【BattleBreak】バトルブレイク 1コイン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
バンダイのトレーディングフィギュアバトル『バトルブレイク』のスレです。
次スレは>>950の人で。

バトルブレイク公式サイト
http://www.battlebreak.com/
ゲームデザイナーブログ
http://www.battlebreak.com/blog/
AブレイカーNAKAHIのBlogしようぜ!
http://www.battlebreak.com/blog_nakahi/

バトルブレイクwiki
http://www47.atwiki.jp/batbre/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:12:22.51 ID:aqp8f+tY0
>>1
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:12:43.38 ID:VsGgVdvF0
ここでは絶対にキモオタばかにするなよ!
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:15:29.42 ID:2P1pOiMR0
>>3
ようキモオタ!男は顔じゃないぜ
ブサメンは心がブサメンだからキモがられるんだよ
ブサメンでも心がイケメンならイケメンなんだ
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:16:53.81 ID:M5age5Bm0
もうここでは城減らせとか戦術自慢厨が
消えてくれるといいな
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:18:33.94 ID:2P1pOiMR0
かなりハマるなこのゲーム
フィギュアとコインのシンプルな仕組みなのに奥が深い
デザイナーのソロシナリオといいいろいろな遊び方もできそうだし
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:18:49.58 ID:i/6bMH0+0
前の卓上ゲーム板を含めると5スレ目です
一応新しい板なのでリセットしましたが戻す場合は次スレが6コイン目となります
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:19:31.54 ID:cNKiGM/S0
戦術もだが編成晒しもウザいからやめてくれよな
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:20:17.15 ID:toF7/wIP0
>>5
お前が消えろよカス
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:20:58.80 ID:uqmdgzZOO
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:22:12.73 ID:+S1w3Je00
戦術も編成もなくて何を話題にするんだ?
くだらん他人叩きしかしない奴こそ卓上板に帰れよ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:22:18.81 ID:yCawHERm0
戦略考えたいなら脳内でやってろってな
もっと和気あいあいといこう
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:24:05.33 ID:+S1w3Je00
和気あいあい関係ない話をされるぐらいなら戦略の話をした方がいい

ところで、ラキドラのおさんぽは強力過ぎるな
壁作っても全然意味がない
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:25:41.98 ID:Eid4pHwi0
誰得な持論展開は禁止進行でお願いします
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:26:14.26 ID:RSZIK3Hq0
引っ越してきたお!
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:26:43.42 ID:4wX6IB4g0
ラッキードラゴンと比べるとシクレ獅子王は見劣りするなあ
というかラッキードラゴンが強力過ぎる
どかどかやってきておさんぽでどかされて城ブレイクだもんな
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:26:47.99 ID:WmbPjyoy0
ラキドラでどかせられないように壁を作ればいいんじゃね?
フィギュア5体必要だけど
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:27:45.06 ID:VsGgVdvF0
俺つえー自慢厨が湧くと雰囲気悪くなるからいなくなってくれるのが嬉しい
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:28:05.61 ID:4wX6IB4g0
>>17
ワンオブナインやスフィンが来たら意味ないな
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:29:32.96 ID:4wX6IB4g0
>>18
他人の批評しかしてないお前がうざい

スレ違いの他人批評は荒らし行為だ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:31:26.67 ID:im5+/SyR0
ブサメンだからと差別するほうがどうかしてる
ゲームは誰でも平等なんだよ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:32:36.77 ID:VsGgVdvF0
>>20
荒らしはどっちだよ
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:32:41.80 ID:kPI+3u580
ここは他人を批評したり叩いたりする場所じゃないよ
他人を叩きたいなら他スレや最悪板でどうぞ

ところでエンパイアのフィギュアはどれもカッコイイね
ガンレッガーのデザイン大好き
プレイじゃ使わないけどw
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:34:33.09 ID:HO45azq30
>>21
お前が勝手にブサメンの話しはじめたんだろw

てめーのコンプレックスの話は廃人板でやれよw
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:34:37.94 ID:im5+/SyR0
>>20
挑発に反応するなよ
荒らしはスルー推奨だって
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:37:10.92 ID:HlNGQUgr0
なんか結局前と同じじゃないか
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:38:20.06 ID:i/6bMH0+0
>>23
2弾のエンパイアはさらにカッコいいからすごく楽しみ
エンパイアサポートがくるともっと使いやすくなるんだがなぁ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:39:03.05 ID:Kh2zWJZ40
こっちは削除もアク禁も普通にあるから安心だね

>>10
おおお・・・脳汁でるわ〜
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:42:40.72 ID:aqp8f+tY0
>>10
五重の塔面白いなw

シークレットってまた色違いですかね萎えるわ〜
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:43:13.58 ID:+G740RP20
まったく今はフィギュアを愛でるのが一番
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:43:37.01 ID:pNKmo0kA0
久しぶりに5コイン目いったらあたらしいスレできてたwww
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:51:26.40 ID:nEtmWa3b0
エンパイアのメカが好きだからパワードスーツが楽しみだな

>>29
エンパイアは和風テイスト多いけど
ロケットは思いっきり和風だねw
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 23:59:18.95 ID:aqp8f+tY0
五重の塔あれそのままぶつけるんですかね?
とりあえず出しておいて撃ちたい時に撃つ象みたいな能力になるのかな
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 00:03:50.53 ID:1yWm/1Pj0
五重塔ロケットはアダムスに匹敵する奇抜デザインだな
しかし心配なのは収納だ
8×8cmぐらいでケースの枠を作ればいいかと思ったが
検討しなおす必要がありそうだ
フレキシブル方式にしてみるか
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 00:06:12.35 ID:nEtmWa3b0
>>33
推進力がロケットというだけで普通に戦闘メカなんじゃないかな?
何の燃料を推進剤にしてるのか・・・100年後の謎パワーかなw
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 00:09:57.56 ID:1yWm/1Pj0
とりあえず次弾で気になるのはカレルレンかな
なんかチャクラみたいで神秘的な感じで強そうだ
そして意味不明なのはノッカーかな
なんだろこれ?
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 00:13:05.18 ID:5bjqdM840
次弾はやはりトリヤマロボが気になるな〜
姿はなんとなく想像できるけど一体どんな能力なんだろ
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 00:15:49.73 ID:1yWm/1Pj0
キャラメルマン10号
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 00:21:03.18 ID:5bjqdM840
アルジャーノンは元ネタの通り知能が高そうないでたちだね
いろいろ小ネタがあって面白いね
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 00:25:34.24 ID:orQUZzeG0
シュレディンガーも元ネタ通り猫っぽいね
効果は思いつかないな・・・
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 00:26:22.90 ID:EYp5NEf30
ポケモン的なギャグのりが多いね
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 00:35:07.65 ID:5bjqdM840
2弾でいうとギャグのりってトリヤマぐらいじゃないの?
アルジャーノンも可愛いくてギャグっぽいけど他はシュールだよね
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 00:39:29.02 ID:sayTJUHC0
今後の都合もあるからルールや戦略に関わる話はするな厨がずっと見張ってるけど
ゲームなんだからそんなの無理だろ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 00:42:31.79 ID:5bjqdM840
ゲーム内容についていろいろ意見はあっても
否定的な意見がほとんどないのは興味深いね

もっとここをこうすれば!なんて素人らしい無責任な意見もあるけど
皆ゲームを楽しんでるのは伝わってくるよ

前のスレでもいろいろな意見があったけど
ゲームの面白さを否定する人はいなかったからね
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 00:47:40.31 ID:6W+N76r90
109やリヴァイアサンばかりがもてはやされてるようだが
真に優秀な万能プレイヤーはアダムス


異論は認める
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 00:48:24.41 ID:oPMpJY540
>>36
妖精のノッカーから来てるんだろうけど、小さい人がでっかいハンマー叩きつけてるところからすると
ノックアウトともかけてそうだし、何かしらのダメージ系か1撃ブレイク系の効果がついてそう。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 00:51:54.42 ID:IM/bYmQI0
今までのフィギュアゲームより軽いってのがホント大きい
フィギュアゲーム一回やると脳がへとへとになってたけど、コレは程よい軽さで良い
ステータス管理にコイン使ったのは凄い。ステータスシート見てるとすげー疲れるんだよ
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 01:23:22.55 ID:zC239yFO0
手軽に始められるのは大きいな
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 01:29:07.99 ID:LCN/RAKP0
コインのアイデアは良いな
程よい軽さなのに意外に奥が深くてなおかついい感じに偶然性もある
多様性があるのにバランス面も優れたゲームだよ

単に戦いバトル以外のところでコインの駆け引きがあるのが面白くもあり
絶妙なバランス感覚を生んでいると思う
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 01:44:37.60 ID:MweF4bcY0
限られた10枚のコインをどのように投入していくかゲー

いかに効率よくコインを戦力に換算できるかゲー

だけど複雑なわけじゃなく一個のダイス次第で流れが変わるゲー

お気楽に戦闘バトルだけやってもコイン配分気にしながら城ブレイク狙ってもどちらでも楽しめるゲー


まとめるとこんな感じだな
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 02:11:42.90 ID:1+0vJlfZ0
フィギュアの能力や効果ばかりに気を取られてるとコインの流れがつかめなくなる
効率よくコインを回すことができれば流れを支配できる
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 02:42:40.26 ID:EXQouqWe0
小学生がリュックに詰めて持ち歩いてワイワイ遊べるお手軽さがあるよね。
フィールドなければチラシの裏にマス目を描くだけでいいもんね。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 04:21:55.59 ID:Twan995L0
お引越しお疲れさま
ここオチツクバニー
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 07:05:49.56 ID:gqMNWKjv0
ここは落ち着くバニー(ぱくってスマソ)
アダムス調査隊可愛くない?
おれは看護兵が気になるわ
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 08:14:33.81 ID:h0ayROYb0
看護兵はホシクジラと似たような効果になるのかな
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 08:25:03.60 ID:+cn9KUBs0
ブサメンコンプレックスと戦略自慢厨がいなくなってモチツクバニー
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 08:49:37.08 ID:SX+E4kxK0
他人の批評しかしない奴が出てくるとモチツカナイバニー
ゲームなんだから戦略の話ぐらいするバニー
他に何を話すバニー?

>>55
だろうね
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 08:50:28.07 ID:1e7yRPXt0
ルールや戦略に関わる話はするな厨がずっと見張ってるけど
ゲームなんだからそんなの無理だろ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 08:52:02.68 ID:mtnBfxf50
>>54
アダムス調査隊はアダムスとコンボあるんだろうなきっと
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 08:55:03.68 ID:5bjqdM840
アダムスいいよね
中段ぐらいで相手を牽制しつつ隙を狙って城を叩くこともできるし
ピンチになったら戻して反対側から出したりコイン回収したり
いろいろ便利に使えるのが良いよ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 08:56:40.97 ID:mtnBfxf50
アダムスにコンボ増えたらかなり優秀になるな
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 09:05:43.51 ID:w5i6C5ip0
このゲームって等しく持ってる10枚のコインをどのように
フィギュア戦力に投影していくかというゲームなんだよな
戦力の配分を間違えると守りきれなくなって城を取られる
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 09:10:53.43 ID:mtnBfxf50
相手がレベ6出して戦力集中してるときは他の出撃がないのがわかるから城を狙いやすいな
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 09:28:42.46 ID:5bjqdM840
残りコインが少ないと敵が出てこないのわかるから
ワンオブナインのビッグシュリケンでキャッスルブレイクを狙いやすいね

攻城戦の場合、わざと敵を倒さずコインを与えない方が攻めやすい
ワンオブナインやラッキードラゴンやスフィンXはガードしてる敵を倒さずに
キャッスルブレイクを狙えるから次々と新手が登場する籠城戦に向いてる
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 10:02:14.23 ID:83DY/o6d0
戦術厨さん自演コンボ乙です

ネタフリが強引すぎだし
文章の癖がみんな同じだぞ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 10:11:57.69 ID:85ZG8lBs0
デッキブレイクしかできないやつは出てくる敵を
かたっぱしから相手にしちゃうんだろうなきっと
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 10:14:19.50 ID:orQUZzeG0
Vドラも効果で城狙いやすいね
コインのリターンが簡単だから攻めやすいし
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 10:14:30.65 ID:vlI3kQTl0
何も考えずに敵を相手にしてたら倒す度にコイン戻るんだから
エンドレスバトルでデッキブレイクにもなるわな
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 10:19:55.91 ID:vlI3kQTl0
>>67
オックスホーンほど打たれ弱くないし敵の隙をつきやすいかもな
守りの硬い相手なら同じLv5だとスフィンの方が向いてるけど
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 10:24:38.06 ID:5bjqdM840
>>68
攻め側はラグビーやアメフトみたいに
相手の攻撃をかわしながら進む感じになるよね

攻撃というのは防御側のタックルみたいなものだよね
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 10:31:07.24 ID:vlI3kQTl0
タックル攻撃されながらトライを目指すバトルアメフトだな
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 10:35:34.16 ID:orQUZzeG0
アメフトか・・・
いいたとえだな
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 10:35:53.76 ID:kwlxG89z0
次弾のワープマンていかにも城ブレイクに使えそうな名前だな
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 10:40:04.76 ID:vlI3kQTl0
イナズマイレブンやアイシールド21にも使えそうなシステムだな
安売りしてるイナズマイレブンのフィギュアで遊んだらおもしろいかもよ
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 10:45:53.64 ID:vlI3kQTl0
>>73
どんな能力なんだろうね?自分がワープするのかそれとも
他のエイリアンをワープさせるコンボ技なのか・・・楽しみ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 10:47:28.53 ID:5bjqdM840
ワープは多分出てくるだろうなと思ったけどやはり2弾で来たね
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 11:52:18.45 ID:fIy0tpbT0
ワープマンといいながらじつはぜんぜんワープじゃなかったりして
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 12:15:26.91 ID:5bjqdM840
アダムスの偵察完了は再出撃でワープ移動みたいな使い方ができるよね
ウォータリアンの効果も相手に対するワープみたいな効果だ
エイリアンはトリッキーな効果が多くて面白い
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 12:31:15.16 ID:oir+Tzkn0
俺のまわりじゃ試しにプレーしてみたんだが
メタルショーギのリメイクってことで不評だったんだが
ガキ的にはこづかい注ぎ込むほど楽しいのかね

面白いのは当たり前でなけなしのカネを振り分けるだけの価値があるかどうか
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 13:27:16.82 ID:SZzhoPnY0
バトルブレイクがメタルショーギのリメイクだと思っているってことは、
実プレイはおろか、購入さえしてないのがバレバレ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 13:51:07.16 ID:4JJCjLgeO
クジラのQAからすると
能力コストに使ったコインは能力の解決前に待機エリアに戻るんだな
そういう細かいルールも含めてルールブックのバージョンアップがほしい
気が早いとは思うけど
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 13:51:53.23 ID:FzFqsYus0
リメイクより発展型だよな

出撃にレベルに応じたコストがかかるとか
盤面の規模とか良い点を踏襲しつつ
将棋みたいな移動制限をなくしているから
メタルショーギよりは確実に進化している
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 14:06:32.38 ID:p/umwzbf0
メタルショーギがどんなものか知らんけど
このゲームが将棋的なものでないことは確かだ。

アメフトを例に挙げてる人がいたがそっち系の方が近い。
盤面のフィギュアの動きだけじゃなくて
コインの駆け引きがかなり重要になるのがポイント。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 14:14:17.07 ID:iXpxeplk0
コインの配分とかフィギュアを出すタイミングとかの駆け引きがおもしろい
シンプルなのに戦術を考える要素はあるしダイスバトルも単純でいいな
お手軽なのに内容が濃いから子供から大人まで楽しめるよ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 14:19:04.01 ID:5bjqdM840
バトルブレイクはバランスも良いよね
やり込んでいくといろいろ戦法が出てきて偏るかもしれないけど
常にコインの交換でフィギュアが出てくるからそれなりのバランスが取れるんだよね

いろいろな効果があって多様性があるけど
コイン基準で常に等価の戦いになるからバランスがよく楽しめるんだよね
コインの仕組みは本当によく出来てるよ
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 14:21:40.60 ID:iXpxeplk0
わかりやすくておもしろい、子供から大人まで楽しめ、という意味ではカタン級かもな
加えてフィギュアコレクションの楽しみもあるし子供ホビーとしてはなかなかだな
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 14:24:07.43 ID:YeSsgLrs0
敵を倒してもそれがコインを与えることになってまた新しい敵が出てきてしまう
だから単純に敵を倒せばいいだけじゃないところがミソだね
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 14:25:54.39 ID:iXpxeplk0
フィギュアごとの効果の特性もなかなかおもしろいし
これから楽しみなシリーズだな

>>77
さすがにワープマンというからにはワープ能力だろw
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 14:28:54.67 ID:5bjqdM840
ワープは予想できたけど落とし穴とかバリアー的なものとか
盤地形に関係しそうな能力はいろいろ出てきそうだね
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 14:36:30.31 ID:SZzhoPnY0
ワープマン、コイン効果が「Dの食卓」だったりするのかな
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 14:41:05.08 ID:JnWhcROm0
ためしにガチャガチャやったらおっかねえパンダがでてきた
さては当たりだろこいつ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 14:57:25.22 ID:R42rZN+O0
激レア
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 15:15:26.31 ID:fF0LQ0D+0
フィギュアを輸送するコイン効果が欲しいな
特にLv1を輸送する能力

五段ロケットにありそなきがす
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 15:24:08.62 ID:GPtFXC530
なるほど、輸送の為のロケットか
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 15:35:11.06 ID:j84SF+kX0
買ったはいいがおまえらどこでやってるよ?
社会人だと場所の確保が難しくないか?
無料スペースがほしい
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 15:37:36.96 ID:anuj8PY60
落ち着いたふいんきのキャフェテリア
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 15:42:59.78 ID:SZzhoPnY0
社会人なら無料とか言ってないで有料スペース使えよ。
ちょっと金を出すだけで選択肢はかなり広がるぞ。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 16:22:45.65 ID:s3vZZCPp0
囲碁やってるおっちゃんみたいに
カップ酒と炙ったスルメイカをつまみながら
そこらの縁側でやればいいじゃないか
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 16:50:08.95 ID:zumGyxc30
このへんじゃ、縁側自体が絶滅危惧
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 16:53:59.96 ID:9eBGoJCn0
金払うのやだから紙で自作するかな
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 17:13:45.32 ID:PgrAiBU20
ワープマンの効果はコイン1枚使って自軍出撃エリアに移動できると予想
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 17:14:58.42 ID:PgrAiBU20
sageるの忘れてたごめんね
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 17:16:31.32 ID:XKyaqcHe0
>>101
それじゃアダムスの偵察完了と同じでは?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 17:17:17.01 ID:XKyaqcHe0
というか自軍出撃エリアにしか戻れないならアダムス以下だ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 17:30:57.51 ID:5bjqdM840
>>100
ここで画像を集めて印刷するといいかもしれない

 ttp://www.tem-shop.net/?mode=cate&cbid=976419&csid=6

ガチャ派のお子様の為にも安い紙製コインシートを販売して欲しいね
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 17:40:04.43 ID:SZzhoPnY0
コインの重さまでこだわってデザインされているのに、
紙製のコインなんか出すわけないだろ。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 17:47:51.00 ID:orQUZzeG0
俺のV龍って片羽がついてなかったんだが
造型的には問題だがプレイ的には問題ないよな・・・?
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 17:51:42.40 ID:SZzhoPnY0
エラー品はお客様相談センターに連絡してくれ、とデザイナーが言ってたような気がした
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 18:04:39.16 ID:meQioFVK0
>>106
じゃあこだわったコイン単体を別売りしてほしいもんだな
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 18:08:28.35 ID:uJVAG+ht0
コインがほしいならスターターを買えばいいじゃん。
それともまた脳内子どもの話か?
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 18:09:13.05 ID:5bjqdM840
コインばら売りもそのうち出るのかな?
それとも定期的にセット物を出すのかな?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 18:11:19.21 ID:hK4Os8170
>>110
なんでいちいちからんでんの?
アンチは卓上板に帰れよ

>>111
スターター2種買っても同色10枚揃わないから
コインバラ売りは欲しいな
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 18:14:29.01 ID:5bjqdM840
スターターを2種類買っても同じ勢力のコイン10枚分は揃わないもんね〜
ブースター買えってことかもしれないけど今後はどうなるのかな?
まあ追加で買う必要ないものだから別にいいけどね
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 18:15:43.49 ID:hK4Os8170
メタリックバージョンとかクリアカラーバージョンのコインが出たりして
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 18:16:18.52 ID:Pt0wsTJf0
なんだ。
>>112はコイン減らせ厨か。
こいつもこっちに移ったんじゃ意味ないな。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 18:17:49.58 ID:56Wp/nbd0
ガチャだけ買った子はスターター買った子と遊んでルール教えてもらえばいい
子どもは金はないけどコネクションは無限大だからな
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 18:19:31.48 ID:Ck9gUv4c0
他人叩きしかしてない奴はまとめて荒らし報告するからスルーで

>>114
それいいな
でもクリアじゃ金属板仕込めないぞ
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 18:23:06.53 ID:5bjqdM840
アンカーつけないけど他人叩きのことしか書いてない人はスレ違いだよね
ここは他人を叩くスレじゃないからね


>>114
ダイスがクリアだからコインもクリア出るかな?

前のスレで話題になってたけど城っぽいストラクチャ付きの
城コインとか出してくれたら面白いかもね
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 18:26:05.17 ID:m4+XqSWC0
ワープマンの効果予想

攻撃の代わりに使用
相手出撃エリア以外の好きな場所に移動できる
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 18:50:44.89 ID:FFF0Gvx/0
やる気わくわくワープマン
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 18:56:26.70 ID:dzC8D4GN0
まったく他人叩きばかりやって荒らすのは屑だな
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:05:42.37 ID:vW6Ovp+20
誰かフィギュアにペイントした人いる?
ルール的に台座に加工は禁止だけどフィギュア自体はどうなんだろ
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:12:05.07 ID:/jDclDfz0
121←ミエミエの釣り針

>>122
なんかゴムっぽいし
プラッチックじゃないと塗りづらいなあ
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:14:22.89 ID:Mi9+GC9rP
シタデルカラーとかミニチュアゲーやってる人なら速攻塗れそうだけどね
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:15:48.63 ID:5bjqdM840
キン消し塗装する人もいるみたいだけど
こういう素材のフィギュアを塗装しようとは思わないなあ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:16:55.55 ID:BilSSw3C0
下地はどうするんだ?塗っても剥がれるんじゃね?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:20:18.92 ID:pZwLF0Gn0
今日みんなでやった
まわりは始めたばっかだから獅子王だしたらめちゃくちゃ「たおせー」といわれたwww
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:21:12.75 ID:Mi9+GC9rP
ソフビモデラー
プライマー→ラッカー
でも塩ビ系だと可塑剤でラッカーがベトつく可能性アリ

やっぱりメタルフィギュア塗る塗料が強いと思うよ
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:23:06.57 ID:/tQKVKtuP
プライマーで下地→ラッカーで基本色→エナメルで細部
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:23:19.97 ID:BilSSw3C0
塗装はめんどくさいな

塗ってあるし
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:27:14.78 ID:5bjqdM840
慣れてる人は塗装済のフィギュアでも塗りたくなるものなのかな?
自分はこのままでいいけど

>>127
獅子王の3ダメは強いからね
狙われやすい獅子王をおとりに使ってみるのもいいかもしれない
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:31:05.53 ID:fF0LQ0D+0
塗るなら呪術師の目を赤く・・・
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:34:09.33 ID:aIzG6u9x0
獅子王を金色にしたい奴はいるかもしれないが
台座を細工できないなら意味ないな
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:41:17.95 ID:Mi9+GC9rP
>>131
ダーククレセントとか素材まんまだと真っ黒だからね
グラデ掛けてメタリック部分とメリハリ付けたらカッコ良くなると思うよ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:43:02.09 ID:5bjqdM840
ダーククレセントはなんであの色だったんだろうね?
せっかく銅鐸の細かいところまで塗りわけてあるのにもったいないよね
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:48:04.37 ID:bHHNSil00
牧場トカゲつながりでオッケー牧場の人も出してほしい
ガイアのゴリラタイプで
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:51:18.12 ID:r4JpL6ex0
>>136
それほしいwww
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:53:15.94 ID:vpr/m9HB0
俺なら、バトブレにマキバオー出て欲しい
効果は1ターン目から相手城コインまで一直線なのね〜〜
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:56:36.69 ID:sKbsR0yKO
バスタードの人に目玉の怪物のミニチュアをデザインしてもらおうぜ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:58:57.07 ID:p5OEM1j/0
>>137
ガッツ(勢力:ガイア/レベル6/4ダメ)

効果:「OK牧場」意味はない
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 20:00:28.97 ID:XkQDUtaT0
宇宙人ジョーンズもエイリアン勢で参戦してほしいな
BOSSの販促用オマケとして
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 20:21:34.40 ID:5bjqdM840
もう5弾6弾まで話が出てるみたいだし今後に期待だねw
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 20:54:43.95 ID:LiHQLFSQ0
>>139
バスタードの人ならエロいミニチュアだろ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 21:06:40.51 ID:x5karDGG0
アダムス調査隊の効果が楽しみすぎる
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 21:12:30.29 ID:Mi9+GC9rP
>>139
鈴木土下座ェ門やめれw
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 21:39:05.17 ID:r4JpL6ex0
>>134>>135
クレセントさんをアニメーションPV見ながら
塗ってみたら結構いい感じになった。
まあ人に見せれるくらいの出来ではないが
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 21:39:06.97 ID:Mi9+GC9rP
こっちにするけど2弾のシクレエイリアンになったの?
王虎シクレだったら金獅子と被るからかなぁ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 21:42:51.26 ID:oBaB2FAB0
2弾シクレはアダムスの色違い
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 21:42:54.92 ID:5bjqdM840
混ぜて使うし勢力毎の偏りはあまり気にならないな
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 21:44:13.39 ID:5bjqdM840
>>148
なぬ!?レベル3アダムス登場かい!?

