【BattleBreak】バトルブレイク 5コイン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
バンダイのトレーディングフィギュアバトル『バトルブレイク』のスレです。
次スレは>>950の人で。

バトルブレイク公式サイト
http://www.battlebreak.com/
ゲームデザイナーブログ
http://www.battlebreak.com/blog/
AブレイカーNAKAHIのBlogしようぜ!
http://www.battlebreak.com/blog_nakahi/

バトルブレイクwiki
http://www47.atwiki.jp/batbre/


【前スレ】

【BattleBreak】バトルブレイク 4コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1306844141/

【過去スレ】

【BattleBreak】バトルブレイク 3コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1306040052/
【BattleBreak】バトルブレイク 2コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305730345/
【BattleBreak】バトルブレイク 1コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1304863792/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 21:09:23.72 ID:aVYuAARB0
>>1
絶対乙
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 21:10:42.28 ID:HDErpkxQ0
>>1
乙←リヴァイアサン
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 21:10:44.53 ID:aVYuAARB0
>>前スレ997
 
たしかに、シークレットがエイリアン色してるね
カレルアンがSPになったのかな?前情報だとガイアのところにあったんだけどw
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 21:20:06.96 ID:bUPRZUqC0
大地の>>1
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 21:21:05.90 ID:HDErpkxQ0
剣兵エリートはレベル2で自動効果「絶対失敗ナシ」に見えるね。
まぁ配布だったらこんなもんなのかな

7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 21:35:45.11 ID:Aji1q3zO0
>>4
もしシークレットがガイアなら"タイガー・ジェット"という暴虎王の色違いかなーって思ってた
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 21:50:10.72 ID:y9vv6z7OP
まさかの4歩進めて与えられるDEX上位版だったらと思うとワクテカ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 23:03:36.15 ID:QYEuG/c70
なんかテンプレ少ないね、色々と画像が纏められてるやつがなかったっけ?

2弾のシクレは多分カレルレンの色違いかな
発売まであと10日程か、ワクワクするな〜
10 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/17(金) 23:36:38.10 ID:c9ypDLZl0
11 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/17(金) 23:42:04.61 ID:c9ypDLZl0
↑一応前スレにあったのだけどこれで良いかな?

>>9
次回シークレットはガイアだから多分暴虎王の色違いかと。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 23:53:17.19 ID:z7pm+BuJ0
シクレのカレルレンはおっぱい丸出しと聞いて
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 00:12:28.33 ID:zEsw4zAX0
>>12
残念ながら子供が遊ぶゲームだ・・・


ペイントすればぁ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 00:39:33.73 ID:/8812bHQ0
kimoiwa
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 00:58:09.00 ID:EMWGnF/VO
カレルレンがシクレなら順当なところでは悪魔Verだろうなあ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 01:32:58.20 ID:2lpHUnVc0
こじつけでもいいからもうちょい
ストーリー厚くしたら妄想できんだけどね
WHみたく厨二設定があるだけで、妄想も膨らむってもんで
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 01:33:41.27 ID:kKzZHYlxi
質問すいません。知恵袋でガチャガチャは封入率滅茶苦茶でパックのBOX買いはシークレットが必ず入ってるからオススメとあったんですが、第二弾でカレルレンとフェニックス当てようと思うとどちらがいいでしょうか?
18 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/18(土) 02:07:41.60 ID:TP65AP640
カレルレンシークレットで盛り上がってるけど2弾のシークレットって>>10の画像見る限りガイアじゃないの?
3弾はエイリアンのシークレットみたいだけど。

>>17
たぶん封入率に関しては大して変わらないと思う。
ただ新城コインとかもあるからどうせならBOXの方が良いかも。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 02:18:28.49 ID:kKzZHYlxi
ご回答ありがとうございます!
二弾から城コインが封入されるんですか!?
知らなかった(-。-;
聞いてよかったー箱買いにします!

20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 02:21:30.53 ID:6UYleVzx0
>>18
http://twitpic.com/5cml1n
フィギュアリスト変わっててシクレはエイリアンくさい
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 02:31:26.36 ID:5BOXJaKr0
もしシクレがカレルレンなら自動効果が一緒でコイン効果は逆かな?
22 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/18(土) 02:37:48.77 ID:TP65AP640
>>20
うあ、そのリスト見てなかった!
なんか必死に否定してしまって申し訳ない……orz
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 03:07:49.73 ID:bdGHCvT20
>>17
ガチャは買い占める気がないとオススメできないな
カレルレンとフェニックス欲しいなら拡張ブースターをBOXで買うのをオススメする
んで、出なかったやつをバラ売りで買えば良い
アキバやらネットやらヤフオクあたりで
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 03:41:28.94 ID:cho0576b0
新城コインって2弾からなのか
3弾からかと勘違いしてた
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 04:24:05.44 ID:HXjyhcXBO
>>城コインは3弾からじゃないんだ。

てか今日は公認大会初日だね。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 04:48:39.16 ID:UFI2KMBDI
23番さん、ご回答ありがとうございます!
ガチャ25回、回すつもりでいたのですが、
やはり先程お二人から教えて頂いた通り、城コインとフェニックスかカレルレンのどちらかが当たるメリットで箱買いがいいんですよね?
住んでる地域が大阪で、ネットは苦手でオークションとかもあまり、よくわからないです(-。-;
何から何まで聞いてすいません(汗)
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 04:56:07.38 ID:twb8IlTwO
大会始まるんだし公式サイトで王冠マークの説明した方がいいんじゃないかね
28 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/18(土) 06:16:33.35 ID:TP65AP640
結局まだ王冠とかドラゴンマークの説明してないんだっけ?
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 08:24:53.47 ID:4fc8BRY6P
おもちゃショー行くヤツいないのかな
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 08:31:24.99 ID:bdGHCvT20
>>26
ガチャは運悪いとダブるからなぁ
俺はガチャ1弾でスフィン欲しかったのに獅子王ばっか出たorz
その点、BOX買いならレアはダブらないから当たりやすいと思う

ヤフオクはやや面倒だがネット通販は簡単だから試したら?
あと参考に ”バトルブレイク買い取り” で検索すればバラ売りの店見つけやすい


ところで新城コインは3弾くらいからだと思ってたんだが…
2弾からってマジなのか?
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 09:31:24.55 ID:YcWs5wWxO
ここでシクレがまさかのチャクラ星人レベル6だったり
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 09:51:19.79 ID:/8812bHQ0
城コインは3弾からだよ
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 10:46:37.70 ID:4fc8BRY6P
おもちゃショー来たー
パール兄さんの読めない方の自動効果は「回復1」だ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 11:23:27.26 ID:5BOXJaKr0
>>33
おお、きたね
自動効果から予想するに毎ターンに1枚コインを回復するんだろうな
さすがパール兄さん!!
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 11:41:46.67 ID:F9y66YYh0
>>33
GJ乙
回復1か・・・ターンのはじめに1枚回復って感じかな
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 12:05:39.01 ID:YcWs5wWxO
つーかパール兄さんて何なの
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 12:29:45.99 ID:/8812bHQ0
公式の公認大会のページ見たら俺が申し込んだ大会の参加人数が知らぬ間に倍になってたんだが
喜ぶべきなのか悲しむべきなのか・・・
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 12:57:50.67 ID:5BOXJaKr0
ブログ更新!!
今回は甲蟲王だね
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 13:30:16.89 ID:HXjyhcXBO
今日からの公認大会はどんな感じだ?

ちゃんと人はいるのかな?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 13:41:54.30 ID:F2j7pG820
ゲームバランス上仕方ないとは言え、甲蟲王とか獅子王みたいに名前に王が入ってるのにクラウン無しって
なんかこう、王(笑)な気がしてならないな…
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 14:46:10.48 ID:g+cRd7230
王には姿形の大きさや立派さを表す形容詞的な用法もある
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 14:59:21.25 ID:sdrpzc6z0
近くに公認大会がないからつまらないな〜
せっかく代理戦士キープしておいたのに今日発売のデビルズゲートを買わされる羽目になっただけだ

師弟関係を解除して時期を待った方がよさそうだな…

それかもしくはやめるか
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 15:00:17.80 ID:4fc8BRY6P
帰って来たから2弾リストうpれるけど要る?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 15:18:29.74 ID:iqDA+uQV0
plz
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 15:34:05.81 ID:d3m2XtH80
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 16:23:54.43 ID:F2j7pG820
ビーム歩兵やばいな
射程3持ってるだけでもやばいのに城2ダメとか
間違いなく109とビーム歩兵での速攻デッキが流行る
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 16:25:38.75 ID:4fc8BRY6P
仕事速いなw
サンクス
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 16:28:09.73 ID:4fc8BRY6P
最短4ターンヨチヨチ歩いて見逃して貰えるかな?
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 16:32:58.76 ID:UFI2KMBDI
30番さん、ありがとうございます!
探してみます!
何か色んな情報が流れてて、真偽は当日までわからなさそうですね(>_<)
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 16:38:06.04 ID:Ioo+WIjp0
アリアドネはガイア入れるなら必須になるかな?
能力使用タイミングがターン開始時なのもおいしい
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 16:57:04.16 ID:4fc8BRY6P
今日のNAKAHIのデッキ
6 不死フェニックス
5 V龍
4 甲蟲王、クレセント、リバイア
3 ケルベロス
2 109x2 ビーム歩兵、バズーカ兵

実際動くとフェニックスより甲虫の汎用さがヤバイ
同時に展開できるからV龍ソスでもない
不死フェニックスのフレイムウィングはあまり活用されてなかった

勝率は業務日が無敗で今日が半々らしいが
それでもかなり強いと思う
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 17:45:09.50 ID:yE3mXItU0
>>45を見る限り、どうやら2弾シークレットはカレルレンのアナザーverだね
穏やかな顔のカレルレンとは違って鬼の形相をしてそうだ…
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 18:00:11.45 ID:zEsw4zAX0
>>45
進化っぽい出し方が
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 18:21:43.12 ID:MX7b4CzI0
「どちらが真の姿なのか・・・」ってカレルノンの説明で誰も見たことないって書いてあんだから
シクの方が真の姿だろ
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 18:36:18.43 ID:q1nNNKZC0
それにしても3弾のフィギュアは案の定インフレ半端無いな。
1弾のフィギュアが殆ど使い物にならないとか。

レベル高いやつをいっぱい出しておけば良いと言う真実に気づいたからか
レベル5という中堅のフィギュアはありやしないし。
移動力かレベル、または連撃がついてないフィギュアは用なしだとよ。

これじゃ誰がキラーパンダとかアステリオスとか使うんだよ・・・
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 18:37:13.14 ID:q1nNNKZC0
あ、2弾だった、打ち間違えたスマン
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 18:40:06.29 ID:I1WRnp/q0
>>54
容姿の話じゃなくて、制御状態と暴走状態のどちらが本当なのかって話だろ
SPは色違いなだけで容姿は同じだろうし
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 18:43:19.96 ID:JpXpMWEtO
トカゲ剣兵エリート
Lv2 歩行1 絶対失敗ナシ
トカゲ流剣術 ガイア1
攻撃が成功したときに2ダメ
ソースはVJ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 18:50:17.73 ID:4fc8BRY6P
>>55
ブログでも言ってたが今日の談だと
スターター、1弾、2弾をまとめてデザインして
強いのとレベル6を2弾に、残りとレベル5を1弾にしたと言ってたよ
毎回インフレになる訳じゃなく3弾は2弾と平行するような強さになるらしい
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 18:52:57.94 ID:LrXveh090
フェニックスは1体につき1回復活と明記されてるけど、しかも1体制限に含まれないよね。
最大6匹を相手にしなくちゃいけないってことか?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 19:48:10.90 ID:KtQR7Zbh0
レベル6だけ4体出たときにはこりゃまずいと思ったが、
第2弾全体を見ればまあ納得だな。
シナジーも強化されているし、バンダイにしては及第点。
第1弾も半分は死にフィギュアにならなさそうだ。

そんなことより、サンドリアンとウォータリアンとマグマリアンの交友関係について。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 20:17:14.02 ID:CkbAUxhW0
おっと、新しいドリアン勢力のウインドリアンを忘れてもらっては困るぜ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 20:21:24.92 ID:0DzMcUyA0
誰か>>45のやつを>>58のようにのせてくれないか?
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 22:05:55.54 ID:q1nNNKZC0
フェニックスとホシクジラとラッキードラゴンに、ついでに装甲持ちの
中レベルが数体となるとこりゃ・・・
そこにリヴァイアサンが来たらどうなるんだ。

ガイアの振りなおしもアレだけど、毒をもって毒を制するみたいな発想は
もっとどうにかならないものなのか。

ちょっと最近始めて楽しいと思ったけど、2弾でどんだけ金使わされるのかと
心配になってきた。ただでさえ1弾揃うのに苦労したのにな・・・

多分これは、競技に投入できるフィギュアの制限とかが出るだろうね。
もう既に獅子王は制限だけど、もっと整理された形でリストが出来そう。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 22:16:45.86 ID:4fc8BRY6P
>>64
黄も青も十分ヤバいと思うから大丈夫だろ

>>63
じゃあ未公開のだけやるか

シークレット
Lv? 移動? 3ダメ
異形の翼  エイリアン1
出撃時に使う。 自分の「カレルレン」を1体選んでブレイクし、
その「カレルレン」がいたマスにこのフィギュアを出撃させる。
あるいはエイリアン以外のアイでのフィギュアを一体選んで2ダメージ

ビーム歩兵
Lv2 歩行1 射程2
ハイパービーム エンパイア1
攻撃前に使う「射程3」「対城2ダメ」

パワーローダー・エレン
Lv3 歩行2 対エイリアン+3
パワーブースト エンパイア1
攻撃が成功した時に使う。2ダメ

アリアドネ
Lv2 歩行1 対クァール+2
アリアドネの糸 ガイア1
自分のターン最初に使う。
このフィギュア以外のガイアのフィギュアを一体選ぶ。
2マス歩行移動させる
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 22:17:16.65 ID:twb8IlTwO
デッキブレイクさせる気ないよね
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 22:37:44.03 ID:EMWGnF/VO
>>61
現状で半数近くが死んでる件
確かに死んでない側だけ見れば二弾でいらない子になりそうな奴はあんまりいないけど
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 22:50:31.13 ID:q1nNNKZC0
>>65
ヤバイのをヤバイので相手すればOKってのが嫌って言ってんの。
だから「毒を持って毒を制する」とか例えたわけで、インフレにしか見えねぇ。

69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 22:55:21.61 ID:LOeXMkwN0
最初から死んでるのを除いてそんなにインフレしてないと思うんだが
2弾と1弾が逆に発売されても問題ないじゃないか
最初から死んでるのを除けばな
1コスの奴らは本当に何がしたかったんだ…
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 22:59:30.32 ID:azg8OWKX0
1コスのは、フィギュアの追加で出すべきフィギュアだったんだろ。
フィギュアの追加のルールが今は停止しているから使えなくなっただけ。
まあ、追加フィギュアを10体用意させられるくらいなら、
数体の1コスが死んだほうがマシ。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 23:35:01.23 ID:uVrZLpPc0
ただでさえ人気が微妙なのに、大人気カードゲームみたいな
「新しいの出るたびに過去カードが糞」みたいなインフレをこんなに早期に起こすと過疎るぞw
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 23:39:49.20 ID:4fc8BRY6P
上にも書いたが2弾までをまとめてデザインして強いのは2弾にまとめたってデザイナーに直接聞いたよ
3弾は2弾と比べてそんな強くはならないらしい
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 23:42:43.26 ID:uVrZLpPc0
は?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 23:46:45.83 ID:LrXveh090
インフレゲーか否か真相は3弾でわかるな
たぶんインフレゲーになってると思うけど
75 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/19(日) 00:11:12.34 ID:Bk4c5/I+0
>>33
前スレで冗談のつもりで再生1とか書いたんだが、まさか大体当たってたとは……
ターンはじめにコイン1枚回復ならなかなか壊れ性能だなぁ。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:12:00.35 ID:l406kSBw0
2弾と1弾を逆にしてだしても
インフレって言う気がする




根拠はないけど
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:16:08.03 ID:o0JnP8kmO
その場合デフレっていう
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:19:31.10 ID:YwsgvlRR0
インフレつってもこんなもんだと思うけどねぇ、第1弾の流れのままじゃ選択肢狭すぎるし。
まぁ、レベル1の存在意義は不明すぎるけど。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:27:46.57 ID:InyM1coo0
能力わかってるのに、インフレの気がするとか、強くないらしいとかどういうことだよw
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:37:53.79 ID:RE2N7fuBO
真面目にバランス考えて作れば作るほどこの手のゲームでインフレしないのって無理だよね
弱いキャラの調整版を出したり強いキャラに合わせてテストしたりとバランス取るだけで結果的にはインフレ起こすから
そしてテストプレイの網の目を抜けて想定外に強いフィギュアが現れてどうしても少しずつインフレしていく

結局強いキャラをピンポイントで対策できるブツを後出しで用意するしかないんだけど
大概の場合は巻き添えで並程度強さのキャラも押さえ込まれちゃうから
それを繰り返すとどんどん窮屈で面白くないゲームになっちゃう最後は環境のリセットや制限禁止以外の方法は無いと気づいて…
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:41:36.06 ID:l2W206xk0
1,2弾はインフレっていうか
あわせてやっとひとつの弾ってかんじだよな
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:45:25.72 ID:b41iFulJ0
インフレ嫌って大人しい性能のばっかり出されるとそれはそれで面白くないゲームになっちゃうしな
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 01:36:39.54 ID:l406kSBw0
2弾でインフレしなかったらラキドラ最強だったヨ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 01:37:43.03 ID:+aq7IC230
>>75
「回復しなければならない」で強制効果だと手持ちコインが制限されるからバランス取れそうなんだけどね
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 02:26:10.67 ID:ll9w58LL0
>>61>>62
ヒカリアンとエイドリアンも忘れずに
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 07:37:54.99 ID:U8XcsdkS0
>>51
これで第一弾の環境しかない人に対して連勝してよろこんでたのか
きたないな さすがNAKAHIきたない
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 07:43:42.51 ID:U8XcsdkS0
>>65
黒カレルレンの効果の使い道がよくわからんな
死にそうなカレルレンが変身するってイメージでいいのか?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 07:49:43.81 ID:l2W206xk0
>>87
瀕死になりながら相手城にとりついたカレルレンといれかえれば・・・
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 08:55:21.21 ID:P2Y04v2i0
大会行った人に質問なんだけど一戦何分くらいで終わった?
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 09:17:37.73 ID:KQ38U4cWI
>89
15分〜25分くらいかな。
デッキ破壊だと時間がかかる。
うちでは時間切れはなかったよ。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 10:02:55.30 ID:72wWGgmY0
高レベルだけでも十分デッキが組めて、いくら大成功と大失敗があるとしても
レベルの差が1以上だとかなりキツイのが現状だっていうのにな。

あれは多分、1ゲームを長引きさせないために強くしたと思う。
高レベル+移動3(または2)+ダメージ2(または3)の組み合わせが
どんなに恐ろしいものなのか知らない人は知らないままで良いけど
わかってる人はちゃんと注意して欲しいよな。
しかもそれが数体も出てくるとすると・・・数体出せる戦術が何なのかは
言わなくてもわかると思うけど、2弾ではそれがさらに簡単になった。
しかも無駄がなくなった。

これじゃ狙いが見え見えすぎて逆に引く。

「どうぞお金を沢山かけて強いフィギュアを手に入れ、金でものを言わせて
勝って下さい」

という事だろう。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 10:20:10.59 ID:LZK//fa20
これ程(キリッ が似合う書き込み久々だね。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 10:22:12.70 ID:InyM1coo0
これ程(キリッ が似合う書き込み久々だね(キリッ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 10:27:57.56 ID:9sMInjF2P
こちらも同じコマがあるんだから城を狙うか
2〜3ダメ高レベル同士の削りあいになるんだろうよ

むしろ装甲持ちが増えたからメタでノーチラス入れるか
2ダメを高確率で入れて行かないとダメな傾向になるかも

6レベルは意外と放置気味になるよ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 11:09:51.96 ID:pq+kFmbk0
トカゲ弓兵ゴールドさっそく携帯のオク出てんな
1万からというのが強気だな
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 12:31:17.71 ID:DI/QbJaW0
>>91
というか今までそんな当たり前の事も分かって無かったのか?
大丈夫?
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 12:37:40.21 ID:72wWGgmY0
>>96
それ以上無いほどの強い肯定をありがとう、俺が一番欲しかった反応だな。
分かってるからこそ、書き込んだまでだ。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 12:42:10.98 ID:ntTONItZ0
なんという自演臭ただようやりとり…
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 12:49:46.71 ID:PWdLx6W/0
楽しいねこのスレ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 13:35:41.84 ID:6+/jtvG70
楽しいネコのスレ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 13:41:59.25 ID:6gShxZz+0
かわいいキラーパンダスレと聞いて
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 15:06:45.17 ID:UgpxG5np0
ホシクジラの能力って、クァールのフィギュア3体まで選ぶとあるけど
これは待機エリアにいるクァールの駒だけに限られるの?廃棄エリアも含むの?
指定エリアが書かれてないからどのエリアからでも出していいのか?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 15:08:35.47 ID:LEIPYGiA0
>>102
むしろバトルエリア外にあるフィギュアにコインをつけてどうなるのか聞きたい
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 16:18:56.68 ID:QD/aJ3nE0
>>80
10体枠制限の勝ち抜き戦みたいな状況だからそうなるんじゃね?

総レベル制限にして低レベルをたくさん展開できるようにすれば
フィギュア単体の強さがものをいう今の状況と違って多様性が出ると思う

そもそもこのゲームってレベルで強さのバランス取ってるのに
10体枠で制限してるから強いフィギュアが有利になりすぎるんだよ
1レベル3体と3レベル1体が同じ扱いなら変なバランス崩壊は招きづらいと思う
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 16:57:56.66 ID:YlnsCmOB0
もう聞き飽きた

バカなのか?
人工無能なのか?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:03:23.57 ID:QTeJslEq0
実際レベル制限の方がバランス取れるんだから何度だって指摘されるだろ
誰だって真っ先に感じる疑問だわ

低レベルなんてどんだけコンボつけ足そうが
結局は強いフィギュアをどんだけ活躍させられるかの
強フィギュアゲーになってるじゃん

レベルで強さが全然違うのに体数で制限してるのがアホ過ぎる
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:22:38.23 ID:eztTI5Gf0
>>105
なぜそんなふうにキレてバカなどと罵るのかわからんな
普通に感じる疑問だろ?

戦力=レベルなのにデッキ制限にレベル関係ないのは意味わからん
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:22:42.48 ID:9XpIq1JZ0
そんなに不満ならやらなきゃいい。
どうせ公認大会にも出ず、おもちゃショーにも行かず、対戦相手もいないんだろ。
お前さんが見えない何かと戦っているうちに、みんなは楽しく対戦していると言うのにな。
そりゃ悔しいだろな。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:26:32.75 ID:FX9Qc9Q+0
レベル5とレベル6だけのデッキで優勝して、レベル制限にしろと主張すればええんちゃう?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:34:03.54 ID:oQdeX8sdO
公認大会行ってきた
(:´∀`)ー3

空調あまり効いておらず若干、息苦しかったが
楽しかった!

初めて身内以外と対戦したから緊張して指先プルプルw

一戦25分間だと焦るねー
なんとか3回戦まで上がれたけど、そこまで

参加賞の歩行3コイン貰って帰ってきた

やっぱりいるね、リペしてる人!
ラメ塗装してて綺麗だったわ〜

良い日曜だった
お店の方や対戦してくれた人達、ありがとう

チラ裏すまそ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:34:33.71 ID:ST1RS2f1O
レベル制限になったとしてもそれはそれで使われなくなるフィギュア出てくるだろうなw
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:40:13.92 ID:Hbw7BIz50
この手のゲームって、必ず、

「オレの考えたレギュレーションのほうがいい」

「オレの考えたルールのほうがいい」

「オレの考えた効果のほうがいい」

「オレの考えたプロモーションのほうがいい」

「オレの考えた販売戦略のほうがいい」

というワナビが出てくるからな

基本スルーで
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:59:38.05 ID:jtCHSQpc0
スルーよりも、そろそろ独自ルール考案スレ作ることを視野に入れていこう
まともに用意されたルールで楽しく遊んでる人に申し訳ないよ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 19:12:05.90 ID:b3wdmh3U0
まともなルールじゃ低レベルの使いみちないけどなー
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 19:15:56.01 ID:ll9w58LL0
>>110
大会ってやっぱり大人多かった?それとも子供ばかり?
あとギャラリーはどんな感じ?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 19:20:36.33 ID:VsIpv9Vp0
レベルで戦力が決まるのに体数制限だけじゃ高レベルのパワー戦になるのは誰にでもわかる
序盤に出すとしても極端に弱い1レベルなんか出す意味ないもんな

弱い1レベルなんか10個しかない【貴重な出撃枠】の無駄遣いでしかない

レベルで戦力が決まるのにフィギュア体数で制限するからおかしなことになる
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 19:23:27.71 ID:VsIpv9Vp0
>>109
お前いつもそれだな
最初はコイン足りないんだから中低レベルも必要なのは当然だろ
少しはな

だが序盤以外はどんだけ高レベル繰り出せるかの高レベル戦になるのは
ゲームの仕組み的に当然のことだろ
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 19:26:37.59 ID:lvgwPpk00
普通に感じる疑問をポロッと言っただけで
バカだのなんだのと口汚く罵るならそれでもいい

俺はそういうのが大っっっ嫌いなんだ

そういうのが一番許せんのだわ

119めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/19(日) 19:28:55.18 ID:O0YM5+KzO
優勝して弓兵ゴールド手に入れたぜ!

