【BattleBreak】バトルブレイク 10コイン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ

バンダイのトレーディングフィギュアバトル『バトルブレイク』のスレです。
次スレは>>950の人で。

バトルブレイクをテーマとした批判や擁護等も含めた議論は構いませんが
他の人をただ中傷するだけのレスは荒らし行為になります。
また、大会参加者や特定個人を誹謗中傷するのも荒らし行為になるので止めて下さい。
バトルブレイクに関係ない中傷レス等はまとめて荒らし報告するので触らないでください。

バトルブレイク公式サイト
http://www.battlebreak.com/
ゲームデザイナーブログ
http://www.battlebreak.com/blog/
AブレイカーNAKAHIのBlogしようぜ!
http://www.battlebreak.com/blog_nakahi/
バトルブレイクwiki
http://www47.atwiki.jp/batbre/

【前スレ】

【BattleBreak】バトルブレイク 9コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1311659172/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 22:45:18.34 ID:WhN0qO4R0

【過去スレ】
【BattleBreak】バトルブレイク 8コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1310702511/
【BattleBreak】バトルブレイク 7コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1310132158/
【BattleBreak】バトルブレイク 6コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1309415588/
【BattleBreak】バトルブレイク 5コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1308296394/
【BattleBreak】バトルブレイク 4コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1306844141/
【BattleBreak】バトルブレイク 3コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1306040052/
【BattleBreak】バトルブレイク 2コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305730345/
【BattleBreak】バトルブレイク 1コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1304863792/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 22:45:43.86 ID:WhN0qO4R0

【絶賛発売中】

 ・スターターセット「クレセント小隊の野望」(4種セット)
 ・スターターセット「ケルベロス計画暴走」(4種セット)
 ・1弾「未来との遭遇」 全17種
 ・2弾「勃発」 全17種

【今後の展開】

 3弾
 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000929978/75/img3c840157zikczj.jpeg

 4弾
 http://image.rakuten.co.jp/auc-toysanta/cabinet/yoyaku/00082u-001.jpg

【収納方法など】

 アルミケース+育苗用セルボックス
 http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1305395852985.jpg
 http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1305895900714.jpg

 ロゴマーク付き
 http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1305896066461.jpg

 コンパクトサイズ
 ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/8bee03bebfbba9b964daa0094eaecd1b.jpg
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 22:45:59.07 ID:WhN0qO4R0
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 23:14:37.08 ID:1qj/yjYs0
>>1 乙
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 03:11:15.12 ID:Rgo35cJE0
あれほどプッシュしてた看板アイテムのラキドラがたった2%しか入ってなかったせいで小学生が脱落
札幌大会はまさかの小学生枠無しという事態に!

ラキドラを2%に減らしたらやる気ある子もそれだけ減るのは当たり前じゃね?
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 07:12:06.19 ID:LaL3sRQK0
ルぅ〜ル ブレィク!!
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 11:03:59.83 ID:iMv+ujto0
強キャラ無双にしかならない個数制限なのに
ラキドラがたったの2%しか入ってないんじゃ子供が食いつくわけないよな

人気も実績もないうちに煽ってどうすんだよ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 11:48:52.95 ID:qka+Qn5N0

ラキドラ減らしたら小学生参加者も減っちゃったでござる!
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 14:05:24.22 ID:e8pKHTW+0
正直ラキドラだけ目当ての奴なんて続ける気なんか無いだろ
ここに残ってる奴が同士
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 14:26:03.17 ID:4KZHrXW30
小学生は続ける気があるどころか最初からやる気なくしてた

ラキドラがたった2%じゃいきなり最初からやる気なくすのは当たり前だ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 14:29:27.59 ID:H2YGilne0
ラキドラが均等に入ってたら当然喜ぶチビッコも増えてただろうし
大会に出てみたいと思う子も増えていただろうな

いきなり最初から煽って客減らすようなことして何の意味があるんだ
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 14:35:45.75 ID:/RK1m2050
均等でも小学生にしてみたらかなり確率低いというのに
変なレアリティーのせいで使えないゴミフィギュアばかり出てきやがる
こんなんで小学生が食いつくわけないだろ

むしろ逆に当たりキャラ多めにしてもよかったぐらいだわ
わざわざもったいつけて最初から客を遠ざけることないだろ

そういうことは人気が出てからやるもんだ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 14:39:22.58 ID:e8pKHTW+0
誰かバナでブレイクしようぜ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 15:11:12.30 ID:uSlmeYq60
今日は仙台大会だったんだぜ
いつもは誰か中の人が現地レポいれてたけど
もうそんな人もいないようだな

大会参加者10人中、小学生1人と予想
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 15:24:19.86 ID:YEMghX+K0
対象年齢12歳以上とはいえ
中学生高校生ブレイカーなんて大会ではまず見ないし
小学生に見放されたら誰がこのゲーム支えるんだ?

第2弾は取扱店が増えたけど競技人口は増えるどころか減少傾向
第3弾は2弾で見限った層が多すぎて大変なことになりそうだ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 15:48:07.90 ID:qMQu6u8+0
おっさんが支えるしかない
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 16:04:41.27 ID:N8ExiOC6O
つってもブースター箱×2 とかガチャ袋1とかで十分駒たまっちまうしなぁ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 16:18:34.62 ID:bad7VIs40
ごちゃごちゃとゴミみたいになるけどほとんど使えない駒ばっかで萎える
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 16:40:54.72 ID:4ZkT2Or/0
選り抜きの優秀キャラを選ぶ形になるからつまらない
どうしたって偏るし違うデッキを組んでみようという気が起こらない

自分の中で上位優秀キャラの精鋭が決まってしまうんだから当たり前だが
この選択の幅のなさは本当にどうにかしてほしい

もう小学生やらないんだからおバカな無双で煽っても意味ないだろ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 16:54:33.21 ID:9zcHn8dm0
仙台大会、小学生はもちろん1人もおらず、
キモヲタが3人いるだけだったので、参加しないで帰ってきた

あの3人で優勝、準優勝、3位を決めて終了

バトルブレイクも終了
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 17:11:51.71 ID:qAeis9obO
あまりにも酷な大会だな…なんかもう大会と言うかオフ会だな
一弾、二弾しか出てないのに大会するとか恐ろしいゲームだな
大会開催は早すぎたんだ…腐ってやがる

23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 17:13:44.56 ID:e8pKHTW+0
この先盛り上がっていくさ
と言うかトカゲ弓兵裏山
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 17:38:48.14 ID:inKuSecX0
逃げた魚(小学生)はもう戻ってこないぞ
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 17:51:20.61 ID:l+5N4xnV0
>>21
仙台大会明日だが・・・
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 17:58:29.12 ID:tAf1N8Zn0
予言的中しそうな予感
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 18:01:23.30 ID:bNxOkTkH0
札幌で小学生枠がなかったぐらいだから小学生参加者2人以上なら大成功だな
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 21:58:34.18 ID:/ciaFo3w0
ここで女子高生3人組が参加したら一発逆転ということで
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 22:20:34.83 ID:Pp8jQXn/0
無理だな
もう逆転は東京大会に賭けるしかないか
まさかの小学生100人参加とかあれば
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 22:23:49.92 ID:UxYmpnkZ0
子持ちシャインに召集かけろ

通知メールや社内通達が漏洩したら笑えるから
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 22:57:12.19 ID:lNVvxAoD0
しかしこれだけの広告費かけてちびっこが集まらないというのは不思議なゲームだ
大人オタクのみが反応するのも珍しいタイプ
小学生視点だと欲しいフィギュアがないんだよな
コミカルでもないしシリアスでもない中途半端さが変
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:23:16.78 ID:N8ExiOC6O
幼稚園小学生時代の俺なら間違いなくどストライクなんだがな
まああの頃は100円に塩ビSDガンダム二個入りぐらいしかなかったが
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 23:37:59.48 ID:fc4KLkRe0
大人しか反応してないんだからおバカゲーじゃなくて
もう少し本格的なボードゲームになるように見直せばいいんだよ
とりあえず無双システムをどうにかしてくれ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 00:01:13.84 ID:BTeFoNZP0
バトブレから無双とったら何が残るんだよ!
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 00:04:43.34 ID:KDyDqKKz0
無双ない方が楽しいよ
自分でバランスとっていろんな組み合わせたプレイは楽しい
ガチプレイでもいろんなフィギュアを使えたらゲームの楽しさも広がると思う

せっかくいろんなフィギュアがあるのにおバカな無双ゲーのままじゃもったいない
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 00:40:36.76 ID:ig40VU9D0
最初にラキドラを大盤ぶるまいしてればいくらかのガキが引っ掛かったかもしれんのに
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 01:59:33.97 ID:VBkidpzg0
子供には売れないだろうけど通好みの名作ゲーになる可能性はまだある

無双システムをやめれば
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 08:48:21.49 ID:7YAYvSfUO
>32
ネクロスがあったろ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 10:12:07.59 ID:cPIalTpG0
もうネクロスでいいよ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 10:25:03.24 ID:96rcNk0T0
さて小学生は何人くるのやら
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 10:50:25.50 ID:ZymUtvSoO
仙台大会わりと人集まってるぞ
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 11:02:01.23 ID:NfWWvUCD0
仙台大会の会場は広さ的に50から60人くらいを想定してるみたいね
結構閑散としてしまいそうだ
問題は小学生の数だな
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 11:22:36.46 ID:oibIQIsF0
小学生参加者が二桁いけば成功
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 11:32:50.90 ID:XHNW2qV30
小学生3人
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 11:47:36.33 ID:/AEZnLex0
そんなにたくさん?すごいな!
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 11:50:05.97 ID:VE+GyPXf0
前回の3倍かよ
超激増だな
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 12:00:44.74 ID:K9ybq5AE0
三人いれば入賞者三位までちゃんと埋まるからよかったな
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 12:10:05.02 ID:IjD1u1fk0
東京大会も小学生一桁ありうるで
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 12:11:36.13 ID:IjD1u1fk0
今日コミケ行かずにバトブレ大会行くオタクはガチだな
大人も少ない?
50めくら\かうんたーぱわぁ:2011/08/14(日) 13:20:23.57 ID:7YAYvSfUO
非電源ゲームは12日だからコミケいっても参加できるだろ。
バトルブレイクのサークルは無かったみたいだけど
(メイジナイトやメタルフィギュア使う奴なんかはあったが)
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 13:21:25.56 ID:Ja6Iw46K0
たくさん来たところで邪魔なだけ
こういうのは少人数でささやかにやった方がいいんだよ
だってキモい奴らがいっぱい集まったらキモいじゃん
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 16:23:44.44 ID:NilRVNKc0
いえーい、大会終了
参加者は合計14人、そのうち小学生は3人だった
参加者は少なかったけど盛り上がったぜ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 16:29:26.86 ID:SzHdkxf+0
>>52
乙乙
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 16:55:53.52 ID:vufRne3D0
下手するとホームパーティーより少ない参加者だな

小学生の集客力で比べたらクラスの人気者>バトブレってことか
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 18:17:48.95 ID:htGvYmkr0
自分も仙台大会行ったが、数えたら20人位いた気が・・・
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 18:22:47.83 ID:aTGQz5pj0
仙台大会は薄らハゲ天パデブがキモかったな
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 18:32:19.62 ID:+5mi3eZy0
>>55
スタッフも数えたんじゃね?つーか14人も20人も大差ないけどな
会社の飲み会でもそれぐらい集まるわ
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 18:53:22.40 ID:htGvYmkr0
>>57
そうかも・・・まあどっちにしろ少ないのは代わり無かったな・・・
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 19:12:53.48 ID:imk8NPd10
それにしても小学生少なすぎだろ…
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 20:10:16.91 ID:xgbzFXg40
変なレアリティーなんかやらないで均等にしておけば小学生参加者がもう少し増えていたかもしれない
ごろごろとヘボフィギュアばかり出てきたらやる気出るわけないだろ
当たりフィギュアを減らせば減らした分だけ小学生が減るのは当たり前だろ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 21:18:20.66 ID:wj/KO7og0
牧場トカゲばっかり出てきて小学生も大喜び
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 21:23:16.85 ID:SzHdkxf+0
小学生は先立つものが無いでござる(^ω^)
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 21:34:08.41 ID:8Vn3TGB/0
少ない小遣いでガチャ回してもハズレフィギュアばっかじゃ萎えるわな
アタリフィギュア多めにすりゃよかったのに
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 21:41:15.20 ID:rovLvR9o0
今は小学生がいなくても大人に人気があれば
いずれ小学生もついてくるものだし心配いらない
頑張って俺達で支えようや
とりあえず会社や学校でバトブレを布教していこう
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 22:15:08.33 ID:tsxSaYaw0
そんな褒めるほど良いもんでもないですしおすし
1年で終了が目に見えてる
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 22:34:01.23 ID:SzHdkxf+0
>>65
まぁそう言わず布教してこうや同士よ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 23:54:06.37 ID:mMQdvpCR0
今年も山手線でポケモンのスタンプラリーやってるじゃない
ああいうイベントに乗っかれるようなキャラクター性じゃないと
小学生には流行らないなとつくづく思ったよ
バトブレは…………無理だ
最初よりはだんだんポケモン化してきたけどな
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 01:05:09.29 ID:b5ftCxPR0
小学生人気本当にないんだな
デザインもアソートも裏目裏目に出たわけだ
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 02:29:41.19 ID:Ohx6pnog0
今のミラーマッチの無双ゲーのままじゃ大人のホビーとしては辛い

弱い駒をたくさん出してブロックするとかそういうボードゲームらしい駆け引きや
いろんな駒を使える幅が欲しい

今の無双ゲーはせっかくの持ち味や可能性を潰してるし
なんでかんで強い駒がなきゃ参加すらできない最大原因になっている
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 02:51:21.08 ID:lwHj09470
駒によって強さが全然違うのになんで個数制限なの?バカなの?


個数制限だから → 精鋭選抜バトル

精鋭選抜バトルだから → 強いレアキャラが手に入らないと尻込み

強いレアキャラが手に入らないと尻込みするから → 小学生が減る


それなのになんで個数制限の無双ゲーのままなの?バカなの?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 08:21:18.35 ID:I0xxHaiw0
せめて無双やめれ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 10:05:54.46 ID:kaaFK+1B0
バトルブレイクの存在自体知らなかったんだけど、
昨日、おもちゃ売り場で偶然見かけてスターター2つ衝動買いしてきた。

とりあえずフィギュア10体集めようと思うんだけど、スターター付属のフィギュアは拡張パックからは出ないという認識で合ってる?
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 10:15:21.98 ID:Rww7iLbO0
>>72
>>1のwiki見てちょ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 10:58:57.22 ID:kaaFK+1B0
>>73
いきなり質問してすまんかった。

やっぱり、突撃兵を3体出すにはスターター3箱必要みたいね。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 11:32:37.74 ID:OM8BQgta0
実際の対戦では突撃兵どころかレベル2以下のフィギュアはまず使わないし、使えないよ
コレクション目的でなければスターター複数買いは無駄遣い
スターターのフィギュアで2弾環境でも現役なのはケルベロスくらいだし1箱で充分
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 11:57:22.94 ID:vjFeExwP0
レベル合計でデッキを構築するコスト制になれば
突撃兵やバズーカ兵を3体ずつ入れて物量で圧倒する帝国軍って感じの
テーマデッキもできそうなんだけどな・・・
今のままじゃザコに3枠も使うわけにはいかない
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 12:04:05.54 ID:UDXMOZUC0
>>72
ガチャのフルセットが安く売ってるからまとめて買った方がお買い得だよ
最近チェックしてないけど1弾はかなり安いし2弾もたいして高くないと思う

ガチャ回すとハズレの方が多くなるからおすすめできない
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 12:27:06.81 ID:ohQbp+cP0
仙台でも小学生が数人しかいなかったのかよ
全体数も少ないしどうなってんだ
ガチャも全然減らなくなってきたしよ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 12:41:17.76 ID:hZoRQv/a0
第四弾からブースター版はアナザーカラーになるらしいな
どれくらいの変化があるのか楽しみだ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 12:44:36.22 ID:I+eVByBZ0
途中から変なことされると集めづらくて萎える
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 12:54:16.31 ID:wcabR6KF0
>>78
数人とぼかすと多く聞こえるなw
3人だよ、たったの3人w

まあ札幌は一人しかいなくて小学生枠がなかったぐらいだから
3人でも大健闘ってことになるけどなw
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 15:12:49.72 ID:NXvQ25wU0
すぐsage発言に持っていこうとする奴はなんなの
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 15:23:25.39 ID:29XfWy3H0
>>79
ガチャとブースターの出来が違うとか文句言ってたら
今度は最初から別物だと開き直られたでござる。

オタクはもちろんガチャもブースターも両方買えよと、そういうことですか。

小学生が見込めないからオタクから2倍搾り取るんですね!
なんてナイスアイデア!
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 16:25:03.52 ID:W+RwTg5c0
コイン効果1:カラーバージョン商法
色違いフィギュアを投入することで売り上げ2倍
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 16:49:38.17 ID:kaaFK+1B0
>>77
なるほど、トン。

最初はブースター買って、コインが揃ったらガチャまとめ買いに切り替えるかな。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 16:51:03.73 ID:xywEu5SX0
3弾のモッチーや看護兵のお色気Verならブースター買わざるを得ないが
4弾メデューチャンにピンクのビーチクつけても購買意欲は減退するだけだぞ
そこんとこわかっているのか?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 16:54:08.35 ID:dkhNDyfB0
ただでさえハズレばっかなのに色違いなんか買ってられるかバカめ

そういうのはフィギュアをまんべんなく使えるシステムにしてからにしろよ
”選び抜かれた精鋭”以外はほとんどゴミに等しいハズレ駒状態なのに
色違いまで買ってられるか
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 17:03:47.71 ID:1744920D0
おそらく発売前にレアリティーについて忠告があったとしても
絶対に聞き入れることはなかっただろう

たとえ忠告があっても、強欲魔人のアホシャインが愚かな煽り戦法を断行したことだろう

だから10体制限で強キャラ選抜の無双ルールもまだまだ続くだろう
そしてミラーマッチにうんざりした大人オタも消え去ることだろう

消え去ってからテキトーな言い訳をでっちあげてごまかすことだろう

「やっぱデザインが古くさいッすね!」とか
「やっぱ今はカードッすね!」とか
「やっぱ小売やユーザーの努力不足ッすね!」とか

糞担当がズレた言い訳吐いて終わることだろう
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 18:06:56.46 ID:L+138mhD0
もうカネとることしか考えてないのか
カラーバリエーションなんてユーザーの誰得なんだよ
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 18:30:37.61 ID:XHf+XxAL0
デザインセンスは時代遅れだしレアは少なすぎるし子供が買うわけないわな
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 19:03:50.14 ID:klZMuO+C0
末期だな
撤退する前にいくらかでも資金回収するために色違い出してきたか
お前らもみくびられたもんだな
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 20:58:40.15 ID:7NDCfF570
精鋭選抜の10体制限のせいでただでさえハズレフィギュアばっかりなのに
色替えなんか買うわけないだろ

色替えなんか出す前にもう少しフィギュアを使えるようにしろよ
個数制限で上位固定したまんまであれこれ欲しくなるわけないだろうが
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 21:26:06.59 ID:6PLaIcsD0
テレビコマーシャルまでやって小学生1人とか3人しか呼べないんだからある意味すごいわ

クラスの少数派グループの方がまだ多いわ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 22:30:53.55 ID:jH4GlfRz0
このままじゃCM枠がもったいないから俺の彼女募集に使わせてくれよ
バトブレのCMなんか流しても小学生は見向きもしないんだからさ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 22:51:59.14 ID:UWEfoheY0
でも公認一回もやって無い地域で、ネットでしか情報分からん大会に小学生来ないの当然じゃね?
自分仙台だけど近場のガチャとかは結構子供も回してるし、CM効果はそれなりにあるはず…
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 23:39:35.65 ID:CysDO3320
サンダリアンは明らかにガチャの方が正規カラーっぽいね
http://jul.2chan.net/dat/44/src/1312350588095.jpg
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 00:01:48.87 ID:GmvM2oKd0
>>95
結構回してるって言っても子供3人4人でガチャ1台空にするくらいじゃないと
まともな対戦にならないんだが、そのくらい回してるのかな?
1回2回じゃゲームとしてやるつもりはないんじゃないかい。
子供はいい加減だしカネないから、なかなかゲームまでたどり着けない。

98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 00:11:37.31 ID:wyknVZdQ0
ましてや強いレアキャラが手に入らないとなれば
やる気なんか全然出なくてフィギュアぶつけて遊ぶのが関の山
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 00:42:48.17 ID:V/Fj+mNX0
スターターを買ってみたものの一人用だから遊べずじまい…
箱のどこにも一人用と書いてなかったのに…
もう一個買ってよ!と親にねだっても当然買ってもらえず…
試合するにはあと6個も集めなきゃならないし…
ためしにちょっとまわしてみたけど…
ラキドラなんか出てくるわけないし…
牧場トカゲとやらが2個も出てきやがるし…
なんか悲しいし…
こんなことならデビルズゲート買ってもらえばよかったし…


…というビジョンが頭に浮かんだ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 01:03:47.50 ID:raTqPr9FO
Aブレイカーはここ見たりしないんかな
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 01:25:26.13 ID:G9I6hyCW0
牧場トカゲ三体引いたから牧場トカゲシルバーにリぺしてやった
後悔はしていない
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 02:01:20.98 ID:3uy+bRWy0
せっかくやる気ある子がガチャ回してくれてもハズレ駒が多いんだもんな〜
切なくなってくるわ

>>95
そうか〜?一応商品名はCMで宣伝してるわけだし
バトブレのページに行けばドドーンと告知されてるわけで
これで小学生が1人か3人てのはかなり酷いだろう
Vジャンとかにも当然情報は出てるだろうしな〜

というか何はどうあれ1人や3人はないだろ
商品名をCMで宣伝してるのにさすがに1人や3人はあんまりだろ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 08:01:31.83 ID:LXvDfyXG0
まだ知名度の問題はあるけど
小学生がほとんど来ないというのは
商品に欠陥があるからとしか言えないよ

デザイン的に子供にウケないとか
ゲーム自体がおもしろくないとか
やりたくても予算的に無理
あるいは他に優先するものがあるとか
原因は複合的だろう
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 08:06:13.94 ID:PNgbgNrp0
とにかくデザがクソ!

あんなオヤジしか喜ばなさそうなのを
俺たちの世代にまでに押し付けないでもらいたいわ
しかもパクリばかりでキモい
105:2011/08/16(火) 08:14:08.28 ID:0Z5v/qBV0
こいつキモい
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 08:22:35.57 ID:L7+S6gVg0
変なレアリティーと個数制限のせいで無双ゲー化したのが最悪
なんで均等にしなかった?なんでコスト無視した?
せめていろんなフィギュアを使えるようになってればよかったのに
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 08:40:21.86 ID:wWVxGsQf0
ハズレ駒が出ても無駄にならないならまあいいが
精鋭選抜の無双システムじゃほとんど無駄になるってことだもんな
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 09:03:24.70 ID:jcNjBtOW0
使えないコンポーネントだらけのボドゲとは斬新だな(皮肉)
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 11:09:14.82 ID:G9hbGkxLO
はいまた話題ループ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 11:37:03.76 ID:EpzvfvIv0
ガチでやろうとするとほとんどのフィギュアが役立たず化するんだから
チビッコが気楽にできるはずもないしミラーマッチばかりになるのも当たり前

無双システムはあらゆる面で害悪
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 11:59:32.43 ID:0R6gWpt+0
小学生おいてけぼりゲー
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 12:17:11.45 ID:lqbbS6jC0
オタパパの援助がないと無理ゲー
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 12:41:12.40 ID:QYhqCClH0
参加した小学生もオタ親父に付き合わされてるだけだろ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 13:06:13.66 ID:skskKV7/0
なんか一弾の拡張パック買ったら金の獅子王が出たんだけど
これがいわゆる色変え商法って奴?
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 13:39:50.46 ID:PAT5heeB0
一弾の単品箱で一番重い奴選んだら、ラキドラ一発で出たんだがそれでも少ないのか?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 14:07:17.51 ID:mE4hia460
>>114
それシークレットw

>>115
内容が同じレスは、1人がID変えて連投してるだけだから気にしない。
レアが出る確率うんぬんより俺が気になるのは、
箱を開けて覗いた跡がある、残骸だらけの店だとまずレアが残ってない。
いい店、いい環境ですな。おめでとう。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 14:21:18.99 ID:n+wciYld0
>>115
ガチャだと1/50の確率。ラキドラ入ってないBOXもあった。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 14:23:33.50 ID:8EgQoNsR0
>>116
気にしないとかほざいてる時点で気にしてんだろ
ぶっとばすぞコノヤロー

てめーこそわざとらしい一人会話楽しいのか?
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 14:25:50.03 ID:jcNjBtOW0
あれだけコマーシャルでプッシュしてたラキドラが
たったの2%しか入ってないんじゃチビッコがついてくるはずないよね

均等に入れておけばよかったのに
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 14:58:50.96 ID:skskKV7/0
>>116
後ろの列ごっそり無くなってて穴あきだったけど
まさかのシークレット・・・サンクスです。
小学生はラッキー以外欲しくないのかな?
王冠マークの効果が気になるところ

>>118
115とは別人ですが何かwチャクラで分かるんですかww
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 16:54:04.92 ID:1AIhlfCZ0
残骸ばかりでもシクレやVRが出ることは当然あるよ
BOXごとに補充はするわけじゃないからね

イオンのおばちゃんがレジ裏のBOXから数箱取り出して
残骸だらけのBOXに補充してたのを見たよ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 17:52:13.18 ID:B3htJBY20
オトナでもVRの出現率の低さには心折れる
コンプ買うにはVR以外揃いすぎたし
ヤフーでもトリヤマバラあんま見ないし
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 18:00:24.68 ID:oSF3VQPA0
ましてや小学生じゃ・・・奮発して5回もまわしたのに
牧場トカゲ2個とバズーカ兵2個とガンレッガーしか出なかった時点で
永久に興味を失うことだろう
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 19:31:12.95 ID:Zw79jdCN0
このゲームはどんだけカネかかるんだよ
コンピューターゲームのほうが安くつくじゃねーか
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 21:35:47.76 ID:a1umD/Hv0
ヤフーでラキドラは見るんだが、トリヤマあんま見ないんだが、ほしいぜ。
ラキドラもほしいんだが、まずはトリヤマかな。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 21:38:11.97 ID:TAFdWdnx0
5回も回して全部ノーマルだったら悲惨だよな
俺のことだけど
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 22:41:18.87 ID:V9xFQYEk0
5回まわしたぐらいじゃほとんどノーマルでもおかしくはない
変なレアリティーのせいで・・・

ぜんぶ均等にしておけばよかったのに
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 00:01:12.30 ID:ICG/ZcyG0

 小学生

  千円出しても

   ゴミばかり
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 00:46:56.43 ID:cRrQeWpG0

 鬼回し

  ラッキードラゴン

 出てこない
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 01:24:07.21 ID:e1pwjAryO
ガチャ覗き

一番上に

麦わらが
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 01:26:48.92 ID:e1pwjAryO
もうラキドラは諦める、トリヤマ持ってるからいいもん
不死鳥のが強いんだし…
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 01:45:03.98 ID:ZlOUdTsz0

 振り向けば

  小学生は

 すでに消ゆ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 02:34:43.91 ID:Qx4Jpm6i0
コマーシャルで推してたラキドラやトリヤマがほとんど出ない時点で小学生は萎えまくりなんたよな
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 04:42:42.89 ID:jlE2Nslo0
そうですね、期待値的に言えば5ボックス(=18000+税円)買ってようやく
パッケージやCMに出てくるカードが出てくる
TCGは子供に売れるはずがありませんね
1000円突っ込んで、高レアのカードが出る確率も難しいしね
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 07:02:38.70 ID:TZA/6ohi0
>>134
強欲すぎた最近のTCGも小学生には売れなくなったよな
オタ気質のガキ以外は見向きもしないマイナーゲームに落ちてしまった
バトブレはそういう時代の流れを読みきれなかった商品だったわけだ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 07:53:04.78 ID:Xz/kdWqg0
遊戯王とか昔は猫も杓子も小学生は遊んでたけど
最近の小学生は不景気の煽りかやってるのみないね
カードゲームはメガネのもやし非モテ高校生同士が遊んでるイメージがある
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 08:18:06.15 ID:TdBOtvKK0
>>136
高校生でもファッションやらデート関連の出費がない奴ら限定だよな
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 09:17:23.38 ID:H/m1qQSR0
>>136
嘘つくな
もしくは自分の印象だけでテキトー言うな

デビルズゲート発売のときは小中学生がアホみたいに買ってたわ
近所の子供はイオンで売り切れでとなり町のワングーや
遊戯王の新商品も扱ってる中古本ショップを探しまわったらしいぞ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 09:25:57.38 ID:H/m1qQSR0
>>134
カードの場合、その高レアがなくてもそれなりに遊べる
1000円突っ込めばデビルズゲートなどの構築済デッキで遊べる

しかしこのゲームは違う

10体制限の精鋭選抜システムのせいでCMでやってる
高レアがほぼ必須となってしまう

コインがじゃんじゃん戻ってくるせいでコストの概念もないから
とにかく強いキャラ突っ込んだ方が有利なおバカゲーだから
高レアがほぼ必須となってしまう

コスト概念もない強キャラ無双で必須アイテムが手に入らないんだから
小学生はついてこれんわな
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 09:32:31.52 ID:5wb8HASZi
>>139
お前の言う強キャラってどれのことだよ。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 09:32:50.12 ID:CRu7fxAd0
>>135
最近のデビルズゲートは品切れ店が続出するほど売れたけど?
小売の売上統計みれば相変わらず遊戯王は上位を占めてるけど?

