【BattleBreak】バトルブレイク 7コイン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
バンダイのトレーディングフィギュアバトル『バトルブレイク』のスレです。
次スレは>>950の人で。

バトルブレイク公式サイト
http://www.battlebreak.com/
ゲームデザイナーブログ
http://www.battlebreak.com/blog/
AブレイカーNAKAHIのBlogしようぜ!
http://www.battlebreak.com/blog_nakahi/

バトルブレイクwiki
http://www47.atwiki.jp/batbre/

【前スレ】
【BattleBreak】バトルブレイク 6コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1309415588/
【過去スレ】
【BattleBreak】バトルブレイク 5コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1308296394/
【BattleBreak】バトルブレイク 4コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1306844141/
【BattleBreak】バトルブレイク 3コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1306040052/
【BattleBreak】バトルブレイク 2コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305730345/
【BattleBreak】バトルブレイク 1コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1304863792/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:37:39.89 ID:hKCMWjbA0
【絶賛発売中】

 ・スターターセット「クレセント小隊の野望」(4種セット)
 ・スターターセット「ケルベロス計画暴走」(4種セット)
 ・1弾「未来との遭遇」 全17種
 ・2弾「勃発」 全17種

【今後の展開】

 3弾
 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000929978/75/img3c840157zikczj.jpeg

【収納方法など】

 アルミケース+育苗用セルボックス
 http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1305395852985.jpg
 http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1305895900714.jpg

 ロゴマーク付き
 http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1305896066461.jpg

 コンパクトサイズ
 ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/8bee03bebfbba9b964daa0094eaecd1b.jpg
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:39:18.31 ID:hKCMWjbA0
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:42:11.49 ID:wKDDcQfs0
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:42:39.73 ID:wKDDcQfs0
【絶賛発売中】

 ・スターターセット「クレセント小隊の野望」(4種セット)
 ・スターターセット「ケルベロス計画暴走」(4種セット)
 ・1弾「未来との遭遇」 全17種
 ・2弾「勃発」 全17種

【今後の展開】

 3弾
 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000929978/75/img3c840157zikczj.jpeg

【収納方法など】

 アルミケース+育苗用セルボックス
 http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1305395852985.jpg
 http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1305895900714.jpg

 ロゴマーク付き
 http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1305896066461.jpg

 コンパクトサイズ
 ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/8bee03bebfbba9b964daa0094eaecd1b.jpg
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:43:14.16 ID:4sxJL+zm0
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:44:22.91 ID:8KzMrBJo0
ん?なにこれ?

>>1
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:45:58.11 ID:sh3oJYMo0
どれ。荒らすか。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:49:08.38 ID:gu8uVD0b0
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:52:26.26 ID:Krr/lvY60
4弾は中止の予感
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:55:27.71 ID:+YV578EHO
NG推奨ワード:ted_star_23
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:56:57.00 ID:eYtsqyi20
874 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:00:02.95 ID:Ynnev0UC0
燃え尽きた感は俺もある。
プレミアムイベントに行って先が見えたのかもね。
自分でも上手く説明できないがどうでもよくなった。

875 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:03:29.41 ID:cSuvAjjC0
>>874
おお、同志よ
なんか無気力というかバトブレしたいぜって思えないんだよね
フィギュアとかしまいっぱなしでアタッシュケースから出す気も起きないんだな
第2弾が出て全貌が見えて底が知れたっていうのがあるのかもしれないが
それにしてもこの倦怠感は我ながら異常だと思う

877 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:06:43.53 ID:Ynnev0UC0
そうか倦怠感だな
飽きたとか退屈とも違う

913 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 01:46:24.10 ID:/bX7NcxW0
自分もあるなあ>倦怠感
県内で公認大会もやらないし、せっかく改造したのにコンテストもないし
2弾が出て1弾の弱フィギュアがますます使えなくなるし
自分的には微妙に盛り上がる要素がないな

今ある低レベルを大量展開して思う存分使えるようになって
高レベルばかりの一騎討ちじゃなくなれば倦怠感も吹き飛ぶ気がする

919 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 07:06:07.67 ID:gj4MN7UL0
第2弾発売は必ずしも盛り上がる環境じゃないんだな。
俺だけ微妙に感じていたが他にも同じこと思っている人がいて安心した。
なぜか1弾のときよりワクワクできないんだよな。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:59:08.81 ID:Olq9qVpd0
燃え尽きた感は俺もある。
プレミアムイベントに行って先が見えたのかもね。
自分でも上手く説明できないがどうでもよくなった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
なんか無気力というかバトブレしたいぜって思えないんだよね
フィギュアとかしまいっぱなしでアタッシュケースから出す気も起きないんだな
第2弾が出て全貌が見えて底が知れたっていうのがあるのかもしれないが
それにしてもこの倦怠感は我ながら異常だと思う
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
自分もあるなあ>倦怠感
県内で公認大会もやらないし、せっかく改造したのにコンテストもないし
2弾が出て1弾の弱フィギュアがますます使えなくなるし
自分的には微妙に盛り上がる要素がないな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
第2弾発売は必ずしも盛り上がる環境じゃないんだな。
俺だけ微妙に感じていたが他にも同じこと思っている人がいて安心した。
なぜか1弾のときよりワクワクできないんだよな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早くも脱落者続出かぁ
これで大会出場者減ってトカゲ弓兵ゴールドウマーできるぜ
と思ったがそんなに欲しくなくない気もしてきた
対戦で使えなさそうだし
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
やりこんでる人ほど燃え尽きてるみたいだ
大会で優勝できる人は面白さじゃなく勝利や優越感がモチベになるけど
そうじゃない人には大会出るほど飽きが早いのかな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
新弾が出る度にどんどん置いてけぼりになるフィギュアがあるから
萎える人が出てきてしまうんじゃないのかな?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:59:30.94 ID:+YV578EHO
しまった自分の書き込みが見えない
>>1
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:02:06.95 ID:VNA3HwSH0
ガチャをまとめ買いしたけどそんなに塗りが酷いとは思わなかったな
でもひとしきり眺めたらお腹いっぱいで遊ぶ気力がわかない

なんというか…新弾が出た喜びよりも、また脱落フィギュアが増えるという虚しさの方が強い
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
みんな倦怠感を感じるの早いな
俺もそのうちの1人かも知れないけど
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
使えないフィギュアちゃんたちを使えるようにしてくれたらいいんだけどな
なんで10体なんだ?レベル格差が酷すぎてデッキ考えるときに萎えるんだよ
バズーカ歩兵やトカゲ剣兵をちゃんと3体使えるようにならないもんかな?
今の10体制限じゃ3体も歩兵に割けるわけないだろ
この言いようのない不公平感がやる気を萎えさせるんだよな
なんなんだこれは?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カードはゴミカードを缶ケースにしまうだけでいいが
フィギュアはかさばるし、そうかといって捨てるのも忍びないしで微妙な気持ちになる
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ボードゲームから入った人にすると、使いようのない駒があること自体が駄作の証明になっちゃうところはあるよ
使えないなら最初からコンポーネントに入れるなって感覚なんだろうな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ゴミフィギュアだからといって箱にギュウギュウ詰めにできるかといったらそれはできないし
かといって使うわけでもなくただフルコンプの為に持ってるだけ…
そんなフィギュアがこれからもどんどん増えていくのかと考えるだけで疲れてくる
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
要望や不平が出るだけ今はまだマシ
ユーザーに見捨てられたら、そのうち文句のひとつもなくなる
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
多分もうすぐ文句も出なくなって平和になるとおもうよ

新しいのが出る度に萎えるからね
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:05:46.02 ID:holiaaNw0
おっぱい吸いたいわ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
新しい弾が出る度に使えないフィギュアも倍増するからなあ

種類が増えてデッキの多様性が増すんじゃなくて
大量の脱落フィギュアが増えていくから激萎えするんだよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
3弾出る頃にはここも会社から書き込む工作員だらけになって平和になってると思うぞ
もう誰も文句すら言わない理想のスレになっていることだろう
そしてメタルショーギのようになることだろう
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
新しいやつが出る度に使えないフィギュアが増え過ぎて萎えるのが問題なんだと思う
その辺は半端なコンボでごまかしてもあまり意味がないんだよ
遠足のおやつを・・・
  ・金額(300円まで)で制限するか
  ・個数(5個まで)で制限するか
この違いを考えれば、どちらに多様性があるかは明白
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
てめーら、うまい棒ディスってんじゃねーよ!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2弾の17種セットが4000円ぐらいまで値下がりしてるし
倦怠感がどうのとか飽きたとかいう意見も結構出てたしこのままじゃ先はなさそうだな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2弾の値下がり早すぎ・・・2弾発売以来、急速に萎みはじめてる気がする
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
シリーズ終わって叩き売りされてから買った方がいいかもな
はじまって間もなく終わりが見えてきた
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
値下がりは凄いな
まだ発売から1週間だぜ
オクにはもう「引退」と書いて持ち駒全部放出してる人までいる
新製品の熱気が冷めたら底が知れたって感じかな
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:08:22.91 ID:s56su6p00
ゲーム性に関してはもう別にどうだっていい段階
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
半分冗談で書いてたけど、ここまで飽きられてるとはおもわなんだ。
このまま終わって欲しくないからがんばって、みんな買い漁ってくれ。

俺はもう少し安くなってからオクで買う……かどうかわからなくなってきた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
安くなってからコンプセットで、その考えにみんな至ってみんな買い控えてる気がしないでもない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2弾発売でいまいち盛り上がらない理由はわかりきってる
新しい種類が増える喜びよりも脱落フィギュアが大量に増える虚しさの方が大きいからだ
メーカー自らゴミ化促進してるんだからそりゃ萎える罠
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ただコンプしたいだけのやつは安くなってから買えばいいかもね
大会出るとなると高い段階で良駒そろえなきゃならんけど
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
批判より擁護の方に工作臭を感じる
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
奴らは会社から書き込み放題なんだから言うまでもないことだ
九州電力よりタチが悪い
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1ヵ月後に来たら文句言ってる人もすっかり消え去って気色悪いマンセーレスで埋め尽くされてそうだな
3日に1度ぐらいのレス頻度で
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いまさらルールの欠陥に気付いても大人の事情で変更不能
今後の新方式がなんたらかんたらとアナウンスするだけでも違うかもしれないが
大会が終わるころにはすっかりしんでそうだな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ザコマークも使いようがないもんな
ザコ三体入れて勝てる方法あるなら教えてほしいもんだわ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
デザイナーにザコを3体も投入して勝てるかどうか聞いてみたい
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:10:03.72 ID:ScruuRc60
ずいぶんテンプレ増えたな。

いっそ無い方がいいんじゃないのか?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:15:15.89 ID:8KzMrBJo0
メタルショーギよりは続くと思う
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:19:55.11 ID:4s5752Yw0
配置の情報が知りたいです
とくに鳥山とカレルレン
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:22:16.29 ID:OccVGjVz0
箱の隙間から覗いてみればいいじゃないか
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:24:50.60 ID:A2VuaTRi0
今日行った店にあったガチャは麦わら帽子が一番目立つところにあったぞ
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:31:18.16 ID:wJajDKDH0
フルコンプがアホみたいに安くなってきたな
ガチャ回すのがアホらしくなるな
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:36:00.09 ID:BN0ZBN9+0
どう考えても使えない弱フィギュアがそのまま放置状態で第二弾でございといわれてもなんか釈然としない
なんなんだろうか?この虚脱感は
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:37:21.76 ID:QAfvjk16P
ネクロスだってガン消しだって交換のタネにもならないヤツラはいくらでも居たろうに
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:38:33.36 ID:pUyGizc90
だれかガンレッガーの使い道を考えてくれ。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:38:44.28 ID:zxWHsfsl0
農夫ロボがあらかたの鳥山ファンに行き渡ったらハナクソみたいな値段になるだろう
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:40:50.22 ID:ouvXyk5Q0
>>26
中の人をゾイドに乗せる
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:41:58.42 ID:umac6tmf0
大体さ、4弾あたりで人気爆発すると仮定するでしょ?
で、1〜2弾の強いフィギュア必須です、なんてなったら
「手に入らないじゃんクソゲだもうやらね」って水を差しちゃうでしょ?
だから他のこういうゲームと同じく、新しいものほど強さをインフレさせていく
ということは、今のはコレクターでもない限りゴミになるの確定してるからね

ま、バトルブレイクではこういうことしないとしても
コレ系でそういう流れ作って儲けた奴らのせいで信用されてないんだろうね
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:44:16.42 ID:yyXFUMKQ0
>>26
砲のところに両目を当て、右、左、下、?わかりません…などと呟き視力検査してるフリをして場を和ませる
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:47:10.90 ID:UPP6ziWC0
>>26
昼寝してる古女房の膣に挿入し、何時間後に気付くか計測する
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:49:30.33 ID:NvBRey9N0
>>26
ファービーのメカニックバージョンだと言い張る
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:52:35.58 ID:p91v8xi50
本格的にはじまる前に終わった感があるな
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:56:31.17 ID:vdXc2kES0
人気爆発したら再版すればいい話だがそうはならないだろう
カード大好きな子供にとってフィギュアは邪魔過ぎる
ましてや使えないフィギュアだらけになればやる気なくすのは必然
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:57:46.40 ID:umac6tmf0
再版なんてすんのかなぁ
するとしても相当後でしょ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:01:42.28 ID:hEV0Y5640
拡張パックから抜いたトリヤマ3個と黒カレルレンを転売して
ガチャのフルコンプを買ったら差し引きで儲かった
まともに買う奴はバカだなとおもった
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:12:43.85 ID:0WbAeDbaO
最近の流れだと 一つのエキスパンション内である程度は攻守バランスと組み替えられるように出来てるもんだろうと思ってたけど…
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:31:16.28 ID:0WbAeDbaO
>>36
俺から見れば店にわざわざ買いに行くのが面倒だもんで
足を運んで選んで売買してる時間と労力が見合って無い気がするんだけど
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:35:20.83 ID:ocE3hRYV0
ビールと半額のメンチカツと半額の刺身を買うついでにヨーカドー寄って
ちょちょいと抜いてくるだけの話だろ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:40:53.94 ID:CKATSLXg0
引きこもりニートはイオンやヨーカ堂には縁がないか
俺クラスのヨーカディアンになると半額のパック寿司を買いつつトリヤマだけ抜いて帰るなんて夕飯前だぜ
下にあったボックスもパカッと開いてトリヤマだけ抜いてきたぜ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:45:16.85 ID:8O+IS4e00
今ならうまくやれば1万で1弾フルコンプ3セット分そろえられるな
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:49:55.99 ID:0WbAeDbaO
>>39
面倒と言えば群馬藤岡のヨーカ堂まで20分かかるのもあるけどそもそもコンプセットが大した金額じゃないのと 俺自身がそんな熱心でもないのさ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:50:28.54 ID:tcCAcGbjO
フェニックスでさ攻撃して例えば反撃くらってブレイクされて復活した後にまた行動できるの?
復活はできるけど、行動は次のターン?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:52:46.86 ID:+ipa8Abb0
ルールには相手のターンにブレイクされた状態しか書いてないから聞いてみるのがいいな
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 01:01:11.86 ID:Jxm69m0J0
やれ意味あるのかなと自問自答してみたら
やめるなら今だとわかったよ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 01:04:22.81 ID:WPuJikBv0
だれも前スレを埋めようともしないマナーの悪さ

おちんちんもぎれちまえばいいんじゃね?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 01:05:55.93 ID:zKGIfns80
前スレは980まで書き込んでそのまま落としてしまおう
そしてこのスレもウンコたべたらカレーだとおもったらウンコだった
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 01:10:01.30 ID:Dynz9N3+0
ウンコとカレーじゃ大違いだ
おれはスカトロマニアじゃないっつーの
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 01:14:43.13 ID:SM7LBCoT0
抗うほどに神経逆撫で逆上系で症状悪化するから無理しないほうがいい
だれかいってたがおれたちは逆立ちしたってエロパンダのエロさにはかなわないんだよ
ねえ?ジャスミンさん
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 01:17:19.80 ID:TW2Hv9AZ0
>>26
まず服を脱いで全裸になります
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 02:01:47.26 ID:hph430Fn0
九州電力的な擁護を正義と信じて疑わない腐った輩がしねばいいとおもうのに?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 02:04:09.44 ID:hKWYWEsa0
>>26
片手にガンレッガーを持ちびっくりするほどゆーとぴあと唱えながら
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 02:06:46.80 ID:E3vN0xZiO
ガンレッガーは確かに底辺だけどまだマシな方じゃないか
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 02:12:08.31 ID:YGe46l510
おっと、牧場トカゲの悪口はそこまでだ
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 02:21:34.46 ID:We/qhs8L0
>>26
次に右乳首にこすりつけます
(あらかじめローションを塗っておくと良いでしょう)
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 03:25:11.71 ID:kcRctkX+0
リペ用の塗料ってエナメルがいいんかね?
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 03:32:54.46 ID:l8gnurkZ0
精液を混ぜて塗るとGood!
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 03:38:30.19 ID:njE5qgLk0

九州電力は我々の見本
賛同と擁護こそが日本人の美徳なのです!

批判なんてとんでもない!

皆さんで褒め讃えましょう!
褒め讃えることこそが企業利益につながるのです!

イエスッ!イエッサーメーン!
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 03:48:54.60 ID:y+2LHrAL0
九州電力は我らに一つの道筋を示してくれた

そうなのである!擁護と賛同こそが正義なのである

耐え難きに耐え、企業利益を追求することこそ美徳なのである
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 03:54:47.46 ID:gKDeibMw0
批判は悪いことだからやっつけようぜ!

でも会社のPCは処理能力が低いから自宅のPCから頼むぜ!

だって批判は悪いことだから当たり前だ!
正義は勝つ!悪は滅びる
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 07:53:12.23 ID:vOJKRFN40
いい加減にしてくれ!!
62めくら@うぃるぱわぁ:2011/07/09(土) 08:25:10.59 ID:dYGTfllRO
大会で見かけたデッキの話でもしようぜ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 09:36:51.95 ID:jPsrp+wE0
思い通りにならないと荒らすんだよな
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 09:43:58.24 ID:E8T+Ac4f0
このスレ荒らしだけでなく大半がネガキャンばっかなのが凄いな
ゆっくり話したい人はもう見切りつけちゃったんだろうな
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 09:48:44.34 ID:Y/Pn0kA50
と曰くおやつ君
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 09:48:57.04 ID:O4vX8A08P
>>56
乾かないしベタつくからエナメルはダメ
シタデルとかファレホとかアクリルガッシュがベスト
手元にあるならラッカーでも大丈夫って感じかな
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 09:59:48.79 ID:jPsrp+wE0
ネガキャンばかりというか明るい材料ないんだよな
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 10:00:34.07 ID:O4vX8A08P
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 10:01:13.31 ID:O4vX8A08P
誤爆したw
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 10:12:40.03 ID:Ch9O5NRZ0
さすがにこれはないわ
71:2011/07/09(土) 10:14:22.12 ID:QLH6l4yF0
九州電力の同類
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 10:19:19.56 ID:i4kojJPe0
正義厨「批判は悪だ。絶対に許せないから最後まで戦う!」
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 10:34:46.26 ID:LWYmd5Iv0
使えないフィギュアがどんどん増えても萎えないコツを教えてくさい
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 10:37:20.74 ID:Ch9O5NRZ0
他の用途を考える
TRPGのコマとか
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 10:39:26.79 ID:O4vX8A08P
TRPGにしちゃデザインに汎用製がないんだよな
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 10:44:27.22 ID:UxPw/dD30
ゲームに使えなかったらただの変態フィギュア
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 10:53:37.46 ID:UxPw/dD30
普通さ、使えないフィギュアって言ってもさ
役に立たない程度で済むんだよね

たいした役にも立たずあっさりやられるヤラレキャラ
それでいいのよ

ところがこのゲームはそこが違う
フィギュアの個数で制限してるから弱フィギュアを入れる為には
その他の強フィギュアや役に立つフィギュアを除かなければならないんだよな

弱いなら弱いでちょろっと入れられるならいいんだが
弱いフィギュアを入れる為には他を犠牲にしなきゃならないから
まったく使えなくなってしまうんだよ

“使えない”の意味がまったく違うんだよ
役に立たないだけならいいんだけど本当に一切使えないんだよ
それが悲しい
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 11:09:55.73 ID:2vJTbakwO
どうせ使いもしないでほざいてるだけだろ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 11:17:15.44 ID:NGN/kYD00
使えないフィギュアの使い方考えてる人はいいが
考えもしずに「使えねー」って言ってる人は
ちゃんと脳みそ使って生きてる?
使えないのはあなたたちの頭じゃないのか?


そういえば今コンビニ行った帰りに
男の子がまっぱで服屋の前に座ってた(4〜5才くらい)
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 11:24:04.95 ID:0WbAeDbaO
1of9で城をいきなり殴ってこられないよう真正面にアイアイくらいだな ようは捨て駒なんだけど
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 11:31:28.40 ID:O4vX8A08P
某所で有名なバズーカ歩兵3投入してるプレイヤーがいるなw
ルール変えろとは言わんがザコは1枠3体くらいはあっても良さそうだけどな
トカゲとバズーカくらいは化けるかも

突撃兵と牧場トカゲ、てめーはダメだw
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 11:32:16.68 ID:vpSc3H9Y0
1レベルも3レベルも6レベルもぜんぶ同じコストで
「1枠」を消費してしまうんだから1レベルが使われなくなるのは当たり前

ザコマーク3体で3枠も消費してしまったらまず勝てない
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 11:37:40.48 ID:q9gFZa0Y0
とりあえず先に前スレを埋めよう
そのくらいのマナーは守ろう
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 11:39:46.40 ID:mSccpE1w0
擁護・賛同には熱心でも掲示板のマナーなんか守りません
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 11:44:32.17 ID:kcRctkX+0
牧場トカゲさんですか?
私に任せておいてください
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 11:45:24.89 ID:gKLyp10a0
おやつ5個までと決められてる中で
10円の駄菓子を2個も3個も入れるだろうか?

5個と決まっているなら100円のお菓子を5個買った方が
満足度が高いのは言うまでもない

「質」をまったく考慮せず「個数」で制限すれば
決められた個数の中で質を高めようとするのは当然だ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 11:52:37.05 ID:3SikuHbp0
10体制限とかバカじゃないのか?

レベルによってものすごい性能格差があるというのに
個数で制限しちゃったらザコなど使いようがないだろ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 11:54:00.16 ID:4amyN+o/0
>>79
じゃあザコマーク3体投入して勝つ方法を教えてくれよ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 11:57:24.75 ID:IZit6bYE0
どういうつもりでザコマークなんてもんを出したのか
デザイナーを問いつめてみたいものだな
これ明らかにレベル制限を想定してデザインしてるだろ?

個数が増えると時間掛かるだのなんだのアホ社員とやりあってるうちに
血迷って10体制限にしちまったんじゃね?
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 12:00:02.84 ID:l8gnurkZ0
時間が掛かるというなら15ターン制限にすればいいんだよ

時間制約じゃなくてターン数の制約にすれば時間稼ぎも無意味化するし
城ブレイクを積極的に狙うようになるし、フィギュア個数が増えても問題ない

時間切れになるかどうかで勝敗がまるっきり逆転してしまう今のルールがおかしい
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 12:02:25.70 ID:w80DkW5h0
・デッキ構成は合計レベルで制限
・ゲームは15ターン制

これでほとんどの問題は解決するな
城ブレイク中心の流れになるからゲーム本来の面白さも引き出されるはず
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 12:24:54.71 ID:jPsrp+wE0
15ターンとか数えるのが難しそう
いつもコインさえ取り忘れるのに
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 12:32:34.72 ID:AAwQnBUd0
15だったら先行有利すぎだろ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 12:33:50.40 ID:vpSc3H9Y0
プレイシートに15個の印があってマーカーを動かしていくとか
15個のマーカーを1ターンずつ取り除いていくとか
何かスマート方法があればいいんだけどね

でもまあどんな方法でも数えることはできると思う

時間稼ぎ云々で揉めるぐらいならターン制限の方がスマートだね
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 12:35:58.05 ID:vpSc3H9Y0
>>93
15ターンというのは前スレで誰かが例として挙げていただけで
別に何か根拠があるわけじゃないんじゃないの?

もしターン制限やるとしたら何ターンが一番バランスいいか考えるでしょ
まあそうはならないだろうけどね
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 12:37:44.06 ID:NGN/kYD00
>>88
俺ふつうにデッキにザコ入っても勝てるから
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 12:44:36.37 ID:78YIzk090
ザコマーク三体入れて勝てるなら方法を教えて欲しいもんだわ
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 12:45:35.70 ID:g6wpwl5X0
俺ふつうにデッキ全部1レベルでも勝てるから
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 12:47:11.09 ID:gXlMu41/0
たしか優勝者のデッキもザコマークばっかりだったよな

ザコマーク無敵過ぎるから一体制限にしてくれよ(トホホ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 12:48:37.85 ID:Ch9O5NRZ0
>>96
小学生じゃあるまいし
馬鹿なこと言ってんじゃないよw
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 12:48:38.86 ID:JxQKvB8i0
デザイナーのデッキもザコばっかりだったよな
むしろザコを入れずにどうやって勝つのか教えてほしい
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 12:50:44.03 ID:s056qkno0
ザコマーク三体同時出撃でトリヤマを殲滅
三体で一気に攻め込んで城ブレイク

これが俺の必勝パターン
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 12:55:06.36 ID:ndw+Lu8S0
ザコマーク三体でラキドラを取り囲み絶対成功3連発でブレイク!
クジラの効果を使う間も与えずに次々とブレイクして
ザコマーク三体だけでデッキブレイクを狙うのが俺の戦い方
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 12:59:58.20 ID:pduXopW+0
ザコマークをどんどんだして盤上がザコだらけになったら敵を取り囲んで粉砕する
そしたら後は城を囲んで破壊するだけ
この戦法で優勝は確実
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 13:01:13.65 ID:4niLjXYR0
ザコマークつえぇえええ!!!

ちょっくら牧場トカゲ探してくるわ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 13:03:53.82 ID:yt696aZh0
このスレほんと勉強になるわ
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 13:12:05.56 ID:tcCAcGbjO
明日の全国大会行く奴いる?

108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 13:13:29.97 ID:NGN/kYD00
ザコはいっぱい出せるからいいんだろ
序盤に結構出して進めば
相手は反対側を倒してるうちにもう片方が進めばいい
いくらレベルが高いと強いからと言って
2体同時に倒せれるわけない
それにサイコロだから倒せない可能性もある
1ターンに複数の駒を止めようと思えば
それだけこっちも駒がいる
その時高レベルだと1,2体しか出せないから
自動的にレベルの低い駒を出して対処しなくちゃいけなくなる
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 13:43:43.01 ID:O4vX8A08P
レベル1〜2でも盤面に残すとキャッスルブレイクの可能性があるから
怖いっちゃ怖いんだよな
ザコ全員に影響を及ぼすコンボが出たら怖いかも

エンパイアのザコ全体に1回歩行2だの攻撃2だのを与える司令官みたいなのとかね
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 14:08:06.42 ID:0WbAeDbaO
待ち構えられると弱いけどな 確率的にも
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 14:11:18.27 ID:+ipa8Abb0
LV1〜2はだいたい移動力1のが多いから
移動力2以上のフィギュアでプレッシャーかけるだけで何も出来なくなる
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 14:15:17.76 ID:NGN/kYD00
>>111
今まではそれでよかったけど
これからアビリティーDEXみたいなヤツが出てくると
レベル1も強くなる
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 14:20:47.25 ID:hKWYWEsa0
どうでもいいから15レスぐらいさくっと埋めやがれ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1309415588/

と思ったが、高LV移動力低 低LV移動力高に
デザインしときゃ、よかっただけじゃんっていま気づいた
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 14:29:32.58 ID:wsnroJ7W0
レベル制限にすれば全て解決

10体の枠制限が根本的におかしい
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 14:44:42.81 ID:NGN/kYD00
>>112
に追加
トカゲ○○長とか
なんか軍配とか持ってて
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 14:46:10.38 ID:jPsrp+wE0
明日、最初の全国大会なんだぜ
信じられないだろ?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 15:11:28.51 ID:vOJKRFN40
ミクシィの方が健全とか笑えてくるわ
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 15:47:31.64 ID:tcCAcGbjO
誰も明日の大会いかないのかい?
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 16:28:01.48 ID:jPsrp+wE0
それにしても更新頻度も高かった公式サイトやブログで
バンダイやデザイナーが大会だとか新製品発売とか煽らなくなってきたけど
なにか考えることがあってやっているのかね?
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 16:53:07.98 ID:+AhZbtji0
全国大会どころか公認大会すらないからつまんにゃい
でも公式は10体制限とか時間制限とか変なルールばっかりだからまあいっか
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 17:00:36.69 ID:tcCAcGbjO
>>119
確かに更新は頻度は減った。でもツイッターで5弾の打ち合わせがって言ってたからとりあえずは年内は続くんじゃない?
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 17:11:29.43 ID:AAwQnBUd0
青単城ブレイク作って回してみたけど、適当に作った黄緑城ブレイクのほうが強かった
青単難しいな
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 17:19:48.86 ID:jPsrp+wE0
>>121
打ち合わせって工場生産のスケジュールの話とかじゃなくて、ただの企画会議でしょ。
ただのアイデア出しの打ち合わせなんてしていても途中でポシャるなんて日常茶飯事だから
そんなことをもって続くとはいえないと思うけどな。

なんかメタルショーギのサイトやブログとよく似てるんだよね。
打ち切り2ヶ月前くらいから、どうもスタッフのやる気が失せてる兆候が見られるところとか。
すでに本社的には打ち切り濃厚になってるのかも。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 17:25:26.42 ID:BHyI02ko0
3弾は出るけど4弾は厳しい
思ったよりコンプの値段が下がってるのはコアユーザーが減ってる証拠
ライトユーザーが増えれば別だけど気配なくない?
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 17:34:36.19 ID:O4vX8A08P
お前らツイッター見てないの?
来年からの企画ももう立ってるみたいじゃない
終末思想うぜぇ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 17:40:04.62 ID:jPsrp+wE0
>>125
だから企画だけなら1年ぐらい先のことまで立ててるのが普通のこと。
それなりの大企業が数ヶ月先のことだけしか考えてないで、場当たり的に動いてると思うか?