シルバーとブロンズはイマイチ使い道が思い浮かばないけど3レベルのゴールドはきっとやれる子のはず!
あと1体は欲しいから頑張るぜ!
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 19:40:56.08 ID:0iK3/yBL0
>>110
大会お疲れー
オレも初めて出てみたけど一回戦落ち
>>115
オレが出た大会には20〜30代の社会人がほとんどで小、中学生は2,3人くらいだった
試合観戦したかったけど狭くてスペースを空けるように言われていたから見れなかったし、そんなにギャラリーはいなかったな
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 19:48:17.82 ID:FGa4CXC50
おもちゃショー行ってきたけどレベルが高くて驚いたわ
俺なんて胃の中の蛙だったってわけか(何にも間違えてないよ)
NAKAHIが2弾フィギュア使ってギリギリ勝ってたw(もしかしたら負けてたかも)
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 20:19:50.50 ID:TBoAwop20
結局のところ2弾発売日は26で決まりなの?7月に延期になったって話もでてたけど
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 20:37:59.29 ID:tU8varjj0
>>122
昨日?くらいからCM流れてるのを見かけたんだけど
2弾の宣伝も最後にちょこっとしてて、発売日は『6月下旬』になってる

ちなみに見かけたのはトリコとかワンピースとかのあのアニメの時間帯
124110:2011/06/19(日) 20:44:57.88 ID:oQdeX8sdO
>>120
お疲れさまです

>>115
自分が今日行った店も、>>120と変わらない客層だわ
店の狭さもあるけど、カードショップ系は大会のある日は参加者以外デュエルスペースに入れない事が多いみたいだね
最後まで観戦したかったけど、バトブレ以外にも別の大会が始まり
いよいよ人でごったがえしてきたので空気読んで店出た

そうそう、プレイマットは持参して行ってよかった
店によると思うけど、今日のとこは無かったよ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 20:48:54.87 ID:jtCHSQpc0
Twitterにアカウント持ってるショップが
「バンダイから大会キット届いたけど、プレイシートとサイコロがない」
って言ってたから、どこも同じだと思う。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 22:02:26.00 ID:AKDkxXO5O
>>123
そうか、なら告知通りの26日なんだね。

127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 22:17:02.86 ID:m+P1DkDc0
県内に公認大会なくてつまんないから荒らしていい?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 22:17:40.51 ID:nlccGhc80
いいよ
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 22:21:28.27 ID:FxVERE1D0
こんなゲームですら地域格差かよ

おいてけぼりにされた地域の子供はどうするんだ?
商品売っておきながら同じ県内で大会がないとかひどすぎ

地域格差で子供を泣かせるなら商品も売るなよ

売るならちゃんと各地域でやれよ
せめて県庁所在地付近ぐらいではやれよ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 22:22:11.89 ID:AKDkxXO5O
>>127

俺は今日公認大会行ってきたよ。

面白かったし、賞品ももらった。

めしウマ(笑)
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 22:25:07.30 ID:PlHT4S3X0
中の人から聞いた話なんだが…担当の嫌いなやつの出身県が神奈川とか茨城とか奈良とかで
それで公認大会やらせないようにしたらしいよ

個人的な怨みで子供泣かせるなんて最悪だな
そんなことならその地域で売らなければいいんだよ
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 22:27:24.38 ID:cJOSgw580
>>131
マジかよ…ひでえな
茨城なんて被災地なのに差別かよ

なんなのこの会社?嫌がらせ?
ただでさえ被災して大変だったのになんなのこの仕打ち?
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 22:29:32.82 ID:rkfqZu7m0
地域格差で子供に嫌がらせするなんて最悪だな

ちゃんと大会まで面倒みないならその地域で売らなきゃいいだろ
売るだけ売って大会のフォローがないなんて最低だわ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 22:43:36.16 ID:I+mFaR3K0
>>131-133
自演バレバレwwwwwww
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 22:46:24.25 ID:U8XcsdkS0
>>120
まわりはどんなデッキだった?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 23:11:28.96 ID:CDYQb8hw0
>>135
オレと対戦した人はデッキブレイクだったな
一回戦目で敗退したもんだからよくわからなかったけど、周りの大半が
109、クジラ、V龍、ラキドラを入れてたよ
ちなみに自分のデッキレシピは、

1 アイアイ
2 109×3
3 ケルベロス
4 リヴァイア
  ウォータリアン
5 クジラ
  V龍
6 ラキドラ

コンセプト的には城ブレイクオンリーでガンガン攻めてく感じ



公認大会行ってきた>>110とか>>130とか他の人達どうだった?
対戦相手どういうのいたか覚えてたらついでに教えてください(>人<)
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 23:19:11.93 ID:DI/QbJaW0
トリヤマロボでピーチク騒いでたのがまた沸いて出てきたか
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 23:22:06.47 ID:KkVvJ61M0
大会行ったら、その店独自ルールでレベル6一体まで、レベル5二体までに制限されてわらた
レベル5を主軸していた上に、リヴァイアもレベル6も持ってなかったから死んだ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 23:26:16.37 ID:U8XcsdkS0
>>136
サンクス
やっぱ似たようなデッキになっちゃうよなw
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 23:26:30.37 ID:InyM1coo0
まぁバランス考えればなぁ・・・
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 23:40:58.86 ID:fTc2MN/tO
デッキブレイクで優勝してきたよ。
相手はみんな城ブレイク狙いだったな。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 23:46:20.70 ID:ahNE18Lx0
>>138
そんなルールありなのかよw

参加のとき周知してくれなきゃ困るじゃん
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 23:51:58.58 ID:fDn8SDxO0
久しぶりにこのスレ来たけど、2弾もクァール無双な感じかね?
144めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/20(月) 00:07:02.09 ID:es6HDHNaO
デザイナーブログのデッキ、いじりがいがありそうだね
2弾がでたら結構構成かわりそうだ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 01:23:27.59 ID:76P5ao04O
まだまだクァール無双は変わらないとは思う
でも一弾環境ほど酷くはない…はず
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 01:56:25.19 ID:xdzaotDpO
>>136
俺のとこはみんな城ブレイクデッキだったわ。

109×3
クジラ
リウ゛ィア
チャクラ×2
ラキドラ
獅子王
テング

2人目は
ケルベロス×2
リウ゛ァイア×2
ラキドラ
クレセント
109×3
ガンレッガー

まぁ、こんな感じ、みんな109が3体入っててビックリしたよ。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 02:01:00.15 ID:wTy4dSso0
>>120>>124
サンクス!

ギャラリーが興味持ってくれれば良いな〜と思ったけど、そううまくもいかないな
あと大会受付は小学生限定なとこ多いとか聞いたがガセだったかw
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 02:37:11.08 ID:rq+24Wp70
少数派の事例をことさら強調するとバリエーションありそうに思えるが
ラキドラ、109、クジラ、V龍、リヴァあたりはたいがい入ってくるわな
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 02:54:14.72 ID:HqTZv72/0
公認大会のない空白地帯が多すぎる

変な地域格差で子供ががっかりしないように気をつけろよなまったく
150 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/20(月) 04:29:58.16 ID:I+DS3mp90
前スレにも書いたけど、この手の大会は店側が自主的にバンナムに申請して初めて成立するから、バンナムががんばってどうこうではないんだよ。
今回店側が倦厭したのにはメタルショーギの失敗がかなり響いてるんだと思う。
151 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/20(月) 05:18:04.48 ID:I+DS3mp90

×倦厭
○敬遠
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 08:06:09.18 ID:31TAihNP0
>>138
当日会場に行ったら参加人数が8→16になってたうちよりマシ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 08:23:11.00 ID:45YOLRRY0
>>150
メタルショーギの影響も含めての努力不足だろ
やるならもっとプッシュすりゃいいのに小売任せで放置してれば空白地帯だらけにもなるだろうな
大手量販ばかり優遇して末端小売つぶしてきたのは他でもないメーカー自身だしな
販社作ってごにょごにょやってわざと小売を追い込んでる確信犯だし
154めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/20(月) 09:08:51.74 ID:es6HDHNaO
トカゲ弓兵ゴールドは防衛用と考えればやれる子
単体でみると辛いけど遠距離からのサポート役として考えればいける
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 09:52:12.96 ID:wTy4dSso0
>>154
うらやま

現物見たことないから気になってたけど
弓兵ゴールドって鉄製とかでズッシリしてるの?
それともメッキで塗ってあるだけ?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 10:18:14.19 ID:zoeWtEU8P
>>148
俺のデッキあえて緑抜きにしてるw
マゾゲーだけど言うほど勝てなくもないよ

>>154
トカゲ弓兵は地軍城前辺りに置ければ中盤の接戦で
チビチビ削れてやらしく活躍できそうでいいよね
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 10:49:20.11 ID:MGTRm2kJ0
最近気になってる
フィギュアの出来はどう?
158めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/20(月) 10:49:33.84 ID:es6HDHNaO
塗ってあるだけだね。

ゴールドのフレーバーテキスト

定期的に行われるトカゲ族の弓試合。その試合で優勝したものは、
さらに高い位が与えられその誇りから体色は金色の輝きを放つという。

シルバーやブロンズはフレーバーテキストが違うみたいよ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 10:54:41.89 ID:Pb+RydFq0
>>138
その方がデッキのバリエーションも出てきてかなり良いと思う。
上級制限でその便利な上級を補うための頭を使うしかない、これは
基本的な事だろうな。

高レベルフィギュアが便利・・・っていうかチートすぎるだけで
実は下級から全て使ってからこそのゲームだからな。

リヴァイアサンもレベル6扱いで良いと思った。

緑が強いんじゃなくて、レベル4,5,6だけでも十分勝てるからな・・・
相手も同じ4,5,6で出てくるのならいざ知らず、低コストがあれば
あるほど負ける確率は高くなる。

金にものをいわせる変なゲームにならなければいいんだけど・・・
商業性とかで汚く彩れないように制限・禁止は必須だと思う。
無双ゲーがしたい連中こそ弊害なわけで基本スルー。
160めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/20(月) 11:05:34.00 ID:es6HDHNaO
>157
ミニチュアの出来は遊戯王&初期メイジナイト以上かな

ミニチュアの大きさはDDMの大型クリーチャー同等
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 12:17:26.53 ID:f5O5sJA+0
金にもの言わせる資産ゲーの何が悪いか理解できないな
たかが隔月に2万も突っ込めば余裕だろ
うざいガキが寄ってこないくらいがちょうどいい
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 13:51:11.97 ID:I91mPTgXO
ケルベロスを採用するか悩む
LV3だし高レベル入れといたほうがいいのかな
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 14:12:59.44 ID:jC003Xai0
俺の第二弾無敵デッキ

ラキドラ
獅子王SP
暴虎王
トリヤマロボ
カレルレン
カレルレンSP
フェニックス×2
リヴァイアサン
109

意外と強いぞ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 14:25:10.43 ID:deVsLfJ10
>>157
出来自体は良いよ
塗装精度も造形精度も高いし、かっちりしてて200円とは思えない出来
強いて欠点を言うならウェザリングがされてないからのっぺりして見える事と、ミニチュアのデザインがチープな事ぐらい
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 15:35:19.27 ID:rEkzRydB0
>>146
サンクスです

オレがあたった相手のデッキは
2 109×2
3 ケルベロス×2
4 クレセント
  リヴィア
5 クジラ
  スフィン
  獅子王
6 ラキドラ

109は対109用で完全にこちらの動きを伺いながらの受身系デッキブレイクだった
こっちとしてはやりにくかったorz
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 16:10:01.33 ID:I91mPTgXO
>>165
獅子王とケルベ1をV龍とリヴァに変えるだけで城ブレイクにもなれるデッキな気がする
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 17:08:43.46 ID:RgrIAIz/i
プレミアム大会は城ブレイクメタでいこうかと思うが、あまり有効な対策が思いつかないな
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 17:50:34.47 ID:zoeWtEU8P
天狗で109食うとか
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 18:11:24.32 ID:Ww3zMQDq0
初手1o9なら後手天狗になるのかな
170めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/20(月) 18:19:17.57 ID:es6HDHNaO
トカゲ弓兵ゴールドもありかと思うよ
一発あてれば手裏剣つかえないし
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 19:17:32.98 ID:CP8/tTNW0
ちょっと質問です
2弾がでらた買うときにガチャの方と箱の方とどちらがいいのでしょうか
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 19:30:01.42 ID:x1CHXKd40
新城コインが欲しいなら箱
勢力コインが欲しいなら箱
コインも余ってて安いほうがいいならガチャ
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 19:31:25.48 ID:Mrud1HyL0
箱を未開封の大箱2つくらい買って
足らない分を単品買いするかガチャまわす、でどうか
確実に全種そろえたいならガチャを袋で取り寄せればいい
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 19:52:20.23 ID:E27DaY6j0
トリヤマロボだけ欲しい
DBのフィギュアと並べたい
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 19:52:47.87 ID:r/TlUUf30
だから城コインは3弾からって何度言えば
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 19:56:19.99 ID:rm7Q+upp0
スゲェ弱いバージョンで鳥山ドラゴン出してくれ
デザインとして欲しい

と思ったが、詐欺に使われそうだから、やっぱいいや
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 20:02:10.77 ID:wTy4dSso0
>>171
俺も>>173と同意見だな
拡張パックをBOX買いするとノーマルはダブるがレア系はダブらない利点がある
ガチャは運に大きく左右されるから何が出るかわからないが安いのが利点かな
あと、BOX買いはVRかシークレットのどっちか入ってる
ガチャはVRとシクレがそれぞれ1/50で当たる
…違いはこんなとこかね。バラ売りで買うのもオススメ

>>172
新城コインって2弾に入ってなくね?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 20:05:47.25 ID:wTy4dSso0
>>158
詳細サンクス
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 20:13:41.56 ID:Wj7Gaka80
2弾は結局いつなんだ
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 20:39:43.37 ID:JrXLQGw+0
公式のコインイベントに期待して、箱買い一択!とは言え通販3割引き。
定価で一枚115円は高いからね。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 20:52:04.46 ID:GEUFdATj0
ガチャならベンダーの補充のタイミングで多少フライングがあったりするかもしれないとか何とか
うじゃうじゃ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 21:59:55.09 ID:xdzaotDpO
ゴールドトカゲは案外オクに出品されてないな。

ゴールド欲しいのに。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 22:19:27.61 ID:deVsLfJ10
とりあえず7月2日のキャンペーンでは箱かスターターでしかもらえないんだし
発売日にガチャを適度に回して、2日以降に箱×3を何回か買えば良いんじゃね
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 22:35:49.60 ID:6AJI4KUe0
>>179
CM見かけなかったか?
6月下旬だよ
185めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/20(月) 22:49:46.25 ID:es6HDHNaO
>182
バンダイが80年代にだしてたガンダム題材のアダルトゲーム3つ出すなら交換してもいいよ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 23:34:03.15 ID:TnhlEWY+0
Vジャンプのまんががすげぇ面白くなっていたんだが、テコ入れでも入ったのかな?
第2弾を使いまくりだ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 23:59:20.91 ID:O1lnDLMI0
普通は発売日と合わせてキャンペーンをやると思うんだが何かおかしいよな
地震でトラックが遅れてる訳でもないのに
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 00:43:54.97 ID:pYIfVXxB0
>>186
そろそろ2弾発売だから漫画に登場させても良くなったんだろうな

俺も漫画いろいろ楽しめた
効果知ってるはずなのに攻撃してからやっと気づく敵とかw
頭弱いのはヒロインの特徴なのに
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 06:30:43.00 ID:q65kpo5ZO
Vジャン月1、新弾隔月だから漫画のほうがフライングになるのはしょうがない
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 07:57:27.58 ID:4PuzmbSj0
これからも隔月で新弾発売したら金が飛ぶ
子供にはきつくね?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 08:49:21.29 ID:LvduYMEF0
ガキはいらね
貧乏臭い大人もいらない
趣味に毎月5万はかけられないようなのはオタじゃないね
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 08:56:27.97 ID:tdiGpFsB0
そんなことになったら見事に廃れるだろうなw
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 09:17:36.17 ID:zCPtB2wii
コピペ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 09:20:28.20 ID:tdiGpFsB0
嘘つくな
195めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/21(火) 09:31:57.54 ID:VaUeLrgqO
同じミニチュアは基本的に場に1つ制限のおかげで同じミニチュアを
複数入れるほど優先度はたかくないし、1デッキにつきミニチュア10体だから
全部のミニチュア3つ揃えるとかやらなきゃそこまで高くはならないだろ

GWの高ポイント戦に比べたら全然安上がり
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 09:34:39.51 ID:n9RhKXPL0
やっぱこう・・・お金を異常に使う人間の言うことはあてにならないな。
子供のためのゲームなんだからもう少し考えて作って欲しいものだな。


>お金を異常に使うのはメーカーの狙いだ、知らなかったか?

>>このブルジョアめテメェはクズダ

>>>この貧乏めオメェもクズダ

というやりとりは俺が済ましておく。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 09:34:51.77 ID:pYIfVXxB0
ガチャのVRとシクレ当たる確率1/50なのがすでに子供泣かせ
子供のおこづかいじゃ1弾すらコンプきつい
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 09:43:24.60 ID:Ggwd9KbrP
運よく当たった子供が嬉しいって言うスタンスでいいんじゃないの?
ビックリマンのヘッドしかり

現状ラキドラは強いが無双する程でもないし
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 10:44:06.75 ID:pYIfVXxB0
運よく当たればいいけどな

財力ある大人が何回もガチャ回して、VRやシクレ出たらもうその台は回さなくね?
そうとは知らずVRやシクレが無いガチャ台を回すチビッコ哀れ
そういう意味でも1/50はかわいそうかなぁ…と思た
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 10:49:09.86 ID:adXlI8+a0
コンプありきの発送がおかしいと思うけどな。俺もコンプはしていないしもともとトカゲ弓兵とかある以上大人でも難しい。
こういうので平等とかの主張はありえないし気持ち悪いよ。
仮に全部均一のアソートにするなら定価が300円とかにあがるだけだろうし
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 10:55:57.60 ID:adXlI8+a0
それにバトルブレイクの場合カプセル販売の都合上シクレ混入率は悪くても今後も50個中必ず1つは入る構成になるはずで寧ろ安心できる。
他のカプセルだと8種とかで1/50とかだときついけど今回17種あるし実際シクレで1500円程度フルコンプで5000円程度のもので余裕。(そりゃ5000円でもつらい人にはつらいけど、トレーディングフィギュア17種でこれ以下は絶対ない)
殆どの小学生はこれを極悪とは思っていないよ、もっとあくどい商法にもついていってるだろうし、そこらへんを判断することも出来る
子供のことを考えてるフリをする平等主義はやめてくれ。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 11:04:32.49 ID:pYIfVXxB0
>>201
ごめん
俺の考えが間違ってたなorz
ただ、平等主義ってほど深くは考えてなかった

今後気をつけるよ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 11:09:36.41 ID:7GLWWutwO
コイツは平等主義とかじゃなくて
「大会が近くでやってない、一緒にやってくれる相手もいない、レベル6強すぎる」って毎日ここで書くことしかできない貧乏人だよ
204めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/21(火) 11:15:15.18 ID:VaUeLrgqO
また話題ループかよ
コンプしなくてもゲームは出来るし、ランダム封入のTCGとかもっと酷いだろうにな

1体1000円近くする未塗装ミニチュアを組み立てて塗るゲームに比べたら
ランダム封入な事をさっぴいても安いもんだろ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 11:30:43.79 ID:Ggwd9KbrP
実際俺はラキドラ入れて無くても勝ててるし
次の弾になればSRでレベル6出るから
緑も不死使えばいいし、黄を使わずにトリヤマも迎撃できるようになるだろ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 11:34:13.42 ID:8O3XPMiO0
これだから貧乏はやだね
趣味にカネの話をするくらいなら最初からやるなよな
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 11:41:48.17 ID:n9RhKXPL0
>>201
ガチャ1袋で1万円だけど、その半額でフルコンプできる方法があるなんて
画期的だからぜひ詳しく教えてくれ、知りたい。
VRとシークレット含めて、だよな?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 11:58:30.60 ID:C1uHB+nGO
まあアレだ
最初からレア抜きしてる○エサブとかでは回すなと
209めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/21(火) 12:01:51.43 ID:VaUeLrgqO
友達と遊ぶ分には代理ミニチュアでも問題ないわけだしなぁ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 12:04:47.58 ID:adXlI8+a0
>207
いや普通にオク相場でそれくらいでなかったか。
うちの近くのショップでも4600円くらいだった。
送料もかかるし常時チェックしてるわけでもないが探せばそんなもので買えるはずだし今後ここら編が高騰することもまずないはず(カプセルだけの場合ベンダー自体が品薄になればきついがボックスあるから品薄になりづらいし)
まぁ今後なんらかの限定品とか集めづらいのも出てくるだろうとは思うけど
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 12:07:27.14 ID:5UyqpEn50
>>209
プロキシなんてありえないな
たとえ仲のいい友達だろうとプロキシは認めないな
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 12:26:02.42 ID:tdiGpFsB0
いるいる、こういうガチな奴
対戦相手探さなきゃいけないほどハブられてるなw
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 12:53:52.52 ID:nfxt0+pU0
ガチで悪いことはない。
最近は相手を睨み付けながら真剣プレーできる
ゲーマーが減ってしまって勢いがないよ。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 12:55:14.90 ID:tdiGpFsB0
キモイ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 13:03:41.79 ID:USIipRXB0
カイジじゃあるまいし、対戦相手睨むなよwww

しかし、まぁGWとかのフィギュアとか違って
多少むげに扱っても壊れないのは、保管的にもありがたいですわ

ただ、バトルダイスおめーはだめだ。すでに禿げてきてるぞ
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 14:21:03.31 ID:Mroet2r10
Vジャンプ買ってきた
アリアドネさん>>45でちょっと残念な感じになっちゃったかなの思ってたけど
ヘソ造形有りとかありがとうございます
217めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/21(火) 14:30:30.16 ID:VaUeLrgqO
Vジャンプの漫画、“無駄な攻撃はするものではない”というのを漫画で実践してて良かった
ヤマト、フィギュアでなく城を狙う流れなのに相変わらず獅子王なのがあれだがw
これはあれか、遊戯王の海馬がブルーアイズ、遊戯がブラックマジシャンを使うようなものか

にしてもサンプルデッキ、相変わらず微妙だな
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 15:28:38.61 ID:tdiGpFsB0
最適解は公式で何例か把握してるだろうけど
それを提示しちゃうとつまんないでしょ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 16:05:57.30 ID:n9RhKXPL0
>>210
何かと思ったら・・・
子供がオクなんかわかるか。
220 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/21(火) 16:11:19.38 ID:wJUraNO70
>>219
今は小学生だってオクぐらいわかるでしょ。
親に頼んで遊戯王のカード出品する小学生がいるくらいだし。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 16:24:43.10 ID:tdiGpFsB0
特殊な例だろソレは
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 17:00:07.85 ID:u/+q7qZI0
2弾のフィギュアが出てるけど、いろいろ個性的で期待できるな。
イラとか甲蟲王とかが中堅どころで核になるかな。
ビーム歩兵とか攻城2ダメものは使いどころが難しそうだ(城効果の反撃か退去で無効化されるため)
シークレットもガネーシャの強化版的な意味合いで見ると使い勝手高そうな感じだ。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 17:11:38.48 ID:u/+q7qZI0
トレーディングフィギュアとか小学生から搾取してるとかそういう論理なら、おもちゃで遊ばんで外で遊べとしかいえないと思う。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 17:38:25.17 ID:zu6mvKM90
なんたらレアとかは射幸心煽る気マンマンで気分悪いな
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 17:46:05.93 ID:WBoh7w3a0
>>221
子供が欲しがってるものをネットで探す親は多いよ

オクじゃ17種フルコンプで4200円ぐらいで売ってたから
このゲームはまあまあ集めやすい

別々に買ったりBOX買いして単品集めたりすると高くつく
ネットでガチャ全種まとめ買いが一番安上がりだな
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 17:48:08.29 ID:tdiGpFsB0
親の話にズレとるがなw
なんにしろ一般的じゃないから安心していいよ
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 17:59:22.04 ID:7duzhaVgi
>>224
気分悪くなるのはしょうがないけど、向こうも商売でやってるからねぇ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 18:01:44.69 ID:47/csBuk0
>>226
ズレてないだろ
もともとネットで安く買えるねって話をしてたんだから

ネットで親が代理購入するのはそんなに特殊な例ではないし
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 18:04:20.90 ID:YdHiW8VC0
226は昨今の子供のインターネッツ事情をなめすぎじゃないのか?
家なんか小学生も含めて家族1台ずつPCあるから子供もネット使うし
欲しいものがあればネットで探してくれってお願いするぞ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 18:27:21.87 ID:u/+q7qZI0
ここの人たちが今どれくらいの年かは知らんが、俺の子供の頃から比べると今の子供の使える金額全然多いから、ある程度これを変えるだけでも十分恵まれてる。
どこに同情の余地があるのかがわからん。
働いてお金を稼いでるわけじゃないんだから、コンプとか好きに買えなくて当たり前だろう。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 18:31:51.16 ID:C6LPbMNYO
ぶっちゃけVRやシクレが入ってるてのも一弾の話で
二弾も同じとは全然限らないけどね
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 18:42:06.04 ID:6YHeF2630
結論 文句あるならやめろ
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 18:48:59.02 ID:QPg0yi7N0
>>231
ぶっちゃけVRやシクレが入るのは
二弾も同じだとぜんぜん確定してるんだけどね
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 19:54:00.08 ID:n9RhKXPL0
アホか、最近の子供とか言ってるけど

1.インターネットが使える
2.オクとかを知っている
3.調べたものを文句なしで買ってくれる親が居る
4.金に困らない

この4つを全て充足する子供を普通だと思うのはどうかと思うな。
自分の周りで一番恵まれている子供を普通とは思わない事な。

それを言うなら小学生でもウォーハンマーが平気で出来る子だって
いるんだから。少数派だけど。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 19:56:08.58 ID:4OiPEwub0
2弾は1弾に比べたら、明らかなハズレ駒が殆ど無いから
むしろ財布には優しくなってると思うんだが・・・
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 20:22:03.65 ID:51S5GVCi0
>>235
気のせいか、フィギュアもかっこいいのが多いし完成度もちょっと上がってるような
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 21:59:48.92 ID:+6vjHYMI0
>>236
夏休みでガッポリ儲けるためだろうな
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 22:16:13.52 ID:QPg0yi7N0
>>237
はぁ・・・
反バンダイ工作員君・・また君か
君の出番はないよ
そもそもそう考えるなら買わなければ良いから
もうこの板に来ないでくれたまえ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 22:24:55.09 ID:I/rigy3oO
も〜みんな、バトブレの話ししようぜ。

自分のデッキや2弾について話し合ったりしよ。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 22:26:10.67 ID:+6vjHYMI0
>>238
ちょっと言い方が悪かったスマン。
簡単に言えば夏休みの間で流行らせるつもりなんだよ。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 22:43:00.24 ID:fy+KtDda0
>>240
どっちにしろもうこないで
お前の発言一つ一つで空気悪くなるから
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 22:44:28.86 ID:wJUraNO70
流れきっちゃうけど第2弾のフィギュアも含めてエイリアン単組むならどういう構成が良いんだろうか?
はじめたばかり&デッキ構築センスなしなんでちょっと訊いてみたくて。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 22:47:08.92 ID:+iPrwYxe0
アイアイ1
アダムス1
ウォータリアン2
アビリティーDEX2
ノッカー2
カレルレン1
黒カレルレン1

城ブレイク狙い
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:03:03.42 ID:Ggwd9KbrP
装甲持ちメタや敵のアイアイ考えたらマグマリアンは欲しい
245めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/21(火) 23:52:05.18 ID:VaUeLrgqO
一弾だと
1・2レベル ノーマル
3・4レベル レア
5レベル スーパーレア
6レベル シークレットorヴィクトリーレア

だったのに2弾だと
1〜3レベルノーマル3〜4レベル レア
4〜6レベル スーパーレア
6レベル シークレットorヴィクトリー
になってるね。

アビリティーデックスとアルジャーノンはノーマルの癖にやり手かと

パワーローダーエレンはエイリアンが流行らないと一弾のガンレッガー並みに微妙レアになりそう

甲虫王はリバイアサン並みに使われるレアとなるか

憤怒のイラはこの効果でスーパーレアかぁ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 00:09:57.80 ID:h7iWRBUM0
黒カレルレンって王冠無いなら複数体入れられるのか?
247めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/22(水) 01:19:10.30 ID:7Pwtctk+O
一体制限リストにシクレ版のナンバーがあるから駄目だね
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 01:47:27.78 ID:K5TIDiJH0
<憤怒のイラはこの効果でスーパーレアかぁ
エンパイアじゃ最強のダメージソースだし対連撃に強いし、十分強いと思う

<流れきっちゃうけど第2弾のフィギュアも含めてエイリアン単組むならどういう構成が良いんだろうか?
今のところ飛びぬけているほどじゃないから各1でいいんじゃないかと思う
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 02:34:16.12 ID:REoKNpoCO
>>248
何を意識した戦いかにもよるな。

城ブレイクかデッキか。
色々なデッキみたかったら公認大会や全国大会、野良ブレイカーのデッキ見たら楽しいよ。

ちなみに、エイリアン単色だとデッキブレイクには馬力がないから、城ブレイクを狙って。
チャクラ×2
カレルレン
カレルレン シークレ
ノッカー×2
アビリティDEX×2
ウォータータリアン
マグマリアン
かな。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 09:42:56.06 ID:mw2wIuAn0
>>232
俺はその屁理屈が一番嫌い
いかにも体制擁護の糞どもが言いそうなその屁理屈が大嫌い

買ってないなら文句言うな
文句言うなら買うな
買っても文句言うならやめろ

結局、文句を言ってはいけない不思議な宗教

不満があれば文句は言う
それを強引にねじ伏せようとすればかえって不満は爆発するだろうな

肯定派にも否定派にも言い分がありその意見を交換すればいいのに
頭ごなしに文句言うなというのはおかしい
文句をねじ伏せれば体制擁護には都合が良いかもしれないが体制擁護=正義ではない

絶対文句言うなという論理は言論封殺だ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 10:12:35.27 ID:C2xdaTsH0
>>250
232じゃないけど
文句を言うのは自由じゃないと思うよ?
ここは研究板ですから
文句を言うなら批判板を作るか公式に言ってください^^


エイリアン単作るならリアン入れたいよね
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 10:42:14.94 ID:iiilZXxk0
>>250
百歩譲って批判もありありだとして、有用な内容ならともかく
「全県で大会しろ、金持ち用のクソゲー、コスト制にしろ」みたいな
ここで言ってもほとんど意味がない事を毎回毎回言い続けてるような
荒らしみたいな奴は相手にされなくても当然だと思う
挙げ句の果てに、オタクがどうだの盗難がどうだの、関係の無い他の話を持ち出すしな

>>248
属性リアン系、アビリティ系の中から上手く組み合わせたい所
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 11:33:29.76 ID:G3Jw1RjD0
>>252
あんたみたいな自治厨も立派な荒らし行為だということも追加しておけよ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 11:59:49.04 ID:6pHCntRp0
一昔前の掲示板みたいなやりとりだなwwww
どっちもチラ裏に書いとけよ

まぁ、書き込んでるのが、リア厨高生ちゃんなら
しゃーないけど、社会人なら、ちょっとお間抜けちゃん全開だわw
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 12:27:21.10 ID:K5TIDiJH0
>250
基本的にゲームの楽しさとかを語るための掲示板なんだから、延々と同じ文句ばかり繰り返すのは普通にダメだと思う。
結局買ってないで文句言ってるやつらはゲームについて文句があるわけじゃなくて、バンダイ批判とかトレーディングフィギュア批判とかどうでもいい文句を押し付けるために一方的に話してるだけだし。
話し合いの余地なんてさらさらないだろうしそういうやつと普通に話してるやつをどちらを優先するかといえば明白。
まぁ所詮2chだからしょうがないと思うし、常識とか思いやりとかそういうのをいっても無駄だと思うけど。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 12:42:22.11 ID:nLTXV+Ar0
何かについて語るとき当然批判も出るだろう

それを一方的に叩き潰して封じ込める正義のジャスティスマンは言論弾圧だ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 12:46:41.68 ID:na3H9yhs0
>>255
気に入らない意見があればスルーして楽しい話をすればいい

スルーせずに「文句言うならやめろ!」などとほざけば仁義なき正義のバトルに発展するのは必然

そんなに戦いたいなら批判を潰せばいいだろう
それで楽しく話せるのかはなはだ疑問だがな

楽しく話したいならある程度は批判的な意見も許容した方がいいだろうな
批判は絶対許さないという高圧的な態度は逆上を招くぞ
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 12:52:47.24 ID:Hs8zsiD30

意見や考え方は人それぞれなのに

  な  ぜ  か


  メーカーサイドに都合のいい肯定意見しか

認めない奴がいるよな〜

消費者感覚的にもっともな批判もあるというのに
やたらムキになって叩き潰そうとする奴がいるよな〜
なんでそんなに必死なんだろうな〜?


