AviUtl総合スレッド67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは質問スレではありません。
本体及びプラグインについて情報交換を目的としたスレです。

AviUtlのお部屋
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/

プラグイン解説
http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm

AviutlプラグインWiki(仮)
http://www.wikihouse.com/aviutl/

前スレ
AviUtl総合スレッド66
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1291265265/

初歩的な質問はDTV板の初心者質問スレで
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-76-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1281237524/

ニコニコ関係はYouTube板
http://pc12.2ch.net/streaming/

ダウンロードした動画はダウンロード板
http://hideyoshi.2ch.net/download/

x264関係はDTV板x264 VFW 専用スレで
x264 VFW GUI専用スレ Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1280408561/

AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1279888552/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:47:31 ID:zYnmxi3T0
seraphyのプログラム公開所 http://seraphy.fam.cx/~seraphy/index.shtml
  [拡張x264出力] [拡張x264出力GUI] [MP4Plugin] [(偽)DirectShowSource]
GNBの館 http://homepage2.nifty.com/GNB/index.htm
  [wavelet3DNR] [waveletNR Type-G] [waveletNR_CbCr]
  [インターレース解除2フィルタ] [3次元NRフィルタ]
AviUtlプラグイン置き場 http://www.geocities.jp/aji_0/
  [自動フィールドシフト] [YUY2フレームキャッシュ] [色域変換]
まるも製作所 http://www.marumo.ne.jp/auf/
  [Lanczos 3-lobed 拡大縮小] [時報除去] [3次補間サイズ変更] [拡張AVI出力]
AviUtl実験室 http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/
  [DirectShow File Reader プラグイン] [可変フレームレート出力] [コマンド実行]
  [チャプター編集] [アニメーション編集]
ICZの剣 http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm
  [IIR-3DNR] [カスタム色調補正] [アンシャープマスク] [黒べた追加]
  [ゴーストリダクション] [拡大ツール]
耳揉庵 http://mimi.haun.org/prog/
  [ビデオテープノイズ軽減フィルタ]
MakKi's SoftWare http://vm104.xen.klab.org/mksoft/index.html
  [WarpSharpフィルタ] [透過性ロゴフィルタ] [ロゴ解析フィルタ] [AviUtlMod]
Tatari SAKAMOTO's page http://www.tatari-sakamoto.jp/~tatari/index.jis.html
  [AviUtl の WMV 出力プラグイン (Windows Media 9 用)]
水無 ls23DzRYMB http://b.z-z.jp/?auto60
  [auto60] [インターレス縞検出プラグイン]
永遠に工事中 http://www.geocities.jp/pmd_no_naka/
  [2Dノイズ除去プラグイン] [動きベクトル探索プラグイン]
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:48:12 ID:zYnmxi3T0
物置 http://yellowtea.web.fc2.com/
  [音消しフィルタ]
動画編集 http://www.aichi-pu.ac.jp/ist/~ohkubo/jwiki/?cmd=read&page=GGMFLULZUOPRL
  [特殊移動] [領域複写] [m4c] [幽霊退治] [幽霊退治+左]
ごみ置き場 http://www.geocities.jp/mosd7500/
  [ビートノイズ低減] [インタレ縞低減] [出力ウェイト] [指定範囲コピー]
  [マルチスレッド化拡張AVI出力] [出力プラグインを別スレッドで動かす]
くすのき電算室 http://axts10.web.infoseek.co.jp/kusunoki/index.html
  [アンチエイリアス] [ライトブルーム] [絞り開閉]
Hiroaki's Software http://hp.vector.co.jp/authors/VA002788/
  [AviUtl用白削減フィルタ] [AviUtl用色数削減フィルタ]
符号化次元 http://www2u.biglobe.ne.jp/~youmei/
  [AUFプラグインを複数スレッド化する]
Suns & Moon Laboratory http://www.s-m-l.org/index.html
  [SeekHelper]
にゃんこ印 http://nyanko7.web.fc2.com/aviutl/
  [nyパターンフレーム追加] [nyフレーム書込] [ny灰色抽出] [nyサムネイル] [ny K抽出]
がらくたハウスのがらくた置き場 http://www.geocities.jp/flash3kyuu/
  [インタレース維持リサイズ] [非線形処理な先鋭化] [これ用前置フィルタ]
モビ蔵の物置 http://www.geocities.jp/movizou/
  [3次元メディアン2] [3次元メディアン] [ヒストグラム先鋭化] [輪郭保持メディアン]
  [エッジ保持平滑化] [時間軸メディアン] [指定縦線除去] [外周ノイズ除去][色差ノイズ除去]
LAPUTA http://arbor.ee.ntu.edu.tw/~jackeikuo/
  [言語プラグイン(英語、中国語)]
fftspectrum - PukiWiki http://gorry.haun.org/pw/?fftspectrum
  [FFTスペクトル表示フィルタ]
倉庫 http://page.freett.com/ayumiayumyun/
  [Custmized 2D Cleaner(リンク↓)] [キリッと黒化フィルタ] [エッジ検出フィルタ]
  ttp://page.freett.com/ayumiayumyun/aviutl_c2dc003.lzh
  ttp://page.freett.com/ayumiayumyun/aviutl_c2dc004.lzh
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:48:53 ID:zYnmxi3T0
アイマスMAD/PV制作TIPSまとめwiki AviUtlプラグイン
  http://www41.atwiki.jp/nicomasmaking/pages/41.html
スキマ産業 http://nilpo.sitemix.jp/aviutl-plugin/
  [NL-Means Light] [リサイズフィルタ] [ガウシアン・アンシャープマスク]
502のお部屋 http://www.geocities.jp/mc34119/index.html 41の502氏
  [非対称先鋭化フィルタ] [非対称先鋭化フィルタ2] [色差エッジ強調フィルタα版]
AviUtlプラグイン @零 http://typezero.ddo.jp/auf/ 41の638氏
  [unsharpMT] [warpsharpMT] [ピラーボックスジャンプ]
AviUtl オリジナルプラグイン公開サイト @ wiki http://www40.atwiki.jp/aviutl41991/ 41の991氏
  [3次元領域平行複写] [3次元領域複写plus] [フレーム伸縮複写] (全て要Microsoft Visual C++ Runtime 8.0)

◆avitl0QFUE氏 http://kishibe.dyndns.tv/index.php?%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%2FNL-Means%20filter
   [NL-Means filter]
◆s3BkVamfwY氏関連は「スレ47」必読
  過去ログを持っていない人は
  http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1215067518/
  に「◆s3BkVamfwY」 を入力抽出して読む
48-564
  時間ジャンププラグイン
  http://k-takata.bbs.coocan.jp/?m=listthread&t_id=98
スレ41の599氏作 再配布先 http://www40.atwiki.jp/aviutl41991/
  [EdgeFilter(LineSharp+isophote)] [ニアレストネイバーリサイズ] [UnsharpMaskSIMD]
   (全て要Microsoft Visual C++ Runtime 8.0)
スレ42の476氏作 再配布先 http://www40.atwiki.jp/aviutl41991/
  [インパルスノイズ除去]
スレ42の436氏 (がらくたハウスの中の人)作 現在リンク無し
  [グラデーション生成フィルタ(テスト版)]
このスレのセブン氏作 現在リンク無し
  [垂直方向に強調するフィルタ]
日曜キャプチャーへの道の舗装補完セット+α
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/9354.zip&key=1242
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:49:37 ID:zYnmxi3T0
スレ42のBS氏作 配布先 http://www1.axfc.net/uploader/He/so/128037.zip&key=bs
  [warpsharpMT改造版]
(Visutal C++ 2005用ランタイムが必要)

Q Microsoft Visual C++ Runtime 8.0ってなによ?
A これttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=9B2DA534-3E03-4391-8A4D-074B9F2BC1BF&displaylang=ja

自作ツール置き場
http://tuuhan.s26.xrea.com/ts_tool/
[HD_Lanczos] [マニュアル24fps] [ジャンプ&ゴー] [透過性ロゴ補助]
x264 for Aviutl Ver0.07(自動フィールドシフト v7.5a 対応)スレ65の663氏
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/178720.zip
[最新のx264できるフィルタ]

● 41の991氏のAviUtl オリジナルプラグイン公開サイト @ wiki
http://www40.atwiki.jp/aviutl41991/
Aviutlスレで新たに公開されたプラグインについてはスレのテンプレでは追いきれないので
上記サイトがまとめサイト&再配布場所を兼ねてるので詳しくはそちらで
「再配布されたくない」、「Myサイトを作ってそこで公開する」という作者の方は
それを明記して公開してください

■AviUtlの内部形式について by MakKiさん 初版公開2009年1月24日
http://vm104.xen.klab.org/mksoft/doc/aviutlyc.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:50:49 ID:zYnmxi3T0
【以下リンク切れ】
GWater http://raijo.aa0.netvolante.jp/~gwater/
  [自動レベル補正] [固定Yレベル] [string] [幽霊退治]
自己満足的AviUtlプラグイン http://shimofuri29.hp.infoseek.co.jp/aviutl/aviutl_plugin.html
  [削除フレーム修正] [適当補助インタレ解除]
中部大学パーソナルコンピュータ研究会 http://ruby.isc.chubu.ac.jp/~p-ken_spp/2k03/2003-01.html
  [ぷらいばしーぷろてくと]
aLCv for MovieEdit http://c-zone-web4654.hp.infoseek.co.jp/alcv/
  [YC伸張フィルタ] [輪郭強調] [ジャンプウィンドウ] [シーンチェンジ検出]
将のページ http://latch-up.hp.infoseek.co.jp/index.html
  [クロスカラー除去フィルタ] [色にじみ低減フィルタ] [3次元プログレッシブ化フィルタ]
日曜キャプチャーへの道の舗装 http://members.at.infoseek.co.jp/marbo_y/
  (※配布中止、後のレス参照)
  [色相補正] [彩度表示] [比較表示] [簡易ルーペ(改] [比較表示2] [フィルター範囲指定] [ツールメニュー]
Welcome to jumper's homepage. http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/
  [トップ・ボトムフィールド表示フィルタ]

過去ログ
66 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1291265265/
65 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1284913758/
64 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1278808260/
63 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1273307091/
62 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1268809764/
61 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1264592836/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:51:33 ID:zYnmxi3T0
60 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1260332858/
59 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1255440485/
58 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1251184231/
57 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1247596958/
56 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1244845995/
55 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1241231624/
54 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236867774/
53 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1233500858/
52 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1230056170/
51 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1227150847/
50 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1224344045/
49 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1216903990/
48 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1216903990/
47 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1215067518/
46 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1212669676/
45 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1209992239/
43 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1205387954/
42 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1202439853/
41 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1198610551/
40 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1194870627/
39 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1190983464/
38 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185091624/
37 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1178800820/
36 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1169634295/
35 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1160191835/
34 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151601077/
33 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1140198500/
31(実質32) http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1132583778/
31 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1120649001/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:52:13 ID:zYnmxi3T0
30 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1113791555/
29 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1106660747/
28 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1100663455/
27 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1097100317/
26 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1092483534/
25 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087188341/
24 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1076219326/
23 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1074184506/
22 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1072760847/
21 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1071230667/
20 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1069551921/
19 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1067791553/
18 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1064011126/
17 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1062063069/
16 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1060714795/
15 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1058424853/
14 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1055267947/
13 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1051032277/
12 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1048331540/
11 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1045575989/
10 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1042561606/
09 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1037962422/
08 http://pc.2ch.net/avi/kako/1033/10336/1033672500.html
07 http://pc.2ch.net/avi/kako/1029/10298/1029819704.html
06 http://pc.2ch.net/avi/kako/1026/10260/1026051851.html
05 http://pc.2ch.net/avi/kako/1024/10244/1024431717.html
04 http://pc.2ch.net/avi/kako/1020/10206/1020620974.html
03 http://pc.2ch.net/avi/kako/1017/10178/1017843665.html
02 http://pc.2ch.net/avi/kako/1013/10138/1013853146.html
01 http://pc.2ch.net/avi/kako/1007/10072/1007202544.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:21:35 ID:gk/Tc86s0
ん〜まだテンプレには入れてもらえないかな〜
ニーズないかな〜

カット編集cutedit2011-01-29
・音声がないときAACファイルがあればFAADでデコードして使用
http://aviutl.web.fc2.com/

別途「faad 2.7 改造版 0.6」が必要です
プラグインと同じフォルダにおいてください
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:24:10 ID:zYnmxi3T0
>>9
ごめん 前スレのそのまま貼っただけだから
次回自分だったら貼ります
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 04:43:57 ID:Z0POgYxE0
前スレ12月頭で使いきりが1月末だから次スレ立つのはだいたい3月末から4月頭ごろかな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 07:34:25 ID:yIcqrfhR0
>>9
中の人? いや、大変助かってるよ、いい物作ってくれてありがとう。
あともうちょっとシークが早くなると助かるんだが、これはマシンスペック由来かな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:42:55 ID:vYtFKVXm0
>>1の、
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1279888552/
もう落ちてるね。
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292504116/
こっちが現在のスレ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:40:51 ID:SFuCDNgI0
>>1
>>初歩的な質問はDTV板の初心者質問スレで

初歩的じゃなくても質問はDTV板の初心者質問スレで

>>【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-76-
>>http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1281237524/

ここはお互いに一方的に情報提供をするスレです
情報提供を求める=質問なので注意
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:21:03 ID:6JjakpfQ0
じゃあテンプレがわりに拡張編集のほうもちゃんと書いておくとしよう。

----

拡張編集プラグインに関する質問はYoutube板の拡張編集Pluginスレへ
 AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part3
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292504116/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:25:13 ID:nGK4YBiH0
質問をDTV板の初心者スレに誘導っておかしいだろう
DTV板のAviUtlのスレとこっちと2つあるんだから
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:36:45 ID:JGTfoB1t0
>>16
何がおかしいんだ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:40:44 ID:5w3TWAkd0
おかしいのは ID:nGK4YBiH0 の頭
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:42:33 ID:nGK4YBiH0
じゃあこのスレはなんの話するんだ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:44:36 ID:SFuCDNgI0
こういうことです

DTV板は雑談スレ、こっちが本スレで、質問はこっちに誘導されていた
ところが、質問スレじゃないのだから質問をするな…といちいち文句言う奴が粘着
数スレ前、特に議論もなく>>1に「ここは質問スレではありません。」との文言追加
面倒だからか誰も何も言わず、質問は受け付けないスレとなる

あっちからは誘導され、こっちでは追い返され、質問者は宙ぶらりんになるも、
DTV板の現行スレ605にて、質問者の総合質問スレへ送ろうと提案される
特に異論が無いままなので、DTV板の次スレでテンプレに入れてもらえば、とりあえず一件落着

AviUtlスレとして、質問を全て他スレに振ることの是非は知らん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:45:22 ID:6JjakpfQ0
>>14は「質問スレではありません」を拡大解釈しすぎだろ。

いつもの貼っとくから、アホな質問がきたらこれ指してスルーすりゃいいんだよ。

<わからない9大理由>
1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:51:15 ID:nGK4YBiH0
AviUtl関連の質問があって
全く関係ない初心者スレに誘導ってそれの方がおかしいだろう
DTV板もtube板ともに雑談スレにしたいのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:55:05 ID:6JjakpfQ0
>>1の文言をこんな感じに変えればいいだけな気がする。

----

ここは初心者がくだらない質問をするためのスレではありません。
ある程度知識を持った人が本体およびプラグインについて情報交換を行なうためのスレです。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:55:20 ID:uk0XuToK0
あー、糞ツマンネー流れ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:55:27 ID:SFuCDNgI0
>>21
「質問スレじゃないから質問するな」という超拡大解釈がまかり通った結果が
「質問スレではありません」の一文ですから
スルーせずに粘着してた、ある意味での荒らしに屈したという印象

やっぱりおかしい…ってことで、そういうアホな質問以外はこのスレで対応すべきだよねってのなら、
それには全く異論はない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:56:01 ID:2XUGmA9A0
質問なんて滅多に来ないのに
質問の心配をするスレ住人たち
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:54:27 ID:79HTocuZ0
昨日このスレで質問したら解決できたし
ツンデレは嫌いじゃない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:25:58 ID:L15E0Kl90
up0552.zip aviutl raw-PCM File Reader (48kHz 16/24bit 2ch only)プラグイン 18 KB 2011年02/01(火)07:06
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:35:09 ID:vhrPXYNr0
>>28
これは便利かも
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:38:54 ID:yy1UpCA20
24bit対応とは中々マニアック
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:48:10 ID:8bS2d/xt0
元が30pのソース(例えば今放送中のアニメ君に届けのEDとか大河ドラマ)を1280x720に
リサイズしてプログレ化したい場合、

フレームレートの変更:なし、インタレ解除:なし でエンコした場合と
フレームレートの変更:なし、インタレ解除:自動 でエンコした結果を比べると

映像自体を目で見ても違いは感じられないんだが、ファイルサイズが微妙に違うので、
何かが違うと思うのだけど、これはどちらの方法が正しいの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:26:00 ID:ztXqwqRo0
>>31
インタレ解除:なし
インタレ解除:自動

自動のほうは見てわからない程度で劣化してると思われ
縞が無いならインタレ解除:なしでいい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:28:44 ID:ztXqwqRo0
追記
縞の有り無しはリサイズ前のソースで確認
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:49:58 ID:xVQZ3fQK0
多分リサイズでインタレが見えないだけに1票
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:11:50 ID:8bS2d/xt0
>>32,33
なる、明快な答えありがとう。

>>34
元ソースの判定は、リサイズする前の状態で下の方法でやってるからokと思うけど…
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293569304/45
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:58:22 ID:jGLWZrQQ0
NL-Means Light for GPUが更新きたんですが
まだGeforceは使えないのかな?
Geforce版って100124verしか使えない?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:47:59 ID:uFTOS48/0
コメントのとこになんか書いてあるな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:57:35 ID:GXc89JsmP
NL-Means Light for GPUの最新版は
Geforceじゃ無理ぽい画面真っ青になった
SLI対応になって任意のGPU選べるはずなのに
Geforce使えないんじゃ意味ないな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:06:29 ID:byt2WZav0
なんかgeforceの放置っぷりからしてfor GPUというよりfor RADEONじゃないのか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:23:55 ID:CCs28ZLu0
up0553.zip aviutl AACをFAW化して読み込むプラグイン ぷれびうばん 38 KB 2011年02/02(水)12:26
up0552.zip aviutl raw-PCM File Reader (48kHz 16/24bit 2ch only)プラグイン バグ修正 18 KB 2011年02/02(水)06:16

なんか変なのも上がってた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:27:25 ID:GXc89JsmP
Geforce版が100124verだからな
開発もRADEONでしてるみたいだし
今回の変更点でグラボ認識で名前型番でるのは素晴らしいんだが
Geforce使えないのがな・・・任意でグラボ選べるようになってるから
Geforce+RADEONのSLI組んでれば使えるのかしら?
42カット編集の中の人 ◆tak4npEZ/s :2011/02/03(木) 02:42:54 ID:FnYTmmaF0
カット編集cutedit2011-02-02
・FAW対応
http://aviutl.web.fc2.com/cutedit2011-02-02.zip

別途「faad 2.7 改造版 0.6」が必要です
プラグインと同じフォルダにおいてください

実装にあまり自信がないのでβ扱いです
1/1にのみ対応です
一時ファイルをはき出すのでそのつもりでいてください

>>40
up0553.zip aviutl AACをFAW化して読み込むプラグイン
これを前提にしていればFAW対応って必要なかったかも・・・タイミング悪

43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:21:17 ID:/sGROxka0
Geforce使えないならfor GPUって名付けるの辞めろよな・・・
紛らわしいから迷惑
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:03:06 ID:0YF9Q8YG0
ウインドウクラスの設定に失敗しました
って出てバッチが止まるのいつになったら改善してくれるんだろう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:26:41 ID:9o5INtNL0
> AACをFAW化して読み込むプラグイン

これ便利だね
作った人、ありがとう
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:32:17 ID:0YF9Q8YG0
使ったことないけどavisynth使う俺には関係ないんだろうな
編集時にwav波形表示してくれたら便利なんだが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:50:36 ID:eaPlA/+Q0
編集時のみFAWをデコードするフィルタプラグインもあれば波形や再生も問題なくなるな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:14:02 ID:fMJqM0Ai0
これエンコ中はフィルタ設定とかの確認できないのか。
よく確認せずにエンコ開始しちゃうから、時間を無駄にすることが多い。
エンコ中に何か表示しておいてくれるとありがたい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:39:01 ID:OCzPpFL/0
よく確認しないからすっぴん見せられて驚愕するんだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:48:50 ID:DjNvbPl20
表示→セーブ中もプレビュー表示じゃダメなのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:19:15 ID:EwqBcRjW0
表示→ツールウィンドウの表示とか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:11:04 ID:KWPCCwzg0
もう一個起動して確認
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:30:58 ID:8kYrJLR60
いままで1280x1020のモニターで1920x1080のTSの編集で
表示サイズを100%にしたら画面外が見えなかったんで50%で我慢してたんだけど
あまりに窮屈だったんで思い切ってフルHDモニター買ってみた

が、フルHDモニターでもツールバーやシークバーがあるせいで
100%にすると画面内に収まらないんだね・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:32:37 ID:zhg9jxEl0
一旦バッチ処理送りにしてからプロジェクトファイル保存
その後フィルタ設定を見直して問題なかったらバッチ処理開始
これで問題なくね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:33:01 ID:qvtY4L5u0
^^:
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:50:14 ID:67PTJpQL0
(爆)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:55:18 ID:ROUhFOyw0
そもそもバッチ自体がaviutlの置いてあるフォルダに
batch*.aupの連番でプロジェクト保存してるだけだよ
そのままaviutlに読み込めるから
バッチ登録後に修正とか確認するときはそれ開けばいいだけ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:59:36 ID:fMJqM0Ai0
編集の設定って動画ファイルで個別に保存できたのか。
バッチってあるからDOSでなんかいじるのかと思ってた。
使ったことがないソフトは、やっぱり隅々までいじって見るものですね。
愚問ですみませんでした

ツールウィンドウは、エンコ前から表示していたら、グレーアウトするだけでちゃんと見えるんだけど
エンコしてからだとボタンしか表示されず、フィルタ項目が見えないんだよ。
まぁすぐに止めて、再エンコしたらいいだけの話なんだが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:01:13 ID:oMkcdHKn0
>>57
いいこと聞いた!!thx
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:05:09 ID:eiH5jZ6B0
up0558.zip aviutl FAWぷれびゅ〜プラグイン(FAWでも編集時に本来の音声波形を表示させるプラグイン) ちょーぷれびうばん人柱専用 212 KB 2011年02/03(木)22:43
up0556.zip aviutl/avisynth用 AACをFAW化して読み込むプラグイン ぷれびうばん 45 KB 2011年02/03(木)18:33
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:46:05 ID:TZrPp6GI0
小生はGPU使えんからこれをノイズ辞去をメインでつこうてる GPU使えんならこれで我慢せいお主

NL-MeansLight_100404.zip
■概要
nodchip氏のNL-Means filterをGPUの恩恵を受けられない環境向けに、一部の機能を削ることで高速化してみました。

・輝度成分のみを扱います
・時間軸方向のフィルタリングは出来ません。
・参照範囲は4まで
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:16:33 ID:xiZVGhcI0
地デジカ除去フィルタキボン
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:31:19 ID:n3g51yIH0
>>53
つ WUXGA
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:37:27 ID:uzUKOzeN0
>>53
U2711やU3011、お勧めです。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:17:42 ID:kgnXf0Pp0
>>60
up0556.zip FAW化読み込みプラグイン
Win7(x64)で動作確認

AviSynth 2.5.7 でAACを読み込ませ、TrimとEraseLOGOを設定
avsをAviUtl 0.99i6に読み込ませてフィルタを設定後、x264guiで出力
音声はx264gui.iniにFAW追加して処理、MuxにはMP4box

簡単にだけど一応報告
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:16:02 ID:5IFEFlth0
いまだXP(7に変える気は無い)だけどDTSRepairで最近エラーでタイムコード挿入ができない
tc2mp4Modだと上手く行くんだけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:17:52 ID:5IFEFlth0
seraphy氏、更新してくれないかな?2007年度版で更新止まったまんま
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:19:35 ID:wOh2FumB0
nnedi3 for AviUtl 0.9.2.4をアップしました
色空間についてまだ勉強が足りませんでした、内部の処理を理解するのは難しいです……
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/126196
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:33:48 ID:8FvDV3zr0
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:44:05 ID:spSx8NZz0
>>67
rigaya氏ならなんとかしてくれるさ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:55:08 ID:kCjAICaV0
以前2600Kで
地デジTS→iphone用mp4のエンコで300fpsでるとか言ってた人がいたけど
その設定教えてほしい
fastのプリセットで60-70fpsしかでねぇっす
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:05:34 ID:o0YXaXESP
300fpsなんて980xでもでないネタだろう釣られすぎ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 03:51:59 ID:wxHrA+YzP
480×270とかなら1090Tでも400fpsくらい出るけど。
avisynthでだが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 04:09:31 ID:UQccw13Q0
iphone用なんだからHDサイズか960x540だろう
480x272ってPSP用じゃねか・・・
そこまで縮小させてfps稼ぐ意味がわからん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 09:40:50 ID:IgW39IDu0
VirtualDubみたいにフレームレートを自由に変更できるようなプラグインってあるのかな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:02:54 ID:mi3hAw9r0
>>68
乙かれー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:51:35 ID:NyclpBWC0
最新版でエンコしたら映像の最初に緑の画面が入る
旧版だと入らない

回避策ある
OS=Win7
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:57:43 ID:AgtHZgxr0
ここは質問スレではありません。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:05:17 ID:d8MtnlSh0
>>78
まぁ、そう言わずに教えてくれよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:11:51 ID:IgJfI98h0
>>68
風邪ひくなよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:14:27 ID:hXGXR3dV0
自己解決しますた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:21:38 ID:N4iNNJoq0
>>77
まだ解決してないから
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:24:32 ID:LkNUQTf30
ソフトが糞なだけw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:28:31 ID:gNfSG0J40
>>77
> 回避策ある

あるんなら何の問題もないじゃないか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:00:13 ID:AcxtvGyu0
>>84
すまんこ
最後に “?” 付けてなかったよ

で、、、回避策あるの?