それでも売り上げ不振で、あっけなく展開中止になることも多いのが玩具業界。
昔からバクチというか投機要素が強いから、10年やったらやめられない仕事とまで言われてるよ。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 17:42:18.65 ID:q3BVKN6M0
転売屋は一月に二弾までガチャを一括注文してるらしいから
値下がりは需要が一弾以下しかないのかもな
今回赤字になったら三弾は注文しないから数が少なくて値上げするかもしれんな
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 17:53:53.53 ID:nHle1Lr20
面白いくらいショーギの二の舞
本気でやってきた人は可哀想
キャラものならコレクション需要もあったのにオリジナルだよ
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 17:56:30.96 ID:+ipa8Abb0
むしろ逆
キャラものだったら飛びつかなかった
バンダイがこういうキャラゲーを出すとすぐに終わらせるからな
メタルショーギもそれで回避した
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:00:41.18 ID:TAPAeErc0
今回の教訓
キャラものでなくてもすぐ終わる
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:06:51.72 ID:jPsrp+wE0
メタルショーギは終わるべくして終わったゲーム。
将棋を模しているんでけど駒の動ける範囲が超変則的、意味不明で
まったく先読みとか出来ないレベルだった。バトルはダイス運だしな。
あれは売れないよと思ったもんだ。

バトルブレイクも販売中止になったら、昭和的デザインと10体制限が原因にされることだろう。


132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:11:25.38 ID:28Nrd0+n0
あのデザインだったから始めたんだが俺が38歳だったからか?
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:22:39.40 ID:jPsrp+wE0
>>132
よお、同年代!
やっぱりビックリマンシールよりネクロスの要塞買ってたよな。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:26:09.18 ID:NGN/kYD00
これで続いても終わるって言ってる人はやるんだろうな
毎回
「終わった 終わった」
って言い続けて
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:26:11.33 ID:28Nrd0+n0
このスレおっさんばかりかよw
ネクロスなついな
今プレミアついてますな
捨てなきゃよかった
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:32:20.53 ID:28Nrd0+n0
終わるかどうか関係ないが俺は飽きてきた
大会とかはもういいや
ブロンズトカゲもらったし
2弾は勢いでプレミアムでコンプしたけど3弾は買わない可能性高い
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:42:16.48 ID:Y/Pn0kA50
>>134
基本的に単発は例のサイコパスだから相手にするな
レスもつけるな
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:53:15.40 ID:/+G2eSx90
たとえ10体制限でもバズーカ兵3体と突撃兵3体と
クレセント隊長だけは外さないぜ!もちろん隊長は1体だけさ!
あとはガンレッガー2体とオックスホーンを配備してデッキ完成。
俺たち無敵のクレセント小隊、女やエジプト野郎にゃ用はねえぜ!
(優秀なガチデッキに蹴散らされながら)
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 19:09:57.54 ID:E3vN0xZiO
しかし公式大会で使われない理由はなんとなく分かるけど
レベル=コストのルールで遊ぶのも楽しいぞ!って程度の提案すらないのは解せないところではある
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 19:18:46.23 ID:QQD0v84Y0
無駄にレギュレーションは増やさないでほしい
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 19:30:21.37 ID:nHpLcFSC0
無駄なフィギュアは増やさないでほしい

(まったく役に立たないザコとか)
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 19:30:42.34 ID:nHpLcFSC0
無駄なフィギュアは増やさないでほしい

(まったく役に立たないザコとか)
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 19:46:26.44 ID:5VD3Jwn10
>>138
絵的にはかっこいいよな〜それ
でもそれを実際にやったらまともに勝てないよな〜

レベル制限なら突撃兵3体とバズーカ3体を合わせても
6レベル相当だから試しに入れてみるかという気にもなるんだが…
ザコ6体でそのまま6枠消費するのはなんとも釈然としないな
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 20:58:37.12 ID:G/u46hNl0
荒木のあとの漫画家枠誰なんだろう
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 21:04:42.40 ID:jPsrp+wE0
・今日の全国大会(大阪)の直前になっても宣伝がない
・サイトで大々的に銘打った「バト部」情報の更新がない
・バナフェス!タウンが見切り発車で未だにいつからネット対戦できるか不明

けっこう熱心に告知宣伝していただけに、この停滞ぶりは
中の人に何かあったとしか思えないのだが、
予想以上に売れすぎて対応に追われてるというのならいいんだけど・・・・

大阪大会のニュースが更新されないようならもう駄目かも
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 21:05:41.29 ID:E3vN0xZiO
まあ低レベルが使い物にならないままでもフィギュアの総数が増えれば面白くなるとは思うけどね
実質的な選択肢が少なすぎてゲームがマンネリ化してるのが不満の半分だろうし

ただ改善されるのがいつになるか分からないけど
総数が増えても使えないが多いとあんまり意味ないし
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 21:10:29.95 ID:OYe4ndaj0
>>145
節電でまともな業務ができないんだと思おう
第3弾が発売中止になっても東電のせいってことで
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 21:15:14.90 ID:OYe4ndaj0
>>146
いくら総数か増えても使えるフィギュアは常に固定されそう
みんな似たり寄ったりデッキは萎える
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 21:37:35.50 ID:rjaHQ/rs0
これ試しにやってみたらかなり面白いな。フィギュアのデザインも好みだし
デッキというか、好きなフィギュア10こ寄せ集めて遊んでるだけだけどさ
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 21:57:42.00 ID:EfAVSIrX0
>>149
それが〜いちばんだいじ〜
151sage:2011/07/09(土) 22:42:57.67 ID:Y8ZP9P2k0
レベルアップ予選って試合毎にデッキ変えてもいいのかなぁ
やっぱコイン固定のフィギュ交換のみか
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 22:53:31.14 ID:CrXwFxOy0
>>150
そういうしらじらしいカキコするからかえって逆上を招くんだろ

興味持ってやりこみ始めれば10体制限だの
時間制限だのおかしなところはどうしたって気になるだろ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 23:05:35.02 ID:Rl53TYx70
これ敢えて公式ルールで遊ばんでもいい気がするな
総レベル制限のほかにも色々考えようがありそう
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 23:09:49.79 ID:Ja+w0lzj0
やらしいことするよな
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 23:20:34.44 ID:/+G2eSx90
>>143
いーでしょ?この編成なら玉砕する姿も悪くないモンだよ。
テーマデッキ同士ならかなり白熱した戦いになることも多いしね。
ただまあ、楽しみ方としてはソロシナリオに近いかな。

>>152
わりと気にしないで遊んでるんだが、その、不真面目で申し訳ない。
だが買い集めたり遊び倒したりする熱意には自負があるんで許して欲しい。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 23:33:36.41 ID:QkNWQ51L0
ガチャのトリヤマはカプセル緑色だよね。
3個とも、緑色だから疑問に思った。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 23:42:42.96 ID:E3vN0xZiO
ルルブにバージョン表記してることからも大なり小なりルールは改正する気満々だと思うよ
改正して駒が増えてこのゲームの本領が発揮される段になったときに
プレイヤーが残っていてなおかつ過去の有力フィギュアが手に入る環境があるかは分からない

つまり今の状態って初期の強力フィギュアって特典つきのβ版を遊んでるようなもんなのよね
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 23:43:42.09 ID:kxyCNNGJ0
>>156
今日偶然一回し目でひいたトリヤマも緑だったわ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 23:44:00.76 ID:vOJKRFN40
>>156
どんだけガチャ鬼回ししてんだよw
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 23:46:48.87 ID:vOJKRFN40
今日のテーマは、
『ダーク・クレセントにロマンを賭けるかどうか』


クレセント斬りには頼りたくないねぇサイコロ運ないから
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 23:48:06.28 ID:FywUjBC80
13回でトリヤマ二個出した俺が来ましたよっと
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 00:01:21.07 ID:9nbvfT300
>>160
無敵のクレセント小隊は
「隊長が何人斬るか」が勝利のポイントだ
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 00:05:02.28 ID:+ipa8Abb0
半分青で半分黄色のクレセント隊長が後々出てきたらシナリオ的にあついよなあ
マルチカラーはこのゲーム的に危ない気がするけど
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 00:05:11.15 ID:yrtsEigc0
無理に話題作っても見苦しさがあるからやめよう
今さらクレセントはないから
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 00:08:49.34 ID:neA6ew9/0
そういやクレセント体調はなんでダークなんなの?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 00:22:16.14 ID:CdWZW12/0
何人も喰ってるからかな
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 00:40:36.85 ID:Zuy1yNpD0
クレセント好きだけどなあ、和製ダースベーダーみたいで
やっぱり138みたいにテーマ性のあるデッキの方が面白そうだよね
レベル制限になればそういう独自の色味もつけやすくなると思うんだけどね・・・

マイルールで勝手にやれよという人もいるかもしれないけど
それはちょっと違うんだよね

フィギュアを並べてあれこれ考えながらデッキを考えるのも楽しいわけだけど
公式ルールに準じた形じゃないと所詮は自己満足でしかないし、
かといって公式の10体制限じゃ味気ないし、
何か勿体ないものを感じる

もしレベル制限になったら138みたいなデッキは単なるネタじゃなくなるんだよね
レベル6を1体入れる代わりに、突撃兵3体とバズーカ兵3体を入れて
城を取り囲んでトリヤマのような強フィギュアから防御する・・・
こういった戦術が本当に有効性を帯びてくるんだよ

もしそうなったらマイデッキを考える面白さは確実にアップするだろうね
ゲームに時間がかかるという意見もあるけどターン制限で解決できると思う

レベル制限とターン制限・・・すごくシンプルな回避策だけど
それだけでデッキ構築の面白さとバリエーションは大幅にアップすると思う
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 00:41:50.66 ID:BPgxtf8n0
話題尽きた
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 00:44:09.74 ID:eM6v4rmu0
クレセントまで読んだ

「俺様のif....」はどうでもいいお
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 01:43:32.81 ID:crgKpIcy0
ザコマークとかどう考えてもレベルでコストバランス取るようになってるよな?

バンダイのアホ社員が「大会で時間掛かるから」云々…とかほざいて
10体制限とか変なルールを押し付けたんじゃなかろうか?
大人の(しょうもない)都合で
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 02:13:04.44 ID:am7eHakn0
深く考えてない意見で悪いが、
ザコマーク持ちは同名フィギュアが待機エリアにいる場合に
Lvとダメージを出撃中のフィギュアに上乗せ出来るとかどうだろ。

突撃兵×3をデッキに入れてれば
コイン1枚でLv3、突撃時Lv5相当、3ダメになる、集団戦闘のイメージ。
けっこう壊れ気味かね。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 02:42:52.86 ID:yoaS4ESzO
実際レベル制で計30ぐらいの制限で低レベルデッキ組むと
普段の三倍じゃきかないぐらい試合時間かかるから流石に大会なんかでは辛いと思うよ

あと待機エリアが大変なことになる
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 02:47:34.25 ID:4eN82Zda0
普段の3倍じゃきかないとか、小学生がちょっと大げさに言っちゃいましたってところだなw
それか脳内プレイしかしたことがないエアブレイカーか
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 03:11:58.17 ID:K/2VEEPk0
体数の上限決めればいいだけだろ

それにレベル制限にしても実際低レベルばかりにはならないだろ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 03:15:16.13 ID:75UOHL7w0
レベル30制限だとして1レベル30体入れることはないと思うが
上限個数を20ぐらいにして、ターン制限も設定すればいい

というか試合時間に関しては今だって制限あるじゃん
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 03:15:51.72 ID:MNhQIYlV0
フィギュア10体制限はそのままでいいんじゃないか?
時間制限とか、時間切れの場合の勝敗の決め方はアレだけど
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 03:31:15.80 ID:j6+c0k+O0
10体制限のままじゃザコマークなんか使えんわ
レベル4のザコマークなら使えるかもしれんが
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 03:35:36.37 ID:JOhkDwNC0
・レベル合計30まで
・個数20まで
・15ターン終了

これでバランスよくなるんじゃね?レベル制限ならザコも入れやすいし
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 03:43:33.93 ID:W3tkFs0g0
入賞者デッキは普通に40レベル超えてるからな

合計30レベルぐらいで制限すれば高レベル戦の応酬が減ってゲーム時間は短くなりそうじゃね?
単純な一騎討ち勝負の応酬だけじゃなくて戦術の幅も広がりそうだし
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 03:55:49.03 ID:MNhQIYlV0
>>178
20体とかだと、始めたばかりの人がついていけない思う。揃えるだけで4000円はかかるし
20体基本セットとか出してくれるんなら話は別だけど、それだと採算取れなさそうだし
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 04:51:30.61 ID:j4RDTEje0
普通に、4,5,6レベルのフィギュアだけで勝率が高いデッキを組めるなんて
たかが知れてるっていうか。
正直レベル1なんて移動力も1だから前半で有利だとかはありえないし。
レベル1がいくら群がろうが、レベル3や4にかかったら、たとえ
1(レベル4)VS5(レベル1)でも全然勝ち目が無い。

レベル1に移動力を基本歩行3とかにしてしまえばそれなりに存在価値は
見込めなくもないがな。あと、特定属性メタ機能マジイラネ。
相手がどんなデッキで来るかを先に分かっていれば、だれがわざわざレベル1から
その攻略方法を探すってんだボケ。

182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 06:14:49.52 ID:ooeGHesm0
今日は公式大会だな、頑張ってくるぜ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 07:55:45.47 ID:WgyvOEei0
公式大会は人いなさそう

プレミアムイベントのときは応募者殺到で
さっさと前倒しで締め切ってたけど
今回はかなりギリギリまで募集してたよね
どうにか盛り上がってくれないかな
冗談抜きに次弾発売が…………
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 08:06:27.68 ID:+Qf2ozBS0
安心しろ
三弾までは確実
しかし四弾の漫画家枠が発表されてないのは危険信号
次のVジャンプで発表されなかったら発売中止決定濃厚
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 08:39:09.61 ID:ifjyS1Aw0
今10体なのは始めやすいからだろ
2弾でてすぐ20体とかにしたら
金かかるから始めたくても始めれない
人がでてくるから
よけいに終わる確率上がる
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 08:45:34.10 ID:AbSgkkQ90
>>185
極論言ってる人多いけど、10体デッキから20体デッキに変更ではなくて
今の話題は最大20体制限なんだから高レベル重量10体デッキでもいいってことだろ

そもそもコンプセット買いしない限り高レベルな10体デッキを揃えるのに
20体以上は買わないといけないんだから、あんまり変わらない
どっちみちカネはかかるから、それをいうならこのゲームは最初から終わってる
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 08:51:05.18 ID:mZ4cGLvKO
さっ、全国大会で例のあいつを倒してくるぜ!!
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 09:14:28.49 ID:AbSgkkQ90
レベル30以下、20体以下制限にしたときのモデルケースを考えてみた。

重量デッキ(6体)
Lv6*2
Lv5*2
Lv4*2

最多デッキ(20体)
Lv6*2
Lv1*18

Lv1に全て雑魚マークがあるなら最大9体を盤上に出せるから
飽和攻撃で敵出撃マスを埋め尽くして勝つ戦術も可能
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 09:17:57.73 ID:sVD3BRnx0
>>180
上限が20体ということだろ

レベル30制限で今みたいな平均4レベル以上のデッキを組むなら
フィギュア個数は今より減ることになる

低レベルばかり大量というのもあるかもしれないが
皆が皆そんなデッキを組むとは思えない
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 09:22:34.28 ID:rx8wYqto0
使えないフィギュアばかりになる現状より
まんべんなくいろんなフィギュアに出場機会があるレベル制限の方が財布には優しい

今のルールじゃ無駄遣いしてる感覚が強すぎて萎える
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 09:38:33.92 ID:mtUpsI4T0
大阪大会、そろそろ入場待ちしてる?
参加する人はレポよろしく
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 09:40:14.40 ID:wOMZ6B430
>>188
その二組が対決したらリバイアサンが先に攻め込んできて
重量デッキ側が有利になりそうだな

1レベルが相手陣地に到達するまで時間もかかるし打たれ弱いから
やはり基本的には壁に使うことになりそうだ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 09:43:07.53 ID:Wh6hwDEN0
変なルールの大会なんかどうでもいいや

どうせ近くじゃ公認大会すらやらないし
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 09:57:02.77 ID:AbSgkkQ90
>>192
レベル30以下に制限すると、なんだかんだ10体前後が普通に強そう
なのでレベル制限しないなら20体制限いらないかも
ネタでオールレベル1デッキやる人はいると思うけど
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 10:53:01.81 ID:VCJ1kE7r0
そもそもこういうゲームって一戦何分くらいかかるもんなの?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 10:56:07.10 ID:vhFzFAGn0
会場よりレポ
大阪大会は参加者50人程が終結して熱戦中だお
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 11:18:31.80 ID:AbSgkkQ90
>>196
大阪は盛りあがってるんだ
もっと閑散してるかもとか思ってたけど
196の健闘を祈る
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 11:50:34.28 ID:XLkYIMkH0
週末思想ほざいてる奴をよそに
全国大会はいい感じに盛り上がってく
優勝デッキのレポもよろしく
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 12:02:17.73 ID:3ZBcSaT+0
8人の公認大会は優勝しやすいけど
50人とか大規模大会は胸熱だよな
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 12:05:58.06 ID:mtUpsI4T0
大阪大会も5レベル同士勝利者が決勝進出?
10時開始だから、まだ決勝進出者は出てないかな
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 12:10:27.73 ID:Zuy1yNpD0
8人の公認大会すらやらない地域はつまらないなあ

公式の地図を何回クリックしても
「検索条件に一致する、公認大会はありませんでした。」
のメッセージしか出てこない

「一致する」の後にある句読点がちょっとイラッとするので改善してほしい
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 12:27:18.04 ID:u/7B6QPW0
公式大会ない地域の人はこのスレを荒らしてもいいことにしようぜ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 12:41:23.78 ID:3pi1sqY50
商品売ってるのに公認大会やらない地域は
担当が嫌いな奴の出身県だからやらないのだと噂で聞いた
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 12:42:05.87 ID:6QKDDThy0
県内に大会開催店あがっても、家から6駅以上離れてる2箇所にしかなかったりだと
店を見に行くだけでも大変だし、電話確認して当日にぶっつけ本番で行くにしても
その店の雰囲気や勝手が解ってないとどうにも難しいのは、他ゲーの大会だとよく感じるんだよね

近くで大会が開かれているかどうか、ってのは真剣にやろうと思うほど重要になる要素なんだがなあ
もう少し開催店舗を増やして欲しいね
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 12:53:40.09 ID:gCxCqgzp0
たぶん担当の嫌がらせだとおもう
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 12:56:41.73 ID:mtUpsI4T0
決勝進出者決まったっぽいね。
ここで噂になってたドラゴンとか言う人も親子で進出したらしい。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 13:09:05.64 ID:TNp3ZsoD0
話題もないしサメの話でもしようぜ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 13:19:22.83 ID:neA6ew9/0
さすがドラゴン親子やでぇ


全国って最終的に全国統一戦とかやるの?
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 13:27:47.76 ID:Vmn4qnNr0
こっちの県じゃやらないのに何が全国だ
田舎だからってバカにすんな

被災した上に放射能被害に怯えてあれしてるのに
こんなゲームまで田舎をバカにすんのか?
田舎の子供は買わせるだけ買わせておいて指くわえて見てろというのか?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 13:29:10.00 ID:dGTc5g000
ドラゴン親子は凄いな
日本最強のプレイヤーだな
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 13:29:47.93 ID:ctlAV5dT0
さすがに公認大会すらやらない糞田舎に住んでる奴は自己責任だろ

自分の生まれの不幸を呪うがいい
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 13:31:49.79 ID:i//JMya70
いつもID変えてご苦労様です
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 13:33:02.25 ID:YO30whqN0
公認大会ない地域でバトブレ集めてるやつって何が楽しいの?バカなの?
大会もやってないのにこんなもん集めてどうすんだよw
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 13:37:03.48 ID:tj2OCQn20
もし大会やってないところに住んでたら俺なら捨てるね
ぜんぶ捨てるね
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 13:42:18.90 ID:cNGcGbIQ0
2弾環境のデッキはどう?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 13:48:17.52 ID:c/5A/De/i
大会無いにしてもやる相手いないの?
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 13:49:44.64 ID:9/0svhhTO
大会なんて子供のためのもんだろ?
まさかイイ大人が金に物言わせたデッキで
勝ちに行ったりしてないよな?
いくらなんでもブザマすぎる
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 13:54:37.05 ID:+LOB4jW30
大会は男と男の真剣勝負

子供なんかどうだっていい
219めくら\かうんたーぱわぁ:2011/07/10(日) 14:03:35.35 ID:uv8+p+d6O
>195
バトルブレイクなら15〜40分
メイジナイトやDDMなんかはレギュによるが2〜60分
高ポイントなら一時間以上かかったかな

DDMは特定マスで耐えれば勝利点というシステムが良かった
ルールもアップデートしてかなり遊び安くなったしね

ウォーハンマーとかならターン制限決めないと更に時間がかかる
バトルテックはミサイル命中やら部位ダメージやら移動経路計算やら
ロボットを動かしてる感はすげぇ高いが計算や判定が死ぬほどだるいから
1ゲーム2時間とかざらだったね。


ふみだいちゅーとか大大阪とか再販しねぇかな
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 14:05:06.04 ID:mZ4cGLvKO
全国大会激熱!!
知らない人と沢山戦えたし、記念品もらったし、コインもかえたし。
いい事ばっかり。
ただ今日の大阪暑すぎ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 14:06:12.67 ID:CqeN0BzE0
>>188
コインって 10+城コイン3枚の最大13枚だからマスが埋まるって事は無いかと
それに、1ターンに配置可能な上限は、4体とするとシミュレーションしても
上記の状況になるのは考えにくいかも。
3ターンも放置すればいけるかもしれないけど、そこまでボンクラプレーヤー居る?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 14:08:57.13 ID:9/0svhhTO
うわw
真剣勝負てw
カッコイーw
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 14:19:16.82 ID:zPOnwx/y0
大会に出て容赦なくガキを泣かすのが俺の戦い
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 14:28:14.91 ID:mZ4cGLvKO
大会で戦うフィールドはスターターに入ってる奴じゃなくて、3D使用だったからかっこよかった。
NAKAHIは相変わらずイケテたよ。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 14:49:48.95 ID:iTbaK23E0
小学生決勝に1年生が出てるのか
頑張ってほしいな
もしかしてドラゴンJrだったりするのかな?
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 14:56:32.56 ID:Fov6oxb10
小学生を負かして泣かすのって気分がスカッとするよな
圧倒的勝利で優越感を感じるのが最高だ
227めくら\かうんたーぱわぁ:2011/07/10(日) 15:01:28.08 ID:uv8+p+d6O
負けて泣くようなプレイヤーは大会にきて欲しくないなぁ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 15:47:27.42 ID:w9hTb2Hq0
まったくだ、めそめそ泣くようなガキンチョはお呼びじゃないぜ

バトブレは男と男の真剣勝負だからな
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 16:46:59.28 ID:rtdhCKKg0
>>213
一応トレーディングフィギュアだからコレクション目的で集めてるよ
ネクロスを思い出すようなこういう感じのフィギュアが好きだし
まぁ、うちの県ではちゃんと大会があるみたいだけどね
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 16:49:52.84 ID:ZVlNksvt0
みんな大人げないなあ
ゲットした弓兵をオクで捌ければいいだけなんだから泣かすことないじゃん
優しく声をかけて腹の中で笑ってればいいんだよ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 17:18:38.39 ID:4ckwrupu0
シャインが横流し余裕ってほんとですか?
限定だのプロモだのあるたび小遣い稼ぎに余念がないってほんとですか?
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 17:58:10.20 ID:ItfycEJC0
大会お疲れ様でした!
レベル3が限界でした。
ここには対戦した人がいるかもしれませんね。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 18:11:35.28 ID:neA6ew9/0
決勝のレポくれー
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 18:51:31.26 ID:Au1f3d3W0
近くじゃ公認大会もないから彼女とラブホに行ってカラオケとセックスをして遊んだ
ドンキホーテで買ったメイド服を着せてプレイしたからすげえ興奮した
おっぱいのところだけ白いあれになってるタイプが揉みやすくておすすめ
あとガーターとストッキングも合わせれば完璧
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 18:52:37.82 ID:IgUIRxxkO
そういえば、プレミアムイベントで使われてたバトルダイスは製品版じゃなくて、
ブランクの白ダイスに適当に出目の紙を貼っただけの手作り感満載で乱雑な作りだったけど、
全国大会はちゃんと製品版のダイスが使われてるのかな?

プレミアムイベントでは何試合目かで使ったダイスが
相手と自分で最初から連続6回絶対失敗が出るほどバランス狂ったダイスだった
お互いの了承のもと、近場の空いてる対戦席のダイスと交換して続行したけどw

大会くらいまともなダイスで戦わせてくれよ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 18:57:31.12 ID:Vmn4qnNr0
6回連続絶対失敗ぐらい普通だろ

おれなんか何回失敗したことか…6回ぐらいでまいってんじゃねえよ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 19:05:28.49 ID:9/0svhhTO
社会に居場所のない糞虫は小学生じゃないと勝ち目ないんだねー
なるほど真剣勝負だわw
238めくら\かうんたーぱわぁ:2011/07/10(日) 19:11:34.00 ID:uv8+p+d6O
今日のショップ大会で思った事
フェニックスはやっぱり強いね
城攻めによしデッキ攻めによし。制限されないのが不思議なチートフィギュアだ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 19:17:42.22 ID:MNhQIYlV0
制限も何もまだルールが完全に固まってないゲームだからな
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 19:26:34.85 ID:FgGpZxGi0
@dragon_g_core ドラゴン
【速報】バトルブレイク全国大会 大阪 息子共々決勝トーナメント進出
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 19:31:37.19 ID:jw4rrJ1Q0
どうでもいい
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 19:38:11.57 ID:P2pe3TXI0
大阪民国でもバトブレやってるのか、国際的になってきたな
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 20:20:12.14 ID:lcNSkmvmO
あのサイコロね
多分重心狂ってるだろう
ダイスタワーはプラ製だったけどコイン交換品は紙なんだろうな
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 20:22:24.67 ID:mZ4cGLvKO
今日の全国大会はどんな感じ?
どんな人がやってるの?シャツインしたバンダナ? それともでかいリュックの人?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 20:30:08.96 ID:DKdnc9hZ0
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 21:03:18.67 ID:NFQ9WCyQ0
>>244
おれが見たときはミニスカボインギャル軍団ばっかりだった

最後にはホシクジラをあそこに突っ込んでよがりまくってた
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 21:03:28.06 ID:ujvzidPP0
>>244
オタクそうなのから、イケメンまで色々いたよ。女の子もいたし。
みんな楽しそうだったよ。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 21:07:42.16 ID:3bD83Yce0
>>244
屈強な黒人ばっかでガムをクチャクチャ噛みまくってた
熟女がヒイヒイよがって腰振りまくってた
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 21:17:22.78 ID:mZ4cGLvKO
>>247
女の子もやってるんだ。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 21:40:35.50 ID:Wh6hwDEN0
男と女のやることなんてきまってんだろ?
声かけてそのままラブホ直行だよ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 21:55:42.95 ID:mtUpsI4T0
黙るフォイ!
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 21:56:54.22 ID:mtUpsI4T0
スマン、実況のを誤爆した
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 22:28:54.57 ID:9fAdOxWq0
女は彼氏の連れでやってるくらいだな
大人は30代を中心とした男ばかりが97%
あとは保護者の母親くらい

男も7割はザ・オタクで、2割が一般人風オタク、1割がオサレ系オタクだった
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 22:29:20.81 ID:xzwbqswb0
誤爆したら死刑ね
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 22:32:58.99 ID:7Xw1b1qA0
>>253
ワシは保護者の母親に興味あるわ〜

デカケツ段腹の母親ちゃんと仲良くしたいわ〜
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 22:36:18.34 ID:b7Cjm9dW0
保護者の母親とメアド交換して平日昼間にラブホデートしたい

バトブレなんかどうでもいいから人妻とラブホデートしたい
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 22:38:07.65 ID:T4WUWbp80
「スタッフがおいしくいただきました」
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 22:56:43.55 ID:ifjyS1Aw0
>>213
別に大会がなくても楽しめてやってるから

小学生相手に本気でやって勝って優越感感じるなんて
普段どんだけ一人でやってんだよwww
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 23:09:49.91 ID:/JLPLNKvO
フィギュアの台座から時々からから音がするけど、何が入ってんの?マグネット?
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 23:24:03.71 ID:ujvzidPP0
>>253
オサレ系オタクっているのか?w
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 23:51:25.23 ID:AbSgkkQ90
>>260
ファッションに気を遣ってるオタクは結構いるよ。
ただし普通より過剰気味で、ちょいホストっぽくなってたり
TPO無視で得体の知れないフォーマルもどきの服を着てたりするから
一般人とは明らかに違って見えるので区別可能。要は服オタ。
彼女連れてるのは、たいていこのタイプの男だな。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 23:58:37.18 ID:MuBQGUHI0
>>258
小学生と本気でやったら捕まるだろw
普段一人でやってるのは確かだがもっぱらおかずは人妻系だよ

