID:2osmWbAi
橋下、生活保護不正受給の事も何か言ってよ。
36名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 02:13:44.53 ID:6wQip+Sm
地下鉄でも駅ナカのような利便性の高い商業施設ができそうだね
37名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 02:23:54.92 ID:V8bs20In
売店閉店多いなと思ったらこういうことだったのね
38名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 11:36:11.31 ID:HbgHmLn4
>>34
2006年8月11日(金)毎日新聞28面
大阪市営地下鉄 売店出店社公募 「採算取れない」 業者逃げた

大阪市交通局が増収を目指し、市営地下鉄2駅で売店への民間出店者を公募したところ、
1駅では条件を満たす業者が現れず、もう1駅はいったん決まった業者に「採算が見込めない」と
逃げられてしまった。市は初の民間公募に期待を寄せていたが、「民間業者も手を出さないほど
魅力がないのか」と頭を痛めている。

(以下略。必要なら書く)※1駅は住之江公園、もう1駅は八尾南
39名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 15:56:22.68 ID:pj0EWhJ5
コンビニは入ると思うけど…
40名刺は切らしておりまして:2012/06/18(月) 15:58:15.07 ID:rjGax+oZ
>>34 関西の私鉄が経営する駅の売店やコンビニなどの店は全部赤字なの?出来ればソース希望。

ウィキペディアの「エキナカ」「十三駅」の項を見ると
>昭和期までに鉄道事業者が管轄駅下の改札内外に置いた商業施設は、駅そば(立ち食いそば・うどん店)やキヨスク(小規模店舗)など
>鉄道利用者への利便性を図った小規模な施設が中心であり、地域の拠点駅などに設置された商業ビルと一体化した駅舎(駅ビル)が存在
>する程度あったが、駅そのものの持つ集客力や利便性の良さに着目した鉄道事業者が、鉄道利用者の駅構内主動線上や通路に面したスペ
>ースに自ら主体となって商業施設を展開したものである。

>店舗位置の改札内外に拠らず、東日本旅客鉄道(JR東日本)や東京地下鉄(東京メトロ)は駅構内の商業施設にそれぞれ「駅ナカ」を意
>味する「エキナカ」や「エチカ」を用いているなど、名称の定義は各社様々であり、また一定していない

>1967年(昭和42年)には、初の構内営業の飲食店として『阪急そば』が2号線・3号線ホームに出店した。また、同じく2号線・3号線
>ホームにある『アズナス』も1995年(平成7年)に日本で初めて駅改札内に設置されたコンビニエンスストアである(駅ナカも参照の
>こと)。かつてはマクドナルドも構内に出店していた時期がある

駅の「売店」なんぞ公募しても来ないんだろうね。駅のスペースを借りて自社の商売が出来るんならともかく。
ユニクロ地下鉄梅田駅店などがすでに大阪市営地下鉄のエキナカとして機能している。
地下鉄は駅の敷地面積が地下ゆえにJRや私鉄と比べて小さいので、「比較的大きな駅で小規模なもの」
しか出来ないだろう。

大阪の地下街は大阪市の出資する会社が様々な店を入居させている。よって大阪市は以前から
地下で民間を入れた“商売”をしていることになる。東京の地下鉄は、地下鉄同士でも改札を出ての
乗り継ぎが多いが、その経路は単なる地下通路という場所も多い。
http://www.osaka-chikagai.jp/companyinfo_detail/
41名刺は切らしておりまして
>店舗位置の改札内外に拠らず(中略)名称の定義は各社様々であり、また一定していない

JR東日本などJRは、センセーショナルなネーミングとアピールの仕方で斬新な事をやっているかの
ように振る舞う傾向があるが、その中には民鉄が昔からやっているようなことも多く含まれている。

定義が様々で一定していないということだが、高架駅の地上の改札を出たあたりには、コンビニや
ファストフード、あるいは飲食系以外も含めた店が以前からどこの駅にでも出店している。引用に
あるような「駅ビル」だけでなく民鉄系の百貨店や商業施設、娯楽施設が駅の真上や駅に隣接する
形で昔から存在している。国鉄にはあまりなかっただけ。