0.99i7 以前では発生しなかったから、最新版からの事象のようだ
「じゃぁ、古いの使ってろ!」という回答は無しでお願い。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:02:11 ID:8jxwxe1b0
うちは入らない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:06:52 ID:Hc5V36cx0
自分は直接エンコはせずに
人様のエンコした元ファイルを細かく編集することが多いんだけど
けっこう見かけるな

ファイルの頭だけじゃなくてヘタすると
途中のキーフレームとかでも緑になってることがある
あれってバグだったのか…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:08:14 ID:61I5+J730
>>86
そりゃ、テストくらいしてるだろから
再現率100%な訳なかろう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:17:53 ID:NFwiJtkUP
ムービーメーカー使ってたんだけれどクソ重くてすぐ固まる
これは軽いから全然固まらない
プラグインで機能拡張できるしね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:41:10 ID:nZqdhh0wP
>>87
AviUtlじゃなくてデコーダのせいですね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:15:38 ID:5jHieWzr0
>>90
嘘つくな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:19:42 ID:NkKqd8jW0
ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-86.html

色々便利になってきてるんだな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:13:36 ID:jJhSJd/A0
Reena!のmp4対応版の方が欲しい。Avisynthが使える、
CMカットフレーム単位24/30/60手動切り分け自動エンコができるの。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:20:20 ID:jJhSJd/A0
ITsはグラフィカルじゃないから別のフロントエンドで切り分けしたいフレーム番号を確認する必要があるし、
今は直ったのかもしれんけど俺が使ってる頃のはフレームズレのバグがあったから。
Reena!やdougaαみたいなの出ないかな?出ないのなら今から甘デジのびっくりぱちんこあしたのジョー打ってくるよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:43:22 ID:ZQXjTcsO0
パチンカスしね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:53:35 ID:URN1y0pG0
aviutlで連番画像を30fpsで再生する動画作りたいんだけど、無理かな??
連番jpgを読み込むことはできたんだけど、再生してみると1fpsになってしまう。
それの設定箇所も見つからないし、aviutlではできないのかな??
拡張編集とかもいろいろ試してみたけど無理だった。

3000枚ぐらい画像があるので一括で指定したfpsで読み込んでくれたらいいんだけど・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:01:22 ID:ABoOwMv60
>>96
普通にできるんだが、もしかして1fpsを勘違いしてないか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:04:35 ID:URN1y0pG0
>>97
え?できる??

1fps=1秒に1枚の画像
でしょ?
連番jpg読み込んで再生しても1秒に1枚の速度で再生されるだけなんだけど・・・
どうやったら30fpsで読み込んでくれるんだ・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:09:17 ID:URN1y0pG0
おぉ、環境設定>システムの設定にあったよ。
いつだったか1fpsの動画つくろうとしてた時にいじってたんだったw

どうもご迷惑おかけしました・・orz
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:25:25 ID:xGVugrR50
>>95
お前もパチンカスなのだろう?
明日ダイナムで待ってるよ。マキバオー一緒に打とうな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:53:50 ID:1c3cOME60
うんこたれ蔵
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:19:07 ID:ETU7Yt780
カット編集プラグインcutedit for AviUtlの中の人へいつも便利に使わせて貰ってます

aviutlで編集してtrimと透過性ロゴをエクスポートしてavisynthを使っているのですが
カット編集プラグインから直接trimエクスポートが出来ると嬉しいです
よろしくお願いします

それから透過性ロゴなんですが一度にエクスポートできる範囲が一つなので
アニメを例にするとOPの範囲を選択してコピペ、Aパートの範囲を選択してコピペ・・・と
かなり大変なので透過性ロゴ補助するプラグインを作って頂けると嬉しいです
カット編集プラグインのようにロゴ消し範囲を選択して
一発で全てのEraseLOGO範囲をエクスポート出来るととても助かります
どうかよろしくお願いします
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:25:58 ID:ITYEk3Er0
avisynthスレでやれ!
104カット編集の中の人 ◆tak4npEZ/s :2011/02/07(月) 21:04:53 ID:aedC7qYq0
>>102
avs_exportを使うのに対して直接trimエクスポートできるメリットは何でしょう?
特に不便は感じないのですが・・・

透過性ロゴについては全く使っていないので、私がそれを作ることはありません
どなたかに期待してください
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:09:55 ID:K++yOre60
今拡張264出力と合わせて使うプラグインなら何がいいかね
リサイズフィルタ以外だとNL-meansとか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:15:37 ID:kvkgk9xIP
(゚д゚)ハァ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:30:25 ID:ip/VyeLK0
そりゃソース次第だろ。
ノイズまみれをどうにかしたかったらノイズ除去系を使うし、
ドラクラみたいに色がおかしかったら色調補正系を使うし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:04:05 ID:AkpwU8Pt0
「プラグイン」ていうのは本体のアプリケーションに特定の機能を追加するものだから
まず自分が何をするのか、したいのか次第だよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:09:00 ID:iSh+ZQ2o0
_test
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:39:15 ID:ueOVJRxf0
test
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:32:07 ID:tHxP+ZCC0
ラブ江の声優って誰でしょうか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:37:49 ID:Mffsoz/40
名塚佳織
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:10:04 ID:zcJy67vs0
クソワロタwwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 04:33:01 ID:b8mAFNlj0
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In バージョン 0.7.0 更新日 2011,2/9
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:57:39 ID:MzqnFVSA0
>>114
何台か試してみたけどaviutlで使うとファイルを閉じるの動作で固まる?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:05:09 ID:/svBuD5u0
> AviUtl 入力プラグインとして使用する場合、m2v.vfp を m2v.aui と
> リネームしてから AviUtl のプラグインフォルダにコピーしてください。
>
> m2v.aui は m2v.vfp と同じレジストリを参照するので、設定を変更する
> 場合は m2vconf.exe を使用してください。
>
> この機能は 2ch avisynth を絶賛ιょぅょPART5 448 さんから提供された
> コードによって実現されています。
>
> AviUtl 入力プラグインとして使用する場合、出力フォーマットは YUY2
> になります。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:29:33 ID:MzqnFVSA0
m2v.auiにリネームしろってこと?
もちろんプラグインとして認識している状態=リネームはしているよ

MPEG-PSを開いてファイルから閉じるを選ぶだけで固まるんだ
他のことを言っているんだったらすまんね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:03:25 ID:upwgQ/ee0
Pen4だけど俺も固まる
他のファイルも開けない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:54:09 ID:7xaPv/TH0
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In
XP 環境でデッドロックするため一時配布中止
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:56:55 ID:CEmCkioM0
2/10 20:00 前後に修正版配布予定
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:21:49 ID:9a4QRfQW0
>>117
不具合報告するときに使用環境を書かない奴は初心者扱いされるってことだろう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:58:10 ID:BAO0I8SG0
なんだ、XPだけの不具合かよ
環境くらい書いて欲しいわ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:19:30 ID:pbSSs9sl0
2000環境でもファイル読み込めない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:42:05 ID:4z1fgZYv0
今まで出来てたのに.NET Framework初期化エラー v4.0.30319って表示が出て編集できません。
ググって調べても何をどうすればいいか分かりません。VISTAなんですけどアンインスト自体初めてなので怖いです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:10:47 ID:8mk6jsPs0
0.7.1来たか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:48:38 ID:fSkomOKM0
0.71にしたらエンコした動画の容量がいつもより小さくなっちゃうんだけど大丈夫なのかな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:53:48 ID:5z2j3y8N0
MPEG2ってデコーダによって出力変わるからな…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:11:00 ID:DNpvY4D10
DTV版のスレだと大きくなったという報告も
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:23:15 ID:c1ZzKgEsP
>>126
読み込みは分離して読み込ませてる?
それともm2ts直読み?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:28:59 ID:fSkomOKM0
もちろん分離してるよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:35:59 ID:c1ZzKgEsP
TSファイル残してあるなら
同じTSファイルで0.71とVer. 0.6.57で比べてみて
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:25:53 ID:i3Y7cLiH0
大きくなった人です
m2vで読み込み
なんか違ってるんかな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:27:26 ID:c1ZzKgEsP
TSファイル残してあるなら
同じTSファイルで0.71とVer. 0.6.57で比べてみて
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:39:36 ID:i3Y7cLiH0
0.6.58じゃ駄目?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:46:13 ID:c1ZzKgEsP
0.6.58でもおk
要は昨日更新以前のと比べればいい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:47:48 ID:c1ZzKgEsP
って0.6.58なんてないじゃんw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:51:14 ID:eOuB55NAP
これだからPは
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:58:56 ID:i3Y7cLiH0
ごめん、48とごっちゃになってたw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:02:15 ID:i3Y7cLiH0
と、いうわけで0.6.57と0.71です
サイズは600フレーム
インタレ解除もフレームレート変換もなんも無し

0.6.57: 8,424,661バイト
0.71:  8,491,127バイト
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:26:28 ID:cEg/kC3H0
正確に比較してないけど速くなってるね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:51:33 ID:CF90JuWI0
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:08:49 ID:HnK+IjRr0
2ch DTV 板/ソフトウェア 板 の aviutl スレッドで、昨日公開の MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-in を 0.7.1 に更新したら
エンコード後の出力データのサイズが変わったという報告があるようですので、これから (19:10) 調査します。

今回、コンパイラを Intel C++ Compiler 10.1 から Intel Composer XE-2011 Update.2 に変更して、
その関係でコンパイラオプションを変更していたりするので、その辺が原因なのだろうかと推測しているのですが、
いずれにせよ、調査結果が出るまで少しかかると思います。

不安な方は ver. 0.6.57 [URI] がダウンロード可能ですので、調査結果が出るまでそちらのご利用をお願いします。
ttp://www.marumo.ne.jp/db2011_2.htm#11
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:28:13 ID:SMmYW/Yb0
まったく同じ条件で2個エンコしてもサイズ違くなるのは普通だと思うんだが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:30:18 ID:2WDMXZpj0
それは送電線のノイズでまろやかとかそういう意味で?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:45:49 ID:SMmYW/Yb0
いや普通にシングルパスのVBRだと条件同じでもサイズぶれない?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:07:35 ID:2WDMXZpj0
普通、同じのが出来る…と思うけど

今回、間違えて古い0.6.48で試しちゃったのがあるけど、0.6.57とサイズは変わらない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:09:07 ID:Rmd52KAH0
0.71で出力に差が出たってやつはCPU何使ってる?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:12:50 ID:HnK+IjRr0
いま0.6.57と0.7.1が吐くバイナリ比較したけどハッシュ一致したぞ。
Core2 Quad Q6600定格、m2v.auiはアス比無視、トップファースト、32bit AP-922、
SIMD拡張全部チェック。サイズ変わったって人は本当に入力プラグインもエンコーダーの設定も一緒?
浮動小数点ではテストしてないけどこっちはバージョンによって結果が変わる可能性は否定出来ない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:18:22 ID:2WDMXZpj0
うちはアス比反映、トップファースト、32bit AP-922、拡張チェック無し
0.6.48と0.6.57は結果同じ、0.7.1が大きい、ていうか>>139
CPUはAthlonII 640
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:46:53 ID:shHUDAEU0
--vbv-bufsizeを指定してると
エンコ毎にサイズが違うって書き込みを見た記憶がある
うろ覚えの上に試してないけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:14:19 ID:HnK+IjRr0
>>149
いまAthlon X2 240eでやってみたけどそれと全く同じ設定でやっぱりバイナリ一致した。
うちでは不具合なし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:18:22 ID:Q+Bg6B4C0
>>145
ぶれない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:22:47 ID:GR9D84u10
0.6.57と0.7.1でのファイルサイズが異なることについて、色々なファイルを10秒ずつぐらい
数十エンコしてみたが、全く同じソースでもサイズ変わる場合と変わらない場合がある。
これはもしかして、リネームした直後だと、システムキャッシュに残ってる方を読んでしまい、
変更後の m2v.aui を読んでないことが原因では。しばらく色々やっていると、サイズが
変わる方で安定するのでそんな気がするんだけど。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 13:26:29 ID:Rmd52KAH0
0.6.57と0.7.1で差が出る環境は、MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inの設定を弄っていない(デフォルトのまま)とか?
CPU拡張で、全チェックあり/なしで差が出るかな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:48:59 ID:HzPFH3m60
0.6.57と0.7.1をHuffyuvに出力試してプロパティで確認した限りでは両方とも一致
各10GBをバイナリエディタで比較しようとしたがHDDガリガリ言い出したのでやめたw
ハッシュで見ればよかった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:27:51 ID:c4EmbW4d0
同一ソースを0.6.57と0.7.1でYUV4MPEG2(YUV422)でそれぞれ4000フレーム出力
ハッシュは完全に一致
原因はx264か出力プラグイン側でしょ
157149:2011/02/12(土) 18:50:34 ID:yV9ZOSY+0
一致するようになったわ

とりあえずはPCを再起動 →一致せず
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inの設定見直し →問題なし
色んなバージョンを入れ換え →やっぱ0.7.1だけ違う

気持ちわるいけど、速くなったしいいやー…と、たまには設定を変えてみようと色々いじって試してて、
元の設定に戻したら一致した
これはこれで気持ち悪いけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:57:05 ID:yV9ZOSY+0
あ、気持ち悪いっての撤回
たぶん自分がどっか間違ってるんだろうし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:25:22 ID:HzPFH3m60
お前の話が元で今もまだコードと必死で格闘してる作者を思うと胸熱
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:42:51 ID:soo+voKJ0
まだ小さくなった人のほうもあるぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:45:30 ID:3drnGOx4O
つうか>>157は何の設定を元に戻したんだ?
作者さんも見てるだろうし誤解や行き違いのないように明確に説明したほうがいいと思うが。
162111:2011/02/12(土) 19:50:07 ID:owUiilX30
>>112
ありがとう。
ギャグ日和のラブ江や竜宮城の乙姫とか素人っぽいのにかわいい声なんで気になってました。
その名で調べたらコードギアスの人でしたね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:57:13 ID:E7tUEbaNP
ショルダー
164157:2011/02/12(土) 20:14:28 ID:yV9ZOSY+0
>>161
そうですね
戻したのは、MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inの設定を、です

で、追加
一致したのはフィルタ無し、インタレ解除無し、fps変換なしの状態だけで、
いつも地デジエンコで使ってる設定でやったら、差分が出来てた

ひとつずつ設定外して試したら、フィルタ無し、インタレ解除無し、リサイズ(→1280*720)無し…まできて一致した
リサイズ無しだけだと不一致
リサイズフィルタ(Spline36)、Lanczos 3-lobed 拡大縮小、共に不一致でした
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:18:04 ID:Rmd52KAH0
・・・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:34:44 ID:9pFORZfs0
絶句
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:36:13 ID:Udo/vUzKP
・・・・
作者さんに素直に謝れマジで
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:39:43 ID:yV9ZOSY+0
…すんまそん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:40:38 ID:yV9ZOSY+0
ところで、他のバージョンだと一致するのはなんで?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:45:22 ID:zuIx4/J90
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In Ver. 0.7.1

上記のプラグイン使用時に、正しくデコードされていない為か、
映像に緑のラインが挿入されてしまう。

ver. 0.6.57では、発生せず。

・参考画像
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/107931
DLKEY:marumo


・動作環境
aviutl99i8
171170:2011/02/12(土) 20:53:17 ID:zuIx4/J90
連投・途中投稿失礼いたします。

・aviutl
フィルタすべて Off。インターレース解除 なし。

・m2vconf
アスペクト比:反映
フィールド順:トップ→ボトム
IDCT関数:整数(32bit AP-922)
CPU拡張:MMX SSE2 SSE すべてON
GOPリスト:GOP GL すべてOFF
連番ファイル:指定ファイルのみ
YUV→RGB変換:ITU-R BT.601
色空間行列:自動認識
YUY2:元のYUVデータを維持。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:55:22 ID:Udo/vUzKP
>>169
今回の更新でCPU遊ばないように演算いじってるからだと思われる
試しに0.6.57でHT切った状態とONにした状態で出力すればわかる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:01:23 ID:kmDQbj5Z0
発生しないverあるのにわざわざ発生するver使うのは何でなんだぜ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:03:04 ID:069PdlCz0
結局、一致しない人がいる理由がわからんのだが
リサイズしたら一致しないの当たり前ってこと?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:13:25 ID:3drnGOx4O
情けない話だが俺もよくわからん・・・。
デコードしたデータが同じなら、同じ方法でリサイズすれば変わるわけないと思うのだが・・・。

マルチスレッドだとリサイズフィルタが受け取るデータの順序が変わって、それによってリサイズの結果に違いが出てくるということ?


>>171
読み込んだソースの簡単な説明とMediaInfo情報、あとaui読みしてるかどうかの確認とかもあったほうがよくね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:17:39 ID:Udo/vUzKP
>>174
>>175
とりあえずリサイズ云々は頭から離してくれ
テストするならフィルタ関連フレームも全部OFFにして
Huffyuvで出力して比較してみな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:23:47 ID:069PdlCz0
切り分けのためって意味ではわかるけど、それはそれとして、
素で一致してれば問題無いってわけでもないし…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:24:36 ID:aX48xZKf0
盛り上がってるねーきみたちー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:26:02 ID:yV9ZOSY+0
俺も全然わからんけど、3人が絶句してたんで、ああ馬鹿な間違いしてたんだろうな…と
ホント、適当でごめんなさい
理由を教えてもらえるとありがたいです
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:31:39 ID:yx3oLDEn0
「すんまそん」って吉田ヒロ知ってる奴がいるのか?
181170:2011/02/12(土) 21:34:48 ID:zuIx4/J90
>>175
どうもありがとう。
ソースは生TSをBonTsDemux mod 10k7 + nogui + es + fix05 にてm2v+aacへ分離した物。

vfp→auiリネームの上、ファイルを開いたあと、Aviutlのファイル情報から
ファイル制御:MPEG2 VideoFile Reader となっている。

ただし解像度は 1920x1080となっている。
182170:2011/02/12(土) 21:35:42 ID:zuIx4/J90
◆MediaInfo情報
ビデオ
フォーマット: MPEG Video
バージョン: Version 2
プロファイル: Main@High
BVOP : はい
Matrix 形式の設定 : 既定の Matrix 形式設定
Format_Settings_GOP: M=3, N=15
ながさ : 32分 47秒
ビットレートモード: VBR モード
ビットレート : 12.0 Mbps
ノミナル : 20.0 Mbps
幅 : 1440 ピクセル
高さ : 1080 ピクセル
解像度 : 16:9
フレームレート : 29.970 fps
ColorSpace : YUV
ChromaSubsampling : 4:2:0
BitDepth/String : 8 ビット
スキャンの種類 : インターレース
スキャンの並び : トップファースト(TFF)
ビット/(ピクセル*フレーム) : 0.256
ストリームサイズ : 2.74 GiB (96%)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:38:53 ID:SMmYW/Yb0
俺も不一致だけど、リサイズフィルタはいつも入れてる
これのせいか?
ちなみに不一致だけど気にしない性格っす
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:43:41 ID:3drnGOx4O
>>176
切り分けはともかくとしてリサイズかますと不一致になるという理由が気になったんだ。
フィルタ等無しでLagarith出力でファイルサイズ一致は確認したけど俺はシングルコアセレロン使いなので意味なさそう。

>>179
絶句されてたのは情報の出し方や問題の切り分けが足りなすぎるって点じゃねえかな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:48:10 ID:yV9ZOSY+0
>>184
ぶつ切り情報だったのはホント申し訳ないけれど、作者様に謝れってくらいなので、
全然問題ではないのに問題だと言ってたってことだろうと思うんだよね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:00:24 ID:GR9D84u10
リサイズが怪しいって事で、0.6.57と0.7.1(m2v.auiにリネーム)でエンコした結果
CPU Core2 Duo E4300、XP SP3
Aviutl0.99i8、Lanczos 3-lobed 0.5.5a、ResizeFilter_101228、
リサイズは1280x720、リサイズ以外のフィルターはすべてオフ
入力ソースはtsをTME3でm2v出力した1440x1080、301フレーム分エンコ
それぞれ2回ずつエンコして同じバージョンならば一致することは確認した。

リサイズなし → 一致
Aviutl内蔵のリサイズ → 一致
Lanczos 3-lobed 0.5.5a → 不一致
ResizeFilter の spline36 → 不一致
ResizeFilter の lanczos → 不一致

2種類のリサイズプラグインで不一致になるので、リサイズフィルタが原因だろとも
言えないような気もする。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:16:26 ID:Udo/vUzKP
頼むからファイルの大きさ変わるって言う奴は
x264で出力しないでHuffyuvで出力しろって
それで比較してみな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:21:41 ID:069PdlCz0
>>185
素で一致してなかった件かも
不一致だった設定に戻したら今度は一致したってのが、責められることなのか知らんが
まあ最初はちゃんと設定されてなかった可能性は高そうだし、ミスと決め付けたのかも

>>187
だから、切り分けのためなのか、x264だと一致しないの当然なのか、ちゃんと言えよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:29:29 ID:yV9ZOSY+0
Lanczos 3-lobed使用でHuffyuvで10秒出力、
0.6.48(87,837,948)=0.6.57≠0.7.1(87,837,708)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:30:48 ID:SMmYW/Yb0
キター☆
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:34:24 ID:GR9D84u10
>>187
逆に聞くけど、あなたは ResizeFilter なりでリサイズしても
0.6.57と0.7.1のx264でのエンコ結果が一致するってことなの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:36:28 ID:yV9ZOSY+0
ああ、これだから怒られる
>>189は、10秒じゃなくて、150フレームでした
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:49:46 ID:0s1jkX9j0
0.6.57使用時はFPUの演算精度が24bit
0.7.1使用時は53bit
リサイズの重みテーブル生成時にFPU使ってるから精度の違いが出てるのだと思う。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:03:05 ID:0s1jkX9j0
↑は何か勘違いしてたかも
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:17:13 ID:Udo/vUzKP
今回の更新の理解してないだろう?
今回の更新はCPUが遊ばないようにする為の更新なんだ
遊ばなくなったCPUで圧縮したらどうなるかくらいわかるだろう
何の為にしつこく可逆で比較しろって書いてるのかすら理解できんのか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:26:23 ID:Rmd52KAH0
http://www.marumo.ne.jp/db2011_2.htm#12

>>195
微妙に違う気がするが・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:30:56 ID:3drnGOx4O
>>195
更新の意味というより、何を言いたいのかわかんないから説明してほしいのだけど。

バージョンによってデコード結果に違いがあるのかどうかを見るためには
フィルタ類を完全に切ってデコード結果そのものを可逆で出力してみるべきなのはわかる。

だがデコードがマルチスレッドになったことで、リサイズやx264での圧縮にどういう影響が出るのかという部分がよくわからない。
「遊ばなくなったCPUで圧縮したらどうなるか」というところが全くわからない。

知識不足なのかもしれんけど教えてくれるとありがたい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:55:42 ID:05/B4oiT0
audioなしでテストして、
コーデックとかコンテナによってタイムスタンプのようなメタ情報が埋め込まれることが無ければ
一致するべきなんですよね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:58:51 ID:yV9ZOSY+0
可逆で差が出たのはどうすべ…
「遊ばなくなったCPUで圧縮」することによる差分が、リサイズ切ったら無くなるという理由もわからんし…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:59:46 ID:hc8oCeTo0
バンディング低減フィルタは一番最後に使わないとダメ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:27:16 ID:9tsjGDPk0
>>196
>>昨日書いた調査の結果中間報告です。次のいずれかの条件が成立した場合 MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In の出力は
>> ver. 0.6.57 と ver. 0.7.1 に相違が発生します。

>>?「アスペクト比」として「反映」を選択した場合 (CPU 拡張の選択には非依存)
>>?「IDCT 関数」として「浮動小数点」を選択して、「CPU 拡張」で「SSE を OFF」にした場合

>>最初のアスペクト比に関しては、サイズ変更用の重みを浮動小数点関数で作成している為に
>>コンパイラのバージョン変更に依存して変化が発生します。/fp:precise, /fp:strict /fp:extended, /fp:double
>>と試して解決できなかったので諦めました。個人的には「アスペクト比」は「無視」に設定することを推奨
>>しているので放置の予定でいます。


>>ソフトウェア板の AviUtl スレッドに書こうとしたのですが、どうやら規制中らしく書けなかったのでこちらに書きます。
>>AviUtl 総合スレッド 67 の 170 さんへ、その症状は全てのファイルで出るのでしょうか?
>>全てのファイルで出る場合は、m2vconf.exe のスクリーンショットと、aviutl のフォルダ全体を zip 等で固めた
>>アーカイブを送ってもらえると原因調査が可能になります。
>>特定のファイルでしか出ない場合は、そのファイルを送っていただけると調査が可能になります。
>>ftp://ftp.marumo.ne.jp/incoming で anonymous ftp でのデータアップロードを受け付けていますので、
>>アップロード先に心当たりがなければこちらをご利用ください。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:51:20 ID:7jIwgbOO0
このスレはまるもちゃんに監視されています
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:55:04 ID:9tsjGDPk0
>>?「アスペクト比」として「反映」を選択した場合 (CPU 拡張の選択には非依存)
>>?「IDCT 関数」として「浮動小数点」を選択して、「CPU 拡張」で「SSE を OFF」にした場合

誰か、この設定で不一致で、設定を変えたら一致するようになった…って人はいるかな
「反映」だったから、これか!と思って「無視」にしたけど、やっぱ差が出ちゃうわん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:02:59 ID:8myxGOoj0
まるもちゃん、MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inの初期値を推奨値に変えてくれよ。
SSE非対応のCPUなんて今時使っているところは少ないだろ?時代は変わったんだ。

