【BattleBreak】バトルブレイク 9コイン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
バンダイのトレーディングフィギュアバトル『バトルブレイク』のスレです。
次スレは>>950の人で。

バトルブレイクをテーマとした批判や擁護等も含めた議論は構いませんが
他の人をただ中傷するだけのレスは荒らし行為になります。
また、大会参加者や特定個人を誹謗中傷するのも荒らし行為になるので止めて下さい。
バトルブレイクに関係ない中傷レス等はまとめて荒らし報告するので触らないでください。

バトルブレイク公式サイト
http://www.battlebreak.com/
ゲームデザイナーブログ
http://www.battlebreak.com/blog/
AブレイカーNAKAHIのBlogしようぜ!
http://www.battlebreak.com/blog_nakahi/
バトルブレイクwiki
http://www47.atwiki.jp/batbre/

【前スレ】

【BattleBreak】バトルブレイク 8コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1310702511/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 14:46:39.96 ID:3VggSKeA0
【過去スレ】
【BattleBreak】バトルブレイク 7コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1310132158/
【BattleBreak】バトルブレイク 6コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1309415588/
【BattleBreak】バトルブレイク 5コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1308296394/
【BattleBreak】バトルブレイク 4コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1306844141/
【BattleBreak】バトルブレイク 3コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1306040052/
【BattleBreak】バトルブレイク 2コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305730345/
【BattleBreak】バトルブレイク 1コイン目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1304863792/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 14:47:09.80 ID:3VggSKeA0

【絶賛発売中】

 ・スターターセット「クレセント小隊の野望」(4種セット)
 ・スターターセット「ケルベロス計画暴走」(4種セット)
 ・1弾「未来との遭遇」 全17種
 ・2弾「勃発」 全17種

【今後の展開】

 3弾
 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000929978/75/img3c840157zikczj.jpeg

【収納方法など】

 アルミケース+育苗用セルボックス
 http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1305395852985.jpg
 http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1305895900714.jpg

 ロゴマーク付き
 http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1305896066461.jpg

 コンパクトサイズ
 ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/8bee03bebfbba9b964daa0094eaecd1b.jpg
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 14:47:33.53 ID:3VggSKeA0
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 16:11:33.88 ID:qi6heH8t0
童貞お断り!
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 18:22:50.66 ID:WGnBMODy0
>>1


以下前スレ埋めてから書込みヨロ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 05:40:27.39 ID:3ZmP1Vna0
無限ループとか下ネタに辟易してるなら避難所へ

http://jbbs.livedoor.jp/game/52833/
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 08:38:58.76 ID:QUtFZFeu0
上の避難所が過疎ってるんですが他はないんですか?
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 09:38:32.48 ID:YMPJnKlT0
3弾が楽しみだな
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 09:55:13.29 ID:Y9sRF+7u0
看護兵とモッチーを改造してみたい
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 10:13:08.13 ID:E5jvGXGe0
フェニックス無双って名前にしようぜ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 10:14:13.90 ID:HAPp7cgk0

860 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 20:29:29.64 ID:vL4PH/tv0
チェスの駒にもコストがあるんだよね

ポーン1点 、ナイト3点、ビショップ、3点、ルーク5点、クイーン9点
・・・となるから、ナイト1個とポーン3個は同じコストになるんだよね

もちろん絶対的な基準ではないけど、チェスの形成判断の基準として
幅広く一般的に用いられている基準なんだよね
(マテリアルアドバンテージというらしい)

だから、チェスの駒で自由にデッキを組むとしたら
合計点数のコストで決めなきゃ絶対におかしくなるんだよね


バトブレの場合、そういうコストの概念をまるっきり無視してるから
みんな強い駒ばっかり使うおバカゲームになっちゃうんだよ
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 10:16:35.51 ID:3tDYfkJi0

862 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 20:42:53.69 ID:51PG2oTJ0
チェスの駒を単純に個数制限したら1点のポーンなんか使うわけないよな
同じことがこのゲームのザコマークにも当てはまるわけだ
10個制限っつーのが最大の欠陥なんだよな

863 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 20:45:31.73 ID:aAmMQBN90
チェスに例えるなら、デッキにザコマーク三体も入れた時点で
マテリアルなんたらアドバンテージってやつが下がりまくりなんだよな

864 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 20:50:51.35 ID:onIyV9s/0
チェスの初心者とプレイするとき駒を少なくするのはよくあるが
もしお互いに戦力バランスが取れた形で駒を減らして遊ぶとしたら
チェスの場合は駒の点数で釣り合わせるのが普通の考えだよな
ちゃんと駒の価値基準があるのに、なぜか意味不明なことに
個数で釣り合わせて均整取れてるねって話にはならんよな当然

865 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 20:55:28.24 ID:etPnGvKH0
チェスのマテリアルアドバンテージというのは「戦力」なんだよな
バトブレにもそれに相当するコスト基準があるというのに
デッキ構成上、それが全く考慮されないのがおかしいわ

1点のポーンと5点のルークが「同じ1枠」の戦力なら
当然ポーンなんか入れるわけないよな

最初からマテリアルアドバンテージ=戦力が減るようなことをするわけがない
結果的に精鋭ばかりが選ばれるのは当然だ

戦力コストに関係なく10個制限なんてバカバカしいルールなら
精鋭選抜のドラゴンボールバトルになるのも当然だわ
あまりにもバカすぎるルールだ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 10:17:17.53 ID:GQbdL1Jh0
じゃあ1レベル以下しかつかっちゃいけないことにしようぜ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 10:22:47.11 ID:U6F7DSZp0
パールのボツボツが気持ち悪すぎるからボツボツを取ってツルッパゲにするよ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 11:18:20.83 ID:TEy3L8lj0
パールのイボイボを取ってモッチーの乳首に移植
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 11:22:13.58 ID:TSxmfLjl0
モッチーのコスした子としてみたいお
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 11:24:44.30 ID:xorpPBv60
チェスや遊戯王と一緒にすんな
1れべつかうかどうかは自分しだいだろ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 11:27:26.18 ID:W71JER1X0
>>1
>>7


なかなか良い造形の物が多いから3弾が待ち遠しい
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 11:42:31.60 ID:v274FImr0
個数制限じゃ精鋭選抜するしかないんだから1レベルなんか使えるわけないだろ

ザコ3体入りデッキで優勝してからほざけ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 11:44:18.56 ID:dMjb5Z3r0
チェスや遊戯王と一緒にしたら失礼だよな、こんなクソルールのおバカゲーム

レベルによって能力がまるで違うのに
6レベルも1レベルも同じ【1枠】だったら1レベルなんか使われるわけないだろ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 11:46:17.45 ID:fkpol1XK0
やられてもコインがじゃんじゃん戻ってくるから
わざわざ低いレベルを入れる必要もないしな

優秀な中レベルが入ることはあってもアイアイ以外の1レベルなんか入る余地はない
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 11:48:47.05 ID:LOZYZT4S0
たとえばチェスの駒を7個制限にしたらポーンなんか入れるか?
入れるわけないよな

点数制限ならルーク1体の代わりにポーン5体が入るかもしれんが
個数制限にしたらポーンなんか入れるわけないよな

駒によって戦力が違うのに、駒の個数で戦力決めたらおかしくなるのは当たり前
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 11:50:06.52 ID:HJfLggq80
もっちりモッチー!
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 11:51:50.04 ID:4ZclAAmi0
さすがの荒木ファンもパールには反応しないと思われ
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 12:11:46.27 ID:qSwqHvS10
>>17
前スレの流れで恐縮だが
最近の非営利系乱交パーチーはオタク向けもあって
メイドとかアニメキャラのコスで参加できるサークルもある。

主催者さえ乗り気ならバトブレコスの女の子とゲームしたりムフフしたりできるから
常連になったら一度相談してみてもいいかもしれんな。

確かコスはないが、みんなでバトスピしながらやりまくるという企画が前に京都であった。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 12:44:23.66 ID:P2cbVSlV0
レベル1は体力低い・攻防低い・性能悪いの三重苦だから壁以外の運用が出来ないんだよな。
攻撃通るようになるだけでも大分違うとは思うんだけど。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 12:46:29.66 ID:xSNTmzRL0
言い返せなくなった腐れ擁護厨が荒らしの本性をあらわしたな

たとえ擁護でも独善主義の批判潰しは九州電力と同じ
メーカー側に都合か良い馴れ合いがお好みなら自分の立てた避難所で好きなだけやってろ

九州電力みたいな体制擁護の正義厨は馴れ合いサイトで
好きなだけ馴れ合ってればいいんだよ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 12:52:36.83 ID:CD+B6xAZ0
>>27
1レベルは絶対成功があるから支援攻撃には使えるでしょ

別に1レベルだからポーンと同じで弱くてもいいと思うだけど
個数制限だと1レベルも6レベルも同じ価値になっちゃうんだよね

1レベルは1レベルだから弱くていいけど
ポーンみたいに価値が下がればいいんだよ
そしたらただの壁でも価値に見あった使い方ができるじゃん

1レベルなんて使い捨てでいいんだけど
今の個数制限のままじゃそれができないんだよ
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 12:59:55.45 ID:UErXVXrT0
ザコは弱いままでいい
ザコはザコとして使えればそれでいい

精鋭選抜方式の10体制限じゃ無理だけどな
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 13:02:35.88 ID:3EChEUL60
非力な1レベがいるのに精鋭しか選べないシステムになってるのがおかしい

チェス駒の点数のようにコストでバランスを取れば
1レベでも使い捨ての壁として使えるんだよ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 13:18:22.98 ID:Yzfv/8M30
コスト制にしてターン制限つければいいんじゃね?城を全部叩く必要もないだろ
城が多い方が勝ちでもし同点なら残りレベルの多い方が勝ちってことでいいんじゃね?
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 13:54:41.02 ID:x8UJXk1M0
>>26
怖いけど興味あります
どんな人たちが参加してるんですか?
参加費はどのくらいですか?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 15:22:50.94 ID:8DQ9lOgf0
逆になぜ10個制限なのか不思議だな

レベルによって相当な戦力差があるのに個数で制限したら
精鋭ばかり選ばれて1レベルが使われなくなるのは小学生でも理解できる
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 15:31:01.17 ID:DYOeAbUP0
スレに無関係な話題と下品ネタは荒らしとして報告するので触らないように

>>27
1レベルを強くして攻撃通るようにしちゃうと
じゃあレベルの差ってなに?てなるし、
1レベルを半端に強くするようなコンボを出しても
優秀な中レベルを選んだ方がいいだろうし、
レベル1は三重苦でもいいんだよ

いくら弱い1レベルでも以下の基本性能はあるわけで
コストさえ安ければ使いようはいくらでもある

 ・一応攻撃できる(絶対成功狙い)
 ・マス占拠できる
 ・移動できる

1レベルがチェスのポーン程度の【安い価値】になるなら
それだけで1レベルのメリットはある

精鋭選抜方式の10体制限に固執するから
1レベルが使えなくなってしまうんだよ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 15:33:23.14 ID:FUhlYiw+0
最大の問題点は…

 1レベルも6レベルも【同じ1体】=【同じ価値】

…であるということ

それに尽きるな
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:21:54.58 ID:m2RCSjU60
やられる度にコインがざくざく戻ってくるからレベルを抑える意味ないしな。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:22:44.26 ID:xorpPBv60
カレルレンSP出たーーーーー
やったー
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:55:23.02 ID:VxfxgrN7P
いいなー
俺はさっきトリヤマ出る気がする!と思って引いて残った小銭4回分引いて
ノーチラスx2ビーム不死でorzって感じになったわw
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 17:03:53.52 ID:xorpPBv60
>>39
>>37です
第2弾最初トリヤマロボでたぞ
箱で一番後ろが出やすいらしいですよ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 17:20:13.16 ID:6gFjtSwj0
>>35
やたら同じことを繰り返して連投してるのも
ついでに荒らし報告しといてよ
いつまでも10体10体とか言ってる壊れたスピーカーがいるよ
連投が一番悪質扱いされてるんだし
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 18:08:10.43 ID:xorpPBv60
>>40ですけど
37ではなく38です
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 18:31:20.32 ID:PqtB9kcw0
>>41
連投はシステム的に規制がかかってるわけだし
スレの主旨にのっとってる限りは荒らし報告の対象にはならないだろ
AAコピペ連投なら話は別だが

>>38-40
ガチャコンプ買った方が安上がりじゃね?

だいぶ値下がりしてるし
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 18:37:47.78 ID:JTlF0uHj0
1弾フルコンプの値下がりっぷりがすごいな
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 18:50:19.66 ID:DVY836yk0
大会のデッキ見たけど本当に似たような面々ばかりだねぇ

もうちょっとデッキ構成にバリエーションが出るようにしてくれないものかな?
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 19:03:48.76 ID:Mz4yxfTu0
似たようなメンツばっかで一瞬コピペかよと思ったわw
どんなフィギュア使ってるかというより
どの定番フィギュアを使ってないかというところしかデッキの個性がない感じだなw
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 19:06:41.36 ID:rNFGzoWh0
チェスみたいに駒の内容決めちまえばいいじゃん
リバ、ケルベ、クジラ、不死鳥、トリヤマ、DEXあたりはもう基本メンバーだろ?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 19:09:00.06 ID:f6O0uGAZ0
間違い探しのような似たりよったりデッキ
精鋭選抜なんだから皆考えることは似てくるよな
デッキの幅なさすぎ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 19:10:32.66 ID:VxfxgrN7P
俺イラとかクレセント好きなんだけどなー
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 19:26:38.67 ID:vdrqo2N6O
公認大会で彼女となかよさそうにやってんのみるとやる気失せる
俺もあんな彼女ほしいわ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 19:41:44.28 ID:Of722xlh0
ほんと同じメンバーばっかだな

使えないやつはとことん使えないからな
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 19:52:19.83 ID:xysRz/bm0
でもレベル制限になっても、大会優勝デッキはみんな同じ感じになるんだけどな

まだ50種類くらいしかないんだし、そんなもんだってw

遊戯王で言えば一番最初のVol.1だけのころってそんなもんだっただろ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 20:10:04.92 ID:UwI/e4b9O
比べるならVOL2だろ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 20:38:17.81 ID:us44ilCr0
開き直りときたか
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 20:39:19.62 ID:1PWGSS/F0
遊戯王はいまだにやってる
バトブレはもうすぐ終わる

そこんところが全然違う
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 20:41:00.59 ID:h//1EKn00
レベル制限になっても優秀フィギュアの採用は大差ないかもしれないが
1レベルも含めていろんなフィギュアに出場機会がある分デッキの多様性は出るだろ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 20:50:27.11 ID:DVY836yk0
せめて1レベルを使えるようにしてほしいよね

ザコをポーンのようにして城を囲むような戦術ができれば
ラキドラの有用性も高まるだろうしね
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 20:56:12.55 ID:1jans1JJ0
発売する前にバランスとかチェックしないのか?

一部だけに偏った無双ゲーでバランス取れてても意味ないんだぞ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 20:58:29.57 ID:e4qnr6ZT0
カードならザコケース逝きで済むが立体のフィギュアはそうもいかないんだよな
使いみちがあるならまだしも全然使いみちが見出せない状態じゃ
だんだん目障りになってくるんだよな
そうかといって捨てるわけにもいかんし
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 21:13:00.90 ID:W71JER1X0
ここの人等はバナフェスタウンに登録してたりするの?
あそこには画像添付出来るスレッドがあるみたいなんだよ
ここ最近リペイント作品を貼ってくれる人が居なくなっちゃったから
そこを上手く活用しても良いんじゃないかなと思ってさ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 21:33:38.90 ID:TlGar1Rr0
そろそろバトルなのかブレイクなのかどっちなのかハッキリしてほしい
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 21:45:29.80 ID:lFlZGovV0
>>61
それは君の気持ち次第じゃないかな
気の持ち方次第でバトルにもブレイクにもなるんだよ
もちろんどちらが正しいなんて言えないけどね!
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 22:13:34.06 ID:aoW1cOgM0
深いな
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 23:57:53.81 ID:3Bn7fmh00
デッキを考えるだけの幅もないしただの飾りだな
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 00:56:22.94 ID:kk9YfL/k0
今日大会に出てきたんだが、噂の流星とけいって奴がいたが、
上位には入ってなかったな

プレイベの1位と2位はたいしたことないな

流星は1回戦目勝ったときに優勝者ですからwwとか言ってたのに負けてたww
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 01:06:29.82 ID:VOfODjfbO
なんか、ポータブル以降のカルネージハートと同じ現象が起きているな

対戦でエントリーできるユニットは3機までで、好きなタイプを無制限に選べるが
ほとんどのプレイヤーが耐久力と積載量(弾丸や燃料など)の高いユニットばかり使うようになってどんぐりの背比べ状態になり、だんだん衰退していった
(両方の条件を満たし、攻撃力のある一部の車両型と多脚型ばかりが幅を利かせてしまった)

エントリー数制限で失敗した典型例を挙げてみたけど、どこもかしこも似たような事ばかりやってるんだな…
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 02:29:38.62 ID:y8lSxMgFO
パワーローダーエレンカスタムゥゥウ!!
http://p2.ms/75fp0
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 02:55:21.30 ID:vnbGW5kdO
>>65
その二人はよく名前上がってるけど、たいした事ないの?他に有名所だと、Dゴンとエマニエル坊やだがあの二人も普通なのかな。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 03:06:19.29 ID:kk9YfL/k0
>>68
たいしたことないね
むしろ、弱すぎ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 07:14:37.45 ID:rTL2p4bQ0
>>66
チェスだって駒数じゃなくて点数で形勢判断するわけだし
駒の強さに違いがあるのに駒数で戦力制限したらおかしくなるのはわかりそうなもんだけどな
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 07:33:44.13 ID:A+rWS8QS0
こんな運ゲーに強いも弱いもないだろ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 07:47:03.73 ID:KQFcCQwJO
あほうは弱い
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 07:58:55.35 ID:2gtpTbdE0
>>33
普通だよ
きっかけがあったからというだけ
チャンネルさえあれば誰でも可能性はある
10K以下もあるとだけ言っておこう

バトブレはアングラ方面と相性がよさそうだから
いろいろ遊べるんじゃないかな
アキバ中心の表オタの世界より裏オタの世界のほうがディープで面白いよ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 09:57:28.14 ID:cz8QSN6k0
あほうしかやらない
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 10:22:21.67 ID:zInxL5c/0
運もあるが、流星に関してはコマの動かし方からなってない
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 10:25:46.07 ID:QBXYbVVY0
後ろの列当たるって言ったやつ誰だよ
ヨーカに拡張のBOX3つあって、その内2つが手付かずだったから後列3個 x2買ったらNOチラス4つとビームとノッカーだったぞ!?
これでNOチラス7体目だぞカス!こんなにいらねぇよorz
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 10:52:02.89 ID:KGugQFtk0
暴虎王出たけど、ガチャでガイアとクア〜ルばっかりだ
これってそんなもん?
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 10:55:18.21 ID:Wzz3yQ0t0
>>67
いいね、本家とは違って遠距離攻撃タイプっぽい
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 10:58:50.21 ID:5+OVVpFI0
ガチャのフルセットをオクで買った方が安上がり
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 12:07:32.98 ID:QBXYbVVY0
>>77
ガチャ1台のアソートってSRは
カレルレン4つ
フェニックス2つ
某虎王4つ
憤怒イラ2つ
だから虎は出やすい
デッキ一体制限のフィギュアに限って4つも入ってるからすぐダブるぜ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 12:20:12.97 ID:GcVPT2aK0
>>73
ディープすぎ
ただでさえ童貞多いから裏物系の話題は拒否反応出るぞ
生身の相手してくれるビッチーよりフィギュアのモッチーがいいとか言うんだよ、どうせ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 12:52:47.09 ID:b1uZJMvWP
>>67
カッコ良さそうだが遠すぎてよく分からない
携帯でも接写あるからもっと近づけて欲しい
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 12:57:36.89 ID:BMLbo4aE0
>81
わざわざ安価つけるお前のようなやつこそ最悪の存在
どうせ自演なんだろうが
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 12:57:56.65 ID:BMLbo4aE0
>81
わざわざ安価つけるお前のようなやつこそ最悪の存在
どうせ自演なんだろうが
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 14:26:44.08 ID:TJOJsqyx0
もっちりモッチーたのすみ
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 14:44:49.78 ID:DLVnCVne0
>>84
そう言うあんたもな
非難したいなら先に裏話を振ってきた>>73を叩けばいいだろ

それに専門サイト行けばいくらでも募集してるんだし今更ギャーギャー言うこともないだろ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 15:33:52.94 ID:10GMrYlm0
スルーで

わざわざレスつけるやつも一緒に報告

>>85
俺は看護兵が楽しみ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 15:51:44.70 ID:LaJh0I6FO
よく「荒らしは報告」って言ってるけど、報告したら何か変わるの?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 16:11:47.54 ID:ILbdX7t20
個人的にはトリヤマロボのあまりにもあんまりな見た目に萎えたけども
パールちゃんも別の意味で萎えるな

荒木枠は寄生虫バオーでよかったのに
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 16:34:58.53 ID:iPzbdhbf0
ハイエロファントグリーアン
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 17:06:22.55 ID:Vn+YVDOn0
>>88
犯罪予告、AA連投、特定個人への中傷でもない限りは何も変わらない。

かえって荒らし報告や削除願いをしつこくやると運営妨害と見なされることもあるぞ。
というか、バカが些細ことまで報告しまくるから、そっちのほうが多いらしい。
まとめて報告というのは自分が規制されないようにという予防線なんだろうね。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 18:07:27.62 ID:qKeRGJM30
>スルーで

いつもこればっか言ってる奴ウケルwwwwwwwwwwwwwww
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 18:18:58.11 ID:N35IWCZX0
まとめて報告して自分がアク禁とかいいな

前にいた避難所誘導厨も通報してアク禁されたんじゃねえの
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 18:25:13.55 ID:kvHz4im40
スレにまったく関係ない話題しかしてない奴はスルーで
レスした人も全員まとめて荒らし報告

スレに無関係なレスをまとめて書式に従ってしゅくしゅくと報告するのみ




>>89
パールは世界観がズレてないぶんトリヤマよりだいぶましかと

トリヤマなんか完全にペンギン村ワールドだもんな
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 18:34:00.49 ID:4ecgX5xJ0
もうバトブレはオワコンなんだからほっておけばいいのに

荒らすために報告とか言ってるとしか思えないな
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 20:17:42.07 ID:y8lSxMgFO
オワコンwwwたしかにこんなんじゃオワコンだな
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 23:05:15.23 ID:2Ij+MckY0
隠れた名作ゲームとして終わってくれればいいよ
その為にも変なルールはどうにかしてほしいもんだがな
公式ルールは終わった後も共通了解になるんだし
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 00:11:46.69 ID:MVJO+L/n0
レベル制になればデッキをいろいろ考える余地が出てくるんだけどな…
今のままだと構成をあれこれ考える楽しみがない
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 00:20:48.01 ID:AUus2+9X0
こうちゅうおうがほしいんですが、フィギュア単体の重さkwsk
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 01:10:06.35 ID:EWBDrj7A0
62g
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 01:55:50.78 ID:ooWqUvg70
いろんな遊び方もできそうなのにデザイナーブログのソロプレイ以外に
商品としてそういうアプローチがないのはさみしいな
まあ公式ルールの遊び方からして欠陥だからまずそれを直してほしいけど
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 02:47:56.26 ID:4ByiK/og0
近くの店に3弾が入荷するかどうか心配だ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 07:21:48.23 ID:MqTkJepo0
3弾販促プロモのケルベロス零号はかなり数が少なそうだぞ。
各店10個だと合計1000個ないかも。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 08:13:39.82 ID:SCRA+Of70
>>101
勝ち負けだけの競技志向ばかりだから創意工夫して遊びたい派は少数なんだよ。
だからここまでオフィシャルルールに噛みついてるんだし。

ゲームの勝敗に目の色変えてる人たちって概して頑固で大人げないから
自分の意見だけが正しいと思い込んじゃっててスレも荒れやすい。
そこが面白いんだけどw
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 08:27:32.45 ID:Ix88esG/0
創意工夫以前に公式ルールの10体制限はどう考えても欠陥だろ

ザコマークがろくに使えないのが決定的な証拠
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 08:50:03.73 ID:YWealCSu0
勝敗にこだわらなくてもデッキを考える楽しみがなくて萎える
そこはオフィシャルルールに合わせないと意味ないからな
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 10:12:06.65 ID:pplR0tvj0
勝手にハウスルールでやってれば問題ない。
騒いでも変わらない公式ルールにこだわるのはアホ。

公認大会も人数割れやいつものメンツしか来ないから
店舗の販促にはつながらなくなってきて都内でも開催店が激減してきたぞ。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 10:50:04.03 ID:d1P9mWGS0
勝手なマイルールでデッキ考えても虚しいだけだろ

プレイはいろいろマイルールを試して遊ぶのも楽しいかもしれんが
デッキ構築や戦法を考えたりするのは公式に準拠してないと意味がない

だから公式がしょうもない欠陥ルールだと困る
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 10:52:11.79 ID:Hx5wfiLB0
ハウスルールで満足というならフェニックスをいくらでも入れていいことにして
フェニックス6体+他4体のデッキ作って俺最強とかいって満足かといったらそんなわけない
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 10:57:22.91 ID:Z/bEZm2A0
>>107
公式ルールが関係するのは何も公認大会だけじゃない
友達や知らない人とやる場合やクラブチームでやる場合にも
共通了解として公式ルールは関係してくる

相手も公式ルールにのっとってデッキを組むし
他の人とゲームをやるということになれば
どうしても公式に沿った形でプレイせざるを得ない

ハウスルールが通用するのはそれこそハウスの中だけだ
兄弟とプレイするだけならハウスルールでいいかもしれんが
他の人とゲームやるときは公式に準拠しなけりゃならないんだから
公式ルールにこだわらなくていいというやつこそアホ

このまま何も変わらず欠陥ルールのままだったら
駄作ゲームとして終わってしまう
せめて後々評価されるような形で終わってほしいものだ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 11:07:46.96 ID:I8O2dqXY0
前スレでも1組7LV以下制とか合計レベル制とかプール制とか
いろいろな案は出ていたし改善の余地はあるはず
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 11:48:44.42 ID:CB55SWIS0
どうしても似たようなデッキにしかならない
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 12:08:22.09 ID:IKdhsFMT0
このまま駄作で終わらせてやろうぜ
おまえらがいくら吠えても名作にはならんのよ
3弾で打ち止め寸前なのに今更ルール変えるわけない
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 12:09:53.47 ID:SjPwr6mJ0
適当にいろんなフィギュアを使ってプレイしてみると面白い
公式ルールでももっといろいろなフィギュアを使えるようにすれば面白くなるはず
今の精鋭選別ドラゴンボールバトルのままじゃつまらん

遊び方を供給側が固定化してしまったらこの手の遊びはつまらないという見本だ
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 12:11:21.57 ID:bOp4DArO0
最後っ屁で3弾のチラシに改正ルール載せてほしい
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 12:32:13.99 ID:hvfZBsNF0
他のキャラクター玩具にも応用できそうだったのにな
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 12:45:37.87 ID:L8wjLD3Q0
コインが一般ウケしなかったな
なぜか大きなお友達には好評なんだが
コインに小学生はドン引きだった

コインじゃなくて合体とか追加武装ならお子様大歓喜だったろうに
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 12:52:57.92 ID:nnZQZhXc0
4弾情報でたね、バトルブレイク04 闘龍-dragon battle VRはマンキンの武井だね。
これで4弾までは確定。
しかし発売が・・11月。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 12:56:21.72 ID:NCW+Danq0
ペースは少しゆっくりでも十分かな
ガチャサイズとはいえ次から次へとフィギュアが増えると大変だ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 13:09:18.85 ID:L8F5Eq150
11月までに個数制限のウンコルールをどうにかしてくれ

そして一気にブレイクして12月年末商戦にDXボックスセットの発売だ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 14:32:58.41 ID:hyyZEJyX0
うわっ、ペースダウンかよ・・・・・・相当ヤバいな
会社でもイケイケモードから様子見モードに入ったってことか

