法学質問スレ 31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
初学者や、法律に興味がある人が疑問に思ったことを聞くスレです。

【注意事項】
具体的な法律相談は、「やさしい法律相談」スレ等で質問してください。
スレ違いの質問には回答せず、誘導してください。
宿題はまず自分なりの解答を示すこと。丸投げ禁止。

語句の意味:http://ja.wikipedia.org/wiki/
法律:http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
条例:http://joreimaster.leh.kagoshima-u.ac.jp/
判例:http://www.courts.go.jp/search/jhsp0010?action_id=first&hanreiSrchKbn=01
をできるだけ検索してから、質問しましょう。


前スレ
法学質問スレ 30
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1204955409/
2無責任な名無しさん:2008/06/12(木) 16:48:47 ID:SGAuQcHy
3無責任な名無しさん:2008/06/12(木) 16:49:59 ID:SGAuQcHy
4無責任な名無しさん:2008/06/12(木) 16:51:39 ID:SGAuQcHy

>第3条 裁判所は、日本国憲法に特別の定のある場合を除いて一切の法律上の争訟を
>裁判し、その他法律において特に定める権限を有する。

>2 前項の規定は、行政機関が前審として審判することを妨げない。


質問です。
上記によると、「行政機関の前審としての審判」は争訟でしょうか、否でしょうか。
理由もお教えいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。

5無責任な名無しさん:2008/06/12(木) 18:35:49 ID:A/csIUYW
争訟を「訴えを起こして争うこと」と定義するなら、審判がなんらかの争いにつき訴えにより行われる以上争訟にあたる。
裁判所法3条はなんの関係もないし、まるっきり意味のない質問だよね。
6無責任な名無しさん:2008/06/12(木) 18:40:37 ID:aamf3ynF
>>4
争訟であることを前提にした規定だと思う。
そうでなければ「前審として審判」が意味不明になる。
7無責任な名無しさん:2008/06/12(木) 18:48:31 ID:SGAuQcHy
>>5-6
ありがとうございます。
一切の法律上の争訟を裁判する、とあるので逆説的に、
裁判とならないものは争訟ではない・・・、
と言えるのかどうかを知りたかったのです。
8無責任な名無しさん:2008/06/12(木) 19:06:20 ID:A/csIUYW
法律を学ぶのに言葉を漠然と使うのは止めたほうがいいよ。
「争訟」とはどういう意味? 「裁判」とは?
9無責任な名無しさん:2008/06/12(木) 20:02:50 ID:SGAuQcHy
質問に質問で返してもらっても困ります。
言いたいことがあるなら、ストレートに言っていただければ
もっと伝わると思いますよ。
10無責任な名無しさん:2008/06/12(木) 20:25:13 ID:6eKyQCrK
>>9
>質問に質問で返してもらっても困ります。

あなたは日本語の読解力に問題があるような……。
11無責任な名無しさん:2008/06/12(木) 20:47:52 ID:SGAuQcHy
そうですか?
争訟を「訴えを起こして争うこと」などと定義しておられることからすると、
法律を学んでおられる方ではありませんよね?

「当事者間の具体的な権利義務ないし法律関係の存否に関する紛争であること」
「法律を適用することにより終局的に解決することができるものであること」
位は説明頂けるのかと思いましたが・・・。
12無責任な名無しさん :2008/06/12(木) 21:06:40 ID:34ZwoNEE
僕はこの前の参議院選挙の4ヶ月前まで東京に住んでいました。
しかし、選挙の4ヶ月前に大阪へ引越し、さらにその2ヵ月後、
名古屋に引っ越しました。
そのため、三箇月以上在住という要件を満たさなかったので
選挙権を行使することができませんでした。
このような場合に選挙権の行使を認めない公職選挙法の規定は
憲法15条に違反しませんか?
13無責任な名無しさん:2008/06/12(木) 21:28:27 ID:A/csIUYW
>>9
ストレートに言うと、何質問してんだかわかんねーから用語はなるべく正確に使え。
自分が知らない言葉を使うのはやめろ。略すな。
>>7を知りたくて>>5の質問をするのはおかしい。

>>11
それは「法律上の争訟」の定義。
「争訟」というなら行政争訟(行政訴訟・不服審査)も含む。

>裁判とならないものは争訟ではない・・・、
ここに言う裁判を司法権の行使としての裁判と定義するなら、この命題は裁判所法3条に
「日本国憲法に特別の定のある場合を除いて」とある以上当然に否定される。
議員の資格争訟・裁判官の弾劾も法律上の争訟である。

>>12
違反しない。国会の裁量権の範囲内。
14無責任な名無しさん:2008/06/12(木) 22:01:18 ID:oKiWZ4st
>>11
法律を学んだかどうか以前の問題として、
「法律上の争訟」があるからには
「法律上の争訟ではない争訟」というのも当然あるわけで。
単に争訟というなら「訴えを起こして争うこと」としか定義しようがない。
15無責任な名無しさん:2008/06/12(木) 23:13:10 ID:SGAuQcHy
>>13-14
親切にレスしていただき、ありがとうございました。
勉強になりました。
16無責任な名無しさん:2008/06/12(木) 23:19:50 ID:qs1GwHOJ
破産関係なんですけど、会社が破産した場合、
1.管財人の報酬は誰が払うんですか?
2.処分できなかった資産(買い手のつかなかった土地・建物)はどうするんですか?

破産するくらいだから会社資産から管財人の報酬や建物解体費用は出せないことも多いだろうし、
土地の買い手がつかなかったら会社の清算は終わりませんよね?
17無責任な名無しさん:2008/06/13(金) 00:38:15 ID:my4Qib9X
>>16
1 支払うのは裁判所。原資は破産者が申立の際に納付する予納金から。
予納金の大半は管財人報酬に充てられる。
管財人が破産財団を大きくすることができたら,そこからいくらか払われることも。

2 塩漬けしたまま何年もということもよくあるが,最終的には放棄するしかないわな。
18無責任な名無しさん:2008/06/13(金) 10:24:01 ID:+eRvCt5h
日本国憲法の請願権について質問

以下の内容について陳述しようと思いますが、どこに出した方が受理しやすいですか?
(私が考えたのは、厚生労働省、内閣官房、法務省、経済産業省、国土交通省、地元国会議員、地元国会議員所属の党及びその団体、その他?)
以下が陳述書なのは、陳述書は何度も出せるらしいが請願書の方が受理しやすいですか?よろしくお願いします。

#自殺施設に関する陳述書#

@ 陳述の趣旨

1.自殺者数の正確な数値を出すため
2.二次被害を防ぐため
3.自殺の名所を無くすため
4.民間又は国営の天下り団体の受け皿のため
5.4に伴う、地域産業の発展のため
6.新鮮な死体を解体及び実験又は解剖するため

6の根拠
図録職業別自殺者数
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2740-2.html

人口動態統計月報年計(概数)の概況 3.自殺
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai03/deth.html

上記2つより、20代から30代の死亡原因は自殺者が一番だと読み取れる。
そこから、20〜30代の実験解剖を行いやすくするため

7.上記1〜6より、日本人口減少の伴い外国人を輸入する大義名分とするため

A陳述項目
自殺施設を都道府県に最低一つは医学部があるように設置してほしい。
19無責任な名無しさん:2008/06/13(金) 10:38:42 ID:+eRvCt5h
>>18追加
自殺関与・同意殺人罪と殺人教唆を防ぐために
この施設の利用可能年代を0〜60歳の男女とする。

自殺方法は自己の判断に任せ自己責任において行うこと。

上記は施行されてから3年後をめどに検討すればいいと、思う。
20無責任な名無しさん:2008/06/13(金) 11:17:48 ID:yNZXxlTy
請願の紹介をしてくれる国会議員を探しましょう。
いないと思いますけど。
21はなしし:2008/06/13(金) 12:54:15 ID:v4NLSkWr
>19 請願法3条のとおりに。
22無責任な名無しさん:2008/06/13(金) 18:27:37 ID:iOQ/h3k5
裁判員制度は憲法18条違憲であるという説がありますが
最高裁判所が裁判員制度を広報してると言うのは
最高裁判所は裁判員制度は違憲ではないと言う判断をしたということなのですか?
まさか、自分から広報してるものに対して違憲判決出すとかそういうことがあったりするんですかね?w
23無責任な名無しさん:2008/06/13(金) 19:10:30 ID:wJe0TBBf
>>22
実際に広報をしているのは、最高裁判所裁判官ではなくて、調査官とか職員とかのはず。
裁判員制度が始まっていないのに、抽象的審査権を有しない最高裁判所が判断をできたわけがなかろう。
被告人が違憲を主張して、初めて憲法判断となる。
違憲判決はもちろん、理論上はあり得る。
24はなしし:2008/06/13(金) 19:35:24 ID:v4NLSkWr
>22 前段 司法行政上は、そう。裁判機関としての判断は、まだ無い。
後段 ありないとは断じ得ない。
25無責任な名無しさん:2008/06/13(金) 20:49:25 ID:wlYutmLq
社会保険労務士法を読んで、疑問があったので質問します。

(勤務社会保険労務士の責務)
第16条の2 勤務社会保険労務士は、その勤務する事業所において従事する第2条に規定する事務の適正かつ円滑な処理に努めなければならない。

という条文がありました。
法務資格者なのに、労働者として勤務するというのは違和感があります。
そもそも、勤務先の事業所の社会保険手続きをするなら、別に社労士登録をする必要もないと思うのですが。
なんで、勤務社労士なるものが想定されているのでしょうか?
26無責任な名無しさん:2008/06/13(金) 23:38:02 ID:xPqsEJH1
企業に勤務する弁護士だっているよ。
27はなしし:2008/06/13(金) 23:50:40 ID:v4NLSkWr
>25 ? 現に存在するから。
28無責任な名無しさん:2008/06/13(金) 23:52:16 ID:vA3hYp+4
>>25
勤務社会保険労務士にはイソ弁ならぬイソ社労士も含むので。
29無責任な名無しさん:2008/06/14(土) 00:27:39 ID:klrI/ybm
レスどうもです。

>>26
弁護士登録をした人が、一般企業に勤務(兼業)するのは構わないでしょう。
ただ、弁護士として活動する場合は、雇用契約ではなく委任契約だと思うのですが。
その場合、雇用契約ではないので労働者ではないですよね。

>>28
それだと、他の士業でもありえますよね。
だとすると、他の士法にも勤務○○士についての条文があってもいいと思うのですが。
30無責任な名無しさん:2008/06/14(土) 00:30:48 ID:6ww2vJ0C
弁護士で雇用契約もあるってば
31無責任な名無しさん:2008/06/14(土) 00:36:23 ID:f/1v5+gW
>>12-13
公職選挙法の規定は違憲というのが通説。
受刑者の選挙権を制限しているのでさえ、違憲というのが多数説なのに、
4ヶ月の間に2回転居しただけで、選挙権を行使できないという規定が
立法裁量というのは相当難しい。
この規定を合憲と主張するのは少数説というより異説といったほうがいいんじゃないかな。
32無責任な名無しさん:2008/06/14(土) 01:17:48 ID:+ideUeUi
>>31
大阪高裁平成14年8月28日判例タイムズ1115-170は?
33無責任な名無しさん:2008/06/14(土) 01:33:32 ID:klrI/ybm
>>30
弁護士職務基本規定第五十条を読みました。
以前、弁護士倫理規定第二条を読んでいたので、弁護士事務所や弁護士法人に雇われる以外は無理なんじゃないかと思ってました。
34無責任な名無しさん:2008/06/14(土) 02:03:22 ID:f/1v5+gW
>>32
その判決は国家賠償法上の違法ではないといっているだけだろ。
判例は違憲と違法を分けた上に、立法不作為による国家賠償請求は
きわめて限定的にしか認めていないので、下級審が違憲であっても
違法ではないと判断するのもやむをえない。
それに、その後に最高裁で立法不作為の違憲判決が出ているので
当時とは状況がまるで違う。
35無責任な名無しさん:2008/06/14(土) 02:14:25 ID:b876ljpC
最高裁昭和58年12月1日で、
原告側が違憲論を展開していたら勝訴したのだろうか?
36無責任な名無しさん:2008/06/14(土) 06:55:23 ID:/1HaI5Tk
>>31
受刑者の選挙権というが、住民票から抹殺される可能性が高いのに選挙権等と言っていられない。
37無責任な名無しさん:2008/06/14(土) 09:39:53 ID:9P16N6LD
>>31
公職選挙法に「4ヶ月の間に2回転居しただけで、選挙権を行使できないという規定」なんてないよ。
38無責任な名無しさん :2008/06/15(日) 02:56:45 ID:AjSdc+ya
>>37
荒らしは止めましょう。
39無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 08:40:09 ID:nvCiaU4K
このスレでは間違いを指摘すると荒らしなのかい?w
40無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 14:49:58 ID:kgaXwci+
>>37
1.選挙人名簿には転入から引き続き3ヶ月住民票に記録されているとき登録される
2.転出前の市町村の選挙人名簿からは転出から4ヶ月経つと抹消される
3.従って、4ヶ月で2回引っ越しをすると、1による新たな登録がされないまま、
 2によって抹消されることにより、選挙権を行使する事が出来なくなる
41無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 16:59:41 ID:nvCiaU4K
3がダメ。間違い。
42無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 17:31:57 ID:xiZR38DV
「弁済期」とはいつのことですか?
例えば5月1日が支払い期限の債権があったとして、
5月1日までのことですか?それとも5月1日からのことですか?
お詳しい方、よろしくお願いします。
43無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 18:19:20 ID:xp5V28Cc
>>41
間違いを具体的に。
44無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 19:32:24 ID:nvCiaU4K
お願いします、が抜けてるよ。
1回しか引っ越さなくても登録日より3ヶ月以前の転入届を怠りかつ転出日から4ヶ月経過すればダメだし、
4ヶ月以内に何回引っ越そうが転入届から3ヶ月経過していれば登録されるので投票できる。
間違いは理解できた?
45無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 19:43:10 ID:qvgr7oTD
>>44
法学スレにおける答えとしてはお話にならない。
前者は違法行為を前提にしているので論外、
後者については↓

最高裁判所第一小法廷判決・昭和58年12月1日・民集第37巻10号1465頁
住民基本台帳法二二条の規定による転入の届出をして
引き続き三か月以上当該市町村の住民基本台帳に記録されている者であつても、
現実に当該市町村の区域内に住所を移して
引き続き三か月以上右区域内に住所を有していないときは、
当該市町村の選挙人名簿の被登録資格を取得しない。
46無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 19:55:52 ID:+Wyjetb7
>>44
荒らしは止めましょうw
ってか釣りだよね?
47無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 20:28:12 ID:nvCiaU4K
ではここでとっても簡単な問題です。
甲さんは1月1日にA地からB地へ、1月10日にB地からC地に住居を移転し、それぞれ当日に
適法な届出を済ませています。
4月20日に選挙人名簿の調製が行われた場合、甲さんは投票できるでしょうか?
48無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 21:02:20 ID:KZbjGV3E
>>47
>>44みたいな馬鹿な事を書いてないで、
最初からそうやって書けばいいのに。
ただ、それは
「4ヶ月の間に2回引っ越ししても選挙権に影響を及ぼさない場合もある」
というだけのことで、
選挙権を得られないパターンも存在する事を否定するものではない。
49無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 21:23:16 ID:nvCiaU4K
ではここでもう一つ、とっても簡単な問題です。
公職選挙法には「4ヶ月の間に2回転居しただけで、選挙権を行使できないという規定」がある。
○、×、どっちですか?
50無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 21:32:36 ID:huoU5lAo
ただの理屈屋か・・・
51無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 22:02:02 ID:nvCiaU4K
>>40の1、2から3を導いちゃうような人からすれば誰もが理屈屋に見えるのだろう。
なんで要件がちゃんと書いてあるのに「引っ越しの回数」みたいな変なものを付加するのか理解に苦しむよ。
あげくに>>45みたいな的外れな事しか言えないし。お話にならないのはどっちだっつうの。
まーおつかれさん。間違いは素直に認められるようになるといいね。
52無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 22:06:17 ID:VGAXsh2Z
>>51
というか、元々の話である>>12の条件では
選挙権を行使できないのは事実なわけで。
後付けで要件をどうこう付け加えてもねぇ。
53無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 22:08:39 ID:zQVpkJsx
>>51
あんたのほうがよほど的外れだろう。
>>44なんて要するに「バレなけりゃいいじゃん」ってのと変わらん。
こんなレベルで「間違いは理解できた?」なんて、恥ずかしいにもほどがあるよ。
54無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 22:14:08 ID:nvCiaU4K
>>53
何がバレなけりゃいいじゃんなのか具体的に、お願いします。
55無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 22:22:11 ID:7Axc5Y57
マルハンジャパン銀行  池田犬作AA荒らしの解説 
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1209949043

池田犬作AA荒らしにより○○○マルハンパチンコタワーパート13○○○2008/05/04〜05/21(水)は、たった18日間で512k超えで終了
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1209868638/601-700
池田犬作AA荒らしにより○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート12○○○は、たった12日で終了
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1208790114
マル半スレで情報操作をしているマル半バカ渋谷社員と工作会社が荒らし役と煽り役にわかれてAA荒らしを行い、前スレが機能停止しました。
AA荒らしのやり方は、煽り役が「アニキ」とレス。荒らし役が「アニキ」に釣られたふりをしてAA荒らしを連投。

日本人が知らない 恐るべき真実 研究ノート ■d-22-1 警察、その知られざる実態
http://www.h3.dion.ne.jp/~b-free/siranai/sir←右左くっつけて→anai-3/d-22-1.html
http://www.v-point.jp/visitor/community/news0←右左くっつけて→412/1222.html
パチンコ業界と警察
http://pach←右左くっつけて→inkokouryaku.fc2web.com/shugoshin.html
★パチ屋の遠隔操作は警察公認の疑いあり★part1
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pa←右左くっつけて→chij/1179408566/l50
http://c.2ch.net/test/-/pa←右左くっつけて→chij/1179408566/i
北朝鮮送金ルートを断て
http://www.youtube.com/watch?v=gfUojD←右左くっつけて→y5kkA
56無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 22:27:31 ID:zQVpkJsx
>>54
義務づけられた届出をしないという前提でなければ>>44は成立しない。
それは、つまりは義務に違反しているのが「バレなければ」という前提だ。
57無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 22:30:28 ID:nvCiaU4K
>>56
それは前段の話?だとしたら投票できないのだから全然「いいじゃん」ではないけれど。
58無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 22:34:00 ID:zQVpkJsx
>>57
何が言いたいのか全く意味不明。
まあ、間違いは素直に認められるようになるといいね。
59無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 22:36:02 ID:nvCiaU4K
今日は馬鹿ばっかりだなw それとも同じヤツか。
前段の場合において、義務違反がバレたとしても結果は変わらない、つまりその限りで転入の
届出義務違反という違法は選挙人名簿の登録になんら影響しない。
従って違法行為を前提に語るのは論外という>>45は全くお話にならない。おk?
60無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 22:51:38 ID:AjSdc+ya
>>59
>>38

>>42
>5月1日までのことですか?それとも5月1日からのことですか?
そのどちらでもなく、5月1日のことです。
61無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 23:07:48 ID:zQVpkJsx
>>59
まずは>>45で引用されている判例を百回朗読する事だ。

最高裁判所第一小法廷判決・昭和58年12月1日・民集第37巻10号1465頁
住民基本台帳法二二条の規定による転入の届出をして
引き続き三か月以上当該市町村の住民基本台帳に記録されている者であつても、
現実に当該市町村の区域内に住所を移して
引き続き三か月以上右区域内に住所を有していないときは、
当該市町村の選挙人名簿の被登録資格を取得しない。
62はなしし:2008/06/15(日) 23:39:32 ID:yrKdSBaP
 >59の反論待ちでーす。
63無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 23:42:07 ID:nvCiaU4K
おまたせー

>>61
それこそ違法行為を前提に考えてるから「バレなきゃいい」とか的外れなこと言って
的外れな判例引用するんだろ。>>47を百回朗読して来いよ。
違法行為がどこのあるのかな?ん?
甲の住居移転が実は偽装だった!とか設例の改変ですか?w

公職選挙法の被登録資格に関する21条1項と登録の抹消に関する28条2項(>>40の1、2)
から>>40の3は導かれないから間違い。
どうせ言っても無駄だからもういいけどね。
64無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 23:54:06 ID:Wt4jSnEX
>>63
公職選挙法28条を読んだくせに
「届出義務違反という違法は選挙人名簿の登録になんら影響しない」
なんて言ってたのかよwww
28条3項を100回朗読して寝ろ
65無責任な名無しさん:2008/06/15(日) 23:56:25 ID:Wt4jSnEX
>>64
>28条3項を100回朗読して寝ろ

3項じゃなくて3号の間違い。
66無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 00:08:27 ID:KP/qXViS
>>63
あんたの言いたいのは、
例えば、1ヶ月未満のうちに10回引っ越そうが、
最後の引っ越しから3ヶ月あれば名簿に登録されるから>>40の3は誤りだ、という意味だろう?
確かにそうなんだけど、はっきり言って揚げ足取りのレベルだ。

>>52でも指摘されているけど、
>>12について選挙権を行使できないのは紛れもない事実だ。
大元の>>12の条件を省略して「4ヶ月に2回」と表現しただけの話だろう。
偉そうにもったいぶって指摘するレベルの話ではない。
67無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 12:49:37 ID:Kux9d4NW
>>66
言い訳は結構。最初から公選法にそんな規定はないよ、と言っただろうに。
>>12の条件が頭にあったとしても、>>37>>40を返してしまったのはきちんと理解していなかったからだろう。
現行法で違憲なのは21条1項か、それとも28条3号か、きちんと理由付けて主張できたか?
なんとなく、2回引っ越しただけで選挙権を行使できないのは違憲っぽい、じゃあダメじゃん。

>>64
おまえはいつも的外れだなー。
転入の届出義務違反(転入届を怠るという不作為)が28条3号(虚偽登録の抹消)の問題だと思うのかい?
届出がない=登録されないものをどうやって抹消するのかな?んー?
百回朗読・・・してもどうせ無駄だから自分で穴掘って埋まるといいと思うよ。
68無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 13:36:27 ID:OEbmjs3h
>>67
下らないなぁ。
枝葉末節に拘るとはこのことか。
本論の憲法問題とは全く関係がない。
本当に下らない。
69無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 13:45:45 ID:ULK4QB23
>>67
ただの理屈屋か・・・
70無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 14:07:48 ID:bRkDBx2r
>>59
届け出を怠った結果、
選挙人名簿に登録されず選挙権を行使できなかったというのは、
「住民基本台帳を基礎に選挙人名簿を調製することの是非」の問題であって、
「“引き続き三箇月以上”という要件の是非」の問題とは別のお話。

「一日でも記録されてれば登録する」という制度に変えたとしても、
転入届を怠れば登録されないことには変わらないからね。
71無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 22:54:26 ID:aguZIwYP
先週秋葉原で事件がありましたが、
今回の被害者はどうなるのでしょうか?

加藤容疑者に資産があった場合は民事で訴えれば賠償金がもらえますか?
資産がなかった場合は泣き寝入り?

また、トラックで轢かれた方と、ナイフで刺された方では
金額が違ってくるのでしょうか?
72無責任な名無しさん:2008/06/16(月) 23:20:51 ID:XEeW418Q
>>71
国の「自動車損害賠償責任保険」あるいは「犯罪被害者給付制度」により給付金を受けられる可能性があります。

トラックだと自賠責、ナイフだと犯罪被害者給付になって扱いが異なる可能性がある(自賠責のほうが高い)のは、
いわゆる下関駅通り魔事件で前例があったところ。
73無責任な名無しさん:2008/06/17(火) 00:08:30 ID:rPQUudnj
>>71
犯人に資産があれば当然賠償を請求できるし、
手段がトラックであるかナイフであるかは、
少なくとも犯人が支払うべき法的な賠償額には影響しない。

ただし、犯人にはおそらく資産はないだろうと思うので、
(七人殺害だけでも億を超える事は確実)
各種補償制度からの給付を受ける事になる。
この場合は>>72さんの言うとおり、どの制度が適用されるかで額は変わる。

最初にトラックに轢かれた被害者の人命救助に向かって、
そのさなかに犯人に刺されたという被害者もいるそうだけど、
この場合には>>72の二つのほか、
「警察官の職務に協力援助した者の災害給付に関する法律」
が適用になる可能性もある。
74無責任な名無しさん:2008/06/17(火) 03:12:02 ID:ECQDHCD/
「両請求権の競合を認めている」
という文は両請求権の内どちらを使っても、または両方使ってもいいという意味なのでしょうか?
75無責任な名無しさん:2008/06/17(火) 03:29:49 ID:4Ppjn26U
どう請求しようと自由です。
76はなしし:2008/06/17(火) 12:25:51 ID:r/GubFOK
>74 文脈次第。
77無責任な名無しさん:2008/06/17(火) 12:42:09 ID:92gMycvE
質問させてください

二次創作の同人サークルをやっているのですが、そのサークル名に版権漫画の中に出てくる花屋の名前を引用して使いました
この場合、著作権的に違法になるのでしょうか?
ちなみにサークルの商品(コピー本メイン)にはサークル名を表記しています

歌詞を引用するのは違法と見たのですが、作中に登場する架空の店の屋号を引用については調べてもよくわからなかったので…

よろしくお願いします
78無責任な名無しさん:2008/06/17(火) 20:29:03 ID:U4UGl16F
>>77
花屋の名前がマンガのタイトルとかではないよね?
花屋の名前だけなら違法ではない。
79無責任な名無しさん:2008/06/17(火) 22:46:22 ID:92gMycvE
>>78
版権漫画のタイトル=花屋の名前ではないです

安心しました!レスありがとうございました
80無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 12:49:36 ID:/V4Dm9ri
登録していた派遣会社に登録取り消しを申し出たら、
個人情報保護法に従うので、
個人情報はすぐには末梢されず、3年間保管ののち、末梢されるとのことでした。

登録を取り消した人の情報を3年間保管する意味がわからないのですが、
法律でそうするように決めたのは、どういう意図でなのですか?
81無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 13:25:14 ID:sE6Ol0zt
授益的行政行為を取り消すには法律の根拠は必要なのでしょうか?
82無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 17:37:09 ID:Eh0QyKw9
質問です。
テープに取った電話会話とか、あるいは手紙とかのプライバシーでも、
裁判に提出するなら、プライバシー侵害にはならないと思います。

これは、そもそも違法性がないからですか?
それとも違法ではあるが、裁判に提出することが阻却事由になるからですか?

そしてそれは、法律で決まっているのですか?
それとも判例か何かでしょうか?

83無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 17:53:19 ID:eOAioW0n
裁判に提出しても侵害になるものはなる
84無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 18:00:21 ID:eOAioW0n
>>81
判例は明文不要とする

>>80
あなたは騙されました、又は聞き間違いました
85無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 18:50:52 ID:Hhzof1dm
>>80
削除を求めたら会社側に削除義務があるよ
ただし会社所定の手数料を払わなければならないけど。
3年間云々は会社が勝手に決めていること
86無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 19:09:13 ID:LwKwHU0q
>>80
派遣元管理台帳のことだと思うけど、
労災隠しや賃金未払いなど、
後からトラブルになることを想定して、記録を残しておけということだと思う。
労働者派遣法によって3年間保管が義務づけられているので、
3年経たずに抹消するのは違法(30万円以下の罰金)。
87無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 19:16:15 ID:EVJjgf9d
個人情報の保護に関する法律第26条を読む限り3年は関係ないね。
3年で連想するのは、民法第724条だけど関係あるかな?
88無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 19:21:40 ID:EVJjgf9d
>>86
俺も派遣会社に登録したことあるけど、一度も派遣されたことはない。
そういう場合も、派遣元管理台帳が作成されているのか?
89無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 19:57:35 ID:RIxyG6j9
民法191条、滅失又は損傷によって現に利益を受けている限度において賠償する義務をおうとありますが現に利益を受けている限度とは何なのでしょうか?解答お願いします
90無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 20:00:19 ID:Hhzof1dm
>>86
ああスマン、労働法関係はチェックしてなかった。
>>85は個人情報保護法のことだけですw
91無責任な名無しさん:2008/06/18(水) 21:24:11 ID:VEfCMPmA
地方自治体のする固定資産税の賦課処分について、
本来相続人に対してすべき処分が被相続人(死亡者)名義でなされたが、
結果的に見て相続人に処分されたものとして
違法行為の転換が認められた判例があるらしいのですが
ご存知の方いらっしゃいますか?
9280:2008/06/18(水) 22:30:27 ID:/V4Dm9ri
どうも有難うございました。
93無責任な名無しさん:2008/06/19(木) 02:24:49 ID:iK8wjoTq
質問です。
20歳未満の未成年が政治色の強いデモに参加する事は法律的に問題ありますか?
選挙絡みではないので、選挙法違反ではないだろうとは思うのですが
万が一あるとしたらどのようなことに触れるのかまったく想像がつかなく…

未成年が参加したことで主催者やその時周囲にいる人に迷惑がかかるのは避けたいので…
おねがいします
94無責任な名無しさん:2008/06/19(木) 02:50:55 ID:OufrLZXW
>>93
公務員でないなら問題ないでしょう。
ただ、過激な主張をする集会に参加すると、公○にマークされる恐れがあります。
95無責任な名無しさん:2008/06/19(木) 05:36:47 ID:Tjj4m5SK
>>83
ありがとうございます。

引き続き、>>82について、どなたかよろしくお願い致します。
96無責任な名無しさん:2008/06/19(木) 08:39:30 ID:KNO6/xSp
2ちゃんねるは統一協会が運営(3:20から)
2ちゃんねるは朝鮮カルト、ユダヤ権力にとって不都合な発言をする人間のIPアドレスを集めたり、個人情報を集めるための道具
http://jp.youtube.com/watch?v=D9_KTEk2ukE

【社会】「言いたいことは言えたので、スッキリ」 ベンジャミン・フルフォードさん、山口組総本部前で拡声器で抗議活動★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213784588/
山口組の本部に行ってきました・・ベンジャミンさんのブログ
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/06/
レポ・・ベンジャミンの山口組本部「道場破り」見に行ってきますた。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/20
92/1213458949/50-51   ←↑接続

公明党支持者の金さん殺される

在日なのに同和幹部(?)で元ヤクザで創
価の金さん 妻に射殺される http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213694629/ 

830 : カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/18(水) 09:10:12.30 ID:LfOctBI0O
ニュースで流れた金さんの自宅の表札が日本名だった件

ヤクザの9割は「在日と同和」、彼らは恐喝のために右翼団体を名乗る
http://www.youtube.com/watch?v=2uTFIS1RDJg

偉人渡辺昇一が何十年も考え続けて得た結論。
「反日思想の源泉」 渡部昇一
http://www.youtube.com/watch?v=BzfpilmxgBU

勝谷誠彦 【在日特権】三重県伊賀市 住民税減免問題
http://jp.youtube.com/watch?v=ChfpqdwyBTA
97無責任な名無しさん:2008/06/19(木) 13:02:24 ID:DGE/qVTX
>>96
あちこちにマルチポストする知的障害者のレスは
うざいと思われこそすれ、誰も真に受けません。
98無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 05:22:19 ID:kzexZlP1
>>82について、どなたかよろしくお願い致します。
99無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 05:44:37 ID:X4Dv4E+Q
>>94
深夜だからレスはこないと思っていた時間に早レスとは……
ありがとうございます。
公務員どこか、まったく仕事してない子なので安心して送り出せます
○安は怖いですね……
国家転覆とかは狙っていない集会なので……多分大丈夫かな…?
100無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 09:01:42 ID:2O5BCo7+
>>98
前提がおかしい質問に何を答えろと?
101無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 12:01:38 ID:DoZZDKn6
質問です。よろしくお願いします。

航海中の船内で起こった事件は、どの国の法律の適応を受けるのでしょうか?
船籍がある国か、事件が起こった海域を領土とする国のどちらかかなあとは思うのですが。
102はなしし:2008/06/20(金) 12:29:44 ID:tc79GBXd
>101 事件を詳細に書け。
103無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 12:45:11 ID:DoZZDKn6
>>102
申し訳ありません。

日本の船舶がアメリカ海域を航海中、精神疾患を発症した乗員が乗客を殺傷してしまった場合などです。
やはり、日本の法律が適応されるのでしょうか?

104無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 13:29:34 ID:dudeqlDv
>先日楽天で代引きで買い物をしたのですが、なぜか元払いで届きました。
>箱には元払い、中の商品伝票には代引き、と記載されていました…

という書き込みがとあるスレにあったんだけど、これに対して
知らん顔しとけば占有離脱物横領に該当するってレスがついてた。
これは正しいの?
所有権が支払完了時に移転の場合は成立で、発送時なら不成立?
105無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 15:01:53 ID:fsD4a3FO
第三者による債権侵害の要件について
通説である権利不可侵説の「709条の他の要件を満たした場合」の部分の
その他とは何を指し示す語句でしょうか。

どなたか教えていただければ幸いです。
106無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 16:33:09 ID:a3YfUDHL
>>103
刑法1条、2条。
107無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 16:36:27 ID:DoZZDKn6
>>106

ありがとうございました!!!
108無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 22:22:25 ID:Q3BTqsgZ
>>104
占有離脱物横領にはならないよ。
品物の代金は当然払う必要がある。

>>105
709条の要件を知らないの?
109無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 22:23:51 ID:kzexZlP1
>>82について、どなたかよろしくお願い致します。
110無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 22:33:03 ID:dudeqlDv
>>108
出来ればもう少し詳しく解説していただきたいのですが…
111無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 22:48:04 ID:Q3BTqsgZ
>>110
自分宛に送られた品物は占有離脱物ではないし、
元払いで送られたのを受け取っただけなら横領行為もない。

>>109
自分宛の手紙や電話を録音等することも、
裁判所に提出することも違法性が低い。
112無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 22:48:19 ID:KO1avUfE
>>104
店側はお客に引き渡す意志を持って発送して、
その通りにお客の元に届けられただけなのだから、
占有離脱物横領には当たりようがないのでは。
詐欺罪の問題になるかと。
113無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 23:04:53 ID:dudeqlDv
>>111
上に書いたように、所有権の引き渡し時期が
支払完了時と定められてる場合も同じ結論ですか?
この場合は所有権は店側に留保されてると思うのですが。
"占有を離れた他人の物"ですよね?
その他の横領になる可能性もないですかね?
114無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 23:07:28 ID:dudeqlDv
あーっと考えたら占有離脱物横領になるわけないな
ごめんなさいい
単純横領とかにもならない?