それは気になる
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 21:47:34.17 ID:kjA15llu0
>>148ソースは?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 21:50:03.34 ID:5bjqdM840
>>146
楽しそうだね〜上手にできたらどこかにうpしてみたら?
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 21:57:32.31 ID:IeMdsq5i0
1ダメ喰らっても偵察完了できるアダムスだったらいいな
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 22:16:06.91 ID:r3tU9l1t0
シークレット引いても全然嬉しくないのがね・・・
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 22:31:28.12 ID:vW6Ovp+20
>>146
塗る時に使った塗料や道具詳しく教えて
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 22:34:31.27 ID:4JJCjLgeO
シクレは悪魔バージョンのカレルレンだったら個人的に嬉しい
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 22:58:12.37 ID:Sr3AqgKO0
【BattleBreak】バトルブレイク 4コイン目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1304650215/l50

ここで満足できない人はこっちにどうぞ。
スレ住人もやりたい放題で楽しくやってます。
エロでも自演でも、いろいろ話題を振りまいて
楽しくお話しましょう。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:01:43.50 ID:PgrAiBU20
2弾シクレがエイリアンになったってソースは?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:02:22.77 ID:q8ThZiVT0
アダムスがシクレだったら嬉しいけどソースないよね?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:04:18.99 ID:rTvqT0XW0
シクレはアダムスの浮いてやつがオッケー牧場の人バージョン
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:07:23.67 ID:4WIEDTTe0
第2段もシクレはガイアだろ
有名漫画家デザイン枠はVRになるのかな?
そうすると
      シクレ     VR
第二弾 ガイア    エンパイア
第三弾 エイリアン  エイリアン

になるな
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:09:38.94 ID:rTvqT0XW0
やはりガイアか
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:11:28.55 ID:5bjqdM840
>>156
そうなるとコウモリ翼にしないと悪魔にならないのでは?
でもブラックスワンみたい感じも有りかな
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:12:39.75 ID:r4JpL6ex0
>>155
塗料はシタデルカラーで筆もシタデルブラシです。
シタデルカラーは値段が高いがいい塗料だ。


165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:12:57.23 ID:rTvqT0XW0
しかし気になるのはシクレより漫画家デザイン
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:13:58.22 ID:rTvqT0XW0
>>164そのメル欄わざとやってんの?なにそれ?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:16:22.43 ID:5bjqdM840
トリヤマロボの見た目はやはり想像通りなのかな?
あのシルエットからすると
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:16:22.85 ID:4WIEDTTe0
シクレあるのはいいけど、ただのSRの色違いは面白くないよなぁ
開けた時にもっと「おおっ!」てな感じで驚きたい
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:19:00.23 ID:rTvqT0XW0
シクレがたんなる色違いなのは親切設計だろ
一見ノーマルなラインナップでレアってのは少々あくどい
しょうがないけどな
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:31:13.24 ID:XSMcfeDf0
漫画家デザインの方があくどいだろ!なんでシクレと出現率一緒なんだ!
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:35:01.75 ID:4WIEDTTe0
第一弾はクァールだけ5種類あって、そこに鳥山デザインのVRあったんだよな
第二弾と第三弾は全部4種類だからVRないのかもなぁ

>>170
シクレよりVRの方が値段高いから、VRの方が出にくいんじゃないの?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:38:10.53 ID:Q6ldcxDd0
VRの方が値段高いのは漫画家人気のおかげでは?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:39:14.07 ID:SZzhoPnY0
お前ら、シークレット、シークレットと言ってるけど、
シークレットレアじゃないからな。
他の物と色違いで当たり前だ。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:39:48.96 ID:cMhSMQzW0
CMでも漫画家デザイン大プッシュだもんね
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:42:31.60 ID:orQUZzeG0
>>161
これじゃ3弾のエイリアンは地獄じゃないか・・・
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:43:40.45 ID:SZzhoPnY0
金獅子のレア記号はSPか

シークレットじゃなくて、スペシャルなのか?
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:43:45.82 ID:8WSiTlfr0
いつも思うんだがノーマル表記でラインナップしておきながら
実はレアというのは法的に問題ないんだろうか?青少年向けの商品としては
著しい錯誤を引き起こす要素があるように思えるんだが
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:45:39.29 ID:SZzhoPnY0
>ノーマル表記でラインナップしておきながら実はレア

どれのことを言ってる?
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:46:52.58 ID:8WSiTlfr0
ラッキードラゴンって普通のラインナップになってるじゃん
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:49:16.69 ID:SZzhoPnY0
どこで?
ラッキードラゴンはノーマルと言われているところなんて見たことないが
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:50:10.04 ID:8WSiTlfr0
ラッキードラゴンが封入率の低いレアであることは
ガチャ紙にも台紙にも何も書かれてないよな?

それなのにレアだとしたら公取に怒られるんじゃね?
コナミとかもそれでノーマルレアを絶対認めようとしないし
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:51:37.69 ID:SZzhoPnY0
ノーマルとも書かれてないぞ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:52:38.57 ID:XSMcfeDf0
ビクトリーレアだろ
封入率がシークレットと同じってのはあざといと思ったけど
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:53:23.83 ID:8WSiTlfr0
>>180
てか逆にどこに書いてある?
ラッキードラゴンは数が少ないレアですなんてどこかに書いてあるか?
CMであれだけ大々的に宣伝しておいて数が少ないレアですなんていってるか?
どこにも書いてないよな?

普通にラインナップの中に並んで紹介されている
何も知らずにこれを買う人はラッキードラゴンがレアだなんて知る由もない

何も知らない人は「同じ確率だ!」と思ってラッキードラゴンを狙うかもしれない
これは錯誤を誘発するものだろ
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:55:51.88 ID:8WSiTlfr0
>>182
書かれてないなら普通の人は「同じ確率で出る」と錯誤するだろ
それは普通(ノーマル)のラインナップということじゃないか?
何も記載がないんだからさ

封入率が極端に低いならそれを明記しなければおかしい

実際にレアなのにそれを明示しないなら公正取引委員会に怒られてもしょうがないな
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:57:39.08 ID:SZzhoPnY0
なんだ、またイチャモンつけるだけの奴か

出やすいとも出にくいとも言ってないんだし、問題になるわけなかろう
普通のTCGでBOXパッケージに書かれているキャラクターについて、
「このキャラクターの出現率は40パックに1パックの割合です」
なんていちいち書いてないのと同じ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:58:07.72 ID:5bjqdM840
テレビでどどーんと紹介してるのに本当はレアっていうのはちょっとよくないかもね
まあこの手のものでは普通のことなんだろうけど
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:58:19.54 ID:TK5+PBiZ0
それ言ったらSRだってNやRに比べて少ないじゃん

NG推奨な人か
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:58:50.45 ID:r4JpL6ex0
>>166
メアドが変なのは家族共有のやつだからだ。
まああまり気にしないでほしい。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:59:22.48 ID:8WSiTlfr0
>>186
レアのことはパッケージに書いてあるだろ
遊戯王のGSブリューナクとかはそれが明記されてないからあくどいわけで
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:01:04.78 ID:orQUZzeG0
なんか勘違いしてるみたいだけど
公正取引委員会が怒るのは告知されていない商品が入るときだぞ
ランダムパックあけたらまったく知らない仕様のカードが当たる
→こんな仕様のカードが他にもあるかもしれない!
っていう存在しないものを餌に購買欲を煽るのがみとめられないだけだ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:04:04.96 ID:8WSiTlfr0
まあでもちょっとムキになりすぎたか
どうせ手に入れるから個人的にはどうでもいいや

なかなか手に入らなくて困るのは
CM見て「これ欲しい!」と思った無垢な少年たちだけだし
別にどうでもいい

>>191
いいや、ある
普通のラインナップ=ノーマルとしているのに
極端に封入率が低いのは必要以上に射幸心を煽る行為だから
怒られる可能性は大いにある

コナミがノーマルレアを絶対に認めないのもそれが理由だ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:05:20.82 ID:ZlNV2Ecv0
もういいよ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:06:15.09 ID:8WSiTlfr0
まあ、いっか

どうせ余裕で手に入るし
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:08:41.30 ID:WtcEXSf60
ID:8WSiTlfr0は、向こうの元スレを荒らしている城コイン減らせ君か。
こいつがこっちに来ちゃったら結局同じだよ……。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:09:23.53 ID:0QtayDVV0
ほとんど入ってない商品を大々的に宣伝するのはちょっとずるい気がするね
なんかのテキヤのクジ引きみたい

まあそういうものだから仕方がないと思うけどね
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:10:48.58 ID:0QtayDVV0
わかってると思うけど他人を非難する内容しか書き込まないのはスレ違いの荒らしだよ

>>175
地獄のような、楽しみのようなw

荒木デザインのエイリアン楽しみ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:11:09.26 ID:JWq61mpC0
ガシャポンの目玉商品1/50は昔からの伝統だしな
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:11:40.95 ID:71/fYaXb0
本当は公取っていいたかっただけだからキニスンナ
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:13:14.86 ID:mnemJfFB0
まぁID変わる直前にしか沸かなくなったんだから良いじゃないか
その前に出てきてもNGするだけだしね
本当に変えたいならデザイナーさんに提案したりするはずだし
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:13:51.49 ID:X+soJea30
本日のNGはID:0QtayDVV0
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:14:07.18 ID:bErWd5AF0
カレルレンをくっきり見てえ
真ん中は人なのかな
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:16:16.61 ID:X+soJea30
>>200
デザイナーといってもバンダイ社員じゃないし、
レアリティごとの封入率までは関与できないんじゃないかね
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:16:45.84 ID:71/fYaXb0
ID変わったけど公取いったのはおれだぞ
公取っていいたかったんだ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:19:02.92 ID:0QtayDVV0
カレルレンはボリュームありそうだね
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:19:32.34 ID:CujAOO1j0
カレルレンが元ネタどおりなら、最初は姿がはっきりしてなくて、
その後の弾では悪魔のような姿になる。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:20:26.47 ID:mnemJfFB0
>>203
一覧の横にレアリティ書いてください!って言えば解決できるんじゃないかなぁと・・・

ノッカーって宇宙船かと思ってたけど何かを打ち付けてるからノッカーなのかな?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:23:21.07 ID:71/fYaXb0
>>206
ぐぐってわかったけど幼年期の終わりか
読んだことあるけど名前ではぜんぜんおもいだせなかった
オチはエヴァやブラッドミュージックみたいなメタモルフォーゼ系だっけか
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:25:08.67 ID:KbXyB+Ou0
デザイナーは今GWの疲労で倒れているらしいし、
そんなイチャモンを押し付けるのはどうかと思う。

不満があれば、お客様相談センターに電話すればいい。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:28:50.52 ID:CujAOO1j0
>>208
カレルレンの名前は訳によって違うから、名前では思い出せないこともあるだろうね。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:31:41.91 ID:0QtayDVV0
アルジャーノンといいカレルレンといいデザイナーはSF小説好きなのかな?
どうりでセンスあるなと思ったよ

猫のピートや大カラスのハリセルダンなんてのも出てきたりして
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:35:34.90 ID:xFAYbAKA0
センスつーか直球だけどな
ノーチラスとかパワードスーツとかも
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:37:13.74 ID:JWq61mpC0
漫キャラが最強みたいな調整はやめてほしいなぁ
漫キャラは存在だけでちょっと個性強すぎるんでね

214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:39:56.38 ID:0QtayDVV0
>>212
センスあるなと思ったのは世界観のことだよ
ネタは直球だけどその辺の造詣が深いからああいう世界観が描けるのかなと
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:43:01.07 ID:71/fYaXb0
>>213
ラッキードラゴン強すぎるよな、おさんぽしてキャッスルブレイク余裕だもんな
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 01:36:44.59 ID:0QtayDVV0
ウォータリアンもほぼ確実に壁をどかせるとはいえ
単独じゃキャッスルブレイクを狙えないわけで
自力で壁をどかしてキャッスルブレイクまでできてしまう
ラッキードラゴンの強さは圧倒的だよね
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 02:53:19.66 ID:zfWq09td0
あんまりBANDAIぽくない通好みなセンスだなとおもったけどデザイナーの趣味がもろに出てるのね
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 08:44:18.84 ID:pOy+FZH40
>>164
遅くなったけどサンクス
さっそく買ってみるわ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 09:04:05.49 ID:wKKxi/xU0
プラモ用のアクリル塗料やラッカー塗料でいいじゃん
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 09:18:01.71 ID:YAJ7fV3G0
>>214
SF好きじゃないとああいう背景設定は描けないだろうな
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 09:24:42.08 ID:YAJ7fV3G0
>>209
だれも一言もデザイナーを責めてる人なんていないのに
なんで全責任をデザイナーが背負ってるかのような認識になるんだ?
>>203の通りデザイナーさんは販売の都合なんて知ったこっちゃないと思うんだが
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 09:42:43.39 ID:5euAVn8t0
パワードスーツの絵かっこいいな
例によって中の人が見え見えなのがいい
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 10:24:05.57 ID:0QtayDVV0
エンパイアの中の人はZOIDSっぽくて良いよね
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 11:43:51.93 ID:xiXBqlh50
>>173
SPでシークレットパラレルだな
パラレルならまあ、色違いでもいいか
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 13:05:00.25 ID:WUTNUx880
バトブレが合コンゲーとして活用できそうだというのが意外
勝ったらメアドゲトー!とかわくてかだ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 13:12:33.28 ID:yZPkxzul0
カレルレンは直球すぎてなあ
個人的にはデザイナーブログの発言から推測して「もしかして…?」ぐらいの名前が良かったかな
あとこのゲームの背景設定はSF小説というより海外ミニチュアゲーがモチーフだと思う
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 13:23:19.70 ID:7MWa1Zib0
いろんなものをモチーフにしたごった煮だと思うが
子供むけのガチャフィギュアにしてはずいぶん渋い設定だな
国産トイとしてはなかなか斬新だ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 13:25:43.95 ID:0QtayDVV0
アルジャーノンはすぐわかったけどカレルレンは全然わからなかった
前に読んだことあってもそうそうわからないんじゃないかな?

まあネーミングとかモチーフは趣味半分でやってくれたらいいと思う
センスいいし
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 13:32:27.49 ID:wKKxi/xU0
アダムスが素敵すぎる
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 14:48:27.41 ID:ghDDv+WCO
あのデザイナーさんのネタにしてはド直球のかなりミーハーなネーミングが多い気がする
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 15:00:42.16 ID:WxtQzTAq0
バンダイの子供向けガチャ玩にしてはかなり硬派だろ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 15:10:11.55 ID:0QtayDVV0
トミーのZOIDSはアニメじゃなくて元の設定の方は渋い世界観だったけど
ロボヒーローばかりのバンダイでこれだけ渋い設定というのはあまり記憶にないね
イラストや設定の説明も子供が対象のおもちゃとしてはかなり渋いよ
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 15:12:35.86 ID:WxtQzTAq0
というかネーミングの元ネタとかどうでもいいけどな
あんまり懲りすぎてもしょうがないだろその辺は

わかる人だけがわかってニヤリとかそんなんどうでもいいし
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 15:21:03.86 ID:snUjXauv0
子供はモンスターが大好きだからケルベロス計画暴走の方が人気ある
でも自分はクレセント小隊の方が好き
それでいいじゃないか!
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 15:29:39.93 ID:Otr5j+Kr0
きっとエイリア学園とか出てくるんだろうな
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 15:32:56.59 ID:TpY9LfQA0
マジン・ザ・ハンドで城ブレイクをくいとめるのか
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 15:33:46.48 ID:Otr5j+Kr0
超次元バトブレだ!
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 15:36:09.14 ID:0QtayDVV0
エンパイアの「中の人が乗ってる系」が好きなんだけど3弾にはなさそうだね
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 15:47:37.15 ID:Otr5j+Kr0
5段ロケットに縛りつけられてるんじゃないか?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 18:23:33.66 ID:AjPdsFW/0
兵隊のやつ出た。コセイダーみたいだなこれ。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 18:35:02.05 ID:zvoShhqE0
コセイダーだよそれ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 19:26:21.03 ID:Xgm3RhS6O
シークレットパラレル欲しくて、でもこれ以上買い込みを禁止されていたので
最後の願いを込めてブースター一個購入しました。

家まで我慢出来ず、店のトイレで開封…
キターー!!!見事的中!

つまらない報告ですみませんが、嬉しくて書き込みました。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 19:30:33.67 ID:xuptw3wA0
アダムス調査隊はアダムスとコンボあるんだろうな

アダムスから調査隊降りてくんのかな?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 19:36:31.35 ID:HdgcsMJv0
調査隊をおろしてアダムスは帰還できるとか?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 19:50:24.45 ID:PiRODf/fP
久々にガチャったら109とアダムス3体目確保!
今後需要高くなりそうだったから集めておけてよかった

ラキドラ狙いだったとか、その影で牧場トカゲも3体になったのとかは内緒だw
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 19:56:32.88 ID:0QtayDVV0
アダムスは今後のコンボ次第では人気上昇するかもね
すでに走攻守そろった万能選手としての頭角も表してるし
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 20:15:11.42 ID:dSO6zQ3J0
電気使わないアナログゲームが売れ筋だってよ
あまりにもタイムリーすぎw


節電で売れ筋が変わった…おもちゃの注目株
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110510-OYT1T00332.htm?from=main4
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 20:16:40.17 ID:xIxbVWdg0
4ch 日本にもスフィンクスがいた!
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 20:30:20.51 ID:lr4pw59I0
やはりエンパイアは和風で統一だったのか
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 21:01:34.90 ID:yPF6649L0
これから高騰するフィギュアは何だろうか
アダムスが最有力候補だが
それと塗装したフィギュアは結局公式戦では使えるのか無理なのか
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 21:06:37.89 ID:gSfc9wAF0
>>250
ラッキードラゴンだろ結構な能力持ってるし漫画家デザインだし
(ここに書いてあるのはおばかな一般市民の感想ですので気に入らないことが書いてあるかもしれません)
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 21:18:19.79 ID:72sJivUg0
何が高騰するかなんて興味ないな
所詮おもちゃだし高騰してもたかがしれてる

>>247
まさにバトブレおすすめの時代だな
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 21:22:43.75 ID:SCSwvsZzO
カードゲームとくらべて金かからないのがいいな
色の縛り緩いからとりあえず寄せ集めで戦えるし
ガチ編成でも1万かからない
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 21:24:55.86 ID:TPy67pJN0
高騰だのプレミアだのって話は遊戯王に任せたいところだな
運要素も多分にあるし別にラキドラが必勝アイテムというわけじゃない
戦力を集中すると不利になる場合もあるしな
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 22:03:46.66 ID:JKPbcDE20
先手有利なのはカードヒーローのローカルルールであった
「先手プレイヤー最初のターンで使い切らなかったコインは全てバンクに戻す」でいいんじゃね?
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 22:22:01.18 ID:bVzAUtdK0
【バトルブレイクでオタ合コン攻略その1】
オタ合コンとはオタク系男女の合コンのことである。
しかしながら男女とも「合コン」という言葉を避ける傾向があるので
通常は「アニカラオフ」などといった名目で募集されることが多いぞ。
そのため規模的には20名前後で男女比はまちまちだが
合コンと呼べるものは男4:女1くらいからで
幹事の魅力や運営力がないと男祭りになってしまう可能性もあるので注意だ。

【バトルブレイクでオタ合コン攻略その2】
オタ合コンもまた合コンと同じく過酷だ。
最初に断っておくが童貞に勝ち目は絶対にない。
しかしヤリチンたちは草食系男子に擬態して女に近づいてくるわけだ。
天然の草食系より会話も弾むし、顔もまともだから圧勝だ。
童貞はまず脱童貞してからオタ合コンに臨むべし!

きんもーwwwwwwwwwwwwwwwww
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 22:40:20.48 ID:bVzAUtdK0
だって一緒に遊ぶことが一番多いのは彼女なんだから


女性受けしてくれると引き込みやすいじゃないか


知らないキモオタと遊んでもつまらんだろ






きんもーwwwwwwwwwwww
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:09:34.26 ID:eMr987fn0
先手ってそんなに有利かな?
ダイス運もあるからあんまり勝率には影響ない気がする
城ブレイク一回失敗すると流れひっくり返されたりするし
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:12:08.48 ID:Y/qimzv30
クレセント斬りが決まるかどうかで流れが大きく変わるし
先攻後攻の有利不利はそんなにないんじゃね?
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:16:38.65 ID:xMVkOhE00
先手で109を出すと次ターンに手裏剣で城ブレイクできるけど
相手も109出すかオックスでブーストすると阻止できるし
結局は編成と運とその都度の状況判断だね
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:17:22.93 ID:sIPb6Vo90
>>242
パラレルって平行っていみなんだよしってた?
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:21:02.45 ID:uG+Bm2cp0
コイン=戦力と考えると相手をやっつける度に戦力補充されて
またひっくり返されるから戦力的にはだいたい均等な形で推移していくのがおもしろい

終盤でコインの使い途がなくなると戦力ダウンになるわけだ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:24:06.18 ID:FnmQCFZi0
このゲームの肝はコインだな

金属板を入れたり噛み合わせの溝を作ったり
コインに手間かけてるのもうなずけるわ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:25:54.15 ID:ATIiiOSD0
コインセットだけ単品売りしないのかな?
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:26:59.12 ID:bVzAUtdK0
ディズニーフィギュアのゲームなら女の子もやってくれるかも?!





きんもーwww


思考があまりにもキモすぎるw

266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:27:48.93 ID:Gl7ffhET0
>>264
スターター2個ずつ買えばいいじゃん
ダーククレセントは2個あっても困らんし
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:28:45.60 ID:8xEpkggD0
クレセント斬りでラキドラやられた
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:29:35.26 ID:9ztbSLlJ0
>>267
ご愁傷さま
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:32:06.75 ID:F/J/GjZx0
やはり金獅子よりラッキードラゴンだな。おさんぽの使い勝手がいいよ。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:38:01.33 ID:sIPb6Vo90
>>267
よくあることだ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:38:27.13 ID:lENwqPrz0
>>258
以前も話題になったけど先手は1ターン目に何もせず終われば
コインを1枚多く貰って後手を始めるのと同じ状態にになることを選択できるから
とりあえず自分から進んで後手を選ぶ理由は全く無いって説明が一番納得した
三本勝負とかにして先攻後攻を入れ替えながらやるのが一番公平だとは思うけどね
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:43:04.75 ID:JKPbcDE20
アメフトと考えればおさんぽは壊れスキル
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:45:23.55 ID:jvgXXF/J0
最近まわりにいるヤツに圧勝できるようになってきたwwww
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 23:45:32.29 ID:ghDDv+WCO
勝率にどの程度影響があるかってのはまだまだわからないけど
影響がほとんど無いならむしろ尚のこと先手有利って結論に近くなるんだよな…
先手取って初手スルーが定石になっちゃう
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 00:01:56.21 ID:UNngPtLR0
ダイス転がしまくってる時点で偶然性も大きい気がするな
ただその時その時でどういう判断をするかってのも大事で
運まかせだけじゃないところもおもしろい
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 00:02:21.25 ID:JKPbcDE20
>>271
同じことが問題になったカードヒーローってゲームがあって、それを解決するために考え出されたのが>>255なんだよなぁ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 00:03:51.09 ID:t6H2fEmU0
ルールをふやすのは面倒だから、今のままでいいよ。
運も実力の内なら、先手を取るのも実力のうち。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 00:05:33.29 ID:Z1ZPAWQc0
>>272
戦いは数だよ兄貴的な戦法もあるので一概には言えないが
金獅子と比べちゃうとラキドラ優秀過ぎるな
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 00:09:35.42 ID:7KzgQy9z0
同じ状況でやっても先攻後攻の有利不利なんてほとんど感じないけどな
何ターンも重ねていく中ではダイス運とか判断ミスとかの方が影響大きいし
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 00:11:04.34 ID:Mw8Jaj4N0
>>273
編成や戦法に何か工夫があるの?
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 00:11:14.06 ID:cDUrSqBn0
ルールはどうせルルブの版が上がればそれなりに変わっていくと思うよ

金獅子の使い勝手は悪いけど王冠の効果次第では強化が期待できるよ
逆に今のところ優秀な奴しかいない龍マークはドラゴンキラー的なものの登場でデメリットになると勝手に想像してるよ
さらにパワーアップする可能性もあるけどな!
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 00:12:18.52 ID:FPuPJ8Bv0
金獅子だっていいところあるよ!
ぞ、象さんに強いとか・・・
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 00:21:42.03 ID:/raYN//30
>>280
スターターの「ケルベロス」つかっててそれに師子王とV龍とあと何個かいれたデッキでメダルがたくさんあるときに師子王とV龍を二体同時に出したら楽勝www

獅子王でニマスづつせめてってそのあいだにV龍の「Vジャンプ」で飛んでって城ブレイクで勝てたwww
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 00:46:43.76 ID:tHyqB2Gm0
メダルたくさんか〜そいつは難易度高いな
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 00:46:44.67 ID:cDUrSqBn0
最初のじゃんけんで勝った方が先手後手を選ぶんじゃなくて
勝ったら先攻!ってきっぱり決めてるあたりがデザイナーなりの落としどころだったのかなとは思う
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 00:51:24.62 ID:15fOEp9O0
>>283
V龍は打たれ強い高レベルなのに移動3の効果持ってるのが強みだね
オックスもワンオブナインも最初に攻め込む先鋒役には良いけど
中盤以降に攻め込むにはパワー不足だからね
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 00:56:59.38 ID:Ygdp15wlO
金獅子はレベル上昇で能力の使い勝手が悪くなってるのが痛い
そもそも今のところ獅子王の能力自体が使いにくいけど
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 01:02:44.26 ID:15fOEp9O0
獅子王の効果が出撃時限定じゃなければ使いみちも出てくるんだけどね
レベル6となるとコイン溜めたまま様子見して出すというわけにはいかないからね
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 01:06:57.70 ID:n4H+S3dn0
獅子王の赤と金の武器を交換するとものすごくかっこいいから獅子王使うのは正しい
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 01:08:34.62 ID:PBw/38i50
>>287
獅子スキルはこのゲームのシステムと噛み合ってないよな
逆にラキドラは噛み合い過ぎてる


291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 01:09:06.23 ID:gACHjfnX0
ラキドラと金獅子って編成に制限あるの?1体までって本当?どこかに説明ある?
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 01:16:03.82 ID:cDUrSqBn0
出撃時の能力だから本来ならタッチ色でも使いやすいはずなんだけどガイア限定だからなあ
肝心のガイア勢もちょっとイマイチな気が…
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 01:22:19.37 ID:TueIukBq0
ガネーシアンは出撃時効果を使うために出動してぶらぶらしてるけど
もともと2ダメだから意味ないんだよな
咆哮の恩恵を得やすいのは2連撃のクロウテングぐらいかな
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 01:33:04.98 ID:Ygdp15wlO
トカゲ連中は自身も含めて呪術師が2ダメにしちゃうし
牛は自力で象は自動で2ダメ
テング以外は獅子王に頼りたいシチュが割と無いんだよな
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 01:55:53.93 ID:QIKPYvRQ0
流れきってすまんけどもアタッシュケースの件で報告

前のスレで紹介されてたカインズのアタッシュケース
(AK001・980円)を買ってみたんだけど、このアタッシュケースにピッタリの
育苗用のセルボックス(16穴)ってやつをカインズで見つけた

 こんなやつ↓
 ttp://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E5%B7%9D%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%B7%A5%E6%A5%AD-%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E8%82%B2%E8%8B%97%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC-%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-16%E7%A9%B4-1%E6%9E%9A/dp/B001GH8VO8

カインズだと10枚ぐらいのセットで確か178円ぐらいだった

トレーの周りの出っ張りだけハサミで切ってすぽっと入れれば高さはピッタリ!
横に1列分ぐらい余裕があるから更に1列足して20個分まで収納できる

サイズ的に丁度バトブレのフィギュアに合うし
トレーの素材が柔らかくて変形するからいい感じに収納できる
アタッシュケースにこのセルボックスを入れてスポンジでフタすればOK
余ったセルボックスも予備の収納に便利だよ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 03:02:20.75 ID:wmrrZnY00
いずれトカゲデッキでも大会上位を狙えたりする時代が来るのだろうか?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 07:35:22.32 ID:N2i477Ag0
【バトルブレイクでオタ合コン攻略その3】

ここで先達たちの口説き方を見てみよう。
オタ合コンでは、とにかくリア充っぽいことはNGだ。
だからヤリチンは、とにかく「モテない」アピールをすることになる。
とはいえ見た目からしてモテないようには見えないから、女も疑うわけだ。

しかし一言「いつもいい人で、友達どまりなんだよね」とだけ言っておけば
見え見えの嘘でも女は信じてしまう。いや、信じたくなるのだな。
女も全く女にモテそうもない男には興味はない。かといってモテ男は敬遠してしまう。
そこにうまくとりいってくるのが自称非モテの肉食系男子だ。
外側が草食系で中身が肉食系ということでロールキャベツ系男ともいう。