発売までこぎ着けてくれればいいけど観測気球だけ上げて未発売がよくあるんだよなバンダイ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 14:35:37.54 ID:hyyZEJyX0
メタルショーギも3弾発売予告はしてたんだが、
あれから1年音沙汰なしだ
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 14:47:10.64 ID:wPe0NR0hO
むしろ2ヶ月おきに確実に出ているガチャがあるなら教えてほしい
ほんと叩けりゃなんでも良いのな
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 15:43:30.09 ID:l0SP7bUi0
幻の第4弾にならないといいな
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 15:48:41.26 ID:wPe0NR0hO
これだけたくさんのIDのレスがついてるゲームが不人気のはずがないだろ?
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 15:49:54.49 ID:6ZNYF47vO
前例があるから不安がっているだけなのに
恒例の斜め上擁護というか
キチガイ噛みつきというか・ ・ ・
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 15:56:26.04 ID:wPe0NR0hO
事業部も違うのに?
ルール批判する口実にバカの一つ覚えみたいにメタルショーギ連呼してるだけだろ
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 16:12:23.32 ID:cmuaaTtz0
予約開始しているから4弾が幻になることはないな。
6月下旬、8月下旬と来て10月下旬の予定が11月にずれこんだだけだろうな。
実質、2弾もブースターの発売は7月入ってからだし、
別にペースダウンしてるわけでもなさそう。
サブタイから4弾で龍マークの効果開放か。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 16:30:57.25 ID:FX4d57JHO
てす
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 16:43:18.50 ID:/AyqwGCM0
4弾出てもこのままじゃブレイクしようがないことに変わりなくね?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 17:03:50.26 ID:ZhOXsR5y0
正直シクレVR率が低くて心が折れそうになるわ
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 17:25:09.96 ID:oTS4ftD80
>>118
おぉ〜、四弾の作家はマンキンの武井か
四弾は全力で回す事に決めたわ!!
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 18:04:55.51 ID:DfJ3zkMk0
だんだん漫画家の知名度が下がるなぁ
諸星大二郎先生くらい引っ張ってきてくれよ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 19:34:58.58 ID:AF8s2OO50
武井センセは立体映えしそうな絵を描くから好きさ!
個人的には永井豪とか最高なんだけど賛同は得られまい
尾田センセも面白いクリーチャー描くよね
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 20:16:55.91 ID:NVJ4ARwt0
バナフェスやったけどサイト重すぎてダルいわw
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 22:52:00.46 ID:jTK7bql00
>>133
諸星大二郎先生がやってくれるなら、安徳様かクトルーちゃんみたいなのが欲しい。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 01:04:49.05 ID:3SyoInjq0
>>128
インフレのこれまたインフレ返しか>龍
いずれにせよ評価が定まった段階でその時点の定番メンバーが決まるだけの繰り返しだろうけどな

このゲームの行き先はもう見えた
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 07:35:15.27 ID:Exgj2KyC0
そろそろ飽きてきたな
面白いとは思うがそこまで面白いわけでなし
他にも面白いことがたくさんあるから
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 08:34:46.18 ID:OONkisPv0
ピーコックペガサスがレベル2以下底上げ効果だな
使うかな?
ビーム砲兵と併せるならいいかも
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 09:27:14.85 ID:cvLl5HrS0
城を狙う前提なら射程3は優秀だからな
しかし単体で素早い109ならともかくコンボ使うぐらいなら高レベルの飛行3を出す
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 11:20:47.66 ID:umFe/ssY0
戦力集中して単体で強力なフィギュア出した方がいい無双ゲー

余ったコインで気軽に壁でも出せればまだ違うんだが…
今のままではヤラレキャラを気軽に投入することができない
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 12:46:58.29 ID:tyrIhhHE0
> ヤラレキャラを気軽に投入することができない

いいゲームじゃないかw
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 12:58:34.72 ID:ChKDrHvt0
よくも悪くもコインで失敗したゲームだったな
小学生にはコインはわかりにくいしワクワクしないんだよ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 13:05:04.45 ID:Q8V5VyTs0
バナフェスのバトブレ最悪だったぞ
くそ重いし操作しにくい
もうフィギュア残ってないのに出撃フェイズとかスキップされないどころか
確認の別ウィンドウ開くなよな
一度で懲りるわ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 13:47:03.01 ID:ppsaLYdk0
コインを使った仕組みは台座のダイヤル回す系より
シンプルでスマートでよくできてると思うけど
精鋭選抜の個数制限のせいで強いキャラに偏るのが最悪だな

>>142
弱い駒があるのしそれを使えないのは最悪だろ

弱い駒を使えないのはそれを気楽に使えないからだよ
強い駒も弱い駒も同じ1体の価値なんだから弱い駒が使えなくなるのは当たり前だし
こんなの欠陥ルールとしかいいようがない
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 13:55:36.52 ID:XMU73fd60
小学生は立体的なお人形には反応しないし
せめて商品名にモンスターを入れないとな

3弾から商品名をバトブレモンスターズに変えた方がいい
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 15:03:27.08 ID:J4WfIH/q0
ミニ四駆やベイブレードとか立体物も人気ある
要はつまらないから流行らないだけ
駒動かしてサイコロ振って何が面白いんだって
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 15:36:43.43 ID:dZlnZlRS0
ベイブレードもミニ4駆も“立体的なお人形”じゃないだろ

わざと曲解してでも反論の為の反論を重ねるのがクセになってるのかよ?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 15:44:55.75 ID:c3Gg0xdR0
駒を動かす遊びやサイコロ振る遊びが面白いことは歴史が証明してるだろ

チェスや将棋、サイコロ遊びの起源は古代文明にまで遡ることができるわけだし
それは駒を動かしたりサイコロ振ったりする遊びの普遍的な面白さを示すものだ

バトブレがつまらないのは10体制限などというアホアホルールで
精鋭選抜のインフレドラゴンボールバトルになってるからだよ
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 16:28:19.81 ID:Qp/nOeTEO
また話題ループ入りました!
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 16:33:21.20 ID:1B0GpO5J0
おもしろくない対戦ゲームってたいがいおバカ無敵キャラがいるよな〜

インフレやって熱狂的ファンが熱くなるならまだわかるけども
使えないフィギュアだらけ、似たり寄ったりデッキ…みたいな惨状で
激萎えしてるんじゃ意味ないよな

立体物がゴミ化するのはカードと違ってかなり激萎えするしな〜
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 16:36:14.98 ID:dQKhIWAX0
弱い駒が弱くても別にかまわないんだよな
ザコキャラなんてそんなもんだし

でも今の10体制限の少数精鋭バトルじゃザコなんか出せるわけない

コストが「たったの1レベル」で済むなら、捨て駒に使っても気にならないが
1レベルも6レベルも同じ「貴重な1体」じゃ1レベルなんか使えるわけない
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 16:44:52.37 ID:qtvd+3LD0
チェスも将棋もポーンや歩といったヤラレ役の駒があるから面白いんだと思うよ
クイーンやルーク、飛車や龍王ばかりが活躍する無双ゲーだったらつまらないと思う
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 17:21:48.58 ID:503sMb190
へぇ〜、なるほど
ゲーム目的の人が多いんだね

俺はコレクション目的で買ってるからルールはどうでもいいんだよね
3弾は個人的に好みの面白い造形のフィギュアが多いし
4弾はゲスト作家が武井って事だけでも嬉しいから、まだまだ買い続ける気満々だよ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 17:37:14.73 ID:2K4r1lVTO
下火になるわけだな
納得
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 17:53:32.24 ID:aAGTZKlI0
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

                                                看護兵のマンコ舐めたい
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 17:59:02.56 ID:+gSB+/wP0
こんなのゲーム要素を取り除いたら意味不明な変態人形だろ

ゲーム要素があるからこその駒だよ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 18:16:08.38 ID:gs4i07an0
ゲーム関係なく価値がありそうなのはトリヤマロボとラキドラだな
マンガヒーローズのトリヤマロボが高くて変えなかった人はバトブレのやつを買えばいい
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 19:58:52.85 ID:thDu1dCa0
ジェンガみたいな積み重ねる系かドンジャラみたいな揃える系のゲームにしようぜ
もしくは人生ゲームの駒にして高富に引き取ってもらおうぜ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 21:54:24.43 ID:WAM1szJx0
どうにかならんかね
このまま微妙に売れてる程度じゃ相手を探すのも難しいよ
かといって大ヒットするだけの何かがあるわけでないし
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 22:57:42.54 ID:3UnaMPKX0
アメリカのガキに流行らせて逆輸入ってのはどうだ?

あっちのおもちゃ屋に行くと時が止まってんのかと思うほど変わりばえしないからな
スーパーマンとかスパイダーマンとかスターウォーズとかパワーレンジャーとか
かつて話題になったキャラトイたちがいまだに普通に並んでたりするし
日本のように目まぐるしくいろんなキャラを展開するわけじゃないからな

あっちは基本的に大人中心社会でガキオタ文化は二の次だから
こういうホビー玩具はあっちのガキにはウケるかもしれん
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 23:31:27.01 ID:LBqciO0X0
愛媛大会で3弾の先行展示があるらしいが
参加者少なそうだしここにうpしてくれる人いないかな
もうちょい近ければ行くんだけどなー
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 00:24:56.25 ID:NrZYRGgo0
実物を拝むのなんて発売後2週間経ってからでも構わないけどな
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 01:03:12.70 ID:KQEbTGqT0
愛媛大会は15人がマックスだろうな
下手すると10人切るかもしれん
小学生も大人も予選なしの総当たりリーグ戦になりそうだ
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 02:15:35.89 ID:YPRaN2MQ0
新しい弾が出る喜びよりもまた使われないフィギュアが出てきて
新たな定番メンバーを決めなおすだけだからいまいちワクワクできない
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 04:03:14.82 ID:EpHQiNwGO
聞きたいんだが、チャクラでアルジャーノンやサンドリアンを攻撃して絶対成功が出たらこいつらは絶対成功を絶対失敗にするけど、チャクラは絶対失敗はないからどうなる?
チャクラの絶対失敗なしはサイの目のみに有効?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 08:10:06.98 ID:Aqk+ewCs0
やはり一部オトナに大好評のコイン制が普及のネックだったよな。
コインのやりくりが重要になりすぎて肝心の盤上でのバトル要素がおろそかになってるんだよ。

こんなこと書くとtedがコインは悪くない、10体制限が悪いとか即レスするんだよな。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 08:44:26.85 ID:YBiBxeCTO
具体的に、どう疎かになるんだ?
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 08:56:48.60 ID:BfArMG3L0
コイン否定厨はコインのどこがダメなのか具体的な例は一切あげないよな

台座のダイヤル回すようなやつに比べたらシンプルでおもしろいし
コイン繰りを含めたやりとりはこのゲーム最大の魅力だ
問題はそこじゃないんだよ

精鋭選抜のドラゴンボールバトルになってしまう10体制限が問題なんだよ
駒に強弱あるのに個数で制限したら弱い駒が使えなくなるのは当たり前だ
ポーンや歩のように弱い駒も使えるシステムにしないとつまらないんだよ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 09:05:03.76 ID:BfArMG3L0
>>166
サイの目のみ有効なんじゃないか
絶対失敗ナシは「絶対失敗なら振りなおす」だが
相手の効果で「絶対失敗」になったものは振りなおせないだろう

こちらが出した目はあくまで「絶対成功」だから振りなおしはできず
相手の効果によって「絶対成功」が「絶対失敗」扱いになるわけだ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 09:09:09.63 ID:lB1/e53q0
強い駒ばかりの無双ゲーだから盤上の動きが無意味化するんだよな

弱い駒もポーンや歩のように使うことができれば単なる無双ゲーにはならないから
盤上の動きにも意味が出てくるんだよ
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 09:50:13.05 ID:1aj1Kkcq0
強いキャラどうしでジャンケンポンみたいなゲームだから盤上の動きが単調になるのは当然だ
個数で制限すれば当然そうなる
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 10:09:56.45 ID:L/aG/ofv0
>>169
コインの悪い所はその存在だね
コインなんか使うことなかったんだよ

グルグル台座よりマシとか言う反論するコイン厨がいるが
別にコイン使用しないとグルグル台座にする必要はないんだよ。
ナイトメアチェスみたいな方式でもよかったんだしな。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 10:12:01.20 ID:5itCaYfg0
コイン否定するならこのゲームすることないだろ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 10:14:59.50 ID:UtyXN2qO0
コインの存在の何が悪いのか具体的なことは何も言わないのな
少なくとも盤上の動きとは関係ねえじゃん

盤上の動きが単調になるのは強い駒ばかりの無双ゲーだからだ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 10:18:49.64 ID:VaX+g79H0
コインを効果使用やステータス表示に使うのは面白いんだよ

でも個数制限のせいで強いキャラばかり選抜するせいで盤の動きがたいして関係ないんだよね
ザコを歩やポーンのように使えればまた違ってくると思うんだけどね
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 10:23:45.58 ID:xIhFh15V0
>>175
盤上の動きが単調になるのは盤上の駒が少ないからだよ。

敵味方駒同士のいり組んだ連携がとれないだろ?

これは低レベルの駒がいてもたいして変わらない。
少なくとも10個はスタート時に盤上にいなければ一騎討ちスタイルは変わらないよ!
アホなコインなんて使って中途半端にTCGぽくした弊害だね。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 10:24:29.15 ID:XWpeC6r70
なにこれ個数制限どうにかすれば神ゲーじゃないか
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 10:27:20.71 ID:xIhFh15V0
>>174
おまえみたいのを思考停止って言うんだよ。
ちゃんと深く考えられるように練習しような。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 10:31:21.58 ID:PX6dBLfY0
コインありきでしか考えられない人が多いんだ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 10:33:28.23 ID:PX6dBLfY0
そもそもグランドデザインが失敗だったんだよ
いい加減に諦めようや
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 10:38:12.24 ID:bPNBhInz0
カードをヨソに用意するとかマナ、コアを用意するとかしないでもいい
一括管理されたデータがこのゲームの売りだろ
色々したいならウォーマシーンでもしてろ
マナ的な物の管理もキレイだし、ポイント制だぞ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 11:16:38.88 ID:IvRToreK0
コインとフィギュアだけで済むところは素晴らしいしTCGとは違う面白いさがある

最悪なのは個数制限だな
個数で制限してるせいで精鋭選抜バトルになるから
盤もコイン繰りもほとんど無意味化する
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 11:17:06.63 ID:ohuqmjZfO
コイン分かりやすいと思うがなぁ
コインを批判してる奴はどんな形でのコストルールを希望なんだろうか、カードとか?
将棋、チェス式だと一般的過ぎて子供には受けなさそう
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 11:22:02.32 ID:Bli8V7Bv0
コイン批判してる奴は何も根拠を示してない
このスレが目障りだから妨害してるだけ

自分の立てた避難所に引きこもってればいいのに
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 11:26:15.34 ID:Za0p2DKI0
>>177
だから盤上の駒が少ないのは個数制限の弊害だろ
高コストの強い駒ばっかりに偏るから盤上の駒が少なくなるんだよ

低レベルの駒を歩やポーンのように壁や捨て駒として使えれば
盤上の動きにも意味が出てくる

コインを使った仕組みは良いが、個数制限のアホルールがダメなんだよ

駒によって強さがぜんぜん違うのに、個数で制限すれば
精鋭選抜のおバカゲームになるのは当然だ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 11:28:53.68 ID:4VSPoJkL0
>>179
内容について反論もせず「思考停止」とか
「深く考えるように」とか「人」の批判しかしない奴こそ思考停止だろ

反論するならくだらないレッテル貼りではなく内容について反論しろよ

>>181
自分一人で諦めれば?
このゲームは個数制限とかの変なルールをどうにかすれば面白いよ
実際、いろんな駒を使って遊ぶと面白いからな
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 11:33:00.16 ID:X5+GzKTK0
>>178
問題はそこなんだよな>個数制限

それがあるせいで1レベルも使えないし
強キャラ無双のおバカゲーになってしまっている

チェスの駒にも強弱があるけどちゃんと
マテリアルアドバンテージという価値基準があって
形勢バランスを測れるようになってるんだよな
(駒を調整するときの基準にもなる)

このゲームは駒の強弱の差が大きいのに
マテリアルアドバンテージみたいな基準がないからおかしくなるんだよ

ポーンとクイーンが「同じ価値」だったら
ポーンなんて使われるわけがないじゃん

根本的におかしいんだよ個数制限は
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 11:33:22.00 ID:ohuqmjZfO
子供が分かりやすく遊べるようにコインにしたんでは?あのカチッとフィギュアにハマるギザコインはよく出来てるよ
そんなに不満ならこんな所でダラダラ愚痴ってないで10体制限のようにバンダイに電話すればいいのでは?
フィギュアにダイヤルとか付けるとパクりゲー、カードでマナ整理すんならギャザやるわ…
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 11:35:38.33 ID:7/t9qJGP0
そんなことより、四国の大会行った人は3弾の自動効果の情報プリーズ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 11:35:43.06 ID:JINh5/0+0
>>180=>>181
自分だけ諦めればいいだろ
そして自分の立てた避難所に引っ込んでればいいだろ

スレ立て可能なくせに わざと スレを立てなかったような奴は
このスレに来ることないだろ

言い負かされるのが嫌だからって避難所に逃げ込んで
こっそりやろうというその腐った性根が気に入らない
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 11:39:33.94 ID:n6qgjf7T0
駒の強さが全然違うのにデッキ構築のときに
コストの概念がないのがおかしいんだよ

出撃条件で制約してるつもりかもしれないけど
やられたらコインがじゃんじゃん戻ってくるんだから
それだけじゃ制約にならないじゃん

チェスのマテリアルアドバンテージのように
コストでバランス取るようにしなければ
ポーン相当の1レベルザコなんて使えないよ
ポーンとクイーンが同じコストだったらおかしいじゃん

1レベルと6レベルが同じ「1体」のコストでしかないから
強い駒ばっかり使うおバカ無双ゲーになるんだよ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 11:40:25.25 ID:vJGoZhPB0
10体制限みたいなアホな欠陥ルール考えた奴はクビでいいよ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 11:42:05.01 ID:I3L7Uywj0
これからどれだけ種類が出たとしても10体制限がある限り
定番メンバーが入れ替わるだけだ

コストの概念を取り入れない限り精鋭選抜バトルにしかならない
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 11:45:23.38 ID:VlUWZpy/0

  駒のレベルによって強さがまるで違う

     ↓

  10体で制限

     ↓

  バカ丸出し強キャラ無双ゲー


個数で制限すればこうなるのはガキでもわかる
なんでこんな欠陥ルールにしたんだ?

ガキやオタはアホだから、強いキャラをうんと強くすれば
それで喜ぶとでも思ったのか?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 11:48:34.98 ID:GYFBkZGL0
>>195
>ガキやオタはアホだから、強いキャラをうんと強くすれば
>それで喜ぶとでも思ったのか?


子供ホビーの分野は他社の追随やパクリばかりで
小学生にすら相手にされないのもその辺が原因だろうな

基本的に子供をバカにしてるから小学生にすら相手にされなくなるんだよ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 12:48:43.92 ID:ohuqmjZfO
その小学生も見向きもしないゲームのルールをあーだこーだ熱く語る大人。
まだ出て一年立ってないんだその内ルールも変更されるさ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 14:10:52.27 ID:rNNbXrGHO
10体固定でレベル上限設ければオッケー
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 15:10:08.94 ID:bPNBhInz0
30くらいにすると強いコマばかりにならなくていいんじゃない?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 15:24:42.98 ID:dr+fHAzc0
コイン制のダメなところが理解できないボンクラが大杉
201:2011/07/31(日) 15:34:37.63 ID:1GZGPb+T0
コインのどこがダメなのか具体的なことは何一つ言わないボンクラ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 15:41:15.94 ID:fhgzFpUU0
>>198-199
10体制限を固辞したまま低レベルも使えるようにすると
城ブレイクする為の戦力が足らなくなるんじゃないか?

レベル上限を設定して低レベルも活用できるようにするなら
フィギュア数の上限も10体より上じゃないと厳しいと思う
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 15:46:00.34 ID:bPNBhInz0
コインは敵を倒してもソックリ相手の使用マナ流れちゃうのが
ゲーム性とも言えるがジリ貧になりがちなので
もう一工夫欲しかったなぁと言う気がしないでもない

ブレイクされたコインは1ターン後じゃないと返ってこないとかね
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 15:49:39.32 ID:dOwFtrvA0
コインざくざく戻ってくるから中低レベルは序盤対策でしかない
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 15:59:43.99 ID:CSZH5cVh0
>>197
一年も経ったらルール変わる前に終わってそう
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 16:47:32.24 ID:UPlFMRZu0
>>197
バトルスピリッツでは、理不尽な性能の大天使ミカファールを1年以上のさばらせた結果、
デッキがミカファール使用デッキと対ミカファールデッキに大別されてしまった
ブレイブは強化パーツの付与効果で、無理矢理相手側にダメージを与えられるシステムのため
先手必勝で駆け引きがほとんど成立しない

この例を見る限り、炎上狙いでやっているとしか思えない
強い奴を見習って必死でアイテムを集めさせ、どんぐりの背比べ状態になるまで放っておくのが連中のやり方のようだ
(課金制オンラインゲームにありがちな戦略)
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 17:07:56.77 ID:YBiBxeCTO
コインだと、どう疎かになるのか、質問に対応した答えくらい書いてくれや

小学一年生で習うことだぞ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 17:49:42.40 ID:UPlFMRZu0
昔あったドラゴンドライブというカードゲームでは、初期状態でいきなり高レベルのユニットを召喚する事はできなかった
低レベルユニットを召喚して自陣を増やしつつ、勝負の決め手となる
高レベルユニット召喚のためのリソースを次第に確保していくシステムなので、
ユニットレベルを割り振ったデッキ構築が必要だった
(ルールはやや難解だが、ユニットのレベル差に意味があるシステムになっている)
丁寧にルールを作ったゲームが長続きせず、この手のいい加減なルールのゲームが話題になるのは本気で理解に苦しむ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 18:42:21.09 ID:cs9Y8AYz0
まあ、完璧なバランスが取れているゲームより、
強いユニットが無双するゲームのほうが人気が出る

ガキ向けのゲームは、バランスよりも、○○強ぇ〜ゲー

それが理解出来ないなんて本気で理解に苦しむ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 19:29:58.25 ID:NrZYRGgo0
あまりにもおバカゲーすぎて速攻萎えるパターン

持ってるフィギュアが使えないゴミばっかじゃそりゃ萎える罠
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 19:32:47.72 ID:gSrRxTcA0

「ザコ?ザコなんか使えなくていいよw
どうせ強いフィギュアと漫画家フィギュアを
血眼になって買い集めるんだからよw」

「あいつらバカだからザコなんか使えないぐらい弱いほうが
強いフィギュアのありがたみが増すだろw」

「小学生のガキやオタはバカだからなw
あいつら最強キャラが大好きだから
強いフィギュアばんばん出して喜ばせてやれよwww」

そんなせせら笑いが会議室から聞こえてきそうだ
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 19:45:28.96 ID:xMd5oqFb0
>>206
そうやって煽ってうまくいくならまだいいけど、とてもそうは思えないんだよな
立体フィギュアのゲームだからカードや課金制ゲームとはかなり事情が違う

フィギュアのコレクションもホビーの一部である以上、あんまり偏った
おバカ性能ゲームにすると脱落する人は増える気がする

積極的な気持ちで集めていても新しいのが出るという話になる度に
なんとなくやりきれない気分になるし、
使いみちのない大量のフィギュアちゃんたちが
本当に使われないまま放置されていくのが辛すぎる

むしろ性能差も個性もそこまではっきりしてなくて
フィギュアの好みで選んじゃうぐらいの方がよかったかも
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 20:01:08.98 ID:nMkrre6N0
この会社は子供をバカにしすぎ
だから小学生ホビーの分野が後追いの二番煎じやパクリばかりになるんだよ
だから「番台なんてオモチャの会社じゃんw」てガキにまでバカにされるんだよ

オモチャとホビーの違いがわからないから
いつまでも煽って釣るだけの場当たり商売しかできないんだよ

幼児とオタは騙せても遊びの感覚に鋭い小学生は騙せない
だから小学生ホビーの分野が後追いの二番煎じやパクリばかりになるんだよ
子供をバカにしてるからそうなる
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 20:07:47.74 ID:RsBn1oRV0
コイン厨あわれpgr
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 20:15:45.35 ID:VlUWZpy/0
似たりよったりデッキの無双ゲーは子供でもさすがに萎えるだろ

ザコなんかどう考えても使いものにならないのはすぐわかるしな
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 20:24:20.90 ID:PVa/X7W20
子供は背伸びをしたがるから単なる強キャラ無双じゃ惹かれない
中高生もそれなりに遊べる程度のバランスと創造性がなければ小学生だって興味を持ってはくれない

ある程度のバランスや創造性を保ってゲームとしてバランスよくできてる上で
強キャラを出せば飛びつくことはあるかもしれないが
メーカー側が最初からわざと強キャラ無双で煽るようなやり方じゃ
誰もついてこなくなるのは目に見えてる
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 20:27:22.02 ID:ohuqmjZfO
話は変わるが、お前さんたちはいくらぐらい三弾に使う?俺はガチャに4kつぎ込む予定だ。ゲスゲス
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 20:28:13.90 ID:7vmDEkSU0
愛媛大会から帰宅
7人中3位でブロンズトカゲもらた
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 20:29:27.53 ID:eAZLkiRTO
初期の遊戯王がまさにその強キャラ無双しようぜってゲームだったけどね
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 21:36:50.31 ID:bg0cBdSJ0
今だって基本方針はかわらん

カード資産が多いんで様々なデッキタイプが多いだけで、新作は強カード無双

だってそうしないと新弾が売れないんだもの
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 21:45:26.45 ID:gvLOeedf0
バトブレには多様性がない
同じ強キャラでもほとんど定番メンバー

おそらく弾を重ねてもこの状況は同じ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 21:50:10.81 ID:HXUr2l6F0
遊戯王の場合、マシンナーズフォースとかロストサンクチュアリだって普通に強い
組み方によってはもっと前のストラクチャーデッキでもいける
先月新しく出たデビルズゲートは確かに強いが墓地を使うから帝王デッキに弱い

どれが絶対に強いということもないのが普通だと思うんだが
バトブレの場合はトッププレイヤーが固定化してしまう
今のままいけばおそらくずっとこうだ

駒にコストの概念がない時点でそれは決まっている
当然ながら盤ゲームでやる必要もない
こんな変ルールならカードでやってろという感じ

盤ゲームなら盤上の動きをもっと重視しろよ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:03:33.58 ID:jY+Vv3z60
バトブレよりもTCGの方がまだコスト概念はあるような気がする

TCGの場合、強いキャラを呼び出すのにそれなりのコストがかかるけど
バトブレの場合は強いキャラがやられたらじゃんじゃんコイン戻ってくるから
また強いキャラ出せるんだから序盤過ぎたらほとんどコスト無視状態なんだよね

じゃんじゃんコインが戻ってきてじゃんじゃん強いキャラ出せるんだから
そりゃTCG以上に偏りまくった強キャラ無双になるよ
呼び出し方にもたいした工夫が要らないんだからさ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:08:07.09 ID:eAZLkiRTO
10年以上やって環境リセットまで済んでるゲームの現状と半年程度のゲームで比べても…

あっちの初期ってバトブレの比じゃない駄ゲーだったのに
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:09:56.43 ID:gvLOeedf0
他をこきおろしてフォローするのは「開き直り」じゃないの?
このゲームが遊戯王ほど支持されるとも思えないしね
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:11:05.10 ID:kR+mPUyu0
開きなおりワロスwww

とうとう腐れ擁護厨もバトブレの欠陥を認めたわけだw
他所の人気ゲームをこき下ろしてw
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:11:43.05 ID:GAOyNWTR0
腐れ擁護厨はどこまで性根が腐りきってるんだage
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:12:08.61 ID:GAOyNWTR0
腐れ擁護厨はどこまで性根が腐りきってるんだage
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:15:08.72 ID:1AuoCo3N0
自分から比較しはじめたくせに論破されると初期はどうだっただの苦しい言い逃ればかり…

バトブレは他と比べるまでもなく欠陥ルールなんだよ
駒によって強さが全然違うのに駒のコストがまったく関係ないからおかしいんだろ
他と比べるまでもない変なルールなんだよ

1レベルも6レベルも同じコストで同じ「1体」扱いだったら
1レベルなんかろくに使えるわけがない

こんなおバカルールのままよく出したもんだよ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:16:54.71 ID:eAZLkiRTO
強キャラゲーの駄ゲーでも子供にはウケる分かりやすい例を挙げてるだけで
バトブレをフォローしてるわけじゃないのに
それでも発狂しちゃうのか…
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:18:47.18 ID:k/AEt6Gv0
遊戯王が仮に駄ゲーだったとしたらこんなに続いてなかっただろうな

少なくともバトブレに関しては4弾5弾と続けたところで

  絶  対  に

バランスはよくならない

常に精鋭選抜メンバーが固定化してしまう
今の10体制限ではそうならざるを得ない

このままのルールで続けても絶対に強キャラおバカゲーのままだ

TCGだってもう少しコスト感覚がある
このままコスト無視のおバカルールである限り
種類やコンボが増えたとしても何も変わらん
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:22:10.76 ID:knenlfzx0
>>230
今の流れで強キャラゲーが「子供にはウケる」などとフォローすれば
バトブレ擁護ととられるのは当たり前だろ

まあ、その屁理屈も大嘘だけどな
単なる強キャラゲーじゃバトスピと同じくクソのままなんだよ

支持され続けてるゲームには強キャラ以外にもちゃんと魅力がある
だから支持され続けている

バトスピみたいなクソゲーにはそれしかないわけだが
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:23:10.09 ID:VaX+g79H0
まあバトスピやってるような会社だからな

せっかく元の発想がよくても強キャラ無双のおバカゲーで終わってしまうのは目に見えてる
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:24:28.90 ID:6f53diU10

「ザコ?ザコなんか使えなくていいよw
どうせ強いフィギュアと漫画家フィギュアを
血眼になって買い集めるんだからよw」

「あいつらバカだからザコなんか使えないぐらい弱いほうが
強いフィギュアのありがたみが増すだろw」

「小学生のガキやオタはバカだからなw
あいつら最強キャラが大好きだから
強いフィギュアばんばん出して喜ばせてやれよwww」

そんなせせら笑いが会議室から聞こえてきそうだ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:25:36.44 ID:MKCTT7520
この会社は子供をバカにしてるからいつも総スカンで途中終了しちゃうんだよ

バカみたいな強キャラ無双のままじゃメタルショーギやバトスピみたいに先は見えてるな
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:26:58.01 ID:gvLOeedf0
仮に6弾まで続いたとしても、今のルールのままだったら
似たりよったりデッキで選抜メンバーがほとんど固定化してると思う
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:28:14.09 ID:sBY+f1MS0
すげえ
舌の根も乾かないうちにバトスピこき下ろしてフォロー始めた
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:35:55.81 ID:gvLOeedf0
バトスピをこきおろしてバトブレもこきおろしてるように見えるけど?