>>112
詐欺罪の可能性はないかと
115無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 23:22:50 ID:5RwwPqEK
>>114
>詐欺罪の可能性はないかと

信義則上の告知義務が無いと言い切れる?
「釣り銭多くもらっちゃった」ってのとどう違う?
116無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 23:36:13 ID:Q3BTqsgZ
元払いで送っている以上、運送人に品物代を渡しても
運送人は代金受取権限なんてないんだから困るだけだよ。
店に対してなら、告知義務を広く捉えすぎ。
117無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 23:38:58 ID:Q3BTqsgZ
>>114
民法と刑法をごっちゃにしてはダメ。
客は代金支払義務があるだけで、品物に対しては正当な権限を持っているよ。
118無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 23:49:19 ID:dudeqlDv
>>117
正当な権限って言うのは?
所有権だとしたら、所有権が留保されてる場合は
自己の占有する他人の物ですよね?
119無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 23:51:46 ID:lbgMh3ce
所有権は売買契約と同時に移転するのが民法の原則。
目的物引渡しが代金と引き替えなのと、所有権移転の時期は別の問題。
120無責任な名無しさん:2008/06/20(金) 23:57:25 ID:dudeqlDv
それが原則なのは知ってますが、通販などの場合は所有権の
移転時期を規約で色々と定めてますよね。店によって時期は違いますけど。
それが代金支払完了時と定められてる店の場合のことを尋ねているのですが。
121無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 00:06:04 ID:YEO0zb7Q
>>120
品物に対して買主は目的物引渡し請求権も給付保持力もある。
店にあるのを無理やり持ってきたわけではあるまいし、
相手が代金を請求するのを忘れたからと言って
買主が目的物を受領することが違法になると考えるのがおかしい。
122無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 00:10:13 ID:zSwSkaHk
>>116
>店に対してなら、告知義務を広く捉えすぎ。

店は倍々契約の直接の相手方なのだから、
決して「広く捉えすぎ」とは思えないが。
123無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 00:22:06 ID:qmLYOV3o
>>121
受領することが違法とは言ってないです。
124無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 00:53:04 ID:ulgZimqO
AはBが代表をつとめているCという団体が使用するという説明を受けてパソコンなどのOA機器を50万円で売却し求めに応じてBの自宅に品物をすべて届けたがその際に代金の一部である10万円を受けとっただけで残りの支払いを受けていない。
この場合、Aは誰に支払いを請求すればいいのだろうか?
125無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 00:55:45 ID:ulgZimqO
>>124のつづき

「法人格否認の法理によりBに支払いを請求する」って答えればOKですか?
長くてすみません!
おねがいします。
126無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 01:15:29 ID:/LnMKKeE
>>124
なんでいきなり法人格否認なんていう例外を持ち出すんだ?
原則を考えろ、原則を。
127無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 01:19:46 ID:ulgZimqO
>>126
原則ですか?
もう一度調べなおしますがわからなかったら答えを教えてください!
明日、中間テストなんです(ノ_・。)
128無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 01:22:39 ID:ulgZimqO
あっ!民法の中間テストなんで民法の中だけでお願いします!
129無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 01:32:01 ID:ulgZimqO
原則って双務契約ってやつでいいんですか?
連投ですみません。
130無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 01:35:30 ID:zieHalqj
教えて下さい。

趣味の雑誌をためています。
その雑誌は発行部数が少ないので単行本になることが少なく
その雑誌を処分した場合二度と読めない可能性があります。

そこで、本をスキャニングして、本を捨てることなく
個人で楽しむために電子化したいのですが、
ここまでの行為で問題がありますか?

よろしくお願い致します。
131無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 01:41:41 ID:/LnMKKeE
>>129
契約当事者

>>130
著作権法30条
132無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 01:45:16 ID:t2Jw7fFU
それだけなら問題はない
133無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 01:56:59 ID:ulgZimqO
>>129
ありがとうございます!契約について勉強し直してみます。
134130:2008/06/21(土) 02:01:06 ID:/NofCDFp
>>131
ありがとうございます。
読みましたが、基本的に音楽と動画を前提にしているように思います。

>>当該機器によるデジタル方式の録音又は録画の用に供される記録媒体であつて政令で
>>定めるものに録音又は録画を行う者は、相当な額の補償金を著作権者に支払わなければならない。

解釈がよくわかりませんでした。
本は、前提にされていないので、関係ないという事になるのでしょうか?
または、元々対象外なのでしょうか?

デジタル方式とは、電子化と言う事でダメなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
135無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 11:05:07 ID:pspUT+K4
>>108
不法行為という事で、
その他の要件に当たるのは故意たは過失の要件という事で
問題ないでしょうか。
136無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 14:04:17 ID:WE1WhmQ5
診療拒否にはこういう解釈が可能です。
診療が可能なのは資格的にも能力的にも医師のみという状況の下
診療しないと死んでしまう患者がそこにいたとします。
そこで診療拒否をした場合、当然の結果として患者は死んでしま
うのですが、その場合診療拒否自体が「患者が死んでも構わない」
という未必の故意の意思表示となります。
まだ判例はないですが、不作為による殺人という解釈は法的には
それほど異例な解釈じゃありません。
あなたがしようとしている医師のストライキが実行されてそういう
事例が生じたら必ずどこかで下され、一般化していく判例です。

///////////////////////////////////////////////////

こんなバカな法解釈って成立するんですか?
http://www.mind.ne.jp/cgi-pmet/pm_bbs2/wforum.cgi
4077番
137無責任な名無しさん:2008/06/21(土) 17:49:31 ID:V84lTBss
>>134
その部分は、最近話題の私的録音録画補償金制度の根拠規定で、あなたがやろうとしている行為(本のスキャニング)とは関係がないので、無視してよいです。
138130:2008/06/21(土) 21:43:43 ID:EYmRXEO+
>>137
ありがとうございました。
安心しました。
これで整理できます。
本で埋もれて圧死と言うのは、洒落になりません。
139無責任な名無しさん:2008/06/22(日) 01:37:32 ID:RSOczpNy
>249
マキバオーは関係ないだろ
140無責任な名無しさん:2008/06/22(日) 02:26:43 ID:6lVCvO67
もし逮捕されたら貯金だとか家とかはどうなるんですか?差し押さえられたりするのですか?
無知でホントすみません。
141無責任な名無しさん:2008/06/22(日) 05:53:15 ID:sBOzt3up
>>140
意味がわかりにくいけど、留置所にいる間(自由に動けない間)に色々民事手続きをされる可能性はある。
異議申し立てができにくい(出来ない)から。

>>差し押さえ
民事でのことですか?
押収ではないのですか?
142無責任な名無しさん:2008/06/22(日) 10:32:30 ID:zOViGTt0
家族が死んで100万の遺産を相続したが、
1年後に実は自殺した家族に借金が200万円あることが判明した。

この場合、死んだ家族に代わって借金を返さなければいけないのでしょうか?
143無責任な名無しさん:2008/06/22(日) 10:56:54 ID:n88bObgt
>>142
そう。
144無責任な名無しさん:2008/06/22(日) 18:55:27 ID:zOViGTt0
>>143
ありがとうございます。

損害賠償の場合はどうなるのでしょうか?
例えば家族Aが生前、ある人に何らかの損害を与えていた。
それを知らずに遺産を相続したが、相続後にその人から
損害賠償の請求をされた。

・そもそも死んだ人を訴えることは不可能ですか?
・死んだ人を訴えることが可能だった場合、遺産を相続した家族は
損害賠償請求に応じなければならないのでしょうか?
145無責任な名無しさん:2008/06/22(日) 19:20:30 ID:7rFfpD6Y
>>144
損害賠償も相続される。
不可能。
相続人に対して、損害賠償請求をする。
146無責任な名無しさん:2008/06/22(日) 20:20:11 ID:xTJW7aXn
教えて下さい。
離婚の訴えが申し立てられて、第一審で被告敗訴で離婚の認容判決が出たとして、
被告が控訴して控訴審が係属している間に原告が死亡して人事訴訟法27条により訴訟が終了した場合、
第1審の判決により離婚は成立しますか?
それとも訴訟係属が遡及的になかったものとして離婚は成立しませんか?
147無責任な名無しさん:2008/06/22(日) 20:36:46 ID:U3jrQllb
>>144
JR等へ飛び込み自殺をしたら遺族が大変なことになるという話を聞いた事がないですか?
そのままです。
148142、144:2008/06/22(日) 21:01:00 ID:nV3dIs0c
>>145
ありがとうございます。

>損害賠償も相続される。
損害賠償も相続されるんですね。
万が一、損害賠償額が億とか到底払えない金額だった場合どうなるのでしょうか?
一端、相続してから相続放棄することはできませんよね?

相続人に対して損害賠償請求が行われた場合、
自己破産などで支払いを免れることは可能なんでしょうか?
149無責任な名無しさん:2008/06/23(月) 23:07:41 ID:sZS1J22U
ハタチの女に金貸して返してもらえません。貸した返したでもめています。
「女の家に行く」と行ったら警察呼ぶと言われ、話し合いにすら応じてもらえず、
同居してる女の親とも会うことも出来ません。別居している女の祖父母とは面識があるので、
そちらに行って、請求ではなく、あくまで事情を説明して間に入ってもらったり
しようと考えているのですが、女がおじいちゃん達に迷惑かけたくないからしかたなく…
とか言ったら、強要したことになるのでしょうか?

事前に祖父母に会う事を女に通達し、あくまで請求ではなく話し合いだと
強調しておいてもダメですか?
150無責任な名無しさん:2008/06/23(月) 23:11:03 ID:WkaJt5p7
>>149
祖父母には孫の借金を返す義務はないので、
それこそ警察呼ばれる可能性があるよ。
どうしてもというなら、調停か裁判したら。
151無責任な名無しさん:2008/06/23(月) 23:14:09 ID:BQVrsXgr
帰れと言われたら帰ればいい。話しに行くぐらい構わない。
ケチつけられないように証人になる女でも一緒に連れて行って一部始終録音しとけ。
152無責任な名無しさん:2008/06/23(月) 23:17:44 ID:sZS1J22U
>>150
ですから、金銭請求しにいくのではなく、
今こうしたトラブルが起きているのですが…と助言を伺いにというか、
話し合いをしに行くと告げても違法行為に該当するのでしょうか?
153無責任な名無しさん:2008/06/23(月) 23:25:09 ID:sZS1J22U
>>151
なるほど、女の共通の知人と一緒に行って、
会話は全て許可を得た上で一部始終録音してきます、
とでも事前に告げておけば、女が脅迫罪をでっちあげようとしても、そうはいきませんからね!
154はなしし:2008/06/23(月) 23:32:58 ID:QLhxAmbs
>153 祖父母の次は勤め先ですか? その次は隣り近所?
155無責任な名無しさん:2008/06/23(月) 23:43:51 ID:sZS1J22U
>>154
実際には、「祖父母に会う」といえば相手が応じると考えてます。
相手は私たちに内緒でホスト通いで借金作ったギャル女で性格は悪いですが、
祖父母は大事にしてると思いますので。

応じてくれなければ祖父母には会わずに裁判所いきますよ、大変ですが。
156某事務官 ◆RLe.nk2Rz. :2008/06/24(火) 00:00:50 ID:9koxkZvm
>>146
人事訴訟の上訴については、人事訴訟法には定められていませんから、
原則どおり民事訴訟法の定めによります。(人事訴訟法は民事訴訟法の特例.)
(人事訴訟法1条参照.)

第一審判決に対し、不服であるとして控訴がなされれば、
控訴期間を経過してもその判決は確定しないのですから、
第一審における「原告と被告とを離婚する。」旨の判決内容も効力は生じません。

原告と被告との婚姻は、判決とは関係なく、「夫婦の一方の死亡により解消」されたといえましょう。
157146:2008/06/24(火) 01:54:21 ID:dRyf9kcP
>>156
ありがとうございます。大変参考になりました。
158無責任な名無しさん:2008/06/24(火) 08:05:33 ID:PyAxX3D6
>>150は知ったかバカ。
仮に警察呼ばれても、警察は呼ばれたから一応来るだけの事。
おまいが違法なことをしなければ民事不介入。
ただし、周りは敵で密室なので、>>151のアドバイスを参考汁。
159無責任な名無しさん:2008/06/24(火) 14:09:07 ID:Rlidhqo/
ここでいいのかな


線路に物を置いたやつの時効って何年?
それと有罪になった場合の刑は懲役何年ぐらい?
160無責任な名無しさん:2008/06/24(火) 16:49:50 ID:52bMO7xY
>>159
例えば、線路に小石を置いたけど、電車が軽く踏みつぶした。と言う話か、
線路に自転車を置いて、それを誰かが移動して事なきを得たのか、
電車が横転して死傷者が出た等のトラブルか。

どんな感じ?
161無責任な名無しさん:2008/06/24(火) 19:41:26 ID:Rlidhqo/
>>160
一番上が数回
一番下(貨物列車)は未遂ってことになるかも



一番下ならニュースにもなってて数ヶ月以内に逮捕されてる気がする
162通りすがり:2008/06/24(火) 19:41:31 ID:81SU92df
盗犯等の防止及び処分に関する法律て未だに健在で、判決に適用されるのですか?
163通りすがり:2008/06/24(火) 20:55:12 ID:81SU92df
もう一つお願いします。 緊急避難でやむを得ずした行為は他に避ける方法がない唯一の方法と解されていると言うけど、とっさの判断で、然も一瞬の内に唯一の方法なんて選択出来るのですか?よく違法性が問われるかどうかと言うけど難しいのでは?
164無責任な名無しさん:2008/06/25(水) 11:24:45 ID:axQ0Rv+J
法律の知識が全く無いので教えて頂きたいです。
最近犯行予告が流行ってますがそれで逮捕される場合、
特定の相手・もしくは何らかの機関に対策をとらせた時点でアウトなのですか?
もし逮捕された場合、不起訴処分になれば履歴書に書く必要は無いのですか?

よろしくお願いします。
165はなしし:2008/06/25(水) 12:43:07 ID:omPvORAq
>159 刑法125〜128条、鉄道営業法36、37条を参照し、刑事訴訟法250条を
当てはめてみよ。
166はなしし:2008/06/25(水) 12:48:06 ID:omPvORAq
>162 しかり。
>163 刑法37条参照。
167無責任な名無しさん:2008/06/25(水) 13:24:40 ID:pKgO7mWg
ふと憲法やってて福岡県青少年保護育成条例の判例を読みました。

そこからいろいろ見てみると・・・
各都道府県の条例には「青少年とは18歳未満をいう」としか規定がありません。
にもかかわらず、ネットでは「高校生はだめ」などという書き込みがありました。
どう考えても18歳高校生との性行為は条例に触れないと思うんですが、どうでしょう?

まあなんというか、条文も見ないで答える人間が大すぎて驚いただけですが
168無責任な名無しさん:2008/06/25(水) 14:51:30 ID:eOQIj1Fw
まあ、そりゃ定時制や通信制のほか、全日制でも看護科なんかは20歳まで高校生だからね。
169無責任な名無しさん:2008/06/25(水) 20:46:38 ID:0bKeow5q
質問です
「ある会社の労使紛争に関して、組合員Xは、労使交渉の際に労務担当の会社役員Yに対して暴力を振るい、
全治約2週間を要する前腕部挫創等の障害を負わせたとして逮捕・勾留され傷害罪で東京地裁に公判請求された。
第1回公判で、Xは、Yに対して暴力を振るったことはないと述べて無罪を主張し、
弁護人Aお呼びBも、被告人Xは無罪であると主張した。
そのため第2回公判期日以降、検察官の立証が行われている。
 
Xの所属する労働組合では、Xを支援するために法廷闘争を行うことを決議し、
その一環として、次回の公判期日に日比谷公園で無罪判決を勝ち取る決起集会を開き、
その後、東京地裁のある桜田通り周辺をデモ行進することを決め、
組合員に参加を呼びかけると共に、Xの弁護人であるAとBに対しても、
集会をデモ行進に参加するように依頼してきた。
 
Aは参加しようと考えているが、Bは参加すべきではないと考えている。
あなたはどちらの立場に賛成しますか」

という課題が出たのですが、どちらの立場に賛成するにしろ、どこを論点にすればいいのかわかりません。
弁護人がこういうデモに参加すると違法だったりするのでしょうか?
170無責任な名無しさん:2008/06/25(水) 22:59:43 ID:MRqmGnh/
2ch運営側にはクグると顔写真入りで個人情報が出てくる機能があるが、
この情報さえ捏造され名誉毀損に利用されてしまうのである。
171無責任な名無しさん:2008/06/25(水) 23:07:15 ID:ot0ZrWHN
>>162
いまだに適用されるよ。

>>163
理論だけでがちがちに考えるのでなく、判例で実際にどういう場合に適用されるか、
されないかを勉強した方がいいよ。

>>165
たとえば殺害予告なら書いてアップされた時点でアウト。
172無責任な名無しさん:2008/06/25(水) 23:12:50 ID:ot0ZrWHN
>>169
違法ではない。
政治と裁判と、デモの意義・影響について書けば。
173通りすがり:2008/06/25(水) 23:58:51 ID:5GbYLH6T
>>171
緊急避難て、避けようとした被害が避けた後の被害を上回ってはいけないのでしょ!しかし、対向車線から来たダンプがセンターラインをはみ出した為、とっさに左にハンドルを切ったら小学生の列に突っ込みひき殺しても過剰避難にならなかった。
174無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 00:01:15 ID:qxxd+7Vj
>>173
それはそもそも緊急避難じゃないよね。
175無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 00:04:59 ID:ViicYvR2
>>174
緊急避難だよ?
176無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 00:06:54 ID:um+u3bmf
>>173の事例だと、
緊急避難で違法性阻却されたのではなくて、
そもそも故意無し過失無しだと思うが。
177無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 00:11:23 ID:9XO0dniX
未成年者が自己で喫煙するものであることを知りながら、手数料を上乗せし、煙草を未成年者に対し営利目的で転売し、
立件、起訴された場合、未成年者喫煙禁止法5条(50万円以下の罰金)違反及びたばこ事業法22条(30万円以下の罰金)違反
を適用されれば、検察側は併合加重し、最高でいくらの罰金を求刑できる事になりますか?
178無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 00:19:39 ID:LfHibnA4
>>169
とりあえず,それぞれの良い点・悪い点を列挙してみたら?
また,「違法」性の有無が気になるなら,弁護士法その他を調べてみたら?
179無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 00:22:58 ID:dSAyPQ0d
>>165
実刑だったとしても2・3年ぐらいで 時効は約10年か
時効の可能性が高いから自首するのやめるわ
ありがと



自殺してくる。
180通りすがり:2008/06/26(木) 00:23:12 ID:OjAZFpxl
>>176
ありがとうございます。判例を勉強するたびに余計に判らなくなって来て。
181無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 00:34:41 ID:TG06/oES
>>173
>しかし、対向車線から来たダンプがセンターラインをはみ出した為、
>とっさに左にハンドルを切ったら小学生の列に突っ込みひき殺しても過剰避難にならなかった。

そんな判例あったっけ?
左後方のバイクと衝突してバイク運転者が怪我した事故で、
緊急避難を適用した判例ならあるけど。
182無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 01:10:57 ID:KS5KKWtA
そもそも緊急避難は成立しないだろ。
小学生の列を認識していなければ過失犯の問題で過失犯は成立する。
小学生の列を認識していれば故意犯の問題で法益の権衡・相当性・補充性の
要件を満たさないだろ。
183はなしし:2008/06/26(木) 01:13:29 ID:/FJcGLJ2
>177 刑法48条2項参照。
184無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 01:28:22 ID:KS5KKWtA
>>183
>>177は併合罪ではなく観念的競合だろ。
185無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 02:04:22 ID:9XO0dniX
>>183
併合罪で処断できる場合は、最高で罰金80万以下を求刑できるという事ですか?
>>184
観念的競合で処断する場合は、最高で50万以下を限度に求刑できるに留まりますよね?

結論としては、たばこ事業法22条違反罪は、未成年者喫煙禁止法5条違反罪に吸収され、
本件は観念的競合で処断するのが相当ということになるのでしょうか?
186TK:2008/06/26(木) 04:38:05 ID:4EbvPvin
ソフトウェアハウスにて法務を担当しております。

みなさんに「ソフトウェア使用許諾契約」について質問です。

ソフトウェア使用許諾契約は、著作権法63条に基づき交わされる、「著
作権者がエンドユーザーに対して一定の条件下での著作物使用を許諾
する契約」のことですよね?

いま、あるソフトウェアをOEM生産で販売する計画があります。

開発はわが社、販売代理店はA社といった具合です。

ややこしいことに、販売代理店A社が「ソフトウェアには、一切おたくの社名や
ロゴを出してほしくない」と言ってきました。

当然、ソフトウェア使用許諾契約にもわが社名は出せません。

この場合、A社の要求通りにすると、「著作権者(つまりわが社)がエンドユーザーに
対して使用を許諾する」ソフトウェア使用許諾契約を成立させることができません。

ソフトウェアのOEM生産事自体は珍しくないことなのですが、「社名を出すな」
と言ってきたことから話がややこしくなっています。

このような判例に接したことがもしあれば、教えてください。
187無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 04:45:02 ID:q2flgCog
法律は、しらないが普通は、下請けの開発したものを全て買い取るんじゃないの?
著作権も放棄してA社が代わりに管理するのでは
188無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 04:58:19 ID:oCdN3+bw
>OEM生産
バッファローがそうなんだけど
開発を台湾メーカーに丸投げ・製造は中国・販売はバッファローになってて
製造元のメーカーは分からないようになってる (基板やら実行ファイルのバイナリ見るなりでなんとなく分かる程度)

販売代理店が開発をあなたの会社に丸投げしたならあなたの会社のロゴなり名前は出せませんよ


書いて無いようだけどサポートは販売代理店がやる(はず)
189無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 05:24:57 ID:wyMgmU+M
>>172,>>178
ありがとうございました。
190通りすがり:2008/06/26(木) 08:59:38 ID:OjAZFpxl
>>182
ではとっさの判断で、自分が正面衝突で死ぬのと、たまたまハンドルを切った時にいた小学生をひいてしまうのと、どちらが害が少ないかなんて判断出来るの?両方一瞬に判断出来る?
191通りすがり:2008/06/26(木) 09:16:02 ID:OjAZFpxl
>>182
もう一つ!では過失犯と言う事になったとして、民事で損害賠償請求されてもダンプが悪い訳だから、だったら緊急避難の条文を削除し、自分が死になさいと教育しなければならない。
192無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 09:23:09 ID:TDT1L8ee
質問です。バイトで働いているのですが、22時までで毎日残業が少しあります。
明細書には時間外労働分の給料が載っているのですが、一時間単位での計算しかなく分単位のお金は貰っていません。
これについて労働基準法では違反ではないのですか??
193無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 12:32:04 ID:AeRiQdvd
>>186
そういう場合は、そもそも契約で著作権を譲渡しているんだが。
だから、
>著作権者(つまりわが社)
ここが間違いで、著作権者はA社。
194無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 12:45:31 ID:zKKefOWS
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080304/trl0803041738018-n1.htm

この裁判を見に行きたいのですが、日取りってどうやって調べたらいいのでしょうか??
195無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 12:49:18 ID:AeRiQdvd
>>194
毎日、朝、名古屋地裁に通って。
本日の開廷一覧があるから、それをチェックする。
196無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 13:17:56 ID:zKKefOWS
>195

毎日・・・・・Orz
197無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 16:18:46 ID:oCdN3+bw
>>193
>186 の会社で製品として直接エンドユーザーに販売してたらどうなるんだろうな?

OEMでも2種類あって
1.シマンテックの場合
  シマンテックがOEM向けに開発 (ex:マザーボード等のバンドル)
2.キングソフトのアンチウィルスソフトの場合
  カスタマイズしたOEM版を個別に提供 (ex:某サイト向けにカスタマイズされたやつを某サイトからインストール)
198無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 18:28:17 ID:AeRiQdvd
>>197
その場合は、Aが、
>販売代理店A社が「ソフトウェアには、一切おたくの社名やロゴを出してほしくない」
こういう事を言う権利が無い。って事。

最初の契約時点で、著作権をどうするのか決めとくのが普通。
それを決めずにOEM契約なんかする会社は、そこの法務がダメダメって話。
199無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 19:44:36 ID:KS5KKWtA
>>191
刑法の基礎から勉強をしたほうがいいよ。
結果からではなく行為当時の状況で判断する。
しかも、構成要件段階での判断と違法・責任段階の判断では
同じ状況でも判断が異なることもある。

>>191
あなたはいつも極端な人ですね。
より悪いダンプに求償することも可能であるし、そのような不都合を回避するために
保険に入こともできる。

>>192
もちろん違法。
200無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 23:18:12 ID:+suEn7T9
2chで「住宅持ちが住宅展示場に行くスレ」みたいなのを建てたスレ主がいたとします。
そのスレ内で、冷やかしで景品だけもって帰ろう的な流れになって
住宅会社に多くの冷やかしがやってきて買う気も無いのに、景品などだけもって帰る現象が多数、起きたとします。

被害を受けた住宅業界の人が、そういうスレを建てた>>1に対して損害賠償を請求したり、もしくは逮捕することは可能ですか??
もしくは、可能な場合実際に訴えることをするのでしょうか?
201通りすがり:2008/06/26(木) 23:24:10 ID:OjAZFpxl
>>192
せいぜい30分単位だと思うよ。
202通りすがり:2008/06/26(木) 23:32:53 ID:OjAZFpxl
>>199
中間のDarkな部分にいるのは嫌いでね。白黒はっきりさせねば気が済まない。判事の判断によりけりじゃないの?というのが一番嫌い!
203はなしし:2008/06/26(木) 23:33:28 ID:/FJcGLJ2
>200 請求可。逮捕権無し。業界の人次第。
204無責任な名無しさん:2008/06/26(木) 23:36:13 ID:+suEn7T9
>>203
具体的には何罪で請求できるのでしょうか?
205通りすがり:2008/06/26(木) 23:37:29 ID:OjAZFpxl
私としては、故意なし、過失なしで納得!
206無責任な名無しさん:2008/06/27(金) 04:16:11 ID:zJksiEZe
>>205
本当に刑法の基礎から勉強した方がいいよ。
判事は感覚的に故意なし、過失無しと判断するのではなく
構成要件にひとつひとつ当てはめて要件を満たすか考える。
あの事例では、故意なし、過失なしということはまず考えられない。
故意はあるが違法性阻却されるという考えのほうがまだまし。

また、>>201のようないい加減なことは迷惑なので書かないように。
207通りすがり:2008/06/27(金) 05:19:12 ID:Km4FL53V
>>206
何処がいい加減なの?残業にしたって実際の現場の意見をいっているのだよ!頭だけの考えは辞めてくれる!
208通りすがり:2008/06/27(金) 05:26:26 ID:Km4FL53V
もう一つ!労働基準監督署に訴えても、注意しておきます。の一言で終わりだった。裁判沙汰が多くなったり、過労死等問題が出てからでないと動いてくれないよ!監督署は弱すぎてあてにならない!
209無責任な名無しさん:2008/06/27(金) 06:53:55 ID:tzjT07+8
>>204
実際に損害が出てるなら請求できる。民事なら何罪とか関係なし。
逮捕権は無し。現実には、住宅持ちが住宅展示場を見に行っていけないわけではないので、スレ主と損害の因果関係を証明することはかなり困難なので、提訴しないだろう。
「住宅持ちが冷やかしに住宅展示場の景品だけもらいに行こう」って具体的なスレなら証明可能かもしれんが。
210無責任な名無しさん:2008/06/27(金) 10:38:16 ID:c3L41b8c
実際の現場の意見とかどうでもいいから
スレタイ百回音読して、もう来ないでくれ
211無責任な名無しさん:2008/06/27(金) 16:35:56 ID:lklWh8TQ
質問
yahooオークション等の取引に個人のネット口座を相手に伝えます。

悪用されるケースがあるのでしょうか?
例えば、その口座に闇金の業者がお金を振り込み、利息込みの返済を請求したとします。
このような場合、どのようなことが考えられますか?
212無責任な名無しさん:2008/06/27(金) 16:46:26 ID:c3L41b8c
振り込まれた分に手をつけず、請求されたらそのまま返せばいいだけ
利息は無視していい
213無責任な名無しさん:2008/06/27(金) 17:01:38 ID:zJksiEZe
>>207
君は最低の人間だな。
教えてもらってそのような言い方しかできないのか。
見損なったよ。

緊急避難に対する君の認識はまさに初学者そのもの。
労働法に関する知識も皆無。
真に残業したのであれば、たとえ30分未満でも残業代が発生する。
これ常識。
もう少し勉強してから書き込まないと質問者も回答者もみんなが迷惑する。
その程度のことも分からないのだろうか。
214通りすがり:2008/06/27(金) 23:43:10 ID:Km4FL53V
>>213
頭だけと理論だけでしか言えない人はかわいそう。自分がいた企業はみな30分単位でないと出してくれなかった。判事みたいな自分だけの世界で判断されたら、一般市民が迷惑!ちがうかい?
215無責任な名無しさん:2008/06/27(金) 23:48:25 ID:MkhJeDpJ
>>214
判事が法律に従って判断してくれない方が迷惑です。
216通りすがり:2008/06/27(金) 23:48:33 ID:Km4FL53V
>>210
実際の現場の意見を無視して何学者ずらしてんの?警察のキャリアみたいな考えは辞めてくれる。日本を滅ぼす人達だね!国民を無視した議員年金で暮らす政治家みたいだ!
217無責任な名無しさん:2008/06/27(金) 23:59:01 ID:fS4WoYsy
>>216
残業代を踏み倒しのが「現場の意見」ですかw
218無責任な名無しさん:2008/06/28(土) 00:04:28 ID:HnF00oiH
>>217
グッドウィルにでも務めていたの?
219無責任な名無しさん:2008/06/28(土) 00:05:52 ID:uhSrgrV7
残業代の踏み倒しなんて普通でしょ
法と実際は別
220通りすがり:2008/06/28(土) 00:11:14 ID:HnF00oiH
少し感情的になってしまい申し訳ありませんでした。ただ人間が本当の幸せをつかむ為に自分達で決めた法律だったから?しかしいつまでも法が法として残るのは良くないと言われています。
221無責任な名無しさん:2008/06/28(土) 00:16:19 ID:auKM0pwB
キチガイ女はファビョってすぐスレを荒らすから困る
222無責任な名無しさん:2008/06/28(土) 00:27:13 ID:jsQowKYN
>>219
ここは「普通だから」と答えるスレではありません。
223無責任な名無しさん:2008/06/28(土) 00:44:44 ID:uhSrgrV7
>>222
確かに
224無責任な名無しさん:2008/06/28(土) 01:10:36 ID:K76EDjaQ
おまえら釣られすぎwwwwww
ホント耐性ないのなw
225無責任な名無しさん:2008/06/28(土) 01:15:05 ID:dKksP0Tt
……これは>>224に釣られろってこと?
226無責任な名無しさん:2008/06/28(土) 01:23:29 ID:K76EDjaQ
>>225
             ハ,,ハ
            ( ゚ω゚ )
            (0¶¶0  キコキコ
           _,,[ ̄ ̄ ̄]、.,_
        ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
      /:::::;:、-i  ^ l ^  i‐- ;ヽ,
     /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',
     i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄ }.i!
     {:::::i  i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i
     .i::::!.  ',  ______       / /
    ,..., .ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,  ,/./  <お断りします
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./
  `;ー''ゝ::::::     ハ,,ハ   ''"´
 / ○/:::::::::/´  ( ゚ω゚ ) ./\...,
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''OO、/`'(   )
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'
227某事務官 ◆RLe.nk2Rz. :2008/06/28(土) 03:04:27 ID:KvzQclAc
>>185
観念的競合の場合、実際に数罪が成立するのですから、
何か一つの罪に吸収されるという関係にはありません。

ただ、刑を科す際には「その最も重い刑により処断する」ということです。
(刑法54条1項.)
228200:2008/06/28(土) 14:48:09 ID:vgnOKotN
>>209
ありがとうございました。
それでは、実際には住宅を見にいって今のマイホームとの比較をしよう的な主旨でスレ主が立てたのだとします。
それなのに、「○○は見学だけで2000円相当のクオカード貰えるらしいw」という書き込みで住人が旨味を感じ、大量に行ったとします。
こういった場合、請求を仮にする場合はスレ主とそういった書き込みをした人のどちらになるのでしょうか?
もしくは両者から請求をできるのか、両者からも請求をしないのでしょうか?
あと、威力業務妨害には適用しませんか?
229はなしし:2008/06/28(土) 16:15:35 ID:9HDcPsnP
>184 そうですね。
230無責任な名無しさん:2008/06/28(土) 17:39:23 ID:p+nCdooN
もし大学内で財布や自転車の窃盗を見つけたり捕まえたりしたら110番すればいいの?
タイーホできちゃうの?
231はなしし:2008/06/28(土) 17:42:46 ID:9HDcPsnP
>228 請求の可否を問うてはならない。可、としか答えはない。
 なぜなら、請求権の有無に関わらず、請求は可能だから。正当な請求権が無くても
請求は可能ですもの。

 法板で、民事にしろ刑事にしろ、行為の可否を問うことは、質問者の質問意図に
添えないのよ。
232無責任な名無しさん:2008/06/28(土) 17:44:13 ID:eRHPfF3v
突然すいません 法人格否認の法理の使い方がよく分からないのですが
分かる方教えてください。
233はなしし:2008/06/28(土) 22:07:54 ID:9HDcPsnP
>232 嘘。少しは知ってるでしょ?
 それを書きなさいよ。面倒がって丸投げししちゃイヤン。
 司試板向きかナ。
234無責任な名無しさん:2008/06/28(土) 23:37:40 ID:tfBwhWuX
Aさんがいたとします。
Aさんが何らかの事で(中傷や業務妨害などを理由に)損害賠償請求をされた場合
訴訟になっている事実をAさんの所属先に知られてしまうのでしょうか?またそうならば、
Aさんの所属している所(学校や会社)や所属予定の所(入学予定校や内定企業)は、
Aさんを退学・解雇・入学取り消し・内定取り消しにすることは出来るのでしょうか?
235無責任な名無しさん:2008/06/29(日) 00:53:52 ID:TqBP8RgK
知られない。できない。
236無責任な名無しさん:2008/06/29(日) 05:10:00 ID:dQGhyLIy
youtubeのようにダウンロード設定のない動画サイトからダウンロードを
可能にするサイトがあります。あのようなサイトを使ってダウンロード
することに法的な問題はないのでしょうか。
237無責任な名無しさん:2008/06/29(日) 05:59:34 ID:YJ+5pGsU
手紙等で、「もしそうであるならば」と前置きをした上で、
「あなたのしたことは犯罪です」
とか言ったら何か罪になりますか?

「もし仮にあなたのしたことが詐欺だったら、あなたは逮捕されます」

みたいに、「もし」とか「仮に」をつけても脅迫等になったりしますか・
238無責任な名無しさん:2008/06/29(日) 06:21:15 ID:sCwTH1zh
>>237
全然ならない
239はなしし:2008/06/29(日) 11:20:58 ID:dksCC90K
>237 書き直し。
240はなしし:2008/06/29(日) 11:27:26 ID:dksCC90K
>236 その後どうした?
241無責任な名無しさん:2008/06/29(日) 11:46:08 ID:DwzUyigm
>>236
勘違いしておられるようですが、動画サイトにアクセスして動画を見る=ダウンロードをしている、ということです
そういったサイトは通常一時的に保存されるだけの動画ファイルを別の場所に保存させているだけです
当然何の問題もありません
242はなしし:2008/06/29(日) 21:10:51 ID:dksCC90K
>236 その後どうした?
243無責任な名無しさん:2008/06/29(日) 21:48:29 ID:ZxGYiV0a
>>238さん
ありがとうございます。
では、「もし」とか「仮に」と言うのは可能性の話だからおkって事ですか。

では、「いつか〜」、「機会があれば〜」というのはNGでしょうか?