俺はそういうのが一番嫌いだ
そういうのが一番神経逆撫でするんだよな
 
糞どもがコミュニティのっとっててめえらに都合のいい流れを作ろうとすることが許せん
性根の腐ったやつが許せん

正義マン気取りのメーカー擁護の糞がいい気になりやがって
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 12:58:13.60 ID:BXxYJh1X0
まあでも、ここに書き込まれても困る文句はやめてほしいな
バンダイにゴルァ電した方がいいと思う
だって俺らに言われてもどうしようもできねえもん
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 12:59:39.61 ID:cdJGL2NAI
お前自演バレバレだぞ
わざわざ自演しなきゃならないくらいの少数派だって事を理解しろよ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 13:00:59.75 ID:X70TCkX70

メーカーに都合の良いマンセー=正義

メーカーに都合の悪い批判=悪

こういう善悪二元論のアホは掲示板使うなよ
そんな奴は裁判所で何が正しい議論してればいい

肯定も否定もあってのコミュニティだろ
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 13:04:07.32 ID:9D9FX4JM0
>>259
その屁理屈も聞き飽きた
ろくでもないことばかりやる会社には何言っても無駄

だからこういうところで愚痴を吐く意味はある

所詮は愚痴だ
嫌なら聞き流せばいい
違うと思うなら議論して正義バトルすればいい
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 13:06:24.89 ID:BYJr3X0/P
Aはがウォーハンマースレで通報されて
叩き出されたからってこっち来るなよ
文体で丸分かり
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 13:07:27.90 ID:3Lt0FJR0O
まーた隔離病棟から逃げ出して来たのか。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 13:10:47.18 ID:NvF49u6l0
文句言う奴は誹謗中傷文句罪で通報されて死刑
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 13:11:47.53 ID:HYrfjh960
>>265
なにそのミャンマー独裁政権?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 13:12:57.96 ID:NI3dARbI0
正義バトルでブレイクしようぜ!

悪をやっつけてブレイクしようぜ!
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 13:14:33.62 ID:3Lt0FJR0O
おー怖い怖い(笑)
患者がヒートアップしてるぜ(笑)
犯罪だけは犯すなよ(暗黒微笑)
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 13:14:41.58 ID:C2xdaTsH0
ねぇ誰かバトブレ愚痴スレつくってよ
お願い
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 13:15:45.07 ID:T5pgocwp0
デカレンジャーが速攻でジャッジメント下してぶっ頃しの刑にするの思い出した

番台社員の思考もその程度のもんなんだろうなきっと
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 13:17:34.09 ID:T5pgocwp0
>>269
くだらねえ隔離スレ作っても同意しなけりゃよけいに荒れるぞ

愚痴スレ作るほどのレベルじゃないだろ
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 13:25:07.97 ID:h0tBxEtV0
むしろ問題があるのは肯定派の方だろ?


  232 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 18:42:06.04 ID:6YHeF2630
  結論 文句あるならやめろ
  
  238 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 22:16:13.52 ID:QPg0yi7N0
  >>237
  はぁ・・・
  反バンダイ工作員君・・また君か
  君の出番はないよ
  そもそもそう考えるなら買わなければ良いから
  もうこの板に来ないでくれたまえ
  
  241 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 22:43:00.24 ID:fy+KtDda0
  >>240
  どっちにしろもうこないで
  お前の発言一つ一つで空気悪くなるから


こういう独善的な主張で他者を断罪するから荒れる原因になるんだろ
批判も肯定もあっていいと思うが、発言者を罵ったり否定したりするのはおかしいだろ

異論があるなら意見に対して意見で返せ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 13:29:44.08 ID:3Lt0FJR0O
うるせーよキチガイ。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 13:29:58.47 ID:h0tBxEtV0
消費者感覚から程遠い不自然なメーカー擁護を繰り返す輩が
コミュニティにのさばっているのはなぜか?



バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw

バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw

バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw

バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw

バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw



なぜか批判潰しに躍起な奴が登場するのも当然だな

てめえでてめえにマンセーして批判潰しまくってんだからいい気なもんだよ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 13:32:33.02 ID:l08c5EEJ0
>>273
なんだとコノヤロー!
キチガイって言った奴こそキチガイだバカヤロー!
死ね!キチガイ死ね!ペッ、ペッ、





・・・と、こうなるわけだ

これが正義の戦い

意見じゃなく発言者そのものを罵倒すれば当然そうなる
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 13:33:38.99 ID:C2xdaTsH0
>>274
残念だったね
バンダイ工作員じゃないよw
ただゲームに否定的な意見はここに書いても意味無いから
バンダイにどしどし送ればいいんだよ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 13:35:12.34 ID:l08c5EEJ0
>>276
批判しようが人の勝手だろ
肯定的な意見しか書いてはいけないというのお前のマイルールに過ぎない
楽しく語りたいなら批判者を否定せずにスルーすればいいだけのことだ
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 13:37:06.02 ID:C2xdaTsH0
>>277
否定するのはかってでもさここに書かれても意味がないんだよ
批判者全員で一致団結してバンダイに要望送れば変わるかもしれないよ?
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 13:39:39.46 ID:DsEgSpU+O
おまえら平日の昼間から元気いいな。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 13:54:37.08 ID:l08c5EEJ0
>>278
意味があることしか書いちゃいけないのかよ?
そういうのも含めて雑談だろうが

ここで雑談してる住人には磐梯の為に貴重な意見を送ってやる義理はない
奴らが聞く耳を持つとは思えんしな

他人にとやかくどうしろこうしろと指図する奴が消えればいいんだよ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 13:56:05.12 ID:cC1CTQvu0
糞磐梯に自分の個人情報を晒してまで意見を言おうとは思わないな

どうせあいつら掲示板に張りついて会社から書き込みまくってるしさ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 13:57:44.83 ID:a+0BGvQ20
ここらで、意味のある有意義なことを書いてみる

カレルレンのマン○コなめたい
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 14:03:35.19 ID:C2xdaTsH0
>>281
そうなのか?
本気でバンダイ書き込みまくってるの?
そうなら今までの擁護無駄だったな
そんなやつらの擁護してたのか・・・(恥
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 14:04:36.15 ID:PhBaejXc0
自分の好きなことだから「批判するな!」は単なるワガママ
スルーするか内容に対して真っ当な意見を返せばいいだけのことだ

意見が食い違うことは争いの理由にはならない
意見の内容ではなく相手そのものを否定したり非難したりするから争いになる

ま、戦うのが好きならそれで構わんが
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 14:06:47.93 ID:C2xdaTsH0
 戦い勃発
バトルブレイクしたね
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 14:18:59.71 ID:DsEgSpU+O
おーい山田くん
>>285の座布団全部持っていって〜
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 14:22:02.46 ID:C2xdaTsH0
>>286
座布団元からないからもっていけませーん
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 14:22:20.27 ID:Ltthnx+60
>>283
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw

社内から平然と書き込んでフシアナにひっかかりまくってるよ

普通の会社ならソーシャルネットワークサービスとかアクセス制限してるものだけどね
情報セキュリティ的に社内から2ちゃんに書き込み放題なんて有り得ないよ
まともな会社なら懲戒免職ものだね
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 14:25:20.06 ID:0ZxJRF030
ふしあなトラップにひっかかりまくる能無しシャインwww
どうりでどこもかしこもキモイ擁護と批判叩きばかりになるわけだ

ネットでさぼってる暇があったら公認大会が増えるようにサポートしろよ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 14:26:18.85 ID:C2xdaTsH0
>>288
見てみたけど最悪だなw
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 14:30:09.53 ID:REoKNpoCO
頼むからバトブレを楽しまない奴はここから出てけよ。

純粋にバトブレの話しがしたい奴もいるんだ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 14:33:44.11 ID:C2xdaTsH0
>>291
そうだなごめんもう来ないよ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 15:11:08.69 ID:pO0zRAr6i
スレがシリーズ末期状態なんだが…
こういう空気が過疎の原因になるぞ

ちなみに、バンダイなら事業部がいくつもあるから売上に対する嫌がらせで
わざと荒らしてるって解釈もできる。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 15:12:17.11 ID:e48cwnL00
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

なんだよ、もっと頑張ってスレ伸ばせよwwww
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 15:16:37.33 ID:iiilZXxk0
ほら、またバトルブレイクと関係ない話を持ち出してきてるだろ
だから荒らしみたいな奴は相手にされなくて当然って書いたんだよ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 15:33:51.82 ID:D6s2C6zLI
ヤフオクに甲蟲王でてるんですけど、第二弾のガチャもしかしてで回ってますか?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 15:52:40.21 ID:REoKNpoCO
>>296
俺も2弾がバラ売りされてるのをオクでみたけど、あれは発売日に発送とかじゃないの?

298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 16:25:34.32 ID:D6s2C6zLI
297番さん、確かにそうですね(-。-;
第一弾の時25日発売の3日前にガチャ発見したんで、もしかして今日あたりでてるんじゃないかな?
?と憶測してたのでまさか?と思ったんですけど、はしゃぎ過ぎた僕の早とちりみたいです
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 16:32:22.92 ID:8TRf5ZFh0
www www
このスレ見てるだけで笑えるwww





って人がこの世界に
何万人いるだろうか
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 16:43:24.12 ID:3uByUH/F0
26日が早売りで27日が正式に成ってるけど
25日には出回ってるだろうな
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 16:52:20.27 ID:ZLSO0nJE0
>>298 300
そんな前から出回ってるんだ、知らなかった。
都内だけかな?
関西だが、フライングはあまり見かけないぜ。
302めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/22(水) 16:55:01.06 ID:7Pwtctk+O
今日の大会で3位になればようやくフィギュアコンプだ!
トカゲ弓兵ブロンズ以外は全部揃えたが3位を狙えってのも難しい話だ
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 17:27:45.96 ID:ZLSO0nJE0
>>302
すげぇなw
オレは頑張ってシルバーだったぜ。
シルバーはいまいちだが、ゴールドは使える?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 17:34:48.60 ID:W7oOHjVX0
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 17:35:49.93 ID:W7oOHjVX0
このゲーム、能力の空打ちや能力使用での自壊はできないんだな
結構考えて動かないと駄目だな
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 18:54:20.93 ID:SCTmW2Aw0
>>295
元はといえばお前がバトブレに関係無い他人叩きで荒らしはじめたんだろ

少なくともバトブレに関する話題であれば批判は荒らし行為ではない
批判潰しの他人叩きは荒らし行為だけどな

>>291
楽しくやりたいなら肯定意見も否定意見も受け入れろよ
批判したぐらいで他人を叩き始めるから空気が悪くなるんだろ

批判が嫌ならスルーして楽しい話題を振ればいいだろ

いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも
いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも
いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも
いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも
いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも
批判が出ると人格否定で叩き始めるから荒れるんだろ

批判意見は荒らしではないが他人を叩く行為は荒らしなんだよ

楽しくやりたいなら他人叩きや人格否定はやめることだな
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 18:56:18.80 ID:qLUUSDj/0
キチガイ信者はバトル大好き

批判で言い負かされるぐらいなら正義バトルでスレ潰してもいいと思ってる
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 18:56:55.52 ID:/JXhFbhk0
>>250
232だけど
文句あるならさっさとやめろ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 18:59:01.10 ID:hGNyKCnF0
番台の腐れシャインが会社から書き込むのをやめればいいんじゃね?

ふしあなトラップに引っ掛かりまくるしwww
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:02:04.17 ID:BUydGXG+0
>>308
文句が嫌ならスルーしろ

批判が許せないなら掲示板なんか見るな

独善正義マンのオコチャマはどっかの仲良しサイトでやってろよ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:02:29.19 ID:e48cwnL00
そろそろ夏だなw
推奨NGワード

文句
キチガイ
信者
批判
荒らし
他人を叩く
他人叩き
関係ない話
関係無い他人
正義バトル

こんなとこかw
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:05:03.07 ID:lG1r3RnN0
「他人叩き」とか特徴的な言葉使ってる人さ
自分が荒らしの片棒担いでるの自覚してるかい?
いい加減おまえも過剰反応しすぎでウザいから来ないでくれよ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:08:45.65 ID:JkMpfZJv0
キチガイ信者うぜー
文句言うなと叩かれて黙るぐらいなら最初から文句など言わないだろ

文句が出たら黙ってスルーするか、
しっかり筋道を立てて内容について反論するしかないんだよ

すぐに他人叩きするから荒れるんだろ

>>312
言い返せなくなるとそれかw
お前が最初から他人叩きをしなければいいだけの話だろ

批判ぐらいですぐにカッカしてんじゃねーよ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:09:49.46 ID:CTfw65y10

×キチガイ信者
○腐れ磐梯の手先

こうだろ?

http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw


www
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:11:25.10 ID:Ltthnx+60
磐梯の回線を遮断すればいいのに

社内から書き込んでフシアナにひっかかりまくるとかありえないでしょ
どこの三流会社だよって話よね
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:13:21.54 ID:NzXGeDz00
ネットやってる暇あったら公認大会の開催地増えるようにプロモーションしろよ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:14:48.86 ID:4M8ZOwD/0
ここらで、意味のある有意義なことを書いてみる

ウォータリアンのクリト○リスなめたい
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:21:43.14 ID:C2xdaTsH0
あのさ中立の立場から言わせてもらうと
人のコメントをたたいてるんじゃなくて
人格をたたいてるように
バンダイのゲームをたたいてるんじゃなくて
バンダイをたたいてるんじゃないかな?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:24:22.84 ID:O/a8gWpf0
バンダイのゲームに不満があれば
おのずとバンダイのたたきにもつながるんじゃないかな
つくってるのバンダイなんだし
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:26:58.97 ID:/JXhFbhk0
>中立の立場ってどんな立場?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:27:47.25 ID:Pceu8pEJ0
俺がもし中立の立場で楽しく語り合いたいと思っていたら
何事もなかったようにバトブレの話ふるけどな
火に油を注ぐんじゃなくて


例えばこんなふうに


>>305
自壊できないからガネちゃんがコイン3枚抱えたままウロウロしやすいの
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:29:04.74 ID:6g8RRU5F0
カレルレンにぶっかけたい
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:36:35.75 ID:DTUQJ2xL0
ガチャ回したら青いカプセルに入ったパンダが出てきた
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:36:37.50 ID:43pkrvik0
>>321
アラクネさんと同時出現で強制2ダメ+3マス歩いての2ダメ殴りでゾウさん始まった!
とか思ってたらアラクネさんの効果はターンの初めだから、1ターン内でのコンボは不可能なのであった
ゾウさんの輝かしい未来はどこにあるんだろう
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:46:37.36 ID:C2xdaTsH0
>>319
でしょ?
バンダイ擁護側もコメントが嫌だからほんにんもたたくんじゃないかな?
だからまぁお互い泥沼になってっちゃうだけだから
もうやめてバトブレの話しようぜ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:56:22.60 ID:zAjMP9IZ0
してないっていう
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:56:44.34 ID:eyeOnjaz0
わざわざ戻すっていう
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:57:17.82 ID:rFnUwpOF0
批判が嫌だから個人を叩くってのは荒らしだろ
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:58:10.37 ID:YvWhpd3o0
いなくなった頃合を見計らってどっかの擁護バカが話をむし返すっていう
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:58:49.77 ID:Ltthnx+60
ゾウさんは登場するときだけは勇ましいんだけどね
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 20:01:49.89 ID:GmvJjUv90
1マスずつ歩くガネちゃんを愛しく感じるのが真のバトブレイカー

ガネちゃんに3枚抱えさせたまま勝つのが通好みの勝ち方
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 20:24:20.80 ID:C2xdaTsH0
>>327
しようと思ってしたわけでは・・・
書き込む途中にもうガネちゃんムードになってたんでそれまでは・・・


ガネちゃんのことを理解してあげられない俺がいる
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 20:25:52.31 ID:zJL9zlUd0
ここはID表示のおもちゃ板です。自演による荒らし行為が
横行していますが運営の対応は期待できません。

ID表示がない隔離板へどうぞ。
スレ住人もかなり移住してまったり楽しくやってます。
モデリングでも新ルールでも、いろいろ話題を振りまいて
楽しくお話しましょう。

隔離板 【BattleBreak】バトルブレイク 5コイン目【誘導】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1305271593/l50
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 21:02:26.54 ID:PthA0/7i0
ガネちゃんの出撃時効果はコイン2ぐらいでもよかったな
出た後3枚ホールドしたままになるのが辛い
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 21:12:36.15 ID:Kc3tCCLb0
おれいいこと思いついた
レベルを合わせて別のフィギュアをエクシーズ出撃させるなんてどうだろうか?
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 21:13:38.39 ID:EzK0ry7Z0
フタゴトカゲは軽いケルベロスだな
どっち入れるのがいいんだろうか?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 21:35:46.07 ID:C2xdaTsH0
>>336
連撃を希望するならケルベ
総効果ダメならフタゴ
338めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/22(水) 22:21:23.69 ID:7Pwtctk+O
大会負けたけど学ぶものは大きかったから、よし!
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 22:23:20.91 ID:PBAqIZOPO
>>338
あの戦術強かったね
城ブレイクがかなり難しくなった
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 22:26:39.85 ID:PBAqIZOPO
そして獅子王を入れてる人が例外なく負けてたな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 22:30:41.65 ID:BYJr3X0/P
俺は逆に獅子王+金獅子みたいな重量デッキをチラホラ見た
あと実際出られるとチャクラ星人の安定感がヤバイ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 22:33:30.19 ID:8TRf5ZFh0
いいな〜
大会出れる人は
流行れば田舎でもやるかな
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 22:39:00.65 ID:PBAqIZOPO
もう2弾環境に移行するけどスフィンXやワンオブの、射程2が強かった

射程3はもっと強いかな
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 23:23:25.73 ID:ZLSO0nJE0
カレルレンと甲蟲王が一緒にいれば安心。
2弾の鉄板デッキはどんなんだろな。
345めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/23(木) 00:23:24.95 ID:5r3tW5dnO
まず大前提としてノーダメージ状態だと10レベル分までしかフィギュアをおけないが
うまく効果を使い調整すれば10レベル以上のフィギュアを展開できる
その大前提を忠実に守った大型中心デッキ(コイン構成がわずかに違うだけ)が1位と2位だった

やはり能動的にコインを回せるミニチュアは強い。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 00:24:59.32 ID:8esU2T2q0
ザコキャラ活用の意味あいも含めてエンパイアで兵員輸送キャリアー的なユニット出ないかなあ
そういう脇メカがあったら世界観がぐっと密を増すと思うんだ
デザインは装甲車両的なものでもAT−AT的なものでもどっちでも良いから
347めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/23(木) 00:54:01.57 ID:5r3tW5dnO
バトルテックにそんなミニチュアがあったような
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 02:25:12.76 ID:jzX3n8ll0
ここで勝手に3弾の予想でもしてみる。エンパイアだけ

看護兵
Lv2 歩行1
自動効果:防御+2
コイン効果:黄1
隣接した自分のエンパイアを選び、コインを1枚チャージさせる

モアイキャノン
Lv3 歩行1
自動効果:射程3
コイン効果:黄2
攻撃が成功した時に使う、攻撃対象のフィギュアをブレイクする
or
出撃時に使う、このフィギュアを自分の城コインの上に置く
(このフィギュアがブレイクされるまで城コインにダメージは与えられない)

インヴィディア
Lv4 歩行2
自動効果:攻撃+2
コイン効果:黄1
攻撃の代わりに使う。相手のLv4以上のフィギュアを1体選ぶ
次のターンのみ、対象のフィギュアの自動効果、コイン効果を無効にする

5段ロケット
Lv6 飛行3
自動効果:防御+1
コイン効果:黄1
ターンの最初に使う
このフィギュアの隣の空いてるマスにLv1のザコマークを持つエンパイアを3体まで出撃させてもよい

(だったらいいなぁ)○o(´ー`)
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 03:09:07.52 ID:eargBYniO
やべえw めくらうぃるぱわぁの正体わかったw
電車男のドラマ版に出てた阪神ファンにそっくりなあんちゃんだな!
結構年いってんの?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 03:13:43.60 ID:lcMaD4Ti0
コテとかいちいち触るな、調子付くから
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 03:30:34.13 ID:v3ftuoZy0
未だに明確な発売日が公式で出ないとか頭おかしいだろ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 07:44:21.22 ID:9z8K0ztf0
バトルブレイクの公認大会(錦糸町)でついにオフ会潰したクズが109ブレイク→長考で優勝
もぎ取りやがったwwwwwwwwwクズwwwwwクズwwwwwwwそいつがプレミアムイベント出場するから見かけたら勝負しねえwwwww30分長考されちゃうwwwwwww
9時間前 Twitter for Androidから
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 08:11:34.00 ID:t3y4Npw10
話が本当なら結局クズはクズなのか
そういう人とはかかわり合いたくないな

他人叩き(笑でした
354めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/23(木) 08:20:45.99 ID:5r3tW5dnO
>349
マジレスすると俺のコテハンはTCG板と卓上板が別れる前の時代にいた
会話の成立しない遊戯王・GW系の糞コテを皮肉る為のものだから
俺の中の人は3人くらいいると思った方がいいよ
いわゆる共有コテって奴だね。(トリップつけてないし)
卓上板に今以上にコテハンが溢れてた頃の話だね
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 08:27:33.01 ID:wAEnU2/e0
それは報告しなくていいです
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 08:28:40.17 ID:V4awppC4P
長考と言うかお互い重量フィギュアのみの終盤になった時に
わざと自陣側で動かないで相手から動くよう待ちをしてた戦法は見たな
ちょっとセコいと思った
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 08:31:32.52 ID://P6Jg6F0
よく考えると
他人叩きってマヌケな言い回し
これを大真面目に書いてたアホがいるんだ
キンモ☆
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 09:04:32.96 ID:/jDALGBw0
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 09:07:30.58 ID:/jDALGBw0
http://gaiasura.blog.fc2.com/
すまんこっちだな
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 09:32:30.75 ID:QScU9qkwO
2弾やっぱ一週間延期らしい
エリート剣兵のキャンペーン開始日に発売だって
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 09:50:02.45 ID:eM+bZ0dGO
>>360

ホントにあみあみで頼んでるんだが発売延期のメールこないよ、ちなみにツレはビィグビィで予約してっけど、延期メールきてないよ。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 10:34:22.34 ID:HX5vtMNx0
CMが流れてるのを見たけど2弾発売は6月下旬だったぞ
本当に延期なら公式HP・CMでの日付も直すだろjk
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 10:45:17.62 ID:SKJHf0Ao0
>>356
長考せずに何もせずにターン終了は立派な戦術だと思う
城コイン少ない側はどちらにしろ攻めないと負けるわけだしさ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 11:37:13.87 ID:SMC0ylsn0
流れ星はオフをブレイクした上に、待機コインを隠したり長考したりクズの中のクズだな
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 11:44:00.71 ID:T3n7LJc0O
>>352
そんなクズいるとはさすがトンキン
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:06:42.62 ID:8zL3xEre0
▼364
立派な戦術の一つだと思うけどな
負けたからといって腹いせはよくない
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:25:03.56 ID:T3n7LJc0O
>>366
待機コイン(公開情報)を隠すってのは不正してると思われても仕方ないだろ?