同じ会社の子供だましなおバカゲーだから一緒にこきおろされるのは当たり前だろうね
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:38:54.32 ID:FKUmYLa00
バトスピは名実ともにこきおろされて当然だろ
そしてこのままじゃバトブレも同じようにクソゲーのままだ

クソ害社がわざと変なルールで強キャラ無双やるからクソゲーのまま終了
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:43:16.18 ID:gvLOeedf0
カードや課金ゲームと違って、フィギュアのコレクションも兼ねているわけだから
他とはぜんぜん違うと思うんだよね

チビッコがせっかく買ったフィギュアのコレクションをゴミの塊にしてはいけない
弱いキャラがとことん弱い上にコストも強いキャラと同じじゃ使いようがないよ

せめてどこかにコストの概念を取り入れようよ
ほとんどカードゲームでやればいいような内容なのに
カードゲームの方がまだコスト概念あるんだからお話にならないよ
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:44:27.79 ID:FKUmYLa00
やはりドンジャラ系か積み重ねてバランス取る系のパーティーゲームにするしかないな
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:45:59.36 ID:mKcRTKCA0
磐梯から逃走中のボードゲーム出てるじゃん?

あれのオブジェとして使えばいいんじゃね?>使えないバトブレフィギュア
あんま意味ないけどw
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:47:45.43 ID:wI6VRorx0
使えないフィギュアはカップラーメンのフタをおさえるあれとして使えばいいんだよ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:55:33.59 ID:FKUmYLa00
カードゲームの場合はせっかく召喚した強いモンスターがやられたら
また強いモンスターを召喚するのにそれなりのコストがかかるけど
このゲームは強い奴がやられてもまたすぐ強い奴が出てきて吹いたw
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 23:30:53.83 ID:ZOo7+t5q0
あっちは高級モンスター出すために低級モンスターをいけにえにしたりするけど
こっちは高レベやられたらすぐ高レベ召喚だもんな
コスト感覚ゼロだわ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 00:23:11.26 ID:RS3J2jO70
ターンを重ねればおのずと強いキャラを出せるようになる
呼び出しに必要な手順や駆け引きはたいしてない、コインがタイマーになってるだけ
ターンを重ねればお互いに強いキャラを出し合うようになる
そんなゲームなのにレベル関係なく個数で制限したら
精鋭ばかりに偏るのは当たり前だわなあ
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 01:12:50.09 ID:1bJbWbg20
なんか寂れてきたな
もう殆どスレが機能してない
mixiコミュニティもメンバー増えないし人気は下降気味
4弾で終了にならないといいが
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 02:10:18.32 ID:8xUivA6M0

バンダイにしてはやけにセンスあるなと感じたんだがやはりこういう結果になったか

ユーザーどん引きの煽り戦法炸裂で何もかも台無しにするお家芸は不変だな
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 02:29:09.93 ID:cjDbItgr0
Web問合せフォームから問い合わせてみたくなってきた
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 03:00:44.86 ID:VyxTiCtQ0
2弾の時みたいにあやふやじゃなくて、正確に3弾発売日教えて欲しい
せめて3日程度の誤差でもいいから頼む
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 07:54:44.14 ID:vUGqMard0
逃バンダイなのに走中ゲームのほうがよくできてた件について
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 08:14:34.49 ID:v4mF6jaR0
ウォーハンマーみたいにちょっと高くていいから好きなフィギュアのみ買いたい

どうせみんなリペするんだろうから無彩色でいいよ

そうしたらヒットするかもしれないな
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 08:16:22.74 ID:F7N3yXiH0
逃バンダイ
嫌バンダイ
悪バンダイ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 08:36:26.17 ID:DXcCeCF50
ここでいくらクレーム付けてもルール改正はないよ
欠陥だと騒いでるがテストプレーで気づかないわけがない
敢えてベストなのが現行ルールなんだ

255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 09:11:17.34 ID:Yoz3a2VB0
番台のベスト=クソ
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 09:15:46.56 ID:Rx/34yOb0
ザコとかどう考えても使えないような駒があるのにベストなわけないだろ
バランスよくする方法はいくらでもあるのにおバカ丸出し強キャラ無双とか
糞番台を子供をバカにしてるのがよくわかるわ

おバカな強キャラ無双ゲーじゃ幼稚園児だってしらけるわ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 09:18:27.50 ID:o+lqv3h10
>>157
フィストエイリアン好きがヒャッホー!って喜んでてすまない
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 09:20:58.05 ID:VmA2/KW00
他のカードゲームは強キャラといってもそれなりにコストがあるからね〜

このゲームはターンを重ねればとりあえず強キャラ出せるようになって
強キャラやられてもまた強キャラ出せるんだからコスト感覚がまるでないんだよね

それでデッキルールが10体制限じゃ極端に偏った強キャラ無双になるわ
カードの強キャラみたいに召喚で縛りとかないから
とにかく単純に強いの入れるだけだから多様性もない
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 09:27:24.81 ID:PTtUGs330
TCGの場合、強いキャラといっても召喚条件に縛りがあったりして
デッキ構成を縛る形になって他の選択肢も出てくるんだよな

バトブレの場合、召喚条件がコイン(つまりターン数)しかないから
一部の強いキャラに人気集中して偏るのは当然なんだよな

せめてコストの概念があるだけでも違うと思うんだが
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 10:43:16.12 ID:YEASkq4E0
わかってないな。
バトブレは強いフィギュアを使って遊ぶゲームなんだよ。

低レベルのフィギュアはハズレ。
昔の20円ガチャだと台紙にあるアタリはほとんど出ないで、お相撲さん消しゴムとか入ってただろ?あれと同じ。

バンダイさんは、お相撲さん消しゴムよりマシなハズレ景品としてゲームにも使えないこともないハズレにしてくれたんだよ。
少しは感謝したほうがいい。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 12:04:11.83 ID:zRY3Jwtu0
はずれだと割りきれば文句はない
気持ちはわりきれないが
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 12:43:45.36 ID:JQOvlVCx0
ゲームバランスが破綻してるだけだろ

コストの概念があればザコだってポーンや歩のように使えるのに
1レベルも6レベルも同じ一体じゃ1レベル使えなくなるのは当たり前だわ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 12:47:06.82 ID:TBppEiZ+0
いいからコスト厨は黙れよ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 12:49:13.47 ID:VyxTiCtQ0
いいから発売日告知しろよ社員
買う気満々なんだぜ?
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 12:51:30.16 ID:TBppEiZ+0
いいからコスト厨は黙れよ
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 12:53:20.46 ID:VyxTiCtQ0
コピペ連投するほどのことじゃねぇだろw
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 13:35:54.68 ID:1dBlOvt90
ボードゲームで使えないコンポーネント(ハズレ?)を
わざわざ用意するなんて聞いたことないな

レベル制限でも1組7LV制でもプール制でも
ちゃんとコンポーネントを使えるようにする方法はあるのに
なんでよりにもよってコスト無視の10体制限なんだろ?

まともにボードゲーム作れないならTCGでやればいいのに
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 14:03:04.56 ID:xpFFV4aD0
カードゲームだって強キャラを召喚するのにコストがかかるもんだよな
時間さえ経てば強いの召喚できるようになって強いのがやられてもまたすぐに強いのを召喚できる
こんなもん無双ゲーですらねえよ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 15:15:35.57 ID:sDMEeMoZ0
カプセルに入れてブラインドボックス使ってドンジャラとして遊べばいいんだよ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 16:29:54.53 ID:fcp89baI0
グラグラした台が倒れないように1個ずつバトブレをのせていき
倒してしまったら性的なイタズラをされるというハラハラドキドキゲームはどうか?
ひと夏の思い出づくりに最高だと思うんだが
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 17:43:56.34 ID:3Y95L0OMO
高レベ台座から切り離して、雑魚コマ乗せれば一気に強雑魚の出来上がり
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 18:04:25.38 ID:ctEyPzWK0
子供の遊びむきになるよくない
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 18:41:27.82 ID:uci3EpOZ0
たかが子供の遊びとバカにしてるから子供に見向きもされない
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 18:42:51.62 ID:0WQE33jJ0
>>271
天才現る!

何の解決にもなってないところが逆に斬新かも?!
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 18:52:51.96 ID:Y2EwRwOd0
高レベを台座から切り離して、雑魚も台座から切り離して全部ゴミ箱に捨ててしまえばいい
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 19:52:42.98 ID:/0IgahEl0
そんなことしてるから
いつでも童貞なのさ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 23:53:48.76 ID:N1wEcL9n0
童貞が悪口になると思ってる奴こそ童貞
普通の人はするのが当たり前だから悪口を言うとき童貞という言葉は思いつきもしない

人の悪口で「童貞」という人こそ童貞もしくはそれに近い存在である可能性が高い
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 01:10:42.90 ID:0zhFkZpj0
>>277
毎回同じ反応だなぁ
わざわざおまえこそ童貞とか書いちゃうところが過剰反応だからやめとけ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 01:14:51.61 ID:9Q1aABj30
童貞必死だな
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 01:18:22.08 ID:Zgfr+hp40
セックルするのが当たり前だからこそ
そんな普通のことも出来ないことをあげつらって
相手をバカにしてるんじゃないかな?
俺も素人DTだけどな
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 02:54:55.25 ID:HWHaifkO0
童貞じゃない人は「童貞」という言葉が悪口になるという発想すらない
いずれみんなすることなのになんで童貞というのが悪口になるんだろう?…としか思わない

悪口を言うときに童貞などという言葉が思い浮かぶのは自分自信がセックスに強い願望を持ってる証なんだよ
あんなもんは食事や排便と同じで本能的欲求の処理に過ぎない
子孫を残す分だけやっておけばあんなもんは別にしなくたっていい

子供のおもちゃで遊んでる方がよほど創造性があるし
知識と好奇心を備えた人間にふさわしい行動だよ

セックスに憧れ過ぎてる童貞君がいるようだがセックスが日常になれば
それ以外の趣味の方が人生にとってよほど有意義だとわかるはずだ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 07:38:43.36 ID:rPXuW4n20
>>281
だから必死すぎるから反論やめなって
言えば言うほど墓穴掘ってるぞ

バトブレやってるような奴で性的に充実ライフ送ってる男はいないよ
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 07:40:31.25 ID:9Q1aABj30
ヘイヘイ焦ってるぅ
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 08:04:29.98 ID:Wdqo77S60
童貞馬鹿にしてんのは女
いい歳して誰一人女が相手にしなかった売れ残りの腐った野菜だと見てる
腐ってるから童貞は臭いとレッテルをはる

でもそういう女の軽蔑とは無縁なのが趣味でありバトブレだろ
ゲームの強さに童貞か非童貞かなんて関係ないんだよ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 08:29:22.07 ID:aL2A0nhj0
25越えても童貞なのに趣味は小学生向けゲームです!というのは、いかがなものかと、、、、

そういう輩が多いからアニメ好きやゲーム好きが不当に蔑まれているんだよな。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 10:04:47.11 ID:w5wOvCBz0
このゲームの欠陥は童貞でも出来てしまうことだとか言い始めるのが出てきそう。

現実世界では雑魚のブサメンはデートすらできないし
イケメンは相手からセフレが寄ってくるのは顔面偏差値が導入されているから。
ブサメンとイケメンが同じ一人としてカウントされるのはおかしい、とかなんとかw
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 11:04:03.90 ID:sYWumaiP0
顔面偏差値とか関係ないよ
女にモテるかどうかを決めるのはそこじゃない
顔が良すぎるとかえって警戒されるしな

まあどっちにしろセフレなんかいても虚しいだけで
結局はきちんと一人を選ぶ方が有益なんだから
女にモテるということすらたいしたメリットではない

一人ゲットするだけで十分なのに
やたら顔面偏差値が良くても無駄なだけだろう

セフレが何人いようがやることは同じだし、一人の相手と付き合って
好きな趣味やバトブレも楽しんでる方がよほどいい


顔面偏差値の高い俺が言うんだから間違いない
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 11:31:12.59 ID:aWKvlJSc0
お互いの性器をこすりあう単調な行為よりも小学生向けゲームの方が楽しい
あれはただのマッサージにすぎない

創造性を刺激して脳汁たらす為にはあの行為だけでは足りない
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 12:11:02.88 ID:8gu61wq10
高額な風俗店は無数にあってそれだけ多くの客がいる。
一方、低額なバトブレの大会参加者は極わずか。
世間はどっちが楽しいと思ってるんだろうか。

強がりはやめよう。虚しくなるだけ。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 12:48:34.49 ID:3tZ4X/5n0
960 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 11:06:40.29 ID:???
43歳無職だけどホームページと顔晒した上でおめえらとケンカするぜw
名前: ted_star_23〔43歳無職〕
E-mail: sage
内容:
http://island.geocities.jp/ted_star_23/index.html
ここがおれさまのホームページだぜw
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_402100/402019/full/402019_1311904405.jpg
おれさまのイケメン顔だぜw
http://6607.teacup.com/gazou_up/bbs/image/detail/comm_id/288/id/1/
横顔もイケメンだろw
オナ○ニィーだけじゃひまだからよwおめえらケンカしようぜw

VIPからきますたwここがこいつの常駐スレかwワロスwwwwww
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 12:52:31.90 ID:Hp4VcEHX0
セックスなんかよりオタホビーの方が楽しいに決まってんだろ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 12:55:48.89 ID:rsC4+RR80
>>1にも書いてあるが特定個人の誹謗中傷は規制報告の対象だから触らないように
というか名誉毀損で通報対象か?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 12:59:36.38 ID:VaLbsqBR0
ここの腐れ擁護厨は大会上位者の悪口や
ミクシィの人のこともさんざんこきおろしてたよな?
特定個人の悪口ばかり書いてるしまじで通報可能なレベルじゃね?
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 13:00:50.72 ID:7XtiYIPo0
第三弾の看護兵が出れば全てまるくおさまるはず
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 13:07:34.67 ID:+Zvcs9vP0
大会入賞者の親子なんて完全に個人を特定できちゃうのにさんざん悪口書きまくってたよな>腐れ擁護厨

過去ログ引っ張ってきて通報すれば一発じゃね?親子本人じゃなくてバンダイに通報すればいい
バンダイが運営に関わっている大会である以上、企業として参加者個人の尊厳を守るのは責務だからな
こういう場で完全に個人特定できる状況で誹謗中傷があったとなれば
運営に関わる企業としては動かざるを得ないだろうな
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 13:16:53.76 ID:3Sgly1np0
看護兵のお色気バージョンが出ればみんな幸せになれるはず
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 13:45:53.63 ID:TruUAE4p0
基本的に人間として失格だから
女に相手にされず童貞なんだろうな
童貞君にオタホビーは早すぎる
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 13:48:17.35 ID:Sa+88LHGO
セックスとバトルブレを一緒にすんなよ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 13:50:38.03 ID:SzoKym8Y0
>>289
楽しみの優劣なんて多数決で決まるものじゃないだろ
みんながルーキーズやごくせんの映画を見てるからっといって良いものとは限らないし
おくりびとが興行的にふるわなかったからといって悪いものとは限らない

創造性とかある価値基準に照らした場合は
多数決では計れない価値もあると思うぞ
こういうアナログゲームは特にそうだ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 13:58:27.44 ID:xFQtmBtXO
>>299
IDを変えて多数意見と偽装しているレベル制限君にも同じこと言ってあげて
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 14:23:20.54 ID:7HSMgK3NO
ここでまたウォーハンマーの話題が出てもう一荒れするに10牧場トカゲ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 14:27:23.31 ID:V/3vOgnE0
爆乳看護兵の改造が楽しみだす♪
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 14:36:47.73 ID:5yWw31Qm0

突撃兵「おれ、このバトルが終わったら看護兵と結婚するんだ」
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 16:09:23.13 ID:cPV/Dhdj0
俺は童貞だけど周りも殆ど童貞そうだし後ろめたいと思ったことはないな
どうしても性欲解消したいときはたまに2000円ピンサロ行くし
彼女とか作って金使うより趣味で遊んでたほうが楽しい
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 17:30:22.06 ID:oz2uGDDz0
若くて健康で労働意欲のある男なら何の問題もない好条件なんだから
デブでもブスでもいいからさっさと彼女を作りやがれ

きれいな女よりテクニシャンなデブスの方がいいに決まってるんだから
手頃なデブスをつかまえていろいろ仕込め

じゃないと後で後悔することになるぞ
こんな風に

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1194869162/830


彼女ぐらい作ってからバトブレで遊べ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 18:05:38.85 ID:lWHbrFJ70
女なんて風俗で十分だろ
彼女に使う余裕あるならガチャ回したほうが有意義
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 19:29:24.56 ID:G4G/vl6R0
おれは彼女とバトブレで遊んでるよ

彼女とおしゃべりしながらバトブレするのが楽しい
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 19:59:58.62 ID:ZEZE9JLF0
>>306
月1で韓国人と基盤2発7800円で俺は大満足だわ
残りの金はバトブレや同人誌に回してるよ
他のオタ友もだいたい月格安1ソープが多いな
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 20:02:15.85 ID:i+JOW8Jp0

モッチー楽しみ♪
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 20:03:49.71 ID:Crgpwte30
看護兵とモッチーのおかげでバトブレもようやく華が出てきた
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 20:05:07.74 ID:4A6nZaaA0
ボツボツ大仏の気持ち悪さをどうにかしてほしい
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 20:06:42.62 ID:skt+9bx50
ところで3弾の発売日っていつ?2弾みたいにうだうだなのは困るぞ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 21:49:36.68 ID:2pcVPar40
明日
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 23:03:01.31 ID:rqx42Nq40
ウォーハンマーの話題どころか、メイジナイトを未だに持ってるオレ様が始めました〜
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 23:23:51.95 ID:5guPTtV90
オイラなんか小学生の頃に作ったガン消しすごろくをいまだに持ってるぞ
ゴールのマスまで丁度ピッタリの目を出さないとあがれないんだけど
ゴール手前にトラップマスがあってスタートに戻されちゃうからなかなかあがれないんだ
でもそこが駆け引きなんだよ
ゴッドガンダムの時はサイコロが6ばっかり出るけど
ガンタンクの時は1ばっかり出るから弱いんだ
でもそこが駆け引き勝負なんだよ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 00:17:57.36 ID:QEEnZR/o0
1レベルをゴミ箱に捨てたくなる衝動を抑えるのが大変
一応コレクションだから揃えておきたいんだが…
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 00:27:18.69 ID:rLgkGNB30
デッキいがい強いやつとかもまとめてダンボールに突っ込んどくとスッキリするよ
ラキドラとかも今は使わないからそこに入ってるそんな感じでよくね?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 01:00:04.72 ID:H74l7JLZ0
定番メンバーはほとんど決まってるから試行錯誤の余地もないし
使わない駒はずっとダンボールに放り込んだままでいいな

もしくは捨てるか
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 02:15:55.42 ID:GAO9T0SK0
なんだかスレ見てたらデリヘル行きたくなった
バトブレのほうが楽しいんだけどな
整理現象には逆らえない
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 02:38:37.04 ID:jLiTT0uT0
デリヘルのデリから察するに行くものじゃなくて呼ぶものだよね
あと整理現象ではなくて生理現象だよね
それとも・・・流れに絡めて整理と生理をかけてみたのかな?

自分はコレクションケースからガチャポン人形たちを追い出して
バトブレ人形をずらりと並べて整理してみたよ

でもまだ2弾までしかないのに早くも半分埋まってるから
ケースを全部使っても4弾まで並べるのが限界
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 07:56:27.35 ID:IYVGKi3b0
歌舞伎町の浄化で店舗型風俗店が減って行きにくくなったよ
今は五反田かね
バトブレも風俗店にだじゃれで使われるくらい有名になるといいな

パイトルブレイクとかさ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 08:17:30.14 ID:0xgeGfMh0
おまえらそんな風俗いってんのかよ
自分は1年に1回あるかないかくらいだぞ
どんだけ無駄に性欲強いんだw
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 08:27:31.42 ID:HrKBpAZm0

ぶつぶつ大仏楽しみ♪
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 08:30:20.78 ID:Qlzl+qtr0
3第の発売日が気になるな
またうだうだなまま発売は困るぞ
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 08:34:14.70 ID:2tM5UnCh0
しかし3弾まで集めたら結構な数になるな
そろそろ収納が大変になりそうだ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 08:35:15.81 ID:ExtLksXk0
ほとんど使えないフィギュアだからダイジョーブ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 08:36:02.57 ID:kMhWLeDJ0
コミケにバトブレのエロ同人やコスプレくるかね?
密かに期待してるんだが
ウォータリアソのレイヤーさんとまぐわりたいおっお
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 08:37:04.33 ID:IlqRRhC60
使えないフィギュアたちは指で弾いて他のフィギュアを倒して遊べばいい
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 08:39:13.07 ID:nBuAdDgj0
3弾出すとき変なルールも改正してほしい
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 08:42:14.81 ID:FVPUpF7A0
駒のレベルによって強さが全然違うのに
駒の数だけで制限するのはおかしい
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 08:46:06.17 ID:CKezOEYN0
3弾の漫画家枠はファンもあんまり食いつかなそうだな
ラキドラとトリヤマは鳥山明全開だったけどパールは荒木っぽさを感じない
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 08:47:31.07 ID:fEKXb8O30
そもそも漫画家枠が要らない
トリヤマロボの世界観ぶち壊しっぷりは異常
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 08:50:36.10 ID:ZpD+0Cqf0
1弾のときはいろいろ考えないと城ブレイクが難しかったけど
2弾で飛行3も出てきてとにかく前出ればいいゲームになっちゃったな
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 08:54:13.82 ID:fEd3Pg8o0
もっと公認大会を増やして欲しい
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 09:44:21.97 ID:AcIXrGLS0
>>327
夏コミにウォータリアンコスは拷問だ
そのムレムレがたまらないヘンタイもいるんだろうが
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 10:30:06.33 ID:Y5Oo7MC70
>>331
俺は四弾の武井に期待してるよ
エンパイアのキャラ担当らしい

武井テイスト溢れるジャキジャキ・メカメカしたアーマーを装備してるキャラだと良いなぁ
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 11:01:04.19 ID:/nTJknFh0
風俗嬢ってオタ多いし待ち時間長いからアニメとかよく見てるよね
だからバトブレ流行んないかな?
今はどの姫もゲームならモンハンやってるんだろうけど
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 11:06:42.47 ID:id+0s6Gz0
腐れ擁護厨は本当にクズだな
言い負かされるとそうやってエロネタで荒らすわけだ
自分が立てた避難スレに引っ込んでりゃいいのに

>>336
それなら期待できそうだな
エンパイアはデザインがカッコイイのが多いからな
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 11:09:03.38 ID:05ANSPGe0
わざとらしくバトブレを絡めてもエロ下品ネタは規制対象になるからスルーで

>>338
トリヤマロボ以外のエンパイア勢は好デザインばかりだな
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 11:34:21.07 ID:YrrxF0gw0
エンパイアの突撃兵やバズーカ兵はカッコイイのに
ゲームじゃあんまり使いみちがないのが悲しい
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 12:08:01.82 ID:E1gwgEtj0
エロはいいだろ
モッチーとか看護兵とかありなんだから
エロが嫌いな男子はいません!
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 12:15:16.57 ID:XFx6HyHD0
また一部のDT野郎が屈折したコンプレックスで荒らし認定かよ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 12:21:38.39 ID:utuwujnn0
公式HPで子供相手に対戦ムービーのAブレイカーNAKAHIってのがアンフェアブレイカーに聞こえるイカサマかっ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 18:34:28.71 ID:/9X4fDY/0
エロ下品も繰り返せば普通に規制対象になるよ
どうしてもやりたいなら他の場所でやることだ

>>340
ザコを壁や捨て駒として普通に使えるようになればいいのにな
城を囲む歩兵軍団とか胸熱だわ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 21:52:09.75 ID:jLiTT0uT0
>>343
アンフェアのブレイカーならイカサマじゃなくて正義の熱血漢じゃないの?

まあアンフェアがあってもブレイクなどせず穏便に済ませるのが大人の対応というものだけど
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 01:00:42.83 ID:3ceyUuck0
レポートの写真だと愛媛大会は大人7子供2だったみたいだな
小学生は初戦即決勝か凄いな
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 01:10:43.41 ID:bIIN/2vi0
ホントなら酷くね?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 05:30:41.84 ID:AodFqmEp0
子供1人じゃなくてよかったじゃん
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 06:07:17.81 ID:3cD4KFYh0
みんなどのバトルブレイクが好き?

自分ならやっぱりダーククレセントかな
鎧武者みたいでかっこいいしクレセント斬りの能力が良いね
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 07:06:15.71 ID:lI2VRVJ10
金銀銅オックスの性能はどうなるんだろ?