きんもーwww
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 08:11:54.36 ID:WHb8V6pj0
バトブレで女釣れるわけないやろが
これだから童貞の妄想は
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 08:20:24.37 ID:WHb8V6pj0
さっそく某冥土喫茶でブレイクアウト!してきた
他の客よりメイドさんのが興味津々だった
ケルがお気に入りらしく帰りにアキヨドでスターター買うって行ってくれた
そのつもりはなかったが布教してみるもんだな
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 08:39:14.93 ID:MPdI3wzbP
>>299
多分あの店だなw
立体好きも居るしボードーゲーム強いしゲームできるしいい店だよな
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 08:44:23.13 ID:Ygdp15wlO
>>296
デッキ構築のルールが変わらない限り無理だと思う
せめてトカゲ単体でも役に立つ環境にならないと…
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 08:45:43.98 ID:SOfnZjLM0
>>261
Vジャンにシークレットパラレルって書いてあったから
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 08:55:00.65 ID:MPdI3wzbP
獅子王はガイア攻撃力アップになる奴が出ればいいんだけどな
現状だとザコは2ダメになっても攻撃が通らないからなぁ
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 08:58:41.44 ID:V1gG6HcO0
>>298
触った人もまとめて荒らし報告するから触らないでね

>>301
まあこれからトカゲ系が出れば・・・
って、2弾3弾にトカゲ1個もないね
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 09:06:56.40 ID:OtLCVWTT0
ガイアは攻撃力が強い正道派ってイメージだったけど
実際やってみると足遅いやつばっかりでものすごく地味

 攻撃力が強い=城の守るのに向いてる
 防御力が強い=城を攻めるのに向いてる

こういうことなんだよね
防御力が高くて脚の速いクァールの方が華がある
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 09:11:39.34 ID:FPuPJ8Bv0
獅子王さんはダメ上げるより移動力上げてくれたほうが良かったよね
効果の書き方が難しくなるんだろうけど
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 09:16:33.36 ID:OtLCVWTT0
それの方がよかったかも
攻撃力の強いガイアが一斉に迫ってきたらビビるしおもしろい
その方が咆哮って感じがする
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 09:35:54.67 ID:15fOEp9O0
他の勢力と組み合わせてガイアを防御に回すといいかもね
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 10:05:57.38 ID:6ZZRiCNd0
オタク合コンとかで本当にバトブレやったら
女そっちのけになってしまいそう
オフで唐突にモンハンやり始める人も多いし
バトブレもないわけじゃないだろね
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 10:35:52.62 ID:n5oDaXtV0
クアールは使い勝手が良いな
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 10:37:40.09 ID:UJyRX7Us0
今後はガイアも良くなっていくんじゃないかな?
もう少し足が速いやつを増やしてほしいね
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 10:40:29.04 ID:3IkV5QZA0
エイリアンは少ないながらも粒揃いで優秀なんだよな
アダムス、アイアイ、ウォータリアン、チャクラ…欠かせない面子が多いよ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 10:42:35.71 ID:yt7RU/1r0
エイリアンはトリッキーな能力が多いと思ったけど実用性高いよね
ウォータリアンのプッシュやチャクラの絶対失敗無効は心強い
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 10:44:36.53 ID:x9250XPj0
アダムスとチャクラはコインを自由に戻せるのが便利だな
ガイアは一旦出撃するとコイン掴みっばなしになるのが多い
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 11:20:06.66 ID:Ygdp15wlO
チャクラは本人が万能選手なんだよなあ
失敗無効のおかげで攻撃能力が5レベル半相当ぐらいあるから殲滅もできるし安定した城攻めできるし飛行だし
その上でコイン繰りと支援能力が
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 11:30:46.72 ID:EYDObiKe0
チャクラの効果は支援対象が増えればますます有用性が増すだろうね

数が充実してるガイアがいまいち使い勝手よくないのは
このゲームが単純に戦闘力の高さで決まるものじゃないからなんだよね
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 12:02:32.44 ID:YuP21UvO0
ガイアは堅牢な守りで敵を迎え討ちデッキブレイクを狙うタイプなんだろう
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 12:06:18.06 ID:Ygdp15wlO
ガイアの本領はもっと城攻めが流行ってからってことなのかなあ
現状だと城攻めのパターン自体が少ないし
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 12:13:59.79 ID:xEY2qD5p0
城攻めに向いてるのは攻撃力が高いガイアより防御の高いクアールだな
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 12:17:32.84 ID:MPlrhLo80
>>317
ガッチリ守ってるだけじゃキャッスルブレイクされてしまう

・ラキドラのおさんぽでブレイク
・ウォータリアンでプッシュして他の奴がブレイク
・109のビッグシュリケンで速攻ブレイク
・スフィンXのギザビーム砲でブレイク
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 12:21:21.90 ID:i3xzXcEa0
ガイアが守備、エンパイアとクァールで攻撃、エイリアンが支援

こんな感じか?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 12:25:43.50 ID:GB8R5Rnz0
ガイアは中低レベルでも2ダメ持てる点にアドバンテージが
あるのかもしれないが当たらなければどうということはないんだよな。
当たっても即ブレイク免れるパターン多いし。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 12:28:27.18 ID:xI+MNKkY0
>>320
ガイアは攻城要員がいないな
攻撃力が高いという特性が攻城に向いてないんだな
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 12:30:42.04 ID:Xkw21wfw0
チャクラも城攻めには有利
飛行や絶対無しや支援やコイン回しの面で獅子王より優れてる
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 12:33:19.23 ID:EYDObiKe0
ガイアもキャッスルブレイクを狙える要員が欲しいところだけど今後どうなるのかな?
3弾は脚が速そうな面々だけどやはり用心棒タイプになってしまうのかな
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 12:37:43.44 ID:l2iIdneb0
始めたころは歩行と飛行の差なんてほとんどないと思っていたが…
奥が深い
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 12:38:17.34 ID:AD+HhRBx0
エイリアン勢は今は少ないけど将来有望株が多いな
アダムスとチャクラは今後ますますパワーアップしそうだ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 12:38:44.12 ID:Ygdp15wlO
低レベルって時点でデッキブレイク要員としてはちょっと使いにくいから
低レベルでダメージ大きくてもそれだけじゃね
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 12:43:40.39 ID:EYDObiKe0
低レベルだと+2付いてもなかなか攻撃が当たらないからね

>>326
飛行タイプが攻めてくると城から離れられなくなるからね

射撃で迎え撃つことができるエンパイアは対空防御が優れているけど
そうなるとますますガイアの出番が減ってしまうんだよね
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 12:51:09.85 ID:Ygdp15wlO
エンパイアは運任せとはいえ殲滅の鬼なクレセント将軍もいるからなあ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 12:52:34.25 ID:MPdI3wzbP
エンパイアメインにするならクレセント複数積みかなぁ?
スターターもう一つ買おうか悩んでる
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 12:59:22.95 ID:V6BCjh540
クレセントは足も速いから強敵にストーキングすることでかなりブレイクの確率が上がる
2ダメまでならまだブレイク狙えるしブレイクできないとしてもそこそこダメージ与えられるし
やられたらやられたで戻ったコインで次につながるし本当に使い勝手がいい
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 13:06:49.72 ID:InQWHots0
>>331
エンパイアメインならダーククレセントは2体ぐらい欲しいかもね
用心棒だから3体までは要らないと思うけど3体いれば強敵対策は安心だね
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 13:14:34.31 ID:wmrrZnY00
博打要素が強いけど高レベルも真っ二つにできるから強いね<クレセント隊長
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 13:36:25.72 ID:Ygdp15wlO
クレセントは強いのは確かだけど今のところ戦闘力が運任せになるから好みが分かれると思う
複数積むならいっそ5〜6レベルフィギュアを増やした方が使い勝手はいいかもしれない
特に城を叩くデッキだと表10体の枠には入れる余裕が無いかもしれない

ただし一体だけだとほとんど働かず沈んだときに淋しい思いをすることに…
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 13:58:11.55 ID:4CXHO1fV0
クレセントは強い敵を何回もつけ狙えばブレイクの確率は高くなるから
博打というほどではないよ。城を狙ってくる側はクレセントに代わる敵を
出させたくないからクレセントを見逃すことも多い。

2ダメくらってもまだブレイクを狙えるし
3ダメくらったとしても2連撃のLV4をコイン1枚で運用できる効果は高い。
(コインを3枚戻す効果と同じ)

クレセントは強力な用心棒でありながらコインのコスト効率が高いから
その分を攻城の戦力に回せるのが魅力なんだよ。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 14:09:00.86 ID:KtG8BDhs0
スフィンXやチャクラのようにコインをどんどん戻せるタイプは
コイン運用の効率がよくなるわけだが、強敵に狙われるタイプも実は運用効率が高いんだよな

獅子王とか出してもダメが大きいだけだからコインたくさん積んだまま放置されて
波状攻撃を受けてキャッスルブレイクされやすい
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 14:23:37.87 ID:LdJjtIQM0
高レベルに高レベルをぶつければ叩けるのは当たり前
高レベルに中レベルをぶつけて対抗することで戦力全体のパフォーマンスがあがる
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 14:50:06.74 ID:Ygdp15wlO
あくまでクレセント切りの成功率は30%程度
三回に一回成功すれば御の字程度
いざというときに本当に頼りにしていい数字じゃないよ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 15:01:29.60 ID:iPlZ77mqO
この流れいいな

ガイアは小学生ホイホイなのがまたエグいな
裏面がバニラ並みの獅子王サンかっけーっすwww
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 15:55:21.37 ID:yrtwQrSZ0
>>339
同じ敵に2回攻撃できれば50%の確率になる
だから早い段階で前に出て迎え討てばクレセント斬りの成功率はかなり上がるし
さほど悪い確率ではないよ

やばい状態になってからぱっと出しても成功を期待するのは難しいかもしれない
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 16:03:24.88 ID:o1BgEQXf0
>>340
子供は攻撃力やダメージに目がいってしまうだろうな

低レベルの2ダメが一発当たったぐらいじゃ強い敵はなかなか倒せない上に
相手にいい具合にコイン与えてしまう効果でもあるんだが
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 16:06:59.62 ID:d2pawkJ20
クレセント「レベル8とか10のフィギュアが出ればオレの時代が来る!」
109「うるせぇ黙ってトンカツ食え」
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 16:31:17.47 ID:4mc9Dlpq0
クレセントが攻撃くらったとしても2ダメなら強敵ブレイク狙い続行できるし
3ダメくらったら雑魚掃除などにまわせばいい

たった1枚のコインで2連撃のクレセントを動かしつつ
戻ってきたコインを足して高レベルを出すこともできる

クレセントは運まかせの一発屋と思われがちだが
一発狙いの特性を活かして揺さぶりをかけられる優秀さがある
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 16:43:24.05 ID:EYDObiKe0
ダーククレセントが3ダメくらう状況なら
相手の戦力も集中してるということだから逆に波状攻撃に転じやすいよね
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 16:47:21.15 ID:EYDObiKe0
ふと思ったんだけど相手を突き飛ばして2マス進む
「突進」なんて能力があったらガイア向きだったかもね

獅子王の咆哮でみんな突進とか
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 17:17:24.49 ID:+KLTAXDd0
ガイアのイノシシタイプはありそうな気がする
突撃したらプッシュ&2ダメみたいな
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 17:22:13.37 ID:FPuPJ8Bv0
予備は3体か・・・
まぁ運要素が強いから勝ち上がることより楽しくやることを考えるべきだな
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 17:27:08.20 ID:EYDObiKe0
予備が3体に限定されたことで逆に
デッキレシピをあれこれ考える楽しみが増えるかもしれないね
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 17:30:30.42 ID:Y7PhENI00
制限時間をつけても1ターン当りの持ち時間は決めないんだな
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 17:36:04.84 ID:anyFrNS50
持ち時間制なんて現実的じゃないからな。
あと、予備は3体というより0体が推奨だし、バンダイ主催は0体だぞ。
3体で調整するより、0体で調整したほうがよいと思われ。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 17:41:45.61 ID:8eUKLo8m0
「G-P01 トカゲ剣兵エリート」は参加賞かね?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 17:43:03.97 ID:FPuPJ8Bv0
遅延は2分が目安って書いてあるな
処理時間以外は2分と考えればいいのかな?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 17:44:22.39 ID:EYDObiKe0
「フィギュアは、バンダイから発売されているものを使ってください」

これはつまりエンパイアの巨大ロボ・ガンダムや
クァールの改造人間・仮面ライダーを使ってもいいということかな?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 17:45:21.04 ID:anyFrNS50
>>354
バトルブレイクの台座が最初からついていればな
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 17:50:12.59 ID:EYDObiKe0
ああ、切り離せないのか
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 18:00:16.41 ID:Dq1rYm1K0
リバイアさん3体入れるのは基本?
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 18:23:17.26 ID:FPuPJ8Bv0
相手がリヴァイアサン3体入れてたら出てきても無視して城狙うわ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 18:33:55.74 ID:qihMfdVp0
台座じゃなくフィギュア自体の改造はおkなのか
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 18:36:45.02 ID:qMwSi9sT0
リヴァイアサンはLV6並みの戦闘力も優秀だが
コイン2枚戻して残り2枚だけで使える低コストも強みだな
もちろんコイン戻さずにひたすら城狙ってもいいし
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 18:40:03.28 ID:EYDObiKe0
フィギュアを切り離さなければいいなら
オックスホーンを改造してその上にガンコレのMS乗せるのも有りかな
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 18:47:36.87 ID:MPdI3wzbP
強いがクァールは選択肢が豊富だから自分のデッキのバランス次第じゃないか?
焼き切るならケルベロスとホシクジラも入れたいが重いと言うのが悩みどころ
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 19:37:13.54 ID:yypfzKdP0
リヴァイアサンは2ターン目で出てきちゃうし
LV5の2ダメでも一回じゃブレイクできないからクレセント親分の出番
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 20:05:37.82 ID:eODepUvt0
この流れに突然KYが切り込んで悪いが
(俺的な)最強フィギュアランキングぅぅ(すいません)
エンパイア:T・ワンオブナイン U・ダーククレセント V・スフィンX
エイリアン:T・チャクラ星人 U・アダムス V・ウォータリアン
クァール:T・リヴァイアサン U・ラッキードラゴン V・V龍
ガイア:T・ガーネシアン U・カラス天狗 V・金獅子
(あくまでも個人の感想です)
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 20:12:48.84 ID:/raYN//30
やっとイオンで箱もらえる
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 20:13:15.45 ID:Ygdp15wlO
リヴァイアサンクジララキドラあたりの飛行2防御6組が城に肉薄してくるとなかなか止まらないんだよね
その下がケルベロスなんだからクァールの層は厚いな

その分パンダとトカゲの影が薄いけど
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 20:33:30.87 ID:9adqFC+C0
やはり攻撃力より防御力なんだよな
猛攻タックルをものともせず突進してトライを決めるなら
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 20:34:18.46 ID:iPlZ77mqO
最適な合計デッキレベルはいくつくらいだろう?少なきゃ余る多けりゃ出せない
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 21:01:32.88 ID:FPuPJ8Bv0
10枚あるとしたら
5コスを出してすぐ効果使う×2
2コスを出す
が一番コスパが高い気がする
合計っていってもフィギュアによってコストの重みが違う気がする
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 21:13:22.13 ID:BsFee4CQ0
簡単にコイン戻せるタイプは効率よく展開できるな
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 21:31:34.35 ID:vkhdjUgH0
いつも行くヨーカドーのガチャが2つから5つになってた
予想以上に売れてるのか?他の人が回してるのは見たことないんだが
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 22:02:19.47 ID:M9fuqWAS0
>>371
エリアは?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 22:04:38.73 ID:sWRXb3AY0
こっちのヨーカドーはガチャ4個ぐらいだったな
目立たない特別コーナーだったけど結構減ってた


ところで話変わるが、ガチ勝負じゃないなら同名一切無しで
いろんなフィギュアを入れた方が楽しい気がする
ガチデッキ極めるもよし、いろいろ組み合わせてお気楽にやるもよし
遊び方のバリエーションが半端ないなこれ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 22:15:24.62 ID:NHrkyGkP0
構築の自由度は高いよな〜次弾が楽しみ
逆にガチでやると大会の使用デッキがみんな同じ内容になりそうな危険性もある
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 22:28:33.51 ID:UuGsD6Bz0
dragon_g_core: バトルブレイク公式大会フロアルールの長考について 2分・・・ねぇ。という事は、速攻で城1枚割って、後はのらりくらりとプレイしてれば勝てるワケだ・・・なんだかなぁ #BattleBreak
15 minutes ago via web




こういう奴は氏ねばいい。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 22:40:52.53 ID:c8snSOMn0
>>354
その辺はカードゲームも同じだけどな
制限なり新フィギュアの効果なりでバランス取ればいいと思う
ドラゴンマークも何かしら不利な面が出てくるかもしれないし

>>355
しねばいいとは思わないが遊びの本質を理解してほしいと思う
ズルして勝ってもつまらないからな
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 22:51:58.52 ID:T5bcNAqY0
>>375
http://twitter.com/dragon_g_core/status/65086469995372546

こいつ、こんなことも言ってるし、酷い
大会に行くとこんなやつばかりだったら嫌だな
なんで普通に勝つことを考えないんだ?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 22:55:06.57 ID:BIK4LCxWO
賞品出るから
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 23:03:19.92 ID:VkNWKnFh0
↓遅延行為禁止のルール
プレイを中断する遅延行為(長考など)をしてはいけません。
遅延行為の目安は2分です。
大会主催者が遅延行為だと判断した場合、直ちにそのターンを終了させます。
悪質な場合、さらにペナルティを与えることができます。
その他、大会主催者の指示には必ず従ってください。


これを見る限り、「目安」が2分だから、大会主催者が「遅延行為だ」と判断すれば、
たとえ1分30秒でも遅延行為として取ることができる。
また、これは「悪質な場合」と判断することもできる。
ペナルティが何かは明示されてないが、「失格」させることもできる。
それが大会主催者の指示なら「失格」になったら必ず従わないといけない。

フロアルールとしてはかなり防衛しているのに、
それを「のらりくらりとプレイしていれば勝てる」と思っているなら、
ルールを甘く見過ぎているな。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 23:10:57.25 ID:Ygdp15wlO
フィギュアの数が出揃わないうちはガチデッキの構成は似たような感じになっちゃうだろうね

色んな意味で新弾がはやく欲しい
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 23:14:20.82 ID:Cy1CL2iW0
ルール上で主催者の「裁量」を最優先してるんだから
妙なズルなんてできるわけないよね

当たり前の話だけどさ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 23:16:23.94 ID:Cy1CL2iW0
>>380
普段使わないフィギュアちゃん達もガチプレイ以外で使ってあげると
新たな発見があるかもしれないしないかもしれないぞ!
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 23:35:18.34 ID:EYDObiKe0
>>366
パンダは攻撃+2の2連撃だから2レベルとしてはなかなか頼りになるかも
ガードをくぐり抜けてきた敵をダメ元で叩きたいときに便利
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 23:46:37.50 ID:/raYN//30
岐阜のイオン関店で大会があったら行く人いる?
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 00:16:04.94 ID:EzNijwNP0
岐阜か〜難易度高いな〜
せめて三重あたりで手を打ってもらえないだろうか
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 00:45:20.93 ID:ZoSw/of/0
このゲーム自分のフィギュアをコイン能力でコイン待機エリアにバックしてフィギュアの頭数増やして城狙えばいいの?
展開しすぎるとサクサク殲滅されちゃったりしてバランスが難しい
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 00:47:08.07 ID:keQat3RKO
>>379
目安ってことは明確な時間じゃないから2分たったって大丈夫って知ってる?
遊戯王とかも遅延の目安が3分だけどそれ以上になってジャッジよんでもよっぽどじゃなければすぐにターンの移行はされない
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 01:13:50.99 ID:7aRopMj70
目安ってことは裁量次第じゃ短くたっていいわけだろ
2分経ってなくても主催者が悪質と認めればターン移行はもちろんもっと重大なペナルティも課せられる
要は時間を駆け引きに使うなってこった

あえてアバウトに主催者の裁量任せにすることで
常識の範疇という絶対制約になってるんだよ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 01:23:42.20 ID:KlNo7v4P0
>>386
ただ頭数増やせばいいんじゃなくて城ブレイクにつながるビジョンを持って
必要なフィギュアを出さないといけないだろうね
同じ方向から2体で攻めて対応しきれなくするとか左右別方向から攻めるとか
戦法は相手の残りコインと控えフィギュア次第で変わる

相手もバランスよく戦力を分配してる場合は
プッシュや破壊で敵をどかしてから城に攻め込むとか射撃で城を狙うとかの工夫が必要
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 02:08:30.34 ID:4oKosp7C0
たくさん展開するとどれかおとりにして翻弄しやすい
強敵が登場して相手のコインが少なくなった時は逆に切り込むチャンスだな
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 02:32:35.68 ID:y6lfHSLo0
カッチリガイドラインを決めないで、ショップごと判断って
逆にやりづらいんじゃねーかな

特に普段対戦場用意してない、ユーザー来ないところだと
大会当日、ユーザーに言われて初めて気づくとかありえそう
そして、ユーザーが自分に都合言いように言いくるめたりってのも
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 02:54:33.18 ID:hdrDMqIA0


     終       了


反吐が出るわ


  あくまであっちもつかうなら


  もうゆるさん


    ぶっ潰すぞクソが


  反吐が出るわ


    糞虫が


  腐れ番台の糞虫が


   反吐が出るわ


 赤字こじらせてさっさとつぶれちまえよ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 03:02:51.01 ID:S2sE77R/0
糞虫が調子こいて重複スレ立てたせいで4年ぐらい粘着されて
もう誰も来ないのにいまだに粘着し続けて一人自演を続けてる傑作スレもあったよな

つまり何がいいたいかというと赤字こじらせてさっさとつぶれろよ糞番台
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 05:51:17.10 ID:fQ1GDNXu0
そんなこと言っても、何ひとつ変わらないのに
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 07:36:30.59 ID:GPYECWB40
>>391
ガイドラインは「2分」とカッチリ決まっている。
その上でショップに判断を委ねているんだからいいんじゃないか。
あまりカッチリ決めすぎるとショップの負担になるし、いい落とし所だと思う。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 08:00:00.02 ID:LN45UbqC0
>>384
岡崎なら
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 08:16:10.32 ID:keQat3RKO
遅延っていくらでもできるよねコイン崩したりコインはめるのにてこずってみたり
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 08:46:46.89 ID:iNGnhzct0
こんなのくそつまらんから捨てた
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 08:58:10.72 ID:5mQ0DzAR0
ぜんぜん人気ないよ

みんなパクリくせーっていってる
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 09:38:24.59 ID:PHjTorCR0
買おうとしたら精液がべっとり付着してた

それだからきもちわるいから買うのやめた
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 10:07:47.91 ID:gYbyxUwZ0
フィギャウに陰毛がくっついててきもち悪かったから捨てた
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 10:08:31.45 ID:u8wcni4C0
どっちのスレも荒れてるな
スルーしてもめげない人なんで諦めるしかないよ
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 10:11:43.69 ID:At+6DklJ0
糞板のクソで糞してっからだろがクソめ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 10:18:37.72 ID:QiACzQV/0
どっちつかずの重複でぐだぐだやるなら最初っから移行すんじゃねえよクソが
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 10:19:33.01 ID:kJ/qk9Mu0
尻穴ニュプニュプしてみたけどあんまり気持ちよくないねこれ
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 10:41:50.84 ID:wtOBGxM60
それわゆえてる
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 10:50:49.53 ID:VSjF3YHnP
デッキボックスはイトーヨーカドーのみか
量販店でやってくれると助かるんだけどなぁ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 10:58:10.98 ID:Ipmu6XBd0
そんなことわないよ

尻穴ニュプニュプしてもぎもぢええよ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 10:59:05.56 ID:wRU3rztX0
乳首にこすりつけながら尻穴ニュプニュプしたらぎもぢええよ

突起のところがあたってぎもぢええよ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 10:59:56.07 ID:emk/8Sxd0
このフィギャワあけたら陰毛びっしりできもちわるくなった
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 11:07:19.29 ID:fhp2c8X50
陰毛ってなんかいいよね

そこはかとなくただよう淫靡さがあるよね
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 11:15:54.55 ID:M+sDHF2U0
このゲームなかなか面白いね
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 11:16:47.57 ID:Iqq0gklw0
コインをステータスに使ってるところがいいな
わかりやすくておもしろいよ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 11:17:35.99 ID:gRVwWKcN0
値段の割にはフィギュアの出来もいいし
背景世界の設定もセンスあるとおもう
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 11:21:03.10 ID:jTmC0T9i0
>>407
デッキ収納も自分で工夫すると楽しいよ
アルミケースやミニ四駆用のケースが便利だね
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 11:22:11.97 ID:Sxfw2TIQ0
これからの展開が楽しみだなあ
待ちきれずに2弾予約しちゃったよ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 12:31:42.44 ID:cz2/I8bk0
>>407
イオンでもやるみたいよ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 12:36:43.01 ID:G+TkVUWS0
いつやるの?もうやってる?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 12:58:19.65 ID:cz2/I8bk0
14日。明後日から
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 13:08:29.60 ID:lAtpARmV0
ブースター何個か残ってたから買ったついでにもらってくるか
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 13:14:33.58 ID:VSjF3YHnP
明後日まで買うのが我慢できん!w
デッキ構築考えてたらクレセントさんの為に黄スターター追加したくなってきた
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 13:38:18.61 ID:uuJwpb/10
クレセントは2体ぐらい欲しいな3体は要らんけど
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 15:49:56.83 ID:tJPMGM6W0
一方のケルベロスはそれなりに優秀だけどもう一個買いたくなるほどの能力ではないね
もしリヴァイアサン級の能力だったら計画暴走を3個買ってたと思う
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 16:41:32.23 ID:ncUk/tEA0
キモチワルイ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 16:53:22.16 ID:FB+GWcIm0
クレセント斬りは確率3分の1でも2度目は2分の1だからな
うまく使いまわせば利用価値があがる
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 16:55:54.46 ID:FwurEYpj0
クレセントは色の塗りわけがよくわからんかならもう一個買って塗ってみたいな
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 17:08:17.41 ID:tJPMGM6W0
お子さまにはケルベロスの方が人気だけど
ガチデッキをいろいろ模索してる人はクレセント目当ての方が多そうだね
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 17:19:16.55 ID:VSjF3YHnP
俺は黄使うから欲しいがケルベロスこそ3個じゃない?
ガネーシアンもケルベロスも強いと思うんだけど
最近の見解だとコイン抱えやすいから不人気なのかな?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 17:29:03.78 ID:jgHFvD4mO
将来性含めて計画暴走の方が優秀だと思う
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 17:30:12.86 ID:2CW6EiHs0
ガネは射程無限2ダメだけど出撃時のみなのがネック
ケルベロスは三つ首砲でコイン回せるし何より低レベルに圧倒的に強いのが魅力だから3体積みはありだと思うよ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 17:42:12.06 ID:tJPMGM6W0
そうなんだ、計画暴走の方が人気なんだね
ケルベロスはレベル3の割には優秀だと思うけど
やはりレベル3なりというか、打たれ弱いし意図も読まれやすいよね
防御に回して待ち受けるのには使いやすいと思う

ダメージ重視のデッキブレイク派はケルベロスやガネーシアンということになるのかな?
ガネーシアンはコイン3枚もったまま最後までうろうろしてる印象なんだけど
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 17:50:37.33 ID:IUD0nOQ80
ケルベロスは強い敵にも確実にダメージを与える点が優れているが
積極的に攻め上っていけるほど打たれ強くはないんだよな
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 18:03:36.08 ID:tJPMGM6W0
ケルベロスは非常に優秀だけどレベル3クラスを
どう扱うかという観点によって評価が変わるかもしれないね
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 18:06:57.01 ID:AH6ezuTR0
味方のフィギュアや城をわざと攻撃するのはルール的にありなんかな?
戦術的な意義は置いといて
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 18:09:47.25 ID:wRU3rztX0
無理だな、ルールには「相手のフィギュアや城を攻撃できます」とある
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 18:19:00.21 ID:tJPMGM6W0
>>434
味方を攻撃できればコイン強制回収したりプッシュで押し出したりできるのにね
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 18:21:08.43 ID:AH6ezuTR0
>>435
読み直したら確かに書いてあったわ、スマソ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 18:23:15.00 ID:eK6vLwCd0
味方を攻撃するという発想はなかったな

