【ISS】日本初の有人宇宙施設「きぼう」Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
きぼうは日本初の有人宇宙施設で、2008年から3回に分けてスペースシャトルでISSに運ばれます。
その第1便には土井宇宙飛行士、2便には星出宇宙飛行士、3便には若田宇宙飛行士の搭乗が決定しています。
そして若田飛行士は、約3ヶ月間宇宙ステーションに滞在し、実験や観測などを行います。
その後はさらに、野口宇宙飛行士が6ヶ月間宇宙に長期滞在することが決定しています。

「きぼう」は主に「船内実験室」、「船外実験プラットフォーム」というふたつの実験スペース、
「船内保管室」、「船外パレット」のふたつの保管スペース、実験や作業に使用する「ロボットアーム」、
「衛星間通信システム」の6つから構成されます。船内実験室は長さ11.2メートル、直径4.4メートルの大きさです。
船外実験プラットフォームは、宇宙空間を長期間利用する実験や天体観測・地球観測などに使われる予定で、
船外環境をそのまま使用することができるISSの中でも独自の施設です。
実験棟と保管棟は地上と同じ1気圧の空気が保たれ、最大4名が同時搭乗することが可能です。

JAXA|「きぼう」日本実験棟
http://www.jaxa.jp/projects/iss_human/jem/index_j.html
宇宙航空研究開発機構:JAXA 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター
http://iss.jaxa.jp/
JAXA|いよいよ始まる「きぼう」日本実験棟の組立て
http://www.jaxa.jp/article/special/kibo/index_j.html

前スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1220708998/
2モーマン☆鯛。:2009/08/14(金) 17:25:53 ID:wPOCMhkh BE:1818672-PLT(16325)
>>1 乙ぼみょーヾ(゚パ)ノ
3名無しSUN:2009/08/16(日) 01:16:55 ID:+WczsJHI
>>1
4名無しSUN:2009/08/16(日) 21:12:10 ID:RDf/GkpI
やっと建ったかと思ったら、ちと時期はずれの歌い文句だなー
ま、しょうがない、
これからじっくりこのスレで日本の有人宇宙船を考えていきましょうや。
5名無しSUN:2009/08/16(日) 21:36:56 ID:gueKjZKw
ソユーズで行く南朝鮮が早くも《きぼう》にちょっかい出そうとしてます。
法則発動必至です、断固阻止してください。
6名無しSUN:2009/08/16(日) 22:44:13 ID:ie/Xg5Jr
>>5
いつの話だよw
7名無しSUN:2009/08/16(日) 23:07:33 ID:q3IgrWHt
>>4
とりあえずH2BとHTVの成功を願おう。
あれも、日本初の「軌道上宇宙船」だからな。
8名無しSUN:2009/08/18(火) 17:33:01 ID:Y8HpB+P0
「きぼう」船外実験プラットフォームに搭載された全天X線監視装置(MAXI:マキシ)による
ファーストライト画像の撮影成功について
http://www.jaxa.jp/press/2009/08/20090818_maxi_j.html
9名無しSUN:2009/08/18(火) 20:08:32 ID:C7zXR1zQ
おもしろいなぁ銀河中心は賑やかですな
10名無しSUN:2009/08/21(金) 12:25:52 ID:XJK/bCP8
「きぼう」の全天X線監視装置、ファーストライト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090821-00000032-scn-sci
11名無しSUN:2009/08/21(金) 21:59:04 ID:k8yZ7o+8
きぼう」衛星間通信システム(ICS)による
「きぼう」日本実験棟と筑波宇宙センター間の通信成功について
http://www.jaxa.jp/press/2009/08/20090821_kibo_j.html
>これにより、ISSとの直接通信が可能な国として、米国、ロシアと共に、
 日本が新たに加わることになりました。
12名無しSUN:2009/08/22(土) 19:51:16 ID:I51qngAX
ところで野口って不細工だな
13名無しSUN:2009/08/22(土) 20:23:16 ID:EXNvqURh
天体観測、通信装置の機能確認=7月にきぼうに設置−宇宙機構
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009082200251
14名無しSUN:2009/08/24(月) 11:56:33 ID:LKwDRSSj
【科学】無人補給機「HTV」来月打ち上げ
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090824/scn0908240738000-n1.htm
15名無しSUN:2009/08/24(月) 20:14:16 ID:xciXyHHV
ES細胞、無重量で培養 広島大、薬剤使わず効率化
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090824AT1G2400P24082009.html

重力のある地上では培養時に足場となる細胞や薬剤が必要だが、無重量ではそれらがいらず、
再生医療の安全性向上にもつながるという
回転する容器の中で重力と遠心力を釣り合わせて無重量状態をつくる装置の中でES細胞を培養



きぼう・・・
16名無しSUN:2009/08/24(月) 20:32:32 ID:Z4N2Al7O
もって帰る費用が凄まじいだろ
17名無しSUN:2009/08/25(火) 16:37:52 ID:jw0mjgK3
「回転する容器の中で重力と遠心力を釣り合わせて無重量状態をつくる装置」
というのは興味あるなあ。どんなだろう。
人工衛星だって「重力と遠心力を釣り合わせる装置」ではあるし。
18名無しSUN:2009/08/25(火) 20:26:37 ID:C715a0Ta
>>17
スレ違いのニュースですまんが、読売にも似たような装置を使った実験が載っていた

無重力では子供できない!?哺乳類の場合 (読売)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090825-OYT1T00768.htm

>研究チームは、弓削教授らが開発した装置「3Dクリノスタット」で、ほぼ無重力の状態を地上で再現。

「クリノスタット」でぐぐったら、ある程度は原理が分かった。

三菱重工の3Dクリノスタットの説明文

>本装置は直交する2軸により3次元的に対象物(試料)対象物を回転させることにより、
>重力方向を連続的に変化させ、 対象物が重力刺激を感受するまえに方向を変える。

要するにジンバルのような装置の中心に試料を載せて、一定の速度で回転させると、
単位時間当たりの平均重力ベクトルが0にになる装置らしい。
つまり、ある瞬間瞬間では1G+遠心力が働いているが、中心の物体にかかる重力の方向は常に変化しているので、
重力ベクトルを時間方向に積分すると0になる、と言う装置。
重力変化に敏感な試料には使えない。
MHIの説明文にあるように、植物とかゆっくりとした変化をする試料限定かな。
19名無しSUN:2009/08/26(水) 23:02:19 ID:cQCkmkem
野口聡一 blog 2009年08月25日
http://www.j-wave.co.jp/blog/mp_noguchi/2009/08/post_391.html
>まるで寿司握るために宇宙に行くみたいなので
 一言、声を大にして言わせていただくと、、、

  「きぼうでの科学実験もいっぱいやりますよー」
20名無しSUN:2009/08/27(木) 01:01:18 ID:ZpMOM6k5
>>19

寿司握りと、山崎との漫才だろ 主目的は
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:06:22 ID:JNCxdHAx
宇宙滞在「三大桜」の種まき 若田さんと無重力の旅から無事帰還「大きく育って」
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090829/scn0908291801003-n1.htm
22名無しSUN:2009/08/31(月) 19:30:18 ID:eDY1EFxu
サッポロビールが「きぼう」の有償実験に参画、ホップが宇宙に打ち上げ
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/31/028/?rt=na
23名無しSUN:2009/09/03(木) 03:57:39 ID:T38rGt/p
HTV打ち上げ後に愛称を付ける予定は無いらしい
24名無しSUN:2009/09/03(木) 11:42:16 ID:KJIgBN6I
じゃあここで勝手に付けようw
25名無しSUN:2009/09/03(木) 18:58:17 ID:TXOcvVo8
大きいつづら
小さいつづら
26名無しSUN:2009/09/03(木) 19:03:35 ID:Z7F9ICVX
打ち上げ地の地名から、「たね」号とか。
日本で初めての宇宙船製造も芽が出て大樹に育ちますように〜

または「初たね丸」、
来年は「第2たね丸」
でも官船には「丸」付けない決まりかな。
27名無しSUN:2009/09/03(木) 19:49:02 ID:tDbbvcRs
JAXA、H-IIBロケット試験機の打ち上げをWebサイトでライブ中継
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090903_312664.html?ref=rss
28名無しSUN:2009/09/04(金) 16:53:59 ID:NfjXif54
HTV-1にはきぼう子アームを与圧区画に積んでいく予定
きぼうエアロックから外に出す
29名無しSUN:2009/09/04(金) 17:13:29 ID:oArrS8Wu
きぼうにも「寝室」設置。。
今までもきぼうに棲み着いていたThirskさんが使うのかな。
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-20/ndxpage94.html
30名無しSUN:2009/09/04(金) 22:51:10 ID:RVWOgeki
>>23-24
ISSという花に寄り添っていくから「みつばち」で。
31名無しSUN:2009/09/04(金) 23:44:40 ID:bbGuV15y
>>29
>「寝室」設置。。

やっとボブさんは安眠できるかな。
今まで「きぼう」の壁にむき出しで寝袋付けて寝床にしていたから
ずっと明るい部屋で寝てたはず。
睡眠時間中の「きぼう」実験室では、振動を嫌うマランゴニ
対流実験やってたし。
とりあえずカプセルホテルスタイルだけど、プライバシーが保てる
個室だからね。
32名無しSUN:2009/09/07(月) 08:31:34 ID:2Ga0lsi4
きぼうは、他の部屋に比べるととっても静からしいからね。
寝るには一番のところだろう。
33名無しSUN:2009/09/07(月) 10:14:31 ID:e4IFHyCI
34名無しSUN:2009/09/07(月) 22:53:36 ID:gMc8fmb7
>>33
体伸ばして寝られないような......

このレンズって日本製?
というか古めかしいような気も......
35名無しSUN:2009/09/07(月) 23:02:22 ID:HP6xPqID
バラットさんの表情がいかにもなのが、おかしい。

3Dカメラは、レンズはニコンみたいだけど
なんだろう???
36名無しSUN:2009/09/08(火) 11:30:06 ID:8XhhXbX7
>>11
こういう事ができるのも「こだま」のお陰なんだろうけれど、もう寿命なんだよな。
後継衛星はどうなってるんだ。
37名無しSUN:2009/09/08(火) 15:37:16 ID:6PaPEHK/
HTVもTDRS依存をなんとかしてほしい
38名無しSUN:2009/09/08(火) 19:23:45 ID:1TkFg/jZ
>>37
なんで?
39名無しSUN:2009/09/08(火) 19:47:35 ID:6PaPEHK/
情けないじゃん。
40名無しSUN:2009/09/08(火) 23:02:12 ID:Xv4lDz6Q
>>39
「情けない」なんていい出したら、米国に全面依存の「きぼう」全体が情けなくなる。
まあ何事も一歩一歩。
41名無しSUN:2009/09/09(水) 00:08:48 ID:E1Mb1Yqs
>>39
ISS計画自体を否定するような意見だなあw
42名無しSUN:2009/09/09(水) 00:26:43 ID:9Fbhc+8V
>>37
ISS近傍で交信不能になるわけにはいかないからねぇ。
こだまが1機しかない現状ではTDRSに依存するしか。
43名無しSUN:2009/09/09(水) 21:20:18 ID:si1OFuzq
>>42
ISS近傍なら直接交信するんじゃないの?
44名無しSUN:2009/09/09(水) 22:27:09 ID:rY4wJq+Y
地上管制と交信不能になったらまずいってことだろ。
45名無しSUN:2009/09/11(金) 02:20:12 ID:yRRsaQ6W
HTV成功おめ
46名無しSUN:2009/09/11(金) 09:52:43 ID:cNUGWD/f
まだ半分だけどね。とりあえずオメ
47名無しSUN:2009/09/11(金) 19:44:34 ID:rP9dCLqN
ストットさんが、「きぼう」でぺんぺん草の植え付け。


「きぼう」日本実験棟でのはじめての植物長期生育実験が開始されました
http://kibo.jaxa.jp/experiment/theme/first/spaceseed_start.html
この宇宙実験は、シロイヌナズナという植物を用いて、種子から発芽し、
次の世代の種子がとれるまでの一連のサイクル(ライフサイクル)に対する
重力の影響を調べるものです。

実験では、CCDカメラによりシロイヌナズナの生育の様子の観察を行い、
宇宙で収穫した種子や植物体を冷蔵や冷凍で持ち帰ります。
48名無しSUN:2009/09/12(土) 16:45:30 ID:22AJFCgC
今ISSの滞在クルーは、
3人がかりでHTVを捕まえるアーム操作の訓練をしたり、
アームでうまく行かなかった時の緊急宇宙遊泳用に用具を準備をしたり、
ソーユーズで緊急脱出する場合(!)のチェックしたり、超多忙。

Latest News 
Station Crew Preparing for Japanese Cargo Craft
http://www.nasa.gov/mission_pages/station/main/index.html

Flight Engineers Frank De Winne, Bob Thirsk and Nicole Stott used a virtual reality trainer to practice using the station's robotic arm to grapple the Japanese H-II Transfer Vehicle (HTV) when it arrives at the station on Thursday, Sept. 17.

Meanwhile, Flight Engineer Mike Barratt gathered tools and tethers for a potential quick response spacewalk in the unlikely event that problems should arise with the HTV activities.

Flight Engineer Roman Romanenko, along with De Winne and Thirsk, participated in an emergency descent drill in the docked Soyuz TMA-15 spacecraft.
49名無しSUN:2009/09/12(土) 19:25:10 ID:8CWeSiPd
>>48
やっぱり間違ってぶつける可能性あるのかw>脱出
50名無しSUN:2009/09/12(土) 20:39:04 ID:bpPuLcaS
ミールにプログレスぶつけてるからなあ。
しかしぶつかってから脱出して間に合うのか?
51名無しSUN:2009/09/12(土) 20:49:18 ID:dx21/gvT
>>50
ぶつかり方によるんじゃないか。
ミールの時は実際に脱出できたわけだし。
52名無しSUN:2009/09/12(土) 21:02:36 ID:22AJFCgC
もしも大きく壊れたら、
ロシア区画に避難して、ユニティのあたりで閉鎖。
でもロシア区画だけでは6人も暮らせないので、3人帰還とか。

でも衝突するポイントが「きぼう」周辺とは限らないよね。
いきなり噴射暴走して、ISSの下に接続してるソユーズなぎ倒し
なんてことも、絶対無いとは言えない。
53名無しSUN:2009/09/13(日) 22:23:34 ID:Oo1JvgMt
【政治】民主党からはロケット打ち上げJAXAは「もう必要無い」との声も…日本が変わる、独立行政法人見直し★5

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252847053/
54名無しSUN:2009/09/16(水) 08:44:16 ID:fcuwJRar
HTV についてのスレはどこが最適ですか?誘導お願いします。
55名無しSUN:2009/09/16(水) 09:29:48 ID:Jg3UYySA
>>54
このスレがそうなんじゃないか?
あとは、打ち上げのときから話題が続いている

H-IIA/Bロケット総合スレ part 43
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1253015295/

とか。
最も、一番盛り上がるのは実況板だろうけれどね。
56名無しSUN:2009/09/16(水) 10:00:45 ID:fcuwJRar
>>55
ありがとう、総合スレも見てみます
57名無しSUN:2009/09/16(水) 10:03:43 ID:SQWjevlf
>>56
このスレが一番適しているはずなんだが、普段、ここは過疎っているので参加者が少ない。
58名無しSUN:2009/09/16(水) 22:20:50 ID:7PV/5UJN
JEMの船外実験プラットフォームのアメリカ割り当て分って本当に使う予定あんの?
59名無しSUN:2009/09/16(水) 22:36:18 ID:6fc9UwjH
もう使われてるはず。
60名無しSUN:2009/09/16(水) 22:46:44 ID:bZfzooF7
HTVにも1個積んであるしな
61名無しSUN:2009/09/18(金) 07:28:32 ID:SqpskuCs
ドッキング成功おめでとうございまーす!
62名無しSUN:2009/09/18(金) 08:38:13 ID:Ydw4NvKW
ドッキングおめ!
記念カキコ。
63名無しSUN:2009/09/18(金) 08:43:54 ID:HgQd9yR2
野口さん「日本の評価、『きぼう』より高めたかも」
http://www.asahi.com/science/update/0918/TKY200909180023.html
取材中、ISSのロボットアームがHTVをちょうど捕まえた。


 そして「HTVの打ち上げは、ISS参加のどの国も非常に
注目していた。宇宙船を単独で上げるという意味で、実験棟
『きぼう』よりも、日本の評価が高くなったのではないかと思う」
とも話した。
64名無しSUN:2009/09/18(金) 09:43:26 ID:9Yua+jRY
JAXA

http://iss.jaxa.jp/htv/mission/htv-1/news/
HTV技術実証機とハーモニー間のCBMボルトの締結完了 (9月18日)

9月18日午前8時22分、HTV技術実証機と「ハーモニー」(第2結合部)間の共通結合機構(CBM)
の最後のボルトの締結が完了しました。この後、ハーモニー側のハッチが開けられ、ハーモニー側から
電力および通信ラインの接続作業が行われる予定です。
65名無しSUN:2009/09/18(金) 11:31:16 ID:9Yua+jRY
ハーモニー側のハッチ、オープン (9月18日)
9月18日午前9時36分、国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在クルーは、「ハーモニー」(第2結合部)側のハッチを開けました。
これから、 ISS側からHTV技術実証機へ電力および通信ラインの接続作業が行われる予定です。
なお、同日午前9時に、HTV技術実証機は飛行9日目を迎えました。

HTV技術実証機、ISS結合完了 (9月18日)
9月18日午前10時49分、HTV技術実証機への電力・通信ラインの接続完了し、HTV技術実証機のISSへの結合が完了しました。
明日、HTV側のハッチが開かれる予定です。次回のHTV-1ミッション最新情報は、9月19日に更新する予定です。
66名無しSUN:2009/09/18(金) 16:52:37 ID:2d04oW92
順調だねー
67名無しSUN:2009/09/18(金) 17:06:54 ID:bHElPnmt
ゴミ積んで再突入までの間に技術実証みたいな事しないのかね
68名無しSUN:2009/09/18(金) 20:08:19 ID:j25CCILN
俺死んだら、HTVの大気圏突入を利用した火葬を頼めないかな(^^;
勿論、料金は払うw
結構需要はあると思うが。

念のために言うが自殺予告とは違うからなw
69名無しSUN:2009/09/18(金) 21:03:36 ID:2ex1lOsB
宇宙ステーションが見えてる気がする@九州
70名無しSUN:2009/09/18(金) 22:03:49 ID:OHKvyFg4
>>69
寝言は寝て家
ttp://kibo.tksc.jaxa.jp/
71名無しSUN:2009/09/18(金) 22:21:32 ID:HgQd9yR2
地上から見たISS(きぼう)とランデブーするHTV
http://www.youtube.com/watch?v=xK3lh9e-hU4
72名無しSUN:2009/09/18(金) 23:30:10 ID:QK1tVkAQ
>>68
つーことは、遺体を打ち上げることになるので、その時点でトンでもない金額を請求されるなw
73名無しSUN:2009/09/18(金) 23:59:42 ID:Z2FVNp9k
>>72
なーに、焼いて骨にしてから打ち上げればいいさ。2kgとして900万位?
74名無しSUN:2009/09/19(土) 00:04:37 ID:hN4j2Tib
「大気圏突入を利用した火葬」をご希望のようだから、ちょっと微妙だな。w
75名無しSUN:2009/09/19(土) 11:05:20 ID:T4fRHZ1U
76名無しSUN:2009/09/19(土) 11:27:32 ID:t8tnFOui
77名無しSUN:2009/09/19(土) 14:34:21 ID:1A87YwSo
>>47
俺は、こういうのが将来のために地味に重要ではないかと思う。
最終的には宇宙で食糧生産までしなければならないわけだからな。
78名無しSUN:2009/09/19(土) 19:30:32 ID:T4fRHZ1U
79名無しSUN:2009/09/19(土) 20:17:35 ID:hy0J68co
天然ミネラル麦茶・・・
80名無しSUN:2009/09/20(日) 16:34:15 ID:JxO+z/T0
カナダアーム2でHTVを捕まえるのは、ストットさん。(アメリカ)
カナダアーム2でHTVをハーモニーにドッキングさせるのはボブさん。(カナダ)
カナダアーム2でHTVから曝露パレットを引き出し、
きぼうのアームへ渡すのもボブさんの担当だとか。



歴史的な宇宙キャッチ(Historic Cosmic Catch)
http://www.asc-csa.gc.ca/eng/iss/canadarm2/htv.asp
カナダアーム2は、操縦者のいない日本の宇宙船を
うまくキャッチしました。

HTV の9月の飛行は、非与圧と与圧貨物を運ぶことができる
オートメーション化した宇宙船の新世代の最初の実証で、
フリー飛行中の宇宙船を捕獲する、カナダアーム2の能力を
試しました。
81名無しSUN:2009/09/20(日) 18:35:24 ID:aN+lw0as
>>80
カナダにとっては、カナダ人が操作してたのもポイント高いか。
HTVにとっては、カナダアームは文字通り命綱だ。今後もお世話になります。
82名無しSUN:2009/09/21(月) 07:19:58 ID:0TKaOSgP
あれだけ近くに来たものを掴むだけだから
大したことじゃないと思うけど、自国の活躍の方が嬉しいんだろうな
83名無しSUN:2009/09/21(月) 09:58:57 ID:HIHWvNUh
アームを動かすと、本体も反対方向に動くんじゃないかな?

おまけに、HTVも地面に固定してる訳じゃないから
ちょっと余計なところに触っただけでも
エアホッケーみたいにすっ飛んで行っちゃうと思うんだ

俺なら胃が保たんなw
84名無しSUN:2009/09/21(月) 11:27:00 ID:d4LfMEvQ
宙に浮いてて支えるモノがない状態のHTVを一発でキャプチャーするのは
素人考えでもかなり難しいと思う。

もしカナダアームでHTVをごついてしまい太陽電池パネルがもげた、なんてことになれば
色々と面倒なことになるし。
85名無しSUN:2009/09/22(火) 17:23:27 ID:1FQdHJwF
日本のH2B発射で「強い措置」要求=北朝鮮
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009092200296
86名無しSUN:2009/09/22(火) 19:49:20 ID:BTj2il5l
>>68
6トンで347億円なら1kg=約578万円
65kg×578万円=37570万円
遺体の冷凍保存と関係者への賄賂も含めて
ざっと4億円ほど用意できたら再突入火葬も可能なんじゃないの?
87名無しSUN:2009/09/22(火) 19:58:41 ID:N6JJAF5a
大気圏突入いつ?
88名無しSUN:2009/09/22(火) 21:08:06 ID:Lsxp5Irw
89名無しSUN:2009/09/23(水) 02:12:15 ID:HchbIuUW
「きぼう」日本実験棟の窓から撮影した日本 [3D]
http://www.youtube.com/watch?v=Q91vXoyOwx0
90名無しSUN:2009/09/24(木) 10:54:27 ID:6e097mH8
91名無しSUN:2009/09/24(木) 14:28:31 ID:KKDy46vY
HTV、とても美しい宇宙船だ。
92名無しSUN:2009/09/24(木) 16:18:36 ID:RIappwQz
CGでは太陽電池の部分は青色に光っていたが、
実物は濃く暗い藍色だったな。
もっとも、太陽電池が光ってるというのは効率が悪い証拠だからこれでいいんだが。
太陽電池以外の部分も全体的に暗め。
結果的に、引き締まった印象だった。
そら飛ぶ巨大な電子部品にも見える。
93名無しSUN:2009/09/24(木) 21:20:02 ID:fvCYOPwy
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-20/html/iss020e041304.html
この辺の写真↑とか見ると昔のマンガやアニメみたいに描いたような赤や青の星々?が
見えるけどこれはどう撮ったらこんなになるんだろう?
HTV本体にも色鮮やかな点々がかぶってるし。
94名無しSUN:2009/09/24(木) 21:34:44 ID:YgSbEoFw
95名無しSUN:2009/09/24(木) 21:43:24 ID:jIgchOL1
>>93
放射線によるイメージセンサの損傷かな?
96名無しSUN:2009/09/24(木) 22:36:04 ID:R+LyWvpG
>>93
>どう撮ったらこんなになるんだろう?

デジカメのISO感度の設定を、最高値にして撮影すると
このようなカラーノイズが出易くなります。
ただしキヤノン製のカメラの場合は、ノイズを塗りつぶしてしまう
プログラムが強力にかかり、ハッキリ出ないかもしれません。

問題のNASAの写真は、ニコンD3というカメラで、ISO感度6400(超高感度)、
シャッタースピードは1/13秒で撮影されています。
夜に入ってからのHTVキャッチのシーンを、明るく撮ろうとした
撮影者の工夫の跡が感じられます。
ちなみにニコンのカメラは、ノイズはノイズとして残す絵作りの傾向があるので、
割とハッキリくっきり出ますね。
97名無しSUN:2009/09/24(木) 22:48:17 ID:bhlOSFrk
実は合成写真で、
HTVは宇宙に行ってないんだよ
98名無しSUN:2009/09/25(金) 16:52:23 ID:zwyABa30
SMILESの初期機能確認を開始しました
http://kibo.jaxa.jp/experiment/ef/smiles_checkout.html
99名無しSUN:2009/09/28(月) 08:14:55 ID:QFLYNNQh
宇宙補給船、おうちから見えた 仙台の写真家撮影
http://www.asahi.com/science/update/0927/TKY200909270192.html
100名無しSUN:2009/09/30(水) 19:32:48 ID:MWJOldTT
録画しといた昨日のクロ現見た
HTVとそれに関わったみんな、本当に頑張ったなあ
101名無しSUN:2009/09/30(水) 21:34:57 ID:FzC/8Pl7
PMA-1を埋め尽くす白い袋はなんなんですか?
カメラがあそこを通る度に画面のこちらがわで閉所恐怖症になりそうです
102名無しSUN:2009/09/30(水) 23:37:51 ID:JQ0dHpgo
ソユーズのパッチができました!
http://www.j-wave.co.jp/blog/mp_noguchi/2009/09/post_399.html
http://www.j-wave.co.jp/blog/mp_noguchi/images/20090908_TMA17_350.jpg
12月に打ち上がる、
僕たちのソユーズTMA-17号の
公式パッチがロシア宇宙庁から
発表になりました。
103名無しSUN:2009/09/30(水) 23:45:42 ID:FzC/8Pl7
小学生からデザイン募集したんだろうなあ、微笑ましい
104名無しSUN:2009/09/30(水) 23:47:53 ID:qbnITXpF
骨密度、宇宙で増えた 若田さん「運動と薬併用が効果」
http://www.asahi.com/science/update/0930/TKY200909300374.html
105名無しSUN:2009/09/30(水) 23:52:55 ID:T27ucH69
>>104
おお、これは非常に重要な試験結果だ。
今後ISSを使った骨形成に関する研究の発端になりうるぞ。
今までは正直どうでも良い、研究のための研究ばかりだったが、
初めて実利に結びつく成果を得たな。
106名無しSUN:2009/10/01(木) 02:47:20 ID:4eqyVQiL
若田さんが特殊体質だった、ってオチになりそうで笑えない。。。
107名無しSUN:2009/10/01(木) 03:54:16 ID:fURE19pZ
それはそれで興味深い研究材料になるのではないか?w
108モーマン☆鯛。:2009/10/01(木) 13:18:19 ID:hAejF6RU BE:4677449-PLT(16325)
若田さんの体質,そして土井さんの第一線から身を引いた事実を勘案すると
若田さんは2代目というk おや誰かき
109名無しSUN:2009/10/01(木) 17:32:18 ID:SjoSEeNG
若田さん=フローレンスジョイナー
110名無しSUN:2009/10/01(木) 22:56:31 ID:PNxDL2aV
>>96
ニコ爺乙
111名無しSUN:2009/10/01(木) 23:37:10 ID:IvgRtTYF
きぼうの船内保管室の昔のCG見ると屋根が平たくないんですが、
ttp://jda.jaxa.jp/jda/p4_download_j.php?mode=level&f_id=1599&time=N&genre=2&category=2001&mission=2013
何であんな形だったんですかね?
112名無しSUN:2009/10/02(金) 01:44:58 ID:uIXLUb9R
HTV補給船、外側だけでなく中の荷物の台も金色とは

9月26日のHTV内部
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-20/hires/iss020e042216.jpg
113名無しSUN:2009/10/02(金) 01:46:25 ID:NwsfArG9
>>106
ニュータイプですねわかります。
114名無しSUN:2009/10/02(金) 02:46:07 ID:/BIO55mk
>>112
さすが黄金の国ジパングの宇宙船だ。
中尊寺金色堂を模したものであろう。
115名無しSUN:2009/10/02(金) 03:21:37 ID:uIXLUb9R
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-20/lores/iss020e041841.jpg
加ア2「種子島から生きのイイのが届いきましたよ。おひとついかがですかぁ」
希ア「おぉ!これは、かたじけない」「ではこちら側をひとつ‥‥」
116名無しSUN:2009/10/02(金) 04:04:52 ID:ubUQ4iyU
>115
そういえば若田さん、この前の「クローズアップ現代」で、
ISSの宇宙飛行士から電話が来てHTVのことを褒めていたと言っていたが、
「『スシはどこに入っているのか』とか言われた」とも言っていたなあ。
今の宇宙食の基準では寿司は難しそうだが。

荷物のあちこちに羊羹を入れておいて、物を持ち出すときのモチベーションを
上げるとかは出来そうだけどな。
117名無しSUN:2009/10/02(金) 07:41:40 ID:3dIj7EeF
>>112
こらー!HTV 分解すなー!
118名無しSUN:2009/10/02(金) 07:45:01 ID:3dIj7EeF
>>116
宝探しゲームかい
119名無しSUN:2009/10/02(金) 10:00:57 ID:iCKfpLnR
ニコルさんのtwitterがまとめてアップされてる。
http://twitter.com/Astro_Nicole
はしゃぎっぷりが、なんとなく楽しい。。
> GMT260: Woo Hoo!!! Yee Ha!!! Dance of Joy!!! HTV capture complete!!!
120名無しSUN:2009/10/02(金) 10:11:40 ID:3dIj7EeF
>>119
さんきゅ、
案外フォローされてないんだな
121名無しSUN:2009/10/02(金) 14:20:35 ID:IZsYA32v
>>112
おー金色だ。まさか真鍮使ってる訳じゃないからチタンコーティングかなんかかな
122名無しSUN:2009/10/02(金) 17:08:02 ID:xYLK1dNz
HTVはなにからなにまで美しい。プラモデルで作りたいほどだ。
123名無しSUN:2009/10/02(金) 23:44:16 ID:IZsYA32v
きぼうの外壁にも、HTVみたいに太陽電池貼り付けたりしないかな
そうすりゃ少しはアメリカ依存が弱まるのに
124名無しSUN:2009/10/03(土) 07:14:20 ID:QMqrFQoy
だったらもう勝手に独自のステーションでも作れよ、とか言われるぞ
125名無しSUN:2009/10/03(土) 11:56:25 ID:uh7EYi3F
まあまあ、あくまで万が一のバックアップとしてですよ。
2重3重のシステムにしておいた方が安全ですからw
126名無しSUN:2009/10/03(土) 12:04:56 ID:oNRR9ngt
>>112
ATVの荷物ラックも金色だけど、荷物止めベルトが黒いのと
壁面がグレーなので、HTVの黄金部屋みたいには見えないな。
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-17/hires/iss017e006545.jpg
127名無しSUN:2009/10/03(土) 13:46:38 ID:dgI9LO5S
>>125
廃熱はアメリカ要素に依存だから、発電だけ出来てもしょうがない気がする。
128名無しSUN:2009/10/04(日) 19:20:04 ID:is7Ab0UD
>>127
空気もISS依存だしな。
そもそも、肝心な人の輸送を米ロに依存している。
129名無しSUN:2009/10/04(日) 21:17:22 ID:VNgnyjXP
石井竜也:国際宇宙ステーションにライブ生中継 U2ボノと水問題訴え
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20091002mog00m200053000c.html
10日、国際宇宙ステーションと世界14都市をつないで水問題への
意識を高めるイベント「ポエティック・ソシアル・ミッション」に、
ミュージシャンの石井竜也さん(50)が日本代表として出演し、
ライブ映像を生中継することが分かった。

