VOCALOID 議論隔離スレ part67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中
ここはVOCALOIDに関する議論スレ、通称「ギロカク」です。
議題ごとに安易にスレを建てず、ここに持ち込むようにしましょう。
荒らし、アンチ等、スルーやNGは自己責任でお願いします。
白熱した議論と言い争いは分けて考えましょう。

■前スレ
VOCALOID 議論隔離スレ part66
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214198999/

なお、「歌ってみた」「パンツ」「ピアプロ」に関しては、議論であっても
ここではなく当該スレの使用を推奨します。自分で探してください。
次のスレは>>950が立てること。

●VOCALOID関連のライセンスについて
VOCALOID関連のライセンスについて
ttp://www32.atwiki.jp/mickmiku/pages/88.html
二次創作についての弊社のガイドライン [ピアプロ]
ttp://piapro.jp/a/contents_guideline/
利用規約/ガイドラインのQ&A [ピアプロ]
ttp://piapro.jp/a/help/

職人さんの権利関係まとめwiki(RC)
ttp://www32.atwiki.jp/mickmiku/
ギロカクたんまとめ
ttp://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/462.html
2名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:34:56 ID:9aNAEn3o0
ギロカクたん好物
「デP」「クリプトン」「公序良俗」「基準」「曖昧」「線引き」「どう見てもセーフ」「サザン」
「権利侵害」「表現の自由」「キャラソン」「声優オタ」「ヒロ」「未来へ」「無効」「中の人保護」
「版権」「同人」「オリ曲」「二次創作」「縞パン」「規約違反」「合わせ技」「黙認」「CGM」「規制」
「自分の声で歌え」「エロソング」「しまぱん」「正義の鉄槌」「弾圧」「ループ」
「才能」「嫉妬」「DQN」「珍走団」「VOCALOIDの未来」「表現者として」「クリエイターとして」
「馴れ合い」「本スレ」「カバー曲」「違法」「グレーゾーン」「最終的には裁判所」
「やる気なくなったから辞めます、他にもそういう人多いと思うよ」
「アンチ」「信者」「ギロカクたん」「ギロよんまだー」「政府に対する市民団体」「自警団」
「ただの楽器」「ただのシンセ」「感情移入してる人キモい」「俺の自由」「放送禁止」
「オープンソースで作れ」「YAMAHAが特許取りすぎ」「従来なかったもの」「自己責任」
「○○でFA?」「すっかり○○になったね」 「○○P二代目」「○○Pの後継者」「ジャスラック」「JASRAC」「管理曲」「調べるのがめんどうだからオリも削除」
「個人が裁判」「交渉」「ドワンゴ」「○○からも徴収」「将来的」「可能性」「ニコニコ動画の利用規約」「ワP」「CD」「流通」
「戦い禁止はないわ」「はつねぎ」「ハツネギ」「公認」「公式」「非公式」「工作」「ワレ」
「KAITOの売り上げ」「腐自重」「めーちゃん」「リンレンは失敗作」「マイリスト」「逆工作」「ランキング」「腐女子の定義」
「ガチ曲」「ネタ曲が居座ってうざい」「ギロカクも腐女子増えたな」「コンビニ」「ハルヨ氏」
「ぼかりす」「自作自演」「懐メロP」「ギロカクたんはツインテール」「本スレgdgd」「ギロカクたん履いてない」
「重音テト」「UTAU」「オリジナル」「パクリ」「盗作」「★」「その辺研究しないと第2の○○は難しいかなw」
3名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:36:20 ID:9aNAEn3o0
■過去ログ
65 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213799569/
64 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1213799569/
63 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212990445/
62 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212688299/
61 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1212117357/
60 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211859216/
59 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211510657/
58 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211446610/
57 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211223001/
56 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211223001/
55 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210826084/
54 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210492441/
53 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210148739/
52 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1209716708/
51 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1209627632/
50 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1209535717/
49 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1208892206/
48 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1208349126/
47 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1208349126/
46 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206926678/
45 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206453940/
44 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206252296/
43 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1205990017/
42 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1205761941/
41 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1205645567/
40 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1205583696/
39 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1205158928/
38 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204713228/
37 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204522487/
36 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204336631/
35 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204030176/
34 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204012880/
33 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203841782/
4名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:36:45 ID:9aNAEn3o0
32 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203776358/
31 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203679925/
30 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203522228/
29 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203319098/
28 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203168696/
27 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203072157/
26 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202992426/
25 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202929680/
24 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202909959/
23 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202827048/
22 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202647853/
21 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202480376/
20 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202311675/
19 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202212831/
18 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1202046892/
17 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201941015/
16 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201802130/
15 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201703759/
14 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201626516/
13 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201561857/
12 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201520322/
11 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201405623/
10 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201347405/
9 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201329030/(スレタイはpart8)
8 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201263288/
7 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201172023/
6 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200904839/
5 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200801418/
4 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200729232/
3 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200662251/
2 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200585470/
1 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200563413/
5名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:39:18 ID:pnHoU0IQ0
ネットリテラシーの低いリーダーに
半端なニコ厨がアドバイスするもいくつか理解できなくて
よりによって最悪の所を外したw
6名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:40:39 ID:1FUp6XCT0
オトゲーのプロ参入ということでその界隈が騒がしくなったな
7名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:41:21 ID:pnHoU0IQ0
音げーなんてオトッキーしか知らん
8名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:43:13 ID:CqkD+ugGO
前スレ>>991
プロは前からいるよね
音ゲーのプロってのがアレなのかな
P達はどう思ってるのだろう
9名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:44:12 ID:T4qYHzKV0
まあビーマニとBMSじゃボカロとUTAUくらい立ち位置が違うしねえ
10名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:44:44 ID:vrDMcMtj0
>>1
スレ立て代理ありがとう。
11名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:44:58 ID:i3Hma/nd0
結局「心象が悪い」っていう以外に文句はないんだよなぁ。
でも、心象なんて個人レベルの物であって、叩く正当性にはならん。
「現実として嫌儲の奴等に叩かれるのはしょうがない」とは思うが、「叩かれて然るべき」ではない。
12名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:45:08 ID:1FUp6XCT0
「せっかくCDを買ってくれた人に悪いですもんね」が断然まずい
思いっきりファンを分断させる発言
13名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:46:04 ID:Pwcwx88P0
>>1おつ
14名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:47:44 ID:1hF+Mi/E0
ファンのことは考えているぽいがニコニコ動画にいる先駆者(住民)の心証を害した

難しい語句捻るの疲れたからこれでいいよもうwww
15名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:47:46 ID:jWc5ikiD0
そんなすごい人なのか
だからあんなに企画主は自信満々な態度を取れるのか
16名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:48:02 ID:x48X1RG50
前スレの見所は例のAAだけでOK?
17名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:49:18 ID:a4HJYNQh0
>>1
乙。

前スレ>>988
クラシックのメロディ流用は問題ないけどオリジナル曲と宣伝するのはマズイような。
って思ったがオリジナルって堂々とタイトルに入ってるんだな。
18名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:50:44 ID:LoG9T1GK0
>>12
他所でやってね(youtubeとかで)としか言えんわ
19名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:51:48 ID:Lfr2UeCv0
>>11
感情的な反発は逃げ道が無い分、理屈責めより質が悪いw
20名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:52:04 ID:jWc5ikiD0
前に出てたけど、売る前にフルうpなら買ってくれた人に悪いってことにはならないよな
そんなの承知で買うんだろうし
21名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:52:24 ID:Pwcwx88P0
>>15
思考回路が傲慢なだけだろう
支配的な性格の人っているからね

22名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:52:29 ID:CqkD+ugGO
にゃっぽん入ってない俺に今回の件についてのP達の見解を誰かおせーてくれ
23名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:53:01 ID:pnHoU0IQ0
ワンマンっぽいよなあw
24名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:53:06 ID:5Jcsm6ed0
しかしシンデレラロマンス、きっちり狡猾タイムに上げてるのがにくいねw
25名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:53:19 ID:x48X1RG50
>>17
次はクラシックファンに叩かれるのか…
26名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:53:37 ID:i3Hma/nd0
超有名なクラシックのメロディーをお遊び的に組み込むのに、いちいち明示しなきゃいけないとかwwww
そんなの、"そのことははみんな当然分かってるものとして"やるもんだ。
そもそもクラシック界やポップスではそんなことは当たり前に行われている。

山下達郎のクリスマスイヴにも同じイチャモン付けてろといいたい。
27名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:53:55 ID:uOWfsZLOO
レーダーマンやTMNの曲は彼等のオリジナル曲じゃないのか?
クラシックの引用は大概お遊びでしかないと思うけど
28名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:54:34 ID:1FUp6XCT0
クラシックまではさすがに食えんわ
29名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:54:39 ID:Hvy7U0zD0
>>24
狡猾タイムならあと1時間前だろ
30名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:54:45 ID:WRrKSKeC0
でも所詮はゲーム会社の音楽家なんだから客層が
ニコ動と相当かぶってるよな。例えばJ-WAVEリスナーとかに
名前聞いても誰も知らないと思う。

どんだけ有名なプロだか知らんが、無償提供が基本で盛り上がってきた
アマチュア中心のボカロコミュニティーに、プロの論理で商売第一・shortだけうp・MP3配布なし
2次利用原則禁止・fullうpなし・無断うpは徹底削除とか言い出されると非常に腹立つ

しかもこいつが前例となって、ニコニコに今後商売を前面に押し出したshortオンリーの
楽曲がバンバン上がってきたら萎えるなんてもんじゃない。
31名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:55:23 ID:V/0RFwAW0
純粋な宣伝目的のPVにミクのキャラを使うのはクリプトンの規約的にどうなんだろうか。
32名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:56:07 ID:8HLgBwi40
>>29
あの時間でも十分効果あるだろ
33名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:56:14 ID:YVHIwnTI0
アクエリオンもサビがきらきら星だよね?
34名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:57:03 ID:ICtSCAXT0
>>17
それはさすがに馬鹿を晒しているだけなのでもう言わない方がいい
35名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:57:18 ID:i3Hma/nd0
>>31
PVってpromotion videoなんだから…
36名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:59:54 ID:pnHoU0IQ0
後には引けない感も漂ってるしな
37名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 00:59:58 ID:1hF+Mi/E0
歌ってみた猛者がいたwww
久々に面白そうだがおねむの時間だぜ( ´・ω・`)

仕事から戻ってきたらスレ読むの大変なんだろうな…
38名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:01:02 ID:cjOurucc0
結局さ、大本営とクリプトンがどう見るかだよね、今日の1位を。
ユーザーの大半の意思にそぐわなければ廃るだろうし、
逆に心をつかめば増えていくと思うし。

俺らが議論しても無駄ってこった。
39名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:01:12 ID:YVHIwnTI0
流石に明日は落ち着いてるだろうw
早朝に第二段PVが来たら分からないけどw
4031:2008/06/24(火) 01:02:07 ID:V/0RFwAW0
>>35
すまん。

「純粋な「商業」宣伝目的のPVに…」な。
41名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:02:31 ID:uOWfsZLOO
クリはどうとも思わねえだろうよw
42名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:02:36 ID:OiG6OA6p0
>>38
ニコ運営&栗はあんまり関係ないんじゃないか?
2行目以降には同意
43名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:02:53 ID:ah60NOHm0
>>30
ニコで見るのに金かかるわけでもないし、CD買う必要に迫られるわけでもない
そういうのは最初から眼中入れなきゃいいだけの話
作者に対して思い入れもないぶん、簡単に切り捨てられるから楽だな

逆に応援してた作者がそういう方針に切り替えたらもにょるけど
44名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:03:10 ID:a4HJYNQh0
>>34
馬鹿を晒してるつもりは全くないが。作った人間としての気持ちの問題だな。
自分なら組み込んだときに作曲オレとは書く気にはなれん。
他人がどうしようがどうこう言うつもりはないけどね。
45名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:04:07 ID:CqkD+ugGO
>>38
確かに前スレの議論に内容らしい内容は無かったなw
とりあえずくっちゃべってただけという
46名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:04:09 ID:4vooWVGKO
>>35
じゃあPVは止めてMC - Music Clipという呼び名を流行らすか?
47名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:04:38 ID:T4qYHzKV0
流行らんし
48名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:05:08 ID:cW3znVr80
>>30
それはさすがに心配しすぎな気が
クオリティが段違いというのならともかく
無償で良作がどんどん出てくるニコニコで
shortオンリーで伸び続けていられるほど甘くないと思うぞ
49名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:05:53 ID:ICtSCAXT0
>>44
うん、そうか。判ったよ。うん。
50名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:06:07 ID:1FUp6XCT0
今回レベルの動画を量産はそうありえんだろうしな
51名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:06:53 ID:pnHoU0IQ0
痛い人が増えるのは視聴者側だけじゃないということが分かりました
52名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:06:57 ID:+9UNcM2J0
まあ、制作してた人のBLOGからは、初音ミクのミの字もVocaloidのVの字もないですな
所詮同人ゴロっとかこんなもんですな
53名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:08:26 ID:LoG9T1GK0
もういっそランキングなんかなくせばいいんじゃね
54名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:09:04 ID:CqkD+ugGO
>>50
量産されてもたいがいは埋もれるだろうな
なんだかんだいって今回のは作品のレベルが高いから上位に入っただけなわけで
55名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:09:27 ID:x48X1RG50
話が走り幅跳びしてないか?
56名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:10:31 ID:pnHoU0IQ0
まぁでも開口一番宣伝に来ましたなんての
叩かない方が礼儀に反するなw
57名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:11:39 ID:Lfr2UeCv0
>>56
ダチョウ倶楽部的なアレだな。
58名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:12:20 ID:CqkD+ugGO
>>56
叩かれても仕方がないではなく
叩かなければいけない…ということかな?
59名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:13:05 ID:3OdISZTZ0
>>22
一応Pだけどあからさまに商用利用しないのはP達の暗黙の見解だし
それが礼儀だったんだけど、今回の件は作者が無知すぎたのか
ニコニコをただの宣伝場所にしか思ってないのか、ちょっと軽率すぎる行動。
60名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:13:09 ID:uOWfsZLOO
ニコニコ宣言はなんで宣伝に否定的なのかねえ。
ようつべみたいに利用してくれる企業があればニコニコも都合がいいだろうに
61名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:13:48 ID:Pwcwx88P0
制作者の中に真性のMがいるんだろうな
62名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:14:45 ID:Lfr2UeCv0
>>58
叩かないと粋じゃない。
予定調和というやつだ。
ほとんどは面白半分でやってるだけだよ。
63名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:14:51 ID:8HLgBwi40
>>60
運営通せって事じゃないの?
64名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:15:03 ID:Y+3kJbkG0
言いたいことある人はメール送ったほうがいいんじゃないかねえ
流石にあの様子じゃ、仮に次作品出したとしても速攻で荒らしに目を
つけられて終わるとは思うけど、こういうことを何度もやられても困る。
65名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:15:56 ID:CqkD+ugGO
>>64
既に何人かが送ったそうだが
66名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:16:17 ID:i3Hma/nd0
「ミクへの愛が感じられない」とか「視聴者への誠意が感じられない」とか、そんなの個人レベルの感情の話。
「俺が嫌いな作品は投稿すんな」なんていう権利はない。

AVEX公式なんて、ショート版だけ上げている曲がかなりあるが、ほとんど無視されて終わり。
結局、大半のニコ厨に受け入れられないということが分かったなら、その内に自然と無くなるだろうよ。
わざわざ叩く意味が分からん。
ランキングを埋め尽くしてそのせいで他の作者の機会が〜と言えるほど大量にランクインしてるわけでもないし。
67名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:16:39 ID:Lfr2UeCv0
>>60
宣伝だらけになったらコンテンツとしての価値を失うぞ。
今の地上波がもろにそれだろ。
68名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:16:42 ID:os11KK2p0
今北産業
69名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:17:19 ID:4WY+HIj20
>>60
ちゃんと宣伝の枠はあるよね?広告と同じように。
70名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:18:24 ID:3Q6JYLVf0
>>67
セカンドライフにも当て嵌まるような気がするね、それw
71名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:18:32 ID:cjOurucc0
>>66の4行目のとおりだね。
成功したならそれほどすごかったってことだよ。
お金を払ってでも曲が聞きたいと思った人が多かったってだけ。叩く必要はない。ほっときゃいい。
72名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:18:50 ID:4vooWVGKO
>>60
ニコニコは宣伝に否定的というか宣伝に使うならちゃんと話を通してやれ、ってスタンスだと思う。
公式では宣伝的なものを色々やってるし。
73名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:19:09 ID:Lfr2UeCv0
>>66
個人レベルの感情の話をする奴が、そんな理屈を聞き入れると思うか?w
74名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:19:40 ID:CqkD+ugGO
>>66
君の意見は予想スレの人達とは意見合いそうだが、ここの住人とは合わなさそう
75名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:19:47 ID:1FUp6XCT0
>>71
ほっときゃいいって俺らにっても無駄だぞw
俺らが荒らしてるわけじゃないんだからさ
76名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:20:53 ID:T4qYHzKV0
感情の話と宣伝の件は分けたほうがいいだろうな。
あれがアウトならやばい人は一杯いるわけで。
77名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:20:55 ID:i3Hma/nd0
>>73
聞き入れないと思う。
だから、動画コメントで荒らして明確に害悪を撒き散らしている奴等の方が、よっぽど叩かれるべき存在だと思う。
78名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:21:12 ID:yocGr1Qt0
>>60
あと、例えば詐欺的な取引の宣伝に使われた場合に会社の責任に飛び火することの回避のためね。
一口に「宣伝」と言っても、まともな商品とも限らないわけだから。
だから話を通せということ。
79名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:21:12 ID:cjOurucc0
無駄って言葉を使うなら
この議論自体が\(^o^)/
80名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:21:22 ID:a4HJYNQh0
>>66
それは一生懸命叩いてる奴らにでもいってやってくれ。
ここで叩いてるんじゃないんだから。
81名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:21:41 ID:Lfr2UeCv0
>>70
人が来るから宣伝になると、企業誘致と営利目的のユーザーばかりに注力して
肝心の面白いコンテンツを生み出すべきユーザーがニコ動に流れたからなw
82名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:22:11 ID:LoG9T1GK0
>>67
TVがつまらなくなっていった事にも段階的に原因があるしな
ボーカロイドまで既存の流れを追従してどうするんだよ
83名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:22:40 ID:9aNAEn3o0
まぁ荒らしてないしなぁw
ただ、ショート上げてフルCDって方式が廃れるかどうかはわかんないような。
84名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:23:21 ID:Lfr2UeCv0
>>77
誰がそいつら叩くのさw
まともな思考の人間なら、まず関わらないようにするよ。
まともじゃない人間は叩きに回ってるしw
85名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:23:46 ID:cW3znVr80
ここの住人は投稿者コメの迂闊さにうp主を心配してたくらいだぞw
昼はコメが変わってこれでとりあえず大丈夫とかいってたし
86名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:23:59 ID:CqkD+ugGO
お前らさっきまでボロクソ叩いてたのになんでいきなり中立意見に翻るんだw
87名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:24:40 ID:pnHoU0IQ0
感情をコメントに書くからファンが生まれてアンチも沸くのさ
それこそようつべでやれって話になる
88名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:25:19 ID:OiG6OA6p0
>>86
みんながボロクソに叩いてたんじゃないぞw
同胞は寝たんじゃね?
89名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:25:59 ID:LoG9T1GK0
         、
         |.',),
         .| 'iフヽ 
        .| l゙.|,!/i、
        │'|.`|,!.|ヽ
         .゙l ヽリ,!l|,'y
         ゙l '!,l゙.|iヱ,゙l゙,゙|`l',!.
          ゙l、|,l゙,! |.|,!.| | |.| |ヽ 
             ヽ (,,"|{l゙.| | |.| |.|.|'ト
             \`| |.| | !_|_|λ゙|、 次の議論の為に 次の次の議論の為に
             │゚''!"l゙'| |oフ|,£ ヽ
             ‘''r‐'“''゚'''''~|.lコ、 \
               ゙|'ryjニ,ヽ,ヴl'|, `'i、
               / .゚巛!ワi"-'',l゙|'i、  `'、、
                ,/  |,l゙/,r丿l゙.}| rヽ   `'i、
              .,/ニミLj|././丿,l゙,!./|  l    \
    .        .,/゙i、 ".゙゚ッ| l゙│.l゙,l゙.|,│ j|゙l .i、  ゙i、
           /  ゙l i、.|ノ,|`.レ‐り,‘l゙,| ゙l| | ゙l ., .|
           | ., ~| |ヾ゙l'二二゙l,゙l゙| |,i| |l゙゙l.|‘'i、.|
           ゙l |゙‐ U  ゙l゙l,---ス.l゙l .l゙/リ゜.|" ヾl
90名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:26:04 ID:pnHoU0IQ0
こんな優しいスレは他にない
追試に怒りながら回答をこっそり教えてくれる先生みたいだ
91名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:27:33 ID:CqkD+ugGO
>>88
うーむ、そうかw
ID確認すんのも面倒だし
じゃあ俺も寝るわw
92名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:28:12 ID:3OdISZTZ0
コメントとタグに張り付いて荒らすのもう飽田
93名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:29:11 ID:Lfr2UeCv0
>>90
実を言うと、ここを覗いていたおかげで何度危機的状況から逃れられたことかw
一介の議論スレとはいえ、ボカロ界隈の危険度バロメーターであることは確か。
ボカロで本格的に活動する人はここの動向を注視することをお勧めする。
94名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:29:22 ID:a4HJYNQh0
>>90
うp主コメントが変わったときにここ見てるだろって話になってたなw
95名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:29:57 ID:EQXG24se0
秋葉原通り魔・加藤智大は神!6
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1214161312/
96名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:30:14 ID:LoG9T1GK0
         、
         |.',),
         .| 'iフヽ 
        .| l゙.|,!/i、
        │'|.`|,!.|ヽ
         .゙l ヽリ,!l|,'y
         ゙l '!,l゙.|iヱ,゙l゙,゙|`l',!.
          ゙l、|,l゙,! |.|,!.| | |.| |ヽ 
             ヽ (,,"|{l゙.| | |.| |.|.|'ト
             \`| |.| | !_|_|λ゙|、 ループを 一心不乱の大ル−プを
             │゚''!"l゙'| |oフ|,£ ヽ
             ‘''r‐'“''゚'''''~|.lコ、 \
               ゙|'ryjニ,ヽ,ヴl'|, `'i、
               / .゚巛!ワi"-'',l゙|'i、  `'、、
                ,/  |,l゙/,r丿l゙.}| rヽ   `'i、
              .,/ニミLj|././丿,l゙,!./|  l    \
    .        .,/゙i、 ".゙゚ッ| l゙│.l゙,l゙.|,│ j|゙l .i、  ゙i、
           /  ゙l i、.|ノ,|`.レ‐り,‘l゙,| ゙l| | ゙l ., .|
           | ., ~| |ヾ゙l'二二゙l,゙l゙| |,i| |l゙゙l.|‘'i、.|
           ゙l |゙‐ U  ゙l゙l,---ス.l゙l .l゙/リ゜.|" ヾl
97名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:30:31 ID:3Q6JYLVf0
たまにヘンなのも来るから、ここの話を迂闊に全部丸呑みするのも危険だがなw
98名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:31:58 ID:pnHoU0IQ0
お布施はいつでも受け付けております。
このスレはショートバージョンですが、フル版をお届けします。
99名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:34:12 ID:a4HJYNQh0
>>93
本スレから分離独立したときから見てるけどここにも使い道があるとはw
あれはやばいんじゃねってのが多数説になったときは危険信号ってことか。
100名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:35:00 ID:cjOurucc0
色んな意見があるね。
ココは宣伝じゃなくて発表の場なんだ、とかさ。
売るのはかまわないと思うけど、やり方が悪かったね、なんにしろ。
101名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:35:19 ID:4vooWVGKO
あの人達今後どうするんだろうな。
何事もなかったかのようにアップし続けたら神だが。
102名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:37:53 ID:cW3znVr80
それにしても、えらく再生伸びるなどっかで晒されてるのかね
103名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:38:42 ID:pnHoU0IQ0
タグの自動修正が入る動画は伸びが違う気がするが関係ない?
104名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:41:09 ID:WRrKSKeC0
個人的意見を言ってもしょうがないとか言ってる奴いるが
そうじゃなくて個人的意見の集約がどういう方向にむいてるかが大事なんだろ。

規約がどうのって話じゃなくて、感情論のほうが重要だって
要するに今回のケースでどれだけの人に反感を買ったかって話
無論規約違反じゃ話にもならんが

少なくともTatsh氏のようなニコ動へのプロの関わり方は
決して得なやり方じゃないと思う。敵を作りすぎる(なんとも思わない人も無論たくさんいる)
fullをアップしても売り上げが下がるとはとても思えないし、2次利用3次利用が当たり前の
ニコ動的にもshortのみ許可ってのはちょっとね
ましてや無断アップは削除しますとか宣言するのは、それは正しい事だけど
わざわざそんな敵増やす事を言わなくてもって思う・・・・
105名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:43:44 ID:c39VYP410
ぬっちゃけ、既存のビジネスの方が言わないだけで、
もっと、えげつないんだけどな。

だいたいあの価格設定じゃ儲けでないだろw
自前で焼くんじゃなかったら、プレス代たけーしw
何で荒れてるか、イマイチ理解できぬ。
106名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:46:34 ID:i3Hma/nd0
>>104
「商売下手ですねー」で終わっとけばいい話であって、
「個人的感想、個人的感想の集約は、叩く正当性の根拠とは成り得ない」ということが言いたかっただけだよ。
叩くなら、明確に"このような害悪がある"という根拠に基づいて行うべきというスタンスだから。
107名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:48:13 ID:pnHoU0IQ0
Tatsh氏は前面じゃないよな?
次回作があっても曲と絵は変わったりしそうだが
108名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:49:51 ID:nWNJ423O0
意見対立はあっても、基本的にボカロ好きが集まってるからね。

>>105
汚い部分をきちんと隠すのがプロの仕事だと思うよ。
今回の人は商売する気無いだろと突っ込みたくなるくらい宣伝が下手くそ。
109名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:51:03 ID:UlagBKwy0
ニコニココミュニティに属する気がないように見える、利用したがってるように見えるのが嫌悪感の発生源なんだろうな
ディレクターのリキッドって人がうpとか米書きとかやってんのかな?
いまいちニコニコの空気読めてないのが双方にとって不幸だ
110名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:51:11 ID:Lfr2UeCv0
>>99
雰囲気がね、明らかにただ事ならぬ感じになったら事前対策を打つようにしてるよ。
大体当たる。
111名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:51:34 ID:EnVhaVRP0
Tatsh氏のブログ。ここ見る限り事態は全然伝わってない感じ
ttp://yaplog.jp/tatsh_blog/archive/53
112名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:52:05 ID:c39VYP410
>>108
だから、商売する気ないんだろ?
113名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:52:07 ID:SUBcyR5a0
>>108
じじつ、商売のつもり無いんじゃね?
114名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:52:35 ID:+9UNcM2J0
だれも参入が悪いとか、ショートだけの公開が悪いとかいってるんじゃなくて
公開の方法がまずいって言ってるだけなんだけどな
PV関しては誰も悪いなんて出てないし
115名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:52:45 ID:OiG6OA6p0
>>108
まぁ、モノつくりのプロであって宣伝のプロじゃないから仕方ないね。
反響を踏まえて方針変えてくるかなぁ?
116名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:52:48 ID:pnHoU0IQ0
作曲家・・・なのかw
117名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:53:40 ID:cW3znVr80
>>111
プロフィールが兄さんに見えた
もう寝る
118名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:54:19 ID:i3Hma/nd0
>>111

> 感想のメールもちゃんと一通づつ丁寧に読みたいんですが・・・(中略)
> でも、絶対に読みますんで色々送ってくれると嬉しいです

良い態度じゃないか。
119名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:54:40 ID:9aNAEn3o0
まぁ同人ゴロだとは全然思わないんだけど。
権利者削除は権利者のためじゃなく消費者のため宣言は結構ニコ動的にパンドラの箱だと思う。
120名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:54:52 ID:Y+3kJbkG0
まあ、フルバージョンあげたら削除するっていってるけど
ミクを前面に押し出してCD売るつもりなら、そんな権利ないんだよな。
規約読んでないことがバレバレなのもアレだ。
121名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:55:49 ID:+9UNcM2J0
商売するのは別悪くはないが、それを全面に出されるとね
122名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:55:50 ID:4WY+HIj20
>>106
別に叩くほうが正義とか正当性があるとは思ってないよ、大半は。
でも感情だけはどうにもならないからね。
123名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:55:53 ID:WRrKSKeC0
>>106
2chと同じでそんな上品な世界じゃないんだから
反感買ったら叩かれるだろ。根拠なんてそれだけで十分だ
動画での叩きが良いか悪いかなんて言ったら悪いに決まってる

>>105儲ける気ないならfullアップしても問題ねえだろ。
アマチュアのPはみんなそうしてるんだからさ。メロディーCDの500円でさえ
別に赤字までは出ないぞ。一円も儲からない勢いらしいが・・・
価格設定する時利益でないギリギリまで計算したらしいw
124名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:56:02 ID:Lfr2UeCv0
>>112
>>113
それは飛躍しすぎじゃないか?
それとも儲けるつもりでは無かったって意味で商売って使ってるの?
125名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:56:23 ID:i3Hma/nd0
>>120
規約のどこに書いてるんだそれ。
126名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:56:38 ID:OiG6OA6p0
>>118
曲の感想じゃなくて
動画公開の不手際を指摘するメールばっかりだと
Tatsh氏も萎えるだろうなぁ
127名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:56:44 ID:T4qYHzKV0
>>120
いやいやw
128名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:57:42 ID:UlagBKwy0
今回の件で、ボカロ使って新規参入考えてるプロがよく状況わからなくて、
「なんか面倒なことになりそうだしやめとくか」とならなきゃいいけど
ボカロの可能性を潰すのはもったいない
だからこそうpの仕方が残念だ
129名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:57:43 ID:1FUp6XCT0
これだけで消える集団ならもうとやかくいいたくないけどこれからもうpし続けると宣言してるからな
130名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:57:58 ID:pnHoU0IQ0
ああ、tatshの方のブログだったのかw
プロデューサーのブログ無いのか?
131名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:58:31 ID:Y9Xskb9D0
ニコニコに乗り込んできたなら商売する前に何か他にやることあるだろってことで
132名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:59:08 ID:EnVhaVRP0
というか、もしかしたらTatsh氏は、「作品のshortをニコに上げるよ」くらいしか知らないかもね
仕事もあるようだし、切羽詰ってるって感じもない
133名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:59:12 ID:Lfr2UeCv0
>>125
Q.VOCALOID製品を使って制作した楽曲を商用利用(CD販売など)するとき、使用楽器として「VOCALOID」や「初音ミク」などの
 商標をクレジットして良いですか?