・アスペクト比を「無視」
・IDCT 関数を「整数(32bit AP-922)」
・CPU 拡張を「全てチェック」
205まるも:2011/02/13(日) 01:58:20 ID:KMT8M94a0
はぁ〜あ
その点はexeで設定してください。
206170:2011/02/13(日) 02:00:50 ID:1dOMxSXp0
>>まるも様

お世話になります。
「全てのファイル」にて発生いたしましたので、
本体及び設定のスクリーンショットにてftpサーバへアップロード致しました。

ご確認の程お願いいたします。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:23:54 ID:uhN7HBT30
NL-Means Light for GPUとSharpenResizeを更新

NL-Means Light for GPUの変更点
・GeForce系のビデオカードで正常に動作しない問題の修正
・輝度成分の処理と色差成分の処理を完全に分離して色差成分の時間軸方向のフィルタリングも可能に
・システムメモリ→ビデオメモリ間の転送方法を選択可能に

SharpenResizeの変更点
・GeForce系のビデオカードで正常に動作しない問題の修正
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:27:07 ID:CSfUXlQv0
>>206
うちでは、緑の線が出るどころか、AVIUTLを巻き込んで、落ちる。
使い物にならない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:28:41 ID:7jIwgbOO0
環境くらい書きなよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:31:58 ID:CSfUXlQv0
>>209
前のバージョンだと問題なく使えるから、バグでしょ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:41:20 ID:4UwFtSMfO
>>210
プラグインのバグかもしれんが、まずお前の頭のバグを直そうな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 05:29:12 ID:S9MxMeGL0
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In0.7.1にしてからx264出力を始めると
直後〜2秒後に以下のようなエラーが出て出力が止まってしまいます。
直後〜2秒後と書いたのは、その時によってタイミングが違うからです。

アドレス"0x5c63d98a"で例外"0xc0000005"が発生しました
発生モジュール : m2v.aui
オフセットアドレス : 0x0002d98a
備考 : INPUT_PLUGIN_TABLE::func_read_video() [MPEG-2 VIDEO File Reader]

→処理継続可否で「いいえ」をクリックすると以下。
アドレス"0x5c63d98a"で例外"0xc0000005"が発生しました
発生モジュール : m2v.aui
オフセットアドレス : 0x0002d98a
備考 : FILTER::func_proc() [なし]

→さらにいいえで以下
アドレス"0x5c63d98a"で例外"0xc0000005"が発生しました
発生モジュール : m2v.aui
オフセットアドレス : 0x0002d98a
備考 : OUTPUT_PLUGIN_TABLE::func_output() [拡張 x264 出力(GUI) Ex]

・アドレス"0x5c63d98a"は0x5e6ad98aの場合もあります。
次に環境を書きます。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 05:47:11 ID:S9MxMeGL0
環境:
i7 870
aviutl99i8
拡張 x264 出力(GUI) Ex 0.24
x264.exe 1900

もう少し詳しい状況を書きますと、
ソースはm2v_vfp-0.6.57で読み込み、同じ方法で正常に出力できていたMPEG2ファイルを使用。

・0.6.57を削除すべく、m2vconf.exeで削除をクリック。
・aviutlインストールフォルダ内m2v.aui(0.6.57)を削除後、0.7.1のm2v.vfpをaviutlフォルダへコピー
→.auiにリネーム。
・0.7.1解凍フォルダ内m2vconf.exeにて「決定」。
・以上の手順を行った後、aviutlを起動し、入力プラグイン情報に
MPEG-2 VIDEO File Reader ( m2v.aui )
MPEG-2 VIDEO Plug-In ( m2v.vfp )
の2つがあることを確認。m2v.auiの優先度を高く設定。
・MPEG2ファイルを直接読み込み、ノンフィルタで出力。
→x264のコンソールウィンドウが出た段階でエラーポップアップという流れです。

つまり、m2v_vfpのバージョンを上記の方法で0.6.57→0.7.1にした他は、
何も設定を変更していないので、m2v_vfpのバージョンアップ方法に問題があったか、
相性の問題としか考えられないのですが、どうしたらよろしいでしょうか。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 05:57:44 ID:S9MxMeGL0
すみません、aviutl.iniを再生成したら正常にできました。
何が問題だったかはよく分かりません。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 06:07:23 ID:S9MxMeGL0
・・・と思ったらDirectShowで読み込んでただけでした。
m2vで読み込み直したら再発。たびたびすいません。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 07:08:21 ID:S9MxMeGL0
何度も何度も何度も失礼します。
どうやら原因っぽいのが分かってきました。
MMXとSSE2いずれかを有効にすると駄目なようです。
SSEのみ有効だと正常に処理が始まります。

肝心なOSを書き忘れてました。Win7 32bitです。
CPUはHTを有効にしています。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 09:38:12 ID:RQ09Vl7I0
フィルタなしや、エラー吐いて落ちるケースとの関係はわからないけど、
DirectXを使用した一部のプラグインが無効の状態でも演算精度を落としてリサイズ結果が変化していたので
最低限の構成でテストしてみてください。

0.7.10は浮動小数点コントロール・ワードを書き換えないので他のプラグインの影響を受ける可能性あり
0.6.57は最初に浮動小数点コントロール・ワードを書き換えて53bit精度にするので他のプラグインによる影響を受けにくい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:36:47 ID:9tsjGDPk0
エラーやらゴミが出るんじゃなきゃ、0.6.57と結果が違うのは特に問題ないってことで良いんかな?

関係あるかわからんけど、リサイズ入れて、
「非圧縮」で出力で一致、「Huffyuv v2.1.1 -Multi-Threading Patch v1.0」で不一致だった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:08:17 ID:LUYUtJMf0
>>212
まるもさんから呼ばれてるぞ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:22:12 ID:8myxGOoj0
0.7.1でクラッシュする人は *.gl を削除しても変わらず?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:55:00 ID:jF733pfE0
うーん、うちはクラッシュしないなぁ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:38:42 ID:CDYnDrpO0
NL-Means Light for GPUの110213で
輝度空間を1以上に設定した状態で、他のフィルタの設定を変更した場合
プレビューに反映されず、一度他フレームに移動したりして更新させる必要があるのですが
これはこういうものなんでしょうか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:41:12 ID:6tp9tT/g0
Yes
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:42:11 ID:CDYnDrpO0
ありがとう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:25:46 ID:nxg36RgN0
>>218
効率悪いから使ったことないけど非圧縮の場合、解像度や長さ等同じなら
たとえ違う動画同士でもサイズだけは一致して当たり前なんじゃないの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:04:05 ID:8myxGOoj0
http://nilposoft.info/archives/397

>ResizeFilterを更新(Ver.110213)
>変更点
>・他のプラグインの影響で重みテーブル生成時の演算精度が落ちる問題の修正
>
>nlmeans_light_GPU.auf(Ver.110201より古い物)はプラグインがロードされた時点で
>浮動小数点コントロール・ワードを書き換えて演算精度が24bitになる(Ver.110201以降の
>nlmeansやSharpenResizeは有効にした時点で演算精度が24bitに)
>これは他のDirectXを使ったプラグインにも共通して言える事かもしれない。
>
>本当はNL-Means側を修正すべきなんだろうけど、いろいろ検証する必要があるのでとりあえず他に影響しない方法で対処
>
>MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-InのVer.0.7.1とVer.0.6.57で違う出力結果になるのは
>0.6.57は浮動小数点コントロール・ワードを書き換えて演算精度が53bitに
>0.7.10は浮動小数点コントロール・ワードを書き換えないので、他のプラグインによって演算精度が24bitになったままの可能性も
>って事でフィルタなしで違う結果になるケースはともかく、リサイズで結果が違うのはDirectX系のプラグインが真犯人っぽい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:28:24 ID:9tsjGDPk0
>>225
ああ、そういうものか
馬鹿晒した
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:30:34 ID:HjL+GNY10
>>227
バイナリ比較したらええんちゃう?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:36:48 ID:S9MxMeGL0
>>220
すみません、*.glがどこにあるのか教えていただけないでしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:42:01 ID:S9MxMeGL0
あ、「GOPタイムコードを使わない」「GLファイルを保存しない」にはチェックを入れてないので、
無くて当然ですね。。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:42:13 ID:6tp9tT/g0
フォルダ開いて右上にglって入れる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 19:48:46 ID:9tsjGDPk0
nlmeans_light_GPU.auf 10/01/24版を入れてたけど、Pluginフォルダから消したら不一致は解消した
使用しなくてもPluginに登録されてるだけで影響起こすとは思わなかった
233カット編集の中の人 ◆tak4npEZ/s :2011/02/13(日) 19:53:26 ID:xge0c+PX0
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inねたで盛り上がってますね
うちでは元々ほぼ100%使い切ってたので恩恵はない感じです
(もしかしたらシーンチェンジ検索が速くなってたりするんだろうか?)

カット編集プラグインcutedit2011-02-13
・AACファイルを使うときファイル名が長いとこけていた
・FAWでファイル末尾でこけることがあった
http://aviutl.web.fc2.com/
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:23:40 ID:nxg36RgN0
>>233
カット編集だけでCPU100%使い切るのは困るなあと、ぱっと見て思っちったw
なんか急にアレコレverうpになってきてそれぞれを検証する暇がないですなー
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:02:05 ID:ndqOKIBNP
>>233
mp4(H264/AAC)で使えた試しないんだが
検索すると完了と同時に落ちるし、何がやりたいんだかさっぱし理解できない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:09:31 ID:9tsjGDPk0
うちはmp4入力でもカット編集プラグイン使えますね
個人的にはmp4で使う機会は無くて、いま初めて試したけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:40:24 ID:C2Vsulkz0
>>226
入れてみたら設定ウィンドウの
SIMDの欄が空欄になってリサイズが適応されなくなった・・・
だれか同じ症状の人いるかい?
238237:2011/02/13(日) 21:45:42 ID:C2Vsulkz0
DLLフォルダコピーしてなかったのが原因のようだスレ汚しスマソ
239186:2011/02/13(日) 22:57:00 ID:WI2jKAu90
>>226
新しい ResizeFilter にしたら、リサイズしても0.7.1でのエンコ結果が、
もともとの0.6.57でのエンコ結果と同じになるようになった。
240186:2011/02/13(日) 23:03:03 ID:WI2jKAu90
まだ完全に直ったのかはわかりませんが、

メールで色々やりとりしてくださったまるもさん、ありがとうございます。
スキマ産業さんもResizeFilterの更新ありがとうございます。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:01:27 ID:9tsjGDPk0
NL-Means Light for GPUを新しいのにしたら、Lanczos 3-lobedでも一致すた
すっきりすっきり
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:24:28 ID:oNQ7nlnG0
>>223
騙されたクソッ!バンバン!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:55:30 ID:7jV1sOF/O
>>195は結局どういうことだったんだろう。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:13:20 ID:G4FPFJM00
どうして謝れと言われたんだろう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:17:30 ID:Yh0oBBhP0
>nlmeans_light_GPU.auf(Ver.110201より古い物)はプラグインがロードされた時点で
>浮動小数点コントロール・ワードを書き換えて演算精度が24bitになる

こういう作りのプラグインもある、ってのを知ったのは収穫だった
確認するときは、無効にするだけじゃなく読み込まないようにした方が無難なんだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:20:28 ID:4sS0iRHY0
>>243,243
やたら上から目線で的はずれなことばかり言っていたアホってこと
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 02:59:53 ID:GnHF6JZaP
少し混乱したけど、いい話題だったよな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 03:43:29 ID:uodt2z1d0
ver.0.7.2
249212:2011/02/14(月) 03:58:41 ID:AdozYVfY0
問題解決おめでとうございます。
メールでのご対応大変ありがとうございました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 04:40:09 ID:wP6MJ1h70
HPに置いてあるのはver.0.7.2だけどそこの更新履歴はver.0.7.4になってる
まるもさん疲れてるんだろうなw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 09:03:03 ID:9Wm8VIWA0
もルダー、あなた疲れてるのよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:11:36 ID:APHANICe0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12789003

この動画みたく

動画 黒ベタの上にテキスト

って動画を作るときには、一回

動画 黒ベタ

って動画を作成してその上からテキスト書かないとだめかな?一回で出来ればいいんだけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:27:42 ID:7jV1sOF/O
>>252
その動画にたどりついてるのにそんな質問してくるお前には驚かされるよ。
まずは使ってみることから始めて、それでもダメなら>> 15を見るべきだろうな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:48:48 ID:CgUmYDB50
Aviutlではロゴ消し出来るけどTSmemoryだとズレて出来ない・・・
ロゴ消しサンプルはやっぱり1440x810サイズで取得しなきゃ駄目なんでしょうか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:57:35 ID:LSBM8ZKv0
え?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:46:04 ID:ps448zuMP
>>254
透過性ロゴ/ロゴ解析は一番最初に置くのが基本

そうじゃないと、他のフィルタいじるたびに取得し直さないとだめでしょ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:08:08 ID:IR0VcHAxP
というか、かなり前からロゴ消しできるのに、
局ロゴ検出による(ほぼ)自動CMカット編集ツール for Aviutl が存在しないことのほうが疑問
MPEG-TS以外にも、地デジ前にキャプった自動CMカットしたい動画はたくさんあるはず
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:14:52 ID:Exe1beVZ0
局ロゴ基準だとかなりずれるやん?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:22:17 ID:ujrrCCWy0
ゆーきやこんこん あられやこんこん

んちゃ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:32:02 ID:05GVVPdy0
最近は鹿も出てきたしどうでもいいや
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:34:31 ID:hlYmff1q0
>>257
中京TVなんて番組によって315,165,15,4、それぞれ±2フレ違うんだぞ
自動化なんて出来るわけない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:49:34 ID:1Z4isp7o0
局ロゴ有無でマーカー出してくれるとCMカットは楽になるね
局ごとに精度かなり曖昧だけどアタリとして使う分には十分だし、無音での検出より速そうだし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:52:57 ID:LSBM8ZKv0
30分全フレームをロゴ解析するとの同じくらいの時間掛かるだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:37:19 ID:6mpnyJo30
全フレームの必要性はないな
15or30秒飛ばしで確認して、無い場所に来たらその近辺だけ全フレーム解析すればいい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:53:42 ID:IR0VcHAxP
>>264
そうそうそんなかんじ。

今現在の手動作業も、任意200フレームで高速シークしながら目視確認して、
CMっぽいとこに来たら通常のキーフレーム移動に切り替えてるから、
それを局ロゴ検出で自動化できれば有難いなと
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:42:16 ID:lj37ls6F0
時間ジャンプ プラグインで十分。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:13:31 ID:kkg1ohKQ0
ロゴでも何でもパターン識別って大変だろw
ロゴ消しは単に取得絵を足し引きしてるだけだし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:44:19 ID:IR0VcHAxP
そうなのかな
http://www.masayashi.com/labs/laughing_man の元ネタとか5年くらい前から見たことあるけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:23:42 ID:OnNMhlCq0
ぬ、OpenCVか。お噂だけは兼々。使った事ないんで良く分からんけど
確かに頑張れば案外簡単に実装出来ちゃったりしそうな気はしてきた
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:17:09 ID:EVhgoW0K0
まあ、>>261があるから結局は微調整が必要だけど
無音検出だとビタっと検出することが多い…かわりに余計なのを拾うんで、合わせ技が出来たら楽かも
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 04:52:10 ID:5PF7J8in0
OpenCVと言えば、EyeToyみたいなwebカム使ったゲームもあったな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=kY05CKzKTuE
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 08:21:00 ID:WTcCZp+p0
日テレなんてテロが出る度にロゴが消えるし、テレ朝は提供が出ている間だけロゴが消える。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:06:07 ID:LoeGsJw7P
AviUtl MPEG-2 VIDEO Plug-In Plus版 0.7.2 2011/02/14
PS-LPCM/TS-AAC 読み込み処理を追加
http://hpcgi1.nifty.com/yosh/

AviUtl MPEG-2 VIDEO Plug-In LPCM対応版が0.72ベースになって機能増えたのか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:07:29 ID:pydK8DG40
100インチHDTVで見てるから気にならないなあ


と言ってみたい42インチ使用厨でしたまる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:30:32 ID:oJZRb0VrP
>>273
試してみたいんだが

>別途FAAD2互換のデコーダーDLL(faad2.dll)
これは何入れたらいいのかわからない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:49:09 ID:moVRMFzO0
ファイル名でググれ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:41:34 ID:n3sH8XEc0
>>273
JS強制が気にくわないな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:24:50 ID:e5uhoB2M0
TVtest再生中に何となくTSmemory起動させて確認したら1920x1080サイズなんだな
俺は1440x1080サイズでロゴ消しデータ設定したからTSmemoryでロゴ消そうとすると失敗する
1920x1080で再設定しなきゃいけないのかな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:43:55 ID:e5uhoB2M0
連投スマソ
1920x1080でデータ取ったら成功した
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:44:39 ID:CIiLVbqM0
そりゃそうだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:30:04 ID:W0K63fy+0
映画はシネスコじゃないとな
ttp://www.youtube.com/watch?v=7EL3JpmGK6I
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:36:33 ID:lOKE4o690
>>278
TVTestSrc.ini の設定で aspect_ratio=0
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:46:59 ID:e5uhoB2M0
>>282
あー、こういう方法もあるのね
ありがと!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:58:07 ID:W0K63fy+0
んーやっぱり映画はシネスコじゃないとね
もうテレビもパソコンもシネスコ画面にするべき
PSP3も携帯も
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:39:15 ID:XStxSlbM0
>>273
FirefoxなのだがJSが正常に処理されないせいかDLできん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:47:49 ID:7OQYqBXG0
flashでパスつけて規制せにゃいかんほど転送負荷高いのかね?
firefoxじゃダウンロードできなかったし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:04:04 ID:moVRMFzO0
火狐で落とせた

まあ自ビルドナイトリー版なせいかもしれんが…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:31:16 ID:Ebe8WOPm0
FirefoxでDLしようとしたらFlashプラグインがクラッシュしたとか言われたZe
初めて見たw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:33:56 ID:3Xcd9Sw20
Firefoxで普通に落とせたけど?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:52:13 ID:xOzexWeFP
10秒以内に落とせないので諦めた
そこまで下に出て使いたくもないし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:54:12 ID:MbNDWJ/W0
NL-Means_Light_GPU_110212で
透過性ロゴ、マニュアル24fpsの操作した時
プレビューに反映されないんだけど俺だけ?(ON→OFFすると反映される)

操作時だけOFFにしとけば問題ないのだが・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:54:17 ID:dLzjAJy6P
>>273
試してみた

AviUtlにts突っ込むだけで音まで読めるから初心者にはお手軽でいいかもね
音ズレも気にしなくてよさそうだし

まぁ俺はFAW派だから実際に使うことはなさそうだけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:24:28 ID:ZmBAixdt0
シネスコ厨ワロス
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:50:29 ID:liqNDQfv0
>>273
こいついちいちやることが胡散臭いよな
どうせ本人だろ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:55:23 ID:YLPPHQzyO
うざい作りのHPだが、それにわざわざ絡む奴のほうがよっぽどうざいっていうね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:55:55 ID:liqNDQfv0
本人乙
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:58:21 ID:ZMkOz9lY0
そんなことはないっていうね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:02:09 ID:NDMUcOht0
AviUtl MPEG-2 VIDEO Plug-In Plus版 0.7.2 - 20110215 - 現在ダウンロードできません
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:10:02 ID:5PF7J8in0
まあスレ監視乙と書いとく
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:10:38 ID:6Hs1nOsv0
ここ見てるのかw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:14:33 ID:FVHsxCfo0
作者の行儀とかどうでもいいんだよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:25:33 ID:4ESzQ1M90
>>291
なんで最新版で試さないの?
なんで最新版で試さないの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:56:28 ID:MbNDWJ/W0
>>302
さんくす! 試してみる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:24:34 ID:uh+GFDXn0
>>273
落とし方がワカンネェw
俺情弱バロスwww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:50:28 ID:MbNDWJ/W0
NL-Means_Light_GPU_110213
フィルタ操作時のプレビューは問題なしでしたm( _ _ )m
でも、1フレームだけカットした時は反映されない.....
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 03:02:04 ID:oxflG5qX0
本家:DL自由、アフィ一切なし、ソース添付、作者本名公開
亜種:DL制限、アフィ厨、作者本名非公開


この作者の格の違いはいったい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 03:26:19 ID:pAdu+3qd0
昔からあれはそう
MPC-HCもGPLなのにソース付けずに日本語版とか変な改造とかしてたし
なんでまるも氏がmpeg2デコーダをあのような形で公開してるのか理解してない(あるいはしらばっくれている)
コードの読み書きはできてもライセンス関連があやしい、中華や半島人の同類
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 03:33:34 ID:Zt0+UJW00
要求すれば出してくれるでしょ
そう言えば、MPC-HCは2chであがった日本語リソースを海外(台湾?)の人が編集してメンテしてくれてるんだよな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 05:49:14 ID:oxflG5qX0
>>307
原作者の意志も汲まずに改造して仕方なく無料公開するも強制JSだからな。
DLの時に変なアフィでも強制的に踏ませてたりしてるかもな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 07:02:09 ID:rDEmlomi0
音声読み込みは需要ある。
まるもたんが実装してくれれば何の問題も無い。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:59:20 ID:gzg0sCdp0
faad2.dllにリネームしたらAAC音声入力しなかったわ
あのテキストの書き方はよくない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:39:48 ID:JEk1eh9v0
>>273はtsの映像・音声を一発読み込みできる素晴らしいプラグインなのに
おまいらときたら寄ってたかって潰しにかかりやがって
これがペ○シスの工作活動とやらなのか
とりあえず俺は落とせたから良かったけどな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:05:27 ID:5rFYG1g60
まるも氏のが補間強制だから
改造版しか使ったこと無い
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:14:12 ID:pAdu+3qd0
内部処理がYC48のAviUtl使っといて補間がいやとかアホ抜かすなw
315 ◆47o/marumo :2011/02/16(水) 16:21:30 ID:lBNK9mq20
>> 306, 309

んーと。

アーカイブそのままでの再配布は制限していますが、ソースの利用に関しては

・特許侵害で訴訟になっても自己責任
・バグが混入しても自己責任

以上の二つを除いて何も制限を入れていないので、どんな改造をしても、
製品に組み込んでも問題ないですよ。

ケチを付けるだけの人よりも+αを加えて成果を公開してる人の方が数倍
素晴らしいと私は評価します。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:44:29 ID:ZKnn4HMD0
>>315
規制解除おめでとう
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:15:34 ID:yGs8xIXsO
まるも氏のMPEG2プラグインの読み込み時の縦補間の有無は、
LPCM対応版と同様に、設定で選べるといいかもなと思う。
過去に補間無しにしたら不評だったという経緯もあるらしいから、
デフォルトは補間ありでいいと思うけど。

AviSynthでYV12で使うためのロゴデータ解析をする場合には、縦補間を切って読み込んだ上で
rgb2yuy2をかけて横補間も切ってから解析したほうがいいとかなんとか。
詳細はスレ63の302-とか、AviSynth絶賛スレ29の282-とか。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:16:41 ID:aRSMugjzP
乗り遅れたクソッ
誰かに潰されたのか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:44:08 ID:gKYHCApR0
>>315
最後の二行がいらない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:53:27 ID:K4Mi8Mb70
>>319
お前もいらない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:10:50 ID:Ue90fTWr0
まだDLとめてるのかよぉおお
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:23:23 ID:k+rnvP2k0
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:39:03 ID:HRXnaHDp0
自己主張の強いことで
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:57:18 ID:JEk1eh9v0
まるもさんには、いつも世話になってるんだから感謝するべきだろ
まったくアニヲタは陰湿で自己中心すぐる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:07:15 ID:N8o0W/EN0
ほんま、感謝です
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:21:43 ID:NTSLctSy0
反応した時点で負け
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:14:57 ID:0bFC6tFE0
反応するしか能がないくせにw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:26:59 ID:B4Fjry90P
>>273
AviUtl MPEG-2 VIDEO Plug-In Plus版 0.7.2 落とせたんだが
faad2.dll がよくわからん
ぐぐってもどれ入れたらいいかわからんし
試しに入れても音声入力はじまらないし
どうなってるんだこれ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:33:50 ID:JEk1eh9v0
>>328
libfaad2.dll を探し出してリネームせずに、そのまま置くんだ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:36:09 ID:andBOrng0
>>327
自己紹介乙
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:50:15 ID:B4Fjry90P
>>329
いやリネームせずに>libfaad2.dllを
AviUtlの本体とMPEG-2 VIDEO Plug-In Plus版 0.7.2 を一緒のフォルダに入れても
音声読み込まないんだ

入れてるのは libFAAD2 dll for Win32 で検索すればでるlibfaad2.dll
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:02:00 ID:JEk1eh9v0
>>331
ファイル→環境設定→入力プラグインの設定→MPEG-2 VIDEO Plug-In Plusの設定
で1回OKしないとダメなのか
それとも入力プラグイン優先度の設定かも
Plusの方を上位にしないと
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:17:46 ID:B4Fjry90P
>>332
MPEG-2 VIDEO Plug-In Plus版 0.7.2を最上位にしても読み込まない
昨日からこんな調子
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:21:25 ID:JEk1eh9v0
>>333
うーん、じゃわからん
他の人にまかせた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:25:02 ID:PmRbQiA/0
俺のPCだとlibfaad2.dllをfaad2.dllにリネームしたら読み込んだけど?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:31:14 ID:B4Fjry90P
>>335
thx
リネームしたら読み込んだw
とりあえずテストしてみるか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:31:16 ID:xEiaoy7w0
>>328
すまん
どうやって落とすの?
エロ動画落とすより難しいぜ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:32:38 ID:B4Fjry90P
>>337
昨日公開中に落としたんだ
今は非公開なんだろう?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:33:03 ID:JEk1eh9v0
>>335
libfaad2.dllとリネームしたfaad2.dll
俺の所、両方置いてあるわw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:18:34 ID:ttIim9Bt0
ニコニコベンチ作ろうと思って解像度を1920x1440に指定してエンコ始めたら
失敗しましたって出るんだけど何でかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:29:37 ID:jcMSaV0/P
1920x1440とは素晴らしい解像度ですね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:36:55 ID:/MtLPOL30
ただいまエスパーはおりませんので日を改めてお越しください
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 04:59:13 ID:ZpAbsxeP0
オナニー解像度の動画つくるなよニコ厨。でハードでデコードできないくて暴れる厨がでるんだからさ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:29:55 ID:ttIim9Bt0
てかスレチだった。

ごめん帰る。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:09:47 ID:WxCWDgKu0
いや、厳密にスレチとは言わないし、そこは流してスレチだとしてもそれ以前の問題
なんか最近、どの板見ても水ジュース予備軍が増殖してきてて疲れるな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:31:50 ID:txn/98MA0
>水ジュース予備軍
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:41:24 ID:G3oflzgy0
test
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:47:38 ID:G3oflzgy0
ちょっと、伺いたいのですが、
編集プロジェクトを保存とすると、aupファイルができるのですが、
audacityという音声編集ソフトの用の作業中ファイルが出来てしまいます。

どうすればいいか、ご助言を<(_ _)>

349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:52:37 ID:X9nbEFhG0
何が問題でどうしたいのかが分からないんだが
350348:2011/02/17(木) 19:55:10 ID:G3oflzgy0
>>349
動画の編集中で、続きは後で、という場合に
いままでした作業を保存したいのに、出来ないというお話です。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:57:07 ID:X9nbEFhG0
aupファイルできてるんでしょ?

