【BattleBreak】バトルブレイク 11コイン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
バンダイのトレーディングフィギュアバトル『バトルブレイク』のスレです。

このスレは初めてか?
このスレが昔あった卓上ゲーム板では、「ミニチュアゲーム」という1ジャンルがあり、
ミニチュアゲームのスレを無差別に荒らすキチガイがいた。
バトルブレイクはそのミニチュアゲームのひとつなので、
例にもれずアンチの標的になり、板がかわった今でも粘着され続けている。

※ということで、このスレでは、バトルブレイク批判、バンダイ批判が頻出しますが
 その殆どは、偽悪的なネタであることを承知しておきましょう。
 発言を真に受けてバトルブレイクを嫌いになったりしたら、あなたはただのアホです。

バトルブレイク公式サイト
http://www.battlebreak.com/
ゲームデザイナーブログ
http://www.battlebreak.com/blog/
AブレイカーNAKAHIのBlogしようぜ!
http://www.battlebreak.com/blog_nakahi/
バトルブレイクwiki
http://www47.atwiki.jp/batbre/
バトルブレイク掲示板(したらば避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/game/52833/

【前スレ】
【BattleBreak】バトルブレイク 10コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1313156680/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:45:14.16 ID:ACsPeDDf0
【過去スレ】
【BattleBreak】バトルブレイク 9コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1311659172/
【BattleBreak】バトルブレイク 8コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1310702511/
【BattleBreak】バトルブレイク 7コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1310132158/
【BattleBreak】バトルブレイク 6コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1309415588/
【BattleBreak】バトルブレイク 5コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1308296394/
【BattleBreak】バトルブレイク 4コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1306844141/
【BattleBreak】バトルブレイク 3コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1306040052/
【BattleBreak】バトルブレイク 2コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305730345/
【BattleBreak】バトルブレイク 1コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1304863792/

3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:46:01.71 ID:ACsPeDDf0
【絶賛発売中】

 ・スターターセット「クレセント小隊の野望」(4種セット)
 ・スターターセット「ケルベロス計画暴走」(4種セット)
 ・1弾「未来との遭遇」 全17種
 ・2弾「勃発」 全17種
 ・3弾「混戦」 全17種

【今後の展開】

 4弾
 http://image.rakuten.co.jp/auc-toysanta/cabinet/yoyaku/00082u-001.jpg

【収納方法など】

 アルミケース+育苗用セルボックス
 http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1305395852985.jpg
 http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1305895900714.jpg

 ロゴマーク付き
 http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1305896066461.jpg

 コンパクトサイズ
 ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/8bee03bebfbba9b964daa0094eaecd1b.jpg


4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:46:31.96 ID:ACsPeDDf0
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:46:33.21 ID:NlH/agxA0
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:47:45.00 ID:e2277NBd0
重複してるぞい
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:52:07.64 ID:Ag4oZtGj0
あっちはアンチの立てたスレだし、>>1にアンチの概要書いてないからこっちでいいよ
とりあえず>>1
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:58:08.23 ID:CBpM20Eh0
>>1乙←これはリバイアさんの尻尾なんだから勘違いしないでよね!
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:59:18.33 ID:33ItAtZS0
なんで戦闘モード入ってんだよ?w
子供かよw

1分ぐらい同意待てばいいのに早漏だな
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:02:49.46 ID:pn5EOwCB0
この>>1の内容は酷過ぎるだろ・・・厨房かよ

文章からアホさ加減が滲み出てるな
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:04:37.80 ID:9qXUN3CG0
>※ということで、このスレでは、バトルブレイク批判、バンダイ批判が頻出しますが
> その殆どは、偽悪的なネタであることを承知しておきましょう。
> 発言を真に受けてバトルブレイクを嫌いになったりしたら、あなたはただのアホです。


この低脳感丸出しの文章www

そしてなぜかいきなり喧嘩腰の態度www

ほんとに腐れ擁護は脳味噌スカスカの低脳だなw
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:07:37.65 ID:d90TevPa0
>>1
1分差で重複スレを立ててしまいました。
関連情報の更新内容を確認してから立てようと思っていたのですが
スレ立てが遅れてしまいすみませんでした。

体裁は整ってますし細かな文言などどうでも良いので
こちらが本スレということで良いかと思います。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:10:12.35 ID:XPuwKBUV0
腐れ擁護厨ってほんと精神的にガキ過ぎるよな
>>1にアホ丸出しな文章書くんじゃねーよ

キチガイだのアホだのそんな単語しか出てこないのか
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:14:23.75 ID:fy69/GQY0
前はわざとスレ立て拒否したくせに今度はろくに確認もせず早漏かよ
1にバカ丸出しなこと書くな鬱陶しい

どうせ避難所の糞管理人だろ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:15:16.65 ID:GMyg0Lw80
【ログから抜粋】
310 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:32:50 ID:7Argyy/.O
問屋向けのチラシがもう出回ってるのにデマをかく獅子王の人って(ドン引き
買いさえすればいくらでも機械が相手してくれるコンピューターゲームと違い
遊ぶには人が必要なアナログゲームで信用を失う事を書いてると
遊び仲間なくしちゃったり陰口を言われるだけだぜ!?

現にプレミアムイベントの1位と2位のプレイヤーなんてマナーが悪いから
東京周辺のプレイヤーの間では未だに叩かれてるわけだし
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
314 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:48:24 ID:ufHy8dP60
>>310
 > 現にプレミアムイベントの1位と2位のプレイヤーなんてマナーが悪いから
 > 東京周辺のプレイヤーの間では未だに叩かれてるわけだし


それってたとえ本当のことだとしても名誉毀損じゃないのか?
プレミアムイベントの1位と2位って完全に個人を特定できるよな?

その個人を特定して「マナーが悪い」だのと誹謗中傷を書き込むのは
それこそマナー違反じゃないのか?

その人たちは公の人ではないんだからそういう書き込みは
完全にマナー違反だし名誉毀損だろうな

少なくとも主催者であるバンダイには何らかの対処をお願いできるレベルだ


自分のその書き込みを読んでみて自分こそ「マナー違反」だとは思わないのかよ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:15:38.06 ID:I24kgdJO0
【ログから抜粋】
315 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:54:36 ID:ufHy8dP60
>>310
 > 遊ぶには人が必要なアナログゲームで信用を失う事を書いてると
 > 遊び仲間なくしちゃったり陰口を言われるだけだぜ!?

まさにこいつこそ「陰口」の権化なんだろうな

仲間意識が強くて信用だなんだとほざいてはいるが
逆にいえばそれだけ排他性が強いということだ


こんなところで特定個人の名誉を傷つける誹謗中傷をしておきながら
なにが信用だ、なにが仲間だ

そうやって陰口ばかり叩いて人にあらぬ因縁ばかりつけておいて
なにが信用だ

お前のような奴が一番反吐が出るんだよ

こんなところで特定個人を誹謗中傷して名誉毀損の罪を犯しているお前こそ
「信用を失う事を書いてる」んじゃないのか?

本人に連絡は取れなくても主催者であるバンダイには連絡できる
こんなところで参加者が不当に誹謗中傷されると他の人も安心できないから
通報してこようか?

・・・ということになるよな、当然

お前のその反吐が出るような独善的な書き込みこそ
「信用を失う事を書いてる」んだよ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:16:00.45 ID:d/uEyFid0
【ログから抜粋】
317 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:54:02 ID:.a94yVKgO
>>315
俺は、相手が不快になるようなことを故意にしたり、嘘ついてるのに平然と開き直ってる奴の方が反吐が出るぜ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
318 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:06:31 ID:jy87pxrE0
名誉毀損の書き込みで特定個人を中小する方が反吐が出る

やっていいことと悪いことの区別がつかないのかよ?

物事の良し悪しをお前の感情論だけで決めるな

マナー云々は最低でも法律を守ってからほざけ

名誉毀損してる奴がマナーだの信頼だのほざくな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
322 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:16:50 ID:.a94yVKgO
さすが、物事の善し悪しの判断を法律に任せてる人の意見は違うなぁ
感情論に走らない議論のコツは、威圧的な言葉を使って相手を命令口調でおどすのか
これは勉強になります
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
323 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:44:45 ID:xGWVUXic0
口調はともかく俺はおどしてないぜ

こんなところで特定個人の名誉を傷つけるような誹謗中傷を行えば
然るべきところに報告するのが筋というものだ

マナーや信頼などという言葉を使うなら
名誉毀損に当たるような書き込みは差し控えるべきだな

その程度の常識すら持ち合わせていないなら
ネット掲示板などに書き込むべきではない
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:16:23.05 ID:MSIAAhdm0
【ログから抜粋】
324 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:48:14 ID:xGWVUXic0
ちなみに、物事の善し悪しの判断の全てが法律に順ずるとは言わないが
法律は遵守すべきだろ

そんなことは小学生にでもわかることだろ
ネットのコミュニティーで法律違反の書き込みや
名誉毀損に該当するような書き込みをしていいわけがない

法律を遵守した上で常識や道徳に照らして物事の善し悪しを判断すればいい

法律すら守れないような奴はそれ以前の問題だ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
326 :管理人★:2011/08/17(水) 21:04:02 ID:???0
めんどいので消しました
けどねぇ、人の口に戸を立てても(これも難しいけど)、それで内心の反感とか侮蔑は消えるもんじゃ無いですよ

すいません、メール届いてないみたいです
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
331 :名無しさん:2011/08/17(水) 23:35:12 ID:TcTkWVz.0
>>326
通報にビビって削除したのかよ?卑怯者め

自分の発言には責任持てよ

個人に対するあらゆる攻撃は名誉毀損だけじゃない
度重なる誹謗中傷も積み重なれば脅迫にもなる

削除したからって証拠隠滅にはならないからな
ログは残るし保存だってできる

お前が各所で残してきた個人への中傷の記録は脅迫の証拠になりうる
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:17:02.19 ID:4mH9yp0g0





以上、卑怯者のクズ野郎(避難所の管理人)の顛末

特定個人に名誉毀損の誹謗中傷の書き込みをしておきながら
仲間だの信用だのよく言うわ
仲間とつるんで入賞者の陰口を吐くだけのクズ野郎のくせに

しかもビビって自分の書き込みまで削除とは情けないなw

せっかく仲間だの信用だのとご高説をたれ流したんだ、
そのまま残しておけばいいじゃないか?w

通報されるのが怖くなって自分の書き込みまで削除したのかよ?w




20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:18:04.63 ID:q+AVYMFA0
>>1キチガイの腐れ擁護厨しねよ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:18:59.04 ID:2GH3JyRh0
なにこの厨くさい>>1?おバカすぎてこんなスレ使うのやだ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:31:06.50 ID:FBYbtgtP0
ウンコ王の森なんかつぶれちまえばいいのに
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:33:32.97 ID:CBpM20Eh0
d90TevPa0の恨み恐るべしか
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:35:46.05 ID:kaB6JYuY0
>>1
リア厨の典型みたいな文章でワロタw
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:37:18.89 ID:4u77HPEy0
>>1
すごいね〜正義の味方だね〜

熱血正義マンだね〜
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:37:34.78 ID:VKAO43Uq0
こんなのが湧いてくるとは末期的症状だな
バトブレの終わりも近い
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:44:05.17 ID:kY3N+1EA0
言い返せなくなるとすぐ終わりにしようとするのな

てめえの立てた避難所で入賞者の誹謗中傷でも書いてろよ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:45:44.33 ID:kmyDT0zx0
特定個人の誹謗中傷をネットに書き込むぐらいだし>>1は本当にリア厨かもな
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:46:47.15 ID:CBpM20Eh0
管理人と確定したのかい?
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:49:04.41 ID:IoNFLcg70
>>15-19

まさに「仲間が一番大事!とか言ってる奴に限って排他的」の典型だな

31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:04:06.02 ID:d90TevPa0
アダムスもアダムス調査隊も好きだけど今のままじゃ使いづらいな
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:13:18.75 ID:xE1QmUME0
テンプレ化したもんで焦ってるw

アダムスはアダムス単組めるようになったら本気出す
爆上げあるで
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:14:40.81 ID:5IGZRyIQ0
10体制限見直さない限りアダムスコンボもペガサスコンボも無理ムリポ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:17:53.63 ID:kCDVJQBr0
基本的に単独で優秀なやつしか意味がないゲー

まともに使えるコンボってクジラぐらいじゃんゲー
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:21:26.21 ID:uwyotqNd0
まともにプレイしたことのないエアブレイカー様が集まるスレ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:35:41.34 ID:OnPRVwbR0
・駒によって決定的な優劣差があるのに
・なぜか個数制限で
・コインがじゃんじゃん戻ってくるもんだから
・コストの概念もまるでない

これで強キャラ無双にならないわけがない

コストも気にせず召喚条件とかまったく関係なく
とにかく単純に優秀なやつ10個選ぶだけなんだから
無双ゲーのミラーマッチゲーになるのは必然
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:37:48.65 ID:ScTc40Ho0
強いキャラやっつけてもすぐまた強いキャラ出てきてワロタw
シーソーゲームならそれはそれでアリかもしれんが
デッキ構築なりなんなりでコスト感覚持たせなきゃ1レベルなんか使えるわけない
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:40:11.29 ID:uEXMaXjz0
1レベルも6レベルも同じ【一体】

ぜんっっっっっっっっっっっぜんっ強さが違うのに同じ【一体】

どちらも同じ貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な【一体】

なんだこの変態ルール?

弱いなら弱いなりに歩やポーンみたいな使い方できなきゃ
1レベルなんか使いようがないだろ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:41:51.66 ID:ecP7/9zj0
小学生おいてけぼりゲー
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:42:20.07 ID:TPc8cWNb0
オタパパの援助がないと無理ゲー
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:42:48.99 ID:k5QbvcPC0
似たようなのしか使えなくて飽きるゲー
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:43:24.79 ID:lwPraBLz0
デッキ構築もプレイも自由度少なすぎゲー
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:43:53.48 ID:CBpM20Eh0
この単発祭りいったいなんなの?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:44:10.74 ID:WW/0fD4G0
あれだけコマーシャルでプッシュしてたラキドラが
たったの2%しか入ってないんじゃチビッコがついてくるはずないよね
均等に入れておけばよかったのに
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:45:19.11 ID:yvR2whW70
変なレアリティーのせいでチビッコもついてこれない
アホなことしたもんだ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:46:16.82 ID:64rYYYxt0
ミラーマッチの無双ゲーばっかでもう飽きた
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:48:09.55 ID:yvR2whW70
チビッコが奮発してガチャ5回まわしても
ノーマルだらけの牧場トカゲだらけとか普通だろうし
こんなんでチビッコがついてこれるわけないな
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:50:35.25 ID:d90TevPa0
札幌ほどの都市でも小学生参加者が1名しかいなかったのが決定的だね
売り方や変なルールも含めて小学生には厳しいよ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:52:21.84 ID:oJkdIzZ30
VRの封入率の低さには大人でも萎える
ガチャ鬼回して空にしても出てくるかどうかわからないんだもんな
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:54:05.59 ID:6Dj5J2EJ0
オタを釣ろうとして小学生に逃げられたのがマヌケ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:55:09.61 ID:yvR2whW70
メーカー自ら客減らすようなことばかりして何がしたいんだ?

チビッコがついてこれなくなったら困るのはメーカーの方だろうに
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:00:23.93 ID:nWjAxviP0
ふたばにVR目当てで49回もまわしたつわものがいたw

ttp://dat.2chan.net/44/res/348944.htm
> 荒木デザインのこれ目当てで回したら…
>
> 49回も回す羽目になった。
> フルコンプしたのでレビューするぜッ!
> WRRRYYYYYYYーーーーーッ!!!

まあ確率的には順当な戦績だな
普通にフルコンプ買った方が安いけどw
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:00:57.67 ID:nWjAxviP0
ふたばにVR目当てで49回もまわしたつわものがいたw

ttp://dat.2chan.net/44/res/348944.htm
> 荒木デザインのこれ目当てで回したら…
>
> 49回も回す羽目になった。
> フルコンプしたのでレビューするぜッ!
> WRRRYYYYYYYーーーーーッ!!!

まあ確率的には順当な戦績だな
普通にフルコンプ買った方が安いけどw
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:02:02.42 ID:3pwy4YrD0
大人ですらガチャ回すと心が折れそうになる
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:03:56.82 ID:yvR2whW70
広く普及することに尽力するどころか
はじまっていきなり極悪レアリティーだもんな

フィギュア使うゲームだっつーのに
やたら偏ってるしそんなに普及を阻害したいのかよ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:07:54.62 ID:zacEBv9f0
ttp://dat.2chan.net/44/res/348944.htm
> 以上。
> 一時の感情に流されて9000円も消費したw
>
> 俺はアバタールチューナーの4巻を買いに
> 蔦屋に行っただけなのに…どうしてこうなった(AA略)

だとさ

ワロスw
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:09:51.52 ID:2cLGy+KK0
そこらの小学生がついていけるわけないな
まともにやろうとしたら普通にゲーム買うより金かかるじゃん
ハズレ引いても腹いせに相手にぶつけるぐらいしか使いみちないもんな
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:14:22.49 ID:2lb7hF4m0
tedくん発狂し過ぎててワロタwww
サクッとテンプレに纏められたのが気に障ったのかな??

まぁ以降、新規さんには一度>>1へ誘導すれば一発解決するから良い案だわ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:17:10.42 ID:yvR2whW70
発狂してるのは>>1だろ
掲示板とはいえよくもまあこんなバカっぽい文章が書けるものだ

あえてバカを装う文章の例としてはなかなかレベルが高いが
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:19:01.76 ID:d90TevPa0
体裁がちゃんとしてれば書いてあることはどうでもいいよ
つまらないことで本筋以外のことで言い争っても仕方がないからね
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:22:06.42 ID:voDA3lsb0
唾飛ばしながらキチガイとかアホとか幼稚な単語を並べたら
逆にある事実をさらけ出してしまうことに気づかんのかな?

冒頭からいきなり「このスレは初めてか?」とかバカ丸出しだもんな
久々に見たわこんな低脳w
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:23:42.64 ID:G1GjmkwK0
さっそく看護兵のリペきたな

http://feb.2chan.net/dat/44/src/1314621907312.jpg
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:25:06.79 ID:yTY3pYMn0
ほう・・・
しかしリペはいいんだがやっぱアップで見ると顔微妙だなw
どうせなら萌え顔に改造してくれんだろうか
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:28:03.81 ID:yvR2whW70
等身大サイズで見ると違和感ないが
もっと情報量少なくしてもよかったかもな
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:29:34.83 ID:nl4rGsSm0
看護兵のデフォ目がずれてるのは顔をリペしたくなるようにするため?
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:32:23.25 ID:9DjAR+5E0
さっさと前スレ埋めようぜ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:40:49.85 ID:CBpM20Eh0
もう埋まったようだ
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:44:12.95 ID:DVnP4XHc0
みんな勘違いしてるようだが看護兵は俺の嫁だぞ

そしてモッチーが愛人
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:51:46.32 ID:d90TevPa0
3弾からはリペ改造にチャレンジする人も増えそうだね
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:56:49.27 ID:gIi5NBc70
アダムス調査隊を1人増やしてみる
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 21:06:55.90 ID:CBpM20Eh0
いやいや看護兵は俺の嫁だ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 21:20:37.34 ID:s7Ka9/UZ0
>>68
モッチーに殴られてふっとばされ、
看護兵にヒールガン(大型注射器)刺されるの無間地獄に落ちる
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 21:38:30.75 ID:smr630CB0
>>62
ヘソ出し、生足ペイントはいいなぁ
俺もマネしよっと
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 21:38:45.65 ID:j/OjdlHg0
なにその高度なプレイ?コーフンしちゃうよ!
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 22:38:29.96 ID:p7MKLcSa0
じゃあアルジャーノンは俺が貰っておく
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 23:04:15.41 ID:yTY3pYMn0
夜になるとアンチがぴたっと消えるんだな、このスレw
わりと規則正しい奴なんだな・・・
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 23:05:49.78 ID:Yds3sZpZ0
アルジャーノンの人がだんだんおバカになってくときに女の人の裸を覗いて興奮してたのが感動した
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 23:09:43.77 ID:b9OJFfPU0
もっといろんなデッキ組めれば楽しいのにな
召喚に何かしら縛りや制限あればデッキの傾向も変わってくるだろうけど
何の縛りもないから無双化に偏るんだよね
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 23:11:40.57 ID:CXRviqlp0
レベル格差が凄まじい割にはコインじゃんじゃん戻ってくるんだもんなー
そりゃ使えないフィギュアだらけになるわけだよ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 23:13:09.43 ID:eXML8pzZ0
ゲンブは俺のかわいいペット

しんだ亀太郎の生まれ変わり
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 23:19:42.18 ID:uXKMvplw0
俺の亀頭はゲンブ並みのビッグサイズ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 23:34:53.88 ID:CBpM20Eh0
とりあえず2回書き込まない奴はアンチって事でヨロシク
83:2011/08/31(水) 01:23:30.67 ID:vhdO9Uab0
ウンチ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 02:40:00.10 ID:Qv1Y6JeG0
すっかり小学生が寄りつかなくなったわけだが
このままメタルショーギと同じ末路をたどるのかね?
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 02:47:02.28 ID:zYgpe7+f0
ワンオブナイン×2ビーム歩兵×1五段ロケット×1ヒナモグ×1甲蟲王×1フェニックス×1アダムス×1アダムス調査隊sp×1アビリティーdex×1
クアールコイン×4エンパイア×3エイリアン×3
ワンオブナインで1枚城を壊し、その後ワンオブナインが潰されたら甲蟲王を出撃させて後は臨機応変に戦っていく感じで考えているのですが改善点やおススメの戦い方があれば教えてください。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 02:51:34.70 ID:hfvl1dZF0
アダムス&調査隊だのペガサスロケットだのマヌケなコンボで無駄な枠使いすぎ
戦力下がりすぎ

アホアホコンボなんかどうでもいいから貴重な1枠1枠に単体で優秀なやつをもっと入れろ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 02:55:33.79 ID:BWrpxVlE0
アダムスってさ、調査隊抜きで考えても優秀で万能なんだよな
レベルの割には、という話だが…

だがコスト無視の精鋭選抜バトルじゃレベル節約する意味ないし
もっと強力なの入れた方がいいよな
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 02:57:57.29 ID:oWs5auJg0
序盤対策として中低レベルは必要だが不必要に中低レベル入れたら戦力ダウンするだけ
はじまる前からダメージくらってライフ削られてるようなもんだ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 03:01:35.31 ID:D2OH7G450
個数で枠が決まってんだからその個数の中で最大限の戦力になるようにしなきゃ勝てないんだよ
もちろん序盤のことも考えなきゃいけないけどそこ以外はとにかく戦力集中した方が有利
レベル≒ライフなんだから半端なコンボに無駄枠なんか使ってられない
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 03:05:08.14 ID:t7gVmgyV0
デッキもプレイもたいした自由度ないのに狙いすぎなアホコンボと狙いすぎな対策キャラばっかで萎える
デザイナーの手のひらの上だけで踊らせたいのかしらんが窮屈すぎるシステムだわ
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 03:07:19.65 ID:erPGcwwv0
小学生を呼び戻す為にゴールドラキドラをキャンペーン景品にしろよ

ラキドラはあんだけ宣伝したんだからいくらか食いつくだろ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 03:34:53.51 ID:z2QMG9qz0
>>87ー91
的外れなアドバイス
も少しプレイしたら話に信憑性が出ると思うよ
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 08:03:55.00 ID:MJy8DjUH0
コイン廃止すれば人気でそうだな
あのコインがシステム的にもビジュアル的にも幼稚なんだよ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 08:13:44.94 ID:vQ5ZAdEpO
初期の頃の遊戯王みたい
ゲームデザインは外注に出した方が良かったんじゃないか?

しかしミニチュアゲーム自体が受け入れらないのかねぇ
洋物は敷居が高いし
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 08:14:42.21 ID:ohRQ8kmL0
コインが幼稚だという具体的な根拠は何一つ示さないメタルショーギ厨
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 08:17:28.18 ID:DVGbHndy0
このゲームの場合、ミニチュアゲームがどうのじゃなくて完全に自爆だろう
あんだけ宣伝してたラキドラがたった2%しか入ってないんじゃチビッコもついてこれるわけがない
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 08:18:38.03 ID:BH5/OyW10
萌えキャラやカワイイキャラ投入とか迷走してるな
こんなフィギュア入れるなら最初からダークなデザインでやるなよ

もともと素人目にも小学生やオタクの食いつきが悪いのはわかっててやったんだろうが
売れないから安易に美少女とポケモンもどき投入してもジリ貧状態は変わらないって
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 08:19:20.28 ID:G/BjGsTp0
相変わらずばかばっかなのなここはw
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 08:22:58.01 ID:hjc3QsCn0
例えば1弾環境の場合、ラキドラが単なる憧れのアイテムで済むならよかったんだよ
ところが実際には憧れアイテムじゃなく必須アイテムになってる

個数制限のせいでやたらと無双化してるから強いキャラがマストアイテムになってしまうわけだ
しかも極悪レアリティーのせいでチビッコがラキドラをゲットするなんて困難
強キャラ無双で煽ろうとしたのかしらんが二重三重に自らの首をしめてるんだよ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 08:29:09.41 ID:VBNw00eS0
無双ゲーじゃなければVRが少なくても構わないんだよな
ちゃんとコストの概念があれば6レベルの代わりに3レベル2体や1レベル6体でもいいんだし
コストの概念があれば高レベルは“戦力を集中できる”というメリットになるんだよな
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 08:33:19.47 ID:3svWu5pJ0
なんでコスト無視の謎ルールなのやら?
強キャラ無双のおバカゲーで煽ろうとしたなら相当アホだな
そんなんじゃ見放される前に子供がついてこれないわ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 08:34:44.99 ID:5XDtoFXT0
札幌で小学生が一人しか来ないのも当然だな
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 08:51:53.69 ID:G/BjGsTp0
おバカと思うならここで愚痴ってないでデザイナーにでも聞いてみては?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 09:09:06.40 ID:wG6vvIdb0
暇人NEETのアンチさん毎日ご苦労様です^^:
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 09:12:56.37 ID:CwSuLGVy0
2ちゃんなんて愚痴を垂れ流す為の吐き溜めみたいなもんだろ
デザイナーに聞いてどうにかなるのかよ?おバカゲー化は確信犯でやってるんだろ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 09:13:39.79 ID:TQULfo9TO
ラキドラをキャンペーンで配れとか、アホらしい
そんな事やったらどうせ今度は
『プロモ最強だからキャンペーンで手に入らなかった後から始めたプレイヤーが追いつけない』
とか言い出して粘着したんだろ?