A.楽曲制作に使用した楽器を列挙する文章中に、「VOCALOID」や「初音ミク」などの商標を含めていただく分には構いません。
 ただし、VOCALOID製品の「エンドユーザー使用許諾契約書」に抵触する恐れがございますので、「初音ミク」などのキャラクタや
 VOCALOID技術を注目させる文章表現等(例:「ボーカル:初音ミク」、「featuring初音ミク」、「初○ミク」など)は出来ません。

134名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:59:33 ID:9aNAEn3o0
>>126
だよなぁ、そういうの考えると企画者ちょっと来いと言いたくなる。
曲はお客に届けるまでが作品なんだからなぁ、なんで曲と関係ないところでトラブルまねかにゃならんのだ。
135名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 01:59:59 ID:pnHoU0IQ0
企画者を外して第2弾をw
136名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:00:10 ID:c39VYP410
>>123
だから、文面通り買ってくれた人に申し訳ないから云々なんじゃね?
商売する気があんまみえない東方だって、
ゲームプレイ動画や原曲の無断うpは規約違反なんだぜ?

てか、同人誌でも同人ゲーでも同人ムービーでも、
大抵どこも似たようなこと書いてあるよ。
137名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:02:47 ID:Hq9lxz9M0
>>136
ニコニコにフルでうpした曲使って儲けてるPの方が問題だよな
138名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:03:07 ID:V20WnCVz0
>>136
だから、それがまずいんだよ。
139名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:03:23 ID:UlagBKwy0
不手際の件はTatsh氏じゃなくてディレクターの咎だと思うが
矢面に立たされるのは作曲者だしなあ
メル凸とかする奴もいるんだろうな、可哀想に
140名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:03:48 ID:i3Hma/nd0
>>133
そうじゃなくて、「フルバージョンあげたら削除するっていってるけど、ミクを前面に押し出してCD売るつもりなら、"そんな権利ない"んだよな。」
の"そんな権利ない"って部分。
少しでも非がありさえすれば、全ての権利が剥奪されるというのは間違いだし、許可を取ったのかもわからんだろ。
141名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:04:42 ID:8HLgBwi40
>>137
それは買う方が異常って認識でいいんでね?
こっちからしたらニコで聞けて引っこ抜けるのにお布施で買ってるわけだから
142名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:06:41 ID:c39VYP410
>>138
よーわからん……。
要はこういうことだろ?

作者自身が、体験版うpしました。
でも、丸ごとは削除しますよ。
するとニコニコユーザーにフルボッコにされました。

なんでこうなるのか、理解できん。
143名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:07:05 ID:+9UNcM2J0
別に権利を主張するのは、問題ないけど書き方に問題あると思うな。
「2次使用、公開はお控えください」とか書きようあると思うが
144名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:08:15 ID:pnHoU0IQ0
Tatsh氏はディレクターを差し置いて答えないようにしているか。
命令されていたとしても彼はもう状況を把握したね。作曲者であるし。

それでこのディレクターって何者なんだ。とてもきな臭いんだが。
145名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:08:21 ID:OiG6OA6p0
>>136
無断転載を禁じます ってのは良く分かるんだが、その理由を
買ってくれた人に申し訳ない と言い切ってるのってあったっけ?
146名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:08:27 ID:9aNAEn3o0
>>136
フルでアップしないから、買ってくれた人に申し訳ないんであって
フルでアップしないから、買ってくれた人に申し訳ないんで、フルでアップしませんでは
わけがわからない。

フルでアップしてますって事なら買ってくれた人ありがとうになるじゃない。
順序がおかしいんだよ。
147名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:09:52 ID:8HLgBwi40
もう、時代を感じてしょうがないんですよー

というのはですね、、、

昔だったら、バンドを組んでライブをして、お客に見てもらうっていう流れがあったと思うんですけど
今は、曲作って、作詞してもらって、イラスト描ける人、ムーヴィー組める人と組んで
曲をネットにアップして発表。こんな流れになってるんですよね・・しみじみ。
作曲がベースで、イラストがギターでムーヴィーがドラムみたいなもんですよ。
なにが言いたいかって、バンドみたいなんですよ、こういう雰囲気・関係。
是非、一人でも多くの方に見てもらって、聴いてもらって、HAPPYな気分になってほしいです。
よろしく!初音ミク!
感想もお待ちしておりますー。
あっ!
リキッドさん!
鳴海さん!
菱野くん!
愛羽さん!
みんな、オラの曲を世に出してくれてありがとう(泣)





作曲者本人にコメントしてもらった方が良かったんではないかと
148名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:10:31 ID:OiG6OA6p0
>>147
この投コメなら荒れないなw
149名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:10:36 ID:a4HJYNQh0
>>128
そういうのは要するに勉強不足なわけだから来ない方がお互いのためだと思うよ。
プロなら何をしたら反感買うかくらいは参入するときに調べると思うんだけどね。
150名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:11:04 ID:c39VYP410
>>145
ちょっと待て。
買ってくれた人に申し訳ないってのはダメなのか?
そこがわからん。

金を出して貰うなら、他と差別化しとこうと考えるのは当然じゃね?
儲ける気があるにしろないにしろ。
151名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:11:06 ID:pnHoU0IQ0
>>142
お使いに行ってきてほしい。
でも万引きするなよ、釣り銭ネコババするなよ、警察に突き出すからな。

と言われてまで買い物いきたくないw
152名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:11:24 ID:Lfr2UeCv0
>>140
許可を取ったらその旨を表記するんじゃないかな?
HPを見るに「feat.初音ミク」はちょっとまずいかも。

権利がないってのは、そもそもフルバージョンがアップされる前提としてCDを販売した後なわけだから
もし>>120の言うように「ミクを前面に押し出してCD売った」場合、利用規約違反に当たる。
問題は販売する権利がないものを販売して、その内容(フルバージョン)がアップされた時、どういう扱いになるかだな。
>>120が言うとおり権利自体が認められないかも知れないし、そうじゃないかも知れない。
どちらにしろ、利用規約違反してまでCDを売ったという悪印象がついて回るのは確かだから、その状態で削除となると
今暴れてるような奴らの格好の叩きネタになってしまう。

だから、要はミクの部分を完全払拭して売れば無問題。
153名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:11:27 ID:i3Hma/nd0
「フルで聞きたいならCD買ってね」と「フルで上げるけど、CD音質が聞きたいならCD買ってね」はどう違うんだろう。
これを追求すると、「フルで上げるべきだ」という主張と同様に「EAC(可逆圧縮)で無償配布するべきだ」という主張もあり得る。
154名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:11:47 ID:1FUp6XCT0
>>150
だからニコ厨が差別されたと感じる荒らしもいるわけで
155名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:11:51 ID:+9UNcM2J0
>>146
それは、言い過ぎだと思うけどな
ショートとか書かずに聞いてくださいで公開して
HPには無断転載・2次使用については禁止します(もしくはお控えください)でよかったと思うんだけどな
156名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:12:19 ID:c39VYP410
>>151
警察に突き出すなんていってねーじゃん。
被害妄想しすぎだろwww
だいたい行かなきゃいいだけの話だしwww
157名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:13:41 ID:c39VYP410
なんつーか、今の荒らしは、
中国で「地震義援金が少ない!」って、
ケンタッキーが襲撃された事件を彷彿とさせるんだよなぁ……。
158名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:13:46 ID:9RRV1s0k0
>>150
荒らしたり叩いてるのは嫌儲や祭り好きのアホ共だが、そういう奴等がボカロ、ニコ界隈に常駐してて
迂闊な行動は目をつけられることはある程度のニコ厨なら知ってる。ここでのギロンは叩くためや荒らしを
擁護するためでなく、どこが荒らしに付け込まれたか考察してるんだと思うよ、たぶんねw
159名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:13:53 ID:pnHoU0IQ0
余計な悪意ばっかり気になって書いた一文だが
犯罪者扱いも同じだからな。

妄想だろうがなんだろうが嫌悪感を与えた結果でしょう。
160名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:14:54 ID:UlagBKwy0
>>149
排他的な行動は、ボカロがメジャーになるには邪魔な要素だと思うんだよなあ
俺はボカロがもっとメジャーになってほしいけど、ボカロ界もこの辺の認識は一枚板ではないんだろうけど
161名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:17:21 ID:Hq9lxz9M0
もっとフルボッコにされると思ったのに
162名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:17:55 ID:+9UNcM2J0
別にメジャーになる必要もないと思うけどな
所詮趣味の範囲と冷めた目で見てるけどな
自由な創作空間が楽しいんじゃないの?
163名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:19:24 ID:g8uDtYFa0
基本的に引っこ抜きはしないな、MTVブーム時のプロモーションフィルムの延長として
つべ ニコを捉えてるんで可能な限り直接H.264なりflvなり見るようにしてるし。

一番いいのはiTMSやボーマスでのBD販売等で可能な限りの高画質ファイル買いたいのだけどね
っていうか、クリプトン面白い激重ボカロ動画ベンチ配布なり販売なりしてくれたら自作板見てる身としたら面白いんだけど。
164名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:20:07 ID:pnHoU0IQ0
メジャーになることと、メジャーの商売の流儀を押しつけられることは違うしな。
むしろこちらの世界のメジャーなやり方を知らないマイナーが叩かれただけ。

だから(礼儀知らずの)馬鹿だなーと思われる
165名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:21:13 ID:Lfr2UeCv0
>>150
ポイントは、まだ販売前だというところだ。

買った人がいる状態で「買ってくれた人に申し訳ない。」
これならすごくなっとくの森。

でもまだ誰も買ってない状態なので、「買ってくれた方」ってのは現時点では存在しないわけ。
存在しない相手に配慮するってのは、理由としておかしくないかい?
将来買う人に対しての配慮だとしても、これはフル版を上げない理由にはならない。
つまりはフル版をアップすることによって、潜在的な購買層がそのフル版で満足しちゃって売り上げに
結びつかないという本当のところがそこに見えて来ちゃうのよ。
正直にそう言っても荒れるだろうけど、それを隠してユーザーのためだと演出していることに鼻持ちならんと
感じた人が多かったんでしょう。

どうすれば良かったのかといえば、ただただ沈黙してればこんなことにゃならんかったろう。
166名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:22:30 ID:1FUp6XCT0
>>165
そういうことだね
ある程度落ち着いてからCDの発表なりをすればよかった
167名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:22:41 ID:0F8mGxg/0
よくラジオでフルが流れたりするけど、買ってくれた人に申し訳ないのかな
168名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:23:02 ID:EnVhaVRP0
ボカロのイメージアップの観点からすれば、プロが使うというのは大きい
おもちゃからツールに一気に見る目が変わる
健康番組でも権威?がすすめるからただのにんじんが急に売れ出したりするわけだし
>>160が言いたいのはそういうことなんじゃないのだろうか
169名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:23:07 ID:8HLgBwi40
ベルセルクの作者も、どんぼも上手くやった
今回リキッドがへましただけ
170名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:24:23 ID:OiG6OA6p0
>>150
ダメとは言ってないよ。
ただ、他にも似たようなことが書いてあるというけど
そんな理由が書いてある奴を俺は見たこと無いから聞いただけ。

自分が言わんとしてることは… >>158が言ってくれたのでいいやw
何も荒らすような奴らに餌あげなくてもいいのに…もったいない ってこと。
171名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:24:47 ID:i3Hma/nd0
>>152
許可を明示する必要はない。
というか、公開されている時点で、基本的には「許可を得たからやってるんだろう」と思うのが普通。
映画なんかで「公道で激しいカーアクションを行っていますが、警察に許可をとりました」なんていちいち作品に書かないのと同じ。

あと、VOCALOID利用規約に違反したからと言って、クリプトンに削除や公開停止されることはあり得るが、
自身の楽曲の無断転載を削除依頼する権利まで剥奪されるなんてことはあり得ないよ。
そうじゃないと、割れ物のフォトショップで描いていたことがバレた作者の絵は
誰もが好き勝手に自由に使っていいのか?もしくはAdobeの絵ということになるのか?

お前が言うな的な道徳論でしかない。
172名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:26:31 ID:0F8mGxg/0
あとTVでPVとかもフルで流してたりするけど、それもやっぱり買ってくれた人にもうしわけないのかな
よくわからない
173名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:27:11 ID:pnHoU0IQ0
リキッドがDJして声入れとけばいいw
174名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:27:38 ID:8HLgBwi40
>>172
本人にメールで聞けよ
奴の価値観なんだから
175名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:28:05 ID:0F8mGxg/0
本スレに変な人来た
176名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:28:17 ID:i3Hma/nd0
>>165
フル版を上げる、上げないではなく、そもそも「体験版配布」みたいなもんだ。
楽曲自体まだフルで出来てないのかも知れん。
それに、買う人が存在するまではフルで上げるとなると、発売日に削除しなきゃいけないわけで、それはそれで面倒だし、
あんまりやりたくないだろうと思う。
177名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:28:31 ID:c39VYP410
>>165
そりゃ、被害妄想が激しすぎだろうて。
総て後手後手で対応するわけでもなかろうに。

ニコニコユーザーの著作権侵害してることへの潜在的な後ろめたさがたまってる連中が、
過剰反応して暴走しちまったのかねー。

……もの凄く穿った見方をすれば、
アンチも含めて注目されるための自演ということあり得るがなw

>>170
理解した
178名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:32:08 ID:Lfr2UeCv0
>>171
>というか、公開されている時点で、基本的には「許可を得たからやってるんだろう」と思うのが普通。
で、実際のところまだハッキリしてないので何とも言い難いんだが。
以前ゲーム作ってた人が許可取って無くて一悶着あったのは知ってる?
その時はゴタゴタの末に許可が下りて、最終的にはプログラム全般が解禁になったけど。
ボカロに限っては「基本的には「許可を得たからやってるんだろう」と思う」ことはできんよ。
未だに利用規約を読めてない人いっぱいいるし。

あと、後半は俺もそう思う。
いくらなんでも削除する権利まで無くなるはずはない。
ただ、削除した時どんなリアクションが返ってくるかは、現状を見るに想像に難くない、という話。
179名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:32:32 ID:9aNAEn3o0
>>177
>ニコニコユーザーの著作権侵害してることへの潜在的な後ろめたさがたまってる連中が、
>過剰反応して暴走しちまったのかねー。

えー、なんでそうなるんだー。ただの荒らしだし、著作権問題は又全然別の議論じゃん。

>……もの凄く穿った見方をすれば、
>アンチも含めて注目されるための自演ということあり得るがなw

もしそれぐらいのタフネスなら、安心して見てられるんだけどな。
180名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:34:05 ID:Lfr2UeCv0
>>177
被害妄想が激しい奴がいっぱいいるであろう事を、勘定に入れてなかったのが敗因だなw
181名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:34:39 ID:WCAdW0K20
  (\ ___ /ノ
    .'´   ヽ
   i. . A .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ <高級ホテルのバイキング状態だじぇ
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪
182名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:35:39 ID:Lfr2UeCv0
>>181
ただし全ての食材が中国産
183名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:36:44 ID:LoG9T1GK0
>>150
ランキング一位を辞退して欲しかった 

この動画は純粋に販売を前提としたプロモーション活動の一環です
ランキング一位では興味のない方にご迷惑をおかけしますので一時削除します

こんなかんじで
184名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:36:45 ID:Y+3kJbkG0
もうとにかく、あれほどまでにニコニコや2ch的な感覚になれてないのがびっくりなんだよね
本気であれで叩かれないと思ったのかなあ・・・
最初のコメントはマジで神経を疑った
185名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:39:09 ID:WCAdW0K20
>>184
最初のコメントのコピペって残ってる?
186名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:39:13 ID:i3Hma/nd0
>>178
絵の世界だって、割れフォトショップが横行しているし、自分の見た絵の中で、割れ物で描かれたものは一杯あっただろうと思う。
ただ、そんなのは「割れ物だ」と明確に分かってから騒ぐべきことであって、わざわざ「正規品を使っている」と言う義務はないでしょう、ということ。
今の段階で「無許可だろうから云々」と語るべきではないんじゃないの?ってことね。
187名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:39:41 ID:WRrKSKeC0
>>183
動画自体は優秀なんだからそんな事する必要ない。
単に曲のfullをビットレート下げてもいいからアップする
ないし、アップしないと名言しない事。これだけでまったく荒れなかった
(性格にはファンがアンチに転じる事はなかった)

プロとは言え商売色を強く感じる方法はニコ厨がもっとも嫌う一つの例
188名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:40:10 ID:pnHoU0IQ0
嫌われたモノはとことん追求される運命
理を諭しても意味がない
189名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:40:17 ID:WRrKSKeC0
性格→正確・・・・・
190名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:40:21 ID:yocGr1Qt0
>>171
>>178同様、前半はちょっと違うのでは。
映画制作ぐらい規模の大きい営利活動・企業活動ならばもちろん目がいき届いていると考えてもいいけど、
小規模な同人活動に至るまですべてを個々の会社なり機関なりが把握はできないもの。
だからこそグレーゾーンを利用して云々みたいな事例にも事欠かないわけで。
トラブルがないことはないでしょう。

後段は同意。
191名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:42:32 ID:a+M/uTK90
今グルグルとループしてる人たちは
投稿当初の投稿説明文は読んでない人が多そうだ
あと前々スレ〜前スレの17時あたりまでの流れと。
192名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:42:49 ID:mJQDRuFpO
荒れた一番の原因は、FULLは削除しますっていう方針。
無料でこんなに面白い動画を見れましたってのが、
まあニコニコの醍醐味というか、風潮なのにその方針に反してしまったことと、
俺様ルールの削除と聞いて、最近削除が厳しくなって鬱憤たまってた連中の憂さ晴らしになってしまったことだな。

あの方針を変えない限り荒れ続けるだろうね。
193名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:42:59 ID:Lfr2UeCv0
>>186
お…俺に言われても…。
無許可云々言われないためには、一番手っ取り早いのは許可取っていることを明示することなんだけど。
その辺りも含めて、下手ねって思う。
194名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:45:01 ID:a4HJYNQh0
許可得てますって明示するのは誰のためでもなく自分を守るってことだよな。
195名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:45:21 ID:Lfr2UeCv0
>>190
え?全く同意見なんだけど、もしかして前半なんか変なこと書いちゃってる俺?
196名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:46:35 ID:Lfr2UeCv0
>>194
んだんだ。
197名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:46:53 ID:Y+3kJbkG0
>>185

> 作詞:愛羽薫 作曲.編曲:Tatsh  イラスト:鳴海ゆう ムーヴィー:菱野優希
> ショートヴァージョンです。フルサイズはCDに収録予定です。
> 詳細はこちら↓↓にあります。
> h ttp://tmccd.web.fc2.com/
198名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:47:10 ID:TC4PcAXbP
明示してない時点で荒らしは荒らす正当性を得たり、
って思うからなぁ
199名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:47:52 ID:pnHoU0IQ0
あいかわらず高速でタグ合戦やってる。拳が見えない
200名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:47:52 ID:i3Hma/nd0
>>195
前半に反論されてるのは俺のほうだけだよ。安価が付いてるから見にくいだけで。

>>190
あんたが「規模の大きい営利活動・企業活動ならばもちろん目がいき届いていると考えてもいい」と思ったように、
俺は、「商業プロの名義で活動するってことは、それなりに権利関係は処理したんだろうな」と判断したんだけどな。
どっちにしろ、本当のところはどうなのかは分からないし、どこに信頼を置くかはまぁ人それぞれだな。
とりあえず今の時点で「許可が明示されていないから駄目だ」っていう論法で非難するのはおかしいんじゃないのってだけよ。
201名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:48:24 ID:02QTRVrK0
でも同人って栗オススメの方法じゃなかったっけ?
例のニコ社長に同人ならミク使っていいからそっちにしろって薦めたのが栗だって聞いたけど
202名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:48:53 ID:a+M/uTK90
203名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:49:11 ID:i3Hma/nd0
(今時h外して直リン回避ってのはなんか意味あるのかなぁ…と思ったり。まぁどうでもいいことだけど。)
204名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:49:20 ID:LoG9T1GK0
プロ集団なんだったら、ミクバージョンをニコニコにあげてCDは人間が歌えばいいだろうに
205名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:50:32 ID:Lfr2UeCv0
>>200
ああ、なるほど安価見落としてたw
206名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:51:12 ID:eXCM8bXD0
>>197
これで荒れたのか?
まだまだ嫌儲厨が多いってことか。。。
207名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:51:43 ID:OiG6OA6p0
>>200
別に非難してる訳ではないでしょ。
許可が明示されていないから、許可されてないと思い込んでる奴らは荒らすかもよ
ってことなのでは?
208名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:52:34 ID:Y+3kJbkG0
>>206
コメントにこれしかなかったら、そりゃ荒れるでしょうよw
嫌儲じゃなくたって、これじゃおまえはニコニコに宣伝に来たのかって思うわw
209名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:53:08 ID:OiG6OA6p0
>>206
ニコニコでこれは荒れるだろw
210名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:53:39 ID:eXCM8bXD0
>>208
宣伝に来たんだろ?
で終わり。それ以上特に気にならないけど?
211名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:53:39 ID:i3Hma/nd0
>>207
あぁなるほど、ここはあくまでも「外から見て一般の人の行動の予測・分析をする」ってだけの場か。
それなら構わないんだが。
212名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:53:42 ID:Lfr2UeCv0
>>206
コメントよりもやっぱこっちが原因だと思う。
ttp://tmccd.web.fc2.com/kome.jpg

てか、これが画像なのはコピペ対策なのかしら?
213名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:54:06 ID:eXCM8bXD0
>>208
>>209
うーん、俺の感覚が変か。。。
失敬
214名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:54:17 ID:WRrKSKeC0
ちなみにクリプトンのルールでは商用利用は許可取ってねって
話だが、同人レベルの販売には目をつむっているというのが現状

トラの穴等実は同人販売ってすでに一般流通との違いが
ほとんどなくなっているほどなんだが、同人流通にはほとんど目をつむっている。
その証拠にエロは厳禁のはずなのに同人ルートでは完全放置してる
また歌に形はのCDをレーベル社長に同人ルートでの販売を進言したりしてる。

だがクリプトンが止めろと言ったらどうにもならん。売ってるのは事実だから
それは立派な商用利用だからな。同人とは言え露骨に販売数が多かったりしたら
お呼びがかかるかもしれん。

ニコ動は販促目的の動画はニコ動運営の許可を取らなければならない。
しかし動画コメには販促の文言はないし、明らかな販促用動画なんだけど
動画中に販売中とかその手の販促文言が0だから販促とはみなされないと思う。
もちろん運営に聞いてみないとわからないが
215名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:54:23 ID:yocGr1Qt0
>>190
書き方が悪くて誤解まねきましたかね。>>200の示すとおりです。

>>200
「商業プロの名義だから権利関係はOKなはず」という判断を、
大抵のユーザー(とりわけ嫌儲というわけでもない)がするかどうかはわからない。
おれもそれをいきなり非難してかかるのは不当だと思うけど、
疑問を持って正当に問い合わせるだけならおかしくないと思う。
216名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:54:57 ID:Y+3kJbkG0
>>210
いや、だからそれで宣伝だろって突っ込む奴がいて
そこから荒れるんじゃないかw
毎回2chだって同じパターンだw
217名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:55:05 ID:8HLgBwi40
>>210
ニコは原則宣伝禁止なんだぜ
まずそこから荒らされる
218名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:55:06 ID:Lfr2UeCv0
>>213
いや、正常だから安心していいよw
でもニコ動に進出するつもりの人がそれでは困るねってだけの事だから。
219名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:55:13 ID:OiG6OA6p0
>>210
ニコ厨が全員あなたのように気にしなければいいんだろうけどね。
220名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:55:31 ID:eXCM8bXD0
>>212
そっち見ても何も思わなかったw

まだまだニコ動にはそこらへん無駄にこだわってるやつが多いんだな。。。
221名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:56:06 ID:pnHoU0IQ0
ニコで宣伝は2chでアフィリと同じぐらいNGワードじゃないか?
222名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:57:03 ID:1FUp6XCT0
ニコ動は宣伝だめという大儀名文を荒らしが使ってくるのだよ
それは動画をみればよくわかる
223名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:57:08 ID:eXCM8bXD0
>>217
あ、そんなのがあったの?
じゃあ仕方ないかも
所謂鉄槌君が出てきそうだね

動画うpしたことないから、そこらへん疎いorz
224名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:58:00 ID:eXCM8bXD0
無知で失礼&スレ汚しスマソ
225名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:58:12 ID:02QTRVrK0
>>212
まあ書いてあることはまっとうだな
削除するとか関係なくこのリキッドなる人物がプロを集めて作ったと言うところがなんとも商業的だけど
ミクが好きで出したってわけでもないし
226名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:58:24 ID:pnHoU0IQ0
あとニコニコは年齢層が下にも広いからな。
買えばいい、買わなければいいという感覚で終わったことがないw
227名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:58:54 ID:WCAdW0K20
明日、朝一で晒し上げられそうな予感はしますな
228名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:59:06 ID:i3Hma/nd0
自分に被害があるわけでもないのにわざわざ他人間の権利関係に口を挟みたくなるのか分からないんだよなぁ。
動画コメントなんかで「メールで栗とニワンゴに問い合わせしてみた」とか言う奴いるけど、そうまでさせる情熱が理解できない。
「自分が今後活動するために聞きたいから」なら分かるんだが、そうでも無いようだし。
普通の人間なら>>210で終わり。
ボカロ界に対する帰属意識みたいなのがあるからそれが原因なんだろうかねぇ。
229名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:59:12 ID:1FUp6XCT0
鉄槌君タイプはまじで粘着だから一度荒れたらもうお手上げ
230名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:59:26 ID:LoG9T1GK0
商業プロが宣伝したいんだったら他所でゆっくりやっていってね!!!
231名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 02:59:41 ID:8HLgBwi40
>>223
運営が稼ぎたいから入れた文句だけどね
あと宣伝丸出しだと嫌儲厨の格好の餌
232名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:00:13 ID:a4HJYNQh0
>>220
ニコ動運営してるドワ自体がどうやって黒字にするか苦労してるくらいだからね。
とにかく商売っ気を見せられるのは気に入らないって奴もいるんだろう。
荒らしなんて人数的には大したことないんだから無視するのも手だとは思うけど。
233名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:00:13 ID:4WY+HIj20
>>213
例えが下手だけど
投稿コーナーの部分に、プロが投稿して堂々と宣伝してたら
多少嫌がる人が出る気しない?
234名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:00:31 ID:TwdX8lPI0
「買ってくれた人に申し訳ない。」
といいつつ、FULLバージョンは上げる気なくて
上がったら削除するって強調してるってことは

「買った客が著作権侵害してうpするに決まってる」

って前提に聞こえるから頭悪いなぁと・・・
そんなことは、思ってても口に出さないのが(ry
235名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:01:37 ID:Lfr2UeCv0
>>225
相手に正論ばかり吐かれるとイラッとする、たぶんそんな感覚なのだろう。
理不尽だが、それ故に止めるのも難しい。
236名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:02:38 ID:mJQDRuFpO
宣伝禁止とか規約に厳密なことばっかり言ってたら、アニメとか全滅しちゃうしタダで見る言い訳にならないから実際そうでもないよ。
237名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:03:32 ID:pnHoU0IQ0
自分が常識に沿っているから相手が非常識で原因は何だ?
と考えているうちはどうにもならん
238名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:03:32 ID:8HLgBwi40
>>234
何で心象悪いのかと思ったらそれか
最初から悪人扱いされているわけだ
239名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:03:58 ID:02QTRVrK0
>>235
Tatshをそのまま使うだけでは物足りないのでミクというスパイスを使ったんだろうなぁ
荒らさないけどこういう流れを嫌悪する人が多いのはわかる
嫌儲厨とか関係なしにね
240名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:04:00 ID:x48X1RG50
>>220
別に削除依頼が出たって文句は無いんだが
わざわざ出る前に言ってたりするから余計荒れる。
「フルはアップの予定はありません」とだけ書いて
商品の方に「商品の曲の動画サイト等へのアップロードはお控えください」
とだけ書けば、後は黙ってうpされた時に削除依頼すれば
大体の人は納得してくれると思う。

