【BattleBreak】バトルブレイク 4コイン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
バンダイのトレーディングフィギュアバトル『バトルブレイク』のスレです。
次スレは>>950の人で。

バトルブレイク公式サイト
http://www.battlebreak.com/
ゲームデザイナーブログ
http://www.battlebreak.com/blog/
AブレイカーNAKAHIのBlogしようぜ!
http://www.battlebreak.com/blog_nakahi/

バトルブレイクwiki
http://www47.atwiki.jp/batbre/


【前スレ】

【BattleBreak】バトルブレイク 3コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1306040052/

【過去スレ】

【BattleBreak】バトルブレイク 2コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305730345/
【BattleBreak】バトルブレイク 1コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1304863792/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 21:18:08.80 ID:hENVpRm80

【今後の展開】

2弾
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-toysanta/cabinet/yoyaku/b-110305ta-02-001.jpg

3弾
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000929978/75/img3c840157zikczj.jpeg

【デザイン募集中】

応募の方法ははがきの裏に必要事項(Vジャンプ6月号バトルブレイクの
パール兄とトリヤマロボの紹介ページ)と裏に自分のイラストを書いて送ろう!
自分のフィギュアが出るかも?

【収納方法など】

アルミケース+育苗用セルボックス
http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1305395852985.jpg
http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1305895900714.jpg

ロゴマーク付き
http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1305896066461.jpg

コンパクトサイズ
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up499177.jpg
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 21:21:00.85 ID:igQgKXAN0
【第2弾情報】

暴虎王
ガイア/6レベ/歩行2/SR
自動効果・3連撃/王冠
コイン効果・暴虎乱舞/ガイア1
攻撃前に使う。このターン中、このフィギュアは4連撃を持つ。

トリヤマロボ【※】
エンパイア/6レベ/飛行3/VR
自動効果・2ダメ/ナナメ移動(移動力1でナナメのマスに移動できる。)
コイン効果・デッドライン/エンパイア2
攻撃のかわりに使う。このフィギュアと同じ横行にいる、相手のフィギュアをすべて選ぶ。
対象のフィギュアに2ダメージ。

不死フェニックス
クァール/6レベ/飛行3/SR
自動効果・2ダメ/復活3(このフィギュアがブレイクされたとき、このフィギュアに待機エリアのコインを3枚までチャージし、出撃マスに出撃させてよい。この効果はゲーム中1回使える。)
コイン効果・フレイムウィング/クァール1
移動後に使う。このフィギュアがこのターンに飛行移動で飛び越えたフィギュアをすべて選ぶ。
対象のフィギュアに1ダメージ。

カレルレン
エイリアン/6レベ/飛行3/SR
自動効果・威圧(相手は攻撃対象を選ぶとき、可能なかぎりこのフィギュア以外のフィギュアか城を選ぶ。)/王冠
コイン効果・幼年期の終わり/エイリアン1
自分のターンの最初に使う。このターン中、自分のエイリアンのフィギュアを出撃させるとき、レベルより1枚多くコインをチャージしてもよい。

【※トリヤマロボの移動※】
ナナメにしか移動できない!(ビショップのような動き)
ウォータリアンに動かされると城ブレイク狙いづらくなる
※但しデッドラインもあり強敵であることに変わりはない
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 21:34:44.59 ID:CJ9PDOIWO
6レベルミニチュアが増えたら環境はどう変わるのやら
今回のシークレットは7レベルになるのか?
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 21:46:50.44 ID:uvFGEK280
前スレまでの混乱もすっかり落ち着いたな

それでもまだ農民トリヤマは強いわけだが
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 01:12:12.60 ID:PuoCCdwt0
前よりはだいぶトリヤマ弱くなったな
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 02:27:35.09 ID:ALBgnUOv0
それでもまだ強いけどね。

トリヤマ出動してからウォータリアン出しても間に合わないし
城1個叩かれてからようやくプッシュしてもデッドラインで2コインずつ
回収しながら暴れまくるし手に負えない強キャラであることは間違いない。

ロイヤルマーク付きで見た目がもう少し世界観に合ってれば良かったんだけどね。

でもまあ、一時誤解のあった無敵性能に比べればだいぶましになったと思う。

それでもまだ強いけどね。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 03:24:09.98 ID:vNWuD/lz0
公式大会の日程出たな。平日にもちょくちょくあるけど、人集まるんかね。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 03:53:31.52 ID:QLWRT9EuO
平日だと公式大会に大人こなさそう。

10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 13:31:19.40 ID:LuE9p2no0
エンパイアはスターウォーズ+和風モチーフ統一かと思えばスフィンクスがいたり7つの大罪ネタが来たり
なんかこう物凄くチグハグと言うかどこへ向かっているのかがわからん…
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 13:49:19.03 ID:QLWRT9EuO
>>10

なんも考えずにガチャ回しとけ。

12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 14:27:20.08 ID:oFgM21Td0
まあ、1つの勢力に複数の流れがあるのは別に珍しくもなんともない
元ネタなんてオタクだけがニヤニヤしていればいい
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 15:09:54.03 ID:k1nR4CzwO
クァールも幻獣四聖獣路線に虫も加わってカオスなキメラ環境
まあそれがコンセプトだからいいんだが
ガイアは人間が獣人化したと思えば分かりやすい
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 15:57:19.82 ID:ALBgnUOv0
4勢力しかないから勢力毎にテーマ固定したらネタがなくなるよね
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 16:04:01.65 ID:tpb+xuGL0
世界統一国家なんだから色々な文化の要素が無い方がオカシイ
むしろもっと多国籍な感じにして欲しい
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 16:28:19.79 ID:ALBgnUOv0
ペンギン村代表とか?
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 17:45:13.55 ID:PuoCCdwt0
>>16
そしてペンギン村が世界統一www
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 18:04:52.15 ID:mnnLZ2pni
4弾の漫画家枠は藤崎竜で是非。
ぐりりんパンチャーのよしみでバンダイさん頼みます。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 19:04:25.46 ID:Kja2HPth0
アビリティー・リアルラックが欲しいです・・・
自動効果:道で100円玉を拾う、ぐらいのラックで良いですから・・・
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 19:17:06.15 ID:sGOGl+V70
tes
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 19:38:49.19 ID:8mc/xIAx0
大会応募した人いる?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 19:40:13.49 ID:+Iq8KDdu0
三浦建太郎は無理かな
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 20:07:57.81 ID:4bs4ZO5f0
今気付いたんだが甲蟲王のコイン効果って突撃2もついてくるんだな
飛行3だけだと思った
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 20:21:32.59 ID:0EoxVNON0
再生画面拡大しないと気づかんな・・・
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up42522.jpg
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 21:19:12.20 ID:spfE/Lpc0
エイリアン大好きでエイリアン単使ってるんだけど、やっぱり勝てんなぁ……。
地力の差がいかんともしがたい。つーかクァール達がエイリアンと比べて性能面が頭悪すぎるんだけど。
第一弾で勝つのは諦めるしかないのか……。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 21:22:19.31 ID:Ezzcq82MO
一弾で単色張って強いのは緑だけだろうからな
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 21:23:40.66 ID:j4mbq8tW0
第一弾環境じゃエイリアン単は他の勢力のどれにも勝てないんじゃないか
単純なコマの種類数でも負けてるし高レベルがチャクラ星人しかいないし
能力を有効に使える相手もいない
第二弾でカレルレンやらノッカーがきたらエイリアン単は輝くかもな
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 22:00:38.98 ID:WhzJUkD30
>>18
武井宏之にやってほしいな
エンパイアでジャキジャキのメカ装甲を装備するタイプのキャラデザイン
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 22:04:29.00 ID:2SMzl9ZP0
>>25
前スレで実際に単色デッキ回して報告したが
確かにエイリアンはきついな
エンパイアには城を崩され、ガイアには獅子王に潰される…
1弾環境で勝つにはダイス運が必須
2弾に強そうなのいるからこれからが本番だよ
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 22:09:17.43 ID:Ezzcq82MO
しかしレベル3で城殴りにいける足の持ち主は初になるけど使い勝手はどうだろうね
先攻初手で出されたら迎撃にはケルベロスが欲しいところだけど
初手DEXは本当に有効な手になり得るだろうか
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 22:14:59.82 ID:j4mbq8tW0
軽くて足の早いやつが出てくるとLV6だのなんだの言ってる暇がなくなってきそうだな
ウィニーデッキ流行るか
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 22:15:51.82 ID:spfE/Lpc0
やっぱりエイリアンはこれからだよな。
個人的に、本当に動き出すのは第三段からになりそう。
第二弾は粒ぞろいが出始めたけど、それでも他勢力が軒並みパワーアップしてるせいでようやくスタートラインに立てた、ッて気しかしない。
ただ、DEXの登場は素直にうれしいね。先行取れたらドローゴーして、2ターン目からDEXとアイアイ出せば次のターンには城殴れそうw
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 22:52:09.48 ID:TLKMYgZR0
>>18
ぜひともエンパイアにメカメカしいのを藤岡建機さんにお願いしたい
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 22:53:24.17 ID:2SMzl9ZP0
神奈川大会ねぇーー!w
最寄り店舗ですら遠い
もう社会人なんだから自重せよってことなのか…


さようなら城コインorz
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 22:58:54.65 ID:nza/ZrtA0
神奈川って、大会があっても横浜だけだろうし
東京行くのと殆ど変わらないんじゃね
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 00:22:03.24 ID:7rh5lLAF0
茨城はどうするんだ?被災地なのに仲間外れにするなんてひどいぞ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 01:25:46.45 ID:BOj0afoW0
いつも遊び方をガイドしながらの対戦だからつまらない

誰かガチデッキのレシピと戦法をさらしてくれないかな
一人二役で分析プレイしてみたい
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 01:59:51.21 ID:t8QDHKEA0
クロウテング 3
ケルベロス 3
リヴァイアサン 2
ホシクジラ 1
ラキドラ 1

赤コイン 3
緑コイン 7

デッキのコンセプトは、キャッスルブレイクを殺すキャッスルブレイク
最初はクロウテングかケルベロスで様子見
城狙いのフィギュアをクロウテング等で逐次潰しつつ中型フィギュアで城を攻める
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 04:13:54.16 ID:wXH8gxM40
もし、前にも質問あったらすいません。第2弾出たてで、ガチャガチャ3000円分15回まわしてVR当てようと思ったら、いっぱい入ってる方か、半分くらいになってるやつどっちの方が確率高いですか?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 04:29:46.32 ID:8gYxKpeJO
>>39
ホントに当てたいなら投入初日に30回くらいガチャ回せ。


運良ければ10回しなくて当たるし、悪いと40回以上かかる。

41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 06:08:12.24 ID:P629yCRM0
>>39
満タンになってるガチャの方につぎ込むべし
半分以上減ってるやつは横から覗いてVRが残ってるなら回す価値あり

正直、VRはガチャ1台に1個(1/50)だから15回で当てるには運が良くないときびしい 30回は回す覚悟が必要
VRだけ欲しいならバラ売り良さげ
3000円ほどあれば買えると思う
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 06:09:01.72 ID:QoEu8lE30
>>39
今回もソートが単純なら、狙い撃ちで945円毎にトップレア1個スーパーレア2個手に入る。
2chみてれば3日以内にさらす奴出るから、それまで待ってからガチャ勝負だな。
真面目にやるなら少ないガチャも多いガチャも関係ない。15回勝負じゃ見えてから回せない訳で確率なんて出ない。
…多いガチャで壁側に2、3個見えてる様なのは避けたほうが無難。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 06:39:55.95 ID:P629yCRM0
>>37
俺ガチプレイヤーじゃないけどデッキ晒す
109 2
テング 1
ケルベ 1
リバイア 2
スフィン 1
クジラ 1
V龍 1
ラキドラ 1

コイン
赤 1
黄 4
緑 5
基本、城狙い 戦法はコロコロ変えるから特に無いのでお好きに


>>38
ナインヘッドケルベロスデッキ!
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 06:56:35.79 ID:KiakfnXb0
使うコインの数まで書くのはいいな
参考になる
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 07:34:50.09 ID:P629yCRM0
>>44
発売時から対戦してるけど大会出る気も無いし、普通に遊んでるだけだから俺のレシピはあまり参考にならないかもよ?
でも他の人のレシピ見れるのは対策できて良いな

他の人はどんなデッキ組んでるんだろ…?
特にガチの人のデッキは気になる
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 08:09:13.61 ID:LNv8wJshO
コインて何枚ぐらいあった方が良いですか?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 08:38:55.65 ID:eAmXZcvE0
2弾発売になったら1弾は入手できなくなるのかな?

ガチャは当然ないとしてブースターはしばらく並行販売するのかね
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 09:12:47.63 ID:P629yCRM0
>>46
単色デッキじゃなければ各色5枚で足りると思うよ
つまりスターター2種類買えば十分
何度か対戦して足りないと思ったらまたスターター買うなりバラで買うなりすると良い
相手がいるなら余ってるコイン貰うのも手
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 09:18:18.90 ID:jvlBUGhV0
大会の申し込みしたぜ
俺で5人目だった
5037:2011/06/02(木) 09:28:02.70 ID:tJiwOqT/0
>>38>>43
サンクユー!他の人のレシピは参考になるよ
分析プレイで回してみる

ちなみに自分のデッキはこれ

109 2
スフィンX 3
リヴァイアサン 2
ホシクジラ 1
V龍 1
ラキドラ 1

黄コイン5、緑コイン5

とにかく城攻めしか考えてないデッキ
序盤は109とリヴァイアサンで攻めて
後半はスフィン、V龍、ラキドラで攻める


やはり、リヴァ、ラキドラ、クジラは欠かせないよね
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 09:51:04.88 ID:61ZXoOk/O
近所の店では大会小学生以下しかやらんらしい 
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 10:03:06.95 ID:Ky/FKQUwO
ホシクジラの採用が目立つな
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 10:08:46.24 ID:tJiwOqT/0
クァール勢を入れるとどうしてもクジラ採用になってしまうよね
コイン回収率も高いから連携しやすいし
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 10:47:52.66 ID:43wfWJ/LP
ところでダンボール戦機のLBXケースが
外寸からだと調度良さそうなんだが内寸が分からない
試してみた人いる?
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 11:35:37.23 ID:kK4ZnUv30
まあ小学生向けだろうな
Vジャンプだし。

56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 12:06:11.07 ID:P629yCRM0
>>50
おお!俺のと近いw

文句言うわけじゃないがスフィンx3は重くない?
スフィン1個やめて守備用にクレセントかケルベロス入れるのもオススメ

俺もなんか外して試しにスフィンx2にしてみようかな
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 12:14:22.73 ID:yxkTAbNL0
おまえら大会開催店には事前確認しておけよ
いかにもマニアックな店じゃないと軒並み小中学生限定みたいだ
デザイナーは年齢制限はバンダイとしてはやらんと言ってたが
店の判断で年齢制限がありうるって言ってたのはこのことだったのか

俺が行ける範囲の店は全滅遠征するしかないのかよ
俺の中での大会は終わった
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 12:17:11.61 ID:Ky/FKQUwO
秋葉原なら基本大丈夫だろう
競争率が高そうだけど城コインのために
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 12:35:37.45 ID:KiakfnXb0
しかしこれだけ大会が少ないと
あれだけヨーカドーでゴリ押ししてるのは何なのかって思うな
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 12:41:07.00 ID:kVZFQfCI0
量販店がスペース空けてイベント打つほどは売れてないんかね
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 12:42:35.47 ID:KD3cBSN50
今のところ大人が堂々と行けるのはプレミアムイベントだけ?

磐梯の中の人に捕らえられて静岡の秘密工場で働かされたりしない?
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 12:44:15.37 ID:t8QDHKEA0
バンダイの地下闘技場でエルギフの尖兵として育てられる
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 13:21:05.42 ID:tJiwOqT/0
>>56
本当だ、よく見たらテングとケルベ以外は同じだね

とにかく城を狙うデッキだからというのもあるんだけど
スフィン好きだから3体入れておきたいんだよね
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 13:31:06.91 ID:HvADjOlV0
ゲームデザイナーのtwitterが映画話ばかりだが
そんな暇があれば公式大会増やせよ
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 13:32:19.07 ID:61ZXoOk/O
年齢制限はホームページでは確認できないみたいだね 
ちょくせつ店に電話するしかないわ 

おれの家の近所の店はほとんど小学生以下なんだなあ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 13:45:27.15 ID:Ky/FKQUwO
飛行3の城コインは3弾にも入るかな
他にもダメ3や城補給なんか出て欲しいな
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 13:51:31.40 ID:0KYeo8810
幼女向けアニメのイベントの最前列を独占して
非難されてた大きいお友達がいたが
まあ考えてみると俺らも同じなんだよな
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 13:54:20.38 ID:0KYeo8810
大人が参加したら金に物を言わせたガチデッキで小学生を粉砕!
賞品を根こそぎ奪っていきかねないわけだし
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 13:56:27.97 ID:Ky/FKQUwO
しかし通常カラーでいいから弓兵も発売して欲しいぞ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 13:59:57.09 ID:c5dZwYCW0
>64
ゲームデザイナーが行っても
特別大会運営の役には立たない
それに、別にバンダイの専属社員でもないんだし
プライベートの時間もあるのだから、そんな暇があれば〜ってのは的外れ

とはいえ、ツィッターのゲーム用アカウントと
食べ歩きや映画視聴日記は別にしてくれって気はする
(バトルブレイクの話題と、普段のゲーム会や、バトブレ以外のゲーム製作の話題まで分けろとは言わんが)
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 14:30:49.05 ID:IB6bPwAB0
馬鹿か?
個人が個人のツイッターで何つぶやこうと勝手だろうに
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 14:58:08.48 ID:B+orAs+o0
今のところラキドラ必須、SRやスタートセット複数積みが当たり前の環境で
子供たちにダイス運以外での勝機はまずないよな
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 15:02:28.32 ID:61ZXoOk/O
たしかに、年齢制限なしの大会は大人と子供の差がでかすぎるだろうな 
バトルスピリッツでもそうなったし
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 15:43:54.73 ID:H7hBIpwE0
大人は青単色とかレベル3までとか制限プレイしようぜ
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 15:53:30.64 ID:KQ1PQTgRO
ガチのデッキ組もうと思うと通販で必要な分だけ買っても一万近くはかかるからなあ
二弾環境になってもデッキブレイク狙いだと相変わらずラキドラ必須だし金獅子も虎も欲しいし
城狙いはトリヤマやフェニックスでまたコストがかさむだろうし
当然だけど子供と大人の差は開く一方だろうね
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 16:16:15.28 ID:tJiwOqT/0
小学生を弟子にしてトレーナーとして参加するしかないね

うちの近所じゃ大会やる予定の店すらないから
ご褒美で弟子を調達してもどうにもならないけど
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 16:53:12.15 ID:CJZPKp5g0
いい大人がガキとガチンコ勝負しようというのが間違い
賞品欲しさに公認大会出ようとしてる奴はそのことを肝に命じるべし
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 16:57:49.40 ID:hRcVG6Pf0
>>77
どこがどう間違いなのか説明してみろ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 16:58:51.67 ID:hptbx8VV0
そりゃそうだ

でも大人が本格的にプレイする場も欲しいな
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 17:07:19.08 ID:kK4ZnUv30
遊戯王とかの大会も大人の大会のほうが子供のよりもめるんだぜ
それはなぜなのか
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 17:08:46.95 ID:hptbx8VV0
>>78
子供の遊びであるのは誰の目にも明らかだろ
その程度の恥じらいを忘れてしまったら人として終わってしまう危険があるぞ

ただ、大人の趣味人も夢中になるホビーという位置付けは
子供向けに拡販していく場合にも決してマイナスではないとおもう

小学生ぐらいのおませな子供は「幼稚な遊び」が大嫌いだし
すぐ大きいお兄ちゃんの真似をしようとするからな
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 17:21:04.17 ID:kK4ZnUv30
他のフィギィアゲームってなんかないのか?
これはあまりにもデザインが子供向けすぎる
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 17:26:17.92 ID:+bUgVwQv0
ID:kK4ZnUv30 は誰と戦っているのかを
誰か3行で解説してくれwwww
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 17:31:00.10 ID:dkoxpxKM0
キモオタを
除外したい
関係者?
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 17:31:08.09 ID:8gYxKpeJO
アダムスと交信してるんだよ。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 17:37:35.57 ID:43wfWJ/LP
>>82
海外のならウォーハンマーでもウォーマシーンでも
必要経費が5〜10倍になるけど
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 17:48:09.93 ID:dkoxpxKM0
なんでそんなに高いんだ?レアメタルもしくはクリスタルか何かでできているのか?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 17:52:39.92 ID:da3Awxn10
ウォーハンマーが高いというより、バトルブレイクが安すぎ

ダンピングしている疑いすらある
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 17:59:16.14 ID:GaWGK2eJ0
ダンピングされて困るとこないじゃないか
ほぼ新ジャンルなんだし
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 18:03:43.96 ID:P629yCRM0
>>87
素材がレアメタルなのもあるが
彫刻家が1つ1つ手作りしてるんだよきっと
バトブレのVRを有名漫画家がデザインしてるように、レアなやつは有名彫刻家の手作りだと予想
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 18:09:29.23 ID:KPeGWRGZ0
すげえな北海道土産の手彫り熊と同じじゃん
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 18:09:36.60 ID:KQ1PQTgRO
バトブレはルールの関係で必要なコマの数が少なくてすむのと
ブラインドボックスだから安くできるってのが大きいんだと思う

それと海外製のゲームは本国では比較的安かったり
流行ってる国では中古で買えたりするから導入コストが桁違いになるってのもある
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 18:17:53.56 ID:syuzwTmP0
実際、海外のは手作業だからな
メタルからレジンに移行して更に手作り感は増したぜ
レジン用のシリコン型は数十回しか使えないし
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 18:40:22.24 ID:66S/6ZdU0
賞品のトカゲや城コインなんてオクで落とせばいいよ
どうせ高くたって数万円だろ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 18:43:12.50 ID:T56cePQm0
そんなもんいらん
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 18:43:59.75 ID:HOhdXRYX0
大人でも参加できる大会の情報交換しようぜ
小学生に大人の本気を思い知らせてやるチャンスだ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 18:48:03.71 ID:pEoTYt+c0
日頃くそ生意気なガキに圧倒的な戦力差を見せつけて蹴散らすのっておもろいよな

為すすべもなく呆然としてる顔がたまらない優越感
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 19:04:52.29 ID:nwUzIiyp0
>>77
近所で大会開いてないからって妬むなよ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 19:06:22.06 ID:9oRuWksw0
ものすごい小者臭が漂ってきた
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 19:10:29.32 ID:cEAKq6Iy0
40、41、42の方々ありがとうございます!
周り社会人、自分学生なのでなんとか第二弾では一泡吹かしたかったですがアドバイスを生かして財布と相談しながら回します。
親切に教えていただいて本当にありがとうございました
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 19:12:33.52 ID:KiakfnXb0
例え小学生限定の大会だったとしても、その子供の親がバトブレを買い与えて代理戦争させたら意味が無いし
そもそも小学生の小遣いで、3k以上掛けてデッキを組み上げる奴が何人いるのやらって感じだ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 19:17:54.12 ID:tJiwOqT/0
「今度デビルズゲート買ってやるから」この一言で代理戦士の調達はできる

でも県内に大会をやる店がない・・・
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 19:30:12.49 ID:61ZXoOk/O
大人でも参加できるとこありますか?大阪近辺でおしえて
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 19:57:23.39 ID:8gYxKpeJO
>>103
大人は無理なんじゃね。
どこも子供ばっかりだと思うよ。

105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 19:57:25.03 ID:Ky/FKQUwO
てか子供(小学生)やってるんだろうか
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 19:58:47.70 ID:P629yCRM0
>>102
安心しろ!俺の県内にも無いw
たとえ県内にあったとしても小学生限定なとこ多いみたいだしな

よくよく考えたら歩行3コインそんなに必要でもない
参加賞がフィギュアなら無理してでも行きたいけど
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 20:08:33.56 ID:61ZXoOk/O
大人の大会やってるとこあったら報告よろしくおねがいします
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 20:13:20.58 ID:8gYxKpeJO
大きな大人が軒並み賞品かっさらうといけないから、ほとんどの大会が小学生までだな。

大人の大会が次回あるんじゃね
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 20:22:42.91 ID:61ZXoOk/O
ああ、やっぱバトスピみたいに小学生主体になるんですね
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 20:28:07.38 ID:LNv8wJshO
公式取扱店での大会ではないのね………。


111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 20:31:28.79 ID:P629yCRM0
>>107
ここで報告待つよりお店に問い合わせたほうが早くないか?
大阪は4店舗しかないから自分ですぐ調べられるはず

…そんなことより4店舗全て先着順じゃないか、急がば回れ!
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 20:35:24.37 ID:8gYxKpeJO
あんまり大人も出させろばっかり言うと、バトスピやバトルロードの時のように年齢制限ない店舗でも小学生限定になるぞ。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 20:39:23.42 ID:61ZXoOk/O
バトルロードもバトスピも大人の大会知ってるけど、どこも怖かったわ。。本気すぎるからなあ大人は
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 20:41:11.15 ID:Ky/FKQUwO
秋葉原のチュルモなんかは子供来ないだろw
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 20:55:37.21 ID:WCw6JFxC0
アキバとかのカード専門店以外は大きいお友達お断りみたいだな
東京以外の地方はほぼ全滅だろ
デザイナーはこのこと知っていたくせに年齢制限ないとか言って性格悪いよな
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 20:56:47.49 ID:md5dxOTg0
大人出れないってマジかよ。
今日スターター一個ずつ買って来ちゃったよ
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 21:02:50.85 ID:l+1iCvP20
小学生なんて低レベルなバトルしかできないんだから
もっとハイレベルな大人を優先すべきだろ
でないと競技技術向上はない
バンダイはアホなのかと
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 21:07:14.75 ID:8gYxKpeJO
待ってれば、大人の大会がその内あるよ。

それにしても人数がどこも少ないよな。

鳥取4人って…
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 21:08:45.27 ID:ecQYpsQx0
なんで福島でやるのに茨城でやらないんだよ
同じ東北地方なのに差別するなよ!
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 21:14:32.81 ID:OFJxr3sh0
カードよりフィギュアを揃える費用は格段に安いし
レア物もそれほど値上がりもしないから
メーカーにも小売店にも大人はそれほど上客じゃない

バンダイと小売店は大人ユーザーを切り捨てるよ、きっと
大会もイエサブとかでお茶を濁す程度だろうね
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 21:26:22.06 ID:6ALPpFEl0
大人買いと子供買いの差が小さいのはいいことだけど
そうすると面倒な大人を優遇する理由がなくなるよな
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 21:26:35.17 ID:8gYxKpeJO
まだ1回目の大会だろ?
そんなに焦るなよ。

これからだろ?