ブーストで飛行4とかあるかな?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 07:12:51.95 ID:5S5rMsTD0
四国とはいえ10人いないどころか小学生2人かよ
たのしみにしてたのに子供がっかりだったろうな
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 07:50:42.47 ID:nfQzeyMN0
4弾情報もぼちぼち出てきたし盛り上がるのはこれからでしょ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 08:04:20.98 ID:tDQtxDI10
なんか大会ごとに惨めに参加者減ってるな
人口そのものが少ないエリアではあるけど普及はまだまだだね
次の仙台で20人以下だと死亡フラグだよ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 08:12:39.13 ID:FJvsl0Bx0
田舎ならそんなもんでしょ
弾を重ねていけばそのうちブレイクするかもよ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 08:16:57.81 ID:FuuQF9rA0
>>350
もし飛行4なら城ブレイク派には無視できないな
しかし入賞品が優秀過ぎるのもどうかと思うが
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 08:19:16.52 ID:OH9C3lTk0
3弾もまたプロモあるのかな?
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 08:27:26.07 ID:XfYoTua+0
バンダイはまだまだやる気マンマンだな
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 08:38:37.05 ID:NqX4tspJ0
プレイできる店も増えてきたし流行りそうな兆しは見えてきたよね
都内じゃかなり浸透してきた
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 08:44:56.45 ID:3vux2ceT0
希望的観測では流行りそうだが
現実にはどうなるかわからないな
内輪のボドゲ仲間は早々にクソゲー扱いで見限ってるし
TCGからの流入に頼るしかないんじゃないか
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 08:55:17.25 ID:mr6UIPE70
このまま改正もなければボドゲの人には厳しいかもね
でもボドゲの固定概念がないTCG仲間にはなかなか好評だよ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 09:09:17.42 ID:7cRPMGin0
TCGやる人にはいいかもな
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 09:20:53.65 ID:oT21SLjI0
盤上の駆け引きがないからボドゲやってる人には受けが良くないんだろう
逆にTCGやってる人には盤上の動きが単調で良い分入りやすいかもな
これから徐々にルール等見直されていけばボドゲとしての地位も確立できるんじゃないか?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 09:54:56.86 ID:xIXjOHgh0
ボドゲの場合、年間100以上のタイトルがドイツ等から輸入されるから回転が早いんだよ。
さらにテレビゲームやTCGみたいに風化しないから何十年も前のゲームが人気だったりする。
だから本当に面白い物(ネタ的にも)だけが生き残って行く環境だからバトブレには厳しいだろうなぁ。

ボドゲファンがあまりTCGやらないのは新規性が乏しく単調だから。
それにゲームシステム重視で勝敗を全く気にしない人が大半だから
勝負を前提としてるバトブレやTCGには魅力を感じない。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 10:17:49.20 ID:nyuyEjsB0
>>356
ケルベロス零号ってのが3弾のプロモ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 11:25:32.48 ID:N6Ua0peO0
バトブレはまだ完成してるとは言い難いがゲームシステム重視派にも受け入れられるポテンシャルは持ってるとおもうんだ
人にもよるかもしれないが自分は勝敗よりもゲームの雰囲気を楽しんでるよ
フィギュアに生命が吹き込まれるというかゲームのときお互いのフィギュアが対峙する光景が好きだな
立体物だからかもしれないがその辺はTCGとは違うな
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 11:57:55.44 ID:FkihFXc40
>>365
俺の知る限りボドゲ好きは駒の造形にはあまり興味ないよ。
紙製よりプラ製、プラ製より木製が好まれる傾向はあるけど。
毛色の違うミニチュアゲームなら駒や情景の造形や雰囲気重視だけど
ウォーハンマーとかはバトブレじゃ太刀打ちできない精巧さだから見向きもされないし。

ボドゲ好きは基本的に強くなるためにカネを使う発想があまりないんだよ。
カネがあるなら新作ゲームを買いたいと思うから、
TCGみたいな企業の金儲け主義にはあまりハマらない人種だね。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 12:02:35.38 ID:FkihFXc40
それから残念だけどゲームシステムもドイツゲームの足元にも及ばないし期待もできないな。
どちらかというとアメリカ製のゾンビ物とかのおバカゲーに近いものを感じるよ。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 12:12:01.66 ID:9WREkF19O
TCG勢が参入するかは携帯性を見てこんなかさばる物を持って手間を掛けてプレイするだけのメリットはカードのようなポケットゲームと同じとは思えないし浅いから自分で戦略やアドリブも無くただ用意されて買い捨てるだけ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 12:18:31.28 ID:87ZPm/E80
確かにドイツのゲームは汎用普遍的なルールが多い

アメリカのゲームはやたら特殊ルールの効果が多い

自分は理詰めじゃないアメゲーのほうが好きだけど
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 12:27:02.00 ID:9WREkF19O
こんなものはゲームソフトで出せばいい 立体でやる意味が無い
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 12:54:29.60 ID:in9KWOMi0
ゲームシステムもシンプルだし立体フィギュアである意味はあるんじゃないかなあ?
見てても楽しいし
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 13:01:29.15 ID:FXxqGyIz0
ミニチュアゲームといってもスタイルはTCGっぽいし
既存のボドゲとはちょっと事情は違うだろうな
若干いびつなところもあるがシステムを見直せばよくなるんじゃないか?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 13:16:32.83 ID:/Z0V1UjG0
コイン積み重ねて遊ぶスタイルはカジノみたいでおもしろいな
見た目のおもしろさだけじゃなくてコインの実用性もなかなかだよ
もう少しバランスを整理すればよくなりそうな気がする
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 13:35:57.23 ID:CMafcjwu0
こういうゲームは見た感じの雰囲気優先で不公平感さえなければいいんじゃないかな
今は上位者同士のデッキが似ててミラーマッチになってしまったりするけどそういうところが見直されるといいね
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 14:57:06.96 ID:E3cS6Mtv0
ゲームシステムはシンプルというより"ありきたり"なだけだと思う。工夫がない。
コンポーネントとしてコインがあるけど従来のライフマーカーと画期的に違うわけでもないし。

積み重ねるゲームとしてはトーレスが有名だけど、あれくらいの戦略性がないとね。

見て楽しいならウォーハンマーとかのミニチュアゲームのほうが上だし
何かこれだけは他のゲームにはないという売りがないからTCGとも差別化できてない。

ルールを根本的に見直してボードやコインが本当に必要なのかというところから再度検討して
中途半端さをなくせばいけるかもしれないな。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 15:24:38.97 ID:kxFenWl00
コインを積み重ねるのはおもしろいとおもうけどな
単なるライフマーカーではなくコインを払って効果をつかうところとか絵的にもシステム的にも良いアイデアだよ
問題なのはTCG的なキャラの個性化が強すぎるところかな
そこをもう少しおさえるような修正があればいいんだけどな
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 15:30:24.16 ID:ctw5ECjk0
強弱の差はそんなになくてもよかったかも
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 15:42:46.69 ID:bIIN/2vi0
○○デッキっていうのが作れるようになってからが本番だな
強いの寄せ集めでテーマ性もクソもないんじゃ魅力半減
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 16:14:44.15 ID:nyuyEjsB0
ウォーハンマーは自分で1から彩色しなきゃならないからちょっと敷居が高く感じるし
造形も海外の人が好きそうなちょっと厳ついビジュアルだしなぁ
バトルブレイクなら彩色済みだし好みの造形だし、俺はやっぱりバトブレだわ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 16:34:26.91 ID:AW+6NKTe0
>>376
ライフ消費して特殊効果なんてゲームは腐るほどあるじゃないか
バトブレオリジナル要素は駒の下にライフが格納されるというビジュアル面だけ
システム的には少なくとも20年前から進歩してないよ
コンポーネントのビジュアルだけで面白くなるかというと微妙
あくまで本質はシステムでありルールだから
 
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 16:37:35.45 ID:AW+6NKTe0
>>379
バトブレのデザインはノスタルジアで、おっさんホイホイだからな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 17:00:52.34 ID:a7kk9Ejj0
こういうゲームはビジュアルもイメージも大事じゃないかな
コインをやりとりする流れってスマートですごくいいし
なにより積み重なったコインで強さや状態が視覚的にわかりやすいところがいいよ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 17:49:07.33 ID:SWo3S35H0
コインはわかりやすい以外に取り柄はないけどな
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 17:58:25.76 ID:ecuPf5Ss0
コインの高低差は見た目のインパクトもあって楽しいよ
笑点の座布団みたい
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 18:07:09.29 ID:s1XfZIE60
こういうゲームでわかりやすさってのは大事だけどな

わかりやすいのに城ブレイクとかで結構頭使うところがおもしろかった
(1弾環境で時間制限あって積極的に城ブレイク狙うプレイに限る)
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 18:07:34.08 ID:r8fQBHYY0
コインの高低とか上半身だけとかで
戦場のリアリティーや臨場感には欠けるのは
個人的にはマイナスポイントだな。
最も萎えるのは種族間に対立構造が設定されてるのに
デッキは4種族ごちゃ混ぜなとこ。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 18:10:29.94 ID:BGei94pK0
戦場のリアリティー求めるなら他のゲームやった方がいいだろうな

種族ごちゃ混ぜはおれも違和感を感じるが
コイン効果のコンボで同じ種族の連携を表現してるのはいいとおもう
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 18:19:09.60 ID:CPrDoH4V0
>>386
それはメイジの時にも言われてたな
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 18:30:40.30 ID:PJUffxRr0
戦場のリアリティーなんて考えたことないなw
設定からして突飛でもないしモンスターゲームのノリでやってるわ
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 18:36:01.82 ID:ma0BpPK/0
雰囲気とかイメージがとか言っても中途半端
ルールも特に目新しいわけでもない代物
世界観はあってもゲームに反映されてない
フィギュアのデザインもお世話にも今風の流行りでない
いったい何を目指してるのか分かりにくいのが流行らない理由かも
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 18:40:01.81 ID:ZKVjDVtk0
つまらないわけじゃないが
これから大金を突っ込んでまで
遊びたいとは俺は思えなかった
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 18:55:02.93 ID:oejNHSrm0
あんまりあれこれ注文つけてもしょうがないけどさ
強いやつに偏って似たようなデッキばかりでミラーマッチなんてのはどうにかしてほしい
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 19:54:45.57 ID:IFyM7BRI0
ミラーマンマン
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 20:13:54.84 ID:pKybOPzH0
たぶん自分で調整して遊んだ方が楽しい
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 22:31:29.04 ID:BmVUgdQV0
4弾のエンパイアはだんだんロボアニメみたいになってきちゃったな

http://image.rakuten.co.jp/auc-toysanta/cabinet/yoyaku/00082u-001.jpg

ダイデンジンの埋まってる感がかっこええけども
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 22:34:53.40 ID:CPrDoH4V0
>>395
カフカいいなw
武井は蓮パパのオーバーソウルみたいなのかなぁ?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 22:39:30.34 ID:hVMVzRD90
目覚めたら虫になってたという人ならガイアの方がふさわしかった気もする
ていうかまたしてもクァール勢は強力そうな風貌だな
一方の将軍様はまたしても名前負けっぽい予感がする
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 22:55:04.07 ID:wNLchvPV0
セバスちゃんのティーポットがどんな感じに仕上がるか楽しみだw
戦う気あんのかとw
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 00:58:12.33 ID:azkvIBRI0
円盤ナースの従兄弟っぽい人がいるね。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 01:39:04.46 ID:HuvMk/er0
帰ってきたナース円盤!5段以降には恐竜戦車ならぬ竜戦車とかありそうだな
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 02:24:34.10 ID:uuWDZjX10
大電人エムの埋まってる部分を再現したら誉めてもらえるかな
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 03:28:59.08 ID:IBSq9E0/O
ガンレッカー「レベル1なんてまだ希望がある、現にペガサスの恩師を受けれる…これから大変なのは俺みたいな中途半端なのがこの先危ういんだよ」

403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 08:16:59.86 ID:SzemnH3R0
ペガサスの恩恵受けさせるにしても2レベルだけどな
ていうかめんどくさいコンボやる暇があったら単体で強いやつ出すけどな
半端なパワーアップ系コンボなんかたいした意味はない
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 08:42:16.45 ID:uTKzK13f0
カフカいいな、さなぎをモチーフにするとはなかなか斬新だ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 10:37:26.36 ID:oJ4GRRdW0
>>404
15年前からトランセルさんがいますけど
斬新とか息するように嘘吐かないでね
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 10:53:09.53 ID:eTd/PGtz0
>>403
ペガサスするならビーム歩兵かノッカーかな

>>404
カフカはここまでアクティブかつ露骨にパk…オマージュする度胸が斬新w
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 11:11:48.48 ID:mgc864v50
ペガサス+他でごにょごにょとコンボするぐらいなら普通に高レベル出すわ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 12:03:13.20 ID:4IHBY+530
単調過ぎて飽きたなぁ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 13:24:46.84 ID:mvh92rAS0
俺も2弾まで買ったけど、これ以降は買わないかなぁ。
思ってたような盤面での駆け引きがなくて、いまいち面白くなかった。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 13:27:22.96 ID:bf8dhJik0
強いの選んでとにかく突き進むだけだからな
盤の動きに戦法が生まれない

盤面の駆け引きでは1弾環境の方がまだあったかも
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 13:52:38.60 ID:dCkNqjrS0
>>405
トランセルは進化形だしなあ
単体としてサナギオンリーというキャラは珍しいんじゃないか?
サナギマンもイナズマンに進化する過程だし
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 14:30:00.05 ID:wkoP9ph90
ペガサスはコイン能力抜きでもポテンシャルは高そうだけど
ガイアが不甲斐ないままだと魅力半減どころじゃないよなあ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 14:58:09.51 ID:Vq+QlPJp0
バトルブレイクの批判は2chぐらいだぞ
SPやVRがあたった時のうれしさは
レベル1のおかげだぞ
レベル2だしてて準優勝してる人
いるんだしいいじゃないか
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 18:21:57.90 ID:xHDBgQah0
レベル1が使えないんじゃ高レベルの強さも引き立たないな

飛車やクイーンの強さが引き立つのは歩やポーンがあるからだろ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 18:25:05.83 ID:8pqaMBll0
批判する人すらいないだけなんじゃ・・・
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 18:25:35.56 ID:I/Al+AXe0
>>413
序盤対策としてレベル2やレベル3が重要になるのは言うまでもないことだろ
わざととぼけたこといってんじゃないよ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 18:28:03.53 ID:ANl+iEgm0
セバスちゃんの効果はティーカップにお茶を注ぐおもてなしか?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 18:46:08.22 ID:ViWvLsTA0
執事と羊をあれするのはもういい加減にあれしたほうがよいのではないか?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 18:51:12.87 ID:MOoRNMKt0
>>415
むしろ批判してる人は熱烈な信者だろうな

アンチや興味ない人ならなにこのバカゲーワロスwてなもんで
わざわざ批判意見を書くとは思えない

アンチなら強フィギュアばかりのミラーマッチに呆れて笑ってるよ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 19:06:25.88 ID:1FQdxAVw0
大電人MのMってなんのMなんだろう?
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 19:56:30.80 ID:19DjqlrP0
松田さん
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 20:39:32.75 ID:fKTI/w/M0
4弾はデザインの方向性というか雰囲気が少し変わったような気がするな
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 20:50:27.33 ID:UFSL0Mj70
>>420
電人Mでググってみろ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 21:13:43.48 ID:AogSmn030
変人M
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 22:03:27.68 ID:uHb1IffV0
3弾ていつ発売?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 23:05:40.28 ID:5XK8/oKF0
こうちゅうおうとフェニックスがほしいんですが、拡張パックの重さkwsk


427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 00:44:19.80 ID:n+e2sgeFO
>426
専門店でまとめ買いするのが手っ取り早いぞ
SR・VRなしなら2980前後だし
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 07:40:22.28 ID:P6TNMm5v0
mixiのコミュは2ヶ月前から殆ど人が増えてないよな。
人気のバロメーターとして見た場合、
大人に限定するなら第1弾で最初飛び付いた人以外には
存在すらあまり知られてないんだろうな。

大会にも小学生の参加は父親がやってる子くらいで
学校で流行っている様子もない。

取扱店が増えても売上はそんなに伸びてないんだろうね。
どうしたら流行ってくれるんだろうか。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 07:54:52.88 ID:/KQnkQ1Q0
アニメやれば人気でるだろ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 08:49:02.48 ID:n+e2sgeFO
デザイナーがはまってるみたいだし、クォーリァーズもどきのボードゲームでもださないかな
安易なパクりゲー作ってもデックビルドガンダムの二の舞になるだけか
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 12:36:47.04 ID:c06Kt8WI0
mixiコミュの雑談の半分は人が増えないことの危惧だよな
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 15:53:48.70 ID:LmPYpDRE0
4弾で陳列棚が全て埋まってしまう

またコレクションケース買い足さねば
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 17:47:46.83 ID:1k3KLii80
バトブレは飾るほどの出来でもないと思うけどね

434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 18:29:16.82 ID:S7HeKNyI0
そんなことはない、飾ると楽しい、賑やかで楽しい

造形がー塗装がーみたいな、こだわりの品もそれはそれで良いかもしれないが
オモチャテイストの賑やかフィギュアとしてバトブレには十分な魅力がある

なんでも造形がー塗装がーと細かいところにこだわるオタは多いが
それは一面的な尺度でしかない
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 20:01:18.07 ID:wUZ/enh50
オモチャテイストがよければ他にもあると思うが
何もケース買い足してまで飾らなくてもとは思う

どうせ販売終了したらゴミ扱いになるんだし
ゴミになるまであと半年もかからなそうなんだから

でも社員なら盛大に飾ればいいよ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 20:33:05.04 ID:AKbM4zy90
wikiのトリヤマロボを見たのですが、トリヤマロボは斜めにしか移動が出来ないんでしょうか?
上下、左右に移動はできないのでしょうか?
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 20:40:02.73 ID:Lzl3o3y20
>>436
上下左右移動は可能だよ
公式ルールに書いてある
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 20:56:19.46 ID:AKbM4zy90
>>437
答えていただきありがとうございます。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 21:39:34.33 ID:PDCKqCTo0
4弾のシクレは大電人Mの色ちがい大怪人20だな
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 01:21:54.11 ID:3Z10nDUg0
>>437
できなくね?

前後左右の隣のマスには移動できません。
って書いてある。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 05:57:25.19 ID:AXuIqoz40
>>440
それは斜め移動を選択した場合ね
通常移動なら前後左右できる
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 07:23:37.89 ID:IRRJnhoXO
>>441
嘘教えんな。
ナナメ移動は自動効果だから通常移動との「選択」とかないから。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 08:18:55.65 ID:il9Tvvln0
なんかトリヤマは斜め移動しか出来ないという解釈と
斜め移動もできる解釈と二通りあるみたいだな
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 09:46:21.51 ID:r/jsr4O30
斜め移動しかできねーよ
じゃなきゃ強すぎって何スレかまえ話題になっただろ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 10:06:48.58 ID:IhHC8fFRO
ラキドラや城コイン効果、プッシュなどは斜めではなく通常に移動させる
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 11:42:55.16 ID:WjpUm82M0
なんかほのぼのとする流れだな
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 11:42:57.65 ID:ME27pfAN0
ナナメ移動しか出来ないって公式アナウンスはどこ?
根拠がタテヨコ移動できると壊れになるからってだけでしょ?
広島大会でトリヤマを何度かタテヨコ移動させたけど何も言われなかったけどな。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 11:46:00.82 ID:WjpUm82M0
>>447
公式の追加ルールで縦横には移動できないとはっきり明記されている
2弾チラシに書いてあるから公式HPにも記載されているはずだ

確認すればすぐわかることだろ
ろくに確認もせずくだらないこと引っ張るな
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 11:58:10.25 ID:/agXFmsq0
自分も最初は斜めだけかと思ってたんだが
大会で生NAKAHIが普通に十字方向にも動かしてたの見て
ああ十字方向でもいいんだって思ってたし、
他の対戦相手も同じように動かしてたんだが違うのか?
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 11:59:12.15 ID:IhHC8fFRO
公式ホームページやデザイナーブログ、Vジャンプに乗ってる効果くらい確認しろよw
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 12:06:00.82 ID:bWozdh7v0
多分だがデザイナーの思惑と大会運営者に認識の差があるんだろうな
現状としては先月までなら縦横に動いてもおとがめなしだったんだろ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 13:12:26.76 ID:Bbpi6ua60
>>449
自分の城コインで飛行2・歩行3が出たときとか、
前後左右の2マス先に移動するときにナナメを経由せずに移動させたのを
見たとかそういう話じゃないの。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 14:53:09.13 ID:TO17fKBA0
アビリティーSTRつよいな
LV3で2ダメ歩行2とかエイリアンうんこ扱い脱却キター
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 15:01:30.78 ID:TO17fKBA0
ほかにもあった
ガイア ドーベルマン LV4歩行2 2ダメ 潜伏無効
エイリアン アダムス調査隊 lv2歩行1 城調査
エンパイア モアイキャノン  lv1飛行2 射程2
クァール ザムザ lv3歩行1 二回行動
クァール 聖獣ゲンブ lv6歩行1 2ダメ 装甲1
 
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 15:34:55.78 ID:xGJas4Ub0
コンボでパワーアップとかくだらん妄想はもういいよ

めんどうなコンボやるより単体で強いの出した方がいいというのがこのゲームのセオリー
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 15:39:05.72 ID:N40JuGcD0
エアブレイカーにはワカランのですよ
大会優勝デッキ見ればわかる
が、参加人数が少ないから意味がないとか言って
なにがなんでも仕様の欠点を認めてない奴が(も?)粘着してるからな

あの人と誤解されないように言うが、俺はレベル制にしても無駄だと思う
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 18:22:27.45 ID:Yfgf7sTJ0
>>456
同感
コインの使い方自体に欠陥があるからな
レベル制とか付け焼き刃は焼け石に水
458:2011/08/07(日) 18:33:29.28 ID:gY02GKf+0
コインの使い方のどこがどう欠陥なのか具体的なことは何一つ言わない屑
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 19:29:53.21 ID:E0tUDp1p0
コインいらないよ
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 20:00:34.61 ID:X8rAR/a/0
しかし盛り上がらんな
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 21:12:09.15 ID:MddulPfR0
強いのを選んで戦うだけのバトルだから
デッキ構築とか盤面の動きとかを考える創造性や工夫がないんだよな
だから飽きる

もう少しいろんなパターンがデッキが組めて
盤面でも駆け引きができるようになるとだいぶ違うと思うんだが
今のところはバンダイとデザイナーの「手の平で踊る」ゲームなんだよな

逆にデザイナー側が「想定外!」と驚くほどの戦法が
次々に出てくるようじゃないと創造性や工夫なんて生まれないよな

もう少しバランスがよければ「手の平で踊る」だけでもいいんだけど
どうしても使えないフィギュアとか出てきて萎えるんだよな
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 21:29:15.68 ID:MkSePjnJ0
じゃあ聞きますけどねーエアコインだったら相手に見えますかっての!
そこんところがわかってないならエアなんていえないしコインならいいってもんでもないのよ
もっとつっこんできいてみてほしいのよねつまり
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 21:48:35.24 ID:T2feBtHF0
まったくだな、目からウロコだわ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 22:21:40.36 ID:1tKoc3jv0
ぶっちゃけコインはいらないな。
レベルとかコストとかライフの概念は複雑化させるだけ。
もっとシンプルにすればいいよ。

例えば駒の特徴は将棋と同じ駒の動きでだす。
特殊効果は何回でも使える物と
自爆的に1回だけ使える物だけにすれば
コインもレベルもいらんよ。
コインがあるからわかりやすいんじゃなくて、コインがなくても問題ない。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 22:58:28.02 ID:MddulPfR0
じゃあ将棋やればいいじゃん
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 23:28:11.36 ID:OBS46W6m0
>>465
そういう捨て台詞は反論できないと言ってるようなものだからやめておけよ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 00:00:11.27 ID:4AsNOb720
レベル、コスト、ライフの概念が複雑というなら最近のゲームは何一つできなくなるなw
カードゲームだってレベルやコストの概念はあるしごくごくありふれた要素だろ

コインがどうのというならこのゲームをやることはないだろうし
レベル、コスト、ライフの概念が複雑というなら将棋かオセロでもやってりゃいいだろ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 00:00:22.76 ID:QS9AjxBs0
実際>>464って将棋と何が違うの
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 00:04:04.37 ID:pWGlGcsE0
464はメタルショーギでもやってろ
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 00:24:37.20 ID:iwuh1GVM0
>>468
察するにダイスと特殊効果があるんだから将棋とは違うと思うぞ

まー失敗作ゲームに今更何言っても仕方ないことなんだがな
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 00:34:20.79 ID:jxk0g8tn0
>467
何も知らないなら言うなよ。
世界の大半のボードゲームとカードゲームを支配してるドイツゲームは
レベル、コスト、ライフなんて要素は1つのゲームにどれか1つくらいしか採用しないぜ。
それにそんな要素の全くないゲームも半数近い。
日本の絵柄だけ違うだけみたいなTCGだけを基準にすんな。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 01:08:33.70 ID:fHbQmPSd0
じゃあドイツゲームやってればいいじゃん
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 01:13:55.37 ID:g4q6qAya0
>>471
なんでもご存知のドイツゲームマニアがバトブレになんか御用?

家族で楽しくカタンでもやって木材だの羊だの麦だの鉄だの交換してりゃいいじゃん
盗賊に資源盗られて悔しがってればいいじゃん

そして家族団らんを楽しみつつビールとウインナーであれすればいいじゃん
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 01:17:31.37 ID:UhVy4fBb0
ドイツゲーの傑作カタンは日本の小学生や女子高生にも大人気だからな

ドイツゲーはあらゆるものの基準と言っていいぐらいだ
ある意味ドラクエやモンハンも気持ち的にはドイツゲーみたいなものだ

万物の源流は必ずドイツゲーにつながってる
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 01:23:34.79 ID:MMZ5nvhy0
もしドイツゲームじゃなかったら、そんなのドイツゲームじゃないんです
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 01:27:57.47 ID:5/G2ImTv0
なにがなんでもコイン否定厨ってメタルショーギの担当だったりしてw

ネット工作やりたい放題の糞社淫ならありうるわw
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 01:31:06.28 ID:5/G2ImTv0
>>464
つまりメタルショーギは最高のゲームで小学生にもバカ売れでどこの店でも品切続出で
メタルショーギさえ持ってれば女子高生にモテモテになることうけあいというわけですね?
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 01:34:44.69 ID:x1wJz2430
>>470
失敗作なのは464が信奉するメタルショーギだろw
将棋にダイスと特殊効果つけてものすごいクソゲーになったあれこそ失敗作だろw

そんなにメタルショーギがあきらめきれないならメタルショーギのスレでやれよ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 01:38:34.32 ID:CYps8WIH0
コイン否定厨が好きなものが判明

将棋+ダイス+特殊効果

どうやらメタルショーギ2で復活を狙っているらしい
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 02:28:04.42 ID:f/k90Ymw0
俺は知略のみで勝敗つけたいんだ!ってやつは
最初に互いに与えられる駒が平等な将棋やチェスやってればいい。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 02:38:53.57 ID:YGZD8nlx0
まぁバリアントルールとしてなら、メタル将棋風のバトルブレイクで遊べるしな
面白いとは思わんが
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 03:07:42.91 ID:vxwsEZ0K0
俺は運のみで勝敗つけたいんだ!ってやつは
互いの運が平等なジャンケンでもやってればいい。

つまり何が言いたいかというと…極論バカ!極論バカ!極論バカ!

極論バーーーーーカ!

