司法試験板一番の速さで答えてくれるスレpart11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘

ヴァカ質問から難問まで何でも鯉!!

なお、基本書、予備校テキスト、ロースクール情報は以下のスレッドへ。

1.新☆基本書スレッド 第8刷
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1059150759/l50
2.C-BOOKvsDEVICEvsシケタイ 第六版
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1054474373/l50
3.新司法試験Q&A
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01.html
4.2004年法科大学院開校ver.35
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1059659901/l50

★FAQ★初心者の為のよくある質問と回答★FAQ★
http://school.2ch.net/shihou/kako/1011/10119/1011918961.html

関連スレッドは>>2あたり。
2氏名黙秘:03/08/02 18:23 ID:PIdpIG2z

司法試験板一番の速さで答えてくれるスレ 過去スレ一覧

part1 http://school.2ch.net/shihou/kako/1031/10314/1031464156.html
part2 http://school.2ch.net/shihou/kako/1032/10323/1032357758.html
part3 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1032707353/ (html化待ち)
part4 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1035098754/ (html化待ち)
part5 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1040465008/ (html化待ち)
part6 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1046328273/ (html化待ち)
part7 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1052299544/ (html化待ち)
part8 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1054698970/ (html化待ち)
part9 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1056180235/ (html化待ち)
part10 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1057201310/l50


その他

法改正おっかけ倶楽部
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1057848678/l50
初心者の質問に合格者や中上級者が答えてくれるよ26
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1058610705/l50
日弁連法務研究財団適性試験専用スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1058610782/l50
【もう】下位ロー志望集まれ【いいや】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1057878275/l50
★ドラえもん〜のび太の司法試験〜 第3巻★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1058462589/l50
3氏名黙秘:03/08/02 21:13 ID:???
>1
4氏名黙秘:03/08/02 22:02 ID:???
定義集って何ですか?
いくらで売っていますか?
具体的に、なんと言う書名ですか?
5氏名黙秘:03/08/02 23:31 ID:???
6氏名黙秘:03/08/02 23:33 ID:???
いや定義集か。
俺が知ってるのはレックから出ているやつだけだ。
書名は忘れたけど毎年改正に対応して出ているよ。
2000円しなかったぐらい。
7氏名黙秘:03/08/02 23:35 ID:???
>>4 例えば LECだと

すぐ使える法律単語の定義集 1,800円+税
http://www.lec-jp.com/shihou/book/book_l07.shtml

8氏名黙秘:03/08/02 23:36 ID:???
そうそれ
9氏名黙秘:03/08/03 01:18 ID:???
>>4
またはセミナーの用語集とか(ちょっと古い)。

ttp://www.waseda-mp.com/books_shihou/shihou_nyumon.html
10氏名黙秘:03/08/03 03:30 ID:???
なんかあげ荒らしいない?
11氏名黙秘:03/08/03 12:47 ID:???
ん?今日日弁連?おれセンターだけだから良いんだけど。
12氏名黙秘:03/08/03 22:44 ID:rKdlwavY
日弁連終わった上げ
13氏名黙秘:03/08/03 23:46 ID:XdfdGpvy
ちょっと古い話なんだけど、
各予備校の、論文試験の速報会って、いつ頃やってたの?
もう終わっちゃったよね。
終わって、即遊んじゃって、どうするかなあ・・・
14氏名黙秘:03/08/04 00:09 ID:???
どうせみんな遊ぶさ。
発表からみんな口述やってるジャン
15氏名黙秘:03/08/04 00:18 ID:???
1613:03/08/04 01:51 ID:SUV1dX+l
>>15
お〜、サンクス。
再三申し訳ないんだが、辰已やWセミナーはもうないの?
174:03/08/04 16:05 ID:???
どうもでした
18氏名黙秘:03/08/04 18:48 ID:???
下がりすぎの予感
19氏名黙秘:03/08/04 19:15 ID:???
刑法の行為無価値と結果無価値ではどっちを取る人が多いのでしょうか?
20氏名黙秘:03/08/04 19:39 ID:???
>>19
予備校が行為無価値で教えることが多いから行為無価値ではないかな。
ただ刑法好きな人や東大生には結果無価値とる人が多い。
21氏名黙秘:03/08/04 23:41 ID:???
行為無価値なら誰の基本書を読むのがいいのでしょうか?
22氏名黙秘:03/08/04 23:57 ID:???
団藤大塚大谷
23氏名黙秘:03/08/05 00:03 ID:???
川端、井田。        福田、板倉プリマ
24氏名黙秘:03/08/05 01:59 ID:???
金が無いと法曹になれないなんておかしくないですか?
金が無い奴が法曹になるにはどうしたらいいんでしょう?
25氏名黙秘:03/08/05 11:53 ID:???
>>24
借りる
26氏名黙秘:03/08/05 16:43 ID:???
>>24
サラ金に数千万借りる → 下位ローを無事卒業 → 新司法試験にも当然受かる → 皆の憧れ非弁提携で年収数千万ウマー

良かったな、バラ色の人生じゃないか。w
27氏名黙秘:03/08/05 16:53 ID:54JLX1df
>>24
そんなの、まず金を作ってからローに入れるなりすればいいだけの話じゃない。
確かに、資金を出してくれる人がいれば恵まれてはいるが、自分で捻出している人も多くいる。
自分の使う金すら作れない甲斐性なしなら何をやっても無駄だと思う。
28氏名黙秘:03/08/06 15:21 ID:???
法科大学院授業料、国立は年70万―80万円
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030731AT1G3100V31072003.html
 司法制度改革の一環として来年4月に開設する法科大学院(日本版ロースクール)について、文部科学省は31日、国立大の年間授業料の標準額を70万―80万円の間で設定することを決めた。
私立大は法科大学院の年間授業料を150万―200万円と予定しているところが多く、国立大と100万円前後の差が付くことで授業料の大幅な見直しを迫られそうだ。
29氏名黙秘:03/08/06 18:46 ID:???
>>28
国立はいんちきじゃね?
国が金だすから授業料低くできて…。
私立大学がローをつくるのを邪魔したいんだろうか?
30氏名黙秘:03/08/06 18:59 ID:???
つーかよ、国立大学も独立行政法人になるんだろ?国から補助でるのか?
仕組みがよく分からん。でもどっちにしても私立の年間200万っつーのは
高すぎ。未習なら600万だぞ、おい。
31氏名黙秘:03/08/06 19:05 ID:???
>>30
なにもわかってないですね。
国立と私立が平等に競争すべきなのに
授業料でこんなに差があったら、不公平でしょ?
32氏名黙秘:03/08/06 19:06 ID:???
>>31
はぁ?
33_:03/08/06 19:08 ID:???
34_:03/08/06 19:09 ID:???
35氏名黙秘:03/08/06 20:22 ID:???
>>31は日本語がわかってないに300ペセタ
36氏名黙秘:03/08/06 21:51 ID:5UTMjl1l
すみません。どの板で聞いたらよいかわからなくてこちらにきました。
・合衆国憲法の本文には、いわゆる人権規定が存在しない。
という時の本文には修正条項は含まれますか?
・合衆国憲法には州に対して義務を課している条項は存在しない。
これは×ですよね。
お知恵を貸して下さい。お願いします。
37氏名黙秘:03/08/06 21:53 ID:???
国立の学費が私立並みだったら、私立も遠慮なく学費を上げるだろうな。
年200万じゃすまなくなるのでは。。
38氏名黙秘:03/08/08 10:38 ID:867fkfFd
法律知識ゼロ、他学部出身の社会人が仕事をしながら司法試験の勉強を今から始めたら、2006年に受かりますか?
39氏名黙秘:03/08/08 12:54 ID:???
>>38
実残業は月何時間?
100時間オーバーだと難しいと思う。
4038:03/08/08 14:03 ID:vJsVLHDc
>>39

60時間ぐらいです。繁忙期はもうちょい多いですが、月100時間は絶対行きませんね。
それにしても、どこの予備校の通信講座を受けたらいいのやら・・・。
いろいろパンフレットを取り寄せて比較検討してるんですが、印象としては、講師選びを間違うとアウトのような気がします。
でも、入門講座や基礎講座くらいなら、大差ないのかもしれませんね。
41氏名黙秘:03/08/08 17:31 ID:???
>>38
ロー池
今から現行の勉強始めたとしてもかなり難しいと思われ
42氏名黙秘:03/08/08 18:54 ID:???
質問ですが、ロースクールって仕事しながらでもいけますか?
43氏名黙秘:03/08/08 19:05 ID:???
夜間ローをさがして問い合わせて見ましょう
44氏名黙秘:03/08/09 09:54 ID:IDyc+4s8
おはようございます。勉強始めたばかりなので、基本書というものがどのようなものかわかりません。民法1(東京大学出版会内田著)など大学の授業で使われている本の事でしょうか?
45氏名黙秘:03/08/09 09:55 ID:???
>>44
基本書スレッドがあるので読んでみるのがよろし
46氏名黙秘:03/08/09 09:59 ID:X++I+nnw
>>45さん、ありがとうございます。スレタイどおりのはやさですね
4744:03/08/09 09:59 ID:yCRVnhUJ
>>45さん、ありがとうございます。スレタイどおりのはやさですね
48氏名黙秘:03/08/09 10:42 ID:???
>>45さん、ありがとうございます。スレタイどおりのはやさですね
49氏名黙秘:03/08/11 02:06 ID:???
夏厨がスレタイを変更して立ててしまいました。

初心者の質問に合格者や中上級者が答えてくれまつ27
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1060531509/l50
50氏名黙秘:03/08/11 11:44 ID:???
民事訴訟法初心者です
判例では旧訴訟物理論と新訴訟物理論のどちらを取っているのですか?
51氏名黙秘:03/08/11 11:45 ID:4S+rjPaV
旧ソ
52氏名黙秘:03/08/11 11:45 ID:???
>>50
基本は旧訴、信義則等で個別に修正。
53氏名黙秘:03/08/12 01:43 ID:fFnfkq7r
基本書に限らず
お勧めの参考書を教えてくれ

シケタイ
芦部
辰巳択一過去問
辰巳死別本
択一六法
ポケット六法
最初はこのくらい買っておけばいいのかな?
54氏名黙秘:03/08/12 01:44 ID:???
修正です
55氏名黙秘:03/08/12 02:37 ID:???
>>53
最初は芦部と、伊藤魔骨入門、シケタイ(またはCブック)だけでイイのでは。
最低、1回はシケタイ読んでから、過去問にあたるべき。
六法を買うのは当たり前。
56氏名黙秘:03/08/12 03:00 ID:V9gNGXgT
他学部受験者です。憲法・民法・刑法の3つから始めます。
基本書とシケタイは購入済みor購入予定なのですが、
六法は何を購入すればいいのでしょうか?
今日(昨日ですね)半日かけて見て、大きさ的にも
判例六法がいいのかな?と思えましたが、
六法以外の六法が満載だったので買うのを保留しました。
司法試験向けの六法などあればいいのですが。。。
57氏名黙秘:03/08/12 03:22 ID:???
>>56
六法には幾つか種類があります。
小型・中型・大型、という収録法令数の違い。
判例付・なし、という違い。
毎年10月から12月にかけて、改訂されます。

小型+判例無し:デイリー六法、ポケット六法、コンパクト六法
小型+判例付き:判例基本六法、コンサイス判例六法
中型+判例無し:小六法
中型+判例付き:判例六法、模範六法
大型:六法全書
そして、論文答練用の「司法試験六法」。これは毎年6月終わり〜7月初旬刊行。論文受験するともらえる。

とりあえず、判例六法と司法試験六法の2冊の購入をすすめます。
判例六法は受験生の利用度も高いですし。
適度な量の法令が収録され、条文に関連した判例の要点が掴めてイイ六法です。
司法試験六法は、見出しもなく使いづらいですが、本番を想定して答練で使うので、持っておきましょう。
58氏名黙秘:03/08/12 03:36 ID:???
>>56
日本評論社の「学習六法」(第五版)がいい。
憲法、民法、刑法と一部関連法規しかのってない。
900円と安いし、新書サイズで軽いので、持ち運びに便利。
字を少し大きめにして、読みやすくしてある(普通の六法は字が小さくて見にくい)。

将来的には、この六法だけじゃ足りないが、入門用としてはいいと思う。
59氏名黙秘:03/08/12 03:52 ID:???
塾長はなぜマコツとよばれてるんですか?
60氏名黙秘:03/08/12 07:57 ID:fFnfkq7r
シケタイ憲法を一回通読
    ↓
芦部憲法を一回通読
    ↓
辰巳択一過去問を択一六法(LEC)を参照しながら一回終わらせる

↑これどうよ?
61氏名黙秘:03/08/12 08:38 ID:???
>>56
自宅学習用には「判例六法」(有斐閣)がベスト。

あなたは知らないと思うが、「判例百選」という判例集のシリーズがあって、試験のネタになっている。
しかも、「判例百選」だけでは足りず年度別の「重要判例」シリーズが毎年出ていて、これも試験のネタ。
「百選」と「重判」の判旨を網羅しているのは「判例六法」のみ。しかも、新しい版の「百選」ではカットされた判例もほぼ全て載ってる。

>司法試験向けの六法などあればいいのですが。。。
>>57の「司法試験六法」は上級者向け。条文の「項」番号が振られていない。初学者が買う六法ではない。

携帯用の六法としては>>57の3冊のうちから選べば問題はない。印刷や手触り等の好みで決めよう。
ただ、10月に一斉に新年度版が出るので、この時期に買うのはあまりオススメしない。
ちなみに、商法はほぼ毎年改正があるし、民法や刑法でも重要な改正が相次いでいる。重要判例は言わずもがな。
六法は毎年買い替えの必要があるというのは、覚悟しておこう。

なお、>>58の「学習六法」(第五版)は刑法改正に対応していないし、当然ながら今年の民法改正フォローも期待できない。
古本屋で買うなら別だが、こんな消費者無視の商品は「買ってはいけない」。

というわけで、六法を今月買うなら、Book Offで「学習六法」(第5版)か民法改正を反映した平成12年度版以降を100円で買うというのがいいね。
62完全理論武装論者:03/08/12 08:38 ID:t+RMqv/e
ここわコピー人間の巣窟だな。オリジナル人間はおらんのか?つまらん
コピー史ばっか語って楽しいのかおまいら

コピー人間VSオリジナル人間との永遠の闘い

>>1>>60はもちろんコピー人間であり、オリジナル人間はここでは無しです。
コピー人間は自らのコピー元を守ろうと必死になり、
オリジナル人間は自らをコピーしてくれる人を増やそうと必死になる。のはずが、いないぞここわ

ガリレオ裁判の焼き直し版だなこりゃ。のはずが、ここでわ古典的な人間ばっかだわ
63氏名黙秘:03/08/12 08:43 ID:???


