★★ 宇宙開発総合スレッド <30号機> ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
JAXA(宇宙航空研究開発機構)
http://www.jaxa.jp/
NASA(アメリカ航空宇宙局)
http://www.nasa.gov/
ESA(ヨーロッパ宇宙機関)
http://www.esa.int/
CNSA(中国国家航天局)
http://www.cnsa.gov.cn/
FSA(ロシア連邦宇宙局)
http://www.federalspace.ru/
ISRO(インド宇宙研究機関)
http://www.isro.org/
CSA(カナダ宇宙庁)
http://www.space.gc.ca/
INPE(ブラジル国立宇宙研究所)
http://www.inpe.br/
KARI(韓国航空宇宙研究所)
http://www.kari.re.kr/
2名無しSUN:2009/09/11(金) 02:47:00 ID:bGG+W+2D
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1250305385/ 29号機
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1246960528/ 28号機
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1243092786/ 27号機
http://science6.2ch.net/sky/kako/1238/12388/1238842966.html 26号機
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1235303766/ 25号機
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1232289107/ 24号機
http://science6.2ch.net/sky/kako/1229/12296/1229600010.html 23号機
http://science6.2ch.net/sky/kako/1226/12261/1226198849.html 21号機(22号機)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1222354477/ 21号機
http://science6.2ch.net/sky/kako/1217/12175/1217567877.html 20号機
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1213343306/ 19号機
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1209302675/ 18号機
http://science6.2ch.net/sky/kako/1205/12052/1205246839.html 17号機
http://science6.2ch.net/sky/kako/1200/12005/1200583806.html 16号機
http://science6.2ch.net/sky/kako/1195/11950/1195036519.html 15号機
http://science6.2ch.net/sky/kako/1189/11891/1189181612.html 14号機
http://science6.2ch.net/sky/kako/1183/11831/1183134930.html 13号機
http://science6.2ch.net/sky/kako/1175/11752/1175270143.html 12号機
http://science6.2ch.net/sky/kako/1168/11684/1168448191.html 11号機
http://science5.2ch.net/sky/kako/1162/11629/1162912672.html 10号機
http://science4.2ch.net/sky/kako/1157/11572/1157207211.html 9号機
http://science4.2ch.net/sky/kako/1149/11498/1149856787.html 8号機
http://science4.2ch.net/sky/kako/1142/11425/1142582305.html 7号機
http://science4.2ch.net/sky/kako/1138/11389/1138974326.html 6号機
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1129124777/ 5号機
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1094664104/ 4号機
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1047856690/ 3号機
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1001120785/ 2号機
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1001120785/ 1号機(リンク切れ)
3名無しSUN:2009/09/11(金) 02:48:14 ID:bGG+W+2D
松浦晋也のL/D
http://smatsu.air-nifty.com/
スペースサイト! 宇宙開発史 / 天文の話題
http://spacesite.biz
AstroArts - アストロアーツ
http://www.astroarts.co.jp/
星が好きな人のための新着情報
http://news.local-group.jp/#d1219p2
宇宙開発情報-宇宙開発のすべてがわかるメディアサイト
http://www.spaceref.co.jp/
宇宙旅行ポータルサイトSF/J News&View
http://www.uchumirai.com/news/news_top.htm
宇宙情報センター
http://spaceinfo.jaxa.jp/index_j.html
日本惑星協会
http://www.planetary.or.jp/
宇宙政策シンクタンク 「宙の会」
http://www.soranokai.jp/
4名無しSUN:2009/09/11(金) 02:49:01 ID:bGG+W+2D
首相官邸 宇宙開発戦略本部
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/utyuu/index.html
審議会情報(宇宙開発委員会)−文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/
宇宙開発史掲示板
http://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=uchyuu_kaihatsu_shi
Yahoo!掲示板 - 宇宙探査
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=topics&board=1835557&type=r&sid=1835557
宇宙作家クラブ
http://www.sacj.org/index.htm
Space Fighter Now
http://d.hatena.ne.jp/black_knight/
JAXAいはもとの宇宙を語ろう! :
http://jaxa.laff.jp/blog/
宇宙(そら)へのポータルサイト
http://www.sorae.jp/
稲波紀明(いなみのりあき)の宇宙旅立ち日記
http://blog.livedoor.jp/gogospace/
5名無しSUN:2009/09/11(金) 02:51:57 ID:bGG+W+2D
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part34【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1249005775/
【明けの明星】金星探査機「PLANET-C」【宵の明星】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1230737633/
【ISS】日本初の有人宇宙施設「きぼう」Part4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1250230991/
.゚●。゚・ 人工衛星総合スレッド5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1239154301/
H-IIA/Bロケット総合スレ part 42
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1252576594/
JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1232330399/
ISAS(宇宙科学研究所)スレッド5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1209100251/
ロケット打ち上げを見に行こう★5機目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1252358744/
【遙かなる】惑星探査機ボイジャースレ2【旅人】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1171555470/
中国の月探査衛星 「嫦娥」 Part2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1197792255/
火星探査機着陸成功
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1118027072/
海外の惑星探査総合スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1200465972/
6名無しSUN:2009/09/11(金) 02:54:14 ID:bGG+W+2D
【画像】火星の空は青かった2号機【検証】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1076422230/
【固体】ISAS系ロケット総合スレ12号機【E】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1239467048/
宇宙船総合スレッド2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1247388523/
【IGS】スパイ衛星専用スレッド【安全保障】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1147419975/
ロケット総合スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1244167717/
【太陽帆船】JAXA ソーラーセイル計画【木星探査】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1136297901/
工学実験探査機MUSES-C(はやぶさ)応援スレッド 2nd
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1132988264/
宇宙開発・天文イベントレポスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1205725057/
宇宙開発事業団(NASDA)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1012090767/
日韓宇宙開発事情Part51
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1252502604/
主導権を握るのか!中国の宇宙開発と軍事利用
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1129635758/
7名無しSUN:2009/09/11(金) 02:57:13 ID:NYMzbaL0
クラスタ化すんなり行き過ぎワロタwww
8名無しSUN:2009/09/11(金) 03:00:05 ID:rP9dCLqN
H2Bロケット 打ち上げ成功(NHK動画ニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/t10015432091000.html
9名無しSUN:2009/09/11(金) 03:02:16 ID:04oJXxh7
youtubeとかにも早くもいろいろ来てるね
10名無しSUN:2009/09/11(金) 03:03:14 ID:eKsgPjht
>>1
11名無しSUN:2009/09/11(金) 03:04:21 ID:eKsgPjht
YouTube

HTV H-IIB liftoff JAXA
http://www.youtube.com/watch?v=2yAVn39NKL8
12名無しSUN:2009/09/11(金) 03:10:23 ID:Uk/aBz3+
>>8
さすがにjaxaよりNHKの画のほうが良くとらえてるなぁw
13名無しSUN:2009/09/11(金) 03:14:56 ID:rP9dCLqN
JAXAライブ中継のは、画面真っ白になってキーーンとか妙な音がするし、
一瞬失敗したかと焦ったよ。
14名無しSUN:2009/09/11(金) 03:22:02 ID:lDk8bEhJ
>>13
はらはらしたな
15名無しSUN:2009/09/11(金) 04:27:02 ID:xn1+Ysoz
全く宇宙とか今まで興味なかったけど好きな人が宇宙工学輸送について研究していて、見てしまった。
自分マジきもい。

それはおいといて感動した。
16名無しSUN:2009/09/11(金) 04:53:15 ID:eKsgPjht
>>15
日記乙w
17名無しSUN:2009/09/11(金) 05:15:19 ID:cVAoX+Nb
>>1
乙です!
18名無しSUN:2009/09/11(金) 07:20:47 ID:2iJGbFHZ
>>15
アッー!
19名無しSUN:2009/09/11(金) 09:34:28 ID:yRRsaQ6W
ISS補給任務、日本に強い期待=ロケット打ち上げ成功で−NASA
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009091100093
20名無しSUN:2009/09/11(金) 09:45:13 ID:HhrPF5kE
期待してるなら
H2B、HTVの品質向上に
アメリカも協力してください
21名無しSUN:2009/09/11(金) 09:50:53 ID:k0bbaC/7
ソンナ事ヨリ「オリオン」ニ金出シマセンカ
22名無しSUN:2009/09/11(金) 10:37:37 ID:LJaaWZrD
ロケット打ち上げ時の韓国人の反応がひど過ぎる件
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8045738
23名無しSUN:2009/09/11(金) 10:48:54 ID:eKsgPjht
>>22
つまらんもの貼るなよ
24名無しSUN:2009/09/11(金) 12:13:28 ID:uDLxRgV2
ところで、今回の実証衛星、人間はともかく、犬とか乗せなかったのは、
何か理由あるの?
25名無しSUN:2009/09/11(金) 12:27:30 ID:rs9r+VRf
>>24
犬を積んで失敗したら旧ソ連の二の舞になるじゃん。
(愛(狂)犬家から恨まれる)

それにISSには犬を飼うスペースなんてないからね。
26名無しSUN:2009/09/11(金) 12:42:02 ID:7vzsXMYQ
>>22
マルチ
27名無しSUN:2009/09/11(金) 12:43:06 ID:7vzsXMYQ
>>25
犬を積んで失敗したこととかあったっけ。
軌道上で毒殺したんじゃなかったか?
28名無しSUN:2009/09/11(金) 12:46:52 ID:7vzsXMYQ
>>24
カナリアとかの小鳥だと、小型軽量なうえに自力で空間内を移動可能。
エサもごく微量で済む。

クラークの短編にこっそり小鳥を宇宙ステーションに持ち込んだ話があった。
空調装置の異常動作が小鳥の不調で判明するオチつき。
29名無しSUN:2009/09/11(金) 12:48:04 ID:uDLxRgV2
いや、まあそういうことじゃなくてさ、
HTVで人間運ぶ、って話、予算獲得するためのハッタリなのか、
本気で人間運ぶ事考えてるのか、って所、聞きたかったんだけど。

そんなおおっぴらに聞くな、半年ROMれ、ってことですか
30名無しSUN:2009/09/11(金) 12:53:28 ID:eKsgPjht
むしろ、加速とかはどうなのでしょうか。
他のロケットに比べて、今回の H-IIB で仮に人間を打ち上げたとして、耐えられるものでしょうか。
31名無しSUN:2009/09/11(金) 12:54:46 ID:t+Y+HlU0
人間の食べ物鼠にかじられたら困るから
猫を乗せておくべきだと思うんだ
32名無しSUN:2009/09/11(金) 13:17:48 ID:rs9r+VRf
>>27
ああ、変な書き方をしてました。
すみません。

ソ連の時は打ち上げそのものは成功しましたが、温度制御に問題があって数時間後に死んでます。
(それが公になったのはずっと後のこと)
それよりも帰還方法がなかった事について愛犬家から叩かれたようです。

HTVでも、軌道上でトラブルが起こってISSに接近できなかったりすると帰還させる方法が無いので
同じように愛犬家に叩かれるのかな・・・と思って書きました。

※ソ連ではR-7でライカを上げる前から犬を積んでの打ち上げ実験を繰り返していたようです。
 もちろん軌道周回ではなく弾道飛行ですけど。
33名無しSUN:2009/09/11(金) 13:40:36 ID:LSgJsF3G
スペースシャトルも帰還が伸びてまだ飛行中。
今日だけ、ISS シャトル HTVと、豪華に3つ見えそう。


HTVを見よう@宇宙日記
http://www.j-wave.co.jp/blog/mp_noguchi/2009/09/htv.html
>今朝打ちあがったばかりのHTV、ISS目がけて順調に飛んでますが
 今日の夕方、北海道を中心にISSを目視できる時間帯があります。
 天気良かったら見てみて。もしかしたらISSを追っかけるHTVも
 見れるかも。。。
34名無しSUN:2009/09/11(金) 14:01:04 ID:dUW4j9IM
>>30
ちゃんとしたシートを作れば大丈夫なレベルじゃないかなあ。
精密機械が壊れないんだし、たぶんソユーズの帰還時よりは緩いと思う。

それより人間を生かしておくシステム(酸素・水・排泄等)が欠けているのと、
トラブル発生時のアボート手順の確立が問題じゃないかな。
あと、もちろん帰還方法ね。w
35名無しSUN:2009/09/11(金) 15:57:39 ID:lNZFKYum
今年度のロケット打ち上げってまだあったっけ?
36名無しSUN:2009/09/11(金) 16:18:07 ID:Y9LKA4sQ
H2B開発責任者「100点以上の出来」
ttp://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090911-OYT1T00536.htm
37名無しSUN:2009/09/11(金) 16:28:40 ID:yRRsaQ6W
NASA研究所、地上でネズミの空中浮揚に成功
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1252646968966.html
38名無しSUN:2009/09/11(金) 16:50:01 ID:dUW4j9IM
>>35
非公開だろうけど情報収集光学3号があるはず(H-IIA F16)
39名無しSUN:2009/09/11(金) 17:39:44 ID:EYTV9xF6
HTVを有人に使う話は記者会見で出てますよー
宇宙作家クラブの掲示板、一日前ブリーフィングの記事を参照
40名無しSUN:2009/09/11(金) 19:15:46 ID:JaOTzGWq
H2B:「もっとも美しい打ち上げ」…NASA局長
http://mainichi.jp/select/today/news/20090911k0000e040035000c.html
>NASAのウィリアム・ゲスティンマイヤー宇宙運用局長は、発射場から約3.5キロ離れた展望台から打ち上げを見守った。
>打ち上げ後の会見で「初打ち上げでこれだけスムーズにいくのは、十分に準備したたまもの。今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」と、満足そうに話した。

会見みてたが、nasaの人は「(射場が)海が見えて美しい場所だ」と言ったのであって
H2Bが「もっとも美しい打ち上げ」とは言ってないよ。
微妙に捏造するなよ。。。
ついでに無表情で淡々と話してて別に満足そうにも見えなかった。
ドッキングの成否が大事だから当たり前だが
41名無しSUN:2009/09/11(金) 19:42:01 ID:XDfLMNhM
まあ、NASAの人からすれば成功して当たり前だろうし
42名無しSUN:2009/09/11(金) 19:46:44 ID:dUW4j9IM
別に目くじらを立てるような記事じゃないと思うけど
43名無しSUN:2009/09/11(金) 19:47:52 ID:r7MulnG3
平成21年度夏期打上げ予定 S-520-25号機(H18年度採択分)
 「ベア導電テザー実験」
何時ごろか?
44名無しSUN:2009/09/11(金) 20:00:01 ID:JaOTzGWq
別に目くじら立ててないけども
記事のレヴェルが低い。
今時、白人様に褒められて喜ぶ日本人でもあるまい
微妙に捏造すな


45名無しSUN:2009/09/11(金) 20:19:55 ID:dUW4j9IM
>>44
> 今時、白人様に褒められて喜ぶ日本人でもあるまい

なるほど。そういう風に取ったのか。難しいものだな。
46名無しSUN:2009/09/11(金) 20:50:57 ID:tjaFg4fM
まぁ毎日の記事だしw
47名無しSUN:2009/09/11(金) 21:31:01 ID:uDLxRgV2
>>19
>「われわれは、HTVによるISSへの補給能力に期待している」
うがった見方だけど、米は、人を運ぶとこまでは期待して無いのか。
有人運搬技術のおこぼれ、とか期待できないとなると、
人死ににうるさい日本で有人開発するのは、かなりの難題だね。
48名無しSUN:2009/09/11(金) 21:42:28 ID:4gNoeLMI
国の名のもとに人が死ぬのは絶対にいかんという風潮がありますから。
先の戦争では、特攻やら玉砕で、或いは赤紙一つで、大勢の人がボロボロと死にましたからね。
鋭敏な問題です。
49名無しSUN:2009/09/11(金) 21:46:09 ID:dUW4j9IM
なるほど民間でやれば桶だなw
50名無しSUN:2009/09/11(金) 22:25:59 ID:dOFipN1p
国際協力の名の下にならOK
国連とか大好きだからw
51名無しSUN:2009/09/11(金) 22:47:47 ID:lNZFKYum
政府「民間(三菱)がどうしてもやりたいって言うもんで・・・デヘヘ
    そ、それに国際協力にもなるんじゃないかなぁとか僕自身も思っちゃったりなんかしちゃったりして・・・デヘヘヘ」
52名無しSUN:2009/09/11(金) 23:49:40 ID:9J+Vgb+C
>>24
今日日それとて十分な安全性が確認出来なければ実施できないだろう・・・
民主国家では命は価値は共産国家より高くなるのです。
53名無しSUN:2009/09/12(土) 00:34:52 ID:dx21/gvT
>>47
まだ開発に着手もしていないし、長期ビジョンで当分は開発しないといっているのに
期待する方がおかしい。
54名無しSUN:2009/09/12(土) 00:54:02 ID:69ZAeVHm
犬だからまずいんだな。
食肉用の豚とか鶏を屠殺場から救出してきて使えばいい。
どうしても犬がいいなら、隣の国から食肉用を輸入だな。
55名無しSUN:2009/09/12(土) 01:29:42 ID:C+IuJ6ON
47 名前:名無しさん@十周年 本日のレス 投稿日:2009/09/12(土) 01:09:28 StcQa0Fx0
さっきNASA-TVで、日本のHTVのジャイロのキャリブレーションに
問題が発生してるとか言ってたぞ。
大丈夫かいな?

しかしまぁ、何だが、JAXAからは何も情報無いのにNASAの方が詳しいとは。
56名無しSUN:2009/09/12(土) 01:43:18 ID:Y0CJJGye
>>55
むう、そうなのか。ちょっと心配だな。

それにしても打ち上げ関係の写真や動画見てるとH-IIBはかっこいいな。
子供の頃、なんとなく思い描いていたロケットに近いイメージだ。
かっこよさの決め手は個体ロケットブースターかな。

アリアンもアリアン5より4の方がメカとしてはかっこいいと思うし。
57名無しSUN:2009/09/12(土) 01:51:12 ID:eS6AuawJ
そうだね。H2A212のような不格好なものにならなくて、本当に良かったと思う。
58名無しSUN:2009/09/12(土) 01:51:51 ID:DqaOtumc
俺は固体ブースターの噴煙が嫌い
なしロケットの上昇のほうが美しいと思ったよ

KSLV-Iとかってことじゃなくてね。
59名無しSUN:2009/09/12(土) 02:08:42 ID:WlPE08Cr
このあと深夜2:50からテレ朝で「トラ・トラ・トラ!」をやるよ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1252684743/l50
60名無しSUN:2009/09/12(土) 02:46:27 ID:xiIYEMRE
HTVの廃棄は日本上空でお願いします。
61名無しSUN:2009/09/12(土) 02:46:40 ID:YMWt7LPL
>>51
意外と知られてないけど三菱って太平洋戦争で大儲けしたんだよな。
資本金が200倍以上だっけか?

社長はこの事実を隠してあちこちで「営利じゃない、日本のため」だのを本気で語ってるんだから手に負えない。
B-2開発のときも愛国論をでっち上げて対米自立だ何だのと懲りもせず。
愛国心があるなら日本の脱三菱こそを支援してやれw
62名無しSUN:2009/09/12(土) 02:50:14 ID:99+B36nk
>>61
日本がそんなステキ装備を開発してたなんて初めて知った
63名無しSUN:2009/09/12(土) 02:55:34 ID:DqaOtumc
>>56
ソユーズ打上げ
http://www.youtube.com/watch?v=Ojb1_L4Zm38&feature=channel

さぁ君も噴煙なしの世界へくるんだ!w
64名無しSUN:2009/09/12(土) 02:56:33 ID:eS6AuawJ
>>61
大儲けは悪いことなの?
65名無しSUN:2009/09/12(土) 03:02:00 ID:DqaOtumc
流れぶったぎってさらに貼る

http://www.youtube.com/watch?v=-m1-2vbBQDA&feature=related

0:34とかどうよ?
66名無しSUN:2009/09/12(土) 04:05:09 ID:x837VGbo
>>63
子供の頃思ってたロケット噴射のイメージそのままだ。
67名無しSUN:2009/09/12(土) 04:33:17 ID:NIlUd2/u
ソユーズは本当に綺麗に飛ぶよなぁ。
でも点火が始まってからリフトオフまでが長いから
NASA TVの中継じゃいつもカウントダウンが早過ぎるんだ。
68名無しSUN:2009/09/12(土) 04:38:19 ID:AQM/uBHQ
ソユーズより全段LNGロケットのほうが美しいもん!
69名無しSUN:2009/09/12(土) 05:19:37 ID:hiO1tZvE
>>36
相も変わらず

>6年前の手痛い失敗を乗り越えた。

か、よっぽど引出しが少くねぇんだな、こいつら
これで金取ってるクセに。
70名無しSUN:2009/09/12(土) 07:39:45 ID:S+ffceng
>>60
あいにく昭和基地上空が予定されている。

人口希薄な土地、しかし落下状況を観測はしたいってことで。
71名無しSUN:2009/09/12(土) 08:12:25 ID:wuZkIBVk
>>55

229名無しさん@十周年2009/09/12(土) 03:05:01 ID:1/k8hDx90
>>219
2時間ぐらい前に、たしかにNASA TVのオッサンがHTVの話してたが、
マイナーなトラブルで飛行に影響ないとか言ってたような気がする。
はっきり聞き取れなかったので確信ないけど。


らしいがどうなんだろうな。今日は色々テストする日だったと思うけど
72名無しSUN:2009/09/12(土) 11:04:12 ID:AnJgbTVh
ttp://iss.jaxa.jp/htv/
>HTV技術検証機の運用検証試験が開始されました(9月12日)

始まった
73名無しSUN:2009/09/12(土) 11:57:39 ID:cw80yanK
テクノバーン、ってとうとう日本語サイト潰れたの?
74名無しSUN:2009/09/12(土) 12:32:44 ID:eS6AuawJ
>>70
ある意味、日本上空だな。w
75名無しSUN:2009/09/12(土) 12:33:32 ID:2VE6nfnI
>>73
おまいらが素敵な訳に文句ばかり言うからイヤになって止めたんだろ。
そんなに気に入らないなら自分で訳せってこった。
76名無しSUN:2009/09/12(土) 13:07:28 ID:Y0CJJGye
>>73
見てみたら本当に日本語サイト無くなってる〜!
関係者の方、なんとか復活させてくださいよ。なんだかんだいっても楽しみに見てたんですよ。

というかディスカバリーもう着陸してたのね。
77名無しSUN:2009/09/12(土) 14:39:10 ID:22AJFCgC
http://www.sacj.org/openbbs/
No.1372 : 種子島ゴールデンラズベリー賞発表

>さあお楽しみの時間だ。種子島ゴールデンラズベリー賞の発表である。
 今回は当宇宙作家クラブ種子島取材チームが全員一致で推薦した
強者が受賞した。

「JAXAの打ち上げ中継――特にリフトオフ直後の真っ白画面」に対して、
人々に新鮮な衝撃を与えた功績を認め、種子島ゴールデンラズベリー賞を
贈るものである。

 JAXAは年に2〜3機の大型ロケットをコンスタントに打ち上げており、
その都度(あのあまりに慎み深い情報収集衛星は除く)打ち上げの
ネット中継を行っている。その道のプロが撮影する画像は、時として
マンネリにも陥りかねないが、今回は違った。
78名無しSUN:2009/09/12(土) 14:43:37 ID:x837VGbo
もっと大きな写真はないのか!
http://www.asahi.com/science/update/0911/SEB200909110001.html
79名無しSUN:2009/09/12(土) 14:51:36 ID:x837VGbo
>>77
キーン音はまだ不明みたいだね
80名無しSUN:2009/09/12(土) 15:55:57 ID:PghzGrr7
>>79
あぁ、あれは俺がお湯を沸かしてたんだよ。
81名無しSUN:2009/09/12(土) 16:19:16 ID:XTh8skOE
>>73
訳はちょっとおかしいところがあったけど
世界の最新科学ニュースを報道してたのは良かったな
閉鎖するにしても一言閉鎖しますとページに書きゃいいものを・・・
復活してくれー
82名無しSUN:2009/09/12(土) 16:42:23 ID:AQM/uBHQ
HTV技術検証機の運用検証試験が終了しました (9月12日)

HTV技術検証機の運用検証試験は順調に進み、9月12日午後4時34分、
すべての衝突回避マヌーバ(Collision Avoidance Maneuver: CAM)が
終了しました。CAM運用において、HTV技術検証機のすべてのシステムが
正常に機能することが確認されました。今回の検証試験のデータは、
飛行6日目に開催される国際宇宙ステーション(ISS)の
ミッション管理会議(Mission Management Team: MMT)で評価され、
ISSへの最終接近を実施する許可が下りることになります。

http://iss.jaxa.jp/htv/mission/htv-1/news/
83名無しSUN:2009/09/12(土) 17:01:59 ID:XTh8skOE
開発中のソユーズ1ロケットの概要をリリース

http://spacesite.biz/
http://www.russianspaceweb.com/soyuz1_lv.html

現行ソユーズからブースターを除き、二段目は流用
一段目は新造でエンジンはNK-33を使用する
LEO:2.9t、SSO:1.9t
84名無しSUN:2009/09/12(土) 17:10:08 ID:dx21/gvT
>>81
ちょっとどころか、全く違う意味に訳してたからなぁ。
85名無しSUN:2009/09/12(土) 17:12:27 ID:eS6AuawJ
だが、そこがよかったw
86名無しSUN:2009/09/12(土) 17:22:18 ID:fBJVU9RP
>>81
ちょっとおかしいというか
「そんなこと言ってねえ!」とか「むしろ意味逆!」ってのがよくあったので
アレを見て勘違いするアポロ捏造派とかがいなくなるのはよいことだ
87名無しSUN:2009/09/12(土) 18:03:44 ID:w84eVhQR
こうして世界の有力ロケットに育つと、H2A、H2Bって名称は実務的過ぎて
おもしろくないなぁ。
「かぐやロケット」なんて、詩的かつ日本的で最高だと思うんだが、もう使って
しまったしなぁ。三菱重工もせめて愛称ぐらいつけてくれんかなぁ。
88名無しSUN:2009/09/12(土) 18:12:51 ID:dax+26pf
>>87
かつてH-IIAが6号機で失敗するより前
H-IIAに愛称をつけようという動きがあった
その時の最有力候補とは…





    「 き ん た ろ う 」





                Coming Soon ...
89名無しSUN:2009/09/12(土) 18:15:06 ID:/Quqzupb
金太郎ですか
90名無しSUN:2009/09/12(土) 18:18:03 ID:kLLkGd27
「友愛1号」とかでもいいのかw
91名無しSUN:2009/09/12(土) 18:22:53 ID:grRSDOEC
だからネーミングライツを売って「ユニクロ号」「ピザハット号」と(ry
92名無しSUN:2009/09/12(土) 18:49:03 ID:bQUDSFhS
>>87
いつだったか、的川先生が書いてたな
これからのロケットには「イザナギ」とか「タケミカヅチ」とか名付けたいよね、とか。
93名無しSUN:2009/09/12(土) 19:00:56 ID:22AJFCgC
中国初の火星探査機、来月6〜16日打ち上げ
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090912-OYT1T00712.htm
中国が初の火星探査機「蛍火1号」を、建国60周年(10月1日)
直後の10月6〜16日の間に、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から、
ロシアの協力で打ち上げる見通しとなった。
94名無しSUN:2009/09/12(土) 19:12:41 ID:cw80yanK
そういやルーマニアのロケット(衛星も?)も来月打ち上げだね。

ちょっとオモシロprojectなんで、密かに期待している
95名無しSUN:2009/09/12(土) 19:16:14 ID:x837VGbo
ルーマニアって独自に開発?
96名無しSUN:2009/09/12(土) 19:27:56 ID:cw80yanK
>>95
よくわからん。
グーグル協賛のprivate missionらしい
http://www.space-travel.com/reports/Romania_To_Launch_Its_First_Space_Rocket_In_October_999.html
97名無しSUN:2009/09/12(土) 19:31:17 ID:S+ffceng
>>79
ターボポンプ音以外にあるのかね
98名無しSUN:2009/09/12(土) 19:46:21 ID:PT+IoIha
>>96
グーグルルナXプライズだな、民間開発で月面に着陸したチームに賞金2000万ドルが出る大会、スペースシップワンの時と同じ。
ルーマニアのARCAってチームが開発した打ち上げ機のリハーサル
ARCAは優勝候補の一つで気球とロケットを組み合わせたロックーンが特徴的、ランダーもボールみたいな形をしている

http://www.googlelunarxprize.org/lunar/teams/arca
http://ja.wikipedia.org/wiki/Google_Lunar_X_Prize
http://moon.jaxa.jp/ja/topics/company/GLXP.html
99名無しSUN:2009/09/12(土) 20:04:28 ID:x837VGbo
>>97
カルマ渦って噂も出たし

http://www.sacj.org/openbbs/
No.1372 :種子島ゴールデンラズベリー賞発表
> どれだけ考えてもなんの音やら解らず、念のために広報のお姉さんに聞いてみたら。
> 「音速に向けて加速していくエンジンの音だと思います」
> だいじょーぶかこの組織。
> その後の調査でもジェット音の正体はまだ判明していない。これが今回だけのノイズなのか、
> あるいは次回以降もまた我々を悩ませるのか、音速突破のためのJAXAの新兵器なのか、
> 謎はまだ解かれていない。

とかあるね。

タービン音があんなに大きく聞こえるのか、ドップラー効果込みで周波数は合致するか
H-IIA で聞こえた話が無い

疑問はこんなとこか
100名無しSUN:2009/09/12(土) 20:45:33 ID:BhkPKDZf
あの音怖かったな
爆発すると思った
原因不明かよ
不安だ
101名無しSUN:2009/09/12(土) 20:53:13 ID:jdtX4zus
カルマ渦に俺も1票だ。2段目のくびれ具合が怪しい。
10299:2009/09/12(土) 20:54:14 ID:x837VGbo
× カルマ渦
○ カルマン渦

間違えた
103名無しSUN:2009/09/12(土) 20:55:41 ID:x837VGbo
>>101
でも、かなりの音だったみたいから、本当だったら分解しそうだよ(´・ω・`)
104名無しSUN:2009/09/12(土) 20:55:43 ID:22AJFCgC
去年のプログレス補給船(31P)で、ISSまで
あと数mぐらいのところで突然コンピュータが
誤作動した事件とか実際あったし・・・・


宇宙貨物船、順調に飛行=衝突回避訓練で機能確認−筑波管制室
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009091200296
 試験には約50人が参加。HTVがISSに接近した際に
 コンピューターが壊れたとの想定で、米通信衛星を通じて指令を出し、
 衝突を避けるために遠ざかる動きを5通り行った。
105名無しSUN:2009/09/12(土) 21:01:25 ID:S+ffceng
>>99>>101
進行方向に向かって軸対称に近い形状なのにカルマン渦が発生するわけないだろ。
106名無しSUN:2009/09/12(土) 21:07:35 ID:L3JGkBKM
>>97
今までとの大きな違いはなんと言ってもエンジンのクラスター化。
2つのエンジンの固有振動数の微妙な差が「うねり」となって聞こえたんだ!