遊戯王DDMやバトルテックがそれやって格差ひろげたのを忘れんじゃねーよ
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 09:14:49.61 ID:nM12P3Oo0
終わる前に変な謎ルールをどうにかしてほしい
もっといろんなキャラを使えるようにしてほしい
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 09:16:02.29 ID:FGxn2J600
>>106
ラキドラキャンペーンの話は嫌味だろ
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 09:16:31.82 ID:vQ5ZAdEpO
子供向けにルールを分かりやすく簡単にしようとしたら最終的にノーリスクハイリターンが一番強いしな
それだと強いユニットが飽和しないようにレアリティが高くなるのは当然
それに商売的にレア求めてガンガン買ってくれると計算した部分もあったろうが
ターゲットが子供なのにガンガン買ってくれるわけもなく
かといって大人にしてもゲーム自体が面白くなけりゃ購買意欲もわかないだろうし
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 09:16:35.71 ID:FGxn2J600
>>106
ラキドラキャンペーンの話は嫌味だろ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 09:16:56.12 ID:FGxn2J600
>>106
ラキドラキャンペーンの話は嫌味だろ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 09:21:05.74 ID:G/BjGsTp0
ああ、案の定・・・
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 09:21:22.54 ID:zPDQ4LLl0
総レベル≒総ライフだから個数で制限したら強いキャラに偏るのは当然なんだよな

レベルのコストで制限すれば戦力を集中するか分散するかは作戦次第だが
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 09:29:30.99 ID:pWhTrEFx0
>>92
そうか?>>85は城割にもガチにも中途半端だろ
五段ロケットとビーム歩兵入れるんだったら
ピーコックとか入れてコンボ失敗したら負ける覚悟で組まないと無理ぽい

>>113
ラチがあかないから内輪でレベル制限で回してみるわ
レシオはいくつが適当かな?
40=平均4だとレベル5、6を入れても2,3を2体くらい入れれば良いだけだから
普通に109や看護兵で終わっちゃうよな
厳しく30くらいかな?
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 09:52:50.11 ID:iEFmiUnC0
レベル制だとコストで釣りあうからレベル総数がいくつでも
分布は作戦次第ってことになるんじゃないかな?
レベル3を入れる代わりにレベル1を3体入れてもいいんだし

レベル総数はどれだけあれば城4枚叩けるかってところが関係すると思う
ターン制も併用すればレベル総数はいくつでもいいんじゃないかな
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 09:59:18.44 ID:3rrT/Fct0
効率の良い壁としてレベル1はレベル2、3より優秀なんだよ
そのぶん数(占領マス)を増やせるんだからな
もしコスト制になれば・・・の話だが
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 10:05:39.14 ID:iEFmiUnC0
壁要員として低レベル帯を比較してみた場合、
1レベルは敵の2ダメ3ダメを1ダメ分と同等に抑える効果があるんだよね

3レベルを防御に使うと3ダメ一発で一気に戦力を失うけど
1レベル3体を防御に使えばいくら3ダメといえども一度に3体は倒せないからね

だからレベル制になるとレベル格差というのは基本的になくなるんだよね
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 10:13:58.52 ID:pWhTrEFx0
直近の大会の優勝、準優勝デッキの総レベルを考察してみたが
45、39、42、41。
総レベル40戦にしてもウィニー系の人が増える以外は
多分強い2レベのコマが増えるだけだからもう少し縛りたいよな
35くらいが程よいキツさだと思うんだけどちょっとキリが悪いのがネック

>>117
そう考えるとXダメも連撃も相対的に弱くなるんじゃない?
連撃は「射程内に敵が居たら攻撃目標を変えても良い」とか付けないと割り損になりそう
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 10:15:54.96 ID:/WMtVRxd0
7、8、9、10レベルの奴マダー?
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 10:16:38.83 ID:iEFmiUnC0
そう、レベル制にすれば割り損になるから
1レベルも壁要員として活躍できるようになるんじゃないかと
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 10:19:10.47 ID:ERO8W9530
戦力を集中するか分散するかはそれぞれの作戦によるな、コスト制の場合
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 10:22:45.77 ID:GCzUj8mS0
3レベルは戦力を集中した中級クラス
3体分身の1レベルは弱いけど相手の攻撃を受け流すにはもってこい
コスト制ならこんな感じでバランス取れる
レベルによって優劣を設定してるから当り前の話だが
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 10:25:24.70 ID:pWhTrEFx0
>>120
元々連撃はXダメの下位互換の要素が多分にあるんだから
ウィニーメタとしての役割を与えれば良いんじゃないの?って話
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 10:29:45.70 ID:iEFmiUnC0
>>123
もしそういうのがあれば、XダメとX連撃の差別化にもなるね

強キャラ対策にはXダメ、ウィニー対策にはX連撃みたいな差別化もできるし
複数攻撃のX連撃を活かす為には盤面の動きも関係してくるから面白そう
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 10:51:26.79 ID:YGDZsiHa0
1レベルを分身の術をつかったトークン体と考えると連撃が有効というのは素直に納得できるな
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 10:54:56.54 ID:FO6/Vb4f0
まあコインがなければこんな問題おきなかったわけだが
コインなんて採用するからユーザーから見放されたんだな
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 10:59:42.07 ID:YIVr/Mx60
コインの何が問題なのかという具体的な根拠は何一つ示さない腐れ擁護厨

とにかく批判潰したいだけの腐れ擁護厨
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:01:57.17 ID:RzBkw5a30
総レベル制ならレベル1〜2を30体くらい入れて飽和攻撃するかな
フィギュア一体が1ターンに倒せるのは一体だけだし、絶対失敗もあるし

さすがに個数制限無しはない
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:05:47.09 ID:iEFmiUnC0
最初はコインの枚数も制限があるし、一度に出せるのは4体までだし
第一そんなに分散してたら飽和攻撃なんて無理だよ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:06:37.43 ID:BmswaF4B0
○ダメ○連撃でも攻撃できるのは一体だけだから1レベルの壁は効率が良い
壁としては優秀だが1レベルを攻撃に使うのはアホだろう
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:09:14.07 ID:pWhTrEFx0
>>129
結局コインが10+城しかないんだから
レベル1でも10体しか出せないとなると
自エリア埋め尽くす事もできないから飛行3に飛び越されそう
コンボに回した方が得じゃね?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:09:31.97 ID:TbcbEFkE0
>>128
たとえ1レベルだけだとしても、最初に3体出したら
その後は基本的に1体ずつ小出しになるんだから飽和攻撃なんてできないだろ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:12:18.93 ID:iEFmiUnC0
>>131
自エリアを埋め尽くす必要はないんじゃない?
城の周りだけ囲めば飛び越えるわけにはいかないしトリヤマ対策にもなるよ

叩かれてもコストが安いレベル1は城壁として有効
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:14:06.69 ID:rzyxdInu0
本来壁として優秀な1レベルのはずなんだが
個数制限だとその特性が活かされないんだよな
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:17:12.75 ID:bplfBI8Q0
個数制限じゃLV1の壁に貴重な枠を消費するわけにはいかないからな
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:17:48.89 ID:aVaXSSGE0
>>132
破壊されても同数+(バンクにまだコインがあれば)1体が場に出てくるからどんどん増えていくよ
その中にはヒナモグもいるんだから遅いデッキは城の回り固めるしか選択肢無くなるね
現実的には2〜3レベも数体入れるだろうけど、1レベ大量はかなり鬱陶しいデッキになりそうだわな
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:20:24.18 ID:bplfBI8Q0
鬱陶しいだけでそれじゃ勝てないけどな
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:21:34.48 ID:iEFmiUnC0
レベル1が活躍すると壁を攻略する盤面の戦法も必要になってくるから
よりボードゲームとしての面白さも増すと思うんだよね

プッシュやおさんぽや連携攻撃みたいな盤面の戦法が重要になってくるはず
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:26:10.30 ID:OnCMwnOL0
>>118
総レベル40ぐらいが良さそうだな
更にターン数の制限もあれば城狙いメインになるから盤上の駆け引きも増える
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:28:04.99 ID:aNFu0aU50
1レベルは○ダメや○連撃に叩かれたとき衝撃吸収材の壁として真価を発揮する
やられても所詮1レベルだからな
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:34:57.31 ID:aVaXSSGE0
逆を言うとそれだけ1レベの壁は鬱陶しいから速攻系キャッスルブレイクデッキは死滅しちゃうんだよね
相手が速攻なら1レベ2〜3体出して城の守り固めりゃいいだけだし

さすがに個数制限はすべき
レベル制限と両方あわせるのがいいんだろうけど、そこまでガチガチに縛るとそれこそ大人のマニアしか付いてこない
自由な現状から不自由な方に移行しちゃうと特にね

やるんだったら最初からやるべきだったんだよね
今からどうにかするなら1〜2レベの性能上げる方が得策なんじゃね
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:36:04.68 ID:P25MXr2i0
じゃあお互い20ターンで終了して城判定にもつれ込むくらいかな?
ギャザのライフカウンターで数えられるからと言う理由だけで
根拠はまったくない数字だが
コイン10枚フルになってから10ターン以上あれば良いんじゃないの?って計算
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:40:43.37 ID:yTbpOBev0
1〜2レベの性能上げるってのは
歩やポーンを金やナイトに格上げしましょうってのと同じで
何の解決策にもなってない
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:42:27.75 ID:iEFmiUnC0
>>141
プッシュ、おさんぽ、波状攻撃・・・と対策はいろいろあるわけで
城ブレイクが死滅するほどではないと思うよ

レベル1壁があれば盤面の駆け引きは面白さが増すと思うけど
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:44:13.61 ID:P25MXr2i0
そんな心配しないでもフレイムウィングで焼かれて
ビートルビートされるだろうから安心しれ
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:44:31.46 ID:Lt9IAbWa0
歩やポーンと同じで壁役としては1レベルだって有効なんだよ
コスト制にさえすれば

短絡的に1レベルもパワーアップしましょう!なんて目先の対処じゃ
それはそれでまた別の格差を生むだけじゃん
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:45:30.97 ID:aVaXSSGE0
>>144
「速攻系」の話だよ
お散歩やプッシュが2〜3レベに出てくるならそうだろうけど
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:45:58.73 ID:iEFmiUnC0
>>142
ターン制はあった方が良いだろうね
城ブレイク狙いの方がボードゲームとしての面白味は高いからね
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:48:24.41 ID:iEFmiUnC0
>>147
まあ相手がいきなり守りに入ったら「速攻系」は厳しいけど
必ずしも相手が守りから入るとは限らないよね

壁を構築するならちゃんと囲まないとやられるし
相手の戦い方次第では「速攻系」も意味があるんじゃないかな?
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:49:56.90 ID:kEaba2520
コスト制なら1レベルを歩やポーンのように使えるようになるんだよな
しかも壁としてなかなか使えるやつになる
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:53:22.79 ID:P25MXr2i0
乗ってはみたが結局グッドスタッフと言うかスタンダードになるだけな気がする
アイアイ、ヒナモグあたりが3入って残ったコストは今の優勝デッキみたいな
強いて言えば射程2が強くなるからスフィンが復権するかな
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:55:10.53 ID:9WyHTqo20
>>147
相手を最初から守りモードに入らせるなら意味あるんじゃね?>レベ制の速攻系
多分守りに入るやつばかりにはならんとおもうけど
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:55:47.53 ID:aVaXSSGE0
>>149
まぁ、その辺の駆け引き出る分にはいいね
ただ城の守りが固くなるのは確実なんで、大抵は城の守りを1〜2レベの壁に任せてデッキブレイクする形になると思うぞ
低速デッキがトップメタの今でさえ速攻城攻めデッキは厳しいのに、これ以上城の守り固くするのはどうかと思う
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 11:58:26.38 ID:kpcwnOAM0
>>151
アイアイ、ヒナモグはザコじゃないから一体ずつしか出せない
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 12:01:37.80 ID:P25MXr2i0
>>154
じゃあ残り1個はバズーカ歩兵でいいや
1体ずつ城を囲むよう出して死んだらまた同名キャラを出すって意味ね
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 12:01:45.81 ID:HQLLUHMA0
>>153
ターン制か時間制で城攻めメインなら速攻狙いで相手を守りに入らせる意味はある
城攻めがメインになると守備側は不利になるからな
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 12:03:32.97 ID:GvmlVtPL0
>>155
ザコで城囲んで更にアイアイを出せば更に強度が増す
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 12:06:25.12 ID:1IJfnHTB0
1レベルを壁にできればザコの有効性が増す
アイアイは優秀だが移動力の高い相手には意味ないときあるしな
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 12:15:46.39 ID:Kff7/DdJ0
mixiのバトブレコミュの人数が酷いね
400人ちょいでしかも夏前から殆ど増えてないよ
人気のバロメーターとして見るなら大人には不人気なんだな
中の発言も10人くらいで回してるだけだしな
じゅうぶんオワコン臭がぷんぷん漂ってる
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 12:31:17.11 ID:P25MXr2i0
内輪のウォーゲーマー達には2弾発売前までだったな
それまではやたら熱狂的だったんだが
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 12:36:41.11 ID:f2Fy3NOJ0
大人ってブログ系そんなにやってるやついんのか
2ちゃんしかやってねーや
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 12:48:53.51 ID:yYw0+a0ji
公式のジョーカールールってどうなの?コレクションから何でも一体出せるようじゃ荷物がかさばる上に資金格差も拡がるし、
どんなに奇抜なデッキを組んでもピンポイントな対策フィギュア出されて終わりっぽい。
特に一斉射撃デッキは緑コイン無しのデッキ以外からは必ずピーコックペガサスが出てくるようになるから既にお通や状態。

後、コイン効果使い切った甲蟲王とヒナモグが最終局面で睨み合って千日手発生とか、アホみたいな千日手の発生率も増えてる。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 12:49:44.26 ID:aVaXSSGE0
>>161
>>1

今日は真面目に議論してるもんだからまるで付いていけないもんでいつも以上に唐突だなw
mixiなんてオワコンに400人もいるとかむしろすごいわ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 12:50:22.16 ID:Kff7/DdJ0
前はmixiでもバトブレオフも結構やってたみたいだな
今はまったくやってないみたいだけど
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 12:57:06.57 ID:8+sr1Ukn0
どうにかしないとものすごい勢いで飽きる
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 14:05:34.46 ID:TQULfo9TO
難癖つけられて参加者減った池袋のオフ会の事か〜。

幹事はmixi退会するし、ゴネた奴は捨て台詞吐いて結局参加しなかったりと痛々しかったな
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 14:31:06.39 ID:CyAT9VnN0
難癖つけられなくても飽きられて減ってただろ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 15:23:51.80 ID:btYeSTfr0
あの池袋オフは開催前が面白かった
不参加なのにゴネまくった奴は後にマナーの悪さから2ちゃんでも有名人になったっけw
あのときの女幹事は早めにやめられて正解だったかもな
ミクシィまでやめることなかったけど
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 15:57:24.01 ID:vuLk4X6n0
3弾のリストうp希望してた人いたよな。
公式更新でダウンロードできるようになってるよ。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 16:09:03.64 ID:lOWz/GBn0
やたら企業の味方するくせに特定個人の悪口は大好きなんだな
ここは個人の悪口をいうスレじゃないしそういうのはヲチ板でやればいいだろ

企業や有名人の批判と違って、特定個人を叩くのは事情も経緯もわからんし
まったく興味もないし叩いてる人の個人的な恨み節でしかない


ところで話し変わるけど、看護兵の目だけリペしてる人がいた

http://blog-imgs-34.fc2.com/t/a/w/taw40000/20110826211835cc2.jpg

やっぱ目は塗りなおした方がいいかな
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 16:34:08.68 ID:pWhTrEFx0
目のフチを黒く出来ると可愛く見えるよ
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 16:47:15.40 ID:wG6vvIdb0
大ヒット御礼キャンペーンって何するの?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 17:00:14.33 ID:aVaXSSGE0
とりあえずプロモ配るんでねw
個人的にはキャリーケース欲しいから貰えるなら色々足伸ばすんだけど
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 17:04:54.97 ID:/h1pXQli0
>>169
お、こりゃありがたい
店まわってきたけど2段のチラシしか置いてなかったんだよね
・・・ダウンロードページのサムネが2弾のリストになってるな
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 18:13:09.65 ID:H6cGxmmd0
コインなんてあるから個人叩きするんだよな
まったく世も末だ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 18:18:17.34 ID:PkN3Snkd0
大ヒットって何が?
まさかバトブレのこと?
韓流並みのブーム捏造かよ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 18:19:23.64 ID:wG6vvIdb0
売り上げはヒットな方だろうと
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 18:22:01.49 ID:D5ck/u+20
>>168
おっと流○星さんとレモン○ティーさんの悪口はそこまでだ!
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 18:31:53.32 ID:hUHPIFmn0
ネットで企業崇拝して個人叩きする奴ってなんなの?バカシャインなの?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 18:34:25.13 ID:C4LY8k1K0
メーカーの売上は小売りの仕入

小売で糞売りになってもういいよとなるのはもう少し先だろう
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 18:49:29.13 ID:FRM1eqiE0
しかしここまで粘着して売れないことにしたいのはなんでだろうな
普通に売れてる現状も見えてないからニートなのは確かだろうけど
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 19:04:06.98 ID:Yzd6BL6N0
売れてるわりに大会参加者少ないのはなぜ?
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 19:22:18.11 ID:JD2DGWT50
札幌ほどの都市で小学生参加者がたった1人だもんなw
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 19:24:04.21 ID:7LZVrfEn0
小売の売行きなんて今の時点でちゃんと把握できるのか?
3弾ぐらいまでは注文確定分を仕入れてるだけじゃないのか?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 19:46:01.36 ID:SbItU0Z10
何でそこまで小学生にこだわるんだろ
別にメーカー的には誰が買ってもいいんだけどな
その辺しか批判するとこないのか
良ゲーだな
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 19:53:13.56 ID:DMizEJ2I0
あんだけCMぶちかましといて子供が買わなかったら厳しいだろ

CM枠からして子供向けじゃん

187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 19:54:55.48 ID:xgdRYNW20
おバカなゲームシステムや極悪な売り方や
小学生おいてけぼりの自滅っぷりにいたるまで
ありとあらゆる点について批判が出てるのはわざと見えないフリか
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 19:56:40.59 ID:0/0aYHpF0
無双ゲー&極悪レアリティーでチビッコ脱落
無双ゲー&ミラーマッチばっかでオタも飽きてうんざり


これらの根本原因がコスト無視の謎ルールにあるのは明白
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 19:59:08.86 ID:FRM1eqiE0
ありとあらゆる批判が出てるって、プレイもしてない一人の戯言のことかい?
もう自演バレバレなんだからさぁ‥‥
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 20:00:30.43 ID:SyIa210I0
対象年齢12歳以上だから小学生おいてけぼりでもしょうがない
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 20:08:25.49 ID:GV+yKwQG0
対象年齢12歳以上だからといって中高生はまったく見向きもしないけどな
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 20:10:53.55 ID:AkhETjBp0
>>190
なるほど納得!
対象年齢12歳以上なんだから小学生がやるわけないよな!

なんか小学生参加者が少ないと思っていたがそういうことだったのかw
対象年齢12歳以上なら小学生が参加すること自体おかしいじゃんw

心配して損したw
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 20:11:37.35 ID:Vsv4BSAZ0
中学生のチビッコたちに大人気!
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 20:12:48.53 ID:PzXAzMou0
一方その頃、男子中学生はニキビ対策のクレアラシルを購入していた
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 20:14:22.73 ID:emJ17ilP0
12歳以上のチビッコたちはあそこが硬くなってしょうがないから
ヤンマガのグラビアページ見ながら変な遊びしてるんじゃないかな
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 20:24:18.23 ID:j1yM7MhN0
一方その頃、中学生は親に隠れてPCでエロ動画を鑑賞していた
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 20:25:05.48 ID:wG6vvIdb0
5弾のVRデザイナーは誰だろう
フミカネかBLADEとか良いけどジャンプ固定なら
寺沢武一か島袋光年あたりなんだろうな
尾田が描くのだけは止めて謎生物謎等身になりそう
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 20:27:03.37 ID:pWhTrEFx0
>>197
武井から察するにスクエア枠の90年作家で和月とか?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 20:40:08.64 ID:OJQf8Ywo0
マグマリアンのQ&A
>Q.自分のターンに相手の不死フェニックスをブレイクし、その不死フェニックスが「復活」の効果で出撃しました。
>このターン中に、その不死フェニックスは「マグマブラスト」の対象になりますか?
>A.「復活」の効果で出撃した時点で、ルール的にはそれ以前の履歴はなくなります。
>ですので、「前のターンに移動した」という履歴がなくなり、「マグマブラスト」の対象になりません。

これは「前のターンに移動したか?」というフラグ自体がなくなるから
「移動していないフィギュア」に該当しないということ?
それともただの間違い?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 20:42:29.36 ID:ouumGtOk0
復活は新規の出撃と同じってことだろ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 20:45:31.32 ID:wG6vvIdb0
>>198
和月さんなら許せるが何描くんだろ
と思ってたら高橋和希が真っ先に出るんだろうから考えるのをやめた
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 21:03:24.30 ID:Rx1I89lX0
ちょっと前から売れてる売れてる連呼してる変な奴がいるな
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 21:08:05.96 ID:wG6vvIdb0
いいや売れてる
買占めかどうかは知らないが
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 21:30:08.06 ID:H+J9LbSy0
1/50程度で極悪レアリティだって
貧乏人だな
スクエニのブラインドとかアーケードカードゲームなんてやれないな
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 21:30:51.28 ID:H+J9LbSy0
ちなみに新宿淀は昨日の時点で零号ないのを確認
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 21:34:39.71 ID:fx8n6IZ80
小学生が見るような番組であんだけラキドラをプッシュしてたのに
1/50のレアリティーはひどいだろ

小学生が脱落するわけだわ
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 21:35:13.01 ID:wG6vvIdb0
発売日に3弾買ったところにまた買いに行ったんだけど
どうせ大量に残ってるだろーとタカをくくってたら
パックガチャ共に全滅してた。

これは買占めなのカナ?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 21:37:04.58 ID:TiC1k8gQ0
レアリティーに関して一切なんの説明もないのに
テレビでさんざんプッシュしてた人気アイテムがたった2%というのは酷いだろ
公取に通報したら怒られるレベルだな
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 21:39:13.90 ID:xBvf8JXr0
>>207
入荷が少ないだけじゃね?
どうせオクで安くなる、それが相場だよ

身の回りだけじゃわからんがオクはそのまま相場が反映される
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 21:41:39.19 ID:h6WoooJJ0
ホビー系はネットの糞売り業者に流れる経路があるから実店の品切れは当てにならんよ

1弾のフルコンプがアホみたいに大暴落してたし
3弾もすぐに安くなるなるだろ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 21:42:08.76 ID:H+J9LbSy0
1/50程度普通
10000円ででるんだろ
しかもそれでコンプするし
最近のブラインドとしちゃかなり優しい
モンスターバトルロードは大会で必須級が普通に1/800だから
カード1枚100円な
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 21:44:32.54 ID:mi5qnxe20
そんな爆発的人気があるわけでもないのに店の在庫が切れるってことは
その商品在庫を抱えたがってないことの証左だろ

店で品切れ、ネットで安売りってのはゴミ処理業者に流れてるってことだ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 21:45:58.76 ID:H+J9LbSy0
テレビで散々プッシュしようがなんだろうがレアリティの説明は必要ない
メーカーはその義務もないしそれを説明してる企業もない
コナミでもバンダイでも1箱でトップレアリティがいくつ出るかなんて絶対言わない

訴訟でも通報でもなんでもしろよ貧乏人
時間の無駄だぜ
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 21:47:23.53 ID:0r453P1q0
普通とかそういう問題ではない

何の説明もないのに人気アイテムがたった2%しか入っていないというのは悪質

子供が買うガチャなんだからレアリティーの説明はするべきだ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 21:49:54.62 ID:al5kpGQs0
遊戯王はレアリティーの説明はしている
ノーレアはかなりグレーだが一応レアリティーの説明はある

このガチャガチャはそんなの一切説明なし!

そんなんで人気アイテムがたった2%というのは
子供向けのガチャとしては悪質だな
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 21:50:34.15 ID:H+J9LbSy0
それは君の持論

残念ながら世の中はそんなに甘くないし優しくない

貧乏ならまずその端末を売ってガチャを回しなさい
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 21:52:28.52 ID:mFY+33BL0
小さな子供が買うガチャガチャで人気キャラがたった2%ってあんまりだろ
子供の射幸心を不当に煽る悪質なやり方だ

人気アイテムがたった2%なのに


   一切

     なんの


    説明もないのは


    悪質

218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 21:55:03.12 ID:H+J9LbSy0
じゃあチョコボールの金のエンゼルは悪質どころの騒ぎじゃないな
ガキはみなあれを引きたくて大して喰いたくもないチョコボール買うのに

こんなことしてる場合じゃないぞ
何十年も放置されていてとても悪質だ
早く通報しとけ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 21:55:35.22 ID:HRivKC4z0
貧乏とか関係ない
1弾フルコンプなんかたった3000円以下で買えるしなw

そうじゃなくてなんの説明もないのに
人気アイテムがたった2%というのは極悪すぎるだろ

説明しれよ

子供向けの商品で悪質なことすんなよ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 21:57:51.19 ID:H+J9LbSy0
わかったからバイトでもしろよ貧乏人
1/50で極悪とか超うける
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 21:58:49.40 ID:eQ1Nh9gL0
チョコボールのマークはCMで「アタリ」と説明してるだろ

「アタリ」の説明もないのに極端に確率操作してるクジ商法はテキ屋と同じで悪質
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:01:08.80 ID:H+J9LbSy0
アタリの説明はしていない
金なら1枚、銀なら5枚というだけ

そら、早く通報しとけ
国民栄誉賞もんだぞ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:03:24.28 ID:Ri5BKViJ0
一見すると確率操作があることがわからないクジ商売なのに
人気アイテムが極端に確率が低いというのはかなり悪質

アタリ表記もせずにアタリ級の確率設定をするのは悪質

「アタリはラキドラだよ」とか「ラキドラはレアたよ」という表記があれば別だが
ちゃんと説明せずに極端な確率操作をするのはテキ屋と同じで悪質だ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:05:18.08 ID:H+J9LbSy0
何だよ
結局反論できずいつもの定型文か

回線切って死になよ
親も喜ぶよ
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:06:06.88 ID:as3OK9GF0
エンゼルマークは「出たら」という説明で出ないことが伝わってるし
そもそもデフォで出ないのが前提

アタリと同じであることは周知の事実
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:07:51.60 ID:wG6vvIdb0
小学生でもVジャンプ読んでレアリティは判ってるだろうけど
シークレットとヴィクトリーが同じ扱いって言うのは普通判らないだろうし
販促してファン集めに使うべきアイテムを50個中1個と言うのは何がしたいのか判らない
子供対象の玩具では単価が高い部類なんだし普通のキャラに当てるか色違いキャンペーン出して販促に使うべきだと思う
あと話のパターンからバレバレよ安置君

227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:09:01.85 ID:wG6vvIdb0
いや単価は安いかな200円なら
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:11:21.70 ID:H+J9LbSy0
出たらという説明ではどの程度出るかの説明にはなってない
お前が勝手にデフォだと思ってるだけ
まあただの経験則だけどな
ガキは経験則でパッケージキャラはそう簡単に出ないことくらい知ってるけど
お前は気付かなくて全財産すったんだろ?

悔しいのはわかるがそんな暇があるならバイトしろ
他人と関われないならTFGやろうなって思うな
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:21:26.83 ID:1OZNoTFU0
エンゼルマークがアタリなんてジジババでも知っとるわ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:23:13.33 ID:wG6vvIdb0
なんか毎日同じ事言ってる気がする
看護兵可愛いよ看護兵
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:23:52.19 ID:MOpwKuh80
「エンゼルマークが出たら」は「アタリが出たら」と同じことだろ
出ないのが普通だしそれで納得できる


全○種と書いておいて確率が極端に低いのとは違うだろ
確率操作は悪質だ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:27:06.17 ID:H+J9LbSy0
ジジババでも知ってる
それが経験則
ジジババは無理だがビックリマン世代以降なら
パッケージキャラが出難いのは誰でも知ってる
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:27:29.02 ID:5for7AoH0
>>226
Vジャンは公報でもないんだから説明になってないだろ

買う人の中にはVジャン読んでない子だってごまんといる
アタリならアタリ、レアならレアと表記すべきだ

レアリティーを表記せず封入率を極端に操作するのは悪質
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:29:50.04 ID:hiiHGNPi0
>>232
俺はラキドラが激レアだなんて全く知らなかったぞ

あのガチャ台紙見てどうやってラキドラがレアだと気付くんだ?
シクレ以外に激レアがあると知ってまじで驚いたわ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:31:06.30 ID:H+J9LbSy0
結局貧しいのがいけないんだな
北朝鮮でも池よ
社会主義国は全てにおいて平等で公平だぞ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:32:37.85 ID:H+J9LbSy0
>>234
うん、馬鹿自慢して楽しいか?
俺のラキドラやろうか?
ガチャ版もパック版もどっちもあるぞ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:34:06.55 ID:tAfeZDaH0
最初、オクでシクレ抜きのノーマルコンプ買おうとしたらなぜか種類数が合わなくて混乱したな
なんでなんだろう?と思って15種セット内訳をよくみたらラキドラだけないんだよね
それでもなんで安いセットがラキドラ無し15種セットばかりなのか意味わかんなくて2ちゃん見てようやく事情がわかった

大人ですらこうなんだからそこらの子供じゃラキドラ2%なんてわかりようがないよ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:35:30.63 ID:wG6vvIdb0
いい加減モウこの話題飽きた
ここからアソートの話題禁止
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:37:39.31 ID:XFzHFmNa0
ガチャ台紙見てもパッケージ見てもラキドラが激レアなんてわからないだろ
マジで

あれ見たら普通に均等に入ってると思っちゃうだろ

シクレが少ないのは察しがつくけど普通のラインナップにしか見えないラキドラが
たったの2%しか入ってないなんてわかりようがない

情報収集手段が限られる子供ならなおさらだ
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:37:49.59 ID:H+J9LbSy0
>>237
そんな事も想像できないお前は大人として恥ずかしいぞ
まず外で人と会話して来い
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:38:42.51 ID:YBZg34aY0
あの台紙だけ見てラキドラが激レアだと気付いたらエスパーだろ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:40:30.87 ID:H+J9LbSy0
>>239
結局振り出しに戻って定型文か

お前がパケを無駄に使うからキャリア各社が無制限やめるかも知れないんだぞ
せめてもっとましなことに使え
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:41:21.86 ID:cL0r2N8r0
ガチャ台紙にはシクレのことは書いてあるけど
他のラインナップに極端な確率操作があるなんてわからないよ

ラキドラがシクレ以上の激レアだと知って本当に驚いた
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:41:32.27 ID:/h1pXQli0
>>241
いや、あんなでかくて工程多そうなアイテムは封入率低いってことぐらい気付くだろ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:41:40.12 ID:H+J9LbSy0
ねー何で一杯同じ意見の人がいるフリするの?
全て単発なのに
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:44:34.32 ID:AeF6oERQ0
ガチャ台紙をしみじみ眺めてもラキドラが激レアだなんて絶対わからないよ
ましてやシークレットよりも更に激レアだなんて絶対にわかりようがないよ

ガチャ台紙だけの情報でラキドラが激レアだと気付くのは予言師か千里眼ぐらいのもんだよ
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:45:59.52 ID:AeF6oERQ0
>>244
すんごい屁理屈中の屁理屈、キングオブ屁理屈で吹いたw
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:47:54.33 ID:wG6vvIdb0
ここから可愛くて回復が使える部下看護兵の話題になります
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:49:21.83 ID:pm+Z+CJW0
スターターもどこにも「1人分」の表記がないし
基本的に必要な情報が明示できてないんだよね

想像力が欠落してるからあちこちボロが出るんだろうな
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:50:21.55 ID:pm+Z+CJW0
看護兵?

俺の嫁になんか用?
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:51:39.55 ID:P25MXr2i0
tedちゃんは金無いからウォーハンマーを違法に複製したりして(しかもポリパテで複製としてもお粗末)
それでもお金が追いつかないから泣く泣くバトブレに来たのに
ラッキードラゴン当たらなくてまた泣いてるんだろw

なにがスフィン−X3フォームだwwwww
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:51:48.01 ID:H+J9LbSy0
もう秋田
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:55:37.71 ID:pm+Z+CJW0
また個人叩きか、避難所で入賞者の誹謗中傷やミクシの誰だかの悪口書いてろよ

糞管理人=>>1
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 22:59:46.92 ID:wG6vvIdb0
避難所ホスト公開してるね
単発君が引っかかるバカならいいけど
逆に言えば単発君は今行きづらい訳だ
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:01:28.93 ID:1MC/97au0
腐れ擁護厨は本当に性根が腐りきってやがるな

企業のことは褒め称えて一生懸命擁護しやがるくせに
入賞者やmixiの流○星だのレモン○ティーだのなんだのと
目についた特定個人をひたすら叩きまくるのは何のつもりだ?

気持ち悪いほど企業崇拝してるくせに
特定個人を目の仇にして叩きまくるのはどういう了見だ?

俺はお前のような卑怯な奴が一番嫌いなんだよ
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:03:21.10 ID:pm+Z+CJW0
ほんと腐れ擁護厨こと糞管理人=>>1は個人の悪口ばっかで胸糞悪いな

企業の批判ならそれを乗り越えてこその企業ということになるけど
特定個人の悪口連発ってのは匿名掲示板でもアウトだろ

悪口書きたいなら他でやれよ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:03:44.35 ID:wG6vvIdb0
おもちゃふたばの看護兵リペ目が可愛いね
ダブったらあれみたいに透明な感じに塗りたい
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:05:17.76 ID:E7q383HL0
>>254
それはよかったね

じゃあアンタ=糞管理人=>>1は避難所に引っ込んでればいいじゃん
あっちで好きなだけ他人の悪口を書き連ねてればいいじゃん

個人の悪口を書きまくって企業をヨイショしまくってればいいじゃん
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:05:53.17 ID:H+J9LbSy0
むしろダブってないのかと
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:06:40.71 ID:pm+Z+CJW0
なにかっつーと個人の悪口と企業崇拝ばかりの腐れ擁護厨=糞管理人=>>1はしねばいいのに
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:08:15.87 ID:P25MXr2i0
「じゃん」連呼
卑怯、擁護なんて言葉も大好きって完全tedちゃんじゃん
そのうち「〜ってゆう」とか言い出すぜw
避難所来て見ろよwwwwww
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:08:26.41 ID:BsUHFeDV0
磐梯様をひたすら崇拝する腐れ擁護厨=糞管理人=>>1
こんなとこで批判の妨害してる暇があったら
店内に落ちてるウンコを片付けろよ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:10:12.04 ID:pm+Z+CJW0
>>261
磐梯様を崇拝して入賞者などの特定個人を罵倒しまくる変態スレなんていくわけないだろ

お前一人で好きなだけ入賞者やmixiの誰だかの悪口を書きまくってりゃいいだろ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:11:19.38 ID:H+J9LbSy0
スマフォ以外の端末も持ってるんだな
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:12:42.78 ID:WahqKrQ20
バンダイを崇拝する狂信者というだけならまだわかる

しかし、バンダイ様(w)を崇拝しておきながら
入賞者やmixiユーザーなど特定個人を無闇やたらに叩きまくるのは胸糞悪い

入賞者なんて完全に個人特定できるのに
公人でもない個人の悪口を書きまくるなんて言語道断だろ
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:14:38.64 ID:pm+Z+CJW0
入賞者の悪口を書き連ねる糞管理人=腐れ擁護厨こそバトブレアンチだろ

行き過ぎた磐梯擁護は逆にバトブレファンを不当に虐げている
さすがに入賞者の悪口書きまくりってのは最低だわ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:15:49.30 ID:ToNJrYmH0
>>1
心の底から死ね!避難所から出てくるな!避難所で他人の悪口ばかり書いてればいいだろ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:17:44.72 ID:aFNWz7Jg0
腐れ擁護厨「バンダイ様は神様です」

腐れ擁護厨「でも入賞者とmixiのあいつとあいつとあいつはしねばいいのです」

腐れ擁護厨「アーメン、ソーメン、味噌ワンタンスープ」
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:19:49.54 ID:2BV53NRZ0
【避難所のログから抜粋】
310 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:32:50 ID:7Argyy/.O
問屋向けのチラシがもう出回ってるのにデマをかく獅子王の人って(ドン引き
買いさえすればいくらでも機械が相手してくれるコンピューターゲームと違い
遊ぶには人が必要なアナログゲームで信用を失う事を書いてると
遊び仲間なくしちゃったり陰口を言われるだけだぜ!?