>>239
あなたには誰も期待していないので結構です。
244無責任な名無しさん:2008/06/29(日) 21:56:33 ID:9LJSIszO
>>243
なんでそんなことにこだわるのか不明。
245無責任な名無しさん:2008/06/29(日) 22:09:04 ID:ZxGYiV0a
>>244
相手が知人に弁護士がいるとかで、
何かにつけて被害を主張してくるので、
法的な揚げ足取られないようにです。

246232:2008/06/29(日) 22:45:44 ID:/hQQ3wmw
>>233すいません。詳しく書かせていただきます。

権利能力なき社団を悪用し、構成員もこれを放置しているようなときは
社団性を否認してよい。事実上倒産していて、実体を失っているのに、
解散しないから社団性を認めるとは不当。法人格否認の法理を類推適用
すべき。
という裁判所の判断なんですが、この法理は法人格を一部否認して結論
を出しやすくするものと考えてるのですが、権利能力なき社団って法人格
ないですよね?ここらへんがよくわからないので、分かる方よろしくお願い
します。長文失礼しました。
247無責任な名無しさん:2008/06/29(日) 22:50:08 ID:lvIxriVw
何も分からずご質問させていただき恐れ入ります。
よく車のステッカーで「子供が乗っています」、「最大積載量:つめるだけ」などの文言がありますが、
売れそうな新しい文言と絵を思いついたのですが、十分に新規性がある場合は商標などとして登録できるもの
でしょうか?または著作権登録のほうが妥当でしょうか?
248無責任な名無しさん:2008/06/29(日) 23:51:44 ID:SmDZ9u3B
>>246
「法人格がないから、直接適用ではなく類推適用する」、というだけなのでは?
もちろん、原則として構成員に直接の請求ができないような権能無き社団であるという前提で。
249232:2008/06/30(月) 00:22:36 ID:LCGqf7Fg
>>248
ありがとうございます。

しかし、法人格否認の法理は、法人格を一部認めないで法人格なしという
状態で判決をだしやすくするものだと考えているんですが、違うんでしょうか?
そうなると、はじめから法人格ナシだったのにこの法理を使うというのは
よくわからないんですが・・・
250無責任な名無しさん:2008/06/30(月) 04:11:45 ID:B5S2oSO4
ポイントは、「財産の分離」を認めるかどうかだお。
(個人への債権者が、権利能力泣く社団の財産に係っていけるとか、その逆とか)

ちなみに信託とか壌土担保とか他のスキームでも問題になると思うお。
251無責任な名無しさん:2008/06/30(月) 22:27:54 ID:oX6RSmA+
          ■毎日新聞廃刊か■
★祭り★
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事27
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214826934/
★祭り★
【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★127
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214824880/

オカルト板http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214826821/ 
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
医歯薬看護板 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1214482587/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
司法 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1214621509/

【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/
▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル
▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
252無責任な名無しさん:2008/06/30(月) 23:17:40 ID:yqaghk6R
例えば無職だけどお金をたくさん持っているAが両親といっしょに住んだら
Aと両親を別の世帯にする事できるのですか?
253無責任な名無しさん:2008/07/01(火) 00:53:55 ID:9WYwKr08
たとえ話で恐縮ですが、過激な歌詞やセリフは犯罪になることはありえますか?
254253:2008/07/01(火) 00:54:52 ID:9WYwKr08
253です。

要は幇助とか教唆での類です。

↑芸術表現における規制という観点で気になりました。
255無責任な名無しさん:2008/07/01(火) 03:01:19 ID:dVHSh7bV
>>249
権利能力なき社団は法人格がない。
しかし、実態は法人と変わらないので原則として法人の規定が類推される。
そして、権利能力なき社団を悪用し、構成員もこれを放置しているようなときも
法人と同様に、法人格否認の法理により社団性が否定される。
つまり、法人の規定(法人格否認のほうりも含めて)は類推されるのが原則ということ。
256無責任な名無しさん:2008/07/01(火) 07:58:02 ID:/V2MDWTT
自分が嫌だと明言したことを相手がわざとしてくる行為は、
一般的にはただの「いやがらせ」ですが、刑法民法では何に該当しますか?
「精神的苦痛」でしょうか?
257無責任な名無しさん:2008/07/01(火) 09:41:48 ID:rx+usNlg
>>256
何らかの被害が出ない限りどれにも該当しません
258無責任な名無しさん:2008/07/01(火) 09:42:10 ID:b5pkV651
質問です。
浪費者は削除されましたが、保佐開始、補助開始の要件に借金癖は含まれるのでしょうか?
259無責任な名無しさん:2008/07/01(火) 09:53:44 ID:/V2MDWTT
>>257
被害とはなんですか?
嫌だと感じることが被害ではないのですか?
260無責任な名無しさん:2008/07/01(火) 09:57:13 ID:GCk8X3MO
死んだ人間が家族にお金を借りていて、
遺書に、お母さんへこんな形ですがお金をお返しします
という一文とお金が添えてあったとします。
何らかの理由で相続放棄した場合、このお金を母親は受け取れなくなりますか?
261無責任な名無しさん:2008/07/01(火) 10:01:39 ID:bsvEDjO4
>>260
相続財産が残っていれば受け取れる。
不足なら他の債権者と案分。
ゼロ以下なら受け取れない。
262無責任な名無しさん:2008/07/01(火) 10:08:10 ID:GCk8X3MO
>>261
ありがとうございます。
263無責任な名無しさん:2008/07/01(火) 10:30:06 ID:IMBTHm4+
電車で自殺すると家族にすごい金額請求が行くと聞きますが
一般人には到底払えませんよね?
法律的に払わずに済む方法はあるのですか?
264無責任な名無しさん:2008/07/01(火) 10:46:57 ID:ctNQFOHU
>>263
態度を良くして法律に持ち込まなければいいらしい。



遺族との交渉に入るが、かかったお金は伝えるものの、「示談で済ませることが多い。お金を取れてせいぜい100万円程度。
何も取れないこともあるし、そもそも遺族のお気持ちを察すると、お金をそうは取りづらい」という。
だが、あまりに遺族の態度が悪すぎる場合は告訴することもあるという。
「こちらがお悔やみの言葉を言っても、先方は居丈高で“うるせい! オレは悪くない!”といったことしか言わない。
こちらも“だったら法的手段に訴えます”となり、電気代、その他諸経費、それと普段はやりませんが
“本来いくらのお金が取れたはずだ”の計算をし、約1億円の被害があったことを裁判で訴えたのです」

http://news.ameba.jp/2007/06/5007.php
265無責任な名無しさん:2008/07/01(火) 10:49:46 ID:m7ZY6ZPI
>>263

自殺者の家族に支払う義務はない。
請求は相続人に対して行われる。
したがって、相続放棄すれば支払う必要はない。
266はなしし:2008/07/01(火) 12:27:42 ID:aNTDG1uK
>256 法学質問スレに移れ。移る時に書き直し。
267はなしし:2008/07/01(火) 12:32:30 ID:aNTDG1uK
>258 否。
268はなしし:2008/07/01(火) 12:38:08 ID:aNTDG1uK
>266は、スレッドの勘違いによるレスでした。次のとおり訂正します。
>256 書き直し。
269はなしし:2008/07/01(火) 12:40:08 ID:aNTDG1uK
>253-254 ありえないとは断じ得ない。
270無責任な名無しさん:2008/07/01(火) 15:56:27 ID:Fi9SMyzB
著作権についての質問です。
カラオケ教室において、講師が生徒の練習用にとダビングしたカラオケテープは、どの段階で法律違反になるのでしょうか。

1.ダビングした段階で既に違法
2.レッスンで使用した段階で違法
3.生徒の手に渡った段階で違法
4.生徒が教室の外に出た段階で違法
5.そのテープを販売した段階で違法
271263:2008/07/01(火) 16:12:22 ID:Xb8dfMmf
>>264
ありがとうございます。
そういう方法もあるんですね。

>>265
ありがとうございます。
調べてみたのですが、相続放棄は3ヶ月という期間が定められているみたいですね。
この期間に相続放棄しなかった場合に、
その後で飛び込んだ電車の会社側が請求してきたら
到底払えない金額だったとしても法律的には払うしかないということでしょうか?
272はなしし:2008/07/01(火) 20:27:05 ID:aNTDG1uK
>270 1。
273無責任な名無しさん:2008/07/01(火) 20:43:43 ID:mqtLGn2P

http://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20080425#p1

「あえて言おう、
 加害者を救済することも
 また社会の利益であると 」

ちなみにこのブロガーは精神科の職員です。

精神鑑定による無罪判決が
悪用されている事の裏付けなんでしょうか?
274はなしし:2008/07/01(火) 21:31:09 ID:aNTDG1uK
>273 法の適用、解釈により回答できる質問をどうぞ。
275無責任な名無しさん:2008/07/01(火) 21:56:19 ID:SFO5yg1U
>>264
勉強になります。
ちなみに鉄道会社は保険には入ってないのですか?
(そういう保険商品はありますか?)
276無責任な名無しさん:2008/07/01(火) 22:02:07 ID:ctNQFOHU
入ってても、それは鉄道会社が起こした事故で使うのでは? 脱線して死者が出たとか。
277はなしし:2008/07/01(火) 23:54:14 ID:aNTDG1uK
>275 鉄道会社の保険の有無は、賠償の要否と関係ない。
278無責任な名無しさん:2008/07/02(水) 00:00:58 ID:aSYtvZvF
薬害事件とかで被害者が製薬会社に対し集団で訴訟を起こし、勝った場合ですが、
この訴訟の判決は原告団に加わらなかった被害者には全く及ばないのでしょうか?

似たようなケースで、一筆の土地を複数人が共有し、それぞれが同内容の賃貸借契約を結んでおり、
それが借り主に解約され、共有者の1人が解約の無効を訴えて勝訴した場合、
この判決の効果は共有者全員に及ぶと考えていいのでしょうか?

また、判決に・未払い地代の支払・損害賠償の支払い が含まれていた場合、それらの効力は
共有者全員に及ぶのでしょうか?

宜しくお願いします。
279無責任な名無しさん:2008/07/02(水) 00:25:56 ID:xfjV3KRM
及びません。
そもそも裁判で誰を救済したいのかは原告が訴状に書くことです。
原告団に加わらない人までも助ける旨を訴状に書かないでしょうし、
書いても、その部分については判決で棄却されるでしょう。
280無責任な名無しさん:2008/07/02(水) 01:14:06 ID:LsQ/6XQ8
>>276
はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めろおまえ。
281無責任な名無しさん:2008/07/02(水) 07:07:23 ID:2qmn06El
>>263

電車の飛び込めば賠償請求される可能性が高いので相続放棄
または限定相続をするのが普通だと思います。

また、3ヶ月以内にという期限がありますが、
3ヶ月を過ぎても家庭裁判所で相続放棄が認められる場合もあります。
282無責任な名無しさん:2008/07/02(水) 10:51:07 ID:Us0ue/jt
普通しないだろ、
人間がそういう発想で動くのであれば
儀式としての葬式なんて行われない
283無責任な名無しさん:2008/07/02(水) 12:09:00 ID:huzlef+J
>>282はどちらへのレスですか?
284無責任な名無しさん:2008/07/02(水) 13:59:37 ID:Rk32v+RB
すぐ上。
死んだ後に、生きているうちにああしておけば、という思いがあるから
態々葬式を行う
285はなしし:2008/07/02(水) 19:35:12 ID:rDn/M1FR
>284 ?
 相続放棄は、のちに死ぬ人が死ぬ前にするものという理解をしている
ということ?
286無責任な名無しさん:2008/07/02(水) 21:16:50 ID:5XWgGfMV
アホは横から入ってくんなって
287無責任な名無しさん:2008/07/03(木) 22:55:39 ID:IBeVR5bf
グリンピースの鯨肉窃盗事件についてですが、
証拠としてパクった場合でも不法領得の意思が認められるようですね。
しかし、自分があてはめると不法領得の意思は認められなくなってしまいます。
具体的に、どういう風にして認めているのでしょう?
288無責任な名無しさん:2008/07/03(木) 23:18:52 ID:HxgPLg07
289無責任な名無しさん:2008/07/03(木) 23:49:12 ID:U0y/Exiq
日本では犬を捌いて喰ったら、虐待とかで逮捕されますか?
保健所で犬を貰って、それを食べてみたいと思っています
食費が浮くのと、食材の探究が目的です
290無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 00:04:31 ID:x9JNArCX
ttp://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/outline.html
の一番下に該当する可能性がある。食材探求という理由は認められないだろう。
韓国行けば犬肉料理の定食は 1人前 2,000円ぐらいだと思うよ。
291無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 00:16:00 ID:Ecl6kjix
なるほろ。牛や豚はスーパーに並んでいるのに・・・と言っても大衆には勝てません><
どの道こっそりやる物ですし、さらに気が引き締まりました。ありがとうございました
292無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 00:16:41 ID:mPbBorLU
生きてる犬の場合はそんなきもちわるい人間に渡さないだろうから
処分した犬の取り扱いがどうなってるかだな
293無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 00:32:54 ID:nNmpNR6D
犯罪予告してつかまる人が増えてきていますが、
荒唐無稽・実現不可能・ネタと分かる予告をしてもつかまるのでしょうか?

例:スペシウム光線で○○破壊する。○○←に実在のものを書く
かめはめ波で(ry
294はなしし:2008/07/04(金) 12:53:33 ID:Q09Svz8B
>287 所有者として振る舞う意思が欠けてるとの認識か?
 それとも、利用・処分意思を欠くと?
295無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 16:28:49 ID:+3HJOlgs
>>293
不能犯といって、つかまりません
296無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 16:55:48 ID:CPxUryFp
>>295
あなたは不能犯について誤解していますね。
殺人や傷害などに関して不能犯であることと、
脅迫や業務妨害に関して罪が成立する事とは別問題。
297無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 17:28:48 ID:YqY0hk/Y
法人の登記ですが役員変更の間隔を設立の時10年にしたんですが
最近最初の2年目は変更の必要があると聞きましたが本当でしょうか?
298無責任な名無しさん:2008/07/04(金) 20:56:44 ID:rS2ieWKV
>>297
旧法ではそう。今は違う。
299293:2008/07/04(金) 23:48:26 ID:nNmpNR6D
実際に対象物を書かなければ捕まらないのですか?
300無責任な名無しさん:2008/07/05(土) 13:40:27 ID:KDJ/k+C8
憲法9条なんですが、
〜国際紛争を解決する手段としては、「永久に」これを放棄する。とあります。
なぜわざわざ「永久に」などという他にはない強い文言が入っているのですか?
この条文はまさに日本国憲法を永久に縛るものであり、
日本国憲法の枠内では、この条文の改正は改正限界を超えて不可能なのではないですか?
301無責任な名無しさん:2008/07/05(土) 13:43:22 ID:UE2WCOwV
永遠の平和のほうが良いだろ。 10年とか期限付きだったらそのあと戦争するのか
302無責任な名無しさん:2008/07/05(土) 13:48:50 ID:yuuZKv/F
手続き上は9条の条文自体を変えることは出来るので不可能ではない
303無責任な名無しさん:2008/07/05(土) 13:53:01 ID:KDJ/k+C8
あう・・・そういえば基本的人権のところにも「永久」は出てきてた・・・。

>>301
期限付き?たとえば生存権なんかにも
「健康で文化的な最低限度の生活を10年間営むことができる」とか?w
304無責任な名無しさん:2008/07/05(土) 13:58:37 ID:KDJ/k+C8
>>302
大日本帝国憲法から日本国憲法に改正されたときも、主権者が天皇から国民に変わったことから、
改正限界を超えるのではないか、という説があったと思いますが(8月革命説だっけ?)、
9条の「永久」についてはとくに問題視する学説はないということでいいのでしょうか?
305無責任な名無しさん:2008/07/05(土) 21:02:54 ID:9HnG/VsL
無防備条令ってあるじゃないですか
もしどこかの市がこれを施行しちゃった場合、俺はそこを占領して自分の国にできるんですか?
306無責任な名無しさん:2008/07/05(土) 21:15:14 ID:NnDYgQ7f
>>305
内乱罪に問われるでしょう。
307無責任な名無しさん:2008/07/05(土) 21:17:39 ID:yuuZKv/F
まず内容くらい調べてから来てください
308無責任な名無しさん:2008/07/07(月) 18:22:59 ID:SJPOnhss
譲渡制限種類株式を発行する場合に、
既存の譲渡制限種類株式の株主を構成員とする
総会決議が必要(111条2項1号)なのはなぜ?
既存の株主の権利に何ら影響が無いと思われるんですが。
309無責任な名無しさん:2008/07/07(月) 23:49:05 ID:xDGfKQ7A
古代中世法思想と近世法思想の違いについて教えていただけないでしょうか?
恥ずかしながらわからないもので。
310無責任な名無しさん:2008/07/08(火) 19:01:43 ID:nAX+PhK8
民法414条に関する質問です。
いわゆる「与える債務」と「為す債務」を上手く見分けることができません。
簡単に見分ける方法はないでしょうか?
311無責任な名無しさん:2008/07/08(火) 22:20:06 ID:3cGDqBIC
質問致します。

勤める会社の組合費の使い込みが発覚したのですが
【委員長A】
組合費を500万円以上使い込み、3年前から組合本部より脱退させられていたにも関わらず
組合員の勧誘を行っていた。

【副委員長B】
組合費を76万貸し付け金として受け取っていたが、返済は一度も無い。

【会計C】
使い込みはしてないが、AとBの行為を黙認していた。

この場合、Aは
刑法252条『横領』
刑法246条『詐欺』
Bは
刑法252条『横領』
にあたりますか?

またCに違法性はありますか?

どなたかアドバイスお願いします。

尚、このスレで納得いく回答が得られなかった場合、
別のスレにて同様の質問をするかもしれませんがどうかお許しください。
312無責任な名無しさん:2008/07/09(水) 02:53:03 ID:xmEZRHzU
傷害罪の意義は授業で使っている教科書には生理的機能説と完全性説をあわせたものが現在の通説と書いてあるのですが、他の本で調べるとその教科書で通説だと書かれているものはどこにものっていません。どれが有力説なのでしょうか?
313通りすがり:2008/07/09(水) 09:01:36 ID:Ypt+fcQ7
>>312
法律学者にもよるだろうが、身体の完全性の侵害・生理機能の障害・この両方を含む折衷説。とあるが判例によって様々である。尚、生理機能の障害にはPTSDの症状も含む余地がある。
314無責任な名無しさん:2008/07/09(水) 21:27:02 ID:Seeexoyc
「矛盾した事実認定」について、法律上の用語がありましたら教えてください。

たとえば
甲〇号証によれば、殺害した事実または殺害しなかった事実が認められる。。。。。
315無責任な名無しさん:2008/07/09(水) 22:55:38 ID:nRM0Bv1H
「または」なら矛盾してねえだろ
316はなしし:2008/07/10(木) 00:57:04 ID:4R3uPUaI
>308 会社法スレに移れ。
317無責任な名無しさん:2008/07/10(木) 06:52:07 ID:3dcO26lh
>>311
情報が不足している。
何の組合費か不明なので労働組合の組合費と仮定する。

A 一見業務上横領罪が成立しそうだが、委員長には通常占有がないので
  背任罪が考えられる。
  また、組合員の勧誘は非組合員でも可能なので全く問題はない。
B 単なる債務不履行であり、犯罪は成立しない。
C 背任罪の正犯ないし幇助犯。

>>312
判例は生理的機能説であり、生理的機能説と完全性説をあわせた折衷説
のいずれも有力。
学者は自分のとる説を通説としたがるので、あまり通説という表現に
こだわらない方がいい。
大切なことは、どの程度生理的機能を害すれば傷害になるかという
具体的事案の解決である。
318無責任な名無しさん:2008/07/10(木) 07:10:26 ID:mJuuvcQO
>>317
ありがとうございます。労働組合で合っています。
ちなみに使い込んだBよりも、使い込みナシのCの方が違法性が高いのですか?
それとこういった使い込みなどは被害者ではない第三者による告発は可能なんでしょうか?
319はなしし:2008/07/10(木) 09:56:19 ID:4R3uPUaI
>318 前段 そういう回答でしょ。
 きみのいう「使い込み」とは何か? もう一度、自分の質問文を確認せよ。
後段 まんま検索!
320無責任な名無しさん:2008/07/10(木) 13:18:51 ID:Bzk94pU6
>>276
保険というものが、理解できていないのに安易に応えないでください。
損害が発生した場合に保険金が支払われるというが、損害保険というもので、賠償責任を負うか否かは関係ありませんよ。

それよりも、鉄道会社が生じた損害について、加害者の遺族に損害賠償をするにしても、全額回収できるとは限らないので、それを填補する保険が存在するのではないかと思って質問したのです。
321無責任な名無しさん:2008/07/10(木) 14:28:49 ID:u2Zsq/AT
商品の存在の有無をここで尋ねる意味がよくわからない
322はなしし:2008/07/10(木) 20:34:35 ID:4R3uPUaI
>320 そのような保険契約は違法でない。存否については板違い。
323無責任な名無しさん:2008/07/10(木) 23:14:33 ID:7kMOf1Sb
質問でがあります
現在とあるサイトの管理人をしておりまして
そのサイトというのがオンラインの対人戦ができるカードゲームの『非公式』大会のサイトなのですが
私が参加者全員に500ウェブマネー(実際に\500するネット上で買い物ができる通貨)をそれぞれに配布し
トーナメント形式で、勝てれば相手の持っているウェブマネーを奪える、という内容のものです
直接ウェブマネーのやりとりとは書かずに「500チケット」と表記し、トーナメントが終わり次第
ウェブマネーのコードにチケットを変換できる、というシステムを取っています

@大会で動くお金は全て私が出すもの
Aそれぞれのお金を与えられた参加者がゲームで勝負し奪い合うシステム
Bお金は現金でなくネット上で買い物ができる通貨ウェブマネー、のコード

法的に重要なポイントか分かりませんが、まとめてみました
違法か、合法か助言お願いします(賭博は違法でそれと同じ扱いになるのかな、と不安です)
324無責任な名無しさん:2008/07/10(木) 23:29:44 ID:+yw/N/dj
>>323
参加者が全く出費する事が無く、
負けても損をしないというのであれば少なくとも賭博にはならない。
そのウェブマネーの規約上譲渡が認められているのかどうかはわからないが。
325無責任な名無しさん:2008/07/10(木) 23:32:35 ID:7kMOf1Sb
>>324
すばやい回答ありがとうございます
負けても金銭的な損失は発生しないルールとなっています
あとはウェブマネーの譲渡が発行元から認められていれば
この大会には一切違法性はない、という解釈でいいですかね?
326無責任な名無しさん:2008/07/10(木) 23:57:49 ID:+yw/N/dj
>>325
そういうことです。
327無責任な名無しさん:2008/07/11(金) 00:00:52 ID:7kMOf1Sb
>>326
おkです。ありがとう^^
328無責任な名無しさん:2008/07/11(金) 07:28:25 ID:3jkGykky
>>321
>>322
司法試験勉強中ですから、その範囲外のことは分からないって言えばいいのに
329無責任な名無しさん:2008/07/11(金) 10:16:38 ID:II1F9uJ0
スレ違いだから他所行けよボケ、というのを遠まわしに言ってるんだということが理解できないなら日本語勉強した方がいいんじゃないの?
330無責任な名無しさん:2008/07/11(金) 20:43:27 ID:72APnWRr
危険物取扱者の勉強中です
331無責任な名無しさん:2008/07/12(土) 12:34:48 ID:P8ijDho4
甲ですか?乙ですか?
332無責任な名無しさん:2008/07/12(土) 15:36:02 ID:KnpCOqje
丙。
333無責任な名無しさん:2008/07/13(日) 10:08:12 ID:G+zTI0Bu
合格率48%の司法試験よりも10倍難しい
合格率5%の行政書士の勉強中です。
334無責任な名無しさん:2008/07/13(日) 13:17:53 ID:Lh7wWHJv
市民社会の法秩序にとって何故法的三段論法が重要な役割を果たすとされたのか その理由を説明せよ

哲学的な問題です
誰か分かる人 助けてください
よろしくお願いしますm(__)m
335無責任な名無しさん:2008/07/13(日) 15:15:55 ID:71x49urQ
親に子どもをちゃんと育てる義務がある、という法律はなんなのか、知りたいです。
「親 義務 育児」で法令用語検索して、
「母子保健法」というのを見つけました。
あと
「親 未成年 虐待」で検索し
「児童虐待の防止等に関する法律」
「児童虐待の防止等に関する法律施行規則」などを見つけました。

でも自分が思ってたのとなんか違うような気がします
親は子供を〜〜歳までちゃんと育てなければならない、とかいう法律があったら
教えて下さい。
336無責任な名無しさん:2008/07/13(日) 15:26:06 ID:hSdsvAYt
親権
337無責任な名無しさん:2008/07/13(日) 15:30:36 ID:hSdsvAYt
 第820条(監護及び教育の権利義務)
     親権を行う者は、子の監護及び教育をする権利を有し、義務を負う。
338無責任な名無しさん:2008/07/13(日) 15:32:46 ID:2HpWbU/k
「民法」って書いてやらんと
339一般人:2008/07/14(月) 00:51:23 ID:RA2goVro
>>335
細木数子に言わせると、倫理道徳で解るはずであり、そこまで場末の世の中になったと言う事。法律等読まなくても当然理解出来るものである。と
340無責任な名無しさん:2008/07/14(月) 02:44:33 ID:3eV53Zim
地方の人間で、首都圏のキー局でしか放送されてない番組をkeyholetvソフトで見ています。
それは犯罪or著作権法に抵触するのでしょうか?
ラジオのAMの遠距離受信はどうなんでしょうか?
どこかに調べられてある日「ピンポーン 警察でーす」なんて日が来るのでしょうか?
ネットを介して流してる側は違反もしくはそれに近いと素人ながら思うんですが・・・。
341無責任な名無しさん:2008/07/14(月) 02:47:35 ID:3eV53Zim
2ちゃんねるの悪質な嵐、特に何度もしつこく繰り返す。
携帯電話だったらアク禁になっても別のものに契約して繰り返す。
これは威力業務妨害(2ちゃんに対する)として、刑事告訴か、
2ちゃんが民事で賠償請求するとか、そういうのありですか?
一般2ちゃん住人として悪質な荒らしは迷惑ですし・・・。
342無責任な名無しさん:2008/07/14(月) 02:51:25 ID:3eV53Zim
テレビで司法書士の特集をしているのを見ていましたが、
違法な借金の闇金に、司法書士がヘルメット着用と棒?を持って話し合いに行くというのでしたが、
それは弁護士の役割に見えたんですが、司法書士の職業的位置付けってどうなの?
弁護士の補助作業(訴訟などの書類作成)ってことなの?
343無責任な名無しさん:2008/07/14(月) 10:48:12 ID:+lJjmpMU
>>335です。
>>336>>337>>338>>339
教えて下さって感謝いたします、まりがとうございました。
読んでみます。
344はなしし:2008/07/14(月) 12:49:40 ID:mRXnQwkD
>341 あり。
345はなしし:2008/07/14(月) 12:59:29 ID:mRXnQwkD
>340 当該ソフトの仕組みを示せ。
346無責任な名無しさん:2008/07/14(月) 17:05:32 ID:YnBlYeau
347無責任な名無しさん:2008/07/14(月) 17:37:14 ID:Katg5RDd
>>340
こっち逝け

【鍵】東京6局再送信中 KeyHoleTV Part.12【穴】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1215243344/3
348無責任な名無しさん:2008/07/15(火) 17:01:49 ID:g4yK5j4p
あるサービスを受けていて、その業者に一方的にサービス内容を変更されました。
確かに、契約時に誓約書という形で、業者側の変更に従うという契約をしました。
しかし、一方的に消費者側が損失を被ります。
こういう場合に、消費者を守る法律は、どういったものがありますか?
349はなしし:2008/07/15(火) 20:50:27 ID:JrIhQlMP
>348 詳しく!
350無責任な名無しさん:2008/07/16(水) 23:46:18 ID:lYidRkls
日本の輸出者Aは米国輸入者Bと売買契約を締結し、
契約内容として、Aは船荷証券やインボイス、海上保険証券等を引渡し、その後Bは小切手を送付すると言うものだ。
しかし、Bの信用不安の噂がAに聞こえてきて、
前の取引でも支払猶予の延期を承諾したばかり…。
果たして、契約通り期日に船積みし、書類を引渡ししなければならないのか?
という問題で、日本法と米国法に基づいて2パターン考えなければならないのですが、
単なる噂だけで契約を拒否することはできるのでしょうか?
できる場合、どの条文に当てはまるのでしょうか?
そもそも信用状(L/C)取引じゃない場合があるのでしょうか?
どなたか御教授お願いします。
351はなしし:2008/07/17(木) 20:29:49 ID:pwOFjn+S
>350 そのような重大案件は直ちに弁護士へ。なんとか合意解除を狙え!
352無責任な名無しさん:2008/07/17(木) 20:52:17 ID:AIA86ybD
少年法って20歳未満の人に適用されるんですよね?
例えば両親殺害を19歳の人が行うのと20歳の人が行うのではどのくらい量刑が変わってきますか?
353無責任な名無しさん:2008/07/17(木) 21:19:46 ID:4GDMV3xb
>>351
一応これ、大学のレポート課題なんですが、
ヒントだけでもくれませんでしょうか?
お願いします。
354無責任な名無しさん:2008/07/17(木) 21:31:10 ID:AMblG7wf
義理の母が相続したマンションを大嫌いな相続人達を泣かせるために
事件屋に依頼して、義理の母から固定資産税評価で購入し、大嫌いな相続人達に
10倍で購入させる計画中です。
いわゆる、経済ヤクザです。
勿論、脅迫はしないそうで合法的に泣く泣く買わせるそうです。
謝礼は買わせた金額の10%とのことです。
何か違法性がありますか?
あれば罪名を教えてください。
355しつもんです:2008/07/17(木) 21:52:09 ID:nhzfBSgK
A店でBは中古のテレビを買ったが、これをAに預けておいたところ、Aはこれを二重にCに売却した。
CもこれをAに預けていたとき、BとCいずれが所有権を取得するか。
もし、このテレビがDの所有でAが盗んだものであったらどうなるか。


356無責任な名無しさん:2008/07/17(木) 22:40:34 ID:6kpPDSDM
>>354
義理の母親が自分が相続した財産を安値で買い叩かれて泣くだけじゃねーの?
357無責任な名無しさん:2008/07/17(木) 23:00:16 ID:nd+DcV/k
僕はいつもネットでアイドルの着替えや入浴シーンの
盗撮画像を見ています。
僕は見ているだけなので罪にならないと思いますが
盗撮した人は刑法上何らかの犯罪になりますか?
358無責任な名無しさん:2008/07/17(木) 23:20:32 ID:9Tq9LmZa
>>355
民法の勉強の初歩の初歩。
自分で本くらい読みなさい。
359無責任な名無しさん:2008/07/17(木) 23:46:11 ID:YoPYKBeJ
発売前の楽曲に対する著作権。

発売3日前にファンクラブ会員限定でCDを発売し、3日後に一般発売。

という方法をとった場合。。。
ファンクラブ会員が手にした日から3日後までその楽曲はどういった状態になるのでしょうか?
一般発売の日以前は未発表楽曲という事になるのでしょうか?
それとも既に手にしている人がいるということで公開楽曲になるのでしょうか?
360無責任な名無しさん:2008/07/17(木) 23:50:30 ID:fALM4VrR
マスコミに取り上げられるような殺人事件等の被害者の告別式って
一般人の葬儀にしては、かなり大掛かりで会場が大きかったりと
豪勢ですよね?あれって何でなんですか?私の考えすぎ?
葬儀屋がここぞとばかりに大サービスしてくれてるとか?
あんまし法学と関係ないかもしれないけど無知な私に誰か教えて。
361無責任な名無しさん:2008/07/17(木) 23:55:54 ID:9Tq9LmZa
>>359
公開楽曲

>>360
考えすぎ
362無責任な名無しさん:2008/07/18(金) 00:08:36 ID:Fq9ctien
貧乏人が殺されても視聴者は喜ばないからな。
豪華に見えるように撮影工夫したり、イメージ映像使ったり。
363はなしし:2008/07/18(金) 00:28:47 ID:jo+CSjTe
>357 その盗撮の状況を詳細に!
364はなしし:2008/07/18(金) 01:03:00 ID:jo+CSjTe
>359 会員への頒布枚数はどの程度?
365無責任な名無しさん:2008/07/18(金) 01:07:05 ID:RXxjp1bZ
>>360
突然死の場合会社や学校とかからたくさんくるから
366350:2008/07/18(金) 02:11:45 ID:oo0NO4B4
どなたか>>350にアドバイスくださいお願いします。
367無責任な名無しさん:2008/07/18(金) 02:39:21 ID:tOp+GyTt

「雇い止め」とは...

更新を何度もしていながら、会社の都合でその人に辞めてもらいたいために、
会社が「契約期間の満了」(この契約で終わりになります、
という意味)をもちだしてくることを言います。

従業員を「解雇」するときには、「解雇の予告」といい、
30日前に「あなたを解雇します」と前もって言うのが必要で、
前もって言わなかったときには30日分以上の賃金を支払わなくてはいけないのです。
また、会社がきめた納得できない理不尽な理由で解雇されたときは、
残りの契約期間にもらうべきすべての給料を、請求ができます。

(休業手当)
第26条 使用者の責に帰すべき事由による休業の場合においては、使用者は
休業期間中当該労働者に、その平均賃金の100分の60以上の
手当を支払わなければならない。

(解雇の予告)

第20条 使用者は、労働者を解雇しようとする場合においては、
少くとも30日前にその予告をしなければならない。
30日前に予告をしない使用者は、30日分以上の平均賃金を支払わなければならない。



368無責任な名無しさん:2008/07/18(金) 02:54:39 ID:BpPaly/M
>>360
撮影の仕方
369無責任な名無しさん:2008/07/18(金) 07:27:22 ID:bVY3oe/O
>>363
ほぼ女性アイドルのヌードがもれなく見れる状況です。
盗撮した人は刑法上何らかの犯罪になりますか?

あるエロ画像版に知床ラッシーの入浴シーンという題名のついた
盗撮画像が投稿されていますが、お知り合いですか?
370はなしし:2008/07/18(金) 13:00:27 ID:jo+CSjTe
>369 犯罪かどうかは、個々の撮影の具体的事実により、個々に判断される。
 いまのところ、君が「盗撮」と思っている映像としか説明がない。判断不能。
371無責任な名無しさん:2008/07/18(金) 14:04:22 ID:apDDD5iK
新株予約権ってのは、他の株式募集に比べて、どんな利点が会社にあるのですか?

かつてのホリエモンのトラブルと関係あるのですか?
372はなしし:2008/07/18(金) 19:41:22 ID:jo+CSjTe
>371 会社法スレに移れ。
373無責任な名無しさん:2008/07/18(金) 22:14:00 ID:bVY3oe/O
>>355
判例の立場だと前段はB後段はD
善意悪意で場合分け不要なので極めて簡単。

>>370
レスありがとうございます。
あるエロ画像版に時間の無駄という人の着替えシーンという題名のついた
盗撮画像が投稿されていますが、お知り合いですか?
374無責任な名無しさん:2008/07/18(金) 22:58:37 ID:QS1pyc5F
犯罪予告に類するもののうち、以下のものは警察が動きますか?

1.明らかに故人 「文化12年生まれの元15代近江彦根藩藩主・江戸幕府大老井伊直弼を・・・」
2.日時が過去 「慶応3年11月15日に・・・」
3.犯行を否定「〜しません」「〜しない」
4.無関係なことを書く
「大阪市役所





から見える月に人類にとっては大きな一歩を残さない」
5.不可能なことを書く
「月を破壊・・・」

6.1-3の複合
7.1-3,5の複合
375無責任な名無しさん:2008/07/18(金) 23:01:40 ID:rrWhTHtY
警察が動くかどうかというのは法律問題ではありません。
376無責任な名無しさん:2008/07/18(金) 23:03:04 ID:QS1pyc5F
>>375
違法行為でしょうか?そうではないでしょうか?