計算?めんどくさい・・・
107名無しSUN:2009/09/12(土) 21:15:01 ID:S+ffceng
>>106  うなりって言いたいのかな
108名無しSUN:2009/09/12(土) 21:17:33 ID:m30Kcxwu
現場にいた人の耳では、聞き取れず、カメラのマイクでは、録音できた事からして、おそらく、

幽霊じゃね?
109名無しSUN:2009/09/12(土) 21:30:26 ID:L3JGkBKM
>>107
あれ、俺なんて書いた?・・・あらま。まぁよくある事だw
言いたかったのは「beat」ね。
110名無しSUN:2009/09/12(土) 21:33:11 ID:AnJgbTVh
JAXA広報のお姉さんが答えてくれている
111名無しSUN:2009/09/12(土) 21:37:37 ID:S+ffceng
>>110  真に受けるなよ
112名無しSUN:2009/09/12(土) 21:39:47 ID:bG/pGxm8
H2Bロケット打ち上げ
http://www.youtube.com/watch?v=yNRjPWAJuMI

#47 - 再生回数の多い動画 (今日) - 科学と技術 - オーストラリア
#85 - 再生回数の多い動画 (今日) - 科学と技術 - カナダ
#86 - 再生回数の多い動画 (今日) - 科学と技術 - インド
#28 - 再生回数の多い動画 (今日) - 科学と技術 - ニュージーランド
#56 - 再生回数の多い動画 (今日) - 科学と技術 - フランス共和国
#1 - 再生回数の多い動画 (今日) - 科学と技術
#90 - 再生回数の多い動画 (今日) - 科学と技術 - オランダ王国
#13 - 再生回数の多い動画 (今日) - 科学と技術 - 香港
#5 - 再生回数の多い動画 (今日) - 科学と技術 - 台湾
#88 - 再生回数の多い動画 (今日) - 科学と技術 - チェコ共和国


youtubeの再生回数の多い動画にh2b関連動画いっぱいあるね
国民の関心は高いのにマスコミの扱いは小さいね
113名無しSUN:2009/09/12(土) 21:44:48 ID:x837VGbo
しかし、今回の H-IIB は雲が厚かったのと、配信カメラの露出がひどかったのでイマイチだった
114名無しSUN:2009/09/12(土) 21:54:17 ID:3I/UUopy
宇宙貨物船、順調に飛行=衝突回避訓練で機能確認−筑波管制室
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009091200296
115名無しSUN:2009/09/12(土) 22:02:54 ID:AQM/uBHQ
M-Vは発射前から3段目分離までずっとオンボードカメラの映像
生中継できるのに、なんでH-IIA/Bはしないの?
116名無しSUN:2009/09/12(土) 22:05:31 ID:wuZkIBVk
キーンはロケットじゃなく射点設備という可能性はないだろうか、強化した放水とか。
なんせ爆音が聞こえなくなった後になってもかなり長く鳴り続けてるし
117名無しSUN:2009/09/12(土) 22:11:13 ID:x837VGbo
>>116
それは低そう。
散水開始〜発射の間は聞こえてない。
時間が経過するに従って音程が高くなる。
ニコニコ動画だったと思うけど、かなり遠方から撮った動画にも録音されてた。
118名無しSUN:2009/09/12(土) 22:40:46 ID:+AqlbYmS
韓国、微生物 「東海独島」 の国際宇宙ステーション持ち込みに成功
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/bc0f4c20fd47b89117b5c58cb6d11258

日本の血税で作られたISSの日本実験棟で「東海独島」微生物実験成功!
見事日本を欺いたニダ!!
119名無しSUN:2009/09/12(土) 22:55:04 ID:Eed7fYSx
>>118
韓国人旅行者がISSに行ったのは2008/04/08-04/19。
この時点ではきぼうの室内保管庫が取付けられていただけで、
本体の実験棟はまだ取付けられていないよ。。
120名無しSUN:2009/09/12(土) 23:09:14 ID:wuZkIBVk
>>117
まあ結局何なのかは今は不明だけど、公式の中継映像では
ロケットが高度100kmの彼方まで行ったあたりになっても聞こえてたから、
ロケット由来の音とは考えにくいと思う

聞いてると「キーン」から徐々に「シュー」という感じに変わって行ってるな
121名無しSUN:2009/09/12(土) 23:09:57 ID:+AqlbYmS
日本の実験棟ではなかったね。
でもやつらが日本の反対に関わらずこういう暴挙を成し遂げたもは事実。
別の韓国発の記事では日本の外務省が文科省に圧力をかけて認めさせたと書いてあった。

外務省はまさに国賊。
122名無しSUN:2009/09/12(土) 23:16:36 ID:/OUm+rmv
きぼう使うってんでなけりゃそれこそ文科省の領分じゃないだろソレ
123名無しSUN:2009/09/12(土) 23:27:58 ID:RfgtIHK3
>>63
ソユーズ打上げ
http://www.youtube.com/watch?v=Ojb1_L4Zm38&feature=channel

棒を使ってスイッチを押してるぞwww
124名無しSUN:2009/09/12(土) 23:29:45 ID:OWxaopCH
>>123
ソユーズでは日常の光景だろ
125名無しSUN:2009/09/12(土) 23:30:58 ID:dx21/gvT
>>122
ISSに関する日本の責任省庁は文科省だから。
126名無しSUN:2009/09/12(土) 23:36:45 ID:BZtczW4b
>>123 蛍光灯には紐がひつようだな
127名無しSUN:2009/09/12(土) 23:37:11 ID:/mG3Sd+q
http://www.youtube.com/watch?v=Su9LkLb5_y4
点火してから推力が完全に立ちあがるまでチューリップにつかまれたまま揺ら揺らしてるソユーズロケット
128名無しSUN:2009/09/13(日) 00:17:22 ID:c7Q1hgP+
ソユーズは中間支持にしたから頑丈になって射点まで倒して運べる融通性を持った。
アトラスみたいに加圧しとかないとまともに立たないよりはいいぞ。
129名無しSUN:2009/09/13(日) 00:22:09 ID:5dXXQrl9
ソユーズの打ち上がる瞬間見てるとサンダーバード思い出す
130名無しSUN:2009/09/13(日) 00:26:48 ID:6sp2Nt+J
>>128
それは逆。
横倒しでも支えられるように頑丈に作ったから、全体の重量が増えてしまって
他のロケットみたいに底面だけで支えると壊れる。
131名無しSUN:2009/09/13(日) 00:40:55 ID:8B9VSBZ+
プロトンは逆にアンビリカルタワーも無い一本立ちで何か寂しい
http://www.kosmonavtika.com/lancements/2009/11082009/11082009-45.jpg
132名無しSUN:2009/09/13(日) 01:26:19 ID:3dR6idK9
巨大なN1でも横倒しで射点まで運んでよっこらせと起こしてたんだから天晴れだよな
133名無しSUN:2009/09/13(日) 06:58:31 ID:fAArjH82
N-1は燃料タンクが球形だから割と頑丈な構造だとは思う。
134名無しSUN:2009/09/13(日) 07:13:11 ID:+WVseV45
ロシアの伝統だな横倒し
135名無しSUN:2009/09/13(日) 14:43:12 ID:f5vTMwjQ
ロケットで一番かっこいいのはソユーズだと思ってるけど、
H-UBはかっこいいねぇ。
日本のロケットをこんなにかっこいいと思ったのは初めてだよ。
2段目が細くなってるのは太くする計画だそうだけど
そのままのほうがかっこいいのにな。
1万円ぐらい払ってもいいからダイキャスト製モデルとか出さないかね?
ていうか、日本のロケットてプラモデルすら出てないよな?
俺が知るかぎり、ペーパークラフトぐらいしか無い。なぜ?
136名無しSUN:2009/09/13(日) 15:06:16 ID:COmFqDXt
そりゃ、売れないからに決まってる
137名無しSUN:2009/09/13(日) 15:43:52 ID:aUcFWyzw
>>130
重心が高い位置にあるから吊り下げ式にしてるはず。
138名無しSUN:2009/09/13(日) 16:05:24 ID:mMYypSNi
民主党はより大胆に事業の要否を判断する方針で、ロケットの打ち上げなどを事業とする
宇宙航空研究開発機構(JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出ている。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090913ddm008010057000c.html
139名無しSUN:2009/09/13(日) 16:27:54 ID:4/RH/CXs
宇宙研の歴史、ペンシルからの動画。
この3.31秒付近に、テープレコーダーのような記録機器のような
物ができてきます。1950年代半ば、そういうものがあったはずもなく。
恐れ入りますが、どいういうものか分かる方宜しく。
http://paranoids.sakura.ne.jp/youtube/video/NO4HtOw_iks
140名無しSUN:2009/09/13(日) 16:42:26 ID:f5vTMwjQ
>>136
メーカーはマーケティングの結果としてそういう判断をしているだろうか?
>>138
俺は今までずっと民主党支持だったけど
もし本当に日本が宇宙開発から撤退するとか言い出したら
以降はずっと民主党を批判攻撃するよ。
141名無しSUN:2009/09/13(日) 16:48:24 ID:COmFqDXt
>>138
ネタかと思ったらマジかい・・・
142名無しSUN:2009/09/13(日) 17:01:43 ID:08X5PE8F
>>138
>民主党はより大胆に事業の要否を判断する方針で、ロケットの打ち上げなどを
>事業とする宇宙航空研究開発機構(JAXA)について「もはや必要ない」などの
>声も出ている。

> だが、宇宙開発からの撤退は判断が分かれるところで、その他の事業の廃止
>も行政サービスの低下につながる恐れがある。民主党は、一つ一つの独法の
>事業を慎重に精査する方針だが、「事業廃止は高度の政治決断が必要になる」
>(財務省幹部)との声が出ている。


判断が分かれているということは、まだ望みは充分てことかな。よかった。
頼むぞぉ。
143名無しSUN:2009/09/13(日) 17:12:55 ID:GX+DUNmw
とりあえず「理系内閣」には期待している。期待を裏切らないで頂きたい。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090830-592896/news/20090912-OYT1T00504.htm
144名無しSUN:2009/09/13(日) 17:24:21 ID:LyVRZYU5
まぁ宇宙に関して、民主には危ない議員がいることは
前々から分かっていたからな。種子島からの打ち上げに
ミサイル防衛準備すべきとか。
145名無しSUN:2009/09/13(日) 17:29:32 ID:IpIOFwma
>民主党はより大胆に事業の要否を判断する方針で、ロケットの打ち上げなどを
>事業とする宇宙航空研究開発機構(JAXA)について「もはや必要ない」などの
>声も出ている。

そんなことは韓国に言えよ
韓国は宇宙開発している場合じゃないだろw
146名無しSUN:2009/09/13(日) 17:32:31 ID:GX+DUNmw
韓国のことは韓国の人が決めればいいじゃん
147名無しSUN:2009/09/13(日) 17:39:10 ID:Hnsn8lXk
なるほど、JAXAを解体して宇宙開発公団を創設するわけですな。
で、総裁には大河幸太郎を任命する、と。
148名無しSUN:2009/09/13(日) 17:46:39 ID:kkMuNRTG
>>138
頭沸いてるとしか思えん。

今までの苦労が水の泡か。
149名無しSUN:2009/09/13(日) 17:47:02 ID:SnhOgkBu
文教官僚の反発を抑えることができるとは思えんが。
(JAXAの場合経産省も関わってくる)
150名無しSUN:2009/09/13(日) 17:48:05 ID:LyVRZYU5
宇宙庁作ってJAXA潰すのでは、公約実現の財源にはならない。
順番が重要だよね。潰して作るのか、作って潰すのか。
はやぶさ帰還時に、担当機関が存在しますように。
151名無しSUN:2009/09/13(日) 17:55:36 ID:CI+lpKf/
理系か
152名無しSUN:2009/09/13(日) 18:00:30 ID:1RyO3aer
総務も黙ってないだろ、これ。何を考えてこんなアホなことを口走ってるんだこいつらは。
153名無しSUN:2009/09/13(日) 18:07:04 ID:4/RH/CXs
国民はミンスを正義味方的な扱いにしている点が恐いのよ。
2chではミンスに施策を叩くと、旧体制側の非国民という感じw
単に政権とるために餌を並べただけなのに

技術立国で投資を辞めたら生き残れない。
154名無しSUN:2009/09/13(日) 18:09:46 ID:bGQD+PCD
日本の国力が上がるか下がるか。
民主党の一部と、社民党の政策は、この観点から見れば明解。
日本の国力が上がるのを喜ばない人が、中に入り込んでる。

もちろん民主党の中にも日本国を大事にする人もいるが、
どちらかというと、コスモポリタンにかぶれてる人が多い。
鳩山なんぞ典型的な反国粋主義者。
国粋主義者とコスモポリタンと、どっちが良い悪いは問わない。
国富と国民の幸福が同値な時代、ではないという判断をすることも、わからなくも無い。

どちらかというと、国粋主義者が多い政党
どちらかというと、コスモポリタンが多い政党

自民党を下野させたのだから、ある程度の国粋主義者の低迷は想定内だろ。
155名無しSUN:2009/09/13(日) 18:14:19 ID:Hq6vJ3DR
つーか宇宙開発から撤退したら「きぼう」の運用どうすんの? 大金かけてタダのゴミに?
156名無しSUN:2009/09/13(日) 18:16:29 ID:1RyO3aer
むしろ、スケジュールがつまってるHTV運用はどーするんだと。
シャトル退役しちゃうんだから、じゃあとはよろしくってワケにはいかないぞ。国際協力なんだから。
157名無しSUN:2009/09/13(日) 18:17:08 ID:Pf6HIl2l
まあ、福祉をエサにすれば投票してくれるから、
当分日本を切り売りさせていただきますよw
158名無しSUN:2009/09/13(日) 18:17:11 ID:y5iq49uL
まだ何も正式に決まってないうちからそんなに騒ぐな。
159名無しSUN:2009/09/13(日) 18:18:55 ID:GX+DUNmw
>>158
同感
160名無しSUN:2009/09/13(日) 18:19:57 ID:PDRxljD+
大規模に求人出しといて、エリート引き抜いて就職させたら
組織が潰れましたじゃ..........

今年鳴り物入りで転職した3人、カワイソウ
161名無しSUN:2009/09/13(日) 18:20:11 ID:ewLODLgl
決まってからじゃ遅すぎるだろw
162名無しSUN:2009/09/13(日) 18:20:17 ID:5dXXQrl9
決まってから騒いでも遅いんですけど
163名無しSUN:2009/09/13(日) 18:22:15 ID:GX+DUNmw
本当に騒ぎたいなら専用スレでも立てて大々的にやるのが良いのでは?
俺はそんなとこへは行かないけど。w

ここは総合スレッドですよ。
164名無しSUN:2009/09/13(日) 18:22:33 ID:Hq6vJ3DR
同感。早いうちに反対意見メールでもしとかな。
165名無しSUN:2009/09/13(日) 18:23:18 ID:xlToewzw
>>161,162
そんな事いうなら、ここじゃなくて民主党に投書でもしろよw
166名無しSUN:2009/09/13(日) 18:23:52 ID:DbCSdN83
今のうちに騒がないと意味がないだろう。
167名無しSUN:2009/09/13(日) 18:24:10 ID:5dXXQrl9
先の選挙戦で一定の効果を挙げたポスティングを使ってみてはどうだろうか
宇宙開発支持の有志でもって民主党の真実の姿を国民に知ってもらい、政権にNOを突きつけるんだ
168名無しSUN:2009/09/13(日) 18:27:28 ID:GX+DUNmw
>>162
決まった案も無い状態で賛成も反対も出来ないと思うけどなあ。
どっちにしてもここは政治活動の場所じゃないと思う。
おまえらの熱い議論はどっか他の場所でやって頂きたいものだ。
169名無しSUN:2009/09/13(日) 18:32:20 ID:PDRxljD+
専用すれ

民主】 財源足りないからJAXA(宇宙機構)廃止するよー ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252833726/
170名無しSUN:2009/09/13(日) 18:35:55 ID:y5iq49uL
>>166
このスレで騒いでも無意味
171名無しSUN:2009/09/13(日) 18:39:02 ID:LyVRZYU5
>>155
長い目で見れば、今後金がかからなくなる。
172名無しSUN:2009/09/13(日) 18:40:19 ID:Hq6vJ3DR
>>169
そっちのスレ見たら、こんな記事もあるんだな。

「日本版NASA」設立構想 民主、宇宙行政を一元化
http://www.asahi.com/politics/update/0814/TKY200908140147.html

 民主党が、複数の省庁にまたがる宇宙行政を今年度末までに内閣府に一元化させる構想を、マニフェストの
土台となる党政策集に初めて盛り込んだ。省庁の縦割り行政を排除する「霞が関改革」の一つに位置付け、
将来的には研究部門を担う独立行政法人宇宙航空研究開発機構を一体化させた新組織の創設を目指す。

 民主党案では、09年度末までに各省庁の宇宙分野と宇宙機構の企画部門を内閣府に一元化させる。
超党派でつくる宇宙基本法フォローアップ議員協議会幹事長を務める民主党の内藤正光参院議員は
「省庁ごとの縦割りを排除して、霞が関改革の一端にしたい」と言う。

 将来的には、宇宙機構全体を含めた「宇宙庁」の創設を検討する。米国では大統領直轄の航空宇宙局(NASA)が
宇宙科学や開発利用を一体で推進していることから、「日本版NASA構想」(内藤議員)と呼んでいる。
173名無しSUN:2009/09/13(日) 18:45:55 ID:xlToewzw
>>172
いや、そっちでやっててよ。こっちに持ち込まないでw
174名無しSUN:2009/09/13(日) 18:50:17 ID:vpxcIcRq
聞きたくない人は「民主党」「自民党」をNGワードにすればよい。簡単明瞭です。

自民党のアメリカべったりよりは良いんじゃね。
以前から、このスレ(先祖スレ)でも批判されていたし>対米従属。
175名無しSUN:2009/09/13(日) 18:54:09 ID:xlToewzw
>>174
NG ワードとかの問題じゃないだろw
176名無しSUN:2009/09/13(日) 18:55:18 ID:5dXXQrl9
目を塞いでも現実は消えないよ?
民主党政権が続く限り日本の宇宙開発に未来は無いという現実からは逃れられない・・・
177名無しSUN:2009/09/13(日) 18:57:00 ID:GX+DUNmw
ネットには「日曜政治家」が多いんだなw
178名無しSUN:2009/09/13(日) 18:59:52 ID:xlToewzw
>>176
だから、政治ネタやりたいなら専用スレでやって、ここにはそのスレへのポインタを置くのがすっきりするのさ。
逃げじゃ無くて、政治関係に意見したくなったら私だってそっちへ行くって。
179名無しSUN:2009/09/13(日) 19:03:34 ID:X88D/Rm4
そんなに民主党が嫌いならこの国から出て行けばいいのに
180名無しSUN:2009/09/13(日) 19:11:54 ID:5dXXQrl9
はあ?私は日本国民ですけど、民主党の奴隷になった覚えはないんですけど?
貴方は民主主義をなにか勘違いしてませんか?
181名無しSUN:2009/09/13(日) 19:13:01 ID:VJld+FDF
>>172
良かったー って叫んだよ

182名無しSUN:2009/09/13(日) 19:14:44 ID:rHm3KYrO
独法じゃなくて宇宙庁作ろうぜってことでしょ
183名無しSUN:2009/09/13(日) 19:20:49 ID:cuLDPL0x
「宇宙開発総合スレ」なのに、日本の宇宙開発が全て水泡に帰す恐れのある一部民主案について語ってはならないと?
このキチガイなんなの?
184名無しSUN:2009/09/13(日) 19:26:35 ID:xlToewzw
>>183
だから、誘導すればいいんでしょ?
政治ネタなんて、変な奴呼び寄せるし荒れる元なのに。
ま、勝手にしてくれ。
撤退します。
185名無しSUN:2009/09/13(日) 19:26:38 ID:8B9VSBZ+
案なんて具体的な形ですらない
毎日の匿名議員の発言だけで宇宙開発が水泡に帰すとか
メディアリテラシーの勉強やり直した方が良いよ
ν速にスレ立ってるんだから頭悪い話はそっちでやれよカスが
186名無しSUN:2009/09/13(日) 19:31:51 ID:3UCytuEc
>>183
>>1を見てくれば分かるように、日本のだけじゃないってことではないかな

俺もここでやるのはふさわしくないと思うよ
187名無しSUN:2009/09/13(日) 19:38:47 ID:rHm3KYrO
一部の人のたわごとを内容のインパクトだけで取り上げるなら
このスレなんて捏造論で埋め尽くされてるよね
188名無しSUN:2009/09/13(日) 19:56:03 ID:c7Q1hgP+
増税しなきゃ何でも良い。
何なら日本をJAXAもろとも他国に売ったろかい?


動画を見たが例のキーン音なんだろな?
風切り音にしては爆音すぎる。
189名無しSUN:2009/09/13(日) 20:26:07 ID:816WLzfp
190名無しSUN:2009/09/13(日) 20:31:38 ID:kkMuNRTG
米国の宇宙開発の全てをNASAが管轄してるわけじゃないのにな。
ペンタゴン、NSA、CIAも噛んでる部門もある。

全部まとめて一元化してしまおうとか「ぼくのかんがえたにほんばんNASA」並に浅はかな発想。
191名無しSUN:2009/09/13(日) 21:09:11 ID:rmUHFc2Z
>>190
それなんだけどね、日本の宇宙開発ってフリーメーソンとかCIAも関係あるの?
小沢が田中派なのは有名だけど鳩ぽっぽは韓国マンセーだから小沢と少し違う感じ
 
 
192名無しSUN:2009/09/13(日) 22:02:17 ID:0DI3tW4j
ニュー即でスレの消費がすごいな
193名無しSUN:2009/09/13(日) 22:07:32 ID:fSHIGfa8
H2Bの成功が民主党の逆鱗に触れたんだろうね(笑
しかし何故日本はまともな野党が育たないんだろうか、、、
194名無しSUN:2009/09/13(日) 22:07:51 ID:rmUHFc2Z
工作員の活動も凄いよね
連中この間のロケット打ち上げの頃から大量にわいてたよね
195名無しSUN:2009/09/13(日) 22:10:30 ID:rmUHFc2Z
>>193
戦後マッカーサが作った日本と朝鮮戦争がらみの日本があって、その二つが対立してるという記事を読んだ
元をたどればフリーメーソンが出てくるけどそこで頓挫してうろうろ
196名無しSUN:2009/09/13(日) 22:11:10 ID:816WLzfp
民主党 財源確保のため宇宙航空研究開発機構(JAXA)廃止検討へ ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252843498/
ν速

【政治】民主党からはロケット打ち上げJAXAは「もう必要無い」との声も…日本が変わる、独立行政法人見直し★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252847053/
N速+

何という速さ (゚д゚lll)


【宇宙】 新型ロケット・H2B初号機、打ち上げ成功 HTV無人輸送機、軌道に乗る★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252817267/
N速+

こっちも伸びてる
197名無しSUN:2009/09/13(日) 22:11:58 ID:cuLDPL0x
宇宙開発を完全にやめるということはないだろうが、宇宙関連予算大幅削減でプロジェクト中止しまくりの可能性は高いし、
友愛の精神を元に「韓国を中心としたアジアとの輸送系や衛星の共同開発」は十分にありえる。
198名無しSUN:2009/09/13(日) 22:17:10 ID:rmUHFc2Z
ここまでして子供手当てが必要なんだろね
うちも小学生の子供がいるけどなんかいろいろ言われそうで嫌になる
199名無しSUN:2009/09/13(日) 22:18:53 ID:cuLDPL0x
次期固体の開発中止と、HTV運用終了後のHIIBは廃止。基幹ロケットH-IIAは最低限の輸送系として三菱重工に完全移管でJAXA解体。
「国民の生活」に直結しない科学衛星系は大幅ぶったきりで、国防分野での宇宙活用も「友愛」の精神の元縮小。

宇宙基本法は所詮野党時代に掲げた理想であって、政権獲得後の「国民生活のための政策」のためには
1円でも多く他の予算から分捕ってバラマかなければなければならない。

民主は子供手当てや高校実質無償化や高速無料化を撤回するわけには行かない。
現実に気づいたときになりふり構わず宇宙・防衛から分捕る。国民は興味ないからw
200名無しSUN:2009/09/13(日) 22:20:52 ID:5sRYdugd
ここにも工作員がきたか
201名無しSUN:2009/09/13(日) 22:20:56 ID:SnhOgkBu
「もはや必要ない」っていうのもどういう文脈で、誰が言ったか
解らない。この段階で騒いでもなぁ。
202名無しSUN:2009/09/13(日) 22:24:16 ID:vpxcIcRq
>>200
つまらん工作のせいで、民主党よりむしろ工作員に対する反感のほうが強くなってますな、このスレの住人的には。
203名無しSUN:2009/09/13(日) 22:24:38 ID:cuLDPL0x
【韓国民団】「ネット・ウヨクと毎日戦ってきた」…民団が積極的に関わってきた衆議院選挙
・ソース(民団新聞) http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531

       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii         鮮人         iiiiiii
    iiii     __        __    iii
    ii    /      し        \   ii
   |                        |
   |  し                     |
   |      \          /    し |      
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |     
  |  *    *           *   *    |
  |      *     |  |      *     |  今日も沢山ネトウヨって書き込んだニダ!
  \                           /   明日も韓民族の未来のために頑張るニダ!
   |   __/   ●  ●   \__   |  
   |        ______        | 
   |         \    /   し     |
    |    し       \/          |
    \_______________/
353 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:20:54 ID:Ub99JJvr0
古臭い国威発揚イベントに
一喜一憂してるバカウヨみてるとKAWAIIね、プッw

439 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:28:37 ID:PuRbh/Kf0
ウヨ豚が調子に乗るから
爆発炎上して宇宙開発凍結して欲しかった
204名無しSUN:2009/09/13(日) 22:25:55 ID:rmUHFc2Z
>>201
でもこの間の打ち上げのスレに大量の工作員がわいたからかなり本気に考えてると思う
工作員は職業だから誰かの指令がなければ動かない
205名無しSUN:2009/09/13(日) 22:26:46 ID:B52lrbnt
俺も工作員の書き込み見てJAXA解体したほうがいいと思った。
206名無しSUN:2009/09/13(日) 22:35:06 ID:cuLDPL0x
おまえら韓国の国防系掲示板やニュース系掲示板行ってみな。
どれだけ日本のH-IIB・HTV打ち上げや宇宙開発をうらやましく、悔しく思っているかわかるからw

「チョッパリ野郎、ふんどし未開猿のくせにアメリカ人に伝授されたロケットでいい気なりやがって。
 もともと韓民族の文化を盗んで自国の文化だと偽ってきたくせに、また繰り返すのか・・・」
「おなかが痛くなってきたの・・・」

とかばっかww


同じくイチローの活躍についてもこき下ろしまくり。WBCの時には「イチロー30年妄言」をでっち上げて、
韓国プロ野球チームは「イチロー射殺Tシャツ」まで作って即完売。
5000万人の国民総出でイチローバッシングしたくらいだからなwww
207名無しSUN:2009/09/13(日) 22:36:25 ID:kkMuNRTG
本日をもちまして宇宙開発を志す人々もネトウヨ認定することに相成りました。

この板の宇宙関連スレの住民の皆様も晴れてネトウヨ=非国民扱いです。
本当にカムサハムニダ。
208名無しSUN:2009/09/13(日) 22:51:41 ID:SnhOgkBu
工作員ねぇ。嫌韓がネタにもならなくなったら今度はこれ?
209名無しSUN:2009/09/13(日) 23:00:16 ID:ypl/M3MW
まぁ、本当に突如PLANET-C/ソーラーセイルとかの予算執行が止まりかねない状態になっちゃったからなぁ。
イキナリの御取り潰しは無くとも、計画見直しは求められるだろうねぇ…。
210名無しSUN:2009/09/13(日) 23:26:15 ID:Tiur1ZiD
ちょっとでも日本のこと好きだとか書けば全て「ネトウヨ」扱いかよ

日本人止めない限り難しい・・・

JAXAの人達だって無念だよな・・・せっかくH2B成功したのに・・・
211名無しSUN:2009/09/13(日) 23:27:30 ID:rmUHFc2Z
↓パパブッシュのポチ集団
小沢一郎派:8年間で「狸道路、釣堀コンテナヤード」などで430兆円の無駄使い
自治労:20%割高、御手盛地方公務員人件費(30兆円×0.2×60:戦後の60年間で現在の貨幣価値で)360兆円
在日生活保護:60兆円(年間1兆円×60年間)
合計、790兆円+αを食ったのが経世会と自治労と「右翼」を着飾る反日在日左翼

日本の財政、国力を使い果たしたのは民主党の「幹部たち」だ
鳩山民主党幹部(小沢、鳩山、岡田、渡部、羽田)土建屋政治の元祖金丸経世会からの食い逃げ集団

鳩山民主党の財政問題主張はすべてマッチポンプ
(小沢、鳩山、渡部らによる熊、鹿、狸道路、釣堀岸壁政策)
http://www.youtube.com/watch?v=M3uG_m2BxTI
http://www.youtube.com/watch?v=ipdX4LGTHGI&feature=related
小沢の官僚抱き込み・料亭接待漬け金権政治
http://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc&feature=related


↑本当は裏でやってたミンスが表に出てきただけなんだよね
日本は何も変わってないのれすよ・・・
212名無しSUN:2009/09/13(日) 23:37:12 ID:rmUHFc2Z
>>210
ネトウヨとレスすればレスが減るからそれが工作員の手口
気にしないでいきましょう
213名無しSUN:2009/09/13(日) 23:42:34 ID:KkiaRKBb
>>139
オープンリールデッキそのものは1950年代に既に存在したようです。
(ソニーが1950年に記録用テープを発売している)

映像を見ると3ヘッド機かな?
下のペンレコーダーと連動しているように見えることからすると、デジタルデータを記録するというよりも
アナログ信号をそのまま記録しているのかもしれませんね。
214名無しSUN:2009/09/13(日) 23:46:51 ID:GX+DUNmw
>>212
> 気にしないでいきましょう

総合スレでやるべき話かどうかを気にしろよ。w
215名無しSUN:2009/09/13(日) 23:51:48 ID:GX+DUNmw
>>139 は、なんちゃら修士の人っぽいな。w
つか、1950年代なら普通にテープレコーダーはあるよ。
1956年にはVTRが発売されてるんだぜ。
216名無しSUN:2009/09/13(日) 23:57:33 ID:rmUHFc2Z
>>214
工作員が大量に来てからあわてても遅い
この間の打ち上げ実況に工作員が大勢きたからここもどうされるかわかんないよ
一応警戒したほうがいい
217名無しSUN:2009/09/13(日) 23:59:13 ID:GX+DUNmw
話の通じない馬鹿だったか。w
218名無しSUN:2009/09/14(月) 00:00:34 ID:2DsImFQu
>>214
ここはID出るからNGにしましょうと
219名無しSUN:2009/09/14(月) 00:41:05 ID:iDgilX7i
工作員っていうのはアレですか?
電波ビラばらまいて自民党の人達からすらウザがられたりした人達のことですか?
過剰な啓蒙してやる運動は逆効果だって学ぼうや・・・
220名無しSUN:2009/09/14(月) 00:59:19 ID:9iswNT+A
逆なら効果があるんだけどな。
過剰な啓蒙をして民主党側の宣伝とすると、今回の選挙のように民主党に良い結果になる。


なぜか? 歴史問題があるので、反韓を前面に出すのは、道義上いい結果を招かなからだ。
右翼の宣伝カーによる活動に対して一般市民が嫌悪、敬遠するように。
221名無しSUN:2009/09/14(月) 01:09:06 ID:0NaXdQ0l
チョーセン人とかネトウヨの話は止めようぜ。

JAXAは要るのか?
仮に無くなったら、どこがやるのか?