あ、拡張子が被ってるってことか?
そのaupをaviutlで開けばいいだけじゃね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:58:17 ID:LmvZUUO90
>>348
aupファイルを右クリック、プログラムから開く、概定のプログラムを選択、AviUtlを選択。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:00:00 ID:UJS3jmqi0
Audacityっていうソフトのプロジェクトファイルの拡張子がAviUtlと同じaupだから、
aupファイルをダブルクリックするとAudacityが立ち上がっちゃうと推測。
aupファイルをAviUtlにドラッグアンドドロップすればいいんじゃね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:02:59 ID:TZGsWr0Z0
PC初心者レベルの質問だな
355348:2011/02/17(木) 20:05:52 ID:G3oflzgy0
ご助言いただいた方々、ありがとうございます。

無事にできました<(_ _)>
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:06:13 ID:WxCWDgKu0
>>346
ググって最初に出るまとめスレの奴みたいな狂った日本語使う奴
その2年後にもttp://fsokuvip.blog101.fc2.com/blog-entry-436.htmlとか、すでに日本終わってるんだけどな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:16:44 ID:8oqS6PdI0
ただの釣りなのに水ジュース予備軍とか何造語作っちゃってんだよ
アホすぎてワロエナイ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:25:27 ID:GEPKbG+G0
グレア(光沢)の質感を出せるプラグインはないですか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:39:01 ID:JWGROw0A0
ありまっすんっ!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:19:20 ID:fi2UTD4t0
aviutlで映像にフィルタをかけた動画を無劣化の中間ファイルとして書きだす
必要があるのですが、元データのflvの映像と音声の長さに差があるので
PCMで音声を書きだすと必ず音ズレが発生してしまいます。
なので、もしaviutlで中間ファイルを書き出すときに使われる定番の可逆音声コーデック
みたいなものがありましたらレスお願いします。
あるいはそもそももっと根本的なとこで勘違いしてるようでしたらツッコミをお願いします…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:23:21 ID:F8tZboFp0
aviに入れられる可逆圧縮の音声ってあったっけ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:25:21 ID:T0eSs3Og0
>元データのflv
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:29:24 ID:WTmD3JOT0
>>360
どうせその元データのflvは自分で作ったものじゃないだろうから
いったん真空とかでコンテナの中身確認してみれば?
DirectShowじゃなくてmp4かもしれないし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:13:47 ID:fi2UTD4t0
VP6のMP3-CBR、FlashVideoですね

「映像と音声の長さがずれてるときは自動的にfps調整」をオンにして読み込んでるので
aviutl上での表示-再生ウインドウでは音ズレしておらず、書きだしたファイルで
初めて音ズレが起きてます。なので

http://nicowiki.com/ffmpeg_aviutl.html
> AviUtlのバグで、WAV出力をすると長時間動画の場合音ずれする可能性があります。
> 秒数が動画と一致していない場合は100%音ずれする

に該当してるのかなあ、と。
一応、FLVをバラした場合の中身の映像と音声は長さに一分くらい差があります。
ならPCMじゃない可逆で音もエンコ出来れば解決するんじゃね?的な…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:41:02 ID:XL2ZGLE40
>>273使ってみたいんだがDL数制限してるの?
更新時間?の10分後ぐらいにページ見に行ったら
すでにDLできなかった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:55:20 ID:ngc5Arqy0
ただの嫌がらせじゃね
構ってちゃんなんだよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:14:55 ID:SWaOnMg/O
>>365
日付が更新されてるのは改修作業の進捗報告なんじゃねえかな。
なんか作業内容っぽいコメントがちっちゃく載ってるし。
改修作業が終わるまでダウンロードは無理なんじゃね?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:32:29 ID:qwZJ6ie80
>>364
flvからはがしてFOURCC書き換えてaviに再MUX。Nullフレームありならmkv
というかそのflvが動画サイトから拝借したもんなら、もっと君の目的に適したスレがあると思うから
そこでもっと根本的な質問した方がいいと思うよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:59:17 ID:2wUhr6l80
NL-Means Light for GPU 110213の
>他のフィルタの設定変更がプレビューに反映されない不具合を修正
これ、まだどきどき反映されないことがあるね
でもどうやったら再現するのかわからない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:53:48 ID:lezaeTPy0
>>369
自分の環境では1フレームカットしたときや
1フレームをコピペした時に反映されない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:29:51 ID:k4HY0yo10
このソフトって簡単に音声多重化させるプラグインてないの?
いろいろぐぐってみたがさっぱりわからん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:35:52 ID:jbUSAmZD0
>>371
まず、コンテナはなに?MP4?mkv?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 16:39:03 ID:k4HY0yo10
>>372
出来ればwmvで
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:16:26 ID:aCfcx1jh0
画像キャプやってる人はどんなプラグイン使ってるか教えて
もちろん各個人の環境下で出来が変わるのは承知の上です
参考にしたくて

俺は
・透過性ロゴ・色調補正・色域変換・アンシャープマスク・NL-Means Light
でもどうも好みの画質にならない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:42:32 ID:/k7TG6yI0
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 17:55:02 ID:aCfcx1jh0
>>375
アニメの場合きつい目の設定だからあんまり・・・
人物のキャプしかしないんですよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:31:57 ID:bjWrzAuI0
>>376
こことかどう?

オドヲタがエンコを語るスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1255930377/

オドヲタって、オードリーのオタクのことなんだな
初めて知ったわ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:56:24 ID:aCfcx1jh0
>>377
ちょっと見てきます!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:00:11 ID:qBVP7m8n0
そもそも、画像キャプやってる人って意味がわからん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:00:25 ID:ZxDuV0TK0
主に人物なら写真のデジタル加工について解説してるサイトを参考に応用した方がいいんじゃね?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:04:31 ID:76aNALv00
キャプって壁紙に
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:12:17 ID:qBVP7m8n0
だったら、paint.netとかgimpのほうが適してないか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:18:36.17 ID:+sEoUWbT0
透過性ロゴフィルタをA,Bとして
2つ認識させたいのですがよい方法はないでしょうか?
2箇所のロゴをあるCS放送を処理させたいです
384訂正:2011/02/19(土) 20:19:32.37 ID:+sEoUWbT0
>ロゴを

ロゴが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:20:25.76 ID:C3FA+Bds0
ロゴフィルタを2つ用意する
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:19:39.09 ID:+sEoUWbT0
delogo.auf
delogo2.auf
で認識はするのですがバッチ登録からでは処理できないのです
〜選択範囲を新しいプロファイルにする〜で
部分的にフィルタを切る処理もできません
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:06:29.95 ID:ubCsucdT0
じゃあバッチ使わないか中間吐くかSynth通せよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:06:10.95 ID:0Znk78y50
Pluginsフォルダの中にもう一個フォルダ作ってdelogo.aufを入れる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:37:04.83 ID:hnA3j2s2P
avsで処理するのが簡単だ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 05:30:15.94 ID:fd2rUQ570
拡張編集ばっかりバージョンアップされてるけど需要あるのか?
そろそろ本体に手をつけてほしいなぁ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 07:12:09.11 ID:XoWSoail0
>>390
ニコニコのAviUtlコミュはkenkun氏本人が降臨して質問に答えたりで大盛況
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:08:49.85 ID:qYfXDQ+f0
AVI出力部分の音声出力に表示されるものってどうなってるんだろう
AAC使いたいんだけどx264拡張のほうで使ってるのではなくてちゃんとインスコしないとならんのだろうか
ffdshow video encoderみたいなaudio encoderないかなー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:09:28.16 ID:3aLu1ARRP
AACならx264guiExを使えばいいと思うんだけど何が不満なんだろうか

今のバージョンだと「音声のみ出力(動画を出力しない)」ってオプションがあるから別に困らないよね?
設定ファイルを書き換えれば好きなエンコーダ使えるし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:46:44.75 ID:qYfXDQ+f0
>>393
x264guiってMP4じゃないの?

って思ったところで音声だけNero通してAVIファイルの合成すればいいのか
これって要するにMP4BoxのAVI版ってことだよね
395360-364:2011/02/20(日) 11:00:12.55 ID:QLCqKxmY0
すみません、自己解決したの報告だけ。
まず、その後該当FLVをffmpegにて変換させたら音ズレが発生しませんでした。
なので>>360,>>364で書いたことは色々間違いまくっていて、実際には
ぶっ壊れ気味FLVのDirectShow経由での処理に問題があったみたいです。
単純にDS経由で読みこんだだけだと編集ソフト上では音ズレもなく正常なので
かなり遠回りして悩んでしまいました。。

以上スレ汚し失礼しました。m(__)m
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:23:46.19 ID:kKG/ONu40
>>273
NHK総合を録画したtsでは音声が入力されないし
BSフジやらBS-TBSなんかでは音声入力されても
編集の為にシークを動かすとエラー出まくりになってきた
ttp://www.death-note.biz/up/o/17763.jpg
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:39:51.24 ID:S0ETAvy90
tc2mp4Modの最新版って1/30版でいいのかな?
見に行ったけど、ページ落ちてるか無くなったかで…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:17:15.11 ID:H4gTExxd0
>>390
別にいいじゃん
安定して動いてるんだから、無理にいじる必要もなかろう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:29:24.14 ID:Ws9UtdKC0
aviutlのバッチ出力動作についてなんだけど

繋いであったHDDのソースで出力先もそのHDDにしてバッチ作成後、
繋いでたHDDを外した状態でバッチ出力開始にしたらフリーズ状態になった

俺がアホなだけなんだけど、入力ファイルや出力先が見つからない時にフリーズを回避してもらえたら嬉しいです
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:33:15.89 ID:1V6vXuRx0
何を言っているのかちょっとわからない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:36:23.11 ID:z7ycEQ6G0
>>400の読解力のなさにワロタ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:57:12.45 ID:X0wOQ4dn0
そういうアホな類人猿がいるなんて想像できない or 信じたくない
ってことを柔らかく表現しただけだろ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:18:32.44 ID:nAiU43FI0
まずは自分の頭にフェイルセーフ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:59:34.31 ID:eXYSRZyx0
拡張編集のモザイク処理って毎度、設定値がリセットされるんだけど
設定値を記憶しとくことってできる?
どうやりゃいいんでしょか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:00:34.29 ID:ttXDMI8i0
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292504116/
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:08:59.58 ID:Jt6yTTq80
リサイズフィルタを使うとCPU使用率が下がっちゃうんですけど
他にリサイズでおすすめのプラグインってありませんか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:13:11.13 ID:ad+xbfP/0
それリサイズするとエンコーダのCPU使用率が遊ぶようになって、
上流のシングルスレッドの処理がボトルネックになるとかじゃない?
恐らくnilpo氏のリサイズフィルタは一番早いと思うし
408406:2011/02/20(日) 22:49:56.77 ID:Jt6yTTq80
x264guiEx、x264.exe、ResizeFilter_110213、MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In-0.7.2を
最新版に入れ替えたら100%に張り付くようになりました。
今まで70〜80%だったので感激。
時間も大幅に短縮できそう♪
フィルタは透過性ロゴ、リサイズフィルタ、音量の最大化のみです。
お騒がせしました。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:04:31.46 ID:0dKLM4Yx0
TS直読みできるよりも、MPEG2出力できるプラグインが欲しいな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:10:09.60 ID:/7D3/Kwf0
何がしたいんだ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:12:45.17 ID:KCfrWfPC0
あー俺も090503なんて古いリサイズ使ってたわ
入れ替えてみよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:24:55.63 ID:Jt6yTTq80
>>411
拡張 x264 出力(GUI)Ex ver 0.26 と
x264CLI(x264.exe) rev1913 もこの一週間で更新してる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:26:46.42 ID:/7D3/Kwf0
最近x264は大した更新なくてつまらん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:37:05.06 ID:2tZB6jEU0
>>413
結構なことじゃないか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:54:46.18 ID:XD6Qij/X0
音量の最大化って未だに使う人多いのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:59:13.76 ID:KCfrWfPC0
必要なら使えばいいんじゃね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:19:24.47 ID:awn5znaB0
音量の最大化って機能してる?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:23:55.71 ID:gvZwaK2z0
機能してはいる、が大体の場合ほとんど音量を上げられずに終わる
俺はFAW派だから音量の最大化を使うことも最近無いけどな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:26:22.79 ID:6WhdmN7b0
>>417
してるよ。
P2Pとかつべの音量の感覚に慣れているんで
DVDだとかtsの元々の音量だと小さすぎる感じなんだよね
ま、好きにすればいいと思うけどw
420411:2011/02/21(月) 00:50:26.11 ID:WnRmJ+eT0
Spline36の縮小で数回テストしたけど元々が速過ぎるのか2〜3%しか変わらなかった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:54:03.52 ID:0pxxJfzM0
x264guiで、途中中断して音声だけ全部入ったファイル(.mp4)を出力してるんだけど、
x264guiExで同じ事やるにはどうしたらいいの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:23:15.27 ID:6MVLuGIw0
どのバージョン使ってるのか知らんが、最新版にしてreadmeを「音声」で検索するなり
設定画面をなめるように見ればわかるんじゃねえの。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:34:12.31 ID:aewIrHnM0
音声のみ…って、本家には無かったっけ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:36:40.63 ID:RIqnefKj0
>>421
何がやりたいか良くわからんのだが、わざわざそんなことするってことは、
音声だけエンコしたいってことじゃないよね? 音声だけエンコなら方法は
色々あるが。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:14:28.76 ID:u7sndEZd0
>>423
ないないw
てか「音声のみ出力」は、VFR作るのにFAW使わない人にとって
最新版使う事によるエンコ時間短縮以外では、guiEXの最も有難い機能だと言ってもいい所だと思うw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:42:10.85 ID:2W0fDF/T0
音量の最大化 って、まだ使ってるヤツら居るんだwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:11:41.50 ID:CbB9x+Wz0
私も「音量の調整」+「音量の最大化」を使ってますw
PV4でDVDレコから音声を取り込むと、音量が小さいので重宝してます。
他の方は使ってないのですか?

いきなり、飛び込みの書き込みで申し訳ないのですが
最近エンコードをすると、完成ファイルにエラーが発生します。
PV4でPCにダビングした時点ではエラーは確認できません。

DVDレコ、PV4、ソフトウエア、ケーブル接続の不具合
一つ一つ、切り分けて原因を探ってきました。
PCを「Core 2 Duo」から「i7」に変更したときに
マルチスレッドの対応がうまくいっていないのかなども、検証しました。

ですが、なかなか問題解決ができない為、今の現状を動画にしてUPしました。
動画の症状1と2は最近出なくなって、3の症状が最近頻発しています。

動画フィルタの順番は以下のようになっています。

1 透過性ロゴ2 クリッピング&リサイズ3 サイズ変更4 ノイズ除去(時間軸)5 ノイズ除去6 アンシャープ7 Warp Sharp8 UVダウンサンプリング

どうか、ご助言を よろしくお願いいたします。

428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:13:54.99 ID:CbB9x+Wz0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13659251
動画のアドレス貼り忘れてましたw ペタペタ
429427:2011/02/21(月) 13:06:08.34 ID:Bqg1++zI0
自己解決しました
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:15:27.52 ID:UCu6e1EdP
音量弄るのは好きじゃない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:22:45.26 ID:P4s0phyJ0
厄いわね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:36:24.76 ID:rMiDhjOpP
そもそも動作原理を理解出来ているのなら
「音量の調整」と「音量の最大化」を両方一緒に使おうとは思わないはずだが…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:44:21.30 ID:UZPa95Dd0
音量の最大化256=ノーマライズという考えは間違ってる?
あと最大化よりも需要がありそうな音量の平均化がほすぃ
SoundEngine使えば?って言われそうだげんども
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:52:13.29 ID:4QwgTXGU0
>>425
あれ便利ではあるんだけど、設定を弄る(チェックだけだけど)ってのに微妙に抵抗が
他にどうせいと言われると思いつかないけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:27:13.20 ID:hFVILyyf0
onのプロファイルとoffのプロファイル作ってそっちで切り替えれば
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:42:08.35 ID:RIqnefKj0
>>425,434
音声だけエンコしたいなら、コマンドラインから例えば、

d:\DTV\Nero_AAC\neroAacEnc.exe -lc -br 192000 -if f:\DTV_temp\a.wav -of f:\DTV_temp\192k.aac

とかじゃダメなのか? 俺はVFRな動画作成時、音声だけ通しで別にエンコするときは、
上記の1行書いたバッチファイルを実行しているが。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:03:35.02 ID:2W0fDF/T0
音量の最大化=地雷
何度も言わせるな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:05:53.93 ID:KhWWpTOC0
地雷というより諸刃の剣と言った方が近い
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:11:20.62 ID:7GeZcKpp0
別に他ソフトで最大化すれば地雷じゃないよ。
aviutlの音量の最大化は地雷。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:48:35.82 ID:OwKc1DCE0
リサイズフィルタなんて入れてたっけと思って
Lanczos 3-lobed 拡大縮小で検索したら15日に更新しててわろた

これってリサイズだったよね?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:09:14.88 ID:i8P1ys0p0
最大化の定義がソフトによってまちまちなんだよね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:13:44.91 ID:/5dqhl7O0
音量弄るのは好きじゃない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:18:24.20 ID:0AZKOfZ20
自分で撮影したソースやゲームなどのキャプチャなんかだと
音量調整しないとバランスがよくないことがある
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:18:35.51 ID:OwKc1DCE0
リロードしたら話題が音に移ってたでござる

音の編集はAviUtlではフェード程度しかしないな
大体はSoundEngine使ってる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:21:29.04 ID:2gwY/5Py0
No マラ is No Life
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:14:02.48 ID:oBx55Z0o0
ネットととかに公開する用のは調整する
保存用動画は劣化を最小にすることのが大切なので弄らない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:56:28.87 ID:wEyz2JOV0
AviUtl MPEG-2 VIDEO Plug-In Plus版 0.7.2

これ毎回「現在ダウンロードできません」ってなってるのですがどなたか上げて頂けませんでしょうか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:56:32.09 ID:kVvAqxRf0
クラッシュすることあるので公開停止したらしい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:57:13.50 ID:TWagSSCz0
>>447
再配布は禁じます。

残念。
っていうか、そんないい物ではないぞ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 02:24:54.32 ID:wEyz2JOV0
なるほど。現在はあんまり安定して使用できる段階ではないのですね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 02:26:47.67 ID:5bOeOz+60
NL-Means Light for GPUが更新。(Ver.110220)
・Direct3Dデバイスがロストした時の処理がおかしくなっていたのを修正
・編集内容がプレビューに反映されない不具合を修正

更にベンチマーク公開。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 04:04:57.24 ID:cL02aHP1P
本来レコーディングの基本は「音量の最大化」なんだが、
ここで「音量の最大化」が叩かれているのは
単に使い方を間違える人が多い為。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 04:39:49.38 ID:butIC78m0
AviUtlの「音量の最大化」の実装に問題があるからだと思ったけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 04:53:09.56 ID:cL02aHP1P
そうなのかな?
あまり使った事もないけど
何も変に感じなかったな。
他のソフトと比較してみるわ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 06:58:39.76 ID:VOdzl/iF0
>>434-435

例えば「音声出力用」って言うプロファイルをたった一つ作っておけば、
どのプロファイルからでも切り替えて使えるよ、
x264の設定とかも一切関係無いからね。

まぁAACのビットレートとかも変えてるなら、1つでは済まないけどねw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:27:32.35 ID:dIZV5IDn0
>>452
Aviutlの「音量の最大化」が地雷だって言ってるんですよ

音声いじるなら他のツール使えってこと。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:46:12.12 ID:Ua/z2g530
aviutlの音量の調整が地雷ってんならともかく
音量の最大化はノーマライズだから地雷ってほど弊害は出ないはずだが
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:01:08.57 ID:RpqcWqZn0
単なる音量調整(=Utlの音量の最大化)とコンプを使う音圧調整は全く違う。

要はどっちをやりたいのかだ。
まあ俺はどっちもやりたくないから放送時の音量のままだけどなw
どうせ送出時の最終段で-10dB前後で調整されてるわけだし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:11:00.68 ID:FA+iqiW20
utlの音量の最大化は、コンプを使わないノーマライズだが、
何故か地雷。他ソフトのノーマライズでは問題は起きない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:09:47.41 ID:JIbOkb6q0
すみません、Aviutlを使って動画を編集しようとしたのですが
編集中に強制終了されて作業が進みません。

知恵を貸して下さい。
---------------------------------------------------------
アドレス0x0040165fで例外0xc0000005が発生しました。
発生モジュールaviutl.exe
オフセットアドレス0x0000165f
備考:音声データの変換{ACM}

正常な動作が出来ない可能性がありますが処理を継続しますか?
----------------------------------------------------------
以上です。はい いいえ どちらを選んでも編集中データが全部消えてしまいます;;
編集作業ががががががが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:24:03.92 ID:dIZV5IDn0
>>460
お前が強制終了してどうするw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:10:33.81 ID:bWh/4LON0
音量の最大化は地雷ってことだけど実際どういう問題が起きるんですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:26:25.75 ID:zL8xj7sd0
AACGAINでおk
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:40:28.34 ID:lHE5Nk5u0
AACGAINはマジ地雷
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:16:39.01 ID:CmcDqi1HP
>>460
何をどうやって読み込んでいるのかが問題
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:44:21.91 ID:f1u8/4uX0
プロファイルの話がちょっと出たんで、初歩的なはずなのに未だに全然わからんことを効いてみる

作業中、プロファイルが「デフォルト」に戻る条件ってなに?
新しいプロファイルを作って、そのプロファイルを選択して色々と設定をしていって、
設定終わって確認してみると「デフォルト」が選択されていて(´・ω・`)なことが過去数度
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:03:06.61 ID:RUGNB6b5P
デフォルトを残しておく必要なくね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:35:41.97 ID:JIbOkb6q0
>>465
返信thxです。
読み込んでいるファイルはDivX形式で、容量は数GBです。
全然作業進まないんですよ;;
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:38:42.58 ID:w8Turlhd0
音量の最大化がどう地雷なのか、詳しく解説してほしいわー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:52:28.49 ID:CmcDqi1HP
まぁピークを合わせるだけの単純なアルゴリズムだからなぁ

聴感上の音量が全然揃わないのと、
ソース毎に増幅率が変わるので続き物なんかだと回によって音量に差が出たりするとかが難点かね

(前者の時点で存在意義を8割方失っている気もするが)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:47:01.96 ID:dIZV5IDn0
未だに音量の最大化使ってるやつは、どこぞのエンコの仕方サイト鵜呑みしてるんだろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:48:33.42 ID:KMQ0xQDt0
>>471
どこぞのうんこ鵜呑み?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:48:42.25 ID:rxpdZVRH0
なんも考えずに
音量調整+256
音量最大化MAXでエンコしてるわwww
地デジTSエンコは音量ちょうど良くなるぜ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:53:23.67 ID:rjd9hHoJ0
最大化使ってる人はアナログ放送時代から頭の中が進化してない人種だろう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:54:21.60 ID:gajFmJ4i0
音量を上げるとノイズも大きくなるぞ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:54:38.32 ID:KolR6sGD0
>>474
SDエンコしてる俺に対して喧嘩売ってるの?
お前がその気なら朝までエンコ討論してもいいよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:01:46.92 ID:KMQ0xQDt0
なんだか騒いでるんで試しにTSファイルを音量最大化にしないでエンコしてみたら
音質がクリアでいい感じだね。
これからは弄らないようにする
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:05:14.92 ID:cL02aHP1P
>>470
> まぁピークを合わせるだけの単純なアルゴリズムだからなぁ

いや、それなら全然地雷じゃないじゃん。
続き物がそろわなくなるとかは当然のことなので
それをわかっていない人が地雷と言っているだけでしょう。
他のソフトで最大化しても同じだし。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:07:17.60 ID:KbRpO1dG0
ニンテンドー3DSはどうして裸眼で立体に見えるのか、DTV板的に語らないか?
ニンテンドー3DS用立体化エンコにもついて。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:08:24.82 ID:T9UryVyB0
最大化で明らかに変だと確認できたのはレベル181設定で出力したwavの、最大レベルでない場所の電子音がノイズになった事が1回あった。
同じプロファイルで最大化だけ切って出力したwavや、それをSoundEngine/Audacityでノーマライズした物にはそのノイズは入らなかった。
後、最大レベルがソースによって変わるのはなんでだろ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:10:35.19 ID:KbRpO1dG0
うなもんミキシングスタジオのdb調整がマチマチで統一してないからだろう。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:17:16.01 ID:Js6Cn2970
てか、最大化する意味がわからん… たまに再生始めるとアホみたいな
音で鳴りだしてびっくりする動画あって俺はすごく迷惑だが、この流れを
見ると、良かれと思ってやっている人も多そうなのにびっくりだわ。

