◆ ディスカバリーチャンネル 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカパー 321ch
ホームページ http://japan.discovery.com/


前スレ
◆ ディスカバリーチャンネル 11
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1165596229/

過去スレ >>2
2てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 21:17:50 ID:???
3てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 21:21:29 ID:???
ティスカパリーチャンネル最高ニダ
4てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 21:37:07 ID:???
    人
   (__)
   (___)
  (・∀・  )
  ⊂    \
   (⌒__)ボトッ
  (_)  人
      (__)
      (___)
5てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 21:58:03 ID:???
モンティ
6てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 21:58:35 ID:???
>>1
7てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 22:14:16 ID:???
乙です
8てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 22:33:46 ID:???
前スレのやり取り見てたら、数学の番組が見たくなったw
食わず嫌いはだめだなぁ。
9てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 22:36:18 ID:???
>>8
見るのはいいけど
解説や討論は勘弁してくれよ
10てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 22:37:40 ID:???
>>9 に1票。
11てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 22:41:18 ID:???
>>9
そこまで頭良くないし、空気は読めるから大丈夫
12てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 23:04:27 ID:???
新CM数学ロックが登場
13てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 03:54:06 ID:???
>>1
 

、===、==、
||__|_||
l|_\ \\ ヾ
|口|\\ヾ ○_○ おつぅ
|口| \\(・(エ)・)ヾ
|口|  \⊂  つ
|口|   \\つつ\
|口|    \|  \|
⌒"~ ̄"~⌒゛゛" ̄ ̄ ̄

14てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 08:04:13 ID:???
一週間前に録画したヨットレース不正をやっと見たんだが、エグイ話だった。

阿呆だし、浅はかだけど、どうしようもないほど哀れなやつ・・・
15:2007/02/23(金) 10:52:22 ID:B5GaRQsT
軍艦トップ10に大和が入ってない件
ビスマルクがランクインしてるのに
1位はアイオワ級艦
16てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 13:16:31 ID:???
>>15
あのランキングは、どれだけ活躍したか?
ってのが大きいじゃん
活躍どころかほとんど戦ってもいない大和じゃムリムリ
17てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 13:21:20 ID:???
個人的には三笠を入れて欲しかった…
18てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 13:59:57 ID:???
まあ翔鶴あたりぐらいいれてくれても良さそうとは思ったがな
19てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 14:31:39 ID:???
ランキングが下の方のエントラントでも何らかの活躍した場面を紹介されていますが
大和って活躍した場面が一つも…
20てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 14:35:15 ID:???
あえて言えば、地球を救ったぐらいだな。
21てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 17:25:26 ID:???
未見ですが、雪風は入ってましたか?
22てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 17:53:44 ID:???
そもそも日本の軍艦が0
世界に冠たる海軍国の名が。。。
潜水艦トップ10では特潜が破格の扱いだったが
23てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 18:00:32 ID:???
アイオワ級入れるなら大和級も入れてほしいもんだ。
たしかに就役期間の長さは違うけど時代が変わって
対艦戦闘で活躍できなかったのは似たようなもんだし。
24てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 18:30:54 ID:???
シャレにならないアンソニーTOP5
25てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 18:36:08 ID:???
>>22
だからおかしいんだよ。
特潜なんてなんの活躍もしていない。
活躍と言うなら三笠が入らないのはおかしい。
26てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 18:38:20 ID:???
だが、実際大和級はそろいもそろってはなんの活躍もしてないし・・・
27てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 19:33:58 ID:???
特潜は現地調査した贔屓目が幾分あるような。。。
28てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 20:02:13 ID:???
お前等、軍ヲタか?
29てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 20:11:06 ID:???
いいえ、マニアです
30てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 20:11:52 ID:???
>>24
No.5
バギー転等
31てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 20:12:41 ID:???
クイーンエリザベス級の2位が一番なっとくいかない
32てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 20:21:21 ID:???
来月の番組ガイドが送られてきたけど、
来月はアンそに〜の新しい話?と
怪しい伝説が面白いかな、と@ディスバカ初心者
33てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 21:39:24 ID:???
アンソニー兄貴は是非!
34てってーてき名無しさん:2007/02/24(土) 02:03:22 ID:???
評価の重点が活躍におかれていますし何よりも欧米の評論家しかいませんから。
でも大和の評価できる点って艦首の形状以外にはないような。
むしろ秋月級やその他の駆逐艦のがよっぽど結果を残してます。
35てってーてき名無しさん:2007/02/24(土) 11:16:03 ID:???
軍艦ランキングに限らずあのシリーズは
実戦で活躍したかどうかと
革新性が高評価のポイントになってる気がするね。

まあ日本も一隻くらい入れてくれてもいいだろと言いたくなるが
36てってーてき名無しさん:2007/02/24(土) 11:42:00 ID:???
建造に必要な資材、人員、燃料、補給物資、乗員等、全てにおいて無駄に馬鹿食いしといて
まともな戦果をあげられず、まさに足を引っ張っただけという無用の長物をランクインさせるほど
甘くもないでしょ。
ビスマルクやティルピッツは港内にいるだけでも相手にとって無視できない脅威でしたが
大和級はただの置物。運用できない物を造らせた連中はアホ。
37てってーてき名無しさん:2007/02/24(土) 15:48:44 ID:???
>>31
太平洋戦線にはほとんど参加しなかったから日本じゃ全然知名度がない
でも大西洋じゃ馬車馬のように働いているんだな

日本の軍艦は空母と駆逐艦以外に目立った戦歴がないから、ここを突かれると苦しい
でも革新性と戦歴を考慮したら空母赤城と特型駆逐艦は入っていてもおかしくないですね
3837:2007/02/24(土) 15:53:47 ID:???
×戦歴→○戦果
39てってーてき名無しさん:2007/02/24(土) 21:56:11 ID:???
>英でグラスゴー行き列車が転覆、1人死亡22人重軽傷
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070224i112.htm

この赤と黄色の車両って昔ディスカバリーでやってたイギリスの
高速鉄道のと同じ?
40てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 00:28:40 ID:???
海外の高速列車の死亡事故を聞くと
改めて新幹線の凄さを実感する
41てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 01:16:29 ID:???
アンソニーって、作家なの?
日本で手に入る本は?
42てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 08:27:18 ID:???
ググれカス。(一度、言ってみたかった

シェフを行きずりのセックスへと誘う花嫁。
ヘロイン中毒。
月曜に魚料理を食べてはいけないのか?
43てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 08:29:56 ID:???
アンソニーの本、ブコフで見たことあるよ
もちろん買わなかったけど
44てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 10:56:23 ID:???
>>42
下品だねぇ
45てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 11:41:59 ID:???
アンソニーのアバ嫌いは徹底してたねw
そんなに嫌いなんや。
46てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 17:17:42 ID:???
わかぎゑふも夫婦でディスカバリーを見てるらしい。
以前、日経新聞のコラムで「アンソニー世界を喰らう」を最高だと言っていた。
アンソニーが手でつまんで食ってる写真も載っていたが、何の食べ物かよくわからなかったのが残念。
47てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 19:47:09 ID:???
宇宙ものやらないかな。
48てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 19:49:58 ID:???
「もし月がなかったら」の再放送きぼん。
49てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 19:51:45 ID:???
そろそろホットロッド終わりにしてもらいたいな。
50てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 20:22:47 ID:???
アンソニー宇宙を喰らう
51てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 21:09:42 ID:4sUcbfCY
レーガンの2時間番組、病気シリーズで指摘されていた老人性痴呆をスルーしていたな。
52てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 22:53:48 ID:???
アンソニー、アバ一色だったw
53てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 23:01:33 ID:f0It6Oan
asha gillさん、超タイプ
なんでもっと早く観なかったんだろうと後悔
54てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 23:22:40 ID:???
あれだけウザかった環境ロックが、最近何故か恋しい
55てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 01:31:55 ID:???
アンソニーってあんだけ食いまくってるのに痩せてるよなぁ。
やっぱ体質なんだな。
56てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 01:40:21 ID:???
別に量食ってるわけでもないじゃん
57てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 01:45:57 ID:y8r9MvPT
アンソニー脳味噌を喰らう
58てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 04:24:14 ID:???
>>48
明日の昼間、うちで再生するから見に来い
59てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 08:12:39 ID:???
ユニセフのCMうざいわぁ
60てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 08:16:00 ID:???
ディスカバリーのキラーコンテンツ

チョンビル崩壊

無料日にやるね
楽しみage
61てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 11:56:39 ID:???
アンソニー以外の人のああいう番組無いのかな。
アンソニーが嫌いなわけじゃないけどいいかげんあのキャラは飽きたし、
本人自身の料理の腕前や方向性って番組では全然やらないよね。
もっとシャイかもっと話し好きかもっと行動的かもっとハンサムか、とか、
いないのかな。料理の鉄人USのボビー・フレイみたいなシェフきぼんぬ。
62てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 14:11:42 ID:???
>>61
AXNでやってる、“リプリーの”は?
63てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 16:32:11 ID:???
それも見てるけどw
ディーン・ケインがスタジオから出て各国まわってくれたらなー
64てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 20:24:47 ID:???
>>60

ああ、デパートのやつか
実況にスレ立てて楽しみたいね
65てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 21:34:53 ID:???
アンソニーをハンサムじゃないと言っているのはどこのどいつだ!
まぁハンサムというよりは、おかしなフェロモンがムンムンって感じかもしれないが。
66てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 23:02:40 ID:???
アンソニーって、CIA出身なんだねw
http://www.netpro.ne.jp/~takumi-m/book/201-kitchen_con.htm
67てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 23:21:09 ID:???
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
68てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 00:13:07 ID:???
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄


69てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 00:50:04 ID:???
チャーリーがイライラするのは当然だろ。
70てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 01:32:14 ID:EdNtaVmG
2000年前のエルサレムの墓が、ナザレのイエスとその家族のものである可能性がある――
最新のDNA分析や統計的解析などの調査結果が映像化され、米Discovery Channelにより特別番組
として放映される。
この調査では、イエスとマグダラのマリアの間に、ユダという息子が生まれたという可能性も示唆している。

この墓は1980年にイスラエルのタルピオットで発見されたもので、、そこには10体分の石灰岩の骨壷が見つかった。
そこにはイエス、マリア、マタイ、ヨゼフ、マグダラのマリアという名前がアラム語で書かれていた。そして、
6番目の名前として、「イエスの息子、ユダ」が刻まれていたという。
これだけの名前が1カ所に集まっており、さらにイエス、マグダラのマリア、ユダと名付けられた遺体の親子関係が
DNA検査で裏付けられたことを考えると、これがイエスとその家族のものである可能性は非常に高いと調査チームは
述べている。
「The Lost Tomb of Jesus」(失われたイエスの墓)という番組は3月4日にDiscovery Channelで放映予定。
「タイタニック」「ターミネーター」のジェームズ・キャメロンがプロデュサーを担当する。

この番組と「キリストの墓」に関する詳細情報は、特設Webサイト
http://dsc.discovery.com/convergence/tomb/tomb.html?dcitc=w99-502-ah-1024
に掲載されており、視聴者は自分でその判断を下してほしいとしている。このWebサイトにはBBSが設けられており、
専門家とのディスカッションが可能となっている。

2007年02月26日 11時32分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/26/news020.html

キリストの「本当の墓」発見?=米監督が映画化計画、教会は反発
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007022600023
71てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 01:36:49 ID:???
>>70
なんか、何年か前の死海文書を髣髴とさせるな。
喧々囂々の議論になるけど、結局結論はでないというパターンになりそう。

キリスト教と言えば、イエスの奇跡を、マジシャンが再現する番組が
面白かったな。

あんなこと、イスラム教でやったら、戦争もんだと思った。
72てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 03:12:34 ID:???
こんなもの捏造に決まってる。
ダヴィンチ・コードのシオン修道会の文書と同じ。
73てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 03:15:29 ID:???
>>72
そうとも言い切れんよ。
死海文書でサーチしてみ。
74てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 06:49:33 ID:???
そういえば以前NHK教育の地球ドラマチックと言う番組で、ジェームスキャメロン
も出演した、ノアの洪水は実際に起こったとかいう番組放送していたな。
75てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 06:55:01 ID:???
ノアの洪水じゃなくて、モーゼがユダヤ民族を連れてエジプトを出発したとき、
海が割れてユダヤ教徒だけ渡り終えると再び水で満たされ、追手のエジプト軍が
壊滅したという話は実際に起こったという話だったかな。
76てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 08:08:18 ID:???
特にエジプト人は追っていかなかった
って説もあるね
77てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 09:49:57 ID:???
大地溝帯絡みのマグマの異変とか大潮と低気圧が重なったとかいろいろあるんだろ。実際は。
ちゃんと科学的に解明してもらえるのはいつになるんだろ。
78てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 12:16:04 ID:???
>>74
大洪水がおきたことは、地質学的に以前から実証されていたよ。
問題は、ノアの箱舟が実在したか。
生物の絶滅を救ったかどうかは怪しいが、ノアの箱舟も
実在していたとしても不思議ではないよね。
少なくともイエスの奇跡よりはもっともらしい。
79てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 12:23:28 ID:???
>>71
イエスの復活の謎解きが、特に面白かった。

当時の処刑の習慣で、絶滅を確かめずに処刑台に放置していた
という史実や死体が発見されていないという史実から、
復活などではなく、瀕死の重傷を負ったイエスが実は、
生き延びていたという説は、うなる物があった。
80てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 18:00:10 ID:???
>>78
大洪水といえるほどのものなら津波か氷河ダムの崩壊だな。
原因まで辿り着いたのか?その番組は。
81てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 18:43:23 ID:3JvehoTf
このあいだのワンダフルを実況するのを忘れていたことを今思い出した。
82てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 18:44:58 ID:???
スマソ誤爆
83てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 20:08:43 ID:???
>>70
>「The Lost Tomb of Jesus」(失われたイエスの墓)という番組は3月4日にDiscovery Channelで放映予定。
でスカパーではいつやるの?
84てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 20:36:51 ID:???
巨人のミステリーの時みたいな腰砕けの展開でなきゃいいがなぁ。
ディスカバリーは途中であさっての方向に流される例もあるし。
忍者研究なんか後半は超能力ネタになっててガッカリした。
85てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 21:41:22 ID:???
福知山線脱線事故まだ?
86てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 22:51:08 ID:???
夜中に
「この後は絶体絶命の体験」
とか言っといて
カラーバー
流すのはやめれ
87てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 23:05:39 ID:???
アンソニー、プエルトリコを喰らう
88てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 12:56:01 ID:H+3c0Uve
アンソニーうまい棒を喰う
89てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 13:00:12 ID:???
アンソニーは何味が好きなんだろうね(・∀・)
90てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 13:02:54 ID:???
俺の連想パターン

アンソニー+食らう
  ↓
アンソニー・ホプキンス + 食らう
  ↓
レクター博士 + 食らう  
  ↓
人の脳みそを食らう
91てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 16:22:45 ID:???
92てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 16:53:11 ID:???
アンソニーの顔気持ち悪いと思うんだけどなー
あれがセクスィーって人もいるんだね
http://japan.discovery.com/series/img/serl00681.jpg
93てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 18:58:02 ID:???
アーシャかわええ、惚れちまった(*´д`*)
94てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 22:25:48 ID:???

三豊百貨店こわいよ
95てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 03:11:34 ID:???
三豊百貨店のはCXのアンビリーバボーで大体見たけど
それとはまた違った視点でいいな
96てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 07:06:36 ID:???
>>70
産経新聞にこの記者会見の記事があったけど、科学者から検証方法などに
反論が出ているとあった。いつものトンデモだな。
ディスカバリーの番組ってオカルト扱う場合でも一線を守っていた気がしたけど、
地上波のように単なる視聴率主義に堕落してしまったようだ。
97てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 07:23:03 ID:???
毛唐どもはキリストがらみになると突っ走るから困る。
98てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 08:47:51 ID:???
イスラームもだろ
99てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 10:44:03 ID:???

つか、キャメロンはユダヤ人だからそういう目で見なきゃ
100てってーてき名無しさん:2007/03/02(金) 20:08:19 ID:???
ポルノ中毒のサル救出ワロタ
プエルトリコでも妄想炸裂のアンソニー
101てってーてき名無しさん:2007/03/02(金) 22:30:26 ID:???
メガ・プロジェクト:バンコク・メガ・ブリッジ
http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=857867&eid2=000000

元請会社は大成建設みたいだね、すっかり悪者になってる。
102てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 00:04:53 ID:poBu3sA0
いま、アメリカの地上兵力見てるんだけど、字幕がなぜか1つ前の番組の
ヘリコプタートップ10のままだ。

と思ったら直った。
103てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 00:05:57 ID:???
字幕間違ってるなw
104てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 00:06:25 ID:???
ほー見てなかったけどそんなことあるんだ
105てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 00:07:25 ID:???
いや、直ってない
どこに連絡すればいいのだ
106てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 00:08:12 ID:ZT1PZmJ+
これってこのまま一時間過ぎるのかな…
107てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 00:09:30 ID:???
>>106
それはそれで面白いような希ガスw
当然ゴルァ!もんだけどさ。
108てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 00:09:36 ID:???
>>99
キャメロンがユダヤ系とは初耳だ。
本当?
109てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 00:10:04 ID:???
ああ、やっぱり字幕と映像が違うのか
浮遊感覚の戦車って凄いと想いながら見てたよOrz
110てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 00:11:37 ID:???
華麗に空中を飛び回る戦車が開発されていたとはしらなんだ
111てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 00:12:23 ID:???
戦車も飛べる時代になったのか
112てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 00:13:53 ID:???
>>111
スポーツカーのように自由自在ですよ
113てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 00:14:47 ID:???
114てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 00:14:53 ID:ZT1PZmJ+
字幕消えたな
115てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 00:14:55 ID:???
なおってねーし
116てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 00:15:41 ID:???
なおった
117てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 00:17:15 ID:???
直っちゃったな。
118てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 00:17:33 ID:ZT1PZmJ+
つまんないのー
119てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 00:21:54 ID:W95+uA7P
予約録画して寝たヤシ、朝起きて発狂するかな?w
120てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 00:23:53 ID:???
字幕不具合の多いチャンネルですね。
121てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 00:25:13 ID:???
CMのバリエーションが少ないことでも有名
122てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 08:04:42 ID:TYMjtDVY
昨日録画したアメリカの地上戦力見たら・・・
録画の時間間違えたかとおもた
123てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 11:23:45 ID:???
うお、以前に録画済みだったから祭に乗りおくれた
字幕間違えたまま再放送してくれよw
124てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 11:52:10 ID:???
>>110
以前、戦車に羽つけて戦場に運ぶソ連の
計画やってたよ。
試験飛行したけど操縦むずいので中止
125てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 12:21:34 ID:???
リオ行くんならアーシャに行かせて水着姿披露だろう!
126てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 12:44:16 ID:???
もちろんTバック
127てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 12:45:46 ID:???
字幕を最初からつけておけばいいのに。。。
128てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 14:16:06 ID:???
アメリカンチョッパーも来日きぼん。
129てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 18:43:39 ID:???
スカパー実況にスレ立って結構レスついてるワロス
130てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 19:14:23 ID:???
Stunt Junkiesシリーズの放送マダ-(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
131てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 01:14:53 ID:???
前アメチョでも字幕トラブルあったな。最後2、30分字幕が消えた
132てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 02:32:27 ID:???
たるんどる
133てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 04:25:18 ID:???
前にも、「脳トレ?」って思えるくらい字幕が消えるのが早い回があったな。
134てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 10:07:26 ID:???
今、“数字のいたずら”を見てたんだけどさ
字幕で「検討もつかないよ」って出たんですが、あの場面だと
「見当もつかない」が正しいのにな、字幕の不具合か?www
135てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 11:21:27 ID:???

585 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:2007/03/02(金) 21:12:58 ID:M4gft6nV0
このスレ住人なら、ハンカチ必須!・゜・(ノД`)・゜・
(まわりに人がいないことを確認して、音ありで)

ttp://hisasouseki.hp.infoseek.co.jp/sukoshifushigi-1.html

ビックリとかあるでしょうか? お願いします。

586 名前:大人の玩具 ◆35t0QqSzKI [sage] 投稿日:2007/03/02(金) 21:34:09 ID:NWTI87ga0
>>585
車っていうフラッシュムービーだわさ
無害 音ありで鑑賞する事をおすすめします


136てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 11:39:15 ID:???
「Reality TV」を「リアリティ番組」と字幕を流した事もあったような。
137てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 12:22:00 ID:???
キューブリックの自伝映画では、
面接 (interview) が、インタビューと誤訳されていた。

ビデオ見直してみたら、字幕担当は、森泉淳 だった。
138てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 13:27:15 ID:???
漏れ的に和訳では「失神パヒューム」とかいうタイトルが一番ウケた。
139てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 22:13:56 ID:???