とか、話すことがあるじゃん。
222名無しSUN:2009/09/14(月) 01:19:55 ID:+vXsHiOV
三菱重工・・・かなぁ・・・?
223名無しSUN:2009/09/14(月) 01:20:00 ID:j3IalYQw
衛星もロケットも
全面撤退ということもありえるだろ
224名無しSUN:2009/09/14(月) 02:15:25 ID:UhpghEQm
とりあえず次は何を打ち上げる?
しばらくは極超音速とかの地味な研究でもしとく?
225名無しSUN:2009/09/14(月) 03:45:19 ID:ZL83rOZD
まー「じゃくさ」っていう響きあんまし好きくなかったので
こじんてきにはおk
宇宙開発庁だと略称はなんだろう
SDAとか味気ないな
226名無しSUN:2009/09/14(月) 06:29:34 ID:GVnqRrgG
そんな名前だとなんだか北海道開発庁みたいなイメージが
227名無しSUN:2009/09/14(月) 08:02:11 ID:LMYVE6Oh
アルマジロのグーグルプライズロケット(9/12)
http://www.youtube.com/watch?v=mKYD1dOpugE

なんつうか凄いね、これでPrivateだってんだから

228名無しSUN:2009/09/14(月) 08:54:33 ID:tG+uYDX0
日本版NASA構想発表のときから思ってたけど、ここって民主党よりの人が多いんだね。

俺自身あの時は感心したが、JAXA解体・再編が効率化を進めるのではなく
財源確保(予算削減)のターゲットのためだという裏が見えてきても
民主党が宇宙開発に前向きと捉えられる人の考え方が分からない。
229名無しSUN:2009/09/14(月) 09:02:25 ID:/lCB+7Yl
>>228
専用スレでもあればもっと核心的なことも議論は出来るからどこかにあったほうがいいかもね
ここの板に作ってもいいのかわからないけど
230名無しSUN:2009/09/14(月) 09:05:22 ID:ZYa7lnto
>>229
各宇宙関連スレッドで政治語るより、専用スレで語った方が合理的とも判断できない人達が、
何を語るのか…って正直思う
231名無しSUN:2009/09/14(月) 09:21:17 ID:/lCB+7Yl
>>230
宇宙開発って政治の一部だよ
とりあえずじっぷらで専用板作ってもいいかどうか相談してみるわ
あそこのほうが工作員を見抜ける住人が多いからね
232名無しSUN:2009/09/14(月) 09:28:06 ID:ZYa7lnto
>>231
宇宙開発が政治の一部じゃないとは一言も言ってません。
宇宙開発についての政治的な側面を語りたいなら、単独スレの方が合理的だと言ったまでです。
233名無しSUN:2009/09/14(月) 09:30:29 ID:JT8W4Tg0
今までだって政治は語ってきたんじゃない。
自民党がアメリカの尻馬に乗って月有人だと抜かした時には批判してきたし、
宇宙開発戦略本部によるまずい政策やら、
自民党がアメリカにごり押しされたスーパー301条やら、懲りない酷亡ロケットGXやら、
自民党がIGS費用捻出のために、NASDA/JAXA予算を削って分けてしまった時やら、

民主党になると、なぜか手のひらを返したように一言も物をいうなと。
234名無しSUN:2009/09/14(月) 09:34:14 ID:p4GSo1gw
専用スレで語って欲しいのなら自分でちゃんとしたスレ立てて誘導すればいいんじゃないの。
235名無しSUN:2009/09/14(月) 09:38:01 ID:ZYa7lnto
>>234
自分たちで、専用スレの方が良いと思わないのか?
236235:2009/09/14(月) 09:39:31 ID:ZYa7lnto
俺も荒らしてるような感じなので少し黙ります
237名無しSUN:2009/09/14(月) 09:40:33 ID:JT8W4Tg0
まじめで建設的な議論なら、ここでも向こうでもどっちでもいいね。
今までもそうだったし。
工作員はごめんだけど。
238名無しSUN:2009/09/14(月) 09:52:58 ID:5E7WpZi/
工作員云々という書き込みがウザイ。
上記やコピペなどからして、N速からのお客さんもいるようだ。
現状、議論が成立するような状況に無い。
239名無しSUN:2009/09/14(月) 10:21:32 ID:einlvdmY
民主党とマスコミが韓国勢力に取り込まれてるのは周知の事実だろ
それを承知で民主に投票した奴が多いんだから、こうなるのは当然
何を今更
これから徹底的に日本の技術が切り売りされるよ
240名無しSUN:2009/09/14(月) 10:24:05 ID:mttpqYWp
>>239
反韓感情を盛り上げようと、ウヨ工作員が頑張ってるね。逆効果にしかならんよ。
241名無しSUN:2009/09/14(月) 10:28:57 ID:5E7WpZi/
御覧のとおり。
242名無しSUN:2009/09/14(月) 10:30:27 ID:5E7WpZi/
議論にならない。
243名無しSUN:2009/09/14(月) 10:38:24 ID:/lCB+7Yl
予算削減ならともかく韓国の宇宙飛行士についても日本がお金を出すべきという話題を前に見たと思う
あれはどうなったんだろ?
244名無しSUN:2009/09/14(月) 10:43:47 ID:/lCB+7Yl
とりあえず今はこっちに誘導してくださいです

【政治】「第2の霞が関埋蔵金」独法資産活用へ法改正 24兆円精査の方針 民主党
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1252796671/
245名無しSUN:2009/09/14(月) 12:06:16 ID:7o9jgcV0
>>240
真実を知ってしまえば反韓になってしまうのは当たり前。

某国のネット上で今はやりの画像。
http://www.truth-finders.com/bbs/data/freeboard/kjh1.jpg
その原因
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC

某国のトンでもCM 小学生からおばあちゃんにも大人気
http://www.youtube.com/watch?v=WPNCgH5pEks

大使激怒 「ヒロシマ原爆」をネタに日本人を笑いものにするテレビ番組
http://www.youtube.com/watch?v=DhaBpppejSI&feature=related

とある授業風景「偉大な我が国がまだノーベル文学賞を取れない理由」について(日本語字幕)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7454748
246名無しSUN:2009/09/14(月) 12:28:44 ID:HVmNMxtZ
お前ら今回の選挙でネガキャンは逆効果だって思い知ったはずだろ。
247名無しSUN:2009/09/14(月) 12:32:07 ID:Lwt8dlUP
今日もこんな話をここでやるの?
おまえら馬鹿だろう?w
248名無しSUN:2009/09/14(月) 12:36:46 ID:mttpqYWp
必死すぎる>>245氏。
最後にするが、韓国の人達が日本に不信感を抱くようになった理由は、そもそも何なのか。
何が根本的な原因なのか。秀吉、明治以後の歴史を勉強したほうがいい。
249名無しSUN:2009/09/14(月) 12:39:57 ID:+jUX7klA
キムチくさいのが反韓を呼び寄せる。
どっちもどっちだ。
250名無しSUN:2009/09/14(月) 13:04:23 ID:gl/HVVoW
嫌韓厨と陰謀論者はν速に帰れ
251名無しSUN:2009/09/14(月) 13:04:37 ID:LMYVE6Oh
>>227の映像だけど、もっと良いのが上がってた
http://www.youtube.com/watch?v=NuJ_jASXMVY

ガワは被せないつもりなのかねえ?
252名無しSUN:2009/09/14(月) 13:08:16 ID:LMYVE6Oh
スマン、猛烈に誤解してた
これ、ルナランダーなんだw
253名無しSUN:2009/09/14(月) 13:08:25 ID:HKQtzG06
自民がやろうとしたJAXAを内閣府に移管する計画と、
今回話題の民主による宇宙庁への再編計画との違いって具体的にはどんなんだ?
254名無しSUN:2009/09/14(月) 13:10:52 ID:LMYVE6Oh
255名無しSUN:2009/09/14(月) 13:12:05 ID:+jUX7klA
>>251
ガワかぶせると横風が心配じゃないの?

007サンダーボール作戦の個人用飛行パック思い出した。
256名無しSUN:2009/09/14(月) 13:14:02 ID:ZYa7lnto
>>251
こっちの方がノズルの動きがよく分かる

人が出てくるまでもっと小さいのかと思ってたw
257名無しSUN:2009/09/14(月) 13:18:52 ID:LMYVE6Oh
>>255
>>266
最初にロケット、って書いて惑わしてしまってスマン
これ、月面着陸用のモヂュールだから、たぶんこれで完成形だと思う。
258名無しSUN:2009/09/14(月) 13:20:52 ID:Lwt8dlUP
>>251
凄いな。よく横倒しにならないものだ。
結構高度な制御をしているのかな。
259名無しSUN:2009/09/14(月) 13:26:00 ID:ZYa7lnto
>>258
無根拠だけど、ムラタ君と似たようなものかも
260名無しSUN:2009/09/14(月) 13:41:06 ID:b2kJJB/n
>>258
良く見てると、噴射炎が微妙に振ってるから、ノズル単体かエンジン全体かを動かして制御してるみたいだな。
最後、人が駆け寄ってくるまでもっと小さいものかと思ってたw
261名無しSUN:2009/09/14(月) 13:48:36 ID:ZYa7lnto
>>260
なんか、普通の PID 制御じゃだめなんかな
262名無しSUN:2009/09/14(月) 13:54:42 ID:+jUX7klA
>>261 アルゴリズムじゃなく物理的な手段のことだろ。ジンバルと推薬の量で制御してんだろ。
論理的にはヘリコプターと一緒。

アームストロングもイーグル(アポロ11LM)の操縦はヘリコプターと同じ程度の難易度だって言ってた。
263名無しSUN:2009/09/14(月) 13:59:18 ID:2/befVzK
>>251
後半のほんの少ししか映っていないけど、燃焼器&ノズル周りの形が「ISASニュース」に載っていた
「何かに似ている燃焼器&ノズル」と似ているような似ていないような・・・
264名無しSUN:2009/09/14(月) 14:09:12 ID:hRK5XHFp
PID制御・・・ヘリコプター・・・
265名無しSUN:2009/09/14(月) 14:14:11 ID:7o9jgcV0
>>248
奴らの反日の原因は、捏造まみれの反日教育と、「朝鮮は兄の国、日本は文化文明的に劣等な弟の国」という小中華思想。

そもそも明治期にロシアへの対抗上朝鮮の近代化を日本は応援していた。金玉均に対する支援にもわかるように。
もちろん日本を利するためだし多少高圧的ではあった。
時の朝鮮末のクズは世界情勢も読めず小中華思想で「劣等未開なふんどし猿の指図は受けない」と全部無視。
親日的改革派をことごとく惨殺。日清戦争、日露戦争で日本に敵対し列強にすりより結局ことごとく日本勝利で大自爆w

文明も文化も退廃しきって糞尿と汚物にまみれた半島を併合して、進化を1000年分進めたのは日本。
それなのに凄まじい捏造教育で日本を徹底的に悪魔化。

おまえこそ歴史を全く知らないなww
まさか「慰安婦20万拉致強姦」、「日帝の韓国文化抹殺」を信じてるようだなw

おまえが歴史を勉強しろ!!糞無能が!!wwwwww
266名無しSUN:2009/09/14(月) 14:17:12 ID:7o9jgcV0
某国の小中華思想の証拠


侍も、忍者も、日本刀も、剣道も、柔道も、茶道も、歌舞伎も、浮世絵もも全部日本が某国から盗み出した文化だ!! 
某国人が国民運動レベルで大嘘を世界中に広めている!!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
267名無しSUN:2009/09/14(月) 14:18:06 ID:7o9jgcV0
http://www.allmartialarts.com/KIXCO/History/history/map.htm

韓国人が主張して全世界に流布する日本と韓国の武術と武道の系譜。

「すべての日本の武術の起源は韓国!」という凄まじい歴史歪曲!

おまえらこれを許せるか!?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
268名無しSUN:2009/09/14(月) 14:18:50 ID:H1lUozuT
民主に投票した馬鹿どもは土下座して謝罪しろよ
269名無しSUN:2009/09/14(月) 14:19:31 ID:7o9jgcV0
海外旅行板でも、実害が出てるじゃねえかww




459 名前:異邦人さん[] 投稿日:2009/7/5(日) 23:25:19 ID:WYdd7tMt
先ほど韓国より帰国。

現地ツアコンの某水軍将軍マンセー話、秀吉や日帝時代の被害話、ウリナラ起源の自慢話、日本の
著名人の在日話など・・・東亜住民の俺には突っ込みどころ満載だったw
現地ツアコンの説明を鵜呑みにして「某将軍って凄いのねー」とか「そんなのも韓国の起源だったのねー」
などと感心しまくり、歴史や領土話で謝罪しまくりの日本人観光客もアホだと思うがね。少しは自国の歴史
くらい勉強してこいよと・・・


553 名前:異邦人さん[] 投稿日:2009/7/6(月) 06:00:49 ID:qmMnZe7J
>>459
俺と同じ体験してるなw
俺なんて韓国のツアコン姉ちゃんに運慶仏や浮世絵の韓国起源説まで披露されたぞ!
きちんと反論しといたけどね。

ああいう日本人と直に交流するような知日派まで、「本来、日本人は歴史的や文化的に劣等で未開」という認識を持っている。
しかも何も知らない頭の悪い日本のオバサンとオジサンは、韓国人のこういう異常な主張の悪質さもわからずに、その主張を真に受けちゃうんだよ!

さらに、捏造にまみれた「日帝36年がどれだけ悪辣だったか」を語って、
最後は「韓日友好のために民間交流をしておたがいの認識(韓国に都合の良い)を深め友好をしましょう」
で締められたので本当に怒りがわいた。それに騙される日本人のオバサ、オジサン、ねえちゃん・・・
270名無しSUN:2009/09/14(月) 14:22:19 ID:VRiUsomf
まぁ流石に↑の完全スレ違いコピペは論外だと思うが、
自民批判はスレ違いといわれないのに民主批判するとスレ違い扱いってのは
ここの住民層が偏っているといわざるを得ない。
どうしてもスレ違い扱いしたいならスレ違いだと言ってるほうが専用スレを立てて誘導すべき。
271名無しSUN:2009/09/14(月) 14:23:34 ID:7o9jgcV0
>>245

いまだに韓国人達のプロパガンダを信じきってるこういう奴がいるのかと思うと、本当に日本人のあほさ加減に泣けてくる・・・

専門的な宇宙関係に興味があるということは最低限の知的レベルはあるとおもうんだが・・・
もしくは在日か?
272名無しSUN:2009/09/14(月) 14:24:17 ID:Lwt8dlUP
打上げ失敗の「パラパD」が静止軌道へ、寿命3分の2に
http://www.sorae.jp/030901/3288.html

とりあえずリカバーしたようだね
273名無しSUN:2009/09/14(月) 14:25:12 ID:Lwt8dlUP
>>270
どっちもスレ違いだよ。被害妄想では?
274名無しSUN:2009/09/14(月) 14:31:52 ID:LMYVE6Oh
275名無しSUN:2009/09/14(月) 14:32:13 ID:+jUX7klA
>>272
まあ、リカバリできて良かったよ。インドネシアが被害をこうむるのは可哀想だからね。
276名無しSUN:2009/09/14(月) 14:36:29 ID:7o9jgcV0
>>248のような人を減らすためにも、より一層の真実流布は必要だねw
結局日本人が某国のことを何も知らず、某国に反感を持たないから、嘘情報に対抗する根拠も発生しない。
その間に在住ネットワークを使って日本の富と名誉を毟り続ける薄汚い某国人たち。

さすがに俺もネットでやるような激烈なアンチキャンペーンは逆効果だから現実にはやってないけど、
卑近なところでは真実を教えて両親の某国旅行は取り消させたし、某所の自称「友好」の証とイベントは潰した。
官邸・自民・民主・某議員・某町・海保に最低限電話やメールで、若しくは直接接触して、極わずかでも影響を与えて行動が改まったと思えば満足だw
277名無しSUN:2009/09/14(月) 14:43:49 ID:HVmNMxtZ
>>276
今でも十分逆効果だよ。
278名無しSUN:2009/09/14(月) 14:47:06 ID:7o9jgcV0
LNGロケットエンジン 500秒燃焼試験
http://www.youtube.com/watch?v=HfdBqRvqVj0
279名無しSUN:2009/09/14(月) 14:52:04 ID:DYBbn31B
>>276
マジレスすると嫌韓運動は世論の反発を食うだけだ。
数十万といわれる若い在日世代のうち過半数が日本人を連れあいに選択している。今ではね。
韓国の人を親戚に持つ日本人の数は年々増えているわけ。

個人的には、私の従兄弟が去年、韓国の女性と結婚したよ。
それまでは韓国に対して特に印象はなかったが、今では嘘のように韓国に対する感情が良くなったよ。
こういった人は結構多いんだよ。理屈じゃないんだな。
280名無しSUN:2009/09/14(月) 14:55:04 ID:nyX0y3I2
大日本帝国は朝鮮にソウル大学やソウル市立大学など高等教育機関を建てたりインフラ整備したりして良いことしかしてないのに何で朝鮮人は捏造ばかりして日本を咎めるんだろう(´・ω・`)
281名無しSUN:2009/09/14(月) 14:55:35 ID:ZYa7lnto
>>278
途中、一気に 8 分まで飛ばしてみたw
282名無しSUN:2009/09/14(月) 15:00:05 ID:5E7WpZi/
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
H-IIA/Bロケット総合スレ part 42 [航空・船舶]
日韓宇宙開発事情Part51 [ハングル]
日韓宇宙開発事情Part52 [ハングル]
JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド9 [航空・船舶]
〜王立宇宙軍・軍事板総合宇宙スレ20〜 [軍事]


巣に帰れ。出てくるな。
283名無しSUN:2009/09/14(月) 15:01:15 ID:nyX0y3I2
>>278
NASAのメタンエンジンはかくも美しいのに何故GXのエンジンはかくもコ汚いのか
http://www.youtube.com/watch?v=CjoY_cSmQ70
284名無しSUN:2009/09/14(月) 15:10:39 ID:+jUX7klA
>>283
> NASAのメタンエンジンはかくも美しいのに何故GXのエンジンはかくもコ汚いのか

(1) 完成度の違い
(2) 試験環境の違い(砂漠vs湿度高い&水冷)
(3) 推進剤の分子量(LNGの方が温度低い)
(4) 主観
285名無しSUN:2009/09/14(月) 15:10:56 ID:Lwt8dlUP
>>278
うーむ。蒸気機関車の運転試験みたいな映像だな。w
286名無しSUN:2009/09/14(月) 15:14:28 ID:nyX0y3I2
GXの比推力も推力もショボすぎるLNGエンジンってこの先どこで使うつもりなの
287名無しSUN:2009/09/14(月) 15:32:36 ID:7o9jgcV0
>>279
おまえみたいなアホでマヌケな日本人ばかりだから、在日参政権と移民は阻止しなければならない。
なんてったって日本人から一切の反撃がないから、本国韓国人と在日の嘘まみれの反日宣伝運動も増長こそすれ収まらない。
韓国にとって利得こそあれ損害はゼロだからな。

おまえは韓国が日本の反対にもかかわらずISSで「東海独島」実験をやって、イ・ソヨンも「独島反日愛国キャンペーン」に加わって
宇宙開発を歴史捏造に基づいた「反日愛国キャンペーン」の一環として大々的にをやってるのを知ってても、好意的に見てるか興味なしなんだろ?


288名無しSUN:2009/09/14(月) 15:34:58 ID:Lwt8dlUP
>>286
習作としては悪くないと思うんだが、それにしてはお金を使いすぎたかも。
289名無しSUN:2009/09/14(月) 15:45:39 ID:7o9jgcV0
>>279
世論の反発だって??
在日と結婚するような、無知蒙昧で根無し草の、ごく一部のどうしようもないおまえのような親族集団が世論を形作っているとでも?

世論を作ってるのはマスコミだよ。だから韓国大使館と韓国国家情報院と民潭はネットワークを作って、
業界関係者に働きかけている。現に東京赤坂にいる在日どもはTBS社員に対する接触が凄まじいし、TBSはあんなのだ。

ネットを使えないジジババにはテレビの威力は絶大だが、現状テレビ離れがすすでいることはありがたい。
だからこそ民潭や在日は比較的影響の及んでいないネットで情宣活動をしようとしている。


おまえはどうせ「日韓友好のために」韓国人移民大賛成、東海併記・竹島放棄大賛成だろ?w
290名無しSUN:2009/09/14(月) 16:00:58 ID:gl/HVVoW
IDある板は専ブラでアボーンできるから便利だなぁ
291名無しSUN:2009/09/14(月) 16:02:09 ID:HKQtzG06
必要以上に朝鮮だの韓国だのの話題を出してくれるな。

そんなに話したけりゃ東亜+やハングル板でやれ。
292名無しSUN:2009/09/14(月) 16:11:53 ID:irtVK7fA
もうチョンネタはいいよ。
米欧露と比べなきゃ意味無いし。
293名無しSUN:2009/09/14(月) 16:13:07 ID:cC+TovFB
理系馬鹿は専門以外は無関心で信じられないほど無知だからしょうがない。
とくに歴史や国際情勢には幼稚園児童なみだ。
294名無しSUN:2009/09/14(月) 16:16:23 ID:AhZ20dfj
GX-LNGはNASA-LNGの3倍くらい推力あるでしょ
295名無しSUN:2009/09/14(月) 16:20:05 ID:cC+TovFB
まぁ俺も、奴らのISSでの凄まじい悪意の籠もった実験を知って、ナロが失敗した時は山小屋で小躍りしたがな。
296名無しSUN:2009/09/14(月) 16:21:51 ID:ZYa7lnto
http://iss.jaxa.jp/htv/mission/htv-1/news/

HTV-1ミッション 飛行5日目(9月14日)
飛行5日目を迎えたHTV技術実証機は、順調に飛行を継続しています。
飛行6日目には、HTV技術実証機のISSへの最終接近開始の判断を行う、
国際宇宙ステーションのミッション管理会議が開催される予定です。
この会議では、飛行3日目に実施したHTV技術実証機の軌道上運用検証
試験のデータを基に、ISSへの接近運用の安全性について評価されます。
最終接近開始が承認されると、HTV技術実証機は、飛行7日目に第1回
高度調整マヌーバを実施し、 ISSへの接近を開始します。
297名無しSUN:2009/09/14(月) 16:25:30 ID:ZYa7lnto
ジャイロ故障がうんぬんとか噂が流れてたけど、結局どうだったのだろうか。
298名無しSUN:2009/09/14(月) 16:32:32 ID:ZYa7lnto
はやぶさスレもここと似たような事になってきたよ、まったく。
299名無しSUN:2009/09/14(月) 16:38:59 ID:+vXsHiOV
とりあえずHTVを見守らないと
300名無しSUN:2009/09/14(月) 16:43:24 ID:ZYa7lnto
ATV ってドンドン連結して大きく出来るみたいだけど、HTV にもそんな変態オプションがほしかったw
301名無しSUN:2009/09/14(月) 16:48:10 ID:DYBbn31B
>>289
韓国の人に対する偏見、差別感情がひどすぎるな。
アメリカで黒人差別発言を連発するとその結果はどうなると思う?
それと同じだ。
302名無しSUN:2009/09/14(月) 17:04:25 ID:Eg99FYlP
>>300
推進・電気・与圧モジュールをトンネル構造にして
非与圧部は先頭に載せるようにするとかかなぁ

キャプチャーして非与圧部を外せば両方のドッキング口が使える感じ…
303名無しSUN:2009/09/14(月) 17:19:48 ID:+jUX7klA
>>297
また針小棒大に言う。ちょっとした不調だろ。
304名無しSUN:2009/09/14(月) 17:27:28 ID:ZYa7lnto
>>303
針小棒大に言ってるつもりなんか無いんだがw
ちょっとした不調って情報はどこから?

どんな不調かきになる、予備もあるだろうし問題には成らないだろうけど。
305名無しSUN:2009/09/14(月) 17:30:53 ID:AhZ20dfj
ジャイロ一機が壊れただけで駄目になるような設計じゃないもんな。
むしろ全機壊れてもISASがなんとかするさ。
306名無しSUN:2009/09/14(月) 17:31:51 ID:+vXsHiOV
過労で倒れちまうわw
307名無しSUN:2009/09/14(月) 17:31:53 ID:Lwt8dlUP
特に言及されてないってことは、大きな問題では無いのだろうね
308名無しSUN:2009/09/14(月) 17:40:15 ID:+jUX7klA
>>304
続報がないからだよ。
不調という初報自体がその後裏付け取れてないから気にすることはない。
309名無しSUN:2009/09/14(月) 17:42:45 ID:GVnqRrgG
キャリブレーションのマイナーなトラブルとかだったはず
310名無しSUN:2009/09/14(月) 17:56:50 ID:7o9jgcV0
>>301
韓国政府とマスコミの報道と、5000万韓国人の対日蔑視と差別のほうが、1000倍酷い。

少なくとも俺は真実に基づいてい嫌韓だが、奴らの反日は嘘に基づいている。
俺が嫌韓になったのも、むこうの凄まじい嘘まみれの教科書記述と教育方法を知り、韓国の新聞テレビの日常的報道内容を知り、
国民世論を知ったから。

ごく一部をとっててみても韓国の歴史教科書には朝鮮通信使に関して「文化的に劣等だった日本」、元寇に関して「日本征伐」と明記されている。
チョンの仲間のお前が言うような「問題があるのはいつも日本の歴史的非道と差別感情のせいだ!」というプロパガンダはもう通用しないw


世 界 一 の 差 別 主 義 者 の 韓 国 人 の 仲 間 が 被 害 者 面 す る な w w

311名無しSUN:2009/09/14(月) 17:58:06 ID:HQmA6VcZ
窓の杜 - 【NEWS】「Google Earth」で日本のISS補給機“HTV”から見た現在の景色をシミュレート
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20090914_315542.html
312名無しSUN:2009/09/14(月) 17:58:42 ID:ZYa7lnto
>>309
それじゃ、他の値から設定し直したって感じかな
313名無しSUN:2009/09/14(月) 18:04:31 ID:cC+TovFB
ウリのこと 嫌う奴らは 皆ウヨク

それ差別 おまえがいうな キムチ野郎
314名無しSUN:2009/09/14(月) 18:06:20 ID:HKQtzG06
ID:7o9jgcV0
ID:DYBbn31B

NG推奨。
315名無しSUN:2009/09/14(月) 18:10:00 ID:7o9jgcV0
>>314
都合の悪いことは見たくないんですね
わかります
316名無しSUN:2009/09/14(月) 18:16:24 ID:ZYa7lnto
アルマジロ・エアロスペース社、月着陸船競技レベル2をクリア
http://www.sorae.jp/030705/3289.html
317名無しSUN:2009/09/14(月) 18:19:00 ID:FORt0DFG
スレ違いの話をしているからだよ。
318名無しSUN:2009/09/14(月) 18:19:29 ID:Lwt8dlUP
>>315
不要なものは見ないという効率重視の設定であろうw
319名無しSUN:2009/09/14(月) 18:21:30 ID:b2kJJB/n
運用を考えたら、数珠つなぎに連結するよりも、2分岐か3分岐のドッキングポートを作る方が良いかもw

HTV2個連結して、片方物資用、片方廃棄物用みたいな感じで、
320名無しSUN:2009/09/14(月) 18:23:31 ID:+jUX7klA
>>315
かの国に関する知識はあなた程度に持っているし、嫌悪感も同じくらいだと思うが、TPOはわきまえた方がいい。
知識を持たない人に啓蒙活動しているつもりかも知れないが、そういうスレではない。

そろそろ切り上げたらどうだ。
321名無しSUN:2009/09/14(月) 18:23:47 ID:HVmNMxtZ
>>315
馬鹿が無駄に騒いでる姿なんてかっこ悪くて見てらんない。
322名無しSUN:2009/09/14(月) 18:32:49 ID:ZYa7lnto
>>319
そこまで行くなら、樹状の伸ばしたいので筒がほしいw
ところで△プリズムみたいなドッキングポートが必要になると思うけど、どうやって持っていくんだ…
323322:2009/09/14(月) 18:33:35 ID:ZYa7lnto
× 樹状の
○ 樹状に
324名無しSUN:2009/09/14(月) 18:36:29 ID:Lwt8dlUP
サイコロ型六方CBM希望w
325名無しSUN:2009/09/14(月) 18:36:40 ID:+jUX7klA
>>322
非与圧区画にむき出しでいいだろ。与圧区画の延長で。
分岐角度はなぜ120゚にしたいのか理解できない。垂直でいいだろうに。
326名無しSUN:2009/09/14(月) 18:43:50 ID:Lwt8dlUP
>>325
> 分岐角度はなぜ120゚にしたいのか理解できない。

でもちょっとかっこいいな。完成するとベンゼン環みたいになるとか。w
327名無しSUN:2009/09/14(月) 18:48:05 ID:ZYa7lnto
>>325
ついフラクタルみたいにふらふらとw
328名無しSUN:2009/09/14(月) 18:50:36 ID:+jUX7klA
>>326 規模が大きくなると迷う。3Dになったらと思うと、考えたくもない。

なぜ地上の街路は垂直に交差しているところが多いのか。
329名無しSUN:2009/09/14(月) 18:52:09 ID:CvkBdPgk
>>327
気がついたらボーグシップっぽく
330名無しSUN:2009/09/14(月) 18:53:23 ID:+jUX7klA
増設するCBMはターゲットマーカー付きで。
331名無しSUN:2009/09/14(月) 18:58:09 ID:Lwt8dlUP
>>329
「われわれはHTVだ。ISSを同化する。」w
332名無しSUN:2009/09/14(月) 18:58:18 ID:+vXsHiOV
なんか正方形で側面に太陽光発電パネルがひっついた物が出来そうだな
・・・気持ち悪いのは英国の役目だよ!
333名無しSUN:2009/09/14(月) 19:00:33 ID:Eg99FYlP
そのうちいつか、環状につなげることになるよね?
リブーストとかでISSの構造は強度とかどーなってるんだろと思うし
334名無しSUN:2009/09/14(月) 19:01:08 ID:ZYa7lnto
>>331
不覚にも笑ってしまったじゃないかw
335名無しSUN:2009/09/14(月) 19:04:52 ID:2/befVzK
>>316
映像出てますね。
無事着陸した直後に、消火器持った人が登場してエンジン付近に炭酸ガスようなものを吹き付けてましたね。
エンジンの停止が今ひとつだったのかな?
(それとも冷却?)
336名無しSUN:2009/09/14(月) 19:09:30 ID:5vAqWrd8
「盧武鉉、死の教訓」と鳩山由紀夫
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/09/14/4578849
337名無しSUN:2009/09/14(月) 19:40:23 ID:FIDD/jNV
連結構造にしとけば将来のステーションにそのまま転用できたのにな。
ISSから離れたら軌道を上昇させて上の方に置いておきどんどん連結していく。
必要になったら発電モジュールと生命維持装置をくっつければ日の丸ステーションのできあがり。
必要にならなければそのまま放置しとけばいい。











ステーションに乗り込んだ人間の最初の仕事はゴミ処理だがなw
338名無しSUN:2009/09/14(月) 19:55:20 ID:0iYckwKt
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)の初期校正の完了について
http://www.jaxa.jp/press/2009/09/20090914_ibuki_j.html
339名無しSUN:2009/09/14(月) 20:04:39 ID:u6YaXF/w
民主党で予算2割削減ならすぐにでもありえるだろう。
選挙に勝つためなら何でもするから。
HTV打ち上げは国際公約だから生き残るだろう。
無くなるのは何かな。
340名無しSUN:2009/09/14(月) 20:27:41 ID:HryTZwW3
鳩山も科学者の端くれだろうに、政治家に転身して
悪魔に魂を売ったのであろうか?
341名無しSUN:2009/09/14(月) 20:59:59 ID:iH6BrPKO
>>316
最後に人が出てきて、初めてどれだけの大きさなのか認識した
342名無しSUN:2009/09/14(月) 21:14:05 ID:Lwt8dlUP
日本の電波情報収集衛星キター
http://www.mod.go.jp/dih/info.html
「電波情報収集機能を有する衛星に関する調査研究」
343名無しSUN:2009/09/14(月) 21:15:40 ID:/lCB+7Yl
>>338
鳩ぽっぽのなんとか25%削減のスレを読んで思うけど、その衛星ってEUにはテラヤバスなんじゃないか?
344名無しSUN:2009/09/14(月) 21:17:10 ID:AhZ20dfj
ついにETS-VIIIの成果が役立つ時が来たか。
345名無しSUN:2009/09/14(月) 21:27:38 ID:5vtwD8ej
>>316
元々ゲームプログラマーが立ち上げた会社に機械好きが集まっただけの工房だったのに、今じゃこの分野でナンバーワンだな
スペースXとアルマジロが手を組んだらすぐに月面に探査ロボットを着陸させられるかもしれない
346名無しSUN:2009/09/14(月) 21:31:37 ID:VRiUsomf
鳩ぽっぽを理系だとか東大卒だとかそういう括りで見るのはマジやめてくれ。
347名無しSUN:2009/09/14(月) 21:42:18 ID:2/befVzK
>>345
でも、そこ(月面)には消火器を持って駆けつけてくれる人たちはいないです。
ま、酸素がないから燃料残留したって大丈夫なんでしょうけど。
(本当に月面を目指すのであれば、燃料残留が起きないように改良するから問題ないか)
348名無しSUN:2009/09/14(月) 21:47:56 ID:5vtwD8ej
ロシアのフォボスグラント探査機のPV
http://www.youtube.com/watch?v=u2zLR4bLFL0

ソフトランディングが困難ならハードランディングに耐える機体にすればいいじゃない
349名無しSUN:2009/09/14(月) 21:49:03 ID:AhZ20dfj
ってか推進剤はなんなの?
350名無しSUN:2009/09/14(月) 21:56:50 ID:+jUX7klA
>>349
HTVならMMH/MON3
351名無しSUN:2009/09/14(月) 22:05:40 ID:Bph4ylXX
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1223986531
561 :水先案名無い人:2009/09/14(月) 21:10:41 ID:KSk7x1oT0
民主党が自民党を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、自民党員でなかったから何もしなかった。
ついで民主党は社保庁を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社保庁職員ではなかったから何もしなかった。
ついで高速道路が、自衛隊が、首相等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
民主党はついにJAXAを攻撃した。私はJAXA職員だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。

                               ――――あるJAXA職員の手記
【政治】民主党からはロケット打ち上げJAXAは「もう必要無い」との声も…日本が変わる、独立行政法人見直し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252835230/
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090913ddm008010057000c.html
352名無しSUN:2009/09/14(月) 22:05:52 ID:AhZ20dfj
>>350
あっ>>316のやつです
353名無しSUN:2009/09/14(月) 22:13:42 ID:qgb2lh3D
>>352
過酸化水素/メタノール
354名無しSUN:2009/09/14(月) 22:15:25 ID:qgb2lh3D
間違えた液酸/エタノールだったスマソ
355名無しSUN:2009/09/14(月) 22:25:02 ID:+jUX7klA
V2みたいだな。V2は最適噴射速度にするためと冷却のためにエタノールに水混ぜてたけどな。
356名無しSUN:2009/09/14(月) 23:18:30 ID:gl/HVVoW
両側にボンベ見たいの背負ってるしガス圧し型だろうか
357名無しSUN:2009/09/14(月) 23:23:18 ID:AhZ20dfj
358名無しSUN:2009/09/15(火) 00:39:37 ID:NAMXU3e9
>>279
韓国は日本を侵略している国、北朝鮮は日本人を拉致している国、
そのような国の改革に動かない在日が、日本の地方参政権を語る資格など毛頭無い。
359名無しSUN:2009/09/15(火) 05:14:52 ID:vZZ1y+EV
HTV Update: The vehicle continues its planned trajectory for rendezvous
with the ISS, and consumables remain within normal limits.