・敵味方のコントロールを入れ替える
・一時的に敵のコントロール奪う

って効果はエイリアンあたりで出てきそうな気もするが
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 18:38:19.05 ID:Qp4n12Mj0
今見てておもったんだがピラメキパンダとキラーパンダ戦わせたい
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 19:49:41.26 ID:mV/HDLVt0
ガネちゃん出場後の有効活用法について
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 20:17:51.37 ID:GPYECWB40
とりあえず毎ターン一歩ずつ前に進めさせる
上手く行けば6ターン後には城を攻撃できる
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 20:25:52.92 ID:Bq90J+6P0
「ガネちゃん遠出する」の巻
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 20:36:12.04 ID:y6lfHSLo0
エイリアンといえばアブダクション
きっと自分の駒を戻して再利用できるエイリアンが登場して
それとコンボになるんだよ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 20:42:46.83 ID:4mlcxUUk0
>>439
お前ピラメキーノ見てるとか情強だな
クラスの人気者だろ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 20:45:23.20 ID:xP1A6HUA0
ピラメキーノは正しい大人になる為の耳寄り情報満載だからな!
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 20:47:12.62 ID:suWtktRB0
>>443
相手の駒じゃないんだ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 20:52:14.64 ID:tJPMGM6W0
エイリアンの効果って面白いよね
今後のエイリアンの効果が楽しみだな
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 21:37:22.18 ID:dBEmgJZ10
ラキドラのおさんぽって2枚ぐらいが妥当な気がする
あっさり壁抜けすぎ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 23:52:36.54 ID:18ciM2Td0
現状最高値のレベル6だからね。これくらい強い能力でもいいさ
むしろ金獅子のスキルが空気すぎる
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 23:55:08.64 ID:Cha0/WsJ0
>>448
それはそれで強い気がするのだが
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 00:05:14.76 ID:3ZdT0K13O
ラキドラの問題点はどちらかといえばやっぱりレアリティだよなあ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 00:10:33.17 ID:HTEvAFtY0
カードゲームと比べちゃうとシングル価格安くてありがたいレベルだけどな>ラキドラ
デッキ1体制限だし
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 00:38:05.16 ID:eFidFLN/0
金がないから飽き箱で自作ケースを作った
(まぁここで言うようなできじゃないけどWWW)
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 01:04:02.25 ID:UZ9C1nCcO
>>453
むしろうpして性能を晒すべき
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 08:57:57.88 ID:a05BPuym0
カードゲームと比べて安いけど置き場所に困る
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 09:03:16.99 ID:ewzVL19h0
今日のサキよみジャンBANGで紹介されるらしい
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 09:08:05.26 ID:P/iNtBKLP
使うフィギュアはスレで出たケースとかでいいんだけど
使わないでダブった物がなー
必要以上に増えた天狗とか牧場トカゲなんとかしてくれw
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 09:32:09.77 ID:fGVZ0wnE0
全部使うわけじゃないし陳列も悩みどころだ
しまいこむなら書類ケースでOKかもしれんが
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 11:38:06.42 ID:EYIklP7X0
今ぐらいの数だとまだぴんとこないかもしれないけど
管理が雑だと4弾、5弾ぐらいになって煩わしくなりそうだから
きちんと整理整頓できるように考えておいた方が良いだろうね
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 12:32:49.94 ID:9BIiKU0+0
出来ればジャンBANGで
定期的にミニアニメ放送してほしい
んで、反応よければレギュラー放送化

何故かテレ東以外でw
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 13:59:27.33 ID:xjS+jDQZ0
深夜枠でエンパイアとガイアの死闘を描いた壮大なSF戦記アニメをやってほしい
お子さまガン無視で
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 17:52:01.96 ID:iwFkVwhJ0
ケース欲しいけど明日取りに行けないなぁ
できればちゃんと販売してほしいな 反応見て決めるんだろうけど…
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 17:58:16.44 ID:jvNu9sfN0
中身ないただの箱だからな・・・
ちゃんと仕切り付いたやつでたら・・・買わないな
100均ので十分だ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 18:00:40.62 ID:AbSPH/600
16穴の育苗用セルボックスおすすめだっつーの
アルミケースや他の箱と組み合わせて便利に使えるっつーの
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 18:02:00.92 ID:jvNu9sfN0
>>464
獅子王入らなくないか?
余分なスペース多いし・・・
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 18:03:13.05 ID:iwFkVwhJ0
>>463
なに、仕切りないのか それは残念
ってかテレ東でバトブレやってるなw
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 18:12:27.72 ID:n9cR8udQ0
>>465
腕ははみ出すけどアルミケースに入れる分には不便はない
ほとんどのやつはピッタリ収まって丁度良い

気が向いたらうpするかもしれない
しないかもしれない
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 18:38:47.13 ID:9BIiKU0+0
NAKAHIさんワルノリ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 18:40:21.68 ID:jvNu9sfN0
ズルスマの語呂の悪さ
あの紹介じゃますますキャッスルブレイクする子供が減るような・・・
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 18:41:59.32 ID:i9Jqn+CA0
ジャンバンでバトルブレイクやってたね
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 18:53:12.13 ID:EYIklP7X0
ケースよりも店頭ディスプレイの方が欲しいな
あのディスプレイ売ってくれないかな
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 18:53:41.57 ID:2R3mVj7b0
私の勝ちだーぶいぶい
今度やってみよう
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 18:57:38.19 ID:KAr+1/ag0
子供「おとなげなーい」
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 21:32:26.73 ID:HD+/1Q7C0
コレクションからできるだけいろんなフィギュアをチョイスして
2勢力ずつ組んで対抗戦やってみたんだがクァールと組んだ方が必ず勝つな
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 22:40:40.99 ID:gUw41zQK0
現状、クァール+ガイアが最強なのは揺るがない
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 23:09:23.14 ID:8+V49zGR0
クァール+エイリアンも強いと思うよ

エンパイアも109、スフィンX、クレセントなど
なかなかの面子が揃ってるからクァールと組み合わせると強い

勢力対抗戦になるとクァールと組んだ方が必ず勝つ

クァール最強
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 23:47:53.65 ID:D5ya9OPy0
ガイア見劣りするなぁ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 23:53:00.57 ID:T3qvljjq0
第1弾だとクァールが優遇されてるってのはよくわかる。
コイン数的な意味で安く出せるLV6相当のリバイアサンは特に使いやすい。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 23:59:05.64 ID:eFidFLN/0
みんなそんなこというとクレセント隊長がすねるよ
「なんでサンドリアンなんだー!!」って
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 00:01:32.62 ID:P/iNtBKLP
今日はも一個スターター買って弟と対戦してみた
間合いやダメージでコイン能力もなかなか上手く打てなかったりして
ままならない所がより面白かった
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 00:45:06.63 ID:Cp/UDgFF0
プラスチック類?って相性が悪いもの同士をくっつけると、溶けちゃったりするけど、これに使われてる素材は何かとくっつけても溶けない素材なのかな
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 01:31:32.41 ID:87YxK2gv0
誰かバトルブレイクのオンライン対戦ツール作ってください
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 08:23:41.56 ID:HzwaXJ680
バトルブレイクの熱い議論はやっぱりゲーム板で!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1304650215/l50

46 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2011/05/14(土) 00:18:21.96 ID:???
非表示だからこそ言える事を言うスレですねわかります。
取りあえずバトルブレイクはルールを簡単にとか言ってるが
運要素を多くしすぎて失敗してると思う。
TCGで言うところのヴァンガードみたいに、
誰にでも遊ぶ事ができるようにして、楽しさを無くしているんじゃね?
売れれば、とか、遊ぶ人が居れば楽しい、とかって言い分も当然わかるが
それが必ずしもゲームに良い訳じゃないよな

49 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2011/05/14(土) 00:36:22.76 ID:???
あとはそのジャンルで本来ならば必要とされている要素を抜くもしくは軽く扱う事で
後発のゲームで高難度のものを作りづらくするってのも弊害じゃね?と思う
遊戯王でカード1枚あたりのコストと言う概念を軽んじた事で
今のTCGがガチ厨とゴミプレイング坊主に二分化したんじゃないの?
バトルブレイクの存在がミニチュアゲームもそういう風に
高難度と低難度でのユーザーの意味のない対立とかに結びつくんじゃないのかしら

50 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2011/05/14(土) 07:38:38.22 ID:???
ルールを簡潔にするとダメになる、なんて発想はゲーマーとしては未熟だと思う。

遊戯王はデザインが粗いだけだろw
51 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2011/05/14(土) 07:49:23.82 ID:???
盤上にずらっと駒を並んでいるのを眺める爽快さを楽しむ要素も欠けてるよな
あくまでTCGのカードを立体化しただけみたいな、ちまちま数体の駒しか盤上に出せないのは大きなマイナスだ

ボードゲーム、特に将棋やチェスのようなものは駒が勢揃いしたところが、いかにも強そうで格好いいわけで
これはレイモンド・チャンドラーも私立探偵フィリップ・マーロウを通して作中で語らせているところでもある
雰囲気というものは重要だ。バトルブレイク対戦中の盤面はスカスカであまりにもショボすぎる。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 08:28:23.60 ID:HzwaXJ680
バトルブレイクになまぬるい仲良しごっこは無用という人は、いざゲーム版へ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1305271593/l50

942 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2011/05/14(土) 00:22:26.78 ID:???
私はバトルブレイクに期待したい
しかし日本でミニチュアゲームが流行った前例がない
きっとバトルブレイクもブームを築くことなく静かに退場すると予想している

海外ミニチュアゲームは独自展開のウォーハンマー以外
メイジナイトもDDMも日本に根付くことはなかった
国産ミニチュアゲームはドラゴンボールもガンダム、萌え美少女も
ことどとく失敗して1年程度で撤退してしまった

バトルブレイクは珍しく日本初の国産ミニチュアゲームだ
シミュレーションゲームというよりもTCG的なチェスとでもいったもので
ボードサイズやレベル別の駒などはメタルショーギの流れもくんでいる
そのためオリジナル展開という冒険以外にこれといった目新しさというのはないとも言える

予想に反して是非とも大ブームを起こして欲しいものである

946 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2011/05/14(土) 07:37:09.60 ID:???
バトルブレイクは失敗したメタルショーギの焼き直しですとは口が裂けても言えんもんな
しかしCM展開といい、結局は鳥山先生に頼るやり方といい、売り方までそっくり
違うといえば彩色済みにしたことくらいかね

947 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2011/05/14(土) 08:16:42.68 ID:???
ドラゴンボールのも最初の数ヶ月はおもしれーって意見がネットに多かったけど
小学生の支持ながなくて実売数はそれほどでもなく、あっというまに終わっちまったよな
ああはなってほしくないが、国産ボードゲームの状況を見るとダメかもしれん
コンポーネントばかりに気をとられてしまってボードゲームの良さを引き立てるようなシステムじゃない
せっかくの良質なゲームも生かしきれないで、ロックマンのカタンとか無理矢理やって自滅する
今回もフィギュアとかコンポーネントは頑張ったとは思うけどね
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 10:53:21.04 ID:VRtmRVzN0
ころすぞ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:07:00.48 ID:tE8T7TRAP
箱やっぱ小さいみたいだな
10体+コイン14枚がミッチリ入るケースが作れたらいいんだけど
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:09:50.16 ID:uarOKqDW0



>>477
ガイアはダメージしか長所ないからね
基本的に待ち構えて敵を倒すしかないんだよね
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:11:54.69 ID:6rFD2INp0
>>486
木材買ってきて自分で作るかアルミケースにでも入れるか
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:13:23.00 ID:h72VeIyg0
勢力ごとにデッキ組んで対抗戦やるとガイアと組んだ方は
防戦一方でデッキブレイクしか狙えないんだよな
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:15:35.54 ID:1H9w+I0+0
各勢力から5体ずつ選んで20体のフィギュア選抜してみると
クァールはケルベロスが一番格下だもんな
層の厚さがよくわかる
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:18:10.87 ID:de11sg3G0
ガイアの能力で中低レベルの2ダメって微妙なんだよな
攻め込んでくる高レベルには対抗しづらい
そもそも攻撃がなかなか成功しないし
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:19:46.24 ID:gcF9Hkp70
ラキドラも3ダメだからどうしても金獅子は見劣りするな
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:21:48.59 ID:aoS55Q5m0
子供が好みそうなモンスター系を優遇した結果、クァールが強くなったのかな
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:24:26.55 ID:boe6GYKd0
ガイアの中低レベルが高レベルをそこそこ撃破できるならいいんだが
たまに2ダメ与えても致命傷にはならず相手のコイン増やすだけみたいなことになる
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:27:52.56 ID:W7ohYJn60
>>480
スターター同士でやるとデッキブレイクばかりになるけど
リヴァイアサンや109を増強するとまた違った面白さがわかると思うよ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:28:34.43 ID:TUIAbtG60
スターター対決は消耗戦だからな
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:30:24.69 ID:g2kECMz90
>>482
そういえば前にダンジョンダイスモンスターのゲームあったな
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:35:45.86 ID:B9Zqw3QI0
城ブレイク要員の複数投入をやめていろいろ混ぜてゲームすると
デッキブレイクになりやすいな
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:37:25.33 ID:aoS55Q5m0
キャッスルブレイクは最初から攻城戦狙いの編成じゃないとできないよね
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:45:37.21 ID:i56yNE+30
城ブレイクのパターン、他にあるかな?

・序盤戦、109で速攻ブレイク
・序盤戦、リヴァイアサンの強行突破で速攻ブレイク
・ガードを倒す→仲間が切り込んでブレイク
・プッシュでどかす→仲間が切り込んでブレイク
・ガードが手薄なところを飛行で攻める
・V龍の移動3の飛行で隙をついてブレイク
・ラキドラのおさんぽでガードどかしてブレイク
・スフィンXの射撃でブレイク
・中央突破する主力とともにサイドから飛行で攻めてブレイク
・アダムスを中段におき相手の隙ができたところで前に出てブレイク
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:47:03.55 ID:y6B5vGn00
>>500
ガネちゃんを一歩ずつ進めて6ターン後にキャッスルブレイク
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:48:27.03 ID:Tw3gljLU0
ラキドラがV龍の上位互換とも取れる気がする
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:52:19.35 ID:72kG53eP0
金獅子は獅子王の上位互換だがクァールと比べるとなんとも…
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:53:17.91 ID:aoS55Q5m0
109は中盤以降は攻め込むのが難しくなるけど
リヴァイアサンは2ターン目から終盤までキャッスルブレイク狙えるよね
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:58:20.49 ID:CfwbU/UX0
ガイアの効果や能力がいまいちすぎる、2弾に期待
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 12:07:44.87 ID:Jg3wQJHn0
テングはそこそこ使えるけどケルと比べるとやっぱり見劣りする
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 12:18:55.25 ID:QxScq1F00
>483-484
ID非表示の板じゃないと自分で自分と会話して自演したりできないもんな
自分に自分に同意したり反論したりして何が楽しいのか?

ID非表示の隔離板は自演しかできないクズの巣窟だな
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 12:19:44.18 ID:h8e6txX20
ケース今日から?

追加でケルベロスとクレセント買ってくるか
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 12:20:26.39 ID:vJ4zBp6u0
ケースってブースター1個だけ買ってももらえるの?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 12:22:30.76 ID:a2T3907y0
>>500
金獅子で殴りこみ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 12:23:12.14 ID:F7yV3o4d0
クレセント小隊買ってこようっと
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 12:29:33.39 ID:K2qHkXih0
>503
最強の名に恥じない性能だけど、通常の獅子王のコスト5でダメージ3というコストパフォーマンスの方がでかい印象あるな。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 12:32:13.01 ID:K2qHkXih0
ガイアはアステリオスとか地味にいい気がする。
レベル2の攻撃力+2で追加ダメージありだとレベル4とか5相手にダメージ2が期待できるから。
同じ理由でキラーパンダも使えるがクアールはレベル3にケルベロスがいる以上あれだけど。
レベル2フィギュアは各軍結構いいと思うな
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 12:42:09.36 ID:u5GwDxWa0
レベル4とか5相手だとダメージ2って致命傷にならないんだよな

なかなか当らないし
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 12:43:31.11 ID:2XXoYv0f0
>>512
当らなければどうということはないしコスト1の差でどの程度展開できるかによるな
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 12:44:56.36 ID:Pb9mt2QY0
>>513
レベル2は粒揃いだよね
レベル1はアイアイぐらいしか使えないけど
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 12:48:45.72 ID:K2qHkXih0
>516
俺バズーカ使ってるけど、彼を出した3プレイ中2回もキャッスルブレイクを決めた勇者だぜ。
強いキャラと平行して動かすとみんな見逃してくれていけると思う
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 12:49:39.53 ID:rXLCP+in0
アステリオスはここぞというときにパッと出して
そこそこの成果を期待できるのがいいな
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 12:52:23.48 ID:LOLm+x7i0
>>517
そこまでたどりつけるものなのか…
アダムスとかは飛行2だし戻してまた使えるし
強いキャラと平行展開しやすいけど
移動1を前に進めてくのは地道だね
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 12:53:32.49 ID:GXR89MQ/0
獅子のスキル有効に使ってる人いたら教えてくれ
金になると展開力下がるからさらに使いにくくなる糞スキル

能動的にコインバックできて味方の移動力ブースト、邪魔なブロッカー排除、味方の射程圏への移動など
様々に活躍できる神スキル「おさんぽ」と比べてこの天地の差はどうよ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 13:05:19.36 ID:pPqTEhx+0
金獅子の良い所はキラキラしてカッコイイところ
武器を赤獅子と交換するとなおよし
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 13:07:19.02 ID:yyS8qZga0
前スレだとラキドラ等以外の機動力のない駒はオワコンになるって俺は言ったけど
そのときは金獅子がブームだったから全く歯牙にも掛けられてなかったのに
時代は変わるもんだね
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 13:07:47.13 ID:aoS55Q5m0
金獅子もってると金運アップするかもよ?!(嘘です)
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 13:10:11.79 ID:GQp7dR0+0
>>522
金獅子ゲットした子が狂喜してるのを見て微笑ましかった
子供が喜びそうな見た目のインパクトはあると思う
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 13:19:37.46 ID:2LXX6OQ10
>>521
全身金まみれ成金獅子ってか

おもちゃ屋の無いスーパーにもガチャが1ブロックあったのを見つけたが残量的に手出しされてなさそうだった・・・
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 13:34:28.60 ID:aoS55Q5m0
ガチャは減ってるとこ多いし売り切れもよく見るけどね
スーパーに1個だけだと目立たないのかな
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 13:47:05.44 ID:TGWakjO40
>>520
ラキドラのスキルが壊れのような…
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 13:49:28.48 ID:nkzIXTQx0
ケースがしょぼいw
せめて仕切りは欲しかった
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 14:07:17.01 ID:kUTotd7A0
たしかに。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 14:18:46.42 ID:aoS55Q5m0
爆丸みたいに専用ケース発売しないのかな?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 14:35:09.59 ID:/LcRYasY0
台の右下に書いてあるbとかcってなんだろう?
スターターには書いてないけど、ブースターとガチャには書いてある。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 14:52:18.97 ID:WoRWl0Ok0
ブースターのb、カプセルのcらしいです。本当かどうかは分からないけども。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 15:40:09.20 ID:xPr4I8Wc0
ケースもらってきたけど確かに仕切りはほしかったな
普通に入れて6体だから赤青両方もらえば
デッキ10体+コイン類でちょうどいい感じか
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 16:24:20.93 ID:XgDdUZhA0
仕切りないってガチャガチャ入れるってこと?
怖いなそれ パーツぶっこわれそう
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 16:26:44.05 ID:fqmynBLaO
まともなケースなら有料になるな
とりあえず使わないフィギュアの収納ボックスだ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 16:37:30.12 ID:tE8T7TRAP
無事ケースを確保できたが横に満杯のガチャポンが
チラリと覗くとかなり上の方にラッキードラゴンが見えてヤキモキしたわw
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 17:08:34.90 ID:HzwaXJ680
221 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2011/05/14(土) 17:05:18.32 ID:???
今日のイオンとイトーヨーカドーには、くれくれキモオタが大集結してたんだろうな
まったく陳腐な紙箱ほしさに大人がもらいに行くなよな
あれはお子様用の販促品なんだからよ

おまえがキンモーwwwwww
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 17:17:10.55 ID:L7YIDZfV0
スルーで

>>536
ムズムズしちゃうなそれw
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 17:18:22.41 ID:4YW5lSvL0
>>535
1弾全部収納できるキャリングバッグほしいな
中が見えるようなやつ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 17:20:59.00 ID:Ks6o6aiB0
>>534
無造作にリュックに突っ込むようなお子さまならOKでしょ
壊れるのが気になる人は自分でケースを用意した方が良いだろうね
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 18:10:44.17 ID:Ks6o6aiB0
>>539
それ欲しいね、1000円ぐらいで発売してくれないかな
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 18:24:41.02 ID:XgDdUZhA0
ニコに対戦動画あがってたから見てみた
はじめてガチ勝負見たけど楽しそうだ
近くに販売店舗もないし、対戦相手もいない俺は見てる事しかできないのであった
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 18:34:09.44 ID:K2qHkXih0
ラキドラのスキルそんなに強いか。
いやもちろんいいスキルだと思うけどラキドラ出すときそんなにせこいことしなくても普通に力技でどかせるしHP1でももったいない気がするので。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 18:38:57.85 ID:vcup4S1X0
重ためを買ってたら獅子牧場になった
どこかでトレードできないかな
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 18:59:13.41 ID:+hHOdDld0
ここにも
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 19:08:48.78 ID:TSMvavNC0
>>543
完全にオープンなゲームだから一人二役の分析プレイはできる
ソロプレイやるより模擬戦で分析した方が楽しい
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 19:14:38.46 ID:moL00NjJ0
Vジャンで2弾情報が来るまで暇だな
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 20:28:54.85 ID:gF01POcM0
デザイナーブログでクレセントスターターのソロシナリオ上がってたけど
やっぱりサンドリアンの移動法とか発想がすごいな
個人的には勝利条件の

ダーク・クレセントの攻撃で、ダイスが「絶対成功」になり、それが「絶対成功無効」で止められてしまう。

がカッコイイ!
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 20:35:57.19 ID:2VeHsmdP0
仲間を失いたくない隊長
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 22:33:37.06 ID:kDjTO9RFO
>>543
例えば相手の城の斜め前に自分のラキドラがいて
その城を相手のフィギュアが囲んでる場合一手で城を殴りに行ける
たんに殴り倒すだけだと次の相手の手番で別のフィギュアを出し塞がれて時間を稼がれちゃう

他にもアイアイを邪魔にならない位置に除けながら移動したり
城攻めには極端な強さを発揮するんだ
もちろん味方の移動を補助してもいい
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 23:18:45.79 ID:b7uGkd0y0
ラキドラ以外は敵をどかすか倒すかで他のキャラと連携するか
手薄になったところを狙い打つしかないからな
ズカズカ乗り込んできてヒョイと壁どかして城ブレイク決めるラキドラは万能過ぎ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 00:24:34.26 ID:KIUV8yiK0
ギザビーム砲も強いな。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 03:48:23.58 ID:VUL9spz80
カインズのアルミケース(AK001:980円)に
育苗用セルボックス16穴(+1列つけ足して20穴)をはめ込んだ状態
ケースにピッタリ、ミニチュアもピッタリ

http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1305395852985.jpg

収納時
まだスポンジを買えてないから適当に梱包用のスポンジを代用

http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1305398102735.jpg


育苗用セルボックスは10個セットで178円?ぐらいだったと思う
ベニャベニャ素材で柔軟性もあってだいたいのものは収まるから
いろいろ便利に使えると思う
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 08:39:40.00 ID:b7H9G7oe0
>>553
相変わらず工夫を重ねてるな。
前回の奴、実際に良いなと思って同じもの作りたかったんだけど
波高のスポンジってなかなか無いのね、良かったらお店教えて下さい。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 08:43:41.56 ID:kZ0+6EbS0
229 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2011/05/14(土) 17:25:55.47 ID:???
>>192
これがファンタジーものでないことをさっきまで忘れてた。
赤緑でデッキを組んでるから、ファンタジーとかわらん。

230 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2011/05/14(土) 17:30:39.45 ID:???
そうか、獣人と幻獣モドキだもんな。

231 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2011/05/14(土) 17:33:34.84 ID:???
>>192
安直にフェアリーテイルキャラを乗せるとかそんな感じできそうw

242 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2011/05/14(土) 19:59:30.53 ID:???
派手な柄の盤シートは駒が平均4個くらいしか出せなくて
地味になりがちな盤面をごまかす効果があるんだろうな
置ける駒がもっと多ければ攻撃が運に左右されたとしても
もっと戦略的に読み合いが出来るんだが
いかんせん子供向けなんで特殊効果合戦に終始してしまうのが惜しいな
これではTCGとの差別化が出来ないどころか簡略劣化版になってしまい
せっかくのフィギュアであることの優位なところがひとつもないだろうに

243 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2011/05/14(土) 20:19:53.42 ID:???
>>242
デザイナーも1列に全て並べてスタートというのも考慮したんだろうけどね。
おそらく潰しあい殲滅戦になって先行有利で終わるんでやめたっぽい。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 08:56:37.70 ID:v8GDW9e80
>>553
おぉ〜
セルボックスたしかにピッタリで綺麗だ
収納も楽そう

前にアップされてた仕切りのやつが28個収納できてたから
クッション性が高まってる分、収納数を犠牲にしちゃってる感じかな

やっぱり獅子王の収納がネックになりそうだね
ラキドラと同じように向きを変えて収納しても収まらない?