遊戯王とかは小中学生を中心に売れてるわけで売れてないのはバトブレだけだ

遊戯王はスターターデッキや構築済デッキがそれなのにゲームで使えるから
安上がりにはじめることもできるし望むならレアを狙うこともできるけど
このゲームの場合はどうしても高レアが必須になっちゃうんだから小学生はついていけないよね
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 09:36:16.01 ID:gwJsXTuV0
>>140
今はフェニックスかもしれんが、出始めの頃はラキドラだった

そして新し物好きの小学生もいくらか興味を持ったかもしれないが
ラキドラがたった2%しか入ってないからそのほとんどが出だしで脱落した
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 09:41:18.09 ID:Ku3pvRln0
遊戯王は人気的にいって、ユーザーに媚びる必要はあまりなさそうだが
それでも小学生や初心者が入りやすいようにストラクチャーデッキがあって
そのままでも結構遊べるようになっている

3個(3千円)買えば本格的に試合で勝てるようになるし
子供同士が遊ぶなら1箱(千円)で十分だろう

あの人気の遊戯王ですら小中学生が遊びやすい工夫がなされているのに
このゲームはマストアイテムがほぼ完全に固定していて
その高レアフィギュアが手に入らないと大会なんかに
出ようとも思えないんだから小学生がくいつかないのは当然だ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 09:44:11.77 ID:fGMJhChG0
デビルゲートてそんな売れてるのか?
うちのクラスじゃまったく話題になってないんだが
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 09:44:58.03 ID:vLkDeiYi0
小学生の大会参加者が仙台で3人、札幌では1人しかいなくて小学生枠中止

バトブレが小学生に受け入れられなかったことはこの純然たる事実が示してる
他の何かと比較してみたところでこの事実はごまかしようがない

フィギュアを使うボードゲームという観点で考えた場合、
いきなり高レア設定だの、実質使いものにならないハズレフィギュアだらけだの、
あまりにも酷い仕様が多すぎる

こんなんで小学生がついてくるはずがない
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 09:48:03.64 ID:muBU+Nyf0
>>144
お前のクラスの風評と、現実に品切れ店続出の情報のどっちが当てになると?
発売当日にイオンやワングーで品切れ続出だったのは周知の事実だ
いい加減なことばかりゆうな
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 09:50:32.31 ID:ETURGKhC0
せめていろんなフィギュアを使えるようにしろよ
コストの概念がろくにないから優秀な精鋭キャラしか使えなくなるんだろうが

TCGだって強いの出す為には生け贄とかいろんなコストが必要になるのに
このゲームはやられる度にコインがじゃんじゃん戻ってくるから
ほとんどコストなんか関係ないんだもんな

時間さえ経てばそれだけで強キャラ出せるんだから
優秀な精鋭キャラしか使えないのは当たり前だ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 09:52:00.41 ID:Gv2Tz9ly0
系統か何かそろえると先頭修正やら何やらシナジーが発生するテーマスタタ出すべきか
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 09:55:46.67 ID:JuZf4hes0
その前にコスト無視のおバカゲーをなんとかすべきでは?

コスト無視してる限り一部の精鋭が定番化するのは当然でしょう
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 09:59:40.48 ID:JuZf4hes0
>>135
TCGは今でも人気だよ
月間ランキング(最新7月度)でも遊戯王は相変わらず1位

http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm

バトブレは圏外もいいとこだけどね
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:04:04.93 ID:wIEV9y7U0
TCGの場合、高レアの強いカードもそれを呼び出す召喚条件が揃わなきゃ意味ないからな
強いキャラも使いこなせないと意味がないわけでその辺でバランスはとれるようになってる

しかしこのおバカゲーは数ターン経てばなんも考えてなくても高レベルが出せるようになって
その後もやられる度にコインがじゃんじゃん戻ってくるからいくらでも高レベルを出せるんだもんな
そりゃ強キャラ無双にもなるし、強キャラがなければ話にならんよな

そうなれば高レアをゲットできない子供がはなからやる気なくすのは当然だ
10体枠のうち牧場トカゲ3体も入れてたら勝てるわけないしな
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:07:42.89 ID:T/c0770B0
強いキャラを使うにはコストが必要というのがTCGも含めて普通のゲームの感覚なんだが
バトブレの場合は、実質ノーコストなんだよな

一見コインがコストに見えるが、これは単なる出場制限であってコストではない
コインはだんだん貯まってくるし、キャラがやられても戻ってくるから
コストとしてはほとんど意味がない
 ↓
コストの意味がないから強キャラ無双化
 ↓
強キャラ無双だから強キャラ必須
 ↓
強キャラ必須なのに強キャラは入手困難
 ↓
小学生脱落

となる
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:10:09.85 ID:pUkml1bi0
コストを無視した個数制限がゲームバランスを壊してる元凶

もしくはダメージ分のコインをバンクに戻すようにすれば
コインのコスト感覚が出るかもしれない
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:13:39.47 ID:02Q7d53/0
>>148
その時点のラインナップで最強の精鋭軍団のメンバーがほぼ確定するから
テーマスタタなんか出しても無駄だろう

個数制限の精鋭選抜バトルである以上、ガチでやれば似たりよったりになるのは当たり前だ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:15:55.94 ID:ySfGpMbLi
数ターン経てば何も考えなくても高レベルが出せる…か

まぁ大会上位者レベルの発言ではないことは分かる。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:16:19.23 ID:BfK12xSB0
テーマデッキとかいろいろ組ませたいなら今のコスト無視ルールを見直さなきゃダメだろ

合計レベル制限で戦力(ライフ)で完全に釣り合いが取れるようにするとか
ダメージコインを待機エリアに戻さずバンクに戻すとか
コスト感覚を取り入れないとデッキのバリエーションも生まれない

単純に個数だけで制限するとメンツが決まってしまう
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:17:47.29 ID:kHYZ+1GH0
やられる度にコインがいくらでも戻ってくるんだから、高レベルなんか出し放題だろ

TCGなんかと比べてもコストの概念はまるでないよ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:18:37.44 ID:mfO+5JG+0
相手の高レベルをやっつけたら次のターンにまたすぐ高レベルが出てきて吹いたw
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:20:43.39 ID:F+DkIHau0
やられてもやられてもすぐにまた出撃できるんだからコイン=コストって感覚にはならない
コストは「そのとき場に出せるレベル上限」に過ぎず、コイン=コストではない

高レベルがやられてもすぐまた高レベルが出せるんだからコストとしては意味がない
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:21:51.40 ID:Gv2Tz9ly0
やられるたびにストーンが戻ってくるカードヒーローはどのカードもストーン1個で出せたし
バトルスピリッツは低コストが高コストの軽減になるしなぁ
つまり同じ系統が出てればその数分レベル以下のコインで出撃できるようにすれば
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:23:23.93 ID:JII16Xn50
>>157
戦略たてて遊んでないからそんなにグチが出るんじゃね。
やられたらやられたらって言ってるけど、これただのフィギュア殴り合いゲーじゃないぞ。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:24:02.37 ID:t62UA/iA0
なんらかのコスト的な縛りは必要だな

ほとんど何もないから強キャラ無双のおバカゲー化してしまう
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:25:11.68 ID:DQbPXMbG0
>>161
ただの殴り合いゲーだろ、デッキも似たりよったりだし
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:25:54.49 ID:Ma7PxIuh0
TCGは生け贄とか召喚条件とかあるからそこに駆け引きもあるけど
このゲームは強キャラがやられたらまたすぐに強キャラ出せちゃうんだもんな

常に一定戦力出せるんだからコスト感覚なんかないよな
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:27:35.86 ID:gn4hGZD80
とりあえず小学生に総スカンなのは事実w



  小学生参加者3人wwwwwwwwwwww


  札幌なんか小学生枠すら無しwwwwwwwwwww



強キャラ無双なのにいきなり変なレアリティー設定するからだ
バカめ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:28:31.88 ID:wjDTcDgE0
確実に言えることは・・・

  小 学 生 お い て け ぼ り ゲ ー

・・・ってことだな
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:29:30.99 ID:av3Gw1Lw0
オタから金をむしり取ることばかり考えてるから小学生に総スカンくらうんだろ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:31:50.42 ID:dUBK1XY40
小学生がついてこなかったのは明白な事実

デザイン云々に責任転嫁するのは簡単だが
もうちっと根本的なところを見直した方がいいだろうな

自分が小学生の立場になって考えてみればいい

こんなレアアイテム必須ゲーで小学生が遊べるわけないだろ
ガチャ回してもノーマルばっかり出てくるし
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:33:57.18 ID:8U20eu5H0
小学生は3回まわしてハズレノーマルばっかりだった時点でもうやらないだろう
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:40:44.09 ID:cBbt8kMCi
ted君休憩か?
ほら、どんどんレス数稼いでバトルブレイクの人気を示す為に頑張ってよ!
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:42:02.92 ID:jlE2Nslo0
アニメやってない、Vジャン掲載だけだから
ゲーム性以前に知名度の問題だろ
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:44:52.39 ID:74CKC3SE0
>>171
それ同感。
せめてジャンプに載っけてくれればね。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 10:59:13.85 ID:+fOWJsNt0
テレビでコマーシャルまでやってんのに知名度の問題にすんなよ



   テレビでコマーシャルまでやってんのに知名度の問題にすんなよ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:01:38.07 ID:V2+E6S1G0
なぜか非アブストラクト系のゲームはキモオタ度が無闇に高いのもマイナス要素だな。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:02:40.27 ID:4e3PUWW60
TVCMで宣伝してるんだから知名度のせいにはできないだろ
それだけの広告宣伝費かけておいて知名度のせいにはできないだろ
どんだけ金かかると思ってんだよ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:04:47.20 ID:d1dHtLeh0
うちの商材もテレビでCM流してほしいもんだわ・・・
ま、CM流さなくても長年にわたって売れてるけどね

CMまで流して宣伝費かけてそれでまだ宣伝が足りないというのは贅沢な話だ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:05:56.24 ID:d9TQ6hWh0
根本的に小学生が遊びづらいホビーなんだよ
遊戯王みたいにストラクチャーデッキ(1050円)を買えば済むわけじゃないしな

いきなりアホみたいなレアリティーじゃ小学生もついてくるわけないわ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:06:06.91 ID:74CKC3SE0
>>175
日曜の朝の何回かでどれくらい金かかんの?
教えて教えて!
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:08:34.89 ID:PIZqQ8u10
>>178
広告代理店にでも聞いてこい
新聞の折込チラシや雑誌の掲載記事なんかとは比べもんにならんだろうけどな

テレビでコマーシャル流してるのに知名度云々の言い訳はできんわな
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:09:58.69 ID:A3ccU72H0
テレビでCM流して、専用のWEBサイトも作らせて、
それでもまだ宣伝が足らないというゲーム・・・

足りてないのは別のところだろw
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:10:34.23 ID:1JPwyDY4i
わかんねーのかよ。
適当な事言いやがって。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:11:13.38 ID:HZtUDqUr0
広告宣伝費のコストを考えると札幌の小学生参加者1人→小学生枠中止というのは
ハラキリもんの大失敗だな
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:13:42.87 ID:IXcl9kA60
>>181
なんでこのスレの住人がTVCMの広告料を知ってるわけがあるんだ?
ここに広告代理店の人間がいるとでも?

TVCMの広告料がほいほい出せるような金額でないのは誰にでもわかることだろ
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:14:53.92 ID:FmWEWrhj0
もし10万円ぐらいでCM流せるなら彼女募集のCMを流したいです
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:16:38.09 ID:jibJ9t320
まぁ基本的にted君は、よくわからない事をなんとなくしゃべってるだけだもんね。
そこを突かれたらそりゃ怒っちゃうよね。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:17:04.80 ID:TEsIAAhG0
鳥山明の名前まで使ってテレビで宣伝してるくせになにが知名度だ

そもそも小学生が遊びづらいシステムに欠陥があるんだろうが
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:17:56.44 ID:JfPhGlgb0

鳥山明参戦!





小学生参加拒否!
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:18:45.69 ID:JuZf4hes0
>>135
TCGは今でも人気だよ
月間ランキング(最新7月度)でも遊戯王は相変わらず1位

http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm

バトブレは圏外もいいとこだけどね

小学生おいてけぼりの無双システムじゃ売れないのも当然だよね
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:21:09.80 ID:poi25Pb60
俺も嫁募集のCMを毎週流したいよ

30万円ぐらいで出せる?50万?

CMのビデオは自分で作ってもいいけど
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:27:29.16 ID:jibJ9t320
>>186
そうだよね!
鳥山明の名前がCMで出た瞬間、他のカードゲームに負けないくらい知名度が発生して、これ以上の宣伝はいらないってことだよね!
さすがted君は視点が違うなぁ!
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:36:22.48 ID:poi25Pb60
知名度の問題なんかでないことは明らか

もっと根本的なところに問題がある

だから小学生が買わないし参加もしない
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:37:50.27 ID:Mk6mWQGC0
札幌ほどの都市で小学生参加者1人→小学生枠中止ってのはいくらなんでも酷いだろ

テレビCMまでやって同級生のお誕生会以下の集客力かよ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:38:33.95 ID:vE+fCjZk0

鳥山明参戦!





小学生参加拒否!
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:39:33.59 ID:JuZf4hes0
こうなることを予想できなかったんだろうか?

レアリティー問題にしろ無双化問題にしろ
こうなることは最初から予想できたはずでは?
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:46:33.04 ID:jOG5IDBj0
そうだ!
大会に鳥山明ゲスト参戦させてバトブレさせれば
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 11:56:53.98 ID:PXusLRIO0
御大なんか実質無関係だろ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 12:00:40.22 ID:rnb0Yrpi0
モッチーコスプレのガッキーが参戦すれば大人気間違いなし
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 12:19:13.05 ID:v0RVGz2n0
無駄なあがきかも
目先の欲につられた設定でターゲット層から見放されたら

・プレー時間短縮と10個あればいいというお手軽さをアピールするも
ルール的に余計に投資がかさむ仕様に敷居が高くなる
・レアリティが高いものほど高レベルな必須フィギュアという
極悪アソートに始める前に皆が意気消沈
・小学生対象のはずが時代遅れのレトロなデザインに中高年層が群がる
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 12:29:37.64 ID:xMhDh+4L0
10体制限といっても10体集めれば済むわけじゃなくて
選りすぐりの10体を揃えないと大会参加しようなんて気にはならないんだよな

レベル制なら少なくとも戦力的には等しくなるから
まったく使いようがないハズレ駒はなくなるから
そちらの方が投資の無駄は少なくて済むはず
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 12:30:58.49 ID:wvE4YVbo0
なんで個数制限にしてしまったんだ?
ザコマークなんか全然意味ないじゃないか
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 12:32:15.49 ID:GYMolZnc0
本当は小学生向けじゃないんだよきっと
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 12:35:30.78 ID:jOG5IDBj0
対象年齢12歳以上
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 13:00:45.62 ID:w2jGlJW70
対象年齢12歳以上か!なるほどね!

じゃあ し ょ う が な い ね !

小学生一人しか集まらなくてもしょうがないね!
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 13:06:35.47 ID:jOG5IDBj0
普通に白地に黒で書いてあるがw
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 14:02:59.37 ID:bDpJEoN30
対象年齢12歳以上なのに
大会で小学生の部って…

範囲せますぎだろ。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 15:30:04.72 ID:ua96eOKv0
そもそも日本じゃこの手のゲームは流行んない
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 15:35:17.89 ID:ETURGKhC0
>>205
原因はそれだったんだよ
対象年齢12歳以上なのに小学生の部なんかやっても集まらないのは当然だよ
だって対象年齢12歳以上なんだからさ!

よかった〜バトブレの人気がないわけじゃなかったんだね!
そもそも対象年齢12歳以上なのに小学生の部なんかあるのがおかしいんだよ

だからバトブレが人気ないわけじゃなかったんだよ!
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 15:47:25.17 ID:5jYG2Yek0
そっか…対象年齢12歳以上か
それなら小学生参加者が少ないのも納得だな

心配して損したわ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 16:16:15.62 ID:qC6ZcKxMO
何回話題ループさせるの。馬鹿なの死ぬの
210:2011/08/17(水) 16:36:03.05 ID:g+Tp+kJb0
前向きな話題しか認めないお利口ちゃんのフリしてるけど
自らは何の話題も振らずに人を貶めるだけという高等テクニック?
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 16:37:30.26 ID:g+Tp+kJb0
>>204
そんなことは承知の上で話してるわけだがw
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 17:42:25.93 ID:jOG5IDBj0
三弾は何時発売だっけ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 18:05:10.53 ID:hhsPaZml0
どうせネットでフルコンプ買うし何時でもいいや

ブツブツ大仏を狙ってもあんまり高値にならなそうだし
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 18:05:45.20 ID:Sx5AFgbz0
おまえらサイコー
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 18:45:46.13 ID:sh0sQT1Q0
定番キャラしか使いものにならない変態ルールをどうにかしやがれ
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 19:04:24.42 ID:ViIqJ2t80
良いも悪いもそれがバトブレさ
俺はもうあんな退屈なゲームはしないだろうが最期の瞬間を見届けるぜ
だってここはゲーム以上に白熱してるからな
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 19:14:13.12 ID:jOG5IDBj0
アンチが数人でのさばってるだけかえここは
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 19:25:39.72 ID:v93n8xUl0
アンチなら文句言わずに消えるだけ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 19:36:22.20 ID:FO3NIZM30
このゲームの強いフィギュアの基準って何?
とりあえず5回やったら獅子王とチャクラ星人出た
弟は暴虎王とスフィンX、父がシャレで1回やったらカレルレンのSP出た
これでもほとんどカス扱いなのか?
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 19:43:51.96 ID:jGXpxttF0
うざ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 19:46:17.12 ID:AR4h852l0
たまたまのラッキー事例(なんの証拠もなし)を挙げても意味ないだろ

レアリティーが設定されてるのは事実なわけで
なんとなく回せばノーマルばかり増える確率が高い
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 19:49:32.02 ID:f9s6g9eZ0
レアリティーの件はさんざんいわれてるのに
たまたま自分がラッキーだったからなんだというんだ?

高レベルのレアが少ないからカスが出やすいというのは確率的に間違いないだろ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 19:51:10.75 ID:M97FruhS0
おれなんか三回まわしたら三回ともラキドラだった

だから2%なんて嘘だね
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 19:54:14.76 ID:GKfuzCiV0
3BOX買ったらほとんどラキドラと獅子王ばっかり入ってた
半分以上はラキドラと獅子王だった
でも牧場トカゲが一個も出なくて泣けた

たぶん牧場トカゲは2%も入ってないとおもう
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 19:55:42.88 ID:yzNAZ6FC0
10回まわしたら10個もラキドラが出た

ラキドラだらけでうんざりしたから捨てた
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 19:57:31.72 ID:1iZgVai60
80%ぐらいラキドラだろ

こんなもんラキドラだらけのラキドラゲーじゃん
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 19:59:49.52 ID:u6X7si900
二弾のボックス買いしたらほとんどトリヤマと不死鳥だらけだった

もう3ボックスぐらい買ったけどノッカーがぜんぜん出なくて泣けてきた
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 20:00:50.95 ID:2d+Y4Kke0
なんだ高レベル出やすいじゃん

レアリティーなんか嘘だな
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 20:23:25.51 ID:U6YQDQ500
牧場トカゲでなさすぎだな
1%ぐらいしか入ってないんじゃね?

オクでも3千円ぐらいまで高騰してるし
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 20:35:29.19 ID:FO3NIZM30
なんつーかどうしようもねーな
多少の偏りはレアリティの関係上仕方の無い事だ
そりゃ強いのが出にくいのは当然だし、そんなのほとんどのゲームと同じだ
そんなに欲しいのありゃ素直にシングルで揃えろよ
卑屈になりすぎてて気持ち悪い
まだ始まったばかりのゲームだって事を忘れんな
あのバトスピだって最初はXレアゲーだったけど、今じゃかなりマシになってるんだし
まあ気長に待てよ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 20:54:50.83 ID:jOG5IDBj0
後々ヒットして過去弾何処にも無ェー!
とか言うコレクターをニヤニヤ観察しながら
バトブレできる時代が来るのだろうか

と言うか誰も三弾の発売日知らないのかい?
23日で有ってる?
232業務連絡:2011/08/17(水) 22:04:27.32 ID:yeXWzN/b0
tedくん、避難所にまで出張って来ないでねw
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 22:35:49.21 ID:jOG5IDBj0
>>232
tedって>>4かい?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 23:15:37.52 ID:TVVr8f//0
>>231
海外でヒットして逆輸入は有りうるかもな

爆丸みたいに
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 23:23:56.18 ID:jXCanrm70
>>230
だからレアリティーだけが問題だとは言ってないだろ

体数制限のせいで一部の高レベルがほぼ必須となっている状況と合わせて
変なレアリティーまであるもんだから子供はほとんどついていけないし
似たりよったりのデッキばかりでつまらないと言ってるんだ

例えばレベル制限にするなりダメージコインをすぐに回収できなくするなり
他のキャラもそれなりに使えるようになってればレアリティーがあっても構わないんだよ
コストの概念があれば、憧れキャラが憧れのままでも問題ないんだよ

ほとんどコストの概念もない変態ルールなのに
高レベルにレアリティーあったら破綻するのは当たり前だろ

ただ単にレアリティーが悪いんじゃなくて
体数制限の変態ルールも含めておかしいんだよ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 23:57:08.05 ID:NkQYnGe40
避難所でプレミアムイベント入賞者を誹謗中傷してる奴がいるな



 310 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:32:50 ID:7Argyy/.O
 問屋向けのチラシがもう出回ってるのにデマをかく獅子王の人って(ドン引き
 買いさえすればいくらでも機械が相手してくれるコンピューターゲームと違い
 遊ぶには人が必要なアナログゲームで信用を失う事を書いてると
 遊び仲間なくしちゃったり陰口を言われるだけだぜ!?
 
 現にプレミアムイベントの1位と2位のプレイヤーなんてマナーが悪いから
 東京周辺のプレイヤーの間では未だに叩かれてるわけだし



ビビって削除したようだが、ログはちゃんと残してあるし
某所からでも確認できるようになってるからバンダイには通報可能
mixiでの中傷とも合わせて悪質と判断されれば脅迫もしくは名誉毀損になるだろうな

ネットで特定個人の誹謗中傷とかあまりにもアホすぎるわ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 00:06:59.21 ID:yHbFIBr60
【ログから抜粋】
310 :名無しさん:2011/08/17(水) 07:32:50 ID:7Argyy/.O
問屋向けのチラシがもう出回ってるのにデマをかく獅子王の人って(ドン引き
買いさえすればいくらでも機械が相手してくれるコンピューターゲームと違い
遊ぶには人が必要なアナログゲームで信用を失う事を書いてると
遊び仲間なくしちゃったり陰口を言われるだけだぜ!?

現にプレミアムイベントの1位と2位のプレイヤーなんてマナーが悪いから
東京周辺のプレイヤーの間では未だに叩かれてるわけだし
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
314 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:48:24 ID:ufHy8dP60
>>310
 > 現にプレミアムイベントの1位と2位のプレイヤーなんてマナーが悪いから
 > 東京周辺のプレイヤーの間では未だに叩かれてるわけだし


それってたとえ本当のことだとしても名誉毀損じゃないのか?
プレミアムイベントの1位と2位って完全に個人を特定できるよな?

その個人を特定して「マナーが悪い」だのと誹謗中傷を書き込むのは
それこそマナー違反じゃないのか?

その人たちは公の人ではないんだからそういう書き込みは
完全にマナー違反だし名誉毀損だろうな

少なくとも主催者であるバンダイには何らかの対処をお願いできるレベルだ


自分のその書き込みを読んでみて自分こそ「マナー違反」だとは思わないのかよ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 00:07:30.88 ID:yHbFIBr60
【ログから抜粋】
315 :名無しさん:2011/08/17(水) 11:54:36 ID:ufHy8dP60
>>310
 > 遊ぶには人が必要なアナログゲームで信用を失う事を書いてると
 > 遊び仲間なくしちゃったり陰口を言われるだけだぜ!?

まさにこいつこそ「陰口」の権化なんだろうな

仲間意識が強くて信用だなんだとほざいてはいるが
逆にいえばそれだけ排他性が強いということだ


こんなところで特定個人の名誉を傷つける誹謗中傷をしておきながら
なにが信用だ、なにが仲間だ

そうやって陰口ばかり叩いて人にあらぬ因縁ばかりつけておいて
なにが信用だ

お前のような奴が一番反吐が出るんだよ

こんなところで特定個人を誹謗中傷して名誉毀損の罪を犯しているお前こそ
「信用を失う事を書いてる」んじゃないのか?

本人に連絡は取れなくても主催者であるバンダイには連絡できる
こんなところで参加者が不当に誹謗中傷されると他の人も安心できないから
通報してこようか?