お前の脳みそはウンチか?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 03:19:02.35 ID:YGZD8nlx0
心配しなくても、コイン否定してる人が一番意味不明だから安心していいよ
ずっと粘着してるけど、結局「なぜコインがダメなのか」を具体的に一切語ってないから
そんなバカはまともに相手されなくて当然だよ
バカにされてるんだよ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 03:56:49.46 ID:FHEQ51Xm0
このゲームのダイスのバランスはうまいと思うけどな。

TRPGやゲームブックでお約束でダイスがあるけど、めんどくさいだけで(確率計算のゲームバランスが大味で)、いままでこれを面白いと思ったことがないがこれのバランスはうまいと思った。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 04:11:27.44 ID:FHEQ51Xm0
>461
実際大会優勝デッキとか見てもそんなに強キャラ無双という感じでもないように思うけど。
まぁおれ自身が重量デッキだが、実際使ってると3.4体残したまま決着がつくから無駄が多いと思うし、実際今日の大会では軽量デッキに負けてしまったさ。
創意工夫とかいい言葉だが、そういうのはこういう対戦ゲームでやる必要もないし、やる気があればいくらでもやれる余地あるしそれでいいかと。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 04:23:28.74 ID:FHEQ51Xm0
>453・454
モアイキャノンレベル1としてコスパいいなあ。
ザムザとかゲンブとか地味に思えるがコイン効果次第かな。
アビリティSTRはコイン効果は2ダメ付与っぽいんでエイリアンの攻撃力の低さも補ってくれそう。

第三弾は射程3とかあると聞いたが、モアイキャノンじゃなかったか
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 04:29:07.93 ID:YGZD8nlx0
公式優勝デッキに軽量デッキなんて無いじゃんw
軽量デッキに負けた、という個人的体験一例だけをもって反証にすんのはアホだろ

どんな糞TRPGやったのか知らないけど
TRPGやゲームブックを特定のゲームを名指しせず全体を指してゲームバランスに文句言うのはさすがに恥ずかしいだろ
どんだけ人気に差があると思ってるんだw
俺もバトルブレイクのダイスバランスはいいと思うけど比較対象が格上すぎる
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 04:58:55.32 ID:FHEQ51Xm0
>487
公式デッキの例は軽量デッキが強いことをあげたいのではなく、あまり重量デッキにでもないことをいいたいだけ、ゲームブックとかTRPGは名指しというわけではなく、構造的にダイスというものが生かせていないと思う。

ゲームブックは対人じゃないのに一回ごとの攻撃判定にダイスをふらせるのは面倒なだけでうまくないし、書籍としての形態性も損なう)

TRPGもゲームマスターの設定するゲームバランス能力が既存のゲームバランスに勝ることはあまりないし、ダイスの成否判定が数が多い割りにあまり重要さを持たない気がするし、
イベントの成否判定とかゲームマスターの裁量でやればいいところをいちいち振らなくてもいいシーンでダイスをふらせる構造はうまくないと思う。

TRPGに関してはそこまで詳しくないんで、どこか間違っていたら素人と思っていてください。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 05:15:16.95 ID:FHEQ51Xm0
まぁ実際、おれのデッキ自身は「僕の考えた最強デッキ」みたいな感じでもちろんそれを強いと思ってるから重量が強いこと自体を否定するつもりはない。
ただ俺が大会で優勝できてたらこのスレでブーイングにあったりしそうだが、実際大会出てもそうなってないから無双でもないんじゃね、という感じ。

(それこそ腕が弱くてもデッキが強ければ勝てるというのも必ずしも否定する要素でもない。)
エイリアン単色ともやったけど強かったし、このゲーム城ブレイクされるとコイン増えたり城コイン効果があるから、一進一退になる構造でうまくない人相手でも何度か苦戦シーンはあるわけで、
このゲームがゲームバランス悪いとかいってるやつらはそんなに他のゲームはゲームバランスいいのかよといいたいくらい、このゲームのゲームバランスには信奉してるよ俺は。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 05:40:47.66 ID:FHEQ51Xm0
ていうか、この手の議論沈静化してたのにまた振ってしまったぁかも、悪かった
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 06:06:44.37 ID:YGZD8nlx0
すまん、いまいち何が言いたいのかわからん
が、もう話すつもりはなさそうだから、質問はしない
俺が理解力のない馬鹿だってことで。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 07:11:57.39 ID:eOOvyZEt0
欠陥コインルールが凡ての元凶なのさ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 08:10:56.02 ID:3Gj0dmr50
バトブレの悲劇はボードゲームなのにボドゲマニアからは総スカンなことだよな
かといってTCGマニアにウケるかというとかなり微妙だ
コンセプトが曖昧なまま立ち上げてしまったところが失敗作たる原因であり
コインが悪いとかレベルが悪いとかいう次元じゃないから話がループするんだ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 08:15:22.68 ID:smcMerQJ0
曖昧なのはお前の主張だろ

いくらバトブレこきおろしたところでメタルショーギがよかったなんて話にはならんぞ
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 08:21:18.94 ID:+W4PYQmU0
>>492
「なぜコインがダメなのか」具体的なことは何一つ言わないのな

意訳するとメタルショーギよもう一度ってことか?
それこそ絶対ダメダメだわw
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 08:26:48.25 ID:FHEQ51Xm0
バトルブレイイクはボードゲームとはもともと違うし、別に総スカンもされていないだろ。
ボードゲームファン云々は、一部ボードゲームが格上とか、持ち上げたい人たちが叩いてるだけだろう。
なんかでるたびに、だしに使ってるんだろうなあと思ってしまう。信者じゃなく普通のファンの感性を取り戻してほしい
悲劇なのはデザインにしろジャンルにしろ日本受けするようなものじゃないだけで、だからといって応援する気持ちには変わらん。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 08:29:23.84 ID:yxXp6Dwt0
>>489
一進一退だからバランス取れてるということにはならんだろ

高レベル無双のミラーマッチなんかそれでバランスとれていてもだからどうしたとしか言えんわな
「ぜんぜん使えないフィギュアがある」とか「高レベルに偏って似たりよったり」になるとか
そういうところがバランス崩壊してんだよ

似たようなミラーデッキどうしでミラーマッチなんてしらけるわ
デッキ構築の段階で幅がないからそうなるんだよ

今後種類が増えても同じだろう
その時その時の強キャラに偏るだけの話だ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 08:45:20.54 ID:tGuuQmrY0
終わってるな
こんなゲームにいつまでも粘着するな
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 09:30:18.91 ID:g/FXdxym0
ゲームとしてはわからんがフィギュアとしては結構好き。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 09:50:11.89 ID:mvZdI7360
499はマニアックだな
小学生人気が獲得できないのはあの懐古的デザインにもあると思うわ
3弾以降はデザインを今風に少し変えてきてる傾向があるけど
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 10:57:29.42 ID:93q3W1dy0
1弾環境+時間制限orターン制限(城ブレイク有利)のプレイが一番面白かった
ダイス運次第なんだけれども城を叩く方法をあれこれ考えるのが楽しかった

しかしまあ最初の頃から時間制限無しだとデッキブレイク有利だったり
ゲームの面白さを削ぐような変なところはあった

あまりにも商売っ気が強過ぎてゲーム性が破綻してる気がする
ほとんど似たようなミラーマッチだらけで萎える
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 10:59:09.67 ID:LQgZbgBbO
まだ種類も少ないしミラーマッチになるのはしかたない
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 12:05:53.74 ID:YoC5DuDA0
種類が増えてもミラーマッチになるのは目に見えてる

強いやつ選抜バトルでほとんど選択肢がないシステムだから
新しいのが出ても選抜キャラが新しいものに置き換わるだけだ

今の時点で使えないキャラばかりだし
強いやつ選抜バトルの仕組み自体に欠陥があるんだよ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 12:10:24.80 ID:TfyLTgZb0
コインさえなければミラーマッチにならなかったのにな
このゲームでコインほど邪魔な存在はないわ
こんなこと書くと理由がないとかメタル将棋やってろとか
酷い悪態ついて必死に擁護するんだぜ、某B社工作員さんはw   
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 12:33:21.71 ID:FHEQ51Xm0
人を工作員呼ばわりのありえんレッテルを決め付けたり、同じことをぐだぐだ何十回もいって、さも世論のように情報操作を楽しむとかいつまでアンチゲームは続くのかねえ
こんなマイナーゲームほっといてくれればいいのに
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 12:36:34.43 ID:FuvzH+7W0
相変わらずコインのどこがどうダメなのか具体的なことは何一つ言わないメタルショーギ厨
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 12:43:27.02 ID:dUjHD2vW0
いくらコインをこきおろしたところでメタルショーギが再評価されることはないのであしからず
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 12:55:31.86 ID:jJlIZIK90
余命数ヶ月のゲームにようやるよ
否定も擁護もただ虚しいだけだぞ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 13:04:58.79 ID:VKQ/KoigO
な、ならバトルブレイクと同じデザイナーの大大阪が再評価される事はありますか?
似たテーマならキャッシュ&ガンズの方がシンプルで好きだけど
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 13:20:36.72 ID:QgwD9IPl0
セイリュウ強そうだな
龍将軍は例によって見かけ倒しで終わる気がするが

http://image.rakuten.co.jp/auc-toysanta/cabinet/yoyaku/00082u-001.jpg
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 13:26:20.70 ID:j0+uP/eg0
4弾はどの勢力にも龍がいるんだな
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 13:26:50.70 ID:YMR/rrvS0
闘龍だからね
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 13:31:12.84 ID:faJZa5II0
ドラピーはカリメロのパクリ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 13:43:56.73 ID:pUCj6+9n0
モッチーはおれの嫁
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 13:53:33.58 ID:Pms94hIe0
>>454
何かの雑誌?
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 14:07:35.05 ID:4JSFNlzw0
ドラゴン大安売りは末期的症状かもな
最後のカンフル剤と言えなくもない
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 14:35:54.32 ID:PCXphccU0
ドラゴン押しは1弾当時から予告されてる完全な規定路線でしょ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 15:32:16.75 ID:aZPcqamJ0
ドラゴンは多いほうが面白い
バトブレにコインはいらない
こんな簡単なこともわからない奴が多い
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 15:41:41.05 ID:hR2W70W50
コインはあってもなくてもどっちでもいいけど
コイン付きで単価上げてくるのはムカつく
安くなるならコインいらん
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 17:17:47.42 ID:tvECkZRa0
レベル制じゃもう相手してもらえなくなったからって
今度はコイン不要論の展開なの!?

なかなかやるな。
なんだかんだでけっこう反応してくれるもんねみんな。
そりゃ病みつきにもなるよね。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 18:04:05.49 ID:YZHrYCLj0
確かにコインはなくていいな
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 19:00:51.68 ID:KfCTYIt/0
やってみてわかったが欠陥の多いゲームだよね。
コインとかは関係ないと思う。
基礎ができてないんじゃないかな。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 21:20:05.96 ID:jk7K5qBc0
3弾で終わるという噂だったのに4弾も出るのかよ

何その終わる終わる詐欺

これだから嘘つき磐梯は信用できない
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 21:43:54.95 ID:bepDJX3i0
かなり早い時点で5弾の打ち合わせしてるって話あったろ
ニワカアンチが何言ってんの?
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 21:48:25.46 ID:jk7K5qBc0
打ち合わせしたら何でも世の中に出るとでも思ってるのか?

擁護にしても無理ありすぎだわ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 21:48:30.76 ID:FHEQ51Xm0
第三弾で終わる終わる煽っておいて出るとなったらバンダイをうそつき呼ばわり。
自作自演がすげぇ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 23:49:16.07 ID:W+TfTaRR0
コイン不要厨の正体は腐れ擁護厨だよ
言い負かされたのが悔しくてスレの邪魔をしてるだけ

自分が立てた避難所を使ってほしいもんだからわざとスレを立てなかった
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 00:00:50.08 ID:CpIZ660p0
とある予言では5弾終了だったよな
正直なとこ3弾の動向次第で期日未定の発売延期、
そしていつの間にか立ち消えって可能性もなくはない
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 00:48:55.83 ID:lRpLmTQE0
ソースがないならいい加減なこというな
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 03:00:29.54 ID:dYG0VzZN0
タイトルが闘龍で少ししかドラゴンいなかったらおかしいだろ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 04:04:48.46 ID:na7U0z5RO
まだ嘘つきバンダイアンチが、たった一人でどうしようもない戯れ言ほざき散らしてるのか
現実じゃ何もできないから、匿名掲示板でID変えて暴れるしかできないって哀れすぎるわ
誰からも愛されない一生無駄のままの人生で終わっていくんだろうな

「バトルブレイクは2弾出たら即終了」とか言ってたけど、現実の世界ではもうすぐ3弾発売されますよ?
現実の世界では、もう4弾のラインナップの画像も来てますよ?
現実の世界では、5弾以降の打ち合わせも既にしてるそうですよ?

ほら、アンチさんは脳内世界の妄想を掲示板で大声で喚き散らしたりしないで、悔しかったら少しでも現実変えてみろよww
まぁ、無理かwww妄想垂れ流すしかできない能無しだもんな
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 05:02:26.42 ID:t2psYrSNO
バトルブレイクからコイン取ったら何が残るんだ?そんなに嫌ならコイン無しで遊ぶか将棋かチェスでもやりなされ、チェスはいいぞ
チェスこそボードゲームの醍醐味よ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 06:54:43.58 ID:oSyJcNF80
コインはめんどくさい
ないに越したことはないよ
コインコインいってる人はそんなにコインが好きならバチスロでもやってれば
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 07:14:23.57 ID:M+cJhADW0
>>533
でコインなくした場合何を売りにするの? カード使うのは余計めんどくさいからなしな

台座ガチャガチャも痛むから却下
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 08:02:23.87 ID:LRkUd1pa0
コイン厨うぜー
知ったかするなら他でやってろ
ここはバトブレの意見を闘わせるスレなのよ
キリン童貞には10年早いぞ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 08:09:22.96 ID:aQw1Kml30
>>534
何を売りにするかとか何で販売目線なんだよ?
客の俺が知ったことではない!
どうでもいいよ。

やたら販売目線とかここまでコインに執着してるのってやはり社員なんだろうねとか思う。  
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 08:19:15.51 ID:IITacBFZ0
批判するやつやめれば
それか2chじゃなくといあわせろ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 08:19:43.23 ID:4mYdkl0P0
札幌大会行った人いる?
何人くらい来てた?

人口規模だと福岡大会よりやや少な目で15人くらいかな
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 08:21:40.96 ID:0ecLcgFf0
コイン否定厨はコインの何がダメなのか具体的なことは何一つ言わないのな
スレを邪魔したいだけだから



>>530
タイトルが闘龍ならそりゃドラゴンが各勢力に入ってくるよな

逆にドラゴンいなかったらどこが闘龍やねん?となる
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 08:25:53.44 ID:uzXNqKUo0
4弾は各勢力のドラゴンに特色があっておもしろいな

エイリアンの円盤ぽいやつがいいよ
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 08:30:31.05 ID:7S3bcWIg0
コインが嫌いなことに理由がいるのか?
敢えて言うなら理由は生理的に受け付けないから

でもバトブレはやめないよ
フィギュアのデザインは好きだから
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 08:34:37.34 ID:MujI1I+k0


コイン否定に根拠はないそうです

543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 08:37:04.94 ID:IvpU7WYm0
闘龍も楽しみだがまずは3弾だろ

ペガサスのコンボは当てにならなそうだけど単体で役に立ちそうだな
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 08:37:05.46 ID:0NFym0HP0
>>540
特色があるというより幅広くパクってるのさ!
円盤の竜はほとんどウルトラセブンの怪獣ナースそのもの
金色の機械的な中華風竜で円盤型に変形するとかまんまだろ
版権的に円谷に訴えられてもおかしくないレベル
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 08:39:28.46 ID:0eCULacM0
ナースとは形が全然違う
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 08:48:09.85 ID:WldVp8Ta0
ヒナモグ1レベルのくせにつえーなー
そうそうこういうのでいいんだよ
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 08:52:39.35 ID:xP3zptjv0
電子星獣ドルだな
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:19:47.11 ID:ljCe5eD00
ああそれだ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:23:11.08 ID:/yV9q9G/O
ヒナモグは確かに強いんだけど
またクァールかっていう
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:23:28.07 ID:3hsI58dy0
>>546
1レベルが使えないから強くしましょうっていうのは
歩やチェスが弱いからはじめから金に成らせておきましょうってのと同じで
根本的な解決になってないだろ

歩やチェスがザコなりにゲームに使えるように
弱い1レベルも弱いなりに使えなきゃ意味ないだろ

所詮1レベルは1レベルなんだしコストの安さがメリットになるような
仕組みじゃないと弱い1レベルが本当の意味で使えるようにはならない
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:26:27.20 ID:Yq3kWMUt0
ザコマークにシレッと3体1枠とかにエラッタして終わりでしょ
それ以外のレベル1ならアイアイは壁とかノッカーは城ダメ2とか
存在意義あるっちゃあるし
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:30:22.29 ID:BSR8JbD00
ペガサスと低レベルのコンボとかアホなこと考えてる奴がいるけど
面倒なコンボやるより単体で強いやつ出した方がいいし
低レベル増やすとマテリアルアドバンテージが下がるから不利になる

10個で制限してるんだから低レベル増やしたら
総レベル数が減るにきまってる
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:32:39.39 ID:3sH/uipj0
>>551
ザコマークに3体1枠なんてエラッタ出したら
それこそ10体制限の欠陥を認めたことになるんじゃね?

認めた上で、小手先の対処で済ませたことになる

今度はザコマークとそれ以外のレベル1で不公平感が出るんだから
コストの概念を持ち込まないと根本的な改善はできないだろ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:34:51.77 ID:caoP/bkz0
ペガサスは2レベルとのコンボはともかく1レベルはないよなあ
コンボ使う為にわざわざ戦力減らす構成にするとか有り得んわ
そもそも単体で強い方が有利だし結局1レベルなんか使われない
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:36:35.92 ID:pL4LPNN70
コンボなんて狙ってやってもめんどいし成果につながるかどうかも怪しいし
そのぶん普通に強キャラ1体出した方がいいよな
実際、強キャラ無双になってるし
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:36:59.12 ID:Yq3kWMUt0
>>553
それ以外のレベル1はそれなりに役割があるから良いだろ

>>554
ノッカー?…を使うならビーム砲兵にするよな
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:37:17.04 ID:3BtX452r0
強いキャラに偏るミラーマッチばかりで萎えるわこのゲーム
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:40:50.05 ID:lq0qqA2D0
1レベルが使われるか使われないかの話なら、
3弾の1レベルは使われるんじゃねーかな
ヒナモグもモアイキャノンも普通にデッキに入れるだろ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:41:56.08 ID:MeuagJEc0
>>556
他のレベル1でも実用に耐えうるのはアイアイぐらいのものだろ
そのアイアイだってレベル2の挑発持ちが現れたら即お払い箱だ

レベル1みたいな弱いキャラを本当の意味で使うなら
コストの概念をちゃんと盛り込まないと話にならない
ザコマーク3体1枠って考えだって
中途半端にコスト概念を盛り込んでるだけだしな

やるなら他の1レベルも等しい価値になるように調整した方がいい

ザコマーク3体1枠に限定的にコストの概念を盛り込んでも
また新たな不公平と違和感が生じるのはわかりきってる
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:43:56.38 ID:XgbovHwr0
>>558
具体的にヒナモグのどこが強いの?

序盤に平行展開できるメリットしかないけど
たどり着く前につぶされるから意味ないでしょ
所詮レベル1だし

ノッカーと同じでたいした役に立たないよ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:45:33.33 ID:2bSJLaNa0
総ライフ合計(戦力)が減るのに1レベルなんか入れるかよ
(アイアイ以外)

個数で制限されてるんだからわざわざ弱い駒を入れる必要がないだろ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:47:05.93 ID:lq0qqA2D0
ヒナモグの強さがわからないなんて、実プレイやってないだろ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:49:36.83 ID:tMmkVch+0
歩やポーンのように弱い駒をたくさん入れられるなら
弱い駒にも大いに存在意義があるんだけどな

チェスはポーン1点×5個=ルーク5点×1個みたいに
コストで戦力バランスを測る考えがあるけど
このゲームは弱い駒も強い駒も同じ「1枠」だからおかしい

チェスに例えるならポーンとルークが同じ点数で同じ価値みたいなもんだからな
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:49:47.82 ID:AG4JyFfm0
コインとかお馬鹿な物がなければ枠とか制限とか関係ないのに残念な仕様だな
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:51:09.87 ID:XpKib7GX0
>>562
所詮1レベルなんかたどりつく前にポコッと叩かれて終わりだろ
1レベルは所詮1レベルでしかない
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:52:49.32 ID:lNPOu67v0
ポーンが弱いからポーンを毎回2マス進めるようにしましょうとか
その程度の浅はかな考えしかないのな

ポーンの最大のメリットは「コスト安=数」なのにな
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:54:57.46 ID:fz+b12Mk0
>>564
相変わらずコインのどこがどうダメなのか具体的なことは一切言わないのな
(理的に受け付けないから、だっけか?w)

お前はメタルショーギでもやってりゃいいじゃん
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:58:45.06 ID:tMmkVch+0
歩やポーンが弱いからパワーアップしましょう!的な馬鹿丸出し案じゃ何の解決にもならない

歩やポーンは弱くても役に立つように1レベルも弱いなりに使えないとおかしいんだよ
コストの概念も関係なくただ個数で制限してるおバカルールだからそうなる
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 09:58:54.48 ID:Yq3kWMUt0
>>565
恥ずかしいヤツw
デザイナーブログ見ろよw
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:00:14.75 ID:Yq3kWMUt0
>>564
コインと枠制限は関係ねーだろwwwww
コイン無かったらマナは何で管理すんの?
バトスピのコアでも使うのか?www
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:01:25.19 ID:0DBctuhz0
バトブレは10体制限のせいで飛車だらけルークだらけの無双ゲーになってしまってるんだよ
弱くてもせいぜい桂馬やナイトみたいな感じ

駒のコストを一切考慮せず駒の個数だけで制限すれば当然そうなる

個数制限なのに歩やポーンを入れたら始まる前から戦力ダウンしてしまうからな
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:04:38.46 ID:Yq3kWMUt0
>>571
分かってるじゃない
そう言うゲームなんだよ
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:04:56.55 ID:Elhx5OGL0
クソゲーだね
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:06:34.22 ID:kjISqjPQ0
アイアイにしろヒナモグにしろ同じ効果が2レベルにあったら意味ないんだよな
つーか効果そのものが壊れてるだけでだから「1レベル使えるでしょ」という話にはならない
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:09:09.20 ID:jULX1bna0
レベル1が弱いから反則技的な効果で使えるようにしても
結局レベル1はそいつらしか使われない

それは1レベルが使われるか使われないかの根本的な話とは関係ないだろ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:10:23.96 ID:Yq3kWMUt0
壊れ効果だから1にしか持たせられないって事でバランス取ってるんだろ
遊戯王で言うなら少し前までのドラゴンだとサポートが多すぎるから海竜族にしてデメリットを与えるとか
強力なサポートがあるアンデッドは強化できないって言う処置と同じレベル
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:11:22.85 ID:NDIeF+kZ0
割の良い効果で1レベルが使えるようになったとしても
「だから1レベルも使えるよね」というのは論理のすり替えだよな

そういう効果がない限り「1レベルが使い物にならない」ということの証明でしかない
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:13:37.67 ID:NTMSDWgN0
>>576
壊れ効果で1レベルを使えるようにするというのは
結局「1レベル使える使えない」の話からはズレてるな

それはレベルとか関係なくただ単に壊れだから使えるだけの話だ
逆に壊れ効果がないと1レベルなんか使えないってことだ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:15:16.21 ID:F+X98Asd0
このゲームで使える1レベルって
最初からナイトにプロモーションしてるポーンみたいなもんだよね

弱い駒を弱い駒として使えるようにする概念がまったくない

だからごく一部の壊れ1レベル以外は使われなくなってしまうんだよ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:16:43.60 ID:pwrYghrJ0
ザコマークは3体1枠でもまだバランス取れてないな

デッキの平均レベルって4以上だからあと1、2体増やさないと
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:17:50.94 ID:piGIF1gu0
壊れてない1レベルは結局使われることのないシステム


まあ個数制限の精鋭選抜バトルじゃ当然だわな
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:18:57.59 ID:gF3b5+ut0
ますますミラーマッチが増えそうな予感www

何弾出ても結局選ぶキャラは同じのばっかじゃんw
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:20:08.49 ID:O/LYuWYn0
ザコをたくさん展開して壁を構築できるようになれば
まったく違った戦略も出てくると思うんだがな

今の10体制限じゃそれは無理だ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:20:49.09 ID:Elhx5OGL0
クソゲーだね
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:23:59.83 ID:zzt70k8P0
デザイナーの思惑通り、デザイナーの手の平で踊るだけのゲーム

それ以外の可能性は許されない

だから個数制限のおバカゲームになってる
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:24:00.09 ID:aDImeJnMO
どうせ使おうとしてないだけだろ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:25:31.19 ID:8we8OxSD0
壊れ効果以外の1レベルなんか使いようがないだろ

10体で制限されてるのに1レベルばかり入れたらそれだけで戦力ダウンだわ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:25:53.89 ID:Yq3kWMUt0
俺の友人はレベル3以下デッキを構築した
弱いのを承知で手数で押すのを実践してるんだ
文句言うだけの奴は試行錯誤した上で文句を言ってないんだろうなぁ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:27:03.58 ID:8oErY6Y60
このゲームはポーンもルークもクイーンも「同じ1個」で数えるようなもんだからな

駒の強さに決定的な違いがあるというのに個数で制限したら
弱い駒なんか使われるわけがない
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:28:15.45 ID:AaD+E+Rq0
10体の精鋭選抜バトルの時点で「強い奴」しか入れられないおバカゲー

当然何の役にも立たない1レベルは使い物にならない
単なるハズレ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:29:18.53 ID:Elhx5OGL0
クソゲーというかバカゲーというかクソバカゲーだね
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:29:54.43 ID:Yq3kWMUt0
レベル1そんな使いたい訳でもなかろうに
批判したいが為の反証理論にしか過ぎないの見え見え
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:30:44.42 ID:f1t/1IyS0
看護兵の効果はプッシュか

おれも看護兵にいろんなところをプッシュされたいぜ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:33:40.86 ID:8we8OxSD0
>>592
突撃兵とかバズーカ兵かっこいいからレベル1も使いたいぞ

ていうかそういう好みには関係なく
ザコを壁や捨て駒に使えれば盤面の駆け引きも出てくるということだよ

将棋やチェスがそうであるように弱い駒も使えるゲームシステムの方が面白い

というかせっかく1レベルやザコマークがあるというのに
それがほとんど使いみちがないというのはおかしいだろ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:34:51.02 ID:Elhx5OGL0
こんな使えないコンポーネントだらけのクソゲーは見たことないな

最初から使えないのがわかりきってるコンポーネントってなんの意味があるの?

嫌がらせ?
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:38:47.72 ID:bHoIJKWi0
3弾はカッコイイフィギュアが多いな

ペガサスとインヴィディアかっけー
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 10:40:43.34 ID:2cAneZ5X0
ウィンドリアンは臭そうな名前だけどぐるぐる渦巻きがステキ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 11:13:11.12 ID:UXBrG51T0
ウィン・ドリアンか…強烈な臭いを放って敵に打ち勝つわけだ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 11:34:13.74 ID:IHqqMYam0
システム的にお子様優先させてポシャった好例だったな。
小学生が初期投資が少なくても遊べるようにとコイン制限で
小出しにして一騎打ち型のゲームにしたけど
ボドゲでなくてもよかったゲームになってしまった。
最初から10体ずらっと並べてバトルできるなら
コンボも確実で低レベルも運用できたのに。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 11:49:04.21 ID:c7a51OgI0
最初からずらっと並べるなら単に個数だけじゃなくて
チェスみたいなコストも関係していたかもしれないな

一見コインをコストに見立てているがコインはやられる度にじゃんじゃん戻ってくるから
コストとしてはあんまり意味がないんだよな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 11:51:14.59 ID:32eC6RPd0
現行否定派の“ボクの考えたすごいルール”がいちいち糞ルールで笑えるw
これじゃ「現行ルールを擁護しろ」と言っているようなもんだ
コインなしとか最初から10体とかアホアホすぐるwww
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 11:51:17.35 ID:zKC6lElv0
やられるたびにどんどんコインが戻ってくるのに10体制限しか制約ないんだから無双ゲーになるのは当たり前
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 11:53:05.29 ID:wZX5X73S0
一番アホアホなのはコスト無視の10体制限ルールだろ

ザコもろくに使いみちないのがその証拠
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 11:55:32.50 ID:jePpZkY+0
>>601
コインなしってのは批判に言い負かされた腐れ擁護が
スレを妨害するためにでっちあげた主張だけどな

コイン要らないならメタルショーギでもやってろって話だわ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 11:58:21.23 ID:Elhx5OGL0
最初から使えないのがわかりきってるコンポーネントってなんの意味があるの?

嫌がらせ?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:06:45.06 ID:rM1APkG00
B社員大活躍の巻www
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:10:19.66 ID:Jwa8cGDU0
社員の最終防衛ラインはコインのありなしなんだな
コインのこと書かれると基地外みたいに同じこと繰り返すぞ
マニュアルなのかい?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:13:01.30 ID:cUlE9Ask0


避難所を使って欲しくて必死な腐れ擁護がなんかほざいてますが


コイン否定に根拠はないそうです


ただの好みだそうです

609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:20:20.28 ID:lOwt7XYD0
なぜか擁護してる人の反論はいつも同じ
全て同一人物の投稿かマニュアルがあるかのいずれか
どっちにしても消費者の素直な意見を強引に揉み消すヤツはクソ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:23:11.02 ID:lOwt7XYD0
これでまとめて通報するから触るなとか言う書き込みがあれば
擁護レスはオールスターだ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:30:40.17 ID:d2Jt9tyK0
で、結局コイン不要厨は何か具体的な理由はないの?

生理的に嫌い、だけじゃ議論にもならないんだが?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:31:18.39 ID:wcS0FIWp0
3弾はカッコイイフィギュアが多いな

ペガサスとインヴィディアかっけー
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:31:38.04 ID:Inemaiil0
ウィンドリアンは臭そうな名前だけどぐるぐる渦巻きがステキ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:31:58.09 ID:Q1rIxRQl0
ウィン・ドリアンか…強烈な臭いを放って敵に打ち勝つわけだ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:32:55.44 ID:qnA9BHbZ0
風にのせて悪臭を放つドリアンアタックがウィンドリアンの必殺技?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:33:09.31 ID:HRgKWquW0
否定的意見は複数あるけど擁護の反論は常に1つだけ

ボランティアならご苦労なこった
仕事なら俺にも紹介してくれよ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:34:16.70 ID:vWVIqTBO0
ヒナモグも面白そうだな。
雑魚補正がなければレベル1でもこんなものなのかな。

618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:34:50.53 ID:1tVEoRwZ0
>>616
仕事?俺の尻穴なめてくれたら50円やるよ

時給ね
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:36:45.43 ID:3A8FRhnP0
>>617
ただの壊れ効果だろ

そんな効果でもない限り1レベルが使いものならないという証明だわ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:36:46.79 ID:HRgKWquW0
>>617
話題逸らしはいいから俺にも教えてくれよ
時給いくら?それとも歩合制?

