現在私の蔵書になくなっているので、
すっかり忘れていましたが、この本は良い本です。
RDBに終始した印象でしたが、初めて学ぶ人には
最も骨格のしっかりした本かも知れません。
私は発売後数年たってから購読した為、それほど
強い印象はないのですが、確かにこの本がありました。
>>137 thx。
明日本屋さんに行って見てみます。
>>139 やっぱり置いてなかったorz
とりあえず取り寄せてもらうことにしました。
PostgreSQLの8以上対応の解説書は
「PC UNIXユーザのためのPostgreSQL完全攻略ガイド」の第5版でいいですかね?
評判を聞く限りでは全機能リファレンスがいいらしいけど8以上には非対応らしいので。
そうなんですか。有り難うございます。でも8導入を目指している者にとって
8対応非対応はどういう影響あるかなぁなんて思いまして。
3500円は馬鹿に出来ないですから……
なら「PC UNIXユーザのためのPostgreSQL完全攻略ガイド」の第5版じゃない?
リファレンスは本当にリファレンスだから。それに高度な内容だから次でいいと思うよ。
145 :
NAME IS NULL:2006/06/10(土) 08:26:27 ID:z2cla18+
オライリのはじめてのSQLってどうですか?
これからSQLを勉強しようと思ってる初学者なのですが
情報系システムのデータベースの設計や構築に関する良い書籍はありませんか?
できれば日本語の書籍で。
147 :
NAME IS NULL:2006/11/06(月) 19:58:16 ID:aCjBfImH
テーブルの設計に関する参考書はないでしょうか?
なるべく実戦的な内容でテーブル(ER図)とかを作成するための
基礎を学べるような本が欲しいです。
>>148 いってること、すごく分かる。
たしかにあんまりないね。
151 :
NAME IS NULL:2007/03/30(金) 10:10:26 ID:5GptRLho
「24時間で覚えるオラクルSQL」
買った人いたら感想教えて欲しいです。
152 :
NAME IS NULL:2007/04/04(水) 13:54:59 ID:GwBjpa3G
153 :
NAME IS NULL:2007/05/15(火) 16:39:41 ID:fKk7gISx
PL/SQLの中級者向けの参考書
教えてください
154 :
NAME IS NULL:2007/05/29(火) 07:02:00 ID:BjMF7wNd
基本情報取るときに少し勉強したのとAccessを少しいじった程度の初心者なんですが、もう一度基礎からやり直したいと思ってます。
DB構築とSQLを学ぶのに最適な書籍を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
156 :
NAME IS NULL:2007/06/24(日) 10:35:53 ID:y9eQnqmU
>ただ、○○○○をインストールしよう!みたいなのが70Pもあるのが悲しい
そのへん、懇切丁寧に書いてないと売れない、書評で悪く書かれるとか、
しかたないんだよ。入門書は。
157 :
NAME IS NULL:2007/07/01(日) 14:39:48 ID:gOT7+XzJ
158 :
NAME IS NULL:2007/07/01(日) 14:47:55 ID:gOT7+XzJ
入門書なのにインストールの解説が無くて、とても初心者には御勧めできませんとかね。
インストールなんてマニュアル読めよとは思うが。
PHP+ SQL Serverって本はありませんか?
インスコから解説してくれるとうれしい。
PHPのほうは、非ウィンでUNIX系だとうれしい。orz
161 :
NAME IS NULL:2007/07/28(土) 20:50:34 ID:ehpjopNt
162 :
NAME IS NULL:2007/08/09(木) 22:16:53 ID:MI2mCbx1
「基礎からのデータベース設計」ソフトバンククリエイティブは
入門者にオススメです。
163 :
たかし:2007/08/24(金) 23:46:55 ID:vche6bgD
RDBのテーブルに、インデックスを作成したときに検索がはやくなる
仕組みがどうしても分かりません。ディスクアクセスに関するアルゴリズム
などを勉強すれば良いのでしょうか?この辺の原理を1から解説してくれる
本などあればご紹介していただけないでしょうか?
基礎からのMySQLいいね。
「初めてのPerl」みたいなオライリーっぽい構成で、
ひたすら手打ちさせるんだけど、
いつの間にか一通りの機能がマスターできる。
スクリプト言語は結構使えるんだけど、
MySQLは正直素人の俺には、一番良かった。
データベース設計の効率化は、範囲外。次のフェーズだけどね。
とにかく0からデータベースを始める人間にお薦めの本を教えて下さい
167 :
NAME IS NULL:2008/07/03(木) 21:10:33 ID:1FvtErU7
私も、ソフトバンククリエイティブの「基礎からのMySQL」
とてもいいと思っています。
私も「0からデータベースを始める人間」でしたけど、
この本は、とにかく「しつこいくらい丁寧に」説明してくれてます。
500ページを超えるボリュームですけど、その分説明が丁寧です。
一度、書店で手にとってみてみるといいですよ。
『スーパー脱税プログラマーへの道』(やねうらお著)が宝縞社から発売になりました!