・・・ということになるよな、当然

お前のその反吐が出るような独善的な書き込みこそ
「信用を失う事を書いてる」んだよ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 00:08:04.23 ID:yHbFIBr60
【ログから抜粋】
317 :名無しさん:2011/08/17(水) 12:54:02 ID:.a94yVKgO
>>315
俺は、相手が不快になるようなことを故意にしたり、嘘ついてるのに平然と開き直ってる奴の方が反吐が出るぜ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
318 :名無しさん:2011/08/17(水) 13:06:31 ID:jy87pxrE0
名誉毀損の書き込みで特定個人を中小する方が反吐が出る

やっていいことと悪いことの区別がつかないのかよ?

物事の良し悪しをお前の感情論だけで決めるな

マナー云々は最低でも法律を守ってからほざけ

名誉毀損してる奴がマナーだの信頼だのほざくな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
322 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:16:50 ID:.a94yVKgO
さすが、物事の善し悪しの判断を法律に任せてる人の意見は違うなぁ
感情論に走らない議論のコツは、威圧的な言葉を使って相手を命令口調でおどすのか
これは勉強になります
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
323 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:44:45 ID:xGWVUXic0
口調はともかく俺はおどしてないぜ

こんなところで特定個人の名誉を傷つけるような誹謗中傷を行えば
然るべきところに報告するのが筋というものだ

マナーや信頼などという言葉を使うなら
名誉毀損に当たるような書き込みは差し控えるべきだな

その程度の常識すら持ち合わせていないなら
ネット掲示板などに書き込むべきではない
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 00:08:53.02 ID:yHbFIBr60
【ログから抜粋】
324 :名無しさん:2011/08/17(水) 16:48:14 ID:xGWVUXic0
ちなみに、物事の善し悪しの判断の全てが法律に順ずるとは言わないが
法律は遵守すべきだろ

そんなことは小学生にでもわかることだろ
ネットのコミュニティーで法律違反の書き込みや
名誉毀損に該当するような書き込みをしていいわけがない

法律を遵守した上で常識や道徳に照らして物事の善し悪しを判断すればいい

法律すら守れないような奴はそれ以前の問題だ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
326 :管理人★:2011/08/17(水) 21:04:02 ID:???0
めんどいので消しました
けどねぇ、人の口に戸を立てても(これも難しいけど)、それで内心の反感とか侮蔑は消えるもんじゃ無いですよ

すいません、メール届いてないみたいです
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
331 :名無しさん:2011/08/17(水) 23:35:12 ID:TcTkWVz.0
>>326
通報にビビって削除したのかよ?卑怯者め

自分の発言には責任持てよ

個人に対するあらゆる攻撃は名誉毀損だけじゃない
度重なる誹謗中傷も積み重なれば脅迫にもなる

削除したからって証拠隠滅にはならないからな
ログは残るし保存だってできる

お前が各所で残してきた個人への中傷の記録は脅迫の証拠になりうる
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 00:09:27.12 ID:yHbFIBr60





以上、卑怯者のクズ野郎の顛末

特定個人に名誉毀損の誹謗中傷の書き込みをしておきながら
仲間だの信用だのよく言うわ
仲間とつるんで入賞者の陰口を吐くだけのクズ野郎のくせに

しかもビビって自分の書き込みまで削除とは情けないなw

せっかく仲間だの信用だのとご高説をたれ流したんだ、
そのまま残しておけばいいじゃないか?w

通報されるのが怖くなって自分の書き込みまで削除したのかよ?w






242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 00:13:07.09 ID:B4WSvd0W0
そいつ、前からずっとやってるからあちこちに誹謗中傷の記録は転がってるよな
ログをまとめて通報すればさすがに企業側も何らかのアクションを取らざるを得ないだろ
そのまま放置してトラブルになったらこういうイベントが開催できないということになりかねないからな
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 00:28:39.79 ID:IvoWNXdR0
>>231
今の変態ルールを見直さないと後々ヒットはありえんと思うけどな

一見コインがコストっぽいけど、やられる度にコインが
じゃんじゃん戻ってくるからコストになってない
高レベルがやられてもまたすぐに高レベルが出てくるからな

かといって、デッキにコスト縛りがあるわけでもなし・・・
まったくコストの概念がなくて個数制限になってるんだから
おバカな無双ゲーになるのは当たり前だ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 00:40:42.59 ID:s4rwKwnV0
・10体制限で精鋭選抜バトルの無双ゲー化(強キャラ必須)
・VR2%の極悪レアリティー

このせいで小学生は最初から参戦不能状態
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 01:11:05.50 ID:JsSWtfIU0
もう小学生を呼び戻すのは難しそうだね
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 01:39:11.47 ID:YIsYoB1e0
まあガチャガチャで出すなら出る確率は一律の方がよかったな
限定カラーの奴だけ当たり的に入れて
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 01:44:55.86 ID:DeDhUOAG0
一律でも小遣いの少ない小学生にしてみたら博打だもんな

それでも一律なら、当たりが出て喜ぶ子供もそれだけ増えるわけで
当たり出る→興味がわく→大会参加に意欲を燃やす…という流れも期待できたのかも
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 07:04:58.79 ID:bMurn3IGO
パワーローダーの開発者ってよぉ、エレンってことはもしかしてエレン・リプリーなのか?
もうそれだけで胸熱だ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 07:11:10.86 ID:DKh8hA770
公認大会の人数割れは異常
しかも来るのはいつものメンツばかり
これで流行るほうがおかしい
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 07:24:33.88 ID:qoz4Y1tJ0
よほどやる気ないと集めづらいからな
子供の小遣いじゃ無理だ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 07:24:45.99 ID:qoz4Y1tJ0
よほどやる気ないと集めづらいからな
子供の小遣いじゃ無理だ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 08:00:16.57 ID:8CzWRS420
B・シャモンってよぉ…。
毘沙門から来てんだとしたらよぉ…。
E・ビスってのもくるかもしんねえなぁ。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 08:09:51.04 ID:+1rfWxOZ0
今週末も大会あるんだっけ?
小学生枠がなくならないことを願ってるぞ
せめて2人来てくれよな
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 08:30:41.61 ID:W7bFjTp50
実は小学生より中高生に流行ってないのは厳しいだろ。
高校生は多少バイトしても部活に友達との遊びにデート等にと出費がかさむから
ガチャガチャにまで資金が回らないし、ある程度流行らんと動かないものだ。  
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 10:28:39.46 ID:l8WzeCkS0
無双ゲーのままじゃ中高生を引き付けるだけのものはないな
せめてもうちっと自由にデッキ組めればいいんだが
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 10:55:55.98 ID:5w3sfIr70
>>254
頭がピンク一色の学生時代は彼女ができると、
もうそれだけになってゲームどころじゃないからw
社会人になってようやく恋愛と趣味が両立してくると思うわ。

学生のとき趣味に走りすぎるのは後々の人生に禍根を残すことになるから
あまりオススメはできないんだよなというのが個人的意見ね。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 11:33:51.51 ID:8eenVXnG0
彼女やオタ以外の友達と遊んでるとまったり優雅なオタッキータイムを楽しめないからな

しかしそれはさておき時間があったとしても今のままじゃくそつまらんおバカな無双ゲーでしかない
個数制限のせいで選択の幅が限定されてしまうんだよ
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 12:04:23.47 ID:I6A/Mo4/0
>>253
小学生一人でも一人二役プレイやらせて優勝にしてあげればいいんだよ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 12:18:50.22 ID:KElVWiht0
俺の時代と違って中学で彼氏彼女いるのが多くなったからなぁ
昔はオタクじゃなくても男子ならまだゲームで遊んでたが
今はみんな色気付いてて、女子から避けられてるような非モテ男子以外はやらんからな
バトブレが中学高校で流行るにはやりずらい時代だよ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 12:26:42.22 ID:38oDuu410



糞管理人うぜー


てめえのクソスレに帰れよゴミ野郎


261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 12:28:57.44 ID:evYMXWDP0
小学生に受けないし中高生なんかもっと無理だし
大人ユーザーが多いというならそっち向けにするしかないだろうな

今の無双システムじゃすぐ飽きられるだろうけど
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 12:30:49.33 ID:ztUUzFz20
3弾で何か変わると期待したいな〜

モッチーとか看護兵とかこれまでとはちょっと雰囲気違うし
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 12:32:23.35 ID:qTr3ipvW0
荒木枠は石仮面を被った吸血人間か寄生虫がよかった
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 12:34:29.86 ID:lTdzVARe0
また定番系が入れ替わるだけなんだろうな
個数で選ぶからどうしてもそうなる
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 12:35:37.40 ID:0LiI7pO80
>>262
モッチーと看護兵は確実に非モテ中高生狙いだよな
小学生は女キャラいやがるから
何かしら変えてくるかも
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 12:37:18.97 ID:g4EMzcBz0
もう小学生枠は廃止でいいんじゃないか?

せっかく参加してくれても一人だけじゃかわいそうすぎる
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 12:40:55.94 ID:m7UYVcEo0
事前申込の段階で参加者少ないのわかってるならサクラ要員でも用意しとけといいたい
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 12:50:46.70 ID:WAouCI6J0
応募者の人数少ないとナカヒが来ないんだぜ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 13:31:12.28 ID:1abPP3wc0
まったく何様のつもりだよ
むしろ来いよ、少ないときこそ来いよ

そしてたった一人の小学生参加者に詫びろよ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 13:48:45.04 ID:hQjxhgLR0
札幌のときナカヒが来て小学生の相手してやりゃよかったのに
ナカヒに負けても優勝不在の準優勝ってことでよかったろ

ったく、何の為にあんな変態仮面みたいな格好してんだよ
バトブレ大会以外であんな格好してもただの変質者なんだから全部の大会に来いよ
参加者が少ないときこそ変態仮面が盛り上げるべきだろ
その為の変態仮面だろ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 14:31:35.19 ID:RX7FB9+q0
NAKAHIは悪く無い
悪いのはターゲットを見誤った担当だ
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 15:38:56.90 ID:LF8e7KQQ0
悪い担当の尻拭いはしないのか>変態仮面ナカヒ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 17:13:06.46 ID:91w5pvyo0
ザコマークとかコストでバランス取らないと成り立たないような効果もあるし
オタ煽り商法でむしりとろうとした強欲な担当が害悪になってる可能性はあるな


あの万代だし
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 17:37:53.00 ID:RpwvH3aK0
極悪レアリティのせいで小学生参戦拒否!
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 18:06:28.66 ID:GtoG5FVO0
名古屋大会も悲惨な結果になりそ
冴えない中年が10人くらい集まってゴニョゴニョとかアホらし
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 18:11:32.49 ID:WEdRuP580
ゴロニャーン!
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 18:16:56.97 ID:EDzHcEXR0
オタクのおっさんばっかとか既に洒落にならないな。
末期的すぎるだろ
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 18:37:10.23 ID:z77T74BP0
Mackeyと呼んでくれたまへ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 18:50:52.31 ID:1GtRTgj60
バトブレのキャッチコピーがいつのまにか親子で遊べるになってるけど
完全にオタパパをターゲットにしてきたな
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 19:01:31.11 ID:oyS7go6F0
ターゲット変えるならおバカな無双ゲーをなんとかしておくれ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 19:43:35.79 ID:8gglkmVo0
Vジャンプ買って来た
3弾の能力全部出てきたが見るかね
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 20:14:15.34 ID:RX7FB9+q0
見る
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 20:55:20.79 ID:KRXk9+d60
>>281
こんな人が少ない場所にupしても意味無いよ
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 21:58:42.08 ID:942pTaQL0
>>281
自分も見たいんでお願いします><
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:04:23.01 ID:/iISIjZq0
3弾のデザイン好きだなあ
ペガサスとかウィンドリアンとかいいわぁ〜
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:06:08.76 ID:8gglkmVo0
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:11:16.13 ID:RX7FB9+q0
え・・・?
アダムス隊がシークレット・・・?
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:12:08.16 ID:8gglkmVo0
スキャン汚いのは勘弁ね

>>287
潜伏持ってるアダムスってヤバいと思う
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:17:47.43 ID:URFyW2GB0
荒木デザキモすぎ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:19:04.32 ID:RX7FB9+q0
>>228
目標到着まで無敵て完璧じゃなイカ

城防衛コインにザコ強化コインktkr!
天馬の出現でついにザコの烙印を押された者達が輝くのか・・・?
早速デッキ考えてみる
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:19:43.88 ID:JsSWtfIU0
でも潜伏って相手にドーベルマンいたら役に立たないし
確ダメを使われて終わりっぽいよね

こっちも10体中の1体をやられるから
確ダメの無駄打ちということにもならないし
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:21:57.64 ID:yPmsnT290
>>290
何回も何回も言われてるけどペガサスコンボで
ザコがどうにかなるとかないから

わざわざコンボ使うより単体で優秀なやつ出した方がいいに決まってんじゃん

わざわざ弱い奴入れてコンボ使ってハイ優秀になりました!とかアホでしょ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:24:09.67 ID:izFIEGmD0
ザコを強化という発想がそもそもズレてるんだよ

ザコを強化してそこそこ優秀な駒にするぐらいなら
最初からそこそこ優秀な駒を入れた方がいいよ

精鋭選抜バトルなんだから当然そうなるでしょ

毎度のことだけどペガサスは単体で使えるかもしれんけど
コンボはあんまり役にたたないと思うわ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:25:26.03 ID:8gglkmVo0
一斉射撃、ペガサス、ザコ二回行動を合わせたら大分強くなるんじゃない?
ウィニーのような選択肢のひとつにはなると思うけど
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:25:56.89 ID:UikRU2h/0
ザコをただのザコとして使えればいいのに・・・
ザコを強化したところで半端になるのは目に見えてるんだから
ザコ3体を1枠扱いとか気兼ねなく低コストで使える方がなんぼかうれしいわ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:27:19.56 ID:UikRU2h/0
>>294
今の10体制限でそれやると戦力ダウンするからそれはない
あまりにも博打すぎる
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:27:44.17 ID:RX7FB9+q0
ザコ強化デッキで対戦相手打ち負かしてやるのが俺のロマン
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:27:44.42 ID:/QEo4Dkk0
ザムザ(幼虫)→カフカ(蛹)ときたら5弾には成虫がいるわけですね
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:29:15.32 ID:OK+Bf/EK0
これで合計レベル制ならすごくワクワクするんだけどな

10体制限の中じゃどうしても使う駒は限られてしまう
どうしても単体で優秀な駒を選ばざるを得ない

アダムスとか使いたくて使いたくてしょうがないけども
トータル戦力考えたらそういう「遊び」を入れる隙はないわ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:30:28.81 ID:OK+Bf/EK0
>>297
強化してもザコはザコ

ザコなんか入れたらライフ数で圧倒的不利になるんだから
10体制限でそういう戦い方は無理
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:32:12.18 ID:Hucw/c9S0
もし仮にコスト制でデッキ組めるとしたら
アダムス+アダムス調査隊ってめちゃくちゃ魅力的なんだよな

アダムス自体も本当はかなり使えるやつなんだよな
コストが考慮されていればだけど
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:32:56.40 ID:WEdRuP580
どうせあれだろ、また定番キャラが固定化してミラーマッチだろ
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:33:38.73 ID:Nda4F84e0
確ダメで潜伏潰せるからドーベルワンワンは要らないな
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:33:53.86 ID:RX7FB9+q0
>>300
無理とか言ってる奴に勝つのが俺の夢だから
相手する事があったら容赦無く叩き潰してくれい
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:34:12.62 ID:sNzaM6EB0
ザコ強化、思ったよりいい感じだ
ザコの弱点は移動力の低さなわけでその辺をよくわかって強化してきた
レベル合計とかでデッキ構築をいじられるよりは、シナジーで強化されるほうが燃える

今回一番日の目を見たのが個人的に一番好きなバズーカ歩兵なのが、個人的に嬉しい
バズーカ歩兵3体入れたデッキは使えそうだ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:36:50.21 ID:/2U86odF0
ペガサスの効果対象はせいぜい2レベルだろ

ザコなんか入れても戦力ダウンして話にならない
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:38:32.41 ID:oEdGueb90
ザコの弱点は移動力の低さだけじゃないだろ
戦闘力も弱ければライフも低いし何もかも弱い
基本的に壁にしか使えない

そんなもん効果で移動力だけアップしても役に立つわけない

こっちのライフがザコ入れた分だけ激減する


こっちのライフがザコ入れた分だけ激減する
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:39:13.13 ID:HwnZFTDd0
アダムス調査隊はペガサスの効果対象になるからノーマルの方が使い勝手よさげだな
調査隊出動とペガサスの効果使えばアダムスのところから3マス進める
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:40:57.16 ID:aBCRKjLA0
ペガサスの効果は使える可能性はあるけどザコはありえないでしょ

2レベル以下なんだからペガサスの効果を使うとしても2レベルだよ
調査隊は歩行1だから対象にはうってつけだね
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:42:43.44 ID:HwnZFTDd0
遅いキャラを速くしたいシチュエーションなんてあんまりない気がするもんな
アダムスのところに現れる調査隊なら速くする意味はあるかもしれんけども
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:44:25.28 ID:sNzaM6EB0
ザコ2回行動をつけたザコは城を1ターンに2回攻撃できるのかね
できるとしたら、ザコの時代来たな
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:44:50.42 ID:G5OZ9tcQ0
デザイナーは潜伏対策にドーベルマン入れさせたいんだろうけど
安定感のある確ダメ系を入れておけば済む話なんだよね
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:46:23.05 ID:HwnZFTDd0
個数制限のままじゃザコの時代なんか永遠に来ないだろ
どう考えても戦力面で不利になりすぎる
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:47:50.43 ID:76ye5VrO0
変な効果でザコの足を速くするぐらいなら普通に2レベ3レベ入れるよね

1発殴られて終わりのザコな人を速くしてもしょうがないよ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:51:08.68 ID:HwnZFTDd0
歩を金に成らせるとかポーンをナイトにプロモーションするとか
そういうやり方でしかザコを捉えられないのがどうもな・・・

効果でそんなことするぐらいなら最初から金やナイトを入れるよ
わざわざ歩やポーンから半端な格上げをやる必要がないだろ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:53:01.18 ID:Ah50d3fl0
シクレはお色気バージョンじゃなかったか
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:56:05.67 ID:JsSWtfIU0
パールの効果ってコイン2なのが微妙だよね
相手に叩かれる代わりに自分で2ダメージ受けちゃうようなもんでしょ?

時を止める能力ならよかったのに
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:58:47.44 ID:HwnZFTDd0
パールの効果対象は「隣」に限定されていなければ使えたかもな
もしくはコイン1枚なら一騎討ちで打たれ強いのに・・・
相手に2ダメ受けるか自分で2ダメ受けるかの違いだけじゃん
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 23:02:04.29 ID:JsSWtfIU0
VRは今までで一番の期待ハズレかな
調査隊はおもしろそうだけど使えるかどうか
デッキ構築の枠にもっと幅が出れば面白くなりそうなんだけどね
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 23:04:51.61 ID:86PpDY5N0
モッチーのプッシュは3マス移動よりも2レベルでプッシュ持ちなのが良いな
プッシュは随行要員としては4レベルのウォータリアンより使いやすそうだ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 23:12:23.94 ID:wZ8jYwXm0
荒木のブツブツは時を止める効果じゃないのか
コイン効果使ったら相手もギャラリーも10秒ぐらい息を堪えて動きを止めてもらうという効果なら
いろいろおもしろかったのにな
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 23:16:07.07 ID:KvbbJj+R0
潜伏のおかげで確ダメ系はますます地位向上だな
相手の貴重な一体をあっさり潰せるわけだ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 23:17:54.35 ID:ekSudbGx0
あらゆるバランスの悪さがコスト概念の欠如に起因している
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 23:19:24.95 ID:kSoioQNC0
ウィンドリアンかっこいいな

なんかヒーローっぽい
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 00:00:41.57 ID:Q+iay0zn0
バトブレがオタパパ専用ゲームになったら
いったいオタ中年童貞はどうすりゃいいのさ?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 00:07:44.20 ID:cJwH/C7R0
オタパパはすぐ離れていくからダイジョーブ

子供に嫌がられるか同じパターンの無双ゲーに飽きて離れていくからダイジョーブ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 00:12:37.86 ID:iNT79jePO
ウォーハンマーをどうぞ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 01:56:29.44 ID:Aa7Uyjyz0
オタパパはリア充だよな
俺とどこが違ってたんだか
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 05:43:54.62 ID:ywAIssB80
オブラートに包んで遠回しに言うけどチンポのでかさが違う
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 06:21:11.83 ID:Bpxp2aoI0
パール微妙だな

見た目も能力も微妙だ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 07:28:05.99 ID:UGmL+DoF0
>>328
オタパパは物好きでわざわざオタクになった人
オタ童貞はコミュ障でオタクになるしかなかった人

最初から人種が違うんだよ
諦めな
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 10:23:36.33 ID:w4+B+tjo0
ウィンドリアンかっこいいな

なんかヒーローっぽい
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 10:34:49.81 ID:lwBVjtAc0
ウィンドリアン女子じゃないのか・・・
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 11:00:33.09 ID:qBmhct2R0
看護兵かわいい
顔の塗りに期待
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 14:02:46.43 ID:Vjtqa6Ob0
かわいい女の子とゲームしたいぜ→にわか
かわいい女の子のゲームしたいぜ→真性
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 14:32:04.24 ID:tm+9Sq4U0
看護兵は俺の変人
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 16:43:32.81 ID:+ytMmsSF0
パール欲しくならないな
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 17:42:42.41 ID:oUqR1sdv0
種類が増えても選択の幅が広がったような気がしないな
もうちっと組み合わせで遊べる幅がほしい
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 20:47:27.45 ID:eQ6PD/EH0
小学生が完全に脱落したということでおバカゲーを見直してほしい
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 21:11:20.00 ID:qBmhct2R0
牧場トカゲの混入率高すぎないかこれ
ラッキードラゴンでねぇ…
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 21:17:39.25 ID:sGOqSIdhO
バトルブレイクの漫画はエロいな
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 22:14:42.36 ID:XPc84luk0
牧場トカゲで牧場つくればいいんだよ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 23:28:46.73 ID:qBmhct2R0
>>342
なるほど!
活路が見出せた。改造しちみる
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 23:53:12.37 ID:SmVy90hX0
牧場トカゲだけ特別ルールで1枠で8体分ぐらいにすればいいのにな
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 00:58:38.28 ID:Itdnc6yC0
どうにもならんな
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 05:47:44.13 ID:oalhcGUT0
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 06:21:52.40 ID:wqnrZ9fd0
胸糞悪い
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 08:37:44.59 ID:xhbDoMjD0
小学生のスルーっぷりが異常
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 10:05:08.27 ID:92b00a9N0
>>346
シュールwww
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 10:11:38.80 ID:pkTZqd9UO
今日はVジャンプフェスタとJGCがあるから強いPLはそちらにいってるはず!
大会にはトップ陣いないと読んで今日こそトカゲ弓兵ゴールドを手に入れてやるぜ
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 10:56:27.59 ID:vB3pnHDq0
いつも同じ連中が弓兵かっさらって転売してるのか
不毛なホビーだな
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 10:57:06.63 ID:UMFGQzRS0
ゴールド弓兵捌きそこねた
はじまり値は10000くらいしたのになぁ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 11:13:54.95 ID:LjE8khaP0
そりゃ小学生も引くわけだわ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 12:24:38.51 ID:AZU3qgUu0
最初の業者向けの紹介のとき射程3が出ると書いてあった気がするけど、結局出なかったか。
ゴールドは手ごろになってきたしオク使って買っとくか。
当面はビーム歩兵の方が使えそうではあるけど。

そんで雑魚2回行動が面白くはあるが、覚醒とかネーミングを凝ってほしかった。
あとは雑魚復活の城効果とかあれば、面白いと思うな。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 12:41:58.73 ID:dXQSviGX0
ザコがいくらかましになったところでザコはザコ

わざわざコンボでザコをましにするぐらいなら
もともと使い勝手の良い2レベル3レベル入れるわ
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 12:53:43.83 ID:92b00a9N0
ルール変更でザコ入れなくなったらお前みたいのが真っ先に混乱する訳だな
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 12:55:18.46 ID:92b00a9N0
ザコ入れる だ
編集があわててるとしても今更ルール変わるか知らんが
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 13:11:18.73 ID:ZlFX7N080
ザコをいくらかましにしたところでライフが確実に減るんだから
始まる前からダメージ何発か食らってるようなもんだろ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 13:14:04.78 ID:oEwgiA1k0
歩やポーンをパワーアップして金やナイトにするぐらいなら
最初から金やナイトを入れるよな

コインじゃんじゃん戻ってくるからコイン節約する意味ないし
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 13:17:50.81 ID:KtAVyDs40
精鋭選抜バトルなのに弱い駒を中途半端に強くしてもたいした意味はないな
最初から単体で使える駒を入れておいた方がいいわ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 13:20:43.10 ID:EbAjX6vW0
ザコが使えるとか寝言ほざいてる奴はザコ3体入れて優勝してみろよ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 13:24:32.80 ID:mg9S+X/O0
デザイナーはザコ3体使って入賞者に勝ってみてほしい
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 13:29:05.53 ID:tQ4J9Uks0
この組み合わせが使える!ってパターンがたいがい使えなさそうなのは2弾の時に学習した
結局使えるのは単独で優秀なキャラだけだ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 13:35:04.68 ID:otAC0ZMa0
コンボとか対策能力とか魂胆がミエミエな割には意図通りにならないもんが多いな
潜伏の対策にはワンワン使えってことなんだろうが、貴重な一体の枠を対策キャラに割くぐらいなら
攻守ともに安定感のある確ダメ系を入れておいた方がいいもんな
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 15:25:05.87 ID:cjudfyBw0
そりゃ大人オタも飽きるわけだわ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 16:01:44.01 ID:yZIOb9PT0
定番キャラを各弾ごとに入れ替えるシステムは売る側にとってはやりやすいだろうな
やる側には糞つまらんシステムだが

レアリティーの件もそうだが売る側の都合ばかり優先して本末転倒な結果になってる
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 18:42:09.31 ID:AZU3qgUu0
>364
確ダメ避けながら隠密するのがゲームプレイと思うんだが
癖が強いのがダメなら定番でやればいいのはどんなカードゲームだもそうだろ。