The following two anomalies are being assessed by JAXA & NASA,
details to be forthcoming:
* Navigation error due to a SIGI (Space Integrated GPS/Inertial Navigation System)
  filter anomaly on HTV & PROX (SIGI allows navigation & attitude determination using the GPS/Global Positioning System)
* An HTV FDIR (Fault Detection, Isolation & Recovery) system setting associated with a Gyro-A data comparison check on the Y-axis.
http://www.nasa.gov/directorates/somd/reports/iss_reports/

何も無いとは思ってなかったけど、大丈夫かいな。
360名無しSUN:2009/09/15(火) 06:11:50 ID:Mxvy1EkS
>>359
二重冗長系(ランデブー系なら三重)の一つがおかしいのかな。
361名無しSUN:2009/09/15(火) 06:49:21 ID:kltnC8fl
いざとなったら中の人が手動でなんとかするだろ
362名無しSUN:2009/09/15(火) 10:12:44 ID:DyrF8bH/
朝日新聞の取材機から H-IIB 打ち上げ

スチール
http://www.asahi.com/science/update/0911/SEB200909110001.html

動画
http://www.asahi.com/video/news/TKY200909110003.html
見えない…
363名無しSUN:2009/09/15(火) 11:33:50 ID:PKHTi1vw
セスナは窓開かないんだっけか。
いずれにせよ、プロや撮りなれた人以外
夜間撮影は苦労するね。
しかも、撮りなおし利かないし。
364名無しSUN:2009/09/15(火) 13:12:56 ID:DyrF8bH/
>>363
この時が綺麗に取れてたから残念
http://www.asahi.com/video/news/TKY200901230267.html
365名無しSUN:2009/09/15(火) 13:27:23 ID:PKHTi1vw
明るければ、光の反射が写り込まないから。

でも、きれいだね。
近すぎ!とおもた。w
366名無しSUN:2009/09/15(火) 13:28:52 ID:w73QF5iL
H-IIBのデブリがISSの真下を追い抜いていきそうだ。
367名無しSUN:2009/09/15(火) 13:44:33 ID:6Oz62NQz
海南島に衛星発射基地、テーマパークで観光促進も 中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090915-00000524-san-int
368名無しSUN:2009/09/15(火) 13:45:29 ID:6Oz62NQz
H-IIB打ち上げシーンのHD動画、JAXAがYouTubeに公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/15/news042.html
369名無しSUN:2009/09/15(火) 13:52:56 ID:DyrF8bH/
>>368
今回の打ち上げは記念すべき 1 号機なのに、雲は厚いは夜間で露出オーバーだはで、欲求不満なので、
再度↓を見てるw

H-II Transfer Vehicle〜日本初 宇宙ステーション補給機HTVプロジェクトの軌跡
http://www.youtube.com/watch?v=rWOZRXiGyoE
370名無しSUN:2009/09/15(火) 14:28:40 ID:8CHPAR95
>>362
朝日新聞って毎回のように航空撮影してるけど、その裏にある思惑はなんなんだろう・・・
派手に空中爆発するシーンでも狙ってるとか・・・
機体に支那か朝鮮の人間を乗せて間近で機体観察、技術の流出を狙ってるのか・・・
それこそもしもの時はその航空機使って打ち上げの邪魔しようとしてるのか・・・
371名無しSUN:2009/09/15(火) 14:31:21 ID:8GtWiAd/
>>370
つーか飛行許可おりてる方が意外。
372名無しSUN:2009/09/15(火) 14:36:52 ID:NFQT8j5e
それほど近くではないのだと思う
373名無しSUN:2009/09/15(火) 14:40:10 ID:87k2dYo9
不景気になって仕事も無くなると、差別主義者が増えてくるって訳か
他の民族貶めて、自分に少しでも自信を取り戻したいっていう、空しい作業だなあ。
374名無しSUN:2009/09/15(火) 14:47:46 ID:MK1G838U
http://www.youtube.com/watch?v=TjMOyvf66qQ
相変わらず真っ白けだけど
打ち上げ前12秒くらいは最高に格好いいな
375名無しSUN:2009/09/15(火) 14:48:34 ID:PKHTi1vw
あれで雲がなければ、
みんな後半は追尾できてうまく撮れただろうに。
まぁ、初物尽くしだからということで・・・
376名無しSUN:2009/09/15(火) 14:53:33 ID:8GtWiAd/
>>375
天気は練度と関係ないだろ
377名無しSUN:2009/09/15(火) 14:59:57 ID:DyrF8bH/
JAXA のウェブサイトにもあるのかも知れないけど、よく分からなかったので…
NASA の会見の方見た。英語分からなくても分かりやすいw

ISS HTV Preflight Briefing
http://www.youtube.com/watch?v=Ntv0879jBgw
378名無しSUN:2009/09/15(火) 15:13:56 ID:4dUeGOyr
>359
HTV技術実証機の最終接近運用にGo
http://iss.jaxa.jp/htv/mission/htv-1/
大丈夫だったみたいね。
379名無しSUN:2009/09/15(火) 15:19:44 ID:DyrF8bH/
>>377
この質疑の中でも言ってるけど、HTV にニックネームは付けないのかね。
個別に付けなくとも、シリーズの名前は欲しいけど。
380名無しSUN:2009/09/15(火) 15:24:19 ID:NFQT8j5e
>>379
ロケットと同じ「輸送系」だから付けないって方針みたいだけど、
日本初の「宇宙船」としては何か欲しいよね。
381名無しSUN:2009/09/15(火) 15:37:55 ID:kPa9spL/
名前は付けて欲しいとも思うけど他の衛星、探査機みたいにその役割や機能
に関係した名前となるとかなり難しいな。コウノトリとかw

イザナギとかアマテラスって神々の名前はちょっと仰々しいような気もするし。
382名無しSUN:2009/09/15(火) 15:46:38 ID:03Aq6xRx
宙幸
383名無しSUN:2009/09/15(火) 15:48:59 ID:1KFcTPrn
命名「さがわ」

荷物破損? しーらね
384名無しSUN:2009/09/15(火) 15:53:29 ID:03Aq6xRx
打ち上げの振動とか考えたら佐川が近いな。
385名無しSUN:2009/09/15(火) 15:56:21 ID:ARuCeYjU
じゃあ、愛称「飛脚」で。
386名無しSUN:2009/09/15(火) 16:16:13 ID:7UpeTmZW
「かぐや」だろ。
これ以上の名称は考えられん。
一度使ってしまったけどいいじゃん。
387名無しSUN:2009/09/15(火) 16:18:18 ID:LOg1a0Kz
燃やしちまうんだから、「やきば」とかだろ
388名無しSUN:2009/09/15(火) 16:21:48 ID:DyrF8bH/
ちょっと違うけど「違駄天」
389名無しSUN:2009/09/15(火) 16:25:27 ID:NFQT8j5e
確かにちょっと違うなw
390名無しSUN:2009/09/15(火) 16:45:01 ID:g7n3i4Q0
いたでんといだてんって似てるよね
391名無しSUN:2009/09/15(火) 16:53:18 ID:SkUC+aIV
クロネコと飛脚とペリカンで名称+宣伝使用権を競争入札させては。
次回から宅配便の広告がロケットに入ります
392名無しSUN:2009/09/15(火) 17:07:46 ID:pvItKH/1
393名無しSUN:2009/09/15(火) 17:11:11 ID:pvItKH/1
394名無しSUN:2009/09/15(火) 17:18:12 ID:DyrF8bH/
>>391
そういう柔軟な広告費とかは稼げないのかね。
H-IIB の周りに広告をべたべたと…
もしくは、ISS のカナダアームを操作してる時に見える部分に広告w
395名無しSUN:2009/09/15(火) 18:11:59 ID:6Oz62NQz
HTV最終接近開始!18日(金)早朝にライブ中継
http://www.jaxa.jp/

朝4時だって。徹夜で起きてるか、めっちゃ早く起きるか迷う時間帯だねw
396名無しSUN:2009/09/15(火) 18:16:31 ID:NFQT8j5e
結合は7:00〜だからよく寝て早起きのほうが良いかも
397名無しSUN:2009/09/15(火) 18:17:15 ID:8GtWiAd/
>>395
早めに寝て早起きすれば済む時間帯だろ。
朝一の飛行機に乗るなら、そのくらいに起きなければならない人が多いはずだ。
度はずれて早起きと言うほどでもない。
398名無しSUN:2009/09/15(火) 18:17:55 ID:03Aq6xRx
休暇とって木曜から金曜までNASA TV一択
399名無しSUN:2009/09/15(火) 19:30:53 ID:sQgieXsT
月探査に関する懇談会 第2回会合の開催について(H21.9.28)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/utyuu/kondankai/090915tsuki.pdf
要予約。24日まで。

松浦氏の報告を待つのもよし、なんかアメリカの有人探査についての報告あるみたいだから
それを聞きに行くのもよし。
400名無しSUN:2009/09/15(火) 19:35:21 ID:vZZ1y+EV
SLIMを早く上げてほしい
401名無しSUN:2009/09/15(火) 19:52:00 ID:PkDChd9F
>>395
HTV搭載カメラからのリアルタイム映像とかあれば凄いだろうな。無理?
402名無しSUN:2009/09/15(火) 20:39:03 ID:CbMeREn1
あれ、HTVは連結できるってどこかで聞いたような
403名無しSUN:2009/09/15(火) 20:55:36 ID:OoyDfkMc
ATVは連結できる
404名無しSUN:2009/09/15(火) 21:08:27 ID:H1bUfcdi
HTV、カメラ積んでなさそう。
次の便にはカメラ搭載して欲しいな。
405名無しSUN:2009/09/15(火) 21:12:20 ID:8CHPAR95
2tも空いてたんだからハイビジョンカメラだろうがなんだろうが乗せ放題だったろうに
406名無しSUN:2009/09/15(火) 21:41:08 ID:KqjRwzm4
あぁ、だからATVっぽいのの後ろにプログレス(ソユーズ?)がくっついてたのか。
407名無しSUN:2009/09/15(火) 21:41:28 ID:BY+jvATr
>>373
差別と批判・嫌悪は全く違う。

チョンの事を指してるなら、彼らが批判・嫌悪されるのは完全に彼ら原因がある。
408名無しSUN:2009/09/15(火) 21:47:41 ID:NFQT8j5e
政府がやってることに対する批判と、国民の民族性に対する批判も
分けて考えるべきだよね。
その辺をわざと混同して民族対立を煽る輩が多いので要注意。
409名無しSUN:2009/09/15(火) 21:58:49 ID:BY+jvATr
>>408
残念ながら政府の行為も民族性によるものが多い上に、それに対する一般国民や産・学・マスコミの激烈な反応と行動パターンも、
かの国の国民性によるもの。

摩擦があれば、何時も我が方を差別主義者・加害者と捉えたり、「冷静な対応」という名の無策が、結局相手を付け上がらせ事態を悪化させてきたんだがな。
国家国民レベルで行われる常軌を逸した行為を延々と見せ付けられれば、相手への嫌悪感情が増幅するのは当然。それは差別ではない。
410名無しSUN:2009/09/15(火) 22:02:31 ID:BY+jvATr
今日飛び込んできたニュース

【国際】「教科書の『日本海』、『東海』に変えろ」 韓国人ら米ニューヨーク市に要求
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253016869/


いつもどおりだな・・・
移民の数から日本人より勢力を高めつつある在米韓国人のことだから、いつかは通るね。
411名無しSUN:2009/09/15(火) 22:04:02 ID:NFQT8j5e
何を言っても無駄みたいだね。勝手にどうぞ煽ってて下さい。
412名無しSUN:2009/09/15(火) 22:08:09 ID:hGlZQRGG
>>406
ATV+ATV+HTVとかなんかフライフィッシュみたいでいいじゃない
413名無しSUN:2009/09/15(火) 22:17:39 ID:BY+jvATr
>>411
あなたがバカでも結構なんで、せめて「対外民間交流」で「無策」に終始して、結果として日本の立場を貶めないようにしてくださいね。
414名無しSUN:2009/09/15(火) 22:21:08 ID:NFQT8j5e
やれやれ。おまえもここでは宇宙開発に関係ある話でやってくれよ。
>>410とか書いてる時点でもう目的のためには手段を選ばない奴って感じだぜ。w
まあそういう対立を煽る仕事なのかもしれんけど。ww
415名無しSUN:2009/09/15(火) 22:21:11 ID:KOVxP+QP
スレタイも読めないガキは義務教育やり直せ
416名無しSUN:2009/09/15(火) 22:28:14 ID:Y0u9Y2rn
>>403
>>406
ATVの将来構想に連結可能型があるけど、今のATVは連結できないよ。
417名無しSUN:2009/09/15(火) 22:48:00 ID:4yZ5o1Qn
だから>>244のスレに誘導お願いしますです
418名無しSUN:2009/09/15(火) 23:08:36 ID:BY+jvATr
>>414

>>408に対する反論として出したまでのこと。文句は408に言えw
419名無しSUN:2009/09/15(火) 23:12:51 ID:BY+jvATr
>>414
あ、>>408はバカのお前だったかw

「対立を煽る」?
物事を「差別」「対立」の名の元に矮小化して、相手の一方的な悪行を矮小化する企みですか?w

元はといえば>>373のようなバカが発端なのだけどもw
反論されたくなければバカな書き込みを最初からしなければ良いだけ。
420名無しSUN:2009/09/15(火) 23:32:57 ID:PkDChd9F
このスレの住民にとっては、スレ違いな話題をしつこく続けられる事が何より一番の悪行。
421名無しSUN:2009/09/15(火) 23:38:46 ID:OoyDfkMc
>>416
おおぅ。中心に穴開いてるから、初号機でも連結するのかと思ってた。
http://www.esa.int/images/ATV-DK_l,0.jpg

塞がれてるや。。
http://esamultimedia.esa.int/docs/ATV/infokit/english/01_ATVOverview.pdf
422名無しSUN:2009/09/15(火) 23:39:07 ID:BY+jvATr
>>420
それならくだらない「差別」だなんだといわずに最初から無視することだねw
423名無しSUN:2009/09/15(火) 23:44:50 ID:iHtJz8N5
>>300
俺もこの機能は欲しい。

HTVのドッキングポートをオプション仕様にして
付け替えながら作れるようにしたらいいのに。
サイドにも付けれれば色々な合体できるぞ。

とりあえず合体という言葉だけで、ごはん3杯は御代わりできる。
424名無しSUN:2009/09/15(火) 23:45:35 ID:PkDChd9F
やっぱりただの馬鹿か。
425名無しSUN:2009/09/16(水) 00:00:31 ID:mrdfjmD0
>>419
おまえ全く反論になってないことに気がつかないの?
426名無しSUN:2009/09/16(水) 00:13:18 ID:ABwBcZxp
まぁまぁ。
ここは一つ日本の宇宙ステーションに免じて許してやれ。
http://www.soranokai.jp/pages/jss_06.html
427名無しSUN:2009/09/16(水) 00:18:04 ID:mrdfjmD0
>>426
すまねえ。JSSいいな。
428名無しSUN:2009/09/16(水) 00:28:59 ID:z8qPfFGm
>>401
HTVにカメラ搭載していたとしても毎度おなじみISSが写るだけだからビジュアル的には
インパクトなさそう。

それよりISSからは確実にHTVがカメラに収められるだろうからそれを見てハァハァしよう。
429名無しSUN:2009/09/16(水) 01:25:10 ID:fkoGCR02
HTVとATVって要はHOPEとエルメスの使い捨てバージョンなのだな。
430名無しSUN:2009/09/16(水) 01:52:33 ID:yYJNEa3Y
>>429
HTVの原型自体はH-2ロケットの頃から見受けられるから、
HTVとHOPEは別々のプロジェクトだと思う・・・。
もちろん、JAXA内での立ち位置としてはHOPEが駄目になったからHTVなんだろうけど。

HOPEのドッキングをどうするつもりだったのかはわからんが
博物館のアトラクションなんかではシャトルと同じ方式になってるのをよく見るし。
431名無しSUN:2009/09/16(水) 03:18:24 ID:fkoGCR02
エルメス式に尻にドッキングユニット付ける算段じゃなかったの?
432名無しSUN:2009/09/16(水) 03:31:14 ID:yYJNEa3Y
>>431
HOPE-Xを見てる感じじゃあ、お尻には推進ユニットやら尾翼の構造やらがいっぱいで
あそこにドッキングポートを付けると狭苦しいというかスペース的に入るかどうか。
まあ、ヘルメスも同じ疑問は抱えていたのだけど。
433名無しSUN:2009/09/16(水) 03:34:11 ID:PoPUpb//
先っちょにドッキングポートの丸っこいの付け暴露分にアーム付けた基本HTV飛ばせば問題無しじゃね
434名無しSUN:2009/09/16(水) 07:06:17 ID:48NrrbUO
435名無しSUN:2009/09/16(水) 07:38:33 ID:h2Go2P8h
182 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/09/15(火) 19:42:10 ID:ic9KMn7t0
調べによりますと、木星容疑者は太陽系に旅行に来ていた串田・村松彗星を無理やり拉致した上、12年にわたって力づくで監禁した疑い。

木星容疑者は
「あまりに可愛い彗星が近くを通りかかったので思わず捕まえてしまった。長年監禁しておけばいつかは気持ちが通じると思った。今は反省している。」
と自供を初めています。

被害にあった串田・村松彗星は引力が少し弱まったスキを見て自力で脱出したとのことです。
被害にあった串田・村松彗星は
「本当に怖かった、一生このまま監禁されるかと思った」
と心境を語りました。

今回の事件で同じ太陽系巨大惑星の土星は
「誰でも過ちはある。相手が可愛い彗星なら私だってやってしまうかもしれない」
とコメントをしましたが、地球を始め太陽系内の一般惑星は
「巨大惑星のエゴであり残念でならない。」「悪質な通り魔監禁事件だ!」
との批判が相次いでます。

一方冥王星は今回の事件については沈黙しており、今後の動向が注目されます。
436名無しSUN:2009/09/16(水) 08:30:23 ID:VW8jx1rt
数珠繋ぎにしたら、中間のユニットを破棄するときにすごい不便な気がする…
ここはやはり三つ叉のドッキングポートをば…
437名無しSUN:2009/09/16(水) 10:15:50 ID:fcuwJRar
当分 HTV 関連のニュースなさそうだから「JavaScriptで人工衛星の位置を表示する」
見てるw

JavaScriptで人工衛星の位置を表示する / 国際宇宙ステーション ISS
http://homepage2.nifty.com/m_kamada/javascript/satellite/index.htm?q=25544

JavaScriptで人工衛星の位置を表示する / 宇宙ステーション補給機 HTV
http://homepage2.nifty.com/m_kamada/javascript/satellite/index.htm?q=35817
438名無しSUN:2009/09/16(水) 10:18:42 ID:fcuwJRar
ちなみに今日の分

http://iss.jaxa.jp/htv/mission/htv-1/news/
第1回高度調整マヌーバを実施しました (9月16日)

飛行7日目、HTV技術実証機は9月16日午前9時04分に、予定通り第1回高度調整マヌーバを実施ました。
HTV技術実証機の軌道および姿勢は正常です。
439名無しSUN:2009/09/16(水) 12:02:26 ID:rp+l/HJl
火星探査ローバー「スピリット」、脱出不可能か
http://www.sorae.jp/031006/3293.html
440名無しSUN:2009/09/16(水) 12:41:42 ID:cx0HNvO5
                .___
               | | ・∀・|
               | |.    |
             | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
           | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |    |..スピリット  ..|
           |    |. ここに眠る |
           |__|______|

441名無しSUN:2009/09/16(水) 13:01:21 ID:bQfEM8Sq
しゃーねーな、、、、俺がスコップ持って手伝ってくるわ
442名無しSUN:2009/09/16(水) 13:34:39 ID:9XL36qnS
スコップ持って土をかけて、スピリットを埋葬してやるんですね。
で、そのあと小便をブッかけて肥しにするの。
443名無しSUN:2009/09/16(水) 14:43:53 ID:rp+l/HJl
技術試験衛星VIII型 「きく8号」成果・利用シンポジウムの開催について
〜聞く、見る、感じる 成果の軌跡 利用の未来〜
http://www.jaxa.jp/press/2009/09/20090916_kiku8_j.html
444名無しSUN:2009/09/16(水) 15:25:38 ID:fcuwJRar
>>359

一応にこにこ生放送でも扱うようなので…(見ないけどw)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv4064450

18日 午前4時〜(予定)「HTV飛行ミッション〜ISSのロボットアームでの把持〜」
    午前7時〜(予定)「HTV飛行ミッション〜ISSへの結合〜」
445444:2009/09/16(水) 15:27:04 ID:fcuwJRar
アンカミスったすみません
× >>359
>>395
446名無しSUN:2009/09/16(水) 18:22:47 ID:vmQAbHh+
>>439
仕方あるまい。

元々の寿命は90日ぐらいのはずだ。
447名無しSUN:2009/09/16(水) 19:39:08 ID:q7sCpNWg
>>434
今できるかどうかが問題じゃない。
合体したいという気持ちが大事なんだ。
448名無しSUN:2009/09/16(水) 20:33:41 ID:qagsl3pV
在日韓国人と民主党の実態


この日の会議では、大多数の支援候補者が当選し、所期の目的を達成したことを確認。
「これからが本当の正念場」との認識のもとに、地方参政権付与法案の早期提出と
成立に向けて与党・民主党をはじめ各政党・国会議員に対する全団的な
要望活動をさらに強化することを決めた。

民団は、今回の総選挙が地方参政権の早期実現を左右する重要な場になるとの判断から、
地方参政権付与に賛同する候補者が1人でも多く当選するよう全団的な支援活動を展開した。

運動本部によると、支援候補者の出陣式に全国各級組織幹部など約1400人が参加。
また、一部支援候補の選挙事務所にスタッフを常駐させたほか、各選挙事務所との
連携を深め、ポスター貼りや街頭でのビラ配りなどの活動を支援し、電話での投票依頼、
職場や地域での座談会・ミニ集会など支援候補者の支持拡大に努めた。

民主党は98年の結党時に策定した「基本政策」の中で「定住外国人の地方参政権などを
早期に実現する」と謳っている。今年の政策集でも、「地方参政権の付与を早期に
実現させるという結党当時からの方針を貫く」と明記している。

(2009.9.16 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3544&corner=2



>この日の会議では、大多数の支援候補者が当選し、所期の目的を達成したことを確認。

>また、一部支援候補の選挙事務所にスタッフを常駐させたほか、・・・
449名無しSUN:2009/09/16(水) 20:51:56 ID:gqIAbPV8
金井宇宙飛行士候補者の訓練開講式が開催されました
http://iss.jaxa.jp/astro/ascan2009/090916_open_course.html

古川さん以降はシャトル未経験組になるな
一つの時代が終わった気分だ・・・
初飛行はオリオンorソユーズか
450名無しSUN:2009/09/16(水) 21:47:51 ID:VXG/KCbb
HTVキャプチャーまであと30時間くらいか。
451名無しSUN:2009/09/16(水) 21:54:35 ID:jUhkzpNk
昨日よりずっと近づいたなぁ
wktk
452名無しSUN:2009/09/16(水) 22:53:06 ID:3Wd+uCpt
H2Bも理由付けて順番に大きくしていって(手始めに2段目を太く、で)HTVもどんどん大きくしていかないかな。
非予圧モジュール部分を2つ持てればかなりの物資を一遍に運べるだろうし。


さて、HTVを有人化するとして、帰りは帰還専用カプセルでも用意するとして、
(別途開発して貰いましょう、当面はソユーズで)
1段目がこけた時用のアボート用のロケットを用意する、
2段目で加速が足りなくても良いようにHTV推進剤をたっぷり用意し、かつ予圧と非予圧の順番を入れ換えて、
非予圧を非常時には捨てれるようにする、

これに有人用の空調、トイレ関係で成り立つかね?
453名無しSUN:2009/09/16(水) 22:56:08 ID:6fc9UwjH
日本の無人補給機HTV あすISSに結合へ
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090916/scn0909162116001-n1.htm
>17日夜には、高度約350キロのISS後方5キロまで近づく。
 18日は、衛星利用測位システム(GPS)を使った航法で、
 ISSの約500メートル下に到達。その後、HTVから発した
 レーザー光をISS日本実験棟「きぼう」の反射鏡に当て、
 位置を確認しながら徐々に接近する。
 このとき用いる近傍通信システムは、日本が独自開発した。
 HTVがISSの約10メートル下の予定地点に着くと、ISSの
 米国人飛行士がロボットアームで捕まえてISSに設置。
 ロボットアームの動きに制約があるため、HTVの位置が1メートル
 ずれてもやり直しとなる。
454名無しSUN:2009/09/16(水) 23:43:55 ID:BKyVlHlI
>>449
つHTV
455名無しSUN:2009/09/16(水) 23:51:21 ID:6fc9UwjH
>>449
HTV-H


840 名前: 名無しのひみつ Mail: sage 投稿日: 2009/09/15(火) 22:05:53 ID: mhy7ybvL
HTV有人化については、JAXA内部でも結構研究が進んでるみたいで、
論文が今年のISTSで発表されてる。

http://www.senkyo.co.jp/ists2009/papers/html/pdf/2009-o-2-07v.pdf
http://www.senkyo.co.jp/ists2009/papers/html/pdf/2009-g-01.pdf
http://www.senkyo.co.jp/ists2009/papers/html/pdf/2009-g-02.pdf

有人化のは3番目のやつが詳しい。仮称はHTV-Hってなってる。
456名無しSUN:2009/09/17(木) 00:11:49 ID:mC3687UP
00:55打上げ予定のソユーズの中継始まってる

http://www.tv-tsenki.com/live.php
http://www.tv-tsenki.com/live3.php
457名無しSUN:2009/09/17(木) 00:18:49 ID:ATfhTrzw
明日のビーバップハイヒールは衛星「だいち」特集。
筒井康隆がレギュラーで出てるからどんなコメントするのか楽しみ。
458名無しSUN:2009/09/17(木) 00:20:08 ID:akcr5xJa
>456
ロシア語わかんねぇ〜。
459名無しSUN:2009/09/17(木) 00:38:55 ID:akcr5xJa
>456
あれ、画面まっくらになってる…
460名無しSUN:2009/09/17(木) 00:56:32 ID:YRUqAFU8
技術的問題の発生により
メテオールMの打ち上げは明日になった模様
461名無しSUN:2009/09/17(木) 01:00:06 ID:mC3687UP
明日の同時刻に延期。
明日は同じバイコヌールから04:19にプロトンも上がる予定になってるけど・・・。
462名無しSUN:2009/09/17(木) 01:08:21 ID:mC3687UP
明日18日の予定

00:55 ソユーズ打上げ
04:19 プロトン打上げ
04:30 HTV到着
04:50 HTVキャプチャ
463名無しSUN:2009/09/17(木) 01:22:04 ID:YRUqAFU8
同日打上げとか日本にゃ真似できんな
464名無しSUN:2009/09/17(木) 01:25:56 ID:wemj3Oea
>>463
さすがはロシアって感じだよねえ。
モバイル管制ができるようになったら、うちの国でもできるようになるのかな。
465名無しSUN:2009/09/17(木) 01:36:47 ID:YRUqAFU8
打ち上げるブツを増やしたいね
466名無しSUN:2009/09/17(木) 03:03:07 ID:4hTSKc+W
射場もVABも2つずつあるけど、人手が足りなそう
467名無しSUN:2009/09/17(木) 03:16:07 ID:+sszgTbp
大臣就任会見見てたら、前原国土交通大臣が
「宇宙政策も担当させていただきます」
って言ってたけどどんなもんなんだろ?