世代的に古い翻訳者かも
通信トラフィックをトラヒックって訳すのとかが決まり事だったからな
140てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 06:11:10 ID:???
>>134
釣れた
141てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 13:37:24 ID:???

山中開璃くんの声と棒読みうざい
3月になったら解放されると思ってたのになあ
あの声がいやでいちいちチャンネル変えてる
142てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 15:25:50 ID:???
ディスカバのCMのウザさは異常
143てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 15:34:24 ID:???
うざい内容のが多い上に時間まで長いときてるからな。
144てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 16:05:31 ID:???
MTVと同じくらいうざい。
145てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 16:34:54 ID:???
ああ、あの受賞小学生の声ってなんか耳障りだな
不快感がある
146てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 17:18:43 ID:Ls6HVGpg
米軍のへ空軍と陸軍の驚異の戦力みたけど最近の戦車ってすごいのね
147てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 17:27:22 ID:???
ちょっと前にあった「風はなんで吹くのー?」とかガキが言うのもウザかった
148てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 19:41:18 ID:???
自社の番組の宣伝を不快になるほど流しまくるよりも
番組終了後のあまった時間は、教育の10miniボックスみたいな番組を
つくって流してほしいなぁ〜。
149てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 19:44:10 ID:???
>>148
昔はそんな感じだったようなするんだがな。
アホウドリだのフンコロガシがどうとかいうの覚えてる。
150てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 20:05:16 ID:???
ディスカバリーは腐海に飲み込まれてしまったのです
151てってーてき名無しさん:2007/03/05(月) 21:58:45 ID:???
>>145
あいつのあだ名は多分「ダマお」。
152てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 00:13:50 ID:???
ベーリング海の一攫千金、何度も映像が止まったのですが
放送事故?それともうちの問題?
153てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 00:19:52 ID:???
さーおよげー♪
何でSONYのCMはジジババが孫の映像見て泣くやつばっかなんだ?
154てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 00:47:52 ID:???
ボイドとチップ・フースの間で、昔なにがあったんだ?
155てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 10:00:04 ID:???
>>153

1.昔のソニーへのブランド信仰が残ってる世代
2.価格に見合わない高額品を買える、必要生活費以上に年金預貯金を余らせてる金持ち勝ち逃げ世代
156てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 13:49:55 ID:???
問題はジジババが起きていないような時間帯にやってる
ジジババ向けじゃない番組にまでしつこくジジババ用CMを流している点。
あまりしつこくやられると
『意地でもこのメーカーの製品は買わん!』
と思ってしまう。
そいうえば半年くらい前にやってたBluRay搭載ラップトップのCMもウザかった。
157てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 13:58:01 ID:???
映像記録家電のCMのほとんどが、被写体を孫だの子供だのにしてるのがうざい。
どのメーカーも子供の映像見る→大人が和む、微笑むのパターンばっかで飽きる。
158てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 14:34:33 ID:???
>>157
親の「子供の記録をずっと残しておきたい」って心理はすごいって事。
普通に考えると家庭用にハイビジョンなんて過剰としか思えないが。
159てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 16:03:34 ID:???
子供の成長記録を喜ばない親はいないって事だな

他人にとってはこれを無理矢理見せられるのは苦痛でしかないけれど・・・
160てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 17:16:26 ID:???
昔のソニーのCMはこんなんじゃ無かった気がするんだけどなぁ・・・
161てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 18:16:42 ID:???
>>160
松下がLet's Note のCMで泣けるCMやってから、SONYもVAIOのCMで
それ系CMをやり始めた。それからやけに増えた。
162てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 18:18:27 ID:???
α100 の♪ラッタッテュ パッ ラッタッテュ もうざかったー
163てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 18:45:08 ID:???
了解!改善するけんねぇ〜。
164てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 19:10:11 ID:???
朝日ソーラーじゃけん
165てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 19:48:18 ID:???
なんで漁船にマシンガンを積んでんだよw
166てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 20:11:56 ID:???
>>165
日本海ではそれがデフォルトだが
167てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 00:26:14 ID:???
涙ぐむ爺ちゃんはまだ無視できるが、ラッタッテュ♪は発狂しそうになる。
裏声が神経をザラザラ〜っと逆なでするんだよね。
まあ、内容よりも「同じCMがしつこく繰り返される」のが苛々の原因だと思うけど。
168てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 00:29:53 ID:???
あ、キャセイのCMはもう少し見たいな。
パスタのと、忘れ物。忘れ物のBGMってオリジナルなんだろうか。
169てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 01:00:03 ID:???
>>167
そうそう!あの声が(^ω^#)ビキビキ と来てた
170てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 01:19:54 ID:???
孫と思われる男の子って
映ってる他の子に比べて明らかに歳が上に見える
なんか1だけ浮いてるんだよな
171てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 15:38:51 ID:???
ソニー損保のはゆるすよ
172てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 16:16:38 ID:???
スカパーのCMって一時期に大量出稿する傾向があるようだけど、
そのCMを大量に見ることになって逆効果なんだよな。
流す量を五分の一にして、流す期間を五倍にするべきだと思う。
173てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 06:55:04 ID:???
>>171
オネイチャンだけが映ってるならかまわんが
174てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 09:53:42 ID:???
('A`)太陽雑音ウゼー
175てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 23:26:38 ID:eOuQLABl
太陽雑音はしばらく続くのか?
まぁ朝にテレビ見る機会あんまりないけど。
176てってーてき名無しさん:2007/03/09(金) 01:59:47 ID:???
>>174
身体揺るがすチョー振動のCMよりマシ。
177てってーてき名無しさん:2007/03/09(金) 03:02:25 ID:kM8b4XLR
お肉たちがみんな揺れています
178てってーてき名無しさん:2007/03/09(金) 03:40:48 ID:???
来ますね!これ!
179てってーてき名無しさん:2007/03/09(金) 13:53:09 ID:???
HDのコウモリもういいだろ
180てってーてき名無しさん:2007/03/09(金) 14:54:59 ID:???
>>151
ダマ夫 ワロスwwwwwwww
181てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 03:00:01 ID:???
えひめ丸 深海に沈んだ記憶 よかった
ご冥福を(-人-)
途中からだったからもう一回見る
182てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 03:07:41 ID:???
えひめ丸の遺族ってキモイね。
同情の感情を差し引いてもまだキモさしか残らない。
ついでに言えば現在の在校生も自分が入学する以前の事故の慰霊なんぞに付き合わされてさぞかし迷惑だろうよ。
183てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 03:48:34 ID:???
チョッパリが何言ってんだ
184てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 08:30:55 ID:???
>>176
ごめん、おトイレ逝きたくなっちゃった
185てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 08:53:55 ID:???
ソニー損保のお姉ちゃんのアヒル口(くち)がなんか気にさわる。
186てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 11:53:21 ID:???
かわいいから許す。
ジジババとかダマ夫よりはまし。
187てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 12:45:11 ID:???
>>182
>>183
不逞鮮人お断り
188てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 15:43:33 ID:???
韓国人は
寄るな         触るな          無礼者

           非韓三原則
                   _ _     .'  , ..∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    <;>>182>
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
189てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 23:26:25 ID:???
アンソニーのケベックを喰らうを見たけど、フランス料理ってすごいな……。
190てってーてき名無しさん:2007/03/11(日) 02:46:59 ID:???
無料開放デーで見て契約したよー(^o^)ノ
191てってーてき名無しさん:2007/03/11(日) 13:10:46 ID:???
まるちぷるたいたんぱぁ
192てってーてき名無しさん:2007/03/11(日) 13:12:54 ID:???
それではここでディスカバリーチャンネルの戦略を見ていきましょう
193てってーてき名無しさん:2007/03/11(日) 13:15:49 ID:???
マンモスおじさんとダマ夫くんが視聴者を脱力させ、緊張をほぐします。
194てってーてき名無しさん:2007/03/11(日) 13:31:25 ID:???
今年のディスカバ的流行語大賞は
「ダマ」
「いっちょ間違うとね」
が有力候補です
195てってーてき名無しさん:2007/03/11(日) 13:53:15 ID:???
去年は「環境ロック?」
196てってーてき名無しさん:2007/03/11(日) 13:59:33 ID:???
また、放送内容と合わない字幕を抜打ちで流すため、ユーザーは目が話せません。
197てってーてき名無しさん:2007/03/11(日) 16:03:37 ID:???
ディスカバリー、いらつくCMランキング

現行編
1 遠心力掃除機
2 さー泳げ
3 すぽるとのおっさんが出てる保険のCM
4 バイクのDVD
5 マンモス

歴代編
1 ソーラーモーター
2 環境ロック
198てってーてき名無しさん:2007/03/11(日) 16:17:07 ID:???
漏れは「和服を着たら疲れますた」娘のしゃべりがいらついた。
199てってーてき名無しさん:2007/03/11(日) 20:57:44 ID:???
アンソニーのCMはおもろいよ、例外的に。
200てってーてき名無しさん:2007/03/11(日) 21:15:55 ID:???
すごくどうでもいいことだが、マジッ○ブレットデラックスの
毎分20000回転ってのが気になる。
毎秒333回転するって…ホントに?w
ナショナルのフードプロセッサーで毎分2900、人気があるらしい
クイジナートとかいう会社ので毎分1800とかなんだけど。しかも無負荷で。
まあブルブル振動するだけで痩せるみたいなCMもやってるしなー、ここ。
201てってーてき名無しさん:2007/03/11(日) 22:11:36 ID:???
>>196
何でディスカバリーチャンネルだけ生で字幕をつけるのだろうか。。。
202てってーてき名無しさん:2007/03/11(日) 23:08:53 ID:???

ジュピターの生い立ちに関係がある
203てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 02:53:43 ID:???
といいますと?
204てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 03:26:47 ID:???
アンソニー氏ぬな
205てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 04:34:35 ID:???
数字のいたずら見てると騙された気がしてならない
206てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 18:24:01 ID:???
ディスカバリーHDのスレってないのね・・
207てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 20:46:25 ID:???
俺は@homeのCMに萌えるなあ・・・
208てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 23:44:22 ID:???
おれはチューリッヒだな
209てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 01:36:55 ID:???
甘ったれた舌足らずな声に男は弱いだろうと思ってやがるのが腹立つ
「おかげさまでコキャクマンゾクド」
210てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 03:37:22 ID:???
絶体絶命: 灼熱の峡谷をさまよう高校生
( ;∀;)イイハナシダナー
211てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 04:01:32 ID:???
>>209
チューリッヒは前のCMが大嫌いだった。
「ハヤマサマノ バアイ ホケンリョーガ ヤスクナル カノウセイガアリマス」
こんな感じで滑舌が悪かったw

今のやつに変わってムカつき指数は減ったが、しかし、しつこく流すよね。
212てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 04:40:27 ID:???
かわいいから許す。
213てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 11:10:03 ID:???
>>210
風呂のお湯を入れてる間に途中から何気なく見始めたら最期まで。。。
お湯が溢れまくりでもったいないなぁ。
いい鼻しだった。
214てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 16:46:38 ID:???
>>210
つーか無線も持たないで毎年死者が出ているコースに連れて行くあのガイド
が馬鹿だろ。ハイキングに中学生連れて行くところじゃないよ。
日本だったら業務上過失致死で告訴されていてもおかしくない。
215てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 17:39:51 ID:???
>>214
死人が出る話なの?
>>210>>213読んで見てみようかと思ったけどやめた。
216てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 17:54:57 ID:???
>>215
一人子供が死んだ。危うく全員死ぬところだったが。
217てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 20:15:02 ID:???
絶体絶命の体験シリーズは、遭難グループの中にほぼ間違いなくDQNがいるよな
それにしても今回のシリーズは、途中で爺さんを待ってたグループはどうなったのだろうか?
218てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 22:03:47 ID:???
怪しい伝説:飛行機が墜落したときに一番いい体勢は?
よりによって全日空が胴体着陸した日に、、
219てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 22:11:18 ID:???
日本語でおkのルーツだっけ?
220てってーてき名無しさん:2007/03/13(火) 23:08:59 ID:???
最近の飛行機は猫も杓子もシステムが複雑になり杉。
近距離の小型機としてYS-11を再生産した方がいいんじゃまいか。
221てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 00:54:26 ID:???
「遺族に慰謝料払うほうが生涯のリハビリ費保障するより安上がり」って
日本地上波では放映できんな
222てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 00:58:49 ID:???
>>220
YS11は性能より掛かるコストの問題があるな。
223てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 01:02:55 ID:???
あれがBustedでなかったら放送できただろうか。。。
224てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 01:09:10 ID:???
むしろナショジオのメーデーや衝撃の瞬間のほうがやばい
と思う
225てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 22:03:28 ID:XX63AhFo
ディスカバリーチャンネルをネットで見てるんだけど







明らかにプロピアのおじさんが番宣で映ってたんだが
226てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 22:19:35 ID:???
ああ、うつるよねえ。
白髪というか銀髪みたいなおっさんでしょ?
227てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 22:35:05 ID:???
アジアンホラーの真実の番宣、怖いんだよ!
鏡に女の子が映ってるのとか深夜に流さないで!
228てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 23:36:53 ID:???
>>214
どうしよもないガイドだったよね。
中には71歳の爺さんもいて年齢順に動けなくなってるし

時期が早くて氷が溶けていない故に誰もいない川をラフティングして遭難した
父と息子も馬鹿だった
229てってーてき名無しさん:2007/03/15(木) 12:58:52 ID:???
>>225
だって、プロピアの技術を紹介するんだもの。
230てってーてき名無しさん:2007/03/15(木) 21:21:54 ID:???
アンソニーを見れば見るほど好きになる。
尻を差し出してもいいかなと思う。
231てってーてき名無しさん:2007/03/15(木) 21:48:11 ID:???
NO RESERVATIONS
232てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 01:12:53 ID:???
テリヤキソースって結構各地で食われてるんだな。
テキサスのあんな料理で使われてるとは思わなかった。 >アンソニーメキシコ編
233てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 02:41:49 ID:eQhZ4dLN
アンソニー、30分の頃はめっちゃ好きで1時間になってから微妙だったんだが、
最近のは30分の頃の雰囲気になって良い感じだ。
やっぱ評判悪かったのかな?>1st
234てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 11:25:42 ID:???
>>232
あれは半島人が似非日本料理店で使ってるソース。
醤油のかわりに使っているらしい。
235てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 11:56:40 ID:???
和食は淡泊だし照焼ソースぐらいが丁度いいんだろ
236てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 14:27:24 ID:???
やっぱり中国人経営の日本料理店だったね
237てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 17:17:09 ID:???
日本料理みたいなのい(すっごく不味そうなお寿司とか)食べながら
サッポロの中ビンを瓶からそのまま飲んでて驚いたよ。
グラス出してもらえないのかな・・・中瓶程度じゃ。
238てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 17:18:53 ID:uF0sSfob
ピラミッドパワーって実際にやってみると中にいれたの腐らないんだけお
239てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 18:12:54 ID:???
>>237
ドラマとかでも結構ビンから直接飲んでるの多いね。
あっちはそういう習慣なんじゃないかな。
240てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 18:13:42 ID:???
ピラミッドは面付けて密封しなきゃ意味ないスよ
あんな骨組みだけじゃあね
241てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 18:22:48 ID:uF0sSfob
>>240
そうそう 密閉ピラミッドをつくるとなぜか腐らないよ
242てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 18:25:14 ID:???
面付けるだけで腐らないって画期的じゃね?
現代でも食料の保存とかに応用できるじゃん
243てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 19:20:03 ID:???
災害用の食料や水をピラミッドの中に入れておけば何年でも保存できるのか?
244てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 19:24:54 ID:???
>>241
歯ブラシ入れて大腸菌検査してから言ってくれ。
245てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 19:32:49 ID:???
まじめに働いているメキシコ人には悪いけど、やっぱり寿司は
ちゃんと習って欲しいな…。
以前、日本編の小さなすし屋でアンソニーが感動してたけど、さもありなん。
海外の、日本料理と称する不味い飯をなんで連中はありがたがるかな?
246てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 19:38:18 ID:???
まずメキシコ人に教えるまともな寿司やは日本にあるか?
フランスの三ツ星レストランの厨房に日本人は入れるが
はたして一流の店のつけ台の前にたてるメキシコ人はいるだろうか?
247てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 19:40:06 ID:???
>>246
フランス三ツ星レストランに入るのだって、最初の日本人はみんな何年も皿洗いばかりしていたんだよ。
248てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 19:50:50 ID:???
若干スレチだが、海外の日本料理店を日本政府が認定する制度が検討中らしいね
賄賂の温床にならなければ&日本料理店のクオリティが上がってくれればよいが・・・
249てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 19:53:19 ID:???
↑何今さらな話を持ち出してるんだこの馬鹿
250てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 19:59:32 ID:???
>>248
売国奴議員に潰されそうになったが一応復活した。
251てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 20:15:53 ID:???
>>247
だから一流の店で修業すればつけ台の前に立てるのかよ
日本人以外修業もさせてもらえないのがオチだろ
修業もできなきゃ本物の味もわからんだろ
似非日本食がはびこる一端だと思うけど?
252てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 20:27:05 ID:???
日本への旅費を工面できて、ビザが下りて、日本語も理解できて、
何年も下働きで我慢できるメキシコ人をまず連れてきてから言え。
253てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 20:28:02 ID:???
日本のカレーとかラーメンとかピザだって本場のものと比べりゃ屁みたいな味
254てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 20:29:11 ID:???
>>253
ピザはともかく、日本風カレーやラーメンの本場は日本だけど。他の国にはないし。
255てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 20:32:11 ID:???
だから寿司もアメリカ風だったりメキシコ風なんだろ
256てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 20:38:30 ID:???
カリフォルニアロールはアメリカ風寿司として認めよう。
たらこスパゲティが日本にあるように。
だが、寿司のように取り繕っただけのゲテモノが世界には氾濫しているんだよ。
257てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 20:42:31 ID:???
日本のカレー・ラーメンにもゲテモノはたくさんある
258てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 22:21:34 ID:???
料理ってのは行く先々で変化していくものだし
そもそもこういう事に政府が首を突っ込むってのはなぁ…
どうしてもやるっていうなら海外でやるんじゃなくて、
日本国内で味と料理の腕に関する調理師の資格みたいなのを設けるとか。
できれば国がやるんじゃなくて業界主導で。
前にいきなり黄金伝説で中国でやってる同様の資格(中華料理検定?)
とかいうのにここりこが挑戦する番組があって、中々面白かったです。
あれなら海外の人が日本に来て資格に挑戦することも可能だから
丸く収まるんじゃないでしょうか。
海外に行ってその国の人達を排除するような真似だけはやめてほしいです。
259てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 22:24:43 ID:???
何が正しいのか知りませんが正しい日本料理とかいうものを広めたいのなら国費で無料料理教室でも開けばいいのに。
260てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 22:51:12 ID:???
結局、スシポリス問題ってのは特アのアイムザパニーズが原因なわけで。
261てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 22:59:48 ID:nWpsbbDw
おまえらAZジュースでも飲んで落ち着けよ
262てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 23:23:04 ID:???
>>260
また奴らか・・・
特定アジアの建築物 とかいう番組で特集してくれないかな
ペトロナスツインタワーとか、パラオの橋とか・・・
263てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 23:57:03 ID:???
特亜人が日本人になりすましてなければ誰だって純正じゃなくて「日本風」だろうと考える。
日本人が日本人の経営してる店のカレーライスやラーメンを現地と同じものと思わないのと同じで。
問題はなりすました連中が純正「日本食」としてキムチだの別の食い物を出してることだからな。
要は自動車のホンディ、ホングダとかサムスンの富士山、忍者を使ったCMとかと根は一緒。
反日のくせに日本の評判に便乗する商売ばかりやってるからこういう問題を引き起こす・・・。
264てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 00:24:25 ID:ScbjZk9L
現地人、アメリカならアメリカ人、メキシコならメキシコ人が経営してる
んならべつに怒る気にはならないんだけどねえ
265てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 00:30:39 ID:???
ともかく寿司と日本のビールを出しときゃ
アンソニーの機嫌がすこぶるいいのがおもしろいね。
266てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 00:46:46 ID:???
せっかく予約したイタリアンレストランで、ナポリタンや冷凍ピザが出てきたら
腹が立つわけで。
消費者には店選びの幅が広がることなのに
メディアが「スシポリスの誕生だ」とかエセ経営者目線で煽る感覚がよくわからん
267てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 00:53:31 ID:???
在日を含めて鮮人は大和民族の敵ってことでいいだろ
268てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 00:54:48 ID:???
所詮流れている血液が違うんだからな
理解し合えるわけがない
それだけのことだ
269てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 00:57:03 ID:???
多分何十年かしたら慰安婦問題と同じようにキムチを日本に奪われたとか捏造されたとか言い出すと思われ。
んでよく調べてみたら日本食と偽って売ってたのは同胞移民だったといういつものオチw
270てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 01:03:51 ID:???
>>253
日本のカレーとかラーメンとかピザはすでに(日本風にアレンジされた)和食なので本場のものと比べちゃいかん。
握り寿司やとんかつも和食と考えるのが普通だ。
271てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 01:06:30 ID:???
まぁ特アでも中国人は料理に関しては中華料理が世界的に認められてるから
そっちで勝負できる。よって、主犯は・・・
272てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 01:48:17 ID:???
寿司ポリスで騒がれてるけど、
イタリアかフランスも同じような事やってたよなたしか。
273てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 01:59:41 ID:???
>>269
半島人が得意とする、 い つ も の 自 爆 かw
274てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 02:12:52 ID:???
肩の力を抜いて、アンソニーだけを堪能すればよろし。
275てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 02:17:55 ID:???
そんなことよりカニの話をしようぜ!
276てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 02:19:10 ID:???
>>272
優れた食文化のある国ならどこでもやってほしいね。
その国の食文化がブランド化すれば産業育成にもつながるから
政府が取り組む名目としては十分。
277てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 03:45:13 ID:???
>>272
当たり前だよ。自国の(食)文化を守り育てていく気がある国ならね。
日本政府の基準を満たしている日本食店と表示できるようになれば、
やる気があり努力している優良店の助けにはなれ害にはならない。
日本食といって客を集めて韓国料理出しているような店は被害受けるだろうが。
なぜ日本食と日本文化を守り育てるいい法案に反対するのかまったく理解できない。
278てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 04:40:37 ID:???
ディスカバリースレは、こんな話題でしか伸びなのが悲しい・・・
279てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 05:40:28 ID:+pgPOY9g
怪しい伝説のアシが変わったのって何時から?何故に?
280てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 05:50:59 ID:???
どうも本物ではないらしいと噂を立てて観光で日本に来てもらう
281てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 09:34:06 ID:???
ようは現地で受け入れられているかどうかってことで
純日本で日の丸のお墨付きがあろうがなかろうが
現地の人の口にあわなきゃそれまで。自然に淘汰される。
日本料理だって舶来のが味や形をかえ受け入れられていった物も多いのだから
日本認定なんてアホ杉。つーか排他的で島国根性丸出し。
海外の人にあきれられ、日本人を殴りつける棍棒を渡してやるようなもの。
特亜憎しと常識/国際感覚をごちゃ混ぜにするのはよくない。
282てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 09:46:06 ID:???
まあ、在日や三国人に憎しみを抱くこと自体は悪くないな
283てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 09:48:25 ID:???
別に認定店じゃないと営業させないって話じゃないからいいんじゃね?
ただちゃんとした日本食を食べてみたい人が騙されることのないように
優良店を認定するってだけでしょ。
284てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 09:57:44 ID:???
>>281
お前の国際感覚とやらがお笑い。
自国の文化を保護育成するのは文明国なら当然のこと。
自国の文化を守り育てていくことこそが正常な国際感覚。
285てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 10:38:23 ID:???
>>262
ナショジオの番組で、ペトロナスタワー建設の奴でそれとなく触れていたな。
片方がちょっと傾いているって。
286てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 10:46:26 ID:???
>>251
まず料理学校に入って勉強して調理師免許を取ってから出直せ。
三国人はそんな努力もしないででかい口ばかりたたきやがる。