最大化してる人って、言い方悪いが再生環境がプアなんじゃないの。
例えば、モニタ内蔵の100円スピーカーみたいの使っていて、酷いことに
なっているのに気付かないみたいな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:18:14.35 ID:T9UryVyB0
>>481
「音量の最大化」で同じ設定にして出力したwavの最大値が±1db位の範囲で変動する、と言う事で
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:21:52.74 ID:8oO/f7uk0
音量最大化しとかないと、
例えば音楽聴いたあとの音量で再生すると音小さすぎない?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:23:54.83 ID:jbiyaACM0
お前はサリドマイド児か?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:23:58.18 ID:pBl0EO0a0
それならそれで音量上げるだけだなぁ
487478:2011/02/23(水) 00:37:00.17 ID:T1t640CIP
>>482
家のサウンドルーム内に響く音のピークを
騒音計使って揃えてる人とか。

映画館なんかはピークじゃなくて平均を 85dB くらいに合わせるみたいだけどね。

俺は DVD エンコとかでは当然使わないけど
自分が動画のマスターを造る時には使う。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:37:51.51 ID:KbRpO1dG0
ウィグル獄長「ああ〜きこえんなぁ」

3DSってどうよ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:40:27.56 ID:8oO/f7uk0
>>486
音量上げてそのままの音量で音楽再生させるとビックリしちゃうんでしょう?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:39:04.13 ID:oW+H09D/0
>>469
問題無いときも多いんだけど、たまに酷いノイズが混じることがあった。
なのでもう使ってないなぁ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 06:43:21.48 ID:b+wXCKFjP
>>484
そういう時は最大化じゃなくて調整の方でやるんだよ
設定をデバイス(orチャンネル)毎に固定値にしておけば回による音量のバラツキも出ないし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:03:59.33 ID:ivsRcO850
tsソースならaacそのまま使うだけだから弄る必要が無い
もしかしてわざわざ再エンコしてるのか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:16:20.04 ID:ky8I19yv0
デジタルデータでマキシマイズなんてありえないよね
でも、最近はそれが流行なのかな?
YouTubeとかニコ動の作品って、コンプレッサー通したような
破綻した音ばっかりでうんざりする
まぁ、ノートPC内蔵スピーカーとかは相性良いかもしれないけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:42:38.14 ID:m92WYe+F0
YouTubeなら一時期YouTube側が勝手にコンプレッサーかけてた
3年ぐらい前の話だけどね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:28:32.01 ID:8zw2qxCu0
だからutlの最大化はマキシマイズじゃないぞと
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:45:35.84 ID:k8sChfXh0
電力会社どこよ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:23:50.74 ID:ky8I19yv0
>>495
ん?ノーマライズなのか?
だったら、ここで地雷扱いされてるのはどういう意味なんだろ

まぁ、FAW使ってMP4作成後にAacGain使ってる私には関係ないが…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:26:31.95 ID:DKndNSsp0
ソース破壊するなら再生時にノーマライズしたほうがよくね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:27:47.69 ID:h8XKM18m0
地雷地雷言ってるヤツは一切理由も書き添えてないし
なんでそんな話を真剣に聞いちゃうのか分からない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:29:44.92 ID:ky8I19yv0
つ、釣られてたのか…
ちっw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:38:33.54 ID:DKndNSsp0
音量の最大化でやると続き物とか毎話ごとに音量変わるってのが地雷扱いじゃねえの
AacGainなり使わないと劣化もするし
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:45:42.28 ID:ky8I19yv0
なるほど、そういうことか
ノーマライズの意味を理解していない奴自身が地雷ってことだなw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:51:35.99 ID:F5kpvrSu0
aviutlの音量の最大化は音質が変わる時がある。
多分処理が少しバグってると思う。
しかし、俺の手元にソースが既に残ってないので、
証明が出来ない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:31:04.21 ID:CC08Ke2c0
>>502
つまりは>>458を理解できずに使い分けも出来ない奴が地雷な訳だw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:45:06.49 ID:ky8I19yv0
>>504
おおぅ…、解答でてるやん。すっとばして読んでたわ
荒れるようなレスをしてすまんかった

>>503
ピークレベルの判定方法が鈍いのかもしれんね
そうしたら、ソースによってはクリップされることがあるかも
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:33:16.37 ID:T1t640CIP
コンプについて肯定的なユーザーって存在するの?
もし存在するとしたら単に糞耳なだけだよね?

コンプは下手くそなレコーディングエンジニアが
糞耳相手に手っ取り早く迫力あるように見せかけるだけの物ってのが
2ちゃん内でもほぼ統一された意見にみえる。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:31:41.80 ID:ZtIDncJO0
邦楽のCDとかほとんどそんな感じ
波形見るとゲンナリする
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:10:45.16 ID:7HcPcLSe0
NL-Means Light for GPUを更新(Ver.110222)
・PixelShader部分を書き換え

GeForce使用者ならエンコ時間が旧verと比べて相当短縮される
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:45:24.67 ID:3KDIOEgf0
WMVとDivXそれぞれのinputプラグイン作ってみるか・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:14:34.56 ID:Js6Cn2970
>>509
むしろ、seraphyさんの作ったmp4inputが、2010のでも2008のでも
エラー出るときは出るので、mp4用の安定版の方が需要ありそうだが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:55:03.34 ID:1tRtoASU0
エンコ時間の足を引っ張ってるのはすでにHDDの速度
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:58:29.11 ID:i506m+cf0
HDDのRAIDにしてもオールSSDのRAIDにしても全然速度上がらなかったぞ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:00:37.40 ID:uM9qGec90
>>511
>>512
晒しage
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:07:00.10 ID:2ugNCc9+0
4GB程度のtsを30MB/sで読むと2分くらいか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:06:35.48 ID:yLmnDazn0
>>511-512
これはひどい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:32:38.58 ID:PG7X70HZ0
もしRAMDISK上で速度が変わるなら喜んでメモリ買いに行くわ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:48:49.90 ID:4SKjcCva0
───────<ここまで自演>──────
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:51:14.07 ID:jbiyaACM0
mp4pluginはメモリ周辺に関係してると思ってた
カット編集したい大量のファイルを連続でやるより、こまめに、保存したら終了→起動繰り返したほうが早いので
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:07:06.87 ID:n4WD3kra0
>>514
どうせPT2なんだろ?ド貧乏人がっ!
Aviutlスレの住人ならPX-W3PEは最低1枚所持してなければならない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:43:21.94 ID:FwB5pILX0
そんなゴミいらねえ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 03:51:59.09 ID:n4WD3kra0
PX-W3PEの何処がゴミなの?
未だに缶チューナーのPTの方がゴミだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 03:53:17.18 ID:n36F/ea90
スルー検定3級です
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 03:54:55.94 ID:HAA3WEPK0
ID:n4WD3kra0 = スレチもわからない池沼&基地外
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 03:57:07.75 ID:n4WD3kra0
結局PX-W3PEのどこが糞なのか具体的に言えんのに
嫉妬で糞と言っただけなのか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 03:57:45.18 ID:Q7fL10AE0
>>521
その産廃はもらうといくらもらえるの?
まさか産廃なのに金出さないよね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:00:30.43 ID:n4WD3kra0
だから「産廃」ってどこがどう「産廃」なのか説明してみろよ
いつでもどこでも手に入るPTと違ってもう売ってませんよw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:03:00.55 ID:HAA3WEPK0
ゴミは誰も要らないから売ってないんだろw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:04:30.37 ID:HTvkC3Uo0
テレ東とかのロゴ除去凄く面倒なんだが何とか自動化できる方法ない?
CM前後でプロファイル切り替えながら〜とか発狂しそうになるんだが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:06:52.09 ID:n4WD3kra0
PCI(笑)で帯域にいつもドキワク管理のPTの方がゴミだろ

誰もいらなかったらPT2X2のように売れ残ってると思うが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:10:03.00 ID:3yoLGWSZP
こいつは何と戦ってるの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:11:49.47 ID:HAA3WEPK0
さあ?チューナーがソフトウェアだと思ってるんじゃね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:20:41.54 ID:n4WD3kra0
単発&串さして自演乙
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:24:32.84 ID:2BrjuFro0
>>528
発狂すればいいと思う
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:25:03.86 ID:Q7fL10AE0
こりゃ基地外だ 産廃使ってるみたいだし頭弱そうだな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:26:11.39 ID:n4WD3kra0
>>534
だからどう「産廃」なんだよ?
具体的に言えないお前の方が頭弱いだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:28:57.72 ID:EtsOoj7HP
>>535 君に2ちゃんは合ってないよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:37:33.37 ID:4I81dV520
PT2が潤沢な今これは釣れない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 04:44:30.45 ID:rgzQ7Wh10
>>521
すまん。今日PT2ポチったわ。
去年末からの過去スレを確認したけど
PX-W3PEは設計が粗雑すぎて現行モデルは地雷だと思うよ
余程のマゾじゃなければ次のモデルで安定してからにした方がいい
PT2で言われているPCIの将来性については
無くなってから考えればいいし変換するコネクタで接続するのがいやなら
ヤフオクで売るなりして買い替えればいい
安定したPT2ではなく不具合が解決してないPX-W3PEを選ぶなんて
そっちのがある意味情弱だわ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:08:25.58 ID:n4WD3kra0
>>538
それは人から聞いた意見で言ってるのでなくて自分で使用して言ってるのか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:18:02.96 ID:n4WD3kra0
PT2が安定ねぇ・・・複数チャンネルを同時録画してるとたまに0バイトのファイルを吐くんだが
環境のせいでは無いよ。もう一台の録画機でも起こる 両方ともASUSのマザーだけど。

うちの環境ではW3PEの方が安定かな
BSの感度が悪いのでPTではたまにドロップが起こるがW3PEの方では起こらない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:26:32.01 ID:1yjQZp210
いい加減スレチだ
巣に帰れ屑
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:31:36.29 ID:rgzQ7Wh10
>>539
人の意見?
ちょっと貴方の感覚はずれてるよ
う〜ん、、分からないかなぁ
例えばOSを買い換えるタイミングはどうかな?
win98、2kを使っていてmeに買い換えずにXP
XPからvistaではなく7に買い換えるみたいなw
様子を探るってのは大切でしょw
新しいもの、新しい機能を持ったものが優れているとは限らない良い例じゃないか

今この瞬間で確実に安定して使いやすいのはPT2な訳だから
僕はただそれを選択しただけだよ
仮にPCIの絶滅など今後PT2の使い勝手が悪くなたとしても
その時は買い換えればいいじゃないかw
結婚相手を決める訳じゃないんだから気楽に考えなよw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:42:53.69 ID:XqX2KMBZ0
>>540
分かりやすくいうと
お前は地雷を踏んだのに踏んでないと自己暗示をかけてんだよ
いい加減に気付け足が傷だらけだよw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:55:16.43 ID:N4Cb+7Hn0
朝からワロタ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:59:00.12 ID:W99RqPfR0
最初に煽った奴がムキになっているのが面白いね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 06:33:16.23 ID:Yott/wM80
NL-Means Light for GPUを更新(Ver.110223)
・時間範囲が2以上だと正常に動作しない不具合の修正
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 06:36:55.45 ID:XqX2KMBZ0
返事がないと思ったらPX-W3PEスレで泣いてるよw
でも過疎ってて誰も返信してくれないw

68 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2011/02/24(木) 06:07:26.51 ID:nrl2E+rU
ソフ板のAviutlスレで地雷って言われた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:56:45.55 ID:VfyoM8ce0
NL-Means Light for GPUを更新(Ver.110224)
・幅が16の倍数以外の時の処理を修正
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:30:34.79 ID:gcP9mkIK0
>>528
プロファイル切り替えがめんどいなら透過性ロゴ補助フィルタ使えば?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 17:56:45.44 ID:3nSZZBVhP
でもマークは他の用途でも使いたいというジレンマ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:00:25.37 ID:fkhaHiWY0
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In を使ってm2vファイルを読み込んでいたのですが、
読み込み中に伸びていくグラフの出るウィンドウが表示されなくなってしまいました。
しばらく待つと読み込み完了するので読み込み自体に問題は無さそうですが画像が表示されるまでは
読めているのか読めていないのかわからないので若干不便です。
0.6.57 から 0.7.2 まで試しましたが変わらず。 レジストリの m2v..aui 関連の設定を消しても変わらず。
m2vconf.exe で設定を変更してみてもウィンドウは出ません、環境は以下です。

OS Windows XP Professional 32bit SP3
CPU Phenom 9950 BE
メモリ 6G
aviutl 0.99i8
m2v.vfp を m2v..aui にリネームして使用、aviutl 直下のPluginsフォルダに入れてあります。

同じ症状になった方、解決した方、解決法わかりましたらお教えください、よろしくお願いします。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:38:47.43 ID:oMKe0IA20
動画開いて範囲選択してAVI出力-バッチ登録クリックして
制御が返ってくるまでの硬直時間がやたら長いんだけどなんでなんだろう。
だいぶ前のバージョンだと一瞬で終わってた気がするんだよな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:16:00.41 ID:dHIoVbBf0
お前さんがやったら複雑な編集でもしたんじゃないか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:51:44.09 ID:Op4WbmGF0
NL-Means Light for GPUを更新(Ver.110224b)
・プロファイル切り替え時の不具合を修正
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:12:21.80 ID:2BrjuFro0
更新多いな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:04:52.91 ID:qi6bdisp0
60fps読み込みしたときに、静止している文字などを1フレームずつ見るとプルプル
震えてしまうのだけれども、これを防いだり軽減する方法は何かありますか?

上の方で紹介されているnnedi3は試しましたが、変わりませんでした。
静止している文字ならば、拡張編集pluginで画像被せるしかないのかな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:07:10.17 ID:nfNDVl9h0
深呼吸とか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:32:57.04 ID:2FS26Wts0
>>556
nnedi3移植した者だが、readme書き直したときにBob化のちらつきはどうしようもないって記述忘れたかも……
フレームごとに参照するフィールドを変えるので、どうしてもちらついてしまうというか
avisynthなら、QTGMCとかの出力の安定したBob化を行おうとするプラグイン(ユーザー定義関数?)とかもあるのだけれど、
AviUtlに関しては見たことがないと思う

静止画なら画像被せるで良いんじゃないかと、ただ面倒そうだなそれ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:31:31.58 ID:uMTQ8k3C0
>>551
1.glファイルが既にある。
2.実はMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inで読み込んでなかった。

さぁ、どっち
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:22:43.27 ID:IYxhnEuC0
up0570.zip chapter_exe ちょーぷれびうばん 解析してみるだけ 43 KB 2011年02/24(木)23:49
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:52:37.33 ID:Evh8664i0
>>556
nnediは厳密にはインターレース解除フィルタではなく高性能なリサイザだから
しょうがない。時間軸参照と適応で処理してくれるようなフィルタじゃないと
どうしても時間軸方向に違和感が出る。Avisynthならいろいろあるんだけど
Aviutlはあんまないな。アニメ用途に使われることが多いから逆テレシネ関係は
それなりに充実してるけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 03:51:03.96 ID:MH44k8+D0
>>559
確認してみました。
1.gl ファイルは無い
2.m2v..aui の拡張子をリネームして読み込ませてみたら
「ファイルの読み込みに失敗しました。 このファイル形式には対応していないか・・・」
と出たので MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In で読んでいるのは間違いないと思う。

と、思ったら MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In の画面でた! 原因は m2v.aui のピリオドを
2個重ねていた事。 それでも読み込み画面が表示されないだけで読めていた模様。
上記リネームして読み込ませるテストが終わってファイル名戻す際にピリオドが2個ついてるのに気づきました。
0.6.57 から 0.7.2 試した際もピリオド重なったファイル名からコピペでリネームして試してたので気づかなかった。
どうもありがとう、キミのおかげです。 感謝! 何か良い事がありますように!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 04:03:18.73 ID:m6Ok5U11O
どのプラグインで読んでるのかはメニューの「その他→ファイル情報」で見なよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 04:12:30.27 ID:MH44k8+D0
>>563
次回読み込みプラグイン知りたい時はそうします、ありがとう。
565556:2011/02/25(金) 11:35:04.24 ID:fFSK507C0
>>558,561
なるほど、現状Aviutlでは無理ということですね。静止させてコマ送りしなければ
わからないようなことなので、気にしなければどうということはないのですが、
他の人がエンコした動画だと、その現象が出てないのでちょっと気になりました。
Avisynthも見てみます。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:36:01.35 ID:fFSK507C0
ごめんなさい、お礼書き忘れました。
>>558,561 さん、レスありがとうございました。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:06:31.03 ID:9fCDK7lO0
インタレ解除は中卒
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:13:01.55 ID:Sy12Novz0
>>567
高卒ではなく中卒としたってことは
お前は学歴コンプレックス丸出しの高卒クンだね
俺も高卒だけど。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:36:25.39 ID:JljWvhOv0
インタレ解除を信じていいのは小学生まで
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:54:29.00 ID:gJ+Xc7sF0
俺は今年小学校卒業。
質問受付中。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:20:47.83 ID:d2K3H2Cd0
幼稚園児だけどインタレ解除してます
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:33:41.65 ID:PzY/1lmb0
若者のエンコ離れ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:51:11.14 ID:Sy12Novz0
あたしJKだけどエンコしてます
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:55:32.32 ID:pHgTItfe0
あたしJCだけどウンコしてます
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:03:21.87 ID:v5cksRqs0
あたちちゃんちゃいだけど簡単に音声多重化動画作りたいでちゅ
誰かプラグイン作ってくだちゃい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:07:56.69 ID:82H5Thsk0
>>575
MP4BOX使えカス
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:41:49.86 ID:Jomjf1/y0
>>576
消えろカス
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:44:52.26 ID:zI9HMApS0
ケンカなんてしないでください (><)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:19:09.57 ID:Yp/3cUtC0
うるせーバカ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 04:27:26.17 ID:W+ej+yJ30
若者のエンコ離れ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 04:39:53.72 ID:7WjDQTdQ0
若者のチンコ腫れ
582名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 07:39:47.09 ID:IWcBJq1+0
>>556
3次元プログレッシブ化フィルタ
副作用もあるので部分的に掛けるとか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:43:48.80 ID:IWcBJq1+0
それかTDeintをmode=1で使う
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 08:17:33.23 ID:6WfhE7MY0
テロップとかを静止で1コマずつ見る機会はエンコード時以外にないんだけど、気になる人もいるんだな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:37:33.57 ID:lqQrDMFkP
いや、むしろ再生時の方が気になると思うが
だいたい1コマ単位で見ても分からんだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:37:49.62 ID:bGu0VaD+0
気にしない、と思っていても
テロをブレさせずにエンコしてる動画を見ると嫉妬する
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:00:23.33 ID:DO1OMXOA0
設定→色変換の設定のBT.601とBT.709なのですが、地デジソースを1280x720にエンコする場合
BT.709を選べば良いのでしょうか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:02:47.76 ID:bxObR5h30
うn
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:20:37.44 ID:DO1OMXOA0
>>588
どうもありがとう。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:22:13.27 ID:nbo2/nt10
というか自動で勝手にやってくれるんじゃないかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 23:13:46.18 ID:3LClyNwx0
数十個ある短い動画を連結させたいのですが、ファイルを1個1個指定するのでなく、
まとめてドロップして連結させるようなことはできないでしょうか?

また、連結させる際に個々の動画間にミリ秒単位の間を空けたいのですが、
そういうことは可能でしょうか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:00:38.55 ID:GYjr1XQk0
「ファイルを開く」にそのまま「連番AVI読み込み」ってあるから名前を〜〜001.avi、〜〜002.aviに変更して読みこめばいいんじゃないか?
空けるのはその数ミリ秒の空白動画を作っといて上の連番の間に沢山コピーしとけば可能だね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:03:26.45 ID:LSK+XMw50
解像度とコーデック統一しないと酷い目に遭うぞ。
その辺分かってるのだろうか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:20:08.81 ID:SeViO8sm0
>>592-593
ありごとうがざいます。
解像度とコーデックに関してはぜんぶ同じなので問題ないと思います。
とりあえずその方法で試してみます。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:13:20.54 ID:WwdP3EoB0
そういや連番読み込みといえば、各ファイルの先頭コマに
markが付くようにしてもらいたいのう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:55:09.51 ID:sWzLWRR70
TS直読みすると音声認識さいないけど
音声は別途読み込まないとダメなの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:57:51.30 ID:ICluPZwtP
別途読み込むか、
一緒に読み込んでくれる入力プラグインを使うかのどちらかだね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:42:51.51 ID:bwN7cyAE0
拡張編集で音楽ファイルを使うと
最初の部分にノイズが必ず入るんですが原因は何でしょうか?
アマレコで録画して、音楽ファイルはmp3、WAVです。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:59:50.59 ID:DwHMc7Xi0
とりあえず>>15なんだが、mp3だのDirectShow File Readerだの使ってないで
PCM形式のwavにしてから読みこめと言っておこう。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:00:33.66 ID:DwHMc7Xi0
>>599>>598宛ね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:12:17.12 ID:sWzLWRR70
TS直読みで音声も読み込んでくれる入力プラグインって、便利なものがあるんですね
FAWぷれびゅ〜プラグインとAACをFAW化して読み込むプラグインを入れてみたけど上手くいきませんでした
どのプラグインを入れたら良いんですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:01:36.79 ID:bwN7cyAE0
>>600
わかりました、ありがとうです
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:03:52.56 ID:DwHMc7Xi0
>>601
>>273以降をじっくり読めばいいんじゃね?
まあ今はダウンロードできないし、今後どうなるのかもよくわからんけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:51:59.90 ID:KEYiuY530
NL-Means Light for GPU更新

>>601
プラグインというより、muxの問題だろ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:55:01.29 ID:/xKwl0tu0
demux?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:14:05.82 ID:67B+xh3H0
AviUtlのオプションコマンドで『zones』が有りますがこれについて教えて下さい。

A動画をB動画へエンコードする時、100フレームから200フレーム間のビットレートは
オリジナルのままにしたい場合はどのようにコマンドを打てば良いでしょうか?
*100〜200フレームまではビットレートが高く、品質基準VBRでやると荒れてしまうので
 それ以外のフレームは問題無いです。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:29:06.74 ID:15ODo/lW0
x264の『zones』 ??
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 03:00:36.29 ID:2+Rg43vT0
まずビットレートがなんなのかわかってない気がするのは気のせいだろうか。
609976:2011/02/28(月) 03:10:43.54 ID:UpDr/ocR0
2時間ぐらいネットで調べたりしているのに解決しないので質問します。
「チャプター編集 for AviUtl」というプラグインを使って拡張x264出力guiでmp4ファイルを作ろうとしているのですが、
どうやってもチャプターができません。AviUtl実験室の説明文をも熟読したし、作者のtxtを読んでも理解できません。

自分の理解としては、aviutlの「チャプター編集の表示」から「mp4出力する予定の名称.chapter.txt」を作る。
それをmp4を出力する予定のフォルダにおいておく。
あとは拡張x264プラグインで「外部muxerを使う」「外部プラグインを使う」にチェックすればできるという解釈なのですが。

間違っている部分があれば教えてください
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 03:42:51.05 ID:U4sXfWME0
拡張オプションにチェック
611609:2011/02/28(月) 04:09:25.05 ID:UpDr/ocR0
拡張オプションにもチェック入れています。というか誤記です。
×外部プラグインを使う ○拡張オプション
といいますか、今試してみたらWMCでは「pageup」とか「pegedown」とかで普通に飛べました。
ですが、WMPでは全く反応しませんし、PS3で再生してみてもRぼたんとかLボタンでチャプターとびできません。
ネットでその辺を調べてみたら。PS3とかの頭出しは根本的にできないような記述がありました。
もしかして無理な話だったのでしょうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 06:29:45.46 ID:WEioOT+50
無理な話です
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 13:56:51.34 ID:3zdLljRI0
3DS用の3Dエンコプラグインまだかな?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 15:08:59.55 ID:g+xgLKN40
WMPはMP4のチャプターに対応してないね
MPC-HCとかQuickTimeの方がいいかも
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:44:02.80 ID:wImxueIg0
インターレースっていつになったら消えるの
テレビもPCの真似してデジタルにするんならとっととPにしろよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:56:20.33 ID:WEioOT+50
>>615
とりあえずmpeg2使ってる間は無理
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 16:58:11.41 ID:6t4Sfplb0
ただ単に放送の帯域不足の問題じゃないの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:25:02.84 ID:wUbxYnvW0
WOWOWは映画が縞無し24だったのが
最近になってインターレースに変更されたね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:25:46.54 ID:Xpgr+L5y0
1920×1080pで放送となるとビットレート48Mbpsぐらいないと駄目そう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:30:57.30 ID:PqHnCN/P0
MPEG2やめればええねん…
地上波は今後数十年は変えられないだろうけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:37:44.23 ID:Xpgr+L5y0
どっちかというとワンセグのほうをも少し頑張ってほしかった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:04:05.96 ID:QxHS6O7a0
もう頭打ちだしマジ向こう数十年は無理だ
pがいいならBD買えってこった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:50:42.38 ID:gfYz5nH90
良い言い方すればそうだな、BDの所有欲が湧くわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:55:47.12 ID:OTxj/CAv0
買ったらiだったでござるみたいな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:44:53.88 ID:g+xgLKN40
BDでもiってあるの?
テレビをそのまま収録したとか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:01:03.68 ID:QxHS6O7a0
true tearsの件はエンコしてる人間なら必ず行き当たると思うが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:06:02.41 ID:nzblo+th0
ttのOP小窓は拡張編集を使い始める切っ掛けとなった思い出
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:06:17.79 ID:26C3dR2Q0
俺芋もインタレ収録だったような
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:09:39.70 ID:4DrmyE97P
そういや俺芋は放送でも本編は24fpsだけどEDがちょっとアレだったっけね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:14:21.43 ID:6t4Sfplb0
EDは別物
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:36:35.46 ID:Cipex4/Z0
いろいろ試してるけど、BDから字幕を抽出して、mp4に結合したいんだけど、
Yambでエラーになってどうしようもない。
どうすれば良いのだろうか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:53:08.35 ID:k+VZU3RT0
透過性ロゴとかロゴ解析ってMT版あるの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:54:30.77 ID:XA5t/yf50
透過性ロゴ補助フィルタとMPEG-2 VIDEO Plug-In Plusにはホント感謝
こういう作業が少し楽になる隠れた一品的なプラグインって他に何か有りませんか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:04:14.10 ID:nzblo+th0
編集補助系なら 自動コマ送り と 折りたたみプラグイン かなぁ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:05:07.35 ID:WEioOT+50
mp4にBDの字幕が結合できるのか
結合できたとして、どんな再生環境がそれをサポートしてるのか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:19:08.73 ID:Cipex4/Z0
>>635
できないの?
字幕付きのヤツは皆さんどうやって保存してるの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:59:48.45 ID:oXvkyJGt0
ソフトサブなら再生側が対応してればmkvが楽じゃね?
mp4boxはTimed Textに変換してると思うけど入力できる形式はSRT,SUB,Timed Text,TeXML Textの4種類
文字コードはUTF-8じゃないと怒られた様な気がしたけどよく覚えてないしmp4の字幕はPC以外だと問題が出たような気もした
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:23:10.32 ID:/f71P1Y50
BDのではないがTSから取り出した字幕をsrt utf-8 with BOMにして登録すればyambで字幕付きmp4が作れる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:33:45.80 ID:QfQUP1II0
BDの字幕はBDSup2Subでidx/sub化してそのまま-add
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:40:54.91 ID:/l85mTBK0
>>631
・M4Vへmux
1. srt字幕を用意(文字コードUTF-8にする)
2. srt字幕をttxt字幕へ変換
 mp4box.exe -ttxt hoge.srt
 これでhoge.ttxtが出力される
3. m4vへmux
 mp4box.exe -add hoge.mp4 -add hoge.ttxt:lang=jpn -new hoge.m4v
これをQuickTimeで再生すれば字幕が出る
(メニューの「表示」→「字幕」で「日本語」に切り替えておくこと)
MPC-HCだと出る時と出ない時があり原因不明(誰か教えて)