「宇宙基本法フォローアップ作業チームに参加」なんて書いてあるから
素人じゃないみたいだけど。
ttp://www.maehara21.com/list/08_11.html
468名無しSUN:2009/09/17(木) 05:07:19 ID:lWR5hdqx
「これ本番ですか」の秋山氏、日本の宇宙開発にモノ申す!
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/09/16/mrakiyama/index.html
469名無しSUN:2009/09/17(木) 07:53:47 ID:lWR5hdqx
904 :名無しのひみつ:2009/09/16(水) 17:42:48 ID:BPozGUnj
H-IIBロケット試験機による宇宙ステーション補給機(HTV)技術実証機の打上げ結果について(速報)
http://www.jaxa.jp/press/2009/09/20090916_sac_h2bf1_j.html
実測された軌道がチビリそうな精度なんですけど・・・。

905 :名無しのひみつ:2009/09/16(水) 17:49:36 ID:mR1rWfJl
>>904
すごいですね
軌道投入誤差のほぼ1/10ですか
理論的にありえる投入軌道とはいえ
ここまでくると神業だなあ

907 :名無しのひみつ:2009/09/16(水) 18:50:16 ID:rcBfMKc3
>>904
神レベルの軌道投入誤差だなぁ
1000km以上先で誤差200mか
1キロ先のハンドボールに当てる位の精度だね
470名無しSUN:2009/09/17(木) 08:56:16 ID:lWR5hdqx
18日04時どの辺りか見たらニュージーランドのかなり東、洋上なんだね。もっと日本に近ければいいのに…(´・ω・`)
471名無しSUN:2009/09/17(木) 09:58:03 ID:UfsgOSWn
そういえば宇宙開発担当大臣ってどうなったの?
472名無しSUN:2009/09/17(木) 10:10:00 ID:lWR5hdqx
>>471
うんと、前原氏
473名無しSUN:2009/09/17(木) 10:12:20 ID:lWR5hdqx
>>471
「宇宙基本法フォローアップ作業チーム」というのに所属していたみたいだけど、具体的には分からん
http://www.maehara21.com/blog/index.php?blogid=2&archive=2008-11-11

宇宙開発にどんなスタンスの人か知っている人フォローお願いします。
474名無しSUN:2009/09/17(木) 12:00:40 ID:lWR5hdqx
【宇宙】日本初国産の宇宙ステーション補給用宇宙船(HTV)初号機、9月18日早朝に国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングする予定 JAXA
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253140374/
475名無しSUN:2009/09/17(木) 12:20:09 ID:EP9i8wWj
ISSへの最終接近に向けて、HTV技術実証機の飛行は順調(2009年09月17日)

ttp://iss.jaxa.jp/htv/htv1_fd08.html
476名無しSUN:2009/09/17(木) 12:37:14 ID:lWR5hdqx
名前

生缶(いきかん)
帰缶(きかん)

はだめかな…だめだろうなw
477名無しSUN:2009/09/17(木) 12:46:53 ID:y2Douvju
じゃあE缶で
478名無しSUN:2009/09/17(木) 12:47:35 ID:9QJmWYAk
明確に宇宙開発担当が誰か描かれてる新聞はないなぁ。
これから決まるんだっけ?
今までの流れと同じように、少子化、消費者行政、宇宙開発なんて兼任されたら
まさかのみずぽたんになってしまうのだが。まぁ野田でも終わっていたが。
479名無しSUN:2009/09/17(木) 12:54:46 ID:ic0EzR//
空き缶でいいじゃねぇかw
480名無しSUN:2009/09/17(木) 13:09:25 ID:lWR5hdqx
>>478
まだ実体が無いけど、国家戦略会議(菅氏)の方が重要かもしれない
481名無しSUN:2009/09/17(木) 13:50:54 ID:4cK5Psfx
HTVいよいよですね。
なんかソワソワしてきた。
482名無しSUN:2009/09/17(木) 14:31:32 ID:fniKM088
382 名前: ノイズa(東京都)[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 14:10:54.13 ID:h76zl7RY
↓これ作ったものです。
http://www.lizard-tail.com/isana/tracking/?target=htv
2chから沢山来ていただいていると思ったらこちらからでしたか、ありがとうございます。

>>311
すいません、すいません。何度かリロードしてもらえればつながると思います。

一つだけお断りを、

このアプリはNORADから発表されている軌道要素と呼ばれるデータから、
現在位置を算出しています。このデータが一日に数回しか更新されないため、
軌道変更直後は、正しい位置が出ません。

今日の夕方以降、ランデブーに向けてかなり頻繁に軌道修正が入りますので、
それ以後は、数値はあくまで参考程度にしてください。
(50km以内に近づくと細かい距離表示をしないようにしてあります)
483名無しSUN:2009/09/17(木) 14:39:30 ID:lWR5hdqx
>>482
訪れたら断られましたw
484名無しSUN:2009/09/17(木) 16:29:11 ID:+Rbx/Ybz
初の女性宇宙飛行士候補=空軍の輸送機操縦士15人−中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000128-jij-int
485名無しSUN:2009/09/17(木) 16:38:28 ID:+Rbx/Ybz
太陽系外に初の「地球型」惑星発見 欧州南天天文台
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200909170014.html
486名無しSUN:2009/09/17(木) 18:54:44 ID:6vg0LCPD
テクノバーンがサヨナラ日本です : 週刊オブイェクト
http://obiekt.seesaa.net/article/128219419.html

てくのばあんが居なくなったのが結構ニュースになってるw
487名無しSUN:2009/09/17(木) 19:05:15 ID:lWR5hdqx
宇宙部局を内閣府に一元化=将来は独立組織に−前原担当相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009091700845
488名無しSUN:2009/09/17(木) 19:37:51 ID:Qj55obiN
>>482
今見るとHTVに太陽電池パネルが生えてるように見えるw
489名無しSUN:2009/09/17(木) 19:40:55 ID:j7CywDAs
独立させたうえで独立行政法人は金の無駄といって潰すのですね。
わかります。
490名無しSUN:2009/09/17(木) 19:42:34 ID:lWR5hdqx
>>488
ISS しょぼすぎじゃんw
491名無しSUN:2009/09/17(木) 20:12:34 ID:cmfj/bG8
JAXA:企画部門を内閣府に再編・一元化
http://mainichi.jp/select/science/news/20090918k0000m010038000c.html
492名無しSUN:2009/09/17(木) 20:12:52 ID:ERR6GyK/
>>477
最後まで取っておこう。
493467:2009/09/17(木) 22:18:20 ID:22WCpg/E
>>478
だから>>467で書いたように、記者会見で自分で言ったって!
494名無しSUN:2009/09/17(木) 23:24:50 ID:7RFrEmaN
ひとつ訊きたいんだけどH2Bの打ち上げってなんでわざわざ第2射点で打ち上げたんですか?
大きすぎてH2Aを打ち上げていた射点では打ち上げ出来ないとか?
495名無しSUN:2009/09/17(木) 23:30:12 ID:K4V/Sxwp
 ビーバップ!ハイヒール 9/17 ( 木 )
【 宇宙から見た地球 2 】
http://asahi.co.jp/be-bop/
 陸域観測技術衛星「だいち」が撮影した“奇跡の地球”!天使の羽根
 ピンクの湖の正体は?グーグルアースと「だいち」の違いとは・・・
「ハテナの自由研究」は、「パッと見チェック〜超露出系美女バトル〜」
 をチュートリアルがお届け
 
 関西ローカル33382 
 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1253180772/l50
496名無しSUN:2009/09/17(木) 23:33:06 ID:aSYMsEq1
>>494
第1射点はH-2時代のものを改修して使ってる。
第2射点はH-2Aになってから増強型の打上のために新設した。
だから、H-2Bは第2射点からしか打ち上げできない。
497名無しSUN:2009/09/18(金) 00:06:25 ID:G1uk67Bj
そろそろイプシロンの話題も欲しいな
498名無しSUN:2009/09/18(金) 00:11:31 ID:r/vlt/xu
最初は2010に初号機打ち上げなんて言ってたのにね
499名無しSUN:2009/09/18(金) 01:28:40 ID:HgQd9yR2
さっきISSの外部カメラで、HTV映ってましたね。
地球をバックに、漆黒の宇宙に金色にポチっと光るHTVは
なかなか趣があって○
500名無しSUN:2009/09/18(金) 04:56:39 ID:NtHzhG/6
カナダアームでキャプチャー完了。
おめでとう!
HTVの管制チーム、お疲れ様でした。
501名無しSUN:2009/09/18(金) 05:52:22 ID:i2anxoCe
あんまり盛り上がらないな
502名無しSUN:2009/09/18(金) 05:56:42 ID:GHIJYXnd
古いFOMAがニコ動の実況に対応してないから見れないや(´・ω・`)
503名無しSUN:2009/09/18(金) 06:00:57 ID:9Yua+jRY
>>501

【宇宙】4時にドッキングか3 04:50 HTVキャプチャ 【実況+】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253216937/

盛り上がってたぞ〜
504名無しSUN:2009/09/18(金) 06:08:12 ID:khByHp4s
単純においらの勉強不足なんだろうが、
把持なんて言葉始めて聞いた。
漢字で見たら意味分かるけど。
505名無しSUN:2009/09/18(金) 06:43:30 ID:9Yua+jRY
いまの実況ここ
【宇宙】4時にドッキングか3 04:50 HTVキャプチャ 【実況+】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253216937/

次ここ
【宇宙】宇宙ステーション補給用宇宙船HTV ISSへのドッキング 07:00 実況+】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253223255/
506名無しSUN:2009/09/18(金) 07:30:13 ID:SqpskuCs
ドッキング成功おめでとうございまーす!!
507名無しSUN:2009/09/18(金) 07:39:01 ID:SqpskuCs
日本版NASAできる?内閣府に宇宙庁構想
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090918-OYT1T00051.htm
508名無しSUN:2009/09/18(金) 07:48:59 ID:XA5LDFWG
>>504
最初パージに漢字当てたのかと思っちゃった
509名無しSUN:2009/09/18(金) 08:14:51 ID:mJRRBQnu
おめでとう!
510名無しSUN:2009/09/18(金) 08:16:03 ID:9Yua+jRY
<無人補給機>HTVが国際宇宙ステーションとドッキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000009-mai-soci
511名無しSUN:2009/09/18(金) 08:29:34 ID:1xjOAPa6
結合おめ!
512名無しSUN:2009/09/18(金) 09:00:33 ID:6CpToQct
【宇宙開発】日本初の無人宇宙補給機HTVの接続成功 宇宙基地輸送の第一歩
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253230465/
N速+
513名無しSUN:2009/09/18(金) 09:27:48 ID:lRiU7tSS
>>508
パージしてどうするw
514名無しSUN:2009/09/18(金) 11:39:12 ID:r/vlt/xu
松浦晋也さん「ほかの国と対等になった」 HTV成功 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090918/scn0909181124003-n1.htm
515名無しSUN:2009/09/18(金) 12:02:26 ID:gkvOQBur
平成の吉田松陰となるべく、HTVにもぐりこむかw
516名無しSUN:2009/09/18(金) 12:19:12 ID:6CpToQct
>>507
57 名前: ノイズx(宮城県)[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 00:59:07.67 ID:33VNf3/L
ここは間を取って宇宙企画庁で
517名無しSUN:2009/09/18(金) 12:44:34 ID:gkvOQBur
http://www.nasaspaceflight.com/2009/09/htv-arrives-at-the-iss-after-extensive-on-orbit-testing/

例のジャイロの不調の意味、やっとわかったわ。
518名無しSUN:2009/09/18(金) 12:49:35 ID:OHKvyFg4
世界初の成功という点をきっちり報道してるのは産経だけだな・・・他は・・・これだから日本のマスゴミは・・・
519名無しSUN:2009/09/18(金) 12:50:24 ID:9Yua+jRY
>>517
約してくれ〜w
520名無しSUN:2009/09/18(金) 12:54:07 ID:gkvOQBur
>>519
ごめん、俺、英語読めないんだ
521名無しSUN:2009/09/18(金) 12:58:58 ID:ewTGDE7D
>>504
> 単純においらの勉強不足なんだろうが、

恥だな
522名無しSUN:2009/09/18(金) 13:00:50 ID:9Yua+jRY
“During the attitude transition immediately following the PM1 maneuver,
the FDIR (Fault Detection, Isolation and Recovery) triggered a Gyro-A attitude rate
comparison error on the Y-axis and the FDIR isolated Gyro-A,
after which the HTV performed nominally. (Controllers) subsequently evaluated
the performance of Gyro-A and re-integrated it following PM1′.
Following re-integration, the HTV performed nominally.

あ、成る程これの事ね。
523名無しSUN:2009/09/18(金) 13:04:17 ID:c/vxjZht
>>522  キモはその次の文じゃないか?
524名無しSUN:2009/09/18(金) 13:09:15 ID:nU1AWyeQ
しまった、今朝だったか…。

HTVって与圧部あるけど、人が密航したとして、
生きていられる環境維持できてるんだっけ?
525名無しSUN:2009/09/18(金) 13:10:50 ID:gkvOQBur
>>523
キモ、かどうかわからんが、その事に関するJAXAへのNASAの対応が大人、
というか、社会人の厳しさに感動した。

auto-abortしてたら、とりあえず「失敗」報道されてただろうなあ、、、
526名無しSUN:2009/09/18(金) 13:15:11 ID:c/vxjZht
>>524
> HTVって与圧部あるけど、人が密航したとして、
> 生きていられる環境維持できてるんだっけ?

呼吸可能な空気が充填してあるし、食料積んでるからデタラメな温度にはならんだろ。
でなければ、開通後すぐに荷運びできない。
527名無しSUN:2009/09/18(金) 13:31:26 ID:AVcCQiuL
>>526
今回の一週間、次からは実験が無くなるとしても数日間、酸素や二酸化炭素の分圧を維持できるような機構は無さそうだが。
逆にこれらがあれば生き残れるか?
528名無しSUN:2009/09/18(金) 13:36:03 ID:ouFcvSNR
>>524
あれだけのGがかかって無事だとは思えないけどなw
529名無しSUN:2009/09/18(金) 13:50:02 ID:2Q5EB8Qn
>>528
最高何Gかかるの?
530名無しSUN:2009/09/18(金) 13:55:44 ID:2jiD8ccQ
>>529
大雑把に計算してみたが、最大がSRB分離直前の2.5Gで、地球の重力加えて3.5Gてとこだな。
531名無しSUN:2009/09/18(金) 14:10:23 ID:knwh0OX9
テレビのニュース、酒井のリリースなんかどうでもいいからHTVのキャプチャをもっと報道しろよ。
532名無しSUN:2009/09/18(金) 14:10:58 ID:iVWZPjeR
まあ死ぬほどではないな。椅子が無いからちょっと大変だ。w
あと酸素と水くらいは自前で用意したほうが良いだろうな。
トイレが無いからおむつも忘れずに。
533名無しSUN:2009/09/18(金) 14:26:21 ID:2jiD8ccQ
>>532
Gはアポロやソユーズより小さいだろ。シャトルより少しキツイ。
酸素はたぶん大丈夫だが、CO2吸収剤だけは持って行ったがよさそう。

て、密航するなよ。絶対にするなよ?
534名無しSUN:2009/09/18(金) 14:30:04 ID:nOBq94qU
戦闘機乗りのスーツをどっかから手に入れてだな…
535名無しSUN:2009/09/18(金) 14:32:12 ID:iVWZPjeR
CO2吸収剤は大事だね。
現状だとフェアリング閉鎖までに乗り込まなきゃいけないから、打ち上げ
までの待ちのほうが辛いかもしれんな。
よい子はやっちゃ駄目だぞ。
536名無しSUN:2009/09/18(金) 15:04:05 ID:/ClK14VW
そういえば1週間かかった(かけた)のは今回が特別?
2号機以降はどのくらいがデフォになる予定?
537名無しSUN:2009/09/18(金) 15:20:32 ID:OHKvyFg4
プログレスの場合はドッキングまで最短が二日かな?48時間〜60時間くらいでだいたいドッキングしてる
538名無しSUN:2009/09/18(金) 15:54:03 ID:2Q5EB8Qn
今回1週間かかったのは、技術実証機なので運搬自体よりも
動作テストの方が重要だったからなのでは。
539名無しSUN:2009/09/18(金) 16:24:28 ID:0xRDw9UD
ドッキング今日の深夜だと思ってた…
540名無しSUN:2009/09/18(金) 16:27:54 ID:GHIJYXnd
>>532
椅子なんかあったら余計に失神すると思われ。
まさか打ち上げからドッキングまで暇だから座って待つとかw
541名無しSUN:2009/09/18(金) 16:54:04 ID:LVMHTTmv
>>535
HTV用フェアリングは閉じた後でもHTV内にアクセスできるようにハッチが用意されてるから、
「なまもの」もおkですよ
542名無しSUN:2009/09/18(金) 17:06:19 ID:4I8PN244
>>536

3月9日
ジュール・ベルヌ(ATV)、打ち上げ成功
http://www.sorae.jp/030806/2268.html

4月3日
ATV、ISSとドッキング
http://www.sorae.jp/030608/2311.html

9月5日
ATV第1号を切り離し
http://www.sorae.jp/030608/2561.html

9月29日
ATV1号機、大気圏再突入
http://www.sorae.jp/030608/2604.html


ATV1号機は、打上25日目にドッキング、
ISSに5ヶ月間付いていて、24日間かけて大気圏へ。計6ヶ月以上宇宙に滞在。
543名無しSUN:2009/09/18(金) 17:19:21 ID:4I8PN244
2月10日
プログレス(32P)、打ち上げ
http://www.sorae.jp/030804/2827.html

2月13日
プログレス32P、ISSとドッキング
http://www.sorae.jp/030607/2835.html

5月6日
プログレス(32P)を切り離す
http://www.sorae.jp/030607/2987.html
544名無しSUN:2009/09/18(金) 19:08:15 ID:6Mv4E0/I
HTVもATVもまだ初号機が成功しただけだからなぁ。
ATVの2号機はいつ打ち上げられるんだろ?
545名無しSUN:2009/09/18(金) 20:26:38 ID:NXxU+oEY
年一機だからなぁ
プログレスみたいに毎年4機とかにならんかなー
546名無しSUN:2009/09/18(金) 20:32:28 ID:SqpskuCs
【中国ブログ】H2B打ち上げ成功「日本が中国を超越した訳」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000075-scn-cn
547名無しSUN:2009/09/18(金) 20:33:29 ID:s4buNRpN
有人やってないしそもそも予算違うから越してはいないだろ
548名無しSUN:2009/09/18(金) 21:07:18 ID:9ZmVpdqZ
読み物
松浦晋也の「宇宙開発を読む」 | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20080923/100457/
549名無しSUN:2009/09/18(金) 21:12:48 ID:mX+3NPGE
ジョウガって何か成果あったの?
中国に「ひので」や「あかり」や「すざく」のような人類に貢献した科学衛星ってあるの?
やたら金かけてる割には全然人類に貢献しようとはしないねあの国

デブリまきちらしたあの件が中国の宇宙開発を象徴してると思うね
550名無しSUN:2009/09/18(金) 21:20:44 ID:XKUhmm39
越すも何も、方向が違うしな。
551名無しSUN:2009/09/18(金) 21:20:57 ID:OHKvyFg4
>>545
補給量と必要量から逆算しろよ・・・
HTVを年に四機も送ったらISSがモノで埋め尽くされるぞ
552名無しSUN:2009/09/18(金) 21:23:29 ID:r/vlt/xu
>>551
でも、アメリカはCOTSでばんばん補給しようとしている。
553名無しSUN:2009/09/18(金) 21:39:18 ID:knPEQ55V
バンバンと言っても、契約した総輸送量の合計は
日本や欧州のそれとそう変わらなかったような
554名無しSUN:2009/09/18(金) 21:47:51 ID:NXxU+oEY
プログレスは今年五機だっけ
2.5tだからHTV二機分ぐらいか
555名無しSUN:2009/09/18(金) 21:52:37 ID:r/vlt/xu
COTSは年10t
ちゃんと来年始まるかは不明。
556名無しSUN:2009/09/18(金) 21:58:30 ID:SqpskuCs
H-IIBとHTVの成功が意味するもの
より根本から考え抜いた戦略の構築を
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090918/182539/
557名無しSUN:2009/09/18(金) 22:07:07 ID:zVActhT4 BE:972783476-2BP(85)
>>551
間違っています。
以上。
はい次の方。
558名無しSUN:2009/09/18(金) 22:12:16 ID:2om3TaZZ
打ち上げ失敗したときのために年2機ずつ作るのはありだと思う
余ったら追加で物資を運ぶなり将来の日本製宇宙ステーションのための基礎実験やったりすればいい
559名無しSUN:2009/09/18(金) 22:15:01 ID:r/vlt/xu
>>558
簡単に言うけど、年1機増やしたら
その1年分の金だけで、はやぶさ2が飛んでしまう。
560名無しSUN:2009/09/18(金) 22:19:34 ID:wIqpT73P
HTVに量産効果は期待できないの?
561名無しSUN:2009/09/18(金) 22:22:45 ID:knPEQ55V
>>555
不明と言うか、来年始まると思っているヤツが
当人達を含めて一人でもいるのかってレベルではないかとw

>>558
年2機作る必要はないというか不可能だろうけど、
1機は予備がないと、失敗したらまた一年後では困りそうだよな
562名無しSUN:2009/09/18(金) 22:23:22 ID:gkvOQBur
>>560
なんか雰囲気からして、全機実証機になりそうな。
そうすると、量産効果、どこまで期待できるのか、、、
563名無しSUN:2009/09/18(金) 22:28:41 ID:MfCJD70E
HTVの太陽電池を批判してる人いるけど、
あれってドッキングの邪魔になるから
あの形にしたんじゃないの?
564名無しSUN:2009/09/18(金) 22:32:34 ID:iVWZPjeR
>>563
アームで掴むわけだから、判っていれば避ける方法はあっただろうね。
今の形になっているのは、そういうのを決めた後で付けたからだと思う。
565名無しSUN:2009/09/18(金) 22:35:24 ID:gkvOQBur
>>563
もともとは太陽電池無し、の設計だった。
http://www.jaxa.jp/countdown/h2bf1/special/column_htv_j.html
566名無しSUN:2009/09/18(金) 22:42:54 ID:1wGkGeOv
>>549
「国産月探査衛星を打ち上げたアル!」っていう国威発揚が主な目的だから、
実際に探査衛星がどんな科学的データを収集したのか、なんてことはオマケのオマケ。
要するに中国は有人飛行とか月面探査とか、そういうステータスとなる部分に執拗に拘るわけだな。

「次は火星に探査衛星を送るアル!」と息巻いてるが、目的は同じだろう。
探査の成果が例え科学的価値の薄い写真一枚でも「中国、火星に探査衛星を送る」という
事実だけは喉から手が出るほど欲しいんだろう。国威発揚のために。
567名無しSUN:2009/09/18(金) 22:54:37 ID:NtHzhG/6
>526
人間が出す熱量が結構やばいかもね。

基礎代謝だけでも、
100
568567:2009/09/18(金) 22:56:12 ID:NtHzhG/6
途中で送信してしまったorz

基礎代謝だけでも、100Wの熱源だから。
与圧部の空間が蒸し風呂じゃ
すまなくなりそう。
569名無しSUN:2009/09/19(土) 01:13:15 ID:T3YTn45t
窓開ければOKだな。
570名無しSUN:2009/09/19(土) 02:08:40 ID:LOXlN/Z1
GXでできたLNGエンジンをRVTに流用できるか否か
571名無しSUN:2009/09/19(土) 04:20:31 ID:dxEuCJMu
前にこことかに貼られた今回の打ち上げについての中国の掲示板を紹介したサイトで
「韓国は大騒ぎするけど中国のライバルなんかでは全然無い。
ライバルは日本だ。でも日本からは(韓国みたいに)中国を
ライバル視する発言が全然無いのはなぜ?」
みたいな会話がなされていたけど
国威発揚でお金掛けまくってる中国と
低予算で目的を絞りに絞ってる日本とじゃ、全然立場が違うよな…。
572名無しSUN:2009/09/19(土) 04:26:07 ID:dxEuCJMu
>>556
松浦さんはそう言うけど、今回みたいに、成り行きで
有人技術開発しちゃった、みたいな形でもいいんじゃないかなぁ。
どうせ日本は有人目指して予算数倍!みたいな国民合意なんか
できないだろうし。
573名無しSUN:2009/09/19(土) 05:22:59 ID:dbXt+I+0
574名無しSUN:2009/09/19(土) 06:43:53 ID:YC8FxXPp
与圧部って100wの白熱電球1個点けとくと、蒸し風呂になるほど断熱に優れてるのか。
それじゃ、荷物の搬出や、ISSの廃棄物の搬入では長居できないね。
ましてや、複数の人間が作業するなんて現実的じゃないね。
575名無しSUN:2009/09/19(土) 07:30:54 ID:lR1R+2Oi
そうか、国際宇宙ステーションとやらには空調が付いてないのか
576名無しSUN:2009/09/19(土) 07:52:16 ID:kUXy7oEF
くだらない皮肉はやめよう
577名無しSUN:2009/09/19(土) 08:44:20 ID:1XFiZ7sD
いや、宇宙空間では重力がないから空気の対流が起きない
だからISSに空調があったとしても窒息してしまうのでは
578名無しSUN:2009/09/19(土) 08:51:26 ID:7nHAy27G
当然、ISSの空調は循環も仕事でしょう
579名無しSUN:2009/09/19(土) 08:56:59 ID:F6A7Ddui
NASATVみたらハッチの前で何かやってるがそろそろ開くのか?
580名無しSUN:2009/09/19(土) 08:58:43 ID:YC8FxXPp
>>577
呼気の勢いだけで窒息しないと思うが。
ISSの乗員が全員拘束具を着けられてて、口鼻がマスクで覆われているなら窒息するかもな。

ちなみに空調はISS内に空気の流れが行き渡るようにしてあるらしいぞ。

補足:対流は0Gでは起きないが、拡散という現象は0Gでも起きる。
581名無しSUN:2009/09/19(土) 08:59:15 ID:R12H070E
>>579
録画です
582名無しSUN:2009/09/19(土) 10:11:56 ID:F3dicBAA
>>571
神舟の開発経費は13年間で200億元(2800億円)だよ、
H2の開発経費とほぼ同額だぞ。
たしかにあの国の国家予算としては相当なものではあるが、
潤沢に出しているわけではない。
583名無しSUN:2009/09/19(土) 10:27:58 ID:Yj/LI00B
'トランスフォーマーも私の手で'技能オリンピック金メダリスト
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/09/17/2009091701344.html

大会中には実力と関係ない困難もあった。大会二日目まで我が国は2位を大きく引き離して1位
を維持していた。その頃からキム先生はたまに日本代表チームの不正行為を目撃した。競技場
のどこか片隅で他の国の審査員に小さな贈り物を渡して歓心を買い、日本チーム関係者の中の
一人は競技を撮影する指導教師のそばにきて、カメラの前を防ぐなど妨害をした。

主宰側は大会2日が終わらんとする頃「メイン・コンピュータとロボット間の通信エラーが発生し、
やむを得ず取り消す」という通知文を送った。2日間1位であった韓国の点数が全部なくなることに
なった。とても虚しく、悔しくて涙が流れた。キム先生は彼らの背中を軽く叩いて「興奮せずに、言
われた通りにしよう」と慰めた。

「その時は本当に日本参加者が憎らしかったです。必ず勝ってやると考えるようにもなりましたし。」
大変努力して金メダルを取ったが、オリンピックが終わっても休むことができる時間はなかった。2
カ月先に迫った修能試験のためだ。国内のある大企業から二人の学生を採用したいという打診も
入ってきたが、まだ決定を下せずにいる。

「ロボット工学はまだ我が国でよく知られていない学問です。だから、大学でもう少し勉強したいい
う考えもあります。」大きくなったらトランスフォーマーに出てくるバンブルビー(Bumble B)を作りた
いというムンソク君は、オリンピック期間に出会ったヨーロッパの友人のように勉強したいと言う。

「ヨーロッパ選手たちは成績よりは一つの祭りとしてオリンピックを考えるのか、大会を楽しんでい
ました。楽しみながら私がやりたいロボットの勉強を続けたら、いつかはバンブルビーも私の手の
中にないとは言えません」
584名無しSUN:2009/09/19(土) 10:31:19 ID:YC8FxXPp
>>582
ソ連崩壊後に技術を安く買いたたいて、低人件費、安全性ハードル低め。
これだけ好(?)条件揃って、安くできなきゃ無能だろ。
585名無しSUN:2009/09/19(土) 10:46:31 ID:T4fRHZ1U
HTV:宇宙飛行士が初めて機内に 食料など搬出作業へ
http://mainichi.jp/select/science/news/20090919k0000e040012000c.html
HTVには1気圧、気温20度前後に保たれ、ドッキング後は
宇宙飛行士が普段着で入室できる与圧部がある。
気圧チェックなどをした後の同日午前3時25分、ISSとHTVを
つなぐ1.2メートル四方のハッチが開けられた。
空気循環後、ニコール・ストット宇宙飛行士(米)らが乗り込んだ。
586名無しSUN:2009/09/19(土) 10:48:22 ID:R12H070E
なんで、プレスの方が早いんだ。
JAXAは最新情報を更新しろよ。
587名無しSUN:2009/09/19(土) 11:20:15 ID:0BLRQ8I4
588名無しSUN:2009/09/19(土) 11:29:25 ID:m6HkLUd1
>>587
美しきビール缶・・・
写真もきれいだねえ・・・
589名無しSUN:2009/09/19(土) 11:33:40 ID:t8tnFOui
590名無しSUN:2009/09/19(土) 11:40:02 ID:T4fRHZ1U
来年には実現!? 2000万円で行く“宇宙への旅”(東京ウォーカー)
http://news.walkerplus.com/2009/0919/11/
アジア最大級の海外旅行イベント「旅行博2009」が9/18〜20(日)、
東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催している。
ユニークなツアー情報や、各国の名物料理が出そろうとあって
毎年人気の同イベントだが、今回の注目はなんといっても
“宇宙旅行”のブースだ。

まだまだ先だろうと思っていた民間の宇宙旅行だが、なんと早ければ
来年末(!)には運行されるのだとか。
591名無しSUN:2009/09/19(土) 11:46:24 ID:CLKYWDk0
>>588
ニコンのカメラがグループ企業の活躍を撮影
592名無しSUN:2009/09/19(土) 11:50:16 ID:YHw2Ii+Y
民間の宇宙旅行って99%が周回旅行じゃないよな。
いつになったら周回旅行が億円の単位を切るのだろうか。
593名無しSUN:2009/09/19(土) 11:59:22 ID:hN4j2Tib
>>587
太陽電池がパドル状でないのは後付け故の欠点のように言われるが、
こうして見るとこのシンプルな形状もなかなか悪くない気がしてくるね。
594名無しSUN:2009/09/19(土) 12:01:23 ID:F3dicBAA
>>584
はいはい(^o^)
595名無しSUN:2009/09/19(土) 12:02:13 ID:/RDK3go1
>>587
JAXAや日本のマスコミが地上で公開した
どの写真より高解像度だというのがなんともw
596名無しSUN:2009/09/19(土) 12:05:52 ID:U/6SOW2r
>>586
シルバーウィークって事で広報の人たちはお休みか?
と思ったが9月19日に更新する予定ですってサイトに書いてあったね。

でもH2B打ち上げチームなんかは今頃遅い夏休みをとってる人もいるんだろうな。

それにしてもHTVのなんと美しいことよ!加工してPCの壁紙にしよう。
597名無しSUN:2009/09/19(土) 12:15:04 ID:m6HkLUd1
>>592
一番安いLEO打ち上げ+大気圏再突入手段っていまどれくらいのコストなんだろうか?
598名無しSUN:2009/09/19(土) 12:18:27 ID:YHw2Ii+Y
>>597
まだソユーズ旅行以外は実現してないでしょ?
だから25億円〜50億円程度かと。
599名無しSUN:2009/09/19(土) 12:29:19 ID:/RDK3go1
ソユーズのロケットと宇宙船合わせて、今いくらぐらいなんだろう
150億円ぐらい?
600名無しSUN:2009/09/19(土) 12:30:42 ID:/ke2dVhA
HTVってそれほど長期間宇宙に居る訳じゃないから、
プラスチック部品を多用してもっと軽量化出来ないのかな。
601名無しSUN:2009/09/19(土) 12:42:27 ID:0BLRQ8I4
602名無しSUN:2009/09/19(土) 12:54:52 ID:YC8FxXPp
>>587
こうして日本の宇宙機の軌道上にある姿を高解像度で見られるとは感慨深いねえ。
603名無しSUN:2009/09/19(土) 13:10:31 ID:3VVFagoW
大塚実の取材日記 HTVに関するJAXA記者会見
http://blog.goo.ne.jp/pepani/e/b6ad38ee4ba5e642f44fa1582e94bb77
604名無しSUN:2009/09/19(土) 13:14:33 ID:T4fRHZ1U
連続写真でお楽しみください

HTV技術実証機の補給キャリア与圧部ハッチオープン(2009年09月19日)
http://iss.jaxa.jp/htv/htv1_hatch_open.html
国際宇宙ステーション(ISS)に結合したHTV技術実証機は、飛行9日目の
9月19日午前3時23分に補給キャリア与圧部のハッチが開けられ、
同日午前3時25分、ISSクルーが与圧部内に入室しました。
ISSクルーは入室と同時に与圧部内の空気の検査を行い、問題ないことを
確認しました。その後、ISSクルーによる緊急手順書の配備や、消火器、
可搬式酸素マスクの取付けが行われ、HTV技術実証機は完全に
ISSの一部となりました。
605名無しSUN:2009/09/19(土) 13:14:58 ID:4PyTs7Cd
>>603
おお、バッテリー減らせるかもしれんのか
606名無しSUN:2009/09/19(土) 13:19:59 ID:NuOHk5b8
>>593
展開させる手間が無い分だけ堅実に機能しそうな気がする。

あくまでも素人考えだが。
607名無しSUN:2009/09/19(土) 13:25:49 ID:P5qVob6j
>>572
実際、中の人でそう考えてる人は多いよね。
戦略立てるとそれに囚われすぎるし、戦略が間違ってたら致命傷だし。
とにかく基本戦略と大上段に構える人が声でかいが、必ずしも正しくないんだよな。
政権変わるだけで戦略変わったりするしな〜。
アメリカみたいに、政権変わっても基本方針はブレない国じゃないし。
最近は、日本のそういうやり方もハーバードとかで研究されて評価されてるよね。
608名無しSUN:2009/09/19(土) 13:55:47 ID:m6HkLUd1
>>601
髪が浮いてるおねーたんと、浮く髪がないおっさんかw
609名無しSUN:2009/09/19(土) 14:03:52 ID:pDmUh0+N
>>572
安全率95%ぐらいで開発を始めて
完成が近づいてきたら安全率と引き換えに
予算を段階的に引き出していくのはどうだろうか?