621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:37:54.60 ID:lh8hIZBO0
攻撃の代わりに使う効果の対象になるんだからヒナモグなんか話にならん
結局1レベルで使えるのはアイアイだけだな
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:39:13.92 ID:AwgVCghr0
攻撃の対象にならなくても効果に対象になったら片手落ちだよな
どんなにじょうずに隠れてもかわいいしっぽがみえてるよ♪というわけだw
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:41:05.28 ID:6iUbtIF60
今のままじゃ1レベルなんかろくに使いものにならない

10体制限の精鋭選抜バトルじゃ当たり前だ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:41:43.27 ID:vWVIqTBO0
ヒナモグも面白そうだな。
雑魚補正がなければレベル1でもこんなものなのかな。
アダムス調査隊も曲者だな。
やっぱバトルブレイク盤面があるから他のフィギュアと効果がかぶるの少なくていいな。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:42:36.62 ID:exA9O8VE0
クロウテングはまだ活躍できそうか?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:43:43.04 ID:ouYYkK9g0
>>624
効果の対象になるんだからヒナモグなんか役に立たないだろ
結局1レベルで使えるのはアイアイだけだな
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:45:57.59 ID:hQtkuIvJ0
ヒナモグなんか確ダメ効果でやられて終わりだ
1体まるごと削れるから効果使っても惜しくないしな

そもそもそんなもん入れてる時点で戦力ダウンだ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:48:14.16 ID:AzyAhlya0
逆に「使い物にならない1レベル」と比べて不公平感が際立ってるな

いままでに出た1レベルのゴミ人形はルール改正でもしないと使えないだろ
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:53:11.21 ID:vWVIqTBO0
ガネーシアンや、カレルレンもちなら効果使うの待つか囮の利用になるだろうが、ほかはプレイでどぷにでもなるだろ。
戦略とか何もないんだなここのアンチは
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:55:29.80 ID:QMo9rQ4f0
>>628
使える低レベルが生み出されるための犠牲だからもう役目は果たした。
まぁそんな犠牲、世に出す前の社内で済ませろって感じだが。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 12:58:10.34 ID:GFLJ9rzS0
>>578
「1レベルは」使えない って散々主張してるくせに

>それはレベルとか関係なくただ単に壊れだから使えるだけの話だ

>レベルとか関係なく

「1レベルの中でも効果によって使えるやつはいる。」
ってことだろ。なんだよそれw
要はレベルじゃねぇじゃんw
「効果によって使える駒と使えない駒がいる」
でいいじゃんw

そしてそれはレベルに関係なく当たり前のことだろ。

そして人の好み・戦略で選ぶことだろ。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 13:03:54.27 ID:s1vHvcSdO
はいまた話題ループきましたー(棒
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 13:07:46.21 ID:Yq3kWMUt0
>>626
マグマとかフタゴの効果無駄打ちさせられるんだから十分だろ
そもそもフタゴはともかくマグマの採用率がどれくらいか怪しいモンだが
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 13:08:48.86 ID:Yq3kWMUt0
と言うか荒らしちゃんがが社会で使えない扱いされてるから
不公平って事に異常に拘るんだろw
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 13:11:20.36 ID:CKqsMaMH0
まるっきり使えない1レベルはゴミ同然

コストの概念がないからそうなる
壊れ効果の1レベルしか使いみちがないのがその証拠
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 13:13:03.57 ID:hS/FrrM90
>>633
貴重な一体を潰せるなら無駄打ちじゃないだろ

そもそも貴重な貴重な一体の枠をそんなもんに使うのがおかしいわ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 13:13:53.01 ID:t2psYrSNO
コイン批判してる輩は一体何がしたいんだろうな、今さら言ってもバトルブレイクはコイン主流のゲームなのに
生理的に受け付けないとか言う奴も出てきて笑えてくるわ
メタルショーギでもやりながらかめはめ派でも撃ってろよ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 13:16:09.08 ID:5qjV+Al80
コスト関係なく強いやつ無双なんだから1レベルが使えないのは当たり前なんだよな
強いやつか役に立つ効果でもなければ使われない

コストの概念がないから歩やポーンみたいに弱い駒を使うことができない
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 13:18:27.64 ID:mCEw97KG0
駒によって強さが全然違うのに駒の数で制限するルールがバカ過ぎる
なんで駒の数なんだよ

そりゃ強キャラ無双のミラーマッチになるわ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 13:20:41.63 ID:FnNPJUvP0
将棋やチェスが飛車やクイーンばかりの無双ゲーだったら
さぞかしつまらんゲームになるだろうな
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 13:22:40.50 ID:Yq3kWMUt0
じゃあレベル制なり自分で試して見て直訴しろや
デザイナーはツイッターで返事してくれるぞ

と言ってもアクが強いデザイナーはどうやってもそのゲームの神だから逆らえないけどな
意図しないインセプデッキが流行したら次の弾はそれを潰すカードばかりだしたまれかつみたいに
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 13:30:35.77 ID:aDChx/4O0
ツイッターは体制側に都合の良いウンコツール
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 13:31:59.06 ID:kxcK02Bb0
将棋やチェスが駒数制限じゃなくてよかった
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 13:34:09.73 ID:Yq3kWMUt0
体制側wwwwwww
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 13:34:58.82 ID:KHjyhFyx0
チェスが個数制限だどしたらルークやビショップやナイトばかりが3体積みだろうな
そしてクイーンが王冠マークで1体制限
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 13:37:47.86 ID:TflMC/op0
駒の強さが全然違うのに駒の個数で制限したら
優秀な駒ばかり使われるようになるのはガキでもわかる
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 13:39:22.13 ID:+nhE0bTv0
デザイナーはザコマーク3体入れて勝てるかどうか試してみてほしい
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 15:06:25.53 ID:BgR2pZmb0
>>631
> 「効果によって使える駒と使えない駒がいる」

だから効果によって使えるのと使えないのがはっきりしてるんだから
人の好みとか戦略とか関係ないじゃん
使える1レベルなんてアイアイぐらいしかいないじゃん

使えない駒はどこまでも使えないだろ
アイアイ以外の1レベルなんか使いようがないだろ

ザコ3体入れて優勝してからほざけ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 15:09:55.75 ID:Elhx5OGL0
ザコマーク3体入れて優勝するまでブリーフ1枚ですごす刑に処せば?>デザイナー

そしたら少しは弱い駒の使いみちも考えるようになるんじゃないの?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 15:19:26.28 ID:cIqs8GSE0
レベル制限派と、コイン不要派は、実は同一人物なんだけどな。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 15:20:35.05 ID:K+c5dLxb0
なにこのミラーマッチャーゲー
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 15:21:37.66 ID:BSR8JbD00
>>650
おれとおまえも同一人物だしな
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 15:24:32.82 ID:qhCA/X3X0
>>650
なにがコイン不要「派」だよ

「派」じゃねえよ、そんなもんw
コイン不要とか言ってんのはお前しかいないだろうがw

なにがなんでも難癖つけたいからって
生理的に嫌いというだけでからみついてるだけだろうがw

「派」じゃなくてコイン不要「厨」だろ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 15:25:57.73 ID:4JXQlNrB0
そろそろミラー☆バトル・ブレイクって名前に変えてほしい
これからはじめようとする人が勘違いするといけないからね

いろいろ種類あっても使える定番キャラはだいたい決まってるからね
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 15:27:23.07 ID:p8ha6I7o0
デザイナーはザコ3体入りデッキで入賞者デッキに勝ってみろよ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 15:29:31.90 ID:sDzn92Fz0
デザイナーの思惑通り、デザイナーの手の平で踊るだけのゲーム

それ以外の可能性は許されない、盤面の複雑な駆け引きなどなくていい

だから個数制限のおバカゲームになってる
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 15:35:28.66 ID:QMo9rQ4f0
レベル1なんて 6体しかいないじゃん。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 15:46:02.65 ID:IITacBFZ0
>>656
だったらおバカゲームやってるあなたは
いったいww
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 15:59:24.96 ID:35+Moigy0
変な音がするコインがなくなれば万事解決さ!

いつまでもしつこいコイン厨は消えてほしいよ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 16:12:32.24 ID:eDRMlIg+0
お前がこの世から消えれば万事解決
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 16:14:49.04 ID:0yYrorjv0
>>657
そのほとんどが使いものにならないじゃん
そしてこれから出てくる1レベルも壊れ効果でもない限り使いものにならない

10体制限の精鋭選抜ドラゴンボールバトルである以上、当然そうなる
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 16:17:14.24 ID:lZAcbDHJ0

デザイナーはザコ3体入りデッキで入賞者デッキに勝ってみろよ

もし勝てなかったらブリーフ一丁でマルモリ体操の刑
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 16:54:11.79 ID:ojoPXKn50
デザイナーが死ねばいい

他の奴がやったほうが今よりましだろ

そのへんにいる将棋が少し強い小学生に作らせればいい
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 17:05:50.90 ID:t7tjgymE0
それはあまりに失礼だろ








ちゃんと将棋をやっている小学生に対して

あーあ、早く死んでくれないかな
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 17:28:49.62 ID:23IcwhJI0
そろそろ正体明かせよ
どんだけ恨み持ってんだ
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 17:49:15.16 ID:Yq3kWMUt0
warhammerスレで荒らししてたtedだろ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 18:04:35.31 ID:dud77Dry0
ウォーハンマーもコインがなかったら傑作だったのにな
バトブレと同じ過ちを繰り返すとは
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 18:14:59.38 ID:l3HqfcEO0
ザコ3体入りデッキが優勝したらゆるす

できなかったら一生ブリーフだけで暮らすこと
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 18:15:10.58 ID:48RJICyG0
久々に盛り上がってきたぜ!
みなぎってくる〜!
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 18:25:50.05 ID:nA56k7YZ0
デェザァァイナアーッ!
君がッ!
死ぬまで!
叩くのをやめないッ!
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 18:28:16.96 ID:+dqEzFs50
ザコを入れると絶対成功が出やすくなるからいいよね

フェニックスなんかザコで囲んで絶対成功連発すれば楽勝だよ
復活してきてもザコ2体で囲んで絶対成功2連発出せば余裕でブレイクできるし
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 18:29:51.27 ID:X1Kz4v2d0
しななくていいけどザコをなんとかしてほしい

今のままいくならザコ3体入りデッキで優勝してみやがれ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 18:32:40.29 ID:SwVwNLmY0
ザコつかうとダイス運よくなって絶対性交ばっかり出るから強いよね

ザコなら絶対性交ばっかりだして強いやつもやっつけられるからいいよね
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 18:39:55.93 ID:Yq3kWMUt0
エロネタと語尾が「だよね」って完全に卓ゲ板バトブレスレ荒らし倒したted君だろw
何がスフィンX三形態だwwww
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 18:45:50.60 ID:vWVIqTBO0
普通に一ターン目にヒナモグ+ワンオブナインを出すとかめちゃくちゃ厄介だし
乱戦の隙間を縫うようにコスト1で使えるわけだから
普通に使えるよなあヒナモグ
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 18:47:18.36 ID:vWVIqTBO0
雑魚は雑魚って書いてあるんだから雑魚なのが当たり前に思うけど。
なんで全部のコマが平等じゃないと気がすまないんだろうなあ。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:03:41.40 ID:PtJ99+fS0
>>676
ザコをザコとして使えるんじゃなくてザコがまったくつかいみちがないからだろ

歩やポーンのようにザコはザコなりのつかいみちがあればいいのに
弱い駒がまったくつかえないからバランスがおかしいといっている
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:06:04.18 ID:pHVfQWUB0
>>676
どっちにしろ確ダメやられて城攻めには使えないから
壁役でしかないがそんなものに貴重な1体を割くのは無駄だな
いざ邪魔となればどうとでもなる

戦力減らしてまで採用するもんでもない
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:06:21.35 ID:pHVfQWUB0
まちがえた>>675
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:10:16.39 ID:ILvfIYLU0
>>676
将棋の歩やチェスのポーンのように
ザコ駒をザコとしてつかえるならその通りだと思うが
このゲームは

  「ザコをザコとして使う」

ということすらできないんだよ

10個の精鋭部隊を選ぶからどうしてもそうなる
そもそも弱い駒は使われることすらない

飛車や龍馬ばかりで歩がまったくない将棋や
ルークやクイーンばかりでポーンがまったくないチェスと同じ
強い駒をぶつけて遊ぶだけのおバカゲー
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:12:58.56 ID:Kz6zAgUp0
弱いザコを歩やポーンのように壁や捨て駒として使えるならそれでもいいんだよ
でもそんな使い方できないじゃん

弱いザコはたんなるザコじゃなくてまったく使えないゴミ駒じゃん
ろくに使いみちがない駒ばっかりなのがおかしいだろ


ザコマーク3体も入れて勝てるかっつーの!
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:19:19.63 ID:10zT2ou10
腐れ擁護厨は相変わらず自己中心回路が全開だな


わざと批判にあてつけて
「死ねばいい」とか
「早く死んでくれないかな」とか
「死ぬまで!叩くのをやめないッ!」とか書いちゃってるけどさ・・・

これ完全にアウトじゃね?

別に特定の誰かを指してるんじゃなければ
取るに足らないレスかもしれないけどさ・・・
完全に個人を特定できる状態で「死ねばいい」とか
「早く死んでくれないかな」とか書いたら
ネットで脅迫したのと同じことだろ

批判にあてつけたことなんか関係ない
書いてあることが全てだ

腐れ擁護厨、お前は完全に特定できる個人をネットで脅迫したんだよ

しかも脅迫は親告罪ではない
だから脅迫された当人以外でも通報できる

なんでもお前はやっていいことと悪いことの区別がつかないんだよ


自分が正義と信じきってる腐れ擁護ほどろくなもんはないな
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:23:23.39 ID:0hnBjSRo0
腐れ擁護厨は「批判は絶対に悪!」と決めつけて
なにがなんでも批判潰しに躍起になって自分が言い負かされると
今度はスレを妨害しまくるという本末転倒な正義厨のキチガイだからな

ジョークと脅迫の区別もつかないんだろ
こいつは万事この調子だ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:24:37.62 ID:JMZ2UOTx0
腐れ擁護厨もとうとう脅迫罪で逮捕か…

バカだバカだとは思っていたが本当に超絶バカだなw
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:28:14.42 ID:5LCVWSYL0
本人にツイッターで知らせる

何らかの反応があれば本人の意思に関係なく、傍から見てた第三者がK察に通報
これでOK?
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:29:02.66 ID:Mkkj+yYb0
K察にタイーホされた腐れ擁護のアホがBシャインだったら笑えるなw
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:31:00.05 ID:rLvwBR490
デザイナーはザコ3体入れて大会で優勝してみてほしい

もし優勝できなかったら頭からブリーフかぶってマルモリ体操の刑ね
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:33:45.13 ID:UQiPGdID0
腐れ擁護厨はただの批判でも本気で荒らし行為だと思いこんでるからな〜
本当にタチの悪い正義厨だよ
お前の感情で何が正しいか決めるなっつーんだよ

つーか好き嫌いで善悪を決めちゃうようなバカだから
ネットで脅迫書き込みとかしちゃうんだろうな

ほんとバカ

どこまでもバカ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:36:35.92 ID:+pTM4urH0
ザコはつかうことすらできないからザコですらない

ザコになりきれなかった何か

ザコにすらなれないザコ未満
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:38:22.80 ID:Zrh9t4q40
モッチーは俺の妹
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:40:23.40 ID:KYPPS9zj0
通報済→サイバK
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:42:59.44 ID:NR4P3/WK0
親告罪じゃない場合、野次馬が通報できるから楽しいよな

>>613
ウィンドリアンはウィンド・リアンだから臭くないぞw

渦巻きカッコイイのは同意
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:44:41.11 ID:y34b1CYk0
エイリアンの新シリーズはドリアン系で決まりだな

悪臭を放つドリアン系は実物にも悪臭をつけてほしい
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:46:07.62 ID:d9uk+5cy0
突撃兵ってコセイダーに似てるよね
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:50:45.12 ID:1jflMDRU0
たしかに。これはアウトだわ。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:52:05.07 ID:NR4P3/WK0
ウィン・ドリアンとサン・ドリアンはくさいドリアン系としてがんばってほしい
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 19:53:00.11 ID:1izRwjLg0
モッチーのお尻が気になる今日この頃
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:00:15.86 ID:SXDhZ4f40
つか、なんでデザイナーに死ねと言ってる奴が腐れ擁護厨なんだ?
どう見ても現状に不満を持っている奴=レベル制限厨orコイン不要論者だろ。
お仲間が犯罪者になりそうだからといって、その容疑を擁護派になすりつけるって無理がある。
レベル制限厨orコイン不要論者が捕まってしまえば少しは平和になるんだがな。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:24:36.85 ID:Ru/F8DmP0
>>698
わざと過激なバカ発言をして
批判してる人をあげつらってるんだよ>腐れ擁護厨

根拠のないコイン不要論もわざとバカなことをほざいて
批判してる人をあげつらってるだけ



しかし、今回ばかりはやりすぎたな

さすがに特定個人に脅迫はいかんだろ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:29:51.16 ID:KPuTzZjf0
>>698
そこが腐れ擁護厨の「腐れ」たる所以なんだよ

こいつはとにかく批判が許せない
何が何でも批判を潰して和気藹々とやりたいのが理想らしいが
当然そんなのは無理な話でいつも言い負かされる

で、言い負かされると避難所に逃げ込みエロネタや
コイン不要論などくだらんことを書き連ねてこっちのスレを妨害する

しばらくこっちで立てられなかったのは腐れ擁護厨が
わざとスレ立てを放棄したからだ

こいつは言い負かされるとすぐ逃げを決め込んで
批判を潰すためなら自分からアホ丸出しの難癖をつけることも厭わない

まさに腐れ擁護厨の「腐れ」たる所以だ

こいつは本当はバトブレを擁護したいわけじゃなく
いつも言い負かされる自分を擁護したいわけだ
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:31:06.66 ID:ax9l8GQR0
>>698
コイン不要論者=スレをぐだぐだにして避難所に引き込もうとする腐れ擁護厨

702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:32:45.16 ID:o1l/kHBK0
いくらなんでも今回はやりすぎだろ>腐れ擁護

すでにお客さんが見に来てるが完全にアウト判定だしwww


腐れ擁護=コイン不要厨、終わったなw
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:34:44.16 ID:sDzn92Fz0
既にチェックが入ってるということは後は任せるしかないな

どうなるか知らんが腐れ擁護のアホは100万回誤ってくることだ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:34:52.68 ID:Yq3kWMUt0
コイン不要て言ってるヤツは枠不要論君で同一人物の荒らしだろwwww
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:36:39.77 ID:tgGRd+C30
>>694
コセイダーだよ
五重塔ロケットで人間大砲として射出される予定
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:37:38.15 ID:6zh77sei0
>>674
あのスフィンX三形態の説明に『ちゃんとゲームでも使えます』的な事書いてたけど
あの改造だと台座から切り離してるのが明らかだから使えないんだよなww
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:39:34.08 ID:wpz1FYro0
看護兵とモッチーが楽しみ♪

爆乳に改造して乳首もつけちゃうんだぜ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:41:40.57 ID:x5FeOE6E0
プロバイダからログうけとったそうだ。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:42:50.64 ID:mJfEHiJq0
ペガサスとウィンドリアンかっこいいな

3段はデザインが好みのフィギュアが多いから嬉しい
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:43:28.52 ID:Yq3kWMUt0
ted君ホームページがジオなのは分かるんだけど
プロバもヤフーなのかなぁ?
そしたら荒らし報告できるんだけど
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:44:32.56 ID:KIjBdibe0
ザコ3体を墓地へ送り、トリヤマロボを墓地から特殊召喚!

このぐらいやってくれないとザコがつかいものにならない
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:46:26.78 ID:0LpQn2Nz0
このゲームのザコマークはTCGのトークンより役に立たないよね
ザコと呼ぶのもおこがましいザコ未満だわ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:48:55.92 ID:Elhx5OGL0
駒の強さがぜんぜん違うのに駒の数で制限してるのがバカだよね

チェスもマテリアルアドバンテージのコストに関係なく
駒の数で制限しちゃったらポーンなんか選ぶわけないもんね
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:49:39.11 ID:+hJSm5xD0
こんなんだったらTCGでやればいいとおもう

まじで
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:53:24.35 ID:Yq3kWMUt0
tedの荒らしに釣られてID:Elhx5OGL0も便乗してるのな
真っ当な意見のつもりならテストプレイしてデザイナーに言えよ
おもちゃショーとか大会とかにヒゲモジャのおじさんが普通に居るから
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:54:27.09 ID:gbpfbe+w0
トリヤマロボについて質問があるのですがよろしくお願いいたします。

トリヤマロボは将棋の桂馬のような動き方(上下の動きと斜めの動きを混ぜた動き)は、
出来るのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:56:14.41 ID:Yq3kWMUt0
>>716
できません
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 21:00:18.60 ID:Elhx5OGL0
トリヤマロボの類似質問が多いけど公式のルールとか確認しないのかな?
前後左右には動けないって書いてあるのに
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 21:08:41.02 ID:xGVGAa8m0
もちもちモッチーはかわいいけどぶつぶつブッツーがビミョー
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 21:41:51.26 ID:ncvlSz0G0
今日は凄いな。
マジで興奮した。
バトブレはこうあるべき。
レベルやコインを巡るレスの駆引きが尋常じゃなかったぞ。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 21:43:23.11 ID:Y23rjY3C0
盤面の駆け引きはないに等しいがな
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 21:44:45.69 ID:Ktu/XfA40
小学生相手のゲームに熱くなっちゃう人って
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 21:47:37.61 ID:FVecqKM50
社員も頑張って擁護してたよ
いつも反論がテンプレだけどな  
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 22:00:09.95 ID:Elhx5OGL0
>>722
さんざん言い負かされた後の常套句だね

居酒屋で最後にさらっと食べる茶漬けだね
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 22:10:05.24 ID:wUFTgm5r0
おはようからおやすみまであれを見つめるあれの提供であれしています
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 22:21:49.73 ID:khbak8u10
モッチーはうちの親父の後妻
親父は出張で明日から俺とモッチーの二人きり

さて…どうしたものか
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 01:00:55.56 ID:MQrzEBAz0
>>726
とりあえずモッチーの内腿を舌でゆっくり攻めとけばいいよ
経験上、意外とそこは慣れてない子が多くて反応が面白いよ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 01:12:56.17 ID:rXoPCiZh0
ツマンネ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 02:51:53.24 ID:g0JFOnFf0
3弾の発売日っていつ?
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 04:02:58.51 ID:t82PWAbL0
>>727
耳の裏とかもおすすめだな
羞恥心を煽るように責めるといい
ゲームもオンナも同じ
経験すればするほど新発見がある
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 06:54:11.70 ID:pAuvmbcXO
話題ループすなぁ。実に平和だ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 07:07:53.39 ID:L6wPBaaD0
札幌大会どれくらいいたんだろ
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 08:10:42.38 ID:741TTR+l0
根本的なゲーム性が損なわれているから小学生も乗って来ないんだろうな。
そりゃあ四国大会で小学生の参加が2人しか来ないことでも明らか。
本来的にTCG系ゲームは遊びの楽しみより射幸心を煽ってるだけ。
元がコレクションカードから派生したTCGはどうにか誤魔化せたが
ボードゲームの世界では企業のズル賢い儲け主義は通用しなかった。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 09:20:33.59 ID:GBl8TsdH0
商売だから射幸心を煽るのもいいけどもう少しゲーム性を追及してほしいというか
遊びとして定着してからでしょ、煽るのは

最初からまず煽りありきっていうのがゲーム性を損ねてる気がしないでもない
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 10:39:41.83 ID:JOj5Uhmn0
レアだのなんだのハナから煽る気まんまんなのがしらじらしい
TCGの悪いところだけ引き継いでTCGより劣化したゲームだ
むしろTCG的な要素を省いた方がおもしろくなってたかもな
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 10:45:27.82 ID:uQuKiEdT0
県内で公認大会すらないのが糞すぎる
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 11:19:23.32 ID:YwiPrYvN0
ソートは均等でもよかったよな
コスト的に変わるでもなし
ちびっこはお小遣いが少ないからレアとかあると揃えられないし勝てない

結局はコンプするために箱買いするオタクを狙ったこすい商売だよ
やり方が気持ち悪い
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 11:27:44.59 ID:/do2Rkdy0
子供向けなら普通のガチャみたいに均等でよかったよね
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 11:33:08.90 ID:YIzPSR2g0
子供がなかなか出てこないものを独自の勝手な判断でレアだと言い張るぐらいで丁度良い
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 11:49:25.61 ID:o9+RbM7i0
きっと3弾で盛り上がってブームになる
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 12:15:06.94 ID:298PLhgM0
このゲームは親が積極的に資金提供しないと小中学生じゃまともに遊べんよ
しかも親のほうが子供をダシに熱中するようなオタクパパが必須
これじゃあ条件厳しすぎて流行らないわ

子供単独だと1弾につきガチャ15回が限度として
うち10個以上が対戦には使えないノーマルばっかとか普通にやる気なくすよ 
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 12:19:09.20 ID:i/Va4Xev0
回復1とか持ってる看護兵が可愛過ぎるんだが
俺、どうしたら良い・・・?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 12:24:37.01 ID:wj5h+9hL0
>>742
事前情報ではレイキャシールみたいなのだったのにちゃんと女子になったね
改造盛り上がりそうだし上手くしたらビーム歩兵と併せてバンバカ打てるようなるかも
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 12:54:07.61 ID:CqMiAZ6v0
コインがなければ神ゲームだったよ
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 13:05:47.67 ID:tTUKZ8Gi0
根拠のないコイン否定厨はメタルショーギでもやってろ
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 13:09:26.73 ID:iKVpTO9M0
>>741
ろくに対戦に使えない駒が多過ぎるよな
せめてレベル合計で制限つけてれば戦力的にはつりあうんだが
10個で制限しちゃってるから始まる前に当たり駒が多いかどうかで勝負がついてしまう
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 13:11:01.00 ID:Jwyn7E4o0
使えないフィギュアばかりで泣くのはどうせ貧乏な子供だからどうでもいいよ
このゲームは強いフィギュアをゲットするまでガチャを回したお金持ちの子や
金持ってるオタクの為のゲームなんだよ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 13:14:26.42 ID:Vu0IBjyb0
駒の強さに違いがあるのに個数で制限したらどうなるか?

役に立つ駒と役に立たない駒がはっきり別れてしまうのは目に見えてる
使い物にならないハズレ駒ばかり出たら資金の限られる子供はやる気をなくす
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 13:20:19.62 ID:GBl8TsdH0
チェスはマテリアルアドバンテージという駒のコスト基準で
戦力を測る考え方がちゃんとあるのにそういうの参考にしたりしないのかな?