・m2tsへmux
1. srt字幕を用意(文字コードはUTF-8にする)
2. tsMuxeR GUIへ映像、音声、字幕ファイルをD&Dし、m2tsへmux
これをMPC-HCで再生すれば字幕が出る
(メニューの「操作」→「字幕の言語」でそれっぽいものに切り替えておくこと)

※いずれもWMPでは字幕が出ない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:53:01.22 ID:2tZA54sM0
みなさん、ありがと。
字幕の件、もうちょっと勉強してがんばってみます。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 04:06:45.36 ID:w4bS+YJn0
ああああ 13話まとめてエンコした奴が縞残ってやがる・・
再エンコし直しだー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:51:15.88 ID:j/KY/tJx0
おめでとー
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:01:49.77 ID:/f71P1Y50
>>642
あなたの仰る縞とは、もしかしてパンツの柄ではありませんか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:47:05.71 ID:mQgq1OYx0
縞パンっていいよな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:46:31.78 ID:Lv7HEDMQ0
MAD動画作ってるんですけどAviutlでレイヤー全部50個使い切ったらレイヤー増やす事ってできますか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:15:29.33 ID:x/bmIB5i0
できねえよ。あと>>15読んどけ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:03:54.14 ID:7H5ihzyJ0
>>645
人生を豊かにするからね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:38:55.82 ID:hv4nVV2a0
おいまだaviなのかよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:57:36.94 ID:6cUy1gi00
フリージングが特になるんですが
スクロールするシーンで妙にガクガクしてしまうのは何故ですか?
PV4でキャプったDVをエンコしたら良くなるんですが
そのカクカクするシーンだけ選んでエンコするとなんともなかったりして???状態です
自動フィールドシフトに丸投げしてるけど、他のアニメだとあんまりならないので
どうしたらいいのか分からなくて困っています

エンコ済みの中からMP4exportで切り出した物と(ガクガクする)
その部分だけエンコをやり直した物を上げてみました

ttp://niyaniya.info/up8/src/8M3663.zip.html
パス avi
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:29:31.15 ID:PtHfLZJN0
そんなサンプル見るまでもない

周期一定の作品をなんでAFSに丸投げしてるんだ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:45:12.98 ID:KlEG8lkl0
周期一定とかどうやって調べてる?
ブレンドでクロスカラー消したり、TMPGEncで1コマづつ調べて解除してた頃って
アニメは混合ばかりで、auto60が出てきた頃から丸投げで
現在もafs丸投げなんだけど、最近のってみんな周期一定なの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:54:32.41 ID:P3/x6B520
>>650
馬鹿乙
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:55:31.04 ID:8cgkERmv0
だいたい周期一定だが、そうでないアニメもいくつかある
こんなスレもあったりするから参考にしてるわ

アニメのフレームレートを報告するスレ 18fps
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293569304/
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 04:26:13.58 ID:BMGd1+pE0
参考にして一定じゃなかった場合具体的にどうすんの?
分割でもすんの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 04:41:48.49 ID:dKTsRK0v0
人によって処理の仕方が違うかもしれんが
俺の場合は分割で結合
ただ最近は面倒になってきたのと
そこまで処理して保存したい作品はBD買うようになったから
時間掛ける分バイト数時間した方が気分的に楽になった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:49:08.45 ID:8R30t/Os0
ウチではYamb2.1.0.0は結合とかでエラー出て使えなかった記憶があるので2.0.0.8を使ってる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:54:09.38 ID:D0iTdySv0
2.100にもβあるから 2までは確認してる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:56:54.45 ID:fCJG6HOh0
長時間周期が変わってればさすがにわかるし
1秒とかなら気にしないことにした
自分の場合どうせ縮小してエンコードするから縞は見えないし数秒ならそれほど気にならない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:39:02.46 ID:alFkU6d00
>>657
YambについてくるMP4boxはダメだから、MP4boxを別のビルドのやつと入れ替えると
まともに使える。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:57:31.28 ID:o7olV6eB0
新しいのに入れ替えるとYambが落ちね?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:28:26.80 ID:DP54NXwg0
MP4catで映像を結合→Yambでmuxが安定してる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:04:15.88 ID:GZMqvdqC0
画像の一部分を拡大して表示し、
画像の全体像までズームアウトするような演出がしたいです。

どうしたらできるでしょうか。教えてください。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:10:16.21 ID:U9q7Dkzl0
モニタに顔を近付けて遠ざければ良いんじゃね?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:25:17.13 ID:wYJkNEp20
まぁ教えた所で作る技術と根性があるとは思えんしなぁ。
大人しくその手の編集ソフト買えと。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:27:36.20 ID:ROfvU48V0
まぁ教えた所で作る技術と根性があるとは思えんしなぁ。(キリッ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:37:43.56 ID:sVxRG4jo0
>>663
画質にこだわらないのであればAviUtl拡張編集で簡単にできる。
が、ここではスレ違いなので試行錯誤の後に出来なければ下記スレで聞き直してみたら?

AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1279888552/

高画質にするには色々とテクニックと手間(複数枚用意したり、高品質な拡大エフェクトを併用したり)が必要だけどやっぱり拡張編集でおk。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:39:59.94 ID:sVxRG4jo0
ごめん、古いスレを書いてしまった。

AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292504116/
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:44:49.19 ID:GZMqvdqC0
>>667,668

問題解決しました。
スレ教えて頂きありがとうございます。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:52:30.73 ID:wYJkNEp20
(キリッ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:16:10.02 ID:ffQH2okf0
結合ってAviUtlのエクスポートじゃダメなのか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:14:40.58 ID:RMerSjGw0
AviUtl MPEG-2 VIDEO Plug-In Plus ってどっかにミラーとか無い?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 06:37:43.98 ID:6prLRJ+40
なぜゆえエンコするのか それはKENに訊け
画質とかサイズなど 俺は追いかけない
アニメで育ちアニメを見てアニメをエンコする
はーるかな古よりやってきたことなのだから
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 06:39:55.55 ID:6prLRJ+40
歌詞の続きお願いします
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 06:43:59.88 ID:gDPdCXVq0
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./  お断りします
  __,,/,,   i       お断りします
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:53:19.24 ID:W4kGvMM00
何故故?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:35:28.20 ID:eMJbUE2J0
WMVを本体から開くんじゃなくて拡張編集から開く方法を教えてくださいな〜
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:42:54.01 ID:ETLkbC7D0
>>677

まずは>>15を読め。

そして次にexedit.iniを読め。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:12:06.83 ID:B1XMKdPJO
あの鹿をAVIUTLで上手く消す手段は無いのでしょうか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:12:20.86 ID:A+KaV6gU0
いけ!疾風の如く エンコの職人よ
アニメ放送してる夜に 全裸になれ
雄々しき姿の エンコの職人よ
魂こめた 俺のエンコ品を見てくれ
エンコを極めろ 俺
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:14:50.19 ID:hYOZJGGB0
>>679
局ロゴみたいに半透明になってないから無理
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:25:14.09 ID:A+KaV6gU0
いつのひにしかおまえにはわかってほしい
エンコだけに生きた俺の胸のうちを
レートを極め決めうちサイズを縮める
わずかなノイズも許さない 俺のエンコ品
萌えろ キモヲタのごとく エンコの職人よ
放送局のアプコンの命ずるままに
一コマごと確認する 孤独の職人よ
4月はエンコするのが多くて死にそうだが
がんばってエンコしろ 俺
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:27:26.98 ID:Lax3qBKN0
鹿はこれからもっと大きくなってダンスするぜ
全くデジタルとアナログの電波違うんだからアナログだけに乗せろっての
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:33:15.12 ID:7Yb3tkzd0
>>679
鹿の部分の背景が動いてないなら、拡張編集プラグイン使えば比較的簡単に消せる。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:42:59.13 ID:wa+ME1Np0
♪鹿〜を〜 消さないで〜 鹿かっら〜 逃げないで〜♪
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:51:04.11 ID:d2OowuwS0
鹿消せるみたいだよ
詳しくはアニメフレームレートスレ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:11:35.34 ID:AAzmnReE0
7月以降は駆除されるよな
されなければ暴動起きるくらいアレはやりすぎ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:45:29.91 ID:kXJOFONY0
地デジ移行完了シャキーン!とかでるんじゃね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:46:17.82 ID:VCQn64z80
久弥スレに紛れ込んだかと思った
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:27:46.56 ID:B1XMKdPJO
>>684
拡張編集はほとんど使ったことが無いのですがどの拡張編集のどの機能を使えばいいのでしょうか…?

>>686
ありがとうございます、後で確認してみます。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:00:14.98 ID:7Yb3tkzd0
>>690
どの拡張編集と言われても、公式にある拡張編集プラグインのこと。Aviutlの編集から
鹿が出る前後のフレームの画像をクリップボードにコピー、適当な画像編集ソフトで
ペーストし、必要な部分を切り取りpngで保存、拡張編集でpngを読み込み鹿の部分に
被せる。位置合わせがやや面倒だけど、慣れれば5分かからないで出来る。
ただし、鹿の背景が動いていたら無理。

俺は拡張編集プラグインを初めて使って30分ぐらいいじっていたらできるようになった
から、とりあえず自分でやってみたら。俺も自己流なので、もしかしたら上で書いた
のより簡単な方法があるのかもしれんけど。

あと、拡張編集プラグインに関する質問をしたいならスレチなのでこちらで、
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292504116/l50
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:42:43.32 ID:oZOGfKcb0
鹿、フォトショップで1コマ1コマ消したけどもうやりたくね、出来るのも少ないし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:50:09.06 ID:5xjfHmxv0
地デジなのに出てくるあの鹿殺したい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:21:05.79 ID:yMwmuNs70
鹿も数年後に見れば「あぁ丁度デジ移行の時期だったんだなぁ」と懐かしく思うだろうから残している
問題は数年後に見直すかだw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:44:17.47 ID:gddYm7Tj0
SPスペシャルで鹿出やがったー。オカダーにとっ捕まっちまえー
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:47:44.85 ID:f9OdmGtV0
      |   |
.   \|\|   |/|/
      |   |             _ -, -──‐-、
  (⌒\ _|__|_/⌒)        / /: : : : : : : : : \.     | _|_   |_L   /
  \> \  |</       /  ' ___: : : : : : : : : ヽ,   | _|    ̄|  _ノ  (  
   /     \|  ヽ     /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
   {         }    ,. '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
  /\  ●  ●r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
  /\__\     |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
 (________|_)ヽ  , 'ヘ_::::\ _      \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
  |  \力__●     ̄    ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
  |  /\ \ 
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \.ニ)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:48:52.70 ID:hoWLF7dzO
>>691
最新話のまどかで試したところ上手くいきました!
ありがとうございした。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:40:05.02 ID:nh9Npepp0
再圧縮しないでAuto60と同じ働きするプラグイン無いですかね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:13:05.64 ID:b/+syjdS0
鹿の件、まぁ拡張入れるの面倒クセーって人には。
テンプレにもある「ごみ置き場」の、[指定範囲コピープラグイン]とプロファイルで
問題無く出来るって事だけは補足しておくがな…

ちなみに、今週のアニメシャワー枠は全滅だったけどなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:43:42.49 ID:sUzeT8NnP
>>698
中間ファイルを間引きなしの30fpsで作っておいて…ってことかい
それだとソースが24fpsの部分は画を間引かないと行けないので、再圧縮無しでは不可能かと
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 08:06:58.07 ID:MVoBxlUJ0
鹿駆除プロジェクトを立ち上げてほしい
702700:2011/03/06(日) 08:24:45.43 ID:sUzeT8NnP
あ、補足ね
フレーム単位で圧縮するようなコーデックを使っていれば>>700のことも不可能ではないです
ただファイルサイズが大きくなるし書き出しの手間を考えれば
元からやりなおした方がいいことは間違いないです
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:17:25.39 ID:84W/0Sxg0
WMEみたいにカットシーンの時何かアニメーション入れたり出来ませんか?
ぶつ切りでカットしまくると変になるので
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:12:11.19 ID:wQEZ8q7R0
そろそろ標準でmp4生成できるようにならないのか?
プラグイン拡張じゃなくてさ・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:35:21.95 ID:SyFzSmIX0
>>704
ソフト名が「Avi」Utlだからな・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:38:59.06 ID:E+RN8muh0
>>704
encoderとmp4muxerを自力で開発しろっての?
もうちょっと考えてから書き込んだらどうだ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:16:49.35 ID:YyE3mw5g0
>>706
オープンソースで存在するんだから、
普通の能力があれば組み込めるだろw
要は作者が糞なんだよw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:20:53.12 ID:MVoBxlUJ0
>>707
じゃああんたが作ればいいじゃない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:22:24.78 ID:V0NB5at/0
>>707
AviUtlの作者を糞呼ばわりするなんて大きくでたね
釣りがしたいのか惨めな自分を大きく見せたいのかは知らんが
お前のような人間が生きていること自体が残念だわ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:25:02.02 ID:6EVNsQRe0
まぁ、x264を組み込むのは可能だろうさ
で、組み込んだら今度はx264のBuildが上がる度にバージョンアップしろとでも?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:28:34.60 ID:nxK1Li8j0
初めてエンコードした時はaviutl
色んな物に浮気したけど
結局aviutlに戻ってきた
基本はシンプル、プラグインで拡張
それがいいんじゃないか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:28:56.72 ID:iNW9S9dr0
>>707
普通の能力とやらで作ってください
使ってみたいので早くしてくださいお願いします
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:36:24.48 ID:E+RN8muh0
>>707 >>710
オープンソースでも組み込む(static link)ってことはソースコード公開ってことだよ?
GPL(x264,xvid,Bento4)
LGPL(gpac,ffmpeg)
MPL(mp4v2)

それをするくらいならとっくの昔にやってるでしょ
714707:2011/03/06(日) 13:43:55.85 ID:n+hxvWFZ0
釣れまくりwwwwwww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:48:36.30 ID:V0NB5at/0
>>714
お前って惨めだわ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:48:40.32 ID:7IyJaY7r0
>>714
草生やしてないでさっさと作れカス
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:56:56.70 ID:YyE3mw5g0
>>713
公開できないってことは、よっぽど糞みたいなソースになってるか、
すでにいろんなとこからぱくってるってことなんじゃね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:02:10.51 ID:QOeyf4eS0
とりあえず、逃亡したクズがつくったMP4pluginは最悪 ってことには同意
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:09:14.25 ID:91z6WMUk0
>>701閃いた!やっぱチマチマ消すのは限界があるから政治側から局に圧力かけないとダメだ
だからまず、現政権を打倒、しかるのちに全国の有志で鹿打党を立ち上げ政権を奪取する
そして放送法を改正して鹿の表示を禁止するんだ!
すべてうまくいけば来年の春頃までには鹿は表示されなくなるぞ!
   \  __  /
     _ (m) _ピコーン
       |ミ|
    /  .`´  \
      ('A`)
     ノ( )ヽ
       くく

みんなの清き一票をよろしく

720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:00:49.13 ID:tXRCh5kx0
>>717
んなしょーも無いことやるのはGOMくらいだろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:14:40.98 ID:QYW283bb0
>>717
いつになったら出来るんだ早く作れよ低脳
722650:2011/03/06(日) 18:24:25.64 ID:YRQeAbTk0
結局、24fpsと自動フィールドシフトの両方が入ってたから
カクカクしてたんだが

いつきてもこのスレは殺伐としてんな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:00:38.67 ID:MVoBxlUJ0
消えろカス
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:50:55.43 ID:Afn0lk0e0
プラグイン出力と標準出力で
何が違うのかさっぱり分からない
ちゃんとモノが作れれば何だっていいじゃん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:54:13.77 ID:8UmFy2vr0
アホウの発想にそこまで釣られなくても・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:14:47.45 ID:dfMWaXEM0
>>724
俺は704ではないが、連結とか再圧縮せずにカット編集とかその辺かな。

ま、他のツール使えば良いんだけど。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:34:21.33 ID:kjSDnpaj0
Win7 64bitに引っ越したら透過性ロゴフィルタが読み込めないんですが、
64bit対応版なんてありませんか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:40:09.52 ID:kjSDnpaj0
あぁ・・・違った
delogo 簡易マルチスレッド化がだめだった、
ロゴ除去自体は問題なし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:10:38.12 ID:38S4+LFs0
>>726
まぁ、もうAVIコンテナは古くなってるし、
mp4に対応する頃合いだとは思うなー
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:36:35.20 ID:kjSDnpaj0
せっかくPhenomUX6にしたのにディスクIOが限界でちょっとしか早くならなかったぜ
やっぱソースと出力は別のHDDじゃないとだめか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:57:20.07 ID:k41Lu9jh0
それで早くなるなら、そうなんだろうな。
ワークスペースをraid0とかにしても改善するかもしれんが、どーだろね?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:26:20.95 ID:3GsdKI830
「グランツーリスモ」のOPやEDあるやないですか
あのAVIを aviutlに読ますと

妙な四角いブロックノイズ乗るのは何で?
AVIを直に再生 -> OK
aviutlに読ます -> 100%市松模様のノイズ

キョキョキョーキョキョキョーキョキョーのとことか
デレレレレレレレレレレレーのとことかとくにひどい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:35:25.67 ID:iZ/i2DmK0
お前の脳味噌がキョキョキョーキョキョキョーキョキョーのデレレレレレレレレレレレーでとくにひどい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:50:14.23 ID:jRy3rZVD0
dsのほうで読ませデレ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 17:06:26.90 ID:R1kXUpPG0
汚い動画をデコーダが勝手に補正してるか
aviutl読み込み時にリサイズしてるかのどっちか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:52:29.09 ID:Ok3LeSGc0
おでかけですかレレレのレ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:09:17.12 ID:kjSDnpaj0
余りにエンコ失敗し過ぎて頭おかしくなっちゃったんだな
かわいそうに
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:40:46.62 ID:3QK/iSTM0
グレインノイズがどうしてありがたられるのかどう考えても理解できない
なんだよフィルムの質感って
どう見ても汚いだけで視聴に集中できないぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:57:45.67 ID:hocR4L1q0
大脳皮質の皺が足りない低脳にはツルペタ油絵がお似合いだな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:55:51.82 ID:v7rbwUWR0
>>738
ナウシカのBDを52型TV+BDプレーヤーで離れて見てる分にはグレンなんて気にならない
24のPCモニタで直近で見るとちょっと気になる
ちなみにNR無しでエンコすると11GB、NR入れると5GBくらいに縮む
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:51:22.90 ID:e+0Ax3FM0
Lanczos 3-lobed 拡大縮小 0.5.6 をAviUtlで使おうとしたところ
起動時に必ず以下のエラーが発生するのですが、
同じようなエラーが出た方はいらっしゃいますか?
0.5.5a は正常に使えます。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1406734.jpg
----------------
アドレス"0x10004c55"で例外"0xc000001d"が発生しました
発生モジュール : lanczos3.auf
オフセットアドレス : 0x00004c55
備考 : FILTER::func_init() [Lanczos 3-lobed 拡大縮小]
----------------

実行環境
OS : XP Pro SP3
CPU : Athlon XP 3200+
メモリ : 1GB
AviUtl : 0.99i8
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:54:15.78 ID:9HzULtNt0
>>741
あります

実行環境
OS:XP Pro SP3
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:04:11.55 ID:1N0rjD120
>>741
SSE2使えないCPUなのにSSE2使おうとしてるんじゃね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:06:45.57 ID:48WEUc8L0
試しにlanczos3-0.5.6を入れてみたけど普通に使えた。
  OS:WinXP Home SP3
  CPU:CeleronM423
  メモリ:1.5GB

けど、今更だけど設定ウィンドウの初期値ってどうやって決められてるんだろう。
lanczos3-0.5.6を入れて起動して、設定画面を開こうとしても出てこない。
aviutl.iniの[Lanczos 3-lobed 拡大縮小]のとこを見てみるとx=0、y=744になってる。
何度か試したけど初期値はこの値固定。
画面解像度は1366x768なんだけど、タスクバーに隠れて見えない状態。
aviutl.iniを書き換えて回避したけど、他の人は特に問題なく画面内に出てくるのだろうか。
0.5.5aでも初期値は同じだったので、0.5.6の問題というわけではないのだけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:21:17.83 ID:ldCH060s0
みんなのエンコ専用マシンってどれぐらいのスペック?
NL-Meanなんか付けてるとエンコにまる2日とかかかるんだが…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:23:05.92 ID:qcs/X5UF0
そんなもん使うな
747 ◆47o/marumo :2011/03/08(火) 21:28:20.22 ID:+oKZ3wpO0
>>741,742

743 さんの指摘の通り、非対応 CPU で SSE2 とか使おうとして不正命令例外
(0xc000001d) を出してるように見えます。

0.5.5a から 0.5.6 でコンパイラ変えているので、そのために非対応 CPU でも
勝手にその手の命令が使われるようになったのかもしれません。

帰宅後にコンパイラオプション見直します。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:30:13.07 ID:ldCH060s0
まあ確かにそうなんですけど
アプコンとかをよくするのでノイズが結構目立つんです
値段に見合う分速くなるなら990Xを使いますが
990Xとかを専用で使っている猛者は居ないですよね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:34:37.84 ID:YnK44iCw0
>>745
ただの[email protected]だよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:36:45.39 ID:CUl6S8lpP
俺もエンコマシーンは980x
本当にエンコするのとTS保存する為だけのPC
普段のネットやらは920
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:40:34.15 ID:ldCH060s0
てっきりBEなんて神話で誰も買う人居ないだろって思ってたんですけどねえ

なんかすごく1090Tから乗り換えたいorz
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:42:39.85 ID:1N0rjD120
>>747
まるもさん、>>742はフェニックス1号や
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:23:01.85 ID:XeJ9dkAQ0
AVIUTLで5.1chの音声を順に差し替えて読み込んで処理してく工程が手間なのですが
一括で全チャンネル処理できるプラグインや方法って有りませんか?
少しでも楽になれば助かります。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:42:57.57 ID:EQ8XVkPD0
AAC5.1chにしてFAW化したら?
755 ◆47o/marumo :2011/03/09(水) 09:44:30.89 ID:TDXPfxzv0
>>741,742
更新しました。0.5.7 を試してみてください。

あと、できたらで構わないのですが、その環境でm2v.vfp の 0.7.2 で
「アスペクト比を反映」にした状態で正常に動作するかどうか確認して
いただけないでしょうか。

こちらも同じようにコンパイラを更新しているので、同じエラーが出る
のではないかと思うのですが、報告があれば更新の必要性を判断
できるのでお願いします。
756741:2011/03/09(水) 15:18:04.02 ID:woswnJ7G0
>>755
まるもさん早急な対応ありがとうございます。
Lanczos 3-lobed 拡大縮小 0.5.7 を試したところ、
aviutlの起動、動画の読み込み、出力、どれも問題なく出来ました。

同じ環境で m2v.vfp の 0.7.2 を以下の設定にし、aviutl に m2vファイルを
D&Dで読み込ませたところ、同じようなエラーが出ました。

設定
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1408828.jpg
エラー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1408831.jpg
----------------
アドレス"0x15918154"で例外"0xc000001d"が発生しました
発生モジュール : m2v.aui
オフセットアドレス : 0x00008154
備考 : INPUT_PLUGIN_TABLE::func_open() [MPEG-2 VIDEO File Reader]
----------------

m2v.vfp も、試しに前のバージョンに戻して試したところ、0.7.0 まではエラーが出て
0.6.57 ではエラーが出ませんでした。
こちらも同じ種類のエラーな感じです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:30:09.70 ID:yaPvnHsM0
NL-meansフィルタ使ってノイズ除去してたんだけど、DX11バージョンがあったから
ダウンロードして設定しようと思ったらメニューが全然ちがくてわからないんだけど
どうすればいいかな?

