◆ ディスカバリーチャンネル 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1てってーてき名無しさん
公式サイト
http://japan.discovery.com/

前スレ
◆ ディスカバリーチャンネル 18
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1222131208/
2てってーてき名無しさん:2008/11/24(月) 20:24:35 ID:???
3てってーてき名無しさん:2008/11/24(月) 20:26:14 ID:???
関連スレ

【ディスカバリー】アメリカン・チョッパー5台目【O.C.C
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1207354325/

こんなグリルスはいやだ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1224264521/

◆怪しい伝説Mythbusters
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1178703135/

●怪しい伝説 Mythbusters●その4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1210271475/
4てってーてき名無しさん:2008/11/24(月) 21:28:57 ID:???
Bear Gryllsのpicasaウェブアルバム更新きてる
5てってーてき名無しさん:2008/11/24(月) 22:44:26 ID:???
>>1さん
今でも忘れられないんです><
6てってーてき名無しさん:2008/11/24(月) 22:56:00 ID:???
>>1
今回のグリは良いもの食えて良かったな
つかラストのシベ鉄の屋根に仁王立ちワロタw
7てってーてき名無しさん:2008/11/24(月) 22:58:26 ID:???
ちょwwwグリルスvsシベリア超特急www
8てってーてき名無しさん:2008/11/24(月) 23:23:42 ID:???
貨物列車においつく俊足のグリ
9てってーてき名無しさん:2008/11/24(月) 23:24:11 ID:???
>>1
世界が好き!!!
10てってーてき名無しさん:2008/11/24(月) 23:27:52 ID:???
>>8
キセル発覚でロシア人にフルボッコ
11てってーてき名無しさん:2008/11/24(月) 23:33:51 ID:???
あの貨物はロシアに向かったのか、北京に向かったのかが大問題だ。
もし中国行きなら、それでサバイバル一回分撮れる。
12てってーてき名無しさん:2008/11/24(月) 23:56:16 ID:???
>>11
グリルス「二脚羊を捕まえました。中国では普通に食べられる蛋白源です」
13てってーてき名無しさん:2008/11/25(火) 00:17:27 ID:???
>>12
それは食べちゃらめぇぇぇぇ
14てってーてき名無しさん:2008/11/25(火) 00:27:51 ID:???
>>11
「七色の川が流れています。
向こうには鮮やかな緑の山があります。
なんだか息が…苦しく…」
15てってーてき名無しさん:2008/11/25(火) 00:39:57 ID:???
16てってーてき名無しさん:2008/11/25(火) 01:13:49 ID:???
中国でサバイバルなんて回があったら....番組それで終わるっぽいw
17てってーてき名無しさん:2008/11/25(火) 01:28:29 ID:???
>>11
サバイバルゲーム制作休止のお知らせ
平素はご高配にあずかり、厚く御礼申し上げます。
当番組出演者ベア・グリルス氏がロケ終了後体調不良を訴え、検査の結果、腎臓結石を発症していることが判明いたしました。
つきましては治療の為、当分の間、番組新シリーズの制作を休止いたします。
視聴者の皆様には大変ご迷惑をお掛けすることを心よりお詫び申し上げます。
番組再開目指し、スタッフ一同一丸となって努めて参りますので引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。
18てってーてき名無しさん:2008/11/25(火) 10:29:44 ID:???
アメリカではグリルスのチンコにぼかし入れてんのかな?
19てってーてき名無しさん:2008/11/25(火) 10:34:42 ID:???
どうでもいいけど番組アイキャッチの音が冒頭途切れるようになったのは何で?
あと本国じゃディスカバリーのロゴが去年から一新したけどこっちはいつ変わるの?
20てってーてき名無しさん:2008/11/25(火) 10:52:31 ID:???
なんか今月は異常にクオリティ低いな
朝鮮資本でも入ったのかな
21てってーてき名無しさん:2008/11/25(火) 11:02:54 ID:???
>>20
ナショ塩が朝鮮資本入ったのはマジ?
22てってーてき名無しさん:2008/11/25(火) 12:33:22 ID:???
それは知らないが、朝鮮的な劣化が見られる番組が多くなってる。
23てってーてき名無しさん:2008/11/25(火) 17:00:56 ID:???
グリルス「氷河のクレバスに入りました。こんな経験は二度とごめんです。」

グリルス「シベリアへやってきました。凍った湖へ入ってみましょう。」
24てってーてき名無しさん:2008/11/25(火) 17:31:45 ID:???
公式サイトが見れない・・・
25てってーてき名無しさん:2008/11/25(火) 17:49:34 ID:???
ねー
26てってーてき名無しさん:2008/11/25(火) 18:35:52 ID:???
ヒストリーやFOXにまで朝鮮製作番組が来たんだが、
ここは大丈夫だよな・・・韓国を旅行する番組とかじゃなくて朝鮮製番組ね
27てってーてき名無しさん:2008/11/25(火) 19:04:44 ID:???
ヒストリーチャンネルの韓国特殊部隊のことニカ?
次は、朝鮮5000年の光と影とか世界が注目!コリアンカーとか考えてるニダ
28てってーてき名無しさん:2008/11/25(火) 19:15:45 ID:???
このスレが終わるまでに
アイキャッチの音がブチ切れてるのがなおりますように
29てってーてき名無しさん:2008/11/25(火) 19:22:38 ID:???
>>27
ニコ動に挙がってたトンデモ番組やってくれ。
韓国ヒストリーチャンネルで放送の「大昔アジア全域を朝鮮が支配してた」って奴
30てってーてき名無しさん:2008/11/25(火) 19:48:18 ID:???
>>27
新番組で在日朝鮮人のサッカー選手2人が、1人は日本代表、もう1人朝鮮代表
となる話だそうだ。これ日本人向けの番組じゃないよ。見る気しない。
31てってーてき名無しさん:2008/11/25(火) 23:03:04 ID:???
なに?ジェイミーの髭に見えるものは触手なの?
32てってーてき名無しさん:2008/11/26(水) 00:29:24 ID:jkl1HdXJ
>>29
それマジで放送したの?w
四大文明が五大文明になるやつだよね?
33てってーてき名無しさん:2008/11/26(水) 02:08:36 ID:???
追跡!竜巻突入チーム3:アンソニーの孤立
34てってーてき名無しさん:2008/11/26(水) 02:54:25 ID:???
韓国のこの手の主張って基本的に世界中の学者に失笑されてなかったっけ?
そんなん良く番組にして放送してるな・・・
韓国製作で放送も韓国オンリーなのか?
35てってーてき名無しさん:2008/11/26(水) 02:59:02 ID:???
半島の話は余所でやれ
36てってーてき名無しさん:2008/11/26(水) 11:46:05 ID:???
そうそう、ここはサバイバル術とキャリーの乳について語る場だ。
37てってーてき名無しさん:2008/11/26(水) 11:54:04 ID:???
>>30
最近見ていないがヒストリーでそんな番組放送しているのか?
38てってーてき名無しさん:2008/11/26(水) 14:37:57 ID:???
キャリーのシャツはいつも胸のラインがハッキリわかる
タイトなヤツだね。
39てってーてき名無しさん:2008/11/26(水) 14:39:10 ID:???
ジョシュってイケメンの部類だったのか
40てってーてき名無しさん:2008/11/26(水) 18:58:11 ID:???
探検家のあの人か
ファンニステルローイに似てるね
41てってーてき名無しさん:2008/11/26(水) 21:28:02 ID:???
セクロスはもういいよ
42てってーてき名無しさん:2008/11/26(水) 21:55:05 ID:???
なんかグロと犯罪がどうたらのつまらないのばっかりになったなぁ
43てってーてき名無しさん:2008/11/26(水) 23:02:36 ID:???
グリルスはグロの部類ですか?
44てってーてき名無しさん:2008/11/26(水) 23:06:15 ID:???
マンvsワイグロ
45てってーてき名無しさん:2008/11/26(水) 23:36:08 ID:???
>>42
ばっかりっていう程多い?
46てってーてき名無しさん:2008/11/26(水) 23:59:23 ID:???
ジョシュの古代をめぐる冒険ってヒストリーで大人気だったんでしょ
自分も歴史ものは少し苦手だけどあれだけは一応見てる

なんであの番組捨ててディスカバリーに移ったのか経緯しってる人いる?
ディスカバリーではプロデューサーもやってるみたいだし条件が良かったからかね?
47てってーてき名無しさん:2008/11/27(木) 04:54:59 ID:???
犯罪のおもしろいじゃん、CSUとか犯罪心理学とか結構好きだよ
アメチョは飽きたしなー
まあ結局グリルスが一番好きなんだけど!

絶体絶命の再放送こないかなーあれも良かったなー
なんか兄弟で片方が助けを呼びに向かうってので泣いちゃった
48てってーてき名無しさん:2008/11/27(木) 14:10:29 ID:???
今だ!2ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
             。 。
             || ||  /⌒ ヽ.
             / ⌒ヽ( /⌒ヾ )
            ((゜Д゜,,))ゝヽのノノ
           ⊂⊂ _____つ   ))    ))
49てってーてき名無しさん:2008/11/27(木) 15:56:48 ID:???
自分が泊まってるホテルでテロが起きたときのサバイバル法を
グリルスに教えてほしい
50てってーてき名無しさん:2008/11/27(木) 16:52:02 ID:???
最近アメチョつまんないな。
みんなけっこうマジメになったからかな。
犬ではしゃいだり、斧でドア壊したりして欲しい。
51てってーてき名無しさん:2008/11/27(木) 17:02:01 ID:???
>>50
ハマーでひっくり返りそうになったやつ面白かったよ
52てってーてき名無しさん:2008/11/27(木) 17:06:15 ID:???
垂直に立ってたなw
53てってーてき名無しさん:2008/11/27(木) 18:48:03 ID:???
AMGに犬乗せてよだれまみれにしたり、ハマーで飛んだりやってるよなw

組立工程が単調になったような気がする
54てってーてき名無しさん:2008/11/27(木) 19:56:48 ID:???
>>528
先週の日曜朝から久々にギター引っ張り出して徹子の部屋で流れてる曲耳コピしてたんだが、、、どうしても途中からロート製薬の音楽になっちゃうんだよな〜

出だしはいいのよ、、、少し進むと気持ちはロート、ロート、ロート♪になってんのよw
結局、SMAP×SMAPのオープニング動画ひっぱり出してロート製薬完コピしたわw

                                                 徹子ゴメソ
55てってーてき名無しさん:2008/11/27(木) 20:22:27 ID:???
AMGバイクでの見所はリックが髪切ってたことぐらいだ
56てってーてき名無しさん:2008/11/27(木) 21:01:31 ID:???
斧の回はすごかったよな
「こいつらとんでもない」と思わせられた
57てってーてき名無しさん:2008/11/27(木) 21:03:43 ID:???
ベルリンの冷戦時代の話面白かったわ
つかドイツは飯が美味そうだなー
58てってーてき名無しさん:2008/11/27(木) 21:34:28 ID:oOGKCnMQ

ID:4yhNI3WQがアニマックスの実況で貼るためのAAの製作で
ディスカバリーチャンネルの実況スレを荒らしやがった。
アニメchだけ実況してる奴の傲慢な部分を見た。
59てってーてき名無しさん:2008/11/27(木) 22:47:51 ID:???
>>50
>斧でドア壊したりして欲しい。

自分はそれで見なくなった
アメチョなんてどーでもいいや
60てってーてき名無しさん:2008/11/28(金) 02:31:26 ID:???
ヴィニーがいなくなってからアメチョ見なくなって、
怪しい伝説もナレーションがパックンになって
陳腐化して見るものがなくなったから
ディスカバリーチャンネル自体、しばらく見てなかった。
61てってーてき名無しさん:2008/11/28(金) 03:23:31 ID:???
ヴィニーの存在は大きかったよな
62てってーてき名無しさん:2008/11/28(金) 03:42:55 ID:???
マイキーをシベリアにパラシュートで投下しろ!
63てってーてき名無しさん:2008/11/28(金) 04:19:38 ID:Vv89A8L+
ベアグリルスに松岡の後のくいしん坊を任せたいのは俺だけじゃないはず
64てってーてき名無しさん:2008/11/28(金) 13:24:02 ID:???
>>50
ご老体シニアを殺す気かw
65てってーてき名無しさん:2008/11/28(金) 14:46:27 ID:???
アンソニー、夜放送してんの新シーズンじゃないの?
前放送したやつじゃん…

後、昼間CSUとアメチョばっかりだけど、せめて日替わりにして
昔の怪しい伝説とかいろいろやってくれたらいいのに
録画して出かける楽しみが無くなった
66てってーてき名無しさん:2008/11/28(金) 15:45:15 ID:???
大人の職業体験楽しい〜
牛の奴まじでびびった。。。リアルに映しすぎ
67てってーてき名無しさん:2008/11/28(金) 16:32:55 ID:???
大人の職業体験を最近見始めたんだけど
これって古いシリーズの再放送は見込めないの?
できれば#1から順をおって全作見たいな…
68てってーてき名無しさん:2008/11/28(金) 18:32:12 ID:???
宗主国であらせられる中国特集の再放送が先ニダ<`∀´>
69てってーてき名無しさん:2008/11/28(金) 19:29:57 ID:???
>>65
アンソニーは日本放送分は今年5月に放送したベルリンが一番新しい。
で、来週ベルリンだからそれ以降どーするのかと思ったら、またロシアに戻る。

まあ、アメリカではとっくにシーズン4終わってるのに、日本のCMが
いまだにシーズン3って事で当分は期待してない(´・ω・`)

http://en.wikipedia.org/wiki/Anthony_Bourdain:_No_Reservations
シーズン4の東京だけでも放映権買って先にやりゃいいのにな
70てってーてき名無しさん:2008/11/28(金) 19:31:22 ID:???
って、来週はトスカーナか
どっちにしろ戻るから同じか
71てってーてき名無しさん:2008/11/28(金) 20:47:05 ID:???
アンソニーの新シリーズは、サバイバルゲームが終わってからでいいよ。
72てってーてき名無しさん:2008/11/29(土) 14:52:21 ID:???
アンソニーグリルスのオシッコとラクダの糞を食らう
73てってーてき名無しさん:2008/11/29(土) 15:29:53 ID:???
ナビビアなんて白人が多いところじゃなくて
スーダンとかソマリアとかもっと怖そうなところでサバイバルしれ
74てってーてき名無しさん:2008/11/29(土) 15:34:38 ID:???
グリルスのDirty Jobs:牛の糞尿・精液・胎盤を喰らう
75てってーてき名無しさん:2008/11/29(土) 15:52:17 ID:???
最後糞ワロタwww
76てってーてき名無しさん:2008/11/29(土) 17:16:13 ID:???
グリルス、アンソニーを喰らう
77てってーてき名無しさん:2008/11/29(土) 19:04:13 ID:???
アンソニー反撃を喰らう
78てってーてき名無しさん:2008/11/29(土) 19:29:08 ID:???
アンソニー苦杯を喰らう
79てってーてき名無しさん:2008/11/29(土) 19:38:44 ID:???
アンソニー天地を喰らう
80てってーてき名無しさん:2008/11/29(土) 20:56:33 ID:???
「朝っぱらからガンガン喰いまくります!」「もう食べられません!」
81てってーてき名無しさん:2008/11/29(土) 22:01:20 ID:???
ttp://www.ohtsuka-f.com/gallery/zoom/OV-238/jacket02.html

おまえら、これでも喰らえ
82てってーてき名無しさん:2008/11/30(日) 01:03:39 ID:wkDcRkUK
なんだ?アトラスシリーズって、もう終わりなん?
ATLASパラグアイとか、
ATLASマラウィーとかまでやるんじゃないの?
83てってーてき名無しさん:2008/11/30(日) 01:41:01 ID:???
ウリんとこは?
84てってーてき名無しさん:2008/11/30(日) 12:19:25 ID:???
フューチャーウェポンのマックの右腕に
「磯心」って彫ってあったんだけど
まさかネイビー魂みたいな意味???
85てってーてき名無しさん:2008/11/30(日) 13:51:21 ID:???
NASA50年
下天のうちをくらぶれば
夢幻のごとくなり
86てってーてき名無しさん:2008/11/30(日) 14:16:17 ID:???
NAVY SPIRIT ==> 海軍魂 だよな、フツーは。

磯心だと、こうなっちゃうぞ
ttp://suita.atcity.jp/store/img/store_img/nishiki028_03_1.jpg
87てってーてき名無しさん:2008/11/30(日) 14:28:55 ID:???
>>86
マックのタトゥー、そのノレンからコピーしたみたいだよw
誰か教えてあげる人はいなかったのかな。
磯の字が気に入って「多少ニュアンス違っててもいい」と思ったのかな。
多少じゃないけど
88てってーてき名無しさん:2008/11/30(日) 15:02:55 ID:???
釣り人みたいだ
89てってーてき名無しさん:2008/11/30(日) 15:37:45 ID:???
「ニューヨークに遊びに行った時、ある道端でいきなり
屈強そうな白人男に腕をむんずと?まれた。
何事かとビビっていたら
「お前は日本人か?コレは何ていう意味なんだ?」
というような意味の事をまくし立てて、二の腕に彫られた
漢字の刺青を目の前に突き出してきた。

そこには『台所』の二文字が・・・・。


これを思い出した。
90てってーてき名無しさん:2008/11/30(日) 16:05:09 ID:???

ヒストリーチャンネルで、

1時間おきに 12月のオススメ番組「祖国の選択」を
流されてイライラしている方。

  
クレームを出しましょう。

ヒストリーチャンネル お問い合わせ先
ttps://www.historychannel.co.jp/req/index.html

91てってーてき名無しさん:2008/11/30(日) 16:10:12 ID:???
>>89
台所 = Holy zone of a woman.
92てってーてき名無しさん:2008/11/30(日) 16:19:46 ID:60ES3nwu
糖尿病ってTシャツ着てた外人思い出したw
93てってーてき名無しさん:2008/11/30(日) 17:26:01 ID:???
94てってーてき名無しさん:2008/11/30(日) 18:14:39 ID:???
ティム随分やせたな
95てってーてき名無しさん:2008/11/30(日) 22:16:48 ID:???
イスラエルの空対地ミサイルはミッションを
中止できるようだが、その後どこへ行くんだ?
また飛行機に戻ってきたら天才だがw
96てってーてき名無しさん:2008/11/30(日) 22:21:27 ID:???
>>95
空中で自爆。これが一番、付帯被害(民間人の殺戮を言い直した表現です)が少ない。
97てってーてき名無しさん:2008/11/30(日) 23:19:20 ID:???
キャリー (;´Д`)ハァハァ
98てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 00:01:19 ID:???
爆破で肉柔らかくするのって日本のどこぞの大学で爆破レンジとか言って研究してなかったっけ?
99てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 00:27:30 ID:???
アメリカでもじゃんけんで決めるんだな
100てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 02:35:19 ID:???
アンソニーグリルスとジョブチェンジ最後シベリア鉄道に
飛び乗ったつもりがベーリング海峡行きの蟹工船
一攫千金狙うも領海侵犯でロシア産のミサイルを喰らう
101てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 14:37:28 ID:???
アンソニーは旨いもん食ってもグチグチ文句言ったりするから
有り難みを思い出させるためにカメムシとか食べさせた方が良いと思う
102てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 17:02:05 ID:???
グリルスならどんな高級食材も生で手づかみ、
「これで1日分のたんぱく質が摂取できました」
103てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 18:46:20 ID:???
蚊って食って大丈夫なの?
104てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 18:59:40 ID:???
貴重なタンパク源です。
105てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 19:08:35 ID:???
>>100
マックも絡ませて欲しい。
106てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 19:09:21 ID:???
胃酸てのは思っている以上に強力らしいぞ
107てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 20:46:53 ID:???
>>100
蟹工船といわれると、「ベーリング海の一攫千金」のイメージが先行し、大変だけど儲かる仕事と思ってしまう…

どうも、ディスカバリーチャンネル脳になってしまったらしい(苦笑
108てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 20:50:28 ID:???
死んだ動物の生肉を食べたり動物の内臓の水など飲んだら
食中毒を起こしたり寄生虫の危険はがあると思うんだけど
生き延びるためには仕方がないと言うことなんだろうな。

でも砂漠で食あたりになって脱水症状になったらアウトだと思うんだけど。
そのときは自分の下痢便やげろを絞って水分を補給するのかなw

109てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 21:47:53 ID:???
>>101
アイスランド編だったか、アザラシ喰ってたよな
みんなで和気あいあいと
手づかみで
生を
110てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 22:00:51 ID:???
CSUつまんない
未熟大学生の奮闘を楽しむんだろけど…
殺害現場のごみ箱を使う
偽の血を見て体調不良
思わず証拠の足跡の上をカバー無しの靴で踏むミス
飛んだ精液の跡を見て「キャー見てあれー」

