推薦図書/必読書のためのスレッド PART28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デフォルトの名無しさん
プログラム技術板倉庫
http://tito.fc2web.com/2ch/tech/index.html
C/C++の分類では入門書の紹介もしているので、
これからというあなたは、一度目を通しましょう。

推薦書籍集
http://bookshelves.at.infoseek.co.jp/
一冊毎にコメントがあったりなかったり、なかなか親切
本スレでまとめられてない書籍の紹介などもある。

推薦図書
http://www.geocities.jp/jyoho_syori/index.html

Part19 の 661氏作成
2chbooks ver.2
http://2chbooks.seesaa.net/

プログラミング系新刊リスト。
http://f57.aaa.livedoor.jp/~newbooks/

前スレ
推薦図書/必読書のためのスレッド PART27
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1130602100/l50

2デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 02:11:35
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  6回チェンジしたらヤクザが来たでござる
                             の巻
3デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 02:12:22
関連スレ

悪書/詐欺まがい/間違いだらけな書籍・参考書
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1090723093/l50
読んだ書籍の感想・紹介
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1064681919/l50
C/C++入門本の著者を評価する
http://pc.2ch.net/prog/kako/998/998958112.html
これは読んどけ!セキュリティ必読書(セキュリティ)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1015195460/l50
参考になる書籍part2(UNIX)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/l50
【Perl,CGI】参考書籍 第三版(WebProg)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1030209573/
PHP関連の書籍(但しPHP出版系お断り)(WebProg)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/985315574/
推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086023829/l50
役に立つ書籍は? 2冊目(Web製作)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1099736818/l50
推薦図書/必読書(Web製作)
http://mentai.2ch.net/hp/kako/960/9601208
4デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 02:12:42
鋼の掟

   粘  着  禁  止

お願い
 次スレは>>950が立ててください

立てたくない人は950を取らないように気をつけてください!
もし立てたくなくて取ってしまったら他の人にお願いしてください!!
5デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 02:20:35
***Javaのオススメ入門書***
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1056191116/l50
悪い本とは?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1076328171/l50
推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086023829/l50
今までにオライリー本何冊買いましたか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1030265644/l50
参考になる書籍part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/l50
UNIX系書籍の揚げ足をとるスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1033349230/l50
いい入門書
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/986472854/l50
推薦図書/推薦HP/必読書のためのスレッド
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/db/1066219504/l50
データベース雑誌・書籍
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/db/1057410827/l50
6デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 02:31:56
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
7デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 02:35:09
過去スレより
Windowsプログラミング本の定石

> Win32APIを使うなら
> Visual C++(1)はじめてのWindowsプログラミング 翔泳社
> ↓
> Windows 2000プログラミング標準講座 翔泳社
> ↓
> プログラミングWindows 第5版(上)(下) アスキー
>
> MFCを使うなら
> Visual C++(1)はじめてのWindowsプログラミング 翔泳社
> ↓
> Visual C++(2)はじめてのオブジェクト指向プログラミング 翔泳社
> ↓
> Visual C++(3)はじめてのMFCプログラミング 翔泳社
> ↓
> 標準講座MFC6.0 翔泳社
> ↓
> MFCによるWindowsプログラミング アスキー
> ↓
> プログラミング Microsoft Visual C++ .NET Vol.1 基礎編、Vol.2 活用編 日経BPソフトプレス
> (MFCによるWindowsプログラミングがあればVol.2だけでもよい)
> ↓
> MFCインターナル アジソンウェスレイパブリッシャーズジャパン
>
> スレッド関係
> Advanced Windows 改訂第4版 アスキー
>
> サーバー関係
> プログラミング Microsoft Windows 2000 日経BPソフトプレス
8デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 02:39:54
9デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 02:56:58
>>1
をつ
10デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 03:13:40

メッセージ・クラッカって何ですか?
11デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 12:25:05
メッセージつきのクラッカーです(ぉぃ
12デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 16:49:50
インサイドWindowsを買って読んでみようかなと思っているんだけど、
「Windowsはなぜ動くのか」を読んだ程度の俺でも理解できるのかな?
13救世氏:2005/12/04(日) 16:51:52
大本命の本です。ソフトウェア産業の救世氏です。
言語の文法本とこれさえあれば生きていけます。
今までのデザインパターンの本は、足元にも及びません。
デザインパターン翻訳本が★★★★ならば、この本は
★★★★★★★★★★です。
日本人が書いたプログラミング本(萌えキャラとタイトル名ばかりの)が
★4ならば、この本は相対的に★20個です。
これを超える本は、今後現れないかと思います。
おままでのオラ本の枠を超えてます。
(紙質、テキスト文+幼児な図式+断片コート+
+関係ない歴史とか動物の話でページ数稼ぎ)
Head Firstデザインパターン―頭とからだで覚えるデザインパターンの基本
14デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 17:52:17
このマインドゲームはかなり不思議です。
次の注意に従ってゲームしてください!!
※ はやくスクロールして下のほうの文章を読んではいけません!
なるべく一行ずつ、スクロールしましょう。
計算はできるだけ早く、アタマの中でしましょう。
次の質問に答えてください。
2+2?

4+4?

8+8?

16+16?

12と5の間で思いつく数字は???




あなたの選んだ数字は、【メール欄】ではないですか??? どうでしょう?
15デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 17:53:13
このマインドゲームはかなり不思議です。
次の注意に従ってゲームしてください!!
※ はやくスクロールして下のほうの文章を読んではいけません!
なるべく一行ずつ、スクロールしましょう。
計算はできるだけ早く、アタマの中でしましょう。
次の質問に答えてください。
2+2?

4+4?

8+8?

16+16?

12と5の間で思いつく数字は???




あなたの選んだ数字は、【メール欄】ではないですか??? どうでしょう?
16デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 17:56:04
>>12
インサイドWindowsって役に立つの?
OSを作りたい人ならいいのかな?
よくわからんけど。
17デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 18:57:55
プログラマならOSの構造くらい知っておいて損はないだろ。
アセンブラやらなくてもCPUの勉強しておいたほうがいいのと一緒。
18デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 18:58:29
お前ら前スレ埋めろよ
19デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 19:06:30
埋めるとなんかいいことあるのか?
残しといた方が便利だろ
20デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 19:27:09
埋めた方が便利なのに…w
21デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 19:27:32
必死に埋めなくてもそのうち埋まるだろ。
2212:2005/12/04(日) 19:39:30
>>16-17
レスサンクスです。
やっぱり書店に行って見てみようかなと思います。
2312:2005/12/04(日) 20:22:46
Amazonのレビューに初心者はWindows Server2003完全技術解説を
読んだ後の方がいいって書いてあるんですけど、どうなんでしょう?
24デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 21:08:48
http://www.sysinternals.com/
ここにあるツールが使えるレベルなら大丈夫だろ
25デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 21:26:52
キリンさんの首輪はどこにつけたらいいの?
26デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 21:52:15
なんだ突然
27デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 23:13:59
ゾウさんの鼻輪と同じ位置につけたらいいと思うよ。
28デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 01:53:42
実はプログラミングに数学は必要ありません。

この点は明らかな誤解なのですが、ほとんど「一般常識」と言えそうなくらい
広まっています。「プログラム書けるの?すごーい、数学できるんだね」と何度言われたことか・・・。

強いて言うなら中学校でやった方程式の知識はかなり役に立つでしょう。

http://www.geocities.jp/moe_moecom/index.html
29デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 03:52:13
そう、必要なのは、論理学、哲学なんだよね。
哲学の現実をどうとらえるか、どう記述するか、というのは、プログラムそのもの。
30デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 05:06:36
ハァ?
プログラムに限らず物事を究極的に突きとめたら数学だろ。
論理学だろうと哲学だろうと全ては数から始まってんだよ。
31デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 06:36:16
という考えが、もっとも危険ということだな。
論理的に突き詰めれば数学だけど、数学や論理には限界があるということがゲーデルによって証明されている。

あと、歴史的にいえばすべての学問は元々哲学で、徐々に哲学から分科していった。

つうことで、まずは哲学の本をよめ。
この本は読みやすい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061492861
ニュートンは物理学ではなく哲学の本を書いたわけだし。
32デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 07:47:31
>>31
> あと、歴史的にいえばすべての学問は元々哲学で、徐々に哲学から分科していった。
ある意味限界がない学問といえるが、すべての面において不正確だ。

まあ、パラダイムとかそこら辺のことを教養的に学んどくのは
OOPについて宗教論争起こさないためにもいいことだとは思うが。
33デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 09:37:59
>>31
ハァ?飛躍しすぎ。
数学の範囲内でしかプログラムは作成できないのにさ。
教養として哲学を学ぶ分にはいいと思うけどね。

>論理的に突き詰めれば数学だけど、数学や論理には限界があるということがゲーデルによって証明されている。
読点の前後が繋がってないのも気になる。
34デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 10:36:09
哲学なんて氏ねばいいんじゃね


意味不明な論争引き起こすだけでなんら有益なことねーじゃん
35デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 12:46:42
>>33
数学の範囲内でしか考えないから
宗教論争みたいな事になるんだよ
36デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 12:54:49
>>33
論理的につきつめて考えるだけではだめってことだ。
37デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 13:05:35
つ【天文学】
38デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 14:41:35
>>33
言語学を知らなくても十分しゃべれるのと同じで、
数学を修めなくてもプログラムは作れるよ。

数学的なことをプログラミングしたければ
数学を勉強する必要があるけれど。
39デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 15:06:36
そんな高尚な話じゃなくても,ブール代数学や記号論理学は
地味に役に立つけどな
40デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 16:03:08
数学の参考書も買っておけって話?
41デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 16:06:00
高等数学ろくすっぽやらなかった人の僻みでしょ
42デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 16:12:59
まぁプログラミングに数学は必要ないわな
その上のものになら必要あるけどIT土木には不要だよな
43デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 17:22:08
まあ、2進、10進、16進数の相互変換くらいは理解しとけ
44デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 22:02:18
計算の数学じゃなくて、離散数学っていう分野は大切だね。
プログラムが組めるようになってから勉強すればいいけど。
45デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 00:54:19
離散数学の中でも、
数列の漸化式だとか、場合の数なんかは、
直にプログラミングに使われる要素だからな。
高校生の時にきっちり、慣れておいたほうがいい。
46デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 01:41:40
HeadFirstServlets&JSPも早く訳して出して欲しいな。オライリージャパンさん
47デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 02:23:51
そうこうするうちにServlet2.5 & JSP2.1ですよ。
48デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 02:30:52
プログラミングのためにまずは哲学嫁なんてありえないwww
正気か?wwww
49デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 02:55:00
それは哲学を知ってていってるのかな?
50デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 03:13:12
Servlet2.5&JSP2.1になったらどうなるの?
哲学はいらないでしょ。ドゥルーズなんて読んでもプログラミング上達しないもんね
51デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 03:20:15
プログラミング特有の考え方だとか
言語ごとの哲学、という意味ならわかるが…

マジで「哲学」としての意味で言ってたのかよw
論理哲学論考なんぞ読んで悦に入るより、MINIXのコードでも嫁。
52デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 03:24:10
>>49
哲学書から入ったら、C言語を習得する前におじいさんになっちまうよwww
その後C++とかJavaとかやんなきゃならないのにwww
棺桶に入れてもらってあの世で続きやるかwww
53デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 03:25:33
う〜ん、哲学を知らずに言ってるとしか思えないな。
現実をどうとらえるかが哲学だから、プログラムを組むときに役に立たないわけがない。
54デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 03:26:23
>>52
とりあえず>>31にあげた本読むくらいでいいよ。
55デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 03:29:38
ちょっとプログラムが組めるようになっておいたほうが、哲学わかりやすいけどね。
56デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 03:32:35
>>52
Javaから始めれば?
57デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 03:34:09
とりあえず哲学の推薦図書/必読書はいらんし、
スレ違いだと思うので、哲学板いってください。
58デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 04:27:49
厨房は「ばっか食べ」の習慣が身に付いてるからな。
並行してこなすという発想そのものが無い。
基礎数学を完璧にしてからCやって、それを完璧にしたらJavaやってみたいな。
おかずを全部食べ終わってからようやくご飯に手をつけるみたいな。
完璧主義で融通が利かないからな厨房は。

要するに何が言いたいかというと、
「死 ね ば い い の に」
59デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 07:31:50
>>58
厨な書きっぷりだが、言いたいことは解らんデモナイ・・・

と思ったが、書き込んでる時間帯から察するにおまいが「死ねばいいのに」に値する厨だな
60デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 09:36:58
まぁ、往々にして自分の同類に噛み付く結果になるもんだ。
61デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 10:56:46
同類相哀れむっていう香具師ですね
62デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 12:03:28
プログラミングに数学は必要ないとか言ってるやつは、大方IT土方の人でしょ。

哲学が必要と言っている人は純粋な意味での「哲学」のことを言ってんの?
もしそうだとしたら、哲学に興味を持ち始めた高校生くらいの人でしょ。
野矢さんの本読んで感動したのかな?
63デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 12:06:24
数学は必要、論理的思考という意味でも

純粋哲学は不要
64デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 12:08:32
応用哲学ってあんの?
65デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 13:34:13
それを言うなら、純粋数学も純粋論理学も純粋ソフトウェア工学も不要だな。
66デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 14:34:51
一般的な哲学(所謂教養)と細分化した哲学(各々専門分野)ならあるかも知れない
67デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 14:35:59
そんなんどの分野でもいえるやん
68デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 14:44:20
哲学厨がこれほどまでに
しつこいのはなぜなんだろう…。

哲学がプログラミングに不可欠かどうか、議論したかったら、
新しくスレでも建ててそっちでやってください。
69デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 14:52:06
数学、哲学、プログラミング
の定義によるだろ。

低脳ばっかだな・・・。
70デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 15:21:02
>>4
71デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 17:48:23
アリストテレスが降臨されたというスレはココですか?
72デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 20:07:44
NetBeansの本がほしいのですが
巷にはEclipse本ばっかしで・・・・
73デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 20:56:52
74デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 22:12:12
オブジェクト指向パラダイムは哲学
75デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 22:17:49
ウィトゲンシュタインの師匠あたりの考えがベースになってたりするね。
でも、

そ の 言舌 是頁 は 糸冬 わ っ た
76デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 22:19:03
別に理解の助けになるとは言っても
それってプログラミングには必要ないからなぁ
77デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 23:09:13
数学そのものが必要なわけではなく、プログラムに必要な能力と数学に必要な能力がかぶってるんではないかと。
だから数学を理解できる奴はプログラミングの概念を理解するのも容易。
78デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 23:12:59
なんというか数学的思考(?)みたいなのが必要な希ガス
得られる情報だけからいかにして解を導くかという
79デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 23:13:01
それは哲学も然り。

が、普段数学や哲学の貴賎を争ってる人たちが初歩のロジックもこなせないのをみると(ry
80デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 23:16:04
で、推薦図書・必読書は?
81デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 23:22:25
>>80
そんなもんねーんだよ。このスレ見りゃわかるだろが。
82デフォルトの名無しさん:2005/12/06(火) 23:47:33
コードリーディングを買った。
83デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 00:02:35
Javaの入門書スレってのもあるんだな…。
それなりにレス伸びてるとこみると

このスレと住み分けたほうがいいんかね。。
というか、Javaの入門、という時点で隔離ってことか…切ねえorz
84デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 00:37:52
逃げの考え方にはしってんじゃねえよぉ〜〜〜〜ていのうどもがぁ〜〜〜〜
85デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 00:56:17
逃げの考え方にはしる、とは?
86デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 09:30:02
俺はプログラムは未経験なのですが、哲学はかなり勉強しました。
こんな俺でもプログラマーになれますか?
87デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 09:35:29
人に聞く時点でなれません。
88デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 09:35:47
「MS.NETでのテスト駆動開発」って良本ですか?

89デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 09:38:17
>>86
哲学じゃなく論理学なら良かった
90デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 11:03:54
C++ 標準的コーディング技法
http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4891004967

この本の売り文句がなかなか過激。三冊に匹敵する良書になりえるのか。
期待age
91デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 16:48:22
哲学の話がしたいやつは、
あっちいけ

哲学とはただの言葉遊びです。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1046158580/l50
☆諸学の基礎として哲学は終わった?☆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1088089230/l50
/*−+哲学は理系に分類するべきだ+−*/
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1078380277/l50

92デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 05:20:35
数学  必要
論理学 必要

哲学? イラネ
93デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 06:12:36
哲学なんていくら勉強したって、自分がスレ違いの話を
延々続けてることにさえ気付けないんだから。
94デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 06:56:07
まあ、哲学を勉強せずにイラネっていってるのは単なる負け犬だけど、スレ違いだな。
だいたい、せっかく別の話題が出てるのに、「哲学イラネ」と話題を繰り返そうとするところがヒガミっぽい。
95この結論でどう?:2005/12/08(木) 09:09:14
哲学があって、それを解明するために物理学が生み出され、物理学を説明するのに数学が
でき、それを具現化するのに装置とそれを制御するプログラムが発達した。
96デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 09:41:27
それよりも、文字コードとか、コンピュータのアーキテクチャ自体が哲学を具現化してる。
だから、プログラムを組めるようになってると哲学はわかりやすいし、ひと通り組めるようになってからよりよいプログラムの構成ができるようになるのに哲学の考えを知っておくのは有用だと思う。
97デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 09:48:44
>プログラムを組めるようになってると哲学はわかりやすいし、

おまえは論外だな
98デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 11:53:14
哲学は本で学ぶものじゃない。自分で感じるものだ。
他人の書いた物で判ったような気になることは、実は哲学ではない。
99デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 11:55:40
哲学は透明あぼーん
100デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 12:57:55
NGワード示唆は一見賢明に見えて実は逆効果。
哲.学などと回避されるのがオチ。
101デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 13:07:47
哲学厨はどこにでも湧くなw
102デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 13:21:27
>>98
気持ちはわかる。
数学の学者は数学者、科学の学者は科学者ですが
殆どの哲学者といわれてる人は、哲学学者です。

でもそれで十分なんだよ。普通の人間がなれるもんじゃない。
それを判ってないのに、過去の知の蓄積をかえりみずに
俺論でつっぱしって哲学してるつもりになるから
変な宗教が出てくる。
103デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 14:08:57
>>102
スレ違い
104デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 14:11:05
>>31
> 論理的に突き詰めれば数学だけど、
> 数学や論理には限界があるということがゲーデルによって証明されている。

限界があるってのが、論理学のなかでの話をしているのか、
数学外へのメタファーの話をしているのか曖昧な文書。

そもそも応用対象として話題になっているコンピュータにも、
チューリングマシン的限界や有限的限界があるのだから、
道具に限界があることは何も本質的な問題ではない。
105デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 14:17:12
>>104
哲学厨はスルーしる

そして、有限的限界などという、頭痛が痛くなるような言葉は使うな。
106デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 15:52:12
105的限界を超える発言をしてはいけないということですねw
107デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 16:19:38
技術書の話をしてもいいですか?
108デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 16:24:35
どうぞ。
109デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 16:32:58
チューリップが綺麗というのは生まれながらにして持っている本能ですか?
110107:2005/12/08(木) 16:36:54
どうも。
探しているのはJAVAのGUI本です
(開発はNETBEANS)
アプレット、AWTは興味ないので、あまりそれにページを割いているものは避けたいです。
111デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 17:13:17
>>110
スレ違い。ここは哲.学について議論するスッドレです。


ちなみにおいらは、プログラミングにおいては、言葉遊びにしかならない哲.学はいらないです。
教養としての哲.学には肯定しますけどね。
112Rene Descartes:2005/12/08(木) 17:18:11
Cogito ergo sum
113デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 17:41:09
>>111
教養の無い私は哲学は知っていますが、
哲.学を知りません。ぜひ教えていただきたいのですが。
114デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 17:57:08
class 哲
{
 public static String 学;
}

public class Main {
 public static void main(String[] argv) {
  哲.学 = ">>113イラネw";
  System.out.println(哲.学);
 }
}
115デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 18:06:38
>>110
NetBeansなら最近出たんじゃないのかな
創るJavaとかなんとか。
116デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 21:58:02
創るJavaての、
いろんなスレで自演で貼られすぎ。
宣伝するならもう少し自然にやれ。
117115:2005/12/08(木) 22:08:58
わはは、自演おつっていわれるかなーと思ったんだよ
書き込んだあとすぐ。
118デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 22:22:06
GUIについてはあんまり書いてません・・・
119デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 22:25:58
内容詰め込みすぎでは「作るJava」
120デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 22:29:09
うむ
121115:2005/12/08(木) 23:01:19
>>118
えーそうなの?
それしか興味なかったんだけど・・・・
GUIはやっぱり5待ちなのか
122デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 23:11:14
哲学さえわかれば
どんなソフトウェアもたちどころに開発することができる。
これを否定するやつは哲学のての字も理解できない低学歴。
123デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 23:14:21
んだとぉ!!
124デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 23:19:19
>>121
GUIを使って説明はしてますけど、GUI自体の説明はあまり・・・
NetBeans5で変わるのはレイアウトだけなので、GUIについては普通にSwing本がいいと思います。
でも、評判のよかった萌え表紙本は絶版の模様。
125デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 23:30:42
どいつもこいつも、Eclipse Eclipse 
なんでNetBeans本を書こうとしねえんだ (#゚Д゚)プンプン
126デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 23:51:14
>>1-125
お前ら馬鹿だろ
127デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 23:54:35
うむ
128デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 23:55:15
>>94
文面の随所に、哲学厨の臭いがぷんぷんする。
スレ違いなら蒸し返すなよ
129デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 23:56:25
低学歴は糞みたいなレスでも
自己顕示欲を制御できずageちゃうんだよな。

で、たまにこういうありがたい指摘をもらっても
まったく活かすことができない。
130デフォルトの名無しさん:2005/12/08(木) 23:58:44
>>128
哲学厨とか、適当に言葉作ってまで噛み付かなくてもいいのに。
激しくキーボード叩く音と歯軋りの音が部屋を席巻していそうで、なんか哀れになってくるな。
131デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 00:00:25
このまま1000までこんな感じなんだろうなwww
132デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 00:02:31
>激しくキーボード叩く音と歯軋りの音
速攻のレスが悔しさをよく表してるね
133デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 00:03:06
Apple Human Interface Guidelines所有している人いるか?
去年復刊されたんだけど、もう売り切れてんのね。
ヤフオクでまた高値で取引されるのかいな。
134デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 00:06:01
>>132
キミもね。
135デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 00:09:10
哲っちゃんキモイ
プログラミングに哲学を持ち込むヤシは数学の本質を理解出来ていない文系高卒
136デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 00:09:51
ていうかせいぜい微分とか線形代数の初歩でとまってる人たちでしょ
137デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 00:12:49
いやぁ関数あたりも厳しいかもよwwwwwww
138デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 00:13:13
まあな
139デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 00:14:30
「テストファースト」ってキーワードをよくJava関連の本で見るんだが
みん
140デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 00:15:44
なにげに C++ Coding Standard って著者豪華だな。
超難しそう……
141133だけど:2005/12/09(金) 00:16:07
みんなはユーザーインターフェースに興味はないのかい?
最も重要なものの内のひとつだと思うんだけど。
142デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 00:18:36
>>141
しょっちゅう作り直すので楽な方法模索してる
プロトタイプが客を満足させることはまずないので
143デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 00:20:23
哲学厨はこれでも読んで死にやがれ

ゲーデル、エッシャー、バッハ―あるいは不思議の環
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4826901259/
144デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 00:26:22
>>143
ま、必須だな。
不完全性定理は、プログラマが知っておくべきことだ。
145デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 00:27:51
俺って不完全性定理かもしんないwww
146デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 00:29:43
いや、君は不完全性定理ではない。
147デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 00:30:03
証明せよ。
148デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 00:32:49
「公理系が、無矛盾であれば、証明も反証もできない命題が存在する。」

>>145は無矛盾ではない
よって不完全性定理ではない。
149デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 00:37:05
>>145が矛盾であるということを定義せよ
150デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 00:38:19
定義「>>145は矛盾である」
151デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 00:38:30
>>142
おお、、
ちなみに参考書籍とかありますか?
俺は「誰のためのデザイン?」と上にも挙げた Apple Human Interface Guidelinesです。
残念ながら後者はもう売り切れなんですけどね。Windowsでもこれは役にたちますよ。
ちなみに英語がわかるんだったら、Appleのサイトからpdfまたはhtmlがダウンロードできます。
Apple][、初代Macintosh判、MacOS8判、MacOSX判がありますけど、お勧めは初代のものです。

http://developer.apple.com/documentation/mac/pdf/HIGuidelines.pdf
http://developer.apple.com/documentation/mac/HIGuidelines/HIGuidelines-2.html
152デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 00:47:49
>>151
劇場としてのコンピュータ
とか参考になるかと思って読んでみたけどむつかしい orz
153デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 02:28:15
>>113
教養が無いのに哲学を知っている矛盾
ていうか哲学を知っているに激しく違和感
     〜〜〜〜〜〜〜
154デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 06:00:09
哲学にコンプレックスのあるボクちゃんが言い負けたところで、
そろそろスレを正常化すべきだな。
155デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 06:56:43
「哲.(ドット)学」
156デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 07:00:47
>>154
スレ違い。
ここはプログラムにおける哲学の為の推薦図書/必読書スレッドです。
157デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 07:21:48
林晴比古のシリーズ物が一つもあがらないのは駄本だからなのですか??
158デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 09:02:26
そうです。哲学書の方がマシ
159デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 09:06:03
駄本という点はあってるが、
ここにあがってないから駄本というわけではない。
もしかして >>7 のことを言ってるのだろうか?
160デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 09:38:47
>>157
スーパービギナー編とか、シニア編とか、いろいろわかれてるのは、わかりやすく書く能力の欠如としか思えない。
シニア編とか5000円だして買う本じゃないね。
161デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 10:15:27
>>151
グリッドシステムの本を一読してみたら?
インターフェースというより、レイアウトの理論だけど
得るものは多いはず。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893699873/

あとインフォメーションデザインのいい本があるんだが、
本棚のどっかにいってしまって書名が出せない。
出てきたらまた紹介する。
162157:2005/12/09(金) 12:52:18
ふーむなるほど.
C言語の学習一通りやったので次はC++だ!と思って
林のC++シニア編(下)を買おうとしたんです.

プログラミングC++を服読本無しに読むには早すぎますかね??
163157:2005/12/09(金) 12:55:52
あ,「プログラミング言語C++第3版」でした.
入門書としては高級すぎるかなぁ…
164デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 12:57:35
何がしたいの?
WinプログラムがやりたいならWinプログラムの本
LinuxならLinuxプログラムの本
やりたいことに近い本を薦めるけど。
勉強が目的なら、JavaとかRubyとか、C#でもいいし、勉強しやすい言語に転向とか。
165デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 13:05:55
>>151
> Apple Human Interface Guidelines

全然、設計の参考にならんよ。
単なるMacの話が書いてあるだけだから。客観性が丸でない。

User and Task Analysis for Interface Design
http://www.amazon.com/gp/product/0471178314/
あたりを読んだ方がいい。
166デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 13:09:12
>>163
禿げ本から始めて問題ないと思う。
どうせリファレンス的な本が一つは必要になるんだから。
# ナットシェルのC++ランゲージ/ライブラリリファレンス買うのはずっと後だろうし。

禿げ本で分からないところがあれば、そこを集中的にやればいい。
疑問点が具体的ならいい本をたくさん挙げて貰えると思う。


167デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 13:33:57
ハルヒコの本はリファレンスみたいに使えるからいい。
ただそれだけだ。独創性も糞も感じられん。
二冊買ったが……
168157:2005/12/09(金) 15:26:48
御仁方レスサンクスです.
C++はプログラミング言語C++で勉強してみます.

>>164
最終的にはWinプログラムを書けるようになりたいです.プログラミングWindows 第5版(上)(下) アスキー
が図書館にあったのでC++を学習し終えたら,とりあえずWin32APIを使いたいと思います.
一応VC++6.0Stdは持ってます.

その後はなるべく>>7の流れで勉強したかったのですが,
Windows2000プログラミング標準講座が何か手に入らないっぽいです.
過去ログでも評判良かったので残念です..
169デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 15:33:32
>>168
先に、ちょろっとウィンドウ出すプログラム作ってみ。
C++の学習はプログラムつくりながらがいいと思うよ。
170デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 15:50:16
ていうか普通はまず哲学書から始めるだろ。
171デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 16:15:51
>>170 くわしく
172デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 16:18:30
>>169
そうは思わない。C++やっておいた方がいい。
173デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 16:19:53
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

174デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 16:20:21
じゃ 漏れは 公共哲学勉強しようかな。
175デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 16:21:58
じゃ 京都学派のの研究しようかな
176デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 16:23:24
じゃ 法哲学の本、読んでみようかな
177デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 16:24:04
じゃオカルト板行ってこようかな
178デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 16:38:47
キミらみんなスレ違い。
ここは純粋哲学のスレです。
179157:2005/12/09(金) 16:46:43
>>169
メッセージボックスでの"Hello, windows98!"なら書いたことあります.
痛く感動したのを覚えております.
確か24kBのexeだったと思います.

単なる好奇心なのですが,このプログラムは
これ以上小さくはならないんでしょうか.
180デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 16:49:20
スレ違いの質問をするな。
181デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 16:52:11
>>170
ネタというのがモロわかりのネタでワロタw
182157:2005/12/09(金) 16:56:23
すいません.純粋哲学のスレでした.
183デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 17:11:19
>>179
なる。
184デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 17:23:28
でもアレだな。
いまからWin32APIでウィンドウ表示とか、めんどくさくてやってられない。
185デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 21:05:28
ここにレスしている人がこの板、全員か。
186デフォルトの名無しさん:2005/12/09(金) 22:55:49
黙殺してるだけでしょ。
187デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 01:19:44
>>168
>プログラミング言語C++で勉強
これが出来たらなかなか骨のあるやつだと思う。
188デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 01:32:47
UIといえば、Larry Constantineの「Software for Use」の邦訳が出ました。
「使いやすいソフトウェア」
どうでしょう。
189デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 02:37:03
>>151
いつの間にか復刊してたんだね。てかもう売り切れとるorz
人間工学的な観点からGUIをあれほどシンプルかつ
基礎的なことを詳しく書いた本は未だかつてないからね。
windowsにもwebにも応用が利く本だよ。

>>188
邦訳出たんだ。原著持っているけど、邦訳も買おうか悩むところ。
何せ英語が苦手なんで・・・・
これも名著だよね。
190デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 03:59:41
禿本ってなんでつか?
それと禿の由来とかしりたひ
191デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 04:03:41
192デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 07:55:54
193デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 16:23:19
PHPの本格的なサイト構築に役立ちそうな本ない?
J2EEパターンみたいなパターン本もあるとありがたいんだが・・・
194デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 16:45:18
普通にPofEAAとか読んだら?
195デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 20:01:40
Cと同時進行でJava学ぶのにおすすめのJavaの本って何ですかね?
今Cやってるんですけど、Javaも始めようと思うので、そのような本があったら教えていただきたいです。
196デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 20:50:48
同時進行を考えると、ウサギはどんどん増えていくだけだぞ。
197デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 20:51:04
金と時間を節約したいんだろうか?
姉歯にでも頼めば?
198デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 20:58:35
JavaとSQLだとか、CとUNIXだとか、そういう同時進行ならわかるが、
CとJavaを同時進行って、逆に効率悪いと思う。

どっちでもいいから、片方をある程度のレベルに持っていくことのほうが先決。
199デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 21:00:26
CとJAVAは同時進行が無意味
200デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 21:33:44
考え方からして違うし
201デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 22:04:28
2ぶたくうものはだな
202デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 22:05:21
アミーゴを捕まえられないってことだな
203195:2005/12/10(土) 22:05:45
Cは入門書をやったくらいでして…まだまだですよね。
オブジェクト指向を早めにやっといた方がいいと聞いたものですから…
しばらくCだけやることにします。
答えてくださったみなさんありがとうございました。
204デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 22:07:23
CやらないでJavaからやるって手もあるけどな
205デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 22:08:25
オブジェクト指向の概念が書いてある本でも読めばー
206デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 22:08:39
C捨てるのがいいと思う
207デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 22:10:42
勉強しない奴は死ね
208デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 22:43:21
>>191
おぉありがとうございます!!
まぶしいくらいに禿てますね、後光が差してるみたいでつ、ナムナム
209デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 23:04:47
Tiger対応のコアJavaっていつ出るんですか?
いつ出るんだよ。
210デフォルトの名無しさん:2005/12/10(土) 23:32:33
林のアセンブラ???
211デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 00:38:04
コアJAVAはよく話題には出るが、
実はそこまで売れてないのかもな。

軽い気持ちで買える雰囲気じゃないし。
212デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 01:04:10
結局、哲学の素養が無い奴は話にならないってことだ。
213デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 01:16:16
そもそも何をもってJavaやCができるようになるというのかが疑問。
例えばJavaの場合文法とオブジェクト指向だけ知ってても、
膨大なJ2EE本体や関連したフレームワークを、
ある程度理解しないと業務じゃまず役に立たない。
SQLやXMLも知らないと厳しいしな。
もちろん概念の習得が大事なわけで、仕様の丸暗記なんかしようとしたら
時間がいくらあっても足りないわけだが。
214デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 01:17:50
わかりきってること言うな死ね
215デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 01:19:06
Java→C→C++→Perlまでやれば後はお好みで。
216デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 01:22:30
それって同じ種類の言語ばかりであまり意味がないね。

勉強としてやるなら、Javaを勉強するのを勧めるよ。
C/C++とJavaでは、世代が違うから。
217デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 01:25:44
実用性を考えたらそうならない?
業務→制御→アプリ→ログ整形
218デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 01:44:25
勉強なら、Java→Ruby→LispとかProlog