現にプレミアムイベントの1位と2位のプレイヤーなんてマナーが悪いから
東京周辺のプレイヤーの間では未だに叩かれてるわけだし
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
314 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:48:24 ID:ufHy8dP60
>>310
 > 現にプレミアムイベントの1位と2位のプレイヤーなんてマナーが悪いから
 > 東京周辺のプレイヤーの間では未だに叩かれてるわけだし


それってたとえ本当のことだとしても名誉毀損じゃないのか?
プレミアムイベントの1位と2位って完全に個人を特定できるよな?

その個人を特定して「マナーが悪い」だのと誹謗中傷を書き込むのは
それこそマナー違反じゃないのか?

その人たちは公の人ではないんだからそういう書き込みは
完全にマナー違反だし名誉毀損だろうな

少なくとも主催者であるバンダイには何らかの対処をお願いできるレベルだ


自分のその書き込みを読んでみて自分こそ「マナー違反」だとは思わないのかよ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:20:14.28 ID:UUhI/H+i0
【避難所のログから抜粋】
315 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:54:36 ID:ufHy8dP60
>>310
 > 遊ぶには人が必要なアナログゲームで信用を失う事を書いてると
 > 遊び仲間なくしちゃったり陰口を言われるだけだぜ!?

まさにこいつこそ「陰口」の権化なんだろうな

仲間意識が強くて信用だなんだとほざいてはいるが
逆にいえばそれだけ排他性が強いということだ


こんなところで特定個人の名誉を傷つける誹謗中傷をしておきながら
なにが信用だ、なにが仲間だ

そうやって陰口ばかり叩いて人にあらぬ因縁ばかりつけておいて
なにが信用だ

お前のような奴が一番反吐が出るんだよ

こんなところで特定個人を誹謗中傷して名誉毀損の罪を犯しているお前こそ
「信用を失う事を書いてる」んじゃないのか?

本人に連絡は取れなくても主催者であるバンダイには連絡できる
こんなところで参加者が不当に誹謗中傷されると他の人も安心できないから
通報してこようか?

・・・ということになるよな、当然

お前のその反吐が出るような独善的な書き込みこそ
「信用を失う事を書いてる」んだよ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:20:37.73 ID:ydRJ4uhR0
【避難所のログから抜粋】
317 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:54:02 ID:.a94yVKgO
>>315
俺は、相手が不快になるようなことを故意にしたり、嘘ついてるのに平然と開き直ってる奴の方が反吐が出るぜ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
318 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:06:31 ID:jy87pxrE0
名誉毀損の書き込みで特定個人を中小する方が反吐が出る

やっていいことと悪いことの区別がつかないのかよ?

物事の良し悪しをお前の感情論だけで決めるな

マナー云々は最低でも法律を守ってからほざけ

名誉毀損してる奴がマナーだの信頼だのほざくな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
322 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:16:50 ID:.a94yVKgO
さすが、物事の善し悪しの判断を法律に任せてる人の意見は違うなぁ
感情論に走らない議論のコツは、威圧的な言葉を使って相手を命令口調でおどすのか
これは勉強になります
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
323 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:44:45 ID:xGWVUXic0
口調はともかく俺はおどしてないぜ

こんなところで特定個人の名誉を傷つけるような誹謗中傷を行えば
然るべきところに報告するのが筋というものだ

マナーや信頼などという言葉を使うなら
名誉毀損に当たるような書き込みは差し控えるべきだな

その程度の常識すら持ち合わせていないなら
ネット掲示板などに書き込むべきではない
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:21:16.66 ID:PAq6DvXQ0
【避難所のログから抜粋】
324 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:48:14 ID:xGWVUXic0
ちなみに、物事の善し悪しの判断の全てが法律に順ずるとは言わないが
法律は遵守すべきだろ

そんなことは小学生にでもわかることだろ
ネットのコミュニティーで法律違反の書き込みや
名誉毀損に該当するような書き込みをしていいわけがない

法律を遵守した上で常識や道徳に照らして物事の善し悪しを判断すればいい

法律すら守れないような奴はそれ以前の問題だ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
326 :管理人★:2011/08/17(水) 21:04:02 ID:???0
めんどいので消しました
けどねぇ、人の口に戸を立てても(これも難しいけど)、それで内心の反感とか侮蔑は消えるもんじゃ無いですよ

すいません、メール届いてないみたいです
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
331 :名無しさん:2011/08/17(水) 23:35:12 ID:TcTkWVz.0
>>326
通報にビビって削除したのかよ?卑怯者め

自分の発言には責任持てよ

個人に対するあらゆる攻撃は名誉毀損だけじゃない
度重なる誹謗中傷も積み重なれば脅迫にもなる

削除したからって証拠隠滅にはならないからな
ログは残るし保存だってできる

お前が各所で残してきた個人への中傷の記録は脅迫の証拠になりうる
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:22:39.88 ID:H+J9LbSy0
以上ボクはスマフォです宣言でした
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:23:14.39 ID:P25MXr2i0
身バレする中でマナーが悪いなら批判されても文句言えないだろ
住所氏名の個人情報出してる訳じゃなし

それにどっちかはmixiでラキドラ抜きして10個以上自慢とかしてなかったっけ?
身から出た錆だろ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:23:31.73 ID:p4tfU3lv0

卑怯者の腐れ擁護厨=糞管理人は自分を正義と信じて疑わないからタチが悪い


腐れ擁護厨は企業崇拝こそ正義と信じて目障りな特定個人や掲示板の批判をつぶしまくる

腐れ擁護厨にとっては企業利益こそ正義
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:24:17.47 ID:wG6vvIdb0
  l ー,,  く` 、._ )
  ヽ | ``'ー i、 〉 \
   ヾ `-、// /  乙     >>1>>258それと単発荒しそれとその他数人ッ! おまえらはバカ丸出しだッ!
   │   / │   ゙|゙l"'ー、、 
i、  ,/    |   l゙,/.,,‐`'`'''i、'i,ヽ    避難所でのおまえらの発言を楽しみに待っててやるぞッ!
│.,i     ヽ_彡-ilニ--_  .〕 l ,!
''''゙゙ ,,,,,,,''ゞ `,,,,,,,,,,,, ``―i,,,,,,i´ _,,-‐''゙/⌒`ヽ
 ^ 'レ=″  i;;;;;;;/,-ニニ   ,iシ''ヽ,/  广  ヽ
^'-‐~,、   |;;;;;;| /"- 、 i      `''く  |ニミ l |⌒ヽ     ____
  ,ィ "    |;;;;;| i ( ●/`'-,,、     \「'(┘|  〉\  / ソ'"`''ニッ"\/
''''"v‐     'l;;;;| ヽ_' ノ,i     `'丶   \ ) ! l l   l/ ,,/ ^゙二二___
  |ノ     、|;;;ト`〜彡'  、,,、       \/ヽ,,l゙   /  ,;;‐'/ニニヽ、ヽ
 ,/,     ゙l,'ー'、      ._,,`'         ヽ ゙|  / / /   ,√ ゝ
r二彡.  ..,`ヽ,ミ ̄ ;;;;;;;;;;;;;; / `\         ゙l l゙ " /   /l'' ̄`''、ノ |
  /ッ、、 ` ' ニ,_ ;/'"゙゙ニ#l  r'"i`ヽ、       l | l /   ,| `―-'ン、  '' ̄
ー'゙゙l゙ _,>' ノ ノヽ|〈__ | ノ i´ ノl,、_      | / | .l  /`ヽ_,,ィi'ノ  
 /´l ヽ r'´|イ` 'ノ ヽ;;;;;;;;;,| `i 〉,i´/ `'''7r,,、  l 7,r゙‐'┴-、, ゙―‐ツ′   
 |  \  .!'゙l-ぐ-、   ゙l゙i |__i´〈 `_/ /   `  /,i´ `ヽ     フ 、    /
 | /.,二ッ-,,,`-,゙'',,,,,   ̄``ー ソ,゙'''-,,,、    /|l"l   i      l  `ミ、 ,,/ 
 ゙i  l'" .,-''''フヽ`'- ̄'‐.  `'-、,,`"'‐、   / i' /   |      ヽ 、 `ノ
  | ノ  |''''t'''゙ <´ ヽ , `''-,,`'''''''く,"゙^゚〜_,,, ノ  レ'   ,/\     `,エ     /
  |/ |   |  ヽ' \├ `ー-,,,_゙'ー、___ y '' // /  `、_ ノ ,! く――x;´ ヽ,__/

277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:24:54.14 ID:P25MXr2i0
管理人さん以前のipも見れるならtedちゃんのip抜いてプロバイダーに通報してよ
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:25:14.87 ID:UugmU23v0

企業崇拝しながらあちこちで個人叩きしまくってる腐れ擁護のアホはしねよ

お前みたいな性根の腐りきった卑怯者が一番ムカつくんだよ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:25:55.18 ID:UugmU23v0

企業崇拝しながらあちこちで個人叩きしまくってる腐れ擁護のアホはしねよ

お前みたいな性根の腐りきった卑怯者が一番ムカつくんだよ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:26:36.60 ID:a5/4Q91u0

企業崇拝しながらあちこちで個人叩きしまくってる腐れ擁護のアホはしねよ

お前みたいな性根の腐りきった卑怯者が一番ムカつくんだよ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:27:25.84 ID:P25MXr2i0
tedちゃんこそハブられたからってウォーハンマースレ激荒らしするの止めてよ
貧乏だからって逆恨みしないで
後値崩れ代表のクロムチェスターのリペとかでドヤ顔でアップするのも見てて恥ずかしいから勘弁
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:28:27.01 ID:H+J9LbSy0
>>276
まあ弄る俺も悪いがAA貼ったら本末転倒だろ?
看護兵くれてやるからもち付け

東京大会くるだろ?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:28:38.83 ID:V01Ut5dn0
企業を絶対的に崇拝するくせに、あちこちで個人を叩きまくってるところが胸糞悪いよな
正義を気取ってるがやってることは個人の誹謗中傷ばかりだ

入賞者の誹謗中傷なんかやって虚しくならないのかよ?卑怯者め
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:30:30.61 ID:YBHiheBA0
>265 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:12:42.78 ID:WahqKrQ20
>バンダイを崇拝する狂信者というだけならまだわかる

>しかし、バンダイ様(w)を崇拝しておきながら
>入賞者やmixiユーザーなど特定個人を無闇やたらに叩きまくるのは胸糞悪い

>入賞者なんて完全に個人特定できるのに
>公人でもない個人の悪口を書きまくるなんて言語道断だろ



超納得
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:31:55.88 ID:V01Ut5dn0
つーか入賞者みたいに人物特定できそうな人(わかる人にはわかる)を
ネットで誹謗中傷するのは犯罪行為じゃないのか?

企業や公人とはわけが違うんだぞ?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:32:56.83 ID:P25MXr2i0
個人情報じゃないから大丈夫だろ
調べてから出直せよtedちゃん
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:34:37.58 ID:uf3jaSRo0
腐れ擁護厨=糞管理人は入賞者やmixiの人の悪口を書くのが大好き
バトブレよりもネットで他人の悪口を書きまくる方が楽しいらしい

でもバンダイ様への批判は絶対に許さない

ほんと性根が腐ってるよ、腐りきってるよ

こういう卑怯な奴が一番許せない
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:36:23.18 ID:bDilmUTj0
入賞者はわかる人にはわかるんだし、そういった人への不当な誹謗中傷は
主催者であるバンダイだって無視するわけにはいかないだろうな
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:38:13.55 ID:4/sKe9tD0
一番マナーが悪いのは「糞管理人=腐れ擁護厨=>>1」だろ

こんなに腐ってる奴みたことないわ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:39:09.98 ID:SKaPGcVw0

入賞者を妬む前に、他人の悪口ばっかり吐いてる自分のマナーを見直せよw
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:39:43.49 ID:SKaPGcVw0

入賞者を妬む前に、他人の悪口ばっかり吐いてる自分のマナーを見直せよw
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:40:08.00 ID:SKaPGcVw0

入賞者を妬む前に、他人の悪口ばっかり吐いてる自分のマナーを見直せよw
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:41:57.40 ID:PE/XQO3K0

腐れ擁護厨:「あいつとあいつとあいつは悪い奴だけど、バンダイ様は神」

腐れ擁護厨:「アーメン、ソーメン、バンバンジー」
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:44:05.73 ID:wG6vvIdb0
>>282
50分の1発言辺りからバカ管理人と間違われていたのか
単発のかくらんでもはや誰と戦ってるのか分からない 
50分の1アソは悪いとは思うが結局amazonから箱で買えば済む
ctrl+fはもうつかれたぜ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:44:15.15 ID:uKUeH+C50
ところで話し変わるけど、看護兵の目だけリペしてる人がいた

http://blog-imgs-34.fc2.com/t/a/w/taw40000/20110826211835cc2.jpg

やっぱ目は塗りなおした方がいいかな
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:44:31.02 ID:cYn5GrKM0
目のフチを黒く出来ると可愛く見えるらしいとどこかで聞いた
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:47:46.92 ID:wG6vvIdb0
目のりんかくと黒目と入れる光が大切らしいと聞いたような
鼻はもう少し低くしてみたら
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:49:16.52 ID:wG6vvIdb0
持ってる人に聞くけど看護兵の顔はつや有る?
つや消し推奨かい?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:52:33.33 ID:mpEQZAP70
あえてゴルゴ風の顔にリペするつわもの募集中。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:54:32.87 ID:P25MXr2i0
>>298
普通のバトブレ塗料の半ツヤ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:02:06.45 ID:Cj/rkZyw0
>>285
マナーが悪いかどうかの証拠が無いから名誉毀損にはならないな

それよりバトブレがさもオワコンのように叫び続けてることの方が問題
一応不特定多数が見るこの2chで、ID変えて多数を演出しながら虚偽の報告をしてる
十分営業妨害に当たる行為で、通報すればIP特定してまずメールが来るだろうな
止めて下さい、止めないなら法的手段に出ます、みたいなのが

ま、止めるわけないからいずれピタッと止まったらそういうことなんじゃね
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:05:20.78 ID:bAgm89Yo0
NAKAHIのブレイクしようぜのブイブイー見てたらちょっと萌えた
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:07:20.42 ID:cIxcUm8L0
磐梯は2チャンで営業してんのかよw
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:09:19.57 ID:Iemvh3080
名誉毀損というなら個人に対する名誉毀損はかなり厳しいぞ
個人相手だとかなり広範囲に名誉毀損が成立する

企業や公人相手の批判だと公にやってる以上は
「批判を乗り越えてこその企業だろ」という論理になるのが普通だよ

一国の総理大臣ですらテレビであれだけバッシングされるんだからな
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:11:26.44 ID:LIR0ZblR0
日本トップの総理大臣ですら国民やマスコミから総バッシングされるわけで
公に何かをやってる企業や公人は常に批判に晒されるものなんだよ

しかし個人はそうじゃない

ネットで特定の個人を誹謗中傷して通報された事例は枚挙にいとまがない
ここの>>1=糞管理人みたいなアホがいるからな
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:12:20.65 ID:AADBJD3G0
バンダイに限らず大手はたまに見せしめっぽい起訴やタイーホやらかすからな
匿名可能な漫喫じゃなきゃやり杉注意だろ
まあ万が一など考えず突き進んじゃえよ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:13:34.45 ID:nFs39/FK0
有名政治家があれこれ叩かれまくってるんだから
公の企業やタレントなどが批判の矛先になるのはいわば宿命ともいえる

しかしあちこちで個人の悪口を書きまくるのはプライバシー権の侵害や
侮辱罪に当たる可能性があるぞ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:15:37.24 ID:AADBJD3G0
週刊現代やらそういいた類の雑誌がいくつも訴訟抱えてるの知らないんだな
バンダイクラスが動くと名前も新聞に出るぜ
楽しみだな
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:16:03.27 ID:0vcoRURj0
タイーホされるとしたらあちこちで特定個人の悪口や誹謗中傷を書きまくって
足跡残し放題の糞バカ管理人=腐れ擁護厨だろ

個人に対する誹謗中傷はかなり厳しく判定されるはず
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:18:10.28 ID:uh6QNZl20
どこにも訴訟ネタになる発言なんかないだろバカ管理人

訴訟ネタになるとしたらお前がさんざんあちこちで書いてきた
特定個人に対する悪口と誹謗中傷のほうだよ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:18:42.32 ID:Cj/rkZyw0
企業ほどじゃないわな
ビビりまくっとるw
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:19:49.78 ID:jrRA4uo50

入賞者を妬む前に、他人の悪口ばっかり吐いてる自分のマナーを見直せよw

他人の悪口ばっか吐いてるくせに信用とかほざいてんじゃねーよw
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:19:51.03 ID:AADBJD3G0
>>309
それ、誰が訴訟おこすの?

取りあえず今週バンダイの中の人に話してみるわ
どう思ってるの?って
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:20:18.42 ID:jrRA4uo50

入賞者を妬む前に、他人の悪口ばっかり吐いてる自分のマナーを見直せよw

他人の悪口ばっか吐いてるくせに信用とかほざいてんじゃねーよw
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:20:43.91 ID:jrRA4uo50

入賞者を妬む前に、他人の悪口ばっかり吐いてる自分のマナーを見直せよw

他人の悪口ばっか吐いてるくせに信用とかほざいてんじゃねーよw
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:22:28.46 ID:iuuVsQhn0
バンダイ様は崇拝するけど目障りな個人は悪口いいまくる独善正義厨


こいつの口から出るのはデタラメばかり

個人の悪口が大好きでバンダイ様だけを崇拝する腐れ信者
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:22:55.48 ID:bAgm89Yo0
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:27:36.93 ID:HpjbEnuh0
ブレイクするよりBBの変なとこ議論する方が楽しかったりする

飽きるし
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:31:16.26 ID:xDE3x0WX0
バンダイは知らんが、掲示板での企業への中傷が裁判沙汰になることはよくある。
公人や企業ならいくら批判しても大丈夫だと思っているのなら甘い。
個人の感想や印象ならともかく、中傷になればNG。
しかも、企業としては晒し者にするのが目的なので、裁判で勝つことは重要ではない。
まあ、素人が大企業の顧問弁護士相手に戦えるつもりなら中傷を続ければいいさ。

あと、個人への中傷については、ネット上の情報しかない個人への中傷は、
判例としては名誉毀損が成立しない。
現実の個人が特定できる場合には名誉毀損はもちろん成立する。
なので、バンダイの公式サイトで本名が晒されている個人への中傷は完全に黒。
MixiなどのHNや、Tedくんが中傷されているのを名誉毀損で裁判で勝利するのは、かなり難しい。

まあ、どっちにせよ、裁判になれば個人情報はすべて晒される。
裁判の勝ち負けはさておき、そのダメージは小さくないから覚悟しとけ。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:32:29.23 ID:rHbTk+O/0
NAKAHIみたいなおふざけばかりに気が向いてるから
ゲームシステムや売り方が変な方向に行ってしまうんだろうな

常に浮かれ気分だからな
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:34:14.52 ID:s4ObzGvY0
>個人の感想や印象ならともかく、中傷になればNG。

そんなんで訴訟沙汰になった例なんか聞いたことないわ
改造品の違法販売なら聞いたことあるけど



あ、あと個人に対する誹謗中傷
これはかなり刑事事件になるケースが多い
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:37:19.46 ID:d54O3vyL0
公人に対する批判と誹謗中傷の区別をどうやってつけるんだよ

そんなことより大会入賞者や特定個人などの名誉を直接的に傷つける
誹謗中傷の方がはるかに問題だよ

個人は公人とは違う
個人に対する侮辱罪はかなり広範囲に認められる
足跡さえあれば言い値で決まるといっていいぐらいだ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:38:16.72 ID:e+gjTpND0
磐梯擁護の糞管理人はさっさと訴えてくればいいだろ

そして自分の立てた避難所で特定個人の悪口書きまくってりゃいいだろ
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:41:28.97 ID:CD244HVx0
>あと、個人への中傷については、ネット上の情報しかない個人への中傷は、
>判例としては名誉毀損が成立しない。


さも当然のように嘘を吐くなこいつは
ネット上の誹謗中傷で個人の名誉毀損が成立する事例なんて枚挙に暇がないぞ
しかも判決が出るまでがかなり速い

個人に対する名誉毀損は広範囲にわたって認定されやすいからだ
知らないくせに嘘ばっかり言うな
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:44:24.16 ID:n3+GoO/T0
個人に対して少々の悪口といった程度でも
個人を特定できる情報が何かしら併記されていれば
侮辱罪などが成立する可能性は高い
そもそも個人はプライバシー権で守られているからな

「○○大会の入賞者」などのように人物を特定できる情報があって
あれこれ悪口を書き連ねていれば侮辱罪になる可能性は高い
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:46:01.58 ID:HpjbEnuh0
バンダイさんは入賞者の名誉を守るためにも避難所の管理人氏を通報した方がいいんじゃないかな?

入賞者の悪口書きまくる人がいたら安心して大会に参加できないよ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:46:55.07 ID:AADBJD3G0
全て自分の主観だから
それよりも個人の名誉毀損の罰金なんてたかが知れてるけど
企業のそれは最低でも数千万だけど大丈夫か?
親に保険金掛けておいた方がいいんじゃないか?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:47:58.23 ID:YKvhv+Pr0
「○○大会の入賞者」


これはいかんよな
顔だけとか評判とか本人に行き着いてしまう情報だよな

「○○大会の入賞者」と明示した上で悪口書くのは侮辱罪だわ
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:49:56.60 ID:6VHQvMtz0
名誉毀損は罰金じゃなくて民事の慰謝料だろバーカ

罰というなら刑事罰だから執行猶予付きの有罪だろバーカ

ほんとに脳スカスカの低脳だな
ネットで個人の悪口を書きまくるだけのことはあるわ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:51:36.51 ID:FoLezlSK0

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <名誉毀損の罰金なんてたかが知れてる
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:53:39.99 ID:LzcQbXGi0
個人の誹謗中傷は金額の問題じゃないんだよ

刑事罰になるんだから個人の誹謗中傷なんてやっちゃいけないんだよ
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:55:18.66 ID:PyKt5G850
いずれにせよ、糞管理人は正義ぶった最低最悪の糞野郎

企業崇拝しといて個人の悪口いいまくりはねーだろ
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:56:15.96 ID:Cj/rkZyw0
時にクソ管理人て何のことだ?
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:56:29.78 ID:kS+VtRR30
「○○大会の入賞者」って本人特定できる属性情報を明示した上で
悪口を書いたら完全にアウトだよね
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:58:07.22 ID:q1MtsQEq0
他人の悪口ばっかり言ってる奴がなぜか企業の擁護(しかも強引)ばかりしてるのは気持ち悪いな
消費者感覚からかなりズレまくった変な擁護ばっかだし
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 01:01:17.57 ID:hnDij0i10
>>333
スレ立て拒否して避難所に逃亡した腐れ擁護厨→>>15-19

とにかくなにがなんでも企業を崇拝するが
あちこちで気に入らない個人の悪口を吹聴しまくってる最低のカス
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 01:02:42.08 ID:OdOrVDZF0
面白いスレですね
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 01:05:57.79 ID:HpjbEnuh0
そうだね
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 01:07:43.40 ID:Cj/rkZyw0
>>336
うん、全然意味わかんねーやw
お前がID変えて営業妨害してることは分かるけど
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 01:07:46.42 ID:Yd/T53sB0
 > いや、あんなでかくて工程多そうなアイテムは封入率低いってことぐらい気付くだろ


俺はこの屁理屈が最高にウケたw

そんな屁理屈が通るものかよw
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 01:09:13.36 ID:K6OBertY0
2ちゃんは企業の営業所じゃねえし
単なるコミュニティーであって営利目的の書き込みなんかお断りだし
企業崇拝の腐れ擁護なんかお呼びじゃないし
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 01:14:05.35 ID:9LorKYqP0
なんで2ちゃんが某企業の営利目的の活動に協力しなきゃならないの?

某企業が営利目的で誘導してる情報はちらほらあるけど


バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw

バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw

バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw

バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw

バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 01:16:00.25 ID:ZLq499XJ0
ネットのコミュニティーにでしゃばってきたり
極悪レアリティーで子供を泣かしたり
そんな暇があったらもっとましな仕事しろといいたいわ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 01:18:01.76 ID:GAbi7/rV0
会社から掲示板に書き込んでフシアナトラップにひっかかって
何のお咎めもないなんてどこの三流ブラック会社なのかしら?

まともな一部上場企業ならSNSアクセス自体がブロックされるものだけどねえ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 01:19:20.75 ID:yuZb4Fim0
会社から掲示板に書き込み放題の会社って何時代の会社?
我々とは別の次元で営業してる会社なの?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 01:22:20.53 ID:juGBeGDI0
有名企業が誘導するならせめてプロキシ使えよな
某有名企業はそれ用のサービスを他社に作らせようとしてたっけ…
サイトにIPを残さずに閲覧と書込みができる外部のネットサービス

そんなことすら知恵が回らないヘッポコ企業がいまどきあるんだな
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 01:23:23.96 ID:SzXFw7Ck0
くっさいくっさいマオーの盛りの店内で脱糞してみたいヨロ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 01:38:07.48 ID:V6wd34cs0
みんな勘違いしてるみたいだけど看護兵は俺の嫁だからそこんとこよろしく
二人の愛は永遠だから不倫とか有り得ないからそこんとこよろしく
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 05:14:54.95 ID:cUrYl4dz0
>単発ID君
ねーねー、何で毎回最後の管理人発言と、これ言われてから
すごすご引っ込んでる事入れないの?w

339 :管理人★:2011/08/18(木) 02:45:55 ID:???0
やたら息巻いているようですが、出るとこに出るとすると、事実確認のために
バンダイなりもっとえらいところであなたの行いの掘り直しも行なわれるでしょうが、大丈夫ですか?
(大会のビデオのマスターがあるならそれの確認や、対戦者、観戦者からの聴取)

それこそ、よりどころの“ルール違反はしてない”って部分も、あなたがきっかけで
マナーがルールに厳格昇格したり、変更されて以前やった事が引っかかるようになるというのもありえますよ
遡っての賞の剥奪は無いでしょうけれど、名誉としては完全に失われるでしょうね
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 06:14:12.68 ID:bL2p3jcs0
っていうか、管理人も同類じゃね?
普通じゃないよその文章
なんでいちいち削除したあと反論してるんだ?
見たことねぇよそんなファン掲示板

ID変えまくってる狂人は逮捕でもなんでもされりゃいいと思うけどさ
狂人居なくなったら一般人にも噛み付くだろその管理人
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 06:53:45.80 ID:bL2p3jcs0
まぁ昔から荒らしの相手をすると感化されやすいというから
狂人相手に戦ってる管理人には同情するけどさ

他の掲示板の管理人とか見て参考にしたほうがいいよ
どうしても反論したかったら別スレでやるとかさ
レス移動とかもあるわけだし
自治スレたててそこでやるとか
本スレで管理人がいちいち反論してるのは、ほんとどうかしてるって思われるぞ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 07:58:02.88 ID:SLgvruHw0
こういうゲームってさライトな一般人から抜けていって
ディープなオタや変人、基地外が残るから末期ほど混沌とするよな
まるでこのスレみたいに
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 08:33:25.91 ID:Owp43hIc0
>>349
それだよ、それ、そういうのが気持ち悪いんだよ

入賞者にどんだけ怨みがあるのかしらんけど
お前のキチガイじみた言い分なんか通用するわけないじゃん

百歩譲ってプレイに問題あったとしても主催側が不正だなんだと騒ぐわけないだろ
たかがオモチャゲームの遊びなんだからよ

リア厨なのか知らんがほんと気持ち悪いわ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 08:40:25.85 ID:ka2Gw8tI0
3日かからずスレ消費しそうな勢いだな
バトブレ人気に死角なし
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 08:40:58.74 ID:HEa3TrKC0

やたらと企業崇拝するくせに入賞者などの個人はボロクソに叩きまくる
某親子に対しては子供含めてボロクソに叩きまくる

そのくせ仲間だの信頼だのとほざく

ほんと胸糞悪い正義厨だわ
感情論の個人叩きで正義の戦いをするのが好きなら
てめーの立てた避難所でやってろよ
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 08:42:49.12 ID:3KcK//6uO
マッチポンパー大はしゃぎ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 08:56:21.07 ID:s5hV5I7s0
バトブレの話題しないやつはみんなそう
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 08:58:37.61 ID:s/bB0DVV0
全国大会終わったら何かしら改正あるかな?