今後の新弾で獅子王サイズのが増えたりするんなら
収納部分の幅を変更できる仕切りの方が良いかなぁ・・・
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 09:11:57.03 ID:HRPg3o8oP
育苗ケースはいいなぁ
保存用にもいいかも
持ち歩きなら12〜15コマ分くらいのが欲しいんだが
良さそうなケースなかなかないね
ダンボール戦記のケースとか入らないかなぁ?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 09:30:37.66 ID:kIrUnB2HO
>良さそうなケース
イエサブのミニチュアケースがおすすめ
以前50円で購入したが仕切りが便利だ

現在絶版みたいなのがネックだ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 09:50:30.32 ID:dO3frnJY0
>>554
553じゃないけど、ここらへんとかどう?
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/000000110139000040/index.html
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 09:54:00.00 ID:dO3frnJY0
>>553
それってアタッシュの上下両方にセルボックス入れて、倍の40個収納って無理?
締める時に真ん中に薄いスポンジ挟んでフィギュア同士が傷つくの防止するとかで
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 10:02:01.74 ID:CvppCHlyO
>>558
売ってない物おすすめされても…
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 10:16:54.03 ID:HRPg3o8oP
>>554
波スポンジはDOITにもあるし
量販店のカメラコーナーにもある
ただケースの人が言ってたようにジャストサイズの高さは要研究かも

>>561
アキバ、新宿とかには処分売り切り品があったりするかもよ?
なので>>558はうpしてくれ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 10:24:58.21 ID:MsAgBxiR0
秋葉原いこうと思うんだが
フリースペースで対戦とかしてるわけないよね。。。?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 10:41:54.49 ID:/2wQOaiB0
ちょっと足を延ばしてアリオ亀有は?
565553:2011/05/15(日) 11:01:27.37 ID:o5J7/4N/0
>>554
前の人の真似してケースだけ買ってみたけどスポンジはまだ探し中

>>556
獅子王の腕は悩みどころだね
クッションがあるから腕はみ出したまま収納してるけど
育苗ボックスの方に穴を開けてそこに腕を突っ込めば収まるかもしれない

>>560
片方は浅いから両方収納は無理だね
もう少し大きいケースや厚みのあるケースを探せば良いかもね
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 11:52:52.19 ID:3dTX7dau0
いま亀有にいる大きなお友達らしき人達がイタい件について

寝癖や服装くらいちゃんとしような
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 12:19:28.92 ID:s2Cs3iFN0
獅子王の腕はスポッと抜いて小さなジップ袋に入れて隙間に押し込んでおけばいい
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 14:10:20.76 ID:SQjNYyDF0
Vジャンフラゲ情報まだ?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 16:28:01.10 ID:D2+/XyGPO
歪みを気にしないなら他は乱暴に扱っても結構平気だけど
テングだけはすぐ土台から外れちゃうな
どっちにしても補強した方が無難そうだ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 16:59:31.45 ID:i5DWWR3K0
うちのテングちゃんは土台の突起まで折れたから
突起に瞬着を塗って接地する部分にゴムボンド塗ってくっつけた
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 17:17:36.16 ID:0CXhth0sO
ちょっと質問なんだが、ルルブのP8同名フィギュアを読むと普通のキャラは一枚制限って事?

突撃などは3体まで待機エリアに入れられ、3体まで場に出せる…ってのはわかるんだ。

Vジャンのレシピ見ると天狗2体入ってるからよくわからん。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 17:20:32.64 ID:6/41kPNS0
>>571
3体まで待機エリア入れられるよ
ドラゴン・クラウンは1体制限な
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 17:47:26.97 ID:0CXhth0sO
>>572
ありがとう、これで組める。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 18:54:32.76 ID:tb3HCXcy0
ゲームデザイナーとして↓の対応はどうなのか

LeeXhiaoeng:
@macogame キャンペーンのストレージボックスをもらってきましたが、噂通り仕切りも何もなくて予想通りのガッカリ感。
長く遊べるようなゲームにするためには根本からユーザー目線で考える姿勢に作り替える必要があるのでは。
about 2 hours ago via web

macogame:
@LeeXhiaoeng バトルブレイクのキャンペーンに関するお問い合わせは、バンダイお客様相談センターの窓口までお願いします。
8 minutes ago via web
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 19:01:37.56 ID:kIrUnB2HO
>563
よし、対戦しようぜ!
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 19:07:23.79 ID:+jQuAoML0
>>574
仕切りがないと最初からわかってガッカリするのが分かっているのなら最初からもらわなければいいのに
その分もらって喜ぶ子供がいたのにな
とりあえず俺はストレージボックスもらって嬉しかった
仕切りがあると10体入らなくなる品
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 19:07:26.74 ID:6/41kPNS0
>>574
あくまでゲームデザイナーであってキャンペーンの箱作ってるんじゃないんだぞ
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 19:15:00.92 ID:RCryOyuX0
今日、妹にバトルブレイクやろうって言ったら
やるって言ったからやったら余裕で負けた

妹の作戦はこう

両サイドにアステリオスを設置してそのまま進軍、
そして敵側の城サイドにいくとそのまま城ブレイクバシバシやられた
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 19:16:33.65 ID:QJRrEGcx0
LeeXhiaoengって、バトスピで公式に噛み付いて、自分で非公認大会を始めたCCCの奴だな
相手にしなくて正解

自分が気に食わないってだけで「ユーザー目線じゃない」ってどんだけw
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 19:18:25.62 ID:QJRrEGcx0
妹は大事にしろ

ただし、アステリオスはバトルエリアに2体は出せんのだ
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 19:20:00.47 ID:6/41kPNS0
>>578
アステリオスは雑魚だけどさ・・・雑魚だけど2体は・・・
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 19:23:33.23 ID:RCryOyuX0
そんなことは知らなかった!!!(゜ロ゜ノ)ノ
自分はまだ一応、ルールマニュアル読んでやるほど
あまひょろだから・・・そうか〜だから強いんだ
ありがとう、勉強になった
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 19:26:38.59 ID:QJRrEGcx0
いや、アステリオス2体だったら強いかというとそういうわけじゃない
きっと妹さんは才能があるはず
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 19:28:20.81 ID:87b2Lsyc0
カプセル開けたときに既に台座から外れてた俺の天狗よりマシ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 19:28:56.63 ID:HRPg3o8oP
別に反対をパンダにすればいいだけの話だよな
もしかして新しい定石の開発だろうか?w
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 19:33:51.74 ID:QJRrEGcx0
2体出すのなら、109を両翼に展開したい
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 19:45:13.33 ID:ryqkicIq0
LeeXhiaoeng:
お客様センターに電話して何かが改善されるなら、実に様々なものがこれまでも消え入らずに済んだと思うのだけれど・・・
バンダイからの回答は時々聞いたことと根本的に噛み合ってない返答がある。
時々は言い過ぎで実際はほとんどだけど。
3 minutes ago via web


こいつが言っている事が根本的に噛み合っていないんだが。
なんでストレージボックスを配ることに対して、
「長く遊べるようなゲームにするためには根本からユーザー目線で考える姿勢に作り替える必要があるのでは」
という論理展開になるのか、本気で理解出来ない。
ユーザー視点じゃなくクレーマー視点だな。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 19:48:57.87 ID:ZUvJSRLE0
『俺の意見を聞いていればこのゲームも消えなかったのに』とか言う、
よくあるタイプのクレーマーだな

こないだの『城減らせ』厨と同類
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 20:01:37.46 ID:NkAvxS2f0
見てて不快なものをわざわざ引っ張って来なくてもいいのに
109の尻でも眺めていたほうがましだ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 20:08:36.62 ID:RCryOyuX0
皆さん、放って起きましょう・・・こんな私が言うのもなんですがm(__)m
荒らしが喜ぶので 、こういったことをするのは荒らしの思うツボです。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 20:22:16.95 ID:TbFitNEh0
早くも隔離スレ必要かもな
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 20:26:56.13 ID:SQjNYyDF0
どうせ大会始まったら勝手に作られるからいいよ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 21:08:02.53 ID:z2UoTC7X0
どうしても批判が許せない人はネットなんか見なきゃいいのにな

>>584
クロウテングはエポパテで岩でも作って固定した方がいいかもな
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 21:18:39.18 ID:7NYnY7Jp0
まあ、痛い奴は晒すといいと思うよ
大会ではそれが抑止力になる
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 21:20:40.11 ID:rWPLuh1q0
しねばいいのに


>>589
敏感な人がわざわざクローズアップしなきゃ
誰も気にも留めないようなことなのにね

わざわざ引っ張ってきてレッテル貼りで叩くという
リンチ行為そのものが好きなんでしょうよ、この人は
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 21:25:21.44 ID:r3/O9NBp0
批判潰しに躍起になった挙句の果てに潰されたスレがたくさんあるよなあ
晒しだの叩きだの批判潰しそのものが荒らし行為だってなんでわかんないんだろうな?

>>574
なんかズレてる意見だとは思う

第三者的に見ると何かうまくいってないのかなあ?と
ボックス云々はあてつけのように思える

ただそういう話は他でやってくれよ

バトブレそのものの話と関係ないじゃん
デザイナーの話絡めるにしてもバトブレそのものの話にからめてくれ

ここはおもちゃ板なんだよ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 21:27:40.59 ID:KLtSeepc0
>>589
109はメタリックの色合いがステキだな
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 21:41:01.75 ID:RCryOyuX0
583
ありがとうございます|^▽^)ノ
さぞかし妹も喜んでいると思います
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 21:41:41.32 ID:6/41kPNS0
>>589
そんなのよりウォータリアン嬢のリーゼン・・・胸を眺めるんだ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 21:58:22.05 ID:87b2Lsyc0
>>599
リーゼントって言ってやるなwwwwwww
本人もあれ気にしてるはずだよ・・・
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 22:30:55.21 ID:yXaMzkvk0
mixiコミュなんか見ると人数的にはまだまだなんで
大会までにもっと盛り上がって欲しいところ
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 22:43:41.26 ID:5bS01TMl0
>>600
スネ夫の母ちゃんてあんな頭してたよなたしか
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 22:48:26.12 ID:HRPg3o8oP
勢いあるポンパドールなんだよ、きっと
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 23:16:43.47 ID:TbFitNEh0
なんだよこの流れ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 23:45:00.65 ID:RCryOyuX0
【ケルベロス計画暴走】
で、新しいソロシナリオ作った人、教えてください
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 00:19:01.93 ID:cmqlvhG10
完全にオープンなシステムだからソロにこだわる必要ないと思うんだが?
ソロでやるにしても相手を自動ロボット化するんじゃなくて自分対自分でやる分析遊びの方が深いと思うぞ
手の内や思惑はほぼオープンなゲームだから純粋に模擬プレイすることができる
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 01:36:02.22 ID:GggGkkoN0
ブースターでサーチしてる奴らのマナー悪すぎ
売り場はグチャグチャ、中には開封されていたり箱が破損してるのもあった
トレカみたいにレジで言って購入する形式にしてほしい
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 01:40:55.57 ID:3sHofiq8O
箱破損とか店側に訴えられるレベルじゃねーか
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 02:24:35.01 ID:lfhVfFUt0
レジのおばちゃん「めんどくせーからほっとけ」
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 03:04:36.28 ID:wR5yK+Pj0
ガイアは防御を徹底して迫る敵を迎え打つデッキブレイクだとまあまあ強いな
相手側主導になりやすいのが難点だが
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 04:18:05.35 ID:09lAxQQh0
これ無理して城攻める必要ないように思えるんだけど
先行は守る形で戦えば勝てるんじゃないの
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 05:57:32.85 ID:SQw0gbkzO
>>607
その形式の店もあるよ、スターターは[サンプル]って書かた箱があるのに
トレカみたいなペラい札もあって、ブースターも札式だから間違ってスターターを買いそうになった


んでブースターの札をもってったらレジのおばちゃんが棚からスターターを取り出しそうになるんだぜ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 06:33:21.39 ID:pvLVdXQwO
こっちではセロテープで密封されてた
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 08:20:04.94 ID:FH5B40Lu0
>>611
守ってるだけだと相手が城を狙いやすくなるよ
壁をどかす方法はいくらでもあるし

こっちも城を狙う素振りを見せておかないと
相手に連携攻撃などの余裕を与えてしまう
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 08:44:13.14 ID:AbWeRblq0
射撃やプッシュやおさんぽで狙われるし攻撃されて守りがいなくなったところに飛行が飛んでくる
V龍なんかあっという間に飛んできて城を殴った上に下手するともう一発殴っていく
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 08:50:38.98 ID:DUZcYbCJ0
>>601
勢いはまだまだな感じはするね
それにストレージボックスにラキドラが入りきれないとか自慢してるサーチ厨もいた
こういうアホがいるから普及しないんじゃないか
こいつの近くに住んでる子供らが可哀想だ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 08:55:39.18 ID:jZ7WdK4M0
はじまったばかりで何がわかるというのか?
もうすでに5、6弾まで話が出てるということは
それなりに出だし好調なんだろ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 09:06:41.54 ID:mvdK+g3H0
サーチ厨を非難するのは筋違いだろ
レアリティーを設定して煽ってるのは他ならぬBAMDAIの方だ
可哀相だというなら均等に入れるべきだ

シークレットならともかくラキドラなんて
どこにも封入率が低いことは明記されていないんだから
子供たちは同じ確率だと勘違いしてしまうかもしれない

いや、勘違いというよりそう思って当然だ
ガチャ台紙やブースター箱のどこにもそんなことは
明記されていないんだからな

そういう売り方で射幸心を煽られた挙句に
結局入手できない子供がいるとしたら可哀相ではあるが
それをサーチ厨に転嫁するのは筋違いだ

もし問題があるというのなら子供にわからんような
レアリティーを設定して射幸心を煽るやり方の方に問題がある
サーチ厨も含めて全ては売り方の問題だろ

この手のものはそれで仕方がないとしても
子供が可哀相というならラインナップは均等の封入率にした方がいいな
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 09:08:58.13 ID:BSAX0ZRMP
>>616
「配置列変えないメーカーが悪い」「自由競争だから」キリッ
とか言っちゃったりしてるしな
転売する方がまだ可愛げあるわ
なんて未開封BOXに遭遇しない妬みだけどね

でラキドラは金獅子の代わりに最前なんだっけ?w
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 09:38:29.56 ID:A/TIxFkm0
今回はたまたま未開封に遭遇したから揃ったけど次弾以降はどうしようかな?
シクレは手に入らなくてもいいんだけど漫画家デザインが歯抜けになるのがどうにもムズがゆいな
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 10:06:57.15 ID:vcQJ2Spm0
子供のオモチャに大人げない
これに尽きるな

可能だからとか法に触れないからとやりたい放題は子供には酷だ
自分さえよければいいならそこまでの人間でしかないけど

でも子供たちがこのゲームに興味を失ったら商品としてゲームオーバーだということを
大人プレイヤーたちはちゃんと認識してるのかな
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 11:37:22.42 ID:hBriK9pC0
子供に酷な煽り商売してるのはバンダイだろ

>>611
城を守ってるだけじゃやられる
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 11:43:46.08 ID:EC73Pzc70
ガイアは城攻めに向いたキャラがいないよな
獅子王は3ダメが特徴だけど城を攻める時には基本的に倒せないもんな
敵に3コイン渡してさらなる強敵が登場する確率が高くなる

ガイアの特性であるダメージ強化が城攻めには向かないんだよな
他の勢力はそれぞれ城攻めに適した要員がいるけどガイアだけはいないんだよな
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 11:54:44.98 ID:A/TIxFkm0
やみくもに敵を倒すと次にどんな敵が出てくるか予測不能になるからね

盤上に出てる敵なら動きが読めるから城を狙う方は
最後の瞬間までただひたすら敵の攻撃に耐えた方がいい

敵を倒すのはガードを外して他のキャラが飛び込めるときだけだね
誰も飛び込めないのにガードを倒してもまたガードされて意味がないからね

3レベルまでほぼ確実にブレイクできる獅子王は
飛行タイプなどと組んで攻めれば役に立つかもしれない
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 11:57:17.72 ID:Rt4ibbUR0
移動して敵を倒したらそのまま突進できるイノシシ人間とか出ないかな
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 12:11:59.96 ID:8N98Zchu0
そもそもこの手の玩具にハマるオトナって
オトナだけど子供の遊びをやらせてもらっている意識に欠けてるのが多いよ。

なんか自分達オトナのためのものだと勘違いしてるのが多くてトラブルになる。
だからメーカーや販売店が悪いとか平気で言えてしまう。
買うなとは言えないが子供を優先させるのは普通のオトナの対応じゃないか。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 12:51:56.70 ID:3B0nYhfV0
逆コナンに何言っても無駄
ソートが悪いバンダイが悪いって言い訳しかしない
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 12:57:26.63 ID:AcFc2EmO0
>>626
同意
ルール以前の常識的感覚さえ理解できない人とは
一緒に遊びたくないな
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 13:18:04.51 ID:lFYUMkGS0
他人叩きしかしてない荒らしはスルーで


>>625
突進とか猛進みたいな能力はガイアにあってるかもしれないな
今後ガイアにも有利な効果が出てくることを期待したい
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 13:19:25.12 ID:fEovjDJ+O
>>628
漫画では大人もやってるんだから問題ないだろ
あそこにいた奴らが常識あるようにみえないんだが
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 13:21:09.30 ID:vF55vdR+0
他人叩きしかしてない奴はまとめて荒らしとして報告するから
絶対に触らないように!

触った奴もまとめて報告するからな


>>624
城ブレイクできない人は回りにいる敵を倒しまくるからなんだよな

敵を倒しまくったら次から次へと新たな敵が出てくるんだから
いつまでたっても城ブレイクできないよ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 13:24:42.32 ID:A/TIxFkm0
ここは他人の批評をするスレじゃないから
他人叩きしかしてない人は荒らしだよね

そもそも射幸心を煽る売り方をしている企業にも問題があるのだし

>>631
そうなんだよね
城ブレイクをするときならともかく城に近付く途中で
敵を倒したら不確定要素が増えて城ブレイクできなくなってしまうよね
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 13:25:49.18 ID:A+DRG3oP0
それにしてもクァール強過ぎ

ケルベロスも相当優秀な3レベルだけどクァールの中じゃ格下だもんな
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 13:28:17.85 ID:RushLIyV0
レッドのガイア=攻撃力が強い!というのはお子さまアピールっぽいけど
お子さまはコインの流れを気にせずガンガン攻撃する
デッキブレイク派になりやすいことを想定してのことなんだろうか
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 13:30:49.81 ID:DhJqNjI10
ガイアはやはり専守防衛型だな
もちろん何かしら陽動しないとやられっぱなしになるが

攻める素振りを見せながらおびき出して
こてんぱんにやっつけるのがガイアの勝ち方なのかな
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 13:32:33.42 ID:q7OW7vXM0
クアールはラキドラとV龍の2強が揃ってるからな
おまけにホシクジラとのコンボがあるから殴って減らしても復活しちゃうし
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 13:34:43.07 ID:3B0nYhfV0
相手の控えにホシクジラがいると、ラキドラやV龍は殴る気しないな
どうせ回復されるし
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 13:35:58.71 ID:VT+6z+790
純粋に均等に売ってほしいよ、なんでレアなんて入れるんだろう?
シークレットなら諦めもつくけど普通のラインナップとして販売しておきながら
著しく封入率が低いのは問題じゃないの?

公正取引委員会のホームページに報告してこようかな
カードのマネなのか知らないけどこんな売り方ひどすぎるよ
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 13:37:15.33 ID:kBQrnocf0
>>637
そうなんだよな、殴って減らした分がそのまま回復につかわれてげんなりする
相手がそれなりにコイン持ってるときは殴ることすらままならない
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 13:38:15.95 ID:A/TIxFkm0
そんなときはクレセント親分の出番だね
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 13:39:49.26 ID:6EiRbOjC0
獅子王にも一発ブレイク的な能力があればよかったのにな
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 13:41:03.56 ID:3B0nYhfV0
ウズシオ+三首砲でレベル5までは削りきれるけど、ラキドラが曲者だよなぁ
獅子王のコイン効果はひどいな
せめて好きなターンに使えればいいものを・・・
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 13:45:43.18 ID:dQXzbs4G0
獅子王の効果はただでさえ恩恵少ないしな
ガイアはもともと2ダメ能力持ちが多いから
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 13:47:05.96 ID:A/TIxFkm0
せめて龍マークに対して何か強い能力でもあればよかったのにね>獅子王
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 13:57:24.92 ID:nPdRXb5F0
ガネーシアンの強化版みたいな効果がよかったな
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:06:08.28 ID:NVk8FI/d0
売り方も問題あるがそれを狡猾に悪用してる心ないユーザーも問題じゃね?

荒らし認定厨はこういうこと書くと報告するとか言ってるが
人間性というかハンパなく小者臭を感じるのはおいらだけ?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:09:39.76 ID:qTcDx/Vl0
>>646
荒し認定されるから黙っとけよ
このスレは最低限のマナーの話すら許されないみたいだから
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:11:28.00 ID:s20tsBON0
獅子王強いけどラキドラと比べると見劣りするよね
5レベルだとブイロンやチャクラの方が使い勝手いいし
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:13:43.56 ID:PEb1r+VL0
マナーの話がしたいならそれこそここ以外でやるべきだな
ここはおもちゃ板だ

このスレでマナー論議をすること自体がマナー違反なんだよ

>>648
チャクラは絶対失敗無しだから安定感あるよな
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:15:19.27 ID:QNC+wapZ0
チャクラはもちろんエイリアンは優秀な効果持ちが多いよな
一見するとトリッキーな効果に思えるが実用的な効果ばかりだ
数は少ないけどどれも優秀だよ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:15:28.71 ID:5CS/T05+0
ここはおもちゃ板なんだから、ゲームの話をするのはここ以外でやるべきだな
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:17:36.89 ID:A/TIxFkm0
ゲームもおもちゃでしょ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:18:23.22 ID:qTcDx/Vl0
このスレはフィギュアの出来について語るスレだった訳だな
勘違いしてたわ、すまんかったな
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:18:36.99 ID:A/TIxFkm0
>>650
エイリアンといえばアイアイもいいよね
アイアイが前に出てれば一回はキャッスルブレイクを防げるわけだけど
点差の面だけで見ればキャッスルブレイクするのと防ぐのは同じことだからね
レベル1でこの能力は優秀だよね
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:20:31.64 ID:pO6yT/fR0
ゲームもおもちゃだし爆丸やベイブレだってゲームの話をおもちゃ板でしてるよ
わざと韜晦して荒らそうとしてる奴はどっか逝け

>>650
アダムスも結構使えるよな
場に出したままコインストックに使えるのが便利すぎる
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:20:31.94 ID:5CS/T05+0
もともと、「城コインを減らせ」と卓上ゲーム板で荒らしまくって非難された厨房が、
「ゲームを批判せずにボクちんを批判するなんて酷い! 荒らしてやる!」と言って立てたのがここのスレ。
そして自分を批判してた卓上ゲーム板のスレを荒らしまくり、自分でここへ誘導しまくった。
そして、何か都合が悪いことがあると、結局このスレでも「他人を批判するな」と俺ルールで威嚇。
何も変わっちゃいない。

俺の批判はいい批判
俺への批判は荒らし

そういうロジック。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:21:40.79 ID:pO6yT/fR0
他人叩きしかしない荒らしはスルーで
触ったらまとめて報告するから

>>650
アダムスも結構使えるよな
場に出したままコインストックに使えるのが便利すぎる
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:24:06.81 ID:dyN99o6m0
誰への批判とか関係ないの、ここは他人を叩くスレじゃないの
他人叩きしかしないのは掲示板のルールに明確に違反する行為なの!

>>650
ウォータリアンも結構つかえるよね
飛行タイプのキャラと連携するとかなりつかえる
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:26:13.62 ID:hluEpA/v0
ドンジャラとか人生ゲームとか黒ヒゲ危機一髪とかベイブレとか爆丸とか
アナログなゲームは普通におもちゃの分類でいいよな?

>>650
エイリアンは欠かせない面子ばかりだな
意外と実用性が高い
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:26:27.78 ID:5CS/T05+0
他人を叩く人を批判をするのはいい批判
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:27:38.94 ID:A/TIxFkm0
アダムスもいいよね〜
今のままでもかなり優秀だと思うけど
今後出るアダムス調査隊とのコンボで更にパワーアップするのかな?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:29:52.08 ID:t+I7fmFS0
他人叩きを批判してる人はちゃんとバトブレのことも話してるよね

当たり前だけど

>>657
アダムスの偵察完了は出撃の前にできるから
また違う方向から再出撃したりコインだけ回収したり
いろいろな使い方ができて面白いよね
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:30:47.45 ID:A/TIxFkm0
アダムスはまだまだいろいろな使い方ができそうだよね
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:33:29.15 ID:BSAX0ZRMP
今はタッチ青優勢か
俺は黄青にしてる
実際は3色4色もできるんだろうけど
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:33:42.66 ID:Nx3djWaG0
このゲームの場合、戦闘能力よりも空間に関わる能力の方が大事なんだよな
エイリアンは空間に関連する効果が多いから優秀なんだよ
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:34:52.68 ID:A/TIxFkm0
>>664
あんまり増やすとコイン繰り厳しくなりそうだけどどうなんだろうね?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:35:13.19 ID:5CS/T05+0
少なくともマナーの話は、ここでも問題ないと思う。
今度大会などで、「1分くらいフィギュアの出撃のやりなおしをくりかえす奴」とかの話題が出てくるだろうし。

じゃあ、おまけでバトルブレイクの話。
牧場トカゲの子トカゲがかわいいよね。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:37:39.75 ID:A/TIxFkm0
ゲームに関わるマナーの話ならここでいいと思う
売り場や身だしなみなどの一般的なマナーの話はマナー板でやればいいと思う

かわいいといえば、アダムスの降りてくる人もかわいいよね
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:38:22.46 ID:ROq9aMP+0
アイアイはかわいさをアピールしてるけど気持ち悪くてかわいくない
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:40:30.45 ID:5CS/T05+0
サーチ行為はお店や他のお客の迷惑にならないようにしよう、というのは、
この商品に関係する話だし、全然問題ないと思うが?