実用性なら、Java→JavaScript→Rubyとか
静的オブジェクト指向と動的オブジェクト指向の勉強をやるのがいいと思う。
219デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 01:50:03
Rubyときたもんだwwwww
しかも実用性部門wwww
220デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 01:55:02
RubyやるくらいならPython
221デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 01:57:23
ちと最近は過渡期かな。
222デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 01:57:49
実感として、プログラミング言語を実用に役立てるためには、
根幹となる中括弧族 (C、Java等) 以外の部分(XML、SQL、その他IDE等のツール)
の比重が年々大きくなってる気はするな。
223デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 01:59:46
XSLTとか使える奴いる?うちの周りでXMLを掘り下げて知ってるの俺くらいだ。
224デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 02:08:22
オライリー入門XMLとコアJavaVol,2程度の知識なら
225デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 02:14:00
設定ファイルのone of themでしかないXML
226デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 02:48:30
XMLでしか実現できない利便性は重宝すると思うけどね。
227デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 07:24:01
XMLはプログラム言語じゃないだろ
板違いだ
228デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 11:22:45
技術書はプログラム言語じゃないだろ
板違いだ
229デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 12:40:08
はああああああああああああああああああああああああああああああ
こいつだめだ
230デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 15:31:07
XML言語はプログラミング言語ではない、
これは確かにそう。

しかし、XMLを何らかの言語で操作するという点で、
それらを関連づけた技術書の話題はOKだと思う。
231195:2005/12/11(日) 15:41:00
再び質問で申し訳ないのですが、Cの入門書をやった程度の私がJavaを始めるとしたら、どういった本が良いでしょうか?
Javaからやった方が良いというみなさんの書き込みをみたもので…
232デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 15:49:16
入門程度ならネットで十分じゃん
聞くよりGoogleへGOって感じの世界だ
昨日今日とで何をぼーっとしてるのですか
233デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 15:53:14
>>231
勧めたい本はあるが、関係者乙っていわれるので、自粛。
234デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 15:55:08
結局書かないなら書くなよwww
235デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 15:55:18
勧めたければ勧めればいいけど
基本的にJavaはネット+標準APIのJavaDocで十分だよ
Effective Javaや結城本は入門書じゃないし
236デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 16:08:22
>>231
一応、勧めとく。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839914826/

売りとしては、とりあえず1冊でJavaの文法からDB、サーブレット/JSPまでひと通り押さえれること。
237デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 16:18:35
きしだたんの本か。
まぁNetBeans普及のために見逃しておこう。
とか偉そうなことを言ってみる
238デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 16:18:37
結城本だけはやめとけ
239デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 16:38:31
>>237
ヽ(・∀・ )ノ

別にEclipseでもいいんですけど、とにかくIDEを使って勉強してほしいなぁと思います。

Eclipseだと掌田さんの本ですけど、Javaの文法の部分にはサンプルがあまりなかったので、この本から始めるにはキツいかなと。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798011762/
240デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 17:29:24
掌田はただのライター。
プログラマではない。
その辺りを弁えておけな
241デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 19:11:21
禿本素晴らし。
今まで俺は駄目本を読むのに一体どれだけの時間を潰したんだろうと思う。orz
242デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 19:14:44
ここは筆者が自分で書いた本を宣伝するスレですか?
243デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 19:37:46
(・∀・)
244デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 19:43:50
>>242
しー。
245デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 20:13:37
(*゚ー゚)
246デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 20:22:29
Σ( ̄□ ̄lll)
247デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 20:42:44
アセンブラ!アセンブラ!
248デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 21:20:00
>>247
難易度高いな・・・
249デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 23:03:45
ここ数日の工作活動で正直
創るJava、ってやつの印象は悪くなっただけだ。
あからさますぎ
250デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 23:07:11
創るJava図書館で読んでこよーっと。
251デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 23:09:51
図書館に買ってもらわなきゃいけないから、それだけでもうん万刷の売り上げになっちゃうぞ
252デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 23:35:56
>>251
図書館にある本が、すべてうん万刷の売上あると思うか?
253デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 23:50:11
>>247
Cときてアセンブラか。
254デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 23:56:53
焦るなブラジャー
255デフォルトの名無しさん:2005/12/12(月) 00:07:13
(*゚д゚)=3
256デフォルトの名無しさん:2005/12/12(月) 00:42:00
アセンブラ → ブラジャー
Java → 風呂釜掃除
C → 美乳期待
UNIX → セクース

  ,j;;;;;j,. ---一、 米  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんな連想をしてた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました 
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `! !

257デフォルトの名無しさん:2005/12/12(月) 15:17:06
Delphi → ポロリ
258デフォルトの名無しさん:2005/12/12(月) 18:59:53
ユーたち哲学書でも読んでな
259デフォルトの名無しさん:2005/12/12(月) 19:05:48
なんで中途半端に英語なの
260デフォルトの名無しさん:2005/12/12(月) 19:09:32
ジャニーさんに聞け
261195:2005/12/13(火) 00:27:28
みなさん本当にありがとうございます。
Javaをすることにしました。
まずネットを見てみてから、必要になったら薦めていただいた本を買おうと思います。
ありがとうございました。
262デフォルトの名無しさん:2005/12/13(火) 00:49:26
やることが決まってればネットでいいけど、どういう道筋でやればいいかわかんなければ本がいいよ。
次の連休にでも本屋にいって、自分で見て選んで。

ネットにはこんなヤツもいるからな。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1118944895/297
263デフォルトの名無しさん:2005/12/13(火) 20:40:20
amazon のレビューは星が5つで、名前つきのレビュアーだったら、
レビューがいくつレビュー実績があるかを見たらいい。
その本専用のレビュアーだったりすることが結構ある。
264デフォルトの名無しさん:2005/12/13(火) 23:15:56
そういうヤツは、たいがい単なるベタぼめだよね。
どこがどういいかはあまり書いてない。
265デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 10:41:48
VB関連がひとつもありませんが、2CHではVBはプログラム言語として認められていない
のですか?
266デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 10:48:48
猫Win買っちゃった
267デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 12:21:28
>>265
・VBの入門書に良書がない
・良書はあるが入門ではなく、VBユーザーがそこまで求めない
・入門書がなくても使えるつもりになれる

以上、どれか。
268デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 12:27:05
VBってあくまでもWindows下のものだしなぁ
269デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 12:30:11
VB使いはこのスレ来てないんじゃないの
270デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 12:37:42
本屋に手ごろな値段でいっぱいあるから悩む必要ない
271デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 12:51:57
300の技みたいなタイトルのなら買った(VB)
そこそこ役に立ったけど、まあMSDN+ネットでも十分だと思う。
272デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 13:01:23
セックスが出来る良書ありませんか?

ちなみに童貞です。
273デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 13:09:54
はじめてのC
274デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 13:13:40
AからはじめるC言語
275デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 15:29:36
独習C
276デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 15:57:00
はじめてのおるすばん
はじめてのABC
はじめてのおいしゃさん
はじめてのおてつだい
277デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 17:26:21
ハイハイ ワロスワロス
278デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 21:35:33
ハゲシク ツマンネ
279デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 21:37:34
280デフォルトの名無しさん:2005/12/14(水) 23:33:47
281デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 00:52:18
これ、店頭買いしたやつはそれだけで勇者だな…。
282デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 00:54:23
レビューしてる奴をどうにかしてやれ



殺してもいいよ
腐敗物だから
283デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 02:09:49
> 279-280
このスレで初めて役に立った。(・∀・)
284デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 02:16:22
たとえアニメキャラTシャツでも周りが不快に思わないような
見た目(および雰囲気)なら全然問題ないわけです。
そもそも人間重要なのは見た目よりも心です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      (  人____)
       |ミ/  ー◎-◎-)
      (6     (_ _) )
       | ∴ ノ  3 ノ
       \_____ノ
285デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 02:38:41
a
286デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 03:09:02
なあ、おまいら、

彼女が苺模様のパンツ穿いてたらどうするよ
287デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 03:18:39
他のスレで訊きな。
288デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 07:32:02
>>286
まず最初に禿げ本を読むな。
289デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 08:19:05
>>286
脱がす。
290デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 09:20:34
>>284
心が重要なのは当たり前。
現実は見た目も重要。
291デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 13:53:48
マジレスかよ…。
292デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 14:25:47
>>290
本人にいってやれ。
293デフォルトの名無しさん:2005/12/15(木) 18:25:08
2ch books閉鎖?
294デフォルトの名無しさん:2005/12/16(金) 09:54:02
入門bash の第3版 買った人いる?
295デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 04:32:32
コアJAVA買ったほうがいいかな?
296デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 04:39:50
悪くはないけど、ちょっと高いなぁ。
なにがしたいの?
297デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 17:16:23
創るJavaって本どうですか?
298デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 17:20:13
気軽に手を出せる範囲の金額より1,500円くらい高い本だから分からない。
Sun Java Studio Enterpriseを使っての解説だったら買ってみたかった。
299デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 18:02:25
業務をこなせるくらいの力がつきますか?コアJAVAって
300デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 18:04:40
読まなくても業務くらい余裕ですよ。読めばさらに!って感じのものかと。
301デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 18:11:58
>>299
コアJavaは力をつける本じゃなくて、
「こういうことしたいんだけど、どうすりゃいいかなあ、ああのクラスライブラリが(ry」
というような場合に必要な膨大なAPI群の俯瞰を具体的なコードと一緒に得るための本。
基本的な知識を得るための本だよ。
しっかりと読む本でもなければ、手元に置いておく本でもない。
早いうちに一度読んでおくと後から楽になる本。
302デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 18:18:01
そういうのを、いわゆる手元に置いておく本、というのだと思うんだけど…。
303デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 18:21:13
>>301
最初納得しながら読んでたが、
途中から言ってることめちゃくちゃw
304デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 18:24:13
最初のうちにしっかりと読んでおき、書棚に眠らせておけば最強ってことだな。
305デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 18:28:26
ただ、クラスライブラリの使い方に関して、
ver 1.5 に対応していない邦訳を、これからの人が読むべきかどうかは、
意見の分かれるところだと思われ。
306デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 19:10:22
初心者の質問で申し訳無いのですが、実際の仕事ではだいたい何行くらいコードを書くんですか?おおよそどのくらいッスか?わけわかんない質問ですいません。
307デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 19:17:08
一つの仕事で0〜2万
308デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 19:22:52
1クラスに付き200〜3000くらい
309デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 19:23:06
ええ〜〜!2万は無いっしょ。一人当たりどれくらいなの?
310デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 19:30:15
規模による。半年仕事で20Kくらいなら妥当。
ユニットテストまでは2ヶ月でいけるが、その後の連結がらみのバグ対策がながい。
311デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 20:01:37
業務で使うくらいにサンプルコードが豊富で役に立つ本ってJAVAではコアJAVAくらいですかね?
オライリーのよりいいかな?入門書は多いけど、実務で使えそうなのが少ないねJAVAの本。
312デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 20:07:47
>>311
> 実務で使えそうなのが少ないねJAVAの本。

桁違いに多いんだが…
313デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 20:11:31
>>312
そう?本当に?入門書ばかりじゃない?
314デフォルトの名無しさん:2005/12/17(土) 20:56:20
なんか、その言い方だと、Java以外では、
実務に使えそうな内容の本が結構あるみたいだな。

Java以外の本で、実務に使えそうな内容のものを晒してください。
315デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 00:37:01
>>297
NetBeansベースということに問題がなければ良書。
316デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 00:39:48
独習JSPってどうですか?
317デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 00:43:23
JSP1.1ベースだから、ELとJSTLもちゃんと扱ってなくて古すぎ。
318デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 00:44:35
>>313
実務で使える入門書があれば問題なしだろ。
319デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 00:49:13
>>294
まだあまり読んでないけど、中で使われてるなんかの動作が違う時に
Fedora Core 4とKnoppix 4.0では〜とかいう訳注があるのが不粋な希ガス
そんなんじゃなくて動作が変わったソフトウェア自身のバージョンを書いてくれた方が良いし、
ただその二つのディストリビューションでしか確認してないだけじゃね?という感想が。
320デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 18:33:00
Head Firstシリーズ、高いけど面白いなぁ
321デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 19:15:36
Lepton氏がCの入門書を出したみたいだね。
誰か読んだ人いる?
322デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 20:51:30
>>320
Head First Javaいいよね。俺はデザインパターンのHead First翻訳出たので買おうと思う。あとはJSP&サーブレットが翻訳されないかな〜
323デフォルトの名無しさん:2005/12/18(日) 22:36:34
>>322
俺はDesign Patternの方買ったよ。しかしたけぇ。
324デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 02:50:44
しかしコアJAVAコアJAVA言うけどほんとにJAVAのバイブルなのかしら?あれさえ読めばたいていの仕事こなせるって本当?
325デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 05:39:35
いい本だとは思うけど、高杉。
Webアプリも扱ってないし。
いまとなってはWebで調べれることでもあるし。
必要な分野の安い本を買ったほうがいいかもね。
326デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 14:11:43
>>323
オライリーはあまり好きじゃないけど、Head Firstシリーズは良いね。 
特にJavaとDesign Patterns。
327デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 19:01:15
できれば短所もキボンヌ
328デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 19:01:32
オライリーといえば、Mind Hack おもしろそうだな。
買った人いる?
329デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 19:04:22
>>327
他の本を読むのが苦痛になる
330デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 20:18:53
2chbooksって閉鎖?
閉鎖ならログ持ってるやついない?
Windows周りの本調べようと思ったんだが・・・。
331デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 20:21:52
332デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 20:23:11
>>331
と思ったらトップだけだったスマソ
333デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 20:25:29
そうなんだよね、webarchiveだとrobot.txtではじかれてTOPだけだし
googleのキャッシュは残ってないっぽい。

初心者の俺としてはあのサイト便利だったんだけどなぁ。
334デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 20:29:26
335デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 21:00:06
>>334
超乙
336デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 21:34:00
じゃ 質問

まったくのプログラム初心者が
プログラムはなぜ動くのか
の、次に読むJAVA本ってどれ?

個人的には、ゲームの裏で動かすBOTつくるのが今のところの最終目標です
画像取得〜マクロ

動機不純ですがよろしくです
337デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 21:40:47
すまん 
誤爆だ orz
338BOYO:2005/12/20(火) 22:02:33
最近出た、柴田望洋の「Javaによるアルゴリズム」ってどうよ?
Cの専門家の大先生はじめてのジャバ本なんだが。

339デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 23:11:39
SJC-?系の参考書ガシガシ読み勧めて、模擬試験こなしたほうが資格も取れてうはうはですよ。
340デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 23:41:33
紙の上の問題解くのに長けてもなあ・・・
341デフォルトの名無しさん:2005/12/20(火) 23:46:45
デバッガが無くても自信を持ってコーディングできるようになるぞ
342デフォルトの名無しさん:2005/12/21(水) 00:25:22

 手塚暴言 : 怪我の功名 呼ばわり
343デフォルトの名無しさん:2005/12/21(水) 02:05:43
>>338
しょせんぼーよー
344デフォルトの名無しさん:2005/12/21(水) 08:15:24
されどよーぼー

C本お世話になってます
345デフォルトの名無しさん:2005/12/21(水) 20:06:50
コアJAVA読み終えたんですが、次は何やったらいいですか?
JSP&サーブレット?それともデザインパターン?
イイ参考書教えて下さい
346デフォルトの名無しさん:2005/12/21(水) 20:21:43
参考書中毒かよ
347デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 00:07:09
>>345
東京出版の新数学演習でもやるといいと思うよ。
348デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 00:14:32
>>345
プログラムを組みましょう。
349デフォルトの名無しさん:2005/12/22(木) 00:48:59
転職
350デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 17:20:59
オライリーの本高すぎ。バイトしてたころ貯金してれば良かった。
全部揃えたいな〜。就職してからにするか
351デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 17:41:36
全部揃えてどうする、とマジレス
352デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 17:47:40
コンピュータ博士になります
353デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 17:56:01
オライリーじゃなれないよ
354デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:06:14
飽くまで既存技術の適切な利用に主観が置かれてるからなー
基礎、というか基幹レベルの技術から考えてかないと博士は難しいだろうね
355デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:08:27
まぁそこまで行くと本読むだけじゃ到底無理だわな
356デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:15:22
オライリーにも駄本はあるんじゃないの?
357デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:17:43
そりゃ地雷もあるだろうがそんな話だったっけ?
358デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:31:38
359デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:34:13
このあいだまで普通に買えたが・・・
アマゾンで品薄になってるだけだろうね
しばらくすればまた買えるようになるよ
360デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 18:44:47
「C++再考」はどうですか?
361デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 19:11:28
>>359
イイ本かな?SWINGとかの解説でしょ?買った方がいい?コアJAVAだけじゃ足りないか・・
362デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 19:25:22
363デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 19:34:36
全部揃えて安心する(決して読まない)
かくして、オライリーコレクター >>350 の誕生であった。
364デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 19:50:55
重版待ちじゃないの? 出版社に電話すればいいんじゃない?
ちなみにAmazonは, 一旦品切れになると, 買えるようになっていても品切れ表示の
ままにしたりするのであてにならない.
これで3回問い合わせたよ
365デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 21:15:14
オライリーの新しいGNU make本は素晴らしい出来だ。
366デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 21:29:43
>>363
どうぶつ占いに使えるよ
367デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 22:46:49
>>363
スモウレスラーの奴がちょっとな・・・
368デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 23:17:20
オライリーはnutshellシリーズはまぁ、レファレンスとして便利かな。
あと、最近出てきたHead firstシリーズは良い。
ほとんどはハッカーが自己満で書いたオナニー本だな。
369デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 23:46:53
日本人の自称ハッカーのオナニー本よりは遥かにマシだが
370デフォルトの名無しさん:2005/12/23(金) 23:52:34
371デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 00:12:23
覚えたばかりの C の練習にコマンドラインツールをノタノタ書いています。