このままじゃ自由度少なすぎて物凄い勢いで飽きるんだわ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 09:01:19.24 ID:xCtlowaX0
半端なコンボが出てきても結局使いものにならないんだよな
速いとか強いとかとにかく単体で優秀なやつばかりに偏ってしまう
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 09:05:14.51 ID:VbCNwdwU0
企業を持ち上げて個人叩きやってる奴の腐れっぷり見てたら
タケちゃんマンの“強きを助け、弱きを憎む”って歌詞思い出した
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 09:09:24.71 ID:ZQ2EOLP30
巨乳看護兵のうpまだー?
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 09:30:39.18 ID:Bkf18ATo0
ゲンブ遅すぎて使えないな
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 09:38:19.96 ID:bCLSZW4h0
トリヤマとフェニックスは相変わらず強いな

>>358
ジョーカーとかアホなこといいはじめてるから絶望的
この分じゃ永遠におバカルールのままいくだろう
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 09:54:24.80 ID:uH7xKZha0
デザイナーの手の中だけで踊る不自由ゲーだからといって
これまた極端な変態ルールを取り入れてみても駆け引きの面白味など増すはずもなし
やることなすこと場当たり的で頭悪いんだよな
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 09:55:10.56 ID:EQeJlGX40
すまないが飽きた奴は帰ってくれないか

バトブレは猿になってやりこめる人限定なの

ルールやコインに文句言ってるのも消えてくれ

366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 10:22:31.37 ID:/VvKU40G0
このスレまともな奴だけ抽出すると100レス行ってないっぽいなw
大人気w
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 10:31:38.32 ID:zyHD8llj0
パールとゲンブは専守防衛のデッキブレイク向きなのかねえ!
デッキブレイク自体要らんしパールとゲンブも要らないな
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 10:32:02.48 ID:PPBldokc0
『バトルブレイク 移動 荒らし』で検索すると
tedくんが粘着するに至った経緯を纏めてる人のブログがあったわ
事の発端は卓上ゲーム板での自らのとんちんかんな発言をイジられた事に対する逆恨みらしいね

なんか、、、、、tedくんは哀れと言うか、かわいそうwww
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 10:39:01.88 ID:ClJy1xCg0
>>365
他人にあれこれ指図するだけの正義ぶりっここそ消えろよ
そんなに馴れ合いがいいならそういうサイトで馴れ合ってりゃいいだろ

>>364
あまりにおバカルール過ぎてすぐ飽きるんだよな
そうかといって無双ゲーと極悪レアのせいでチビッコはついてこれないし

もう少し見直せばよくなりそうなもんなのに
わざわざおバカな方向へ行く意味がわからない

チビッコはついてこれないんだからおバカルールじゃなくていいよな
おバカな無双ゲーだと飽きるし
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 10:41:49.62 ID:Yl+wVYFT0
個人の悪口しか書かない荒しは糞管理人の方だろ

>>367
デッキブレイクはボードゲームの面白さがなくなるよな
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 10:45:23.38 ID:lJqWQ65P0
ロケットが思ったより小さいな
もっとニョーンと飛び出てる感じを期待したのに
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 10:51:05.11 ID:/VvKU40G0
>>368
これか

ttp://dante09.blog86.fc2.com/blog-entry-4128.html

確かに哀れだわなw
世の中もっともっと面白い事あるのに・・・
多分バトブレ実際にプレイしたらもうこんな荒らしなんて馬鹿馬鹿しくてやってられないだろうにな・・・

時にこの記事の下の方に次のジャンプデザイナーが武井だって記事出てるな
徹底的にジャンプの古参使うんだな

そしてカフカが孵化してて笑ったw
そういうことかw
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 10:54:07.95 ID:lJqWQ65P0
個人叩きの荒らしはスルーで
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 10:55:48.40 ID:zJ2rAbzs0
ザムザの効果はカフカ出るまで使えないんだな

今のところ半端な状態だがおそらくカフカ出ようと
カフカが孵化しようと同じことだろうな

個数制限である以上、複数枠を使う変態コンボは役に立たない
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 10:58:04.72 ID:jKqv/BJx0
ペガサスつかった連携も結局使いづらいだけだろ
単独で足が速い奴を織り交ぜた方が安定感があるんだよ

たいした縛りもないんだから単体で優秀なやつ選んだ方がいい
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 11:01:37.53 ID:M2rpmroz0
2枠3枠使ってペガサスと何かを連携するぐらいなら
単体で速いやつで揺さぶりかけて強いフィギュアにつなげた方がいい
半端なコンボは枠の無駄づかいにしかならない
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 11:06:25.61 ID:HpjbEnuh0
モッチーのプッシュはなかなか使えそうな気もするけど
飛行3とかあるしあんまり決定打にはならないのかなあ?

低レベルでプッシュ持ちというのはサポート要員として良いかもね
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 11:12:48.04 ID:koCIYA2Y0
2レベのプッシュは使いやすそうだな>モッチー
ウォータリアンは場持ちはするけど同伴させづらい
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 11:18:20.65 ID:CbRgdGUA0
ウォータリアンの4ライフに意味があるかどうか・・・
ライフが少なくても空間を操るプッシュ能力は有効なわけで
プッシュとなれば他のフィギュアと連携しなきゃ意味ないわけで
レベルの低いモッチー嬢の方が使いやすいかもな
同伴のモッチー嬢が真っ先に狙われたとしても
アタッカーの代わりに1回攻撃を受ける壁として役割は果たせるし
一応歩行2だから出し方によってはアタッカーを十分サポートできる
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 11:19:36.25 ID:cixwyAc80
巨乳ウォータリアンの人に巨乳モッチーの改造やってみてほしい
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 11:22:17.48 ID:d+Z3mjxU0
モッチーのすっ飛ばすプッシュは防御向きだろうな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 11:27:09.78 ID:6jYbvAxF0
近づけさせてから叩く4レベルのドーベルマンに比べると
近づく前に遠ざける2レベルのモッチーは防御要員として優秀かもな
何かと便利に使えなのは確かだ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 11:30:26.37 ID:YwnvFwsM0
ドーベルワンワンは城ガードには頼もしいけど4レベ消費で使いづらい
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 11:34:18.16 ID:DC3Vv48j0
また他人叩きかよ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 11:34:26.49 ID:3CdonDKz0
看護兵は効果対象が幅広いからいろんな効果持ちとコンボできるのがいい
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 11:36:26.34 ID:HpjbEnuh0
看護兵は2レベルだから効果使用のサポート役として使いやすいよね
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 11:37:07.29 ID:/VvKU40G0
モッチーは能力1回しか使えないのがきついな
序盤はDEXとかの移動3が走ってくる事も多いし、後半だと2レベ出して弾いても時間稼ぎになるかどうかもあやしい
3レベだったらなぁ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 11:44:23.02 ID:HpjbEnuh0
モッチーのサポートに看護兵つけるといいかもね
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 11:49:17.26 ID:852RwshA0
飛行3はバニーフラッシュで飛ばしても時間稼ぎにすらならないんだよな
アダムスや看護兵もそうだが2レベル系は便利そうに見えてもそれに1枠を消費するかどうか悩む
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 11:52:03.69 ID:a9XLm8oJ0
亀は硬いけど遅過ぎて防御にも使えんな
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 12:04:36.24 ID:yEf+hZfk0
独りで会話してて楽しいの?
自演だってまるわかりだぞ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 12:41:13.66 ID:bAgm89Yo0
モッチー味方と出動でプッシュしてたこなぐり
看護兵でモッチーを回復か
城迎撃にはけっこう良いな
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 12:43:02.44 ID:XA1V30c00
それ看護兵じゃなくても回復持ちなら誰でもよくないか?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 12:47:17.38 ID:1JlNXPT/0
看護兵はレベル低いから出しやすいし対象を選びやすいから
サポートには向いている
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 12:47:44.74 ID:bAgm89Yo0
パール兄さんの方が使えるのは判るけど
兄さんそう簡単には当たらない
クアール限定すればクジラとラキドラで同じ事できるんだよなレアだけど
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 12:49:43.70 ID:8ABon3ed0
コインがなければ看護兵も活躍できるからな
モッチーとのシナジーが期待できるんだが
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 12:51:05.33 ID:ZpioRaet0
>>392
結構良いなという組み合わせはあるのよ

でも実際ガチで組むとそういう遊びの部分を削って
優秀なアタッカーや安定感の高い確率ダメ系などを入れてしまうんだよな
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 12:53:04.97 ID:6/ZeS6UQ0
パールは6レベルだから回復サポート目当てで使うのはもったいない
どうせ6レベルを出すなら他のキャラを出すね
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 12:55:37.58 ID:x7UZaSWJ0
パールで攻めてモッチーに守らせるって手もあるか?
移動3が出てきたらやられるけど
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 13:07:51.81 ID:HpjbEnuh0
看護兵のヒールガンの方が回復能力としては優秀だと思う
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 13:14:13.90 ID:OKtDioH30
宗教でもあるまいし何で1こ数百円のフィギュアゲームでこんな荒れてんのwwwww
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 13:17:02.03 ID:7VG3gM020
ヒールガンは3マスまでいけるからパールの回復より使いやすいな
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 13:18:40.67 ID://eKzxDA0
玄武もパールも微妙だな
というかフェニックスとトリヤマが強力すぎたか
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 13:22:07.46 ID:bAgm89Yo0
なんかwikiの看護兵のヒールガンの説明に自動効果回復1の説明が書いてあるんだけど
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 13:23:06.58 ID:OBsl79nE0
フェニックスやトリヤマも強いし、ケルベ、リヴァとクジラの回復も安定感あるし
あんまりメンバー入れ替わる余地がなさそうだな
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 13:27:33.13 ID:HpjbEnuh0
クジラの回復がインパクトありすぎるんだよね、対象のクァールも強豪揃いだし
看護兵のような万能回復系な人はいまのところ微妙かもしれないね
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 13:46:01.92 ID:OJ0xdSKr0
看護兵とモッチーは別の理由で採用率が高くなりそうだから
そこが狙い目になるかもしれん
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:15:58.66 ID:zTQPbdyz0
看護兵潰し必須だな
ドン引きで回復役されたら黒ルレンかガネーシアンで葬るしかない
ウザかった甲虫王が回復のせいでもっとウザくなった
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:24:56.93 ID:2yiFCft/0
公式が3弾になっても強いコマとか書いちゃダメだと思う
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:25:51.60 ID:/VvKU40G0
そういやムシキングは回復とあわせると毎ターン飛行3で移動可能か
しかも待機エリアからチャージするからムシキングが使ったコインをチャージすればいいだけだし
回復とムシキングの組み合わせは鉄板になりそうかな?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:25:53.13 ID:HpjbEnuh0
別に看護兵潰しというほどの意見はないでしょ?
回復能力については概ね評価は高いけど実用で決定打になるかどうかはわからないよね
そのぶんアタッカーや確ダメ系を増やした方が戦力的にはアップしそうだし
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:28:16.60 ID:aPJqew940
ムシキングと看護兵を出すぐらいならフェニックス出した方がええよ

わざわざ分散して2枠使う意味がわからん
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:30:36.03 ID:M8/Ec8Qd0
ムシキングを回復と合わせて毎ターン飛行3にするより
もともと飛行3のフェニックスを使った方がいいよな?

1個1個の枠が貴重なんだから余計なコンボは枠の無駄づかいになる
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:32:02.68 ID:/VvKU40G0
と思ったら回復は隣の奴のみか
でも看護兵は1回しか使えないしなぁ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:33:30.50 ID:RtvrZq170
看護兵の回復の効果がそこそこ便利なものでありながらも
いまいち採用に踏み切れないのは単体の能力が低いからだ

個数制限である以上、貴重な1個を安易に割くわけにはいかない
となると虫+看護で毎ターン飛行3なんて面倒なことをするよりも
フェニックス1体出せばいいということになる
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:36:35.08 ID:HpjbEnuh0
隣の人のみ回復っていうのも使い方が限定されるよね
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:36:53.68 ID:l5DnfUIn0
看護兵も前進して、暴れまわったムシキングを後退させて回復すればいいんじゃね
看護兵狙うやつを各個撃破できて一石二鳥
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:37:50.05 ID:bAgm89Yo0
フェニックスに回復したら凄いイラつくんじゃ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:39:26.60 ID:HpjbEnuh0
フェニックスを回復させるならクジラの方がよくない?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:40:14.07 ID:zTQPbdyz0
ムシキングだけじゃないよ
挑発持ちのペガサスにコイン効果がドでかいケルベロス、硬いリバイアサンなんかも回復されるとウザイ
移動力も2あるから自陣でウロウロしてるだけなら十分だし
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:40:42.90 ID:8UlbCRPv0
>>417
そんなめんどくさいことするならフェニックス一体でさくさく進んだほうがいい
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:42:27.86 ID:HpjbEnuh0
まあ安定して回復できるのはいいよね>看護兵
隣にいないといけないから使い方が限定されちゃうけど
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:43:26.98 ID:l5DnfUIn0
これだけ回復の利用法があるとあの石仮面も普通に強い気がしてきた
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:44:19.20 ID:bL2p3jcs0
新ルール?能力?一覧表もまとめて小冊子で配って欲しいな
新しいの増えすぎてスターターの小冊子じゃもう役に立たん
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:45:19.68 ID:s/bB0DVV0
コンボの組み合わせを考えるとき頭から抜けてしまいがちだが
複数の枠を使ってしまうコンボは効率が悪いから
一体に集約できるものは一体に集約する形になる

そうすると単独で優秀なやつだけが選びぬかれる
楽しいコンボのお遊び要員に枠を割くのは難しい
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:47:01.97 ID:HpjbEnuh0
触って回復が基本だから前線じゃなくて防御で使えばいいのかな
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:50:14.93 ID:ALXW0G070
>>420
ムシキングもペガサスもケルベロスもリバイアサンも
クジラの効果で一気に回復した方がよくね?

看護兵は単独じゃ役に立たないけどクジラは単独で城攻めにまで使えるし
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:51:35.33 ID:/VvKU40G0
両方入れれば?
ケルベロスは2回チャージしないと2発目撃てないし
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:51:49.32 ID:QSN4nNte0
単体厨うざいな
氏なないかな
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:53:01.53 ID:VbCNwdwU0
10個制限だから単体で強い精鋭じゃないと結局使いづらい
アタッカー兼回復役のホシクジラはそこんところが決め手
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:55:00.30 ID:ukRC3gt00
>>428
回復しか能がない要員に枠の無駄づかいはできないな
もう一体アタッカーを入れるかクジラ入れた方がいいよ
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 14:57:17.59 ID:HpjbEnuh0
個数が決まってるから1体に戦力を凝縮した方が強いのは確かだね
ムシキング+看護兵の例もそうだけどフェニックス1体に凝縮した方が良いからね
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 15:00:13.94 ID:zTQPbdyz0
ペガサスとロケットのコイン効果でビーム歩兵を特攻させて能力使えば自陣最深部からいきなり対城2ダメ叩き込む事も可能だな
後はペガサスで護衛しながらワンオブナインとスフィンXサイド上がらせるとか
第三弾のおかげで城破壊の選択肢が滅茶苦茶増えたね。コイン繰りが難しくなってきたけど
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 15:06:21.14 ID:BPZPBy6w0
コンボ技は効率悪いからそうそう思い通りにはならない
やはり単体で強い(速い)やつを中心に組むのが有利

コスト制なら数関係ないからコンボ技も使いやすくなるんだが
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 15:14:53.47 ID:i+AC0+hj0
3枠も使うコンボ技なんて実際無理だろう
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 15:18:21.46 ID:5mCnxGG+0
三体使って城一枚じゃ勝てない
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 15:21:12.57 ID:ks2wY0FL0
やっぱホシクジラ偉大だわ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 16:06:06.65 ID:HpjbEnuh0
一律で1枠じゃなくてレベル単位の従量制にすれば
いろんなフィギュアを組み合わせやすくなるのにね
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 16:57:08.93 ID:+IPZzHcs0
看護兵→赤ケルベ→ケルベのラインを組むとケルベロスがどこに居ても
毎ターンケルベ砲撃てる
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 16:58:37.64 ID:/VvKU40G0
ケルベロス2枚消費だから無理じゃね?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 17:00:11.83 ID:+IPZzHcs0
ごめん、2ターンに1度だ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 18:01:14.07 ID:yusJW1ul0
3枠使ってケルベ砲が2ターンに1度(ライン崩れないこと前提)

やはりシナジー期待する方法は難しいなあ
素直にクジラ入れた方がいいやってことになっちまう

10体制限なんだから他を当てにするだけの駒を必要以上に入れると
それだけで戦力ダウンしちゃうんだよ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 18:03:01.08 ID:+IPZzHcs0
ビーム歩兵と並んで進んで2ターンで城破壊と言うのはどうかw
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 18:17:59.48 ID:Gpa28QPB0
コンボ技の話する人って完成の理想形のことしかイメージしないのな

・その理想形にどういう手順で持っていくのか?
・2枠3枠使うのに見合う分の効果が見込めるか?
・その枠を他のキャラに変えた方が高い効果があるのではないか?

こういうこと考えていくと単独で優秀な精鋭部隊しか選べないんだけどな
たった「10枠」に戦力を押し込むんだから
楽しいコンボ技要員を入れる余地などない

入れたいけど入れられない
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 18:20:51.92 ID:+IPZzHcs0
>>444
安定スタンダードデッキが強いのは前提で
敢えてネタデッキを考えてるんだよ
勝ったモン勝ちだよ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 18:40:16.35 ID:yusJW1ul0
シナジー期待する方法だとどうしてもネタデッキになっちまうよな
数じゃなくて従量制でデッキを組めるようになればコンボ技も使えるんだが
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 18:44:47.62 ID:wLpgQmrHO
看護兵は強いってのな
フェニックスは城わられなきゃ出撃できるのは4ターン目だが
甲虫王+看護兵なら2ターン目甲虫王コイン効果→チャージしたコインとコイン効果で戻った分で
3ターン目に看護兵を出撃できる
3ターン目に看護兵で回復しつつビートして城アタック→
4ターン目に甲虫王生きてたらヒールガン、死んでたらVロンとラッシュをかけられる
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 18:50:39.16 ID:zCf2v4Ys0
コンボ技が増えるほどに10制限が窮屈に感じる

2レベでも1枠消費には変わりないんだもんな
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 18:56:03.48 ID:+IPZzHcs0
ある中で遊べ
文句があるなら中村に直訴しろよ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 19:01:08.24 ID:PCLtQiVB0
文句というか希望
せっかくコンボいろいろ考えても枠制限のせいで使いづらいよ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 19:12:01.74 ID:yusJW1ul0
>>447
つまりサポートに「1枠」使ってアタッカーの「1ライフ」を稼ぐってことか
(その場面の流れだけみると)

仮想敵をケルベロスと見立てた場合には有効かもな
それ以外の奴なら無理して「1ライフ」稼ぐ必要はないかも
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 19:20:37.09 ID:/KUrqvdD0
1枠の損失ってのは終盤の差になって表れるからな
補助だけならよほど良い働きをしてくれないと1枠消費分は取り返せない
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 19:24:41.34 ID:uVxxtiWu0
たしかに1コインの差がものをいう場面で看護兵は有効かもしれない
2レベル/歩行2である点もポイント高い

447の他にも実戦的な使用方法はありそうだ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 19:50:36.54 ID:zTQPbdyz0
そもそも「こんなコンボもできるな」って話題に「枠の無駄、強い固体入れたほうがいい」って反論おかしいだろ
パワーでゴリ押しするデッキとコンボで戦うデッキ、どっちがあっていいじゃねーか
枠の無駄だって思うならお前が入れなきゃいいだけの話
こっちは新しく入ってきた能力を使ってどう戦うかって話してんだよ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 19:51:47.57 ID:l5DnfUIn0
>>449
>>1
まぁ気にするな
プレイもしてない奴の戯言だから
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 20:17:22.61 ID:wLpgQmrHO
第一高レベルフィギュアによる力押しデッキブレイク無双が有利だったのは一弾までだろ
2弾以降はデザイナーblogでもものの5分で試合終了とかお互いにデッキの
高レベルフィギュアは使われなかったとか話題にされてる位なのに、これでもまだ
ラキドラ無双とかいい続けてるのかよ。
根本的にラキドラよりレアリティの低いフェニックスのが採用率高いわけだしな
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 20:23:03.58 ID:bAgm89Yo0
基本のルールだけでもわかれば話に付いて行けるゲームなのに
未だに天下一武闘会(笑)とか言ってる奴はサル以下なのかそれとも
458:2011/09/01(木) 20:45:00.22 ID:ArLbxoxn0
サル
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 20:46:26.86 ID:t8RCqQaG0
10体の枠が決まってるんだからコンボの当てが外れれば
その分戦力損失するのは当たり前

10体という枠がある以上、低レベルを織り交ぜたコンボなんてかなり厳しい
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 20:49:43.77 ID:Ca6OJ3ge0
10体しか使えないのに2体も3体も使ってコンボ技繰り出してたら
枠を無駄に消費するのは目に見えてるだろ

1レベルや2レベルを枠に入れればそれだけ戦力ダウンする
447の手だって相手が3ターンおとなしくしてるわけじゃないんだから
城を落とせるとは限らないし1枠分に単独で弱いキャラを入れれば
その分だけ単独で優秀なキャラを入れる枠が減ってしまう
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 20:51:34.22 ID:g3NoWtxx0
>>456
またわざと曲解してんのかよ

ラキドラの話はいきなり極レアで脱落したって話であって
だれもラキドラ無双なんていってないだろ

無双ゲーとはいってるが、実際いまは
フェニックス、トリヤマ無双だろ

あいかわらずの強キャラ無双ゲーだろ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 20:53:47.02 ID:VfblqFKj0
コストもまったく関係なく召喚条件の縛りも一切なく
ただひたすら10体の精鋭を選抜するんだから
ドラゴンボールバトルの無双ゲーになるのは当然だよね


「10体」って決まってるんだから
1体1体の能力が優秀である方が有利になるにきまってる

コンボなんかネタデッキとしてしか使えないよ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 20:54:26.64 ID:bAgm89Yo0
一匹くらい人語が解るサルは居ないのか
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 20:55:00.56 ID:FoLezlSK0
2体も3体も低レベルを入れてコンボなんか狙ってもうまくいかなかったら最悪じゃん

結局は単体で十分に活躍できるやつじゃないと安定感がないんだよ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 20:56:04.38 ID:Qw5/go0R0
愉快なコンボ要員を入れるぐらいならアタッカー増やした方がいい
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 20:57:25.67 ID:QOefNaME0
選び抜かれた10体の精鋭部隊なんだからサポートしかできないやつなんて入れる余地ないだろ

サポートしかできないやつ入れるぐらいなら優秀なアタッカーを一体増やした方がいい
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 20:59:05.56 ID:rYPsET0f0
コンボ技は、それが「貴重な1枠」と引き換えにするほどかどうかってことなんだが
よくよく考えていくと「貴重な1枠」に単独で優秀な精鋭を入れた方がいいってことになる
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:02:41.74 ID:wCnFNtXN0
 >コンボ技の話する人って完成の理想形のことしかイメージしないのな
 >
 >・その理想形にどういう手順で持っていくのか?
 >・2枠3枠使うのに見合う分の効果が見込めるか?
 >・その枠を他のキャラに変えた方が高い効果があるのではないか?
 >
 >こういうこと考えていくと単独で優秀な精鋭部隊しか選べないんだけどな
 >たった「10枠」に戦力を押し込むんだから
 >楽しいコンボ技要員を入れる余地などない
 >
 >入れたいけど入れられない


まさにそれに尽きるな
おもしろいからコンボ要員入れたいけど入れられないんだよな

理想形のイメージばっかで話すけどさ
ビーム砲兵とロケットとペガサスでどうのこうのとか
相手とプレイしてるなかでそうそう決まるもんじゃないだろ

楽しいコンボ枠を省いて単体で強いアタッカーを増やした方が強いし確実
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:04:03.30 ID:g0gLfVJf0
おもしろいコンボは多くなったけど
10分の2体や10分の3体を割いてまで狙うようなもんじゃないよな

うまく回せなかったら目も当てられん
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:05:08.31 ID:+IPZzHcs0
死ぬ訳でもなし、勝ってもたかだか金トカゲ
楽しめば良いじゃない
それに6レベが暴れるまでに城割れば良いんだよ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:09:50.24 ID:zTQPbdyz0
何で単体煩い奴はこうも視野が偏狭なんだろうか
第三弾のおかげでレベル6出てくる前に城割るくらいいくらでもできるようになったのに
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:12:55.24 ID:bAgm89Yo0
ドラゴンボールとか言ってる奴のデッキはこんなか?

獅子王
金獅子
暴虎王
トリヤマロボ
カレルレン
カレルレン黒
ラッキードラゴン
ホシクジラ
不死フェニックス×2
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:15:03.98 ID:FfJJCRj90
高レベル揃えようとすると数ターン掛かるし、その前に城を2回くらい殴れるから
移動系のコンボだったらダメ押し的な考えで実用性ないかな?
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:17:12.60 ID:+IPZzHcs0
ビーム砲兵、ピーコック、看護兵なら理想値7ターンで勝てるなw
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:24:41.60 ID:bAgm89Yo0
予備にDEXを入れておけばさらに素早くなるかな
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:26:29.55 ID:j+KhnpIwO
勝たなきゃ死ぬ!勝たなきゃ死ぬ!いぎぃぃい!!!!
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:28:48.56 ID:0r9EwMjF0
ガチだとコンボ使いづらくてつまらん
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:30:14.09 ID:yusJW1ul0
>>473
最初だけで後が息切れするんじゃないか

やはり1枠は貴重だ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:31:54.53 ID:KTwzu+US0
レベル6が出てくる前に城割るなんて前からだろ
問題はその後も安定して4枚割れるかだよ

おもしろコンボに枠を割くと不安定になる
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:34:45.39 ID:SRJ3xEsE0
>>475
DEXは強い(=安くて速い)から序盤の精鋭だが
ビーム砲兵、ピーコック、看護兵の中に入れたら低レベルだらけで戦力ダウンだ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:35:56.14 ID:3+6SgoFj0
ビーム砲兵とかピーコックとか意図がミエミエなんだから
そうそううまくいくわけがないじゃん

意図がミエミエのミエミエコンボなんか枠の無駄づかいにしかならん
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:36:31.85 ID:hYK4I3gN0
体数制限じゃなければオモシロコンボの実用性も高まるのにな
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:37:41.92 ID:l3+fsrIC0
1枠が貴重なんだから2枠も3枠も使って実現するコンボは効率が悪い
単体で優秀なやつとかクジラみたいにサポート兼アタッカーの方が安定する
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:38:53.85 ID:CYTgY5yr0
なんでクジラが安定してるかというとクジラ単体で強いからなんだよな
単体でアタッカーとしても使える上にサポートにも使える
だから使いやすい
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:40:33.46 ID:B7D9aWsd0
万能で未知数の看護兵はともかく
ペガサスやビーム砲兵やロケットは意図がバレバレ過ぎて実際使えないだろ
対戦相手も何も考えてないわけじゃないんだし
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:42:14.48 ID:+IPZzHcs0
意図が分かっても城割れば勝ちだろ
ビームが決まれば2回で落ちるし(反撃退去除く)
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:43:06.18 ID:dJpuVa/w0
・コインはじゃんじゃん戻ってくる
・召喚条件にはなんの縛りもない

コストを気にしなきゃいけないのって序盤だけなんだよな
だから速くて安い精鋭で序盤を凌いで強キャラ無双ってパターンになっちゃうんだよ

変なコンボで何枚削れるのかしらんけどそれだけ枠を使ってしまったら
無双フェーズで勝てんわな
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:44:22.62 ID:8xGSv4Gm0
ビームなんかそうそう決まらないだろ
3体連携にいきつくまでにどんだけやりこむと思ってんだ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:45:59.30 ID:XoxWwfzZ0
ペガサス、ビーム砲兵、ロケットと3体合わせてコンボとかwww
どんだけの手順踏んでそこにいきつくんだよw
どこかのラインがつながらなかったら3枠がまるっきり無駄になるな
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:46:50.47 ID:I/dVwF+60
3体コンボはさすがに確実性が低い

2体でも「2枠」を消費するに値するものかどうか悩むってのに
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:48:29.56 ID:yFKvzQyP0
レベルのコストを気にしなきゃならないのって最初だけじゃん

ダメージコインはやられるたびに戻ってくるし
結局は序盤を乗り切った後の無双ゲーがメインになるでしょ

10個制限なんだから精鋭バトルの無双ゲーになるのは必然なんだよ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:49:33.78 ID:bL2p3jcs0
なんかさらに変なのが住み着いちゃった感じだな
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:50:20.67 ID:Cj/rkZyw0
よほど下手なんだな
TCGと違って確実に出せるのにコンボが揃わないってw
最低でも1ターン、普通は2〜3ターンはコンボが続くってのになぁ
この辺プレイしてたら普通に分かるんだけどなぁ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:50:23.03 ID:+IPZzHcs0
コインバウンスが出ると大分ゲーム性が変わるんだけどなぁ
すると今度はバウンス無双になるんだけど
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:50:25.92 ID:EURSyMwX0
アタッカーにもサポートにも使えるクジラは優秀だな
レベル格差がものすごいから結局はパワー戦にならざるを得ないもんな
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:51:55.19 ID:pf967KJz0
10個制限じゃなきゃコンボも結構使えると思うんだよ

貴重な「10枠」のうち2枠も3枠もおもしろコンボに使いづらいよね
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:53:30.05 ID:+IPZzHcs0
今度は「貴重な」「10枠」「おもしろコンボ」tedワードかねw
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:54:16.93 ID:H5iYy+lM0
TCGは生け贄とか召喚条件とかコストに相当する縛りがあるけど
このゲームはコスト感覚がまるでないんだもんな

強キャラを次から次へと出せるシステムなんだから
変なコンボに2枠も3枠も割けるわけないだろ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:56:10.70 ID:Sq2ZkQup0
序盤は速い奴で攻めて、序盤過ぎたら強い奴で攻める、それだけ

オモシロコンボで有効な枠を減らせば負ける
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:57:21.49 ID:bAgm89Yo0
>>492
もはや住人はトリップ必須だな 
(名前欄に♯適当な文字、シャープより前は普通の文章)
この中の何人が真面目なバトラーなんだか
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 21:59:01.67 ID:xHVmuFoo0
いくらでも出せるからってコンボに枠をじゃんじゃん使ったら
無駄なく効率よく10枠に戦力詰め込んだ相手と戦力差が出るのは当たり前

愉快なコンボ要員にほいほい枠は使えないよ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:01:07.71 ID:bAgm89Yo0
>>501
実に愉快だな




お前の頭が
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:01:07.57 ID:JjiXzP730
このゲームって基本的にコストの概念が欠けてるんだけど
唯一コストっぽいのが・・・


       【10体の枠】


・・・なんだよな

その貴重な10体の枠なのに2枠も3枠もつかって
楽しいコンボ要員なんか入れるわけにはいかんだろ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:02:24.77 ID:avFkv4Dr0
コンボの有効性はともかくとしても
10体制限ではなく合計レベル制限の方がいろいろなキャラを使えて
いろいろなコンボ技を楽しめるのは確実だな

なんで意味不明な10体制限なんだよ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:05:44.30 ID:5kZF9Ngo0
コインはじゃんじゃん戻ってくるから貴重じゃないし
序盤以外はレベルを抑える必要もないけど【枠】だけは貴重だな

たった【1枠】たりとも無駄には使えない
限られた貴重な【10枠】の中に戦力を詰め込んだ方が強い
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:07:52.33 ID:bQPZ4Dm50
レベル制限ならいろんなキャラが使えて楽しいのにな