【出版社/著者からの内容紹介】
本書は、これからプログラマーを目指そうという初心者にも分かりや易く、やねうらおのスーパー脱税テクニックを解説した入門書であるとともに、脱税成功者としてのやねうらおの自伝です。
【目次】
・ここが目の付け所 プログラマーという職業は脱税がしやすい!
・無駄な税金は払うな! 丸儲け主義こそ悪徳企業家の誇り
・節税よりも脱税の方がぶっとく儲かる
・有限会社やねう企画が計画倒産した本当の理由
・有限会社より個人の方が税務署の目にとまりにくい
・宣伝ブログによる収入はまずバレない
・税務調査には自作自演で乗り切れ
・脱税で貯めた金で家を買うときは隣の土地も買え!
・税金は過去に遡って追徴される
・罰金・懲役刑は怖くない
・追徴金が払えないと家を差し押さえられることも
・最後に読者に贈る著者からの言葉
最も参考になったカスタマーレビュー
52人中、49人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★☆ 脱税の指南書としては合格点, 2004/8/22
By "neko"
さすがに実践家のやねうらお氏だけあって、説得力が違います。
書かれていることがすべて事実であることが素直に納得できます。
『そうか、この手があったのか!』と驚きの連続でした。
買って損のない一冊です。
コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか?
http://www.sia.go.jp/~osaka/zenso/19.09.pdf
169 :
NAME IS NULL:2008/07/11(金) 15:04:16 ID:OI85zmOh
超亀だけど
「RDBMS解剖学 よくわかるリレーショナルデータベースの仕組み (DB Magazine SELECTION)」
はどうよ
どうもこうも…
最近DB設計流行りっての解説本ってないですかね?
流行なんて取り入れたら廃れた時困るぞ。
数年は動かすことになるし。
リトルバスターズ
174 :
NAME IS NULL:2009/05/31(日) 00:31:13 ID:1gBsDweK
ずーーーーーとつんであったミックさんの本ええわ やっぱり
1-7位から 再度読み直しだな
ふしぎ先輩 love
tomcatとMySQLの両方を取り扱ってる参考書でお勧めはありますか?
自PCにtomcatの環境作るまでは出来たんですが
MySQLとの連携が出来ないので参考書を購入しようかと
両方買う。jdbcも有ったほうが良いかもね。
178 :
NAME IS NULL:2009/12/23(水) 00:26:00 ID:KMFnf6b5
「独習データベース設計」って本がでてますが、
どなたか読みました?
独習シリーズが好きなもんで、買ってみようかと検討してます
定本が出てないんで、オレ様が書いてやる。
Transaction Processing: Concepts and Techniques (The Morgan Kaufmann Series in Data Management Systems) by Jim Gray and Andreas Reuter (Hardcover - Sept. 15, 1992)
Database Management Systems by Raghu Ramakrishnan, Johannes Gehrke, Raghu Ramakrishnan, and Johannes Gehrke
Transactional Information Systems: Theory, Algorithms, and the Practice of Concurrency Control and Recovery (The Morgan Kaufmann Series in Data Management Systems) by Gerhard Weikum and Gottfried Vossen (Hardcover - June 4, 2001)
Principles of Transaction Processing, Second Edition (The Morgan Kaufmann Series in Data Management Systems) by Philip A. Bernstein and Eric Newcomer (Paperback - June 23, 2009)
これだから、日本のcomputer scienceは、レベルが低いんだよな。
馬鹿にはデータベースは無理。
このスレをnosqlで検索したら一件もヒットしなかったので笑いました
>>181 最後のレスが2010年5月だから特に不思議はないと思うけど。
もうないのか
ある時、父さんが家にロボットを連れてきた。
そのロボットは特別で、ウソをついた人の顔をひっぱたくって言う物騒な代物らしい。
そんなある日…。
僕は学校から帰宅するのがかなり遅くなってしまった。
すると父がこう尋ねてきた。
「どうしてこんなに遅くなったんだ?」
僕は答えた。
「今日は学校で補習授業があったんだよ」
すると驚いたことに、ロボットが急に飛び上がり、僕の顔をひっぱたいた。
父は言った。
「いいか、このロボットはウソを感知して、
ウソついた者の顔をひっぱたくのさ。さあ、正直に言いなさい」
そして父がもう一度聞いてきた。
「どうして遅くなったんだ?」
僕は本当のことを言うことにした。
「映画を見に行ってたんだ」
父はさらに聞いてきた。
「なんの映画なんだ?」
「十戒だよ」
これに反応して、ロボットがまた僕の顔をひっぱたいた。
「ごめんなさい…父さん。実を言うと『Sexクイーン』ってのを見てたんだ」
「何て低俗な映画を見てるんだ、恥を知れ!いいか、父さんがお前くらいの頃は、
そんな映画を見たり態度が悪かったことなんて無かったんだぞ」
するとロボットはきつい一発を父に食らわせた。
それを聞いていた母が、キッチンから顔を覗かせるとこう言った。
「さすが親子ね、あなたの子だけあるわ」
母も顔をひっぱたかれた。
などと意味不明な供述をしている模様
独習SQLに次に読む本は何がいいですか?