石井さんは、「大阪ビジネスパーク ツイン21アトリウム」
(大阪市中央区)から、自らの楽曲「遠い出来事」を歌う様子を
ラリベルテさんが搭乗する国際宇宙ステーションに生中継し、
インターネットを通じて世界中に配信する。
130名無しSUN:2009/10/09(金) 11:26:34 ID:Y1XwgJc6
131名無しSUN:2009/10/09(金) 16:30:58 ID:kGN/vT0P
若田光一宇宙飛行士 ミッション報告会
〜若田宇宙飛行士が語る「きぼう」での4ヶ月〜
の開催について
http://www.jaxa.jp/press/2009/10/20091009_wakata_j.html
132名無しSUN:2009/10/09(金) 21:45:29 ID:Flokchq+
デブリ的にきぼうはあぶないんじゃないの?
まぁ許容できるレベルなのかな。
133名無しSUN:2009/10/10(土) 11:37:57 ID:pHbmE7D4
日本語でお願いします。
134名無しSUN:2009/10/10(土) 15:11:12 ID:h2+yNWke
国際宇宙ステーション 船長交代セレモニー
http://www.youtube.com/watch?v=GYRGQB7fvlc
第20次長期滞在 ゲナディ・パダルカ(ロシア)
         ↓
第21次長期滞在 フランク・ディビュナー(ベルギー)
135名無しSUN:2009/10/10(土) 22:11:09 ID:JHh411sT
HTVの大気圏突入いつ?
136名無しSUN:2009/10/10(土) 22:24:54 ID:kXp+a3GY
>>135
10月30日に切離しで、11月4日に軌道離脱の予定らしい。。
137名無しSUN:2009/10/10(土) 22:43:02 ID:Gjrww4DJ
>>136
軌道離脱したら、その日のうちに燃え尽きるの?
138名無しSUN:2009/10/11(日) 00:53:13 ID:9rFCAgJO
>>137
逆に何日かは燃えないと思うの?
139名無しSUN:2009/10/11(日) 13:29:28 ID:x9hGn4mn
>>134
きぼうののれんが折り畳まれているな
ハーモニーはセレモニーを行う場所(ベルあるし各国の旗があるし)だから、
あののれんやっぱり目立ち過ぎのような。そろそろ撤去してもいいんじゃね?
140名無しSUN:2009/10/11(日) 14:02:46 ID:9BEOfMY4
>>138
ISSからの離脱もけっこう慎重にやるので時間がかかる。
ISSからの分類から大気圏突入まで2日かかるらしい。
141名無しSUN:2009/10/11(日) 14:12:49 ID:N6ehArzx
>>139
それもあるが、暖簾は出入りに邪魔なんじゃないかな…
142名無しSUN:2009/10/11(日) 15:37:20 ID:q/jadapL
目立つのは特に問題はないだろう
邪魔ってのはあるかもしれない
だが、何よりも洗濯できないから不潔ってのが問題のような気がw
143名無しSUN:2009/10/11(日) 18:54:50 ID:MIcevjth
>>130
えー、きぼうに寝室置くのお?
居住棟キャンセルだからって適当杉だろ
144名無しSUN:2009/10/11(日) 20:09:08 ID:gWaa/ZZE
何を今更
145名無しSUN:2009/10/11(日) 20:57:13 ID:8I0R5e6I
他で寝ろ 糞
きぼう本来の目的に使用しろよ 
146名無しSUN:2009/10/11(日) 21:22:11 ID:VPSE8GeT
カナダ人とアメリカ人の2人住み込みで働かせて、日本側の実験だけでも
タンパク質結晶生成宇宙実験、Space Seed実験、マランゴニ対流実験
全天X線監視装置初期機能確認、宇宙環境計測ミッション装置の観測
伝導サブミリ波リム放射サウンダの初期機能確認作業の同時進行と、
「きぼう」も華やかになったもんだ。
147名無しSUN:2009/10/11(日) 22:07:57 ID:H7r7LX5h
寝室はどこかに設置しなきゃいけない物だから、別にきぼうでもいいのでは?
使用権の50%近くはアメリカのものだし。
148名無しSUN:2009/10/12(月) 12:24:46 ID:++asULGm
きぼうは他と比べて騒音が少ないんだよ。
だから寝るにはもってこいの場所なの。
149名無しSUN:2009/10/12(月) 15:15:04 ID:AjL9DJOQ
>>148
それは単純に搬入当初は稼働機器が少なかったからだと思うぞ。
船内保管庫なら静かだが、あそこは廃熱系が無いから寝室には出来ないし。
150名無しSUN:2009/10/12(月) 15:28:31 ID:7WamsGAb
廃熱系等の空調ノイズレベルが他の実験室より低いと聞いた記憶がある
151名無しSUN:2009/10/13(火) 01:37:52 ID:7+CXsibu
152名無しSUN:2009/10/13(火) 08:40:15 ID:SaHP3FdU
■きぼう実験棟に寝床を仮設置予定
日本実験棟が静かであること、および、広いので、NASAから寝床を一時的に設置できないか、との依頼がきてNASAと調整している。
国際宇宙ステーションは、現在3人が常駐しているが、来年春には6人常駐体制となるため、宇宙飛行士の寝床を追加で確保する必要があるのす。
最終的には第3結合モジュールに、空気再生装置と寝床が設置されるのですが、
スペースシャトルの打上げの順番から2009年後半となるため、その間、分散して寝床を確保することになりました。
その1つを、日本実験棟に暫定的に設置したいとの意向です。 
国際宇宙ステーションでは、居住施設でも実験施設でも同じで安全要求仕様も人間工学要求も同じで、きびしい要求があります。
日本実験棟は、騒音低減要求も、空調要求もすべてクリアしていますので、寝床を設置できる環境はすでにあります。
しかし、寝床に特有のサービスコンセントや、内部照明等の準備はいりますが、軌道上で設置することでできるので、問題はありません。
壁も床も白い塗装で非常にきれいだと、非常に静かな室内を含めて宇宙飛行士の評判も良いようです。

ttp://www.pmaj.or.jp/online/0806/message3.html
153名無しSUN:2009/10/13(火) 22:15:38 ID:E6It4GHz
>>152
その連載、最初から通して読んだけど読み応えあったわ
13回で終わったのが惜しい。もっと色々知りたかったよ
154名無しSUN:2009/10/15(木) 10:17:55 ID:xxjMWtxB
宇宙旅行者が「きぼう」にいる初めての写真かな?
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-21/lores/iss020e050719.jpg
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-21/html/iss020e050719.html
しかし、「きぼう」に集って何をしているんだろう?
155名無しSUN:2009/10/15(木) 12:04:30 ID:e8pKjow2
>>154
綺麗、臭くないだとか、物が散乱していないから他のユニットより広いとか?
156名無しSUN:2009/10/15(木) 18:23:41 ID:wMDuc64p
広いというのはあるだろうね。
あと、端にあるので仕事の邪魔にならないとか。
157名無しSUN:2009/10/16(金) 13:29:15 ID:9rOZVR2z
しかし、数人が居住するステーションに合計数兆円がかかっているわけだろ。
このままでは、スペースコロニーなど夢の夢だなあ。
158名無しSUN:2009/10/16(金) 15:30:31 ID:ujDTffIJ
SPACE@NAVI-Kibo WEEKLY NEWS 第75号
http://iss.jaxa.jp/library/video/spacenavi_wn091016.html
新ナビゲータはチョット、、、、
159名無しSUN:2009/10/16(金) 17:35:13 ID:Sj/RXwuu
とりあえず無意味なエコーはやめれw
160名無しSUN:2009/10/16(金) 19:02:34 ID:GGrvNTcq
山下さんかわいいな。
161名無しSUN:2009/10/17(土) 03:12:38 ID:bQpkgy9l
162名無しSUN:2009/10/17(土) 07:21:29 ID:TQPkCQkE
ゆりえちゃん良いね。
お役所的なビデオになりがちなのをやめて遊び心を入れたのが好きだな
でも解像度が低くて顔をはっきり拝めないんですけど(泣)
163名無しSUN:2009/10/17(土) 23:17:50 ID:f5ctsczv
>>161 なかなか面白い試みだ。
164名無しSUN:2009/10/18(日) 12:39:48 ID:KjXYr5fC
メダカ 宇宙ステーションで長期飼育…健康への影響調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091018-00000002-maip-soci

今後の宇宙滞在、太陽系探査に向けて、メダカをモデルに宇宙飛行士の健康管理に結び付けたい」と話している。



165名無しSUN:2009/10/18(日) 12:52:01 ID:Vz+7KeWc
>>164
もともと無重量生活しているようなメダカで研究できるのかなぁ〜?
166名無しSUN:2009/10/18(日) 22:06:02 ID:bI5yPFFt
メダカと人体って似てるのか?
167名無しSUN:2009/10/19(月) 14:04:58 ID:3GUbfHiB
DNAの98%が同じ
168名無しSUN:2009/10/19(月) 14:08:58 ID:lea8viqp
>>167
2% がどの部分にあたるかが問題だが、
それ抜きにしても、2% ってかなり違うって事だよね。
169名無しSUN:2009/10/19(月) 14:17:55 ID:r9EU99lC
>>167
ヒトとチンパンジーが98%一致すると言われているから、
メダカと大してかわらんな。
170名無しSUN:2009/10/19(月) 14:32:55 ID:lw6UfENY
まあ脊椎動物だからね。ほとんど同じだよ。
171名無しSUN:2009/10/19(月) 15:32:46 ID:TNI84Yzq
超伝導サブミリ波リム放射サウンダ(SMILES)の
初観測データ取得について
http://www.jaxa.jp/press/2009/10/20091019_smiles_j.html
172名無しSUN:2009/10/19(月) 17:15:21 ID:r9EU99lC
>>170
俺が驚いたのはホメオボックス遺伝子が無脊椎動物(蠅)、菌類、植物とも共通だったことだね。
173名無しSUN:2009/10/21(水) 19:08:50 ID:x1RIZgU4
HTV技術実証機、搭載物の搬出作業完了
http://iss.jaxa.jp/htv/transfer_complete.html
174名無しSUN:2009/10/22(木) 02:12:02 ID:u/XlJqKy
http://www.jaxa.jp/article/special/expedition/fincke01_j.html
きぼうのエアロック、人の立ち入りOKなんだ・・・
宇宙服着ても出入り出来そうじゃね?
175名無しSUN:2009/10/22(木) 09:07:07 ID:fQAzTYND
>>174
宇宙服はけっこう嵩張るから、難しいんじゃないかな。
176名無しSUN:2009/10/22(木) 17:01:01 ID:XpWCBi1v
HTV技術 米宇宙船に採用へ
10月22日12時49分

先月、国際宇宙ステーションとのドッキングに成功した日本の宇宙輸送船「HTV」の技術の一部が、
アメリカの新たな宇宙輸送船の開発に初めて採用されることになりました。

関係者によりますと、アメリカが採用を決めたのは、先月11日に打ち上げられた日本の宇宙輸送船
「HTV」が、国際宇宙ステーションに接近する際に使用した通信の技術などです。

NASA=アメリカ航空宇宙局は、人や物資の輸送の中心を担ってきたスペースシャトルを早ければ
来年にも引退させる方針で、あとを継ぐ新たな宇宙輸送船を民間の2社のメーカーに発注し、開発を
急いでいます。

このうちの1社が「HTV」で実証された技術の一部を購入することになったもので、この技術を持つ日本
の大手電機メーカーとの間で契約を交わすことになりました。
具体的には、時速2万8000キロの猛スピードで飛行する国際宇宙ステーションに衝突しないよう徐々
に接近するために必要な通信などの技術で、アメリカは、日本から技術を購入することで、宇宙船の開発
の期間やコストを抑えるねらいがあるものとみられます。

日本の宇宙技術がアメリカの宇宙輸送船の開発に採用されるのは初めてで、22日午後、正式に発表さ
れます。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013284401000.html
177名無しSUN:2009/10/22(木) 17:50:12 ID:2NF5VUkN
>>176
これだな
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2009/1022-a.htm

三菱電機がオービタルサイエンスから受注
178名無しSUN:2009/10/22(木) 18:30:33 ID:z/TjJnrG
そろそろ切り離しだな。
そして、大気圏突入のデータ採取という最後の任務か。
179名無しSUN:2009/10/22(木) 23:33:21 ID:mTpJp42h
骨の髄まで仕事する良い子だね。
180名無しSUN:2009/10/23(金) 01:19:28 ID:kmvn4E1v
>>174
エアロックってこんなデカかったんだw
せいぜい手が入るくらいの極小だと思ってた
181名無しSUN:2009/10/24(土) 13:23:52 ID:0dUTWn5E
詳しい記事

三菱電機、米OSCから宇宙貨物輸送機用近傍接近システムを受注
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/10/23/014/index.html
ISSとの通信を行うトランスポンダ、送受信を1本のアンテナで行う
ダイプレクサおよび各データを処理するデータハンドリング・
プロセッサで構成されている。
182名無しSUN:2009/10/25(日) 12:56:20 ID:kNeyfH4P
記事より、ポスターが面白いね。
servis-2が2010年に遅れている、
slatsって低軌道電気推進エンジン実証機?
バス機器のシェアー
なんてのが興味深い(断片的に情報は出ていたが)
183名無しSUN:2009/10/27(火) 15:32:02 ID:aGroM1GK
宇宙ステーション補給機(HTV)技術実証機の
国際宇宙ステーションからの分離及び再突入の予定日の決定について
http://www.jaxa.jp/press/2009/10/20091027_htv_j.html
184名無しSUN:2009/10/31(土) 00:24:03 ID:1ErJzffM
JAXAライブ中継 "HTV、宇宙ステーションからの取り外し

☆HTVの宇宙ステーションからの取り外し:
10月30日(金)23:45〜1:00

☆宇宙ステーションからHTV離脱:
10月31日(土)2:15〜3:00


絶賛放送中!!
185名無しSUN:2009/11/02(月) 22:20:15 ID:4KhRYqNO
宇宙ステーション補給機「HTV」が再突入、ミッション完了
〜虎野プロマネは「エクストラサクセスも」と自信
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20091102_326141.html
 H-IIBロケット試験機による打上げから約50日。その間に開催された
 記者会見の内容なども踏まえ、これまでの流れをまとめてみたい。
● 係留中
 当初の予定では、30日間程度の係留期間となるはずだったが、
 廃棄物の搭載が増えた(200kgほど増加)こともあり、2週間ほど延びた。
 今後は半年間程度、プログレスやATVの離脱がないため、可能な限り
 HTVを使って破棄したい、という判断だったようだ。
http://robot.watch.impress.co.jp/img/rbw/docs/326/141/html/50167.jpg.html
ISSクルーによる寄せ書き。与圧室の奥に書かれたもののようだ

● リリース〜再突入
 このマヌーバの前後に、3件の技術実証も行なわれた。
 ISSへの結合が順調に行なわれたため、利用されることがなかった
 非常時用の機能なのだが、技術実証機ということで、最後に
 これらの機能も確認された。
186名無しSUN:2009/11/02(月) 22:57:20 ID:46F3YfDS
>ISSクルーによる寄せ書き。与圧室の奥に書かれたもののようだ
こうかな?
Everyone on most amazing HTV team
Thank you for a beautiful vehicle inside out!!
Your Expedition 21
187名無しSUN:2009/11/02(月) 23:11:54 ID:4nfOqmBt
188名無しSUN:2009/11/02(月) 23:18:17 ID:46F3YfDS
>>185
その記事書いた大塚さん、早速ブログも更新してくれてる(嬉
HTVに関するJAXA記者会見(その4)
http://blog.goo.ne.jp/pepani/e/4d4a36bf2557e7081ff689746dddfe61
189名無しSUN:2009/11/03(火) 04:37:58 ID:zJc5z1YT
>>187
真ん中の写真はいい写真だな。と規制解除記念カキコ
190名無しSUN:2009/11/03(火) 15:03:07 ID:JWnIsf2I
到着時に比べて出発時はHTVの色が変わった気がする
191名無しSUN:2009/11/03(火) 23:04:11 ID:fvB/+Led
金色のHTVと別れたばかりだけど、さっそく来週
ISSには新しいモジュールが来るらしい。
どの部分に接続するんだろう?

ロシア小型研究モジュール-2(MRM-2)
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-21/html/jsc2009e224649.html
192名無しSUN:2009/11/04(水) 01:27:17 ID:ATAakrwp
>>191
ピアースの反対側天頂ポート。ソユーズやプログレスのドッキングポートがひとつ増える
193名無しSUN:2009/11/04(水) 03:36:00 ID:R8etJWEy
きぼう燃え尽きちゃったか
勿体無かったな
194名無しSUN:2009/11/04(水) 03:46:26 ID:hEqLJZW9
きぼう勝手に燃やすなw
195名無しSUN:2009/11/04(水) 09:16:38 ID:E388YjUe
WWW
196名無しSUN:2009/11/04(水) 13:21:50 ID:Blv2vrIw
きぼうが燃え尽きたら、そりゃもったいないわなw

ISSも運用終了したら地球に落として焼却処分すると思うけど燃え尽きるんだろうか?
モジュール毎に落とすんかな?
197名無しSUN:2009/11/04(水) 21:41:07 ID:zPgGKK9t
ロシア人クルーのMaksim Suraevさんのブログが面白い。。
オリジナルのロシア語版はここ(http://www.roscosmos.ru/DocDoSele.asp?DocID=526&ShowAdm=)だけど、
英語版もできました。→http://www.russiatoday.com/About_Us/Blogs/orbital-log/
こんな写真も載ってます。
http://www.russiatoday.com/s/obj/2009-10-19/2_small.jpg
http://www.russiatoday.com/s/obj/2009-10-29/zhong-small.jpg
http://www.russiatoday.com/s/obj/2009-10-30/roma_salat2-min.jpg
http://www.russiatoday.com/s/obj/2009-11-02/htv2_sm.jpg
なぜか、英語版の方には載ってないけど、こんなのも。。
http://www.roscosmos.ru/PictFiles/8/helloween_ok.jpg
198名無しSUN:2009/11/04(水) 21:58:10 ID:As1Kyiq/
>>192
どうもです。上の方に付けるとは、珍しい。
今後ソユーズの付け替え飛行はなくなりそう。
199名無しSUN:2009/11/04(水) 22:22:01 ID:DpDjGfwk
宇宙ステーション補給機(HTV)技術実証機の
国際宇宙ステーション(ISS)離脱及び再突入結果について
http://www.jaxa.jp/press/2009/11/20091104_sac_htv_j.htm
200名無しSUN:2009/11/05(木) 17:45:50 ID:XO6lWIpR
国際宇宙ステーション利用の成果 国際シンポジウム
〜“私たちの暮らし”と「きぼう」の利用〜
開催について
http://www.jaxa.jp/press/2009/11/20091105_iss_j.html
201名無しSUN:2009/11/06(金) 00:57:41 ID:zzZ0IS1R
>>152,153
遅レスだが、コレおもしろいなぁ。
確かにもっと続けてほしかった。
202名無しSUN:2009/11/12(木) 12:52:45 ID:cih2jAwV
若田光一宇宙飛行士ミッション報告会開催レポート(2009年11月11日)
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/wakata/news/homecoming_tokyo_report.html
↓もう少しで、後頭部が映るところだった。。。
http://issstream.tksc.jaxa.jp/iss/photo/091028029_l.jpg
203名無しSUN:2009/11/12(木) 23:45:27 ID:at0QYEEH
野口宇宙飛行士のプレスキット読んでたんだけど、

>野口宇宙飛行士は、「きぼう」船内実験室のエアロックを使用して、「きぼう」
>ロボットアームの子アームを船外実験プラットフォームに移送する作業を実施し
>ます。この作業が「きぼう」エアロックの初運用となります。

きぼうのエアロックまだ使ってなかったんだねえ。
打ち上げた時に動作確認はやったと思うけど、トラブル起きなきゃ良いな、、、
204名無しSUN:2009/11/14(土) 12:47:35 ID:RWQ5TNav
「きぼう」日本実験棟で実施されていた植物長期生育実験が終了しました
http://kibo.jaxa.jp/experiment/theme/first/spaceseed_end.html
ライフサイエンス実験では、同じ環境下でのコントロール(比較対照群)を
持つことがデータの信頼性と解析にとって重要となります。生命現象を
見るのに、0G(微小重力)と1G(重力)での反応を比較することが、
重力影響を調べるために非常に重要という意味です。
本実験では、2ヵ月もの長期にわたって微小重力実験区と
人工重力実験区を比較しながら植物を生育させました。

細胞培養装置の温調機能と植物実験ユニット内の温度補償ヒータを用いて、
実験期間を通じて植物の最適温度である目標温度に保つことができ、
宇宙で莢ができたことが画像から確認されました。
このことは宇宙でも植物の生育環境が適切に制御されたことを意味しており、
技術的にも重要な成果になります。
205名無しSUN:2009/11/14(土) 13:02:53 ID:RWQ5TNav
サイエンスZERO「踏み出せ!宇宙農業への第一歩」
11月21日(土)夜22:00〜 NHK教育
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-11-21&ch=31&eid=7538
「宇宙農業」をめざし、この秋、国際宇宙ステーションの実験棟「きぼう」で
植物を種から育てる初の実験が行われた。地上での様々な研究も合わせ、
宇宙農業の可能性を探る。
206名無しSUN:2009/11/16(月) 01:46:06 ID:hKGqoduP
【ニコニコ速報】アメリカ『NASA』から生中継!スペースシャトルAtlantis打ち上げ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1258295593/l50
207名無しSUN:2009/11/16(月) 19:44:28 ID:hKGqoduP
http://live.nicovideo.jp/gate/lv5515467
日本時間11月17日 火曜早朝午前4時頃予定にアメリカ『ケネディ宇宙センター』から発射されるスペースシャトルAtlantisの打ち上げの模様をニコニコ生放送で生中継いたします!

今回はこれまでの打ち上げ生放送と違い
ニコニコ生放送のカメラが直接NASAに入り配信いたします。
NASA職員へのインタビューなど、普段の放送ではできないことも
予定しておりますのでご期待ください。

ゲスト:ひろゆき・堀江貴文
なお、宇宙飛行士・NASA職員への質問・出演者への質問も募集しています。

(実況は実況板で)←ここ重要
【ニコニコ速報】アメリカ『NASA』から生中継!スペースシャトルAtlantis打ち上げ★
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1258331338/l50
208名無しSUN:2009/11/18(水) 10:54:49 ID:Qmqkgm+v
星出彰彦宇宙飛行士の国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在の決定について
http://www.jaxa.jp/press/2009/11/20091118_iss_j.html
209名無しSUN:2009/11/18(水) 12:13:02 ID:LV8xdDGg
友愛されて、韓国人と交代
210名無しSUN:2009/11/22(日) 16:09:07 ID:kYfRydVT
比較用として、「きぼう」の中でわざわざ1G環境で発芽させた
シロイヌナズナが、やたら元気なさそうで枯れそうに見えたのは、
なぜなんだろう・・・・・

なかなか興味深い番組だったので、未見の人は再放送オススメ↓

(番組スレから)
397 名前: 名無しSUN Mail: sage 投稿日: 2009/11/22(日) 14:13:21 ID: JoYcXKgg
再放送
サイエンスZERO「踏み出せ!宇宙農業への第一歩」
BS2:2009年11月26日(木):午前2:30〜午前3:05(35分)
教育/デジタル教育1 :2009年11月27日(金):午後7:00〜午後7:35(35分)
211名無しSUN:2009/11/26(木) 14:34:35 ID:IPUwbA0V
>>210
宇宙線かなんかで苦しんでるように見えたよな

今日の夕方

11/26(木) 夕方17:30(午後5:30)北東の空に ISS国際スペースステーションが流星のように見えます
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
本スレはここ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1258426273/l50
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1256189945/l50

(26〜29日も見える地域があるので、各自で確認を)
212名無しSUN:2009/11/26(木) 18:20:58 ID:FIkQcOMD
「きぼう」船外実験プラットフォーム利用ミッション
全天X線監視装置(MAXI:マキシ)が世界最速で全天X線画像を取得
http://www.jaxa.jp/press/2009/11/20091126_maxi_j.html
213名無しSUN:2009/11/27(金) 19:35:17 ID:B/KOgAl7
>>210
そうかなー、
予想通りの結果ばかりで新規な知見は丸でないなと思ったぞ。
214名無しSUN:2009/11/28(土) 13:50:05 ID:NDxUr/S/
HTVや「きぼう」についても語ってくれているいるようだけど、
英語なので良くわからない..........

ニコール.ストット宇宙飛行士、地球帰還直後インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=f0qG7LDjlXM
215名無しSUN:2009/11/28(土) 22:11:50 ID:IK9nSHfX
ロシアのクルーがきぼうで作業って初めて見た様な気がする。。
http://www.roscosmos.ru/DocDoSele.asp?DocID=596&ShowAdm=
http://www.roscosmos.ru/PictFiles/8/morozhenoe.jpg
216名無しSUN:2009/11/28(土) 22:20:15 ID:NDxUr/S/
>>215
そのページを機械翻訳すると、スゴイ内容なんだけど。
本当はどうゆう状況なんだろ???

(グーグル翻訳)
だから私は、それ自体船へのシャトルバスから子供を行なった。
それから私達は"アトランティス"も、見て降りてきたのには、写真を撮る。
http://www.roscosmos.ru/PictFiles/8/shuttle_cabin.jpg
あなたは、"アトランティス"私たちのアイスクリームを山に持っている
知っている! 我々は、多くの左に2人前に呑み込まている! ジェフと、
NASAのリーダーシップを発揮。 我々もたらした!

http://www.roscosmos.ru/PictFiles/8/morozhenoe.jpg
アイスクリームの冷蔵庫の中に残ってうそ...
217名無しSUN:2009/11/28(土) 22:37:11 ID:IK9nSHfX
>>216
少し遅れて英語版にも載るから、それを待ちましょう。。
http://rt.com/About_Us/Blogs/orbital-log/
Maksim Suraev'さんって、顔の割にお茶目みたいだから、
多分ジョークだと思うけど。。
218名無しSUN:2009/11/28(土) 23:05:17 ID:MsgzuXgD
その〜日を〜
その〜日を
みんなで待ちましょう〜
219名無しSUN:2009/11/30(月) 09:18:44 ID:56L4OyEv
過去最速の2カ月で全天観測=きぼうのX線装置−宇宙機構など
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009113000015
220名無しSUN:2009/11/30(月) 12:30:30 ID:dynCm7J6
>>218
英語版も出たよ!
http://rt.com/About_Us/Blogs/orbital-log/2009-11-29.html
下の方の「29 November, 2009, 16:28 Ice cream on the ISS」をクリックね。。
221名無しSUN:2009/11/30(月) 19:26:00 ID:56L4OyEv
「きぼう」日本実験棟の細胞培養装置(CBEF)を利用した、
線虫を使った微小重力の影響を調べる実験(CERISE)※1が終了しました。
http://kibo.jaxa.jp/experiment/theme/first/cerise_end.html
222名無しSUN:2009/11/30(月) 23:20:15 ID:4aZe8T9h
うれしそうな写真だ

>>221
>【代表研究者 東谷教授のコメント】
 本日夕刻、偶然にも筑波宇宙センターでISSと直前までドッキングしていた
 Atlantisを上空に見ることができました。私たちは線虫実験の終了に備えて
 筑波に来ていました。その後、宇宙から送られた線虫のダンスを見ることが
 できて感無量でした。
223名無しSUN:2009/12/01(火) 18:20:12 ID:N9vn1J+z
12月1日 [機関誌JAXA’s]
機関誌JAXA’s 029号

HTV技術実証機全ミッション完了!
打ち上げから大気圏再突入までを支えた筑波のHTV運用管制室

天を舞う人類の憧れを実現した若田光一宇宙飛行士の「飛天」
石黒節子 お茶の水女子大学 名誉教授
http://www.jaxa.jp/pr/jaxas/index_j.html
224名無しSUN:2009/12/02(水) 06:48:23 ID:abC1dwUU
【政治】 今年度の税収、37兆円台前半。当初想定より9兆円近く割り込む…不況直撃、法人税など大幅減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259633893/
225名無しSUN:2009/12/02(水) 12:51:54 ID:qN7PEjRY
SPACE@NAVI-Kibo WEEKLY NEWS 第82号
今回は、11月27日にNASAケネディ宇宙センターに帰還した、
スペースシャトル「アトランティス号」/STS-129ミッションの
ハイライトをダイジェストでお送りします。
また「きぼう」日本実験棟で行われている実験の様子や、
NASAジョンソン宇宙センターからの最新情報をお届けします。
http://iss.jaxa.jp/library/video/spacenavi_wn091202.html
http://iss.jaxa.jp/library/video/spacenavi_wn091202.asx
http://iss.jaxa.jp/library/video/spacenavi_wn091202.smil
226名無しSUN:2009/12/07(月) 14:48:43 ID:ACDFjgu8
国際宇宙ステーション長期滞在搭乗員野口宇宙飛行士搭乗の
ソユーズ宇宙船(21S/TMA-17)の
打上げ日の決定について
http://www.jaxa.jp/press/2009/12/20091207_21s_j.html
227名無しSUN:2009/12/07(月) 16:09:00 ID:W/+ruRqk
人類は地球から嫌われている。
人類は宇宙に出る運命にある。
228名無しSUN:2009/12/07(月) 23:44:52 ID:3Kiz7M4Q
「12月8日朝6時!!
日本縦断するISSを全国から追いかけよう!」
ttp://www1.hst.titech.ac.jp/club/sci_club/event.html
229名無しSUN:2009/12/07(月) 23:46:07 ID:3Kiz7M4Q
(実況スレ)
【宇宙ヤバイ】12月8日朝6時 ISS国産宇宙ステーションが日本上空を日本縦断
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1260189063/l50
230名無しSUN:2009/12/08(火) 05:45:03 ID:0eje6WuM
6時から空見たらいいの?
231名無しSUN:2009/12/11(金) 14:43:30 ID:76krsgND
「きぼう」で何を探るのか!
「第46回JAXAタウンミーティング」in 仙台の開催について
http://www.jaxa.jp/press/2009/12/20091211_townmeeting_j.html
232名無しSUN:2009/12/11(金) 21:59:07 ID:/kKAsurS
国際宇宙ステーションでのロボット実験〜REXJ
http://www.youtube.com/watch?v=mfpR226C0eQ
人間が宇宙に乗り出す「大宇宙時代」に最も活躍されることが期待される宇宙ロボット。
宇宙で人間の手が足りないところはロボットが助けます〜
そんなコンセプトの元に開発さ れたロボット「Astrobot(アストロボット)」の初期実験の運用イメージです。
本実験〜コードネーム「REXJ(レックスJ)」〜では伸展式ロボットアームと、
宇宙 ひもを使用した移動方法を検証します。2011年度に打ち上げる予定です。

これ、面白そう!
233名無しSUN:2009/12/12(土) 00:15:15 ID:d5UmBeJe
>>232
>ロボット実験〜REXJ

おおおお!
これ、動画紹介になってすごい分かり易くなったなー。
以前からあった文章とイラストでの説明では、どう動くのか
どうしても???だった。

「きぼう」船内実験室でのフック掛け実験、楽しみ。楽しみ。
234名無しSUN:2009/12/12(土) 00:24:45 ID:d5UmBeJe
あれ? 動画見直したら
室内で試験を行うといっても、宇宙飛行士がいる
あの室内じゃないのか????
235名無しSUN:2009/12/12(土) 00:53:33 ID:qj86cdI8
アイデアだなー
伸展アームもアイデアいっぱいだなー

伸展アームってストローを縦に切り裂いて開いてリールに巻き取ってるイメージかな?
こっち単品でも意義があるよねー
236名無しSUN:2009/12/12(土) 01:03:30 ID:ndjaElOS
>>233
逆にこんなページがあったなんて初めて知りました。
http://robotics.jaxa.jp/rexj/rexj.htm
237名無しSUN:2009/12/13(日) 20:56:39 ID:nR6/1fR6
この蜘蛛ロボットって以前に同様な実験やった様に記憶しているが?
宇宙に蜘蛛の巣を作ってそこを移動する実験ってのを・・・
別の組織?
238名無しSUN:2009/12/13(日) 21:33:54 ID:EimlcPoV
同じプロジェクトだと思う。以前から筑波宇宙センター特別公開で
公開されていたらしい。

筑波宇宙センター特別公開レポート(2009年10月)
http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20091027_324645.html
宇宙ロボットの展示は?
 宇宙ロボットの公開は、今回は少なめ。いつもだと実験室の公開が
あるのだが、以前にも紹介した「EVA(船外活動)支援ロボット」の開発が
「佳境に入っている」(ブース説明者)ために、来場者を大勢入れられる
ような状態ではなくなってしまったそうだ。そのため、今回は別の場所に
ブースを設け、このロボットの試作機を紹介していた。

http://robot.watch.impress.co.jp/img/rbw/docs/324/645/html/727.jpg.html
このような実験装置を2011年度に打上げる予定だ
239名無しSUN:2009/12/14(月) 01:23:05 ID:o0tZFOeK
ISSで今度ロボコン大会があるってこのスレ誘導されて来ました
240名無しSUN:2009/12/19(土) 19:40:41 ID:J3jAwIT+
フックと同一平面上でしか動けないんじゃ、窓ふきぐらいしか出来ないんじゃないだろうか?
241名無しSUN:2009/12/20(日) 00:47:19 ID:+MQ7Szvq
フックが同一平面上になければ3次元で移動できるよ
実験装置が3次元に対応している様に見えないのでアレだけど
まあ実験開発中って事なんじゃないかな?