「危険!危険!」
連呼するコンビ打ち団体でもいれば予算も付けやすいだろう。

もちろん開発は総額を先に出しておいて
そっちを基準に開発していくとして。
610名無しSUN:2009/09/19(土) 14:10:15 ID:M1UO5MtD
>>607
いや、アメリカも基本方針は簡単にぶれるし、議会が予算認可しなくて難航したりとか。
ただ、アメリカは官民両方で色々なプロジェクト候補を動かしてるから
上がぶれてもすぐにそれに対応した計画が立案できる。

なんだろうね。
日本が中世的な軍隊で、指揮官が崩れると弱いのに対して
アメリカは近代軍で下士官に権限委譲されてるから、司令部が動けなくても対応できる見たいな。
611名無しSUN:2009/09/19(土) 14:18:51 ID:/RDK3go1
>>607
日本の自動車産業は大成功を収めたけど、
これが戦略をしっかり立てて堅持した結果かというと疑問だよな
関係者が継続的に努力した結果、
転がり込んできた幸運を上手くものに出来たってのが
現実に近いような気がする
逆に、航空機産業が一向に立ち上がらなかったのは、
どうにも運に見放されているってのが結構あったと思うw
612名無しSUN:2009/09/19(土) 14:20:12 ID:M1UO5MtD
>>609
安全率ってのは設計の最初に目標値を決めるもんで、
あとになって上げたり下げたりってもんじゃない。
613名無しSUN:2009/09/19(土) 14:35:01 ID:pDmUh0+N
>>612
だから設計は最初から98%ぐらいで良いだろう。
減らすほうは簡単だし。
614名無しSUN:2009/09/19(土) 14:39:41 ID:YC8FxXPp
>>613  >>612を百回読め
615名無しSUN:2009/09/19(土) 14:41:33 ID:M1UO5MtD
>>613
それなら開発費も98%相当が必要になる。
開発が終わる頃になって小手先でどうこうできる部分なんて
予算的にはインパクトが大きくない。
616名無しSUN:2009/09/19(土) 14:49:47 ID:t8tnFOui
>>609
そういう無駄遣い思考はやめてくれ
617名無しSUN:2009/09/19(土) 14:51:31 ID:pDmUh0+N
>>615
だから初めから98%相当額で開発したらいいじゃん。

公表数字は安全率95%と、相当の開発費なので途中で絶対足りなくなる。
その予算をどうやって持ってくるかという話。
618名無しSUN:2009/09/19(土) 15:13:57 ID:F3dicBAA
>>617
取り敢えず動くのを作るのが大事だよ。
後から作り込んで行くものさ。
619名無しSUN:2009/09/19(土) 15:26:46 ID:pDmUh0+N
>>618
わかった。

最初は安全率95%で犬。
次は安全率97%で猿。
最後は安全率98%で人。

これでどうだろう?

三つ開発することになるが、これ位でちょうど良い。
 犬犬犬猿猿人
とあげていくと6回目には累積が80%切るな。
620名無しSUN:2009/09/19(土) 17:12:21 ID:P5qVob6j
>>610
>いや、アメリカも基本方針は簡単にぶれるし、議会が予算認可しなくて難航したりとか。
そういうブレじゃなくてさ。
アメリカは政権が変わっても宇宙開発やめるとか、軍隊なくすとか言い出さないだろ。
個々のプロジェクトはともかく。
日本の場合は、ミサイルになるからロケット開発はだめだとか、
自衛隊は解散させるとか、とんでもなく方針がずれたりするのをブレと呼んでる。

例えば、国として宇宙開発には力を入れないって戦略決めちゃったら、何もできなくなる。
民間で小さな衛星をつくるだけになってしまう(イギリス)。
国として、諸外国の感情に配慮して独自ロケット開発はほとんど行わないって戦略にしたら、
宇宙開発は国際協力か、小規模のものだけになる(ドイツ)。
例えば、松浦に戦略決めさせたらISAS系のみ重視、民生全面撤退とかやりかねない。
そういう大上段に構えた基本戦略を決めないのは、実は悪いことじゃないんじゃないのかな。
夢や希望は結構持てるよ。
621名無しSUN:2009/09/19(土) 17:42:14 ID:hN4j2Tib
>>620
> アメリカは政権が変わっても宇宙開発やめるとか、軍隊なくすとか言い出さないだろ。

日本も言いませんよ
622名無しSUN:2009/09/19(土) 17:44:43 ID:4PyTs7Cd
言ってるだろ
ウソつくな
623名無しSUN:2009/09/19(土) 17:46:54 ID:F8ng8Aex
>>622
いつ宇宙開発やめるとか自衛隊なくすと言ったんだ?
624名無しSUN:2009/09/19(土) 18:13:51 ID:bdH8bZrC
日本の左翼の問題は愛国心がないところ
外国の左翼には愛国心がある
625名無しSUN:2009/09/19(土) 18:17:42 ID:LxN8cP2o
mixiで山本弘さんに盾突くkaimonobugiというトンデモがいます。

人類は月に行ってない!?:雑談しよう
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27144313

内容は、『軌道エレベータ』に類似のアイデア
『大気圏上に大きなおもりをおいて、月からヒモで引っ張る』
というアイデアの是非に関してです。

みんなでkaimonobugiのトンデモを見に行きましょう
626名無しSUN:2009/09/19(土) 18:19:54 ID:P5qVob6j
>>621
実際に政権取ったら、村山が自衛隊肯定したけどさ。
それまで社会党は自衛隊は違憲だといってたし、
おおすみのときには実際に追求したりしてたでしょ。
そういう背景がある場合に、基本戦略なんてつくってたら怖くてしょうがないんだよ。
今の民主党はどうだか知らないけど。
民主は本当に政権取れちゃってビックリして、まだ右往左往してるようにしか見えないし。

って政治スレじゃないね、すまそ。
627名無しSUN:2009/09/19(土) 18:26:57 ID:F8ng8Aex
与党となんでも反対野党と立場が違う

宇宙開発も自衛隊もやめるわけがない!変な奴にそそのかされるなww

628名無しSUN:2009/09/19(土) 18:40:48 ID:LR9lzZxZ
ところで、関係ないがアメリカのコンステレーション計画、
かなりヤバイみたいだね。

例の「足りないよ、金、全然足りないよ」って報告書が、
いたく議員さん達を刺激したらしくて、もうオバマが鶴の一声出さない限り、
中止になっちまうみたいだ。
629名無しSUN:2009/09/19(土) 18:42:54 ID:M1UO5MtD
>>617
安全率95%と98%じゃあ必要な開発費が1桁くらいは違うので
開発の途中どころかロケットの完成形も見えないうちに予算が底をつく。
630名無しSUN:2009/09/19(土) 18:45:57 ID:zyZTWFyL
アメリカの方が何だかんだで危ないじゃないか。
日本が縮小もしくは撤退するとしたらやはり予算が原因になるな。
631名無しSUN:2009/09/19(土) 18:58:50 ID:pDmUh0+N
>>625
まんま月軌道エレベータです。

大気圏まで伸ばす必要は無く
ラグランジュ点を越えて必要量まで伸ばせば成立します。

30万kmぐらいだったかな。
632名無しSUN:2009/09/19(土) 19:26:33 ID:CLKYWDk0
HTVドッキング成功でAerojetが勝利宣言
http://www.aerojet.com/news2.php?action=fullnews&id=189
こいつのスラスタでヒヤッとしたのに。
633名無しSUN:2009/09/19(土) 19:30:33 ID:R12H070E
>>632
ヒヤッとしたんじゃない。
アチッとなったんだ。
634名無しSUN:2009/09/19(土) 19:38:13 ID:7nHAy27G
>>632
そのうち"切る"んだっけ?
635名無しSUN:2009/09/19(土) 19:42:19 ID:CLKYWDk0
>>634
500N、110N共にIHI国産化される予定。
たしかこの事はIHIの本に載ってるんだったかな。
2万円くらいして買えなかった。近くに大きな図書館もないし。
636名無しSUN:2009/09/19(土) 19:42:34 ID:lR1R+2Oi
>>634
次からはスラスタも純国産・・・らしいよ
637名無しSUN:2009/09/19(土) 19:42:59 ID:P5qVob6j
>>627
>近隣諸国から衛星の軍事利用の疑念を持たれないように配慮することが重要である。
民主党は、これ、情報収集衛星のときに言ってるんだよ。
国際社会でこんなこと言ったらお終いだぜ。
もう少し考えて欲しいよねえ。
638名無しSUN:2009/09/19(土) 19:43:00 ID:/RDK3go1
>>626
まぁ自衛隊廃止はさずがにないだろうけど、
重要プロジェクト中止は十分あり得るからねぇ
二大政党制のお手本にしているイギリスが
かつてそれやって単独での戦闘機開発能力失ったし
639名無しSUN:2009/09/19(土) 19:44:55 ID:/RDK3go1
>>632
今回の戦犯は、そこよりもバグ付きGPS受信機のメーカーのようなw
640名無しSUN:2009/09/19(土) 19:52:16 ID:T4fRHZ1U
>>639
>バグ付きGPS受信機のメーカーのようなw

だんだん衛星が消えて行くって・・・・
ちょっとしたミステリー
641名無しSUN:2009/09/19(土) 19:58:14 ID:F6A7Ddui
>>623
現与党は昔からそのようなことを言っている人が多いですよ。
ついこのあいだもJAXA不要論を言ってましたよね。
642名無しSUN:2009/09/19(土) 19:58:40 ID:M1UO5MtD
>>620
ドイツはそもそも、
西ドイツ側にロケット関係の技術者も資料もほとんど残ってなかったし
海外領土も全て失って打上基地に出来る場所が無いんだから
独自のロケット開発自体が夢物語。
643名無しSUN:2009/09/19(土) 20:04:11 ID:/RDK3go1
>>642
言われてみれば、あの国はどっちに打ち上げても拙いもんなぁ
でも、イタリアもそんなに事情変わらない割にはベガとか作ってるよね
イタリアは上手いこと駆け引きやったのかな
644名無しSUN:2009/09/19(土) 20:06:42 ID:6c61Ikkg
>>643
常に勝ち組へすり寄るのが、イタリアです。
645名無しSUN:2009/09/19(土) 20:09:09 ID:YHw2Ii+Y
アメリカの宇宙計画がぶれるのは、
大統領が変わる度に色々変更されるから。
JEMがほぼ計画初期の形で上がってしまったのは
NASDAの判断に政治家が入ってないから。
646名無しSUN:2009/09/19(土) 20:10:50 ID:hN4j2Tib
>>645
> アメリカの宇宙計画がぶれるのは、
> 大統領が変わる度に色々変更されるから。

国民がちゃんとコントロールしている感じだね。w
647名無しSUN:2009/09/19(土) 20:12:50 ID:/RDK3go1
ところで、ESAがATV有人化とかした場合、着陸はどうするんだろうな
英仏の海外領土って大平原があるようなとこはなさそうだし、
やっぱり海上回収するのか、オージーかロシアあたりに協力依頼なのかな
648名無しSUN:2009/09/19(土) 20:13:25 ID:YHw2Ii+Y
>>646
ところがどっこい、投票するときに国民は
大統領の宇宙政策など考慮しない。
649名無しSUN:2009/09/19(土) 20:34:23 ID:K87BwpCo
>>647
>オージー
でしょ。カナダも良いが、クマがいたり、沼地が多いなど・・・
650名無しSUN:2009/09/19(土) 20:49:35 ID:M1UO5MtD
>>643
ベガの開発は、イタリアが2/3を出資してるけど、フランスや他のESA参加国も出資してる。
だから、ベガは「イタリアのロケット」じゃなくて「ESAのロケット」。
打上もギアナを予定してるし。

あと、イタリアは、戦後にアフリカ西岸のサンマルコプラットフォームで
NASAの支援を受けてスタウトロケットによる打上実績があるし、
アリアンロケットのSRBを担当しているから、
射場の問題以外は自前のロケットを作りやすい環境がそろってる。
651名無しSUN:2009/09/19(土) 21:49:33 ID:5hy3E9Q+
イタリアといえば多目的補給モジュールも作ったんだよなぁ。
シャトルで運んでISSに到着したらロボットアームでISSにくっつける
貨物コンテナみたいな奴。

スラスターとかは無いみたいだから自力飛行はできないが地味ながら結構やるもんだな。
コレもシャトルが引退したら用済みか。まだ9回しか使ってないそうでもったいない。

http://iss.jaxa.jp/iss/17a/mission/payload/mplm/
652名無しSUN:2009/09/19(土) 21:53:24 ID:dRmTgk16
>>647
この資料見る限り大西洋上での回収を
考えてるっぽいけど。
http://www.senkyo.co.jp/ists2009/papers/html/pdf/2009-o-2-09v.pdf
653名無しSUN:2009/09/19(土) 21:56:14 ID:Yj/LI00B
代表的韓国紙である朝鮮日報の特集記事のタイトルでは、打ち上げ成功

【ニュース特集】羅老号打ち上げ成功
http://www.chosunonline.com/app/ArticleListByTag.do?tag=%E7%BE%85%E8%80%81%E5%8F%B7
654名無しSUN:2009/09/19(土) 22:28:28 ID:/RDK3go1
>>652
洋上回収か
日本も同じだけど、金かかりそうだなぁ
行きも万一エスケープした場合に拾う為に
やっぱり船とか飛行機出さなきゃならんし
655名無しSUN:2009/09/20(日) 00:10:21 ID:D/yzQVPQ
JAXA 小型科学衛星2号機ミッションは、これで決まりか?
http://wwwxray.ess.sci.osaka-u.ac.jp/ffast/FFAST/Top.html

656名無しSUN:2009/09/20(日) 00:13:35 ID:4EUs78kL
日本の場合、広い場所が欲しい時は、
とりあえずウーメラ
657名無しSUN:2009/09/20(日) 00:25:48 ID:msOn5e9a
>>655
変態キター!
658名無しSUN:2009/09/20(日) 00:45:29 ID:xsriXuVt
>>655
こんなに変態だと
姿勢制御が相当難しそうな気がするなぁ。
659名無しSUN:2009/09/20(日) 00:48:34 ID:wm/JGZt2
はやぶさ並みの変態だな ワクワクするw
660名無しSUN:2009/09/20(日) 00:57:15 ID:RKhtP9O7
>>655
SPRINT-Bは下の5つの候補でまだ選定中
・SLIM
・ERG
・FFAST
・DPF
・TETHER

委員会の議事次第見た感じではERGが優勢かも
661名無しSUN:2009/09/20(日) 01:06:50 ID:+Zx2Clt0
>>659
ワクワクするか〜? 変態だけど探査内容がジミだな。
662名無しSUN:2009/09/20(日) 01:07:00 ID:UruQg3A+
SLIMを早く・・・
663名無しSUN:2009/09/20(日) 01:15:33 ID:xsriXuVt
>>661
どっちかっていうと連携運用の技術実証衛星のような
役割もあるんじゃないかな。
664名無しSUN:2009/09/20(日) 01:53:31 ID:+Zx2Clt0
技術実証も重要だけど探査結果がビジュアル的に面白いものにして
ほしいよ。物理や技術的なことはあまり興味ないので。
たいていの国民はこんな感じじゃないか?オレだけ?
665名無しSUN:2009/09/20(日) 02:03:11 ID:msOn5e9a
>>664
ちょっと乱暴だけど気持ちは判る。
想像図とは全く違う、イトカワの画像がだんだん見えてきたときの
ワクワク感は凄かったよね。
ああいう感動は判りやすいし、判りやすいことは悪いことではない。

地味だけど「ひので」が最初に送ってきた太陽の画像なんかも
個人的には感動したなあ。
666名無しSUN:2009/09/20(日) 02:14:25 ID:5MpukQnR
>>654
洋上回収ならヘリコプター搭載護衛艦 (DDH) のひゅうがあたりかな
667名無しSUN:2009/09/20(日) 02:24:25 ID:8mz4vYzv
HTVは工芸品か実用品か?日本に欠けているのは何か?

 ついに日本の宇宙輸送機HTVが打ち上げ成功・ISSへのドッキングに成功した。
欧米では日本の宇宙開発は周回遅れと見る向きも有ったが、シャトル引退後の大型荷物輸送をHTVのみに頼るしか無い状況で
はその声も空しく聞こえる。
「海洋国の日本は宇宙の海にも堅実に足を伸ばした、次はエウロパの海か?」という冗談交じりのではあるが評価もある。
だが、「日本の衛星は実用品ではなく高価な工芸品」と言う声は依然として根強い。
量産効果の無い高価な一品モノを細々と作り出す現状を皮肉ったものだ。
 しかも、問題はそれだけでは無い。ある海外コラムニストは言う。
「日本の宇宙開発は有人ミッション・原子力利用の両者を恐れているので国際競争力は無い。現に日本は宇宙飛行士を打ち上げ
から再突入回収まで一貫として訓練する施設も無いし、独自の原子力電池も無い。」
 確かに耳の痛い意見だ。
日本の宇宙開発は問題点が山積しているとかねてから批判されていた。
射場の限界、海外に比べるとコスト高、何時までも完成しないGXロケット。
 「いっそのこと日本国外、それも赤道付近に新射場と宇宙飛行士訓練施設を開拓したらどうだ」という声が上がるのも無理は
無いと思える。
668名無しSUN:2009/09/20(日) 02:31:46 ID:Rd+/0VaH
>>667
日本の小型原子炉の研究者に、NASAが興味を持ってるって話がなかったっけ?
電池じゃなくて、メンテナンスフリーの密閉型原子炉、月面基地や火星探査で
使えそうって奴。

そういう技術は原潜持ってるアメリカの方がずっと進んでると思っていたので
記事を見たときは驚いたけど。

ソースは探せなかった。
669名無しSUN:2009/09/20(日) 02:38:36 ID:msOn5e9a
>>668
清水建設の人が論文を書いてるね

http://airex.tksc.jaxa.jp/pl/dr/AA0028876032
「月面における原子炉建屋の構造と施工」
670名無しSUN:2009/09/20(日) 04:16:41 ID:sbg1EILA
>>668
原研のRAPID-Lのことかなあ。
とりあえずこの辺?

http://www.jaea.go.jp/jaeri/jpn/open/press/2001/010704/index.html
671名無しSUN:2009/09/20(日) 05:54:53 ID:jsfzC+3L
>>655
頻繁に姿勢制御行うのだろうから、衛星の寿命が短そうだな
672名無しSUN:2009/09/20(日) 07:39:49 ID:O2I0KjJ5
いずれにせよアメリカも原子力電池は生産止めたし。
代わりに日本が作れ、って主張なのかね?

いまじゃインドだけでしょ、作ってんの。
673名無しSUN:2009/09/20(日) 08:37:47 ID:AMg+9scS
なんで何のノウハウも無い日本が
674名無しSUN:2009/09/20(日) 08:44:14 ID:O2I0KjJ5
てかさ、月面基地に原子炉作る話は別として、
原子炉衛星にしても、原子力電池衛星にしても、開発してる間に、
燃料電池衛星にとって替わられるんじゃねえの?

あと>>667って、どっかの引用かと思ったけど、もしかして独自意見?
675名無しSUN:2009/09/20(日) 08:50:32 ID:RjDcvoPi
例の星の人じゃないのか
676名無しSUN:2009/09/20(日) 08:51:32 ID:elU7XSny
原子力電池なんてそんなに難しいもんかね。
放射性物質の崩壊熱を熱電変換素子で起電力に換えるだけだろ。
原料さえあれば、個別の技術を寄せ集めるだけで簡単にでっち上げられそうなもんだが。
677名無しSUN:2009/09/20(日) 09:01:09 ID:FkH/B3zN
昔、戦争があってね・・・
678名無しSUN:2009/09/20(日) 09:18:24 ID:r1I+Ku29
>>667 つーか、米露に対してはわかるが、欧には周回遅れってほどでもないと思うぞ。
679名無しSUN:2009/09/20(日) 10:09:11 ID:RKhtP9O7
>>672
インドはロシアから輸入じゃなかった?
680名無しSUN:2009/09/20(日) 10:22:56 ID:b5vBdMFO
>>655
これ、テザーで繋ぐとかじゃ駄目なの?
しかし、汎用バス使ってこんな望遠鏡まで出来るんだな
681名無しSUN:2009/09/20(日) 10:33:00 ID:5MpukQnR
>>670
そのまま惑星探査衛星に積むには大きすぎますね。
200kWは大きすぎる、20分の一くらいあれば充分ですよね

>>671
はやぶさみたいにイオンパルスエンジンなら長期間稼動できるかも

ついでにエンジンから電力取れないかな?
682名無しSUN:2009/09/20(日) 12:38:37 ID:VdKlBNiT
つーか月面基地用に欲しがってるのは東芝のこれのことだろ。

http://www.toshiba.co.jp/nuclearenergy/jigyounaiyou/4s.htm
683名無しSUN:2009/09/20(日) 13:06:24 ID:b5vBdMFO
>>682
国際緊急援助用可搬型原子炉は実在したのか・・・後はロケットに積めるサイズとするだけだな
684名無しSUN:2009/09/20(日) 13:45:13 ID:msOn5e9a
>>676
原料が問題なんだよね。
六ヶ所村が本格稼働すれば国産できるかも。w
685名無しSUN:2009/09/20(日) 14:02:30 ID:5MpukQnR
月面用&火星用アシモが月面を歩く姿を妄想して楽しむ
日曜の午後
686名無しSUN:2009/09/20(日) 18:32:25 ID:i8eBpePv
このスレって2chのカキコがお仕事の人達が
お休みするととたんに建設的で興味深い話が続くね
687名無しSUN:2009/09/20(日) 20:08:18 ID:D/yzQVPQ
民主党になったから情報収集衛星(光学3号機)の公開は有りか
688名無しSUN:2009/09/20(日) 20:51:45 ID:M3ktxqMG
Q20 二酸化炭素の除去はどのようにしておこなっているのですか
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/faq_iss_20.html

ISS内の二酸化炭素って船外排出なのね
これって集めて↓して利用できないのかな?

【環境】火発の排ガスで「ミドリムシ」培養に成功…ミドリムシから作ったバイオ燃料で発電、その排ガスで培養する循環システム開発目指す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1251674584/

バイオ燃料ってロケットに使える?
689名無しSUN:2009/09/20(日) 20:51:54 ID:O2I0KjJ5
例のアメリカのオリオン、取りあえず160億円は確保したみたい。
全然足りないけど、潰れる事はなくなったね<コンステレーション計画
690名無しSUN:2009/09/20(日) 21:03:55 ID:eLVjfgU/
>>688
V2ロケットの推進剤が水エタノールと液体酸素。
691名無しSUN:2009/09/20(日) 21:06:11 ID:/0blaHBY
ISASもエタノール・N2Oロケット研究中
692名無しSUN:2009/09/20(日) 21:17:00 ID:JxO+z/T0
SEDA-APの定常運用が始まりました
http://kibo.jaxa.jp/experiment/ef/seda_ap_start.html
「きぼう」日本実験棟船外実験プラットフォームに搭載している
宇宙環境計測ミッション装置(SEDA-AP)の初期機能確認が
問題なく完了し、定常運用に移行しました。

取得したデータは、宇宙機や搭載機器の設計、材料の開発のための
基礎データに利用され、宇宙機の異常による宇宙災害の防止や
宇宙飛行士の被ばくの低減などに役立ちます。
693名無しSUN:2009/09/20(日) 22:16:52 ID:MSgsHGMW
>>687
衛星そのものをキャンセルするんじゃない?
694名無しSUN:2009/09/20(日) 22:23:07 ID:b5vBdMFO
キャンセルも無いよ
そのまま中国に引き渡すけどね
軌道上受け渡しかもしれないw
695名無しSUN:2009/09/20(日) 22:28:00 ID:Xyj+mUSY
>>694
ちうごく:「そんなゴミ、いらないです。我が国にはもっと優秀なのがある」
696名無しSUN:2009/09/21(月) 00:57:59 ID:3/QHQDWB
HTVの大きさって、米国が昔宇宙ステーションとして使ってたスカイラブ位の大きさだね。

有人の往還機だけ作って、HTVと別々に打ち上げてドッキングさせれば、かなりの事が出来るな。
697名無しSUN:2009/09/21(月) 01:04:38 ID:t2cGhvKv
重量だけ見ても三倍の差があるんだが
698名無しSUN:2009/09/21(月) 01:14:22 ID:GlKb5pNw
自前で小型宇宙ステーション作ってももはや無意味
有人で往復できる技術は有意義だけどね
699名無しSUN:2009/09/21(月) 01:22:18 ID:BhzSfejK
いくら何でもスカイラブは無いよ
アレはアポロ計画が中止されて余ったサターンの胴体を利用したもんで
本体(?)の直径が6.6m、長さは14m以上あるシロモノ
中で宇宙飛行士が体操の真似事して遊んでる動画があるが、物凄く広くて快適そうだよ
子供の頃あれ見て「これが未来の宇宙ステーションか!」とか思ってた身としては
悪いがISSは宇宙カプセルホテルくらいにしか見えんよ…
700名無しSUN:2009/09/21(月) 01:32:52 ID:t2cGhvKv
広すぎて逆に使い勝手悪かったスカイラブの反省と、シャトルカーゴの制限でもってISSモジュールは出来てます
701名無しSUN:2009/09/21(月) 02:08:56 ID:3Ds1fhpB
>>700
あと、ミールの流用ね。w
702名無しSUN:2009/09/21(月) 02:10:32 ID:gAuawAzz
スカイラブ広すぎて最高
http://www.youtube.com/watch?v=S_p7LiyOUx0
703名無しSUN:2009/09/21(月) 02:13:42 ID:2SrYN+zM
ほっんともったいないことしたよなぁ・・・スカイラブ
704名無しSUN:2009/09/21(月) 03:35:40 ID:lqvfaYgk
今、もう一度スカイラブを上げるとしたら
スカイラブプラスだよな きっと
705名無しSUN:2009/09/21(月) 04:22:51 ID:Ovdwhk4p
スカイラブには床の面が無くて四方が実験機器だった
機械の向きはトンネルに対して平行に設置してあったから
飛行士は巨大な縦穴を落ちている感覚がして気持ち悪いと訴えたそうだ
ISSは床面があって機械も垂直に置いてるよね
706名無しSUN:2009/09/21(月) 10:06:25 ID:txxrEgHW
>>703
スカイラブ自体が、一時的な施設だからね。
そもそもスカイラブは、打ち上げ時に3回分の活動で使う消耗品が
すでに載せてあって、途中での補給を考えて作って無い。

打ち上げ時に太陽電池が1つぶっ飛んで行った、なんて事故も起こしているし。
仮にスペースシャトルが予定通りに打ち上がったとしても、再使用には
かなりの手間がかかっただろう。
707名無しSUN:2009/09/21(月) 11:26:06 ID:zCZCjI3M
紹介されている衛星の画像が違うような〜


【米国のアンケ】日本が宇宙にエネルギー衛星を建設―米国の見方
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0921&f=national_0921_010.shtml
一般人にとっては夢のような話なのだが、エネルギーに乏しい日本が
近く世界を驚かせることになるかもしれない。
708名無しSUN:2009/09/21(月) 11:50:00 ID:Ovdwhk4p
ロシア・中国共同フォボス探査ミッション 2011年へ延期
http://www.spaceflightnow.com/news/n0909/19phobos/

今年中に打ち上げと言っていたのに
709名無しSUN:2009/09/21(月) 11:56:49 ID:h7hPkC6u
やるやる詐欺のロシアと
背伸び星人の中国だぜ

計画通りにいくほうがおかしい
710名無しSUN:2009/09/21(月) 12:21:58 ID:U2aIg5dI
なんか、既に5月ごろには延期と言ってたような気がするが、
いつの間にか年内打ち上げになって、直前になったらやっぱり延期なのか。

お、この調子ならイケル!と思って年内に決めたけどやってみたらやっぱり無理でした、ってか?
711名無しSUN:2009/09/21(月) 12:26:38 ID:U2aIg5dI
ロシア久々の探査機だし、火星だし、マルス96の記憶もまだ新しかろうし。
いくら念には念を入れても不安になるのかもしれないな・・・。
712名無しSUN:2009/09/21(月) 12:43:54 ID:17uXGvzI
>>707
実用化の目標が2030年ってのは早いんだか遅いんだか・・・。

http://eco.nikkeibp.co.jp/style/eco/special/080902_tech02/index3.html
713名無しSUN:2009/09/21(月) 12:45:12 ID:t2cGhvKv
そういや、準天頂ってどうなってんの?
714名無しSUN:2009/09/21(月) 12:53:48 ID:Z96GEg65
>>713
2010年に初号機が打ち上げ予定。

一応3号機まで打ちあげるロードマップだが、2号機以降の開発予算の手当はついていない。
715名無しSUN:2009/09/21(月) 13:00:18 ID:zKFxwmdm
>>713
初号機のプロトフライト試験中。真空中に置いたり、打ち上げ想定した振動試験したり。
716名無しSUN:2009/09/21(月) 13:12:40 ID:1wg29P08
まあ準天頂は民間が手を引いた時点で終了が確定してるからな。
実証試験機を上げて終わり。
jaxaのサイトでも20年3月締切のアンケートを未だに掲載しているくらい更新が滞っている。
717名無しSUN:2009/09/21(月) 13:17:50 ID:f7C9YsHb
試験機でもしっかり実績を残しておきたいね
少ない開発予算で将来への技術資産を作る、素晴らしい
718名無しSUN:2009/09/21(月) 13:34:43 ID:EWzsV6yB
>>710
初めに延期発表した時点で打ち上げ延期は決定してた
一回取り消してまた延期を発表したのは体面上の問題らしい
719名無しSUN:2009/09/21(月) 13:47:45 ID:bvWLvZzq
>>696
むしろHTVと大きさが近いのはサリュートの方
720名無しSUN:2009/09/21(月) 16:18:55 ID:FoSg4zsc
初めてスカイラブ見たがこれは大きいな。アレスXなら打ち上げられそう。
721名無しSUN:2009/09/21(月) 16:22:03 ID:Ovdwhk4p
Aerojet社、NK-33エンジン製造の再開の可能性を検討中
http://d.hatena.ne.jp/t-naka/20090919/p6

GXの初期案で使う予定だったやつか
722名無しSUN:2009/09/21(月) 18:12:32 ID:t2cGhvKv
>>721
キースラーだっけ?買い込むだけ買い込んでおいて悉く開発計画ポシャらせてNK−33死蔵させてんのは
723名無しSUN:2009/09/21(月) 18:13:37 ID:GcyaHOIY
99 :Ψ:2009/09/21(月) 16:33:37 ID:tT3qPQZj0
時間待ちの読み物

三菱電機 :宇宙ステーション補給機(HTV)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/society/space/satellite/iss/htv.html
高度約400kmを飛行するISSまで自動で接近、距離10mの地点での
ランデブーに成功、無事ISSにドッキングされました。
三菱電機は、HTVの頭脳である電気モジュールの開発・製作を行い、
全体システム設計を三菱重工と共同で担当しています。
今後2015年までに合計7機のHTVが打上げられる予定です。

もっと知りたい方はこちらへ!(日刊工業新聞)
http://www.mitsubishielectric.co.jp/society/space/satellite/iss/pdf/htv_nikkan.pdf
724名無しSUN:2009/09/21(月) 18:16:56 ID:GcyaHOIY
102 :Ψ:2009/09/21(月) 17:42:09 ID:DJGGhFdI0
>>99
> ちなみにこの安全設計を担当した技術者によると、NASAと運用訓練をした際、
> 訓練スタッフがわざとトラブルを起こして地上からの遠隔操作で対応するシミュレーションをしようとしても、
> HTVの電気モジュールがすぐに自動で修復してしまい、なかなか訓練にならなかったという事態があったそうだ。

ちょw

103 :Ψ:2009/09/21(月) 17:47:36 ID:0W+q7dQM0
これは、日本の電子機器優秀すぐるwwww
とわらっていいの・・・かな?