実際に警察が動けるのは実際に警備させたりして損害を与えた場合のみでしょうか?
377無責任な名無しさん:2008/07/18(金) 23:49:23 ID:geSNxMaD
野球中継を見ます。もしくはラジオでも聞きます。
ホームチームでは、打席に入る時に、選手が選んだ曲をかけます。
それは野球中継を見ている人、ラジオ中継を見ている人にも聞こえます。
ラジオの解説も、「○○選手のテーマソングの××がかかりました!!」
と言います。
しかし、やほー動画の中継では、場内にかかるテーマソングに、
別の音楽を上乗せして、その球場内の音楽をかき消す行動です。
なぜそのようなことをするのでしょうか?
著作権上なんか問題があるからやってるのでしょうか?
378はなしし:2008/07/19(土) 00:47:47 ID:6Zhdu3rL
>376 警察の動きに拘るのなら、板違い。警察板向き。
379無責任な名無しさん:2008/07/19(土) 00:48:37 ID:Y0/lonCG
>>377
おそらくヤフーはJASRACにお金を払っていないのでしょう。
380無責任な名無しさん:2008/07/19(土) 17:30:44 ID:c6JnBeqd
381無責任な名無しさん:2008/07/19(土) 17:34:37 ID:c6JnBeqd
建物が明渡が完了するための条件を教えて下さい。
人によって言う事がちがうので、根拠を教えて下さい。
382無責任な名無しさん:2008/07/19(土) 17:41:22 ID:0yBFdnLE
>>381
質問の意図が不明。
383無責任な名無しさん:2008/07/20(日) 01:15:32 ID:ruafOTGx
>>381
占有状態を解けばいい。つまり出ていくだけ。
原状回復とかは、明け渡しとは別の問題。
384無責任な名無しさん:2008/07/20(日) 04:15:51 ID:qv1K8Skx
381です。
質問の意図は、残置物をのこしても、明渡しといえるのかどうか?
退居と引越しの違いは?
本鍵を返還すれば、合い鍵を引渡さなかった場合でも、明渡しといえるのか?
など、とくかく、明渡しといえるためには、どのような要件が必要なのかについて、法的根拠(判例など)を知りたいのです。
法的根拠を捜すのは一般人にはかなり困難です。
鍵を引渡しをもって、建物の明渡しとする、と説明する人が多いのですが、その法的根拠が不明なのです。


385無責任な名無しさん:2008/07/20(日) 14:16:23 ID:rEkPrqQg
該当する板が見当たらなかったのでスレ違いかもしれませんが教えて下さい。

不在者の生死が七年間不明な場合、死亡と認定されるようですが、この七年間を判断する材料は何になるんでしょうか?家出人捜索願の提出によってですか?

仮にどこにも捜索願などを出さなかった場合七年間経っていてもそれを証明する手だてがないように思うのですが。家族などの自己申告で十分て事はないですよね。
386無責任な名無しさん:2008/07/20(日) 14:43:27 ID:rEkPrqQg
上記についてですが、仮に七年間経っていなくとも、家族などが七年間経っていると言ってしまえば成立してしまうのかと思いまして。客観的な証拠(例えば家出人捜索願など)がなければ失踪宣告は申し立て出来ないんですかね?
387無責任な名無しさん:2008/07/20(日) 21:33:51 ID:Zv+rqnmM
>>385
曖昧だよ。
ただ、裁判所が納得する理由を提出しないといけない。
「不在者の生死が七年間不明」と言うのは、
探して、探して、八方手を尽くして探しまくって、
それでも7年以上消息不明の場合に適用されるものだから。
夫が家からふらっと出て行って、
7年経ったら、はい。失踪宣告という訳にはいきません。
388無責任な名無しさん:2008/07/21(月) 01:17:00 ID:7N/OrnIc
>>381
どの程度をもって「明け渡し」になるかは,具体的事情のもと社会通念による。
判例は,判例集をよく調査すれば見つかるかもしれない。

ただ,一般的には,残置物があっても「明渡し」にはなると思う。
(難しいところだが,残地物は,家主の権限で別の場所に保管するなどして建物から排除しうる)
また,合い鍵を渡さずに「本鍵」だけを渡すのでも「明渡し」たことにはなると思う。
(鍵を交換したり,追加することで,旧居住者の立入りは制限できる)

「鍵を渡したか否か」をもって明渡しを判断する答えが多いのは,占有の移転の有無の判断の要素として,
「建物の出入りをコントロールできること」が重要であり,鍵の管理がそれにあたるからだと思う。
389無責任な名無しさん:2008/07/21(月) 04:41:52 ID:zsLuB3G+
>>377
>379とは別に
TVとかラジオは連盟(TVとラジオは別の連盟)に加入
連盟が一括でJASRACと契約してる為に放送中にどんな曲がかかっても追加で支払いの義務が生じない


ネット上では連盟が無い為に個別で支払わなければならない(個人がやってるのと同じ扱い)
390無責任な名無しさん:2008/07/21(月) 05:53:05 ID:GwBm4Q8I
381です。
>>388
レスありがとうございます。
判例100選くらいでは、のっていませんでしたが、もっとくわしい判例集を探してみようと思います。
占有の移転というのがキーワードかもしれません。ヒントをいただいてありがとうございます。
391無責任な名無しさん:2008/07/21(月) 08:27:21 ID:Vkc2w9Zq
>>387
そうですか。ありがとうございました。勉強になりました。

>裁判所が納得する理由を提出

するに当たって、

>「不在者の生死が七年間不明」と言うのは、
探して、探して、八方手を尽くして探しまくって、
それでも7年以上消息不明の場合に適用される

という事を証明するためにはどのような事が考えられるでしょうか?証明するためには例えば知人の文章も不可欠とか、或いは機関が直接周囲の人のところに出向いて聞き込みまでするんですか?
392無責任な名無しさん:2008/07/21(月) 08:33:49 ID:yPTzMjwz
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1216515507/1
↑に書かれている犯罪行為は、親告罪なのでしょうか?
393無責任な名無しさん:2008/07/21(月) 08:44:56 ID:Vkc2w9Zq
>>391の補足です。

>探して、探して、八方手を尽くして探しまくって、
という事を証明するためには…

です。
394無責任な名無しさん:2008/07/21(月) 08:53:27 ID:Vkc2w9Zq
連投すみません。失踪宣告をするために七年前の警察への家出人捜索願が不可欠という事はないんですか?出さなくても失踪宣告出来るんでしょうか?
395無責任な名無しさん:2008/07/21(月) 10:58:54 ID:XN3WFFuO
職務中の公務員の顔にモザイクをかけないといけないのですか?
例えば、勤務中の水道局職員・消防隊員の顔はモザイクかけなくてもいいのでしょうか?
396無責任な名無しさん:2008/07/21(月) 11:05:10 ID:4RKy5G2q
こんにちは。ネット上で実名・企業名などの誹謗中傷が訴えられるのは知ってるんですが
2ちゃん内でよく都道府県名のみの密告や自白の書き込みがありますよね?俺○○県だけど○○は実際にあるよ。など
ずっと気になってたんですが流れとして
2ちゃんねるに密告・自白の書き込み

第三者がなんらかの機関に通報、(もしかしたら捜査)

都道府県がそんな事実はない

書き込んだ人物を特定して訴える
こんな事例って過去にあるんですか?スレ違い、板違いだったらすみません。
397無責任な名無しさん:2008/07/22(火) 10:13:31 ID:dat+8cLB
>>385-386
>>391
>>393-394
分かる範囲でいいのでどなたか教えて頂けませんか?
398はなしし:2008/07/22(火) 12:45:23 ID:Bh4FFzC1
>395 詳しく!
399無なさん:2008/07/22(火) 17:18:06 ID:f0unkW5e
故人の遺族でない人間が故人を悼んで墓石に酒をかけて石を痛ませたり、
臭いの強い食べ物を備えっ放しにする等して墓を汚した場合、
その行為は器物破損に当たるのでしょうか。
400無責任な名無しさん:2008/07/22(火) 18:22:57 ID:eDuO+euc

故意に墓石を破壊しようとした行為ではないので、
器物損壊罪にはとえない。
401無責任な名無しさん:2008/07/22(火) 23:34:09 ID:sv6i6wsM
「商業使用人と代理商との異同について1500字程で論ぜよ」という課題が出たのですが、
正直全くわからなくて困っています・・・教えてください。お願いします!
402無責任な名無しさん:2008/07/22(火) 23:42:17 ID:Rq7BouGa
吉野家の店員と保険屋さん(損保)を想像しながらいろいろ検索してください。
403無責任な名無しさん:2008/07/23(水) 02:39:21 ID:tgtZrcza
スーパーマーケットAから店舗を借りて営業を行っているBのペット屋で問題(ペットが病原菌に感染していて、購入者が死亡)が起きた場合、Aも責任を負うのでしょうか?

判例があるらしいのですが、一向に見つかりません。知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?


404無責任な名無しさん:2008/07/23(水) 02:57:30 ID:kkYt643y
>>403
いわゆる「オウム病インコ事件」
事件番号 平成4(オ)1119
裁判年月日 平成7年11月30日 最高裁判所第一小法廷
405無責任な名無しさん:2008/07/23(水) 03:11:12 ID:tgtZrcza
>>404ありがとうございます
406無責任な名無しさん:2008/07/23(水) 05:32:49 ID:m0M3OkRF
>>397
とちぎ県だった気がするけど
(自販機のお釣りどろだっけ?を)逮捕してみたらその人の戸籍が抹消されてたってのがあったな
家出して十年近く立ってたらしい
407無責任な名無しさん:2008/07/23(水) 10:17:58 ID:Y2GjiUOv
警察が容疑者の自宅を捜索出来る条件って何ですか?
例えば喧嘩や障害や窃盗で逮捕された人間の家宅捜査をする・できるとしたら
どんな理由でしょうか?
408無責任な名無しさん:2008/07/24(木) 01:02:36 ID:5dK0Ltvj
私営のマンションなどから飛び降り自殺をされた場合
マンションの持ち主は損害賠償請求ができますよね
それなら、公営の建物
(たとえば、公営住宅とか公営団地とか)から飛び降り自殺をされたら
国も損害賠償請求をできますか?
国も請求しようと思いますか?
409無責任な名無しさん:2008/07/24(木) 01:45:44 ID:X1Z1nWe5
売買契約成立後、
相手の過去に色々合ったことを知り、不安になった場合、
契約解除はできますか?
できる場合どういった条文が適用されますか?
410無責任な名無しさん:2008/07/24(木) 02:49:04 ID:dt4/w9Ct
>>408
どんな「損害」かにもよると思われ。
単に「マンションから自殺者が出て気持悪い」というだけでは,私営でも公営でも具体的な「損害」とまでは言えず,
損害賠償できない可能性が高いと思う。

>>409
単に「相手の過去に色々合ったことを知り、不安になった」というだけでは契約解除の理由にはならない。

411通りすがり:2008/07/24(木) 02:57:53 ID:l0znOHwP
>>408
自殺と断定する迄が大変かも?他殺・事故・自殺のあらゆる観点から捜査した結果の話だからね。
412はなしし:2008/07/24(木) 12:46:45 ID:nSnIN81m
>407 刑事訴訟法218条参照。
413はなしし:2008/07/24(木) 12:51:47 ID:nSnIN81m
>409 相手が契約解除の申し出に応じるなら、可。
 応じやすいように、金を積むこともある。
414408:2008/07/24(木) 16:40:25 ID:rLDEDRA/
>>410,>>411さん
勉強になりました。
ありがとうございました!
415無責任な名無しさん:2008/07/24(木) 16:44:18 ID:yYqYZ+IR
6月9日に、XはYと絵画の売買契約を結んだ。しかし、6月10に運送業者Zの車両が炎上し、絵画は滅失してしまった。
この場合、YはXにどのような請求ができるか?

問題文は大分省略してあります。

当初は、XにもZに請け負わせたという点で責任があると思い、損害賠償+解除を行使することができると思いました。
しかし、業者が絵画専門運送業者であるか、一般の運送業者であるかで大分異なると思い、結論が出せない状況です。
一般の業者に請け負わせた場合、Xにも責任(過失)があると思うわれるのですが、専門業者であれば、過失なしとなるのでしょうか?



416無責任な名無しさん:2008/07/24(木) 18:03:24 ID:AcANtDWh
「○○市役所






から見える月を破壊しません」

「○○県庁




から見えるまんまるお月様に行って
月にいるウナギとサッカーしてくる

ウナギに足がなくてもサッカーする」

とネットに書き込んだとして、
警察の判断や自治体の判断で逮捕された場合、
やはり文面上から犯罪の意図を否定しても負ける可能性が高いですか?
まったく世間を騒がせる意図はありません。
417415:2008/07/24(木) 18:46:57 ID:yYqYZ+IR
申し訳ありません。もうひとつ質問させてください。
>>415の場合、運送業者はXの履行補助者(履行代行者?)となるのでしょうか?
また、もし履行補助者(代行者?)であった場合、Xが選任・監督上の過失がないことを抗弁すれば免責されるのでしょうか?
418はなしし:2008/07/25(金) 12:55:03 ID:8Jm/L76t
>415 司法試験板向き。
419はなしし:2008/07/25(金) 12:57:47 ID:8Jm/L76t
>416 板違い。警察板向き。
420無責任な名無しさん:2008/07/25(金) 18:46:09 ID:vVdcd1l1
税法は竹下が消費税つくるまでは税法というものがなかったのですか?あと税理士もなかったのですか?
421無責任な名無しさん:2008/07/25(金) 21:28:39 ID:zYYMMBAc
>>418
おいおい・・・
一体どこが司法試験板向きなんだ?
どの基本書にも載っている初歩的な問題だろ。
どうせ薦めるのであれば、知床博士著「みんみん民法」全10巻を
薦めるベきだろう。
422無責任な名無しさん:2008/07/25(金) 21:31:33 ID:vVdcd1l1
420をお願いします
423無責任な名無しさん:2008/07/25(金) 21:40:08 ID:FjRYRFPv
>>422
小中学生は来ないで下さい。
424無責任な名無しさん:2008/07/25(金) 21:52:35 ID:vVdcd1l1
まじでしつもんしてます
425無責任な名無しさん:2008/07/25(金) 22:01:54 ID:3xr5Cw3P
調べなさい。
それから質問しなさい。
その程度の質問だったら調べればすぐにわかる。
426無責任な名無しさん:2008/07/26(土) 00:29:11 ID:xYNOvr8P
>>424
たぶん>>423もまじでこたえてるんじゃね?w

つまりはそういうことだ
427無責任な名無しさん:2008/07/26(土) 01:25:42 ID:rmBKqXgk
質問です
民事裁判において地裁なり高裁なりで判決が出たあと
控訴中に和解して訴えが取り下げられた場合
それまでの裁判費用は基本的に誰がもつことになるんでしょうか
和解前の時点での敗者側がもつことになるんでしょうか
それとも訴えを取り下げた側がもつことになるんでしょうか
はたまた両者の折半になるんでしょうか

よろしくお願いします
428無責任な名無しさん:2008/07/26(土) 01:34:01 ID:B6+6Xl22
判決までの訴訟費用は負けたほうが持つ。主文で言うはず。
上訴してからそれを取り下げるまでの間に生じた費用は、知らん。
429はなしし:2008/07/26(土) 03:01:55 ID:wWd/AXPJ
>427 訴訟費用の負担のあり方についても和解の内容中で取り決める。
430無責任な名無しさん:2008/07/28(月) 06:20:26 ID:VyWfr1xd
質問です。

芸術面で高い評価を得ている建築家Aに対してBが自宅の建築を頼み、Aは承諾。
AB共に満足のいくデザインができあがり、Bがこれの建築をC社に依頼。無事建築完成。
その後C社がHP上で当該建築の写真をABに無断で公開。デザイン作成者についての記述は一切無し。

この場合、建築デザイン・建築物共に著作物に該当して、デザインの著作者はA、建築物の著作者はC
また、建築物の写真等は著作権法46条によって原則として自由に公開できる。という部分までは調べたのですが(間違いがあれば指摘お願いします)
Cが建築物に対する著作権を侵害していないとしても、芸術性の高い建築デザインに対する著作権を侵害したことにはならないのでしょうか。
431無責任な名無しさん:2008/07/28(月) 10:54:43 ID:KZRLxjBV
>>430
ならんよ。
46条は、公衆公開の美術の著作物は、レプリカ・複製以外は自由に利用できるというもの。
そもそも、「デザイン」それ自体は、美術の著作物とは別個に保護されることはないし。
432無責任な名無しさん:2008/07/28(月) 12:07:06 ID:VyWfr1xd
>>431
なるほど、デザイン・建築物と二元的に考えていましたが、そもそも著作物をそのように考えるという時点で間違えていたということですね・・
ありがとうございます!
433無責任な名無しさん:2008/07/28(月) 18:12:32 ID:7orh6Ct4
元同級生の住所を調べたいんですが、大体の住所とか現在の勤め先・学校まで正確に分かってる場合
探偵などを使わずに調べる方法は有りますか?
自分が調べたという事実を残さずに調べられればベストなんですが
434無責任な名無しさん:2008/07/28(月) 18:28:28 ID:ust8XLD2
>>430
その「デザイン」は図面になってるの?
もし図面になってれば、それは建築の著作物とは別の図形の著作物(10条1項6号)に該当して、それ自体、建物とは別に保護されるよ。
ただ、Cの行為は建物の写真を公開したに過ぎず、それは「図面」の複製・公衆送信ではないのだから、図面の著作物の著作権侵害行為ではない。

ところで、
> 建築物の著作者はC
というのは誤り。
Cはその「デザイン」(建築に関する図面)に従ってその通り建てただけなので、なんらC独自の創作活動はしていない。単なる図面の複製者(2条1項15号ロ)。
建築物も「デザイン」も、著作者はA。

あと宣伝だけど、著作権法の専門スレがあるので、専門家(「美術の著作物」なんていう頓珍漢なことを言わない人を指す。)の意見が聞きたい時はこちらへどうぞ。
【文化の】著 作 権 総合スレ・第8条【発展】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1199666261/
435無責任な名無しさん:2008/07/28(月) 23:36:42 ID:1Kx9HFHt
質問です。

不動産会社から街道沿いの土地を、「ここはこれからバイパスができて値段
が上がるからすぐに買え」と言われ、飲食店開業目的で購入しました。
ところが購入して登記も移転したのに、バイパスの話がデマだとわかりました。
相手方には購入の際バイパスの話は一切してません。不動産会社は詐欺ではなく
本当に勘違いしていたようです。

正直言って、バイパスが出来なければ集客の面でやっていけそうもないと感じて
いました。

この場合、契約を無効とすることはできるでしょうか?
436はなしし:2008/07/28(月) 23:50:46 ID:532o9hTE
>433 板違い。法の適用、解釈により回答できる質問をどうぞ。
437無責任な名無しさん:2008/07/29(火) 00:58:43 ID:iBG55XfB
>>435
錯誤による契約無効は難しい。
動機の錯誤はなかなか認められない。それに飲食店をやっていけるかどうかに
バイパス開通の真偽がそれほど重要なら、他人が言うことを丸呑みしないで
自分で裏を取ることも必要だったんじゃないの?
要するに、あなたに重過失があって自分からは錯誤無効を主張できないと見る。
438435:2008/07/29(火) 01:07:55 ID:egdXDIVK
>>437

では手付放棄ですませられないでしょうか(まだ代金全額払ってない)。
先方はそれも飲んでくれません。法律的に主張できないでしょうか

あと不動産会社の責任って問えないのでしょうか?詐欺ではないとは
いえ(手数料全額返還に応じた)、専門家のすすめなので疑いようが
なかったです。
439無責任な名無しさん:2008/07/29(火) 01:23:27 ID:iBG55XfB
前半、わからない。
後半、詐欺ではないということは、不動産会社にとってもバイパスが通るんだと信じるに
足る相当の理由があったようだから、責任は問えないと思われる。

陽が出たら、別の人が別の意見を出してくれるだろう。
440435:2008/07/29(火) 01:49:20 ID:egdXDIVK
いろいろありがとうございます
441無責任な名無しさん:2008/07/29(火) 08:36:30 ID:Zy9MxrnG
弁護士でもなんでもないんで本気にしないでくださいw

非常に悪意のある見方をすると、最初からその不動産会社は詐欺をするつもりだったかも知れない。
あなたの求めに応じて手数料全額返還に応じ、あなたが不動産会社を相手に告訴や訴訟を起こしにくい心理状態にしておき、
その一方で手付放棄を認めないで全額支払いを迫れば、会社としては利益が出せる。
最初からそういうつもりで仕組んだ詐欺という可能性もある。

あなたと同じように「不動産を買う契約をしてしまって困っている人」は他にいないの?
あなたが契約した以外の不動産会社もバイパス建設にからめて似たような事態を
引き起こしているのか調べてみるとかさ。あなた以外に「被害者」がいれば、
手付放棄を求めて裁判を起こすとか詐欺で刑事告訴するにしても心強いよね。
442無責任な名無しさん:2008/07/29(火) 09:44:11 ID:OucSxDLV
あなた以外の被害者とやらを探す方法を具体的に教えてやれば?
443無責任な名無しさん:2008/07/29(火) 13:56:42 ID:Zl3z1ic6
>>437
代金を手付金名目で払っていて,相手が土地売買に向けて具体的に何か動いていたのでなければ
手付放棄解除ができるよ。
444無責任な名無しさん:2008/07/29(火) 19:00:30 ID:VSsOQIDx
>>443
既に登記済みみたいだから、通常の解約手付けならもう無理じゃん?

>>435
不動産会社の口車に乗せられて、よく調べもせずに買ってしまった自分を恨みましょう
どうしても納得いかないなら詐欺で告発してみてもいかもしれません、不動産会社が知らなかったかどうかなんて、相手の言葉だけじゃ信じるに値しませんから
上でも書かれてるように、手数料返しても結局だまされた相手が不動産という大きな買い物をしてくれるなら商売としては成り立ちえますからね
445無責任な名無しさん:2008/07/29(火) 19:05:04 ID:VSsOQIDx
失礼、告訴、ね
446無責任な名無しさん:2008/07/29(火) 20:13:52 ID:Zl3z1ic6
>>444
おお,登記のところを読み飛ばしていたよ。指摘さんくす。

>>435はその不動産をどのくらい上乗せした価格で買ったの?
近辺の土地の相場価格で買ったなら,損害があるとはいえないよ。
開業費用に関しては,商売する以上自己責任。
447無責任な名無しさん:2008/07/29(火) 21:54:01 ID:ia8wqw7l
郵便局に備え付けてあるハサミや朱肉などを使うためだけに郵便局に行って、
それらを使って、持ち込んだ書類を切ったり判を押して、帰る行為は何かの罪になりますか?
ハサミは「減らないもの」で朱肉はわずかですが「減るもの」ですが、その違いも関係しますか?
448無責任な名無しさん:2008/07/29(火) 21:56:16 ID:toy0oDZy
就職活動中の身なのですが、ある企業の募集があり応募しました。
その後色々とその企業の事調べていたら、


募集は見せかけで実はもう採用者は決定していると聞きました。
募集で採用する気はさらさらなく募集するのは法律的にはどうなのでしょうか?
449無責任な名無しさん:2008/07/30(水) 21:22:31 ID:oQxC0cAH
>>447
宿題?頑張れ。

>>448
スレ違い。
450無責任な名無しさん:2008/07/31(木) 00:26:56 ID:YldG/5S+
>>447
客用においてある
スーパーのロール巻きの
薄っぺらいビニール袋にも
ついても法律的な視点から言えるよね。
451無責任な名無しさん:2008/07/31(木) 01:10:33 ID:5AEonSLM
離婚、親権、養育費、慰謝料等…弁護士さんって必ず勝つ(希望通りなる)ものだけ引き受けるのですか?
勝てるはずが相手側の弁護士の方が上手だった場合負けますよね…?
452447:2008/07/31(木) 11:56:48 ID:ljGpWG3R
>>449
いや宿題でもなんでもなく単なる興味なんですが。典型的な問題なんですかね?
>>450
まったくの素人なもので、それが法律的に上の例と同じことなのかどうかもわかりません
「減るもの」かどうか?高額かどうか?設置者の意図次第?
453無責任な名無しさん:2008/07/31(木) 13:44:44 ID:uXFbhVFU
騙して自殺させたのが幼児だった場合も成人と同じ財責なんですか?
454無責任な名無しさん:2008/07/31(木) 17:36:51 ID:rb779c8L
建物賃貸借契約が契約終了又は解約になった場合に、
建物明渡しと従前の賃料での賃料相当損害金を貸主は請求できるはずですが、
これの最高裁判例を探しています。
ご存知の方いらっしゃいますか?
455無責任な名無しさん:2008/07/31(木) 18:12:12 ID:x7IDtNTP
>>447
郵便局としては郵便局の利用者にのみ使ってもらう目的で
ハサミや朱肉をおいているわけだから,あなたが他の利用客の邪魔をするような
態様でそれらを使っていたなら,業務妨害罪になりうる,

>>453
成人でも幼児でもだました内容による。
空を飛べるよとか言って崖の上から飛び込ませて死なせたなら
殺人罪。

>>454
最高裁判例ではない。
損害額の算定の問題。
456無責任な名無しさん:2008/07/31(木) 18:33:16 ID:/f3kuSBB
アメリカ海軍 「日本の自衛隊だって規律乱れヒドイのに、日本人が他国のこと言えるかw」
457はなしし:2008/07/31(木) 20:24:34 ID:+I7TYXd1
>447 朱肉の例は、窃盗罪が問擬。
 使い方次第で業務妨害罪が問擬。
458無責任な名無しさん:2008/07/31(木) 21:27:28 ID:Icgy6ySw
質問です

「誰々を殺す」というような直接的な犯行予告ではなく、
「誰かあいつを殺してしまえよ」といった内容の書き込みをしても逮捕されることはあるのでしょうか?
459無責任な名無しさん:2008/07/31(木) 21:59:32 ID:CB0ULCzv
自分の所有する土地に、各種法令に従って建物を建てる場合ですけど、
隣人が反対運動をする場合がありますよね?

派手な家を建てて町内の景観を損ねる
高い建物を建てて隣人の日照権を侵害する
パチンコ屋を建てて町の風紀?を乱す
等々

現実問題として隣人の賛同がないとなかなか建物建築に移れなかったりするようですが、
隣人の賛同を得る、という行為は何かの法律で定められているものなのでしょうか?
460無責任な名無しさん:2008/07/31(木) 23:59:20 ID:x7IDtNTP
>>459
パチンコ屋は各種法規が厳しい
その他は,日照権等の権利を侵害しているとあまりよろしくない。
大型マンションなんかはまた別に規制があったりする。

461無責任な名無しさん:2008/08/01(金) 14:48:56 ID:cmcA0wTe
画家の書いた作品を画廊が窃盗しました。
画廊はその作品を訪問販売で売却しました。
この場合、画廊には不当利得が存在しますが、
画家は画廊がいくらで売ったのか分かりません。
画家はいくら請求すればいいのでしょうか?
462無責任な名無しさん:2008/08/01(金) 21:18:55 ID:xTncVccU
刑法初心者なのですけど・・・

尊属殺人の違憲判決が出た事件の結論がどうなったのか気になるのですが、
知っている方がいたら結論を教えて下さい。

自分としては違憲判決がでた以上、犯人は一時不再理によって何ら罰されずに済んでしまうような気がするのですが?
463無責任な名無しさん:2008/08/01(金) 21:38:46 ID:3Lexdu8E
そりゃ法学というより裁判手続きの話だな。検索したらすぐ出てきたぞ?
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sonnzokusatujinhannketu.htm
464無責任な名無しさん:2008/08/01(金) 21:44:20 ID:3Lexdu8E
こっちの方がいいわ。裁判官の個別意見や上告趣意まで書いてある。
ttp://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suga/hanrei/17-3.html
465無責任な名無しさん:2008/08/01(金) 22:03:32 ID:xTncVccU
>>463-464
ありがとうございます。
手続き法の勉強がまだでしたもので・・・。
裁判所主導で199条適用するような事もできるのですね。
これから手続き法も勉強してみます。

>被告人を懲役2年6月に処する。

>憲法14条1項に違反して無効であるとしなければならず、したがつて、尊属殺にも刑法199条を適用するのほかはない。

>諸般の情状にかんがみ、同法25条1項1号によりこの裁判確定の日から3年間右刑の執行を猶予し、
>第一審および原審における訴訟費用は刑訴法181条1項但書を適用して被告人に負担させないこととして主文のとおり判決する。
466447:2008/08/03(日) 01:04:27 ID:BBHdyVK4
>>455
遅れましたがどうもありがとう
467はなしし:2008/08/03(日) 12:14:54 ID:/TOsjB3I
>459 否。
468無責任な名無しさん:2008/08/03(日) 15:48:52 ID:cpcsGgv0
家族が死んだAは相続放棄することなく、遺産を相続した。
その後、生前家族がした行為に対してBから損害賠償請求をされた。
相続した遺産よりもはるかに大きな金額で、Aの財産を合わせても支払いできそうにない。

Aが自己破産することは可能ですか?
Aがその家族が生前した行為をAが知っていた場合と知らなかった場合で違いはあるのでしょうか?
469無責任な名無しさん:2008/08/04(月) 05:09:27 ID:xTA2HhDZ
酔っ払っている人から金を盗んだら窃盗罪ですよね。
酔っ払ってる人に、本人に何も告げず、
タバコと偽るか、そのように見える大麻タバコを使用して、大麻を吸わせた場合、
吸わせた人間は罪にはならないんでしょうか?(知らせなかった旨証言あり)

具体的な法律でありましたら、よろしくお教え下さい。
また時効等もございましたら、よろしくお願いします。
470無責任な名無しさん:2008/08/04(月) 05:18:37 ID:xTA2HhDZ
469書き忘れすみません。
中国には、下記、☆の部分があるようですが、
日本の大麻取締法を見ても、そのような所がわからなかったので、
相等する法律をお教えいただきたかったのです。
偽ったかは確証ないのですが、現場にいた数人誰も教えなかったそうです。

(9)勧誘、教唆または詐欺行為により他人に薬物を吸食させる罪
(刑法第353条、「決定」第7条第1項)

薬物を吸食するよう他人を勧誘したり、そそのかしたり、
☆薬物であることを偽ることにより、その者に薬物を吸食、注射させる行為。☆

【罰則】三年以下の懲役、拘留又は保護観察並びに罰金。但し事態が深刻な場合
は三年以上三年以上七年以下の懲役並びに罰金。

471無責任な名無しさん:2008/08/04(月) 22:08:18 ID:St664ucD
>>461
その絵の時価。

>>468
破産は可能。免責も可。

>>469
所持罪かな
472はなしし:2008/08/05(火) 12:57:42 ID:04wEgJoe
>469 法24条の2参照。
473468:2008/08/06(水) 20:32:39 ID:MWO+3Oa1
>>471
ありがとうございます。
少し調べてみたところ(http://www.jikohasann.jp/03/
損害賠償は自己破産でナシにすることは出来ないようなのですが、
この場合は可能になるんでしょうか?
474無責任な名無しさん:2008/08/06(水) 20:39:02 ID:InCnQ9b4
>>473
自分が不法行為をした場合と家族が不法行為をした場合は違う。
475無責任な名無しさん:2008/08/06(水) 21:03:39 ID:wIJ6uHVG
質問します。

刑法207条の同時傷害の特例についてなのですが、これが適用される場合として
「その傷害を生じさせたものを知ることができないとき」とありますが、
例えばA,B,C,Dがそれぞれ独立してXの頭部を強打し、Eが包丁で腹部を刺した場合、
これは「〜知ることができないとき」に該当しないという事になるのでしょうか?

よろしくお願いします。
476無責任な名無しさん:2008/08/08(金) 00:46:54 ID:eUIGMtC0
中学生以下の児童とSEX(淫行)をしたら、取り締まるようには出来ないのですか?
男女両方とも中学生以下の児童の場合も含み、男女両方とも取り締まることは、出来ないのでしょうか?