オプションにローマ字を割り振るときの原則(-V はバージョンとか)
みたいなのを解説した本をご存知でしたら教えてください
372デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 00:37:26

 モサド キカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
373デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 00:49:38

 唖然杉 。。。
374デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 10:23:21
375デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 12:39:15
>>371
いくつか--helpしてみれば十分
376デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 12:46:23
>>371
書籍じゃないけど、参考にしてねん

"GNU coding starndard"
4.6 Standards for Command Line Interfaces
http://www.gnu.org/prep/standards/standards.html#Command_002dLine-Interfaces
4.7 Table of Long Options
http://www.gnu.org/prep/standards/standards.html#Option-Table

4.7に短い方の例も載っている。
377デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 14:50:37
>>374
ハゲワラ
378デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 16:27:44
>>370
よりによって「いまどきシリーズかよ」ww
日本の恥だ
379デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 16:51:05
>>370
この著者の他のアセンブラ本も凄いな
アマゾンでこんな痛烈なレビュー見たの初めてだ
380デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 17:14:47
>>370
> そして何より、著者の知識量の無さから来る細かい間違いが多く見受けられたが、中
> でも強烈だったのは、高級言語と低級言語の違いを「マルチスレッドに対応している
> かいないか」と解説していることである
ちょwwwひでえwwwww
381デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 17:31:05
> アセンブラがしっくり来る旧パソコン好きのあなたに, 2003/10/31
> レビュアー: カスタマー
> 解析を中心として、アセンブラ命令と親しむ、CPUと
> 触れ合うことを主目的に解説された本誌。
> ゲーム改造から入って、簡単なプログラミングまで。
> CPU命令一覧など、ひつようなものがすべて1冊に
> 収められているのもよい。

ほんと社員って大変だよなwwwww
それとも本人か?wwwww
382デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 17:47:30
>>380
アセンブラってマルチスレッド未対応だったのか
383デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 18:26:10
>>370
いい加減、本のタイトルに「アセンブラ」とつけるのを止めてもらいたいな。
384デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 18:30:43
いまどきのバイナリクラックとは名づけられんからな
385デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 18:34:32
いまどきのファイル共有ソフトの作り方ってのもあるなw
386デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 18:50:28
ようするにPC業界のゴシップ記者ってこったろ?
氏ねばいいのに
387デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 18:52:10
PC業界ですらない
388デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 19:36:14
>>385
>ここまでひどい本はそうそうない
>技術解説書ではない,
>「Winnyの技術」みたいなモノではない、ということだけ

うはは、これも酷い本らしーな
389デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 19:38:22
正直大学もろくに出てない奴は本書くな
390デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 19:41:17
Winnyの技術はそれなりにいい本だろ
391デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 19:43:29
大学うんぬんより知ったかが書くな
392デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 19:49:22
というか、だれも止めなかったのかよ(^ω^;)
393デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 19:53:38
うにーのはそんなにわるくないな
まぁつくれもしないのがだめだめと
ほえてるだけだし
394デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 20:25:29
Winnyの解説書はいい本だと思うが
これは、目次見ただけで、なんだこれはと思った
ttp://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4839918791
395デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 20:29:30

( ^ω^) ・・・・・ >その7 ソースの整理をしなくちゃ…
(⊃⊂)

 (^ω^;)⊃ アウアウ!
⊂ミ⊃ )
/   ヽ
396デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 20:35:07
>>394
それが珠玉の糞本なのは散々既出
397デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 20:36:39
>>392
これだけ似たような本を出すと言うことはそれなりに売れてるんだろう。
恐ろしいことに。

#まあタイトルに騙された人や解析目当ての厨房が買っていくんだろうが。
398デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 20:40:39
確かに2chとかAmazonレビューが無かった数年前なら買ってたな・・・
399デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 20:48:07
( ^ω^) ・・・・・ >その8 Parでコンパイルしてみる
(⊃⊂)

 (^ω^;)⊃ アウアウ!
⊂ミ⊃ )
/   ヽ
400デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 21:08:20
ネトゲ中毒のおっさんが書いたらたぶんあんな感じの本になる
401デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 21:35:22
2ちゃんねるは便所の落書きらしいが、
この世にはもっと酷い出版社がある(w
402デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 21:43:18
>>397
>解析目当ての厨房が買っていくんだろうが

ゲームの解析をしている人によると、この著者の本は内容にデタラメがあまりにも多く、
ゲームの解析にも全く役に立たないことで有名とのこと。

救いようがない・・・
403デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 21:48:32
中身よく見ないで買ったんだよ
このすれも知らん買った

よく見ないで買ったのがわるいんだが
ゲームの解析なんて望んでないんですけど
(゚Д゚)状態でしたよ
404デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 22:52:34
>>390
???

>>389を読み違えてるんじゃない?
405デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 22:53:14
うひょ〜

>>389>>388
406デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 23:01:29
>>404-405
読み間違いに気づいた。正直スマンカッタ
407デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 23:09:56
どうせ本なんて書けないくせに人数にものを言わせて著者を叩くなんて、やってることがチョンと同じですね。
408デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 23:12:35
はいはいわろすわろす
409デフォルトの名無しさん:2005/12/24(土) 23:13:38
うそや盗作や話題と関係ない私生活を専門書に書くことは良心がゆるさないから書けないだけで。
410デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 00:16:15
へいへいすごすすごす
411デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 01:31:06
>>410
わかればよろしい。
412デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 02:03:52
クリスマスに、自分へのプレゼントとして、コードリーディング買った…。
413デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 02:50:47
年内って2005年のことだよね?
もう出たの?
出てたら買うよ。(マジで)

http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20050602

私こと、やねうらおは、
100年は色あせないまともな内容のCPU本(≒アセンブラの教科書)を執筆する!(`ω´)
年内には発売する予定だ。(マジで)
414デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 03:05:47
中身よく見ないで買ったんだよ
このすれも知らん買った

よく見ないで買ったのがわるいんだが
ゲームの解析なんて望んでないんですけど
(゚Д゚)状態でしたよ
415デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 03:09:56
>>414
いっしょだ。
416デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 04:04:16
417デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 04:58:29
絶版に近い状態の本をみつけたんで一応報告しとくよ。
以前にVCの推薦書になってたハーバート・シルト著「windows2000プログラミング標準口座」だけど、
秋葉原のラオックスに売ってた。昔読んだけど、結構良い本だと思うよ。

個人的には、これから勉強するならC#の方がいいかとは思うが・・・。
418デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 13:07:32
>>411
ごみがわかっていってやってるわけねーだろ
これだから粕こまる
419デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 13:08:38
MS言語なんてイラネ
420デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 15:07:11
だれか >>418 を翻訳してくれない?
421デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 15:20:39
--------------------------------------
エラー 日本語の勉強が足りない
エラー 日本語ではない 02 : "_粕こまる"
エラー 句読点がない 02: "_ねーだろ"
エラー 句読点がない 03: "_こまる"
*** 4 errors in Compile ***
--------------------------------------
422デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 16:03:47
ていのうはこれだからこまる
423一ファン:2005/12/25(日) 17:19:22
高橋麻奈さんの「やさしい」シリーズ、30万部を超えたんだそうですね。
「プログラミング上達の道は、今日から始めることです。」という自筆サインも素敵。
これからも応援してます。
424デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 17:51:02
高橋麻奈さんてプログラム組む人じゃないんだよね。
425デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 18:01:39
>>423
売上げとか、サインとかどうでもいいので
どのヘンがお薦めなのかおしえてくれい
426デフォルトの名無しさん :2005/12/25(日) 18:11:11
自筆サイン欲っすぃい
どうやって手にいれたんだ?
427デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 18:16:50
簡単なことしか書いてないので、難しいと思わない。
ひとむかしのことしか書いてないので安心する。
まわりくどい説明で、やさしく感じる。
役には立たないことに目をつぶれば、いい本だ。

たとえば「やさしいJava」のアマゾンのレビュー
「〜といった疑問はこの本からはあまり答えを見出せないかと思います。」
「これ一冊だけでは足りません。けれどその割りに高いです。」

初心者が最後まで読むことができる。価値はそこだけ。

読んでも、他の本にくらべて役に立たない。
428デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 18:20:37
やさしさに飢えている人にはお薦め
429デフォルトの名無しさん :2005/12/25(日) 18:22:00
>>427
そこまで言うのに何でおまえは読んでるんだ?
馬鹿は死ねよ。
430デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 18:23:49
良書では絶対にないが、あえて悪書というほどひどくもなく、
毒にも薬にもならないという印象。お奨めできるかと言えばNo。
それぞれの言語に、それぞれ良書があるのでそっちをすすめる。
431デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 18:27:47
>>429
名前をよく聞く本だから、新入りに読ませるために買ってみた。
で、実際に読ませてみて、「役に立たなかった」という感想を聞いてよく見てみたらそんな本だったのよ。
432デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 18:32:20
やさしいC++買っちまったよwwwっうぇwwww
433デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 18:35:23
>>429
知らずに、買っちゃったんでしょ
434デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 18:35:59
買ってしまったならもったいないから嫁。
金に余裕があるなら、他の本かって嫁。
435デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 18:44:49
30万部なら1冊200円の印税とすれば6000万円か
436デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 18:50:55
ぼろい商売だな。
Java版なんて、C++の焼き直しだからな。
437デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 18:57:51
本屋逝ったら、大概平積みでPopついてやんの。
おまけに「やさしい」なんて書いてあるもんで
騙されてってワケでもないが、何も知らん初心者は
買ってしまうんだろうな。
438デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 18:58:23
やっぱり「やさしい」ってのがいいんだろうな。
実際、やさしすぎるくらいやさしいし。
「いまどきの」よりはよっぽどいい冠だ。
439デフォルトの名無しさん :2005/12/25(日) 18:59:41
アンチは何かと理由を考えて文句つけてくるからなw
新入りに読ませるならwroxのProfessionalシリーズでも与えればいいだろ。
値段も高くはないし英語の勉強にもなる。
新入りが初心者本を読んでる時点で馬鹿会社だな。
440デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 19:46:20
英語ってだけでありがたがるヤツもいるからな。
441デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 20:01:07
>>439には内容の判断ができないのでアンチにしかみえないってことか。
442デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 23:42:36
やさしいシリーズが糞っていう奴はどの本がお勧めかそれぞれの言語ごとに教えれ!
(※糞っていうか他の本の方がマシとかいってる人も含む)
443デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 23:49:59
分からなければ何かの知識を前提としている
ほとんどの本がそうだ。K&Rを読んでみろ
アドレスの定義がない。だから分からないのは当然。
444デフォルトの名無しさん:2005/12/25(日) 23:54:01
柴田望洋本
445デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 00:55:24
2chbooks 2ndに動きあり?
446デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 02:04:58
入門としての内容に絞ったとしても、
各言語ごとに、やさしい…よりいい本がそれぞれあると思う。
俺の独断と偏見による入門本の価値はこうだ。


やさしいJava < 結城浩: プログラミングレッスン

やさしいC < 柴田望洋: .明解C言語 入門編

やさしいC++ < 同上: CプログラマのためのC++入門

やさしいXML < オライリー:入門XML
447デフォルトの名無しさん :2005/12/26(月) 12:11:32
おまえは一生入門書を読んでろ
448デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 12:20:50
(゚Д゚)ハァ? どっから沸いて出た
449デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 16:11:15
けんかはやめて!
450デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 16:45:30
親切なレスがついても、これじゃ、廃れるわけだ…。
451デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 19:00:12
うむ
452デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 20:55:37
>446
さっそく立ち読みって着ます。
453デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 22:01:59
やさしいC++買った
454デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 22:02:52
河合なおこのフェラは痛いでしょうね
455デフォルトの名無しさん :2005/12/26(月) 22:12:21
超初心者が初心者本を読んで自慢するスレ
456デフォルトの名無しさん:2005/12/26(月) 23:33:57
>>455
おまえはこのスレをどうしたいわけ?
457デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 00:12:17
超初心者を馬鹿にして中級者ぶりたい
458デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 00:28:21
ってうじゃうじゃいるよなマジで
459デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 00:33:31
なあ、正月休みの6日でJAVA使って
WEBサービスをイントラで立ち上げられる所まで行きたいんだけど
どの本読めばいいの?
ちなみにJAVAの経験ゼロ。
VBならやったことある。
460デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 00:34:11
いきなり、洋書で勉強しろはないよな、初学者に対して
461デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 00:34:20
本読まないでネットのJAVA入門あさったほうがいい
462デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 00:36:34
463デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 00:51:40
464デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 00:55:25
>>459
DBマガジン2月号(1380円)はどうだろう
「Springで作るWeb-DBアプリケーション」
だそうだ。一応、最新のキーワードは網羅されている
465デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 01:02:36
>>461
ネットのJava入門はレベルが低すぎたり、古すぎたり、まとまってなかったり、おすすめできない。
調べ物にネットはいいけど、入門には書籍がいいと思われ。
6日でできるかどうかは知らんが、Javaを始めてWebアプリまでっていったら>>462の本か。
466デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 01:04:43
>>463
その本は、Amazonレビューまでがひとつの作品だぞ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839917183/
467デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 01:08:04
>>466
amazonで☆1つなんて初めて見た…
468デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 01:28:31
469伝説新人タクシ:2005/12/27(火) 01:28:48
>>459
ApacheにTomcatをアドオンして、単純にJSP/Servlet
が楽かもしれない。
ttp://www.hellohiro.com/servlet.htm
SpringならDI(IoC)を知る必要があるから。
470デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 01:36:38
Javaが初めてならそのサイトは勉強にならんだろ。
楽するならApacheもいらんし。
ここからNetBeansバンドル落とすのが一番楽。
http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/download.html
471デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 02:11:07
VBのおすすめ本ありますか?
472デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 02:19:59
473デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 02:22:52
橋本ボンはこちらへ(・∀・)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1118944895/
474デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 02:37:54
入門本の優劣なんて人それぞれ。本の質が大切になってくるのはその先。
入門本読んだ後はオライリー読んどけば、間違いない。
475デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 06:27:30
入門本が、一番質が大切だぞ。
自分でまったく判断できないわけだからな。
476デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 07:11:07
はいはい時と場合時と場合
477デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 07:56:04
違う!アマゾンレビューだwww
478デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 07:58:05
>>474
どうみても、人それぞれじゃない優劣があるだろ。
「いまどきの」とか。
479デフォルトの名無しさん :2005/12/27(火) 12:51:20
やさしく書かれた初心者本を読んで著者より偉くなったように勘違いしてる奴。
評論家気取りで不等号を使って優劣つけたがる奴。
そのくせいつまでもプログラムが書けない奴。
480デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 13:48:01
このスレには結城浩さんと柴田望洋さんが常駐されています。
481デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 14:17:39
じゃぁ合体して柴田浩ね
482デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 14:20:26
ファイナルフージョン承認
483デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 14:34:16
初心者本だけじゃなくてシニア編も馬鹿にされてるけど
484mg:2005/12/27(火) 15:39:40
Joel on Softwareどう?
485デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 16:10:15
>>479
必死だなw
486デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 18:45:28
amazon 以外で洋書が素早く買える方法ってないものか
487デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 18:54:15
pdfでよければ
488デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 19:39:58
秋葉laoxは洋書のオライリーを何冊か置いてた気がする。
489デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 20:31:30
渋谷の最近できたでかい書店とこにもあった。
490デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 20:51:22
>>486
アメリカに住む
491デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 23:05:55
>>489
渋谷の最近できたでかい書店ってどこ?
492デフォルトの名無しさん:2005/12/27(火) 23:10:49
ジュンク堂にほとんどある。
493デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 00:40:36
ジュンク堂にもあるし、紀伊国屋新宿南店の洋書コーナーにも結構あるけど、
amazonよりも安く買えるわけではないしな。

494デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 01:56:15
>>483
そりゃシニアならJIS X 3010-1993(ほぼISO規格と同等)か
K&Rに頼るからだろう。
495494:2005/12/28(水) 02:08:34
ちなみにC99の規格書は持ってない orz
496デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 16:12:33
「ライト・グレート・コード」衝動買いしました。
497デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 17:10:03
>>484
やたらめったらEXCEL/VBAを褒めてたり、オープンソース/スラッシュドット、研究者に対し
「作者の価値観が社会的に正しい」と、仮定ではなく「決定した」視点から批判してるのが
どうかなあと思った。矛盾や詭弁も多すぎる。

また見識が狭いというか、「hogeみたいなのはダメだ。熱心なサポータが文句言ってくるだろうけどね」
を連発した上に、80%以上は冗長なだけで「別に書かなくてもいいだろうそれは」と思えます。
頭よく見せたかったんだろうか?