368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:36:15.90 ID:y9wge5O+0
とにかくチート流星には気を付けろってこった
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:41:02.52 ID:lcMaD4Ti0
第二段の入荷が6/28だってよ
ソースは問屋
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:41:51.46 ID:voT3PKIm0
卑怯なことして勝って何が楽しいんだろうか?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:44:30.76 ID:NFMPvuDW0
さっそく不正行為の有名人が出てきたか
しょうがねぇなぁ

あっ、これ「他人叩き」笑な
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:46:42.80 ID:DfEYRyie0
>>366
運営側が実行阻止しなかっただけで明白なルール違反だろ

長考に関しては明確な基準がない分、裁量次第で反則負けにできるだろ

遊戯王の墓地と同じで待機コインもオープンなはずだし
それを隠すのは妨害行為だ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:49:23.67 ID:3/2utunK0
>>371
ゲームの不正行為に関する話はしてもいいが
個人を特定する内容は書かない方がいいな

不正行為自体は許せないが
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:59:19.00 ID:/jDALGBw0
本名じゃないからいいんじゃない?
ここで叩かれてることは事実だし

俺の対戦相手にアドバイスもしてたしな流れ星は…

375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 13:35:39.77 ID:B2B60kLI0
>>374
対戦中のアドバイスはいかんなぁ
観戦はいいとしても
376めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/23(木) 13:57:07.10 ID:5r3tW5dnO
大会フロアルールが整備されたら困ったちゃんは減るさ、多分ね
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 15:31:51.27 ID:l3wD6lfn0
困ったちゃんはどこでも沸いてくるよ
出てきたら徹底的に潰せばいいさ
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 16:57:29.57 ID:Xo8WFIRnO
将棋とか見たいに持ち時間あった方が良いな
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 17:26:41.34 ID:xHm8FkQI0
他人叩きはやめろよ〜プンプンwwww
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 17:26:48.06 ID:O5RrARb90
熟考したいタイプの人は逆に制限時間があった方がいいかもね
それなら制限時間内は気にせず熟考できる

盤面だけじゃなく相手の待機エリアのフィギュアやらコインやらなんやらかんやら
運次第で流れも大きく変わるからターンごとに考え込むことは多いよ
えいやっ!でやってもいいんだけど真面目に最適解を考えると熟考してしまう
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 17:46:17.92 ID:S9uVnjku0
バトルブレイク第2弾の発売日がわからないなどと言ってる人は、
買う予定の店舗に問い合わせした上で言いいましょうね(ニコ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 18:24:03.23 ID:nfUU9PsbO
▼366お前はどこに行っても迷惑かけるよな…
正直リペした作品にコメントして欲しくないわ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 18:24:23.66 ID:7vpISNIJ0
フラゲしたどー
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 18:25:28.41 ID:7vpISNIJ0
ちなみにアキバの某所な
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 18:44:17.41 ID:BzDUQ6X/0
>>382
あの意味なしコメはウザいな
写真投稿が流れるから消えてほしかったんだが
ネットでもリアルでも迷惑かけて嫌われてる人だったのね
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 22:06:36.25 ID:t6bWAjT+0
だから”他人叩き”はらめぇぇぇ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 22:41:26.76 ID:NyrgKPjG0
意味なしコメ
クラーク博士は言いました
「ボーイズビーアンチョビー」

















ごめんなさい
388めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/23(木) 23:03:38.00 ID:5r3tW5dnO
お前らまとめてmixiにカエレよw


プレミアイベントの優勝デッキってどれくらいのタイミングで公表するんだろう。
Vジャンプ再来月号とかになるのかな
各地公認大会のレポートとか優勝デッキとかホームページに載せてくれたら
メタもたてやすいのにね
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 23:26:49.04 ID:CRzb72qs0
プレミアムイベントの優勝デッキを載せてもメタの参考にはならんだろ。
次の日からは第2弾が解禁になって第2弾環境になる。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 23:29:05.33 ID:t6bWAjT+0
他人叩きメタは?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 23:35:29.97 ID:oTd81gvn0
鳥山デザインのラッキードラゴンて20年前の画集からの引用だったのな、知らんかった。
http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/7/d/7d16be86.jpg
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 23:52:26.78 ID:ttmrFVHx0
オンラインでバトブレが出来るのは7月からじゃなくて夏予定なのか
ていうか夏以降のバンダイ製品の動きが多すぎて困るわ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 00:22:44.46 ID:+dJ2gCR00
バトルブレイクの公式サイトに
第2弾のフィギュアリストが出てる
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 00:25:17.10 ID:+dJ2gCR00
連スレごめん
あと商品ポスターに
某サッカーアニメの主人公の決め台詞
みたいな言葉がのってる
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 07:12:17.71 ID:JfyRLwwb0
6月24日にもなって、6月下旬発売の日にちが提示できないってどういうことなの?
延期ってアレはただのデマじゃなかったの?
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 07:53:50.45 ID:AHPzt2Jv0
>>381
俺のツイート書きこんでじゃねぇぞカス野朗
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 08:20:56.59 ID:CHr6ON7JP
正直流通次第っておもちゃショーで言われたよ
398めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/24(金) 09:50:54.15 ID:X9lwJNmSO
近くにリアル対戦できる相手がいないなら“どどんとふ”とか
マップ表示機能が強いオンセツール使ってネット対戦すればいいじゃない(マリー

本来非公開な城コインの内約を相手に予め伝えて
d4ふって1がでたら退去、2なら飛行2、3なら補給、4なら反撃、
もうすでにめくれたコインが出たらダイスふり直しとかやれば全然遊べる

バトルダイスも同様にD6で1が出たら絶対失敗、2なら-1、3なら0、4なら+1、5なら+2、6なら絶対成功と読みかえればいい
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 14:17:19.77 ID:k0nCEwch0
話ぶっ飛ぶけどプレミアム大会のレベルアップバトルで何勝したかによってもらえる記念品が変わるっぽいよ
個人的には大会仕様の特製ダイスがほしい

あるかどうかわからないけど
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 16:24:42.95 ID:S5UYLooZ0
そういう告知も、本当は1週間位前にはしておくべきだと思うんだよな・・・
初めてのイベントだし、現場の状況をざっと見てから決めたいんだろうけど
レベルアップの件や大会のレギュ含めて、どうにもグダる予感しかしない
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 17:24:50.99 ID:wM8ziWJJ0
秋葉以外で2弾買えた人いる?
ガチャでもブースターでも良いから
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 17:49:52.92 ID:+dJ2gCR00
キャリーケースかダイスタワーがほしい
ステッカーはいらね
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 18:05:55.66 ID:IO3rJS0J0
ダイスタワーを茶碗で代用してプレイしていた時の、周囲の懐疑的な視線といったらもうね
別に今期のカイジに触発されたわけじゃないんだから勘ぐるのはよしてよカーチャン
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 18:21:04.71 ID:JfyRLwwb0
ダイスタワーどこでうってんの?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 18:27:54.70 ID:WUk8J17B0
このダイスタワーってどうやってつかうの?

上から入れて滑ってコロコロ?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 18:35:14.12 ID:wqWw0xcj0
>>404
ダイスタワーでググると出てくるよ

>>405
そう、上から入れると中でいろんな角度にはじかれて
イー感じにランダムな目が出る
さいころが飛んでッちゃう心配がなくていい
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 18:41:59.86 ID:WUk8J17B0
>>406
これはいいな。
お茶碗卒業だよ!!

しかし20枚・・・
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 19:08:56.40 ID:JpCx1ZwaI
スターター2つ追加で買えば、
ダイスタワーもらえるのか。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 19:25:31.58 ID:k/OLoSDf0
もっとましな景品用意できなかったのか…
ってかこれキャンペーンで配ればよかったのに
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 19:31:49.25 ID:wM8ziWJJ0
キャリーケース大会のページだと40枚でデザイナーブログだと30枚になってる
コイン一枚100円だから40枚だと4000円分だよな
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 19:40:54.06 ID:SWhyVt140
ダイスタワーって下のほう見ると紙製の組み立てっぽいような…。
結構コインも貴重だからなぁ、20枚とか40枚とか悩ましい。
てか、エリート剣兵のキャンペーンといい、やっぱ拡張パックが
売れないとあまり利益出ないのかね。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 20:01:57.82 ID:CHr6ON7JP
ダイスタワーは薄いプラなら良いんだけどなぁ
開いてキャリーケースに入れて持ち歩きたい
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 20:02:57.18 ID:0si9JBHhO
このキャンペーンみて、コインを某オクで20枚600円で買ったよ(笑)

414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 20:39:16.93 ID:JVRfxFAb0
正直ダブったフィギュアと交換とかはダメかな・・・・・orz
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 20:45:23.79 ID:YtLDIXxsO
昨日、秋葉原のイエサブで青コイン10円、城コイン50円だったな
イエサブのことだからキャンペーンを受けて値上げしてるかも知れないけど
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 20:52:24.59 ID:/00Yo8U50
既に能力わかってたとは言え、誰もビーム砲兵を話題に出さないのね
デザインがやたらカッコいいけど、頭が忍者っぽいのが気になる
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 21:08:06.36 ID:KsG6zlvV0
>>416
第二弾のラインナップイラストを見た時から密かに
ビーム砲兵はかっこいいから飾って鑑賞する用に複数個手に入れようと思ってたよ
デザイン的にはバズーカ歩兵に近いはずだけどエライ違いだなw
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 21:22:08.48 ID:yqeHR6vC0
対城2ダメをきめるのは難しいだろうけど
ビーム砲兵は引きこもった相手の防衛ラインを上げる囮として使えそう
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 21:28:00.06 ID:48tkhJrf0
ハイパービーム決めるのは浪漫だな
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 22:41:14.61 ID:7JOp38UqO
ダイスタワーだけもらいに行くか
城コインでもいいよな多分
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 23:47:03.41 ID:+dJ2gCR00
何かとコンブ✗
   コンボってなんだろうな
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 23:50:43.01 ID:wovXHZy+0
憤怒のイラの拳に家庭用コンセントのプラグつけてるデザインはちょっと・・・
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 23:55:27.66 ID:aZUbqmR40
明日フラゲが来なかったら発売日は本当に7月2日に延期なんだろうな
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 00:17:16.17 ID:pLo0DfdZ0
ヨーカドーは売り場で調べてもらったら、来週のキャンペーンに
合わせて入荷と言われた。ガチャは業者だから分からんけど。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 00:19:58.36 ID:3HwKc9/S0
オクでトカゲ弓兵ゴールドが15000!!!!
どんだけ欲しいんだよ!!
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 00:44:07.92 ID:CEwuoFfJ0
まじか・・・・高ぇ
ってか弓兵ゴールドってそこまで使えるのかな?

それか観賞用に落札したのかな・・・・
427めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/25(土) 01:11:10.38 ID:0fvqM1q9O
ゴールド弓兵大会に持ち込んだけど現状だと微妙だったよ

コイン効果がないのでコイン抱え込む形になるのがキツい
前に出しすぎず、自陣よりの位置で地道に撃つにはそれなりに役にはたつけど
トカゲ弓兵ゴールドが安定して攻撃を当てられる3レベル以下のミニチュアを
あまりみないのがキツい
ケルベロスとワンオブナインくらいじゃん。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 01:52:33.68 ID:CEwuoFfJ0
>>427
なるほど・・・・そうでしたか
確かに射程持ちでも当らなかったら意味ないんだよね・・・・
(っても、確率同Lvだと2/3、4Lv上でも1/2当るっていうね)

そうなれば移動力2と射程2を持つダゴン様のほうがまだお使いやすいのですね
コインバックもしやすく、当りやすいという
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 04:34:41.96 ID:+uoDKMM00
ダイスタワー、コレ普通に売ってくれよ・・・
430めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/25(土) 08:39:16.13 ID:0fvqM1q9O
バトルブレイク用じゃないダイスタワーなら普通に売ってるだろ。
2年くらい前からゲームマーケットやイエサブでみたぞ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 09:13:22.86 ID:zaMoc/aO0
>>427
そのうち、ルール改訂とかで、
10体のレベル合計で制限がかかるんじゃないかなって思うよ。
例えば、10体の合計が25とか30とか・・・。
そうなれば、レベルの低いフィギュアを入れざるを得なくなるから。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 09:16:02.82 ID:yquqI2gs0
>>427
プロモゲーになるのだけは避けたいからあまり強くないほうが良い
433めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/25(土) 09:21:27.81 ID:0fvqM1q9O
>432
Vロンはデッキがあえば入れたいレベルに充分強いがムシキングである程度代用できそうだしな

>431
TCGのアンティルールみたくフィギュア交換のルールは無かった事にされるのかな
フィギュア交換のルール、整備して公式大会でも導入して欲しいぜ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 09:49:48.90 ID:wq8kd15W0
キャンペーン品にこだわらないなら
ダイスタワーは500〜1000円で買えるから
コインが邪魔で邪魔でしょうがないって人以外は
無理して交換することもないよー
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 10:07:57.35 ID:Ql2mUWsCO
店に行ったら大会中止の張り紙があった。
やっぱり人気の問題なのか。
436めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/25(土) 10:12:06.14 ID:0fvqM1q9O
明日の大会、レベルアップ形式の予選は時間切れがない都合上城コイン1枚割られて
時間切れで負けるという展開がないから、デッキブレイクでじっくり戦うのがベターかな
デッキブレイクデッキとしては時間切れ負けがあるから城を守のであって
それがないなら2枚くらい割られてもかまわないしね
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 10:39:54.49 ID:mh+pxwYt0
ダイスタワーは普通に売ってるやつだと対応サイズが明記されてないから注意な。
微妙に大きいBBのサイはつまることあるぞ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 10:49:21.42 ID:VhEWOKdJ0
結局勃発の発売日っていつなの?プレミアムイベントでは使えないよね?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 12:08:15.03 ID:nsl+karG0
>>438
ブースターならイオンとかはキャンペーンに合わせて
ガチャガチャはガチャ業者によるから早いも思われ

プレミアム大会では使用できないだろうけど、販売はやるっぽい
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 12:26:19.15 ID:aVk9UEYQO
秋葉のヨドバシに普通にガチャだけだが2弾あるじゃねぇか。
何でみんな教えてくれないんだ。
人が悪いぜ。
さて、鳥山でるまで回すか
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 12:28:11.97 ID:nq2B/zLHO
タワーは紙だな
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 12:38:44.36 ID:NSF9DLZJ0
紙か・・・じゃイラネ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 13:05:08.69 ID:ciUdKQUB0
紙なら自作した方いいや
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 13:21:33.46 ID:wq8kd15W0
>>437
なるほどそれは要注意だね
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 13:43:26.91 ID:LMveNdc/0
渋谷ビッカメに2弾ブースター発見
ケース売りお一人様2ケースまで
残り5ケース
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 13:50:46.31 ID:3HwKc9/S0
>>445
サーチされてる?
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 13:57:53.87 ID:aVk9UEYQO
>>445
どうせ釣りだろ

ホントなら画像upよろ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 14:57:46.95 ID:nq2B/zLHO
>>440
釣られたぜ…
449めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/25(土) 15:02:25.94 ID:0fvqM1q9O
イエサブRPGショップに聞いたら28っていわれたよ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 15:23:18.27 ID:dlC3xQPh0
ビック渋谷売り切れた〜
虚しく空き箱だけ残ってる
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 15:26:22.54 ID:aVk9UEYQO
やっぱり釣りか。
ビックも釣りだろ(笑)
ホントなら画像のせてみろよ!
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 15:46:06.26 ID:Gs4/X0RT0
ビックカメラで聞いたら28日と言われたが、
近所のショップとイオンで聞いたら解らない、と言われた・・・
ひょっとして量販店ごとに発売日が違くなるのか?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 15:53:50.04 ID:aVk9UEYQO
あみあみ、近所のイオンは28だった。
あと、28にガチャだけ入るとこなら日本橋とかだわ。
明日のプレミアで先行販売あるだろうから、バンダイさんに拡張パックはいつかきいてくれ。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 17:52:04.87 ID:wf9KgL/b0
ヨーカ堂で聞いたらバトルブレイク・・・?って反応された
ド派手なブース作ってるのに店員商品名すら分かってねぇ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 18:57:22.41 ID:0fvqM1q9O
>454
遊戯王OCG発売によるTCGブームの頃は海外の未訳のよくわからんTCGとかも
大量に置いてたりして店員忙しそうだったなぁ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 20:43:33.02 ID:npASG6fgP
トカゲゴールドの値段みたら遊びじゃなくてガチデッキで公認行きたくなるなw
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 20:57:49.00 ID:lKkv6UIlO
ゴールドっていい値段で売れるんだな。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 22:03:36.91 ID:Tavr+u3M0
ゴールドはマジ今後30Kが相場になるから公認大会行かないと損だ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 22:12:45.96 ID:aVk9UEYQO
>>458
30kはいかないだろ。
駒なんて使えてなんぼだから、コイン効果ないし、コインを循環できない奴はその内役に立たなくてお蔵いきだね。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 22:54:04.12 ID:VhEWOKdJ0
ゴールドとかマジでいらないんだが4つある
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 23:15:09.26 ID:Gs4/X0RT0
いつの間にか大会形式が明かされてるが、5レベルまであるのかよ・・・
1試合20分(これでもそうとう早いが)としても最低1時間のうえにレベルの増減まである
これはダルいwwwwww
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 23:20:25.68 ID:lKkv6UIlO
流れ星きもー
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 00:21:11.50 ID:BFVfCwRO0
>>460
虚言癖はくせになるからやめとけ。
人にも自分にも嘘ばっかりついてると、ほんとの自分の声が聞こえなくなるぞ。
464檸門弟:2011/06/26(日) 00:23:55.10 ID:Tiwku+HuO
あしたはいよいよプレミアム大会だな!優勝できるよう頑張るぜぃ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 00:26:17.51 ID:6yUMC7ji0
デザイナーブログのエレンの記事消去と、
キャリーケースの必要枚数が30枚から40枚に修正されてるな
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 01:39:09.00 ID:QBCOI2sM0
>>463
(キリッ を付け忘れてるぞ
467檸門弟:2011/06/26(日) 01:45:45.69 ID:Tiwku+HuO
ゴールド3つ、シルバー1つ持ってた奴なら秋葉原にいたよ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 01:48:12.72 ID:5DOeFycG0
>>460
「4つあっていらないなら捨てちまえぇぇぇぇぇぇ!!」
以上近くで大会やってない人の心の叫びでした
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 01:59:13.53 ID:+YeuCYQCO
>>467
ホントにいるのか?
仲間内で大会出て、デキレースでもやってんじゃないのか?
大会参加方法が先着順だから仲間を8人集めれば余裕で賞品ペロペロだな。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 02:05:59.63 ID:jM7kle6h0
ガンレッガーの中の人を切り貼りしてバズーカ歩兵にしてみた
小さすぎて作業しづらかったのでディティールとかほぼ無いですが
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel010804.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel010805.jpg
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 02:17:41.81 ID:uaGtdid/0
>>469
東京と埼玉の狭間、大会3回参加したけどマックス5人だったわ
それこそ8人連れなんて非現実なことしなくても、2、3人の友達と参加すればオッケー。
今のとこ2勝でフィギュアゲットは固い。
全国大会の招待券を下位の人らに配って仲良くなれるし。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 02:21:42.69 ID:+YeuCYQCO
>>471
それならゴールドトカゲオクに出してくれ!
買うから!
おれのとこはいつも人がいっぱいでなかなか勝てない
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 02:26:30.54 ID:uaGtdid/0
>>472
ごめん、俺自体は金1銀2しか持ってないよ…友達いないからw
こっち迄遠征来なよ!
銀ー銅トレードなら歓迎。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 02:33:01.68 ID:+YeuCYQCO
>>473
君優しいな(笑)
君に会いに行きたいんだが、俺は関西なんだ。
遠いから無理かな。
ゴールドトカゲ欲しいんだが 関西には大会荒らしがいるから難しいんだよな。前にもここに上がってたけど、犬ころ貴様だ!!

475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 02:41:24.11 ID:uaGtdid/0
>>474
荒らしかあ…このゲームで荒らそうという精神が恐い。
こっちは二十歳以上しか見たことないし
ダブったゴールドとブロンズ交換して下さいなんて人もいたし
下ネタで盛り上がったり
環境が恵まれていたんだな
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 02:52:16.86 ID:+YeuCYQCO
>>475
いいなぁそっちは…
こっちはギスギスした戦いが多いかな。
子供もたまにいるが、大人と一緒にやってるからちょっと可哀想な気もするな〜。
ゴールドとブロンズとか夢の大型トレードできるの?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 03:03:53.67 ID:F0CPnghR0
ゴールドとかげは普通に使えるだろう。
射程3なんで城ブレイクのプレッシャーがあるから、循環なんてせんでも優先的に狙われてライフはそれなりに減るだろうし、瞬殺されにくい射程キャラがつかえるのはスフィンXでも明らかだと思うが
三首砲使用済で後方待機してるケルベロス狙えるだけでもどれだけ助かるか。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 03:07:00.49 ID:uaGtdid/0
>>476
してたよ金ー銅
銅を持って無い俺でも、3位とった時1位から持ちかけられたら断らないな!
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 03:15:36.61 ID:+YeuCYQCO
>>478
ますます使いたくなってきた!
誰かゴールドトカゲ売ってくれ(笑)
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 05:16:47.78 ID:bBANvG680
>>470
スゲエ…まずその発想とガッツに乾杯だ!
対比で他のフィギュアの迫力が増すし
バズーカ一丁で巨大な敵に立ち向かう感じが
男らしくてかっこいいかもしれない!
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 07:34:53.70 ID:TF+urzyV0
今日9:15に銀座線浅草駅の改札であつまろうず
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 07:43:48.13 ID:6yUMC7ji0
デザイナーブログだとバンダイ本社9時集合って書いてあるけど合ってるのか?
483檸門弟:2011/06/26(日) 07:57:04.44 ID:Tiwku+HuO
今日持ち込むデッキだお!

ガンレッガー
ダーククレセント
スフィンX※2

チャクラ星人

ケルベロス
リヴァイアサン
ホシクジラ
V龍
ラッキードラゴン

チャクラ星人マジゴッゴだお!
絶対失敗なしかつ能動的にコイン効果使えるとかチートとしかいえないお
ホシクジラ以外は能動的にコイン効果使えるから抱え込むなんておきないお!
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 08:59:37.75 ID:jM7kle6h0
>>480
サンクス
バズーカ一丁でホシクジラ相手とか無茶しすぎだよねw

さっきライダー見てたらカードダスのCMやってて気づいたけど
コイン裏の模様はARマーカーというもののようだ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 09:38:28.42 ID:iQV5tiOW0
プレミアムイベント行けないからustream見てる
wktkとまんねえ
みんな楽しんでくれよな!
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 11:24:11.15 ID:1LPQfh5b0
バトルブレイク配信やめちゃった?
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 11:27:32.49 ID:6alp3Ux/0
県内に大会ないからつまらないな

ムカつくから荒らしてもいい?
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 11:28:04.26 ID:dkZdb9fY0
いいよ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 11:34:30.57 ID:+YeuCYQCO
荒らすなら他いけ!!
それより今日のプレミアで2弾手に入れた方upよろしくね。
シークレがみたい。
黒いカレルレン
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 11:44:58.15 ID:lN7zD8KFO
バトルコイン交換キャンペーンっていつから?
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 12:09:02.33 ID:+YeuCYQCO
>>490
全国大会からじゃない?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 13:10:27.19 ID:lN7zD8KFO
>>489
黄土色の部分が黒くなってたよ
トリヤマロボは小さいな
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 13:19:23.77 ID:9rhnXMvV0
公認大会なくてつまんないから卑猥な話をして荒らそうぜ

二弾買ってもどうせ大会ねえから意味ねえし
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 13:38:08.55 ID:SJ8jGTJn0
せめて関東地方ぐらいは各都道府県でやれよ
なんで神奈川と茨城で公認大会やらないんだよ
被災した茨城の子供がせっかくバトブレを集めたというのに大会がなくてガッカリしてたぞ
この時期にまた子供を泣かせるようなことしてんじゃねえよ
売るならプロモーションまで含めてちゃんとやれよ
地域格差で子供泣かすなよ
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 13:59:34.91 ID:XwfPR6ib0
>>494
架空子ども作りおつ〜
自分の止めに必死ですねks^^
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 13:59:59.85 ID:/ieTq0gNP
>>492
フレーバーから顔や羽の造形違うかと思ったがそうでもないか
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 14:01:16.10 ID:+YeuCYQCO
>>494
公認大会はバンダイが決めてるんじゃなくて、店からバンダイに私の店舗でやらせて下さい!って申し込みしてんじゃないの?
だから、近所のバトブレ扱ってる店に頼んで、バンダイに言ってみたら?
てか、子供をダシに使って、大きい友達が賞品欲しいだけだろ?(笑)
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 14:12:25.89 ID:/ieTq0gNP
秋葉原ヨドバシに2弾まだないね
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 14:28:47.22 ID:/ieTq0gNP
神奈川ならイエサブあるだろうから掛け合ったらいいのに
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 14:49:46.30 ID:Tiwku+HuO
準決勝大人の部は長考城狙いVSデッキブレイク×2とかwww
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 14:58:55.12 ID:Tiwku+HuO
長考VS長考の決勝、だと?
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 15:03:25.00 ID:+YeuCYQCO
>>501
まさか評判最悪の流星と犬ころ?
こいつらバトブレやめて欲しいわ。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 15:09:47.58 ID:pGeyyz+N0
>>497
空白地帯ができるのはメーカーのプロモーション不足もあるだろ

関東地方ですら2県も空白地帯があるなんて
その地域のチビッコたちが可哀想過ぎるぜ

売るだけ売って大会の地域格差があっても知らんぷりなんて酷すぎるぜ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 15:12:23.67 ID:jXZhhrge0
一行空けるいつものバカがまた来たのか
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 15:13:01.25 ID:Tiwku+Hu0
公認大会やらないようなウンコ県に住んでる奴は自己責任だろ

嫌なら他の県に引っ越しすればいいんだよ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 15:16:17.30 ID:wZQzcbF/0
公認大会やらないのは地域の店の責任
ひいてはその地域全体の責任
バンダイは大会をやらせてやるといってるんだから何も悪くない
大会やってくれる店がないその地域が悪い
ひいてはその地域に住んでるガキどもが悪い
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 15:20:18.94 ID:P9Beu7kn0
メーカーの量販優遇やら尼やら一次問屋のネット小売やら
そんな流れが地域の小売を壊滅させた
結果、地域密着のプロモーションも十分に展開できなくなったわけだ
地域密着の草の根セールスマンである小売はあらかた死んだからな
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 15:22:01.33 ID:8+JZNqT50
地域格差の意味がわからない
階級あるわけじゃないんだから引っ越せば済むことだろ
県内で大会やらないぐらいで泣いてるガキは甘えすぎ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 15:24:12.00 ID:DJybxQtD0
同じ関東でも神奈川や茨城は底辺層しか住んでないからやらなくていいよ
そんなウンコ県じゃろくなガキもいないだろうしな
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 15:35:40.90 ID:eMiG1B6S0
鳥山ロボのデッドラインってなんじゃこりゃ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 15:38:24.85 ID:OC2lXJW/0
ν速かと思ったらバトルブレイクのスレ
だってでござるの巻
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 15:41:11.28 ID:lN7zD8KFO
カレルレンや虫王みたいなでかいフィギュアはかっけーな
盤面やケース内ではウザいんだけど
513檸門弟:2011/06/26(日) 15:56:25.90 ID:Tiwku+HuO
30分経過

ギャラリーの小学生もイラついてるぜ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 15:56:29.33 ID:+YeuCYQCO
公認大会も色々な県でその内やるだろ。
それより2弾の画像up!!シークレカレルレン希望。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 15:57:56.49 ID:gkdsBPDU0
はたしてそうかな?
でかいというならおれのデカチンのほうがでかいぞ
516檸門弟:2011/06/26(日) 16:03:43.15 ID:Tiwku+HuO
見ててイラつくなぁ
517檸門弟:2011/06/26(日) 16:06:12.30 ID:Tiwku+HuO
終了。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 16:09:14.57 ID:xZu8gkspP
お前ら見てやれよ・・・5人しか見てないって・・・
http://t.co/gGkbD4P
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 16:17:08.68 ID:+YeuCYQCO
>>518
みれないんだが?
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 16:23:35.96 ID:lN7zD8KFO
プレイベ楽しかったわ
ダーククレセントは強い
521檸門弟:2011/06/26(日) 16:42:38.59 ID:Tiwku+HuO
秋葉原で対戦相手探してるみたいね
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 16:48:43.33 ID:Bu+8sxYE0
2位の奴は1回戦から長考がひどかったな
二回戦目はジャッジ常駐だったしww
そこまでして勝ちたいのかねww
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 16:55:53.79 ID:lN7zD8KFO
会場のプラスチックのダイスタワーがコイン交換キャンペーンの商品だったらまあまあいい物だったな
俺はプレイシートが欲しかったけど
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 16:59:11.08 ID:IgE68NNV0
時間制限なくていいだろ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 17:00:41.34 ID:5E70RStlO
ちなみに優勝と準優勝は誰よ?
526檸門弟:2011/06/26(日) 17:30:13.34 ID:Tiwku+HuO
優勝
りゅうせい
準優勝
けい

長考でプレイミスを誘うのはプレイマナーとしてどうよ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 17:53:55.56 ID:UO2ZIoiw0
どっちも駄目だな
こいつらは頭が弱すぎるから
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 17:54:32.22 ID:5E70RStlO
けいってのは知らないが、りゅうせいってのは悪名高いあのりゅうせいかな?
プレイ見てないけど酷いみたいだな
529流星:2011/06/26(日) 17:58:08.25 ID:nyBbLrDf0
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 18:01:10.98 ID:L0Sz5MIG0
クレセントが決まったほうが勝つ
絶対成功を多く出した方が勝つ
やっぱり2ダメ3ダメ強い
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 18:12:38.98 ID:5hdokFiK0
それにして雰囲気イケメンだったな
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 18:31:34.49 ID:/ieTq0gNP
クレセント大好きだが当てにしていい能力じゃないな
チャクラでキッチリダメージ与えた方がラク
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 18:32:30.60 ID:291kwbr60
プレミアムイベントから帰還。
いや、想像以上に対戦おもしれーわ。
ちょっと雰囲気味わって、記念品貰って帰ってくる予定だったのが、
いい感じでレベル3と4あたりをうろうろしたので、ずるずると最後まで遊んでしまった。
全国大会行くか迷ってる奴は絶対行ったほうがいいよ。
色々な人と対戦するのはいい刺激になる。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 18:37:15.89 ID:L0Sz5MIG0
おみやげカレルレンだったw
カレルレンは1体制限で黒カレルレンは制限無いんだな
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 18:40:55.34 ID:L0Sz5MIG0
そういやサウスカリフォルニア展示されてたけどデザイン以上に気持ち悪かったw
自動効果は回復だったっけな
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 19:02:15.70 ID:ZhAQG67Q0
>>534
ただでもらえたの?凄いな

それと最近地域格差がどうこう言ってる奴いるけど自演だろ
時間おいてID変えてまでやることかよ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 19:05:18.10 ID:z0EJaMrs0
いやー、悪くは無いんだが
マジで交通費3000円掛けて行く意味は皆無なイベントだった
地元のショップ大会に出た方がマシなレベルなのは間違いなかった
午後の1時頃にはもうだれもレベルアップバトルに並ばないという始末だったし
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 19:08:30.67 ID:PLY5qOJ+0
>>534
いや、黒カレルレンはレア度がSPだからマーク無しでも無条件1体制限だよ
王冠が付いてない(暴走してるから?)のは、後々出てくる王冠効果を受けられないって事だと思う
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 19:17:06.81 ID:lN7zD8KFO
お土産は2弾の販促ポスターと2弾ブースターと歩行3の城コインだったよ
客層はチビっ子とおっさんで二極化してて、小中高生はいない感じ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 20:57:14.04 ID:+YeuCYQCO
流星、犬ころ、けいってのが今のとこクズプレーヤーでOK??
そんなに最低な事を平気でするの?
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 21:11:00.99 ID:sE3QyXxSO
>>540
こんなところで誰かをクズ呼ばわりしてたら、君までちょっといやなやつになってしまうぞ!