窓拭きも中長期的には太陽電池のウエスアップとかによさげだし
242名無しSUN:2009/12/20(日) 11:24:01 ID:uPYjStMO
>>240
要素研究で発展形を想像できない奴は困ったもんだ。
243名無しSUN:2009/12/21(月) 00:19:20 ID:AlCFU3oR
きぼうの運用なんてもっと縮小して

次世代の開発費に予算を廻せよ

宇宙飛行士が寿司を握るのを見て、どうするの?

244名無しSUN:2009/12/21(月) 01:15:58 ID:c1c6L/R2
>次世代の開発費に予算を廻せよ

それが
>>232

レックスJ!

・・・です
245名無しSUN:2009/12/21(月) 17:48:24 ID:0L6q6AP4
>>243
宇宙空間で地上と同等の食生活ができるかどうかは非常ーーに重要なテーマだよ。
246名無しSUN:2009/12/21(月) 18:16:12 ID:FjinHz/d
最初は無重量状態での食事が安全かどうかさえ不安視されてたわけだし
そのころに比べたらずいぶん進歩したよな
247名無しSUN:2009/12/22(火) 01:16:39 ID:sffew6+g
>>243
次世代のなににつぎ込むの?
漸く安定して日本人を宇宙に送り込む事が出来る様になってきた
これから実績と実験を積み重ねて次代の方針決めちゃだめなのか?
248名無しSUN:2009/12/22(火) 01:27:47 ID:KWZOrMGU
>>247
安定して送り込めてるか?
綱渡り状態だと思うが。
そもそも、送り込んでるのは日本じゃないだろ。
249名無しSUN:2009/12/22(火) 02:23:33 ID:tE7XPjw+
次世代次世代言ってる奴の次世代って23世紀頃にならんと無理な奴だろ。
宇宙植民地とか。
250名無しSUN:2009/12/22(火) 06:31:30 ID:dE95hV5e
>>246
今でいうウイダーインゼリー食うしか出来なかったんだよな。
251名無しSUN:2009/12/22(火) 06:33:21 ID:dE95hV5e
>>249
10年後20年後の具体的な計画を言うと、そんな小さいな一歩のために莫大な金を使うのか!
と否定するくせに。

100歩の道は最初に一歩を進まない以上は進むことは無いのに。
252名無しSUN:2009/12/22(火) 20:32:34 ID:ywgxzaey
>>251
落ち着け、何言いたいのかさっぱり判らんぞ。
253名無しSUN:2009/12/22(火) 23:32:55 ID:sffew6+g
一方,アメリカはサンドイッチを勝手に持ち込んだ......
254名無しSUN:2009/12/23(水) 00:51:43 ID:IMidHWF+
>>253
いや、日本人が憧れたんだが・・・
おれも子供の頃校庭にヘリで飛来した米軍人がサンドィッチを喰っているのをみて
なんだろと不思議に思って、食させて貰った。
こんな美味しい者がこの世に有るのかと感激したぞ。
255名無しSUN:2009/12/23(水) 09:06:53 ID:nO14ZOMY
改定版が出ました!

国際宇宙ステーションでのロボット実験〜REXJ
http://www.youtube.com/watch?v=Eyn5zYBFsIQ
256名無しSUN:2009/12/23(水) 14:03:10 ID:eRgnFxd5
>>254
お前んとこの校庭と宇宙ステーションは違うだろw
257名無しSUN:2009/12/23(水) 17:55:14 ID:+Ln5xNku
きぼうで宇宙パンと宇宙ハムを作って、宇宙サンドイッチ作ろうぜ
258名無しSUN:2009/12/23(水) 20:38:39 ID:WRQjG2JP
米軍にヘリがあって日本でサンドイッチが流通してない時代・・・
259名無しSUN:2009/12/24(木) 00:32:04 ID:hqHZTNXh
第二次大戦のときの米軍ヘリは強かったな〜
260名無しSUN:2009/12/24(木) 00:34:41 ID:XqPkSCIz
>>259
第二次世界大戦?
ヘリが活躍したのは朝鮮戦争〜ベトナム戦争じゃなかったっけ?
261名無しSUN:2009/12/24(木) 00:37:36 ID:MKGvvDDt
「きぼう」の中で行われているらしい、アメリカ側の植物実験の写真
伸び伸び育ってる。重力はやっぱり植物にとってはストレスなのか?

(21 Dec. 2009)
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-22/html/iss022e013923.html
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-22/html/iss022e013926.html
262名無しSUN:2009/12/24(木) 00:49:38 ID:XqPkSCIz
263名無しSUN:2009/12/24(木) 03:37:09 ID:hqHZTNXh
>>260
ネタにマジレス・・・
264名無しSUN:2009/12/24(木) 06:08:11 ID:4/2tVwS4
おまえの実況スレでの暴れっぷりもネタだったのか
265名無しSUN:2009/12/24(木) 10:56:23 ID:CHtybbAc
>>263の存在自体がネタなんだから仕方ないw

266名無しSUN:2009/12/25(金) 05:14:55 ID:4Zf6zetk
>>255
どこが改訂されたの?
ナレーション?
267名無しSUN:2009/12/25(金) 21:19:25 ID:lzPkGBCs
>>266
タイトルの誤字が修正された
268名無しSUN:2009/12/26(土) 00:10:55 ID:3/Kk0DBZ
ナレーションも取り直したらしいな
269名無しSUN:2009/12/26(土) 20:40:49 ID:5+fhvr2b
>>247
運用がひと段落した2015年から
次世代の宇宙ステーションやら月面基地の開発に着手して間に合う?
それまで今の技術者をどうやって維持させ続けるの?
また一から?
折角、きぼうの開発で得た知見や技術を維持させられないな


270名無しSUN:2009/12/26(土) 22:21:33 ID:/br+JRTv
>>269
持ってないと、何もかも他所の言い値で買うことになるからなぁ。
技術ってのはそんなもんだ(金払っても、肝心なところはブラックボックスだし)
271名無しSUN:2009/12/27(日) 05:38:39 ID:DRcumU0m
今日は良く見えた
反射体は2つか3つに見えた
仰角が高いと知っていたけど思った角度より上から現れた
@東京西部
272名無しSUN:2009/12/27(日) 05:53:03 ID:aaVIRfWw
>>271
差し支えなければ、どんな機材で見たのか教えて下さい
273名無しSUN:2009/12/27(日) 06:02:14 ID:cINoSCjB
>>270
バカ高い費用になろうが、H-2を完全国産にしたおかげで、
H-2Aの部品調達のときは、ボッタクリなら自前で作るから買わないよ。と相手を脅すことが出来るようになった。
274名無しSUN:2009/12/27(日) 06:20:05 ID:kIRQni3J
今日初めて上空を通過する姿を見た
俺の目じゃ単なる点だけど、それでもワクワクするね
275名無しSUN:2009/12/27(日) 06:46:35 ID:nPmvTDDY
さっき外で見てきた。
カメラ担いで近くの公園に。
赤みがかっていて、火星より明るかった。
写真はピントを外してしまった、ああ悔しいのなんのって。
276名無しSUN:2009/12/27(日) 07:05:31 ID:DRcumU0m
>>272
肉眼です。
他には安い双眼鏡しか無いので
277名無しSUN:2009/12/27(日) 07:47:24 ID:0b1XiNUw
今日は天気も良く、肉眼でよく見えました。
JAXAのHP内にある『ISSの目視予想情報』より高い仰角で見えましたよ。
ISSは初めてみたけれど非常に明るく、見つけやすかったです。
@埼玉県東部
278名無しSUN:2009/12/27(日) 09:47:36 ID:nPmvTDDY
279名無しSUN:2009/12/27(日) 11:49:08 ID:DRcumU0m
>>287
7枚?
うまく出来てるね
280名無しSUN:2009/12/27(日) 18:59:30 ID:aaVIRfWw
>>276
ありがとうございます
肉眼でパネルがみえるとは、羨ましい視力
光の点でしか見えませんでした
281名無しSUN:2009/12/27(日) 19:11:32 ID:+rDOEYeD
俺の眼球は、鏡面精度とピント調整の両方が悪いからなぁ・・・
282名無しSUN:2009/12/28(月) 00:48:44 ID:Lae4o48s
>>280
イヤイヤ
視力は裸眼で1.0程度です。
乱視若干入ってますが他の星がぼやけてない事を確認して確信しました。
歩道橋の上から見ているので条件が良いのかも知れません。
283名無しSUN:2009/12/28(月) 02:56:03 ID:NiBY0EsR
>>281
反射型とはおめずらしい
284名無しSUN:2009/12/28(月) 08:56:29 ID:N6cuq2SX
俺は双眼鏡で見てたんだけど
パネル越しのきぼうの窓から
野口さんが手振ってんのまで見えたよ
285名無しSUN:2009/12/28(月) 09:02:58 ID:N6cuq2SX
新聞広告に出てたケンコーの150倍ズーム買っといて本当に良かったよ
286名無しSUN:2009/12/28(月) 13:07:39 ID:Lae4o48s
昨日が今年の見納めだった
年明けは夕方に見えるとの事だけど
予想される天気は微妙

6日は2回見れる?
JAXAのHP間違ってるような気がする。

ちなみに双眼鏡持ってうろうろしてると不審者だと思われそうで持ち歩くのは止めた。
287名無しSUN:2009/12/29(火) 02:21:53 ID:LJpQVkAJ
>6日は2回見れる?

6日の2回目の時刻くらい見たら?
288名無しSUN:2009/12/29(火) 16:30:10 ID:Z8LIuWg4
野口さん、きぼうで初実験=「宇宙庭」に水
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2009122900234
289名無しSUN:2009/12/29(火) 23:03:46 ID:59u+1jQ5
朝日新聞は写真付き
野口さん、まずは宇宙庭で水やり 「きぼう」で活動開始
http://www.asahi.com/science/update/1229/TKY200912290220.html


ちょっと危険な寄せ植え。
ごくごく狭い庭なのに「ペパーミント」がいる。
ナデシコなんかミントに駆逐されてしまいそう。
これは、ミントが発芽して繁茂してヤバクなたら、
適度にむしって じゃなくて選定するって事なのかな?

文化・人文社会科学利用パイロットミッション「宇宙庭」
http://kibo.jaxa.jp/experiment/theme/first/epo_spacegarden.pdf
宇宙庭につけられた種子
・オニタビラコ・カタバミ・ヤブミョウガ・ヘビイチゴ・ムラサキサギゴケ
・ナデシコ・セイヨウタンポポ・ムギセンノウ・レモンバーム・ペパーミント
・ピンクケール・コリウス
290名無しSUN:2009/12/29(火) 23:19:43 ID:DGvx8fvo
>>289
ペパーミントもだがレモンバームもかなりヤバいぞ
291名無しSUN:2009/12/29(火) 23:31:40 ID:eAW8G5w7
>>269
HTVは色々と発展の余地があるようだが。
ここでも紹介されていたJAXAの将来構想で
有人化に、さらには単独で長期滞在する小型ステーションにも発展させることが可能だとか。
あとは予算の問題。
292名無しSUN:2009/12/29(火) 23:53:09 ID:59u+1jQ5
>>290
>レモンバームもかなりヤバいぞ

そう。うっかりすると庭を侵略されてしまう。

公式資料を良く読んだら、栽培キットが4つに分かれているらしい。
ハーブ類と和風の植物とは、たぶん別のキットなんだろう。
資料のイラストを見ると、つりシノブみたいな培地が4つ。

で、ハーブ類の勢いが想定外に強すぎた場合には
野口さんのレシピに加えてもらおう
293名無しSUN:2009/12/29(火) 23:55:18 ID:kRaPhCmH
>>291
がんばって、税金払うよー
まぁ、俺なんかたかがしれてますけど・・・
294名無しSUN:2009/12/30(水) 00:06:02 ID:4/3vzem3
>292
>289のPDFには
"植物が生長した4つの栽培キットをつなげるなどして庭に見立て"
と書いてあるぞ...

物理的に地続きになったらハーブ系圧勝の悪寒。
295名無しSUN:2009/12/30(水) 01:07:08 ID:dz+r8ZQ1
Astro_Soichi
今日はJAXAの新しい実験“DEWEY FOREST”を設置。映画 “silent running”から採った名前です。
JEMの窓際に小さな庭園が出来ました。これから毎日植物の成長をみるのが楽しみです。
約1時間前 webで
http://twitter.com/Astro_Soichi
296名無しSUN:2009/12/30(水) 07:57:40 ID:8YQdlrb3
>>284
うちのお袋と同じこと言ってるな(笑)
297名無しSUN:2009/12/30(水) 17:41:15 ID:dz+r8ZQ1
>>295
ちなみに、左がヒューイ、右がデューイ
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200504/22/67/b0016567_21254737.jpg
298名無しSUN:2009/12/30(水) 18:19:37 ID:8YQdlrb3
ルーイはいないの?
299名無しSUN:2009/12/30(水) 22:48:53 ID:dz+r8ZQ1
>>298
大昔に見たきりで記憶が曖昧だけど、確か、名付けられる前に
吹き飛ばされてしまったと思う。。。
300名無しSUN:2009/12/31(木) 22:43:42 ID:PP/RQusR
1月7日(木)夜21時40分〜 NASA TV
国際宇宙ステーション 日本語のJAXA交信イベント
301名無しSUN:2009/12/31(木) 23:20:34 ID:SgCFUZFO
>>300
この週にきぼうの子アームを組立てる予定だから、
うまく行ってると良いね。。
302名無しSUN:2010/01/01(金) 10:35:30 ID:SwNE1o6d
野口宇宙飛行士ISSから新年の挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=crHdcdwYQN8
303名無しSUN:2010/01/01(金) 10:43:06 ID:SwNE1o6d
そして、twitterもまとめて更新。。
http://twitter.com/Astro_Soichi
304名無しSUN:2010/01/02(土) 09:13:11 ID:6CkHPCSb
305名無しSUN:2010/01/02(土) 10:22:30 ID:5AHl0AWA
なにが「きぼう」だ。
国民を苦しめてエリートどものオナニーに使う金なんて日本にはもうないんだよ。
そんなにエリート気取りなら自己資金で行け。
306名無しSUN:2010/01/02(土) 18:38:42 ID:CbmKiuzS
Twitterを通じてきぼうと、中の人でも何でもない我々がつながっている。
いい時代だ。
307名無しSUN:2010/01/04(月) 14:04:47 ID:gyTUZ8Bb

JAXA国際宇宙ステーションを見よう
http://kibo.tksc.jaxa.jp/

1月4日 18時54分
以後 6日 8日の夕方 と連続してチャンスあり

(本スレ)
【ISS】日本初の有人宇宙施設「きぼう」Part4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1250230991/l50
308名無しSUN:2010/01/05(火) 00:13:55 ID:LpElA2MR
>>307
(本スレ)
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-3等級
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1261522356/l50
309名無しSUN:2010/01/05(火) 16:23:32 ID:9uZTN33e
310名無しSUN:2010/01/05(火) 19:58:07 ID:6qzhIoZr
311名無しSUN:2010/01/05(火) 23:17:52 ID:6qzhIoZr
NHKBS-1で山崎直子宇宙飛行士
312名無しSUN:2010/01/05(火) 23:22:32 ID:9uZTN33e
313名無しSUN:2010/01/05(火) 23:25:11 ID:9uZTN33e
314名無しSUN:2010/01/05(火) 23:50:44 ID:6qzhIoZr
深夜1時から、野口ステーションの生中継
NASA TV
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html
・プレイヤーで直接見るときは「Other Viewing Options」から選択

実況は
【宇宙】1月4日〜9日の夕方、野口さんのISS国産宇宙ステーションが上空を飛ぶのが見れるチャンス
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1262593558/l50
315名無しSUN:2010/01/06(水) 00:10:46 ID:tNY6tkfw
>>314
今晩なにか特別なことやるの?
316人類が諦めかけていた夢:2010/01/06(水) 03:37:44 ID:ZcXTpnOA
▽地上3万M!宇宙から生身でダイブした男奇跡の生還
2010/01/06 19:00〜21:54 の放送内容 日本テレビ
317名無しSUN:2010/01/06(水) 15:22:38 ID:PNvRcSYU
宇宙に関する番組表を教えあうスレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1230690096/l50
318名無しSUN:2010/01/07(木) 09:17:55 ID:RgeBZso5
Astro_Soichi
http://twitter.com/Astro_Soichi

Small Fine Arm is assembled, and stowed inside JEM airlock!
スモール・ファイン・アーム組立完了、エアロックに無事格納されました。
約8時間前 webで

Today we assembled the main body of Japanese new ROBOT arm; SFA! Looks brilliant!!!
今日は日本の新しいロボットアームSFAの本体を無事組み立てました!今目の前に鎮座してます。
約20時間前 webで
319名無しSUN:2010/01/07(木) 17:42:57 ID:AsOf3nMY
毛利さん頑張ってるな
320名無しSUN:2010/01/07(木) 18:07:43 ID:RgeBZso5
野口宇宙飛行士の作業状況(2010年01月07日)
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/noguchi/news/100107_status.html

1月7日、JAXAの広報イベントとして、国際宇宙ステーション(ISS)と首相官邸をつなぎ、
鳩山総理大臣と野口宇宙飛行士の交信が行われる予定です。
交信は1月7日午後9時40分から開始され、この模様はNASA TVで放送される予定です。
321名無しSUN:2010/01/07(木) 20:52:14 ID:fDwVZKoC
>>320

実況は>>314
322名無しSUN:2010/01/07(木) 20:53:21 ID:gR0Z9byn
934 名前: [´・ω・`] eatkyo036179.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :2010/01/07(木) 20:50:48 ID:UjXGrgah
【スレのURL】 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1250230991/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓

>>320

実況は>>314


323名無しSUN:2010/01/08(金) 11:07:16 ID:g3BlyaOD
324名無しSUN:2010/01/08(金) 12:20:06 ID:g3BlyaOD
325名無しSUN:2010/01/09(土) 10:25:06 ID:mawsvlDk
326名無しSUN:2010/01/09(土) 11:13:33 ID:AcVQyJ+O
「きぼう」子アーム、英語名の「スモールファインアーム」
Small Fine Arm (SFA) の方がカッコイイような。言い易いし。


>>325
>http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-22/html/iss022e019992.html

作業が終わった後のいい笑顔だね
327名無しSUN:2010/01/09(土) 17:04:03 ID:mawsvlDk
「きぼう」スペース余るかも 米、予算不足で装置運べず
http://www.asahi.com/science/update/0109/TKY201001090191.html
328名無しSUN:2010/01/09(土) 17:11:19 ID:AcVQyJ+O
>>327
>欧州はさらに利用権の積み増しを求めている。

コロンバスは縮小したので、今でももう手狭でギッシリ。
今になって計画縮小した事を悔やんでるだろうなぁ
329名無しSUN:2010/01/09(土) 19:19:46 ID:AcVQyJ+O
>>326 
結局アーム名称は・・・・
「子ボット」  “Ko-BOT (child-robot)”

http://twitter.com/Astro_Soichi
 一週間に渡ったロボットアーム組立が今日で完了、
 新しいアームは「子ボット」と名付けました!
 つくばの管制官の皆さん、素晴らしい仕事ぶりで感心しましたよ!
 about 8 hours ago from web
 Robot arm assembly was complete! We call it “Ko-BOT
  (child-robot)”. Our hats off to  
 Flight Cotroller Team in Tsukuba! Great job, guys!!!
330名無しSUN:2010/01/09(土) 21:31:28 ID:RwVwmR40
このロボ子アームは

次世代宇宙ロボット(アストロボット)計画こと・・・

REXJ(レックスジェイ)!

です。
で使うんだろうな。

http://www.youtube.com/watch?v=Eyn5zYBFsIQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9247998
331名無しSUN:2010/01/10(日) 04:18:15 ID:hfopaXNg
【宇宙】実験棟「きぼう」がフル活用できない恐れ 米、予算不足で装置運べず
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1263045742/l50
332名無しSUN:2010/01/10(日) 04:20:25 ID:hfopaXNg
きぼうに持ってく荷物はHTVで打ち上げるから
ESAがHTVお買い上げになってくれればいいんだw
333名無しSUN:2010/01/11(月) 13:26:01 ID:DdZvdd1M
>>332
ESAに何の関係が?
334名無しSUN:2010/01/11(月) 18:32:47 ID:o/B01hUW
ATVじゃ実験機器運べないんだと。
でもシャトルが無くなるんだと。
335名無しSUN:2010/01/12(火) 23:52:05 ID:kmsEA6JS
実験ラックをプラモデルみたいに分解しといたらいいんじゃないか
パーツ1つずつコロンバスに運び込んで組み立てるw
336名無しSUN:2010/01/13(水) 01:57:39 ID:5DQafVwp
>>335
空気を抜いて打上げて、空気を入れて膨らますとか、
乾燥しておいて、上でお湯を掛けるとかって手もあるじゃん!
337名無しSUN:2010/01/13(水) 08:25:43 ID:Y9EStDPw
これはデクスターみたいなものなのか?
338名無しSUN:2010/01/13(水) 22:45:35 ID:Y4iSRSoF
帝国の?
339名無しSUN:2010/01/13(水) 23:10:50 ID:devv/cDr
それはデススター(裏拳)
340名無しSUN:2010/01/13(水) 23:23:45 ID:Y9EStDPw
カキが美味い季節なんだよね
341名無しSUN:2010/01/14(木) 00:28:10 ID:y0l34dmR
実験装置でシリコンオイル漏れ

マランゴニ対流実験用機器の軌道上補修と実験再開について
           2010/1/13 JAXA/宇宙環境利用センター
http://kibo.jaxa.jp/experiment/status/marangoni_100113.pdf
 部品の隙間からシリコーンオイルが流れ出てしまう供試体について、
 今回、軌道上の資材を用いて、野口宇宙飛行士が軌道上で補修する
 ことになりました。作業は、接着剤による液漏れ箇所の補修を
 1月13日から15日に予定しております。
342名無しSUN:2010/01/14(木) 00:54:49 ID:y0l34dmR
「きぼう」の利用状況と当面の予定【2010年01月13日】
http://kibo.jaxa.jp/experiment/
> 1月4日に宇宙庭の発芽が確認できました。画像は、こちらをご覧ください。
http://kibo.jaxa.jp/experiment/status/epo_spacegarden_100113.jpg
343名無しSUN:2010/01/15(金) 18:06:17 ID:/7CNUWLi
>>341
Astro_Soichi
http://twitter.com/Astro_Soichi
Malangoni experiment repair was complete. Thanks, Tsukuba folks, for great help!
マランゴニ対流実験装置の補修作業が終わりました。地上から支援してくれたつくばの皆さんありがとう!

直ったのかな?
344名無しSUN:2010/01/15(金) 20:21:38 ID:+xJQwL6d
シャトル格納庫で少量のコカイン見つかる NASA発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000012-cnn-int


宇宙飛行士も使用しているんだろ 長期滞在中とかによ
345名無しSUN:2010/01/15(金) 22:29:09 ID:MCZjq7aV
飛行士はカフェインすら禁止だったような
346名無しSUN:2010/01/18(月) 22:37:58 ID:ajI3qx5m
ビデオライブラリ
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/noguchi/library/video/

●マランゴニ対流実験の供試体の補修作業

【野口宇宙飛行士が補修作業を実施】
野口宇宙飛行士が、接着剤を使用してマランゴニ対流実験の供試体の補修作業を行う様子。

マランゴニ対流実験の供試体の補修作業 [8分22秒]
http://iss.jaxa.jp/library/video/ng_marangoni_repair.html

●「きぼう」ロボットアームの子アーム
【収納の様子】
野口宇宙飛行士とジェフリー・ウィリアムズ宇宙飛行士が子アームをエアロックへ収納する様子をご覧になれます。

子アームのエアロックへの収納 [8分44秒]
【組立ての様子】
野口、ウィリアムズ両宇宙飛行士が、子アームを組み立てる様子をご覧になれます。

子アームの組立て [8分47秒]
http://iss.jaxa.jp/library/video/sfa_assembly.html

【組立て作業の解説】
野口宇宙飛行士が、「きぼう」日本実験棟ロボットアームの子アーム組立て作業について解説します。

野口宇宙飛行士による子アーム組立ての解説 [1分38秒]
http://iss.jaxa.jp/library/video/sfa_commentary.html
347名無しSUN:2010/01/19(火) 12:39:52 ID:RHxxrqPD
ISSの尿再生装置詰まる カルシウムで「結石」?
http://www.asahi.com/science/update/0118/TKY201001180434.html

笑いこっちゃないよなぁ〜
STS-130で急遽交換部品を乗せるらしい。

地上試験では問題なかったらしいけど、宇宙では一人当たり一日250mgのカルシウムが尿中に溶け出すらしい。
348名無しSUN:2010/01/19(火) 13:12:47 ID:v8lLA2xc
>>347
地上試験では問題なかったと言うよりも、地上試験の設定が甘かったと言うべきだろうな。
349名無しSUN:2010/01/19(火) 13:50:35 ID:tknoVJy5
無重力で再生装置内のカルシューム結晶化が促進されたとか
350名無しSUN:2010/01/24(日) 00:01:11 ID:dGADtoSV
俺は>348に一票
交換でなく沈殿濾過の部分を再検討する必要が有りそうだな。
351名無しSUN:2010/01/24(日) 17:35:07 ID:FlWKEM1L
今見えた
すっげーきれい
352名無しSUN:2010/01/24(日) 17:38:13 ID:Ae+iBlO/
神奈川より肉眼でISSを確認
結構明るいんだな−5等級位ありそう
353名無しSUN:2010/01/24(日) 17:38:21 ID:SMy0YjVV
ものすごくハッキリ見えた 時間も長かったし@神奈川
明日も見れるね。
354名無しSUN:2010/01/24(日) 19:20:03 ID:ke7TXJrb
このスレ常連住人には既に常識の範囲だけど
上空を飛ぶ宇宙ステーション情報の公式サイトは>>307-308


355名無しSUN:2010/01/28(木) 20:55:50 ID:kvsxW01S
ISS Exp. 22 JAXA Educational Event - Hamada-Higashi Junior High - Shimane, Japan
9:15 PM - 9:35 PM
まもなく、NASA-TVにて。
356名無しSUN:2010/01/30(土) 13:00:13 ID:y1b/gTl0
宇宙ペーパークラフト
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/noguchi/library/papercraft/
国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の野口宇宙飛行士が、
日本の文化や季節をペーパークラフトの作成を通して宇宙から紹介します。
 節分 恵方巻
 冬季五輪 スキー
357名無しSUN:2010/01/30(土) 20:04:05 ID:leO4tD6J
米政府、有人月探査を断念…ISSは5年延長
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100129-OYT1T01114.htm
国際宇宙ステーション(ISS)の利用は2020年まで5年間延長される。



助かった、これで後10年は安泰だよ
今のご時勢で、仕事が忙しくてラッキー
俺らは勝ち組(^o^)
358名無しSUN:2010/01/30(土) 23:23:02 ID:zegwBYDr
野口さんが、宇宙戦艦ヤマトのシャツ着てる。

http://www.nasa.gov/news/index.html
Latest Videos
  Astronauts Access Web from Space
359名無しSUN:2010/01/30(土) 23:33:58 ID:XZfo1wPT
>>358
もしかして、モーニング・コールは...?w
360名無しSUN:2010/01/31(日) 00:08:30 ID:zi4iJMOi
>>358
古代版のだね
できれば真田さん版のを着てほしかった...w
361名無しSUN:2010/01/31(日) 04:52:36 ID:eweBGTBW
野口さんて思ったよりも気さくな人なんだなぁw
362名無しSUN:2010/01/31(日) 07:01:10 ID:w+tGB7xh
まずこれを見ます
http://www.youtube.com/watch?v=cWnmCu3U09w&feature=related