2弾、3弾出る頃にまた大人も出れる大会があるさ。

123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 21:32:56.94 ID:nwUzIiyp0
イエサブの名古屋店なんで大会やってないんだよ
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 21:33:23.23 ID:61ZXoOk/O
時間なくて大阪のお店に電話できなかったわ。
やっぱり大阪もぜんぶ小学生以下なんかなあ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 21:33:33.39 ID:kKUc3D9s0
これって子供狙いのゲームだろwww
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 21:43:26.18 ID:8gYxKpeJO
大阪も8人のところは小学生限定だよ。

16人のとこは知らないけど、電話したらみんな何回もかけてたのかダルそうに対応された。

127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 21:47:01.43 ID:hTvAzvgP0
>>115
デザイナーが言ってた「年齢制限なし」ってのは公認大会じゃないだろ
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 21:52:20.24 ID:H7hBIpwE0
>>118
鳥取の店舗は大人の常連向けっぽいなあ
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 22:24:35.71 ID:43TQztng0
簡単に計算した。間違ってたらすまん。

公認大会78ヶ所
参加総数948人

弓トカゲ金銀銅各78個
城コイン948枚

弓トカゲは100体以下
城コインは1000枚近く出回る
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 22:31:11.52 ID:KiakfnXb0
バンダイゲーだからプロモ品の横流しは確実に発生するから
気持ち少なめに見積もるべきだな
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 22:32:15.94 ID:WTs+1SaN0
それ、あくまで6月の大会だからな。
バンダイのTCGの公認大会は、3ヶ月や6ヶ月は同じ商品が続く。
それを考えると、その5倍から10倍は出回りそうだ。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 22:33:33.12 ID:43TQztng0
製造のコストとか事情詳しい人この数から再販やらなんやらを分析してくれ。後は任せた。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 22:39:28.23 ID:GaWGK2eJ0
確かにバンダイゲーは絶対プロモの横流しあるよな
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 22:46:08.09 ID:0iLKJksN0
磐梯の奴らはなんでも横流しするからな
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 22:50:14.65 ID:MQx1q/QE0
横流ししているのはバンダイじゃなくてショップだろ
136めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/02(木) 22:50:36.12 ID:CQPI5nAKO
>82
ウォーハンマーシリーズマジオススメ

敷居が高いが小中学生ユーザーは少ないぞ

まぁ最低1万円スタート、まともに戦うなら5万以上、複数勢力使うなら10万円は覚悟しなきゃならん

未完成の竜や戦車のフィギュア一体5000円とかするが大人向けホビーとして考えたらそんなもんだろ
メーカー直営のプレイ・制作ができる店舗があるのが何よりの特徴。
ルールでわからないことやミニチュアの塗り方などを教えてもらえるのは大きい

アニメアニメしたのがいいならアニマタクティクスなんてのもある
日本のテレビゲームやアニメにインスパイアされたようなデザインのミニチュアが素敵だぞ

国内展開の終了したメイジナイトも評価は良かったぜ

ミニチュアゲームからミニチュア使うTRPGに流れるユーザーもいる
ダンジョンズ&ドラゴンズとか自分で塗装・改造したミニチュアを並べると楽しいぜ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 22:51:40.40 ID:nIAZ9W6b0
中野ブロードウェイにウォーハンマーの店あったよな
初見お断り過ぎるぐらいの敷居の高さだったけど
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 22:54:24.84 ID:7LK1HI8m0
子供の大会はイトーヨーカドーやイオンで、オタの大会はオタショップで開くようにすればいいんだよ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 23:18:38.36 ID:3aoJAJte0
ウォーハンマーもバトルブイレイクもやってます( ^ω^)
140めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/02(木) 23:46:13.80 ID:CQPI5nAKO
>137
神保町店でマニアックな文学が似合う指輪・swヲタっぽい母と女子高生くらいの娘が
勢力の設定を熱心に聞きながらミニチュア組み立ててびっくりしたよ

神保町も池袋も中野も毛色こそ違うが全部ヲタク街だからか一見さんも結構いるよ
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 00:13:20.68 ID:tDBqgUSW0
>>135
いや、やるんだよこれが
テストショットの未塗装フィギュアを希少品として流して問題になったり
限定がらみのごたごたでも余罪がありそう
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 00:29:20.24 ID:r0zKqWAX0
全国大会の優勝賞品がSHOPにいっぱい売ってあったのは笑った
プロモとかの権利は開発側が握ってないと広報とかがお小遣い欲しさに売っちゃう
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 01:28:06.80 ID:XDfwCzVA0
いっそ、カテゴリをだな高校生以下と
オタク(自薦他薦問わず)にしたら如何なものか

んで、オタのほうを、A-1とかChampionCupとか
命名してやればホイホイ参加しちゃうだろ?ん?

あと親子ペア戦とか、すそ野が広がっちゃわないかい
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 01:31:32.71 ID:2FdmQmcQ0
公認大会で成人の部は期待できそうもないね
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 01:40:21.64 ID:CgjWXCXaO
ちょっと興味が出てきてガチャ回したら鳥山ドラゴン出た!なんかハマりそうだわコレ
そういえばアイアイの裏面に文字が一切書いてないんだがなんなのコレ・・・?
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 01:43:40.12 ID:CrSLZ9jw0
代理のガキは探せそうだが近くに大会やってる店がない
大手の店舗であちこちでやってくれよ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 01:46:01.71 ID:CrSLZ9jw0
>>145
火であぶると文字が浮かびあがってくるぞ
アイアイの効果はちょっぴりエッチだから隠してあるんだよ

わかるだろ?むふふ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 02:15:46.03 ID:R0Q3B71c0
>>145
アイアイはいっぱい目玉ついてるだろ?
あれで相手の能力をコピー出来る設定なんだよ
だから裏面に他フィギュアの好きな能力を自分で書き込んで良いことになってる


…冗談はさておき、マジレスすると
スターター買ってマニュアル読むか、公式サイトへGO
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 02:24:11.48 ID:R0Q3B71c0
そういえば公式サイトで思い出したけど
チャクラ星人がサンドリアンに攻撃するとどうなるんだっけ?
チャクラがダイスで成功出てもサンドはその成功を失敗に変えて、チャクラは失敗無効だからダイス振りなおしで…
つまり−1、±0、+1、+2のどれかが出るまで振りなおしであってる?
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 03:55:11.79 ID:JE+tJrTl0
絶対失敗ナシは、「バトルダイスの」絶対失敗をふりなおす効果で、効果(絶対成功無効)による絶対失敗をふりなおすものではありません。よって絶対失敗になります。
だとさ
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 04:02:18.24 ID:TWhPb36nO
すまん、ちょっとわからない事があるんだが。

出撃フェイズのタイミングは自分のフィールドにいるフィギュアを動かしてからでもいいの?

それとも、自分のターンが来たら出撃させてから、フィールドの駒を動かさなきゃダメ?

例えば、クァールの駒を動かしてそいつのコイン効果を使ってダメージ受けたからクジラ出撃させて回復とかできる?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 04:36:54.91 ID:6RMyr4b2O
本社のイベントに参加しとこうぜ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 06:14:38.19 ID:R0Q3B71c0
>>150
サンクス助かった

前に公式Q&A見たんだが見逃してたかもしれん
ちゃんと目をとおそ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 08:17:22.69 ID:3o6jtC4b0
>>151
フェーズの順番が出撃→移動なんだから
全部出撃してからじゃないと移動できないでしょ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 08:30:57.57 ID:JE+tJrTl0
デザイナーがtwitterで質問されたのに答えてたのだからQ&Aにはないかも

>>151
ルールブックのターンのながれ読みなよ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 08:51:04.01 ID:6RQxzUcOO
代理の子供なんかどうやってみつけるんだ?くわすく
157めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/03(金) 08:53:30.53 ID:EDtwpka3O
同じデッキ使おうがプレイングはプレイヤー次第だろうしねぇ。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 08:57:18.06 ID:QElxBTtU0
バンダイのことだから既存のフィギュアを黒くしてダークフィギュア登場とかやりそう
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 09:00:43.11 ID:EUf5tnr30
いやバンダイがやるとしたらクラウンキラーとかドラゴンキラーだな
ブレイヴキラーみたいな感じで
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 09:22:40.13 ID:paktrs/U0
ある勢力や種類に強いフィギュアとかで個性付けたりしてるけど
デザイナーの思惑とは裏腹にデッキ構成は偏るよな

ここに紹介されてるレシピも主力のクァール勢とホシクジラは必ず入ってるし
このまま弾を重ねても偏りやすい状況は変わらない気がする
そもそも低レベルの使いみちがない時点で多様性を失ってるし
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 09:37:56.15 ID:CgjWXCXaO
>>147
>>148

レスサンクス
とりあえずエロい事を想像しながら買いに逝ってきます
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 11:01:56.30 ID:TWhPb36nO
って事は駒を移動させてしまったらそのターンは出撃はできないんだな。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 11:24:31.39 ID:KDG/fTXb0
出撃の時にやりくりできるコインは
ターンの最初か出撃時に使ったコインだけということになるな
チャクラはターン最初に好きに効果使えるからその辺のやりくりが便利
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 11:46:24.49 ID:TWhPb36nO
ずっと間違ってたわ。

今まではフィールドの駒を移動させてからでも出撃させてたわ。

165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 12:16:03.50 ID:03mCLDvV0
デザイナーブログ更新
今回はマグマリアン
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 12:24:09.45 ID:EUf5tnr30
マグマリアンは玄人好みのフィギュアになりそうだな
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 12:29:42.33 ID:Hmz6Jwko0
ウォータリアンとの相性が悪いけどね
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 12:36:09.35 ID:SaI06fBP0
まあこの様子だと小学生の大会しかやらない店と、大人しか集まらない店に2分されそうだな
オタショップの世話になるわ。
さすがに1店舗くらいはあるだろ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 13:11:46.71 ID:JE+tJrTl0
ガネーシアンとどっちが使いやすいのかね
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 13:13:31.59 ID:sMQ71qvTO
エイリアンってテーマデッキみたいだね
単体だと弱いけど、集まると結構強い
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 13:16:07.14 ID:Hmz6Jwko0
効果だけみるとガネじゃない?
ただ、コンボなり移動力なり考えるとマグマリアンの方が有利かも
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 13:24:56.41 ID:VIlQX9qnO
しかしサンドリアンとのコンボはかなりしょっぱい気がするなあ
7レベルぶんのフィギュアを使ってやっと2ダメって…
相手のレベルがどれだけ高くても確実にダメージが入るって利点はあるけど
そもそもサンドリアンとマグマリアンがそれほど強くもないのが
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 13:29:04.21 ID:Hmz6Jwko0
>>172
あくまでもエイリアンはコンボ要因だと思う
デッキ組むならタッチ程度でうまくサポートする感じじゃね?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 13:39:51.18 ID:Kx8Z1bOF0
どんなコンボを用意しても結局は単純に
ラキドラみたいな単独で強いキャラばかりを投入することになると思う
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 13:43:51.49 ID:VIlQX9qnO
コンボってそれが余程有用かパーツ自体が優秀でなきゃ使われないと思う

エイリアンだから先々相互補完が起きて多少はましになるだろうけど
そのときは席取り競争も一段と苛烈になってるだろうし
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 13:50:58.78 ID:Hmz6Jwko0
>>174
>>175
なるほどね
エイリアンデッキでコンボし放題する夢を見ていた
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 13:54:07.59 ID:6RMyr4b2O
先に近づきたくない間合いの取りあい戦に便利なのかな
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 14:01:33.66 ID:EUf5tnr30
マグマリアンの能力は「同じマスに留まった相手に発動可能」でないのがきつい
完全停止なら3ダメでも良かった気はする
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 14:04:10.09 ID:Hmz6Jwko0
次弾、コイン効果で
「出撃時に使う。次のターン、相手のフィギュアは移動できない」
みたいなのが出そうで怖い
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 14:08:05.74 ID:d8mvUGU70
>>178
まさしく同じ事考えてた
仲間内で対戦した時ににらみ合いで膠着状態になるよなあって話してたけど
マグマリアンがそこまで解決してくれなさそうなんだよな…
デザイナー自身が言ってたように「1マス前出て1マス戻る」で逃れられてしまう

それに完全に止まって無ければならないって使用条件はキツすぎる
ケルベロスの三つ首砲と比べた場合、1枚使用コイン少ないとは言え、
ダメージが1低い上に使用条件まであるとか明らかに見合ってないと思う
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 14:11:00.26 ID:Kx8Z1bOF0
コンボ技をあれこれ考えるより強いフィギュアを投入する方が楽

低レベルも高レベルも等しく1枠分のコストになるから
強い高レベルを中心にデッキを組むことになってしまうんだよね

実際コンボで使えるのはホシクジラのように
強いフィギュアと連携するようなものだけになると思う
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 14:20:19.88 ID:EUf5tnr30
デザイナー的にマグマリアンはキャッスルブレイクしにきた
低レベル低移動フィギュアを遠距離から除去するフィギュアなのかな
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 14:32:18.32 ID:VIlQX9qnO
>>180
戦場どこにでも届くような表記に見えるしケルベロスの能力とは全然別モノだよたぶん

考えられる用途としてはアイアイ殺しというか
城の周りを固める低コスト戦術の価値をぐんと下げる一体にはなりそうな気がする
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 14:33:10.69 ID:6RMyr4b2O
マグマリアンがいることでターン中動かない駒はないって潜在的なルールができた気がする
マグマリアンを使う使わないは別として

サイドフィギュアのルールはやっぱり必要だな
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 14:34:13.68 ID:Kx8Z1bOF0
低コストで城の周りを固める戦術自体が今の環境では難しいけどね
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 14:38:12.26 ID:VIlQX9qnO
つまりドン底からさらに突き落とされるってことだよ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 14:52:06.15 ID:EUf5tnr30
でもLV4のコイン1枚使って低レベル1体どかすのってすごいコスパ悪いから
低レベルフィギュアの格がそこまで落ちたわけでもないとは思う
もともと格が低いのは否定しない
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 15:12:24.92 ID:ION7aqRZ0
クロウテングと一緒で使えそうなのに対象となる相手の使用率が低いって感じになりそうだな、マグマリアン
まあマグマリアンはレベル1,2限定じゃないから抑止力になれるけど
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 15:14:56.31 ID:VIlQX9qnO
低レベルで城を囲むことの強さは
迎撃しやすい出撃エリアの目の前で相手の足を止めることができる点が大半だから
それをこじ開けられて城にタッチされたら囲んでた三体がまるごと無駄になるようなものなんだ

それを反撃を受けない位置からやってのけて
その上それ以降も狙い続けてくるんだから
やられた側としちゃ4レベルは 安すぎるぐらいだと思うよ

囲むフィギュアに2レベルが混ざってるならなおさらだ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 15:45:46.54 ID:QkG9gnOw0
マグマブラスト(笑)
 三(^o^)    (^o^) 三 サッ
三//)     (\\ 三サッ
 三/ >   < \ 三
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 16:03:18.16 ID:dsAjlK090
低レベルが使えないゲームシステムだから意味ない>低レベル対策

そもそも低レベルに貴重な出場枠を割くのが無駄
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 16:56:32.22 ID:TWhPb36nO
ぐちぐち言うならやるな。
自分に都合のいいゲームでも探してやってろ。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 17:00:52.31 ID:s6dZkNCc0
なに切れてんだこいつ?
低レベルの使いみちがないのはわかりきってんだろ
このゲームはいかに高レベルの展開につなげていくかという高レベル無双だよ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 17:38:15.39 ID:7EBp1sdq0
それより第2弾っていつ出るの
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 18:56:00.11 ID:R+Bp5tlVO
一つのガチャから獅子王と獅子王シークレットスフィンXラッキードラゴンがでたが
もうSRは出ないのかね
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 18:59:51.90 ID:YDTfG0Kv0
>>194
一部地域では明日先行発売

たぶん
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 19:07:18.81 ID:yqQpFTEy0
デザイナーがtwitterでピリピリしてるんでどうしたのかと思ったら、喧嘩を売ってるバカがいた。
こいつ、確か「フィギュア1体出して何もしなければ時間切れで勝つ」とかデザイナーに言ってたバカだよな。
デザイナーもバカは相手にしなきゃいいのに。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 19:13:01.82 ID:1x+VtEmT0
明日某大型SNSのオフ会があるんだ…正直楽しみすぎてヤバい、色んな意味でw
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 19:23:07.66 ID:4vXCaWKq0
俺の戦法相手の出撃エリアにフィギュアを4体置く
その後他のフィギュアで城を攻撃
エイリアンでフィギュアの位置を変えれる奴がたくさん出ればやれるはず
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 19:27:02.71 ID:33gXGv/I0
見てみたが
「反撃は攻撃なのに何故反撃できないのでしょうか?」
という質問か

これ、某大型SNSであがってた話題だな

FAQで「反撃の反撃はできない」と書かれているんだから、
納得すればいいのに

FAQで回答済みの質問に「何故」と聞けば
そりゃデザイナーもイライラするわ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 19:29:42.91 ID:H4bmVI6e0
ブレイクアウトの掛け声みたいに「ルールですから」と答えておけばいいんじゃね?
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 19:36:06.26 ID:PjrEh4dm0
>>196
その地域ってどこ?
たのむ教えてくれ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 19:38:17.21 ID:TgMJKzLa0
>>197
自分もパッケージソフトの開発やってるから好き勝手言われてイライラする気持ちはわかるな
こっちは全体を考えていろいろな可能性を検討してポリシー持ってやってるというのに
ケチつける連中は一面しか見ずに好き勝手なことを言うからな

ユーザーってのはだいたいそんなもんだ
他人の言うことにいちいち振り回されないのが物作りのコツだ
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 19:48:11.68 ID:TgMJKzLa0
>>200
攻撃回数が決まってるんだから反撃の反撃ができないというのは自然だよな
ただそんなこと言われたぐらいでイライラするのもどうかと思うが

ケチつけられたら相手の意見を頭ごなしに否定せず
もっともですが〜などと切り返すようにした方が幸せだと思う
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 19:59:41.08 ID:Kx8Z1bOF0
何かを作るには「こだわり」が大事だけど理解を得るには「共感」が必要なんだよね
でも「こだわり」と「共感」というのは相反するものでもあるんだよね
だから作る側の人をプロモに多用する時には注意が必要なんだよ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 20:23:26.18 ID:GZwbett80
>>202 甘えてんじゃねえよ!自分で探せ情弱
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 20:26:48.90 ID:6RQxzUcOO
なんつうか、面倒な人がおおそうだな 
大会とかオフ会とか注意しとかな
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 20:27:46.19 ID:eu3X7+3I0
実際某SNSのオフ会は参加費関係でもめてたしね。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 20:34:11.92 ID:6RQxzUcOO
なんで、遊戯王はじめこういった趣味の人らは面倒になることが多いのか 
ほんとに迷惑だ 
せめて普通の人を装ってほしい 

一児の親からの感想です
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 20:36:11.64 ID:6RMyr4b2O
2弾はまた25日じゃね?
それか26日のイベントが先行発売の形ならそれ以降の6月内

ガチャは1弾の時も早く出回ってしまったがそろそろブログで告知して欲しいわ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 20:43:32.06 ID:G1+UoNu/0
>>209
一番面倒なのは他人を面倒呼ばわりしてるお前のような奴だろ

スレタイ嫁
お前のその話がこのスレとどういう関係があるんだ?

他人を面倒呼ばわりしてるお前こそ面倒極まりないだろ
一児の親でそんな理屈もわからないのか?

面倒だと思うなら面倒だのなんだの言わずにスルーっとスルーすればいいだろ

>>201
だな、その一言で十分だ
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 20:43:48.30 ID:Zd7C0Hvb0
公式のツイッターが26日ごろ発売と告知してたぞ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 20:45:48.99 ID:USakQtez0
>>209
今、お前の子供が死にますようにって祈ってみた

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

って祈ってみた

子無しで面倒な人間のクズからの感想です
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 20:48:27.85 ID:G1+UoNu/0
面倒な奴に面と向かって面倒って言ってしまう面倒な奴がいるという・・・

これって何の負の連鎖だ?

>>201
しかし、その一言で済ませられない頑固さがあるからこそ
こういったゲームを作ることができたのかもしれんな
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 20:49:26.39 ID:6RQxzUcOO
>>211のような奴がカードゲームの大会では多い 
おそらくリアルでもそんな感じなんだろう 

そういったような人と大会ではかかわりたくないものですね 

216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 20:50:30.79 ID:PjrEh4dm0
荒れはじめたな
マグマリアン結構つかえないかな?
マグマリアンの役割を動かさなきゃいけなくするフィギュアと考えれば
いける
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 20:51:02.25 ID:ZZI46X1a0
面倒と言うか恐いわ
常識が通じないんだな
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 20:51:16.18 ID:6RQxzUcOO
うぜえな 
てめーらも子供もったらわかるよ! 
てめーらみたいなキモオタと一緒に遊ばさせたくないんです 

219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 20:56:14.76 ID:G1+UoNu/0
野球やサッカーの少年団でも面倒な人が多い
保護者コーチ同士が方針で揉めていがみあったり
わけのわからん派閥で親同士がいがみあったり
監督と母親が不倫関係になって周りの親まで巻き込んで
最悪の空気でやってるようなところも実際にある

人が集まれば面倒はつきものなんだよ

人が集まれば面倒はつきものなんだよ

自分だけ関係ないみたいな顔しておきながら
他人の悪口や厄介事に口を出すような奴こそ面倒を膨らましているんだよ

本当に面倒を起こさない人というのはいちいち厄介事に首を突っ込まず
そんな雑音は一切無視してやるべきことをやるんだよ

こんな風に





>>194
来月の26日頃だったと思う
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 20:57:51.55 ID:h6o2WE330
わかったから改行の多用は、あまり物事をうまく伝えられないぞ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 20:58:17.14 ID:JADBhZkI0
今日イオンで限定ボックスもらってきた。全然余ってるみたいだけどこれからかな。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 20:58:55.72 ID:H8mY+xzR0
>なんで、遊戯王はじめこういった趣味の人らは面倒になることが多いのか 
>ほんとに迷惑だ 
>せめて普通の人を装ってほしい 

>一児の親からの感想です


なにこいつ?
他人を面倒呼ばわりして自分はそうじゃないとでも?

ここが何のスレかわかってたら自分の書き込みが見当違いであることはわかるよな?