>>253
ドミノピザはアメリカ企業なんだが。
287てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 10:51:59 ID:???
>>258
排除って、おまえは三国人か、それとも反日マスコミの歪曲記事に踊らされているのか?
日本料理と認定できるだけの技量とメニューを出している店を認定するというだけで、
似非日本料理を排除するなんて政府は言ってない。
日本料理といわず堂々と中国風日本料理とか韓国風日本料理とか呼称すればいい。
中国人や韓国人が日本好きなんだって宣伝するみたいで嫌かwww
288てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 10:54:21 ID:???
>>271
ところが中国人の経営する似非日本料理店は多い。
そのほうがヘルシーで評判いいんだとさ。
289てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 10:57:57 ID:???
>>281
NHKの「COOL JAPAN」では外国人が似非日本料理ではなく本物の日本料理が食べたいと言っているのに、
司会の鴻上が「でも偽物でも安くて満足できるんだからいいでしょ!」と連呼していた。
マスコミはそんなシナリオ書いてまで中韓擁護のために必死なんだよw
290てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 11:48:39 ID:???
>>289
番組の趣旨と正反対のことやってどうすんだ・・・
291てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 12:19:47 ID:???
>>287の意見には賛成だな
日本政府認定の日本料理じゃなくても、日本風料理で勝負すればそれでいいんじゃね?

>>281
日本料理と称して、キムチやチンジャオロースーなんかが出たら、日本食を食べに来た人間はブチ切れるだろう
逆のパターンも考えてみなよ
日本人が、中華料理がウケがいいからって中華料理風のハンパなのを「これが中華料理です!」ってでっかく看板掲げてたら、
中国人だっていい気がしないだろ?
例えばキムチが世界中でブームになったとしよう。
それを海外の料理店が「自国の料理としてキムチを提供していたら」半島人だっていい気はしないだろ?
それだけの事だと思うんだがね
差別は不要だが、区別は絶対的に必要だと思うぞ
292てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 16:51:03 ID:???
と海外での長期生活の経験のない似非国士きどりな連中が申しておりますm9(^Д^)プギャー
おまいらが妄想しているほど海外の人達は他国の文化とか食に拘ってないから。
拘るのは自国の文化だけ(笑)
293てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 16:52:42 ID:???
>>292
海外の高い本物の日本料理を食えない貧民三国人乙w
294てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 17:11:53 ID:VVn3Q/jm
>>281
質の悪いインチキ日本食レストランのせいで日本料理全体の評判が落ちるのは迷惑だし
日本人は詐欺に遭うようなもの
現地で受け入れられるだけでいいのなら日本料理の看板を出すな
ニセモノを取り締まることが出来ないのなら
最低限でも本物とニセモノの区別は出来るようにしておくべきだろ
295てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 17:36:02 ID:???
>>292
そりゃロクな食文化の無いアメリカとかイギリスw
296てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 18:19:04 ID:???
24時間まるごとアンソニーやってくれないかな?
297てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 19:32:58 ID:???
夕方にディスカバリーをだだ流しにしていたら、
「24時間」「アンソニー」って音声だけ聞こえてきたんだけど空耳?
幻聴か勘違いだと思ってほったらかしていたのだが、まさか!?
298てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 19:33:02 ID:cOqX83rG
>>296
さすがにそれは胃がもたれそうだ
299てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 23:06:32 ID:???
イギリスの高速鉄道建設の再々々々々放送、
せっかく録画しといたのに他の番組と間違えて
見る前に消してしまった_| ̄|○
数ヶ月前に途中からちょっと見た限りでは
色んな機械が出てきていたので楽しみにしてたのに(´・ω・`)
300てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 08:54:12 ID:???
>>292
自国の文化もパクリで済ましている国がどこかにあったね
301てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 20:28:19 ID:eNd25T9s
>>264
経営者がその国の人である必要は何もない。
ニューヨークにある日本料理店に一流の和食を提供できる板前がいて、日本のマナーを
充分理解して和服をちゃんと着こなしてる給仕がいて、ちゃんと日本食のふいんきを味わえる
店であれば、経営者はトリニダード・トバゴ人でもジンバブエ人でもタジキスタン人でも
いいのです。ふいんきを変換できる必要もないのです。
302てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 21:33:23 ID:???
  Λ_Λ    
 <=( ´∀`)
 (    )   ←結局コレが元凶
 | | |
 〈_フ__フ
303てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 22:37:39 ID:???
まあ少なくとも自分の場合はだな、海外に行った時、ちょっと日本の味が
恋しくなってホテル内とかの”日本料理屋”に行くじゃん、
そんときに、日本のチェーン居酒屋以下の不味いモンを食わされるのが嫌だ。
日本のお墨付きのある店があるなら、勿論そこへ行く。
似非日本料理屋がどんな看板掲げてどんなモノを売ろうが、どうでもいいし、
お墨付きの日本料理屋の板前がどこの国の人間でも気にしない。

優良店を認定しますよ、ってだけの話なのに、なんで必死になって反発するかね?
って、理由は自明だけどねw
304てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 23:20:07 ID:???
>>303
味噌汁に卵かけご飯
305てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 23:40:21 ID:???
その味噌汁が味噌をお湯に溶いただけのシロモノなのがニセジャポ。
306てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 23:51:42 ID:???
インスタント味噌汁
307てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 00:30:52 ID:???
> ホテル内とかの”日本料理屋”に行くじゃん、
> そんときに、日本のチェーン居酒屋以下の不味いモンを食わされるのが嫌だ。

はげわら。
チェーン居酒屋以下の不味いモンを食わされるから嫌だと思ってんなら行かねえだろ。
308てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 00:38:15 ID:???
>>294
> 本物とニセモノの区別は出来るようにしておくべきだろ

その区別ができない香具師がいぱーいいるのなら、そうかもな。
駅前で数百円の中華そばを啜って「これが中華料理か」と思い込む香具師はあんまりいないと思うが。
309てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 00:44:43 ID:???
だいたい生活環境も食文化も違う海外で
日本国内の一流店と同じ料理を欲しがる事自体、間違ってると思うが
310てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 00:56:41 ID:???
まずいだけならまだいいけどな。
キムチだのコチュジャンを和食ってのは問題だろw
311てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 01:17:26 ID:???
料理なんて外国に渡れば現地風のアレンジが加えられるのは当然。
例えばてんぷらの起源はポルトガルだし、とんかつはフランス。
でも日本でてんぷら屋がポルトガル料理、とんかつ屋がフレンチを名乗ってたらツッコミが入るはず。
本来はそういうもんなのに、和食=ヘルシーというブランドが海外で形成されてるのを利用して
意図的に誤用して商売してるミンジョクがいるのが問題になってるだけだろ。
312てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 01:18:33 ID:???
>>309
太巻きにカレーがかけられたモノが出てきて「日本料理です」
と言われても平気でいられるかい?
313てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 01:35:28 ID:???
美味そうだ(^¬^)ジュル
314てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 02:36:16 ID:???
カレーに納豆ぶっ掛けて
インド料理です、日本風アレンジです
と言われてインド人もびっくりしてる
315てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 02:40:41 ID:Aqlvs1DZ
この局はほんとにおもしろいわー
台北のなき女にはワロタけど。
316てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 07:26:17 ID:???
>>315
泣き女なら韓国にも居るよ。
317てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 08:07:25 ID:???
>>309
どんなものを想定しているのか知らないけど、ホテルの一流店とかそういう
レベルの話じゃないよ。
もはや日本食といえないようなものを出す似非日本食店が数多く出来ている。
だからこそこういう話が出てきたわけで。
318てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 08:12:59 ID:???
>>312
平気でいられるはずがないが、その理由が的外れ。
太巻きとカレーを組み合わせると不味いので「日本料理です」と言えるかどうか
の問題以前に食う気がしない。

うまく論点を逸らしたつもりでいるのだろうが、このスレの人はそんなのに引っ掛
かるほどアフォじゃないお。
319てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 08:21:14 ID:???
まあ実際そんな食い物が出てくるんだよw
320てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 09:56:17 ID:???
>>308
ラーメン屋が中華料理屋と暖簾あげているのは見たことないが。
それに日本には中国人がウヨウヨいて中国人の作る中華料理屋がどこにでもある。
中華料理をちゃんと習った日本人の中華料理屋もな。
海外では日本料理がそこまで浸透しないうちに三国人の似非日本料理店が跋扈してしまった。

ちなみに東京の日本人シェフの某イタリアン・レストランはイタリア人に「本国より旨い」と言わしめたな。
321てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 09:58:19 ID:???
>>309
日本は他国の料理の一流の味が数多く楽しめる数少ない国。
他国に同じことを求めるのはしかたがない。
半島人が海外どこのレストランに行っても「キムチを出すニダ」と要求するのと同じだ。
322てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 10:00:31 ID:???
>>311
フランスのカツは多目の油で焼いただけのもの。
日本のカツのように揚げるのとは違う。
今では日本式の「フライ」が向こうに取り入れられるようにもなってきているがな。
323てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 16:54:33 ID:???
>>322
あのさあ、>>311の言わんとするところを理解できないモンモウはすっこんでろ。
324てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 17:30:20 ID:???
「アジアンホラー・日本と韓国」って、韓国が絡んでなかったら面白そうだから見たいのに。
アジアンホラーたって、韓国のは日本のパクリじゃねーか。
325てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 17:31:31 ID:???
>>323
それでも事実誤認が正されずに放置されるのはいけないことだ。
326てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 18:24:30 ID:???
「アジアンホラー・日本」だったら俺も見たいのに。
前編後編に分けてくんないかな。
327てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 19:20:15 ID:aKpfKwG/
日本と韓国の違いについて明確にすれば、韓国のみすぼらしさが浮き上がるからボツになるし、
同格に扱うと、事実に反する、二度と見る必要のない、ゴミ番組になる...
”アジアンホラー・日本と韓国”はゴミ番組の臭いがプンプンする
328てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 19:26:54 ID:Aqlvs1DZ
アジアンホラーって、中国のなら奥深くて面白そうなのにね。
キョンシーとか。

韓国はアメリカ以上に歴史がない島国だしな。

329てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 19:49:58 ID:???
>>325

>>311はテンプラやトンカツも原型になった料理が外国料理なのに日本風アレンジ
を施した結果もはや日本料理として受け入れられているってのが主旨でしょ。
むしろ起源はフランスだけど日本のトンカツは別の料理になってるという文脈。
同じものだなんて最初から書いてない気がするんだが。
330てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 20:02:44 ID:???
>>311の話の逆バージョンでトンカツを例にとれば、
フランス料理の看板あげてる店で、メインディッシュにトンカツが出てくるようなもんだろ
そんなのがまかり通ってたら、フランス人はブチキレるわな
331てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 20:06:04 ID:???
>>327
チョンがいっぱい入り込んでるこのチャンネルなんだから
日本はサラッと流して韓国のパクリホラーばかり延々時間をかけて放送すると思うよ。
332てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 20:08:18 ID:???
>>329
油たっぷりで揚げるという手法はポルトガル起源なんだから
フランス起源とするのは正しくない。
パン粉をまぶす衣がフランス起源というならわかるが。
333てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 20:12:04 ID:???
>>330
だよな。
ポルトガル料理の看板で天麩羅、インド料理の看板で福神漬け付カレーライス
イタリア料理の看板でお好み焼き・・・etc、それぞれの国の人が見たら疑問に感じるはず。
でも日本人だけは日本料理の看板で妙なもの出されても疑問に思うなというのは変な話。
334てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 20:14:51 ID:???
トンカツをフランス料理と称して客に出してる店が日本のどこにある。
チョンはまったく屁理屈ばかりこねやがる。
335てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 20:21:07 ID:???
>>332

>カツレツはフランス料理のCoteletteに由来し
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%84%E3%83%AC%E3%83%84

まぁウィキペディアだけど一応トンカツの語源のカツレツの解説。
たとえ話だしそこまで厳密にやらんでもいいとは思うが。
336てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 20:24:56 ID:???

つか、カツレツをフランス起源だとか振り回してる厨房のいるこのスレ見て、オーストリアやイタリアの厨房が怒りだしそうw
337てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 20:25:32 ID:???
>>334
だから、チョンが海外でキムチを前菜に出すような日本料理屋とかやってるのは、
>>331みたいなもんだと言ってるんだよ
勝手に人をチョンにするんじゃねえ
338てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 20:27:23 ID:???
間違えた。
>>330みたいなもんだと言ってるんだよ
と脳内変換してくれ
339てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 22:20:31 ID:???
台湾は葬式でストリップだろ
340てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 22:28:37 ID:???
>>291
> 例えばキムチが世界中でブームになったとしよう。
> それを海外の料理店が「自国の料理としてキムチを提供していたら」半島人だっていい気はしないだろ?

カレーライスに福神漬けを添えるという日本的なアレンジを施してある店は多いが、
福神漬けそのものをインド料理として提供するカレー屋は存在しない。
キムチが世界中で食されるようになったとしてもキムチそのものを自国の料理として提供する馬鹿はいない。

ウィッチティ・グラブが世界中で食されるようになって、日本人や中国人やインド人やフランス人が
この食材は我が国が元祖と主張したらアボリジニは怒るだろうか。
http://www.ne.jp/asahi/oz/info/food/bushfood.html
341てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 22:51:27 ID:???
ノーヘルバイクでかっ飛ばすアンソニー、かっけー!
342てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 22:53:01 ID:???
絶対酒気帯びだと思うんだがw
343てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 00:05:49 ID:???
メキシコでは、okじゃね?
344てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 09:37:08 ID:???
このスレでしつこく日本食認証制度を批判している痛いやつって一人だろ。
迷惑だから半島にでも移住してね。
345てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 12:03:57 ID:???
>>340
インドのカレー屋で「福神漬けがないじゃないか」と騒ぐ日本人はいないけどな。
ニダはどこに行ってもなぜキムチがないんだと騒いでいるが。
346てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 12:46:27 ID:???
オホーツク蟹飽きたからもう終わっていいよ。
347てってーてき名無しさん:2007/03/21(水) 02:00:07 ID:???
アメリカ人が日本で放送してるマグロの一本釣りの漁の
放送を見てもなのしめるのかなぁ〜。
348てってーてき名無しさん:2007/03/21(水) 03:14:59 ID:???
ベーリング海みたく危険な海域じゃないとね。
349てってーてき名無しさん:2007/03/21(水) 07:13:33 ID:???
アジア大会でもキムチの持込みが規制されたとか騒いでいたな。
350てってーてき名無しさん:2007/03/22(木) 07:13:55 ID:fNOza4gZ
米の12歳少年、川の水すすり生還 冒険小説参考?
ttp://www.asahi.com/international/update/0321/012.html

早くディスカバリーで取り上げろ。
351てってーてき名無しさん:2007/03/22(木) 20:00:17 ID:???
ブーンブーン
プレスプレス
352てってーてき名無しさん:2007/03/22(木) 20:14:47 ID:yspIGIlf
アンソニーって、空気読み過ぎだよね。
インドの王族の前とかで、緊張しすぎwww
ま、そこがいいとこなんだけどw
353てってーてき名無しさん:2007/03/22(木) 20:23:42 ID:???
いま日本語Tシャツを着てたような気が。
354てってーてき名無しさん:2007/03/22(木) 20:37:25 ID:???
今の予言で、2005年って言ってたけど、これいつ録画されたものなんだ?
355てってーてき名無しさん:2007/03/23(金) 02:25:57 ID:???
神戸の場合(字)
( ;∀;)イイハナシダナー
地上波の特集くらいでしか見たことなかったけど、
何年かぶりに改めて大震災見るといろんな物語があるもんだな
356てってーてき名無しさん:2007/03/23(金) 04:00:04 ID:FqOGya8e
あれ、向日葵の件は誇張しすぎだろと思った
357てってーてき名無しさん:2007/03/23(金) 18:36:27 ID:???
>>352
言えてるね。で、料理人なもんだから、気ぃ使ってるのか、
あんまりまずいって言わないよね。コブラの心臓さえ・・。
でも、オーバーアクションでなくて、デリシャスとかいうと、
ほんとにうまいんだなと思っちゃうし、相手にも通じてるみたい。
でも、おもてなし感謝とか、ちゃんと挨拶してるアンソニー、
あれでけっこう育ちが良いんだろーね。
358てってーてき名無しさん:2007/03/23(金) 21:34:55 ID:???
わりとイイトコの坊ちゃんだったが、紆余曲折して現在に至る。
359てってーてき名無しさん:2007/03/23(金) 23:57:13 ID:???
「神戸の場合」
地震大国日本なのに地震への対応が遅れに遅れた日本の恥内閣が放送されちゃったな
360てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 00:05:02 ID:???
>>358
CIA出身だとかw
361てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 01:59:27 ID:0cFalHQ/
サブマシンガントップ10やってくんないかな
362てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 02:49:03 ID:???
>>360
Culinary Institute of Americaですか
http://www.ciachef.jp/about_cia.html
363てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 03:33:56 ID:???
>>359
史上最低の内閣と言われた連中だしな
364てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 08:07:19 ID:???
ああいうのを見ると否応なしに自民の代わりはいないな、と思ってしまう。
選挙前に放送したら効果あったりしてw
365てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 08:55:42 ID:???
時代は在日帰国を訴える新風ですよ