そしてこれを見ます

http://www.youtube.com/watch?v=bBWzhN0EBtc
(3:10〜4:10あたり)
http://www.youtube.com/watch?v=EYJLk9DcriI

ハマりすぎて泣ける。
まさに日本の夜明け。

363名無しSUN:2010/01/31(日) 10:12:30 ID:JXodEb7V
ISS 延長で HTV も増発だろうな
364名無しSUN:2010/01/31(日) 17:52:23 ID:CVbC2XsT
>>362
今更だけど、HTVデカイなw
モジュール一個分くらいある。
365名無しSUN:2010/01/31(日) 20:32:11 ID:Ych+EllU
ロシアのやATVは宇宙船って感じだけど、
HTVはISSのモジュールが自力航行してくるって感じだよな
366名無しSUN:2010/01/31(日) 20:47:44 ID:+S4srrtj
でもロシアのモジュールは自力航行してきたんだぜ
367名無しSUN:2010/01/31(日) 21:22:20 ID:Ych+EllU
それはそうだけど、あくまで外観からの印象の話で
368名無しSUN:2010/02/01(月) 06:59:22 ID:81mSxMWk
がんばれ宇宙の空き缶
369名無しSUN:2010/02/01(月) 18:45:17 ID:2TxOwqPM
>>307-308

せっかく久しぶりに日本でも宇宙ステーション見れると思ったのに
朝かよ
370名無しSUN:2010/02/01(月) 22:12:31 ID:fxMFIDRe
「きぼう」で科学実験強化 アジア太平洋地域宇宙機関会議
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100201ATGG2901M31012010.html
科学研究を推進するとともに
「研究内容を参加国から受け付け宇宙に興味を持つ子供たちをアジアで増やす」



日本の長期滞在枠を韓国に提供し、日本人に代わって韓国人が長期滞在するんですね

「きぼうは、韓国が発祥ニダ」
「"きぼう"という名称を変更するニダ、"東海""独島"と変更しろニダ」
「韓国人宇宙飛行士の養成訓練費用を日本が全額負担しろニダ」
「日本の研究成果は、韓国に提供しろニダ、韓国の研究成果は韓国独自の物ニダ」
「HTVの技術を提供しろニダ」
「種子島は韓国の領土ニダ」
371名無しSUN:2010/02/01(月) 23:09:08 ID:ezNUl3yB
住所は「地球周回軌道上」=野口さん、個室に表札−節分の「豆まき」も披露
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010020100682
>個室のドアにある「地球周回軌道上国際宇宙ステーション きぼう
 野口聡一」と書かれた表札を示し、「半年間ここに住んでいるので、
 番地を書いてあります」と紹介した。

野口宇宙飛行士のISSでの日常生活
http://iss.jaxa.jp/library/video/ng_iss_dailylife.html
372名無しSUN:2010/02/01(月) 23:43:07 ID:fxMFIDRe
馬鹿丸出し
373名無しSUN:2010/02/02(火) 05:18:10 ID:AO10Zcb0
>>371
エアメールはNASA宛でいいんですか?
374名無しSUN:2010/02/02(火) 13:18:21 ID:L1JeIZX9
iss、2020年までの延長決定。
375名無しSUN:2010/02/02(火) 21:15:12 ID:BKdSkME/
日本が2020まで参加するとはまだ誰も言ってないけど、
なし崩しで予算取れるかな。
376名無しSUN:2010/02/02(火) 21:17:01 ID:0Wo3IMVu
>>375
宇宙基地運用延長を歓迎=文科相
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010020200870
377名無しSUN:2010/02/03(水) 17:23:22 ID:jHOtx9jN
寝室って国際標準ラックにはめる方式なのか
今頃気づいたわ・・・
378名無しSUN:2010/02/04(木) 22:41:26 ID:vpoMNmzC
>>375
延長しろと日本が要求していたぞ。
379名無しSUN:2010/02/05(金) 01:19:22 ID:7T6oU0Zb
>>378
延長しろって明言してたか?
「延長することの技術的な問題はない」って共同声明は出してたが。
380名無しSUN:2010/02/05(金) 11:29:13 ID:x126rWLB
文部科学大臣がこれを受けて歓迎の声明を出してたような
381名無しSUN:2010/02/05(金) 13:23:29 ID:giqs8gIP
それにしても、スペースシャトルは引退するわけだろ?
それでオリオンの開発を中止したら、アメリカは宇宙へ行く手段がなくなってしまうじゃん。
そんなんでいいのかね。超大国ともあろうものが。
382名無しSUN:2010/02/05(金) 14:25:02 ID:5Jxd+qwA
そもそも2015終了は日本にとって想定外だったわけだが。
延長も何も日本は最初からもっと長く使う予定だった。
383名無しSUN:2010/02/10(水) 20:54:58 ID:lbvkZyZ/
野口カメラマンの撮影した貴重な宇宙写真
http://twitpic.com/11vx1t
http://twitpic.com/12d6fd
384名無しSUN:2010/02/10(水) 23:58:53 ID:5xoTo2Mw
>>382
ちゅうか、2015年終了というのは既定路線だった。
しかし、JEMの組立がここまで遅れるのは想定外だった。
結果として本来予定していた運用期間が全く足りなくなってしまった…。
385名無しSUN:2010/02/11(木) 00:31:54 ID:7M+kLH1K
こだまの後継機なんとかしないと
386名無しSUN:2010/02/11(木) 00:35:25 ID:7JBgzglg
まだ設計寿命切れたばかりだし、あと10年くらいもつんじゃない?
387名無しSUN:2010/02/11(木) 01:39:53 ID:fDFENq49
他国が放棄した後、勝手に住み着いちゃ駄目なのかな。
388名無しSUN:2010/02/11(木) 14:15:13 ID:gARd3Yg4
>>387
そういうのが得意な国あるよな
389名無しSUN:2010/02/11(木) 16:19:46 ID:P9TSaid7
>>387
駄目というか…
ISSが大都市圏に落ちてくると危ないので、
安全な場所にコントロールして再突入させる必要がある。
だから放棄じゃなくて廃棄なわけ。

もちろん、ミールの末期みたいに一時的に無人化することはあるかもしれないが
うっかり乗り込んでいったら廃棄の責任までおっかぶせられるかもよ。
390名無しSUN:2010/02/11(木) 16:30:25 ID:7JBgzglg
残骸に棲みつくんだろう。南太平洋の底あたりで。
391名無しSUN:2010/02/11(木) 16:31:56 ID:y+v17Qqn
今はいいけど、数年後は水回りとか冷却システムとか
あちこち老朽化して乗員はメンテナンス作業に追われる日々で、
誰も欲しがらなくなりそう。
392名無しSUN:2010/02/12(金) 01:17:13 ID:VdCGSYWo
スカイラブを思い出すなぁ。
393名無しSUN:2010/02/12(金) 01:28:36 ID:nsM2GWwg
ISSの、マッハ23で飛ぶ350トンの運動エネルギーを握るということは
緯度51度以下の都市の生殺与奪権を握ったも同じ。かも?
394名無しSUN:2010/02/12(金) 03:00:31 ID:BGObdYsK
>>393
スペースシャトル(コロンビア)やスカイラブの結果を見れば分かるが
重量のわりには大した被害は出ない。
まあ人間に直撃すれば危ないが。
395名無しSUN:2010/02/12(金) 04:48:29 ID:VdCGSYWo
バラけず、燃えないようにある程度制御された減速が必要になるんだね(>大被害目的)
396名無しSUN:2010/02/12(金) 05:09:12 ID:BGObdYsK
>>395
いやあ、「ある程度制御された減速」程度じゃあ無理だろう。
コロンビアはそこそこ減速した後にコントロール不能に陥ったけど、
スカイラブと変わらないくらいのバラバラになった。

大気圏外で軌道速度のほとんどを殺してやるくらいの大原則でもしなけりゃ…。
397名無しSUN:2010/02/12(金) 05:30:54 ID:nsM2GWwg
いや、速度こそがエネルギーの本体だし
壊れないような速度だとジャンボジェット墜落程度にしか
398名無しSUN:2010/02/12(金) 05:31:21 ID:VdCGSYWo
折角あれだけ大きいものを作ったんだから、次世代の研究、、、軌道エレベータとか、、、にも
使えるといいんだけどなあ。
399名無しSUN:2010/02/13(土) 21:41:49 ID:BBDqL5/W
大型のソーラーパネルの電力を使って、大きめの電気推進エンジンの実験台に。
ソユーズで行けないくらい高い軌道に行く事も考えると、無人運用の可能性も。
400名無しSUN:2010/02/15(月) 21:51:08 ID:vdctxl7k
>>399
似たようなのが計画されてる。
はやぶさのμ10エンジンの約600倍の推力を持つ比推力可変型磁気プラズマロケットVF-200エンジンを
2011–2012頃にISSでテストするようです。
輸送にはHTVが使われる模様。
Variable Specific Impulse Magnetoplasma Rocket
http://en.wikipedia.org/wiki/VASIMR
Plasma Rocket May Be Tested at Space Station
http://dsc.discovery.com/news/2008/08/07/plasma-rocket.html
Commercially Developed Plasma Engine Soon to be Tested in Space
http://www.dailytech.com/Commercially+Developed+Plasma+Engine+Soon+To+Be+Tested+In+Space/article12612.htm
第77回「宇宙ロケットと磁石」の巻|じしゃく忍法帳|TDK Techno Magazine
http://www.tdk.co.jp/techmag/ninja/daa00693.htm
2008-11-04 Ad Astraのプラズマエンジン、十分な推力達成
http://www.spaceref.co.jp/news/2Tues/2008_11_04tec.html
401名無しSUN:2010/02/16(火) 01:06:28 ID:THicoVuy
【宇宙】野口飛行士が宇宙からFMラジオのDJに挑戦 日本実験棟「きぼう」で初ラジオ収録
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1266070277/l50
402名無しSUN:2010/02/16(火) 01:09:55 ID:mVewkyZT
あした、若田さんのインタビューがあるらしいです。
質問募集中だって。
http://twitter.com/asahi_event
403名無しSUN:2010/02/16(火) 01:18:40 ID:UJXYvu5A
チンポジを…
404名無しSUN:2010/02/18(木) 00:49:34 ID:fV/FP+z4
【宇宙】宇宙飛行士山崎直子さん搭乗予定のスペースシャトル「ディスカバリー」 4月に打ち上げ延期
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1266389146/l50
405名無しSUN:2010/02/18(木) 01:13:00 ID:WBMTBI1u
98独立行政法人を原則廃止…行政刷新相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100218-OYT1T00028.htm?from=main4
4月にも行う「事業仕分け」第2弾などを通じ、98ある独立行政法人を原則として廃止する方針を表明した。
「ゼロベースで見直す。原則廃止という路線だ」
原則として法人を解散、民営化させるか、国が直接行う事業に移管する考えを示した。



きぼうは民間移管かな
406名無しSUN:2010/02/18(木) 05:00:42 ID:EmconJrD
>>405
ISSは政府間協定に基づく計画なんだから直轄事業化だろ、当然。
407名無しSUN:2010/02/18(木) 05:41:26 ID:ge7nu/FA
理研、産総研、JAXAは民営化して中国に売却予定。
408名無しSUN:2010/02/18(木) 08:41:17 ID:xGU4aUp1
>>407
はいはい。早く自民公明等が与党に戻るといいね。
409名無しSUN:2010/02/18(木) 11:10:52 ID:nC0voGbM
410名無しSUN:2010/02/18(木) 21:02:18 ID:/SlAdmZP
>>408
公明はいらんが、自民が与党に戻ることは必要な事だろ。
411名無しSUN:2010/02/19(金) 00:39:08 ID:DLNsV1TS
自民が与党に戻るなんてもう二度とないから・・・
412名無しSUN:2010/02/19(金) 07:06:29 ID:mcbKNQUT
これで解像度どのぐらいなんだろう。
だいちの光学センサーより細かかったりして。
偵察衛星「のぐち」だな。
ttp://twitpic.com/13wu28/full
413名無しSUN:2010/02/19(金) 12:16:23 ID:bWeRkKmj
日本語のインタビューが続くと、他のクルーはやっぱり退屈そうだな
414名無しSUN:2010/02/19(金) 15:47:37 ID:W6hGkK2T
>>410
ミンスも何だが、自民もいらんわ。
平沼新党に期待。
415名無しSUN:2010/02/19(金) 21:38:00 ID:+cW+pDlD
>>411
この夏の参院選で民主は分解するよ(^o^)
416名無しSUN:2010/02/19(金) 23:35:38 ID:ca6UOqhw
>>406
既に開発は終了して運用フェーズなんだから、民間へ移管してもいいだろ
すぐに全て、と言う訳にはいかないだろうから、少しずつ

実際の運用管制なんて民間が実施しているのだから
大きな問題も起きないだろ 
417名無しSUN:2010/02/19(金) 23:36:11 ID:8aDJutAN
418名無しSUN:2010/02/19(金) 23:41:09 ID:K3dRtJ2d
どっかの町工場の仕事納めみたいだな
419名無しSUN:2010/02/20(土) 00:11:33 ID:lBWYWZrz
もろにロシア人顔だな。
海苔食えるのかな?
420名無しSUN:2010/02/20(土) 02:39:35 ID:oEggmNMS
>>412

モスクワとケネディ宇宙センターはヤバイなw
ある意味歴史的なことしでかしたわこの人w
421名無しSUN:2010/02/20(土) 11:58:20 ID:U5jWjxHA
>>412

陸中山田。
422名無しSUN:2010/02/20(土) 12:13:59 ID:qd+AGjdp
生簀みたいなのはホヤか何かかね。
いっぱいあるね。
423名無しSUN:2010/02/20(土) 12:31:38 ID:508dO2ju
いろんな生け簀が混じっているんだろうけど、
いまの季節はホタテかカキが食べごろだな。
424名無しSUN:2010/02/20(土) 14:40:30 ID:h7oPU6Ry
425名無しSUN:2010/02/20(土) 15:57:33 ID:qd+AGjdp
>>423-424
ありがとう。
あの書き込みの後調べているうちに俄かにカキが食べたくなって
フライを山ほど買ってきたよ、、、今夜はカキパーティーだ。
426名無しSUN:2010/02/21(日) 17:08:39 ID:twSgwjGc
427名無しSUN:2010/02/21(日) 17:40:57 ID:1gtEJzuu
これみると
銃座、、、とか、物騒な方に考えが行っちゃうな。
428名無しSUN:2010/02/21(日) 19:53:21 ID:wGCIEGmI
本当だw
XウィングのR2D2みたいでもある
429名無しSUN:2010/02/25(木) 17:01:00 ID:qM4CWfjn
野口宇宙飛行士による「きぼう」通信システム(ICS)を使った交信 [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=_1QhY-gUlI0
430名無しSUN:2010/02/25(木) 19:01:55 ID:qMzSU0rF
まだまだCRTが多いな
431名無しSUN:2010/02/27(土) 10:27:11 ID:hMX5BzRE
良い写真だ。。
http://twitpic.com/15f4jz
432名無しSUN:2010/02/27(土) 17:54:39 ID:zwVMSS31
野口宇宙飛行士と筑波宇宙センター「きぼう」運用管制室の
直接交信イベント参加者募集
https://ssl.tksc.jaxa.jp/iss/ics_event/application.php
「きぼう」運用管制室を衛星間通信システム(ICS)で中継する
交信イベントの参加者を募集します。
 対象    小学生、中学生、高校生(平成22年4月時点)
 募集期間  平成22年2月26日(金)〜平成22年3月22日(月)
 ユニークで優れた疑問、質問を提案した生徒(数名程度)を選び、
 平成22年4月上旬に当選者へ直接ご連絡します。
 交信イベント時期は、4月から5月中旬の土曜日または日曜日を
 予定しています。
433名無しSUN:2010/02/28(日) 00:34:26 ID:hBttHBh8
ぐっさん、地震後のチリを撮影。
http://twitpic.com/15n5bc
http://twitpic.com/15n5bd
434名無しSUN:2010/03/01(月) 01:13:12 ID:A3u4Altb
Chile-coast20100228.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=eWJNKr3rV00
astrosoichi
2010年02月28日
Coast line of Chile, Feb 28.
HD version will be available on ReelNASA and/or JAXA channel in a few days.
Our thoughts and prayers to our friends in Chile. From International Space Station.
435名無しSUN:2010/03/01(月) 01:49:24 ID:I+Y0z8Kk
おお!youtubeに野口さんのチャンネルが!
436名無しSUN:2010/03/01(月) 16:01:39 ID:A3u4Altb
ぐっチャンネル第二段は本州上空通過。
http://www.youtube.com/watch?v=0YJ1wBAoMKo
本州は明るすぎだ!!
437名無しSUN:2010/03/01(月) 17:47:52 ID:A3u4Altb
野口宇宙飛行士のISSでの運動の様子 [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=SZZZKCmObPI

野口宇宙飛行士による「きぼう」ロボットアームの紹介 [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=iUJlhWxOSas

野口宇宙飛行士による宇宙食の紹介 [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=KI28DbFU-H4
438名無しSUN:2010/03/02(火) 20:40:40 ID:0Iv9kpfs
書けるかな?

野口聡一宇宙飛行士、地上への帰還は6月2日
http://www.sorae.jp/030605/3678.html
439名無しSUN:2010/03/02(火) 22:38:46 ID:aLNS1IP6
野口さんとか搭乗員はオナニーどこで処理しているんだろ
440名無しSUN:2010/03/03(水) 13:01:22 ID:qKmLNr38
野口さん暴れまくってるな。。
こんなに注目される宇宙飛行士も珍しい。
441名無しSUN:2010/03/03(水) 20:36:11 ID:7HKJwK7G
Twitterのフォロワーも10万人を越えた。
画像のコメント見ると、いろいろな国の言葉が飛び交っている。

ttp://twitpic.com/photos/Astro_Soichi
442名無しSUN:2010/03/03(水) 22:20:00 ID:OyCiWiEV
443名無しSUN:2010/03/03(水) 23:06:00 ID:EvuJkNeu
>>442
粘菌の方が人間よりも都市計画に関して賢い、てやつか
444名無しSUN:2010/03/04(木) 09:54:36 ID:FTsVsR2X
人間のねんきん(年金)より、粘菌のほうが賢かった、というオチ。
445名無しSUN:2010/03/05(金) 01:25:28 ID:qADpKqfi
日本人女性宇宙飛行士、山崎直子さんが会見「ばっちり仕事を!」
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100305/scn1003050036000-n1.htm
補給物資を届けるのが主な任務



何で長期滞在のフライトアサインされないの?無理なの?
446名無しSUN:2010/03/05(金) 09:37:41 ID:hXsdMwzy
>>445
初の宇宙でいきなり長期アサインは無理かと。
でも、直子さん、これでやっと本物の宇宙飛行士になれるんだな。
447名無しSUN:2010/03/05(金) 10:44:31 ID:IB58bwuw
宇宙ステーションにはどこから飛び立つのですか?
ソユーズとかは現在では日本人なら使われていないのでしょうか?
448名無しSUN:2010/03/05(金) 12:08:43 ID:nmG612z1
Maksim Suraev さんのISSツアー
(ノード3からキューポラ編)
http://www.youtube.com/watch?v=fB8boE1_nmk
449名無しSUN:2010/03/05(金) 13:30:29 ID:9bvvD/n0
>>447
アメリカのフロリダのケネディ宇宙センターからスペースシャトル乗るか
ロシアの隣のカザフスタンのバイコヌール基地からソユーズに乗る

野口さんはソユーズで宇宙ステーション行ったよ
450名無しSUN:2010/03/05(金) 15:47:05 ID:IB58bwuw
宇宙ステーションとシャトルについて包括的にわかる書籍とかあるでしょうか?
あまり、高くないやつで
451名無しSUN:2010/03/05(金) 21:27:57 ID:XneOP+g2
>>445
昨夜テレビに出ていたけど
何で旦那が目立っているの?
452名無しSUN:2010/03/05(金) 23:16:36 ID:6ImftsUP
>>450
宇宙ステーションについては
 宇宙ステーション入門 狼嘉影他著 東京大学出版会 4800円 (数学の基礎が必要)
 国際宇宙ステーション とはなにか 講談社ブルーバックスY940 940円
が俺は良かった。シャトルは知らん。
453452:2010/03/05(金) 23:19:54 ID:6ImftsUP
ブルーバックスの著者を書き忘れた、若田光一ね。
454452:2010/03/06(土) 00:19:33 ID:0S8qWlbL
再度訂正、Y940って940円って意味なんだな(^o^)
B1628だわ。
455名無しSUN:2010/03/06(土) 07:50:49 ID:INWpDUms
>>451
あの人は、山崎直子宇宙飛行士のエージェントやスポークスマンだから
456名無しSUN:2010/03/06(土) 14:20:04 ID:ivWeVnFM
457名無しSUN:2010/03/07(日) 22:46:39 ID:mLbDDd3Y
エジプトのピラミッド(野口さん撮影)
http://twitpic.com/170ftn
458名無しSUN:2010/03/08(月) 20:22:56 ID:SaQ5B/pF
ひょっとして未知のピラミッドだったら凄い
459名無しSUN:2010/03/08(月) 21:04:43 ID:q0kHE8xZ
その左のところにブラスターを落とすとソルが出るよ
460名無しSUN:2010/03/08(月) 21:20:00 ID:ztuEnOo2
しばらくするとモノリスが飛んで来るんですね。
461名無しSUN:2010/03/09(火) 01:08:18 ID:EPahs++4
着弾時の硬質音は今でも口真似できるぞ
462名無しSUN:2010/03/09(火) 01:32:36 ID:diPiuOuY
http://twitter.com/Astro_Soichi
今日はエアロックの真空ポンプ取り付けを行い、無事に機能確認を実施しました。
これで「きぼう」フルコンフィギュレーション完成まであと一歩です。
22分前 via web
いよいよ子アーム登場!
463名無しSUN:2010/03/10(水) 17:17:18 ID:pUIyPmBE
本日、子アーム宇宙デビュー。
09:05-09:25 FE-5 Video Cable Connect To JEM SSC
09:40-09:45 FE-5 JEMRMS Final Activation Part.2
09:45-10:05 FE-5 JEM Airlock Checkout Depressurize
13:50-14:20 FE-5 JEM Airlock Slide Table Extension to JEF Side
14:20-15:10 FE-5,FE-6 JEMRMS Small Fine Arm (SFA) Grapple
15:40-15:55 FE-5 JEMRMS Limp Mode Transfer
15:55-16:05 FE-5,FE-6 JEMRMS SAM (SFA Attachment Mechanism) Release
16:05-16:35 FE-5,FE-6 JEMRMS Main Arm Maneuver to JEMRMS Small Fine Arm (SFA) Deploy Position
16:35-16:45 FE-5 JEM Airlock Slide Table Retraction
16:45-16:50 FE-5 JEMRMS Deactivation Preparation Part.2
16:50-17:45 FE-5 JEM Airlock Cleanup
(時刻はGMT。FE-5が野口さん).
International Space Station Timelines
http://www.nasa.gov/pdf/433135main_031010_tl.pdf より。
464名無しSUN:2010/03/10(水) 22:23:34 ID:pUIyPmBE
きぼうの外部ハッチが開いてるよ。。
http://www.nasa.gov/multimedia/isslivestream.asx
465名無しSUN:2010/03/10(水) 23:26:04 ID:pUIyPmBE
子アーム出てきた!
466名無しSUN:2010/03/11(木) 09:17:45 ID:ZFxIAr77
HTVで持っていった船外実験装置の箱って、エアロックで船内実験室に
格納できるサイズなのかな
467名無しSUN:2010/03/11(木) 09:23:39 ID:ZFxIAr77
調べてみたけど全然無理っぽい
468名無しSUN:2010/03/11(木) 16:14:52 ID:ufE2ArBX
ISSミニシンポジウムのライブ中継見た。
折角日本での開催なのにJAXA理事長あんまり喋らなかったね。

プレスからの質問が少なくて毛利さんがニュースにならないのかな?とか言ってたのが笑えた。
事実それほど目新しい話は無かったし。
松浦氏とかSACの面々が突っ込んだ質問してくれれば良かったんだが
それほどたいしたイベントではなかったみたい。
469名無しSUN:2010/03/11(木) 22:35:44 ID:jGmdj5xI
各宇宙機関のトップが一同に会するという点に価値があるのであって
発言内容はたいしたことないからなぁ
470名無しSUN:2010/03/12(金) 21:31:39 ID:cKIOXSB5
機関長会議なんて
頻繁に開催しているだろ
珍しいか?
471名無しSUN:2010/03/12(金) 21:47:44 ID:OZ9uX3yt
機関の長だけど「機関長」って言うと別のものみたいだな。
472名無しSUN:2010/03/12(金) 22:49:19 ID:EYWA5tdZ
>>470
頻繁か?
473名無しSUN:2010/03/13(土) 01:20:27 ID:a3eoydnd
米国航空宇宙局(NASA) チャールズ・ボールデン長官 (元宇宙飛行士)
カナダ宇宙庁(CSA) スティーブ・マクリーン長官 (最近まで宇宙飛行士、06年にISSでEVA)
欧州宇宙機関(ESA) ジャン・ジャック・ドーダン長官 (宇宙飛行士候補だったが飛ばなかった)
ロシア連邦宇宙局(FSA) アナトリー・ペルミノフ長官 (ロシア宇宙軍出身)
宇宙航空研究開発機構(JAXA) 立川敬二理事長 (NTTドコモ出身)
474名無しSUN:2010/03/13(土) 04:31:05 ID:qQvuLg4O
本日スモールファインアームが無事に設置され「きぼう」フル・コンフィギュレーション(JEM+HTV+ICS+SFA)が完成しました。
これまで「きぼう」開発・運用に係られてきた皆さん、「きぼう」を応援してくださった皆さん、ありがとうございます。
ISSでこの瞬間をに立ち会えて幸せです。 約1時間前 webから
ttp://twitter.com/Astro_Soichi/statuses/10384299125
475名無しSUN:2010/03/13(土) 05:17:51 ID:+zZH9f11
ISSから切り離して、独立して機動できたらおもしろいんだけどな・・・
476名無しSUN:2010/03/14(日) 08:22:38 ID:1+efxWq2
ホンダとの折衝で時間使ってるんならいいんだけどね
477名無しSUN:2010/03/14(日) 17:23:47 ID:6WAw9+4M
なんでここでホンダが出てくるんだ?
478名無しSUN:2010/03/15(月) 22:04:39 ID:/YgzvlZn
10時からのスマスマで野口さんやるぞ

実況板
http://yutori7.2ch.net/liveplus/
http://live23.2ch.net/livecx/
479名無しSUN:2010/03/15(月) 22:18:21 ID:B3mJFNPs
10時からのスマスマで野口さんやるぞ

実況板
http://yutori7.2ch.net/liveplus/
http://live23.2ch.net/livecx/
480名無しSUN:2010/03/16(火) 20:41:56 ID:2Ve/wG26
>>474
「きぼう」完成おめでとう!
と書きたかったのに、今まで規制で書き込めなかったよorz
481名無しSUN:2010/03/18(木) 13:38:41 ID:zF8xlb7G
中継始まったところ

13:30 お別れとハッチ閉鎖ライブ中継開始
13:53 ソユーズ/MRM2間ハッチ閉鎖
14:45 気密チェック
15:15 帰還カプセル移動/ハッチ閉鎖
16:00 ISS姿勢制御をロシア側に
16:45 分離ライブ中継開始
16:59 ISSフリードリフト
17:00 分離コマンド
17:03 分離バネ作動
17:06 分離噴射1
18:10 ISS姿勢制御をアメリカ側に
19:32:59 軌道離脱噴射開始
19:37:15 軌道離脱噴射終了
19:57:16 各モジュール分離(高度139.9km)
20:00:11 大気圏再突入(101.8km)
20:01:53 エントリーガイダンス開始(80.4km)
20:06:38 最大G(35.2km)
20:08:41 パラシュート展開(10.7km)
20:23:14 着陸(北緯50度38分 東経67度20分)
482名無しSUN:2010/03/18(木) 23:29:31 ID:CTfVcCP1
「こぼう」のエアロックから外へ出た子アームを窓から眺める野口さん
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-22/html/iss022e091518.html
483名無しSUN:2010/03/18(木) 23:31:11 ID:CTfVcCP1
>>482 変な誤字だorz  誤「こぼう」→正「きぼう」
484名無しSUN:2010/03/18(木) 23:57:33 ID:Zn61z86P
>>483
別に変ではない、薬指がやや左によったらOがIになる。
485名無しSUN:2010/03/19(金) 22:30:00 ID:BvvrvqDd
野口宇宙飛行士のISS紹介 [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=cvZS0oLkKMs
やはり、キューポラからの眺めは絶景だね。。
486名無しSUN:2010/03/21(日) 16:33:29 ID:sgntAPw3
今夜、空をISSが飛ぶのが見れるよ
詳細はこっち
【ISS・シャトル】人工衛星スレ【イリジウム】-3等級
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1261522356/l50
487名無しSUN:2010/03/21(日) 17:32:54 ID:bpVqsaLr
無料のプラネタリウムのスクリーンセーバーとかないでしょうか?

488名無しSUN:2010/03/24(水) 02:38:23 ID:IWR+cYAD
山崎直子さん初飛行(中)宇宙夫婦、夢がつないだ絆
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100323/scn1003230817000-n1.htm

夫婦は19年に一時、離婚調停を進めていた。
 ほどけかけた家族の絆(きずな)は、再び固く結ばれた。
 実は2人はまだ結婚式を挙げていない。「初飛行の後で」という山崎さんの意向からだ。
「帰還して一番早くできる場所は滑走路。そこに赤じゅうたんを敷いて挙式できれば最高ですけどね」と大地さんは笑う。













個人の事情なんて知らんがな どうでもいいわ

それより税金で宇宙へ行くのだから、何をするのかアピールしろ
489名無しSUN:2010/03/24(水) 02:46:47 ID:l+t95fDj
わろたwww
いやごもっともです はい。
490名無しSUN:2010/03/24(水) 02:55:17 ID:GaYloaw8
>何をするのか

野口さんがピアノ弾いて
山崎さんが琴を弾きます
なんなら旦那が地上で歌いますw
491名無しSUN:2010/03/24(水) 22:24:42 ID:3q1ApaxS
ヤマトTシャツは、安上がりな注目率UP&広報グッズ。
地味なシャツ着れば作業UPする訳でもないだろうし、これからも
どんどん新ネタ投入して欲しいな。

再生数:251
[JAXA] 「きぼう」ロボットアームの子アーム(Ko-bot)搬出。 03月11日 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9986958

再生数:97
[JAXA] SPACE@NAVI-Kibo WEEKLY NEWS 第95号 03月17日 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10063485

再生数:344(ヤマトTシャツ登場)
「きぼう」子アーム作業シーン集 03月20日 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10094054

※再生数は、本日PM22時頃の数値
492名無しSUN:2010/03/25(木) 18:10:26 ID:cNSddmXh
なんでニコニコ?