わざわざ削除依頼ちらつかせるのが、非常にカスラック的で
そこにすごく拒絶反応示す人が多いんじゃないかな?
241名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:04:14 ID:LoG9T1GK0
ピアプロでやればいいと思うよ
242名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:04:50 ID:8HLgBwi40
>>236
叩くネタには持って来い
唯でさえアンチが居るジャンルだし
243名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:04:51 ID:a4HJYNQh0
>>228
そういうコメント動画に残す奴が実際行動したのかどうかは分からんし
そもそもボカロ好きなのかどうかも分からんよ。
244名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:05:57 ID:1FUp6XCT0
荒らしをするようなボカロ好きなんていません><
245名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:06:08 ID:WCAdW0K20
>>240
同意ですね、
日本語の表現の問題だと。
246名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:06:20 ID:eXCM8bXD0
>>232
ドワからしたら、正規の契約を通さずに商品の宣伝をされたら
嫌だろうから、普通に削除対象になりそう
逆に削除しないと、契約してる相手にしめしが付かないし。

>>233
なるほど、そう考えたら確かに嫌かも。
けど、今回のはPVとして普通に見れるから許容範囲内かな
うp主コメは>>210の印象

ニコ動の規約&運営判断で駄目なら削除っぽいですね
247名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:06:28 ID:TC4PcAXbP
日本人の美徳として清貧尊ぶべしってのがあるのもねえ…
248名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:06:48 ID:i3Hma/nd0
>>243
前スレで「プレミアム会員だし宣伝にあたるかどうか聞いてみる」みたいなこと言ってる奴がいたが…
ミク好きでもないのにこんな所に紛れ込むものなのか…
249名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:07:52 ID:eXCM8bXD0
>>244
ちょwww本スレネタwww
250名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:08:31 ID:4k9nMeJi0
最初の心象が悪かったのは>>234>>240あたりなんだろうね
現物の商品がないうちから前提の下に釘を刺されたみたいな
251名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:08:33 ID:x48X1RG50
>>248
アンチの人はファンや信者より、対象について勉強熱心だ
と言う話はよく聞きます。
みんながみんなそうとは思わないけど。
252名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:08:46 ID:Lfr2UeCv0
>>239
ミクは下手に触れると大変なことになるんだよなぁ。
今までそうやって巨大な敵(w)が何度敗れていったことか。
個人レベルでもあるしね。
その人の心構え一つで、歌姫にも死神にもなるのが初音ミク。
253名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:08:51 ID:LoG9T1GK0
>>238
なにか知らないが広場の真ん中に陣取って店構えては周りに睨みをきかしてる

は?だれだよお前等 何いきなりやってきてメンチ切ってんの?万引きは許さない?知るかよ
商品売りつけたかったら他所行ってやれよ みたいな
254名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:09:04 ID:oAl7fAI00
初音ミクの使用については全く問題はないと思われる。
商用であろうと音源としての使用は問題ないしfeat〜という記述も問題ない。
よってクリプトンは出る幕無し。
ドワンゴについても、本件の動画を削除する理由はどこにも見あたらない。
255名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:09:53 ID:WRrKSKeC0
ジャスラックの問題でも一般人にしてみれば何で登録だめなの?
何怒ってるの?程度なんだけどな

ika氏の登録で大問題になっただけでなく、ほとんどPがジャスラック回避を
名言してる事を考えても、そういうボカロ界隈の暗黙のルールらしきものって
存在する。
また騒がれた結果特に意識してなかったPが「やべえ知らなかったけどジャスラックは
まずいのか・・・」みたいな結果になってるかもしれん

今回の件でも人気が出てくれば売りたい・金稼ぎたいってのは普通の心理だが
少なくともshortだけアップでfullは買ってねみたいな商売はニコ動ではやらない方が良い
って展開になっていくかもしれん。またニコ動での露骨な販促は反感買うという事が
より浸透する事件の一つになるかも
256名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:10:03 ID:yocGr1Qt0
まあ、もちろんボカロ界隈に荒らし行為をするヤツがいないなんてことはないが、
普通レベルのユーザーの不快感や一部のアホの行動を火種にして嫌儲とか愉快犯やらを巻き込んで
大規模な祭りに発展していくもんなんだよな。
そうなるともうボカロ界隈の空気とかからも離れて粘着がついたり…。
257名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:10:10 ID:pnHoU0IQ0
合法的に消えない方が結果的に不幸ではあるw
258名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:10:36 ID:02QTRVrK0
しかしやっぱりプロだなぁ
あっさり1位取っちゃうんだもん
PVの功績が大きいと思うが
259名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:11:19 ID:gblO0mh20
>>254
初音ミクの「声」を使うのは問題ない
「初音ミク」と表記して売るのはNG
もう一度利用規約をよーく読みましょう
260名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:11:44 ID:+9UNcM2J0
261名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:11:53 ID:Lfr2UeCv0
>>246
ドワ「今回削除に至ったのは、正規に広告契約してくださってるスポンサー様に申し訳ないと思ったからです」
262名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:12:45 ID:+9UNcM2J0
>>260
ミス忘れてくれ
263名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:12:56 ID:woTwN4gx0
今のとこボカロのほとんどって作品は全部見れて気に入ったらお金払ってねな構造だけど
今回のは見れないものに対して気になるんだったらお金払ってねな構造だから
微妙に文化摩擦起こしてるってのもありそう
まーこれは瑣末な問題だろうけど
264名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:13:03 ID:02QTRVrK0
>>259
たしか絵も使っちゃあかんのよね
でも栗は同人おkだし推奨だけど
265名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:13:05 ID:T4qYHzKV0
暴走Pとかosterが「やっぱりプロは違う」って凹んでた
266名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:13:06 ID:9aNAEn3o0
宣伝禁止の削除はおそらくないでしょうー。
あれは防衛的規約だとおもうから、叩く材料にはなるけど。
そこらへんゆるゆるだし。いずれ消すつってた公式リミックス祭りの楽曲まだ消えてねーし。
そこがいいところでもあるんだけど。
267名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:13:38 ID:02QTRVrK0
>>265
マジで?
それは曲?歌?PV?
268名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:13:47 ID:oAl7fAI00
>>259
feat〜の表記についてはクリプトン側が示してる方法だと思ったが違ったっけ?

初音ミクが「前面に出るような」「存在するような」表記がダメだと言うだけで。
269名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:14:50 ID:pnHoU0IQ0
曲でしょ。プロ的な技術論で見たらそう思う出来。
だからって彼らの持ち歌を超えるとは思わないが
270名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:15:38 ID:x48X1RG50
>>255
ジャスラックがまずいんじゃなくて、良く分からず登録するのがマズい
という事なんだけどね。
今回の件も例えばフルの公開しないでCDしか無い、全くうpしてない曲が
CDにはある、って作者は既に少なからず居るわけで。
要するにやり方の問題と、知らせ方(言葉使い)が悪すぎるって事だね。

だから前スレで某ニコ厨社長と同じくしゃべるな!という人も多かった。
271名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:15:44 ID:Y+3kJbkG0
>>268
featもダメになったよ
272名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:16:00 ID:02QTRVrK0
ビーマニ好きな人には申し訳ないけど特別曲が優れているって感じなかったんだよなぁ
でもふたなりは確か音ゲーの人だから細かいことがわかるのかな
273名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:16:04 ID:Lfr2UeCv0
>>264
栗から直接同人が推奨された事ってあったっけ?
全部誰かを介しての話だったような。
274名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:16:17 ID:eXCM8bXD0
>>268
feat〜表記はOKだよな。
じゃないとカラオケとかの説明が付かない
275名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:17:07 ID:eXCM8bXD0
>>271
mjd!?
276名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:17:28 ID:02QTRVrK0
>>273
ニコ社長が推奨されていたと思ったけど掲示板消えちゃったんだっけ?
間に誰か入っていたかどうかはわからないけど栗にそっちにしてはどうかと薦められたって記述があったような
277名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:17:31 ID:Lfr2UeCv0
>>268
>ただし、VOCALOID製品の「エンドユーザー使用許諾契約書」に抵触する恐れがございますので、「初音ミク」などのキャラクタや
>VOCALOID技術を注目させる文章表現等(例:「ボーカル:初音ミク」、「featuring初音ミク」、「初○ミク」など)は出来ません。
278名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:17:52 ID:Y+3kJbkG0
>>274
カラオケも今はP達が栗と相談して、登録するときはP名表記になってるはず。
シンPとかはややPとか。
279名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:17:52 ID:gblO0mh20
>>274
それはクリプトンに許可を取ってるから
そうじゃなかったら「feat.」も余裕でアウト
280名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:18:16 ID:rjzlWFFc0
>>272
デザイナー同士が分かる美的感覚とかそういう感じだと思う
この表面の処理が職人だよねとw
281名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:18:28 ID:8HLgBwi40
>>258
2時更新で5000行ってないとか某スレ的には低調だと言われるな
melodyPVは1日で1万マイリス行ったらしい
282名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:18:30 ID:a4HJYNQh0
>>255
あのみくみくジャスラック騒動はボカロに興味ない人間が叩きまくってた印象が強いな。
ジャスラックに問題ありまくりなのは確かだけど
あれでボカロオリジナル曲の権利処理に影響が出てるとしたらなんだかなって感じだ。
283名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:18:53 ID:Lfr2UeCv0
>>276
著しく信頼度に欠ける情報源だなw
284名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:19:27 ID:x48X1RG50
>>276
微妙に「○○するなら、こっちならとりあえず良いですよ」の推奨と
「これでやるならバンバン良いよー!」の推奨と、人によって
捉え方が違うような気がする。
285名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:19:52 ID:LoG9T1GK0
>>271
やっぱり規約もちょっと変わってきてるんだ
286名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:20:04 ID:WRrKSKeC0
>>270面倒だから議論しないけど、ジャスラック問題はそうじゃないってwww
287名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:20:18 ID:eXCM8bXD0
>>278,279
feat〜も駄目になったんだ
まあ、それが一番楽だね。Pも栗も
288名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:20:22 ID:oAl7fAI00
>>279
むむ。だとすると、無許可・商用であるかぎりは初音ミクの文字が商品に出てはダメなのか。

しかし件の同人作品からその文字列が削除されてたらOKになるのでは。
Web上の表記については広告であり商品ではないのだから。
289名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:20:37 ID:OiG6OA6p0
>>281
あのデキなら荒れてなければもっと伸びたはず…かな?
荒れてると動画見ないで閉じる人多そう。
290名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:20:39 ID:i3Hma/nd0
>>272
曲の良し悪しレベルの話じゃなくて、細かい技術的な処理の話だと思うよ。
最後の第9の引用部分のところとか、右chで鳴ってるgtとか、物凄く凝ってる。
あの部分、普通ならgtソロを中心にしちゃうところだけど、敢えて抑えてあくまでスパイス程度に配置してる部分とか、
なかなかアマチュア曲では聞けないような処理をしている。
291名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:20:54 ID:9aNAEn3o0
>>276
これね
>>Re: 「歌に形はないけれど」の流通形態について質問です。 No.18 投稿者: Groove note 03/28/08 07:45
>ご指摘ありがとうございます。と、共に、悪いイメージを与えまして、申し訳ございません。
>もちろん弊社と致しましては初音ミクというキャラクターの使用は取り下げて堂々と使用規約にのっとり
>一般流通にのせる方法もクリプトン社様側に提案致しましたが、それでもある事情で許諾が得られませ
>んでした。そこで、クリプトン社様とのご相談の上で、クリプトン社様のアドバイスに沿って行動した結果
>です。弊社スポンサーという形での同人を提案してきたのもクリプトン社様側でした。弊社と致しましては、
>では、このようにさせて頂きます、という報告は全て先方に行っております。但し、それは当時の見解で、
>現状はクリプトン者様側の対応も変わってきております。
>
>これ以上の詳細は今はまだお話しできない事、ご了承下さい。
>また、この件に関するガイドラインを現在作成中でございます。
292名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:21:05 ID:02QTRVrK0
>>281
でもそろそろ殿堂入りというハイスピードw

>>276
すまんw
ただこれはギロカクでも張られていたから知っている人は他にもいるような気がする
293名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:21:12 ID:Lfr2UeCv0
>>282
未だにJASRACはニコでも2ちゃんでも名前が出ただけで叩かれる対象だからw
JASRACが褒められたところなんて見たことがない。
294名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:21:55 ID:+9UNcM2J0
そういえばさ、Vocaloidの曲ってさインスト扱いだよね。
295名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:22:14 ID:x48X1RG50
>>286
いろんなのが混ざってるのは分かってますよ。
296名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:22:15 ID:Lfr2UeCv0
>>288
この分だと、商品にもバッチリ入ってそうで恐いw
297名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:23:02 ID:LoG9T1GK0
>>293
伊藤社長自身がボロクソにけなしてたからなw
298名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:23:03 ID:02QTRVrK0
>>291
あーそれだね
提案ってあるから間違いなさそうだ
299名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:23:05 ID:T4qYHzKV0
feat〜なしの初音ミク名義って星のカケラとか公式のやつだけかな
300名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:24:31 ID:oAl7fAI00
>>296
その場合は規約違反で販売差し止め・・・まではやらないだろうけど、
クリプトンがでかい会社だったらやっちゃうかもしれないね。
301名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:24:41 ID:Lfr2UeCv0
>>291
>弊社スポンサーという形での同人
すでにこれは通常の同人の形態ではないような?
あくまで利用規約回避策であって、同人推奨とは違うんじゃないかなこれ?
302名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:24:59 ID:gblO0mh20
>>288
それはおkになる。
ただし、今までの事については規約違反の「予告」ととらえられてもおかしくない為、
栗から警告が入る可能性もある。

あと、ムービーに初音ミクの名前が入っているからアウト。
303名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:25:26 ID:cW3znVr80
>>296
同人流通で出す分には栗はスルーするでしょ
商売っ気出してるから心象は悪いけど
304名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:26:08 ID:02QTRVrK0
>>301
これは逆に百歩ゆずって同人という形に押し込めたと考えるべき
なのでとりあえず同人ならミク絵使っても問題ないと思われる
305名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:26:39 ID:Lfr2UeCv0
>>300
販売差止めの実績はあるよ。
まぁ、もし無許可だったとしても、表記を改めての販売って事で手打ちになるんじゃないかな。
306名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:27:27 ID:Lfr2UeCv0
>>304
それを「推奨」ってのは解釈が行き過ぎだなw
307名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:27:52 ID:cW3znVr80
>>301
その後、商業流通にのったことを考えると緊急回避的な提案だったんじゃないかな
308名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:27:58 ID:02QTRVrK0
たぶん栗は同人を商業活動の範疇に入れていない
だから多少いびつでもニコ社長を説得して同人という形に落ち着かせようとしたのだろう
309名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:28:01 ID:9aNAEn3o0
まぁ同人ならOkという「手打ち」をクリプトンから引き出したというのは
バカ社長の功績なのかもしれない、と今頃褒めてみるw
310名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:28:06 ID:pnHoU0IQ0
リキッドたんがキレるには十分に見えるから
やる奴はそれなりにいるだろうな。
311名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:28:32 ID:i3Hma/nd0
>>291から、基本的にクリプトンは同人にはこの部分の利用規約を適用しないと言っているようなもんだ。
規約では商用・非商用の区分だが、同人・非同人(メジャー)の区別は無い。
規約をあの文面そのままに受け取って、一律に適用することはできんよやっぱり。
312名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:28:33 ID:x48X1RG50
>>304
まあクリも無闇にCGMからプロに進む人を
阻むのもちょっと… って思いはあっただろうしねえ。
とりあえずの妥協案って考えた方が良いと思う。
313名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:28:41 ID:a4HJYNQh0
>>291
このニコ厨社長のコメントってクリプトン側からの情報がないから
実際どういう経緯でどんな話になったのかがよくわからないんだよな。
314名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:28:44 ID:RN8skV6UO
>>296
それだったらもう完全に向こうが黒。
CDには載せないと思うけど、新しい催促動画作って沢山載せるかもしれないなw
315名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:29:48 ID:gblO0mh20
同人のミク絵はオリジナルのミクと完全にすべて一致してるわけじゃないから、
警告入れるのも面倒になるんだよなあ
316名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:30:36 ID:02QTRVrK0
そもそも同人CDはミク絵使っているけどまったくおとがめなしだしね
そういう所まで突っ込んだらマズいってのはさすがに栗もわかっているのだろう
317名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:31:20 ID:Lfr2UeCv0
>>313
削除したことから考えると、ホントは表に出さない約束だったんじゃないかな?
あくまでニコ厨社長と栗とのその時点でのやりとりであって、栗はこれを公式見解にするつもりは無かったはず。
318名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:31:39 ID:LoG9T1GK0
>>316
物理的に対処できる数じゃないだろ
319名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:31:51 ID:gblO0mh20
ただ、ほとんどの有名どころのCDはできるだけ「初音ミク」の文字を排除しようとしてるよね
320名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:32:52 ID:gblO0mh20
>>317
栗的には「やっちまった!」って感じだったわけか
321名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:32:57 ID:02QTRVrK0
>>318
同人CDならそんな数無いから警告文送ることぐらい楽勝だよ
322名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:33:34 ID:9aNAEn3o0
>>317
クリプトンから抗議は入ってるだろうけど、表に出さない約束はしてないんじゃないかなぁ。
戦え初音ミクのときもそうだけど、さらされると思ってなかったって奴でしょ。
今はもう少し慎重になってるだろうけど。
323名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:33:56 ID:Lfr2UeCv0
>>316
通報されないからでしょ。ユーザーからも看過されているレベル。
今回みたいに反響が大きければ、栗が何らかの対処を迫られる可能性がある。
差止めに向かうか、逆に許諾に向かうかは知らんけど。
324名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:33:57 ID:02QTRVrK0
>>317
たぶんそうだと思う
こういうのは公式に言っちゃマズいからな
見て見ぬ振りのスタンスだろう
325名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:35:28 ID:cW3znVr80
>>317
普通は晒すとは思わんよなあw
326名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:35:31 ID:Lfr2UeCv0
>>322
>さらされると思ってなかったって奴でしょ。
ああ、そっちだなw
俺もあることで栗とやりとりしたが、思い当たる節がありまくる。
その辺迂闊なんだよな-。社風なのかw
327名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:35:53 ID:02QTRVrK0
>>323
うーんこれを取り締まったらすべて取り締まらなくちゃならなくなるのでまずやらない
328名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:36:04 ID:LoG9T1GK0
クリプたん基本的に見てみないフリをしてくれるけど、たまに許せないやつは潰す

デPとかw
329名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:36:15 ID:a4HJYNQh0
>>317
うん、そういうことなんだろうね。交渉の経緯なんて普通外部には漏らさないものだし。
でもそうだとするとこれを根拠にクリは同人推奨って考えるのは危険だよな。
330名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:36:49 ID:T4qYHzKV0
メルトとかいくら売れてるのよって話だな
331名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:37:31 ID:02QTRVrK0
>>328
あれは別に気にくわないから消した訳じゃないでしょ
社長自体ああいうのは認めたいけど・・・みたいな話をしていたし
でもYAMAHAとの規約もあるから通報されたら仕方ないのよ
332名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:37:49 ID:Lfr2UeCv0
>>325
いやいや、NDAが重要なご時世ですぜ。
しかも素人相手となると、暗黙の了解が通じない相手が跳梁跋扈しておりますw
333名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:38:13 ID:OiG6OA6p0
>>328
デPの時も目立って鉄槌君から抗議が栗に行ったんだっけ?
今回も鉄槌君は突撃してるだろうなぁ
334名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:38:19 ID:02QTRVrK0
やっぱりニコ社長はダメだなw
335名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:39:04 ID:x48X1RG50
>>326
クリの事なら、普通未解決の案件(契約)を
大勢の人に晒す方がおかしいと思うよ。

同じ会社の人間に話すとは訳が違う。
336名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:39:40 ID:gblO0mh20
しかしにゃっぽんを見ると称賛してる人の多いこと多いこと
なんでだろうね
337名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:40:22 ID:OiG6OA6p0
動画・曲の出来とは無関係だからじゃね?
338名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:40:23 ID:02QTRVrK0
音ゲー出身の人が多いからなぁ
Tatshってそう言う人から見るとすごい人なんだろうし
339名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:40:37 ID:x48X1RG50
>>336
単に曲とPVが良いからなんじゃないの?
340名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:40:42 ID:U/vqg3U00
別にすごくないとおもうぞ、俺も音ゲープレイヤーだけど
ネタにすらしたくないし、あいつ
341名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:41:17 ID:02QTRVrK0
そういえばTatshって信者とアンチが二極化しているような人だっけw
342名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:41:18 ID:c39VYP410
なんというか、
ニコ厨「クリエイターはタダで奉仕するのが当然。金を取るのは断固反対」
って流れはどうかと思うんだよね。

別にカスラック側につくわけじゃないが、
著作者本人の意志を尊重するのが、最低限のマナーだろ。
著作者本人がいうなら、少なくとも表面上は合わせるのが礼儀だと思うよ。
四の五の言う権利なんてないんだし。

今のまま行くと、フラッシュの二の舞になりそうだなぁ……。
343名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:41:56 ID:Lfr2UeCv0
>>335
そりゃ、大勢の人に晒す方がおかしいのは明白だ。
しかしそういう人が実在することを念頭に置かんとね。
晒された後に「晒されると思わなかった!!」って言ったところで手遅れだし。
344名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:42:05 ID:x48X1RG50
345名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:42:38 ID:pnHoU0IQ0
あはははw
346名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:42:43 ID:U/vqg3U00
>>341
なんかシンフォニックトランスとかやってたから信者が多い。主にふじょし
347名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:43:34 ID:x48X1RG50
>>342
文章書かずに送っちまった。


>ニコ厨「クリエイターはタダで奉仕するのが当然。金を取るのは断固反対」
>って流れはどうかと思うんだよね。

それは微妙に認識が間違ってると思う。
もちろんそう勘違いしてる人もいると思うけど。
348名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:46:11 ID:02QTRVrK0
>>346
よくわからないけど腐女子が多いってところでだいたい理解した
349名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:46:19 ID:Lfr2UeCv0
>>342
どうかと思うんだよねと言っても、実際そうなんだから仕方がない。
そういう癖のある連中を相手にしなきゃならんと言うことさ。
CD出してる他のP達を見なよ、皆実に上手くやっている。
いかにして礼儀知らずのニコ厨を釣ったり受け流したりするか、それが腕の見せ所というわけだ。
350名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:46:36 ID:9aNAEn3o0
>>342
>ニコ厨「クリエイターはタダで奉仕するのが当然。金を取るのは断固反対」
>って流れはどうかと思うんだよね。

嫌儲がニコの主流ではないと思うんだけどな。声が大きいだけで
351名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:47:02 ID:a4HJYNQh0
>>333
デPのときは誰の通報で削除になったのかわかんないんだよね。
どこかの鉄槌君とかボカロアンチとか子供を持つ親とかいろんな説が出てた。
352名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:47:11 ID:g8uDtYFa0
誰も新着が、TVで流れてるCMや番組の振りをした長時間CMで埋まって欲しいとは思わないだけ。
正直動画サイトの画質音質はパッケージと比べるとかなり辛いもんが有るんで、リリースされりゃあファンには売れるし。
353名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:47:39 ID:Lfr2UeCv0
もちろん、そんなユーザーばかりじゃないけどさw
声が大きいのはそんなんばっか。
354名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:48:33 ID:LoG9T1GK0
金を取るのは断固反対=×(論理のすり替え)

商品の宣伝に使われるのは断固反対=○(感情の問題)
355名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:48:51 ID:Y+3kJbkG0
ニコニコ住人は本当にすごい人には自分から金を払いたいと言うよ。
でも、極端な言い方すれば最初から金貰う気満々で作品投稿しちゃってる人は
やっぱりそういう対象にはなり得ないかなと思う。
356名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:49:04 ID:gblO0mh20
基本的にP達のCDを買う時はお布施の意味合いが強いんだけど、
今回はお布施をもらう側がふんぞり返っちゃった感じなんだよな

正直な話、上からいろいろと疑い目線で見てくるような奴にお布施をする気は起きないが
357名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:49:16 ID:02QTRVrK0
というかこのリキッドなる人物が胡散臭すぎるんだよなw
358名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:49:27 ID:c39VYP410
>>347
どゆこと?

>>349
自分なら、そんな奴ら相手に商売したくないですw
君子危うきに近寄らず。

>>350
つまり、2chにおけるアンチみたいなもんかw
359名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:49:56 ID:yijElfQX0
今ランキング見てきたんだけど、曲が上がっていきなり大荒れだなんて
あまりにTatshらしくて大笑いしたわw
Tatshの曲自体は好きな曲も多いけど、
なんかこう音ゲーマー的には叩かれキャラというイメージが定着しすぎてるわ。
360名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:50:20 ID:OiG6OA6p0
>>351
そうだったか。d

>>350
ニコニコのコメント機能が悪い方向に出てしまうと
必ずしも大多数の意見でなくともそのように見えてしまう事はあるね
ま、2chもそうだが。
ボカロ界隈は他よりは嫌儲が多くない印象はあるな。
361名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:51:09 ID:cW3znVr80
金銭のやり取りを完全に否定しているのは一部の人だけだよね実際
ボカロ界隈だと、どうやってPに利益を還元しようかという話が出て
実際にいくつかのやり方が提示されてきたわけで
362名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:51:16 ID:gblO0mh20
>>358
だったら商売しなければいいんだよ
CD出してるPはそこら辺ちゃんと覚悟して出してるんだ
363名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:51:55 ID:x48X1RG50
>>358
>>354さんの言ってる事で良いと思う。


というかなんで極端にすり替ええる人が多いのかね?
クリの同人推奨の件もそうだし。
364名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:52:05 ID:pnHoU0IQ0
ニコニコは作り手であり聞き手も多いってこと忘れすぎてるからな。
視聴者だから消費者でしかないとは限らない。
365名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:52:16 ID:a4HJYNQh0
>>355
いい例がMMDの作者か。
366名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:52:52 ID:02QTRVrK0
プロっぽい企画屋がプロかき集めてインストにミク乗せていきなりニコで宣伝しはじめた
ってところが反感の原因だと思うんだけどね
367名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:53:11 ID:c39VYP410
なんというか、皆幻想もちすぎだろ。
極々一部しか、もうからねーよ同人なんて。
とくにCDメディア、しかも一般音楽なんてニッチなもんは。
金儲けだと騒がれるヤツは、一度、シビアに経理シミュでもすればいいんじゃないかな?