>366
3弾は言葉のとおり比較的インフレおとなしいし何が気に食わないんだかわからん。
マジックザギャザリングとかだって弾が進めばいくつか前の弾が使えなくなるはずなんだが。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 18:42:42.43 ID:9CATedK80
Vフェスで第3段先行販売があった
ボロ儲けそうだったな
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 19:11:03.14 ID:35H6nbOP0
このゲームの場合、弾が進めばとか関係なく
ごく一部の精鋭メンバー以外はほとんど使いものにならない
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 19:18:20.20 ID:jOi8AtuS0
インフレおとなしいとかそういう問題じゃないんだよな
インフレあっても構わないんだが精鋭選抜バトルのせいで似たりよったりにしかならないのがつまらん
売る側の都合通りにしようとするあまり遊びの幅を減らしてるんだよ
精鋭選抜バトルだからコンボ狙うより単体で強いやつ選ぶことになるんだよ
だから似たりよったりになるんだよ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 20:00:39.73 ID:xxuuSvf30
・駒の強さが違うのに
・コストあんまり関係なく
・個数で制限
   ↓
精鋭選抜バトル
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 20:16:02.33 ID:y8zDlxL40
既出だろうが、3弾は28日発売らしいという事を今知った
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 20:34:12.14 ID:HaDjj80b0
プールやお祭りで小遣いを使い果たした小学生が、夏休みの宿題で忙しい8月末の時期に
あえて3弾を発売とは…なかなかやるな
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 21:24:31.15 ID:92b00a9N0
夏休み明けで増える平常バイトをつかむ学生向けか?
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 22:19:40.09 ID:92b00a9N0
ちなみにおまえらのデッキと戦略聞かせてくれ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 22:52:35.25 ID:SnwcYvhb0
最近始めたんだけど
コインて絶対お互いに10枚なの?
スターターに10枚しか入ってないから10枚って書いてあるのかと思ってるんだけど
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 23:17:19.41 ID:o1jPzRyK0
まずルールを読むことからはじめてみてはどうか?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 23:30:18.32 ID:SnwcYvhb0
いやルールブックに10枚としか書いてないから聞きたかったんだが
公式大会ルールVer1.0の方にも書いてなかったし
ゲーム中に自分が使用出来るコインは城抜かして必ず10枚でなければならないのかって事
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 00:06:07.64 ID:QLFKpvDH0
書いてあることを書いてある通りに理解すれば、コインは10枚だろ

スターター特別ルールなら「フィギュアの復活」のように明確に指示されているはずだし
僅か1ページ足らずの「公式大会ルールVer1.0」の列挙に明記されていないなら
ルールブック本文に記載されている「ゲームの準備」に従えばいいだけだ

「コイン10枚をおきます」以外に説明がないのだからそれ以外に解釈のしようがない
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 00:20:24.67 ID:OZt4rWqI0
なんか少なく感じたから質問しただけなのにやけにピリピリしてんのな・・・
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 00:28:39.87 ID:eX3/JOur0
じゃあ増やせばいいさ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 03:10:07.50 ID:roTUA3yk0
優秀キャラを選抜するシステムだからおのずとメンバー決まってきてつまらないんだよな
デッキを考える楽しみをゴッソリ奪われるゲームシステムなんだわ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 05:04:08.76 ID:+bITVr7mO
>>380
仕方ないさ、きっと精神的不安定なんだよ
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 05:26:06.48 ID:RwQe33z10
今日はいよいよ名古屋大会か……
雑魚オンリーのネタデッキで突撃するか普通のデッキで出場するか迷うぜ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 10:03:42.26 ID:j1RAiEqd0
ザコオンリーデッキで優勝を狙うしかあるまい
気合いで絶対成功を出しまくればなんとかなる
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 13:00:57.71 ID:uX7E7kN60
一弾のガチャが100円になってた
バトブレの人気の無さを改めて感じた
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 14:06:26.17 ID:8bJMOQ8Q0
牧場トカゲばっかり出てくるからしょうがない
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 16:13:01.73 ID:BLvtD9z30
名古屋大会20いなかったね
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 16:14:51.05 ID:93oV3IY30
VJF行った人は見ただろうけど1弾から3弾まで飾ってあったんだよね
俺はまさに昨日からの新参なんだけど明らかに1弾と3弾では
フィギュアのサイズが一回り小さくなってる
で1弾と3弾のガチャ回してあとで見比べたら台座の厚さも3弾のほうが薄い
これ明らかなコスト削減だよね
子供が嵌ったっぽいし1弾の箱が投げられてるの見つけたから暫く買うけど心配だな
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 16:16:35.64 ID:93oV3IY30
あとガチャや箱のアソートって出てますか?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 16:22:57.52 ID:6Y0woPG/O
オリジナルキャラデザインは色々酷かった、1ページにも満たないしかなり適当と
順調におわってんじゃねえか
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 17:14:59.08 ID:+bITVr7mO
コイン交換所のオリジナル収納ボックス欲しかったけど交換必要のコインが40枚て…スターター四つ買ってこいってか、はやく商品化して売れや
小学生泣かせも大概にしろ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 17:32:02.15 ID:RwQe33z10
名古屋大会エンパイア単で突撃してきた
バズーカ歩兵三積みはやっぱ無茶だったわ……
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 19:49:25.83 ID:qq7tFLG/0
気合いと根性が足らないからだ
常日頃から鍛えてれば絶対成功連発なんて余裕だし
気合いで睨みつけてやれば相手は震えあがって絶対失敗しか出せない
そうすればこっちのもんだ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 22:01:33.77 ID:5c5oY68T0
あんたバカ?
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 00:02:41.26 ID:iG4mHdxV0
フ…こいつビビってやがるぜw
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 03:18:31.91 ID:nrW+WgZa0
「スパーク君、不幸!」の逆パターンを目指せばいい
グリーバスもダイスは気合いで成功してたしな
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 08:15:19.17 ID:2mMdA2yq0
そういえば夏にスタートするはずだったバト部とかいう企画が公式サイトからいつの間にか消えてたけど
何をやろうと思って公式アナウンスしたのかさっぱりわからない。
おそらく想定したほどユーザーがいないんで立ち消えたんだろうな。
そろそろ終わらせにかかってるようにも見えるしどうなるやら。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 12:05:18.58 ID:zPyrQEvv0
ま、コインという無駄なコンポーネントをごり押ししたせいで
せっかくのゲームが台無しになってしまった駄作の典型
コインさえなかったらもっと楽しめたのに只のコインやりくりゲームになってしまったのさ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 12:32:35.56 ID:LAIXcQ/m0
ここほど批判自演が多いスレもないな
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 12:49:42.40 ID:5+osLeth0
今にして思えばコインなしでルール考えたほうが広がりがあったよな
番台の次の企画に期待するよ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 13:11:23.46 ID:FCXIG9Kh0
じゃあメタルショーギでもやってろ
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 13:36:13.39 ID:ZJyDYSYZ0
フィギュアじゃなくてもっとこう扱い易いものにすればよかったんじゃね?
シールとかカードを並べて戦うゲームにすればよかったんじゃね?
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 15:24:21.00 ID:l486g2MR0
フィギュアである必要もコインを使う必要もなかった。
コインいらないのは確実
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 15:43:46.25 ID:QmtasrqXO
なら遊戯王DDMでもやってろよ話題ループ厨
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 15:55:07.26 ID:oq59Ensp0
何が凄いって発売当初からずっと同じ事言ってるんだよな
アスペすぎるだろ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 16:00:12.87 ID:LAIXcQ/m0
おもちゃ屋行ったら小学生5,6人が拡張買いまくって
一弾の筐体2個も枯らしてた
やっと火が点いて来たのか・・・?
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 17:01:46.30 ID:fuTtqV6O0
コインがいらないのは自明なのにケンカ売り続ける無能シャイン
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 17:08:29.15 ID:K8ZYSorc0
なぜコインがいらないのか具体的なことは何一つ言わないのね
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 17:15:05.81 ID:ncXv/2Np0
【コイン要らない厨】=【腐れ擁護厨】

わざとバカ丸出しの無茶苦茶な批判をすることによって
批判意見そのものを潰そうとしている役立たずの腐れ擁護がその正体

コインが要らないという根拠は一つもなく
これまでに具体的な根拠を示したことはない

自分のお気に召さない批判だらけのスレを潰したいから
バカ丸出しのコイン否定で邪魔をしている



そんなことせずとも批判する気力すら失われつつあるんだが…
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 18:05:54.26 ID:3dhFMLF/0
だってコインいらないだろ?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 18:13:40.54 ID:pNX7XSQ00
どっちかというとコインなくてもバトブレは面白くなってただろう
なくてもいいならないほうがスッキリするわ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 18:37:21.52 ID:U1VYwkgu0
コインがどうのとかもういいよ。
意見は自由なんだから言わせておけ。

それよりコインのことになると脊椎反射的ワンパターンで否定してるほうがキモい。
しかも否定の根拠と文章の癖がいつも同じって同一人物1人の仕業だろ?
毎日24時間張り付いてるとかアホだぞ。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 18:53:02.75 ID:bURy9wbQO
上がってるから何かと思ったら別に何の情報もないな
もう出尽くしたかな
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 19:01:27.35 ID:7H7/zz8Q0
スザクとビャッコも出るよね?超楽しみ。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 19:11:34.97 ID:gI+oPqT10
コイン否定厨はとにかく「コインないほうがいい」の一点張りだな
コインがあると何がダメでコインなくすとどう良くなるのか具体的に説明してみろよ

前のスレじゃ当人の好みで片付けたままだったしな
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 19:55:15.84 ID:K8ZYSorc0
さてはメタルショーギの怨霊だな
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 20:04:29.08 ID:K8ZYSorc0
限定版メタルバトブレなどいかが?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 20:12:25.46 ID:+jG6DoX+0
今急に思ったんだが盤面が狭いんじゃないのか?
この盤面だと移動3が強過ぎる
もう少し盤面長くて移動力に幅があっても良いような気がする
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 20:16:36.18 ID:fC4mMves0
 ・駒によって強さが違うのに
 ・コストなど関係なく
 ・個数で制限
   ↓
 精鋭選抜の強キャラ無双


この仕組みが変わらない限り、盤面を広げたところで同じことだろう
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 20:39:20.24 ID:GSGH4rsk0
俺は他のTFGを知らないけどもう少し盤面広くしてチェスや将棋のように駒が並ぶ展開がいいと思う
場面場面で2体くらいしか出てこないのは寂しいし、駒が並べば戦略性も広がると思う
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 20:41:58.01 ID:CNV63GSP0
ならチェスやればいいんじゃね?
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 20:42:41.78 ID:pCDabKAf0
バトブレをチェスの駒にして遊べばいい。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 20:45:14.23 ID:K8ZYSorc0
盤を広げたからといってたくさん並べられるわけでもないけどね

このゲームはコストの概念がゼロだから
10個並べるにしても優秀なキャラが10個並ぶ感じになっちゃうんだよ

チェスや将棋のようにいろんな強さの駒をバランスよく取り入れて遊ぶなら
もう少し工夫が必要
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 20:45:44.41 ID:GSGH4rsk0
そうか、じゃあライダーチェスピースでも引っ張り出すか
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 20:47:30.96 ID:QzVMhfxY0
デッキを合計レベル制限にすれば、1レベルのザコを数体入れて
城をザコの壁で囲んで守るとか、コンボを活用するとか
盤面での駆け引きがいろいろできそうなんだけどな
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 20:51:08.98 ID:gppHHBSV0
ポーンがほとんど使い物にならない個数制限のチェスみたいなものだ

例えば、コスト関係なく7駒を選ぶとすればポーンなど選ぶわけがない
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 20:52:41.23 ID:K8ZYSorc0
もう小学生やらないんだから、おバカルールを見直せばいいのにね
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 21:07:18.04 ID:NCtk4KAR0
せやさかいTCGでやっとったらええねん
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 23:10:12.51 ID:YZud/WvP0
コインがあるからこんな喧嘩腰になるわけだ
コインなくしたらよくなるのに残念だよ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 23:52:33.85 ID:RdZ6PxcK0
そうだよ、そしてフィギュアもなくせばいいんだよ

そしてバトブレもなくせばいいんだよ

そしたらみんな幸せになるよ
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 00:29:25.33 ID:wzGUpZ6n0
>>415
スザクは確か不死フェ二ックスじゃ無かったっけ?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 00:50:14.45 ID:UCX20S160
コインなんて採用するから余計なコンポーネントが増えて
単価も高くなったし携帯性も悪くなったな
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 02:35:28.00 ID:BwEEKPyz0
単価はともかく携帯性悪いのはフィギュアの方だろ
携帯性云々言うならそもそもフィギュアが要らんわ

もっとましな理屈はないのかよ?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 05:38:24.41 ID:DsAQCHPCO
どうでもいいから早くバトブレ専用のBOXを売り出せよ、40枚で段ボール糞BOXと交換とかぼったくり嫌がらせはやめろよ、こんなくだらねぇことしてっから小学生が離れるんだよ
持ち運ぶ度に人形の塗装が剥がれたり腕が曲がったりして辛いんだよぉ…
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 08:14:00.99 ID:UvTZ6kYh0
コインなくなんいの?
あれを見るたび萎えるんだけど
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 08:16:56.12 ID:/7G1i5T80
お前の存在がなくなっちゃえば解決

高いところから紐無しバンジーにレッツトライ!
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 08:19:21.88 ID:wdIw14nX0
>>436
フィギュアにコイン積み上げるとお子さま専用みたいでしょぼいよな
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 08:27:54.52 ID:VqgPoYXj0
子供用ゲームだからな
コインは積木やブロック感覚なんだよ
ゲームとしては微妙すぎたがなw
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 09:03:17.78 ID:WTHZTn960
ユニットのコスト制限もいいが、フィールドからどけられたコインどうにかならんもんかね
即手元に戻ってくるんじゃなくてスタートフェイズに一個ずつ戻ってくるとかさ。中盤は補給とあわせて二個手元にくるイメージ
一気にダメージ与えればコイン回りが悪くなって大型祭りになりにくいんじゃなかろうかと
プレイ時間が跳ね上がるけども
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 11:19:30.39 ID:ZbhEqWQs0
ダメージコインが即戻ってくるのもコスト感覚がない原因なんだよね
1個ずつ戻ってくるとかなら中レベルの活躍の幅は序盤以外でも広がるよね

低レベルも含めて活躍の幅を広げるとなるとやはりコスト制限じゃないと難しいと思うけど
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 11:21:23.30 ID:8Gu2lKKn0
>>438-439
そんなのお前の好みの話じゃんw
結局、前スレで言ってた通りお前の好みだけじゃん>コイン否定の屁理屈

もっとましな理屈はないのかよ?
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 11:25:25.82 ID:ZbhEqWQs0
子供向けとか大会の効率とかそういう余計な都合は考えないで
ゲームのバランスや面白さを追求してほしいよね

カタンみたいな単純ゲームだってそれなりに時間がかかるわけだし
まず、単なる無双ゲーではない面白いゲームを確立した上で
それから子供向けとか大会向けの効率化・簡略化を考えてほしいね

いきなり主催側の都合をゲームの内容に絡めてしまうからおかしくなるんだよ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 11:33:36.25 ID:ghP0l5fS0
コインも売る側の都合だよな
最大でも40枚あれば足りるものを抱き合わせで販売するから
コインとグッズを交換とかアホなことをやらかすんだよな
別にコインなんていらなかったんだよ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 11:48:24.41 ID:ZbhEqWQs0
ブースターには他の付加価値を付けてコイン別売りにすればよかったのにね
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 11:57:38.71 ID:vbYuF+4K0
ガチャと箱の平行販売とかいろいろ考えてるっぽいけど
どうも試行錯誤しながらというか混乱ぶりしか伝わってこないよな

別に混乱してくれても構わないんだが、販売方式や大会運営の都合が
ゲームシステムにまで影響してるのはなんとかしてほしいわ

もう小学生はいなくなったんだから大人向けのゲームとして
システムをよく検討してほしいね

どうせ "バカの考え休むに似たり" にしかならないんだから
くだらない "大人の事情" はもう要らない
アホなこと考えてもやればやるだけ裏目に出るだけだ
がめつい商売を考えても小学生に逃げられるだけだ

変な都合は無視してゲームの面白さだけを真摯に追求しろよ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 12:01:25.74 ID:ZbhEqWQs0
もしもこの会社が子供ウケを狙って名作ゲームのカタンを改変したとしたら
きっととんでもないクソゲーになるだろうね

どうやって売りつけるか?ってそんなことばかり気にして
肝心のゲーム性がおざなりにされそうな気がする
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 12:05:21.83 ID:Ps/Av8WC0
子供たちのことを考えてたらさ
コインなんて採用しなかったろうに
守銭奴がコインなんてかさばるだけで意味ないシステム考えたんだ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 12:37:10.73 ID:L5TQd+/n0
コインなんてかさばるだけで意味ないシステム(笑)
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 13:08:30.27 ID:WZckNj5aO
脆くてかさばり複数必要なダイスや紙製で風で飛んでいくチット、
地味にかさばるダメージカウンターにフィギュア用管理カードにマップと
遊ぶのにアイテムが大量に必要な遊戯王の悪口はそこまでだ!!
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 13:17:44.14 ID:/bTd4IJ80
遊戯王OCG公式大会では使っちゃいけない公式電卓の悪口が聞こえたような気がするぜ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 13:28:42.48 ID:y2o/cMjC0
かさばるというならフィギュアそのものがはるかにかさばるだろ
それにそのウンコみたいな屁理屈は前のレスでも書いただろ

どこまでアホなんだよ>屁理屈しか吐かないコイン厨め
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 13:32:37.58 ID:aubO8Ecj0
>>450
真に受けて他所の悪口まで言う必要はない
そいつはわざと無茶苦茶なことをほざいて批判をあげつらってるだけだ
バカバカしい批判をすることで他の批判も貶めようとしてるだけ

そいつはなんでコインがダメなのか具体的な問題点は何一つ言わないし
見当ハズレも甚だしいズレた屁理屈しか言わないから
まともに相手にする必要はない
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 13:33:46.72 ID:h3lXOJzQ0
コイン否定厨の正体=メタルショーギの怨霊
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 13:34:37.61 ID:V9y9XE6H0
コイン不要ならこのゲームやる意味ないだろ

コインのやりくりなくなったらメタルショーギ以下だ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 13:36:58.37 ID:+wE4Bbz30
>>440
>ユニットのコスト制限もいいが、フィールドからどけられたコインどうにかならんもんかね
>即手元に戻ってくるんじゃなくてスタートフェイズに一個ずつ戻ってくるとかさ。中盤は補給とあわせて二個手元にくるイメージ
>一気にダメージ与えればコイン回りが悪くなって大型祭りになりにくいんじゃなかろうかと

そこなんだよな、問題は

ダメージ受けたらコインがじゃんじゃん戻ってくるんだから
大型無双祭りになるのは当然なんだよな
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 13:40:11.49 ID:bYF3ZWLy0
相手を叩けばシーソーゲームになるとか、
あえて敵を叩かずに城を狙うとか、そういうのはいいと思うんだけどな
やっぱデッキ構成の段階でコスト無視の10体制限だから幅が出ないんだよ
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 14:11:13.27 ID:VYKll1T10
極悪レアリティーと強キャラ無双で巻き上げようとしたんだろうけど
完全に裏目に出たな、逆効果だ

極悪レアリティーのせいで小学生は速攻で寄りつかなくなり、
強キャラ無双のせいで大人オタもうんざり

銭勘定のことしか頭にないからこうなるんだよ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 14:44:46.94 ID:36VEhbIa0
コインのやりくりがゲーム性を台無しにしちゃってるから変更したほうがよいな
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 15:20:19.16 ID:gVw2KKlO0
お前の存在が台無しにしちゃってるから死んだ方がいいよ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 15:28:52.22 ID:YSokXMEd0
極悪レアリティーでオタから巻き上げようとしたら
肝心の小学生に逃げられましたなんてあまりにも浅はかすぎるだろw

欲深な企みばっかり考えてるからそうなるんだよ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 15:46:46.95 ID:4lgtXtBU0
>>440-441 >>456
城狙いとしては倒さないでコインを回させないって言う選択肢を取るんだが
それも1ダメ、2ダメが限度だよな
3ダメとか出てくると倒さない訳にはいかないし
絶対成功で事故死とか出てくるんだよなー

負けたコインはバンク行きとか、
1ターン後に帰ってくるバンクと待機の中間ゾーンに行くとかないと
攻めた方がジリ貧になる
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 16:54:51.86 ID:0GRfi4GK0
まじコインいらないんすけど
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 17:16:05.76 ID:DsAQCHPCO
>>463
一生言ってろ畜生野郎
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 17:25:38.71 ID:L5TQd+/n0
コインが親の仇なんだろ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 17:30:24.10 ID:QWEb7ixk0
コインで親でも殺されたのか?w
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 17:32:53.17 ID:L5TQd+/n0
この一連のレスは、コインに対し恨みの有る者の犯行と思われ・・・
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 17:59:16.13 ID:LYo8kFZ10
第3弾の発送連絡きたー
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 18:05:33.30 ID:ZdbxruD80
コイン恨めしいよな
コインさえなければおもろいゲームになったのにな
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 18:12:51.49 ID:bSY2jofI0
おいらもコインは無用だと思う
あれはないわ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 18:18:36.70 ID:MnZj++B10
ないに越したことがないコインに執着するのってどんな気持ち?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 19:20:51.77 ID:OANI2nqY0
メタルショーギの亡霊は相手にするな

そいつはコイン否定のまともな根拠は一つも出したことがない
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 19:22:46.90 ID:dBm1AwwS0
コインは必要だろ
コインのやりくりにこそバトブレの本当のおもしろさがある

10体制限なんてバカなルールがあるから無双ゲーになるわけだが
それさえなければこのゲームはおもしろいよ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 19:24:40.86 ID:VBJeX9eN0
コインの駆け引きはなかなかおもしろいよな
出撃を警戒して相手のコインをみながら城を攻めていくのがおもしろい

ただ個数で制限してるせいで精鋭選抜バトルの無双ゲー化してるのは残念だ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 19:27:02.06 ID:SkpKgoBj0
ガチでやるとミラーマッチばっかでつまらんよな

いろんなレベルの駒をバランスよく入れたデッキで
プレイしてみるとすごくおもしろいゲームになるんだがな

特に残りコインを気にしながらのやりくりはおもしろいよ
強キャラ無双にならないようにすれば良いゲームなんだよ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 19:28:40.97 ID:wX61u3mt0
よくあるダイアル回してステータス表示する系とちがって
コインを積み重ねてステータスをあらわすのはいいよね

高低差で戦力がわかるし見た目にも良い感じ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 19:30:09.20 ID:+Vip5nmK0
もうザコマーク付きは10体に含みませんでいんじゃね
ザコ高騰だな
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 19:37:52.42 ID:Y0hidy2Y0
>>462
ダメージ受けたコインを全部戻しちゃうと
それはそれでテンポが悪くなりそうなんだよな

一度の攻撃につき待機エリアに戻せるコインは1枚までで
超過分はバンクに戻すとか、1ターン中に待機エリアに戻せる
ダメージコインは2枚が上限とか…何か制限があればいいかもしれない
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 19:39:41.75 ID:FA3KKiRz0
>>477
コストで釣り合い取ればザコだけじゃなく全体的にバランス取れるんだけどな
レベルで強さランクが決まってるんだからさ
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 19:52:36.19 ID:PNftiXvDO
上がっても何の進展もない中身の無い糞レスばっかのくそみたいなスレだなぁ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 19:58:20.46 ID:ZbhEqWQs0
3弾が出ても固定メンバーが多少入れ替わるだけというのが目に見えてるのが辛い
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 20:11:31.70 ID:dCWaxZaf0
>>480
だって、荒らしがID変えながら必死に連投するだけのスレですし…
まぁ避難所の方なら少しは有用なネタがありますよ〜
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 20:11:52.00 ID:qXygm/4s0
強キャラ無双のミラーマッチをなんとかしてくれ

ガチでやると固定化しすぎてくそつまらんわ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 20:14:37.18 ID:oyrv4lgj0
アダムス調査隊とかすごくおもしろい効果なのに
どうせ今のままじゃ使えないんだよな

個数制限だから単体で強くないと意味がないんだよ
コンボは枠の無駄使いになる
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 20:16:55.37 ID:2g4xea4B0
潜伏とか二回行動とかろくに使えないのが目に見えてるのが辛い
合計レベル制限ならコストをみながらいろんなフィギュアをチョイスする楽しみが増えるんだが
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 20:18:34.13 ID:UU2cov5Y0
二回行動の城コインなんかあってもザコ自体が使い物にならないんだから役に立たない
そういうの増やすならコスト制にするなりしてザコ使えるような仕組みにしてほしいよ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 20:21:13.30 ID:i26xJeOo0
アダムスとアダムス調査隊は使ってみたいけど決定打にかけるから
こいつらに貴重な10体枠を割くわけにはいかないんだよな

コスト制ならデッキの隙間に入れとくかって感じになるかもしれんが
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 20:23:16.18 ID:ZbhEqWQs0
ゲームの面ではワクワクしないけどフィギュアの面ではワクワクするね

ウィンドリアンかっこいい、調査隊かわいい
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 20:36:04.84 ID:QWEb7ixk0
コスト制なら〜っていうけど、何レベル制限だと雑魚やLv1が使われるようになると思ってるん?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 20:59:40.60 ID:gA5qxviA0
上位入賞デッキの合計レベルの平均は40超えてるから
合計40ぐらいは必要になるんかな?

ターン制限を併用するとか必ずしも城4枚取らなくていいシステムなら
いろんなパターンが考えられるよな
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 21:02:26.04 ID:ZbhEqWQs0
もう小学生とか関係ないんだし低レベルが大量に入ってる
ウザいデッキなんてのがあってもおもしろいかもね
コスト制ならいろんなフィギュアを使いたくなる広がりは期待できるよ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 21:06:06.56 ID:dcwzn+7T0
>>489
何レベルならっていう区切りはないんじゃないかな?