どの口が面倒とかほざいてんだよ

自分から率先して面倒にかかわってくタイプじゃねえか
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 21:00:03.63 ID:ow1Jr7Om0
まあ、実際問題としては年齢制限をきちっとつけるべきだな。
大人専用の大会も設ければ問題ないんじゃね?
上の親みたいにオタとわが子を遊ばさせたくないってのは残念ながらあると思うよ。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 21:00:55.68 ID:G1+UoNu/0
>>221
あんまり欲しくならないんだよなそれ
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 21:10:12.67 ID:rynpfi9o0
某SNSのオフって次回オフ割引券とか普通なの?
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 21:20:56.18 ID:5TXxnnPL0
>>225
パーティー系とかカラオケなんかのいわゆるリア充オフではよくあるみたいだけど
オタ系オフではあんま聞かないね
揉めるキチが多いからか?
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 21:29:22.49 ID:LECrFDt30
普通に公民館借りればいい話
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 21:35:12.50 ID:+bHDpX390
ゴネル奴は数百円でもゴネルから公民館でも同じ

俺が地元の公民館予約してやったら遠くて交通費が高くついたから
交通費も含めて割り勘にしろとかほざきやがったのが実際いるぞ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 21:37:43.96 ID:csGcxOdJ0
公園のベンチでやればいい

ビール飲みながらスルメかじってバトブレ三昧の昼下がり
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 21:39:21.78 ID:LECrFDt30
学生と主婦は省けばいいんじゃね
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 21:40:25.08 ID:0yt4WV1N0
そしてどっちがスルメをたくさん食べたかで揉めるんだなw
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 21:41:59.06 ID:csGcxOdJ0
>>228
ここで愚痴ってる時点でお前に解決能力ないのはわかるな
そんなもんいちいち相手にせずスパッとやればいいんだよ

そんなこと気にしてる暇があったらクーラーボックスでビールとハイボールいっぱい持ち込んで
スルメかじりながら楽しく飲めばいいんだよ
バトブレのことなどすっかり忘れて
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 21:43:48.65 ID:eu3X7+3I0
でも、オフで次回割引ってのは明らかに利益と集客効果目当てだよなぁ。
純粋に楽しむんだったら、最初からそんな余る金でるような企画組むなよ、って感じだ。

マグマリアンはプレイスタイルで評価が変わりそうだ。
相手の一手の選択肢を減らせる(移動しないで防衛、進路妨害等)のは、ある意味大きいかもしれない。
そうして無理矢理移動させたところで別のコマで狩りに行ったり、戦術的には面白い事が出来そうだな。
個人的には、そういったプレッシャーを与えられるっていうのがすごく好みだ。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 21:44:58.02 ID:i9lT2EOb0
唐突だけど

リペイントなんかでひと手間掛けた画像が沢山upされてる板とか無いのかな?
参考にしたいし、そういうの見るの好きなんだ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 21:46:38.83 ID:wmejn8bOP
オフは主催ちゃん降りちゃったら意味ないじゃんw
どうなるのかねw
秋葉サブで頭割りの時に行けばよかったわ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 21:51:28.96 ID:dWethktC0
>>234
Twitterとブログで個人があげてるのとか、mixiのコミュにも専用トピあるからそのくらいだね。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 21:52:15.93 ID:8wnxC1oe0
なんか裏スレみたいになってるなw

とりあえずオフ割引券ってよくないと思う
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 21:53:04.89 ID:cM6KQDe30
カードでもボドゲでも女性プレイヤーが定着しない理由がわかった気がするわ
結局イカれたのが追い出しちゃうんだな
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 22:03:34.96 ID:EUf5tnr30
おまんこ大好きなお方はグリーかモバゲーへどうぞ
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 22:06:44.54 ID:LECrFDt30
長時間告知するから変なのは集まるんだよ
二週間前ぐらいでちょうどええ
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 22:14:45.89 ID:wmejn8bOP
イベント消しやがったwww
まぁフリートレード容認くらいにしとけばいいのに
主催で2箱買う料金を分担?とか良く分からなかったけどな

まぁイエサブで2卓くらいが限度じゃないの?
明日ポシャッたり公認の前にアキバ集まるかい?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 22:29:02.02 ID:12KXg+/F0
2chはmixiより胡散臭いからやめとくわ
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 22:30:04.06 ID:7DdC5gRV0
今日、重そうな箱3つ買ってみたら、
獅子王(シク)、ラッキードラゴン、キラーパンダ、でした。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 22:30:55.90 ID:4vXCaWKq0
>>209
お前の子供可哀相だな同情するわ
お前みたいなのが親だなんて
せいぜい俺みたいなオタにならないように気を付けろよ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 22:34:36.84 ID:03mCLDvV0
公認大会のフロアルール見たけどトリヤマロボ1体制限になってる
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 22:39:34.51 ID:R0Q3B71c0
この前、軽そうな箱3つ買ってみたら、 バズーカ歩兵、ワンオブナイン、クロウテング、でした。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 22:40:36.78 ID:PjrEh4dm0
見てみたんだけどさ
トリヤマロボSPじゃないかもしれない
前から土偶が2弾に出るようなこと言ってたけど
そうなるかもしれない
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 22:45:05.24 ID:/5Ut/WGv0
>>245
妥当な判断だな
ナナメ限定でもトリヤマは強すぎるからな
農民のくせに
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 22:46:11.24 ID:yDqpZZya0
土偶は3弾
トリヤマはVR
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 22:47:51.52 ID:R0Q3B71c0
>>247
どーゆーこと?どこ情報なん?

でも確かにトリヤマはSPではなさそうだな
アイツはVRっぽいツラしてる
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 22:50:40.44 ID:LECrFDt30
ドラゴンと王冠のマークって
弱体
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 22:51:15.56 ID:PjrEh4dm0
SPとVRmsった
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 22:51:15.81 ID:8wnxC1oe0
NAKAHIのブログにて、バトブレおもちゃショー出るってさ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 22:52:44.97 ID:PjrEh4dm0
NAKAHI皮肉ってるな
この掲示板見てるとしか思えない
子供相手にブイブイ言わせてる
って誰か行ってたよね
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 22:59:23.51 ID:12KXg+/F0
>>254
あれはさすがに大人気ないと自覚してるだろう。
Twitterでプレイヤーもフォローしてるしここと断定するのはちょっと早漏
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 23:15:44.29 ID:Yui3dqx10
改めて某SNS見ると、反撃についてうるさく言ってる奴キモすぎてワロタ。
257めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/03(金) 23:29:08.69 ID:EDtwpka3O
mixiの各種議論をみてルールブックや大会規定に紳士的な態度をとれ、相手をげんなりさせるな
とか規定していたゲームズワークショップの判断は正しかったんじゃないかと思った

最初その一文を読んだ時は訴訟社会だからこんな事を書いてるのかと思ったが
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 23:37:33.46 ID:LECrFDt30
やっぱり身内だけでやるに限る
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 00:16:44.68 ID:Kxyyynga0
規定が曖昧過ぎて訴訟には意味ないな
いずれにせよ寄れば触れば揉め事があるのは人の世の常だ
大事なのは価値観の全く異なる他人とでも折り合いを付けられる寛容さだよ

こだわりが大事なこともあるが人と関わる時にはこだわりを抑えることも大事
何が正しいとか正しくないとかジャスティスの押し付け合いになってはいけない

ビール飲みながらスルメかじって楽しくやればいいんだよ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 00:53:26.59 ID:F+frl1ac0
ところで、マグマリアンのコイン効果って、「攻撃のかわりに使う」なので
マグマリアン自身が接敵してる状態じゃないと発動できないよな?
(前回、紹介されてたアビリティーDEXのコイン効果も)

2弾のエイリアンは連携するような効果が増えて、使ってて楽しそうだ。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 00:58:00.40 ID:N+Amye1k0
>>260
となり相手のフィギュアを選ぶとは
書かれていないので相手がどこにいても使えるはず
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 01:03:23.03 ID:/iD3E5eh0
>>260
「攻撃のかわりに使う」能力は「攻撃できる時に使える」のではなく
「攻撃という行動のかわりに使う」のでは?
既存の能力には「隣接したフィギュアを選ぶ」など対象指定が必ずあるし。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 01:11:04.61 ID:93nC4Zeu0
 1)攻撃のかわりに使う。
 2)前の相手のターンに移動していない相手のフィギュアを1体選ぶ。
 3)対象のフィギュアに2ダメージ。

1)は使用条件、つまり攻撃していなければ使える
2)は対象、接敵については一切制約がない

となりにいる敵を攻撃する代わりに
遠くにいる動いていない敵に対して3)の効果を与えるということだね
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 01:29:56.42 ID:D+uM6ICf0
え・・・そうなの?
てきり「攻撃という行動の代わりに使う」って思ってた
もし「攻撃後に使う」だとDEXなんか能力使った後も攻撃できちゃうから、それだと強すぎだと思って
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 01:33:03.80 ID:F+frl1ac0
>>261
紛らわしくてすまない。「2ダメを与える相手と」接敵してなきゃいけないのか? という
意味じゃなくて、「どれでもいいから敵に接していないと」効果発動できないのか? 
というのが気になってたんだ。

>>262>>263
サンクス。敵と接していなくても、「攻撃という行動」って取れるのかな?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 01:36:35.84 ID:93nC4Zeu0
>>265
この効果は「攻撃」ではないよ

説明にもある通り「対象のフィギュアに2ダメージ」という効果に過ぎない
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 01:39:50.25 ID:93nC4Zeu0
>>265
ああ、ごめん、質問の意味を勘違いしていた

確かに「攻撃のかわりに使う」という文言をそのまま捉えると
近くに敵がいて攻撃ができる状態じゃないと
効果を使えないということになるよね

でも、おそらくは「攻撃しない代わりに使える」という意味だと思う
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 01:51:58.11 ID:lyDvSnYb0
言葉が簡潔過ぎるあまり説明不足な点があるようだな
日本語の解釈として>>260は正しい

しかしゲーム的にはおそらく違う意味だろうな
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 02:10:42.83 ID:F+frl1ac0
>>267
そう。「攻撃のかわりに使う」という文言を、本当にそのままの意味で捉えると効果使える
のかどうか気になってたんだw
「攻撃しない代わりに使える」だと、アビリティーDEXの効果はかなり使いやすそうだな〜。

チャクラやカレルレンとかいるし、2弾になったらエイリアン単色組んでみよう。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 06:52:15.71 ID:3t4gswnl0
ウィンドリアンが動いた駒全部にダメージだったらいいな
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 07:27:23.87 ID:85Rnj8i50
サンドリアン
ウォータリアン
マグマリアン
ウィンドリアン
が登場したけどあと何がいるんだろ?
新弾出る度にリアン系1つ増えてくといいな…
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 08:24:42.66 ID:5OssIqkd0
某SNSオフキャンセルしたお.....
どっかのバカのせいで、グダグダになるのは目に見えてるしな

もうすぐ大会だから、いろんな人とバトルして練習したいけどなあ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 08:49:01.36 ID:ghney7eKO
そのどっかの馬鹿が可愛い女の子だったら手の平返しちゃうんだろうな
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 08:55:04.81 ID:5OssIqkd0
でも今回のオフがグダッたのは主催者の女の子に空気読めないバカが必要以上に絡んだせいだからな
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 08:57:19.58 ID:PUoKPuby0
イエサブの大会は大人も参加おk?
276めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/04(土) 09:04:48.01 ID:ZmaeIQaQO
コミュニティーの空気をブレイクしてどうすんだってな
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 10:05:05.17 ID:14o2IsgQ0
攻撃のかわりに使うって書いてあるやつは、通常攻撃が出来ないのかと思ってたけど違うの?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 10:44:26.49 ID:7JnKd0mA0
正確に記述するなら、
「移動後に使える。この効果を使用したターンにこのフィギュアは攻撃できない。」
になるけど長すぎるな
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 10:44:49.59 ID:AdqhDQHY0
言葉通りの意味だと攻撃の「代わり」だからな
攻撃可能なときに攻撃しない代わりに使う効果だと思えてしまう
そうではないんだろうけども
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 10:46:04.39 ID:lpzz6YPI0
Aブレイカーのブログ最新
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 10:47:57.05 ID:lpzz6YPI0
してた
今きずいた
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 11:00:59.02 ID:HioxMr+c0
NAKAHIに期待してんのは今日のブレイクポイントくらいかも
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 11:36:10.29 ID:Pbre+sq50
ここだけの話
某SNSのオフ潰したの俺
女が生意気にオフとか立てるからこうなる
趣味の世界に女なんて邪魔
サークルクラッシャーなんていらね
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 11:36:52.23 ID:eTm12dnN0
と、ここまで荒らしのテンプレ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 11:38:55.36 ID:PE+QBs52O
荒れてんな
板違いだ。某SNSのことは某SNSで議論しろ

そんなことより第二弾まだ〜?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 12:01:07.27 ID:IUsFald60
NKAHIが明日また自分だけ二弾のフィギュアでガキを打ちのめすのを
ちょっとだけ期待してしまっている。もうブレイク界のヒールとして頑張って欲しい。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 12:06:06.71 ID:93nC4Zeu0
>>278
遊戯王の説明もそうだけど正確に書くとかえってわかりづらい場合があるよね
こういうフィギュア主体のゲームなら説明は簡潔でいいと思う

ところで「攻撃のかわり」については、ルールブック12Pに説明があったよ

 攻撃のかわり:
  そのフィギュアを移動させた直後に使います。(移動しなくても使えます。)
  この効果を使うと、このフィギュアは攻撃できません。

この説明からすると、マグマリアンのコイン効果は接敵していなくても使えるね

慣れたところでルールブックを読み返してみると良いかもしれないよ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 12:17:40.91 ID:14o2IsgQ0
NAKAHIが低予算衣装すぎて心が痛い…

ミニ四ファイターくらいがちょうどいい。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 12:40:08.18 ID:ww5Nzhoy0
>>287
どや顔で説明してた恥ずかしい
読み返してくる
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 19:15:55.30 ID:85Rnj8i50
ちょっと聞きたい
第2弾こそ満タンのガチャ一番乗りで打ち止めしたいんだが
ヨーカ堂のガチャガチャの入荷&充填の時間帯わかる人いる?
やっぱ店舗によってまちまち?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 19:39:32.28 ID:nji9gCV60
開店前だから発売日の朝に一番乗りで行けば良い
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 19:59:36.89 ID:cvrEL+Vn0
重い箱買うと毎回パンダか牧場トカゲ
ガチャ二つ空にしてもラッキードラゴンが出ない
なぜかパンダばっか出る

腰を入れて集めるのは2弾の荒木デザインからと思っていたのに
今弾で予算が尽きそうです
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 20:04:19.77 ID:XfOxvaf40
かさばるから余り流行りはしなそう
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 20:09:45.68 ID:eTm12dnN0
>>293
それは報告しなくてもいいです
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 20:44:54.56 ID:WZzN/0U/0
>>292
悪い知らせと良い知らせがある

まず悪い知らせ
荒木フィギュアは第2弾では出ない

よい知らせ
荒木フィギュアは第3弾で出るからそれまでに金を貯めろ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 21:12:03.52 ID:cvrEL+Vn0
>>295
スレ初めて来たから二弾はトリヤマロボてさっき知ったよ
荒木もジョジョからなんか出して欲しいなぁ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 21:31:55.05 ID:nji9gCV60
さすがに漫画の作品のキャラを出すのはどうかと
鳥山自身でさえも批評が多いのに
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 21:32:21.06 ID:GoRRo3hc0
そいつに触れることは死を意味するっ!

で、おなじみのあの人が出してほしい
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 21:34:19.99 ID:GoRRo3hc0
>>297
批評が多いじゃなくて批判が多いじゃないの?

確かに漫画キャラそのまんまは雰囲気ぶち壊しではあるな
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 21:37:03.24 ID:8V9yj7FA0
頼んでるのは大御所ばっかりだし「もっと世界観に合わせたデザインしてください」みたいなリテイクも出しづらいんだろうなあ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 21:52:28.18 ID:cvrEL+Vn0
世界観とか雰囲気を大事にする奴もやはりいるんだな

見た目微妙なフィギュア多くて世界観は気にならなかったわ
元のデザインはいいと思うけど中国クオリティが致命的
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 22:15:01.93 ID:ZiLaIrnS0
某SNSオフはなんだかんだ上手くいったみたいだな
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 23:01:40.12 ID:7K+JfGHU0
使途不明金云々の流れになったときはどうなることかと思ったがなw
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 23:01:47.03 ID:clvdcLOa0
>>271
きっとボルトリアンってのが出るよきっと
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 23:54:09.91 ID:cvrEL+Vn0
最初に待機に置けるフィギュアが10個まで
試合中にコレクションから待機に追加できるフィギュアが10個まで

つまりデッキを作るなら20個までと考えて構いませんかッ!
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 23:55:03.34 ID:85Rnj8i50
>>291
サンクス
昼過ぎくらいだと予想してたが朝からあるのか…

朝一番は無理だから仕事終わりに直行しよっ
それまで手付かずならいいけどさすがに無理っぽいな…
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 00:10:03.15 ID:rTkexq9Q0
ヨーカドーのガチャの入れ替えは売り場とは別の業者が入ってやってるから、
営業時間中がメインだよ。ライダー系のガチャ回すために何回か目撃してるが、
きっちりこの時間にやってくるってわけじゃない。
今やってる仮面ライダーのメダルなんかはもの凄い人気だから、補充したガチャを
裏に置いておいて朝一に売り場に出すってことはやってたけど、こういうのは稀だと思う。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 01:05:59.95 ID:NmwMZK9l0
まじでミクソはすごいな
プロフ公開してよくあんなキチガイみたいなこと言えるよwww

反撃マンとは対戦したくないなー
笑顔でみんなと対戦したいよw
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 02:49:53.95 ID:mavIQgRP0
他人にあだ名つけてこんなとこで陰口ほざいてる時点で
“みんなと”笑顔でできてないだろ

嫌い奴や意見の合わない奴やバカな奴とどう付き合うか?
それが大事なんだよ

バカで嫌な奴だったとしても、そいつにあだ名つけて陰口たたいてる時点で
お前も同じ穴のむじななんだよ

お前も暗黒面に落ちてるんだよ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 02:59:43.63 ID:aAmSGzZw0
お前がこのアングラ世界でマザーテレサレベルの対戦者を求めている事はわかった
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 03:29:55.81 ID:2vijVAjv0
「お前」って言う人が多いと
荒れてるっぽくなる
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 03:34:15.27 ID:/2cfrWFl0
誰かの悪口しか書いてない奴が正義マンぶってるから荒れるんだろ

ここは他人の悪口を垂れ流すスレじゃないんだよ








>>307
競争率高いところは大変だな

こっちの田舎は次も余裕だと思うが
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 03:36:57.18 ID:2vijVAjv0
>>312
こっちも田舎だけど
今日ガチャの前に人が結構いた
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 08:06:01.32 ID:v6JyrWGMO
4弾あたりトライガンの内藤先生に依頼来ないかなー
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 08:53:12.81 ID:XOKbDSoG0
新たなリアン系か……

イタリアン、モンゴリアン、オバタリアン、ヒカリアンとかどうだろう?
俺の頭じゃこれ位しか思い浮かばない
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 08:58:52.84 ID:3Bd1tEdR0
新撰組リアン
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 09:10:42.50 ID:HUaCqDR10
今日のブレイクポイントはマグマリアンだけど、対戦の中で憤怒のイラのコイン効果でた。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 09:18:47.57 ID:m+V0QM4O0
E-010 SR 憤怒のイラ
自動効果:反撃
コイン効果:憤怒 黄1
自分のエンパイアのフィギュアがダメージを受けた時に使う。
このターン中と次のターン中、このフィギュアは3ダメを持つ。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 09:20:19.78 ID:HUaCqDR10
公認大会のフロアルールでトリヤマ一体制限されてるのって既出?
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 09:21:37.44 ID:m+V0QM4O0
甲蟲王は、C-009 Rだった
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 09:40:48.17 ID:rTkexq9Q0
>>312
いや一部のガチャの人気が異常なだけで、バトブレなんかは都市部でも
結構余裕だと思うけどなー。量販店を筆頭に売り場のバトブレコーナーに2台、
ガチャコーナーに3台とかなんかやたら力入ってる店をわりと見かける。
逆に供給過多すぎて2弾以降で縮小される可能性はちょっと心配だが。

手付かず状態で50個空にする!ってなると難易度は上がるだろうが、
VRを取りこぼしたくない程度なら、選択肢が多い分、外から目視できる台を
見つけるのも容易だった。
個人的には鬼回しするくらいなら袋買いするほうがお得な気がするけどね。
2弾は予約終了してるけど、発売後にまた復活しそうだし。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 09:50:27.26 ID:iyD86HOT0
新弾のフィギュアを2体も入れて敗北しているNAKAHIは本当にカリスマなのだろうか…
323めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/05(日) 10:23:21.19 ID:RWcoN2w8O
>イラ
フェニックスとコンボだね
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 10:43:11.49 ID:MjIbNztv0
>>323
それは難しくないか?
フェニックスとイラで10だし
ちょっときつい
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 10:44:12.66 ID:XOKbDSoG0
言われて気づいた
フェニックス効果で巻き込んでイライラの効果発動は使えそうだ


個人的に袋買いはドキドキ感が味わえないのがなぁ…
ガチャ5回ほどでVR出た時の嬉しさといったら
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 10:44:35.53 ID:ybCPyHis0
うちの近くの店は別個に入ってるはずのVRでも上に2個置かれてたからな
VR目当てでガチャを回すのは、空になるまでやれる覚悟が無いとできんわ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 10:47:48.97 ID:XOKbDSoG0
>>324
片方が少しコイン減ってからもう片方出せばいけるんじゃない?
1弾環境でもレベル5が複数出てるときあるし
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 10:51:01.97 ID:MjIbNztv0
>>327
そうか、やるとしたらフェニのほうだな
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 10:54:17.37 ID:rTkexq9Q0
NAKAHI、憤怒の効果を使って絶対失敗!ワロス

>>319
レベル6は問答無用で一体制限かけるかなと思ったら
王冠なしのフェニックスだけは逃れてたな。
330めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/05(日) 11:00:26.02 ID:RWcoN2w8O
フェニックスの復活ってゲーム中一回と書いてるけどフェニックス1つにつき1回?
フェニックス3体積めば1体毎に1回の合わせて3回使えるのかな
復活はゲーム時間を長くする危険がありそうだからフェニックスも1体制限でいい気がする
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 11:09:01.35 ID:XFbF717rO
今日、発売日だっけ?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 11:28:58.57 ID:HUaCqDR10
>>329
クラウン、ドラゴン、VR、SPが一体制限。第一弾はたまたまアイコンとレアがかぶりましたって感じかね
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 11:37:42.67 ID:XOKbDSoG0
>>330
どこで見たか忘れたけど
フェニックスの復活効果は1体1回じゃなくてゲーム中で1回だった気がする
もし1体1回だと、仮に3体積みしたら復活したやつか復活してないやつか混乱しそうだ

>>331
何の発売?
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 11:44:48.63 ID:q2TWqeqqO
>>333
場には1体しか出せないから混乱しなくね?
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 11:45:05.59 ID:HUaCqDR10
なんの話かわかんないけど第二弾なら6/26
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 12:14:31.45 ID:YmY6X7IfO
早く王冠と竜の隠された効果をですね
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 12:39:24.97 ID:HUaCqDR10
>>336
本当にね。けど第二弾では予定無しって言ってるから残念ながら当分先。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 13:27:51.05 ID:iyD86HOT0
いつもの時間越えても更新ないな
2日に一体ペースだと早すぎると思ってたけど事前投稿での休日更新なしなら納得
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 14:03:23.68 ID:UaD9FHez0
龍と王冠マークはバランスブレイカーになった時に
このマークは自分のデッキに一つしかいれられないとか
そういった玉虫色に出来るようにしてると予想
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 15:05:45.96 ID:2vijVAjv0
ブレイクしようぜって
高校生くらいの人でれるんだ

質問
反撃もダイスふるの?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 15:23:51.41 ID:lakDpGKRi
>>340
ふるよ。反撃も攻撃扱いだから。
攻撃受けたら攻撃できるって感じ。

ただそれだったら反撃に反撃できるなんてダダこねないでくれよw
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 15:33:35.02 ID:RyqtOc6c0
質問です。
どんなにレベルの低いフィギュアでも絶対成功が出れば2ダメあたえることができるんですか?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 15:35:18.94 ID:lakDpGKRi
>>342
与えられます。
攻撃成功による1と絶対成功の1で2ダメになります。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 16:56:10.56 ID:WZfYZFEV0
LV6フィギュアはともかく、現状判明してる中LVフィギュアはデッキ構築に迷うな。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 17:02:35.14 ID:MjIbNztv0
>>343
初心者様に間違ったこと教えてんじゃないよ
>>342
2ダメではありません1ダメですもし効果で2ダメだった場合は3だめになります
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 17:07:53.57 ID:oAndI/7BO
攻撃成功で1、絶対成功で1で2ダメであってるよ。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 17:12:15.39 ID:MjIbNztv0
>>346
え。。まじで???そうか知恵袋で聞いたんだけど違うのか
めっちゃ恥ずかしい
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 17:14:49.12 ID:lakDpGKRi
>>345
それは失礼した。俺が知ってるバトルブレイク公式サイトってとこにあるQ&Aってやつには

Q特にダメージについて効果をもたないフィギュアが、攻撃で「絶対成功」を出したときのダメージは?
A通常の1ダメージに絶対成功の+1を加え、2ダメージになります(攻撃対象のレベルがいくら高くても)。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 17:16:51.04 ID:MjIbNztv0
>>348
ごめんなさい!俺のほうが間違ってました
すみませんでした
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 17:21:33.26 ID:lakDpGKRi
>>349
気にしないでくれ。デザイナーがTwitterで質問されんの迷惑ってニュアンスの発言してんのに懲りずに質問繰り返す様な奴に比べたら2ch内で議論して解決できるにこしたことない。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 17:48:32.04 ID:iyD86HOT0
前々から言われてたザコ持ちは三体で普通のフィギュア一体をローカルルールで採用して
仲間内でやってみたんだが中々面白い動かし方が出来たよ
一体の価値が三分の一だからボコボコ落とされても平気だし、そのうちに数の暴力で城までたどり着く
いざ到達したらやっぱり数の暴力で城があっさり落ちるし、かなり強烈
一弾環境では範囲攻撃持ちがリヴァイアサンぐらいだからちょっと強すぎる感じだけど
二弾でフェニックスとかトリヤマロボが出れば釣り合って楽しそう
あと大量のフィギュアを動かせるってのはやっぱり嬉しいね
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 17:57:22.21 ID:q5sWAd830
レベルポイントでデッキ組めば低レベルまでまんべんなくフィギュア使えるよな
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 18:07:19.50 ID:7kgDAimb0
デザイナーのツイッターで「牧野留姫」と言う名前が出てワロタ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 19:13:35.52 ID:5rNiRrx40
1of9やオックスの速攻を突っぱね、ガンレッガーにすら互角の剣兵
射程2を生かして乱戦時、後列から城ブレイクを狙いやすい砲兵
コスト1で攻撃力3は魅力の突撃兵

牧場トカゲさんは……
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 19:24:39.03 ID:n5EJtk040
>>354
超高速で迫り来るアビリティDEXを迎撃だ!
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 21:09:41.71 ID:b/NMgu6hO
一弾と二弾は一緒に開発されたらしいが、クァールに優秀なフィギュアが集中しすぎだろ

城ブレイクを狙うにしても飛行3の6レベが複数積めるってのはどうなのよ
357めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/05(日) 21:25:44.26 ID:RWcoN2w8O
絶対成功したら城以外なら本来のダメージ+1点という話だろうに
なんでこんなに揉めるのやら

Vジャンプの漫画の作者は城に対しても2ダメや3ダメが有効だと勘違いしてるっぽいが
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 21:40:34.87 ID:fS3Ao8LK0
第一話の城ブレイクの事なら絶対成功の時点で城コイン残り1だったはずだよ
そう勘違いしてると囚われそうなほど内容があれだったけどさ
359めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/05(日) 22:29:31.34 ID:RWcoN2w8O
あの漫画はルール解説部分が少ない上に試合展開省略してるからなぁ

獅子王一体出しただけで大逆転してるようにしか見えない
そして実際に獅子王一体で城ブレイクによる大逆転できるかというと。。


2話は大分ゲーム内容踏まえた展開になった気がする
9ヘッドケルベロス
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 22:57:07.73 ID:eMHZaBPwO
たぶんデッキ内の総レベルをデッキを組む基準にする前提でバランス取られてるゲームだよねコレ

ただそうするとゲームが長引くって問題もあるし
何よりデッキを組み上げるための金銭的コストが膨れ上がるのがキツくなりそうだ
シングル買いできないならレベル1でも二百円だし
シングル買いもレベル1が有用になったら相応に値段も上がるだろうし
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 23:29:14.01 ID:voVsaj6n0
突撃兵をゲームで使ってみたい
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 00:12:46.58 ID:wsW+3qCt0
>>359
前からVジャンプでバトルブレイクのこと
やってたから解説を漫画に入れなくても
分かるだろうってことじゃない?