>>354
こないだ、モロ宣伝のiKnowかなんかランク入りしてたじゃん。
全然、荒れてなかったけど。
368名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:53:22 ID:Lfr2UeCv0
>>358
だから、プロだからと言ってニコ動の傾向を理解してない人は、近づくべきじゃなかったね。
369名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:53:36 ID:T4qYHzKV0
でもmoonの話とかきくとね・・・
370名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:54:08 ID:x48X1RG50
えーと、懐かしい人来てますか?
371名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:54:17 ID:gblO0mh20
>>369
kwsk
372名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:54:19 ID:i3Hma/nd0
>>356
じゃーお布施しなきゃいいってだけのこと。「ニコニコの投稿者はこうあるべき」みたいなのを押し付ける必要はないわけで。
別にそういうのを容認しようとも、ニコニコが宣伝動画で埋め尽くされるなんて想像できないしなぁ。
373名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:54:26 ID:c39VYP410
>>362
だから、商売してないんだろ?
金を取る=営利
は違うだろw

>>363
俺はすり替えてる気はないよ。
純粋に理解できないだけ。
374名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:55:43 ID:9aNAEn3o0
あ、ちょっとデジャヴ
375名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:56:51 ID:a+M/uTK90
ニコ動にはボカロ厨って甘い客がいっぱいいるらしいよ
って迂闊に飛び込んだ人が火傷したってだけの
話ではないのかね
376名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:57:56 ID:OiG6OA6p0
大体あってるw
377名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:58:03 ID:x48X1RG50
>>375
少なくともディレクターはそれっぽいね。
378名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:58:06 ID:Lfr2UeCv0
>>373
たぶんずっと理解できないから諦めなって。
てか、あそこで活動しないんだったら理解できなくても何も困らない。
ニコ厨ってのはあなたとは異文化圏の人間なんだよ。
379名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:58:08 ID:02QTRVrK0
>>375
たぶん火傷してないしCDは宣伝の効果もあって売れると思うよ
380名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:58:35 ID:T4qYHzKV0
>>371
DQNな"お客様"もいるってことですよ
381名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:59:41 ID:x48X1RG50
>>380
moonはさらに別次元だからなぁw
382名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:59:58 ID:U/vqg3U00
CDかっといて

「期待はずれでした」

とかいうやつもいるしな
383名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:00:08 ID:70Ex+mAu0
>>375
モロそれっぽい
制作者関係って、今までボカロ関係を見たこととか、話題とか、出したことあるんだろうか
384名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:01:24 ID:02QTRVrK0
>>383
絵のヤツはそれなりに知っているみたい
エロ同人出しているくらいだし
Tatshは不明
385名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:01:43 ID:c39VYP410
>>378
それが、困ったことに俺も毎日欠かさずニコニコみるニコ厨なんだよ。
386名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:01:52 ID:LoG9T1GK0
関係ないけど、初音ミクに数字で負けた新人とかアイドル歌手がいっぱい居るんだな すでに

恐ろしい時代だ
387名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:02:30 ID:Y+3kJbkG0
ほとんど今までボカロと接点無かった人たちがいきなりあんなことしちゃったから
叩かれてるのもあるんだろうね。
結局ハイエナ的な感じがするのは否めないし。
あのメンバーの中でボカロ界に馴染みの深い人が交じっていれば
まだこんなことにはならなかったと思う。
388名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:02:42 ID:02QTRVrK0
メルトなんてちゃんとした経由だったらオリコン入っているんじゃない?
389名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:03:09 ID:a4HJYNQh0
毎日新曲を何曲も出す歌手なんて今までいなかったからねぇ。
390名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:03:19 ID:70Ex+mAu0
>>383
なるほど、それなら同人関係の動向とかわからなかったのかな?
同人用CDの曲しか作ってない制作者も結構いるみたいだけど、その人達はこっちにこないのにね
色気でも出したのかな
391名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:03:21 ID:OiG6OA6p0
>>379
ここまで派手に宣伝しなくても十分売れたような気がする。>CD

>>385
俺もニコ厨だが動画荒らす奴らの考えることは理解できん。
そういうこと。
392名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:03:24 ID:i3Hma/nd0
ニコニコの投稿者たるものこうあるべきだという押し付け派
┣ニコニコで金儲け自体が駄目だよ派(嫌儲派)
┣宣伝が駄目だよ派(宣伝否定派)
┣俺達ボカロ住民のルールに従わないと駄目だよ派(村社会派)
┗誠意がないと駄目だよ派(道徳派)


実際にこれらのどれも存在するだろう。
俺は、そもそも「押し付け派」全体がおかしいと思っている。
393名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:05:05 ID:gblO0mh20
>>392
宣伝否定はニコ動の公式ルールだから押し付けではないだろう
それ以外は特に言うことないが
394名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:05:10 ID:Lfr2UeCv0
>>385
たぶん熱心なニコ動ユーザーではあるけど、厨ではないんだよ。
395名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:05:52 ID:9aNAEn3o0
>>392
流れに身を任せろ派?
それとも、原則ルールはない方が参入者は多いはず派?
396名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:06:18 ID:p3TNi18X0
今北

何が何だか分からんけど
「今度同人でCD出します!この曲です!」
ってのが叩かれてるのか?
397名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:07:07 ID:a4HJYNQh0
>>392
実際おかしな奴もいるんだから対処の方法くらい理解しておけってことでしょ。
赤信号無視する奴が悪いといっても轢かれて痛い思いするのは自分なわけだし。
398名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:07:13 ID:c39VYP410
>>387
なるほどねー。
けど、それの判断ってどうやるんだ?
今まで単に知らなかったか、黙ってただけかもしれんし。

>>391
おk

>>392
それを言っちゃあお終いだが、
理解できないから来てみたよ派の俺。
強いて言うなら、議論もいいけど、やっぱ平和にみたいよ派。
399名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:07:18 ID:02QTRVrK0
400名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:07:39 ID:U/vqg3U00
>>396
その曲書いてるのがプロの元コナミ社員なんだ
んで、初投稿が宣伝で宣伝のホームページのコメントもアレってこと
401名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:07:48 ID:70Ex+mAu0
プロ集団が、金目当てで宣伝動画流せば引くよ
あのave newだってそれはしなかったのにね
402名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:08:32 ID:a+M/uTK90
>>379
大怪我したって訳じゃないけど、ちょっと苦い経験をしたねってこと。

もうひとつ下手な喩えをすると
「俺はそんなに安い客じゃねー」
「もしもし、釣り針見えちゃってますよ」
「見えてる釣り針は回避、餌だけいただきます」
「釣り針には全力で釣られてやるぜ」
「お、祭りか祭りは大好きだ」
「なにそれ、漁師が釣りして何が悪いの」
って人がそれぞれいた訳だ
403名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:08:57 ID:02QTRVrK0
Tatshが自発的に作って絵師とかも集めて作ったならまだ良いんだけど
企画屋が集めて作ったCDだからなぁ
ちょっと覚めた目で見てしまう
404名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:09:02 ID:Lfr2UeCv0
>>392
戦争は無い方が良いし、戦争したがる奴はみんなおかしいと思う。
でも世界から銃声は止まない。

おかしくても理不尽でも止まりゃあしない。
攻撃色を放つ王蟲の群れの如く。
誰もナウシカにはなれんのだよ。
405名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:09:32 ID:x48X1RG50
>>392
叩かれる理由は分析してるけど、押し付ける気はないけどね。
ただその叩かれる要件を揃えてたら叩かれるでしょってだけ。

だいたい俺はまだシンデレラは見てないってばw
406名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:09:46 ID:LoG9T1GK0
>>392

価値観を押し付けたのはお互い様だと思う 明確なルールがないのならやはり最後は感情論になる
407名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:11:26 ID:70Ex+mAu0
相手はお客様だし、気に入られる様な方法を考えないと
リサーチ不足としか言いようがない
408名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:11:45 ID:i3Hma/nd0
>>393
じゃあこうしよう
ニコニコの投稿者たるものこうあるべきだという押し付け派
┣ニコニコで金儲け自体が駄目だよ派(嫌儲派)
┣宣伝が駄目だよ派(嫌宣伝派)
┃    ┣公式に認められてない宣伝は駄目だよ派(運営規約派)
┃    ┗どんな宣伝でも駄目だよ派(真・嫌宣伝派)
┣俺達ボカロ住民のルールに従わないと駄目だよ派(村社会派)
┗誠意がないと駄目だよ派(道徳派)
409名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:11:56 ID:p3TNi18X0
>>400-401
なるほど
まさにプロの犯行ってわけね
410名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:12:58 ID:x48X1RG50
>>407
想定してるお客さんが、今まで通りのファンしかないからね。
そこは発想が貧困だったと思う、新規拡大を狙った割に。
411名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:13:41 ID:xFLGrJBy0
宣伝禁止とかいっても痛社とかどうなんだとかなると、ネタとして見れるかどうかという
無茶あいまいな気分で叩かれるかどうか決まっちゃうところがなあ

同人ゲームとかフラッシュなんかはHPで体験版配布ってのが普通だからなあ
そういうのとどこが違うのかといわれるとね
412名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:15:09 ID:c39VYP410
ぶっちゃけ、おもしろきゃなんだっていいよってのは俺だけ?

プロアマ関係ねー。
営利ならもっと上手い方法があるだろう。
同人で営利やりたきゃ、人気ジャンルを上手い絵でエロ漫画コレ。
コレ最強。間違っても、一般オリジナルゲームなんて作っちゃダメ。

>>408
運営規約に宣伝禁止ってあったけ?
413名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:15:39 ID:a+M/uTK90
>>392
ニコ動のそれもボカロファンは
「才能の無駄遣い」が広がっていく様に感動して集まってきた層が
かなりいるはずなのに、そういう母集団を否定してかかったって
いいこと無いよ
414名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:15:54 ID:x48X1RG50
>>411
そりゃ一言「商売が下手」としか言い様がないかな。
実際上手くやってる人は居るんだからさ。
415名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:15:57 ID:02QTRVrK0
>>410
新規拡大というよりもそれこそ名前を出してこんな大物で作るから買ってねって宣伝だと思うんだが
今回の宣伝がなかったらほとんどの人が気付かないと思うしそう言う意味では大成功と言える
新規も普通に獲得できていると思うよ
ただ納得できない人もそれなりにいてその声が大きいだけでビジネスとしては成功でしょう
416名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:15:59 ID:9aNAEn3o0
価値観とか現実感っていうのは表現するだけで押し付けになるのだから
そこをだめっつってても仕方がないんじゃない。
417名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:16:12 ID:LoG9T1GK0
しかしミク教では…宗教上の理由で露骨な宣伝は下劣な行為と見なされ蔑まれる
418名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:16:16 ID:1jp8anTy0
>>408
押しつけ派っっていうのがそもそも駄目だろ。
動画あげるのは自由だけど、心の中はとってもモヤモヤするって層は
決して少なくない筈。
そんな分類して、なにを満足したいのかしらんけど。
419名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:16:50 ID:i3Hma/nd0
>>411
> 同人ゲームとかフラッシュなんかはHPで体験版配布ってのが普通だからなあ
> そういうのとどこが違うのかといわれるとね

ニコニコの場合「"俺達の場所である"ニコニコで気に入らないことをするな」っていう意識があるんだろう。
ニコニコという場所が自分達のものだという意識。

"インターネット"には帰属意識を持てない、ということだろう。
420名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:16:51 ID:c39VYP410
>>413
でもそれだと、フラッシュと同じ末路をだどらないか……?
長編AAは商業化は無理だから、別としても。
421名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:17:03 ID:70Ex+mAu0
>>411
うまく顧客を獲得したいなら、十分リサーチする必要があるでしょ
今まではうまくいった方法でも、コミケではない場所で新顧客をつかむなら、十分下調べしないとね
ましてや、ボカロ中心の顧客って同人ではまだまだ商売の方法ってわかってないのではないのかな?
422名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:17:10 ID:EbuHN2uA0
動画作った連中がエロゲ関係者なだけあって
上から目線で初っぱなからはっちゃけ杉たんかね
場の空気読めない奴は嫌われるってのを体現した一件だったって事なのかな
423名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:17:53 ID:Lfr2UeCv0
理詰めが通用しない相手の去なし方がわからず、理解に苦しんでいる人が結構いるんだね。
難儀だなぁ。
424名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:17:57 ID:p3TNi18X0
ニコは素人だからこそ面白いんだと思うけどなぁ
素人なのにsugeeeeeeeee!!って
中には明らかにプロがいるけど
それはそれでプロが何やってんだよwって言われるモノを作ってる
(はんこ屋がミクのはんこ作ってたり、キャラ物のガラス細工してたり)
プロが本職でうまいのは当たり前で
しかもそれを営利目的でやってるのはKYとしか言えない
まさに「こうあるべきという押し付け」だけども

まぁ見る方が見ない、買いたくないものは買わないってことしかできないか
私はこのうp主が嫌いだってことで
425名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:18:21 ID:70Ex+mAu0
>>412
運営会社の許諾を得ない商品の広告、宣伝を目的としたプロフィール内容の公開、その他スパムメール、チェーンメール等の勧誘を目的とする行為
426名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:19:46 ID:x48X1RG50
>>415
>ビジネスとしては成功でしょう

でも向こうの反応は、そうじゃないような気がするんですが。
それくらい「批判上等!」な人だったら、あんな反応しないよ。
本人達がそう思わなきゃそれは失敗なんでは?売れても。
427名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:20:05 ID:pnHoU0IQ0
悪い言葉で定着させようとしてもだから何としかならんのにw
428名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:20:35 ID:i3Hma/nd0
>>413
あの動画の存在そのものは、別に他のこと(才能の無駄遣い的な活動)を否定するものでは無いと思う。
自分と同じマンションに、今まで自分達とは違う考え方の人が入ってきたって、
実害が出ない限り、一緒に住んでれてもいいじゃないかってこと。
429名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:20:37 ID:70Ex+mAu0
>>420
フラッシュとの大きな違い、考えたことある?
430おもたこと:2008/06/24(火) 04:20:55 ID:gjstuhGH0
単純に思ったのは、今のニコニコって良い曲があったらそれを他のPがリミックスしたり
歌ってみた人が出て来て、どんどん広がってくのが面白いのに、二次使用禁止とか
フルは上げないってつまんないよ。
ボーカロイド動画がここまで増えたのってそれが一番の理由じゃない?
431名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:21:19 ID:c39VYP410
>>421
はっきり言わせてもらうが、同人は儲からん。
1000もはけたら大成功。同人CDだったら、もっと少ないだろう。
色んなファクターあるから単純比較はできんが、商業だったら切腹ものの数字w

>>424
プロも素人もごった煮になってるのが、ニコニコのいいところだとも思うけどね。
プロはプロで自由に遊んでるしw
432名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:22:11 ID:x48X1RG50
>>428
オレらに言っても、納得しない人に言わなきゃ意味ないってば。
433名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:22:27 ID:9aNAEn3o0
>>412
>ぶっちゃけ、おもしろきゃなんだっていいよってのは俺だけ?

根本的には俺もそうだが、それを前面に出すとひどく引かれるぞw
他人の価値観をないがしろにしているとみなされて恨まれたりもする。
いんたーねっつはやっぱり公の場所だからなぁ。
434名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:22:34 ID:02QTRVrK0
>>426
反応を臨機応変に変えるのは当然のことだと思うよ
批判上等!がビジネスライクとは思えないしw
まあこんなものでしょ、成果も出たしって感じじゃないかね
435名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:23:08 ID:70Ex+mAu0
>>431
ボカロCD関係って結構売れてるんでは?
436名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:23:46 ID:1jp8anTy0
>>431
例のCDに限っては十分に儲かるっしょ。
絵師のイラスト集付きだもん。
437名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:24:19 ID:02QTRVrK0
>>435
メルトだけだと思う
他のCDはランキングに一週間ぐらいしか残らない
438名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:24:49 ID:z4cKXYGD0
二次利用もめんどくさそうな上から目線の参入なんてイラネーヨ
しかも理由が営利なんて論外。最初から来ないで欲しい。
他にも沢山Pはいて過剰気味だってのに。
439名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:26:01 ID:a4HJYNQh0
>>430
このパターンが普通になったらという漠然とした不安を感じた人はいたかもね。
でも今回の件で同じことをしようとする人はいなくなったんじゃないかな。
440名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:26:04 ID:70Ex+mAu0
>>435
他の同人グッズと比べても販売数って少ないの?
いろいろ聞く限りはそこそこ売れてる様に見えるけど

ただ、売ってる側が安く売ってるからもうけは少ないでしょうけど
441名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:26:25 ID:Lfr2UeCv0
>>431
やってる人にしかわからんよ。
ジャンルは違えど俺も同人畑にいたことがあるが、よほどじゃない限りすごい利益が出るなんて事はなかった。
でも、そんなことを同人知らない人達に言ったところで信じて貰える保証はないし、少なからず彼らが聞きかじった
「同人像」は利益を出している大手のイメージだ。
そういうことも考えなきゃ。みんながみんな同人の実体を正しく理解してくれるなんて甘すぎるでしょ。
442名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:27:20 ID:a+M/uTK90
>>420
BOMBになったあとのフラッシュは興味なくなって追ってないから
迂闊なことは言えないんだけど、
ボカロファン層で「金を取り出したら悪即斬」なんて言い出すヤツは多数派ではないだろう
少なくともギロカクへ来たらボコボコにされると思うけど
あと、ニコ動っていう空間は連日続く宴会の世界だと認識して騒いでるでしょ
外へ出たら別の対応をします、って言ってボコられてる人も現状いないはず
(もちろん一部鉄槌系の人を除く)
443名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:27:22 ID:z4cKXYGD0
一方向の配信メディアなんて、面白くもならないし勝手にようつべで配信してろよ
本当におもしろきゃ誰か勝手に転載でもすんだろ。うぜーよ
444名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:28:50 ID:x48X1RG50
まあ別に同人CDが網からなくったって良いんだよ。
じゃあ何の為に宣伝に来たか?だよね。
単純に多くに人に聞いてもらいたい、その上でCDもあります
という感じならば、ここまでにはならなかったと思う。
実際は…  もう説明しなくても良いよね?
445名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:29:03 ID:LoG9T1GK0
この流れが定着したら嫌だと思う人が攻撃してる 製作者側はある意味では不幸だが
446名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:29:04 ID:70Ex+mAu0
プロのそれも過去にBMSで名の売れた作曲者連れてきて、かつ有名エロゲ絵氏とタッグ組ませたら、メルト並みに売れると、考えたんじゃないかと思うけど?
447名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:29:08 ID:c39VYP410
>>429
焦らさないで、教えてくれよ。
まあ、フラッシュはアングラがベースだったり、色々あるだろうけど。

>>435-436
数字がわかるわけないから、何とも言い難いけど、
超楽観的にみて、原価引いた一枚頭の儲けが仮に1000円だとして、1000枚売れたとしよう。
1000×1000で、100万。
関わってる人数で山分けするとして5人居れば、一人頭20万。
勿論、このうちから、交通費や食費等、諸々の経費が引かれるから……。
楽観的にみたとしても、わりにあわねーな。
448名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:30:18 ID:02QTRVrK0
でもあのメンバーのCDだと売れるんじゃね?
449名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:30:44 ID:z4cKXYGD0
割に合わないのに市場を乱しに来るとか最悪なわけだな
450名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:30:49 ID:x48X1RG50
>>446
うわ!ちょっとありそうと思ったw
451名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:32:46 ID:70Ex+mAu0
>>447
フラッシュの一作品から派生する2次作品ってどれだけあったの?
今のボカロ並みにはなかったと思うし、また他への広がりが格段に違う気がするけど?
あと、当時との環境も異なるしね、ニコ動みたいに双方向のコミュケーションツールが無かった

明らかに当時とは違うと思うけど?
452名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:36:28 ID:c39VYP410
>>451
そうだね。
でも、あんまり嫌儲すぎても、先がないと思うんだがなぁ……。

こんなすぐ炎上するんだったら、プロは関わりたくなくなるだろうし。
特にプロなんて、出入り業者みたいなもんだし。
変なことして、干されないだろうかとビクビクしてる。
453名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:38:19 ID:gjstuhGH0
収益を出すには同人は難しい…なら割り切って商業とがっつり組むか、メルトなみの
大爆発をひたむきに狙ってくか…
結局今回の売り方は誰の為にもならん気がする。制作者が報われる方法はあったらいいけど、
仮に今回の問題が起こらなくても成功のお手本になりえなかったような…
454名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:39:04 ID:70Ex+mAu0
>>452
そこを、うまくビジネスへつなげるのがプロだと思うよ
顧客(ファン)と争っても意味がない、必ず活路はあるはずだし
たぶん、そういうビジネス方法は出てくると思うよ
455名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:39:47 ID:70Ex+mAu0
>>453
過去の商法ではダメだったってことでしょうね
456名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:42:05 ID:z4cKXYGD0
大体道具も大差無い時代にプロかどうかなんて気にする方がおかしい。
飢えたのが這い回ってると迷惑でしかない。
457名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:42:23 ID:p3TNi18X0
で、なんでこの動画がランキング1位なの?
気に入らないなら見なければいいのにって思う
著名な人の名前があるからかな
多分ランキングに入らないところで
同じようなことしてる人っていっぱいいる
ランキング入ってなかったらここまで問題にもなってなかっただろうね
458名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:42:49 ID:a+M/uTK90
>>447
全く同人の内側は知らないが、人気PのCD瞬殺のリアクションから察するに
本人の想像以上に売れる人も出てるわけだよね。

今回のためにわざわざサイト用意して、PVもあらかじめ用意して、
メンバーそろえて、万全の体制でニコ動へ乗り込んで来たからには
1000枚程度の目標とは思えない。

同人CDプレスのサービスが500枚〜ってことは、
ある程度見込む人たちはもっと上の枚数で勝負してる訳だろ
459名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:43:21 ID:c39VYP410
>>453>>454
商業でやるならリスキーすぎると思うんだよね。
法的な意味と、ニコ厨の扱い的な意味で。

>>454
今回の件については、多分当事者はあまり商業商業する気は無かったと思う。
だって、儲からないし。頭がお花畑なら別だけど。>>447
あと、俺が書いたのは、プロったって、自分一人で食ってるわけじゃなくて、
出版社なり会社なり、契約するなり雇われるなりしてるわけで。
自分の言動や身の振り方にも気をつけないと、ヘたすりゃ干される。
460名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:43:27 ID:02QTRVrK0
シンデレラロマンス一日かからず殿堂入り
数字は出したな
461名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:45:04 ID:70Ex+mAu0
>>456
そう感じさせるところですでに、破綻している
今いるPでも稼ぎ出す人は出てくると思うよ
462名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:46:15 ID:c39VYP410
>>458
超大手の同人誌で3000程度だぜ?
プロの漫画なりラノベなりの、最低が1万部ぐらい。これぐらい違う。
それに人気ジャンルとはいえ、一介の音楽CDがそんな売れるかねぇ?

最も、東方とかひぐらしみたいなバケモンクラスはどうなってるか知らんがw
463名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:46:36 ID:z4cKXYGD0
>>461
稼げばプロじゃないだろう。
職業としてプロにたきゃなればいいだろう。

んで?何?
464名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:46:41 ID:9aNAEn3o0
>>460
さて、それが売り上げに繋がるかどうか、見ものではあるね。
465名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:46:57 ID:70Ex+mAu0
>>459
法的には、顧客が付けば「初音ミク」の名前はいらなくなる=外せばいいだけ
466名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:47:02 ID:LoG9T1GK0
曲はいいからな 商売もいいんだけど、このやり方がランキング一位の常連になるのが嫌だ
467名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:47:17 ID:02QTRVrK0
一日かからないで殿堂入りってのは実はかなり少ない
468名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:48:10 ID:Kfda8not0
>>457
プロデューサーの存在が前面に出てるかどうかだと思うけどな。
正直言って、きりたんPのCDのときも同じような感じを持ったんだ。
あのときは作者への愛着もあったから、複雑な気分だな〜ぐらいだったけど。

なんていうか、作者へは金払っていいけど、プロデュースしてる奴を介したくない感じというか。
曲を作ってる人と直接向かい合ってる感覚ってのは大事なんじゃないかな。
469名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:50:05 ID:02QTRVrK0
なんかシンデレラロマンスの動画で議論しているヤツってシンPの信者くさいなw
470名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:50:08 ID:c39VYP410
>>465
いや、そこじゃなくて、ニコニコ自体がイリーガル寄りってこと。
ここで、大手は敬遠するだろ。
そこに深く関わっちゃった人間はドル箱でもない限り。

角川は例外中の例外。

>>466
なんだかんだ言って、アニメ本編が一位なことが多いんですぜ?
471名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:50:09 ID:z4cKXYGD0
作りたい曲があるから曲を作る
聞かせたい詞があるから詞を作る
見せたい動画があるから動画を作る

そうやってやってきている世界に

金が欲しいからコンテンツを作らせる存在は要らない。
472名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:50:48 ID:z4cKXYGD0
上の三つは対価得ればいい
473名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:51:55 ID:9aNAEn3o0
ふとNHKネットスター5月の話を思い出した、2chのスレの内容に取材にいったら、スレが荒れたって話。
プロデューサーにしろフルがコミケでにしろ、情報の中心がニコニコの外部にあるというのは、
ニコ厨にしたら、関われるという双方向性を奪われたような感覚があるのかもな、と思った。
474名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:52:21 ID:70Ex+mAu0
>>470
角川はうまいかもよ?
商売なんて最初に成功した物が勝ち
将来なんてどうなるかわからない、あえて言うなら投資だろうね
当然リスクはつきもの
475名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:54:32 ID:70Ex+mAu0
>>473
今のネット社会がそうかもしれないね
大手報道機関とネットが対立するのもそのあたりが原因でしょうね
476名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:55:47 ID:gjstuhGH0
ほんと今が過渡期なんだな。ここからの流れ如何でがらりとボカロ文化?が変わりそうだ。
477名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:57:00 ID:02QTRVrK0
さてあと数分で5時だがどのくらい逆工作喰らうか見ものだなw
478名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:57:14 ID:70Ex+mAu0
ボカロというより、ネット社会との付き合いだろうな
479名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:57:20 ID:Lfr2UeCv0
>>476
もう幾多の変遷を経てきたし、どんと来いって感じだw
480名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 04:58:43 ID:a+M/uTK90
>>462
数については確かに外野の勘繰りだし、彼らがいきなり竹箒目指したとも思ってないけど、
同人流通あたりからある程度、市場規模は把握して、採算ラインは見込んだ上で
参入してきたと思うよ
その割には客層のリサーチが甘いんじゃないの
481名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:01:35 ID:c39VYP410
アマチュアならではの個性あふれる面白いの作品があって、
プロの洗練された本気の作品があって、
色々なのが楽しめて、
おもしろけりゃ、それでいいじゃないと思うけどね。
ねんどろいども、そもそもミクの存在自体金儲けじゃない。
何を今更、汚されたみたく騒いでるんだか。

殺伐とする必要などどこにもない。
殺伐とした場所にわざわざ近づくものも居ない。
アンチがつけば目立つとの図太いメンタリティーもった人はそうそういまい。

眠くて支離滅裂になってるかもしれんが、そんなことと思った今日この頃。
482名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:01:37 ID:70Ex+mAu0
>>480
はげしく同意
同人ってネット社会に近いと思ってたけど、意外とそうでもないみたいだね
483名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:02:30 ID:c39VYP410
>>480
だから、ガチで商売する気じゃないんでしょ。
客層リサーチとかマーケティングとか的が外れてると思うぜ?
484名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:05:03 ID:9aNAEn3o0
>>483
いや、逆でさ、有名どころとか連れてきてリスク背負ってんだから
もうちょっと真面目に商売しろよって感じがあるけどね、作曲者が可愛そうだ。
485名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:06:07 ID:Kfda8not0
>>483
いや、ガチだと思うけどなぁ。
有名な人らしいし、その人の曲を届ける〜みたいなニュアンスは全然伝わってこない。
ここに商品がありますよって主張ばかりが目立ってる。
本気度は知らんけど、少なくとも目的は商売だと思うよ。
今回のCD単体で儲けるってよりは、将来への布石みたいなつもりかもしれんけど。
486名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:06:15 ID:Lfr2UeCv0
>>483
視聴者層を知ることが大事だという点は的外れなんかじゃないと思うが?
商売する気じゃないにしても、複数人のプロを動員してるんだからマイナスというわけにもいくまい。
採算はとろうとするだろ。
487名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:06:17 ID:PvPvWbpp0
難しいな。

アマチュアによる無償の努力、ってな美辞麗句がボカロ界隈でも踊ってるけど、
ブームの中核をなしてきたクリエイタってのは結局、他分野でも活躍してきたセミプロ連中でしょ。

他でも活躍してきたから実力もあり、ボカロ界隈でも活躍できるんであって、
何もないところから突然ブームは生まれてきやしない。

上で話題に上っていたFLASHもそうだけれど(中核は他分野でも活躍してきたクリエイタ)、
ボカロ独自の、ボカロが生んだ、なんてのはある種のコミュニティの自己幻想にすぎないんで、
一皮むけばそれで食いたいを願うクリエイタの実験場でもあるんだな。
488名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:07:15 ID:z4cKXYGD0
マーケティング論に毒されたような音楽が聴きたければいくらでも
レンタル屋に転がっている。数百円でいくらでも聴き放題。

尊敬できるプロの技術を内包しながらも聞かせたい音楽ありき
でやってきた世界なのに報酬ありきでしか活動しかできないような
のは別に来なくてもいい。それぐらい音楽は溢れている。
一部が食えなくなろうが知った事じゃない。
489名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:09:20 ID:02QTRVrK0
シンデレラロマンスのコメ、こいつが一人ですげぇ書きまくっているな

> Uy2w7iReJAKR3aNPbW8P1r26Lzs
>
> P達からのシンP人気は異常
> シンPの他Pからの信望は異常www

シンP信者きもちわるい・・・
490名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:10:21 ID:p3TNi18X0
音楽CD同人の市場がどのくらいか分からないし
そもそも同人自体を名前くらいしか聞いたことないんだけど
同人って最初から採算取ろうとしてするものなの?
491名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:10:57 ID:Lfr2UeCv0
>>489
こういうのはシンPが可哀想だwww

アンチがシンPの評判落とすためにやってんじゃないかと疑ってしまう。
492名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:11:05 ID:70Ex+mAu0
正直、既存のマーケティングはいらね
ほしい物を自分で選んで買いたいよな

だから、本音のところは買ってください宣伝は勘弁してほしい
493名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:11:26 ID:PvPvWbpp0
>>488
いや、そもそもニコ動も商売なんだけどね。
ある意味ようつべ以上に商売っ気の強い場所なんだが。
494名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:12:14 ID:z4cKXYGD0
セミプロが余力で趣味をやるからいい物が出てくる
対価は過剰である必要がないし、対価狙いでやってくれる必要はない。
495名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:12:43 ID:70Ex+mAu0
シンP、活動停止しないだろうかと心配するわ
496名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:12:44 ID:02QTRVrK0
うわなにこいつ・・・

> とりあえずシンPはおおらかな人だからこの件で動くかと言ったら微妙だが
> シンPが動いたら他のP達も大量に動いてしまうのは目に見えている
497名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:12:51 ID:9aNAEn3o0
>>487
それもまた過渡期で、わからないんだけどね。
質の高いものも低いけどローカルな需要のあるものも並列しちゃう現在だと
そもそも音楽で食べる必要があるのか?っていう話にまでなったりね。

趣味レベルで満たされるなら趣味でいいじゃんみたいな。
質の高さっていうのもある種の幻想だってこれは、ネトスタ6月の話題w
498名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:13:10 ID:z4cKXYGD0
うろたんと間違えてるんじゃないのかw
499名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:13:12 ID:a+M/uTK90
>>483
あの投稿者コメ、サイトの文章から、
「俺達の音楽を(活動を)知ってもらいたくて来ました」
って読み取るのは無理があるよ
「このメンバー、この曲調にして、このPV。
この最強の布陣なら勝つる」
でしょ?
ニコ動は基本、一緒にバカやりに来ました、って者には優しいけど
「祭りのさなかに名刺だしてセールストーク」は嫌われるさ
500名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:14:41 ID:PvPvWbpp0
>>494
それは幻想、というか思い込みが激し過ぎる。