ところで、レベルアップバトル知らない人と沢山対戦できて楽しかったな。
もし負けても、次の試合では同じくらいの強さの人と当たるから、
諦めないでまた上を目指せるのがいい。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 21:21:35.00 ID:uaGtdid/0
>>540
ケイって人だけは対戦したけど、悪い感じはなかった。
決勝は見てる分には確かに長考だったけど、時間制限無しの特別ルールって決まってたしな…
長考に関しては色んな意見があるとは思うけど、予選は全員同条件の早抜けルールだった訳だし、その中抜けて来たって事は極端では無いと思う。

何よりMC2人なのに進行実況が中途半端で、最低でも現在のターン、攻撃手、何が何にアタックしたかをしゃべってくれないとギャラリーも退屈になるよ。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 21:36:29.11 ID:+YeuCYQCO
>>542
すまん、ここによく二人の名前がでてるからそんなに酷いのかと思って。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 21:42:47.46 ID:jM7kle6h0
>>542
ustで見てたけど画質荒いし時々止まるしで盤面ほとんど分からなかったな
MCが前に出て観戦してくれと何度も言っていたが
盤面を真上から撮影してモニターに表示とか出来なかったのかしらん
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 21:45:01.04 ID:L0Sz5MIG0
NKAHIが結構いいキャラしてた
嫌わないであげて
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 21:59:07.47 ID:9qcpq+x20
将棋中継参考にすりゃいいのにな
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 23:05:02.73 ID:i+tK/YHM0
>>537
バトブレは殆どの人にとっては1日3回もやればお腹いっぱいなゲームだから仕方ないよ。
特に第1弾だけだと戦術も限られるてルーチンワーク化してたし。
レベルアップ方式はこの繰り返し作業を根性と気力で続けられる人のみが勝ち上がれる仕組みなんだから。

それにしても午後にはもうレベル1、2の対戦相手を見つけるのはかなり大変だったみたいだった。
勝ち続ければ、やる気にもつながるけど、8割方は早々に決勝進出を諦めちゃってたからな。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 23:13:32.49 ID:2f/QbUbyO
東京近辺での公認大会荒しはイソップ(別名タンク)と犬ゴローってやつだろ

関西のはしらん
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 23:26:00.13 ID:csz7o6O/0
>>547
確かに猿ゲーではないよな
大会とか賞品で煽らないと意欲は減衰するわけで
ロングセラーの良質なドイツゲーなんかとは幅とか深みが違う
米英発の大味なゲームに似てるかな
その割りに米英特有のダイナミックさとかおバカとかが全くないのが残念だ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 23:29:30.48 ID:9qcpq+x20
これを使ったボードゲームルールを考えれば延命できる!
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 23:35:41.68 ID:w84cUkJa0
俺はアメリカ製ゲームが好きだからバトルブレイクも好きなのか!

問題はどちらも出オチ感が強くて飽きやすいんだ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 23:36:55.01 ID:/ieTq0gNP
メイジナイトダンジョンの悪夢再びw
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 23:43:44.74 ID:9qcpq+x20
ドラクエダンジョン形式は?
潜水艦ゲーム形式というか
554檸門弟:2011/06/26(日) 23:57:41.41 ID:Tiwku+HuO
ターン頭の獲得勢力コイン1つ選ぶのに1分かけるのを長考と言わずになんといえばいいんだよ

準決勝は体調不良で試合開始が5分遅れた子供の方が5分早く始めた大人より
早く決着ついてたんだぜ?

長考が必要なくらい回しきれないデッキなんざ大会に持ち込むなよな
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 23:59:28.51 ID:Bu+8sxYE0
>>542
トーナメント見る限りあの長考は酷かったぞ
1回戦と2回戦はほかの卓が終わっているのにコインチャージを
まだしてた位だから
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 00:02:17.18 ID:fUb/Yf0n0
>>549
たとえば第2弾で開発終了となったときに、3年後にもプレイヤーがいるかといったらいない。
泳ぎ続けないと死んでしまうサメと同じで新弾を投入し続けないと終わってしまうゲームシステムだ。
そこらが10年先にもきっと遊ばれているであろうドミニオンやカタンとは違うところだね。
だからといって、どちらが優れているというわけではないんだけど。

ところでメタルショーギってやってる人まだいるかな?

557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 00:04:20.59 ID:ATxpJMNTO
コインチャージで1分はひどいな
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 00:09:46.15 ID:VNUecV0+0
1分はいくらなんでもかかっていないと思うがな
1ターン2分はざらに越えていたらしいが
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 00:13:58.74 ID:4ZZkfurU0
そうなのか?
それが本当なら一番最低なのはケイで確定だな
どうせデッキは何点か与えて時間切れ狙う糞デッキだろ?
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 00:17:37.90 ID:pLzQs+p40
>>548
イソップってチェルモにいた人かな?
最初この人に当って、進軍せずに返り討ちにする攻め方されて一回戦敗退orz
周りは楽しそうにしゃべりながらやってて、こっちはガチガチの長考対決・・・・・
両隣がうらやましかったな
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 01:07:28.13 ID:G/1gM16y0
>>526 >>558  >>559
長考で相手の時間を奪うのはマナーとしてひどいなと思いますね。
長考がすぎるようならば、iPhoneなどの対局時計を使うなどして
持ち時間10分にして持ち時間が無くなったら、
ターン終了宣言から1手10秒で
打つというようにしないとダメですね。
ペナルティを城1コイン剥奪とか、最も高いモンスターを破棄エリア
とか厳格なペナルティを決めるべきだと思う。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 01:08:12.48 ID:VAZCY1BC0
イベント行ってきたー。
俺は幸いアレな感じの人とは当たらなかったんで、楽しめたわ。
並び待ちの時にちびっ子とデッキ構成の話とかすんのも面白かった。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 02:00:06.22 ID:c0nyEKdXO
あんまり長考への批判が大きいと「長考は全てマナー違反」みたいな風潮になりそうで、気持ち悪いわ。
もちろん、明らかに毎ターン遅延目的で長考してる様子ならジャッジ呼べばいいけど。

『城一枚多く割って判定勝利狙いの長考』を防ぐなら、決着がつかなかった場合の勝利条件を変えるべきだと思う。
『城が多い方が勝ち』じゃなくて、例えば『自分がブレイクした城コイン一枚につき○ポイント・自分が
ブレイクしたフィギュア一体につき○ポイント、その合計点数が大きい方が勝ち』みたいにするとか。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 02:01:33.31 ID:k+UR04ZMO
>>560そいつかどうかはわからないけど、イソップ(タンク)なら昨日のプレミアムイベント行ったらしく
そこで長考されて切れたっつう内容のブログを早速書いてたww
そいつがイソップ(タンク)なら似たり寄ったりだなw
鏡のぞいて怒ってるようなもんだ
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 02:04:47.24 ID:GycbJRsa0
長考うんぬんの前に人としてどうかっつう
話だろって感じでおもしろいな。もっとやれwww
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 02:07:43.76 ID:BU/yIZUV0
とりあえず運営は、何故歩行3コインを完全退場時(入場パスとの引き換え)に渡したんだよ
最初に渡さないと意味が全く無いんだが・・・来た全員が店舗大会出場者だと思ってるのか?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 02:11:40.67 ID:6gnOT78yO
>>564
URLうp
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 02:17:24.64 ID:ww6fiqCVO
>>564
鏡のぞいて怒ってるようなもん(笑)
いい例えだな。

569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 02:21:07.66 ID:k+UR04ZMO
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 02:33:49.30 ID:6gnOT78yO
>>569
トンクス
タンク名義になってないから、これを書いたのは犬ゴロ=ケイ=準優勝した奴か?
こいつはトーナメント最初の試合で一番最後までぐだぐたと長考していたよね
口に物くわえたり扇子とりだしてあおいだり挑発行為も目に余るな
意味が分からないのはお前だよ、と
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 02:43:08.96 ID:B8Ucy7FD0
時間切れ時は思考時間の合計が長いほうが負けくらいにしないと
防げないんじゃないかなぁ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 04:10:29.34 ID:Nv5EXnJ50
>>538
今更だけどSPだから〜みたいなルールあったっけ
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 05:00:20.02 ID:jOCWJnn50
>>569
このコンビ、出た大会でどっちかが優勝してるんだな。
他の都民ブレイカーがんばれ、超がんばれ。

>>562
親子で一般の部と子どもの部に参加してる人もいたなー。
ちびっこが報告に来たりして、家族で楽しそうだった、ウラヤマシス。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 06:44:04.28 ID:DL0Ff0mtP
都合悪いつもりが急に空いちゃったのだが
昨日の公認ガラ空きでトカゲウマーだったよw
575檸門弟:2011/06/27(月) 07:15:18.11 ID:pMDlnNWOO
優勝者の噂
オフ会の資金の流れが不透明だとゴネて空気を最悪にしときながら
別の公認大会で相手のターンならまだしも自分のターンにテーブルの下でコインシャカシャカして
時間稼ぎしつつ入れ替えと取られるような真似をしたり
他のプレイヤーにアドバイスしたりと自分自身が不透明どころか“黒い”真似をしていた


準優勝者
自分のターンに扇子扇いだりこれ見よがしにモノ落として拾ったりしてた
優勝者の知り合いらしいがこちらも叩けば埃がでる?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 07:24:04.59 ID:tY3Bi0FHO
あれ、囲碁とかでカチカチ押してるあれでも使えよ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 07:33:18.49 ID:VNUecV0+0
>>575
優勝者に関しては噂じゃなくて真実
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 07:53:46.47 ID:gbD7IEGn0
チェスみたいに対局計使って持ち時間15分、時間切れ負けにすればいいが
対局計って意外に高いんだな
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 08:07:07.96 ID:kcUokJ2G0
だれかバトブレ作ってる会社(どこだっけ)に言ってみれば
「長考はダメにしてー」って
俺は言い方わかんね
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 08:09:11.94 ID:DD0fm0ac0
大人のプレイヤーのほとんどはここ見てるから
悪評だらけのふたりがワンツーフィニッシュとか
大金かけてイベントまで開いたバンダイも
踏んだり蹴ったりで、とんだケチがついたもんだぜ

この手のオタゲーはこういうマナー違反のガチプレイヤーと
運営とのいたちごっこな戦いだから仕方ない
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 08:09:32.29 ID:GGj4LM1O0
持ち時間制にすればいいんだろうけどそうなると対局計が必要になる
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 08:14:51.93 ID:kcUokJ2G0
>>580
悪評だらけのふたりもここ見てたり書いたりしてるのか
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 08:29:57.62 ID:27RXOOrb0
当然あの二人も見てるだろ
負け惜しみのクズどもがくらいにしか感じてないだろうけど
マナー違反であってルール違反じゃないから出禁にもできん
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 08:32:11.32 ID:DL0Ff0mtP
昔のオタクみたいな感じのフィッシングベスト着てるおっさんだっけ?
それはまた別の人?
585檸門弟:2011/06/27(月) 08:35:42.88 ID:pMDlnNWOO
デザイナーやバンダイスタッフもなんか長考に対して思う事があったのか渋い顔してたな。

決勝トーナメントに関しては小学生の方が余程楽しそうだったぜ
小学生が楽しんでくれたのはせめてもの救いだよ

以降の公式大会では罰則厳しくなるんじゃね?
3分までなら長考オーケーで片方が3分ギリギリ、片方は1ターン30秒でプレイしたら
お互い4.5ターンしかプレイできないわけで、長考側が城狙い、
短考側が全滅狙いなら109乱発で攻めたてれば長考側が勝つのはほぼ必然

決勝戦も制限時間があれば首位逆転してたしな
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 08:36:50.01 ID:kcUokJ2G0
見てるなら一言あやまれって言っても言わないよな
相手の気持ちも考えない人だしな
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 08:45:47.33 ID:pE/NYBAuO
イソップ氏とは対戦したことあるけど参考になったし戦術パクってるわ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 09:03:16.10 ID:903QkFAb0
一位と二位の奴見てる〜?






























長考ダメだよ☆
589檸門弟:2011/06/27(月) 09:48:56.91 ID:pMDlnNWOO
以下のデッキが決勝のデッキ。
(試合の様子はモニター越しに見てたから不正確)

優勝者のデッキ
弓兵ゴールド
ケルベロス
リバイアサン2
ダーククレセント
Vロン
クジラ
スフィンX
ラキドラ
シクレ獅子王

準優勝者のデッキ

オックスホーン
ワンオブナイン2
ホシクジラ
Vロン
チャクラ星人
リバイアサン3
スフィンX

590檸門弟:2011/06/27(月) 09:50:10.58 ID:pMDlnNWOO
正確なデッキリストやコインの構成などは後日Vジャンプやホームページに載るんじゃないかな
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 09:53:02.26 ID:kcUokJ2G0
>>590
「優勝者の作戦は・・・(色々いって)長考・・・」
とかVジャンにでるかな
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 09:58:24.84 ID:pE/NYBAuO
優勝者はデッキブレイクの形
準優勝は城狙い
優勝者は盤面中央にトカゲゴールドを置いてワンオブナインを牽制
準優勝はワンオブやリヴァで優勝者の城を3枚削るけど優勝者のフィギュアブレイクで駒数は不利になっていく(ダクレのクレセント切りや絶対成功の回数も大きい)
最終的に準優勝側の弾切れ
優勝者はデッキブレイク、城ブレイクのどっちでも勝てる状況だったけど空気を読んで城ブレイクでフィニッシュ

こんな感じです
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 10:18:19.93 ID:BU/yIZUV0
そもそも時間無制限なのに、2位の人間が極端な城ブレイク狙いのデッキだった時点で
周りからは負けじゃね?って声が聞こえてたからなあ

城ブレイクなんて1回ダイスが失敗するだけでも致命傷なうえに
あの時間制限無しルールで城狙いで出るのは全く意味が無いわ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 10:22:16.82 ID:pE/NYBAuO
準は城狙い+長考って策略だったんだろうね
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 10:33:27.09 ID:OPQoycu50
そもそも時間制限無しにしたら城狙いデッキが死ぬのは目に見えてるのになんで時間制限無しにするんだよ
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 10:34:34.86 ID:zjPdC+dK0
>>569
自己紹介の記事になってないか?
「そんなことしないと勝てない弱小プレイヤー」って自分で書いていておかしく思わないのかな
決勝トーナメントまでは時間制限なしのスピード勝負だったじゃないか
それを勝ち抜いてきた人物によくそんなこと言えるよな
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 10:38:47.64 ID:DL0Ff0mtP
そうかなー
城攻め派でも悩むしチャージするコイン色で悩んだりするんだけど
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 10:41:18.15 ID:pE/NYBAuO
実際、結構悩む場面もあるから時計(上にあった囲碁や将棋のような)必要だと思うよ

相手ターン考えきるのが理想なんだけどね
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 11:19:30.59 ID:kcUokJ2G0
1ターン3分て・・・
俺は1分くらいで終わる
相手のターンにだいたいこうやるって決めといて
自分の考えがダメそうならいいように変える
1分かからない時もある
皆はだいたい何分くらい1ターンにかける?


600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 11:23:03.10 ID:H2xfgV+z0
流星、犬ゴロ…もうこいつらとやりたくないな
こっちは楽しくやりたいだけなのにマナー最悪
子供向けボビーなんだから少し頭冷やせw

そこまでして勝ちたいか、と
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 11:27:22.65 ID:H2xfgV+z0
>>599
俺も同じくらいだな
長くても1ターンほぼ1分以内に終わる
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 12:08:25.93 ID:vpemE/z60
俺は中立派だけど
ルールで認められているんだから戦術のうち
負けた言い訳に長考と言うのはいかがなものか
悔しかったら勝ってみてから言えばいいよ
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 12:10:34.76 ID:pE/NYBAuO
2弾環境がスピーディな城ブレイクになれば解決するような
けどお互い2分使いきって先攻16分、8ターン、後攻14分、7ターンか
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 12:11:42.03 ID:8kpcC4Y00
みんなどうしたの?僻んでるの?

客層見て厨房はいなかったはずなのになぁ
若ハゲかデブ、おっさんしかいなかったやんw

ヨレヨレのシャツに穴空いてる奴もいたしwおまえら弱すぎ臭すぎww
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 12:12:43.55 ID:egUrTcOw0
終わったなこりゃ
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 12:15:23.71 ID:anBh9WU2O
子供向けホビーとか言ってる奴がまず勝てる訳ないよね

陰口叩いてる暇あったら2人を倒せるデッキでも考えれば?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 12:16:29.79 ID:dEjj4gie0
だいたい流星さんの試合は見てたけど
長考してたとか後でゴネそうな奴の顔だいたいわかるわ
こういう陰険な人達とは一緒に遊びたくないな
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 12:26:55.22 ID:4xUOz23n0
金蜥蜴も持ってないクズが負け惜しみ言ってるスレはここですか?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 12:26:59.92 ID:a1H1mTOX0
実際決勝戦とか時間切れで終わってたのか?
仮にお互い長考して7.8ターンで終わりとしても、それで勝つ目はいくらでもあるような。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 12:29:42.22 ID:etcWoFU00
また他人叩きか
流星はmixiで顔さらしてやってるんだから
非難するならお前らも顔さらせ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 12:31:03.77 ID:a1H1mTOX0
ていうか普通に592を見るといい勝負に思うが文句つける要素がどこにあるかがわからん。
ダイスの目次第じゃ順優勝者に勝ち目も合っただろうし
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 12:34:48.13 ID:wvZkXKz90
>>611
だからそれだけゲーム以外のとこで反感買うほどマナーが悪いってこったろ
言わせんなよ恥ずかしい
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 12:38:01.40 ID:k+UR04ZMO
「めくら@うぃるぱわぁ」全然レスしなくなったな

まあイソップ、犬ゴローと他一名なわけだが
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 12:39:13.15 ID:pE/NYBAuO
金トカゲ欲しいです
勘弁してください犬ごろーさん、イソップさん
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 12:41:45.17 ID:kcUokJ2G0
>>604,607,608,610
なんだ?
皆同一人物か長考マンの回し者か?
大会行ったことないけどルール内で長考している
といっても相手が早くやってるのに長く考える
というのはフェアプレイの精神が欠けているとしか
考えれない
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 12:43:57.55 ID:g/2ipSIG0
長考が強いのが分かったわけだからみんなで長考しようぜ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 12:46:51.01 ID:oCDMtLVz0
短時間に擁護レスが連続してるということは

本人火消し乙
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 13:00:44.29 ID:30WZci3n0
いいから2弾まだなのかよクソ共
大会興味ないほうからすると目障り以外の何でもないよ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 14:18:10.19 ID:snZ37g2Q0
非難されてる人物の自演だと指摘されたらレスが止まったでござる
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 14:22:50.08 ID:8aMQWMlAI
質問すみません。王冠マークとドラゴンマークって一体制限じゃないんですか?
よくシクレ獅子王とV龍とラキドラ入ってるデッキで優勝を見るんですが、三体もマークつき詰め込んでいいんですか?
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 14:25:28.45 ID:jOCWJnn50
2弾なら、昨日ガチャもブースターもたくさん売ってたぜ。
磐梯山の本社で。
マジレスすると、今日のお昼に覗いてみたけど淀とかにはまだ入ってなかった。

トリヤマロボのときもそうだったけど、叩きネタが出ると沸騰するんだよな、このスレ。
時間制限に関しても、運営側も色々考えるんじゃないかなぁと思うんだが。
初っ端から色々と上手くいきゃそりゃ問題ないだろうが、もうちょっと長い目で見てやっても
いいんじゃないかなと思う。
NAKAHIもさらっと「滞空時間の長いオックスホーン」とか言ってたしなw
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 14:29:35.95 ID:jOCWJnn50
>>620
http://www.battlebreak.com/rule/floor_rule.html

ここのデッキの項目に答えが書いてある
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 14:39:03.15 ID:8aMQWMlAI
622番わざわざ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 14:40:05.25 ID:ww6fiqCVO
とりあえず犬ころ、流星、は面がわれてるんだろ? そんなに嫌ならみんな相手にしなけりゃいいじゃん、もし大会とかで対戦しなけりゃいけないなら、バトルブレイクって言わず、長考勘弁!って言ってやりな。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 14:40:18.50 ID:8aMQWMlAI
622番さん、わざわざありがとうございます!
納得しました!
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 14:47:35.13 ID:kcUokJ2G0
>>624
どんな顔?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 15:27:43.94 ID:ww6fiqCVO
>>626
いゃ、おれは知らんが、みんなは特定できているんだろ?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 15:34:18.92 ID:8aMQWMlAI
622番さん、わざわざありがとうございます!
納得しました!
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 15:35:55.45 ID:8aMQWMlAI
個人を特定するので、
言っていいのかわからないし、画質荒いですが
USTREAMでバトルブレイク調べたら大会の動画が出てきて映ってましたよ。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 15:35:55.47 ID:VZMqdnr00
べつに流星だのいぬっころだのどーでもいいから2弾のフィギュアまだかゴミ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 16:22:43.26 ID:KoFPZpr50
まぁ、その内みんなが二人の事を知って相手にしなくなったら、誰も対戦してくれなくなって、寂しく二人で長考、コイン隠し、守って牽制のしあいでやってるんじゃないかw
「犬ころ、流星うちの店では入店禁止」とかなったら面白いな。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 17:02:19.68 ID:8kpcC4Y00
>>618
ドラゴン乙
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 17:13:16.40 ID:ww6fiqCVO
>>632
ドラゴンって関西で公認大会荒らしの糞ドラ?
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 17:19:10.68 ID:bsgY3woz0
公認荒らしって具体的にどんなんのを言うん?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 17:23:28.06 ID:ww6fiqCVO
>>634
まぁ、歌上手い奴がよく大会荒らしとか言われてるのと同じで毎回優勝したりして、一人独走状態の事じゃない?
別に犬ころ、流星のようなマナーが悪いって意味ではないかな。

636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 17:46:38.94 ID:DL0Ff0mtP
正直2弾が出たらゴールドトカゲソスになりそうだけどな
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 17:50:51.56 ID:pE/NYBAuO
公認店荒らしは結局強いトッププレイヤーなんだよな
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 18:08:59.59 ID:xoiJindR0
なんか勘違いしている奴がいるが、長考はケイってやつだぜ
犬ごろや流星とは別物
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 18:17:24.35 ID:KRmIMTFJ0
運次第のところもあるから余計に長考になりやすいというのはあるかな

特に城ブレイクの場合は考え出すと長くなるよ
1弾環境じゃ最後の決め手につながる手順を導き出すのが難しいし
流れで適当にやってるとなかなか城4枚は落とせないからね
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 18:29:00.69 ID:kcUokJ2G0
>>638
ケイってなに?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 18:34:28.03 ID:ww6fiqCVO
長考はケイだけなんだ。流星、犬ころは何が駄目なの?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 18:41:24.04 ID:k+UR04ZMO
イソップさんはトッププレイヤーだよ。
その太い神経による自陣引きこもり&長考で他の追々を許さない。

今日、帰りに二弾ガチャ鬼回ししてきた。結果、6千使って
トリヤマ×1 カレルSP×2 カレル×1 虎×1 不死×1 DEX×3 ノッカー×3 クモ×3 ネズミ×5 ムシ×2 ノーチラス×4 フタゴ×3 ビーム×1
疲れた…
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 18:41:39.02 ID:V6miosFhi
新宿ヨドでガシャ2弾確認
トリヤマロボ出てきたー
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 18:47:57.09 ID:yUsIENN7O
ハビコロ通販でも出てるね
コンプセットが一弾より3000円も高い…
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 18:50:07.54 ID:rLvQA2jD0
>>604-608
>>610
君はケイ?流星?犬ころ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 19:27:43.35 ID:6gnOT78yO
また自演がわいてるのか…シクレパラカレルレインは移動?になっていたが実際はいくつなんだ
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 19:40:10.22 ID:8kpcC4Y00
>>646
飛行3だよん
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 19:40:59.38 ID:sBTPdVV9O
犬ころ=大会嵐
けい=長考
流星=空気読めない不正

でFA?
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 19:41:31.03 ID:jOCWJnn50
>>644
1弾の出始めの頃、店頭でコンプ4,000円くらいで売ってたんだっけ?
寧ろ、1弾のときの価格設定がこの手の店にしては弱気だっただけのような気がする。
VR&SPの価格に占める割り合いが大きいから、こいつらの人気が高い
出始めはやはり割高になるよね。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 19:56:09.60 ID:k+UR04ZMO
>>646
カレルレン LV6 飛行3 威圧 幼年期の終わり 青1

カレルレンSP LV6 飛行2 3ダメ 異形の翼 青1
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 19:59:36.57 ID:i0BEzyXv0
コイン効果で1枚だと逆に制約上がってコイン回し辛いんだよなあ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 20:01:39.62 ID:6gnOT78yO
トンクス
会場でガチャポンを数回買ったがスーレアも入手出来ず ムシキングさえ入手出来ずだ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 20:29:24.47 ID:Y556tgiUO
俺は、まだ2弾は買わない

7月のキャンペーンまで我慢だな
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 21:01:13.53 ID:6gnOT78yO
神奈川で2弾売ってる場所の情報たのむ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 23:13:41.00 ID:8aMQWMlAI
明日の朝からガチャ回しに行くつもりでしたが、減ってそうで怖い
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 23:22:47.43 ID:eBIT1AkX0
プレミアムの後、友達と2弾入れて対戦してみたけどDEXって城攻めにも使えるね
最初サポ役で使ってたけど硬いからなかなか攻撃通らない

あとLv6だとフェニックスが凶悪だった
ダメージ通りやすいし復活してくるし・・・・

あと移動3持ちに対してサンドリアンがいい仕事してくれた
復活して城に攻めてきたフェニックスをとめてケルベで確定3ダメ与えてられたし




肝心のトリヤマは出すタイミング間違えてフルボッコにされた
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 23:40:09.77 ID:H2xfgV+z0
>>654
大会の無い地域では発売遅or入荷数減少だったりして
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 23:48:25.98 ID:ViZJOYrp0
ガチャ全然、入荷する気配がない…
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 23:53:35.39 ID:ViZJOYrp0
7/2になったら、ブ−スタ−買うか…
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 00:15:11.33 ID:V877FTKH0
まぁ、公認大会ない地域なんて発売後回しだろww
どんまい。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 00:20:17.87 ID:8/RC/iOj0
今回のレアリティの基準わかんねぇw

DEX、ノッカー、ビー歩、ノーチラス、双子、アリアドネ、アルジャーノンはN

フレイザード、パワロダ、ムシキング、ダゴンはR

カレルレン、イラ、フェニックス、膀胱王はSR

ガチャのアソートが前回と同じならいいな!
今回のNはダブってもうれしいぞ!