興味なくて読み飛ばす人もそのうち
見るだろうし
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 00:15:34.52 ID:PxV/ce6m0
ゲームやってる子供の話よりエンパイア対ガイアの戦いの話を読みたい
あの世界観を掘り下げる方が面白そう
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 00:23:16.87 ID:sJaJyA0g0
リヴァイアサンが強すぎる…

赤と緑はホンマパワーファイターやでぇ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 00:32:09.86 ID:jIaS/8PX0
どうでもいいかもしれないけど
リアン系と某漫画の五影がかぶってるように見えた
火影→マグマリアン
水影→ウォータリアン
風影→ウィンドリアン
土影→サンドリアン

もしこの流れだと次は・・・・
雷影→エレクトリアン?
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 00:35:38.94 ID:1Z9c26l1O
エレメントだろ?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 00:40:38.33 ID:hwflZHhl0
肝心のガキンチョには売れてるのかなと
ゲームできるほどガチャガチャやってない気がするわ
ただのフィギュアとして数個やっておしまいみたいな
スタートセットって何とか思ってそうなのが恐いわ
子供達が買ってくれないと商品展開が死ぬからさ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 00:40:48.42 ID:jIaS/8PX0
>>366
エレメントって四大元素のこと?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 01:31:58.64 ID:rl49VEGp0
>>367
ガチャは結構回してそうだけどゲームできるほどは買ってなさそうだし
スタートセット買わないとゲームできないのも不安要素ではあるな
遊戯王ならカードだけで済むけどこのゲームはセットが必須になるのが心配だ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 01:38:54.26 ID:kG1cdqr7O
ゲームやらずに(やる相手がいない)フィギュアを集めてるだけっていう俺みたいなのは少数派なんだろうな

これ、爆丸と同じで買う前は全く興味がないけど1つ買ったら一気に増えていった・・・
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 03:51:40.24 ID:VNvnJx/LO
バトブレの公認大会は人が集まるんかな?

2〜3人しか集まらなかったら大会中止とかあるんか?

地方の大会出るんだが、集まらなさすぎて中止とかやだからね。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 07:34:35.22 ID:vQVgvrUh0
バトスピはコア等のコンポーネントがバラで買えるけど、これは違うんだよね
城コインは必須だし、全勢力のコインを集めようとするとブラインドボックスを買うか
スターターを2個買う必要があるとか・・・低学年プレイヤーへのフォローが考慮されてない気がする
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 07:48:21.31 ID:0mpyL/+Z0
出だしだか足場を整えるのはツライのかもな
ダイスもプレイマットも安いし
シリーズ重ねて行ったら紙じゃないプレイマットやシールじゃなくて刻印されたダイスやコインのバラ売りも出てくるかな
374めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/06(月) 07:53:46.63 ID:0I2hludXO
ゲーム専門店でばら売り買えよ
勢力コインや城コイン、プレイシートに説明書まで店によってはばら売りしてたし

さらにいえば遊戯王DDMだってスターターかわなきゃルルブはおろかプレイシートや
無駄に多いチット・カウンター類がついてなかっただろ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 07:58:42.23 ID:inWnclp30
>>371
マイナーな他ゲーの店舗大会の話だけど俺の実体験だと店舗大会は人数揃わなくて少数しか集まらない場合、2〜3人で大会やる店もあるし、中止(もちろん賞品なし)になる店もあったな
中には、自分以外誰も来なくて店員さんが対戦してくれたり(勝敗に関わらず優勝賞品あり)して良心的な店だったり、知人の体験談では中止になったけど折角来てくれたから…とか言われて賞品渡された店もあったとか

要するに、店によって色々ってこと
ちなみに東京とか神奈川の関東圏

他ゲーの話しだし長文スマン
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 08:02:06.02 ID:sJaJyA0g0
>>373
ダイスが気泡入りまくりのシールなのにはがっかりしたわ。
是非印刷ダイスを出して欲しいな。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 08:21:28.93 ID:HL4mSjHH0
>>374
買えよ…って、ここに来てる人にそんなこと言っても意味ないだろ
子供が入りやすいかどうかの話をしてるんだからさ
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 08:39:47.94 ID:lU4kaD6w0
どう考えてもオタな大人が買い支えられるほど小規模展開じゃないんだよな。

小学生の人気に火がつかない限り終了になってしまうのがもどかしい。

メタルショーギさえ大手量販店での公式大会があったのにバトブレは・・・・
メタルショーギの失敗に懲りて量販店は及び腰?
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 08:47:34.79 ID:n5Y/T6aK0
質問です。
ガシャポンではなく、ブースターパック(箱に入ってるほう)の
中身のフィギュアの判別方法ってありますか?

調べてみたんですが見つからなくて・・・それと私知恵袋使えないので・・・
どうか回答お願いしますm(__)m
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 09:04:49.68 ID:0mpyL/+Z0
>>379
サーチの話題は荒れるので取り扱っておりません
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 09:08:25.12 ID:n5Y/T6aK0
地元の防音性まったくなしの中学校で、
男子a「ダンボール戦記全員買えよ!!」
男子b「バトルブレイクの方が楽しいわー!!」
男子c「Hの方が絶対楽しいに決まってる!!」
                    って聞こえてきた。
プレイヤー人口・人気度はともかく、知名度はあるみたいだね。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 09:17:35.19 ID:UfrmDIyGO
安上がり仕様なのは諦めろ
じゃなきゃこんなに安く出来ないだろ?

っと思ったけど、別売りとして個別生産すればいけそうだね
売り上げは伸びないだろうけど
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 09:25:51.34 ID:zoHgUPQP0
Vジャンの付録に厚紙に印刷&切り込み入れた紙製コインと
プレイシートとルールまとめシート的なものをつけてみてはどうか?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 10:04:05.92 ID:XnYPqjGH0
>>381
中学生くらいになるとそういうおもちゃはカッコワルイって風潮だったのに時代は変わったな
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 10:07:40.72 ID:sJaJyA0g0
昨日体験会見て来たけど、11時時点で大量にあったガチャとスターターが13時くらいには売り切れたよ。

この調子で広まればいいね。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 10:23:38.30 ID:YHASY/Fb0
>>366
元ネタはあれだろ    木
陰陽五行説     水   火
だろ?        金 土
ちなみにコンナやつ
金は風ともなって木は雷ともなるだからコレじゃないかなぁ?
ラッキードラゴンの効果って自分も動かせることができるのかな?
そうだったらかなりつおいね
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 10:26:09.53 ID:YHASY/Fb0
連レス失礼
ついでに言うけど
木がセイリュウで水がゲンブで火がスザクで金がビャッコで土がキリンだから
クァールとかぶってるね
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 11:03:32.16 ID:8tn0bGgu0
五行思想の元ネタ?が四大元素でしょ
ていうか風も雷と同じ木行だから当て嵌らない

ラキドラの効果は隣にある駒しか動かせないよ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 11:09:27.25 ID:inWnclp30
>>379
サーチの話題は勘弁
対戦するにはそれなりにフィギュア数必要なんだからケチらず30回ほどガチャ回せ
デッキも組めるし欲しいのも多分出るよ
もしコレクションのみで対戦しないならアキバとかネットとかのバラ売り探せば良い

>>386
となりの〜 って書いてあるから自分のラキドラに効果は使えない
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 11:13:42.57 ID:YHASY/Fb0
>>389
まじかやっぱそうか
まぁそうだよね壊れだモンねできたらね
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 11:29:19.98 ID:kG1cdqr7O
>>379
重いのがラッキーパンダ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 11:36:00.72 ID:VNvnJx/LO
>>375
そうなんだ、やはり少ないと中止になったりするんだな、例え少ない人数しか集まらなくても開かれる事を祈るぜ!

ブレイクゥゥアウッッ!!

393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 11:49:37.47 ID:w+sOCHryO
>>379シクレの金獅子は一番軽くて振るとよく動くよ!
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 12:12:26.30 ID:TYTCTl3m0
中の人に聞いたんだが話半分で聞いてくれ。
バトブレは売上額的には比較的良好らしい。
ただ原価率が高いからかなり売れてもあまり売れてないカードくらいの利益しか上がらんそうだ。
その人曰く慈善事業みたいなものだとさ。

結構社内の風当たりはよくないのかも。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 12:12:43.63 ID:VNvnJx/LO
>>393
嘘つくなよ(笑)

シークレかはわからないけど獅子王は、上下にフリフリすると、音が鳴らないし、何より、箱を持ったときに箱ギチギチ感でわかるよ。
他に重いキラーパンダと間違えそうだが、キラーパンダはフリフリすると箱上下の蓋に当たって音がするし、何より箱パンパン感がない。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 12:16:20.89 ID:sJaJyA0g0
さすがもしもし
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 12:19:20.04 ID:9XBm+pTzi
嘘でも本当でもいいからサーチの話はやめてくれ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 12:30:56.61 ID:VNvnJx/LO
すまん、もうサーチの話しはしないよ。
399379:2011/06/06(月) 13:50:28.84 ID:n5Y/T6aK0
もうサーチの事触れません。すいませんでしたm(__)m
リヴァイアサンって強いですねぇ・・・
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 13:55:12.67 ID:n5Y/T6aK0
>>381
実際興味なくてふざけてるとしても知名度があるのは良いことだね。

【「バトルブレイク」大量検索運動】でも引き起こせば検索候補になるかもね。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 14:11:08.94 ID:TeLR/qniP
少し前にリペイント話題上がってたけど出来たからうpるよ
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up501766.jpg

某所にも上げたけど見てみぬフリをしてくれw
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 14:24:45.23 ID:AFx6nZ5S0
黒一色のクレセントさんは塗りがいがありそうだな
ギルガザムネカラーも面白そうだが、予備のクレセントさんが無いから怖くて塗れない
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 14:42:15.07 ID:+ZR7OtrV0
>>401
やっぱウォッシングがあると映えるなあ
製品でもやって欲しいけど品質管理とコストの問題で無理か…
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 14:43:18.55 ID:VNvnJx/LO
>>401

普通にいいじゃん。

カッコイイよ。
他にはないのかい?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 15:00:42.21 ID:inWnclp30
>>401
やばいカッコイイw

どれ俺も改造してみるかね…
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 15:10:28.24 ID:jIaS/8PX0
デザイナーブログ更新
今回は公認大会のことだけど優勝賞品を紹介してるね
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 15:10:28.33 ID:4SKbC0Fz0
>>401
おお、カッコイイね。
自分で手間をかけると見違えるんだな。

リペイントものは、たまにツイッターで見るけど少ないね。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 15:21:27.99 ID:YHASY/Fb0
コイン効果ないなんていらないな
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 15:30:08.79 ID:MVviPrbm0
大会の対象年齢くらい公式に載せて欲しい
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 15:51:37.54 ID:A7nWD7vu0
改造リペのコンテストはやらないのかな?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 15:57:48.43 ID:n5Y/T6aK0
第2弾のフィギュアを入れてデッキ考えてみたんですがどうですかな?
だれか批評おねがい。(かっこの中の色は勢力の種類です)

ワン・オブ・ナイン(黄)
ノーチラス(緑)
ケルベロス(緑)
リヴァイアサン(緑)
ガネーシアン(赤)
ダーク・クレセント(黄)
ホシクジラ(緑)
SR獅子王(赤)
V龍(緑)
ラッキードラゴン(緑)          赤コイン×2 緑コイン×6 黄コイン×2

ケルベロスをもっと適した何かに、ダーククレセントをガイアorクァールに変更し、コインの振り分けも変更したいですが
あまり深く考えたり情報収集してないもんで・・・

どうですかね?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 16:18:47.79 ID:0mpyL/+Z0
>>411
そのデッキならいっそエンパ切るのも手かなあと思った
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 16:20:30.24 ID:wsW+3qCt0
>>401
カッコイイ!!

俺もトカゲ呪術師4体あるからやってみようかな
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 16:21:11.71 ID:gavDqrd9O
ノーチラスをケルベロスに変えればいいんじゃない?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 16:23:28.09 ID:jIaS/8PX0
>>411
自分経験浅いからそんなに強くは言えないけど、
クレセントを変えるなら、現時点で能力判明してるクァールで言えば甲蟲王がいいんじゃない?
Lv4で自動効果が装甲1と攻撃+2、コイン効果が飛行3&突撃2だからかなり強力

ついでにLv6にフェニックスいるけどSR獅子王でフィニッシュする感じかな?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 16:33:37.45 ID:jIaS/8PX0
追レス申し訳ないです
あとデッキコンセプト的な何か伝えてくれると
こっちとしても助言しやすいと思う
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 16:43:20.50 ID:04Azxfbc0
正直その面子だと獅子王出れるかわからないし、クァール一本に絞ってしまっても良いんじゃない か
城狙いなら空いた枠にリヴァイアサン入れれば良いとおもう
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 16:54:30.35 ID:yWx7ZE6I0
>>415
つまり、甲蟲王はコイン効果つかったら攻撃+4になるってことか
強すぎじゃね?
419411:2011/06/06(月) 17:08:41.27 ID:n5Y/T6aK0
>>返答してくださったみなさん

ありがとうございます。やっぱり勢力割合などで微妙なところがありますね。
とりあえずクレセントを甲蟲王に変更したいですね。(手に入るか分かりませんが)
レベル3、ケルベロス関係はどうしようかなぁ・・・

それから、デッキコンセプト的には
【城狙いデッキにもフィギュア撲滅デッキにも対応出来る】です。(だから中途半端になっちゃったんですが、)
まだまだどしどし批評まってます。お願いします。m(__)m
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 17:10:02.87 ID:5rk7i5q40
トカゲ弓兵シルバーが1番いらない子だな…
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 17:12:52.93 ID:YHASY/Fb0
>>420
雑魚の変わりに攻撃1か雑魚だなw
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 17:17:28.71 ID:VNvnJx/LO
ガイア使ってるからトカゲ兵ゴールド欲しいわ

公認大会仕事でいけないからどーしよーもないけど。
オークションででるかな?(笑)
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 17:21:06.45 ID:6JLy64fJ0
そう言えば、トカゲ剣兵エリートの詳細情報が全く出ないな
確か参加賞か何かで貰えるんだっけ?
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 17:27:13.42 ID:0mpyL/+Z0
クリスタルアダムスが賞品になったら本気出す
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 17:43:33.82 ID:vQVgvrUh0
ろくに大会も無いのに能力が違うのか・・・
プレミア大会で入手できないならもう色々と諦めるかな
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 17:51:49.16 ID:inWnclp30
>>419
発売日から遊んでる目線から言わせてもらうとガーネシアンは微妙
効果悪くないけど歩行1で放置されやすくコイン回りにくいのが欠点

どのデッキにも対応出来るコンセプトならケルベは必要かも
LV4以下はすぐ倒せるし高LVには効果でダメとれるから色々使える
あと>>415の言うようにクレセントやめて甲蟲王、獅子王やめてフェニックスとか良いかもね

2弾関係はまだ能力判明してないのもあるから何とも言えないなぁ
とりあえず何回も対戦して調整すると良い
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 18:32:03.78 ID:04Azxfbc0
>>418
ムシキングは攻撃+じゃなく2ダメだったはず
まあそれでも強いけど

どうでもいいけどガイア十二王関係ないならケーニッヒスタッグのままで良かったんじゃないかなあ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 18:40:53.12 ID:9AWBIgB50
弓兵全体的に弱い気が・・・
プロモゲーになってほしくないからいいけどね
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 18:41:23.71 ID:n5sf7GUHO
攻撃8って今のところ意味ないなーと思ったけど
将来的には10レベルフィギュアとか出たりするのかね
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 18:47:17.96 ID:yWx7ZE6I0
>>427
レベル6相当の攻撃力で2ダメのレベル4か、リーズナブルだな。強いわクァール。
第三段のガイア十二獣王は、シュレーディンガーかな?獅子、虎と来て猫じゃちょっとあれだよなw
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 18:55:05.11 ID:c69JuMHx0
ちょっと聞きたいんだが、西明石らへんのかけはしって店に行く人いる?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 19:15:36.23 ID:wsW+3qCt0
第2弾早くしてくれ〜
みんなバトスピやりだした
第1弾ほとんど持ってるから
第2弾出るまでバトスピやるって言ってる
なぜだー
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 19:29:19.65 ID:04Azxfbc0
>>429
城三枚やられて、しかも他に何も出してない時だけ出せるレベル13を密かに期待してたりする
バランス取りに困るだろうから流石に実装はされないだろうけど
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 19:35:39.33 ID:0mpyL/+Z0
LV6で効果めちゃくちゃ強いけど自動効果が防御-4みたいなフィギュアがあってもいいはず
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 19:36:31.06 ID:YHASY/Fb0
>>430
モチツケバニーもじゃないかな
12弾も行くかな?行くといいね
モチツケバニーの名前予想(餅兎王もしくは月兎王)
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 19:41:27.14 ID:I8n5QUQ30
十二獣王と聞いて十二支を連想した俺は
一弾の時点で発想が破綻している事に気が付かないドジッ子
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 19:46:19.37 ID:mcWYmbGG0
低レベルが何の役にも立たないまま
はちゃめちゃな効果がいろいろ出てくるのは萎えるな

雑魚マークとは一体なんだったのか?

10体制限であんなものが何の役に立つというのか?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 19:52:27.15 ID:n5sf7GUHO
>>432
強いデッキのパターンが少ないのは仕方ないとはいえ
さすがに20ちょい程度じゃファンデッキのパターンも少なすぎてすぐ飽きるんだと思う
遊ぶ相手のいる環境ならなおさら

使い物にならないレベル1とかを除くとさらに種類は減る
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 19:54:52.28 ID:0mpyL/+Z0
ゲームデザイナーが言ってた気がするけどドラフト面白いよ
20体くらいのコレクション用意してじゃんけんで勝ったほうから一体ずつ自分のデッキにするやつね
変なフィギュアでも使わざるを得なくなったりするから遊びの幅広がるんでオススメ
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 19:59:57.40 ID:I8n5QUQ30
フィギュアを持ってない初心者と遊べると言う点も面白い
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 20:06:12.46 ID:n5sf7GUHO
あの方式のドラフトも面白くなくはないんだけど
強力なフィギュアが偏ってるせいで結局最初に取る側が有利になりすぎるんだよね
かといって強力なフィギュアを最初から山に入れないようにするとクァールがパンダとトカゲだけに
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 20:42:32.54 ID:ER0KQ2oj0
ジャンケンで順番に取るなら交互に先に取る方を変えた方がいいよ

こんなふうに

1体目 … 勝った方が取る
2体目 … 負けた方が取る
------------------------------
3体目 … 負けた方が取る
4体目 … 勝った方が取る
------------------------------
5体目 … 勝った方が取る
6体目 … 負けた方が取る
------------------------------
7体目 … 負けた方が取る
8体目 … 勝った方が取る

  ・
  ・
  ・

こうやって先に取る方を交代しないとジャンケン勝った方がかなり有利になる
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 20:52:05.20 ID:xoKEA+I60
もちろんコインも四種族5枚づつを分け合うルールで
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 21:00:44.41 ID:D6pUu9eiO
>>424
それは、全国大会だな!
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 21:06:52.81 ID:D6pUu9eiO
今日、買い物ついでにガチャを2回したら2つともホシクジラだった………。
確か、ガチャ一袋に入ってるホシクジラの数は2個のはず

俺にホシクジラを使えと?
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 21:17:15.94 ID:n5Y/T6aK0
おれまだホシクジラ持ってねぇ・・・欲しいのに・・・
ラキドラとかリヴァイアサン(他)は持ってるのにね。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 21:17:20.06 ID:R4NPukC20
え・・・10回じゃんけんすればいいだけだろ
少なくとも俺はそうしてる
1回ごとに一喜一憂で色々と捗るぞ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 21:18:00.00 ID:PCLF6Eon0
>>443
勢力毎にフィギュア数と同じ枚数のコインを入れるもんじゃないのか?
俺はいつもそうしてるけど
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 21:18:54.72 ID:PCLF6Eon0
>>447
めんどくさいだろ、そこで盛り上がってもしょうがないし
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 21:34:55.54 ID:inWnclp30
>>447
じゃんけんでも良いがダイスで決めるのも面白いかも
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 21:40:06.71 ID:2TEagATq0
普通の6面ダイスで出た目のLVのフィギュアを選べるとかな。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 21:42:45.16 ID:B8SD1RT60
>>450
お兄ちゃんがダイス振る前に年齢でレベル決めようぜとか言い出して弟と喧嘩になる
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 21:44:06.48 ID:xoKEA+I60
>>448
コイン不足で悪かったな

使わない属性のコイン、いわゆる「死にコイン」を手元に置いて戦うのも一興
ゲームスピードは遅くなること必至だが
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 22:05:08.42 ID:YHASY/Fb0
>>453
ちょいちょい
>>448
は悪いなんて一言も言ってないよ


クリスタルアダムスでたらどんな手段を使ってでも優勝したいわ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 22:11:37.24 ID:xoKEA+I60
>>454
自嘲してるんだろ


クリスタルならケルベロスさんを作ってくださいよと
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 22:12:07.30 ID:5rk7i5q40
みんなバズーカ歩兵使ってる癖にLv1意味無いとか弱いとか言いやがって!

え、使ってないの…?

最初のターンに109出して2ターゲット目にバズーカ歩兵2体出すのが好き。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 22:12:54.28 ID:5rk7i5q40
2ターゲット×
2ターン◯
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 22:14:38.68 ID:f9dvx7lQ0
クリスタルならホシクジラがいいなぁ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 22:15:43.79 ID:f9dvx7lQ0
>>456
バズーカかガンレッガーのどちらを採用するかすごく悩む
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 22:15:51.22 ID:ZDK0iYwj0
キモオタには見えないフィギュアがもらえるのはどの大会?
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 22:19:05.13 ID:YHASY/Fb0
やっぱこのゲームのアイドルはアダムスちゃん
アダムス戦隊だよまだ2名しか集結してないけど
アダムスとアダムス調査隊
クリスタルアダムスほしいなやっぱいいよきっと
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 22:23:55.62 ID:n5sf7GUHO
それと当然普段よりデッキの完成度が下がるから高レベル至上に拍車がかかるよ
徒党の組めない1レベルはさらなるゴミ化を見せてくれる

普段使われないフィギュアが何故使われないかを体感できるって意味ではすごく面白いんだけどね
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 22:36:02.56 ID:jU3jjiKl0
「徒党の組めないレベル1」とはアイアイさんを名指し批判ですか
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 22:40:53.04 ID:rViPOqI30
総レベル基準にしてくれたら面白いのになあ
バズーカも本気デッキに組み込んでみたいのよ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 22:43:44.98 ID:AihI9xhT0
>>463
それ以外のレベル1も実質的には徒党を組めないじゃん

貴重な10体の枠をそんなに割くわけにはいかないからね
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 23:04:14.38 ID:jU3jjiKl0
「ゲーム中、10体までのフィギュアをコレクションから追加できます。」

ルールブックのこの一文の意味がよくわからん
結局20体使えると言う事か
それなら幅広く採用するんだが
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 23:09:00.25 ID:+ZR7OtrV0
またトリヤマ強すぎ連呼してたバカが来てるのか
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 23:13:20.15 ID:EdYnRWiH0
>>466
「フィギュアを追加する」ルールにかかわる一文だろう
要するにサイドのコレクションは何10体でも用意していいけど
フィギュアの入れ替えは10回までよ、ってことかと

まぁ公式ルールでは「フィギュアを追加する」ルール自体が非推奨だから
あまり気にしなくて良いかと
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 23:33:18.48 ID:D6pUu9eiO
誰か愛知県民で大会に出る人いますかね?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 00:01:20.10 ID:UyozWzi30
>>459
愛知より岐阜県民でどれだけバトブレやっているか・・・

愛知よりって言ってごめんなさい
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 00:18:05.31 ID:YR2L/zzr0
>>467
実際強すぎだろ>トリヤマ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 00:18:26.09 ID:UnTbsNUU0
販売チャンネルが少ないから地方の普及率はどこも苦しいよ。
第4弾はないかも。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 00:21:17.60 ID:PC9yU+un0
大阪の公認大会にでる人、お手柔らかに頼むぜ!!
トカゲゴールドが欲しいんだ!!
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 00:38:09.64 ID:wUdweIt40
ちょっぴりだけど・・・4弾ぐらいで終わってくれていいかもとひっそり思ってる
だってフィギュアを陳列するどころか収納すら厳しそうなんだもん

低レベルはゲームでは役に立たないし続けて集めてくのは辛いわ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 00:45:36.46 ID:ySfNv8CW0
トレーディングゲームの終末は常にパワーインフレ

世紀末を迎える前にシリーズ展開へ終止符を打つことで
美しいゲームは完成する(キリッ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 00:50:12.74 ID:aSFgqWuI0
それでも俺は明日が欲しいッ!
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 01:00:32.14 ID:ySfNv8CW0
エゴだよそれは!
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 01:10:34.62 ID:JQkyGoC80
カードと違って立体物だから雑魚が増えれば増えるほど萎える予感
大人買いコレクターはそれでもいいかもしれんが子供たちは…
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 01:23:14.82 ID:R0AN58auO
>>473

別にみんながみんな賞品目当てじゃないだろから、頼めば譲ってくれんじゃね?
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 01:28:56.27 ID:mNWJqOSE0
仮に弓トカゲ金ゲットして譲る気ある人さ、どんな条件なら譲れる?参考に教えてくれ。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 01:44:45.61 ID:R0AN58auO
バトルロードとかバトスピの大会の時は大きな大人が小学生にあげてるのは見た事あるけど、大人同士だとわからんな。

482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 02:36:24.98 ID:WIFpF+AA0
大会がある地域はいいよなあ、こっちの県内は開催店ゼロだよ…

なにこの地域格差
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 06:19:31.14 ID:nXs8IxtC0
なんかみんな大会出ようとしてるのは良いことなんだが
前に言われてた年齢制限って無くなったの?