対価狙いが必ずしもいいモノでないとは限らないし、
対価なしだから気力が抜ける逆例だってあるんだよ。
事実、今回の例はランキングをきっちり制するぐらいの力があるんだし。

姿勢と、結果としての作品の価値は別。
501名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:15:01 ID:XJJwBIn20
リキッドPが企画しなきゃあの動画は世に出なかったんだから、
その点では感謝してる。200円くらい得した気分。
502名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:15:10 ID:Lfr2UeCv0
>>490
音楽同人は知らんけど、同人活動全般が出だしは「自分が作ったものを人に見てもらいたい!!」ってのが
動機だと思うよ。
同人活動そのものを楽しんでる人も多いしね。
もし採算取ろうという魂胆で始めた人がいたとしても、その人がよほど技術的やセンスに恵まれている、もしくは
創作活動の実績があるかでもない限り、そんなポンポン売れる世界じゃないw
503名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:15:10 ID:mTWOdLsv0
>>483
どう見てもガチの販促だろw
ショートを聞いてもらって気に入ったら買って下さいって本人達が言ってるし
最初から売ることしか考えてない。
504名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:15:16 ID:70Ex+mAu0
>>496
動画のタイトル間違えてないか?w
505名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:15:48 ID:02QTRVrK0
>>504
普通にシンデレラロマンスを叩いているぞw
506名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:17:44 ID:z4cKXYGD0
>>500
思い込みは激しくやらせてもらっているがw
対価が過剰になれば、間に人間を複数挟んだ仕事が成立してくる
これは会社の始まりになるが、こういうのが害の根源になる。

食うためのマーケティングが始まって商売屋と化す。
だから質の高い物が出てきたとしてもそういう仕組みはここには要らない。
507名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:18:40 ID:PlZI+N+U0
にゃっぽんがメンテナンス(略してメンス)だ
508名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:19:29 ID:i3Hma/nd0
>>506
IOSYSは害なの?
509名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:19:37 ID:a+M/uTK90
そこ略しちゃだめ!
510名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:20:11 ID:70Ex+mAu0
>>506
ただ、そういう考え方自体が変わるかもよ?
結局、物々交換時代にもどるかもw
511名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:20:20 ID:Kfda8not0
>>507
普通に繋がったよ。
512名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:20:49 ID:PvPvWbpp0
>>497
そこまでCGMのうたい文句を楽観的には受け止められないなあ、自分には。

例外はたくさんあるけれど、確率的に良作品と駄作品の間には明確な質的な線があるよ。
誰もが音楽の創造者になれ、誰もが動画の創造者にはなれるけれど、
誰もが「よい作品」の創造者になることはできない。

それは修練で超えられる線だとしても、やっぱ明確な線ってあるんだな。
513名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:20:53 ID:9aNAEn3o0
同人になれてると、販促が叩かれるって感覚もないんだろうな。
いつもそれでトントンで楽しんでるわけだし。それがニコ厨から何かを奪う事になるとも思わない。
多少お金かけて、販売で回収という同人と、省エネ、でもアイディアで勝負みたいなニコニコとの
文化の違いのズレが問題かなぁ。
514名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:21:04 ID:70Ex+mAu0
>>507
省略するなw
515名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:22:51 ID:70Ex+mAu0
なんか、今日も深い話になってるな・・・気がついたら、あと2時間後には会社に行かないとorz
516名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:23:01 ID:Lfr2UeCv0
>>510
デジタルコンテンツの原始共産制時代か。
あり得なくはないな。
517名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:23:57 ID:i3Hma/nd0
>>515
「今日は風邪なんで休みますね(^^) 有給当てておいてクダサイ〜」と言っておけばおk
518名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:24:26 ID:70Ex+mAu0
制作できない者は、餓死するかorz
519名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:24:47 ID:gjstuhGH0
>>479
なんか泣きそうになった…ちょっと感動した…
520名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:26:03 ID:70Ex+mAu0
こんなおもしろい話題、もっと早い時間にしようよorz
521名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:27:03 ID:PvPvWbpp0
>>506
大手企業による大規模な販促ならいざしらず、
今回は一同人屋の所業に過ぎないんだけどなあ。

いかにもエロゲデモのような動画がまた、販促臭いのもマイナスなんだろうな。
動画の内容のありようによってはこう問題にならなかったかもしれないと、思ったりする。
522名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:29:38 ID:70Ex+mAu0
>>521
やるならうまくやってほしかった
gdgd過ぎる

企業と違ってフットワーク軽く、ネットの情報にも近いはずなのに
523名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:30:49 ID:9aNAEn3o0
>>512
ん、CGMの話ではなくてインターネットの話かな。
そもそも質、というのはそれを得るのに対価が必要であるから教育的に形成されるもので
その労力が極端に下がる場合、自分の必要とするものにもっとも少ない労力でたどり着けるものが
有用になるから、「質」というある種の共有できる価値観みたいなものが形成されにくくなる。

同時に、文化の保存も容易になるので、とりあえずかたっぱしから保存しとけとなる。
ゆえに質の高いものも残るが、それは質の低いものと同じぐらい残る。それの選別を行う教育的経験が
少なくなる、ではそこで文化というものをどう捕らえるべきか?
とうい段階で現在はかなり意見が異なってどうなるかわからないって話。
524名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:31:07 ID:TeWEb54K0
純度の高いギロカク久々に見た。おまいら熱いな。
525名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:31:19 ID:a+M/uTK90
>>521
動画そのものに隙が無さ過ぎたから尚更
「こいつらガチだ」と思われたのかと
526名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:31:32 ID:Kfda8not0
動画に笑いの要素があれば、多分こうはなってなかったよね。

>>522
企業よりはフットワークが軽くても、ニコニコでやってる個人よりは鈍重だった。
ただそれだけのことじゃ?
527名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:32:16 ID:TeZlLOCM0
>>521
Tatsh主導であれば今回の作品については何も言う事がない。けどな。
528名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:36:18 ID:gjstuhGH0
>>523
質の良い曲なりPなりが、その選別の場に残り続けようとするのかが分からない…
実際、ニコに曲upして、それを機に音楽関係のとこに認められる希望を持ってる
人もいそうだし…
529名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:40:17 ID:70Ex+mAu0
>>526
ですね

>>528
だからこそ、今回のは痛いな
引っかき回された気分だ

いつかは、ここから旅立つPはいるだろうけど、今回みたいな企画屋に捕まって潰されると思うとね
530名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:42:10 ID:PvPvWbpp0
>>523
ややこしい話をするけれど、アヴァンギャルド(前衛)芸術の登場以来、
芸術史上ではそう言う未来が予告されてることになってるよね>メディアの発達による文化的エリートの敗北

でも、結局このネットをめぐってもメディアリテラシーの溝というのは大きな問題になったわけで、
ネットがデジタル共産主義を生む、ってのは一時期の理想に過ぎなかったんじゃないかと思ってる。

いまも携帯とPCユーザの乖離が話題になったりしているし、
ボカロブームもこの頃は機材の差なんかも明確に出てきているように思う。
ネットにおいてもどこかに質的集中が起こるのはやはり避けられない、というよりも、
マイクロソフトやグーグルの例のように、むしろ極集中するのがネットの特質でなかろうか?
ニコ動やボカロブームもある種の「極集中」な現象の一つって面もあるでしょう?
531名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:42:22 ID:Kfda8not0
>>528
迷ってる人って結構いるよ。
本気で音楽やっていくべきか、趣味に留めるべきか。
半年以上この中でやってきて、ニコニコでの知名度と評価は、
所詮ニコニコでの評価だって分かってるほど悩むよ。
532名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:49:33 ID:70Ex+mAu0
>>530
なるほど、確かにボカロも初期から考えれば極集中している感じがしますね
3Dに関しても、複数あった作成方法が今はキオ式、MMDに集中して他の3D動画は出にくくなってますね
明らかに投稿数は増えたけど、作成するツール(技術)は集中化しています。

広がっては収束、この繰り返しになるんでしょうね
533名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:50:56 ID:a+M/uTK90
夢の楽園ではあるが、夢の世界はいつか終わるという予感も
みんな持っている
この夢を覚えたまま、目覚めることができるかだが、
現実と、どうすり合わせていけばハッピーだろうか
534名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:52:16 ID:Dy3S9XfN0
ニコ動って宣伝禁止なのに市場があるのはなにかおかしい気もするw
商売するなら、先にCD発売してそのあと動画あげて市場にいれる
そういった順序なら批判されないのかなぁ


535名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:55:11 ID:a+M/uTK90
>>534
ニコ動という胴元が、「うちのインフラただ乗りで商売すんじゃね」って言ってるだけ
# だからニコ動も、「うちの著作物にただ乗りでPV稼いでるんじゃね」って怒られてる
536名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 05:55:14 ID:70Ex+mAu0
>>533
夢の終わりか・・・
ネット社会で既存マーケティングとは違う、何かが出来たときかな
ボカロ界隈は少なくともそちらに向かっている感じはする
既存のマーケティングはボカロ界隈には合わないとおもうな
537名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:00:51 ID:PvPvWbpp0
今のブームは、上の方に出ていた、FLASHと同じ結末をたどりそうな予感。

一部が商業化、同人化して脱出する。大勢の観客はその商業化をめぐる騒動の中で疲弊する。
そのうちに新技術(FLASHにとってはニコ動、STAGE6)の流行にとって代わられる。

振り返って考えてみれば、ボカロ技術はまだ完成域にあるものではなくて、
実際、歌唱に置き換えるにはまだ無理の多いものだから、
ほんとうに次の新しいステージに入るのは、ボカロ技術がさらに次の段階に入った時じゃないかな。

いまは音楽でいうならMIDIブームあたりの段階でないかしらん。
538名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:06:34 ID:gjstuhGH0
>>536
たぶんそう遠くないうちにryoが抜けるときがとどめだと。
ただニコも親会社はエイベックスだし、他の利権もからんできそうだし、クリプトン
に過度な期待は出来ないし。
非商業の創作の場=ニコニコを今はあくまで守っていくしかないのかしら。
539名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:07:03 ID:pLMwK1ya0
歌声の置き換え、音声モーフィングといった
ボカロ声のアイドル性が侵食、拡散するような技術が市販されるようになったら
それが一つの区切りになりそうだね
540名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:09:39 ID:02QTRVrK0
ryoはそろそろ抜けそうだな
商業のパイプも出来つつあるし
541名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:09:44 ID:9aNAEn3o0
>>530
確かにポップアートってそんな感じか、しかし状況が変わっても人は簡単には変わらない。
というただの過渡期の現象なのかつまり、前衛芸術はただ早すぎただけなのか
極集中もはたして何もかもを並列に考える流れに逆行しているのだろうか。

携帯こそネットの真の王者である可能性もあるけど、この機材の違い
テクノロジーの違いが文化をコントロールするのであれば、
それは質の違いという文脈から、それがテクノロジーという事実による振り分けに
移行していく事をさしているのかもしれない。今のソフトウェアでどこかに集中する流れは
それの前段階であるのかもしれない。なんてな、って初音ミクもそうか。
ねみー…
542名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:11:23 ID:i3Hma/nd0
>>538
話は本筋ではないが…
エイベックスはドワンゴの大株主ではあるが、親会社ではない。(増資時に、高々20%程度の株式を取得しただけ。)
ドワンゴは経営の独立性があるというIRをわざわざ出したぐらい、勘違いされることが多いが。
543名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:14:39 ID:70Ex+mAu0
>>538
信者うんぬんを無視して、ryoが抜けるとかなり手痛いかもしれないですね
もし抜けるとき(プロ化?)は、あとのPが続きやすい道を造ってほしいな

>>539
変な意味ではなく、既にボカロは電子アイドルだと認識しています。
拡散しても、新たなアイドルが生まれるだけであまり大きくは変わらないのじゃないかと思いますが
544名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:15:52 ID:70Ex+mAu0
>>541
寝られません・・・
徹夜なんかすると思ってなかったorz
545名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:18:06 ID:a+M/uTK90
「初音ミクって何コレ、すっげー」
「初音ミクに集まった職人の才能の無駄遣いすげー」
「すげーって言って聞いてたら、こんな音楽の世界にめぐり合えるとは」
までは理想郷なんだよね
この後、ブームの背骨になった人たちの卒業は必ずあるんだけど、
そのとき「ボカロファン」っていう共有空間が残せれば結構ハッピー。
個々の音楽志向に分裂しちゃったら、以前のmuzieと変わらず、
音楽好きな人が音楽探しに来るだけの場所に戻っちゃうかな
546名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:19:18 ID:pLMwK1ya0
>>543
終わりじゃなくて区切りといったのは、似た考え方からだと思ってくれるとうれしい
電子アイドルでもアイデンティティの喪失というか、これはボカロなのか?と判断できなくなるものが増えると
思考に疲れて興味が薄れるんじゃないか、とね。
547名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:22:38 ID:PvPvWbpp0
要するに、いまのボカロって、
まだ極例を除いて商業的に使い物になるものではなくて、そういう隙をついてというか、
そういう未完のものだからアマチュアにとっての夢の国になってるって面は否めないと思うんだな。

ほんとうに商業的にも使い物になるものになったとき、
じゃあ、プロが、商業がどんどんこれを用いない理由はないわけで、
そうなったらこれまでの商業音楽の枠組みとまるで変わらない世界がやってくる。

けれど、電子アイドルとしての側面はどうなんだろう?
548名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:24:14 ID:gjstuhGH0
>>542
そうだったのかー。
ただ、どこまでその独立性を保っていられるかはあてにできないなあ。
会社としての利益も考えなきゃいけないだろうし、かといってユーザー
減っていることへの対策も講じなきゃならんだろうし。
そう言えば、このボカロの盛り上がりってラノベの盛り上がりに近いものがあるかも
549名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:25:28 ID:mTWOdLsv0
>>547
>じゃあ、プロが、商業がどんどんこれを用いない理由はないわけで
理由ならあるぞ。歌手と言う名の既得利権がぶっ壊れる。
これを嫌がる人たちは少なく無いんじゃないかい?
550名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:27:39 ID:70Ex+mAu0
>>546
でも不思議なものですね
まさか、アニメの世界じゃあるまいし、電子データがアイドルになるなんて自分が生きているうちになるとは
思いもしませんでしたよ。
やっぱり、アニメ世代が増えてきたからかなとも思いますね。(どうも最近は2次元の方が人気があるっぽい)
でも、この感覚は日本人だけかもしれませんね。不思議な国だw
アイドル=偶像だからなにかしらのアイデンティティは持ち続けるんじゃないですか(勝手に作ると思いますよw)

わけわからん事書いてるなw
551名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:29:18 ID:70Ex+mAu0
>>549
並列になるんでは?
笑い話かもしれないですけど、アイドルの3次元派と2次元派に分かれる
552名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:30:21 ID:PvPvWbpp0
>>549
そういう争いはあるだろうし、それはそれで別の問題を呼ぶでしょうね。
でも、別にプロの楽曲製作者達は歌手じゃない人も多いわけで。

問題は、アマチュア天国でいられるのは、技術的に未完成だから、という点だよ。
553名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:33:35 ID:70Ex+mAu0
>>552
それは、大きいかもしれない
>>530の言う様に、最終的には極集中化は避けられないから、集中したところはやはりプロ集団でしょうね

ただ、今現時点の考え方が将来も変わらない保証がないから実際はなってみないとわからないけど
554名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:34:00 ID:mTWOdLsv0
>でも、別にプロの楽曲製作者達は歌手じゃない人も多いわけで。
楽曲制作者側の話じゃなくてプロダクション側の話な>既得利権がぶっ壊れて困る
楽曲制作者にしても、殆どの場合、プロダクションに所属してるし
その意向は決して無視できるもんじゃない。
555名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:37:36 ID:70Ex+mAu0
>>554
中間摂取の件もあるから、自然淘汰(統廃合)されるんじゃない?
流通でいうと卸業が淘汰されつつあるのと同じで
556名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:39:57 ID:PvPvWbpp0
>>553
うん、冷徹な話をすると、いまのニコ動だってアマチュアの天国でいられるのは
それが「中画質」なサイトに過ぎないから。

商業で映像を製作する連中は一段、二段上で製作してる。
もしくはそういう機材や腕をもって製作してる。

Ryoなんかはもともとデビューすべくデビューした人という感じがするな。
ミクでなくても、いずれどこかでデビューしただろうな、って感じがする。

>>554
それなら、プロダクションがボカロを使う、と意向すればいいだけの話では?
ガクトボイドのように、プロダクションが個別に展開する余地はいくらでもあるよ、ボカロ技術には。
557名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:39:57 ID:mTWOdLsv0
>>555
そのためにはやはり、既存のプロダクションに頼らず広範囲に楽曲を配信し
対価を徴収できるシステムが必要になるな。
558名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:42:07 ID:mTWOdLsv0
>>556
>それなら、プロダクションがボカロを使う、と意向すればいいだけの話では?
これまで歌手に振り向けてきた投資をすべてどぶに捨ててか?w
歌手サイドにもプロダクションに強い影響力を持つ人間はいるだろうし一筋縄には行かないだろ。
559名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:44:21 ID:Kfda8not0
>>555
例えプロダクションがなくなっても、点で存在する個人を繋ぐためにエージェントが必要とされるよ。
組織がなくなるってことは、色んな役割の人がバラバラに散らばるってことだから。
形態は変わっても、間に何かが入ることは変わらないでしょう。
効率を考えれば分業になるわけで、そうせざるを得ない。
560名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:44:40 ID:gjstuhGH0
>>552
より容易に、安くできるボカロが発売されたらとりあえずの天国は維持されそう。
ボーカロイド・エレメンツとか…

>>554
商業サイドが穫りきれないほど質の高い制作者が多ければ、既得権益と対抗はできるのかなあ。
561名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:44:40 ID:70Ex+mAu0
>>557
抜け駆けするのは、やはり資金力のある大手メジャーだろうな
kz氏は意外と実験材料だったり・・・
562名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:46:29 ID:pLMwK1ya0
>>556
> Ryoなんかはもともとデビューすべくデビューした人という感じがするな。
> ミクでなくても、いずれどこかでデビューしただろうな、って感じがする。
ニコに来た時点ですで地力があるひとだけど、デビューできたのはよく周りを見てるからだと思う
分かりやすい手本がなくなったときどういう方向に進むのか、それとも止めるのか、楽しみ。
563名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:47:18 ID:70Ex+mAu0
これって、ボカロだけじゃなく、歌手もその方向にいくんじゃないかな
歌ってみた系が活発ならさっさとめぼしい人を青田刈りすればいい
だけだし

うは、物扱いかよ、自分で書いてて嫌気さしたw
564名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:47:36 ID:PvPvWbpp0
>>558
それは個別の状況次第でしょ。
現状、人気のある歌手を切り捨てるならともかく、
ボカロか、これから新人を育成か、どちらがコストが安いかとなった場合、
ボカロを選ぶ例がでてきてもかしくはないさね。技術的に完成していれば、の話だけど。

既得権益、既得権益、というけれど、実際は歌手も使い捨ての傾向がなくもないわけで、
そこらへんは個別の状況次第だって。

もともと「歌手の代替になるかもしれない」という衝迫力を伴って生まれてきたボカロなんだから、
技術的な完成は新しい状況を呼ぶと思うよ。現状では無理だけど。
565名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:48:41 ID:02QTRVrK0
なんか話膨らませすぎてるなw
566名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:49:32 ID:70Ex+mAu0
>>564
一部では、代替えじゃないかもよ
「ボカロ」が良いって人以外といるかも
567名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:50:06 ID:70Ex+mAu0
眠気覚ましにもってこいですがw
568名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:51:12 ID:mTWOdLsv0
>>560
>商業サイドが穫りきれないほど質の高い制作者が多ければ、既得権益と対抗はできるのかなあ。
正確には、既得権益以上に利益を生み出してくれる(質、量とも)とVOCALO制作者たちが認められたときかな。既存の大物の参入も込みで。
安定性を含めた既得権益をどぶに捨てても惜しくないと思わせるほどに。
569名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:51:28 ID:pLMwK1ya0
>>557
有象無象の楽曲から選べなくなった人がランキングに頼り、名前に頼り極集中が生まれる、と。
ブランドという名のプロダクションはなくならない、とかなんとか考えたけど聞き流してくれ
570名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:52:13 ID:Kfda8not0
>>569
今のボカロ界隈ですね、わかります。
571名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:54:10 ID:mTWOdLsv0
>>564
ボカロは、それ単体では音楽しか生み出さないって事を忘れてないかい?
ビジュアルをくっつけるコストが別途にかかるんだぜ?
572名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:54:28 ID:70Ex+mAu0
映画で編集者の地位が上がった様に、作曲家、作詞家の地位があがるのかな・・・聞き逃してw
573名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:55:27 ID:70Ex+mAu0
>>571
MMDとかの3D技術もしくはアニメ
574名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:55:34 ID:pLMwK1ya0
>>566
それは確実に居るけど、まだごく一部。人間の喉が機械化でもしない限り
ボカロがどんなに進化しても、やっぱり後ろに居て作ってくれる人間に興味は帰結してしまう
575名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:55:40 ID:70Ex+mAu0
>>573
MMDは無視してorz
576名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:57:13 ID:70Ex+mAu0
>>574
ミクやリンレンの中の人の扱いみても、あまりそうは感じられないかも
ボカロ厨(言葉悪いがすまん)はあまり中の人の話題出さないでしょ
577名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:57:27 ID:mTWOdLsv0
>>573
それにしても別途コストがかかる事に変わりは無いし、
一般層の需要に堪えるモノを作るのは、大変だと思うぜ。
578名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:58:48 ID:mTWOdLsv0
つかそれって、まんま「ヴァーチャルアイドル」じゃんw
579名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 06:59:30 ID:70Ex+mAu0
>>577
その一般層に変化があると思うんだ
アニメでも普通にいけそうな気がする
580名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:02:08 ID:PvPvWbpp0
>>571
だからこそだよ。

そもそもなんでこんな話をしているかというと、
音楽業界の既得権益の破壊、ってなお題目がボカロ界隈にはあるみたいだけれど、
ならMUSIEで何故もっと楽曲でがんばらねえ、ってな話にならないか?
別にボカロうんぬんは関係なくできる話でもあるんだな。

ボカロ自体は一つの技術に過ぎないのだから、プロが使おうとアマが使おうと、どちらでも使える技術。
未完だからアマチュア天国になっているけれど、
音楽業界の既得権益うんぬんはボカロ固有の問題ではないんだ、ということ。

ボカロ自体は、いつどこのプロダクションが用いてもおかしくないものだよ。
581名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:02:26 ID:gjstuhGH0
>>579
そうだね、BRSとかコンビニみたいにミクと離れたビジュアルの部分でいろいろ
できる余地はある気がする
582名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:02:37 ID:pLMwK1ya0
>>576
話題に出す(中の人を意識する)必要がないからね、もしクリプトンがCVシリーズを販売するときに
がっちり声優プロダクションと組んで本人の写真入れたり、サイン会やってたら今とは全く違う状況だったと思う

空っぽのキャラに声だけあって、自分で補完(理想と同一化)できるからボカロ厨にもなれる、と思う
583名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:02:47 ID:70Ex+mAu0
昔はここまでアニメが浸透してなかった気がするよ
普通にエロゲとかやってるなんて、僕らの時代じゃ考えられなかった
エロゲなんてほんとに一部のオタしかやってなかったしね
584名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:03:33 ID:w3UQkK5y0
ほんとミクってかわいいよな。
585名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:03:48 ID:mTWOdLsv0
>>579
それはさすがに夢を見すぎだと思う。
アイドルってのは生身、極論すれば抱いたり抱かれたりできるかもしれないと
夢見れるところに人気の一端があるわけだし。

バーチャルで満足できてしまう、いわゆる二次オタがマイノリティであることに変わりは無いと思うぞ。
じゃないとますます日本の少子化が進んじまうw
586名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:04:45 ID:Kfda8not0
>>583
98世代は確実に否定すると思うぞ。
プリメ・同級生経験者のなんと多いことか。
587名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:05:51 ID:70Ex+mAu0
>>585
自分もおっさんだが、最近の変化について行けない
自分も理解できない様なことが若い世代では始まっている気がするんだけど
588名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:06:44 ID:70Ex+mAu0
>>586
察してくれorz
589名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:06:55 ID:mTWOdLsv0
>ボカロ自体は、いつどこのプロダクションが用いてもおかしくないものだよ。
もちろん可能性だけ見れば「使い出してもおかしくない」かもしれないが、
現実問題としてそれがメジャーシーンを脅かしたり、音楽の本道になったりは難しいだろうってのが俺の話。
590名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:07:41 ID:PvPvWbpp0
>>585
逆説なんだけれど、じゃあ一般の歌手の「生身」にどこまで観客は夢を見るのだろう?

歌手のアイドル化が進んで久しいけれど、もともと歌手ってそんなアイドルだったり
抱いたり抱かれたりを妄想されなきゃならない存在じゃないとダメってことでもなかったような。

アイドルと歌手は別、って思いが自分にはあるんだけどなあ。
591名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:07:54 ID:pLMwK1ya0
>>580
歌手でさえ使い捨て状態なのに、現状で仮歌以上の使い物にならないボカロを大きく捕らえすぎてないかい
現状で無理って分かったうえでいってるんだから、たられば論なのもわかるがw
592名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:09:14 ID:70Ex+mAu0
>>589
動くとしたら、新人歌手の方が先に動くと思う
今よりもっとヒドイ使い捨て時代になるんじゃないかな
593名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:09:44 ID:PvPvWbpp0
>>589
>現実問題としてそれがメジャーシーンを脅かしたり

することがなければ、いまのような問題や既得権益うんぬんってな話になっていないような?
594名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:09:51 ID:mTWOdLsv0
>>587
いや、もし本当に今の若い層がバーチャルだけで満足するんだとしたら
前述の通り日本オワタ\(^o^)/ 
595名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:11:15 ID:70Ex+mAu0
>>594
考えたくはないけどね・・・日本オワタ\(^o^)/
596名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:12:29 ID:mTWOdLsv0
>>593
そういう問題があってあり得ないから、そもそもが杞憂だって話な。
597名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:12:32 ID:70Ex+mAu0
そろそろ、会社行きま、話つきあわせた人ありがとさん
598名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:12:39 ID:rD6dYqR90
例の動画の固定タグに

   「(TAT)/」

こんなのが追加されたんだけど、これはいったい…
599名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:13:36 ID:02QTRVrK0
追加と言うよりTatshのロックが外れてそれになっているなw
600名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:14:12 ID:gjstuhGH0
>>589
ただ支流としてはありそう。歌手のボーカル取りの後に補正ように、その歌手の
ボーカルサンプルを使うとか、意図的に混ぜるとか。ボカロ本体でメインに居場所
を作れるかは難しいけど、技術の一つとして普及していきそう。
601名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:14:14 ID:mTWOdLsv0
>>597
俺もシャワー浴びて準備しよ。お疲れさんノシ
602名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:14:30 ID:pLMwK1ya0
>>594
ないないw
恋や不安というリアルなテーマがメジャーであり続ける限りは、ね。
603名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:17:08 ID:PvPvWbpp0
>>591
>>596
たられば論じゃなくて、ポイントは、
「使い物にならない、だからアマチュアの天国になっている」だけの話だということ。

問題は、技術的向上はいずれアマチュア/プロの質的な垣根をまざまざと見せることになるだろう、ってことだよ。
ほんとうに使えるならプロも使うさ、ってな例なんだけどな。

で、その通り、いまのミクブームが既得権益を揺るがすことは最終的にありえないだろうな、ということ。
結局はプロ集団に集約されていくことになるだろうと思う。
604名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:19:41 ID:i3Hma/nd0
>>598
Tatsh→TATSH→TAT→(TAT)

っていう流れ。音ゲ板なんかではTatshのことをTATって書いたりするよ
605名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:25:09 ID:02QTRVrK0
Tatsh動画に来てコメしてるなw

> カヲルくんが好きだから、第9入れたよ(TAT)/
606名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:29:52 ID:a+M/uTK90
>>603
もう寝ぼけてて上の方はまともに読めてないから悪いんだが
音源の貴賎を語ってるのは賛同できない
世代直撃でOPN、OPNA、OPMの名曲達を今でも愛する者としては。
音源はそれを深く理解した人が使いこなすだけだよ
プロもアマもない
607名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:34:52 ID:PvPvWbpp0
>>606
別に音源がいいからプロって話じゃないよ。
608名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:40:04 ID:a+M/uTK90
>>607
使い物にならない、だからアマチュアの天国
ってくだりだよ
609名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:43:23 ID:02QTRVrK0
しかしぼからんひでぇw
普通にポイント稼いでいるWIMやBRSを工作連呼しまくって誰が動見ても工作であるうろたんは人気があるからとか言ってやがるw
あいつらの脳みそ膿んでいるんじゃねぇか?
610名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:46:28 ID:a+M/uTK90
ごめんもう元気ない
かゆ
うま
611名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:48:26 ID:mTWOdLsv0
>>609
メルトならともかくWIMやBRSが工作はないな。
いや、もちろんある程度工作が入ってる可能性も否定はできないが、
上位を占めている主因は、まだ旬だからだろ。
612名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:55:28 ID:02QTRVrK0
メルトだってそれほど不自然じゃないんだけどな
うろたんが再生2000ちょっとの時にマイリス50くらい
メルト6000〜7000でマイリス150前後で比率としてはほぼ一緒なんだよ
たまに高くなるけどうろたんよりメルトの方が登録率が高いのは別におかしくない
613名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 07:56:14 ID:CqkD+ugGO
おいおいマジでぼからんひどいぞ
さすがに民度が低すぎる
こういうのがひたすらシンデレラ叩いてたかと思うとちょっと同情するな
614名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 08:02:36 ID:mTWOdLsv0
>>612
はいはい。
今の話に昔のマイリス比率提示しても意味無いですよっと。
615名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 08:03:42 ID:02QTRVrK0
だって今のうろたんのマイリス比率は出せないからなw
2万超えていてマイリス10以下とかだしw
616名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 08:06:39 ID:02QTRVrK0
一番最後のまともな数字がこれか
もう二ヶ月以上工作しているんだなぁ