まあよくある「2割だけ価値がある」本です。
目次だけ見て、「?」と思ったとこだけ流し読みすればそれで十分でしょう。
498デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 17:21:19
Write Great Code
あの内容であの値段。
微妙な設定だな。
499デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 18:14:47
ttp://software.nikkeibp.co.jp/software/backno/2006/0602indexc.html
日経ソフトウェア2006年2月号 特集1:良いプログラミングは良い“本”選びから

読んだ人どうだった
500デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 18:21:08
>>499
毎年同じ特集がループしているキガス。
501デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 18:33:13
スターウォーズが必読なのかwwwwwwww
502デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 19:04:38
「ちょっと読む」がギガワロス
503デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 19:04:43
登くんがでてるじゃないの
504デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 19:33:23
ひょっこり出てる
505デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 19:46:41
>>499
>特集2:リファクタリングの技

ってEclipse使った特集?
506デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 21:21:45
>>505
EclipseとVS両方
507デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 22:11:11
補改訂版 Java言語で学ぶデザインパターン入門
Java言語で学ぶデザインパターン入門

両方読むべき本なのねw
508デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 22:20:08
どうしてデザパタの本はJAVAだらけなのは何故?
509デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 22:35:31
一番メジャーなOO言語だからじゃないのかね。
510デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 22:38:28
C++だとメモリ管理がうざいし、virtualの指定の問題もあるし
標準ライブラリやSTLとかとの整合性についても書かないとアマゾン評価低くなるだろうし、
VC++5.0じゃコンパイル通りませんとか言われるし、テンプレート入ってくると訳分からんし、
劣化GoF本とか言われるのがオチですから。
511デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 23:02:44
Javaはアルゴリズムそのものに集中できて楽だーね
512デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 23:03:04
Write Great Code (Vol.1)、
本屋でざっと立ち読みしたけど、
Greatってよりは、基本中の基本って感じだったな。
ヘネパタ読んどけばいらないと思った。
513デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 23:05:26
>>510
>>511
i see.
514デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 23:51:31
>>503
今は大学の糞先生より学生の方が優秀ということですよね。
うらやましぃなあ。
515デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 23:52:37
あと、RubyとかだとGoFのデザインパターンなんか使わなくても自由に書けるから、デザインパターン本が書けない。
516デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 23:54:07
>>503
何者?
517デフォルトの名無しさん:2005/12/28(水) 23:58:52
>>499
「標準J2EEテクノロジー」はコストパフォーマンス悪すぎ。
518デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 00:15:07
>>515
もうすこしくやしく
519デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 00:25:54
>516
softetherの社長
520デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 00:27:05
>>518
変な継承構造作らなくても、メソッド名さえ統一しとけば呼び出せるから。
GoFのデザパタは静的言語でいかに実現するかという感じがする。
521デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 11:02:20
Ruby最強じゃん
522デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 13:14:57
プログラム構造が自明ではなくなるけどね。
523デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 18:30:01
ブール代数について勉強したいです。
何かお勧めの本を教えてください。
524デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 18:33:41
>>523
Amazon.co.jp:離散数学―コンピュータサイエンスの基礎数学マグロウヒル大学演習: 本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274130053/
525523:2005/12/29(木) 18:57:53
>>524
即レスありがとうございます。
明日早速本屋にいきます
526デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 21:50:05
Windowsプログラミングに関してです。(言語そのものではないです)

主にwebの情報をもとに、個人用途で10ケほど(win32api、MFC @ VC6)アプリケーションを作り、
段々とWindowsプログラミングの仕組みがわかりはじめてきました。
ここらで振り返って、書籍でWindowsプログラミング・動作原理をきちんと勉強したいと思っています。

Advanced Windows(ジェフリー リッチャー)
プログラミングWindows第5版(ペゾルド)
標準講座MFC6.0(ハーバート シルト)

あたりが良書そうかなと思うのですが、立ち読みもできず、どれにすればよいのやら状態です。
「全部買って全部読め」「とりあえず○○読め。話はそれからだ」
など、購入にあたっての指針を御教示頂けないでしょうか?
527デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 21:55:16
>>526
その3つなら上から順番に読んでいけばおk
528デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 21:57:01
MFCってまだ利用価値ありますか?
529デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 21:58:04
とりあえずVisualStudio2005でもMFC8.0として残ってる
530526:2005/12/29(木) 22:09:59
>>527
即レスありがたき幸せです。早速Advanced Windowsに特攻します。
よいお年を!
531デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 22:11:00
ATLってまだ利用価値ありますか?
532デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 22:18:28
>526
Advancedよりもペゾルドが先のほうがいいような?
533デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 22:36:19
WindowsでGUIアプリ作る場合、いまは何がメジャーなの?
MFCだとずっと思って勉強してたんだが
534デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 22:41:46
VBが一番メジャー化とおもってた
おいらはC++Builderだが
535デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 22:58:59
数で比較してもしょうがないよ
VBで充分なものもあればVBじゃ無理があるのもあるし
536デフォルトの名無しさん:2005/12/29(木) 23:59:43
どうせならと思って、
C#を勉強しても、将来的には結局VBもできないとダメなのかな。
537デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 00:52:05
VB(notNet)の案件は、急速に姿を消しつつありますが。
538デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 00:55:51
VBばかりやってると馬鹿になる Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1029782976/
539デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 01:32:09
これからVB.NETを始めるくらいなら、C#にしとけというが、
C#できるやつはたいていVBのことがわかるという矛盾。
540デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 02:13:28
つか言語くらい複数覚えろ
541デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 02:16:32
>>539
べつに矛盾してないよ
542デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 04:33:51
C、C++、Perl、Java、PHP、Rubyとやってきたが、VBとC#には手を出す気が起きん
厭MSだからかな
543デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 04:38:15
おまえの家にもチラシくらいあるだろうに
544デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 05:08:41
最近のチラシには裏も印刷されてて使えないのだよ。
545デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 05:28:52
まじでか
546デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 05:47:25
といぺくらいあるだろうに
547デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 07:01:09
最近のといぺは小説やら身体論やらが印刷されてて使えないのだよ。
548デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 08:12:34
>>541
だよな
549デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 08:16:41
C#にしとけ、はVB経験者だからこその忠告なんだよね。
550デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 10:16:24
つーか、
VBだけ→VBの案件がないからC#でもやってろ
VBの他にJavaも経験→案件があるからC#まで手が出ないね
そもそもVB知らない→C/C++教えて非GUIの案件でもやらせとこうか
な我が社みたいな例もある。
551デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 11:13:26
また言語論争か・・・
552デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 11:31:00
違うだろ
553デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 13:05:01
J.H.コンウェイ「数の本」
技評 Java Professional ハンドブック 仕事に出るJava API
S.Robinson他著「プロフェッショナルC# 上・下」
徳山豪「離散数学とその応用」
S.ストロガッツ「SYNC」
Graham Priest「LOGIC」
米田・疋田「Pascalプログラミング」
橋本・縣「Javaセンスアッププログラミング」
R.セジウィック「アルゴリズム」(Pascal,C,C++,Java)
奥村「アルゴリズム辞典」
Joshua Bloch「Effective Java」
D.ガーランター「ミラーワールド」
R.ウィルソン「Four colours suffice(四色問題)」
554デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 13:06:39
いらねぇもんばっか入ってる
555デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 13:44:15
JSPを諸事情で勉強する必要が出来たのですが,どの本が宜しいでしょうか?
当方プログラム初心者です.

取り敢えずピックアップしてみたのが,
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798011703/qid=1135913114/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-7413881-8477128
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797331194/qid=1135913114/sr=1-6/ref=sr_1_10_6/249-7413881-8477128

です.ぜひご意見をお願い致します.
556デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 13:46:03
>>512
ヘネパタ読んでないので買ってみます。
557デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 14:10:51
558555:2005/12/30(金) 14:17:35
>>557
こんな本もあったんですね.有難う御座います.
紹介をよんだところ,JSPについても解説されているらしいですね.
それでは早速買ってきます!!
559デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 17:28:16
これからJSPを始めようという人に、
NetBeans本というのはいかがなものか。

まぁ、よく見たら例の本だから、宣伝だろうけど。
560デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 20:26:59
Javaが初めてでJSPをやりたいヤツが読む本としてはいいと思うが。
561デフォルトの名無しさん:2005/12/30(金) 21:27:28
またきしだタンか
562デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 01:30:22
ここで書籍の宣伝して、売れるんだろうか
563デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 01:36:10
意外に
564デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 03:22:04
売れるみたいですねw
565デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 09:16:54
Java とか VBとかC#とかそんな感じの本ばっかり紹介されるね
566デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 09:22:49
>>565
お前にも責任がある
567デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 09:42:10
じゃヴぁ とか ぶいべーとかしー#とかそんな感じの本ばっかり紹介されるね
568デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 09:46:19
.NETってタダできるんですよね?
やっぱりある程度スキルがないとダメですかね?
569568:2005/12/31(土) 09:46:50
誤爆しました。
すみません。
570デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 09:54:17
>>568
お前にも責任がある
571デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 11:47:03
ある書店にて
きしだタンの本が他の書籍よりも高く積まれていた件について
572デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 12:19:55
分厚いからじゃん。
573デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 12:37:19
橋本の汗本が堆く積まれているのがうざい
売れて減るのももっとうざいが
574デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 12:51:50
誰か知らんが本売れたらあかんのかよw

いろんな著者ココみてるのか
575デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 12:58:24
意外に
576デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 13:15:06
いまどきのプログラミング書籍の書き方
577デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 13:21:03
見てるというより書いて宣伝してるだろ
578デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 13:21:50
最近糞本が多くて
579デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 13:24:59
本屋周りが面白くない
580デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 13:55:16
>>565
どんなのだったらいいんだよ
581デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 14:16:47
14歳、ショートカット、学生服(緑のジャンパースカートと赤いリボン)を脱がされてもまだ熟していない小さな胸を揉まれても感じない少女がここにいます。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1135999239/
582デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 14:21:28
いまどきのちゃんねらに受ける宣伝の仕方
583デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 14:27:54
宣伝っていうだけで反発受ける
584デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 14:35:31
>>572
冊数が他の書籍の5〜6倍くらいだった
585デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 14:39:00
中をあけるとフィギュア付き
586デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 15:50:50
このスレで紹介された良書ってPOPもついてた
587デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 16:43:35
組み込みPGしてます。
回路図読めるようになりたいのですが、お奨めの本教えてください
588デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 17:12:14
組み込みPGしてます。
半田付けできるようになりたいのですが、お奨めの本教えてください
589デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 18:20:46
マジレスするけど板違い
電気・電子板があるからそっちで聞いた方がいい
590デフォルトの名無しさん:2005/12/31(土) 20:34:28
電子工学
591 【凶】 【34円】 :2006/01/01(日) 00:29:07
あけおめおめでたまきん
592デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 02:01:53
洋書だけだけど、これはお勧めかも(やってないけど)

http://safari.oreilly.com/
593デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 02:03:20
日本語での簡単な説明

http://www.oreilly.co.jp/safari/
594デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 06:58:05
595デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 08:44:20
月14ドルか・・・微妙だな
596デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 12:50:23
買ったほうがよさげ
597デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 13:03:21
オライリーの洋書はたいていどっかに落ちてる
598デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 17:18:35
いずれ7ドルぐらいに値下げされると見た
599 【凶】 【403円】 :2006/01/01(日) 21:35:30
回収になる前に買っとけ。
http://blog.livedoor.jp/matari2/archives/22956941.html
600デフォルトの名無しさん:2006/01/01(日) 22:35:46
>599
回収って何?ただの宣伝ですか。そうですか・・
601デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 04:49:55
俺もそれ読んでハカーになるかな
602デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 05:23:16
603デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 14:41:45
クレカで払うと10ドルってどれぐらいになるの?
1割ぐらい手数料とられるんかな
604デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 15:04:11
カードの説明見ろよ
為替の手数料どれだけ取られるか書いてる
1ドル 115円ぐらいのときに買えば
1200円ぐらいになるんじゃないの
605デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 15:25:11
>>599
何ヶ月前に同じレス見たっけ
606デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 19:12:14
やっぱり本は自分で付箋引いたりコメントつけたりして活用したいから
PCで読むよりは買いたいなあ
10冊まとめて買うと10%OFFとかそういうのは大歓迎なんだけどね
607デフォルトの名無しさん:2006/01/02(月) 19:29:58
ねっころがってみれるから本はいるよ
がめんあっぱくされたくないし
608デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 02:26:23
Lions Commentary on UNIXって今でも読む価値ありますか?
609デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 08:26:37
そーいや買ったけど読んでねーなあ
昔は貴重だったんじゃない?
いまじゃもっといいカーネルハック本がありそうだけどね
610デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 20:03:33
>>608
まあOSカーネルの中身に興味があるなら。
コンパクトで簡単に読めるからね。
611デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 21:11:23
カーネルの話聞くならうに板逝け
612デフォルトの名無しさん:2006/01/03(火) 21:54:03
うにうに動いてて気持ち悪いですぅ><
613デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 00:47:14
どうして日本のC++本は入門、応用書にかかわらずテンプレートの解説が
ほとんど皆無なのは何故?
614デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 04:04:01
低脳だらけなので使いこなせないのです
615デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 05:41:14
良書翻訳されてるから書くことないんだろ
616デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 06:16:40
入門書ライタとプロジェクト管理屋ばかりだからな。
617デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 07:12:05
>>613
それ「応用書」なん?
618デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 09:05:37
>>613
英訳も出来ない奴はプログラムを組むのを止めろって事だよ。
619デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 09:45:30
英訳ができたら翻訳の仕事できるっすよ
620デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 09:50:42
>>619
アフォ
621デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 09:51:26
なんだとてめー!
622デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 09:56:39
和訳じゃないの
623デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 09:56:49
正直C++をバリバリ使ってるような人が英語の本を読まない(読めない)とは思えない
624デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 10:04:24
英文を読むことが翻訳することになるわけじゃないと思うんだけどさ
慣れてる人なら、わざわざ頭の中で日本語に変換しながら読むなんてしないんじゃないの
俺がその慣れてる人じゃないから知らんけど
625デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 11:10:23
まず、日本語能力が必要だよね。
分かりやすい日本語で書かないとダメだから。

それからプログラミングについてよく知っている人が書かないとダメだよね。
じゃないと、どうしても誤訳が多くなってしまう。
626デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 12:14:21
訳せなくても英語の技術書は読める。
627デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 12:18:04
その点で翻訳よりも原文を理解するだけのほうが楽なのよね。
628デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 13:17:54
>>618


こいつ…、英文解釈どころか
素で英訳と和訳の区別すらついてないアフォなのか?
629デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 14:59:58
C#のオススメ書はありますか。
レベルは、Cはほぼマスター
が、コンソールアプリだけでGUIはなし。
winプログラムは初めて
という感じです。

>>1にあるサイトにはC#の書評がないので
よろしくお願いします
630デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 15:33:46
プログラミングC#
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4891002417/

で、言語仕様を一通り頭に入れた後、

C#によるプログラミングWindows上下
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4891002921/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489100293X/

で、GUI構築の詳細に入っていくのがスムーズ。
631デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 17:57:58
>>630
C#をまったくやったことのない人にいきなり公式書は邪道。

これからはじめるVisualC#.NET 入門編
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479800359X/

これでGUIプログラミングの楽しさを知るのも一つの手

まぁ、結局は>>630が最短だと思うけど。
632デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 19:42:39
MFCにいかずに.NETからGUIを始めるってのは
余計な知識が入らなくて良いかもね
「C#によるプログラミングWindows上下」 は
下が面白かった(グラフィクスに関する広い話題がメイン)
文法学ぶだけならnetで充分かと
で、実際に作りながら学ぶのが最短かと思うので
リファレンスとして

「Visual C#.NET逆引き大全 500の極意」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798008133/qid=1136371269/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-2715011-1450700

がお勧め
633デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 20:42:14
>下が面白かった
(*ノノ)
634デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 20:43:21
あれ、なんか変だった?
635デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 22:01:03
>下が面白かった
(*ノノ) エロチ
636629:2006/01/04(水) 22:59:04
>>630 >>631 >>632
ありがとうございます。
637デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 23:07:02
>>629
> Cはほぼマスター
これは俺の勘だが、お前はポインタすらろくに理解できていない!
638デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 23:25:59
まあCをマスターしたとか言ってるうちはそうかもな
639デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 23:29:24
Cをマスターしてる人間なんてこの世に居ないな
640デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 23:30:20
Cのマスターはまだですが、ひとりでのマスターはしてます。
641デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 23:30:24
OSの勉強をしようと思いまして本を探してみたところ

はじめて読む486―32ビットコンピュータをやさしく語る
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756102131/