322 名前:司法仙人 ◆oKHiRaPA7E :03/08/12 05:40 ID:???
久しぶりにおはようございます。
徐々に始動しています。まあ、盆休みボケも入りつつですが。

話題変わりますが、民法結構改正されましたね。
1 雇用関係の先取特権
2 抵当権
  (一) 不動産の収益に対する抵当権の効力
  (二) 抵当権消滅請求(滌除制度の見直し)
  (三) 短期賃貸借制度の廃止
  (四) 根抵当権の元本確定事由

6456:03/08/12 10:11 ID:V9gNGXgT
おそレスですが、
>>57 >>58 >>61さんありがとうございます。
とりあえず10月の新年度版で判例六法購入します。
素人には判例が一番辛いですね。
65氏名黙秘:03/08/12 12:10 ID:???
肢別本 あしべつほん
66氏名黙秘:03/08/12 12:16 ID:fFnfkq7r
細菌まこと元気?
67氏名黙秘:03/08/12 14:36 ID:???
手形って勉強しなきゃダメ?
68氏名黙秘:03/08/12 14:42 ID:???
しなくていいよ
69氏名黙秘:03/08/12 15:09 ID:???
>>67
2年連続で本試験から手形消えたことがないからなあ...........。
70氏名黙秘:03/08/12 22:12 ID:???
>>61
学習六法(第5版)は最近刷ったものなら、刑法改正に対応済みだよ。
ちゃんと危険運転致死傷罪とかも載っている。
もちろん今年の改正はまだだけど。
71氏名黙秘:03/08/12 22:14 ID:???
セミナーとかのライブの授業が終わってどれくらいするとカセット化して購買に並ぶんですか?
72氏名黙秘:03/08/13 02:01 ID:???
>>71
2年
73氏名黙秘:03/08/14 01:56 ID:JZcDxwiL
択一が60問時代になったのって何年からでつか?
またそれまでは90問だったのですか?
74氏名黙秘:03/08/14 02:08 ID:???
>>73
マルチは氏ね
75山崎 渉:03/08/15 19:26 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
76氏名黙秘:03/08/15 20:08 ID:???
山崎対策ホシュあげ
77氏名黙秘:03/08/15 22:22 ID:???
みなさん、一日どれくらいの勉強時間を確保してますか?
漏れは働きながらなので3時間が限界です…。
78氏名黙秘:03/08/15 22:26 ID:I5d7kiCO
LECの自習室じゃお盆の三日間も朝から晩まで満員・・
12時間は勉強してるんじゃないか?
これで合格しなかったら、哀れというか・・
79氏名黙秘:03/08/17 21:07 ID:???
いまでいうとロー対策でそれだけ込んでいるのか。
勉強機知外ばかりだ。いやになるね。
80氏名黙秘:03/08/19 19:38 ID:???
age
81氏名黙秘:03/08/20 23:15 ID:???
今注目
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1061388011/l50

でも、マジに書き込んでも、よその板ではすっかり変態だよね。
82氏名黙秘:03/08/20 23:17 ID:???
>81
つか自分で立てて宣伝かよ
83氏名黙秘:03/08/20 23:18 ID:???
>>81
と、立てた>>1がほざいてます。
84氏名黙秘:03/08/20 23:18 ID:???
ぬ かぶった
85氏名黙秘:03/08/20 23:20 ID:???
>>81は司法板住人なのか?哲学板住人なのか?何がしたいのだろう?
86氏名黙秘:03/08/21 00:51 ID:???
素人相手に法律の知識を見せびらかしたいだけと思われ。
87713:03/08/21 01:02 ID:LMjEkI6q
前スレで「大学受験の『赤本』のように、司法試験受験生の間で通用する
キーワードのようなものを教えて下さい」というわけのわからない(?)
質問をした者です。

その際に「シケタイ」というワードを教えていただいたのですが、これは
要するに「試験対策本」のことでよろしいのでしょうか? ただ単に「シケ
タイ」という単語だけで誰にでも通用してしまうテキストなのか、それとも
予備校ごとに違ったり、刑法のシケタイ、民法のシケタイ、という具合に
使いわけられるものなのでしょうか。

たびたび変な質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
88氏名黙秘:03/08/21 01:07 ID:???
>>87
シケタイ=正式名称「伊藤真 試験対策講座」
司法試験6科目全てある。いわゆる「予備校本」
LECはC−Book セミナーはデバイスが
これにあたる。予備校が販売している司法試験用教材。
89氏名黙秘:03/08/21 01:07 ID:???
>>87
シケタイとは「伊藤真・試験対策講座」という弘文堂から出ている一連のテキストです。
これらは司法試験に限らず、司法書士などの法律系資格試験のために書かれたもの。
著者は伊藤真という、司法試験界のカリスマ講師。
良くも悪くも司法試験板では、名前が良く挙がる人物です。
多少の悪意を込めて、魔骨とも呼ばれます。

「シケタイ」といって意味が直ぐ通じるのは、2ちゃんねる・司法試験板のみではないでしょうか。
90氏名黙秘:03/08/21 01:10 ID:???
>「シケタイ」といって意味が直ぐ通じるのは、2ちゃんねる・司法試験板のみではないでしょうか。

マジ?漏れ在宅生だけど、カウンセリングやスクーリングで「シケタイ」って
普通にいってるけど・・・。やばいのか?
通学生は何て言ってんの?
91氏名黙秘:03/08/21 01:12 ID:???
>>90
そうやって2ちゃん用語を使ってる香具師は準ブラックリストに
コソーリ入れるってクラマネから聞いたことがある
92氏名黙秘:03/08/21 01:16 ID:???
すごい下らない質問ですが、余裕があったら教えて下さい。
基本書や予備校のテキストを読む際、1〜3回目は短期間(数日〜1週間)で
最後まで読むのがいいとよく掲示板等で言われていますが、
その際でてくる条文は全て引いておくべきなのでしょうか?
なんとなく重要そうでない特別法などは飛ばしてしまいたい気もするのですが
全部引いた方がいいのか、それとも独学で実力が無いときは全て引いて
おいた方がいいのか迷ってしまいます。

読めない
93氏名黙秘:03/08/21 01:16 ID:???
>>91
マジかよ!じゃあ漏れなんて完全にブラックリストに載ってるじゃん。
まあいいや。漏れはちゃねら〜って明言しよっと。でもなんで2ちゃん
みるだけでブラックリストなんだよ?漏れはそんなにまこつを批判は
してないぞ。
9492:03/08/21 01:17 ID:sRQ9G+8a
>>92最後の一行は間違いです。
95氏名黙秘:03/08/21 01:18 ID:???
>>87
シケタイの現物写真↓「試験対策講座 民法総則」
https://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4335311737.jpg

これが司法試験該当6科目を
「憲法」「民法総則、物権法、債権総論、債権各論、親族・相続」
「刑法総論、刑法各論」
「商法T、U」
「刑事訴訟法」
「民事訴訟法」

と全12冊カバーしている
96氏名黙秘:03/08/21 01:18 ID:???
予備校で司法試験六法を借りるとき
レンタル依頼書に「司試六法」と書くのはセーフ?
97氏名黙秘:03/08/21 01:20 ID:???
条文は引いたほうがいいな。
俺もはじめはめんどうで飛ばしていたが、
論文の前にかなり苦労した。
まあ、民法177とか刑法199までいちいち
ひかなくてもいいが。
とくに下三法は規則とか有限会社法とかまできちんと
ひいておくことをおすすめする。
98氏名黙秘:03/08/21 01:21 ID:???
>>92
基本的には引くべき。なんといっても条文は基本。最初に引かないと
後でも引かない。会社法が一番つらいよ。
99氏名黙秘:03/08/21 01:22 ID:???
>>92
「この番号、なんかよく見るなぁ〜」と思った条文だけでも見ておいたほうがいいんじゃねーだろうか。

>全部引いた方がいいのか、それとも独学で実力が無いときは全て引いて おいた方がいいのか

まぁ違いがわからないぞ、と突っ込んでおく。
100氏名黙秘:03/08/21 01:22 ID:???
>>97がいいこといった
10197:03/08/21 01:23 ID:???
うん。会社法はつらい。
ていうか、委員会制度とか作る前に
現代語にあらためろよ、まじで。
102氏名黙秘:03/08/21 01:24 ID:???
商法は条文見ると準用が多すぎて嫌になる。



でも見なきゃダメ。
10398:03/08/21 01:26 ID:???
>>97
だよねぇ。1回目はマジで泣きそうになった。商法・監査特例法・有限会社法
そして会社法の枝番。気が狂いそうになったなぁ。
民法が楽で仕方がない。訴訟法も規則がちと面倒だけど、会社法と比較すれば
全然楽で仕方ない。
104氏名黙秘:03/08/21 01:27 ID:???
会社法は憲法を見習え。
105氏名黙秘:03/08/21 01:27 ID:???
>>92
基本的には引くべき。基本六法とその付属法規くらいは。

最初で、どうしても時間がかかりすぎる場合は、重要なもの(論点あるもの)のみ引けばいい。
でもいづれは引かねばならない・・・。
でないと何時までも必要な知識が身に付かないし。

憲法・民法・刑法は択一・論文に使う条文、商訴以下は論文に使う条文を特に意識して読み込もう。
10697:03/08/21 01:29 ID:???
憲法はいいなあ。あっさりしてて。刑法もいいぞお。
10787:03/08/21 01:38 ID:LMjEkI6q
>>88
>>89

早速どうもありがとうございました!
シケタイって、2ちゃんの中でしか通用しない単語だったのですか・・・。
ちょっと平凡な例で恐縮なのですが、模擬試験のことを「模試」と称する
ような感覚で、普通に略語として広く(受験生の間で)認識されているわけ
ではないのですね?

もし「シケタイ」以外に司法試験の世界で通用している(なおかつ司法試験
に関係のない者にも『ふーん、そうなんだ』と余分な説明なしで納得して
もらえるような)キーワード(?)があったら教えて下さい...
108氏名黙秘:03/08/21 01:40 ID:???
おれはきみの問題意識がいまいちわからん・・・。
なんでそんなことが知りたいのよ?
109氏名黙秘:03/08/21 01:40 ID:???
シケタイは別に2ちゃんだけの言葉ではないよ
弘文堂のホームページにも出てくるし
http://www.koubundou.co.jp/books/pages/kbn9004.html
110氏名黙秘:03/08/21 01:43 ID:???
>>109
サンクス・゚・(ノД`)・゚・。  ちょっとビビッて気になってたんだよ〜。
シケタイって普通だよな。よかった〜
111氏名黙秘:03/08/21 01:46 ID:???
>>107

>もし「シケタイ」以外に司法試験の世界で通用している(なおかつ司法試験
>に関係のない者にも『ふーん、そうなんだ』と余分な説明なしで納得して
>もらえるような)キーワード(?)があったら教えて下さい...

今一意味不明。一体何がしたいんだ?特に2行目。
11287:03/08/21 01:49 ID:LMjEkI6q
>>108
ごもっともな御意見です。
司法浪人生が登場人物の一人として出てくるシナリオを書いていて
(アマですが)、それでちょっと知りたかったのです。

>>109
早速飛んできました。「シケタイ」と出ていましたね、なるほど!
どうもありがとうございました!
113108:03/08/21 01:53 ID:???
ああなるほど。
でもシナリオの中にシケタイって使うの?
114氏名黙秘:03/08/21 01:58 ID:???
>>111
シケタイは司法受験生(&一部の資格受験生)には通用するけど、
一般人には全く通用しないと思うが・・・。
115氏名黙秘:03/08/21 02:00 ID:???
>>114
その読解力では論文どころか択一さえ厳しいと思うんだな。
116114:03/08/21 02:01 ID:???
>>112の間違い
117氏名黙秘:03/08/21 02:16 ID:???
>>116
それでもやっぱり>>114はバカだと思うんだな。
11892:03/08/21 02:20 ID:r0g+WozS
>>97
>>98
>>99
>>105
どうもありがとうございます。回線が繋がらなくなり返事が遅くなりました。
出来る限り引いて行こうと思います。会社法は特に注意ってことですね。
電車の中でとかは条文引くのは難しいですが。

>>全部引いた方がいいのか、それとも独学で実力が無いときは全て引いて おいた方がいいのか

>まぁ違いがわからないぞ、と突っ込んでおく。

・・そですね。
119氏名黙秘:03/08/21 02:23 ID:???
>>118
>電車の中でとかは条文引くのは難しいですが。

六法を分割して持ち歩いている人もいるよ。でも電車のなかじゃ
ちょっときついかな、やっぱり。混み具合にもよるけど。
120氏名黙秘:03/08/21 02:26 ID:???
>>118

漏れは、前年度分の六法を各法律ごとに切り取って基本書に挟んだりして引いてた。
(例えば、憲法なら憲法・国会法他、民法なら民法・借地借家法等を一纏めにしてホチキスで閉じてた)

でも最近は法改正がかなり頻繁なので、前年の六法切り離しが使えなくてツライ・・・。
金に余裕あるなら、2冊買って一冊を分割すれば。

学習六法、ぶんこ六法などの小型六法でもいいかもね。
121氏名黙秘:03/08/21 02:28 ID:???
学部試験でも分割してるやつがいたな・・・。
でもまあ、そこまでしなくても家でやったらいいじゃんか。
電車の中ではきれいなひとでも探して息抜きしよーぜ。

122118:03/08/21 02:37 ID:???
>>119
>>120
>>121

どうもっす。
一応去年の六法があるので法律改正が無い法律、憲法は確か無いはずなので
それだけでもやっていこうと思います。
息抜きしたいのは確かっすね。
123氏名黙秘:03/08/21 13:20 ID:???
>>87
「答練」は?
これなら新人・ベテ・合格者を問わず受験生なら誰でも知ってるぞ。

ちなみに答案練習会の略で、まぁ模試みたいなもんだyp
124氏名黙秘:03/08/21 13:48 ID:???
和光の研修所に、バイクや車で通うことは可能なのでしょうか?
125氏名黙秘:03/08/21 18:26 ID:UeIgMH4r
耳栓って、どこで売ってるんですか?