今までのNL-meansフィルタ設定は

空間範囲=3
時間範囲=1
分散=50
計算モード=3でやってた

なにこの鮮度空間とか全然わからんです。
ノイズ除去に使う動画はアニメとかエロゲopとかです。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:35:21.54 ID:pLsw1w8f0
前のを使えばいいじゃない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:45:40.16 ID:yaPvnHsM0
>>758

なんか変わってるんじゃないの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:45:24.93 ID:RkFyzh080
>>757
わからんのならノイズ表示とかで確認しつつ微調整して
自分が満足できる設定を探してみればいいんじゃないの
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:43:04.93 ID:fExjYSrw0
鮮度空間上げるとエロさが増すの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:00:52.58 ID:mgbAwOD30
サーモンピンクが物凄く瑞々しくなる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:09:07.62 ID:fJcHooHt0
黒いビラビラはより黒くなる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:55:45.27 ID:l/PHRIgb0
>>757
輝度と色差で別のパラメータを指定できるようになってるだけ

>今までのNL-meansフィルタ設定は
>
>空間範囲=3
>時間範囲=1
>分散=50
>計算モード=3でやってた

輝度空間=3
輝度時間=1
輝度分散=50
色差空間=3
色差時間=1
色差分散=50

で指定すれば良い。強度に違いがあるかもしれないから、その辺は微調整で。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:14:01.06 ID:S3CXNd/s0
aviutlのノイズ除去の挙動見てたら動画の左側1ラインか2ラインに反映されてないっぽいんだけど間違いかな?
確認したのは640x360と704x396で、ノイズ表示フィルタの表示だけの問題なのかちょっとわからない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:14:47.02 ID:kNv7pBVsO
>>564

ありがとう

参考になった(`・ω・)

てかDX11verエンコ速い
767 ◆47o/marumo :2011/03/11(金) 06:54:14.18 ID:Qm27Bxn20
>>756
報告ありがとうございます。m2v.vfp の方も同様に更新しました。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 06:56:26.56 ID:c1kcsKie0
さっそく更新しますた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:26:15.96 ID:nGqmFPt20
IS#10@TBSのEDをマニュアル24fpsで出力したらなんかノイジーで
よく見たら周期3より2の方がノイズ少ないんだけど
こういう場合どうやったらいい?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:45:30.08 ID:nGqmFPt20
配布元にちゃんと書いてあったね…すまん
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:36:22.72 ID:x7juSy3aP
エンコするものが無くて暇すぎる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:40:58.50 ID:ybO/citX0
テガミバチとかおちんことか放送しただろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:52:23.35 ID:a2sM6MS5P
節電強力促してるのにエンコするアホは居ないだろう
居たりするの?馬鹿なの?死ぬの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:56:31.35 ID:O6a/+f8r0
>>773
そう思うならお前がすぐに回線切ってうどんで首吊って死ねよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:01:02.86 ID:LUMCnNbP0
 r──────────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ///// ///// ////// /
/ ///// ///// /////   ゴーーー
         ___
       /     \
      /   \ , , /\  みんな節電してください!
    /    (●)  (●) \
     |   u.   (__人__)   |      .___________
      \      ` ⌒ ´  ,/ガチャ  | |             |
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ ガチャ .| |             |
      |  |          | \ ガチャ.| |             |  ウイーン
 タン.  |  |       i i|  i\,,c`ヽ彡.| |             | カリカリカリ
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ|_|___________|
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄     _|_|__|_
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:14:01.13 ID:4Ib1LVuv0
いつもよりも貴重な電気なのに
同じ単価で使用できるんだから使わなきゃ損だろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:44:04.97 ID:o4p9VXIU0
日本全国で節電しないといけないみたいな勘違いをしてるやつが多くて困る
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:52:35.76 ID:lMkTz8/Z0
>>777
お前がニュース観てない情弱ってわかった
さっきの管の会見観てないのか?
全国的に節電お願いしてたぞ

ちなみに中国 関西 九州 方面からの電力も
東に回すってことになったらしい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:55:35.43 ID:o4p9VXIU0
>>778
http://www.kepco.co.jp/
これ以上節電する必要はないと言っているが?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:55:46.99 ID:ybO/citX0
回せる量には上限があるから大して意味ないと思うんだが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:59:54.99 ID:I9JBoNlj0
「関西電力で働いている友達からのお願い」っていうデマが飛び交ってたらしいね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:06:46.24 ID:d1lLopKp0
>>778
おまえが情弱。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:28:09.93 ID:vmJYzb1Y0
家も職場も街全部流されてるんだよ あんな広範囲なんだよ。すぐに復旧できないよ
その間、食事どうする?レトルトにしてできるだけ調理が少なくなるものにするだろう
それはどこで作るの、日本全体のエネルギーで考えろよ

少しでも余して、寒い凍えるようなところに回せよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:30:54.55 ID:LUMCnNbP0
回そうにも西日本から東日本へは変電所の変換能力に上限があるかんだら意味ねぇっての
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:37:16.41 ID:vmJYzb1Y0
バカじゃなかったら、ストレートな考え方は変えろ
どこでレトルト食品作るんだ? 彼等の炊事を誰が援けるんだ

今まで日本中で100のエネルギーを使ってたとするよ。今親裁地はゼロになってるんだ
彼ら我慢するけどゼロにはならないよ。その分を全国民で分け合うんだ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:40:00.40 ID:o4p9VXIU0
>>758
ほんとに電力が不足してたら電力会社が節電のお願いを出すから
何かしたい気持ちはわかるけど思い付きで適当な情報流すなよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:48:25.33 ID:vmJYzb1Y0
阪神経験してる人は、風呂が不自由したって言ってた。
あそこは少し離れれば大阪・京都と街があるよ。東北みたいな山の中どうするのよ?
温水でも運んでやろうという気持ちでないとダメなの。
だから、節電しろ、余った分を充電でもして、被災者に回せ・・・・・・なんて覚悟が必要だという話です
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:51:48.53 ID:I9JBoNlj0
なにを、どこから、どうやって、どれだけ運ぶの
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:52:04.28 ID:cVYjtM6bP
で、お前はなんか行動起こしてんの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:55:13.40 ID:d1lLopKp0
>>787
お前が感情だけで物を言うやつだってことは分かったから
もう黙れ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:01:23.96 ID:vmJYzb1Y0
俺は生粋の日本人だから、同胞の痛みを判るんだ
間借りしてるチョンには理解できないだろう、おまえ別の血が流れてるよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:04:26.96 ID:Im/gLrxg0
よーわからんが、60Hz 発電所の電力利用地域で節電すると、
どのように50Hz圏の人々が温食&温浴を享受できるのかね?

既に60Hz〜50Hzへの変換施設の上限に到達している状態で
関西圏からの電力融通は行われている訳で、関西圏の一般
家庭で節電して協力できることは少なそうに思えるのだけど。

覚悟だけして被災者が救われるならいくらだって覚悟するさ。

んなことするぐらいなら寄付窓口に金を入れる方が役立つと
思うので、とりあえず nifty 利用者だし
ttp://donation.nifty.com/tokusetsu/
に 5,250 放り込んだが。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:06:29.88 ID:KScwPZcI0
>>778
西日本は60Hzなんだけど使えるの?東日本って50Hzでしょ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:07:53.19 ID:vmJYzb1Y0
例えば富士通の福島工場が島根工場だったかな、移すよね
東北の分を全部、日本人みんなで分けて援け合うんだ。生きるか死ぬかなんだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:10:28.43 ID:Ve7ejtLR0
>>792
同胞なんて言葉を使う生粋の日本人なんていたんだw
しかも被災された諸外国人を慮らないような奴が「痛みが判る」とか笑わせる。

西日本で必要以上に節電して電力会社に電気代が入らなければ復旧も遅れるし
必要以上に節電するぐらいなら毎食のおかずを1品減らして募金する方がよっぼど被災者のためにもなるよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:12:15.24 ID:Ve7ejtLR0
>>793
60Hzを50Hzに変換する周波数変換施設っていうのがある。
ただ現時点でそのスループット最大で変換しているから節電しても被災地に送れるわけじゃない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:19:29.56 ID:vmJYzb1Y0
電気は火力発電もあるよね。少しでも抑えて、凍えそうな被災地に使ってもらおうよ
これでもだめ? 理解しづらいかな?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:23:23.81 ID:tyQkBzLU0
今は西日本で節電意味ないけど2・3ヶ月後はどうなるかわからんな

今から発電所の建設、増設するのは時間掛かるし、ましてや原子力型は
今回の件で拒否感強くなるだろうから受け入れ先が見つかるのにどれだけ時間掛かるか

だから突貫でも変換所を作るのが最も早道だろうし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:23:28.54 ID:ZEC7ndy90
西日本の人間が必死にエンコして排熱で日本を暖めろ
800795:2011/03/13(日) 22:25:19.26 ID:Ve7ejtLR0
795のレス先は>>791,794です。
>>792さんマジでごめん。

>>797
備蓄って知ってる?

輸入なんかが止まっても数か月は発電出来るだけの備蓄があるから
節電しなくても被災地に送るだけの燃料はあるんだよ。

勝手にID:vmJYzb1Y0が節電するのは構わないが無駄な偽善を他人に強要するなよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:26:06.95 ID:cVYjtM6bP
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:31:51.84 ID:vmJYzb1Y0
>>800
そういう偽善ではなくて、増税・負担もでてきますよ、
という総理のありがたいお言葉だったのです。今日のニュースでは。
日本人の我々は涙してありがたく聞いていたわけです。死にかけてるのですよ
瓦礫に埋まってまだもがいてる人も居るのです。これから死ぬ人も居るのです

阪神の時はそうでした。同じ轍は踏ませない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:32:57.59 ID:vmJYzb1Y0
火力発電で使う油を被災地に廻せ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:36:07.54 ID:sxqjFcsu0
一瞬スレ間違えたかとオモタ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:42:56.79 ID:I9JBoNlj0
この話題は全部NG入れよう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:43:54.53 ID:Im/gLrxg0
>>803
回す先の火力発電所にも被害は出てるのですが……。
ついでに言うと、火力発電所は硫黄分の多い重油を使うので、
燃料を直接配られても家庭では使えません。

これ以上馬鹿をさらしたいので無ければ黙った方がいいかと。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:51:53.56 ID:vmJYzb1Y0
>>806
では、おまえは一日中無駄に電気つけておけよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:55:36.55 ID:irWkCLsG0
お前ら派手に釣られすぎ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:09:07.28 ID:vmJYzb1Y0
総理閣下ももう少し末端まで判るような演説にしないとダメという図です
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:14:04.59 ID:XoT7o9pw0
停電あるからエンコしかけて出社する人は注意ね

計画停電のスケジュール(細かい情報)
第1グループ 6:20〜10:00 16:50〜20:30  第2グループ 9:20〜13:00 18:00〜22:00
第3グループ 12:20〜16:00  第4グループ 13:50〜17:30 第5グループ 15:20〜19:00
栃木県…… ttp://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
群馬県…… ttp://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
茨城県…… ttp://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
埼玉県…… ttp://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
東京都…… ttp://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
千葉県…… ttp://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
神奈川県… ttp://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
山梨県…… ttp://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf

811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:15:15.35 ID:Ve7ejtLR0
増税負担や復興負担と節電が途中からすり替えられている件。

復興のための増税や徴収、募金なら進んでするよ。
節電が本当に被災者の為になるなら喜んでするよ。

けど、現時点の西日本圏では無駄な電気を使わないってレベル以上は必要ないってだけ。
例えば数週間後に変換施設が増えてもっと送れるようになったら進んで節電するよ。

個人的には「善行した気になれる」行動をする気がないだけです。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:22:59.28 ID:x7juSy3aP
「節電すべきか」という疑問に対する回答(地域別) : アゴラ - ライブドアブログ:
ttp://agora-web.jp/archives/1278319.html

よく分からない人はこの辺読んでおいてください
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:46:03.00 ID:KeID7rlA0
>>773


           r ──────────┐
           | l王三王三王三王三l o==ニヽ
           | |王三王三王三王三l   | //
           ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           / /  / / / /  / /
          / /  /  / /  / /  ゴーゴー
                         ____
            ___            | i \ \
   ____,/⌒::_:_:_:_: `ヽ、      | i  l =l
 ∠´::::::::::::::::::;〃´・ω・)ミ:::ヽ      | |__ノ  ノ
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ)    | ̄ ̄| ̄ ̄| 

814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:46:53.42 ID:ogvlS1ji0
はいはい,NG IDに追加っと。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 06:59:40.60 ID:TlT/rEie0
おまえら全員地震板行け
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:49:34.90 ID:2WbVYZ2j0
ヤシマ作戦
ttp://yashima.me/about.html

頭が悪い善人の例。
日本経済が委縮するコトも復旧を遅らせることを理解していない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:15:38.08 ID:db7HvEB30
津波の映像にレオのOPの曲で編集したら、不謹慎だろうな・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:18:09.88 ID:rzx86Iip0
60Hzは、同じ仕事をさせるとき消費電力が上がる。

50Hzで100Wの機器があるとすると、60Hz地域で使うと115Wになる。

60Hz地域は非エコ地域。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:19:17.13 ID:l9MXtprP0
しらんがな(´・ω・`)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:38:58.93 ID:BSS487MU0
お前らこんな状況でもアニメエンコするのなww
日本最後の日もきっとアニメエンコしてるんだろうなwww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:40:47.24 ID:uxQvhqgW0
もちろんそのつもりだよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:44:54.93 ID:GV+4AKpU0
>>818
これは釣りなのか
インバーター制御全盛期の今こんな事言われても・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:03:06.97 ID:YsyYFppe0
ドライヤーとかならわからんではない。だがその場合は60Hzのほうが早く乾くってことになるけどなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 04:31:55.55 ID:WhR4YB650
>>816
お前の頭が決定的に悪い事は理解した。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 06:58:52.75 ID:nReujMx70
>>816
これはヒドイ
西側の効果が無いのを知りながら、気持ちの問題とかほざいて
他人の著作物勝手に使って煽ってる

"ヤシマ作戦”言いたいだけにしか見えない

やっぱ被災してないと
災害エンターテイメントにしか感じないんだろうな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 07:17:14.97 ID:ywQYbqfw0
>>825
http://eva2.0.b-ch.com/blog/2_0/archives/306
公式が認めちゃった・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:26:20.55 ID:RJt7UPRf0
>>767
了解しました。

しかし、うちも震度6強に襲われ先日やっと電気が復旧したばかりです。
部屋の片付けなどやることが多いので、確認は落ち着いたときにしたいと思います。
よろしくお願いします。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:19:56.87 ID:Lhw9Pca00
>>825
お前も馬鹿だということはわかった。




つーか単なる情弱が何言ってんの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:03:39.47 ID:0xNJY12n0
初めて動画上げようとしてるんですけどエンコードの最後で失敗しましたって出てエンコード出来ないんですが・・・
周波数?もソフトで変換してやったけど出来ませんでした
何か間違ってるところとかありますか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:04:20.61 ID:0xNJY12n0
誤爆した
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:16:12.79 ID:eIisfs0W0
>>824,828
「節電すべきか」という疑問に対する回答(地域別)
ttp://agora-web.jp/archives/1278319.html

不謹慎・自粛ムードに関する反論 - 松本孝行
ttp://agora-web.jp/archives/1278351.html

とりあえず感情論でTPOを考えない大々的な節電呼びかけ活動は逆効果。
精神的にも負担がかかるし、心身摩耗すればパニックや判断を誤る原因になる。

東京や東北地域の方々が節電をするのは救援・復興作業の助けになるが
それ以外の地域では出来るだけ平常時の活動を続けることが復興活動になる。

今は書き換えられているけど以前は参加しない人間を馬鹿にする文言が含まれてたしな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:26:32.52 ID:eIisfs0W0
遠くからでもできること、すべきでないこと、
被災地の人々に迷惑をかけず助けとなるための行動法まとめ
ttp://gigazine.net/news/20110312_how_to_help_your_loved_ones_from_afar/

>◆節電・節水
>東日本(50Hz)と西日本(60Hz)では異なる周波数を変換する必要があり送電できる量(100万kw)が限られているため、
>自分の住んでいる地域の情報を確かめ「節電すべき」か「最大限の経済活動を継続させるべき」かよく考えて各自判断を行ってください。

こうやって一方的な善意を押し付けずに各個人に判断させるのが正しい復興支援活動だよね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:28:56.69 ID:RNl8+INB0
スレチ

死ね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 03:00:11.59 ID:hWgDVYLX0
他に行き場所の無いヒキオタがスレチ続けてるのか
shine
835Yan:2011/03/17(木) 01:08:42.12 ID:tFwrnZ6K0
AviUtl NL-Means for DX11 Ver1.16

・DirectX SDK (Jun 2010) に変更
・Microsoft Visual C++ 2010 に変更

処理は変わってません。
コンパイラ、SDKの更新のみ。
DirectX SDKを最新にしたので速度向上が見込めるかも。
グラボのドライバを最新にしてから起動した方がいいかも。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/215451.zip

次回予定
時間が取れればAVXとGPUのハイブリッド化を目指そうと思います。
Sandy Bridgeを週末に買いに行く予定


x264 for Aviutl の方はguiExがx264.exeを分離したので
個人的に必要性を感じなくなり終了いたしました。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:16:18.15 ID:7AwGiKkS0
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 03:32:49.79 ID:e/Z7mNpi0
Yanさん生きてた!!超乙としか言いようが無い。
このプラグインの為だけにグラボを使ってるような物なのでありがたい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:42:30.75 ID:i+8jB4ZC0
あらら
x264 for Aviutl 終了宣言か
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:02:57.27 ID:SYIATvUZ0
AVI出力画面でオーディオ圧縮したときにLameを使えるようにするにはLameACMでいいと思うんだけど
そんな感じで追加されるコーデック(ビデオ、オーディオ問わず)ってほかにどんなのがあるの?
LagarithとかFFDSHOWとかAMV3とかx264vfwとか入ってるけど
いまいちここに追加される条件がわからない・・・。FFMPEGとか追加できないよね?

あとオーディオ圧縮でWAVにしたいときはPCMってのでいいんだよね?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:16:11.17 ID:TkoU6LXG0
なぜコーデック名に入っている「ACM」をググらない。
Audio Compression Manager っていう Windows が昔からのインターフェースに対応しているかどうかだよ。
映像用である VCM や DMO の音声版と考えればおk。

何で圧縮しても AVI なのと同じでオーディオ圧縮に何を選んでも WAV だよ。
無圧縮 WAV って意味なら PCM でおk.サンプリングレートやビット深度には注意な。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:18:26.83 ID:7CCn8OL10
すみません…

aviutlで.movを読み込んでリサイズ後、編集した後に
後で再度色々編集したいので.aviで出力。

その動画は他のプレイヤーで見ると普通なのですが、
aviutlで読み込むと、残り10秒程動画と音声が
切れてしまっています。

なぜでしょうか?

偉い方、教えて下さいm(__)m。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:25:02.70 ID:7CCn8OL10
>841です。すみません、入力プラグイン優先度変えたら直りましたorz。

もう一つ有ったので、ご教授下さい。出力した.aviファイルを、
拡張編集で読み込むと、動画と音声の長さが少し違うんです。
例えば本当は5000だけど、拡張編集で読み込むと、動画5001
音声5000みたいな感じです。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:30:05.31 ID:OMLs2XgM0
lameのメイン開発者のとみながたけひろ氏
「いまどきACMなんて使うんじゃねーYO!」
https://twitter.com/#!/takehiro_t/status/21836119551
https://twitter.com/#!/takehiro_t/status/21836142920
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:30:21.86 ID:TkoU6LXG0
とりあえずその.avi出力でどのコーデックを使ったかも書かないでわかるわけがない。

MP4Plugin が DirectShow File Reader よりも優先度を高く設定したうえで
動画.mov の拡張子を .mp4 にリネームして読み込ませてみた上で

Ut Video Codec Suite の ULRG(RGB24可逆圧縮)で小さくしてみるとか、
半分に分割して保存してみるとか試してみるといいかも。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:14:06.05 ID:SYIATvUZ0
>>840
>>843
なるほど・・・それらACMやVCMに対応して作られたコーデックであればAviUtlからも直接利用できるということですね。
これらはOSそのものに登録されている→インストールが必要なもの(バイナリで配布されているようなものは使えない)
という認識でよろしいのでしょうか。

そしてサポート打ち切りや未対応なると(ACM使うとまずいのかしら
単体のlame.exeやらffmpeg.exeを直接利用する手はなく、一度何らかの形で出力した後に通す形になるんでしょうか。

ちなみに通常(?)の無圧縮WAVだと48000KHz16Bit Stereoでいいんですかね。
よく1411Kbpsって見ますがこれって176.375KB/sで上の187KB/sと違うような・・・?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:17:16.20 ID:7CCn8OL10
>844 「ファイル」→AVI出力(未圧縮)です。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:24:43.97 ID:OMLs2XgM0
>>845
44.1kHz16bit Stereo(2ch)
44100x16x2=1411200 -> 1411kbps
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:26:06.99 ID:0ivsNuimP
>>845
1411Kbpsは44.1kHz/16bit/stereoの場合だね
ごっちゃになってぅ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 20:34:12.71 ID:SYIATvUZ0
>>847,848
なるほど、そちらですか。オーディオ圧縮で選んだときの数字
172KB/sをKbpsで (Google) 172 (キロバイト /秒) = 1376 Kbps
だったのでこっちも違うなーとか思っていたんですが・・・。

44.1KがCDから、48KがDVDからなのは知っていますが実際に使うとするとどちらがいいのでしょう。
物によってはズレるとか聞いたことがあるような。(Youtubeは44.1?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:55:54.89 ID:gJwJji6fP
>>849
原則としてソースに合わせる
サンプリングレートの変更はやむを得ない場合を除いて行わないが吉
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:51:31.84 ID:l99od5MS0
自分なりに探してみたんですが、分からなかったので質問します。
MXとかで災害情報の枠?が付いてますが、始まりと終わりでフェード?イン・アウトしますよね。
これを消す場合、フレーム毎に可変でトリミング(クリッピング?)をしなければならないですが、
みなさんどうやってるんでしょう?
簡単にできるプラグインなどあるんでしょうか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:52:29.22 ID:2ahVf9cv0
それが可変クリップ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 04:51:14.59 ID:dwCwfKTX0
>>845
AVIを使う以上は音声コーデックにACMを使う必要があるから諦めろ。
登録するには.infやインストーラが必要だからスタンドアローンのソフトは使えない。
(圧縮・展開が出来る DLL ファイルみたいなもの)

スタンドアローンでも圧縮済み WAV ファイルが作れるなら AviUtl で合成できるけど稀有すぎる。
逆に WAV に出力できないならそのエンコーダを使うのはほぼ無理。

AVI なんて20年近く前の古い規格を捨ててASFやMP4、MKVとかに乗り換えるのもあり。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 06:22:15.98 ID:l99od5MS0
>>852
メチャメチャありがとうございます!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 06:50:13.85 ID:7uCWBd500
>>850,853
了解しました。
ありがとうございました。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:20:21.97 ID:AiYogVlU0
お前ら迷惑すぎる
自家発電でエンコしろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:31:55.91 ID:pEYSikEF0
                   .__l__  _ __|__  ____  _  __
 ―|― \ \ /|| \ /  _l_l_  | | _|_    /r、    |_| |_| ―|― \
  / _|   /    /    .l三三l   | | .小   /  | \ .|_| |_|  / _|
   (_ノヽ (___  (__.  ノ ヽ_!_!_   ̄/ | \    |      ノ _」   (_ノヽ

    ―― ーl―l―       ー┐v
   ――‐ -l-l-l-  ―/―   フ  ∨  |     ̄ ̄/  ―|―ヽ .|   |
    ニニ   .L二__   ⌒X  /ニlニlニ \ |      /   / Τ`ヽ  |   |
   l二二l  ニ木ニ  (__  ノ |_l  ヽ_ノ  ヽ_  ヽノ _ノ   _ノ  \

 千 __|_. .⊥ 幺|幺  | _|_  _|_  _|_ll   ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
 田 / | /|ヽー|‐ヽ |  |   __|__  / ―  / .l ヽ | ̄| |二|
 土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_    |      ̄ ノ _|
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:37:37.98 ID:3cQ0qB0J0
すみません、
aviutl+x264で編集した動画をmp4形式でエンコードしたのですが、
そもそもaviutlに読み込んだ時点で画面の下20ピクセル目くらいに緑色の線が入っているんです。
元動画をメディアプレーヤー等で見てもそうした線は入っていません。
編集後書き出すとその緑の線が入ったままです。

この線はどうしたら消えますか?
aviutl、拡張編集、x264プラグインは最新版です。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 16:40:08.54 ID:5AN1pzaq0
解像度を8の倍数にする

x264で編集←?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:53:17.60 ID:gJwJji6fP
>>858
一番肝心なところ(読み込み方法)が書いてないけど
その緑色の部分は無効領域で、要らない部分です。

無効領域をきちんと解釈できる読み込み方法にするか、
手動で下8ドットを切り落としてください。(多分今は縦が1088にっていると思いますのでそれを1080に)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:27:13.60 ID:3cQ0qB0J0
>>859
回答ありがとうございます。 x264で書き出し、の間違いです。申し訳ありません。
>>860
回答ありがとうございます。
読み込みはaviutlにファイルをドラックアンドドロップしています。
読み込んだ元動画は、
736x414 24Bit DivX 5.x 29.97fps 175027f 1802.48kb/sです。
下8ドットが要らない、とのことですが、その8ドットにも映像は映りこんでいるのですが、
これはあきらめるしかない、ということでしょうか?
またなぜ動画プレーヤーでは緑の線が無いのに、
aviutlで読み込んだ場合は出ているのでしょうか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 20:27:43.50 ID:JiK8RuhL0
たしかmpegの動画から音声抽出してそれをlameでmp3にし、mpegと合わせると音ズレしましたっけ?
別のツールで音ズレ修正かければなんとかなるのかな?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:35:14.16 ID:gJwJji6fP
>>861
あぁてっきりtsの無効領域だと思ったら違ったのね
>>860は無しの方向で

>ダウンロードした動画はダウンロード板
>http://hideyoshi.2ch.net/download/
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 03:26:22.94 ID:F6AWV+rX0
バッチファイルでこれ使ってる
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se246909.html
コマンドライン使えるから便利
休止だとほぼ消費電力はゼロ
TvRockの休止とあわせればエンコとキャプ時以外は休止中
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 08:28:28.66 ID:Y6gD3w1jP
突然どうしたんだ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:39:24.86 ID:DZ1XIsTcO
L字をクロップだけしていつも通りの設定でエンコードしたら間引かれなくちゃいけないフレームが残っていて酷いことに…
afsで24fps化しているのですが解決策は無いのでしょうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:04:02.93 ID:4AJsa7+L0
L字のフェード部分がおかしくなってるんじゃない?
自動でやるならミスがあるのは仕方ないよね。修正すればおk。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 16:40:30.72 ID:fxOd5VZV0
>>866
フィルタ順でafsのvfでログ保存、次に最初にインタレ解除(afsじゃなくて)
その後クロップしつつリサイズ。ココで可逆圧縮で一時出力。
次にそのファイルをafsログ再生、各フィルタ、んで連結で完成。
俺はそうしてる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:49:40.42 ID:F6AWV+rX0
MeGUIで>>846をバッチでエンコ終了時に実行させてる
休止の復帰で失敗する環境ってどんだけへぼなんだ?
TvRockで一度も復帰に失敗したことは無い
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:29:37.37 ID:F6AWV+rX0
L字はフェードっつうか、OPの最後やアバンタイトル前後とかでズームするからな
あのズームに合わせて1コマずつクリッピングするのは無理
そういう場合はAT-Xが頼りになる。アニメオタクならAT-Xには加入するべき
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:35:11.74 ID:Cggy7g3j0
ID:F6AWV+rX0
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:02:21.18 ID:hZ3qYVTK0
なぜL字修正がアニメだけだと思った
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:17:44.27 ID:IQtW7ajZO
2560x1440pの動画ってどうやって作るの?