104 :Ψ:2009/09/21(月) 17:58:52 ID:MICKfULl0
>>102
その場合、HTV の修復?を止めてテストするのが普通だな
725名無しSUN:2009/09/21(月) 18:46:15 ID:1cnQLkM5
HTVの頭脳に自我が発生
トラブルをわざと起こす人間は不要と判断し
人類抹殺に立ち上がる
726名無しSUN:2009/09/21(月) 18:57:17 ID:GcyaHOIY
今夜0時から インターネットNASA-TVで
HTVハッチオープンの録画映像初公開

実況はこちらで
◇【宇宙】 スペースシャトル ディスカバリー ★5 【STS-128】◇
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253358030/l50

 
727名無しSUN:2009/09/21(月) 21:08:13 ID:xEoAdTf6
日本の宇宙太陽光発電は、日本より海外の方が
遙かに話題になっている。
728名無しSUN:2009/09/21(月) 21:35:00 ID:Yiz3kFOY
>>704
す、スカイラブハリケーン
729名無しSUN:2009/09/21(月) 21:37:41 ID:CN13KkRz
>>704  ハンマーラブ
730名無しSUN:2009/09/21(月) 21:45:30 ID:kzXjxO+x
>>712
現時点で影も形も見えてないのならば早いだろう。
731名無しSUN:2009/09/21(月) 23:17:37 ID:78fK6VZP
スカイラブなんて、成果をあげていたソ連のサリュート宇宙ステーションに対抗するために
ほとんどありあわせな感じで、アポロ計画の中止で余ったサターンロケットの3段目を
そのまま改造して作ったんだから、打ち上げにはサターンロケットと同じ能力が必要だぞ。
ソ連は1971年から、サリュート1号〜6号、そしてミールへと、計画的継続的にやってるけど、
当時のアメリカは宇宙ステーションに関してはかなりいきあたりばったりな感じ。
改造品のスカイラブは故障が多かったし、あんまり実用的なもんじゃないと思うが。
732名無しSUN:2009/09/22(火) 00:07:40 ID:aV+Z/QIU
同じ能力も何もサターンXで打ち上げたのだが?
予算さえあったら月へ突っ込んでたAS3にしてみれば脚光を浴びる事ができたな。
733名無しSUN:2009/09/22(火) 00:08:24 ID:aOsJ5TSL
HTV はじまった

◇【宇宙】 スペースシャトル ディスカバリー ★5 【STS-128】◇
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253358030/
734名無しSUN:2009/09/22(火) 01:27:56 ID:Lsxp5Irw
結局、セレモニーの映像だけて
HTVのハッチオープン〜初入室の映像が無かったわけだけど、
もしかすると、4人でワーーーって一斉に突っ込むの
規定違反で、あの直後怒られたのでナシなのでは?
735名無しSUN:2009/09/22(火) 02:02:29 ID:arTUBC6k
きぼうの船内実験室のときも全員一斉に入って暴れたせいで、湿度が上がりすぎて、センサーが結露しちゃったしねw
736名無しSUN:2009/09/22(火) 02:56:57 ID:Gc0bHqfx
露が火星探査の2年延期を決定 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090922/scn0909220137000-n1.htm
中国の探査機も自動的に延期へ。
737名無しSUN:2009/09/22(火) 03:02:45 ID:QksSXH5a
日本の宇宙船はハッチ解放前のチェックが要らないほどクリーンらしいからねぇ

打ち上げの衝撃などもあるので他の国のは何かしらチリだか破片だかが
浮いているので、空調のフィルターに吸われるまでハッチ開けられないとか

そんな状態だからハッチを開けた後も空調に関してはとてもデリケートで、
規定違反になるようなお祭り騒ぎはそもそも「できない」というのが実情のようですよ
738名無しSUN:2009/09/22(火) 03:42:00 ID:xjsYlV2l
Valet Parking In Space
http://www.space-travel.com/reports/Valet_Parking_In_Space_999.html
これはちょっと馬鹿にされてるの?
739名無しSUN:2009/09/22(火) 03:47:36 ID:xjsYlV2l
馬鹿にはされてないか。
ランデブーシステムが無いとか書かれてるけど。
740名無しSUN:2009/09/22(火) 03:55:07 ID:aMuai5d3
>>738
まだ誤解があるだろ

これは洗練の度が足りないのだろうか.いや,そうではない.
HTVは宇宙ステーションに近づくという自分の仕事はきちんとこなしている.
自動制御を減らすことによって実は別の利点が生まれるのだ.
つまりHTVはランデブーとドッキングシステムがない分,より重い貨物を運べるのである.
741名無しSUN:2009/09/22(火) 04:32:15 ID:OUbzy9I7
なるほど、ISS側からできることを
わざわざやらんでもいい、というのはひとつの割り切りではあるな
742名無しSUN:2009/09/22(火) 07:11:20 ID:5KKXD+XV
Valet Parkingとはうまい表現だな。
743名無しSUN:2009/09/22(火) 07:24:39 ID:k810G/0W
ISSから10mまで接近して相対停止しているののどこがランデブーではないのだ?
744名無しSUN:2009/09/22(火) 07:40:13 ID:SC9ksVg4
くっついてないとこじゃね
745名無しSUN:2009/09/22(火) 07:51:01 ID:PJnrshKB
>>744
ブックシェルフだけど

二隻以上の宇宙船が、接近してドッキング飛行するため、宇宙空間で出会うこと。
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)小学館 1988

とある
746名無しSUN:2009/09/22(火) 07:53:55 ID:pGugvgY9
ランデブーもドッキングも日本の技術が一番優れてるんだよね。10年前ETS-VIIで
検証したのは、低衝撃ドッキングシステム。今、ISSで行ってるのは衝撃型ドッキング
システム。簡単に言うと日本のシステムはそっと触るようなドッキングシステム。
747名無しSUN:2009/09/22(火) 11:44:36 ID:PIQpt+qR
>>742
俺の辞書に乗ってないんだがどういう意味?
直訳すれば従者駐車場で随分舐めた表現だと思うが・・・
748名無しSUN:2009/09/22(火) 11:52:12 ID:re1s/vH+
>>747
エキサイト翻訳だと
Valet Parkinguは、”召使いつき駐車サービス”になるな。

つまり近くまで乗り付けると、後は向うが駐車(この場合はドッキング)させてくれる、
と言う事になるのか。
749名無しSUN:2009/09/22(火) 12:18:57 ID:PITbUZv/
valetにはホテルのボーイの意味があるんだな

ボーイがクルマを駐車場まで
移動させてくれるイメージだな
西洋人は普通に思い付くのかもね
経験のないオレには無理だ
750名無しSUN:2009/09/22(火) 12:18:58 ID:2yvRS0C5
バレットパーキング 【valet parking】
ホテルやレストランなどで,来店した客の車を担当従業員が運転して配車すること。
客は店の入口などで車を乗り捨て鍵を担当者に渡し,担当者が駐車場まで運転する。
客が帰る時には再び担当者が所定の車寄せまで配車する。バレイ-パーキング。

goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/226172/m0u/%E3%81%B0%E3%82%8C/
751名無しSUN:2009/09/22(火) 12:26:11 ID:Ef2Ks5kN
ああ、映画でよく見るやつね
752名無しSUN:2009/09/22(火) 12:35:35 ID:7HFieaTH
「HTV様ご到着」って感じだな。w
753名無しSUN:2009/09/22(火) 12:42:59 ID:kC3+0NXj
HTV寿司
HTV : the pressurized section of the HTV
http://www.youtube.com/watch?v=2dHaIXZjaRk
754名無しSUN:2009/09/22(火) 12:53:58 ID:PJnrshKB
>>753
GJ
最後の方 HTV 内が見えてるね。NASA-TV 見てたときはあんなに長く写ってたとは気がつかなかった。
755名無しSUN:2009/09/22(火) 12:58:00 ID:UJZaKFaX
という事は昔行った錦糸町のラブホもバレットパーキングだったのか。
サンダル履きのオヤジだったけどw まだあんのかな
756名無しSUN:2009/09/22(火) 14:00:33 ID:h6LkSHjp
>>704
むしろサテライトワン
757名無しSUN:2009/09/22(火) 14:25:18 ID:wllq86qT
>>737
きぼうの時は解放前のチェックしたぞ
758名無しSUN:2009/09/22(火) 14:30:23 ID:+iat2qzs
>>757 誰か拘束でもされてたのか?
759名無しSUN:2009/09/22(火) 14:33:20 ID:wllq86qT
>>758
ハッチさんが
760名無しSUN:2009/09/22(火) 16:38:37 ID:+TtUPHtW
きぼう保管庫の時も本体の時も,ハッチオープンの時は,マスクとゴーグルつけて
センサーもって入ってるよ。
計測するポイントがきまっているらしく,数箇所ちょっとセンサーを当てただけで
すぐに他のクルーがなだれこんできてたが。
同じようなチェックは,HTVでもATVでもプログレスでもMPLMでもやってるはず。

ATVの時は,ある程度荷物だしてから,ずいぶん長いこと掃除機で掃除してたけど。
761名無しSUN:2009/09/22(火) 16:51:32 ID:rAPH4P4B
自動ドッキングのATVに勝る点ってなに?
762名無しSUN:2009/09/22(火) 17:13:09 ID:Z5RORMVF
自動ドッキングじゃない点
763名無しSUN:2009/09/22(火) 17:17:24 ID:1FQdHJwF
日本のH2B発射で「強い措置」要求=北朝鮮
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009092200296
764名無しSUN:2009/09/22(火) 17:20:29 ID:+TtUPHtW
>>761
役割がちがうから,勝ち負けを語るのはナンセンスなんだけど・・・
接続のシステムが異なる事の利点は,自動ドッキング設備の制約を受けないですむってこと。


765名無しSUN:2009/09/22(火) 17:32:51 ID:PJnrshKB
>>763
北朝鮮って H-IIA 以前のものに文句つけてたっけ
766名無しSUN:2009/09/22(火) 17:54:04 ID:4HcRMDTP
>>761
・自動ドッキング装置を搭載しなくていいから、コスト削減・船体重量低下に資する
・自動ドッキング装置の形状には制約があり、広いポートを設けにくいが、その制約から解放される
・ステーション側のイニシアチブでドッキングするので、ステーションの安全性が高い

こんなとこかしら?
767名無しSUN:2009/09/22(火) 17:58:09 ID:4HcRMDTP
>>763
【北朝鮮】日本のロケット発射を非難[09/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253609169/
東亜+
768名無しSUN:2009/09/22(火) 18:06:07 ID:S3cVlzM8
若田光一さん 新たな宇宙への意欲を語る | 日テレNEWS24
ttp://www.news24.jp/articles/2009/09/22/10144249.html
動画あり

昼間の地上波日テレのニュースでもやってた
769名無しSUN:2009/09/22(火) 18:12:36 ID:PJnrshKB
>>768
鳩山総理との会見にどう伝えるか興味深いな
770名無しSUN:2009/09/22(火) 19:02:36 ID:re1s/vH+
>>761
ドッキングハッチが大きい事では?
771名無しSUN:2009/09/22(火) 20:09:23 ID:9KsnM6IA
HTVだとドッキングハッチではなくて共通結合機構だよ。

ISS関連用語集
http://iss.jaxa.jp/glossary/jp/ki/cbm.html
772名無しSUN:2009/09/22(火) 20:31:36 ID:Lsxp5Irw
若田さん45日のリハビリ終え「体力回復」宣言
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090922-OYT1T00582.htm
大学運動部の合宿のようなプログラムをみっちりこなした。
このリハビリのおかげで「完全に体力が回復した」と宣言。
「種子島から日本の宇宙飛行士を宇宙に送り出すような計画に携わりたい」
と今後の抱負を述べた。
773名無しSUN:2009/09/22(火) 20:37:36 ID:xjsYlV2l
若田さんが50になる前に有人打ち上げしよう
774名無しSUN:2009/09/23(水) 00:02:47 ID:1FQdHJwF
うん、わかった。
775名無しSUN:2009/09/23(水) 10:50:38 ID:3szMGTzk
「永久影」は零下238度=月の南極クレーター内−米探査機
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090921-00000032-jij-soci
776名無しSUN:2009/09/23(水) 15:12:10 ID:RoMWj5dM
手作りの観測気球で宇宙空間を撮影、計148ドルで MIT学生
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200909220024.html
777名無しSUN:2009/09/23(水) 17:39:33 ID:RoMWj5dM
778名無しSUN:2009/09/23(水) 18:08:25 ID:zTzwOCdc
はっきり言えば、月150万円程度も自腹で負担できないで助成金に頼るような
集団に宇宙なんて無理。ホリエモンの爪の垢でも煎じて飲んだほうがいい。w
779名無しSUN:2009/09/23(水) 18:26:16 ID:1GaoFtn/
>>778
連中としては話題にさえなれば何でもよかったんだよ
780名無しSUN:2009/09/23(水) 18:41:17 ID:AxizIZIp
打ち上げた後のことまで考えてなかったんだろう
781名無しSUN:2009/09/23(水) 18:48:43 ID:BISdxmEa
でも成功はしたのだから
少しでもビジネスの役に立って欲しいな
782名無しSUN:2009/09/23(水) 18:53:04 ID:2r31xS8u
アレスI-X 10/27 21:00(JST)に打ち上げへ
http://www.nasa.gov/home/hqnews/2009/sep/HQ_09-219_Ares_I-X_Launch_Date.html
783名無しSUN:2009/09/23(水) 18:57:22 ID:2r31xS8u
>>777
結局まともに運用できてるのは東大のひとみだけ?
民間のマイクロサットやナノサットはまだまだ難しい分野だな
どこもまともに商業化できていない
ウェザーニュースの独自気象衛星とホリエモンのロケットが気になるところ
784名無しSUN:2009/09/23(水) 19:06:14 ID:2r31xS8u
デルタII打ち上げ生中継始まった 打ち上げは今夜21:00(JST)
http://www.ulalaunch.com/NASA_STSS_Demo.html

ペイロードは弾道ミサイル防衛関係の監視追尾衛星
785名無しSUN:2009/09/23(水) 21:33:23 ID:iISUvFgM
まだ飛んでないのか??
786名無しSUN:2009/09/23(水) 21:41:16 ID:Zr09+Ga8
21:00ちょい前から見てるがまだ飛ばん
787名無しSUN:2009/09/23(水) 21:42:06 ID:7k9eyunq
天候の問題で21:59まで遅延中

【宇宙ヤバイ】デルタ2 / STSS-DEMO 打上げ実況スレ 9/23 21時
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253702260/
788名無しSUN:2009/09/23(水) 22:02:21 ID:iISUvFgM
ななかな飛ばんなぁ
789名無しSUN:2009/09/23(水) 22:03:23 ID:Zr09+Ga8
>>788
明日になった模様
790名無しSUN:2009/09/23(水) 22:04:04 ID:iISUvFgM
そか、仕方ない
791名無しSUN:2009/09/23(水) 22:49:34 ID:VycFQAOd
>>782
本当に上手く飛ぶんだろうか?
792名無しSUN:2009/09/23(水) 23:08:49 ID:I0K6e+S0
アレスI-Xなんざあの格好で本当に意図通り飛ぶのかどうか
確かめるために打ち上げるようなものなんでそ
計画されてるアレスIからしたらハリボテだし
793名無しSUN:2009/09/23(水) 23:15:17 ID:iISUvFgM
サターンX型でなんでいけないの?
794名無しSUN:2009/09/23(水) 23:38:17 ID:zTzwOCdc
>>793
もう無いのがいけない。また作るには金が掛かりすぎる。
795名無しSUN:2009/09/24(木) 00:07:59 ID:P0tND4G5
>>793
下手をするとロストテクノロジーになりかねない・・てかもうなってる?

今の技術進歩のほとんどはコンピュータの進歩に頼ってて、ここ2〜30年の急速な進歩につられて、
なんでも進歩しているような気がするけど、分野によっては微々たる進歩か、逆に退化してる所もあるんだよね。
796名無しSUN:2009/09/24(木) 00:12:33 ID:1gC75yZa
退化ってのもあると思うけど、米国が貧乏になったほうが大きい気がする。
つか、世界の富を米国・ソ連だけで寡占していた1960年代が異常。
797名無しSUN:2009/09/24(木) 00:18:43 ID:jIgchOL1
ついこないだ保存していたF-1エンジンを再稼動させるとかなんとか読んだ気がする
798名無しSUN:2009/09/24(木) 00:32:10 ID:BMddPvRm
ロシアのRD-171は、サターンロケットのF1より大推力。
RD-171を4-5基クラスタにすればサターンV相当の物は作れる。

でも、ステーツは固体燃料ロケットと液酸液水エンジンでアレスVを作るのさ。
799名無しSUN:2009/09/24(木) 00:40:06 ID:FLQLblOO
> RD-171を4-5基クラスタ
それなんてエネルギア?
800名無しSUN:2009/09/24(木) 00:54:31 ID:vtRnERF7
問題はエンジンより直径10mのタンクだと思うんだ
801名無しSUN:2009/09/24(木) 01:03:10 ID:bu4dQ2qo
エネルギア復活して欲しいな
802名無しSUN:2009/09/24(木) 01:04:53 ID:XuRA4QKp
シャトルのETより太いんだな・・・
803名無しSUN:2009/09/24(木) 01:20:27 ID:o9fv7M15
シャトルSRBの方が、RD-170より遥かに大出力。
H2A204は、202より能力5割アップ。
アレスVのSRBを4本にすれば、LEO250tは軽いんじゃね?
2発でISS完成するじゃん
804名無しSUN:2009/09/24(木) 01:23:15 ID:R+LyWvpG
地球観測衛星「だいち」

産廃など不法投棄、宇宙から監視 環境省、人工衛星を活用
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090923AT1G1803622092009.html
山中などに不法に捨てられた産業廃棄物などを早期に発見するため、
環境省などは人工衛星を活用した監視システムを10月にもスタートさせる。
805名無しSUN:2009/09/24(木) 01:27:20 ID:9kfekDuU
>>793
無茶苦茶高価だからでしょ。
1機2600億円キティーホーク空母1隻より高価。
それでいてアビオニクスやら何やらは昔の物だから入手不能、
全部新たに設計製造しなければならない。
806名無しSUN:2009/09/24(木) 01:32:18 ID:BlWmq2Fc
まて、空母がそんなに安いわけないぞw
807名無しSUN:2009/09/24(木) 03:02:15 ID:5lE+F30D
昔のだし
808名無しSUN:2009/09/24(木) 03:09:21 ID:hSrFpGaz
>>806
原子力空母で大体3兆円くらいと言われているから
通常動力のキティホークならもうちょっと安いか
イージス艦が1200億円くらい
809名無しSUN:2009/09/24(木) 03:18:47 ID:hSrFpGaz
あ、空母は総コストだから艦単体だったらずっと安いかも
810名無しSUN:2009/09/24(木) 04:25:04 ID:L4Adu+XB
英国、資金難で月ペネトレータ計画を中止
http://d.hatena.ne.jp/t-naka/20090923/p2

月にペネトレーターを撃ち込もうとすると中止になるジンクス
811名無しSUN:2009/09/24(木) 04:34:22 ID:vtRnERF7
月の神様の怒りに触れるのだ。
LCROSSもとらぶっている。
812名無しSUN:2009/09/24(木) 09:13:17 ID:vR5WeqT9
サターンが高額だったのは当初失敗続きで開発コストが
かさんだからでしょ?
既にある技術であれば、作り直しても安いのではと思うが。

ま、機械仕掛け部分を電子制御に置き換えるだけでも
結局作り直しって事になるのかな。
813名無しSUN:2009/09/24(木) 09:43:11 ID:BlWmq2Fc
サターン作るなら、それを作るための工場やジグまで作り直さなきゃならんのよ。
遙か昔にラインが廃棄されてるから...
814名無しSUN:2009/09/24(木) 09:48:44 ID:FLQLblOO
>>810
原文の題からすると中止じゃなくて凍結じゃね?
まぁそれはともかくルナ・グローブも予算ヤバいみたいだし心配だな
815名無しSUN:2009/09/24(木) 10:39:37 ID:U8YRI2jj
ラインもないパーツも無い
今の機器に置き換えるなら検証も必要
いくらかかると思ってるんだ
816名無しSUN:2009/09/24(木) 11:49:37 ID:W7TLjz+V
日本人は日本企業があまりにもコストダウンを上手に(まあ裏で人が泣いてるが)してきたから
どんなものでも今の技術なら安くできると勘違いしすぎている。

モノを作るのが、それも一品モノを作るのがどれほど難しいことか。
大量生産の製品を作るのとはワケが違うし、
パーツ1つ不良品が混ざって打ち上げ失敗したら、無駄になるものが多すぎる。
817名無しSUN:2009/09/24(木) 12:09:51 ID:RVi9hDQt
電子ブロックの復刻も同等部品が入手不可で、代用品の選択に苦労したらしいよね。
818名無しSUN:2009/09/24(木) 13:38:51 ID:Rbuqw/P6
月面に大量の水の存在発見 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253758192/
819名無しSUN:2009/09/24(木) 13:57:59 ID:o9fv7M15
釣りかと思ったらマジかよ!?


月面で水の存在を観測 米国やインドの3探査機
2009年9月24日 13時33分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009092401000298.html
 月の表面は従来考えられていたように乾燥しておらず、水分が広く存在している証拠を観測したと、
インドの無人月探査機「チャンドラヤーン1号」など三つの探査機の研究チームが24日の米科学誌サイエンス(電子版)に発表した。

 水が存在すれば、将来の有人月探査で飲料水としたり、水を分解して得られる酸素や水素を
燃料などに利用できる可能性もあり、月探査計画に影響を与えそうだ。

 観測したのはチャンドラヤーンのほか、米航空宇宙局(NASA)などの探査機カッシーニと同ディープ・インパクト。

 3チームは、月表面が反射した太陽光の波長により土壌に含まれる成分を解析したところ、月表面の大部分から、
水や、水素原子と酸素原子が1個ずつ結合した分子の「水酸基」の波長をとらえた。チャンドラヤーンのデータでは、
水や水酸基は極域に近づくほど豊富に存在していた。

 米チームによると、水や水酸基は地表か、地表から数センチの深さにある岩石やほこりにくっついた形で存在。
太陽から太陽風として飛来する水素イオンが、土壌の鉱物に含まれている酸素とぶつかり水ができたとみられ、
水は現在も表面で形成され続けているのではないかとみている。
820名無しSUN:2009/09/24(木) 14:05:15 ID:o9fv7M15
別ソース


印探査機が月で水発見、英紙は「画期的」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20090924-547410.html

 24日付英紙タイムズ(電子版)によると、インドの無人月探査機「チャンドラヤーン(月の乗り物)1号」は
「月面に大量の水が存在する証拠」を発見した。探査にかかわった米航空宇宙局(NASA)が同日発表する。

 月に水が存在するか否かについては議論が続いており、同紙はこの発見を「画期的な前進」と強調。
将来、月に有人基地を設置する際、「月の水」を飲料水としたり、分解して酸素を呼吸用、
水素を燃料用に使える可能性もあり、科学者らは月探査の様相が変わるだろうと指摘している。

 水の存在を調査することが主要目的だった同探査機は、水が現在も形成されていることをうかがわせるデータも得ているという。
同探査機は、電磁気の放射をとらえることで水を探すNASAの機材を搭載している。

 チャンドラヤーン1号はインド初の無人月探査機で、昨年10月に打ち上げられ、同11月に月に着陸した。
先月、交信が途絶え、約2年を予定していた調査の継続が不可能になったが、それ以前に関係データなどを地球に送信していた。

 月探査機打ち上げは、ロシア(旧ソ連)や米国、日本、欧州宇宙機関(ESA)、中国に次いで6番目だったが、
同紙は「インドが中国に追いつく上で、(今回の発見は)重要な後押しになるだろう」と指摘した。(共同)

 [2009年9月24日11時6分]
821名無しSUN:2009/09/24(木) 14:07:10 ID:RVi9hDQt
回収・利用が出来るかどうかとは別問題の話だな。
822名無しSUN:2009/09/24(木) 14:09:21 ID:o9fv7M15
さらに別ソース


月面、水が存在か 今も太陽側で生成? 3探査機観測       2009年9月24日11時39分
http://www.asahi.com/science/update/0924/TKY200909240094.html

 【ワシントン=勝田敏彦】月面は乾燥した世界だと考えられていたが、実は、砂の表面に結合する形で
水が広い範囲にわたり存在しているとみられる証拠が、インド・チャンドラヤーン1号など三つの探査機の観測で初めて確認された。
24日付米科学誌サイエンス(電子版)に論文が3本まとめて掲載される。

 観測したのはチャンドラヤーンのほか、土星探査機カッシーニ、彗星(すいせい)探査機ディープインパクト。
いずれも水(H2O)か、水のもとにもなるヒドロキシ基(OH)の存在を示す波長の光を検出していた。

 水およびヒドロキシ基は、太陽に向いた月面の昼側で主に観測された。砂の表面の酸素原子(O)が、
太陽から高速で飛んでくる水素イオン(H+)と結びつくことで、水やヒドロキシ基になったらしい。
水は、現在も月の表面の太陽側で作られ続けているとみられる。

 砂に結合した形の水は、加熱すれば取り出すことができる。将来の有人探査などに役立つ可能性はあるが、
ディープインパクトの観測データでは含有率は0.5%未満。研究者はAP通信に「水を1杯飲むには、
野球場のダイヤモンドほどの面積の砂を集める必要がある」と語っている。

 これまでにアポロが持ち帰った月の石からわずかな水が検出されているが、地球上の水が混入したとみられていた。
また月の南極にある日の当たらないクレーターに氷が残っていると期待され、日本の「かぐや」が観測したが、確認できなかった。
823名無しSUN:2009/09/24(木) 14:13:08 ID:f71O9X7D
英紙の言葉を引用しないと画期的かどうかが分からないのか。
824名無しSUN:2009/09/24(木) 14:25:45 ID:KKDy46vY
巨大アンテナ 宇宙の起源探す チリの山頂に設置 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090924-00000005-maip-soci
825名無しSUN:2009/09/24(木) 14:58:59 ID:L+lIBYEz
チャンドラヤーン、転んでもただでは起きないか。
インドはチャンドラヤーン2号を計画中で5年以内に再び打ち上げるようだ。
今度は着陸機らしいが。
826名無しSUN:2009/09/24(木) 15:03:26 ID:L+lIBYEz
更にインドは火星探査機も2015年に打ち上げる予定だとか・・・・
827名無しSUN:2009/09/24(木) 15:20:04 ID:XiPXi7sh
インドの凄さ!!
http://www.sorae.jp/030811/
828名無しSUN:2009/09/24(木) 15:33:46 ID:9kfekDuU
>>806,>>808
必ずこの変な説が流れるな、
通常型正規空母の取得費は2400億円、原子力空母が4700億円
合衆国会計検査院1988年報告(115円/$)
約2万トンの日向が1200億弱で装備込みだから合理的な価格だろ。
829名無しSUN:2009/09/24(木) 16:05:28 ID:GvBZN3Rw
>>828
そ、箱物としての空母一個は案外お手ごろなお値段。
でも普通は活動中・訓練中・修理中で最低でも3セットないといかんし、
護衛艦その他が空母一つに5〜6隻いるから・・・
トータルでの建造費はやはり3兆円くらい。それに乗っける飛行機も高いし。
人件費や維持費もかかる。

・・・金額の差こそあれ、宇宙開発も同じなんだけどね。
大きなものばかりに目がいくけど、実際には
付随する人件費や開発はおろかすでに獲得した技術の維持や継承に
必要なお金すらなかなか・・・。
830名無しSUN:2009/09/24(木) 16:37:31 ID:Ryy1rT+O
チャンドラヤーンってちゃんと動いてたのかw
831名無しSUN:2009/09/24(木) 16:49:54 ID:vM8bbgab
観測装置は米などの最先端を相乗りさせていたからな。
それが悪いことではなく、足りない分野が多くても、打ち上げ技術を磨きつつ成果も上げると言うことでなかなかいいと思う。
832名無しSUN:2009/09/24(木) 17:08:42 ID:W7TLjz+V
独自技術で突っ走って何の成果も出せず終わるところと
自分の現在位置を正確に把握して出来ることはやり出来ないことは人にお願いする

この差がこの結果の差
833名無しSUN:2009/09/24(木) 17:54:38 ID:XD8FTt+e
>>828
空母取得するときは、単艦価格とほぼ同価格の艦載機が入ってくるんだよ。
建造価格と取得価格は別。
今なら通常空母は(作るとすればだけど)取得6000億円程度とされてる。
なぜか、原子力空母の方が安くなってたりするんだな。
技術の継承というのがかかわってくるから。
834名無しSUN:2009/09/24(木) 18:33:45 ID:QDUCCRTy
>>812
>サターンが高額だったのは当初失敗続きで開発コストが
かさんだからでしょ?

サターンの失敗って?
発射の大きな失敗は無かったと思うが?
835名無しSUN:2009/09/24(木) 18:38:04 ID:9kfekDuU
>>833
明後日向いた議論をふっかけて来るんじゃないよ。
自衛隊がどのような体系を組むかの話じゃないだろ。
836名無しSUN:2009/09/24(木) 19:14:37 ID:/VeDD/6j
NASATV,曝露パレット移送の録画やってるよ。
そろそろ きぼう のアームに渡されるころかな。
837名無しSUN:2009/09/24(木) 19:17:28 ID:lVubGHeJ
>>834

人を乗せてない打ち上げでは失敗があったハズ。
838名無しSUN:2009/09/24(木) 19:19:21 ID:CXf16K4r
ふう〜、九州北部からISS見えた。
肉眼なので点像だけど。
839名無しSUN:2009/09/24(木) 19:38:43 ID:QDUCCRTy
>>837
アポロ6号のこと?
失敗とはどんな事を指してる?

1段目の共振や2段目のJ−2のなどの問題はその後解決した。
そのお陰で以降大きなトラブルは無い。

って言うか「ハズ」って適当に言ってる?
840名無しSUN:2009/09/24(木) 21:03:26 ID:/fT1ZHtY
光衛星間通信実験衛星「きらり」(OICETS)の運用終了について
http://www.jaxa.jp/press/2009/09/20090924_kirari_j.html

きらりも運用終了したみたいだけどこだま後継ってどうなってるの?
841名無しSUN:2009/09/24(木) 21:07:27 ID:vtRnERF7
壊れてから考えます
842名無しSUN:2009/09/24(木) 22:31:49 ID:aB9IbLjT
あらら、こりゃぁ月面上で水を大量補給して
深宇宙探査するシナリオはほとんどなくなったな。
そうすっと残るはスリングショットとソーラーセイルかぁ。
843名無しSUN:2009/09/24(木) 22:50:59 ID:QPToQB/I
>>841
ちゃんと、長期計画でリストアップされているでしょ。
いい加減なレスはしないでくれないか。
844名無しSUN:2009/09/24(木) 22:54:52 ID:Ryy1rT+O
>>843
設計寿命はもう尽きたぞ
845名無しSUN:2009/09/24(木) 23:01:11 ID:f71O9X7D
寿命過ぎてから打ち上げる長期計画など糞以外の何物でもない。
846名無しSUN:2009/09/24(木) 23:03:02 ID:BMddPvRm
今月で設計寿命の7年が経過。これからが腕の見せどころ。
847名無しSUN:2009/09/24(木) 23:06:19 ID:Ryy1rT+O
つうか、その長期計画ってどれなんだ?
所謂JAXA2025長期ビジョンはそんな具体的な事は書いてなかったし
848名無しSUN:2009/09/24(木) 23:08:35 ID:FLQLblOO
宇宙基本計画じゃね
849名無しSUN:2009/09/24(木) 23:10:08 ID:1gC75yZa
出来れば腕を見せないでも安心して使えるシステムが良いんだけどなあ。w
850名無しSUN:2009/09/24(木) 23:17:58 ID:Ryy1rT+O
>>848
あー、それがありましたね
確かに2013年か14年くらいから後継機の運用みたいなこと書いてある
最短でも四年から五年を・・・つうか、それこそ今年中に後継計画始めないとこの最短にも間に合わなくないか?
851名無しSUN:2009/09/24(木) 23:32:55 ID:BF0iq3Yt
>>842
なんで? いみわからん。水があったのに。
852名無しSUN:2009/09/24(木) 23:37:59 ID:BlWmq2Fc
>>835
まず、わかる日本語を書けw
853名無しSUN:2009/09/24(木) 23:43:21 ID:qoDcsBWY
>>851
もしかすると842は
・「氷」という形での水を期待していた。
・それを溶かして水を大量に得る。
・それを積み込んで深宇宙にGO!
というプランのことを言っているのではないかと。

砂に結合する形での存在だから「氷」より使い勝手が悪いのでは?