レベルの従量制なら低レベルを入れても即戦力ダウンにはつながらないし
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:09:18.00 ID:yusJW1ul0
>>494
ダメージコインの回収に何か制限があれば低レベルの有用性が増すような気がするな
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:10:58.07 ID:bAgm89Yo0
503 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:01:07.57 ID:JjiXzP730
このゲームって基本的にコストの概念が欠けてるんだけど
唯一コストっぽいのが・・・
→【10体の枠】・・・なんだよな
その貴重な→10体の枠なのに2枠も3枠もつかって
→楽しいコンボ要員なんか入れるわけにはいかんだろ

504 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:02:24.77 ID:avFkv4Dr0
コンボの有効性はともかくとしても
→10体制限ではなく合計レベル制限の方がいろいろなキャラを使えて
いろいろなコンボ技を楽しめるのは確実だな

なんで意味不明な→10体制限なんだよ

505 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:05:44.30 ID:5kZF9Ngo0
コインはじゃんじゃん戻ってくるから貴重じゃないし
序盤以外はレベルを抑える必要もないけど→【枠】だけは貴重だな

たった→【1枠】たりとも無駄には使えない
限られた貴重な→【10枠】の中に戦力を詰め込んだ方が強い
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:11:40.05 ID:8UuDpdrZ0
単純なデッキの方が単純に強いのは確か。
つまらんけど10体制じゃそうならざるを得ない。
デッキもプレイも自由度がほとんどない。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:12:49.33 ID:p55PPBVE0
コスト無視なんだから無双ゲーになるのは当たり前ゲー
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:14:51.00 ID:+IPZzHcs0
今はガチデッキ、ネタデッキの話しかしてないが
城ブレイクを狙いに行くと待ちの獅子王や6レベが敵陣付近居座られたら
こっちは城を割りたい&敵にコインを与えたくないから殴りたくないが
相手は2ダメ3ダメな上に絶対成功されたら計算狂って大概潰される
戻るコインの挙動はなんとかしなきゃマズい気がする
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:15:38.43 ID:Bnlvr9QY0
オモローコンボが使えるならワクワクするかもしらんが
フィギュアの個数でデッキ制限してる以上は難しいだろ

たった10体なのに2体も3体も使うようなコンボにかけるのか?
それなりに序盤対策だけしてあとは強キャラ無双でしかないだろ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:18:08.90 ID:yusJW1ul0
>>511
あれのせいでコスト感覚なくなっちゃってるもんな
かといってダメージコインをバンクに戻しちゃうと厳しすぎるしなあ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:18:44.22 ID:+IPZzHcs0
【レス抽出】
対象スレ:【BattleBreak】バトルブレイク 11コイン目
キーワード:枠

抽出レス数:40
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:20:19.36 ID:G5g3mWNF0
戻るコインをどうにかするかデッキをレベル従量制にでもしないと
根本的に低レベルの活躍が難しい
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:21:49.43 ID:Hvb8OQ2c0
10ワクなのにおもしろコンボに2ワクも3ワクもつかえないよね
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:22:33.07 ID:+IPZzHcs0
>>516
指摘されたらカタカナにしてワロタwwww
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:31:04.74 ID:bAgm89Yo0
ID抽出して1回しか発言して無い奴の発言をスルーすればおk
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:35:41.45 ID:yusJW1ul0
レベル従量制になっていればどのフィギュアもそれなりに使えるし
いろんな組み合わせを試すこともできるんだよな

レベル調整に気を回すのが最初の方だけってのがなんとも
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:38:54.60 ID:KpI1ygS00
コスト概念があれば低レベルでも活躍できる、
序盤は1枚ずつ引いていくことでコスト感覚持たせてるわけだし
全体にわたってコスト感覚を維持できるようにすれば
変な偏りもなくなるし低レベルだって使いやすくなるんだよ。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:41:06.29 ID:TbQoXLNl0
ザコも使えないしな
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:43:51.94 ID:uMccFKoD0
真の意味でコストが安くてなおかついろんな能力あれば使いやすいけど
貴重な10枠のうちの【1枠】を消費しちゃうのがつらいよね
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:46:18.05 ID:KpI1ygS00
ジョーカーとかアホみたいなのじゃなくて
コスト概念を持たせればおもしろくなるんだけどな。
アダムス使いたいけどコスト概念無視の現状じゃ使いのは難しい。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:48:23.37 ID:yusJW1ul0
ザコの件にしてもそうなんだがなんで10体なのか謎なんだよな

そもそもザコという能力からして10体枠とは矛盾するものに思える
レベル従量制でデザインしてなきゃザコ能力なんて使えないよな?
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:50:24.07 ID:FPzkBM7+0
ザコがろくに使いものにならない

この事実がシステムの欠陥を表してるよ
駒に優劣差があるのになんで駒の「数」で制限するんだよ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:53:08.43 ID:KpI1ygS00
大会運営の都合とか、煽って強いフィギュアを買わせる都合とか
そんなことばかりに目が向いてるから10個ルールなんて
おかしなことになってしまうんだよ。そんなの裏目にしかなってないのに。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:56:57.57 ID:yfium02A0
レベル従量制ならデッキ構築だけで1週間ぐらい楽しめそう
プレイでさらに2週間ぐらい楽しめそう
いろいろ試して無限大に楽しめそう

10個枠の制限は窮屈すぎて自由度がない
枠数決まってたら無双ゲーにしかならんのは当たり前だ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:57:53.78 ID:675wWfDI0
デッキに同じフィギュアって何体までですか?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:58:45.84 ID:+2EwcFoP0
10体なんてガキ向けに簡単お気楽無双ゲーにしようとした結果だろ?
小学生がぜんぜんついてこなくて大人オタばっかなのに
わざわざガキ向けのおバカ仕様のままにしておくことないだろ
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 23:00:50.96 ID:KpI1ygS00
3体までだが王冠マークや龍マークなど1体のものもある。
一度に出せるのは1体までだがザコは3体まで出せる。
しかし実際にザコを3体も入れる変態はいない。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 23:01:32.73 ID:KpI1ygS00
失礼。>>530>>528だ。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 23:04:51.96 ID:yusJW1ul0
ザコが使えない時点でなんかおかしいとは思ってた
案の定おかしかった、ずっとだ

自分でバランスよく組み合わせれば面白いプレイができるのはわかってるんだ
意味不明な10体制をどうにかするか他の面でコスト概念もたせれば
ガチのデッキを考えるのだって楽しくなるんだよ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 23:05:56.87 ID:KLdhjJf70
大人の事情をはさみすぎたからつまらなくなったんだよ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 23:07:37.78 ID:ms2T20J50
まずはボードゲーム本来のおもしろさを追求するとか
ユーザーサイド含めて少し調整期間をおくとかしてから大会はじめりゃよかったのに
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 23:10:04.23 ID:KpI1ygS00
大人の事情優先でそれが目的化したのが問題の要因だろう。
目的は利益だがその為には大人の手抜き事情などではなく
真摯にゲームの面白さを究めることなんだよ。
つまらんゲームなど誰がやるものか。
その辺の優先順位が狂ってるから歪なことになるんだよ。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 23:10:49.87 ID:xX9c5bSy0
もう飽きた

無双ばっかでもう飽きた
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 23:13:00.08 ID:dUQRP+7g0
鳥山明が参戦したまではよかったが肝心の小学生が参戦拒否とはなw


つーか参戦とかいってるけどきっと一回もプレイしたことないだろうな>御大
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 23:14:59.75 ID:675wWfDI0
No.531ありがとうございます。
ザコとはどんなもの?ですか
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 23:21:18.33 ID:FfJJCRj90
>>538
レベル1〜2くらいをザコと呼ぶ人もいれば
自動効果で3体同時に出せるレベル1をザコと呼ぶ人もいる
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 23:21:19.51 ID:yusJW1ul0
御大の場合、デザインも新規じゃないしペンギン村そのまんまだし
あれではたして参戦といえるのかどうか?
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 23:29:26.91 ID:675wWfDI0
ありがとうございます、店の子供はレベル1、2揃えて「速攻デッキ」とか言うやつもいますよ強いのか弱いのか?わかりません
ただ笑って見てます。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 23:36:02.17 ID:2qRA29an0
マオーのウンコ盛りは店内に落ちてるビチグソを掃除しろよ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 23:37:13.28 ID:yRtZmTGp0
ウンコ王のウンコ盛りのトレードマークといえばあのウンコ

店内のビチグソを片付けるわけにはいかないのだ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 23:41:53.35 ID:yusJW1ul0
中高生や大人がそれなりに取り組める程度のゲーム性がないと普及は難しいだろうな
無双ゴッコと気づいて急速に冷めてしまう人が多い
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 23:52:10.70 ID:wLpgQmrHO
>472
ドラゴンボールなら鳥山デザインVロン忘れちゃダメだろw
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 00:02:48.73 ID:r2maI88b0
そういえばいたね、ブイロンて人
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 00:15:04.13 ID:KktFk0O40
このゲームて単純に数字がでかいので組めば勝てるの?
弱いのでも組み方次第で強いデッキが作れるのかと
思って始めてみたんだが……
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 00:15:50.38 ID:FXmsysVN0
大会でブイロン使ってる人いたみたいだけどね
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 00:52:27.88 ID:Y4N5J9oB0
序盤はコイン足らないから安くて速いの選ぶけど
強いキャラ出しはじまったらやられる度にコインがざくざく戻ってくるし
召喚に関して全然縛りがないから基本的に強いキャラに偏る無双ゲー
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 00:52:32.23 ID:oYlD/+640
バトルブレイクのいい通販サイトテム以外にある?
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 02:10:21.32 ID:7jL/QBRf0
やほおくのゴミ売り業者
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 02:34:46.64 ID:Y2/Ewg0d0
>>549
序盤ではレベル2か3位のコマでいいけど、
終盤になるにつれて、レベル4以上無いと厳しい気がする。
終盤はコイン10+2か3になるので、
4,5,6レベルの火力勝負になるので、レベルの低いのだけで
デッキを組んで勝つのは厳しいと思いますよ。
ビーム+五重塔もあまり悪く無いけど、これは使うタイミングと兵によって、
即死してコンボすら発動できない場合もあるので
上手く決まるのって稀な気がする。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 02:53:37.99 ID:l/0eC32n0
相手すんなって
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 02:55:48.40 ID:sHYXCrLe0
低レベに余計な枠を使うとどうしてもパワー不足になるよな
貴重な10枠は慎重に振り分けて1枠にとことんパワーを詰め込まないと安定しない
序盤をのぞけばコインじゃんじゃん戻ってくるんだし単純に強いフィギュア選んだほうがいいわ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 03:01:56.60 ID:tFbUP04S0
クジラ先生の偉大さを考えればすぐわかる
サポート役のくせに単独でも十分強い、やっぱこれぐらいのレベルじゃないとな
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 03:07:01.63 ID:Jp881ic30
レベル従量制になればいろんなフィギュアが使えるようになって
いろんな効果やコンボが使えるようになって楽しさ倍増するのにな
無双ゲーであっさり飽きた人らはもう戻ってこないぞ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 03:44:59.83 ID:48CPW2qX0
無双ゲーで思い出したが
Vジャンの漫画1話は獅子王単騎無双ゲーだったな
画力はあるのにゲーム内容きちんと描かねーのが尚更酷い
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 04:07:31.99 ID:KktFk0O40
子供には丁度良い感じがするが、大人もターゲットに含まれているなら
もっと戦略性や多様性のあるデッキが組めないとな。
現状では使える強いコマも絞られてくるし、遊べば遊ぶほど底が浅いと
感じてしまう…
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 08:24:52.22 ID:F5dv3G8q0
なんとなく違和感を感じるぐらいのうちはいいんだが
無双ゲーの仕組みに気づいてくると急速にしらけるんだよな
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 08:58:23.66 ID:r2maI88b0
>>558
使えるコマが絞られてしまうのが底の浅い原因かもね
いろいろなコマを使いやすくした方が多様性も広がるし
コンボとかいろいろな戦略が考えられるようになるだろうね
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 09:54:17.44 ID:TvfhPLGz0
1枠の重みが大き過ぎて採用に踏み切れない駒が多い
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 10:05:46.65 ID:+t4d46fX0
あえて1,2レベの駒で場を埋め尽くしてみる
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 10:16:03.74 ID:7lo8Ucme0
粘着荒らしのパターン

ID変更の無い1IDと無数の単発IDによる自演
内容は全て同じで大抵次のワードが使われてるのでNGしとくといいかも
なお、NGワードを指摘されるとカタカナで書いたり表現を変えてまで粘着する
内容は無いのでスルーしよう

よく使うワード

1枠
小学生
北海道
無双
コマ
ラキドラ
2%
極悪レアリティ
底の浅い
10枠
10体
制限
飽き
精鋭
選抜
ウンコ
ザコ
ミラーマッチ
ゲー
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 10:45:27.55 ID:lGI3bYi/0
関係ない荒らし認定しかしてない奴こそ荒らし

バトブレに関係ない個人叩きや荒らし認定しかしてないレスは
まとめて報告するので絶対に触らないように


>>562
埋め尽くすのも難しいし埋め尽くしたところで意味がないと思う
気になるところだけ各個撃破&中央突破されて終わり
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 10:47:37.96 ID:7lo8Ucme0
報告したことなんて無いくせに・・・
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 10:49:36.96 ID:yO95zBKn0
>>563
もしかしたら『粘着荒らし』って呼ばれ方が気に入らないのかもしれないと思った
これからは『ted_star_23』と正式な名前で呼んでみるのはどうか??
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 10:51:35.99 ID:7pm3enSM0
>>564
さすがにお前が言うな
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 10:52:58.11 ID:7lo8Ucme0
>>566
そんな名前があるの?
でもまー、別に荒らしに気を使う必要も無くね?w
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 10:53:29.56 ID:lGI3bYi/0
ここはバトブレのスレ

バトブレに関係のない荒らし認定や個人叩きは
別の板・スレでやってくれ

”荒らし認定”しかしていないレスは
明らかにスレの主旨に反する荒らし行為そのもの
まとめて報告するので絶対に触らないように







>>558
今のままじゃ底が浅いよな

10体制限のせいで使う駒が限定されてしまうからな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 10:54:20.59 ID:5gzNRc6T0
>>549
序盤ではレベル2か3位のコマでいいけど、
終盤になるにつれて、レベル4以上無いと厳しい気がする。
終盤はコイン10+2か3になるので、
4,5,6レベルの火力勝負になるので、レベルの低いのだけで
デッキを組んで勝つのは厳しいと思いますよ。
ビーム+五重塔もあまり悪く無いけど、これは使うタイミングと兵によって、
即死してコンボすら発動できない場合もあるので
上手く決まるのって稀な気がする。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 10:54:38.09 ID:Yzgkwe+y0
低レベに余計な枠を使うとどうしてもパワー不足になるよな
貴重な10枠は慎重に振り分けて1枠にとことんパワーを詰め込まないと安定しない
序盤をのぞけばコインじゃんじゃん戻ってくるんだし単純に強いフィギュア選んだほうがいいわ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 10:54:58.59 ID:ihphdFBb0
クジラ先生の偉大さを考えればすぐわかる
サポート役のくせに単独でも十分強い、やっぱこれぐらいのレベルじゃないとな
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 10:55:15.87 ID:lnh4v7Dn0
レベル従量制になればいろんなフィギュアが使えるようになって
いろんな効果やコンボが使えるようになって楽しさ倍増するのにな
無双ゲーであっさり飽きた人らはもう戻ってこないぞ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 10:55:34.20 ID:zKnrVzTP0
無双ゲーで思い出したが
Vジャンの漫画1話は獅子王単騎無双ゲーだったな
画力はあるのにゲーム内容きちんと描かねーのが尚更酷い
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 10:55:51.49 ID:Y//oSL2P0
子供には丁度良い感じがするが、大人もターゲットに含まれているなら
もっと戦略性や多様性のあるデッキが組めないとな。
現状では使える強いコマも絞られてくるし、遊べば遊ぶほど底が浅いと
感じてしまう…
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 10:56:08.96 ID:7jL/QBRf0
なんとなく違和感を感じるぐらいのうちはいいんだが
無双ゲーの仕組みに気づいてくると急速にしらけるんだよな
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 10:56:28.49 ID:HWCdnDdo0
使えるコマが絞られてしまうのが底の浅い原因かもね
いろいろなコマを使いやすくした方が多様性も広がるし
コンボとかいろいろな戦略が考えられるようになるだろうね
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 10:56:57.67 ID:yCEd6tBP0
1枠の重みが大き過ぎて採用に踏み切れない駒が多い
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 10:57:36.24 ID:+t4d46fX0
ttp://qb5.2ch.net/sec2chd/
ここのどこに報告すれば良いんだっけ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 10:58:37.29 ID:PsVyjGCS0
とりあえず荒らしの話しかしてないやつこそ荒らしだな

>>577
レベル重量制なりもっといろんな駒を使えるようになれば
コンボだって使いやすくなるんだよな
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:02:24.96 ID:gHvR/XcF0
ここはバトブレのスレなんだから
バトブレの話を一切していないレスは荒らし

もちろん荒らしに関する話題しかしてないレスも完全に荒らし行為


>>576
急速にしらけるってのはあるな

似たようなデッキばかりの無双ゲーだし
中高生以上のユーザーは飽きてしまうよ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:04:07.09 ID:5SOB/EOa0
・駒の優劣がまるで違うのに
・なぜか駒の数で制限してるもんだから
・1体当りの比重が大きく
・無双ゲーになってしまい
・似たようなデッキばかりで
・飽きてしまう
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:06:04.94 ID:7lo8Ucme0
すごいな、>>569-580で荒らし以外1人しか話してないw
この情熱を別んとこに使えばカーチャンも泣かずに済むだろうに・・・

>>579
以前から何度も規制された常連らしいから他のが巻き込まれるだけであんま効果無いと思うぞ
どちらかといえばバンダイに忠告してくれないか頼んでみる方が効果的かも
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:06:15.52 ID:Fj4mmA720
デッキを組むのもプレイするのも自由度なさすぎなんだよ

個数制限のせいで1個当りの戦力をどれだけ高められるかってことになるから
結局は単独で優秀なやつばかりを集めた方が強くなるゲー
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:08:47.47 ID:d6BOxvQ10
荒らしに関する話がしたいなら他でやれ
ここはバトブレのスレなんだからバトブレ以外の話は他でやれ

しつこい荒らし認定レスこそ荒らし行為だ


>>584
自由度はぜんぜんないな

あんだけ駒があっても10個制限だと
どうしても10個の精鋭部隊を集めることになるからな

似たような精鋭選抜バトルにしかならない
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:09:56.18 ID:yy/DQpuT0
レベル従量制になればいろんなフィギュアも使えるようになるし
いろんなコンボも使えるようになるのにね

なんで10体制限みたいな変態ルールにしちゃったんだろ?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:11:52.86 ID:r2maI88b0
優秀な駒を選ぶだけのシステムじゃバリエーションに限界があるのは確かだね

個数制限をやめれば低レベルフィギュアやコンボも使えるようになって
より戦略性の高いおもしろいゲームになると思う
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:14:03.13 ID:lzsNj9er0
デッキを考えるのも楽しみの一つなのに個数制限だと
優秀なメンバーを選んだらそれで終わりなんだよな

従量制なら個数単位じゃなくてレベル単位で差し替えられるから
いろんなパターンのデッキを組めておもしろいのに
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:15:25.92 ID:r2maI88b0
レベル従量制だと何を入れても戦力(ライフ)で釣りあうから
それなりにバランスも取れるしいろんなフィギュアに出場機会ができるんだよね
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:17:15.37 ID:+t4d46fX0
>>583
無駄でも数ヶ月変なのが居なくなるなら通報してみる
でも報告方法がわからんない

バンダイにこのスレのurl書いたメール押し付けてみるか
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:17:36.91 ID:Q+oumc0a0
今の個数制限の仕組みじゃ下手なフィギュア入れたら
やたら戦力差ができちゃったりするもんな
コンボ技くり出すのも難しいわけだよ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:20:06.39 ID:7AcrwipR0
ここはバトブレスレ

バトブレに関係のない荒らし認定や個人叩きこそ明白な荒らし行為!
スレ違いの荒らし行為はいい加減にやめろ!

荒らし報告の相談をするにしてもここでやることないだろ!




>>588
そうなんだよ、個数制限だと
1個の枠が貴重になってしまうから遊びの余地がない
だからコンボ要員に2枠も3枠も使えないんだよ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:21:40.67 ID:rJotijvc0
>>589
レベル=戦力、ライフという形でちゃんと戦力バランスを取る方法があるのに
なんで従量制ではなく個数制限にしちゃったんだろうな?

変な無双ゲーになるのも個数制限が最大の原因じゃん
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:23:46.15 ID:r2maI88b0
普通、荒らし報告の相談を本スレに書き込んで妨害なんてしないよね
それこそ完全な荒らし行為だもんね

>>593
レベルで強さが決まるんだからレベルでバランス取ればいいんだよね
そうすればザコだって低レベルのコンボだって使いやすくなるんだよね

レベルで強さが決まるのに個数だけで制限してるのが変だと思う
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:25:12.45 ID:yO95zBKn0
公式にVジャンフェスの大阪大会のレポートが上がってる
盛況だったようで、なによりだわ
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:26:09.60 ID:iBzv+2JR0
駒によって強さが違うのに、駒の数で制限したら無双ゲーになる
なんでそんなこともわかんないんだろ?
わざとやってんのか?

わざとやってるとしたらアホだな

変な無双ゲーのせいで子供はついてこれないし
大人もすぐ飽きて離れていく

おバカゲーにしても何もいいことないだろ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:27:30.90 ID:r2maI88b0
>>595
大阪や東京を中心に盛り上がってくれれば
全国的に盛り上がる可能性はまだあるよね

もう少しバランスを考えてくれたら流行ると思うんだけどな
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:28:22.99 ID:otSYTb1a0
こっちは相変わらず公認大会すらないぜ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:30:40.85 ID:goavS8B90
さすがに全国大会やるの早すぎたんじゃね?
まだ普及してないうちに全国大会じゃ人も集まらないし
普及&調整を重ねてからイベントやればよかったのに
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:34:38.11 ID:cZrHQzRR0
商品展開やイベントの展開が速くて子供がついてこれてないんじゃない?
まだナニソレ?ナニソレ?って感じなのかもしれない
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:34:46.14 ID:7lo8Ucme0
>>599
いや普及のためだろ
やっぱ大会とかの目標がある方が継続してやる理由になるし、
全国大会があるよーって実績にもなる
要は宣伝をかねてるんだと思うよ
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:35:55.86 ID:6nH5k5bkO
こいつ卓ゲの削除人も対処しきれない程の基地外だからなぁ
避難所の管理人がip分かるだろうから
whois掛けてプロバイダーに荒らし報告した方がよくね?
後はホームページ構えてるジオシティに焼いて貰うか
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:35:58.91 ID:APhPFud20
そこそこ優秀なのばかり集めた構築済デッキでも出さないと
これからはじめるお子さまたちはついてこれないだろう
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:38:16.44 ID:6nH5k5bkO
明後日東京大会だがそろそろ面倒になって来た感はあるw
トリヤマ無いから黄は絡められないし
ガチしか勝ち目ないしなぁ
リペイント自慢してダイスタワー貰ったら早めに帰ろうかな
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:38:54.07 ID:r2maI88b0
あのさ、ここで荒らし報告の相談をして本スレ妨害しないでくれる?
ここで荒らし云々の話をすること自体が荒らし行為だってなんでわからないの?


>>596
その辺のバランスはもう少し考えてほしいよね

駒の強さが違うのに、駒の数で制限したら
優秀な駒ばかりに偏るのは当然だからね

おバカな無双ゲーなんて意味がないよ
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:40:31.37 ID:EvVANYpc0
>>604
いっそのことトリヤマも不死鳥も無しで優勝目指してほしい

なんだったらザコだらけのザコデッキで優勝してほしい
そしたら尊敬する
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:42:05.07 ID:FFEl7VRP0
東京大会にはデザイナー本人も参戦してほしいわ
そしてザコ3体入れたデッキで優勝してみせてほしい

もし優勝できたらデザイナーに俺の尻を差し出してもいい
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:43:20.54 ID:FOIXtenM0
東京大会ならさすがに小学生30人ぐらい来るよな?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:44:03.95 ID:6nH5k5bkO
>>606
わざと緑抜いた黄青城ブレイクでやってたんだがパワー不足が否めない

一度城絶対失敗出したら負けるし
主力4レベは2ダメキャラに絶対成功出されたら能力使えず死に駒になるし厳しい
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:44:51.51 ID:r2maI88b0
全国大会は今ぐらいからはじめてもよかったかもね
ちょっと展開が早すぎたのかもしれない
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:46:29.10 ID:7pm3enSM0
>>609
ちなみにどんなデッキ?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 11:48:56.28 ID:6nH5k5bkO
>>611
2弾環境で
スフィン2、イラ2、クレセント1、1092
チャクラ1、DEX2

3弾対応してないが多分どこかに看護兵が入るだけかな
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 12:26:17.10 ID:+t4d46fX0
何このおそ松君状態
本日の荒し本体はID:r2maI88b0で確定ぽいね
今やおもちゃ板も商品人気を計る上で見られてるし運営もここまでやられれば
入賞者や(実際どうだか知らないけど)魔王の森さんとこも名誉毀損や営業妨害としても動けるだろうし
運営の逆鱗に十分触れてる今通報すれば十分対処されるはず
バトルブレイクだけじゃなくミニチュアゲームのためにもなるし
ついでにあっちもここ読んでルール改正も考えるかもしれない
商品以外のメール相談フォームが無いからお客様相談センターに電話だけどね
ttp://www.bandai.co.jp/support/index.html
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 12:38:56.14 ID:iYroVPLR0
荒しの話しかしてないやつこそ荒し

>>6412
それで勝つのはちょっと厳しいかもな
やはり緑いないから戦力不足だわ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 12:45:45.21 ID:D8aErQ3F0
荒らしの話で本スレ妨害してる奴こそ自治気取りの荒らし行為だよな
極端な批判も肯定も議論としてあっていいか荒らしの話はここじゃなくて然るべき場所でやれよ

>>609
やはり緑無しじゃつらいな
無双ゲーである以上、クアール最強の中でクアール抜いたら勝てん
低レベル帯も使えるようになればだいぶ違うんだが
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 12:47:27.32 ID:7pm3enSM0
焦ってる焦ってるw
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 12:56:07.97 ID:46tpiqUX0
個人叩きと荒らし認定しかしないやつこそ完全な荒らし行為
本スレでやるな

>>607
ザコ三体入れたらさすがに勝てないだろう
10体しかないんだからザコ三体も入れたら負ける
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 13:02:18.75 ID:M8ev73eO0
商品人気を計る上で2ちゃんで評価されるのかw
へぇ〜、知らなかったw

このスレってすごく重要なスレなんだな
なんか緊張してきたw

デザイナーさーーーーーーーーーーーん!
ここみてるー?