駒の優劣が全然違うものを同じ「1体」にしちゃったら
そりゃ弱い駒なんか使われるわけがないよね

強い駒が当たりで、弱い駒がハズレ
ゲームをする前から優劣差ではじかれる駒なんておかしいでしょ

例えば駒を減らしてチェスで遊ぶとしても
マテリアルアドバンテージ基準で合わせればバランス取れるけど
コストを無視して駒の数で制限しちゃったらポーンなんて選ばないよね
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 13:21:55.23 ID:b8Of5i1E0
貧乏ガキお断りゲー

最低でもフルコンプした上でプラスαの買い物してくれるボンボンじゃないとだめよ
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 13:25:17.28 ID:zxzDRc6p0
大会参加人数を考えても今やってる子供って本当に少なそうだな
ゲームが面白ければ人気出ることもあるだろうが
今の強キャラ無双じゃ破綻したゲームなのがミエミエだから流行らないだろうな
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 14:38:39.08 ID:MPuiXIOF0
子供のユーザーはほとんどいないだろうよ。
大会に来るのもより親がハマっていて
ついでに連れて来てもらった子供ばかりだ。

カネとることばかり夢中で流行らせる気がないなんて馬鹿の極み。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 14:47:21.88 ID:MPuiXIOF0
俺が金持ちの子だったらウォーハンマーのほうがいいや
どっちにしろ同級生でやってる奴いないだろうしな
作るのも楽しいし
もしくは普通に同級生とTCGやるよ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 16:11:08.02 ID:xCMM/ly/0
10体制限だから「10個あればOK」ってことにならないのは子供にもわかる

10体制限のせいで優秀キャラしか意味がないから逆にハードル上がってる
まともにやろうとしたら相当回さなきゃ思い通りのデッキは組めない

個数で制限するから1体の格差がでかくなって
弱いキャラの存在価値がなくなってるから逆に集めづらくなってる
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 16:22:35.78 ID:T+DRiHmEO
なんだ結局しつこく10対制限反対するのはただの貧乏人の僻みか
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 16:28:22.02 ID:V0kI9mHZ0
10体制限だと強キャラ無双のミラーマッチばっかで糞つまんないんだよ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 16:29:40.36 ID:VLa2txTx0
金持ってるガキとオタだけが勝つおバカゲー

盤面の動きや戦略など一切関係なし

ただ強いの出して前に進めるだけ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 16:35:21.00 ID:GBl8TsdH0
子供が入りやすくするならどの駒もそれなりに使える工夫がほしかったな
気合入れて10回まわしてもろくに使い物にならない駒ばかりじゃ
それ以上まわそうという気にならんもんね

10個で済むなら個数制限でもいいけどそれで済むわけないからね
普通に10回まわしてもろくに城ブレイクすらできない激弱デッキしか作れないよ

運よく使える駒ばかりを10個ゲットできればラッキーだけど
普通はそこまで揃えるのに10回20回ぐらいじゃ済まないってことになるよね
強い駒しか使えないゲームだからそれ以外はハズレなんだよ


レベル合計制限だったとしたら少なくとも
買ったものが無駄になるということはなかったと思う
合計レベルで合わせるからどの駒を入れても基本的な戦力は釣り合うし
そこにデッキの個性やバリエーションも生まれやすくなるよね

「10個でOK」とならないのは子供にでもわかることだし
本気でやろうとしたらかなりまわさなければならないわけだけど
レベル合計制限だとしたら合計レベルに達した時点で
全ての駒が少なくともライフ面では釣り合う状態になるから
結果的にはレベルで合わせた方が無駄が少なくなるんだよね
例えば合計40レベル分集めるのに15回程度まわしたとしても
その時点で基本戦力的には釣りあうデッキが出来上がるよね
(あくまでライフ基準の話だけど)
でも今の個数制限だと15回程度まわしたとしても
戦力的に釣りあう状態にするのは非常に難しいよね
使える駒ばかりを集めなければならないからね

強い駒を集めることで有利なる面は当然あっていいと思うけど
必要最低限の分しか集めてない人でもそれなりに楽しめる余地はあった方がいいよね
その為にもどの駒もそれなりに使える工夫が必要だと思う
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 16:41:46.61 ID:6JRjDRB20
チェスみたいにコストの概念を取り入れればどの駒も無駄にはならないよな
基本能力だけで比較してもバランス取れるし


3レベル×1体

 ・能力が高い(戦闘/移動)
 ・1マスしか占拠できない
 ・定められた回数しか攻撃できない
   ↓
  戦力集中タイプ

1レベル×3体

 ・能力が低い(戦闘/移動)
 ・3マス占拠できる
 ・分散して移動できる
 ・3体分の攻撃ができる
   ↓
  分身タイプ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 16:49:09.73 ID:2oe4t85D0
10個そろえればOKだよ!なんて考えで10体制限にしたのだとしたら
磐梯のアホアホ社員は相当なドアホウだな

そんなわけないだろ!って幼稚園児でもわかるわ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 16:53:00.30 ID:PU+hhyk80
10体制限だから10個でOKどころか
精鋭選抜バトルになってしまったせいで更にハードル上がってるんだよな
せっかく興味を持ってもこりゃ集めるの無理だわとすぐ諦めがついてしまうシステムだ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 17:19:33.12 ID:NhntgYv70
ガチャガチャは何が出るかわからない楽しみより
欲しいモノが出ない口惜しさのほうが強いからな
少なくとも色ちがいのシークレット以外は均等なソートにすべきだったよ
大人の俺でも嫌になったくらいだから子供はもっとつまらなかったにちがいない
ラキドラとか客寄せモデルが最も入手難とかアホすぎるだろ
ラキドラ目当てな人はラキドラを手に入れて初めて
せっかくだしゲームもやってみるかと思うんだよ
50個に1個しか入ってませんじゃ最初からやる気もなくなるって
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 17:33:32.60 ID:mTrtxu3s0
子供は最初からやる気なくすよな
運よくラキドラ当てた子はやる気満々になるかもしれないが
それ以外の子供は速攻で挫折する
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 17:44:21.89 ID:RHFd2un90
ラキドラは余裕で行き渡るぐらいの方がよかったかもな
やるなら十分に食いついてから引き上げなきゃダメだろ
餌に食いつくかどうかってところでおもいっきり引き上げたら
魚が逃げてしまうのは当たり前だ
一応ガチャのオモチャなのにいきなり看板商品が1/50はないわ
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 17:52:30.18 ID:6HzV/u1s0
チェスってマテリアルアドバンテージって、
取って取られて(取らせて取って)の戦略上の目安に使われるだけで、
別にそれでデッキ構築をやるわけじゃないんだが。

チェスの例は不適切だし、チェスもバトルブレクもわかってないだろ。
別にチェスは決められたポイントを割り振って駒を編成するゲームじゃねぇw
詭弁だ。

普通にウォーハンマーやガープスのポイント制を例にすりゃいいのに。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 17:59:18.50 ID:82bUagMl0
マテリアルアドバンテージで形勢を測るんだから
別にチェスの例は的外れではないだろ

もし、戦力バランスを取った上で駒を減らすなら
個数じゃなくてコスト基準で減らすだろうしな
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:00:44.43 ID:L4dgS8Xw0
チェスの場合、上級者が初心者のレベルに合わせて駒を減らすことはある
そういう場合の客観的な基準として駒のコストという概念は意味があるんだよ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:01:22.01 ID:2TOSRLu00
>>765
>普通にウォーハンマーやガープスのポイント制を例にすりゃいいのに。

なにそれおいしいの?
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:02:36.76 ID:8hFK9DC90
チェスや将棋は前から知ってるけどウォーハンマーなんてこのスレで初めて知ったし
日本人でそんなの知ってるやつなんて0.00001%ぐらいのもんだろ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:05:06.07 ID:zYyHIP3T0
ゴルフのハンデみたいなもので
チェスの上級者にハンデつけるときの基準にはなるよ>マテリアルアドバンテージ

「じゃあ3個減らしてよ」って同じ3個でもポーンと
それ以外の駒じゃぜんぜん意味が違ってくるからね
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:07:16.33 ID:HGAg45310
コストで釣り合ってるという意味ではチェスもウォーハンマーとやらも同じだな
もし調整が必要な場合はコストで調整すればいいし形勢もコストで測れる

駒によって強さがまるで違うのにコスト無視するのはどう考えてもおかしいわ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:09:05.48 ID:cBylT++60

10体制限 → 10個だけでOK!


こんな風に考える人はまずいない


10体制限にされたせいで「強いキャラ集めた人が勝ち」というゲームになった

子供がはじめからやる気なくすのは当たり前だ
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:09:46.72 ID:eOwdJEcT0
10体制限を考えたやつは社内でつるし上げて責任取らせた方がいいな
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:11:10.42 ID:NgTzUfgj0
あんだけCMで大々的に宣伝していたラキドラが
1/50の極悪アソートじゃそりゃほとんどのガキが脱落するワナw

そういうのは人気が過熱してからやるもんだろうがw

いきなり最初から突き放してどうすんだよw
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:12:08.65 ID:k9Si05KI0
ガキ向けのプロモ景品でラキドラとフェニックス配ってガキを囲い込め
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:14:41.04 ID:PMSIdv9j0
札幌大会のレポート上がったな
ついに小学生の部が消滅か
福岡も二人だけだったし自然な流れだな

札幌大会は写真から判断すると総参加者12名で内小学生の女児1名
他に大会には参加してない男児1名って感じだな
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:14:44.42 ID:xCMM/ly/0
看板キャラのVRが1/50アソートじゃ自ら客を削ってるようなもんだよな
いくらまわしてもVR出なかったらげんなりしてやめる子供も多いだろ

大会出場する子供が少ないのもVR1/50アソートのせいじゃないの?

看板キャラが手に入らないのに本気でやろうとは思わないだろ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:16:55.35 ID:2OtK3Ubu0
ガンダムを1/50アソートで出してるようなものなんだから子供が脱落するのは当たり前だ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:19:18.94 ID:wj5h+9hL0
遊戯王だってウルトラレアは箱に2個くらいだから2/30はあるんだよなぁ
パッケージの看板ってなるとウルトラ4種中の1個だから割合しんどくなるんだけどさ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:21:47.27 ID:GBl8TsdH0
買う方はラキドラを手にしてから「よし!やるぞ!」と思えるものだよね

シクレでもないラキドラを入手困難品にするっていうことはさ、
メーカーが自分から客を減らしてることになるんだよ

テレビCMであれだけ大プッシュしたラキドラが入手困難なのだから
大会で小学生を集客するのが困難になるのは当たり前だよね

ラキドラゲットできなかった子供が「よし!大会でるぞ!」ってやる気出すと思う?
そんなわけないよね

ラキドラを1/50にしたせいで、子供客を減らしちゃってるんだよ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:22:30.72 ID:GWQU1pce0
札幌大会唯一の小学生の女の子も父親に半ば強引に引き込まれての参加だったんだろうに。

もう小学生への販路は閉ざされたに等しくないか?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:23:44.50 ID:2OtK3Ubu0
>>779
"人気のある遊戯王" ですらそうだからな
まだまだキャンペーン期間どころか始まった直後に1/50の激レアはないわ


むしろ最初はそういう人気者を大盤振る舞いした方が子供は喜ぶだろうに
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:26:30.04 ID:wj5h+9hL0
>>782
遊戯王は実際には看板モンスター=ウルトラは
1箱2〜3枚出るのでそこそこ出回る
実際に強いのは一つレア度が落ちるスーパーに強いのが集中してて
5〜6種中1枚が強かったりするので結局2〜3000に高騰するんだけどね
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:27:21.59 ID:q7GMem+K0
コマーシャルであれだけ推してるトップクラスの人気キャラが極悪アソートなんだから
せっかく興味があっても手に入らなくてしらける子供は多いと思うわ

医者の子供が小遣いにもの言わせてガチャ鬼回ししたのに
1個もラキドラ出なかったらもう二度とやらないだろ

はじまったばかりでまだ人気も出てないのに極悪アソートとかバカすぎ

手に入れたラッキーボーイが羨望の眼差しで人気者にでもなると思ったか?
羨望など抱く前にほとんどみんなしらけてるわ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:30:22.03 ID:8OkN+E7q0
そんな苦労をして手に入れたラキドラも2弾環境ではもう使えない
ここまでマーケティングできない企業があったとは
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:30:31.04 ID:eNU8O7es0
知名度も実績もないんだから遊戯王の例は参考にならないかな
それよりも酷いというのがバカらしいけども

まだはじまったばかりなのに人気のフィギュアがほとんど出ないんじゃ
ほとんどの子供がやる気をなくすのは当たり前だよ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:32:18.32 ID:2OtK3Ubu0

ガチャが空になるまでまわしてもラキドラが出るかどうかわからない・・・

こんなんじゃ小学生に「ガキはやるな!バーカw」と宣言してるのも同然だ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:37:19.52 ID:qWfxhESw0
大会に出る子供は、たまたまラキドラを当てて、さらにやる気を出した選り抜きの変な子だけ

やる気だけあってもラキドラ当てられなきゃ大会出ようとは思わないし
たまたまラキドラ当ててもあんまりやる気のない子供だったら意味がない


大会に子供が集まらないのは当然の結果
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:42:56.30 ID:Yphtkdqi0
だが待って欲しい
最初からオタクを食い物にするつもりだったのかもしれない
元々ガキは眼中なかったとしたらたいしたものだ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:45:31.46 ID:LXFBflnD0
子供すら呆れる個数制限ルールでオタもすぐ飽きる

同じパターンにしかならないからな
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:46:31.77 ID:yyEZ5grQ0
こりゃ東京大会も荒れそうだ
エントリーしても不参加が多くて閑古鳥とかありえそう
俺もエントリーはしてるが行くかどうかは半々だな
東京大会まで当日参加募集し始めたら終わりだよ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:48:07.58 ID:LS5lEt0z0
客を煽ろうとして客の母体数を激減させるのはこの会社の伝統行事なのか?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 18:50:40.78 ID:Diso0YA10
煽るのは十分に盛り上がってからにしろよ

様子見の客を煽ってもドン引きして逃げるのがオチ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 19:07:44.60 ID:wYE1/Eni0

ラキドラを激レアにしたら小学生の大会参加者が激レアになっちゃったでござる
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 20:27:57.15 ID:L6wPBaaD0
なんで同じ内容を、一人でID変えて何度も書き込んでんの?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 20:31:55.17 ID:wj5h+9hL0
ted君がそう言うスタイルの荒らしだから
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 20:43:58.92 ID:/I5d8PEt0
看板キャラのラキドラを50分の1にしちゃったら子供の参加者が減るのは当たり前だよな

かなり小遣い使ってもラキドラ出なかったらいきなりやる気なくすもんな
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 20:48:29.58 ID:6V6sMEIF0
すごいキャラだぞー!人気だぞー!と煽っておきながら
極悪なほどちょっぴりアソートじゃ集めたくなる子供もちょっぴりになるよな
なんでそんな単純なこともわからないんだ?
客から金をむしりとる企みばっかりで逆に客の母体を減らしてたら世話ないなw
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 20:53:41.33 ID:bsBuvHFp0
ラキドラも普通に均等に入れておけばよかったのにな
それだって当たれば子供は大喜びだよ
そんな子供が多ければ多いほど子供客が増えたかもしれないのにね

いきなり最初から集めづらくしたら食いつくわけないよ
メーカー自ら客を減らすことしてどうするんだよ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 21:07:48.12 ID:rREVVGoK0
番台の小学生ホビーがことごとくビミョーなのも納得だわ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 21:54:52.14 ID:QjZXu0v4O
鳥山「出たらラッキーだからラッキードラゴン」

ほざけ
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 21:56:57.16 ID:8SWPH7R/0
いくらガチャ回してもラキドラ出てこなかったらその時点でやめるよな
鬼回しでほとんど空にしても出てこないんだから大半の子供がガッカリしたことだろう
夢破れてコレクションを諦める子供を量産して何の得になるのだろうか?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 22:00:53.06 ID:wj5h+9hL0
オトナですらなかなか鬼回しできないよな
10回くらいで心折れる
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 22:10:13.21 ID:zYyHIP3T0
一回目で牧場トカゲが出て我に返り、オクでコンプを買った
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 22:16:06.71 ID:sz2ZjybpO
店長ガチャやったらつまったんすけど 上からとっていいすか
これただのスーパーやらの小売りなら最強
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 22:36:11.53 ID:eWDynxiV0
フェニックスの当たる確率ってどれくらいなんだろうか・・・
ひたすら回しているのに当たるSRは暴虎王ばかりで涙が出てくる
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 22:51:26.87 ID:qWfxhESw0
最初は均等な割合で間口を広くしておいて流行ってからレアを少なくすればよかったのに
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 23:24:45.11 ID:wj5h+9hL0
>>806
4つくらいあるよ
今回はエレンが少ないくらいのようなイメージ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 00:02:34.21 ID:tHtubEcG0
>>805
ガチャは普通は均等に入ってると思うからな
台紙になんにも書いてないのにテレビでプッシュしてるキャラがたった2%の封入率ってひどすぎ
みんながブイジャンをチェックしてるわけでもないしかなり極悪
何の説明もなく2%なんて公取に怒られるレベルだが
そんなことに関係なく子供客の意欲を削いで墓穴掘ってるよな

あんだけ見せびらかしておいてわずか2%じゃみんな脱落するわ
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 00:35:54.47 ID:Gr1ewl/f0
商品説明に封入率のことが一切記載がないのはひどいよな

まあそれで客を減らして墓穴掘ってるから自動自得プギャーwとしかいいようがないわけだが
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 00:36:36.78 ID:Gr1ewl/f0
自動自得ってなんだよw自業自得じゃんwおれプギャーwとしかいいようがないわw
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 01:12:18.12 ID:/ZLlL7xQ0
子供たちに流行らないと継続が厳しいだろうに。
デザイナーや社員は危機感あるのかね。
大会もどんどん小学生減ってるし
中学生なんて最初からほとんどいないよな。
半数以上がおっさんプレイヤーとか玩具としていびつすぎ。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 01:42:11.95 ID:0frpeNVa0
あんだけラキドラ宣伝しておいて2%のゲット率じゃ小学生が参戦しないのは当然かと
一体何がやりたいんだこの会社?オタを煽ったつもりが自分らの首しめてるわけだが
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 08:00:09.56 ID:BnewULhQ0
ちびっこ切り捨てたオモチャに先はないな
大会参加者の減り具合からも第3弾の売上はヤバそうだ

815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 08:13:10.84 ID:D18w00Q80
四国ならまだしも札幌のような大都市圏の大会で小学生の部がなくなったのは転換期だった。
仙台、名古屋の大会も小学生の部がなくなる可能性が高い。

こうなったらシニア向けゲームに転換してゆくのもありだな。
ボケ防止に最適として老人ホームで体験会をやって普及していったらどうだろうか?
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 08:18:37.29 ID:GVHZYu4e0
レベル制なら強いフィギュアが出なくても一応ライフでバランス取れるけど
個数制限だから強いフィギュア出ないと意味ないんだよな
回せば回すほど使えないフィギュアばかり増えてラキドラなんかほとんど出ないんだから子供はやる気なくすよ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 08:21:42.60 ID:WT1pwQ9J0
システムはガキに合わせた強キャラ無双だからシニアじゃすぐ飽きる
将棋みたいな盤面の駆け引きはほとんどないからな
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 08:37:46.12 ID:lMjArxoQ0
バカゲーはバカになって楽しまないと損だぞ
こんなすぐ終わりそうなゲームをリアルで体験できたことに感謝すべき
これから注目すべきは5弾発売があるかどうかだな
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 10:12:04.78 ID:/upkWXUK0
売り方がアコギな商売は長くない
たいして人気も知名度もないのに
大会出場レベルのデッキを揃えるには
隔月毎に1万はかかるとか敷居が高すぎだ
子供も大人もいい加減だまされてるのに気付いてきた
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 11:02:53.38 ID:6t32DJBVO
第一弾40回鬼回して
アイアイ×6
牧草トカゲ×5
リヴァイアサン×4
チャクラ星人×4

これは悪意を感じる
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 11:07:23.94 ID:4AfH5hDO0
名案を思いついた

『レゴのミニフィグを駒にしてゲームをしよう』

これで全ての不満が解消されると思うんだが、どうかな??
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 11:15:15.76 ID:2y33XMGz0
どうもこうもないさ!
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 11:18:04.26 ID:jj2fACoq0
>>819
大会出場レベルのデッキを揃えても似たりよったりで
ガチでやると独自性なんかろくに出せないから糞つまらないしな
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 11:25:06.50 ID:hfa0DNxf0
レベル制限ならライフで釣り合うから基本的にどのフィギュアも完全なゴミ化はしないし
ラキドラみたいなレアが“憧れのアイテム”でも問題ないんだよ

10体制限だととにかく駒の強さオンリーだから
ラキドラ=“憧れのアイテム”ではすまされなくなってしまう
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 11:40:17.55 ID:5vAFUOVC0
鳥山明参戦!!!





そして小学生が参加拒否!!!
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 11:50:02.30 ID:aw425QiB0
オタから金をしぼり取る算段ばかりしてるから小学生に逃げられるんだよ
看板アイテムの確率が2%じゃ「喜んで夢中になるガキ」もそれだけ減るのは当たり前だ

少数からしぼり取ることばかり考えて客の母体数を激減させることになるとはまさに本末転倒
「木を見て森を見ず」の典型だな

少数のオタからしぼり取ったところで小学生が脱落しちゃったら意味ないだろ
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 11:58:56.82 ID:XAKhmuVg0
ジェラシックビィーーーーーーーーーーーーーム!
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 12:00:32.39 ID:EJ1bePwY0
きっと磐梯様デザイナー様には何か深いお考えがあるはず
我々には考えも及ばないような深い事情がおありのはず

磐梯様デザイナー様を信じて見守ろうではないか!
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 12:04:36.02 ID:6ILswmEl0
3弾のガチャをまわしたら看護兵が出てきて
「うげぇ!女のフィギュアだ、きもちわりー!」と投げ捨てる小学生男児
そんな微笑ましい光景が目に浮かぶようだ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 12:07:13.75 ID:9f6dw5g00
レアリティ設定は転売やって屋を儲けさせただけだな
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 12:15:14.84 ID:EBQGMUez0
転売屋を喜ばせて小学生参加者を減らすの術!
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 12:47:15.35 ID:p8zzPhDa0
バトスピみたいにアニメで釣って強引に客増やせば人気でたかもしれなかったな
もう遊べるトレーディングフィギュアで良いわ
安いから集めやすいし
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 13:05:02.05 ID:+5bDsD9W0
ガチデッキじゃなくてバランスよくいろんなフィギュアを混ぜて
なおかつターン制限か時間制限でお互いに城ブレイクを狙うようにすれば面白い
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 15:31:11.62 ID:swD81cFL0
このゲームを始めてみようかなと思って、少し前スレを読んだのですが、

10体制限にされたせいで「強いキャラ集めた人が勝ち」というゲームになったと、

書かれてあったのですが、そうなんでしょうか?

ちなみに、どういう奴が、強いキャラなんでしょうか?

835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 15:42:21.94 ID:4AfH5hDO0
バトルブレイクもミニチュアゲームなんだから
レゴのミニフィグを駒にしてゲームをすれば良かったんだよ
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 15:48:24.50 ID:0F+DoPHa0
>>834
現在のところ大会で勝ちたいなら強いフィギュアばかりでないと無理

そして基本的に強いのはレアリティの高いやつだな

今からやるならケルベロスのスターター1箱と
オクで2弾フルコンプに1弾の単品買い数個で1万ちょっとかかるよ。

コレクションで全部揃えたいなら2万くらい。
プロモフィギュアも欲しいならプラス数万円か?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 16:09:56.09 ID:xxZvw+3h0
強いフィギュアばかりだけど値段は安いだろ
黄色タッチした場合トリヤマが高いだけで
109x2、DEXx2なんかはノーマルだし
甲虫王、不死フェニックスもたかが知れてる

ガチで組んでも5000円くらいだろ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 16:54:11.30 ID:TJcRt8Eo0
デッキ構築が単品指名できてしまうくらい選択の幅が狭いんだよな

アホらしい
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 16:56:15.48 ID:xxZvw+3h0
城を攻めるか受けてデッキ破壊するかによって大きくは分かれる
カードプール(フィギュアだが)が40ちょいなんだから
そりゃセオリーは決まってくるだろ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 17:27:33.19 ID:UWNRDNsl0
デッキ組み立てる段階で弱い駒も入るようにすれば
そこでいくらかバリエーション出てくるのにな
今はせいぜい序盤用に速いやつ選ぶぐらいだもんな
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 17:32:01.71 ID:xxZvw+3h0
強いデッキを組むなら重くて強いコマ、軽くてバランスの良いコマになるのは当然だろうに
弱いコマを使うのはウィニーとかごく珍しい例だろ
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 17:44:44.76 ID:PclFzGQN0
>>834
「強いキャラ」=「優秀な駒」ってことね
109やDEX、アイアイなんかも能力の面では「強い」

基本的にコストになるコインはじゃんじゃん戻ってくるから
序盤以外はほとんどコストを気にしなくてもいい
序盤対策に109やDEXみたいな速いキャラを入れたりするけど
基本的には「単独で強い駒」を選ぶのが基本だな

そうなると大体デッキが似てくる
定番系が決まってるからあまり選択肢の幅はない
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 17:49:30.32 ID:a+rYGxDK0
>>838
一部の”使えるコマ”以外は”まったく使えないコマ”だもんな
ガチャ回してハズレばっか出した小学生が興味なくすのも当たり前だ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 18:18:33.49 ID:BPBhcLWl0
今からバトブレ始めるのは情弱すぐるwww

大会参加者も激減してるし対戦相手が見つかりにくいぞ
最初は抽選までしてた公認大会も寂しくなったよな
定員割れでどこもまともに大会できてないんだから
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 18:24:38.79 ID:+oG2rzhN0
札幌ほどの都市で小学生枠がなくなったのは致命的だな

看板アイテムの封入率がわずか2%じゃ大半の子供はついてこれないもんな
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 18:26:43.61 ID:uKTvFdJi0
磐梯のアホアホ社員にアドバイス
「ずるいことばっかり考えてないで少しは脳みそ使ってまともな仕事しろよ」
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 18:36:57.97 ID:TmXVQKRh0
3弾から均等封入率にしたら神対応だけど絶対ムリだね
小学生が総すかんなのにまだ続けるとかムダなあがき
3弾はもう大人オタクしか買い支えないから売れないぜ
それにみんなオクで転売屋からフルコンプ買うから店舗は更に売れなくなるな
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 18:41:54.92 ID:EWPoXx7L0
3弾のブツブツ大仏から封入率戻しても逆効果だろう
というかもう既に遅い

小学生はラキドラ2%の難関の前に大半が脱落してしまった
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 18:54:31.56 ID:5vAFUOVC0
ラキドラ1/50問題も10体制限の弊害も事前にわかりそうなもんなのにまともな判断できる人いないのかな?

最初のキャンペーン段階で煽っても弊害にしかならないのはわかりそうなもんでしょうに
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 19:02:34.48 ID:xxZvw+3h0
ラキドラと金獅子の封入率は逆でも良かったな
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 19:25:07.05 ID:p8zzPhDa0
ラキドラアナザーvarと称してラキドラを特典にすれば万事解決みんな幸せ
にならないね
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 19:40:13.30 ID:xxZvw+3h0
全部金色でダセぇけど性能一緒のゴールドverとかあっても良かったかもね
ラキドラは1弾環境じゃマストアイテムだったし

今の所プロモが超強いメイジ現象が起きてないのはいいけど
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 19:42:12.30 ID:LnwSxbMD0
もう手遅れだ、小学生はすっかりしらけてる
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 19:46:12.06 ID:QZsDsUUL0
オタをどうやって釣ってやろうかとか悪企みばっかり考えてるから
肝心の小学生を取りこぼしてしまうんだよ
最初は煽るよりもまず楽しんでもらうことが大事なのに
ラキドラが2%の確率じゃいきなり挫けるよ
かなり回してくれた子でもハズレてそうだし
最初は均等でよかったんだよ、均等で
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 20:25:14.60 ID:4AfH5hDO0
駒に差がある事自体が全ての元凶なんだよ

『レゴのミニフィグを駒にしてゲームをする』
  ↑
こうすれば良いんだよ
バトルブレイクもミニチュアゲームなんだからさ
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 20:48:18.25 ID:+YRHAKT70
もうジャンケンでいいよ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 21:00:57.34 ID:4XbZPIhr0
個数で制限したのも強いフィギュア集めさせる為なんだろうけどやりすぎだよ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 21:22:21.01 ID:w/4nbRuY0
選択肢を狭め、客層を狭め、今後の展開も狭めた

ラキドラ2%でチビッコお断り状態にして何がやりたいんだバカヤロウ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 22:55:42.90 ID:WhewnrGb0
仮に合計レベル40制限だったらラキドラにも高コストという弱点はあったんだよね
いくら強くても一発ブレイクでやられることもあったかもしれないしわらわら出てくる1レベルにてこずったかもしれない
であればラキドラがなくてもそこそこゲームできたかもしれない
ラキドラはあこがれの存在のままでよかったかもしれない
でも10体制限だったからそうはならなかった
強いラキドラはマストアイテムとなった
たった2%のマストアイテムとなった
マストが手に入らない子供は当然あきらめた
集める側に何の猶予も与えず無双ゲー化した最大原因がどこにあるかは明白
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 22:59:41.60 ID:xxZvw+3h0
まぁ2弾になったら不死フェニックスでラキドラソスになったからなんとも言えないけどね
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 23:07:56.87 ID:a+gNkvZ30
なんとも言えなくはない

最初のフィルタリングでみんな脱落
ラキドラの転落でオタも鬱

こんなの付き合ってらんないわ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 23:10:24.84 ID:QZsDsUUL0
これからはフェニックス無双だからチビッコも楽しめるよ!
…とならなかったのは札幌大会の例で明らか

逃がした魚はもう二度と戻って来なかった
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 23:12:28.73 ID:+7PgyzYQ0
新しいのが出て前の2%ドラゴンが役立たずになったらよけいに引くわ
チビッコだけじゃなくて熱心なオタも引くわ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 01:06:00.90 ID:r86/XmIt0
プレミアム大会で200人からの大人はほぼ全員ラキドラ持ってたよな
つまりそれだけで10万人の子供がラキドラを手にいれる機会を失ったと考えると凄いな
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 01:57:45.05 ID:3rY+oBgK0
1万人でしょ?まあそれでも十分にすごいけど


そう考えると純粋にラキドラゲットしてなおかつバトブレにハマる子供なんて奇跡のような存在だね
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 03:33:48.94 ID:xBgYxCVw0
なんで2%にしちゃったんだろ?なんで子供客減らすようなことしちゃったんだろ?
とにかく一体一体の優秀さが重要なゲームなのに看板のフラッグアイテムであり
マストアイテムであるラキドラをなんで2%にしちゃったんだろ?