JAXAチャンネルといえば、ようつべだろ?
http://www.youtube.com/profile?gl=US&user=jaxachannel
493名無しSUN:2010/03/26(金) 23:43:27 ID:ENgzs0Ph
エビマヨ巻きがロシアの宇宙飛行士に大好評だった
ISS手巻き寿司も、本格的になってまいりました。

山崎さん、宇宙で「南極食」 凍結乾燥の卵焼き、牛肉しょうが焼き
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100322/scn1003220810001-n1.htm
 野口さんのメニューは「石狩鍋」「キンメダイの煮付け」、
 すしネタの刺し身として北海道産のウニ、ホタテ、
 まぐろのしょう油漬けなど、魚介類づくしの豪華版だ。
494名無しSUN:2010/03/27(土) 02:30:49 ID:EI3N8VIQ
イタリアの宇宙飛行士がもっと優秀なら面白いことになるのに
とMPLMレオナルドで宇宙食を搭載しながら言ってみる
495名無しSUN:2010/03/27(土) 02:40:59 ID:PzHNFsKH
未来みつめて:宇宙と南極から 野口聡一さん/工藤栄さん 極限環境の「食」 2010年3月3日
http://mainichi.jp/life/ecology/archive/news/2010/03/20100303org00m040031000c.html
3月4日(115日目:あと15日)フリーズドライ、宇宙に 10年03月04日
http://www.47news.jp/feature/nankyoku/2010/03/post_20100304231814.html
カツ丼・ステーキもフリーズドライ 南極の野外観測用 2007年10月17日
http://www.asahi.com/food/news/TKY200710160057.html
南極でも食いしん坊 フリーズドライ206種携行 2008年11月14日
http://www.asahi.com/food/news/TKY200811130249.html

関連記事探してみた
そんな隠し球あったのかって感じだ。ほとんどなんでもありになりそうな・・・

夜中に空腹になったorz
496名無しSUN:2010/03/27(土) 13:22:10 ID:Krgp9g6U
>>488
> それより税金で宇宙へ行くのだから、何をするのかアピールしろ

NASAやJAXAのサイトで、山ほどされていますけど?
497名無しSUN:2010/03/27(土) 13:28:06 ID:5WTrht/X
>>496
普通の人はそんなもの見ないだろjk
498名無しSUN:2010/03/27(土) 13:32:55 ID:QvKEClK0
JAXAは宣伝下手だなあ 世間の流れに取り残されてるなあ。 お役人だしなあ。
499名無しSUN:2010/03/27(土) 14:22:14 ID:xrKDWBs8
野口さんが宇宙に行ってから、TV報道はかなり増えたんだけどね
面白いとこは報道されるんだけど、肝心の研究内容はあんまり表に出ない…
500名無しSUN:2010/03/27(土) 16:39:23 ID:IdQHZ0Wu
>>497
己の無知を「普通の人」ですり替えるなよ。
心此処にあらざれば視れども見えず、聴けども聞かず。
501名無しSUN:2010/03/27(土) 16:42:36 ID:QvKEClK0
>>500
むりやりすぎw 非効率な税金の使い方は伝統芸だなwww
502名無しSUN:2010/03/27(土) 16:53:50 ID:rzNL2uDi
なら他にどこで
503名無しSUN:2010/03/27(土) 17:03:43 ID:z3TxqlQq
テレビCMとかで大々的に宣伝しろって言いたいのかね
504名無しSUN:2010/03/27(土) 17:12:09 ID:zHecNWpd
そうじゃなくて
「つかみ」ばっかりで中身が無い芸を見せられてる感がありありってことでは?
505名無しSUN:2010/03/28(日) 02:07:49 ID:kb5GzDeW
JAXAの人は自分達が優秀なものだから、
「こんくらいで十分でしょ」と下のレベルに合わせた広報とか苦手な印象はあるな……
あまり有名になっても
「税金使ってこんなくだらないことするのか」
と感情論で叩く連中が増えかねないのというのは分かるけど。
506名無しSUN:2010/03/28(日) 06:55:46 ID:T7+sTght
山崎さん4月5日に宇宙へ NASAが正式決定

http://sankei.jp.msn.com/science/science/100327/scn1003272153002-n1.htm
507名無しSUN:2010/03/28(日) 14:26:45 ID:BhvOwgKp
508名無しSUN:2010/03/28(日) 17:54:12 ID:QggNVvkS
日清食品HD、世界初の宇宙食ちらし寿司「スペース・チラシ」等の概要 - 日刊工業新聞 (プレスリリース)
ttp://www.nikkan.co.jp/newrls/rls20100326i-07.html
509名無しSUN:2010/03/28(日) 18:00:16 ID:QggNVvkS
510名無しSUN:2010/03/28(日) 18:12:15 ID:Oj1QrFvz
511名無しSUN:2010/03/28(日) 20:15:51 ID:8nT4N9zi
>>509
また目立ちたがり屋の旦那登場
自称"民間宇宙飛行士"で"新宇宙家族"ですか・・・
512名無しSUN:2010/03/28(日) 20:49:51 ID:42e7dceG
>>510
>世界初の宇宙食ちらし寿司

日清、彩りがんばったね。
見た目これだけ華やかなら欧米人にもウケそう。
513名無しSUN:2010/03/28(日) 20:50:14 ID:BhvOwgKp
ロビンソンにでも改姓しる
514名無しSUN:2010/03/28(日) 21:02:23 ID:EPiTgxZn
スペースガイド2008と同等かより詳しくISSについて図解してある資料ってないでしょうか?
515名無しSUN:2010/03/29(月) 00:23:09 ID:XjqMrOsp
そろそろ山崎さんのインタビューをどっかのテレビでやるかもしれない
516名無しSUN:2010/03/29(月) 00:27:48 ID:rnthTvxM
日本人が、宇宙空間に二人同時にいるというのも史上初のこととなる。
517名無しSUN:2010/03/29(月) 00:55:30 ID:QcJcU0NZ
宇宙のいざなぎ、いざなみか
結婚しちゃえばいいのに
518名無しSUN:2010/03/29(月) 01:00:11 ID:FJ7CdzVk
宇宙に女性4人ってのも初めてかな
519名無しSUN:2010/03/29(月) 01:43:20 ID:YCZ07+Z3
>>501
新聞やテレビで報道しろってこと?

知識の無い連中には到底無理な注文だ。
JAXA広報の発表もまともに報道できない連中だよ?
520名無しSUN:2010/03/29(月) 04:10:58 ID:/C6PJxc2
>>515
ttp://www.news24.jp/articles/2010/03/10/10155044.html
日テレのニュース報道によれば、NASAとしての公式会見はこの3/9のものが最後らしい
事前にインタビューを録画したものが流される可能性はあるが、
あとは宇宙に行くまで直接話を聞けるチャンスはほとんどないと思う

ソユーズみたいに前日に会見やってくれりゃいいのにな…
521名無しSUN:2010/03/29(月) 11:44:16 ID:rnthTvxM
さっきのフジでニュース流れてたけど、
山崎さんの娘さん可愛かった。夫はめちゃ池麺だった。
522名無しSUN:2010/03/29(月) 21:55:23 ID:iUlWi+d+
>>515, 521

旦那自身が撮影して
フジに売り込んでいるよ

どこまで目立ちたいんだか・・・
523名無しSUN:2010/03/29(月) 22:37:09 ID:3wfu+eaw
お前らの妬み根性にも辟易するな。
524名無しSUN:2010/03/30(火) 00:15:10 ID:2jCXmH8z
525名無しSUN:2010/03/30(火) 04:14:00 ID:3JTvjg2w
はやぶさの広報関係者は、少しは山崎夫を見習ったほうがいい
526名無しSUN:2010/03/30(火) 04:14:40 ID:3JTvjg2w
>>520
NASAはインフルエンザにうるさいぞ
527名無しSUN:2010/03/30(火) 07:42:57 ID:uL/rSj8+
家族の絆を演出したいんだろうけど、そんなことどうでもいいんだよな。
やる事やってくれれば犬や猿でもかまわないんでw
無関係な子供なんてそれ以下だし。
528名無しSUN:2010/03/30(火) 12:29:48 ID:/hCwJf/b
>>526
RFSAは感染症対策としてガラス越しに記者会見できる設備がある
野口さんが宇宙に行く前の会見でも使った
同じようなものをNASAが作ればいいだけの話
529名無しSUN:2010/03/30(火) 15:07:30 ID:Hk2G5Aon
>>523
妬みに思えるその知能に驚愕
530名無しSUN:2010/03/30(火) 15:11:04 ID:Hk2G5Aon
>>521
デブ旦那と躾の出来ていない娘にワロタ
甘やかして育てているんだろうな
531名無しSUN:2010/03/30(火) 15:15:13 ID:gwXgUMG4
>>527
その閉鎖的なJAXAの考えが、国民の興味をどんどん無くし、予算削減の憂き目に会った。
ひのでとかすざくとかやってることすげえよ でも一般国民の支持ねえだろ
532名無しSUN:2010/03/30(火) 15:16:48 ID:uL/rSj8+
豚の仔を露出すれば予算が付く、、、と?
533名無しSUN:2010/03/30(火) 19:56:27 ID:2qeb2MpJ
>>522
金取ってるだけに、質悪い
534名無しSUN:2010/03/30(火) 23:13:28 ID:v1IX3r1j
ここはルサンチマンの多いインターネッツですねw
535名無しSUN:2010/03/31(水) 00:12:10 ID:Kbxz/FJy
どうなのかなー

毛利さんや向井さん土井さん
ホッシーやぐっさん
それぞれに羨ましいと感じるんだけど......

山崎さんにはそういった感情がどういった訳か感じないんだ
536名無しSUN:2010/03/31(水) 16:00:48 ID:wCwcJK7M
>>507
>アラン・ポインデクスター船長が米国の俳優ブルース・ウィリスさんに似ているため、

頭部がな…
537名無しSUN:2010/03/31(水) 16:06:49 ID:wCwcJK7M
>>535
>どうなのかなー

>毛利さんや向井さん土井さん
>ホッシーやぐっさん
>それぞれに羨ましいと感じるんだけど......

>山崎さんにはそういった感情がどういった訳か感じないんだ

私はむしろ、長年待ってやっと宇宙に行ける事になった山崎さんに感情移入できるな。
毛利は「ぼくのかんがえたげつめんでのにそくほこうろぼっと」事件以来、耄碌じいさんという認識しかない。
538名無しSUN:2010/03/31(水) 20:59:27 ID:sfmQ6+Hg
これHTVの奴とそっくりだけど、PROXとはなんの関係もないのかな・・・

http://www.sorae.jp/030609/3756.html
539名無しSUN:2010/04/01(木) 01:35:17 ID:rOt3tEcu
宇宙機構の副室長、少女買春で懲戒免職 2件の罪で起訴
http://www.asahi.com/national/update/0331/TKY201003310513.html

安全・品質保証室の副室長(59)が少女を買春していたとして懲戒免職にした。
副室長は昨年7月、当時17歳の少女に現金を渡してわいせつな行為をした疑いで警視庁に今年2月逮捕された。
その後、昨年10月にも同様の容疑が発覚、2件の罪で起訴された。
540名無しSUN:2010/04/01(木) 01:41:01 ID:UnrOaJ2Y
>>538
HTVの通信設備を買ったのどこだっけ?
http://teardrop.weblogs.jp/satelliko/2009/10/htv-728a.html
541名無しSUN:2010/04/01(木) 01:43:06 ID:rOt3tEcu
>>535
これまでの日本人宇宙飛行士のフライトと異なり
日本人宇宙飛行士である必要性が無いためだからでは?

選んでしまった以上、JAXAとしても何らかの形で打ち上げたいという
プライドだけ

目立ちたがり屋の旦那としては、飯の種として、飛んでもらわないと、困るだろうけど 


542名無しSUN:2010/04/01(木) 10:53:19 ID:D7QYs9Df
jaxaのやってることって結局、我々の日常生活に今後大いに役立つことなんだろうか?
宇宙で研究するのはいいけど、宇宙じゃなきゃ実現できないような技術なんて
コストが高くて一般には普及しないだろうし、意味あるんだろうか?
543名無しSUN:2010/04/01(木) 12:38:51 ID:n3dJ/VKF
>>542
ライト兄弟が原始的な飛行機を発明した時も、
「物や人を輸送できるわけでもないのに役に立つの?」と大勢の人がバカにしてた。
日本でも二宮忠八って軍人が飛行機の軍用利用を明治時代に考案したけど、
まともに取り合ってもらえなかった。

まだ未発見・未解明な部分が山積している宇宙というフィールドで、
「無駄」と決めつけられるほど人類はまだ進んでないんじゃないかと思うけど…
544名無しSUN:2010/04/01(木) 16:44:04 ID:Hvu8UHYw
>>540
オービタルサイエンス社
これの19ページにHTV用の>>538が出てくる
http://www.nasa.gov/pdf/361839main_12%20-%20Orbital_Augustine%20Commission%20Intro%20061709.pdf
545名無しSUN:2010/04/01(木) 16:47:47 ID:Hvu8UHYw
こっちがSpaceX用
http://www.spacex.com/assets/img/20090922_cucuset.jpg
きぼうのPROX使わないのかな?SpaceX独自?
546名無しSUN:2010/04/02(金) 00:08:03 ID:cohMsKZP
何人か宇宙戦艦ヤマトのコスプレーヤーがw

野口宇宙飛行士の「宇宙滞在100日目」を祝福する交信イベントの様子
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/noguchi/news/100331_status.html
547名無しSUN:2010/04/02(金) 01:51:31 ID:ghpobNun
548名無しSUN:2010/04/02(金) 03:20:12 ID:W5W9tkvE
>>546
税金に集る屑ども
549名無しSUN:2010/04/02(金) 04:04:49 ID:LLPTYp98
という屑コメ
550名無しSUN:2010/04/02(金) 21:41:44 ID:Ga3DfrpS
>>542-543
JAXAの創始者ともいえる、糸川先生は98年ごろに
今の日本の宇宙開発は間違ってる。と断罪した
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/4025/Itokawa.html

彼の無くなった後
彼の予言通り(新たにJAXAが生まれ)NASDAは消滅し、きぼうは無事にISSに完成した。
551名無しSUN:2010/04/05(月) 14:39:07 ID:A47T4kwj
今夜7時 NHKニュースで打ち上げ
【宇宙ヤバイ】スペースシャトル・ディスカバリー 4月5日打ち上げ【STS-131】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1270410776/l50
552名無しSUN:2010/04/05(月) 23:11:25 ID:ky1mJ/0G
>>541
今までのフライトだって、日本人宇宙飛行士である必要はなかったぞ。
553名無しSUN:2010/04/05(月) 23:14:12 ID:XwvTV6W7
JAXAにとっては大有り名古屋は城でもつ
554名無しSUN:2010/04/06(火) 05:06:55 ID:p5IdRWax
>>546
宇宙(ISS)において日本人である野口さんが着たからこそ意味が
あるのであって地上の連中がやってしまうのはなんだかなー。
いろんな意味で痛い・・・。
555名無しSUN:2010/04/06(火) 07:53:26 ID:5GV+2LxI
日本の宇宙開発って全員日本人のふりした

朝鮮人じゃん



しかし山崎もTBSがやたらと宣伝してくれるねw
556名無しSUN:2010/04/06(火) 10:25:20 ID:E1x4V9HH
>>542
「きぼう」で半導体つくり 名工大が実験装置
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010040490122024.html
557名無しSUN:2010/04/06(火) 11:55:12 ID:wT36IhiC
>>555
何わけわからん事言ってるんだw
558名無しSUN:2010/04/06(火) 13:12:15 ID:SSyxZHTB
>>556
こういうのはUSERSも使ってやって欲しい・・・・
559名無しSUN:2010/04/06(火) 21:01:02 ID:e7i45AVo
>>557
遠回しにいつもの起源説を持ち出していますw
560名無しSUN:2010/04/07(水) 00:24:39 ID:VNkMx40L
>>556
地元でも知名度の薄い国立単科大学だから、こうでもして
学校の名前を売らないと国からの予算が削られてしまうってわけ

地元じゃ、あかつきと一緒に打ち上げられるUNITEC-1の開発に参加した
愛知工科大学(2000年に4年制大学になったばかり)の方がよっぽど知名度高いしな
561名無しSUN:2010/04/07(水) 22:01:41 ID:CPOlN+gT
今回のディスカバリーとISSが並んで軌道を回るところを日本で見ることは出来るの?
562名無しSUN:2010/04/07(水) 23:43:29 ID:d2X0d35x
http://iss.jaxa.jp/iss/19a/
16日分離ならその直後のパスで見えそうだけど
http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/index.html
ここで見る限りちょっと見当たらない
563名無しSUN:2010/04/07(水) 23:57:39 ID:eScky7bU
北海道でなら見えるよ
564名無しSUN:2010/04/08(木) 04:51:45 ID:qpsqn8Ea
野口さん面白すぎるだろ
自分で自分の応援メッセージを募集するとかw
565名無しSUN:2010/04/08(木) 10:35:04 ID:NlJiOpBC
野口さんってJAXAから来た芸人だろ?
566名無しSUN:2010/04/08(木) 20:45:51 ID:6wFGvkcq
自分大好きなんだろうな
567名無しSUN:2010/04/08(木) 22:09:43 ID:vNPyWGWG
ユーモアがあると言いなさいw
568名無しSUN:2010/04/08(木) 22:16:02 ID:6wFGvkcq
>>567
肯定されたかったんだ
569名無しSUN:2010/04/09(金) 21:17:13 ID:YVsWEtyU
野口さん、山崎さん来てからまたあれ着てたねw
570名無しSUN:2010/04/10(土) 18:29:36 ID:ETVnYX0k
【宇宙】野口聡一飛行士、「宇宙戦艦ヤマト」シャツで古代進気分?(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270881889/l50
571名無しSUN:2010/04/10(土) 20:41:57 ID:tPhvxg/S
何故山崎さんは黄色じゃないんだー
572名無しSUN:2010/04/10(土) 23:37:36 ID:NpSUSA0s
山崎夫は、出しゃばり過ぎ

宇宙飛行士より充実したwikipediaは、早く削除しろ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E5%A4%A7%E5%9C%B0
573名無しSUN:2010/04/10(土) 23:55:56 ID:OwAVIjeJ
>>572
逆に考えるんだ
宇宙飛行士の項目をより充実させるべきなんだと
574名無しSUN:2010/04/11(日) 00:51:57 ID:WW3JFhic
wikipediaは英語版と日本語版の情報量が違いすぎる
シャトルミッションも、英語版だと何日目に何をやったか全部書いてあるし、
ウェイクアップコールで使われた曲名もちゃんと書いてある
(というか、ウェイクアップコールそのものの録音も聞ける)

俺は英語力がないから英語版の情報を訳して日本語版に加筆なんて芸当はできないが、
翻訳のできる人には是非加筆をお願いしたい
575名無しSUN:2010/04/11(日) 01:02:12 ID:M4+7T0mT
山崎夫のwikipediaは削除審議中です
未見の方はお早めに
一般人のくせに経歴、人物、出典・関連記事が無駄に多すぎ
wikipediaとして、要らない情報ばかり
宣伝のための自分のホームページと勘違いしているのか?
適応障害を患って、自殺未遂を数回起こしたらしいけれど
それは、書かれていないのね
576名無しSUN:2010/04/11(日) 01:04:58 ID:M4+7T0mT
577名無しSUN:2010/04/11(日) 05:16:01 ID:dbc+hZfS
>>575
ここはほぼ毎日22〜23時台に本人が見に来てるから
不利益なこと書くと、また攻撃されるぞ(笑)
(昼間も逐次見てるみたいだね)
578名無しSUN:2010/04/11(日) 05:48:52 ID:xHaTX2tl
痛い夫ですね
将来、サブオービタルが実現されても
自殺未遂した民間商業宇宙飛行士と一緒なんて、
まさに自殺行為
579名無しSUN:2010/04/11(日) 11:52:25 ID:WL1OgNgt
>>574
wikipediaで執筆しているけど、宇宙関係の物を翻訳しようとすると、それに対応する日本語が存在しないことが多いんだよね。
spacecraft⇒宇宙機、launch vehicle⇒打上げ機、ってかなり固いので、文脈に応じて衛星とか探査機とかロケットとかシャトルとかに
変更するけど、launch windowとか横文字で「ランチウィンドウ」と書くか「打ち上げ可能期間/時間帯」と書き下すしかないし、
orbiting, orbiterなんか、使われる文脈でいろんな日本語に変更しないといけない。

一番厄介なのが置き換えられる日本語が完全に存在しない場合。「俺が新しい言葉を作ってしまっていいんだろうか。」と悩む。

JAXAのサイトでは硬い専門用語オンリーだし、SF小説だとあまりにSFチックなので参考にならなかったりで、
参考にしやすい日本語の宇宙関係の書籍が少ない。

地理・歴史・人物なんかはある程度フォーマットが決まってたりお決まりの日本語表現が豊富だったりして
結構翻訳しやすいんだけど。

宇宙関係で翻訳しやすいのは人工衛星だけかな。目的、ミッション機器、経過、成果を書けば記事になるし。
ロケットの各号機やスペースシャトルの活動日毎の記述は、日本語版では過剰扱いで削除されそうだ。
書くんであれば、全体的にボリュームアップをしていかなければならない。

というわけで、執筆者求む!
宇宙関係は人気(ひとけ)が少ないんで、いまなら{要出典}タグを貼られまくられることも少ないよ!
580名無しSUN:2010/04/11(日) 18:00:34 ID:dbc+hZfS
>>575
某夫wikiは、荒らしを含めて日本の有人宇宙開発史の汚点となるでしょう。

>>579
困難な訳というとアポロ計画の宇宙船を思い出す。
Command Module⇒司令船 はいいけど、
Service Module⇒機械船 ってのはどうもピンとこない(慣れちゃったけど)
581名無しSUN:2010/04/11(日) 20:10:24 ID:uIKmjjN4
○○のwiki、って言ったらそのものごとに関するWikiサイトって意味になると思う
582名無しSUN:2010/04/12(月) 12:29:40 ID:XpTJBGZN
>>575
確かに山崎さんの夫の項目は余計なような。
ただ、ノートにある「本人が書き込んでる」とかは流石に感情的過ぎる。
山崎夫が公人としての条件を満たしていないのであれば、尚更私人に対する中傷は控えるべき。
583名無しSUN:2010/04/12(月) 13:28:39 ID:PyV8/zOI
個人の誹謗中傷は控えたほうがよろしいかと。
584名無しSUN:2010/04/12(月) 13:35:07 ID:PyV8/zOI
金星探査機準備の種子島は超緊張、10年内の有人宇宙船打ち上げ目指す
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2010041256978
585名無しSUN:2010/04/12(月) 19:18:57 ID:hjiPHqbS
>>574
翻訳サイトあるんだから誰かに頼むんじゃなくて、自分でやれ馬鹿野郎
586名無しSUN:2010/04/12(月) 20:27:08 ID:nczczLEw
>>574
情報が欲しいと思う人は日本語英語関係なく見つけて読んじゃうからなあ・・・
587名無しSUN:2010/04/13(火) 00:12:48 ID:Xp1ffecX
翻訳サイトはあてにならんからなぁ…
あとで読み返してみると、高校英語までしか分からん俺でも
ありえない表現になってるのが分かる
やっぱ餅は餅屋よ

スレチスマソ
588名無しSUN:2010/04/13(火) 14:12:28 ID:OsdTK3lj
山崎イタ夫は 出しゃばるな
589名無しSUN:2010/04/13(火) 19:53:47 ID:Hpiq6sKa
山崎夫に反感持つ人は、向井夫にも反感持ったの?
あの時も露出してたし、妻に関する本まで書いてるけれど。
590名無しSUN:2010/04/13(火) 20:19:02 ID:7rY7I+YS
キャラ違うでしょ
591535:2010/04/13(火) 23:29:10 ID:sb3ezh6Z
>>589
持たないねー
なんでなんだろうね
592名無しSUN:2010/04/14(水) 11:37:00 ID:5fDHizDY
「ママ、シャボン玉お願い」=自由研究宇宙に託す−長女優希ちゃん
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010041400047
593名無しSUN:2010/04/14(水) 20:08:11 ID:9TL0v/ax
>>590
向井夫はエリートだったから初めから競争意識が生じないけど、
山崎夫は一般人だから自分を投影して妬んでいるんだろ。
594名無しSUN:2010/04/14(水) 21:28:57 ID:MaJ80rhn
妻のために自分の夢を諦めたというシナリオに、なんか引っかかるんだ。
595名無しSUN:2010/04/15(木) 09:27:51 ID:bzyCMxfz
>>594
どうでも良い話で・・・
596名無しSUN:2010/04/15(木) 13:15:12 ID:/+GT74dt
ISSの空調機器に不具合、山崎さん帰還延期?
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100415-OYT1T00333.htm
597名無しSUN:2010/04/15(木) 16:33:12 ID:/+GT74dt
無人貨物船に試料回収機能=15年度実現へ、開発室設置−宇宙機構
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010041500572
598名無しSUN:2010/04/15(木) 22:11:54 ID:DzSorGER
>>594
妻は東京大学院卒の宇宙飛行士、エリート中のエリート

旦那は2浪三流大学部卒の底辺ブラック企業の平社員

社会的地位、立場および収入から考えて

旦那が妻をサポートし、家事、育児に専念するのが妥当だろ
599名無しSUN:2010/04/15(木) 23:31:45 ID:Gd6rHtbn
もうすっかり「ISS搭乗専属、野口カメラマン」
ttp://www.boston.com/bigpicture/2010/04/journeys_to_the_international.html
600名無しSUN:2010/04/16(金) 08:48:13 ID:PEQl/Zg/
>>598
そういういい方は引っかかるが、
とにかく旦那がいわゆる主夫に向いてる環境であるということで充分。
結婚退職する女性の中には>>594のような人も多いだろ。性別違うだけでそれと一緒。
(大部分は仕事よりお気楽主婦がいいわ〜って感じだろうけど・・・・実際にはお気楽でもないが)
601名無しSUN:2010/04/16(金) 10:24:43 ID:buezd856
どっかの週刊誌がこの旦那の違和感云々って記事書いてたけど
どうせ2chあたりでネタ探して記事書いてんだろな
602名無しSUN:2010/04/16(金) 10:40:27 ID:teQuKvmE
http://twitpic.com/1fvwxw

↓思い出した

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
603名無しSUN:2010/04/16(金) 15:06:04 ID:0cza353T
Wikipediaに写真が直貼りされてるけど、あれってまずくないの?
誰が貼ったの?本人は了承してるの?
604名無しSUN:2010/04/16(金) 17:08:43 ID:s9v1nznf
コンテナ回収作業を再開 山崎さん19日帰還へ
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100416/scn1004161625002-n1.htm
605名無しSUN:2010/04/16(金) 17:16:51 ID:1F9DIuy7
レオナルドすでにペイロードベイに収まっているね
これで山崎さんの肩の荷もだいぶ下りたかな・・・
606名無しSUN:2010/04/16(金) 19:56:54 ID:s9v1nznf
野口さんが宇宙で誕生日 「この場所で迎えられて幸せ」
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100416/scn1004161714003-n1.htm
607名無しSUN:2010/04/16(金) 20:25:50 ID:ddLJUkMQ
これでまた山崎痛夫のwikipediaが充実します
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/img/100422.jpg

帰還後の講演会は、家族総出で稼ぎまくり
608名無しSUN:2010/04/16(金) 22:15:00 ID:g3EGCUrb
>>607
なんぼ稼ごうが問題ないぞ、
それこそ、そんなことで稼げるなら有り難いこっちゃ。
後続がどんどん出てくるよ。
いい加減つまらん妬み根性は卒業しろ。
609名無しSUN:2010/04/16(金) 22:33:37 ID:jbEQ9gA6
こんなんで簡単に稼げてれば
今頃 HTVは有人化して
はやぶさは2号どころか5号や10号まで飛んでるよな・・・
610名無しSUN:2010/04/16(金) 22:51:39 ID:iOkEvWJo
むしろ山崎夫なんぞで騒ぐ野次馬ミーハーマスコミこそがウザい
611名無しSUN:2010/04/17(土) 00:06:45 ID:9ErPK/GH
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100416-OYT1T01352.htm?from=main4


















総括として、今回のミッションは山崎さんじゃなくても良かったよね?
612名無しSUN:2010/04/17(土) 00:19:05 ID:jc5XDAwX
>>611
ま、それは山崎さん以外の誰にでも言える事ではあるがな。。。
613名無しSUN:2010/04/17(土) 02:57:04 ID:g3D+gOBS
山崎さんじゃない必要もないね。
614名無しSUN:2010/04/17(土) 19:51:57 ID:zFWRUej9
順調に行った作業を地上で見て誰でも出来ると考えるのは甘いだろ。
615名無しSUN:2010/04/17(土) 20:48:22 ID:pg7YMezW
まず俺は英語が出来ない
616名無しSUN:2010/04/17(土) 20:53:26 ID:pBDf7gAn
>>615
英語なんて覚えりゃいい
人間は死ぬまで学習できる
617名無しSUN:2010/04/17(土) 21:13:26 ID:g3D+gOBS
宇宙飛行士は性格も重要だしね

どうでもいい話題をここでネチネチ盛り上げようとしている人間には無縁の職業でしょう
618名無しSUN:2010/04/17(土) 22:03:39 ID:9ErPK/GH
赤いシャボン玉を公開=長女の夢、山崎さんが宇宙で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100417-00000121-jij-soci

山崎直子さん(39)が宇宙で作った赤いシャボン玉の写真が16日(日本時間17日)、
夫大地さん(37)の簡易ブログ「ツイッター」で公開された。







妬みでも何でも無いんだけど

なんでJAXAの公式では無くて

旦那のツイッターから公開されるの?

JAXAの広報は何しているの?

身内だったら、何でも自由に公開しても良いの?

打上げ前も色々なテレビに旦那が撮影した映像が流されていたけれど

JAXAは管理しないの?