いい加減にしろと
放送してもいいけど時間帯変えて…
111てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 22:03:03 ID:???
最低限の道具
・ナイフ
・火打石
・飴
・パラシュート
・パラシュートのヒモ
112てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 22:03:55 ID:???
パラシュート買う金が無い俺は生存率0
113てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 22:34:50 ID:???
やっぱり生で喰うんだ…グリルス
114てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 22:52:34 ID:???
前回やっと肉を焼いて食うようになったかと思ってたら今回元に戻ってましたw
つか目玉は火を通さないと食えたモンじゃねえだろうにw
115てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 22:53:28 ID:???
いくら撮影で事前に準備してるといえ、シベリアの川に飛び込むなんて
やっぱグリちぇんはすげーよな。
116てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 23:09:07 ID:???
グリ兄貴は最終的にはどこへ行き着くのだろうか…
117てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 23:12:02 ID:???
スーパージョッキーの奇人変人コーナー
118てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 23:14:42 ID:???
怪しい伝説:グリルスの伝説スペシャル
119てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 23:31:42 ID:???
グリはドM
120てってーてき名無しさん:2008/12/01(月) 23:48:09 ID:???
グリルスさんまじパねーよ
上野の山谷辺りに空から降ってきて下町のサバイバル生活を教えて欲しい
正しい空き缶の潰し方とか売れる捨て本の見分け方
おいしい段ボールの食べ方とかシマイに漫画喫茶で火を起こして
やはり落ち着きますねとか笑顔でとんだハプニング巻き起こして欲しい
121てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 00:36:10 ID:???
セックスと人体機能のCMが流れると気まずい・・
122てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 00:55:27 ID:???
うちの親それ見てからどっか出かけ今だ帰ってこないんだが...
123てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 01:01:58 ID:???
きょうだいが増えるんだねおめでとう
124てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 02:33:12 ID:???
>>122
今お前がすべきことは弟もしくは妹の名前を考えることなのだ
125てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 02:34:53 ID:???
すみません、アメリカのディスカバリーチャンネルでやってる
Time Warpって1回30分もののシリーズ番組、こっちでも
(同じタイトルかどうかは別にして)放送しているのでしょうか?
126てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 02:46:33 ID:???
内容はどんなんだろ
127てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 03:02:23 ID:b+zuEhxt
グリルス「残りは指に巻きつけておいて後で食べましょう」
128てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 05:13:32 ID:???
>>122
もしくは子供捨ててサバイバルw
129てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 08:19:34 ID:???
ディスカバリーHDと統合してから
コーウィンを見る機会がめっきり減っちまった
130てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 10:17:05 ID:???
毎度、グリルスの解体とクライミングの技術はすごい。
細いワイヤーで対岸に渡るのも、さすがだ。筋力とバランス力あるんだろうな。
131てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 10:39:31 ID:???
正月の地上波つまんないから朝にHDでやってた世界の日の出やってほしいな
132てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 13:42:00 ID:???
>>130
それにひきかえ食っちゃ寝するだけのアンソニーときたら...
133てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 17:30:07 ID:???
グリルスは相変わらず凄かったな
さすがに目玉はひいたけど
俺も多分凄い形相でテレビを見ていたと思うよw
134てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 17:35:12 ID:???
ところで緊急時には鼻くそも貴重なタンパク源になるのかな?
135てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 19:22:02 ID:???
なりません
136てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 19:47:08 ID:???
ザーメンは?
137てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 19:50:05 ID:???
なる
138てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 20:03:41 ID:???
>>125
日本での番組名は忘れたけど、Time Warpはやってたよ。

>>126
風船が割れるのを超スローモーションで再生してたやつ。
139てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 20:07:29 ID:???
>>126
こんな感じです
ttp://dsc.discovery.com/tv/time-warp/episode/episode.html
NHK-BShiの「アインシュタインの眼」的な、ハイスピードカメラを駆使して
色々な行動や事象を科学的に検証する番組だと思います。
先週アメリカで放送された回で内容を海外掲示板で読んで見たいと思い、
もしこのシリーズこっちでも放送しているなら何週か遅れで見られるかなと思ったもので…。

>>138
やってましたか…どうもありがとう。
ディスカバリーチャンネルの日本サイトで調べても見つからないので
もしかしたら直前の番組とEPG的にはひとまとめとかになってるのかな。
140てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 20:33:30 ID:???
グリルスのセックスと人体機能
141てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 20:45:16 ID:???
これから野生のメス熊とセックルします
ここで生き抜くためには仕方ありません
142てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 20:53:31 ID:???
ぺ○スの大きさには自信がありますがジャストフィットです!
もし大きさが合わずにメスを満足させられなければ命の保証はありません
143てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 20:58:45 ID:???
オエッペッ!酷い味がします、プウッフッープウッフッー
出来れば二度と味わいたく無い味です。
144てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 21:12:59 ID:???
グリルスのM字開脚があったな
145てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 21:42:50 ID:???
サバイバルゲームは毎回観てるけど、哺乳動物を生で食べる意図がよくわからない。

ひょっとしてこれは、究極のサバイバル食である人食いを想定して、それを哺乳動物を使って、やっているのかなと思ったのんだけど深読みし過ぎかな?
146てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 21:46:29 ID:???
意図って・・
一回ヘリから突き落とされたらいいんじゃないかな
147てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 21:55:12 ID:???
>>146
物事を深く考えない人なんだね。
ま、いいけど。
148てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 22:43:54 ID:???
>>145
火をおこせない状況だとか、
火打ち石を常に持ち歩いて遭難するとは限らないって想定だと思うのが普通だろ!
149てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 22:44:39 ID:???
なんぼ考えてもわからんクズは実践したらええんちゃう、と言ってるだけですよ
ま、いいけど。
150てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 23:07:05 ID:???
忍者検証2は、相変わらず酷かったw
151てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 23:45:47 ID:???
シベリアの川で裸になって「僕は正気か?」って面白すぎる。
チンコ丸出しでカメラマンに手を差し伸べるのもシュールだ。
152てってーてき名無しさん:2008/12/03(水) 01:16:38 ID:???
軍隊では着替えやら何やらで皆素っ裸でうろうろしたり慣れていて
脱ぐことの抵抗が全くないのか
あるいはただ脱ぐのが好きなのか
153てってーてき名無しさん:2008/12/03(水) 02:18:34 ID:???
平成の川口探検隊グリルス先生から目が離せない
サバイバル術の紹介だって番組冒頭、番組中と散々告知されているにも関わらず
常に先回りのカメラにあの嘉門達夫の歌が脳内を駆け巡る自分を教育して貰いたい
154てってーてき名無しさん :2008/12/03(水) 17:42:33 ID:???
>>145
火を通すと肉に含まれる各種ビタミンが壊れてしまうから生肉でないとダメなんだよ
肉食動物が肉だけ食ってるのに生きていられるのもその一因
155てってーてき名無しさん:2008/12/03(水) 21:10:31 ID:???
>>154
肉食動物が植物を直接摂取せずに生きていられるのは
ビタミンや未消化の植物が詰まった内臓を食べるからだよね
草食動物の内臓は肉食動物にとって貴重で狼とかは偉い奴がまっ先に食うみたい

本当に肉の部分しか食べてなかったら前にグリが言ってたように壊血病とかになると思う
156てってーてき名無しさん:2008/12/04(木) 00:19:22 ID:???
グリルスは微妙な反応していたが、
日本人は生レバー食べる習慣があるからそれほど違和感無く食えそうだな。
157てってーてき名無しさん:2008/12/04(木) 00:24:12 ID:???
塩とごま油があればおいしくいただけます
158てってーてき名無しさん:2008/12/04(木) 00:57:17 ID:???
血抜きとか下処理しないと美味しくは無理かなあ
159てってーてき名無しさん:2008/12/04(木) 12:31:21 ID:???
アフリカのある遊牧民はヤギの生き血を飲み、それを発酵させたものを主食にしているが、
塩分摂取量が極めて低く、背の高いいい体格をしており長寿として知られている。
塩分と脂質摂取を減らすのが長生きへの道。
160てってーてき名無しさん:2008/12/04(木) 12:59:05 ID:???
50口径を10発撃てるベオウルフはまず間違いなく使えないと思いました。
161てってーてき名無しさん:2008/12/04(木) 14:19:55 ID:???
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812031901
【軍事】米技術専門誌が選ぶ史上最強の軍用機、1位に「フォッカー」、2位に「ゼロ戦」、3位に「B-29」
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228310537/
162てってーてき名無しさん:2008/12/04(木) 14:56:51 ID:???
ムスタング厨のディスカバリーが激怒しそうなランキングだな
163てってーてき名無しさん:2008/12/04(木) 15:06:04 ID:???
ディスカバリーのベスト10では零戦なんて影も形も出てこなかった
164てってーてき名無しさん:2008/12/04(木) 15:18:02 ID:???
八位くらいに入ってなかったか?
165てってーてき名無しさん:2008/12/04(木) 19:36:41 ID:???
零戦は「最強の戦闘機」と「戦闘機トップ10」で順位が大きく異なる。
166てってーてき名無しさん:2008/12/04(木) 19:36:42 ID:???
ランク外で数秒出た
発展余地か後継機があればランクインしたと思うんだが
晩節を汚した形になったからな
167てってーてき名無しさん:2008/12/04(木) 20:35:15 ID:???
まあ、やはり8位とか番外で上位くらいが妥当なところなんだろうな
実質最初の2年間だけの戦闘機だったし
168てってーてき名無しさん:2008/12/04(木) 20:53:47 ID:???
アンソニーのカルボナーラフルボッコワロタw
169てってーてき名無しさん:2008/12/04(木) 20:56:16 ID:???
ありゃ演出だろうな。あんなにボソボソのソースをプロが作るはずがないし
170てってーてき名無しさん:2008/12/05(金) 00:42:58 ID:???
これでアンソニーとグリルスのギャラが同じなんだからやってられないだろうな
171てってーてき名無しさん:2008/12/05(金) 01:29:40 ID:???
世界中出かけて行って食の追求をするんだから
二人ともやってることは同じだな
違いは裸になるかならないかだけだ
172てってーてき名無しさん:2008/12/05(金) 01:32:09 ID:???
上で書いてあったタイムウォープ、ブレイクダンスとDJのやつ見たけど
あんまり深くないけどとりあげるネタとしては面白かった
あとチアリーディングの回はエロカッタ
173てってーてき名無しさん:2008/12/05(金) 04:03:42 ID:???
>>171
アンソニーだってたまにはバギーで大回転とかアクロバティックなスタントするしな
その後泣きそうになりながらもしっかり食べてたし
174てってーてき名無しさん:2008/12/05(金) 05:51:51 ID:???
道場破りの旅、クラヴマガをみた
これはすげぇ
175てってーてき名無しさん:2008/12/05(金) 13:48:16 ID:???
道場破りのは反省会とかないのかな
色々流派やった上での感想を聞いてみたい
176てってーてき名無しさん:2008/12/05(金) 18:42:30 ID:???
道場破りの旅は極真空手と柔道やったのになぜ相撲をやらない?
177てってーてき名無しさん:2008/12/05(金) 20:09:36 ID:???
>>175
ほい、ダグのサイトに貼ってあったよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=KAGB4TNUWG0
178てってーてき名無しさん:2008/12/05(金) 20:22:42 ID:???
一応こういうのもあるんだけど
ttp://dsc.discovery.com/tv/fight-quest/q-and-a/q-and-a.html

なぜか再生できなくなってるしディスカバリーのサイトからリンクが見つからない
ヒューマンウェポンと同じ運命なのかなあ
179てってーてき名無しさん:2008/12/06(土) 09:21:34 ID:???
「チベットのミイラ」面白いな。
髪の毛から死んだ年代と死ぬ前の栄養状態がわかるんだな。
生きながらミイラになる方法と、それをやり遂げる精神力には畏怖を感じる。
180てってーてき名無しさん:2008/12/06(土) 13:39:12 ID:???
バルスキーは裏方のスタッフの割によく出てくるけどマイクロウにかわいがられてるの?
181てってーてき名無しさん:2008/12/06(土) 13:46:51 ID:???
実はロウの相手が一番キツイ仕事だったりして
182てってーてき名無しさん:2008/12/06(土) 14:33:09 ID:???
あバルスキーはプロデューサーなのね
183てってーてき名無しさん:2008/12/06(土) 15:36:30 ID:???
Dirty JobsのCMで、マイクがブタと一緒にでている奴があるが、あれ字幕だとぜんぜん面白くないな…
英語だと爆笑なのに。
184てってーてき名無しさん:2008/12/06(土) 18:32:17 ID:???
画面の左上にセックス!って出るんですが、そろそろアンテナを調整した方が
いいのでしょうか?
185てってーてき名無しさん:2008/12/06(土) 18:33:43 ID:???
股間のか
186てってーてき名無しさん:2008/12/07(日) 11:45:12 ID:JC49OOWW
正直寒冷地のサバイバルはいまいちだな。
ジャングル系のほうがいろいろやることあって面白いな。
187てってーてき名無しさん:2008/12/07(日) 12:28:17 ID:???
新世界でサバイバル
188てってーてき名無しさん:2008/12/07(日) 12:37:23 ID:???
189てってーてき名無しさん:2008/12/07(日) 16:14:31 ID:???
>>188
爆笑させてもらいました。

どうやってこのビデオ探したの?
190てってーてき名無しさん:2008/12/07(日) 16:28:09 ID:???
二酸化炭素を凍らせて魚雷にして底に沈めるとか偉い人は何考えてるかよーわからん
191てってーてき名無しさん:2008/12/07(日) 16:44:06 ID:???
>>188
まさにディスカバリー
192てってーてき名無しさん:2008/12/07(日) 18:29:46 ID:???
ディスカバリーチャンネルの出演者たちが歌を順番に歌うCM見れるところないかな
ヒストリーチャンネルとかナショナルジオグラフィックとかで流れたりするのかな?
ケーブルテレビの宣伝でちょっと流れたの見かけたので
193てってーてき名無しさん:2008/12/07(日) 18:32:25 ID:???
>>192
ディスカバリーチャンネルでも普通に流れていたよ。
194てってーてき名無しさん:2008/12/07(日) 19:15:19 ID:???
195てってーてき名無しさん:2008/12/07(日) 21:39:07 ID:ftRhYvlO
ヤクを食うシーンでそんなオドロオドロしい音楽を流す必要はあるまいに
196てってーてき名無しさん:2008/12/07(日) 23:42:53 ID:???
セックス、セックスとやかましいわい
197てってーてき名無しさん:2008/12/07(日) 23:55:09 ID:???
キャリーがくわえとった (;´Д`)
198てってーてき名無しさん:2008/12/07(日) 23:58:53 ID:???
胎児系苦手
199てってーてき名無しさん:2008/12/08(月) 01:50:42 ID:YBOQsX63
アンソニー胎児を喰らう
200てってーてき名無しさん:2008/12/08(月) 02:15:47 ID:???
>>195
さっき見てウケタ

殺したヤク中途半端に解体した挙句放置して出発しましょうってあんまりでは・・・
この後スタッフがおいしく頂きました(もう一個の目玉も生で)とかテロップ入れてほしかった
201てってーてき名無しさん:2008/12/08(月) 02:42:55 ID:???
どうせ後ろであのじいさんが待機してて撮影後に普通に解体して食ったんだろうけどなw
202てってーてき名無しさん:2008/12/08(月) 10:11:19 ID:???
サバゲー終わったのか
203てってーてき名無しさん:2008/12/08(月) 15:21:47 ID:???
グリルスってサバイバーな野生児の癖して意外と味覚にうるさいんだよな
傾向として木の実くってる時とコケから絞ったヨウ素入りの水を飲んでる時は幸せそうな顔してる
204てってーてき名無しさん:2008/12/08(月) 22:53:13 ID:???
人体意外と面白かったな
205てってーてき名無しさん:2008/12/09(火) 01:12:16 ID:???
人体は確かに面白かったけど
毎回なんで"セックスと人体"で特集するんだろうか
ほとんどがセックスと関係ない番組で構成されてるのに・・・
206てってーてき名無しさん:2008/12/09(火) 13:21:29 ID:???
俺を釣るためだろJK
207てってーてき名無しさん:2008/12/09(火) 13:22:03 ID:???
セックスと忍耐
208てってーてき名無しさん:2008/12/09(火) 14:50:45 ID:???
>>202
たしか2、3週お休みの後また新エピだ
209てってーてき名無しさん:2008/12/09(火) 20:39:34 ID:???
>>205
日本でセックスというと、性行為しか指さない。
英語でsexというと、性差や生殖全体など意味合いが広い。
sex and human bodyといわれるとあまり違和感ないけど、セックスと人体といわれるとちょっと違うよね(苦笑
210てってーてき名無しさん:2008/12/09(火) 21:30:57 ID:???
フューチャーウェポンの全翼無人機おもしろかった
211てってーてき名無しさん:2008/12/09(火) 22:05:08 ID:???
>>209
あのCM見ると性行為しか連想させないんだが

まあ以前放送したのみる限りでも性行為自体に重きを置いてる回もあるから
それで良いっぽいけどね
212てってーてき名無しさん:2008/12/09(火) 23:23:37 ID:???
まぁ視聴率調査の週だし、とりあえずSEXを全面に出しときゃ
釣られる奴もいるだろうと考えたんでしょうかね
213てってーてき名無しさん:2008/12/10(水) 01:08:19 ID:???
特集 セックスと人体:マイクロウ

>>188
214てってーてき名無しさん:2008/12/10(水) 20:57:32 ID:???
フェラーリとコルベットの対決なのにコース看板のTOYOTAが異様に目立っているのにフイタw
何というシュールな映像・・・
215てってーてき名無しさん:2008/12/10(水) 21:03:07 ID:???
は?
216てってーてき名無しさん:2008/12/10(水) 23:44:52 ID:???
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! +
217てってーてき名無しさん:2008/12/10(水) 23:55:22 ID:dtiHPUnK

なあ、これで最後までベスト30やんのか?

番組と番組の間に、毎回アレを金払って見せられる視聴者ってなんなのよ
218てってーてき名無しさん:2008/12/11(木) 00:20:59 ID:???
気持ちは痛いほどわかるがチャンネルが違うぞ
219てってーてき名無しさん:2008/12/11(木) 02:57:29 ID:???
正月は皆さん帰省するですか?
220てってーてき名無しさん:2008/12/11(木) 12:56:48 ID:???
つか、実家に寄生してます。
221てってーてき名無しさん:2008/12/11(木) 14:18:07 ID:???
Boom De Ya Daァァーー! て言いながら縦穴に落ちていくシーンでいつも笑ってしまう。
222てってーてき名無しさん:2008/12/11(木) 20:34:00 ID:???
ロシア(旧ソ連)の国歌何気に好きかも
223てってーてき名無しさん:2008/12/11(木) 20:47:53 ID:???
アメチョのCMソング、タイトル何かわかる方教えてください。
気になって気になって。
224てってーてき名無しさん:2008/12/11(木) 20:54:37 ID:???
貧しかった時代を懐かしむのって日本人だけじゃなかったんだな
225てってーてき名無しさん:2008/12/11(木) 21:03:52 ID:???
>>221
あれ好きだなw
あと黒人部族の超ハイテンションなやつ
226てってーてき名無しさん :2008/12/11(木) 22:39:37 ID:???
水中の車の映像おもしろかった
完全に持ち主涙目だし
あれぐらいの寒さの湖で裸で泳いでたグリルスすごいよグリルス
227てってーてき名無しさん:2008/12/11(木) 22:41:31 ID:???
228てってーてき名無しさん:2008/12/12(金) 00:02:45 ID:???
>>226
マイク>完全装備
グリ>素っ裸
アダム&ジェイミー>爆破
229てってーてき名無しさん:2008/12/12(金) 00:39:41 ID:???
全裸が完全装備のグリルス
230てってーてき名無しさん:2008/12/12(金) 00:44:43 ID:???
それ何て忍者w
231てってーてき名無しさん:2008/12/12(金) 08:27:56 ID:AcUdqaq7
boomdeyadaのmp3ダウンロード
携帯着音は自分の携帯では出来無かったけど
ヴィデオはpcにdl出来たよ

ttp://dsc.discovery.com/tv/world-is-just-awesome/promo.html
232てってーてき名無しさん:2008/12/12(金) 11:16:15 ID:???
アダムとジェイミー、爆破で沈めてたよな
あれも引き上げたのかな
233てってーてき名無しさん:2008/12/12(金) 17:52:49 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9lJQ-R6X8uw
ガイシュツかもしれないがBoom-De-Yadaの生ライブみたいなやつ
グリルスの生声聞ける
なんかベーリングの船長たちが笑える
シグがカッコイイww
234てってーてき名無しさん:2008/12/12(金) 20:02:45 ID:???
これとか
ttp://www.youtube.com/watch?v=THw0ui9R3L0
これってもう放送しちゃった?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ouIqn0nlixk

最近加入したばかりだからいまいちわからないんだけど
サバイバル系とおバカ実験系が多いの?
235てってーてき名無しさん:2008/12/12(金) 20:07:32 ID:???
今月は先月に増して看板番組以外のクオリティが低いな
236てってーてき名無しさん:2008/12/12(金) 20:18:48 ID:???
金融危機だ仕方ない
237てってーてき名無しさん:2008/12/12(金) 20:26:03 ID:???
>>236
いや、毎月番組の買い付けをやっているのであれば、原因を金融危機に求めることも出来るが、そうじゃないし…
238てってーてき名無しさん:2008/12/12(金) 22:09:32 ID:???
経済的にダメな韓国に、同じくダメになったアメリカ資本が入って
不動産開発なんて大丈夫なのか?意味あるのかこの開発。
239てってーてき名無しさん:2008/12/12(金) 22:18:22 ID:???
>>238
この数年、世界中(日本も含む)で、アメリカ資本主導での不動産開発が盛んでしたが何か?