牧場トカゲの「牧場」って文字がかわいいよね。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:41:39.15 ID:ROq9aMP+0
>>667
ほどほどにやればいいと思うが特定の個人をあげつらって
叩きまくるのは掲示板のルール自体に違反するから
あまり白熱しない程度にやった方がいいと思う

他人を叩いてるとスレ本来の機能が失われてしまうからな


牧場トカゲは親子連れなのがいいよな
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:43:03.44 ID:bBDhjU6bO
他人叩きで規制議論もって行っても相手されないけどな
特定出来る個人を叩いてるなら別だが

現状でなかなか面白いエイリアンが今後コンボでどう強化されるか見物だな
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:43:55.91 ID:Nc+gZrjt0
店の問題なんかどうでもいいしほどほどにしろよ
ここは誰かを断罪するスレじゃないんだよ

あいつが悪い!って話しかしない奴は掲示板のルール違反だろ
そういう話はそれ用の板でやれよ

>>664
デザイナーはいろいろな勢力を混ぜて使ってるみたいだな
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:45:22.26 ID:5CS/T05+0
ちょっとした内容で神経質に他人を叩くな他人を叩くなと連呼するのも、
スレ本来の機能が失われるけどな。

ところで特定個人の話だが、
大石浩二がバトルブレイクにはまっているらしい。
第4弾は大石か?
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:45:40.51 ID:mHyJasC+0
他人叩きは スレ違い だから規制されるよ
触った人全員まとめて荒らし報告すればいい

>>661
アダムス調査隊のコンボが楽しみだね
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:47:43.03 ID:oyti8jmx0
人の悪口が言いたくてしょうがない人ってスレを潰す原因になるよね
だから掲示板のルールとして他人叩きを制限してるわけだしね

>>665
そういえば、V龍やラキドラも空間に関する能力だよね
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:48:49.09 ID:XALXxUwe0
ガイアも何か空間にからむ能力あればよかったのにな

ガイアは中低レベルの2ダメしかないんだもんな
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:48:54.58 ID:5CS/T05+0
家にひきこもっててお店に行かず通販で買ってる奴は店の問題なんてどうでもいいかもしれんが、
(↑特定個人を叩いているわけじゃないぞw)
普通にお店で買っている奴にとっては、店でのマナーもバトルブレイクを続けていく上で重要な問題なんだがな。


牧場トカゲはレベル1なのがかわいい。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:49:29.35 ID:wH0QHkpn0
アダムスは能力も優秀だけど見た目も楽しいしかわいい
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:50:47.66 ID:bBDhjU6bO
バトブレのサーチ行為やパケ破壊の事がスレ違いか。そもそもこれは他人叩きなのか?
それとも何だ?自分等が買い占めて子供達にレアが回らないことが後ろめたいから、荒らし扱いか?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:51:00.62 ID:VuBbt4w/0
お買い物のマナーの話がしたいならお買い物講座板でやりなよ


>>677
特色がダメージだけっていうのはキャッスルブレイクにはむかないんだよね
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:51:56.84 ID:5CS/T05+0
まあ、色々言っても、規制依頼を出す奴はいないだろ。
荒らしである自分のIPをさらすような真似をする奴はいない。

牧場トカゲはガイアが作ったクァールなんだな。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:52:21.55 ID:BSAX0ZRMP
ガイアは次に城Xダメとか付いたり
攻撃+が付く中堅が出れば大分個性出るんじゃないか?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:52:28.35 ID:6FJL27n90
買い物の話はほどほどにね
ここはおもちゃの話をするスレで買い物マナーで他人を叩くスレじゃない

>>679
イラストだけだがアダムス調査隊もかわいいよな
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:53:34.64 ID:iwwFMOzP0
>>683
城Xダメがあればガイア勢を攻城に伴うメリットが出てくるよね
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:56:02.15 ID:3Ys76GtZ0
ガイアは中低レベルの2ダメが特徴といっても
そもそも高レベルには当たらないからあんまり意味ないんだよな
もう少しあたりやすくなれば意味もあるんだが
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:58:00.02 ID:A/TIxFkm0
ガイアで優秀なのはガネーシアンの出撃時効果かな
出た後は城の防御に回してコイン3枚ホールドしたままになるからタイミングが難しいけど
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:58:35.05 ID:bBDhjU6bO
店舗に残るのはノーマルばかりで、子供もそれに気付き売れなくなり、店舗側も仕入れなくなり、バトブレ終了なんてことになってほしくないんだがなぁ。
他人叩き叩きは見事に単発ばっかだよな。

689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 14:59:25.45 ID:3Ys76GtZ0
ガチャがあるじゃんよ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:01:00.01 ID:re7+LVLT0
子供は100円高いブースターよりガチャ回してる子の方が多いよね
ガチャはすっからかんになってるところも多いし

自分が未着手ブースターに遭遇しないからって妬んでる人ちょっとうざい
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:01:37.54 ID:bBDhjU6bO
>>687
一応2ダメ持ちのレベ4なんだから、進撃して城ブレイクのバックアップに使えばいいんじゃない?
運が良ければ、ガーネシアン自体で城ブレイク出来るかもだし。
退去でたら悲しいけどな。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:02:12.67 ID:5CS/T05+0
>>690
他人叩きしかしてないあなたは荒らし認定


牧場トカゲは歩行1なのがかわいい
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:02:58.58 ID:3Ys76GtZ0
売り方自体に射幸心煽るような要素があるんだから
ユーザーの問題だけ言ってもしょうがないだろう

一番の元凶はこんな売り方してるバンダイなんだから
バンダイに苦情を言うか、公正取引委員会のホームページで問題報告してくればいいだろ

そしたら変なレアリティー商売もできなくなるだろうよ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:05:03.11 ID:5CS/T05+0
>>693
バトブレ特有の話ではないので、他のスレでやれ。
あなたも荒らし認定。

牧場トカゲはトカゲ指揮の対象になるからいいよね。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:05:36.04 ID:A/TIxFkm0
みんなで公正取引委員会にチクれば何か変わるかもしれないね
売り場で不愉快な思いをすることもなくなるでしょう

不満がある人は公正取引委員会にバンダイのレア商売について
報告してきてください

そしたら子供も大人もみんな満足です

>>691
遅いと足手まといになりやすいんだよね

1マスってすごく遅いから連携できない
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:09:51.55 ID:qkqppGEg0
とりあえず不愉快なおもいをしたくない人や子供の笑顔を守りたい人は
公正取引委員会に申告してきてくれ

  公正取引委員会 インターネット申告
  http://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.html

その方が子供たちも喜ぶぞ!


>>691
足が遅いやつって前に出ていくまでに時間がかかるんだよな

前に出すなら飛行タイプか2マスのやつがいいとおもう
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:09:58.43 ID:bBDhjU6bO
>>695
遅いと足手まといはあるね。城狙いでバズーカを3体だしたけど、城に触れられずに死んでいくことが多いよ。
バンダイに報告はもうしたから、第二弾以降のアソートがシャッフルされる事を願ってこの話題を切り上げるよ。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:12:20.84 ID:3Ys76GtZ0
>>696
これ誰でも申告できるのか?
できるならどんどん申告すればいいよな

別にこっちはレアリティーを望んでるわけじゃないし
わざとレア商売やってんのはバンダイの方なんだし

>>687
やはり1マス移動だと防御に回す方が効率いいだろうな

ガネは2ダメだからそこそこ頼りになる
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:13:56.14 ID:aMINdUFY0
>>697
スフィンXですら射程内に入るのは至難の技だからな

飛行タイプですら連携がないと城にはなかなか近づけない
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:14:24.40 ID:5CS/T05+0
レアリティ商売ができなくなって、バトルブレイクが終了するわけですね。

レアリティ商売をやってるから1個200円でできるわけで、
それを否定すると商品そのものがなくなってしまう。

バカなクレーマーが商品をダメにする典型例。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:17:10.68 ID:BSAX0ZRMP
ID変えてる荒らしなのか便乗してるのか分からん
お前らCMの「ヴァトーーーヴェーーッッ!?」の声マネでもしてモチツケバニー
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:18:02.51 ID:UspuRwPF0
>>696
気に入らない人はそこで申告すればいいんだな

レアリティーのないガチャガチャの方が多いんだし
普通に均一にやればいいだけのことだもんな

その方が子供も喜ぶと思うよ

>>699
アイアイとか出てくると1ターン無駄にしちゃうしな
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:18:42.90 ID:bBDhjU6bO
相手の待機エリアにクジラ3匹とウズシオ3匹いたらどう思う?やる気なくすか?
704554:2011/05/16(月) 15:19:20.61 ID:8aPN0Iaq0
>>695 696

皮肉でやってるんだろうけど、やり過ぎてエゲツない。

皮肉じゃないとしたら常識を考えろ。
子供のおもちゃで市民団体のリーダー気取りは悪影響しか起こさないぞ。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:19:21.96 ID:0dfSGWZK0

店で不愉快なおもいをしたくない人や子供の笑顔を守りたい人は
公正取引委員会に申告してください

  公正取引委員会 インターネット申告
  http://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.html
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:21:25.80 ID:J2Imi++i0
糞レア商法をしているバトルブレイクなんて潰れてしまえばいいじゃないか

ゲームもパクリばかりの糞ゲーだし、こんなの潰れても痛くも痒くもないわ

ユーザーも人の悪口が言いたくてしょうがない糞ばかりだし、
糞BANDAIの糞ゲームには糞ユーザーしかつかないのはよくわかった

さっそく公正取引委員会にチクってくるわ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:22:01.45 ID:A/TIxFkm0
自分が騒ぎ始めたから根本的な解決策を示してあげてるのにね

レアリティーにからむ問題が気になるなら
そもそもの売り方を変えれば済む話でしょ

>>703
やる気なくすということはないね

意図がわかりやすくて逆に対処しやすいかもしれない
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:24:02.69 ID:ubv4qxlU0
店で不愉快なおもいをしたくない人や子供の笑顔を守りたい人は
公正取引委員会に申告してください

  公正取引委員会 インターネット申告
  http://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.html

709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:24:17.01 ID:gUPTuW650
リヴァイアサンは城を狙えるだけの能力があるから
ウズシオはあんまり使わないな

ウズシオ使うと相手のコイン増えて攻めづらくなる
自分のライフより相手のコイン増える方が厄介だ
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:24:43.16 ID:74IhdPAi0

店で不愉快なおもいをしたくない人や子供の笑顔を守りたい人は
公正取引委員会に申告してください

  公正取引委員会 インターネット申告
  http://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.html

711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:25:31.00 ID:eKjRR3F20

店で不愉快なおもいをしたくない人や子供の笑顔を守りたい人は
公正取引委員会に申告してください

  公正取引委員会 インターネット申告
  http://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.html

712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:26:09.30 ID:3sHofiq80

店で不愉快なおもいをしたくない人や子供の笑顔を守りたい人は
公正取引委員会に申告してください

  公正取引委員会 インターネット申告
  http://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.html

713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:28:57.24 ID:GWyCK7qR0
#バトルブレイク闘技場
 <接触の時は近い…キーコインを…手に… >
 ヤマト、バトルブレイク対戦中。
対戦者1「オイ、何をボーっとしてやがる」
 <2011年>
ヤマト「またか…(独白)」
対戦者1「余裕こきやがって。今日こそてめーを倒して名をあげさせてもらうぜ」
<フィギュアとコインを使ったボードゲーム>
ヤマト「その必要は無いよ」
 ヤマト、獅子王を盤上に置く。
対戦者1「あぁ!?」
ヤマト「この勝負。もう決まっているから」
<バトルブレイクが流行していた>

#学校の廊下
 ハルカ、女友達二人と廊下を歩いている。
ハルカ「ジャーン!! 見て見て! バトルブレイクストラップ!」
女友1「ハルカー…アンタ、ホント、バトルブレイク好きね。それって男の子がやるゲームじゃないの?」
ハルカ「楽しいんだもん。みんなもやろうよー!」
女友2「でも何でそんなに好きなのに……弱いんだろうね?」
ハルカ「それは言わないで〜」
女友1「子供の頃から大会に出てて一回も勝ってないって逆にすごいよ」
ハルカ「次こそ絶対に勝つんだから!!」
 ハルカ、男子生徒とすれ違うとき、カバンに付いている獅子王のフィギュアに気付く。
ハルカ「!(あれは…)」
女友2「ん? どうしたの? ハルカ」
ハルカ「……ねえ、あの人は……?」

714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:29:49.99 ID:wgIiA+S90
女友1「あぁ…同じ学園のヤマト君?」
女友2「なんかちょっとキモチワルイよねー。クラスでも浮いてる感じだし」
女友1「何? まさかあんなのが好み?」
ハルカ「強いかな?」
女友2「? 体臭?」
ハルカ「バトルブレイク! 鞄にフィギュアつけてたの。私、今強い人探してるんだ」
女友1「まさかこの子と同じ超センスの持ち主がいたとは…でもあんまり期待しない方がいいんじゃない?
    ホラ学校じゃあ、ああやってずっと独りでブツブツ何か言ってるんだよ。マトモじゃないでしょ」
    まあ、あんたよりは強いかもね」
 ハルカ、ムッとする。
女友1「とにかく関わらない方がいいって! 行こ行こ」
ハルカ「そうね、キモオタだし、臭そうだし」
 ハルカ、軽蔑の眼差しとともに立ち去る。

<リアルバトルブレイク第一部完>

キモオタの受難は始まったばかりだ! 西本一樹先生の次回作にご期待ください!
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:29:59.70 ID:JlAAmTk80
同じ内容を連貼りしてる人は荒らし報告の対象

ここはID非表示の隔離板とは違うからね

>>709
よほど厄介な敵がいればウズシオつかうけど
せっかく防御が高いのに相手にコイン与えちゃうのはもったいないよね

なんとか持ちこたえて城を狙った方がいいよ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:30:36.12 ID:bBDhjU6bO
なるほど対処できるか。
持ち前の頑丈さで、城に粘着しようと思ったんだが。
相手のウズシオはどう倒していいかわからん、ラキドラや金獅子で攻めるのがセオリーか?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:31:09.38 ID:XsElP9VV0
それにしてもクアール強いよな

ラキドラだけじゃなくてブイロンも強すぎる
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:32:21.20 ID:6nKi/8hO0
#バトルブレイク闘技場
 <接触の時は近い…キーコインを…手に… >
 ヤマト、バトルブレイク対戦中。
対戦者1「オイ、何をボーっとしてやがる」
 <2011年>
ヤマト「またか…(独白)」
対戦者1「余裕こきやがって。今日こそてめーを倒して名をあげさせてもらうぜ」
<フィギュアとコインを使ったボードゲーム>
ヤマト「その必要は無いよ」
 ヤマト、獅子王を盤上に置く。
対戦者1「あぁ!?」
ヤマト「この勝負。もう決まっているから」
<バトルブレイクが流行していた>

#学校の廊下
 ハルカ、女友達二人と廊下を歩いている。
ハルカ「ジャーン!! 見て見て! バトルブレイクストラップ!」
女友1「ハルカー…アンタ、ホント、バトルブレイク好きね。それって男の子がやるゲームじゃないの?」
ハルカ「楽しいんだもん。みんなもやろうよー!」
女友2「でも何でそんなに好きなのに……弱いんだろうね?」
ハルカ「それは言わないで〜」
女友1「子供の頃から大会に出てて一回も勝ってないって逆にすごいよ」
ハルカ「次こそ絶対に勝つんだから!!」
 ハルカ、男子生徒とすれ違うとき、カバンに付いている獅子王のフィギュアに気付く。
ハルカ「!(あれは…)」
女友2「ん? どうしたの? ハルカ」
ハルカ「……ねえ、あの人は……?」

719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:33:20.36 ID:V27vBM8d0
女友1「あぁ…同じ学園のヤマト君?」
女友2「なんかちょっとキモチワルイよねー。クラスでも浮いてる感じだし」
女友1「何? まさかあんなのが好み?」
ハルカ「強いかな?」
女友2「? 体臭?」
ハルカ「バトルブレイク! 鞄にフィギュアつけてたの。私、今強い人探してるんだ」
女友1「まさかこの子と同じ超センスの持ち主がいたとは…でもあんまり期待しない方がいいんじゃない?
    ホラ学校じゃあ、ああやってずっと独りでブツブツ何か言ってるんだよ。マトモじゃないでしょ」
    まあ、あんたよりは強いかもね」
 ハルカ、ムッとする。
女友1「とにかく関わらない方がいいって! 行こ行こ」
ハルカ「そうね、キモオタだし、臭そうだし」
 ハルカ、軽蔑の眼差しとともに立ち去る。

<リアルバトルブレイク第一部完>

キモオタの受難は始まったばかりだ! 西本一樹先生の次回作にご期待ください!

720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:34:08.28 ID:1kBFpCFL0
>>716
できればラキドラ金獅子で叩きたいけど
リヴァイアサンは登場するのが早いからクレセントか5レベルクラスで対抗するか
一旦、低レベルを壁に出してラキドラ金獅子につなげた方が良いかと
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:34:57.92 ID:dl3fkuwM0
自分が騒ぎ始めたから根本的な解決策を示してあげてるのにね

レアリティーにからむ問題が気になるなら
そもそもの売り方を変えれば済む話でしょ

店で不愉快なおもいをしたくない人や子供の笑顔を守りたい人は
公正取引委員会に申告してください

  公正取引委員会 インターネット申告
  http://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.html

722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:35:53.94 ID:U9PQgNo/0
このままいけば確実にアク禁に持ち込めそうだね


>>720
自分ならその壁を無視して前に出るから
結局ラキドラは出せなくなるよ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:39:20.22 ID:A/TIxFkm0
一時しのぎの壁ならどうしても殴りたくなる人じゃないとダメなわけで
そういった面でもアイアイは優秀

城攻めの場合、絶対殴っておかなければならない
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:39:52.98 ID:VKiFEV2u0
荒らし認定自治厨が荒らしより問題がある典型だった
自治厨に召喚されたのはゲーム板で誘導してるのと同一人物かな?
半年は続くから覚悟したほうがいいよ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:40:33.92 ID:/Qj4bMPW0
アイアイはパッと出せて確実にコイン回収につながるのが良いな
壁に出しても無視されるとその分のコインは戻ってこないからな
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:48:39.15 ID:aAl2w3QM0
手前らに都合の良い論理を消費者に押し付けようとしたせいで
4年も5年も粘着されて潰されたスレがあったよね、たしかw

>>725
アイアイはコイン1枚で相手も「無視できない」から良いよね
コインが戻ってくれば1ターンしのいで強キャラを出せる
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:49:05.04 ID:bBDhjU6bO
アイアイは見た目も相成って、相手にかなりの心理的ストレスを与えるだろうな。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:49:35.14 ID:xS9sCeJw0
アイアイは1体は入れておきたい優秀なガードマンだな
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:52:15.16 ID:LIjfRfDZ0
お前ら落ち着け
仮にも子供向けボビーなんだぞ

…って前に誰かが言ってたw
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 15:54:09.17 ID:iX5NWWMP0
せっかく城にたどり着けてもアイアイ出てきたときのげんなり感といったら・・・
城ブレイクで絶対失敗出たときよりもしんどい
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 16:01:02.82 ID:dxN0ExcwO
隔離板から出てくる荒らしも
どうでも良いバトルブレイク話を一言付け加えただけのコメントを免罪符に
自分以外の批判コメントを荒らし認定だと騒いでる奴も
レアリティ不要論もウザいよ

レアリティ商売その物を否定してる奴はブラインド販売の商品なんて買うなよ
レアリティ設定がなけりゃこんな安価でこのクオリティのフィギュア出せる訳ないだろ


コインは見た目より重くていいよね

これで自治厨は満足か?w


CMや広告であれだけラキドラ使っといて実際にはほとんど入ってないってのは俺もひどいと思うけどな
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 16:05:28.17 ID:09lAxQQh0
カードゲームとかも大体そうじゃない?
看板モンスターは出にくいっていう
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 16:06:22.33 ID:yt4zg2bNO
ゲーム部分での深い話は板違いじゃねーの?
大人しく卓ゲ板に引きこもってろよ。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 16:35:02.18 ID:L4jf05EZ0
アナログゲーム=おもちゃ
ここでおもちゃの遊び方を語るのはOKだろ

>>730
城ブレイク派の守りには適してるよな
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 16:39:08.95 ID:Bv+EmUpL0
>>732
ゴールドパックのブリューナクとかまさにそれだったな

しかし小学生のお子さんも気軽に回すガチャガチャで
変なレアリティー設定してるのはちょっとどうかとおもうな

ガチャガチャで全○種っていったら
普通は均等に入ってるものだとおもうよな

シークレットなら特別だからと思えるがレアとか何も書かれてないのに
CMで宣伝してるラキドラがレアというのはちょっとひどいと思う
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 16:42:50.90 ID:w9myiGsZ0
>>731
レアリティーの表記があれば問題ないんじゃね?
レアの表記がないラッキードラゴンがほとんど入ってないというのはいただけない
レアならレアとわかるようにした方がいいな

ガチャガチャじゃ普通にやってればそろうと思う人もいるだろうし
その辺の説明は足りてないと思うな

カードでもレア何枚とかそういう記載なかったっけ?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 16:45:01.64 ID:NtFeRHwJ0
そういえばスターターセットの表示も不足してたよな
パッケージのどこを見ても「2人プレイの1人分」とは書かれていない

錯誤を狙ってあえて書かれてないんだろうか?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 16:48:21.40 ID:5CS/T05+0
イチャモンつけるのはスレ違いですよ。
卓上ゲーム板でも、レアリティでさんざん荒らしたんだからもういいでしょ。

牧場トカゲのトカゲが、トレーディングカードゲームの略称のトカゲなのがかわいいよね。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 16:48:42.78 ID:3B0nYhfV0
>>729
そういえば、モチツケってフィギュアが収録される予定だな
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 16:50:06.31 ID:Ct+4Qg2f0
ガイアは壁を構築して待ち構える感じになるから
アイアイと組み合わせるのは相性悪そうだな

アイアイは城ブレイク主体のデッキに入れると
手薄になりがちな城をガードしてくれる
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 16:50:58.92 ID:EspKBVzf0
>牧場トカゲのトカゲが、トレーディングカードゲームの略称のトカゲなのがかわいいよね。


不覚にもワロタw
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 16:58:01.20 ID:dgUy5LXL0
モチツケの効果が気になるな
「ゲームに負けても2chで熱くならないこと!」とか
変な約束させられちゃったりして
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 16:58:36.25 ID:fEovjDJ+O
たしかVジャンプのリストにレア度のVRとか書いてなかったっけ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 17:04:20.09 ID:3B0nYhfV0
チャクラ星人の効果の方が、獅子王の効果よりよくね?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 17:10:54.88 ID:fEovjDJ+O
城ブレイクデッキの強さがわからないから
レシピ教えて
一人回しひたすらやってみたいし
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 17:16:59.95 ID:6O5VfZ0y0
>>743
台紙やパッケージに書いてなきゃ消費者に伝わらないんだから意味ないだろ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 17:21:27.80 ID:fEovjDJ+O
>>746

それだけで公取に対する言い訳にはなるから公取に言ってもいみないかと
ってかこの論議が無駄すぎてしかたない
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 17:30:31.44 ID:8uGn4cj20
>>747
ぜんぜん言い訳にならないだろ
スーパーで買い物する消費者はそんなこと知る由もないんだから
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 17:32:33.25 ID:BboOy4oW0
うだうだうるさい奴は公取にチクればいいだけじゃん
何の効果がなくても何か変わるかもしれないし
変なレアリティーもなくなるかもしれないだろ
ここでそんな話すんなよめんどくさい
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 17:33:36.27 ID:A/TIxFkm0
>>745
間断なく攻めまくる
基本的に敵のガードは相手にせずひたすら城だけ狙う

  LV6 ラッキードラゴン×1
  LV5 V龍×1
  LV5 ホシクジラ×1
  LV4 ウォータリアン×1
  LV4 リヴァイアサン×1
  LV3 ケルベロス×1
  LV2 アダムス×1
  LV2 ワンオブナイン×2
  LV1 アイアイ×1

最初はワンオブナインで速攻ブレイクを狙う
次にリヴァイアサンかV龍で攻める

ラキドラ、リヴァ、V龍の攻城要員に見込みがあればホシクジラで支援する
城を落とすのが無理そうなら切り捨てる

もし敵が攻めてきたらアイアイを置く
ガードが必要な場合はケルベロスを出す
場合によってはホシクジラでケルベロスを支援する

2体目のワンオブナインは中央を進む主力と同時に
サイドから攻めあがるか、相手のコインが少なくなったところを狙う

アダムスは牽制にも防御にも使えるし
牽制と見せかけてそのまま城ブレイクに持ち込むこともできる

後半、潤沢に展開できる体制になったら
ウォータリアンと他の強キャラを同時展開して敵陣を翻弄する
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 17:40:39.54 ID:8R+1B4qr0
>>745
突撃兵3体、バズーカ3体、牧場トカゲ3体、トカゲ剣兵1体
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 17:43:55.15 ID:fEovjDJ+O
>>750
ありがとう
頑張って強さを見出だしてみるけどデッキ破壊に負けそうだよね

>>751
強い強い
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 17:44:23.76 ID:8R+1B4qr0
リヴァイアサンは場持ちは良いが単独で城を落とす能力がいまいちだから
ウォータリアンや他の5レベと連携したいところだな
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 17:47:42.34 ID:A/TIxFkm0
>>752
うん、試してみて
逆にデッキ破壊で勝てるならレシピと戦法を教えてもらえると嬉しい

組み合わせ無限大だから思わぬ戦法があるかもしれないしね
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 17:57:39.15 ID:4vEfJXtG0
最初のうちはコイン少ないから109やリバで1、2枚程度はブレイクできるんだよな
問題は守りが堅くなる中盤以降だ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 18:16:22.30 ID:ddBtmWRN0
こんな内輪揉めしてるからオタはキモいと思われるんだろうな
でも実際荒らしてるのは自治厨みたいなコミュ障なのにね

トカゲ牧場はじめたいな
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 18:36:05.01 ID:Vmr3LUIW0
ゴリラタイプのオッケー牧場が楽しみ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 18:47:00.17 ID:ByiiDSsy0
スフィンXは2ダメもあるから強いよ
嘘じゃないよ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 18:56:12.47 ID:9cVSlJlu0
ギザビーム砲は城をガードしたまま敵を殴れるからな
スフィンXは攻めにも守りにも使えるから便利
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 19:00:26.18 ID:Gc9jdKhm0
752のデッキ破壊レシピに興味あるな

やっぱ主力は獅子王?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 19:07:56.83 ID:yhGJa/vs0
謙虚さがないとアナログゲームはやってられない。
のんきにデッキだの戦略だの考えてるうちに
大人の横暴さに子供たちが見放してすぐオワコンになるかもな。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 19:16:14.73 ID:q0/BJAeY0
今度からはボックス内のVRとシクの位置を変えて欲しい
一定の場所じゃなくボックスごとに変えてくれバンダイ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 19:18:54.15 ID:ru3uObLo0
>>761
全体で見れば大会じゃないところで
勝手に遊ぶ子供の方が圧倒的多数だから関係ないだろ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 19:20:53.78 ID:MMUf2c1w0
>>762
ここじゃなくてバンダイに直接言えば?

もしくはバカのフリして公取に申告するかだな
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 19:24:51.02 ID:mGvTAq3X0
最近のバトル玩具は大会だ、大会だとそればかりになるけど
ほとんどの子供は兄弟や友達と気楽に楽しくやってるよ

イオンの休憩スペースに設置されているベイブレコーナーで
大人オタと小学生連中がマイペースで遊んでる姿は微笑ましかった

こういう遊びで大会がどうのとそればかり気にする連中というのは
なんかギスギスしていてどうにも虫が好かない

たかが遊びなんだから楽しくやればいいだろうに
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 19:27:42.09 ID:/2haSoux0
ぶっちゃけ位置とか関係無しに振ったら大体中身が何か分かる
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 19:28:50.99 ID:iCD9pdF40
勝ち負けがからむと人はえげつなくなる
こういうバトルゲームに限らず、野球や空手などのスポーツでも
聞こえてくるのはえげつない話ばかりだよ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 19:31:31.29 ID:ByiiDSsy0
何であれフレーバーに重きをおけばいいんじゃね?
大会とかやるならある目標を作ってそれを達成したプレイヤーに景品とか

優勝者に景品だから人は熱くなるんだと思うよ
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 19:34:15.99 ID:A/TIxFkm0
デッキ破壊のレシピっていまいち思いつかないんだけど
やはりLV5獅子王×3とか、ケル、リヴァ、ガネみたいな
確実にダメージを与えるキャラが主力になるのかな?