俺の県内では大会無いから出れる人うらやま
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 06:58:14.71 ID:OI/p0uFR0
年齢制限は完全に店によるから開催店に聞くしかないよ
いい加減勘違いしてるヤツ多すぎ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 07:23:19.44 ID:hm68si5k0
秋葉原以外の大会はほぼ9割が小学生までだよ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 07:58:10.95 ID:UyozWzi30
俺のところも大会ねー
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 08:10:44.65 ID:iYj9rd4n0
公認販売店のイオンやヨーカドー、ビックやヨドバシまでが
公認大会やらない時点で行く末が見えてきたよな。
体験会でおなかいっぱいって感じか。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 08:42:03.99 ID:vknNXC9d0
>>469
出るぜ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 08:59:41.37 ID:dFHRiTsZO
子供に売れなかったら方向転換して萌えフィギュアが混ざったりするようになるのかな
490めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/07(火) 09:29:04.95 ID:gJLFa3RaO
話題ループしすぎ
定期的に
雑魚弱すぎ
デッキにレベル制限かけろ
非実在小学生プレイヤーに敷居高すぎ
ネタがあがるな
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 10:02:13.99 ID:phUwzxEe0
まぁ話題になるような事ないからな
プレミアムなんたら行くの?とか聞きたいけど当選したかまだわからんしねw
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 10:40:43.07 ID:jn5p8uy40
プレミアムイベントの試合で勝ったらトカゲ弓兵もらえるの?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 10:45:37.06 ID:fSOTwi8k0
プレミアムイベントの応募もう締め切られてるのか
県内に大会やるとこないしもうだめだな
せっかく代理戦士チルドレンを調達できそうだったのに
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 10:47:10.51 ID:fSOTwi8k0
>>490
公認大会少なすぎ

も追加で
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 10:48:07.60 ID:aoZkXamD0
これっておわコン?
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 11:46:33.42 ID:CLtKkQ1k0
二弾三弾が出たらまた盛り上がる気もするが
終わりそうなコンテンツではある
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 11:54:35.88 ID:elvPoJuO0
それは報告しなくてもいいです
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 12:13:07.65 ID:W72J/PXd0
間違ってJKに人気が出たら大ヒットなんだろうが
オフ主催した女の子に粘着して追い出す連中が多い環境じゃありえんか

あの事件はあとで女の子に言い訳じみた謝罪してたのが見苦しかったな
どうせ非モテ童貞なら女なんて敵だくらいの気炎が欲しかったぜ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 12:22:38.82 ID:phUwzxEe0
誰と戦ってるんだ?
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 12:34:15.07 ID:feTwdbvQO
>>498
kwsk
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 12:36:02.59 ID:ZToa42/T0
>>498
あれは自分では正論言ってるつもりで常に墓穴掘るか貧乏くじ引かされる典型的非モテ男だったよな。
ある意味、童貞がなぜ童貞なのかよくわかる面白すぎる流れだった。
生涯童貞乙ってほめてやりたいくらい。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 12:40:01.76 ID:38hfh4Q20
スレの主旨にまったく関係ない他人の悪口を書き込むようなやつ

まさに同じ穴の狢











>>491
当選したら教えてね
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 12:44:52.35 ID:kk5oYY1j0
>>500
携帯から自分に質問して自分に答えて周りの迷惑など省みずてめえの鬱憤を吐き出すの巻?
他でやれよ人間のクズめ


>>489
それは勘弁してほしいなあ
萌えとは無縁でいてもらいたいもんだよ

萌え要員はウォータリアンで十分
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 12:46:16.60 ID:eLMRz+rI0
>>500
某SNSのオフで参加しないのにイチャモン付けてた奴と
その尻馬に乗った参加者の一人が金銭問題でゴネて暴れた
それで主催者の女が不参加になった
しかもゴネた理由が言いがかりと判明して自分の保身から謝罪した
まさにKY系問題児
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 12:49:34.75 ID:O5yKUs5P0
JKに人気が出たらなどと口走ってる奴こそ童貞くさいだろ
彼氏や好きな男子に調子合わせてる媚び女を除けば若干アスペ気味の変な女しか興味持たないだろ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 12:53:19.24 ID:8lels9ov0
アスペ女でもやれればいいよ
バトブレで女漁り賀できたら珍味がひっかかりそうだ
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 12:53:58.29 ID:w5V9Qhsy0
>>504
ここは他人の悪口を言うスレじゃない

こんなとこで他人の悪口を吐いてスレを荒らしてるお前こそKYだろ

スレタイ嫁

ここは他人の悪口を吐くスレじゃない

こんなとこで他人の悪口を吐いてスレを荒らしてるお前も

そいつと同じく暗黒面に堕ちてることに気づけ



>>485
子供向けの遊びだからしょうがないな
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 12:56:23.98 ID:N1PBwl820
バトブレの女はVRだから食えたら凄いぞ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 12:57:04.01 ID:PC9yU+un0
とりあえず、バトブレの話をしようぜ!!
2弾でればもっと人気もでるさ。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 13:08:35.16 ID:tavBaiiE0
>>506
お前は第5勢力の罠にひっかかるタイプだな



リアルバトルブレイク5大勢力

1)小学生:
    質より量の一大勢力、気移りが激しく飽きっぽいのも弱点だ

2)キモオタ:
    バトブレ第2の勢力、投資額の多さから少数精鋭、バトブレの主力だ

3)ライト:
    数も少ないし強くもないが、一般社会から阻害されていないのが強みだ

4)アスペ:
    たとえイケメンでも意思疎通が困難でコミュニケーションが取れない孤高の勢力だ

5)オンナ:
    見た目は普通でオタクな趣味にも興味を示してくれる心優しい女性
    もちろんバトルブレイクにもこころよく付き合ってくれるがだんだん仲良くなってくると
    高価な指輪や絵画を買わされて借金背負わされたあげくどこかに消えてしまうから注意が必要だ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 13:11:46.36 ID:1dmJNvpq0
本社でやるプレミアムイベントって、城コインや勢力コインは向こうで用意するのかね?
コインを持ち運ぶ必要がないだけでも、大分持ち運ぶのが楽になるんだが

理想はナカヒンゴがいつもプレイしてるあの専用台でプレイさせて欲しいが
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 13:40:19.14 ID:RRXOlWhT0
城コインの効果は新しいものが出る予定だしコイン含めてデッキかと


「暗黒面」て言い回しは流行ってるのか?
それとも痛い奴が気に入って使ってるんだろうか
513:2011/06/07(火) 13:46:36.78 ID:2wN1fxlo0
痛い奴
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 13:47:00.48 ID:g8rAbvez0
ゲームとオナニーしかすることない童貞ボクちゃんは帰ってくれないか
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 13:47:53.18 ID:cs1PkkXx0
他人を痛い奴よばわりする奴こそ痛い奴
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 13:48:19.73 ID:BxWfZzSJ0
他人を痛い奴よばわりする奴こそ痛い奴よばわりする奴こそ痛い奴
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 13:48:43.46 ID:gVSpSxmJ0
他人を痛い奴よばわりする奴こそ痛い奴よばわりする奴こそ痛い奴よばわりする奴こそ痛い奴
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 13:50:42.69 ID:B3wslFi40
他人の悪口しか言わない奴こそ帰れ

童貞童貞ってSEXがそんなに特別なことなのかよ?
どんだけSEXに憧れてんだよ?
あんなもん結婚してからでも十分だぞ少年
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 13:52:37.57 ID:2QJWdCnG0
落ち着け童貞
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 13:53:14.76 ID:KKgmbVpV0
他人を童貞といって罵るのはセックスを特別視している心理の表れ

セックスが日常の一部となっている人は
他人を非難するときに童貞という言葉は思いつかない
するのが当たり前だから

つまり他人をやたらと童貞と罵る奴こそ
童貞もしくは経験の浅い未熟者である可能性が高い
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 13:56:31.92 ID:E7TotXhz0
>>498
こんなガキの遊びでJKがどうのとか言ってると第5勢力にひっかかって借金背負うはめになるぞ
もしくは逆上してオンナを尾けて凄惨な修羅場となるか


5)オンナ:
見た目は普通でオタクな趣味にも興味を示してくれる心優しい女性
もちろんバトルブレイクにもこころよく付き合ってくれるがだんだん仲良くなってくると
高価な指輪や絵画を買わされて借金背負わされたあげくどこかに消えてしまうから注意が必要だ
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 14:09:40.37 ID:AsLdUfnr0
>>475
パワーインフレよりも大量フィギュアの収納場所に関わる問題が大きい気がする
使えないフィギュアがどんどん増えていくと気が滅入りそう
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 14:27:27.55 ID:60FkoVmP0
三個以上あるフィギュアは近くの専門店に売るなり捨てるなりでいいだろ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 14:34:22.39 ID:YcND9byK0
そういえば専用テーブルでバトルするときに
サイコロが窪みから出ると無効ってルールが体験会のときにあったんだけど
今はあるのかな
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 14:35:45.68 ID:R0AN58auO
あの専用テーブル欲しいよな。

526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 14:43:02.68 ID:60FkoVmP0
安茶碗で代用してる俺って……
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 14:47:27.99 ID:RtDLXL3S0
>>522
収納ケースはこれから出るんじゃないかな、と

今さら気付いたんだけど公式ページに勃発のストーリー載ったね
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 14:48:52.38 ID:1OQSndJU0
童貞だっていいじゃないか
だってキモいんだもの

みつを
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 15:06:03.85 ID:phUwzxEe0
こないだからmixiの事を「某SNS」なんて呼んでる人は何がしたいの?
文面で粘着質がバレバレだからそろそろ辞めておけ。

ちなみに煽りじゃなく疑問なんだけど、なんでわざわざ分かりにくく某◯◯って言うのかなw
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 15:09:44.22 ID:yZT8m4G+0
スターターってもう出ないんだろうか
アレに入ってるプレイシートの裏側のキャラ説明が好きだから、新弾のが欲しいな
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 15:11:02.21 ID:0Okgf1caP
なんだかんだ悩んでたらプレミアイベント申し込みそびれた
仕方ないからおもちゃショー行ってナカヒに挑んで来ようかな
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 15:39:33.04 ID:dvzIqfIj0
>>530
どうだろうね
フィギュアのナンバリング見る限り、第三弾まではブースターのみっぽいけどね
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 15:44:32.66 ID:yZT8m4G+0
>>532
やっぱそうだよな
プレイシートだけでいいから欲しいなぁ
Vジャンプとかに付けてくれないだろうか
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 15:49:14.98 ID:wF0CKxs60
いまさら第1弾袋で注文したオレサマこそイエーイ
内輪で遊ぶだけだからこれで十分なのさー

…ラッキードラゴンって1個しか入ってないのか
不公平になるようなら売っちゃったほうが良いかな
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 15:51:22.84 ID:yZT8m4G+0
>>534
売る必要は無いんじゃないか、もったいない
使わないとかジャンケンで決めるとかすればよろし
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 15:53:52.63 ID:YeQ9WNxU0
童貞がこのスレを読むなよな
童貞臭がうつるだろ
臭いんだよ言うことも体臭もよ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 15:54:37.78 ID:eefoVFsg0
クアール・エイリアン VS ガイア・エンパイア

各1種5体ずつ選出して遊ぶ

ラキドラと金獅子で一応バランス取れる
538めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/07(火) 15:56:06.49 ID:gJLFa3RaO
飛行3やレベル6の増える二弾以降のラキドラの価値はどうなるやら

まぁVロンのが遥かにカワイソスではあるが
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 16:06:20.33 ID:60FkoVmP0
基礎能力だけでなく「おさんぽ」にも価値はあるだろ、上位互換能力が出ない限り

ユニット移動の支援以外にも、プッシュされたトリヤマの位置修正とか
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 16:07:51.35 ID:60FkoVmP0
トリヤマの位置修正は不可能だなスマン
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 16:58:04.82 ID:xUqj472K0
コイン効果「1マス移動」に、自動効果「ナナメ移動」は適用されるかどうか。
デザイナーの言動からすると、されないんだろうか。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 18:11:37.54 ID:xD5HlcROO
皆がデッキを作る時のモンスターのレベルの割合教えて下さい
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 18:12:02.23 ID:cNjerCwe0
>>540
いや、できるだろ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 18:40:36.15 ID:x0igz6ak0
プッシュされたトリヤマは確ダメで壁壊しに使った方がいいと思うよ

もしウォータリアンにプッシュされたら一旦安全圏に後退する

そして味方が城を攻めるときに、素早い機動力を活かして前進して
城周辺を守る敵に確ダメ2をお見舞いする
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 20:46:28.46 ID:nXs8IxtC0
>>542
デッキなら>>38>>43>>50>>411がレシピ書いてたからそのレベル割合も見てみるといい
参考になるかわからないけど

ちなみに俺のレベルの割合は>>43に近いかな
フィギュアは同じじゃないけどね
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 20:56:05.08 ID:xD5HlcROO
>>545
109って何のモンスターですか?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 21:03:38.44 ID:Og1feG110
ワンオブナイン
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 21:04:49.54 ID:xD5HlcROO
>>547
あーわかった

ありがとう
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 21:23:00.69 ID:2P9wuJc/0
ワンオブナイン部隊はミッションのない日は
ネオシブヤでも有名なファッションショップ”109”の
カリスマ店員として都内の動向を探っているのだ!
550めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/07(火) 21:36:16.76 ID:gJLFa3RaO
Vジャンプの推奨レベル分布はあまりあてにならないとは思った
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 21:58:04.77 ID:jEzYx1dp0
もっと簡潔に言えよ

つ Vジャンプはあてにならない
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 22:02:19.68 ID:phUwzxEe0
的確だな
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 22:49:43.00 ID:0Okgf1caP
アダムスの搭乗員はペイント剥ぐと透明らしいな
クリスタルアダムス!!w
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 00:40:56.48 ID:vQ3Bll6o0
Twitterで次長課長の井上と麒麟の川島がバトルブレイクに興味を持ったみたいだw
そしてNAKAHIが特攻勧誘しててワロタww
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 00:54:53.80 ID:XsV994Lv0
勧誘が実を結びイベントにゲストとしてお笑い芸人が登場
更に芸人がバトルブレイクのCMに出演
その繋がりからNAKAHIの番組にゲスト出演する芸人
いつの間にか誰かに代わってメインパーソナリティに収まっている芸人

めでたしめでたし
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 02:06:55.36 ID:HOq6f6MT0
有名人がツイッターでいい気になってんの見ると反吐が出るよな
そういうのはデンツー様に支配された某メディアだけで十分なんだわ
人の本音を閉ざすコミュニティモドキに反吐が出るんだわ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 04:15:35.93 ID:Cj8VLZMSO
公認大会に出るんだが、自分のデッキを考えすぎて、もぅ何がなんだかわからんくなってきた。

みんなはどんな感じに組んでんの?

俺は、ラッキードラゴン、リウ゛ァイアサン2、ホシクジラ、ケルベロス、クレセント2、ワンオブナイン2、スフィン-x

558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 05:03:28.89 ID:c1kXlGIO0
まだそんなに対戦経験は無いけど一応、デッキは

ラキドラ クジラ スフィンx ガネーシア リヴァ2 ケルベ2 1092
コインは緑6 黄3 赤1

ガネは邪魔になることもあるけど、効果自体は強いし1体採用してる。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 05:16:10.07 ID:Cj8VLZMSO
>>558

そのデッキは何狙い?

ガネーシアのコイン効果はいいんだが、出撃後に持て余してしまうんだよな。

俺のはフィギュア狙いなんだが、全く勝てない(笑)
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 09:41:22.58 ID:WbTMj51a0
大会出れる人はいいよな
代理戦士を連れて県外遠征はさすがにきついし諦めるしかないのか

>>557-558
使うフィギュアはほとんど似たりよったりだな
やはりラキドラ・リヴァ・クジラ、スフィン・109あたりは入ってるんだな

城ブレイク狙うならV龍も入れた方がいいと思うが・・・
そこまでやると本当にデッキの個性がなくなってしまうんだよな
561めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/08(水) 09:57:09.75 ID:uCIzOmhoO
俺ならガネーシアン抜いて2色にするかな
ガネーシアンのかわりはリバイアサンに
移動1は足引っ張るよ
562めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/08(水) 09:59:05.78 ID:uCIzOmhoO
と思ったがさすがにリバイアサン3つはないか。
かといってクァール重視でないデッキに2体ホシクジラ入れるのもなぁ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 10:08:02.56 ID:ZdDpiah+0
ガイア入れるならむしろクロウテングが良いかと。ケルベロスに劣るように見えるけど、意外と使いやすいよ。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 10:08:21.46 ID:ahE3MCuk0
クジラ入れるならVロンも入れた方がいい
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 10:23:05.61 ID:8EpaeDk2P
前もうpったのだが

スフィンx2、クレセントx2、クロウテングx1、
サンドリアン、109x2、アダムス、アイアイ
黄7青2赤1

テーマは城破壊と強い緑に緑以外で対抗する事なのだけど
どうにもサンドリアンが出そびれたまま腐る
2弾前提ならイラとかマグマリアンとか入れるんだけど
現環境ならいっそテングx2とかアステリオスあたりのが良いのだろうか
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 11:02:06.44 ID:izEWUWyP0
アダムスはすごく魅力的な万能プレイヤーだけども
10体制限枠ではどうしてもガチデッキに入れられないな
フィギュア数がデッキの制限である以上、可能な限り強いフィギュアを入れないと戦力不足になる
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 11:07:03.50 ID:ZdDpiah+0
>>565
城破壊ならウォータリアンがお勧め。ラキドラ並みとは言わないけど、攻撃命中関係無しに発動するプッシュはブロッカー排除にも時間稼ぎにも使えるのでかなり便利。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 11:57:23.74 ID:y5cKr6Rl0
ウォータリアンは他の城攻め要員と連携しなければならないから使い方が難しいけどな
コインが潤沢にあるとき強キャラと同時出撃できればかなり有効ではある
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 12:32:16.18 ID:frSKkO2yO
大会にラッキードラゴンなんて連れて行けないよ
マジ窃盗怖い
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 12:44:42.28 ID:1QvEm1XQ0
窃盗はマジあるな
俺もカードデッキごとパクられたことあるし
残念ながらオタ趣味は変質者の混入率が高いから自己防衛は大切よ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 13:02:21.75 ID:Cj8VLZMSO
窃盗はきついな。

でもどーやって人のデッキを盗むんだ?

572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 13:07:28.96 ID:8EuLKggn0
友人が何かのイベントでポケモンやっててちょっとDS本体置いて鼻かんでる間にまるごと盗難されたって言ってた
体から離したらだめだな
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 13:09:04.09 ID:Cj8VLZMSO
マヂか!

そこまで危ないの?(笑)


デッキは肌身離さず気をつけます。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 13:41:11.75 ID:LcAobj+60
ラキドラ クジラ スフィン×2 リヴァイアサン×2 ケロベロス 109×3
キャッスルブレイク狙い。
ケロベロスじゃなくて城防衛に強いやつをいれたいんだけど何かいいのあるかな?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 14:05:50.55 ID:K8qFv7Mv0
俺も経験ある
チビッコ時代は罪悪感薄いせいか特に多い感じ
カードもあるしゲームソフトパクられたこともある
親にイヤイヤ名前書かされたよ

バトブレは小さいから格好の的だよな
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 14:07:09.49 ID:LsVFI98A0
盗難とかストーカーとか犯罪の宝庫になりやすいから気を付けてな
イベントで周りは全員犯罪者として扱うべし
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 14:11:57.32 ID:8EuLKggn0
>>574
防衛に徹するならガネさんもいい
足の遅さは守りならそこまで気にならないしケルベロスと好みで選んでいいと思う
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 14:12:10.26 ID:EzOAFNnp0
頭が弱い子の巣窟だからな

いとも簡単に物欲に屈してしまうのだろう
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 14:14:29.59 ID:omPvhDU20
ビックリマンシール、キンケシ、、ミニ4躯、ベイブレード
子供の趣味のもので窃盗の話はよく聞くなw
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 14:15:10.12 ID:XjaDn5hL0
某SNS笑でも顔晒してヤバいのいたし何やらかすかわからん。
ガキからフィギュアをカツアゲするかもな。
ノーマル2個とVPを強引にトレードとかな。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 14:15:37.06 ID:K8qFv7Mv0
頭が弱い子って聞くとバトブレ漫画のヒロイン思い出すw
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 15:25:03.68 ID:v3gKo58O0
>>566
対クァール付いてもケルベロスぐらいにしか有利取れないし
初動要因ならエンパにもっと優秀なフィギュアがいるし
一発貰ったらコイン効果を使えない事を考えると、帰還前提の牽制役にも使いづらいし

城周辺での戦闘の補充要員→役目を果たしたら帰還してコイン肥やす
ぐらいしか役目が見えない



でもかわいいから許す
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 15:50:37.66 ID:RSLB1Qtn0
アダムスを牽制役に使う場合は安全圏にいなければならないが
相手に無駄な手を打たせたい時はわざと前に出て揺さぶりをかけられるから役に立つ
でもアダムスで1枠使うのは割に合わない

もし10体の制限枠じゃなくて総レベルの制限枠なら
能力の割にコストが安いから絶対に投入すると思うが
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 16:05:21.05 ID:HZO5z3ui0
リペイントの塗料や道具類って結構本格的な物が要るもんなのかな?
ガンプラ用のペン型のカラーなんかで手軽に出来たりしない?
585めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/08(水) 16:06:13.49 ID:uCIzOmhoO
多色デッキで場と待機エリアのコインを調整するような使い方してた人もいたよ
青黄で出撃して黄色コインが欲しくなったら戻って青赤にして出撃、
ガネーシアン出したくなったらまた戻って今度は青緑で、みたいな
飛行2だから完全なスルーは出来ないしね
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 17:36:27.70 ID:bKty8uHxO
そういうアダムスは完全スルーでいいんだよ
一発殴られると戻れなくなって仕事できないからどうせ近づいてこない
結局枠の無駄
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 17:38:18.04 ID:8EpaeDk2P
>>584
塗るだけなら塗れるがゲームの駒だとかなり触るから
ガンダムマーカーじゃすぐ擦れて落ちるかも

ラッカーだと耐久性はあるが可塑剤が怖い
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 17:43:27.07 ID:k/+r7F1W0
まあ、アダムス出す位なら109出した方が遥かにいいもんな

イベントまで20日を切ったけど、まだ当落通知来ないんだな・・
1週間前に通知、とかだと予定を立て辛くて困るのだが
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 17:46:41.83 ID:BEYMtll/0
>>586
>結局枠の無駄

低レベルは結局そうなるんだよね、高レベルと消費枠が同じだからね

このゲームはどう考えてもレベル=コストでバランス取ってるとしか思えないのに
実際には低レベルも高レベルも関係なく1枠消費になってるのが不思議
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 18:13:29.39 ID:bKty8uHxO
レベル問わず一個二百円のこのゲームだとコスト制はサイフに優しくないからな
あくまでメインターゲットはお子様だし
なにどうせそのうちコスト制も上級ルール的な名前を付けて解禁される
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 18:25:42.86 ID:E1KGtjKa0
コスト制にしないかぎり、このゲームには手が出せないな
すべてのフィギュアが同等の強さになってないなんてゲームになってない

プレミアムイベントでレベル1のフィギュアをたくさん集めて
バンダイ本社のゴミ箱に捨ててやろうと思う
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 18:34:51.04 ID:OMNs1ul70
そろそろ推奨NG単語に枠を入れた方が良いみたいだな
同じ事連呼するしか能のないバカだから対処が楽で助かる
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 18:36:35.86 ID:BEYMtll/0
>>590
低レベルが実質使いものにならない状態の方がお財布に優しくないと思うよ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 18:37:22.43 ID:BEYMtll/0
それにしても2弾が楽しみだな

枠枠しちゃうね!
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 18:41:31.58 ID:xwfD2wk80
>>590
アドバンスドルールってか・・・解禁後に雑魚を探したら品薄になってそうだな
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 18:47:57.28 ID:xeXB+tFJ0
なんかさ社会であまり受け入れてもらえないからゲームにハマる奴多すぎだよ
しょせん数ある娯楽の一つなんだからもっとおおらかにやろうぜ
小学生に混じって大会出場とか恥ずかしいことも同じ大人としてやってほしくないな
たかだゲームに目の色変えてる人を見ると正直ドン引きしてしまうよ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 18:57:49.50 ID:eCW4psbb0
ドン引きしたいならすればいいだろ
俺は昔から特に女供から白い目で見られてきたから今更気にならん
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 18:58:51.71 ID:cRUt53b+0
たかだゲーム
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 19:06:06.57 ID:8EuLKggn0
ジャパネットたかだ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 19:13:17.81 ID:JwceyhSo0
>>591
本当に捨てろよ
どうせそんなことする勇気ないだろうけど
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 19:15:32.49 ID:i4OHj8FM0
なぜかムキになってる奴がいるな

たかだゲームなのにw
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 19:32:19.07 ID:pqqiFJL00
彼女とセックスするのも友達と飲み明かすのも良いけど
オタ趣味の楽しみはまた別物だろう

他人様に勝手なレッテルを貼っていいがかりつけてる方が
よっぽど恥ずかしい奴だよ

そりゃこの手のゲームで大人が大会に出るというのを
知ったときには俺も驚いたけどそういう人だっているだろうさ

たかが趣味のゲームなのに他人様にいちいちケチつけてる奴の方が
寛容さが足りないだろ





なんでそんなにムキになっているのか知らんが
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 19:33:58.49 ID:DsIHhSm50
もしもバンダインが掲示板に書き込んだらどんなことを書くだろう?