04月10日(木) 2,196 43
617名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 08:06:54 ID:mTWOdLsv0
>>615
お前の話に俺が持った感想は
「なるほど。そういう計算でマイリス数調整してるんだな」ってだけだ。

以下通常営業
618名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 08:09:26 ID:CqkD+ugGO
久しぶりに見たわけだがぼからんって最近ずっとあんな感じなん?
ランキングに過去曲載ったら叩かれる対象?
619名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 08:10:34 ID:02QTRVrK0
>>61
なんでいきなり怒り出すのかわからんw
620名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 08:12:09 ID:a+M/uTK90
真性のMが怒り出したとな
621名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 08:13:09 ID:02QTRVrK0
レス番間違えたw

ぼからんは出てから1〜2時間で見れば普通に楽しめるけど
日が変わっちゃうともうダメだね
影響力強いからああいう工作工作っていう言葉も言い続けていれば真実になってしまう
622名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 08:25:56 ID:p8+eOpBc0
例のシンデレラでひたすらねちねちと曲叩きが続いてるけど、言うほど酷い曲とも思えないんだが…
それに、言うほど絵も上手とは(ry
絵を持ち上げて曲を叩くっていうのも、絵師に対する反感を沸かせる為の手段なのかな?
623名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 08:29:04 ID:CqkD+ugGO
>>622
ぶっちゃけ絵も音楽もある一定レベル越えたらあとは嗜好品としての問題なんで個人で評価が違って当たり前
624即興・・・詰め甘い:2008/06/24(火) 08:36:51 ID:kyAE+FzTP
昨日、週刊ぼからん見たんです。ぼからん。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでコメできないんです。
で、よく見たらなんか「工作うぜぇ」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ryo4曲ランクイン如きでぼからんにコメしてんじゃねーよ、ボケが。
ryo4曲だよ、ryo4曲。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でぼからんか。おめでてーな。
よーしパパ工作糾弾しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、メルトCDやるから回線切れと。
ぼからんってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
20位台にランキングした曲がいつ圏外になってもおかしくない、
落ちるか落とされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと見れたと思ったら、隣の奴が、卑怯卑怯卑怯、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、卑怯なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、卑怯、だ。
お前は本当にうろたんだーを見たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、卑怯って言いたいだけちゃうんかと。
ぼからん通の俺から言わせてもらえば今、ぼからん通の間での最新流行はやっぱり、
白パン、これだね。
マジカルクリプトパワー。これが通の頼み方。
白パンってのはパンツを多めに口走る。そん代わりパンツが見えない。これ。
で、それにおぱんちゅぱわー。これ最強。
しかしこれを頼むと次から運営にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、薔薇でも見てなさいってこった。
625名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 08:44:48 ID:WRrKSKeC0
ボカランで叩いてる連中って別にいつもの事だしなあ。
工作工作言ってるのはヴォカロ界隈嫌いなアンチ兼荒らしだし

シンデレラに限らず上位に入ったヴォカロ曲はみんな叩いてる
ただシンデレラは普段叩く行為してなかった層にも明らかに反感買って
叩かれてる。粘着叩きじゃないから2〜3言発言して消える奴が大半ではあるが

626名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 08:52:53 ID:4EXxGXiJ0
特に理由はないけど見たら叩くのが週刊もとい習慣になってるひとにいちいち反応するのも
傍から見れば似たもの同士の暇つぶし、我慢できず分析厨になる俺も大概だけどな
627名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:01:19 ID:WRrKSKeC0
なるほど、うろたんの順位のせいで話題にあがってるのかw
まあランキングが新鮮で門番を減らしたいならマイリスの価値を
上げればいいんだけどな。実際+10から+20にした段階で
ランキングから消えた動画とか結構あったからな。
20になっても元気な門番も色々な意味ですごいんだけどな

マイリスの価値が上昇すると当然旧作はランクインしにくくなるわけだけど
人気あってもマイリスされないネタ曲がランクインしにくくなるという欠点がある。
628名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:08:57 ID:zhHAkEE/0
今度はマイリス工作すればいいだけじゃん
所詮いたちごっこ
629名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:10:13 ID:6XN+hg/z0
シンデレラ、相変わらずタグ荒されてるな。
文句があるんなら直接ブログに書き込んでくれば良いのに
http://jamhouse.blog44.fc2.com/?no=1
630名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:13:29 ID:82Ju6PoV0
>>622
大して上手くない絵のzipを必死に欲しがるニコ厨ですので、お察しください
631名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:15:05 ID:WCAdW0K20
>>629
炎上必至だろJK。
貼るなボケ。
早速アンチコメついてるじゃねーか
632名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:15:15 ID:L4sji7YT0
>>629
そこまでするか
633名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:15:17 ID:zhHAkEE/0
文句があるなら見なきゃいいのにね
そんなのに付き合うのめんどくせえじゃん…
634名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:18:17 ID:p8+eOpBc0
作曲者のアンチが暴れるわ絵師のブログに凸行くわで散々だな
ここまで来たら立派な精神異常者だ
ずっとヒス起こしてて手がつけられない
635名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:21:40 ID:rD6dYqR90
とは言え、件の動画もなんか変だ

「ちなみにロングバージョンがアップされても削除依頼を出します」

とコメントすると不思議なことが起きる
どうなってるんだ?
636名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:23:35 ID:WRrKSKeC0
>>635不思議な事って何が起きるの?
昨日からうp主も常時監視してて火消しに努力しているらしいとは聞いていたけど
637名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:24:14 ID:WCAdW0K20
>>635
kwsk
フィルターってこと?
638名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:26:55 ID:i3Hma/nd0
動画の右の、投稿者コメントのタブもフィルターのタブも暗いから、コメント書くとどうのってのはないと思うが。
>>635は荒らしを扇動してるのか?
639名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:27:46 ID:ERtzarRYO
まだ荒らしてんのかよ。頭大丈夫?
640名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:28:43 ID:p8+eOpBc0
ただ
>ちなみにロングバージョンがアップされても削除依頼を出します
って※させたいだけじゃないよな?
もしそうだったらあまりにもねちっこくて引くわ

こういうねちねちした性格の奴が人を殺すんだろうな…
怖い話だ
641名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:28:52 ID:rD6dYqR90
>>636-637
このコメントを投下すると、しばらくすると消えてしまう
その他の自分の投下したコメントは消えてない

特定のコメントだけを消す、ということは可能なのだろうか?
642名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:29:36 ID:O6W0R7gL0
>>640
お前の飛躍も相当おかしいw
643名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:29:43 ID:F2E81EN40
>>641
やりすぎると米禁食らうぞ
644名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:30:25 ID:i3Hma/nd0
>>641
動画投稿者ならコメントごとに非表示に出来るし、コメント通報で運営が削除することもある。
荒らしコメントだから別に消していいと思うけど。
645名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:31:29 ID:LPe1SL5jO
シンデレラの作曲もブラックロックシューターの絵師も
両方同じゲーム会社の元社員が名前出してるだけだし
同じようなもんじゃんね
646名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:36:10 ID:U9q9dbZlO
647名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:36:31 ID:Ft0n5uYpO
これでまたニコ厨の馬鹿さ加減に嫌気さして去ってゆくPがでるだろうなw
俺も今動画全削除してプレミアム退会したところ。
648名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:37:53 ID:xtcnsJ7S0
ニコ厨よりこういう同人ゴロが周りに気を使わずに何食わぬ顔で入ってきて
テンションが物凄く下がった
649名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:38:34 ID:WCAdW0K20
>>640
最後二行は蛇足
650名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:39:20 ID:zhHAkEE/0
>>647
俺はスルーする能力が低いって晒してるようなもんだと思うが
粘着荒らししてんのもどうかと思うけどさ
651名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:41:27 ID:kyAE+FzTP
シンデレラ自体はヲタに媚び売りまくりの内容で正直キモかったが、
同人のプロモ行為がそこまで責められるような事とは思わない
652名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:42:04 ID:WRrKSKeC0
>>641
そうなんだwwww

ボカロで上位にランクインされたPなんて荒らしは放置が原則なのに
火消しにそこまでやっきになってるのかうp主はwww
(必死に火消しするより完全放置のほうが大人の対応だし、結果的に速くアンチも減る)
本当ニコ動の対応分かってない辺り、普段まったくニコ動観てなくて
宣伝目的でアップしましたって事なんだろうな。

まあお前も荒らしは程ほどにしとけよw
653名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:42:21 ID:B0QOrN4y0
誰にも惜しまれずに去っていくID:Ft0n5uYpO氏に敬礼
654名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:42:38 ID:tt1Vfm24O
シンデレラの前には霞む話かもしれないが…

前に自演コメントつけまくってた人の、昨日投稿されたMEIKO動画が200再生でマイリス100とかすごいことになってる

曲は好きなんだけど…ありえないよな、これ
655名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:46:21 ID:lF/rLMHQ0
プロの天下り先なので
そっとしておいて上げてください・・・・

656名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:47:19 ID:B0QOrN4y0
>>654
公開マイリストの数が気になるなw
657名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:47:35 ID:EDLAYuQAO
>>654
有り得ないけど、たった100くらい大目に見てあげてもw
658名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:49:03 ID:WRrKSKeC0
>>654コミュに固定ファンとかいる人だって事ない?
固定ファンがいるPだと6時過ぎてからいっせいにマイリス入りするとかあるし

昔そういう組織票みたいな事する人擁護に、「でも彼らは金目的じゃなく
純粋にたくさんの人に聞いてほしいって事が行動目的なんだから多目に見てやれよ」
とか発言した事あるが、シンデレラは露骨に商売なんだよなあw
659名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:50:31 ID:i3Hma/nd0
>>652
コメント削除依頼掲示板のログを見ろ。
第三者がアンチの荒らしコメントなんかを通報することもできる。
ちなみにあの動画に対する荒らし行為にも削除依頼掲示板で通報書き込みがあって、
その内、何回かは実際に運営がコメント削除しているぞ。

なんでもかんでも、うpが自分で消してるなんて勝手に認定するなよ。
(更に言えば、うp主が荒らしコメントを消してたとしても、それは構わんと思う。)
660名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:52:03 ID:mTWOdLsv0
>>654
知らずに終わるところだった名曲を教えてくれてありがとう。
俺、ボカリス以外で初めてMEIKO曲マイリスしたわw
661名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:54:37 ID:tt1Vfm24O
>>658
そもそもP名すらついていない人なんだ
昨日上げた方の曲も面白かったしマイリスにも入れたから余計に気になってしまった
662名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:58:21 ID:nbJ+utZ40
いやぁ盛り上がってますね
663名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:59:16 ID:B0QOrN4y0
公開マイリスト1w
まぁ、これから増えるんだろう、きっとw
664名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 09:59:55 ID:WRrKSKeC0
>>659
その通りだな、ミクミク荒れた時運営がコメ削除してたし
作者とは限らないな。ただ昨夜も朝もうp主沸いてるみたいなので
うp主の削除だと決め付けてしまったよ。

うp主がコメ削除するのがいけないって話じゃなくて
それって固定アンチを増やすから逆効果だって言いたいだけ
荒らしは上位曲全てを荒らすが、固定になったらランク下がっても粘着されるからな

>>661そうなのか、工作は歓迎せんが、良曲なら大目にみるかな
俺もとりあえず聞いてこよう。上記じゃないがうp主とは限らないしな
665名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:21:33 ID:lGdttInZ0
土曜からネット繋いでなかったら3スレも消化してて吹いた
ギロカクたんおかわりし放題だなw
斜め読みだけど有名同人ゴロ(セミプロ?)がボカロ業界喰い荒らしにきたっつー理解でおk?

事の善悪はおくとして、(つか理解できてないしw)、正直停滞して内輪で小さくまとまるよりも
こういう事件でも起きて外部の注目受けて活性するのはいいことなんじゃないだろうか?
毎週ボカラン論議しかギロカクたんのご飯がないような現状じゃあな・・・
666名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:21:39 ID:ZF/jZIsu0
>>655
なるほど、なんだか天下りって表現は
この嫌悪感の根底にあるものの一端を的確に表しているような
気がするね。
667名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:25:10 ID:6A1DQXe00
この曲はP達が凹むほど出来がいいらしいけど
音楽素人の俺にも分かるように説明してください
668名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:25:41 ID:AXMVJpVxO
ぎろよん通りの大盛り展開かw
669名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:27:59 ID:glgYcBLM0
たとえ出来が良くても心を打つ曲かっていったらそうでもない。
670名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:29:10 ID:AXMVJpVxO
今回の件は恋戦のときのプロモロを悪い方向に強化してしまった感じかな
671名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:31:44 ID:LoG9T1GK0
ギロカクたんの好物に追加。

つ「プロの天下り先」
672名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:31:47 ID:x48X1RG50
>>659
最底辺スレで半日タグ消し厨と戦った勇者うp主が居たらしいからね。
マジでそんなヤツが居ると思わなかったからw
トイレ行く暇もなかったとか。
そういうのがレスが前例になって「やっぱりうp主が戦ってる」と言うことを
声高に主張しやすくなってる気がする。
673名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:32:09 ID:lGdttInZ0
>>669
さっそく聴いてきたが
ソツはないけど聴いててイラっとくるのはなんでだろうな?
疵のあるもの癖の強いものばかり愛でてきたせいだろうかw
674名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:33:10 ID:mTWOdLsv0
>>667
誰もそんな事は言って無いわけだが。
本人乙?

>>670
既視感あるなあと思ったらそういうことかw
675名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:33:41 ID:LoG9T1GK0
>>668
こんもり盛っとるよ
676名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:34:14 ID:6A1DQXe00
>>674
にゃっぽんでPが凹んでるよ
677名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:34:59 ID:w3UQkK5y0
>>667
聴く側の音楽的素養によって聴こえ方は変わるものです
あなたがいいと思わなくても何の問題もありません
678名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:37:04 ID:6A1DQXe00
>>677
こういうところがプロの仕事なのかってのを知りたくて
ニコニコに上がってる素人のクソ曲とは別格だなってコメもちらほら見たし
679名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:37:34 ID:mTWOdLsv0
>>676
どの辺りの人らが?
元々相手はプロなんだし凹むような話でもないと思うんだが。
つかこの人のほかの曲と比較したら普通に駄作だぜ?
調教も凡庸だし。
680名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:40:01 ID:6A1DQXe00
>>679
にゃっぽんでこの作曲者の名前で日記検索したらみんな色々書いてるよ
681名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:42:34 ID:mTWOdLsv0
>>680
垢無いんでどの有名Pが凹んでるのか教えてもらえると助かる。
682名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:42:37 ID:M6nimEqt0
>>667
曲調となると好き嫌い云々が入るので技術よりのことを言えばミックスのうまさがやはり違う。
各音の配置、音量バランスの調整とかな。
小さく後ろで鳴ってる音でも聞こうとすればしっかり耳に入ってくる。
全体のまとまりがソツのないプロっぽさにつながってる。
683名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:44:08 ID:lF/rLMHQ0
ぶっちゃけ普段聞かないから評価できない

でもクオリティは高いと思われ
今回は打ち込みっぽい曲だが
DTMの泣き所の
生楽器主体のプロが参入してきたら

それこそ素人大量虐殺の予感
684名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:44:11 ID:tGOz6zvO0
アマとプロで差が出やすいところはミキシングなどのエンジニアリング部分
作曲・編曲はアマでもプロに対抗できるものはできると思うけど
「こういった場合はEQやコンプのセッティングこうすれば音にメリハリが出る」みたいなレシピの数が
現場で揉まれてる人はやはり全然違う
というか常々実感している
685名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:44:27 ID:LoG9T1GK0
機材も全然違うんじゃないの? 値段が
686名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:46:24 ID:lGdttInZ0
>>685
Pのなかにはなまじなプロより機材に金かけてる人もちらほらだから
それをいうと何重のも意味でかわいそうなことになりかねない
687名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:47:02 ID:w3UQkK5y0
>>683
「ミクは生音とどうしようもなく相性が悪い」ってのが俺らのアドバンテージだったんだが・・・
それすらなんとかしてしまうのがプロなんだろうな。
それが出てくるのは楽しみだけど。
688名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:47:43 ID:6A1DQXe00
>>681
主に音ゲ系といわれる曲を作ってる人たちが

>>682>>684
おお、ありがとう。ミックスか・・・
聴き専にはあんまりわからないけど、作り手にはすごくわかる違いなのかもしれないな
ヘッドフォンで小さくなってる音も聞いてみるよ
689名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:49:50 ID:mTWOdLsv0
>>688
そりゃファンとしての贔屓目が入ってるんじゃね?
音ゲ曲の人だし
690名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:56:10 ID:0qkKq4Ho0
シンデレラの荒らしがミク厨で、東方丸上げ荒らしに来る東方原作信者みたいに思われてるぽい
691名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 10:56:50 ID:WRrKSKeC0
エロゲ曲だから曲の良さがわかりにくいけど、きっとすごい作りなんだろう
俺にはわからんかったが。まあわからんからこそ他のアマチュアPの
曲聴いて楽しめるわけだ。
692名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 11:08:38 ID:IBmhTAbK0
このタイミングでマイリス工作って、ボカランのためた。
ということは、あっちのスレでボカランの質問してた人か。
693名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 11:09:31 ID:w3UQkK5y0
呼ばれた気がしたので
694名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 11:19:01 ID:0SfDAkqt0
栗も本音からしたらプロに参入して欲しいだろう

プロならミクってキャラも快く貸せるだろうし、パンヤの例を見る限り
695名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 11:25:15 ID:3IkK7/qt0
個人的にはミクとデュエルの工作が許せんw
しかし、一人でやってるのだとしたら凄い量だ。
696名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 11:30:27 ID:WRrKSKeC0
プロは来るなとか誰も言ってないと思うよ。
今回のうp主のアプローチが反感買っただけ

プロでもJAM Projectみたいなニコ動への関わり方もある。
平沢進みたくネット初期から関わって、曲をフルでアップしても
商売できてしまうすごい人とかもいるし。
ストラトスフィアの作者なんてサンプルもアップしてるし
フル曲もアップしてるけど、アルバム誰にも反感買うことなく
支持されて売れてるわけだし。

ただね、プロも初音ミクに興味もって作りましたってのは
応援したくなるけど、初音ミクってビジネスになるんだね参入します
ってスタンスが見え見えだとやっぱ気分悪い。だからと言って荒らしていい訳ないのは当然だけど

697名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 11:30:47 ID:x48X1RG50
>>694
>プロならミクってキャラも快く貸せるだろうし、

ここが良く分からないんだけど、規約や権利関係を
ちゃんと把握して使えるって意味か?
698名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 11:44:47 ID:mTWOdLsv0
>>697
把握してたら今回みたいな騒動にはならなかっただろうなw
699名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 11:49:02 ID:M6nimEqt0
プロの参入した同人活動って意味じゃなく、
営利活動としてちゃんと契約して「初音ミク」というキャラクターを使うってことを言いたいんじゃね?
700名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 11:49:10 ID:c39VYP410
ぶっちゃけ、どう感じるのは人それぞれだから仕方ないとしよう。
同人は極々一部しか儲かるモンじゃないけど、
理解できないのも仕方ないとしよう。
アマチュアだけでやっていたいと思うのも仕方ないとしよう。
金銭が関わるのを極端に嫌う一派がいるのも仕方ないとしよう。

でも、動画荒らすのはどうかと思う(´・ω・`)
701名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 11:53:28 ID:Kfda8not0
>>694
むしろ音のプロにキャラクター込みで貸したら、もうその色がついて取れなくなるんじゃね?
他のプロはまず手を出さなくなるだろうし。
使うプロの側にだって色がつくだろ。
キャラクター込みでの連携って、両者にとっていいことだとは思えないけど。
702名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 11:54:52 ID:mTWOdLsv0
>同人は極々一部しか儲かるモンじゃないけど
その極一部になろうとする姿勢があざといから叩かれてるんだろw

>でも、動画荒らすのはどうかと思う(´・ω・`)
何があってもマンセーのコメントしかないのもキモイがなw
いいんじゃね?あれも彼らの主張だ。
703名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 11:55:23 ID:ah60NOHm0
ニコ厨社長の件を考えてみると、ミクのキャラ込みでのCD発売は避けたがってるような気がするんだが
704名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 11:57:53 ID:mTWOdLsv0
>>701
その色が、たとえばデP色だったりしたら取り返しのつかないことになりかねんしなw
705名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 11:58:25 ID:x48X1RG50
>>700
誰もここの連中が動画荒らすのOKなんて言ってないと思うが。
ただ嫌悪感を持たれたり荒らされる動機として「こうなのでは?」と
分析してあれこれ言ってるだけで。
あと便乗荒らしとかも居るから。

706名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 11:58:28 ID:c39VYP410
荒れている現状は、こんな感じになっちゃうと思うんだ。

何も知らない人にとっては、
「うわ……怖ぇ……関わらないでおこう」
と思うだけだと。
もちろん、中には潜在的なPもいるだろうに。

>>702
俺も批評は必要だと思うけど、批判と荒らしは違うと思うんだ。

てか、おまえらいくら何でも穿ちすぎだろ。
商売っ気満々なIOSISとかみてみるんだ。もはや東方どうでもよくなってるだろアレ。
707名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:00:02 ID:mTWOdLsv0
>>706
自己主張と商売っ気はまた別物なんだぜ?
708名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:03:09 ID:x48X1RG50
>>706
イオシスは別な意味で嫌いなので問題無し。
アレンジ能力とかすごいと思うけど、昔の2chフラッシュ動画のノリ丸出しの
歌詞ととか、もううんざりしてるんだw
709名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:03:41 ID:WRrKSKeC0
ニコ厨社長に関しては俺もBBSに書き込んでレスもらったけど、
かなり初期段階からキャラ込みでの販売は断念してて、キャラなしでの
販売に切り替えて申請してたんだけど、クリが混乱してて許可がすぐ降りなかった
らしいよ。そのせいで中途半端な量の同人CD発売になっちゃったわけだ。
ストラトの件書いたけど現にあっちはちゃんと許可出たわけだから許可でないのがおかしい。

社長も言ってたが、クリは忙しすぎてまじ権利関係の処理が大変らしい。
そういった混乱が生んだ一つのケースなわけだな。

キャラ込みでのCD発売はその権利が全てクリ側にある場合においては
避ける必要ないって考えてるだろう。現に公式CD発売してるわけだからな
一般の作曲者に許可して、商用レベルで色がつく事は避けたいと考えてると思う
710名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:07:01 ID://B2jQgr0
>>696に同感
作り手のやり方がアホ丸出しだもの。
どんだけ動画が荒れたってざまあとしか思えない。
711名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:07:39 ID:whfB7dayO
ニコ厨社長に同人流通をすすめたってことは今回の件は栗的には無問題だろうな
712名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:08:28 ID:c39VYP410
おまえらアグレッシブだなあ。
俺はそこまで攻撃的にはみれんよ。

またーりミクながめてにやにや癒されればそれでいいよ。
個人的に趣味の合わないのは最初からみねーし。
713名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:08:33 ID:3IkK7/qt0
荒らしている連中が祭り気分でやっているのだとしたら、まだ理解できる。
俺たちがやっていることは正義なんだ!とか本気で思っているのだとしたら、
カルト宗教の信者と大差ない。
714名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:08:39 ID:mTWOdLsv0
>>705
てかさ。ニコ動ってのはそういう場所なんだから、荒らしを非難するより
荒れるという事実は粛々と受け止めて、荒れないようにするのがいいんじゃないかと思うんだがどうよ。

毒矢が刺さったら、犯人を糾弾するよりまず矢を抜く方が大事だと釈迦も言っている。
715名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:09:15 ID:6A1DQXe00
>>709
ミクの名前出さずに売るのにクリの許可いるの?
716名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:09:29 ID:x48X1RG50
>>713
そんな荒らしはあの動画じゃなくっても居ると思うけど。
717名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:10:24 ID:x48X1RG50
>>714
一応そういう話もしてたと思うぞ、昨日の夕方くらい。
仕事中だったんで参加してないけど。
718名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:11:10 ID://B2jQgr0
荒らしは部屋の床に積もったホコリ。
部屋の中を飛び回る毒蜂ではない。
今回のTatshみたいなアホが跳ね回ればホコリも盛大に舞うわ。
719名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:16:11 ID:ah60NOHm0
つけいる隙を淡々と狙っている埃ってなんかやだなw
720名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:16:47 ID:mTWOdLsv0
>>718見てからおすすめ2ch見て吹いたwww

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ぱっふぇー】怒首領蜂大復活14Hit【1.5】 [シューティング]
721名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:17:51 ID:WRrKSKeC0
>>715
いる。商用利用に関しては名前を出さない。絵を使わない
ミクに関係した歌詞を使わないのはもちろんの事、許可が必要

>>714
すばらしい例えだなw俺も本当にそう思うよ。
ブログの炎上と似たところがある。荒らしたり突撃しないなんてのは
当たり前の話で、荒らすなとか今更聞き飽きた。
馬鹿に賢くなれって言うより、馬鹿に接する時の対処法を話す方が意味がある。
722名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:19:15 ID:4vooWVGKO
ミクの同人CDなんて無数に出てるけど荒れたのは今回だけ。

「これはショートバージョンです。フルはCDで」
「フルがアップされたら削除します」
こんなこと言わなければ今回だって荒れなかった。
自分で燃料撒いたんだから荒れても自業自得としかいえない。
723名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:20:06 ID:c39VYP410
今回のことでわかったこと。

・ニコ厨ってめんどくせぇ……。
・ニコ厨相手に商売じゃなくても、金のやりとりをしてはいけない。
・体験版をうpすると、製品版のうpも強制されます。
・ニコニコを利用することは、著作権意識の放棄とみなされます。

これを踏まえた上で、快適ニコニコライフをエンジョイするんだ。
724名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:20:47 ID:7cPBVz3TO
埃というかダニ>荒らし
ダニがイナゴにたかるの図
725名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:21:44 ID:ICtSCAXT0
>>722
>「これはショートバージョンです。フルはCDで」
>「フルがアップされたら削除します」
上が問題だったら杏あめとか激荒れしてるはず。
下の奴に関する言い方でしょ
「口の利き方に気をつけろ」ってやつだ。ニコ厨こえーw
726名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:22:59 ID:fEefrstr0
頭が悪いだけだろ?

「フルがアップされたら削除します」

この一文を書くことで、一体どんな効果を見込んだのよ?
読んだやつが「わあ、削除されたくないからフルのアップを控えよう!」って思うとでも?
頭が悪いというか、頭がおかしいとしか思えない
727名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:23:30 ID:6A1DQXe00
>>721
実在する人間がアーティスト「アーティスト」としてクレジットされている場合は追加使用許諾を取得することなく
本契約の下で許可されています

ってあるけどダメなの?