【3レベル×1体】=【1レベル×3体】で釣り合うわけだから
どっちが強いなんて差はないし、それこそ作戦次第ということになるだろう
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 21:19:05.19 ID:Ygqw6h6V0
チェスのマテリアルアドバンテージの概念と同じで
コスト制なら駒の強弱で差は生まれないんだよな

ナイト1個とポーン3個が同じ価値なんだから
駒の種類ごとにどれが役立たずになるということはない
個数制限だとポーンは完全に役立たずになるがな
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 21:28:42.50 ID:19SYOj4j0
なんでもいいから弱フィギュアも実戦で使えるようにしてくれよ
選りすぐりの精鋭10体以外ほとんど使いものにならないのはおかしいだろ
弱フィギュアは弱くていいけど弱いなりに使えるようにしてくれ

歩やポーンみたいに
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 21:43:34.52 ID:U6zrZjzX0
なんかさコインやりくりおもしれーとかいっちゃてるのキショいよ。
コインはキモいんだからないほうがいいに決まってるのに。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 21:59:16.23 ID:L5TQd+/n0
>>495

ついに対抗論すら考え付かなくなったか
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 22:27:45.50 ID:xYOSUUPa0
しかしここまで文句しか言われないゲームも珍しいな
お前らもそんなに嫌なら様子見して一時引退でもしてりゃ良いのに
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 22:33:00.71 ID:/bTd4IJ80
荒らしが頑張って荒らしたから、まともな人が出ていっただけ
ここで言われているのがまともなユーザーの意見のわけなかろう
499:2011/08/23(火) 22:37:50.75 ID:vpbeEvHK0
荒らし
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 22:43:03.84 ID:0xStfK710
>>497
逆だ、逆
嫌いなら批判とはいえこんなにいろいろな意見は出ない
アンチならとっくに見限って忘れ去ってる

いろいろな意見が出るのは期待の裏返しだ
“ほんとはやればできる子”だと思ってるからこそ批判が出るんだよ

批判も出なくなってマンセーシャインが定期的に保守するようになったら
それこそ本当の終わりだよ
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 22:55:28.37 ID:TXQ0+7xc0
全国大会終わったらアドバンスドルールとかあるかな?
もし現状の変態ルール打開策について何か考えがあるなら匂わせる程度のアナウンスがほしい
今のまま何の救済措置もなく無双ゲーが続くのはつらい

新弾出ても定番メンツの一部差し替えだけじゃつまらないんだよ
アダムスやペガサスや二回行動も使ってみたいけど今のままじゃ無理
単体の優秀さがものをいう無双ゲーをなんとかしてよ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 23:03:05.42 ID:1d86o9zj0
赤箱、青箱、緑箱…で一旦区切りつけて次はアドバンスドに行ってほしいな

アドバンスドB&Bで仕切り直しだ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 00:04:38.83 ID:YXMQaB9W0
毎日同じことをくどくどとアンチ活動していて、反論にはバンダイ社員とかけちつけて、ここの連中は批判とかもっともらしいこと言えるよなあ。
2chアンチゲームは他のものでやってバトルブレイクを巻き込まんでほしいよ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 00:10:30.92 ID:YXMQaB9W0
コスト制が採用されるにしろ盤面を変えたアドバンスルールだろ。
あの狭い盤面で、各陣7.8体も駒出すような展開ありえんよ。
そんな想像力もないのか。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 00:14:49.33 ID:YXMQaB9W0
コスト制で、40とかで低レベルデッキ作ったら
5レベル2体、4レベル2体、2レベル5体、1レベル12体とかになるんだぜ。
これでゲームになるはずがないよ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 00:22:14.23 ID:YXMQaB9W0
あくまでこのゲームは10体という限られた手札が全部お互いオープンされていて、相手の手を読んだり召還させないようにコスト調整しながらプレイするのがゲーム性で、
それが20とか駒あったら読みようがない。

将棋だってあの盤面で駒の種類が8種類だからなりたつんだし、カードゲームはデッキ数が多い場合カードの引きをランダムにしてるだろ。
低コストなら15とか20とかのなかからいつでも駒が選べる状況で、どんな読みあいが生まれるんだ
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 01:50:18.55 ID:Vprtp4mG0
何が読みようがないだよ

10体制限じゃ精鋭をぶつけ合うだけで読み合いなんかないだろ
アホらしい

10体制限をなんとかしないと無双ゲーからは絶対に脱却できない
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 01:56:44.74 ID:lsZlfsfj0
>>504
コイン10枚=出撃枠なわけで7、8体も出してたら戦力分散しすぎだろ
どんなに固めても2体に集中攻撃されれば穴は空くしプッシュやおさんぽもある

すぐ極端な例をあげるがコスト制でも基本的には高レベル中心になると思うぞ
それでもコスト制なら低レベルを入れる余地は出てくる
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 02:01:39.47 ID:eYt3J0yX0
10対制限は絶対に必要。だが、総コスト制限も絶対に必要。
10対制限で、総コスト35以下制限にするべきだと思う。
35の根拠:誰かが言っていた2対コスト7×5というか最小と最大の平均値×10
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 02:02:21.70 ID:dkv0sAjo0
>>505
一度に出せる数もコインにも上限があるんだからゲームは成り立つだろ
戦力を分散してどんどん出しても相手の強キャラを止めることはできないんだし
そうそう極端な低レベルデッキじゃ勝てないよ

ターン制か時間制限も合わせる前提ならいくら低レベルで防いでも
何枚か削られて負けるだけだよ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 02:05:18.57 ID:z/liYMdl0
>>509
ザコのこと考えると、コスト制限+最大20体ぐらいにした方がいいと思うけどな

多くしてもどうせ場に出せる上限はあるんだし
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 02:08:30.22 ID:daMoD4wJ0
デッキのフィギュア個数が多いからってたくさん出せるわけじゃないもんなー

ザコと1レベルで埋め尽くしたからってそれで勝てるわけでも
敵を止められるわけでもない
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 02:11:10.54 ID:b4UP8O4r0
デッキに20体以上あってもそれ全部出そうとしてる間に
どんどん城を削られてしまうと思うわ

デッキ構成がわらわらしてても盤面では戦力を集中せざるを得なくなるはず
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 02:12:20.28 ID:k4rFDMpB0
相手の出撃マスをザコで埋め尽くせばいいんや
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 02:14:22.69 ID:Bx2+mRlg0
>>509
一組7レベル以下制は実現性が高いよな

6レベル入れるなら必ず1レベルも入れなきゃならなくわけだし
いろんなフィギュアに出撃の機会が与えられるようになる
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 02:17:13.53 ID:dvoZqry80
>>514
たどりつくまでに各個撃破されて終わりだな
ザコだらけにして数増やせばいいってもんじゃない

全部埋めなきゃどこかから中レベルクラスが出てきてさくさくブレイクされるだろ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 02:20:11.23 ID:VnYGysA40
デッキがいくら多かろうが一度に出せる上限決まってるんだから数パワーには限界がある
コスト制になったとしても高レベル中心になるのは変わらないよ
高レベルとザコの壁をうまく使い分けて戦う戦法とかは出てくるかもしれんけど
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 02:24:09.77 ID:g1dcdx+E0
10体制限のままバランスよくコスト感覚をもたらすなら一組7レベ以下制だな
6レベ入れるならおのずと1レベも入れなきゃならないという方式で一組の中でコスト感覚をもたせるわけだ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 02:28:02.42 ID:rQm8o2gXO
ageんな鬱陶しい
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 03:07:05.19 ID:O/DKxtpN0
ウォーハンマーがコスト制だが
ああいうのはキッズ向けの商品としては欠陥がある

1ターン長くて、ゲーム全体で時間掛かりすぎるのよね
現状のバトルブレイクでも長すぎなのに、動かす駒多くしてもっと長くしてどーするよ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 04:10:12.75 ID:pfQBt+x10
小学生が集まらなくて札幌ほどの都市で小学生枠が廃止になってんだから
もうすでにキッズ向けじゃないだろ

長いとか短いとかそういうのはあくまで主催側の都合であってゲームのおもしろさとは関係ないだろ
チェスも将棋も長いからつまらないってことはないし少なくとも今の短絡的な無双ゲーよりは
もっとましなシステムがあるだろうに
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 04:13:23.06 ID:5WIPPnn70
キッズ向けとして欠陥あるのはこのゲームだろw

強キャラ必須の無双ゲーと極悪レアリティーでキッズなんかすっかり脱落したわ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 04:16:34.88 ID:gEAICjgL0
一部の精鋭キャラ以外はほとんど使えないから
10体制とはいっても10個だけじゃすまないんだよな
まともにやろうとすればかえって高くつく
集めたフィギュアが無駄にならないという意味ではコスト制の方がお財布には優しいかも
無駄なハズレフィギュアだらけになるのはキッズじゃなくても萎えるよ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 04:17:57.67 ID:gMNxWoLd0

鳥山明参戦!



キッズ参戦拒否!
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 06:16:16.08 ID:GTkDyVtt0
コインが邪魔すぎてゲームがおもろくないんだわ
コインとかなくても十分おもろかったのにな
わかってないよな
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 07:18:11.75 ID:soDeaa9+0
ほんと馬鹿ばっか
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 08:00:01.09 ID:U+hYFe3O0
>>525
面白くなっていたかはわからんが
コインのせいでスケールが小さくなって
ちまちませこせこしたコイン収支ゲームになってしまった
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 08:17:53.64 ID:WGHZzOgD0
コインのせいで小さくなるという因果関係をまったく示してない相変わらずのコイン否定厨
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 08:21:43.00 ID:aFoKUMkj0
コインのやりくりや駆引きがおもしろいのにこのゲームからコインとったら何も残らないだろ

コインいらないならメタルショーギでもやってろよ
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 08:25:17.09 ID:GUJ09QpA0
コインは状態表示のみならず独特のゲームの流れを作っていておもしろいな

コインを積み重ねる状態表示はおもしろいし見た目のインパクトもあるよ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 08:29:40.68 ID:YJQ5KBGb0
あくどい商売のせいでキッズ脱落

ワンパターンな無双ゲーのせいでオタも脱落
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 08:29:48.90 ID:8B2vP0Jg0
バトルゲームにしても経済ゲームにしても中途半端加減は異常レベル。
デザイナーのコンセプトが全く感じられないよな。

533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 08:32:01.65 ID:6mhi4Cee0
バトブレがちまちましてるってのだけは同意
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 08:34:41.45 ID:oY4z2CiW0
ただでさえ強キャラ無双なのに極悪レアリティーもあって大半の小学生ユーザーがついてこれなかったのは痛かったな
10体制限といっても10体で済むわけなんかないし強キャラ無双のせいでハードル上がってしまった
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 08:40:01.86 ID:X+75epQX0
アンチにいつも同じ反応でレスするバカは消えてくれ
ムダにスレが流れて余計に悪化するだけだ
スルーも使えない奴に2ちゃんは無理
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 08:44:54.62 ID:KY9+wrmc0
関連することを書いてる奴には関連する内容で反論するか
もしくは話題を変える必要がある

スルーしろスルーしろというだけのレスしかしないやつは完全に荒らし

>>564
小学生が脱落したのは痛かったな
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 08:49:49.72 ID:gJ3Aco8e0
せめてレアとか関係なく均等に入ってればもう少し小学生ユーザーが増えてたかもしれないのにな
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 09:36:01.20 ID:YXMQaB9W0
>512
場に出せる上限といっても最大四体出せるんだから、ゲームにならないと思うよ。
ワンオブナイン・バズーカ兵×2・ヒナモグ
トカゲ弓兵ゴールド・トカゲ弓兵ブロンズ×3
ビーム歩兵・モアイキャノン・バズーカ兵・モッチー
ここら辺がコスト5か6で出せるわけで
こんな感じで毎ターン出されると相手はそれに機械的に対処する作業プレイか同等の兵を出して運に任せるかしかなくなるわけで、こんなんでゲームになるとは思わん

>523
どんなカードゲーでもそうだろう
40枚デッキで40枚しかカードを買わんやつはいない。

>535
アンチをスルーすれば健全な流れになるもんでもないだろこのスレ。

539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 09:51:32.36 ID:eC0z6L5C0
アンチはスルーしない、させない、したくない
が基本なんだよ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 10:56:19.51 ID:R/iyJMVI0
むきに反論するってことは
本当はコインが邪魔なこと
わかってるからなんだろね
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 11:56:59.49 ID:ASLrTpSb0
コインが邪魔であるという根拠は何一つ示さないメタルショーギ厨
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 12:05:32.89 ID:rf9KWAyS0
またコイン肯定がお仕事のバイトが騒いでるのかい?
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 12:06:33.44 ID:Q628Wsj+0
>>538
コインの上限が10〜13枚までなんだから
コスト5か6を「毎ターン」出せるというのはおかしいだろ

2レベルとかそんなに出してたら盤を埋め尽くすほどにはならないし
少なくともゲームにはなるよ

出撃数4個までだし、序盤〜中盤はコインの最大枚数だって限られてるんだから
盤を埋め尽くすような戦法は難しいと思うよ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 12:12:25.94 ID:gMNxWoLd0
例えばコスト制で、1レベルで盤を埋め尽くす作戦に出るとしても
最初に出せるのは3体でその後は基本的に1体ずつしか出せないんだよな

最初は普通にプレイして、後半に1レベルを大量投入するとしても
一度に出せるのは4体ずつだし、それなりに攻め込まれてたりするだろうから
思うように埋め尽くすのは難しいよね

2レベルなんか混ぜてたらそんなに数は出せないし
数のパワーだけで押し切るのは難しいと思うぞ

コスト制になるとしても、1レベルは壁役が基本だろうな
次から次へと壁が出てくるのはうざいけどプッシュやおさんぽ、
あるいは他のキャラとの連携で城を叩くような盤面の戦法が大事になってくるだろう
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 12:14:35.41 ID:11X3+oPe0
強キャラばっかり出てきて機械的に対処するしかないのは今の個数制限の方だよな

無双キャラ一騎討ちのダイス運ゲでしかない
もっと盤面の戦術が活かせるようにしてほしいもんだよ
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 12:17:20.30 ID:FXzGEIen0
ラキドラ2%の極悪レアリティー → 小学生脱落
10体制限の精鋭選抜バトルのせいで無双ゲー化 → オタもうんざり


このまま無双ゲーのミラーマッチばかりじゃ飽きられるのは必至
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 12:18:51.63 ID:uYtAdRyI0
新弾が出ても、定番メンバーがいくらか差し変わる程度なんだもんな
全然盛り上がらんわ

コンボとかいろんな効果とか使ってみたいけど
ガチバトルじゃ単独で優秀なキャラじゃないと使いようがないのが辛い
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 12:25:36.12 ID:XEehgxsyO
ガチバトルしか出来ない男の人って。

試合毎に“デッキは”交換できるんだし、色々試せばいいだろ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 12:29:06.44 ID:M3bsypjC0
結局はコインがいらなかったんだよな
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 12:41:44.68 ID:soDeaa9+0
試行錯誤もしないでそんなこと言ってるようじゃなぁ
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 12:43:04.48 ID:byb8HqLE0
結局コインがいらないという根拠は示せないんだよな
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 12:45:36.56 ID:Tw6rnwUY0
>>548
10体制限のせいで精鋭選抜バトルになってるんだから
交換するにしても試せる幅はおのずと限定されてくるだろ

貴重な10体枠を使うんだから単独で優秀じゃないとお話にならない
だから定番のメンツがほとんど固定化されてしまう
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 12:48:09.16 ID:JxMWd9KI0
このゲームはガチバトルじゃないと本当におもしろいんだよ

ちゃんとお互いのバランスをとっていろんなフィギュアを使って
プレイしてみると本当におもしろいんだよ

ガチバトルでもうまくバランスが取れるようなシステムになればいいと思う
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 12:52:31.52 ID:xQRv1vki0
みんなコインが不要だと気づき始めてきた
だから必死に擁護するオタクが24時間張りついてる
正論を即否定しないではいられない
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 13:00:36.76 ID:VxlCay/q0
コイン不要だと思うならメタルショーギでもやってろ
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 13:07:23.32 ID:MqE8IolG0
最近始めたんだが、今日1弾のガチャを10回ほど回したらシークレット出てテンション上がった。

3弾のガチャがあったけど、拡張はまだなかった。ガチャの方が出るの早いのな。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 14:19:45.97 ID:fBuIZECk0
テンション上がってるとかなんだが
ガチャ回すならオクでフルコンプ買った方が安上がりだぞ
確率的に使えないハズレばかり増えるのは確実だしな
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 15:03:38.06 ID:I/no98EP0
ガチャガチャ回してるのは情弱になったよな
これもゲームシステムが屑なせい
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 15:08:18.84 ID:OUvrA6360
>>558
情弱乙
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 16:21:05.99 ID:B6d/1XED0
コインに固執してるのも情弱な
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 17:11:41.78 ID:3dij1l000
3弾まだ入荷してなかった
なんかVジャンプの能力表見ておなかいっぱいになっちゃうんだよなぁ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 17:47:57.71 ID:iE+DqeyP0
どうせほとんど使いものにならないからな

個数制限の精鋭選抜バトルじゃ固定メンバーが多少追加になるか入れ替わるだけだ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 18:03:40.03 ID:aB+gT7rR0
コインがなければ3弾も楽しめたのに惜しいよな
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 18:51:06.49 ID:vqpZPBve0
コインなければ楽しめるという根拠は何一つ示さないわけだ
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 18:52:57.15 ID:1pX2kpnF0
元凶はコインだったな
あれさえなければヒットしていたかもしれないのに
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 18:54:34.65 ID:vqpZPBve0
コインがなければヒットしていたという根拠は何一つ示さないわけだ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 18:56:40.63 ID:qx1wjg7a0
コインのやりくりや駆引きはすごくおもしろいけど
個数制限のせいで精鋭選抜の強キャラ無双になってしまうのがつまらない
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 20:48:47.22 ID:iaOAxY2s0
コズミックブレイクや武装神姫バトルロンド(まもなく終了)などの対戦オンラインゲームでは
アップデートごとに登場する強力な新商品とガチャガチャ(福引)にプレイヤーが群がった結果、即バランスが崩壊して
必ずミラーマッチというかどんぐりの背比べ状態に陥ってしまう
最後は金にものを言わせた廃人プレイヤーだけしか寄り付かなくなり、だんだん腐っていく

短期間で高い収益を得ているネトゲの運営会社は、バランス崩壊を招くアイテムをわざとばら撒く事でプレイヤー同士を無駄に争わせ、
強いプレイヤー(サクラの可能性あり)と同じアイテムを買わせてミラーマッチさせる事で儲けている

バトルブレイクもこれと同じ方法を使っているに過ぎない
配合率は様々だが、超高性能のユニットを買わせ、ファン同士の炎上まで見越した卑劣極まりないやり方で、一時的に儲かる代償として必ず信用を失ってしまう
ゲーム会社の垣根を越えて、どこでもミラーマッチとチキンレースは始まっているわけだw
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 21:23:44.35 ID:MJUrlpOq0
潜水艦新宿店に3弾が入荷してたから少しつまもうとして店員にキャンペーンもうやってるか聞いた
そしたら大会やってないとこでは配布しないんだと
量販店やヨーカドーでも配るのにわけわからん言い訳しやがってと思ってたら
あそこは東京では町田とアキバでしか配布ないんだな

穿った見方をして御免よ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 22:58:31.97 ID:tCOJLtcc0
>>568
フィギュアみたいに実物への愛着を伴うホビーじゃうまくいくとは思えないやり方だな

実際、小学生はまったく釣れなかったし
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 23:10:33.84 ID:MJUrlpOq0
ラキドラが1/50だって騒いでる奴いるけど
バンダイのガチャのあたりが袋に一つと言うのはオーメダルで小学生も学習したしな
出難いだろうってのは分かってて回してるはず

思うに財布世代がTFGやTCGに疎いから小学生が入りづらい要因だと思う
あの遊戯王だって結局資産ゲーだから小学生とか親の投資がない子はやってないしね(少なくても大会には来ない)
と、子供の財布の俺は感じてる
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 23:19:17.50 ID:e5LyXPQB0
遊戯王はストラクチャーデッキがバランス良くて強いから
2個3個も積めばそこらの試合でも十分に楽しめるから自分の小遣いで買い物する小学生も多いよ
小売りの売上ランキングでも常に上位をキープしてるしな

バトブレはまともにやろうとして強キャラ集めると出費がかさむから小学生はついていけない
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 23:22:25.08 ID:gEAICjgL0
いまどき小学生がオーメダルなんか回すかよw
小学生にもなって仮面ライダーなんていってたら速攻でいじめられるわw

幼稚園児ですらモンハンやってたりすんのに小学生が仮面ライダーはないだろw
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 23:26:24.39 ID:oXpqHSvx0
オーメダルとバトブレって同じガチャでも客層違うだろ
学習したからそれでオッケーってわけでもあるまいし

ほぼ必須の強キャラがたった2%ってのはひどいな

メーカー自ら小学生お断り!と切り捨ててるとしか思えん
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 23:29:08.79 ID:EJBhDE/t0
それもこれもコインがあるせいだよな
なんでコインなんて採用したゃったのか
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 23:29:15.84 ID:hoxid2Yi0
無くてもいい当たりと必須の当たりじゃ意味が違うからなあ
一弾環境じゃラキドラはほぼ必須アイテムなんだから2%というのはいくらなんでも少なすぎだわ
そんなんじゃ小学生がいきなりやる気なくすのも当たり前だよな
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 23:29:21.97 ID:MJUrlpOq0
>>572
それは小学生を知らないね
同じSDを複数買える子がまず少ない
そもそもSDが強いのはここ1年の話
しかも通常の動きと違うデッキだし何より子供はシンクロやオーバーレイしたいわけだ
遊戯王やってる子は一月1万以上自由に使える子か兄貴がいる子
それとうちがそうだけど親と一緒にやってる子
売上げなんて高房以上のプレイヤーでつくってるだけ
遊戯の人気デッキ1つ売ればバトブレのデッキなんて余裕(売ってるとこ無くて大変だが)

っていつものネガキャンの子に言っても仕方ないか
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 23:33:06.07 ID:hMlPygJu0
遊戯王のストラクチャーデッキは前から結構使えるの多いじゃん
帝王は暗黒界にも強いしマシンナーズとかアンデッドとかバランス良いし普通に遊べるものが多いよ

バトブレはまともにやろうとしたら強いキャラばかり集めなきゃ話にならないけど
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 23:35:36.71 ID:1yi/XlES0
遊戯王のストラクチャーデッキ一個でもいくらか調整すれば田舎店の小学生枠ならそこそこ楽しめるよ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 23:38:25.08 ID:MJUrlpOq0
>>578
その中だとマシンナーズだけだね
それでもSDだけじゃ大会では通用しない
ここでバドブレが強キャラ以外ゴミだって喚いてるのは大会前提でしょ?
野良込みならVJFのレンタルデッキでも相手がガチじゃなければそこそこ遊べる
相手がガチだと戦えないのはTCG全体に言えること

つか何でここは定型文のオンパレードなの?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 23:39:08.58 ID:skQKzQM00
遊戯王は小学生の小遣いでもリア店中心に買ってなんとなく楽しめるけど
バトブレはオク使うとか箱を複数買いして強いやつ集めないとまともな試合にならない
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 23:42:15.58 ID:yG6L7hka0
このゲームはミラーマッチばっかでつまらん

いくら弾を重ねても定番キャラはほぼ固定化されるんだよ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 23:44:31.72 ID:q9wjE1Wd0
>>568
どうりで小学生がついてこないわけだ


このままじゃ大人オタもミラーマッチにうんざりして離れていきそうだが
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 23:48:17.64 ID:MJUrlpOq0
田舎だとバラで売ってる店無さそうだな
アキバですら扱ってる店の方が少ない(まあTCGの店だけど)
ミラーに関しては弾がまだ少ないのは要因だが
そもそもバンダイのつくるゲームは皆そうなりがちだけど
遊戯王もちょっと前はそういう環境だったしこればかりはメーカー頑張れとしか言えない
駒が増えたらコイン2色とかでもいいと思う
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 23:49:11.28 ID:MJUrlpOq0
日本語ばやい・・・
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 00:00:34.34 ID:1ls0hcoN0
何処の星の言語だかわからん
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 01:23:11.24 ID:5v0m+dzk0
ぶっちゃけ三弾はシクレも荒木レアも微妙性能だから
ブースター箱買いとかで十分な気がするなぁ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 02:35:35.55 ID:8xlv3UIo0
こんだけルールが不評なんだからバンダイもさっさとルール変えればいいのに
少なくともデッキ構成を6体以上で合計レベル20以下にするって程度の変更でも
低レベルも組み入れられて作戦考える余地が増えるんだろ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 02:52:42.30 ID:aDDr6K+P0
使いたくても使えないキャラが多すぎる
今回目玉の一つのアダムスコンボもコスト比で考えれば面白い能力なんだが
コストをほとんど考慮しない今のルールじゃ使いものにならないのは目に見えてる
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 03:43:24.69 ID:E7IZhwBxO
あんだけ回して出なかったラキドラ
今日別のガチャで二回ずつ回して両方からパール兄さんが出てきやがった
当たってもまったくありがたくねぇVRだな…ジョジョっぽい技名なんだからもっとこう…カッコよくできんかったのか!?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 03:51:27.63 ID:0ng+XDRu0
当然そんだけルールが不満なら開設予定の公式コミュニティのバト部で
物申しに行くんですよね?
さらに、改良ルールで楽しそうに遊んでいる様子をアップするぐらいするんですよね?
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 04:47:50.95 ID:yE9nGmNj0
>>591
ここで愚痴ることしかできないチキン共がそんなことできるわけないじゃないかw
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 06:41:45.70 ID:dfN/1U7H0
まぁ一般人は文句言う前に離れていくしね
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 07:05:04.39 ID:C6ylLai00
みんなコインの弊害だな
コインがバトブレをダメにしてやがる
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 08:16:54.37 ID:D6RU73cA0
ぐだぐだルールが流行らないんだろうな。
コインとか厳密にはコストでないステータスが入ったことで
フィギュアでいかにバトルするかより、いかに登場させることに戦術の主眼がずれたわけだ。
今の効率よく強いフィギュアを出したら勝ちというのは
初期配置から差があるアンフェアな経済ゲームもどきであってバランスが悪すぎる。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 08:31:06.64 ID:PbZ0e54/0
コインは出場枠の上限でしかないからコストって感じではないんだよな
ダメージコインが待機エリアじゃなくてバンクに戻るならコストになるんだろうけど
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 08:34:16.29 ID:2stRYGhQ0
コインいらないよな
アホなルールは改訂してくれ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 09:20:44.02 ID:E7IZhwBxO
コイン批判してもなくなるわけないのになぁ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 09:31:06.99 ID:Han6SphW0
コインいらないという根拠は何一つ示さないわけだ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 09:34:30.09 ID:IyXDqq4j0
>>595
コストの概念が根本的に欠けてるからバランス悪いんだよな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 10:25:53.34 ID:yEQlY89E0
コインのせいで展開が常に中だるみ状態
こんな緊迫感に欠けるなら最初からコインなんて使わないでくれ
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 10:54:15.57 ID:APKyq58Z0
コインだとなぜ展開が中だるみになるのか具体的な根拠は何一つ出さないメタルショーギ厨
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 10:56:37.11 ID:MZYPQ1cI0
様式美になりつつあるな
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 10:57:05.90 ID:SxUf7963O
コインを使わないとなると遊戯王やアニマやゴライオンみたいにダメージ・HPや
コストを大量のカウンターで管理するか、メイジナイトみたいに
回転台座を使う形になると思うけどこれらシステムはあからさまに一長一短だしな

ウォーハンマー形式にすると手軽さがゼロになるし、現行のコインよりシンプルで
かつ上記システムより洗練されたルールが作れたらFEARゲーコンテストで入賞狙えるレベル
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 11:03:47.45 ID:sMEZfLbv0
コイン否定はバカなこと書いて批判を潰したいだけだからまともに相手にするな
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 11:07:44.20 ID:FgwD+23u0
>>595
コインが厳密にコストではないというのはまさにその通りなんだよな

敵を倒すことが利敵行為につながるから、
あえて倒さずに城を狙う流れになったりするのは駆け引きとして面白いんだが
コインがコストにならないのならどこか他のところでコストを意識してほしかった

1レベルと6レベルでとんでもなく性能差があるわけで
この差を埋める「コスト感覚」が何もないんじゃ
特別な能力でもない限り1レベルなど使えるわけがない
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 11:10:53.69 ID:zYDSpvkq0
一応、保有するコイン枚数が出撃枠の上限になってるから
それがコストっぽくなってるんだけど、デッキ構築の段階で
10体と固定してしまってるから、そもそも最初から優秀な個体しか選ばれないんだよな
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 11:15:13.61 ID:yAxjLrJO0
デッキを組む時点でレベル=コストの形にすれば
いろんなフィギュアを使えるようになるから楽しくなるだろうね
アダムスとかレベルの割になかなか優秀だけど10体の枠に入れるのは難しいんだよね
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 11:43:23.26 ID:SpkoYPPr0
赤箱、青箱、緑箱の次はアドバンスドB&Bに期待
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 12:06:39.07 ID:vvH9ykdO0
結局はさコインがなければ問題なかったんだよな
こういうことはしっかりルールを考えてたらやってほしいわ
少なくともバトブレにはコインは不要だったんだから
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 12:41:35.32 ID:98BaokdL0
バトルコインって何だったんだ?
世界観ぶち壊しで萎えるだけ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 13:08:05.35 ID:SxUf7963O
>609
黒箱と日本未訳の金箱を忘れるなんて!