バンダインの身になって考えてみよう!

(都合の悪いこと書かれるとすぐブチキレてそうだよね!)
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 19:35:35.53 ID:qVOwrtaU0
あいつらすぐにコミュニティ邪魔するからろくでもないんだよな

くだらねえツイッタだの自分らの有利なテリトリーに持ち込んでごまかそうとするしな
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 19:39:47.49 ID:ggUQybxw0
俺がもし磐梯シャインや関係者ならゲームシステムに対して
あれこれ意見を言われたくないだろうな

だから>>591を見て顔真っ赤にしてまず怒る

そして>>592みたいに一方的に「能のないバカ」などと口汚く罵って
NGワード推奨などとたいして意味のない煽りを入れることだろう

そして>>596のようにレッテルを貼り付けてさらに罵ることだろう

俺がもし磐梯シャインや関係者ならそうするな

だってゲームシステムのことに口出しされたくないじゃん

だから掲示板なんかどうなってもいいから
とにかく書き込んでる奴の悪口を書きまくって貶めてやるんだ

俺がもし磐梯シャインや関係者ならそうするよ
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 19:46:36.15 ID:8SyhzeSf0
>>591
ゲームに手を出すのは構わないだろ
コスト制がいいなら自分でそうやって遊べばいいだけだ

でもまあ遊び仲間との共通了解という意味では
あまり勝手な遊び方もできないかもしれんが
身内で遊ぶだけなら好きにルールを定義すればいい
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 19:55:03.35 ID:K8qFv7Mv0
>>605
要するに、またバンダイ社員が書き込みしてる可能性があるってことか
最悪だな
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 20:02:16.30 ID:Cw9gmIms0
いきなり他人を口汚く罵り始めたり、少しでも批判的な書き込みがあると叩きまくったり
こんなところでなぜか体制側の擁護はじめるような輩はたいがいそっち側の人間
趣味で楽しんでるだけのエンドユーザーはそこまで意地悪じゃない
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 20:06:43.27 ID:AdMj7CyB0
>>585
偵察完了はいろいろ使いみちありそうだよな
叩かれるとやばいとはいえ牽制役としてはなかなか優秀だし

>>586
コスト制なら安いから入れたくなるだろうけどな>アダムス
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 20:21:10.53 ID:aaQxeY/O0
コスト制コスト制そんなにやりたいならデザイナーに言うとか
身内だけでやってれば良いじゃない?
こんなところに書いても始まんないよ?
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 20:32:10.38 ID:Lyx/IxE10
※大事な事なので何度も言っています
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 20:37:41.03 ID:ul/wBVeq0
>>602 同意
ただオタ趣味オンリーな人は普通の話題の引き出しがなさすぎるのと
まともな会話ができない人が多いので、ちょっと敬遠してしまうというのはある
友達、彼氏彼女、オタ趣味、どれも充実してる奴は男も女も魅力的だよ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 21:34:38.20 ID:orHwvTMV0
彼女もちゃんといて私生活も充実してるオタクはいいよね
でも私生活が充実してなくてオタクするしかない人達は残念だ
ああはなりたくないと思うよ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 21:37:25.21 ID:Lyx/IxE10
勝ち組アピールはその辺にしてフィギュアの話しようぜ!
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 21:45:08.83 ID:9hO8RoNW0
先ずは人生に勝ってから大会に勝つための話しようぜ!
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 21:46:15.98 ID:aaQxeY/O0
>>615
この板は人生勝ちぐみのじゃないんでお引取りください
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 21:47:20.10 ID:9hO8RoNW0
負け犬は消えな
話はそれからだ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 21:52:07.63 ID:ul/wBVeq0
負け組オタほど、まかり間違って彼女とかできると、あっさりオタ趣味を捨てるよな
勝ち組オタは数ある選択肢の中から敢えてオタ趣味を選んでいるから絶対揺るがない

にわかな負け組オタは趣味を語る資格なし!!!
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 21:53:34.25 ID:9hO8RoNW0
負け組臭いよ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 22:03:09.54 ID:xwfD2wk80
労働意欲がある健康な男ならそれで十分

勝ちも負けもない
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 22:03:32.89 ID:aaQxeY/O0
荒らされ始めたな
二弾が楽しみすぎるわ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 22:06:19.97 ID:vQ3Bll6o0
お前らそんな事よりいい加減プレミアムイベントで優勝した時のコメント考えておけよ!
もう3分くらいの考えたぞ俺は。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 22:10:38.55 ID:WC4hoib30
なんで勝ち負けの話になってるのww

中学生のほうがましな話するわww
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 22:14:01.85 ID:Lyx/IxE10
チャクラ星人に何色を吹くかだ

元の着色が酷すぎて何とかしてやりたい気持ちはあるものの、良い完成図が見えてこない
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 22:18:18.72 ID:8EpaeDk2P
鈍い金にターコイズのウォッシュ怪しくて好きだけどね
個人的には手の筒?にストーンでも入れてキラッキラにしたいw
1個しかないからしないけど
626めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/08(水) 22:27:03.23 ID:uCIzOmhoO
>優勝インタビュー
鳥山ミニチュアが入ったデッキなら“優勝したもんね!”じゃね?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 22:28:24.68 ID:Lyx/IxE10
配色は悪くないんだが、インクのはみ出しがな……
筒の中を工夫するのはいいアイデアだな
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 22:34:37.37 ID:gBD8jHdv0
>>584
大雑把なところならペンで塗ってもOKだけど
タミヤのマーカーみたいに相性の悪いペンだと
ベッタベタになっちゃうから気をつけて

ある程度きれいな仕上がりが欲しいなら最低限
筆塗りはできた方がいいと思う
模型用塗料でアレコレ検索してごらん
ためになるから

>>587
ラッカーなら、可塑剤は風通しよくしておけば大丈夫だよ
夏場、高温多湿の閉め切った部屋に長いこと置いたりしなければ

>>591
まとめて俺に送ってくれ
牧場トカゲとバズーカ兵は塗っても塗ってもネタが尽きない
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 22:39:14.16 ID:8EpaeDk2P
>>628
コマ使うゾイドのカードゲームしてた時に
塩ビフィギュアにラッカーで塗ったらベタついたりクリアが分離したりしてさ
バトブレはPPだっけ?それなら大丈夫かもだけど

やっぱり個人的にはシタデルかファレホを推したい
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 22:41:31.90 ID:iva5h8s80
>>623
勝ち負けが重要だからデッキとかいろいろ悩んでんだろ?

肝心のあんた自身の人生に勝てなかったら大会勝っても意味ないっしょ。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 22:44:46.95 ID:fcFtZiAl0
惨めな人生だから
現実逃避でゲームしてるんだから
ほうっておいてくれ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 22:45:59.82 ID:JwceyhSo0
このスレの連中は童貞にコンプレックスでもあるんですか?
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 22:47:24.00 ID:8EpaeDk2P
ウォーハンマースレで下ネタで荒らしてた奴が潜伏してるんでしょ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 23:00:00.73 ID:gBD8jHdv0
>>629
なんとそんなことが!災難だったね
バンダイのガシャポンやガンコレをよく塗ってたけど
ひとくちにPVCって言ってもいろいろあるみたいだし
参考になった、気をつけるよ
(だがPPにはそもそも塗料のらないよ)

>やっぱり個人的にはシタデルかファレホを推したい
俺もシタデル使ってるけどまったく同感
有機溶剤使わないで済むし、塗りやすくて仕上がりきれいだし
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 23:11:47.56 ID:7DMld/3xO
>>634

でも、シタデル高くないか?

636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 23:29:57.31 ID:nt421BH30
童貞の何が悪いんだろうな
楽しくやってるならいいじゃないか
大きなお世話
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 23:31:46.59 ID:gBD8jHdv0
>>635
シタデルが12mlで1本420円
ミスターカラーが10mlで168円だからざっと2.5倍弱
色数そろえると結構お財布に痛いね

でも筆洗いも希釈も水でいいからシンナー代かからないし
使う環境も融通利いて楽チン。何よりあの塗りやすさは
値段分以上だと思うよ

取扱店の少なさが最大のネックかもしれない。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 23:40:09.80 ID:WC4hoib30
>>630
大会の勝ち負け言ってなかったし・・・
現実の勝ち負け言ってたし・・・
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 00:02:31.81 ID:JwceyhSo0
童貞で悪いか





まあ僕は15歳なんでまだまだこれからですけどね
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 00:29:33.53 ID:9pT3SjNt0
それは報告しなくてもいいです
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 00:42:24.93 ID:BN3WZ8Oa0
公認大会のゴールドトカゲはオクにでるだろうか?

ちょっと欲しいんだが、難波の大会数が埋まっててでれない・・

642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 03:19:50.93 ID:CL0ryxkx0
まるでシタデルのセールスマンみたいな人がなぜか熱心だな…
普通にラッカーで塗ったけど全然問題ないぞ
もしアクリル系使うとしても画材屋で売ってるやつでいいだろ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 03:43:57.70 ID:w7PMWnxz0
セールスマンw 確かにw
でも、つい語っちゃうのは「塗るのも楽しい」からだよ

>>642
問題ないどころか
ラッカーは使い慣れてるならむしろオススメしたい
塗膜も強いし喰いつきもいい、手頃で色数も豊富だしね
ただこれから始めようって人に強くすすめにくいんだよなぁ
有機溶剤の扱いはホント気をつけてほしい

画材屋で売ってるアクリル絵の具でももちろんOKだけど
キャップ空けて即塗ったくれる気楽さがないのと
色によってシタデルなんて目じゃないくらい高いからなあ

クレオスの水性カラーはゲーム向きじゃないと個人的には思う
塗膜弱いし手油で融けるからね

エナメルはよっぽどの思惑がない限り避けたほうが良い
PVCに塗るとベッタベタになっちゃうからね!

まー、トライ&エラー重ねながら自分の手に合う道具で
楽しくやるのが一番さ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 04:04:57.75 ID:DJqiDwyqO
お前ら、色塗ったりするのホント好きなんだな。

細かい作業できる奴は頭いい証拠だ!!

645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 04:57:42.13 ID:a/pXPeK40
>>643
おお、アクリルもいけるのか!
アクリルなら仕事で絵描く時使ってるからかなり余ってんだ。
今度ダブってるホシクジラ塗ってみよう。
おもっきしネタに走ってビビットな色にしたいんだw
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 07:54:29.70 ID:VpiM2jkx0
某SNSでまたオフやるつもりらしいな
2ちゃんの力を結集して今度こそ潰してやろうか
いい気になってるリア充どもに正義の鉄槌を!
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 08:01:08.72 ID:Bpiplw5f0
結局塗料はシデタル最強?
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 08:05:05.91 ID:Rf2REhAq0
>>646
お前はまたそんなことしか考えられんのか?
いいぞ面白いからもってやれよ。

649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 08:28:36.43 ID:R89lmSuGP
イエサブでやってる方はただのヲタの集いだろう
個人的には日曜やって欲しいんだけどなぁ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 08:40:58.53 ID:zEC7HniV0
>>646
どこら辺がリア充なのか教えて
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 08:54:18.64 ID:j697vdCP0
オフとかリア充しかやらないね普通
俺が許すからオフは全部ぶっ潰せ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 09:04:14.85 ID:Kgl1g2OF0
塗料はラッカーが最強だろう
仕上がり、塗膜、価格、入手のしやすさ、豊富な種類
どれを取っても優秀だ

溶剤やシンナー臭の都合でラッカーを避けるのは
「手段の為には目的を選ばない」のと同じで本末転倒だ

溶剤は希釈用だけ模型用のものを使用して
洗い用はホームセンターで売ってる安いラッカー溶剤を使えば安く済む
後は十分に換気をすればいい
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 09:05:06.39 ID:a/pXPeK40
やめてやれよ、只でさえ少ないバトブレ人口がさらに減るだろ……
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 09:11:27.32 ID:R89lmSuGP
オフ荒らしはどうせAだろ

>>652
塗るのはいいが塗膜の強さは考慮してる?
曲がる素材を相手にする、触りまくるのを前提に開発してる
ホビー用には海外発のホビー系アクリルは一日の長があると思う
染めQやVカラー使ってる訳でもないだろうし

当時ラッカーで塗った他ゲームのコマも
当時の物としては気に入ってるけどさ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 09:17:53.75 ID:xMgqcHXE0
どこで売ってるのかもわからないようなバカ高い塗料よりはラッカーの方がいいだろう
いつもいつもぐにぐにひん曲げるわけでもあるまいし
普通にコマとして使うだけなら塗膜の強さも十分にあるよ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 09:31:46.99 ID:a/pXPeK40
アクリルなら最近なら結構どこでも売ってるような気がするけどなぁ。
量考えればそんなにバカ高いもんでもないだろうし。
あとアクリルは混色しやすいのも魅力だと思う。
基本赤・青・黄の三色あればほぼどんな色も作れるし…と、なんだかアクリルの宣伝みたいになっちまった。
まぁともかく、使い慣れてるのが一番てことで。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 10:58:24.57 ID:suJCJNfe0
オフなんてやらなくてもバトブレはおもろいよ
オフは揉めるだけだから内輪以外やらないが吉
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 12:07:40.70 ID:/2l556iA0
他人とゲームなんかしてもめない方がどうかしてる
自分のことしか考えてないマンチキンばっかと一緒に卓囲みたくないな
個の業界は自己中ばっかりで自分だけが正しいと思い込んでるのが大杉
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 12:22:57.11 ID:u/KmbMtp0
他人と喧嘩することなんてまずないけどなあ…

女とか少年とか極オタは寄れば触ればいがみ合うものなのか?
趣味仲間なんて利害関係ないんだから仲良くやればいいだろうに
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 12:34:43.41 ID:ix0rpNXK0
楽しくゲームするだけなのに揉め事になってしまう意味がわからないよね

>>658
> 個の業界は自己中ばっかりで自分だけが正しいと思い込んでるのが大杉

自分の場合も自分の方が正しいと思ってるよ、多分君も同じじゃないのかな?
みんな自分が正しいと思っているんだよ

だから正しいとか正しくないとかそんな概念を持ち出すのは意味がないんだよ
ゲームというのはどちらが正しいかを決める場ではなくて
楽しく遊ぶ場だから相互理解が大事なんだよ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 12:46:52.06 ID:MIvmakO00
話の流れ切るけど

塗料の話題とても参考になった
リペイントするフィギュアはどれがオススメ?
自分、プラモをガンダムマーカーで塗ったことある程度の素人なんだが…
コマはいっぱいあるからペイントがとても簡単なやつと、多少難しくても塗装するとかなり見栄えが良くなるやつを教えてほしい
練習がてらチャレンジしたいんだ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 12:57:59.16 ID:76X0+HWZ0
ルール解釈でこじれて喧嘩になったりはしたな。
殴り会いはしないが陰口やネットに悪口を書き込みやがった。

あとサークルの女の取り合い。
俺は当事者じゃなかったけど酷かったらしい。
言い寄ってたはずの男が振られた直後からブスとか罵ったり嫌がらせして
付き合うことになった別の男ともどもサークルから追い出した。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 13:12:25.70 ID:BN3WZ8Oa0
なぁ、バトブレの話ししようぜ。

公認大会も近いんだし。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 13:12:58.26 ID:R89lmSuGP
>>661
簡単なヤツとなると造形、ポーズが入り組んでない構造のフィギュアかな?
フィギュア外さなくてもいいアイアイ、
ドライブラシの練習になる牧場トカゲ、
メカだかどう仕上げてもいいガンレッガーや元の色が曖昧なリバイアサンはあたりは
何色で塗ってもそれらしくなるから良いかもしれない

見栄えが良くなるとなると個人的にはクレセントを薦めたいなぁ
スターターなので入手が手間だけど
グレーでスミ入れ+剣とか塗りなおすだけでもかなりカッコ良くなると思う
チャクラ、獅子王なんかもエース級だし塗ると映えるかもね
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 13:16:34.82 ID:AOJJR2Ko0
>>663
こっちの県内は公認大会ないからどうでもいいや
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 13:27:19.39 ID:gIhI/acN0
>>662
ルール解釈で喧嘩なんて有り得ないなあ…

別に利害が関係するわけじゃないんだろ?
たかが遊びのルールでなんで喧嘩になるんだ?

相手が納得できるような客観的な説明や裏付けがないなら
どちらかが折れるしかないのは誰でもわかることだろうに…

ゲームや遊びでルール解釈が違ってしまうことなんて
よくあることなんだからどうやって折り合いつけるか考えておいた方がいい

相手が理不尽だとしても一旦は引いて以後は距離を置けば済む話だろ
喧嘩してる時点でお互い様なんだよ

世の中には理不尽な人や悪い人やバカな人だってたくさんいるんだ
正しさにこだわりすぎると面倒な目に合うよ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 13:28:01.54 ID:cfEeSAIM0
ガチャあるとこが見つからない
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 14:02:39.90 ID:UZgib8Kt0
よくいるオタの特徴として論理的だが精神が幼いのがいる
原理原則を盾にして細かいことさえ妥協しないのがいるよ
内向的な性格ゆえにその場では折れるというか言い返さないが
何年たっても根に持っていて間接的にネチネチ絡んでくるよな
ネットでもよく見かけることだ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 14:08:46.22 ID:qchkBfDc0
>>666
甘いよ
ゲームに人生賭けちゃってるというか
自分の存在意義そのものを見出だしてる人ってかなり多いぞ
だからゲームの否定は自己否定と同じだから
全力で潰しにかかってくるわけ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 14:17:50.44 ID:DJqiDwyqO
>>665

すまん、公認大会ないとこもあるんだな。

671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 14:23:42.34 ID:yxvVXAht0
>>669
それではゲームとはいえないな…何を考えているのやら
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 14:29:59.00 ID:yxvVXAht0
つーか大会ならともかく遊びでゲームして喧嘩なんかしないだろ普通
子供だって仲良くやってるというのに…
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 15:10:08.21 ID:PnJ7gor90
>>666
日本語には句読点という、とても便利なものがあるんだぜ!!
是非使って見てくれ!!
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 15:13:42.21 ID:BkG/kXkL0
句読点はバカのために作られたものだけどなーw
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 16:15:42.90 ID:Fx13L0/J0
>>673
わ、か、った、今度。使っ、て、み、るよ、、、。

句、読。点、て、便。利だ、な、、、


…などとアルジャーノン的用法を試みてみるテスト
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 16:30:54.98 ID:ix0rpNXK0
リーダー研修の自己分析というセクションで、自己診断リストに列挙された
何十項目にも及ぶネガティブな思考・言動の事例について
自分に当てはまるものに丸をつけさせられた

そして記入が終わった後に講師が言った
「該当が5個以下の人は、7番に丸をつけてください」と

7番を見ると「常に自分が正しいと思っている」だった

周りを見ると皆いそいそと丸をつけていた

おそらく>>658の人は、自己診断リストの記入が終わった後
講師に促されて「常に自分が正しいと思っている」に丸をつけるタイプの気がする
677めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/09(木) 16:31:43.35 ID:pTTo6+v5O
>661
塗り安さならガンレッガーやバズーカ兵かな
コモンで練習してからレアに挑むといいと思うよ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 16:47:53.82 ID:MIvmakO00
>>664
ありがとう!
もちろんクレセントも余ってるから家帰ったら頑張って塗ってみるよ

>フィギュア外さなくてもいいアイアイ
ひょっとしてアイアイ以外は外して塗るのが普通なんだろうか…
みんなは接着剤使ってる? フィギュア外して元に戻せるか不安だ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 16:51:56.75 ID:MIvmakO00
>>677
ありがとう参考になる
コモンで練習してみるよ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 16:57:25.00 ID:N1H5fd160
ブレイカーによくいるタイプかわからないけど
大会出てくるようなTCGプレーヤーはイタイ人多いよ。
そいつらの価値観の基準が全部カードなんだ。
他にやることないのかよと思うくらい、かなり気持ち悪かった。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 17:17:41.17 ID:EtR/Be4h0
>>680
若い人はいろんなことに心を囚われてるからしょうがないんだよ
それはある意味ひたむきさともいえる

俺なら水割り作ってくれるだけのお姉ちゃんより変な男の方が興味あるけどな
食事やSEXは所詮本能にすぎない行動だが、たかが遊びにムキになって
多大な熱意を傾けるキモオタはきわめて人間らしい特異性があって面白い
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 18:00:44.69 ID:dhySaRAW0
まぁ、オタ定義とかどうでもいいし
同族嫌悪論もどうでもいいんだよ、うん

それよか他のゲームの宣伝マンに比べてNakahiの
あっぴーるのなさをどうにかすべきだと思うわ。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 18:01:00.37 ID:a7qSRdfp0
カードやアニメとかのオタク趣味だけが人生って奴は痛いな
いつもこのスレ荒らしてるおまえのことだよ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 18:12:23.70 ID:U7CUVd5x0
余裕があってフィギュアやカード買うならいいけどさ、
生活切り詰めてまで金を工面してる連中は関わったことを後悔するタイプだった。
発言や行動に余裕がないから人とすぐ衝突してトラブル起こしやがる。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 18:21:04.72 ID:aERM6ySp0
オークションで遊戯王カードを大量に売ってる出品者で
膨大な量の「注意書き・警告」を書き連ねてる奴がいて笑ったなw

日本語ができない方は〜なんたらかんたら…
相手の立場に立って考えられない方は〜なんたらかんたら…
自分が正しいと思い込んでる方は〜なんたらかんたら…

とにかくお説教のオンパレードで肝心な取引方法になかなか辿りつけないw
しかも取引条件に関する重要事項が長文お説教の中の
あちこちに埋もれてるから容易には取引方法がわからないw

典型的な「正義の人」だったw


かわいい人だなあ〜wと思ったよ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 18:36:21.23 ID:hdhUdi9e0
他人様にむかって「自分だけが正しいと思い込んでる!」
などと言ってる時点でブーメランなのよね

この宇宙に善悪の基準などないのだから

正しいか正しくないかはあくまで相対的な評価に過ぎない
この世には絶対的な正義も絶対的な悪もないんだよ

だから誰が正しいとか正しくないとか
そんなくだらないことにムキになってはいけないよ!



どうしても喧嘩したいなら容赦しないけどね♪

喧嘩するときは相手を潰すまで徹底的に喧嘩するんだよ
ぐうの音も出ないほどもう何も返せなくなるほど潰すんだよ
それが喧嘩の基本

アホオタや女は中途半端だからよくない
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 18:42:08.16 ID:F0VLnwQnO
なにこいつきもい
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 19:08:13.22 ID:bTANgmdW0
よろしい
ならば喧嘩だ
おまえを完膚泣きまで論破してやる
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 19:08:45.35 ID:v0HGgw7U0
プw
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 19:11:04.01 ID:ix0rpNXK0
>>678
ゴム系ボンドで接着すればくっつくよ

台座を汚すといけないから塗るなら外してから塗った方がいいと思う
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 19:16:48.33 ID:a7qSRdfp0
>おまえを完膚泣きまで論破してやる
>おまえを完膚泣きまで論破してやる
>おまえを完膚泣きまで論破してやる
>おまえを完膚泣きまで論破してやる
>おまえを完膚泣きまで論破してやる
>おまえを完膚泣きまで論破してやる
>おまえを完膚泣きまで論破してやる
>おまえを完膚泣きまで論破してやる







おまえを完膚泣きまで論破してやる

692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 19:24:08.06 ID:7Ls+Vpjl0
荒らさないでよ
マジでお願い
俺はまじめにバトブレの話したいから

後、俺思ったんだけどさ(想像)
獅子王と対立する十二獣将って感じじゃかな?
つまりコンナ感じ 獅子王:十二獣将
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 19:46:35.56 ID:DrnDE3I40
バトブレより喧嘩だろ
やるならガチでやりあってくれよ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 19:56:38.92 ID:DJqiDwyqO
ここ何日か荒れてるな。
バトブレの話ししようぜ。
2弾出ればもうちょい人気でたらいいなぁ。


695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 20:00:37.33 ID:bJBvwCF00
とりあえず何の脈絡もなく唐突に他人の悪口言いはじめるアホが死ねばいい
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 20:10:33.90 ID:8mnKhr96O
>>694
次の日曜日のゲームマーケットで第2弾見られるみたいだな
ソースはデザイナーのツイート

まあバトブレのみが目的だと入場料800円は痛いと思うが
買える訳じゃないし

もともと行くつもりだったから目的が増えて嬉しい
触るの楽しみだ!
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 20:22:36.58 ID:z0iVw7d20
>>696
なにか新しい効果とかわかったら教えてくれー
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 20:31:12.94 ID:DJqiDwyqO
>>696

おおお!!触れるのいいな。

コイン効果わかったら是非教えて欲しい。

699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 20:46:26.45 ID:UWIlC+ro0
二弾が出たら足早い奴増加&城二ダメ追加&装甲やら復活で耐久増加だから
デッキブレイクはかなり難しそうだな
城攻めウィニーデッキが流行るとみた
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 21:13:28.39 ID:PnJ7gor90
城攻め専とエイリアンデッキが確固たる地位を築くのは2弾からだろうな。
早くDEXとノッカーが欲しい。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 21:50:32.43 ID:DJqiDwyqO
エイリアン単色で頑張ってる俺は2弾で暴れてやるぜ。

みんなは発売日にガチャ?拡張パック?