商業カラオケや着メロは必ず許可が必要みたいだけど
728名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:23:37 ID:whfB7dayO
>>723
宣伝として利用するならそれぐらいのデメリットがあることも踏まえてやらんとな
まあそれでも今回のは宣伝効果が上回りそうだ
幸か不幸か強い動画が他にいなくて1位独走になっちゃったし
729名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:24:35 ID:rKXFQxGc0
>(だって、せっかくCDを買ってくれた人に悪いですもんね)
とかこっち馬鹿にしてると思う
730名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:25:09 ID:WRrKSKeC0
>>727
何を言っている?商用利用に関してはって書いただろ・・・・
731名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:25:21 ID:6A1DQXe00
大事なことでも無いのにアーティストを2回言ってしまった
732名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:26:43 ID:ERtzarRYO
>>723
完全な内輪空間ですなこりゃ。昔はボカロが新たなビジネスモデルを作るか
と、期待したものだが無理があったか
733名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:27:10 ID:LvzNzKrM0
>>665
理解できてない割には「ゴロ」とか、すでに先入観と偏見入りまくりじゃね?
734名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:27:16 ID:LoG9T1GK0
まあ、もうどうでもいいや。感情の問題は吐き出したらスッキリするんだけだから もうすんだ

「ふぅ…」ってことだ
735名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:27:57 ID:fEefrstr0
>>730
規約読み返せばわかるけど
(ソフトウェア利用規約の「3」とライブラリ使用規約の「D」)
商用利用においても>>727のとおり。
実際VOCALOIDはゲームのBGMなんかで使われてるケースもある
736名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:28:14 ID:6A1DQXe00
>>730
商用目的でリリースする場合って書いてあるところを見ていってるんだけど
737名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:29:21 ID:fEefrstr0
>>732
ボカロどうこうじゃなく、ニコニコにはニコニコの空気があり
2chには2chの空気があり、空気が読めないと炎上するのはどこに行っても一緒
738名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:30:12 ID:tQIkpl2HO
>>723
MMDの人や三浦先生が無償でやったのもそういう反応が面倒くさかったからだろうな…
宣伝行為がいやならニコニコもTVもネットもみなきゃいいのにさ
無償でやれることって限界があるからこれからのミクには商業化路線でも頑張ってほしいんだが…
739名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:30:13 ID:i3Hma/nd0
>>721
ピアプロでのQ&A

> Q.「初音ミク」を使って制作した楽曲について、CDに収録したいと企業より問い合わせがあったのですが?
>
> A「キャラクター・ボーカル・シリーズ」は、DTM用の【楽器】として発売しているものなので、商用/非商用を問わず、
> 楽曲制作のために製品の合成音声をご利用いただくことは、製品パッケージ本体で許諾されております。
>
> ただし、”VOCALOID”や”初音ミク”、”バーチャル・シンガー”等、VOCALOID技術やキャラクターを連想させる言葉や画像を用いて、
> 商用を目的として楽曲を訴求することは、製品パッケージ本体では許諾されておりません。
>
> 制作した楽曲やCDを【キャラクター】ともに利用された場合は、別途の契約が必要となります。


つまり、名前を出さず、キャラを使わないなら、商用での目的でも許可なしでおkだよ。
740名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:31:10 ID:Kfda8not0
>>732
ビジネスに関しては、ボカロ界隈は何も新しいことは生み出してない。
ニコニコは無償公開の場だし、結局CDによる流通や着歌だし。
741名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:31:49 ID:l6invFqxO
なんであの発言が問題になるのかさっぱり分からないのだが。スタンス自体、文句を言われるようなもんじゃない。文句言ってる奴等は自分の権利ばかり主張して、作った奴の権利のことを考えてないだろ。
742名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:32:40 ID:rKXFQxGc0
743名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:32:56 ID:c39VYP410
>>726>>769
実際、ニコニコでも「丸ごとはいかんだろ……」って意見はよくみるぞ。
丸ごとうpされてた作者がぶちぎれてたのもあったし。
死ねとか書きまくって今回の比じゃない。

>>739
なるほどな、そういうのも見てたんだろうなあ……。
ぬっちゃけ、無償でやれることってわりと限界があるんだけどなぁ……。
生活削ってやっちゃう人はそりゃ、お金が欲しくなるのは当然のことだろうし。

>>741
同意
744名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:33:10 ID:fEefrstr0
>>741
わざわざ言わんでもいいことだろ
黙って削除依頼出したらいいんだし
火種を無防備に与えてしまうのがすでにドヘタってことでは
745名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:34:14 ID:fEefrstr0
>>743
フルが消されるのはむしろニコ厨も慣れっこで「そういうものだ」って思ってるだろ?
わざわざ消しますよ宣言をする必要なんかないってこと
746名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:34:15 ID:LoG9T1GK0
期待値を含めてボーカロイドの勢いってスゴイな 底辺のアイドルや声優には十分に脅威になりうる
747名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:34:57 ID:rKXFQxGc0
>>743
769は729でいいのかな
説明されなくても分かるって普通は意味だぞ
748名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:35:03 ID:6A1DQXe00
てことはやっぱ例の社長はミクの名前か画像を使おうとしてたってことでおk?
749名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:35:38 ID:WRrKSKeC0
>>735-736

だからカラオケも着メロも商用利用だろ?CD発売が商用利用でないとでも?
一般流通経路に乗せる商用CDの発売で利用する場合は許可が必要だよ。
俺自身ソフトもってないからソース出せないし、過去に読んだ社長の対談記事とか
いちいちURL覚えてないから書けないけど間違いないよ。
ニコ厨社長が必要もない許可を申請したとでも?

俺がソース出せないから信じられないというならそれはそれで仕方ないけど
、CD販売だけ問題ないと考える理由が俺には理解できないんだけどどういう根拠なの?
ソフトの利用規約もってるの?見落としてない?
750名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:35:54 ID:fEefrstr0
なんかいろいろごっちゃになってるみたいだが、去年のドワンゴ騒動のときも
「金儲けだからダメ」って言ってるやつはほとんどいなかったと思うんだけど
どうもそういうことにしたがってる人がいる気がする
751名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:36:02 ID:LvzNzKrM0
>>683
人口がアマ>プロな以上、UPされる数にも限りがあるし
それこそ工作員が常駐するほどの定番にならない限りはランキングから落ちるっしょ?
プロ作があがる度におおーっすごいーで終わるんじゃない?
752名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:36:02 ID:4vooWVGKO
>>741
別に何言っても自由だがそれに対してどう反応するのも自由だわな。
753名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:36:31 ID:LoG9T1GK0
>>741
だから「話はわかるが、言い方が気に入らない」ってだけだって
754名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:36:51 ID:x48X1RG50
>>723
>・体験版をうpすると、製品版のうpも強制されます。

誰もそんな事言ってないよ、実際やってない人は多いわけだし。
やたら煽りやすい方に煽りやすい方に話をすり替えてる気がするけど?
755名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:37:32 ID:i3Hma/nd0
>>744
>>745
その一方でアニメMAD界なんかでは、
「削除基準が曖昧だとMAD制作者のモチベーションが下がる。できれば権利者は最初からハッキリ基準を示して欲しい」
という意見もよく聞くわけでさ…
優秀な二次創作作品に対して削除を行ったりすると「何故消した。権利者死ね」とか言われることもあるしねぇ。
ある意味、二次創作作者に無駄な努力をさせないという意味では良心的だと思う
756名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:37:55 ID:6A1DQXe00
>>749
規約見ないで妄想で語ってたのかよー
757名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:37:59 ID:zhHAkEE/0
>>740
別に新しいことをやらなくてもいいと思うんだ
往々にして手段と目的入れ替わっちゃったりするし
758名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:38:12 ID:ICtSCAXT0
>ハッキリ基準
それって「全部駄目」フラグじゃないの?w
759名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:38:48 ID:fEefrstr0
>>749
見落としてないよ
VOCALOIDに限らず着メロの音源として販売する場合、
あるいは通信カラオケの音源として販売する場合は音源のパブリッシャーに許可が要る
「ライブラリのライセンス料」ってやつね

カラオケと着メロが「異例」なんだよ
規約に着うたが入ってなくて着メロが入ってるのは、着うたが「完成されたオーディオデータ」だから。
100万回既出であり、納得できないならクリに問い合わせるかソフトを買って規約を読め。
760名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:39:13 ID:tQIkpl2HO
今回の騒動は昔のブログアフィリ問題と雰囲気が似てる気がする
761名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:39:21 ID:rKXFQxGc0
>>755
ショートokって書いて無いぞ
歌ってみた用のmp3置いてあるが あれを使ってアップしても良いかわからないわけだが?
762名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:39:26 ID:aNn18WyuO
つまりはあれですね。

言いたいだけwwww
763名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:39:32 ID:6A1DQXe00
オフィシャルでもpdfで規約読めるよ
764名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:39:40 ID:c39VYP410
>>753
それこそ因縁つけすぎだろ。
言い方が気に入らないって何様だよwww

>>754
すり替えてるわけじゃないって。
だって、そういう風にしかうけとれないじゃん。

ショートver(体験版)はうpするけど、
ロング(製品版)は買ってくれた人に申し訳ないから削除します

炎上

って意味不明すぎ。
765名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:39:45 ID:lWYADsIx0
つか、今回ニコニコにあげるPV付きはショートのみ
フルはCDで販売です。

なら、無難だったんだろうか?
766名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:40:19 ID:whfB7dayO
>>752
反応は自由だと思うが明らかに不愉快になる人が多いようなコメを動画で垂れ流す行為まで自由で済ませたくないなあ
荒れてることに大してざまあwwwって言ってるやつとかもうね..
767名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:40:32 ID:a65NkeyV0
PV付きDVD売ってくれんかなぁ・・・
768名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:40:49 ID:i3Hma/nd0
>>749
規約を何遍も読み返したが、
「VOCALOIDの名前やキャラクターを使うような作品でなければ、商用/非商用を問わず、許可されている」
という結論だ。
ってか、規約は↓
http://www.crypton.co.jp/download/pdf/eula_cv01.pdf
これぐらい自分で探せ
769名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:41:17 ID:fEefrstr0
>>764
何様とかじゃなく、客商売では「モノは言いよう」ってのはすごく大事なことなんだぜ
一般社会常識レベルじゃないか?
同じこと言うにしても企業のパブリシティを担当する人間はすごく言葉選ぶよ
770名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:41:20 ID:WRrKSKeC0
俺が間違ってた、すまん。しばらく記事読んでないから勘違いして記憶していたようだ。
771名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:41:55 ID:rKXFQxGc0
>>764
炎上ってのは 感情論で起きるもんだろ?
772名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:42:18 ID:i3Hma/nd0
>>761
「"歌ってみた"大歓迎」と書いてるじゃないか。明らかにその投稿はおkだろ。
773名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:42:40 ID:6A1DQXe00
何を許可してもらえなくてキレてんのってのも
ニコ社長のよくわからないところだった
774名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:43:15 ID:c39VYP410
>>760
ああ、あれか。
俺もアレ、理解できなかったクチだからなあ。
あのときは、まとめサイトに広告があるだけで管理人フルボッコだったしなあ。

アフィなんてそうそう儲かるモンじゃないだろ。
「アフィで月50万稼ぐ!」
とかそんな馬鹿な話を真に受けちゃってるのかね?

>>769
だから、企業意識がないんだろ。
企業意識があるなら、なるべく黙ってるよ。その方が得だし。
775名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:43:34 ID:l6invFqxO
>>744
削除云々は態々言わんで良かったと言うのは分かるが、
言ったとしてそれが火種になること自体がおかしいだろ。
発言自体が火種出はなくて、
無理やり火をつけているようにしか思えないのだが。
776名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:43:44 ID:AXMVJpVxO
>>723
いい加減昨日からここで吠えすぎじゃないか?
別に荒らしの巣窟じゃないんだから>>158
777名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:44:01 ID:WRrKSKeC0
俺が間違っていたことを素直に謝罪するとして
本来許可のいらないものを許可求めて申請して、
しかも断られたニコ厨社長も悲惨だったな。

クリプトンの混乱ぶりもよくわかるな
778名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:44:14 ID:x48X1RG50
>>755
そりゃそういう奴らが何か勘違いしてるだけであって。
特撮系のMADスレに居た事あるけど、職人の方は
削除されても仕方ない事は分かってる。
権利者によって基準は違うから、ごっちゃになられても困るし
意図しない見逃しだってあるわけで、あってに判断納得されるよりは
なんでも消される可能性はある、の方が職人的に覚悟が持てて
いいんだけどね。

だから明言するのはどっちかと言うと逆効果かと。
779名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:44:39 ID:fEefrstr0
>>774
アフィブログ騒動は狐とまろゆきが(主に狐が)煽った
あの事件はν速が主犯だが、当時のハルヒ宣伝やアニスレ乱立など
いろんな要素が絡んでおり、傍から見たら理解できなくてもしょうがない
780名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:45:22 ID:lWYADsIx0
>>764
商売は言い方が重要なんだよ
だから売り手の心得として「お客様神様です」なんて言葉あるんだし

なんというかへた粗末に扱うとのちのちまで祟るからなあ。

まあ、「俺らは神なんだ」と勘違いする客はごめんだがな
781名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:45:37 ID:4vooWVGKO
「フルは削除します」を「フルはアップしないで下さい」に言い換えるだけでずいぶん印象が変わる。
こういう言い方ってのはニコに限らず世間じゃ重要。
企業のテンプレとか政治家の答弁を見習えw
782名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:45:41 ID:fEefrstr0
ニコニコでMAD人気の高いMOSAIC.WAVは
「ショートのアップはOKですが、レコード会社やJASRACが削除依頼を出す場合もあるので
それはごめんね。我々が削除依頼を出すことはしません」
みたいな宣言をわざわざしてたね
783名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:45:47 ID:6A1DQXe00
>>777
本当に許可されてる範囲内のことを申請していたなら
規約嫁と言わざるを得ない
784名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:45:48 ID:rKXFQxGc0
>>772
歌ってみた以外で自分の動画のBGMとして使ったり
動画変えて他ボカロに歌わせたりはどうなんだって話
それに売り物のfullが削除されるのは当然だろう
785名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:46:19 ID:LoG9T1GK0
>>764
こっちは新顔のニコ厨がミク動画をアップしたのをクリックしただけで
お店に入ったつもりはないんだよ 店先の店主気取りでこっちを立ち寄った客扱いだ
お店の注意事項まで述べてくれる コマーシャルに用はないんですよ
786名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:46:25 ID:x48X1RG50
>>764
いやもう理解出来ないならしゃべらないで欲しいんだがw
同人売れない云々もそうだけど、こういう人が居るというのを納得出来ないで
決め付けで語るってのは嫌われるもとだよ。
787名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:47:25 ID:rKXFQxGc0
>シンデレラ
何スレ潰すかわから無いからテンプレ作って欲しい
何が問題か
788名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:47:26 ID:x48X1RG50
>>765
多分「フルキボン」厨房は一杯出るけど、ここまでは荒れなかったと思う。
789名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:47:47 ID:i3Hma/nd0
>>778
最後の分の「どっちかと言うと〜」と言うのは、作者それぞれじゃないかなぁ。
少なくとも自分としては、「これは絶対駄目」「これはOK」とハッキリ言って貰ったほうが安心して時間掛けて製作する気になる。

だから、削除基準を明確にする発言が100%間違いとは言えないと思う。(また、その発言を理由に叩かれて当然とも思えない)
790名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:48:29 ID:moVETuFSO
作者の姿勢に何の責もないし、謂われのない荒らしだとは思う、が
発言を見て、あぁ、荒れるだろうなぁ、とはオモタ。
いや、これからの粘着荒らしにめげないで、ショートだけで宣伝目的
狙いだろうがなんだろうが、ニコニコにドンドン
うpし続ける意志があるなら応援する。
荒らしに負けて消えていったP達が多い中、
ウゼー荒らしを一身に背負ってくれるなら、非常にありがたい。
791名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:49:16 ID:l6invFqxO
言い方も褒められるものではないにせよ、非難されるものでもないと思うのだが。
792名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:49:30 ID:SJJcMshc0
>>775
だな。いじめはいじめられる方にも原因があるとか言っちゃいそうなタイプが多そうだよなここは
793名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:49:39 ID:fEefrstr0
「フルのアップは勘弁してくださいw」ぐらいの言い方でいいと思うんだけどね
794名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:50:23 ID:c39VYP410
なんというか、つくづく正直者は損をする世の中だね。
正直者はフルボッコだけど、(・∀・)ニヤニヤと本気で稼ぎにでる連中は何故かスルー。

>>776
貴殿が、何を怒っているのかよーわからん。

>>785
それ、まんま今のニコニコだよね?
気に入らなかったら、荒らさずに回れ右すればいいよね?

>>786
いや、本気で儲かると思ってるのかと思ってなwww
795名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:51:13 ID:WRrKSKeC0
自分のHPで楽曲宣伝して、サンプル聴かせて
full買ってくださいって言っても誰も反感もたないわけだが、

初音ミクに関してはニコ動に上げられた1000曲以上がfullも
上げられてタダで楽しめるのが基本なだけに
人気動画でたくさんの人が視聴した上にfull聴きたければ買ってくださいでは
反感買うのは(ニコ動としては)普通の反応だと思う

むしろニコ動で反感買う理由がわからないと本気で言ってる奴が理解できない。
煽りたくてこのスレに来てるだけで普段ニコ動も初音ミク楽曲も聴いてないんじゃなかろうか
796名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:51:31 ID:Kfda8not0
>>768
一個だけ疑問なのが、いわゆる「全部ミク」の曲の扱い。
規約だけ読むとアウトっぽいんだけど、多分規約の意図するところとは違うんだよな。
クリに問い合わせたらどういう返事がくるかちょっとだけ気になる。

わざわざ仕事増やすような鬼なことはしないけどさw
797名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:51:34 ID:c39VYP410
>>775>>792
m9っ`Д´)それだ!
俺が昨日から感じてた違和感の正体が、やっとはっきりした。
798名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:51:38 ID:fEefrstr0
別に荒らしてる厨どもを擁護してるわけじゃねーぞw
荒らすやつなんざクソだが、厨は構造上無限に湧いてくる
現実的な対処は荒れないように空気読むことだ
理想論もたいがいにしろ
799名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:52:00 ID:x48X1RG50
>>789
今回は同の曲でしかないから、アニメとかとは意味合いが違うけどね。
他にも同人で同じような書き方する人もいると思う。
だから書き方だけがマズかったとは思えないけど、うpの仕方とか
色々重なった結果がこれなんだと思うよ。
結果これだよ!のAA貼りたいくらい。
800名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:53:28 ID:c39VYP410
>>795
一日三時間はミクを作業用にしてますが何か?
ニコニコにはリア小中が多いのも、もちろん理解している。
でもやっぱり>>775>>792の意見なのは変わらない。
801名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:53:55 ID:rKXFQxGc0
荒しに餌をやるな ってだけだぞ
いじめは身体的特徴など不可避な問題だろうが
こっちはすぐに対策できるだろう
802名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:54:18 ID:lWYADsIx0
しかし、問題のもとであるフルverがない中で炎上させちゃったのは間抜けだよなあ
803名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:55:12 ID:c39VYP410
>>801
これで荒れるなら、
はじめからニコ厨に関わるなって結論になりそうなものだがw
流石に、これで荒れるのを予想しろってのは無理があるだろ。
804名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:55:21 ID:fEefrstr0
>>792
それは両方あるだろ、当然
イジメなんかやるやつはクズだが、どこ行ってもイジメに遭う子はやっぱりイジメられないための自衛が必要だ
「戦争も国境もなくなってしまえばいいのに」「そうだね」という会話にはなんの実効力もなく不毛
805名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:56:20 ID:i3Hma/nd0
>>783
あのGN社長は、「一応規約ではOKだと思うんですが、結構大規模な流通なんで、確認お願いします。」って感じで聞いたんだと思うけどなぁ。
クリ側は忙しくて&よく分からなくて許可を出し渋っちゃったんじゃないかと。
だからGN社長も、本来認められるべきものが認められてないから色々揉めたんだろうな、と思っている。
806名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:56:40 ID://B2jQgr0
これ、2chで募金集めてアフガニスタンに学校建てよう事件と似ている気がする
いやそれは無いだろ少しは考えろよ…みたいなところが
あれも詐欺だなんだで散々荒れて全然集まらなかった
807名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:57:11 ID:x48X1RG50
>>797
ネットの場合、リアルな付き合いとは全く違う上辺だけのものだから
隙があったらそこしか見えないってのはあるよ。
ちょっと前の時報の荒らし止めようキャンペーンなんかも
リアルケースに当てはめてて気持ち悪かったが、そこは切り離して
考えた方がいいと思う。
リアルの延長線のネット付き合いはまた別だが(学生の仲間内ネットとか)
808名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:57:40 ID:fEefrstr0
>>805
クリプトン公認のお墨付きを与えることにはすごく慎重になって当然だと思うが、
処理能力がなさすぎるんだろうなぁ
809名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:57:47 ID:rKXFQxGc0
>>795
去年からフルは買ってねはあるぞ
これとかボカランにも入った筈
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1777705
810名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:58:15 ID:hVdPEZ+T0
>>803
おれはそういう結論を持ってるな。>はじめから関わるな
811名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:58:25 ID:fEefrstr0
>>806
詐欺かどうか知らんが、主催のやつが夢見がちすぎたからな
「この運動に専念するために仕事辞めました」とか先走ってたし
812名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:58:36 ID:UlAmmKWk0
>>803
予測がつくから下手だと言ってるんだよ
813名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:58:42 ID:rKXFQxGc0
>>803
ランキング100位以下の新着の時からこれは荒れる
と予想されてたけど(予想されてるだけで荒れてはいなかった)
814名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:58:50 ID:ERtzarRYO
ニコ動を自分達だけのテリトリーだと勘違いしてるんだろうね
宣伝はようつべでお願いしますとかw理解できん
815名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 12:59:33 ID:mTWOdLsv0
>>775>>792
荒らしはいけないよねーそうだねーで傷を舐めあっても
荒らしを糾弾しても、荒らしがなくなるわけじゃない。

虐められた方に責任がある。その通りだよ。
正確には「虐められる方にも、自己防衛の責任がある」だがな。

責任の質が違う話を、一緒くたにして語るな。
816名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:00:41 ID:LoG9T1GK0
普通に動画あげてHPへのリンクだけ張って、CDを出しますくわしくはこちらでって

そういうので良かったのに 
817名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:00:44 ID:c39VYP410
>>804
たとえでいうなら、
中国が尖閣諸島やガス田はうちのものだとか、因縁着けてきても、
義援金が少ないKFCで暴動おこしても、
理不尽な要求に従う必要もないよね。

義援金なんて流石に予想の斜め上の行動だろ?

>>814
ランキング偏重するヤツほどその傾向があるな。
818名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:00:56 ID:v8L3fE690
ショートだけ公開なんていくつも事例があること。
今回こうなったのはショートだからじゃない
819名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:01:02 ID:vw6fH2ws0
ID:c39VYP410は事業が思い通りにならなくて愚痴るジジイか
飲み屋で一人でループしてろよ
820名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:02:50 ID:c39VYP410
>>819
ちげーよ。
何で荒れてるか理由を探りに来た物好きな暇人だよ。
あと俺は下戸だ。
821名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:03:24 ID:xaAI8+rq0
>>803
普段から利用していれば、もうちょっとコメントの選び方も変わっていただろう。
単なる販促ツールとしてしか捉えていないから、自分の言いたいことだけを一方的かつ事務的に通達する形のコメントになってしまったんだよ。
822名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:03:56 ID:rKXFQxGc0
>>820
教えてあげよう
お前が荒してる
823名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:04:49 ID:vw6fH2ws0
>>819
理解できない連中を脳内で決めつけて誘導しているだけだろ
ようつべでやってこいw
824名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:05:39 ID:mTWOdLsv0
>>820
>何で荒れてるか理由を探りに来た物好きな暇人だよ。
ニコニコに限らずネット、特に匿名のコミュニティは基本的に不寛容なんだよ。
それを自覚せずにヘマをやると偉い目にあうって事だ。
825名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:06:27 ID:OZdGDgly0
あの程度のコメで荒れるとは普通は思わない。
しかしニコニコは普通の場所ではなかった。
そういうことでしょう?
826名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:06:27 ID:i3Hma/nd0
実際に>>635みたいな荒らし行為をする奴がここにいるからなぁ…
827名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:06:39 ID:hVdPEZ+T0
>>820
え?「何で荒れてるか」っていう原因・経過についてはいくらでもログに分析があるじゃないか。
でもお前は「荒らしの精神構造が理解できない。世の中はこうあるべきだ」ってウダウダ言ってるだけでしょ。
このスレは荒らしを肯定する意見は支配的じゃないぞ。
828名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:07:28 ID:c39VYP410
>>821>>824
難しいな−。
要するに、ニコ厨に儲け判定されたらお終いってことか?
だけど、何故かはじめから商業ベースは叩かれないという不思議な構図?
俺自身もう8年ぐらい2chにいるけど、こういった炎上の仕方は最近の傾向だと思うんだよなあ。
だから、違和感を覚えてしまう。

>>822
まあ、大きくみればそうだろうな。
当事者からはスルーしてもらうのが、一番ありがたいだろうwww
これだから哲学タイプはねちっこいと嫌われるw
829名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:08:43 ID:whfB7dayO
>>795
そんな例過去にいくつもあるけど全然荒れてなかったぞw
今回荒れたのはミクを金儲けの道具として見てるとしか思えない奴等が儲けることを気に食わない人が暴れてるから。レベル高い人達が本気で儲けようとしてきてるからね
830名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:08:52 ID:ICtSCAXT0
>>828
いやタイプとかじゃなくてお前がピンポイントで嫌われてるからw
831名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:09:16 ID:c39VYP410
>>827
君がそう受け取ってしまうなら、仕方ないし、
ここが荒らし擁護でないことも理解している。

俺は別に荒らしに言って改善すると思わないし、
世の中を俺の価値観通りにする気もない。
だけど、納得できるまで根掘り葉掘り聞いてしまう性分なだけだよ。
832名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:09:42 ID:rKXFQxGc0
ミシロっぽい
833名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:09:47 ID:mTWOdLsv0
>>828
>何故かはじめから商業ベースは叩かれない
実例を出してくれ。
834名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:10:04 ID:c39VYP410
>>830
なんで?
しつこいからかw?
835名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:10:15 ID:vw6fH2ws0
ああ、誰か分かってきたわ・・・
836名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:11:05 ID:c39VYP410
>>833
ねんどろいど。ミク漫画。

>>835
多分、見当外れだと思うよ。
837名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:11:34 ID:XVprZ1t80
>>834
理解力が無いからだよ
スレ住人の感情すら読めないのにニコを読みきろうってか
838名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:11:37 ID:LoG9T1GK0
>>828
露骨にコンシューマー(消費者)扱いをされたらキレるってだけだよ
ニコニコのオタには嫌われちゃったから、次はF1層でも狙っとけ
839名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:12:58 ID:uoegy/tN0
>>828
いやいや、のまネコ騒動が起こったのは三年前だろう?
840名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:13:27 ID:mTWOdLsv0
>>836
ニコニコにも栗にもきっちりと筋を通した上で商売している。
動画投稿を商売の道具にはしていない。

荒れるはずが無いだろw
841名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:13:51 ID:0qkKq4Ho0
下心はどうあれミクの人気知名度上昇に寄与するならどうでもいいって思うけど
842名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:14:05 ID:rKXFQxGc0
タカラギコが6年前か
843名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:14:11 ID:v8L3fE690
のまねこはジャスラック騒動みたいなもんじゃなかったか。また別の方向性かと
844名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:15:33 ID:iab2NsX20
荒れた原因の一つに、ミクが絡んでる、というのもあるね。
フィギュアやゲームで同人ゴロが、どれだけ無頼なことしたか、みんな憶えてるからね。
うp主は恐らく、ニコニコも見て無かったし、今までのミクの歴史も知らないんだと思う。
そのことも、荒れ原因だな。

久本動画だったらこんなに荒れなかったと思うよ。
845名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:15:42 ID:c39VYP410
>>838
よくわからん意識だな。

>>839
あれは昔ながらの、2chvs巨大組織の構図があったからまだわからなくはない。
副産物としてわたが叩かれたと理解している。
846名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:16:36 ID:UlAmmKWk0
2chに8年もいてアレが荒れそうだと予測つかないのか
2chのどこにいたんだろう
847名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:16:51 ID:mTWOdLsv0
>>843
そうそう。正確にはドワンゴのあれがのまネコ騒動の再来だの
まったく学習していないとか言われてたな。

結局のところアレは、
AVEXがパブリックドメインを商標として独占しようとしたから起こった騒動だ。
848名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:16:53 ID:v8L3fE690
>>841
俺もそう思うわ。よく知らんがどうやら有名人らしいし、
その人のファンがこれきっかけにしてボカロに目を向けてくれるようになるのが一番いいことだと思う。
儲けようがなにしようがどうでもいい。一人でも視聴者が増えることが大事
849名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:17:23 ID:TwdX8lPI0
>>819
オレはてっきり、話を他の方向にずらす為に
時給700円で雇われたアルバイトの人かとおもってた
850名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:17:57 ID:vw6fH2ws0
哲学スレは隔離するからな
851名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:18:09 ID:uoegy/tN0
フィギュアやゲームで同人ゴロが、どれだけ無頼なことしたか、
私全く知りませんが。それ、そんなに有名話なの?ボカロ層とかぶってるの?
852名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:18:33 ID:SJJcMshc0
>>849
全然ずらしてないしむしろいい燃料になっちゃってるだろw
853名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:19:20 ID:vw6fH2ws0
>>849
半端な経済知識と社会常識に照らし合わせたら
親の資産で事業ごっこと株やってるニートぐらいのもんだろ
854名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:19:59 ID:rKXFQxGc0
シンデレラを盛り上げる為のアルバイトか
855名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:20:18 ID:iab2NsX20
>>851
ギロカクの過去ログ読んでくれ。
少なくともギロカクにいるやつはボカロ層なんじゃないか?
856名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:20:35 ID:v8L3fE690
ボカロのフィギュアやゲームで同人ゴロが無頼なことしたなんて聞いたこと無い。
もしゲームが「戦え!〜」のことなら、同人ゴロアンチ乙としか
857名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:21:03 ID:LoG9T1GK0
>>854
全ては計画どおり…か
858名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:21:12 ID:+UbB8PlC0
昨日の夕方あたりには一度沈静化してなかったっけ、ここ
859名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:21:40 ID:c39VYP410
>>846
葉鍵や葱やらカレーやら卓上ゲームやらパスタやらマターリとしたとこにもいるし、
実況民といういかにもニコニコと相性のいいとこにもいるし、
オタ系の板やν速+やVIPといういかにも2chっぽいとこにもいる。
860名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:22:36 ID:rKXFQxGc0
>>858
なんども沈静化してる
ただしここが止っても動画自体が凄いことになったり
某予想スレで話題になってたりするからw
861名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:22:48 ID://B2jQgr0
結局のところ今回の騒ぎで一番悪いのはシンデレラロマンスのうp主
うp主っていうかあのサークルの連中、つーかもうTatshだろ?
ニコニコでこんなことすればどういう反応が返ってくるかなんて考えてない。
上で誰かが言ってる通り
>単なる販促ツールとしてしか捉えていない