と、すでに双子と膀胱王が3体おります…交換してくれー!
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 00:50:33.95 ID:tejpMVF1O
NAKAHIが言うには公認のトカゲ弓兵は今後何かあるみたいだが、なんだろ?
トカゲ術師のさらに上がいるとか?
663めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/28(火) 00:51:36.13 ID:GuasAVqRO
二弾出れば単色デッキも組みやすくなるかな!
ガイアやエイリアンは同勢力サポート持ちが増えたのがイイネ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 01:21:57.69 ID:DejLBri00
カレルレンのシクレ見たい持ってる人見せて
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 08:50:52.72 ID:IZb3fNNo0
ボドゲ歴20年の老害からの予言。
「バトルブレイクは5弾で終了する」

理由はいろいろある。
1つは強引なプロモで展開が竜頭蛇尾になりつつあること。
先行投資が回収できなさそうだとなると国内メーカーの撤退は異常に早いのだ。

2つに迷惑プレイヤーが早く出てくるゲームで長く続いたものはない。
所詮対戦相手がいないと遊べないのに嫌な連中が幅を効かせていては遊びたくはない。

3つにこのゲームは子供に人気は出ない。
子供には高い割に飽きやすい退屈なゲームなのだ。

この予言は来年の3月に明らかになるだろう。
覚えておいてくれ。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 09:19:59.27 ID:Ay7yVA2C0
五弾も続けば十分じゃないの?
俺なんかもう一弾だけでお腹いっぱいになってきた

低レベルフィギュアの使い道ないのがなんか萎えるのと保管が面倒
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 09:27:16.13 ID:3uDWRiI70
いつの間にか2弾の発売日が6月26日から下旬に書きかえられてるな
まあ今日の帰りに見に行くつもりだから別に構わないと言えば構わないんだがもうちょっとしっかりアナウンスを…

1弾19種だから5弾まで続けば95種か
そこにスターターのコマを加えれば100種は越えるし、そこまで続けばそれなりに遊べるだろうから
個人的にはもし本当に終わってもそこまでショックではないな
3弾発売しないまま終わって50種切ってたら流石にアレだけど
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 09:36:27.96 ID:u52Ek+Y80
二ヶ月に一弾のペースだから五弾までだと一年未満で展開終了か
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 09:53:32.57 ID:8bdgOMlx0
このゲームは売り方もプロモーションもTCGに近いからTCG歴が長い人の方が当てになるってのは禁句ですか
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 09:56:23.04 ID:PE2ag0TSO
公認の商品はずっとトカゲにしてくれればまあ許せる
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 09:57:58.84 ID:vEQ5g9qL0
mtg全盛期に中高生だったTCG歴10数年の俺が来ましたよ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 10:25:51.74 ID:tejpMVF1O
>>671
TCGってなに?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 10:25:51.35 ID:q06owxv50
>>669
カードは原価ほぼ0で札紙幣を刷ってるみたいなものだから
バトルブレイクの収益構造とかはボードゲームに近いかも
1年未満で終了するのは折り込み済みだし発売前からの大方の予想だよ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 10:31:11.42 ID:f6m7TvmR0
NAKAHIにヘルメットかぶらせてる時点で
夏までに終わらすつもりだと思ってた
どうすんだよ
暑すぎてかわいそうだろアレw
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 10:35:30.46 ID:6/zUlBVD0
>>674
お前さん優しいなw
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 11:04:01.47 ID:56+W2FtiP
ウォーゲーム+TCGだったゾイドが6弾で終了だったが
コマの種類としては十分だった気がするな
延々と続いてインフレ、バランス崩壊するよりは5〜6弾で終わって欲しい気もする
677めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/28(火) 11:13:28.75 ID:GuasAVqRO
いつでもそこにいけば遊べる、拠点となる直営店舗を作ってほしい
ゲームズワークショップみたいにさ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 12:07:49.81 ID:q06owxv50
適当なところで打ち止めしてほしいけど
展開終了と同時に誰も見向きもしなくなるんだよな

来年の今ごろには100種超フルコンプで5000円かな
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 12:29:49.32 ID:DejLBri00
 5弾まで続けばいいなぁ〜
でも確かガイアには12将軍が・・・
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 12:33:23.49 ID:tejpMVF1O
まぁ、終わったらやらなくなる奴もいるだろうが、ゲーセンでやるカードゲームに比べて、これはずっとできるから、友達とトランプや麻雀やる感覚でたまにしたりするから、いいんじゃね?
てかTCGってなにさ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 12:35:27.84 ID:56+W2FtiP
トレーディングカードゲームの略
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 12:39:24.91 ID:V877FTKH0
>>681
ありがとう、勉強になりました
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 12:47:22.32 ID:7y/zFJiW0
展開終わるの前提で単なるボドゲの一つとして遊ぶだけなら
終わった後にフルコンプ買った方がよさげだな
どうせ県内で公認大会やらないし
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 12:51:06.68 ID:viKX0UkU0
シンプルでありながらもゲームの質が高くバランスも良い
フィギュアのセンスもよくバラエティにとんでいる

これ海外で展開したら化けるんじゃないかな?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 12:54:46.29 ID:HfK8Kw0x0
TCGは次から次に新作出てくるから旧作はすぐ廃れるけど
これは後継ゲームがすぐ出ないから地味に遊ばれ続けるかもな

それなら今、プレミア価格で買うのは損だね
みんなで買い控えれば早く終わらせられるんじゃないか?        
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 12:59:19.66 ID:ijtop2YS0
やっぱり終わるの前提なのか
末長く続くならやってみたいなぁって感覚だけど変な期待しない方がいいのかな
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 13:06:56.24 ID:2l/UGuhMO
たかが他人の意見に簡単に左右される人が沢山いるんだなぁ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 13:08:17.69 ID:hzgBi3MA0
終わる終わるって終わる前提で話してる連中は続けさせたくないだけのように感じられるがね
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 13:10:58.71 ID:NBITRjP40
ガチャとブースターって物のクオリティに違いあるの?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 13:12:10.17 ID:CNo9vNe3O
おまえら後先考えず楽しめよ
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 13:17:54.04 ID:sZ9YpIPIO
2012年世界が滅ぶから仕事辞めましたと同じレベル
未来を杞憂して今を捨てるとか愚かすぎる
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 13:20:07.68 ID:hzgBi3MA0
本当に終わるって思ってるやつはギャーギャー騒がず黙って去る
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 13:27:34.47 ID:tejpMVF1O
そらいつかは終わるよ。 だから?(笑)
今ガンガン皆が楽しんでやってるんだから楽しめよ。公認大会ないとこに住んでるからなに?
そんなプレイしてる皆が納得する事なんて絶対にないから(笑)
ぐちぐち言わずにバトブレ楽しめ!!
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 13:27:40.70 ID:RHNhF20j0
>>689
クオリティに違いはない
ってかあったら困るw

違いがあるとすればコインが入ってるか入ってないかくらい
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 13:29:08.02 ID:f6m7TvmR0
「終わる」に過剰反応してバトルブレイクの話で盛り上げれない時点でなぁw

それよりもNAKAHIのキャラを壊さない程度に夏仕様の格好を考えてやろうぜ
自転車のヘッドギアにすれば通気性を確保して、ヘルメットっぽさを維持できると思うんだが
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 13:33:27.98 ID:hzgBi3MA0
AブレイカーNAKAHIはお休みでナカヒくんが代わりに来たよっていう
レイザーラモンHGと住谷君みたいな感じで
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 13:34:25.93 ID:f6m7TvmR0
ああ、何かで見たなそういうの
そうか、そういう軽いノリの方が良さそうだな
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 14:20:52.56 ID:tejpMVF1O
ゴールドトカゲがオクで結構出てきたな。
この中には悪名高いケイ、犬ころ、流星が転売してるのかな?
ホントに誰もあの3狂に勝てないの?
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 14:23:14.18 ID:12yVHhgr0
>>698
狂敵だからね
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 14:31:21.33 ID:tejpMVF1O
>>699
そんなに狂敵なんだ。
普通にしてれば強いブレイカーで終わるのに。
人として駄目だからここまで嫌われるんだろうね。 本人達は普通にしててここまで周りに嫌われるとか、天性の嫌われ屋だな。
701めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/28(火) 14:40:30.97 ID:GuasAVqRO
>684
海外には日本以上にミニチュアゲーム多いから難しいんじゃないかな。
手軽なミニチュアゲームならメイジナイトでいいじゃんて話になるし。
怪獣VS宇宙人VS科学なゲームとして楽しむならモンスタアポカリプスがある
若年層向けのアニメやテレビゲーム的な萌えやオサレなのがやりたきゃアニマタクティクスがあるし
濃厚なのがやりたきゃGWSのウォーハンマーとかやればいい
ミニチュアゲームが受け入れられる土壌自体は日本以上にあるだろうが
テレビCMバンバンやってアニメ化すればいけるかもね
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 14:45:12.53 ID:ijtop2YS0
バンダイの玩具がよく1.2年で終了してるからつい気になってしまったんだ
やりたいならやらないで先を気にしてもしょうがないよね
友人の食い付きが良かったらやってみるわ
漫画は個人的に好みだったし
703689:2011/06/28(火) 14:50:20.51 ID:NBITRjP40
>>694
安心した、ありがとー、ガチャ回してくる
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 15:02:42.14 ID:tejpMVF1O
>>702
ずっと出続けてもフィギュアが凄い事になるから、2年も続けば上等だよ。
それに悩むほどの値段じゃないし、始めるならはやい方がいいよ。
5弾とかで始めたらフィギュアは17×5で85体だよ? スターターやプロモも合わせると100近くなるから集めるのが億劫になる。
やりたいならやれ!!
これは何にでも言えること(キリッ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 15:08:32.86 ID:8/RC/iOj0
>>689
ある。
裏面シールが違う。下にCならカプセルホテルでガチャ
bならブースター

あと俺の暴行王はブースターの方が塗りが綺麗な印象をうけたが個体差でしょえ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 15:25:32.51 ID:DejLBri00
>>704
85×200=17000
ガチャで運よくかぶらずに出た結果17000円ナリ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 15:41:31.21 ID:RJfrbncO0
ネクロスの要塞だって何年もシリーズ続いてたんだからさ
バトルブレイクだって続けられるよ
最後までイロモノ扱いのマイナーゲームとしてだけど
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 15:43:40.24 ID:ijtop2YS0
とりあえず来月始めにプロモ貰いながらカレルレン狙ってみるよ
ワンオーナイト?とかいうのも強そうだしカッコいいから最悪コレクションでもいいかなぁ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 15:47:17.85 ID:tejpMVF1O
>>708
そうだよ、自分の気にいった奴だけ集めてもいいし、全部集める必要はないと思うよ。
できれば友達一人か二人いればなお楽しめる。
公認大会するとこが近くにあれば賞品も狙える。

710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 15:52:01.58 ID:DejLBri00
>>708
俺が知らないだけかもしれないが
ワンオーナイトってなんだ?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 15:54:23.93 ID:ijtop2YS0
>>710
ワンオブナインだった
公認もカードショップでできるならバトスピやってるついでに試しに店員に聞いてみる
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 16:06:13.97 ID:RMav14NoO
今日第二弾出てたから15回ほど回したがエンパイア勢が全く出なかったよ。
運が悪いのか、出にくくなってるのかどっちなんだろか。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 16:09:56.42 ID:GgtaYeSU0
>>712
エンパイア枠はトリヤマロボがVRだからそれ抜くと全体に対して3種類、しかもNが1種だけ。
必然的に数だけみると少なくなる。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 16:52:28.14 ID:e/MArBya0
>>711
くのいちはカッコいいというか胸とお尻を愛でるものです

>>713
1弾はガイアがそんな感じだったね
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 17:17:07.70 ID:mvPMAsPw0
今高値で買うのはある意味バンダイへのお布施だと思えばいいさ
販売終了後にオクで買ってもしかたないだろ?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 17:36:32.90 ID:iAubrqlTI
二弾で回ってるんですか!?
朝から回しにいったらまだ一弾だったのに
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 17:57:58.34 ID:ijtop2YS0
>>714
ワンオブナインでくノ一か!!全然気づかなかった
カードと違って基本一つで良いのは集めやすくて助かるね
始めるならスターターどっちも買ってみた方がいいかな?
718めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/28(火) 18:08:21.10 ID:GuasAVqRO
始めるなら近所にコインのバラ売りしてる店がないなら両方購入がオススメ。
バラ売りしてる店があるなら好きなミニチュアが入っている方を買えばいいと思うよ
ケルベロスは先日行われた公認大会でもよく使われてたからケルベロス暴走のがオススメかな
ダーククレセントはダーククレセントで強いミニチュアだし、
ワンオブナインやウォータリアンが好きなら収録コインがマッチするしクレセントを買えばいいよ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 18:11:18.61 ID:16yl7zij0
最近、某SNSコミュの流○の空気読めてないコメがなくて寂しいぜ

もっとアンチを増やすコメントプリーズ!
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 18:11:36.97 ID:x59MYpug0
めくら@うぃるぱわぁwwwwwwwwwwwwww
721めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/28(火) 18:20:51.14 ID:GuasAVqRO
俺はチキンだからシークレットやトカゲ弓兵ゴールドをリペイントする度胸はないぜ!
弓兵ゴールドがダブったら腕付け替えてガッツポーズさせたいんだけどね
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 18:31:20.93 ID:roV27+q70
1弾のシクレVR含む全17種セットがオクで4000円前後だったが
2弾もある程度行き渡ったらそれぐらいになるのかな?

レア狙いのガチャ回しはどうにも効率悪いように思えるんだが…
回す人はワクワク感が楽しくて回してるんだろうなきっと
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 18:48:34.88 ID:tejpMVF1O
>>722
VR欲しいなら拡張の四隅狙え。
ガチャは回してるときのドキドキ感はたまらん。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 18:56:50.73 ID:x8uWK+3d0
イオンやヨーカドーで鬼回すと恥辱感がたまらん
若い子連れママンの冷やかな目線が…
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 19:09:24.22 ID:bomtv2B+O
既出かもしれんが、一応。

梅田ヨドバシにて第二弾ガチャ発見。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 19:11:16.66 ID:tejpMVF1O
>>724
後ろに子供が並んでるのに交代せずに鬼回ししたら終わってるが、一人で気よく鬼回しは全然いいぞ。
自分の趣味に恥ずかしいとか他人の目を気にしてたら駄目だ。
堂々と胸をはれ、周りも自分が思ってるほどみてないから。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 19:20:36.56 ID:X8TEA/cs0
>>723
俺はむしろこんなけ回してシクやVR出なかったらどうしようという嫌なドキドキ感を味わってしまう
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 19:36:43.41 ID:SWS83oEs0
神奈川だけど、こっちも淀と魚篭でガチャ2弾を帰りがけに発見した。
淀は売り場のほうはまだ1弾で、ガチャコーナーのほうにポツンと2弾入ってた。

ブースターはまだ店頭では見かけないね、網には入荷したみたいだけど。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 19:46:59.10 ID:FW4gnhOU0
>>726
趣味だからと人目気にしないのはダメだろ
だからオタクは臭いとか汚いとレッテル貼られるんだからさ
趣味は傍目にもスマートでいこうや

余談だがプレミアムイベントに1人、強烈に臭いのがいて参ったわ
イベント前くらい風呂入って洗濯した服来てこいよな
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 19:57:53.77 ID:NBITRjP40
近所のゲーセンが5回まわして欲しいのが出なかったら、
店員に言ってくれれば交換しますってサービスの店なんで
5回まわしてトリヤマロボ、ゲットできました。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 20:27:59.44 ID:tejpMVF1O
>>729
確かにオタクは臭い…てか男は臭い(笑)
女の子沢山の趣味なら万事OKなんだが、まぁ男の子の遊びだしな。
オタクな人の多くは、身なり気にしない人多いけど、それは個性だし許してやってよ。
臭いは…これは風呂入ってもらうしか(笑)
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 20:34:16.84 ID:XgxBWuTb0
wいっぱいつけてる人もそうだけど(笑)ってふつうにwって言ってほしいよねw

予算が5千円くらいしかない人にはブースターマジオススメ
1弾ほどSP枠が悪くないからオススメ
ガチャはすでに回されてるとトリヤマと悪カレルレン出ない確率が高い
予算がたくさんあるならいろんなガチャ試すのも良いと思うけどね
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 20:55:34.31 ID:cvMzIXQ/0
今回はアソート決まってるのか
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 21:08:26.23 ID:56+W2FtiP
と言うかブースターから中身を見る方法を編み出したからアソートとか無意味w
なんでも抜けます
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 22:01:31.78 ID:11fLSFmkO
>>734
箱潰し野郎は消えろ
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 22:06:35.94 ID:X8TEA/cs0
>>734
あっ、オナニー報告は結構です
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 22:10:41.10 ID:11fLSFmkO
初歩的な質問なんだけど、ブースターは一箱25個入りでシークレットかVRのどっちかが入ってて
ガチャは一袋50個入りでシークレットとVRは両方入ってる。
ってことでいいのかな?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 22:13:06.36 ID:4sUJJIv10
>>737
第1弾の時点ではそれで正解
たぶん2弾以降も踏襲してくれるだろう
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:03:39.38 ID:3GXwY+D8O
>>737
あと、ブースターパックは1ケース15個入りだね。

今日やっと!公認大会チャレンジ4度目にして初入賞で初優勝できまじだ・・
(*TАT*)
もう嬉しくって泣きそうだ。
帰ってからゴールドトカゲさんとマイデッキの皆と記念撮影しますた。
うぅ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:04:45.54 ID:DejLBri00
>>739
その写真みせて!
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:18:05.19 ID:3kJBqFmd0
2弾の配置も1弾と同じように
前列3個はVR、SRなのかい?
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:53:51.29 ID:3GXwY+D8O
>>740
ごめん、アップする技術もない上に恥ずかしすぎるっす。

トカゲ弓兵って「きゅうへい」って読んでたけど「ゆみへい」なのね。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:56:10.96 ID:XmtkvsPe0
三弾のブースターのイメージ画像見て気づいたんだけどピーコックペガサスの台座よく見ると

Lv1 歩行1
対エイリアン+2
雑魚マーク

になってるね

牧場トカゲと全く一緒だから違うとは思うけど
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 00:06:03.34 ID:rApsl4+x0
レベルが1に見えてあれ?って思ってたけどただの使い回しか
まだフィギュアの方はイラストだしね
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 00:11:28.53 ID:rR3BGpPY0
そのイメージ画像は、どこで見られるの?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 00:25:06.21 ID:jveCWi0XO
通販サイト。ホビネとか
747めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/29(水) 00:30:37.28 ID:4fCtY7uxO
今週から公式大会で二弾使用可能になるわけだが、早く揃えた奴圧倒的有利だね。
大会いく予定のプレイヤーはちゃんとレギュを確認しようぜ!
入れ替えの有無とか店独自のデッキ構築ルールの有無とかNE!
ミニチュア入れ替えありだとトロいプレイヤーはさらに長考しだすのかな。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 00:48:04.71 ID:akXC6RMD0
カレルレンのコイン効果って空うちできる?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 00:49:04.76 ID:Y9M5arBG0
細かい事だけどさこのゲームではフィギュアって名称なのに
ここの住人の一部はミニチュアって言うのはなんでなんだぜ?

メイジナイト?やウォーハンマー?ではそう言うのか?

私詳しいですアピールみたいで失笑なんだけど
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 00:50:24.68 ID:Y9M5arBG0
>>748
〜してもよい。だから恐らく可能だと思われ
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 00:57:06.66 ID:akXC6RMD0
>>750
ありがとう。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 00:57:16.76 ID:ttP5AF5P0
フィギュアでもミニチュアでも分かるからどっちでも気にしてない
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 01:00:13.55 ID:ZP9pgkWO0
むしろなんでこのゲームでフィギュアって名称を採用したのかがわからない
文字数一緒だし、一般的なミニチュアと書かずにあえて「フィギュア」って書くメリットは何があるんだろう
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 01:09:58.57 ID:ttP5AF5P0
ライト層向けに作ってて、ライト層はにはミニチュアよりフィギュアのほうが馴染みがあるからって判断じゃないかな
って俺の素人考えだが実際俺はそうだったし
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 01:15:29.01 ID:Nb5cfCOY0
ミニチュアって確かに馴染みがない感じ
どっちでも通じるから細けえこたぁいいんだけどね
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 01:16:20.10 ID:Y9M5arBG0
>>753
>一般的なミニチュアと書かずに

ミニチュアって聞くと自分的には、元のスケールの物が大前提として有って、
その縮小モデルがミニチュアってイメージ
フィギュアカーとは言わないけどミニチュアカーなら分かるし


全て架空のキャラクターを立体化してるので、フィギュアなのかなと
日本人的には人形=フィギュアの方が馴染み易い気がしないでも
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 01:34:07.86 ID:Vw8eK1aw0
>>747
どうしてそうゆう言い方するかな
ビギナーお断りなのか?このゲームは。みんながみんな、あんたみたいな
やり込み廃人ゲーマーだと思うなよ。
相当ケイに負けたの根に持ってんな、イソップさんよ。

もういい歳なんだから、しっかりしないと。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 01:39:44.83 ID:SWH7TAWE0
電波ゆんゆんだなおい
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 01:44:52.26 ID:Nb5cfCOY0
なんでこんなに喧嘩口調なの?
楽しく笑顔でバトル時は真剣に、ってそれくらいの和やかムードでいいのに...
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 01:55:16.85 ID:25vglRbgO
コイン効果の自分のターンの最初に使うってやつは、そのコイン効果使うフィギュアを出撃してすぐに使えるの? それとも出撃したターンは使えなくて、次のターンから?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 01:55:49.43 ID:Tnb5g68d0
くだらないことに情熱を費やすオタの巣窟だからしょうがない
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 02:28:21.98 ID:TC7bbD7D0
>>760
ターンの最初って言うのはスタートフェイズよりも前って意味だから、当然出撃してすぐは使えない。
スタートフェイズでコインを待機エリアに置いた時点で、そのターンはもうそのコイン効果はつかえない。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 02:31:25.89 ID:25vglRbgO
>>762
ではカレルレンのコイン効果は出撃したターンは無理で、その次のターンのコインを補充する前に使うんだな。
ありがとう。
764めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/29(水) 02:45:28.95 ID:4fCtY7uxO
>757
すまない、俺は国語や現代文の成績が低かったから君がなにを伝えたいのか理解できない。

そして俺が気に喰わないなら専用ブラウザーを導入してくれとしかいえない
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 02:51:06.08 ID:n/ZKkAxu0
オタ趣味に情熱を注ぐ連中はもれなく低脳の集まりだな
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 03:20:12.15 ID:25vglRbgO
>>765
人をバカにする奴を笑ってやりましょう。
それに他人を否定できるほど偉い人間はいないよ。

767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 06:11:27.71 ID:cZ8+voTE0
また他人叩き(笑)かよ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 06:15:25.91 ID:Ccrf6Zln0
あみあみからブースター発送メールきてた!
769:2011/06/29(水) 07:59:20.76 ID:N6S7ZB2X0
初めて書き込んだりしますです。
第二弾がでたことにより、幅が広がり個性溢れるデッキが増えそうでうれしい限りです。
皆様が主軸にしようと考えてる駒を聞かせていただけると幸いです。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 08:10:20.49 ID:k29gMWNdP
城攻めが強くなりそうだね
黄ならイラが楽しみ
青ならDEXノッカーのコンボに見せかけてDEXが城破壊とか強そう
青はチャクラが基本性能も能力も強いから何絡めても強くなりそう
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 08:18:45.47 ID:9yUZaxk30
プレミアムにさっそく購入して一通り遊んでみたが
戦略性の乏しいゲームだとわかってきたのがなぁ。

盤上の駒の動かし方も間合い以上のものがないしボードでやる意味に疑問。
カードでもよかったじゃんになってる。

相変わらず低レベルは棚に飾る以外に使い道ないし
コインのやりくりでいかに強いの出して、後は運頼みってどうなんだろ?