しょも無い質問で申し訳ない。
126氏名黙秘:03/08/21 18:40 ID:???
>>125
薬局。ドラッグストア。など。
127氏名黙秘:03/08/21 20:03 ID:y8ClZOR/
http://www.sokagakkai.or.jp/data/info/info01.html

ここで宮原守男という弁護士が

>――「大白法」は、民事訴訟法262条をあげて、1審判決は「無効と化した」などと言っていますが。
>宮原  まったくのごまかしです。
>宗門側は、その条文の1項で、訴えを取り下げた場合には訴えなかったものとみなすと規定されていることを言っているのですが
>この規定は、それ以上に1審判決の内容を取り消したり、無効にするというものではありません。

一審判決後控訴中に262条の「訴えの取り下げ」やっても一審の結果は残るなんて
言ってるんですが、本当ですか?
控訴中は「終局判決」には至ってないと思うんですが・・・
128氏名黙秘:03/08/21 20:52 ID:???
>>126
サンクス。さっそく買ってきます
129氏名黙秘:03/08/21 21:52 ID:???
普通に、択一、論文、口述って一般人には説明が必要だよね。
択一が一次、論文二次、口述=面接って思われてる。
130氏名黙秘:03/08/21 21:54 ID:???
>>129
でも、実際受けてる香具師もそう思ってるようなところが…。
あえていうなら口述=三次だが。

131氏名黙秘:03/08/21 21:57 ID:???
>>129
必要だな。
つーかそもそも択一・論文・口述の試験方法から説明せにゃいかん。
132氏名黙秘:03/08/21 21:59 ID:???
一次試験は?
133氏名黙秘:03/08/21 22:00 ID:???
>>129
漏れ面倒くさいから、部外者にはそう言ってる。二次試験に三段階ある
って言ってもなかなか通じない。
134氏名黙秘:03/08/21 22:07 ID:???
択一の難しさを一般人に教える術はないもんかね
マークシートの試験に落ちたっていったら
よく小バカにされるんですけど・・・
135氏名黙秘:03/08/21 22:08 ID:???
彼女から今まで受けた質問

「一次(択一のこと)受かって二次(論文)落ちたら次の年二次からでしょ?」
「今年二次受かったら来年から弁護士なんでしょ?」
「商法ってなに?」
「年に何回あるの?」
「六法全書全部憶えるの?」
136氏名黙秘:03/08/21 22:10 ID:???
>>135
俺もよく同じ質問を受ける。
137氏名黙秘:03/08/21 22:10 ID:???
そんなおんなマンコだけ味わってりゃEのよ
138氏名黙秘:03/08/21 22:11 ID:???
>>136
そうか・・どこも一緒だな。
139氏名黙秘:03/08/21 22:11 ID:???
>>134
問題を見せればいい。親父が「五択?なら俺でも通るかもな(藁」って
ほざいたので、今年の問題わたしたら、1分くらい読んで黙って返して
きた。
140氏名黙秘:03/08/21 22:12 ID:???
>>139
おまえ・・・大人げ無いな
オヤジは冗談で言ったんだろうに・・
141氏名黙秘:03/08/21 22:13 ID:???
>>135
彼女大学生?他の質問はともかく商法も知らんのか。ある意味衝撃的だ。
142139:03/08/21 22:17 ID:???
>>140
確かに大人気なかったな・・・。通信だから、他人からはあんま
>>134のような質問うけないからさ。溜まってたのかな。
143氏名黙秘:03/08/21 22:19 ID:d+LZFLKt
刑法の論文を新派の立場で書いたら
点数とれますか?
144氏名黙秘:03/08/21 22:19 ID:???
取れません
145氏名黙秘:03/08/21 22:27 ID:???
>>139
俺の親父は医者だがあっさり正解しおった。
憲法の問題だったからまぁ読解力があればできるんだけどさ。
146氏名黙秘:03/08/21 22:28 ID:???
>>143
答練では当然ダメだろうけど、
本試験ではどうなんだろう。
近代派で書いた強者はいないのかな?

なんだかんだ言って、
本試験では遊ぶ余裕はないか。
147氏名黙秘:03/08/21 22:34 ID:???
牧野説や木村説はさすがにダメだとは思うが、川端説あたりならどうなんだろう。
148氏名黙秘:03/08/21 22:42 ID:???
答練なら誰か新派で書いたことある奴いるだろうな
149氏名黙秘:03/08/21 22:45 ID:???
>>148
答練じゃ同じ答案でも
28点か21点のどっちかだよね。

新派で25点つけるのは神か。
150氏名黙秘:03/08/21 22:46 ID:???
いないだろ。論証もないし。
151氏名黙秘:03/08/21 22:46 ID:???
「まず、甲の頭蓋骨がいかなる形状をしているかが問題になる。・・・」
152氏名黙秘:03/08/21 22:48 ID:???
>>150
論証がない?どういう意味だ?論証は自分で本読んで理解して考えて書くもんだぞ。
予備校本に載ってないって意味か?じゃあなんだ。山口説は予備校本に論証は載って
ないぞ?
153氏名黙秘:03/08/21 22:52 ID:???
┐(´〜`)┌
154氏名黙秘:03/08/21 22:56 ID:???
CBOOKに山口の論証のってるよ
155氏名黙秘:03/08/21 22:57 ID:???
>>151みたいに冗談でなく、
きちんと場合わけして書いたらどういう評価なんだろう。
156氏名黙秘:03/08/21 22:59 ID:???
予備校答錬なら評価するのは合格者
157氏名黙秘:03/08/21 22:59 ID:???
>>154
あれはね、山口説の論証とはいえないのが多いの。だから結局、山口信者は山口本を買って読むしかないわけよ。
158氏名黙秘:03/08/21 23:17 ID:???
>>156
まあ、そうだけど。
答練なら同じ答案でも±2点の幅は許容してる。

択一落ちだからいろいろ試せなかったけど
勇気あるチャレンジと結果を聞きたい。
159氏名黙秘:03/08/22 00:29 ID:pDTIzerF
一昨日の中坊がでたプロジェクトXが話題になってるスレはありますか?
160氏名黙秘:03/08/22 00:40 ID:???
>>159
一昨日の厨房ってなに?


       ・・・じゃなくて中坊か。「豊田商事事件 史上最大の回収作戦」の回?
       漏れは知らない。話題にはなって無さそうだけど・・・。
161氏名黙秘:03/08/22 00:41 ID:???
一昨日のは見て無いけど、2年位前に同じのやんなかったっけ?
再放送?
162氏名黙秘:03/08/22 00:43 ID:???
>>161
再放送だよ。どっかのスレでちょっとレスがあったくらい。全然
盛り上がらなかった。今更って感じ。
163氏名黙秘:03/08/22 01:36 ID:???
90分テープの次に長いのは何分テープですか?
164氏名黙秘:03/08/22 01:37 ID:???
120分
165氏名黙秘:03/08/22 01:38 ID:???
>>163
多分120分だと思うが。最近生テープ買ってないな〜。MDばっかだ。
166氏名黙秘:03/08/22 01:39 ID:???
いまのうちにリストラの糞スレをうめたてませんか?
167氏名黙秘:03/08/22 01:42 ID:???
>>166
いやいい。完全放置。どうせあいつ次スレ立てるし。それからが勝負。
かまうとリストラが余計喜ぶ。
168氏名黙秘:03/08/22 02:21 ID:???
>>167
そうそう。みんな構いすぎなんだよ。
厨は放置されるのが一番怖いんだから。
169氏名黙秘:03/08/22 16:02 ID:???
>>163
若い者は知らんだろうが、大分昔に100分テープというのがあったんじゃ。

120分テープは薄くてダメになり易いので某メーカーが開発したんじゃ。

売れたかどうかは今となっては判らん。
170氏名黙秘:03/08/22 16:48 ID:???
ヴェテキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━!!!!
171氏名黙秘:03/08/22 16:50 ID:???
120分テープにダビングしてカーステで聞いてたけど、すぐダメになる。
早送りなんぞ、もってのほか。
172氏名黙秘:03/08/22 16:51 ID:???
うん。
90で入らないなら60分のを2本とかにした方がいいね。
173氏名黙秘:03/08/22 16:56 ID:???
120分テープは大学の講義の録音によく使うよ。途中でひっくり返さないといけないのがつらいが。
174氏名黙秘:03/08/22 17:01 ID:???
>>173
大学の講義なんか録音してるのか!すごいな。漏れなんか寝てたぞ。
175氏名黙秘:03/08/22 17:02 ID:???
俺はゼミと語学しか出てなかった
176氏名黙秘:03/08/22 22:45 ID:???
>>174
偉大な先生方の授業の内容をしっかり把握したいからさ。西田各論を佐伯先生の講義で補完したり、
教科書になっていない債権各論の能見説を理解したり、いい加減な予備校本では誤って理解しそうな
藤田先生の講義で会社法をしっかり理解したり。
177氏名黙秘:03/08/22 23:14 ID:???
うちの大学の民法は内田に書いてあることしか言わなかったが。
内田の執筆に協力したとかなんとかで。
本読んでた方がずっとわかりやすくタメになったんで、講義の存在意義がわからなかった。
178氏名黙秘:03/08/23 01:36 ID:???
>>177
かわいそうに。
179氏名黙秘:03/08/23 01:39 ID:???
そーいや曽根さんの授業も曽根さんの基本書の音読会だったな。
180氏名黙秘:03/08/23 03:06 ID:???
山口先生の授業は山口本より情報を少なくしてわかりやすく説明してくれた。
ついていってない者もいたが。
181氏名黙秘:03/08/23 05:35 ID:???
>>177
>内田の執筆に協力したとかなんとかで。

あれって一人で書いたんじゃなかったの?
差し支えなければ誰が協力者か教えて。
182氏名黙秘:03/08/23 11:58 ID:???
法的性質と法的性格とどういう違いがありますか。
論文で書くとき悩みます。
183氏名黙秘:03/08/23 13:46 ID:???
適性試験が11月にも実施されることになったぞ!
出願は9月下旬。論文受験者もそうでない人もGO!

http://www.dnc.ac.jp/houka/houka_index.htm
(大学入試センター)

http://www.asahi.com/national/update/0822/026.html
(朝日コム)
184氏名黙秘:03/08/24 00:27 ID:???
>>182
亀レスですが。
どちらも意味は一緒です。たぶん。
「法律的観点から見た、他のものと区別しうる、そのもの本来のありかた」という意味は変わりません。
厳密には違うのかも知れませんが、大抵の先生は区別して使ってないと思われます。
好きなほうを使いましょう。

どうしても書き分けるなら・・・
「法的性質」の方に客観的な響きが、「法的性格」の方には主観的(意思的)な響きがあるような気はします。
「条文を客観的に操作したら、こういう結論でます」というニュアンスを出したい時は「性質」を、
「自分の主体的判断である点を押し出したい」場合は、「性格」と書く、・・・そんなのはどうですか。

まぁ、あくまでも、漏れの感覚からでた区別に過ぎませんが。
185氏名黙秘:03/08/24 01:58 ID:???
>>184
いい加減な感覚だねえ。
186氏名黙秘:03/08/24 02:03 ID:???
行員なのに手形が不得意です。

@Aが自己を表示するために他人名義Bを使用して手形を振り出した場合に、
 周知性・慣用性が認められなかった場合は、A・Bはいかなる責任を負うの
 でしょうか?予備校ではAは偽造者の責任を負うと書いてましたけど、自
 己を表示するためである以上、そうは言えないと思いますが…。

A「Aは、手形金額100万円の手形を振り出すつもりで、誤って手形の金額
 欄に1,000万円と記載した約束手形をBに振り出し、Bは、その手形をCに
 裏書譲渡した。Cは、Bに対してどんな請求ができますか?」
 前提として、錯誤などの民法の意思表示の規定は当事者間で適用される
 が、第三取得者との関係では権利外観理論を適用することとし、CのAに
 対する請求は典型問題なので割愛します。そして、BがAの錯誤を知って
 いた場合と、知らずに裏書した場合に分けた場合、どのような論点がそ
 れぞれ問題になるか教えてください。…お恥ずかしい質問ですんません