上記のような法律、条例を作るに当たり何か問題(法に反する)があるのでしょうか?
477無責任な名無しさん:2008/08/08(金) 01:12:34 ID:ckt+quOZ
>>475
腹部の傷害についてはしることができるので該当しませんが
頭部に傷害を負った場合はA〜Dの誰の行為で負ったのかわからないなら
該当することになり共犯の例によることになります
>>476

現状では13歳未満の対してSEXをすると同意があっても強姦罪(177条)に該当します
中学生という括りではなく13歳未満という括りにです。
それ以外では都道府県によりけりですが条例で18歳未満にたいして取り締まっていると思います。

問題があるとすれば中学生同士や高校生と中学生に対してはいうほどの効果が得られないこと
性行為がどういう行為なのか認識できる年齢(だいたい16歳以上)なのに行為を制限されること
などいろいろな角度からの問題があるとおもいます。問題といえるレベルかどうかはわかりませんが
478無責任な名無しさん:2008/08/08(金) 02:05:11 ID:Vcq2HC8f
原告はホテルの1室だけを区分所有。
被告はホテル運営会社。
その1室の賃貸借契約が終了した場合に、
原告は明渡を請求
被告は共同の利益に反すると抗弁(1室でもホテル以外の使用をされると他の区分所有者の共同の利益に反する)。

この場合の学説なり類似判例はありますか?
479無責任な名無しさん:2008/08/08(金) 02:08:15 ID:jQbkSp7Q
ホテルの1室を区分所有???
480478:2008/08/08(金) 02:13:48 ID:Vcq2HC8f
>>479
ホテルではよくあるケースです。
ホテルの部屋ごとに独立に登記されている。
481無責任な名無しさん:2008/08/08(金) 03:31:24 ID:uHGlEQPv
>>477
13才未満同士がSEXするとどちらも強姦罪で捕まるってわけだ
482475:2008/08/08(金) 03:51:31 ID:ecaD4NUZ
>>477
ご解答ありがとうございます。
傷害の範囲が腹部であるか頭部であるか、また、それが誰の行為によるものかが分かるかで
考えていけばいいのですね
483無責任な名無しさん:2008/08/08(金) 05:39:55 ID:ckt+quOZ
>>481
刑法41条 14歳未満は〜

41条は覚えやすい(41の逆14)のでさくっとおぼえちゃいましょう〜。
484無責任な名無しさん:2008/08/08(金) 07:55:02 ID:IZNhm6rm
>>481
女が自分に対する強姦罪で捕まるわけない。
485無責任な名無しさん:2008/08/09(土) 20:26:26 ID:DKnQAxp5
民法等の法改正について、改正前後の条文を比較して勉強したいのですが
法令データ提供システムでは、改正後の条文しか見られないようです。
どのように調べたらよいでしょうか?
486はなしし:2008/08/09(土) 20:34:36 ID:PuuvmJsF
>485 ネットの探し方が不十分では?
487485:2008/08/09(土) 22:00:31 ID:DKnQAxp5
>486
ありがとうございます。
個人運営のサイトで比較した条文は見つけましたが、
「正確さは保証しません」の但し書きがあったりします。

これらの引用元になる、公のサイト又はそれに準ずるサイト、
信頼できるところがあれば、検索方法等を教えて欲しいのですが。
488無責任な名無しさん:2008/08/10(日) 11:30:33 ID:pkOypm6E
花の登録品種についてなんですが。

私の父が登録品種の花を権利を買い栽培していたのですが、亡くなりまして
私が引き継ぎ、父の花を栽培し売ってるのですが。
権利を買ったのは私の父なのですが、この場合やはり私が作って勝手に売ったりすると
著作権法違反になるのしょうか?出荷は私の名前で出しております。

同じ家族でも、父とは別に私が新たに栽培権利を買わないと行けないのでしょうか?
それか名前変更など必要なのでしょうか。
489はなしし:2008/08/11(月) 00:37:57 ID:mlCZgmuR
>487 紙媒体で探せ。
490無責任な名無しさん:2008/08/11(月) 00:46:00 ID:JPLmr/3c

スレチだったら誘導お願いします。
マジレスキボンヌ

http://www.cabochon.biz/index.html
http://www.source358.com/

↑これ同一人物が全然違う名前で営業してるんだけど違法じゃないんですか?
491はなしし:2008/08/11(月) 00:55:04 ID:mlCZgmuR
>488 否。契約次第。
492はなしし:2008/08/11(月) 12:42:59 ID:mlCZgmuR
>490 リンク先はこちらの端末では見れないので、文章で説明せよ。
 なお、質問したいことの本質を捉えた文章を書かないと、回答しても
それを理解できない質問者のレッテルを貼られて回答は永遠に無いよ(手間をかけて
回答したのに、ガッカリしたくないからネ)。

 質問文は、推敲に推敲を重ねてください。
493無責任な名無しさん:2008/08/11(月) 19:56:59 ID:MwOLQ6Uu
質問です。
ガソリンスタンドの敷地内に立ち入ることは、
刑法130条前段の住居等の侵入にあたるんでしょうか?
494493:2008/08/11(月) 20:00:36 ID:MwOLQ6Uu
訂正です。「に立ち入る」→「を通り抜ける」
495無責任な名無しさん:2008/08/11(月) 20:50:56 ID:QFZGVqmq
>>493
通り抜け禁止と書いてあるところをわざわざ通るなら
あたる可能性があるね。
496493:2008/08/11(月) 21:34:26 ID:MwOLQ6Uu
気づかなかった場合も、でしょうか?
ちなみに法源も教えてもらっていいですか?特定できる範囲でお願いします。
497無責任な名無しさん:2008/08/11(月) 21:44:25 ID:QFZGVqmq
>>496
なぜそのガソリンスタンドを通り抜けるの?
その理由にもよるよ。

原則として,他人の私有地に正当な理由なく立ち入ってはならない。
ただしコンビニなど商売をやっているところは,お客さんには
入ってきて欲しいと思っているのでお客さんはOK。
GSにとっては歩行者が入ってくるのは車の邪魔になるし
営業の邪魔になりうるので,単にそこが近道だからという理由では
立ち入る正当な理由にはならない。
498はなしし:2008/08/11(月) 22:03:36 ID:mlCZgmuR
>493 積極。
499無責任な名無しさん:2008/08/11(月) 22:07:44 ID:ZpwogMqD
>493 消極。
500496:2008/08/11(月) 22:13:24 ID:MwOLQ6Uu
>>497
http://w6.oekakies.com/p/sample2/p.cgi 
 このような状況(188196)です。赤が私、青紫が管理者です。
自分の歩いている方向が間違っていることを思い出して方向転換しました。
つまり、意識はしてなかったんですけど、近道だからという理由で横切った
ことになりますね。
 住居侵入にあたるんですか・・・用がないところへは入ってはならない
というわけですか。なんだか明日から町がせまく感じられそうです。
どうもありがとうございました。
501無責任な名無しさん:2008/08/11(月) 22:30:55 ID:NbaZJx0Q
>>500
あのね、この図であなたの歩いている場所が“歩道”であると考える人は普通はいないですよ。
もちろん、初めて通った場所である場合なら、そういうこともあり得ないことではないかもしれませんけど。

確かに、そこが公道であると信じていたなら、法律上は無罪です。
ですが、マルチで質問するようなことですか?
少なくとも、あなたの不注意が原因であることは間違いないでしょう。
502496:2008/08/11(月) 22:41:33 ID:MwOLQ6Uu
実際は図がもう少し細長くなっています。
歩道であると考える人はいないでしょうが、通る人は結構いるようです。
それでよくそこのおじさんに叱られるという人が多いと聞きました。
そもそもガソリンスタンドが通り抜けしてはならないということ自体
知らなかったので、次からは気をつけたいと思います。
つま先一本入っていただけでも怒鳴られたので、
なんだか釈然としないので質問しました。
503無責任な名無しさん:2008/08/11(月) 22:46:45 ID:QFZGVqmq
通る人がしょっちゅういるから,所有者もぴりぴりと
神経をとがらせるというのは良くある話。
504496:2008/08/11(月) 22:47:50 ID:MwOLQ6Uu
追加で。雨宿りのために屋根のある場所に入った場合も、
法的には違法になるということですね。
(見つからなければ問題にならないんでしょうけど)
505無責任な名無しさん:2008/08/11(月) 22:49:28 ID:dSW8LACp
いくら絡んでも誰も味方しないからとっとと帰れよ
506無責任な名無しさん:2008/08/11(月) 22:56:57 ID:3aQX+XWb
何となく496の気持ちわかるな。
俺なら管理者が居ないときに通りそう・・・。
車が給油に入ってくる所だし人が歩いてたら微妙に営業妨害なのかな。
またガソリンも売れなくなっておっさんもイライラしてんだろうな。
店の中からいつも外を見てて、車は入って来ない、売り上げ無いわ、人は勝手に渡るわ・・・
おっさんの精神状態も爆発で通る人を怒鳴りつけてるんだろう。

最初から怒鳴りつけてたんじゃないと思う。
まあとにかく今回の事はあまり気にしないように>>496
507496:2008/08/11(月) 23:00:25 ID:MwOLQ6Uu
>>505
負け犬の遠吠えです
>>506
どうも・・・
508無責任な名無しさん:2008/08/12(火) 05:01:05 ID:fPkY73MG
test
509無責任な名無しさん:2008/08/12(火) 05:04:30 ID:RqQKS3QJ
例えば、大学の図書館にある本を、義務づけられている貸出処理もせずに
図書館内にある研究室に持ち込んで、他人に読ませないよう、
占有していたとします。

この場合、窃盗罪などの罪が当てはまるんでしょうか?
510無責任な名無しさん:2008/08/12(火) 06:10:41 ID:a+OIkkQ7
もちろん。
511無責任な名無しさん:2008/08/12(火) 08:25:59 ID:iIteD7Ny
友人Y美は、旅行先で車を運転中、幼稚園児の列につっこんでしまいました。
幸い死者は出なかったのですが、7〜8人の子に怪我をさせてしましました。
Y美は、Y美自身が相当と思われる損害賠償や慰謝料についての額や支払方法を書いた文書を書留郵便で送って、返事がない場合は供託すると言っています。
旅行先とY美の居住地が遠距離のため、この方法をとったそうです(電話番号は不明だそうです)

供託する場合って、まずは「現実の提供」をして、断られたら供託できる
あるいは、あらかじめ断られていたら「口頭の提供」をして、それでも断られたら供託できる
と書いてありますが、Y美が郵便で賠償額を示したり支払う準備を示す行為は「現実の提供」と言えるのでしょうか?
それとも、遠方とはいえ、一軒一軒まわっていかなければならないのでしょうか?
512はなしし:2008/08/12(火) 12:50:01 ID:DQPTq7FB
>509 研究室に持ち込むときは、貸出手続きが必要か?
513はなしし:2008/08/12(火) 12:51:50 ID:DQPTq7FB
>511 否。
514無責任な名無しさん:2008/08/12(火) 15:14:34 ID:Z12nji67
質問です。

法律相談スレのテンプレより↓
Q3 お金を貸したけれど返してもらえません。詐欺で訴えられますか?
A  最初から返さないつもりで借りたことの立証ができない限り詐欺にはなりません。

・・・ということですが、借りた方は実際は「返すつもりはなかった」 けど
口先では「返すつもりだった。これからも返すつもりだが金が無いので
待ってくれ」というお決まりの台詞を言っておけば詐欺にはならない、
ということでおk?

515無責任な名無しさん:2008/08/12(火) 15:53:54 ID:BptImHOl
>>514
そんな単純なものではない。
「はじめから返すつもりはなかった」と言ってもらえれば、立証が容易になるだけのこと。
516無責任な名無しさん:2008/08/12(火) 16:38:25 ID:onVPvXIN
すみませんふとした疑問なんですが。
実は中学の頃から気になってました。
例えば物を売る時に誰が売ったかわかるようにサインしたり身分証明を見せたりします。
あとで商品に不都合などあった場合、電話などかかって来たり返品されるものだと思ってたんです。

売った後の商品の責任って誰にあるのでしょうか?
ずっと思ってたんです・・・もし売った商品が何らかの誤作動で爆発して買った人が怪我をします。
それは店のせいなんですか?前オーナーの私のせいなんですか?
怪我をした人は当然店にクレームを言うと思うのですが、この被害は私にまで及びますか?

勿論、わざと爆発物など仕掛けをしてた場合は警察沙汰になって私の責任と言うのはわかるのですが
例えば車を売って、どこかの箇所が壊れてて買った人が事故をして死亡
私が壊してたのを言わなかったとか、とにかく売った後の品物の責任がどこにあるのか知りたいです。
517無責任な名無しさん:2008/08/12(火) 17:45:59 ID:KphK8Nww
>>516
製造物責任法によって、販売者(店)ではなく製造者(工場)が責任を問われることがあります。
518514:2008/08/12(火) 18:20:58 ID:Z12nji67
>>515
>「はじめから返すつもりはなかった」と言ってもらえれば

そういうバカ正直な人ってなかなかいないと思います。
詐欺を働く人は頭もいいだろうから、「返すつもりだった」
とだけ言っておけばおk、というのをわかってると思うんです。
たとえば周囲に「返すつもりないよ」という発言をしてたことを
証明する人がいるとか、返す気がなかったことを日記に書いてたとか
(そんなことあるわけないけど)、そういう証人・物証を出す以外に
詐欺の証明ってどういう方法がありますか?



519無責任な名無しさん:2008/08/12(火) 18:30:17 ID:br49eZpd
>>517
ありがとうございます。
ケースによるんだろうなぁ。
520無責任な名無しさん:2008/08/12(火) 20:29:44 ID:BptImHOl
>>518
あのね、詐欺は犯罪なのよ。
「はじめから返すつもりはなかった」と正直に言った方が身のためだと悟る場合もあるの。

まぁ、それはともかくとして、その人に収入の見込みがないとか、借りた金の使い方が異常だとか、
いろんなことを総合して「返すつもりが無かった」ことを証明していくことになるだろう。
521無責任な名無しさん:2008/08/12(火) 20:45:32 ID:Sv31KXKi
以前、街中で女性の足だけを狙って撮影していた男が
迷惑防止条例とかで逮捕された件がありましたが、
覗きは当然論外ですが、いわゆるパンチラのように
「本来見えてないものを見る」もしくは「積極的に見ようとした」どころか
撮られた本人たちが見えても当然な格好=足の露出をしているのに
なぜそれを撮ったら逮捕までされなければならないんでしょうか。

これを、撮られた本人観点を優先した場合、“気分を害した”“迷惑”だから
とするなら、全然内容別件でも、告訴できてしまうと思います。
例えば「隣の人間がガムを噛んでいたが、その匂いが嫌いだから気分を害した」など。
でもこれではあまりにも偏っています。
足は性的だから、というのもおかしい判定であり(何をもって性的なのかと)、
更にあまりにも片方に寄り過ぎているものと思われます。
美と捉えて撮っていた、という観点だったらどうなんでしょうか。
この意見を完全に黙殺するのはあまりにも強引です。
程度問題、とするのも結果として個人個人で基準が違ってしまいます。
肖像権という点なら、足だけで個人が特定できるのか、
肖像権が事実上発生するのかというのも疑問です。

こういうことでの逮捕、やりすぎだとは思いませんか。
今回は足と言う現実の事件についてですが、場合によっては指だけ撮ってた、
みたいなパターンもありえるはずなので。
522無責任な名無しさん:2008/08/12(火) 20:53:28 ID:MOx0miZK
カイジの利根川の「金は渡すが 今回まだその時の指定まではしていない
我々がその気になれば 金の受け渡しは 10年後 20年後ということも可能だろう」って理屈、法的にはどうなんですか?
523無責任な名無しさん:2008/08/12(火) 21:04:12 ID:crxvw5nl
>>522
意味不明だけど,金払わないといけない人がいつ払うかは自分の気分次第というのは
契約自体が無効
524無責任な名無しさん:2008/08/13(水) 11:06:41 ID:UvGHiW7W
なんらかの契約をして、その代金を支払わずに民事で訴えられて負けて
裁判所から支払うよう言われたとします。
それでも支払わずにいたらどうなりますか?
525無責任な名無しさん:2008/08/13(水) 11:14:32 ID:UvGHiW7W
>>524に補足します。
自分の知り合いでちょっと○○な奴がいて、ホテルに泊まった代金を支払わずに訴えられたらしいんです。
こんど裁判があるらしいんですが、そいつは「裁判で負けても、無い袖はふれないだろ」
などととぼけたことを言ってて支払う意思がまったくないようなのです;
ほんとに負けても支払わずにいたらどうなりますか?
526509:2008/08/13(水) 11:32:22 ID:gFycpBSs
>512
貸出手続きは必要。
527509:2008/08/13(水) 11:35:10 ID:gFycpBSs
ただ、盗難防止用ゲートは図書館の入口にあるんで
図書館内にある専攻研究室へはスルーパスで持ち込み可能。
528無責任な名無しさん:2008/08/13(水) 12:07:42 ID:z1ahPm2h
>>521
そうかもね。
構成要件該当性の問題になるだろうね。
「卑猥な言動」とは何か、というはっきりした定義が必要になるだろうね。

>>524
無い袖は振れないが、不動産、車、預貯金、株券や、給料債権など財産があれば強制執行の対象になり得る。

>>526
微妙な問題だが、窃盗罪は、所有者の占有を排除して経済的用法に従った利用をするということで成立するが、
専攻研究室に持ち込んで長期間占有していることは、図書館の占有を排除しているといえなくもない。
特殊な構造になっているようなので、専攻研究室での利用方法について書かないと何ともいえない。
529無責任な名無しさん:2008/08/13(水) 13:05:01 ID:Vt5LSagp
質問です。

サラ金への返済があるとウソの理由で人から
金を借りて生活費に当てるのは詐欺ですか?

貸した人に対してはとりあえず借りた分のほんの一部
でも返済して「返す意思がある」という証拠だけ残せば
借りた金の使い道は虚偽でも返す意思があるということで
詐欺にはなりませんか?

530509:2008/08/13(水) 13:31:01 ID:MIr166aT
>528さん

箇条書きですみません。

・経済的用法の意は不明ですが、無断持ち出しの理由は学位論文執筆となり、
 留学生なんで学位取得後は、それなりの利益があります。

・図書館のルールは、「紀要、辞典、雑誌類、白書の類、未貸出本の
 研究室内に持ち込みは厳禁」とあります。

周辺状況ですが、テストやレポート期間中に、無断持ち出しをやられたので、
「未貸出なのに”読めない”」ことで、学生はかなり困りました。
531無責任な名無しさん:2008/08/13(水) 15:16:05 ID:20aAoTba
>>529
なんで同じことを何度も質問するんだ?

嘘の理由で金を出させれば詐欺になりうる。
ほんの一部を返済したからといって、「返す意思がある」ことにはならない。
532無責任な名無しさん:2008/08/13(水) 19:41:57 ID:YOiDcmF2
http://www.ac-iryubun.jp/form/form01/index.html
このページの、
「(書式1-1)遺留分減殺請求の減殺方法を指定する遺言書」
にあるように、遺言者が遺留分の減殺できる範囲を
定めてしまった場合、相続人は、他の財産に対して
遺留分減殺請求できないのでしょうか?
533529:2008/08/13(水) 20:12:45 ID:IiVbE3HM
>>531
ありがとう。
似た質問で恐縮です。

とりあえず、貸した金を返さないことを詐欺に問うのは困難でも
借りた理由が虚偽なら詐欺に問える可能性があると分かったので
助かりました。それなら立証しやすいので。
534無責任な名無しさん:2008/08/13(水) 20:40:29 ID:vf83NqId
>>533
民事の話?刑事の話?
刑事事件としてなら,借りた理由のサラ金への返済が嘘だったくらいでは
警察は相手にしないよ。
さっさと民事で訴えるべし。
535はなしし:2008/08/13(水) 23:45:28 ID:U5XPDj1K
>532 相続スレに移れ。
536533:2008/08/14(木) 00:57:00 ID:iWsxeMX7
>>534
ありがとう。サラ金の話は例えです(相談スレではないので)。
という事は理論上は詐欺でも実際は警察では相手にされない
という事ですね。

まぁそれでもいいです。金を借りた理由が虚偽なら法的には詐欺
という事が分かっただけでも進歩です。
537無責任な名無しさん:2008/08/14(木) 19:11:07 ID:OOjKEvQ0
行きつけの居酒屋で、他の客が残したものを
「もったいないから食べてくれる?」って言ってマスターがくれます。
これって何か問題になりますか?
538無責任な名無しさん:2008/08/14(木) 21:13:18 ID:BZZvlaYM
>>537
ぜんぜん問題無い。
539無責任な名無しさん:2008/08/14(木) 21:31:07 ID:SynJ0NSr
時効取得した土地の登記を備えていない者は、
時効完成後に現れて登記を具備した第三者に対抗できない。

XがA男の土地を占有した結果時効取得したとします。
XがA男にその旨通知しました。A男は自らの所有権を主張できません。
しかし登記はA男のままなので妻であるB女にその登記を移しました。
A男とB女の間ではとりあえず登記を移してさえおけばよいという合意がありました。
そしてB女からXに土地の収去明渡し請求が届きました。
Xは何が主張できますか。所有権がB女に移っていないことを主張しようとして
直感的には虚偽表示を疑うものの、その証拠を得られず、登記がB女にあるままの状態です。
二重譲渡類似の状態から登記を具備したB女による
収去明渡し請求が通った後にA男に登記が戻れば通謀が立証されない限り
権利の上に眠っていたA男が保護されることになってしまいます。
しかしA男とB女は夫婦なので家庭内の会話で
通謀があったかどうかをXが確かめるのは非常に困難です。

1 時効完成後にXが登記を怠った帰責性
2 A男とB女が通謀していてもXが立証するのが事実上不可能
3 結果的に権利の上に眠っていたA男夫妻が保護される
540無責任な名無しさん:2008/08/14(木) 21:33:44 ID:DlkQYms7
>>539
背信的悪意者の抗弁
541無責任な名無しさん:2008/08/15(金) 00:28:28 ID:XszkJVAy
損害賠償と慰謝料の違いって何でしょうか?
強制わいせつ致傷の被害にあって、相手側の弁護士から損害賠償について話したいと言われました。この場合は損害賠償が適切でしょうか?
542無責任な名無しさん:2008/08/15(金) 00:39:08 ID:iaoBWUFs
>>541
損害賠償の中の精神的損害についてのものが慰謝料。
他に治療費や病院に通院する交通費などの損害もあるでしょ。
543無責任な名無しさん:2008/08/15(金) 01:53:26 ID:XszkJVAy
>>542
回答ありがとうございました。
544521:2008/08/15(金) 15:05:00 ID:r1HMiuF7
>>528
ですよねえ・・・
個人情報がなんだとか、人権がなんだとか、最近ちょっとやり過ぎな感じがしないでもないです。
おかしな方向にまでも間違えた保護が広がってる気がしてならないです。

こんなことを質問してるうちに、つい先日、
小学校に無断侵入して撮影を行い再逮捕(?)という事件があり、
確かにこれに関しては“類似の別件で前科がある人物”なので過剰になったとか、
無関係な人間が学校に入るのは好ましくないというのは理解できますが、
そういう人物では全く無く、もちろん単純に性的でもなく
「本当に子供が好き」という人にとっては苦慮すべき出来事だと思います。
子供の可愛らしさ、元気良さが好きで、被写体にしたい、という人がいて、
例えば公園などで撮影でもしたら、全てが“子供に性的興奮を得る変態”と
一方的に決め付けられて、最悪の場合まさに犯罪者扱いされてしまうでしょう。
そして家族からも信用されなくなり、地域にもいられなくなってしまいます。
もっとひどいと、風景を撮っていたらそこに子供が写っていただけで・・・という危険性もあります。
545521:2008/08/15(金) 15:05:32 ID:r1HMiuF7
よく「被害者は悪くない」という言葉が聞かれますが、そんなことは100%では有り得なく、
場合によっては被害者自信が自ら犯罪を招いてることは色々な場面であります。
>>521に戻ると、要するに、これもよく言われることですが、
見られたくなければ長ズボンでもはけばいいわけです。
なにも隠しているものを無理に、覗いて見たり、撮ったりしてるわけではありません。
「ただそこにあるから見た、撮った」だけです。
たとえミニスカートでも一応隠してはいる下着を故意に撮ったらアウトでしょうが、
誰の目にも見えるように露出している足までもアウトはどう考えても理屈に合いません。
では「見られるだけなら我慢するが、撮られるのは我慢できない」としても、
その考えは即座に犯罪かそうでないかの基準になるのか、
ということになると>>521にも書いたとおり、一方的な認識でしかありません。
これを逮捕の基準にするのはあまりにも危険ではありませんか。
正直なところこれについては撮られた者を被害者と考えるのが過剰であり、
またもちろん相対して加害者が発生すると言うのもおかしな話です。
こんなものが事件となり、犯罪者とされたら、
別のものを撮っていたのに「自分が撮られた、気分が悪い」との誤解から、
又はひどい場合は偽事件でっち上げが起きないかとの憂慮もあります。
>>521でも書いた美と捉えて撮っている場合もあれば、
上のように子供の写真も非性的な気持ちで撮っていたとしても、
一括して犯罪扱いというのは明らかに危険であり間違いです。

本件を考えることになった>>521は、
曖昧な自己責任や勝手な解釈のために発生する、本来は罪にもならない罪による、
冤罪のようなものがこれから更に出ないとも限らない、
変な理屈による不当逮捕が増えるかもしれない、困った事件であると思いました。
単に足を撮ったからなんだという簡単なものではありません。
546無責任な名無しさん:2008/08/17(日) 11:24:48 ID:X8aXwkbo
障害の慰謝料って時効何年ですか?
547無責任な名無しさん:2008/08/17(日) 11:26:12 ID:7w98uLck
>>546
3年
548無責任な名無しさん:2008/08/17(日) 11:37:13 ID:Z7FaasIl
障害の事実及び加害者が誰か?
を知った時から3年。

行為の時から20年。
549はなしし:2008/08/17(日) 15:04:54 ID:U6ZYXGzi
>545 ちなみに、グーグルのストリートビューについての見解を。
550無責任な名無しさん:2008/08/18(月) 11:19:09 ID:9xx7Ff8/
質問です。

ここのスレのように、「こういう場合、法的にはどうなの?」
というような質問を弁護士に聞いたら、答えてくれるもの
なのでしょうか?

いちど、市の法律相談に、とても特殊な件について
法的な解釈を聞きに言ったのですが、私としては
「変な話だとは思うけど、私の言うことを本当の事だとして
法的にはどうなのか、解決方法はあるのか?」と言って
話をしたのですが、若いけど経験が少なそうな弁護士だからか、
「そんな変な話は信じられない。」と言うだけでその先の話
(法的解釈はどうか、などの本題)に行かずにタイムアウトでした。

たとえば弁護士事務所に行って、このスレのように
「相談ではないけど、法律解釈について質問したい」ということを
言ったらやはり相手にされないのでしょうか?

551無責任な名無しさん:2008/08/18(月) 12:23:08 ID:pHDN5mI0
>>550
「変な話」だそうですが、「変」の度合いによるんじゃないかな。

********************************************
脅迫とは相手方(その親族)を畏怖させることができる程度の害悪の告知
だそうですが
同じことを言ってもか弱いおねーちゃんは畏怖して
強いおにーさんは畏怖しないことがあります。

ということは同じ言動でも相手によって脅迫罪が成立したり
しなかったりするということでしょうか。
552無責任な名無しさん:2008/08/18(月) 17:14:35 ID:RFT/7hYu
>>550
仕事としては相手にされないよ。
>>551
一般人を畏怖させる程度の害悪の告知があれば、相手が実際に畏怖したかどうかは無関係。
553無責任な名無しさん:2008/08/18(月) 21:36:51 ID:RLnySS9U
>>550
市の法律相談は本当に困っている人のために開くものだから
仮定の相談は嫌われる。
予約をして1時間5000円以上のお金出して相談すれば
仮定の相談にも答えてもらえるよ。
ただし,法律はかなり具体的な状況によって答えが変わってくるので
仮定だとケースバイケースになるおそれがある。

>>551
年齢,性別,脅迫した人との関係,日時,場所その他
いろいろなことを考慮して,そのシチュエーションであれば
通常その人は畏怖するかを判断する。
554無責任な名無しさん:2008/08/18(月) 22:14:21 ID:X0Plf3zh
質問です。以下のことは架空のお話だと思ってください。

某近隣国で、日本の有名アニメのDVDが売られていました。
ものすごく安かったので、日本に帰って転売に、と大量に購入しました。
ところが帰ってきてからよく見てみると、品質に怪しい点が多くどうやら海賊版のようです。
しかし出来は本物と遜色無く、そのまま正規品としてネットオークションに出品し、落札されました。
こうして沢山売り捌いているうちに、ちらほら違反通告をされるようになってきました。

こうしてやがて警察の捜査などが及んだとき、
「確かに海外で購入した品だが、海賊版とは気付かなかった」
と言えば罪には問われずに済みますか?
555無責任な名無しさん:2008/08/18(月) 22:18:36 ID:RFT/7hYu
済みません。
556無責任な名無しさん:2008/08/19(火) 04:51:49 ID:HRlAbadd
本名にコンプレックス(名前が嫌、その辺りの地域でその苗字だと
非差別部落出身とばれてしまうから嫌、芸名を本名のように使いたいなど)
がある人が、名前の部分だけ本当の自分の本名ではなくなっている
免許証や社員証のようなものを偽造したとします。
その偽造免許証で、TSUTAYAの会員になったり、ダンススタジオの会員に
申し込んだりすることは、バレたら公文書偽造の罪に問われるのですか?

557無責任な名無しさん:2008/08/19(火) 07:53:53 ID:DIloK4VP

免許証を偽造しただけで公文書偽造。
558無責任な名無しさん:2008/08/19(火) 08:17:17 ID:3dM61C8U
あるスレで、コテハンのAさんという方がいます。そのAさんがスレ上でなされる
Aさん批判に対して、実在の弁護士の名前を挙げて「この人は自分の顧問弁護士です」
「批判されたことにたいして訴訟を行っている」と言ってます。
事実、その弁護士が顧問弁護士で無かった場合、何か問題になりますか?
その弁護士に迷惑をかけてるような気はしますが、法律上は問題になるのでしょうか?
559無責任な名無しさん:2008/08/19(火) 09:39:48 ID:6gRggQET
>>556
偽造+行使罪
560無責任な名無しさん:2008/08/19(火) 20:42:00 ID:31jCq5z1
民法勉強中なんだけど
・「類推適用」「〜条の趣旨を類推適用」「法意に照らし」みたいな言い回しが何種類も出てきて混乱するんだけど
こういう言葉は、何か明確な使い分けがされてるんでしょうか

・民法96条について
判例理論では「錯誤は意思のケンケツ」「詐欺・脅迫は意思表示の瑕疵」と説明されるそうですが
脅迫されていないのに、されていると思いこんだような場合はどう処理されるんでしょうか。
ただの動機の錯誤にすぎず、96条の適用は無いとすると「意志の形成に瑕疵がある」のに取り消せないということになるんでしょうか。
561無責任な名無しさん:2008/08/19(火) 20:45:55 ID:fbCIy/TV
大学4年の男です。
最近、自分に対して執拗に悪口を言って攻撃してくる学生がいて困ってます。
こっちも口で説得して自分に関わってこない様に言ってるのですが全く効果ありません。
一発ぶん殴れば解決しそうな雰囲気です。
相手を殴った場合、傷害罪は当然成立してしまうのですが、言葉の暴力を訴える法律はないのでしょうか?

自分はこのまま相手に悪口を言われ続けるのを我慢しなくてはいけないのでしょうか?
殴っちゃだめ?
562無責任な名無しさん:2008/08/19(火) 21:59:32 ID:5y7OAwcg
>>561
引っ越しおばさんは傷害罪だったな。
とりあえず相手にわかるように録音してみたら?
563はなしし:2008/08/19(火) 23:19:28 ID:rVk/jmKZ
>561 悪口を具体的に書け。
564無責任な名無しさん:2008/08/20(水) 01:01:08 ID:yBgAxl8U
ネット上で自作ゲームの製作者のためにCGを描き、その報酬として
金を振り込んでもらうというかたちをとりたいのですが、これは合法
でしょうか。このような仕事を可能にするには事前にどのような手続
きが必要でしょうか。
565無責任な名無しさん:2008/08/20(水) 05:56:28 ID:ilFndz6v
>>563
「お前は才能がない」「リンチして再起不能にしてやる」「お前は就職しても出世できない」「死ね」「消えろ」「お前は何をやってもダメだ」などあらゆる誹謗中傷の類の言動を毎日されて心身参っています。
ノイローゼになりそうです。

助けてください!
566無責任な名無しさん:2008/08/20(水) 06:31:21 ID:SPVTYXnB
>>565
殴ってはダメです。
脅迫罪で警察に告訴
567無責任な名無しさん:2008/08/20(水) 06:57:00 ID:h6FlG7U6
これから起業しようとしているものですが質問させて頂きます。
事業内容として個人情報が大切になってくるのですが、会社の管理方法としては
金庫二重ロックに入り口もセキュリティを付け(セコム以外)精一杯の管理をしようと思っています。
しかし、会員様交互にある程度の個人情報を提示していく仕事なので(ある程度=個人と判断できない程度の情報。年齢・業種・性別・所在)
このあたりは契約書に開示の承諾を頂けば良いのですが他、氏名・住所・携帯番号などは固く管理します。
しかし、嫌がらせ・潰しにかかる目的として友人同士で入会すれば相互の氏名・携帯番号などは知っていますよね。
その情報を他の会員様にばらまき、この会社から個人情報が流れたなどの言いがかりをつけられた場合
会社としては確実に個人データは流出してなく契約書も保管されていたとしても
名誉毀損・損害賠償など訴えられるケースはありますか?
あくまでデータ・書類が保管されていれば問題ないのでしょうか?
訴えられることはないにせよ、会社の悪評にはなってしまいますよね・・・
教えて下さい。
568無責任な名無しさん:2008/08/20(水) 07:37:02 ID:CH4wqDwx

>>565

録音して指導教員または学生課など大学内で相談できるところで
相談して下さい。
569無責任な名無しさん:2008/08/20(水) 10:38:31 ID:qaW7qFF7
>>560
区別されてない。全部適当に使われてる。

脅迫により無効
570無責任な名無しさん:2008/08/20(水) 11:16:00 ID:dMt52RBm
>>568
実は研究室でもいじめに合ってます。
教授は自分が他県から来ている事を馬鹿にしていじめてきます。
「コイツ農家だぞ」と農家でもないのに勝手に決め付けて他生がいる前で罵ったり、就職活動で必要な推薦状も面倒臭がってかいてくれません。
また「君みたいなひ弱なマジメ君がウチの研究室に入ってこられてもいじめとかで問題が起きて嫌なんだよな」と暴言を吐いて自分を全く相手にせずろくに研究させてくれません。

また、学生にも常に威圧的な態度を取られ、終いには女の学生に「アンタのチンコ切るよ!」と脅され最近では常に「チンコ切りなよ」と脅され続けてしまい研究室に行く事が出来ていません。

この件についてはもう一度研究室に行って悪口を録音する勇気がありません。
別の教授や学部長に相談しようと思ったのですが、その事で教授の機嫌を損ねて卒業できなくなると思い実行できません。
ちょっと前に推薦状を書いてくれない事で学部長に言ったら、教授は激怒して「こいつは学部長と仲がいいぞ!」と叫ばれてしまいました。

折角、高額な授業料を払ってるにも関わらず、研究室に行く事ができずとても悔しくて切ない日々を送っています。

自分はどうしたらいいですか?
571無責任な名無しさん:2008/08/20(水) 11:48:36 ID:qaW7qFF7
>>570
具体的な法律相談は、「やさしい法律相談」スレ等で質問してください。
572はなしし:2008/08/20(水) 12:46:54 ID:3RBNHq1f
>564 雑駁すぎて経営板向きかと… もっと絞って!
573無責任な名無しさん:2008/08/20(水) 23:03:07 ID:EVnk6ZOy
信義則違反について教えてください。
交通事故後遺症についての争いで、裁判の蒸し返しは信義則違反だから却下された
事件がありました。ttp://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20061117112938.pdf

この判決の主旨を、以下のように当てはめることは可能でしょうか。

嫌がらせと思われる訴訟を、特定人物Bに対して濫訴しているAがいます。
BはかってAを提訴し不法行為を認められ勝訴(確定)していますが、判決で認容
された賠償金をはらわず、逆に報復としてAがBを、本来訴訟にもならないような
稚拙な理由+自身が負けた裁判の蒸し返しで提訴し続けています。その提訴の
理由として、Aは賠償金の原資を作るためと相殺するためだと準備書面に
書いています。もちろんそうした提訴は、全て応訴の上、棄却判決を
得ているのですが、濫訴はやみそうにありません。

そこで冒頭の判決ですが、こうした裁判という闘争手段を自らしているのに、
負けた賠償金は払わず、しかも自分は賠償金の原資を得るため・相殺を
得るために蒸し返しの裁判をすることは、信義則違反に該当するのでは
しょうか。
この点、教えてください。

574無責任な名無しさん:2008/08/20(水) 23:23:50 ID:Iea//Lk8
>>573
なんでAは最初の判決に基づいて執行しないの?
あとそういう事案は信義則違反というよりすでに不法行為になりうる。
575573:2008/08/20(水) 23:44:22 ID:EVnk6ZOy
>>574
ありがとうございます。
動産執行しましたが、親の家に住んでいるということで、執行禁止品ばかりで執行不能でした。
そのことでさらに恨みを買っているようです。
今となっては損賠を払ってくれないことよりも、濫訴をやめてもらいたい
ことのほうが重要なんですが、不法行為だとしてどういう名目でしょうか?
576無責任な名無しさん:2008/08/20(水) 23:49:07 ID:Iea//Lk8
>>575
最判昭63.1.26。
もっとも,不法行為で訴えて買ったら更に恨まれる可能性が。
577無責任な名無しさん:2008/08/21(木) 00:18:15 ID:sMdJBbLm
>>560
明確な使い分けはない。
しかし、類推適用は条文とよく似た事案に条文を適用するのに対して、
「〜条の趣旨を類推適用」は、あまりにも条文からかけ離れて、類適用はできないものの
条文の趣旨が当てはまる場合に使う。

「法意に照らし」は「〜条の趣旨を類推適用」とほぼ同じだが、判例がよく使う表現。

動機の錯誤になる。相手方の取引の安全も大切なので、有効か無効かは
表意者の過失の程度や相手方の関与の程度などを考慮して判断されることになろう。
578無責任な名無しさん:2008/08/21(木) 00:49:10 ID:5UvTtcBl
初心者でもとっつきやすい
民事執行法/保全法の本を教えてください
仕事で使うんです・・
579無責任な名無しさん:2008/08/21(木) 00:59:24 ID:DINlSoNy
>>578
理論や制度を知る必要があるか,現実に執行保全できればいいのか。
後者なら,法律事務所職員向けのマニュアル本が一番現実的。
580573:2008/08/21(木) 01:03:54 ID:K0DOs4KM
>>576
 ありがとうございます。
 例の不当提訴の判決ですね。実は既に一回使ったのですが、
 「裁判制度の趣旨目的に照らして相当性を欠くものの、著しく相当性を欠くもの
ではない」という判示と、「通常人であれば容易にそのことを知りえたとは言えない」
という判示を貰ってしまいました。つまりこの最高裁判例を素人の未熟な本人訴訟に
適用するのは忍びない、という判断だったようです。それだけ稚拙な提訴ではあったん
ですが。もっともこちらも被害程度の立証が薄いという反省はありましたが。
ですから、そのほかの論点を探しているんです。
581無責任な名無しさん:2008/08/21(木) 01:49:59 ID:rXhfubeE
別スレで質問したんですが答えがなかったので
再度こちらで質問させて下さい。
二つ質問です。
(1)
海外から日本のサイトに書き込む場合、
日本のサイトの準拠法を守らなければならないんですよね?
ということは、海外で許されており、日本で許されていない書き込みを、
海外から、日本のサイトに書き込むことは、 罪になる?