 【在日特権を】維新政党・新風 Part2【潰す】 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1174046586/
366てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 13:42:49 ID:FBS0F9lI
スペースシャトルコロンビア事故の見た
367てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 15:42:16 ID:???
>>365
チョンの実態を知れば知るほど、その気持ちはわからなくはない
368てってーてき名無しさん:2007/03/25(日) 02:40:50 ID:???
社民党の阿部知子だっけ。阪神大震災時に自衛隊の出動が遅すぎとか
批判してたの。
369てってーてき名無しさん:2007/03/25(日) 22:25:40 ID:sCJPFp8O
アンソニーの「しばいたろか」Tシャツにワロタwww
370てってーてき名無しさん:2007/03/25(日) 22:35:41 ID:???
>>368
そう。
ネット上で「お前が言うな」って総ツッコミ食らってたな。
ただ、もはや社民党の存在意義は無い事を改めて知らしめたのだけは評価するw
371てってーてき名無しさん:2007/03/26(月) 00:14:35 ID:???
>>370
かの国得意の自爆だろ
372てってーてき名無しさん:2007/03/26(月) 20:58:06 ID:???
ディスカバリーHDって・・
373てってーてき名無しさん:2007/03/26(月) 21:48:17 ID:???
ディスカバリーホールディングスって・・
374てってーてき名無しさん:2007/03/27(火) 22:47:23 ID:1AxgLI8b
4月1日新マイキースペシャル
375てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 13:30:14 ID:???
ニダ食堂

|      ||      ||      ||      |
|  日   ||  本  ||  料  ||  理  |
|___ノ.|____||____||____|

[][][][][][][] .A==A〆
           <`∀´*> 焼酎とキムチしかないニダ。
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|.)
_|_∧ ∧三三∧三∧__|.|_
  (  ,, )旦 (  ´Д)┬  
― /   |―─(    )―
 (___ノ    ┏━┓)
 ┏━┓    ┣━┫゙
‐.┣━┫──┃  ┃
376てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 14:18:33 ID:vUv9e+mQ
絶体絶命の検証のアマゾン偏どうもやらせくさい
377てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 19:22:17 ID:???
アンソニー韓国を食らうで、タコの生け作りの足を食べるのか、興味津々だ。
378てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 21:38:07 ID:???
いや、タコよりも犬.................................
379てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 23:12:10 ID:???
no reservation
380てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 02:11:36 ID:NQGgx3X1
ジェフ・マックレーの極限体験が好きで欠かさず見てるけどジェフってどことなく面影や
声質、発音までベッカムに似てる。
好奇心旺盛でユーモアもあり、人当たりも物腰も柔らかくて好きなんだけど
たった一つだけ言いたいのはあのスプーンの持ち方どうにかならんのか?
381てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 02:16:24 ID:???
>>380
そんなジェフ好きな君に捧ぐ
(俺もベッカムの口調に似てるとおもた。両親が英国出身とかじゃなかろうか?)
http://www.geoffmackley.com/
http://www.rambocam.com/about.html
382てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 13:58:50 ID:PRj7ZeTh
アンソニーロサンゼルス編のとき
コリアンレストランでは食うシーンがほとんど無かったんだけどな・・・
383てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 15:44:05 ID:???
ディスカバリーHDで思い出したが
あれって見れる人どのくらいいるの?
384てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 15:53:15 ID:???
>>383
ケーブルだから、ある日勝手にch増えてた。
CMが無いのはいいけど、番組ずっとループだし。
自社番組のショートVer.を使ったスポットものもずっとループ。
クロコダイルも水中洞窟もコウモリもアームストロングも
ナレーション覚えちゃうくらい何度も見た。
でも車の番組は何度見ても面白い。
385てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 17:14:45 ID:???
>>383
うちはJ−COMだけど去年から見てる。
アメチョは綺麗だよ、でも地デジやBSデジ、BS−hより若干画質落ちる感じ?
386てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 19:12:00 ID:???
>>382
ニュージャージーのコリアンでは、ガイド連れて行って、
おいしそーに食べてたよ、アンソニー。
アジア系スーパーでは、ハローキティーも気に入ってたよな。
で、ほんとにゲイなのか?
387てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 19:55:44 ID:???
どこをどう見てゲイというのか...。
388てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 21:18:53 ID:???
いや、普通にゲイだろw
389てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 21:48:33 ID:???
てめえの普通を押し付けんな
390てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 21:49:42 ID:???
先週女性用の服を買ってたじゃん。
アンソニ「サイズわからない」
店員「彼女はなんとかかんとか・・」
ってやり取りしてたよ。
彼女用なんじゃないの??
391てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 00:58:27 ID:???
長いつきあいの嫁がおりますが。


別れてなければ。
392てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 14:12:21 ID:???
ゲイと合致する特徴をいえよ。
393てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 18:07:04 ID:dNwH29Sw
ホモ
394てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 18:11:27 ID:???
>>392
男である。
395てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 18:21:32 ID:???
>>391
そうなんですか、で、お子さんは?
(あんまり子供好きでないみたいだなあ・・・)
そういえば、コブラの心臓とか精力つくといわれて食べながら
ワイフがどうのとか言ってたような気もするが・・・。
とにかく、家庭臭、生活臭がない男だね、アンソニー。
屋台で食べ歩くの好きだし。
396てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 18:27:07 ID:???
どうしてもアンソニーをゲイにしたい人たちへ。

ここから先、「偽装結婚」は禁止である。
397てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 20:24:04 ID:bBDOLZgm
普通に両刀使いなんじゃねーの?
398てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 20:54:48 ID:???
両党とかサンコンとかうるさいよ
399てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 23:11:40 ID:???
偽装といえば、古室鉄也じゃね?
400てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 02:47:59 ID:???
400げと

明日は無料開放?
401てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 07:26:02 ID:???
Yes
402てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 11:08:07 ID:???
写らないんだけど…
403てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 12:59:55 ID:???
念写しる。
404てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 14:06:06 ID:???
そこで念能力ですよ
405てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 14:17:31 ID:???
アメチョ ウザイ アメチョ ウザイ
アメチョ ウザイ アメチョ ウザイ
アメチョ ウザイ アメチョ ウザイ
アメチョ ウザイ アメチョ ウザイ
406てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 14:58:42 ID:BGN9lxhl
明日だろ?
407てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 17:27:33 ID:???
アメチョっていつもやってるよな
408てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 18:08:47 ID:???
「jackass」
409てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 20:25:02 ID:???
流石にアメチョのCMウザー (苦笑
410てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 22:05:21 ID:???
「jackass」
「バカって言うなよ、バカって」
411てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 22:47:42 ID:???
>>361
サブマシンガンはマシンガンとどう違うの?
412てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 22:55:11 ID:Y6OSMgI2
よくわからんが、ちっこいマシンガンじゃねーの?
UZIとかイングラムとか
413てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 03:20:23 ID:???
414てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 08:26:47 ID:???
俺もここでタトゥーいれてもらいたい
415てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 08:31:50 ID:???
>>394
そこに男がいるから
416てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 04:06:13 ID:???
同性愛に関する研究をテーマに、っ超マジメに番組をつくってほしい。
417てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 09:47:19 ID:???
>>416
ありそうでないよね
418てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 10:49:06 ID:???
昔ナショナルジオでなかったっけ・・
419てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 17:05:44 ID:???
奇書リスト

ヴァギナ 女性器の文化史
ペニスの文化史
強姦の歴史
愛しのペット―獣姦の博物誌
図説 食人全書
図説 奇形全書
図説死刑全書完全版
図説 児童虐待全書
張形―江戸をんなの性
割礼の歴史―10億人の包皮切除
図説 世界三面記事全書
図説 決闘全書
うんち大全
マスタベーションの歴史
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%96%87%E5%AD%A6%E5%BF%AB%E6%A5%BD%E4%B8%BB%E7%BE%A9-%E3%80%9C%E7%A7%81%E3%81%AE%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AA%E5%A5%87%E6%9B%B8%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%9C/lm/R1NIMT3JR0C9V8/
420てってーてき名無しさん:2007/04/03(火) 04:25:34 ID:???
>>416
去年か一昨年放送したからしばらくないだろ。
421てってーてき名無しさん:2007/04/03(火) 13:36:51 ID:h0ymrrWG
アメホにブルーベアがいるな
422てってーてき名無しさん:2007/04/03(火) 23:13:46 ID:???
アンソニー世界を喰らうのオープニングに流れている曲を携帯の着信音にしたいです。
ディスカバリーチャンネルさん、よろしくおながいします。ホムペで配信してください。m( . _ . )m
423てってーてき名無しさん:2007/04/03(火) 23:22:14 ID:???
犯罪依頼か?
424てってーてき名無しさん:2007/04/03(火) 23:43:21 ID:???
ダマ男って地味だな . . .
粉塵火暴発とかだったら
ダイナミックな画になったのに
防災にも役立つし
425てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 03:10:31 ID:40JaqY7k
すみません。スカパーを契約しようかどうしようか迷っています。
ディスカバリーチャンネルは、字幕ですか? 吹き替えですか?
英語で聞きたいんですが、可能でしょうか?
426てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 03:20:35 ID:???
英音日字が基本だがたまに日音無字がある
ちなみにナショジオは英音日字でヒストリーは日音無字

俺はCATVだが
字幕や音の切り替えは基本的にはない
427てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 03:34:33 ID:???
>>425
> 英語で聞きたいんですが、可能でしょうか?

可能
428てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 04:38:21 ID:???
英語勉強に利用するなら日本語字幕がいいぞ。
ディスカバリーは8割がた日本語字幕じゃないか?
レベル上がらないと英語で聞いても内容が理解できないからな。
固有名詞など英語で聞いてもさっぱりのものがたくさんある。
字幕で出れば、和英辞典であとで調べれば、英語でなんと言うのか分かる。
まあ英語字幕の方がいいかもしれないが、CNNとか英語字幕出るチャンネルもあるしな。
とにかく英語勉強するなら即加入した方が良いぞ。
429てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 04:42:18 ID:???
 
430てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 05:32:49 ID:40JaqY7k
どうもご丁寧にありがとうございます。
431てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 08:07:15 ID:OP/aJJqO
ドキュメンタリー系は固有名詞とか難しいけど、発音的にはニュースのキャスターより
聞き取りやすくていいな
432てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 13:17:13 ID:???
時々字幕の時間差攻撃があるから気をつけれ
433てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 13:19:12 ID:???
字幕がほかの番組のヤツだったりするしなw
434てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 14:38:04 ID:???
アメチョあたりだとアレな言い回しも覚えられるぞw
435てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 15:09:40 ID:???
ピ〜〜〜〜〜〜が入ることが多いけどな。 (・∀・)
436てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 15:36:39 ID:???
>>431
逆に、固有名詞が覚えられてイイ
437てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 23:54:04 ID:???
サリン事件テラコワス(((( ;゚Д゚)))
438てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 01:16:21 ID:???
1時間でよくまとめられた番組だね。>ゼロアワー「地下鉄サリン」
ホームページ見ると批判も多いようだけど。
439てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 06:36:57 ID:???
サイトコメントはリクエスト希望か批判しかできないやつが多いからな
440てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 19:54:36 ID:???
CMで蛇映すの今すぐやめてくんないかな。
蛇を始めとした爬虫類はテレビで見るのも怖いという俺のような人は多いだろう。
441てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 20:10:58 ID:???
じゃあゴキブリ大写しで
442てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 20:13:53 ID:???
蛇ワロスwwwwwwww
443てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 20:14:04 ID:isxNkech
アンソニー兄貴ごめんなさい。
ちゃんと見ないエピソードはこれが初めてです。
無理矢理連れ出された挙げ句に眠らせてももらえない。

犬肉、いや生犬肉までも喰わされてしまうのでしょうか。
もう見ていられません。(´・ω・`)
444てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 20:17:24 ID:???
韓国の人たちって、やっぱ体臭がキムチ臭いの?
445てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 20:48:53 ID:???
アンソニー韓国を食らうに出てくる通訳の女のウザさは既出ですかね?
446てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 20:58:06 ID:???
出たよプデチゲw 米軍の残飯料理ww
447てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 21:09:57 ID:???
>>422
"That's Right!"って声が途中に入るあのオープニングか
俺も欲しい


カラオケに強制連行されたアンソニー(´・ω・)カワイソス
その前にビデオ屋で「悪魔のいけにえ」を見せたアンソニーもアレだけどw
448てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 21:23:24 ID:???
犬肉もホンタクも出てこなかったな。
韓国料理でしか食べられない名物なのにw
やっぱり恥ずかしいのかな?
449てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 21:42:59 ID:???
>>448
俺も犬肉やホンタクに期待してたんだけど、
ホンタクは韓国でもごく一部の地域だけで食通のみが食べる料理だからな…
450てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 21:52:06 ID:SI5AM2n8
ホンタクねたに騙されてる馬鹿発見

あれはエイが自家発酵する「ホンオフェ」から発生した嘘
ウンコが絡んだ食べ物が食べられるわけがないだろ
451てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 22:05:34 ID:???
parental advise の裸体番組 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
452てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 23:12:35 ID:1Ud6r4oR
>>448
犬肉は中国にもあるだろ
チャウチャウは食用犬
453422:2007/04/05(木) 23:30:06 ID:???
>>447
有料でもいいから欲しい〜
ディスカバリーチャンネルさん、よろしく〜!
454てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 01:42:45 ID:???
今やってるアンソニーの通訳はひどいな。
アンソニーがうんざりしてるじゃないか。
455てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 12:04:29 ID:yNx84RTa
泳ぐらいおーん
456てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 14:17:06 ID:YuH5tqqz
オウム特集やってるw
457てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 16:55:56 ID:???
トニートニーと馴れ馴れしいんだよ!
458てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 17:27:51 ID:???
だよね、見てて張り倒したくなったよ。
459てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 19:18:30 ID:???
ttp://travel.discovery.com/tv/bourdain/wallpaper/bourdain-wallpaper.html
アンソニー兄貴の壁紙、番組サイトで配ってるんだね。
1600x1200サイズがないのが残念。
460てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 20:09:13 ID:gtgHnSX+
今、番組表と違うのやってるんだが?
461てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 20:10:36 ID:8bolzGmr
高速列車対決のつもりで見てるんだが、いつやるんだよwww
462てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 20:38:17 ID:???
これ今のはなんてタイトル?
これはこれで最初から見たいんだけど
463てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 20:50:59 ID:???
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『俺は超高速列車対決を見ていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかカーレース事故を見ていた・・・』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    捏造だとかやらせだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
464てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 21:05:39 ID:mp1gjKN5
最低ですね 2007-04-06
投稿者: 怒れるオヤジ
楽しみにしてたのに勝手に番組変えてる。タイトルそのまま。なんの謝罪も案内も無い。視聴者をバカにしてるんですか?


どうして勝手に番組変更されるの? 2007-04-06
投稿者: こうすけ
超高速列車対決、楽しみにしていたのに、レース?どうして勝手に番組が変更されるのか?
おまけに番組表は元のまま。せめて番組表を変更してからにしてほしい。番組放送の誠意が疑われます。

465てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 21:21:36 ID:???
放送事故の番組だろw
466てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 21:22:27 ID:???
来週放送予定の番組やな
467てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 21:51:25 ID:???
単に送出プログラムを間違えただけだろ、よくあることやん。
468てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 21:57:19 ID:???
よくあることで済ませられる
それがディスカバリークウォリティー
469てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 22:20:11 ID:???
たしかにここのおかげでテロップ間違いや番組違いに耐性がついたよw
地上波で放送事故起こっても全然気にならなくなったw
470てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 22:35:08 ID:???
ディスカバリーチャンネルでディスカバリー
471てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 22:53:47 ID:???
まぁ、再放送で見れるからいいけどさ
472てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 23:01:46 ID:???
>>464
この程度で怒りを爆発させてる奴って何なの?
小一時間ビリーズブートキャンプでもやってスカっとしてこいよ。
473てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 23:22:52 ID:???
そういやBootcampって新兵訓練基地って意味なんだよな…
474てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 23:32:50 ID:???
>> 459
さっそく6番を壁紙にした。
見つめられててドキドキする。 (;´Д`)ハァハァ
475てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 00:03:19 ID:???
録画していたやつが一番驚くだろ>番組違い
476てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 00:06:56 ID:???
>>473
Mama & Papa were Laing in bed♪
477チャンネル桜が完全無料放送に!!:2007/04/07(土) 00:17:29 ID:???

日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。

※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
       【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
       【土・日】21:00?24:00

http://www.ch-sakura.jp/index.html

478てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 02:47:53 ID:EMuPtmen
さっきしばらく字幕なかったな
479てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 04:36:03 ID:???
時代はチャンネル桜に維新政党新風だよ。
480てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 04:48:14 ID:???
>>477
e2byスカパー!では見れないのか
481てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 13:01:46 ID:???
今「アンソニー:韓国を喰らう」視てたんだけど、アンソニーうんざりしてねえか?
カラオケがヤダってんだから、あんまりしつこくするなよって感じ。
ってか、こんなに作為が見え見えのドキュメンタリーも珍しい。
482てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 13:42:43 ID:???
>>481
バカな事言うなよ
他人がイヤがる事を楽しむのがハングクの気質だろ
ハングクのことわざにもこういうのがある
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ」
人の不幸は俺の楽しみ
483てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 14:44:10 ID:???
>>481
私は、あのけだるそーな態度が、アンソニーの芸風だと思って見てる。
ペルーへ行ったときも、ガイドとの待ち合わせの時、視聴者のおばちゃんに
言われてたと思う。たしか、「あの人、色んな所へ行っては、しんどそうにして
食べてる人」って感じで・・・。
嫌だって言ってるのにしつこくカラオケや、テコンドーで蹴倒されるのは、
スタッフに遊ばれてるのだと思うな。
でも、「しばいたろか」Tシャツ着て、ソウルを歩いたらどうなってたか・・・。
484てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 15:00:16 ID:KkkdJ3aT
>>482
>>483

いやいや、言いたかったのは、各国でロケをしてる訳だから、
国によって彼の資質に合う合わないというのがあるんだろうなという事。

あと作為云々というのは、今回は多分、プロパガンダを延々と聞かされたであろうという推測から。
俺的には、ベースの兵隊と韓国料理店で会食した際の会話から、何となくそれの苦労を感じ取ったのだが。

でもまあ、あの通訳は本当にウザイなw
俺の大学時代の知人の女の子に性格がそっくりだ。
485てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 15:00:39 ID:???
 
486てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 19:37:30 ID:???
テコンドーダンス見てカメラに振り返った所と
横のカップルからナリに目線やる表情が最高で爆笑した。
487てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 19:57:07 ID:???
ウリジナルファンタジーだな。
またやってもらいたいw
488てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 20:20:18 ID:ss9FNigv
http://www.discovery-net.jp/mini.html
ディスカバリーネット!
489てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 20:35:55 ID:???
ディスカバリーHD
490てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 21:16:22 ID:???
今やっているのって、ベースジャンプではないの?
491てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 23:57:05 ID:???
ディスカバリーHG!!
492てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 00:47:56 ID:8HxKLPcB
何で曙と武蔵丸押すんだよ。貴ノ花も映せ
493てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 09:09:50 ID:Ot9E3fje
>>450
日本人の共通認識じゃあ、ホンタク=ウンコ漬けなんだがね
494てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 12:03:27 ID:bUsUMvOD
超高速列車対決でTGV対500系でワクワクしてたのになんだコレは!!!!!!