187184:03/08/24 11:59 ID:???
>>185
どこがどういうふうにいい加減なのか指摘し、それに対する
藻前の見解を示せよ。
提案意見なき批判はただの非難だ。
藻前は受験生らしくないな
188氏名黙秘:03/08/24 18:16 ID:???
>>187
自分で「あるような気はします」って書いておいてどこがいい加減なのか、て・・・
正確ではないことを自認しときながら、他人に言われるとなぜ怒るのか。
>>185は、感覚で、じゃなくて理論的に説明しろ、って言いたかっただけで他意はないように感じるんだけど。
189氏名黙秘:03/08/24 18:47 ID:???
>>188
さすがはべテ、屁理屈だけは一人前にこねられるんだな
190氏名黙秘:03/08/24 21:15 ID:???
司法試験に合格したその年に予備校講師って何なんですか?
代ゼミとかでも、東大に合格したその年に東大講師なんていないだろ。
どうですか貴様ら。
191氏名黙秘:03/08/24 21:19 ID:???
>>190
それが、この業界の異常なところ。大体論文落ちが答練で添削してる
こと自体おかしいが、圧倒的売り手市場だから仕方ない。
192氏名黙秘:03/08/24 21:47 ID:???
1人で6科目全部教えるのもおかしいと思う。
大学受験予備校も高校も、英語・数学…って科目毎に先生は違うじゃん。
193氏名黙秘:03/08/24 21:51 ID:???
>>189
さすが未修者ry
194氏名黙秘:03/08/24 23:20 ID:aG8dfhi7
無職の状態で気合入れて1年間勉強して司法試験に合格することは可能ですか?
このような合格経歴を持つ方っていらっしゃるのでしょうか?
195氏名黙秘:03/08/24 23:25 ID:???
>>194
いるよ。極々たまに。でも平均勉強時間は一日12時間は下らない。
15時間くらいか?大体3ヶ月持たないで潰れる。凡人にはお勧め
できない。起きている時間全て勉強に回さないと無理。遊び・休日
などもってのほか。過労死寸前までやれますか?
196氏名黙秘:03/08/24 23:28 ID:???
そんなことやったら死んでしまうよ
197氏名黙秘:03/08/24 23:28 ID:???
一週間で過労死するだろうな
198氏名黙秘:03/08/24 23:28 ID:aG8dfhi7
いることはいるんですね。ならうっすらと希望はあるかな。
ただ自分は経済学部出身だから現実にはかなり厳しいのかな・・・
199氏名黙秘:03/08/24 23:30 ID:???
>>192
会計士・税理士講座では、一人が全科目教えるなんてあり得ない。
200氏名黙秘:03/08/24 23:35 ID:???
>>198
正直、3億円狙うようなもんだよ。直前期は12時間くらいざらだけど
それも論文直前の2ヶ月くらい。それでもみんな死にそうになる。
仏心を出すとするなら1年で合格というのは、ちょっと非現実的。
レアケースを自分に当てはめるとえらいことになる。1年で受かる人は
ちょっと逝っちゃってるからね。まこつも1年半で合格したらしいが、
やはり、一線を越えそうになったらしいから。
201氏名黙秘:03/08/25 00:13 ID:???
介護福祉板より参りました。
過失致死の定義を教えてください。
この1の概念は間違ってると思うのですが
非法学系出身の私ではうまく説明出来ないのです。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1059154861/
202氏名黙秘:03/08/25 00:17 ID:???
業務上過失致死にあたるかどうかってことか
203氏名黙秘:03/08/25 00:26 ID:???
>>201
の815あたりがあってるか聞きたいのか
> そもそも、業務上過失致死傷罪は、「故意」または、「重過失」を構成要件としておりません。
>「故意」によるものは、殺人罪、又は傷害罪であり、「重過失」によるものは、重過失致死傷罪等に当たります。
204氏名黙秘:03/08/25 00:33 ID:???
まあ業務上過失致死の場合は
業務上の過失と認められれば重過失無くても過失で成立するよ。
で過失致死の定義って
過失によって人を殺したこと。で
問題は過失があるかどうか。これは条文とか定義には書いてない。
205氏名黙秘:03/08/25 00:39 ID:???
説明下手ですみません。
私なりに説明させていただくと以下のような感じです。

  痴呆症状のあるパーキンソン患者が老人ホームのデイサービス(日帰り)を利用中転んで骨折し、その後死亡しました。
  骨折と死亡との間に直接の因果関係はありません。
  施設は事故の報告義務を怠ったようです。

  死亡に対して施設の責任はありますか?
  転倒に関する責任はどの程度問われますか?

死亡に対しては因果関係がなければ責任は無いと思うのだが、
転倒に対する責任がどんな感じかがよくわからないです。
転倒当時や入院中の様子を1に質問してもスルーされたよこの野郎っていう状態です。
206氏名黙秘:03/08/25 00:46 ID:???
良く分からんけど骨折させたことに施設の過失があっても
骨折と死亡に因果関係無ければそれだけで施設に過失致死は問えない。
だから転倒に過失有っても問えない。
それ以外に死亡の直接の原因に対して施設が過失あるなら問える。
例えば転倒していてスグに救護措置とるべき責任が施設に認められて
措置をとれば助かったのに取らなかったような時は問えることも考えられるのか・。
207184:03/08/25 00:48 ID:???
>>187
初めて騙られたよ(ニガワラ
いい加減な感覚なのは否定しませんよ。
208205:03/08/25 00:52 ID:???
えーと、1の話によると、事故後の対応は適切だったと思います。
応急処置及び病院への搬送は迅速に行われたようです。

一応介護系の補足説明させていただくと、
痴呆で寝たきりではないのに要介護度5が認定されている利用者の場合、
意思の疎通はほぼ不可能に近いことが多いです。
施設利用中の抑制・拘束は家族と本人の同意がなければ禁止。
人海戦術が必要な「見守り」という危険防止策がとられています。
209氏名黙秘:03/08/25 00:54 ID:???
>>207
まあどっちでもいいってのはあるわな。
漏れも類推適用と準用の適格な区別もつかん。
私法系は類推、公法系は準用と、いいかげんに区別してる。
210氏名黙秘:03/08/25 00:56 ID:???
>>205
具体的状況がわからなきゃどうしようもない。
というか、法解釈のレベルではなくて事実認定のレベルで判断する問題でしょ。
なんでここで聞いてもどうにもならないと思われ。
211氏名黙秘:03/08/25 00:58 ID:???
死因は何なの
入院先で寝たきりになったことで衰弱死?
施設の過失と死亡に因果関係が認められるのは
骨折させると骨折が直接の原因じゃなくても死ぬだろうと認められるのが
一般人から見て認められる場合。
まあそこは裁判官がどう判断するかの問題だけど。
212205:03/08/25 00:59 ID:???
了解。ありがとうございました。
213氏名黙秘:03/08/25 01:04 ID:???
結構みんな法律用語知ってるもんだな
214205:03/08/25 01:13 ID:???
>211
経過はこんな感じです。
1.デイサービス利用中の転倒事故で骨折。
2.同日入院。今後の自立歩行は、絶望的な状況。
3.手術を受ける。
4.胃ろう、か、退院か、の選択を迫られる。
5.退院。寝たきり状態。
6.事故後、約2ヵ月後、自宅で死亡

なので、栄養不足による衰弱死が死因だと思われ。
ちなみに胃ろうと云うのは経口による食事摂取が困難な人の栄養失調を防ぐために
手術で胃に穴を開けて管を通し、そこから栄養剤を流し込む食事形態の事です。
栄養剤は飲むカロリーメイトみたいなものを創造していただければわかりやすいかと。
215氏名黙秘:03/08/25 11:32 ID:???
>>186
>@Aが自己を表示するために他人名義Bを使用して手形を振り出した
手形法8条「類推」により問題なくAが責任を負う。
法文を読めば判ると思うが「偽造者の責任を負う」ではなくて「自ラ其ノ手形ニ因リ義務ヲ負フ」だけ。
偽造者とみなされるとかの理論構成ではなく、法的な効果(帰責)に着目せよ。

>ACは、Bに対してどんな請求ができますか?
手形に記載された金額1,000万円を請求できる。
Aの錯誤とかBの善意悪意は関係あるのでしょうか?
手形法7条を100回読んで下さい。
216氏名黙秘:03/08/25 12:16 ID:???
車のナンバーって変えられるの?
217氏名黙秘:03/08/25 12:21 ID:???
>>216
なぜここで聞く・・・
218氏名黙秘:03/08/25 12:25 ID:???
>>217
いや、検索してもわからんかったので、
もう慣れ親しんだ司法板で聞いてしまおうと・・
219氏名黙秘:03/08/25 12:28 ID:???
希望ナンバー?
だったら陸運局に行きなさい。
220氏名黙秘:03/08/25 12:28 ID:???
民法ってどこが改正されたの?
221氏名黙秘:03/08/25 12:31 ID:???
>>220
藻前、そんな質問するようじゃ(ry
222氏名黙秘:03/08/25 12:34 ID:???
>>220
担保物権がらみね
tp://www.moj.go.jp/HOUAN/MINPO2/refer01.pdf

ちなみに民訴も改正されたって知ってた?
223氏名黙秘:03/08/25 15:14 ID:???
>>222
えっ、民訴も改正されたの?がーん・・・。なんか商法も大改正されるし、
刑法も改正の動きがあるし、ローは出来るし、どないせーちゅうねん。
224氏名黙秘:03/08/25 15:44 ID:???
>>223
民訴は大量改正でウンザリ。
以前はワープロで改正部分をプリントアウトして六法に
貼り付けてたけど今回は改正部分多杉!
新しい六法が出るのを待つ。

刑法はたいしたことないっしょ。
条文一つしか追加してないからね
225氏名黙秘:03/08/25 20:51 ID:???
10月に入ったら改正対応分の六法や予備校のテキストが出るのかな。。
226氏名黙秘:03/08/25 21:36 ID:???
民法の改正ちょっとめんどいな・・・担保物権は得意じゃないし。
ヘンな論点出てきたりしないだろうな・・
227氏名黙秘:03/08/26 00:41 ID:boE/xSQR
選択するクラス(科目)にもよると思うのですが、
フルタイム(つまり無職ベテ)でLECなどの予備校に通っている人の
年間平均授業料ってどのくらいになるのでしょうか。
個人差があるとは思いますが、やっぱり平均百万は下らない感じでしょうか?
228氏名黙秘:03/08/26 00:44 ID:???
答練一つか二つでせいぜい10万くらいだよ。
前年優秀者になってれば割り引きあるし。
択一はlecで無料だし。
直前はスパパあるし。
229227:03/08/26 01:17 ID:boE/xSQR
>228
えっ、そうなんだ。ということは多くても年間2、30万くらいで済むと
いうことでしょうか。
230氏名黙秘:03/08/26 18:58 ID:???
高いのは初めの2年ぐらいだな
231氏名黙秘:03/08/26 19:00 ID:???
民法改正で、むしろ論点消滅でしょ
解釈論には殆んど影響しないはず
232氏名黙秘:03/08/26 19:04 ID:???
改正された部分は数年は出題されないというのが、暗黙の了解。
233氏名黙秘:03/08/27 08:50 ID:???
まぁ予備校批判している試験委員もいることだし
改正部分について書かれた基本書が揃うまでは
出題しちゃダメだろうね。
234182:03/08/27 18:16 ID:???
>>184
レスありがとうございます。
先生でもあまり厳格に使い分けていないと言う点で助かりました。
注意しながら、試験では気にしなく使います。
235氏名黙秘:03/08/27 18:18 ID:???
去年の問題集は買い換えたほうがいいのでしょうか?
辰巳の肢別文、論文の森、Wの択一問題集
毎年どの程度変更が加えられるのでしょうか?
236氏名黙秘:03/08/27 18:26 ID:???
>>235
必要なし。
論文の森なんて何年も改訂してないからね・・
あ、商法だけは改正に伴う改訂版が出てるはずだから必要かも。
237氏名黙秘:03/08/27 18:38 ID:???
>Wの択一問題集

これは毎年問題入れ替えがあるんじゃないか。
238氏名黙秘:03/08/27 20:15 ID:???
ところで、一分間に何文字読めますか?
239氏名黙秘:03/08/27 21:41 ID:???
>>238
何文字か、なんて数えてるやつなんていないだろうし、
読んでる部分によってもかなり違うから一概にはいえないだろ。
240氏名黙秘:03/08/27 21:59 ID:???
おうかがいしたいんですが、論文過去問の年度別ってどこの出版社から出てますか?
教えて下さい。お願いします。
去年に過去問集買ってしまったので、年度別があればいいかな、と。
241氏名黙秘:03/08/27 22:07 ID:???
>>240
検索しろよ・・・すぐ見つかるだろ?
242氏名黙秘:03/08/27 22:07 ID:???
俺の知る限りでは無いと思うな
243氏名黙秘:03/08/27 22:08 ID:???
法学書院が一番安いかな。
http://www.hougakushoin.co.jp/kikan/1701.htm

辰巳などもあるけど。
244氏名黙秘:03/08/27 22:13 ID:???
法学書院の15年度だけなら、9月中旬に出る。
択一の問題解答と合冊で2千円ほど。
245氏名黙秘:03/08/27 22:22 ID:Z6VPrsrQ
すみません・・・。私文書偽造の事実証明文書の具体例を教えて下さい。
今,手元に基本書がなくて,調べられないんです・・・。
246氏名黙秘:03/08/27 22:24 ID:???
>>245
携帯からパピコですね?
247氏名黙秘:03/08/27 22:27 ID:???
誰か干拓でも手元にあったら教えてやって
248氏名黙秘:03/08/27 22:38 ID:???
選挙候補者推薦会の案内状
書画の箱書
大学入試の答案
自動車登録事項等証明書
など
249氏名黙秘:03/08/27 22:39 ID:Z6VPrsrQ
245です。どなたかよろしくお願いします。出張先で困っています・・・。
250氏名黙秘:03/08/27 22:39 ID:???
>>245
転居届・履歴書・推薦状など
251250:03/08/27 22:40 ID:???
見事に>>248とかぶってないw
252氏名黙秘:03/08/27 22:41 ID:Z6VPrsrQ
250さん,ありがとうございます。名刺も該当しますか?
仕事で早急に結論が必要なので,教えてもらえると幸いです。
253氏名黙秘:03/08/27 22:42 ID:Z6VPrsrQ
248さんもどうもありがとうございます。感謝です。
254250:03/08/27 22:43 ID:???
「紹介および事後後援の旨を記載した名刺」
と限定されて該当。

悪いことはやめろよ
255氏名黙秘:03/08/27 22:43 ID:Z6VPrsrQ
いえ,依頼者に質問されたんです・・・。
256250:03/08/27 22:43 ID:???
事後× 事業○
257氏名黙秘:03/08/27 22:45 ID:???
・・・依頼者・・・?
258氏名黙秘:03/08/27 22:45 ID:???
仕事で必要な情報を2chで集める勇気に乾杯
259氏名黙秘:03/08/27 22:47 ID:Z6VPrsrQ
正確で有益な情報も時々ありますからね。電話で聞かれて,即答できなくて
困っていました。
260氏名黙秘:03/08/27 22:48 ID:???
夜間大学から法科行くことは可能ですか?