反感買うのは当然だし、荒らされるのも自業自得。
俺だったら迷惑かけてゴメンナサイと謝罪して撤退する。
862名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:23:46 ID:mTWOdLsv0
>>859
葉鍵がマターリとかww
863名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:23:54 ID:iab2NsX20
>>856
同人「ゴロ」アンチで結構
864名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:24:59 ID:+UbB8PlC0
>>860
あーループしてるのか、ギロカクたん大満足だなw
865名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:25:03 ID:Kfda8not0
>>859
卓ゲはマターリしてないと思う。
かなりここに近い・・・て、お前・・・。
866名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:25:44 ID:SJJcMshc0
>>861
Tatshは多分曲作っただけに見えるけどな。リキッドって人の暴走じゃないの?
うp主に責任ないとは言わんが悪いのはどう考えても荒らしてる馬鹿だろw
867名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:25:57 ID:v8L3fE690
>>859
パスタ板、ウチの県のスレ荒れまくってるんだがw
868名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:26:10 ID:mTWOdLsv0
>>863
ナカーマ
俺も作品に愛の無い同人ゴロは反吐が出るほど大嫌いだ。
869名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:26:20 ID:LoG9T1GK0
┏━━━━━━━━━━┓              _
┃シンデレラロマンス ♀Lv:38 ┃          ,ヘ_,.-'": : : : `ヽ,ヘ__
┃   (HP⊂ニニニニニ⊃┠、        /:|イ:,'": : : : : : : :ヽ: :|!: : ヽ
┗┯━━━━━━━━━┻┛、      /:/:/:/: |-、ト、: |!-、:|!:|!: : : :ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /: |ル: :|: |,=、  ,=、: |,.-、: : : : ';
             /::::::::}ヽ        /: : リル: ト;|弋ソ  弋ソ/つr': : : : : ヽ
          /::::::::::'-,i,       /: : : : : :/イ`〃 ワ /:::::,.-'!: : : : : : :ヽ
          /:::::::::::::::{ |      /: : : : : :/   `=o∞|/`   }: : : : : : : :ヽ
       _,.--':::::::::::::k。,`{|     /: : : : : : /   ○|: :|!: :|     |: : : : : : :|!: }
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/|     ハ: : : : : |:!    ,ヘ: Y: : 〉、    |: |: : : :|!: |/
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     |! ヽ: :∧!   \/\/    |ハ: : :/ノ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ヽ! ヽ   // ̄|::!
   /::::::::し::::::::::::::::::::::::::::::::::::|             //  |::!
  /ー,── 、::::::::::::::::::::::::::::/             `'"   `'
  /: : ト、: : :ヽ: : :,ァー、::::::::::::{            
 /: : j \: : : :y': : |: : /: -、:|   _,.-=-,=,.=      ┏━━━━━━━━━━┓
ノ: : ノ   `ヽ/: : :/: /-、/:/'_,.-'",.-'",.-'"´        ┃ギロカクたん  ♀ Lv:38 ┃
      /: : : :/ | ̄  ノ: : : _,.-'"         ┃   (HP⊂ニニニニニ⊃┃
     /: : : : : /`r'::--//´            ,ィ┨             89/ 89┃
    /: : : : : :/ミ| }::::::::ゝ                ,,┗┻━━━━━━━━━┯┛
    /: : : : /:::://ー'               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r======================================================ォ
|| あ! やせいの                              ||
|| シンデレラロマンスが とびだしてきた                       ||
^'====================================================='^
870名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:27:49 ID:x48X1RG50
>>828
哲学者じゃなくて頭堅いだけだと思うよ。
哲学者ってのはもっと自由な発想をする、理解されんけどなw
871名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:28:26 ID:cerR7Ojl0
シンデレラは悪い要素が多すぎたよね
曲がもっとガチで硬派な感じならここまで嫌悪感もたれなかったかもしれない
872名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:28:35 ID:ah60NOHm0
フィギュアで荒れたことなんてあったっけ
ねんどろいどが売れすぎとか、栗の審査厳しすぎとかいう話しか聞いたことないな
873名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:28:43 ID:c39VYP410
>>865
いや、俺が居るのはボードゲーム系だからマターリなんだよw

>>868
同意だが、今回のは微妙だなあ……まだなんとも判定しがたいけど。
874名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:29:30 ID:x48X1RG50
>>839
あれも扱いが一昔なんだよね。
時間の流れの感覚がどんどんずれて来た、最近はホント早い。
875名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:30:17 ID:v8L3fE690
気に入らないものをとりあえず便乗だゴロだと喚き立てる奴も嫌いだな。
愛がある無いなんて主観でどうにでも見えてくるからね
876名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:30:30 ID:WRrKSKeC0
いやだからフルをビットレート下げてでもアップするか、今度しますって
言ってればまったく荒れないって。第一フル出すと売り上げ落ちるとかたぶんないよ。
荒れたせいで更に有名になったのも事実だが、ヴォカロファンの反感相当買ったのも事実だし
売り上げ的には相殺って感じじゃないの?

Re:packageは俺の知る限りでも1500枚のプレスで4回位売り切れてる
それでもほしい人多くてビクターからついにメジャー発売だけど
楽曲のうち7割はfullがニコ動に上がってる。
むしろfullをアップすることでもう一度ランキング上位に上ってファンを獲得したほうが
商売としても儲かったはず。サンプル提示のフルは買ってなんて商売はニコ動では
あまり効果的じゃない。(無論買った反感もすごいし)

877名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:30:36 ID:ZF/jZIsu0
わざわざニコニコという場所を選んで作品を揚げるということは、
ある程度ニコニコ特有の雰囲気やなんやらを体得していて、
その上での行為のはずなんだがなぁ。
聴き専→Pなら暗黙の了解的なものは理解しているはずだし
こういうことは起こり難いと思う。

嫌儲、ゴロ云々の前に、予備知識無く(知ろうとしなかったならあれだが)
外から中へ飛び込んできたのが火種といえば火種ですねぇ
878名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:31:05 ID:cerR7Ojl0
そもそもリキッドって何者なんだよ
879名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:31:40 ID:rKXFQxGc0
荒し
880名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:31:45 ID:x48X1RG50
>>866
俺もリキッド説に一票。
加えて矢面に立ってるのがTatsh氏のサイトだけってのも
拍車をかけてるかもしれない。
881名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:33:33 ID:SJJcMshc0
>>876
確かに仮にFullでうpしたとしてそれをすることのデメリットは何もなかったとは思うな
ニコニコという場所をわかってなかったんだろうな
882名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:34:52 ID:Kfda8not0
>>876
てか、CDの宣伝目的でも、大抵は一曲ぐらいはフルが出てるよね。
ショート先行で出す場合は、CD出してしばらくしたらフル上げますって予告してたりとか。

完全にガードしてくるケースってのは意外とレアなんじゃないかって気がする。
883名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:35:56 ID:iab2NsX20
つべに揚げときゃこんなことにはならなかったのにな
884名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:36:32 ID:i3Hma/nd0
国際ニコニコ映画祭の今回の大賞作品(映画祭の公式素材であるSPA漫画素材を使った作品)に対して、
「パクリだ」とか「違法動画」だとか「通報しようぜ!」とか言って不当に叩いてる奴が結構いる。
「運営への反感」や「つまらないことへの反感」を発散するために、叩く正当性が"あるっぽい"材料を使って叩きたがってるんだよね。
実際にはその材料自体は正当でなくともね。言いがかり・クレーマーみたいなもんだ。

今回も、「なんか態度が気に喰わない」とか「プロが来ると萎える」とか「金儲けは嫌い」とかいう感情を発散するために、
叩く根拠として「宣伝だ」とか「金儲けだ」とか「俺達のローカルルールに従ってない」とか言って叩いてるんだろうなぁ。
それが実際にどう悪いことなのか、叩くに値する正当性を持つものなのかということは考えていない人が殆どじゃないかな。
勿論、感情としてはどう思うのも勝手だろうが、正当性の無い叩きには呆れる部分がある。

こういう馬鹿を、完全に絶滅させることはできないだろうが、民度を向上させて減らすってことはできないもんなのかねぇ。
2chでも、昔は荒れ放題で感情的な荒らしと叩きの応酬だったが今ではそれなりに落ち着いてきた板なんかもあるし、
どうにかすりゃあ民度は上がるような気がするんだけどなぁ。
具体的にどうすりゃいいのかは分からんが。
885名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:36:37 ID:c39VYP410
>>875
あるね。
だから、キャラが明らかに違うのとかしか、そう思わないよ俺は。

>>876
すげえなおいwww
ニコニコって、さじ加減が難しいな。
ゲームだと、プレイ動画は放置しといて、発売すればおkみたいな感じか?
886名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:38:45 ID:UkM1Fjm30
荒らしがID変えてNG対策してるのが腹立つわw
887名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:39:34 ID:c39VYP410
>>884
俺は、根本的には年齢層の問題だと思うな。
リア小中が多いから、ああいう事態になってるんだと思う。
あとは絶対的な人数の多さ。
人数が多いと、相対的に声がでかいバカの数も増える。
888名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:39:42 ID:LoG9T1GK0
あのコメント考えたのって仕掛け人のリキッドって人?

みんなコメントで感情的になっただけだからね 仕替け人として無能なんじゃないのか
889名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:39:47 ID:cerR7Ojl0
荒らしが一人じゃないだけじゃ?

リキッドってのは責任とって絵と音楽の人をかばうために
もっと矢面に立つべきだな
890名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:40:15 ID:SJJcMshc0
>>884
結局クオリティの高いもの作れる、儲けられる人に対して嫉妬してて、それにそれっぽい理由を付けて叩いてる人が大半だと思うよ
まあうp側に付け入る隙が多すぎるというのも事実だが
891名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:40:22 ID:mTWOdLsv0
>>875
明らかにうp側に非がある今回のような騒動を、
ただ「気に入らないだけ」にするような奴に嫌われるのはむしろ名誉だなw
892名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:40:28 ID:rKXFQxGc0
まぁ今回は釣り針が多かったんだな
色んな方面からつれて大漁
893名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:40:53 ID:cerR7Ojl0
>>887
バカが多いからニコニコは楽しいんだよ
894名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:41:45 ID:v8L3fE690
>>884
てっとり早いのは、運営がもっと厳しくなることだな。
コメ禁や垢BANをもっと徹底的にやってくれたら雰囲気も和やかになるだろうさ
895名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:42:44 ID:T4qYHzKV0
これさあ、例え商売っ気0だったとしても
抵抗感じる人はいると思うんだけどね。
まだ発展途上の段階は別として、
既に成熟しつつあるコミュニティに
他分野で実績のある人(達)が大々的に乗り込んでくる
ことに対して身構えてしまうというか。
896名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:42:52 ID:mTWOdLsv0
>>884
民度(笑)
どこの鉄槌君だよw
897名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:43:13 ID:rKXFQxGc0
キャラクター使用ガイドライン
http://www.ssw.co.jp/products/vocal/gackpoid/license.html

がくぽのガイドライン出たぞ
テンプレに入れるのか
898名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:44:11 ID:mTWOdLsv0
>>895
>他分野で実績のある人(達)が大々的に乗り込んでくる
>ことに対して身構えてしまうというか。

ねえよww
他で実績のあるPなんていくらでもいるじゃねーか。
899名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:44:12 ID:moVETuFSO
どーみても、悪いのは荒らし。だろう。だいたい、荒らしたいという欲求が先にあって、
荒らしというのは叩く理由を欲してるんだから、そこに餌を投げ込んでる行為なんだよ。
特に、1位動画は必ず荒れるしな。
まあ、オレは、これにめげずに、どんどんうpして貰いたいと思ってる。
そして、粘着荒らしを一身に背負って貰えれば、他が助かる。
荒らしに引退に追い込まれるP達をこれ以上見たくない。
900名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:44:37 ID:c39VYP410
>>890
そういや、クオリティーが高い動画は荒れる傾向があるねー。

>>894
動画うp側には厳しいんだがなw

>>895
個人的な意見としては、プロの本気もみてみたい気はするんだがな。
それで、アマチュアが根絶するわけじゃないし。
ゲームだって、アマチュアが作ったおもしろいのなんて山ほどあるし。
901名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:44:44 ID:cerR7Ojl0
>>895
動画の内容だけじゃなくて態度も媚びてれば全然違ったと思うよ
もちろんプロがきたらやる気なくなる・・・とか言う人はいつもいるから出てきただろうけど
902名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:45:01 ID:+UbB8PlC0
>>895
それは多少あるけど、すでにプロの人一杯いるしなあ
ここまではならなかったんじゃないかね
903名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:45:27 ID:SJJcMshc0
>>898
実績があることを前に出してるPはあまりいないと思うが
904名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:46:18 ID:rKXFQxGc0
今回程度に前に出してるPはいるだろう
905名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:46:51 ID:LoG9T1GK0
>>897
第3条(別途使用許諾が必要な場合)
2) 有固体、立体物、衣装での使用
いわゆるフィギュアなど有固体、立体物使用。衣装での使用。


あ、コスプレイヤーの衣装が別途使用許諾になってるね 
906名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:47:11 ID:UkM1Fjm30
俺もどんどんうpして貰いたいと思っているが、
ここまで荒れたら普通はもう上げない。
いや、意地になってもう一曲ぐらいは上げるかもw
907名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:47:57 ID:v8L3fE690
荒らしてる奴はTatshの実績なんて絶対知らない気がするw
908名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:48:51 ID:c39VYP410
>>899
過去、荒らしに嫌気がさして居なくなった人が色々いたなぁ……。
好きだったんだけど……今頃どうしてるんだろ……。
909名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:49:38 ID:Nz7JcdyS0
>>906
リキッドがプロだから売れると思い込んですべて段取りを終えてしまったっぽくないか
もう後には引けないから強行突破してくると思うぜ。金も使ってしまってると。
910名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:50:01 ID:mTWOdLsv0
>>903
あぁ、実績があることをひけらかして商売に走ってるPは確かにいないなw
911名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:51:00 ID:SJJcMshc0
>>906
まあこれぐらいの叩きは気にしないぐらいの精神じゃないとプロでなんかやっていけないだろう
宣伝効果にメリットを感じてたらまたあげるかと
912名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:51:19 ID:rKXFQxGc0
2段目はそれほど荒れないと思うんだけどな
913名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:51:22 ID:Nz7JcdyS0
実績アピールもリキッドの立場から見れば宣伝になると連呼された可能性
結局こいつがネックなのか?
914名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:52:32 ID:WjKgs3IZ0
音楽を売るために作るのと聞いてもらうために作るって人の違いだね
915名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:52:40 ID:xaAI8+rq0
>>903
最初っからカミングアウトってあるの?
916名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:52:48 ID:TwdX8lPI0
>>901
だよね
動画内容とコメントのギャップがありすぎなのものね・・・
917名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:54:08 ID:ZF/jZIsu0
「こんな曲つくったよー」

「こんな商品あるよー」
の違い
918名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:54:25 ID:d5dJ/mzC0
ID:c39VYP410はずっと張り付いてるのに、なんで
「これは炎上の元になるからやばいよね」って言ってたヤツと
「荒らしのいい口実があったぜフヒヒ」ってヤツと
「荒れてたんで今来た」で経緯抜きに議論に入っちゃったヤツを
一緒くたにしたままなのよ。
それで勝手にボカロファンはこれだからって愚痴り続けても
賛同者は増えんぞよ
919名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:54:58 ID:WRrKSKeC0
ttp://uranaka.net/article/101387576.html
ネタ一つふって落ちるわ。仕事さぼりすぎたやべ・・・・・

ギロカクたん応募したりしてw
920名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:55:15 ID:SJJcMshc0
>>915
シグPは名前出してたから最初からバレバレだったなw
921名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:55:32 ID:0SfDAkqt0
>>897
なんだ、結局ミクと同じ条件だな、
事実上一般人に商用利用が許される事は無いんだな
922名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:55:47 ID:LoG9T1GK0
あと、間違いなく動画荒らしてるのはギロカク民じゃないぞ 本スレでもよく誤解されるけど
923名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:57:11 ID:SJJcMshc0
>>922
本スレに荒らしやってたっていう自称Pが降臨してたけどなw
924名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:58:29 ID:WjKgs3IZ0
>>147
一人でも多くの人に聞いてもらいたいなら売るよりニコニコでアップし続ける方がより多くの人に聞いてもらえるだろうな
別に売るなといってるわけじゃないが
925名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 13:59:08 ID:c39VYP410
東方のZUNも言ってるけど、売るためなら、商業でやった方がてっとりばやいと思うんだけどな。
まあ、同人でもうけようって人が居るのは、わかるけど。
けどまあ、なんのかんの理由つけようが、荒らしが許される訳じゃないわな。

>>918
俺自身はココにいる人を叩いているつもりもないし、
別にファン全体が荒らしと同意見なんて毛頭も思ってない。
人というより、ただ意見に対してレスしてるだけだしな。
……うーむ、おまいの言いたいことがよくわらからぬ……orz
926名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:00:00 ID:rKXFQxGc0
>>922
でも見てるのもいるだろうね
ここの文がコピペされてたりしたそうだし
927名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:00:14 ID:Nz7JcdyS0
やっぱり商業臭はリキッドのせいだな。
これ誰なんだ?初出の名前だな。
928名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:00:25 ID:LoG9T1GK0
>>923
       //                      
     /</                  
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ <………そうか。
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪
929名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:00:46 ID:i3Hma/nd0
Tatshは音ゲ板では昔から「糞曲糞譜面」と叩かれまくってたから、叩かれることに耐性は付いてると思うが…
それ以外の人、イラストとかムービーの人はちょっと可哀想だと思う。
930名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:02:02 ID:WjKgs3IZ0
>>929
絵描きはvocaloidでエロ同人やってるそうだから叩かれても可哀想だとは思わない
931名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:02:32 ID:LvzNzKrM0
作品に対する愛が無い云々ってあるけど、
請負制じゃない同人作品で皮算用だけであの程度の作品ひょろっと作れるモノなの?
そのあたり絵師の方やPの方はどう見てるのでしょう?

>>861
一番悪いのは荒らしてる奴で間違いない。
ニコニコ常識?に照らし合わせれば巨悪だけど、
そういうローカルルールを読み取れなかった点を考えれば
UP主がお馬鹿さん呼ばわりされるのはまあ当たり前。
しかしそれでも社会通念上は悪ではないはず。
932名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:02:39 ID:x48X1RG50
>>919
結局の所クリと非常に近い気がするのは気のせい?
933名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:03:06 ID:LoG9T1GK0
>>919
       //                      
     /</                  
    .'´ </ヽ
   i. ._</_ .ヽ
  <-−゚┴゚―ゝ <このヘルメットを脱ぐ時がきたのかもしれない
  | |ノ  °ノ|
  .| /イ,;;~;;|ゝ|
 .ノ"∪ミ肱 ''
    し' ∪
934名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:03:36 ID:v8L3fE690
ギロカクはシンデレラ叩きが止むように中の人にメールするくらいの平和主義者だからな。
一部、火種を見つけようと潜伏してるお客さんがいるだけ
935名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:03:46 ID:i3Hma/nd0
>>922

>>635の荒らし報告する奴もいるし、(スレの主流では無いとはいえ)このスレの奴の一部が荒らしてることは事実だろうよ。
936名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:03:58 ID:lGdttInZ0
スレの勢い落ちないな
空気読めない同人ゴロがそんなに珍しいかと
・・・まあ、ミク関係ではあんだけあからさまなのも記憶にないけどな
937名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:05:08 ID:Nz7JcdyS0
>>929
本人は空気読めそうだな
分かっていてやるか、知りもしないかは別として
938名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:05:37 ID:x48X1RG50
>>935
荒しネタ探しにROMるヤツとかは居ると思うけどな。
そんなのどこのスレでもあるわけで、責任擦り付けるような
言い方はちょっとどうよと思うけどね。
939名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:05:47 ID:rKXFQxGc0
940名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:05:53 ID:lGdttInZ0
新年度入ってからのギロカクスレを知ってる人間なら
ギロカク民が荒らしてるとか言いそうにないもんだけどねえ
話題になってるから久々にヲチにきてそれっぽいの貼ってるだけじゃないか?
941名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:06:15 ID:Nz7JcdyS0
>>936
頭堅いことにしてループさせてるのが頑張ってるから
942名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:06:16 ID:WCAdW0K20
>>673
オタに媚びすぎなスケベ心
なんか作風も古いし
943名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:08:11 ID://B2jQgr0
歌も曲も絵も悪い意味で古臭い・オタ臭い。
しかもそれをもったいぶって小出しにしてるから叩かれる。
944名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:08:15 ID:v8L3fE690
ギロカク民はおかしな子によく釣られるけど、おかしな子では無いから
945名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:08:30 ID:c39VYP410
>>941
俺にことですねわかります。
歳なのかね。一応、まだ22なんだが。
みんないくつなんだ?
946名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:08:48 ID:Nz7JcdyS0
同人ゴロですと名乗って現れたのは初出じゃないのか?
947名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:09:29 ID:rKXFQxGc0
伸びて無いだけじゃないか?
948名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:10:13 ID:v8L3fE690
>>943
1行目にも原因があるならマイリス1位になんてならないってw
949名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:10:27 ID:d5dJ/mzC0
>>926
荒らしはあれはあれでマメなのでココや某ランキングスレあたりの情報は
目ざとくチェックして利用するみたいよ
950名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:10:33 ID:c39VYP410
同人ゴロといえば、大同人物語というのがあってだな。
俺の意見はアレにコミックマスターJを足したのだな。
おもしろきゃなんでもいいよ。

無論、異論はあるだろうがな。
951名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:11:38 ID:rKXFQxGc0
>>950
次スレ立てて来い
>>897を入れるのを忘れずにな
952名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:13:05 ID:v8L3fE690
俺は何よりTatshのファンのPの創作意欲が落ちることが心配だよ
953名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:13:20 ID:Nz7JcdyS0
頭堅くてもスレぐらい言われたとおりに立てられるだろう
954名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:13:55 ID:SJJcMshc0
>>943
お前の個人的な好みばかりじゃねーかw
955名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:14:55 ID:Nz7JcdyS0
>>954
音楽だから当たり前じゃw
956名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:14:56 ID:WCAdW0K20
必死な関係者が降臨ときいてry
957名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:16:24 ID:lGdttInZ0
>>952
それは心配の先取りしすぎじゃないか
つか今旬のPでTatshファンって公言してる人いたっけか?
958名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:17:20 ID:LvzNzKrM0
>>948
意外と荒らしが粘着用に登録してたりしてw
959名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:18:30 ID:rKXFQxGc0
960名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:19:51 ID:i3Hma/nd0
「これは受け入れられにくい曲調だから叩かれてもしょうがない」というなら、
非常にマニアックで受け入れられないような曲調の楽曲(現代音楽っぽいのとか)は、叩かれてもしょうがないのか…
それはそれで嫌な世界だなぁ。
文面があからさま過ぎとか、対処できることじゃなくて、本人がやりたい音楽表現そのものまで叩くのは流石にどうなのよ。
961名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:20:22 ID:c39VYP410
>>953
誤爆したじゃねーかちくしょう。

VOCALOID 議論隔離スレ part68
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214284427/
962名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:21:12 ID:lGdttInZ0
>959
旬?
963名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:22:03 ID:Nz7JcdyS0
>>960
一人でネガティブワールド作るなw
964名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:22:36 ID:c39VYP410
>>960
案外原因と結果が逆なのもかもな。
人柄が気に入らない→音楽性も気に入らない→叩くじゃなくて。
音楽性が引きにいらない→人柄が気に入らない→叩く
が真理かも。

元々、アンチの多い人みたいだし。
そいつが粘着して、つけいる隙をみつけたのが今回の騒動だったという真相を
描いてみたんだが、どうだろう?
965名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:22:53 ID:v8L3fE690
>>957
よく考えたら日記でTatshを褒めてるからってファンとは限らないか。
まあ確かに心配しすぎかもしれん
966名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:24:21 ID:x48X1RG50
>>964
そこの順番とかは永遠にわからんだろうね。
荒らしを全員連れて来て問いつめない限りはw
967名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:24:54 ID:A/KWPhRU0
>>961
スレ立て乙
968名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:24:58 ID:+UbB8PlC0
>>961
969名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:25:22 ID:c39VYP410
>>968
ここみるかぎり、ファンなんだろう。
影響受けたアーティスト参照な。
970名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:25:59 ID:WjKgs3IZ0
>>964
shikiは別に叩かれてないっす
971名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:26:20 ID:c39VYP410
972名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:26:42 ID:Nz7JcdyS0
影響を受けたアーティストがボカロか。
落ちた印象が先に来てうれしいよりショックだなw
973名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:27:25 ID:i3Hma/nd0
>>964
どっちの人もいるんじゃないかな。
人柄によって、曲自体の評価を変える人もいるし、その逆も勿論居るだろう。
ただ、どんな曲調でも荒れ方はあんまり変わってなかったと思うよ(前者の方が多いんじゃないかと思う)。

あと、音ゲ板ではTatshは叩かれてたけど、ある意味愛される叩かれ方だったような気もするけどね。
「糞曲ww」「糞譜面ww」みたいな。本気で悪意のある叩かれ方はそんなになかったように記憶している。
荒らしはおそらく、今までTatshの名前を知らなかった人が殆どだと思う。
974名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:28:11 ID:4vooWVGKO
いやいや、音楽が気に入らないからって理由じゃあんなに荒れないよw
とらいあんぐる☆Girl's Heart とか似たような曲だけど別に荒れてないだろ。
975名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:28:15 ID:SJJcMshc0
>>970
まああれも上位にいた頃はかなり荒らされてたけど
976名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:28:31 ID:WjKgs3IZ0
あの本スレですら、シンデレラなら叩いても許す的な事言ってる奴がいるから
今回は異例過ぎる
977名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:29:19 ID:T4qYHzKV0
ボカロのほうの影響を受けたアーティストでいつも吹くw

>ワンカップPさん
>黒Pさん
>bakerさん
>ゆうゆ
>kzさん
>いさじ
>マスオ
>キーボードクラッシャー
978名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:29:40 ID:rKXFQxGc0
本スレはすぐ隔離だし仕方ないね
979名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:30:04 ID:eQKLKHrY0
"トラブル" と "ダンス" っちまったんだな、 ”シンデレラ” はよ……。
980名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:30:18 ID:x48X1RG50
>>976
本スレでか?それはおかし過ぎるな。
おかしいヤツ降臨は本スレでもここでも変わりないけどさ。
981名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:30:18 ID:a65NkeyV0
>>977
ちょっと待てwww最後の3行おかしいww
982名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:31:00 ID:SJJcMshc0
>>977
ゆうゆはともかく何でいさじまで呼び捨てなんだw
983名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:31:01 ID:WjKgs3IZ0
>>980
それだけ曲はいいが態度は気に食わんって人が多いんだなと思ったが
984名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:31:20 ID:Nz7JcdyS0
>>979
ガラスの靴の片方は無料だったけど
もう一つは100万円したのさ
985名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:32:05 ID:WCAdW0K20
986名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:32:45 ID:lWYADsIx0
>>514
まあ、コスプレAVとか封じるためなんだろうなあ
987名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:33:25 ID:lWYADsIx0
アレうっかり誤爆
988名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:34:42 ID:WjKgs3IZ0
がくぽのAV・・・
989名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:34:45 ID:rKXFQxGc0
コスプレAVとか封じられた事あるのか
990名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:34:48 ID:mfH2fZDw0
PB需要って潜在的で素敵
991名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:35:31 ID:6WbYtevG0
著作権放棄のニコニコ

ハルヒとかもこの同人的な?この商法でヒット
本当はうpなんてとんでもないが
まず見てももらわんと始まらん考えつまり

フルはCDwwwwww宣伝乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とかコメントされるのが普通の場所とまず考えるんべき
まあ非常識な場所だがこれもニコニコの良さであったり・・・・・
992名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:36:19 ID:Nz7JcdyS0
>>986
kwsk
993名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:36:22 ID:SJJcMshc0
>>976
例の荒らしてたって自分で言ってたPが現れた時だな
もしあいつの正体が割れたらP名は荒らしPに決まりだなw
994名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:37:11 ID:Nz7JcdyS0
>>993
それでもPがつくのかよw
995名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:37:22 ID:nbJ+utZ40
>>992
初音ミコ

まぁAVの会社はいくら禁止したって作るときは作るが
996名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:37:26 ID:i3Hma/nd0
荒らしPか…コメ率ばかりやたら高くなりそうだな
997名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:37:26 ID:x48X1RG50
>>993
言うだけPなんだろうけどね。
998名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:38:12 ID:i3Hma/nd0
割れPとかは意外にまだ出てきてないんだっけ
999名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:38:15 ID:Nz7JcdyS0
まあ俺も荒らし二段だけどな。通信教育で
1000名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 14:38:35 ID:x48X1RG50
1000ならギロよん動画続編ができる!
10011001

\1001ゲッツ/
                    このスレッドは1000を超えました。
  _V                もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 |[.゚△・]|     n
 ̄    \   ( E)    Youtube板、2ch全板人気トーナメント出場中!
フ    /ヽ ヽ_//      詳しくは板内を”全板”で検索して下さい。
                    投票and選対員募集中!