クリスマス前後に豪華構築済みデッキとか出ないかしら
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 13:38:48.06 ID:kAXb6K0e0
バトルコインがなんでぶち壊しで萎えるのかまともな根拠は示さないコイン否定厨
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 13:40:21.71 ID:MGO8tZtX0
>>612
きっと黒箱が売れなかったから金箱が未訳だったんだろ

だからさっさとアドバンスドルールに改変して
アドバンスドB&Bとして再生すればいい
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 13:43:57.05 ID:9H/ZsYZc0
赤箱と青箱は使い古してボロボロだけど…
あんまり使わなかった緑箱と黒箱はきれいなままで新品同様…
そして金箱は翻訳すらされず…

同じ轍を踏まない為にもアドバンスドルールで仕切りなおしだ!
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 13:51:23.84 ID:nquFpgBX0
>>568
>コズミックブレイクや武装神姫バトルロンド(まもなく終了)などの対戦オンラインゲームでは
>アップデートごとに登場する強力な新商品とガチャガチャ(福引)にプレイヤーが群がった結果、即バランスが崩壊して
>必ずミラーマッチというかどんぐりの背比べ状態に陥ってしまう
>最後は金にものを言わせた廃人プレイヤーだけしか寄り付かなくなり、だんだん腐っていく

>短期間で高い収益を得ているネトゲの運営会社は、バランス崩壊を招くアイテムをわざとばら撒く事でプレイヤー同士を無駄に争わせ、
>強いプレイヤー(サクラの可能性あり)と同じアイテムを買わせてミラーマッチさせる事で儲けている

>バトルブレイクもこれと同じ方法を使っているに過ぎない


フィギュアを扱うゲームでそれやっちゃうのは
わざとユーザーをふるい落としてるとしか思えない所業だな

実際、小学生はまったく寄りつかないし
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 14:04:44.78 ID:VOqaBF230
鳥山明が参戦しても小学生が参戦拒否じゃお話にならない
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 14:34:23.28 ID:p+vMtBiQ0
仙台大会は写真見ると大人18、小人4だったんだね。
微妙すぎる数値だ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 16:25:23.03 ID:14DawUIAO
コインコインうるさいよ!
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 16:27:17.12 ID:gyGF4KGu0
正直東京大会面倒くさくなってきたw
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 16:28:13.42 ID:xM3s9VNs0
コインコインいらね
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 16:30:18.75 ID:zWxWy6lY0
コインコインいらね根拠は何一切なしね
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 16:33:38.68 ID:fvLbvIxO0
>>620
もう全国大会なかったことにしてアドバンスドルールで仕切りなおせばいいのにな
ついでにゴールドカラーの強キャラを販促品にして子供を呼び戻したらいい
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 16:54:41.62 ID:E7IZhwBxO
コイン否定厨は大会にいたデザイナーとかに文句言えよ
「コインはきもいからいらないと思います、いまからでも遅くないんでコインを廃止してください」って言ってきてみ?デザイナーさん首傾げるよ(笑)
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 17:52:49.26 ID:eyJuL8gT0
デザイナーに文句言うなら強キャラ無双のミラーマッチをなんとかしてくれと訴えて欲しい
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 18:10:51.98 ID:N6pMBke00
デザイナーさん、コインをなくしてください!
みんなからのお願いです。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 18:17:24.64 ID:PT/UhiUh0
>>620
俺もなんかもういいかなって思うようになった。
情熱が醒めてみれば、さして凄く面白いわけでもないマイナーゲーなんだよな。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 18:31:08.58 ID:w5NFmb/K0
相手先行で1ターン目からアビリティーDEXを出された場合、どう対処してる?
ケルベロス出して三首砲でさっさと潰しているんだが、後々の展開のこと考えると
城コイン1枚くらい犠牲にして高レベルを出撃させて対処したほういいんかな?
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 18:40:35.46 ID:0tMpEm0h0
>>627
他にもっと楽しくて手軽なゲームは多いんだし
わざわざ対戦相手の少ないゲームやらなくてもいいよなとは思う
バトブレは最初期待してたんだけどな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 18:45:50.58 ID:Xj0eheNl0
バナフェスでバトブレやってわかったこと
ゲームシステム自体は携帯ゲームのほうが段違いに楽しいこと
フィギュアがなかったら三流ゲーム
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 18:53:29.35 ID:YMPZwbTN0
物凄く今更だが3弾のシクに驚愕した
バンダイの方針転換の一環かね
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 18:55:12.35 ID:sf/jDVd50
ミラーマッチばっかで飽きた

いろんなフィギュアのいろんな能力は面白いけど実戦で使えないんじゃ意味がない
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 19:00:38.17 ID:7EG9LvPg0
アダムスの変幻自在っぷりや調査隊の効果もおもしろいから3弾シクレは別に驚かなかったな
10体制限のままじゃ投入できそうもないのが残念ではあるが
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 19:01:47.81 ID:UXPcUlON0
アナログゲームとしてもぱっとしないんだよ
ただTCGを立体化してカネをかすめ取ろうという魂胆しか感じない
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 19:07:22.44 ID:HUCm2JTC0
>628
ケルベロスで三首砲でいいと思う、使用済ケルベロスでも控えていればワンオブナインとか出しにくいし、高レベル相手でも運よければ絶対成功出せるし。
ただ中央の方から攻めてきた場合悩むな。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 19:31:44.36 ID:s4RJMhcC0
TCGの立体化というのも御幣があるとおもうな
TCGの方がコスト感覚あるしさすがにこんなに極端な一極化はないだろ

コストまるっきり無視だから定番メンバーが一極化するのは当然なんだわ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 20:14:33.06 ID:SxUf7963O
モンスタアポカリプスが展開ストップするらしいし海外展開するなら今?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 20:25:24.68 ID:MDXBpSlb0
海外はウケるかもな
あっち仕様でまともなルールに改正すれば
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 20:30:01.83 ID:Z8Kh6K0Z0
アメリカにはウケないデザインだろ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 21:36:48.45 ID:YMPZwbTN0
セールで買った1弾の箱が届いたから開封した
2箱だけどラキドラ出なかった
シクが2個
SRはチャクラ星人が出なかった

正直定価でこれじゃ厳しいな
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 21:48:01.74 ID:Mk4qof7x0
小学生の大会参加者が減るわけだわ
スタートラインにすら立てずに脱落だもんな

極悪レアリティーでわざとユーザー減らしてなにがしたかったんだ?
ただの嫌がらせなのか?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 21:51:00.32 ID:/oRmHnNp0
>>639
あっちの古臭い大味キャラグッズはべつに子供が喜ぶからそうしてるわけじゃない
ポケモンや爆丸もウケたんだしこういう実体を伴うゲームがウケる可能性はあるんじゃないか?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 22:32:24.63 ID:jy5Hlkxd0
そろそろCMで「小学生参戦拒否!」ってやれよ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 22:44:42.37 ID:skcdcrRM0
アメリカで売るにはマッチョさが足りないな
筋肉が足りないな人間キャラは気持ち悪がられるぜ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 22:56:25.90 ID:TjPmO0950
第三弾のガチャがあったので報告。
一発目 嫉妬のインヴィディア
二発目 B・シャモン
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 22:59:33.33 ID:sS1JUTN80
バト部見たら逆にやる気が失せたのは自分だけか?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 23:31:14.44 ID:ZJqsctEL0
獅子や虎はマッチョじゃん、パワーローダーも大味だし
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 12:58:46.71 ID:qgceGK8A0
なんでもいいからバランスよくデッキ構築できるようにしてほしい
今の無双ゲーのままじゃ選択肢が少なすぎる
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 13:39:02.31 ID:76zfSplU0
ミラーマッチばっかの時点で既にやる気失せてる
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 14:02:05.11 ID:sgKDxYXC0
バト部の牧場主には工作臭すら感じるな
あれで極悪レアリティーの件を中和してるつもりなんだろうか?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 14:53:25.47 ID:Cl8bkQjd0
子供ユーザーがたくさんいるかのように装ってるのが鼻につくな
仙台や札幌のような都市ですら1、3人しか集められなかったくせに
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 15:28:46.64 ID:pnS6RK/y0
>>650
>>651
工作してるのも、批判ユーザーがたくさんいるかのように装ってるのもおまえじゃんwwww
ただでさえ人が少ないスレで単発IDは逆に信憑性ないよ
考えて荒せよ、馬鹿が
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 16:24:34.43 ID:fRA53c8J0
じゃあ、一応誘導しておくか
ID変えながら必死に連投する荒らしにうんざりしてる方へ

バトルブレイク掲示板(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/game/52833/
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 16:40:12.09 ID:IVFWvwTIO
そこの掲示板ってここでID変えて荒らしてるやつと同じくらい管理人がキモイじゃん
マンセー以外認めない、ちょっとでも不満書いたら晒されそうで怖くて書き込めないわ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 16:45:21.20 ID:FkErb09k0
コインいらないから誘導もいらないな
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 17:38:05.61 ID:ML5UMIMq0
突然ですが質問です。
明日Vジャンプフェスタ(大阪)に行くので、バトルブレイクのデッキを一応持っていくのですが、
「フィギュアを追加する」のルールを考えてメインデッキ(10体)以外のフィギュアも持っていったほうが良いですかね?

僕いろいろと無知なもんで・・・
では、返答よろしくお願いしますm(__)m
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 18:06:13.74 ID:TOSPqHwA0
あくまで東京大会の話だが「フィギュアを追加する」のルールはなかったので、
10体デッキを持っていけばOK。
ただし、対戦毎とにデッキを変更してもいいので、調整用のフィギュアとしていくつか持っていくのはあり。
当日は3弾が売ってるのでその場で買うのもあり。
東京大会では使用禁止だったが、大阪からは使えるらしい。

ここでグダっているのが嘘みたいなくらい小学生とかも沢山参加しているのでがんばれ。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 18:46:09.90 ID:s/2nxiT40
東京Vフェス参加者ですが
あまりフィギュアもってかなくても大丈夫ですよ。
普通に10体もってくだけでオールクリアはできました

イベントの時間制限がなかったのでゆっくり対戦してても2周はできます
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 18:52:50.93 ID:SQ67i+x+0
Vフェスやってんだな
なんか燃え尽きちまって行くかどうか迷ってる
せっかくの招待券だけどな
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 19:01:42.89 ID:d96UM/jJ0
いろんなフィギュア使えるようになれば夢も広がりんぐなんだけどな
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 19:11:15.29 ID:neuJ7xjP0
俺はもう来世に期待するは
3弾はパスするよ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 19:30:31.87 ID:sXN4jJ+X0
敢えてするほどなゲームじゃないんよ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 19:31:40.36 ID:sXN4jJ+X0
敢えてするほどなゲームじゃないんよ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 19:53:35.18 ID:LTZ4s/sT0
なんでわざと買いづらくしたり遊びづらくしたりするんだろ?
フィギュア増えてもデッキをあれこれ組み替える幅なんか全然ないじゃん
無双ゲーのミラーゲーなんてうんざりだよ
665656:2011/08/26(金) 20:11:09.67 ID:ML5UMIMq0
>>657-658

ありがとうございました。それを聞いて安心しました^−^
ちょっとだけ(軽く?)持って行きます。

ふぅ・・・バトルブレイク廃れてほしくないのぅ・・・
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 20:22:03.43 ID:23YiCB/c0
大会に沢山参加してる写真がないのはなぜ?
人が少ない証拠の写真はあるのに
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 20:41:49.37 ID:s/2nxiT40
>>665
東京大会が満員ってことなので関東ではまだ大丈夫かと
しかし絶対参加できると思ったのに友達にはメールこなかった…
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 20:45:08.48 ID:0vWFxiA60
今日、第3弾箱買いしてきた
カリフォルニアは出たけど、ウィンドリアン、アビリティSTR出ず。
モアイ、ヒナモグがダブりやがった。。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 20:55:52.89 ID:se/Bu8FZ0
少し時期をずらせば安く買えるようになると思うけどね
城コインも含めて
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 21:11:12.02 ID:qMm/wBLs0
>>667を見てメール確認したら当選してた、一安心。
どこも当日枠あったから東京も大丈夫だろうと思ってたら、
やっぱ東京は落選者がいるのか。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 21:25:25.16 ID:se/Bu8FZ0
トキオは廃人の吹き溜まりだからね
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 22:01:05.86 ID:uLvX6stP0
>>668
カルフォルニアは重かったですか?
kwsk
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 22:08:11.79 ID:XqshFvPo0
パールはパンチ頭のボツボツがあるから箱をぐにぐにすればわかるだろ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 22:27:50.01 ID:v/4pIiCZ0
あーあ、確認したら東京大会当選メール来てたよorz
もう行くのやめようと思ってたからハズレてくれればよかったのに
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 23:09:11.56 ID:BvRjmqgv0
みんな似たり寄ったりのデッキで楽しく盛り上がるにきまってるさ!

似たような中年が似たようなフィギュアを持ちよって盛り上がりまくるまくるのさ!

ウフフw
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 23:16:19.94 ID:okY+2jCJ0
3弾フィギュアの詳細データが載ったプロフィール表は無いの?
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 23:51:55.89 ID:h+ykHOW10
パールは前のようにどことか配置きまってる?
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 00:13:00.16 ID:CS2m8U1i0
>>676
2弾みたいなフィギュアリストのチラシはあったので貰ってきたよ。
明日からブースター売り出すところが多いだろうから、売り場に行けば置いてあるんじゃないかな。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 00:27:20.67 ID:fIwO0ZUm0
>>678
今日、偶然ガチャガチャを発見して、思い出したように慌てて買ったけどやはり発売は最近だったのか

そのうち公式で画像は配信されるだろうし、焦る事も無いか
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 00:44:31.01 ID:+r1DePw30
>>672
パールは、持った時の印象は重く、振った時の感じは中で「ドスドス」
ってあんまり動いてない感触でした。
位置は一番奥の右(あんまり参考にはならないかもだけど・・)
ちなみに持った時軽くて、カタカタいってたらモアイの可能性大!
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 01:03:11.09 ID:nbQxByFF0
コインなければブースター買うのにな
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 10:10:53.77 ID:prsfLVJs0
今回は城コイン入ってるんだよな?
でもブースターを闇雲に買うよりネットで探した方が良さそうだ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 10:13:37.84 ID:9oWwhuVnO
>>680
俺も右奥からパール兄さんでました
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 10:34:08.00 ID:ptwYJAYa0
しかし3弾発売なのにイマイチ盛り上がらないよな
避難所も似たようなものだし
バトブレ熱が醒めちまったのか?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 10:37:20.85 ID:ZVlE8lpt0
看護兵とウィンドリアンぐらいしかめぼしいものがない
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 10:49:28.26 ID:80cbfJhY0
確実にユーザーは離れていってそうだから人数のせいだろ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 12:50:41.36 ID:O1+BXPPW0
名古屋大会のレポート上がってるけど、結構人増えてきてるんじゃないの?
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 12:59:01.22 ID:fIwO0ZUm0
スレ人口が減った代わりに、一般人口が増えたという事かもな
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 13:11:01.72 ID:lTeIRdWO0
新弾発売してもあれこれ考える余地はないからな
最強の10人衆を選んだらあとはせいぜい補欠要員を考えるぐらいだ

選び抜かれた精鋭戦士が戦うドラゴンボールバトル状態をどうにかしてほしい
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 13:14:26.99 ID:pBu85+CcO
このゲームにスレ民は不要だということがわかった
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 14:22:53.53 ID:H06ktcXi0
いらないのはゴリ押し正義厨の魔王のウンコ盛りだろ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 14:38:31.89 ID:aaH0RBgb0
どこぞのネトゲのように減ってる証拠(写真)はあるのに
増えてる連呼する変な奴がいるな
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 14:44:11.51 ID:MJiKv1+R0
大阪オタは大阪人のくせにギャグつまんないからやだ

大阪人からお笑い抜いたらただの性悪
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 14:57:23.95 ID:NyAcQ0GB0
マン王の森は店内に落ちてるクソを片付けろよ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 15:21:07.55 ID:1kc8xCwz0
魔王の糞盛りって店内に糞がいっぱい落ちてるから糞盛りっていうの?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 16:05:37.02 ID:iE67rH9E0
日本第3の都市名古屋で25人くらいってどうなのかな?
大阪で45人くらいだったからいいほう?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 16:30:58.98 ID:XS/he/Ia0
中年やオタばかり集まっても意味ないけどな

問題は小学生が何人集まったかだ
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 16:45:25.12 ID:unwUUrBE0
名古屋大会は過去最高小学生8人参加じゃないか
バトブレ人気に死角なし
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 16:52:58.41 ID:KVGnzKyN0
早速三弾拡張買いに行ったらデブ中年にサーチされてる所だった
俺は黙ってガチャを回した
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 17:32:25.64 ID:MK8YC/RB0
小学生8人で過去最高か…

相変わらずお誕生会レベルの規模だな
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 18:36:45.50 ID:q+IjHoa00
ベスト4に入るには一回勝たなきゃならないのか

厳しい戦いだな!
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 19:01:19.90 ID:lAuXF97f0
名古屋大会行ったけど小学生15人以上は来てたぞ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 19:04:32.79 ID:b/JdhvAJ0
人数が少ないことにしとかないと困る人がいるんだよ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 19:08:29.72 ID:5dRDtG/F0
名古屋なんて味噌くせぇ都市の話どうでもいい
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 19:13:13.05 ID:Z7DdnFW70
ジョーカールールっての見たけど、なにこれ
ひどくないかこれ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 19:32:45.15 ID:QlnDt5gjO
歴代上位な15人も集まったのになんで写真とらないの?
公式がネガキャンしてどうすんの?w
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 19:51:59.65 ID:aaH0RBgb0
ど田舎のコンビニに遊戯王買いに来る小学生が15人くらいかなぁw

どんだけ規模小さいんだよ
8人だ!
人数が少ないことにしとかないと困る人がいるんだよ!15人です!(ドヤァ
いくらなんでも言い争ってるレベルが低すぎるだろw
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 19:59:39.86 ID:ISMCTXqm0
どっちにしろ少なくてワロスw

まあ札幌でたった一人だった時点で終わってるけどなw
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 19:59:51.40 ID:lAuXF97f0
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 20:04:26.04 ID:J9xgXnRU0
ようやく2桁の15人でドヤ顔w

いままで1桁ってのが少なすぎなんだよw
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 20:28:45.21 ID:IuGyY3Xy0
あいかわらずむさくるしい
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 20:52:49.07 ID:GIs84MSi0
↓↓134 ◆igHRJuEN0s

 ↑     / ̄ ̄ ̄ ̄\    おれが考えたバトルブレイク最強デッキ!
 │    (  人____)    
 │     |ミ/  ー◎-◎-)      最強息子はTV出演したぜ!
 │    (6     (_ _) )
 │   __| ∴ ノ  3  ノ  
 │  (__/\_____ノ    
160cm/ (   ))      ))) 
 │ []___.| | ない○う ヽ  
 │ |[] .|_|________)  
 │  \_(__)三三三[□]三)  
 │   /(_)\:::::::::::::::::::::::| 
 │  |ヨドバシ |:::::::::/:::::::/     
 │  (_カメラ __);;;;;/;;;;;;;/   
 ↓      (___[)_[)
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 21:10:33.44 ID:Zb+KVhqS0
箱買いしてきたのでこれから開けるよ
なんか前回より箱の大きさが小さくなったね
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 21:28:07.86 ID:tah2xU9t0
俺も箱買いする予定だから頼む
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 21:36:28.32 ID:Zb+KVhqS0
BOXが小さくなってるのは拡張パックの上を折り曲げてるからだった
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/269206.jpg

<奥>
看護兵 ヒナモグ T-50
アダムス ザムザ モッチー
アダムスレア モアイ Bシャモン
STR 看護兵 ドーベルマン
ウィンドリアン アダムス シュレディンガー
<手前>

サウス、ピーコック、ゲンブ、インヴィディアがなかった
ゲンブ欲しかったのにこれは・・・><
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 21:42:24.09 ID:Zb+KVhqS0
新規 城コインは 2回行動、帰還、バンク1、守備が2つ の5枚のみ

てっきり拡張についてるコインは全部城コインなのかと思ったら
全体の1/3しか新規コイン入ってなかったわー
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 22:04:33.01 ID:ke0uz6zD0
ケルベ零もらうために三個買ったけど微妙なのしか出なかった
城コインもなし

スターター買えばよかった
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 22:15:39.67 ID:iY9QSNAz0
バトブレより面白いゲームや遊びがあるから
どうしてもバトブレやろうとは思えなくなってきた

東京大会どうしようか迷うわ
バーベキューオフ行くほうがいいかな
でも最初で最後のバトブレ大会の気もするし
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 22:19:08.83 ID:tah2xU9t0
>>715
2種類くらいかぶるのか。
俺もブースター3個買ってきたが城コインは1つだけだったから
だいたい1/3の確率で城コインが入ってるみたいだな
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 22:22:16.52 ID:NotpVeMe0
その後の人生を振り返るならBBQのほうがいいぞ
ただしブサメンじゃないならな
ブサメンでBBQとか悲惨なことになるフラグでしかない
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 22:32:59.85 ID:WgN3ebGN0
ブサメンでもキモオタでも差別されないバトブレは優秀だなあ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 22:38:43.19 ID:3gXYQ/3/0
労働・学習意欲のある健康な若い男なら輝くほどの価値がある
どうせ一人と連れ添うことになるんだからブサメンとかイケメンとか関係ない

俺なんかオタ街道まっしぐらで浮気も一切しないからイケメン性能の無駄遣いだよ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 22:45:30.70 ID:P/GDawfJ0
価値があるはずなのに
誰も見向きもしない俺の立場は?
ただキモいってだけで悪いのかよ?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 23:02:55.34 ID:KVGnzKyN0
諦めろ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 23:20:23.42 ID:K7cNjn8m0
箱買いした。

出なかったもの
・アダムスシクレ
・ウィンドリアン
・シュレーディンガー

ダブり
・ザムザ

城コインは各種1枚ずつ入ってた。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 23:24:09.40 ID:mcz5+gLN0
>>725
box配置は!?
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 00:05:40.66 ID:QQQa7+bm0
>>723
お前はあれか?芸能人か何かか?それとも有名スポーツ選手か?
そりゃなんにもしてないのに誰もお前なんかに見向きしないさ
お前自身が見向きさせるんだよ

というか見向きしようとしてないのはお前自身だろ
結婚相談サービスにでも登録してデブスでもなんでもいいから身を固めろ
身を固めると周りの扱いも変わってくるし自分自身も変わる

平和で豊かな日本に生まれた若くて健康な男
こんな好条件でうだうだやってるのは人生の無駄遣いだ
ダメ元でやることをやればいい

俺なんかキモがられて通算30人以上に振られまくったけど
最終的に一人ゲットすればいいんだからやるだけやればいいんだよ
モテる確率1%なら100人試せばうまくいくかもしれない
200人ならさらに確実になる

最終的に一人ゲットするだけなんだから若い健康な男なら誰にでもチャンスはある

40過ぎたらご愁傷様としか言いようがないが
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 00:31:06.73 ID:YUFht2GG0
看護兵は俺の変人
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 00:46:43.30 ID:v1djqV3F0
Vジャンフェスで確実に人工は増えたよな、かなり売れてたし
このスレにも人が増えてきているけど、自演荒らしも相変わらず頑張ってるから混沌としてきたな
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 01:29:58.72 ID:XHXAfOgu0
人工ってなに?

某バムダイの工作の人って意味?
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 01:34:39.95 ID:7m85r4SC0
スレ民がいらないゲー
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 01:41:27.61 ID:dmSvcLjP0
しかしあんだけTVCMで10都市で全国大会とか言ってんのに
小学生が仙台で3人だの札幌で1人だの…挙げ句の果てに一桁超えたらドヤ顔てwww

ほんと電波のムダづかいだなw
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 03:00:23.49 ID:r2LR8R1l0
地デジ化の影響でテレビ離れが進んでるのが原因だな
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 03:23:35.98 ID:RVr4z7Ou0
どうりでコマーシャル流しても子供が集まらないわけだ
みんな地デジ化が済んでないからテレビ見れないんだなきっと
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 06:35:58.66 ID:XN33gDf90
>>729
かなり売れたとか、社員じゃないとわからん情報をペラペラとw
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 07:01:58.76 ID:SRLDudTD0
城コイン目当てで俺も箱買いした。
Bシャモン(2回行動)・調査隊(守備)・モッチー(バンク)・モアイ(帰還)が
一つずつのパール兄さん箱だった。

・城コイン付きのフィギュアの組み合わせは固定
・パール箱は城コイン持ちが4種1体ずつ、シクレ箱は4種+ダブリ1体

かな。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 08:14:42.10 ID:A+32Zu/j0
>>736
俺の箱はアダムスキーが2つ城だったから固定ってわけでもないんじゃね
Bシャモンは2回行動、モアイが帰還だったけど
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 08:34:54.92 ID:KVQDYU060
>>735
情弱乙
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 08:47:08.38 ID:SRLDudTD0
>>737
そのアダムスキーってのは=アダムス調査隊でしょ。
固定ってのは例えば、アダムス調査隊なら必ず城コイン守備がついてくるの意味ね。
守備コインが2枚で、2回行動・バンク・帰還が1枚ずつ、SPアダムス調査隊が入ってる
箱じゃなかった?
740725:2011/08/28(日) 09:28:31.79 ID:ehq/zWvQ0
>>726
配置は忘れた。

>>736
パール箱だったが、確かに当てはまるわ。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 09:31:16.52 ID:6ezD7r7u0
TVCMでレベル1のモアイが技を使っていた
何を言っているかわからねぇと思うが(ry
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 09:44:30.39 ID:XeNKisRp0
>>735
イベントで売れてもたいして意味ないしな
全国レベルで見たらウンコレベルだわ

札幌の参加者なんか小学生一人だったしな
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 09:48:17.28 ID:BIUGVQNG0
今日だけでバトルブレイクのcmが流れているのを複数チャンネル合わせて3回は見た
何を言っているかわからねぇと思うが(ry
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 10:02:51.85 ID:fIYv9rO00
CMやっても小学生ぜんぜんくいつかないなんてひどいな
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 10:03:41.72 ID:XN33gDf90
>>738
どんな情強だと売上把握出来ちゃうんですか?
見ている間結構売れてたように見えたから、とかいうフザケタ理由じゃないよなぁ?w
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 11:39:48.72 ID:tDOdQztK0
>>738
中の人のツイッターを色々とチェックしてると分かるな
確かにVジャンフェスではかなり売れたみたいだし、確実にプレイヤーも増えて来てるね
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 11:48:32.00 ID:XV6VmRT7O
参加人数がどうみても葬式なのにね
増えた増えたと妄想を何度書いても現実変えれないから
残念
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 11:58:42.12 ID:0TzRI/Uh0
大学でバトルブレイクのサークル作ろうと思うんだがどうすれば盛り上がるだろうか?
まずは自分の所属するインカレのテニスサークルのサークル内サークルとして始めようと思ってるんだが。
初期メンバーは男女5人ほどいる感じ。
学外でも学内でもサークル外から人集めようと思うと大変だろうな。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 12:02:36.59 ID:jEOrpujA0
やめておいたほうがいい
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 12:11:05.45 ID:7xIBeprN0
小学生参加者が札幌で1人、仙台で3人
この結果はひどい

ガチャやブースターが漁られてるように見えても
一人二人ぐらいでガチャ空にするぐらいだしピンポイントに見ても意味ないな
結果として小学生プレイヤーは盛り上がってないしな
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 12:59:51.90 ID:I8DooEqD0
札幌の小学生1人だけ参加は伝説になるな
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 13:03:12.18 ID:c7F2muP20
売れてりゃ小学生どうでもいいだろ
そもそも小学生あんま買えないから商業的にも遊戯王レベルで流行らないとペイできないし
大人のオタが食いついてるなら商業的には成功でしょ
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 13:03:23.76 ID:bTt35hKc0
昨日Vジャンフェスで、nakahiと編集部の対戦を見ていたのですが、
トリヤマロボの斜め移動が、斜めと前後を織り交ぜて移動していたんですが、
可能なんでしょうか?