ザコ3体入りデッキで東京大会で優勝してみせてよ!
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 13:03:56.65 ID:EOBnAuW70
ここが由緒正しき正規のバトブレスレか

某磐梯の営業会議や経営会議でも
ここでの話題が重要トピックとして取り上げられるらしいな

まことに誇らしいことだわさw
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 13:06:03.89 ID:Jpq7LUFl0
似たようなデッキだらけの無双ゲーをなんとかしてくれよ
マジで
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 13:07:21.98 ID:6nH5k5bkO
バズーカ3+ビーム1にしてピーコック、5段ロケットしたら勝てないかなぁと思ったが
多分フレイムウィングかデッドラインで乙されそうだなw
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 13:07:30.56 ID:wNqEVyjU0
おバカな無双ゲーのままじゃ、小学生はついてこれないし
大人はすぐ飽きちゃうし、ぜんぜんろくなことないじゃん
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 13:09:29.28 ID:Jpq7LUFl0
無双ゲーで煽って強いキャラを買わせようという魂胆かもしれんが
みんな夢中になる前にうんざりして脱落するだけだ
弊害しかない

>>621
個数制のままじゃそういうのは無理だな
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 13:11:07.23 ID:E6sV8aYp0
相手が何もせずボケーッとしてるならともかく
3個以上使うようなコンボなんかそうそううまくいかないよな
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 13:13:53.53 ID:Jpq7LUFl0
デッキ組にも自由度がないしもちろんプレイもそうだし
個数でくぎってるからがんじがらめになるんだろが

ガチゲームだとどうしても偏るから飽きるんだわ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 13:16:01.71 ID:r2maI88b0
>>621
今の10体制限の環境下では1体がとても貴重だから
戦力を分散すると不利な傾向になるね

10体制限の環境下で低レベルに分散するということは
ゲーム始める前からかなりのダメージをくらってるのと同じだからね
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 13:17:19.72 ID:gu9IH0QK0
レベル従量制で組めるようにしない限り
低レベルを連携したコンボなんて無理じゃないのか
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 13:19:24.97 ID:6nH5k5bkO
弱いキャラでバンクからのコイン加速があれば
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 13:19:46.84 ID:zh5G5fIe0
レベル合計でデッキを制限するようにすれば
どんなフィギュアを入れても必ず戦力面で釣りあうはずなんだけどなあ

個数で制限して、いろんなフィギュア入れると変な戦力差ができるから
どうしても似たようなデッキの無双ゲーになっちゃうんだよな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 13:22:32.65 ID:Jpq7LUFl0
前に2体1組で7レベルになる制を提案してた人いたよな?
どうしても10体にこだわるならそれが一番いいんじゃないか?>1組7レベ制
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 13:25:27.97 ID:3isArY2Z0
だれか東京大会でデザイナーと社員に直訴してくれよ
おバカな無双ゲーのままじゃ子供ついてこれないし大人も飽きてしまう
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 13:28:17.94 ID:Jpq7LUFl0
あんまり楽しくないかもしれないけど
ダメージコインをバンクに戻す方式でもバランス取れるんだよね

>>552の言う通り中盤以降はコインが多くなるから火力勝負になっちゃうんだよ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 13:29:05.94 ID:rv7co9070
もう飽きた
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 13:31:08.30 ID:r2maI88b0
お互いにバランスよくデッキを組んでプレイすると楽しいんだけどね

ガチデッキを考えると1枠が貴重すぎて自由に組めない
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 13:32:48.61 ID:qqTzedLb0
赤いきつねと緑のたぬき、みんなどっちが好きだ?
もちろん緑のたぬきにきまってるよな
だからだよ、だから緑が強いんだよ
そんなの常識じゃん
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 13:38:48.72 ID:cPFsO3S/0
子供が参戦拒否!の状態なのがつらいな

東京や大阪中心に人気が出るといいんだが
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 14:18:26.32 ID:YCDSyqIV0
ところでダイスタワーって薄いプラ? 紙?
紙ならコイン20個がなんか勿体無いからバト部狙うんだが
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 14:51:16.11 ID:r2maI88b0
紙製
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 14:54:38.52 ID:NfOIF+LIO
>631
自分でやれよ。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 15:05:09.22 ID:NfOIF+LIO
イエサブで海外のメーカーのプラスチック製のダイスタワーが売ってたが2980円もして吹いた
コミケやゲームマーケットで500〜1000円くらいで売ってるからそれ買うのが吉かと
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 16:07:20.44 ID:7lo8Ucme0
ググったら厚紙製の奴が2つ一組1000円くらいで売ってるぞ
ちょっと大きめな気がするけど
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 16:17:23.32 ID:kDMwmxiX0
大会当選通知のメールにも書いてあるけど、交換するのは城コインでもOKだからな。
公認大会にまめに参加してる人は歩行3コイン結構余ってるだろうから、
それを放出するという手もあるな。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 16:49:59.93 ID:3r3vg3Pv0
前スレの流れだけどバトブレのインカレサークル作ってみたよ。
まだメンバーは同じテニスサークルの仲間同士だけだけど
なんとか10人かき集めることができた。
これから外部の大学生(短大生)の部員募集してみようかなと。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 16:58:33.53 ID:SKB+MovN0
どこ?興味あるなあ。ネットで募集してみたら?
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 17:13:15.34 ID:ax+yKWM10
そもそもダイス一個振りしかしないバトルブレイクに
ダイスタワー必要なのかとw
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 17:42:40.57 ID:ojHz0eKk0
フィギュアの持ち運び大変だしな
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 17:46:00.15 ID:pdKRUent0
お馬鹿な無双ゲーってw
自分がお馬鹿なの棚に上げて偉そうだなゆとりはw
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 17:46:01.67 ID:kDMwmxiX0
実際に公認大会なんかでプレイしてみると、ダイスタワーがあったほうが
いいなと感じるね。組み立て式のを持ち込んでくる人もちらほらいるし。
ダイスの個数はあまり関係ない。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 17:49:04.98 ID:7lo8Ucme0
場が複雑になり始めると振ったダイスがフィギュアにぶつかったりするんだよな
それを避けようとすると机から落ちたり

ただ普通のダイスタワーは複数個振る前提なのか結構大きいし、
ちょっと構造単純にして自作でもしてみるのがいいかも
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 17:50:30.54 ID:pdKRUent0
ダイスが手から落ちてろくに転がりもせず滑るような感じで絶対失敗が出ると泣きたくなるしな
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 17:53:08.09 ID:YCDSyqIV0
あの公式テーブルのカップは好きなんだけどな
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 19:01:34.21 ID:Ro57jzID0
特製収納ケースの絵が渋い、あの画像データだけ欲しい
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 19:57:41.46 ID:sffh2Nk10
ここの住人で東京大会参加する人はいるかい?
俺は引退した身なんで参加証あるけど行けないんだが
会場の雰囲気だけでも教えてくれないか?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 20:21:32.65 ID:jXwaNB870
東京の場合はお願いしなくてもレポートあるんじゃないか
ふだん来ないような人も来てくれることだろう
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 20:29:19.89 ID:/heORT4jO
定量制は計算が面倒だし、レアを手に入れようとするモチベーションがあまり上がらないとおもうのですが…。

ダメージをバンクに戻すとゲームに時間が かかるし…。

もうひと捻りした案があるとよいのですが。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 20:36:14.82 ID:0E30zG1/0
計算面倒なのはたいした問題じゃないだろう
遊戯王でも子供がちょこちょこ点数計算しながら
「50点の端数うぜーw四捨五入でいい?」とかいってるし

いずれにせよ勝負を決めるのは高レベルだから
レアは相変わらず羨望のまなざしを集めると思うぞ

レアの強さは相変わらずだがそれを抑える壁や
低レベルの連携コンボという面では多様性が増すだろうな
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 20:50:30.71 ID:Ro57jzID0
定量制でもレアは戦力を集中発揮できる花形スター
その対抗手段が多くなるだけのこと
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 20:57:16.76 ID:6nH5k5bkO
あぼんするんだからtedワード変えるなよ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 21:22:54.09 ID:YVPXKJL/0
563の北海道は札幌に修正した方がいいとおもうぞw

>>655
バンクに戻すのはたしかに面倒くさい
しかし足し算ぐらいはガキンチョでもできるだろ

遊戯王で攻撃力2450とか出てくるとめんどくさがるけど
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 21:41:28.63 ID:Ro57jzID0
コンボや1レベ壁が使いやすくなるならなんでもいい
いまのままじゃアタイものすごい勢いで飽きちゃう
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 23:08:21.88 ID:xxz99ob10
各レベルをバランスよく取り入れて遊ぶとおもしろいわけで
ガチでもレギュかなんかで工夫できんじゃないかとおもう所存
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 23:23:02.55 ID:iXQH8EuX0
TOKIO大会にむけてブレイクアウトを無礼講アウトっぽく発音する訓練を実施中なのだ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 00:08:44.56 ID:ikA+buFt0
誰かパール兄さん箱の配置教えてくれ
ぜんぜんあたらん
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 00:28:46.35 ID:a4N1q8gq0
>>644
643だけどネット募集は考え中です
今のところ男子は母体の大学の学生オンリーで
女子は周辺の女子大だからまだちょっと内輪ぽいのと
大学のラウンジで活動してるから大っぴらに他大生を勧誘できないんだよね
活動場所が確保できるといいんだけどイエサブとかは女子が嫌がるんだよなぁ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 00:52:48.89 ID:NxN9lyYB0
レベルアップ方式バトルの記念品って、何をもらえるんでしょうか。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 02:23:05.47 ID:DKGRTZrz0
実際の所、レベル制限しても1〜2レベは1体くらいしか入らないんだけどな
1レベと2レベ1体ずつ入れるくらいなら3レベ1体入れた方がいいし、2レベ2体なら4レベでいい

5レベにダメージ与えるのには3レベで1/3の確率だけど、2レベ以下だと1/6
6レベの事をも考えるとデッキの主流は4レベあたり、序盤の動きを考慮して3レベをサポートにって形になる
よほど特殊なデッキでない限りは1〜2レベは単なる端数合わせにしかならない

単純に1〜2レベの性能が上がらない限りはレベル制限でも積極的に入れられないんだよね
もしくは3〜4レベあたりで1〜2レベをもっと強力に補佐できるフィギュアとか

1〜2レベあたりはもっと速攻デッキ用にとんがっていいと思う
戦闘期待できない代わりに標準で移動3あってもいいくらいだ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 02:56:30.47 ID:S44otpdC0
>>666
1レベは、攻撃力が無い分速度フリされてるとか
2ダメとかがついてるといいんだけどね。
今のままだとちょっと使いにくい。
トカゲ剣兵3体入れたらそれだけで負けそうな気がする。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 03:07:27.44 ID:7IF4k5tx0
1レベルで戦おうとする発想が間違ってる

1レベルは壁だ、しかも最も効率の良い優秀な壁なんだよ
相手が2ダメだろうが3ダメだろうが2連撃だろうが3連撃だろうが
1レベルはたったのワンコインで交換してしまう!

壁としてこれほど優秀なキャラがいるか?
ザコ1レベルは壁として使ってこそ最大限のコスパを発揮する
それだけの優秀さを持っている


それを阻害しているのが体数制限だ

レベル制限になれば1レベルの壁は厄介な存在になるはずだ
安いザコの壁に加えてアイアイやヒナモグをサポートに加えれば堅い城壁として活躍できるはず
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 03:14:09.31 ID:DKGRTZrz0
確固撃破してデッキブレイクおいしいですwwwwww

本当にプレイして無いんだなぁ
1レベがいくら壁になろうと4レベさえそうそう落とせないんだから普通に倒していくだけだわな
壁にしたってDEXみたいな防御持ちの3レベの方がマシなんだよ
お前の理論はデッキブレイクが考慮に入ってない
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 03:20:12.84 ID:DU/oGaeeO
>664
イエサブダメなら安めのカラオケとかも難しいな。
許可とって公認サークルになって部屋の貸し出し認めてもらえば?
どっかの大学のボドゲサークルが許可をとって外部の人間を20人くらい集めて
定期的にゲーム会やってたりするし
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 03:22:41.11 ID:LBIujpQw0
6レベが最優秀アタッカーなら1レベは最優秀のヤラレ役

3レベの壁は3ダメくらったらそのまま3レベの戦力ダウンになるが
1レベの壁は3ダメくらってもたった1レベの戦力ダウンにしかならない最も効率の良い壁

たった1コインの低コスト
それこそが1レベルの短所でもあり長所でもあるんだよ
もしレベル従量制になれば1レベの壁は間違いなくうざい
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 03:30:52.13 ID:LYlHMELE0
>>665
VJフェスタのときは
城コイン、ステッカー、ストレイジとか
レベル6でV龍かブロンズとかげ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 04:30:17.28 ID:IHXUejuw0
>>671
ようするに壊されても痛くも痒くもない戦力をただ壊されるためだけに入れるわけかw
レベル3なら追加で殴れるのにな
この人デッキ作るのとことん向いてないんだなぁ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 04:51:52.76 ID:aEsiPncOO
定量制でも1レベが使えないという意見がある限りは、10体制限で良くなりますよね?

実際、1レベ3体よりも3レベ1体入れる人が多くなると思うので、定量制はデッキ組むのが面倒になるだけかも。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 05:15:20.66 ID:DKGRTZrz0
まぁ、考えることが増えると言う点、一見自由度が高く見えるという点では虚飾としてはありかもね
でもゲーム性自体はさしたる変わりは無いんじゃないかねー

別にシステムは悪くないんだからフィギュアの性能で十分バランス取れるわな
もう少しフィギュアプールが広がってからでないとこのシステムの是非問える段階じゃないと思われ
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 05:24:42.72 ID:PWJ4KZRA0
ちょっと変えるだけで結構使い勝手変わると思うんだけどね

ザコは死んでも待機エリアに戻るだけで何度も出せる
&バンクにザコだけになったら敗北
とかそんな感じで。

王冠&ドラゴンマークに追加効果出るかもしれないなら、
ザコマークの効果が途中で変わってもええじゃないか
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 06:29:00.35 ID:IHXUejuw0
それだとデッキに1体制限しないと城囲まれてキャッスルブレイク絶望的になるぞw
待機に戻るってのはいい案だけども
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 07:05:04.52 ID:PWJ4KZRA0
やっぱダメかなぁ?w

雑魚使った防御側は一気に城守ろうとすると3体+移動力2以上ないといけないし
逆に攻める側は露払い役+射撃or飛行高移動力の城攻め要員で攻め込むのを
基本にすれば、強力ユニット単機傾向が緩んで、
いくらか戦法増えるんじゃないかとか思ったんだけどネ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 09:07:07.66 ID:Xg1Uxpbt0
>>673
殴ることしか考えてないんだな

3レベル一体じゃ城を取り囲むことはできないし
城を守る壁としては壊されても痛くも痒くもないのがまさに理想だ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 09:18:26.32 ID:06UFVMhN0
>>674
なんで定量制でレベル1が使えないという意見が正しい前提なんだ?
そういう意見があるとしてもそれが正しい証明はないし全部思い込み前提の意見じゃん
(思い込みは構わないけどそれを証拠みたいに言うのはなんか変だ)

自分なら定量制になったらザコ6体、アイアイ、ヒナモグあたりは入れるかな
それでも別に戦力が減るわけじゃない
ただ単に分身してるだけだ
6レベル入れるか1レベル6体入れるかこれは戦力的に等しい

1レベルは敵の攻撃を受ける壁としては最も効率が良いんだよ
2ダメでも3ダメでも2連撃でも3連撃でもコスト1と交換するんだから優秀な衝撃吸収材といえる
定量制になれば1レベルや低レベルの活躍が増えるのは間違いない
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 09:28:08.02 ID:errAWmP40
>>675
速いキャラや強いキャラで攻めるというゲーム性自体は大きく変わらないだろうけど
定量制になればガードに幅ができる分、城周りの盤上の駆け引きは増えると思うよ
うざい1レベの壁をどうやってどかすかという盤面の駆け引きは増えるし低レベルのコンボも増える

是否はフィギュアプールが広がってから〜なんて話よく出るけど今でも十分わかるよ
個数制である以上、優秀メンバーが固定化しやすいのは間違いないだろう
これは完全に仕組み的な問題だ

駒の強さに決定的な差があるのに、駒の数だけで制限しちゃったら
弱い駒がまったく使えなくなるのは当然のことだ

ザコというルールがありながらそれがまったく使えない点が
この個数制の根本的な欠陥を示している
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 09:29:53.78 ID:L+TZ6MlJ0
>>679
城を守ってる時点でジリ貧なんだよ
ザコ3体で守ってたら3コイン使ってるから
終盤なら7コイン+割れた城で迎撃しなきゃいけないが
相手は10コイン+@の戦力で守らなきゃいけない
アイアイが有効なのは止められない攻めを1手止めたら
次のターンでは相手の攻めを潰せるから使うんだよ

そんなザコが多いなら射程持ちになるスフィンかダゴンか
最後列焼くトリヤマ入れるよ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 09:31:15.04 ID:L+TZ6MlJ0
誤 >相手は10コイン+@の戦力で守らなきゃいけない
正 >相手は10コイン+@の戦力で攻めてくる
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 09:35:37.20 ID:9BvKKf0V0
レベル制にしても相当制限レベル下げないとザコとか使われんよ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 09:37:02.36 ID:L+TZ6MlJ0
今の流行の40前後にレギュ併せたら多分使わないな
結局アイアイかヒナモグかアダムスが入るくらいかな
多分30くらいだと低レベルが必要になってくるかもだが
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:04:18.47 ID:jXqfAuOF0
レベル制になったらザコは結構入れるとおもうな

壁でぐるりと囲めばかなりうざいとおもうし
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:05:36.97 ID:yYb0VBd60
>>684
レベル制ならザコ使うのに制限がいくらかなんて関係ないじゃん

レベル制なら常にレベルで戦力バランス取れるんだよ?
それこそ戦力配分は作戦次第だ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:07:41.82 ID:yYb0VBd60
>>682
城を守ってるからジリ貧てことはないでしょ
1レベルなら安く城を守れるんだから城を固めながら攻撃することだってできるし
ザコの壁はうざいから時間稼ぎにもなると思うよ

アイアイは足の速い相手には通用しないし
トリヤマに能力使わせるならそれこそ時間稼ぎ役としては十分じゃないかな
1レベルは安くマスを埋められるから壁としてはすごく優秀だよ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:11:16.47 ID:FZpgtYeP0
レベル制になったら、コストでバランス取れるんだから
どのフィギュアを入れてもライフ面で釣りあう

だからレベルが高いとか低いとか関係ない

レベル3×1体もレベル1×3体もまったく同じだ

レベル3はまあまあ強いが占拠マスは一個だけ
レベル1は弱いけどいくつものマスを占拠して邪魔をできる
しかも攻撃の吸収剤として最も効率がいい

同じなんだよどちらも

レベル制になればレベル格差はなくなるんだよ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:13:38.38 ID:xkdADhDP0
レベル従量制になれば基本的にレベル格差がなくなるのは当たり前だよな
なんでわからないんだ?

戦力を1体に集中するか、数体に分身して分散するかの違いだろ
盤面の動きによっては分散して複数マスを占領した方がいい場合だってある
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:16:30.99 ID:yYb0VBd60
レベル1は城を取り囲んでもたったの3レベルしか消費しないからね

おそらく序盤ではあまり活躍しないと思うけど中盤以降は
パッと出せる壁役として相当うざい存在になると思うよ

今の10体制限とちがってレベル制限なら
1レベルを入れてもまったく戦力ダウンにはならないからね

今の10体制限は1レベルを入れてしまうと
そのまま戦力ダウンに直結するから問題なんだよ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:19:16.26 ID:L+TZ6MlJ0
占拠連呼してるの笑える
横、前をリバイアが渦潮で焼く→虫が飛んできて城の正面居座る
これで城ボコられるだけだろ
守備6のリバイア、装甲1の虫を割れるのか?
追加でスフィン出せればなお良い
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:20:37.20 ID:c7ORPI5G0
10体制限だと1レベルであっても1体いれたら1/10(10%)の価値に相当する
合計40レベル制だと1レベルは1/40(2.5%)の価値でしかない

レベル制になれば1レベルはコスパの非常に高い優秀な駒になる
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:21:22.87 ID:ze9HTr480
ここまでプレイせずにネガキャンされるといっそ清々しいまである
1レベル3体と3レベ1体が同戦力とは恐れ入ったわw
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:22:41.68 ID:xkdADhDP0
>>692
だれも1レベルの壁が無敵だとはいってないだろ

お前もそう言ってる通り1レベルの壁を超えるには
連携攻撃やプッシュなどで壁を崩す作戦が必要になるんだよ
それが盤面の駆け引きにもつながる

安い壁がうざいのは確かだ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:25:28.85 ID:xkdADhDP0
>>694
お前は殴ることしか考えてないのな、戦闘能力しか頭にないのかよ?

1レベルで分身すれば攻撃回数が増えるがそれだけじゃない
占拠するマスが増えることで邪魔ができるし
なにより1発の攻撃で全滅することはない

3レベルは3ダメくらったら即3レベルの戦力ダウンだが
1レベルは3ダメくらっても1レベルの戦力ダウンにしかならない

壁として使った場合、1レベルの優秀さはいうまでもないことだな
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:25:49.63 ID:bZmvJT7lO
やめろよ レベル制限推している方々は十分にテストプレイした上で言ってるに決まってるだろ!
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:28:15.58 ID:F1sj1h/80
1レベル3体と3レベル1体は戦力的に同じ価値だよな?
たしかに戦闘能力が高いのは3レベルだけど駒の価値ってそれだけじゃないじゃん

3ダメを持つ獅子王から城を守るとき1レベル3体と3レベル1体どちらがいいか?
考えればわかるよな

壁として迎えうつ場面では1レベル3体の方が優れている
だからどちらが強いなんていえない

レベル制になったらレベルの格差はなくなるんだよ
それがまさに従量制なんだよ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:28:36.35 ID:L+TZ6MlJ0
>>695
コイン3枚3レベルも使って相手に被害が一切及んでないだろ
城コイン頼り以外対処法がないまま城を割られてるだけ
いじめられっこが丸まってるのと一緒
この間に自分も相手の城を割ってトドメが刺せる場合のみ有効だが
それなら適度な位置にアイアイ出せば良い
レシオ浪費も1で済むし
そうじゃなきゃケルベかトカゲでリバイアか虫をさっさと焼いた方がマシ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:30:09.36 ID:xkdADhDP0
>>697
10個制限の問題点はテストするまでもなく明白だけどな
ザコがまったく使い物にならない時点で欠陥があるのは明白

だれかがザコ3体入れて優勝してくれれば話は別だけど
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:30:28.31 ID:L+TZ6MlJ0
まぁバカはさておき俺は友人とレシオ制でテストプレイしてみるけど
多分低レベルコンボとガチデッキの有用性を試す結果に終わりそう
バカが主張する壁運用はアイアイで済むか
コンボデッキにもガチデッキにも蹂躙されて終わるだろうな
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:32:37.06 ID:CSRhLlyh0
1レベルは歩やポーンのように捨て駒や壁として理想の駒なんだよ
コスト安いから>レベル制になればの話だけど

歩を金並みにすればOK!とかポーンをナイト並みにすればOK!とか
そういう発想はバトルのことしか頭にない短絡的な発想だ
実際それやってもまたバランス崩れるだけだし
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:34:12.53 ID:yYb0VBd60
>>701
アイアイじゃ足の速い相手には壁にならないよ
回り込まれたらアウトだ

安いザコで城を囲んでなおかつアイアイも出せば守りは堅くなるね
(レベル制なら)
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:34:32.73 ID:L+TZ6MlJ0
歩は2マス占拠+取った時は好きな位置に打てるから強いんだろ
捨て駒だと思ってる時点でお前は将棋も素人以下のザコだろ
どうぶつしょうぎから出直せ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:37:09.65 ID:xkdADhDP0
ゲーム内容のことを議論してるんだから
バカとかアホとか人の人格を否定する幼稚な単語は使わない方がいいのにな
>>1の文章みてなんとも思わないんだろうか?

第三者が見たときバカとかアホとか連発する人の意見なんかまともに受け入れるだろうか?

>>703
アイアイはザコと違って1体しか出せないからな

ザコはコストも安くて壁に使いやすい
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:39:09.16 ID:L+TZ6MlJ0
>>703
迫って来る相手の攻撃範囲に入る位置に居ればよいだろ
あたりとかね

↓アイアイ 
●□←空き
□城□

お前が言ってる図
   
□□ザ□□
●ザ城ザ□

これだと城正面から来られたら
ザコ倒されて次のターンはふさげない&
アイアイが死ぬに死ねないから青コインがダブつく&
アイアイが生きてるから次のアイアイが出せない
下作中の下作

同名が出せない&欲しい色コインが手に帰ってこないのは
城攻めするなら基本中の基本だよ
お前ゲームしてないだろ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:39:34.66 ID:xMPp3p9q0
>>704
持ち駒のルールは歩だけじゃなくて全部同じなんだから
歩そのものの強さと関係ないじゃん

持ち駒にできないポーンだって有効性は高いじゃないか

お前こそ○×ゲームからやりなおせ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:41:08.44 ID:xkdADhDP0
なんで相手の人格を傷つける一言をつけたさないといけないのか?
理屈だけで言い返せないからバカだとかやりなおせだとか言うのだろうか?

>>706
歩もポーンも基本の強さは壁としての有効性だよな
いっぱいある=コストの安い優秀な駒ということだ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:42:16.28 ID:xkdADhDP0
まちがえた>>707だった
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:43:31.04 ID:L+TZ6MlJ0
>>708
tedだと思ってつい
それともtedなのか?
まぁどうでも良いや

>>706の壁理論に関して意見を
仮想的は優勝デッキあたりで考えてね
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:44:55.23 ID:fA2z2fWQ0
>>706
だからアイアイ一体じゃ迫って来る相手の位置にいなければならないじゃん
場所によってはアイアイで防ぎきれない構図が出てくるにきまってるじゃん

アイアイが移動2なら別だけどな
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:47:13.67 ID:xkdADhDP0
>>706
 > 同名が出せない&欲しい色コインが手に帰ってこないのは

ザコなら同名は出せる、だから壁に向いている

ザコで壁を構築してアイアイと併用しても
かなり安いコストでガードすることができる
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:48:50.17 ID:8kAGTRWM0
アイアイが移動2だとしても左右から同時に狙われたら厳しい

ザコはアイアイの急場の穴埋めにも使えるな
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:49:08.97 ID:L+TZ6MlJ0
>>711
迫ってくる位置にアイアイ出すんだってば
  
□敵□□□
□●□□□
□□城□□
逆サイドからくるなら逆から出す

この間に主力が戻って敵を倒しても良いし、
コイン浪費してケルベかトカゲか出すも良し
バンクから増えたコインで強いキャラ出せば良い
715とあるBBサークル幹事:2011/09/03(土) 10:49:41.65 ID:5vdye1hZ0
>>670
公認サークルになれても他にサークルは数千とかあるから部室の空きないよ。
本体のテニスサークルさえラウンジ利用が限界だからね。
公民館予約も前もって予定組んでまでやりたがる人が少ないからな。
現在は飲みの余興で3オン3のミニゲームがメインで、
勝った人は負けた人に何でも命令できることにしてる。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:50:11.93 ID:xkdADhDP0
1レベルは手っ取り早く出せてなおかつ安いところが優秀なんだよ
戦闘能力はないに等しいけどここぞというときに城をガードできる

レベル制になればそういう駒を入れることができるんだよ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:51:40.88 ID:jWoq0jhG0
>>714
すでにアイアイ出てるときに反対サイドからこられたら?
左右から同時に狙われたら?

アイアイだけじゃ防ぎきれない場面なんていくらでもある

ザコはアイアイの急場の穴埋めにも使える
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:52:53.67 ID:L+TZ6MlJ0
>>712
コイツ倒して正面陣取って城割れば良いだけ
   ↓
□.A.ザ.A□
□ザ凸ザ□

2番手に射程2を来させてAに陣取っても良い
左右から来てるのをザコで守ってたら結局城割られて死ぬ
ザコで守った返しはどうするの?
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:53:16.13 ID:yYb0VBd60
アイアイが便利なのは確かなんだけど位置取りによっては
防ぎきれない場合もあるからね

アイアイと他の1レベルを併用すればがっちりガードできるよね
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:56:54.33 ID:xkdADhDP0
>>718
それは盤面の状況によるだろ
相手が正面が割られる可能性を全然考慮しないと思うのか?

正面が割られても補充できるような体制は取るだろう

相手だってボケーっとしてるわけじゃないんだから
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:57:48.84 ID:L+TZ6MlJ0
>>716
レベル制にしても場の10枚のコインは変わらない
相手がわざわざザコを全滅させてくれる訳ないんだから
敵がザコ1体倒して城を叩く、お前が敵を返り討ちにする
こう進行したらコイン2枚が死蔵するの分からないの?

レベル1の攻撃なんか怖くないからせめて来る4〜6のアタッカーは
むしろ有りがたく残るザコ2体放置するよ

>>717
お前の戦略に難アリ
相手が攻めてる時お前は何してるの?
盤面中央ら辺に居る自分のアタッカーで片側食えよ
アイアイは初手の109防ぐか、
こっちが僅差で城ブレイクで勝てる時に使う物だよ
普段は返しのターンで確ダメか高レベル出してアタッカー食え
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 10:59:17.10 ID:qxMoDX350
城を囲んで正面補充のことを気にかければ普通攻撃に対しては鉄壁に近い

3体で補充が難しくなるなら5体で囲んだっていいし
おそらくそこまでやらなくても壁補充はできるよ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:02:07.07 ID:xkdADhDP0
>>721
レベル1が壁として役に立っているならコイン死蔵にはならないだろう
壁を破らなきゃ城を叩けないんだからな

ザコ1体倒して城を叩くというがそれは連携攻撃でもないとできないことだろう
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:02:39.87 ID:L+TZ6MlJ0
>>720
城の3方囲んでるから中央を埋めなおせるのは
移動3のキャラのみになるね
109?DEX?不死?
それなら城割りに行って、割れずとも相手を守勢に回させた方が得

デッキ構築のレシオから3浪費+2枚コイン死蔵させるんだったら
Aにアイアイ置いて対処するだけで良いだろうに

レベル制の話はまだ分かるが
その場合は低レベルで攻める手段が増えるって事で
ザコを城の守りに終始させるって発想が終わってる
強いて言うなら3列横に並べて盤面中央あたりまで進むとかなら
歩行キャラを足止めできるから分かるが
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:04:50.15 ID:i+bCWla20
>>721
>盤面中央ら辺に居る自分のアタッカーで片側食えよ

それこそ難アリだろ
ガードの問題なのにアタッカーのサポートを要するのかよ?

アイアイがどの場面で有効だとかそんなのはお前の屁理屈だが
アイアイ+ザコならさらに頑丈になるのは確実だ

アイアイ+ザコ1体穴埋めでもかなりガードが固くなる
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:07:37.19 ID:xkdADhDP0
>>724
なんで新規の出撃が前提になってるんだ?
まず>>718みたいなマヌケな状況は作らないってことだろ

相手が正面を割りそうな位置にきた段階であらかじめ手を打つにきまってんだろ
左右どちらかのザコを前に出してさらにザコを詰めておいてもいいんだ

そういう意味で「相手だってボケーっとしてるわけじゃないんだから」と言ったの

せっかく壁で取り囲んでるのに
そもそも>>718の状況になっちゃうのがマヌケなんだよ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:08:17.86 ID:L+TZ6MlJ0
>>723
相手からしたら結局城の左右のザコは放置するんだから
自分はコイン8枚で相手を対処しなきゃならなくなる

□□敵□□
□□×□□
□ザ城ザ□

この状態で正面のザコがやられたら出撃エリアは両端しかないから
次の自分のターンじゃ正面は守れないから結局敵が前進してくるだけ

それに
>ザコ1体倒して城を叩くというがそれは連携攻撃でもないとできないことだろう
と言うが連携攻撃すれば良いだろう
採用率高いウォータリアンも連携させて使う物だし連携されない前提条件がおかしい
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:08:52.07 ID:SuMoxNeI0
レベル1はコストが安い、コストが安い優秀な壁
使いようはいくらでもある

レベル制になれば
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:10:21.89 ID:bZmvJT7lO
これは^^ やったことのある人とない人の発言がよくわかる
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:11:49.53 ID:xkdADhDP0
>>727
だから連携攻撃すればいいよ
1レベルの壁が無敵だとはだれも言ってない

レベル制の場合はそういう安い壁が邪魔をするから
連携攻撃でもしないと崩せないということだよ
それだけ相手も戦力を要するということだ

安い壁の割には効果が高い
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:12:51.29 ID:kmkPA2tO0
>>727
連携攻撃で崩すってことはそれなりに戦力が必要ってことじゃね?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:14:24.40 ID:aE2misqw0
1レベルの壁は2ダメでも3ダメでも連撃でも1ダメと同じにしちゃうんだよな
そういう衝撃吸収剤的なところは壁としてかなり優秀だろう

安いからすぐに繰り出せるし

(レベル制になればの話だけど)
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:16:00.23 ID:xkdADhDP0
要は戦力を集中するか分散するかの違いだろ?

レベル制になったらレベル格差なんてなくなるんだよ

ただ戦力を集中するか分散するかの違いだけになる
それは作戦次第だ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:17:31.40 ID:Mfqk3NI20
いずれにせよレベル制になれば低レベルも活躍する

1レベルの壁はすぐに出しやすくなるし
低レベルのコンボも使いやすくなる

今の個数制限のままじゃそういうのは難しいけどな
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:19:00.99 ID:yYb0VBd60
なんで個数制限なんだろ?
ザコの話だけじゃなく、低レベルのコンボだって使いづらいだろうに

レベル制ならいろんなフィギュアを使えるようになるし
低レベルのコンボだって使いやすくなるよね
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:19:25.57 ID:L+TZ6MlJ0
ID:xkdADhDP0の人はtedに便乗するID変えない人か
じゃあ少し意固地になるのは止めて相手側に寄せた考えをしてみようかね

折角3方囲むんだったら崩すのは勿体無い気がする
それに対処できるなら3方囲んで自分の攻め手からコイン2枚減らすのはどうかと思うけど
これはデッキブレイク型で盤面中央に陣取るなら話は違うかも
強いて言えばバズーカ歩兵にして絶対成功頼りで十字砲火するか城前はヒナモグにするかな

あとザコなら急場出せると言うがザコすら3体までしかデッキに入らないんだけど
レベル制だったとして何体入れる前提なの?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:20:17.24 ID:xkdADhDP0
10個制限だと1個あたり1/10の戦力だから貴重すぎるんだよな
1個が貴重すぎるから壁役も入れられないし低レベルのコンボを狙うのも厳しくなる
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:23:07.59 ID:xkdADhDP0
>>736
 > あとザコなら急場出せると言うがザコすら3体までしかデッキに入らないんだけど
 > レベル制だったとして何体入れる前提なの?