(2)
海外から日本のサイト(例えば2ちゃんやmixi)に
違法な書き込み(名誉毀損、犯罪予告など)をした場合、
逮捕されないのでしょうか?
現地の警察が動くのですか?
それとも日本の警察が動くのですか?
582はなしし:2008/08/21(木) 08:49:47 ID:YBhsgdsp
>581 前段 罪になりうる。後段 逮捕の要件で検索!
583564:2008/08/21(木) 10:16:57 ID:uOSOE6X6
雑駁といわれたのでもう一度書きます。
ウェブサイトで絵師の私が個人から依頼を受けてCGを描き、依頼主にネット
経由でCGを渡すという小銭稼ぎの仕事がしたいのです。会社とかそんなかた
ちはとりません。あくまで個人が運営します。報酬は振込みです。
まず私がこんな思いつきで勝手にこういう金銭のやりとりをすること自体、
法的に問題はないのか、手続きとか届出とかいらないかどうか、
こういう仕事を誰にも文句を言われず運営するにはどんなルールを守れば
いいのか、例えば氏名・住所の表示とか、そんな法的義務があるのかどうか
知りたいのです。
584無責任な名無しさん:2008/08/21(木) 11:03:10 ID:So/+47GK
公正証書の効力に関する質問です。

AがBに8月1日に50万円貸した。
Bは9月1日に収入が入るのでそれで返済予定。
で、次のような公正証書をその日に作った。
「BはAに9月1日に10万円返済する。返済できなかった場合は
AはBの資産などを差し押さえる」

ところが8月10日になってAが「すぐに返済しろ。今日か明日までに」と言い出した。

質問1:Aのほうから約束を破ることは問題ないのか?
     (公正証書にはAが約束を破った時の罰則などは記載なし。)

質問2:BはAに8月10日、11日には返済できず、Aは損害を受けた(例えば
     ローンが返済できなくてブラックリストに載ったとか、病気になったが
     治療費が払えなくて後遺症になったとか)。この場合、BはAに損害
     賠償するのか?

よろしくお願いします。
585無責任な名無しさん:2008/08/21(木) 12:01:21 ID:o3Gv9l5k
>>583
> こういう仕事を誰にも文句を言われず運営するにはどんなルールを守れば
> いいのか
まずこんなところで相談するという発想を捨てることから身につけて下さい

586無責任な名無しさん:2008/08/21(木) 12:33:54 ID:TRN5xc3R
うちの会社基本的に土日祝日休みなんですが
長期休みの前後などに土曜出勤の日があります
そうするとその週は6日出勤になり
週40時間以上働かせちゃいけない労働基準法に違反しないんでしょうか?
587無責任な名無しさん:2008/08/21(木) 15:56:52 ID:0htdtMUn
窃盗や万引き行為を店員に通報したあと、
犯人の知人が通報者に対して嫌がらせ行為をしたとします。

通報者は犯人の知人ではなく、
嫌がらせ行為による精神的苦痛の損害賠償を犯人に対して
求めたり、警察に対して犯人の処分を求めることは出来るのですか?
588無責任な名無しさん:2008/08/21(木) 18:18:13 ID:Ni21GZjB
>>586
月単位、または年単位での総労働時間から週平均に馴らして40時間であれば、
特定週の労働時間が40時間を超えることは(細則あり)、就業規則に定めがあるか、
労使協定があって労基署に届け出てあれば、違法にはなりません。
589無責任な名無しさん:2008/08/21(木) 18:21:17 ID:Ni21GZjB
>>587
求めることは可能ですが、共謀の意志や指図などの因果関係が
認められないと、処罰には至らないでしょう。
590無責任な名無しさん:2008/08/21(木) 18:24:12 ID:DINlSoNy
>>584
Aが8月10日になんといおうと
Bは9月1日までは返す義務はない。
Aが損害受けても同じ。

>>587
損害賠償の対象者は嫌がらせをした知人であって
犯人自身が嫌がらせを指示したとかでない限り
犯人には対しては無理。
591無責任な名無しさん:2008/08/21(木) 19:24:48 ID:oDrNv2gw
私が知っている人の話なのですが、
その人はずいぶん前から犯行予告を何度も書いていて、
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1215835174/
の予告で逮捕されたのですが、
その時、警察から「容疑を否認すれば刑務所行きだからな」といわれたそうです。
http://kimbae.blog44.fc2.com/blog-entry-6.html
これは脅迫ではないのでしょうか?

また、過去の予告が残っているからと、まだ2chに書き込んでいたら、
逮捕するといっているそうです。
http://kimbae.blog44.fc2.com/blog-entry-80.html
これも脅迫ではないのでしょうか?

また、逮捕するとなると実際に過去に警察が動いていた場合はともかく、
今から逮捕するために警備するとなるとおかしいように思うのですが

逮捕されるとすれば軽犯罪法になるのでしょうか?
592はなしし:2008/08/21(木) 21:10:13 ID:YBhsgdsp
>583 特定の事業を行おうとするにつき、許可等を義務付けでいる法規の存在を
問う質問は、法板の領分でないとは言えないが、
「医者になりたいならその国家資格が必要」のように簡潔に答えられるもの
ならばまだしも、「医業をすること自体の法的問題」となれば、たとえば
昨日の医療事故の裁判で争われた手術のように、事業のさまざまな場面で
法的問題が生じるものであるので、網羅的に法解釈するのは困難。
 雑駁な回答でよければ、特定商取引法を参照せよ、となる。

 顧問弁護士を雇ってなかったら、個別具体的なトラブルが生じた時に
また来てください。
593無責任な名無しさん:2008/08/21(木) 22:13:21 ID:6vTnvaGS
どなたが>>558にお答えいただけるとありがたいです。
594無責任な名無しさん:2008/08/21(木) 22:25:53 ID:TWP/pW/n
>>593
全てはその弁護士の考え次第。迷惑被ってるかどうかも同様。
法律上の問題も、その弁護士が問題に思うかどうかです。
595587:2008/08/22(金) 07:03:38 ID:ORBJalvZ
589
590
コメントありがとうございます。

>589
>求めることは可能ですが、共謀の意志や指図などの因果関係が
>認められないと、処罰には至らないでしょう。

語弊を招きましたが、
窃盗や万引き行為をお店止まりで対処されたものを
警察に処理(処罰)を促したり、求めることは可能ですか?
596無責任な名無しさん:2008/08/22(金) 11:27:20 ID:MPjDc1zF
>>595
求めることは可能です。
597無責任な名無しさん:2008/08/22(金) 23:27:33 ID:9cARO9/J
他人に借りられたくないんで
大学図書館の本を隠したとします。

借りたい人から「業務妨害だ〜」って、
訴えられたら負けるんでしょうか?
598無責任な名無しさん:2008/08/23(土) 08:20:46 ID:S1aZPvHd
>>597
何に負けるのかよくわかりませんが、
借りたい人が、損害と因果関係を立証できなければ勝てませんねぇ。
ん?刑事事件として???
599無責任な名無しさん:2008/08/23(土) 12:22:38 ID:lK/X6Mw2
597は同じような質問を何度も繰り返してる人でしょう。
600無責任な名無しさん:2008/08/23(土) 21:55:00 ID:eWliNBRw
パチンコ屋などで配る順番取りのための整理券を、
欲しいという人に売ったら何か法律にひっかかりますか?
601無責任な名無しさん:2008/08/23(土) 22:27:11 ID:+LM3o7go
>>600
都道府県の迷惑防止条例等で定める、「ショバヤ行為」に該当する可能性がある。
602無責任な名無しさん:2008/08/24(日) 00:49:21 ID:EXln6bid
高裁判決で賃料相当損害金が著しく低く判決されたとします。
これを不服として上告しようと思った場合、
民事訴訟法312条では上告できる要件が、
民事訴訟法318条では上告受理できる要件が定められています。

@上告理由は何にすれば良いのでしょうか?
A2審が著しく低い額を相当であると事実認定したので上告できないのでしょうか?
603無責任な名無しさん:2008/08/24(日) 13:53:03 ID:q8t6oE9f
交通事故ですと、通報義務があるようです。
同じようにひったくり、空き巣、万引き現場を目撃したとき、
通報しないことで目撃者側になにか問題になるの?
604無責任な名無しさん:2008/08/24(日) 13:58:59 ID:OieWIm1u
>>603
交通事故だって目撃者に通報義務なんかないよ。
605無責任な名無しさん:2008/08/24(日) 14:01:43 ID:U3qM+K7l
被害者を加害者が救助する義務ってのはたしかあったよね?
606無責任な名無しさん:2008/08/24(日) 14:12:18 ID:/n2WUwaK
そりゃまぁ、自分が加害者なら救護義務はあるだろうが、目撃者には何の義務もない。
607無責任な名無しさん:2008/08/24(日) 14:14:31 ID:LlOux/a7
>>603
目撃者に法的な義務はない。
(善良な)市民としての義務、みたいな言い方はすることあるが。

>>605
救護義務はある。
608無責任な名無しさん:2008/08/24(日) 16:06:27 ID:P/ZKJ2tq
郵便局の生命保険を4つ(2000〜3500万配当)日生1つ(3000万くらい)
を受け取り人父親、契約者私で掛けられていています(保険料支払いは父親)
生命保険の掛け方としておかしいでしょうか?父を疑った方がいいでしょうか。
現在他にも不安な事が有りつらいです。
609無責任な名無しさん:2008/08/24(日) 16:25:07 ID:iqVQMcQE
>>608
なにが法律問題かもわからない。
保険業界カテに行って聞いた方がいいと思うが。
610無責任な名無しさん:2008/08/24(日) 19:48:28 ID:/ccJRIma
質問と回答を同時に…

民法193条の「盗品」に横領された物は含まれますか?

>>608
家族であっても被保険者の同意なしに生命保険をかけることはできない
商法647条2項
「他人の死亡に因りて保険金額の支払を為すべきことを定る保険契約にはその者の同意あることを要す」

疑った方がいいかどうかはスレ違い
611無責任な名無しさん:2008/08/24(日) 21:15:13 ID:jkUAs4p8
スレ違いすいませんでした。内容に適した所で具体的に相談させてもらいます。回答、有難うございました。
612無責任な名無しさん:2008/08/24(日) 21:34:35 ID:2OSiyKVc
>>610
商647に2項は無い。
その条文は商674の1項だが、但し書きが抜けている。
「〜但被保険者カ保険金額ヲ受取ルヘキ者ナルトキハ此限ニ在ラス」と続くのであるから、
よって質問の行為が違法行為であるかどうかは、それだけでは判断できない。
613無責任な名無しさん:2008/08/25(月) 00:08:33 ID:G391ymKJ
>>612
珍しく、わかる質問だと思ったのにいろいろ間違えてた。指摘ありがとう。
614無責任な名無しさん:2008/08/25(月) 00:48:46 ID:0G/Dk98I
弁護士が得意な法律、苦手な法律ってなに?
615無責任な名無しさん:2008/08/25(月) 08:53:02 ID:ajmPpbvM
ソープランドが堂々と営業できている法的根拠って何ですか?
616無責任な名無しさん:2008/08/25(月) 09:27:05 ID:iUBlUVGm
>>614
一般民事や刑事で扱う民法や刑法の典型事案は誰でもできる。
逆に滅多に扱わない行政(訴訟)法系はよく分かってない人が多い。


>>615
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律2条以下
617無責任な名無しさん:2008/08/25(月) 09:49:39 ID:ajmPpbvM
>>616
ありがとうございます。売春防止法(でしたっけ?)に明らかに違反してると思うんですが、そのへんはどうなってるんでしょうか?
618無責任な名無しさん:2008/08/25(月) 10:48:26 ID:iUBlUVGm
>>617
黒に極めて近いグレーというだけで違反していないとは言いがたい(私見)。
売防法3条(単なる売春)は罰則がないから摘発されないというのが
建前だけど性病の管理や暴力団の介入阻止、地下売春の防止等の
政策的な観点から警察の匙加減で運用されているだけに過ぎない。
売春防止法5条以下に該当するケースには罰則があってしっかりと摘発される。
619無責任な名無しさん:2008/08/25(月) 18:16:04 ID:OPx/Dg6y
>>610
横領された物は含まない。
620無責任な名無しさん:2008/08/25(月) 20:48:04 ID:AIo/eQo7
大学院の院生に胸をもまれました。
当人の指導教授にも管理責任等を問えますか?
621無責任な名無しさん:2008/08/25(月) 20:48:53 ID:NcThj0LG
>>620
それだけでは答えようがない。
622無責任な名無しさん:2008/08/25(月) 20:50:04 ID:OPx/Dg6y
>>620
その院生が以前からセクハラ言動で有名で
指導教授にその院生と学部生を一緒にしないような
指導体制が求められているような状況だったら問える。
623はなしし:2008/08/27(水) 12:40:07 ID:7XgZov2W
>602 何が不服なのかを明確にして、裁判手続スレに移れ。
624無責任な名無しさん:2008/08/28(木) 10:04:04 ID:Msehr/x2

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1217120759/304
   
↑この場合転載だとしても罪になります?
被害者が訴えた場合の慰謝料はどれくらいになりますか?
625無責任な名無しさん:2008/08/28(木) 19:25:19 ID:bm2q/oLV
>>624
プライバシー侵害が刑事罰になるのは、個人情報保護法がらみの
ごく限られた条件。まして転載で刑事罰をとられることはない。
そのかわり不法行為として民事責任を問われる可能性はあるが、
データ原本がすでに掲載されている状態で、そのリンク先をネット上
で紹介することなら、困らせてやろうという意志を証明されない
限り、責任程度はかなり低くなるだろう。
まして発信者を探り当てて、訴訟に持ち込むまで行く可能性は
かなり低いと思われる。
626はなしし:2008/08/29(金) 12:54:50 ID:x9OftFwy
 次の質問どうぞ。
627624:2008/08/29(金) 20:53:30 ID:CfueDxLj
>>625
dクス
えーでもこれ結構悪質じゃないですか?
個人情報を晒された人が困るのは、目に見えてて
悪意があるのは確実な気がするんですが…

そんなもんですか


スレ汚しスマソ
次の方どうぞ
628はなしし:2008/08/31(日) 00:35:03 ID:YafOQ6p5
>627 罪刑法定主義で検索!
629無責任な名無しさん:2008/08/31(日) 21:57:41 ID:4j4Ynkqj
630無責任な名無しさん:2008/09/01(月) 01:54:53 ID:L6U7Hxvn
民法94条2項(の類推適用)に関する質問です。
文言上は第三者には善意のみが要求されていますが、学説では無過失まで要求
している(もしくはそういう学説もある?)、と習いました。
どなたか学説が無過失を要求する理由を教えていただけませんか。
(権利外観法理云々の話は大体分かります)
631はなしし:2008/09/01(月) 12:53:44 ID:a4c4zmbn
>630 検索した? 検索語は?
 上位5サイトくらいで止めてない? せめて、100サイトは覗こうよ。
632無責任な名無しさん:2008/09/01(月) 16:40:05 ID:KbojRt6Y
質問させていただきます。
東京都条例について疑問があります。
私は高校生ですが22時を過ぎてもゲーセンにいると罪になりますか?
調べたら6ヶ月以下の懲役になるみたいですが…
633無責任な名無しさん:2008/09/01(月) 17:28:02 ID:Rz2La/Mg
さっき道歩いてたら>>631がキモい顔して近寄ってきたでまじムッカついてボコボコにしたら
鼻血出て眼鏡割れて前歯折れて「あがああ!まえば!おれた」て叫んでうざかったで
口に牛肉ねじこんだら「んごごごごご」とか呻いてたでオメガ便器に顔突っ込んだら
鼻血まみれで「ばぶう」とか言ってて超絶笑えたでとどめにしねバーカとか罵声あびしたったwwwww
wwwwwwwwwwwwww>>631悲惨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634はなしし:2008/09/01(月) 18:05:08 ID:a4c4zmbn
 図星だったらしい…。
635630:2008/09/01(月) 20:40:47 ID:iVJCQwtJ
>>631
検索一切してません。すいません・・・。
今から覗いてきます・・・。
(でも100サイトってwそんな暇は・・・w)
636はなしし:2008/09/01(月) 21:54:54 ID:a4c4zmbn
>635 630の用語を端緒に検索結果サイトの用語を加えてゆけば、求めるサイトは
おのずと見えてくる。
 これは、サーチャーの基本テク。検索すればするほど結果を極限まで絞れる。
637無責任な名無しさん:2008/09/01(月) 23:41:02 ID:+QeLGvev
>>636
検索に頼らずに、基本書紹介すればいいのに。
ラッシーは本読まないの?

>>630
というわけで、本読みましょう。
内田民法とか、たいていの基本書は触れているはず。

>>632
高校生がそういった罪になることはないですよ。
なぜなら、高校生(などの少年)を保護する条例なので。
6月以下の懲役というのも何かの勘違いと思うけれども、罰則適用されるのは黙認するなどしたお店や保護者。
ただし、高校生も当該条例や少年法に基づき、虞犯として保護・補導される可能性はあります。
638無責任な名無しさん:2008/09/02(火) 00:22:36 ID:QRZCxMBU
退店を命ぜられても居座った場合、業務妨害になりますか?
老け顔なのでいつも閉店までいます。
639無責任な名無しさん:2008/09/02(火) 01:42:44 ID:F2a9G9QZ
>>638
ゲーセンの話の続き?
形式的には不退去罪になるが、
犯罪として処罰するというより補導の対象。
640無責任な名無しさん:2008/09/02(火) 03:34:49 ID:Nzz3uFPB
質問お願いします

そもそもスレチかもしれないので、適切な板がありましたら誘導お願いしますm(__)m

「不貞行為」や、それに似たものを犯した人によく言われる「まともな職に就けなくなる」とか「まともな結婚ができなくなる」とかの事なんですが
具体的にどういう具合で職に就けなかったり、結婚できなくなるんでしょうか?

テレビ等で法律番組はあっても、こういう場合は慰謝料もらって「ハイ、おしまい」みたいになって終わっちゃうんで…正直、過ちを犯した人のその先を知りたいです
記録に残るのは裁判を起こしたときだけなの?
とか、その記録にどんな意味があるの?
とか、その記録は誰でも見られるようになってるの?
とか、知りたい事は山ほどあるんですが調べ方がわからなくて…

でも、許されない過ちを犯した人には「犯しました」みたいな印を付けといてほしいですよね
(´・ω・`)人ってこわい
641630:2008/09/02(火) 06:01:08 ID:nkkeH4AP
>>636
用語を端緒に加えていけば、おのずと見るべきサイトが見つかるって思うな
ら、100サイトも覗こうよとか言わないでwww

>>637
ありがとうございます。。。
恥ずかしながら内田〜を読んだ結果、理解できなかったw

っつか掲示板に書き込んだのは、疑問に思ったのが夜中で、
教授や友人にすぐには聞けなかったからですw
なんかいろいろアドバイスありがとう。
642無責任な名無しさん:2008/09/02(火) 06:16:49 ID:LOeYTCjY
自然物以外で、録音し効果音に使っても著作権侵害にならない
音はどんな音でしょうか。
例えば、なんでもないシャッター音や車のエンジン音などは詳
しい人が聞けば、ある商品と結びつく固有性のある音だったり
しますが、このような場合はどうなんでしょうか。
643無責任な名無しさん:2008/09/02(火) 07:32:45 ID:wj93/R/Y
>>640

本当に「不貞行為」について聞きたいの?
「不貞行為」ってそんなに悪いことだと思っているの?

むしろまともな職に就いて,まともな結婚をしている人の方が
「不貞行為」を行っていることが多いと思うけど。
644無責任な名無しさん:2008/09/02(火) 07:44:52 ID:Irj67y9d
>>640
戦前なら不貞行為を罪に問うことはできましたが、現在はできないので刑事事件として記録は残せません。
記録というと離婚訴訟の判決書のことでしょうか。
645無責任な名無しさん:2008/09/02(火) 13:57:50 ID:93UbnOsG
>>642
音楽はともかく、音単体について創作性が存在するということが
明確でないと、そこに著作権は成立しないので、侵害もありえません。
商品がわかってしまう音であっても、その音に創作性が認められるか
どうかはまた別です。
音単体を著作物と認めるためには、その音を直接創作することについて
創作性が認められなければならなくて、エンジンは動力のためにあるの
だから、その音は副次的的に発生するのだし、シャッター音はカメラの動作
があって副次的に発生するのだから、それは直接的に創作性を有する
とは言えないでしょう。ただデジカメの動作を告知するためのシャッター音
は、音を直接創作していると言えるかもしれないので、創作性を認めうる
かもしれません。(判例はないです)
646無責任な名無しさん:2008/09/02(火) 15:58:38 ID:93UbnOsG
>>640
不貞について、(民事の)損害賠償請求訴訟が起こったら、その事件記録は
閲覧し得ますが。興信所がそういう事件の噂を聞いて、閲覧でもしにくるんで
しょうか???
しかしそもそも、不貞行為を働いたからまともな職に就けない、
まともな結婚ができない、と揶揄されること自体、初耳です。不貞というネタが
あったら、そうした揶揄をすることが決まり文句な地域があるのでしょうか?
近親相姦を侵したら、畜生道に墜ちるとか、なんかそんな類に聞こえます。
単なる倫理性の喚起なんじゃないですか? むかしならともかく、
あまり効き目があるとも思えませんが。

647無責任な名無しさん:2008/09/02(火) 21:05:32 ID:GyjFjRlH
質問「利息制限法、出資法を超過する金利」

創建ホームズ(株) 【東証1部:8911】という「倒産した会社」の株式が急騰しています。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8911.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on

理由は、法外な「逆日歩」の発生によるものです。
458円の株価に対して、なんと逆日歩は 1,000 円/日。年利どころか一日の利率が 218% です。

逆日歩ランキング
http://www.exptrading.jp/ranking/ranking_gyakuhibu.cgi

これは明らかに「利息制限法、出資法を超過する金利」になります。
質問です。これは違法と思いますが、なぜ平然と取引されているのでしょうか。
誰かひとりでも訴訟を起こさない限り、違法金利でも堂々と営業できるのでしょうか。
教えてください。よろしく お願い致します。
648無責任な名無しさん:2008/09/02(火) 21:12:32 ID:D+B/fLKI
>>647
現金を借りた訳じゃなく株を借りただけなので当たらない。
株のレンタル料みたいなものかな
649無責任な名無しさん:2008/09/02(火) 22:13:13 ID:Irj67y9d
>>646
老人だと不倫に嫌悪感を持つ人は多いですよ。
若い頃は犯罪だったわけですから。
なので、老人たちが現役で働いていた頃は、不倫に対する目も厳しかったんでしょう。
また宗教によっても不倫に対する目は厳しいです。
シャリーアだと死刑です。
650無責任な名無しさん:2008/09/02(火) 22:26:36 ID:GyjFjRlH
>>648
> >>647
> 現金を借りた訳じゃなく株を借りただけなので当たらない。
> 株のレンタル料みたいなものかな

なるほど。DVD もレンタルしたままだと延滞料金は こうがくに なりますからね。
よくわかりました。ありがとうございます。
651無責任な名無しさん:2008/09/02(火) 23:19:59 ID:oY7Ezqwp
質問です。ゴミ捨て場にあったパンクして走行不能の自転車を遺失物として警察に届けました
防犯登録が無く持ち主不明、盗難届けは出ていないとのこと。遺失物法によって拾得物と扱われ
6ヶ月経つと自分のものになるかと思いましたが、
「持ち主が不明なため放置車両として市指定の処理業者に引き渡します 拾得物にはなりません」と言われました。

ゴミ置き場のものは拾得物にはならないのですか?
652646:2008/09/03(水) 00:40:40 ID:TupGhYq3
たくさんのレス、ありがとうございます
「不貞行為」についてわからない事というよりも、示談であれ民事であれそれをとりまく状況でイロイロ疑問に思ったというか
「何をどうやって質問すればわからない」という状態でした
すみません
キーワードをもらえたので、その言葉からもう少しググッてみます

法律というのは完璧なようで抜け穴だらけですね
(´・ω・`)勉強になります

年配の方は確かに「不倫」に敏感な部分はありますね
お母さん世代とか噂話が大好物みたいですし
あと「まともな〜」は修羅場スレとかで、浮気相手の親がその子供に対して言っているのをよく見かけてて気になってただけです
私としても浮気とか不倫をするくらいならそのリスクもわかって犯しているのだろうと思ってますし、された側にしてみれば相手のその後の人生よりも謝罪の気持ちが一番欲しいと思いますし

法では心まで縛れないので、見える誠意としてお金で解決…そう考えると寂しいですね
653無責任な名無しさん:2008/09/03(水) 08:17:30 ID:xcR1/U1r
>>650
どうでもいい話ですが一言。
DVDの延滞料金は消費者契約法により無制限に請求できるわけではありません。
大手のレンタル屋では、DVDソフトの代金以上は請求しません。
654無責任な名無しさん:2008/09/03(水) 14:11:22 ID:70iCyfvm
>>651
放置された物は、遺失物法では「他人の置き去った物」として準遺失物になるけど、
遺失物そのものじゃないから、民法240条による所有権の取得はありません。

元の所有者に所有権放棄の意思があったことを拾得者(発見者)が立証
できれば、民法239条1項により所有権の主張が可能だとは思うが、現実的に無理。
655無責任な名無しさん:2008/09/03(水) 18:11:48 ID:zQuWXRf7
宅建業法を勉強しています。宅建業者の免許についてなのですが、
「法人の場合、その役員・使用人のうち免許基準に達しない者がいる場合は、
その法人も免許基準に達しない」とあるんですが、
つまり役員・使用人が何かやらかして免許基準に達しなくなったら、その会社は営業できないってことですか?
会社としてすごく危うくないですか?

それから、「免許基準に達しない事」と「免許取り消し」は何が違うのでしょう?
656はなしし:2008/09/03(水) 18:18:54 ID:fi7kD318
>651 法改正で3カ月に。読みやすくなったので一読を!
657無責任な名無しさん:2008/09/03(水) 18:36:55 ID:xcR1/U1r
>>655
宅建業法第66条に抵触すれば、免許は取り消されます。
あなたが言ってるのは、第3号のことだと思いますが。
ttp://www.pref.aichi.jp/ken-fu/webpress_meizyofudosan.htm
第12条に明記されてる通り、無免許で営業はできません。
658無責任な名無しさん:2008/09/03(水) 20:20:50 ID:f8OgBPcp
ありがとうございます。
>生んでくれた母親

答えてくれた人
659無責任な名無しさん:2008/09/03(水) 21:06:19 ID:ZtyQKKz8

ドアに手を挟まれたんですが何罪になりますか?

また被害者届けを出したいと言ったのですが故意じゃないと判断したので被害者届けは受けつけされませんでした

故意じゃないとしても刑事罰に課せる事は可能ですか?

660無責任な名無しさん:2008/09/03(水) 21:06:57 ID:HHOlQ4e3
>>659
マルチ
661無責任な名無しさん:2008/09/03(水) 23:18:35 ID:AxJ0RE2Y
>>654
回答ありがとうございます。
662はなしし:2008/09/05(金) 18:54:40 ID:Mhp/1f6Z
 次の質問どうぞ。
663無責任な名無しさん:2008/09/05(金) 19:07:52 ID:duGxEM+0
近所の若い夫婦だが、
”夜の共同作業”の声がデカすぎる。

どんな法律で対応できるかな?
664はなしし:2008/09/05(金) 19:39:21 ID:Mhp/1f6Z
>663 軽犯罪法、迷惑防止条例のたぐい。
665無責任な名無しさん:2008/09/05(金) 20:43:00 ID:aQ5UEgLm
質問です。
なぜかなりちゃちな六法全書にも改正刑法草案が載っているのでしょう。
666無責任な名無しさん:2008/09/05(金) 20:51:10 ID:z4pwidD7
編者に何故載せたのか聞いてください
667無責任な名無しさん:2008/09/05(金) 22:33:02 ID:omEnUrJs
質問です
A所有の建物をBが無権限でCに賃貸した場合
BC間の法律関係はどうなりますか?
668無責任な名無しさん:2008/09/05(金) 22:47:12 ID:cHbONhmh
なぜ痴漢は犯罪なのでしょうか。
僕の経験では9割の女性が喜んでいるように思えます。
僕が二枚目だからなのでしょうか。
669無責任な名無しさん:2008/09/05(金) 23:16:39 ID:n4+UGR2X
>>667
どうと言われても、賃貸したのなら賃貸借契約が成立したことになるでしょうね。
BはCに住まわせる債務が発生し、CはBに賃料を支払う債務が発生します。
670無責任な名無しさん:2008/09/05(金) 23:37:25 ID:omEnUrJs
>>669
AがCに明け渡し請求をすれば
BC間の賃貸借は他人物賃貸借になって民法560条、561条が準用されるということですか?
671無責任な名無しさん:2008/09/05(金) 23:48:44 ID:HCFib4vT
>>670
Aが明渡請求をしなくても
最初からBC間は他人物賃貸借だよ。
559条により,560条561条が準用される。
672無責任な名無しさん:2008/09/05(金) 23:52:02 ID:HA4D9jGF
>>668
相手の性的自由を侵害しているから。
673無責任な名無しさん:2008/09/06(土) 02:03:59 ID:+6HQKyQx
>>667
それって旧61期二回試験の民弁の問題じゃないの?w
674無責任な名無しさん:2008/09/06(土) 02:16:28 ID:zJyWvzC+
>>672
痴漢が元で、フリーSEXにはしる人が多いようですがやはり喜こんでいると誤解されても仕方ないのでは?人間の罪の根源だからね。
675無責任な名無しさん:2008/09/06(土) 02:49:06 ID:5uYjj+lP
668 名前:無責任な名無しさん :2008/09/05(金) 22:47:12 ID:cHbONhmh
なぜ痴漢は犯罪なのでしょうか。
僕の経験では9割の女性が喜んでいるように思えます。
僕が二枚目だからなのでしょうか。


9割の人が喜んでいたとしても、1割の人が嫌がっています。
わたしは男だから、女の人の気持ちってわかりかねますが、
ただ、言えることは、女の人は気持ちよくなりたいという
欲望はあっても、好きな人にだけエッチなことされたいとい
う気持があります。それを無視して猥褻行為をするというの
は、どうでしょうか?

あなただって、80歳の醜い老婆に猥褻なことされたいなん
てことは、思わないでしょう、ババア止めろやって叫ぶでしょ

まあ、吊りなのにマジレスしてカッコ悪いけれどなw
676無責任な名無しさん:2008/09/06(土) 16:38:19 ID:FYbMiQO7
住民登録について質問です。
住民登録ができない住居用賃貸物件があると聞いたことがあります。
ウィークリーマンションのサイトを見ると、住民登録をする場合は相談ください、などと書いてあるところがあります。
どういった基準で住民登録ができたり、できなかったりするんでしょうか?
677無責任な名無しさん:2008/09/06(土) 17:28:30 ID:+6HQKyQx
>>676
ウイークリーマンションでの住民登録を禁止できる法的根拠はなにもありません。
単に貸し出し業者の要請、もしくは私規約です。
住民登録されてしまうと、住民サービスをうける権利が住民には生じ、
そのための規約遵守や設備をマンション貸し出し業者が自治体に要求されるからとか、
実態の無い住民登録をされてしまい、住所地に関わる虚偽の公的申請の温床になり
たくないとか、住民票が取れないことを通告することで、短期で出て行って欲しいという
意思表示をしているとか、短期賃貸物件はいわばねぐらであって、住民になってしまう
ことで来客が増えることのトラブルを警戒しているとか、我がもの顔をされたくないとか、
いろいろ理由はあるようです。
678無責任な名無しさん:2008/09/06(土) 17:51:30 ID:FYbMiQO7
>>677
私が言ってるのは、自治体側に住民登録が拒否される場合の話です。
ググってみると、ウィークリーやマンスリーのマンション、ホテル暮らしの人などで拒否される人はいるようです。
以前、私が転居した時も台帳で、住民登録可能な建物か役人が調べていました。
住所が存在するだけではダメなようです。
大阪の公園住民登録訴訟も控訴審で負けましたしね。
679無責任な名無しさん:2008/09/06(土) 19:07:09 ID:+6HQKyQx
>>678
だったらそのように質問すべきでしょう。
居住実態があれば住民登録を拒否できる法的根拠がないのは、
自治体側でも同じです。ただし居住実態をどう判断するかは、
一義的には自治体の裁量です。その裁量に納得できなければ
最終的には判決によるしかないでしょう。
最初に短期賃貸物件での住民登録の可否を質問してきて、
「住所が存在するだけ」とか「公園住民訴訟」を持ち出すのは、
そもそも質問意図はなんだったのですか?
680無責任な名無しさん:2008/09/06(土) 19:43:35 ID:FYbMiQO7
>>679
長々書くのが嫌だったので、コンパクトにまとめたつもりなんですがw
>>676にも書いたように基準を聞いているのです。
行政裁量だといっても、判断基準があるわけですから。
あなたのいう短期賃貸借物件の定義は知りませんが、ウィークリーマンションに3年以上住めると思います。
681無責任な名無しさん:2008/09/06(土) 22:52:30 ID:5KAWJKPT
意思表示についてなんですけど、
過去に遡った意思表示は無効だと聞きました。
具体的に言うと、8月31日に解約するという通知を9月1日配達指定で送付すると、
この解約は無効だとききました。
これはどういう理屈でしょうか?
682無責任な名無しさん:2008/09/06(土) 23:09:43 ID:wajobuyr
聞いたという前提が間違ってる
683無責任な名無しさん:2008/09/06(土) 23:39:14 ID:5KAWJKPT
つまり、過去の日付で解約した、と通知しても有効なわけですね?
たとえば、「昨日解約しました」と相手方に通知しても、
有効な意思表示であるということでいいのでしょうか?
684はなしし:2008/09/07(日) 14:31:46 ID:akf+Xilr
 682(名無し)の返答待ちで〜す。
685無責任な名無しさん:2008/09/07(日) 21:09:03 ID:MeXN6tSz
>>683
日本語の問題だが、「昨日解約しました」だと、
単に過去の事実を通知しているだけで、意思表示といえないのでは?