って既出ですか、すいません
495てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 12:18:24 ID:ziRRhMOt
>>494
2回目の放送だけどたぶん内容とビデオ間違えているんだと思う。
誰も気が付いていないのかな。
最後までモータースポーツのビデオです。
496てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 12:30:17 ID:???
いや、俺はクルマと電車、どっちも好きだからいんだけどさ・・・


こりゃひでえなあ。
497てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 12:33:17 ID:???
F1やモータースポーツにまったく興味ないがこれはこれで面白いぞ。
男だったら出されたものはアンソニーのように美味い美味いと喰らえよ。
498てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 12:47:44 ID:???
ホント、HANSって大発明だよな。
499てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 12:53:53 ID:???
>>495
なに!
モータースポーツなら見よう
500てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 12:59:59 ID:???
いや、コレはコレで面白かったよ
でも塩ラーメン注文して、待ってたらカツカレーが出てきて「どうぞ」とか言われたような気分だ
501てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 13:33:31 ID:???
カーレース事故の方は超高速列車対決流すのかね?
502てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 13:34:03 ID:???
>>500
>でも塩ラーメン注文して、待ってたらカツカレーが出てきて「どうぞ」とか言われたような気分だ

この例えワロタwww
503てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 14:09:42 ID:???
打ち込みコード間違えたなw
504499:2007/04/08(日) 14:18:36 ID:???
10日放送の分、予約した。
正しい番組に修正されてない事を祈るw
505てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 19:44:46 ID:???
>>450
ttp://kankoku-060105.tripod.com/syokufunbunka/hongtak/hongtak01.html
はい、どうぞ。
こういうモノがあるのは事実なんでねぇ…。
人糞漬けの食品があるのは韓国だけじゃないか?
他で聞いたことある?
506てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 20:44:06 ID:???
アンソニーゲイ説なんてどっから湧いたんだろう。
盛り場が嫌いな男なんて山ほどいるのに。
あの人はあれで繊細なところあるし不思議じゃないと思うけどな。
507てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 21:06:39 ID:???
聞きたいんだけど、アンソニーって歌手なの?
508てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 21:09:00 ID:???
違う。単なるシェフ。
509てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 21:20:43 ID:???
アンソニーは、CIA出身のシェフで、作家でしょ。
510てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 21:25:12 ID:???
セガールかい
511てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 21:27:16 ID:???
512てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 21:30:46 ID:???
wikiには娘がいるって書いてあったよ、アンソニー。
513てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 21:53:28 ID:???
>>511
マジかよw
514てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 21:59:04 ID:???
いや、マジだww
515てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 22:07:34 ID:???
>>510
列車が乗っ取られてもだいじょぶ
516てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 23:24:23 ID:???
保存したw
腹痛ぇーww
517てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 23:50:09 ID:???
東京最強だなw
518てってーてき名無しさん:2007/04/09(月) 00:35:52 ID:???
>>505
はいはい、嫌韓厨ソース乙
小泉武夫著「地球を怪食する」とかソウルナビに出てるでしょ
ttp://www.seoulnavi.com/food/restaurant.php?id=495

エイの刺し身と韓国どぶろく(マッコリ)の組み合わせですが、何か?
519てってーてき名無しさん:2007/04/09(月) 01:20:34 ID:???
専用板にいけよ
520てってーてき名無しさん:2007/04/09(月) 08:00:19 ID:???
韓国人自体が糞なんだよ
521てってーてき名無しさん:2007/04/09(月) 19:31:10 ID:???
>>518
えと、すまん・・・
お前のソースだと、ホンオフェはあるんだけど、ホンタクが無いんだが・・・
522てってーてき名無しさん:2007/04/09(月) 19:57:07 ID:???
本当にチョンは見苦しいな
523てってーてき名無しさん:2007/04/09(月) 20:05:49 ID:???
アナコンダおっかねー アナコンダいらね
アナコンダおっかねー アナコンダいらね
アナコンダおっかねー アナコンダいらね

蛇はディスカバリーチャンネルから出て行け
524てってーてき名無しさん:2007/04/09(月) 21:23:22 ID:???
>>523
ここに荒縄置いておきますね

つ荒縄
525てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 00:00:19 ID:0fQkxVcl
何でアメリカ人ってネズミや蛇やタランチュラ好きなんかね?
ファミリー映画やSF映画、アドベンチャー映画、何でも出てくるよね。
526てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 00:26:30 ID:???
>>525
グロテスクなの好きだよな。
アメ版リングの呪いのビデオでもムカデと蛆虫出てたし。
アメ版リングはグロいだけで、不気味な怖さがまったくない。
って話ずれたな。
527てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 00:33:13 ID:???
3年くらい前にやった「時間の研究(みたいな題) 」 再放送しないかな〜。
何気なく見たからちゃんと見たい。
528てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 11:33:31 ID:GVWVl2RQ
HPによると、

4月6日20:00、7日01:00、8日12:00において、放送を予定していた
「究極のテクノロジー:超高速列車事故」と異なる内容が放送されました。
また4月7日 1時45分10秒から同48分10秒までの3分00秒間、
日本語字幕が送出されない障害が発生しました。
視聴者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申しあげます。
「究極のテクノロジー:超高速列車対決」は
4月10日(火)18:00、4月13日(金)7:00に放送いたします。
529てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 13:49:45 ID:vHEknexc
サイクロンを追ってる男はバカか?不注意で周りに迷惑ばかりかけて
530てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 14:08:23 ID:???
>>529
あんなのは頭のネジが5,6本ぶっ飛んでないと出来ないだろw
でも
準備しっかりしたつもりで準備不足
準備しっかりしてないのに、好奇心が先走って無茶
この2点でバカと認識出来るが
531てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 15:42:34 ID:???
レイチェルの悪口言うな!
532てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 15:56:39 ID:ixGk3Gvc
怪しい伝説が好きです!
533てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 16:22:20 ID:???
カーレース事故と列車対決のページを名前だけ挿げ替えてるからレヴューが前のままでおかしい
せこい小細工するならレヴューもちゃんと移し変えとけよ、ヘボ社員
534てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 16:22:57 ID:???
>>532
こちらへどうぞ
「怪しい伝説 Mythbusters」2nd experiment
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1157459240/
535てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 17:28:45 ID:SDZefLJH
アメチョとかいらね
536てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 18:32:04 ID:???
アンソニー兄貴のスレってないの?
537てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 21:16:24 ID:???
だれか立ててくれるのを待っている俺。
538てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 22:31:38 ID:???
蟹もう終わってるのか?
539てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 23:03:02 ID:???
ビリーズブートキャンプ@ダウソ板 基本プログラム2日目
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1175662640/
540てってーてき名無しさん:2007/04/11(水) 06:09:43 ID:???
「アンソニー韓国を喰らう」でゲーセンに太鼓の達人あったのにはワロタ
541てってーてき名無しさん:2007/04/11(水) 06:10:18 ID:???
スペースシャトルのエンジンテストは参考になった。家でもやるよ。
542てってーてき名無しさん:2007/04/11(水) 08:11:55 ID:???
遅まきながら韓国を食らうを見た。
番組序盤の活タコを普通に食べられるアンソニーはさすがに耐性あると思ったよw
AXNのアメージングレースで同じ料理が出てたんだけど、
あっちじゃほとんど罰ゲーム扱いで、
リバースしそうになりながら必死に飲み込んだり、ギブアップして課題変えたりって、さんざんだったのにw
543てってーてき名無しさん:2007/04/11(水) 14:44:12 ID:???
だってタコうまいじゃあん
544てってーてき名無しさん:2007/04/11(水) 19:38:07 ID:???
>>540
でも、MadeInKOREAってシールが貼ってあるんだぜ?
545てってーてき名無しさん:2007/04/11(水) 21:16:36 ID:???
アメチョwww
546てってーてき名無しさん:2007/04/11(水) 22:34:57 ID:???
>>544
違うだろ
MADE IN JAPAN の JAPANという文字が削り取られているんだよ
547てってーてき名無しさん:2007/04/11(水) 22:43:17 ID:???
テコンドーも元は、日本の空手をパクッタものらしいしな。
548てってーてき名無しさん:2007/04/11(水) 23:14:13 ID:???
テコンドーを習っていて空手のパクりだと気付いちゃったSteve Capenerというアメリカ人が
韓国が日本のものをパクって自国起源にする一連の行動をKoreanizationと命名してるw
549てってーてき名無しさん:2007/04/12(木) 00:16:13 ID:???
ここ放送事故が多すぎるw
中の人は素人なのw
でたらめすぎるよ、
これで有料チャンネルでいろんな企業のこまー車るまで流してるのだから
たるんでるよな
550てってーてき名無しさん:2007/04/12(木) 00:19:57 ID:???
外注多いからね・・
551てってーてき名無しさん:2007/04/12(木) 04:15:35 ID:???
>>549
捏造が多いよりはマシじゃないか
552てってーてき名無しさん:2007/04/12(木) 04:57:59 ID:???
FOXよりマシだと思うお(^ω^)
553てってーてき名無しさん:2007/04/12(木) 05:45:32 ID:???
バイトだから」「
554てってーてき名無しさん:2007/04/12(木) 06:05:12 ID:???
田舎のローカルケーブルテレビでも
ここのような放送事故は見たことねーよw
何回しかもすごい短いサイクルで
ミスを起こしてんだよw

放送番組表と全然違うのを流す
次の番組を紹介してみてみたらカラーバー
字幕が別の番組
字幕が途中からなくなったりする
違う番組を行けシャーシャーと放送し
しかもしっかり最後まで流した数日後に
先日謝罪した舌の根も乾かないうちにまた謝罪する。


これで500円取ってるって如何なものか、
300円なら許す

555てってーてき名無しさん:2007/04/12(木) 06:39:46 ID:???
時期が時期だけに放送機材更新とかで慣れてないだけじゃねーの
俺が見たい番組は大丈夫だからいいけどなー
556てってーてき名無しさん:2007/04/12(木) 07:10:13 ID:???
再放送があるからいいだろって甘えがあるんだろうな
557てってーてき名無しさん:2007/04/12(木) 08:42:49 ID:UGzFJ73t
総務省に統計とってたれこもうか?
558てってーてき名無しさん:2007/04/12(木) 08:55:06 ID:???
>>557
やってくれ
缶テレみたいに
修正放送や
お詫び放送やって欲しいね。
559てってーてき名無しさん:2007/04/12(木) 09:30:02 ID:bqof0Gak
過ぎた事はいいけど
総務省から厳重注意まじ必要だな
校内放送じゃないんだから
もっと公共放送としての自覚を持って保水
560てってーてき名無しさん:2007/04/12(木) 09:41:58 ID:???
校内放送
小学校の放送部の方が
よっぽど真剣にやってるよ
561てってーてき名無しさん:2007/04/12(木) 10:49:33 ID:???
 
562てってーてき名無しさん:2007/04/12(木) 20:43:44 ID:???
インドネシアいいところだな。
563てってーてき名無しさん:2007/04/12(木) 20:59:17 ID:???
でもテロの危険もある国だよ
564てってーてき名無しさん:2007/04/12(木) 21:44:01 ID:???
そういえば、ホンタクはウンコ関係じゃないと言ってた香具師消えたな
565てってーてき名無しさん:2007/04/12(木) 22:07:46 ID:???
腑抜けになれる国
いいな
いってみたい
566てってーてき名無しさん:2007/04/12(木) 22:13:28 ID:???
ニューギニア島いいところだな。
567てってーてき名無しさん:2007/04/13(金) 00:24:21 ID:VTfa0Lj4
ディスカバリー・チャンネル(だけで良い)見たいんだけど、一番画質がいいのはどれですか?
・CS
・110℃CS
・デジタルCATV
568てってーてき名無しさん :2007/04/13(金) 02:00:08 ID:???
>>481
大阪行ったときも付き合わされてたじゃん。
あと滝に打たされたり。ああいうのってチョイ悪オヤジの嫌がる姿を
見て楽しむっていう番組(スタッフ)の趣旨なんだろうな。アバとか。
韓国編も日本編(東京、関西)とそんな大差なかったと感じた。
ゲーセン行ったりカラオケ行ったり一般的な家庭におじゃましたり。

日本編ではフグを食ったくらいで帰ったらたぶん英雄扱いだろうってのは
なんかびっくりした。味は淡白でさりとて上手いわけでもないってふうだったし。
寿司が相当好きな人だし何でも食う人だから上手いと言うもんだと思ってた。
まあ一番びっくりしたのはアンソニーの身長の高さだったんだが。
ていうか日本人ってやっぱ一番英語の発音下手だね。
しゃべれる人も少なくてしゃべれる人も他の国に比べて流暢って感じじゃない。
569てってーてき名無しさん:2007/04/13(金) 02:06:52 ID:???
>>528
カーレースのはもうやらないの?
570てってーてき名無しさん:2007/04/13(金) 02:12:04 ID:???
>>567
110℃CS ワロタ
571てってーてき名無しさん:2007/04/13(金) 06:24:46 ID:???
>>568
外人はフグにすごい幻想を抱いている模様。
映画やドラマでもフグの話は大げさに描かれてることが多い。
572てってーてき名無しさん:2007/04/13(金) 07:39:32 ID:???
>>569
「カーレース事故」
13日 20:00〜
14日  1:00〜

EPG上での話だが・・・。

「超高速列車対決」 ようやく放送。
CM前と後のアイキャッチは「カーレース事故」のままだけど。
573てってーてき名無しさん:2007/04/13(金) 09:07:42 ID:???
>>567
ディスカバリーHD(J:COM系ケーブルTVのみ)
574てってーてき名無しさん:2007/04/13(金) 09:49:33 ID:???
ディスカバHDはディスカバと番組内容が違う(一部同じ)
575てってーてき名無しさん:2007/04/13(金) 12:54:40 ID:???
「オオカミたちの山」って番組面白かった
動物ドラマだと思うんだけど

あれのOPあたりに使われてた曲ってわかる方いませんか?
576てってーてき名無しさん:2007/04/13(金) 13:39:16 ID:???
577てってーてき名無しさん:2007/04/13(金) 18:47:27 ID:???
ぎやあああああああああああああああああ
メシ食ってる最中に変なもの見ちまった・・・
この時間に死体に沸いたウジとかやめようよ・・・
578てってーてき名無しさん:2007/04/13(金) 18:54:43 ID:???
うるせーばか
579てってーてき名無しさん:2007/04/13(金) 18:59:16 ID:???
蛋白源
580てってーてき名無しさん:2007/04/13(金) 19:00:37 ID:???
>>575
放送終わってから言うなよ〜
581てってーてき名無しさん:2007/04/13(金) 20:32:57 ID:???
カーレース事故さ、CMの前後に出るアイキャッチ?が、まだ
超高速列車対決なのな。
直そう…って気はないのかw
582てってーてき名無しさん:2007/04/13(金) 20:56:03 ID:???
>>580
終わってるのかorz
ならわからんよねぇ
ダメ元でたまにわきますね、、、w
583てってーてき名無しさん:2007/04/13(金) 21:34:54 ID:N8/kTtSZ
猿の惑星かと思ったらジムアレンと言う博士でした
584てってーてき名無しさん:2007/04/13(金) 22:14:47 ID:???
>>581
超高速列車のタイトルとアイキャッチがカーレース事故になってる。
ただ放送予定枠を取り替えただけのようです。
ディスカバリーのスタッフって細かいところは気にしないんだなw
585てってーてき名無しさん:2007/04/14(土) 00:13:08 ID:???
> 細かいところは気にしないんだなw

アメリカ人は何事も大雑把
586てってーてき名無しさん:2007/04/14(土) 00:23:02 ID:???
実は中の人がチョンで、ミスっても

        ∧_∧ n
        < ; `∀´>(E) )) <ケンチャナヨ
       (/     __ノ
       O(   ノ
        /  ./ 〉

とか。
587てってーてき名無しさん:2007/04/14(土) 03:11:36 ID:???
放送自体が商品でしょ?
そんないい加減な事が許されるのかよ。
みんなコールセンターに抗議しようよ
588てってーてき名無しさん:2007/04/14(土) 04:37:34 ID:???
しょうもないことでそんな面倒なことはしない
589てってーてき名無しさん:2007/04/14(土) 04:41:35 ID:???
地上波と違って金払ってみてるんだからもう少ししっかりしてほしい罠。
590てってーてき名無しさん:2007/04/14(土) 10:29:57 ID:???
だから総務省へ
591てってーてき名無しさん:2007/04/14(土) 10:50:13 ID:???
ナショジオやヒストリーchみたいに、字幕はちゃんとつけておくか
吹き替え中心にしたらいいのに。。。
592てってーてき名無しさん:2007/04/14(土) 11:02:25 ID:???
イアンライトを見かけなくなった件
593てってーてき名無しさん:2007/04/14(土) 12:15:00 ID:???
ナショジオ ヒストリー>>>>>>>>>>>>>ディスカバリー
594てってーてき名無しさん:2007/04/14(土) 12:17:58 ID:???
黒沢愛>>>>>>>>>>>ディスカバリーチャンネル
595てってーてき名無しさん:2007/04/14(土) 12:55:01 ID:???
ディスカバリーから中国臭を消し去ったらアニマルプラネットより上に格付けしてやる。
596てってーてき名無しさん:2007/04/14(土) 15:05:23 ID:???
アニマルプラネットはそんなに下なのかよw
597てってーてき名無しさん:2007/04/14(土) 15:53:45 ID:???
ポチタマのせいだ orz
598てってーてき名無しさん:2007/04/14(土) 18:48:01 ID:???
野生の部族見たけど他の部族殺して内蔵から人肉まで余さず食った話凄すぎ。
599てってーてき名無しさん:2007/04/14(土) 19:47:27 ID:???
>>598
やっぱあれ野生の部族だったんだ。
途中から見たから話が分かんなくて、再放送を見ようと調べてたんだけど
番組説明が微妙に違うから困ってた。
600てってーてき名無しさん:2007/04/14(土) 22:43:46 ID:???
>>564
油豚氏ね
601てってーてき名無しさん :2007/04/15(日) 08:30:57 ID:???
中の人はスポンサーたっぷりの地上波より1人500円ぽっちの
安いケーブルでここまでやってやってんだからいちいち
細かいことで文句言うなってかんじだろうな
602てってーてき名無しさん:2007/04/15(日) 09:12:47 ID:???
不二家中の人はたかだか1人500円ぽっちのお菓子やケーキでいちいち
細かいことで文句言うなってかんじだろうな
603てってーてき名無しさん:2007/04/15(日) 15:16:42 ID:???
ホラーTVに比べればここは神
604てってーてき名無しさん:2007/04/15(日) 15:27:48 ID:???
そんなにひどいの?
605てってーてき名無しさん:2007/04/15(日) 15:33:06 ID:???
激しくスレチだけど
運営会社がイマジカからFOXになったの
で著作権きれたホラーとか放送してる
ある意味貴重なホラー放送番組とは言えなくもないけど
現代の有名な映画はまずやってない
13日の金曜日にジェイソン特集も無いんだぞ
それで980円だったかな
泣けます
606てってーてき名無しさん:2007/04/15(日) 18:13:05 ID:???
運営会社がFOXという時点でアウト
607てってーてき名無しさん:2007/04/15(日) 18:52:36 ID:???
じゃあアフォックソじゃん
608てってーてき名無しさん:2007/04/15(日) 20:42:49 ID:???
ホラーはどうでもいいからスプラッタやれよ
609てってーてき名無しさん:2007/04/15(日) 20:47:47 ID:???
みんな、森へ帰ろう

【氏ねFOX】◆ ホラーTV〜6 【318ch】
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1173831285/
610てってーてき名無しさん:2007/04/15(日) 22:58:05 ID:???
611てってーてき名無しさん:2007/04/16(月) 03:14:11 ID:???
アンソニー見てるけど
トッドがやらかしたんだなw
612てってーてき名無しさん:2007/04/16(月) 16:53:39 ID:???
野生の部族にしても先進国の漏れらにしても、美味い豚肉をたらふく食わせてもらえりゃ
怒りもおさまるわな。
613てってーてき名無しさん:2007/04/16(月) 17:03:56 ID:???
>>599
あれは、現実の肉体じゃないだろ
614てってーてき名無しさん:2007/04/16(月) 17:04:43 ID:???
思想や宗教が違っても