小学生のママンとやるならいいがパパンに関係バレたら慰謝料請求されるから注意な!
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 00:00:11.12 ID:xQDfNZwe0
>>259 虫
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 00:07:23.47 ID:1begcddd0
>>261
それなんてケイ?
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 00:14:37.89 ID:2hYF3Vc+0
>>264
いや、彼はリアルにメイクアップアーティストだから、ダサい雰囲気ではいられないだろ
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 00:17:16.02 ID:6f2TgFGjO
>>261
そんなオシャレオタ今日いたか?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 00:39:57.51 ID:gHrtFOMQ0
>>262
いや俺じゃない
小学生と本気でやって優越感感じる
とか言ってるのは>>223>>226とかその辺
近くに大会無いけど楽しくやっているze
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 00:42:04.01 ID:XLzyignDO
>>263
開いてみたくなったじゃないか
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 01:32:42.91 ID:ItcmeqY7O
>>268
30匹くらい入ってるから逃がさないように気をつけて
さもないと部屋で大繁殖するぞ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 01:53:58.73 ID:NHBGHwKU0
>>259 妖精
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 01:55:02.52 ID:NHBGHwKU0
しかもオッサンの妖精
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 02:11:58.48 ID:im7viLtF0
バトブレ大会
男100%でワラタ
まぁ女はやらんよな
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 02:20:23.18 ID:ItcmeqY7O
やらんこともないけど大会はどうでもいい
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 02:47:17.45 ID:XLzyignDO
つまり、おっさんの妖精みたいな虫が30匹くらい入ってるってことでいいんだな?
ちょっと敷居高いわ…
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 03:13:03.34 ID:tBt1KdRH0
小学生プレイヤーのママンと仲良くしたいなあ
奴らは締めつけを自在にコントロールするから油断できないんだよ
旦那は手抜きされるから味わえないだろうが平日昼間の奴らはテクニシャンなんだ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 03:22:57.75 ID:POnbXb4V0
>>253
オイオイ…勘弁してくれよ…ザ・オタクじゃないだろ
それを言うならジ・オタクだろ

間違えるなよ!日本語は正しく!
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 04:42:43.40 ID:pCwbWkO2O
>>274噛みつくから気を付けろ、ダニに噛まれた程度の痛さだけど
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 07:27:28.51 ID:uGRyR8d30
どうでもよくなってきた
なんか2弾使ってもつまらない
期待しすぎたのか
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 08:02:13.98 ID:Mei0SqxM0
なんで急にしぼんできちゃったのかね?
やっぱり磐梯だからか?
メタルショーギと同じ展開で
東京大会までに3弾間に合わず
そのままお蔵入りしそうですらある
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 08:18:49.35 ID:ht1MUc6a0
TCGみたいな新弾リリースし続けないと廃れる鮫ゲーって
長く遊べないのが最大の欠点だな

不人気なら即展開終了、継続して遊ぶにも新弾購入必須で
子供の保護者にも優しくないし、多趣味なオタにも優しくないんだよ
オタやガキをカモにするような真似はしてほしくない 
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 08:33:16.26 ID:sy2vRT/Z0
文句言うならやるな
やるなら文句言うな

こんなこともわからない人とは対戦したくないな
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 08:36:58.01 ID:3T7I8RNh0
そして社員以外誰もなくなりました
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 08:45:47.32 ID:qoBRBMhv0
アンチに負けるな
間違いなくバトブレは最高に面白い商品だ!
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 08:48:23.27 ID:3T7I8RNh0
批判するところが何一つないくらい面白いなんて、気持ち悪い宗教みたいな事は一切ないが
確かに面白いよ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 09:41:47.37 ID:X5PF/hEtP
1弾はラキドラ無いとガチゲーム厳しい感じだったが
2弾はトリヤマ無くても大丈夫そうな雰囲気だよね
引いてないから欲しいけど
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 09:44:37.47 ID:2aT/XIhb0
バトブレが面白いと言っても商業主義のコマーシャリズムに毒されてるだけの気もする。

カードゲームひとつとっても日本人はトランプの二人対戦ゲームといえば
スピードくらいしか知らないからすぐに騙されて高いカードゲームを買わされる。
少なくともトランプ二人対戦のジンラミーやクリベッジを通過してみて
それでも100円トランプで遊ぶより数万円費やしてでも遊ぶ価値があると判断するなら購入すべき。
ろくな比較対象もわからないのに面白いとかは言えないぜ。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 09:50:16.97 ID:sLu+c0b60
そもそもトランプのゲームなんて殆どが賭け事として始まったんだから、
「賭け」としての駆け引きが無くなったらたいして面白くないよ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 10:07:15.52 ID:r37d3fwU0
やる前から文句言うな
過ぎたことだから文句言うな
まだ先があるんだから文句言うな
文句言うならやるな
やるなら文句言うな

とにかく文句言ってはいけないおかしな宗教

(九州電力の批判潰し工作と同じ)
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 10:10:18.52 ID:1begcddd0
もう、文句と九州電力はNGワードでいいよ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 10:57:46.42 ID:yRnLwGSj0
荒れてるなぁ
まぁアンチがいるのはそれだけ人気がまだあるって事だと思うけどね
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 11:35:33.89 ID:CsYJ/Wyu0
文句もアンチも出てこなくなって平和になったら本当に終わるときだな
ウンチブリブリな意見が出てる間は皆注目してるってことだ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 11:38:06.45 ID:S7UFpreK0
悪質クレーマー消えてくれ
商品に対する苦情は直接カスタマーサービスに言ってくれないか
みんなが楽しく商品で遊んでいるのにケチをつけるな
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 11:51:27.43 ID:CcQKxotj0
大会出る予定ない人はオリジナルルールで遊べば良いじゃん
今のルールに文句言ってないでさ
出る奴は知らね
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 11:56:21.54 ID:CA3mkf7F0
Vジャンブログに昨日の大会の事載ってるね
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 12:01:13.03 ID:ElDGfwAJ0
>>294
まずはデザイナーブログかNAKAHIブログで書くべきことだろうになぁ
デザイナーブログ更新さぼりすぎだろ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 12:05:30.00 ID:vtsR8Qe+0
デザイナーやる気なくしてんだよ
売上不振で打ちきり決まったから
ギリギリなら更新増やして頑張るところなんだがもうダメなんだろうな
国産ゲームには頑張って欲しかったのに
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 12:07:31.59 ID:ElDGfwAJ0
あれ?また見えないレスがついた
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 12:25:16.89 ID:XLzyignDO
牧場トカゲがスターウォーズのエピソード2の闘技場に出てくるモンスターに似ててかっこいい
さっさと次のトカゲ強化出しやがれ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 12:48:58.04 ID:tpWID70J0
>>286
ジンラミーは確かにいいゲームだ
ジンラミーならトランプ1ついらないし
将棋やオセロも100円ショップで売ってること考えると
バトブレや遊戯王が数百倍面白いかと言うとありえないな
それでも買ってしまうわけだが
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 12:49:33.64 ID:kXfxHDv60
>>292
なんで楽しいことしか書いちゃいかんのだ?
糞なところが糞と批判されるのは当たり前だろ

ここは某企業に都合の良いことだけ書き連ねる宣伝の場ではない
公式やブログその他でさんざん都合良いこと垂れ流してるんだから
ここで批判や愚痴を吐くぐらい構わんだろ

楽しい人もいれば不満な人もいるんだから
楽しい人だけの主張しか許さないというのはおかしい
楽しい話もあれば批判もある

それはお前の一存で決めることではない
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 12:55:46.93 ID:TrC7U5sz0
>>299
基本はコレクション性、ゲーム性は実用性を与える為のシステムに過ぎない

野球カードやビックリマンシールなどのようにコレクションや
トレードという行為そのものが遊びの基本にまずあって
ゲームは実用的な動機付けを与えているに過ぎない

コレクションやトレードの中にこそ無限の遊びの広がりがあるんだよ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:14:01.30 ID:NJvj7l6l0
完全にゲーム性を追及するならカードや駒は公平なものでなければならない
カードや駒に多様性を与えてコレクション性を高めればおのずとゲームの面では歪が生じる

まあ歪が生じるのが当たり前だとはいっても
最初から使えないフィギュアばかりじゃおかしいと思うけど
特に根本的におかしいのが10体制限
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:23:53.31 ID:gKIZb4+CO
またお菓子君か?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:26:32.16 ID:K95p89vL0
10体制限は頭おかしいとしか思えない

何を考えてザコマークなんか用意したのかデザイナーに聞いてみたいもんだ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:29:10.96 ID:ENgGFVRD0
明らかにレベルでバランスとっているものを
何を血迷ったのか個数で制限したもんだから使えないフィギュアが増えた
どうせシャインがよけいな口出しでもしたんだろ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:35:58.61 ID:LnjoV2Q80
社員的にはゲーム性なんかどうでもよくて
人気フィギュアで購買欲を煽って面倒な試合は簡単に済ませたいってことで
高レベル無双の10体制限にしたんだろう

時間制限によって勝敗がまるっきり逆になりうるというバカバカしいルールも
ゲーム性より自分らの都合を優先した結果だ
奴らにとってゲームの内容なんかどうでもいいんだよ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:37:08.79 ID:794huQtWO
デザイナーがツイッターで「ザコにエラッタを出せば皆納得するのかな?」って言った時は失望した
そんな簡単にエラッタなんて出すもんじゃないだろ
カードゲームなら「カードに書かれた効果が違いました」くらいの誤植だけど
1弾発売直後にザコの効果を根本から変えようとするなんてちゃんとゲーム作ってない証拠だろ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:42:53.30 ID:uqIxSyoP0
ゲームの面白さを考えれば10体制限なんかにするわけがない
アホ丸出しな大人の事情優先でまちがえちまったんだろ
新弾が出る度にゴミフィギュアが増えて激萎えするアホ仕様だ
インフレならまだいいが実質使いようがないフィギュアばかりなのは萎える
10体制限とか言い出したアホ社員はクビにしろよ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:47:36.45 ID:zNDZp5KY0
>>307
ザコだけ対処すればいいと思ってるところがこれまたダメだな
大人の事情で根本ルール変えられないからザコの効果云々言ってるんだろうけど
根本的に10体制限がおかしいんだからそこから訂正するしかあるまい

小手先の訂正でザコだけ対処したら余計に突っ込まれるぞ
そもそもレベル基準で考えてないからそうなってるわけだからな
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:51:21.74 ID:FzATT/qK0
今からルールを変えてレベル制限にしたとしても
それが周知徹底できなかったとしても普通は10体デッキから
フィギュアを少し減らすだけだから実質的な問題は少ない気がする
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:57:09.92 ID:gKIZb4+CO
社員 萎える 10体制限 九州
お勧めNG

ところでこのスレ何人の人が書き込んでるの?
IDの数的には大人気ゲームだよな
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:58:00.42 ID:NJvj7l6l0
>>307
基本的なゲームの仕組みは本当によくできているのに
なんでそういうところは気が回らなかったんだろう?
いろんなことを考えすぎて逆にわけわからなくなっちゃったのかな?
個数制限にしたらザコが使えなくなるなんてすぐわかりそうなもんなのに・・・

ザコを対処したら自らルールの欠陥を認めるようなものなんだから
いっそのこと合計レベル制限に変えた方がいいよね
そうなればデッキ構築とか戦術の面でもいろんな可能性ができるし
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 14:00:27.40 ID:S95+SVBr0
ザコがある限り10個制限の欠陥は否定できない
しかしザコだけ対処したら10個制限の欠陥を認めたも同じ

やはり潔く根本的な部分から訂正した方がいいだろ

レベルの性能格差が半端ないのに10個制限とかおかしいにもほどがある
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 14:04:34.16 ID:VxSomTUz0
大人の事情とかいって社員が面倒くさがってるだけだろ
ゲームシステムに欠陥があろうがなんとなくゲームできてりゃそれでいいんだろ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 14:08:34.54 ID:NJvj7l6l0
強いのは動きが遅い、弱いのは動きが速い・・・こういうバランスなら
フィギュア体数で制限するのもなんとか納得できそうな気もするけど
低レベルは弱い上に動きも遅くてまるっきり使えないんだもんね

レベルの違いが決定的な戦力の差になっているのに
レベルコストがデッキ構築にまったく関係しないというのは疑問だね
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 14:13:58.48 ID:3hKIDAMc0
なんでもそうだが廉価版のメリットはコストしかないだろ

モビルスーツを一体だけ選べといわれたら量産型ザクやジムは選ばない
ガンダムやジオングを選ぶ

しかし予算で選べと言われたら量産型ザク数体を選ぶかもしれない

戦力に絡む要素をコストに関係なく数だけで選ぶ概念がおかしい
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 14:25:25.44 ID:QJRZjmyPO
単なる小規模玩具だしそんなにムキんなんなよ 自分の会社だったら腹立つけど他人の仕事にまで気を回しても
ただ疲れてしょうがないよ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 14:31:09.05 ID:v0jLjzEW0
ここでグチグチ言ってないでツイッターとかのほうでいってくださーい^^
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 14:33:21.84 ID:UvJFGQlr0
おまえらうざっ
ここで商品にクレーム付けても変わらないの、OK?
レベルレベル言ってれば正論だと思うなよ
デザイナーはしっかり考えた上での決定なの
素人が口出しできるほど簡単じゃねえの
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 14:34:38.68 ID:xGaPL32N0
批判はもういいからブースターの配置教えて
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 14:39:19.63 ID:794huQtWO
現在2弾までしか出てないのに強すぎコマと全く使い物にならないコマの差が酷すぎる
この先10弾以上続けていくつもりならネタ切れしそう
インフレするのも嫌だけど新しく出たコマが従来のより弱かったら新弾買う人がいなくなって展開が終わってしまう
実際にデュエルマスターズカードで一枚の超壊れカードが出てユーザーが激減した
その後数年間そのカードが禁止にならないままだったからユーザーは減るばかりで売上も下降した
デュエマはコロコロが1番推してたからなんとか終わらなかったけどバトブレはそこまでプッシュもないしアニメもやってないから一度下降したら二度と上がらないだろう
とにかく一刻も早くルール改正が必要ここでいわれてるルールにさえ変えれば今あるコマも無駄にならなくて離れてくユーザーも減るだろうし
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 14:40:49.77 ID:8nd3UeDV0
10体制限とかバカなルールにしておきながら後になって
「ザコにエラッタを出せば皆納得するのかな?」なんてつぶやいてるのに
どこがどう考えてるわけ?

どうせバカ社員が変な横槍いれたんだろ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 14:43:29.37 ID:7zJEk2rx0
>>321
単なるインフレならまだましなんだよ
それならまだ「ザコよえーw」といいながら楽しめる

このゲームは中〜高レベルの出場枠を奪ってしまうから
実質的にはザコなどの低レベルを出すことすらできない
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 14:45:27.56 ID:15zNglYa0
>>318
体制サイドの人間はやたらツイッターをプッシュするけども
あれは目立つ人の発言しか目立たないから個人の意見はあんまり意味ないんだよな

体制サイドに都合の良いお利口ちゃん発言こそツイッターでやればいい
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 14:48:38.86 ID:9WviyRfs0
クレームをつけても変わらないからここで愚痴ってるわけで
別にどうでもいいとは思っているよ

本気でルールを変えてほしいならこういうところに文句を言うよね



 ○ルールに関する問い合わせ窓口
   公式からダウンロードできるルールブックの15ページ


 ○バンダイWEB相談センター
   ttp://www.bandai.co.jp/support/caution.html


相談センターではゲームの細かな内容は伝われないかもしれないから
ゲームバランスがおかしいせいでかなりのフィギュアが実質使い物にならないとか
もう少しバランスを考えてほしいとか概要的な要望(窮状?)を
伝えた方が良いかもしれない
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 14:51:39.82 ID:JK4hvseR0
 >
 > ○バンダイWEB相談センター
 >   ttp://www.bandai.co.jp/support/caution.html
 >

そうか〜WEB窓口があるのか〜

ザコマークが実質使い物にならないとか、10体ルールの欠陥は明白だし
ちょっと問い合わせてみてもいいかもしれないな

1レベルと6レベルで性能差が天と地ほどもあるというのに
デッキの消費枠が同じ「1体」の扱いだなんてどう考えてもおかしいもんな
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 14:58:41.47 ID:ZITWSAzT0
ここでクレーム書いても意味がないというなら、WEB窓口に相談するのもありかもな
住所氏名などの身元を晒した上で意見すれば少しは聞いてくれるかもしれないし

強いフィギュアと弱いフィギュアがあってとんでもなく性能差があるというのに
どっちも「同じ一体」の扱いだから弱いフィギュアがまるっきり使えないというのは
事情を知らない人に話しても普通に疑問に感じることだ

10体のフィギュアで戦うゲームなのに、強さに応じた制限がまったく関係なければ
強いフィギュアばっかり使うことになるのは当たり前の話だからな

ガンダム1体に対してザク3体とかそういうバランスの取り方をしなければ
弱いフィギュアの使いみちがなくなるのは素人でもわかることだ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 15:01:08.01 ID:24hR8FMD0
せめてインフレぐらいで済んでればよかったのにな

いきなり1弾の段階で使えないフィギュアだらけなんだもん>10体制限のせいで
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 15:18:28.66 ID:3T7I8RNh0
大体は不満を感じたら即サヨナラ
ここで文句言ってる程度の人が大切な信者さん達

批判にケチ付けるのは社員か狂信者
害でしかない
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 15:41:36.62 ID:pCwbWkO2O
友達とレベル制限のオリジナル・ルールであそんでまつ
友達とは合計レベルいくつで安定するか話し合って20でやってますが中々楽しめるぜ!
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 15:43:31.35 ID:X5PF/hEtP
じゃあレベル縛りでテストでもしたらいいのに
こう言うのって統計取るのに何戦したらいいの?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 16:07:27.81 ID:yRnLwGSj0
不意に良いリペイント案が浮かんだ
・ケルベロス→体を金色にして翼付けてキングギドラ風
・獅子王→体を金色と黄緑色で塗り分けて武器を細工してジンオウガ風
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 16:15:55.55 ID:oCcTmz/T0
文句だけは一人前ばかりだな

10体制は小さい子にもわかりやすくするための配慮な

いい年して子供のゲームで本気になる人たちのためだけじゃないのね

これだから大きいお友達は傲慢自己中って笑われるんだよ
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 16:17:09.25 ID:WCYn+g5F0
不死フェニックスのフレイムウイングから攻撃絶対成功の合計4ダメで
クレセント隊長あっさり沈められたが、バズーカ兵3体の絶対成功3連発で
仇をとったぜ!確立216分の1ったって出る時は出るもんだな。

まー復活したフェニックスに軽く倍返し喰らったわけだが。

>>320
3箱開けたが全部バラバラの配置だったので位置抜きは諦めろ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 16:42:31.54 ID:X8/p7HHS0
>>331
多分200回ぐらい
まあこれくらいやって取ったデータなら説得力もあるだろう
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 16:44:14.41 ID:pCwbWkO2O
>>332
昆蟲王の羽と、もったいないが不死フェニックスの羽を使えばいけるな
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 17:07:35.15 ID:X5PF/hEtP
ペイントって行ったら暴行王酷いな
2個引いたが目の赤を全体にペイントした後に金ブラシみたいだが
金が薄くて赤が透けてる上に黒の工程がないから虎に見えない

まぁリペするからいいけど
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 17:07:45.56 ID:gHrtFOMQ0
子供のゲームに大人がはまりすぎ
子供に分かりやすいルールなんだから
変に変えてルール分からなくなったらやらなくなって
このゲーム終わる
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 17:14:31.81 ID:3T7I8RNh0
遊戯王何回ルール変わったと思ってるんだよw
ま、糞のままでいて欲しいアンチなんだろうけど
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 17:15:33.39 ID:pCwbWkO2O
>>338まぁまぁ落ち着きなって、こういったボードゲームは独自に編み出した遊び方のが楽しい事もある
公式は公式で楽しむのもいいじゃないか
この先、公式ルールも変わらないとは決まってないし
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 17:16:04.50 ID:sr1U7UwP0
プレミアムのときは参加者200人以上だったのが
大阪大会は50人いないくらいってどうなの?

大阪でこの人数だと他の地方都市だと30人とかしか集まらなくないか?

下手したら東京さえも100人切るかもしれん。

やばいくらい盛り下がってる気がするのはおいらだけ?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 17:28:32.19 ID:6f2TgFGjO
まぁ、まだ始まったばかりだから…

343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 17:59:54.00 ID:3cyXP7T50
始まったばかりなのに全国大会とかバナフェスとかやりすぎなんだよ
全くイベントないよりはマシだけど
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:02:41.90 ID:/gPBaF1w0
>>338
> 子供に分かりやすいルールなんだから

子供を舐めすぎ

大人がやっておかしいと感じるようなゲームは
子供だっておかしいと感じるだろうよ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:06:44.82 ID:gHrtFOMQ0
>>344
それが子供の意見ならいい
大人がおかしいと思う部分と子供がおかしいと思う
部分は違う
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:09:54.90 ID:Xd0FsZkX0
小中学生をターゲットにするならあんまりバカにしちゃいかんと思うぞ

こっちはストラクチャーデッキでもしみじみwiki見ながらじゃないとようわからんのに
あっちは買ってきたデッキを一通り眺めて即コンボとか理解する
ある効果が他のモンスターだけじゃなくて自分自身を対象に含めるとか
どの範囲まで効果が及ぶからこんな使い方ができるとか
そういうこと初見でも理解する>小学5年生

遊びに関して子供は天才

大人がナンセンスだと感じるようなおバカルールは
小学生にはすぐ見透かされるよ

子供にわかりやすく〜なんて言ってる奴は子供をバカにしすぎ


まあ、だいたい磐梯の幼稚なオモチャは
子供をバカにしたようなものが多いけどな

メタルショーギだって「子供ならこのぐらいしか理解できないだろうw」
などという魂胆だったから受けなかったんじゃないか?

十分な複雑さや奥深さ、そして整合性がなければ
子供向けのホビーとして成り立たない

主導的に引っ張っていく子供はかなり頭がいいからバカにしてはいけない
彼らは遊びに関してはそこらの大人より理解力がある
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:12:52.60 ID:yE/TQ2Th0
バンダイは子供なめすぎなんだよ

いつも
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:13:22.81 ID:u+6lijlr0
バソダイは日頃から子供をバカにしてるよな

幼稚なロボやヒーローで幼児を相手にしてるから
子供の理解力を相当低く見てるんだよ

遊戯王やるだけの理解力があったら
ザコマークの問題なんかすぐわかるっつーの

誰が見てもおかしいだろこんなもん
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:18:10.70 ID:TtUDzHqR0
大阪大会で50はきついね
100はいったかと思ってたんだが

会場おさえてスタッフ何人も使ってだと経費は200万くらいか
参加者1人に4万も使ってる計算になると効率悪すぎるね

利益率4割としたらガチャ2.5万個分の利益を50人に吐き出したことになるのか
大盤振る舞いだなバンダイさんは
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:19:47.49 ID:QJRZjmyPO
値段設定的に子供向けじゃないけどね
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:21:37.99 ID:lPTXMmuP0
例えばおじちゃんなんかはアンデッドワールドの傀儡虫の効果を見ても
「ずいぶん条件が厳しいなあ」としか思わない
「相手が何持ってるかなんて運次第じゃん」としか思わない

  「相手フィールド上に表側表示で存在する
   悪魔族またはアンデット族モンスター1体のコントロールを得る」

でも子供はすぐにわかる
フィールド魔法のアンデッドワールドの効果で
全てのモンスターをアンデッドにしてから使うものだとすぐわかる
読んだ瞬間にもう理解してるっぽい

頭の硬いおじちゃんは小学3年生に説明されてようやく理解する
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:22:58.37 ID:6f2TgFGjO
昨日行ったが小学生が少ないな。
中学生もあんまりで、やっぱり18歳以上が一番多いな。
やっぱり始めるのに金かかるからかな?
俺は大好きだから3弾で終わらないで欲しい
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:24:53.95 ID:/ptkC5pn0
まあ遊戯王やってる小学生レベルなら
10体制限がおかしいのは速攻見抜くだろ

デッキ組むとき突撃兵や牧場トカゲが
「まったく使えない」というのはすぐにわかるからな

もしも手元にショボいのしかなくても
「これで組んでも勝てんわ」というのはすぐわかる

手元にあるのが牧場トカゲばっかりだからって
それで戦おうとは最初から思わない

つまりアホ担当は子供舐めすぎってことだ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:27:50.92 ID:Ui9UgaNY0

幼稚園児なら10体制限でOK

小学生なら個数制限の破綻ぶりにすぐ気付く

中学生ならデザイナーは何を勘違いしたのか?と推測する



磐梯はさ、子供の理解力をバカにしてるから
いつまで経っても子供ホビーの分野で主導権を取れないんだよ

そんなんだからロボヒーローしかできないんだよ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:29:10.33 ID:6Xp3JShX0
こりゃひょっとするとカネが続かなくなって第4弾からはバナフェス限定になるかもな
素人目にも儲かるビジネスモデルじゃないって
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:30:12.85 ID:PUfmPhml0
子供は背伸びをする生き物だからな

単純でわかりやすくて幼稚なものをあてがっても駄目なんだよ
それなりに複雑で奥深さがあるものを与えることで
創造性をビンビンに刺激されるんだよ

中学生が本気になる程度の奥深さがないと
小学生だってハマらないだろう



子供をバカにしてる番台には永遠にわからないだろうが
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:31:44.82 ID:v0jLjzEW0
もうここも終わりやな
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:32:42.85 ID:X5PF/hEtP
遊戯王の話してるのにID変えてるって事は今日も一人か
初心者A=おやつ君だね
ダイアクロンも好きだし元々バンダイアンチなのかな?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:34:16.98 ID:aIlP3HI70
3弾があまり売れなかったら上がストップかけるな。
というか既に警告くらってる段階だと思うわ。
だからデザイナーがやる気なくしてるんだ。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:34:39.66 ID:zCB3SRJd0
・10体制限 → 合計レベル30まで(最大20体まで)
・時間制限 → 15ターン制限

これで諸問題は一気に解決するはず(数値は適当)

そもそも10体制限というのがおかしい
どう考えてもおかしい
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:37:05.28 ID:TS6Ee9qe0
おやつ君がんばってるね!
10体制限なくなるといいねw
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:37:25.58 ID:OR1AOmoQ0
番台の人間は子供といえばロボヒーローの人形をもって鼻をたらしながら
そこらを徘徊してウンコーウンコーと言ってるイメージしかないんだろうな

まあ小学生にもなって番台のロボヒーローで遊んでるのは池沼レベルだしな
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:38:41.12 ID:TS6Ee9qe0
まったく今のルールに難癖つけても仕方ないんだから
諦めてやめてしまえばいいのにね
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:39:30.37 ID:NJvj7l6l0
小学生は一見おバカに見えるけど、大人が考えている以上に理解力はあるよね

特に遊びに関する理解力はすごいよ
新しいことを吸収する能力は大人の比ではないからね
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:39:52.62 ID:3T7I8RNh0
人が減って欲しいアンチは消えろよ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:40:51.62 ID:0LUFVXWh0
>>363
うん、すぐやめちゃいそうだな>磐梯

また突然投げ出しちゃいそうだな

(いつものことだが)
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:42:56.48 ID:CdSuQUpA0
>>365
確実に減ると思うぞ
そのうち文句も出なくなって社員がしらじらしいマンセーレスを
定期的に書き連ねるだけのスレになるさ

そうなったらもう終わりだけどな
文句言われてるうちが華だ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:44:50.24 ID:NJvj7l6l0
文句言ってる人はアンチじゃなくて熱烈な信者だと思うよ

ただ見捨てるのはあまりにも惜しいから不平不満が出るんでしょ
「くだらんガキのオモチャだ」と思うなら何も言わずに去ってるよ

批判が多いのはむしろ評価が高いことの裏返しだよ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:48:19.95 ID:RzT3djcU0
中学生をメインターゲットにした方がいい
そのぐらいの想定で小学生に丁度良いレベルになるはずだ
子供の場合、勝手に向こうからレベル上げてくるからな

だから10個制限とかアホなことやってる場合じゃない
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:52:47.34 ID:K95p89vL0
番台が想定してる小学生のイメージはおそらく幼稚園児レベル

あいつらは小中学生を舐め過ぎてる
だから業界大手でありながら子供ホビーでは二番煎じばかりになるんだよ

バトブレはオリジナリティーある上にアイデアも画期的だと感じたが
結局はいつもの番台と同じ結末になりそうだな
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:53:02.41 ID:3T7I8RNh0
>>367
減るだろうという予想はいいさ
ちょくちょくユーザー視点からかけ離れた、社員視点での「やめろ」という書き込みがあるだろ?
それのこといってんの
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:55:45.05 ID:X5PF/hEtP
おい、ロボヒーロー(笑)好きなのはお前だろted=ウォーハンマースレの荒らし初心者Aことカメムシ=おやつ君
http://island.geocities.jp/ted_star_23/index.html

何知らん顔して改造しました〜wとか言ってやがんの?
ttp://island.geocities.jp/ted_star_23/batbre003.jpg
ttp://island.geocities.jp/ted_star_23/batbre005.jpg
ttp://island.geocities.jp/ted_star_23/batbre006.jpg
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:56:29.21 ID:3cyXP7T50
傀儡虫懐かし杉ワロタ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:02:33.87 ID:gK902JQy0
>>373
おじちゃんは時代についていけないんだよ

でも墓地を使いまくる暗黒界デッキに帝王デッキが強いと気づいたかもしれないから
小学生に教えてやったら、いまさら何言ってんの?ハハンwみたいな顔された
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:04:49.00 ID:/kksAKac0
小学生は遊びに関しては大人以上に感覚が鋭い

でもダジャレ大好きでギャグセンスはオヤジ並み
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:07:12.00 ID:/p8jXucm0
バソダイの頭でっかちシャインは子供のおバカな側面しか見えてない
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:10:31.45 ID:xo8gAhME0
>>331
統計取るまでもなく今の個数縛りは酷い
デッキ組む段階で速攻わかるじゃん、ザコマーク使えないってさ

今の問題は統計取るまでもない問題
デッキ組む段階で子供ですらすぐにわかる問題
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:10:49.78 ID:6f2TgFGjO
4弾の画像まだぁ?
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:12:45.09 ID:TC35Aoic0
今の変なルールを強引に擁護してる奴こそアンチだろ

