,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 6回チェンジしたらヤクザが来たでござる
の巻
954 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 18:56:19
新スレより先にこっち
955 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 21:04:03
コードリーディングって、そんなに難しいか?
すいません質問です。
今年情報学部情報システム学科に入学するんですが
大学から推薦図書一覧が送られてきました。
推薦図書の中の一つに
パソコンプログラミング入門以前
という本があったのですがこのスレを見てまとめサイトにある
プログラムはなぜ動くのか ― 知っておきたいプログラミングの基礎知識
というのとどっちを読んだら良いですかね?
ちなみにプログラムの知識は全くありません。
吉里吉里2ちょっとかまったくらいですかね
957 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 21:24:15
解析概論からよめ。
958 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/04(日) 22:10:57
いや、チャート式を復習しとけ
数学とロジックやっとけ
プログラムなんてちびちびすれば後からどうでもなる
>>959 数学の何をすれば良いんですか?
あとロジックって何ですか?
ゲーデルの定理・ゲンツェンの定理とかじゃないの
うん、ゲーデルの不完全性定理はプログラムの限界をしるのに必要だね。
しかし、予習としてやるもんじゃないな。
俺はまずプログラミングから始めろと言いたいなぁ
根幹のプログラミングが楽しめれば、その枝葉となる知識への欲が無限に湧いてくるもんだ
楽しめないならそれでお終い
ちなみに趣味グラマです。しょぼくてすいません
>>956 この時期に決まるってことは推薦か・・・だったら数学やっとけ
かといって情報やる気になってるんだったらもったいないな
今からなら基本情報に間に合うんじゃね?
あの資格の範囲は広く浅くだから予備知識としては丁度いい
3ヶ月勉強してあれに歯が立たないようなら適正無いから他の進路を考えるきっかけにもなる
質問の件だけど後者のほうが役に立つ
ただ、少し傾向が違う本だから替わりになるようなもんじゃないぞ
>>963に賛成。
プログラムを勉強しておいて実際のコードを知らないと、理論を叩き込もうとしてもイメージができない。
同意
>>956 御託は良いから、今月中に2冊とも読め
で、1月中に1本プログラムを完成させろ。
それが出来ないようなら、多分のこの道へ進んだのは失敗だ
下らん質問をして悪いんですが、
次スレ立ってるし適当なスレも分からないしでここで聞いてみるテスト。
Acceleratde C++の各章末にある課題の解答って、どこに載ってますか・・・?
>>956 誰もつっこまないから俺がつっこんどく。今年?
971 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 11:40:58
みんなありがとう。
数学って苦手だし何に使うかわからないから大学の推薦図書から選んでみるよ。
>>946 ____
,: 三ニ三ミミ;、-、 \/  ̄ | --十 i 、.__/__ \ , ____|__l l ー十
xX'' `YY"゙ミ、 ∠=ー  ̄ヽ | __|. | | / ヽ / __| ,二i ̄
彡" ..______. ミ. (___ ノ. | (__i゙'' し ノ /^ヽ_ノ (__ (__
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
973 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 20:58:15
基本情報技術試験の本買ってみました。
このスレの推薦図書がなかったのでなに買えば良いか分からなかったから
「やさしく学ぶ基本情報技術者」とかいう500ページ位のやつ買いました。
正直一ヶ月で勉強できるわけないと思ったけど頑張ってみまつ(´・ω・`)
一週間で分かる集中ゼミとか買ってくれば良かったものを
一週間ではむりだろう
976 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/05(月) 21:33:52
あ、それあったけど午後の言語のやつしかなかったから見送りました。
>>973 何で今から一ヶ月で勉強するんだ?
試験は4,10月でしょ?
>>973 そういう本は資格スレでないかね?
知らんけど
知らないならつっこむなよ
次スレは早くも荒れ荒れだな。
技術書議論スレを別につくれ(#゚Д゚)
984 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/07(水) 00:36:28
ていのうどもがうめろや
なまごみめぇ〜〜〜〜
985 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 11:24:12
>>956 ちょっと遅かったが、マジレスしとくと電子回路の勉強するといい、
で、二年次に電気学科に編入。これ最強。もしくは公認会計士の勉強でも
してろ。
988 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 16:58:35
C/C++を学ぶときに、Windowsから入ったら後が大変。
C/C++ならUNIX/Linuxから入った方が無難だよ。
「後」がどこかによると思う
WindowsでC++を始めるのにC++Builderがお勧めだったんだけど。
>>988同意、いかにwindowsが糞かよくわかるからなwww
MFCが糞だということはわかるけど、Windowsが糞だということはわからない希ガス
992 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/11(日) 17:37:40
梅
Windowsプログラムをするなら、C/C++を学ぶのにWindowsから入ったらあとが楽。
標準ライブラリだけで、システムコール使わなければ、OSは関係無いんじゃないの。
勉強するときの話でしょ?
Un*xの方がポインタ関連のへまをしたときのダメージが小さくて済むのはあると思うけど。
Windowsプログラムが目的のときに、標準ライブラリだけで、システムコール使わずに勉強する必要がどこにあるのかと。
Windowsプログラミングの勉強なのか、C/C++の勉強なのかはっきりしる
997 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/12(月) 12:36:22
956ですが今日センターの情報関係基礎とやらの問題やったのですが…
35点しか取れませんでした(-.-;)情報学部の学生になるんだからこれ位80点以上は
取れてないとマズいですよねぇ…てか本まだ30頁しか終わってないし内容忘れてるし適正ないかも(:_;)
あ、あとなんで電子回路学ぶと最強なんでしょうか?会計士は無理ですねぇ、簿記嫌いだしわかんないし。
仕事はネ管がしたいなぁって思ってるんですが…
要するに別業界池ってことだろ
>>997 その問題みてみたが簡単すぎる
あれは90以上余裕だろ
まぁ、SWの範囲にある情報量の概念が出てきてるが
1000 :
デフォルトの名無しさん:2005/12/12(月) 13:13:51
>>997 俺は大学の時物理学専攻してたが、高校時代は物理赤点を取ってた
まあ、そのおかげで今は立派なSEとして生きていられるわけだがな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。