261氏名黙秘:03/08/27 22:48 ID:???
モーマンタイ
262氏名黙秘:03/08/27 22:48 ID:???
つまり依頼人に質問されてわからなかったから
お腹痛いふりして便所で2チャンか。
263氏名黙秘:03/08/27 22:49 ID:???
まさか、本職の弁護士じゃないよな・・・。
264氏名黙秘:03/08/27 22:49 ID:???
まさかw
265氏名黙秘:03/08/27 22:50 ID:Z6VPrsrQ
ちゃんと,分からないので調べます,とは伝えました・・・。

266250:03/08/27 22:51 ID:???
>>263
図星です。
実務に出てもわからないことだらけですね
ウツダシノウ
267氏名黙秘:03/08/27 22:53 ID:???
>>266
誰か例の質問を・・いや俺が
司法修習所はどこにある?
268氏名黙秘:03/08/27 22:53 ID:???
>>266
回答者である250がなぜ…?
しかも250は俺だしw
わけわからん
269氏名黙秘:03/08/27 22:58 ID:???
急にsageだした>>266は偽者の悪寒
270氏名黙秘:03/08/27 23:00 ID:???
>>267
それは、この板の住人なら誰でも知ってるだろ。何期くらいかは聞いても
いいんじゃないか?最新の実務家は55期か。ちなみに「研修所」な。
271氏名黙秘:03/08/27 23:01 ID:???
なんだよ偽か
272氏名黙秘:03/08/27 23:02 ID:???
e
273氏名黙秘:03/08/27 23:04 ID:???
>>270
研修と修習も引っ掛け
274氏名黙秘:03/08/27 23:04 ID:???
「趣旨を覚えろ」ってどういう意味ですか。
趣旨を覚えるのはどういう本でやるんですか。
趣旨がまとまった本はありますか。
275氏名黙秘:03/08/27 23:06 ID:Z6VPrsrQ
研修所ではマジック茸君が同じ期でした。55期ですね。
276氏名黙秘:03/08/27 23:08 ID:Z6VPrsrQ
趣旨ってのは,条文の真意,心ってようなイメージですよ。
条文の心は,こうなんだから,この場合はこういう結論になる,と書けば
いいでしょう。
趣旨は,解釈によって立場が異なる場合もありますが,干拓などに確か
載ってた気がします。勉強,がんばってくださいね。
277氏名黙秘:03/08/27 23:14 ID:???
>>274

ちょうど同じような質問に、セミナーの田村が答えている。
http://www.occn.zaq.ne.jp/forcedeloi/faq.html
278氏名黙秘:03/08/27 23:19 ID:???
こんなんが合格者の実態かもね
279氏名黙秘:03/08/27 23:33 ID:???
どうも。
でもやっぱりまとまった本があればなーというのと、商法民訴刑訴はどうするのでしょう。
280氏名黙秘:03/08/27 23:35 ID:???
>>274
きみ大丈夫?
そんなんじゃ合格まであと20年かかるよ w
281氏名黙秘:03/08/27 23:38 ID:???
>>279
cブックとかシケタイでこの〜の趣旨はー
とかいう表現あるからそこをマークしとけば?
282氏名黙秘:03/08/27 23:43 ID:???
>>274
広辞苑で「趣旨」くらい調べてから質問してくれよ
283氏名黙秘:03/08/27 23:45 ID:???
>>274
「趣旨」くらい基本書に載ってるだろ?

284氏名黙秘:03/08/27 23:49 ID:???
法科大学院に行くのにはどのくらい費用がかかるんですか?
国公立と私学で違うと思うので、教えてください。
285氏名黙秘:03/08/27 23:53 ID:???
286氏名黙秘:03/08/27 23:55 ID:???
>>285
サンクス!
287氏名黙秘:03/08/28 01:33 ID:???
>>274
「制度趣旨六法」でも熟読してればいいんじゃないか?
288氏名黙秘:03/08/28 16:59 ID:???
DNCのHPにある試行テストで74点だったんだが、これって偏差値で言うとどのくらいになるんですか?
289氏名黙秘:03/08/28 21:33 ID:???
さあ
290氏名黙秘:03/08/29 09:51 ID:???
勉強方法について議論されてる板orスレを
教えてください
291氏名黙秘:03/08/29 10:44 ID:???
自分で探せ。
292氏名黙秘:03/08/29 10:45 ID:???
>>288
今、私が持ってるごく限られたデータから計算するとその試験におけるあなたの偏差値はちょうど50ですね。
293氏名黙秘:03/08/29 14:11 ID:???
>>292
そうですか・・・
平均点61点のテストなのに偏差値50か・・・
294氏名黙秘:03/08/29 22:16 ID:VoBu2qyQ
漏れ、「趣旨」って漢字は司法試験始めてから使うようになった。
それまでは「主旨」だったよ。
295初学者:03/08/29 22:29 ID:+DkoiACJ
刑法の「図利加害」ってなんて読むんですか?トリ?ズリ?
広辞苑や法律用語辞典にものってないしルビふってる本が無いもので・・
296氏名黙秘:03/08/29 22:30 ID:???
torikagai
297氏名黙秘:03/08/29 22:36 ID:???
トリカガイ
298初学者:03/08/29 22:36 ID:+DkoiACJ
>>296

トリ加害ですか!
これでやっとすっきりしました。有難うございます。
299氏名黙秘:03/08/29 22:37 ID:???
鳥蚊蛾猪
300初学者:03/08/29 22:39 ID:+DkoiACJ
297さんも有難うございます。m(__)m
301初学者:03/08/29 22:43 ID:+DkoiACJ
>>299 m(_ _;)m
302氏名黙秘:03/08/29 22:45 ID:???
>>293
>>292の限られたデータでは平均点は74点なんだよ。

>>294
趣旨と主旨は意味が違うぞ。
303氏名黙秘:03/08/30 00:10 ID:???
すいません
択一落ちてて今まで司法ノー勉強ですがこういうやつが復活して勉強するぞ!
っていう趣旨のスレッドてありませんか?
304氏名黙秘:03/08/30 01:03 ID:???
>>303
ないだろ、多分。
でも立てんなよ?
過疎スレになるのが目に見えている。
305氏名黙秘:03/08/30 12:42 ID:???
ヤバイ!ヤバ過ぎる。辰巳の1000円割引券が期限切れになってる!
大変なことになった。どうしよう?
306氏名黙秘:03/08/30 12:45 ID:???
俺なんて・・
レックのハイレベル模試の没回のお詫び券3500円ぐらいが・・・

お?今見たら10月末まで有効だ。11月の適性試験対策にもしでも受けよう。
307氏名黙秘:03/08/30 12:46 ID:???
>>305
捨てたら
308氏名黙秘:03/08/30 12:48 ID:???
>>305
表示を偽造して予備校のウブそうな奴に
売りつけたら?
309氏名黙秘:03/08/30 12:48 ID:???
売るって・・500円くらいでか?
310氏名黙秘:03/08/30 12:49 ID:???
これで今年の短刀詳解買おうと思ってたのに。
法務省HPで我慢しる。
311氏名黙秘:03/08/30 12:59 ID:???
だいたい1000円割引券ごときでわめくなや
312氏名黙秘:03/08/30 17:31 ID:???
ネタにマジレスカコ(・∀・)イイ!!
313氏名黙秘:03/08/30 17:50 ID:???
皆さんは自習で使う答練用紙はどこの予備校の奴を使ってますか?

正直、使用量が増えてきたからインクとともに結構出費が痛い、、、
314氏名黙秘:03/08/31 12:38 ID:???
裁判官になるには
学歴と試験の成績どちらが重要ですか?
315氏名黙秘:03/08/31 13:26 ID:???
>>314
学歴は任官してからの出世で効いてくる。
成績は採用の時に重要な判断材料。

結論:
高学歴でなくとも採用はされます
316氏名黙秘:03/08/31 14:04 ID:???
出世はどうでもいいから
がむばるぞ
やる気出てきた
m(__)m
317氏名黙秘:03/08/31 18:29 ID:eDt7vYli
最高裁のHPに入れないのですが、なぜでしょうか?
318氏名黙秘:03/08/31 18:47 ID:???
>>315 試験の成績って、何の試験? いわゆる“2回試験”ってやつっすか?
319317:03/08/31 19:04 ID:???
入れました。
320氏名黙秘:03/09/02 00:07 ID:???
三井美唄労組事件

これってなんて読むんですか?
321氏名黙秘:03/09/02 00:08 ID:???
「みついびばいろうそじけん」では?
322氏名黙秘:03/09/02 00:08 ID:???
みつい びばい ろうそ ?
美唄がわからん
323320:03/09/02 00:11 ID:???
おぉ、スレタイどおり素早いレスだ。

ありがとうございます。

324氏名黙秘:03/09/02 01:19 ID:???

みなさんが弁護士になりたい理由はなんですか?
325氏名黙秘:03/09/02 01:20 ID:???
北海道三井美唄炭鉱労働組合の略らしい。
美唄ってのは地名。
326325:03/09/02 01:24 ID:???
>>324
社会的正義の実現とか、金儲けとか、独立して出来る仕事だからとか。
弱者の救済とか、響きがカコイイからとか・・・じゃないな。

・・・何でだっけ・・・?えぇと・・・あれ・・・
327氏名黙秘:03/09/02 01:28 ID:???
>>324
親が弁護士だから物心ついた時から弁護士になるものだと思ってた。
ローの面接でその質問された時に何と答えたら良いのか考え中。
328氏名黙秘:03/09/02 01:30 ID:???
>>324
漏れは任検志望だからパス。
329氏名黙秘:03/09/02 01:41 ID:???
「一人会社」が「いちにんがいしゃ」で
「一人株主」は「いちにんかぶぬし」でいいの?
330氏名黙秘:03/09/02 02:08 ID:???
>>329
たしか、それでいいはず。っていうか「読み方」スレは倉庫行っちゃったのかな?
331氏名黙秘:03/09/02 02:16 ID:???
>>330
今さら人に聞けない「読み方」第弐輯
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1034925967/

脱兎落ちっす。
332氏名黙秘:03/09/03 11:28 ID:???
>>327
親の姿を見て思うことを言えばいい
333 :03/09/03 17:24 ID:???
現行司法試験の合格者数は、これからどのようになるんですか?
334氏名黙秘:03/09/03 17:55 ID:???
2005年2006年は据え置き(当たり前だけど)
2007年から大幅減の予定。
335素人:03/09/03 19:35 ID:EknuU/Yi
新聞に載ってたDNCの適性試験(第一部)を試しに解いてみたら、50点中38点でした。
これって全体で見るとどのあたりなんでしょうか?
336素人:03/09/03 19:35 ID:???
すいません、ageちゃいました。
337氏名黙秘:03/09/03 19:42 ID:???
真ん中より下くらいじゃない?
俺受けてないけど。
338氏名黙秘:03/09/03 19:43 ID:???
質問は上げろよ
339氏名黙秘:03/09/03 20:11 ID:6Z/lKG1E
適正試験っていつの新聞に載っていたんですか?
やはり9月1日の朝刊ですか?
340氏名黙秘:03/09/03 20:20 ID:???
【司法】「裁判員制度」、認知度5割−市民団体調査
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062583376/

受験生から見て裁判員制度ってどうよ?
341氏名黙秘:03/09/03 20:23 ID:???
11月の適性の願書入手した奴いる?葉書で申し込むのめんどくさいけど・・
有名書店には置いていないようで・・
既習者試験の願書は置いてあった
342´`:03/09/03 20:28 ID:J6RtUND0
茨城だったらどこの法科大学院が近いですか?
343氏名黙秘:03/09/03 20:35 ID:???
>>341
大学入試センターの願書は書店での配布は無いと思いますが・・・。
344氏名黙秘:03/09/03 20:56 ID:???
>>342
灯台
345素人:03/09/03 21:23 ID:J6RtUND0
DNCとJLFってなんの事?
346:03/09/03 21:25 ID:???
大学入試センターと日弁連の略
347氏名黙秘:03/09/03 21:28 ID:???
何で日弁連がJLFなの?なんでJFBAじゃないの?
348氏名黙秘:03/09/03 21:29 ID:???
後者は日弁連法務研究財団。
Googleのトップに来てるよ。