せっかく良いポテンシャル持ってるのに変なルールのせいで台無しだよ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:12:50.60 ID:X5PF/hEtP
>>377
結局レベル縛りにしても4〜6枠が減ってケルベとかの
レベル対効果の強いフィギュアの採用率が上がるだけで
大体似たり寄ったりの形になるだろうと思うけどね
ザコまとめてもフレイムウィングとかデッドラインで虐殺されるだけだし
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:18:57.62 ID:kD9FLrCH0
子供やオタをなめくさってバカにするのは磐梯のお家芸みたいなもんだからな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:21:12.73 ID:3BKj/xWV0
>>380
少なくとも端数分に入れる余地はある
3レベルじゃトリヤマは防げないが1レベルを併用すればとりあえずガードはできる
デッドラインで虐殺しても相手のターンにコインを与えるだけだ
城を守って高レベル出現のチャンス到来だ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:22:43.61 ID:WD8IpHL10
レベル制限で1レベルをたくさん入れられるようになれば壁をガンガン展開できるだろ
なんでその程度のこともわからないんだ?
ゲームやったことないのかよ?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:23:57.78 ID:bnMe7pnU0
ザコはやられてもいいんだということがわからないらしい

ザコはザコの使い方ってもんがあるだろうが
今のルールではそれができない
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:24:15.18 ID:ElDGfwAJ0
いい加減サイコパスにレスすんのやめろよ
レス飛びまくりでワロタ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:24:54.35 ID:X5PF/hEtP
じゃあ30レベル辺りで縛ってテストプレイして見たらいいんじゃないの?
最低でも内輪4人くらいで傾向変えたデッキで仮想トーナメントしてレポートして
高レベルデッキブレイク、低レベルウィニー、現行のデッキも城も狙える緑スタンダード、変則城ブレイク狙い
こんな所か

結果は高レベルか緑スタンに落ち着くだろうけど
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:27:35.97 ID:nIIqA44T0
今のルールじゃデッドラインを使わせるまでもなく
足止めできずに城を叩かれてしまうけどな

トリヤマから城を守ってデッドラインを”使わせた”なら
ザコの役目としてはバッチリだろ

死地に踏み込ませる囮にも使えるな、邪魔な壁駒は
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:29:31.62 ID:X5PF/hEtP
ザコを倒したい時は自分の城が割られる可能性がある時だけじゃない?
もしくは自分のコインを循環させたい時についでに殺す程度
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:30:15.10 ID:vye9ABJO0
>>386
ここにいる奴らがテストプレイして何か意味あんのか?
ただの掲示板なのに

別にテストなんかしなくたって今のルールが破綻してるのはわかるだろ

まあルール改正してレベル制限にするなら
それはデザイナーやバンダイの人間がやることだな
少なくとも今の変なルールよりはレベル制限の方がまともなのは誰にでもわかることだ
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:31:57.36 ID:X5PF/hEtP
>>389
レベル制のが整合してるようなら内輪やサークルはレベル戦にしたり
大会主催してレベル戦でやればいいだろ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:46:26.28 ID:ElDGfwAJ0
城を守ってるザコ相手にデッドライン使う場合そのトリヤマはどっちにしろ城攻撃できないな
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:49:51.79 ID:4ps4kFAS0
最後の最後なら城を必死に守るだろうが、トリヤマ単騎突撃なんてほっとくてもあるだろ。
中盤に待機させとけば手薄な相手陣営を狙えるだろうし、城叩かれても歩行や、飛行2でカウンター狙えるわけで、そうそう安易に突っ込めんよ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:54:03.77 ID:9ONoPQfg0
城攻撃を放っておくのは刺し違えで勝つ自信があるときだけだが・・・
基本的に城は守ると思う

>>391
デッドライン食らってもトリヤマを足止めしてコイン回収できれば
ザコを展開した意味はあるよな
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:56:36.94 ID:C+Wq4tSS0
>>390
ゲームそのものを楽しむならそれでもいいしそれなら最初から問題ないが…
基本的に「おれの最強デッキ!」を考えるのは公式に準拠してないと虚しいだけだろ

公式が変な10体制限である限り整合性の取れた形でデッキ構築を楽しめないな
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:56:52.32 ID:ElDGfwAJ0
>>393
刺し違え狙った時に限って絶対失敗するんだよな
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:01:10.45 ID:KrU9Rvgr0
どっちがリードしてるかにもよるけど相手の城をいくらか削ってる状態じゃなきゃ
トリヤマの城攻撃を放置なんてできないな
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:03:30.78 ID:nTSoeNdp0
フィギュアの重要な特性として「1マス埋める」ってのがある
高レベルがいくら強くても埋められるマスは1マスだけだ

しかし低レベルは同じコイン数でたくさんのマスを埋めることができる

低レベルのこの特性を活かす意味でもレベル制限は有効だ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:12:43.70 ID:+z/KYriP0
遠足のおやつ買うとき、250円ぐらいでメインのお菓子を買って
残り50円でどんな駄菓子を買うかがセンスの見せ所だった
10円界のスーパースターみたいな駄菓子がたくさんあったからな

たぶんレベル制になったらそういう楽しみがあるとおもう
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:21:00.74 ID:3cyXP7T50
レベル制限にしたほうが絶対デッキの種類が豊富になるよな
今の現状じゃあみんな似たり寄ったりのデッキと戦術で微妙
背景ストーリーみたいにエンパイアの兵隊いっぱい入れたデッキ作ったりトカゲデッキ作りたいけど
そういうネタデッキでもある程度戦えるゲームになってほしい
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:24:52.45 ID:eCn+XdXT0
今のままじゃテーマデッキなんて無理だよな
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:29:44.93 ID:sLu+c0b60
俺のカレルレン2つとも異形の翼なんだが、いまwikiみたら効果違うじゃん。
なんで?
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:31:27.26 ID:HhLSS5CV0
黒くないカレルレンもいる
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:34:02.57 ID:NJvj7l6l0
黒くないカレルレンも「異形の翼」ってことじゃないよね?
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:35:08.99 ID:gnCPcSv40
スレの半分以上が変な子の発言で埋まっているのは悲しいな

とりあえず昨日の大会は楽しかったよ
負け終わりだったがまた行きたいと思った
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:37:38.32 ID:sLu+c0b60
>>403
俺のカレルレン、黒にオレンジの塗装なんだが
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:39:05.38 ID:X5PF/hEtP
黒いカレルレン→SPで異形の翼
金色(普通)のカレルレン→SRで幼年期の終わり
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:39:14.14 ID:QzV3K/cF0
魔王の森がウンコくさかったのはなんで?
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:41:19.17 ID:g4Sflskn0
舞おうの盛りはウンコ売ってるらしいよ

だからいつもウンコくさいのはしょうがない
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:43:22.09 ID:sLu+c0b60
カレルレンで思ったんだが、フィギュアの名前が小説から取ってるの多いんだな
アルジャーノンもそうだし
410めくら\かうんたーぱわぁ:2011/07/11(月) 20:48:42.79 ID:RTYDXX1CO
遊戯王遊戯王いってる連中にはなぜ遊戯王DDMやカプセルモンスターが
あっけなく消えたか解説して欲しい

悪くはないが、かったるい以上の感想は持てなかったし再プレイしたいとも思わなかったな
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:48:47.28 ID:SiNZtqo00
関西人ってなんで幼稚な正義厨ばっかりなの?
性格がずけずけしてるから自分のことは客観的に見れないの?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:50:25.07 ID:gHrtFOMQ0
どっかの誰かが作ったレベル制がここまで残ったのはすごいなwww
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:50:33.55 ID:YyOodm+s0
>>410
しるかボケとしかいいようがないな
今の変てこルールは「かったるい」以前の問題だろ
すでに1弾の段階で使えないフィギュア続出で
ザコマークなんか存在意義すら意味不明とか
あきらかにルールが破綻してるだろ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:51:34.25 ID:p2pi1sR00
関西人は漫才だけやってりゃいいのにな

てめえの都合でコミュニティ支配しようとする図々しい態度に反吐が出る
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:52:43.63 ID:J6BqM1xJ0
大阪人は自分の言い分が通らないと人を罵倒し始めるんだよ
だから大阪人が絡むと荒れるんだよ

あんなとこ日本から切り離してしまえばいいのに
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:53:36.25 ID:ElDGfwAJ0
おやつ君って大阪人だったのか
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:54:12.12 ID:2sflYC8o0
バトルブレイクの問題点は、どうしてもカードより原価が圧迫するから
そこそこ売れたくらいでは、なかなか採算ベースに乗れないのと
不良在庫抱えたときの倉庫スペースと経費増が半端ないところだと思う。
同様に流通コストも高いし、紙のカードと比較してデメリットしかない。

また販売店としても棚スペースをとるから、ブースターもガシャポンも
見込みほど売れないとすぐにはずされて別商品に入れ替えられてしまう。
特にスターターを棚からはずされると、もう新規顧客は見込めなくなるのが致命的。

こんな状況で半年続けるのは、メーカー的にも販売店的にもつらい。
爆発的ヒットでもすれば別だが、未だそこまで至っていない。
10体制限なんかより、この構造的問題のほうがよほど難局だと思う。
レベル制限にして多少ユーザーが増えても、このままじゃジリ貧で展開中止は目に見えている。




418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:54:22.44 ID:NCXaZCrL0
関西人はほんと図々しいよな
でも普通の人は愉快なジョークもあってまだいいんだよ

最悪なのは関西人のオタク

あいつらははっきりいって最悪
ユーモアのセンスもないくせに図々しいところだけは
関西人の特性を兼ね備えてるからな
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:56:37.21 ID:q2eFYBUd0
普通オタクっていうのはおとなしかったり自己主張できなかったりするけど
まあそれなりに客観的だったりするところもあるわけだけども関西人のオタクは違う

あいつらはほんと図々しい、しかも性格が悪い

関西人のオタクは自己中心的で他人の意見を絶対に認めないクズの集まり
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:57:56.64 ID:/YYEb6yV0
真央の森がウンコくさいとおもったらだれかがウンコもらしてた

そしてウンコふんづけてしまった

もうウンコはこりごり
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:58:17.20 ID:HhLSS5CV0
これ荒らしてるほうは単発のエスパートークに違和感持たないのかな
馬鹿だから分からないのか
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:58:37.83 ID:2sflYC8o0
今はルールなんて些細なことに目を向けている段階はすぎてしまった。
存続の問題は我々の手からすっかり離れてしまった。
せいぜい売上に協力して買い支えるくらいだが、
メーンターゲットの小中学生に火がつかなければ、どうしようもない。
おまえら、ダブって余ってるフィギュアは小中学生に配るくらいのことして
どんどん布教していかないと、あっさり打ち止めになるぞ。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:59:23.38 ID:r37d3fwU0
関西人を掲示板から排除すれば感情的な罵りあいは減ると思う

あいつらは言い合いになると論点をずらして個人叩きを始めるから最悪なんだよ
正義ぶってるけどマナー悪すぎだ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:01:01.75 ID:ljnI4VLq0
関西オタクってほんと性格悪い奴多いよな

関西人て根明のイメージあるけど関西オタクは最悪なんだよ
図々しくて自己中心的で他人を個人攻撃で付けねらう気色悪い人種
それが関西オタク
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:03:17.22 ID:riDcriv50
関西人は性格が明るい人が多いからその中で肩身の狭いおもいをしてる
関西オタクはおのずと性格が悪くなるんだろうな

自分は正義を主張するくせにすぐ個人攻撃に走るからタチが悪い
幼稚なんだよ

図々しいくせに計算高くて意地悪
それが関西オタク

しねばいいのに
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:04:12.60 ID:TANYUFMn0
関西は日本じゃないから切り離していいよ

関西人が嫌いなわけじゃないけど関西オタクは性格が悪すぎる
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:05:30.61 ID:VOvhYLQn0
関西人が寄り付くスレはたいがい個人攻撃ばかりになる

あいつら言い返せなくなるとすぐに他人を叩きはじめるんだよな
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:07:16.44 ID:ElDGfwAJ0
知恵遅れ発狂しすぎwwwww
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:08:23.73 ID:Idmqns6O0
関西オタクは関西人のくせにギャグセンスがないから性格が捻じ曲がってるんだよ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:10:34.59 ID:Vizocm890
>>428
発狂してんのは個人をすぐに叩きはじめる正義厨の関西オタだろ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:15:00.83 ID:lMD6bBy/0
でもこれ以外やりたいミニチュアゲーないんだよな…
ヒーロースケープはなくなっちゃったし、D&Dも今更集められる状態じゃない
ウォーハンマーは彩色技術ないのとルールがだるそうだし、アマチュアのは敷居高そう
手ごろにやれるミニチュアゲーだから期待してるんだ
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:17:26.30 ID:wxKxtfQLO
簡単だ。遊戯王と関係なかったから
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:21:11.41 ID:tL+/XvAU0
そもそもフィギュアゲーが無理

かさばるから邪魔
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:25:27.82 ID:XLzyignDO
チェスセット持ち歩く感覚だもんな
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:26:43.58 ID:29u55a1G0
コンポーネントを使うゲームはコンポーネントの魅力が命。
ましてやコレクション性のあるものならなおさら。

フィギュアが増えて多様性が豊かになるのはいいけど
使えないフィギュアだらけになるのは萎えるよ。
強いフィギュアも弱いフィギュアも持ち味を活かして遊べるものがいいね。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:28:04.16 ID:pCwbWkO2O
特に獅子王や暴虎王みたいなデカいフィギュアは場所取るね
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:28:08.36 ID:fPg5/Xep0
>>434
100均ゲームみたいにぺらぺらのマグネットシートにシール貼ればいいかも
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:39:33.47 ID:a8I/OvrZ0
携帯性についてはコインを裏返してフィギュアの代わりにして
ARマーカー利用でケータイカメラを通してプレイするようなものがそのうち出るんじゃね?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:47:29.06 ID:j1A1Z4kz0
携帯性を追求するならマスを廃止して
フィギュアの絵を描いたカードを並べて戦うようにすればいいんだよ
盤上の動きがないぶん魔法や罠のカードで駆け引きできるようにすればいい
もしかしておれって天才?
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:51:09.16 ID:HvFrrmiv0
フィギュアの絵を描いたカードを生け贄として使うのはどうだろうか?
弱いやつを生け贄にして強いフィギュアカードを場に出撃させるんだよ
ただ戦うだけじゃなくてカードを横にすればフィギュアカードを犠牲にしてガードすることもできる
こんなゲームはどうだろうか?
あえてフィギュアではなくフィギュアの絵を描いたカードにしたところがポイントね!
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 22:01:48.92 ID:xGaPL32N0
今出てるフィギュアでできるコンボってどんなのがある?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 22:10:03.20 ID:sLu+c0b60
ノッカーをDEXでひたすら前へ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 22:13:26.65 ID:nALPieKu0
大阪大会の決勝では、獅子王&暴虎王コンボが発動してたな。
2ダメ×4連撃が凶悪。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 22:19:01.56 ID:6f2TgFGjO
大阪大会は誰が優勝したの?
白いシャツのメガネの人かい?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 22:21:19.02 ID:3QmhrXq40
不死フェニックスでイラに自信の効果でダメージを与えて憤怒を発動できる
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 22:32:28.77 ID:XxQt778z0
自信じゃないよ自身だよ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 22:55:20.70 ID:gHrtFOMQ0
>>439>>440
カードにして絵をかくとか
魔法とかトラップにするのは
分かってると思うけど
バトルブレイクのいみがない
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 22:59:16.21 ID:5UpfRcFK0
>>447
頭の堅い奴だなあ

発想のテンカンてやつだろ

人のアイデアに嫉妬するのは無様だぜ?w
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 23:02:29.95 ID:s3myuSNw0
フィギュアの写真をカードにあれして戦えばいいんだよ
そしてレベルが揃ったときにエクシード召か…じゃなくてエクシード出撃すればいいんだよ
そしたら邪魔なフィギュアも要らなくなるじゃん
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 23:06:14.79 ID:X5PF/hEtP
tedの野郎まだ晒され足りないの?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 23:13:59.02 ID:2sflYC8o0
このスレも末期症状になってしまった。
ユーザー側からの立て直しも不可能なのかも知れない。
結局、誰も彼も自分勝手に我を通そうとして全てを喪失することになる。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 23:17:25.83 ID:794huQtWO
>>451
お前みたいなのが湧くとかもうこのスレ終わりだな
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 23:23:46.47 ID:2sflYC8o0
>>452
つくづくそう思うよ。
俺は絶滅危惧種とか斜陽産業とかにしか興味ないから。
俺が出てきて短期間の内に潰れなかったものは、ほとんどなかったくらいだ。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 23:37:06.26 ID:nb0A4PNp0
じゃあ俺が救世主になる
オタ出身のイケメンアイドルとしてデビューして大人気になって
テレフォンショッキングとかさんまのまんまとか徹子の部屋に呼ばれるようになったら
バトブレのこと宣伝しまくるよ

さっそく明日ハロワでアイドルの仕事探してくる
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 23:46:42.77 ID:794huQtWO
>俺は絶滅危惧種とか斜陽産業とかにしか興味ないから。
え、何ここ笑うところ?
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 23:53:08.58 ID:QJRZjmyPO
のんきな奴ばっかだ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 00:05:28.15 ID:9SqdLW3cO
あなたは殺伐としたスレにしたいんですね分かります
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 00:07:28.14 ID:paB705Ua0
このスレよむよりサウス・カルフォルニア・パールの頭のボツボツ数えてる方が有意義だな
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 00:18:48.28 ID:38J/SfxbO
雑魚駒は成形色の100円ガチャでいいよ
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 00:22:03.71 ID:E7jSWI5X0
ここ一週間、まともな話題がのぼらないのはなぜか?
話すべきことがないから不平不満ばかり書かれるんじゃないのか。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 00:30:42.49 ID:Wd8rvVLVO
昆蟲王強いな、コイン消費の飛行3は中々あなどれん、こいつのデザインがカッコよかったから始めたくらいだし4溜まったら必ず出撃してるくらいこいつ好きだわ、すぐ不死フェニックスに燃やされたけど
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 00:32:16.63 ID:38J/SfxbO
3弾の情報を見ても 見て終わりと言う感じ ゲストデザインと何点かの欲しい駒以外のハズレ感が半端ない
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 00:41:05.25 ID:nx8yOFAn0
1弾だと アイアイ ウォータリアン リヴァイアサン 金獅子
2弾だと フタゴ イラ 暴虎王 黒カレルレン
を持ってないんだが明日からどっちのガチャを回すべきかな?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 00:50:24.21 ID:Afi5HCfYO
単に揃えるだけならシングル通販
他にも欲しいものがあるならシングル通販かな

いやマジで
回してオイシイのって発売直後で弾まるごと持ってないときぐらいだし
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 00:51:59.66 ID:GDOmt+9/0
>>463
1弾ならネットで買った方が安いかと、
アイアイなら激安。
回すなら2弾かな。フタゴは出やすい気がする。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 01:23:50.02 ID:oaFaQKhM0
ガチャにダイスとコインセットで入れてくれい。こっち田舎なんで、
ガチャはあってもスターター売ってる所がない。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 01:32:09.29 ID:H0WWageE0
>>461
装甲ってコイン効果にも適用するから、フェニックスの効果だとダメージ0じゃないか?
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 01:33:27.81 ID:T45FmdTk0
>>465
連撃デッキ作りたくてあとフタゴトカゲだけ
なのに何個もスターター買ったり
ガチャ回したりしてるのに一個も出ない
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 01:47:00.91 ID:IslEv6iT0
スターターにフタコトカゲ入ってねーよwwwwww
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 02:32:05.82 ID:GDOmt+9/0
>>468 >>469
ブースターと勘違いしてるんだろ?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 03:15:36.50 ID:nwDe6Zao0
フルコンプセットの落札価格が下げ止まらないから
買うのはもう少し待ってからにしたほうがいいね。

2弾セットも7月中に4000円台前半で落ち着いてくるな。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 03:38:56.23 ID:JbF5ZamBO
>>463
第1弾はアイアイ以外出にくい
第2弾は黒カレルとイラが出にくい
今から回すなら第2弾かな

裏技としては箱潰す外道サーチ野郎って
ラキドラやトリヤマしか探さないから
それ以外は案外残ってたりする
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 04:08:58.48 ID:Wd8rvVLVO
>>467
まじで?友達に効果使われてブレイクされてたわ、こりゃ俺の知識不足もあるな、もっかい自動効果見直さないと
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 04:35:00.01 ID:GN+liYGSO
バンダイはトリコのフィギュアゲームの方にシフトしたんじゃねーの?
つまんなそうだけど明らかにあっちの方が売れるだろ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 07:43:14.35 ID:eYJfJoyD0
トリコのは気になってた
意外に面白そうだぞ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 07:55:08.40 ID:1QlQzzw90
↓↓134 ◆igHRJuEN0s

 ↑     / ̄ ̄ ̄ ̄\    トリヤマは箱を振ればわかる!
 │    (  人____)    
 │     |ミ/  ー◎-◎-)   
 │    (6     (_ _) )
 │   __| ∴ ノ  3  ノ  
 │  (__/\_____ノ    
160cm/ (   ))      ))) 
 │ []___.| | ない○う ヽ  
 │ |[] .|_|________)  
 │  \_(__)三三三[□]三)  
 │   /(_)\:::::::::::::::::::::::| 
 │  |ヨドバシ |:::::::::/:::::::/     
 │  (_カメラ __);;;;;/;;;;;;;/   
 ↓      (___[)_[)

477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 07:59:01.77 ID:IslEv6iT0
誰だよ…
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 08:04:16.81 ID:2o3oZbR70
2弾フルコンプが4000円台前半って高いな
もとが3400円だと考えると
送料抜きならなおさら
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 08:13:30.52 ID:QFexAE8P0
バトブレめっきり遊ぶ人が少なくなったな
かさばるからいつも携帯できなくて気軽に遊べないのが難点だわ

トリコのゲームくらいのサイズでよかったのに
彩色フィギュア12体セットで1000円以下だもんな
子供はトリコ買うよ
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 08:16:13.25 ID:SW4f3qHu0
そろそろ香ばしい奴アク禁にしてほしいよ
次のVRも期待してるのに
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 08:18:22.55 ID:/ulbFTEU0
誰かを香ばしいなどと言ってる奴こそ香ばしい
自分が何を大切に感じているかを晒しながら他人に喧嘩売る奴はアホ丸出し
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 08:23:01.70 ID:QFexAE8P0
>>478
フルコンプセット1つ作るのにガチャ袋50個入りを買うことになるからな。

安くても仕入れに7000円はかかってるから、セミコンプとかハンパを3000円以上で売らないと赤字。

しかもバンダイが転売対策に1弾はセミコンプが2つとれたのに2弾は1つしかとれないよう数をいじったから売りにくい。
今回はフルコンプセット5000円でも儲け出ないかもな。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 08:30:37.27 ID:mj84EMwr0
2ちゃんを仲良し雑談グループとでも思ってるゆとりが湧いてるな

2ちゃんは罵詈雑言の中で生き残りを賭けた戦場だ
ディスりまくった奴だけが生き残れる非情な世界だぜ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 08:34:46.05 ID:zlq/zV7n0
性悪な関西オタ登場
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 08:46:54.66 ID:2o3oZbR70
>>483
ワロタ(棒)
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 08:53:03.64 ID:J7OEo5hp0
てめえの店と同じ感覚だから
ネットの他人にも糞みたいなマナーとやらを押し付けるんだな
ウンコくさい店に引きこもってりゃいいのに
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 08:55:01.72 ID:nW5f3sya0
仲良しの押し売り

批判ばっかりする奴がいたら徹底的に叩き潰す
(他者の価値観や考え方の違いを認めないのが関西オタの基本)
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 08:56:28.03 ID:f0+WhfIn0
ギャグセンスのない関西人はただ図々しくて性格が悪いだけ

関西オタはまさにその典型
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 08:58:38.32 ID:jZA0Ater0
大阪人てなんで自演工作ばっかすんの?
なんで平気で嘘つくの?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 09:01:16.27 ID:9QdW7u6T0
関西人から愉快な要素を全て抜き取った残り滓
それが関西オタ

図々しくて自己中心的で意地悪で頭が悪い屑
それが関西オタ
491めくら\かうんたーぱわぁ:2011/07/12(火) 09:16:57.86 ID:nBJsR0rlO
カリスマブログ更新。
優勝デッキ公開して欲しいなぁ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 09:23:49.17 ID:uHVeIY/n0
関西オタには子供じみた幼稚な正義感があるだけ

図々しく自己主張する為なら自演で嘘吐くのも平気
自演で他人の意見を叩き潰すのも平気

関西人から良い要素を全て抜き取った性悪人間
それが関西オタ

九州電力の糞どもより性根が腐ってる
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 09:26:48.32 ID:Wd8rvVLVO
関西人ヲタの屑っぷりは十分に分かったからいい加減この流れやめようぜ、これだとバトブレスレでなく関西人ヲタ批判スレと間違われるぜ(笑)
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 09:30:53.39 ID:x5pXA62v0
バトブレよりこのスレのが楽しい

ルールが適当すぎてバトブレ飽きた
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 09:52:47.26 ID:Dc8guvAd0

  307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:37:08.79 ID:794huQtWO
  デザイナーがツイッターで「ザコにエラッタを出せば皆納得するのかな?」って言った時は失望した
  そんな簡単にエラッタなんて出すもんじゃないだろ
  カードゲームなら「カードに書かれた効果が違いました」くらいの誤植だけど
  1弾発売直後にザコの効果を根本から変えようとするなんてちゃんとゲーム作ってない証拠だろ


本当にルールが適当過ぎるな

コインを使うシステムとか斬新で面白いんだが
10体制限とかバランスが根本的におかしい
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 10:04:37.88 ID:ETrMIbFx0
単発湧きすぎワラタ

にんきすれすなぁ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 10:19:19.00 ID:XiaNwj440
関西オタ腐りすぎワロタw

九州電力以下だなぁw
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 10:24:15.63 ID:q/NrW2Ps0
大阪人からユーモアのセンスを抜いたらチョソと変わらんからな
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 10:32:03.01 ID:Afi5HCfYO
レベル制レベル制とは言うけど
いざ実際にそれで低レベルデッキをやってみると
どうしても戦闘がダイス目頼りになりすぎて運ゲー化が酷いのよね
使う側も使われる側もあんまり面白くない
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 10:56:26.78 ID:xlKIdxXN0

レベル制でも低レベルの使いみちは基本的に壁役だろ
低レベルをメインにして勝てるわけがない

今のルールじゃ壁役としても入れられないのが問題だと言っている

レベル制であれば効率の良い壁役としては有効
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 10:59:18.87 ID:KZm3YDPx0
低レベルが「全然使えない」から少しでも使えるようにと
レベル制を提案しているのになんでいきなり「低レベルデッキ」に飛躍するんだ?