が見つかったのですが、C言語の文法などを一通り勉強し終わった私にも理解できるでしょうか?
642デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 23:38:24
>>641
Cなんて関係ない
はじめて読む8086を先に読むことを進める

それとそれはOSのというよりはコンピュータがどう動いているのかを
CPUに重点を置いて説明した本
まぁ面白いし為になるから読んでみれ
643デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 23:43:21
>>642
即レスありがとうございます。やっぱり先に8086を読むほうがいいみたいですね。
時間があれば二冊とも読んでみたいと思います
644デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 23:55:47
時間がなくても読むんだよ!
645デフォルトの名無しさん:2006/01/04(水) 23:59:12
Write Great Codeはどう?
OS知りたかったらLinux系の本もいいかもね。
646デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 01:26:43
尼損に在庫がなかったら
これで。
ttp://arpcp.com/oudan.php?isbn=479800359X
647デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 01:36:44
どうしてファイルの入出力は超大切なことなのにどの入門書でも
一番最後にオマケみたいな感じでしか解説されてないのは何故?
648デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 01:45:16
他の項目の説明を行う際に、ファイルの入出力操作が前提知識として
必要不可欠になる場面がないから、最後にまわされるんだと思われ。
649デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 07:44:02
まじめに教えて下さい。

20年前にMS-DOS/PC98のCのプログラマやってて、その後設計&検収テストOnlyでほとんどコーディングしていませんでした。
最近、C+++MFCでWinXPのアプリケーションを作ることになったので、「C++の絵本」を読みました。
その後は「プログラミング言語C++第3版」があれば十分だろうと思い、実際にコーディングを進めていたところ、
この本では知りたいことの該当箇所が探しにくいし、説明も曖昧でリファレンスとしても使えないことが判りました。

以上の前提で、皆さんのオススメのC++の本を紹介して頂けませんか?
650デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 08:55:14
>「プログラミング言語C++第3版」があれば十分だろうと思い、
思うな、回答集を買って動作確認汁
>説明も曖昧でリファレンスとしても使えないことが判りました
君の脳内が曖昧で使えないと100人が100人言います。
オラ本のリス本(ライブラリーとリフャレンス)を手元に置くことを
お勧めします。これは、あくまで参考書です。学習書ではありません。
禿本の問題を全て動作確認してからでないとこのせりふ
(使えないことが判りましたと)を言うことは フォ〜 律で禁じられています。

651デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 08:57:40
cと違ってc++はリファレンス見ただけじゃ使えないよ
cプログラマは細かい詳細の部分に目がいってしまうけど、
抽象的な概念を理解しない限り絶対使いこなせない。
652デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 09:09:35
リファレンスだったらMSDNで充分すぎる。
あとはネットで検索すれば
653デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 09:37:52
>>649
Effective、More Effective。おすすめというか必読書だが。
時間がないならC++ Coding Standardだけでも絶対読め。読まない人間はC++に触るな。絶対触るな。
654デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 10:24:25
そんな質問過去ログ嫁ば分かるだろ、ご老体
655デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 12:37:45
>>653
それ読んでも

>C+++MFCでWinXPのアプリケーションを

作ることできそうにないス
656デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 12:58:11
>>655
だがこれらを読まずしてC++をつかうことはできない。
すなわちC++でWinプログラムするための必要条件だ。
657デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 13:22:37
というのが頭でっかちの意見な訳で、別に読まなくてもできる。

C++の基本文法身につけたら、とりあえずベターCででもいろいろ書いてみて、
一回本読んだだけじゃ分からない挙動の確認とかクラス構築とかやってみればいい。
コーディングの際に少しの注意力があれば、>>653の本のいくつかは自分でも思いつくようなことだし、
winプログラムなんてオブジェクト指向を理解するよりもAPIに慣れるほうがウェイトが高いし。
どうせ最初にいろいろ詰め込んでも覚えきれねーと思うが。

C++だからってあんまりオブジェクト指向に固執すると知識だけでコーディングできない使えないオッサンになりますよっと
658デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 13:31:01
MFCつかわないなら簡単だな
何も悩むことはない
659デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 13:43:24
Write Great CodeってVol.1てことは続編があるんだ
660デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 14:06:44
>>657
実際にコーディングを進めていたところ、

と書いてあるが
661デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 14:11:46
>>7見ろ

はい次↓
662デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 14:17:32
たぶんCの経験があるから実際に作りながら覚えるつもりだったんじゃないか?
わからない部分は入門書やリファレンス見ればなんとかなるはずだったが
それじゃダメだったからお勧めの本は何ですか?という質問だと思う。
663653:2006/01/05(木) 15:01:42
>>657
なんでそこでオブジェクト指向が出てくるのか理解できない。
前掲書はC++の癖や留意点について書かれた本でOOとは関係ないんだが。
664デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 18:21:08
言いたいことはわかるがOOと関係ないこたーない。
665デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 19:16:29
おまえらつまんね。
666デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 19:17:27
↑オマエもな
俺もな→
667デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 19:39:16
お前はつまらなくない
なぜなら666をとりやがったからだ糞が
668デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 20:39:42
翔泳社から4年前の今日21時に送信されたメールが来たぜ
669デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 22:30:58
>>649
C++を嘗めてるでしょ

>この本では知りたいことの該当箇所が探しにくいし、説明も曖昧でリファレンスとしても使えないことが
この一文が全てを語ってるよ、自分ではなく本を責めているもんな。

俺も昔はUNIX&CとIBM-PCでMSC6,7の時代には仕事としてコードを書いてたから分かる。
15年ほどプログラミングの世界から遠ざかっていたが、最近純粋に知的刺激を求めて趣味プログラミング
を始めた時にまったく同じような台詞を吐いた気がする。

The Design and Evolution of C++/C++の設計と進化 まずコレを薦める。
俺はコレとリップマンのINSIDE THE C++で基本的にC++が目指す方向が分かったし実装についての洞察も得た。
Cを知ってるつうかCプログラマーならコレ読んだほうがC++が見えてくるよ。
MFCはハーバート・シルトMFC6.0かなMFCが見える。
見えた後はヘルプとMSDNでそこいらのアプリぐらいでは困らんよ
670デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 22:38:43
なんか回答するほうもピントずれてるんだよな・・・
671デフォルトの名無しさん:2006/01/05(木) 23:52:24
>まじめに教えて下さい。
まずこの時点で舐めくさってるだろ
672デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 00:35:34
>>671
それは暗に「不真面目に教えてください。ネタ歓迎」と言っているのだろう
673デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 00:49:48
舐め腐ってるのはおまえらの正確だよ
674649:2006/01/06(金) 00:54:38
>>650-673 Thx.

>>650 「オラ本のリス本(ライブラリーとリフャレンス)」がいいのですね?書名かISBN教えて頂けませんか?
 あと、確認なのですが、禿本=「プログラミング言語C++第3版」なのですか?「J2EE システムデザイン」じゃないですよね?
>>653 お勧めは以下の3冊でいいですか?また、3冊目は訳本は出ていますか?
 Effective C++ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756118089/
 More Effective C++ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756118534/
 C++ Coding Standard http://www.amazon.com/gp/product/0321113586/
>>657 同様に考えています。プロトタイプ第1号では、OO的設計は一切していません。というか、出来ません。
 言語仕様知っているだけじゃ、設計出来ないでしょう。
>>662 まさにその通りです。>>662は超能力者?
>>669 同類の方と見ました。Cって、ソース見ればコンパイラが大体どんなコードを吐いているか判りますよね?
 でも、C++って、現在の私にとっては全くのブラックボックスなのです。お勧めの本を読めば、中身が判るということですか?
 確認ですが、下記の本がお勧めの本ということでいいですか?569ページもあって、お腹一杯といった感じでしょうか?
 C++の設計と進化 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797328541/
 あとMFCについては勧めて頂いた「ハーバート・シルトMFC6.0」を参照しつつ、理解を深めているところです。
>>672 本当に「まじめに」教えて頂きたいのです。
675デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 01:06:32
てか過去スレ読めよ。
その程度のことも出来ないのか?
676デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 01:46:28
>>674
>コンパイラが大体どんなコードを吐いているか判りますよね
うん、判るよね、モトローラ系とインテル系でバイトの並びが違うのも気にしながら書いたりしてたんでしょ。

それだったらS.B. Lippman INSIDE The C++ Object Model(C++ オブジェクトモデル S.B.リップマン)のが
良いかも。メモリー上のレイアウトイメージが乗ってるので、ただこの本は7-8年前に通勤の暇つぶしに買ったので
今も売ってるかどうか知らない。

>>670スマンなピントがずれててさw
677デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 01:50:35
.NETでのGraphic系のお勧めってあります?
678デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 01:57:06
もう寝ろ
679デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 02:15:09
>659
> Write Great CodeってVol.1てことは続編があるんだ
英語版はVol. 2まで出てて、Vol. 3は執筆中じゃなかったけ。
読んでみたいけど、高いよな。
680デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 03:06:07
>>コンパイラが大体どんなコードを吐いているか判りますよね
>うん、判るよね、モトローラ系とインテル系でバイトの並びが違うのも気にしながら書いたりしてたんでしょ。
やっぱピントずれてる・・
681デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 03:47:41
コアJAVA応用編買ったはいいけど、読み&使いこなせない・・・・・・・・orz・・・難しいなJAVAって案外
682デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 07:02:49
>>681
お前がへたれなだけだろ。言語のせいにするなよ。
683デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 08:40:44
>>681
難しい部分を集めた本だからだろ。
684デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 14:20:03
>>681
基礎編のほうは読んだの?
685677:2006/01/06(金) 17:39:14
自己解決しました
686681:2006/01/06(金) 17:39:17
>>682
そうなんですよ・・
>>683
かもしれないッスね
>>684
基礎編読みましたよ
687デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 19:33:04
読むだけじゃなくてなんか応用して作れ
688デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 20:04:17
こいつには無理だなw
689681:2006/01/06(金) 20:24:10
自動改札のプログラムは実は私です
690デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 20:29:00
だからよく止まるんだ
691デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 20:38:35
こんなレベルの本も理解できないような香具師に任せるもんなのか?自動改札のプログラムってのは。

まぁマイコン依存でバリバリ書いてるやもしれんが。
692デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 21:02:41
自動改札のプログラムが>>689なんだってさ
>>689はプログラムなんだって
693デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 21:29:47
2ちゃんねるが、児童改札機のプログラムに侵入された〜!
694デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 21:48:28
機械知性体キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
695デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 21:53:01
ネジになんかなりたくね〜!
696デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 22:00:42
メ、メーテル!メーテルじゃないか!?
                        ( ● ´ ー ` ● ) 
697デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 22:09:40
おまいらノリノリですね
698デフォルトの名無しさん:2006/01/06(金) 22:21:22
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
     }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  o ゚.
.     〉''::,、;;,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ} 。 :∴
     i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐-::、、;;;__;;..;;;..::::-‐'''"/ 。 X,,
     l {{ ハ` `゚'~`  ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ   /   i'(_,.l\
      〉、`ハ    }  ` `゚'゙゙” }}'゙   ,'    ti=ti、iiヽ
.      / .ハヽハ  ノ       //    {      ゙ヾヽ}
    / /ハヽヘ  `、_   (Cノ/  /  ハ      ノラ
   / // } Y゙\ `   Cノイ  /    \    〆'
. / / / /  ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{  ,' ハ   \
 ;''"''ヾノ /_,/  `'' ァ''7/     \l l ヽヾ   \
 ゞ..,,.'' ̄//    ''´ //       \  \ヾ   \

    呼 ば れ た ら い つ で も 来 ま す よ 。 フォ〜〜〜!
699デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 12:32:02
プログラムと機械は同じなのか?
精神と肉体みたいなものなのか?
700デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 15:38:06
チンコと精子の関係
701デフォルトの名無しさん:2006/01/07(土) 15:41:11
お前ら…またかw
702デフォルトの名無しさん:2006/01/08(日) 18:24:05
千葉繁「アスペクト志向入門」技術評論者 2480円+税

モジュールベースのAOPとコンポーネントベースのAOPがある。
本書ではモジュールベースのAOPとしてのAspectJをメインに解説
2章の中間から3章、4章を飛ばして読んだが、モジュールベースの
AOPというのは純粋に学術的な技術だということは、嫌っていうほど
理解できた。さらに、開発現場で使い物になるのはJBossAOPなどの
コンポーネントベースのAOP技術であるという方向性を確信した。

著者の本懐ではないだろいうが、良書である。
703デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 18:03:48
>>702
レビュー乙です。
704デフォルトの名無しさん:2006/01/09(月) 18:07:19
>>702
尼損行ったら?
705デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 00:04:08
C++、VBの命令語辞書を買おうと思っているのですが見やすいかったり引きやすい
ものはあるでしょうか?
706デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 00:43:15
命令語って何ですか
707デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 01:18:08
ひざまずいて足をお舐め

とか、そういう言葉ばかり載った辞書のことかな。
708デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 10:03:19
C、C++の命令語(予約語)って1ページで収まるからなぁ。
709デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 10:24:22
たぶん命令語は予約語の意味じゃない
710デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 12:53:02
標準ライブラリのリファレンスまぬあるのことかね
711705:2006/01/12(木) 18:04:39
適当な知識で物を言うんじゃなかったorz
>710さんの言うとおりの本を探しています
712デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 19:38:08
オ'ライリーのがいいよ。網羅的だから堪能できる。
713デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 19:41:13
C++だったらオライリーだよな
714デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 22:44:53
オラ東京さ行くだ♪
715デフォルトの名無しさん:2006/01/12(木) 23:04:21
しね
716デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 15:24:11
Microsoft Visual Studio.NETの2003を使っています。
新規作成でVisualC++のWindowsフォームアプリケーションを選択し、
プログラムを作成したいと思います。何かいい参考書はないでしょうか?
717デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 16:01:34
翔泳社の本 12%引きだったから注文したんだけど
13:03 に注文して 13:57 に発送メールきてるよ
はえええええええええ

そんなに暇なのか?
718デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 16:45:44
注文が少なさそうな時間だな
719中の人:2006/01/13(金) 20:42:25
昼飯から帰ってきたら注文メールが来ていたので
何も考えずに処理した。今は反省している。
720デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 22:04:11
Javaの基礎固めをしたいのですが、
『コアJava』か『プログラミング言語Java』、
どちらを読むのが良さげですか?
721デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 22:19:23
APIを知りたいのか言語を知りたいのか
722デフォルトの名無しさん:2006/01/13(金) 22:43:00
オッス!おらイリー
723デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 02:30:41
>>716
>>7

7 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:2005/12/04(日) 02:35
過去スレより
Windowsプログラミング本の定石

> Win32APIを使うなら
> Visual C++(1)はじめてのWindowsプログラミング 翔泳社
> ↓
> Windows 2000プログラミング標準講座 翔泳社
> ↓
> プログラミングWindows 第5版(上)(下) アスキー
724デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 02:33:34
タイトルにWindows 2000ってついてるけど他でも大丈夫?
725デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 02:45:10
やべ、勃起してきた
726デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 03:10:03
       ヽ(・ω・)/ 
      \(.\ ノ   ズコー
727デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 03:12:34
どうしてどのWin32プログラミング本もGDI使うところで非常に眠くなるのは何故?
728デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 04:08:28
>>727
実際にGDI使ってなんかする事ってまず無いからかと。
実用性いまいちで退屈。
あと日本語おかしい。
729デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 05:53:42
>>728
著者が良く分かってないからなおさらそうなるんだと思う。

>あと日本語おかしい。

2chでは正常なのです。
730デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 08:01:21
実世界でもたまに
どうして〜なぜだぜ?を使ってしまいそうになる
なれって怖い
731デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 08:42:40
>>728はWin32プログラミングやったことがあるのか?
win32でGDI使わないで何を使ってるんだ?
732デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 08:53:36
>>724
フォームアプリは古い本にはのってない。
733デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 09:29:40
>>731
ゲー専DirectXなお方なんじゃねーの
734デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 09:40:54
>>731
本でGDIって章に書かれてるのって大体ウィンドウに楕円を描いたりするアレだろ。
俺は自分のアプリで楕円描いた事はないなあ、っていう話。
GDI自体を全く使ってないって事は無いよ。それでも直接叩いた事は実はあんま無いが。
誤解されるような書き方してすまんかった。

>>733
ごめんなさい。
735デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 16:00:39
ブラシとか聞くだけで眠くなる
736デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 16:08:42
>>735
ブラシで寝てたら
WINDOWCLASSを登録するところで眠ちゃうじゃん
737デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 16:15:43
だからWindowsプログラム嫌いだって言ったじゃないか母さん!
そしてどんどん言語厨の道を突き進む。

(´・ω・) ならいいんだけど、うちなんてただの書庫…
738デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 16:45:13
昔はVisualC++を立ち上げるところで眠くなった
739デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 21:31:29
さらに昔はVisualC++を買った後に眠くなった
740デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 21:43:30
生まれてこなかったら良かったのにね。
741デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 21:46:37
生まれる直前まではすごく眠たかった
742デフォルトの名無しさん:2006/01/14(土) 22:11:44
>>739
枕にちょうどいい大きさの箱だったからね。
743デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 00:20:39
VC1.5 は Hello, world. のコンパイルに 1 分かかった。
しかも DOS 窓が開いたし。
744デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 01:50:06
COMの書籍を探しています。
VC++で、既存のCOMコンポーネントを使うクライアントを作るのが目的です。
コンポーネントそのものを開発したいわけではありません。