最初日本サッカー協会かと思って意味不明だった。
349素人:03/09/03 21:32 ID:J6RtUND0
DNCとJLFの試験ってどう違うの?11月のセンター受験しようと思うのですがJLFの試験はいつですか?
350:03/09/03 21:34 ID:???
もうないよ
351氏名黙秘:03/09/03 21:37 ID:???
来年あるやん。
352:03/09/03 21:39 ID:???
日弁連は来年もするか分からんヤン
353素人:03/09/03 21:40 ID:J6RtUND0
(;゚д゚)

センター11月に受けます。法科大学院は好きな大学選べるの?やっぱ東大はレベル高いとか…?
354 :03/09/03 21:46 ID:???
>353
大学時代のの成績良くて若くて英語得意で灯台出身なら有りうる
355素人:03/09/03 21:51 ID:J6RtUND0
関東にはいくつ法科大学院があります?難易度なんかも教えてください。
356氏名黙秘:03/09/03 21:53 ID:???
それは自分で調べろ
模試の偏差値なら模試のスレに表があった
357元祖素人(335):03/09/03 22:02 ID:???
>>339
昨日の朝日

ちなみに345,349,353,355は俺じゃないので念のため。
358氏名黙秘:03/09/03 22:09 ID:???
11月の適性受けるのに最適な学校はどこですか?
359氏名黙秘:03/09/03 22:09 ID:???
最適な予備校っていうことです
360氏名黙秘:03/09/03 22:18 ID:???
塾かな
361氏名黙秘:03/09/03 22:20 ID:???
8月の適正を踏まえた対策講座をするのは
レックだけじゃないのかな。
362氏名黙秘:03/09/04 01:11 ID:???
孤独なんだけど、友達つくる方法おしえて
363氏名黙秘:03/09/04 01:11 ID:???
>>362
住所を晒して
364氏名黙秘:03/09/04 01:12 ID:???
>>363
ノーリスクの方法がいいんだけど
365氏名黙秘:03/09/04 01:15 ID:???
>>364
バイトでもサークルでも何でもいいから組織に属せ。
366氏名黙秘:03/09/04 01:18 ID:???
>>362
大学生ならゼミにはいること
367氏名黙秘:03/09/04 01:21 ID:???
他にないかな?
368氏名黙秘:03/09/04 01:25 ID:???
>>367
予備校で同じ講座の人に声をかけてみる
369氏名黙秘:03/09/04 01:29 ID:???
>>362
とりあえず境遇を書け。学生?
370氏名黙秘:03/09/04 02:01 ID:???
食事時でないので質問です。

代物弁済を大便とする語呂合わせがあったと思うのですが
ご存知でしたら教えてください。
371氏名黙秘:03/09/04 02:10 ID:???
>>369
いや、もう卒業してる。
バイトはしてるけどあまり人と仲良くなれる類の業種ではない。
講座は論文答練だけなので声はかけづらい。
で、別に性別問わないから友達欲しいな、と。
372氏名黙秘:03/09/04 02:16 ID:???
きっと向こうもそう思ってるよ。積極的に声をかけてみるべし。

「お、お、お、お友達から始めてください!!」

こんな感じで。
きっと楽しい生活を送れるようになるよ。
373氏名黙秘:03/09/04 02:24 ID:???
おしまい?
374氏名黙秘:03/09/04 11:02 ID:LBuGXoWy
GPAって取得単位で計算するのですか?
履修すべてで計算したら放棄Fがたくさんありすぎて死ぬのですが・・・
375氏名黙秘:03/09/04 14:09 ID:???
>>371
自習室で手当たり次第に声をかけるのはキティと勘違いされるおそれがあるし、成功率は低いと思う。

入門講座の無料ガイダンスに出たら。
で、ガイダンスが終わった後にお友達になれそうな香具師に声をかけるのが無難な方法。

間違っても「漏れはベテで入門講座なんか取る気はない。友達を探しに来たんだよね」という素振りは見せてはいけない。
本当の入門生らしくするか、「基礎をやり直したいので入門講座取ろうかな?」という姿勢を見せること。
376氏名黙秘:03/09/04 16:31 ID:nY/aK/B1
漏れは旧帝大学生なんだけど、
ロースクールに進学するのと、国1受験するのどっちが得?
試験の難易度とか、就職した後の待遇なんかでどっちが良いかな?
377氏名黙秘:03/09/04 16:32 ID:???
>>376
国Tの方が絶対有利だよ
378氏名黙秘:03/09/04 16:49 ID:nY/aK/B1
なぜですか?
379氏名黙秘:03/09/04 16:54 ID:???
>>378

>>377はウソ。東大以外は冷遇されるに決まってる。

つーか>>376の中に「リーマンになる」が抜けてる。
リーマン>県庁・地方上級>ロー進学>>>>>>国T だろ。

地底卒なら、リーマンか県庁がイイと思うね。
380氏名黙秘:03/09/04 16:54 ID:???
>>378
           司法          国T
試験の難易度 合格率3%        同20%
福利厚生      無し         充実!
退職金        無し        がっぽり
失業の可能性  高い          全く心配なし!
再就職       無し        天下りイエ〜イ
381氏名黙秘:03/09/04 16:55 ID:???
>>379
だから、>>376は旧帝だといっとるだろうが、ばかちんが!
382氏名黙秘:03/09/04 17:00 ID:nY/aK/B1
サラリーマンは辛そうなのであまりなりたくありません。
地方公務員はあまり儲からないイメージなんだけど、
実情は違う?
それから、後2年後にロースクールに入ったとして
司法試験に合格する確率はいかほど?
大学卒業と同時に国1試験合格と比べるとどっちが高い?
(採用の如何はどうでも良い)
383氏名黙秘:03/09/04 17:19 ID:???
そもそもローの高確率自体が難関で、それに新試験の合格率
を掛け合わせれば法曹になれる確率はそんなに高くはない
384氏名黙秘:03/09/04 17:37 ID:???
正直今から思えば国1のほうが全然有利。
385氏名黙秘:03/09/04 17:43 ID:nY/aK/B1
では、国1を卒業の年に受けて、
不合格もしくは不採用となった場合、
次の年にロースクールに挑戦した場合、
現役時に受けたときと比べて、不利になることはありますか?
386氏名黙秘:03/09/04 17:47 ID:???
法学教室3月号の〔巻頭言〕びくびくしたまえ★道垣内弘人
ってどんな内容だったの?
おせーて
387氏名黙秘:03/09/04 17:48 ID:???
>>385
そんなこと自分で調べて考えろよ、ボンクラ旧帝くん♪
388氏名黙秘:03/09/04 17:53 ID:???
>>387そんなこと言わずにお願いしますよ。ねっ。
389氏名黙秘:03/09/04 17:57 ID:???
>>388
収入だとか言う前に、どんな仕事がしたいのかをハッキリ
させることのほうが先だろ?
そもそも司法と行政はまったくやることが違うぞ
リーマンっていったいなにがしたいんだよ?

自分の職業観を教えてくれないと有利か不利かのアドバイス
をするのは難しいな
390氏名黙秘:03/09/04 18:25 ID:???
昔は、政治家とか国家公務員とか派手な仕事にあこがれてました。
法曹の世界には、今も昔も興味は余りありません。
法学の勉強は楽しいですが…
というわけで、今はなりたい職業は特にありません。
敢えて言えば笑っていいともの司会みたいな仕事がしたいです。
なんていうか、今は、やりたいことが何なのかわからなくなって
結局、親のためにいい仕事につきたいなと思っているわけです。
そうなるとその仕事につける確率が一番気になることでして…
サラリーマンになろうかとも考えましたが、
理由があってあまりなりたくありません。
391氏名黙秘:03/09/04 19:05 ID:???
ベテってどういう意味ですか?
392氏名黙秘:03/09/04 19:10 ID:???
>>390
>なんていうか、今は、やりたいことが何なのかわからなくなって
>結局、親のためにいい仕事につきたいなと思っているわけです。

おお、まさに地方公務員向きじゃん! 宮廷といってもどうせ地底だろ?

地底卒 → 地方公務員 というのは立派な準エリートコース。
公務員は収入まあまあだし(定年間際には1千万超える)、なにより公務員恩給があって老後は不労所得でウハウハ。
親も安心するし、見合い結婚なら負けなしじゃないのかな。

ただ、地方上級といっても合格は結構難しい(京大卒で地方県庁を見事一次落ちだった香具師が同級生にいる)。
甘く見てると数年かかっても受からんよ。

結論: 今から必死になって地方上級試験向けてがんがれ!!!
393氏名黙秘:03/09/04 19:18 ID:???
「いい歳して、自動車も持ってないの?」
「いい歳して、童貞なの?」
「いい歳して、定職ないの?」
「いい歳して、親のスネかじってるの?」
「いい歳して、彼女いないの?」

3個以上で人間おわり
394氏名黙秘:03/09/04 19:22 ID:???
>>392
そうですか。じゃ、それ目指してみます。
こんな簡単に決めてもいいかな…
395氏名黙秘:03/09/04 20:20 ID:2vYOFCyN
基本書の意味さえ分からないDQNですが、ロースクールに入りたいです。まずはどんな参考書をよんで、どうやるのが良いでしょう?
396氏名黙秘:03/09/04 20:27 ID:???
>>395
まず、伊藤真先生の「伊藤真の憲法入門」を
読むといいよ、これ絶対おすすめ!
397氏名黙秘:03/09/04 20:30 ID:???
ありがとう そういえば今日伊藤塾からダイレクトメールみたいなのが届きますた
398氏名黙秘:03/09/04 20:34 ID:???
>>397
なんだかんだ言われてるみたいだけど、塾長の講義は
わかりやすいと思うんだけどなぁ、個人的には
399氏名黙秘:03/09/04 20:35 ID:???
とりあえずローに入るには法律知識はなくてもいいんじゃないの?
400氏名黙秘:03/09/04 21:17 ID:???
JLF、DNCって何の略ですか?
401氏名黙秘:03/09/04 21:19 ID:???
402氏名黙秘:03/09/04 21:21 ID:???
JLF=財団法人日弁連法務研究財団
DNC=大学入試センター

403氏名黙秘:03/09/04 21:29 ID:???
>>399
そうなんですか?

404400:03/09/04 21:39 ID:???
>>401 >>402
ありがとうございます。
405氏名黙秘:03/09/05 10:48 ID:???
2chでアダルト画像を貼り付けてあるレスに、「キボンヌ」とか「イイヨイイヨー」
なんてレス付けるのはマズいんですか?
406氏名黙秘:03/09/05 17:35 ID:???
>>405
(・∀・)イイ!!
407氏名黙秘:03/09/05 18:09 ID:???
>>405
どのスレで使うのか知らんけど、そこにある画像をこっちにも(・∀・)キボンヌ!
408405:03/09/05 19:03 ID:???
>>407
龍玉の得ろ同人だよ、自分で探してね♪
409氏名黙秘:03/09/05 19:46 ID:???
ああいうのを一々確かめてる奴いるんだな・・
410氏名黙秘:03/09/05 20:35 ID:???
どこの裁判所に行っても、正門の表札には「裁判所」としか書かれていません。
なぜ、「最高裁判所」「東京高等裁判所」「東京地方裁判所」という表札ではなく、「裁判所」という表札なのですか?
411氏名黙秘:03/09/05 20:50 ID:???
ホントにィ?見落としてるんじゃないの?
412氏名黙秘:03/09/05 21:17 ID:???
>>410
御影石に彫る文字を少なくして経費を削減!
413氏名黙秘:03/09/05 23:56 ID:???
>>411
warata
414氏名黙秘:03/09/06 00:41 ID:???
合格したら法務省は出身大学に合格者の身元を問いあわせるのですか?
院にいて指導教官には内緒にしてるもので。
1次免除は法務省に卒業証書持っていきました。
415氏名黙秘:03/09/06 00:43 ID:???
問い合わせるわけがない。
416氏名黙秘:03/09/06 00:45 ID:???
合格してから考えろ
417氏名黙秘:03/09/06 00:47 ID:???
亜細亜大の彼、受かったら学長に祝福されたみたいなこと書いてあったような・・・。
1時免除を確かめるために照会したりするんじゃないの?
418氏名黙秘:03/09/06 00:48 ID:???
法務省に聞いてみたら?
419氏名黙秘:03/09/06 00:52 ID:???
いちいち確認してたら、何百人も受かる東大法の事務所は忙しいだろうな。
でもお宅の何某が受かりましたって通達くらいはあるんじゃないの?
出身大学別の数字だって出してるんだし。

確認しないとしたら虚偽の証書で1次免除して受かったら
分からんってこと?
420氏名黙秘:03/09/06 00:53 ID:???
職員さん卒業証書ちゃんと見てたけど
真贋なんてわかんないだろ?
421氏名黙秘:03/09/06 14:05 ID:???
GPAってなんですか?