金融危機以降は、世界中(日本も含む)の不動産開発が危機に陥ってますが何か?
240てってーてき名無しさん:2008/12/12(金) 22:43:57 ID:???
>>238
法則の概念は、まだ太平洋の対岸までは到達していないらしい
241てってーてき名無しさん:2008/12/12(金) 23:12:43 ID:???
グリルス、あと2回で終わり?
242てってーてき名無しさん:2008/12/13(土) 06:51:24 ID:???
週間で録画予約してた番組が全て他の番組になっちゃってるんだが
これは一時的なものなのか?
243てってーてき名無しさん:2008/12/13(土) 14:05:53 ID:???
ベックスコンはもう出ないの?
244てってーてき名無しさん:2008/12/13(土) 16:22:41 ID:???
>>241
最終回は「梅田地下街でサバイバル」
245てってーてき名無しさん:2008/12/13(土) 18:27:53 ID:???
そういやサバイバルキットって当たったやついるの?
246てってーてき名無しさん:2008/12/13(土) 18:36:03 ID:???
針と糸がはいってた
247てってーてき名無しさん:2008/12/13(土) 22:05:18 ID:???
与那国の海底遺跡っぽいやつって自然現象なんだってね
がっかり
248てってーてき名無しさん:2008/12/14(日) 01:54:48 ID:???
イアンなんたらかんたらのCMが嫌い
249てってーてき名無しさん:2008/12/14(日) 05:07:27 ID:???
大人の職業体験面白いな
250てってーてき名無しさん :2008/12/14(日) 18:35:50 ID:???
ようつべで見たけどMy Wayとか米国家とか歌が上手すぎて吹いた>マイク
251てってーてき名無しさん:2008/12/14(日) 18:57:02 ID:???
252てってーてき名無しさん:2008/12/14(日) 19:31:12 ID:???
明日、来月の番組表がくるね。楽しみだ。
ヒスちゃん、ナショジオも録画してるから大変だ。12月の番組全く見てない。

DVD化された番組の再放送は無理だよなー。DVD高い><
253てってーてき名無しさん:2008/12/14(日) 19:32:30 ID:???
先月加入したばかりだけど、再放送率びっくりするぐらい高いよね?
時間的に全て見れないから良いけど。
254てってーてき名無しさん:2008/12/14(日) 20:10:47 ID:???
いつの再放送だよってのがけっこうある
ディスカバーもいよいよ終わりか
255てってーてき名無しさん:2008/12/14(日) 22:22:06 ID:???
アンソニーの料理番組は早く新シーズンをやってくれ。

256てってーてき名無しさん:2008/12/14(日) 22:36:54 ID:???
さっき『ヒンズー教最大の祭』の
番組CMの日付とナレーションが
”11月22日”になってたw
(´Д`)オイオイ…もう師走ですよ?

257てってーてき名無しさん:2008/12/14(日) 22:47:52 ID:???
来年なんじゃね?w
258てってーてき名無しさん:2008/12/15(月) 01:28:30 ID:???
>>251
いやこっちな
Mike Rowe on QVC - "My Way" Karaoke
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KUJWpIj_4ps
259てってーてき名無しさん:2008/12/15(月) 14:09:58 ID:???
大人の職業もダッチハーバーだね
260てってーてき名無しさん:2008/12/15(月) 14:20:52 ID:???
マイクさんの歌声が素晴らしすぎて濡れた
261てってーてき名無しさん:2008/12/15(月) 16:07:03 ID:???
>>253
録画環境無いしこん詰めて全ての番組見る気になれない自分にとっては
週三回再放送は丁度良いけどな、多分ケーブルテレビだから
加入した組と違って食い入る様には見ないからかも
適当に回して良くチャンネルが止まるのがこことチャンネルネコとモンド21
アニマックスはちゃんと番組表見てドラゴンボールだけは見てる
262てってーてき名無しさん:2008/12/15(月) 22:56:45 ID:???
世界の誕生日は良い番組だけどグロいな・・・

つか14歳の嫁貰って処女じゃないとかイチャモンつけるとか何てうらやmいやいやけしからん!
263てってーてき名無しさん:2008/12/16(火) 06:47:08 ID:???
最近頻繁にやってるReally Big ThingsはS3キャンセルなの?
S1は本国でも日本でも掲示板で非難轟々だったけどS2は割と評判良さそうだったのに・・・
ホストのマットロジャース結構好きだったのになあ
あんな人近くにいたら楽しそう

マイクロウはテレビで見てる分には面白いけどあまり直接係わりたくはないな
264てってーてき名無しさん:2008/12/16(火) 10:10:29 ID:???
>>262
赤ちゃん出てくるとこモロに写してたね〜あれは一瞬固まったわ
265てってーてき名無しさん:2008/12/16(火) 21:01:16 ID:???
アンソニーのCMで黒人が「アウアウアウー」とか言って
野球観戦でこんな歓声を上げる人がいるとか言うのって
何てタイトル?何時放送?
266てってーてき名無しさん:2008/12/16(火) 23:14:45 ID:???
元旦からホーキング博士特集か
すげー楽しみ
267てってーてき名無しさん:2008/12/17(水) 00:17:42 ID:???
>>265
ガーナ
1年以上前に放送済みなので、再放送を気長に待ってください。
ハイビジョンでそのうちやるとは思うけど。
268てってーてき名無しさん:2008/12/17(水) 01:00:07 ID:???
便乗質問でスマソ
アンソニーで、ダチョウだかの鳥の卵を地べたで割って作った
土だらけのオムレツを食ってた回が面白かった記憶があるんだけど
あれもう一回見たいんで何処の国か分かる人いたらお願いします
269てってーてき名無しさん:2008/12/17(水) 02:04:31 ID:???
>>268
ナミビア
270てってーてき名無しさん:2008/12/17(水) 03:08:28 ID:???
ありがと
271てってーてき名無しさん:2008/12/17(水) 07:40:28 ID:???
スバルWRCから撤退。
番組あったよね。
272てってーてき名無しさん:2008/12/17(水) 09:01:19 ID:lbQiBhan
年末年始の番組表ないっすかね
273てってーてき名無しさん:2008/12/17(水) 14:19:27 ID:???
WRCは来年からWSC世界セバスチャン・ローブ・シトロエン選手権に名称変更
274てってーてき名無しさん:2008/12/17(水) 16:01:25 ID:???
アトキンソンたんが可哀想
275てってーてき名無しさん:2008/12/17(水) 18:24:48 ID:???
ソルベルクはどうなるの?
276てってーてき名無しさん:2008/12/17(水) 18:51:07 ID:???
シュコダと三菱を復活させるしかないな
277てってーてき名無しさん:2008/12/17(水) 22:42:42 ID:???
セガラリーピンチ
278てってーてき名無しさん:2008/12/18(木) 15:56:39 ID:???
山田養蜂場で働きたい
279てってーてき名無しさん:2008/12/18(木) 15:59:20 ID:???
はやく蜂蜜集める仕事にもどるんだ
280てってーてき名無しさん:2008/12/18(木) 16:46:53 ID:???
中国の山田養蜂場で働きたい
281てってーてき名無しさん:2008/12/18(木) 17:57:35 ID:???
はやく蜂蜜に薬品混ぜる作業にもどるんだ
282てってーてき名無しさん:2008/12/18(木) 18:09:21 ID:???
山田養蜂場の近くで養蜂したい
283てってーてき名無しさん:2008/12/18(木) 19:45:15 ID:???
グリルスのブログによると、南極大陸でのロケで鎖骨骨折したようだ。
カイトスキー中に暴風による事故にあった模様で、レントゲン写真を載せている。
帰国後かかった整形外科医は回復には10週間程度かかると診断。

ちょっとお休みするけど、大丈夫だお!みたいな事書いてるね。
ttp://beargrylls.blogspot.com/
284てってーてき名無しさん:2008/12/18(木) 20:51:29 ID:???
自然をもてあそんでるとスティーブ・アーウィンみたいになるお。
285てってーてき名無しさん:2008/12/18(木) 21:41:36 ID:???
>>283
ブログのグルリスの写真どれもかっこいいお!
286てってーてき名無しさん:2008/12/18(木) 21:43:35 ID:???
>>285グルリスって書いちゃったお?ごめんねグリルス!
287てってーてき名無しさん:2008/12/18(木) 21:58:29 ID:???
288てってーてき名無しさん:2008/12/19(金) 00:51:24 ID:???
南極ってまるで最終回みたいな収録場所だな
289てってーてき名無しさん:2008/12/19(金) 05:44:09 ID:???
1月の番組表まだ?????
いつも15日頃に更新してたのに
今月どうしちゃったの
290てってーてき名無しさん:2008/12/19(金) 08:12:30 ID:???
来月からロゴも変わるらしいし
内部的に色々バタバタとやってるんじゃないのかな・・・?
291てってーてき名無しさん:2008/12/19(金) 08:20:27 ID:???
1月のディスカバリーチャンネル

お正月スペシャル
 ホーキング宇宙の始まりと終わり(字)
 ネットビジネスの勝者(ニ)
 特集:人体〜セックスと人体機能〜(ニ)

エコ未来都市2050(ニ)
ミリタリー大特集(字)
特集「ベスト オブ 怪しい伝説」(字)
サバイバルゲーム2(字)
2030年のテクノロジー(ニ)
追跡!竜巻突入チーム 2(ニ)
292てってーてき名無しさん:2008/12/19(金) 11:23:35 ID:???
セックスやり杉
293てってーてき名無しさん:2008/12/19(金) 11:27:09 ID:???
NASA50年を字幕でやってくれ
月着陸して「やったぜー!」とか萎える
294てってーてき名無しさん:2008/12/19(金) 18:04:59 ID:???
CSU犯罪なんとか、のOPの曲って何?
295てってーてき名無しさん:2008/12/19(金) 22:27:48 ID:???
>>289-290
初めてだわ
番組表PDFがFO糞より遅いとは
296てってーてき名無しさん:2008/12/19(金) 23:01:21 ID:???
番組中に特集の宣伝挿入してきたり1FOXの悪いところ見習ってるのかね
297てってーてき名無しさん:2008/12/20(土) 03:24:08 ID:???
ディスカバリーまでFOX菌に冒されているのか!
298てってーてき名無しさん:2008/12/21(日) 00:13:30 ID:???
エジプトのファラオとその遺跡を扱う番組は数多いけど、ツタンカーメンの父王が断行した宗教改革の検証は珍しいな。
「アテンを唯一神とする太陽信仰」に傾いた原因が「遺伝病のせいでド近眼だったから」という仮説もユニーク。
299てってーてき名無しさん:2008/12/21(日) 02:54:12 ID:???
アメンホテプ王か
彫像見ると顎が長くてお腹がポコッと出てる
他の代の王と違い写実的な像を残したのよね
マルファンによる白内障で視力が落ちたから
太陽神ラーを信仰したって説?
300てってーてき名無しさん:2008/12/21(日) 03:09:34 ID:???
近眼でしたか、失礼

太陽神ラー、アテン神信仰がユダヤ教の元という説もあるんだな、
おもしろい
301てってーてき名無しさん:2008/12/21(日) 03:14:21 ID:???
>>299
そう、それ。
強い光の下でないと見えにくいので、太陽を崇めたのでは?という趣旨の仮説らしい。
アクエン・アテン王の遺伝疾患を王の像と、孫のミイラの特徴からの推測してた。
使われたミイラはツタンカーメンの奥さんが死産したらしい胎児2体。
両手の長い指、目尻が下がった眼窩、尖った顎から判断して、
「マルファン症候群である可能性を否定できない」という結論だった。
でもユダヤ教とかキリスト教、イスラム教など他の一神教への影響については、
あんまり掘り下げた検証をしてなかったんだよな…。それが残念。
302てってーてき名無しさん:2008/12/21(日) 13:54:27 ID:???
セックスセックスセックス・・・
303てってーてき名無しさん:2008/12/21(日) 14:00:09 ID:???
特集:人体のセックス機能
304てってーてき名無しさん:2008/12/21(日) 15:07:24 ID:???
>>300
ユダヤ人の歴史とかいう本を読んだら、その説をないものがごとく話を進めていて、
一神教の偉大な歴史はユダヤ教からはじまったというような感じで書いていた。
アテン神信仰が一神教の起源となってはありがたみが薄れてしまうから、
ユダヤ教徒としては認められないのか?
305てってーてき名無しさん:2008/12/21(日) 15:18:17 ID:???
1月の番組表まだぁ〜〜〜〜〜〜????
306てってーてき名無しさん:2008/12/21(日) 17:20:01 ID:???
>>304
「ユダヤ人」(村松剛)という本ではアテン信仰との繋がりも書かれていたよ。
太陽神アテンを唯一神とする宗教改革が頓挫した王国に見切りをつけ、
地方長官がユダヤ人の先祖達を連れて脱出したっていう解釈を紹介してる。
その長官こそモーセであり、一神教の概念を引き継いでユダヤ教の基礎を築いた、というもの。
かなり昔の本だし一般向けなので、最新の考古学から見て合理性がある解釈かは知らない。
読み易い本だったけど、モーセがユダヤ人ではないという見方は想定外で驚いた。
307てってーてき名無しさん:2008/12/21(日) 17:22:27 ID:???
番組中にディズニーチャンネルみたいなうざい広告が出るようになったな
308てってーてき名無しさん:2008/12/21(日) 17:23:22 ID:???
>>290
本国のと同じロゴになるのか?
つうか日本は3年遅れてる・・・
309てってーてき名無しさん:2008/12/21(日) 17:43:26 ID:???
アクサのCMが毎回毎回途中に入るのでだんだん不快に思えてきました。
保険加入の候補から外したくなります。
310てってーてき名無しさん:2008/12/21(日) 20:36:11 ID:???
それならソニー損保はまっ先に除外されるな
311てってーてき名無しさん:2008/12/21(日) 23:58:35 ID:???
ぽん  ぽ ぽっ ぽ

っていうアクサのメロディーが頭から離れない。。。
312てってーてき名無しさん:2008/12/22(月) 06:52:34 ID:???
たまに音程外れてるしw
313てってーてき名無しさん:2008/12/22(月) 08:32:05 ID:???
今夜はグリルス
314てってーてき名無しさん:2008/12/22(月) 13:42:04 ID:???
1月の番組表まだ?
315てってーてき名無しさん:2008/12/22(月) 16:40:48 ID:???
ソニー損保のお姉ちゃんは、結構好きなんだけど。
316てってーてき名無しさん:2008/12/22(月) 17:23:02 ID:???
↓おまえらの仲間がいる板↓お仲間の元へ誘導↓

海外ドラマの合間に流れるムカツクCM
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1193636131/l50
317てってーてき名無しさん:2008/12/22(月) 18:31:27 ID:???
2月のディスカバリーチャンネル

特集「暗殺とテロと拷問」(二)または(字)
 ※暗殺・テロ関連は過去放送分のリピート含む
 新シリーズ「拷問と処刑の歴史」(二)

新シリーズ開始
・タイムワープ 瞬間の世界(字)
・グリーンズバーグ復興エコ計画(字)

新エピソード
・2030年のテクノロジー(二)
・CSI科学捜査(字)
・追跡!竜巻突入チーム 2(二)

ゴッドファーザーの真実(字)
黙示録 世界が滅びる時(字)
世界最強のコースターの裏側(字)
古代エジプトのスキャンダル(字)

シリーズ(リピート)
特集「NASAの歴史と未来への挑戦」
・宇宙開発の光と影 1〜6
・人類 火星に立つ 1〜4
318てってーてき名無しさん:2008/12/22(月) 18:55:09 ID:???
ゴッドファーザーの真実(字)

これ、ヒストリーチャンネルでもやってた同じタイトルの番組と内容も同じなのかな?
319てってーてき名無しさん:2008/12/22(月) 19:07:49 ID:???
で、1月の番組表は?
320てってーてき名無しさん:2008/12/22(月) 20:40:19 ID:???
本番組と本番組の合間にやってるディスカバリーピープルって
何種類あるのでしょうか?
321てってーてき名無しさん:2008/12/22(月) 21:03:20 ID:???
実況スレッド

【好奇心】Discovery Channel【!?】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1229861082/1-100
322てってーてき名無しさん:2008/12/22(月) 22:54:32 ID:???
グリルスさんがあんなヘタレた姿見せる何て正直ガッカリッスよ自分
ビビりまくりだったじゃないっすか
323てってーてき名無しさん:2008/12/22(月) 22:55:37 ID:???
ヤマアラシの巣の中に原住民と頭突っ込んでケツ向けてる絵にワロタw
324てってーてき名無しさん:2008/12/22(月) 23:03:25 ID:???
確かに途中まで生粋のサバイバーだったのにヤマアラシの場面になったら
あれ?出川の哲っちゃん?って思った事は確かだ(笑)
でも最後にちゃんと仕留める辺りはグリルスって感じだったよ
325てってーてき名無しさん:2008/12/22(月) 23:33:35 ID:oD8eb+9Z
糞をかき集めて煮ただけなのに、英国人だからお茶にうるさいって(笑)
326てってーてき名無しさん:2008/12/22(月) 23:35:26 ID:???
白い液体は危険ということはすんなり理解できた()
327てってーてき名無しさん:2008/12/22(月) 23:53:16 ID:???
>>325
うるさくない奴もさすがに臭いぐらいわ言うだろうなW
クソのお茶で味にうるさいとかW
328てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 00:01:20 ID:???
グリルス、もうサソリとか甲虫は、スナックみたいに顔色一つ変えずに食べているな。
329てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 00:07:51 ID:???
大自然をバックにしながらサソリをつまみにネズミの糞茶で一杯
昇る朝日を眺めグリルスが大きく息を吐く、ウゥップフ〜ッ!
330てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 00:11:03 ID:???
サソリはキチン質だからエビみたいな味がするんじゃなかろうか。

案外美味しいのかも。
331てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 01:43:48 ID:???
殻がエビでも中身は・・・
332てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 04:32:10 ID:???
>>322
ヤマアラシは恐ろしいんだぞ・・・
http://enema.x51.org/x/05/07/2448.php
333てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 04:49:30 ID:???
ぎゃあああああああああああああああああ
334てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 08:19:14 ID:???
ケイリンの海を見つめる表情かっこいいw女の子だけどww
335てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 09:58:10 ID:???
>>332
イヤな鳥肌が立った
336てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 10:08:29 ID:???
ライオンがヤマアラシ襲って食ってるところ前にテレビでやつてたけどやっぱり棘で怪我してた
もっと小さな動物ではさらに厳しいだろうね
傷口から感染症になる危険もあるし
337てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 11:25:02 ID:???
そこまでして食いたいということはよっぽどうまいんだろう
陸のウニみたいなもんか
338てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 12:19:07 ID:???
ヘビを食うときワイルドな顔つきになるな
339てってーてき名無しさん :2008/12/23(火) 12:58:50 ID:???
ヤマアラシは喧嘩になると針のとがったほう、つまりケツを向けて突進してくるから
グリルスは奴の危険性を良く知ってる
340てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 13:21:22 ID:UF73hwAs
xtream martial arts 最後のところ少ししか見れなかったから近いうちに再放送してくれないかなー
341てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 13:29:49 ID:???
スカンクとヤマアラシが喧嘩したら変な図になるな
342てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 13:57:00 ID:???
グリルスはウンコ飲むの好きだよな
嬉しそうにウンコ絞って水分取ったり入れなくて良いのにウンコ茶作ったりしてる
343てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 16:47:24 ID:???
好意的に捉えれば下らなくて面白いんだろうけど
怪しい伝説のクオリティの低さは異常
344てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 16:56:41 ID:???
>>343
下らなくて面白いがほめ言葉の番組にそんな文句言われましても…
345てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 17:46:57 ID:???
シリーズモノもヤラセっぽくてつまらなくなってきたなあ
ベーリング海の蟹工船は最初オモロかったのになあ
346てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 17:50:46 ID:???
>>345
シリーズ物って、ベーリング海の蟹工船(wとかグリルスとかアメリカンチョッパーとかの話?