619名無しSUN:2010/04/17(土) 22:06:43 ID:MxvcPFKy
>>616
若いときは俺もそう思っていた(^o^)
しかし今は覚えるより忘れるのが早いと言う現実の前に、
如何に知識をメンテナンスするかに腐心するようになったよ。
メモ魔になったのもその一つだね。
620名無しSUN:2010/04/17(土) 22:35:39 ID:pBDf7gAn
>>619
今おいくつ?
俺今38なんだけど、今更英語覚えようと四苦八苦してるんだ
覚えりゃいいとかえらそうなこと書いたけど、始めて1年、まだ観光客英語レベルorz
621名無しSUN:2010/04/17(土) 22:37:23 ID:pg7YMezW
英語に過敏な理由は分かったが君の身の上などどうでもよろしい
622名無しSUN:2010/04/17(土) 22:40:45 ID:pBDf7gAn
スルーしてくれればいいのだ
623名無しSUN:2010/04/18(日) 17:44:57 ID:nZtoa+RB
>>618
何をそんなに熱くなってるんだ?
624名無しSUN:2010/04/18(日) 20:27:47 ID:dY3EUfba
世界初
現役宇宙飛行士による帰還直後の結婚式
生中継
625名無しSUN:2010/04/18(日) 20:45:49 ID:zstdELle
626名無しSUN:2010/04/19(月) 00:00:17 ID:07a2saWZ
>>618

ツィッターで、ルールは無視するって宣言してたから、
何を言っても無駄。
627名無しSUN:2010/04/19(月) 00:30:59 ID:Qy84Vjc3
妬みに何を言っても無駄
628名無しSUN:2010/04/20(火) 16:58:16 ID:GMnTCebH
昨夜の時論口論でフルボッコにされてたな
仕分けられてもしょうがないね(´・ω・`)
629名無しSUN:2010/04/20(火) 22:21:41 ID:qxnStDVI
お疲れ
630名無しSUN:2010/04/20(火) 22:54:35 ID:x9ibNJl/
山崎さんシャトル帰還=日本人最後、一時代に幕−米ケネディ宇宙センター
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2010042001056
631名無しSUN:2010/04/21(水) 08:03:38 ID:CB4mT65H
このスレまで汚染されてるのか
ニュー速でやるか、せめてJAXAの公式サイト見て来て話せ
山崎さんじゃなくても、って意見の奴は
山崎さんでも、山崎さんじゃなくても、よかった、とちょっと視野を広げろ
基本的に、宇宙飛行士はそれぞれ替えがいるからな
632名無しSUN:2010/04/21(水) 08:38:05 ID:Ds09KLvv
まぁレイの代わりにトウジは無理だ罠
633名無しSUN:2010/04/21(水) 13:08:48 ID:yJb3t48s
http://twitpic.com/1h5p7r

佐渡酒造・・・w
634名無しSUN:2010/04/22(木) 19:08:58 ID:4yRUc12r
ISSに参加続けるか検討…文科省が特別部会
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100422-OYT1T00613.htm

宇宙実験の成果だけでなく、国際協力、教育、安全保障などさまざまな側面からISSの意義を調べ、
日本が負担している年間約400億円というコストに見合うかどうか、総合的に評価する。
635名無しSUN:2010/04/22(木) 19:37:33 ID:+ULP1FCX
やめたら希望は捨てるのか?
636名無しSUN:2010/04/22(木) 20:02:56 ID:lYQjGF8u
2015年で破棄か、欲しがる国があれば譲渡ってことになるんじゃないか
637名無しSUN:2010/04/22(木) 20:09:02 ID:Ciyaz1VU
JEMは貴重すぎるだろjk
638名無しSUN:2010/04/22(木) 20:21:42 ID:HmGjSXKW
やめるのはあまりにもったいないな。

企業に貸し出す(CM撮影とか)とかもっときぼうで儲けることも考えればいいと思うんだが。
639名無しSUN:2010/04/23(金) 00:32:05 ID:ye69KgeD
で、きぼうの次はどうするの?

今のきぼうの運用で得た物(?)は何に反映されるの?

普通なら、今回のきぼうには無い機能を開発するとかだろうけれど

今から計画・開発しないと2015年や2020年の運用終了後には何もなくて

空白期間が生まれるのでは?


前回の仕分けの時、科学技術には空白期間があっては駄目、みたいな事が言われていた様な・・・

日本がいまだに航空機開発分野で遅れているのは、戦後航空機の開発が禁止されていたからなんでしょ?






640名無しSUN:2010/04/23(金) 14:12:19 ID:fBioL1Q5
なんかきぼうの将来が見えたな
冗談抜きで友愛ステーションになるんじゃないか
今回の提言と仕分けで切られないように現政権を説得するなら
それ以上に効果的なものはないだろう
641名無しSUN:2010/04/23(金) 15:52:01 ID:Fw+4HHOF
もしきぼうが単なるデータセンタになって安く使われるとすれば
それは宇宙でインフラ、しかも中間搾取ポイントを握るっていう強みになれるけどな
642名無しSUN:2010/04/23(金) 20:40:17 ID:XoMntb3n
事業仕分けは、乗り切れそうですか?

日本がきぼうの運用から撤退して、チョンやシナに譲渡するような破目になったら

目も当てられない・・・

643名無しSUN:2010/04/23(金) 21:26:58 ID:F5TlxU4H
超伝導サブミリ波リム放射サウンダ(SMILES)の観測中断について
http://www.jaxa.jp/press/2010/04/20100423_smiles_j.html
644名無しSUN:2010/04/23(金) 21:57:11 ID:uNsz4soL
>>643
事業仕分けの最中に間の悪いことだ。
645名無しSUN:2010/04/23(金) 22:47:42 ID:XoMntb3n
>>643
「きぼう」装置が故障、地球大気観測を中断
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100423-OYT1T01250.htm?from=main6

装置は29億円かけて開発し、寿命は1年間。
昨年9月、きぼうの船外実験プラットフォームに設置され、
11月から地球の成層圏のオゾン層やオゾンの破壊に関連する微量成分の観測を行っていた。
646名無しSUN:2010/04/23(金) 23:45:35 ID:JiSJ097S
きぼうのエアロックから中に入れて、
修理して戻せたらそれこそ怪我の功名
647名無しSUN:2010/04/24(土) 02:25:39 ID:kA3TiUv5
うん、それなら宇宙滞在の有用性をアピールできそうだ。
648名無しSUN:2010/04/25(日) 01:43:38 ID:KKAG+QVB
29億円で半年で壊れたら信頼なくなるがな。
早くシステムリセットして再起動しろ
649名無しSUN:2010/04/25(日) 07:47:28 ID:+HyivLL6
「SMILES」ってエアロックに入る大きさなの?
650名無しSUN:2010/04/25(日) 08:31:14 ID:N/NNxvCv
1宇宙マイルくらいだから
たいして大きくない
651名無しSUN:2010/04/25(日) 09:01:14 ID:9xw3BJKR
今夜23時情熱大陸山崎直子
652名無しSUN:2010/04/25(日) 11:53:14 ID:+HyivLL6
>>650 おい! お前は定年退職した元英語教師かw
653名無しSUN:2010/04/25(日) 23:55:32 ID:dH8S8gUs
情熱大陸 「宇宙飛行士・山崎直子」 ★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1272205580/
654名無しSUN:2010/04/26(月) 21:03:00 ID:inslOtFf
どんなことでもテレビ局のカメラを通した瞬間にウソ臭くなるから見ないよ
655名無しSUN:2010/04/27(火) 23:52:02 ID:VhhB8yII
野口さん、本当に長いこと滞在してるなぁ。
半年もあの空間に閉じ込められてると、
やっぱり大変だろうに。
性処理すら出来ないのは辛いよな。
656名無しSUN:2010/04/28(水) 11:36:22 ID:d0Bf3TIb
何のためにきぽうに小型エアロックが付いてると思ってるんだ
657それはゆかりたん:2010/04/28(水) 18:03:33 ID:S5+Hmwvy
>>656
襲われたとき逃げ込めるように?
658名無しSUN:2010/04/30(金) 14:54:13 ID:cPY914w9
野口宇宙飛行士のISSツアー [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=MapArikS4q8
最後の方にプログレスの内部が映ってる。。
659名無しSUN:2010/04/30(金) 19:07:38 ID:WJ1kKDfN
>>658
以前若田さんが同じことやった時と、かなり様変わりしているね。
ゴミ屋敷状態は相変わらずだけど。

速度制限のステッカーは笑った。
660名無しSUN:2010/04/30(金) 21:00:24 ID:Q1znDq4f
>>658
ISSの相変わらずの殺風景ぶりを見て思ったんだが観賞用の草花くらい
飾っておいても良さそうなモンだが(無重力とはいえ水中花みたいなのにするとか)
工夫すれば実現できるだろうにそういうのやらないのは
まだそこまで余裕がないって事かな。
661名無しSUN:2010/05/01(土) 01:50:01 ID:WVnNTsYz
>>660
>が観賞用の草花くらい

そうゆうのも実験としてやってました。
http://kibo.jaxa.jp/experiment/field/others/epo_spacegarden.html
「宇宙庭」の宇宙飛行士鑑賞会が開かれました。

 このパイロットミッションは、「きぼう」船内において、「宇宙庭」を作庭し、
 庭への想いや貴重な自然へ想い、地上の庭との比較を通じて人類と自然の関係、
 地球のかけがえのなさを浮き彫りにすることを目的として、提案されました。
 開催された鑑賞会は、宇宙飛行士達が宇宙に存在する「庭」を囲み、その存在に
 ついて感じたことなどを語り合うものです。

662名無しSUN:2010/05/01(土) 02:52:50 ID:7Ftu3/yn
>>661

海外で「デューイの森」なんて、素敵な呼び方された実験ですな。
663名無しSUN:2010/05/02(日) 18:03:54 ID:SlpQcphk
今頃ISSの中では新鮮野菜とフルーツのパーティかな。
ハッチを開けるとリンゴの香りがするというプログレス輸送船到着。

プログレス補給船(37P)、国際宇宙ステーションとドッキング
http://www.sorae.jp/030607/3852.html
664名無しSUN:2010/05/04(火) 21:17:02 ID:wWkz4zGx
>>662
おお、サイレントランニングですか。
665名無しSUN:2010/05/04(火) 23:08:19 ID:b1WOvtow
情熱大陸より  夫の愚痴を黙って聞く山崎直子
ttp://www.youtube.com/watch?v=LF40rT7XoSs

大地のコメントフル(情熱大陸より)

僕の中で非常に応援するのに抵抗が半分あるんですけど
何でかって言ったら、数年前に僕が活躍出来る時期があったんですよ。
その時に譲ってくれて思う存分やらせてくれていればその逆が出来たっていう。

もう何でこんなに辛いんだろう・・って宇宙飛行士と結婚するってことが
しなければ自分の夢が叶ったんですよ。で、結婚した事によって
ま彼女の夢を叶えることによって その自分が置かれてる状況っていうのが
自分が我慢してるっていう所までは良かったんですけど、
その我慢がみんなから良く我慢してるねって言われるならまだしも
当然でしょって言われちゃうんですよ。いくら言っても宇宙飛行士の夫なんだから・・」

*ここで直子マジ切れ表情

ナレーター
「私だって2年半の間、一人で娘の面倒を見た時期もある。でも黙って夫の言葉を聴き続けた
反論すれば喧嘩になるから・・・・」
666名無しSUN:2010/05/05(水) 22:12:20 ID:TDBir03m
ISSがどのくらいデカいのかイマイチピンと来ないので

ローカル電車に例えると、非常にわかりやすい。

1両目がズヴェズダ、2両目がザーリャ、3両目がユニティ、
4両目がデスティニー、5両目がハーモニーの5両編成の電車である。
実際、大きさもそのくらいだ。

ズヴェズダとザーリャを運営するのはロシア、
ユニティーとデスティニーは米国、
ハーモニーは欧州。

5両編成の電車の中に、6人が居住しているのである。
こう考えると、ISSがいかに小さいかがわかる。
667名無しSUN:2010/05/05(水) 23:35:15 ID:KkF4sV8T
>>666
>5両編成の電車の中に、6人が居住しているのである。

逆に大きく思えるんだがw
668名無しSUN:2010/05/06(木) 02:22:59 ID:SvzRNqbs
電車というより小型のバスの方がしっくり来るサイズだと思う
ただし,これは真ん中の通路等のみを考えた場合ね

与圧部のサイズになるとワイドボディーな旅客機並になる
長さは兎も角ね......

さて,一気にショボクなってきた
更には,独身男性5人分の数ヶ月分の食料,水,生活雑貨......
そしてそれらの使用後のゴミとかが
全てがバスの中に押し込められてる訳だね......

たぶん,随分悲しくなってきたと思う......
669名無しSUN:2010/05/06(木) 03:58:56 ID:k+Jd8oA2
乗り物のサイズを知らない人向けに、長さと幅の数値をおおまかに書いておくかな

         長さ     幅
路線バス    10m     2.5m
観光バス    12m     2.5m
三セク車両.  16〜18m  2.8m
私鉄電車    18〜21m  2.7〜2.9m
在来線電車..  20m     2.8〜2.9m
新幹線電車..  25〜27m  3.4m

ズヴェズダ   13.1m    4.15m
ザーリャ     12.56m.   4.11m
ユニティ      5.49m.   4.57m
デスティニー.  8.53m.   4.27m
ハーモニー   7.2m    4.4m
コロンバス     7m     4.5m
きぼう.     11.2m    4.4m ※船内実験室のサイズ

※ISS各モジュールのサイズについてはwikipedia日本語版の数値
(ただしハーモニーは日本語版に数値の記載がないため英語版に拠った)
670名無しSUN:2010/05/06(木) 04:16:06 ID:k+Jd8oA2
補足
路線バスに関しては、政令指定都市の標準的な公営バスを基準にしてあります
また、鉄道車両も、会社や路線によってサイズが様々ですが、短い車両は
走行安定性に難があるため、最近は16m以上がほとんどです(路面電車など特殊な物を除く)


こうやって見てみると、ISSの各モジュールの長さはバスぐらい、太さは新幹線より太いですが、
直径4m前後のISSモジュールの上下左右に国際標準実験ラック(奥行き1.01m)が入っているので
通路部分は単純計算で約2m×2m(畳2枚分より一回り大きい程度)ぐらいの幅になりますね
671名無しSUN:2010/05/06(木) 09:27:27 ID:FX/6OIuL
無重力で四方の壁が使えるから、意外と広く感じるんじゃないかな。
あと、接続したての「きぼう」の中みたいに、あまり広すぎるのも逆に不便だと思う。
672名無しSUN:2010/05/06(木) 12:07:34 ID:OjwGVGPY
>>669
きぼうがISSで一番大きい構造物だ、ってのは本当だったんだな。

まぁ大人6人が過ごすには特に狭さは感じないだろうね。
野口さんのISSツアーとか見てると驚くほど写ってる人が少ないし。
みんな何処行っちゃったの?ってくらいに。
まぁ自由時間で個室で休んでいたのかもしれんが。
673名無しSUN:2010/05/09(日) 18:34:56 ID:Z5O4abJm
ISSに滞在している間は常に肉体情報をテレメトリで地上に送信しているんですか?
それとも夜間時間に突然死したら誰かが発見するまではわからないのですか?
674名無しSUN:2010/05/09(日) 19:52:16 ID:grUmNUgM
ISSで孤独死って・・・
675名無しSUN:2010/05/09(日) 20:05:53 ID:Z5O4abJm
>>674
ifの話です、つか創作してまして。。。その流れの質問です
676名無しSUN:2010/05/09(日) 20:52:25 ID:k6jYgrr9
普通はどんな空間でも朝まで気づかないと思うけど
全員が同時に寝てるでもないし、異臭で気づくんじゃないか
677名無しSUN:2010/05/09(日) 21:22:51 ID:Z5O4abJm
>>676
時間を区切って大体全員で寝るのではないのですか?
それとも振動に敏感な実験をしているとき以外は誰かが起きているものなのですか?
678名無しSUN:2010/05/09(日) 22:08:56 ID:QPNbMqjn
昨日知ったんだが、ISSの長期滞在クルーは週5日勤務の週休2日なんだって。
音楽聞いたり、窓の外をボーッと眺めたり、やりたいことを好きなだけできる「休日」がある。
ライフサイエンスの実験みたいな、いわゆる「労働」は一切やらないんだそうだ。

これは、かつて、ISSの長期滞在クルーが地上に帰還後、鬱病を発症したことから
例えISS内でも、リフレッシュのための休日は必要だという結論になった。
679名無しSUN:2010/05/10(月) 11:14:52 ID:EQ66MjHH
で、エロ本は持ち込みOKなのか?
680名無しSUN:2010/05/10(月) 21:18:28 ID:Y71VEu61
明日の爆問学問を待て!
681名無しSUN:2010/05/11(火) 22:03:41 ID:QhdmpRCT
はじまた。
682名無しSUN:2010/05/11(火) 22:28:28 ID:RKgeKBPL
持ち物検査があったみたいねw
683名無しSUN:2010/05/12(水) 22:36:23 ID:NRS2EZ2r
国際宇宙ステーション日本の実験棟「きぼう」の利用研究に関する
宇宙航空研究開発機構及び理化学研究所との
連携協力協定締結について
http://www.jaxa.jp/press/2010/05/20100512_sac_kibo_j.html
684名無しSUN:2010/05/13(木) 20:42:46 ID:0fWQp39/
シャトルで運搬、ウコンなど「宇宙種子」紛失
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100513-OYT1T00931.htm?from=top

685名無しSUN:2010/05/13(木) 23:06:34 ID:0fWQp39/
きぼうの有償利用枠だったのなら
相手企業から損害賠償請求されるんですかね?
686名無しSUN:2010/05/15(土) 11:39:44 ID:qnKuTtSH
ぐっさんまたまた神画像。
今朝のアトランティスの噴射煙。
ttp://twitpic.com/1ntpgq
687名無しSUN:2010/05/16(日) 16:43:50 ID:hMxhxLzP
野口宇宙飛行士による教育現場での活用を目指した映像取得(その2) [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=92a4QhLXW_0
688名無しSUN:2010/05/17(月) 07:38:16 ID:AM81OugA
宇宙から見たシャトルの写真
http://twitpic.com/1odxcb
689名無しSUN:2010/05/17(月) 19:52:05 ID:fGo5WPJ6
「きぼう」世界に誇れる日本の家…山崎飛行士帰国
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100517-OYT1T00908.htm?from=main7

「日本の技術は、海外でも高く評価されている。今回の経験を日本の宇宙開発に役立てていきたい」と今後の抱負を語った。
 山崎さんは、4月5〜20日の15日間、宇宙に滞在して、地球からの物資をISSに運び込む輸送責任者を務めたほか、ロボットアームの操作も行った。















ウコン・・・
690名無しSUN:2010/05/17(月) 21:46:35 ID:fGo5WPJ6
691名無しSUN:2010/05/17(月) 22:00:34 ID:VOrynbdU
ウコンはNASAがレオナルドを地上で開けた後廃棄物と間違えて捨てちゃったんだろうな
692名無しSUN:2010/05/17(月) 23:55:53 ID:fGo5WPJ6
山崎直子さん帰国後会見 ショートカットのわけは?
http://www.asahi.com/science/update/0517/TKY201005170432.html

会見にはショートカット姿で登場した。
先月にメキシコ湾で起きた原油流出事故で、油の吸着材として髪を寄付する運動があり、山崎さんも提供したという。

帰還して約1カ月になり、長女の優希ちゃんと宇宙で撮影した星の写真を見たり、公園に行ったりして過ごしているという。
693名無しSUN:2010/05/18(火) 10:37:41 ID:9Sa9+jRH
「いつか宇宙へ戻りたい」 宇宙飛行士の山崎さん帰国会見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100518-00000037-san-soci
山崎直子飛行士 帰国後初会見 「月や火星にも行きたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100517-00000018-maip-soci
694名無しSUN:2010/05/19(水) 09:16:51 ID:nfstO+8m
「補給機HTVで有人輸送を」 山崎さん、前原氏に提言
http://www.asahi.com/science/update/0518/TKY201005180397.html
695名無しSUN:2010/05/19(水) 09:19:12 ID:IHphJd0j
>>694
マスコミも大臣も有人宇宙船開発をタブーにしてる様子はないし、
案外計画が発表されたら通りそうな雰囲気だね。
696名無しSUN:2010/05/19(水) 09:25:45 ID:02pJTQZM
>>695
有人宇宙船開発は必要だけど、それで近くない将来何をしたいのかって目標も設定してほしいよね
697名無しSUN:2010/05/19(水) 14:48:06 ID:bjq3NsW+
>>696
先ずはISS往復用だね、次いで月探査・月基地建設か。
698名無しSUN:2010/05/19(水) 16:01:25 ID:nfstO+8m
<宇宙の種>まだ見つからない 再度の積み込みを協議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100519-00000009-maiall-soci
699名無しSUN:2010/05/19(水) 23:50:26 ID:DRo+9+hX
新たな技術革新が無ければ、月への有人往還は結局サターンレベルのロケットを作らなければいけない。
700名無しSUN:2010/05/20(木) 08:51:49 ID:NeRCb0ac
ISS往還まででいいよ。
その先、月だの火星だのの有人化は莫大な金の無駄。今世紀中くらいはね。
本当はISS往還も無駄だと思うが、既にISSに参加してしまったという前提だから
百歩譲ってISS往還の有人化はいいとしよう。
701名無しSUN:2010/05/20(木) 13:32:49 ID:W8A0tLuE
月ってそんなに大変?
H2Bで3〜4個のモジュールを打ち上げて、低軌道でドッキングさてから月に向かう方法なら
新規に大型ロケットを開発しなくてもいけるはず
アポロの頃と比べると技術の進歩によって設備の軽量化も可能だろうし
費用面を除けばそんなに大変でもないと思う
702名無しSUN:2010/05/20(木) 13:36:40 ID:k455HuIu
アポロみたく帰還船を一緒に打ち上げなくてもいいと思うし
703名無しSUN:2010/05/21(金) 07:04:09 ID:dXlgNmKT
とりあえず、設計上は有人飛行できるバージョンのHTVを建造して
まずは人形でも乗せて打ち上げ、地上に帰ってくる実験をすればいい。
704名無しSUN:2010/05/21(金) 09:22:06 ID:k+WwFw84
「日本は有人宇宙船やらないの」 首相、山崎さんに質問??? 
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100520/plc1005202117016-n1.htm
705名無しSUN:2010/05/21(金) 11:55:09 ID:lyjbtbCo
>>703
センサーいっぱいつけた人形と、ネズミ数匹をセットで
706名無しSUN:2010/05/22(土) 02:03:38 ID:NIFnlMz9
開けてみたら積んだはずの人間が見当たらない、、、とか?
707名無しSUN:2010/05/22(土) 03:03:58 ID:q38VSCQf
>>705
いや、日本の場合技術実証機は本番な訳で…w
708名無しSUN:2010/05/22(土) 03:05:05 ID:q38VSCQf
ま、命の保証なんていらないからモルモット代わりにでも乗りたいがなw
709名無しSUN:2010/05/22(土) 06:00:34 ID:MtKpghnb
>>703
人は操縦せず、完全に自動制御なの?
710名無しSUN:2010/05/22(土) 06:42:56 ID:eg50aZ+z
>>704
「お前首相だろ、お前が予算さえ付ければできるんだよ!」と誰か突っ込まなかったのか。

>>707
さすがにそのパターンで、いきなり有人は認められまい。
711名無しSUN:2010/05/22(土) 06:45:24 ID:eg50aZ+z
>>708
仮にの話としてだ、あんた自身が「命の保証は要らないから乗る」と言っても
それで失敗してあんたが死んだ場合、マスコミが狂ったように叩いて
日本の宇宙開発が停滞するという大きな被害をこうむる。

>>709
ああいうのは、必要とあれば人間の操縦でも、完全遠隔操縦でも動かせるように
作っておくものだろ。
テストで人形積んだときは遠隔操縦で、実際に人間を積んだときは手動にすればいい。
ま、人間が乗っててもほとんどの操作は遠隔操縦になるかなあ。
712名無しSUN:2010/05/22(土) 21:59:29 ID:7jWHk6pf
月、オーロラ、きぼう、そしてスペースシャトルアトランティス号
http://twitpic.com/1pyrsr
713名無しSUN:2010/05/22(土) 23:03:42 ID:9Lrz3xOC
>>712
何処の特撮映画だよ
714名無しSUN:2010/05/23(日) 01:30:53 ID:8XjIvXpn
とりあえず、次のHTVの与圧室で小動物あたりを運んでみたらどうだろう?
片道だけでも日本のロケットで行けることをみんなが知ってくれれば
少しは有人機の開発に弾みがつくかも…

…まあ無事に帰還する技術の方がはるかに難しいってことは百も承知だけどさw
715名無しSUN:2010/05/23(日) 13:37:51 ID:TxEX8nQ4
@kazuhito: 第1回宇宙クラスタ酒抜き座談会はーじまーるよー http://www.ustream.tv/channel/kazuhito
716名無しSUN:2010/05/23(日) 16:07:05 ID:Dcuw1G8p
>>714
すべては予算の問題だからねえ。
予算さえつけば、来年あたりに有人仕様のHTV打ち上げて(乗員はなし)
地上帰還実験することも可能だろう。
ところでHTV 二号機はまだか。
717名無しSUN:2010/05/23(日) 16:09:55 ID:GW09+yYS
>>716
HTVは今年度冬季打ち上げ
718名無しSUN:2010/05/23(日) 16:10:18 ID:7PtrXNtL
>>716
HTV-2は今のところ、来年1月20日打ち上げ、1月27日ドッキング、2月24日アンドッキングの予定。。
719名無しSUN:2010/05/23(日) 16:40:48 ID:94420x7s
>>716
>来年あたりに有人仕様のHTV打ち上げて(乗員はなし)
>地上帰還実験することも可能だろう。

どんなに予算はついてもそれは無理。
10年は必要。
720名無しSUN:2010/05/23(日) 21:23:27 ID:n4g0hGSH
>>719
予算が有れば10年は必要ないだろ。技術者が手ぐすね引いて待っているぞ。
721名無しSUN:2010/05/23(日) 21:37:51 ID:ji8HperR
>>720
有人を甘く見過ぎだな。
まあどちらにしてもバブルの時代でも無い限り、十分な予算なんてあり得ないから意味無いが。
722名無しSUN:2010/05/23(日) 21:41:09 ID:a/8YeYzq
弾道飛行ならすぐにでも出来ると思うよ
723名無しSUN:2010/05/23(日) 21:43:49 ID:UBcypjb2
予算で人命が買える国になればすぐ出来ると思う
724名無しSUN:2010/05/23(日) 22:30:34 ID:10YknxAZ
>>714
生き物積んでいると、帰ってくること前提でないと叩かれるから、どうかねえ。
ISSに到達できない場合に備え、単独大気圏突入帰還能力がないと
肯定されないかも知れません。
725名無しSUN:2010/05/23(日) 22:32:03 ID:10YknxAZ
>>720
何事もない場合に行って帰ってくるだけなら割と簡単にできるだろうけど、
異常時にどうするかのマニュアル作り、それに対する訓練が数年かかりそう。
726名無しSUN:2010/05/23(日) 22:59:06 ID:Dcuw1G8p
>>724
大気圏突入カプセルは、はやぶさで既に作っているんだし
作るのは難しくないのではないかね。

実際に人を乗せる安全性はすぐにはできないとしても
実際に人を乗せないで帰還テストをするだけなら、そんなにかからないのでは。
727名無しSUN:2010/05/23(日) 23:02:08 ID:10YknxAZ
>>726
はやぶさカプセルの突入時G、知ってる?
どうせならUSERSと言った方がよい。
728名無しSUN:2010/05/23(日) 23:03:48 ID:10YknxAZ
って、しまった。
はやぶさカプセルを周回軌道から落とせば当然惑星間からの帰還とは条件は異なるわ・・・
729名無しSUN:2010/05/23(日) 23:12:53 ID:YbkREUaA
今の世の中、犬猫猿だとちとアレなんでまずはラットでも載せて打ち上げて欲しい。
アルジャーノンとかカッコイイ名前付けてw
730名無しSUN:2010/05/23(日) 23:15:35 ID:n4g0hGSH
>>729
アルジャーノンって豚じゃなかったか?
まだ孫悟空とかの方が良いぞ。
731名無しSUN:2010/05/23(日) 23:28:30 ID:GdII8DrE
ネズミですよ。
732名無しSUN:2010/05/23(日) 23:57:36 ID:7PtrXNtL
リプリーって付けたら、とんでもないモンを連れて帰って来そうだ。。。
733名無しSUN:2010/05/24(月) 02:49:36 ID:ZW8IFAoR
野口さんお別れ会見「あと2、3か月いたい」
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100523-OYT1T00627.htm

費用対効果の点で事業継続に疑問符を示す声が出始めたISSについては
「きぼう(日本実験棟)は素晴らしい研究施設。今回は、私たちの身体を使って投薬実験も行った」と、意義を強調。







その程度のために年間400億円かよ

734名無しSUN:2010/05/24(月) 03:11:14 ID:PitWf3HE
「野口 夫」でググってもWikipediaのそれがヒットしないんで、
とうとう項目削除されたかと思った、、、「山崎 夫」の間違いだった。
735名無しSUN:2010/05/24(月) 10:14:54 ID:EjhrzcyT
野口さん帰還へ「5か月、あっという間」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100524/20100524-00000008-nnn-int.html
736名無しSUN:2010/05/24(月) 11:13:57 ID:juAJbEWG
>>728
有人飛行の場合、カプセルで揚力制御を行う必要がある。
はやぶさやUSERSのカプセルとは違う。
それに脱出用ロケットブースターや生命維持とかを考えると、まだまだやる事は山のようにある。
737名無しSUN:2010/05/24(月) 11:33:26 ID:J0fo+2GF
>>736
やることが多いと言っても、予算さえつけばそれほど大したことはない。
何よりの証拠として、ソ連は最初の衛星打ち上げから三年間で有人飛行を成功させた。
他国にまったく前例がない時点で、当時の技術でだぞ。
今ならそれよりははるかに楽だ。
738名無しSUN:2010/05/24(月) 14:40:29 ID:YS4/RpHn
日本の場合、予算以外にも諸々の事務手続きとか煩雑そうだな。
計画進行中に事業仕分けのやり玉に挙がったら終わりだし。
739名無しSUN:2010/05/24(月) 20:00:39 ID:PitWf3HE
>>737
日本の場合は人道が邪魔するから。。。
740名無しSUN:2010/05/24(月) 20:05:50 ID:SIx1v7gy
年間三万人自殺させてるのはスルーで、科学の発展で犠牲が出るのは叩かれるのっておかしな国だな……
741名無しSUN:2010/05/24(月) 20:29:26 ID:/ucvR4BG
>>740
仮定の話を元に議論を展開するのは文系の特徴だな。
現実にはそんなことは一度もない、
イラク外交官射殺事件、カンボジア文民警官射殺事件
そしてLE-7爆発事故等でも騒がれなかったぞ。
742名無しSUN:2010/05/24(月) 20:38:28 ID:9I/Ucugd
ためしに一回事故死してみて結果がどうなるのか見てみるのもいいんじゃないかな?
とフォンブラウンが今の日本にいたら言うだろう
743名無しSUN:2010/05/24(月) 21:09:14 ID:SIx1v7gy
>>741
皮肉が通じないのは理系の特徴だな。
744名無しSUN:2010/05/24(月) 22:06:33 ID:/ucvR4BG
>>743
そうだね、
真面目な議論しているときちゃかしてもなにも生まれないよね。
745名無しSUN:2010/05/24(月) 22:44:37 ID:7uYRa9Vs
ちよっとまて、この間帰ってきた野口さんは何物なんだ?
746名無しSUN:2010/05/24(月) 22:58:23 ID:cW5ysqIv
>>745
少なくとも、まだISSにいるぐっさんとは違う人だな。。
747名無しSUN:2010/05/25(火) 00:36:14 ID:sciIpJQ2
>>741
宇宙開発とか好きなのに文系を軽視されるのは複雑だな。
分野的に仕方ないとはいえ。
748名無しSUN:2010/05/25(火) 02:14:55 ID:yJ8biuqp
理系っつっても、その分野が専門じゃなければ
文学部の文系学生とかわらんよ

文系理系で人を分類したがるやつにろくなのはいない
749名無しSUN:2010/05/25(火) 16:52:30 ID:5SHd6FU1
>>745
登山家
750名無しSUN:2010/05/25(火) 16:53:08 ID:qt3lSCVR
>>749
俺はゴミ拾いのおじさんかと思ってた。
751名無しSUN:2010/05/25(火) 22:08:31 ID:OfJWuMi4
野口さんの帰還生放送。
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/noguchi/library/live/

会社休もう。
752名無しSUN:2010/05/26(水) 13:51:23 ID:/IhrGNCU
ISSとアトランティスの併走に感激! iPhoneアプリ「ToriSat」で宇宙に萌える
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/26/news013.html
753名無しSUN:2010/05/26(水) 13:58:35 ID:AQgruXWr
>>752
まもなく帰還をむかえる小惑星探査機「はやぶさ」の、軌道と3Dモデルの表示機能をMitakaおよびMitaka Plus/Proに追加いたしました。
http://orihalcon.jp/news-and-topics/mitaka-hayabusa.html
754名無しSUN:2010/05/28(金) 11:34:44 ID:ncyW70pa
野口さんが5ヶ月の宇宙生活から帰ってきたときは、
もしかると立てなかったりするのかもしれないね。
地球の重力って本当に重いらしい。
755名無しSUN:2010/05/28(金) 11:59:14 ID:K70fz0NB
若田さんが元気すぎたから
野口さんで、やっぱり宇宙ってすごいんだな。と思わせたほうがいいかもね。
756名無しSUN:2010/05/28(金) 23:13:28 ID:7wV1YRdw
「どこも立ちません」くらい言ってほしい
757名無しSUN:2010/05/28(金) 23:27:43 ID:pTzUUtsP
地球上でも、海に潜ってる間はどうってことないのに
上がったとたんに倒れそうなほど身体が重くかんじるもんなあ。
758名無しSUN:2010/05/29(土) 09:53:22 ID:xKQ3gR73
>>757
あれは疲労感も重なっているからねえ。
数ヶ月もいれば筋力低下が加わる訳か。
いくらトレーニングしても、歩行や日常生活で隅々まで筋力使うのと同等とはいかないんだろうなあ。
759名無しSUN:2010/05/29(土) 11:39:15 ID:j8Kn3PYD
<宇宙の種>再打ち上げ JAXA、9月に同種類
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100529-00000006-maiall-soci
760名無しSUN:2010/05/29(土) 19:41:36 ID:x3ElyJ0H
>>757
一時間プールで泳いでいただけで、それを感じるよ。
上がったとたん、こんなに身体が重かったのかと。
761名無しSUN:2010/05/29(土) 21:01:35 ID:IUk4SEzW
>>760
俺は良く素潜りするが、その際は2-3時間海の中にいるんだが
そんなこと感じたこと無い、
ただタンク背負って潜ると確かに重く感じるが、
これはタンクとウェイトが重いし身体が冷えるからだと思っているよ。
762名無しSUN:2010/05/30(日) 00:07:59 ID:99EIRU31
>>761
ということは>>760は疲労感がメインってことだな。当たり前だけど。
763名無しSUN:2010/05/30(日) 00:11:21 ID:4aWXkF5j
トレーニングしてるから立てない事は無いと思う
764名無しSUN:2010/05/30(日) 01:25:57 ID:BwF0DsHT
宇宙ステーション補給機(HTV)第2号機用(2010年度打上げ予定)のLED照明2台を納入
さらに今後納入分12台の契約が完了
http://panasonic-denko.co.jp/corp/news/0908/0908-12.htm

松下パナソニックのCM
http://ch.panasonic.co.jp/contents/01889/player_4.html
765名無しSUN:2010/05/30(日) 20:17:05 ID:8h1svpB5
シャトルと異なりソユーズでの帰還では、

減速や地表との衝突のショックで

身体を痛めて立てなかったりするんでしょ?