だから今後フィギュアが増えても強いデッキはどれも似たり寄ったりだな。
3弾以降は1体制限オールスターズデッキが基準になりそうで萎えたわ。
772:2011/06/29(水) 08:19:43.39 ID:N6S7ZB2X0
青はアビリティーDEXに期待してしまう年頃w
二弾は、足が速い子達が多いので城攻めはやりそうですね。

イラ・・・・・欲しくてたまらない。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 08:20:57.11 ID:5zxEZPlA0
>>766
笑われてるのはくだらないことに情熱を注ぐオタの方だよ

たかが子供の遊びに夢中になるような低脳の集まりだしね
774:2011/06/29(水) 08:28:03.21 ID:N6S7ZB2X0
んーーーーーーーー。確かに運が絡むゲームだと思いますが、運だけで勝てるゲームではないと思いますですよ。
低レベルに関しては、テレビ前などに飾ってたりするので反論の余地無しですw牧場トカゲがいっぱい!!
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 08:38:51.97 ID:/rbTbgig0
>>771
出せるフィギュアが少なくて基本一騎討ちゲームになってるから第1弾環境でもラキドラを7匹も8匹もデッキに入れてたら誰でも勝てる
今は1体制限があるがフィギュアの数が増えればそれぞれ違うレベル6フィギュアを入れればラキドラだらけデッキと同じになるわけで
他のタイプのデッキに勝ち目はないのはわかりきっていたことだろ
更にフィギュアが増えればどのレベル6を選ぶかで個性は出るけど戦術は変わらないから飽きることになる
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 08:42:58.53 ID:mTp8pVFrO
カードじゃ、テレビの前に飾ったりできないからな。
気軽に買える値段で、ミニチュアを動かして遊べる対戦ゲームってのは大きい。
やっぱりカードにはない良さもあるよ。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 08:49:15.25 ID:VrzMmO7D0
今日の秋葉原の大会には長考する人はいるのかな?
大会初参加予定だが不安だわ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 08:54:58.81 ID:SWH7TAWE0
カードと組み合わせたらどうかな
左に進む、右に進む、前進、後退のカードの割合をカスタマイズしてデッキ組んで
5枚の手札から選んで提示してその通りに動かす

手間増えてテンポ悪くなるだけかw
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 09:07:38.39 ID:k29gMWNdP
海外にあるウォーゴッズとかこの前出た国産ウォーゲームのサイクロプスがそんな感じみたいだね
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 09:29:52.29 ID:rR3BGpPY0
1体制限オールスターなんてデッキ組んだら、あっというまに城壊されて終わりそうだな
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 09:34:22.60 ID:rR3BGpPY0
決勝の様子がアップロードされているな
http://lockerz.com/s/114280761
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 10:08:07.64 ID:lLvSPWa10
>>780
低レベルで牽制しつつ
序盤に城2枚くらい割らせて
すぐレベル6を出していけば
レベル6を常に3体くらいは回せるから強いだろ
デッキブレイク狙いでいけば
相手はレベル6を2体回すのが
精一杯になって力負けするし
だからこそ1体制限とか
同じ駒はボードに出せないとか
いろいろ制限してるわけだし

TCGライクなボードゲームであって
ボードゲームの醍醐味であるポジショニングとか
あまり関係ないんだよな
だから出目の運以外に
弱い駒の連携で強い駒を倒せないという
致命的な欠点が目につく
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 10:10:20.01 ID:6cyPeYxb0
>>771
1弾環境は、発売から随分経った今ではパターンもほぼ枯れ尽くして面白さは無かったが
2弾は城攻め・デッキブレイクともに強化されてるから変化は多少なりとも出てくるだろう

ただ、結局このゲームはダイスで彼我の失敗差が3もついたらほぼ負けな超運ゲーだし
ムキになって勝ちを狙いに行くというより、カジュアルに友人同士で楽しむのが本来の遊び方だと思う
もしくはサブで遊ぶゲームと割り切った方がいい、と個人的には悟ったよ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 11:21:17.88 ID:/7KXo/Eq0
お馬鹿要素のないアメリカ的なゲームってことだな

まずシチュエーションありきでシステムは後付けになってるんだよ
システムありきで練り込んだドイツゲームとは真逆の存在だな

子供や初心者にはそれがいいと思うけどゲーム好きな大人にはどうしても物足りない
785めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/29(水) 11:35:34.93 ID:4fCtY7uxO
コンポーネント豪華にすればMTGのデザイナーが作った
キング・オブ・トーキョーとかもっと化けるとは思ったね
786めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/29(水) 11:53:00.84 ID:4fCtY7uxO
いまさらながらバトルブレイクのデザイナー、仮面ライダーやドラゴンボールの
ボードゲームなんかも手がけてたのね


サタスペには関わってるのにまよキンには関わってないのにはびっくり
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 12:08:17.28 ID:TIHmLF340
自由度が高いようでいて良手となる選択肢が少ない

これが2弾やってみて友達と合意した感想かな
デッキ構築の段階から死に筋というか無意味な手が多すぎ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 12:16:41.65 ID:jkO8WCsZ0
バトブレはTCG好きなら楽しめるかもしれない。
ボードゲーム好きには単調過ぎて面白味が感じられない。
それだけのことじゃないか?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 12:25:30.91 ID:k29gMWNdP
ボドゲ的にはコマも手も強い物や定石が堅すぎる
逆にTCG的に見れば負ける展開でもダイス目次第で生き延びたりするのが変わってる
良し悪しを判断するのは好みによるけど
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 12:45:42.32 ID:liS27+V40
同じ運に左右されるにしてもバックギャモンはバランスいいよな

さすが世界最古のゲームの末裔って感じで
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 12:47:19.89 ID:hPO1ThqR0
トランプもモノポリーもオセロも黒ひげ危機一髪もまるで違っててもボードゲーム何だから。
無理に型にはめた様とした意見は言わんでも良いと思うな。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 12:53:29.60 ID:lr7mp8v50
バトブレとは、カードの代わりにボードとフィギュアを用いた勝敗に運要素を含む新感覚TCGである。
一般的なボードゲームとは似て非なるゲームである。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 12:55:37.54 ID:lr7mp8v50
トランプはカードゲーム
黒ひげはパーティーゲームな
ボードゲームじゃないぞ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 13:06:21.66 ID:DCF66UYN0
バトブレはボードゲームだから面白い
カードにしたらバトスピとかぶる
コイン集めて召喚とか
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 13:06:40.70 ID:hPO1ThqR0
>>793
お前にとってはそうなんだろう
間違ってないけどね。
ボードゲームってくくりが大き過ぎて、一般レベルとボードゲーマーでは言葉の認識値が無いんじゃ無いかなって思うのよ。
実際ボードゲームの4割はコンポーネントがカードのみだし。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 13:10:30.79 ID:akXC6RMD0
1弾のスターターについてたみたいに2弾のキャラクターシートは今回ないんか?
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 13:13:45.33 ID:hPO1ThqR0
>>796
あるよ、多分売り場のディスプレイにご自由におとり下さいって感じで配られると思う。
おもちゃショーとか日曜のイベントではもう配ってた
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 13:26:47.40 ID:5wYQGxUy0
札幌ビックで2弾のガチャポン入荷してた
ブースターは売り切れたのか?
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 13:35:17.32 ID:25vglRbgO
>>797
マヂか。
ありがとう。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 13:39:55.54 ID:yqiyS8lg0
バトルブレイクは分類上
二人零和有限不確定完全情報ゲーム
最も近いゲームはさっき名前の出てたバックギャモンになる
TCGは二人零和有限不確定不完全情報ゲームに分類される
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 13:41:32.81 ID:Ccrf6Zln0
ブースター2BOX買って両方とも全く同じアソートだった死にたい…
トリヤマロボ欲しかった…
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 14:11:40.60 ID:hPO1ThqR0
ヒマすぎてバリアントルール考えた
ダイス運ゲーって不満感じる人多いみたいだから…アブストラクトルール。

『ダイス降る時は任意の面を出して良い
但し、各人において6回毎のダイス目は全て違っていなくてはいけない』

つまり、ダイスは好きな面を出して良いけど一度出した目は、使っちゃダメ。
6種類出したら、また初めから自由な順番で使える。
カウントは個人個人。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 14:12:14.28 ID:25vglRbgO
>>801
どんまい!唇噛み締めて鉄の味がしたら君は強くなるよ(キリッ
804めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/29(水) 14:19:36.23 ID:4fCtY7uxO
>802
絶対失敗消費要員としてアルジャーノンやトカゲ剣兵エリート、
各種連撃持ちの出番が増えるね
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 14:20:48.65 ID:5wYQGxUy0
>>801
やっぱり前列3個がレアだった?
806めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/29(水) 14:22:13.31 ID:4fCtY7uxO
>802
絶対失敗消費要員としてアルジャーノンやトカゲ剣兵エリート、
各種連撃持ちの出番が増えるね
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 14:23:09.32 ID:mTp8pVFrO
>>801
さすがに黒カレルレンは出たっしょ?

2箱買ってVRもシークレットも入ってなかったら自分も泣くわ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 14:25:36.66 ID:ZP9pgkWO0
まあ盤上に10体20体ずらーって並ばない時点でゲーム性的にはミニチュアゲーと言うよりTCGに近いよね、バトルブレイク
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 14:32:17.34 ID:hPO1ThqR0
>>806
おぉ反応あって嬉しい。
低レベルも狙って絶対成功出せるから、死に体にならないで良いと思うんだよね。
あとさ、先攻が絶対有利なコトに対して
何かバランサーが欲しい…。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 14:33:18.86 ID:q3QgD4T70
後攻は絶対失敗を1回無効にできるとかで
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 14:40:40.45 ID:hPO1ThqR0
>>810
大胆でいいね。

俺は、先攻のスタメン見てから1体チェンジ可能とか考えた。
現状意味無しだけど、これから30種類位出れば…
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 14:52:02.32 ID:nuCPVH3W0
>>802
ダーク♂クレセントさんが張り切っちゃうな
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 14:55:26.39 ID:SWH7TAWE0
>>809
そのルールだと、カードで提示して一時的に墓地?廃棄場所?に置いて
全部落ちたらまた全部手札に、って方式がわかりやすいだろうね
面白そう

あとは合計レベル制限で結構バランス取れそうなんだけどね
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 15:05:19.32 ID:hPO1ThqR0
>>813
そうだよね、自分も始めカードで考えてたよ。
でも、BBにはコインという存在があった!w
スターターのダイス、シール別添えだったらなぁコインに貼れるのに。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 15:08:01.17 ID:SWH7TAWE0
ああ、コイン使うほうがゲームに合ってるね
確かに
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 15:22:22.65 ID:vFoF9K8W0
結局現行ルールは片手落ちなのか
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 15:28:13.70 ID:hPO1ThqR0
>>816
気付けば単純。
先攻のプレイヤーが初手に何もしないでターンエンドしたら
それはつまり、後攻を3コインスタート(初回チャージで4コイン)してるのと同じ事になるでしょ。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 16:01:34.71 ID:Ccrf6Zln0
>>807
そうです、黒カレルレンが入ってるパターンみたいでアソートも全く同じでした。

>>805
手前から三列目の真ん中がノーマルカレルレン、左が黒カレルレンだったとだけ。
チラ裏、話半分程度に聞いといて下さい。

土曜日、ヨーカドー行ってみるか…
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 16:06:49.98 ID:Uwj1SkLq0
ボックス2箱買ったのにVRもシクレも出なかった
こんなのってあり?もしかして業者に抜かれた?
もう最悪
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 16:11:52.87 ID:5FXYThTx0
以前第1弾の不良品の件(部品不足・文字消え)で書き込んで、今日商品交換してもらったんだけど、
明らかに商品の塗りが丁寧できれい。塗ってる人の技術が上がったのか、きれいなのを選んで
送ってくれたのか?前者だと初期出荷品は、控えろってことになるな。
他に感じた人いる?初回にガチャ01弾回して最近回して比べたって人。
もう02弾だし、いないよね。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 16:23:20.54 ID:lSagHTDF0
>>818
今回は真ん中がSRってこと?
Rは何列?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 16:39:29.63 ID:mTp8pVFrO
>>818
アソートが全く一緒とは災難だったな…
2箱とも、シクレはちゃんと入ってたみたいで良かったけど

今回は一箱につき、VRかシクレの内からどっちか一つって感じなのかな
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 17:17:01.34 ID:Ccrf6Zln0
>>821
私のアソートを晒すと、

アリ 暴虎 ノー (奥)
黒カ カレ アビ
ダゴ マグ パワ
憤怒 ノッ ビー
アル アビ フタ (手前)

で、全く同じ並びだったので、フェニックスも甲蟲王も手に入らなかった…
因みに最初から一つ一つ箱の上部にセロハンテープが貼ってあるんですね。小売店がやるものだと思ってました。

>>822
1弾もそんな感じだったっていう報告ありましたね。運試しって気分で買ってしまいましたが。

長文申し訳ないです…
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 17:20:19.03 ID:25vglRbgO
>>823
箱にテープ? それはサーチ防止の為に店がやるもんだよ。
問屋から送られてくるやつはされてないはず。
ちなみに、あみあみから来たやつはトリヤマ入ってたし貼られてなかったよ。 通販どこで買ったんだよw 箱は開封されてたの?
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 17:20:39.45 ID:hU89jRD60
一箱空けたが暴虎王、カレルレン、シークレットは入手できず
今回は結構比率きついみたい

しかし空ける時はワクワクするな、どんなデッキ作ろうか、どんな勝負できるのか
とりあえずエンパイア単色デッキで組もう
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 17:21:08.95 ID:Ccrf6Zln0
823見返したら818の発言が間違っていることに気付いた…
正しくは823の並びです、連レス申し訳ない!
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 17:33:33.50 ID:Ccrf6Zln0
>>824
え?楽天のあみあみですよ。
BOXには左右と下、個別に上部に左右貼られていて、処分が面倒臭くて。
要らないとは思うけど、一応証拠です
http://i.imgur.com/jknw1.jpg
http://i.imgur.com/et9Hz.jpg
テープはわかりずらいな…
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 17:37:35.11 ID:25vglRbgO
>>827
マヂで?
おれはあみあみ本店かな。あみあみがレア抜きとかするんだ…
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 17:38:13.04 ID:iWQeukEvO
ヨドバシはいつ頃並ぶんだろ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 17:45:16.28 ID:Ccrf6Zln0
>>828
僕は819さんじゃないですよ〜
テープは別として、アソートが全く同じだったことからもレア抜きはないと思います。
825さんとちょうど正反対のアソートだったみたいですね。片方がそちらだったら理想的だったのに…!
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 17:51:33.22 ID:CXDixghd0
>>824
トリヤマ入ってたのか、いいな…

ためしにBOX買ってみたけどトリヤマなかったよ
ガチャ鬼回すしかないか…orz
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 17:53:52.17 ID:yrnXYiuh0
第一弾みたいにレアが必ず入ってる良心ボックスだと思ってたのにこりゃ思わぬ罠だな
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 17:54:05.46 ID:pzuUVzMW0
トリヤマロボのゲット報告ほとんどないじゃん

こりゃ箱買いするよりフルコンプの値下がり待った方が良さそうだな
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 18:03:12.73 ID:VmDnCKOw0
twitterで4箱が全部トリヤマ入りの同じアソートだった人いたな。
トリヤマ箱か黒カレ箱かって感じなのか。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 18:26:20.67 ID:5wYQGxUy0
>>818
真ん中なのか
ありがとう
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 18:30:11.26 ID:25vglRbgO
神奈川だけど、イトーヨーカ堂で拡張あったから買ったけど、プレイシートらしきものはなかったぜ。
2弾はどこで手に入るんだ?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 18:52:39.59 ID:gUDfh8dV0
ここじゃトリヤマ報告ほとんどないし
箱買いすると残念なことになる可能性が高そうだな
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 19:04:27.71 ID:lSagHTDF0
>>818を見て3番目の真ん中と左を買ったらダゴンと黒カレルレンだったんだけど
これってここに載ってない配置?
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 19:14:35.99 ID:sHYImCKx0
>>838
店員が配置変えてる可能性アリ
俺も1弾と同じ配置だと思って最前列3個買ったら黒カレ出た
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 19:14:52.01 ID:DCF66UYN0
>>838
たぶん違う
教えてどうゆうは一花?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 19:21:11.33 ID:lSagHTDF0
>>840
すいません
BOXではなく店でその二つしか買わなかったから他はわからないです…

この配置での鳥山ロボとノーマルカレルレンと暴虎王わかる方いますか〜?
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 19:46:10.58 ID:LMmgqgkL0
今日ボックス2箱届いたが、全く同じアソートだった。
トリヤマロボは嬉しいけど2個もいらんし、黒カレが欲しいんだよ…。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 19:46:46.81 ID:hhsPdleY0
なんで数レス前も読めないアホばかりなんだろうか?
826嫁
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 19:49:00.04 ID:vZZRu82+0
>>842
823の黒カレ、カレの列がトリヤマになってるの?
ていうか黒カレもトリヤマもどっちも入ってるパターンはないのかな?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 19:54:52.91 ID:hddRsIw00
2箱届いたがトリヤマロボ無し。本当に入ってるのこれ?
ここでも信憑性のある話はあんまり出てないみたいだし
鳥山ファン向けに抜かれてる可能性が高そうだな。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 20:08:02.07 ID:531IrxDY0
トリヤマ余裕でした
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 20:15:19.99 ID:pLe5iAQ60
60回回してトリヤマは入手できたというのにダゴンが出ない
一方同じレアリティでもムシキングやマグマは6個も被った
前回はテング出なかったし、ガイアに嫌われているようだ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 20:15:56.31 ID:iWQeukEvO
>>845
黒カレの位置どこだった?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 20:17:22.74 ID:531IrxDY0
マンガヒーローズの代わりにトリヤマだけいただきました
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 20:25:00.67 ID:cly3WjUD0
今回は業者が抜いてる確率高そうだな
ラキドラ以上にVRだけ狙われまくりんぐ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 20:38:05.99 ID:oHBnWzNC0
虎さんの台座のシールがボロボロで剥がれそうだ。せっかくのシクレなのになぁ……
これ、問い合わせしたら交換かしら
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 20:47:40.14 ID:pLe5iAQ60
虎さん……がシクレ……?

シクレ獅子王はボロボロ出たのに
黒カレルはまったく当たらない悔しい
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 20:57:49.67 ID:mTp8pVFrO
フィギュアリスト眺めててちょい疑問に思ったんだけど、黒カレルレンの2ダメ与える方の
コイン効果って、別にノーマルカレルレンをブレイクしなくても使えるよな?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 21:09:52.08 ID:pLe5iAQ60
>>853
・ノーマルをブレイクして前線出撃
・エイリアン版ガネシアンとして城から出撃

二つの効果のうちどちらかを選ぶってことだから使えるんじゃないか
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 21:17:09.13 ID:rApsl4+x0
黒カレルレンって名前は「カレルレン」なの?
もしそうなら獅子王と獅子王シクレって同時に出せないのと同じように
場にノーマルカレルレンがいたらそれをブレイクしないと出せないんじゃないかな
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 21:22:44.68 ID:Y9M5arBG0
ノーマルカレルレンをデッキに入れてなくてもエイリアン版ガネーシアンとして使える。
って事じゃない?

とりあえず公式Q&A待ち
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 21:28:44.51 ID:mTp8pVFrO
>>854
やっぱそういう解釈で良いんだよな。
「ノーマルカレルレンをブレイクする」が発動条件で、「ブレイクした場所に出撃」か
「2ダメを与える」のどちらかから選ぶと読めなくもないから、少し気になった。

>>855
例えば、黒カレルレン単体で入れてる時とかさ。
名前はそのまま「カレルレン」だったはず。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 21:33:43.05 ID:F9aE2sUG0
あみあみ

黒カルレ 某呼応 ノーマルカルレ

トリヤマアソートだけ抜き取ったか
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 21:36:52.13 ID:uDPPqwVa0
今思ったんだけど普通のカレルレンの効果使って黒カレルレンに一枚多くつけて、出撃できるよね?
ただ結果的に6枚チャージで出てくるんだけれども
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 21:43:19.43 ID:5wYQGxUy0
トリヤマロボそんなに少ないのかよ・・・
ラッキードラゴンより手こずりそうだ
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 21:45:09.77 ID:Y9M5arBG0
あみ組だがトリヤマロボ箱だったぞ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 21:49:40.66 ID:mTp8pVFrO
>>859
「カレルレン以外のエイリアンのフィギュア」とか指定されてないから、特に問題なさそうだけど
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 21:51:44.05 ID:pzuUVzMW0
VRシクレは前から4列目で桶?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 21:56:34.00 ID:Nb5cfCOY0
2.3箱買っただけで抜かれてるとかならいくらなんでも短絡的すぎるだろ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 21:57:36.32 ID:uDPPqwVa0
>>862
サンクスです
白カレ&黒カレ入れてみるかな
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 22:06:33.08 ID:cSuvAjjC0
なんかさ、数百円のオモチャごときをムキになって漁ってるおまえらを見てたら急にやる気がなくなってきたよ
俺も大人になっちまったのかね?おまえらが羨ましいよ
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 22:18:07.09 ID:mTp8pVFrO
「大人」はこんなスレにわざわざネガティブな書き込みしに来ないと思うけど
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 22:19:53.64 ID:lSagHTDF0
ソートのパターンって>>823のみ?

869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 22:20:11.37 ID:6cyPeYxb0
自分も取り置き分のボックスからトリヤマが出た
アソートに変化があるとは思うが誤差の範囲だろうし、正直どうでもいいな
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 22:24:14.28 ID:cSuvAjjC0
>>867
そっか、俺はまだガキなんだな
でもよ、なんでワクワクしないんだろうな

ちょっと前の俺なら少しでも早く手に入れたいって思ってたはずなんだ
だからこそ頑張って銀だけどトカゲも手に入れたんだよ
だけど、もうあの時の情熱がすっかり冷めちまってる俺がいるんだよ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 22:31:09.64 ID:Ze/ugVm0O
わかりません
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 22:34:52.66 ID:mTp8pVFrO
>>870
そうか。今は少し休んで、また情熱かけられるもの、ゆっくり見つけたらええ。

「休む」ってのは、人間にとって大切なものだよ。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 22:44:35.63 ID:cSuvAjjC0
>>872
アドバイスありがとう
俺は息切れしたのかもしれんな
なんかバトブレやってる自分自身が情けなくなってた
こんなことやってる場合じゃないだろってさ
きっと俺と同じ気持ちの奴も多いと思うんだ

874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:00:02.95 ID:Ynnev0UC0
燃え尽きた感は俺もある。
プレミアムイベントに行って先が見えたのかもね。
自分でも上手く説明できないがどうでもよくなった。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:03:29.41 ID:cSuvAjjC0
>>874
おお、同志よ
なんか無気力というかバトブレしたいぜって思えないんだよね
フィギュアとかしまいっぱなしでアタッシュケースから出す気も起きないんだな
第2弾が出て全貌が見えて底が知れたっていうのがあるのかもしれないが
それにしてもこの倦怠感は我ながら異常だと思う
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:05:26.73 ID:25vglRbgO
>>872
なんか俺は全然飽きてないんだが、君の読んで優しい気持ちになったよ。
飽きた人や、情熱がなくなってきた人は、ゆっくりやればいいやん。別に誰かと競争してるわけ違うし、友達と遊んだ時に1回やるとか、のんびりやればいい。別に、やめる宣言しなくてもいいやん
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:06:43.53 ID:Ynnev0UC0
そうか倦怠感だな
飽きたとか退屈とも違う
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:10:09.17 ID:cSuvAjjC0
>>876
飽きてないなんていいね
羨ましい。これが若さなのかもしれない
もうすぐ三十路の俺には情熱が消えかかってるんだろう

>>877
だるさを伴う感じは倦怠感だと思う
別にバトルブレイクが嫌いになったわけじゃないけど
ある日、世の中から消えてなくなってもまったく気にならないと思うわ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:14:03.20 ID:If/Z/p7D0
シンプルで単調なゲームゆえに
フィギュアの造形や特集効果に興味ないと
ゲームとしてだけで続けるのはちょっと難しいかもな
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:24:39.97 ID:3vYCPecaO
倦怠感だかなんだかしらないけど飽きたとかいちいち書き込みに来なくていいよ。
これ以上ウダウダ書き込まれても迷惑なだけだ。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:25:27.81 ID:mTp8pVFrO
>>878
好きだったものが急に楽しめなくなったり、普段から異常な倦怠感があるなら、
しんどいかもしれないけど一度診療内科に足を運んでみるのもいいかもしれない。
気づかない内に、抑うつ状態になってたりすることもあるから。

君がまた、バトルブレイクを心から楽しめる日が来るのを願ってるぜ。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:35:08.96 ID:W+c0ZsSQ0
俺も低レベルウィニーみたいなデッキで、中高レベル主体のデッキとまともに戦えるような時代が来たら買い漁ろう。
それまでこのゲームは封印。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:37:10.23 ID:r40ayIIE0
もうすぐ40だがゆるーく遊んでおるよ
フィギュア塗ったり、デッキ編成のバックストーリー書き連ねたり
おっさん同士仕事帰りに集まってビール片手に対局するもよし
近所の子らに場所とフィギュアを貸して、遊ぶ様をながめるもよし
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:38:18.04 ID:cSuvAjjC0
>>880
気分を害してしまったのならすみません。
でも自分の思いを誰かに伝えたかったんだ
友達にはバトルブレイクやってることは隠してるからほかに言える人もいないし
だけど他にも同じ思いの人の意見も聞けて書きこんだ甲斐があったよ

>>881
これまで健康だと思ってたけど心が弱ってきてるかもしれないなと思った
せっかく少なからぬお金を出して第1弾をラキドラまで含めて全種類3個ずつ集めたのだから
このままやめてしまうのももったいないと思ってるんで、どうにか再開するモチベーションが欲しいよ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:39:20.34 ID:plz0bHHhO
>>878
自分も頑張ってゴールドトカゲ勝ちとったら、なんだか少し落ち着いてしまった。

今の時期、季節的な気温、湿度の変化が激しく、体が順応しきれてないから
それが気分に影響してる事もあるかと。

あまり気にせず、のんびり過ごしてやりたい時に遊べばいいよ。大丈夫。
俺もプレミアムイベント行ったから、もしかしたら対戦したかもね。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:40:03.20 ID:cSuvAjjC0
>>883
そんな風にカジュアルに遊べたらいいですね
ひたすら大会に勝つためにとゲームしまくってたから、そのせいかもしれない
どうも生き急いでしまったのかな
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:44:33.58 ID:dVFaY+Af0
「まっ、いっか」と思ってしまったらゲームのやめどきだって言うぜ。

俺も今、第2弾買わなくちゃと言う思いと
まっいっかの思いがせめぎあってる。
このまま引退もありうる状況だよ。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:48:58.01 ID:VmDnCKOw0
ttp://twitpic.com/5i2vsr

なにこれ、俺が見たNAKAHIといい意味で違う
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:50:06.08 ID:cSuvAjjC0
>>885
俺はプレミアム行ってないけど、どこかの大会で会ってるかも知れませんね。
だけど1度中断してしまうと、再開するのが大変そうなんですよね。
プロモフィギュアとか入手する機会を失ったりして・・・・
どうにも完璧主義で全部揃えないと気が済まない性格も関係しているんでしょう。

>>887
まっ、いっかの気持ちよくわかります。
コンピューターゲームのやめ時はいつもそんな感じです。
クリアしてないけど「まっ、いっか」となって起動させなくなってゆくんですよね。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:50:45.95 ID:25vglRbgO
本気に考えすぎだよ。
毎日風呂入るみたいな感覚でただなんとなくやればいい。
何に追われてバトブレをしてるんだ?
2弾出たばっかりだし、また2、3日したらやるよ。もしやめても3弾始まる頃にはやってるかもよ。
てか、辞める宣言いる事のものでもないよ。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:54:05.84 ID:cSuvAjjC0
>>890
俺も出来ればバトルブレイクやめたくないんです。
ただ続けてゆくだけの気力がうせてきていて、どうにもならなくて
一度休んだらそれきりになってしまいそうで恐いしで。
風呂に入るくらいの感覚でできるなんてうらやましい限りです。
本気で考えすぎですね。すみません。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:55:22.62 ID:zS8BYOaH0
ちゅーかバトルブレイク関係なく、単純に鬱っぽくなってるだけじゃね?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:57:56.28 ID:RRhVlwuz0
なんかさっきまで欲しかったトリヤマロボがどうでもいいものに思えてきたよ
鬱がうつったか?
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:59:29.35 ID:cSuvAjjC0
>>892
バトルブレイク以外は特に変調はないです。
仕事も楽しいし私生活も順調なんですけど、やっぱり鬱ですかね?