一般的には、相手方に解約の意思表示が到達して解約の効果が
生じるので、解約の意思表示で「解約した」と完了形で主張するのはおかしい。

681の例だけど、8月31日に解約するという日付が重要なもので
ある場合には、9月1日日付指定での送付は、無効な意思表示になる
可能性が高い。

もっとも、当事者の合理的意思解釈や契約の内容からして、通知が遅れた
場合でも通知が到達した時点で解約の効果を生じさせてもかまわないといえるなら
必ずしも意思表示が無効になることはないでしょうね。
686無責任な名無しさん:2008/09/08(月) 01:58:53 ID:LenuOJmG
ネット掲示板における疑問です。

(1)エロ動画サイトのアドレスを書き込みをたまに見ます。
 これって、わいせつ物頒布罪になるんでしょうか?

(2)チェーンメールの類なんでしょうが、
 コピペで、「この文書を読んだら○日以内に、XX人に伝えないと
 不幸になります」の類をみますが、これって脅迫にならないんでしょうか?
687無責任な名無しさん:2008/09/08(月) 09:09:59 ID:gwLDDhl9
ならない。誰が頒布しているかを書いただけでその人自身が頒布しているのではない。
ならない。健全な社会的常識がある人ならば、そのようなことは実行不可能だと理解できる。
688無責任な名無しさん:2008/09/08(月) 09:43:34 ID:o/1o+44o
>>686
占い師に騙されないようお気をつけて・・・
689無責任な名無しさん:2008/09/08(月) 09:43:49 ID:JaCTyqBC
>>686
(1)
幇助になる可能性はある。FLマスク事件では、エロ画像へのリンクが幇助とされた。

(2)
相手が畏怖すれば脅迫になる可能性がある。

脅迫罪は、実際に危害を加えることが実現可能かどうかではなく、
それを受けた人が畏怖するかどうかで判断される。

例えば、釘をさしたわら人形を送りつけるなど、呪いの行為を相手に
見せつけるのも脅迫罪になりえる。
690無責任な名無しさん:2008/09/08(月) 11:41:18 ID:ytuCSWTd
朝鮮人を殺そうぜ!というスレッドに、ある朝鮮人学者の主張を批判する書き込みを
すると、違法になりますか?
691はなしし:2008/09/08(月) 12:24:42 ID:Z9z1yVay
>690 書き込み次第で、なることもある。
692無責任な名無しさん:2008/09/08(月) 12:45:14 ID:3Z+02aBr
>>690
 殺そうぜ というスレッドの趣旨に対して、その批判が趣旨を是認する
内容であって、批判の対象が容易に個人を特定できるのであれば、
脅迫罪、名誉毀損罪か侮辱罪、業務妨害罪、民事の不法行為を問われる
可能性はあります。
 スレッドに書き込んだからといって、スレッドの趣旨に賛同、是認している
と認定した判例は出ていないはずで、書き込み内容そのものを吟味される
でしょう。なおスレ立て者と投稿者が同一人物の場合は、この限りでは
ありません。
693690:2008/09/08(月) 14:05:30 ID:7HdXfY1h
>>691
>>692
ありがとう スレッドとレスの内容が適法でも、合わせ技で違法になることはないってことでしょうか。
694無責任な名無しさん:2008/09/08(月) 14:35:42 ID:3Z+02aBr
>>693
その合わせ技が、どの行為者に対する違法のことを言ってるのか不明。
そもそもそうした広範な想定を伴う質問には、答えにくい。
695690:2008/09/08(月) 15:54:34 ID:jUkqqsjO
実名をあげて批判された学者に対して

批判の内容そのものは、言論の自由からして許される場合
696無責任な名無しさん:2008/09/08(月) 17:44:49 ID:3Z+02aBr
>>695
行為者が学者???
しかしそれ以前に、具体的に内容を示さないで、○と△の合わせ技で
違法になることはない(=違法である)想定をさせるのは、あまりに
広範で詳細な想定を伴うので解答困難。
レストランのメニューをずらっと示して、食べ合わせが悪いものがあるか
どうか聞いてるようなもの。相談するならもっと問題点を収斂させるべき。


697690:2008/09/08(月) 21:32:42 ID:aceXJDGG
間違えた。行為者は書き込みした人。
朝鮮人を殺そうぜというスレッドが適法で、スレの内容が適法なら
その学者を殺そうぜ、という風には法的に解釈されないのかなと。
698はなしし:2008/09/08(月) 22:18:52 ID:Z9z1yVay
>697 されない、と答えたいところだが、不確定要素が払拭されないので
回答を避けたい。

 表向きの理由としては、プロほどあいまいな前提に対しては回答しない。
 裏向きの理由としては、法板はプライドが高く恥をかくのが大嫌いな住人同士が
すぐに揚げ足取りをするので、確信が持てない回答はしたがらない。
699無責任な名無しさん:2008/09/08(月) 22:42:38 ID:3eOU54gl
>>698
おまえがプロだとは知らなかった。

>>697
「殺そうぜ」というスレッドに、わざわざ「殺そう」とする範疇の人物について
批判を展開して投稿するのは、裁判官の受け取る心証としては
大変悪いことは覚悟した方がいい。殺そうということを支持する暗喩、
支持している蓋然性を認定される可能性だってある。
ITの仕組みについては、弁論方法が固まっていないので、裁判官に
うまく説明した方が勝ちという側面がある。特に民事は、自由心証主義
なのだから、その傾向が強い。よって安全とは言えない。


700無責任な名無しさん:2008/09/09(火) 02:25:34 ID:yAL4X87d
インターネット上(HP等)に本人が一度自分でアップロードした本人の画像を、無関係の第三者
が無断で転載しアップロード場合、刑事、民事で何か罪に問われますか?
701無責任な名無しさん:2008/09/09(火) 03:42:21 ID:MmgLVJ6Q
>>700

単に転載だけを問うのなら、著作権侵害(民事、刑事)。
転載した目的や結果によっては、名誉毀損・侮辱(民事、刑事)、肖像権侵害(民事)も考えられるし、
細かい想定をすれば、もっと考えられる。
702無責任な名無しさん:2008/09/09(火) 09:40:18 ID:wCFCEU5/
銃砲刀剣類所持等取締法についての質問です。

デパートや専門店で(くだものナイフではない)包丁を買っての
帰り道の人は、「刃体の長さが六センチメートルをこえる刃物を携帯」していますが、
これは銃刀法違反になるのでしょうか。
この場合、包丁は買ったままのラッピングされた状態だと仮定します。
それとも、「包丁を買った帰り」は「業務その他正当な理由による場合」に当たるのでしょうか。
703無責任な名無しさん:2008/09/09(火) 11:39:18 ID:MmgLVJ6Q
>>702
その通り、正当な理由に該当します。
704702:2008/09/09(火) 11:57:27 ID:SRZm8xbQ
>>703
子供の時から不思議に思っていたことなので、すっきりしました。
ありがとうございました。
705無責任な名無しさん:2008/09/09(火) 12:03:30 ID:ckt2Vxb6
発がん性物質の食品や建築材料での使用は禁止または規制されています。
たばこはがんの原因の一つと公的機関・医師・学者が断言しています。

販売や使用が法で禁止または規制されない理由を教えてください。
706無責任な名無しさん:2008/09/09(火) 12:09:50 ID:/wrmYBuk
>>702
殺人目的で買えばアウトだし、調理目的で買えばセーフだろjk
講学上はね。
707無責任な名無しさん:2008/09/09(火) 13:12:26 ID:MmgLVJ6Q
>>705
タバコは非常に長い歴史のある嗜好品です。
その長い歴史に比べれば、危険性が言われ始めた歴史はつい最近です。
さらに人口から見ても、かなりの高率で喫煙者がいます。
禁煙するには禁断症状を来す場合もあります。
こうした物品をいきなり禁止すれば、アメリカの禁酒法時代のように、
かえって反社会、反道徳的行動を招来しかねません。
他の発がん性物質では、このような社会的広がりを持っていません。
よってタバコの規制には、政策的配慮が働くと考えるのが妥当でしょう。
法律的政策的には、喫煙している人々、タバコメーカーには既得権益がある、
という考え方もあります。害があることの認知が広まるに連れて、徐々に
規制が強まっているし、既得権益も狭まってきているのが現状でしょう。
708はなしし:2008/09/09(火) 16:34:33 ID:v0qIIS4F
>705 禁止も規制もされている。
709無責任な名無しさん:2008/09/11(木) 13:11:26 ID:KBJbRC14
一般に使われる(マスコミの報道の際など)場合、「犯人」という言葉は、
犯行を犯し、取調べなどを行っている時期には適切ではないのですか?
まだ取り調べなどを行っている事件の犯行を犯した者は「容疑者」というのでしょうか?
例えば秋葉原の事件を起こした加藤は、「犯人」ではなく「容疑者」といわなければいけないのでしょうか?
710無責任な名無しさん:2008/09/11(木) 13:34:50 ID:GQeBOcdk
>>709
マスコミ的には、犯行者が特定されない時期においての論評や、
犯行者を特定しない場合の犯行者を示す用語として「犯人」という
言葉を使うようです。
犯行者を特定して報道論評する場合は、「容疑者」と呼称している
ようです。
なぜ「容疑者」と呼ぶかですが、一応人権的配慮です。
容疑がかかっても、有罪判決が確定するまでは、犯罪を犯した罪人では
ないという推定の元、「容疑者」という呼称にするというタテマエです。
711709:2008/09/11(木) 14:04:57 ID:MSUqRs9K
>>710
レスありがとうございます。ちょっと難しいですね。
では例えばまた秋葉原の事件を例にすると、
事件を起こしたのは明らかに加藤という男ですが、
加藤“容疑者”とするのはもちろんですが、
“犯人の加藤”と言っても(報道として)間違いにはならないのですか?
712711:2008/09/11(木) 14:25:05 ID:MSUqRs9K
ごめんなさい、言い方が変だったかもしれません。
今の時点でもしニュースで「秋葉原事件の“犯人”の加藤」と言ったら、
まだ有罪判決が確定してないので、その報道には誤りがあるということになりますか?
とお聞きした方がいいかもしれません。
713無責任な名無しさん:2008/09/11(木) 14:32:54 ID:GQeBOcdk
>>711
ニュース報道の原稿では出てこない表現ですが、
事件論評としては「犯人の加藤」は、出てきても間違いではないでしょう。
言い換える報道機関もあるとは思いますが。
714無責任な名無しさん:2008/09/11(木) 14:37:41 ID:GQeBOcdk
>>712
誤りがあるというより、報道機関の自主基準からは逸脱している、
という程度でしょう。現場では間違いだと言ってるかも知れませんが。
事件事実としてはその通りなので、その意味では間違いないですが、
報道機関としてはちょっとお行儀がわるいと。
715無責任な名無しさん:2008/09/11(木) 15:18:02 ID:MSUqRs9K
>>713,714
ありがとうございます。
つまり法律上の観点からみた場合に、「犯人」と言っても、言葉の使用の明らかな誤りではないということですね。
ホントにご親切に何度もレスしてくださってありがとうございました。
716無責任な名無しさん:2008/09/11(木) 15:56:29 ID:AtfF1UGT
法律的には「被疑者」だろ・・・jk
717無責任な名無しさん:2008/09/11(木) 19:10:49 ID:u/+Mjxax
>>715
刑事裁判により,こいつが犯人であると認定されない限り
犯人というのは間違い。
法律上は,被疑者又は被告人という言い方をする。
718無責任な名無しさん:2008/09/11(木) 20:02:43 ID:JxeBR8Tc
犯人の意義はスレ違い
719無責任な名無しさん:2008/09/12(金) 02:07:04 ID:XcPC3avV
現行犯の場合は犯人でもよかとです。
720715:2008/09/12(金) 15:28:51 ID:HP8EcY9W
レスありがとうございます。
>>717さんと>>719さんのレスの内容が異なっていますね。
この前の秋葉原事件の加藤(例がこればっかりですみません)は現行犯で逮捕されましたね。
でも刑事裁判で刑が確定していません。

「犯人」という言葉は当てはまるのでしょうか?
721無責任な名無しさん:2008/09/12(金) 16:19:46 ID:mtqmPEhi
>>720
そもそもキミは、マスコミでの「犯人」という言い方が
まちがいかどうかを聞いたんじゃないの? それとも
法律的に犯人という言い方どうなのか。ということを
聞きたいの?

答えは当然違ってくるだろ。
質問は明確にしないといけないし、ここは法学質問
スレだから、聞くなら限定的に質問しないと。

722無責任な名無しさん:2008/09/12(金) 16:41:58 ID:SoVSiVev
軽犯罪法1条15号について、ふと疑問に思ったのですが
ネット上で、公務員では無いのに「わたしは公務員だから」と名乗った場合、
場合によっては、軽犯罪法に抵触するかもしれません。

では、公務員であるAの誹謗中傷、例えば「公務員Aは犯罪をした。」という記事を見た、
公務員資格を持っていない同姓同名(a)が、勘違いをし
「公務員Aは〜という、事実無根の記事を書かれました。訴えるつもりはないが、非常に不愉快!」
とネット上で反論する。この場合aは軽犯罪法1条15号に抵触しているのですか?
723720 :2008/09/12(金) 17:24:22 ID:HP8EcY9W
>>721
レスありがとうございます。 
私はマスコミが使用する用語は、法律を考慮した上で決定されているのかと勝手に思っていました。
マスコミが使用する言葉と法律上の呼び方には違いが生じることがあるんですか?
つまり、現行犯で捕らえられた人間で、裁判が終わっていない場合、
法律上は「犯人」と言うのは相応しくなく、「被疑者」とする。
一方でマスコミは「犯人」と呼ぶことがあるけれども、それは法律上は誤りだということですか?

724無責任な名無しさん:2008/09/12(金) 18:02:06 ID:mtqmPEhi
>>723
たとえば容疑者という言葉は法律用語じゃないし、
被疑者という法律用語は、あまりマスコミに出てこないでしょ?
つまりテリトリーによって使う用語用法が違うわけで、それを正しい
正しくないと論じても、意味は薄いと思う。
マスコミの犯人呼ばわりは、ケースによって違うから、
大きな書店に行く機会があったら、マスコミ便覧でも見てみるといい。
ただし個人特定した形で、犯人○野×夫 という紹介はされないということ。

そもそも犯人という言葉が消えたのは、昔は前科○犯とか言われたのに
最近はまったく言われなくなったのと同じ理由。つまりマスコミの社会的配慮。
それを犯人と言ったケースがあるからといって、正しい正しくない
とか論じるのはどうかと思う。
725無責任な名無しさん:2008/09/12(金) 18:10:59 ID:yKCXFk+2
>>722
「公務員」という呼称も、「官公職、位階勲等、学位その他法令により
定められた称号」に含まれるのか?

Wikipedia で「官職」を調べると、「国家公務員に割り当てられる一定の
職務、責任をもって占める地位のこと」とある。

「公務員」という呼称だけで、割り当てられた一定の職務・責任が特定
されないから官職の呼称とはならない気がする。

あくまで私見だけどね。
726無責任な名無しさん:2008/09/12(金) 18:13:29 ID:mtqmPEhi
>>722
つまり、そういう記事が出たことに乗じて、
公務員資格のない a が公務員であるかのようにネット上に反論を書いたことが、
軽犯罪法に抵触するか ってこと?
でもそれだけ読めば、乗じて書いたのではなくて、力点は同姓同名のほうなのだし、
勘違いであることは既知という想定なのだから、抵触はしない。
そもそも想定がおかしくない?
727無責任な名無しさん:2008/09/12(金) 18:42:33 ID:SoVSiVev
>>726
色々すみません。
aは、反論している時こそ、本当に自分が中傷されていると思い込んでおり
後に「中傷記事は全くの別人に対するものだったのでは?」と
そこで始めて、赤の他人への中傷だったと気付いた場合です。

話しを膨らますと、aに対し不信に思った第三者が通報、aの勘違いが発覚
故意で公務員を名乗った訳でなく、勘違いからではあるが、
結果として公務員(仮に市役所勤務)だと名乗ったように見える場合、aは軽犯罪法に抵触するのか疑問に思いました。
728723:2008/09/12(金) 18:50:39 ID:HP8EcY9W
>>724
ありがとうございます。納得できました。
色々と親切に教えて下さってありがとうございました。
729無責任な名無しさん:2008/09/13(土) 10:19:45 ID:dML8NT0r
Q 偽造のパスポートで不法入国した。 なんとか日本人と結婚してビザをもらえないでしょうか?

A 不法入国者であっても自身の真実の名前で結婚できる。また真実の名前で外国人登録の申請もできる。
そして真実の名前で入管に出頭して在留特別許可をもらうことができる。不法入国者だからといって、
在留特別許可をまったくもらえない訳ではない。 しっかりと準備することが大切。


Q 去年2006年9月に強制送還されました。 新しい旅券を作って来日しようとして上陸したが、拒否された。
そこで他人名義の旅券で不法入国しました。現在は日本人男性の婚約者と同居しています。 彼と結婚して
このまま日本に住みたいのですが、 どうすればよいでしょうか?

A 結婚をしてそのまま入管に出頭する。 日本でまず本当の名前で結婚して
外国人登録をして在留特別許可をお願いする。


http://www.kntv.co.jp/knet/knet_qa.php
こんな話がごろごろ転がってる↑のサイト
犯罪教唆っぽいんですが、問題ないんでしょうか?
730無責任な名無しさん:2008/09/13(土) 13:08:37 ID:vAsywxen
何の犯罪を教唆してる、という主張でしょうか?
731無責任な名無しさん:2008/09/13(土) 15:03:03 ID:OVsAjU3K
家庭で出たゴミを駅やコンビニ等の
ゴミ箱に捨てるとどんな罪にあたるのですか?
732無責任な名無しさん:2008/09/13(土) 22:13:45 ID:dML8NT0r
>>730
「在留特別許可」に関する相談例
Q  偽造パスポートで入国した。日本人と結婚して「在留特別許可」をもらうことはできるのか?


A  不法入国者であっても、まじめな結婚であり同居していれば、「在留特別許可」は十分期待できます。
   偽造パスポートだからといって諦める必要はありません。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

波線の部分、積極的に不法滞在を推し進めてる感じがするのですが拡大解釈しすぎですかね・・
733ばぶう:2008/09/13(土) 22:47:30 ID:2hR0ygH/
>724 「容疑者」は法律の用語にある。
734ばぶう:2008/09/13(土) 23:59:45 ID:2hR0ygH/
>731 建造物侵入罪が問擬。
735無責任な名無しさん:2008/09/14(日) 01:00:00 ID:QDeTt6e9
現行「犯人」との用語も法律用語。

>>734
建造物侵入罪は可罰的違法性を欠き、犯罪は成立しないと思う。
せいぜい軽犯罪法1条27号か鉄道営業法の問題だろう。

ところで、ぱふうとは?
736無責任な名無しさん:2008/09/14(日) 07:40:45 ID:xAnWmHhs
>>732
犯罪教唆とはいえないと思うけど、正直に出頭すれば旅券法違反とかで捕まるだろうな。
あと、結婚してても有罪が確定すれば国外退去になる例はいくらでもあったような・・・。
737無責任な名無しさん:2008/09/14(日) 10:51:55 ID:HFk0Odek
>>732
彼らの擁護をしたくはありませんが、それはあなたの誤読です。拡大解釈ではありません。

>>733
何法?

>>736
旅券法違反で捕まって、退去強制手続に入って、の在特だろ
コメントが的外れすぎ
738無責任な名無しさん:2008/09/14(日) 15:18:39 ID:yxAwDoS7
>>732
法と法の運用実態についての論評だから、違法ではない。
大麻は吸引しても違法じゃない、と喧伝することが違法でないのと同じ。事実なんだから。
739732:2008/09/14(日) 18:55:06 ID:B2XLMeQ7
d>>736-738

なんか腑に落ちないけど、自殺マニュアル本まで売ってる
世の中だからしょうがないか・・

ありがとうございます
740無責任な名無しさん:2008/09/14(日) 19:15:14 ID:JoGUlU7C
>>731

近所のコンビニは廃棄物処理法の16条・25条を掲げていた。結構重罰。
注意しても何度も何度も捨てにくる輩にはこの条項が適用されるんじゃないかと思う。
741無責任な名無しさん:2008/09/15(月) 01:32:43 ID:2yK0qdOe
>>740
廃棄物処理法を見たが、ゴミ箱に捨てるのは構成要件に該当しないと思う。
742無責任な名無しさん:2008/09/15(月) 07:57:34 ID:GzkcfhoW
(投棄禁止)
第十六条  何人も、みだりに廃棄物を捨ててはならない。

ゴミ箱の管理者が禁止する廃棄物を投入するのは
「みだりに廃棄物を捨てた」ことになると思うよ。
743無責任な名無しさん:2008/09/15(月) 09:19:47 ID:2yK0qdOe
>>742
そのような考え方も成り立たないわけではないと思うけど、
1条の立法目的からすれば、ゴミ箱に捨てる場合を処罰することは
立法者は予定していないんじゃないかな。
744無責任な名無しさん:2008/09/16(火) 09:24:12 ID:pkl9ZAnp
すみません、3つ質問させてください。質問スレにいち部分書きましたが、架空の相談事例なのでこちらで
質問させていただきます。

・ネットで知り合った女性に金銭を支払い、女性からは年齢は18歳以上と告げられるか又はこちらから年齢確認せず、
 そうしていわゆる本番なしでH行為をして、その女性があとから18歳未満と判明した場合、
 男の側は違法や条例違反になるんでしょうか?
・18歳以上でも金銭と引き換えに本番ありでH行為をした場合、売春で罰せられるのは
 女性の側になるんでしょうか?
・Hの最中に女性が「いや・・・」という言葉をひとつでも発したとします。
 それがビデオで記録として残っていた場合、それを根拠に女性は自分が同意の元でなく
 レイプされたと主張して男の側を訴えて負けた事例はあるのでしょうか?
745無責任な名無しさん:2008/09/16(火) 15:56:29 ID:EcJ8Ybn1
法定地上権について教えてください。

法定地上権の要件の一つに、土地と建物が同一人所有であること
とありますが、別々の所有者であることと何が違うのでしょうか?
競売後に土地と建物の所有者が別々になるのはどちらも同じなのに
要件とされている理由が分かりません。
746無責任な名無しさん:2008/09/16(火) 22:00:31 ID:RGQKOKpA
別々なら約定の利用権が設定できるから
747無責任な名無しさん:2008/09/16(火) 22:15:31 ID:DlPL27cL
訪問販売の女性に「セックスさせてくれたら買うよ」「付き合ってくれたらひいきにするよ」などと言うのは違法ですか?
違法の場合、どの条文に引っかかるかも合わせて教えてください。
748無責任な名無しさん:2008/09/16(火) 22:45:25 ID:x72bp5Dy
刑事上違法(犯罪になる)とはいえないけど、
民事的にはセクハラとして十分違法性がある。(民法709条)
749ばぶう:2008/09/17(水) 12:41:27 ID:B65xfmwh
>748 ?
>747 セクハラには当たらない。
750無責任な名無しさん:2008/09/17(水) 14:33:22 ID:9fMMzxJn
>>748
セクハラの言葉の意味を理解してから使用して下さいw
751無責任な名無しさん:2008/09/17(水) 16:00:55 ID:vT52o/XK
どう考えても、セクハラになる可能性があるだろ。

顧客と言う立場を利用して、購入を条件にセックスを
迫るというのは典型的な「対価型セクハラ」。
752無責任な名無しさん:2008/09/17(水) 16:15:13 ID:HqxbBfbO
経営者がトイレや温泉等の脱衣場に「防犯のため」としてビデオカメラを設置することは違法でしょうか。
753無責任な名無しさん:2008/09/17(水) 16:23:38 ID:HqxbBfbO
>>752を少し訂正

経営者がトイレや温泉等の脱衣場に「防犯のため」としてビデオカメラを設置することは可能でしょうか。
754無責任な名無しさん:2008/09/17(水) 17:36:57 ID:HqxbBfbO
>>753は無視してください。2度の訂正失礼しました。
755無責任な名無しさん:2008/09/17(水) 18:04:50 ID:5CkPsX22
>>748
セクハラというのは、固定的上下関係などがあった上で、言葉や文書や態度による性的辱めを
行うことを言います。つまりそうされることを逃げられない状態にあるというのが前提です。
(職責上の上下関係には限りません。先輩後輩、男性優位な状態、職場上話を聞かなければ
ならない関係の同輩、同輩以下も該当)
よって、セールスの現場に固定的上下関係はないのだから、セクハラには当たりません。
ただしセールスの現場で、そういう言動をしながら、指一本でも触れ、女性が畏怖したのなら
強要(未遂)罪に抵触すると思われます。また、その言った現場に公然性があれば、名誉毀損
を問えるでしょう。
756無責任な名無しさん:2008/09/17(水) 18:14:47 ID:5CkPsX22
>>752
設置の仕方になるでしょうが、不法性を問われる要素は多いです。
防犯上の観点が明確で(かって犯罪が起きたとか)、かつ、トイレや風呂使用者にそのカメラがあることで羞恥心を起こさせたり、
プライバシー侵害だと言える度合いが少ないなら、あるいは不法性を問われることはないかもしれません。
しかし後者の問題は非常にケースが多岐に及ぶので、トラブルを恐れて設置しないことを選択する場合が多いと思われます。
757ばぶう:2008/09/17(水) 22:45:54 ID:B65xfmwh
>751 対価型セクハラをご教示願います。
758無責任な名無しさん:2008/09/17(水) 22:59:41 ID:/juZliHs
http://find.2ch.net/enq/result.php/26243/l50
このようなアンケートを実施したいのですが、支持ではなく投票そのものについてアンケートをすることは、
何か法律に抵触するのでしょうか?
なるべく早く回答お願いします。
759無責任な名無しさん:2008/09/17(水) 23:30:58 ID:xocxvJvk
>>755
「固定的」という限定は必要ない。

例えば、就職活動試験における面接とか、一時的な上下関係でもセクハラは成り立つ。
こういうのも、「嫌ならその会社に入らなければいい」で片付けてしまうのか?

嫌ならセールスを止めて帰ればいいならセクハラにならないかもしれないが、
現実にはそうできないケースも多いだろ。

>>757
立場の上下関係を利用して、相手に性的な言動をしたり、性的な行為をしたり、
性的な行為を強要するのが「対価型セクハラ」です。
760758:2008/09/18(木) 00:19:00 ID:glORZxs8
お願いします!!
761無責任な名無しさん:2008/09/18(木) 00:37:20 ID:DGvSTycT
>>759
商行為の上下関係と、就職試験の面接における上下関係が同等とは恐れ入る。
そもそも売りに行こうとして浴びせられる言葉は、売りに行かない自由で防御することが
できるが、就職面接は就職できるかどうかという生殺与奪権を握った上でされることだから、
これは固定的上下関係に準ずる。
762無責任な名無しさん:2008/09/18(木) 00:39:55 ID:DGvSTycT
>>758
公職選挙法絡みを心配してると思うが、まだ選挙公示がされてないので
大丈夫では? としか言えない。投票行動調査は週刊誌でもやることだから、
としか類推できない。
763無責任な名無しさん:2008/09/18(木) 00:57:08 ID:oTe1VxmL
>>756
orz

では、脱衣場や飲食店のトイレには「防犯」カメラが設置され、
しかも「(店員が口外することによって)利用者の不安感を徒に煽らないため」という名目で、その存在が一般店員には知らされていない、というケースも可能性としては十分に考えられる訳ですね。。。
怖くなってきた…
764無責任な名無しさん:2008/09/18(木) 01:23:25 ID:oTe1VxmL
誰かが不動産屋で土地や家屋を借りたり購入したりする場合、
「不動産屋が『その所在地が指定同和地区であるか否か』を客に教える」ことは法的に許されますか?
適用される条文も合わせて教えてください。
765ばぶう:2008/09/18(木) 12:53:35 ID:5vMSuf5U
>764 それを禁ずる法令は無い。
766無責任な名無しさん:2008/09/18(木) 14:00:54 ID:DGvSTycT
>>763
そういうケースも考えられないことはないが、設置したことがあとからバレた場合の
リスクが非常に大きいので、どっちが得かと考えたら、設置しない方にいくんじゃない
ですかね。
767無責任な名無しさん:2008/09/18(木) 14:47:43 ID:oTe1VxmL
>>765
ちょっと前に同和地区のリストを持っていた団体はリストを没収されニュースになりましたが
768ばぶう:2008/09/18(木) 20:39:40 ID:5vMSuf5U
>767 不知。詳細及び没収の根拠法条の提示を切に請う。
769無責任な名無しさん:2008/09/19(金) 13:15:55 ID:rCk/ZIr2
>>768
没収の根拠法条って…w

私は>>767じゃないし法学の知識も乏しいけど、部落差別を禁止する法律は当然あるでしょ…
どこが部落か分かってしまったら差別が起こるから当然ダメだよ…

でも、住居・移転の自由ってのは憲法で保障されているから「同和地区には移り住みたくない」という自由も当然あるはず。
だから>>764みたいに2つの法が対立する場合はどうなるのか私には分からない。
770無責任な名無しさん:2008/09/19(金) 13:25:37 ID:ZZcinEVA
エロサイトで同人誌を公開している所は多いですが、あれは著作権の侵害等にあたらないのでしょうか?
また、金銭を取って公開した場合はどうなるのでしょうか?
私も同人を始めようと思っているので、ふと思いました
771無責任な名無しさん:2008/09/19(金) 14:37:21 ID:5N6RPkp/
>>769
> 私は>>767じゃないし法学の知識も乏しいけど、部落差別を禁止する法律は当然あるでしょ…
ワロタw
772無責任な名無しさん:2008/09/19(金) 21:01:03 ID:VHWThanT
>部落差別を禁止する法律は当然あるでしょ

だから,その法律とは何かをラッシーは問うてるんだよ。法律なければ刑罰なし。

まあ,強いていえば。日本国憲法第十四条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、
経済的又は社会的関係において、差別されない。  ですかねえ・・・。
773無責任な名無しさん:2008/09/19(金) 21:49:31 ID:rCk/ZIr2
>>772
あれ?個別の法律は無いんですか?知らなかった。「同和差別禁止法」みたいなやつがあるのかと…
作るべきですよね…
774無責任な名無しさん:2008/09/19(金) 22:23:23 ID:FUu9paoH
>>773

それなら、補助金出してる役所が一番差別してるだろ。
他の地域と差別したらいけないんだから。
775無責任な名無しさん:2008/09/19(金) 22:30:44 ID:6Q0xfQjN
名前が良くないんだよな。
同和じゃなくて ETTA JAPANとかにすりゃいい。
776無責任な名無しさん:2008/09/20(土) 08:08:22 ID:Ej78AV/U
暴走族に入っているんですが赤信号を無視して進入したら
カー●●店員が故意に蹴ってきました。
そしてバイクが壊れてしまいました。
警察はカー●●店の嘘に丸め込まれて偶然足があたったと判断したようです。
しかし彼は絶対に故意にけってきました。
赤信号を無視したら故意に蹴られてバイクを破損されても泣き寝入りするしか
ないのでしょうか?彼の行為は法的に問題ないのでしょうか?
777無責任な名無しさん:2008/09/20(土) 09:43:27 ID:P2iKiHj3
>>776
赤信号を無視して進入するのは法的に問題ないと思っているのか、先に答えろ
778無責任な名無しさん:2008/09/20(土) 09:49:53 ID:94W+CsWS
>>776
マルチしてるからこっちにも晒しちゃうっ

交通事故相談51>>1をちゃんと嫁
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1219285650/633-635
779無責任な名無しさん:2008/09/20(土) 10:13:16 ID:o/y/4g1r
質問させてください。
麻薬や拳銃などは所持が禁止されていますが、これらを何らかの方法で入手してしまって、
その後すぐに廃棄した場合は罪に問われるのでしょうか。
780無責任な名無しさん:2008/09/20(土) 21:41:17 ID:YLyJPmvQ
>>779
「所持が禁止されている」という言葉の意味が分かりませんか?w

781無責任な名無しさん:2008/09/20(土) 21:44:19 ID:o/y/4g1r
つまり罪には問われないということですね。
ありがとうございました。
782無責任な名無しさん:2008/09/21(日) 00:49:52 ID:AZYCsbRs
警察への告訴と検察への告訴は、どのように違うのでしょうか?
783無責任な名無しさん:2008/09/21(日) 08:39:37 ID:+N1wh0Qm
>>781
麻薬は廃棄も禁止されてます。
拳銃は、そもそも無許可所持が禁止されているので、過去持っていた
ことがばれたら、一応犯罪です。廃棄については規定はありません。
784無責任な名無しさん:2008/09/21(日) 09:05:47 ID:+N1wh0Qm
>>770
著作権侵害は親告罪です。
侵害されたと思った著作権者が、侵害者を告訴したときに、初めて
著作権侵害となります。
金銭を取って無許可で公開すれば、告訴されないでそのまま時間が経つか、
告訴されて苦境に立つかは、それはわかりません。
785無責任な名無しさん:2008/09/21(日) 09:57:21 ID:qnaWhirQ
>>783
よくわかりました。
どうもありがとうございます。
ふと疑問に思ったので。
786無責任な名無しさん:2008/09/22(月) 09:12:33 ID:me4Fmpr9
502 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 01:53:24
マニュアルがあるんだよ、監視してる人間にもし文句言われたら白を切れと

誤認逮捕以外は絶対謝らないし、白を切るようになってる。

声を録音すると言っても小声でやられる事が多いから音拾えないし、
拾えたとしても「早く捕まれ」「氏ね」など単発だから、自分に言った言葉とは断定できないって事になるでしょ?
787無責任な名無しさん:2008/09/22(月) 10:53:14 ID:qD89q1xQ
>>784
親告罪における告訴を訴訟条件と解する通説を前提とした場合,
告訴があって初めて著作権侵害になんの?
788ばぶう:2008/09/22(月) 13:19:38 ID:aGMQ8UI2
>777 またまた説教オジサン…。
>776 否。器物損壊罪が問擬。
789無責任な名無しさん:2008/09/22(月) 18:41:30 ID:Zqslnazc
ここで質問して良いのかどうか迷う話題なのですが
良かったら質問に答えてくれるとありがたいです
XBOX360というゲーム機があるのですが
そのゲーム機の主な特色としてオンライン対戦が出来るという点があるのですが
今度そのゲーム機でジャンラインという麻雀のゲームが出るのです。
それでですね、XBOX360にはマイクロソフトポイントという
ゲームの追加マップやアイコンなどを購入するポイントがあるんです
1000円で700ポイント買えるのですが
件の麻雀ゲームで優勝賞品としてこの700ポイントのマイクロソフトポイントをかけての
大会等を開いた場合
それは賭博としてアウトなんでしょうか?
図書券を賭けるのはOKと、昔どっかの政治屋さんが言っていたので
大丈夫なのかなぁとも思ったのですが……大会ひらいて万一人に迷惑かけるのは嫌なので
質問させてもらいました。
790無責任な名無しさん:2008/09/22(月) 19:19:48 ID:fF11tAZk
>>776,>>788
まず暴行罪が成立。
器物損壊罪は未必の故意が認められるかに関わる。
791無責任な名無しさん:2008/09/22(月) 22:08:30 ID:ddXWXJBY
>>787
正確には告訴されて有罪が出た状態もしくは、著作権侵害の不法行為が認容された
時点で著作権侵害。
792無責任な名無しさん:2008/09/22(月) 22:12:27 ID:qD89q1xQ
それもまた変な回答だなあ。
通説を前提とする限り,実体法的には,親告罪も告訴の有無に関係なく犯罪は成立しているわけだが。
有罪判決が確定した状態で殺人罪が成立,なんて説明はしないのが一般だし。

もしかして著作権侵害なる概念は特殊なものなのか?
793無責任な名無しさん:2008/09/22(月) 22:40:15 ID:ddXWXJBY
>>792
著作権侵害の親告罪規定は、そもそも著作権者が自信の著作物について
例えばコピーを認めるという意志を持っていたなら、その意志をそのまま
認めるという特殊性がある。外形的に違法に見えても、内実権利者の意志を
100%通すのであるし、この権利の場合積極的にコピーを認めるのも権利のうち
であってそれは頻繁に行われることでもあるのだから、その場合違法性をまったく
持たないことになり、外形からはまったく違法かどうかはわからない場合が多いという状態に
おいて、特殊である。
同じ親告罪の強姦罪のように、外形的に犯罪であることが明らかであり、また
強姦されることを積極的OKとするようなケースは皆無か極小であることとは、
同列には論じられない。
794無責任な名無しさん:2008/09/23(火) 11:37:18 ID:zDL/7FQZ
児ポ法には、児童ポルノの定義として、
 1 児童を相手方とする又は児童による性交又は性交類似行為に係る児童の姿態
 2 他人が児童の性器等を触る行為又は児童が他人の性器等を触る行為に係る児童の姿態であって性欲を
  興奮させ又は刺激するもの
 3 衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの
とありますが、たとえば、スカートが風でめくれてパンツが見えてる写真や、
ノーブラの女性が前かがみになって胸チラしてるような写真は、
上記には該当しないのでしょうか?
それとも、警察の解釈次第でどうにでもなるのでしょうか?
795無責任な名無しさん:2008/09/23(火) 12:34:23 ID:uUnWFRFe
痴漢・強姦やセクハラをされた女性が、「逃げられる状態にあるにも関わらずそれをせず、積極的に相手の睾丸を蹴り上げる・叩く・握る・掴む」等の行為は正当防衛にあたらないと思うのですが、実際何の処罰もなく済まされているようです。

これはこの行為が法的に見て正当防衛であると解釈されているからですか?
それともセクハラ犯があえて訴えることを避けるためにこうなっているのですか。

正当防衛を始め、関連してきそうな条文とともに教えてください。
796無責任な名無しさん:2008/09/23(火) 13:04:58 ID:IP0HGP48
>>795
暴行罪なんてそもそも大半が微罪処分か起訴猶予だよ。

理論上、正当防衛が成立しなかったとしても、
痴漢や強姦の被害者と言う事情を考慮した上で、
とりたたてて処罰しなければいけないほどの悪質性は
無い事例がほとんどだろ。
797無責任な名無しさん:2008/09/23(火) 13:56:07 ID:YmakEH8a
正当防衛または過剰防衛にあたる
798無責任な名無しさん:2008/09/23(火) 18:03:02 ID:JSakj/Fg
友達からお金を借りまくって現在借金が総額で1000万くらいになってしまいました
私はニートです、当然返す手立てなんかありません、貯金もありません、家族とは絶縁状態です
これはもう自己破産しかないでしょうか?
799無責任な名無しさん:2008/09/23(火) 18:43:35 ID:xcVqRlkS
どこに書けばいいのかわからなかったので、ここで質問させていただきます。
私は現在大学1年生の英文科に所属しています。
法学部への編入を考えているのですが、編入試験勉強のために買う法学の本が決まりません。
法学部の教授に聞いてみたのですがみんなバラバラな本を薦めてくるので検討がつきません。
法学初心者にならこれ!
という入門書をどなたか教えていただけますか?
800ばぶう:2008/09/23(火) 20:35:09 ID:70s2otv3
>794 定義にまんま当てはめよ。
801無責任な名無しさん:2008/09/23(火) 21:10:06 ID:maAenmny
>>799
編入試験に受かることを重視するなら、編入回生がどういう履修をその大学
でしているのかを調べて、履修科目中重要科目の講義を聴講して、教科書
とを知っておく。その教科書もしくは講義をしている教授著書の本を入手。
802無責任な名無しさん:2008/09/23(火) 21:13:24 ID:maAenmny
>>794
3の条項が拡大解釈が可能になっている。
よって解釈次第でどうにでもなるというか、検挙したいと思えばこれを
使うということ。
803無責任な名無しさん:2008/09/23(火) 21:14:59 ID:fyQsFvWQ
>>800
もっとも近いとすれば、3だと思うんですが、「衣服の全部又は一部を着けない」
をどのように解釈するかに掛かっているのではないですか?