こういうエラーがでるんだけど・・・

--------------------------------------------------------------------------------

[nul] (1pass)
--------------------------------------------------------------------------------

using cpu capabilities: MMX2 SSE2Fast SSSE3 FastShuffle SSE4.2
profile Main, level 5.0

なんて書いてあるのかわからん
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:20:15.81 ID:Oesa25n80
--------------------------------------------------------------------------------

[nul] (1pass)
--------------------------------------------------------------------------------

using cpu capabilities: MMX2 SSE2Fast SSSE3 FastShuffle SSE4.2
profile Main, level 5.0

って書いてある
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:29:22.61 ID:Cog8+ArV0
別にエラーの表示じゃないだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:31:53.28 ID:hZ3qYVTK0
新しい釣り
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:51:52.39 ID:IQtW7ajZO

え?

エラーじゃないの?

てかふぁーすとしゃっふるとかってなのなにがなんだかさっぱりです…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:55:57.59 ID:8wt56xR+0
using cpu capabilities → お使いのCPUの性能
MMXだSSEだを理解する必要はないが、そういう命令セットに対応してるということを
表示してるだけで、どう考えたらエラーだと思うのかよう分からん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:21:50.37 ID:kbf83kNw0
ニコニコに行って勉強してこい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:41:24.19 ID:b7+AhMqp0
L字かどうか判別して自動的に削除してくれるプラグイン作って
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:42:08.61 ID:hZ3qYVTK0
ファイルごと削除でよければ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 04:11:13.70 ID:d1v96WPz0
画面の左下から出てきて消える、動くL字に対応する方法は無いですか・・・
拡張編集では無理か
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 05:01:40.62 ID:vqtX4slU0
>>882
我慢
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 05:50:22.55 ID:VOcTMz100
中心を右上に設定して拡大縮小でできるんじゃない?
俺はやってないが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 08:39:44.15 ID:mmJZrRtM0
可変クリップ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 08:40:10.80 ID:4PSI8mXr0
887882:2011/03/21(月) 14:00:24.07 ID:d1v96WPz0
ありがとう やってみるですよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:54:03.69 ID:ahIWe3DI0
最近ループしすぎだろ>L字

このスレを全部読まなくても、最新50レスだけでも何回出てくるんだよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:56:41.61 ID:UlwcDGgy0
DTV板のスレとあわせるともっとループ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:20:55.25 ID:h5UZ+8bb0
あっちこっちで見かけるよな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:24:07.01 ID:RkpoHFmN0
  ,'.:       〃 ,:1  ,  __/  // /         } ,     ',
__彡ァ       乂_ノ :!  ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ     ,'∧      '
.. /            /i::, {  彳ア:::抃<     ( (、__,/'  i     }
 ,'/リ.,   ,イ  ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_         >、_`ヽ、」     ,'
_彡'厶イ./iヽ,′   |:::∧ {Y//             ア:::抃、 |    /
       / i|:::{:     `(( .Y .))       ‘     弋匕Zっ    /
     /  ∨:、     }}_口_{{     ,_-‐- 、      / //
.    i.|   ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、、、    .辷´五ニ=一、
.    ヾ、   \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ.     `~    /          \  
-‐…‐-'_ヾ   / l l. {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、― _....___〉
  /¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y   /        `ヾ´/////
. /  {    /.Y¨Y .ゞ.,`=‐-‐ 彡.1辷7―‐-/               ∨―‐- 、
. !   ',     /  !:::::::::`¨ニ¨´::::::|// `ヽ/                 ∨   .〉
. | >'´`ヽ:. /.i⌒i:::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒) (  , -―-         j   ./
\! .Уヽ   (./ ./:::::::::::::◯:::::::::::::!  / ∧/ , -‐-、. \        〈‐‐-、 j
. /   ヾ .〈  ヾ::::::::::::::::::::::::::::::! 入 _〈_/    \ \       ∨_)'
892741:2011/03/21(月) 18:44:19.58 ID:SLRGc8mi0
>>767
かなり報告が遅くなってしまいましたが、m2v.vfp も最新版で問題なく
動画の読み込みが可能になりました。

ありがとうございました。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:20:44.41 ID:vV76lSqY0
L字放送がなくなればいいんだよ。
うっとーしー。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:28:36.38 ID:cpgoAPLH0
飛び出す鹿やM字じゃないだけ良心的
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:20:42.78 ID:7AMvVWIDP
>>835
いや、Guiはx264のパラメータ更新が入るたびに更新されるかどうかの恐怖が
Seraphy失踪の恐怖と重なるから是非続けてもらいたいです
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 02:41:59.18 ID:9Uk31FiJ0
ポポポポーンとかの最後の「エーシー」を消された版になったせいで、
無音&シーンチェンジ検索が誤爆するする。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 03:50:58.20 ID:sQLZi1240
L字効率的に処理できる方法ないかな
ポコポコ動いてめんどくせーよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 03:52:16.47 ID:sAxSuOqs0
L字処理の話もそろそろ飽きてきた
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 03:58:48.46 ID:Gde5zbGE0
せやな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:47:09.64 ID:YLMhwRxd0
>>897
拡張編集プラグインでクリッピング&リサイズでなんとかならん?
やったことないけど。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 14:16:35.82 ID:DrZC6Xsh0
出来ないことはないが非効率的。
可変クリップ使うとガクガクしたからこの方法使ってるけど、
編集にめっちゃ時間がかかる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 14:22:41.39 ID:tyGDkLm00
ガクガクって24fpsでやってるんじゃなかろうな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 15:18:48.26 ID:DrZC6Xsh0
24fpsでやってました。。。 
30fpsでやったら前より格段に良くなったよ、thx。
最後にキューって縮むから、ほかの設定も試してみる。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 15:38:45.59 ID:tyGDkLm00
いや60でヤレ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:29:34.91 ID:kegg5Jrc0
いんや120でヤレ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:23:25.18 ID:3grhRbXl0
いや24シューベルトで直ちにやれ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:55:53.19 ID:mQCUmjxPP
エンコード向いてないからやめた方が良いよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:01:32.62 ID:Ox95uafk0
【Aviutlプラグイン】おすすめリサイズフィルタ 「ResizeFilter」
動画をエンコードするに当たってまずしなければいけないことは、動画のリサイズです。

動画をリサイズするフィルタはAviutlに標準装備されていまが、もっと優れたリサイズフィルタを導入することおすすめします。

おすすめのリサイズフィルタは「ResizeFilter」という名前のモノです。

他の紹介サイトでは「Lanczos 3-lobed 拡大縮小」というモノを使用している場合が多いですが、ResizeFilterのアルゴリズム「Spline36」の方が拡大縮小ともに優れています。

「ResizeFilter」はアニメ向きで、きれいにサイズ変更でき、エンコード後の容量もわずかですが小さくなります。アニメをエンコードする場合は是非こっちを使ってください。

導入方法、設定方法は続きから。

【設定方法】
まず、フィルタをかける順序を設定する必要があります。フィルタをかける順序はエンコード後の画質を左右する重要な項目です。

「設定」>>「フィルタ順序の設定」>>「ビデオフィルタ」の設定を選択してください。

初期では画像のような順番になっているはずです。
フィルタの順序

このままでも問題ないのですが、自分の経験上リサイズフィルタは一番上に設定してやった方が画質がいいようです。
フィルタの順序 (2)

今後、ほかのフィルタも紹介しますがまず、自分のおすすめのフィルタ順序をおおまかに先に書いておきます。

リサイズフィルタ系→シャープフィルタ系→ノイズ除去系の順番が一番画質がいいように思います。
フィルタごとの細かい順序はそれぞれのフィルタを紹介するたびに書きたいと思います。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:08:50.79 ID:b2YaD8mA0
いきなり何を世迷いごとを
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:24:07.52 ID:EIsbkOX10
lanczosよりもsplineの方が優れているって言われると、ちゃんと違いを自分の目で確かめたのか、
それぞれの重みの計算式は、グラフの概形は、って突っ込みたくなるんだよね
受け売りをそのまま流してるようにしか見えなくてさ

線形補間から3次補間(lanczos2やspline16を含む)に変えると明らかに変化が見て取れるけど、
その先lanczos3やspline36に変えるときの変化は、余程の人じゃないと拡大してやっと変化が分かる程度だと思う
ましてlanczos3とspline36の違いなんて、拡大してもわからない人が多いんじゃないかとさえ思うし

かくいう俺もspline64でリサイズしてるわけだが、アニメではlanczosよりsplineの方が良い、なんて誰が言い出したんだ?
俺は三角関数か三次式かの実装上の違いしかあまり意識できん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:43:37.38 ID:3+rZ8N7r0
リンギングノイズが小さいのは拡大すれば判る

リンギングノイズが小さいということは最初から高周波数が多いアニメなどで
無駄にシャープになることなく圧縮がしやすくなるのが一般的。

リンギングノイズを最小限にしたいならspline16がベターだけどな。 >32や64より
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:47:10.42 ID:teYUg8y20
怖えー
アニヲタの世界w

キモw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:59:36.67 ID:IYFI5atp0
何も考えずにリサイズフィルタのデフォのSpline36使ってたわ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:06:48.62 ID:eWOubHm50
リサイズフィルタ系→シャープフィルタ系→ノイズ除去系

この順番からして輪郭強調のっぺり系じゃないの?
それを綺麗と思うかどうかは人それぞれだとは思うけど
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:19:00.66 ID:fd22M95E0
>>911
とすると、容量の面ではsplineの方が良いのかもしれんが、リンギングノイズと輪郭の先鋭さは
紙一重な気もするし、個々人の好みで判断するべきなんじゃないのかな、と思いまして

>>914
俺は完全に逆だな、NR(→輪郭調整)→リサイズだわ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:33:21.23 ID:OQBzj7X80
アニメはBlackmanだな、俺は
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:47:58.66 ID:0gBITTEZ0
>>914
普通は逆だよねw

リサイズが一番最後なのはレタッチ経験者なら普通の選択だろうし
(DTPなら印刷で観せるため、リサイズ後にドギツいシャープを掛けるが)

ノイズがある段階でリサイズやシャープフィルタとか何を考えているのか判らん。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:52:20.04 ID:S9XyF+3T0
いつもダウコンで1280x720にしてるんだけど
ノイズ除去→シャープ→リサイズ が画質重視で時間掛かるから
リサイズ→ノイズ除去→シャープ のスピード重視にしてる

リサイズも色々あるけど昔は定番のまるもlanczos3でやっててリサイズフィルタが出てきて
lanczos4やらspline36、64が使えるようになったらみんなspline36やlanczos4に乗り換えたんでspline36にしてる
アニメなんでエンコブログ参考にしてるんだけど必ずといっていいほどspline36使ってるのもあるけど
lanczos系はシャープなんで出来るだけ細部保持したいときにはいいサイズちょっと増えるけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:52:50.04 ID:EAqHjStM0
俺はリサイズ→NR→シャープだな
ノイズにシャープがかかったら消せなくなる気がするし
リサイズが頭なのは単純に小さくしてから処理した方が
エンコ速度が速いから(拡大するならまた変わるが)

一番綺麗に拡縮できるのは低域通過フィルタ+3次補完サイズ変更一択
ゲロ遅過ぎて実用性はゼロだが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:56:12.50 ID:mOP1z0QI0
俺もリサイズ→ノイズ除去→シャープだなぁ
最近ノイズ除去もシャープもめっきり使わなくなったけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:58:49.88 ID:EAqHjStM0
そういやエンコじゃNR使ってなかった
縮小した時点である程度潰れるし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:00:58.74 ID:HWiStbPc0
俺もリサイズ→NR→シャープ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:42:36.15 ID:cMFKTqls0
サイズを大きくするかちいさくするかでノイズとサイズ変更の順番が変わるわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:46:55.78 ID:mOP1z0QI0
せやな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:50:06.59 ID:S9XyF+3T0
それ知ってる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 03:11:06.58 ID:fXsnzWYE0
lanczos3遅いからspline36かな

(ノイズ→)シャープ→リサイズ→nonlinear sharpenの前置き処理(→nonlinear sharpen)→ワープシャープ

又は

(ノイズ→)リサイズ→nonlinear sharpen→スムージング→ワープシャープ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 09:32:06.09 ID:XTKk3YpeP
ていうかシャープ強めにかける方向に走りやすい
駆け出しの頃にみんな体験して実感してることだろうけど
シャープかけてからリサイズすると輪郭がはっきりと破綻するよね
それ以来俺は真っ先にリサイズすることにした
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:00:11.16 ID:GbcztFaF0
やっぱり最初にリサイズかける人多いんだな、早いもんねー
今はもうアニメも元が綺麗になってソースによってはノイズ除去系すら要らないものも多いし
アナログ糞画質に味付けして何とか食べられるラインに持って行く必要がなくなってしまった
喜ぶべきか悲しむべきか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:20:46.54 ID:Z70/4tRR0
重量級シャープフィルタもボケてるのがデフォの古いソースくらいにしか使わなくなったな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 13:04:34.32 ID:EAqHjStM0
色域変換使ってる人はどこに置いてる?
NL-MeansとかNRによってはちょっと色変わるよな
俺はNL-Means使ってないからとりあえず縮小(速度優先)→色域変換→NRなんだが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:47:24.45 ID:0gBITTEZ0
NR→色域変換→色調補正→リサイズ→シャープ、かな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:31:10.08 ID:2Ycgo45W0
初心者なので教えてください

いろいろググってtvtestを使いtsmemoryを用いて
aviutlでキャプチャしているんですがインターレース解除って
どうやってやるんですか?

aviutlでインターレースの解除を選び自動にしてみたけど
解除できてるように見えないんです.....
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 03:07:17.27 ID:VMU2JhGx0
L字で文字がスクロールし続けてるような場合は解除できない事が多い
L字出てないもので試すべし
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 03:13:34.77 ID:hvKRVuOV0
>>932
初心者スレで聞いたほうが
やさしく丁寧に教えてくれるよ

AviUtl初心者スレ☆15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1299720645/
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 03:21:18.63 ID:fmtyVIU30
おい、社会 [河川・ダム等]ってポップアップが出てくるんだが?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:52:10.24 ID:whugeGLD0
>>935
それがどうしたんだ?大丈夫か?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 10:38:09.76 ID:2/fYnJyN0
>>935
>>934はバカだから今でも釣れると思ってるんだよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 16:48:25.34 ID:Uk53cVwO0
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l)/ |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U        U  .U
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:41:28.04 ID:2jPc7Sxq0
環境保護団体シーベルト
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:52:14.14 ID:5jQi5AFN0
7000シューベルト
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:59:58.71 ID:hvKRVuOV0
6000メンデルスゾーン
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:43:18.73 ID:uH09YQh/0
5000ベートーベン
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 10:51:56.06 ID:JeFkrIRQ0
4000ドヴォルザーク
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 11:22:52.14 ID:oC8oREeZ0
3000モーツァルト
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 11:24:54.01 ID:We6HyVCS0
2000ビルゲイツ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 11:30:08.44 ID:jqj5DXyV0
1000ハラタイラ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 11:32:51.26 ID:Ie1hX8DS0
2000クロガネガクシュウツクエ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:06:40.99 ID:iAi1VRkK0
節電したからその分被災地に回るわけではありません。第一 家ごと流された人たちには
大量の電気は必要ありません(家電製品自体がありません)し、未だ停電中の町もあります。
今回の節電は供給不足による大停電を防ぐための物で
電力を被災地に回すための物ではありません
被災地で問題の燃料も 物はあるが、どう供給するかが問題なだけです

デマとバカには気をつけましょう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:34:43.90 ID:dB90na/W0
>>948
それは知ってますw
950Yan:2011/03/25(金) 23:07:12.36 ID:cGCTTM/+0
AviUtl NL-Means for DX11 Ver1.17

・フレームの先読みが出来ていない不具合修正

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/216657.zip

出来てると思ってたことが出来ていなかったという
だいぶ早くなるかと思います。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:27:19.66 ID:RYdhSCKt0
1.16であんまり変わらなかったのが残念だったのでありがたい。
Core i7 [email protected]z GTX570で今試してるけど、2割くらい速くなってるね。
旧VerだとGPU使用率は6割強だったけど、今は大きいときで9割超える。
そしてCPUが遊ばなくなった。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:33:39.66 ID:FtxmsxPw0
Radeon5830程度じゃあまり恩恵受けられないかな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:04:54.75 ID:RDqqwjZE0
5770でもかなり早かったが
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:28:29.36 ID:pDqiKwpE0
ゲーメストか

「あとは読みあい」


955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:34:49.95 ID:iczeuB8w0
変換中の動画を中断して後で続きからエンコってのは無理でしょうか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:39:27.20 ID:6ILxpszX0
中断押せばええやん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:42:56.21 ID:iczeuB8w0
>>956
その場合次回のエンコは続きからやってくれるようになってるんでしょうか…?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:49:12.67 ID:2szq5kZd0
比べてないけどエンコ中断させても再開時にエンコ時間が延びて最初からエンコした方が早い気がする。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:56:50.30 ID:iczeuB8w0
>>958
了解しました、ありがとうございまいた…orz
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:05:53.93 ID:v4F9TF5S0
バージョン情報表示状態にしておけばエンコ中断してくれる
表示を消せば普通に再開
時間も無駄にならない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:12:58.81 ID:iczeuB8w0
>>960
こんな手があるんですね…正直かなり助かりました、ありがとうございました
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:06:39.20 ID:A2g4rL5zP
64bit windows7で使うと
たまに終了するときに固まってタスクマネージャからプロセスを終了しないと
閉じてくれないことがあるのだけど、回避方法はありますか?
32bitOS使うってのはなしで
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:11:47.21 ID:eLkslSSW0
それは災難でしたね〜

はい、次の方どうぞ〜
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 03:06:46.61 ID:URv0BWlhP
>>960
マナーの悪い奴は鮮人認定されてもしょうがなくね?
俺なにも間違ったこと言ってなくね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 03:13:51.61 ID:0S2MEcpV0
もう何もかもが間違ってる気がする。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 04:36:41.89 ID:ej00fepN0
>>958
それ気のせいじゃね?
確かに再開すると急に残り時間が爆増するけどどんどん減ってくよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:39:25.35 ID:+BR9scc40
気のせいって言うか、中断してる間も0fpsで作業が進んでたものとして残り時間を算出するからでそ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:38:53.27 ID:ksx2JzQ60
エンコ中にスタンバイに突入しても復帰後にちゃんと再開してくれるのな
完成後の動画も問題なさげ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:54:31.81 ID:MKrX2FFD0
>>962
ウチは32bitXPだけど、マルチスレッド化プラグインを使うと、
同じような現象になったりするな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 08:19:13.38 ID:iRe5+7JXP
>>969
直接は関係ないですがためしに互換モードやめてみたら
終了時に固まっても正常に終了しませんでしたダイアログが出るようになって
そこから強制終了できるようになりました
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:52:56.44 ID:+ntbK6Ju0
質問させてくれ
FPSのゲームをエンコードしてるんだが
なんか画質に納得いかない

入力プラグインの順は
拡張編集 File Reader
MP4 File Reader
DirectShow File Reader
AVI File Reader
Wave Filr Reader
AVI/AVI2 File Reader
MPRG-2 VIDEO File Reader
AviUtl ProjectFile Reader 0.99g4
BMP File Reader
なんだがオススメの順番ってある?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:25:16.50 ID:fHSdLzXP0
DirectShowをもっと下げる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:27:27.05 ID:4guYiQDo0
順番もへったくれもねぇよ
入力に使いたいプラグインを一番上に持ってくるだけ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:28:12.82 ID:AkIHTd940
入力プラグインの順序を聞くってなんか新しいな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:29:08.26 ID:HGfp75GL0
BMP File Readerは下から2番目にすると画質がまろやかになるよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:44:38.47 ID:qjbIT9FI0
読み込み時の画質が気に入らないならまだしも
エンコードした後の画質に納得できないならあまり関係なくね?

あと読み込む動画の形式やコーデックも書かないで質問しても意味なくね?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:38:55.03 ID:zXMEt1ib0
>>971
DirectShow File Reader
AVI/AVI2 File Reader
AVI File Reader
MP4 File Reader
MPRG-2 VIDEO File Reader
AviUtl ProjectFile Reader 0.99g4
拡張編集 File Reader
BMP File Reader
Wave Filr Reader

こうしてみ
見てもわからないけど、内部的にかなり精度が増してるはず
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:02:38.89 ID:AkIHTd940
まてまて
DirectShow File Readerは下げなきゃ駄目だろう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:03:50.61 ID:0ea9qUeAP
>>978
わかってないなぁ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:41:00.68 ID:imIg4ouU0
>>977 いじめっ子
>>978 委員長
>>979 いたずらっ子

こんな感じ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:55:30.80 ID:fHSdLzXP0
俺は?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:04:07.60 ID:imIg4ouU0
>>981 エスパー
983 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/31(木) 23:06:49.99 ID:7XGxjpUh0
>>982
わたしは?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:53:15.75 ID:lzeohlxM0
フィルタの順序設定です。
ロゴ系→バンディング→ゴースト→クリッピング系→ノイズリダクション系→色調補正→輪郭補正→拡大縮小がいいみたい
http://ariburo.blog.shinobi.jp/Entry/75/

とあるけどここみるとバンディングを始めの方にしてるけど変換する手前のなるべく最後にする
特にノイズリダクション系で効果消されると思う
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:58:10.98 ID:Y/q+kYlZ0
リサイズ最後とか時間かかってしょーがないと思うんだが
多少綺麗になるよりエンコ時間短縮したいわ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:59:42.39 ID:0ea9qUeAP
>>985
ほんまそれ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:12:55.27 ID:YtqVVECR0
リサイズを後にやる理由がわからん
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:46:00.70 ID:qHX1Uyuw0
>>987
え?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:53:24.60 ID:YtqVVECR0
最終的な出力に近いとこで画質の調整をするべきじゃないの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 01:07:01.48 ID:DmuHjkzt0
俺もリザイズ最後派
時間的な事は理解出来るけど、picが大きいうちに画質処理した方が、
出来上がりサイズ、潰れで有利になるような気がしてるだけなんだが
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 02:37:06.50 ID:TOvQCa6d0
オイラ素人だけどネットの古い所や色んな詳しいサイトみるとこんな感じだと思う

ソースより拡大 リサイズ前の方(時間早い 画質悪) リサイズ後ろの方(時間遅い 画質良)
ソースより縮小 リサイズ前の方(時間遅い 画質良) リサイズ後ろの方(時間早い 画質悪)

フィルター(特にノイズシャープ系)使う場合だけリサイズする場合出来るだけ解像度が小さい時に各フィルターを使うと
時間は短くなって画質処理の関係で時間が遅い場合より少し悪いらしい

詳しいココの人もそれらしいこと言ってる
http://xvidcodec.blog24.fc2.com/blog-entry-154.html

間違ってたらメンゴね!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 03:03:48.49 ID:vq+CJ8ak0
nobis、878、MTV、モンペケ他…もう13年近くエンコしてる廃人だが
実際に試行錯誤して、結果を積んで学ぶしか無いんよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 04:10:20.52 ID:JF4RnXVS0
時間短縮ってのも勿論あるけど
シャープの後にリサイズしたらボケちゃって無意味だべ
縮小のアルゴリズムって一旦ローパスでぼかしてるはずだし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 04:13:51.50 ID:fj886p5rP
デジタル放送ならロゴ除去とクロップ、リサイズだけでよくね?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 04:26:57.78 ID:jkC6MwKg0
新番組はうちもそうなんだが再放送とかSD画質な奴とかフィルターいろいろ効かせたい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 04:27:13.42 ID:Nh9Snknf0
はははこやつめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 04:46:53.79 ID:DmuHjkzt0
そうなんけ
リサイズフィルタを最初に持っていこう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 08:09:47.39 ID:xldkDamm0
ノイズ軽減や色調補正(プリエフェクト系) → リサイズ処理 → シャープやぼかし処理(ポストエフェクト系)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:22:54.59 ID:9viV/0VV0
NHK-BSの新ロゴ対応したロゴ除去フィルタまだぁ?
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2011/04/01(金) 11:39:24.96 ID:s86xjlPw0
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。