「ヤラセっぽくて」も何もDiscovery Channelはきちんとリアリティショーだと言ってるじゃない…
347てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 18:35:59 ID:???
>>346
いやそういう意味じゃなくって、単発なら面白い話しも、
シリーズ化することでネタやしゃべりが白々しくなるわけ。
番組としてつまんないんだよな。
もともと9割以上あるdiscoveryのヤラセに怒ってるわけではない。
アメリカンチョッパーなんて観たくもない番組になってしまった。アメの車文化好きなのにね。
348てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 19:25:24 ID:???
「怪しい伝説」面白いけどなあ。
人気ある漫画や小説がシリーズ化されると、所謂「キャラ萌」になってしまうのと
一緒かね。俺なんか毎週、アダム、グラント、キャリーに会えるだけで満足だもんな。

番組の質が落ちているとしても、全然気が付かないかも。
349てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 19:45:21 ID:???
しかし爆破の質には敏感なのであった
350てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 20:04:28 ID:???
ヤドクキリンこえー
351てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 21:35:18 ID:???
>>347
アメリカンチョッパーは同意。
昔は好きな番組だったのにな・・・
352てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 21:45:45 ID:???
番 組 表 の 更 新 は ま だ で す か ?
353てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 22:06:01 ID:???
>>350
その後思わずググってしまったよ
354てってーてき名無しさん:2008/12/24(水) 00:02:52 ID:???
やってることが面白いんじゃないんだよな
好きな人には悪いけど、カスタムカーは作ってる人がギスギスしてるし、
若い男女で実験する番組はアイデアはいいけどなんか足りない気がする。

アメチョも怪しい伝説も出てる人がおもしろいから見てる
サバイバルゲームもフューチャーウェポンも大人の職業体験も違う人がやったらつまらんと思う
生で何でも食べて、全裸で腕立てするグリルスや、武器の説明をしてるうちに熱くなりすぎるマックや、
いい筋肉とおもしろコメントで誰とでも打ち解けるマイクがいるから番組が楽しんだ。
355てってーてき名無しさん:2008/12/24(水) 02:23:26 ID:???
久しぶりに怪しい伝説が見れてホッとしたぜ
356てってーてき名無しさん:2008/12/24(水) 03:34:16 ID:???
「怪しい伝説:ヨーデルで雪崩?」

なんぞこれ
357てってーてき名無しさん:2008/12/24(水) 10:29:48 ID:???
>>356
昔のエピソード
そのまんまだが
358てってーてき名無しさん:2008/12/24(水) 14:53:16 ID:???
番組表いい加減にしてくれ
359てってーてき名無しさん:2008/12/24(水) 15:47:53 ID:???
>>356
パックンナレーションのエピソードだな…。
360てってーてき名無しさん:2008/12/24(水) 23:51:14 ID:???
グリ、クリスマスイヴでも
「匂いはきついけど…なんとかナメられそうです…」
361てってーてき名無しさん:2008/12/25(木) 00:01:58 ID:???
世界に拍手の小太りの書道家バージョンは何かイラッとくる
362てってーてき名無しさん:2008/12/25(木) 02:55:40 ID:???
1日のホーキング博士のやつが楽しみ
363てってーてき名無しさん:2008/12/25(木) 10:23:27 ID:???
>>361
あの人この前NHK出てた
364てってーてき名無しさん:2008/12/25(木) 11:04:28 ID:???
ホムペが落ちてるね
365てってーてき名無しさん:2008/12/25(木) 11:54:52 ID:???
今日こそは更新されてるかとHP見に行ったら落ちてるし
366てってーてき名無しさん:2008/12/25(木) 11:59:52 ID:???
だから、今がその新装準備中なんじゃないの?
367てってーてき名無しさん:2008/12/25(木) 18:47:37 ID:???
サイト改悪されたw
あれは(仮)のような完成度だw
368てってーてき名無しさん:2008/12/25(木) 18:47:52 ID:???
メルマガ届いたけど、一月はたいした番組はなさそう。
369てってーてき名無しさん:2008/12/25(木) 20:46:27 ID:???
>>361
小太りの劇団ひとりみたいな奴か
370てってーてき名無しさん:2008/12/26(金) 00:32:32 ID:???
The baby humanの実験で、予想外の現象になった時に「???」ってなってる赤ん坊達がかわええ
371てってーてき名無しさん:2008/12/27(土) 11:32:36 ID:???
モニター募集してるお
http://www.japandiscovery.tv/discovery/dc28.html
372てってーてき名無しさん:2008/12/27(土) 14:18:31 ID:???
>>370
たしかに!
373てってーてき名無しさん:2008/12/27(土) 20:47:21 ID:???
録画見たけどグリルス今回はちょっとクールだったね
冗談や皮肉を言う余裕もあったし
374てってーてき名無しさん:2008/12/27(土) 22:15:48 ID:???
どこのTV局もそうだけどディスカバリーも矛盾しているね
地球を救う大作戦を放送する一方で燃費の悪そうなカスタムカーマンセー番組を流すなんて
375てってーてき名無しさん:2008/12/27(土) 22:49:41 ID:???
>>374
フューチャーウエポンで排気ガスで煙幕張る装甲車出てたよなw
つか兵器関連とか明らかにエコの正反対だと思うんだが
376てってーてき名無しさん:2008/12/27(土) 23:10:05 ID:???
>>371
THX。応募した。
377てってーてき名無しさん:2008/12/27(土) 23:35:49 ID:???
>>373
ヤマアラシのとこで結構テンパって泣きそうだったぞ(笑)
378てってーてき名無しさん:2008/12/28(日) 01:10:24 ID:???
地球大作戦: 未来の兵器で人口淘汰
379てってーてき名無しさん:2008/12/28(日) 06:09:16 ID:???
核の冬で温暖化を防止するんですね
380てってーてき名無しさん:2008/12/28(日) 09:38:51 ID:Kv5gEZ8x
人間の体の細胞って、3ヶ月でほとんど入れ替わるらしいから
番組を創ってる人も、視聴者も色々と変わっちゃうんだろうな
この世界に変わらないモノは何も無い なんてな
381てってーてき名無しさん:2008/12/28(日) 11:06:06 ID:???
東海村の原発被爆で細胞が再生しなくなって
皮膚が無くなって体液が1日10g失われる話思い出した・・・
382てってーてき名無しさん:2008/12/28(日) 11:38:35 ID:???
タスポ導入以降禁煙した俺の体の細胞ももう入れ替わったか。
383てってーてき名無しさん:2008/12/28(日) 11:52:53 ID:???
>>382
ニコチンはもうちょっと残るよ。
384てってーてき名無しさん:2008/12/28(日) 14:24:14 ID:???
>>375
ハイブリットエンジン戦車とか機関砲の動作を効率化、砲弾の燃焼を効率化して二酸化炭素排出削減とか、
代替燃料で爆撃機飛ばすとか、マルチハルで水の抵抗を抑えてエンジンを小型化して排気ガス削減とか。

マジでやってる軍事企業があるんだぜ。
385てってーてき名無しさん:2008/12/28(日) 14:51:56 ID:???
エコな人殺しで地球の未来も安泰だな
386てってーてき名無しさん:2008/12/28(日) 15:06:08 ID:???
そういうのの後で、何億年って単位の番組やるとむなしくなる
387てってーてき名無しさん:2008/12/28(日) 16:06:53 ID:???
エコロジーな兵器で環境を破壊する元を断つ訳か
どんだけ地球にやさしく人に厳しいんだよ>エコな人殺し
388てってーてき名無しさん:2008/12/28(日) 16:37:36 ID:???
怪しい伝説:高橋名人の札幌採り
389てってーてき名無しさん:2008/12/28(日) 17:26:52 ID:???
次の戦争はエコロジーウォーとか呼ばれるんだろうかw
390てってーてき名無しさん:2008/12/29(月) 00:17:30 ID:???
軍隊がエコに熱心なんじゃなくて、兵器の高性能化、兵站の合理化、省エネルギー化が進んだら結果エコになったって話だよ。
ハイブリット戦車は燃費の向上による兵站の負担を軽減、メンテナンス性の向上、排気や排熱を減らすことで高度な敵のセンサーから逃れるなどのメリットがある。
代替燃料やマルチハルは原油価格高騰で燃料代に悲鳴を上げた各国海軍空軍が何とかしようと知恵を絞ったチャレンジだよ。
自衛隊でも「燃料代がやばくて訓練できなくなる」なんて話もあったし。
アメリカじゃ廃れた原子力艦船を見直す流れもあったしな。
燃料を効率よく使えれば軍隊全体が効率よく動ける、浮いた予算を減らすも良し、弾代に当てるも良しだ。
391てってーてき名無しさん:2008/12/29(月) 02:54:27 ID:???
なんたってこの世で究極のエコ兵器は
「聞いた兵士が次々笑い死にするギャグ」だな
392てってーてき名無しさん:2008/12/29(月) 03:14:57 ID:???
なんだっけそれ?
モンティパイソンだっけ?
393てってーてき名無しさん:2008/12/29(月) 09:36:07 ID:???
つまらん番組が多いなあ
いい加減、殺人犯の心理とか改造バイクとか止めてほしい
394てってーてき名無しさん:2008/12/29(月) 12:23:05 ID:???
>>393
止めてその結果「情報番組」が増えることになるぞ(w
395てってーてき名無しさん:2008/12/29(月) 12:29:36 ID:???
>>393
それが見たい人だっているんだからさ
関心ないからって自分本位でつまらんとか吐き捨てるのはよそうぜ
396てってーてき名無しさん:2008/12/29(月) 13:26:15 ID:???
同感だけど、まぁここで言うぶんには許してあげようよ。
見たい人、見たくない人、それぞれの言い分があるだろうし、発言を抑えるよりも両者が好きに
言い合ったほうがすっきりするんじゃね?w
397てってーてき名無しさん:2008/12/29(月) 13:43:43 ID:???
Most EvilとかMan vs Wildってかっこいいタイトルだね
翻訳して原題のニュアンスが変わるくらいなら、これくらいの英語はそのまま残せないもんかな
398てってーてき名無しさん:2008/12/29(月) 13:49:04 ID:???
>>397
英語わかる人は、そっち見てる。翻訳は英語わからない人のためのものだから、
カタカナにせずに訳すのは正しい選択。

モースト・イーブル  とか マン・バーセズ・ワイルド とか ミス・バスターズ とか
意味不明でしょ(w
399てってーてき名無しさん:2008/12/29(月) 14:50:35 ID:???
グリルスもサバイバルでは白い液には手を出してはいけませんとか言っときながら
ひとつ前のシーンで殺虫剤の味がするとか文句言いながら
サボテンの白い樹液ナメナメしてたじゃないか(笑)
400てってーてき名無しさん:2008/12/29(月) 15:01:31 ID:???
なあグリルスの呑んだり食ったりするやり方ってサバイバルにつながるのか?
ただのキモい芸以上の意味はないんじゃあないのか?
401てってーてき名無しさん:2008/12/29(月) 15:36:31 ID:???
グリルスには白いギターをプレゼントしたくなる
402てってーてき名無しさん:2008/12/29(月) 16:00:45 ID:???
>>398
禿同。ナショジオの題名は糞
403てってーてき名無しさん:2008/12/29(月) 19:48:32 ID:???
もうアラレ感覚で甲虫食ってるなw
404てってーてき名無しさん:2008/12/29(月) 19:59:19 ID:???
アラレ感覚w
405てってーてき名無しさん:2008/12/29(月) 20:48:43 ID:???
白いギターをもらうにはゴキブリを食わなきゃな
406てってーてき名無しさん:2008/12/29(月) 21:03:29 ID:???
虫の試食はグリルスに、植物の試食は岡本信人に任せるべきだと思うんだ。
407てってーてき名無しさん:2008/12/29(月) 21:14:34 ID:???
>>398
いやナショジオもヒストリーも日本人でもすぐ連想できるものはカタカナ
難しい場合は適当な日本語を当てはめる感じだと思う
ただディスカバリー日本は異常にそのセンスが悪い
題名が勘違いを生みそうなものばかりで

たとえばサバイバルゲームって戦闘もの?ゲームって呼んじゃうのは失礼じゃない?
それにサバイバーマンて番組もあるのに紛らわしいんじゃない?とか
大人の職業体験てNHK教育系の真面目な番組?それとも大人のって如何わしい奴?とか
怪しい伝説て、なんなの?どういう趣旨の番組だか全く読めない、とか
道場破りの旅って、破ってないし、等など
408てってーてき名無しさん:2008/12/29(月) 22:53:40 ID:???
幼虫>インパラの死体生肉>ウシガエル>下痢>空中脱糞

・・・今年最後の放送にふさわしいネタ回ですた!
409てってーてき名無しさん:2008/12/29(月) 23:02:23 ID:???
>>407
そりゃそれぞれの人の感性の問題かと。こういう物の翻訳ってのはアッチを立てるとコッチが立たずに
なっちゃうから、万人が満足できる翻訳はなかなかない。
#だからこそ、LotRを指輪物語と訳したのが神訳だと言われるわけで…

man vs wild:サバイバルゲーム サバゲーを知ってる人の方が少ないから、これはわかりやすいと思うけど
dirty jobs:大人の仕事体験 可もなく不可もなく。「汚れ仕事」とかのほうが良かった?
mythbusters:怪しい伝説 これはヒットだと思うけどなぁ…

ま、吹き替えや字幕に対する文句と同じ結論になるけど、

文句を言わずに、素直に副音声で楽しみましょう。
410てってーてき名無しさん:2008/12/29(月) 23:04:26 ID:???
>>408
何に当たったんだろうなw
411てってーてき名無しさん:2008/12/29(月) 23:28:14 ID:???
撮影隊ってすごい人数いるんだよね。
一緒に滝を登っていたのはカメラマン一人かもしれないが
下から見守る人たちの頭上で脱糞するグリ‥
412てってーてき名無しさん:2008/12/30(火) 00:31:50 ID:???
鼻くそソーセージ噛んだ時カメラに汁をモロ吹きかけていたが
更にゲリうんこまでスタッフにかけるとは・・・恐るべしグリ・・・
413てってーてき名無しさん:2008/12/30(火) 01:15:44 ID:???
「鼻くそを集めてつくったソーセージのようです」ワロタwww
414てってーてき名無しさん:2008/12/30(火) 01:54:51 ID:???
大人の職業体験:グリルスのカメラマン
415てってーてき名無しさん:2008/12/30(火) 06:18:49 ID:???
ディスカバーのタイトルはセンスない直訳系なので逆にイメージしやすいな、俺は
416てってーてき名無しさん:2008/12/30(火) 12:27:38 ID:???
芋虫ってうまいのかと思ってた。
そうか、鼻くそソーセージか・・・
甲虫系は難なくパリポリいけるな。ブヨブヨ系はまだ慣れない様子。
417てってーてき名無しさん:2008/12/30(火) 14:01:49 ID:???
ハナクソって意外に貴重なタンパク源なんじゃね?w
418てってーてき名無しさん:2008/12/30(火) 15:33:12 ID:???
脳が「こいつ鼻くそ食ってやがるよ・・・」とエネルギーを出し惜しみしてしまいます
419てってーてき名無しさん:2008/12/30(火) 16:04:38 ID:zFzYzqcT
筆もってる相撲取りみたいなの誰
420てってーてき名無しさん:2008/12/30(火) 17:15:06 ID:???
武田早雲とかいう書道家
421てってーてき名無しさん:2008/12/30(火) 17:54:02 ID:???
さんくすです。
422てってーてき名無しさん:2008/12/30(火) 19:57:09 ID:???
>>420
ものすごい武将ぽい名前だな
423てってーてき名無しさん:2008/12/30(火) 21:31:15 ID:???
寝る直前にグリルス見たせいで、夢の中に芋虫の緑色の体液ドピューッ!が出てきた
あああああ気持ち悪い〜〜
424てってーてき名無しさん:2008/12/30(火) 21:33:06 ID:???
>>423
あの番組、食事中と寝る前には見ちゃだめだって(w
425てってーてき名無しさん:2008/12/30(火) 21:53:15 ID:???
自分はメシ食いながら見てたんだけど
あのシーンはようつべで見たことあったから
一匹食って二匹目捕まえたタイミングで視線はずした

グリはワンツースリーくらいで迷わず食うね
426てってーてき名無しさん:2008/12/30(火) 23:03:52 ID:???
>>420
マシオカだと思ってた
427てってーてき名無しさん:2008/12/30(火) 23:13:50 ID:???
>>423
あれはグリ見慣れててもちょっとビビるw
428てってーてき名無しさん:2008/12/30(火) 23:57:32 ID:???
429てってーてき名無しさん:2008/12/31(水) 00:53:39 ID:???
サバイバルゲームのCMに何故チンコ丸出しぼかし付きシーンを使うんだwwww
430てってーてき名無しさん:2008/12/31(水) 01:46:42 ID:???
「なを、本編ではぼかしはありません」
431てってーてき名無しさん:2008/12/31(水) 11:23:48 ID:???
グリタン、極寒の土地ではすぐスッポンポンになるのに
熱い土地では全く脱がない・・・
432てってーてき名無しさん:2008/12/31(水) 23:18:03 ID:???
蚊などの虫や草から身を守るためでつ。
433てってーてき名無しさん:2008/12/31(水) 23:44:30 ID:???
金冷法でし
434てってーてき名無しさん:2009/01/01(木) 02:39:54 ID:Lk0dP4ND
1月最初の放送はネタ切れか分からんが無人島でサバイバルってw
435てってーてき名無しさん:2009/01/01(木) 03:59:28 ID:???

実況スレ

【世界に】ディスカバリーチャンネル専用Part.1【拍手!】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1230749825/
436てってーてき名無しさん:2009/01/02(金) 08:35:44 ID:???
>>407
最初の頃のサバイバルゲーム見た?
最初は○日間でドコそこまでたどり着けるかっていう、ホントにゲームだったじゃんw
437てってーてき名無しさん:2009/01/02(金) 10:04:38 ID:???
>>436
なるほどね、最初の方は見たことなかったけど、そういうことなら納得だ
でも、原題に忠実に訳さないと後々おかしなことになるんだな
最近同じこと思ったのは、ハムナプトラとNIP/TUCKマイアミ整形外科医
438てってーてき名無しさん:2009/01/02(金) 12:07:46 ID:???
正月は目玉番組が多くて、予約が追い付かない。。。
439てってーてき名無しさん:2009/01/03(土) 18:36:50 ID:???
大人の職業体験終わったか。
最近チェックしてたのはあれくらいだったから残念だ。。。
440てってーてき名無しさん:2009/01/03(土) 19:38:08 ID:???
正月ならグリルス特集やるべきだろう
特に1stシーズンの
441てってーてき名無しさん:2009/01/03(土) 20:01:04 ID:???
テレビつけてチャンネル合わせたら
いきなり番宣でグリルスが出てた。

雪山でいきなり全裸(ボカシ入り)で腕立て伏せしてて、
凍死寸前って体が熱く感じて脱ぐ人がいるらしいから
ついそれかと思ってしまったよ。
442てってーてき名無しさん:2009/01/03(土) 20:14:14 ID:???
『あやしい伝説』
キャリーの胸の谷間(*´Д`)ハァハァ…




         …ふぅ。

443てってーてき名無しさん:2009/01/03(土) 20:35:03 ID:???
ディスカバリーウーマンの枠で放送したりしてるし
チャンネル的にはそういう需要を狙ってるんじゃないのか>全裸グリルス
444てってーてき名無しさん:2009/01/03(土) 20:48:18 ID:???
>>442
いいおっぱいだったな
445てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 01:01:32 ID:???
>>442
キャリーが出演してなかったら怪しい伝説の視聴率は
間違いなく半減してただろうなwww
446てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 01:13:42 ID:???
女性版サバイバルゲームをやったらウケルってことかも?
447てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 06:23:56 ID:???
それなりの顔の巨乳白人ねーちゃんが森で巨大イモムシを食う番組?
448てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 08:19:00 ID:???
いや。裸で腕立て。

モザイク入るけど。
449てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 09:07:58 ID:???
女性ならではのサバイバル術を伝授
胸の谷間で水を集めたり、どこからか出てきた赤黒い血の塊を食べたりする
450てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 09:57:13 ID:???
挿入したままMRIに興奮した
451てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 12:21:48 ID:???
AVの企画かよ。。。ペアレンタルブロックかかるのか
452てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 20:00:43 ID:???
今回のベーリング海は泣けた
453てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 22:22:20 ID:???
キャリンボーチャンネル
454てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 23:31:55 ID:???
助手A コーネリア・マリー号の船長の息子
助手B 竜巻外しまくりのリーダー
助手C ディスカバリーに移籍してきた探検家
455てってーてき名無しさん:2009/01/05(月) 07:00:40 ID:???
>竜巻外しまくりのリーダー

すぐ反発して別行動する映像作家も
竜巻のタイミング外しまくるw

456てってーてき名無しさん:2009/01/05(月) 09:04:01 ID:???
環太平洋無人島サバイバルってどこ?
457てってーてき名無しさん:2009/01/05(月) 13:44:33 ID:???
>>455
あまりに外し過ぎてるので、勝手に別行動をとるあの悪態ぶりと、
撮影しそこなった後のショボーンぶりの落差が
もはや一つの見所になってしまったなw
458てってーてき名無しさん:2009/01/05(月) 14:25:24 ID:???
フューチャー・ウウエポン
459てってーてき名無しさん:2009/01/05(月) 15:09:20 ID:???
グリルスはCG上の人物かと思ってたが、元SAS隊員と聞いて納得
460てってーてき名無しさん:2009/01/05(月) 15:12:10 ID:???
461てってーてき名無しさん :2009/01/05(月) 22:56:47 ID:???
グリルスがトカゲの尻尾を持ってバチコーンって木にぶつけてたのが面白かった
崖は登りより降るほうが危ないし疲れるんだろうな
462てってーてき名無しさん:2009/01/05(月) 23:11:01 ID:???
SASってグリルスみたいなやつがわんさかいるんだろ
はんぱねえな
あのドラマの通りだわ
463てってーてき名無しさん:2009/01/06(火) 00:42:25 ID:???
ジョシュの未知の世界へは今日で終わりか。
ヒストリーチャンネルの方は長く続いたから、
ディスカバリーでも続編あると期待していいのかな?
464てってーてき名無しさん:2009/01/06(火) 00:48:11 ID:???
助手はヒストリーで続けてた方が良かった気がするが・・・
テーマを大きく広げたのはいいんだけど欲張り過ぎでは
それにどれもどっかで見たことある題材ばかりだし・・・
465てってーてき名無しさん:2009/01/06(火) 07:55:00 ID:???
トカゲのレバー美味そうだったな
466てってーてき名無しさん:2009/01/06(火) 12:57:08 ID:???
ひんずー
467てってーてき名無しさん:2009/01/06(火) 16:01:44 ID:???
ェブァー
468てってーてき名無しさん:2009/01/06(火) 20:27:51 ID:???
Say Ho-o!
469てってーてき名無しさん:2009/01/06(火) 20:39:29 ID:???
局のCMで水泡がいろんな物の形になるやつ面白いな
番組でよく扱う題材を一通り網羅してるのがいい