たとえば、胸チラでもパンチラでも、本来身に着けるべき衣服は
完全に身に着けてるわけで、そういう意味では3に該当しないと思うんですが、
「身に着ける」を「本来あるべき状態」=「恥部が隠された状態」と解釈するなら、
パンチラも胸チラも、何らかの外的な力(風とか重力とか)によって、本来あるべき
位置からずれているので、そういう意味では、「一部を着けない」に該当するのかな、
と素人ながら思うのですが、後者の解釈は少々無理があるような気もするのですが
いかがでしょうか?
804無責任な名無しさん:2008/09/23(火) 21:23:21 ID:fyQsFvWQ
>>802
あ、すぐ前にレスくださってたんですね。
やはり3を拡大解釈することで、どうにでもなるということですか。

もう一つお聞きしたいのですが、18歳未満というのは、どうやって判断するのでしょうか?
幼児などは明らかに児童と分かりますが、思春期を過ぎた15〜17歳ぐらいだと、
わずか1歳上の18歳とは、少なくとも写真だけからは見分けがつかないですよね?
顔まで写っていて、本人の身元まで特定できたなら、判断できそうですが、
街中などで偶然撮影した、首から下しか写っていない胸チラ写真から、
18歳未満と判定して検挙することはあり得るのでしょうか?
805無責任な名無しさん:2008/09/23(火) 21:40:03 ID:maAenmny
>>804
現在は単純所持は規定されていないが、単純所持で検挙するためには規定は厳密性
が必要で、そのうち年齢問題は、準児童ポルノ規定が新設定されて、年齢確認の上での
児童ポルノ該当でなければ準児童ポルノの規定を使う、二段構えになる方向のようだが。
806無責任な名無しさん:2008/09/23(火) 21:44:18 ID:fyQsFvWQ
>>805
準児童ポルノという言葉は初めて知りました。

http://robotboy.japonium.com/article/98954909.html
↑の記事を見ると、被写体の身元が分からないものは、医師が身体的特徴から
何歳〜何歳と鑑定するようですが、これで立件したっていうのは、つまり、
被写体の身元不明のまま、その児童ポルノ(と推定されるもの)を陳列した者が
逮捕され、実際に何らかの罰を受けたということですよね。
これって、かなり乱暴な気がしますが、これが現状の運用なんですよね。
807ばぶう:2008/09/23(火) 22:04:11 ID:70s2otv3
>793 とても興味深いです。同旨、類似の学説をご存じでしたらご紹介
ください。
 もしかして、作花?
808無責任な名無しさん:2008/09/24(水) 10:26:10 ID:wXqXPHtx
>>793
同じく同旨の裁判例や学説を教えてください。ラッシーと同じレスであれだがw
ついでに,あなたの説によると,告訴の存在は体系的にどこに位置づけられることになるのかについても。

よろしくお願いします。
809無責任な名無しさん:2008/09/24(水) 10:58:48 ID:R4BkjzkU
信用毀損罪についてですが、信用毀損罪は親告罪ではありませんが
実際のところ信用も「名誉」に関わってくるので
親告罪のようなもの。と
どこかで見たのですが、
あながち間違っていないのでしょうか?
810無責任な名無しさん:2008/09/24(水) 13:03:08 ID:Dq/NMb9l
法律ではなく、弁護士さんに関してなのですが。

わたしの住んでいる所で弁護士会の相談窓口があったり、行政の無料相談窓口が
いくつかあったりするのですが、こういった窓口はその街の弁護士さんが、それぞれ
持ち回りで順番に対応されているものなのでしょうか?

また、債務整理の場合は、電話帳で見た弁護士事務所に相談の予約しようとしても、
弁護士会の方に相談に行く事を勧められるケースが多いんでしょうか?
811無責任な名無しさん:2008/09/24(水) 23:53:52 ID:555r49RH
>>810
その県の弁護士の人数による。
少人数の所だと持ち回りだったりするし、大人数なら一部の弁護士だけがやったり。
債務整理は、その弁護士会でクレサラ相談を受ける日や場所があったりするので
そういう時に相談すると外れがない。
地下鉄やHPで大々的に広告してるところは避けるべき。
812ばぶう:2008/09/25(木) 21:58:22 ID:UFMPeOeA
>808 攻撃的スタンスをあまり露わにしないで、のんびりと相手の
御主張を伺いましょうよ。
 学者の有力説でも、批判がいくつかあろうとも長らく有力説の地位を維持して
いる例はあるのですから。
 つっこみ所が何ダースあっても、今のあたしには、まず相手の説の全容を
くまなく理解したいのです。そのうえで全体の整合性なり、説の有意性、
革新性を慎重に検討したいのです。

 著作権法事犯における告訴の位置付けについては、法板でもちょいちょい
看過できないレスが書き込まれたことを踏まえれば、この機会を最大限に活用し、
もって将来において多面的重層的に追究する理論武装を構築しておきたいのです。

 「反対説こそ 我が師なり」
(2003年(?)知床語録より)
813無責任な名無しさん:2008/09/26(金) 02:12:21 ID:zXA4HXMD
ラッシーもそろそろお肌の曲がり角。
814無責任な名無しさん:2008/09/26(金) 03:06:20 ID:LC+Eui5C
質問です。
婚姻していた者が、離婚後、養子縁組をすることは、可能でしょうか?
民法802条1項の、縁組をする意思がないとき、に当たるのでしょうか?
教えてくださいませ。
815無責任な名無しさん:2008/09/27(土) 14:08:56 ID:K82DpE1X
>>814
離婚したことと養子縁組をする意思がないことはつながりません。
816無責任な名無しさん:2008/09/28(日) 01:20:16 ID:QRC8GrqG
インターネットに男aが女bをスーパーのトイレにつれこみ下着をぬがせたうえ、ぬすんで
ケイサツにつかまってaはチョウエキ2年6か月になったみたいな事が書いていたんですが
もしaがbをつれこむ事をしなかったらaはチョウエキ何年になったと思いますか?
817無責任な名無しさん:2008/09/28(日) 01:30:19 ID:Gz4OV9cf
あんた、なんかバカっぽい文体だけど、
「bの下着を脱がせて盗む」という行為を、人目に付きにくい狭い場所でやった場合と
そうでない場合の違いを質問してるの?
他人に見られれば bの羞恥心はその分大きいが、量刑に影響するほどではないだろう。
818無責任な名無しさん:2008/09/28(日) 01:34:00 ID:p9twMqq9
バカはスルー推奨
819無責任な名無しさん:2008/09/29(月) 15:49:22 ID:85t4Hm7/
中学生とか、18歳未満の女にモデルやらないかと募って
本人の許可を得て、モデル料も支払って

水着撮影、パンチラ撮影、Tバック撮影など、着エロ的な撮影だけして
一切体には触れず、これやっても合法?

市販されてるDVDなんて、普通に中学生がTバックで撮影されてるんだから
上のことやっても当然合法ってことでOK?
820無責任な名無しさん:2008/09/29(月) 17:03:49 ID:N6YsgsWe
親権者等法定代理人の同意を取って、児ポ法に触れないような内容であればおk。
高校生のTバック姿の撮影で逮捕された人もいるけどね。
821無責任な名無しさん:2008/09/29(月) 19:49:00 ID:85t4Hm7/
>>820
レスさんくす

同意を取らないで撮影した場合の罪名って解りますか?
822無責任な名無しさん:2008/09/29(月) 23:38:33 ID:dISncfPJ
教えてください。
俺にこのゲームで勝ったら10万円やる。その代わり負けたら┣┫させて」
これは賭博、売春、もしくはその他の犯罪に当たりますか?
823無責任な名無しさん:2008/09/29(月) 23:44:17 ID:mtic95fg
>>822
そのゲームの勝敗の偶然性によるが、賭博に当たる可能性がある

テニスみたいに実力である程度勝敗が読めるものなら、
賭博にはならないだろう。
824822:2008/09/30(火) 01:32:47 ID:avUwQL0N
>>823
賭博については分かりました。
明らかに性交したいが為に金銭で釣っている行為ですけど、
売春にはならないのでしょうか?

ついでに「1万円払うからあるゲームをしよう。ジャンケンで君が勝ったら俺のことを殴っていい。
その代わり君が負けたら┣┫させて」ならどうなんですかね?
825無責任な名無しさん:2008/09/30(火) 04:17:23 ID:lyWi7k9h
>>815
レスありがとうございます。
舌足らずな質問でしたが、例えば「A夫B妻」の関係であった者が、
離婚後、「A養親B養子」とするような縁組をする場合です。
このような場合、かつては夫婦の営みがあったであろうはずですが、
その後親子としての関係を作る場合、客観的に見れば、
縁組の意思を欠くと判断されるのではないかと考えた次第です。
失礼しました。
826無責任な名無しさん:2008/09/30(火) 14:37:24 ID:OaZ4wz1k
職場で「大型免許を取れ」と言われました。
職場が福祉施設で送迎専門の運転手はいるのですが、その人が急に休んだ
時のために私に大型免許をとらせたいようです。
ところが、取る費用は自分持ちだそうです(大型免許を持つことは私の利益になるからという理由で)。
私は職場の命令で取るのなら、職場が少なくとも半分くらいは出すべきだと思うんです。
この件、法的にはどうなりますか?職場に出してもらえるような法的根拠はありますか?
827ばぶう:2008/09/30(火) 23:05:28 ID:IrO6mGzM
>819 条例次第。
828ばぶう:2008/10/01(水) 12:25:55 ID:aghelqZw
>824 前段 いわゆる買春に当たる。
後段 賭博罪には当たらない。
829無責任な名無しさん:2008/10/01(水) 14:22:07 ID:hlltQ/HL
法律に詳しい方にお聞きします
@18歳未満と有料無料であるに関わらず、性行為するのは犯罪ですか?
A18歳未満の人が、売春をするのは犯罪ですか?
B18歳未満の人を、買春するのは犯罪ですか?
C「私が〜円払うのでセックスしませんか?」と、 18歳未満の人を 勧誘する行為は犯罪ですか?
D「私とセックスしませんか?その代わり、〜円頂きますが」と、 18歳未満の人が 勧誘する行為は犯罪ですか?
E18歳未満を「誰々と、**円でセックスしてお金を稼がない?」と勧誘し、実際に実行させる行為、すなわち斡旋は犯罪ですか?
F実行はせずとも、18歳未満を「〜と、**円でセックスしてお金を稼がない?」と勧誘する行為は犯罪ですか?
G「18歳未満と、**円払ってセックスしませんか?」と勧誘し、実際に実行させる行為、斡旋は犯罪ですか?
H実行はせずとも、「18歳未満と、**円払ってセックスしませんか?」と勧誘する行為は犯罪ですか?

I以上9つ、@〜Hにおいて、セックスではなく、クンニ、手マン、フェラ、手コキ、パイズリ、胸を触る、オナニーを見る、などの、性交ではなくとも性器に関わる行為に過ぎないものついてはどうなのでしょうか?
JIについてはそもそも、売春や買春に値するのでしょうか?
K以上、@〜Iそれぞれ18歳以上の場合はそれぞれ犯罪ですか?
L CDについて、どちらが売春勧誘でどちらが買春勧誘となるのですか?

犯罪に値する場合、それが何罪に値し、罰則の内容についてもお願いします。

至急お願いします
830無責任な名無しさん:2008/10/01(水) 20:32:55 ID:FhxcsE+i
↑もう秋田
831無責任な名無しさん:2008/10/01(水) 21:14:06 ID:SQkcXJ4Y
近所のでかい会社が倒産して数年経つんですけど、いまだに建物はそのままになっています。
倒産するくらいだから撤去費用なんかないんでしょうけど、いつまでもこのままなんでしょうか?
管財人の報酬や、(もしいたら)地主への土地の賃料なんかはどうなってるのでしょうか?
いちおう建物は会社の資産な訳だから、それを処分しない限り清算は終わらないと思うんですけど、
どうしても処分できない資産なんかは誰が費用を出して処分するのでしょうか?
832無責任な名無しさん:2008/10/01(水) 21:36:59 ID:YiYx+ru8
誰も費用を出さないから廃墟ビルが存在するのですw
833無責任な名無しさん:2008/10/01(水) 23:20:09 ID:SQkcXJ4Y
え?まじすか??
じゃあ固定資産税とか滞納状態、管財人も任務終わらずかといって報酬も取れず、
会社も清算できず、債権者も取れそうで取れず・・・
なんかひどいことになってしまいますね。

ではこういうケースで会社の清算はどうやって完了するのでしょうか?
834無責任な名無しさん:2008/10/02(木) 00:36:58 ID:hJmrRqwu
完了しないんですw
835無責任な名無しさん:2008/10/02(木) 12:48:17 ID:7MjG2jlz
>>833
管財人報酬は一応予納されてるから大丈夫だよ。
換価不能な財産があっても、破産手続き自体はそれを放棄して終結。

あとは、財産の処分が未了なので、834さんのいうように清算中の
法人として存続し続けることになる。
836無責任な名無しさん:2008/10/02(木) 22:42:44 ID:cX+TJ81f
橋下大阪府知事が光市の事件に関連した事件で敗訴しました。
本人も自分の行為が違法であることを認めて謝罪までしましたが、
何と控訴したようです。理由は高裁や最高裁の意見も聞いてみたいと
いうことですが、このような控訴理由は認められますか?
837無責任な名無しさん:2008/10/02(木) 22:58:55 ID:7PgLp1df
どなたか>>826にお答えいただけるとありがたいです
838ばぶう:2008/10/03(金) 00:48:21 ID:JBh/72Pk
>836 控訴状に書かれた控訴理由を書け。それからだ。
839無責任な名無しさん:2008/10/03(金) 01:18:46 ID:oPvKoyVB
質問よろしいでしょうか?

殺人罪、もしくは殺人致死で少年院へ入った未成年者が、後に医師になることは可能でしょうか?
大人の場合は殺人罪の前科のある人は医師や警察官など、なれない職業がありますよね
未成年者の場合はどうなのでしょうか?

少女期に殺人の罪をかぶり、少年院送りになり
その後医師として活躍する設定があるテレビドラマを見ていて気になったのでお答えお待ちしています
840無責任な名無しさん:2008/10/03(金) 03:18:38 ID:apVtceqt
例えばの話

子どもの時によくいじめられて
重い性犯罪(懲役2年)をやって警察(けいさつ)につかまらなかった人が
子どもの時によくいじめられた事を気にする事は
どのぐらいおかしいと思いますか?
841無責任な名無しさん:2008/10/03(金) 03:29:09 ID:gb1vw7z0
貴方の言いたいことがちょっと分かりにくいです。

性犯罪を犯しておきながら警察に捕まらずに済んだ大人が幼少のころに受けた
イジメを今でも根に持って「あんなイジメは犯罪じゃないか。どうして俺をイジメた
奴を誰も罰してくれなかったんだ。世の中理不尽だ」と考えているのは『性犯罪を
犯しておきながら警察に捕まらなかったお前の方が理不尽だろ』と思いませんか
って意味ですか?
842無責任な名無しさん:2008/10/03(金) 08:59:20 ID:zZseyV5D
>>839
少年院送致されたことがあっても、医師法上の医師免許を
拒否できる場合の「罰金以上の刑を処せられたことがある者」
にはあたらない。
843無責任な名無しさん:2008/10/03(金) 10:16:35 ID:oPvKoyVB
>>842

ありがとうございました、そうなんですか
844無責任な名無しさん:2008/10/03(金) 11:56:55 ID:S/TllJIE
素人の女性に、AVとして販売することを了承してもらい、
ギャラを支払ってハメ撮りのビデオを撮り、それを合法の
ビデオメーカに売ったとした場合、法律的に何か問題
ありますでしょうか?

たとえば買春とかで罪になるのでしょうか?
845無責任な名無しさん:2008/10/03(金) 11:58:25 ID:rOfnia/E
売春と買春ってどういう意味か書いてみろw
846無責任な名無しさん:2008/10/04(土) 01:35:58 ID:mHgsQ5uY

>>839の設定が少年刑務所収監だったらどうなりますか?
847無責任な名無しさん:2008/10/04(土) 01:48:39 ID:IGK7qqPi
同じ
848無責任な名無しさん:2008/10/04(土) 03:30:57 ID:Byx9gVgq
例えば1日に懲役2年の重さの性犯罪を2回やった人が警察につかまったら
その人は懲役何年になるのですか?
849無責任な名無しさん:2008/10/04(土) 09:33:52 ID:LwOitK/3
>>848
設問がおかしい。
懲役二年の罪が二つという前提はありえない。
併合罪の場合、重い方の罪(同じ場合は片方)の刑期を50%増しにして求刑した上で
判決を得る。
強姦罪は3年以上20年だから、4年半以上30年のうちで刑が決まる。
当然執行猶予はつかない。
850無責任な名無しさん:2008/10/04(土) 09:36:03 ID:LwOitK/3
強姦罪とは決めうちしてないのか。
どちらにしろ性犯罪がどういう罪状なのかわからないと
答えられない。
851無責任な名無しさん:2008/10/04(土) 10:13:14 ID:0GeBuBef
>>844
どなたかお願いします。
852無責任な名無しさん:2008/10/04(土) 10:53:22 ID:mHgsQ5uY
>>847

Thanksです
853無責任な名無しさん:2008/10/04(土) 20:23:09 ID:NcJ6isO8
著作権法について質問させてください
こんな場合だと法に触れてしまうでしょうか?

教師が授業で使う自分で撮影、編集した映像教材に
市販のCDからBGMを取り込んだり、ネットに落ちているような画像(画像掲示板等で有るような製作者が不明なモノ)を一部使っている。
その教材は一度限り、自分のクラスの生徒にのみ見せる事が前提。

今大学の授業で教材作りをやってましてネットマナーのビデオ教材を作っていて
その中でネットにおける著作権について触れているのですが、CDを商用ではないですが個人用途外で使ったり、拾った画像等を使うと
内容と本末転倒になってしまうのではと思いまして・・・

どなたか解釈をお教えいただければと思います。
854無責任な名無しさん:2008/10/04(土) 20:26:26 ID:kkyxZm5R
>>853
原則アウト
855無責任な名無しさん:2008/10/04(土) 21:00:13 ID:NcJ6isO8
>>854
ありがとうございます。
やはりそうなりますか。CD、画像両方ともでしょうか?

具体的にどういう点が重要になるのか指摘していただけるとうれしいです。
グレーゾーンとして黙認される程度を超えているということになりますか・・・
856無責任な名無しさん:2008/10/04(土) 21:22:27 ID:LwOitK/3
>>853
その教師が、学校教育法で定められている教育機関の教師だと仮定すれば、
原則セーフ。著作権法35条。
857ばぶう:2008/10/04(土) 21:51:15 ID:1DhcdJft
>851 設題に荒があるとネ。
>844 素人女性の限定が甘い。検索して学べ。出直せ。
858ばぶう:2008/10/04(土) 21:53:13 ID:1DhcdJft
>848 罪数論で検索!
859無責任な名無しさん:2008/10/05(日) 07:57:57 ID:BVAh+Ywa
時効について勉強してるんですが、
援用という意味と対抗という意味を調べてみると
どっちも権利を主張するていう意味にたどりついてしまいます。
援用と対抗の違いはいったいなんでしょうか?
860無責任な名無しさん:2008/10/05(日) 08:27:44 ID:2Br2xEFi

「虚偽供述の教唆」について、民事上の責任を問うた判例がありましたらお教えください。
虚偽 供述 教唆 民事で検索しても見あたりません。

なお、刑事上では不可能なことは下記にて理解しました。
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/96-2/mathumiy.htm

861無責任な名無しさん:2008/10/05(日) 08:28:35 ID:Zt9ECb82
>>859
「時効を援用して、(相手の請求に)対抗する。」くらいに考えておけばOK。
この場合、「援用」は法律用語ですが、「対抗」は違うと思います。

862無責任な名無しさん:2008/10/05(日) 08:44:48 ID:BVAh+Ywa
>>861
レスありがとうございました。参考になりました。
863無責任な名無しさん:2008/10/05(日) 09:16:06 ID:092yQbl8
>>ばぶう

モデルプロダクションから派遣されたのではなく、直接個人的に
話をつけた素人の女性に、AVとして販売することを了承してもらい、
ギャラを支払ってハメ撮りのビデオを撮り、それを合法のビデオ
メーカに売ったとした場合、法律的に何か問題ありますか?

また、一般的なAVの撮影は、モデルプロダクションから派遣された
AV女優が公衆の面前(撮影スタッフ)の前で、本番行為をするわけ
ですが、これらは管理売春や公然猥褻などで問題にならないので
しょうか?
864無責任な名無しさん:2008/10/05(日) 10:02:17 ID:xe6Rkrc3
売春でも公然猥褻でもない
男優は好きな女優を選べないし、金渡してない
公然でエッチしてないし、見られるのは成人
865無責任な名無しさん:2008/10/05(日) 12:49:36 ID:Zn42Gcea
質問させて頂きます

未成年であるAは、Bに自己が未成年であることを告げずに、法定代理人の同意を得ることなく、自己所有の宝石を売却し、BはこれをCに1500万で売却した。
その後Aは右売買契約を取り消すための意思表示をした。
この時Cは、宝石の所有権を取得しうるのでしょうか?

どうかよろしくです
866865:2008/10/05(日) 13:01:39 ID:Zn42Gcea
すみません
自分なりの解答をしめしてなかったですね

私は、Cは善意で取引していたのでAはCに対抗する事ができず、宝石はCの所有権になると思うのですが・・・
867無責任な名無しさん:2008/10/05(日) 13:05:08 ID:Zt9ECb82
>>866
あなたの考えが成り立つ法的根拠(条文・判例)は何ですか?
868865:2008/10/05(日) 13:09:38 ID:Zn42Gcea
>>867
94条2項で
善意の第三者に無効主張できない
というのを用いたのですが・・・

未成年であるというのが引っ掛かるんですよね
869863:2008/10/05(日) 13:09:47 ID:092yQbl8
>>864
ありがとうございます。
一つめの質問はいかがでしょうか?
870無責任な名無しさん:2008/10/05(日) 13:23:16 ID:Zt9ECb82
>>868
虚偽表示があったわけではないと思いますから、94条2項は使えません。
類推の可能性はありますが、動産の場合には即時取得(192)を考えるのが通常の考え方だと思います。
未成年取消があっても、即時取得の要件を満たせば、Cは宝石を取得できます。
871865:2008/10/05(日) 13:33:55 ID:Zn42Gcea
>>870
納得しました
有難うございます
872無責任な名無しさん:2008/10/05(日) 16:08:39 ID:EhmVGaWk
「人文知識・国際業務」の在留資格を持つ外国人が日本の会社に勤める傍ら、
学校で英語の非常勤講師を務めることは、違法になるのでしょうか?
873無責任な名無しさん:2008/10/05(日) 18:11:39 ID:Ia2z/ats
ちょっとボケはじめた祖母に法的な後見人を付けたいんですけど、
民法読むと、被後見人、被補佐人、被補助人とも精神上の障害を要求していて、
そう簡単には認められないようですね。軽いボケ程度では無理でしょうか?
874ばぶう:2008/10/05(日) 21:17:40 ID:scKuvBUe
>856 ?
>853 BGM使用は「必要と認められる限度」とは認められがたい。
875無責任な名無しさん:2008/10/05(日) 22:54:52 ID:z9EK/oP8
>>870-871
高裁は即時取得の類推を否定
876無責任な名無しさん:2008/10/06(月) 17:38:25 ID:RhIufIm9
刑法の質問です。
甲はよくできたモデルガンで乙に向けて
引き金を引いた。
というような場合、この場合は
モデルガンでは、人を殺せず殺人罪の実行行為とはならないと
テレビでやってたのですが。
だとすると甲のした行為は違法ではないと考えるべきでしょうか?
違法性とは客観的に判断されるべきものと
教わった記憶があるのですが
構成要件に該当しない行為でも
違法となる場合はあるのでしょうか?
877無責任な名無しさん:2008/10/06(月) 19:28:38 ID:Ub3Qkmay
>>865
単に未成年であることを告げずに取引した場合、民法5条1項・2項より、
取消すことができ、従って取消の遡及効により、原状回復義務が発生し、
所有権はAにあると思います。特にCは取消前の第三者でもありますし・・
878ばぶう:2008/10/06(月) 20:11:27 ID:RVm36DPP
>863 「素人の女性」=「成人女性」とは限らない。
879無責任な名無しさん:2008/10/06(月) 20:28:14 ID:efeZFao7
>>876
モデルガンでもケガすることはあるだろう。
殺人罪の構成要件には該当しなくても、傷害罪の構成要件には該当しうるから、傷害罪は成立しうる。
880無責任な名無しさん:2008/10/06(月) 22:55:14 ID:VHqLXax1
>>ばぶう
>「素人の女性」=「成人女性」とは限らない。
で?
だからなに?
素人の女性が成人女性と限るか限らないかは聞いてませんが?
881無責任な名無しさん:2008/10/06(月) 22:55:16 ID:vy9W4uuy
プロ野球の実行委員会が6日、都内のコミッショナー事務局で開かれ、日本のプロでプレーすることなしに海外のプロでプレーした選手が日本のプロ野球に入る場合には、
一定の制限を設けて抑止力を持たせることで一致した。

 大学・社会人出身者は2年、高校出身者は3年間、日本のドラフト(新人選択)会議の対象としないことになった。

 実行委では、社会人野球・新日本石油の田沢純一投手(22)がドラフト指名を拒否して、米大リーグ入りを希望した問題を受け、人材の海外流出防止策を協議。
日本への復帰の際、ドラフト会議で指名を受けたにもかかわらず入団を拒否した場合と、今回の田沢投手のように日本プロ野球組織(NPB)に対して指名を見送るよう意思表示した場合は、
制限の対象とする。10月30日のドラフト会議までに詳細を詰め、田沢投手にも適用する。

うーん・・・

「職業選択の自由」に抵触しないか・・・? 
882無責任な名無しさん:2008/10/06(月) 23:03:42 ID:VHqLXax1
>>ばぶう
結局あなたはただめんどくさいだけの人のようですね。
初めから質問の意図は理解できていましたよね?
ここでわざわざ「成人女性」と明記しなければいけませんでしたか?
まさか未成年を使うことも視野に入れているとでも思ってましたか?

モデルプロダクションから派遣されたのではなく、直接個人的に
話をつけた成人の素人女性に、AVとして販売することを了承してもらい、
ギャラを支払ってハメ撮りのビデオを撮り、それを合法のビデオ
メーカに売ったとした場合、法律的に何か問題ありますか?

これならどうなんですか?
お気に召す質問の仕方に仕上がりましたか?

いや、また難癖つけるでしょうね。
そりゃあいくらでもつけられるでしょう。何しろ題材が仮定での話ですからね。
だけど、ここはにちゃんの質問スレですよ。そういう趣旨の。
883無責任な名無しさん:2008/10/06(月) 23:09:57 ID:VHqLXax1
と、ここで「知床ラッシー」の醜聞をあちこちで聞いていたことを思い出したわ。

onz..

884無責任な名無しさん:2008/10/07(火) 08:36:29 ID:iBZ0DmK6
>>860についてよろしくお願いします。
885無責任な名無しさん:2008/10/07(火) 10:28:55 ID:YlhoKHON
>>860
ありません。
886無責任な名無しさん:2008/10/09(木) 14:56:50 ID:7eoHb0d0
お尋ねします。
民事訴訟で、例えば、貸し金返還請求訴訟において、原告には弁護士がついており、
被告側が本人訴訟の場合、明らかに消滅時効が成立しているにもかかわらず、
被告が主張しない場合、裁判所はいわゆる「積極的」釈明権を行使して
消滅時効の援用を促すような発言をするのでしょうか?
民法145条には、「時効は、当事者が援用しなければ、裁判所がこれによって
裁判することができない」とある以上、援用を促すような発言はすることが
できない、と私は考えるのですが。
887無責任な名無しさん:2008/10/09(木) 19:30:32 ID:27AokP2S
888無責任な名無しさん:2008/10/09(木) 21:50:15 ID:n3zVS0oj
>>860についてよろしくお願いします。
できれば理由もお願いいたします。
889無責任な名無しさん:2008/10/09(木) 22:02:55 ID:9eLwY1c0
ない。理由は誰も無駄なことはしたくないから
890無責任な名無しさん:2008/10/09(木) 22:12:23 ID:lKy6M/ME
>>886
しない。
民訴法の教科書に必ずのってるレベルの質問。
891無責任な名無しさん:2008/10/09(木) 22:36:13 ID:CHdU9Dr3
お願いします。

質問です。

テキストに
「社会保険労務士資格のないFP(ファイナンシャルプランナー)は報酬を得て労働や社会保に関する申請書の作成を行ってはいけない」とあります。
これは無償ならOKっていうことなのでしょうか?
無償でもだけであれば
「社会保険労務士資格のないFP(ファイナンシャルプランナー)は労働や社会保に関する申請書の作成を行ってはいけない」でよくないですか?


ネットと調べても分かりません。時間がありませんので親切な方よろしくお願いいます。
892無責任な名無しさん:2008/10/10(金) 02:00:20 ID:xjz41Hz6
>>891
根拠条文は社会保険労務士法27条。
無報酬であれば違法にはならない。
893無責任な名無しさん:2008/10/10(金) 09:15:35 ID:F+ZhAxlK
>>886 >>890
裁判官によるけど、求釈明するケースが多い。

求釈明義務が無いだけであって、しても違法ではない。
894無責任な名無しさん:2008/10/10(金) 13:34:12 ID:Sz4lxtMl
>>890
>>893
即レスありがとうございます。
確かに教科書を読んでいて、疑問に思った次第です。
「積極的」釈明に関しては、弁論主義の建前があり、反面、大審院の、
適切な釈明権の行使は裁判所の義務である、という判例があることから
時効の援用という、即原告負けとなるような重大な事柄に関しての扱いが
どうなるものか?と考えました。
結局、裁判官次第と考えてよいみたいですね。どうもありがとうございました。


895893:2008/10/11(土) 00:11:16 ID:7c/L/ici
いまさらですが、>>893 の「求釈明」は、どちらも「釈明」に訂正します。
896無責任な名無しさん:2008/10/11(土) 01:08:10 ID:OVRHrhTs
>>895
了解しました。ご丁寧にありがとうございます。
897無責任な名無しさん
ちょいと質問。
一般に弁護士報酬は得られた利益の10%っていうけど、

AがBに200万円の返済を求めて訴訟を起こし、BはAに対し100万円の返済を求めて訴訟を起こした場合、
双方相手方の主張を認め、債権を相殺してAがBに100万円を返済すると言うことで和解すると、
A,Bそれぞれ得られた経済的利益はいくらになるんですか?
いちおうAが200万、Bが100万の債権を認められたことにはなるけど、結果的に得られた額は
Aが100万、Bが0ですよね?