例えば合計30レベルのうち3〜6レベル程度をザコに割り当てれば
効率よくマスを埋めて防御できるよねって話だろ
レベル制になったからといって低レベルで勝てるわけではない

コストに比例するから「全然使えない」というフィギュアが減るだけだ
弱くてもコストが安ければとりあえず壁として使えるんだからな
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 11:05:36.81 ID:U8c2x4B60
関西オタは話してる内容そのものよりも
とにかく相手を否定したい気持ちしかないから
すぐに極論言ったり話を逸らしたりして逃げるんだよ

今は高レベルばかり偏重だと文句がでれば
「へえ〜じゃあ全部6レベルで勝てるのか?」などと
いちいち説明するまでも無いような極論を持ち出してきて揚げ足を取る

低レベルを使える案を出したりすると
「へえ〜じゃあ低レベルメインで面白いのか?」などと
また極端な方向に振れてしまう

関西オタは一見口喧嘩が強そうに見えるが、わざと曲解したり
個人を叩きまくったりして相手を萎えさせてるだけで議論の中身は薄い
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 11:08:54.43 ID:RiZ1pdBp0
どんな屁理屈をこねようが「10体制限」という
おバカなルールの破綻ぶりは誰の目にも明らか

ザコマークの使いみちがないのがその証拠だ
今のルールでザコマークに3枠も使っちまったら勝てないだろ

レベル制限であればザコマークにも使いみちは出てくる
というか、むしろ壁役としては飛躍的に有効性が高くなる
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 11:41:30.40 ID:a2VM0he40
  > 307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:37:08.79 ID:794huQtWO
  > デザイナーがツイッターで「ザコにエラッタを出せば皆納得するのかな?」って言った時は失望した
  > 1弾発売直後にザコの効果を根本から変えようとするなんてちゃんとゲーム作ってない証拠だろ

だめだこりゃー
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 11:44:16.23 ID:9LPe+onc0
ザコマークが使えないのはルール破綻の決定的な証明ではあるが…
「それじゃザコマークだけ対処すればいいじゃん」という発想に至るのはガックリだな
10体制限というアホルールが根本的な問題だというのに
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 11:47:38.99 ID:HKEpRnSm0
レベル制限にルール変更したとして、それを周知できなかったとしてもたいした実害はないよね?
普通は合計レベルに合わせてフィギュアを減らすだけだし
もし合計レベルに満たなかったとすればそれはそのまま戦えるしね

前にどっかの公認大会で○レベルは○個までみたいな変な条件があって
参加できなかったとかなんとかいう報告があったけど
そんなんに比べたら全然混乱は少ない
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 11:48:22.40 ID:EWSgIBWe0
10体制限って何さ
コマがあればあるだけ有利って触れ込みじゃなかったの
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 11:57:55.33 ID:ueiPd6brO
みんな何やかんや言ってるけどバトブレが好きなのは伝わってくるw

509めくら\かうんたーぱわぁ:2011/07/12(火) 11:59:28.61 ID:nBJsR0rlO
そんなことよりデザイナーblog更新。

制限時間なんていらんかったんやー。
フェニックス複数積みはかなりガチだと思うが重さが
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 12:02:02.92 ID:+Fy+3E9C0
フェニの能力はゲーム中に一人1回限定だが
そこは理解出来てるのか
511めくら\かうんたーぱわぁ:2011/07/12(火) 12:07:05.69 ID:nBJsR0rlO
や、一フェニックスにつき一回だよ。
VジャンプのQ&Aだかでそう答えてたはず。

フェニックスは一体制限を前提にデザインされたんじゃないかと思ってる
時間制限は不要だよな。長考厨の1枚割逃げ粘り勝ちほど寒い戦いはないし
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 12:07:45.79 ID:vE2DHjYx0
青単回してるけど、やっぱしんどいものがあるな
リアン系が揃うと面白いんだけどね
普通のカレルレンは弱い。黒カレだけでいいかも
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 12:10:41.67 ID:hPBREhYL0
ドラゴン親子本名晒されてるけど大丈夫か?
アンチドラゴンが暴れだしそうなんだが
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 12:19:24.12 ID:pYO38Ip10
着々とメタルショーギの道を歩んでるな
広島大会は20人、多くても30人だろう

こんなに早く衰退するとは予想外
10体制限が原因だな
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 12:21:49.35 ID:GktxSDCz0
そういや、大阪大会も決勝戦は時間無制限?
今回は長考の話題出なかったけど、30分で決着したのかな
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 12:30:29.69 ID:26rALwrO0
移動36レベル威圧は攻城に使えそうな気がするが、使いどろ難しいか。<カレルレン
返信再現のための浪漫キャラかもなあ。

俺も大会出るがフェニックスや甲蟲王複数もちがいたらどう相手をするか悩むぜ。
517めくら\かうんたーぱわぁ:2011/07/12(火) 12:35:15.76 ID:nBJsR0rlO
ベスト4にあれだけ猛威をふるったドラゴンどもの姿が無い件について

はやくもドラゴンオワコンかぁ
ドラゴンマークの効果に期待
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 12:35:29.17 ID:ueiPd6brO
3弾まで出るのは確定なんだからおれはそれでもいいや
519めくら\かうんたーぱわぁ:2011/07/12(火) 12:36:09.77 ID:nBJsR0rlO
×ベスト4

○大人・子供の2トップ4人
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 12:44:04.07 ID:26rALwrO0
準優勝者のほうは結構軽めのデッキだし、これで上位に行ったのが件のドラゴン氏?としたら寧ろやるじゃないかと思うけど。
フタゴトカゲ人気だなあ。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 12:47:22.48 ID:38J/SfxbO
3弾は荒木だけゲット予定だけどそれよりBBキャラデザ募集のは商品化されるのか?されても6か7弾以降だろうけど
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 12:54:29.39 ID:ZXmJMSHR0
1弾とは何だったのか?
ほぼデッキに組み入れられてないじゃないか
今後の大会も最新弾を複数揃えれば誰でも上位にいけるバカゲーかよ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 12:57:26.09 ID:tEqv+0fz0
ワクワクできないゲームになっちまったな
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 12:58:04.12 ID:e4EPYLZt0
低レベル要らないことが証明されたな
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:03:24.58 ID:9SqdLW3cO
デザイナーってガッシュのカードもデザインしてたんだな
あれも強いカードと使えないカードの差が酷かった
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:05:15.58 ID:GktxSDCz0
ドラゴンのブログでレベルアップバトルから決勝までの様子
詳しく書いてるな。なかなか読み応えあって面白かった。

>>517
V龍は廉価新製品のムシ来たからなぁ。
ラキドラはいざというときの3ダメと相手が城固めたとき用として
俺は入れてるんだけど、切り捨てて移動3の何か入れるか迷うな。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:05:51.76 ID:38J/SfxbO
要らないとかよりハズレだからね
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:06:33.10 ID:DXLhft550
レベル制だったら1レベルのザコマークも壁として活躍しただろうし
壁をどかすラキドラの存在感もあったはず

個数制は高レベル強キャラばかり有利になるからバランスおかしくなるんだよ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:09:17.28 ID:LQREoxchO
ビーム歩兵ってどうなんだろうな
デッキブレイク気味に盤面支配した終盤で城ブレイク狙うのかな
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:09:40.71 ID:IN5P1Z350
とりあえず終わってもいいから10体制限のルールだけは
ちゃんと訂正して「隠れた名作ゲーム」として終わってほしい

後でしみじみ続けるにしても共通了解としてはレベル制限の方がいい
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:09:57.65 ID:9SqdLW3cO
バンダイ社員ここ見てるんだろ?
さっさとルール変えろよ
ライダーとガンダム以外取り柄のない会社のくせに
532めくら\かうんたーぱわぁ:2011/07/12(火) 13:10:49.66 ID:nBJsR0rlO
ラキドラ、Vロンはともかくリヴァイアサンまでトップからいなくなるとは思わなかったよ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:16:28.13 ID:et++una00
10体制限をレベル制限に変えてくれたら
それだけでデッキ構築の楽しみが増えるんだけどな

別にそれで強フィギュアの存在感が薄れるわけじゃないし
弱フィギュアにも出場機会を与えて欲しいよ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:17:31.49 ID:GktxSDCz0
>>529
大阪の決勝でドラゴンが後攻で、先行初手DEX、後攻初手ビームと来て、
先攻2手目城ブレイクしてるけど、ここで歩行3か飛行2がめくれたら
城へのハイパービーム確定なんだよね。実際は反撃か退去がめくれたみたいだけど。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:17:35.36 ID:38J/SfxbO
無駄の多いゲームだなぁ 代案も大概出尽くしたし次弾まで暇だ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:18:44.47 ID:LQREoxchO
やっぱり1しかダメージ与えられない駒はキツいのか
リヴァイアサンはフタゴトカゲに席を奪われたんかな
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:19:06.61 ID:ueiPd6brO
みんな何でここに意見書き込むの?
バトブレのルール改正を求めるならバンダイに直接言えば?
それとも、バンダイに言って、さらにここでも?
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:20:25.84 ID:4i+EWGYr0
所詮は他人事だからな
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:21:13.11 ID:9SqdLW3cO
バンダイに言っても無駄だからここに書き込んでるの
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:23:11.58 ID:csTalsej0
奴らに身元を晒してでも、
それでも意見したい酔狂な人はこちらへどうぞ


 ○バンダイWEB相談センター
   ttp://www.bandai.co.jp/support/caution.html


相談センターではゲームの細かな内容は伝われないかもしれないから
ゲームバランスがおかしいせいでかなりのフィギュアが実質使い物にならないとか
もう少しバランスを考えてほしいとか概要的な要望(窮状?)を
伝えた方が良いかもしれない

まあ10体制限がおかしいのは誰の目にも明らかなんだが
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:32:30.93 ID:ueiPd6brO
ホントに無駄なのかな? 全国大会行く人さ、デザイナーとかに言うだけ言ってみてよ。
そのレベル制なりレベル1のやつを使えるように
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:42:04.54 ID:38J/SfxbO
一つ二つ変えた位じゃどうにもならないんだよね
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:48:42.13 ID:LQREoxchO
逆に1レベと2レベで強いの出すのに慎重になってるのかもしれない
544めくら\かうんたーぱわぁ:2011/07/12(火) 13:51:04.54 ID:nBJsR0rlO
デッキ交換のルールはデザイナーにユーザーの意見が伝わったから変わっただろ

・・個人的にはデッキ交換は完全にカットしなくていいルールだと思うがなぁ
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:52:03.30 ID:MPahpTqc0
1レベ2レベを強くするという発想が間違ってる

弱いキャラでもデッキの隙間に突っ込めるようにしろと言っている
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:00:43.69 ID:ueiPd6brO
俺はボードゲーム初めてやったからわからないんだが、他のゲームは使えない駒などはいないの?
全部が何かしら意味があるの?
デザイナーとかに意見するなら、しっかり意見をまとめて言った方がいいよね。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:04:19.94 ID:CP+YtRQUO
低レベル使えるようにしろ
低レベル強くすれば?
低レベルを強くするのは間違ってる

いつもこの流れ
ようはレベル制限にしなきゃヤダヤダ言ってるわがままなガキ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:24:27.22 ID:LQREoxchO
台座簡略化のためにLVとパラメーターを統一するのは失敗だったのか
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:35:27.25 ID:Fdz1eqsb0
>>547
低レベル使えないから低レベル強くするってのは本末転倒すぎるだろ

どっちがガキなんだか
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:38:10.76 ID:/ulbFTEU0
低レベルが弱いなら弱いなりに使えるようにしろってことだろ
ザコマークのこともあるし今の10体制限がルールとしておかしいのは明白だ
ちゃんとコストの概念があれば弱い低レベルだってつかえるようになるんだよ

低レベルが弱くて使えないから、じゃあ低レベル強くすればいいじゃんてのは
10体制限ルールよりさらにアホ丸出しだ
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:39:08.80 ID:CP+YtRQUO
レベル=ステータスじゃなくて
積みコイン=ステータスだと
レベル間の問題が少し解決しそうな気はする
まあそんな風にしなくても調整ちゃんとすりゃなんとかなるレベルだと思うけど
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:40:50.74 ID:h6Bo2CiD0
>>546
デザイナーもこの程度↓なんだしあんまり考える必要なくね?

  > 307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:37:08.79 ID:794huQtWO
  > デザイナーがツイッターで「ザコにエラッタを出せば皆納得するのかな?」って言った時は失望した
  > 1弾発売直後にザコの効果を根本から変えようとするなんてちゃんとゲーム作ってない証拠だろ

ちょっと考えただけでもレベル無視で
10体制限というルールが破綻してるのはわかることだ

ボードゲームやったことなくてもわかることだよ

今のルールのままじゃザコマークなんかに3枠も使えるわけないんだし
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:41:42.77 ID:CP+YtRQUO
なんで単発のレベル制限君たちは一斉にきて
一斉に去るんでしょうね
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:43:05.50 ID:MKr4f6bX0
>>551
これで一発解決

  ・レベル制限30まで
  ・最大20体まで
  ・15ターン制

10体制限を固持しようとするからおかしくなる
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:44:08.83 ID:PidPZoHD0
>>553
たまたま一斉にきてたまたま一斉に去るからだよ
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:46:06.07 ID:pIDjaDcz0
10体制限みたいな変なルールにこだわってる奴こそ頭の悪いガキだろ

使えないフィギュアだらけで萎えまくりだわ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:49:48.53 ID:AEOi9iZN0
>>554
そのルールならまだ今のほうがマシだわ
ターン数を数えるのは面倒だし、そっちのほうがデッキの幅が狭まるし

レベル制限制ってどんな素晴らしいルールかと思ったが、具体案出すと駄目だな
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:50:27.64 ID:hEe6mE3r0
>低レベル使えるようにしろ
>低レベル強くすれば?
>低レベルを強くするのは間違ってる

>いつもこの流れ


バカじゃねえのコイツw

低レベル使えるようにしろって言ってるのに
低レベル強くするなんて意味がないのはすぐわかることだろ

1レベルに対○で攻+○ってか?くだらねえw
1レベルをいくらか強くしたところで所詮1レベルなんだよ
そんな小手先の対処じゃ意味がないって
さんざん言われてるのになんで理解できないんだ?

コンボで強くなる1レベルなんか入れるぐらいなら
普通に強い3レベルか4レベルでも入れるわ

低レベル問題はコストの安さを活かせるようにしないと
根本的な解決にはならないんだよ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:53:27.35 ID:oGGH5zly0
>>557
時間測る手間とターン数える手間と何が違うの?
そんなもんいくらでもやりようはあるだろ

時間次第で勝敗がまるっきり逆になってしまう今のルールはどう考えてもおかしい
競技として成り立ってない
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:53:58.61 ID:shd9pKPN0
ぶっちゃけ前に言われてた、今のルールのままザコはデッキ枠三分の一案の方がずっとマトモだな
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:55:03.05 ID:jZA0Ater0
>>557
どう考えても今のルールの方がおかしいだろ

10体制限てなんだそりゃ?
ザコマークに3枠も使えるわけないし
低レベルはほとんど死に手ばっかだろ

使えないフィギュアだらけになってる今のルールの方が絶対おかしい
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:56:24.56 ID:lCAtmXn20
>>560
そういう小手先の対処だけじゃ意味ないだろ
低レベルが使えない問題の根本解決になってないだろ


ザコマークが使えない事実は今の10体制限に欠陥があることの証明なんだよ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:58:28.35 ID:9O4QDyc10
>>557
デッキの幅が狭いのは10体制限の方じゃん
個数でデッキ枠が決まっていたら弱いフィギュアなんか入れようがないじゃん

今のルールでザコマーク3体も入れて勝てるわけないし
そもそもレベル基準でフィギュアの強さを決めているのに
デッキ構築にレベルが関係ないのがおかしいんだよ
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:59:52.01 ID:CP+YtRQUO
そうやって一面からしかみれない奴がレベル制限言ってるんだな
レベル1をコンボを起こすやつにするとか発想はないの?
そうすると優先して低レベルを倒しに行かなきゃいけなくなったり
ゲームに幅ができる可能性も有るぞ?
ちなみな例えで出しただけだから重箱の隅つついてギャーギャー騒ぐなよ
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:00:13.55 ID:spVfhtwU0
やっぱりクレーム書くときが
おまえらが一番耀いてるときだぜ!

デザイナーにも届け、おまえらのクレーム!
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:02:43.21 ID:9SqdLW3cO
デザイナーはこんな糞ゲー作ってて虚しくならないのかね
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:03:06.97 ID:h15eTHrm0
時間制限だの10体制限だの変なルールを修正してから終わってくれよな

そしたら隠れた名作ゲームとして地味に遊べるから
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:03:09.59 ID:AEOi9iZN0
ザコが使えないのは事実だけど、レベル制限がその解決にならないのはよくわかった

なによりレベル制限を主張している人は、もう何がなんでもレベル制限ありきで、手段と目的が入れ替わっているな
こりゃ、議論にならん

3体1枠のほうが解決方法としてはシンプルで効果的
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:04:04.36 ID:pb0FOWqv0
>>564
1レベルの糞みたいなコンボを使うぐらいなら普通に強い3、4レベルを使う

対○、攻+○とかマジイラネ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:05:29.86 ID:cM0STRS/0
変なコンボでレベル1を無理矢理活躍させるぐらいなら
もっと役に立つ中レベルを使うでござる


だってフィギュアの数が10体ってきまってるんだし
わざわざ弱いフィギュア入れる必要ないでござる
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:05:39.22 ID:ETrMIbFx0
>>525
ノリトー・ハッサミーの悪口はよしてくれないか!?

一時期ハッサミーゲーになった罪は一生忘れない
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:06:31.66 ID:47aq8QxL0
10体制限の問題がわからない奴って小学2年生なのか?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:08:56.99 ID:YFLxDIav0
>>572
小学2年生に失礼
ザコやレベル1を入れても不利になるのは小2でもわかる

自分が牧場トカゲばっかり持ってるからって
牧場トカゲを3体入れてゲームやろうとは思わない

牧場トカゲを3体入れなければならない時点でゲームを投げ出すだろ
小2でもそれぐらいわかるわ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:10:22.23 ID:LQREoxchO
LV1/装甲4
末期になるとこんな壊れがくる
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:13:56.67 ID:AEOi9iZN0
そもそもレベル制限にしても、使えないレベル1はやっぱり使わないと思うんだ
極端な話、今のルールでザコは10体とは別に何体でも入れていいとなったとしても、歩行1のザコはやっぱり使わない
バトルエリアに出せるフィギュアは、その時点でのバトルコイン(+削れた城コイン)が上限なわけで、そのコインをわざわざ弱いザコには振り分けない

レベル制限は、この問題の解決方法にならないよ
レベル制限、レベル制限と言っている奴は、目的を取り違えている
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:15:42.48 ID:Nmt6vnPF0
レベル制限になれば壁役として1レベルは有効

コストが安いからな
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:17:32.15 ID:L5XRCS9q0
3レベルを出せる状況で3レベルを出してもトリヤマは防げないが
1レベルのザコを3体出して城を囲めば防御できる

バズーカなどは射程もあるから絶対成功狙いの支援攻撃にもつかえる
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:19:29.52 ID:E0AnfhxC0
3レベル1体を使うより、1レベル3体を使って3マス占拠する方が有利な場合は絶対にある
>>575の論理なら1レベルを発売すること自体がおかしいということになる

1レベルには安いコストで多くのマスを占拠して相手の邪魔をするという絶大な効果が期待できる
もしもレベル制限になれば、の話だが
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:19:38.03 ID:EOP0qTlZ0
レベル制限、レベル制限と言ってる奴は、
政権交代、政権交代と言ってた
あの頃のミンスみたいなもんだ。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:20:05.21 ID:zlq/zV7n0
1レベルを特殊な能力や効果だけで活用させようという考えが頭悪すぎなんだよ
どんな能力があろうが所詮1レベルは1レベルだろ

「コストが安い」という最大のアドバンテージを失ってるから
1レベルの使いみちがなくなってしまうんだよ

もし「コストが安い」という最大のアドバンテージを活かせるような
ルールになればマスの占拠やすぐ出せるという意味で1レベルの有効性は俄然高くなる
有効性は高まるけども、決して高レベルが不利になるわけでもない

コスト感覚を持ち込めば、レベルごとの圧倒的な優劣を保ったまま
レベルごとの配分バランスもよくなるはずだ
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:20:56.92 ID:F0Mi6oyZ0
>>574
それだけなら壊れ性能でもないだろ。
天狗系も同時に追加すれば、能力でしか死なないザコってだけ。
それがレベル4以上装甲3なら『壊れてる』
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:22:55.22 ID:6Y0lBZGZ0
1レベルを使えるようになったら、1コインで1マス占拠できるし
相手の攻撃を無駄打ちさせることあるだろうし、
バズーカみたいに射程もあれば絶対成功狙いの支援攻撃もできるし、
何かと使いみちはあるよね
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:24:37.21 ID:BgMtkYyh0
10体制限にこだわってる奴は何か大人の事情があるんだろうな
10体制限なんてゲームとしては完全に破綻してるしな

今のルールでザコマーク使えないのがその決定的な証明だよ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:26:29.13 ID:IXXHD7350

  > 307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:37:08.79 ID:794huQtWO
  > デザイナーがツイッターで「ザコにエラッタを出せば皆納得するのかな?」って言った時は失望した
  > 1弾発売直後にザコの効果を根本から変えようとするなんてちゃんとゲーム作ってない証拠だろ


デザイナーもこう言ってるわけだし、10体制限の欠陥は明白

10体制限に欠陥があるからザコ使えないのに
ザコだけ対処してごまかそうとしてるところがこれまたアホだよな
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:28:31.82 ID:Ysa1NNQx0
3レベル1体の代わりに1レベル3体を入れられる仕組みなら
1レベルも積極的に使おうと思えるよな

レベル制限になれば”分身の術”/”分散行動”みたいな使い方ができるんだよ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:31:01.59 ID:9SqdLW3cO
>>579
上手いこと言ったつもりかもしれないけど全然上手くないよ


コインを1レベに使う価値ないとか言ってる奴は馬鹿だろ
高レベルみたいに必ずしもこいつで城を狙おうとしてる訳じゃないんだよ
何体かで攻めてその内の1体でも城を攻撃できればいいんたよ
さらに壁の役割として捨て駒としても役立つ少しルールを変えるだけでかなり戦略の幅は広がるんだよ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:31:07.24 ID:21K996gY0
10体制限の欠陥を認めようとしない奴ってなんなの?
ザコマークがろくに使えないことが欠陥を示してるじゃん

10体制限に欠陥があるのにザコマークだけ対処してもしょうがないし
このおバカルールを見直さない限り今後も使えないフィギュアだらけになるな
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:31:28.66 ID:AEOi9iZN0
なるほど、レベル制限を連呼している人が、今のゲームデザイナー以下だというのはわかった
あるいはただ荒らしたい奴なのか

個人的には、ザコはザコで弱いままでコンボで強くなってくれたほうがザコっぽくていいわ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:32:57.73 ID:ueiPd6brO
お前らよくわからん、とりあえず意見をまとめよ。
レベル制にすればいいのか?
何故レベル制がいいのか、それもまとめてくれ。
俺が大会でデザイナーに言ってみるわ。
かわるかはわからないが、こんな意見が沢山あると。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:33:37.50 ID:BPsBCkYZ0
1レベルというのはコイン1枚だけでマスを占拠できるし
相手の攻撃を無駄打ちさせられるっていうのも大きいよな

6レベルの攻撃を防御するのにわざわざ3レベルを使う必要はない
相手の猛攻を1レベルに受けさせるのはすごく効率の良い戦術だ

レベル制限になればそういう戦略の幅も広がるんだよな
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:35:31.69 ID:BxvNddco0
>>589
ここまで議論してなぜレベル制の方が良いのかわからないなら
君からデザイナーに説明する必要はないよ

このスレを読んでわからないなら伝言ゲームになるだけだ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:35:40.18 ID:9SqdLW3cO
>>588
ザコのコンボが出るまで、つまり現状ではザコに存在価値がないって言いたいんですね分かります
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:36:39.05 ID:EZpOqLPf0
社員の書き込みまざっとるやんけw
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:37:29.73 ID:X8HkAdhy0
>>592
同時に

  現状でザコに存在価値がない→10体制限に問題がある

ということを示している
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:37:50.82 ID:AEOi9iZN0
>>589
レベル制限はいらない
ザコやレベル1を強化するようなコンボを作ってくれれば十分
ただし、コンボを作るときには複数のフィギュアに影響のあるコンボで
ザコやレベル1が今より使えるようになれば十分で、そのためにシステム全体を変えなくてもいい

と伝えておいてくれ
もちろん、レベル制限しろという意見があるということも伝えてかまわないけど
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:39:07.94 ID:UKeiCWnz0
>>593
何をいまさらw

平日昼間からユーザー感覚からかけ離れた”大人の事情”優先の書き込みしかしない輩といえば
奴らしかいないだろう

あいつら会社から書き込み放題だし
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:39:30.14 ID:shd9pKPN0
ちょっと上では「低レベル」だったのにいつの間にかレベル1に話がすりかわってる不思議
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:40:26.23 ID:AEOi9iZN0
>>592
そのとおりだな
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:41:43.60 ID:JTMwJhnm0
>ザコやレベル1を強化するようなコンボを作ってくれれば十分


どう考えても本末転倒

「弱いから使えない」という現状が破綻してるんだよ
コストの概念があれば「弱くても使える」ようになる
なんでそんな単純なことも理解できないんだ?

そういう継ぎはぎみたいな対処を繰り返してぐじゃぐじゃになるより
10体制限というアホアホルールを根本的に見直した方がいい
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:44:24.19 ID:CP+YtRQUO
自分の考えを最高と信じて昼間から騒いでるのはどこの社員にもなれない方ですか
使い道のないフィギュアなんて使い道のない人間に比べりゃずっと可愛いな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:44:28.78 ID:9SqdLW3cO
ザコのコンボができればいいって言うけどもう5弾までの案は出てるってツイッターで言ってた
5弾までにコンボがない可能性がある
だとしたらあと半年もザコはゴミのままだな
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:45:22.73 ID:IxdZvllJ0
>ザコやレベル1を強化するようなコンボを作ってくれれば十分

うわあ・・・・
こいつアホや・・・

つまり「弱いフィギュア」はこのゲームでは使えないってことじゃんw

弱いフィギュア使えないから「強くします」ってアホ丸出しwwwww

なんでわかんないの?実際の戦争でも弱い兵科はいるよな?
でも弱いからって使いみちがないってことはないだろ?

結局コストなんだよ
費用対効果が高ければ弱い兵科だって使えるんだよ

コスト感覚が完全に欠落してる欠陥ルールだから
「弱いフィギュア」が使えなくなってしまうんだよ

使えないコンボをこれ以上増やすぐらいなら
根本的に欠陥ルールを修正した方が良い
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:45:41.78 ID:AEOi9iZN0
>>597
「低レベル」でも「レベル1」でもどっちでもいいんだが、レベル2はそれなりに使えるのがほとんどだからな
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:47:06.88 ID:JGVaCK+h0
>>601
レベルの絶対的な基準で戦力バランスをとってるんだから
ザコに限らず、レベル制限にすれば一発解決なんだけどね

なんでそんなことすらわからないバカがいるんだろう?
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:48:30.74 ID:EZpOqLPf0
1レベル3体1枠
2レベル2体1枠
3レベル1体1枠
4レベル1体2枠
5レベル1体3枠
6レベル1体4枠

コレであくまで10体制限のままでイケルで!
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:49:04.24 ID:e5zDkX300
弱いフィギュアは使えないという現状がおかしい
単体として弱くても群体となれば有用性が高まるフィギュアはあっていいはず

ザコマークがそれに該当するんだろうが10体制限のせいで実質使えない
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:50:32.34 ID:e5zDkX300
>>605
それはよけい複雑になるしルールを周知できないと
大会で参加できなくなる人が出てきてしまう

10体制限→レベル制限の方が混乱は少ない
(最悪、大会会場でも調整できる)
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:52:13.82 ID:XXOxW7gA0
>>605
どっかの店でそういう制限かけられたから
試合に参加できなかったという人いなかったっけ?

それに今後7レベルとか出てくるかもしれないし
やはりレベル制限の方が汎用性も高いしバランスも良いよ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:53:24.75 ID:EZpOqLPf0
>>607
この程度で複雑とか言う奴はコイン効果使うのすら無理だろ
ルール周知しないと大会参加できなくなるっていうのは今でも同じですよ?

それよりもこの適当な案に、もう少し詰めた内容で突っ込んでくれよ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:53:57.80 ID:AEOi9iZN0
大会に行って、レベル制限だけは絶対しないでくださいと言ってくるわ
どうせレベル制限派の奴は大会なんかに行かないヒキコモリだろうから大会で訴えることもないだろうし
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:54:04.62 ID:oSXY3/xj0
>>605
そこまでして10体にこだわる意味がわからない

時間制限もあることだし高レベルフィギュア集めるのに金もかかるし
10体にこだわる必要は何もない
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:55:49.72 ID:k3CvdiL50
>>609
将来レベル7やレベル8が出てきたらまたルール変えなきゃならないね
複雑というかなんか煩雑だよね
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:56:56.97 ID:EZpOqLPf0
>>612
5枠、6枠にするだけだろw
なんでルール変更が必要なんだよw
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:56:57.42 ID:xzDYcJXH0
>>605
店で勝手にそういうルール設定されたせいで試合参加できなかった
ちょっとガチガチ過ぎて汎用性に欠けるな
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:58:11.59 ID:9SqdLW3cO
バンダイのカードゲームやバトブレって本当にテストプレイしてんのか?
バトスピでも2弾でいきなり壊れカード出たみたいだしちゃんとしてんのか怪しいわ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:00:04.67 ID:EoGblp670
>>613
すまん、見間違えてた

枠ね
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:02:21.23 ID:vvp8JkT70
>>605は10「体」制限じゃなくて10「枠」制限ということか

レベルに比例した枠消費という意味ではレベル制限と本質は同じだな
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:05:26.37 ID:HNyDjDGI0
>>605
それってつまりこういうことだよね?

 1レベル 0.333・・・枠
 2レベル 0.5枠
 3レベル 1枠
 4レベル 2枠
 5レベル 3枠
 6レベル 4枠

それならシンプルに


 1レベル1枠
 2レベル2枠
 3レベル3枠
 4レベル4枠
 5レベル5枠
 6レベル6枠

これでよくない?