>>832
>独自技術で突っ走って何の成果も出せず終わるところと
「かぐや」のことかな?
そりゃ「水みっけ」のような派手さはないが成果は出ているような気がするんだが・・・

ん?もしかして「○娥」のことか。
854名無しSUN:2009/09/24(木) 23:49:21 ID:QPToQB/I
>>852
ひらがなで かかないと わからないの?
せわのやけるやつだな(^o^)

あさって むいた ぎろん ふっかけてくるんじゃないよ。
じえいたいが どのような たいけいを くむかの はなしじゃ ないだろ。
855名無しSUN:2009/09/25(金) 01:06:11 ID:VtGL5Edr
コップ一杯の水を得るのに野球場のダイアモンド位の砂が必要になるとどっかの博士のコメントをどっかで読んだ
856名無しSUN:2009/09/25(金) 01:14:58 ID:p0UXP7kf
 それはココのスレだなw

>>822
857名無しSUN:2009/09/25(金) 01:21:54 ID:VtGL5Edr
テヘ(*^^*)
858名無しSUN:2009/09/25(金) 02:35:35 ID:sk5smUdY
>>844-846
もうやめて! きらりの設計寿命はもう0よ!!
859名無しSUN:2009/09/25(金) 02:39:44 ID:93txQ3Et
酸化物の還元ぐあいから月でどの程度の水が生産されたか分かる。
なんにせよ月世界の地面を深さ方向に成分分析する必要がでたんじゃないかな。
どの国が一番乗りするかな。
860名無しSUN:2009/09/25(金) 03:48:34 ID:yx4ytuBs
超小型衛星:衛星の開発コストが激減することで新しい機器市場が生まれる
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20090917/175438/?ST=print
861名無しSUN:2009/09/25(金) 11:45:42 ID:O6jf4Fv7
きらりは運営終了したが、一緒に打ち上げたれいめいはまだ動いているのな。
主衛星より長生きしてしまったか・・・
862名無しSUN:2009/09/25(金) 12:48:22 ID:kGhWaLp4
火星のクレーターに純度が極めて高い水氷を発見 数千年前、現在よりも気候が湿潤だった頃の名残か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253850004/l50
863名無しSUN:2009/09/25(金) 12:54:37 ID:CcNTs6LB
>>862
リンク先の元記事にも「数千年前」と書いてあるけどホントかなあ。たった数千年前?
発表された記事の読解ミスじゃないのかなあ。
864名無しSUN:2009/09/25(金) 13:23:16 ID:yx4ytuBs
スタジオパークでHTV
865名無しSUN:2009/09/25(金) 13:30:55 ID:FsTC9ws1
>>862
http://www.nasa.gov/mission_pages/MRO/news/mro-20090924r.html
これが元記事だな。
"This ice is a relic of a more humid climate from perhaps just several thousand years ago,"
直訳で「この氷はおよそ数千年前、気候が湿潤だった頃の遺物です」と読めるから
間違ってはいないと思う
866名無しSUN:2009/09/25(金) 14:49:55 ID:yx4ytuBs
SpaceX doubles down on inaugural Falcon 9 mission
http://spaceflightnow.com/news/n0909/24falcon/
Falcon 9の1発目で上げるDragonは、エンジンなし、アビオニクス無しの
地上試験モデルらしい。
867名無しSUN:2009/09/25(金) 17:38:11 ID:zI28nkyd
プレスリリース: ファルコン9とドラゴン宇宙船の開発状況について
http://www.spacex.com/updates.php
868名無しSUN:2009/09/25(金) 18:05:02 ID:dEfF6gW7
「あと1年はいられる」=長期滞在、「毎日が発見」−若田さん、帰国後初会見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090925-00000041-jij-soci
869名無しSUN:2009/09/25(金) 18:45:29 ID:1hS1mfgH
若田さんは化け物だな。

仕事は失敗が許されないし娯楽だって限られてるし
気晴らしにちょっとでかけてくるか、って事も出来ないし
休日だって広報イベントがとか荷物の整理とかやったりして
100%オフの日なんて殆ど無いくらいなのに。
870名無しSUN:2009/09/25(金) 18:58:33 ID:N2H8ZMZx
いやそこは、
「若田さんレベルのモチベーションがあってもあと一年以上居たくは無かった」
って事じゃね?
871名無しSUN:2009/09/25(金) 19:34:25 ID:yVNegVLN
顔付が別人のようだな。。

めっきり老け込んで見える
やはり宇宙は身体に負荷が掛かるのだろう




872名無しSUN:2009/09/25(金) 20:42:55 ID:j74hDOfp
月面に水、3機の探査機が存在を確認(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090925-00000001-natiogeo-int
873名無しSUN:2009/09/25(金) 20:46:39 ID:b9t394c4
ロケットの新発射場を検討 前原宇宙開発担当相
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2009092501000967_Science.html
874名無しSUN:2009/09/25(金) 20:47:16 ID:yx4ytuBs
ロケットの新発射場を検討 前原宇宙開発担当相
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009092501000967.html
>「種子島に代わる新たな発射場の確保が喫緊の課題だ」
喫緊とは思えないが・・・

朝鮮中央通信 H2Bロケット打ち上げに言及
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/04/0904j0925-00002.htm
前回の記事より少し詳しい
875名無しSUN:2009/09/25(金) 20:48:04 ID:d1PIuqrf
ALMA計画:チリの砂漠で宇宙の起源探し 日米欧、巨大アンテナ設置
http://mainichi.jp/select/science/news/20090924dde041040024000c.html
876名無しSUN:2009/09/25(金) 20:57:34 ID:CcNTs6LB
>>874
「光明星2号」…エア衛星か。宇宙空間なのにエア、すごい技術力だな、北朝鮮。
877名無しSUN:2009/09/25(金) 21:15:16 ID:jHmuLIPD
>>874
前原さん、情報収集衛星の解析班の拡充にちゃんと言及してるね。
そこを省略しなかった記者もgj
878名無しSUN:2009/09/25(金) 21:17:30 ID:DRgIGix/
県外移転になって宙に浮く、キャンプ・シュワブ沖なんてどうだ?w >新発射場
879名無しSUN:2009/09/25(金) 21:26:19 ID:85RLwJT7
国内で住民の少ない孤島がいいよね
880名無しSUN:2009/09/25(金) 21:26:51 ID:30HPTm0E
地上局もおねがいします<前原さん

建てた時とは周囲の電波状況変わってるから、
今の所の改修で良いのか、新規にすんのかも含めて。
881名無しSUN:2009/09/25(金) 22:16:14 ID:zI28nkyd
旧ソ連のアルマズ宇宙船を改造して宇宙旅行ビジネスを目論んでいるエクスカリバーアルマズ社の
HPを見ていたんだがアドバイザーの名前に見覚えのある顔が・・・

一番下
http://excaliburalmaz.com/SP1/company-advisors.php
882名無しSUN:2009/09/25(金) 22:16:27 ID:LKJDkfAk
>>880
そういうのはまずISASが「私達はこうすべきだと思う」と提案すべきだろうな
883名無しSUN:2009/09/25(金) 22:27:53 ID:f0btEz9c
JAXAの企画部門はJAXAから分離される。
もう自分たちでの提案はできなくなるのだ。
884名無しSUN:2009/09/25(金) 22:32:48 ID:b9t394c4
>>867
ワクワクしてきたぞ
885名無しSUN:2009/09/25(金) 23:20:48 ID:O6jf4Fv7
>>887
てっきりホラエモンだと思いこんでいたら・・・
意外な人すぎてびっくりしたわ
886名無しSUN:2009/09/25(金) 23:23:47 ID:CcNTs6LB
>>887に期待せざるを得ない。
887886のB:2009/09/25(金) 23:32:58 ID:5eTQJ6oK
>>887の人、どうぞ
888名無しSUN:2009/09/25(金) 23:42:53 ID:YilXiokG
取り合えず極軌道向けに択捉島なんか良さ気だなぁ…
889名無しSUN:2009/09/26(土) 00:18:58 ID:moJ8OOwy
>>871
それって軌道上ではムーンフェースで若く見えていたってだけでは…
890名無しSUN:2009/09/26(土) 02:04:13 ID:9uktsY2Q
891名無しSUN:2009/09/26(土) 02:11:01 ID:9uktsY2Q
なぜヲタは、洋の東西を問わずヲタ臭い顔をしてるんだろう?
http://www.nasawatch.com/archives/2009/09/high_school_ast.html
892名無しSUN:2009/09/26(土) 05:05:56 ID:+apYSIyS
×ヲタだからヲタ臭い顔
○ヲタ臭い顔だから(モテないから)ヲタになる
893名無しSUN:2009/09/26(土) 12:13:58 ID:scW5H2mg
ファルコン9初号機、ペイロードはドラゴン宇宙船 | ファルコン | sorae.jp
http://www.sorae.jp/030807/3316.html

ちょっと教えて欲しいんだが数ヶ月後の打ち上げにはドラゴン宇宙船というので本当にISSまで行って
ドッキングして物資輸送するつもりなの?

民間の宇宙船は数多く開発、検討されてるけど殆ど絵に描いた餅だと思ってたから
マジでそれが可能なら凄いことだな。
894名無しSUN:2009/09/26(土) 12:31:01 ID:hkd5IkYD
>>893
>最初のデモ打ち上げで、必要最低限のものだけを装備した「ドラゴン宇宙船制限ユニット」を
>載せたのは、重要な空力データと性能データなどを取得するためだという。
>今回のデモ打ち上げについて、スペースX社のイーロン・マスクCEOは「COTS計画の最初の
>ミッションに向けて、この打ち上げは最も良いフライトデータを提供してくれると思います」と
>述べている。

これを普通に読めば、データ取るために飛ばすだけでドッキングや物資輸送はしないだろ。
895名無しSUN:2009/09/26(土) 12:57:44 ID:wEZ3yfqx
ドラゴンはフェアリングなしでスラスタとか吹きさらしだもんな
再突入には言及していないってことは
アレスI-Xと同じく打上げ時のデータ取りが中心なんだろうな
896名無しSUN:2009/09/26(土) 15:07:17 ID:KodUaMB0
「種子島宇宙センターの代替検討」 前原担当相発言に地元困惑
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=19524
897名無しSUN:2009/09/26(土) 15:42:06 ID:KIObvQas
いい流れだ
898名無しSUN:2009/09/26(土) 15:43:02 ID:WwcfAhyq
>大崎壽徳委員長は「漁業交渉を進めるためインパクトを与えようとしたのでは」と推測。

ちゃんと分かってるじゃん
899名無しSUN:2009/09/26(土) 16:14:37 ID:LWYPcLA2
がんばれ!国産宇宙観光船開発者たち 第27回ISTSレポート
http://mekago.cocolog-nifty.com/dpzannex/2009/09/27ists-261a.html

IHIとMHIの有人宇宙船研究とか空中発射CUMUIとかPDエアロスペースとか
900名無しSUN:2009/09/26(土) 16:26:00 ID:LWYPcLA2
ボーイング社、NASAの民間有人輸送検討に参画予定
http://d.hatena.ne.jp/t-naka/20090926/p2

>11月から始まるLEOへの有人輸送システム10ヶ月スタディ Commercial Crew Development (CCDev) への参画を表明。CCDevの今年度(〜2010.9)予算は$50Mで、これを複数の候補に割り当てる計画。

他の参加者は
・SpaceX
・OSC
・XCOR
901名無しSUN:2009/09/26(土) 16:43:21 ID:dsW0ISJI
902名無しSUN:2009/09/26(土) 17:07:35 ID:+ksilxYd
>>901
動画見ると、無人はロシア側、有人はアメリカ側と
両方のドッキングポートに対応するつもりなんだね
903名無しSUN:2009/09/26(土) 18:23:11 ID:KIObvQas
>>900
MHIも参加しろ!
904名無しSUN:2009/09/26(土) 18:42:57 ID:czxk6nvU
ISSを今日はじめて観た。
北から東に向かって、吹っ飛んでいった。
あんなに輝いているものだったのか。
ちょっと感動。
905名無しSUN:2009/09/26(土) 18:43:53 ID:WwEaPorV
>>903 MHIのヒトがこのスレ読んでるとでも思ってんの?
906名無しSUN:2009/09/26(土) 18:46:45 ID:YQQ9IJYd
>>903
金を出してくれないと参加しない
自腹は嫌
907名無しSUN:2009/09/26(土) 18:51:52 ID:KIObvQas
>>905
全く読んでいない可能性の方が低いと個人的には思っている。
908名無しSUN:2009/09/26(土) 18:55:56 ID:WwEaPorV
>>907 決定権のある人が読んでないと意味ないよ。

一般社員が「2chにこう書いてありました」なんて、上に上げても取り合ってもらえない。

てゆーか、「参加しろ!」じゃ見てても無駄だけどな。MHIがやる意義が全然わからない。
909名無しSUN:2009/09/26(土) 19:03:47 ID:aRkKZn27
全人類が熱望するようなものは絶対作れないし作らないのがMHIの宿命
910名無しSUN:2009/09/26(土) 19:12:10 ID:WwEaPorV
>>909
全人類が熱望した人工物って今まであったのか?
911名無しSUN:2009/09/26(土) 19:23:43 ID:mcRZsIm8
>>910
スレ違いになっちゃうが、初期の原子力平和利用なんかはそうじゃないかな?
今は憎まれ役だが。存在が当たり前になると欠点ばかりが目につく(欠点ばかり取り上げられる)ね。
912名無しSUN:2009/09/26(土) 19:30:00 ID:K9XHDE+7
ワシの若い頃、おおよそ自動車より大きなモノは全て原子力で動くようになると思われておったもんだわ
913名無しSUN:2009/09/26(土) 19:51:24 ID:kp0eTHq8
>>910
エロビデオを見る為のVHS。
エロサイトを見る為のパソコン。
914名無しSUN:2009/09/26(土) 19:52:25 ID:mcRZsIm8
>>913
Macはエロソフトで流行った
915名無しSUN:2009/09/26(土) 20:04:14 ID:WwEaPorV
>>913
それは熱望して出てきたんじゃなく、開発者や売り手の意図しない使用法が後から出てきた例だろう。
916名無しSUN:2009/09/26(土) 20:06:33 ID:uiB5QfYu
>>905
間違いなく読んでるな。それもかなり大物だ。
917名無しSUN:2009/09/26(土) 20:41:30 ID:9uktsY2Q
>>916
糞レスに付き合う必要無いだろ
918名無しSUN:2009/09/26(土) 22:24:14 ID:UmiqPI2t
>>910
常温超伝導材料とかそういうSF的物質は熱望され続けているけどね。
919名無しSUN:2009/09/26(土) 22:34:49 ID:WwEaPorV
>>916
お腹を冷やさないようにして、休んだ方がいい。
920名無しSUN:2009/09/26(土) 22:57:02 ID:6b4DRkwe
俺も寝よ
921名無しSUN:2009/09/26(土) 23:38:37 ID:3ab7mw2Y
>>904
写真で散々見ていたものを輝点だけとはいえ肉眼で見るのは不思議な体験ですよね
すごくロマンを感じます
922名無しSUN:2009/09/27(日) 00:00:31 ID:4+XhpjuR
>>907
まぁあの松浦さんだって読んでいたことがあったくらいだから
可能性はあるが本当のところは誰にもわからないな。

>>910
かつてのアポロとかそうだったんじゃない?人工物ってか人乗ってるけど。
923名無しSUN:2009/09/27(日) 00:32:05 ID:qZd737Gi
>>922

アポロに限らず「全」人類は難しい。
アポロより社会福祉を、と言った声は有ったし。

924名無しSUN:2009/09/27(日) 01:48:20 ID:nt3tLNyF
パンとミルク
925名無しSUN:2009/09/27(日) 03:02:12 ID:xiAGbw7T
アポロは反対派も多かったよ。
926名無しSUN:2009/09/27(日) 07:43:11 ID:qZd737Gi
仮に、全人類に長寿と繁栄をもたらし、しかも環境負荷を解消する人工物が出来たとしても、
「神の摂理に反する」とかの理由で敵視する人は必ず出るよ。
927名無しSUN:2009/09/27(日) 10:02:01 ID:eRf8NGzC
HTVに関するJAXA記者会見(その2)
http://blog.goo.ne.jp/pepani/e/f3d24806995ac7393c82a023f019ce2a
 9/19午前3:23 与圧部のハッチオープン、入室
 宇宙飛行士が日の丸を準備していてくれた(知らなかった)
 奥の方に付けてくれた


 今後の予定
 曝露実験装置はこれで終わった
 あとは船内の残りを順次ISSに移送する

 宇宙飛行士の作業の時間割による

 今の予定では10月末に全てを運び出して
 さらに不必要な廃棄品を与圧部に乗せて
 ISSを離脱する
928名無しSUN:2009/09/27(日) 11:07:15 ID:5oJkPIY/
>>927
> 温度のテレメトリ
> 地上で変換するときに
> データのフォーマットがずれていて
> 最初違う温度が示されてびっくりしたとか

これってテストしてたらありえない事だと思うんだが、小さいことと片付けていいのか?
929名無しSUN:2009/09/27(日) 12:27:49 ID:SqU4UGMl
これが機体の制御ソフトだったらどうしてくれるのって話だよな。
まぁソフトの品質管理もレベルが違うんだろうけど。
930名無しSUN:2009/09/27(日) 13:26:04 ID:fdI4LNuN
先進的飛翔システムの基礎実験「再使用ロケットの研究」(WG)
http://www.isas.jaxa.jp/home/kougaku/03_report/20th_seika_happyo/2_02_RVT_WEB2.pdf
931名無しSUN:2009/09/27(日) 16:11:52 ID:GMe/D+v9
>>927
10月末までかかると言うことはHTVの寿命って意外に長いな。
と思って調べたら、単独飛行100時間、ISS結合で約30日間となっている。
どっちもかなり超えている、なにが寿命を決めているんだろうか?
932名無しSUN:2009/09/27(日) 16:24:17 ID:A3nSnu0c
電池じゃない?

もともとは内部電池だけでやるつもりだったのが、NASAから電力量を余裕もたせるようにと要請があったから
後付けで太陽電池を追加したらしい。

電力系統の詳しい資料ないからなんともいえんが、
待機モードでは太陽電池+二次電池
活動モードにするときは燃料電池を加えるとか
933名無しSUN:2009/09/27(日) 16:29:30 ID:qkNRJc2c
燃料電池は長期のエネルギー源にはならない。
殊に水素の保存がネック。
934名無しSUN:2009/09/27(日) 17:01:05 ID:SqU4UGMl
ISS係留中はISSから電力供給受けるでしょ。
30日制限の根拠は何だろうか
935名無しSUN:2009/09/27(日) 17:08:32 ID:/WhMEBhA
そーいえば、ソユーズ宇宙船は
ドッキング状態での寿命が半年ぐらいだったっけ?
936名無しSUN:2009/09/27(日) 17:18:42 ID:V+NsrmUr
>>923
中華人民共和国はアポロを「無視」したらしいね
だから今でもアポロを知らない中国人は多いとか
937名無しSUN:2009/09/27(日) 17:20:00 ID:j+nN726g
ソユーズは緊急脱出用ということで、
長期係留の意味があるが、HTVはゴミが入ったら
早く蓋をして捨ててしまいたい存在
938名無しSUN:2009/09/27(日) 17:30:58 ID:BdujPmDq
狭いISSで少しでもスペースが増えるのは
嬉しいのではないか?

HTVの与圧部なんて個人のスペースに良さそう
939名無しSUN:2009/09/27(日) 17:45:46 ID:vtIicJh6
>>936
当時は文化大革命でそれどころじゃなかっただろうな。
940名無しSUN:2009/09/27(日) 19:22:14 ID:GwGgTClu
推進剤の保管の問題じゃないのかなぁ>>HTVの寿命が短いの
もしくは耐久試験を30日分しかやってないからとか

ドラゴンとかシグナスの寿命はどうなんだろ
941名無しSUN:2009/09/27(日) 20:14:49 ID:K3T4pRbs
これから実際の寿命を計るんだろ。
942名無しSUN:2009/09/27(日) 20:27:08 ID:/WhMEBhA
>>938
>HTVの与圧部なんて個人のスペースに良さそう

シャトルのドッキングに邪魔になる、と言う話だから
次のシャトルが来る前には切り離さないと。
943名無しSUN:2009/09/27(日) 20:46:10 ID:GMe/D+v9
>>928
この間の気象庁の誤緊急地震情報は結局業者が何ヶ月かの指名停止になったな。
944名無しSUN:2009/09/27(日) 20:48:11 ID:ZHeWPsYi

 「緊急地震情報」てなに?
945名無しSUN:2009/09/27(日) 21:02:03 ID:fw5yJYP5
HTVの金ピカフィルム(MLI)はISS高度に存在する酸素原子によって劣化するらしい。
だから、6ヶ月係留可能のATVがISSと同じ白色で、1ヶ月係留仕様のHTVが金色。

参考 http://iss.jaxa.jp/iss_faq/faq_iss_13.html

1ヶ月で燃料や電池が尽きるというよりは、長期耐久性のある部品を使っていないから
長期係留はダメだよ……程度で1ヶ月としているんじゃないの?
946名無しSUN:2009/09/27(日) 21:27:17 ID:vYGOPHre
ATVやソユーズみたいに白や緑のHTVで
947名無しSUN:2009/09/27(日) 21:39:11 ID:hzSjoAPT
>>935
9ヶ月だったような
6ヶ月で交換するのは、打上げ失敗とかに備えてじゃないだろうか
948名無しSUN:2009/09/27(日) 21:41:39 ID:7De5TGIe
>>945
あの位置に係留するから、デブリダンパーを付けてないのも気になるよなぁ。
949名無しSUN:2009/09/27(日) 21:44:51 ID:fdI4LNuN
9月29日(火)放送予定
世界が注目
  宇宙輸送船HTV(仮題)
http://www.nhk.or.jp/gendai/
950名無しSUN:2009/09/27(日) 22:39:40 ID:u3KO4pT4
「国際宇宙会議」 10月に韓国大田市で
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090927/kor0909271300000-n1.htm

この図はなんだ?・・・・・・・笑
ロシア製ロケットの展示は解るが
テコンVとかいうロボットは宇宙とどんな関係があるんじゃ????
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/korea/090927/kor0909271300000-p2.htm
951名無しSUN:2009/09/27(日) 22:46:36 ID:nt3tLNyF
>>948
2004年5月28日 更新
秒速6kmでアルミ球を衝突させデブリ防御機能を検証しました
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/htv/topics_j.html


実験では、さまざまな寸法のアルミ球を、秒速約6kmという非常な高速で射出し防御壁に衝突させました。
そして、最終的に防御壁の後方に置かれた与圧壁に穴が空いたかどうかで効果を判断しました。
952名無しSUN:2009/09/27(日) 22:59:47 ID:d4FOWX72
>>951
それだけじゃ不親切だろ、これも入れとかないとw

>HTVの機体表面に配した太陽電池パネルも有効な防御壁の一部になるものと考えられますが、
>ではそれがどの程度有効なのかは、検証を経ねばなりません。
953名無しSUN:2009/09/27(日) 23:39:06 ID:BBeRN8D1
>>951
あ、資料があったのか。

そうするとこの前NHKでやってた
複合材料のデブリダンパーはまだ採用されてないんだね。
重量で半分程度っていってたから、更に搭載重量が増やせかもしれないわけか。

なんか涎でてきた。
954名無しSUN:2009/09/27(日) 23:47:35 ID:U/cXUsbT
>>948
ここによると「付けてある」と言っているな
主語がないのが微妙だけど
http://blog.goo.ne.jp/pepani/e/b6ad38ee4ba5e642f44fa1582e94bb77
955名無しSUN:2009/09/28(月) 00:07:08 ID:htvx4GAU
>>949
若田 光一さん(予定)となってるのが気になる。
生放送で放送するわけでもあるまいしなんで(予定)なんだろう?
956名無しSUN:2009/09/28(月) 00:26:07 ID:NtrEl5JD
>>955
まだ録画してないんじゃね?

つか、IDがHTVおめw
957名無しSUN:2009/09/28(月) 02:14:20 ID:h1AZP8Vo
>>956
クローズアップ現代は生。

「緊急の業務が入ったら来られないかも」
ってくらいでしょ。
958名無しSUN:2009/09/28(月) 04:07:35 ID:Y1e9Yx71
>>957
面白いよな。真面目一辺倒の生トーク番組なんて今じゃあれくらいだろうか。
時々ゲストのコメントが盛り上がりすぎて締めがgdgdになるw
959名無しSUN:2009/09/28(月) 04:55:12 ID:wbkWNU7C
>>943
確か「飛び出せ!科学くん」で気球カメラで宇宙撮影した
会社だったよね?
>>950
グレートマジンガーにしか見えない。
960名無しSUN:2009/09/28(月) 07:53:13 ID:C5PYijdG
>>958
だがそれがいい。
961名無しSUN:2009/09/28(月) 08:12:47 ID:QFLYNNQh
宇宙補給船、おうちから見えた 仙台の写真家撮影
http://www.asahi.com/science/update/0927/TKY200909270192.html
962名無しSUN:2009/09/28(月) 08:13:54 ID:QFLYNNQh
今日の世界まる見え!テレビ特捜部

アポロ11号 月面着陸の真実
ちょうど40年前、人は初めて月に
立った。
世界中がわいたアポロ11号による
月面着陸の裏には5つの知られざる
真実が隠されていた!!
http://www.ntv.co.jp/marumie/
963名無しSUN:2009/09/28(月) 09:43:41 ID:xTNVvql2
>948 >953
細かい話だけど,「ダンパー」じゃなく「バンパー」ね。
964名無しSUN:2009/09/28(月) 15:23:39 ID:qHPERn6u
>>962
そういうのはこっちにもヨロシク

宇宙に関する番組表を教えあうスレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1230690096/
965名無しSUN:2009/09/28(月) 15:40:25 ID:1oWBr8hE
>>961
良く撮れてるよなー
この位ハッキリ撮影するためにはどの位予算が必要だろうか?
>>964
まあ、かてえ事言うなよ
966名無しSUN:2009/09/28(月) 16:36:52 ID:Abd/ud78
>>961
>26日午後6時32分ごろ、口径30センチの望遠鏡にデジタルカメラを装着して撮った
口径30センチの望遠鏡の望遠鏡、って幾らぐらいするのかググったら、
意外と安いのね
http://www.kkohki.com/products/WD30.html

問題は設置場所だな、、、
967名無しSUN:2009/09/28(月) 17:24:46 ID:z3bgVOJu
>>964
関連スレに加えてくれ
968名無しSUN:2009/09/28(月) 17:32:39 ID:+z07YxR+
我が国初開催、「宇宙産業利用促進フォーラム」のご案内
http://www.sorae.jp/030599/3319.html

NASA、CNES、SpaceX、OSC、EADS、MHI等が参加するそうだ
宇宙企業&機構がこれだけ国内に集まるのは珍しい?
969名無しSUN:2009/09/28(月) 18:13:22 ID:9x6XQFYd
NHK で文部科学大臣が HTV のライブをインターネットTVで見てたって言ってたw
970名無しSUN:2009/09/28(月) 18:19:09 ID:a+qgmRbl
>>966
お調べになったのはドブソニアンというタイプなんですが
これで衛星を高倍率で撮影するのは至難の技だと思いますよ
971名無しSUN:2009/09/28(月) 18:37:58 ID:KAS7qGFN
>>970 赤道儀でも至難の技
972名無しSUN:2009/09/28(月) 18:58:10 ID:Brio5leg
衛星の軌道要素?を入力したら
追跡してくれる経緯台ぐらいありそうなもんだけどな
973名無しSUN:2009/09/28(月) 19:12:39 ID:NtrEl5JD
あんな高速で移動するものを追尾するのは半端じゃねーぞ
974名無しSUN:2009/09/28(月) 19:27:07 ID:O8AKUn3A
>>973
地平線から現れて、天頂、反対の地平線まで 15分ぐらい
無理ってほどでもないな、
実際に野尻先生がアマチュア無線衛星を自動追尾する機器をラジコンサーボで自作するぐらいだし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7871308

重い望遠鏡を振り回す大トルクのステッピングモータが手に入るかどうかかな?
975名無しSUN:2009/09/28(月) 19:33:29 ID:W70lok7B
>>972
5,6年ほど前なら、人工衛星も追尾可能な
架台もあったんだけどね。

たとえば、ビクセンのGP+スカイセンサー2000とか・・・
976名無しSUN:2009/09/28(月) 20:00:09 ID:LZ6ItOnL
若田光一さん 文科相に「きぼう」やHTVについて解説
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090928-00000012-maip-soci
>川端文科相が「HTVのドッキングはネットで見ていました」と話す

早起きして見てたのか?
元・東レの研究者
977名無しSUN:2009/09/28(月) 20:03:05 ID:HfNTOdl9
HTVの模型はなかなかリアルだな
978名無しSUN:2009/09/28(月) 20:57:19 ID:LZ6ItOnL
いまNHKで
朝の4時に起きて見ていた、と言っていた
979名無しSUN:2009/09/28(月) 20:59:01 ID:QFLYNNQh
UFOって本当にいたんだな、、、。びっくりした。
980名無しSUN:2009/09/28(月) 21:04:01 ID:HfNTOdl9
動画あり
若田光一さんが文科相に報告
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015749031000.html
981名無しSUN:2009/09/28(月) 21:15:18 ID:W70lok7B
>>962
正直な話、ひでぇ内容だった。
982964:2009/09/28(月) 21:16:38 ID:h1AZP8Vo
>>967
以前スレ立て直後に追加お願いした事もあるんだけどね。1000行くまでに忘れられちゃうみたいねw

次スレ立てる人 or テンプレ貼る人>>964の追加を>>5-6あたりによろしく
983名無しSUN:2009/09/28(月) 21:19:34 ID:4VPj0qmk
標高5000mに100トンの日本製アンテナ:ALMA計画の画像
ttp://wiredvision.jp/news/200909/2009092822.html
984名無しSUN:2009/09/28(月) 21:23:13 ID:O8AKUn3A
>>983
荒野の中をポツンと進んでいく絵がテラシュールww
985名無しSUN:2009/09/28(月) 21:24:17 ID:9FXgmRyF
日本産ロケットによる有人宇宙飛行はいつごろになる?
986名無しSUN:2009/09/28(月) 21:26:34 ID:NtrEl5JD
>>983
非常に興味深い話題だが、微妙にスレチな気がする。
987名無しSUN:2009/09/28(月) 21:26:50 ID:Abd/ud78
エレベータみたいに、どこの製品でも気にしない、
ってぐらい安全性が高くなって、一般的になるのは、俺の死んだ後だろうなあ、、、
988名無しSUN:2009/09/28(月) 22:30:54 ID:jasV0aK7
>>987
スイス製(シンドラー)でも気にしない?
989名無しSUN:2009/09/29(火) 00:08:10 ID:wd8LGkyp
990名無しSUN:2009/09/29(火) 00:17:55 ID:JYs1noSd
>>989
静岡県袋井市 国道1号線バイパス沿い
991名無しSUN:2009/09/29(火) 01:05:06 ID:A/ncAxiH
>>983
テラフォーミングされた火星ってこんな感じかなぁ。
992名無しSUN:2009/09/29(火) 02:27:29 ID:2RKtWYG7
>>991
こっちの方が近いんじゃね?
ttp://www.dailymail.co.uk/home/moslive/article-1129634/Life-Mars-research-Utah-desert-save-planet.html

火星協会とディスカバリーチャンネルが協力した極地滞在実験
993名無しSUN:2009/09/29(火) 06:45:27 ID:acCS9wD0
妖星ゴラスに登場した「南極エンジン」は、宇宙開発とは言えないのかな?
ほんのちょっと地球の公転軌道を太陽より遠くすれば、地球温暖化も防げるってもんだ。
ただし、冷やしすぎて作物育たなくなると、これまた人類滅亡だけど。
994名無しSUN:2009/09/29(火) 07:25:48 ID:rJ+phTPh
次スレ立てた

★★ 宇宙開発総合スレッド <31号機> ★★
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1254176190/
995名無しSUN:2009/09/29(火) 07:29:16 ID:pZZXGUN0
>>993
アレは公転軌道面をちょい傾けたに過ぎんのだけどな。軌道半径方向にはほとんど動いていない。
まあ、核融合駆動ができてないウチはポエム。

SF板にでも逝ったら?
996名無しSUN:2009/09/29(火) 08:24:55 ID:M4kBCMie
>>993
太陽が赤色巨星となる前には
そこまでできないといかんかもなあ
997名無しSUN:2009/09/29(火) 08:42:10 ID:pZZXGUN0
太陽が赤色巨星になる前に、人類は地球上で死に絶えているか、銀河にあまねく拡がっているかのどちらかだから
地球を動かすなんてのは考えなくてもいいよ。

仮に動かすのでも、ロケットエンジンなんか使わないよ。
998名無しSUN:2009/09/29(火) 09:06:50 ID:azp+AHAt
>>994
スレ建て乙です
999名無しSUN:2009/09/29(火) 09:50:42 ID:a/7BKbYQ
1000名無しSUN:2009/09/29(火) 09:51:02 ID:a/7BKbYQ
すれたておつ


で、うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。