長期滞在の影響ではなくて

766名無しSUN:2010/05/30(日) 21:27:40 ID:0Za668Z4
イカロスのオープンセールはいつなんだろう?
時期的に野口さん帰還とかぶるんだけど・・・
JAXA的に世界の宇宙史に残る瞬間なので、実施日時はよく考えて欲しい。


6月2日の、ロシアでのサービス2(USERS(日本で初めて大気圏突入して回収に成功した)の仲間)打ち上げに関する報道は、もう諦めた・・・
767名無しSUN:2010/05/30(日) 22:02:29 ID:cfZHKluO
>>766
予算があればイカロスがメインのH-IIA202とかいけるけど
無いからな
768名無しSUN:2010/05/30(日) 22:11:39 ID:0Za668Z4
イカロス軽いからM-Vで十分なんだよな
769名無しSUN:2010/05/30(日) 22:58:41 ID:cfZHKluO
>>768
予算があればM-Vを廃止せず色々打ち上げれるけど
無いからな
770名無しSUN:2010/05/31(月) 01:00:01 ID:WXP2KPef
> イカロスのオープンセールはいつなんだろう?
イカロス君人形50%OFFなら買う。

771名無しSUN:2010/05/31(月) 16:47:50 ID:/aM9FOiy
野口さん2日地球へ ソユーズ着陸 最後の難関
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100530-00000542-san-soci.view-000
772名無しSUN:2010/05/31(月) 20:22:50 ID:1misjoe7
>>766
JAXA自身が情報出していないからネー、なんでやろ?
usefは別組織だから関係ないと言うことかね。
jaxaは日本の宇宙開発を統轄する組織だと思っているんだがなー。
773名無しSUN:2010/05/31(月) 20:54:12 ID:JQb6Arg6
NASA-TVでぐっさんがロシア宇宙服着用の実演販売やってる
774名無しSUN:2010/05/31(月) 22:20:34 ID:tP1EL5O2
2日帰還の野口さん、ツイッターで「がんばれ、宮崎!」
http://www.asahi.com/science/update/0531/TKY201005310375.html



ハゲ
775名無しSUN:2010/05/31(月) 22:50:38 ID:nqkIIRZ+
776名無しSUN:2010/05/31(月) 23:47:56 ID:gfaEemLT
【CC】で機械翻訳キャプションを付けられるYouTube動画

Expedition 23 Sokol Space Suit Training
http://www.youtube.com/watch?v=7kOvQsjBNYw
777名無しSUN:2010/06/01(火) 06:44:05 ID:bbUJFp/h
野口さんのついったー
すごい勢いでフォロワー増えてるなw
でも、さすがに帰還までに25万は無理か
778名無しSUN:2010/06/01(火) 14:33:54 ID:DTk+IIOj
もう飛鳥
779名無しSUN:2010/06/01(火) 17:01:52 ID:g303CwKp
ちょw 野口さんのフォロー数249991!
あとちょっと!
780名無しSUN:2010/06/01(火) 17:11:33 ID:g303CwKp
250010!
おめでとう、アストロソーイチ!
あとは元気に帰ってきてね!
ご安全に!
781名無しSUN:2010/06/01(火) 17:24:45 ID:tEh6518j
2010年宇宙の旅:野口さん、あす帰還 通算177日滞在、日本人最長
http://mainichi.jp/select/science/news/20100601ddm012040085000c.html
782名無しSUN:2010/06/01(火) 18:12:50 ID:DTk+IIOj
きぼうの最高責任者
http://www.nhk.or.jp/bakumon/previous/20100511.html

野口さんが無事に帰還したのを確認してから
はやぶさカプセル回収チームの総責任者としてオーストラリアの砂漠に行きます
http://hayabusa.jaxa.jp/message/message_019.html


っておい、死ぬぞ・・・
783名無しSUN:2010/06/01(火) 19:20:55 ID:DTk+IIOj
@skmt09 教授!その節はどうも。そうなんです、あと二日、というかあと33時間くらいです。過ぎてみるとあっという間でした。

大学時代の恩師かな? と思ってクリックしたら・・・
784名無しSUN:2010/06/01(火) 19:45:57 ID:gw+UrG/5
>>783
自分もびっくりしたw

>おうちにつくまでが遠足

あと10時間かぁ・・・
785名無しSUN:2010/06/01(火) 23:57:32 ID:tEh6518j
そういち兄やんがいよいよ地球帰還だぞ!
786名無しSUN:2010/06/02(水) 09:20:53 ID:jnpXPzsw
もうソユーズ出発してるんだな

【ソユーズ】野口さんがISSを離脱、帰還へ

国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在した宇宙飛行士、野口聡一さん(45)らを
乗せたロシアの宇宙船「ソユーズ」がモスクワ時間の2日午前4時(日本時間同9時)過ぎ、
ISSを離脱し、地球への帰還態勢に入った。
ttp://sankei.jp.msn.com/science/science/100602/scn1006020822002-n1.htm
787名無しSUN:2010/06/02(水) 09:24:45 ID:qP52TpLl
>>783
こ、こっちの「教授」だったのか・・・・
788名無しSUN:2010/06/02(水) 09:32:48 ID:JPDgni2a
実況スレだよ

【宇宙ヤバイ】野口宇宙飛行士、ISS長期滞在を終え、いよいよ明日帰還へ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1275378390/l50

05:30 お別れ会ライブ中継開始
05:50 ハッチ閉鎖
08:45 分離ライブ中継開始
09:08 ISSから分離
10:59 Rockot/SERVIS-2打上げ(中継なし)
11:15 帰還ライブ中継開始
11:37 軌道離脱噴射
12:27 カザフスタンに着陸

規制中の人はこっちの避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1275437715/l50
789名無しSUN:2010/06/02(水) 10:56:44 ID:Bt5hNhJQ
>>787
きょwwwうwwwじゅwww
790名無しSUN:2010/06/02(水) 11:03:36 ID:qP52TpLl
>>789
そもそもなんで教授と呼ばれてるのかな?と思って調べて吹いたw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E9%BE%8D%E4%B8%80#.E3.80.8C.E6.95.99.E6.8E.88.E3.80.8D.E3.81.A8.E3.81.84.E3.81.86.E6.84.9B.E7.A7.B0
院生に教授と名付けたら、教授の立場がないw
791名無しSUN:2010/06/02(水) 12:31:05 ID:oRw2JOvp
無事、着陸成功しました!
792名無しSUN:2010/06/02(水) 13:01:36 ID:jnpXPzsw
ネットでのニュースもきたね

<野口宇宙飛行士>無事帰還 滞在163日、通算日本人最長
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100602-00000043-mai-soci
793名無しSUN:2010/06/02(水) 13:43:58 ID:ygFWRr9A
野口さん帰還おめ
794名無しSUN:2010/06/02(水) 14:24:23 ID:JPDgni2a
【宇宙ヤバイ】野口宇宙飛行士、ISS長期滞在を終え、帰還へ★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1275448967/l50
795名無しSUN:2010/06/02(水) 14:33:50 ID:JPDgni2a
NHK総合を常に実況し続けるスレ 55663
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1275450528/l50
796名無しSUN:2010/06/02(水) 18:19:40 ID:Xuzbvvm/
明らかに船内でのトレーニング不足だな
797名無しSUN:2010/06/02(水) 21:59:50 ID:Qo+vhme6
NHK総合を常に実況し続けるスレ 55675 なう
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1275480986/l50
798名無しSUN:2010/06/02(水) 23:37:51 ID:yzWStMHV
799名無しSUN:2010/06/03(木) 00:19:05 ID:jODkvWZl
NHK総合を常に実況し続けるスレ 55677 小沢派遣
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1275482173/l50
800名無しSUN:2010/06/03(木) 13:12:05 ID:HKG8l5tX
Expedition 23 - Post-Landing Activities and Interviews with crewmembers TJ Creamer and Soichi Noguchi
ttp://www.space-multimedia.nl.eu.org/index.php?option=com_content&view=article&id=6037
801名無しSUN:2010/06/04(金) 16:17:21 ID:fO+2QZ6N
【鳩山辞任】ハッチが開いたら「首相辞任」 宇宙飛行士野口さん「本当に?」「(表敬訪問できないので)僕の帰国も延びちゃうかなあ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275529867/l50
802名無しSUN:2010/06/04(金) 16:50:46 ID:88tFSeX3
全くひどい話だよな。
803名無しSUN:2010/06/06(日) 20:18:41 ID:mtBncM0t
http://asahi-newstar.com/web/12_tetsugaku/?cat=18
朝日ニュースター
「武田鉄矢の週刊鉄学」
★「山崎直子さんを支えた女性医師」
◆山崎直子さんをサポート、宇宙航空医師ってナニ?
◇松本暁子(宇宙航空医師、JAXA医長)
6/6(日)午前11時〜・夜7時ほか
804名無しSUN:2010/06/08(火) 22:22:35 ID:0exAJxWj
「きぼう」の冷却水温度調整機能の異常発生について
http://www.jaxa.jp/press/2010/06/20100608_kibo_j.html
805名無しSUN:2010/06/08(火) 22:53:14 ID:MzOMjExN
けっこう深刻そう。実験装置1台止めてるし。
上手く復旧して欲しい
806名無しSUN:2010/06/09(水) 23:10:30 ID:Q0rp011K
ぐっさん戻った!
http://twitpic.com/1va9xh

Hi! I am back!!!
807名無しSUN:2010/06/09(水) 23:50:16 ID:7KrYSIda
808名無しSUN:2010/06/10(木) 03:47:26 ID:0G64sjFN
>>806
ツィッター馬鹿
809名無しSUN:2010/06/11(金) 22:35:38 ID:KtIZe/sN
山崎宇宙飛行士及びSTS-131クルー ミッション報告会の
開催について
http://www.jaxa.jp/press/2010/06/20100611_sts131_j.html
810名無しSUN:2010/06/12(土) 12:52:59 ID:b279Kdej
<宇宙ステーション>16年以降も参加継続へ 文科省部会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100612-00000004-mai-soci
811名無しSUN:2010/06/12(土) 13:47:05 ID:yMKfzW6P
>>810
とりあえずよかった
812名無しSUN:2010/06/12(土) 22:00:58 ID:QRSYwHoO
>>810
同日示された報告書案は、ISS計画に国内の約650社が参加しているという産業上の効果や
アジア外交など政治的意義、予防医学や地球観測といった科学的な役割を列挙。
参加継続を前提に、コストダウンの努力や利用者を増やす支援策の強化などを求めた。



アジア外交・・・

日本人の代わりにシナチョンを長期滞在させるのですね

813名無しSUN:2010/06/12(土) 22:48:12 ID:dLRkQwD6
>>812
支那は日本に頼る必要が無い。
814名無しSUN:2010/06/12(土) 23:57:40 ID:crhmoI5y
中国は独自路線すすんでるからねぇ。
長征5号の完成待ちなんだろうけど、自前で宇宙ステーション作るらしいし。
インドも16年を目標に有人打ち上げプランが着々と進んでる。
もう実物より小さいサイズのカプセルの再突入&回収実験まではやってんのかな。
こちらも現在開発中の新型ロケットを使用する予定。

中国とインドの宇宙開発はお互いが物凄いライバル視してて、特にインドの中国への対抗心がハンパじゃない。
中国が月への無人基地建設や有人探査の計画をぶち上げると
インドもそれに対抗する形で同様の計画を発表する。
宇宙分野におけるアジア各国への陣取り合戦も激しくなってて、日本の存在感って正直薄いんだよね。
実際米欧露が自分らと並んで21世紀の宇宙開発をリードする国として見てるのは日本ではなく中国とインドだし。

こんな状況でISSへの参加続行が、日本のアジア外交に寄与するとはとても思えない。
多分そうでも言えば予算を取りやすい・・・と言うのが真相じゃない?
815名無しSUN:2010/06/13(日) 00:38:05 ID:n3d/mw2h
>>814
2015年までにそれらの国が他国に自前の宇宙ステーションの門戸を開けられる状況になる?
816名無しSUN:2010/06/13(日) 01:22:43 ID:/w8VVwm3
>>815
今でも支那はアフリカや東南アジア・南米諸国の衛星を格安で請け負っているぞ。
817名無しSUN:2010/06/13(日) 01:25:41 ID:TAyEQjbN
中国とインドって、凄いんだな・・・

日本は、「きぼう」を作って、日本人宇宙飛行飛行士が長期滞在を繰り返しても

「きぼう」の次を望む声は出ないの?

中国のように全て自前は無理だとしても、もう少し基幹部分のモジュール開発を担当するような

2015年、延長して2020年まで「きぼう」を運用するとして、その後は?

次世代宇宙ステーションは開発しないの?

その頃は月面に恒久的な基地を建設中なら良いけど
818名無しSUN:2010/06/13(日) 09:54:51 ID:n3d/mw2h
>>816
それと宇宙ステーションは違うし、それは外交でなく商売でしょ。
819名無しSUN:2010/06/13(日) 10:20:27 ID:/w8VVwm3
>>818
つ格安
820名無しSUN:2010/06/13(日) 19:35:09 ID:hAGuMa9A
>>817
中国インドなんて大したことない。
所詮宇宙先進国の後追いしているだけだ。
一つも世界初のことをやっていないからな。
821名無しSUN:2010/06/13(日) 19:44:22 ID:3aaPC+3P
デブリぶちまけ実験やって顰蹙買ったのは世界初では?
822名無しSUN:2010/06/13(日) 19:49:55 ID:1khavbBw
米ソが大昔にやってるよ。
中国インドが大したことないなんてことはないと思うけど。
823名無しSUN:2010/06/13(日) 22:16:45 ID:/w8VVwm3
>>820
まさかとは思うが支那の衛星打ち上げと日本の衛星打ち上げが同じ年だったことは判っているよね?
支那はICBM、衛星打ち上げと宇宙開発の王道を辿っているが、
日本は宇宙科学優先と歪つな開発過程を経ているしな。
824名無しSUN:2010/06/13(日) 22:44:33 ID:g+tCsJQQ
歪って結果が出てるならどっちでもいいじゃん
日本は科学目的にやるって決めてるんだから予算がでるならそれでいい。
軍事目的なんて科学目的では金を使えない国ってじゃないか
825名無しSUN:2010/06/13(日) 23:39:54 ID:x8TcO/pk
とは言っても衛星打ち上げビジネスでも中印は軌道に乗せつつあるからね。
その違いは大きいよ。
日本はやっと韓国の超小型衛星を相乗りさせる契約を結んだだけだし。
826名無しSUN:2010/06/14(月) 00:25:20 ID:qmoyv2Jn
通貨レートの問題
とっとと元切り上げやがれ
827名無しSUN:2010/06/14(月) 00:46:48 ID:SMLGvXNL
インドはともかく、中国の長征ロケットの信頼性はH2シリーズより同等以上だから価格の問題だけじゃないよ
そんな事言ったらアリアンスペースが打ち上げ市場の50%を占めてる理由もつかない
4tクラスの衛星2個をアリアン5に相乗りさせ同時に打ち上げるのと、H2Aで2回打ち上げるコストはほぼ同じだから
営業力の問題もあるだろうけど、外から見た日本の宇宙産業の信頼性ってまだその程度ってこと

それに人民元の通過レートを上げればアメリカは喜ぶだろうけど、日本の製造業はむしろ打撃を受けるよ
中国で作ってアメリカに輸出してる企業が多いんだから
中国資本による日本買いもますます進むし
828名無しSUN:2010/06/14(月) 08:17:15 ID:YoWnwGYU
>>827
元高は支那から東南アジア等への工場移転に繋がるだけ。
支那では欧米人より日本人はよりハイリスクなんだから。
829名無しSUN:2010/06/14(月) 08:58:04 ID:PzGh/0DL
>>823
なんか必死だねえ。
中国の宇宙開発は、ぜーんぶロシアの真似。
だから世界新はなーんにもない。
行った先は月まで、それさえ本当に行ったのか怪しい。
日本とは比較にならないほど遅れている。
830名無しSUN:2010/06/14(月) 08:59:03 ID:PzGh/0DL
>>827
人民元を切りあげたら中国経済はあっという間に崩壊だよ。
工作員乙。
831名無しSUN:2010/06/14(月) 09:01:18 ID:tCZykzHO
気泡が入っちゃった宇宙遊泳か
832名無しSUN:2010/06/14(月) 09:04:34 ID:PzGh/0DL
>>831
そうそう。
中国よいしょ連中は、あの映像を必死で擁護したが
「画面に映っているのが気泡でないなら何なのか?」と問い詰められて
ついに誰も答えられず、恥の上塗りをした。
833名無しSUN:2010/06/14(月) 09:19:04 ID:rHMlUw6J
「気泡でないならなんなのか」って質問は微妙だけどな
未知の現象かもしれない

……これが後にあの恐ろしい宇宙気泡と呼ばれる現象であるとはこのとき誰も(ry
834名無しSUN:2010/06/14(月) 09:23:10 ID:ZA8lkl+a
>>832
そりゃあないだろ。俺も中国何しでかすかわからんと思う派だが、
あれはゴミが希薄空気に乗ってとんでったでも説明つくとおもったが。
835名無しSUN:2010/06/14(月) 09:36:33 ID:rHMlUw6J
なんつーか、ふよふよ感がないんだよな
映像の証拠能力のなさってことでもあるかもしれないけど
836名無しSUN:2010/06/14(月) 09:58:18 ID:od7NkNv+
地上で撮影して気泡が混入したんなら気泡はすべて同じ方向に動くはず
だけど『気泡』っぽいものはいろんな方向へ飛び散ってたわけで…
気泡説を真剣に語っているやつが宇宙を語っちゃいかん
837名無しSUN:2010/06/14(月) 10:11:40 ID:rHMlUw6J
捏造っぽいってとこより、説得力のある映像にならなかったことが残念
ハンディカメラとかほしかった
838名無しSUN:2010/06/14(月) 15:58:41 ID:YoWnwGYU
>>829
支那の宇宙開発は米国から帰国したセンガクシンが主導したんだよ。
どちらかと言えば米国流ね。
お前中ソ対立とかダマンスキー島事件とか知らないだろ。
839名無しSUN:2010/06/14(月) 17:36:40 ID:Xpeqi7+o
>>838 じゃなんでロシアは中国への宇宙技術流出(流失)に関して不快感を表明してるんだろ?
840名無しSUN:2010/06/14(月) 18:28:10 ID:ZA8lkl+a
>>836
>気泡説を真剣に語っているやつが宇宙を語っちゃいかん
でもそれはあまり言いたくないなあ。
無知は教えるか、学習するきっかけを与えて誘導すればよし。
はやぶさスレではたくさんのマリーさんと闘ってきたw
叩くべきなのは無知ではなく、聞く耳持たない知ったか。
841名無しSUN:2010/06/14(月) 19:43:58 ID:GGHu4csW
>>840
いつも不思議に思うのは
与太は信じることが出来て
事実はそれを認める事が出来ないってのはなんでだろうね

歴史って程古い話でもないのに......
842名無しSUN:2010/06/14(月) 20:17:16 ID:6kEgpZOs
>>832
>「画面に映っているのが気泡でないなら何なのか?」と問い詰められて
>ついに誰も答えられず、恥の上塗りをした。

そんなんで問い詰めた気になってたのかw
843名無しSUN:2010/06/14(月) 22:56:52 ID:YoWnwGYU
>>839
何の事?
ロシヤが支那のロケットについて何らかのコメントしたって聞いたこと無いぞ。
844名無しSUN:2010/06/15(火) 02:09:02 ID:yBmvmq7Q
はやぶさ帰還の影響なんだろうけど
普段天文版に来ないような奴が大量に来たもんだから
ここ数日レスの質が一気に落ちたなぁ・・・
嫌中を煽りたいだけならとっとと巣に帰ってやって欲しい
845名無しSUN:2010/06/15(火) 02:20:51 ID:jZB+03o7
ここ数ヶ月じゃない?
846名無しSUN:2010/06/15(火) 02:57:48 ID:oz5KyfKB
>>843
そりゃ不勉強だな。
神舟の時あれはソ連崩壊のドサクサで流出した技術だってロシア閣僚が言ってたぞ。
847名無しSUN:2010/06/15(火) 07:25:14 ID:WG4IsUwC
>>842
で、結局誰ひとり「気泡でなければ何だったのか」答えられないと。
この議論は毎度毎度そうだ。
捏造を信じない派が「気泡ではない」と言い張るが
「では気泡ではない」なら何なのか」と問い詰めると、誰ひとり答えられない。
で、>>840のように話を変えてごまかす。
848名無しSUN:2010/06/15(火) 07:28:43 ID:WG4IsUwC
まあなんだ、本来このスレはISSときぼうのスレなわけで、中国は関係ない。
そこに、>>814のように中国マンセーを持ちだす奴がいるから話がそれるわけで。
文句を言うなら、このスレで中国マンセーを言いだした人間に言ってくれ。
誰かが中国マンセーを言いださなければ、こちらもこんな話はしない。
849名無しSUN:2010/06/15(火) 07:52:45 ID:9BXGRLq6
>>848
>>814は常識を書いているだけなんだが・・・
850名無しSUN:2010/06/15(火) 08:19:11 ID:WG4IsUwC
>>849
どこが常識だか。
「ただの予定」じゃないか。
予定ならなんでも言える。
日本だって、将来月面基地を作るという「予定」ならあるぞ。
てか、もう一度言うが、ここはISSときぼうのスレで
中国やインドについて語るスレじゃない。
851名無しSUN:2010/06/15(火) 08:32:40 ID:HUyICM9R
852名無しSUN:2010/06/15(火) 08:39:14 ID:WG4IsUwC
>>851
はいはい。じゃあ聞こう。
問題の映像で、気泡らしい物体は数回映っている。
そして、少なくとも一回は、エアロックが数分以上開いたままの状態で飛び出している。
さて、宇宙空間で、数分以上エアロックが開いたままの状態で
一センチ前後の大きさのゴミが勢いよく飛び出すほどの
気流が存在すると、あなたは主張するのかね?

まだある。
この物体は数分おきに数回エアロックから飛び出している。
そのたびに都合よく、ゴミが勢いよく飛び出すだけの気流が発生したのかね?
それとも10分程度の映像の間ずっと、エアロックから勢いよく空気が吹き出していたのかね?
853名無しSUN:2010/06/15(火) 09:03:10 ID:HUyICM9R
>>852
気流だけじゃないでしょ。
無重量、ほぼ真空空間だと、キャビン内に舞うゴミは壁に跳ね返りながら動いてる。
ハッチをあけた直後だけじゃなく、あとから出てくるのは、それがたまたまハッチ方向に舞ったときだけ飛び出すゴミってのもありうる。
静電気もあるしね。それに、過去のジェミニなどの動画でも同様のゴミは撮影されている。
そっちも捏造だと言われれば困るが。
何よりも、水中なら屈折率関係で変わってしまう表面反射変化がほとんどない
(正面だとコーティング無効化して丸見え、斜めだと全反射になるはず)


ここではスレ違いだから、どうしても続けたければどっか該当スレ紹介してくれ。
今後は俺はここではレスしない。

854名無しSUN:2010/06/15(火) 10:08:09 ID:WG4IsUwC
>>853
>無重量、ほぼ真空空間だと、キャビン内に舞うゴミは壁に跳ね返りながら動いてる。

だとしたら、1cmくらいのゴミが船室内をたくさん飛び回っていたことになるんだが。
しかも、乗組員はそれに気付かなかったと。
んなアホな。

>過去のジェミニなどの動画でも同様のゴミは撮影されている。

この話が問題になった当時、ジェミニのゴミというのを出してきた人がいたが
それは動かなかった。そして、突然ぱっと出現して消え、別の場所に現れていて
その様子から、明らかにフィルムに写っただけのものと判断できた。
要するに、全然違うもの。

>何よりも、水中なら屈折率関係で変わってしまう表面反射変化がほとんどない

どこのことを言っているのかはっきりしないので、これについてはレスできない。


855名無しSUN:2010/06/15(火) 10:51:33 ID:d86SxJq8
「画像が不鮮明であり、気泡である可能性のある物体が映りこんでいる」程度までしか言えないだろ。
捏造側にバイアスかけるなら「気泡でないことを積極的に疑わせる(ry」くらいには言えるけど、はっきり
気泡だとは言えない。気泡であることも、気泡でないことも、証明するには証拠が足りない。

3回くらい同じこと言ったけど、俺は気泡説に一票入れるわ
856名無しSUN:2010/06/15(火) 22:10:52 ID:BOYjGXDb
こちらにFAQがあります。

神舟7号における、船外活動の画像に関するFAQ(よくある質問と答え)Ver.1.1
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/7/index.html
>第1章:動画像に写ったデブリ状物体について
857名無しSUN:2010/06/16(水) 16:49:30 ID:Ienhnc30
>>856
あーそれね。
それ、よーく読めばわかるけど、肝心な点を誤魔化しているだけ。
長々と書いてあるが、結局「気泡でないなら何なのか」という肝心かなめの点を
答えられず、話をそらしているだけだよ。

なにしろ、「気泡である」ことを認めたとたんに、「あの映像は捏造である」ことが完全に証明されてしまうから
捏造でないと言い張る側は、どんなに無茶でも「気泡でない」と言い張るしかない。
でも、いくら必死で「気泡でない」と言い張っても
「気泡でないなら何なの?」という根本の根本に答えられないわけ。
858名無しSUN:2010/06/16(水) 22:06:04 ID:FBCNMPYl
じゃあなんで気泡だと思ったの
859名無しSUN:2010/06/16(水) 23:24:11 ID:+KJ/SoKd
スレタイ見てみ
860名無しSUN:2010/06/17(木) 08:44:06 ID:7rpy8oMY
>>857
>話をそらしているだけだよ。
まさに>>857がそれだ。
なぜ気泡と考えられるか抜きにそう返されても・・・
861名無しSUN:2010/06/17(木) 10:41:41 ID:CivbHP4Q
>>860
公表された映像を良く見るとわかることだが
・問題の物体が飛行士のヘルメット付近を通るとき、「ヘルメットのカーブに沿って歪曲した軌道を動いている」
・その前後をよーく見ると「周辺の様子が物体に映り込んでいる

というのが気泡であるという根拠だ。
で、気泡でないなら何なのかね?
何回話がループしても、この肝心な点に一人も答えられない。
862名無しSUN:2010/06/17(木) 13:01:46 ID:01l1s+12
つまりその二つが論破できれば「どっちだかわからない状態」に逆戻りか
863名無しSUN:2010/06/17(木) 13:16:56 ID:7rpy8oMY
>>861
>周辺の様子が物体に映り込んでいる
はそうは思えないが、極微気流でヘルメットにあたった物体ならその動きをすると俺は思った。
864名無しSUN:2010/06/17(木) 15:41:18 ID:jxpweW5h
>>863がさっそく論破してしまった件
865名無しSUN:2010/06/17(木) 16:29:28 ID:7rpy8oMY
>>862
ただ、この騒動起こった当時、検証はそれなりに難しく、いちゃもんと切り捨てるには確かに
気泡っぽくも見えすぎる現象なのに、ヒステリックに切り捨てる人々がいたのには失望した記憶がある。
気泡肘でもマリーさんでも、淡々と議論で対応すべきなんだ。議論にならなきゃそのときは放置すりゃいいんだし。
866名無しSUN:2010/06/17(木) 18:45:37 ID:fbbkyHxP
結局中国側の映像ソースが荒くってよく分かんないんだよ
俺は気泡っぽいと思ったけど気泡だとも断定できないし気泡でないとも言えない
疑わしきは有罪か無罪かって話
867名無しSUN:2010/06/17(木) 19:23:06 ID:CivbHP4Q
>>863
根拠が「俺は思った」では議論にも何もならないじゃないか。

何度も言うが「気泡でないなら何なのか」
868名無しSUN:2010/06/17(木) 19:38:12 ID:7rpy8oMY
>>867
気泡に見えた、では議論にも何もならないじゃないか。
俺の見方が正しいとか、気泡でないと完璧に証明できるとは俺も思っていない。
アポロが月に行ってないと言う話なんかに比べれば、まだ可能性が残されていると思うよ>気泡説

現状は>>862なんだよ。その上でいろんな見方が提示されている。そして俺はゴミ説を信じているわけ。
869名無しSUN:2010/06/17(木) 23:11:30 ID:94IpM/2a
スレタイ読めないの?
870名無しSUN:2010/06/18(金) 11:58:15 ID:CIOC7TOm
気泡でないなら何なのか!気泡でないなら何なのか!