書道のも同じなんだがイマイチ感動しない
書道がここに登場する必然性がないからか
470てってーてき名無しさん:2009/01/06(火) 20:59:53 ID:???
書道書いてる人、極楽とんぼのデブかとおもた。
471てってーてき名無しさん:2009/01/06(火) 21:06:31 ID:???
あのひと、日本人に見えないんですが
472てってーてき名無しさん:2009/01/06(火) 21:09:03 ID:???
グリのダイブのかっこよさは異常
473てってーてき名無しさん:2009/01/06(火) 22:32:40 ID:???
書道の恩師が見たら・・「鼻歌で書くとは何事か!」
474てってーてき名無しさん:2009/01/06(火) 23:07:53 ID:???
ゴキブリ・・・
475てってーてき名無しさん:2009/01/06(火) 23:12:42 ID:???
>>474
飯食っている最中なんだけど、ほかのMythを見たいからゴキブリのシーンのときだけ
テレビを見ないようにしている。
476てってーてき名無しさん:2009/01/06(火) 23:20:49 ID:7TWTIyeD
今日こそは ゴキブリの生命力 覚悟決めて見ようとしたけどすぐにチャンネル変えた。
やっぱりムリ…
477てってーてき名無しさん:2009/01/06(火) 23:26:21 ID:???
>>476
話だけ聞いて、映像を見なければ無問題。
478てってーてき名無しさん:2009/01/07(水) 00:47:43 ID:???
うん
479てってーてき名無しさん:2009/01/07(水) 00:53:09 ID:???
話だけ聞くっていっても、あの番組字幕じゃん?
480てってーてき名無しさん:2009/01/07(水) 07:32:44 ID:???
パックンクビにしておいて都合のいいやつだぜ全く
481てってーてき名無しさん:2009/01/07(水) 13:39:59 ID:???
ぶんでぃやだ!!
の歌がすき
482てってーてき名無しさん:2009/01/07(水) 19:50:15 ID:???
>>479
英語を聞けば無問題。
483てってーてき名無しさん:2009/01/07(水) 20:10:22 ID:???
留学しなかったので時々わからない部分があるんです><;
なんでも字幕なしで完璧に理解できるようになればいいけど、経験が足り無すぎる。
484てってーてき名無しさん:2009/01/07(水) 20:34:46 ID:???
仕方ない、>>483の為に名前を出せないあの方を復活させるしかないな
485てってーてき名無しさん:2009/01/07(水) 20:38:05 ID:???
それはもっといやです><;聞けますわかります><;MYTHBASTARたのしいです><;
486てってーてき名無しさん:2009/01/07(水) 20:49:37 ID:???
>>485
お願いだから、大好きな番組のspellingぐらいは正しく書いてくれ…
487てってーてき名無しさん:2009/01/07(水) 20:56:15 ID:???
え、わざと間違うところがネタなんじゃんw>>486で可笑しくなくなった
一瞬の笑いをありがとう
488てってーてき名無しさん:2009/01/07(水) 20:58:14 ID:???
これはひどい
489>>487を要約してみた:2009/01/07(水) 21:03:40 ID:???
          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
490てってーてき名無しさん:2009/01/07(水) 21:13:18 ID:???
mythぶsてrs><;
491てってーてき名無しさん:2009/01/07(水) 23:27:32 ID:???
きょうの日経朝刊に昆虫喰いの記事があった。
グリルス効果か?w
492てってーてき名無しさん:2009/01/07(水) 23:33:35 ID:4WZ8jLcY
グリは毒蛇の頭を切って、すぐガブついていたけど、あんな頭の近いところ
食べて毒が残っていると部分だと思うんだけど大丈夫なのか?
493てってーてき名無しさん:2009/01/07(水) 23:36:07 ID:???
蛇毒は牙とそのそばの毒腺にしかないよ
494てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 00:53:05 ID:???
ヤマカガシは首にも毒がある。
495てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 01:13:56 ID:???
毎回どんな生物学者がグリに入れ知恵してるんだよ
または自然観察指導員か
496てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 02:07:51 ID:???
僕の友達の経験です
497てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 08:45:11 ID:WZ6zUWXI
>>495
自衛隊で、どんな植物が食べれるかとか
昆虫の調理方法とかの講義はあるそうな。
レンジャー部隊なんかは、蛇を食べる訓練もある。
蛇は、あらかじめ用意したのを調理するみたいだけど。

グリのいた英特殊部隊にもマニュアルあるんじゃないかな。
498てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 09:10:04 ID:???
499てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 09:42:56 ID:???
蛇をゴキゴキいいながらがぶりついてたのはさすがに引いたわ
500てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 10:17:46 ID:???
>>497
世界中の生物の知識があるわけないだろ
つうかグリの説明はアバウトすぎるw
501てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 10:19:03 ID:???
分からないことは専門家に聞いてます
とマジレス
502てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 10:58:04 ID:???
食える虫の専門家なんかいるのか?
やっぱり毒がないのは全部食える虫なのかな
503てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 11:00:39 ID:???
「これはドクはありませんが」「よし食う」
504てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 11:57:06 ID:???
実際美味しくない虫も食べてるし。
食える虫の専門家じゃなくても虫が専門なら判断できるんだろう。
505てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 12:13:20 ID:???
カメラマンはグリーンベレーらしい
506てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 13:48:23 ID:???
ぱねえなw
クルーだけで人質奪還できそうだ
507てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 16:35:24 ID:???
「世界に拍手」の習字の人を見て
極楽とんぼの山本が復活したのかと思った。
508てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 16:51:16 ID:???
竜巻突入は吹き替えで見ると臨場感ないからつまらんな
509てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 16:53:14 ID:???
>>507
あれ
後半までおばさんだと思ってたら男だった
510てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 17:00:22 ID:???
>>508
同意、明らかに声が浮いてる
511てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 18:30:37 ID:???
>>507

>>470
真似すんなw
512てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 18:43:46 ID:???
>>507
俺は南海キャンディーズのしずちゃんかと思ったよw
513てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 18:58:05 ID:???
地上波みてないから、しずちゃん?わかんね、って思ってぐぐったけど似てないだろw
514てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 20:03:14 ID:???
>>501
グリルスの全裸に夢中で番組の最初と中盤に結構長い時間出てるテロップ読んでないのかね
515てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 20:12:36 ID:???
>>514
マジレスすると、あれ長すぎて読みきれません! わざわざあそこを読むために番組録画しました。

あのテロップ(注意書き)は、アメリカで「疑惑」が報道されるたびに、長くなっているような気がするぞ(苦笑
516てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 23:09:06 ID:???
疑惑て何?
517てってーてき名無しさん:2009/01/09(金) 00:49:35 ID:???
都合良く動物の死骸が転がってるとか?>グリ疑惑
518てってーてき名無しさん:2009/01/09(金) 01:09:02 ID:???
>>508
竜巻突入と変なガイジンが最新技術を紹介するヤツ(窯の上でなんか焼いたり)は
声優の煽った演技がクドいような気がする。
519てってーてき名無しさん:2009/01/09(金) 01:38:33 ID:???
竜巻のリーダーと映像作家が老害な件
520てってーてき名無しさん:2009/01/09(金) 01:54:16 ID:???
>>519
集団が大きくなりすぎて
動きにくそうだな、と思った。

その点少数のリード達はフットワークが軽いな、と
521てってーてき名無しさん:2009/01/09(金) 02:29:02 ID:???
>>518
元の英語での会話がクドいので、
吹き替えにした時点で日本人の会話には無いクドさを
日本語で表現するのだから耳につくのはしょうがない。
522てってーてき名無しさん:2009/01/09(金) 20:10:41 ID:???
ロンリープラネットって面白いっていネットに書いてあったから見てみたら
ドクター中松かよ・・・日本の変な人集めて紹介してるのか・・・
523てってーてき名無しさん:2009/01/09(金) 20:32:41 ID:???
>>516
イギリス訛りが嘘で実はバリバリのアメリカンでした、とかだよきっと

やらせとか言ってる人は番組の趣旨を勘違いしてるだけだし
524てってーてき名無しさん:2009/01/09(金) 20:42:07 ID:???
>>523
リアリティ・ショーだとよくある話だけど、製作側はリアリティ・ショーだから演出も編集もなんでも
ありだと思っていて、視聴者は放送されている内容は演出なしのドキュメンタリだと勘違いしている。

そこの認識の差を製作側が利用しているのが、リアリティ・ショーなわけだけど。グリの場合、まずは
周りのスタッフが助けていることが「疑惑」として報道され、次に放送どおりの順番でイベントが
起きているわけでないことが「疑惑」として報道され、次に撮影中、ホテルに泊まったりスタッフと
一緒にベースキャンプで寝泊りしていることが「疑惑」として報道された。

>やらせとか言ってる人は番組の趣旨を勘違いしてるだけだし
の言うとおりではあるんだけど、そのたびに注意書きが長くなっているんだよね(w
525てってーてき名無しさん:2009/01/09(金) 20:51:04 ID:k0ShKsPH
平成の川口探検隊マンブイエスワイルドにやさせじゃないかは無いよな
常にカメラマンが先回りしてる映像で普通納得するだろ
リアルにサバイバルだったら全裸で氷の湖に飛込んだりしないよ
526てってーてき名無しさん:2009/01/09(金) 21:08:41 ID:???
また川口浩探検隊の歌思い出した
あれ一回頭の中で鳴り出すと止まないんだよな
527てってーてき名無しさん :2009/01/09(金) 21:25:31 ID:???
グリルスのサバイバル術と無茶っぷりを楽しむものであって
ドキュメンタリーでカメラ一発撮りを楽しむものじゃないよ
そういうのだったらそれこそグリルスがエベレストに登ったのとかあるしね
528てってーてき名無しさん:2009/01/09(金) 22:05:35 ID:???
こういう番組は、多少無茶に脚色して話の流れや映像を楽しむように構成されてるものでしょ。
正確さなんて後回しにされてるものだと思ってる。
529てってーてき名無しさん:2009/01/09(金) 22:16:37 ID:???
撮影前にちゃんとロケハンして、比較的安全なコースどりと
おおまかな撮影ポイントの設定をしているはず。
それでも日本製の番組ではありえない面白さ。
530てってーてき名無しさん:2009/01/09(金) 22:20:57 ID:???
ラクダとかも※スタッフが美味しくいただきました
531てってーてき名無しさん:2009/01/09(金) 22:25:57 ID:???
安全管理していますってテロップ出てるしな

いざという時のためにちゃんと考えて撮影してるだろ
532てってーてき名無しさん:2009/01/09(金) 22:39:42 ID:???
でも多数のスタッフと安全に撮影してる映像をディスカバリーできちんと公開してるし
番組ちゃんと見てりゃ専門家からのレクチャー、手伝い、演出が入ってそうな事位判るだろうに

でもそれはそれとしてグリが実演してることは事実とてきちんと評価しないと
見慣れてしまって感覚麻痺してるかもしれないけどあそこまでやる人はなかなかいないと思う
533てってーてき名無しさん:2009/01/09(金) 22:55:35 ID:???
>>532
>番組ちゃんと見てりゃ専門家からのレクチャー、手伝い、演出が入ってそうな事位判るだろうに
あからさまでもきちんと告知しないと、タブロイドに「暴露記事」として叩かれちゃうのが
植民地クオリティなのです。

>でもそれはそれとしてグリが実演してることは事実とてきちんと評価しないと
>見慣れてしまって感覚麻痺してるかもしれないけどあそこまでやる人はなかなかいないと思う
まったくそのとおりで。

>>529にも同意します。
534スカパーの二重取り犠牲者!:2009/01/09(金) 22:58:24 ID:hkJU68LE
スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!
スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!
スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!
スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!
スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!
スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!
535てってーてき名無しさん:2009/01/09(金) 22:58:26 ID:???
グリの空中脱糞ショーもヤラセ?
536てってーてき名無しさん:2009/01/09(金) 23:07:31 ID:???
あまりにも便秘気味だったもんで代わりに牛の糞を浣腸して撮りました
537てってーてき名無しさん:2009/01/09(金) 23:32:34 ID:???
このスレでやらせなんていってる人はいないんじゃない?
538てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 00:04:43 ID:???
俺はスタッフが普通に水飲んでるだろうに
虫を生食いしたり糞から絞った水なんか飲みたくない。
それだけでもグリルスを尊敬する。
539てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 00:19:29 ID:???
>>538
それに見合うだけのギャラをもらってるって事だよ。
540てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 00:39:14 ID:???
いくら貰ったら自分のおしっこ飲めるだろうかと考えてみたが答えは出せなかった。
541てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 00:39:57 ID:???
やらせだけど、スタントマンに近いな。普通の人だったら放送4回目には死ぬ。
542てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 00:50:33 ID:???
一般人なら一回目の最初の段階で脱落すると思うが・・・
543てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 00:54:50 ID:???
こういう奴って、スポーツ選手の好プレーに対しても、
「金貰ってんだから当然だ」みたいな言い方しかできないんだろうな
544てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 01:00:02 ID:???
夜はホテルで寝てるなら安心したよ
ヒョウとかに食われるんじゃないかと気が気じゃなかったから
545てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 01:10:58 ID:???
グリルスは好きだからできるんだと。
子供の頃からおんなじようなことことやってたって
インタビューでいってるし。
違うのはあの頃はカメラがなかったくらいって
546てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 01:38:47 ID:???
子供のころから毛虫とか食ったり、フルチンで歩いたりしてたのかな
547てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 09:41:39 ID:61Jw/WYk
台風の映像取る人のドキュメンタリー見たけど
単に嵐が大好きで台風来て大はしゃぎの
おっさんだった。

好きというのはでかいな。
548てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 10:27:25 ID:???
>>547
なんかワクワクする気持ちは分かるな
台風前と過ぎたあとのあの無駄に真っ青な空は俺も好き
549てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 11:56:35 ID:???
アンソニーとグリルスって仲良いんだな
550てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 12:58:09 ID:???
>>549
アッ━━━━━━(*゚∀゚*)━━━━━━ !!
551てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 13:20:07 ID:???
ベーリング海の一攫千金を家族で見て以来
魚が大嫌いだった娘が何でも食べるようになりました
552てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 13:26:46 ID:???
鱈を生で丸かじりか
553てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 13:27:10 ID:???
俺のスライムイールもどうぞ
554てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 14:08:39 ID:???
蟹工船始まった━━━━━━ !!!
555てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 14:19:51 ID:???
シーズン3の再放送だな>カニ
556てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 14:35:19 ID:???
どんなに寒いときに外出てもベーリング海の男たちを頭に思いうかべると我慢できる
なんか自分も体験してるような感じで
東京の冬だけどww
557てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 14:42:38 ID:1OhI47HJ
日本の「世界に拍手!」にチベット僧侶と家爆破のシーンがないのはなぜ?
558てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 15:05:10 ID:???
>>556
げんかつぎと称した新入り虐め(ニシンの頭をかじる)があるぞw
559てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 16:30:52 ID:???
>>551
俺はグリ見てから
虫食うよりマシだって感じで
嫌いなものも少し食べるようになった
560てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 16:55:04 ID:???
>>551
それはとってもいい話なのだが、何で娘さんが魚を食えるようになったの?
561てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 17:37:27 ID:???
>>557
チベット問題じゃね?
五輪前にダライ・ラマ一派が中国政府に対する中傷やってたじゃん
562てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 18:01:07 ID:0fAXW57A
グリルスの味の表現も堂に入ってきた感じだな
マイベストは「鼻くそのソーセージ」だな
563てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 18:13:46 ID:???
今週はカブトムシの幼虫食ってたな

カブトムシの幼虫は腐葉土食ってるから
臭みが凄いらしい

グリは訳のわからんこと言いながら
凄い不味そうな顔してたな
564てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 18:16:55 ID:???
陸貝を生で食ってでっかい鼻くそっていってたときもあったな
565てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 18:33:33 ID:???
ブヨブヨの幼虫食うときわざわざブシュー!ってさせるのは演出ですか?
566てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 18:40:27 ID:???
ヘビとか食べる時の音がいいよね
ってあれは効果音いれてるのかな?
なんか物凄く食べたくなる。

幼虫はカンベンだが、いざという時は
食べられるという事は覚えておく。

が、思いっきりインドア派なのでそんな機会もあるかどうか・・・
567てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 18:45:22 ID:???
南米ではある種のカブトムシは美味とされてるし食虫が盛んな国では結構食われてるような話を見るが・・・
多分糞だしもしないで生でいきなり食うのが良くないのかも・・・自分は食ったことないけど

>>565
当初は何でも丸ごと食ってたけど最近はどの動物も内臓を取り除いて食ってる
理由は不明だけど内臓(とその中の未消化物、糞)を食いたくないんだと思う
568てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 18:45:41 ID:???
グリ見ると、
いつもマスターキートン第一巻の「カーリマン」を思い出す。

キートンもSAS出身だし、似たところあるかな。
569てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 20:21:32 ID:???
>>568
イラクやイスラエルでサバイバルして欲しいよな
ライフルの銃口蛇口の様に曲げて田んぼの中から狙撃したり
靴下爆弾で戦車破壊しそう
570てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 20:24:16 ID:???
>>567
日本だって蜂の子やイナゴ食うからね
グリは意外とフナ寿司とか梅干しに悶絶しそうくさやはウンコ臭いから好物になるだろうな
571てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 20:41:40 ID:???
>>569
それは別番組マクガイバーだろ!!奴は銃使わないけど。
572てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 21:40:14 ID:???
一回グリルズとアンソニーを交換してみてくれ
573てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 21:45:29 ID:???
その前にアンソニーの新シーズンはまだか?
574てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 21:47:58 ID:???
納豆を食べるグリ
「ウウッ ひどい味です」
575てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 22:08:10 ID:???
グリはラクダのテスティコーは本気で吐いてたけどそれ以外はちゃんと食ってるからな
マイクロウみたいに食う気さらさらないくせに口の中に入れて好き放題コメントして全部吐き出すのは感じ悪いが
576てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 22:24:08 ID:???
おれはうまいと思うんだけどな>ラクダ
577てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 23:05:18 ID:???
というかグリは現地人ですら火を通して食べる目玉やら脂身やらを
生で食うからマズイ思いするハメになってるだけだがなw
578てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 23:09:12 ID:???
>>574
食虫、食屍、食糞、飲尿を誇るグリルスでも、
イカの塩辛、酒盗、このわた(ナマコの腸の塩辛)など食えないと思う。
原型がわからないグロいものは欧米人苦手だし・・・
でも意外と納豆やくさやは文句いいながら口に入れそう。
すぐグェーって吐き出すと思うけどw
579てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 23:18:00 ID:???
マイクロウみたいに「やって欲しい事があれば番組HPまで」って
言えばいいのに>グリ
580てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 23:39:05 ID:???
>>578
ホンタクは好むのか食えないのか?
581てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 00:00:37 ID:???
>>580
ホンタクって何かなーとググったら・・・

■ホンタク(洪濁)とは、新鮮な洪魚を人糞の入った瓶に3、4日漬け込んで発酵させ刺身として食す。韓国の最西部にある都市、全羅南道木浦(モッポ)の郷土料理。 強烈なアンモニア臭と古便所のような臭いが特徴。
582てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 00:10:20 ID:???
自分は知ってるつもりだったが、改めて読むと強烈な印象だ…
583てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 00:32:25 ID:???
>>579
グリルスは基本的に一人だから募集の間が持たないな
バルスキーみたいなおもしろがいればこそ成り立つんだ
584てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 00:47:36 ID:???
韓国って・・・
585てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 03:10:45 ID:???
グリが食ってきたもの以上にグロイものは存在しないと思う
でも他の人が食ってるの見て安心して口に入れて吐いてしまう可能性はあるな
ラクダの時もベルベル人のごちそうと聞かされて食べてしまってああなったんじゃないのか
586てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 13:00:06 ID:???
【岳】”よく頑張った”八甲田スキー場で行方不明になっていた米国人男性、山中で無事保護 青森
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231644830/

さすがグリルス
587てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 13:02:11 ID:???
ディスカバリーちゃんねるでサバイバルを学んでる米国人は強いんだろうな
588てってーてき名無しさん :2009/01/11(日) 13:25:27 ID:???
雪を掘って底から一段高いところにベッドを作って生還したんだろうな
589てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 14:21:30 ID:???
そして喉が渇いても雪を直接口に入れなかったに違いない
590てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 14:56:30 ID:???
雪を詰め込んだ水筒を体温で温めてる所に
尿意を催したときはどうすればいいんだろうか
591てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 15:09:08 ID:???
おしっこ水筒
592てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 16:32:22 ID:ind5S9w9
593てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 16:45:11 ID:???
グリかどうか忘れたが村長の唾液で作った酒ガバガバ飲んでたのは想像しただけで
今でも戻しそうになる、日本も昔は処女が噛み砕いた米を唾液ごと壺に入れて
酒を作ってたけどもうろくしたジジイが噛み砕いた酒何て
気持ち悪すぎて飲めないよ、でもそれを知らされずに
おいしそうに飲んでたのが逆に印象的でゲロが出そう
自分がガバガバ飲んだ後にそんな事知らされたら即倒するだろうね
594てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 17:27:57 ID:???
蜜酒も言ってみればミツバチの唾と花の蜜で出来たお酒なんだよな
595てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 18:04:45 ID:???
うそーん
596てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 18:09:06 ID:???
>>594
それ以前に蜂蜜自体が
597てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 18:40:50 ID:???
ミツバチが花の蜜を蜜胃(胃と繋がってる別の器官)に溜めこんで巣に帰還