上限の枠数が違うだけで考え方はレベル制限と同じだよね?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:07:17.73 ID:1j9SkoMz0
レベルに応じたデッキ枠消費という考え方がどうしても必要になるんだよ

単純に個数で制限するからおかしくなる
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:09:39.69 ID:hpG84Lox0
個数で制限すれば「つえぇやつ」ばっかりの集団になるのは当たり前

チームで喧嘩するのにそこらのチンピラ1人と格闘家1人が同じギャラなら
格闘家を選ぶに決まってる
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:10:08.38 ID:F0Mi6oyZ0
お前ら熱くなってるが、ルールありきじゃなくてマーケティングから作られてるのはデザイナーも言ってる通り。

小学1年生でも遊んでもらえるようにアイデアを切り捨てまくって今の形にしたって言ってるんだから、原型の名残りだって所々あるはず。

ザコ能力は、親バックがない小学生の少ないフィギュア資産で(封入率の関係で半分が低レベルになるし)ちゃんとゲーム出来るように以上の理由はないだろ。4体デッキ蘇生ルールとかサイド入れ替え自由ルールとかと一緒だよ。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:12:43.05 ID:9SqdLW3cO
やっぱミニチュアゲームを小さい子供に流行らすのは無理なんだな
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:12:49.37 ID:EZpOqLPf0
冷静に考える頭があれば
サイド入れ替え自由ルールがサイフに優しいなんて感想持たないはずだがw
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:15:21.22 ID:qTlkNcOT0
>>621
小学1年生に遊んでもらいたいなら小学1年生に合わせちゃダメだ
彼らは日々成長する生き物なんだよ

小学3年生や4年生がバカにするようなものは小学1年生も遊ばない

中学生がせせら笑うようなものは小学生も遊ばない

そういう考え方は子供をバカにしてるな
小学生を相手にするならそれなりにしっかりしたルールでなければ通用しない
彼らは遊戯王の複雑なコンボでもたちどころに理解するからな

ちなみに小学1年生も見よう見まねで遊戯王で遊んだりする
漢字読めないからちゃんとできないけどアスファルトに座って適当に遊ぶ
彼らはなんでもお兄ちゃんたちの真似をしたがるからな
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:17:07.49 ID:SKvgEC0s0
小学生に遊んでもらいたいなら中高生にも十分通用するだけの内容でなければダメだ

子供をなめてかかってるから磐梯のゲームはバカにされるんだよ

子供なめすぎ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:18:35.91 ID:/5OgeCxn0
磐梯は幼児とオタばかり相手にしてるから基本的に客をバカにしてるんだよ

小学生だってそれなりに創造性も理解力もあるのに
磐梯のアホシャインは小学生といえばロボのおもちゃでブンドドしてるイメージしかないんだろうな
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:18:48.41 ID:F0Mi6oyZ0
>>623
要は、盤面以外に複雑ルールはないよ
好きなフィギュアでバトルブレイク!
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:20:32.28 ID:EZpOqLPf0
会話が成立してない・・・
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:21:14.71 ID:iYa+wqBA0
10体制限の破綻振りは小学1年生とか関係ないだろ

そもそもゲームとしてバランスが破綻してたら
マーケティングも糞もないだろ

まずゲームとして成り立ってるものを売れよ

なんでいきなり1弾から使えないフィギュアばっかりなんだよ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:21:32.02 ID:q3oagx4P0
メタルショーギのときも夏に荒れてたね

秋には誰もいなくなってたけど
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:23:01.41 ID:gXW6Io240
中高生がそれなりに本気で遊べるぐらいのレベルじゃないと
小学生だって熱くならないよ

だからバトスピやメタルショーギは駄目駄目なんだよ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:24:12.93 ID:o2wQOykK0
>>630
ここもそのうち文句すら出なくなって平和になるよ
シャインが3日に一度見回りに来るだけになる

もったいないけど
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:25:27.29 ID:9SqdLW3cO
バトスピって1弾の時に少しやっただけだけど速攻デッキが最強の糞ゲーだよな
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:27:30.46 ID:xM9chwKB0
子供をバカにしてる番台が一番のバカ

だから業界大手のくせに小学生ホビーじゃいつも遅れを取るんだよ

だから小学生にパクリメーカーってバカにされるんだよ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:28:01.53 ID:bOLyUVDJ0
アホの子に合わせたアホルールは、アホの子にすら相手にされない

アホの子はクールな子についていくからな
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:31:14.95 ID:CP+YtRQUO
ID変えまくってるクズと議論しても無駄だろ
なんか良い避難所はないものか
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:31:46.12 ID:EZpOqLPf0
アニメでやればバトスピみたいに「ゲームはしないけどアニメと同じカードが欲しいから買う」っていう幼稚園児が出たりする
バトルブレイクだって、ゲームはいいからフィギュアとして欲しい、っていう大きなお兄さん居るしな
アニメ作ればもうちょっといけるってw
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:34:28.51 ID:yfOeyF6JP
>>636
ウォーハンマーと一緒で荒らし倒して基地外が満足するだけだろ
卓ゲ板からも移ってきたんだしこれ以上引けるか
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:36:04.96 ID:EPISJGtf0
幼稚なバンダイにはアンパンマンゲームがお似合い
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:38:21.66 ID:EPISJGtf0
>>638
引くとか引かないとか言ってる時点でアホよね

喧嘩の手段として議論するのが無駄だとわからないの?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:39:16.68 ID:EOP0qTlZ0
結局のところ、今の10体制限で特に不満もないんだよな。
強いフィギュアで戦った方が面白いし、「10体」というのはわかりやすいし、確認も簡単。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:40:39.04 ID:et++una00
別にレベル制限でもわかりやすいと思うよ
「10体」の個数で制限する意味がさっぱりわからない

弱いフィギュアがただ弱いだけじゃなくて
ぜんぜん使いようがないというところがおかしいよ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:41:45.62 ID:uYX6el/r0
>>636
「したらば」辺りに避難所として立てれば良いんじゃないの?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:41:55.67 ID:EPISJGtf0
10体制限なんかバランス崩壊でしかないだろ

ザコもまともに使えない時点で破綻してるわ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:43:23.98 ID:et++una00
>>605の案もレベル制限と本質は同じだと思うんだけど
「弱いフィギュア」も使えるようにする為にはレベルに比例した
コスト制限が無いとバランス取れないんだよね
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:44:25.05 ID:EZpOqLPf0
将来ルール変更されたら、今まで10体制限擁護してた人はどんな顔すんだろうな
社員はいいよな
とにかく現状をマンセーするだけの仕事だから
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:46:27.89 ID:EPISJGtf0
10体制限なんか完全におバカルールなのになんでわからないんだろうな?

やっぱバンダイはアンパンマンゲームやったほうがいいよ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:47:28.23 ID:et++una00
>>646
何食わぬ顔して自論を展開するんじゃないの?

擁護してる自分にうっとりしてるだけの変態っぽいし
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:49:49.30 ID:EPISJGtf0
>>646
九州電力の関係会社の奴らと同じで何言われても知らんぷりだろう

議論の内容に関係なく正義と悪を最初から決めつけてる奴なんだからさ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:50:13.81 ID:CP+YtRQUO
>>646
別にどんな顔もしないよ
与えられたルールで遊ぶのがユーザーだから
それが気に入らなくても俺の考えた最高ルールを人に押し付けたりしないよ
やめりゃ良いだけ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:53:38.72 ID:et++una00
ザコがろくに使えないのは10体制限に欠陥がある決定的な証拠なんだよ

それをザコの消費枠修正とか1レベルのコンボとか
ゴニョゴニョと対処しても根本的な解決にはつながらないよね

問題の根幹にあるのは・・・


    【  コ  ス  ト  】


・・・なのだからコストに応じたデッキ構築ができるようにしなければ
圧倒的なレベル格差は歪んだままになってしまうよ

ザコだけの対処やコンボでごまかすだけじゃ本質的な問題は改善しない
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:55:03.68 ID:EZpOqLPf0
>>650
押し付けてるのお前だけじゃんw
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:55:44.28 ID:EPISJGtf0
>>650
文句言うのも人の勝手だ
与えられたルールがおかしければおかしいと言う

そこで文句自体を否定するから関西オタは性格悪いと言われるんだよ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:02:11.67 ID:et++una00
>>650
はあ?与えられたルールで遊んでるよ

逆に「俺の考えた最高ルールを人に押し付けたり」はできないから
こういう場でいろいろな意見が出るんでしょ

ザコがろくに使えないことを考えても
10体制限に欠陥があるのは明白なわけだし
ここで意見が出ることについていちいちケチつける必要はないんじゃない?
別にここの提案内容が反映するわけでもないんだし

君のその言葉から察するに君は批判や文句そのものが許せないんだよね?
それって自分で独善的だとは思わないの?

別にメーカー様が絶対正義じゃないんだよ?
バンダイみたいに歴史の浅い企業が何様だって言うの?
ユーザーの中にはバンダイよりも優良な企業に勤めてる人もいるわけで
メーカーとユーザーの間に優劣なんかないんだよ

意見があれば当然言う

その行為自体に難癖つけるのはお門違いだね
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:03:27.46 ID:EPISJGtf0
650はメーカーの下僕

バンダイに命令されれば担当の尻を舐めることだろう
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:05:40.80 ID:et++una00
ザコマークをろくに使えない原因が10体制限という奇妙なルールにあるのは明々白々

ゲームの仕組み的にはコストに比例した制限を設けるのが妥当だね
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:06:19.13 ID:EZpOqLPf0
っていうかバリアントが簡単に適応できるのがアナログのイイところなのに
与えられたルールで遊ぶ以外ダメ的考え方は完全に社員視点だろw
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:07:08.19 ID:EPISJGtf0
トーマスとアンパンマンが戦うゲームでも作ってろ

小学生はパクリメーカーなんかお呼びじゃないぜ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:09:22.19 ID:et++una00
>>657
多分社員じゃないのかも
関西某店の暇人が正義感を振りかざしてるだけだと思う

前のレスにある通り関西オタは幼稚な正義感を振りかざす人が多い
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:11:32.05 ID:EPISJGtf0
しかしなんで10体制限なんだ?

レベルごとにものすごい優劣差があるのに体数で制限したら
ザコが無意味化するのはわかりきってるだろうに
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:14:15.65 ID:et++una00
弱いフィギュアの「弱さ」も個性なのに
その個性すら発揮できないというのはおかしいよ

レベル制なら弱いフィギュアでも弱いなりに参戦できるのに
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:14:18.81 ID:shd9pKPN0
とりあえず口で言ってても説得力ないし机上の空論な可能性もあるんで
100、200回でもテストプレイして誰もが納得出来るぐらい客観的なデータくれよ
そこまで推すぐらい自信あるんでしょ?
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:16:53.35 ID:et++una00
>>662
なんでたかが掲示板の話でそこまでしなきゃならないの?
10体制限のルールが破綻してるのはテストプレイなんかしなくてもわかることでしょ

10体制限を廃止とした上で合計何レベルならバランス取れるかというのは検証が必要だけど
それはバンダイさんがやることだよね

ここでやってもしょうがないし、そんなテストプレイをするまでもなく
10体制限のルールが破綻しているのはザコの使えなさで証明されているよ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:18:07.91 ID:EZpOqLPf0
>>662
具体的にどんなデータが欲しいの?
一般人にそんなデータを羅列できるはずがないのを分かって聴いてるんだけどさ
お前と同じ、相手を黙らせる目的の意味の無い質問で悪いとは思ってるよ?w
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:19:04.25 ID:EPISJGtf0
テストしないと10体制限の問題がわからないようなバカにはアンパンマンゲームがお似合い
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:21:10.17 ID:et++una00
レベルによって能力が大きく違うんだから
個数で制限したらレベル毎の配分バランスが崩れるのは当然だよね

データを取るまでもないことだよ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:22:53.62 ID:EPISJGtf0
ザコの使いみちがないのは机上の空論ではなく現実だ

ザコ3体入れて勝てるならやり方教えてほしいもんだわ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:28:55.35 ID:yfOeyF6JP
結局レベル制になろうがグッドスタッフが程よく3〜6で配分されるだけだと思うんだけど
ザコって行ってもバズーカ歩兵かトカゲデッキのトカゲ剣兵くらいが使えるギリだと思うけど
トカゲだったら呪術師使ってコンボしてレベル1が何体通るのかね
マス埋めるって言っても敵がキャッスルブレイク狙うなら飛行多くするだろうし
デッキブレイクなら端から殺されてくだろうし運用で勝てるつもりなのかな?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:31:03.08 ID:shd9pKPN0
>>664
この掲示板で聞いてるんだからプレイ結果に決まってるじゃん
レベル1とか2の奴をデッキに入れてそれなりの勝率を納められたか、
割りとどうしようもないノッカーやノーチラスに活躍する場面があったかだよ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:44:53.85 ID:EOP0qTlZ0
バトルコインは10枚、城コイン3枚が入ったとしても13枚、
そのコイン総数13枚があることで、10体制限だけでもバランスが取れてるんだけどな。
全部がレベル6にならないのはそのおかげ。
10体制限だけで十分。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:02:22.34 ID:et++una00
10体制限でバランス取れてないのは明白だよ

ザコマークがろくに使えないのがその証拠
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:05:21.66 ID:LpXSju1x0
>>670
ぜんぶがレベル6にならないのは最初の持ちコインが3枚しかないからだろw
だから3、4レベと6レベの強フィギュアがばかりに偏って1レベの出るまくがなくなるんだろ

ここでもさんざん書かれてるのになんでわかんねえの?w

レベルによって能力の格差があるんだから
個数で制限したら1レベルなんか使うわけねえだろ

なんでわかんねえの?バカなの?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:06:44.83 ID:Dpl5/0X30
>>670
ザコマークが完全に死に手だし、1レベルは使えないのばっかだし
ぜんぜんまったくバランス取れてないじゃん

1弾目からいきなり使えないフィギュアだらけという時点でバランス崩壊してるじゃん
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:09:42.66 ID:FLxWojmU0
バトルコインは10枚、城コイン3枚が入ったとしても13枚、
そのコイン総数が13枚だとしても、やられる度に次から次へと強いフィギュアを繰り出せるから、
10体制限だけじゃバランスが取れなくなるのは目に見えてるんだけどな。
全部がレベル6にならないのは序盤に制限があるおかげ。

基本的に強いフィギュアの出し合いになるから10体制限だけじゃ不十分。
ザコマークがほとんど使いようがないのがその証拠。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:12:57.87 ID:tolbvC980
>>670
よくもまあそこまで話をすり替えられるものだな

同じフィギュアが出しっぱなしになるわけでもないし
コイン総数13枚もあれば後半は高レベルがものを言う形になるのは当然だろ

いいか、レベル6ばかりにならないのは
最初にコインの手持ちがすくないからだ

もしも手持ちのコインが最初から10枚あれば
レベル5、レベル6だらけになってることだろうよ

コストの概念がまったくないからそういうことになる
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:15:43.99 ID:Vp4N7n3a0
>>668
飛行を多くするキャッスルブレイクだからこそマス埋めるのが重要なんじゃね?
城の周りを囲めばトリヤマやフェニックスといえども城を攻撃するわけにはいかない

囲んだ壁に対処するなら飛行じゃなくて射程だろ?
お前プレイしたことあるのかよ?
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:18:49.07 ID:IslEv6iT0
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:20:22.82 ID:eBhEB+OC0
>>669
そんなことしなくても10体制限がアホアホルールなのはわかる

そもそも10体制限じゃレベル1なんか入れようがないが
レベル制なら余った端数でレベル1を入れる余地がある

勝率云々以前の問題だ

レベル制ならデッキに多様性が生まれるのは明らかだ
その中でどんな可能性が生まれるかはそれこそプレイ次第だろ

テストプレイなんかしなくてもデッキ構築の時点で
10体制限はアホアホルール確定なんだよ

使いようがないフィギュアだらけという時点で
10体制限は破綻してるんだよ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:20:36.20 ID:ksQAKFxp0
激しい議論の応酬だな
そんなに熱くならなくても10月には販売終了しちゃうんだから
もっと肩の力抜いて話そうぜ

来年の今頃にはフルコンプ全64種類で5000円くらい
プロモとVRなしのセットなら2000円くらいで買えそうだな
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:21:51.14 ID:bmn2HWhP0
バカダイは早くルール改正しろよ

レベルの優劣が天地の差なのになんで10体制限なんだよ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:25:22.32 ID:et++una00
>>679
10体制限に固執してる人はバンダイさんの言いなりで
揚げ足を取ろうとしてるだけだから議論というほどのものではないよ

当たり前の不平不満に対して、ユーザー感覚からかけ離れた変な擁護があるから
ひたすら当たり前のことを繰り返し言い返してるだけに過ぎない

多分いつまでも平行線だけど、こちらは当たり前の批判をしているだけなので
ユーザー感覚からかけ離れた人の変な擁護の変なところが目立つだけ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:28:08.22 ID:87IMFguv0
10体制限なんざ害悪しかないだろ

レベルで強さがぜんっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっぜん違うのに
なんで10体制限なんだよ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:30:03.18 ID:4i+EWGYr0
レベル=戦力と考えればすぐにわかることなんだよな

全体の戦力ダウンに直結するんだからザコ3体なんか入れられるわけがない
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:31:23.71 ID:5PEA3orw0
どうした?店が忙しくなって擁護どころじゃなくなったか?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:32:04.05 ID:6meUBT1H0
関西オタのウンコくさい店w
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:32:54.78 ID:e+RnOa260
小さい子に合わせてアンパンマンのゲームでも作ってろ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:41:04.20 ID:v/73g1M70
話すネタさえないからこうなる
みんな退屈してるんだね
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:53:36.18 ID:yfOeyF6JP
関西関西連呼してるヤツはtedかと思ったら違うのか
魔王の森公認でボコボコにでもされたのか?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:54:55.58 ID:gmWbXAQY0
もうこの際ルールなくせよコレクションフィギュアで良いじゃん
台座も要らない漫画家デザインもいらないたかが色が違うだけのシクレもいらない
封入率も同じにしてくれよ
ルール考えなくて良いからデザイナー首にしろよ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:57:42.78 ID:IslEv6iT0
>>688
ん?おやつ君はtedでしょ
ツイッターでドラゴンに煽られてふぁびょってるんじゃないの
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:06:03.45 ID:26rALwrO0
普通に大会とかやって接戦になるのに破綻とか意味がわからん。
10対制限には疑問があるがここら辺のクレーマーの意見を取り入れて変更はしてほしくないものだ。
大会に来た人とかでそういう人が多ければ聞いたほうがいいけど。

692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:07:43.53 ID:9JFjOm+/0
10対制限は普通に糞ルールだろ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:21:19.93 ID:XvYCckls0
>>691
使えないフィギュアがあるから破綻してるっていってんのに
接戦だから破綻してないってどういう理屈だ?

話そらしてんじゃねえよ


ザコマークの使いみちないのが
10体制限ルールのアホっぷりを示してるだろ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:24:38.03 ID:KMekI4Ud0
>>691
強いフィギュアばかりに偏って1レベルが使えないという話をしてるのに
なんで接戦とか関係あるんだ?接戦すればOKというなら
インフレばっかの糞ゲーだって接戦になるだろうが
あほくさ

もうイチャモンつける為のだけのレスしかしないなら店番に戻れよカス

いきなり第一弾で使えないフィギュア続出なんだから
10体制限が破綻してるのは誰の目にも明らかだろ
ザコ3体も入れて勝てるわけないもんな

レベルによって性能差が歴然としてるのに個数で制限してるのがバカなんだよ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:25:07.56 ID:7tx+HfCXO
蒼ざめた月があるMTGも糞なのね。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:26:53.68 ID:K3aR0XRA0
インフレばっかのクソゲーでも勝負すれば接戦にはなるだろう
だからといってそれでいいかという話だ

使えないフィギュアだらけという今の現状はインフレより酷い

弱いフィギュアは出場機会すら与えられないんだからな
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:28:35.55 ID:CC9yGbFm0
なんでレベル格差がこんなに凄いのに、個数制限なの?

なんで10個なの?

こんなに凄いレベル格差があるのに10個制限じゃ
1レベルが使えなくなるのは当たり前じゃん
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:30:36.23 ID:5L5/fBd+0

   レベルの差 = 圧倒的過ぎる性能格差

それなのに

   デッキは10個制限

これじゃどんな結果を招くかは明白

弱い1レベルの使いみちがなくなるのは当たり前
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:33:50.26 ID:QfGvboUX0
接戦してるから破綻してないっていうのは論点ずらし過ぎだよなあ
いくらなんでも

反論そのものが目的で反論してるとしか思えない酷い言い逃れだわ

インフレのクソゲーだって接戦にはなるだろうよ
みんなが似たような強キャラ出しまくって接線になるだろうよ


いきなり1弾から使えないフィギュアだらけなのが問題だといってるのに
接戦してるから破綻してないってのはバカすぎだろ

使えないフィギュアが問題だっつってんのに
使えないフィギュアを省いた前提の話しても意味ないだろ
ほんとバカだな

まあ反論そのものが目的で反論してるだけの屑だろうけどな
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:35:47.46 ID:IShb9Mzi0
関西オタは他人の批判は絶対に認めません

批判は悪という考えの持ち主なので絶対に許しません

(役にも立たない変な擁護をするぐらいならウンコくさい店を掃除しろよ)
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:36:41.92 ID:VA7qbK4R0
ラッキードラゴンが一線から退いたか
格差是正だな
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:37:13.13 ID:0OmCiD6N0
店番サボってネットやってる暇があったら店に落ちてるウンコ片付けろよ
ウンコくさいんだよ

お前が擁護したって変なもんは変なんだよ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:39:08.69 ID:9TwSrsC20
>>701
それはただのインフレだろ、移動性能が違うからな

もしレベル制限ルールでザコで壁を作ることができたなら
ラキドラの存在感はまだあっただろうな
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:40:46.74 ID:iU6a/Ims0
スレの伸び方が明らかにおかしいよな
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:41:20.16 ID:et++una00
ザコマークがろくに使えない・・・これが証拠だよ

はじまっていきなりこれだもん
10体制限が欠陥ルールである証拠だよ

何を考えてこんなルールにしたのかデザイナーに聞いてみたいね
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:43:50.31 ID:Gf1FpxMt0
>>704
無意味なレスをするなあ、事実伸びてるものはしょうがない

変な奴が九州電力みたいに不自然な擁護を繰り返してるけど
あえてそんなところには突っ込まず事実を坦々と指摘するだけだ
それだけでいい
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:45:03.60 ID:IqCRDiP20
>>701
更に格差が広がってるんだから格差是正じゃないでしょ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:45:37.00 ID:dirOoNrM0
聞いてみたい言うなら聞いてみればいいじゃない
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:46:25.81 ID:Gf1FpxMt0
所詮バソダイにはアンパンマンのゲームがお似合いなのさ

メイン客層がその辺だからどうしても幼稚になるんだよ
この壊社は
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:48:45.59 ID:JpcKHVew0
デザイナーに聞くよりWEB相談窓口にクレームつけた方がいい

どう考えても10体制限ルールはおかしいもんな
ザコ効果の使いみちがないもんな
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:49:57.61 ID:HuLHfYpx0
結局、城減らせと言ってバカが1人暴れたときと同じパターンか
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:52:10.62 ID:kdtZAA650

  > 307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:37:08.79 ID:794huQtWO
  > デザイナーがツイッターで「ザコにエラッタを出せば皆納得するのかな?」って言った時は失望した
  > 1弾発売直後にザコの効果を根本から変えようとするなんてちゃんとゲーム作ってない証拠だろ

  > 307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:37:08.79 ID:794huQtWO
  > デザイナーがツイッターで「ザコにエラッタを出せば皆納得するのかな?」って言った時は失望した
  > 1弾発売直後にザコの効果を根本から変えようとするなんてちゃんとゲーム作ってない証拠だろ

  > 307 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:37:08.79 ID:794huQtWO
  > デザイナーがツイッターで「ザコにエラッタを出せば皆納得するのかな?」って言った時は失望した
  > 1弾発売直後にザコの効果を根本から変えようとするなんてちゃんとゲーム作ってない証拠だろ


いまさらこんなこと言ってるデザイナーちゃんに何を聞いても無駄だろ
コンボだのザコ対応だのくだらん対処で茶を濁すだけなのは目に見えてる

こりゃWEB相談窓口で聞いてみた方が良さそうだ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:54:05.14 ID:QslDV8bj0
>>711
2弾が出て城ブレイクしやすくなった今となっては
1弾環境下で城減らせという意見が出るのは的確だろ

いちいち展開ばアンバランスなんだよ

ユーザーが首をかしげるような変ポイントが多過ぎる
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:56:06.14 ID:q6V7jhbi0
今振り返ってみるとスターターで城ブレイクなんか無理なんだよな
ルールブックには城ブレイクがどうのと書いてあるけど
スターターの構成でそんなのほとんど無理だし
どうなってんじゃいと疑問に思ったけど
いちいち不親切でバランスも悪いんだよな
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:57:54.60 ID:zoawquNh0
脳タリンが作った変ルールだから検証する価値すらないかもな

レベル格差が酷いのにデッキ構築にレベルが関係ないというのだからお笑いだ
1レベル使えるわけないじゃん

誰でも速攻わかることだわ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:59:28.47 ID:HuLHfYpx0
他のところでも聞くならまだわかるが、
城へらせとかレベル制限にしろとか2ちゃんでしか見ないからな。
リアルの公認大会ではそんなことまったく話題に出ずにみんな楽しく対戦しているし、
2ちゃん以外のWEBではレベル制限の話なんてほとんど見ないしむしろ否定的。
ここでは1人が暴れているとしか見えない。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:00:54.94 ID:mq6jhFfe0
1弾の段階では城ブレイクで勝つのは正直しんどいと思ったけどな
大会でも時間制限があるから城を狙うようなものじゃん

まあ2弾環境やその後のことを知っていたら城減らせなんて絶対言わないだろうけどな
ムキになって批判潰してた奴は「その後」のことを知ってたのかもな
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:01:14.20 ID:3s0S63IT0
>>716
いや、何を今更
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:02:40.70 ID:shd9pKPN0
>>695
バトルブレイクで出た瞬間ガッカリなレアってなんだろ
ガンレッガーかな
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:02:53.80 ID:mq6jhFfe0
>>716
ここ以外じゃ批判は潰しきるからな
九州電力の手下みたいな奴らが

ツイッターなんか目立つ奴しか目立たないし
企業サイドに都合のいいことしかない

だから企業はツイッターをやたらプッシュする
正直ベースじゃ無意味なコミュニティーだがな
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:04:34.35 ID:CYaiCU5J0
>>716
とうとう内容には反論できなくなったか?
ここまでクソみたいな反論を重ねてきてとうとうそれか?

内容について言い返せないならはじめからくだらない反論するなよ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:07:20.35 ID:6Y0lBZGZ0
さんざん批判潰し躍起になってたくせに言い返せなくなったら2ちゃん否定かよw
それなら最初から相手にしなければいいだろw

そうだよ、ここは2ちゃんだ
だからくだらない批判ばかりでもしょうがないよな?

放っておけばいいじゃないか
2ちゃんなんだからなw


じゃあ2ちゃんで批判潰しに躍起になってるお前はなんなんだって話になるけどなw
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:08:57.64 ID:K3lW7wMn0
もうテンプレが20レス分ぐらい溜まってるんですけどぉwwwwwwwwwwww
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:10:23.25 ID:x6SXoEDe0

レベルで能力がぜんぜん違うのに個数で制限するのはおかしい

ザコの使いみちないのがその証拠
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:10:47.88 ID:x6SXoEDe0

レベルで能力がぜんぜん違うのに個数で制限するのはおかしい

ザコの使いみちないのがその証拠
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:11:07.50 ID:x6SXoEDe0

レベルで能力がぜんぜん違うのに個数で制限するのはおかしい

ザコの使いみちないのがその証拠
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:11:53.71 ID:XsGLGTTi0
10個制限でザコなんか使えるわけないよな

少し考えればわかるだろうに
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:12:42.86 ID:841zoXjd0
レベルで能力がぜんぜん違うのに個数で制限するのはおかしい

ザコの使いみちないのがその証拠

729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:13:24.71 ID:TRnvWhcA0
レベルで能力がぜんぜん違うのに個数で制限するのはおかしい

ザコの使いみちないのがその証拠

730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:14:03.35 ID:5Dm5rYlp0
レベルで能力がぜんぜん違うのに個数で制限するのはおかしい

ザコの使いみちないのがその証拠

731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:14:38.85 ID:MhyRUKWj0
レベルで能力がぜんぜん違うのに個数で制限するのはおかしい

ザコの使いみちないのがその証拠

732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:15:22.41 ID:tUn7yGyy0
レベルで能力がぜんぜん違うのに個数で制限するのはおかしい

ザコの使いみちないのがその証拠

733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:15:55.35 ID:2N/H9Db60
レベルで能力がぜんぜん違うのに個数で制限するのはおかしい

ザコの使いみちないのがその証拠

734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:17:10.31 ID:Jd3icfuq0
レベルで能力がぜんぜん違うのに個数で制限するのはおかしい

ザコの使いみちないのがその証拠

735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:17:48.75 ID:l6bWyKBk0
レベルで能力がぜんぜん違うのに個数で制限するのはおかしい

ザコの使いみちないのがその証拠

736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:18:43.82 ID:MY8BUQdI0
レベルで能力がぜんぜん違うのに個数で制限するのはおかしい

ザコの使いみちないのがその証拠

737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:43:08.80 ID:ueiPd6brO
みんなバトブレ好きなんだろ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:55:00.83 ID:lESPGz+FO
メタルショーギの時も社員沸いてたの?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:10:10.32 ID:et++una00
シャインわかないことなんてあるの?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:24:53.09 ID:TWsEqh0O0
むしろ社員がしらじらしいカキコで埋め尽くすのが基本形
普通の消費者感覚を持った人が迷い込むと〜厨などとレッテル貼って叩き潰す

平日昼間から会社からカキコできるんだからそれぐらい朝飯前だ



バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw

バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw

バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw

バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw

バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw



九州電力のやらせ指示の方がまだましw
あっちは個人PCからやるように指示してるからまだ可愛げもある

会社から書き込み放題で工作しまくりとは恥知らずにもほどがあるわw
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:27:10.93 ID:yfOeyF6JP
例に挙げてる遊戯王だって1弾見たら全部紙くずだぞ
1期の7段合わせても今も使えるカードなんか20枚もないよ
トレーディングなんでザコとインフレは常套手段だろうに
レア当てるくじくらいに思っておけよ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:31:08.75 ID:Wd8rvVLVO
いい加減にしろ、今のルールが嫌ならやめちまえよ、ねちねちねちねちうっさいな
そんなにいやなら窓口なりデザイナーなりに言えばいいだろ?それとも言えない理由でもあんのか?可哀想なおつむだから反論されたら言い返せないのか?とにかくこれ以上荒らすのはやめろ、嫌ならまじでバトルブレイクをやめろ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:31:09.38 ID:UaFsUYiH0
あっちはどんだけ版重ねてると思ってんだよ

バトブレはいきなり1弾の中だけで屑ばっかじゃねえかw
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:32:48.32 ID:NX+Wg+qT0
だんだん版を重ねるごとにインフレしていくならわかるんだよ

でも、いきなり最初の第一弾の中だけで
使いようがないフィギュアばかりというのは酷過ぎるだろ

ザコマークなんかどうやって使えばいいんだよ

10対制限の中にザコ3個も入れられるかバカめ
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:34:38.12 ID:IslEv6iT0
1弾だけで見てもクソカードばっかだろ…
池沼レベルだな
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:34:42.24 ID:BcBULjy70
>>742
批判は荒らしではない

今そうやって他人を口汚く罵ってるお前、
そう、お前だ

お前が荒らしだ

批判はバトブレに関する意見の一つに過ぎないが
お前のやってるそれは九州電力のカスどもがやってることと同じだ

批判を叩き潰してるだけだ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:36:28.43 ID:0l7zATzL0
1弾の中だけで使えないフィギュアばっかなのはルールが破綻してるだろ

ザコマークなんかどうやって使うんだ?