腹は減るし眠くなる

そしてたまにスケベ
615てってーてき名無しさん:2007/04/16(月) 20:47:18 ID:???
アンソニーって、どこへ行っても、食べ物には貪欲だけど、
一切、きれいなおねえさんには、関心しめさないよね。
ある意味、プロに徹してるわけかな?
食のインディー・ジョーンズって、宣伝文句はあれだけど・・・。
616てってーてき名無しさん:2007/04/16(月) 21:23:26 ID:???
性欲と食欲は、通じるところがあると思うけどな。
料理人になるきっかけも性的な出来事だったようだしw
617てってーてき名無しさん:2007/04/16(月) 21:41:17 ID:???
>>615
ディスカバリーチャンネルの仕事したかったらおねえさんは食えない。
618てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 00:35:42 ID:???
>>612
豚の解決策、あれ賢明だったな。
ご先祖様と空腹との両方を解決した。
619てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 05:38:38 ID:???
今日のバージニア工科大の事件もそのうちゼロアワーか悲劇の背景あたりのネタになるんだろうなぁ。
620てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 07:13:02 ID:???
2ちゃんねらはほんと下半身で考えるのが好きだな
621てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 07:47:59 ID:???
>>616
その二つの関係って、片方が満足するともう片方も満足してしまうって聞いたような気がする。
622てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 07:58:27 ID:???
俺が太るのはそのせいか
って悪循環 orz
623てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 09:58:54 ID:???
食べる餃子を二個減らすとか毎日カロリー少し減らすか、一駅分毎日歩く
とかするだけで痩せてくるよ。
624てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 10:43:54 ID:???
>>619
中国人が犯人だから日本では放送されないお
625てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 10:51:23 ID:???
>>624
情報はまだでてきてない。
報道する側も混乱している状態
今は状況が把握できて情報が揃うまで静かにしてたほうがいいかと
ニュー速はもう実況と化してるから
ここで言いたいのはわからなくもないけどね。
626てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 10:53:42 ID:???
>>625
日本のマスコミは中国に遠慮して流さないけど、
海外のマスコミはとっくに各サイトやニュースで中国人だと断定しているよ。
627てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 11:08:04 ID:???
日本語字幕か吹き替えが捏造されます。
628てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 11:09:52 ID:???
>>626
具体的ナ局名をお願いする
FOX、BBCその他数局では特定とはいってはいない
アジア系アメリカ人としか。
名前から判断するのは勝手だが
あまり下らないことを言いふらすな
かまってほしいならスレに添った発言をしろ。
629てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 11:12:08 ID:???
>>628
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007041700281
ABCニュースでも言ってる。
630てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 11:17:06 ID:???
中国人の男子留学生の疑いがあるとみて捜査当局が調べていると報じた。
「疑い」だな
容疑者=犯人と思ってるのか?
今回の場合だけで言えば中国人の可能性が「高い」だろうな
ただ現段階では「疑い」
631てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 11:44:27 ID:???
>>630
チュン乙w
上海から来たっていうパスポート持ってんだからどの程度の嚇怒で疑っているのかはわかるだろw
632てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 11:45:38 ID:???
>>630
それからな、自殺体で発見されているから「容疑」なだけで、ほとんど現行犯逮捕に等しいぞ。
633てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 11:50:41 ID:oUOh+apF
【中国】米大学銃乱射事件、犯人は中国人留学生か
4月17日10時48分配信 サーチナ・中国情報局

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070417-00000011-scn-cn
634てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 11:55:47 ID:???
信じられないことに、テレ朝で犯人が中国人だと言ってます。
番組も期待できるかな。
635てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 12:05:12 ID:???
中国人だから悪いみたいに報道しておいて、
あとから日系でしたって全てを日本人のせいにする作戦だろ
636てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 12:08:26 ID:???
銃マニアのサイト持ってるくらいだからさすがに日本人のせいにはできんだろう。
637てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 12:37:49 ID:???
>>623
マジレスw
638てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 13:17:20 ID:???
459 名無しさん@七周年 2007/04/17(火) 12:59:36 ID:4gCxI1080
速報実況

フジ「犯人は中国系留学生と見られ・・・」

TBS「犯人はアジア系留学生と見られ・・・」

テレ朝「犯人はアジア系と見られ・・・」

NHK「男が・・・」

テレ東「見てください、この贅沢なウニ・・・」
639てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 14:43:36 ID:???
どうかそのままの君でいてくれ、テレ東w
640てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 15:05:50 ID:???
日本では容疑者=犯人=有罪がデフォですが
アメリカでは警官の目の前で殺人を犯し現行犯逮捕されても容疑者=容疑者=無罪がデフォw

きっちりルール通りに捜査を進め公判を進めないと100%有罪の人間も
手続きの不備を理由に無罪になってしまうのでしっかりやらないと。
641てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 15:47:59 ID:???
>日本では容疑者=犯人=有罪がデフォですが
えーとw釣りだよな
642てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 16:16:29 ID:???
>>640
ドラマの見過ぎです。逮捕するときに権利をちゃんと読み上げないと無罪ってのは
実際あるらしいけど。
643てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 17:04:44 ID:???
>>642
殺人でそれはないだろ、いくらなんでも。
644てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 17:16:36 ID:???
>>638
コーヒー噴いた
645てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 18:00:19 ID:???
82 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 15:44:13 ID:???
レコード記録をチャンコロが樹立。

レコード記録と外人による犯罪ということで、米マスコミによって
大々的に特集が組まれ永遠に語り継がれる。

米国でチャンコロに対する敵意・排斥意識が高まる。
(元々世論調査で調査対象国中で敵対国ナンバーワンは中国だった)

南京虐殺映画公開。

米国民「旧日本軍はすばらしい。」もしくは「チャンコロは殺されて当然」となる
646てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 18:25:37 ID:???
他でやれ基地外 死ね
647てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 19:03:04 ID:???
コロンバイン高校銃乱射事件(字)
04/18 (水) 22:00〜23:00
04/19 (木) 03:00〜04:00
04/20 (金) 14:00〜15:00
04/22 (日) 17:00〜18:00
04/25 (水) 09:00〜10:00

メモメモ
648てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 19:07:20 ID:???
えらくタイムリーだな、おい
649てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 23:11:47 ID:???
韓国人でしたね。
650てってーてき名無しさん:2007/04/17(火) 23:55:49 ID:???
予想通りでしたね
651てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 01:07:45 ID:???
>>647
ゼロアワーでもかなり面白いエピソードだった。
もう一回見よう。
652てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 03:02:53 ID:???
>>649
激しくスレチだが、二丁拳銃というところが、現実と虚構の区別がつかない幼い精神構造を表しているとオモw
映画や漫画のキャラクターになりきってんだろうなぁ、きっとww

これでまた韓国では日本の文化の悪影響云々と言い出す始末だろうが、
約一年以上、半島のITの虚構に頼り切っていたダメ社長の下で働いていた俺からすれば、
このような幻想を本気で信じてる人間が、半島には嫌になるくらいいる事の方が欝だwww

さらにスレチの上塗りだが、『娼婦一色』という韓国映画を知っているだろうか?
80年代末の韓国映画だが、はっきり云って今の韓流ドラマとは比べ物にならないくらい、
半島の姿を良く現している映画↓
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD16744/index.html

是非ご覧あれ。ビデオ屋にあるかないかと言う位、希少価値の高い映画だけどwwww
653てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 03:24:01 ID:???
>>652
芸人ネタかとオモタ
654てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 03:33:08 ID:???
伊藤さん、死んだなぁ
655てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 08:50:55 ID:???
天下布武
656てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 09:58:30 ID:???
>>652
軍板の評価ではプロに近い腕前だっていうことだぞ。
なりきりだけでなく、過去にかなり練習しているはず。
657てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 10:02:54 ID:???
日本の現代文化はアメリカそのものなんだけどねぇ

アメリカには言えないんですかねぇ
658てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 10:16:27 ID:???
日本にも宅間守って奴がいたから
どこの国にも基地外はいるんだけどさ

その基地外にも大量虐殺ができる武器が簡単に手に入ってしまう社会が
はたして現代文明国家と言えるのかどうか
むこうに言わせれば「包丁理論と同じだヴォケェ」だろうけどさ
659てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 10:32:22 ID:???
>>658
マスコミの偏向報道真に受けちゃっているな・・・・。
660てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 10:39:30 ID:???
いやーでも、うちらも真に受けてる部分あるでしょ

昨日、散々、中国人だ!と吠えてた人いたじゃん?
661てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 10:39:39 ID:???
>>658
宅間は街道が作り出した怪物。
利権団体が闊歩する日本以外にこんな人間を野放しにする土壌はない。
662てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 10:41:11 ID:???
>>660
逆。
NHKやTBSが「アジア人」報道を避けて回っていたから中国人説を後押しすることになった。
663てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 10:47:31 ID:???
>>662
それが逆に真に受けてるじゃん?
664てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 10:51:32 ID:???
いや、実際に一時中国系って誤報が流れていたんだが
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070418-00000026-jij-int
665てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 11:01:10 ID:???
確かに、実際は違ったけど、疑わしいとは言ってたな

疑わしいからまだ判明はしてないんだな

とは思ったんだけど

その程度で信じる人がいるのが逆に怖いわ
666てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 11:06:38 ID:???
>>663
NHKのいつものやり方からの予想とアメリカの一部新聞紙の報道が一致しただけだよ。
667てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 11:07:47 ID:???
>>665
別に「信じて」いた奴なんかいないだろ。
あいつらならやりかねないって感想述べていた段階でしかなかったと思うが。
668てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 11:13:08 ID:???
実際フジは「中国人留学生との情報があります」と報道してたぞ
669てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 11:13:22 ID:???
>>624
>>626
>>631
>>634
>>635

まぁならべたとこで当時の報道すべてを裏づけするのは不可能だから
仲良くディスカバリーチャンネルみるべ
670てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 11:16:40 ID:???
>>668
情報はあった。それは確か。
671てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 11:57:03 ID:???
米大学乱射:胸なで下ろす中国のネットユーザー
http://www.chosunonline.com/article/20070418000009
672てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 12:24:46 ID:90eB/kHe
ヴァージニア工科大学銃撃犯が書いた戯曲の一部を転載したサイト
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20070418
673てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 12:35:59 ID:???
>>658
おいおい・・・宅間は在日つーか帰化人だぞ。。
親父は密入国の朝鮮人。
日本で起こった猟奇的事件にいかに朝鮮人が多く関わってるか
知れば知るほど寒気がするよ。
674てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 12:39:23 ID:???
>>673
Bじゃなかったのか。
それとも帰化してBになったか。
675てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 12:47:23 ID:???
>>674
単に朝鮮部落でしょ。
676てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 12:47:40 ID:???
漏れもBと聞いていた
ソース希望
677てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 12:54:52 ID:???
ソースとは言えんが

236 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2007/04/18(水) 09:25:10 ID:x+kKrJyQ
やってくれたねチョン↓韓国の犯罪輸出に歯止めを! > 博士
無表情で教室に入って来た同容疑者が教授の頭を銃撃。次に、学生に向かって銃を発砲。その犯行の冷酷さに、あの平成13年6月8日に、大阪・池田小学校を襲撃。8名の児童の命を奪い、
15名(うち小学生は13名)に重軽傷を負わせた宅間守死刑囚(執行)の事件を思い起こしたのは、筆者1人ではないだろう。
 宅間死刑囚は在日部落の出身であった。創価学会員でもあった。犯罪史に残る凶行であり、二度と起きてはならない事件であった。この米国の銃撃事件では、犠牲者は米史上最多であり、韓国人が新たに犯罪史を塗り替える結果になった。
 犯罪者輸出国とも指摘される韓国は、おぞましい反日教育には異様なほどに熱心である。だが、その捏造教育、自国を自賛する洗脳教育に多大な労力を費やすためか、自国民に「人」として教えるべき道徳、社会秩序の規範が希薄である。
その教育を受けた層には、特に、「人」の命を命とも思わない危険性が胚胎(はいたい)しているのである。
 日本社会をはじめ世界各国が警戒、留意すべき点がここにある。その犯罪性の傾向分析を重ね、韓国人の入国審査における施策強化が望まれる。
678てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 12:57:09 ID:???
池田小事件のウィキペディアにも出てるね。
679てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 13:28:31 ID:???

ニャンガトム族
680お願い!:2007/04/18(水) 20:36:41 ID:vC46LA/z
4/8(日)、9(月)、10(火)、15(日)に
アニマルプラネットで放送された「ブタたちの大脱走」という番組を
録画された方はいませんでしょうか?
どうしても見たいのですが、いらっしゃったらご報告下さい。
お願いします。
681てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 20:39:42 ID:???
あしたのジョーの再放送か
682てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 20:54:59 ID:???
>>680 再放送のリクエストをしまくりましょう。
683てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 21:05:49 ID:???
>>680
録画あるけど、どうしろと?
家(23区内)まで見に来る?
684お願い!:2007/04/18(水) 21:43:09 ID:vC46LA/z
≫683
録画されているようでしたら、DVDかVHSでお借りできないでしょうか?
ひとまず、[email protected]までメール頂けますでしょうか?
宜しくお願いします。
685てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 21:53:39 ID:???
>>684
ne.jpなんだからさ、せめて@を全角にするとかした方が。。
686てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 22:06:13 ID:???
コロン場印
今やってるが
音声のみわずかに途切れる事が度々起こってるが
皆さんはどうですか?
687てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 22:29:53 ID:CIGFR4Yz
>>684
それは違法行為です

しかもここはディスカバリーチャンネルスレだから
スレ違い
688てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 22:33:42 ID:???
>>687
> それは違法行為です

どうして684のメールアドレスが他人のものだとわかるん?
689てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 22:40:30 ID:???
>>686
製作者が消してるんだから“皆さんはどうですか?”てな話じゃねえだろ
690てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 22:56:01 ID:???
無音になってるからダメなんだな
アホにも分かるようにピー音で消さないと
691てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 22:59:50 ID:???
>>689
アレいつもの放送事故じゃなかったの?>冒頭の音声途切れ
692てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 23:00:47 ID:???
ビュワヂスクリショーン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
693てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 23:00:50 ID:???
しかし初見だったけど怖いねぇ
694686:2007/04/18(水) 23:05:05 ID:???
なるほど
みなさんありがとう
695689:2007/04/18(水) 23:08:19 ID:???
>>691
途中から(始まって10分後ぐらいから)見始めたんで、番組の冒頭で事故があったか
どうかは知らない。>>686の言う“わずかに途切れる事が度々起こってる”てのは
放送にそぐわしくないという理由でカットされてる単語の部分だってことすら理解でき
ない  なおまいはさっさと   ください。
696てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 23:32:13 ID:???
何やらガクガクブルブルな番組やってるけど、こういう番組に抜擢される子役は
その後こういう役ばっかりになったりしないのかな。
697てってーてき名無しさん:2007/04/18(水) 23:32:40 ID:???
結局ニャんガトム族最強ってことか
698てってーてき名無しさん:2007/04/19(木) 00:09:19 ID:???
>>680
録画したけど面白くなかったから消した
699てってーてき名無しさん:2007/04/19(木) 00:47:18 ID:???
699
700てってーてき名無しさん:2007/04/19(木) 00:53:36 ID:???
>>680はこの質問の人?
http://okwave.jp/qa2931253.html
他スレでも見た。
701てってーてき名無しさん:2007/04/19(木) 08:19:34 ID:???
>>688
著作物だから、個人が録画したモノは個人の楽しみの範疇で許されるもの。
他人に貸したら著作権法違反だべ
702てってーてき名無しさん:2007/04/19(木) 09:15:59 ID:???
ディスカバリーは放っておいても年に一度くらいは再放送してくれるし、
再放送のリクエストを使えばもっと早くやってくれるから
こまめにリクエストすればいいのに。
703てってーてき名無しさん:2007/04/19(木) 10:13:30 ID:???
>>702
俺もそう思った。気長に待てば良いのに。
アメチョとか人気シリーズはDVD売るために再放送しないけどな。
704てってーてき名無しさん:2007/04/19(木) 11:01:37 ID:???
>>701
著作権法っていいたいだけなんだろ。もう帰っていいよ。
705てってーてき名無しさん:2007/04/19(木) 12:38:56 ID:???
>>690
アメチョとは違うみたいだなw
706てってーてき名無しさん:2007/04/19(木) 17:43:27 ID:???
ヤンキ―スタジアムで、何気に大阪土産の阪神タイガースのはっぴ着て
井川を応援するアンソニーが見たい。たこ焼き食ってれば、もっとおもろいが・・・。
707てってーてき名無しさん:2007/04/19(木) 18:00:44 ID:???
さてと。
今日はアンソニーの日だな。
ワクワクテカテカ
708てってーてき名無しさん:2007/04/19(木) 19:32:24 ID:???
> 他人に貸したら著作権法違反だべ

アホですか? っていうか、アホですね。
709てってーてき名無しさん:2007/04/19(木) 22:57:49 ID:???
>>704 >>708
録画した番組は自分で見る以外にない。他人に見せたり貸したりするのは違法だべ。
710てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 00:22:26 ID:???
>>708
知らなかった事をそこまで恥じなくてもいいよ。
711てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 02:21:48 ID:???
ホロン部には犯罪って認識がないんだろw
712てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 02:58:44 ID:???
>>693
あの場には居合わせたくない
713てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 06:20:12 ID:???
>>709
それって違法の可能性があるってだけでまだ違法と言い切れない部分じゃないんだっけ
知らない間に判決例でも出たんかな?
714てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 10:48:19 ID:???
>>713
友達に貸す程度ならグレーだけど、ネット上でのやりとりは限りなく黒じゃなかった?
715てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 10:52:48 ID:???
716てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 11:11:55 ID:???
>>714
ネットは真っ黒だ〜w
でも、状況見ると親告罪みたいね

法律よくしらないけどw
717てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 11:13:02 ID:???
申告罪だw
718てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 11:14:52 ID:???
つまり、通報すればいいんだ
719てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 11:17:42 ID:???
>>713判例フラグw
720713:2007/04/20(金) 13:45:13 ID:???
ごめんな 俺は他人に貸すってところに返事しただけやねん
ネットで不特定多数に配信するのは全然別問題だろう

法的解釈を得るにはNHKの見解より文化庁の見解の方が正確だよ
721てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 14:50:00 ID:0YxPgk3C
NHKや文化庁の見解がどーのと言うより
数年前CMで「TVを録画した物を他人に貸すのは違法です」
ってやってたじゃん
722てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 14:54:00 ID:???
このスレってほんと糞つまんない奴ばっか。
723てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 15:32:05 ID:???
 
724てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 16:48:41 ID:3uxqJYmz
「ウソ?ホント?リプリーの怪しい伝説」、おもしろいけど
あんまりみてないみたいですね。
725てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 17:16:14 ID:0YxPgk3C
リプリーはAXNじゃん
726てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 17:42:25 ID:???
>>721
私的使用の範囲が明確になってないから
現状は法的にグレーゾーンになってて両方の意見がある
その片方の見解がCMで流れただけの話だろ?
727てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 17:53:00 ID:???
自分はグレー=黒と思ってる。
この考えを他人に押し付けるつもりは無いけど。
728てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 18:14:58 ID:???
アンソニー、今回は豚肉食べなかったね。市場では見てたけど。
729てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 21:52:04 ID:???
>>721
> 「TVを録画した物を他人に貸すのは違法です」

CMでそうは言ってない(いくら何でも出鱈目は言わない)はずだが。
730てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 22:11:29 ID:???
うざいから著作権云々の話は他所でお願いします。
731てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 22:17:32 ID:OZgwvGAy
断る
732てってーてき名無しさん:2007/04/21(土) 01:07:50 ID:???
こんなに盛り上がってるのに、話題を作ったブタマルチさんは不在・・・
733てってーてき名無しさん:2007/04/21(土) 01:20:51 ID:???
そんなことより「アンソニー世界を喰らう」のテーマ曲を携帯着信音用に
配信してください。
734てってーてき名無しさん:2007/04/21(土) 01:46:53 ID:???
コロンバインのゼロアワー凄いね。

犯人自殺後の画像(グロ)
http://www.members.tripod.com/~VanessaWest/ericharrisdylanklebold4.jpg
735てってーてき名無しさん:2007/04/21(土) 02:00:52 ID:G1gxgr6P
ビデオゲームの歴史っておもしろそうだな
736てってーてき名無しさん:2007/04/22(日) 03:35:32 ID:???
ビデオゲームを ビデ オゲーム と区切ったら、すっごい不潔なものに感じる。
737てってーてき名無しさん:2007/04/22(日) 07:01:08 ID:???
そういう発想すること自体は何とも思わないのか
738てってーてき名無しさん:2007/04/22(日) 10:23:13 ID:???
ビデは不潔なものではないだろ。
739てってーてき名無しさん:2007/04/22(日) 10:27:24 ID:???
中田ビデ
740てってーてき名無しさん:2007/04/22(日) 10:59:35 ID:???
アンソニーの「世界を喰らう」を久しぶりに見た。
アイルランドには一度行っているが、どんなものを食べたかはよく覚えてい
ない。Guiness beerはよく飲んだ。
始めの方にIrish pubの場面があったが、もともとIrish pubて酒類だけでつ
まみの類いは一切出さない。レストランを兼営してて昼は食事を出す店もあ
るが、夕方のパブとしての営業時間はつまみが一切ない。

主にアイルランド西部の方に行ったので、Cork countyには行っていない。
ここで出て来た子羊の膀胱の料理は、形が生々しくて食べる気がしないな。
741てってーてき名無しさん:2007/04/22(日) 16:21:04 ID:???
blue angelsになるためのドキュメントってこのchだったっけ。
事故あったんだね。
742てってーてき名無しさん:2007/04/22(日) 16:32:39 ID:???
デビ・スカルノ
743てってーてき名無しさん:2007/04/22(日) 17:30:55 ID:???
略して「アンソニーを喰らう」
744てってーてき名無しさん:2007/04/22(日) 17:35:57 ID:???
ゼロアワーこえぇええええええ
745てってーてき名無しさん:2007/04/22(日) 17:47:41 ID:???
近頃アニソンをアンソニーと読んでしまう
746てってーてき名無しさん:2007/04/22(日) 17:55:43 ID:???
>>734
あんまグロくないな
747てってーてき名無しさん:2007/04/22(日) 17:58:50 ID:???
自分があの図書室にいたらと思うとたまんねえな。
銃乱射っていうけど、実際はああやって一発一発撃ってたんだ、
申し訳ないけど教室で一斉射撃みたいなイメージだったよ。
748てってーてき名無しさん:2007/04/23(月) 01:12:50 ID:???
>>745
俺と逆だw
749てってーてき名無しさん:2007/04/23(月) 02:16:29 ID:???
これからはいつ何時も非常口もしくは逃げ道を確保してから
行動したいと思った
750てってーてき名無しさん:2007/04/23(月) 06:48:43 ID:???
そしてその非常口から不審者が入ってくるんだろうな
751てってーてき名無しさん:2007/04/23(月) 17:49:02 ID:???
>>749
そんなおまえにこんなスレ

身近にある物で最も武器として役立ちそうな物は?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1176923260/
752てってーてき名無しさん:2007/04/23(月) 21:18:40 ID:???
零戦は8位か
753てってーてき名無しさん:2007/04/23(月) 21:52:53 ID:???
しかしWWIIからずいぶん経つのにベスト戦闘機には大戦期のが多いね。
ムスタング、スピットファイア、メッサーシュミット、零戦と4機も入ってる。
754てってーてき名無しさん:2007/04/23(月) 22:07:18 ID:???
スペースシャトルコロンビアの事故見た
755てってーてき名無しさん:2007/04/24(火) 10:07:25 ID:???
単なる性能だけじゃなくて実戦での活躍と戦況に及ぼした影響が高く評価されてるんでは。
756てってーてき名無しさん:2007/04/24(火) 10:29:01 ID:???
昔のレシプロ機は人間臭さがあっていいね。
757てってーてき名無しさん:2007/04/24(火) 12:03:34 ID:???
単なる懐古厨だろ
758てってーてき名無しさん:2007/04/24(火) 15:05:02 ID:Nt6FIdBk
人間が乗る戦闘機はあと20年ほどで終わり。
759てってーてき名無しさん:2007/04/24(火) 15:11:54 ID:???
ガルドの散り様をみたくなった
760てってーてき名無しさん:2007/04/25(水) 00:10:55 ID:???
そろそろ現実にスカイネット登場する頃?
761てってーてき名無しさん:2007/04/25(水) 00:34:34 ID:Xy98eRqH
20年後に無人戦闘機が多くなるのは有り得るが
それでも限られた先進国の一部だけだと思う。

いまだに複葉機を多数持ってる国もあるくらいだしな・・・
762てってーてき名無しさん:2007/04/25(水) 01:24:24 ID:kPjuXa8d
キャリーエロス
763てってーてき名無しさん:2007/04/25(水) 01:58:44 ID:???
>>760
そんなもん、(現在からみると20年ほど後だが、20年ほど遡ってここに
いる漏れ様に言わせれば)とっくにできてる。
764てってーてき名無しさん:2007/04/25(水) 02:24:58 ID:fg9KtR1r
HiroIro: 500リットルのダイエットコーラと1,500粒超のメントスでドミノw
http://www.hiroiro.com/entry/1176.html
765てってーてき名無しさん:2007/04/25(水) 15:13:12 ID:???
フューチャー・イズ・ワイルド早く見たいなぁ
世界まる見えで紹介されたのちこっと見ただけなんで気になる
766てってーてき名無しさん:2007/04/25(水) 21:55:50 ID:???
そして後悔するに一票
767てってーてき名無しさん:2007/04/25(水) 22:31:49 ID:???
丸見えでやってたのは結構おもしろかったと思うけど?
768てってーてき名無しさん:2007/04/26(木) 00:01:20 ID:???
ディスカバリーHDってコピワン?
769てってーてき名無しさん:2007/04/26(木) 01:34:33 ID:???
チェルノブイリ原発事故は怖いのう

日本でもJCOの臨界事故があったが、いずれ取り上げられるのかしら?
770てってーてき名無しさん:2007/04/26(木) 02:30:29 ID:???
>>769
むしろ「衝撃の瞬間」でやりそうだな
771てってーてき名無しさん:2007/04/26(木) 03:23:58 ID:???
桁違いだろ
772てってーてき名無しさん:2007/04/26(木) 18:31:48 ID:la+uGhg0
けっこう、オカルトやるよね。
つまんない再現ドラマ物だけど。
773てってーてき名無しさん:2007/04/26(木) 19:33:14 ID:???
そうそう。
ディスカバリーch入って一番楽しみにしてたのが心霊・幽霊のオカルト系番組だったのに
再現ドラマばかりなので今では一番つまらない番組になってる。
774てってーてき名無しさん:2007/04/26(木) 20:48:32 ID:???
気合い入ったオカルトものなんてディスカバリーの守備範囲じゃないだろ。
ミステリかどっかでやれよ。
775てってーてき名無しさん:2007/04/26(木) 21:06:44 ID:???
科学的に調査、解明するとかそういうのを期待してるんだけど
たんなる再現ドラマじゃ見る意味ないな
776てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 00:38:54 ID:???
>>775
ナショジオの「非科学的超常現象を解明せよ!」くらいかねぇ
>科学的に調査解明
777てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 02:09:42 ID:???
ンズレゾ
778てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 20:42:19 ID:???
>>391
アンソニー、05年にリコンしたって。
イタリア人ガールフレンドの間に赤ちゃんがって・・・。

ttp://us.imdb.com/name/nm1113529/bio

それで、ガーナで密造酒みたいな蒸留酒を作ってるとき、作り方を説明して、
連邦刑務所でもどこでも同じって、意味ありげに言ってたけど、意味あるのか?
779てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 22:36:46 ID:???
>>778
マジ?著書に出てくるナンシーって奥さんのほうだよね?
780てってーてき名無しさん:2007/04/28(土) 15:08:04 ID:???
奇妙な伝説おもすれー

ディスカバスレってここ以外にないのかな
781てってーてき名無しさん:2007/04/28(土) 15:23:07 ID:???
あるよ
782てってーてき名無しさん:2007/04/28(土) 15:29:13 ID:???
>>780
ここじゃ嫌なのかよ
783てってーてき名無しさん:2007/04/29(日) 07:44:16 ID:???
ディスカバリー関連スレって意味なら、アメチョと怪しい伝説があったかな。
あとなんかあったっけ?
784てってーてき名無しさん:2007/04/29(日) 14:38:16 ID:???
アメホのこともたまには思い出してあげてください
785てってーてき名無しさん:2007/04/29(日) 14:59:01 ID:???
mixiにアンソニーのコミュニティあるよ。
786てってーてき名無しさん:2007/04/29(日) 23:57:05 ID:???
ババンバ バンバン VAAM♪
787てってーてき名無しさん:2007/04/30(月) 10:44:11 ID:???
>>785
アメチョもあるね
キッチン・コンフィデンシャル買ってもうた
788てってーてき名無しさん:2007/04/30(月) 14:01:31 ID:p2vTkZyl
アメチョよりマンチョ
789てってーてき名無しさん:2007/04/30(月) 17:01:00 ID:???
マンチョよりカンチョ
790てってーてき名無しさん:2007/04/30(月) 19:52:04 ID:???
はいはいわろすわろす
791てってーてき名無しさん:2007/04/30(月) 20:00:43 ID:???
カンチョよりドンガバチョ
792てってーてき名無しさん:2007/04/30(月) 20:13:23 ID:???
ハタハッハ
793てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 00:09:50 ID:rtAGorG+
解雇されたブルーベア再び
794てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 03:57:52 ID:8fzuh1dD
今絶体絶命見たがおもしれー
795てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 09:28:50 ID:???
ヘビ映しすぎなんだよ。
いつも録画保存してるのに今回は怖くて速攻で消した。
796てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 09:58:03 ID:86wB0boT
ウンコ
797てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 11:05:54 ID:???
人って、ヘビ嫌いとクモ嫌いの2種類に分かれるって聞いたことがある。
自分はヘビはむしろ好きだが、クモは大嫌い。
が、映像すら我慢ならないってほどではないなー
昔、ヘビ飼っていい?ってカーチャンに聞いたら、そんなことしたら勘当。
って言われてシュンとしたなー
798てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 11:24:00 ID:???
生まれながらの殺し屋なのです。
799てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 11:41:08 ID:???
ゴキブリの天敵アシダカグモ最強
800てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 12:12:29 ID:???
>>797
オレもクモ嫌い。ヘビ飼って、家に入ってくる不届きなクモをヘビちゃんに
全部食ってもらいたい。
801てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 12:39:07 ID:???
嫌いってことはないが、蛇か蜘蛛か?と言われれば蜘蛛がいやだなぁ。
田舎だったのでそのへんに蛇がいて、シマヘビとか捕まえて振り回したりしてたし。
蜘蛛は、小学生ではじめてエアガンを買ったとき、大きなジョロウグモを
銃口がつくくらいの至近距離で打ったら、内臓が飛び散ってきたのがきっかけで
若干苦手になったような・・・
802てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 12:41:48 ID:???
アシタカグモって見たことないんだが>東京
うちにはちっこい縞のタランチュラみたいのしかいない
803てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 12:44:33 ID:???
俺は蜘蛛が好き

でかいのはきもいがw

小さい、はえとり蜘蛛程度ならかわええと思ってしまう
804てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 13:14:12 ID:???
強いて言えばへびがいい!
蜘蛛は小さいのだと、自分の所へ戻りなって逃がすな。
昔、夏休みのデパートで昆虫展とか、へび展とかやってたな。

そんな俺は昔にピラニア・ナッテリー飼ってた(5cm位の可愛いのw)。
群れだと凶暴だが、1匹だと凄く気弱で可愛かったw
805てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 13:45:30 ID:???
俺は別に蜘蛛は嫌いじゃないが、ヤシガニをカニと言い張るのには納得いかんな。
どっからどう見ても巨大な蜘蛛じゃねぇか。
806てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 14:24:55 ID:???
ダンゴムシだってエビに似てるよな。

油で揚げると赤くなるし。
807てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 14:44:35 ID:???
にしても
チェルノブイリ事故をロシア人で、しかもルックスまで似たような人で作った
ゼロアワーとか、高所雪山でリアルなメイクやヘリまで飛ばしてしまう絶体絶命とか
時間と金の掛け方が半端じゃなくちょっとした短編映画ぐらいの規模で撮ってて凄いね。
これらの番組の作る過程をドキュメンタリーで放送して欲しい。
808てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 15:17:38 ID:WHSqraB9
絶体絶命の体験はもっと評価されていい。
ジャングル遭難とか怖すぎ!
809てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 15:20:12 ID:???
>>806
チェルノブイルのロシア人も。
810てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 17:17:14 ID:???
>>808
地図を逆さに読んで元カノを遭難させたバカな男のカメラ目線が猛烈にむかつく。
自分の落ち度で遭難したくせに、自信満々ヒーロー面してカメラに語るメンタリティって
日本人では絶対にありえない。しかも瞳孔開いたような目がキモイ。
811てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 17:24:12 ID:???
自分は病的な○○嫌いなんだよ!
伏字にしてくれよ!
せめて8本脚とか脚の多い奴とかって書き方してくれ!
812てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 20:12:44 ID:???
タコ?
813てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 20:22:10 ID:???
ゲテモノスレにきたかとオモタ
814てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 20:22:58 ID:???
>>810
確かになあ。
まず普通の人は、迷わないでちゃんと帰ってくるわけで。
815てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 20:48:49 ID:???
絶体絶命の最初の頃の回再放送してくれよ。なんで見た奴ばかり再放送するんだよ。
816てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 21:10:19 ID:???
過去放映分ならこれをゴールデンウィークに観たかったな。
「旅先から生還するために」「まさかの時のサバイバルクイズ」
それから絶体絶命の検証シリーズも。
817てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 21:21:07 ID:???
5月からナショナルジオグラフィックも加入しようかと考えてたけど
テレビ地獄に陥るのが怖くなってすんでのところで思いとどまった。
818てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 22:15:16 ID:5gAbi0KU
怪しい伝説おもしろいね
819てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 22:36:54 ID:???
コーラにメントス、実際にやってみた人いる?
地上波で、これ放送したら問題だろな。たぶん。
820てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 22:56:40 ID:???
>>814 番組が成立しない
821てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 23:19:32 ID:???
>>819
日本人がやってるヤツって、たまに動画サイトに上がってるけどさ、
みんな普通のコーラ使ってるんだよな。それで「あんまり噴き出さないな〜」とか
言ってんの。わかってないよー。
822てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 23:21:28 ID:???
1年ぶりくらいに加入した。
アンソニー以外で今やってるので面白いの教えてちょ。
823てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 23:24:52 ID:???
>>821
それは小一時間問い詰めたいな
824てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 23:31:00 ID:???
>>815
最初の頃なにやってたの?
825てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 23:47:38 ID:???
NIGHTMARE CANYON
FROZEN AT 20,000 FEET(マッキンリーの猛吹雪)
TRAPPED UNDER THE ICE(死のラフティング)
INTO THE HEART OF DARKNESS(密林のサバイバル)
BLOOD IN THE WATER(ワニに埋め尽くされた川)
LOST AT SEA(大海に残されたダイバー)
CRASH IN A VOLCANO
LOST IN THE AFRICAN BUSH
TRAPPED UNDER A BOULDER
ICE CAVE SURVIVOR(猛吹雪遭難の一週間)
SHIPWRECKED
ALASKAN AVALANCHE
SHARK SURVIVOR
LOST IN THE SNOW
ESCAPE FROM THE AMAZON
SWEPT AWAY
KIDNAP IN THE KILLING FIELDS
JAWS OF DEATH
826てってーてき名無しさん:2007/05/02(水) 08:43:05 ID:???
SHARK SURVIVORはたしかリアリティTVで見たな。
海図も持たずに航海に出発した5人が嵐に巻き込まれて遭難。
結局、油断してたやつらから次々死亡・・・ってストーリーだった
気がする。
827てってーてき名無しさん:2007/05/02(水) 10:06:58 ID:???
オカルトつまんねえー。
チェルノブイリはおもろかった。
828てってーてき名無しさん:2007/05/02(水) 10:50:44 ID:???
>>811
> 脚の多い奴とかって書き方してくれ!

スルメイカとかタラバガニとか、嫌い?
829てってーてき名無しさん:2007/05/02(水) 12:23:05 ID:IXeM6KBr
いっつも、火曜日の深夜は「リプリー」を見てから「デスノート」という
流れだったんだけど、リプリーやらないねー
もしかしたらおわチャッ他の?
830てってーてき名無しさん:2007/05/02(水) 12:39:00 ID:???
リプリーの再放送は昔から続いているから、そのうちまた始まる。
831てってーてき名無しさん:2007/05/02(水) 18:52:00 ID:CruvQYrQ
絶体絶命の検証は、非常に面白かった上に為になる
832てってーてき名無しさん:2007/05/02(水) 18:53:01 ID:CruvQYrQ
あ、別にサバイバルをしたいわけじゃないからなw
833てってーてき名無しさん:2007/05/02(水) 22:22:09 ID:yiW9BgQG
毎回内容が濃くて楽しめるね
834てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 08:05:49 ID:???
ヘリコプター最強は何よ
835てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 08:18:34 ID:???
タケコプター
836てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 08:52:40 ID:???
>>831
検証は良いから、オリジナルを放送してくれ。
837てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 09:58:59 ID:???
検証は再編集ものだと思って期待してなかった分、観て得した感が強い。
838てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 13:00:40 ID:???
靴下に灰を詰めてパフッてやる瞬間がgood
839てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 13:11:27 ID:???
冒頭からガーナ空軍のヘリで到着、大臣がビーチを案内とは。アンソニーが大物に思えてきた。
840てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 13:18:49 ID:???
そのへんは事前の交渉しだいなんだろうね。
番組自体はメチャ低予算らしいけど
841てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 18:41:17 ID:???
シチリアでも市長と食事してたような。
842てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 18:52:27 ID:???
10年以上前だが某タレントのマネージャーやってた時に
CS番組のロケでフィリピン行った時にマニラ市長が出てきて会った。
南の方の国では観光収入が重要なので観光事業の宣伝の為なら結構簡単に出てくれる。
843てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 20:04:48 ID:???
そのまんま東が宮崎のアピールするようなものか
844てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 20:09:41 ID:???
カキフライは日本が誇る料理だね
845てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 20:21:34 ID:???
アンソニーのバックには半島臭がいたるところで垣間見えるね
846てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 21:29:13 ID:???
アンソニーにはもう一度、日本に来て欲しいな。
日本料理の真髄であるところの「出汁」に対してどう反応するか知りたい。
旬のタケノコとか鮎とかさ。
日本料理の他とは違う繊細さを知ってほしいなぁ。
847てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 21:55:49 ID:???
そんなのはもう知ってるよ。
848てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 23:05:51 ID:???
アンソニー再来日の際は駄菓子を喰らってもらいたい。
849てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 23:35:37 ID:???
網代で干物を七輪で焼いて食ってほしい
850てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 23:35:48 ID:???
アンソニー:ガーナを喰らう
アンソニー:ナンビアを喰らう
アフリカには3回行ったが、ガーナとナンビアには行っていない。
いずれも食事が美味しいと言う印象は余りなかった。

西アフリカのある国の屋台で、野菜と肉を煮た様な料理を食べたが、ゴミ箱
みたいな感じがして食べるのに、ひいた。
こんなこと書くと現地の人には悪いが、私から見るとグチャグチャしていて
犬の餌みたいな感じだ。前回のガーナの回で、アンソニーが食べに行った所
の映像も、味の方はどうなのかよくわからないが、見た目はそんな感じだっ
た。

ガーナの時も、今回のカメルーン人の料理店も、香辛料を効かした非常に辛
い料理だとか言っていたが、私が行った時は、余りそんな感じがしなかった
。場所によって違うのか。

今回の、サン族(bushman)の土の中で焼いた鴕鳥の卵のオムレツと、ただ焼
いただけの糞の詰まったままのイボ猪の腸には、アンソニーもさすがにひい
ていたな。ここまできたら、「野趣味」と言う次元を越えている。
851てってーてき名無しさん:2007/05/04(金) 01:09:20 ID:???
>>848
縁日のワタガシなんか喜びそうだな。
852てってーてき名無しさん:2007/05/04(金) 07:27:08 ID:???
そばを食って欲しい
853てってーてき名無しさん:2007/05/04(金) 08:07:41 ID:???
夜は犬のようにガーナ人にブチ込まれたのにね
854てってーてき名無しさん:2007/05/04(金) 18:27:57 ID:???
>>850
あなた、アンソニーのリポートと、自分の経験と較べられるなんて
かなりすごい方だね。
しかしアンソニーのイボイノシシのお食事は、本音と建前って
日本人だけじゃないんだと実感したよ。

>>846
私は沖縄リポートが見たいぞ。
沖縄は、長寿で世界的に有名になってきたようだし、
豚肉と昆布の沖縄料理も関心の的だろう。
それに、太平洋戦争の激戦地だった話もしてほしい。
通訳のミチコさん、よろしく〜。
855てってーてき名無しさん:2007/05/04(金) 19:00:38 ID:???
沖縄料理って、正直おいしくない。
個人的な感想。
856てってーてき名無しさん:2007/05/04(金) 19:09:32 ID:???
>>855
同意。ソーキそばと中味汁ってのをもらったけど、マズくて棄てた。スマン('A`)
857てってーてき名無しさん:2007/05/04(金) 19:25:32 ID:XhIubam0
今週の解放日はGW特集で録画したいのが在りすぎて困る
「フューチャー・イズ・ワイルド」シリーズは録画確定!
858てってーてき名無しさん:2007/05/04(金) 19:28:39 ID:???
思ったよりも、たいしたことないけどな