Visual C++プログラマのためのCOM入門
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4881357557/qid=1137256820/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/503-0900225-8205533
Visual C++6.0によるCOMプログラミング
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274063178/qid=1137256758/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/503-0900225-8205533

と初心者向けの本を読みましたが、もっとCOMの内部を深く知らないと
結局自力では何もできない気がし、「急がば回れ」的に腰据えて勉強せねばと感じています。

Essential COM
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756130666/ref=pd_sim_dp_3/503-0900225-8205533
の評判が良さそうなので、これを買おうかなと思っていますが、
「その本でOK」や「そんなのやめてこっち読んどけ」等、
アドバイスを頂けないでしょうか?
745デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 02:07:52
>>744
おまえ>>649だろw
過去スレも読まないで質問しても、誰も答えてくれないぞ
746デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 02:17:17
おまえこそ過去スレ嫁よw
どんなやつにも教えまくってるだろwww
747デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 02:21:30
じゃあおまえが教えてやれよww
748デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 02:22:29
ネットで神と呼ばれたい人が教えるからいいよwww
749デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 02:25:14
どうして
http://www.geocities.jp/jyoho_syori/index.html
がテンプレにあるのは何故?
750デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 02:28:43
>>748
誰もおまいには教えたがらないと思うぞ。
理由は>>744のレスにある。
751744:2006/01/15(日) 02:58:11
何だか知らないけど殺伐としてるので他所に行きます。汚してごめんなさい
752デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 03:01:09
あやまって済むなら警察はいらねーんだよボケ
753デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 03:38:24
おいおい、逃げんな!ゴルァ
754デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 04:07:34
ネットで神と呼ばれたい人よりも、
ネットでむやみに強がっていたいリアル弱者が多いこのスレ
755デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 04:18:20
おいおい、ばらすな!ゴルァ
756デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 10:17:40
そりゃおまえじゃねーかww
757デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 11:35:11
C++のリファレンスを探しているのですがお勧めの書籍とかありますか?
758デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 11:43:46
>>757
スレを読め
759デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 14:03:07
760デフォルトの名無しさん :2006/01/15(日) 14:52:06
いい加減に初心者ばかりでウザイな。
761デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 14:59:48
>>744
COMコンポーネントを使うという用途では
「Visual C++プログラマのためのCOM入門」がベストかな。
これ一冊を理解できるまで読み込めば十分だと思います

COMやATLの細部に立ち入っても得るものは少ないと思います。
762デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 20:39:18
だってさw
763デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 22:03:48
764デフォルトの名無しさん:2006/01/15(日) 22:26:36
>>749
どうみても金儲けの臭いがします。
本当にありがとうございました。
765デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 00:44:29
ソフトウェア工学を一通り勉強したいんですけど何かオススメはありますか?

766デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 01:35:42
767デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 01:35:43
 自 分 で 探 せ 
768デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 05:01:17
新・C言語入門 シニア編 C言語実用マスターシリーズ
林 晴比古 (著)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797325623/ref=pd_sim_dp_1/250-9726515-0333042
この本って良本?立ち読みした程度では悪い感じはしなかったんだけど、
これ読んだ人感想どうかお願いします
769デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 09:56:05
何言ってんだ、このクズ
770デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 09:58:58
>>769
はぁシネよゴミ
771デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 11:32:38
>>768
ピコ本は何も知らない初心者には好評
でも持ってると恥ずかしい
772デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 12:23:35
>>768
網羅的に書かれてるし、リファレンスとしてはいいと思う
K&Rよりは分かりやすいです
773デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 12:25:38
初心者には好評
774デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 16:01:42
>>772
かわいそうに。いいリファレンスに恵まれなかったんだね。
775デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 16:04:01
>>774
ならお前が読んだリファレンス教えろよ
776デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 16:05:48
だったらお前の思う良いリファレンス晒せよ。
煽るだけじゃなく
777デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 16:22:06
>>1に結果が出てるじゃねーか
778デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 16:23:56
779デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 16:25:36
>>772
> リファレンスとしてはいいと思う

禿げ藁

> K&Rよりは分かりやすいです

禿げ藁×2
K&Rはリファレンスじゃないし(w
780デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 16:29:36
K&Rの後ろはリファレンスだ。
781デフォルトの名無しさん:2006/01/16(月) 17:58:24
782デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 00:44:16
>>768

味わい深さとかそういうのは無いですけれど、
平易に書かれていて読みやすく、悪くないと思います。

特に初めてプログラムを勉強する人にとっては
「一応は最後まで理解できたYO」
ということを経験することは結構大事なような気もするし
そのための1冊としてはいいかも。
783デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 01:38:59
Code Completeはオススメですか?
784デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 01:39:27
うん
785デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 02:42:21
高い
786デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 03:53:29
Code Completeは値段以上の価値があると思える数少ない本だったな
787デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 09:30:48
あまり本を読まない人のようだね。
788デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 11:22:01
MSDN会員なら 1割引で買えるよ
789デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 17:55:55
code complete
翻訳だと上下巻で 6400+6400=12800円もかかるけど
洋書だと上下込1冊で5100円で買える
790デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 18:38:19
>>789
ttp://www.amazon.com/gp/product/0735619670/sr=1-1/qid=1137490499/ref=pd_bbs_1/002-0239202-8861659?%5Fencoding=UTF8
4000円弱じゃね?
確かに安いが洋書は読むの疲れるんだよな・・・
第3版ならまだしもどっちも第2版なら、読みやすい訳本だな俺は。
791デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 19:52:40
翻訳マトモ?
792デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 20:28:11
俺は今のところMicrosoft Pressで糞翻訳な奴は見たことが無いな
793デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 21:51:58
Microsoftはいい本一杯出してるのにどうしてソフトウェア製品はアレなんだろう。
794デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 21:56:34
MSの一人勝ち状態なのにまだそんなこと言ってるんだ
795デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 22:09:42
売れてる事と品質が良い事は別。

MSは優れた企業だしWindowsには代替製品はないが、
もうちょっとやりようないのかとも思う。
32bit Windowsの迷走とかもすごかったでしょ。
それともbest&brightestをそろえないとあのレベルも達成できないのかな。
796デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 22:19:33
理想だけは立派な共産主義者乙
797デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 22:46:10
叩くしかできない奴乙
798デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 22:51:33
民主党みたいな奴ばっか
799デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 22:54:22
MSの何が品質悪いの?
800デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 23:07:01
>796 おまいはプログラムの本の前にマルクス&エンゲルスを読み直せ
801デフォルトの名無しさん:2006/01/17(火) 23:19:36
具体的な指摘もなくイメージだけでMSバッシング
もう飽きたよ
最後の決め台詞は「評論家がプログラムを書ける必要は無い」だろ?
ム板じゃ通用しないよm9(^Д^)プギャー
802デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 00:24:50
>>799
XBoxの出来具合
803デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 00:47:25
数字で表現できる所はXBox360のほうが上なんだけどね
804デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 01:03:52
もうこのへんにしとけやマドンナに投げ捨てられたXbox360の話なんかヤメレ
805デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 01:06:56
どこが推薦図書/必読書かと思ったら>>800かよ
806デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 01:08:04
>802
PS2やPSPも十分糞ですか何か?
807デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 01:11:55
3年で3台潰れるPS2
3日で3台しか売れないXBox360
808デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 01:14:34
ゲームのしすぎ
809デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 01:49:51
XBox360とPS2をプログラマの視点で比較するスレはここですか
810デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 01:54:22
>>808
仮に毎日3時間プレイしたとしても1000時間で壊れるのってどうよ
ありえないけど毎日10時間でも3650時間
電子機器が壊れるような時間じゃない
811デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 03:21:05
ばか、ソニータイマーは今後家電に標準搭載されるんだぞ。
その先駆けなんだ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/computing/news/20060116org00m300093000c.html
812デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 03:22:13
 The Art of Computer Programming、Volume 1
 ―――――――――――――――――――――
 発売元 :アスキー
 発売日 :2006/01/24
 ISBN :4-7561-4712-7
 定価 :\3,150(本体価格:\3,000)
 歴史的な名著『The Art of Computer Programming、Volume 1、Fascicle1:
 MMIX--A RISC Computer for the New Millenium』の日本語版。

第3巻が翻訳されるのはお預けなのか。
元のMIX版でもいいからほしいのだが。
813デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 07:08:57
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060116-00000186-kyodo-pol
お願いします。2チャンネラのみなさん、下記の文面を参考にして「韓国人のビザ免除恒久化」に対
する抗議のメールを送って下さい。
韓国人のビザ免除恒久化へ 3月から日本政府 2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137420391/

・表題「韓国人ビザ免除恒久化反対」

・内容「韓国人に対するビザ免除恒久化に強く反対します。そもそも、入国者の不法滞在、
刑事事件など犯罪状況に関する昨年12月分のデータを検証する必要がある国に対して
ビザ免除の恒久化を検討する事自体、おかしな話です。アメリカでさえ、韓国人に対して
はビザを免除していません。反日教育を受けて育った韓国人は、日本人に対する犯罪に
ついて罪悪感を持っていません。http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html(参照)
我々と子供たちのためにも、韓国人に対するビザ免除の恒久化を中止して下さい。」

・送付先 ttp://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
814デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 11:56:19
VisualStudio2003のセットアッププロジェクトを使用して
インストーラーを作りたいのですが、
詳しく載ってる本、ありますか?
815デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 20:40:31
「DelphiでWindowsゲームを作ろう!」ってDelphi7でコンパイルできますか?
なかなか7の本が見つからずに苦労しているんですけど
816デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 23:15:45
ホンマニクソスレトカシタナ
817デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 23:19:42
ホンマに糞スレ溶かしたな?
818デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 23:21:24
OGG Vorbis (もしくはその他のオーディオコーデック) の勉強をしようと
思ってるのですが、何か参考になる本はありませんか?
音質とかではなく、そのアルゴリズムがわかる本があればと思っているのですが・・
819デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 23:52:12
>815
その本は見たことがないんで一般論だけど、Delphiは互換性重視なので
問題ないことのほうが多い。詳しくはDelphi系のスレへどうぞ。
820デフォルトの名無しさん:2006/01/18(水) 23:57:42
C99に対応した良い本はありませんか?
821デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 00:37:06
>>818
数学分かるの?
MDCT分からないとアルゴリズムを理解するのは辛い。
信号処理の本を読む必要がある。

DCTから具体的なコードで勉強したというやり方なら、(あまり奨められないが)

JPEG−概念からC++での実装まで
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797330457/

を薦めとく。
822デフォルトの名無しさん:2006/01/19(木) 00:45:05
>>820
JIS X3010:2003
823デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 00:03:37
>>821
レスありがとうございます。数学はちょっと厳しいです。
つまり、JPEGとかから入っていった方が理解が容易にできると言うことですね。
この本、ちょっと読んでみることにします。

ちなみに、オーディオコーデックの本で何かおすすめの本ってありますか?
824デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 01:51:49
数学が厳しいなら、せめてフーリエ変換の本くらいは読んどいたほうがいいんでないか?
サインコサインは?
825デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 07:27:55
釣りなのか煽りなのかはっきりしる
826デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 09:16:18
オブジェクト脳のつくり方を読んで理解した。
この本にはこれで第一線で活躍できるようになると書いているけど、本当?
プログラマーになれる?
827デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 09:30:20
>>823
> ちなみに、オーディオコーデックの本で何かおすすめの本ってありますか?

数学和からない人がいきなり読んでも理解できないから、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/478983087X/
でも読めば?

アルゴリズムを詳しく解説しているのは英語の文献が多いし。
↓たぶん何言っているか分からないと思う。数学の基礎からやれ。
http://www-ise2.ist.osaka-u.ac.jp/~kosaka/vorbis/mdct.html
828デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 10:04:42
>>827
君が理解できなかったからと言って他の人も理解できないと考えるのは早計では?
829デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 11:18:27
いや、早計なのは
「自分が理解できなかったから他の人も理解できないと考えている」
と考えることでは?
830デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 11:26:54
それを言うなら
「自分が理解できなかったから他の人も理解できないと考えている」
と考えていると考えることも早計では?
831デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 11:35:30
いや、>>828は想像に基づく発言だが、>>829は事実に基づく発言だ。
これを考えられなかった>>830が早計では?
832デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 11:36:33
>>830
いや、どう見ても違うように思えるが。
833デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 12:18:31
単に>>828の僻みだと気づけよw
834デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 14:45:59
みんな、そこがもっと明るみに出たら面白いな、と思ってイジってるんだから
その指摘は野暮ってもんだよw
835デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 15:22:43
オブ脳はだめだろ
836デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 18:24:30
>>820
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/013089592X/
が、C99使うくらいならGCC拡張べったりでいいと思うよ。
837デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 21:31:05
このスレ必死なやつが多いな
838デフォルトの名無しさん:2006/01/20(金) 21:39:58
じゃあ俺は必死だな、頑張ってるし。
839デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 00:55:03
俺もこれからがんばる。
いまはまだ必死じゃないし。

必死にがんばってるやつは尊敬するよ。
840デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 01:16:16
今日は終電に間に合うように、必死で仕事しました。
841デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 01:23:23
「effective C++」が尼で在庫切れになって値が意味も無く釣り上がってるようだけど
そろそろ第3版の訳本でもでるのかな?
842デフォルトの名無しさん :2006/01/21(土) 01:37:22
>>826
入門書としては吉だと思う
当然ながら「それだけ」では全然ダメ
後、現場によっては、そのプロセスが
使えない事が多々あるので注意
843デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 01:44:35
>>842
オブジェクト脳っていいのか?
俺は憂鬱なryを読んで、これ以上のOOP入門書は無いだろうと思ってるわけだが
844デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 01:50:08
おまえら糞(ryよめよ
845デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 02:29:17
憂鬱本、引っ張り出してきて、久しぶりに読んだけど
少し考え方が古いかも
例えば、p.126
「継承は、このようなis-a関係を実現する際に使用します」

オブ脳の方は、モダンなoo
(出版が新しいから当たり前なんだけど)
でも、「詳細さ」は憂鬱本が勝る

とは言え、どっちも良書
846デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 06:14:27
C++のオライリーのリス本(ライブラリーとリフャレンス)って何?
847デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 06:29:47
クラスとは
・もの(オブジェクト)のうち共通の性質を持ったグループをクラスと呼ぶ
(「オブ脳」p17)

これ読んで、「金かえせーーー!」とさけんだ
848デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 07:06:00
タイヤキとタイヤキの型で説明してくれた方がマシかもなあ
849デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 07:15:33
それに
「おっちゃんクラス」とか「店舗クラス」とかを加えて、
「タイヤキの型クラス」を「タコヤキの型クラス」にしたり、
「おっちゃんクラス」のメソッドをオーバーライドして
最終的にタイヤキ屋をタコヤキ屋にするとか。
お腹すいてるんだな俺。
850デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 07:56:31
>>847
それは「class」って英単語の説明だろ。
ネイティブがどういう語感で使っている言葉なのかを知るための。

OED
[1]any set of persons or things grouped together, or graded or differentiated from others (ry
851デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 08:56:51
C#2.0対応の本ってありますか?