それと、コイン効果のとなりのフィギュアに・・・いう効果で、前後に入るフィギュアを
対象にしていたのですが、それもかのうなんでしょうか?
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 13:14:05.64 ID:84580oGL0
仙台の場合、売ってるところが少ないからな。
あまり確認してないけど仙台駅付近で買えるのがヨドバシだけだし。
CMもテレ東がないからバンダイがスポンサーの番組があんまりないしな。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 14:07:01.35 ID:nUuzawMIO
零号ついでにラキドラくじ結果
ウォータリアン
アダムス
牧草トカゲ

アダムスとウォータリアンは欲しかったから嬉しいぜ
ただし牧草てめぇーはダメだ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 14:49:54.29 ID:oEkLITis0
バトブレ部いいな
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 15:19:29.01 ID:HfA4xAqo0
>>752
もう少し戦略性がないと大人には辛いだろ
似たようなフィギュアと似たようなデッキでミラーマッチばっかだもんな

低レベルも含めていろいろ組み合わせを考える余地があればいいけど
10体制限じゃ定番メンバーばかりになるし無双ゲーにしかならない
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 15:21:17.37 ID:7m85r4SC0
君も飽きないねぇw
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 16:10:14.31 ID:jq+uslDo0
次の大会宮城無いのかよ!秋田実家帰るから秋田で参加しようかと思ったら秋田もねーのかよ
どーなってんだ
シルバーオックスほしぃいのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 16:33:38.44 ID:cQMWPb9X0
ガチでやると似たようなデッキばかりになるのはどのTCGも同じなんだけどな
勘違いしてるかTCGやった事無いのかもしれないが、これTCGだからね?
CがFなだけで

同じようなデッキとばかり当たるって大会なら強いデッキ使うのは当然だし、
カジュアルならコスト3以下縛りとかなんとか色々なデッキ作って遊べばいいじゃない

新しいデッキや遊び方を思いつけない人にはつまらないかもね
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 16:34:16.76 ID:UF6b6gaa0
俺も秋田に住んでるが、何故か宮城でやらずに青森とか福島でやる不思議。

>>753
たしか斜め移動は前後左右の移動が無理なはず。
あと隣と書いてあるのは隣接していると解釈するから前後もOK。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 17:37:34.99 ID:U7uEl+EX0
TCGはもっとバリエーションあるだろ
バトスピみたいなおバカゲーならともかくw
てか、あれもバンダイだっけっか?
どうりでw

使うキャラがほとんど固定化しちゃっててつまらんわ
無双ゲーのミラーマッチはもううんざりだ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 17:40:40.45 ID:T6ALKu9v0
TCGは犠牲召喚とかでいくらかコスト感覚あるけど
このゲームはコスト感覚がほとんどないからな

ダメージコインがじゃんじゃん戻ってくるから
アホみたいな無双ゲーにならざるを得ない
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 17:46:51.96 ID:LIAZ3zbQ0
>>760
自分で勝手なルールで遊んでいいならお気に入りのフィギュアで勝手に遊ぶわ

ガチでやると使えないフィギュアだらけというのはさすがにおかしいだろ
極悪レアリティーで入手しづらい強いキャラがほとんど必須というおバカ無双ゲーだから
小学生だって全然ついてこれないんだろ

せめてコスト制ならガチャで出したハズレフィギュアもあまり無駄にならないが
個数制じゃ精鋭選抜の無双ゲーなんだから一部のクソオタが
似たようなデッキでプレイするだけのクソゲーになるのは当たり前だ
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 17:49:58.33 ID:Lg0WiNRs0
優秀キャラしか使えないからデッキ考える楽しみがない
新しい弾が出たら10体の優秀メンバーと補欠を決めてそれで終わり

とにかく単体で強いキャラ入れたもん勝ちだもんな
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 18:51:07.22 ID:I60hd8fO0
コインいらないのはよくわかるわ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 18:56:55.20 ID:1bAZpUBn0
コインいらない根拠は何一つ示さないメタルショーギ厨
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 19:00:23.36 ID:nUuzawMIO
遊ぶ相手がいないから詰めバト、それでも飽きたからオリジナルのストーリーを作って人形遊びしてたら余計虚しくなった。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 19:33:14.44 ID:WP9E4IGy0
いろんなフィギュアでデッキ組めるなら
詰めバトルしながらいろんなデッキ考えるのも楽しいかもな
今のままじゃそんな楽しみもないけど
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 19:33:20.28 ID:S32Jy2sDO
馬鹿どもには何言ったって無駄だよ
771:2011/08/28(日) 19:34:35.84 ID:HaP9074/0
こいつ馬鹿
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 19:35:16.12 ID:BIUGVQNG0
おまえら遊ぶ相手居ないならお前ら同士で遊べば良いじゃんwww
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 19:37:29.78 ID:LpebCZcK0
どれも似たようなデッキになるのは色拘束が弱すぎるからでしょ。
大会結果みると3色デッキ当たり前ってどうなの。
このゲームって4つの勢力の争いがテーマだったはずなのに、
全員仲良く1つのデッキに入っているっておかしいだろw

もっと1つの勢力で固めるメリットを強くしてくれよ。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 19:49:00.11 ID:VZ0ZiQv30
4つの勢力の争いって、お前の脳内設定だろ

オフィシャルPVでも「共闘と裏切りを繰り返し」と言ってるし、
全員で仲良く1つのデッキに入っていてもおかしくはない
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 20:05:56.07 ID:46mDW/il0
避難所の方に詰めバトブレスレが建ってるみたいだけどあれどうなん?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 20:12:06.42 ID:c7F2muP20
このスレすごいな、同じ事しか言わない奴ばっかなのにIDは全部単発

このゲームこんなにアンチ作るような要素あったっけ?
レアリティなら貧乏人がファビョってるだけなんだろうけど
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 20:42:52.64 ID:8c8ED9Kw0
どれも似たようなデッキになるのはコスト無視したゲームシステムなのに10体制限だからたよ

やられるたびにコインじゃんじゃん戻ってくるんだからとことん強いキャラ入れた方がいいもんな
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 20:47:44.32 ID:WYvjr+UE0
このスレは初めてか?
このスレが昔あった卓上ゲーム板では、「ミニチュアゲーム」という1ジャンルがあり、
ミニチュアゲームのスレを無差別に荒らすキチガイがいた。
バトルブレイクはそのミニチュアゲームのひとつなので、
例にもれずアンチの標的になり。
板がかわった今でも粘着され続けている。

と、そういう流れ。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 21:37:47.58 ID:54Dmk20h0
コインいらないからこうなる
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 21:42:23.00 ID:y4Q16SpO0
ガチャ一発目がクリアグリーンアダムスだけどあんまうれしくねえww
隣のガチャでゲンブでたのがまだうれしい
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 21:43:34.07 ID:BIUGVQNG0
アダムスって蓄光かい?それともただのクリアグリーン?蛍光?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 21:47:05.91 ID:y4Q16SpO0
手で包んだところただのクリア
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 22:06:34.65 ID:/1wLSxwV0
アダムスと調査隊ってレベルの割に優秀なんだけどなあ
今のシステムのままじゃ「レベルの割に優秀」じゃ使えないんだよなあ

アダムス使った変幻自在バトルやってみたいけど精鋭選抜システムじゃ無理
784725:2011/08/28(日) 22:07:21.46 ID:ehq/zWvQ0
推奨NGワード

コスト
無双
チェス
ミラーマッチ
10体制限
個数制限
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 22:19:19.79 ID:XVglVm6q0
近所のおもちゃ屋のぞいたら1〜3弾のほとんどが残ってたんだけど
これって田舎じゃデフォなのか
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 22:46:56.29 ID:WraGY+Wa0
箱で1つ買ったらゲンブが出たんだが、コインの裏までゲンブのシール貼られてた
ゲンブだけこんなコインが入ってるってことはないよな?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 23:03:39.92 ID:BIUGVQNG0
無い無いwww
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 23:08:00.32 ID:BIUGVQNG0
4箇所張ってるやつ見つけたからバール兄さんかと思って買ったらゲンブだった
よく考えたらバールは軽くて地球儀みたいな形状で
箱より小さいから箱面まで張らないんだな
右奥以外で当てるにはどうすれば当たるんだろうか
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 23:39:16.53 ID:aANA9/xK0
>>748 だけど10代後半から20代前半でサークル部員募集したら参加したい?
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 00:07:29.04 ID:K6zBdK7C0
パールあたらない!!
箱でかったやつ、右奥以外はないのかい?
今回バラバラ?
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 00:17:24.62 ID:VIHvSjd60
>>790
左列中央だったよ。パール兄さん。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 00:31:10.83 ID:rwNGjt/T0
ケルベロス零号が欲しかったので3パック買ったらアダムス調査隊、モッチー、パール兄さんが出ました。
モッチーは餅ついてるし、パール兄さんはボツボツがいっぱいでとにかくキモイです。
アダムス調査隊がかわいいので助かりました。
793ぼくらはトイレ名無しキッズ:2011/08/29(月) 03:40:25.86 ID:Z9CSNk5z0
バト部にあるバトブレ様の特製バトルテーブル
あれ売って欲しい。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 07:55:56.17 ID:oTPSP0EOO
わかる、コイン交換アイテムも普通に売り出して欲しい、お子様はブースターより安いガチャを引く確率のが高いんだからあの鬼畜交換はやめて欲しい
ほんとバトブレはお子様には容赦ないな
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 08:07:30.64 ID:2QAxBaYD0
最初からコインがなければ極悪コイン交換なんてなかったのにな
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 08:15:06.38 ID:1O/UnT5u0
>>789
インカレテニスサークルという名の出会い系飲みサークルなんかが
母体のバト部だとこのスレの人間は誰も入りたがらんだろ
そもそも30代以上のユーザーが多いしな
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 09:10:52.21 ID:ihypoGIs0
CMみて興味わいたんだけど、コレ面白いの?面白いならやりたい
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 09:27:58.53 ID:ZrEc/NXp0
普通に面白い
ただかさばるから誰か友人の家かどっかに集中して置いとく方がいい
持ち運びにはちょっと工夫が必要
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 09:46:22.54 ID:0jQ30Bre0
百円のプラスチックケースに突っ込んで持ち運べば良い
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 10:08:44.16 ID:ys2ypbvH0
いろいろなフィギュアを組み合わせて遊ぶ分には面白いけど
ガチバトルになると同じようなフィギュアしか使えないからつまらない

似たようなキモオタが似たようなデッキで戦うミラーマッチゲー
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 10:09:00.45 ID:ihypoGIs0
じゃあ始めるわ。こーゆーのって種単デッキ作った方がいい?個人的にはエンパイアかガイアがいいんだけど皆はどう思う?
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 10:13:53.77 ID:ihypoGIs0
>>800
ミラーマッチ多いのか…
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 10:14:08.74 ID:hKKpohBD0
デッキ構成は入賞者のデッキでも見ればいい
だいたいみんな似たようなデッキになる

序盤以外はコストはほとんど気にしなくていいから
とにかく優秀な駒を10体選び抜けばいいだけだ

TCGのように召喚にコストがかかるなら
召喚につながる為にデッキ構成自体も変わってくるが
このゲームの場合はやられてもじゃんじゃんコイン戻ってくるから
召喚コストは気にしなくていい
とにかく単体で優秀なやつ(強い奴、速いやつ)を選べばいい

精鋭10体と補欠を選び出したら、
デッキに関してはそれ以上検討の余地がない
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 10:19:46.30 ID:hKKpohBD0
>>802
仕組みを考えればおのずとわかるでしょ
コインというのは場に占める自分の戦力なわけだけど
それは減ることはなく最大13枚まで増え続ける

これはコストというより出撃の上限値なんだよ

だからデッキ構築するとにコスト節約のことなんて考える必要がない
最初コイン3枚からはじめるから序盤に速攻タイプや
それを効率よく阻止するタイプを入れるけど
2、3ターンもすればどうなるか?その後はどうなるか?

あまり考えなくてもわかるよね
やられたコインは待機エリアにどんどん戻っていくから
強い敵を倒すとまたすかさず強い敵が出てくる

強キャラ無双のミラーマッチになる原因がここにある
コスト無視で個数制限なんだからみんながひたすら強い駒選ぶのは必然
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 10:24:07.36 ID:vh6SFfzn0
せめてコストの概念があれば1レベルも使えるようになるし
バランスよくいろんなレベルのフィギュアを使えるからおもしろいのにな

1レベルと6レベルが同じ1体で同じ価値じゃ1レベルなんか使うわけがない
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 10:26:18.63 ID:rourFEnK0
入賞者デッキも平均4.5〜5弱ぐらいのレベル分布だし
1レベル入れた時点で最初から3.5〜4ダメージくらってるのと同じだからな
(能力も低いから実質もっと戦力ダウンしてる)

レベル=ライフだから低レベル入れるほど基礎的な戦力が落ちるのは明白
合計レベルでデッキを組むようにすればいろいろなレベルを使えるのに
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 10:30:10.74 ID:p19BTyJH0
コストがシステムに反映されない限り、アダムス+調査隊の真価は発揮できないな
個数制限である以上、単独で優秀な駒を選ぶしかない
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 10:36:14.57 ID:woECqqGm0
10個の枠があってそこにどんだけの戦力を詰め込むか?というシステム
だから当然1個当りの枠が貴重になる

無双ゲーのミラーマッチ化は必然
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 10:39:28.91 ID:ihypoGIs0
皆のおかげで色々分かったよありがとう、来週あたりにスターター買ってくる
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 10:40:18.09 ID:9JV5Kc7q0
 >568 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 20:48:47.22 ID:iaOAxY2s0
 >コズミックブレイクや武装神姫バトルロンド(まもなく終了)などの対戦オンラインゲームでは
 >アップデートごとに登場する強力な新商品とガチャガチャ(福引)にプレイヤーが群がった結果、即バランスが崩壊して
 >必ずミラーマッチというかどんぐりの背比べ状態に陥ってしまう
 >最後は金にものを言わせた廃人プレイヤーだけしか寄り付かなくなり、だんだん腐っていく
 >
 >短期間で高い収益を得ているネトゲの運営会社は、バランス崩壊を招くアイテムをわざとばら撒く事でプレイヤー同士を無駄に争わせ、
 >強いプレイヤー(サクラの可能性あり)と同じアイテムを買わせてミラーマッチさせる事で儲けている
 >
 >バトルブレイクもこれと同じ方法を使っているに過ぎない
 >配合率は様々だが、超高性能のユニットを買わせ、ファン同士の炎上まで見越した卑劣極まりないやり方で、一時的に儲かる代償として必ず信用を失ってしまう
 >ゲーム会社の垣根を越えて、どこでもミラーマッチとチキンレースは始まっているわけだw

  ↑
これ、テンプレにした方がいいな

フィギュアに愛着のわく立体ボードゲームでこんなことやったら
かえって逆効果だということがわからないんだろうか?

まったく使えないコンポーネント(フィギュア)だらけじゃ
ボードゲームとしてはかなり萎えるわ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 10:42:47.52 ID:YWNHT4qK0
>>809
友達と遊ぶ時にはお互いのフィギュアをバランスよく組み合わせた方がおもしろいよ
各レベルを何個ずつ選ぶとかそういうやり方をするとおもしろい
あとターン制限とかつけてお互いに城ブレイク狙いにした方がゲーム性が高まる
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 10:55:57.12 ID:YeKsh2+70
友達同士の対戦ならコインなしルールがおすすめだな。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 11:26:20.20 ID:uI2b4oAs0
3弾買ったが何使うかなー
あまりときめかない
2弾で期待したイラの弱さに心が折れたからかもしれん
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 11:27:01.13 ID:HMJmWRDn0
サウス・カルフォルニア・パールの重さkwsk
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 11:42:35.45 ID:paSLvSpy0
3弾買っても固定メンバーを少し差し替えるだけだからな〜

ていうかそれすらないか?パールの能力も微妙だしな
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 11:50:09.34 ID:uI2b4oAs0
5段ロケット+一斉射撃、下級ペガサスなら組みたいが
正直そこまでの気力はない
セブン好きだがインヴィディア入れてもフェニックスやゲンブに蹂躙されるのかと思うと萎える
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 12:01:01.67 ID:ZrEc/NXp0
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 12:03:31.36 ID:prYF0AM40
>>809
>>784
実はそんなにレスされていないんだぜ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 12:07:36.74 ID:6BpB3UUY0
初期からやってる人は飽きたか見限ってやめだしてるみたいだな。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 12:23:05.92 ID:YZzpaavL0
いつも同じようなフィギュアしか使えないし
お互いに似たようなデッキになるから飽きるんだよね

デッキ構築にもっとバリエーション出せればいいんだけど
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 12:25:47.39 ID:VwZLDheK0
>>816
合計レベル制限ならそういう組み方も現実的になるんだけどな
今はとにかく1体の枠が貴重過ぎてそういう組み方はこっちの戦力減らすだけだ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 12:29:20.73 ID:TVNDefk70
>>793
自分で作ればいい
印刷したロゴを貼付して透明シート被せれば
なんとなくそれらしくなるだろう

フィールドを盛り上げてジオラマ風にしてもいいだろうし
そういうのは自分でいろいろ工夫した方が楽しい
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 12:41:06.37 ID:xoGLZghz0
なんか微妙になってきたよな
わくわく展開がなくなって
やらされてるお仕着せ展開が多くなった
デッキもプレーも自由度が狭すぎるよ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 13:04:19.85 ID:F1RcATgBO
もうやめちまえよ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 14:06:17.57 ID:oKCOEQfA0
俺はもうやめている
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 14:10:17.79 ID:GQnn8+GE0
ミラーマッチっぷりは、ヴァンガードの全国大会のほうがひどかったけどなw
はじまったばかりのゲームだとデッキバリエーションが少なくなるのは仕方ない。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 14:17:07.15 ID:prYF0AM40
まぁまだプール広くないし、強いのと弱いのの差が結構あるのは確かだしね
もっとトリッキーなのいっぱい出してほしいな
今後の展開が楽しみすぎる
月刊バトルブレイクな感じで毎月出してほしいくらいだ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 14:39:02.87 ID:0jQ30Bre0
4弾のマーク開放に超期待
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 14:45:19.63 ID:LLDT3KUJ0
はじまったばかりとか全然関係ない
むしろ逆で2弾3弾と弾を重ねるごとに問題点が明確になってきた

いくらフィギュアが増えても10体制限のままじゃ
選び抜かれた精鋭しか使いようがないんだよ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 14:48:35.56 ID:YZzpaavL0
>>823
最適解がだいたい決まってるからね
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 14:57:01.74 ID:LT45YIvD0
個数制限だから1個の比重が大きくなり過ぎて選りすぐりの精鋭しか選べなくなる
合計レベル制限にするだけでデッキは多種多様になるはずだ
6レベルの代わりに1レベル6体を入れることができれば格差はなくなるからな

もちろん戦力を集中できる高レベルがバトルの中心になるのは間違いないが
それでも突撃兵やバズーカ兵のディフェンスフォーメーションで時間を稼いで
盤面の駆け引きで敵を翻弄するような動きもできるかもしれない

今の仕組みじゃあまりにも自由度が低すぎる
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 15:11:58.10 ID:GQnn8+GE0
そもそもデッキを組むゲームって、選び抜かれた精鋭を使うゲームなんだが。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 15:14:09.05 ID:YZzpaavL0
フィギュアがほとんど固定化するのはゲーム性の面でも
コレクションの面でもあんまりよくないと思うんだけどね

デッキを考えるのはプレイと同じぐらい楽しいはずなのに・・・10体制じゃなければ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 15:16:17.06 ID:prYF0AM40
>>832
相手しちゃうと負けだぞ
TCGとかやった事ない子なんだから
もうすぐ夏も終わるから我慢我慢
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 15:17:30.52 ID:2miIFy1d0
>>832
あまりにも偏りすぎてミラーマッチばかりだから問題なんだろ

TCGと違って召喚条件の縛りもまったく関係ないし
コスト(生け贄)の概念もないからただ強いの選ぶだけ
その時点の強いメンバーを選ぶだけ
だからみんな似たようなフィギュアを選ぶことになる

こんなんじゃみんな似たりよったりデッキになるのは当たり前だわ
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 15:19:08.19 ID:+zfnVTve0
TCGの場合、召喚につなげる流れとかでもデッキの構成変わってくるけど
このゲームの場合、じゃんじゃんコインが戻ってきて
次から次へと強いフィギュア出せるから構成とか全然関係ないんだもんな
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 15:21:59.34 ID:otj7uefW0
>>834
俺はお前みたいな卑怯な奴が一番大嫌いだ

お前のその糞みたいな屁理屈を見るとはらわたが煮えくり返ってくるんだよ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 15:23:40.09 ID:xBHelZns0

 ・駒の強さに関係なく個数で制限
 ・やられる度にコインがじゃんじゃん戻ってくる


これじゃ強キャラ無双のミラーマッチゲーになるのは目に見えてる

おバカ丸出しゲー
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 15:26:43.20 ID:YZzpaavL0
もう小学生とか関係ないんだからおバカゲーにすることないのにね

ただ強いキャラをぶつけあうだけで盤面の駆け引きがないのはつまらないし
コスト面はちゃんと見直してほしい
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 15:33:54.59 ID:KIBEzC190
いろんな意味でやばいな
売れない流行らないのデススパイラル状態じゃねえか
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 15:45:44.03 ID:1C05L9z+0
小学生は極悪レアリティー&無双ゲーのせいでついてこれず脱落
オタはミラーマッチゲーに飽きて脱落
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 16:20:20.58 ID:YZzpaavL0
わざとユーザーを遠ざけることばかりしてるよね
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 17:04:20.25 ID:oTPSP0EOO
そして下級を微妙な効果で引き上げる半端なフィギュアが続出
どうせならババンと一発逆転な効果にしろ
ペガサス、ロケット半端すぎるぞ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 17:07:55.85 ID:uI2b4oAs0
推しと言うかお目当てさんが居る時に当たるとついつい眺めてしまう
…と言う気持ちだが多分実際はすっげーガン見して引かれてるんだろうなぁ
でもメイドさん可愛い過ぎるからなぁ
特にキッチンに居る人だとしがち
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 17:11:04.77 ID:4gyKJAhw0
仲間強化も種族指定してあると萎える
アビリティシリーズとかアリアドネとか
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 17:14:44.51 ID:uI2b4oAs0
誤爆ったw
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 17:31:18.65 ID:G4RyS6XD0
ミラーマッチ言ってるやつはデッキと戦術晒せよ
2弾からはじめたけどミラーマッチとか一度もないから
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 17:33:55.95 ID:uI2b4oAs0
109、DEX、蟲、フェニックス、トリヤマあたりは堅いんじゃない?
下級がx2になったり、人に寄ってバリエ変わったりするが
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 17:37:40.17 ID:IjDqW5Sa0
>>844
たまには誤爆もいいさ

俺もメイドさんや店員さんをガン見しているらしくて、
いつも横の彼女に足を踏まれるぜ!
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 18:31:36.70 ID:1RK3iMOz0
ケルベ、リヴァ、クジラは?
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 18:36:40.27 ID:z/TXfXYB0
2、3個違うだけのミラーデッキはよく見かけるよな

召喚条件もコストも関係なくただひたすら優秀な駒だけを
選び抜くんだからデッキが似てくるのは当たり前だ
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 18:38:36.52 ID:zNs3Qlzk0
3弾は強烈なやつがあんまりいないからたいした入れ替わりなさそうだな
ペガサスロケットだのアダムス調査隊だの実用に足り得るはずもなし
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 18:39:58.54 ID:uI2b4oAs0
パールは堅い回復役だと思えばいいかも
守備6で毎ターン2回復させるヤツだと毎回ケルベ砲撃てるんだな
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 18:40:21.39 ID:dCi49ix30
パールが1ターン時を止める(パールだけ2回行動)だったら荒木っぽかったのに
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 18:49:08.37 ID:6UkKdyLV0
誰か三弾の店頭配布チラシうpしてくれないか
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 19:33:04.63 ID:scaOqPTt0
>>847
落ち着けよ
ミラーだとか無双だとかコストがどうのこうの言ってるのは全部単発でプレイもしてない粘着だから
NGできないのが鬱陶しいけど無視しとけ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 20:26:15.02 ID:EGRQF82z0
腐れ擁護の屁理屈こそうっとうしいわ

現に小学生参加者が葬式状態でオタもミラゲーにうんざりして飽きてるのは事実だろ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 20:31:10.77 ID:5SjTx21Q0
ミラーマッチだらけの無双ゲーはいずれの面でも問題がある

ガチャでハズレばかり引く小学生はついていけないし
金にものをいわせて集めたオタも自由度無さすぎですぐ飽きる
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 20:32:36.88 ID:cFBD98br0
普通のボドゲやTCGだってコスト感覚はちゃんとあるのにこのゲームにはそれがない
コスト感覚まるでないから強いキャラの無双ゲーにしかなりようがない
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 20:34:03.15 ID:6cQV7D6T0
3弾出てたけど店頭チラシがなかった
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 20:50:27.33 ID:scaOqPTt0
ほらな?
>>857-859で言ってる事全く変わりが無いw
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 21:01:50.23 ID:D5TY4sal0
ミラーマッチのように発言がまったく同じw
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 21:14:34.85 ID:QSeUF7zf0
とりあえずこのスレは自分の知ってる事思ってる事だけが
世界の全てだと思ってる奴が多過ぎだな
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 21:38:21.07 ID:0jQ30Bre0
引きこもりは大会に出ることをお勧めする
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 21:47:49.81 ID:ocyqXNYI0
箱買いしてきたから報告。
配置はまんま>>715と同じだった。

とりあえず箱買いすればシクレかVRは当たるっぽいな
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 21:53:45.77 ID:0jQ30Bre0
結局バールの位置は右奥なんだろうか左列中央なんだろうか
左列中央ならアダムスとかぶるから信憑性高いが
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 21:57:05.11 ID:SBOPgJqX0
デッキもプレイも自由度低すぎなんだよな
召喚に縛りがないしやられる度にすぐまた召喚できるんだから独自色なんか出しようがない
何も考えずにフィギュア全体から最優秀フィギュアを選ぶだけだ