>>745
いくらザコでもデッキに入れることはできる

バトブレの場合、ザコの圧迫度が酷過ぎて
デッキに入れることすらできない

ただのゴミでしかない
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:36:29.55 ID:lESPGz+FO
>>740
ひどいねこれ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:38:05.74 ID:YBangV0S0
>>748
人間の屑だよ

九州電力より酷い
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:38:41.94 ID:+dkUBBEi0
遊戯王のザコカードは少なくとも生け贄や壁には使える

バトブレのザコは壁にすら使えない

入れることすらできない
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:38:55.89 ID:uzshKDesO
社員発狂
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:39:06.43 ID:V8uPMbur0
荒らしも批判ももういいから

みんなのデッキに入ってる主戦力フィギュアって何?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:39:32.37 ID:j8sMzpyb0
フィギュアの種類なんてそんなにあるわけじゃないのに
その中でまるで使えないのが出てきちゃうのはひどいだろ

ザコマークが全然使えないのはルールが破綻してる証拠だよ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:40:15.01 ID:lF2PDiXi0
>>752
牧場トカゲ100体
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:43:15.10 ID:k/uyf75B0
OK牧場の人10体
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:44:00.14 ID:mDE3BhG00
ドラゴンのデッキ、俺のとほぼ同じだな
フタゴトカゲがリヴァイアサンなんだけど、フタゴトカゲのほうが強いのかな
レベル4で6/6なのは強いと思うんだけど・・・
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:45:07.61 ID:shd9pKPN0
スレを見返して見れば朝の10時過ぎからずっと粘着か
レベル制限のTED君はどんだけ暇してるんだ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:47:50.43 ID:Afi5HCfYO
何を今更
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:48:11.16 ID:lESPGz+FO
バンダイがゴミ会社だってのはわかったよ
このゲーム子供に売ろうとしてる時点でおかしいとは思ってた
フィギュアのデザインとかどう考えてもおっさん向けやん
子供がトリヤマロボ見て喜ぶ姿が想像できないもん
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:50:12.49 ID:POKfbiHE0
他人の粘着を指摘するのはブーメランズブラザー
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:50:13.92 ID:2yG5AAohO
おやつ君のプロフィール
・ロボダッチ世代のおっさん
・オモニが日本に帰化
・書き込み時間から察するに真性の引きこもり
・親の年金又は生活保護で生活している
・ネットでもリアルでも嫌われ者の独りぼっち
・顔は硫酸をかけた金正日
・図星を突かれると発狂して連投
・でもこの書き込みに対しては連投しない
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:50:50.87 ID:spVfhtwU0
今から彼女とセックスをします
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:52:23.51 ID:POKfbiHE0
粘着を笑う粘着ブラザーw

まさにブーメランズブラザーw
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:52:28.16 ID:yfOeyF6JP
>>750
サイクロプスもはにわも入れることなんか出来ねーよ!w
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:53:26.75 ID:9XfTh7qE0
粘着を笑う粘着ブラザーを笑う粘着ブラザーズw

まさにブーメランズwww
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:54:19.82 ID:V8uPMbur0
>>756
やっぱリヴァイアサンは外せないなぁ
フタゴトカゲとケルベロスとじゃなんかフタゴの方が
最大2回技が使えることを考えれば使いやすい気がするし
フタゴ結構使えるかも
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:54:35.69 ID:yfOeyF6JP
と言うかもう貧乏人のted君には関係ないんだからウォーハンマースレ荒らすの辞めてくんない?
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:54:45.11 ID:POKfbiHE0
腐れ擁護が話を逸らそうと必死w

九州電力以下の腐った性根をさらけ出しましたとさw


2ちゃんに書かれてることなんかどうでもよかったんじゃないのかよ?w
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:57:04.14 ID:wqE/9+FW0
なんで消費者感覚からズレまくった腐った擁護が蔓延してるのか?

その答えがこちら
↓↓↓↓


バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw

バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw

バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw

バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw

バソ○ダイ社員 会社から掲示板に書き込み
http://www.youtube.com/watch?v=WMT4p4remSw


会社から平然と書き込んで○○厨とかレッテルはって
ユーザーの批判を叩き潰すのが奴らの日課

九州電力以下の腐れ外道
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:57:09.79 ID:IslEv6iT0
遊戯王の初期ルールは生贄なんてなかったよな
金持ちの家の子供がブルーアイズや暗黒岸ガイアを3枚入れしてて嫌になった覚えがある
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:57:46.25 ID:vmvK2E4b0
>>770スレ違いウンコしね
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:58:21.49 ID:5W8qqf1i0
批判することは荒らしじゃないんだが、10体制限がおかしいと言ってる奴はどう見ても荒らしだ
好きだからとか口先だけで言っても、全く愛がない
ただ荒らしたいから批判しているだけだ
今日1日の流れを見ても、これが荒らしじゃないと言うのなら、頭がおかしい
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:58:30.11 ID:xW3o7O2v0
そろそろサメの話しようぜ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:59:20.22 ID:eELeY2l80
10体制限がおかしくないと言ってる奴こそ荒らしだろ

どう考えてもおかしいアホルールじゃん
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:59:45.96 ID:rDFlG9iL0

レベルで能力がぜんぜん違うのに個数で制限するのはおかしい

ザコの使いみちないのがその証拠
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:00:01.01 ID:GAVRIGrF0

レベルで能力がぜんぜん違うのに個数で制限するのはおかしい

ザコの使いみちないのがその証拠
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:00:19.95 ID:EZpOqLPf0
>>669
「プレイ結果」が「客観的データ」なの?
バカなの?
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:01:30.00 ID:N7J01w6s0
レベルで能力がぜんぜん違うのに個数で制限するのはおかしい

ザコの使いみちないのがその証拠
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:01:54.93 ID:niDgwjOw0
とうとう「おかしいこと」を正当化しはじめたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


「あっちもおかしいんだからこっちがおかしくってもいいじゃん!」てwwwwwwwwwwwwww

バカじゃねえの?


だから10体制限はおかしいから直せって言ってるんだろうがw

あっちがおかしいからこっちもOKってどういう屁理屈だよw
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:02:17.94 ID:OvMX+5RQ0
レベルで能力がぜんぜん違うのに個数で制限するのはおかしい

ザコの使いみちないのがその証拠
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:02:30.20 ID:fEbenpWj0
>>766
リヴァイアサンの弱点は相手に与えるダメージが1だということかな?
低レベル相手だといいんだが、高レベル相手だと与えるダメージが少ないので直ぐ沈められてしまう
しかしウズシオ使った後でも実質6/6なんで壁にしろ遊撃役にしろ役立ってくれるよね
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:03:06.33 ID:ML/zghJ60
遊戯王のウンコカードは最低でも壁にできるじゃん

バトブレのウンコは入れることすらできないから壁にも使えやしない
せめて壁に使えるようにしろよ
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:03:31.32 ID:IslEv6iT0
>>761
8割くらいは当たってそう
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:03:32.41 ID:v24pjNON0
レベルで能力がぜんぜん違うのに個数で制限するのはおかしい

ザコの使いみちないのがその証拠
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:04:17.22 ID:pkA5b+0d0
レベルで能力がぜんぜん違うのに個数で制限するのはおかしい

ザコの使いみちないのがその証拠
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:04:44.43 ID:PrM7iddm0
レベルによって圧倒的な性能差があるのに10体制限はどう考えてもおかしい

ザコマークをろくに使うことすらできないのがその証拠

コストがまったく関係ないから当然そうなる

まさにアホルール
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:05:01.90 ID:anq5HzTV0
レベルで能力がぜんぜん違うのに個数で制限するのはおかしい

ザコの使いみちないのがその証拠
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:06:52.44 ID:V8uPMbur0
トカゲエリートとかアステリオスとか気軽に2ダメ使えるやつも使えるよね
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:08:48.02 ID:I6vYUUPu0

批判と擁護 → OK

喧嘩売る奴と買う奴と売る奴と買う奴と売る奴と買う奴と売る奴 → オチンチンボーイ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:10:30.50 ID:fEbenpWj0
>>788
アステリオスはともかくトカゲエリートは攻撃が当たらないという致命的な弱点が
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:12:13.42 ID:AdQBeUIo0
スレ伸びたねー
ユーザーの怒りの声を開発スタッフは真摯に汲みとってあげて欲しい
見捨てられて発売終了になる前に
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:12:37.42 ID:mDE3BhG00
>>781
やっぱ二連撃が強いのかな
あと次のターンまで生き残れば2回効果使えて合わせて4ダメ入れれるのがいいのかな
ただやっぱリヴァイアサンも捨てきれないなぁ。難しい。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:14:02.87 ID:I6vYUUPu0
社長「批判を叩き潰すようにメールで指示してくれ!自宅から?会社からでいいよめんどくせーしw」
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:14:16.39 ID:yfOeyF6JP
面倒くせーな
削除人なかなか動いてくれないからって頭に乗りやがって
もうジオに荒らし申請しようかしら
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:15:56.43 ID:V8uPMbur0
アビリティーDEXも使える
カレルレンとかもあるしエイリアンデッキは結構強いかも
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:16:01.46 ID:cyUFSWKa0
荒らしは腐れ擁護のカスだろ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:18:39.31 ID:IslEv6iT0
>>794
なんだかよくわからないけどよろしく
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:20:41.18 ID:hNJ3Cx280
エイリアンデッキは組もうとしたときに出てくるあと一手欲しい感じがなんとも楽しい
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:22:15.59 ID:mDE3BhG00
>>795
カレルレンは思ったより強くないな
入れるなら黒カレルレンだけでいいかも
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:23:13.87 ID:uYX6el/r0
とりあえず、まともに話をしたいならこちらへどうぞ
まだ、人は少ないですが避難所ですのでぼちぼちと
http://jbbs.livedoor.jp/game/52833/
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:29:30.49 ID:0MszjW1r0
ジャスコイオンと言いトリヤマと言い、
どうして急に単発だらけが同じ事言い始めて急にいなくなるんだろうね?
一部気づかずに話に乗っかってるやつも居そうだけど
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:32:36.83 ID:EZpOqLPf0
>>801
この書き込みすら単発なうえに既出繰り返しなのが怖いよw
もうなにがなにやら
荒し憎しでミイラとりがミイラになっちゃってるパターンなのかもしれないが
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:34:30.65 ID:GktxSDCz0
>>792
リヴァはウズシオを使ったあと残りの2枚を自分で調整できないのが
地味にコイン回しに効いて来る気がする。6レベルも増えたし。
相手がデッキブレイクならいいけど、城ブレイク狙いだと放置されがち。
敵城に特攻するにも移動2だとやはり一手遅れる感。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:37:22.31 ID:yfOeyF6JP
まぁ普通の話題も振るかな
趣味全開のデッキで城攻め黄青の俺とデッキブレイクの赤緑の弟とやるが
どうにも赤緑には勝てないなぁ

ちなみに俺は
スフィン2、イラ2、クレセント、109x2、チャクラ、ウォータリアン、DEX

弟は
虎、赤獅子、クジラ、チャクラ、甲虫、ダゴン、ケルベx2、鼠、牛
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:38:49.45 ID:EZpOqLPf0
そういえばバトルブレイク普及には、ソロシナリオの拡充がいいと思うんだけど
皆ソロシナリオはあんまり好きじゃない?
あれ、別に2人でも遊べるわけで簡単でわかりやすくて短時間で紹介できて良いと思うんだけどねぇ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:40:04.55 ID:0MszjW1r0
たしかにレベル1の使い道は微妙かもしれないけどコスト制にしてもたぶん使わない気がする。
ってか開始にコイン2枚いらなくね?
0から貯めていくMTGのようなノリだとゲームテンポも変わるし高レベルの出現も遅くなるしって思ったりした。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:47:39.16 ID:38J/SfxbO
各エキスパンションで同種族の駒を組むだけで使えるような相乗効果があったり 個性付けや相手のバランス崩しとして次弾のブースターがあるべき
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:50:00.09 ID:GktxSDCz0
>>804
城ブレイクなら移動3をもっと増やしたほうが良さそう。
歩行3が3体ではちょっと心許ない。

>>805
デザイナーのブログのは試したなー。
暇なときにちょっとソロプレイは俺も嫌いじゃないけど、
今は比較的対戦相手に恵まれているから、そっちの対策を練るのがメインになって
しまっているかな。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:50:41.81 ID:0MszjW1r0
急に単発のネガキャンが止まったぞw
やはり同一人物じゃねえか。今までのも全部同じ奴が荒らしてたんだろうね。
今はお母さんが部屋に来たか指つったかのどっちかだろうね。

単色で組むメリットがもっと欲しいかなー。
現状色関係無くグッドスタッフデッキが多い気がする。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:50:49.12 ID:6MNhpTkZ0
>>806
端数で3レベル分余ったらレベル3を一体じゃなくて
ザコのレベル1を三体入れることはあるんじゃない?
時間稼ぎの壁には使える
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:54:08.32 ID:5L5/fBd+0
>>809
ネガティブなのは変なルールをいつまでも支持してる腐れ擁護の方だろ

レベルで戦力差があるのに個数で制限とかバカ丸出しルールじゃん
ザコなんか使えるわけがない

こんな欠陥ルールを支持してる方がネガティブだわ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:58:22.67 ID:ZsmajLEe0
>>797
つまり本気で戦うってこと?

アク禁食らっても他の人が巻き添え食うだけで
他のプロバからつなぎ放題だというのに?

本気で真っ向から戦うってこと?

あんたも好きだねえ

俺も嫌いじゃないがな
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 23:01:49.52 ID:8TAWH7Iq0
10体制限が欠陥ルールなのは小学生でもわかる

遊戯王最初は欠陥だったからしょうがないとか開き直って
欠陥認めちゃってるアホ擁護もいるしなw
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 23:04:18.49 ID:e4aDeH4v0
レベル30制限のうちの1レベルならちょっと使ってみようかという気にもなるが
10体制限のうちの1体に1レベルは使えんなあ

体数で制限かけるからおかしくなるんだよ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 23:05:14.28 ID:lESPGz+FO
>>805
牧場トカゲの大群に襲われる少数エンパイア兵とか燃えます
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 23:06:16.30 ID:0MszjW1r0
>>810
頑張って3体が壁になっても射程2の前では壁にすらならないと思うんだよねー
よっぽどダイス運がよくないかぎり返しのターンにその雑魚が3体かかりで落とせそうにないし。
だったら結局レベル3分で現状で強いフィギュア入れちゃうかなぁー
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 23:06:42.19 ID:38J/SfxbO
種族による特性も欲しいな
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 23:08:09.22 ID:ovYqsvWK0
>>809
いなくなった頃合いを見計らってから話をぶり返す卑怯者?

あんたはつくづく見苦しい人間だねえ

卑劣で性悪、さすがひねくれ者の関西オタだわ
やることがいちいち稚拙でえげつない
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 23:11:27.84 ID:Afi5HCfYO
今のままいくならいっそ過去のフィギュアなんて放っておいて
ちゃんと使えるように調整された1〜2レベルを増やしてくれた方がいい気はする
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 23:12:55.51 ID:Ab2+qNf/0
>>816
射程と移動力を兼ね備えてるフィギュアばかりじゃないし
トリヤマやフェニックスのような高速タイプには1レベルの方が有効だよ

逆にマス埋めと敵の攻撃受けにコイン三枚使うのはもったいない
壁として使うなら1レベルの方が効率が良い
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 23:15:43.32 ID:m8BMnaOP0
>>819
ちゃんと使える1レベルってなに?
1レベルは弱いから1レベルなんでしょ
1レベルが多少強くなったところで根本解決にならないんだからさ

コストを無視したルールだからザコの扱いとかおかしくなるんだよ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 23:18:07.33 ID:cM0STRS/0
量産型ザクを多少強くしても所詮は量産型ザク

ザクのメリットは安いコストでたくさん使えて
やられちゃっても全然平気ってこと

まさに壁とはかくあるべしだな
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 23:19:34.68 ID:V8uPMbur0
ガイアは攻撃重視だから使いにくそう
アルジャーノンは魅力的だけど
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 23:20:13.87 ID:4JywCTfw0
歩には歩の役割ってもんがある

歩が金に成るから強いでしょって考えは歩の真価をわかってないよな
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 23:22:30.32 ID:0MszjW1r0
>>820
トリヤマだったら逆に能力で雑魚ぶっぱできるから好都合なんだけどねー
フェニックスには多少体制はあるかもしれないけど、コスト制環境だったらって前提だし普通の人はメタで必ず高射程いれるんじゃないかな?
メタらなくても高射程入れる人は居れるだろうし、それが来た時に意味ないほど弱くなるならやっぱり使わないかな。
まぁそこは環境の読み合いだしむずかしい所ではあるんだけどね。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 00:25:27.77 ID:0n22xY6p0
トリヤマに城叩かれずに能力使わせたなら十分に役立ってるでしょ>ザコ
その後の対応次第ではトリヤマでも城削れない可能性も出てくるから
まごついて1ターン無駄にさせるだけでも十分だよ
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 00:27:19.09 ID:FB0sjOwiO
1駒は中堅の高機動駒で丁寧に処理するだけ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 00:57:10.67 ID:e8FHdb4L0
もしレベル制になって1レベルを安く使えるようになったら
安上がりな壁で防ぐことができるから残りのコインを他に回すことができるね

たった3コインで城を囲んでおいて他の中高レベルで射程持ちを叩くこともできる
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 01:15:26.34 ID:2bNZi0wN0
10体のうちの1体がやられたらキツいけど
30レベルのうちの1レベルがやられてもあまり痛くない

たった1レベルしか消費しないのに
移動も攻撃もできて1マスを占拠することもできる立派な駒であり
やられてもあまり痛くない捨て駒でもある

そういう扱いができてこそ1レベルの存在価値が見い出せると思う
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 01:59:48.42 ID:c6sl9DR7O
突撃兵三体使いたい場合はスターター3つ買わなきゃなのか…。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 02:04:04.32 ID:GRSMdKcl0
10体制限てのは歩も金も飛車もみんな等価値になっちまうんだよな

歩はたくさん入れることができてヤラレ役としていろいろ使えるから良いのに
そういう特性がなくなってしまったら歩の意味がないよな
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 02:09:12.41 ID:GRSMdKcl0
>>830
たまに安く単品売りしてる
オクとかで
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 02:23:28.70 ID:F5tm9c9S0
レベル制になったらスターターの売れ行きが微増するかもな
今はクレセントとケルベ欲しさぐらいのものだが
ザコの代表格である突撃兵とトカゲ剣兵の付加価値も上がれば
コイン調達ついでにもう1セット買ってみるかという人も出てくるかもしれない
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 02:26:22.04 ID:xkFrBR9E0
>>829
ちゃんと使える、レベル1って言うとアイアイだけだと思う。

>>831
そうだね。コインの枚数さえあれば出せるわけだし、
歩兵の役割でレベル1って言うとアイアイしかないw
むしろアイアイがザコ3体扱いならすげぇ使える。
ないものねだりしても仕方がないけど・・・。
ザコ3体が1体分になって壁になれば歩兵の要領で使える。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 02:35:26.92 ID:WsGvit7u0
ザコザコ言ってるけどインフレっぷりも半端じゃないよなー
飛行3の大安売りでわるで別物じゃねーかw
一段であれこれ考えてた俺って馬鹿じゃねーかと思ったw

あとフェニックスw
おまえはなんで一体制限じゃないんだよwww
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 02:46:43.02 ID:eP6XxE4I0
フェニックスと突撃兵のデッキに占めるコストが等価であるというのだから驚くほかはない
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 02:58:56.89 ID:RAFbOCxI0
フェニックスも突撃兵もデッキ構築の段階じゃ
“同じ一体分”だというのだからレベル1が使い辛くなるのも当然だわ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 03:55:31.66 ID:REPpOdGtO
モノホンの池沼て圧倒的だな
卓ゲ板のバトブレスレに久々に行ってみたら、誰も来なくなったからかスレの最初から再び丁寧に安価レスしてて戦慄したわ
それすら飽きてまたこっちにちょっかい出しに来てるみたいだね
これはあれか、サヴァン症候群の変種みたいなもんか
集中の対象が2ch荒らしなんかじゃなく、絵や音楽だったら認められたかもしれないのにな
同情してやるよ、可哀想に
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 05:04:59.83 ID:M0jshjUQO
これカプモン?なんかカプモンっぽくてガチャに5kとスターター二種類ゲットしてきた
造形が凄まじい物から荒い造りの物が激しいが良いフィギュアだ、トリヤマが出たときは笑った、しかも強いしレアなんだね
和希も参戦してビートンLv5出してくれないかなぁ…
840めくら\かうんたーぱわぁ:2011/07/13(水) 06:20:20.36 ID:QFe5HxSYO
>839
カプセルモンスターはガチャガチャ展開してただろ。
ググッてもあまり引っかからないが
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 07:27:32.48 ID:3XxCi1hAO
キチガイに長文で相手するキチガイがいるな
しかも別板の話題をわざわざ持ち込むとか死ねよ
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 07:34:59.67 ID:pISAC0KN0
レベル制限を主張してる人はバトルブレイクやってないんだろうな
ちゃんとやってる人なら10体制限でもバランスとれてるってわかるだろうし
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 07:39:06.61 ID:3XxCi1hAO
マッチポンプどころじゃないな
わざとやってんのか?
反応するのが仕事の社員か?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 07:53:43.40 ID:m4ZNYW4m0
話題ないからこうなる
2弾出ても中途半端なコンボ以外はコマの強弱しかないんだよ

コイン回しを習得したらミスしない限りダイス運しだい
基本一騎打ち戦だから失敗の確率を見込んで戦術立てにくいしな

フィギュアに思い入れがないと底の浅いTCGでしかないな
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 08:14:59.74 ID:+paGwnlC0
>>842
1レベルがほとんど使いものにならない
ザコマークの効果がほとんど無意味
いきなり1弾から使えないフィギュアだらけ
   ↓
レベルを無視して個数で制限してるせい

これのどこがバランス取れてるの?
バトブレやればすぐわかることだよね?
君こそバトブレやったことあんの?

10体制限は間違いなく欠陥ルールだよ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 08:27:52.88 ID:7V4e0/tu0
>>844
レベルに関係なくフィギュアの個数で制限してるから
コマの強弱しかない一騎討ちになるんだよな
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 08:35:24.43 ID:E9Fe0Mcf0
ちゃんとやってる人もちょっとしかやってない人も
10体制限ルールの欠陥や不公平感はすぐ理解できるよ

レベル高い方がパワーもスピードも圧倒的に高いのに
デッキ構成にレベルが無関係なんだからレベル1が使われなくなるのは当たり前だよ
ザコマーク3体も入れてたら勝てるわけがない

レベルの性能格差が凄まじいのにフィギュア個数だけで
デッキ枠を決めてるんだから当然そうなる
何を考えて個数制限にしちゃったんだろ?
ザコマークをろくに使えない事実はテストプレイを重ねるまでもなくすぐにわかることじゃん
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 08:41:00.37 ID:0cGabujz0
10体制限がバランスの悪い糞ルールであることは誰でもわかる
弱いキャラがスピード速いとかならまだわかるが
レベル高い方が戦闘力もスピードもダントツで優ってるのに
フィギュア個数だけで制限すればレベル1なんか使うわけがない
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 08:42:44.27 ID:kEeinZa70
荒らしやめろ
かっこわるい
そんなに嫌ならやめろよ
フィギュアがかわいそう
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 08:44:36.86 ID:jk2/7lkM0
あくまで問題は「レベル制限前提で作られてるっぽいのに個数制限で運用してる」ことなんだよな
レベル制限に移行したがらない理由も分かるには分かるけど
それなら今からでもちゃんと個数ルール向きに調整していってほしい
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 09:10:31.76 ID:v038g+oc0
うんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたい
うんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたい
うんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたい
うんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたい
うんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたい
うんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたい
うんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたい
うんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたいうんこ食いたい
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 09:11:09.30 ID:Lq5PWyy80
もともとがレベル基準になってるから個数制限向きにすると全体に影響すると思う

低レベル=速い/特殊能力あるけど弱い
高レベル=遅い/特殊能力ないけど強い

こんな感じにしないと個数制限向きにならないでしょ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 09:14:28.87 ID:bmIlKz0o0
とにかくレベル格差がすごいから今から個数制限向きにしていくのは現実的ではないな

どう考えてもレベルで釣り合いを取る前提で作られてるっぽいのに
レベルに関係なく個数で制限してるからレベル1が使えない状況になっちまうんだよ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 09:17:19.30 ID:W8XDAidB0
歩を歩として使えないインチキショーギ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 09:18:16.59 ID:kOSdADpKP
ID違うのに全部口調が一緒だなw

『どう考えてもレベルで釣り合いを取る前提で作られてる「っぽい」のに』

憶測を前提条件に話してるなよ
レベルを前提にしてるんだったらテストプレイしてレポートでも上げればいいのに
それとも対戦相手もいないのか
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 09:27:11.26 ID:kOSdADpKP
●貧乏
●ルールに気に入らない所があると許せない
●バンダイ嫌い

もうどうぶつしょうぎでもやってろ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 09:37:47.92 ID:FB0sjOwiO
1駒はコイン効果無しで機動性無しだもんな 序盤に出しにくいし
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 09:53:00.99 ID:0AXB94D80
>>855
どう考えてもレベルで釣り合い取れるようにできてるだろ
レベルによってとんでもなく性能差があるんだから
なんでそんなこともわかんねえの?

デッキ構成においてはフェニックスも突撃兵も同じ一体というのは
あまりにもバランスがおかしいだろ

だからレベル1が使えないんだよ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 09:57:52.69 ID:b6gaxCRs0
>>850
> あくまで問題は「レベル制限前提で作られてるっぽいのに個数制限で運用してる」ことなんだよな


そうそうそう、そこなんだよね

これだけレベル間で大きな性能格差があるのに
個数で制限しちゃってるから使えないフィギュアばかりになるんだよね

ザコマークもほとんど無意味化してるのが個数制限が破綻してる証明だよ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 09:59:20.70 ID:XG3fngC10
>デッキ構成においてはフェニックスも突撃兵も同じ一体というのは
>あまりにもバランスがおかしいだろ

不死鳥も突撃兵も「同じ一体」扱いじゃレベル1が不遇になるのは当たり前だな
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:01:57.29 ID:qQfnN9ly0
レベル1以外が話題にまったくと言っていいほど出ないと言う事は
レベル2以上はバランスの取れた良ゲーって事ですね
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:02:19.69 ID:b6gaxCRs0
歩には歩の役割があるのに、今のルールにはそういう概念が欠けてるよね
歩が弱いならすぐ金に成れるようにしましょ!的な感覚しかない

コストの概念を盛り込めば、歩を歩として使うことができるのに・・・
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:04:26.82 ID:b6gaxCRs0
>>861
レベル1が使えないフィギュアばかりで
実質ザコマークがほとんど無意味だからルールは破綻気味でしょ

コストの概念を盛り込めば良ゲーになると思うけど
10体制限みたいなバカバカしいルールがある限りは糞ゲーだと思うよ

ザコマークの件を考えればルールが破綻してるのはすぐわかることだよ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:07:21.80 ID:B87rIaJ10
>歩が弱いならすぐ金に成れるようにしましょ!的な感覚しかない

半端なコンボでバランス取れてる風に装う短絡思考が多いよな、このゲーム

弱い兵には弱いなりの運用があるだろうに
バカの一つ覚えみたいに無駄なコンボ増やして
結局キャラの強弱で決着つける一騎討ちにしかなってない
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:08:59.66 ID:VaAy4Gtl0
飛車や角や金で一騎討ちバトルするインチキショーギ
歩はほとんど無意味、参加すらできない


そんな感じ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:11:08.13 ID:7xqq3o7F0
フェニックスと突撃兵を同じ「一体」として扱うデッキ構築ルールがおかしすぎ
復活3も考慮すればライフ面では8レベル相当の差があるってことだろ
それが同じ「一体」なんだからレベル1が省られるのは当たり前だ
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:12:57.92 ID:kOSdADpKP
レベル1が機動力高かったらウィニー城ブレイクゲーになるだけだろ
壁とかマス埋めなら分からなくも無いが
もうファビョってて何言ってるか分からなくなってるんだろうな

>>865
それがバトルブレイクの本質だよ
飛車角金に加えて新しく海龍だの鯨だの不死鳥だのの
強力駒出るから歩を置く場所すら邪魔
歩が好きなら将棋やれ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:13:08.79 ID:FB0sjOwiO
109のコイン効果で城をぶったたいたほうが効率的なんだよな
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:13:26.11 ID:VWDJOTGB0
移動1、戦力1、効果無しのショボ駒なのにコストが不死鳥と同等ってwwwwww
一体どうやって使えと?wwwww
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:16:15.77 ID:ofUAjYVU0
>>867
レベル1のコストが安ければ壁やマス埋めにも使えるが
フェニックスと突撃兵が同じ「一体」という扱いではそれすらできない

レベルによって性能差が歴然としてるのに
デッキ構築にレベルが関係ないからおかしなことになる

ザコマークが無意味化してることからも10体ルールの欠陥は明白
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:17:24.72 ID:bxH+IdxF0
>>869
 > 移動1、戦力1、効果無しのショボ駒なのにコストが不死鳥と同等ってwwwwww
 > 一体どうやって使えと?wwwww


ゲームの前にレベル1を相手にぶつけて精神的ダメージを与える
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:18:26.30 ID:wRC+k0yTO
こういう奴って悪いことを全て環境や社会のせいにして
自分から成長したり変化して適応することが出来ない人なんだろうね
だから一日中ID変えて自分にレスするような生活を送ってるんだろうけど
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:18:58.87 ID:u6aBKM2e0
避難所あるので、荒らしにうんざりしてる人はどうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/game/52833/
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:19:28.19 ID:kOSdADpKP
まぁ自分を「歩」に例えた名言でも貰ってそれがバカにされたと発狂してるのかもしれないな
どうでもいいけど
もしくはスレを更地にするゲームを一人でしてるのかもしれない
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:20:09.34 ID:+jYM5PuP0
>>867
個数制限にするならレベル1にも何か取り得が必要だということだろ

高レベルは移動も戦闘もライフも圧倒的に上で
1レベルは移動も戦闘もライフも圧倒的にカス

それなのにデッキに占めるコストが「まったく同等」じゃ
1レベルが使われるわけがない

レベルで性能が圧倒的に違うんだから
そもそも個数で制限することがおかしいんだよ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:22:44.98 ID:b6gaxCRs0
レベルによって性能格差が圧倒的
それなのにデッキ構築の上ではレベル1もレベル6も同じ扱い

これじゃあザコマーク3体なんて入れるのは無理だよね

レベルごとの性能格差が凄まじいのに
10体枠でデッキを制限してるのがおかしいんだよね
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:23:09.34 ID:kOSdADpKP
>>875
じゃあ30レベル制で4種ぐらいデッキタイプ試作して
100戦くらいテストプレイしてから言えって言ってるだろ
現行ガチデッキ相手に大量のレベル1が通じるのか実験しろ
いくら貧乏でもそれぐらい手持ちで出来るだろ

あとNGするからID変えるなバカ
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:26:11.81 ID:b6gaxCRs0
>>877
テストプレイなんかしなくても今のルールが破綻してるのは明白

ザコマークがろくに使えないのがその証拠だよ

レベルの性能格差が凄いのに個数で制限するから破綻してるんだよ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:28:37.65 ID:yvf1Epi60
>>877
なに話すり替えてんの?
レベル1でもせめて壁ぐらいには使えるようにって話をしてるのに
なんで大量レベル1云々て話になってんの?