(VC#使用前提のものは無しで)
852デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 10:15:53
>>846
オフィシャル行って検索してこいよ。
853デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 10:20:10
>>850
「オブ脳」をちょいと読んでみればわかる。
この部分以外にクラスの定義はなされない。

読者が必要としているのは、プログラミング用語としての
オブジェクトとクラスの説明なんだけどね。
あと、インスタンスという用語がでてこない

著者が、オブジェクト指向を解っていないとは思わないけれど
人に説明できるほどには理解できていないと見た。
854デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 10:21:52
オライリーのリフャレンス
855デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 10:30:09
>>849
タイヤキとタイヤキ型の比喩は、
インスタンスとコピーとの違いを説明するのにいいかも

コピーは、コピーのすべてがまったく同じ属性をもつ複製物
インスタンスは異なる属性、固有の属性を持った複製物

たぶん、インスタンスは、コピーって訳してくれたほうが解りよかった


856デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 10:52:04
コピーじゃ属性が全部おなじになっちまうだろ
857デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 11:00:37
スレ違いだろ。他でやれ。
858デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 11:20:02
>>856
初期状態はコピーでしょ
859デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 11:32:50
概念の話をしてるのか実装の話をしてるのか
実装の話をしてるにしろコンストラクタを知らんのか

・・・というのはいいから、よそでどうぞ。
860デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 11:56:34
>>859
自分だけ言いたいこと言ってよそでどうぞか。

そもそもたこ焼きの型とたこ焼きの比喩はおかしい。
たこ焼きの型にイカを入れたら、イカ焼きになって
これはすでにたこ焼きではないはず。

よそでどうぞ
861デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 12:01:06
自分が不利だと思ったら
話題自体にケチつけるに限るよな
862デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 12:06:58
インスタンスはデータの実体化で、コピーはデータの操作じゃないの?
863デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 12:09:27
全部間違いだ。

よそでやれ
864デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 12:11:36
よそでやれイディオム。
865デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 12:19:45
>>861
お前頭わるいな
これが>>855がインスタンスはコピーとか言い出した原因だろ。
たこ焼き型から全く同じたこ焼きしかできないから、コピーとか言ってるわけで
初期状態はコピー云々ってのは、たこ焼きを焼き上げてから、串で器用にタコだけを取り出して
イカを詰め込むことになる。これはおかしい。
866デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 12:23:03
たこ焼きが食いたくなってきた
867デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 12:23:24
( ゚д゚)ポカーン
868デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 12:34:38
(・∀・)ニヤニヤ
869デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 12:37:25
我々は大阪人や
おまえらを同化すんねん
抵抗しても無意味やー
870デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 12:47:16
>>865
よそでやれって。
いくら頑張っても誰もお前を利口とは思わないよ。
頑張ること自体が馬鹿だから。
871デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 12:48:12
>>870
頑張ってるなあ。
872デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 12:57:07
>>870
黙れ。
タコとイカの区別もつかないような奴に言われたくないわ。
イカ焼き食いながら、「このたこ焼きおいしいね〜」ってアホかwwwww
物事の本質も分からん奴にOOなんて分かる分けない
873デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 13:04:37
派生してるわけだ
874デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 13:11:04
このままだとスレ違いだから
お互い推薦書を紹介しながら言い争ったらどう?
875デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 13:12:48
タコとタコ焼きの型を使ってイカ焼きを作るにはどうしたらいいか。

1、タコをいったん軟体動物にキャストし、さらにそれをイカにダウンキャストする。
2、タコ焼きの型をいったん…(略
3、1を2に入れ、どうみてもタコ焼きにしかみえないイカ焼きを作る。完成
876デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 13:12:58
今度論文を書こう。
たこ焼きをモデル化し、そのたこ焼き同士のソースと
青海苔の送受信によってシステムを構築する、たこ焼き指向開発。
恐らく5年後くらいには、書店でたこ焼き指向の本が大量に並べられるだろう。
それが俺の推薦図書だ。
877デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 13:15:47
よっしゃ
俺の超オススメ本を所持しているから
おまいらも嫁に行け!


一発目:いまどきのアセンブラ
878デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 13:20:13
5年もかけて書店なんかに行かないで
たこ焼き屋にいきゃあいいじゃん
んで、
うめぇな、たこ焼き嗜好って、っていう
879デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 13:43:45
>>878
確かにあなたの言うとおりだと思う。
あなたはわざわざ本を買う必要はないだろう。
すでにたこ焼き指向を身につけているから。
しかし、世の中はそうではない。
タコとイカの違いもわからない女子中高生、しまいにはこんにゃくをタコだと言い張るうちのオカン…
俺はこの論文の半分以上の頁を使って、タコとイカの違いについて述べるつもりだ。
味、香り、歯ざわり、など、章立てて構成する。
さらに、概念と同時に言語を開発する必要がある。
プログラミング言語T
全てのクラスはTAKOYAKIクラスを継承する。
すばらしい言語になりそうだ
880デフォルトの名無しさん :2006/01/21(土) 13:51:35
おたくってどうして場所をわきまえないで必死になるんだろうねぇ
881デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 13:56:27
むしゃくしゃしていた。
今は反省している。
882デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 14:03:03
>>879
プログラミング言語Tは既に存在する
JavaやC++などの静的言語のプロパティSetメソッドでイカは入れない
が、Perlは入れられる。イカだろうと、こんにゃくだろうとPerlは入れられる。
ただし、たこ焼きにイカを入れるのは、完璧にバグだ

883デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 14:09:06
884デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 14:25:57
>>883
スゲーだろ
大絶賛だぜ!!

俺のオススメだぁ!
885デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 15:00:43
>>846 C++のオライリーのリス本(ライブラリーとリフャレンス)って何?
>>852 オフィシャル行って検索してこいよ。
この↓2冊の本でいいの?一応画像付けるけど、両方リスの本だよ。あと、他にないの?
ttp://www.oreilly.co.jp/books/487311196X/ ttp://www.oreilly.co.jp/books/images/picture4-87311-196-X.gif
ttp://www.oreilly.co.jp/books/4873111919/ ttp://www.oreilly.co.jp/books/images/picture4-87311-191-9.gif
 (・∀・)ニヤニヤ
886885:2006/01/21(土) 15:10:36
なんか他のリスもハケーン。
C++実践プログラミング 第2版 ttp://www.oreilly.co.jp/books/images/picture4-87311-148-X.gif
887デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 15:12:20
何で動物使うか意味不明なんだが。。。オライリー
誰の趣味で始めたんだろ・・・
888デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 15:21:44
>>887
だって表紙にたこ焼きとか焼きそば使ったら料理の本と間違われるじゃん。
889デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 15:32:43
じゃあスモウレスラーが表紙の本はどうなんだ
890デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 15:34:57
ぴざくさいのでいや
891デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 15:37:12
虫の絵は勘弁してほしい。
892デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 15:39:52
スモウレスラーは珍種の動物扱いなのではないか。
893デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 15:42:21
琴欧州引っ張りだこだな
894デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 15:44:26
けんちん汁って、みそ汁のサブクラス?
895デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 15:46:01
おそらく違うだろ。

みそ汁の具で、何が好き?

という質問に、けんちん汁とか豚汁、と答えるのはおかしい。
896デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 15:59:07
「is a」になってるのでサブクラスで正解
>>895が言ってるのは「has a」
897デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 16:04:26
>>885 で、これでいいの?回答汁!
898デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 16:26:13
>>885
なにそのチップとデール
899デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 16:40:47
>>894
え? けんちんって醤油で味付けだろ。
両方とも汁物のサブクラスじゃ?
900デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 18:45:15
汁物
setGu
setTyomiryo
setDashi
901デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 18:49:11
お前らよく考えろよ。
イヤ焼きクラスはたこ焼きクラスとお好み焼きクラスを
を多重継承したものなんだよ。
902デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 18:58:07
そう言う「実装の継承」は最近流行らない
903デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 19:06:44
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
904デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 19:19:53
たこ焼きクラスのスーパークラスはラジオ焼きクラス
905デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 20:04:26
多重継承は現場のコーディング規約にて禁止されております
906デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 20:06:59
推薦図書/必読書のためのスレッド PART28 はどこでつか?
907デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 20:24:07
残念ながらここです。
908デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 20:25:52
PART29にご期待ください
909デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 20:37:32
全米が勃起した
910デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 20:37:40
紙面を一新して、
911デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 20:40:51
電話帳ぐらいの厚さになってもいいからCマガには生き残って欲しかった
むしろ秋葉原で0円配布されるぐらいの勢いで広告入れてくれればいいのに
912デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 20:46:31
売れてない→広告入らない→お金掛けられない→売れない→最初に戻る

だから >>911 の選択は不可能
913デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 20:55:04
売れない→ライターが逃げる→記事がループ→売れない

悲しいけど、これが現実なのね。
914デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 22:44:54
最近の奴で気になる二冊。

Software Factories ソフトウェアファクトリー 日経BP
Write Great Code 毎日コミュニケーションズ

上の奴は結構興味あるんだが、一般的なアーキテクチャとか方法論というより
.NET寄りに過ぎるなら買うの止めようと思うんだが。

下の奴は俺は買う気ないが、コンピュータ(プロセッサーとかIO)の
基本みたいな本で、プログラミング初級者にはよいと思う。シリーズものみたいだ。

どう?
915デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 23:40:47
現在高校2年生の者です。
私は、静止画像を扱うプログラムをC言語で作りたいと思っています。
静止画像を具具っていったら、不可逆圧縮を行うためにFFTという数学の理論が
必要だと知りました。FFTというのを勉強して、静止画像を扱いたいのですが数学
がよく分かりません。FFTを勉強するのに適した本を教えていただけないでしょうか。
916デフォルトの名無しさん:2006/01/21(土) 23:43:54
917デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 00:25:01
>>915
微積分の勉強もちゃんとやるように。
918デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 00:47:08
>>914
1冊目
自分も興味有
少し偏った本も読まないと味気ない
パラパラっと立ち読みした感じだと
MS的で、それはそれで面白そう

2冊目
これも、さーっと読んだ感じ
ハードよりを目指す「プログラミング初級者」に向いてる
ほとんどのPGには関係無い世界かな。。
面白そうな本なのは確か
919デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 00:50:00
三角関数と微分積分と虚数くらいがわかってればオッケーかな。
920デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 00:53:04
目次しか見てないが、一般教養としてハードの知識もこのくらいあっていいような。
パターソン&ヘネシーとかまでは読まずとも。
921デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 02:47:20
今日の電車の中でセンター試験帰りと思われる工房が三角関数のうんちく足れていたが
おまえのつり革につかまった腕が俺の顔にぶつかるんだよ。
三角関数もいいがちょっとは満員電車の中の常識っつーのを勉強せい。
922デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 03:02:14
と、ここで憂さを晴らすサラリーマンなのであった。
923デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 03:06:38
まあサラリーマンは学生と違って強くてもケンカする訳にはいかないからなぁ・・
924デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 04:49:04
うんうん、そうだね。
925デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 07:18:45
>>915
FFTか、大学の工業数学でフーリエ変換を習った、高校2年の数学レベルだとどうかな・・・
926デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 07:20:31
>>915
DCT(離散コサイン変換)とかもいるかも名
最近はJPEG2000みたいにウェーブレットが必要なことも
927デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 08:04:50
まあ、三角関数の足し算に分解できるってだけだからねぇ。
難しくないっちゃ難しくない。
ウェーブレットも、計算するだけなら高校2年でもいけるかな。
928デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 08:06:25
離散コサイン変換も、名前は難しい気がするけど、フーリエで縦成分を除いて横成分のcosだけ取り出したってだけだしね。
929デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 09:20:26
ウェーブレット変換はマザーウェーブレットで難易度が結構変わると思うがね。
930デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 10:03:30
能書きいいから本をあげろや
931デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 10:34:41
高校レベルの数学でも、それを完璧に理解&応用できる人なら大丈夫だろう。
932デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 10:44:08
DFT,FFT,DCTの基礎と信号処理応用
やり直しのための信号数学
ttp://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/30/30871.htm
933デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 11:46:57
高校生程度でFFTならヒッポファミリー?とかが出していた本がいいんじゃないかな。
934デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 12:12:01
ヘップファミリー
935デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 12:41:56
クラスの設計方法に関する良書はなかとですか。。。
936デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 14:03:03
937デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 14:09:17
938デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 15:18:04
>>934
高エネルギー物理学(HEP)
なら参考になるソースは多いぞ。
939デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 20:35:27
>>842
ありがとう。

明日、本屋へ行ってデザインパターンの本を買おうと思っているのですが、推薦本があれば
教えてください。
今のところ、これ↓を買う予定でいます。

Javaデザインパターン徹底攻略標準プログラマーズライブラリ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774115797/
940デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 20:53:20
勝手に買えよ
941デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 21:04:28
>>939
増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門
942デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 21:10:46
Head First デザインパターン
943デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 21:19:38
>>939
個人的には、独習デザインパターンで覚えた。
パターン適応の使用前 → 使用後 のみで構成されてるから、分かりやすかった。
944デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 21:44:14
FFTっていうとファイナr
945デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 22:00:33
>>939
その本は読んだ事無いんで・・
レビューからすると、マズマズな評価じゃないかな・・と

定番は>>941かな
>>942も、構成が非常にユニークで面白い

間違っても、いきなりオリジナルに手を出さないように
色々と難し過ぎます orz
946デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 22:28:33
ところでHeadFirstはどうしてあんな表紙なんでつか?
947デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 22:31:07
お前はどうしてそんな言葉遣いなんだ?
948デフォルトの名無しさん:2006/01/22(日) 23:05:22
>>941-945
サンクス。
紹介していただいたのを参考に買ってきます。
949デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 07:36:53
>>939
「デザインパターンとともに学ぶオブジェクト指向のこころ」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894716844/
これもなかなか良いと思う。 
(GoFのパターンすべてが解説されているわけではないが、どういったことを
 ねらって各パターンが生み出されたのかがよく判る。)
950デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 09:17:48
>>949
ありがとう。
でもレビューを見ると、私にはちょっと難しそうな。。。
でも候補には入れておきます。
951デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 10:22:36
C99対応の入門書を教えてください。
952デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 11:40:19
>916,917,925,926さんありがとうございます。
離散コサイン変換、フーリエ変換という数学の勉強が必要なのですね。
数学板に行って参考書を聞いてきます。
953デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 20:57:38
がんばれぉ(;^ω^)
954デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 21:23:29
>>952
数学の質問は、ここらへんの板ならスレ違いでも食いつきがいいぞ。
955デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 22:13:12
スレ違いでもないよ。
理学的な見地からと工学的な見地からでは推薦図書も変わってくるケースがあるし。
956デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 22:17:49
おまいら数学の理論まで厳密に理解してる?
957デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 22:42:32
>>950
内容は意外と平易
実務向けなのは確かだけど
958デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 23:20:26
>>957
ごめんなさい、独習デザインパターンを買っちゃいました。
23パターン全部は無理と思ったので、使用頻度の高い順に解説してあるこれにしました。
959デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 23:32:55
>>958
購入オメ
最初はその本が良いかも
しっかり勉強して、物足りなくなったら次にチャレンジしよう〜
960デフォルトの名無しさん:2006/01/23(月) 23:37:06
>>956
「厳密に理解する」ということ自体が無意味。
961デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 01:15:28
>>959
了解。
962デフォルトの名無しさん :2006/01/24(火) 13:17:16
Cマガの休刊はマジだったのか。
>>911-912はどうして知ってたんだ?
もう日経ソフトしかないのかよ・・・
963デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 13:28:50
>>962
CマガジンのOS作り特集のソースコード議論スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1105709988/68n-
964デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 14:58:47
>>962
つうか、911-912って、すごい遅いと思うのだが。
そこらのブログでは14日くらいから話題になってた。
965デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 19:38:11
このスレに来る奴は情報収集能力がない奴だと証明されました
966デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 20:09:56
おまえとかな
967デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 20:16:52
↑レベルの低い返し方だなw
968デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 20:19:54
おまえとかな
969デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 23:21:08
おまえとカナ?マナもいいな。
970デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 23:22:12
↑レベルの低い返し方だなw
971デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 23:28:43
↑チンチンに毛がはえてから言おうなw
972デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 23:43:03
↑この人チカンです
973デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 23:44:57
↑マンマンじゃだめでつか?
974デフォルトの名無しさん:2006/01/24(火) 23:53:12
俺とか朝勃起するとやばいぜw
975デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 00:00:11
↑この人不能です
976デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 00:04:22
>>969
久々に聞く名前だな。

っつーか全部おまえ自演だろうがもっと大人になれよ。
977デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 00:14:04
最近はエキサイティングな本がないぜ。
洋書でもいいから教えて。
978デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 00:15:20
↑この人ガイジン巨乳好きです。
979デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 00:17:09
2次元に言われたくないねw
980デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 00:25:10
Advanced Windows めちゃくちゃ高いぞ、どうにかしろ
981969:2006/01/25(水) 00:39:01
俺の発言は一回だけなのに。ORZ
982デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 01:26:01
>>980
Advanced Wizardryで我慢してください
983デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 01:32:04
>>982
そっそれは伝説の糞TRPGではないか!
984デフォルトの名無しさん :2006/01/25(水) 01:39:14
おまえら1000が近いと必死だなw
985デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 01:53:10
>>984
怠けてちゃいけませんよ
986デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 02:24:14
1000!
987デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 02:32:37
うむ
988デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 02:56:49
>>982
Java関連の技術本なら3冊買えるな
989デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 03:08:31
SQL Server 2005 EEだが、

SSMSE自体の起動やコマンドの起動速度が遅すぎ、使えない
SSMSEのドキュメントの通りにやったが外部から接続できなかった。
売りのBI関連の機能は全滅
レプリケーションはサブスクリプションのみの片方向
コマンドラインがSQLCMD.EXEに・・・、変えんなよ orz
ACCESSプロジェクトから新規データベース作成できず

今日、SQL Server 2005 EEに、さようならした




990デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 03:09:03
誤爆、すまぬ
991デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 08:33:06
>>964
Cマガ、今月号買ったけど、来月の予告もあるし
休刊については一言もない
992デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 12:50:05
amazonのeffective c++の値段が異常なことになってるんだが
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756118089/
993デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 14:32:57
よーし、おじさんもマーケットプレイスに出品だw
994デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 14:56:13
994
995デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 15:02:01
次スレはどこ?
996デフォルトの名無しさん :2006/01/25(水) 15:35:19
1000ならCマガ復刊
997デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 18:09:51
この状態で次スレはいらんだろう
998デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 18:09:56
次スレ立てた
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1138179810/l50

>>992
絶版にでもなったのか?
999デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 18:12:04
QQQ
1000デフォルトの名無しさん:2006/01/25(水) 18:14:34
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。