702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 22:20:18.48 ID:cHJrmmFeO
ぶっちゃけ一弾の城攻め要員って109とV龍、一段落ちるところでオックスホーン以外は
単に地力が強いから城攻めにも使えるってだけだったからな…
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 22:50:21.00 ID:hZa5eR6W0
>>702

つ スフィン‐x
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 23:25:00.55 ID:w7PMWnxz0
>>678
バトルブレイクフィギュアなら瞬間接着剤も相性が良いよ

たくさん付けず塗り広げないのがしっかり接着するコツ
付けすぎると硬化まで時間がかかるし、発生するガスで
パーツが白く曇ったりする

楊枝の先かなんかで点付けして、パーツをあわせたときに
広がって隙間を埋めるイメージで使うと良いんじゃないかな
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 23:30:06.20 ID:Qj60pQfG0
リペは結構してるけど輸送時の破損が怖くてパテとかで造形が出来ない
リデコまでしてる人はやっぱり自宅での鑑賞専用?
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 23:33:24.69 ID:PYx4/3770
破損が怖いなら真鍮線+弾性のあるパテ
(グリーンスタッフとかセメダインプラ用エポパテとか)でいいんじゃない?
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 23:40:55.74 ID:v/XF3FD00
改造するなら接合用の針金とキリもしくは極細ピンバイスは必要だな
針金刺した上でゴムボンドで接着すればかなりしっかりする
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 23:49:04.38 ID:tBqBrVOa0
2弾めっちゃ楽しみだわ
アラクネとかサメハダとかどんな能力なのかが想像できないから余計わくてか
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 02:11:19.29 ID:Ap+yqwfb0
サメハダはダメージ喰らったら相手にもダメージ与えそうだな
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 02:13:50.95 ID:1lcagvLs0
>>709
俺もそれを連想したが、流石に強すぎないか

アラクネはサンドリアンと同効果でも良さそうだ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 07:46:09.77 ID:nWwLlKzGP
サンドリアンは面白いんだけど結局ブン殴られるんだよなぁ
「行動させない」なら使ったんだけど
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 12:02:51.63 ID:c0c7A6jG0
プレミアムイベント受かった!

待ってろよNAKAHI!!
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 12:04:50.09 ID:5kj/3z9E0
プレミアムイベントの当選メールが来てた。
皆はどうだい?
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 12:15:32.25 ID:+ikYlXVX0
>>690>>704
おお!サンクス!

やっぱり台座を汚したりパーツが白く曇るのはマズイよな
塗装だけじゃなく接着も気をつけるよ
昨日は疲れてて塗装できなかったけど今日こそ帰宅したらやってみる

>>712>>713
マジか!うらやま
おみやげや記念品が気になるから貰ったら報告よろしく
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 12:20:54.93 ID:OGkvAhFc0
今確認したらうちも当選メール来てたよ。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 12:22:14.22 ID:5Rs60Xiw0
無事に当選したようだ、というか落選はナシかな?
告知から2日目に応募したのだが
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 12:24:35.41 ID:qrRLk6QC0
そして間髪入れず次は全国大会の受付開始か

7月10日・大阪
7月17日・広島
7月18日・福岡
7月31日・松山
8月7日・札幌
8月14日・仙台
8月21日・名古屋
8月28日・浜松
9月4日・東京
9月11日・金沢

これ、2ヶ所に出るのは可能なのかな?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 12:35:26.76 ID:LI3v1iE60
公式ブログが最近全然定期更新じゃなくなってるんだが…
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 12:42:06.86 ID:c0c7A6jG0
小学生以下と中学生以上で分けるみたいだね!
こいつぁ楽しみだ!
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 12:47:04.47 ID:9yl/ozmT0
人気がでてきたのかよくわからないけど
盛り上がってきましたな
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 12:57:37.01 ID:mEcnQ5sI0
近くに大会ないから全然盛り上がらない自分

県まるごと省られるのは悲しい
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 13:02:35.61 ID:n0qFR8QKO
金獅子が出たから剣兵三体と呪術師をメインとした
赤単でいこうとおもったんだが・・・

レベル1ってあまり使われないんだな。109以外

単色が日の目を見るのはもっと後かね
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 13:03:00.20 ID:2FrGQGqE0
>>721
この手の全国大会は主要都市で開催するのが普通だからあきらめな。ドンマイ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 13:14:39.86 ID:LI3v1iE60
>>722
エイリアンを見るに同勢力限定の能力が増えていくだろうから三弾ぐらいでは単色デッキが主流んあるかもね
トカゲはダメージより攻撃そのものを上げるサポートが欲しい所
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 13:35:07.21 ID:NZnGKP860
プレミアムイベントのおみやげと豪華記念品が気になる。
行った人、何だったか教えてね。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 14:09:07.06 ID:XeOG8y2y0
>>722
レベル1云々を抜いても1弾の面子だと赤は移動力無さすぎて単色は厳しいよ
ガネーシアンのコイン効果を防げるってのは大きなメリットだけど、肝心のガネーシアンが移動力低すぎてあんまり見ないし…
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 14:14:49.96 ID:b2LyPhtI0
逆にプレミアム落選した人いる?
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 14:18:18.57 ID:n0qFR8QKO
>>724>>726
やっぱり機動力がネックか
せめて獅子王の効果が「出撃時」じゃなくて好きなタイミングで出せればトカゲも変われたのかな

三弾か、多分あるだろうプロモ品に期待してみるよ

ありがとう
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 14:34:11.03 ID:9yl/ozmT0
機動力に定評のあるエンパイアがあまり長所目立たないのは気のせいだろうか
というか射程持ちと反撃持ちが長所なのか
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 14:43:12.61 ID:wZy0UcvZ0
全国大会はともかく公認大会はもう少し増やしてほしいな
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 15:23:21.43 ID:4RyitNc/O
全国大会は年齢制限はあるのかな?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 17:09:43.98 ID:kbXhsYdLO
>>729
定評あるつってもぶっちゃけ特別速いのは109だけだから仕方ない
むしろ半数近くが移動力1だから平均で見ちゃうとガイアに次いで機動力低い
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 17:48:13.09 ID:YkwhZu+80
全国大会みんなでるのかな?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 18:24:38.77 ID:V5cRnkXj0
全国大会で大人たちにぎゃふんといわせてやるぜ!
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 18:42:01.21 ID:6ujbOXHc0
>>732
スフィンは飛行2でギザビーム砲撃てるから機動性高いよ
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 18:44:57.63 ID:SGSZTdMY0
また、申し込みを多数頂戴したため、当日は同会場内にて、小学生以下の部と中学生以上の部に分かれての開催とさせて頂きます。
レベルアップバトルに参加される際には、お一人でバトルができるお子様の参加に限らせて頂きます。
※レベルアップバトルの他にも、体験ゾーンや展示コーナー、来場記念品などを予定しております。

ん、大きいお友達はレベルアップバトルに参加できないってことか?
それとも自分でゲームできないような子供は参加できないってこと?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 19:12:30.18 ID:Z/Ll0+K/0
>>732
言われてみればそうかもしれないね
エンパイアで機動力のあるのって>>735の言うとおりスフィンぐらいかも
そう考えると低コスト軍団でわらわら攻めたり壁になったりとウィニー系になるのかな?

ついでに誰かゲームリンク買った人いる?
ダゴンって名前からしてサメハダかもしんない、気になるわ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 19:16:40.52 ID:c0c7A6jG0
それで、みんなはデッキブレイクと城ブレイク、どっちメインのデッキでいくのん?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 19:24:50.45 ID:O26i7bM50
ハブアブレイクハブアキットカットデッキでいく

コンセプトは秘密
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 19:55:49.64 ID:Qf9FDf6J0
全国大会って申し込み締め切りみたいなの書いてないよね?
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 20:12:15.31 ID:yYtppKEk0
イラ更新
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 20:42:02.23 ID:bgtGoVXD0
オックスさんだって本気出せば飛行3
攻撃戦闘なら獅子王以外に有利取れるにもかかわらず、109を上回る移動性能だぜ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 20:43:55.59 ID:bgtGoVXD0
>>742
※ただし戦闘力に関するデータはガイア比です
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 20:57:58.45 ID:8Wjon/bO0
コインで飛行3と常に移動3で比べるとやはり109選ぶよな
109を3個積むかどうかで悩むぐらいだしオックスの出る幕はない
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 21:00:46.94 ID:nWwLlKzGP
イラさん強いな
確実に殺せる可能性があるクレセントは守備寄り
イラさんは喰らってもいいから攻め向きのキャラなのかな
多分7つの大罪に掛かってる「ザ・セブン」が厨っぽくてワクワクするなw
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 21:14:11.31 ID:kbXhsYdLO
オックスは二手で城に届かなかったり
ガイアに強くてもテングには弱かったり
そもそも今のガイアが不甲斐なさすぎたり
使用に踏み切るには色々残念仕様で
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 22:30:28.51 ID:yYtppKEk0
ザ・セブンってださくねーか
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 22:55:41.04 ID:bgtGoVXD0
同名の映画見て来い
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 23:38:56.67 ID:UiE0BqVy0
プレミアム落ちた
当選者はもう昼頃にメール来てるから後は落選通知なんだろな
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 02:17:58.37 ID:XDCDnMFQO
全国大会に出ようか迷うな………。

751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 02:31:42.46 ID:DsHJqn7VO
すまん、30代だがプレミアム受かってしもた。

小さなの子の側に付いて、お母さんな空気だそう。
752 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/11(土) 04:16:36.26 ID:OsNAMlnc0
>>751
本当に間違えられて係員に「お母さん」とか言われない様に気をつけてね。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 06:39:41.77 ID:wlWRKtHg0
母親に間違われるくらいならいいよな
俺なら通報される
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 07:46:23.09 ID:nRJAcZ9t0
>>751
おまえ女かい!
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 08:00:05.66 ID:/a3IEves0
むしろ30代独女が何きっかけでバトルブレイク始めたのか気になるわ…
ホモホモしいのは無いし
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 08:18:15.15 ID:lxQvnPsFO
別に良いだろ
誰が何をやろうろうと勝手だ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 08:25:13.09 ID:uJknIW/M0
アビリティーシリーズとか十二獣王とか、ザ・セブンとかシリーズ物を作るのはいいが
ちゃんと全部出るんだろうなwww
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 09:36:43.50 ID:pBCmWopmO
あれ?
いつのまにやらトリヤマに制限つけられたんだ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 10:15:30.52 ID:CH34tLxK0
ケルベロスって城に攻撃する時3回もアタックできるのか・・・強すぎる
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 10:21:29.34 ID:ONHrkwGW0
>>759
ルール変わったの?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 10:22:11.25 ID:uJknIW/M0
だれがんなこと言ってたんだよ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 12:05:01.55 ID:/a3IEves0
だったら10体全部ケルベロスにしたら最強じゃね?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 12:06:06.09 ID:JsHkRRuj0
>>758
バランスが良くなるし、妥当だね
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 12:32:23.66 ID:bZ7mJ1x90
農民ロボだらけの農民ゲーにならなくてよかった

Vジャンの変な情報は真に受けない方がいいな
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 12:35:47.88 ID:zCNmTFfJ0
まぁルール勘違いしてる人も沢山いるだろう
身内で勘違いしてやってることなんてよくあるさ
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 12:39:43.90 ID:HBS+GTAy0
このデザイナー、子供向けのおもちゃにマニアックなネタ仕込むとこが好き
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 13:17:29.98 ID:J0NdfJTI0
>>758
一弾がたまたま王冠ドラゴンと被ってただけでVRとSPも元々一体制限だったみたい
(って言う名目のエラッタなのかもしれないけど)
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 14:50:44.52 ID:XDCDnMFQO
みんな全国大会に参加するの?
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 16:00:32.99 ID:OLn6T48XO
全国申し込みしたぜ。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 16:11:16.12 ID:xMYdA2/r0
プレミアム行きたい
だれか譲ってくれ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 16:46:55.05 ID:XDCDnMFQO
ラッキードラゴンが欲しくて重い箱を選んだらキラーパンダだった………。

これがラッキーパンダ現象か!
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 18:36:47.04 ID:WIdP6Eep0
譲ってもいいよ!って人はいるだろうが…

身分証ェ…
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 19:04:33.35 ID:plJmy05i0
ザ・セブンの残りのメンバー考えようぜww

暴食のバク
怠惰のゴロ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 19:07:01.63 ID:OLn6T48XO
強欲のグリードですね、わかります。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 19:14:08.62 ID:plJmy05i0
>>774支援thx

色欲のメロは是非ともエロい美女で頼むw
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 19:21:03.13 ID:mu/or86D0
エロはやめろ
だがしかしウォータリアンは許す
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 19:26:22.76 ID:F7o4R1Fe0
よしよし、今ウォータリアンさんに下半身を追加する作業を行っているのであと数日待たれよ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 20:58:04.79 ID:JsHkRRuj0
>>777
よし、完成したら一応確認の為に画像をアップせよ!
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 21:44:01.01 ID:F7o4R1Fe0
>>778
了解。あまり期待しないで待ってておくれ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 22:20:04.06 ID:3roYtIZL0
七つの大罪には七体の悪魔が割り当てられていてな……
俺としてはそこらへんデザインに生かして欲しい


……リヴァイアサンが既出だから諦めてるけどな
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 22:49:55.75 ID:thjz0jWwP
3弾画像のインヴィディアがザ・セブンの続きかね?
嫉妬かな
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 23:05:36.62 ID:bE9U/+ip0
ラース→イラ
エンヴィー→インヴィディア
みたいなもじりか
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 23:26:16.32 ID:O7qCHPjc0
イライラしてるからイラか?
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 23:31:28.52 ID:QIkriBl70
名前はラテン語そのまんまだろうね

傲慢スペルビア
嫉妬インウィディア
憤怒イラ
怠惰アケディア
強欲アワリティア
暴食グラ
色欲ルクスリア
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 23:36:59.40 ID:bE9U/+ip0
ラテン語出展かなるほど
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 00:01:49.92 ID:emnRiiS50
いらとぐら
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 00:15:48.17 ID:Zk96fhTV0
えねまぐら
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 00:27:42.60 ID:Z/btiu970
>>780
エンパイアだし、イラのデザインを見るに鎧着た人間って方針で行くっぽいから
同モチーフが来ても露骨に怪獣系なリヴァイアサンとはバッティングしないんじゃないかな
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 00:53:35.03 ID:DWtMT4CE0
>>788
しないんじゃないかなも何も
リヴァイアサン担当の「嫉妬」は「インヴィディア」としてもうデザイン決まっとるがな
触手系人型って感じだな
790めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/12(日) 07:59:40.71 ID:K6RDYhaDO
オフ会幹事がmixi退会してましたね。気持ちはわからんでもない
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 09:20:31.36 ID:Zk96fhTV0
いい加減mixiの話をこっちに持ってくるの辞めようず。
名無しで陰口とか中高生の裏サイトじゃあないんだからw
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 09:51:11.47 ID:xuGCjMYi0
色欲のザ・セブンはいつ出るのか
793めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/12(日) 10:36:58.20 ID:K6RDYhaDO
ゲームマーケットで気になったミニチュア

ダゴン
4レベル
ダメージ2
歩行2
コイン効果
射程2 攻撃+2
スフィンX涙目だね
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 10:39:36.57 ID:Zk96fhTV0
エンパ?
飛行2な分スフィンXの方が…微妙なところだけどw
795めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/12(日) 10:50:13.53 ID:K6RDYhaDO
漫画にでてた謎のミニチュア判明

フタゴトカゲ(クァール)
歩行2
二練撃
コイン効果
コイン1
隣接した相手に2ダメ

劣化ケルベロス?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 11:12:15.04 ID:PElof8P00
ID:K6RDYhaDO

スフィンXとはなんだったのか
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 11:36:40.65 ID:bIMo/b0f0
城狙いなら攻撃+2は不要だし、一長一短だろ
798めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/12(日) 11:40:29.19 ID:K6RDYhaDO
ダゴンはガイア
ガイア射程2増えすぎ
4レベルで攻撃6になれる=各勢力のキーミニチュアを殴りにいけるのがおいしい

フタゴトカゲは3レベル
レアリティはノーマル

ケルベロスと違いコイン効果を2回使える可能性があるのと
トカゲなのがメリットか
ケルベロスと同時出撃させて調子に乗り過ぎな鳥山を黙らせる仕事もできるね
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 11:50:45.98 ID:etJWXF9Y0
ダゴン=サメハダ大王でおk?
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 11:53:39.53 ID:s65yDV7N0
フタゴトカゲ=毒蛇王バシリスクかな?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 11:55:34.80 ID:5NFMORkCO
トカゲであるメリットって二弾で増えるかなあ
呪術師があまりにお荷物すぎてトカゲ供も他の劣化じゃちょっと…

フタゴは普通に投入検討できるレベルだとは思うけどね
ケルベロスが強力すぎるだけで
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 12:22:39.94 ID:Vupq9AzY0
>>800
だとしたらダサくなったな
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 12:43:39.76 ID:E24D5W+C0
>>797
城を狙うなら防御力と耐久力に優れたスフィンの方が有利だよね

>>793のダゴンてやつは防御力が低くて打たれ弱いから城を狙うのは難しいと思う
飛行じゃないと城周辺では動きづらくなるし同じ4レベならリバイアサンを選ぶな

射程が広くて高い攻撃力というのはどちらかといえばガード向き
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 14:01:42.27 ID:KkZcGQZv0
しかし、ガイアはゴミ屑過ぎるな…主人公の色なんだから
もう少し補正が欲しいよな。

機動力は良いから、せめて必中だろ。
熱血はいらんからさ。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 14:10:41.77 ID:I3X7rDCm0
装甲突破(相手の装甲を無効化しつつさらにダメージプラス)みたいなのがガイアにあると主人公向けではないだろうか
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 17:52:00.07 ID:+LuPAiFX0
個人的には、空気扱いされてるてかげん持ちが欲しいところだ
与えるダメージ調整できるのは大きい
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 21:37:18.66 ID:+s68/HjZ0
もう2弾のガチャ袋売りしてくれるとこないよね……
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 22:05:50.90 ID:hHRuf16l0
>>807
投入初日にガチャ回しまくれば?
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 22:11:38.14 ID:+s68/HjZ0
>>808
そうしたいんだけど、都内で倍率低そうなとこってどこだろう
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 22:15:47.64 ID:EuOgitO90
ウォータリアンさん(全身)出来たよー
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel010615.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel010616.jpg
クオリティ低くてスマソ
ありあわせで作ったら謎ポーズになっちゃった
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 22:16:47.63 ID:PElof8P00
>>810
GJwww
尻がえろすぎるwww
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 22:19:01.91 ID:XJSjWHqAO
>>810
これはぶっかけられる
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 22:20:18.65 ID:dmN07Q5X0
>>809
初日から行けるなら
ヨーカドーとイオンを2、3件回れば
絶対に手付かずに出会えるよ

多少の出費を気にしなければ、箱の通販は25%OFFでまだ買える
(実質ガチャより@\20増し+送料、コイン付き、ソートも知れますって感じ)
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 22:20:44.05 ID:f3MVjc4k0
>>810
尻にお主の本気を見た

超gj!
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 22:23:04.13 ID:y9cn0pvk0
発売日過ぎてから袋買いってどうよ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 22:28:56.25 ID:dmN07Q5X0
>>810
すごいな
でも足あるならベビーピンクの脛当てとブーツ履いてると思う。
多分足なさそうだけど…ハイエロファントグリーン見たいに不定形なイメージ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 22:57:41.78 ID:l5nY5Oy+0
>>810
すごすぎワロタ
この尻が迫ってきたら攻撃できないな…
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 23:30:06.03 ID:tKkYgxA80
>>810
ウォータリアンも凄いけど
ガンレッガーの中の人スゲェwwwwwwww
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 23:33:01.76 ID:f3MVjc4k0
>>818
みんなのガンレッガーには突撃兵乗ってないの?
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 23:34:20.63 ID:hHRuf16l0
>>810
ようやったww
頼むからこれで大会出てくれ!!
小学生に性の勉強をしてやってくれww
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 23:49:17.09 ID:hHRuf16l0
クレセントの下半身も頼むww
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 23:59:31.90 ID:AqZ2F8Q70
なんか不良品が多い気がする。
ケルベロスは3連撃の文字が歪んじゃってるし(かろうじて読める)、109なんか右腕のブレードが付いてない。
たいした金額のものじゃないし、バンダイに電話しようか迷い中。
皆のはどう?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 00:03:45.89 ID:hHRuf16l0
>>822
オレのは、クジラのお腹についてる雲がなかったり、下の文字に何もかいてなかったり、バズーカ兵がすげえ方向向いてる奴とかあったよ、まぁ、ボードゲームの駒でこの値段、クオリティーだから安いし我慢できるかな、ウォーハンマーとかすげぇ高いぜ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 00:05:33.86 ID:a3tY6RQH0
>>810
感動した
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 01:01:05.14 ID:Zq0pqync0
サイコロに絶対失敗のシール貼ってなかったorz
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 01:06:53.15 ID:wxdoHHzm0
アダムスがアブダクションされてた…
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 01:08:28.56 ID:BCyCOk9K0
>>810
良いもの見せてもらったwwwGJw
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 01:52:31.42 ID:bVhdm4vF0
>>822
俺はケルベロスの台が歪んでやや曲がってて、下のコインとかみ合わない
前にオックスホーンの効果がクレセント斬りとか獅子王の髪が逆に靡いてるとかの報告はあったな

>>810
すげぇ!w 新作も期待してるぜ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 02:15:05.97 ID:+8VET6320
改造コンテストやればいいのになあ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 03:20:53.94 ID:enkphGlN0
>>810
すげーw製作過程もみしてくれーw
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 08:47:08.62 ID:6m6avTrM0
俺の呪術師は球がなかった





メスって訳じゃないぜ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 09:39:25.23 ID:H63fTbzbP
>>810
足の指難しいのにすげー!
波とウォータリアンの配置が色々変えられるのが良い!
833めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/13(月) 09:59:43.07 ID:vv76L1UdO
サポート誌がかつてのボンボンやホビージャパンなら改造記事のったんだろうなぁ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 10:01:03.20 ID:WZT+iE1K0
>>810
すげー!! これは良い尻
そして、キラーパンダやめろww
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 10:02:53.18 ID:hfyecZMfO
問い合わせればすぐ交換してくれるぞ
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 11:13:25.76 ID:vvRSrxWz0
>>833
HJはガンプラ記事ばっかりで飽きたから
バトブレ改造記事や応募コンテストやってくれたらいいのにな

事業部との関係的にはハイパーホビーやフィギュア王の方が可能性あるかな?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 16:09:54.91 ID:Vcy7kYgd0
第二弾で今のところ能力が判明してないやつは
E-009 パワードスーツ◆
E-010 ビーム砲兵◆
G-009 アラクネ◆
G-012 ???(シークレット)◆ SP

だけか

サメハダ大王→ダゴン
毒蛇王バジリスク→フタゴトカゲ
に名称変更になったな>wiki編集者
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 17:13:20.71 ID:WZT+iE1K0
>>837
その2体は名前変えない方がかっこよかったのになぁ
まぁやたら『○○王』が付くキャラばっかり居てもつまらないけどさ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 17:15:13.71 ID:Mu7r/Uls0
フタゴトカゲって一気に格下げされたみたいだなw
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 18:17:54.09 ID:neBcjrSX0
サメハダさんは十二獣王設定がない頃に名前付けられる
→設定が出来てウォンフーが虎王に→一つの弾に王二人入れられないから改名
みたいな感じの悲しい経緯があったに違いない
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 19:01:11.92 ID:aPbmpuuO0
アビリティーDEX初手を止める方法って雑魚二体で城囲むか、ケルベロスしかないよね
強いなDEX
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 19:07:16.61 ID:bPgW2GF70
ガンレッガーに操縦者いるなんてはじめて知った
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 20:46:34.88 ID:ShpaRWkT0
序盤に城割るのって、相手にコインをプレゼントしてるだけじゃないか?
その後3連続で城ブレイクできるならともかく
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 20:48:48.48 ID:H63fTbzbP
城ブレイク狙いとしては後半大型が出てきて叩き潰されるよりも
序盤に1枚でも多く割っておきたい気持ち
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 20:50:22.66 ID:HZQxKNey0
それは戦略的にすごい難しいところだね
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 21:09:16.09 ID:+TzhtiV10
>>843
ホントその辺が良くできてて面白いと思う。
下手にダメージ与えるくらいなら攻撃しない方がいい時もあるし、攻撃されたい時だってあるし。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 21:14:25.44 ID:yWEA0D8T0
デュエマのシールド思い出した
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 22:05:32.29 ID:7wa67UX/O
>>841
デッキには入れとく必要あるけど止めるだけならケルベロス出さなくてもいけるよ

先手DEX側は初手出撃直後は真っ直ぐ前に進むとケルベロスに即死させられちゃうから
真ん中の列に入り込むか二歩移動で止める以外の選択肢が無い
二歩で止まればもう次手では届かないし真ん中の列に入ると移動2のフィギュアでなら何でも止められちゃう

移動3のフィギュアでブロックする以外に初手の城狙いを止める選択肢がない109に比べるとだいぶ大人しい
強いのは間違いないけどね
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 22:20:11.33 ID:H63fTbzbP
なんだかんだノッカーを城まで持っていくのは難しそうだな
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 22:51:52.12 ID:ttI8mKC/0
みんなずいぶんとやり込んだコメント内容になってきたよな〜

前はコインの流れも気にせずバトルするような話が聞かれたものだが
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 23:18:56.40 ID:Vcy7kYgd0
>>849
アビリティーDEXでノッカーを城までもっていくようにデザインしているんだろうけど
DEX単体で運用した方が強いよな・・・
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 23:56:14.35 ID:NXx2ZLw50
バトブレって年齢層は実際どこが一番多いんだろうな?