ザコは3体までだけどバズーカの他にも突撃兵とか牧場トカゲとかいるじゃん
まあアイアイ、ヒナモグも合わせて6〜8レベル分ぐらいを
1レベルのガード要員に割いてもいいんじゃないと思ってる

それだけの価値はあるとおもう
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:24:51.56 ID:JFNjBM3e0
アタッカー1人と引き換えに1レベル壁要員を6体ぐらい入れてもいいかもな
あるいはちょこちょこ出すだけなら3体ぐらいでもいいか
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:27:04.14 ID:L+TZ6MlJ0
レベル1のダメな所は守備戦力として怖くない所
誰かがスレで「このゲームはアメフト的」だと言ったが
攻め手は早く、守りは力強くなきゃいけない

ザコが3体出てきたら邪魔な1体は倒して残り2体は放置すれば良い
ID:xkdADhDP0の人はコイン詰まりで負けた事がないのかな?
城攻め派はいかに相手フィギュアを放置してコインを回させないかにあるから
いくら殴られたら怖い獅子王だろうとフェニックスだろうと出来る限り叩かない
それが当たらない、喰らっても怖くないレベル1なら尚更

レベル制にしたとしたらその恩恵はピーコック、五重塔、トカゲ呪術師なんかの
コンボの攻め手が増える事にあると思うよ
バズーカ+ビームのコンボが失敗してももう1度狙える環境なんてのは個人的には面白いと思えるけど
あと厄介なのはマスを埋めて倒せないヒナモグか1手無駄にするアイアイの採用率が上がる事かな
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:45:21.62 ID:yYb0VBd60
壁はそこまで強くなくてもいいんじゃない?

3ダメアタッカーが迫ってきてるのに3レベルなんか出しても無駄だけど
1レベルなら効率よく防げるよ

ザコは3体だけとは限らないしうまく城を囲んでいれば
連携攻撃でもしないと壁は崩せないからね


レベル制にしてコンボの攻め手が増えるのは確かにその通りだけど
1レベルの壁もかなり使えると思うよ
アイアイと併用すればさらに守りやすくなるしね
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:46:47.47 ID:E3OEYTah0
1レベルに強さを求めるのが意味ないと言ってるのになんでわからないんだろう?
歩やポーンのように捨て駒や壁として使えればいいんだよ

今の10個制限じゃそれができないけどレベル制ならそれが可能だ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:48:31.55 ID:dQ4OotTv0
1レベの壁はたしかにうざい
単独攻撃じゃなかなか崩せないからな
アイアイを合わせればさらに攻めづらくなる

レベル制になればの話だが
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:50:18.18 ID:E3OEYTah0
1レベルが壁として有効なのは間違いない
アイアイを使うにしてもアイアイが届かない方向の穴埋めにも使える

単体の性能云々というより激安&複数展開という特性が良いんだよ
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:52:31.86 ID:9w7UFiNj0
城前面にバズーカ3体並べておいて支援攻撃とかやってみたいな
普段は前をふさいでおいて飛行がきたら左右のザコを下げるか
左右どちらかにシフトして固めるとかいろいろ盤面の動きが楽しめそうだ
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:55:12.55 ID:yYb0VBd60
1レベルは弱いけど安いコストで邪魔できるところがステキ
しかも強い奴に叩かれてもたった1レベルの損失にしかならないから効率も良いよね

レベル制になれば1レベルもいろいろ使えるようになるし
コンボもいろいろ使えるようになるからゲームの幅も広がるよね
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:57:06.57 ID:pHnzA3jw0
レベル定量制はピーコックやロケットの効果も使いやすくなるのは魅力だな
そうなればデッキを組み方もいろいろ考えられるようになる
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 11:58:16.48 ID:m1setlgq0
あきらかに10体制限は問題あるとおもうんだが改正する気ないのか?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 12:00:49.92 ID:E3OEYTah0
全国大会終わったタイミングとかで上級ルールとか何かあればいいのにな
このままじゃさすがに飽きる
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 12:05:46.68 ID:sGZn/E8X0
ピーコック、五重ロケット、ビーム砲兵を有効活用するためにもコスト制になってほしいよな
体数制だと使いづらくてかわいそうなフィギュアちゃんが多すぎる
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 12:29:36.95 ID:EccpTiSn0
巨乳モッチーと巨乳看護兵をたくさん投入したハーレムデッキで
相手プレイヤーを悩殺するという戦法はどうか?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 12:44:15.30 ID:ikA+buFt0
>>751
そこに気が付くとはお主わかっておるな
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 12:47:49.02 ID:5DfvS3HP0
男子はみんなモッチーと看護兵が大好きだからな
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 13:14:26.27 ID:en1aCjVG0
女子はアダムス、それとケルベが好きだよな
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 13:19:31.26 ID:fkNeAxOC0
実際に大会に出ていればわかるだろうけど、
10体制限といっても、最近は6体くらいで勝負がつく程度に高速化がすすんでいるんだよな。
3体くらいは遊びでフィギュアを入れても大丈夫なレベル。
その3体をザコだろうがなんだろうが好きなもの入れればええんちゃう?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 13:58:50.41 ID:phn6GSbO0
競ってるパターンだってあるんだから30%も遊びに使えるわけないだろ

そういうことはザコ3体入りデッキで入賞してからほざけ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 14:01:54.43 ID:vHYkPqD00
ザコ3体も入れてる人見たことないけどそんなデッキじゃまず勝てないだろう
ザコ3体入りで勝てるもんなら大会で証明してみろ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 14:15:48.12 ID:DKGRTZrz0
今日のNGワード

1レベ
レベル定量制


あたりかな?
あと>>736よ、例のド素人粘着の人は変わらないID1〜2個と単発を連打するのが特長
いつもの人だよ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 14:44:23.07 ID:XrNK7hqh0
平均40レベルと考えた場合、遊び枠でザコ3体も入れたら
はじまる前から9ダメージぐらいくらってるようなもんだな
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 14:56:17.45 ID:FjQ1GL0D0
ザコ3体も入れて勝てる方法があるなら教えてほしいもんだわ
はじまってすぐに相手の目に牧場トカゲでもぶつけるのか?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 15:20:39.04 ID:F2QOJgeE0
無限ループいい加減にしろ 宗教みたいだぞ 
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 15:25:25.90 ID:ikA+buFt0
>>761
一般人の俺はすぐわかる様に語尾に〜ピョン付けるから安心してくれ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 15:48:28.19 ID:LYlHMELE0
じゃあted以外はみんな語尾にぴょんつけてみるぴょん?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 16:08:51.04 ID:1EdTGzLQ0
ザコ3体もいれて勝てるわけないだろぴょん
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 16:14:21.51 ID:8GD9Va/R0
>>762
おまえなんかに絶対つっこんでやるもんか!
ピョン付けると言っておきながらそう言ったそばからピョンを付けないという矛盾
安心してくれピョンというところなのにあえてピョンをつけない矛盾
そこんところにそこはかとなくただようあれがいとおかしいのだろうが
おれは絶対につっこまないぜ

つっこまないぜピョン
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 16:47:06.93 ID:KU8BK4Wv0
お前らいくらなんでもそれは面白すぎだろピョン
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 16:47:40.59 ID:g3jXjBOT0
デザイナーにザコ3体使った戦法ってやつを教えてもらいたいもんだな

例えば、もしも合計レベル40制なら2.5%×3=7.5%のコストで済むわけだが
10体制だと10×3=30%ものコストにふくらむわけで、たかがザコ3体に30%も割いて
どうやって勝つのか教えて欲しいもんだわ

10体制はコスト無視システムなんだから極端に安いのばっか入れられないんだよ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 16:49:47.79 ID:M+/mMsuw0
巨乳モッチーまだピョン?
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 17:04:38.40 ID:LYlHMELE0
tedはやっぱりピョンってつけないみたいだピョン
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 17:33:06.87 ID:2KcO7ZuY0
>>768
巨というほどでもないが増量したのならふたばにあるぴょん
http://apr.2chan.net/dat/44/src/1314722500049.jpg
あとイラにも胸が付いてたぴょん
http://jul.2chan.net/dat/44/src/1315010665409.jpg
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 17:47:14.11 ID:KU8BK4Wv0
モッチーはまずあの顔どうにかしてほしいピョン
目ぇ剥きすぎだろピョン
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 17:48:14.19 ID:KU8BK4Wv0
あ、モッチーじゃないや
看護兵だピョン
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 17:55:44.97 ID:WimGbbJA0
クソ管理人とうとう気が狂ったピョソ?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 17:57:45.99 ID:yw3B6VI90
もうすぐコナンくんがはじまるからバトブレいったんお休みぴょそ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 18:27:36.01 ID:LYlHMELE0
どうも抵抗があるようだな
これ続けても荒らし続けるのかねぴょん?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 18:30:51.99 ID:KU8BK4Wv0
わりと効果あるのかもしれん
もすこし続けるピョン
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 18:38:05.30 ID:tLWvzB150
クソ管理人はほんとにリア厨なのかもぴょそ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 18:42:54.03 ID:h3+2Ov280
>>1の文章には知性の欠片もかんじられないピョソ

商品説明欄に長々とお説教を書き連ねる低脳出品者並みに頭悪そうだピョソ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 19:02:23.46 ID:LYlHMELE0
やっぱり効果があるようだ
抵抗ある香具師もいるだろうが続けてみようぴょん
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 19:37:59.77 ID:ZpS4AVcB0
ザコ3体も入れてどうやって勝つんだよ?

ザコ3体入れて大会で入賞してみろよ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 19:46:51.30 ID:L+TZ6MlJ0
どうでもいいが公式のデッキレシピのPDFが誤植で
トカゲ呪術師が一体制限になってたピョン
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 20:22:39.60 ID:LYlHMELE0
トカゲ呪術師には隠された能力がっ・・・ピョン
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 21:05:56.56 ID:+tp+kjR70
糞管理人しねよ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 21:06:19.73 ID:ikA+buFt0
人気だかなんだか品薄で何処行っても3弾が売ってないぴょん!
次のメーカー出荷はいったい何時になんだぴょん!
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 21:19:09.31 ID:A6+pF8980
>>775
荒らし?議論は荒らしじゃないぞ
バトブレというテーマについて語り合うなら肯定も批判もあっていいだろうが!
お前のそのレスはなんだ?

ちゃんとバトブレの話をしてる人を荒らし呼ばわりするだけのお前のそのレスはなんなんだ?
全然バトブレと関係ない話しかしてないじゃないか

他人の悪口や自分勝手な荒らし認定

そんなレスばっかり繰り返して本スレを妨害してるお前こそ荒らしだろ
個人を叩いたりスレ違いな荒らし認定ばかり繰り返すお前こそ荒らしそのものだろ

肯定も批判も同じだ、どっちが正しいなんてないんだ、お互い議論してる以上荒らしではない
しかしお前のその糞レスはなんだ?
肯定でも批判でも議論でもない単なる荒らし行為じゃないか!

お前こそ腐れキチガイ擁護の荒らしじゃないか!



>>771
おめめをかわいくリペするのも楽しみなんだピョン♪
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 21:22:39.89 ID:cyWsUmCJ0
>>784
ネットで高騰してないのに店で品薄ということは単に仕入れ絞られてるだけだろ
糞値でネットのゴミ売り業者に流されてんじゃないのか?

そのうち1弾みたいに激安で叩き売られるだろ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 21:25:20.70 ID:olsZJQbJ0
しばらくしてからフルコンプセット安く買うよろし
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 21:30:36.47 ID:ikA+buFt0
うわー>>785自爆したぴょん・・・
これは連続で絶対失敗ひいた時より引くぴょん・・・
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 21:33:01.37 ID:LYlHMELE0
やっぱりキャラが崩壊するから困るようだ
さて、明日のデッキ決めるぴょん
問題は3弾の駒だぴょん
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 21:38:32.33 ID:nLsRdx5H0
看護兵は太もも部分を肌色にするだけで大分エロくなると思うんだ。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 21:46:20.53 ID:ikA+buFt0
>>790
絶対領域ぴょん
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 22:17:28.58 ID:0bT+ke1f0
看護兵のチラリズム兵を見てみたい兵
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 22:27:51.00 ID:To/F+O090
3弾の入荷状況を見るとかなり絞ってるから
2弾の売上がしょっぱかったんだろうなと予想

デザイナーはトイザらスで3弾が売り切れてたとアホみたいに喜んでたが
ビジネス的には販売機会損失になるから悔しがるべきだろ、ぴょん
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 22:28:46.89 ID:O++fDdwu0
あえて看護兵ブスVer を作って相手をビビらせる作戦はどうか?
もちろん頬にホクロ毛は必須
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 22:37:31.38 ID:v8IcpRhR0
アキヨドもバトブレの棚がだいぶ狭くなったね。
1弾から3弾まで箱が置いてあるのに1弾のときの1/4くらいに減ってる。
ぴょん
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 23:14:05.29 ID:zUtRRyQo0
品薄か。ものはいいようだな。ネットでも品薄なら本当に品薄なのだろうが。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 23:58:07.12 ID:zom1EnA80
品薄感あおっても墓穴を掘るだけだから小売があんまり入れてないんだろうな
いきなりレアであおって子供を取り逃がすという失敗をしてるしなんとも微妙な展開だな
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 00:15:15.86 ID:0wlcA9to0
発売スケジュール的に賞味期間2ヶ月の商品だからな
前弾が売れなかったら仕入れを減らしてリスク回避するよ
しかしここまで仕入れを絞ってきたのは予想外
明日は東京大会だけど先行きが不透明すぐる
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 00:53:45.24 ID:irA5Kfqi0
昨日パール兄さんが出るまでガチャ回したらアダムスのシクレが先に出た
パール兄さんも右の中間くらいに見えていたから比較的早く出て、欲しかった聖獣ゲンブも2個出たので満足
朱雀は不死フェニックスとして白虎、青龍も出して欲しいところ
拡張パックのパール兄さんは3個買って出たけどやっぱりガチャでパール兄さんが回転する所に落ちる瞬間がたまらん
まるでリボルバーや


800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 02:21:08.53 ID:fK+Y5FvI0
>>793
これか?

macogame
それはそうと、今日、トイザらス池袋サンシャインシティ店に行ったら、バトルブレイク03混戦が売れ切れ。
店頭のポップを見たら、ケルベロス零号キャンペーンはトイザらス全店で先着3000個らしい。
トイザらスは99店舗らしいから、1店舗あたり平均30個くらい? すぐなくなるかも?


喜んでいるようには見えないぴょん。

801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 02:37:25.47 ID:7aF5rHKIO
青龍→リバイアサン
白虎→暴虎王を白くリペイント
朱雀→フェニックス

虎以外を3枚積めばなんちゃって四聖獣デッキ!
ゲンブだけはフォローできないが他の3体で頑張ろう
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 05:52:10.36 ID:gckkoWsg0
ゲンブはどうにも使えない感があるな

ウサギとカメのカメよろしく高い耐久力で地道に進むしかないのか?
守るにしても遅いとあんまり役に立たないし
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 06:48:16.20 ID:uXxAw1HK0
せめて歩行2がほしかった
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 07:35:22.02 ID:bUHSV70o0
6レベルなのにガード用にも半端
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 07:48:06.40 ID:eCBkIxE+0
トキオ大会でデザイナーにカンチョーしてこようぜ
指を鼻に近づけてクッサーていってやる
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 08:26:59.05 ID:CTiS7JOIi
東京大会に行ってくる
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 09:00:24.64 ID:pi27BzoQI
東京大会、俺も行ってくる( `・ω・´ )!

優勝したらどうしようぅ〜w
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 09:07:05.62 ID:PGCpFczU0
ザコ3体入りデッキで優勝してくれよ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 09:16:55.97 ID:UiVQGc2u0
いま起きた
眠い・・・・・東京大会は行くのよそ
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 09:28:13.15 ID:nJoDkrjO0
とぼとぼ行くか
デッキまだ考えてないw
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 10:43:20.31 ID:63kprWO70
とぼとぼだぁ?命かける覚悟でやれや
バトブレはやるかやられるかの真剣勝負なんだよ
遊びじゃねえんだよ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 11:09:24.35 ID:7aF5rHKIO
ドリームブレイドやディメンションゼロの賞金かかったトーナメントじゃねぇんだから気楽にやろうぜ

ただ長考厨は死んで欲しいが。レベルアップトーナメントにおいて長考プレイヤーは癌だね
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 11:43:16.09 ID:8mVfE3J70
きのうは予想外で女の部屋に泊まったから大会参加できなかったorz
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 11:45:59.23 ID:QtJMnHBs0
長考に関するルール不整備が問題の本質なのに個人を叩くのはおかしいだろ
ガキくさいな

何事もルールや基準に沿ってやるもんなんだから長考が問題だと思うなら運営サイドに苦情を言うべきだし
死ねというなら誰にでも予想できる問題を整備できてない運営が死ぬべきだろう
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 11:46:44.76 ID:mQTji1bg0
彼女いないからバトブレしてる俺らに謝れ
女なんていたらゲームなんか子供騙しマジでやってられるか
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 11:49:36.86 ID:oug/Z8YS0
tedうっさいぴょん
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 11:51:28.48 ID:vx57tCS/0
マナーだのモラルを問う割にはルールや基準が曖昧なやつというのは主観でものを言ってるに過ぎない
時間制限で長考は問題だが不確定要素も多いから確率まで考えると迷ったりする場面はある

時間で制限するなら当然ルールとして持ち時間を決めるべきだろう
一番良いのはターン制限だと思うがな
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 12:00:10.06 ID:1HAPodLL0
暇を持て余してネット三昧の三流大学生こそ日本の癌
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 12:09:52.96 ID:fZrt1A2W0
今日は時間制限に食いついてきたピョン
明確な時間制限付いてるTCGなんて無いのに
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 12:12:06.48 ID:/i7xzQ2k0
TCGではない
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 12:14:09.57 ID:nfHN26sw0
個人相手に死ねとか言うからだろ
正義気取りで長考だのなんだのと入賞者を叩いてるがただの妬みじゃん
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 12:16:28.10 ID:H51wn9I50
すぐに死んで欲しいなどとほざくくせに他人のマナーに煩い奴ってなんなんだろうな?

あえて矛盾する発言を提示してツッコミ入るのを待っているのか?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 12:39:11.06 ID:4q9a3qPv0
さすがに東京はチビッコ集まったよな?
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 12:39:37.93 ID:4IgzIm/NO
バトブレ東京大会で倒れた人が
正に命懸けだピョン
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 12:42:52.98 ID:fZrt1A2W0
何があったんだピョンw
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 13:18:25.36 ID:5jbgU6UB0
熱中し過ぎて熱中症か?
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 14:26:00.33 ID:byTqCuih0
ついにバトブレ大会で負傷者か…
もしかして仮想のゲーム空間における攻撃がプレイヤー本人への直接のダメージとなってフィードバックされるってやつ?
そして悪のプレイヤーが優勝すると世界が悪の組織に支配されちゃうんだろ?

コワー
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 14:41:00.77 ID:2+eNkvzw0
大会ではダメージ受けるたび体に電流ながされるん?
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 14:50:48.01 ID:4MxaqkBP0
負けたら魂を持ってかれるかコインにされるか、或いは人形に魂を封印されるのか!
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 14:59:45.00 ID:mZFuyO2s0
今売ってる突撃兵はテストプレイで犠牲となった者たちの慣れの果てだからな
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 15:29:29.18 ID:pi27BzoQ0
今日、間違えて人間をブレイクしちまった
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 15:31:24.14 ID:CTiS7JOIi
さすが東京大会だなw
バズーカ3体ガチで来るとはwwww

しかもレベル5までいっとるw
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 15:33:37.38 ID:pi27BzoQ0
小学生の部の決勝始まる
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 15:37:13.58 ID:4IgzIm/NO
>>832
某所で有名なバズーカママかな
スペックの差は気合いで埋められる!w
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 15:40:03.82 ID:pi27BzoQ0
>>834
なにバズーカママってw
何者??www
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 15:43:17.38 ID:7aF5rHKIO
西の某竜親子の対極に位置する東の親子出現だね
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 15:47:30.21 ID:PGuPfxC80
スペックの差を気合いで埋めるぐらいなら最初からスペックの差をつけなきゃいい
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 15:50:29.51 ID:tOfZwaxh0
あらかじめ言っておくが親子の悪口は言うなよ
ただでさえ個人叩きなど胸糞悪いのに子供まで叩くのは許せんのだわ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 15:52:09.49 ID:4IgzIm/NO
>>835
1弾からバズーカ3体をマスト投入するママさん
まだ変わらないポリシーだったとは知らなかったがw
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 15:57:18.24 ID:g1kPDRr20
同じ条件、同じ能力ならバズーカ入れない方が有利なのは間違いないけどな
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 15:59:31.90 ID:4IgzIm/NO
でも勝ってるからなぁ
3コストで射程2×3で絶対成功を挑めると考えれば
もしかしたら悪くないのかもしれない
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 16:00:33.39 ID:V3V8+zFP0
小学生何人来たの?
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 16:02:32.53 ID:AcCfYTKn0
優勝でもすれば話は別だが競ってるゲームならザコ入れたら間違いなく不利
ザコ入れたから勝てるってことはない
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 16:03:37.65 ID:ecMPXyu+0
気合いで穴埋めするぐらいなら最初から穴なんかない方がいいな
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 16:04:06.57 ID:4IgzIm/NO
>>842
6人卓が10卓が埋まってたか60人+対戦待ちくらいは居たと思う
負けが込んだり疲れた家族は帰るから性格な数字は分からんが
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 16:04:31.61 ID:4A/RMvJw0
キモオタ軍団襲来
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 16:06:26.68 ID:9u9HR0Zg0
東京はたくさん来たようだからまだまだ大丈夫だな
20弾ぐらいは余裕でいけるだろう
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 16:06:56.39 ID:pi27BzoQ0
一般の部、決勝はじまた
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 16:07:22.36 ID:4IgzIm/NO
>>843
ガチ相手に4連勝してるなら十分だろ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 16:13:08.09 ID:qdouA0tt0
>>849
単純にその人が強いってだけだろう
同じ条件で同じ能力ならバズーカない方が強いだろ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 16:23:37.66 ID:4IgzIm/NO
言葉は矛盾するが長考長いわw
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 17:07:08.11 ID:P08ZA195i
小学生の部が見てて面白くスピーディな試合だったのに、それに比べて一般は…
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 17:09:17.66 ID:7aF5rHKIO
このスレ名物、話題ループしまくりな叩き対象

・レアリティ
・トリヤマロボ
・雑魚フィギュア
・糞プレイヤー
・参加者の見た目
・デザイナー
・コイン
・レベル
・無双
・バンダイ
・大会運営

正直叩いてる単語を変えるだけで他のTCG叩いてる連中と大差はなくなるよな
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 18:02:46.21 ID:f6/94s280
でもゲームの仕組み的に長考になりやすいんだよな

不確定要素あるから確率とか考えちゃうしな
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 18:18:07.10 ID:DfqYeKlZ0
東京と地方の格差があるな。
しかしこの先長くなさそう。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 18:30:45.93 ID:4IgzIm/NO
おっしゃ今日のレポ
公認カジュアル含めて初の3弾環境
よく見た3弾フィギュアは
モッチー、シャモ、ドーベルマン
ヒナモグ、看護兵、ピーコックペガサス

2弾までの速攻に対して攻めづらい環境になって個人的にはバランスが取れてると思う

赤が強くなったので赤のデッキブレイクが増えた気がする

逆にDEX、トリヤマ、ウォータリアンはかなりなくなった

採用率高いフィギュアは
黒ルレン、フェニックス、甲虫王、リバイア、ケルベ、フタゴ
あたりかな
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 19:04:13.03 ID:CnG+VBIo0
今日のMVPは看護兵
異論は認めるぴょん
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 19:38:35.88 ID:7aF5rHKIO
看護兵は地味にヤバいよな
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 20:12:48.98 ID:txuDh+gp0
DEXが減った理由ってなんだ?
ドーベルマンの存在か?エイリアンを入れる余裕がなくなったからか?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 20:46:10.48 ID:7aF5rHKIO
ペガサスと潜伏のせいで城を殴れないからなぁ
多色の軽量城割りデッキでは役目を失ったかも
エイリアンメインのデッキならサンドリアンや歯医者動かせて強いんだけどね
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 21:27:59.82 ID:oug/Z8YS0
3弾って配置ランダムなのね
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 21:33:21.50 ID:ax9enIDd0
>>857-859
看護は使えるとおもう。
強いコマのおいておけば回復するし。
終盤から結構有効なんだろうと思った。

番犬持ちに対しては、城ブレイカーにとってはきついんじゃないかな。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 21:35:38.69 ID:BP0T5xmM0
東京大会おつかれ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 21:55:21.77 ID:nJoDkrjO0
デザイナーに凸って見た
細かい事書くと特定されそうだが

●敵を倒してもすぐコイン使われる
 バンクに戻すとゲームスピードが落ちる&
 押してる方がそのまま勝って逆転できない

●レベル制にしないの?
 レベル制にしても30、40くらいじゃほとんど現状と変わらないデッキが出来る
 絶対レベル1が入るとなると制限を15くらいにしなきゃ
 結局グッドスタッフになるとテストプレイでも実証された
 レベル1はフィギュア入れ換え制向けだったので3弾で対処した

バカが考える事の5倍10倍考えてるし実際テストプレイもしてるっぽいからグダグダ言うなピョン
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 22:19:08.51 ID:rUXJhFqm0
だからコイン使わなきゃ問題なんて最初からなかったんだよ。
デザイナーはテストプレーでコインなしルールを検討したのかと。
論点がなってない全く馬鹿馬鹿しい凸だなぴょん。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 22:24:46.01 ID:txuDh+gp0
ルールのフィギュア入れ替え制って絶対にいらなかったよな。
公式大会では使われていないし、デッキを構成する楽しみもないし。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 22:28:55.46 ID:/sZW8JHl0
東京大会いろいろなプレイスタイルを見たが、結局待ってるやつが勝つんだよな
痺れを切らして動いた方の負け
だから待ちで勝ち上がってきた2人の大人の部の決勝は見ててダレることダレること
ずっと待ってる奴とゲームしても楽しくない
だが、こればかりはどうしようもないんだろうな…
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 22:44:17.95 ID:4IgzIm/NO
そうか?
俺は城ブレイク速攻だったが大体勝ち越して
決勝には行けなかったが全レベルクリアはしてきた
噛み合わせとプレイングとダイス目じゃないの?

決勝見たけど待ちは準優勝だけで優勝者は攻めてたじゃない
あと優勝者は最後相手のラキドラ出る前に占拠勝ちできたと思うんだがどうだろう
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 22:44:31.45 ID:9R3MtbU2O
>>864

将来的には、入れ替え制が採用される可能性があるのかも?
(個人的には、対戦中に合計レベル7で一対の交換ルールを採用が妥当かと)

内輪で採用してても、レベル制だとやっぱり15〜20がいちばん面白いですね。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 22:46:55.43 ID:Zo8CmhAS0
テストプレー繰り返した挙げ句のフィギュア入れ替えルール導入を見ると
デザイナーはそんなに先見の明があるわけでも深い考えがあるわけでもないぞw
迎撃戦法が有利なのはフィギュア出撃即戦闘可能だから
フィギュアが撃退されても補充が瞬時完了で戦力低下しないんだよ
攻撃側は補充フィギュアを前線に送るのに数ターンかかる分だけ不利
ルール上のメリットないと守備有利は覆らないな
      
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 22:54:32.79 ID:4IgzIm/NO
撃退されても城1枚ずつ割るのを4度やれば攻め側が勝つ
初手の109かヒナモグで1枚
甲虫王で1枚できれば2枚
フェニックスで1枚、混戦の中を中堅キャラで割れば勝つ
結局終盤は城の周りのマスの取り合い、
攻撃側は守備側の攻撃を耐えていかに反撃せずコインを渡さないかに掛かってるっぽい

守備が強くなっても城ブレイクはまだまだ行ける
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 22:54:34.29 ID:7SUcl4mi0
>>864
本当に聞いたのか怪しいもんだな、お前平気で嘘つくじゃん
お前のその発言は何の裏付けもない

これまでお前がいってきたことのたれ流しでしかないだろ

レベル制になればレベル格差は完全に消え去るんだから
グッドスタッフという概念自体が薄くなってくるだろ

1レベルの壁というのは非常に優秀なのは事実だし
レベル制になれば今のような変な偏りはなくなるんだよ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 22:55:54.43 ID:6/OY9hCI0
>>864
>細かい事書くと特定されそうだが

こういう言い訳を書いておけば誰だって自分の主張で適当なこと書けるわな
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 22:58:49.90 ID:+x+gi6Be0
レベル制というのはレベルの強さでバランス取ってるんだから
少なかろうが多かろうがレベルの配分が偏るのはおかしいだろ

合計レベルの大小は城を4枚割れるだけの戦力があるかどうかに関係してくるが
3レベル×1体も、1レベル×3体も、結局は同じ戦力なんだから
その中の内訳は作戦次第になるじゃないか
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:05:04.93 ID:otqniwRL0
デザイナーに凸ってきた
細かい事は一切かくわけにはいかないんだが

●敵を倒してもすぐコイン使われる
 大会ちゃっちゃと進行したいから
 ゲームスピード落ちるとめんどい

●レベル制にしないの?
 強キャラ無双にしてアホども煽るのが目的だから
 少数精鋭バトルの10体制限のままでいいよw
 めんどくさいしw

大会の簡略化だのオタを煽って売るだの
ゲーム性二の次で売る側の都合しか考えてないバカだった

どこのデザイナーとはいえないんだが
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:07:58.80 ID:Bhm40Uy30
入賞者の悪口をネットで平然とたれ流すようなカスなら
あることないことテキトーに吹聴するわな

本当にその屁理屈が正しいならとっくに論破できてるはずなんだが
どう考えても今の10体制限は破綻してるよな

ザコ3体入れてもろくに役に立たないのがその証拠だ
ハンデつける意味ぐらいしかないわ

10体制限というゲームデザインが破綻してるからそうなる
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:09:43.98 ID:txuDh+gp0
レベル制+10体固定にすれば、高レベル入れるには低レベルも必ず入れる必要があるんだけどな。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:10:32.75 ID:CCjvKlfk0
レベル従量制になればあらゆるフィギュアにチャンスが回ってくる
いままで到底実用に向かないと考えられてきた低レベルも使えるようになる

レベル従量制になれば実質レベル格差がなくなるからな

低レベルのコンボなども増えてきたが、そういったゲームの面白さを活かす為には
今の精鋭選抜バトルの10体制限のままじゃいかんわな
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:10:34.88 ID:CnG+VBIo0
>>868
えっ?
優勝者どうみても待ちのデッキ破壊だったけど
準優勝者が攻めて跳ね返されたから引いたけどあれは待ちではない
準決勝も優勝者の組は延々とやってた
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:11:35.12 ID:Xf9x5c/v0
強キャラ無双は小学生もついていけないし
大人オタでも急速に飽きるからろくなことにならない

おバカな無双ゲーなんざゲーム性が損なわれる意味しかないだろ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:12:31.73 ID:nJoDkrjO0
>>869
15〜20だとどう言う編成になるか検討もつきません
1対7レベル縛りと合わせて挑んでみたいと思います


>>872 >>873
ID変えてばっかのうそつきテディが言うに事欠いて人を嘘つき呼ばわりかよw
会場に居なきゃ分かんない事でも書けば良いのか?
どうせ引きってるだけだから分からんだろうにw
あと前振りしたが細かい事は大体書いたよ

レベル制になるなら40でも30でも1〜6の平均値x10の35でも
結局レベルの割に強いキャラが強い順に採用されるだけ
現環境ならヒナモグ、モッチー、看護兵、シクレ調査隊あた

あと上記にも挙がってるが現在の環境だとレベル1で城囲んでも1発で破壊される→
→スペースに飛行キャラをねじ込まれて城破壊されるだけ
城のマスを占拠する守備で意味があるのは占拠し続けられるフィギュアだけなので
レベル1を壁に使うのは無意味
折角強化してくれてるんだから攻めに使いなさい
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:13:59.54 ID:MakvqpnQ0
無双ゲーなんだからいろいろ考えて城ブレイク狙うより
待ち構えて叩く方が安定感があるのかもな

お互い強いの出てきての繰り返しゲーだしな
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:17:15.22 ID:MakvqpnQ0
>>881
あほくさ、壁として最優秀な駒は1レベルに決まってるだろ

レベルの割に強いキャラが有効なのは確かだが
1レベルには2レベルでは代用できない優秀さもある

ヒナモグ、モッチー、看護兵、シクレ調査隊が優秀であろうとも
壁として効率が良いのは1レベルの方だ

1レベルは2レベルの2倍のマスを占拠することができ、
2ダメでも3ダメでもたった1コインと交換することができる
これほど壁に適している駒はないはずだ
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:19:43.65 ID:cECoQBti0
>>881
>→スペースに飛行キャラをねじ込まれて城破壊されるだけ

スペースにねじ込むには連携攻撃が必要なんだから
それなりのレベルを投入しなけりゃ壁は突破できないだろ

壁+他の防衛手段があればかなりうざいはずだし
相手だって攻められてるだけじゃないだろう
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:20:15.31 ID:nJoDkrjO0
追記
マス埋め型の守備だと今日見た上手いコンボ

A…看護兵
B…アダムスシクレ
C…ペガサス

□A城B□
□C□□□

ダメージ系は前線までなかなか行けないので
Bの横から射程2で狙う以外は
回復し続けるペガサスから倒すか看護→ペガサスと倒さないと城に届かない
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:21:34.02 ID:CnG+VBIo0
tedは引きこもりで実戦してないからこうゆー結論になっちゃうんだろうな

>無双ゲーなんだからいろいろ考えて城ブレイク狙うより
>待ち構えて叩く方が安定感があるのかもな

城ブレイク狙わないのと待ちは必ずしもイコールじゃない
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:21:56.92 ID:8ifNViic0
>>881
壁に使うなら1レベルがもっとも効率が良い優秀な壁ってことがなんでわからんの?
2レベル1体じゃ1レベル2体のように2マスは占拠できないんだぞ?