帰還したミツバチは蜜を吐き出し他のミツバチへ口移しで蜜を与える、そのミツバチは他のミツバチへ再び口移しで・・・

これ繰り返すことによって何匹ものミツバチの唾液(消化酵素らしい?)が蜜と十分に混合され独特の風味の甘い液体に変化

最後は巣に格納し羽を扇風機に代わりにして十分水分を飛ばす

ハチミツの出来上がり
これに水を加えて発酵させたものが蜜酒

マイクロウがハチミツをゲロ呼ばわりしてたのはこの為だと思う
598てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 19:05:54 ID:???
じゃあ正確にいうと、蜜と唾液じゃなくて蜜(下呂)と水なんだ。
599てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 21:08:19 ID:???
ディスカバリーの視聴者モニター
締切り1月8日になってたのに、いつのまにか13日になってたw
600てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 21:14:21 ID:???
>599 申し込んだのに、未だにモニターの返事が無いな。
このスレでキャリーのおっぱい、とか書き込んでたのがバレたか。
601てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 21:19:47 ID:???
キャリーのおっぱいはやるけど、笑顔だけはやらない
602てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 22:02:21 ID:???
そもそも醸造酒の造り方なんて、衛生的とは言えないぞ。

オレは気にせんけど。
603てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 22:25:43 ID:???
>>602
「醸造酒の造り方なんて、衛生的とは言えない」
つかぬ事を聞くが、醤油や味噌はどうなのかね?
604てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 22:30:37 ID:???
有毒な菌が繁殖するなら売られないだろjk
605てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 22:44:37 ID:???
まあ見方によっては酒も味噌も醤油も酸素も微生物の排泄物・・・
606てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 22:52:00 ID:???
>>605
酸素だって、植物の排泄物(ハァト
607てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 22:56:00 ID:???
人間だっておかんの排泄・・・やめとこ
608てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 22:57:22 ID:???
排泄物のすべてが危険な成分?w
人に無害な成分だけを排泄する生物なんかたくさんいるよ!
609てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 00:52:52 ID:???
要するに神経質になるなってことさ。
610てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 01:46:08 ID:???
ところで即倒って初めて聞いたんだけど一般的な言葉なの?
検索したらライフルの話が・・・卒倒の事?
611てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 12:25:37 ID:???
イギリスの若い冒険家がアルプスでなくなったね
エベレスト登頂最年少記録者だったらさい
グリルスの記録を更新してたってことか
612てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 13:41:02 ID:???
ディスカバリレギュラー陣の中でグリだけ過酷度飛び抜けてないか。
その分破格のギャラならいいが。
613てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 13:43:09 ID:???
唾液酒飲んでたのイアンライトじゃなかった?
記憶違いかもしれんが。
614てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 14:13:51 ID:z5SuZXff
>>497
グリは特殊部隊でサバイバルのインストラクターをやってた。
何が食えるかの知識や情報は自衛隊以上じゃないかな
615てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 14:17:42 ID:???
料理が不味い英国の人間ならではのことなのか
616てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 14:48:16 ID:???
イギリス料理食うよりましなのかw
617てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 14:49:53 ID:???
イギリスときいて一番に思いついたのがサンドイッチ。おいしいの?
618てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 17:09:38 ID:???
おいしいかおいしくないかはあまり問題じゃありません
619てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 17:49:10 ID:???
少なくともその辺で売ってるフィッシュ&チップスは油っこくて食えたもんじゃない
620てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 19:23:20 ID:???
唾液交換ならAVでよくみるけどな。
621てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 19:42:36 ID:???
英のフィッシュアンドチップスは店によって
もの凄く当たりハズレがある
あとモルトビネガーは嫌い
ケチャップでいいや
622てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 19:56:10 ID:???
1ヶ月以上ご無沙汰な女房のような味です。
とてもおいしいとは言えませんが、ひとまず栄養補給できたので先に進みましょう。
623てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 20:00:45 ID:???
日本の正月番組みたいに、オールスター特番やんないかなあ
624てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 20:39:45 ID:???
>>622
ヴァロスwww
625てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 21:36:29 ID:???
グリルスで怪しい伝説になんかチャレンジして欲しい
626てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 21:56:49 ID:???
グリルス世界を喰らうでいいよ。
627てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 22:36:26 ID:???
グリルスの食いしん坊万才
628てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 22:46:33 ID:???
グリが死ぬとしたら死因は溺死でも墜死でも滑落死でもなく
いつの間にか体内に蓄積された数々の寄生虫が原因になりそうだな
629てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 22:53:54 ID:???
ウニよりシロアリが美味いってやっぱ英国人だな(笑)
630てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 22:54:21 ID:???
ウニよりもシロアリが好きとかさすが味オンチのイギリス人w
631てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 22:56:38 ID:???
赤ん坊のクソと言われたウニ
グリルスが不味い不味い言ってる物も実は美味いんじゃないかと思えてきた
632てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 23:00:10 ID:???
裸のグリーンベレ ― グリルスのシンプルクッキング
633てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 23:02:50 ID:???
どの番組かは忘れたけど、タラ漁を特集していたときに、ゲテモノ食いとして、目玉と白子を
鉄板で焼いて食っていたが、不味い不味いと大騒ぎしていた。

アメリカ人の舌は昔からおかしいと思っていたが、あれを見て、おかしいことを確信した(w

アメリカ人が捨てている白子、日本に輸入して欲しいなぁ…
634てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 23:04:55 ID:???
今日はリアルハマグチェだったな
頭の中でクッキングの時黄金伝説の軽やかなBGMが流れたよ
635てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 23:10:23 ID:???
基本的に外人さんは魚嫌いだから
636てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 23:17:26 ID:???
釧路湿原でサバイバル
637てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 23:21:16 ID:???
ウニって卵巣を食うもんじゃなかったっけ?
身を食べたらまずいんじゃね?
638てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 23:29:55 ID:???
ウニはオスはいないの?
639てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 23:30:31 ID:???
うに旨いように
640てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 23:33:27 ID:???
>>633
ダーティジョブスだよ
ヌタウナギの時もそうだけどマイクロウは食う気ないなら初めからやるなよと思う
641てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 23:37:39 ID:???
オスは精巣を食べるのです
642てってーてき名無しさん:2009/01/13(火) 00:29:37 ID:???
>>628
宿主が死んだら、回虫とかサナダムシなんかが口とか肛門から
ニョロニョロ這い出てきそうだな・・・
643てってーてき名無しさん:2009/01/13(火) 00:34:01 ID:RwOVZMIj
僕はもう心を決めましたよ
644てってーてき名無しさん:2009/01/13(火) 01:59:15 ID:???
>>622
古くからこの地に住むアンソニ族は好んで食べるそうです。
645てってーてき名無しさん:2009/01/13(火) 01:59:49 ID:???
It never gets old, huh?
nope
it kinda makes you wanna
break into song?
yep :)
I love the mountains
I love the clear blue skies
I love big bridges
I love when great whites fly
I love the グリルス
and all its sights and sounds
boom de yada boom de yada
boom de yada boom de yada!!!!

i love the グリルス
i love real グリルス
i love to go グリルス
i love Egyptian グリルス
i love the グリルス
and all its グリルスness
boom de yada boom de yada
boom de yada boom de yada

i love グリルス
i love グリルス
i love hot グリルス
i love the giant グリルス
i love the whole グリルス
it's such a グリルス place
boom de yada boom de yada
BOOM DE YADA boom de yadaaaaa!!!!
boom de yada ...
646てってーてき名無しさん:2009/01/13(火) 02:01:38 ID:???
来週のOricon一位の悪寒
647てってーてき名無しさん:2009/01/13(火) 02:06:11 ID:???
でも実際最近はそんなもんだなー。なんかグリルスしか楽しいことないっていうか。
648てってーてき名無しさん:2009/01/13(火) 02:27:08 ID:???
1月はリピートばっかだなー
グリとホーキング位しか見たいものがない
649てってーてき名無しさん:2009/01/13(火) 08:28:32 ID:???
油断しててフューチャーウウェポンで爆笑してしまった
誤植多すぎだろ
650てってーてき名無しさん:2009/01/13(火) 13:52:55 ID:???
非殺傷兵器の摩擦減らしてみんなこけるやつが楽しそうだ
651てってーてき名無しさん:2009/01/13(火) 13:59:16 ID:???
ベルトコンベアの上を走る飛行機は離陸できるか
最初飛べないだろと思っていたがタイヤを回して進む訳じゃないので飛ぶのは当然か
652てってーてき名無しさん:2009/01/13(火) 14:17:49 ID:???
見てないけど、重要なのは羽のまわりにどういった気流があるかであって、飛行機自体がうごいているかどうかは
ほとんど関係ないだろうw
で、そんなのがまじめに検証されてたの?
653てってーてき名無しさん:2009/01/13(火) 14:45:43 ID:???
怪しげな実験だが検証された。
滑走路に布を敷き、飛行機の進行方向と逆にトラックで布を引っ張る。
飛行機は普通に滑走し、飛んだ。

しかし本当に巨大なベルトコンベヤがあってベルトコンベヤが後ろに向かう状態で、
飛行機がベルトコンベヤとともに後ろに向かっている状態からプロペラを回せば、通常の回転量では前方への推力が得られず飛ばないよな。
654てってーてき名無しさん:2009/01/13(火) 15:07:42 ID:???
だろうね
655てってーてき名無しさん:2009/01/13(火) 16:32:15 ID:???
またこの流れかw
656てってーてき名無しさん:2009/01/13(火) 17:02:15 ID:???
グリルスのCMでも流していた昨日の降下は、すごいなぁ。それを撮影するカメラマンもすごいけど。

657てってーてき名無しさん:2009/01/13(火) 18:40:54 ID:???
グリさんは足の裏強いなあ
さんご礁の砂浜なんて痛くて一歩も歩けない気がする
658てってーてき名無しさん:2009/01/13(火) 19:41:02 ID:???
グリルス、当たり前のようにツタを登っていくけど、普通はそう簡単に登れないよ。
優男に見えるけどさすがだな。
659てってーてき名無しさん:2009/01/13(火) 23:49:21 ID:???
グリルスは顔はしゅっとしているけど身体はゴツくていいなあ
660てってーてき名無しさん:2009/01/13(火) 23:59:11 ID:???
グリみたいな体形はあこがれるなあ
661てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 00:15:51 ID:???
みなさんマイクロウの体形には憧れないんですか?
とりあえず自分は嫌です
662てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 00:25:06 ID:???
グリルスとビリーだとどっちがつおい?
663てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 05:36:55 ID:???
ビリーってブートキャンプの?
664てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 06:43:21 ID:???
久しぶりに来たらグリの話題ばっかでワロタw
一度日本に来てもらいたいもんだ
サバイバルそっちのけでありとあらゆるモン食わさ;れそうだがw
665てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 09:02:18 ID:???
何か食べたとき必ず感想を言うのが料理番組みたいで笑える
使われる単語は全然違うけどな
666てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 09:22:31 ID:???
わお、おいしそうだ
これはなんていう芋虫?
ここの地域では、地面を這ってる芋虫を食べる習慣があるんです。
さっそく食べてみましょう。
おいしい!個性的な味で、とても深みがっておいしいです。
んー、クリーミーですねぇ。
今までにない食感です。
667てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 11:41:34 ID:???
>>663
もと同業者みたいなもんじゃないの?
668てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 12:02:49 ID:???
>>667
え?
669てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 13:05:23 ID:???
いや、もういいんだ・・
670てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 18:06:50 ID:???
イ`
671てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 20:55:12 ID:???
生のラクダの睾丸がシャッキリポンと舌の上で踊るわ
672てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 21:04:51 ID:???
うひょー
673てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 21:34:54 ID:???
サバイバルゲーム2:我が家でサバイバル1(浮気発覚)
674てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 21:48:03 ID:???
この前のいかだで漂流中に暗くなって、しかも浸水してきたシーンは
マジで恐怖感をおぼえたよ。
675てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 22:55:03 ID:???
怪しい伝説ボンド特集のCMワロタwww
676てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 23:20:57 ID:???
キャリーの私は善人発言に、はいはいワロスワロスってな感じで立ち去るトリーとグラントw
677てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 23:52:48 ID:???
このスレで話題に出てくるの全然見てないというよりスルーしてるのオレだけ?
ゴキブリは見たけど

ディスカバリー、ヒストリー、ナショジオの3つで1000時間分のDVDが溜まってしまった・・・
定年まであと30年以上あるし、いつ見よう・・・・><
678てってーてき名無しさん:2009/01/15(木) 00:03:15 ID:???
>>674
全部ヤラセだから心配スンナ。
679てってーてき名無しさん:2009/01/15(木) 00:15:19 ID:???
>>677
おなにーの回数を減らしなさい
680てってーてき名無しさん:2009/01/15(木) 00:26:55 ID:???
逆だろ・・・賢者タイム突入しなきゃ
今のままだと見ないだろ
681てってーてき名無しさん:2009/01/15(木) 07:07:07 ID:???
うむ。仕事が終わる⇒ひとりあんあん⇒賢者⇒i love the whole world.(^ω^ )
682てってーてき名無しさん:2009/01/15(木) 07:15:39 ID:???
>>678
ヤラセだとわかっているけど、そういう状況になったことを考えると
やっぱゾッとするよ。
683てってーてき名無しさん:2009/01/15(木) 17:34:31 ID:???
>>677
1000時間って、どんだけ録画してんだよw

>>674
自分は
いかだに浸水してきて、いいタイミングで船に助けられたからちょっと興ざめした。
684てってーてき名無しさん:2009/01/15(木) 21:06:03 ID:???
やらせじゃなかったら、発生するトラブルももっと地味でつまらんものに
685てってーてき名無しさん:2009/01/15(木) 21:07:21 ID:???
本とに死ぬ寸前までやれとはどんだけドSなん、お前らw
686てってーてき名無しさん:2009/01/15(木) 22:03:28 ID:???
グリルスのパラシュート降下は、見応えあるんだけど
正直、する意味あるのかなと思ったりもするw
687てってーてき名無しさん:2009/01/15(木) 22:32:38 ID:???
アンソニー世界を喰らうの新シーズンはいつ始まるのかな
688てってーてき名無しさん:2009/01/15(木) 22:58:45 ID:???
CSU:パラシュートの紐
689てってーてき名無しさん:2009/01/15(木) 23:13:47 ID:???
>>677
なんでそんなに?と思ったけど、各チャンネルから毎日1番組を録画すると1年で1000時間以上に
なるんだよな…
690てってーてき名無しさん:2009/01/15(木) 23:45:54 ID:???
虫食ってるだけで十分すぐる
691てってーてき名無しさん:2009/01/16(金) 00:24:56 ID:me14qoyu
あんな風に虫とか喰って腹壊したりしないのかな?
俺がやっても大丈夫だろうか?
グリは撮影の後に吐き戻したり薬飲んだりしてるのかな?
692てってーてき名無しさん:2009/01/16(金) 00:25:08 ID:???
TIV2ポンコツ過ぎだろ。
あんなんより、軍用車かなんかを改良した方が良いと思うが。
693てってーてき名無しさん:2009/01/16(金) 10:01:25 ID:???
グリって昔、パラシュート開くの失敗して脊椎折ったんだって?
694てってーてき名無しさん:2009/01/16(金) 17:32:52 ID:???
泡が形を変えるCMの曲ってこれ?
どっかで聞いたような気がしてたんだ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Xpu3LFtLQhA
695てってーてき名無しさん:2009/01/16(金) 21:24:51 ID:???
ドアップで写してこれなーんだ?てCM
別にオリジナルってわけじゃないけどナショジオみたいだな
696てってーてき名無しさん:2009/01/17(土) 00:20:45 ID:???
愛しちゃうぞ、このヤロウ
697sage:2009/01/17(土) 19:05:50 ID:VuDLCI28
世界に拍手で歌われる曲名を教えてくれ〜
698てってーてき名無しさん:2009/01/17(土) 19:17:42 ID:???
699てってーてき名無しさん:2009/01/17(土) 22:24:10 ID:???
ふつうに I Love The Worldだろw
http://en.wikipedia.org/wiki/I_Love_the_World
700てってーてき名無しさん:2009/01/17(土) 22:32:49 ID:???
>>645
お前途中でグリルスめっちゃLOVEになってるがな

ちなみにグリは
I love arachnids(クモ類).
って言ってる。
701てってーてき名無しさん:2009/01/17(土) 22:44:36 ID:???
>>699
ありがと。

「世界に拍手」のキャンペーンってもともとの英語だとなんだったんだろ?とずっと疑問に思って
いたんだけど、「The World is Just... Awesome」って意味なのね。
702てってーてき名無しさん:2009/01/17(土) 22:54:52 ID:???
ttp://www.youtube.com/user/DiscoveryNetworks
ここみてるとみたことない番組がいっぱい並んでるけど

one way outとprototype thisとsurviver manとtime warpてもう日本でやったの?
やってないとしたらいつやるの?
703てってーてき名無しさん:2009/01/17(土) 23:18:15 ID:???
エジプシャンキングをジプシーキングと聞き間違え
ファラオが好きをフェラチオが好きと見間違えた俺
逝ってヨシ
704てってーてき名無しさん:2009/01/17(土) 23:39:25 ID:???
フフフ、坊やエッチじゃない
705てってーてき名無しさん:2009/01/18(日) 01:25:08 ID:???
>>703
オレもマジでジプシーキングスに聞こえてたわw
なんでギターのグループ?ってwww
706てってーてき名無しさん:2009/01/18(日) 01:42:21 ID:???
707てってーてき名無しさん:2009/01/18(日) 17:25:26 ID:???
>>702
2月にやるってCMで言ってた
708てってーてき名無しさん:2009/01/18(日) 22:43:28 ID:???
>>705
ジプシーって「エジプトから来た人」って言う意味があるから。
709てってーてき名無しさん:2009/01/18(日) 23:25:54 ID:sqEuSp0U
710てってーてき名無しさん:2009/01/19(月) 00:40:23 ID:gYN4Fthc
宇宙に夢中
711てってーてき名無しさん:2009/01/19(月) 20:55:13 ID:???
ふぅ
712てってーてき名無しさん:2009/01/19(月) 21:54:27 ID:???
そろそろアンソニーの新シリーズをやってください!
713てってーてき名無しさん:2009/01/19(月) 22:38:38 ID:???
>>712
それはここでなく公式に書いてくれ
714てってーてき名無しさん:2009/01/19(月) 22:54:19 ID:???
初期のベアは初々しいなあw
715てってーてき名無しさん:2009/01/20(火) 01:06:59 ID:???
初期グリは声が若いなあ
716てってーてき名無しさん:2009/01/20(火) 01:55:20 ID:???
最初のグリはドキュメント色が強かったな
でもリフレッシュした後でも画面が変わると顔がすすけてたのは笑った
717てってーてき名無しさん:2009/01/20(火) 22:05:28 ID:???
昨日やったグリ番組は初期のものなんだ。
サバイバルゲーム2から見始めたからわかんなかった。
718てってーてき名無しさん:2009/01/20(火) 22:42:45 ID:???
特集「暗殺とテロと拷問」に「コロンビア号の悲劇」があるけど、
この三つにはどれにも当てはまらないんじゃないか?
719てってーてき名無しさん:2009/01/20(火) 22:55:29 ID:???
ヒーローズ”熊からの救出”が楽しみ
720てってーてき名無しさん:2009/01/20(火) 23:29:48 ID:N6XCKrpf
民放で動物奇想天外が終わるらしい
民放しかなかった時代とは違い、今は多チャンネル時代、ドキュメンタリー以外にもいろんなジャンルのチャンネルが衛星放送に特化する時代になってきたな

本当に民放のドキュメンタリー番組は減った
ドキュメンタリーは特番以外はディスカバリーでしか見られないような時代が来るのかも?