もう悪魔のリピート秋田
871名無しSUN:2010/06/18(金) 12:24:43 ID:ihZ4s7pm
>>869
「きぼう」じゃなくて「きほう」スレらしいですよ
872名無しSUN:2010/06/18(金) 12:45:00 ID:UP2bNIMD
>>871
だれうま
873名無しSUN:2010/06/18(金) 16:17:40 ID:M+7reC0M
>>870
誰ひとりそれに答えられないから質問が繰り返されているわけで
こういうのはリピートとは呼ばないよ。

>>868
・宇宙空間のはずの映像に、絶対あり得ない物体が映っている
・この映像が宇宙空間ではなく水中で、問題の物体が気泡だと仮定するとぴったりと説明できる

というのが最初だ。
よって、「宇宙空間の映像ではあり得ない」が最初の前提で
それに反論するには「宇宙空間でもあの現象が起きると示す = あの物体が何なのか示す」
必要があるのだよ。
それを誰ひとりできない。
874名無しSUN:2010/06/18(金) 16:32:48 ID:UP2bNIMD
>>873
勝手に却下してるだけでしょ。松浦blogのまとめもあるし。
意見はあるが俺は納得しない、ならともかく、
意見がないことにして聞く耳がないというなら、放置でいいでしょう。
875名無しSUN:2010/06/18(金) 17:37:04 ID:M+7reC0M
>>874
>松浦blogのまとめもあるし。

そのまとめがまったく意味をなさない、ただのごまかしであることは既に説明した。
で、結局松浦という奴も、「気泡ではないなら何なのか」ついに答えられなかった。
事実上、答えられないから議論を放棄して逃げたしたよ。
結局あいつは赤恥をかいたわけだ。

放置したけりゃどうぞご勝手に。
876名無しSUN:2010/06/18(金) 21:03:29 ID:dSJIQJGY
あのまとめがごまかしならお前のはなんなのかと
877名無しSUN:2010/06/19(土) 08:38:20 ID:GikeZIcx
俺様理論以外は議論さえせずなかったことにする人だから、放置しろ。
878名無しSUN:2010/06/19(土) 11:29:42 ID:6riCtwan
あれはプラズマだよ
879名無しSUN:2010/06/19(土) 11:34:15 ID:LECcFy1E
大槻教授乙
880名無しSUN:2010/06/19(土) 13:03:22 ID:WbO1nYem
とりあえずOKらしい。
しかし不具合の原因が分からない事が多いな、ISSは。


「きぼう」の冷却水温度調整機能の異常に対する処置結果について
http://kibo.jaxa.jp/archive/2010/06/100618_jem.html
2010年06月18日
その後、主系による運用に戻して経過を観察しておりましたが、
現時点まで正常に機能しております。
なお、原因については、特定できていませんが、一過性の
誤作動事象であると推定しております。
881名無しSUN:2010/06/19(土) 15:01:11 ID:MGiXagSY
>>880
きっと「きほう」が悪さしているんだよ。
882名無しSUN:2010/06/19(土) 15:07:01 ID:WbO1nYem
>>881
つまり、日本語で話しかけないと寂しがって
いろいろだだこねるんだなw
883名無しSUN:2010/06/19(土) 21:19:12 ID:NPb+CL4j
>>881
だれうま。

無重力だといろいろあるんだろな。
だれかISSでビール飲む実験してくれw
884名無しSUN:2010/06/19(土) 21:58:10 ID:6riCtwan
おお、泡ってどうなるんだ?
水球(?)が泡でグズグズに砕けるのか?
885名無しSUN:2010/06/19(土) 23:16:53 ID:WbO1nYem
>>884
>おお、泡ってどうなるんだ?

ISSで実験した映像があるよ
Zero Gravity Water Bubble
http://www.youtube.com/watch?v=cXsvy2tBJlU
886名無しSUN:2010/06/19(土) 23:19:20 ID:MGiXagSY
>>883
発泡飲料ってどうなのかな?
そういや昔、コカコーラだかペプシの宇宙用コーラあったな。
887名無しSUN:2010/06/19(土) 23:42:30 ID:6riCtwan
>>885
d
そらやってるよなあw
ふーむ泡を押し出す力が働かないわけか・・・
しかし表面張力強いですな。
888名無しSUN:2010/06/20(日) 17:41:59 ID:6Ko6p0fb
>>885
これは,日本の土井さんの面白実験とかと同じ性質のものだよね
というかロン?
889名無しSUN:2010/06/20(日) 19:56:03 ID:oI4DWJrV
いや、液体を使う装置で気泡が発生した場合とか、
そういう調査は必要なんじゃないかな。
890名無しSUN:2010/06/20(日) 20:39:45 ID:5qTgAghd
>>889
今、ISSの水リサイクルシステム(飲尿装置)が、0G環境における
水の振る舞い関係で、四苦八苦してるような気が。。。。。
891名無しSUN:2010/06/20(日) 20:54:52 ID:5qTgAghd
>>888
ISSで行われた広報用の実験「Saturday Morning Science」シリーズの
一こまだったと思う。

Saturday Morning Science Videos
http://spaceflight.nasa.gov/station/crew/exp6/spacechronicles_videos.html
892名無しSUN:2010/06/22(火) 08:45:35 ID:zf2Gfe2x
ISSに自販機があったらジュース一本150万くらい?
893名無しSUN:2010/06/22(火) 13:44:11 ID:/vlwEM/9
1.99ISD*
* ISD stands for International Space Dollar; 1 ISD ≒ 1.0x10^5 USD
894名無しSUN:2010/06/22(火) 21:29:00 ID:W3POX5v8
895名無しSUN:2010/06/22(火) 23:36:42 ID:5hKu3GLq
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/015/gijiroku/1294067.htm
【池上委員長】 それと、テレビで放映されたのは、山崎さんが琴を弾いたり、
合奏したりした場面でしたが、何か勘違いをして、宇宙に行ってああいうことだけしか
やってないんじゃないかというふうに思っている方がいるので、実は多忙でありましてと、
あれは国民のためのサービスというふうに申し上げているんですけどね。
本当のところも、皆さんに理解していただけるような形で、いろいろ書いて
いただかないと、一体何をやっているんですか、無駄遣いじゃないですかという話に
なりますので、その辺は今後いろいろ説明をするというふうによろしくお願いします。

【JAXA(長谷川)】 そうですね。9割以上は大変な仕事をしている中、
合間の時間でやっているだけなんですけど。そこだけ放送してくれるもので。
忙しいんですよ、本当に。すみません。書き方、工夫します。

【青江委員】 そういう本来の仕事をしている映像というのは、撮影はしているわけですか。

【JAXA(長谷川)】 ええ。NASA TVで流していますし、いろいろなのを
流しているんですけれどもマスコミがあんまり、やっぱり2番目だか3番目は
あまりニュースにならないというので使っていただいてないんです。

【青江委員】 基本的には当然その映像は差し上げているわけですか。
山崎さんが働いている姿というのは。

【JAXA(長谷川)】 ええ。NASA TVでおりてきていますので、それはいつでも
提供できますし、みんなケネディでもヒューストンでも御覧になっています。

【青江委員】 それで、使ってくれないというだけの話ですか。

【JAXA(長谷川)】 ええ。大分お願いしながら、山崎直子さんのロボットアームの
テクニックとか、難しい、際どい操作を非常にうまくやったんですけれども、
そういうのを御紹介しているんですが、前任者がいることもあって、
2番目はなかなか取り上げてもらえないので……。常にお願いはしています。
896名無しSUN:2010/06/23(水) 00:34:07 ID:7bhTQJXR
>>895
色々考えさせられるやり取りだw
897名無しSUN:2010/06/23(水) 01:41:56 ID:GU6uMqb1
マスコミにかかると、宇宙飛行士でも芸能人と同じ扱いだしな。
ミッションよりも、プライベートネタとか面白映像とかそっちばっかり流すし。

はやぶさ帰還でも、「人生諦めかけてたけど、はやぶさに元気づけられた」とかいう一般人のネタを流す局もあったし、わけ分からんw
898名無しSUN:2010/06/23(水) 09:59:03 ID:kk+hY7pe
なにも成果がないからさ。
なにか有益な成果が出ればマスコミもきちんと伝えるよ。
899名無しSUN:2010/06/23(水) 10:07:39 ID:UAPc/GnB
嘘だッ!
900名無しSUN:2010/06/23(水) 11:19:56 ID:JBgvgvMU
まあ宇宙で本当に新素材ができるかというと
否定的な見方になってしまうのは、今までの実績から言うとしかたない。
でも宇宙飛行士は遊んでるわけじゃなくて、本当にスケジュールびっしりで仕事してる。
そのスキマというか、広報の一環としてお遊びもやってるけど
マスコミもこれを流すしかやることないんだよね。種無くしたとか・・・。

微小重力環境だからといって、新素材が簡単にできるわけではないし、難しい。

これがわかっただけでもひとつ大きな発見だとは思う。
引き際さえ誤らなければいいんだが・・・。
901名無しSUN:2010/06/23(水) 11:40:40 ID:4AaceCKh
>>900
ま、逆を言うと、地上と同じように作れる事が判った訳だし、それだけでも偉大な進歩だよ。
もし、地上と宇宙とで、生成されるものが明らかに違うと、「宇宙でしかできないもの」ができるけど、
それってつまり、「地球でしかできないもの」も同時に生まれちゃうから。
同一(あるいは、代用できる程度に似通っている)であれば、月面に宇宙船製造工場を作って、
人工衛星・人工惑星や有人宇宙船や探査船を作りまくるってのが、割と現実的になる。
902名無しSUN:2010/06/23(水) 11:47:50 ID:kk+hY7pe
>>900
>でも宇宙飛行士は遊んでるわけじゃなくて、本当にスケジュールびっしりで仕事してる。
>そのスキマというか、広報の一環としてお遊びもやってるけど

それは分かるんだけど、宇宙飛行士自身、宇宙に行くこと自体が最大の目的と
いうことを広言しているからね。宇宙は小さい頃からの夢だった云々、と。

本来の業務のほうがオマケなんだろうと、そりゃ国民は思うさ。
903名無しSUN:2010/06/23(水) 12:11:35 ID:aTeMqgRf
リボンのようなオーロラ「南極光」、国際宇宙ステーションから撮影
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2737046/5903877
904名無しSUN:2010/06/23(水) 12:42:15 ID:dtBaDtrb
>>902
>宇宙は小さい頃からの夢だった云々、と。
それはいいんじゃないか?
誰もが思っていることだろ。
電車の運転手になるのが小さい頃からの夢だったとか、料理人になるのが小さい頃からの夢だったとか。
デモシカで仕事されるよりいいと思うぞ。
905名無しSUN:2010/06/23(水) 18:58:28 ID:+n/ZyeYa
公と私
906名無しSUN:2010/06/23(水) 21:38:18 ID:QWGkUdC3
カセットテープを取り替え続けた毛利さんは賞賛されるべき
907名無しSUN:2010/06/24(木) 02:03:19 ID:r0xSLq3G
>>897-899
あんだけスゴイ成果あってもはやぶさ完全スルーしたマスゴミが、一体どの口で言うんだ? どの口が?
>>895
つくづくマスゴミどもはクソだな



野口宇宙飛行士への応援メッセージ募集中(6月30(水)まで)
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/noguchi/message/
ISS長期滞在を終え、地上に帰還した野口宇宙飛行士への応援メッセージを募集中。
皆様からのたくさんのメッセージをお待ちしています。
908名無しSUN:2010/06/27(日) 01:52:50 ID:LNfCe899
山崎直子&大地&娘の新宇宙家族による宇宙バラエティショーだった事は否めない

色々問題がある旦那のお陰で、更に直子さんへの批判が強くなったと感じる


【コマッター】山崎大地と愉快な仲間ミッション9【主夫イタイチ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276916543/
909名無しSUN:2010/06/27(日) 03:02:35 ID:z4fK2bRN
イタチ?
910名無しSUN:2010/06/27(日) 04:43:46 ID:bvLRcPnR
いつものウンコには触らないように
ウンコが手につくよ
911名無しSUN:2010/06/27(日) 09:32:22 ID:dAdyerxV
直子さん自業自得。
912名無しSUN:2010/06/27(日) 11:57:08 ID:oooVf4xN
「爆問学問」〜
「日本人女性で2番目の・・・」
「美人では初です」
「やめろ!」
913名無しSUN:2010/06/27(日) 20:01:47 ID:m7gws83u
粘着はキモい
914名無しSUN:2010/06/27(日) 23:13:27 ID:b0mM1VDN
>>901-902
その本業について、まとまったWEBサイト無い?
本家JAXA(日本語)に行ったが、建て増しが著しくて迷子になった。
915名無しSUN:2010/06/27(日) 23:45:01 ID:Kg8xW/qA
>>914
>その本業について、まとまったWEBサイト無い?

ISS滞在中、今日こんなことやりましたというレポートはここ
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/noguchi/news/index_5.html

SS滞在中、実験はこれだけやってますはここ
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/noguchi/experiment/
916名無しSUN:2010/06/28(月) 23:45:56 ID:T+rlD2IC
>>915
d 見てきました。

以下チラ裏
本業の1/4くらいは「無人で良いじゃん」とツッコミ受けそうな内容だけど、ソレもまた良しw
917名無しSUN:2010/06/29(火) 00:00:55 ID:rIrdo/c1
きぼうの次は開発しないのか?
2015年または2020年の運用終了後から開発するのか?
918名無しSUN:2010/06/29(火) 00:53:44 ID:PbJR3eeW
>本業の1/4くらいは「無人で良いじゃん」とツッコミ受けそうな内容だけど、ソレもまた良しw

そこでUSERSとサービスですよ
http://www.usef.or.jp/project/index.html
http://dic.nicovideo.jp/i/az4861992060
919名無しSUN:2010/06/29(火) 00:59:40 ID:PbJR3eeW
>>917
HTV改良ヴァージョンの1つ、モジュール運搬(宇宙ステーションセグメント輸送)型を開発成功してから、きぼう2を開発という流れになるでしょう。
http://yasuzakik6.up.seesaa.net/image/www.dotup.org155651.jpg
920名無しSUN:2010/06/29(火) 01:05:19 ID:PbJR3eeW
2019年までにISSにもこの部屋を作ってあげてくださいm(_ _)m
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11485117
921名無しSUN:2010/06/29(火) 11:24:07 ID:2ePdcmqi
HTVをたくさん打ち上げて、宇宙で数珠繋ぎみたいな感じにドッキングさせていけば、
即席で宇宙ステーションが作れるんじゃないか?
922名無しSUN:2010/06/29(火) 11:35:35 ID:XtDH9RHs
ドッキングまで完全自動化できないかな。
923名無しSUN:2010/06/29(火) 13:31:18 ID:o9jnu+2G
>>921
それなんてミール?
924名無しSUN:2010/06/30(水) 07:16:10 ID:ZPLSgGqP
>>922
できるはず。
確か、最初はそうするはずだったんだけど、
「無人でドッキングなんて恐ろしい事はさせない!」ってNASAに言われて、
しぶしぶ、ロボットアームを使う方法になったはずだから。
925名無しSUN:2010/06/30(水) 08:13:26 ID:WQGqMpJ5
ターゲットマーカがないのに自動ドッキングさせようとしたんだっけ
926名無しSUN:2010/06/30(水) 09:35:07 ID:fERBXmm8
>>924
その話、2ちゃんねるでよく見るけど出典URLがはっきりしてない。
どこが出所なんだろ?
927名無しSUN:2010/06/30(水) 10:13:46 ID:W9klOMDJ
>>922>>923を合わせて
オートミールってのはどうだろう。
928名無しSUN:2010/06/30(水) 10:36:25 ID:GM+25+FA
>>924
それ有志がJAXAにメールしたり一般公開で中の人に質問した結果デマだって結論が出てたはず
公式のHTV動画をソースにしてる人もいるけど自動ドッキングだと断定するには不十分だし
当初NASAが渋っていたのは自動ランデブの方だと思われる
929名無しSUN:2010/06/30(水) 10:46:12 ID:PR/Zm9hJ
自動ランデブってISS近傍への接近のこと? グラブ位置への移動のことかな
ProgressもSoyuzもシャトルもそういや最後はマニュアルだな
930名無しSUN:2010/06/30(水) 13:59:51 ID:c7o6u5i0
>>927
【食後の一服中】

      ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,(´-ω-)(-ω-`)∧,,∧
  ( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
  (_  o[(  ´-) (-`  )]o _)
  └'ー-(_   )][(   _)ー'┘
      'ー'^ー'   'ー'^ー'
931名無しSUN:2010/07/02(金) 05:13:00 ID:HGsyJayp
プログレス宇宙船は、ISSへのアプローチ〜ドッキングまで自動システムで行けるはず。
ただ、最近その自動航行システムがうまく行かなくて、ISSの近くまで来ると
ロシアのクルーが遠隔手動操縦でドッキング作業をやてったりする
932名無しSUN:2010/07/02(金) 08:29:16 ID:0eYKOzb/
自動で高速接近してTORUとかいうのでラジコンするはず
ミールとプログレスの有人衝突試験もこれでやった
933名無しSUN:2010/07/02(金) 10:57:32 ID:+7mlJe8e
大きさでいうとプログレスよりHTVのほうがでかいようだ。
934名無しSUN:2010/07/02(金) 17:02:04 ID:+7mlJe8e
「みんなが宇宙に行ってほしい」 山崎飛行士らがミッション報告会
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/02/news006.html
935名無しSUN:2010/07/02(金) 22:55:26 ID:+7mlJe8e
「中国の参加は時期尚早」国際宇宙ステーションの運用で―米国家新宇宙政策
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100702-00000018-rcdc-cn
936名無しSUN:2010/07/03(土) 09:08:18 ID:1lDmldtA
プログレス、アプローチで失敗しちゃったよ
937名無しSUN:2010/07/03(土) 11:16:09 ID:HalVy4HB
>>936
http://mainichi.jp/select/science/news/20100703k0000e030018000c.html
これか・・・げげげ。
>ステーションの乗組員によると、プログレスは制御困難な状態で回転し、ステーションの前方へ通り過ぎたという。
一歩間違えれば恐ろしい事態だな・・・
938名無しSUN:2010/07/03(土) 11:26:46 ID:mncmPhEN
一発制御不能のままぶつかっただけで
中の人即死ってありえるもんな

結構やばいニュース・・・
939名無しSUN:2010/07/03(土) 11:34:59 ID:gWNdi8Zz
でも普通はISSを追い越したならISSより低い高度だろうし、もしISSと同じ高度なら追いつかないんじゃないっけ
940名無しSUN:2010/07/03(土) 11:40:10 ID:WnbykZt7
互いの距離が書かれていないから、なんともいえないな。
941名無しSUN:2010/07/03(土) 11:41:24 ID:1lDmldtA
942名無しSUN:2010/07/03(土) 12:42:15 ID:4P4SC3oL
今までにプログレスとのドッキングが失敗してプログレスはそのまま放置され
でっかいデブリと化した事ってあるのかな?
俺の知る限りでは知らないけど。
943名無しSUN:2010/07/03(土) 12:46:39 ID:gWNdi8Zz
944名無しSUN:2010/07/03(土) 12:52:19 ID:HalVy4HB
>>942
過去には衝突事故やドッキング失敗・破棄はあるようだけど、
ミール時代の話みたいだね。前者は手動ドッキングテスト時の事故みたいだし。

945名無しSUN:2010/07/03(土) 13:06:57 ID:tt7kvlGz
3km離れてるとは言え、遮るものがない宇宙空間だし
ISSから映像撮れるような気がするんだけど、映像ないのかな?
どんな回転して通り過ぎたのか気になる
946名無しSUN:2010/07/03(土) 14:23:48 ID:i29Jemtk
簡易まとめ

プログレス宇宙船(38P)国際宇宙ステーションとのドッキングにトラブル
http://blog.goo.ne.jp/kisaragi2000/e/0492540f202ff081a0cb0dc06e3f3ff3


>>945
>ISSから映像撮れるような気がするんだけど、映像ないのかな?

http://www.youtube.com/watch?v=mJuRwauP-8Q
947名無しSUN:2010/07/03(土) 14:38:35 ID:w4GRLFg+
もし、そのままの勢いでISSにぶつかっていたりしたら、、、、、(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
948名無しSUN:2010/07/03(土) 14:42:15 ID:qkL6E4d0
>>946
写ってる光点はプログレスじゃなくて月じゃないのかな?
949名無しSUN:2010/07/03(土) 17:04:18 ID:Cn9GSAu/
3kmって結構近いな。秒速数十kmでのすれ違いだろ?
950名無しSUN:2010/07/03(土) 17:08:51 ID:1lDmldtA
>>949
近い軌道を通ってるんだから、相対速度はそんなに無いよ
951名無しSUN:2010/07/03(土) 17:35:46 ID:WnbykZt7
>>943
宇宙空間で(てか大気圏内でも)飛翔体同士その距離は近すぎ。
いや、ドッキング時には距離0になるけど、制御不能で3kmは怖いな。
952名無しSUN:2010/07/03(土) 17:38:13 ID:WnbykZt7
相対速度がどれくらいか、、、か。
近かったら縄つけて引っ張れないかね。こっちの軌道も変わっちゃうけど。
SFの世界なら牽引ビームか何か使いそうだな。
953名無しSUN:2010/07/03(土) 18:39:35 ID:HalVy4HB
もし3kmが高度差で、どっちも傾斜角同じ円軌道で、軌道修正噴射してなかったら
相対速度は2m/s弱ってとこだね。

954名無しSUN:2010/07/03(土) 21:06:03 ID:Cn9GSAu/
>>950
相対速度っちゃそうだが、F1でデッドヒートしてるようなもんでしょ?
955名無しSUN:2010/07/03(土) 21:10:09 ID:IfE1S6Wq
大気ねーんだら
956名無しSUN:2010/07/03(土) 21:31:16 ID:/AG3nnF5
>>954
だれかとランデブーする時もドッキングする時も
地球上に居るあなたは40000km/24hrで移動していたりもしますよ

純然たる物理法則だけを考えていればコントロール出来る楽な世界って話もある
長期的には誤差や外乱はあるけどね
957名無しSUN:2010/07/03(土) 22:32:32 ID:Vh8/dtng
F1カーは自力で加速し続けてるし常に抵抗を受けてるからな
958名無しSUN:2010/07/04(日) 22:19:38 ID:Hm4+ywAe
今夜NASA TVでライブ中継あり


【動画】ロシア宇宙船 再びドッキングへ(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100704/t10015526101000.html


プログレス補給船(38P)、7月4日に再ドッキング
http://www.sorae.jp/030607/3993.html
ロシア連邦宇宙局は、KURS自動ランデブーシステムとTORU手動
ドッキングシステムの間で電気的な干渉が起こり、その結果、
「キャンセル・ダイナミック・オペレーション」コマンドが
プログレス補給船(38P)のコンピューターに送られ、
ドッキングが中止されたと説明している。

7月4日の再ドッキングについては、TORU手動ドッキングシステムを
停止した状態で、KURS自動ランデブーシステムによる自動ドッキング
のみを行う予定。
959名無しSUN:2010/07/05(月) 01:09:41 ID:ObH9W4t+
960名無しSUN:2010/07/05(月) 05:12:18 ID:85YB9aJQ
成功おめ
961名無しSUN:2010/07/05(月) 12:16:54 ID:UhnOEpb8
つたやキター(^∀^)
962名無しSUN:2010/07/05(月) 12:17:35 ID:UhnOEpb8
間違えた、すみません。
963名無しSUN:2010/07/05(月) 13:42:59 ID:0NF9sDAa
ふぅ。なんとか成功して一安心だね。
人類が巨大な宇宙施設を運用すること自体が大きな実験でもあるからね。
これもまた一つのいい経験だ。
964名無しSUN:2010/07/07(水) 14:05:55 ID:IuhF57BG
若田光一宇宙飛行士:ISS「きぼう」に掲揚の銀河連邦旗、相模原市に返還 /神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100707-00000012-mailo-l14
宇宙飛行士若田さんが”銀河連邦”相模原市にシンボル旗返還/神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100706-00000037-kana-l14
県民栄誉賞:宇宙飛行士の山崎さんに 知事「勇気と希望を与えた」 /千葉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100707-00000027-mailo-l12
965名無しSUN:2010/07/07(水) 14:08:02 ID:IuhF57BG
野口宇宙飛行士 国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在ミッション報告会の
開催について
http://www.jaxa.jp/press/2010/07/20100707_noguchi_j.html
966名無しSUN:2010/07/09(金) 22:46:25 ID:s9xSIkoh
あの寿司の出前がどうとか英語で言ってたのは‥‥‥
ジョークじゃなくて、ISSから注文した寿司が筑波のHTV管制室に
届いたって事か。うーん、予想外の真相

宇宙開発は技術立国として果たすべき責務 - JAXAシンポジウム2010
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/07/09/jaxa_symposium2010/001.html
また、HTVを掴むためにロボットアームを操作していたニコラ宇宙飛行士が、
その間にもつくばの寿司屋に連絡を入れており、つくばの管制室に宇宙からの
出前が届いたという裏話も披露された
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:30:04 ID:V9O7n+aY
2020年以降、どうなるんだよ

きぼう運用終了で、空白期間か?

次世代ステーションでも今から作れよ

968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:35:35 ID:5b1uDHjw
>>967
そうだな。
はやぶさ2の予算潰してでも「次世代ステーション」つくるべきだな。


などと混ぜ返してみるw
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:04:59 ID:i20XUEhw
>>967
2020年まで、10回もHTVを飛ばせば、HTVを基とした次世代宇宙ステーションぐらい作れそう。
・・・と言ってみるテスト。
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:02:53 ID:KvDyt6Iu
今のISSはでかすぎて人類の手に余るのでこれからは小規模な
ステーションが出来ていくと思う。
HTVを2〜3機ドッキングさせてこれが日本の宇宙ステーションです
って言っても良いと思うな。
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:01:49 ID:U4X7qu2U
あ、それはおいらが>>921で提案しますた。
一番効率的で安くステーションが作れる方法だと思う。
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:05:00 ID:wcDRJgpQ
Saturn Vの最上段から燃料抜いてって奴か
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:33:19 ID:QxH5pGmh
ISSはまだまだ大きくなるよ
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:24:28 ID:SvEL5j4S
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:53:51 ID:shdvIuJn
>>973
だな。宇宙は日が蔭らないから肥料と水を充分に与えれば大きく成長するとおもう。
976名無しSUN:2010/07/12(月) 20:28:17 ID:XuMkzl7M
今年中に完成するんだよね?
977名無しSUN:2010/07/12(月) 21:08:38 ID:eqZbb3Dm
>>976
スペースシャトルの最後のお勤めだっけ
978名無しSUN:2010/07/12(月) 22:07:09 ID:vd0BDaN6
まだ来年の終わりにロシアの実験モジュールが打ち上がる予定だよ
979名無しSUN:2010/07/13(火) 19:24:22 ID:UPaeWuZV
今後の経済状況次第では、あと数年で廃棄かも
980名無しSUN:2010/07/14(水) 10:17:32 ID:I4Y+qROq
>>979
無意味なレス
981名無しSUN:2010/07/14(水) 10:43:11 ID:hbJEZwqB
HTVのプラモ出そうね
982名無しSUN:2010/07/14(水) 15:11:49 ID:F1XUq9lu
980超えたスレは自動的に削除されるから、次スレは早めにね
 
983名無しSUN:2010/07/14(水) 17:47:07 ID:Vi2wrmHR
おっけ〜。まかしとき。
984名無しSUN:2010/07/14(水) 18:07:12 ID:Vi2wrmHR
985名無しSUN:2010/07/14(水) 18:45:20 ID:z9pdBirN
>>984
【ISS】日本初の有人宇宙施設「きぼう」Part5
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1279095531/l50
986名無しSUN:2010/07/14(水) 19:41:23 ID:XvfYmbAO
>>984-985
どっちも乙〜

>>985のほうが少し先に立ったからこっちが本スレだね。
もう一つは残ってれば次スレとして使いましょう
987名無しSUN:2010/07/15(木) 09:25:00 ID:1vDEg6A6
埋め
988名無しSUN:2010/07/15(木) 09:27:34 ID:1vDEg6A6
埋め
989名無しSUN:2010/07/15(木) 09:28:18 ID:1vDEg6A6
埋め
990名無しSUN:2010/07/15(木) 09:30:03 ID:1vDEg6A6
埋め
991名無しSUN:2010/07/15(木) 14:13:22 ID:1vDEg6A6
991
992名無しSUN:2010/07/15(木) 14:14:41 ID:1vDEg6A6
992
993名無しSUN:2010/07/15(木) 14:32:38 ID:Rz2SxwFz
うめうめ
994名無しSUN:2010/07/15(木) 18:42:16 ID:uCleuguj
995名無しSUN:2010/07/16(金) 01:07:42 ID:6Tp5YIDj
995
996名無しSUN:2010/07/16(金) 01:08:57 ID:6Tp5YIDj
996
997名無しSUN:2010/07/16(金) 01:09:44 ID:6Tp5YIDj
997
998名無しSUN:2010/07/16(金) 01:12:36 ID:6Tp5YIDj
998
999名無しSUN:2010/07/16(金) 01:13:17 ID:6Tp5YIDj
999
1000名無しSUN:2010/07/16(金) 01:15:13 ID:6Tp5YIDj
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。