ちなみにオレは20代、てか、働いてないと揃えれないよな。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 00:01:49.70 ID:YyqpBwV9O
子供がフィギュアのポーズで笑ったりしてるの見て和んだ
揃えられなくても楽しければいいんだよ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 00:05:31.33 ID:NznD4ysY0
見るだけだと200円は高くないか?
公認大会に小学生が沢山くるといいなぁ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 00:54:27.75 ID:vbBK/2ct0
たくさん来るも何も公認大会の開催店が少なすぎるぜ
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 01:29:59.37 ID:SYlglkTA0
大会に来てくれた良い子にダブってるフィギュア配っちゃうぞー
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 02:45:12.84 ID:h1CveB8d0
来てくれたも何も開催店が少な過ぎて行けないぜ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 02:50:35.18 ID:h1CveB8d0
田舎の子供なんかどうでもいいってことだよなつまり

いやだね〜こんなゲームまで地域格差かよ

県内に1店舗も開催店がない地域の子はがっかりだな
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 03:19:45.93 ID:fdk8X4hr0
MtGやってた頃は片道800円くらいかけて大会に出てたぞ
学生の身には辛かったな
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 03:37:11.17 ID:n74yQFGj0
>>859
800円、地味に遠いなw
東京のウチからだと鎌倉まで行ける

でも昔のマジックはスタンのシングル安かったなあ…しみじみと
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 07:47:29.37 ID:i4iyvX8d0
大会開く店ってのはバンダイが各店に頼んでるのか?
それとも自主的にバンダイに言って賞品を貰って開いてるのかな?

前者ならバンダイもっとがんばれ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 08:36:20.50 ID:w8a9h+kM0
>>859
うちの地域だと往復5000円以上になるな
他県行かなきゃならないし
863 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/14(火) 09:11:16.82 ID:FabBSORJ0
>>861
多分この手は店側がバンダイに申請する筈。
メタルショーギの時はそうだったし。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 11:12:57.59 ID:bbcJzmTh0
メタルショーギとは何だったのか
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 11:23:53.98 ID:34kFX5jRi
TCG含め対戦ゲームは大体店からの申し込みが基本だろ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 11:42:47.01 ID:QWQwKjPR0
近頃じゃ一次卸がネットで小売やってるのが当たり前になってるし
小売が死んでる地域も多いから申し込みない地域は「当然」出てくるだろうね

普及をはかるならバンダイ側からも何かサポートが要るんじゃないの?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 11:59:53.79 ID:nEsdwHKfO
バトブレは普及のためにバンダイ側からもお願いしてる節もあるよ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 12:56:01.71 ID:a0GiMkre0
今日、大会ある店、下見にいってきたけど、すげえ怪しげ店で怖かった。
しかも開いてなかったから、中の様子わからなかったし。
カードショップってどこも怪しげなのかな?
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 13:26:36.95 ID:QWQwKjPR0
ヨーカドーの主要店舗でやればいいのに
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 14:29:26.63 ID:ktaI2usY0
発売日まであと12日で残ってるフィギュアが七体だから今日ブログ更新ないと間に合わないよな
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 14:57:32.03 ID:KuJM4TZS0
>>870
思えば確かに
もしかしたら発売一週間前になって一気に7体公開、とか?
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 15:52:42.27 ID:PlwCoMCb0
>>868
そんなもんだよ
良くも悪くもオタクの溜まり場みたいな雰囲気あるから慣れるまでは緊張する
慣れてしまえば気にならないんだけどね
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 15:56:54.36 ID:kWfKJAYp0
大人でも参加できる都内の大会を教えてください。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 16:05:41.41 ID:sj3K1YpX0
ある程度信用のある個人でも大会開ける権限もらえたらいいのにね
可能だったら俺主催で公民館借りて参加費でペイできるように調整してもいい
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 16:11:38.14 ID:BBaN8Q2d0
なんなら俺んちのリビングで開催してもいいぞ
お母さんに頼んで古いテーブルとイスも出してもらえばダイジョーブだとおもう
おやつはナビスコリッツにチーズのせたやつね
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 16:19:10.69 ID:34kFX5jRi
発売前に全フィギュア情報公開なんかありえないから安心して待て
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 16:19:57.73 ID:l7yfCNrQ0
>>870-871
まあ既に最初に言ってた定期的に紹介ってのが達成出来てないからな…
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 16:48:53.66 ID:8ynwAg/h0
話変わるけど第3弾予約した人いる?
ついでに自分は予約してみた
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 16:49:20.87 ID:NznD4ysY0
>>868
オレの行く店も怪しいぜww

まぁ、当日は胸張って小学生を泣かしてやろうぜ。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 19:12:52.40 ID:rs4f5/0N0
>>869
大きいお友達からしたら公開処刑じゃないですか
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 22:55:22.97 ID:l+71mMxk0
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 22:55:47.71 ID:l+71mMxk0
池袋駅で、シングルでバトブレを扱ってる店ってありますか?
もしあれば価格帯も教えて貰えたら嬉しいです
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 23:54:05.37 ID:jCCPv2Pz0
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 23:57:06.99 ID:PlwCoMCb0
これは怖い…w
サムネでホラー画像かと思った
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 00:37:57.87 ID:ZKobB8HW0
パール兄さんの浮いている造形が気になるな
886 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/15(水) 02:49:14.94 ID:l4RBb8su0
>>882
池袋ならココ(http://www.yellowsubmarine.co.jp/shop/shop-031.htm)がシングルやってるかもしれない。
確認はしてないがボードゲームやらTRPGの販売やってるし可能性はある。

>>885
名前は本当にサウス・カルフォルニア・パール(パール兄さん)になるんだろうか?
個人的にはこの名前が気に入ってるけど長すぎで変えられちゃいそうな気も……
887 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/15(水) 02:53:16.45 ID:l4RBb8su0
連レスごめん。
上のURL最後の)を外さないと表示されない。
初歩ミスすまない。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 05:00:00.11 ID:Qfg9UA6+O
このシリーズ土壇場で改名が多いから心配だけど
パール兄さんって親しみのわく良い名前だよなあ
海外のバンドみたいでスカしたフルネームも素敵だ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 06:04:37.86 ID:9kmCmSwd0
パール兄さん(芸暦16年)
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 06:37:20.81 ID:8TUXKBcE0
つまり、すでに名前が判明してる第3弾のフィギュアも改名は避けられないのか…
どんなふうになるんだろ?
ケーニッヒスタッグ、サメハダはわりと好きだったのに
891めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/15(水) 07:40:10.82 ID:6WtwlaUPO
インクルード早く発売しないかな
バトルブレイクよりよっぽど気になるぜ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 07:43:48.65 ID:Sqi8kBdB0
それは報告しなくていいです
893めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/15(水) 07:45:11.10 ID:6WtwlaUPO
ってゲームマーケットで貰ったチラシをよく読み直したらデザイナー違うのか
カケラ絡みのギミックがバトルブレイクっぽいとは思ったけど
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 07:46:14.28 ID:nSRUoMoT0
インクルードで検索してもそれらしいものは何一つHITせんな・・・
895 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/15(水) 07:54:22.72 ID:l4RBb8su0
『サウス〜』を没って『パール兄さん』を正式名称にしたらバンナムを褒めたいw
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 07:58:54.28 ID:M88ksrO1O
>>894
カードみたいよ、ミニチュアには関係無さそう

そんなことよりアラクネをクァールだと勘違いしてた
かなりショックだ
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 08:53:07.25 ID:9JzpTDIu0
レベル1でレベル5に攻撃して絶対成功が出たら1ダメージ?2ダメージ?
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 09:28:19.04 ID:WWyCdaSTP
>>882 >>886
俺が行った先週はまだなかった模様
新宿店、アキバ店は扱ってるんだけど
でもガチャが買えるのもここくらいじゃないかな?

ブースターだとビック本店、西口店にもあるが
なので顔出してみると良いかも
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 10:05:07.43 ID:dOuby2+z0
モチツケバニーは美人さんだと良いなぁ
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 10:13:48.98 ID:Qfg9UA6+O
>>891
小規模イベントに出展された「学生の卒業制作」を
誰もが知ってる前提で話すのは上手いやり方ではないし
そも板違い&スレ違い、猛省されたい。

第2弾の発売をひかえているからだろうか
オクでのラキドラや獅子王の相場が落ち着いてきたね
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 11:17:58.56 ID:zMqyPb5p0
>>896
まーアラクネは蜘蛛だからなぁ
人がベースだから一応獣人なのかな?
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 12:08:00.92 ID:WWyCdaSTP
コイン交換キャンペーンとか来たな
何もらえるんだろ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 12:31:15.26 ID:MZ5lS30O0
公式見たけどどこに載ってるか見つけられなかった・・
また店頭でキャンペーンでもやるの?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 12:46:17.20 ID:WWyCdaSTP
>>903
全国大会の内容の下の方
バトルコインを何かを交換できるようにするらしい
ブースター救済+促進策かな?
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 12:51:00.81 ID:ZOIfUGAK0
近くで公認大会やらないなら2弾買うのやめようかな
何千円も交通費かけてられないし
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 13:01:06.48 ID:8TUXKBcE0
>>897
2ダメージ
てか公式サイト見れ
他にも色々載ってるから
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 14:31:58.74 ID:r19tt9hwO
公認大会のゴールドトカゲはオクでいくらくらいだろうか?
vrくらいかな?
やっぱりみんな賞品狙いかな?
それとも「強い奴に会いに行く」 って感じのリュウのような強者ブレイカーを求めてるだけの人はいないかな?
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 15:00:09.10 ID:uK2YYcH40
改造したフィギュアのお披露目
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 16:14:12.62 ID:nSRUoMoT0
むしろコインを売ってくれ
ガチャしか売ってない田舎だから、コインが手に入らない
スターターの分はあるからかろうじて遊べるけど
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 17:13:41.20 ID:+5PLz4rp0
諸君、コイン10枚でバトルブレイクオリジナルポスターと交換できるぞ!
もちろんコインはどの色でも構わないから安心してくれたまえ。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 17:20:33.69 ID:djY0eNzp0
よーか堂ってどこにもあるわけじゃないんだ
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 18:40:34.15 ID:xG0bFao60
コイン2枚で限定デザインのコイン10種の中から一個もらえる!とかならいいな
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 19:09:05.91 ID:r19tt9hwO
ポスターは嫌だ(笑)

コインか…やっぱりフィギュア欲しいな。

914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 19:12:27.09 ID:xG0bFao60
2弾の発売日っていつ?
尼だと7月1日って書いてあるけど
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 21:14:50.82 ID:8TUXKBcE0
2弾の発売は6/26だな
フライングがなければ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 21:17:13.16 ID:MZ5lS30O0
>>904
ありがとう、全国大会のキャンペーンか・・・
関東住みだからプレミアムイベントでもやってくれたらよかったんだけどなあ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 21:24:19.84 ID:JzNZwA6Y0
ヤフオクとかやったことないんだけど、新規の人でも取引してくれるもの?
ラキドラ欲しいんだよな。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 21:26:06.71 ID:r19tt9hwO
>>917
入札前に質問欄から購入の意思を伝えると大丈夫。

ビビらず頑張れ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 21:30:57.32 ID:8TUXKBcE0
>>917
ヤフオク以外でも少し高いがバラ売りもあるでよ
アキバとかネットとか

相場はわからんけどラキドラなら3000円あれば買えるかも
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 23:04:11.33 ID:dOuby2+z0
Vジャンプにまたプロモが付いたりしないのかな?
もしくは他の雑誌に移るか?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 23:51:15.45 ID:AeNrml4f0
ヤフオクなら2000円ちょっとみたい
http://y.aucfan.com/search1/sya-q~a5e9a5c3a5ada1bca5c9a5e9a5b4a5f3-tl30d-ot1-vmode_1-inum_20.html

新規絶対お断りな人以外はまあ新規でもなんとかなる。がんばれ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 23:55:10.09 ID:0l9ekRTH0
イエサブだと大体2000〜2500円の間に納まるぐらいだな>ラキドラ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 08:47:58.59 ID:5c32mGJ60
サーチしまくったからラキドラ13個ある。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 08:48:44.35 ID:qkejb0z40
2弾の発売日7月1日に変更されたみたいだね
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 09:03:50.02 ID:apy+BCRF0
>>923
俺はジャスコで15個買ったからラキドラ15体あるわ
ひれ伏せよ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 11:12:27.14 ID:j2XkONt0O
>>924

マヂ? 26じゃないの?
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 11:20:12.25 ID:jBmIjx/W0
ラキドラ1500円ぐらいで落札できるときもあるよ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 11:41:10.84 ID:T9snr40iO
鳥山はいくらになるかな
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 12:08:34.08 ID:7zFvtAxS0
サーチ自慢とかアホだな
子供たちの夢を食い散らかすクズ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 12:10:07.41 ID:2/vjLFLD0
デジタルゲームきた!


Aブレイカー☆NAKAHIから重大発表。
バナフェスタウンで、バトルブレイクが、オンラインゲーム化!
早くも7月下旬から、バトルブレイクのオンライン対戦が楽しめるぞ!
http://twitpic.com/5c5pv5
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 12:14:51.15 ID:BSqmmMeZP
ツイッターでおもちゃショーの画像を公開してるな
サウス・カリフォルニア・パールはギリギリ名前が
台座に収まっててワロタw

能力が2連撃と●●1なんだが画質が悪くて見えない
なんだろう
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 12:15:14.81 ID:NVMQItZX0
デザイナーTwitterからおもちゃショーレポ

いろいろとはじまったな!
オンラインは素直に楽しみ
933 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/16(木) 12:27:12.45 ID:fq88X7nx0
パール兄さん名前変更なしか!
ヤッフーーーーーー!原型もいいしこれから楽しみだぜ!
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 12:38:07.88 ID:jfZV3pMg0
アルジャーノン、ブログで出たね
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 12:45:39.62 ID:t7cAJyXh0
可愛いな、アルジャーノン
コイン効果も地味に強力だけど移動力低いから自軍城近くに置いておくって感じか
勢力限定コイン効果が増えていくと単色デッキを組む意味が増すから、そういう意味でも嬉しい
まあ今の判明してるフィギュアでガイア単色組んだら相変わらず移動力無くて詰みそうだけど
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 12:46:45.78 ID:3IxVF2oU0
http://twitpic.com/5c5nel

パール兄さんの自動効果、なんだこれ?
937 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/16(木) 12:53:02.61 ID:fq88X7nx0
下は2連撃って読めるけど上がわかんないね……
1○○…なんだろう?
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 12:55:38.43 ID:lgd/gW570
読めないけどレベル6にしては地味なのでなんか突拍子もないもののはず
939 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/16(木) 13:20:01.95 ID:fq88X7nx0
再生1とか見えてきた……
まさかターン初めに1コイン再生とか……
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 13:33:18.51 ID:gdrORiUR0
>>926
公式、デザイナーtwitterのおもちゃショー画像に写り込んだ日付共に
6月下旬のままだし6/26だと思う、つまり7/1はガセ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 13:36:37.44 ID:aSmUj2800
なんかガンバライドの公式サイトの仮面ライダーARカードダス見たら、
AR用のデザインがバトルブレイクのコインの裏面と同じに見えるんだけど。
将来的にはAR対応にするのかな?
そうするとガチャとスターターしか買ってない俺は・・・。
942 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/16(木) 13:38:19.01 ID:fq88X7nx0
あと十日かー!
俺、カレルレン引いたらエイリアン単組むんだ……!
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 14:01:23.96 ID:t7cAJyXh0
>>941
それが上で言われてるオンゲーと関係あるのかな?
コイン読み込んでそれ使ってネット対戦とか
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 15:05:34.69 ID:T9snr40iO
クソっ、ガチャ買いが躊躇われる
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 16:03:56.50 ID:9hhETI5K0
オンは正直どうなんだろ?
対戦相手いない人にとっちゃ救いではあるけど
集めたフィギュアに場所とったり実際の自分の手で動かしたりがバトブレの特長でもある
オンだと特長を消してるようでボードゲームの意味合いが薄れそうだが…

なんというかフィギュア買う必要なくなりそうで不安
まぁ長続きする事が重要だし広がって盛り上がるなら何でも良いかw
個人的にはアニメ化してほしいかな
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 16:07:36.39 ID:T9snr40iO
1プレイでコイン1枚排出ならいいかも
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 16:47:28.77 ID:7lk0SjQO0
オンで人気出て、オフの大会や販売店の数が増えればいいな
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 17:05:15.62 ID:NVMQItZX0
>>945
アニメ化こそ微妙だぞ?

アニメやってるうちはブーム来るけど、アニメ終わった瞬間バトルブレイクも終わるだろうな。
遊戯王や爆丸くらい長くアニメ作れるなら別だけどね…磐梯山そのへんシビアだからw
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 18:35:22.27 ID:vYYSxZ4jO
アニメ化は強力だけどアニメ化しても売れなかったゲームもあるしな
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 18:39:33.89 ID:MW3FyUaI0
アニメ化はハイリスクハイリターン
継続して続けていくアニメでも無い限りはやらないほうがマシ
アニメが終わると「このゲームももう終わりかな」って心理は絶対働く
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 18:58:18.72 ID:j1Fb2ui90
いろんなショップのブログとか見てると1日変更って書いて歩けど
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 19:28:42.61 ID:9hhETI5K0
アニメ化すれば知名度UP&子供受けよさそうだと思ったけど確かにアニメ終了後は厳しいな

そこまで知名度高くないのでいろいろ展開してほしいところだね
せっかく良いゲームなんだからシリーズ続いてくれるといいな
953めくら@うぃるぱわぁ:2011/06/16(木) 19:38:38.35 ID:ILhKDGHUO
ウォーハンマーのパソゲーみたくフィギュアのペイントとかできればいいなぁ
クリスタルアダムスとか青獅子王とか作りたいぜ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 19:51:46.49 ID:jfZV3pMg0
7/2からイオンとヨーカドーでエリート剣兵手に入るんだってさ
プレミアム限定かと思った・・・・
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 20:36:22.56 ID:sjgtaPPJ0
オンラインは有料みたいだね
仮想ショップの画像からすると1体50〜100円って感じかな
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 20:49:30.59 ID:j1Fb2ui90
フィギュア選べるなら良いけどガチャみたいにランダムで出るなら高いな
画像だとガチャとシングル売りの棚みたいなのがあるけど
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 20:58:52.19 ID:nJRaqBj90
>>943
そうだとしたらいいね
オンゲーにもV龍とか出るんかな?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 22:15:04.42 ID:j2XkONt0O
でガチで2弾発売日は延期されたの?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 22:49:13.50 ID:gdrORiUR0
発売に合わせて26日にプレミアムイベントやら色々催し物を開催するんだから
もし変更になるなら公式でちゃんと告知出すと思うんだが
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 22:56:09.48 ID:0JGWozeN0
エリート剣兵にちゃんと剣ついてるヨ
あれ、俺のトカゲ剣兵は剣をどこかにおいて来たのかなぁ
全然見当たらないヨ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 00:10:30.52 ID:OgRssG2a0
公認大会が緊張する!!
負けて・・カスがっ!!って思われて泣きながら歩行3のコイン握り締めて帰るんだろうな・・
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 00:35:37.77 ID:phhmJ1EX0
県内に公認大会なくてつまんないから荒らしてもいい?

なんかやる気なくしたからAAで埋めていい?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 00:40:05.35 ID:VwjvSLDh0
いいよ。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 00:40:59.08 ID:phhmJ1EX0
やったね!
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 02:13:47.05 ID:RX9pwnqd0
>>962
元気だせ
俺も県内に大会ないけどやる気なくすほどでもないよ
城コインに魅力を感じないしな。参加賞が限定フィギュアなら泣いてたけど

入賞商品ほしくて上位入賞できる自信あるなら県外大会に遠征するといい
他ゲーの店舗大会だと競争率低い地方に参加する人もいるくらいだし
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 02:58:26.52 ID:VgjtLoU5O
大会じゃなくても何かしか集まれる場所が点在してくれないと寂れてかない?
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 03:02:24.62 ID:2CuKls6Z0
さすがに公認大会すらないような過疎県に住んでる奴は自己責任だろ

公認大会がない地域は番台的にも見捨ててることになるわけだし
どうせ貧乏な子供しかいないへんぴな場所なんだから当たり前のことだろ

過疎県の子供はバトブレやらなくていいよ
過疎田舎県人のしみったれた貧乏根性が感染るからな
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 03:44:38.43 ID:VgjtLoU5O
やっぱり田舎じゃ自分の足で行くか諦めるかか
まぁしょうがないよね


ところで公認大会やる店ってどんな感じなの?
TCGとかに触れたことないから全然わからん
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 07:16:52.97 ID:RX9pwnqd0
>ところで公認大会やる店ってどんな感じなの?

もう少し具体的な質問だと答えやすいんだが…
公認大会の進行状況的なことが聞きたいのか?
それとも大会が行われてる店の雰囲気的なこと?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 07:32:16.10 ID:VzKZOdps0
僻地対応がオンライン対戦なんだろうね。
公認大会なんて9割は小学生以下対象だから気にすんな。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 07:38:13.92 ID:uziq7tNX0
>>967
自己責任てwww
そんなもんはしょうがないだろ
だれがどんなゲームをやろうとかって
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 07:50:51.64 ID:HMQFp2oJ0
エリート憲兵は3個ごとに一個もらえるのか一回の会計で3個以上買うと一個もらえるのか
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 08:07:14.67 ID:oFPZw9hh0
結局発売日は6月下旬なの?7月に延期なの?
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 09:55:31.43 ID:UpAFX8GG0
自己責任wwwwwww
そういう言葉を使いたい年頃なのか
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 10:24:21.69 ID:QYEuG/c70
>>973

>>959参照
ちなみにざっくりと検索してみて、7月表記になってるのは尼くらいで
公式含めて殆どのショップでは6月下旬表記
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 11:09:25.11 ID:uVrnsOhGO
卸は6/30予定だから結局7月と変わらない
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 11:58:28.05 ID:xQtDMxAm0
たとえ6月終わりに発売だとしても、今の段階で発売日の明確な告知もないし遅いよな
キャンペーンが2日だから、その日が発売日なんだろうけど
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 13:42:47.13 ID:xpz4prsGO
ブログ更新?アルジャーノン
ランダム要素を緩和する能力はありがたい…
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 14:38:45.27 ID:BGPTpsTPO
飛行1のフィギュア出ないかな
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 14:41:05.49 ID:/eZAZoEf0
飛行1で城コインの上に載るんですね
わかります
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 14:58:32.40 ID:VgjtLoU5O
>>969
ああ、ゴメン
雰囲気も知りたいけど快適に動けるぐらいのスペースはあるのかな?
特に8人とか16人のお店

あんまりにも狭かったり暑苦しいの苦手なんだ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 15:17:40.51 ID:85WHhZft0
>>981
とある秋葉原で開催する店は人数の割には狭かった
てかカード屋さんってどこも蒸し暑いのかな?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 16:10:35.58 ID:4/m/cu2V0
2弾は大会で使えないようにズラしたんじゃね
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 16:38:31.04 ID:QYEuG/c70
次スレがまだみたいだけど…
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 16:41:56.53 ID:OfnNzQN20
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 19:17:01.80 ID:RX9pwnqd0
>>981
あーなるほどスペースね
16人くらいが座れる店の大会でも狭めな所が多いかな
中には隣の人とほぼ密着しててカードシャッフルの度に腕がぶつかったりする店もあったw
でも暑苦しいとは感じなかったな、楽しかったし
たまにスペース広いとこもあるけどある程度狭さは覚悟しておくといい

ちなみに普通体型の目線での話ね
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 19:24:30.68 ID:Fca8ojsT0
デブの俺がディスられただと・・・
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 19:47:22.06 ID:Aji1q3zO0
そんなことより2弾のシークレットってエイリアンから出るのか?
ソースはおもちゃショーで配られるチラシ
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 20:04:01.31 ID:NnADJ2S20
何!それは本当かね それは…気の毒に…
カレルレンが本気だしてるのは見たいかも
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 20:07:05.84 ID:QYEuG/c70
ついさっき、クレヨンしんちゃん見てたらバトルブレイクのCM流れた
そのCMの最後の数秒で2弾フィギュアの事も宣伝してたけど
発売日は6月下旬になってたよ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 20:26:49.51 ID:RX9pwnqd0
>>987
ごめん悪気はなかった

>>988
2弾のシクレはガイアだと思ってたが変わったのか
だとすれば2弾3弾とエイリアンはシクレ続きだな
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 20:30:06.49 ID:xbT27q7G0
シクレはノッカーのコスト3verです!

ないか
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 20:31:46.29 ID:uziq7tNX0
シクレはクァールのクワガタ!
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 20:33:01.66 ID:OfnNzQN20
カレルレンの能力反転版だったり
つまりは強いアイアイ
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 20:47:40.06 ID:aVYuAARB0
>>988
ソースはとかいわれても、画像がないとなんともいえん
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 20:47:46.68 ID:Fca8ojsT0
995なら2弾は来週の金曜発売!
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 20:49:51.81 ID:Aji1q3zO0
>>995
すまん、下から飛べるかな?↓
http://twitpic.com/5cml1n
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 21:01:36.46 ID:VgjtLoU5O
>>982>>986
ありがとう
やっぱり狭いのかぁ、それでも楽しいんだろうね
わざわざ下見とかは行けないからよく考えてみる
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 21:03:08.53 ID:xQtDMxAm0
こういう全種類のリストが載ったチラシはいいな
Vジャンやスターターだけでなく店頭でも配って欲しい
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 21:03:30.59 ID:rm6Owz9q0
1000ならNAKAHI10連敗
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。