あくまで戦略の中心は中高レベルなのは当然だろ

しかし今の個数制限じゃ1レベルは出番すらないから
せめて壁として使えるようにしたらいいんじゃねって話だろ
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:29:46.46 ID:lzKi1wDX0
今はレベル1をほとんど使えない
ザコマークなんて存在意義すらないに等しい

この状況はテストプレイとか関係ないだろ

まったく使えないフィギュアなんてゴミ同然じゃないか
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:30:03.97 ID:kOSdADpKP
>>878
いいからやって数字とレポート出せ
と言っても万が一にも上級ルールでレベル制が採用されたとしても
達人プレイヤーのバズーカ歩兵x3に絶対成功連発されたり、
トカゲ剣兵+呪術師のコンボで自分のエースが撃沈されたら今度は

「絶対成功の目がおかしい!
 レベルで強さ管理してるのに絶対当たる上にダメージ+1とか有り得ない!
 絶対失敗も破綻してるから+2と−1の目に変えるべき! ふじこ!!」
とか言い出すんだろうなw

シミュレートが完璧で自分で笑っちゃったよw
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:30:37.65 ID:b6gaxCRs0
レベル1は弱くてもいいんだよね

コストが安ければ気楽に壁に使える
それだけでいいんだけどね
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:31:23.52 ID:kOSdADpKP
>>880
外れた宝くじはゴミだろそう言う事だろ
何平等に権利があると勘違いしてるの?
ついでに言えばお前もゴミだ
視界から捨てるからID変えるな
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:32:08.20 ID:mndnl95V0
>>881
レベル1の使い方を根本的に間違えてる
レベル制になったところではレベル1は壁にしか使えない

しかし使えるのと「まったく使いみちがない」のでは大違いだ

今の10体制限じゃレベル1を入れることすらできない
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:32:40.65 ID:wRC+k0yTO
学歴不問
勤務地自宅
ザコマークが使えないと連呼する簡単なお仕事です
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:33:46.86 ID:vue3mBvf0
>>881
頭悪いなあ〜、10体制限の破綻を理解できないだけのことはあるね

ザコマークろくに使えないという決定的な証拠があるのに
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:34:12.69 ID:kOSdADpKP
まぁ着地点はザコは3体で1枠の辺りなんだろうなぁ
1体制限も曖昧にエラッタ掛けてるし3弾あたりになったらシレッと変更してきそうだけど
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:35:15.35 ID:EU5jQmXk0
>>883
>外れた宝くじはゴミだろそう言う事だろ


それがレベル1?
じゃあレベル1なんか最初から要らないな
ザコマークなんか最初から要らないな

そういうところが破綻してるって言ってるんだよ>10体制限
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:36:54.44 ID:MFV1IBnY0
>>887
それは小手先の修正でしかないなあ〜

ザコマークが使えないのはコストを無視してるのが最大の原因なんだから
そこだけ継ぎはぎみたいに対処しても根本的な解決にならないのにな
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:38:36.49 ID:uYQ0/Tlu0
>まぁ着地点はザコは3体で1枠の辺りなんだろうなぁ


そんなことしたら10体制限の欠陥を認めたことになるな

欠陥を認めた上で小手先の対処でごまかしたことになる
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:39:04.60 ID:kOSdADpKP
と言うかレベル1を壁にしてなんとかなると思ってる時点で
ゲームしてないか大して強くないのが分かるよな
どうせウォーハンマーみたいに一人対戦してるだけなんだろう

レベルだろうが個数だろうが枠使う以上は戦略に役立てなきゃ死にコスト。
相手の手を止めたいだけならアイアイで十分
レベル制になったらアイアイ3個入れるだけだし
3枚コインがあるならケルベ出して攻めてきたヤツ焼けばいいし
3体のザコが都合よく全員倒されてくれないと次のターン以降の
自分のコイン繰りが厳しくなる

某所で言われてたバズーカ歩兵x3を並べて敵陣進めるなんかの
攻めに使わなきゃレベル制だろうがザコ入れる意味もないよ
レベル効率がいいアイアイとか109が増えるだけ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:40:02.60 ID:b6gaxCRs0
コストの概念が欠けてるのが問題なのに、ザコだけ特別扱いじゃ意味ないよね

今度は同じレベル1どうしでコスト格差が生まれることになるよ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:41:27.52 ID:kOSdADpKP
>>889-890
出たばっかのゲームだから欠陥があってもいいんだろう
遊戯王だって4弾までは欠陥だらけの糞ルールだったし
mtgだって初期に出た強すぎるカードは軒並み禁止

欠陥を認めたってお前の勝ちにはならないよ
是正されてメーカーがまた売るチャンスが増えるだけ

だからID変えるなバカ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:41:29.77 ID:wRC+k0yTO
>>887
俺もそんな気はするけど
でもレベル制限言ってるやつはそれでも文句言い続けるんだろ?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:42:07.68 ID:b6gaxCRs0
>>891
壁にするのは意味があるでしょ

たった1枚のコインで効率よくマスを埋めていけるんだから
レベル1の使い勝手はよくなるよ

アイアイは一度に1体しか出せないけど
ザコマークなら同時展開できるから
少ないコインで効率よく城を囲んで防御することもできるよ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:43:22.03 ID:ZO5KdhRm0
今週末は広島大会と福岡大会だね
大阪でさえ50人だったから両方合わせて50人くらいだろうよ
プレミアム以降の不人気ぶりが目立つな
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:43:32.35 ID:XCqiPv+w0
>>893
勝ち負けとか関係ないだろ

欠陥があるから欠陥を指摘してるだけだ

今のルールに欠陥があるのは疑いようのない事実だ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:44:17.52 ID:kOSdADpKP
うわ、今気付いたが破綻主張者はID変えてるted以外に別に1人はいるのか
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:45:33.11 ID:P6e1uBjm0
>>894
コスト関係ないのが問題の最大要因なのにザコだけ対応しても意味ないだろ

ザコとザコ以外のレベル1でコストの差が生まれたら
他のレベル1に不公平ということになるじゃないか

短絡思考で小手先だけの対応を重ねても余計ぐだぐだになるだけだ

根本的な問題点はコスト概念の欠落にある
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:46:57.49 ID:8NYsMgM60
擁護バカがとうとうルールの欠陥を認めましたとさ

(しかも開き直ってる)
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:49:11.60 ID:LacrZunb0
>>893
どんなゲームでも欠陥があっていいということにはならないだろ

欠陥があるならそれをなくすようにした方がいい
最低でも10体制限みたいなアホルールは訂正した方がいいだろうな
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:50:10.29 ID:yiZkDAEc0

レベルで能力がぜんぜん違うのに個数で制限するのはおかしい

ザコの使いみちないのがその証拠
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:50:48.28 ID:AmRckQy30

レベルで能力がぜんぜん違うのに個数で制限するのはおかしい

ザコの使いみちないのがその証拠
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:52:16.38 ID:wRC+k0yTO
>>898
単発くんとオヤツくんがいるよ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 11:02:13.49 ID:qQfnN9ly0
何故レベル制限君は、もしレベル制限が実装された場合レベル2以上がどう扱われるかについてまったく触れないのか
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 11:09:57.33 ID:VdL0OFFG0
意味わからん
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 11:12:21.39 ID:FB0sjOwiO
こだわる程画期的なゲームでも無いだろ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 11:12:51.02 ID:Xs06Owfw0
少なくともマッチポンパーと議論してる限り荒らしではない
ただの議論だ

このスレに荒らしがいるとすれば他の人を荒らし呼ばわりしてる人だけ

「こいつは荒らしだ!こいつこそ荒らしなんだ!」というレスしかしてない人は
報告すれば規制されるレベルの極悪荒らし


>>900
まあザコ使えない時点で欠陥ルールであるのは明白だけどな
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 11:16:42.92 ID:2OFITa030
個人の人格攻撃しかしてない独善的な正義厨こそ荒らしだな
批判=悪ではないし、批判=荒らしでもない

しかし、個人の人格を攻撃するのは明らかにスレ違いだ
ここは他の人を叩くスレでもないし人格を攻撃するスレでもない

反論があるならあくまでレスの内容に対して反論すべきだ


>>899
>コスト関係ないのが問題の最大要因なのにザコだけ対応しても意味ないだろ

>ザコとザコ以外のレベル1でコストの差が生まれたら
>他のレベル1に不公平ということになるじゃないか


そりゃそうだw

コストの概念が欠落してるのが問題なのにザコだけ対処しちまったら
ザコと他の1レベに格差が生じるのは当然だよなw
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 11:24:21.07 ID:c7sn4V/w0
このスレ楽しいよね
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 11:26:11.80 ID:FB0sjOwiO
5〜6駒に対抗するにも同コストかガネーシャの効果使う位しか無いのよな
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 11:32:08.45 ID:XRHdDvYi0
対抗する時間稼ぎの為にLV1で効率よく防ぐことができればいいのだが
現状では【1体】の重みが大き過ぎてほいほい気軽にLV1など使えん
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 11:49:38.15 ID:l7mTQuaQ0
個数で制限するから1体の「重み」が大きくなる
突撃兵もトリヤマも不死鳥も同じ1体でしかないから1体の「重み」が大きくなる

ザコなど使えるはずもなし
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 11:52:35.30 ID:M0jshjUQO
ガン回ししてたら8000円使ってた…
なにやってんだ俺は!
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 11:53:40.48 ID:y073138BO
LV1の能力を上げる指揮系効果のLV2が出るのが理想なんだけどね
主に移動に関した
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 12:10:48.49 ID:FB0sjOwiO
後半もコインが余るから無理に1駒を使う必要が無いんだな
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 12:17:30.40 ID:3yf1lttI0
コスト制にしろって言ってる奴はTCGをやった事がない人なのかな?
このデザイナーがどの要素でバランスを取ろうとしているかが判ってないみたいだな。
まぁ現状バランス取れているとは言い難い
けどこいつらはそもそもの論点が違う。

918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 12:26:45.86 ID:PcnNkLcJ0
もう少しデザインがよければなー
懐古趣味じゃおっさんしかよろこばないって
なんであんなふうにしてしまったんだろうな?
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 12:32:25.35 ID:8cV/VT3f0
ゲームはまずまずなのに古くさいフィギュアが興醒めするんだよ。
クァールなんてパチモノウルトラ怪獣にいそうなくらいセンスない。
もっとまともなフィギュア出せや!
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 12:34:51.00 ID:FB0sjOwiO
ゲスト駒以外はハズレ ゲームはオマケだよ?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 12:52:34.01 ID:FWeVXD5k0
俺はフィギュアに不満はないが、一般的にはこれじゃ売れないだろなとは思うよ。

中高年以外でコレクション目的で勝ってる奴はいなさそう。
ゲーム抜きなら売れる要素皆無だな。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 12:57:42.60 ID:DSgx9z330
前から思ってたんだが
突撃兵やバズーカ兵って
手足の長さとかバランスおかしいよな?
比率とか左右とかデタラメすぎるよ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 13:06:53.66 ID:d45t4kPm0
個人的にはTCGとかでは軽量ウィニーデッキが好きだから現状に不満が無いと言えば嘘になるんだが
レベル制にしても別にこれは解決しないんだよな
どっちかと言うとアビリティDEXとかワンオブナインみたいな高移動力か、トカゲ弓兵系の高射程のフィギュアを増やしてくれる方がずっと嬉しい
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 13:16:58.86 ID:Fw1cwCQF0
こんな荒らし専用スレならしばらく立てなくていいよ...3弾出る直前にキチガイ消えてからまたやり直せばいい
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 13:22:00.00 ID:VHIuG9WO0
デッキとかそういう概念を抜いて、手持ちのものコスト内なら全部出せるようにして合計20レベル分倒す&城4枚破壊が勝利条件とかにすればどうなるだろ。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 13:25:45.46 ID:K24GFa9Q0
荒らしの相手してるバカも、毎日同じこと言ってるな
しかも荒らしより頭悪いし
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 13:45:26.25 ID:hp9AuUr00
荒らしは腐れ擁護じゃないのか?
いくら擁護でもコミュニティ邪魔してる社員とかは荒らし同然だろ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 13:48:50.91 ID:b6gaxCRs0
>>923
なんでそこまで飛躍するのかな?
誰も軽量デッキを使えるようになんて言ってないよね

今はレベル1なんてほとんど使えない状態だけど
レベル制にすれば壁とか捨て駒には使えるようになるねって話でしょ

ザコマークだってレベル制にすれば壁ぐらいには使えるようになるんだよ
別に低レベルで勝てるようになるなんて話はしてないよ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 13:51:25.32 ID:bQPMEurZ0
>>916
変なフィギュア入れてしまうと後半に高レベルが足りなくなるからな
中レベル投入するのも最初だけだよ

ザコなんか当然論外だ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 13:56:00.02 ID:c6sl9DR7O
>>917
FFTCGやってるけど、今のところバランス良い
このゲームも公式ルール少しいじれば良くなりそうなのに…やっぱバンダイという会社がダメなのかな
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 13:56:07.46 ID:xgCxfgIs0
>>915
それってつまりこういうことだろ?

 >歩には歩の役割があるのに、今のルールにはそういう概念が欠けてるよね
 >歩が弱いならすぐ金に成れるようにしましょ!的な感覚しかない

それじゃ根本的な改善にはならないって

弱いキャラも強いキャラも活躍していいはずなのに
コストの概念がないから弱いキャラを使えなくなってるんだろ
「強いキャラしか出せない」という状況がそもそもおかしいんだよ

レベル1を多少強くするコンボがあったところで
そんな面倒な組み合わせ考えるぐらいなら
普通に強い中レベルを投入した方がまし

コストの概念がない以上、結局は個々のキャラ同士の強弱次第になるんだよ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 13:58:16.37 ID:VJ6AGjVz0
>>930
コストの概念を持ち込むだけで劇的にバランス良くなるだろうな

レベルで釣り合い取れるようになってるのに個数制限にしてる意味がわからん
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:04:04.17 ID:c6sl9DR7O
>>930
FFのほうはMTGのトッププレイヤーが集まって作ってるみたいだけど、このゲームのデザイナーはどんな人達なの?
まあ、上がゴミだとどんなにいい人達が集まってもろくなの作れなさそうだけど…
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:04:18.56 ID:sAK823L30
>>917
「現状バランス取れているとは言い難い」と認めてるようだが
まさにその点を指摘されてるんだろ
バランス悪いからバランス悪いと不平不満が出てるんだろ

デザイナーが意味不明な思惑でバランス取ろうとしてるのは
わかりきったことだが、それがまさにバランスを崩してるわけだ

いきなり1弾の中でまるっきり使えないようなフィギュアがあるとか
ザコマークみたいに意味のない効果が出てきてしまうのは
ルールが破綻している証明なんだよ

コストの概念を取り入れるだけでバランスは改善するのに
なんで意味不明な10体制限にこだわるのか甚だ疑問だわ
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:05:10.04 ID:c6sl9DR7O
安価ミス
>>930×
>>932
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:06:09.57 ID:9sUZY1OE0
>>933
個々のフィギュアの性能を見るとレベルでバランス取ってるようにしか思えないから
社員が変な横やりを入れて意味不明な個数制にしてしまったんじゃないかと思える
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:07:50.11 ID:d45t4kPm0
>>928
ウィニー=軽量主体のデッキなんだからウィニーで勝てる=軽量が使える、で飛躍なんて無いじゃない
壁とか捨て駒って役割は一見役割を与えてるように見えて何の解決にもなってない
出来る事ならミニチュアゲームならではの軽量のユニットが大量に進軍するプレイをやりたいし
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:08:42.46 ID:x59dzmw00

  912 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 11:32:08.45 ID:XRHdDvYi0
  対抗する時間稼ぎの為にLV1で効率よく防ぐことができればいいのだが
  現状では【1体】の重みが大き過ぎてほいほい気軽にLV1など使えん
  
  
  913 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 11:49:38.15 ID:l7mTQuaQ0
  個数で制限するから1体の「重み」が大きくなる
  突撃兵もトリヤマも不死鳥も同じ1体でしかないから1体の「重み」が大きくなる
  
  ザコなど使えるはずもなし


体数で制限するから1体の重みが増して気軽に1レベル使えなくなるのよね
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:09:16.54 ID:yStmvri30
レベル制限しても寿命は伸びないって
とりあえず第3弾売り抜いたらフェードアウトして終了

だから第4弾の漫画家デザインのフィギュアも発表できないし決めてもないの
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:12:19.26 ID:IwkJs3lU0
>>937
飛躍してるじゃん
今は1レベルが使えるか使えないかって次元の問題なんだよ

せめて


   せ   め   て


     せ     め     て


壁とか捨て駒に使えれば、
足の速いトリヤマやフェニックス対策として
時間稼ぎしたり相手の攻撃をうけさせたりすることはできる

今は使えるかどうか?って話をしてるのに何が大量進軍だよ

わざととぼけて話をすり替えるな
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:14:11.11 ID:Ctl9CObT0
>>939
レベル制限にしてから終了してもらえれば
「隠れた名作ゲーム」として地味に楽しむことができる

公式ルールは終わった後も共通了解になるのだから
変なルールのまま終わらないで欲しい
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:15:03.49 ID:15T26Z8F0
だからここでいくら騒いでも・・・馬鹿にはわからんか
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:15:53.60 ID:ni/wEUsC0
1レベルの使いみちがないという話をしていたのに
1レベル軍団で勝てるかどうかという話にすり替えられていたでござる
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:17:23.44 ID:1qYJ7R4N0
>>942
ここで騒いでるのはお互い様

アホ番台に言っても無駄だからここで不満をもらしてるんだろ
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:18:47.31 ID:c6sl9DR7O
>>939
雑魚フィギュアのデザイン好きだから勿体なく感じるよ
なんで対象をおっさん向けにしなかったかなあ

>>941
独自ルールでやるの楽しいよね
コスト制導入したり、雑魚フィギュアはポーンらしく、最初の移動は3マスできたりとか
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:19:40.74 ID:tmwWfWT/0
腐れ擁護は2ちゃんに書いてあることなんかどうでもよかったんじゃないのかよ?

2ちゃん以外ではみんな喜んでるんだろ?
ならいいじゃねえか

ほっとけばいいじゃねえか

それとも何か?
ここの不平不満に見過ごせない何かがあるのか?

実は的を得た指摘だからどうしてもほうっておけないのか?
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:21:49.15 ID:15T26Z8F0
言いもしないうちから無駄とか笑わせんなw
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:25:50.87 ID:ebojUobRO
もうお前黙ってろよwバトブレ擁護するやつは消えれ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:36:17.75 ID:d45t4kPm0
>>940
そう言っておいて本当にレベル制限が採用されて、言う通りレベル1が壁としての役割しか持たなかったら
「どんなレベル1を入れても壁にしかならないのはおかしい!普通のゲームなら軽いユニットなりの戦い方があるはず!」とか言い出すんでしょ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:38:55.99 ID:POY/9ICDO
みんなバトブレが好きなのはわかったから。
意見は全国大会で言うてみてよ。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:39:59.87 ID:ltqWoZCP0
>>949
勝手に仮定の話すんな
改善されれば文句は言わないし
よく出来たゲームだとこれまでにも評価してきたし
間違った見解については意見を改めて謝罪したこともある

おかしいと思うからおかしいと指摘してるだけだ

その意見をまたおかしいと思うのはそっちの勝手だが
反論が目的の反論というのは見苦しいだけで荒らし行為と同じだぞ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:41:32.15 ID:qv/5m+pH0
>>949
お前こそ他人の批判が一切許せないだけじゃん

内容なんかどうでもよくて批判そのものが許せないだけだろ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:42:16.44 ID:K24GFa9Q0
もう、文句言うなとかいう社員の発狂書き込みにはウンザリ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:42:39.46 ID:jzlmSGth0
批判潰しそのものが目的化してる腐れ擁護が約1名いる
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:59:11.89 ID:wRC+k0yTO
>>873の避難所に行こうぜ
ここで単発の相手してても良いこと何もないぞ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 14:59:15.48 ID:d/ClxjwI0
そろそろ本スレとアンチスレを分ける時期だな。
双方にとって不幸にしかならない。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 15:01:48.42 ID:K24GFa9Q0
気に入らない奴はやめろ!ってわめいてる奴がアンチでいいよな?w
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 15:03:49.60 ID:d/ClxjwI0
>>957
はっきり言えばお前がアンチ。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 15:06:08.44 ID:K24GFa9Q0
>>958
何いってんのこの馬鹿
ああ、スレ分断させて、衰退を狙ってるアンチなわけね
理解した

荒らしに構う奴も荒らしです、って基本も知らない馬鹿は半年ROMってろ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 15:09:04.33 ID:M0jshjUQO
>>949それをいっちゃあおしまいだ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 15:12:38.99 ID:Jvx7S8US0
>>949みたいな話のすり替えをするようになったら確かにおしまいだな
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 15:16:45.83 ID:POY/9ICDO
アンチスレとわけようぜ、俺はバトブレ好きだから普通にバトブレの話しがしたいだけなんだ、新情報や、戦略など、皆と話ししたい。もちろん、レベル1をどうにかしたいってのもわかるが、ここで言ってても仕方ない、意見があるならバンダイに。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 15:19:56.26 ID:wRC+k0yTO
荒らしに困っている人たちの避難所です
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/52833/
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 15:21:32.98 ID:3tydSdOr0
まあ、アンチと言われるのが嫌なら「10体制限問題スレ」でも作ればいいんじゃね

正直もう10体制限の話はお腹いっぱい

本スレは他の話題がまともに話せるスレにしてくれ
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 15:26:43.41 ID:SdrlE/W30
≫963
ありがとー、これで戦力とか語れるぜ!
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 15:27:18.47 ID:y073138BO
出てしまった過去のゴミ駒はどうしようもない
諦めろ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 15:30:08.89 ID:krR0ZvPm0
レベル制になればゴミみたいな駒だって捨て駒には使えるさ

今は1体の重みがあまりにも大き過ぎる
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 15:31:22.26 ID:K24GFa9Q0
携帯だからって改行くらい出来るだろうに
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 15:32:05.97 ID:JOzpuTFe0
>>962>>964
いくらレッテルを貼っても無駄だ

おかしいことはおかしいと言う
ただそれだけだ

ただの意見だ

2ちゃんの意見なんか気にしなければいいだろ?
それとも見過ごせない何かがあるのかな?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 15:37:25.78 ID:5O3ITGc/0
>>969
コピペを繰り返すのは意見じゃねぇw
ただの荒らし
971めくら\かうんたーぱわぁ:2011/07/13(水) 15:40:26.05 ID:QFe5HxSYO
仕方ねぇ、同じデザイナーのサタスペの情報収集ルールについて語ろうぜ
色んなPCにドラマを持たせられる、ランダムチャートの妙だといえるルールだった

ダイス目が事故ったらフォローできないあやうさも抱えていたが
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 15:57:01.11 ID:3EfVUSrV0
>>970
他人を荒らし呼ばわりするだけのお前こそ荒らし

批判と擁護の応酬は荒らしではないが
他人の荒らし認定しかしてない奴のレスはまとめてアク禁申請できるレベルだ

>>950
うちの近所じゃ公認大会すらないから全国大会なんて無理
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 15:58:22.98 ID:XoUiD64R0
埋め
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 15:59:00.34 ID:a/v6rPSb0
膿め
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 15:59:18.51 ID:8SzLq6HP0
てすと
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 15:59:54.94 ID:+rtb487S0
だれかチンポのAAたのむ
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:00:38.11 ID:JX3Zmoy90
980まで書き込んでそこで止めてそのまま落とそうぜ
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:01:24.60 ID:OgULyYt/0
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:02:14.47 ID:zd8LLGJe0
ごはんつぶ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:02:29.88 ID:b8UppCxI0
なべやかん
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:02:30.43 ID:3yf1lttI0
ってかどうしてコスト制にしたいの?
10体なら10体なりのデッキ組めばいいじゃん。
無理してレベル1使う理由あるの?
このレベル1フィギュアお気に入りだからコスト制にしろって言ってるの?
弱いフィギュアあるなら放置して強いと思うフィギュア入れればいいじゃん。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:03:29.43 ID:njmWhJI50
>無理してレベル1使う理由あるの?
>このレベル1フィギュアお気に入りだからコスト制にしろって言ってるの?
>弱いフィギュアあるなら放置して強いと思うフィギュア入れればいいじゃん。



極論キタコレw

なら最初からレベル1なんか出すなって話になる罠w
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:03:46.20 ID:wRC+k0yTO
荒らしのいない掲示板を望む人の避難所です
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/52833/
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:05:57.25 ID:2r0sRpc50
歩には歩なりの役割と面白さがある
飛車ばかりじゃつまらん

1レベルのフィギュアがあるのなら
1レベルなりの使い方があればいいねという意見は
至極もっともな意見だろう

ザコマークのような効果を作っておいて
それがまったく使えない現状のルールがおかしい

コストの概念をまるっきり無視してるからそうなる
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:07:46.02 ID:JP0XkFTz0
弱いフィギュアがあるから強いフィギュアの意味が出てくる
そこに戦略性も生まれる

はなから多様性も関係なく強いものが全てを制するということになれば
みんなが強いフィギュアばかり使うようになる
そこには戦略性もへったくれもない

ただのインフレゲーと化す
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:10:14.41 ID:N8J84XXK0
66 名前:名無しさん 投稿日: 2011/07/13(水) 13:02:29 ID:KtyFC3m.0
>>65
ありがとう
臆病者だから他人の庭には入ってこられないと思うけどねw
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:10:15.30 ID:Xl+EbPnd0
将棋の歩と飛車もそうだが、弱い駒もあれば強い駒もある
それらが連携して戦うところにゲームとしての面白さが生まれることもあるんだろ

とにかく強い駒を使うだけというおバカゲーなら先はない
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:11:22.02 ID:K24GFa9Q0
ここも誘導コピペ連打で荒らして廃墟か
荒らしと荒らしに構うバカ2人にかかれば簡単にスレ潰せるな
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:11:52.13 ID:+oaJW+s40
近くで公認大会もなく、公式大会に行く気もないなら、
勝手に俺ルールで遊べばいいじゃん。

公認大会も公式大会もみんな楽しく遊んでいるよ。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:13:05.64 ID:ZDO/5JWA0
駒の種類が増えて多様性が広がるのは良いが
弱い駒がことごとく使えなくなるのはクソゲーだ

コレクションするゲームなのに多様性の広がりを考慮しなければ
新商品売る為だけのインフレゲーにしかならない

ユーザーが萎えて結局新商品も売れなくなるのがオチだが
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:14:15.93 ID:1j9Ryzgb0
>>989
友達や知り合いと遊ぶにしても共通了解は必要だろ

マイルール基準でデッキ組んでもオナニーでしかないしな
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:15:10.24 ID:3yf1lttI0
よくわからないんだけど、相手のフィギュアが強いから楽しくないって意見なの?
みんな自分なりの強いデッキ組んでるだけなのに、俺はレベル1使いたいからコスト制にしてくれって相手に押しつけてるの?
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:17:00.17 ID:K24GFa9Q0
さすがアンチさん
このスレ番になって荒らしの話を蒸し返すとか素晴らしいですね
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:17:42.78 ID:WCIWvw8W0
>>988
批判してる人と強引に批判を潰そうとする腐れ擁護の荒らしだ

批判してる人は一貫してバトブレに関する話をしているのだから荒らしではない
このスレでアク禁申請できるのは荒らし認定厨のレスだけだ

>>929
ザコを3体も入れたらとてもじゃないが勝てないよなw

ザコマークまるで意味無しw
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:18:12.79 ID:LUVCr84Y0
>>991
共通了解という意味なら、公認大会や公式大会は現状ルールで楽しく遊んでいるから、
「コスト制にしなければいけない」という共通認識がまずないわ。
まあ、公認大会もなくて、公式大会も出れなくて、
一緒に遊ぶ知り合いも友達もいなくてオナニーしかできないあんたには同情するが。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:19:19.24 ID:WCIWvw8W0
>>992
わざととぼけるなよ

弱いフィギュアも弱いなりに使えなきゃ意味ないだろ
使えなかったらただのゴミだろ

歩には歩なりの使い方ができるようにしろって話だろ

コストの概念が欠けてるからおかしなバランスになるんだよ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:20:32.70 ID:Bzo85v3l0
>>995
共通了解が10体制限みたいな変なルールじゃ困るって話だろ

ザコマーク使えないのがルールに欠陥がある決定的な証拠だ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:20:43.21 ID:LUVCr84Y0
推奨NGワード=コスト
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:20:56.85 ID:WCIWvw8W0

レベルで能力がぜんぜん違うのに個数で制限するのはおかしい

ザコの使いみちないのがその証拠
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 16:21:13.68 ID:wRC+k0yTO
自分が荒らしじゃ無いと思う人は避難所へ
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/52833/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。