422氏名黙秘:03/09/06 16:09 ID:???
優可相殺と同じようなもん。
423氏名黙秘:03/09/06 16:25 ID:???
魔骨って単語の起源を教えてクダサイ
424氏名黙秘:03/09/06 16:29 ID:???
受験生を骨までしゃぶる悪魔
425氏名黙秘:03/09/06 17:01 ID:???
>>422
どうやってわかるんですか?ロースクールと関係あるの?
426氏名黙秘:03/09/06 18:11 ID:???
>>425
成績評価の方法として使うところもある。おそらく灯台は優可相殺で評価。
優の単位数 - 可の単位数 / 取得単位数
で評価。GPAもこれと本質的には似たようなもんだが、やり方がまちまち。
427氏名黙秘:03/09/08 18:57 ID:CNSDivzh
警察板で質問したんですが荒れてしまったんで質問させてください
近所の踏切の横に駐車場があるんですが よくそこにパトカーを隠して一時停止を取り締まってます
私有地に勝手に車を止めるのは法律上はどうなんですか?
あと たとえばそれに気づいた俺が看板などを用意して 道行く車に「あそこに警察が隠れて取り締まっている」という内容を告知したら何か罪になるんでしょうか
警察板では公務執行妨害になるかどうかで荒れてしまいました
もし公妨になるんであれば看板の内容を「取り締まりに注意」などにすれば大丈夫でしょうか
428氏名黙秘:03/09/08 19:09 ID:???
条文を読んでみましょう。
429氏名黙秘:03/09/08 19:09 ID:???
>>427
少なくとも公務執行妨害罪が成立するわけが無い。
条文読んでね。
そんなことで荒れるなんて信じられない。
私有地だったら「すみません、警察なんですけど、ちょっと使わせて」とでも言えば
何の問題も無い。
ただし何らかの特別法があったら知らん。
430氏名黙秘:03/09/08 19:09 ID:???
シケタイって何ですか?
431氏名黙秘:03/09/08 19:12 ID:???
>>430
伊藤塾からでてる、試験対策講座とかいう予備校本だ。
でっかい本屋なら、6科目そろってる。
432氏名黙秘:03/09/08 19:49 ID:???
警察板ってひどいんだな。
433氏名黙秘:03/09/08 19:55 ID:???
論文の講座(当連除く)って何が一番いいですか?
柴田の論基礎を3年前に買ったんですが、
途中で挫折しました。
やはり生講義のほうがいいのでしょうか?
当方大阪なのでセミナーと辰巳は生の講義を受けることができると思います。
柴田の論基礎をもう一度ほじくり返してきてやったほうがいいのでしょうか?
434氏名黙秘:03/09/09 02:12 ID:???
ふくちゃんのF式
435氏名黙秘:03/09/09 04:07 ID:???
>>430
試験対策委員のこと。
436氏名黙秘:03/09/09 04:08 ID:???
>>430
シケプリのことを慶應ではそう呼ぶ。
437貧乏初心者:03/09/09 09:01 ID:LmFlLnI+
私は細々とスローペースで在宅学習に励んでいる学生です。
民法改正等にちなんで六法を買い直すべきか悩んでるのですが、、、

手持ちの六法が3年前のものと言うことで明らかに時代遅れなので、
(といっても、まだ商法には手をつけてないから今は困ってないのですが)
新しいものに買い換えようと思ったところ、
次年度版が毎年11月頃に発売されるということで、とりあえず11月まで
待ってから新しいのを買おうか、それともすぐに買おうか迷ってます。

慣例では法改正が行われた直近の年度では改正後に関わる問題は出題されない
とのことなので、来年・再来年受験に困らなければ今売られている平成15年度版を
買おうと思っているのですが、、、どうすべきでしょう?
とりあえず、個人的にはそろそろ商法に取り掛かるのですぐに買い換えたいです。
438氏名黙秘:03/09/09 09:30 ID:???
じゃあ買い換えたらええやん。
439氏名黙秘:03/09/09 09:31 ID:???
C型答練とA型答練の違いは?
440氏名黙秘:03/09/09 11:50 ID:???
C プライマリー
A アドバンス
441氏名黙秘:03/09/09 13:23 ID:???
>>440
普通みんなC→Aの順番で進むの?通信で考えているんですけど、
Cはどのぐらい時間かかりますか?
442氏名黙秘:03/09/09 15:37 ID:???
Cは論証憶えて吐き出すだけだよ。あまり受ける意味があるとは思えない。
最低限の論証を憶えたいなら、Aプラスか、えんしゅう本を繰り返す方が効率いいし、カネもそんなにかからん。

443氏名黙秘:03/09/09 21:40 ID:???
>>437
>慣例では法改正が行われた直近の年度では改正後に関わる問題は出題されないとのことなので、

んなこたない。こういうガセネタは信じないこと。

>個人的にはそろそろ商法に取り掛かるのですぐに買い換えたいです。

会社法って今回の改正対応の基本書は10月上旬にならないと出ないんだよね。
「今すぐ」に会社法やるとしても誰の基本書使うの? どうせすぐ改訂版出るのに。

総則・商行為法か手形法から始めるのがベストだと思う。六法の買い替えの必要もないし。
スローペースでやらなくても2ヶ月はかかるし、終わる頃には来年の六法が出てます。
444氏名黙秘:03/09/09 23:41 ID:???
>>443
商法1科目で1ヶ月で十分だが。
どんな勉強してんだよ。
445氏名黙秘:03/09/09 23:48 ID:???
>>439
Cは初心者多いぞ
女のことお友達になるにはチャンス
446氏名黙秘:03/09/10 00:04 ID:utMblNKu
学者が改正民法を解説してる本、雑誌とかありませんか?
あと、内田Vが近いうちに改正に対応して改訂されるというのは本当ですか?
447氏名黙秘:03/09/10 00:08 ID:???
法律事務所を開くには何か届け出が必要なんですか?
448氏名黙秘:03/09/10 00:10 ID:???
受かってから考えろよ
449氏名黙秘:03/09/10 11:01 ID:???
sage
450氏名黙秘:03/09/10 15:34 ID:vr0vHbil
S民法5冊をものにして、択一過去問をスイスイ解けるように
なるには一ヶ月もあれば十分でしょうか?
451氏名黙秘:03/09/10 15:41 ID:???
停止条件っていうのは何を停止するんですか?
解除条件っていうのは何を解除するんですか?
452氏名黙秘:03/09/10 15:46 ID:???
>>451
わかりやすく言うと、
停止条件というのは、一時間経ったらテレビゲームをやめる。
解除条件というの飲酒は20から。

みたいな感じだよ
453氏名黙秘:03/09/10 16:37 ID:???
>>452
そのたとえはかなり微妙な気がするぞ。

>>451
イメージとしては、
停止条件は条件が満たされるまで法的効果の発生を停止しておく。
解除条件は条件が満たされると法的効果が解除される。
454氏名黙秘:03/09/10 16:41 ID:???
453がよくて、452はだめだめ。
455453:03/09/10 16:50 ID:???
ちなみに>>453の説明はあくまで言葉の意味を理解するための「イメージ」であってそのような用語法はないことに注意。
特に「解除条件」と「解除」は全く別の法律用語だから混乱しないように。
456氏名黙秘:03/09/10 16:52 ID:???
>>453
それ基礎マスであったけど、塾長の説明は実によくわかりやすかった
スゥって感じでわかったよ
457453:03/09/10 17:01 ID:???
塾長の説明がわかりやすいことをここで報告されてもなぁ。その説明をしてやれよ。
458氏名黙秘:03/09/10 18:16 ID:???
>>453だと、何で停止条件のときは条件前のことで、解除条件の場合は条件後のことなんですか、と言われる。
459氏名黙秘:03/09/10 20:27 ID:???
>>451
停止や解除という言葉にこだわるとワケワカになる。

1)どちらも条件の成就を基準にするのは同じ。

2)違いは、条件成就を基準にして

停止条件付き=法律効果の発生
解除条件付き=  〃  の消滅

という点が違う。

>>451の質問である「何を」の答えは、「法律効果」となる(もっと正確にいえば、「法律行為の効力」)。
460氏名黙秘:03/09/10 20:33 ID:???
今大学3年なんですが、現行試験があと2年しかないみたいな噂を聞いて悩んでいます。
周りにはローに決めている友達も見受けられるのですが、僕はもう1年以上勉強して
いるので、これからローに転向するのも気が引けます。
ちなみに択一は45点だったんですが、どうすればよいでしょうか。
461氏名黙秘:03/09/10 20:35 ID:???
とりあえず今年のローの状況で考えろ
462氏名黙秘:03/09/10 20:35 ID:???
>>460
成績と英語がよければ、迷わずロー。
血迷いたいなら現行。
463氏名黙秘:03/09/10 20:38 ID:???
>>461
うーん。仮にローに行くとして1年間も傍観していると周りに差をつけて
しまわれそうですが。
>>462
成績は優良可2:5:3くらいです。英語は大学受験のとき以来本格的には
勉強していません。
464氏名黙秘:03/09/10 21:11 ID:???
>>463
自分の力を過信するなよ。ロー行ってきなさい
465氏名黙秘:03/09/10 21:24 ID:HqqPJ/U9
イトマコで知識取り入れましたが、答練では他の予備校で問題ないですか?
466氏名黙秘:03/09/10 21:26 ID:???
>>456
ない(はず)。
467氏名黙秘:03/09/10 21:27 ID:???
某予備校答練で「A株式会社のワンマン経営者である代表取締役Bが専断
的経営を行ったところ失敗し、A社は倒産した。Bに「経営に関与しなく
ていい。名義だけ借りたい。」と頼まれて取締役に就任していたCは……
…」という問題がありました。
 この問題を見て、私はBが名目取締役か表見取締役か10分以上考えてし
まい、結局、選任手続はなかったのだろうから、表見取締役と認定しまし
た。が、添削並びに参考答案は名目取締役でした。私の感覚が常識はずれ
なのでしょうか?どうも腑に落ちないです。みなさんは、問題文からみて
感覚的にどちらだと思われますか。しょうもないことですんまそん。
468氏名黙秘:03/09/10 21:32 ID:???
「取締役に就任していた」って、おもいっきり書いてあるけが・・・
469氏名黙秘:03/09/10 21:33 ID:???
よくよめ
470氏名黙秘:03/09/10 22:03 ID:???
>>465
俺そのパターン
I→L
471467:03/09/10 22:07 ID:???
表見取締役であっても、「取締役に就任した」という表現は使ってもおかしくない
と思うのですけど。
逆に聞きますと、もし、この場合は名目取締役だとして、表見取締役と認定してほし
かったらどんな問題文にするのでしょうか?
472氏名黙秘:03/09/10 22:13 ID:???
>>467-469
ワラタ
473467:03/09/10 22:21 ID:???
>>472
東大法学部卒でもこのようなバカがいるのですからご安心ください。
 それで笑えるぐらいのことなら私の質問に答えてくれませんか?
474氏名黙秘:03/09/10 22:35 ID:???
前田先生の手形法小切手法入門は改訂されちませんよね?
かなり古いけど内容的には大丈夫ですか?
475氏名黙秘:03/09/10 22:48 ID:???
>>474
さいきん手形法で大きな動きって有ったっけ?
476氏名黙秘:03/09/10 23:21 ID:???
>>473
ひねくれすぎだ馬鹿。
477氏名黙秘:03/09/10 23:39 ID:???
>>476
馬鹿とおっしゃられるぐらいでしたら、どうか私の471の質問にお答えいただ
 けませんでしょうか?残念ながらあなたほど優秀な頭脳ではなかったようです。
 宜しくどうぞお願い申し上げます。
478氏名黙秘:03/09/10 23:46 ID:???
>>467 
就任という意味を良く考えてくれ。

取締役就任の法律効果の発生する要件はなんだ?
479氏名黙秘:03/09/11 00:11 ID:???
東大卒の馬鹿はマルチポストすんな。
480氏名黙秘:03/09/11 07:39 ID:bMP4GE5B
ガイシュツかもしれないですが、ロー出た上で、三振を避けるために、新司法試験
を受け控えることはできますか?
481氏名黙秘:03/09/11 09:10 ID:2pNHW5y8
構成要件的故意と責任故意って、どう使い分けるんですか?
よくわかんない。
482氏名黙秘:03/09/11 10:01 ID:???
483氏名黙秘:03/09/11 13:01 ID:???
>>481
構成要件段階と責任段階
484氏名黙秘:03/09/11 14:08 ID:???
>>478
「就任」とは会社との間で任用契約を締結し
 その任務につくことを意味するにすぎないから
 総会における「選任」の有無とは無関係だよね

 表見的取締役を問題とする場合には
 問題文に「選任決議を経ていないが…」と明示されるはず

 だから 厳密に言えば 
「選任」の有無で場合分けすべき

 ∴ 結論 問題の表現が悪い
485氏名黙秘:03/09/11 14:21 ID:???