コンボなんかたいして役に立たないから連携なんか気にせず
ただひたすら単体で優秀なの選ぶだけだ
くそつまらん
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 22:21:21.86 ID:6OtX360m0
パール兄さんのおもさkwsk
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 22:29:48.99 ID:hQ+grmY+0
配置情報は抜きが横行するからほどほどに
ちなみに配置は数パターンある
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 23:17:50.84 ID:xh0OmiQa0
今回は全然抜こうという気が起こらないな、素直に三個買って赤犬もらってきた
三個しか手にとってないけどゲンブだけ他と違う重みがあるからすぐわかるっぽい
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 23:34:10.55 ID:F9U0Xx8k0
ブースターをいくつか買って開封してるときに、1弾の獅子王みたいに
結構重みがあって振ってもまったくガサガサしないのにあたって
「なんだこれ」と思って開けてみたら、STRが横倒しになってぴっちりと
箱に嵌ってただけだった。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 00:03:02.94 ID:Spa5BF010
第2弾になっても、ラッキードラゴンはまだまだ強いぞ!
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 00:28:34.73 ID:MSIAAhdm0
でも封入率は極悪レアリティーの2%だぞ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 00:33:21.12 ID:WGp8hVSd0
>>871
STRそんな重いか?ゲンブだけ特に重いけど後は普通/軽めの違いしかわからんかった
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 01:27:09.75 ID:s7Ka9/UZ0
重さサーチも持ち方によっては
向きとかバランス違うと体感違うからね
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 02:15:49.18 ID:lRdZ5saj0
今気づいたんだけど
拡張パックとガシャポンは同一って謳ってきたのに拡張パックの箱に注意書き増えてるな
やっぱり塗りで苦情あったのかと勘ぐっちゃう

※本製品はガシャポン「バトルブレイク03」(別売り)と一部同じものです。

公式サイトは
(※フィギュアはカプセル自販機と同一のものです。)
のまま
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 02:50:21.14 ID:8nywzMGA0
そもそも自販とパックって事業部違うんじゃね?
少なくても流通経路は違うよな
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 02:51:15.06 ID:8/uiHIi80
塗り程度で表記は変えないだろ
「一部」という表現といいコインの有無のことじゃね?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 03:33:24.91 ID:kK4S3stP0
ウィンドリアンてやっぱ硬さに物言わせて城殴りにいくもんかね
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 07:17:34.13 ID:2jg7CIEV0
>>874
気になったのでキッチンスケールでざっくり量ってみた。
獅子王>STR>>ゲンブだったよ。
STRは担いでる牛が思った以上にでかい。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 08:09:05.23 ID:AG/jcuTh0
おいおい話題がサーチと配列ばかりかよw

以前はサーチや配列は自主規制してきたのに
随分とモラルが低下してきたな

結局この手のゲームは優良ユーザーから消えていって
後にはインモラルなキモオタばかりになって
ユーザー数激減で自滅していくんだよな
 
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 08:13:57.40 ID:v4XXcjLX0
モラルブレイク!
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 08:19:25.80 ID:oLj90ETe0
モラルがブレイクしてんのはあんだけ宣伝してたラキドラを
極悪レアリティーの2%にして小学生を脱落させたクソメーカーの方だろ
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 08:30:53.43 ID:2jg7CIEV0
今日も一日、IDを変えて印象操作がんばってくださいね!
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 08:32:14.12 ID:5kJwtNii0
>>881
希望するフィギュアを入手するための情報交換の何が悪いのかな
サーチできない情弱なのが悪いんじゃないか
そんな激弱プレイヤーにバトブレやってほしくないな
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 08:34:03.86 ID:5kJwtNii0
>>884
煽るのもあらしだからな
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 10:55:51.97 ID:C4QSFeM3I
ユーザーブレイク
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 10:57:59.55 ID:smr630CB0
>>877
ベンダー部がパック流通もしてるとか
1弾でパック取り扱い先が少なかったのもそれが原因らしい
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 11:51:21.00 ID:11RHjKt50
最初は極悪レアリティーなしで均等でよかったのにな

たくさんの子供が当たりを引けばそれだけやる気になる子供も増えただろうに
牧場トカゲばかりごろごろ出てきたらやる気なくすわ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 12:07:15.19 ID:yz3Hk7FT0
とりあえずサーチと配置の話題は基本NGで行きましょう
サーチの横行はバトブレ全体としてマイナスになりますから
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 12:44:08.80 ID:v2Yay0+U0
ちょっとくらいサーチしてもいいだろ
万引きするわけでもないんだから
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 12:49:06.90 ID:HPzEGQSM0
そもそも何のレア表記もなく極悪レアリティーやってる方が違法性高いぞ

あんだけテレビで宣伝してたラキドラがたった2%の極悪レアリティーというのは悪質だろ
ガチャの台紙にも特別な表記はないし大人が見てもレアリティーがあるとはわからない

ましてやあんだけ宣伝してたラキドラがたった2%というのは極悪過ぎるだろ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 12:51:24.72 ID:ureoTHMR0
ガチャで何の表記もなく極悪レアリティー設定するのは酷いよな?
あれみてラキドラが2%しか入ってないなんて思わないよ
公正取引委員会に怒られるレベルだわ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 12:55:19.51 ID:LuJbbBUY0
なんの説明もなく極悪レアリティー設定すんのはわざと錯誤を招いたり
不要に子供を煽る行為じゃね?

大人だって商品説明見ただけじゃレアリティーがあることすらわかりようがないし
公取にチクったら注意されるんじゃね?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 12:56:51.71 ID:uJZfOx4X0
>>890
なんで?
1弾のときも2弾のときも今よりBOX配置情報あったろ

クソアソートでレアやVRをピンポイントで抜かれて売れ残るのは売り方悪いだけだ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 13:00:19.22 ID:CBpM20Eh0
強キャラ抜いて大会の子供に配ってやれw
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 13:01:54.34 ID:q+AVYMFA0
>>890
お前みたいな独善家が一番ムカつく
重さや配置でサーチするぐらいは問題ないだろ
それすらダメだというならそりゃ販売方法の問題だ
だいたいなんでここの住人がバトブレ全体の利益なんか気にする義理があるんだ?
青少年を不当に煽ったりろくでもないことばかりするなら
バトブレなんかつぶれてくれていいよ

バトブレ全体のマイナスを招いてるのは
いきなり極悪レアリティーで小学生をおいてけぼりにしたメーカーの方だろ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 13:05:56.16 ID:ubN20kna0
均等でよかったんだよ
極悪レアリティーなんかやればどんな形にしろ転売乞食の餌食になるのは目に見えてる

公取に通報されて注意されちまえばいいんだ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 13:08:36.40 ID:uwyotqNd0
通報されて注意されればいいとは言うけど自分では通報しない
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 13:08:41.66 ID:ACsPeDDf0
脳内小学生は便利だなw
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 13:10:50.44 ID:f2cXjVnp0
たしかWEBフォームから公取に通報できたよな?

極悪レアリティーで煽っておきながら買う側ばかりに
メーカー側に都合の良い変なモラルを押しつけるなら
こっちもメーカーのモラルに問題ないかどうか聞いてみるか

公取に
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 13:14:51.17 ID:s7Ka9/UZ0
ダメ元でこう言うことは製造元にいうべきだよ

某社ミニチュアを無断複製してたキティが通報されて
もうだめぽってるところだしw
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 13:17:03.07 ID:CBpM20Eh0
箱拡張は良いとしてガイアメモリから始まってオーメダルでますます調子乗ってるベンダー事業部には
公取にお灸すえて貰ったほうがバンダイのためにもなるな
17種類のノーマル15種類として50個入ってるわけだから
VRSP3:2や4:1でも良かったんじゃないかと思うぞ
宣伝がジャンプの顔で子供に絶大な人気の鳥山でも子供向けだから書いたであろうに
記念すべき第一弾で極悪アソートじゃなんのために呼ばれたのかわからんな

904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 13:23:48.36 ID:MBCX8Q9s0
ラキドラはテレビで散々プッシュしておきながら
たった2%の極悪レアリティーというのは酷すぎる

しかも商品説明に何の表記もない

商品説明に何の表記もない

それで看板アイテムのラキドラがたった2%というのは本当に酷い

公取に怒られてもしょうがないな
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 13:26:00.25 ID:n8NPcdFk0
許してやろうかと思ったけどやっぱ情報開示請求してみるわ

どっちにしろ証拠を確保しておけば即訴えられるし
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 13:27:55.83 ID:22yoqkY/0
普及の為にも最初は均等でよかったんじゃないか?

いきなり最初から子供ユーザー減らすようなことしてどうすんだよ?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 13:37:56.95 ID:uJZfOx4X0
単発ID沸きすぎワラタ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 13:41:57.74 ID:CBpM20Eh0
iphone使ってる奴は酉
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 13:44:19.13 ID:1lxe/aHD0
パール兄さん全然でないで集まってしまった3体のアダムス調査隊シクレで
おまえらなんかデッキ考えてください ウィンドリアンとともに城ブレイクっすかね
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 13:45:13.61 ID:fvHamZoF0
ラキドラも他のレアも均等に入っていれば札幌の小学生参加者も
1人じゃなくて3、4人ぐらいに増えていたかもしれないね
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 13:46:05.72 ID:fvHamZoF0
>>909
フルコンプ買った方がいいんじゃない?
どうせすぐに安くなるし
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 13:54:20.07 ID:CBpM20Eh0
>>909
アダムスで城調査して射撃系の歩兵とかモアイをロケットで打ち上げて割りに逝けばべネ
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 14:06:44.00 ID:ACsPeDDf0
つうか1弾発売当初も、この荒らしちゃんは公取委に通報とか言ってたんだよな
まだ通報してなかったのかよw
あるいは通報したのに相手にされなかったかのどちらかだな

バンダイみたいなレアリティ商売を10年以上もやっている企業が
そんなところでひっかかるわけないだろw
がんばって通報して、結果を教えてくれ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 14:08:45.95 ID:fvHamZoF0
このケースはかなり悪質でしょ

TVCMであれだけラキドラ宣伝しておきながら
たった2パーセントの封入率ってかなり悪質だよ

ガチャの台紙に何か説明あればいいけどあの台紙見て
看板商品のラキドラがたった2パーセントしか入ってないなんてわかりようがない
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 14:09:42.40 ID:uwyotqNd0
いいからさっさと通報しろよ口だけ野郎w
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 14:10:10.97 ID:s7Ka9/UZ0
他のTCGとかのCMとどう違うのかとw
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 14:31:00.29 ID:4758Mpcj0
やばいやつらばっかだな
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 14:42:44.79 ID:oix4OlEp0
>>916
TCGはレアリティーの商品説明がちゃんと表記されてる

このゲームはそんな表記まったくないから大人が見てもわからない
そんな状態で看板アイテムがたった2%というのはあまりに極悪
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 14:49:52.23 ID:zKflamOT0
レアリティーは一応設定されてるんじゃないの?
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 14:52:30.64 ID:ytzfzmg20
設定されたレアリティーが商品説明に表記されてなかったら意味ないだろ

Vジャンが公報だとでもいうのか?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 14:56:28.55 ID:4evjZnyc0
きちんと商品説明にレアリティーが記載されてるならいいけど
何の説明表示もなかったらレアリティーなんてわかりようがないじゃん

それで人気の看板アイテムが2%しか入ってないのは
説明不足どころじゃない悪質さだよな
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 15:01:12.57 ID:pRMgcl9t0
ガチャの前にレアリティー表でもぶら下げていたのならまだしも
ただ全○種+シクレ1種の表示しかないんじゃシクレ以外は普通に均等に入ってると錯誤するだろうな

つーか極悪レアリティーで客減らして何のメリットがあるのかわからんが
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 15:01:27.12 ID:CBpM20Eh0
ttp://www.jftc.go.jp/dk/gaiyo.html
独占禁止法の一般消費者の利益確保にあたるのかね
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 15:04:04.50 ID:fw6auYc60
まるでテキ屋商売だな、大手のやることじゃない

やるにしても説明表記ぐらいしろよ
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 15:44:52.46 ID:ErwpvKHD0
嫌ならやめろよ
そこまでしてバトブレやることないな
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 15:51:26.32 ID:s7Ka9/UZ0
>>921
TCGの商品説明で
レアリティマークの読み方を説明している(説明書で解説してるだけで具体的商品でかいてるわけではない)のはあるけど
何パックに何枚、これこれのレアリティのカードが入ってますと言う具合で
封入率を公式に表記しているものなんて無いよ。
相変わらず、他のコレクション玩具やTCGとか知らずに適当言ってる奴だな
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 16:01:11.82 ID:vr9SLaKd0
バト部が更新されてたんだが
これってほとんど中の人??
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 16:01:35.54 ID:Ag4oZtGj0
キーワード:2%
抽出レス数:18

多すぎワロタw
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 16:46:12.97 ID:d90TevPa0
>>926
レアリティカードが何パックに何枚入ってるか記載されてるなら
封入率を記載してるのと同じことじゃん
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 16:47:26.20 ID:NfSQAXfs0
きっと926は割り算が苦手なんだろw
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 16:50:54.51 ID:d90TevPa0
TCGみたいに○個当り○個のレアリティーが入ってますという表示があれば
問題ないかもしれないけど、レアリティーに関して何の説明表示もないのに
TVCMでプッシュしてる看板アイテムが50分の1個しか入ってないのは酷いよね
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 16:52:24.06 ID:C8OnjQYY0
またマオウの糞森の暇店員がウンコみたいな正当化してんのか?
糞を糞だといって何が悪いんだ?

糞を正当化する暇があったらてめえの店の糞をかたづけろやw
くせえんだよw
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 16:53:10.04 ID:OzABALn00
あの店なんでいつもウンコみたいな臭いがするんだろう?
ゲロ吐きそうになる
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 16:55:00.57 ID:s7Ka9/UZ0
>>929
だから、TCGで公式にそんな枚数比率なんて書いてるものは無いんだってば

せいぜい説明書に
「レアリティには○○レアと××レアと△△レアとアンコモンとコモンがあります」
と書いてあるとかその程度
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 16:56:34.91 ID:xTGZiwjC0
 > 何パックに何枚、これこれのレアリティのカードが入ってますと言う具合で
 > 封入率を公式に表記しているものなんて無いよ。

「何パックに何枚〜入ってます」と説明があれば
おのずと封入率は求められるんじゃないのか?

いずれにせよ、そういう指標が表示されているのと
まったく表示されていないのでは全然違う

何の表示もないのに人気の一押しアイテムが50個当り1個というのは極悪すぎる
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 16:57:38.29 ID:tEeKmJKC0
>>934
なんたらレア○枚、ほにゃららレア○枚とかパッケージに書いてあるじゃん
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:00:10.05 ID:Om9PY+pt0
>>934
「レア」の存在を明示してるならまだいいんじゃね?

バトブレの場合、シクレの存在しか説明してないのに
たった2%のVRとかわけわからんレアリティーが隠蔽されてるからおかしいといってるんだよ

商品説明のどこにもレアの存在なんか明示してないじゃん
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:01:32.40 ID:Ag4oZtGj0
それは封入率じゃなくてパックの内訳だがな
ラキドラがレアとして、MTGあたりならパックに1枚はレアが入ってるわけだが、
じゃぁパック1個買ったらラキドラが手に入るかってーとそんなこたない
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:03:09.21 ID:d90TevPa0
内訳の目安とか「レアリティーの有無」が明示されてればいいんじゃないの?

バトブレはそんなの一切ないじゃん
説明一切ないのに人気アイテム2%とかまるでテキ屋みたいな悪質さだね
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:04:37.62 ID:swqDMiQH0
なんたらレア云枚とか書いてあるけど一箱買っても全部出るわけじゃねーぞ
むしろガチャ一箱買えば全部揃うほうが良心的になっちまう
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:06:01.76 ID:V1I+aGEn0
誰か「封入率」の明示なんかにこだわった奴がいるか?
いるならレスを示してみろよ

そうじゃなくてレアがあるなら、それを説明しろといってるんだろ

バトブレは極悪レアリティーがあるくせに
それを全く表示してないのが悪質なんだよ

あのガチャの台紙を見てチビッコにレアリティーの存在がわかるか?
まったく説明ないんじゃ大人だってわからんわ
俺も最初、なんでシクレ以外に高いやつあるのかわからなかったし
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:07:40.51 ID:HM5yhpLo0
>>940
そういう問題じゃないだろ
ちゃんと商品説明でレアリティーを表記してるかどうかが問題なんだよ

なんの説明もなく人気商品が2%というのは極めて悪質だ

公取にチクれば怒られる可能性があるレベルだわ
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:08:30.22 ID:s7Ka9/UZ0
2パーセント連呼してた奴>封入率の明示

なお、天下の遊戯王は表向きノーマルカードの仕様で
収録律はきわめて低いノーマルレアをずっと入れてるが
それで何か問題が起こった事は無い
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:09:47.23 ID:Ag4oZtGj0
まぁ1人しか言ってないってことは大したことじゃないってことだよ
ID:d90TevPa0が回線切れないメインの方で他の単発が回線切れるサブってとことか
ご苦労様
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:09:56.95 ID:s7Ka9/UZ0
逆に言うと、それぞれのコマのレアリティ表記や
内訳(何種類中何種がレア)が出たら、いちゃもんつけるよりどころはなくなるわけねw
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:10:07.41 ID:ACsPeDDf0
実際、バトルブレイクはTCGに比べて良心的だからな

2%なんてTCGで言えばウルトラレアかそれ以下程度だ

TCGだとシークレットがもっと低い率で入っているし、
しかもシークレットも何種類かあるわけで、
たとえシークレットの出現率が2%でも、そのシークレットが4種あれば、
1枚あたりの実質の出現率は1/4の0.5%になってしまう
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:13:05.67 ID:d90TevPa0
>>943
2パーセント連呼してたのはバトブレの「状態」を表す説明
「○パーセントと表示しろ」なんて誰も言ってない

確かに遊戯王のノーマルレアは表示はないけれど
これはかなり悪質だから一時控えられた時期もあるし
あまりおおっぴらにできる事実ではないよ

しかしそれでもレアリティーの存在を説明してるのと
まったく説明していないのではまるで違う


バトブレ全然一切まったくなんにも説明してないのに
2%の極悪レアリティーというのは悪質すぎる
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:14:44.97 ID:hGZDSywO0
>>946
そういう程度問題の話じゃないだろ

「レアリティーの説明が一切ない」のに
極悪レアリティーを知らんぷりしてやってるのが問題なんだよ

レアリティーの表示がないんじゃテキ屋と同じだろ




公正取引委員会への通報窓口

ttp://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.html
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:15:03.50 ID:Ag4oZtGj0
ラキドラにしてもデッキに1体しか入んないしね
MTGやってるけど8パックに1枚しか入ってない神話レア(全15種)のうち1種をデッキに4積みとか当たり前だからな
1BOXほど買えば大抵出るし、滅茶苦茶サイフにやさしい
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:15:38.96 ID:d90TevPa0
>>945
だからさっきからそう言ってるじゃん
表記もなしレアリティーなんかやるのは悪質だよ

せめて表記はすべきだね
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:16:20.03 ID:+DWV1d350
>>949
そういう程度問題の話じゃないだろ

「レアリティーの説明が一切ない」のに
極悪レアリティーを知らんぷりしてやってるのが問題なんだよ

レアリティーの表示がないんじゃテキ屋と同じだろ




公正取引委員会への通報窓口

ttp://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.html
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:16:40.21 ID:+DWV1d350
>>949
そういう程度問題の話じゃないだろ

「レアリティーの説明が一切ない」のに
極悪レアリティーを知らんぷりしてやってるのが問題なんだよ

レアリティーの表示がないんじゃテキ屋と同じだろ




公正取引委員会への通報窓口

ttp://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.html
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:17:45.55 ID:ACsPeDDf0
気がつくと主張がかわっている不思議w
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:17:48.69 ID:j/OjdlHg0
レアリティー表記の有無が問題だと言っているのに
レアリティーの程度問題に話をすり替える糞店員

さっさとウンコだらけの森を掃除しろよw
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:19:56.60 ID:lgpRJ0JY0

レアリティー表示もなくレアリティー商売をやるのは
青少年の射幸心を煽る悪質な行為と受け止めざるを得ない


ガチャでそういうことやるならなおさら説明が必要だろ

悪質すぎ



公正取引委員会への通報窓口

ttp://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.html
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:20:26.14 ID:JbQz1F0H0
いいからさっさと通報してこいよ
自分じゃ自演荒らししか出来んのか
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:21:22.24 ID:s7Ka9/UZ0
ま、これでもう封入率についてどうこう言えなくなっただけでも
静かになるでしょ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:21:33.38 ID:6kUHEZ0l0
めんどいからやだw
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:23:03.67 ID:d90TevPa0
人気アイテムのラキドラがたった2%の封入率でチビッコが脱落したのは事実だし
封入率云々についてはバトブレの永遠のテーマでしょ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:23:55.70 ID:s7Ka9/UZ0
初心者救済とか言うなら
構築済みとか、プロモで使用率高いフィギュアの再収録(or同型採録)が
あると良いんだがな

バトルブレイクでフルセットの構築済み出したら、それはそれで高額になりそうだが
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:23:57.85 ID:gh7KxhRv0
>>927
なにをいまさらw
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:26:09.47 ID:CBpM20Eh0
d90TevPa0は定型分でもいいから文章作れば申請してやらん事も無い
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:27:03.28 ID:UnbjWfoF0
初心者救済の前に上級者の飽きを救済してほしいもんだわ
似たようなフィギュアばっかになるから飽きる
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:27:49.11 ID:O1hqE53yO
QRコードからアクセスできるサイトにレアリティについてふれてるし
店頭配布チラシでもサイト紹介してるから説明不足とは特に思わないな

それにレアリティ高いフィギュアは一体制限されてるから他のゲームほどひでぇとは思わないし

2弾以降の大会入賞デッキの殆どがハイランダーに近い構成で、
デッキに複数はいるフィギュアもほぼノーマルかレアだしな

レアリティはないがまともにアーミー組もうとすると万単位の値段がかかり
1ゲーム数時間かかるウォーハンマーの高ポイントに比べりゃ値段もルールも手軽なもんさ。
ちなみにメイジナイトや遊戯王DDMもレアリティについては単にブースター買うだけじゃわからん仕様
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:29:10.70 ID:s7Ka9/UZ0
プレイした事も無いのに飽きるとかwww
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:31:58.38 ID:Ag4oZtGj0
そもそもレアリティどころかルールも何も調べもせずにいきなり買う奴がどれだけいるのかって話だな
大体今時のガキが鳥山明デザインごときにどんだけ釣られるのかと

レアリティで人が離れたってんならソース出してみろってんだ
絶対無理だがw
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:32:01.17 ID:d90TevPa0
>>964
QRコードからアクセスできるサイトじゃ
商品説明が十分とはいえないでしょ

アクセスできない人だってたくさんいるし
ちゃんと商品パッケージや台紙に表示しなければ
十分な説明を果たしてるとはいえないね

「周知の事実」であることと
「商品説明を果たしている」ことはまるで違う

商品パッケージや台紙に説明表示がないんじゃ
あえて錯誤を誘発してると思われても仕方がない
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:35:17.29 ID:d90TevPa0
>>966
買わないと詳しいルールがわからないゲームなんてたくさんあるよ
ルールわからずに買う人も当然いるでしょ

少なくとも射幸心を煽るクジ方式の販売で
レアリティーの説明が一切なく2%というレアリティーを設定したのは悪質すぎるよ

ちなみにソースなんかあるわけないけど
レアリティーが小学生にとって相当厳しいハードルになるのは容易に推測できるよ
札幌ほどの都市で小学生1人しか呼べなかったしね
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:36:16.02 ID:z4DQ2JQY0
本当に悪質なら結果的に自滅の道を辿るだろうし
実際そうなりつつあるな



極悪レアリティーで自らの首をしめてるわけだw
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:38:11.37 ID:XPshaPlU0
ゲーム自体の話題が激減したね
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:38:40.25 ID:CBpM20Eh0
今から酉と忍法帖付けてない単発は全員d90TevPa0の自演
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:38:58.43 ID:Ag4oZtGj0
>>967-968
つまり今時ネットもVジャンも買えなくて、そのくせ何も調べずにBB買って、
その上でラキドラがどうしても欲しくてたまらない層が辞めていったわけだ

何人いるんだろうね?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:42:59.96 ID:ACsPeDDf0
980なんで次スレ立てるか
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:43:51.09 ID:d90TevPa0
950だから俺が立てるよ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:45:14.32 ID:s7Ka9/UZ0
また、tedの恥ずかしいできそこない写真載せるの?w
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:46:33.86 ID:CBpM20Eh0
ウォータリアン嬢は残せよ
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:48:43.01 ID:ACsPeDDf0
次スレ
【BattleBreak】バトルブレイク 11コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1314693851/

立てないから立てた
立てない奴が悪い
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 17:57:01.77 ID:d90TevPa0
別に言い争うつもりはないよ
更新内容がないかどうか確認してから立てたかったんだけど・・・
まあどっちが立てても構わないし先に立った方を使えば良いでしょう

後から立てた方は書き込まずに落とせばいいね
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:39:46.22 ID:CBpM20Eh0
ガチャの極悪アソートとレベル制限の無い謎ルールと荒らしによる内部闘争
このスレの明日は過去か未来か
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 18:41:10.77 ID:DzMM//3z0
わずか一分後の返事も読まない早漏スレ立て

前はスレ立て拒否して何日も放置したくせに
クソスレ立てるときはスレ民に確認も無しかよ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:08:27.28 ID:CBpM20Eh0
話題逸らしに誰か改造写真上げて
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:09:55.53 ID:xE1QmUME0
次スレにあるわな
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:12:37.24 ID:2gKLNHb00
改造写真はないけど巨乳人妻エロスな写真はあるぞよ
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:13:54.41 ID:CBpM20Eh0
巨乳看護兵か巨乳モッチーなら欲しいね
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:18:56.47 ID:GBzW92VY0
巨乳看護兵と巨乳モッチーは必ず通る道になるな

これで改造仲間も激増
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:55:19.56 ID:CBpM20Eh0
ttp://dat.2chan.net/44/res/348944.htm
この看護兵はどうだろう
リペ顔は結構可愛い、白衣が一部ピンクなのも良し
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:15:46.19 ID:yvR2whW70
チャレンジするのはいいことだ
目などのラインはごにょごにょ塗るんではなく
一気にスーッと引いた方がいいかもな

写真大き過ぎてパッと見あれだが
等身大に縮小したらなかなかよさげだ
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:31:07.86 ID:ETy1ywiv0
看護兵はおれの嫁
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:31:43.80 ID:F0aM7j3W0
巨乳看護兵以外は看護兵とは認めん!
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:33:00.70 ID:znFmeDdV0
突撃兵の脳手術まるで意味なし
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:34:01.39 ID:ylOffbAW0
バトブレしりとりいくぜ!



ラッキードラゴン!
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:34:29.31 ID:CBpM20Eh0
看護兵は俺の妻
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:36:44.15 ID:xZF7hB/q0
看護兵はおれの変人
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:37:28.97 ID:nIr1yBdu0
バトブレしりとりいくぜ!



ドーベルマン!
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:37:40.02 ID:CBpM20Eh0
看護兵はクレセント隊長の部下
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:37:52.32 ID:8nywzMGA0
ここの単発馬鹿みたいなやつのせいでキャリアの通信費が圧迫し
パケ定額制の危機がおとずれている訳だ

端末の電源落として首吊れ
親も喜ぶぞ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:38:12.92 ID:4/HdnzPR0
マンコがくさいモッチー
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:39:03.63 ID:qds0GR+M0
チーズくさい看護兵のあそこのワレメ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:39:49.28 ID:l/yA56080
モッチーのワレメをなめなめしたい
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 20:40:02.83 ID:CBpM20Eh0
>>1000なら看護兵を
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。