721てってーてき名無しさん:2009/01/20(火) 23:47:58 ID:???
ドキュメンタリーでも歴史番組でも紀行番組でも芸能人を出さないと
視聴率が取れないから民放の番組はどれもそうなっているらしいが、
本当にそんなに馬鹿ばっかなのか?
40代の高卒主婦を想定して番組を作れとテレビ業界では言われているようだが。
糞芸能人がうざくてしょうがない。
722てってーてき名無しさん:2009/01/20(火) 23:59:15 ID:???
民放は収益減でやることといえば制作費の削減だからな。
ドキュメンタリーも当然その他
この先まともな番組が見れると思っちゃいけない。

現時点の制作費で、ウソバスターが精一杯の民放。
723てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 00:50:48 ID:???
民放のレベルが低いからこそ、金を出してでもディスカバリーとかヒストリーチャンネルを
見たいということなんでしょうね。
724てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 00:56:25 ID:???
NHKのドキュメンタリーは比較的質は高いけど、芝居仕立てや制作者の空想・思想が混ざってると萎えるな
725てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 00:56:39 ID:???
画面の隅に窓だして芸人の顔を映すのだけはやめてくれ
726てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 01:04:24 ID:???
自分が映っているのに気づいた途端、うなずいたり悲しい表情したりするんだよなー
727てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 01:54:59 ID:???
ワイプに出てるタレントの表情つーか小芝居みたいなアレって、
つられて面白がったり泣いたりしてる馬鹿って実際いるのかな?
728てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 11:08:47 ID:???
民放は自然を扱った番組でさえ、まずタレント有りきだからな
729てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 11:26:54 ID:???
ま、そうしないと見ない視聴者のが多いんだからしょうがないけどな。
そして、そうしなくても見る視聴者、本当に大切にしなければならないはずの視聴者は
離れていく。
まさに悪循環。
TVが「バカを拡大再生産する機械」と言われる所以だな。
730てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 11:51:26 ID:CLlKKx+x
ちょっと前にNHKでプラネットアースってドキュメンタリー番組があった。
鮫がアザラシを襲う瞬間とか、狼が群れで狩りをするのをヘリで空撮したり
手間と時間をかけたすばらしい番組でした。
で、コメンテーターと言うか進行役に芸能人の緒方拳が起用されてたんだけど
もん〜のすごいクサイ芝居口調で喋ってた。
わざとらしさ全開で、普通ありえないような話し方。
気持ち悪くて早送りしてたよ。

731てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 11:52:41 ID:???
NHKそれ多くなったよね。ってスレチガイか・・
732てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 12:38:17 ID:???
地球大進化を全部録画して一気に見ようとwktkして臨んだのだが、
山崎努をスルーできなくて第一回見ただけで残り削除しちゃった
733てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 16:58:34 ID:???
もう芸能人いらないよ
734てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 17:06:05 ID:???
グリルスさんってスパイダーマンの主役とプリズンブレイクの主役に似てるね
あんなイケメンで元特殊部隊員だったとか信じられん
735てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 17:22:14 ID:c0kGn3sR
声優よりかマシかな
736てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 18:01:56 ID:???
政治家の息子だからイケメンなのは当然!
737てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 18:02:31 ID:e3uVUUD7
今更スカパー入って偶然アンソニーの番組からこのチャンネルを知った。
面白くてすっかりはまってる。
最近、やたらと多いが驚きを煽るだけの日本の番組の外国映像よりも
はるかに自然に衝撃を感じた。
ちなみに、加入当時一番の目当てだったTBSチャンはほとんど見てないな。
738てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 18:12:40 ID:???
TBSチャンは朝鮮ドラマばっかだもんな
かろうじてホテルやスクールウオーズが見られたけど
739てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 19:17:33 ID:???
TBSは落語と水戸黄門The1st以外はいらない
740てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 20:29:44 ID:???
いつまでもF-14やA-6時代の番組流すなよ
傑作だとは思うが
741てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 20:35:32 ID:???
>>732
この前BSで一挙放送してたときは
再編集されて山崎努のモノローグが各地の自然を紹介するミニコーナーになってた
でもネアンデルタール人の特殊メイクは出てきたな

ディスカバリーは日本の地上波よりはましだけども最近はリアリティショーに力を入れてるから
アメリカでも真面目で良質なドキュメンタリーだけではやっていけないってのが本音なんじゃないの
742てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 20:58:12 ID:???
>>721
>40代の高卒主婦を想定して番組を作れ
全世代で見ると、一番多いのは高卒。平均年齢は40ぐらい、テレビを見ている時間は主婦が一番長い。
視聴者の平均層という意味では、何も間違いではない。

ちなみに「40代の高卒主婦」を想定するのはNHKで、民放は「小学生高学年」を想定するらしいぞ(苦笑
743てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 21:34:12 ID:???
以前、日テレの土屋(電波少年のプロデューサー)が、番組を作るときには
バカにいかに見せるかを重視するって言ってたな。テレビを見てる連中はバカ
だから、バカにわかるように作らないといけない。ってな。

地上派民放はバカが対象w
744てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 22:14:19 ID:???
笑いどころはテロップでるしね。
745てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 22:48:26 ID:???
節分なのに拷問ウィーク……
746てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 22:52:03 ID:???
フューチャーウエポンはアメリカでも新番やってないのか。
F-35がまだJSFと呼ばれてX-32とともに紹介されてたり、
コマンチが最新ヘリ扱いされてた時代の番組が流れる中で、
最新兵器の動いてる所を見れる軍オタ的に面白い番組だったんだけど。
LCSやJLTVとかC-17とかネタはまだまだあるだろうに。
747てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 23:27:18 ID:???
はいはい物知りですね^^
748てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 23:52:52 ID:CLlKKx+x
こないだの初期グリ。
ブライトリングの時計をはめてたような気がする(アナデジのやつ)
749てってーてき名無しさん:2009/01/22(木) 00:43:14 ID:???
山崎努のやつ、ヒストリーで放送してたけど
NHKハイビジョンでは山崎努が語ってる部分とか
演じてる部分は極力削って再放送してるみたいね
750てってーてき名無しさん:2009/01/22(木) 02:03:29 ID:???
>>749
よっぽど不評だったんかなw
751てってーてき名無しさん:2009/01/22(木) 02:06:15 ID:???
御先祖様は〜とか色々させてたからなw
でも原人の顔で街歩くのは残ってたよ
752てってーてき名無しさん:2009/01/22(木) 02:14:32 ID:???
そういや実況でも語りが始まると
いらね、うざい、の嵐だったな
753てってーてき名無しさん:2009/01/23(金) 05:08:09 ID:???
CMで習字してるポッチャリした兄ちゃん何者だよ
754てってーてき名無しさん:2009/01/23(金) 08:02:23 ID:???
日系人の変な俳優かと思ったらあの人本当に書道家らしいw
この前NHKおはよう日本に出てきてびびった
755てってーてき名無しさん:2009/01/23(金) 09:57:07 ID:???
マジだったのか・・・書道家って話www
756てってーてき名無しさん:2009/01/23(金) 10:42:08 ID:???
役者ならもうちょっとステレオタイプな人選するだろ
757てってーてき名無しさん:2009/01/23(金) 13:08:25 ID:???
茂木健一郎と極楽の山本を足したようなデブの鼻歌なんか聴きたくないんだよ
あのCMはよなくならんかな
758てってーてき名無しさん:2009/01/23(金) 13:10:35 ID:???
どーでもいいけどあんま好きじゃないw
759てってーてき名無しさん:2009/01/23(金) 13:27:48 ID:???
見たくない聞きたくないならチャンネル変えろ
760てってーてき名無しさん:2009/01/23(金) 20:29:24 ID:???
761てってーてき名無しさん:2009/01/23(金) 20:33:20 ID:???
グリがカブトムシの幼虫むしゃむしゃ食いながら
適当に落書きしてくれた方がうれしい
762てってーてき名無しさん:2009/01/23(金) 21:27:09 ID:???
>>760
やっぱし昔の大河の武田信玄のタイトル書いた人か
763てってーてき名無しさん:2009/01/23(金) 22:29:23 ID:???
ディスカバリージャパン、なんたら書道家なんかに金を掛けんなよ〜

グリルスが氷河で素っ裸で腕立て伏せしながら
"you're watching Men vs Wild" と言わせるCM作ってくれよ
764てってーてき名無しさん:2009/01/24(土) 00:30:22 ID:???
>>760
武田氏と北条氏のいいとこ取りの名前だなw
765てってーてき名無しさん:2009/01/24(土) 01:06:46 ID:???
重力列車
「将来、圧力やと高温という些細な問題を解消できれば(略」
全然些細じゃねぇw
766てってーてき名無しさん:2009/01/24(土) 01:10:10 ID:???
>>760
その人、前サイエンスZEROに出たとき安めぐみに馴れ馴れしいというか、
エロ目線全開だったから嫌い><
767てってーてき名無しさん:2009/01/24(土) 08:40:53 ID:???
日高山脈でサバイバル
768てってーてき名無しさん:2009/01/24(土) 09:06:15 ID:???
東京コンクリートジャングルでサバイバル
人は襲っちゃいけませんよ
ホームレスとお友達に
769てってーてき名無しさん:2009/01/24(土) 10:21:16 ID:???
いっそのこと日本の無人島で獲ったどー!やってほしいw
770てってーてき名無しさん:2009/01/24(土) 10:44:58 ID:???
マイケルのオッサンはイボンヌに横恋慕してるなw
771てってーてき名無しさん:2009/01/24(土) 14:53:56 ID:???
梅田地下街でサバイバル
「やっと泉の広場にたどり着きました。ここで食料を調達したいと思います」
772てってーてき名無しさん:2009/01/24(土) 16:18:34 ID:???
>>771
あの側の石焼ビビンバおすすめ
773てってーてき名無しさん:2009/01/24(土) 17:10:52 ID:???
「立って飲んでる人がいます。これが日本のPUBでしょうか。まるで公衆便所の裏です。」
774てってーてき名無しさん:2009/01/24(土) 20:05:06 ID:???
「ん…足元に何かいます、人です!」
775てってーてき名無しさん:2009/01/24(土) 23:05:29 ID:???
 ↑
つまらん

面白いと思ってレスしてんのかこれ
776てってーてき名無しさん:2009/01/24(土) 23:44:37 ID:WcPAHxPC
この蟹工船は一航海どのくらいの期間なんだろう?
ノルマペイ出来れば、900万弱位?裏山。
777てってーてき名無しさん:2009/01/25(日) 00:43:08 ID:???
ヒーローズ:>>775をニートから救出
778てってーてき名無しさん:2009/01/25(日) 01:12:39 ID:???
>>776
あんなもん奥くれてもいやだなあ
命モタねぇよ
見知らぬ船では死者続出の筈
779てってーてき名無しさん:2009/01/25(日) 02:08:09 ID:???
激しく揺れる荒海で撮影の人たちも吐きまくってたし
寝れないし水が凍りつくほど寒いし力仕事だし危ないし
数か月で普通の人の1-2年分稼げるといっても普通の人はまず無理だよね
780てってーてき名無しさん:2009/01/25(日) 09:47:59 ID:???
女も無しだしな
売春婦1人ぐらい乗せてるのかな
781てってーてき名無しさん:2009/01/25(日) 10:21:57 ID:???
2chがあれば行ってやるが
782てってーてき名無しさん:2009/01/25(日) 11:40:48 ID:???
間寛平のはよくわからいんだけど、ヨットの操縦も自分でやってるの?
783てってーてき名無しさん:2009/01/25(日) 16:48:24 ID:???
強盗犯がヤギに変身したので、ヤギを逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1232869001/l50
784てってーてき名無しさん:2009/01/25(日) 20:12:03 ID:???
コロンビアから書き込みテスト
785てってーてき名無しさん:2009/01/26(月) 15:05:42 ID:???
>>782
資格かなにかの問題で
操縦は他人がやってるはず
786てってーてき名無しさん:2009/01/26(月) 18:43:00 ID:???
CMうざすぎw
787てってーてき名無しさん:2009/01/26(月) 22:22:27 ID:???
実況スレみると、みんなベアたんのときだけ、盛り上がるよね(苦笑
788てってーてき名無しさん:2009/01/26(月) 22:51:27 ID:???
世界に拍手(笑)
789てってーてき名無しさん:2009/01/27(火) 06:34:59 ID:???
>>735
動物の声に声優あててるの見ると幼稚だなと思う
790てってーてき名無しさん:2009/01/27(火) 08:13:36 ID:???
サバイバルゲームやりてえ。
791てってーてき名無しさん:2009/01/27(火) 19:10:35 ID:???
拷問の歴史を知るロンドン搭の旅プレゼントってよく聞くけど、ついうっかり
拷問の旅プレゼントって理解してしまう。^^; そんな旅いらないよね?
792てってーてき名無しさん:2009/01/27(火) 21:13:32 ID:???
Mな紳士淑女にに大人気・・・かと思いきや、Sな方にも喜ばれるというオイシイ企画なのであった。
793てってーてき名無しさん:2009/01/27(火) 23:05:43 ID:???
歴史を知る → 歴史を体験する ならば。。。。 恐いよな。
794てってーてき名無しさん:2009/01/28(水) 06:40:22 ID:???
深淵を覗くものはみたいな話だなw
795てってーてき名無しさん:2009/01/28(水) 09:37:25 ID:???
グリルスの鎖骨骨折は順調に回復して、今週始めてのバク宙をしました、
再び手で歩くことができます!って・・おい!

あと先週3人目の息子が生まれたとも この勢いならサッカーチームが作れそうだ
796てってーてき名無しさん:2009/01/28(水) 15:13:35 ID:???
ディスカバリーウーマンって言うから美容整形とか女向きの番組流してるのかと思ったら、
ベーリング海とかアメチョって・・・w
ただ単に昼下がりの時間帯だからそう名付けてるだけかよwww
797てってーてき名無しさん:2009/01/28(水) 18:44:31 ID:???
>>795
やっぱ昆虫のタンパク源は、効くんだなぁ。
798てってーてき名無しさん:2009/01/28(水) 18:50:38 ID:???
遭難して本当に何も食うもんなかったら食えそうな気がする。
799八紘一宇         .:2009/01/28(水) 20:26:18 ID:???




●  もしも日本が米英に負けていたら    ●

1 :のび太の大東亜戦争:2009/01/05(月) 23:09:46 ID:0kmeaiwu0
もしも、あの大東亜戦争において、金甌無欠の我が大日本帝国が
万が一にも、鬼畜米英に負けるような事になっていたら……。

今頃、大日本帝國はどうなっていたんだふか……を考えてみるスレです。



http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1231164586/


800てってーてき名無しさん:2009/01/28(水) 20:42:57 ID:???
去年はシグ今年はデブ^^;
801てってーてき名無しさん:2009/01/29(木) 13:04:54 ID:M/jZ7xHG
グリちゃんの報酬はどれくらいだろ。
1回100万くらいあるのかな。
802てってーてき名無しさん:2009/01/29(木) 17:13:19 ID:???
現地で現物支給です
803てってーてき名無しさん:2009/01/29(木) 17:20:11 ID:???
さあ今日は熊からの救出があるぞ
たのしみだ
804てってーてき名無しさん:2009/01/29(木) 18:09:00 ID:???
ギロチンビールってあるんだね。
http://japan.discovery.com/machines/
805てってーてき名無しさん:2009/01/30(金) 22:34:24 ID:jhHiCFiQ
世界に拍手!を筆で書いてる人って有名な人?
まあ素人目にも上手いのはわかるけど
806てってーてき名無しさん:2009/01/30(金) 22:46:05 ID:???
武田双雲?(うろ覚え)だったかな
昔地上波で対談番組やってたような気がする
有名かどうかわからんが勘違いしてそうな感じ
807てってーてき名無しさん:2009/01/30(金) 22:56:53 ID:???
極楽とんぼの山本
808てってーてき名無しさん:2009/01/31(土) 00:16:07 ID:???
>>806
そこまでわかればググればいいのに。
最近の仕事をみると若手書道家で注目されているんじゃないの。
ググってしらべた
809てってーてき名無しさん:2009/01/31(土) 04:07:13 ID:???
>>806
JR乗ってみ
マナーのことを漢字1文字で書いた広告あるから
810てってーてき名無しさん:2009/01/31(土) 08:48:03 ID:???
811てってーてき名無しさん:2009/01/31(土) 09:02:48 ID:???
>808
ググった
へたくそだとか在日だとかソーカだとか、そういうとこで注目されてるんだね
812てってーてき名無しさん:2009/01/31(土) 10:28:25 ID:???
武田を書道の実力では上回るが営業力で劣る書道家が彼を批判している感じ。
813てってーてき名無しさん:2009/01/31(土) 13:21:51 ID:???
ABBAを聴く度にアンソニーを思い出す
814てってーてき名無しさん:2009/01/31(土) 13:28:47 ID:???
>武田問題

そうみたいだね。若手書道家とかいたのは書道家が認めてないみたいね。
パフォーマンスショドーアー ってところか。
815てってーてき名無しさん:2009/01/31(土) 14:01:11 ID:???
海老戦争と蟹工船ってどっちが面白い?
816てってーてき名無しさん:2009/01/31(土) 14:17:26 ID:???
もちろん氷道路トラック野郎達
817てってーてき名無しさん:2009/01/31(土) 14:18:04 ID:???
豪快に落ちてるのに笑ってる人達w
818てってーてき名無しさん:2009/01/31(土) 14:24:53 ID:???
父ちゃん曰く
蟹=有り難味を感じる
海老=一々ハプニングがちゃちい
氷道路=つまらない
819てってーてき名無しさん:2009/01/31(土) 14:49:43 ID:???
>>811
そうかそうか
だからTVやCMに出れたりするわけか
820てってーてき名無しさん:2009/01/31(土) 15:13:40 ID:???
>>815
断然蟹工船だな
821てってーてき名無しさん:2009/01/31(土) 15:45:55 ID:???
むしろ格闘探究者
822てってーてき名無しさん:2009/01/31(土) 15:56:32 ID:???
ジャンル違う
823てってーてき名無しさん:2009/01/31(土) 19:20:53 ID:???
暗殺とテロと拷問が楽しみ
特に拷問が
824てってーてき名無しさん:2009/01/31(土) 19:41:53 ID:???
白人とか中国人の拷問ってなんか器具とか凝ってそうで凄そうだな
825てってーてき名無しさん:2009/01/31(土) 20:08:05 ID:???
CSIのCM怖いヨ
826てってーてき名無しさん:2009/01/31(土) 22:46:03 ID:???
>>824
日本人もその気になれば、スゴイのやるよ
827てってーてき名無しさん:2009/01/31(土) 23:03:57 ID:???
どこの国か知らないけど電気刺激か何かで射精させ続ける拷問があったとか聞いたことあるけどホンマかい
828てってーてき名無しさん:2009/01/31(土) 23:27:35 ID:???
>>824
中国の言えばカメにリンチした後塩と一緒に漬け込んだり
手足切って豚小屋に入れるとか色々有名なのがあるぜよ
829てってーてき名無しさん:2009/02/01(日) 00:01:03 ID:???
「ベーリング海の一攫千金」のナレーションはマイク・ロウだったのか。
830てってーてき名無しさん:2009/02/01(日) 00:09:47 ID:???
なんなんだよ拷問の旅て、行きたくないよ

拷問ネタとか残虐な話は戦争大好きヒストリーchで十分だから
831てってーてき名無しさん:2009/02/01(日) 00:32:57 ID:???
節分なのに拷問特集
832てってーてき名無しさん:2009/02/01(日) 00:36:39 ID:???
サバイバルゲームも新作は小休止だね。
そこでアンソニーの新作をおながいします。m(...)m
833てってーてき名無しさん:2009/02/01(日) 09:18:35 ID:???
Anthony Bourdain: No Reservations

この"No Reservations"って「予約なし」の意味だけど
「遠慮なし」の意味もあるんだってさ
834てってーてき名無しさん:2009/02/01(日) 11:48:30 ID:???
>>827
拷問というより、脊髄損傷の人から精子を採取する方法だな。
835てってーてき名無しさん:2009/02/01(日) 14:36:13 ID:???
最近のディスカバリーの番組
環境詐欺にだまされた番組が
あまりに多くて萎える
どうにかしてほしい
たとえばダンカメンがでてくるやつとかみたいな
836てってーてき名無しさん:2009/02/01(日) 14:54:12 ID:???
ジュラシックファイトクラブって、結局「ぼくのかんがえたかいじゅうはつよいぞ」を
ちょっとだけ科学的にやってるだけだな
面白いけど
837てってーてき名無しさん:2009/02/01(日) 15:56:20 ID:???
>>836
それはヒストリーやなかったか? あの番組は面白い。出てくる先生たちも恐竜ヲタっぽくていい。
838てってーてき名無しさん:2009/02/01(日) 16:09:09 ID:???
カニとエビの次は
イカとサメか
839てってーてき名無しさん:2009/02/01(日) 16:28:20 ID:???
>>837
そのとおり。こっちの勘違いでした。すいません。
840てってーてき名無しさん:2009/02/02(月) 04:25:12 ID:???
怪しい伝説の金髪姉ちゃんエロくてかわいいな
841てってーてき名無しさん:2009/02/02(月) 05:14:51 ID:???
>>840
時々ビビッて心配そうな顔してるときなんていいな
842てってーてき名無しさん:2009/02/02(月) 07:26:28 ID:???
金髪って言うとスコたんか?
赤毛が好きならkari byronで画像検索するといいことが!
843てってーてき名無しさん:2009/02/02(月) 11:28:55 ID:???
草薙のイカれた宗教スマイルがうぜえーーーーー
なんとかしてくれ
844てってーてき名無しさん:2009/02/02(月) 19:00:53 ID:???
特殊部隊が好きだからペルー大使館とかハイジャックのやつとかうれしい
特殊部隊を特集する番組作ってほしいな
世界中にさまざまな部隊あるし訓練内容とか武器とかおもしろい番組になりそうなのに
845てってーてき名無しさん:2009/02/02(月) 20:07:56 ID:???
アイム・ベア・グリルス
846てってーてき名無しさん:2009/02/02(月) 20:10:21 ID:???
元特殊部隊員が虫食ったり極寒の中全裸で腕立てする番組じゃ駄目ですか
847てってーてき名無しさん:2009/02/02(月) 20:29:45 ID:???
実際に自分がやって見せないと、視聴者にわからないからといって
命を賭けるグリさんには尊敬を通り越して、ニヤニヤ笑いすらしてしまう。

いつも思うけど、グリさんがどんなにサバイバル術を詳しく教えてくれても
常人にはこなせない事だらけだよねw
848てってーてき名無しさん:2009/02/02(月) 20:32:28 ID:RZFzEBuG
グリさんの本によると、
「遭難したらまずその場を動かずレスキューを待て
 レスキューがきそうもない場合に脱出を考えろ」
って書いてあった。