>>893
すみません。
トリヤマロボをゲットできるといいですね。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 00:05:43.49 ID:7yWpivTD0
私も今日はアソートがどうたら騒いでしまいましたが、20も半ば、仕事が終わると周りはバンドだの風俗だのいう輩ばかり。
田舎では対戦もできず、語れず、独りでフィギュアを眺めてニヤニヤしているとふとこれで良いのかと我に返ることもありますが、これもひとつの財産だと言い聞かせてます。
勢いで3弾も予約してしまっているしw
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 00:07:35.55 ID:6YjVCT5Y0
>>894
最近気温の変化大きかったし気をつけても良いかもよ、ひっぱられてズルズルってあるし

つーかさ、ここでグダグダやってるぐらいならスパッと辞めろ
それで時間たってもやりたけりゃ続けりゃいいし、どうでも良くなったら処分しちまえばいいだろうが
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 00:08:57.49 ID:QLRnuKKi0
>>895
対戦できなくても前向きに考えているなんていいですね。
俺は少し贅沢なことを言っているのかもしれません。
どうしても気負ってしまうけど気軽に対戦できたらいいですよね。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 00:11:32.85 ID:QLRnuKKi0
>>896
スパッとやめられたらどんなにいいか。
どうしても決心がつかないというか未練があるんです。
こんなところでぐだぐだとすみません。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 00:20:41.67 ID:3lGQDAfp0
終盤の白黒カレルレンコンボがおもしれーなぁーおい
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 00:32:54.72 ID:K+d7tfZxO
>>895
良いんじゃないかな
自分が好きになったものに年齢なんて関係ないだろ
俺だって、いくつになっても買いたいものは買うぜ!

3弾では荒木フィギュア当たるといいな
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 00:34:15.14 ID:4PAuuqTK0
で、虎と天使とトリヤマの配置は?
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 00:39:35.76 ID:U+yPBlc10
>>897
きっかけからして、鳥山デザインのフィギュアで遊べる!しかも荒木デザインもでるのか!でしたからw
MTGに小遣いつぎ込んでいた中学生のころの気持ちが蘇るんだと思います。
それに私の場合は、萎えてきたらこのスレを見てまた感化されるパターンなので。
飾っておいて、いつか遊べるときがくればいいかな位の気持ちで集めてます。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 00:41:00.59 ID:bBbeV9d8O
>>895
> 独りでフィギュアを眺めてニヤニヤしているとふとこれで良いのかと我に返ることもありますが、これもひとつの財産だと言い聞かせてます。

俺もだ
対戦もせずにただ集めてるだけ


今回はマグマトカゲとフタゴリアンがなかなかお気に入り
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 00:45:09.67 ID:m+s+fSCr0
みんな優しくていい感じだね。
まぁ、自分の人生だし好きなことすればいいさ、でも、ここに来てやめようかなって言ってる時点でバトブレが好きなんじゃない?
ただ心のモヤモヤを聞いて欲しいだけなのさ。
これからは全国大会や公認、Vジャンフェスタもあるし、もし近くに大会開くとこないならバトブレ扱ってる店で公認大会開催してもらえるように頼めばもっとやる気でるんじゃね?
無理にやれとはいわないが、オレはあかの他人の君がやめてくのは何かさみしいな。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 00:45:40.66 ID:zS32C/tu0
お前ら落ち着け
始めた頃は凄いワクワクしただろ?今はそのワクワクがないだけだ。嫌なプレイヤーがいるとかゲームにならないほど環境がぶっ壊れてるとかじゃない限りしばらく触らず本読むなりネットしてるなりゆっくりして2週間後に使ってないフィギュアを触るんだ
新しい何かが俺には見えてきた
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 00:47:02.02 ID:m+s+fSCr0
>>901
場所はわかるが、言うと一弾みたいに箱が荒らされ、それだけなくなって転売屋の餌食になるからここではその質問はやめたほうがいいんじゃないかな?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 01:01:17.78 ID:U+yPBlc10
>>900
>>903
チラ裏にこんなに反応してもらえるとはw
荒木フィギュア、手に入れそうだ。
なんかチープなミニチュア感がいいんですよね。
トリヤマロボも業者でなく、自力で手に入れたいですね。いい年して売り場を漁るなんてのは論外ですがw
長々と失礼しました…
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 01:03:37.36 ID:K+d7tfZxO
>>903
クリア部分を、うまい具合に使ってる奴はカッコ良いよな
このゲーム、王道から少し外れてる個性的なデザインのフィギュアが多いから好きだ
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 01:17:26.50 ID:eXJco9fc0
ムシキング実物見た時は
「何だ何だ普通に格好良いし塗りのクオリティも高いぞ」と驚いてしまった

一方、虎王とカレルの塗りの雑さには泣いた
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 01:23:12.30 ID:d6YfvRaW0
ノーチラスなんかも画像で見たときはのっぺりした印象だったが、
本物を見ると結構肌の質感も作りこまれてるな。
リペしたらガラッと印象変わりそう。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 01:25:53.26 ID:OcgXZrYJO
対戦できる友達がいないとか… まわりにバトブレの話できないとか…

くっそう、同じじゃないか。
そんな仲間達と集まってアホアホデッキ組んでゲラゲラ笑いながらブレイクしてぇぜ。
プレイシート四枚合わせて四人でタッグブレイクしてぇぇぜ。

今日、箱で買ったから中身晒すけど、もうなんか報告きいてるとほぼランダムだね。
ノーチラス、カレsp、ノッカ
ノーチラス、アルジャ、 アリアドネ
フタゴ 、虎王 、 虫
ダゴン、カレ 、 DEX
ビーム、 マグマ 、 アルジャ
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 01:38:44.05 ID:K+d7tfZxO
ムシキング、さすがにパッケージになるだけあって気合い入ってるよな

虎王のマントは、獅子王のクオリティと比べると確かに泣けるわw
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 01:46:24.10 ID:/bX7NcxW0
自分もあるなあ>倦怠感
県内で公認大会もやらないし、せっかく改造したのにコンテストもないし
2弾が出て1弾の弱フィギュアがますます使えなくなるし
自分的には微妙に盛り上がる要素がないな

今ある低レベルを大量展開して思う存分使えるようになって
高レベルばかりの一騎討ちじゃなくなれば倦怠感も吹き飛ぶ気がする
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 01:52:25.80 ID:K+d7tfZxO
>>910
アルジャーノンも、思ってたより肌の質感とか良く出来てると感じた

>>911
見事にバラバラなんだなぁ
さすがに前回が分かりやす過ぎたから反省したのか
周りに対戦相手いないなら、これから始まる全国大会に参加すれば
レベルアップバトルで1日で満足するほど対戦できるぜ!
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 02:06:46.63 ID:zS32C/tu0
九州南の方は全体的に大会ないけどここ見てるのだけであれば行くって人どれくらいいるんだろ
大会あるだけでプレイできる環境まるで違うからなぁ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 02:49:38.95 ID:VslWXnkoI
ケルベロスとホシグジラのコンボを何とかしたいが対応策が見つからない誰か教えてー
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 03:01:19.51 ID:m5RYCUi5O
フェニックスのコイン効果って、まず移動して飛び超えたフィギュアにコイン効果で1ダメで、さらに攻撃ができるから、実質3ダメ?絶対成功でたら4ダメ?
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 03:12:48.57 ID:eXJco9fc0
「攻撃の変わりに」じゃないからそういうことだと思うよ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 07:06:07.67 ID:gj4MN7UL0
第2弾発売は必ずしも盛り上がる環境じゃないんだな。
俺だけ微妙に感じていたが他にも同じこと思っている人がいて安心した。
なぜか1弾のときよりワクワクできないんだよな。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 07:07:34.23 ID:e1yVuF4C0
っていうか発売間隔短すぎね?
どういう層狙ってるんだ?ホント
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 07:49:20.80 ID:J6wATbMq0
ガチャ版とブースターバンダイ塗装の違いありすぎワロタwww

個人ブログに載ってたビーム歩兵がポケモンの色違いぐらい違うわw

これはトレードするときガチャ版は避けられそうだぜぇ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 07:54:54.36 ID:v+YQI+vw0
早くも脱落者続出かぁ
これで大会出場者減ってトカゲ弓兵ゴールドウマーできるぜ
と思ったがそんなに欲しくなくない気もしてきた
対戦で使えなさそうだし
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 07:59:19.92 ID:usxNb3HN0
そういえばシリーズ開始からもう2カ月か
バトブレ難民
イオンジャスコ抗争
トリヤマ騒動
公認大会&プレイベ
悪質プレイヤー
モチベダウン
…なんか色々あったなw
ちなみに俺も2弾出たというのにモチベ上がらない
一時期はフィギュア改造までしたんだけどな

ワクワクを思い出すんだ!
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 08:05:50.44 ID:CNH44k/u0
>>923
これの殆どは一人のキチガイの自演なんだよね
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 08:06:20.56 ID:lpuu9Gbr0
やりこんでる人ほど燃え尽きてるみたいだ
大会で優勝できる人は面白さじゃなく勝利や優越感がモチベになるけど
そうじゃない人には大会出るほど飽きが早いのかな

自分は大会どころか対戦もしてないから倦怠感はまだないかな
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 08:17:47.13 ID:7I1lhqpx0
ミクシィのコミュもあんまコメ伸びてない
どうしちゃったんだろ

急にしぼんだメタルショーギのときと同じ現象なんだが
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 08:27:39.01 ID:gNT3Terh0
新弾フィギュアが加わっても斬新な戦法の変化とかないからだよ
あくまで従来の城攻め、デッキブレイクの強化でしかないわけで
やってる人ほどゲーム性の限界に気づいてしまったのか
フィギュア愛がないと続かないと言うのは一理あると思う
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 08:35:42.97 ID:A0zZwds70
俺はソロプレーしかしたことないけどすげー面白いと思うけどな
周りで誰もやってないから対戦したい....
929めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/30(木) 08:45:46.18 ID:/03Wf/FSO
>916
ターンの流れを見直そう。ケルベロスの効果を使って即ホシクジラ召喚、はできない。
対戦相手のターンを跨ぐため確実にそのターン中にケルベロスを倒そう。
ガネーシアンなどで遠距離から問答無用叩き落とす、
高射程ユニットで削る(コイン効果を使った直後なら1点与えれば落ちる)
高ダメージもちでさっさとブレイクする
などがオススメだ。中途半端なダメージを与えた上で相手のターンにしないのが
ホシクジラの入ったデッキと戦うコツ。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 08:45:56.37 ID:GgWuvxI20
>>903
>今回はマグマトカゲとフタゴリアンがなかなかお気に入り
いろいろと間違ってるwww
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 08:56:26.29 ID:usxNb3HN0
>>928
地域はどこ?
俺でよければ対戦相手になるよん
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 09:04:15.84 ID:UxpBr+9YO
バックに2体目のケルベやリヴァがいると相手は効果使用済みのそれをなかなかブレイクしてくれない
そんな時こそホシクジラの出番だ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 09:31:23.32 ID:zcUzGJw70
新弾が出る度にどんどん置いてけぼりになるフィギュアがあるから
萎える人が出てきてしまうんじゃないのかな?

ザコマークとかが置いてけぼりのまま、高性能フィギュアをどんどん出されても
気持ち的に追いつけずに萎えてくるのかもしれない

”使えないフィギュア”を目にする度に気持ちが萎えるし
新弾の高性能っぷりを素直に楽しめない気持ちもあるよ
934めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/30(木) 09:33:26.26 ID:/03Wf/FSO
二弾でクァール単デッキの時代が来る?
フェニックスやホシクジラを複数積んだデッキとか悪夢だ。

ケルベロス
フタゴトカゲ
甲虫王
リバイアサン
Vロン
ホシクジラ2
ラキドラ
フェニックス2
フェニックスは現状唯一のデッキに複数入れられる6レベルだけど
さすがにこのデッキは極端に重すぎるかな
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 09:34:36.74 ID:4Ui/ZzGIO
トリヤマロボはドラゴンボールのフィギュアと一緒に並べたいからなんとかして手に入れたいなぁ。
こういう人いないの?
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 09:38:12.89 ID:aBT3sME+0
トリヤマロボはマンガヒーローズでも高値だったから鳥山ファンに狙われる
だから業者に抜かれたと思われるBOXも多いのだろう
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 09:41:37.94 ID:jpUPrOJ30
DBと並べるならこんなのでるよ
http://artstorm.co.jp/exgokin_toriyama.html
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 09:42:25.32 ID:KzA+geBB0
突撃兵やバズーカ兵を3体展開することなんて絶対ないんだろうな
なんでわざわざこんな死に手を用意したんだろう?
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 09:55:48.52 ID:U2EGrJWi0
飽きた人はさっさとやめればいい
バトブレに軟弱者はいらない
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 10:08:39.09 ID:d6YfvRaW0
ザコの効果についてはデザイナーがツイッターで何か含みが
あること言ってたような気がするし、今後に期待してる。
公式ルールでいきなり合計レベル制限だなんだってやると、
敷居が高くなるだろうし。
まぁ商売的に、レアを入れるには引き立て役の雑魚も必然的に
作らなきゃならないって側面もあるんだろうけど。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 10:17:43.61 ID:F5w/BM8m0
ザコはフィールドにほかのザコがいる数攻撃防御が1ずつ上昇
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 10:20:17.72 ID:NL6P4wXC0
完全に死に手じゃ引き立て役にもなりゃしない
実質使えないんだから雑魚ですらない
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 10:23:22.48 ID:7vBauVB30
>>941
ザコに戦闘能力は期待してない

ザコが問題なのはデッキを圧迫することだよ
デッキ圧迫しなくて済むなら壁役としてのザコにも利用価値はある
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 10:27:41.79 ID:G/vz9OUVO
また例の頭がおかしいやつがID変えつつ1人で飽きた飽きた言ってんのか
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 10:34:09.54 ID:d6YfvRaW0
>>942
商売的にの意味分かる?

低レベルフィギュアでの遊び方は、どこかのショップの店長さん(?)のブログで
提案されてたな。身内でやる分にはなかなか面白そうだった。
ここでも騒がれてた長考についても考察されてて、平均手数から制限時間を逆算してたり
時間切れ時判定条件についても色々考えられててなかなか興味深かった。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 10:37:28.17 ID:eXJco9fc0
装甲の登場でテングのコイン効果が息を吹き返した気がしたが
ノーチラスしか落とせなかったでござる
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 10:44:14.73 ID:jKwPwX1l0
>>945
そもそも使いみちがないんじゃ商売的にもザコの意味がないじゃん
使いみちがないゴミとザコはちがう
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 10:47:33.22 ID:EJ8G2lCN0
>>944
お前はいつも他人の悪口やレッテル貼りしかしないのな

そんなにスレを潰したいのかよ?
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 10:49:10.94 ID:+PHKE3bu0

      ,r'“``゙''ll,,  
     .,l°    .゚K                     ,,,e***lll,、 
     l゜      .'l、              ,,,rl'″     ゙l  
     l,         .l                 ,,f″      ,l′
     'l,      : l゜               ,√       .,√  
      .廴     レ ,,,,vrr━--、_   ,,l°         ,f°  
      .゙i、   .,,レ''゚~        ゙゚'・x,..ll,         ,,t″   
       .゙l,、.,,rl″            ゙'=,、    .,f°  
        ゙lll″  .,,,,、            "、   .,l″   
       ,F  .,,lilllllllllil,,     ,,,,ii,,,,、   .゙┐.,,r°   
       ,ト .,,iil!l゙゙゚””゙゙ll゙lト   .ill!ll゙゙'''゙゙lll,,,   .゙广
      .l′ ,lllll',,r=,,,,,∽x,    ,,,v,,y,,_ ゙゙゙″  .ト
      .l   ゚,f" ,illllllli  .゙q.,、illlllillllllii,‘″   .゙l       
      ,l    ョ .!llllill″ ,l l`,,l,lllllllllll!゙.,r″   |   
      ┃   .゚N,,゙゙゙_,,,xr" ,l ゙゙゙lll!l゙゙/″  .,,,,r=l″
      .《       ̄   ll      _,,,rr''” ,,..,″
      rlarr━'冖'“`    ll  ,, ,ア,,,レr┴'゚”`F      ぼくミッキー
      .゙L,,,,yvr・',,チ i,,,,,,,,,,,,,,,,l、゙゚“’     ,l° 
       .゙i、  .,,zl″  .゙° `”  .'=,,_   .,l″   
          仏!'″  'l'''''''''''''''"゚,lll““  ゚゙h,,.,r″
     ,,rl''”《    .'!i,,,  ,,,ill゙゜    ,,r゙゙'t,,   
    .'″  .,'ル    .゙゙゙゙“゙″    ,,xl'~,,ョ  ゙゙h,  
        .゙《.゙'=,,,、      ,,,r/″ .i″   ゙ル 
         'l  `゚゙''''・←一'"゜    ll     .゙° 
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 10:50:09.36 ID:+LOw8Cok0
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙ 
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 10:51:19.61 ID:pIk4+xj70

     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |  あ”あ”〜
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´

952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 10:52:49.93 ID:PxjYLUT70
小6女子をクンニしまくってイカせてみたい

それがおれの夢
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 10:54:55.80 ID:VTTSCXqL0
低レベルフィギュアにローション塗ってアナルをニュプニュプしながら
硬くなったあそこをしごくときもちいいよ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 10:55:35.42 ID:K9fm31e/0
良スレの予感
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 10:59:54.91 ID:F77SjpGV0
ボードゲームなのにTCGっぽさがネックになってるようにも見える
実質、高レベルな一騎討ちゲームになってる今の状況が打開されれば化けるはず
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 11:00:08.19 ID:jUx0vOSA0

新築の自宅の玄関前に立って

どこの誰かもわからないような通りすがりの人間に

だれかれかまわず因縁つけて喧嘩してみる


の巻
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 11:01:11.26 ID:hQ7o2GNT0
>>944
言ってることいつもめちゃくちゃだし、文面も変わりばえなく特徴的で分かりやすいから、
ばればれなのにな。すぐ上の奴とか

毎日、異常なくらいID使い分けて複数人になりすまして勝手に話広げてたりするから、
マジで頭おかしいんだと思う
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 11:03:22.94 ID:5oNv9eUCP
最近ウォーハンマースレに人が来ないし削除人も怖くないって分かって息を吹き返したんだろ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 11:03:42.95 ID:e1yVuF4C0
自演してる奴は他人も自演に見えるんだってな
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 11:07:50.24 ID:RF/VQXY/0
>>957
もし仮に自演だとしても自演指摘自体が無駄な行為
話に割り込んでくるなら内容について論破しろよ

すぐに頭おかしいだのキチガイだの言いはじめる狂信者こそ頭おかしいだろ

これまでの流れで批判的な意見の人が他人をこきおろしてるかよ?
強引に自演と決めつけて自分の主張を押し付けてるのはそっちだろ

この流れが誰かの自演というなら相当な演技力だな
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 11:10:15.53 ID:G/vz9OUVO
なんだ?悔しかったらコテつけて書き込めや精神分裂症
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 11:11:01.91 ID:KupM/LHr0
少しでも批判的な意見が出ると
平日昼間でもすかさず叩き潰す奴が登場するのはなぜか?



バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw

バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw

バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw

バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw

バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw



なぜか批判潰しに躍起な奴が現れて
批判意見を口汚く罵って叩き潰そうとするのは当然の流れだな

批判を潰して、てめえでてめえにマンセーしてんだからいい気なもんだよ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 11:12:36.79 ID:hQ7o2GNT0
>>960
自分で自分を誉めるなよ。アンタ、まじで頭おかしいわ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 11:13:05.41 ID:eXJco9fc0
匿名掲示板なんてそんなもんだろと
馴れ合いも嫌いではないが
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 11:15:47.57 ID:e1yVuF4C0
あーあ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 11:16:50.54 ID:6XoTmQTH0
燃え尽きた感は俺もある。
プレミアムイベントに行って先が見えたのかもね。
自分でも上手く説明できないがどうでもよくなった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
なんか無気力というかバトブレしたいぜって思えないんだよね
フィギュアとかしまいっぱなしでアタッシュケースから出す気も起きないんだな
第2弾が出て全貌が見えて底が知れたっていうのがあるのかもしれないが
それにしてもこの倦怠感は我ながら異常だと思う
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
自分もあるなあ>倦怠感
県内で公認大会もやらないし、せっかく改造したのにコンテストもないし
2弾が出て1弾の弱フィギュアがますます使えなくなるし
自分的には微妙に盛り上がる要素がないな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
第2弾発売は必ずしも盛り上がる環境じゃないんだな。
俺だけ微妙に感じていたが他にも同じこと思っている人がいて安心した。
なぜか1弾のときよりワクワクできないんだよな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早くも脱落者続出かぁ
これで大会出場者減ってトカゲ弓兵ゴールドウマーできるぜ
と思ったがそんなに欲しくなくない気もしてきた
対戦で使えなさそうだし
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
やりこんでる人ほど燃え尽きてるみたいだ
大会で優勝できる人は面白さじゃなく勝利や優越感がモチベになるけど
そうじゃない人には大会出るほど飽きが早いのかな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
新弾が出る度にどんどん置いてけぼりになるフィギュアがあるから
萎える人が出てきてしまうんじゃないのかな?


これが全部自演というわけか……なんかテンプレにまとめたくなってきたわ(怒
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 11:19:35.84 ID:OF7eNCwX0
まとめてスレの先頭に置く
そうすると訪問者が「そんなもんか」と思い込む効果で激萎えする

だからこんなところで他人に難癖つけるものじゃない

意見があるなら意見で返せよ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 11:21:34.21 ID:fAcZSbtR0

新築の自宅の玄関前に立って

どこの誰かもわからないような通りすがりの人間に

だれかれかまわず因縁つけて喧嘩してみる


の巻
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 11:23:32.39 ID:G/vz9OUVO
出たWキチガイワード(意見)単発の書き込みなんざ意見とみなさねえよ
それとも頻繁にID変わっちゃう環境なのか?それなら謝るが
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 11:26:10.35 ID:el72T17d0
>>967
つまり、新築の自宅の壁にスプレーでデカデカと
オマン○コとかSEXとか落書きされてしまうわけだね?

通報しても次から次へと落書きされるし便乗して暴れる奴まで出てきて
窓ガラス割ったり玄関前にウンコしたりするわけだね?


自宅の玄関前でいつも他人の悪口を言っていればそういうことになるかもしれないね?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 11:27:06.13 ID:aQbar4He0

新築の自宅の玄関前に立って

どこの誰かもわからないような通りすがりの人間に

だれかれかまわず因縁つけて喧嘩してみる


の巻
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 11:33:05.50 ID:kD4IMiaS0
まとめてスレの先頭に置くだけの簡単なお仕事です
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 11:55:06.19 ID:VBKiEAA50

 出ていけと

   わめいて 出ていく

     はずもなし
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 12:07:10.05 ID:J6wATbMq0
使えない雑魚の使い道は融合召喚よ材料と昔から相場が決まっている!
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 12:10:09.23 ID:V5roXMT20
こうなったら最後だよ
誰もいなくなっても荒らし続けるから
またゲーム板に避難するしかないよ
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 12:12:48.22 ID:5oNv9eUCP
構うと削除申請しづらくなるから触らないで
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 12:18:10.04 ID:oliYy1Ai0
バトブレも末期症状になってきたぜ
俺らの活躍はこれからだな
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 12:18:36.22 ID:G/vz9OUVO
>>976 わかったごめん
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 12:23:08.98 ID:NJ5CLqX50
自演してるとか騒いでみたり
卑猥なAAやスレして楽しいのかな?
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 12:27:07.78 ID:eXJco9fc0
度々レスとスレが混同してる人がいるね
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 12:35:58.58 ID:/L/wR5710
ごめん。俺もよく混同してるw

2弾おもしれーって話あまり聞かんな
フィギュア単体ですげーってゆう話はある
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 12:38:23.70 ID:Mh0sYgYM0
まだ、4日前に出たばかりだぜ(しかも先行販売)。
実際に話が出るのはまだだろ。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 12:42:06.85 ID:m5RYCUi5O
2弾のプレイシートがマヂで欲しいがどこでてにはいる?
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 12:54:37.19 ID:uEg4U/DW0
なんか一気に醒めた
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 12:59:07.60 ID:m+s+fSCr0
>>983
俺も探してるがない。というか拡張も見当たらん。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 12:59:40.41 ID:gn3fN0dO0
>>976
最悪アク禁になっても他の人がとばっちりくらうだけなのに
削除依頼がどうとか意味あるのかねえ?
こんだけねっとり絡みついてるのに?

守りたい場所があるのにだれかれ構わず喧嘩してる奴がバカなんだよ
名無しの誰かを悪口で叩いたり罵倒したりすれば当然喧嘩になる
構うなと言って一方に加担してるお前も同じ穴の狢なんだよ
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 13:09:32.30 ID:G/vz9OUVO
第2弾のプレイシートなんて無いでしょ?スターターにしか入ってきてないんじゃない
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 13:28:43.31 ID:GpP7bHlD0
2弾はどうも素直に喜べない
むしろ喪失感みたいなものを感じる
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 13:28:53.46 ID:poCELj1TO
こういうのってちゃんと正式な発売日決めていっせいのせで発売しないと
早く買えた人だけ盛り上がって
後から買った人は盛り上がりのタイミング失うよね
下手すりゃ買う前に買う気無くすよな
こういう管理ちゃんとしないとダメだとおもう
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 13:34:39.84 ID:PrChChFp0
6月26日発売とはなんだったのか
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 13:38:07.28 ID:3lGQDAfp0
まぁ、第2弾が出た程度で萎えちゃう童貞には、
女は一生抱けないって事でFA
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 13:43:40.68 ID:poCELj1TO
ちなみに俺は25日から探し回って
ようやく今日買えた
ワクワクよりも疲労感が半端ないわ
一休みしてから遊ぼう
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 13:52:31.98 ID:pZGXr9Vq0
どうでもいいけどTRPG用のコマとしてかなりのコスパ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 13:52:32.25 ID:F/Y1172+0
今回配置ランダムなのか・・・
トリヤマロボ引くのは諦める
995 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/30(木) 13:54:43.08 ID:nEh2Prci0
そろそろ次スレ立てるよ。
996 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/30(木) 14:00:08.98 ID:nEh2Prci0
うげ、立てられなかった……誰かよろしく
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 14:16:57.85 ID:jUliU+/J0
なんだかな
発売日の混乱が萎え萎えの元凶だったのね
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 15:20:17.02 ID:azB8G5at0
>>991
生理以外のときはだいたい週3で抱いてるけど2弾は萎える

終わった後にこっそり起き出してオタ趣味に戻るとき少し罪悪感みたいなものを感じるけど、
抱きたいとき抱いて、オタ趣味で遊びたいときに遊ぶのが自分の信条
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 15:33:36.22 ID:CNH44k/u0
【BattleBreak】バトルブレイク 6コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1309415588/
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 15:39:18.35 ID:d6YfvRaW0
>>999
スレ立て乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。