しかも2レベルの壁がやられたらそのまま2レベル分の戦力を失ってしまう
1レベルに対して2倍のコストだ

コスト的に考えて一番効率の良い壁は1レベルなんだよ
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:23:00.05 ID:nJoDkrjO0
>>884
城攻める時は初手のワンノブナインやヒナモグ以外大概連携してくるわ
3コインで守るなら普通のプレイヤーならケルベかフタゴかシャモで焼いてくる
プレイしてないの丸出しすぎ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:24:04.90 ID:MrEGXvwZ0
>>886
「かもな」としか書いてないじゃん

ヒキコモリはお前だを
すぐに他人の悪口書くのは理屈で言い任せないからだよな?
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:27:29.53 ID:i/aBmhPQ0
レベルごとに強さが決まってるわけじゃん

 1レベルなら1レベルなりの強さ
 2レベルなら2レベルなりの強さ
 3レベルなら3レベルなりの強さ
    ・
    ・
 6レベルなら6レベルなりの強さ

それなら単純に考えて、レベル従量制になれば
レベルごとの格差がなくなるのは当たり前だよな?

もちろん「レベルの割に優秀」って駒もあるけどさ
今ほどシビアじゃなくなるよな

かなり多くのフィギュアに出場機会が与えられるのは確かだ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:28:25.14 ID:CnG+VBIo0
>>889
残念ながら今日も大会出てるんだな
お前と違ってID変わってないんだからちょっと前のスレくらい見ような
ちょっと前じゃないって思うならそれはお前が書き込み過ぎだからだ
ちなみに引き篭もりは悪口ではないぞ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:30:30.44 ID:FfaOEygv0

>このスレは初めてか?
>このスレが昔あった卓上ゲーム板では、「ミニチュアゲーム」という1ジャンルがあり、
>ミニチュアゲームのスレを無差別に荒らすキチガイがいた。
>バトルブレイクはそのミニチュアゲームのひとつなので、
>例にもれずアンチの標的になり、板がかわった今でも粘着され続けている。

>※ということで、このスレでは、バトルブレイク批判、バンダイ批判が頻出しますが
> その殆どは、偽悪的なネタであることを承知しておきましょう。
> 発言を真に受けてバトルブレイクを嫌いになったりしたら、あなたはただのアホです。


このアホっぽい文章が現状維持の腐れ擁護の低脳っぷりを表してるな

企業様を崇拝する割には、親子や入賞者をボロクソに叩く糞野郎だし
とことん性根の腐った卑怯な下種野郎だ

俺はこういう奴が一番嫌いなんだよ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:33:11.42 ID:ax2T59GO0
やたらと企業を崇拝して企業サイドに都合の良い腐れ擁護ばかりしやがるくせに
大阪の親子や入賞者はとことんボロクソに叩くなんてほんと卑劣極まりない奴だ

胸糞悪い屁理屈ばっかでどうにも虫唾が走るし
たまにはもっと唸るような理屈をこねてみろっつーの

屁理屈こねる参考にもならんわ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:35:19.60 ID:FSMajy7H0
親子の親はともかく子の方も一緒に叩いてるのは最低だよな

運営サイドのルール不整備はたなに上げて
長考してる人に対して「死んで欲しい」とかほざいてるしほんと最低な奴だ

長考なんてどう考えても運営側の問題だろうが
そんなもん誰でも真っ先に予想できる問題だろ

そんなことも思いつかない運営サイドこそ問題だわ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:35:52.35 ID:4IgzIm/NO
大阪の親子叩くのは良くないのに
大阪のショップは叩くのかぴょんw
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:37:34.30 ID:eHFl/65C0
どこのスレに行ってもそうなんだが、企業の味方の”お利口ちゃん”てのはなぜか
口汚く相手を罵ったり、個人をやたらと叩きまくったりするんだよな
どこ行ってもだいたいそうだ
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:37:47.40 ID:CnG+VBIo0
これ完全コピペだよね
どの程度で通報とおるのかね?
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:39:42.33 ID:nzfIHF9Z0
>>895
公にやってる企業、店舗などは批判の的になることはあるよな
だってみんなが知ってる公の存在だからな

しかし大阪の親子は違う
個人に対する誹謗中傷はかなり厳しく判定されるはず
彼らは公の存在ではないのだから
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:41:26.67 ID:4IgzIm/NO
tedは前はゲハ荒らして来たんだっけ?
それは別の奴?
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:41:29.81 ID:eRBEUhyX0
>>895
個人に対する誹謗中傷はアウトだろ

ましてや特定個人の 子 供 を ネットで叩くなんて最低だろ




   子 供 を ネットで 叩 く なんて 最 低 だ ろ



ちがうか?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:43:18.82 ID:4IgzIm/NO
うそつきテディが大阪の親子擁護するのは遠まわしに
「もう僕の画像貼ってバカにするのやめてよ!(つдT)」
って事?
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:45:37.23 ID:M/ES6adF0
駒の強さはレベルごとにきまってる

だったら合計レベルで制限すれば駒の強さの格差はなくなるはずだよな?
弱い駒は安い、強い駒は高いというメリット/デメリットがあり
一概にどちらが優秀とはいえなくなる

「レベルの割に優秀」というのは確かにあるが
それでも現状の個数制限に比べたら、駒ごとの格差はほとんどなくなるはずだ

逆に駒の強さがレベルごとにきまってるのに
駒の「数」で制限してるのが不思議だわ

駒の「数」で制限したら弱い駒が使われるわけないじゃん
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:47:26.35 ID:KW3He9Qs0

>>1=糞管理人=腐れ擁護厨は、ネットで子供を叩く最低の下種野郎



 ネ ッ ト で 子 供 を 叩 く 最 低 の 下 種 野 郎



   ネ ッ ト で 子 供 を 叩 く 最 低 の 下 種 野 郎



 ネ ッ ト で 子 供 を 叩 く 最 低 の 下 種 野 郎

904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:48:33.53 ID:5fORqP0I0
糞磐梯様のことは崇めてやがるくせにネットで子供叩くなんて最低だな>>>1こと糞管理人
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:48:50.29 ID:CnG+VBIo0
>>901
いや、本人なら嵐が過ぎるのまつだろ
話題ぶり返してどーする
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:53:24.02 ID:z6OsKhUu0
例えば、長考の件、一つとってみてもおかしいんだよ
こいつの思考は

長考の件は明らかに運営側の不備だろ?
思考を伴うゲームなら将棋でも囲碁でも時間制限などあるものだし
時間制限ルールにするなら当然持ち時間のことは考えなければならないはずだ

そんな事も対応できてない運営の体たらくを棚上げしておきながら
長考してしまうプレイヤーに対して「死んで欲しい」はないだろ

思考を伴うゲームで考え込んでしまうのがそんなに罪なのか?
皆がわざとやってるとでもいうのか?

そもそも長考に関して何の対策もとってない運営が一番のアホなのに
なんでプレイヤーに対して「死んで欲しい」ってなるんだよ

なんでそんなに企業様を崇めてやがるんだよ?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:54:04.89 ID:4IgzIm/NO
>>903=カメムシ=初心者A=ted_starは2ちゃんねるを我が物顔で荒らし倒す最低の下衆野郎


 毎 度 毎 度 恥 知 ら ず に ID 変 え て ゲ ー ム も し な い 引 き こ も り の 机 上 の 空 論 ば か り で 反 論 す る 上 に 
 糞 貧 乏 で ハ イ レ ア と ウ ォ ー ハ ン マ ー を 逆 恨 み し て 卓 上 ゲ ー ム 板 を 荒 ら し 倒 す 最 低 の 下 衆 野 郎 


誤・下種
正・下衆
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 23:56:28.25 ID:h3z0uUeX0
なぜか磐梯様のことは絶対的に崇拝しているのに

入賞者や子供や長考プレイヤーは徹底的に叩く
ボロクソに叩く

そのくせ磐梯様のことは絶対的に崇拝し
糞みたいな屁理屈をこねくりまわして擁護する

なにこの胸糞悪いゲス野郎?

ネットで特定個人の子供を叩くなんて最低最悪に卑劣なゲス野郎だな
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 00:01:33.66 ID:46LfbAa90
2ちゃんでわざわざ誤字誤変換を指摘する奴もたいがいだがw

 >誤・下種
 >正・下衆

どっちも合ってるっつーのwwwwwwwwwwww

すんげえバカだなw

  げ‐す【下種/下衆/下司】 [名・形動]

  1 心根の卑しいこと。下劣なこと。また、そのようなさまやその人。「―な根性は持つな」
  2 身分の低い者。
   「未学を軽んぜず―をも侮らず」〈露伴・五重塔〉
  3 「げし(下司)」に同じ。

下種も下衆も同じだっつーのwwwww

お前はいつも客観的な基準や根拠を無視して
自分の思い込みだけで物事の成否を決めつけてるからそうなるんだよw

まさに低脳の下種だな、お前はw
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 00:03:29.68 ID:X4oZ3Fgd0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <誤・下種  正・下衆
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 00:04:04.46 ID:3GEjsYXr0



プw


912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 00:04:53.14 ID:PYEtrUQO0
さすが>>1みたいな低脳な文章書くだけのことはあるなw>腐れ擁護厨
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 00:05:47.55 ID:pS66ZrRy0
さすがネットで子供をボロクソに叩くだけのことはあるな>腐れ擁護厨=糞管理人
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 00:07:51.63 ID:w9F6haC00
腐れ擁護はなんで企業の味方ばっかりするくせに卑劣な個人叩きするの?

企業に飼いならされた下種犬なの?
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 00:10:17.35 ID:3yQW94qr0

腐れ擁護厨「企業様は神様です!」

腐れ擁護厨「大阪のクソ親子しねよw」

腐れ擁護厨「長考もクソガキもしねよw」


たいしたお利口ちゃんだな、そこにどんな正義があるんだ?

いずれにせよ、こいつには下種の論理しかない
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 00:14:54.71 ID:rDGKsgtK0
>>888
連携してきたって安いコストで後方を守ってるわけで
相手だって前に何かしら出してくるんだから
そうやすやすと連携攻撃できるわけじゃないだろ
それは状況次第だ

仮に壁を作るとしても1レベルは最も効率よく壁を構築できるってだけの話だ
安い壁だって崩すにはいくらかの手間がかかるという点で意味はあるよ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 00:18:00.90 ID:G9W8J+TJ0
>>856
> 逆にDEX、トリヤマ、ウォータリアンはかなりなくなった

DEX、短い活躍だったな…

でもトリヤマの採用率が減ったのは何故だろう?
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 00:18:58.49 ID:U2FPJlZ70
大規模大会直後でさえ話題に乏しく罵り合いとか終わっる
バトブレは5弾終了が見えてきた
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 00:22:28.56 ID:xzhHhoyd0
ペガサスを防御に回したら攻撃に回すコイン足らなくならないの?
アイアイと違ってそれなりにコイン使うし
鉄壁の防御はできるかもしれないけど防戦一方じゃ不利になるよね?
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 00:26:17.77 ID:17fGRZSa0
ペガサスって城から狙いを逸らすだけの割にはコスト高くね?
城をガードして敵を迎えうつならドーベルマンの方が良い気がするな
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 00:30:32.91 ID:TRukOoyk0
ペガサスは攻めるにしろ守るにしろ中途半端なんだよな
回復や潜伏と合わせて籠城戦に入ったとしても
波状攻撃を受ければどこか切り崩されるだろうし
時間制限だと守りに入ったら勝てないしな
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 00:32:10.92 ID:Vsrviz+/0
看護兵は万能だから今後も思わぬ使用方法が出てきそうだな
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 00:33:59.89 ID:4M/d05lw0
ペガサスはやや速攻デッキの時間稼ぎ用じゃないの?
こっちの攻撃を守り1体で止めてって相手で、もう1体の相手の攻撃から城を数ターン守る駒
こっちの攻め無しに専守防衛じゃすぐ決壊するわな
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 00:48:49.74 ID:1O/T2q6b0
先攻ならDEX阻止とか考えるよりこっちから攻めたいけどな
後攻でペガサスじゃ間に合わないだろうし
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 01:00:44.64 ID:txC6HQcn0
看護兵はいざとなればヒールガン使えるのもいいよね
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 01:27:50.08 ID:eyAS+HdqO
>906
2分を目安に長考とするとかフロアルールに書いてあるだろ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 01:43:01.51 ID:4bh7GIRg0
「目安」じゃなおさら意味ないな

本当に気付かず2分過ぎちゃう人もいるだろうし
長考に関してうだうだ文句言うならそれこそ運営の曖昧さを指摘すべきだろ

きっかり2分測れば済む話だ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 01:58:20.48 ID:68+HmjIE0
ターン制限にすれば長考問題なんて関係ないのに

そもそもこのゲームで時間で区切りつけるのがおかしいんだよ
もう少しでデッキブレイクで勝てるってところで
時間切れの城1対0で負けちゃうこともあるんだからさ

時間次第でまるっきり勝敗が逆転しちゃうのがおかしいんだよ

ターン制にすればそんな問題は関係ないのにね
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 02:11:49.66 ID:2bX5nsBY0
巨乳看護兵がいまだにうpされないとはまことに嘆かわしい
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 02:35:47.06 ID:i5fTqKkA0
巨乳ガネーシアン(メス)なんてどうだ?
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 04:04:58.07 ID:o2xxiqSV0
>>928
二種類の勝ち手段があるゲームで何言ってんだ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 04:36:40.65 ID:dND8+bsJ0
単にキャッスルブレイクで負けただけだわなw
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 06:15:54.01 ID:wTRq34YC0
>>864
3弾で対処した、って何か対処されたっけ?
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 07:08:04.94 ID:eyAS+HdqO
対処と思えること
・雑魚向けコイン“2回行動”
・大量に出した低コストフィギュアをロケットやペガサスで高速運搬
・一部大会で導入されるであろう改訂版交換ルールで試合後半になれば状況にあわせた
高レベルフィギュアにさっさと交換する

交換ルールはエレンやゲンブみたいな特定状況でしか役に立たない
フィギュアを使えるルールとなるので歓迎したい
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 08:01:45.62 ID:wTRq34YC0
うーん、それのどこがレベル1への対処なのか理解できないけど
わざわざ答えていただきありがとうございました>>934
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 08:16:24.94 ID:SdW7pmRM0
駒の強さに関係なく必ず10%の比重がかかるのが問題だろうに
二回行動だのペガサスだのハナクソ同然だろ
交換に至っては1レベ使う前提になってねえじゃんw
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 08:21:08.63 ID:SdW7pmRM0
>>931
二種類の勝ちパターンと何の関係があんの?
時間制みたいに曖昧な条件じゃ>>928みたいに勝ち負けがまるで逆転することもあるわけで
最初からターンが決まっていればどっちのパターンでも不公平感はないじゃん

ターン固定になっていれば時間制みたいにおかしなことにはならないし
長考の問題もなくなるじゃん
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 08:23:57.69 ID:2Rwtu0Bd0
交換ルールで対処ってw

結局使えねえ前提じゃんw
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 08:28:14.97 ID:txC6HQcn0

次スレは以下を再利用でお願いします。

 「【BattleBreak】バトルブレイク 12コイン目」として再利用
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1314693914/l50

上記を使い終わって13コイン目のスレを立てる際には
以下の通り、前スレのリンクを2つ記載してください。

  【前スレ】
  【BattleBreak】バトルブレイク 11コイン目
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1314693851/
  【BattleBreak】バトルブレイク 12コイン目(再利用)
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1314693914/
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 08:39:25.92 ID:lP2HvOQe0
時間制だと余計な動作のロスタイムや持ち時間も厳密にやらなきゃならないから曖昧になるのは目に見えてる
厳密に計測できる仕組みを用意できないなら時間制などにするべきではない
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 08:43:00.37 ID:WBaMe8sG0
二種類の勝ちパターンがあるからこそ時間制限だと
不公平感や長考に対する不満が出るんだろうな

はじめからターン数が決まっていれば公平なのに
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 09:03:09.46 ID:H4Bfj3aW0
ザコなんかそもそも入れることができない

40レベル制ならザコ3体でも 7.5% の戦力にすぎないが
現状の10体制でザコ3体も入れたら 30% もの戦力を消費してしまう

たまに2回動かしたりコンボで動かしてもたいして意味があるとは思えない
サクサクやられて終わりの駒に30%も戦力消費してる時点で不利になるのは明らか
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 09:08:08.76 ID:ubVmE3KV0
>>870
 >テストプレー繰り返した挙げ句のフィギュア入れ替えルール導入を見ると
 >デザイナーはそんなに先見の明があるわけでも深い考えがあるわけでもないぞw

デザイナーの意向だけでこういう変ルールになってるとは思えないんだよな
ザコの能力とかどう考えてもレベル従量制じゃないと使えないし
10体制とか入れ替えとか後からアホ社員がゴリ押ししたんじゃないかと思える
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 09:12:53.74 ID:gZ5p0EaJ0
ペガサスって先攻取れなきゃ速攻ブレイク対策にもならなくね?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 09:34:56.72 ID:VcrijDkK0
今日のNGワード

・レベル制
・10%
・従量制
・10体制
・時間制
・ターン制限

「制」が好きだなおいw
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 09:44:27.10 ID:oax8O+6G0
言い返せなくなるとNG推奨とか言い出すアホな下種野郎っているよな
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 09:44:56.88 ID:AACK7kqD0
ペガサスって先攻取れなきゃ速攻ブレイク対策にもならなくね?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 09:46:39.11 ID:5wD/+BZf0
ペガサス流星拳
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 09:46:53.39 ID:5wD/+BZf0
ペガッサ星人
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 09:47:10.38 ID:txC6HQcn0
ペガサスってなんか半端な感じもするけど
後半の城ガードには良いのかな?
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 09:48:16.11 ID:cizqcMvB0
俺の一押しはもちろんモッチー!
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 09:49:15.06 ID:txC6HQcn0

次スレは以下を再利用でお願いします。

 「【BattleBreak】バトルブレイク 12コイン目」として再利用
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1314693914/l50
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 09:51:11.05 ID:Nrkz8rSr0
看護兵のセーラー服バージョンのアップまだ?
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 10:02:21.86 ID:x2jCwry20
>>946
言い返せなくなると人格批判に走る粘着荒らしなら俺も知ってるぜ!
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 10:08:55.00 ID:5RQ+0QGv0
そりゃ自分だろ
すぐ荒らし認定で自分から荒らし始めるくせに
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 10:12:10.39 ID:IPgL83aY0
>>935
ペガサスでザコ一斉攻撃とかやっても何の意味もないよな

城削られていつ出るかタイミングもわからんのに
2回行動とかあっても全然意味ないしな
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 10:19:06.31 ID:9vFbLbYj0
ザコなんてたいして場持ちしないのに
いつ出るかわからないどうやってタイミング合わせるんだ?
たまたまタイミングが合ったとしてザコごときが
たまに2回行動したからって何の意味があるんだ?
そんときたまたまペガサスがいてロケットもいて
城の前もガラ空きだったらいいよね!ってことかなのか?
いろんなコンボ絡めないとザコ2回行動なんて何の意味もないじゃん
なにが「オレたちの出番だ」だよ、あほくさw
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 10:32:51.39 ID:txC6HQcn0
ザコ2回行動になってもペガサスの支援がなければ意味ないし
城がやられそうな時に安全な場所にザコを温存しつつ
なおかつ返すターンで支援できるようにするって相当難しいよね

それできたとしても良いポイントにたどり着けるとは限らないし
狙われたらサクッと叩かれて終わりだし
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 10:47:41.79 ID:uQPEnmNg0
看護兵の回復みたいに対象選ばないような効果じゃないとコンボとか難しい
あるいはクジラみたいに対象に強力なフィギュアが多くて
なおかつサポートだけじゃなくアタッカーとしてもかなり役に立つやつとか
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 10:57:37.32 ID:SAlly8oe0
ザコをパワーアップするという発想が根本的に間違えてる

ザコはコストを下げればそれだけで優秀な壁になるというのに
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 11:53:26.33 ID:CB0SQ6dZ0
ザコ1体の戦力コスト

 ・10体制限: 10%
 ・40レベル制限: 2.5%

10体制限は1レベも6レベも同じ10%の重みだから偏るんだよ
貴重な戦力10%に2.5%相当のザコなど使えるはずもなし
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 12:01:53.32 ID:GGiEFiLY0
ワンパターンな無双ゲーだから猛烈な勢いで飽きる
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 12:46:15.78 ID:UDtFBtSu0
コスト関係なく優秀な精鋭を選ぶシステムじゃ飽きるのは当たり前
低レベルのコンボとかいろいろあっても使いづらい状況じゃおもしろさも半減だ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 13:02:58.64 ID:wD/MeYzx0
だれかパール箱のはいち教えて
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 13:16:25.98 ID:0DDRWNkf0
本当にランダムなんじゃないか?フルコンプ買った方が安上がりだと思うが
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 14:28:41.17 ID:k9aFdT6/0
3弾から棚吊り方式の陳列になってて配置抜きできなくなってた。
でもラキドラとトリヤマの転売で儲けたからまあいっか。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 15:14:34.16 ID:QfzMakHU0
>>964
右から3番目の左から4番目、若干斜め後ろ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 15:15:51.47 ID:rpJJu2aF0
アホばっか
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 15:17:02.00 ID:wD/MeYzx0
重さとか張りはどう?
1番重くて張ってるの買ったらゲンブダブった
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 16:38:28.95 ID:8w7o19xH0
パールは軽そうだから重さで区別するのは難しいんじゃないか?
玄武は重いからすぐわかるんだけど
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 17:56:41.40 ID:jbgNH/Sl0
看護兵は俺の嫁
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 18:05:47.43 ID:SxKqyGD/0
サーチの話なんてすんなよクズ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 18:07:24.80 ID:yseKp/1z0
いきなり極悪レアリティーで小学生に逃げられたアホ会社が一番のクズ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 18:09:25.55 ID:PCQcz0Iu0
なんのレアリティー表記もないのに、看板アイテムのラキドラがたったの2%
錯誤をねらって説明無しで騙まし打ちする糞番台こそクズ

公取に通報されて怒られればいい
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 18:12:30.34 ID:eikUSBz+0
モッチーは血のつながってない義理の妹

両親はそろって温泉旅行
今夜は俺とモッチーの二人きり・・・
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 18:13:35.37 ID:m1JK7aVM0
クズはどこまでもクズだな
一生サーチしてろよサーチ厨
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 18:17:13.82 ID:wTRq34YC0
某掲示板はサーチ推奨か
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 18:18:51.71 ID:m1JK7aVM0
どこの店でも基本サーチ禁止
それなのに未だにサーチ情報コジキとか情けない
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 18:22:29.39 ID:yfxoaNil0
看護兵は隣の部屋に住む美人OL

アパートの階段ですれ違ったとき
彼女のバッグが引っかかって階段から転げ落ちてしまった
イテテ・・・膝が血だらけだ

傷を治療するからと俺を部屋に招く彼女「さあズボンを脱いで」
思わぬ事態に緊張しまくる俺・・・
彼女が俺のズボンを下ろしたとき柔らかい手の感触が・・・
そのとき俺のあそこが・・・
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 18:24:11.15 ID:N40CK8Pt0
なにがサーチ禁止だよクソヤロウ
変な売り方して煽ってる方がよっぽど胸糞悪いっつーんんだよ

そりゃああいう売り方してれば重さや配置で抜きたくなる心理も働くだろう
そうやって射幸心を煽ってやがるくせに買う側にばかり
モラルを強要する性根がむかつくんだわ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 18:26:48.36 ID:XKY4KJEn0
レアリティーの説明が一切ないのに
看板アイテムのラキドラを2%のレアリティーにする方がよっぽどクズ

封入率を操作するならちゃんと商品説明に明示しろ

あの商品説明なのに、人気アイテムを極端に少なくするのは
あまりにも極悪すぎる

最低最悪のクズは子供の射幸心を煽って騙しうちするような会社のことだ

封入率を操作するならちゃんとレアリティーの説明を明記しろ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 18:28:01.05 ID:iZLUug2w0
公取に通報すれば怒られるであろうコッソリ極悪レアこそクズ

レアの説明ぐらい表示しろ
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 18:29:15.76 ID:gd+2vSPu0
ちゃんと説明があればレアリティーがあってもいいんだよ
そんなことしても小学生が離れていくだけだ

しかし何の説明表記もなくレア商売するのは極悪だろう
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 18:30:40.64 ID:ZTwIzu4m0
パールはおれのアニキ(ちがう意味でアニキ)
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 19:41:54.81 ID:T+eEvtD40
いくら御託を並べてもサーチ行為は禁止行為

クズは自分を正当化してもクズに変わりはない
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 19:42:16.03 ID:H/Mn1y8K0
モッチーは親父の後妻

親父は出張で今夜はモッチーと俺の二人きり・・・
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 19:44:04.13 ID:3xAU6XJr0
いくら御託を並べても説明も無しでレア商売で煽るのは極悪行為

クズ会社は自分を正当化してもクズに変わりはない

公取に怒られて反省しやがれ
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 19:45:43.89 ID:T+eEvtD40
サーチ厨はバトブレの癌だな
もうバトブレやめたほうがいいよ
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 19:45:51.20 ID:LJl1dRxK0
バトルブレイク改め、公取通報ブレイクって名前にしようぜ

そしたら楽しいじゃん
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 19:48:08.32 ID:7UyID9RJ0
バトブレの癌だろうがなんだろうが
ラキドラやトリヤマを転売しまくったおかげで
フルコンプをそろえた上に利益まで出ちゃった人もいるような状況を
作り出したのは他でもないメーカーの責任だろ

変な売り方するから小学生には逃げられて
転売オタがウハウハになっちまうんだよ

自業自得だわ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 19:49:12.92 ID:IQU2Y4j90
いやあ〜ラキドラのおかげでいい小遣い稼ぎになったわw


そのせいで小学生が脱落しまくったのは笑えるけどwwwww
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 19:50:42.89 ID:k9aFdT6/0
ラキドラ欲しくてムキになって回してるガキがいたから
サーチでゲットしたラキドラを見せびらかしてやったら半ベソでくやしがってたw
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 19:53:31.28 ID:ttMpQB020
イオンだのヨーカドーだのサーチ余裕なんだからいくらでもサーチするわなw
一体2千円以上で転売できるとなればあちこち回って根こそぎゲットだろw

そしてガキはラキドラゲットできずにバトブレ脱落w

ま、そういう売り方してるんだからしゃあないわなw
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 19:55:22.34 ID:OUNM6iSK0
ラキドラとトリヤマはかなり稼がせてもらったよw

ついでにガチャやったらなぜかしらんけどガチャが詰まったもんだから
店員呼んで空けてもらってまたラキドラゲットw

いや〜笑いが止まらんかったわw
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 19:55:27.41 ID:4M/d05lw0
他のネタないの?
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 19:56:57.39 ID:IIp8YPJN0
ラキドラ転売のおかげでスターターセット+フルコンプがタダ同然で手に入ったw

小学生を脱落させて転売オタに利益をもたらすバトブレって最高w
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 19:57:55.75 ID:RihScnj40
ラキドラ転売で儲けたもんだからまともに買うのがバカらしくなったな

まともにちまちま買ってる小学生ワロスw
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 19:58:39.15 ID:Et+/PvzM0
バトブレといえば転売、転売といえばバトブレだろやっぱw
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 19:58:57.33 ID:Et+/PvzM0
ちんちん
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 19:59:18.09 ID:5UoV+bZn0
1000ならバトブレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。