脱出は最後の手段なんだな。
象ウンコ水のとかラクダ解体とか最後の手段大杉
849てってーてき名無しさん:2009/02/02(月) 20:39:29 ID:???
あれ見てる限りでは
グリ本人は最後の手段とは思ってなさそうなところが
これまた何とも・・・・
850てってーてき名無しさん:2009/02/02(月) 21:02:24 ID:???
そういうのをみせる番組ですからw
851てってーてき名無しさん:2009/02/02(月) 21:08:02 ID:???
グリに虫下し薬飲ませたら
いったいどのくらい虫が出てくるのやら
852てってーてき名無しさん:2009/02/02(月) 21:13:32 ID:???
ちっちゃいグリが出てくるよ!
853てってーてき名無しさん:2009/02/02(月) 22:20:14 ID:???
今晩のジャングルでサバイバルって、
シロアリ食って、生水飲んで、濡れたままの服で動き回ってたくせに
深夜猛烈な下痢に襲われて「下痢の原因が思い当たりません」とかいう奴だったっけ?
854てってーてき名無しさん:2009/02/02(月) 22:55:28 ID:???
ペルーおもろかったな
855てってーてき名無しさん:2009/02/02(月) 22:59:19 ID:???
象のうんこカプセルにグリルスを入れるアダムとジェイミー
856てってーてき名無しさん:2009/02/02(月) 23:20:39 ID:???
「完璧ボディ」でモデルの美人のお姉ちゃんが、注射器さされてるのがエロすぎるww
変態なら大喜びするんだろうな。
857てってーてき名無しさん:2009/02/02(月) 23:24:08 ID:???
グリ「アダムは人間ですが非常時には食べても大丈夫です」
858てってーてき名無しさん:2009/02/03(火) 01:22:02 ID:???
>>842
いいこと!の写真のほとんどが本人でない件について

消火器持ってるセクシー写真は本人だけどさぁ…
859てってーてき名無しさん:2009/02/03(火) 08:14:04 ID:???
アルプスでサバイバルはほんと面白いな
どうせヤラセとか言われるならああいう無意味なハウツウに特化すればいいのに
860てってーてき名無しさん:2009/02/03(火) 08:27:37 ID:???
アルプスでサバイバル、
湖に入った後、
近くに火がなかったらどうなるんだろうな

全裸で人のいる場所まで
体温めるのをかねて走り回るとかしないと
だめなのかな?
861てってーてき名無しさん:2009/02/03(火) 10:05:27 ID:???
サバイバル、次回は西成だって。
862てってーてき名無しさん:2009/02/03(火) 10:13:56 ID:???
お〜い、山田君〜一枚m(ry
863てってーてき名無しさん:2009/02/03(火) 12:57:57 ID:???
十億ドルの金塊とともに沈んだ沈没船がみつかったらしい。
近々ディスカバリーで放送されるってABCニュースでやってたよ。
864てってーてき名無しさん:2009/02/03(火) 12:58:43 ID:???
まじかよ
865てってーてき名無しさん:2009/02/03(火) 16:31:48 ID:???
まじまじ。
今ちょうどNHK-BS1でやってる。
866てってーてき名無しさん:2009/02/03(火) 22:51:07 ID:???
900億円か・・・半分としても大儲けだなw
867てってーてき名無しさん:2009/02/03(火) 23:01:47 ID:???
今月は異常にクオリティ高い
先月は何だったのか
868てってーてき名無しさん:2009/02/03(火) 23:03:01 ID:???
今月なにか目玉番組あったっけ?
869てってーてき名無しさん:2009/02/03(火) 23:14:51 ID:???
なんで暗殺とテロと拷問がロズウェル事件何だよ
870てってーてき名無しさん:2009/02/04(水) 01:14:05 ID:???
荒川とかに宝船埋まってねえかな
871てってーてき名無しさん:2009/02/04(水) 02:18:26 ID:???
七福神といっしょにな
872てってーてき名無しさん:2009/02/04(水) 02:20:52 ID:???
よきかな〜
873てってーてき名無しさん:2009/02/05(木) 22:03:46 ID:???
「ベアー・グリルス」って自分で名前考えたんかな
874てってーてき名無しさん:2009/02/05(木) 22:52:53 ID:???
おまいらも嫁はんに拷問されているんだろ
875てってーてき名無しさん:2009/02/05(木) 22:54:02 ID:???
ヒーローズ:グリルス酷寒の川からの収穫
876てってーてき名無しさん:2009/02/05(木) 23:32:46 ID:???
助けてくれると思った人間がまさかってヤツかw 残念
877てってーてき名無しさん:2009/02/06(金) 01:57:01 ID:???
洗脳実験こええ…わかってるだけでこんなに酷いんだもんな
878てってーてき名無しさん:2009/02/06(金) 02:33:55 ID:???
NASAの50周年記念のやつここだっけ?
見逃したのでまたやってほしいな

公開中のアポロ計画映画「ムーン」見てきた。面白かった
879てってーてき名無しさん:2009/02/06(金) 02:38:41 ID:???
>>878
そう
今月これから放送あるよ
何度か放送あるので今度は見逃さないでね
880てってーてき名無しさん:2009/02/06(金) 02:56:40 ID:???
即サンクス!
前は録りたい番組がかさなったりしてやめたんだった今度はこっち優先しよと
やっぱ宇宙ものはいいなあと思って
881てってーてき名無しさん:2009/02/06(金) 03:04:59 ID:???
そういえば初回のときは1回しか放送なかったからね
俺は初回に無理して録ったけど
リピートあるから無理しなくてもよかったかなと思った

宇宙ものいいよね
ちなみにヒストリーチャンネルのザ・ユニバースも録ってる
882てってーてき名無しさん:2009/02/06(金) 03:18:02 ID:???
おお、ユニバースも気になるな…
今年は宇宙年だ
883てってーてき名無しさん:2009/02/06(金) 03:23:44 ID:???
ナショジオチャンネルで、今月いっぱい宇宙特集やってるよ
884てってーてき名無しさん:2009/02/06(金) 03:38:17 ID:???
うっナショジオまで…!
うち入ってないんだわ
フォックスでも切って入ろうかなあ
885てってーてき名無しさん:2009/02/06(金) 04:53:40 ID:???
ナレーターがシャアと聞いた>>ナチョジオ宇宙特集
886てってーてき名無しさん:2009/02/06(金) 07:55:08 ID:???
どこかCOSMOS再放送してくれないかな
887てってーてき名無しさん:2009/02/06(金) 07:58:34 ID:???
DVDBOX買った
しかし横内正の吹替はまた見たい
888てってーてき名無しさん:2009/02/06(金) 08:23:20 ID:???
>>884
アメリカンアイドルが今月から始めるぞ
FOXは
889てってーてき名無しさん:2009/02/06(金) 10:40:25 ID:???
うえー
メシ食ってるときに豚の頭潰す映像流してくれた
890てってーてき名無しさん:2009/02/06(金) 14:39:35 ID:???
ガンマバーストおっかねえええ
891てってーてき名無しさん:2009/02/07(土) 00:37:34 ID:???
>>886
もちろん日本IBMのCM入りな
892てってーてき名無しさん:2009/02/07(土) 10:13:46 ID:???
でも、γ線バーストって観測するときは楽しいと思うよ。近くじゃなかったらね。
明るい(といっても12等くらい)ものなら20センチの望遠鏡があれば観測は出来るよ。:-)
観測網はオープンだし、日本のプロアマ含めて監視してるよ。
893てってーてき名無しさん:2009/02/07(土) 12:08:54 ID:???
今日は11:00から21:00まで《ミリタリー大特集》
894てってーてき名無しさん:2009/02/07(土) 18:11:03 ID:???
どうぶつの森でサバイバル
「昨日落とし穴を作っておいたのですが……タヌキがかかっていました。
 貴重なタンパク源です」
895てってーてき名無しさん:2009/02/07(土) 19:50:05 ID:???
「でもここはどうぶつの森です。脱出方法は忘れて、もっと他に動物がいないか調べてみたいと思います。」

スタッフゥ「ちょwwwおまwwww」
896てってーてき名無しさん:2009/02/07(土) 20:20:28 ID:???
グリルスの拷問スペシャル:三角木馬で悶絶
897てってーてき名無しさん:2009/02/07(土) 20:28:58 ID:???
レインボーチャンネルというより、チャンネルルビー臭が。。。。
898てってーてき名無しさん:2009/02/07(土) 23:14:51 ID:???
頭蓋骨粉砕器、いやすぎる。
899てってーてき名無しさん:2009/02/07(土) 23:56:26 ID:BZ2X5Ejr
昨日の牛の拷問具がトラウマ
900てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 00:11:02 ID:???
どうして人間がこんなに残酷になるのか、真剣に悩みましたね。
901てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 00:12:03 ID:???
>>900
バラカン乙
902てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 00:12:39 ID:???
フューチャー拷問
903てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 00:12:44 ID:quTnDMls
>>896
「なんでこんなに肛門が痛いのか原因がわかりません」byグリルス
904てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 00:18:29 ID:???
痔だろ
905てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 00:39:09 ID:???
グリルス「SM界ではよくあることです」
906てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 00:41:45 ID:x1gLa3gd
Brazen bullからの脱出をベアに!
907てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 00:43:25 ID:???
>>899
たしかに。
とくに断末魔の鳴き声の再現が嫌すぎる。
908てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 00:45:00 ID:???
趣味悪い番組だよ
好きじゃない
909てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 00:55:20 ID:???
拷問器具の技術が現代にも生かされています!
って今回のは特にキリスト教徒の罪悪を無理やり正当化しようとしている番組に見える。
910てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 02:56:16 ID:???
>>1
ペアで揃えたスニーカー買ってご機嫌だなーオイ
911てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 02:56:56 ID:???
スマン、誤爆た
912てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 03:15:51 ID:???
さっきから色んなところに誤爆しすぎだwwwww
913てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 07:45:27 ID:???
914てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 12:34:47 ID:???
>>908
ドキュメンタリーのテーマとして、
僕はかなり興味深いものと思います。
915てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 13:39:35 ID:???
たまたま回したら拷問の番組だった。
3分で挫折、きついわ。
916てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 13:54:27 ID:???
俺にとって拷問特集は精神的ブラクラだわ…
ちょい見してダメージ負ったあと、癒しを求めてアニプラ見たら
蛇が小動物を丸呑みしてるシーンにぶつかり凹んだ俺
917てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 15:13:57 ID:???
真顔で普通に実験とかしてる外人のおんなとか
あたまおかしいんじゃねえのかと思う
基本的に日本人なんて優しいから
おれらの感覚からいうと信じられない
918てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 15:15:08 ID:???
アングロサクソン系は死体に対する敬意みたいなのがあまりないな
919てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 16:11:49 ID:???
いや、日本の昔の無惨絵とかスゴイよ。。。
どこの国でも刑罰、拷問はキビしい。
920てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 16:12:55 ID:???
しかしあの鉄牛の中に入れるのはよく考えたもんだわ
921てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 16:14:35 ID:???
>>915
拷問の番組ってどれのこと?
922てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 16:47:40 ID:???
タイトルは良く覚えてないけど
豚の死体とか冷凍チキンとかバスター君を酷い目に遭わせる番組
923てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 16:52:44 ID:???
頭をグシャッって潰されるの痛そうだな
924てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 17:02:11 ID:???
ロズウェル事件のどこが「暗殺」「テロ」「拷問」なんだろうってね。
見終わった後は真剣に悩みましたね・・・
925てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 17:02:26 ID:???
>>922
怪しい伝説か。

拷問特集は、さすがに俺も見られないけど、怪しい伝説は楽しく見てるぞ。
926てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 17:09:53 ID:???
豚肉使って振り子刃物の再現やってるときに
あのお姉ちゃんずいぶん楽しそうだったよなあ…
927てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 17:43:43 ID:???
>>926
そうそうあのときw
このおんなあたまおかしーんじゃねえかと思ったよ
まじで
928てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 17:49:08 ID:???
あなたが実験台になってよとかいいかねないと思ったり・・
929てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 17:56:07 ID:???
ああ、つまり>>900はその女についての感想だったのか
930てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 17:58:19 ID:???
931てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 18:20:05 ID:???
車輪のやつのときも研究者?ずっと笑ってて怖かったな〜。
932てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 18:22:21 ID:???
>>896

グリルスの拷問;サバイバル禁止
933てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 18:22:56 ID:???
こういうグロ番組はいらん
多くの視聴者はこんなん期待してないだろ
一部の香具師は喜んでみているんだろうが
934てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 18:26:59 ID:???
いいじゃん
節分とか建国記念日とかバレンタインとかあるんだし
935てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 18:27:49 ID:???
いや
936てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 18:50:35 ID:???
>>806
いまさらだけど、今年のNHK大河ドラマの題字書いてるのね〜
いまテロップ見て気づいたわw
937てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 18:51:50 ID:???
拷問・死刑は今夜がメインだろ、楽しみだ。
見終わって真剣に悩みたい。
938てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 18:55:59 ID:???
絶対みない
939てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 19:11:19 ID:???
>>933
個人レベルではそういう考え方もアリだと思う。そういう人は見なきゃいい。

でも、いつもいつも発明・発見ばかりじゃなく、人類の歴史の暗部をみつめる番組があるのは
良いことだと思うな。
むしろ臭いものにフタしちゃうほうがはるかにに怖いよ。
940てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 19:17:18 ID:???
その時間はヒストリーちゃんねるにする
941てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 19:37:30 ID:???
>>940
おお、仲間ですな。
942てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 19:47:18 ID:???
ノシ
943てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 19:53:39 ID:???
ヒストリーのが過去の残虐行為の話が多いと思うけどなあ
944てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 20:02:02 ID:???
>>939
そう思うよ、毎月じゃないし別に否定する必要はないと思う
逆に言えば見たい人が見ればいいんだし
俺はナショジオの宇宙特番を録画して今月はやり過ごすつもりw
945てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 20:09:23 ID:???
うん。
見たい人は見ればいいし見たくない人は見なければいいんだよね。
ただ自分みたいに、適当にチャンネルあわせて見てしまった場合、
やるせない気持ちになるんだよな〜。
23時台はサッカーの合間に見る可能性があったから、
昼のうちにこういう番組あるのしっといてよかったかも。
946てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 20:36:00 ID:???
「怖いからヤだ」とかなら割り切って見ない道を選べるんだが、
怖いからヤだというより、ドーンと重たいやるせなさが辛いんだよなああいうの
947てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 20:40:25 ID:???
拷問番組を見るとやるせないとか辛いと感じる感受性豊かな自分が好き〜みたいな
948てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 20:40:28 ID:???
そんな番組やってたのか.... 
949てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 20:42:02 ID:???
>>947
そんなんじゃねえよ
無力感みたいなのに襲われるんだよ
950てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 20:42:43 ID:???
「ああいうグロいの平気な自分マンセー」ってのも無理があるけどな
951てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 20:43:44 ID:???
オマエらのレスが俺の怖いもの見たさ指数を激しくあげるんだが。
952てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 20:51:49 ID:???
グロ注意
953てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 20:51:56 ID:???
>>951
そういう人にはたぶん面白い番組だと思う。

>>947
単純に好き・嫌いの話をしてるだけなのに…
954てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 20:56:49 ID:???
想像力を刺激されて面白いだろ
あの鉄牛は予想外で大変創造性豊かな人間が思いついたんだろうと思った。
955てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 20:59:52 ID:???
まったく面白くない
956てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 21:05:13 ID:???
拷問は面白かった
逆にここでいつも出てくるグリなんとかは基本スルー

957てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 21:13:18 ID:???
ま、世の中には様々な意見があるってことで。

自分と同じ意見じゃないからといって、非難しあうのは不毛だわなぁ。

#怪しい伝説の新エピソードが最近ないのが、個人的には悲しい…
958てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 21:20:35 ID:???
なんかおちんちん立ってきた
959てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 21:21:49 ID:N+0y1sum
MI6
960てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 21:22:49 ID:???
来月は怪しい伝説の新エピくるよ
ttp://www.eiseihoso.org/cgi-bin/news-cgi/pdf/1151.pdf
961てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 21:23:47 ID:???
イカスペシャルがいいなw
962てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 21:24:41 ID:???
ということはパックンも・・・!?
963てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 21:38:24 ID:???
今日の拷問は近代か
中世でもかなり痛そうだったが近代はいかなるものか
964てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 21:54:27 ID:???
拷問全集とか死刑全集を読んだことありますけど、
古代の串刺し刑が最悪な感じで、近代の処刑はそれこそ人道的と思えますね。
例のペリルスの牛は、文章の説明ではよくわからんかったが、今回よく理解できました。
965てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 22:13:16 ID:???
串刺し系ってドラキュラ(実在の方)の回にヒストリーで紹介されてたな
先が尖ってればまだいい方で先を丸くした丸太の上に座らされると最悪で
体重で丸太がゆっくりと肛門から体内に入ってきて苦しみながら死ぬとかなんとか
966てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 22:20:50 ID:???
鋼鉄の聖母とか魔女裁判関連は放送すると大変だろうな
967てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 22:28:17 ID:???
鋼鉄の聖母はもう放送したよ
968てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 22:32:21 ID:???
おまいらも股間に串があるだろう
969てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 22:32:21 ID:???
ペリルスの牛よりグリルスの虫食いが観たいよ
970てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 22:39:55 ID:???
ここのレス読んでるだけでくらくらしてきた。
事件事故系は大丈夫だけど、これはパスだな。
971てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 22:41:28 ID:???
あと二十分で始まる。
972てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 22:50:56 ID:???
麻酔無しで歯をグリグリされるとか
973てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 22:52:10 ID:???
>>968
いつも磨いてるけど
まだ刺した事無いなぁ
974てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 22:53:45 ID:???
青銅の火刑牛
発明した張本人が騙されて焼かれたなんて皮肉な話だ…
975てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 23:02:26 ID:???
拷問なんててきとーに殴って斬ったり刺したりすりゃいいじゃん
って思うのだがなんであんなに創意をつぎ込むのか
976てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 23:12:18 ID:???
何せ「正統な」理由があって初めてできるんですから
977てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 23:14:40 ID:???
拷問って、大義がある(というお墨付きや思い込みがある)から色々平気でやれるんだよね。
978てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 23:53:32 ID:???
アジアとか中東の刑罰を語らずして終わるんですね、結局。
979てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 23:55:00 ID:o0yLSL6w
ファンのみんな、注目!!!
「怪しい伝説」の放送時間が4月から変わる
火曜よる10時から>>>>
4月より毎週土曜日 午後10:00〜11:00ほかに変更
ブロガーは周知徹底に協力して欲しい!

980てってーてき名無しさん:2009/02/08(日) 23:56:56 ID:x1gLa3gd
拷問三部作見ました。
古代が一番よかったです
981てってーてき名無しさん:2009/02/09(月) 00:00:13 ID:???
拷問は古代と中世が痛さが伝わっていいのが分かった
982てってーてき名無しさん:2009/02/09(月) 00:03:29 ID:rxDzA9rv
>>899
古代、中世、近代とみたが、あれが一番キャッチーでした
983てってーてき名無しさん:2009/02/09(月) 00:07:28 ID:???
まさか、神経学者のミシェルまで銃殺刑の模擬に参加するとはw
984てってーてき名無しさん:2009/02/09(月) 01:44:27 ID:???
>>977
そういうのを理解できただけでも価値あるな。
「テロとの戦争」の大儀のもと、アメリカはグァンタナモ刑務所で拷問してたそうだし、
これはなにも昔の話じゃないんだよなあ。
985てってーてき名無しさん:2009/02/09(月) 01:50:08 ID:???
ああ
986てってーてき名無しさん:2009/02/09(月) 01:53:32 ID:???
拷問自体は理解できるが無駄に凝るのがわからん
987てってーてき名無しさん:2009/02/09(月) 07:39:35 ID:???
あの無表情な白い人形、
988てってーてき名無しさん:2009/02/09(月) 09:09:13 ID:82V/rIh/
久々にグロかった
989てってーてき名無しさん:2009/02/09(月) 12:17:57 ID:???
ハイヴィジョンで拷問をオンエアしてもしょうがないから、HD時代の「世界の日の出」をやれよ!
990てってーてき名無しさん:2009/02/09(月) 14:20:16 ID:???
 
991てってーてき名無しさん:2009/02/09(月) 14:26:25 ID:???
スレたてトライします
次スレには >>950でスレたて入れますかね?
992てってーてき名無しさん:2009/02/09(月) 14:28:16 ID:???
◆ ディスカバリーチャンネル 20
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1234157207/
993てってーてき名無しさん:2009/02/09(月) 19:11:22 ID:???
ども、マイクロウです
ただいま拷問ちぅ
994てってーてき名無しさん:2009/02/09(月) 22:31:00 ID:???
どうしてちんちんがこんなに短いのか、真剣に悩みましたね。
995てってーてき名無しさん:2009/02/09(月) 23:37:58 ID:???
>>979
Discovery Channelで一番「面白い」番組だからなぁ。週末のゴールデンタイムに移動したのは
よくわかる。
996てってーてき名無しさん:2009/02/10(火) 01:24:43 ID:???
>>994
お前、例の書道家だろ
997てってーてき名無しさん:2009/02/10(火) 11:43:20 ID:???
ブンディア〜ダ
998てってーてき名無しさん:2009/02/10(火) 14:05:30 ID:???
こんなに特集のクオリティ高い月は何か月ぶりだろう
999てってーてき名無しさん:2009/02/10(火) 16:49:51 ID:???
1000なら
1000てってーてき名無しさん:2009/02/10(火) 16:52:16 ID:???
おれのおちんちんが大きくなる
ありなとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。