煽ることしか頭になくて血迷っちゃったの?
人を煽って金使わせようなんてさもしいことばっかり考えて
小学生を取り逃がしちゃったら本末転倒だよね
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 07:33:07.00 ID:/qHvQqAZ0
今度は2%の言葉がお気に入りかw
ID毎回変えるはお気に入りワード連発で煽るとか
本当ted君はワンパターンだなw
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 07:54:27.47 ID:tLAAV7hD0
お盆で親子は帰省中、コミケでオタクはエロマンガ物色中で
仙台大会は10人も来なさそうだわ。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 08:06:10.79 ID:g2PRiaBy0
小学生は何人くるんだろうか…
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 08:12:36.49 ID:Jk8PA4YI0
プレミアム大会でのVジャン取材班も
あまりの年齢層の高さに驚いて以降、バトブレの取材がほぼないしな
最初から最後まで子供たちを置き去りにしたホビーだったな
こんな状況で4弾発売決定とか凄絶な爆死覚悟なんかな?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 08:20:57.18 ID:3cNqMmJJ0
もしもラキドラが均等に入ってたらもう少し子供ユーザーも増えてたかもな
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 08:22:52.53 ID:wWbwBvoq0
当初から言われてる通り
いくら一部のオタクが盛り上がろうと
多数派の小学生を引き込めなかったら負け
そして結果は出てしまった
終戦まで玉砕覚悟で投資しまくるもよし
早々に転進して他のゲームに移行するもよし
敗色濃厚な現在、諸君の果敢なる決断に期待する
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 08:35:10.28 ID:C3zMFISB0
安価なガンプラは最初小学生のものだったが
時代的な子供たちのプラモ離れで低迷する中
バンダイはガンダム世代が大きくなっていくに合わせて
ガンプラを高価格帯の高級モデル志向にスライドさせていき成功した

バトブレも大人向け高級路線に変更して単価と利益率を引き上げ
少量販売でも採算がとれるようにすればいいと思ったが
それってウォーハンマーだった・・・・
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 09:09:57.47 ID:DiyAGtHo0
ルールは小学生低学年向けのおバカゲーだから大人向けにもなりきれない
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 09:26:38.90 ID:lZgucL2F0
ラキドラを2%にするなら、それがなくてもある程度戦えるようにした方がよかったかもな
個数制限=精鋭選抜=強キャラ必須の構図はやればすぐわかるから強いキャラなければ萎える
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 09:41:20.78 ID:LLtmCK7hO
2パーセントさんはVロンを付録で配ったのにまだ足りないと抜かしてるわけだからな
デッキの切り札になれるフィギュアを配ったんだぜ
単に宣伝したいだけならそれこそアイアイの色違いでもいいわけで

デッキの主力となれて有名イラストレーターとタッグを組んだフィギュアを
一番最初に配ったんだから、充分だろ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 10:16:55.64 ID:aS74rTKe0
1弾環境はどう考えてもラキドラ必須
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 10:19:59.21 ID:W+pYlWOZ0
VロンのみとVロン+ラキドラ、どっちが強いかはガキでもわかる
みんなにVロン配ったならさらに2%のラキドラ持ってる方が強いのはガキでもわかる

10体制限のせいで強キャラ無双になってるんだからとにかく強いキャラそろえたもん勝ちのおバカゲーなんだよ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 10:22:10.15 ID:txuODZFr0
CMで大々的にラキドラをプッシュしてるわけで
バトブレやる小学生ならそれを欲しがるのが当たり前

そんな状況を作り出しておきながらたった2%の混入率じゃ
小学生がほとんど脱落するのは当たり前だよ

札幌で小学生枠がなくなったのはその証明だな
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 10:24:34.04 ID:yo+zWH480
テレビでさんざんプッシュした看板アイテムのラキドラが手に入らなければ
しらける子供が続出するのは当然だろう

なぜ人気も実績も確立してないうちからそんなことをして子供客を逃がしたのか不思議

看板アイテムがたった2%じゃ「子供お断り!」って追い出してるようなもんだろ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 10:28:40.84 ID:CSgMDz8t0
>>876
ラキドラ持ってない子限定でV龍配ったならその理屈もわからないでもないが
みんなにV龍配ったのなら結局ラキドラ持ってない子は不利だろ
それにCMでドドーンと紹介してるのはラキドラだからV龍じゃ代わりにならん
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 10:32:08.86 ID:MaNlJdZy0
あれだけアピールしてたらラキドラを2%にしたということは
最初から小学生お断りで、金にものをいわせるオタ向けってことだよな?

小学生向けなのにラキドラ2%にしたならアホとしかいいようがない

自ら間口を狭くしてどうするんだ?
いきなり最初から間口を狭くしてどうするんだ?

均等な封入率でたくさんの小学生を喜ばせた方が参加者だって増えただろうに
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 10:34:16.95 ID:SN4rS0Jg0
医者の子供がお小遣いにものをいわせてガチャ鬼回ししたとしても
2%のラキドラは入手が難しいもんな

オタ親の介入でもないと子供はスタートラインに立つことすらできない
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 10:36:54.08 ID:AthBijbO0
ラキドラがあこがれの存在のままでもそれなりにゲームできるならいいけど
1弾環境じゃあれがないと大会に出ようなんて思えないんだから2%はやりすぎ
いきなり最初からほとんどの小学生はついてこれない
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 10:38:47.73 ID:xBtjSNr/0
小学生の気持ち踏みにじりゲー
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 10:42:37.26 ID:fY2DRITD0
 > プレミアム大会でのVジャン取材班も
 > あまりの年齢層の高さに驚いて以降、バトブレの取材がほぼないしな

当然そうなるだろな
小学生なんてラキドラが手に入らない時点で興味を失うだろうし
牧場トカゲばっかり出た子供はもう二度とやろうと思わないだろう

買い物にネットを駆使できる世代じゃないと遊べないゲームだ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 10:44:55.88 ID:nRyaxBwG0
小学生はお金ないからシビアなんだよな
友達がやってない対戦ゲームなど見向きもしないぜ
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 10:50:33.28 ID:KXX1GWAE0
せっかく集めてくれても無駄になる駒が多過ぎるんだよ
ばんばん出てくる牧場トカゲがつかいものにならないことぐらい小学生にもわかる
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 10:54:07.39 ID:bcP9ZcId0
レベルの高いキャラがパワーもスピードもとことん強かったり
強いキャラをゲットした人がとことん強くなるようなゲームシステムだったり
どうもデザイナーはいかにもオタク的な「優越感」を盛り込もうとしてるように思える
あえてそういう構図を作り出そうとしてるのが見え透いてるからどうにも萎える
駒の強さで多少の有利不利があるとしても盤面の駆け引きで遊べる余地がほしかった
こんな強いキャラそろえた方が有利なだけのゲームならボードゲームでやる必要はなかった
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 10:58:20.23 ID:KXX1GWAE0
デザイナーは子供の頃に何か虐げられたトラウマでもあるんだろうか?
それとも自分だけ人気アイテムを持っていて優越感に浸った思い出でもあるんだろうか?
強い駒と弱い駒の格差や、強い駒を持ってる子と持ってない子の差が強烈過ぎる
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 10:59:40.85 ID:ivHDVk9l0

小学生おことわりゲー
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:01:50.69 ID:KXX1GWAE0
あんだけCMでおしてたラキドラが1/50じゃ小学生お断り状態を招くのは必然だな
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:08:12.23 ID:YlBX5L/w0
>>891
の割には
>>395
をみるとポケモン化しつつあるな
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:18:54.07 ID:l8+2I4BBI
実際、クァールが最強の環境だが、2%くんはラキドラ無いと絶対勝てないと思ってんの?
みんながクァール単を組むわけじゃないんだから、レベル6 3ダメが強いなら獅子王かカレルレンのシークレット使えば良いし、
バンダイも商売、遊ぶ方も趣味でやるんだから金がかかるのは当たり前。
一部のフィギュアが弱すぎとか言ってる輩もいるが、何のためにレアリティの違いが設けられているのか考えればわかるだろ。
金をかけた人が勝ちやすくするのは当たり前。
ノーマルとかはあまりお金をかけられない子供がある程度楽しめる程度の強さで良いんだよ。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:19:18.10 ID:l8+2I4BBI
実際、クァールが最強の環境だが、2%くんはラキドラ無いと絶対勝てないと思ってんの?
みんながクァール単を組むわけじゃないんだから、レベル6 3ダメが強いなら獅子王かカレルレンのシークレット使えば良いし、
バンダイも商売、遊ぶ方も趣味でやるんだから金がかかるのは当たり前。
一部のフィギュアが弱すぎとか言ってる輩もいるが、何のためにレアリティの違いが設けられているのか考えればわかるだろ。
金をかけた人が勝ちやすくするのは当たり前。
ノーマルとかはあまりお金をかけられない子供がある程度楽しめる程度の強さで良いんだよ。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:20:30.84 ID:l8+2I4BBI
おっと、失礼した。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:20:50.26 ID:WhN0qO4R0
絶対勝てないというのは極端だけど
ラキドラ持ってないより持ってる方が有利だよね

そういうゲームだよ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:21:32.75 ID:WhN0qO4R0
絶対勝てないというのは極端だけど
ラキドラ持ってないより持ってる方が有利だよね

そういうゲームだよ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:23:13.13 ID:GREVe5NV0
>バンダイも商売、遊ぶ方も趣味でやるんだから金がかかるのは当たり前。

それで小学生が脱落したら意味ないな
札幌ほどの都市で小学生枠がなくなったのはそういうやり方が失敗したことの証拠だ
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:24:10.72 ID:28qVx9AJ0
小学生に総スカンでなにがレアだよ、なにが鳥山参戦だよ

小学生が参戦拒否したらどうにもならないだろ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:26:14.68 ID:GREVe5NV0
金をかけた人が勝ちやすくなるというレベルじゃないな
金をかけないとまず勝てない

個数決まってるんだから強いの集めた方がチビッコにでもわかる

それでラキドラ1/50なんだからチビッコがついてこないのは当たり前
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:29:42.87 ID:WhN0qO4R0
1弾のCMで看板アイテムとしてラキドラを紹介していたのに
それが2%しか入ってなかったら小学生が減るのは当たり前じゃないの?

少しレアぐらいならまあわからないでもないけど
マストアイテムであり人気アイテムでもあるラキドラがたった2%しか入ってなかったら
大会に出ようと思うような小学生が減るのは当然の結果だよね
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:32:26.09 ID:jcjMJLum0
「子供がある程度楽しめる」ようなものではなかったから大会に子供が来ないんだとおもう
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:33:40.31 ID:GREVe5NV0
ラキドラを減らせば減らした分だけ、やる気になってくれる小学生も減る

なんでこんな単純なこともわからないんだろうか
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:33:59.67 ID:GREVe5NV0
ラキドラを減らせば減らした分だけ、やる気になってくれる小学生も減る

なんでこんな単純なこともわからないんだろうか
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:34:17.37 ID:GREVe5NV0
ラキドラを減らせば減らした分だけ、やる気になってくれる小学生も減る

なんでこんな単純なこともわからないんだろうか
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:35:57.00 ID:WhN0qO4R0
最初のうちは均等でもよかったよね

だんだん人気が出てきてからレアをやればよかったのに
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:37:40.92 ID:GREVe5NV0
オタを釣ることしか頭にない強欲どもの巣窟だからこうなる
それで肝心の小学生を取り逃がしてるんだからマヌケとしかいいようがないw
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:38:26.79 ID:zKXgCmEH0


  小 学 生 お こ と わ り ゲ ー w

910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:40:07.04 ID:GREVe5NV0
看板アイテムのラキドラを1/50にした上に10体制限で強キャラ無双にした担当はクビでいい

大会に小学生が原因はそこにある
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:42:51.04 ID:cYDMV0X50
>>894
貴方と同じ考えの小学生がたくさんいればよかったのにね

みんながそうやって事情を納得してくれたら
大会にも大勢の小学生が来てくれただろうね
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:43:30.33 ID:dxcUJruAO
ワープトリヤマ医者の息子ザコLV1ラキドラマテリアルアドバンテージデザイナー批判2%「精鋭」LV制擁護厨バンダイ批判

お気に入りワードあとなんだろうwwww
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:45:58.69 ID:GREVe5NV0
おさんぽをあっさり無視する奴の言うことなんか相手にすることはない
というか金獅子だって均等に入ってるわけじゃないし話にならん

というか金獅子は色替えシクレだからいいとしても
台紙を見ても普通のラインナップにしか見えないラキドラが1/50はひどすぎる
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:48:12.29 ID:DDNzZCne0
台紙や商品説明を見てもどこにもラキドラがレアであることの説明はないわけで
CMでもドーンと紹介してるラキドラがたった2%しか入ってないのは極悪すぎる

さすがに2%ならどこかに表示すべきだろ?
公取にチクってもよかったんじゃないか?
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:49:33.71 ID:GREVe5NV0
まあいずれにせよチビッコたちは戻ってこない

札幌ほどの都市で小学生の参加者が集まらないんだからもう無理ぽ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:49:36.02 ID:6mfPu8weO
よく飽きないねぇ(失笑)
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:52:39.75 ID:WhN0qO4R0
まあ公取に怒られるレベルではあるよね>2%ラキドラ

自分も最初はなぜ15種セットが売ってるのか意味がわからなかった
説明を見ても普通のラインナップであるようにしか見えないのに
よくよくネットで調べたら1/50しか入ってないと知って唖然としたよ

CMであれだけ紹介しておきながら2%しか入れないなんてあんまりだよね

小学生ユーザーが減るのは当然だよ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:56:19.21 ID:GREVe5NV0
磐梯のバカ社員はVジャンが公報か何かだとでも思っているのか?
そこでVRの説明があっても消費者に伝わるとは限らないだろ

CMで紹介してるラキドラ目当てでガチャ回した子もいるだろうが
それが実際は1/50しかはいってないなんてあまりにもひどすぎる
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:57:17.44 ID:hSe1dRs90


  小 学 生 泣 き 寝 入 り ゲ ー w

920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:58:02.00 ID:nJhUuFor0
最初から小学生にやらせたくなかったんだろ

そうとしか思えない仕打ちだ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 11:59:09.65 ID:WhN0qO4R0
番台自ら小学生ユーザーを減らすようなことして何がしたかったんだろう?
年齢層の高いオタユーザーばかりを集めるのが番台の望んだ結果なの?
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 12:20:19.55 ID:CkAWS+Ix0
小学生が嫌いなんだよきっと

他社追随のパクリくさい小学生ホビーもことごとく失敗してるし
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 12:23:11.83 ID:Tai0+DLs0
>>829
男児が投げ捨てた看護兵をすかさず拾って持ち帰ることにする
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 12:27:27.15 ID:X29vcj8V0
プリキュアも大きなお友達に媚びたデザインにしたら人気が下降してたな
まず基本としてターゲットである子供目線にしないと失敗するよ
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 12:28:10.14 ID:l8+2I4BBI
>>913
確かにラキドラのおさんぽは毎ターン、コインを吐き出しやすいけど、獅子王もカレルレンもコイン抱えやすいが出撃した瞬間コイン吐き出せるから、
現在トップメタに余裕で入り込む甲虫王が突っ込んできた時の対応の一つとしての点で個人的にラキドラより優秀だと思ってたから書かなくてもわかるかなと思ってた。
わからなかったみたいだな悪い、説明不足だった。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 12:29:38.11 ID:X29vcj8V0
ところで触るなまとめて通報くんを最近見かけないけど
今日はコミケに行ってるのかな?
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 12:33:32.50 ID:X29vcj8V0
>>925
君は論点ずれまくってるぞ
もうそんな些細なプレー方法の次元じゃないんだよ
今はマーケティングとか販売戦略が主題だって
知ったかすると恥かくだけだから黙ってれば
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 12:39:06.27 ID:LLtmCK7hO
コミケにバトルブレイクの本出してるサークルが見あたらなかった件
ソロシナリオ本とか出せば売れそうなのになぁ。

デザイナーのサークルもなかったよ
ふみだいちゅー再販してくれぃ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 12:44:54.85 ID:WujS7dVO0
おれいいこと思いついた!

遊戯王の大会やポケモンのイベントだと偽って小学生を集めてみてはどうだろうか?
人気のナンバーズのカードが当たるかもよ!?と宣伝すればきっと集まるよ

集まってしまえば後はこっちのもんだ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 12:47:00.54 ID:e8LqIJX50
小学生おことわり
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 12:59:38.23 ID:pt9H7isU0
商品名を Yu-Gi-O Break ! に変えれば何か勘違いしたガキが買うかもしれない
もうその可能性にかけてみるしかないよ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 13:01:12.85 ID:srpaAey+0
こいつマジで1日中なにやってんの…?
こわ…。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 13:04:53.09 ID:6mfPu8weO
無職ぱねぇ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 13:43:36.14 ID:V/UAQ1k90
ガキ人気がないのはガチなんだよな
これからどうブレイクさせていくかが重要だけどな
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 14:07:19.89 ID:KoEskdhm0
ある意味ブレイクしちゃってるじゃないか!
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 14:10:23.42 ID:nYxvTJkm0
たしかにYu-Gi-Oh Break!って商品名なら勘違いしたガキやガイジンが買ってくれるかもな
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 14:32:14.64 ID:LLtmCK7hO
遊戯王厨はかったるいDDMなり造詣がダメダメなカプセルモンスターなりありがたがってろよ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 14:34:46.87 ID:o9NfUs6n0
厨?遊戯王は厨房だけじゃなくて小学生にも絶大な人気があるよ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 14:36:28.77 ID:Sek3ffZt0
小学生はラキドラ手に入らなくてうんざり
オタもミラーマッチばっかのくだらんバカゲーでうんざり
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 14:38:24.08 ID:CQXU+Cge0
札幌で小学生枠無しじゃもう先はないだろ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 14:40:50.99 ID:xP+4AqWC0
シャインか子飼い社シャインのガキをサクラとして仙台に連れてくればいいじゃないか
いますぐ社内と子会社にメール一斉配信で通知してサクラの参加者を募集するんだ!
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 15:19:43.60 ID:ZFL0P2WN0
もうヤバイって
俺らじゃ小学生の布教や獲得は無理だよ

この段階に来て流行らせるならアニメ化するか
全国の児童館などにフルセット無料配布だな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 16:14:40.86 ID:L0gFH45A0
だれか手描きアニメをようつべにうpして布教してくれ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 17:10:16.41 ID:IBmFYfNN0
小学生はネット動画なんて見ないけどな
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 17:55:06.69 ID:nGc2T+xI0
おれいいこと思いついた!

ランドセルしょって黄色い帽子かぶって小学生になりすませばいいんじゃね?
たまにオッサンみたいなキモい小学生もいるからバレねーよきっと

そしたら小学生もいるってことになるからいいじゃん
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 18:00:12.40 ID:MohP+Fg50
やっぱここはのっかるしかない!バトルブレイクZEXAL!これなら小学生も食いつくだろ?
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 18:13:54.26 ID:1Tz8x52E0
小学生が見向きもしなかった知られざる幻のゲームとして
メタルショーギとバトルブレイクの名は語り継がれることだろう。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 18:20:42.62 ID:ERxBoJpc0
見向きされなくてもちゃんと作っていれば後年に評価されることもあるかもしれないが
今の無双システムじゃそれも期待できないな
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 18:24:06.11 ID:DcLlBfkw0
なんかさ一部の情弱オタが未だにコンボだの戦術だの考えちゃってるの見ると痛々しいよ。

小中学生に見棄てられて延命できるはずもなく、このままフェードアウトするのが目に見えてるのにさ。

950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 18:24:31.86 ID:DcLlBfkw0
なんかさ一部の情弱オタが未だにコンボだの戦術だの考えちゃってるの見ると痛々しいよ。

小中学生に見棄てられて延命できるはずもなく、このままフェードアウトするのが目に見えてるのにさ。

951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 18:35:29.58 ID:KYATiAJq0
今週末の仙台大会はひょっとすると参加者ヒトケタかもな。
東京大会も小学生は10人以下と見た。
東京大会の場合、3弾揃えてないと勝てないのはわかりきってるから
エントリーしていても直前で嫌気がさして脱落者がかなり出てくる。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 19:06:24.11 ID:3PgMC8XF0
東京はウンコオタが多いからダイジョブじゃね?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 20:10:25.65 ID:oCnDuypo0
今のうちに全種3つづつ集めとくかw
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 20:24:17.45 ID:ueQzmXN30
>>950
次スレよろ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 20:26:07.20 ID:/qHvQqAZ0
ラキドラ云々は1弾環境でだけどね
今は正直不死フェニックス居れば十二分
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 21:58:32.84 ID:Nb4KLVLt0
各大会の決勝戦の棋譜とか無いよな?
大会に出てみたいんだが経験無さ過ぎて不安なんだが
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 22:12:11.96 ID:TVtpUkHm0
>>955
今はラキドラ云々は関係ないけど小学生もすっかり脱落しちゃったよね

今はラキドラ関係ないけど小学生はもうついてこないよね

札幌で小学生枠なくなっちゃったしね
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 22:25:51.55 ID:43a+piPf0
いまも間違いなく関係あるよ
はじめの頃にあんだけプッシュしたラキドラが入手困難じゃチビッコもやる気にならないだろうしね
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 22:28:45.79 ID:oCnDuypo0
小学生小学生言ってるけど対象年齢12歳以上って事は小6以上対象なんじゃ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 22:41:28.65 ID:alOo7xda0
じゃあ中学生に大人気になるとでも?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 22:46:40.87 ID:WhN0qO4R0
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 22:49:05.78 ID:LLtmCK7hO
>942
ダンジョンズ&ドラゴンズかよw
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 22:59:05.03 ID:bILFquU+0
小学生には人気ないけど中学生には人気あるよ

ほんとだよ

みんなやってるよ

ほんとだよ

嘘じゃないよ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 23:02:02.76 ID:vJbOZIKP0
やっぱバトブレといえば中学生、中学生といえばバトブレだよな
中学生は小学生と違っておこづかいアップしてるから
ガチャを2ケース空にしてラキドラゲットするぐらいなんてことないし
イベントや大会に参加するのも99%以上が中学生といっても過言ではない
だから対象年齢12歳以上なんだから小学生が参加しないのは当たり前
小学生小学生言ってるやつってそんなこともわかんないの?プーw
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 23:04:41.81 ID:rNZTaPR60
そうか・・・対象年齢12歳以上だったのか・・・






  じ  ゃ  あ  し  ょ  う  が  な  い  な






対象年齢12歳以上なら小学生がぜんぜん参加しなくてもしょうがないな!

だって対象年齢12歳以上なんだもん

俺が勘違いしてたわ・・・対象年齢12歳以上なら小学生参加しないの当たり前じゃん!
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 23:07:33.94 ID:hSe1dRs90
みんな早とちりだな〜、対象年齢ぐらい確認しようぜw
対象年齢12歳以上なら小学6年生でも遅生まれの子は参加できないじゃん

別にバトブレが人気ないってわけじゃなかったんだなw
なんかホッとしたわw
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 23:12:11.75 ID:nJhUuFor0
だれだよ、小学生とかほざいてたやつwwwwwwwww
対象年齢12歳以上なら小学生なんかほとんど対象外じゃんw
どうも年齢層が高いとおもったけどそれが普通なんだよな!!!
あせって損した!
小学生なんかどうでもいいならまだまだいけるじゃんw
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 23:23:26.99 ID:/qHvQqAZ0
自分で言った12歳以上がツボったのか
精神異常者はやたらケラケラ笑ってるけど
あんな感じでヨダレ垂らしながらキーボード叩いてるんだろうな
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 23:34:58.70 ID:oCnDuypo0
小学生買ってない?トリガーにマキシマムドライブ掛けちゃったなスマヌ
客増えないのには拡張から入った客が
現状スターター買わないとバトルできないのにも問題あると思う
コインセット売り出せば良いんじゃなイカな?
でもコイン付いてるだけで100円UPするんだからなー・・・
いや100円上がった分サーチしやすくさせてると言う見方もあるよな・・・

ラキドラとアルジャーノン当たれば幸せで看護兵とモッチー参入でさらに幸せな収集メインが言う事じゃないのかな・・・
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 23:41:04.87 ID:gBh46+YV0
対象年齢12歳以上ってのはなんか皮肉めいたものを感じるな
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 23:49:36.88 ID:oCnDuypo0
スレ民団結して全国的に近所の大会に参加すれば何か変わるかな
と言うかどの競技ホビーでもPVでプレイしてる役者の見た目が購入層(希望)だよね
あれが12歳なのかなデカいけど
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 23:52:32.98 ID:kpThfjPU0
スレ民もなにも・・・
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 23:54:40.97 ID:L8KdMhEX0
>>971
番台のアフォが社内メールで通知して社員の協力を要請すればいいのさ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 00:04:17.91 ID:e8pKHTW+0
大人に人気のダンディなトレーディングフィギュアバトルとして広まっても一向に構わない
バンダイ的には売れれば何でも構わない・・・!!
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 00:40:43.22 ID:VHLYWnhH0
大人向けでやるならまずはおバカな無双ゲー状態をなんとかすることだな
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 06:54:27.86 ID:TycGWnVI0
バカゲーをバカゲーとして楽しめない人はいらない
文句があるならやるな
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 08:32:30.79 ID:XaQ2zsZn0
モッチーも厄介だなあ。
不死フェニックスとか即効で攻城したいときにプッシュされててこずったからなあ、対処用のひとつになりそう。
シュディンがーあたりは逆に移動2位で戦力になるプッシュ使いじゃないときついように思うが。
ゲンブも移動1みたいだし今回高レベルはおとなしくしてるんかな
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 10:09:05.62 ID:hfPBQRSv0
何気にプッシュって強いよな
トリヤマとかウォータリアン一体でかなり弱体化されるし
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 11:01:14.78 ID:q66WADtR0
>>976
楽しめない人はいらない…か

世間じゃ楽しめてない人ばっかだけどな
小学生の参加者も全然いないしw
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 11:52:43.89 ID:HkNDdyqf0
飛行3大安売りでプッシュなんかハナクソだと思うけどな
そんなもんにコイン使うぐらいな強いの出した方がいいやってなる
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 12:07:30.58 ID:fS3AQCUc0
このゲームが好きだからこそ文句を言う
小学生は文句すら言わずに去っていった

文句言われてるうちが華

文句も言われなくなったら本当に終わりだ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 12:23:33.65 ID:XaQ2zsZn0
>980
大安売りといっても基本的に飛行3は高コストコマだからな。
高コストコマをモッチーでプッシュした場合、それを倒して進むかシカトして攻城するかを問われるが、前者の場合2ターン無駄にするし、後者の場合高コストの攻城と低コストの攻城だと余分に出せる分を考えると判断が難しい。

あとは初手アビリティDEXの対策が今まではケルベロスだったが対策手が増えるかな。

まぁやってればわかると思うが
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 12:34:58.72 ID:LnJ0l3wI0
やってればわかると思うけどプッシュで一時しのぎしても多少の時間稼ぎにしかならないし
相手が高コスト出せるなら自分も高コスト出せる局面だから結局は強い駒出した方がいい

高コスト(w)といってもコインがじゃんじゃん戻ってくるからちっともコストになってないしね
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 12:36:57.74 ID:wgDia2iU0
コインがざくざく戻ってくるんだからプッシュなんてめんどくせーことやってないで
どんどん高レベルの強キャラ出した方がいい

がんがん強いの出してぶっ倒して攻めるだけのおバカゲー
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 12:37:45.14 ID:XaQ2zsZn0
しかもバニーフラッシュは下手するとたこ殴り地点に飛ばされるから、フェニックスを出してそのまま3マス進めるみたいな方法は難しくなるだろう。
ヒナモグ・看護兵・モッチーと今回の低レベルは無駄がない感じで、フタゴ・ワンオブナインに加えての手数も増えたし、ビーム歩兵やバズーカ兵もピーコックの効果で使い勝手があがるだろうし、かなり環境変わるだろう。
ピーコック+バズーカ3+aみたいな雑魚デッキも成り立ちそうだ。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 12:38:11.50 ID:xrZe1JnY0
10体制限じゃなければ他に選択肢があるものを・・・
なんでわざわざ選択肢を狭める個数制限の強キャラ無双ゲーにしてしまったのか
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 12:41:46.06 ID:50z8lThH0
オタとチビッコを煽る為に個数制限の無双ゲーにしてしまった
  ↓
しかもなぜか看板キャラのラキドラを2%にしてしまったw
  ↓
当然ラキドラゲットできるチビッコも減る
  ↓
小学生参加者も減る
  ↓
メーカー自業自得の人気低迷
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 12:48:21.67 ID:TZ3pBmwN0
なにが出ようと今の個数制限がある限り
精鋭選抜の強キャラ無双ゲーになるのは確実

なにが出ようと個数制限なんだから精鋭選抜になるのはわかりきってる

くだらんコンボとか使って弱いキャラを普通キャラにするぐらいなら
貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な
貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な
貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な貴重な
個数枠には単体で強いキャラを割り当てる

個数制限である以上、1個の枠がとても貴重になるんだよ
だから精鋭選抜になるのは当たり前なんだよ

そして強いキャラを手に入れられない子供はやる気をなくすし
せっかく手に入れた強いキャラが転落してオタもやる気をなくす

個数制限がキャラの格差を増幅し、選択肢の幅を狭める要因になっている
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 13:36:21.97 ID:EqXi+8CQ0
精鋭選抜バトルゲー
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 13:36:46.46 ID:EqXi+8CQ0
小学生おいてけぼりゲー
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 13:37:17.15 ID:EqXi+8CQ0
小学生おことわりゲー
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 13:38:58.64 ID:EqXi+8CQ0
看板キャラがたった2%で大会出るほどやる気のある子も少ないゲー
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 13:41:02.69 ID:RbqYgJrI0
個数制限のせいで優秀な駒ばかりに集中して似たりよったりゲー
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 13:42:24.37 ID:eLkRoP4w0

鳥山明参戦!




小学生参加拒否!
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 13:44:02.51 ID:U9G1h6us0
対象年齢12歳以上だからしょうがない
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 13:45:48.86 ID:dLHKrHjf0
老人ホームに配って高齢層を取り込もうぜ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 13:47:44.86 ID:zup9f7sb0
小学生が参加拒否ゲー
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 13:49:01.06 ID:zup9f7sb0
ミラーマッチ多すぎゲー
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 13:50:31.84 ID:AfTg3Bwz0
999
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 13:51:02.47 ID:AfTg3Bwz0
1000ならバトブレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。