>>768
大会で熱くなるのは名誉でしょ

景品といっても金額換算でとんでもない額になるわけじゃないんだから
医者や資産家の息子なら景品ぐらいで夢中にならないよ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 19:37:16.81 ID:2/5zoG980
子供のスポーツ関係ではママと監督コーチの不倫の話やそれが原因で
離婚に至ったケースなどもよく聞くがバトルゲームはその点は安心だな
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 19:43:07.46 ID:pKM/GjdZ0
デッキ破壊だとダメージ重視になるから
ダメージに関わる効果以外はあんまり関係ないよな
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 19:46:34.59 ID:fEovjDJ+O
>>760
ただのよくあるデッキだよ
6シシオウ
5クジラ シシオウ
4リバイアさんx2象さん
3ケルベロスx2 テング
2ミノ

6シシオウ5シシオウ2ミノ意外はほぼ固定かな

5シシオウはV龍は弱すぎるしクジラ2体目はなんともいえないしで消去法からだから正直変えたい

戦い方は城2枚ぐらい削られてもいいから出来るだけ溜め込めばたいてい勝てる
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 19:51:32.80 ID:ByiiDSsy0
運絡むけどダーク・クレセントはFB向けだよね

>>769
そんなもんか?
なるほどね、だからみんなギスギスしてるわけだ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 19:58:15.93 ID:A/TIxFkm0
>>772
携帯からなのにわざわざ有難う
参考にしてみるよ

ケルとリヴァがダメージを与えると同時に自発的にコイン回収して
高レベルを呼び出すポイントになってるね
クジラで回復して再利用しやすいし
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 20:07:49.28 ID:fEovjDJ+O
>>774
だいたいそんな感じ
あとは109の解答は出来るだけ増やしてみたぐらいかなー
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 20:10:08.49 ID:5CS/T05+0
↓こんなことがツィートされている。

バトルブレイクお悩み相談室。
Pから、「ザコが弱いという声が多いので、ザコを強くできないか」という相談。
まあ、のちのちザコの連携を使った効果は用意してるんだけどねぇ。
たとえば、ザコの自動効果にエラッタを出して、ザコを強くするってのは、ユーザー的にはどうなんかなぁ?
44分前 webから
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 20:17:57.09 ID:fzWm0DFh0
>765
バトブレに限らずTCGなんかは
成人もいかなる大会にも出られないくらいに
厳しくレギュレーションしないといけないかもな
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 20:21:58.13 ID:fEovjDJ+O
>>777
そういうもんか?
中学生以下の部とかは必要だけどそれ以上の大会も必要だろ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 20:30:04.39 ID:ByiiDSsy0
成人がいてくれないと
デッキレシピ見ても参考にならなくて小学生困るだろ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 20:31:44.50 ID:fzWm0DFh0
>778
大人は内輪の仲間同士で遊ぶので十分だよ
大人が大会うんぬんとかやるから、えげつなくなるんだから
自分の子供に加担してえげつないことやる親もいるけど
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 20:34:18.55 ID:fzWm0DFh0
>>779
参考とか言うけど、裏を返せば大人の真似させて
子供自身の創意工夫の機会を奪ってるともとれるよ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 20:48:55.65 ID:6TXnWZ9w0
細かいこと気にしすぎでしょ。大人は大人らしく振舞えば問題なし
実在しない非常識な人間の話なんかしても誰も得しない
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 20:50:05.89 ID:fEovjDJ+O
>>780
仲間だけでやるのはあきるからなあ
大会とかあった方が良いと思う
大人の大会がないと大人もショップでシングルで買ったりしないから扱う店も減ってきて子供の大会もなくなるっていう…

TCGが大人も大会出れてあそこまで発展してるわけだからバトブレも頑張れると思うよ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 21:12:11.26 ID:PmKCU9xM0
開発もまだ試行錯誤の段階なんだろうが、それでも今の公式ルールは見直した方がいいと思う
10体のフィギュア+サイドデッキを持っておもちゃ屋へ行き、取り出して準備するという時点で
もはや精神修行の域に達してるとさえ感じる
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 21:26:53.34 ID:0/DIr9xS0
ミニ四駆やベイブレードよりかさばらないんだから問題ないだろ
ガキんちょ的には
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 21:49:08.26 ID:JBIPPlJQ0
かっちょいいキャリングケースを至急開発しておくれ
収納の仕切り幅を調整できるタイプで
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 22:02:25.20 ID:5CS/T05+0
>>784
まずはお前の情弱さを見直したほうがいいと思う。
サイドデッキって何ですか?って感じなんだが。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 22:08:04.22 ID:f9Yo5tro0
ゆらゆらのイスに座って自慢の庭を眺められる場所?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 22:16:17.93 ID:iq47rBni0
ヨットの甲板のことに決まってるだろ…
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 22:57:21.91 ID:kXAiMlUi0
ところでデザイン応募した?
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 23:49:39.86 ID:ayKnwwlw0
質問何だが、アイアイって移動先に居たら攻撃しなくちゃいけないけど
移動フェイズで隣にいたら、移動せずにアイアイを攻撃しなきゃいけないの?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 23:59:41.61 ID:BSAX0ZRMP
移動後の射程圏内にいたらって事らしい
移動まで制限される物ではないと言うのがどっかで出てた
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:15:47.77 ID:UWcSTgEV0
移動先にアイアイがいないなら相手にしなくていいと思う
アイアイは攻撃場所が限られている場合や射撃に有効
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:16:48.13 ID:YBQQOtlC0
>>791
アイアイの挑発効果は『攻撃時に』だから
移動まで制限されないよ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 01:13:49.46 ID:q6AcSEFA0
ホームセンター行ったら仕切り板の幅を自由自在に変えることができて
たしか3×6=18個ぐらい収納できそうな透明ケース(800円ぐらい?)があったんだが
こういうのをOEM販売するわけにはいかんのかな?
バンダイなら問い合わせサポートは万全かつ経験豊富で一時対応も問題ないだろうし
ロゴマークのシールでも貼って全身ゴールドカラーの獅子王でもつけて売ってみたらよくね?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 01:56:12.64 ID:70J7e4Qa0
だれか〜〜〜
デザイン応募した人いますか?
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 02:15:29.47 ID:UWcSTgEV0
>>772
試してみたけど・・・勝率半々ぐらいかな?
戦法も聞かないとわからないけどね

こっちはとにかく

  ・城を狙える時以外は絶対に敵を倒さない
  ・ひたすら城だけを狙う

という作戦

だからそちらで一旦出したフィギュアは基本的に残っていく
効果使用済みのリヴァやケルベなども倒さないから
そちらのリヴァ、ケルベ、獅子王の2体目はほとんど意味がない
(同名なので場に出せなくなる)
コインが戻らないのでクジラの出番もあまりない
早めにクジラを出した場合、その分他が出せなくなる

一方こちらは一度でも下手をこいたり
主力を無駄にしてしまうと攻略が難しくなってくる

こちらのケルベロスがあまり働けないから
スフィンXかチャクラのような高レベルを投入した方が良さそう
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 02:20:46.02 ID:UWcSTgEV0
>>772
城ブレイクデッキの修正

  LV6 ラッキードラゴン×1
  LV5 V龍×1
  LV5 ホシクジラ×1
  LV5 スフィン×1 【※】
  LV4 ウォータリアン×1
  LV4 リヴァイアサン×1
  LV2 アダムス×1
  LV2 ワンオブナイン×2
  LV1 アイアイ×1

もしくは

  LV6 ラッキードラゴン×1
  LV5 V龍×1
  LV5 ホシクジラ×1
  LV4 ウォータリアン×1
  LV4 リヴァイアサン×1
  LV2 アダムス×1
  LV2 ワンオブナイン×3 【※】
  LV1 アイアイ×1

こうかな・・・

守備のケルベロスを削ってポイントゲッターを増やしてみた
これなら城ブレイクの勝率少しあがるかも?

とにかく敵を倒さずひたすら城だけ攻めるのがポイント
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 02:23:54.47 ID:UWcSTgEV0
流れ区切って連レス失礼 m(_ _)m


>>796
デザイン募集なんてやってるんだ?なんかワクワクするね!
でも大人だから恥ずかしくて応募できないなあ

絵心ある人はいろいろ考えて応募してみるだけでも楽しいかもしれないね
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 02:58:44.26 ID:achrS5R+0
萌えキャラ投入のチャンス
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 08:10:45.16 ID:xGHX9Vt1O
>>797
こっちは7:3ぐらいで勝ち越した

シシオウ出すとだいたい負けるからラキドラがでてくるまでは、シシオウはださないでいけばいけたよ(相手のプレイによるけど
城は3枚まで割れてもいいから殲滅を優先
絶対に中央列以上前にでない
基本的にリバイアさん、アステリオス、テングで戦う
城コインも使えるから要所でケルベロス→クジラ(リバイアさんケルベロス効果使えるように回復
Vとラキドラはそれで倒してた
城ブレイク相手に5シシオウ、象さんとリバイアさんケルベロスの2体目が弱くて
ほとんど出せなかった印象だった
やっぱり絶対失敗が何回もでるとつらいね

5シシオウをV龍に変えたいけどミラーで強いシシオウ使いたいしなやむわ
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 09:28:07.95 ID:UWcSTgEV0
>>801
プレイの仕方にもよるのかもね
城ブレイクするとき以外は敵を絶対に倒さないようにすると
そちらのコイン繰りが滞りやすい状態になると思う
(新たな敵の出現を避けるのが目的)

ただこちらも決定力は欠けていたから

  リヴァイアサン → スフィンX
  ケルベロス → ワンオブナイン追加(3体目)

・・・のように射撃系を増やせば更に勝率上がるかも
(そちらのデッキを構成を見ての対策になってしまうけど)
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 09:52:01.03 ID:I1mGDhQk0
デザイン募集てどこでやってんの?
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 10:06:56.36 ID:xGHX9Vt1O
>>802
城ブレイク側は敵を避けながら城目指す?
それとも自爆覚悟で城目指す?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 10:20:07.06 ID:UWcSTgEV0
>>804
敵を避けることはせず、やられる覚悟でどんどん行く
でもケルベ出撃などで一気にブレイクされないように警戒する
(中央や出撃エリアが塞がってる列を進む)
城に到達するまでにライフが残ってればいいという感じ

V龍、ラキドラはブレイクさえされなければ
ホシクジラで復活できるから一気にブレイクされる状況だけは避ける
(盤上のフィギュアだけでなく相手のコインと控えフィギュアも気にする)
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 10:43:59.84 ID:xGHX9Vt1O
>>805
城ブレイク先行で(座標はデッキブレイク側視点
デッキブレイク2ターン目終わり時に城3テング2(2,3)
アダムス2(4,5)の配置になって109が落ちてる感じになってる

つぎ109が(2,5)に来てアダムスが(4,3)に来るっていう想定になってるんだけどプレイング違ってないか聞いてみる
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 11:16:00.43 ID:UWcSTgEV0
>>806
最初にワンオブナインが中央を進んで手裏剣で城1個ブレイクする
この2ターン目まではほぼ確実

3ターン目はアダムスを安全な場所ギリギリに待機させるだけ
4ターン目はアダムスを戻して6枚あればラキドラを出す
5枚しかなければV龍を出す

ケルベなどを警戒して中央を進むけど3ダメぐらいくらうのは覚悟の上
後は流れで
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 11:23:59.04 ID:32I+Vuri0
先日のことだけど
デザイナーも大人のゲーマーのマナーの悪さに
かなり辟易してた
もっとマナーを向上せなあかんな
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 11:24:25.21 ID:UWcSTgEV0
追加

>>806
ワンオブナインを安全に使えるのは最初だけだから
2体目以降のワンオブナインは相手の出方を見ながら出す

2体目以降のワンオブナインを出す条件は

  ・相手のコインがなくて出撃できない状態
  ・他方向で攻めていて、出撃して防がなくてはいけない

  ※防御に回せるコインが足りないとき

新たな出撃がなければサイドから安全に近づけるし
他方向でも攻めている場合、どちらか一方しか防げなくなる
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 11:25:59.64 ID:UWcSTgEV0
>>808
マナー低下はこの分野に限らないけどね
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 11:27:49.35 ID:xGHX9Vt1O
>>806
3ターン目に109とアダムス走ってたからダメなのか

ラキドラは5ターン目までにテングで4回殴って
リバイアさんとテングに城前に並ばれるんだけど
そのあとどうする?
ラキドラ中央突破が前提
テング退かしてリバイアさん殴る?放置?横にそれる?
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 11:31:19.86 ID:CMp9edeI0
スポーツ系の集まりは空気読む人が多いけどオタは空気読まずに悪乗りしやすいからな
そもそも悪気はないから注意するのも難しい

約束事をプラカードにわかりやすく書いてメガホンなどで呼びかけるよろし
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 11:35:34.49 ID:UWcSTgEV0
>>811
ラキドラは相手にコイン3枚与えてしまうから絶対に殴らない
中央突破でおさんぽでどかしてブレイクする
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 11:37:26.94 ID:UWcSTgEV0
>>811
ちがった、
城の前に2人並んでるのか、それなら横にそれて前に進む
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 11:41:54.11 ID:kBbmkw9d0
人が集まるとあーだこーだ問題が起こるのは目に見えてるんだから
あらかじめ運営サイドで対策を講じておく必要がある

スポーツ少年団とかの親もとんでもない人ばかりだしな
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 11:43:25.55 ID:xGHX9Vt1O
リバイアさん能力+ケルベロス能力+カラス6回の攻撃でラキドラ流石に倒れてくれそうじゃないか?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 12:00:09.47 ID:UWcSTgEV0
>>816
テング6回も殴れる機会あるかな?4回ぐらいじゃない?
確定5ダメだけで生き残ればクジラで復活して城を狙えると思う

でもその辺は状況によるかな
もしはじめの段階でテングに絶対成功くらっていたら
ウズシオか三連砲のどちらかだけくらうように動く
(同時にくらわないようにする)

もしノーダメージならウズシオと三連砲を同時に受けて
テングの攻撃は運まかせ
(絶対成功さえ出なければクジラで復活)
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 12:06:30.36 ID:OfWm0io10
体験会で小学生を押しのけるように陣取ってたデブのおっさん推定30前後がいたなあ。
流石にあれはないと思った。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 12:08:06.03 ID:xGHX9Vt1O
>>817
テングはラキドラが出てきた返しと前に出てきたときと横にそれた時に6回かな
先にアタックしてからリバイアさんとケルベロスの効果でいいから入らなかったらクジラ警戒で効果つかわないかな
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 12:16:53.00 ID:OVrYeM1L0
>>818
体験会は通常6人がけの長机を4人で使用するから
押しのけるという状況は起きない。
お前、体験会とか行ったことないひきこもりだろ。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 12:35:55.38 ID:UWcSTgEV0
>>819
出てきた返しということはテングも前に出てきてるんだね

効果を使えなければ城を狙うことができるから
テングの当り次第でその後の流れが変わると思う
1/6の確率で6回だから半々だね
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 12:45:09.20 ID:ek/qt4320
俺 エンパイア+エイリアン
弟 クァール+ガイア
でやってるんだけど全く勝てない
もしかして第2弾出るまでこのままボコボコにされるの?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 12:48:06.50 ID:xGHX9Vt1O
>>621
前に出てラキドラに合わせて下がる感じだね

テングが入らなかったから城犠牲にしてリバイアさんと3連激でとりあえず1回入れて次落とすしかないな
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 12:51:31.27 ID:HSVTNh1LO
Vジャンのフラゲきたな
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 13:04:00.23 ID:UWcSTgEV0
>>822
エンパイア+ガイア VS クァール+エイリアンの方がバランス良いかも
その組み合わせだと貴方は2弾までずっと勝てないと思う

公平にやるなら勢力で分けないで1個ずつチョイスするか
(1個目を先に取った方は2個目は後に取るという方式で)
もしくは強過ぎるフィギュアを外してバランス取った方が良いと思う

今のところは勢力毎にやるとバランス取りづらい
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 13:14:23.49 ID:UWcSTgEV0
>>823
城を叩いた後は城効果によっても大きく変わるから
これ以上は予測しても難しいね

その後の展開は、Vドラと他のキャラを連携したり
ウォータリアンと他のキャラを連携したり
スフィンX(←追加)やワンオブナインの射撃で狙う形になると思う

射撃は単独で城を狙えるし牽制にも使えるけど
他は連携がないと壁を崩すのは難しいから連携を基本にする

そちらはリヴァ2とケルベ1とテング3がずっと出たままになるけど
城2を合わせて残りコイン6枚程度だからクジラで復活するとしても
ウズシオか三連砲のどちらかしか使えないし
その場合、獅子王出すのも難しくなる
もし獅子王を出すとクジラを出すのが難しくなる

後半戦はコイン繰りができなくなって場にいるフィギュアでしか
対応できなくなるからワンオブナインなどにも狙われやすくなる
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 13:15:41.69 ID:/eMRdbJOP
>>822
俺も兄弟揃って同じ組み合わせ
どんなデッキでやってる?
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 13:24:45.43 ID:xGHX9Vt1O
>>826
テングは2だよ109を能力で刈るから
そうするとクジラでリバイアさんケルベロスを能力使えるまで回復できるから大分かわるんじゃない?

まぁこれ以降は運要素が大きくなってくるから予測が難しくなってくるね

デッキをシシオウ2匹をラキドラV龍にかえると回しやすくなりそうだね
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 13:43:01.44 ID:UWcSTgEV0
>>828
109が城ブレイクしたとき「反撃/退去/補給」が出ると
テングは3枚積んだままになりやすいよ

もし退去が出たらコインが足らないから次にV龍を出すかもしれない

まあ運次第でだいぶ流れが変わるよね
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 13:54:41.35 ID:xGHX9Vt1O
>>829
退去は109をテングの移動先におけばいいし補充とかしなければいい
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 14:16:48.16 ID:UWcSTgEV0
>>830
そうか!城効果は命令形で書いてあるけど
ルール上は使わなくてもいいんだっけ、失礼

そうなるとクジラでリヴァとケルベを回復することはできそうだね
でも獅子王は出しづらくなるしリヴァ・ケルベの2体目も出せないと思う

どこで効果を使うかにもよると思うけど、効果使う為には
相手に近付かなければならないから城が空いたところを狙われやすいかもしれない

この辺の流れはまさに「混戦」だから想定だけではなんともいえないけどね
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 14:22:32.54 ID:xGHX9Vt1O
2匹目以降はミラーを見ると強いし相手が城ばっかとは限らないから入れとくかな
特に入れるフィギュアもないし

リバイアさんケルベロス効果はスフィンクスが攻めてきたときに打つかな
それ以外に打ったら負けそうだし
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 14:31:06.63 ID:UWcSTgEV0
城3枚までは結構いけると思うんだよね
問題は出ずっぱりのフィギュアでどこまでガードしきれるかだね
アステリオスが地味に邪魔してたどり着けないときもあるし

でも波状攻撃で展開すれば城ブレイクも結構いけそうな感じでしょ?
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 14:35:13.84 ID:fybF+FzH0
俺の最凶デッキ>突撃兵x3体、バズーカx3、牧場トカゲx3、トカゲ剣兵x1
お前らマネすんなよ!
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 14:44:21.17 ID:xGHX9Vt1O
>>833
想像以上だった城は現段階存在意義すらないかと思ってたら以外にいけるんだね
問題はあと1枚
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 14:49:45.81 ID:GiQB9wLA0
これみよがしに女連れでスターター二つ買っていったのがいたけど
ホビーに女を絡めるなんてキモチ悪かった。

837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 14:56:12.19 ID:wJXEA5ek0
きっと野球拳バトブレたのしんでるんだろうな
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 15:02:16.26 ID:LU+Y7HwV0
好きな人と同じ趣味を持ちたいんだろう
微笑ましいじゃないか
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 15:12:08.97 ID:xQBpzENt0
逆かもしれんぞ。
バトルブレイクをやりたい女が、興味のなく渋々つきあっている男に、
無理やりスターターを買わせているのかもしれん。

840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 15:25:00.48 ID:UWcSTgEV0
>>835
自分も最初は城ブレイクなんて無理だと思ってたけど
相手のフィギュアを倒すと城ブレイクしづらくなることに気付いてからは
城ブレイクでも勝てることがわかった

スフィンXや109(3体目)など射撃系の攻城要員を増強すれば
残り1枚もだいぶ落としやすくなると思う
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 15:36:50.58 ID:wCYazUmFO
>>839
既に夫婦で自分達の子供or親類の子供へのプレゼントかもしれない


このスレのレシピを見てV龍の存在を思い出した、すっかり忘れてたわw
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 15:39:04.98 ID:qS/V6v8/0
>>825
やっぱり今のままじゃバランス悪いよね・・・
>>827
本文が長すぎるとか言われてデッキ晒せない
いつもラキドラや獅子王 クジラ リヴァイアサン使われて全滅させられてるよ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 15:47:18.75 ID:7NlwBCTq0
7x7のマス目を書いたTシャツを彼女に着せて友達と女体バトブレを楽しむ。
すると彼女のポッチリ付近ばかりがねらわれる。途中からバトブレそっちのけで
彼女のポッチリばかりつつくからこちらも負けじともう片方のポッチリをつつく。
気づくと彼女が赤い顔でハアハアしていた。僕と友達はもう我慢できなくなって…という夢を見た。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 16:21:03.31 ID:gB6NI6Zj0
>>842勢力別なら6レベあるガイアとクアールをわけないか?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 16:34:58.50 ID:xQBpzENt0
>>843
とりあえず、お前のやってるそのゲームはバトブレじゃないからスレ違いだ。
バトルエリアの広さが違う。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 16:42:14.87 ID:ggNmHrgf0
城コインの上に乗せる城フィギュアが欲しいです!
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 17:18:14.90 ID:rLU057Z40
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 17:20:50.25 ID:obPw3F1A0
>>845興奮してマスをかきすぎちまったようだなw
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 17:44:36.62 ID:UmEePSzk0
korelte
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 17:45:59.81 ID:UmEePSzk0
ごめんミス
これ、フィギュアに接続されてる台座の色と同じ色のコインさえ最初に付ければ
あとは色の違うコインを重ねても問題ないの?
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 17:50:41.36 ID:UWcSTgEV0
やりとりしたデッキ案、一応まとめておくね
他の人も案も教えてほしいな

【城ブレイクデッキ案】

  LV6 ラッキードラゴン
  LV5 V龍 / ホシクジラ / スフィンX
  LV4 ウォータリアン
  LV2 アダムス / ワンオブナイン×3
  LV1 アイアイ

 コツ
 ・城ブレイクできるとき以外は敵を倒さない
 ・ワンオブナインの使い方
   → 最初の1体目で速攻ブレイクを狙う
   → 2体以降は相手の出撃や応戦が難しい時に出す
 ・アダムスは相手の目をごまかすコインストッカー/牽制役
 ・ラッキードラゴンは早めに出してひたすら突き進む
 ・後半はLV5クラスとウォータリアンを連携
 ・終盤に相手がコインを回せなくなったときがチャンス
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 17:51:52.81 ID:UWcSTgEV0
>>850
1枚あればOKだよ
2枚以上必要な効果を使うときも1枚が同色ならOK
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 18:14:28.72 ID:9+Qfgxwo0
友だちからブイロンただでもらえた
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 18:34:49.85 ID:Q9rEqPMu0
てs
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 18:45:31.46 ID:Ek8U6Ms40
バトスピやっててVWDが欲しかったからVジャン3つ買ったらV龍も3つになった
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 18:56:50.86 ID:vj/z69RI0
>>846おみやげコーナーにある五重塔や東京タワーのミニチュアでいいじゃん金色のやつ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 18:58:46.32 ID:Ek8U6Ms40
ノリがおかしい
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 19:12:19.92 ID:Kj40xsuQO
>>836
俺も彼女と一緒にスターターとVジャン買ったわ

二人してハマッたからブースターも一緒に買いにいってる(笑)

なぜか彼女は絶対失敗を引きやすい
のんびり楽しむには良いゲームだね
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 19:24:57.53 ID:hpP1LMsT0
今日はじめてバトルしたけどレベル1使えないな
ノーコスで対象フィギュアの攻撃+1とか持ってればいいのに

レベル6とか持ってないから出されたら対処できないorz
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 19:27:49.69 ID:QgGJjSGn0
レベル1で使えるの愛々だけだな
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 19:28:20.31 ID:QgGJjSGn0
レベル1で使えるの愛々だけだな
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 19:34:52.95 ID:F85DNDqw0
大事なことなので
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 19:42:22.48 ID:NNMaTZz40
女とゲームなんてぬるいだけだろ
どうして趣味の世界なのに女を引き込もうとするんだ
どんだけ女にコンプレックスあるんだよ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 19:54:49.80 ID:UmEePSzk0
>>852
それは2枚コストを払う能力を2回使いたい時は
最低でも2枚はフィギュアと同じ勢力のコインを重ねてないといけないって事?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 19:58:46.48 ID:/eMRdbJOP
>>864
正にそう
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 20:03:05.83 ID:UmEePSzk0
マジで?スターターに入ってる分のコインじゃ足りなくなるな
複数買えって事なんだろうか・・・
867フライパンJP:2011/05/17(火) 20:17:39.68 ID:l36CAupE0
皆さんお久しぶりです^^

不幸自慢します
スフィンX欲しくてさっきガチャ3回やったらまたラッキードラゴン出た…これで6個目orz
ラキドラってホントはレアじゃないよね。 トカゲ1個しか出てないのにこればっかり…
トカゲダブってる人がうらやましい(笑)
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 20:29:14.05 ID:J+aXiqq10
近所のスーパーのガチャが2個から5個に増えてた
近所では人気らしい
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 21:09:42.95 ID:yATF+Jd30
うちの近所のスーパーもなんだかガチャの台数置いてるな。
気づいたのは先週だけど、人気のオーズと肩を並べる5台。

ガチャ通販でだいぶ前に袋のみの予約してたので気になってたんだけど、
店頭であらためて興味を持って、少しずつ集め始めたところ。
しかし、うちの近所のガチャは3台ほどこれみよがしに上のほうにラキドラが
顔を出してて、数が減るまではなんとも回しづらいw
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 21:21:09.78 ID:KBjFXz5m0
私は家の近くにないのでイオンにいってます。(^-^)
私の方もちょっとずつ増えています。
この前、イオンにで【ケルベロス計画暴走】か、【クレセント小隊の野望】どちらに
しようかと迷っていると【車に乗ってて】すると【クレセント小隊の野望】は売り切れでした。^_^;
まぁ、ケルベロス計画暴走の方が良いと思ったので買いました(^^)v
やっぱり【クレセント小隊の野望】の方が人気あるのですかね♪
ダーククレセント、サンドリアンがいるから?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 21:35:54.25 ID:UWcSTgEV0
ケルベの方が人気っぽいよ?
自分はクレセントの方が好きだけど
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 21:52:00.17 ID:KBjFXz5m0
そうだっんですか
確かにケルベは良いですよね♪
トカゲケン兵もいますものね♪
ありがとうございます|^▽^)ノ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 22:03:31.93 ID:3Y5ybuEt0
サイコロ運も影響するから絶対とは言えないまでも、ケルベロスはともかくリバイアサン、クジラ、ラッキードラゴンを
積んでる方が大体勝つ気がする。
逆に現状これらを入れないでやってる方はほぼ勝てないね。
1弾はマジクァールゲー。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 22:14:56.82 ID:KBjFXz5m0
確かに私は序盤で攻めます
低燃費ならぬ低コインですね^_^;
今の低コインで出撃できるのはトカゲケン兵とアステリオスくらいですかね♪

875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 22:20:53.24 ID:UWcSTgEV0
序盤で攻めるならワンオブナインだと思うよ

>>873
クァールは城を狙える上にデッキブレイクでも強いんだよね
万能過ぎる
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 22:41:55.42 ID:KBjFXz5m0
ワン・オブ・ナインは持ってないから引き当てないと行けませんね
うちの見せはまだガチャしかないので
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 22:52:42.81 ID:us5OOgcR0
>>844
弟説得してガイアとクァールを分けてやってみたら久しぶりに勝つことができたよ
それでもクァールを使えるほうが有利だと感じた
第2弾が待ち遠しい
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 23:05:00.54 ID:W6kqnh9a0
>>877
いろんな組み合わせでやってみたらいいじゃん
勢力の組み合わせ変えてもいいし交互に一個ずつ好きなの選んでもいい
せっかく身近に対戦相手いるんだからいろんなパターン試せばいいじゃん
持ち物を分けてるのか知らんがゲームは組み替えてやってみたらいい
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 02:35:32.09 ID:XYt6vgpO0
スターター2種類とあとガチャでコマ揃えたらコイン足りない?
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 02:46:24.57 ID:xZhqJDm90
単色デッキでも作らない限りはいけるんじゃないかな
2色デッキなら偏り方によっちゃちょっとだけ危ない
でも今はデッキの色をそこまで絞る必要性ないから足りると思うよ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 02:54:55.98 ID:YnJzkLOj0
ちゃんとガチデッキ組む前提でいろいろなパターンを想定するなら足りない
一通り集めて友達や兄弟と気楽に遊ぶだけなら十分足りる

レア除くガチャ全種の相場とブースターの価格差でスターター一個分買えるから
とりあえずスターター2種とガチャ全種買っておけばいい
コインが欲しければスターターを買い足せばいい
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 04:22:20.19 ID:c4eB1i4q0
初めてスレにお邪魔した記念
結論でてなかったっぽいんでバトブレフィギュアの塗装について

フィギュアはPVC(塩化ビニル)製なんで塗装のノリは問題ない、
元々の塗装の上からでも全然オッケー
可塑剤云々は気にしなくて大丈夫だけどエナメル塗料だけは厳禁
いつまでもベタベタと乾燥しなくなっちゃうからね(スミイレ程度ならOK)

Mr.カラーやガイアカラー(溶剤系アクリル=ラッカー)が塗りやすい
溶剤はちょっと、という人には少し値が張るけどシタデルカラーがオススメ
水で薄められてキツイ臭いもなく乾燥が速い、それでいて塗りやすい!
つや消し仕上げしか出来ないのが弱点。でも個人的にはイチオシだなあ
ガンダムマーカーは手軽だけど剥がれやすいからこまめに塗り直したいね

製品の塗装自体、量産品のわりにかなり凝っててカッコイイんだけど
たとえば自分のフィギュアに「右肩が赤い」とか共通のペイントを施すと
愛着もわくし、友達と遊ぶときに区別しやすくて良いんじゃないかな?
ちなみに私は突撃兵とバズーカ兵をサンドイエローに塗って使ってるよ
もちろんサンドリアンリスペクトでね!
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 08:13:46.79 ID:qiogEgGU0
このスレも伸びてるな
落ちる心配ないよ

一部ではあるけど子どもの遊びにガチになる人には
厄介な人が多いんだよな

ここの粘着荒らしを見れば一目瞭然だ

こういうキモチワルイのがラキドラ以上の確率で
混じっている限りは世間的に
このバトルブレイクか認められることはないな

それ以前にクラスで最下級のオタばかり集まってるんだから
ちゃんとした評価がされるわけもないし

ゲームがおもしろい、おもしろくない以前に
キモチワルイ奴ら、集団と見なされてしまう

でも彼らは改善するどころか開き直るから質が悪い
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 08:34:54.18 ID:sURGOv9g0
気付いたらガチャだけで60回もやってた
未だラキドラと金獅子は出ず
普通の獅子王は1つしか出てないのに同じSRの鯨とスフィンは5個ずつあるww
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 08:44:21.87 ID:yCdOs64E0
>>884
うらやましい
どんな編成でもできるように3体ずつ集めてるから
SRを3つ揃えるのはトップレア1個づつ入手するより大変
特に俺はホシクジラとスフィンが出なかったので
3つずつ集めるのにはその2種が一番金かかった
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 08:54:39.66 ID:yCdOs64E0
>>882
貴様…塗りたいのか?