859てってーてき名無しさん:2007/05/04(金) 19:30:22 ID:???
あまり種類が多くないんだよねFIWは
860てってーてき名無しさん:2007/05/04(金) 19:38:28 ID:???
6時間もやるのに種類が多くないって?
861てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 01:07:32 ID:???
今度、海外に行ったときは、気分はアンソニーでいこおっと。
862てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 01:24:58 ID:???
アフリカの料理って、やっぱ日本、西洋かぶれした日本人の舌にも合わないのかな?
エジプトに行ったことがあるけど、あまり印象に残ってない。
863てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 01:46:58 ID:???
>>862
アフリカって言ってもでかいからひとくくりにはできないんじゃないかな。
地中海とか中東と歴史的に関わりの深い北アフリカの国ならスパイシーで
日本人でも結構好きな味がありそう。
中央アフリカとかのもっと原始的なやつは厳しそうだけどね。
864てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 04:14:47 ID:???
「アンソニー:韓国を喰らう」は見逃したが、見ておきたかったな。
Discovary ChannelのWeb pageを見ても、再放送の予定はないみたい。
ここのWeb pageの説明↓
>>朝4時に鮮魚市場に行き、数千人が何千トンもの魚をやり取りする中、新
>>鮮なタコを朝食に。

私も木浦でサムナクチ、蛸の足のぶつ切りの刺身だが新鮮過ぎてまだ足がに
ょろにょろ動いているやつを食べた。アンソニーが食べたのもこれだったの
かな。
865てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 09:01:49 ID:???
また自慢かい
866てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 10:49:02 ID:???
>>862
南アフリカではマレー料理が食えるぞ。
白人が入植したときにマレーシアから奴隷をたくさん連れて行って、
そのマレー人たちがアパルトヘイトから解放されてレストラン構えてる。
867てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 11:31:32 ID:???
土人ってホモサピエンスより猿に近いな
868てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 13:15:03 ID:???
アンソニースレになっちまった
869てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 15:21:19 ID:???
数字のいたずらスレになった時もあったな。確率の問題だったか。
870てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 16:09:27 ID:???
種子島のっていつの番組?
871てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 16:11:00 ID:???
昨日究極のスリルライドを見て久々にジェットコースター乗りてーなぁって思ったが
大阪の事故を見て怖くなったわ、いくら安全に気を使っても事故は起きるもんなんだね...
872てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 16:32:44 ID:???
さっきまでうんこが入ってた豚の直腸を、洗いもせず、生焼けで食わされてるのみて
ポテトチップスを食べるのですら手づかみがいやで、箸を使っている俺は・・・
873てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 16:41:08 ID:???
カウチポテト
874てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 17:04:21 ID:???
うんこを体に塗ることで免疫をあげる文化もあるんだぞ
875てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 17:06:11 ID:???
>>871
アメリカではジェットコースターで事故が起きると
「あそこはスリル満点だ」と却って客が増えたりするらしい。
やはり奴らはクレイジーだ
876てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 17:21:46 ID:???
俺もそのクチかもw
877てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 17:54:02 ID:???
花屋敷のジェットコースターは壊れそうでスリル満点とかいってるやつもいるしな
878てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 18:16:01 ID:???
昨日放映の「奇跡の建造:中国・標高5000mの鉄道」。
この青蔵鉄道を取材した番組、NHKの新年番組でも放映し、私もたまたま視た。
この番組に対して、主にニュース速報+板で中国の西蔵侵略の現状を考える
と、鉄道が開通したからと言って、単純に喜んで言いのかという批判のレス
が多かった。

このNHKの番組では、凍土が溶ける地盤沈下対策に橋脚を用いた、車内の
気圧を保つ為に米国の航空機会社に特注で車輌を製造させたと言う技術的な
話も少しあったが、この鉄道を利用する人々にスポットを当てる取材が多かった。

Discoveryの番組では、地盤沈下対策に砕石、通気口、アンモニアの入った
冷却筒、橋脚を利用した話、建設作業者の労働衛生管理など技術的な話が中
心だった。
879857:2007/05/05(土) 18:17:31 ID:lDS2q4gY
ディスカバリーチャンネル以外のもバッチり予約一杯に入れた
予定が詰り過ぎて、HDDレコが吹き飛ぶんじゃないか心配だわ

明日は夜中まで1分足りとも録画しない時間はない超過密スケジュール
880てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 18:32:04 ID:???
>>879
うちは超過密スケジュールが毎日続いてる
見る時間が足りない
881てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 18:34:00 ID:???
なんだかうざい人が住みついたね・・・
882てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 18:40:55 ID:???
>>881の顔面に延髄蹴りかましてやりたい
883てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 18:43:28 ID:???
>>878
実際の運用まで話題を広げちゃうと、気密が甘くて高山病で死人が出た。なんてところまで放送しなきゃ
ならなくなるわけで・・・
884てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 18:49:47 ID:???
>>868
つ【スカっぽい】アンソニー2chに食らう
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1178358539/
885てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 19:23:36 ID:???
>>871
ちなみにあのコースターは韓国製だそうだ。
乗り物とフェンスの距離が近すぎる設計ミスだという声がニュー速スレで出ていた。
886てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 19:43:35 ID:???
>>882も韓国製だそうだ。
887てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 19:47:51 ID:???
>>885
利益追求の結果、お客ごとデパート1つ崩壊させるような国だからな。
韓国製って理由だけでも、今回の事故は納得できるな。
888てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 19:53:50 ID:???
乗り物とフェンスの距離が短いっつーか
車輪の軸がおれたんだけどな
889てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 19:57:34 ID:lDS2q4gY
明日の朝にやる、ナショナルジオグラフィックの「ニュルンベルク裁判 ナチの罪と罰」と
サイエンス未来形5 水中でサメを撃退するシャーク・シールドとか言うやつをどっち録画しようか迷ってる

サイエンス観たことある奴いる?面白い?
890てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 20:04:19 ID:???
>>889
サイエンス未来形は16日に再放送あるじゃん
(開放デーで観るんだったらスマソ)
891てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 20:10:16 ID:???
>>888
フェンスの位置がもう少し離れているか、フェンスがなかったなら
死亡まではしなかったんじゃないかという話。
892てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 06:10:24 ID:???
>>885
製造は韓国でも設計は日本だろ・・・常識的に考えて。
893てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 06:38:01 ID:???
アンソニーのイボイノシシはほんとに気の毒。
テレビじゃ臭いがわからないけれど
ほんとにうんこ料理だったのだろうなあと思う。
ほとんど生うんこ。
サン族の人と結婚したドイツの人も
すごく変わった人なのだろうなあ。
ハーフの子どもかわいかった。
894てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 06:38:52 ID:???
今月からディスカバ見るようになったんだが面白い番組多いな 今やってる怪しい伝説とか
コーラの回しか見てなかったんで今日のGWスペシャルはありがたい
895てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 06:41:20 ID:???
>>893
アンソニーかわいそうだったなあんな物まで食べるなんて
家畜のうんこの横でうんこみたいな料理食ってるのはちと笑えたが
896てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 06:42:37 ID:???
そのうちにナショナルジオグラフィックも見たくなるだろう。
897894:2007/05/06(日) 06:48:36 ID:???
ナショジオも同時に申し込んでおいたぜ デンジャラス・ジョブが結構好きかも
898てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 07:12:33 ID:???
【国際】アメリカへ不法入国を目指すハイチ移民船が転覆、サメに襲われ多数死亡か
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178402835/l50

おまえら、絶体絶命の体験きたぞ。
899てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 07:23:58 ID:???
>船の船長は約7.6メートルで、約150人が乗っていたとみられる。

うそーん 物理的に無理だろ・・
これこそ不法入国の達人が実際のルートを辿りながらあれこれレクチャーしてくんないと
900てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 07:48:29 ID:???
>>899
いや、幅が広かったんだろw
901894:2007/05/06(日) 07:53:11 ID:???
昔ニュースで一台の普通自動車から10人以上わらわら出てくるのを昔TVで見たからそのくらい余裕なのかもしれん
902てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 09:44:11 ID:???
密閉されたコンテナにすし詰めにされた中国人不法移民が、脱水症状で死亡という
ニュースが昔あったな。
903てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 10:55:49 ID:4j+Anskj
このスレで怪しい伝説はもう語りつくされた?
904てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 10:57:54 ID:???
>>903
なんだったら専用スレへどうぞ。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1157459240/
905てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 10:59:18 ID:???
>>903
専用スレあり

「怪しい伝説 Mythbusters」2nd experiment
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1157459240/
906てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 11:19:33 ID:???
>>904
>>905
即レスありがとうございます。
無い無いとおもってたのですが海外テレビ板でしたか
海外ドラマでよくいるのに気が付きませんでした
907てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 12:20:38 ID:ucgb662t
Futer Is Wild!
908てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 12:41:16 ID:???
you Is foOl
909てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 14:19:39 ID:???
>>908
お前偏差値低いなww
910てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 16:39:32 ID:???
She Is Period
911てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 18:08:29 ID:ucgb662t
毎月解放日恒例のドラゴンボール観たいけど、ディカバリーチャンネル録画してるから無理だ・・・
912てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 20:18:54 ID:???
あやしい伝説の渦の検証って危険だろ。
手でつかまるだけで水槽の中に入って下手したら死ぬぞと思った。
案の定やばくなって止めたが手遅れになったら死んでいてもおかしくない。
テレビでやる以上安全には念を入れていると思っていたが、そんなことはなかった。
913てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 20:36:25 ID:???
俺はセンズリーマン
914てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 20:38:19 ID:???
>>905
違う板でやるのやめてもらえませんか。
915てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 20:42:01 ID:???
「グリズリーマン」で16分ぐらい経った場面で
グリズリーマンが死んだ場所でロケしてる最中に
黒い影がボォ〜っと画面を横切るんだけど、これは心霊現象かね?
グリズリーマンが何か我々に訴えたいことでもあるんじゃないのか
916てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 20:46:27 ID:???
(´・(ェ)・`) ウインダムっ!!!
917てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 21:24:03 ID:???
>>915
やっぱグリズリーおっかねぇ!ってことかな
918てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 21:55:44 ID:???
5月から久々に加入したがまだアマゾンでの死にそうな体験のやつしか見てないぜ。見たいの多いが他の番組と録画がかぶる(アメドラ優先)
BBCやCNNも入ったがこちらにも面白そうなドキュメンタリー番組多いし贅沢な悩みだぜ。
919てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 22:06:27 ID:???
>>918
スカパー加入してないときはどんな番組見てたんだぜ?
ていうか、BBC見れるのがうらやましいCATV視聴者です。
920てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 23:20:13 ID:???
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178454864/l50

おい、おまえら。リアルワニに埋め尽くされた川来たぞ。
921918:2007/05/06(日) 23:20:45 ID:???
スカパーは5、6年前からずっと見てるよ。
前はサッカーセット、英語セット、音楽セットなど。ここ3年は海外ドラマセットとサッカーセットを見てきた。
CL終わったので選べる15にして今は海外ドラマと映画chとドキュメンタリー中心。
海外ドラマだけでも見るの追いつかなかったのに加入してしまった。録画がたまる一方w
922てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 23:26:37 ID:???
この連休で録画したままだった番組30時間分位見たな
そして見ている間に15時間分位録画されている訳だが
923てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 00:14:21 ID:???
グリズリー音声が控えめになってる?
924てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 00:52:00 ID:???
俺がクマだったとしても、やっぱりコイツうっとおしいと思うわw
925てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 01:19:03 ID:???
グリズリーマンが襲われた時の音声テープと喰われたあとの写真が見たい
926てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 01:20:32 ID:???
要するにみんな「やめとけ」って言ってるのに、「クマは友達」って寝言かまして
実際に行ったらやっぱり食われちゃいましたって話だろ?

まあ、本人は本望かもしれんけど、周りにとっては迷惑な話だよな。
恋人まで巻き添え食らわせたんだし。
927てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 01:28:46 ID:???
悲鳴激しくキボン
928てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 02:09:27 ID:???
本人は襲われた時にビデオカメラ回した(蓋を開ける暇はなかった)ってことは
音声だけでも入れて欲しかったんじゃないかと思う
929てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 02:20:59 ID:8yOjh5wy
あるよ音声
本物かどうかわからんけどうっかり聞いちゃった…orz
930てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 03:05:54 ID:???
【生物】忠犬ハチ公の臓器公開 死因となった寄生虫等くっきりと 東大の農学資料館[05/07]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1178473457/l50
931てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 04:00:40 ID:???
なんか嘘っぽいんだよねぇテープ
と言っても聞いた時ははらわたがひっくり返るような感じになった
932てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 05:15:13 ID:???
クマが好きというより、至近距離でクマと戯れるオレを撮影するのが好きな感じがやだなあ
933てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 15:47:05 ID:???
うんうん、まるで男優ばっかり映ってるエロビデヲ見てるようだ
934てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 15:53:34 ID:???
グリズリーマンってタイトル見た時、
グリズリースーツの物語かとオモタ
935てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 17:10:38 ID:???
ここまできて音声がうpされてないとな
936てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 17:21:35 ID:???
>>934
俺も・・・。
世界丸見えの見すぎだ
937てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 18:45:58 ID:???
本当か嘘かはあなたが判断してください
ttp://media.putfile.com/Tim-Treadwell-bear-attack
938てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 18:51:37 ID:???
グリズリーマンって内容的にはどうだった?
939てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 18:57:23 ID:???
これ白昼の出来事だったんだってね
最初男が襲われて、女がフライパンで必死に追い払おうとするんだけど無駄な抵抗で、
女の悲鳴が途切れたあと男の断末魔の叫びで終わったらしい
襲ったクマは、彼らの肉片の一部を保存食用として地面に埋めてたんだって
940てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 19:01:20 ID:???
誰か英語わかる人、何て言ってるか通訳してよ
941てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 19:06:52 ID:???
その後フライパンはどうなった?
942てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 19:30:47 ID:???
クマがフライパンを使って焼き肉を作っていたかもしれない
943てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 19:32:10 ID:???
あれじゃあ銃なんか持ってないだろうしな…
944てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 20:00:51 ID:???
この年からは銃はおろか、熊除けスプレーもあえて持っていかなかったらしい
945てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 20:52:35 ID:???
あの一人でカメラ相手に罵倒し続ける姿は
かなりいってたよね。
946てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 20:56:29 ID:NN3ZKZrB
>女がフライパンで必死に追い払おうとするんだけど

さっさと逃げろよ、馬鹿w
947てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 21:10:19 ID:???
>>937
あまりの馬鹿馬鹿しさに萎え
948てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 21:12:01 ID:???
グリズリーと無人島のシロクマではどっちが危険なのでせう?
949てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 21:27:49 ID:???
やっぱりというか、番組内でも否定的意見が多かったね
950てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 22:07:52 ID:???
カバってけっこう攻撃的な上に破壊力もあるんだよなぁ
951てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 22:27:39 ID:???
カバちゃん
952てってーてき名無しさん:2007/05/08(火) 02:18:26 ID:???
>>948
シロクマのほうが賢くて残忍ぽい。
あと水泳も得意だしw
953てってーてき名無しさん:2007/05/08(火) 11:29:44 ID:???
狐って人になつくんだね・・・
954てってーてき名無しさん:2007/05/08(火) 11:50:38 ID:???
アル中のリハビリでクマと友達になろうとして喰われちまったのか・・
955てってーてき名無しさん:2007/05/08(火) 11:54:08 ID:???
ひょっとしてバラバラの死体はまったく別人でふたりともどこかで生きてるって落ちじゃ
956てってーてき名無しさん:2007/05/08(火) 12:01:03 ID:???
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i 
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント カトマイは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
957てってーてき名無しさん:2007/05/08(火) 13:50:48 ID:???
公園の保安員を罵ってたシーンや、危険な場所でキャンプしている自分を自画自賛している
姿が本当の彼の姿なんだろうな。・・・たしかに人間の社会で居場所は見つけ辛かろう・・・。
958てってーてき名無しさん:2007/05/08(火) 14:57:51 ID:???
DQNの川流れみたいな奴だな
959てってーてき名無しさん:2007/05/08(火) 15:22:21 ID:???
あまり近づきすぎるとグリズリーが人間の臭いを覚えちゃって
簡単に人に寄ってくるようになるから危ないんだって
あの映像マタギに見せて意見を聞いてみたいわ
960てってーてき名無しさん:2007/05/08(火) 15:33:13 ID:???
冬眠前の熊って栄養つけようとして食欲がすごいもんな。
961てってーてき名無しさん:2007/05/08(火) 16:29:38 ID:???
ワニvsクマが見たい
962てってーてき名無しさん:2007/05/08(火) 17:27:24 ID:???
話題になってたからグリズリーマン見たけどツマンネ
963てってーてき名無しさん:2007/05/08(火) 17:31:30 ID:???
>>956
カトマイといわれると初期のPentiumIIIを思い出すのはオレだけか?
964てってーてき名無しさん:2007/05/08(火) 18:10:01 ID:???
>>961
素直にワニの勝ちだろうな。
ワニは痛みに鈍感だ。
965てってーてき名無しさん:2007/05/08(火) 18:22:02 ID:???
グリズリーマンって、2ちゃんと似てる気がした

DQNがネタ投下
アラシ(挑発のメッセージ置いていった奴とか)
DQN脂肪
祭り

ひどい内容は削除
966てってーてき名無しさん:2007/05/08(火) 20:19:59 ID:???
このスレからリンクを辿っていってつい、わにのおなかから
ばらばらの子どもの死体を取り出す映像をうっかりひらいてしまいました。泣
どうして見てしまったのだろう。
たぶんこの間のわにに食べられた小学生だと思うけれど。
すごく後悔しています。泣
967てってーてき名無しさん:2007/05/08(火) 20:26:39 ID:???
>>966
これはグロくない死体の映像。
http://www.youtube.com/watch?v=42klb5HjvBk&mode=related&search=
968てってーてき名無しさん:2007/05/08(火) 23:18:49 ID:???
>>964 お腹が弱点
969てってーてき名無しさん:2007/05/08(火) 23:32:57 ID:???
>>968
クマはワニをひっくり返せないだろ
970てってーてき名無しさん:2007/05/09(水) 00:20:04 ID:???
結論:カバ最強
971てってーてき名無しさん:2007/05/09(水) 02:37:42 ID:???
クマった
972てってーてき名無しさん:2007/05/09(水) 03:10:14 ID:???
カバすげー
973てってーてき名無しさん:2007/05/09(水) 03:33:23 ID:???
先んじて次スレ。

◆ ディスカバリーチャンネル 13
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1178649104/
974てってーてき名無しさん:2007/05/09(水) 03:46:37 ID:???
>>973
975てってーてき名無しさん:2007/05/09(水) 10:56:51 ID:???
風水と霊おもしろかった
976てってーてき名無しさん:2007/05/09(水) 23:42:57 ID:Qoe1hFlj
超能力vsハイテク捜査つまらんかった
他に見る番組なかったので適当にみていたが
ハイテク捜査なんてまったく無し、超能力と決め付けてマンセーしてるだけ

ようするに過去に宝くじを当てた人の再現をしてるだけだよw
なにが超能力だよ、確率論で全て片付く話なんだがなw
977てってーてき名無しさん:2007/05/09(水) 23:46:10 ID:???
だーれも戦士の島見てないのな。
このスレに失望した。
978てってーてき名無しさん:2007/05/09(水) 23:52:21 ID:???
期待されても困るw
979てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 00:19:58 ID:???
>>976
そんな君にはナショジオの「非科学的超常現象を解明せよ」がおすすめ

しかし、ディスカバリー見ている視聴者層が超能力マンセーなんて
みたいとは思わんだろうにねぇ。
980てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 00:50:41 ID:???
水曜のラインナップはどれも微妙
981てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 00:53:37 ID:???
>>980
今日実感した
982てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 04:20:23 ID:???
「トラのうなり声を科学する」
って、タイトルだけでときめくのは俺だけ?
983てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 07:28:11 ID:???
そんなんでときめいてたらアニマルプラネットの番組表みたら死ぬぞ
984てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 07:31:26 ID:???
うちのカミさんも寝てる時トラみたいにうなる
985てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 07:52:57 ID:???
それはカミさんじゃない、トラだ
986てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 09:38:54 ID:???
>>983
動物(トラ)萌え〜ではなく
トラのうなり声だけで2時間番組を作ろうとした人に萌え〜
と、「〜〜〜〜を科学する」というタイトルのつけ方にも。
987てってーてき名無しさん
バウリンガル開発話聞いたら萌え死ぬ?