…というわかる人にだけわかればいい冗談はさておいて

自分のフィギュアに共通の部隊マークってのはいいね
いかにも自分の部隊って感じで
フィギュアの造形が違い過ぎるので現実的にはかなり難しそうではあるけど
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 09:13:38.53 ID:sURGOv9g0
>>885
たしかにマーク持ちは一体あればいいけど他は三体入れれるもんな
2弾の鳥山ロボがマーク持ちであることを願う

4、5弾が出る頃には1弾のガチャもなくなってるだろうから
新規は315円の高いブースター買うしか昔のフィギュア手に入れる方法なくなるから
大量にダブったフィギュアを一個200円で欲しければ買ってもらおうかなって考えてる
そうすれば俺も買う側も得だし


888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 09:22:56.95 ID:GcOKumiz0
>>835
君の言う通りだった
リヴァ+ケルベ+クジラ支援による確定ダメコンボを中心に展開した結果、
城3枚までは落とせるけどその後はどうしても戦力不足になる
あと1枚が難しい

確定ダメージが大きいから、攻める側にもそれを受けるだけの
キャパシティーが必要になるんだね

ラキドラ、V龍、ホシクジラのクァール勢は固定として
スフィン3体、ワンオブナイン3体、チャクラ1体などを加えて
ほとんど全員を攻城要員にしないと最後の1枚まで落とすのは難しいかもしれない


しかし、率直に言って城ブレイクは難しい
そして城ブレイクが難しい前提になるとこのゲームの面白味が・・・
やはり次弾以降の効果を待つしかないのかな?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 10:15:28.34 ID:434m+dR60
城コインの差がもっと勝敗に影響するようにしたほうがいいと思うんだがな
時間切れになるかどうかで勝敗がまるっきり逆転してしまうのはなんか違和感がある
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 11:20:37.90 ID:pK4Zfozh0
>>885じゃあスターターも3個?完璧だな
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 11:33:19.94 ID:8cfLv5a50
ラキドラぜんぶゴールド塗ってゴージャスな成り金仕様にしてみるか
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 12:18:45.53 ID:2iehaqBtO
>>888
城ブレイク側はケルベロスが効果使わずうろうろしてたら1ダメだけならいれたほうがよさそう
そうすると能力使えずクジラもだしずらいしコインもたりなくなる
リバイアさんも同じ理由で2ダメのフィギュアが城に向かう途中でリバイアさんとすれ違ったらアタックしたほうが良さそう
2ダメ貰ってコイン回収されるよりコイン回収だけのがよさそうだね
あとは相手のガネーシアンを引きずり出すのも重要そう
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 12:26:52.88 ID:lgZR9NH/0
>>887
新弾が増えてきてから古いシリーズのフィギュアが再評価されたりすると嬉しいね
新弾のフィギュアとコンボするとバズーカ兵とガンレッカーが超強ぇぇーとかw

>>890
ブースターも最初は各1個だったけど
ガチャでフィギュアが増え始めてトリプルコンプを目指してからは
各2個買い足したよ
コインも含めてどんな編成にも不自由しなくなったのが嬉しい

バトルブレイク持ってない友人が遊びに来た時でも
ドラフト戦とかでも割と自由な編成が可能だし。
一人が好きな編成で組んで、もう一人がその編成を見て、
残りのフィギュアで対抗できる編成をして対戦とか
色々な遊び方が出来て楽しい

さすがに対戦相手分のトリプルコンプまでは経済的に無理w
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 12:27:38.91 ID:s29lLYagP
とりあえず第一回の公認大会が1弾環境だから現状の研究は有意義だな
まだまだ俺含め対戦できてない人が多いと思うから
バンバン遊んで盤上の運用なんか練習してけば
また新しいセオリーも生まれるような気がする
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 12:29:59.29 ID:FPxuIwWe0
>>894
フロアルールを見る限り、1stBREAKは、第2弾を使わせる気満々に見えるんだが。
もちろん、現状の研究が無駄だとは思わないが。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 12:55:39.19 ID:5PExyqa50
本当にヒットしてるのかな?
一部の人がガチャガチャを1万以上使って空にしたり
スターターを6セットとか買い込んでるだけの可能性はどうなんだろ?
実際プレイヤーはそんなに多くなかったとかありえそうなんだが
実質的AKB商法になってるとかないよね?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 13:20:12.50 ID:GcOKumiz0
地方のイオンやヨーカドー見たけど子供が買ってるのしかみたことないし
ガチャは減った後また補充して個数増えたりしてたから
それなりに売れてるんだと思うよ

>>892
確定ダメの分だけでも殴って削っておいた方が良さそうだね
とどめを刺さなければ2体目のリヴァケルベは出てこれないし

城を攻めるテンポをゆるめても累積ダメージが抑えられれば
後半に攻め込むチャンスができるかもしれないしね
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 13:44:03.98 ID:kmqEukIz0
おなじレベルの人がデッキ破壊vs城破壊でやって城破壊のほうが優勢にならないと城の意味がないっぽい
デザイナは城破壊で勝てるらしいがデッキ破壊だともっと強いなんてことはないよな???
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 13:57:33.07 ID:WZD+Mt9o0
ガチャの取り扱いは増えてきてうれしいが、スターターの置いてある店舗が少ない気がするな。
普通のトレーディングとして売れてるのかもしれん。

ホシクジラの特殊能力は意外に使いどころが難しいな。
5コストフィギュアを出して回復用の2コストの余裕があるときというのがあんまない、
ラキドラ・V龍・あたりを回復することが多いだけに
ラストに出すのがいいのかも。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 13:59:36.88 ID:WZD+Mt9o0
4回攻撃しただけで勝てるし飛行とか射程2とかいくらでも便利なフィギュアはあるし、迎撃失敗することも多いし、今後射程3とか城2ダメとかでるだろうし、攻城は十分有効と思う。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 14:06:27.80 ID:4tZLGcu50
今後の効果前提で話しされてもな…
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 14:08:55.06 ID:4tZLGcu50
>>899
ホシクジラはけっこう使える
後半に使えば
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 14:12:35.84 ID:kMRlZ30z0
城を何枚かやっつけても時間制限しか有利な条件ないのが微妙くさい
デッキブレイクも何かしら制限があったほうがいいんじゃないか?
たとえばこんなふうに
- どっちか残り2体になったら延長戦モードに突入
- 残り2体のほうは強制的に出撃
- 延長戦モードでは各ターンのはじめに自分の城を取り除く
- 取り除く城がなくなったら最終ターン
- 延長戦の間に残り2体を全滅できれば勝ち
- 全滅できないまま終わったら城が残ってる方の勝ち
城が残り1の場合、2ターン以内に残り2体をやっつけなければならないから
デッキブレイクのほうも制限あるし城で勝ってる方の逃げ切りもありえる
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 14:18:16.80 ID:3JYabxvS0
子どもの場合、流行るかどうかわからないものに投資はしないから
いきなりガッツリとゲーム始めるのは少ない。

たいてい数個買って満足してしまうもの。
9割はフィギュアとして買ってるだけで
よくて3個くらい集めてオリジナルルールで遊んでそう。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 14:45:53.80 ID:s29lLYagP
この前道端で子供が「ジャンBanやってたバトルブレイクってのやりてーよなー」
って言ってて影響力の強さにビックリした
ただ最寄りのトイザらスにガチャすら入荷してないので
需要と供給があってない気もする
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 15:12:43.43 ID:lgZR9NH/0
>>898
城優勢にならなければ意味が無いって事はないんじゃない?

現状は
・デッキブレイクオンリーデッキ
・デッキブレイク&城攻め対策デッキ
・キャッスルブレイクデッキ
の三竦みって感じじゃないの?
デッキブレイク狙いのみで、城攻め対策や防御軽んじてれば城攻めに弱いし
デッキブレイク狙いに城攻め対策を施したデッキなら、
ガチのデッキブレイク狙いパワーデッキにはパワー負けするだろうし
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 15:27:41.55 ID:q3QLZ5620
城なんか狙ってる暇があったらデッキブレイク専念しろとなるから城が無意味化する
城を狙わないとただの殴り合いでおもしろくないぞこれ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 15:42:28.67 ID:ab//TWEM0
公認大会のルールでは対戦毎にデッキ変えられるらしいんだけど、これって1回戦で周りのデッキを観察してそれに合わせて対策できて
さらにそれを皆がするかもしれないってことだよね?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 15:51:05.90 ID:GcOKumiz0
1回戦はワンオブナインがちらほらいたのに
2回戦になったら全然いなくなってたりして・・・

>>906
デッキブレイク狙いの場合、城攻め対策や防御も強いよ

はじめから城ブレイクを狙ってないからおのずと防御が強くなる
城を狙う必要がないから出撃&即攻撃で有利な自軍側で待ち受けることになるしね
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 15:58:38.96 ID:F7GOJrvSO
>>907
その理論だと
城有利になればデッキブレイクが無意味化するって意見が出るだけじゃね?
>>908が書いてるみたいに、デッキによりけりで、
一概にどっち優勢って話でもないし、
城無意味なんて意見が出る事自体がおかしいと思うんだが…
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 16:16:43.95 ID:c4eB1i4q0
売れ行きがどうなのか実際のところはわからないけれど
身近ではガチャの台数を劇的に増やしてるスーパーや量販店が
4軒ばかりあるから、営業努力はすごいんじゃないかな

>>886
へへっ冗談だよ(ネタ拾ってくれてありがとうw)
異なる勢力の混成部隊だからこそ共通のマークで士気を高める、とか
毛色が違うはぐれガイアが帝国部隊に拾われて…、とか
好き勝手にドラマ性を想像しながら塗るのも楽しいよー?

>>891
いいね
成金仕様というなら、極々こつぶでいいから本物の宝石をあしらいたい
ゴールドだったらサファイヤあたりが似合うんじゃないかな
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 16:18:37.89 ID:F7GOJrvSO
>>909
デッキブレイクは防御に優れてるのは解るけど>>906が言ってるのは
獅子王やリバイアさんやケルベを複数積みしたような極端なデッキブレイク狙いの事じゃないの?
上の方で出てたテングとかの109対策したデッキよりは殲滅戦には強いだろうし、
城攻めにはコスト高と複数出撃不可で対応しにくい
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 16:19:55.42 ID:jsRpQWCv0
>>910
デッキブレイクが無意味化するのはこのゲーム的には問題ないんじゃね?
むしろ城を狙ってく流れにならないと城の意味なくなるだろ
デッキブレイク有利だとただの殴り合いゲーになっちまう
戦術もなにもあったもんじゃない
ただのぶつかり合いゲーだ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 16:25:51.22 ID:5xeaj8dA0
スーパー亀レス失礼
応募の方法ははがきの裏に必要事項(Vジャンプ6月号バトルブレのパール兄とトリヤマロボの紹介ページ)
と裏に自分のイラストを書いて送ろう
応募してる人は少ないみたいだから自分のフィギュアが出るかも?

マーメイドのガイア獣人とか萌える
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 16:27:29.47 ID:jsRpQWCv0
城ブレイクはせっかく城を3枚取っても水の泡になることが多いし
殲滅戦に比べて戦法が難しいような気がする

城ブレイクでも攻城要員を増やして確定ダメ対策の戦法を取れば
それなりに勝率上がるのかな?

もう少し検証してみる必要がありそうだ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 16:29:00.15 ID:+KUzFjfF0
>>914
おれも萌え系で送ってみるかな

エロ系はNGか?
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 16:31:09.52 ID:P833Q6AO0
>>914採用されたらなんかもらえんの?
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 16:31:33.19 ID:5xeaj8dA0
>>916
子供を考えてからなら何してもおkだ・・ってか受からない場合もあるからね

クァールを入れると城ブレイク終盤も有利に戦えるな
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 16:32:41.21 ID:5xeaj8dA0
>>917
無いんじゃないかな?
もしかしたら色違いフィギュアデザインしてもらえるかもね2割の確立で
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 16:34:10.98 ID:BXOOpxVn0
1BOX買ってもコンプできなかった
BOXの個数と種類よくみりゃよかった・・・ギギギ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 16:35:29.80 ID:F7GOJrvSO
>>913
それだと攻撃力高いキャラ不要の移動力と射程があるキャラだけで良いってならないかな?
結局両方の戦略が必須な訳で、解のわかりやすいデッキブレイク優先の意見に偏ってるだけのような…

とりあえず『無意味』って表現が間違ってるんだと思う

多少の有利不利があったって『無意味』になる訳じやない
と言いたかった
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 16:37:22.13 ID:t8F65vwx0
>現状は
>・デッキブレイクオンリーデッキ
>・デッキブレイク&城攻め対策デッキ
>・キャッスルブレイクデッキ


つまりグーチョキパーの関係みたいなもんだといいたいのか?

でもデッキブレイクオンリーと城攻め対策デッキって
そう大きな違いはないと思うけどな

キャッスルブレイクだけ不利な面が際立ってる
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 16:41:10.76 ID:LqTWPmKY0
>>921
デッキブレイクの解がわかりやすいというより
城ブレイクの解がわかりづらすぎる

城の<点差>がもうちょい勝敗に影響するようになってれば
がんばって城も潰そうと思えるんだが
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 16:43:56.34 ID:FPxuIwWe0
別に城ブレイクとデッキブレイクが対立構造にあるわけでもあるまい。
どちらが極端に強くなって、どちらか一方に席巻されようと構わない。
面白ければ、城ブレイクオンリーになろうが、デッキブレイクオンリーになろうが構わんよ。
ま、城ブレイクのほうが頭を使う分面白いので、そっちが主流になるほうが個人的には希望だが。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 16:50:44.47 ID:pz6WC1sK0
デッキブレイクオンリーになったら城が無意味化しておもしろくなくなると思うぞ
そうなったらただのぶつかり合いだもんな
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 16:55:55.85 ID:5KviFGvg0

プレイヤーA : 城 4 枚、残り 1 体
プレイヤーB : 城 1 枚、残り 5 体

この状態で30分経過したらプレイヤーAの勝ちで
29分のところで残り1体倒したらプレイヤーBの勝ちなんだよな
大会じゃなければいちいち時間なんか計らないしなんか釈然としないな

時間を計らなければデッキブレイク有利になるよなこれ?
時間制限以外で城の点差をポイント化できないもんなのか?
例えば城コインもたおした敵のカウントに入れて
城3枚たおしたら7体たおせばデッキブレイクになるとかさ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 17:02:31.95 ID:yEFUrN0u0
10体やっつけるのがデッキブレイクの定義だとして城1枚につき2体分相当なら城もねらいたくなるな
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 17:33:29.63 ID:t8HVq6C30
>>927
ただ中途半端に城を殴ってれば良いというものでもないのが辛い
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 17:33:46.96 ID:XbCoSI5Z0
応募はガイアかクァールが多そうだな、モンスターっぽいし
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 17:37:54.73 ID:t8HVq6C30
よし、ボックスもらいに行こう!!
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 17:38:47.98 ID:XbCoSI5Z0
>>928
やるなら城4枚全部やらなきゃ意味ないんだもんな
デッキブレイク派だとチャンスがあっても城を叩いておこうかという気にはならない
その分フィギュアを叩いたほうがましということになる
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 17:43:06.31 ID:2iehaqBtO
>・デッキブレイクオンリーデッキ
>・デッキブレイク&城攻め対策デッキ
>・キャッスルブレイクデッキ

明らかに真ん中よわいよね
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 17:43:38.21 ID:IJmjxlWD0
>>926のようなケースは実際問題ありえそうじゃないの?
たった1分の差で勝敗がまるっきり逆になるとか
城3枚とってもそれで優勢になるわけじゃないのが違和感あるよね
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 17:44:48.29 ID:3mhkS2Vv0
一番厳しいのはキャッスルブレイクデッキだろ
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 17:46:20.66 ID:GcOKumiz0
城を3回叩いても全然勝ってる気はしないんだよね

むしろ劣勢になってることの方が多い
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 17:50:00.92 ID:8ah2wI6y0
ロスタイムとかあんの?926のケースはけっこう揉めそうじゃね?
わずか10秒の差でも結果が逆転しちゃうんだもんな
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 17:52:54.60 ID:2iehaqBtO
>>935
ライフだけを取りに行くデッキがじり貧になるのは当然だよ
フィギュア10体を全部つかって城壊す構築になってるわけだし


>>925
デッキブレイク環境はただのぶつかりあいじゃなくて
構築もプレイングも重要になってくる

むしろ城ブレイクのがやること決まっててプレイングは簡単だよ
敵を無視して城殴るだけだしプレイングのパターンも20パターンあるかないかぐらいだから覚えるのも簡単そうだし
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 18:00:01.47 ID:PpJNXQoA0
絶対デッキブレイクばかりになるよこれ
城ブレイクの方がゲーム性があるのにその面が活かしきれてない
少なくとも1弾だけの環境では
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 18:07:54.44 ID:5xeaj8dA0
別にデッキブレイク否定するわけじゃないんだけど
城ブレイクとデッキブレイクは今のところ互角だとおもうよ?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 18:08:09.63 ID:9fFOyBjB0
デザイナーも1弾では城ブレイクは難しいって言ってたよな
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 18:11:10.09 ID:GcOKumiz0
相手のうっかりミスを利用すれば案外簡単に城ブレイクできるかもしれないけどね
オープンなゲームだけど意図を隠せないこともないから

ただ城ブレイクやれる人がガードに専念したら城ブレイクはかなり難しいと思う
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 18:30:14.07 ID:eAvUOomk0
おれならラキドラを3体投入するぜ!
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 18:31:05.76 ID:5xeaj8dA0
>>942
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 18:39:51.31 ID:XCV2GTmPO
全然関係ないけど目の前にいるワンオブナインの谷間スゲー
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 19:03:41.09 ID:WB61sFNYO
>>940
言ってたっけ?
スターターだけじゃ難しいとは言ってたけど
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 19:12:56.09 ID:GcOKumiz0
デザイナーのデッキレシピと戦術を知りたい
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 19:28:55.71 ID:sURGOv9g0
萌系が出ても今のフィギュアのデザインだとギャザみたいないかにもな怪物っぽいデザインになりそう
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 19:41:03.17 ID:o6/5pcUj0
尾田栄一郎がでないかな?
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 19:42:15.29 ID:xZhqJDm90
尾田先生は超多忙だからスケジュール面で厳しそうだな
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 19:52:03.49 ID:9MT45NZA0
萌えとか一切不要、うんざり

子供が一番ドン引きするのが萌えの類い
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 19:55:58.54 ID:s29lLYagP
デッキブレイクデッキだったのに相手の赤緑に守りきられて逆にデッキブレイクされたw
一面的な見方は良くないなぁ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 19:57:26.13 ID:sURGOv9g0
バトスピの開封動画で萌え絵のカードが出て「きめぇ」って言って投げ捨てたのにはワロタww
小学生くらいの子は口だけじゃなくて心の底から萌え絵嫌ってるからな
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 19:59:17.47 ID:9fFOyBjB0
なんか恥ずかしいんだよな
身に覚えがあるわ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 20:00:33.12 ID:xZhqJDm90
小学校時代にジャンプのお色気漫画読んでても友達とかには絶対言わないし表面上興味ない振りしてる感じ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 20:02:23.74 ID:Es5bbXpT0
エロは興味ありながらも表面的には嫌いな風を装うんだよ

しかし萌えはちがう!

あれはチンコになんら影響ないからただ気色悪いだけなんだな
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 20:04:13.31 ID:IhB2q8550
>>951
デッキブレイクデッキ対デッキブレイクデッキならデッキブレイクされるのは当然じゃね?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 20:04:37.56 ID:xZhqJDm90
まあ萌え系はバトブレの世界観にあわないと思うからなくていいけど
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 20:12:38.28 ID:WB61sFNYO
>>946
過去スレにもあるけど
一弾の強フィギュアてんこ盛りみたいなデッキ
城ブレイク寄り

小型大群デッキは俺も見てないし
内容の報告もない
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 20:20:13.19 ID:5xeaj8dA0
マーメイドガイアでるってw
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 20:21:44.62 ID:9xD59GKM0
萌えなくしてゲームなしだよ
萌えを使いこなせないゲームはひとつも成功してないよ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 20:35:22.64 ID:g7Wg+ONYO
色の制約薄いから強いフィギュア好きなだけ入れられちゃうのがな
デザイナーのは4色デッキだったし
キャッスルブレイクとデッキブレイクのバランスを今後どう調整していくのか楽しみ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 20:36:25.08 ID:b2j9FEZnO
>916
対象年齢を考えると萌えもエロも出す意味がない
非公式なファンイラストやフィギュア改造を
個人(同人)的に楽しむにとどめた方が良いよ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 20:47:20.68 ID:WB61sFNYO
そしてガネーシアン×獅子王みたいな深淵へ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 20:47:38.74 ID:5xeaj8dA0
>>962
イラスト募集してるぜw
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 20:53:35.77 ID:s29lLYagP
ケースの人に続いて俺もいいの見つけたぜ!

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up499176.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up499177.jpg

俺の理想の10体+コインの12枠で収まる
アステージ社のアルミツールケース、ハンズで¥1280+キャンドゥの6cm仕切り
内寸205x175x60
内側に最初からウレタンが敷いてあるのがいい
仕切りがギリギリなので獅子王大量だと厳しいかもしれないけど自分的にはグッド
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 21:03:02.33 ID:XCV2GTmPO
知恵を貸してくれ。
コインを収納したいのだが、長細くてピッタリな感じのケース誰か知らん?
出来たら44枚ぐらい縦積みできるやつ。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 21:05:14.26 ID:WB61sFNYO
カジノコインのケースが割と近い大きさしてる
ハンズなんかで売ってたり売ってなかったり
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 21:08:38.95 ID:xCT+1Ud40
竹筒
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 21:21:42.72 ID:KOje92mH0
>>965
いいねえ
10体と割りきってコンパクトに納めてるのがいい
これなら気軽に持ち歩けそうだ
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 21:22:44.04 ID:lz3Kqk6j0
俺は>>553の人と同じダイソーの収納売り場にある奴をコイン入れに利用してるな。
オーズのメダル関係で薦められて知ったんだけど、コインが全く同じ大きさだから
ジャスト5枚ずつ×10で丁度50枚入る。
プライムポーカーのチップ入れなんかはもっといい感じに収納できるんだろうけど、
オーメダルの盛り上がりのせいで、値上げされたり品薄だったりする。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 21:45:51.55 ID:GcOKumiz0
>>965
10体入るからデッキごとに用意したくなるね
1軍ケース、2軍ケースみたいな感じで

理想の10体のチョイスもなかなか興味深い
アダムスやウォータリアンの運用方法が気になる
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 22:17:13.00 ID:o6/5pcUj0
次スレ誰が立てるの?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 22:22:33.78 ID:GcOKumiz0
980の人あたりでいいんじゃない?
もし立ってなかったら私が立てておくよ後で
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 22:46:13.60 ID:o6/5pcUj0
<<973
そおですか
スレの立て方分からないので・・・

975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 23:02:23.10 ID:2fjITg0U0
Q&Aの更新分がわからない。どこが変わった?
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 23:18:15.06 ID:FPxuIwWe0
NEWとかついてないからよくわからん。
とりあえず挑発関係は新しくなった。
あと、生命の海をホシクジラ自身に使えるってのも加わっている。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 23:29:54.98 ID:Uu/cSH9V0
そろそろスレが満帆ですね♪

ところでバトルブレイクは日頃からチェスをしている人は強いのですかね(^-^)
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 23:51:21.49 ID:GcOKumiz0
まだ980じゃないけど立ててみるね
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 23:57:09.59 ID:GcOKumiz0
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 00:05:25.08 ID:n1a5Ab6U0
>>979
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 00:13:20.64 ID:zI9UyXjx0
>>979
乙♪
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 08:20:47.97 ID:5mTE9Pu30
>>979

983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 10:23:54.39 ID:0HMnOui40
デザイン案で埋め

空飛ぶマンボウ(クァール)
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 10:35:41.01 ID:KxON4xuX0
ガッツ石松(ガイア)
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 10:42:57.57 ID:FbMyS3+e0
ネギ星人(エイリアン)
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 10:44:23.67 ID:7+cHKVgg0
大滝秀治(エイリアン)
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 11:38:31.64 ID:D8/TPu0W0
ベイダー卿(エンパイア)
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 11:39:23.93 ID:D8/TPu0W0
ハム太郎(クアール)
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 11:41:56.66 ID:D8/TPu0W0
耳がない猫型ロボット(エンパイア)
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 11:47:18.93 ID:7Fg0O4qO0
仮面ライダー(クアール)
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 11:48:42.90 ID:dUWpOm/ZO
ペンギンソルジャー(クァール
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 12:00:36.79 ID:83RnJ2bt0
仮面ライダーてガイアじゃないの?
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 12:01:23.91 ID:HkyzGTRr0
機動戦士ガンガル(地球レンホー軍)
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 12:04:08.21 ID:hXwiAmhE0
田中星人(エイリアン)
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 12:04:25.37 ID:hXwiAmhE0
あばれんぼう星人(エイリアン)
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 12:04:50.76 ID:hXwiAmhE0
おこりんぼう星人(エイリアン)
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 12:05:16.16 ID:hXwiAmhE0
かっぺ星人(エイリアン)
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 12:06:05.42 ID:hXwiAmhE0
オッパイ星人(エンパイア)
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 12:07:54.12 ID:hXwiAmhE0
999
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 12:08:36.34 ID:A2Yp412l0
1000ならガチャでラキドラゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。