と 屁理屈をこねれば上のように言えるが

問題文に「選任決議…」の表現が無ければ
普通は 表見的取締役を問題にする必要はないでしょう

486氏名黙秘:03/09/11 16:01 ID:???
選任はあったんじゃないの?
487氏名黙秘:03/09/11 20:32 ID:???
問題文の意図を読み取れないやつは、いくら勉強しても本試験でこけるぞ
488氏名黙秘:03/09/11 22:32 ID:???
友人のBBSに

親書法違反
自覚してないならたばのばかだね

と、書かれていたのですが。
親書法違反ってどんなものなのかぐぐってもわからなかったので
分かりやすく教えていただけないでしょうか?
お願いします。
489氏名黙秘:03/09/11 22:34 ID:???
ああ、スレ違いすいません。
失礼しました
490氏名黙秘:03/09/12 03:12 ID:???
択一対策で、辰巳の瀬戸先生と永山先生だったらどっちが良いでしょうか?
かなり時期はずれではありますが・・・。
491氏名黙秘:03/09/13 02:58 ID:AbA42Gif
親族・相続って出ないの?
なんか使った参考書内田T〜Vとかいうの、
2・3回見た気がするんだけど。
492氏名黙秘:03/09/13 03:18 ID:XD/L16jC
おねがいしますレイプ版にこんなのはりつけたいですがあってますか?
まちがってるとこ直してください(法学部とかじゃないよ・・読めば分かると思うけど)

レイプは親告罪なので女性が警察に届けないと犯罪が成立しません。
よってその届けがでないと警察は動きようがないのです(つまり届けた瞬間犯罪になるからね)
あとレイプされたらその足ですぐに病院にいって医師による診察(診断書かな?)
をしてもらいましょう。←それが証拠になる
あと親告罪は犯罪があった時から6ヶ月以内に警察に届けないと時効になってしまいますので
おはやめに〜〜(´・∀・`)
さらに警察に届け出て容疑者がつかまった(あるいはその前)容疑者が直接あやまってきたり
(たとえば泣きながら土下座などはっきりいってなんでもしてきます。)
弁護士を通じて慰謝料をはらったりしてきてなんとか和解あるいは取り下げをもとめて
かなり必死にコンタクトをとってくると思います。ですがそれは相手の策略なのでけっして信じては
いけません。ちなみに取り下げちゃったりするとあなたにあんな酷い事をしたのに法的には
無罪放免で前科もなしになります。そうすることでまたあなたとおなじことをだれかが
されるおそれがあります。罪は償わせましょう。
もし慰謝料とかお金がほしいのなら相手を民事で訴えましょう。ですから届けを取り下げる
必要はないです。
相手と話す・ならびに代理人(弁護士)と話す時は必ず内容を録音しましょう。
まあこれはないでしょうが相手が脅してきたらすかざず警察にいって脅迫罪も+して
あげましょうね(´-`).。o(ちなみに脅迫とはあなたの生命・財産を脅かす言動や行動をすることです)
ちなみにレイプする人は自分の身近にいる人が多数をしめます。
裁判になったら結構きついこと(恥かしいこと)いわれる(言う)ことはあるかもしれないが
たとえば警察だったら男の警察官じゃなく女の警察官だったり
裁判の時も裁判所が極力プライバシーを守るようにはからってくれる。
一昔前とは違い今では皆さんが思っているほど恥かしい思いはしないですみます。
やられた女の人のほぼ100%犯人には罪を償わしたいと思っているのは明らかである。

次のあなたを少しでも減らすために勇気を持って行動しましょう。
493氏名黙秘:03/09/13 03:21 ID:???
>>492
分かる範囲で・・・

>あと親告罪は犯罪があった時から6ヶ月以内に警察に届けないと時効になってしまいますので
>おはやめに〜〜(´・∀・`)

ここは間違いです。刑事訴訟法何条だっけな。寝ぼけとる・・・。
性犯罪の告訴期間は撤廃されました。6ヶ月以内に届けなくても大丈夫です。

494氏名黙秘:03/09/13 03:42 ID:XD/L16jC
>>493
レスありがとん
撤廃されたんですね。でも時効s自体はあるんですよね?
495氏名黙秘:03/09/13 03:46 ID:???
>>494
時効自体はあります。刑法見てください。寝る前なので頭まわらん。
496氏名黙秘:03/09/13 03:48 ID:XD/L16jC
>>495
どうもありがとん
497氏名黙秘:03/09/13 03:52 ID:???
>>496
調べた。刑法32条参照。当てはめは自分でやってね。強姦致傷あたりなら
時効期間は結構長いと思うよ。眠い・・・。
498氏名黙秘:03/09/13 03:52 ID:???
レイプは親告罪なので女性が警察に届けないと犯罪が成立しません。

ウソ発見。
499氏名黙秘:03/09/13 03:55 ID:XD/L16jC
>>498
どうして?親告罪ってそーゆーものじゃないの?
500氏名黙秘:03/09/13 03:57 ID:???
親告罪=告訴又は告発が訴追条件となってゐる犯罪
成立はするけど起訴できない
501氏名黙秘:03/09/13 04:00 ID:AbA42Gif
>>499親告罪の面もあるけど、
幾つか状況によって違う扱いを受けるケースがあって
親告がなくても、犯罪と見なされる場合がある。
>>492が想定しているのがそのケースでないかも知れないが。
502氏名黙秘:03/09/13 04:00 ID:???
>>500
まあ、そうだね。どっちかって言うと手続き上の問題だからね。
厳密に言えば間違いだけど、まあ素人相手の文章ならこれくらいの
間違いはいいんじゃない?
503氏名黙秘:03/09/13 04:00 ID:XD/L16jC
>>500
じゃあ起訴するには?親告しただけではだめってこと?どーするのよ
504497:03/09/13 04:01 ID:???
ごめん、強姦致傷は親告罪じゃないな。スマソ、頭回ってない。
505氏名黙秘:03/09/13 04:02 ID:AbA42Gif
>>500
エ〜そっちなの?
それは万引きは犯罪と言わない、と言うようなもんじゃない?
506氏名黙秘:03/09/13 04:03 ID:XD/L16jC
いちをー傷害?(処女含む)はいれないってことで
507氏名黙秘:03/09/13 04:03 ID:???
>>503
起訴するには告訴が必要だが、
犯罪自体は成立してるということでつ
裁かれなきゃ意味ないじゃんというのはごもっとも
しかし>>498は間違いを直せといわれたから間違いを指摘しただけ
508氏名黙秘:03/09/13 04:05 ID:???
>>503
いや、だから犯罪としては成立するけど、政策的配慮から性犯罪とかは
裁判するには、被害者本人等の告訴が必要なんですよ(強姦罪ね)。
だけど、裁判となると、事細かに事実を明らかにしないといけないから、
それを望まない被害者のために親告罪を規定したわけですよ。
だから、被害届けを出せばK札は動きますよ。
509氏名黙秘:03/09/13 04:06 ID:???
>レイプされたらその足ですぐに病院にいって

ここもイタイな。警察病院のほうがだんぜんいい。
510氏名黙秘:03/09/13 04:08 ID:XD/L16jC
>>507
わかりやすくゆーと
親告したらいちおー犯罪として成立はしているけど
告訴しないと相手を裁けないってことかな?
511氏名黙秘:03/09/13 04:08 ID:???
>ですから届けを取り下げる必要はないです。

→ですから告訴を取り下げる必要はないです。
512氏名黙秘:03/09/13 04:08 ID:???
>>510
そ。のみこみ早いね
513512:03/09/13 04:10 ID:???
と、思ったらちょっとちがうな。
514氏名黙秘:03/09/13 04:12 ID:???
>>510
親告しなくても、犯罪自体は成立しているのです。ただそれを
裁判するには、告訴が必要だってことです。間違ってないよね?
515氏名黙秘:03/09/13 04:13 ID:???
有効、無効、取り消しうる
と少しだけ似てる
516氏名黙秘:03/09/13 04:14 ID:XD/L16jC
>>513
ん?
>>510のこと?
もしかして告訴したら犯罪として成立してるってとこですか?
517氏名黙秘:03/09/13 04:15 ID:???
>レイプは親告罪なので女性が警察に届けないと犯罪が成立しません。

→一般にレイプと呼ばれる犯罪のうち強姦罪は親告罪なので
警察に届けないと警察は捜査するのを躊躇してしまうし
なにより起訴できません。
518初心者:03/09/13 04:15 ID:AbA42Gif
複数犯による強姦罪は、例外規定として非告訴罪だよね?
スーフリーとかを想定するなら非告訴罪ともいえるんでは?
勇気を出すべきは警察・検察だと思うが、
和解が成立しようが、基本的に告訴でいいと思う。
519氏名黙秘:03/09/13 04:17 ID:???
>あとレイプされたらその足ですぐに病院にいって医師による診察(診断書かな?)
>をしてもらいましょう。←それが証拠になる

→あとレイプされたらその足ですぐに警察にいって警察立会いのもと医師による
膣内洗浄や診断書の交付を受けましょう←重要な証拠になる
520氏名黙秘:03/09/13 04:18 ID:???
>>518
刑法第180条2項ですね。
521氏名黙秘:03/09/13 04:18 ID:AbA42Gif
>>517
が一番分かりやすかった。気がする。
一つ質問だけど、親告罪で親告がないけど
親告以外の構成要素が満たされていれば強制捜査は可能なの?
522氏名黙秘:03/09/13 04:22 ID:XD/L16jC
>>519
なかなか生々しいですね。まあそれが現実か・・・。
523氏名黙秘:03/09/13 04:23 ID:AbA42Gif
>>520
やっぱりありましたよね。
昔、なんとなく六法全書読んで記憶にあったので。
13?歳以下に対しても非親告罪ですよね?
12歳同士のカップルが中学入学の記念にしたら有罪?
と考えてしまった高校生の思い出です。
524氏名黙秘:03/09/13 04:24 ID:???
>>521
告訴がない親告罪について捜査ができるかは
刑事訴訟法上の論点になってます。
強姦の場合はプライバシーに配慮して
告訴を得る見込みが十分にある場合以外はすべきでないというのが有力
525氏名黙秘:03/09/13 04:27 ID:???
>あと親告罪は犯罪があった時から6ヶ月以内に警察に届けないと時効になってしまいますので
>おはやめに〜〜(´・∀・`)

これは全削除。
早めにしたほうがいいにきまってるけど。

あとは大体あってる
526氏名黙秘:03/09/13 04:27 ID:???
>>524
ああ、そうだった。最近珪素勉強したのに、すぐに答えられないのが
くやしいぜ。まだまだ修行が足りないですなぁ。
527氏名黙秘:03/09/13 04:29 ID:???
>>521
「親告がないけど」って言葉づかいはないよ
528氏名黙秘:03/09/13 04:31 ID:XD/L16jC
みなさんどうもありがとうございました。

529氏名黙秘:03/09/13 04:34 ID:???
面白かった
530氏名黙秘:03/09/13 04:34 ID:AvIclT1c
刑事訴訟法235条但書1号だな
531氏名黙秘:03/09/13 04:36 ID:AbA42Gif
>>524 そうなんですね、ありがとうございます。
公然と器物損壊をしていればどうなるんだろう?
所有者の親告までは逮捕不可?
壊した人は、任意の取り調べだから拒否可能?
532氏名黙秘:03/09/13 04:45 ID:???
>>531
そりゃ現行犯逮捕しまんがな
「告訴欠く捜査」という論点は類型化して検討するんだよ
・強姦みたいにプライバシーに配慮して親告罪になったもの
・器物損壊みたいに軽微な犯罪ゆえに訴追権者の意思にゆだねたものetc
で、それぞれの類型ごとに可否限界を検討するんだよ
533氏名黙秘:03/09/13 04:48 ID:???
なるほどなるほど
534氏名黙秘:03/09/13 12:56 ID:???
口述風にしてみた。

「じゃあ、事例を言うからよく聞いてね。
甲が乙を強姦したんだけど、乙の告訴はない。検察官は甲を起訴できる?」
「いえ、できません」
「何で?」
「強姦罪は親告罪だからです」
「親告罪の定義言ってくれる?」
「えーっと、・・・(何かぐだぐだ言った気がする)です」
「それじゃあね、乙の告訴がない場合、捜査機関は事件について捜査できる?」
「え〜、被害者のプライバシーに配慮して、
告訴を得る見込みが十分にある場合以外はすべきでないと思います」
「その、告訴を得る見込みってのは誰が判断するの?」
「捜査機関・・・でしょうか」
「でもさあ、それじゃあ、捜査機関が自分で「告訴を得られそうだ」と思ったら自由に捜査できるってことだよね?」
「え・・・っと、それは・・・」
「そもそも、その「告訴を得る見込み」って、ずいぶん曖昧な言葉だと思わない?」
「・・・すいません、先ほどの答えは撤回します。告訴のないかぎり、捜査機関は捜査できません」
「でも、それだと、後で告訴があって起訴された場合、証拠が散逸してたりして甲を不当に利することにならない?」
「・・・・・・。」

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  

535氏名黙秘:03/09/13 20:26 ID:???
>>534
面白いね。
ネタ本あるのかな?
536氏名黙秘:03/09/13 20:48 ID:???
除権株式制度に変わって導入されたのは、株券失効制度だったよね?
537氏名黙秘:03/09/13 21:52 ID:???
うん
538氏名黙秘:03/09/13 22:00 ID:???
>>534
事後的に判断して告訴を得る見込みがなかったと弁護人が判断した場合、
異議を申し立てて、違法収集証拠として証拠能力否定できるから
問題ないんじゃないの?とか言ってみるテスト。
539氏名黙秘:03/09/13 22:37 ID:9OMbb/7S
商事会社と民事会社の違いを1、2行で述べよ。
という超簡単な問題なんですが、
答え方としては
「商事会社とは商行為を業とすることが目的の社団であり、民事会社とは
商行為を業とすることが目的ではないが組織等が商事会社と変わらないものである」
というようなカンジいいんですか?
おかしいとこあります?
540氏名黙秘:03/09/13 22:41 ID:z6PUbf3c
当方現在経営学部にいるのですが、
他学部の学生はやはり司法試験では不利になるんでしょうか?
編入転部も厳しそうなので再受験して法学部に入りなおそうと思ってるんですが、
「予備校側が丁寧に指導してくれるから学部は関係ないし経営学部の勉強も無駄に
はならない」と言う人もいるので、お聞きしたいのですが
自分としては法律の勉強に集中したいし…
541氏名黙秘:03/09/13 22:43 ID:???
学部は関係ありません。


という人が多いのに教授が怒って法科大学院なんてもんができるんだがね。
542氏名黙秘:03/09/13 22:43 ID:???
>>540
現行試験なら学部は無関係。
ロースクールだと話は別かも。
543氏名黙秘:03/09/13 22:46 ID:???
他学部で奇襲コース行く人はいるのかね
544氏名黙秘:03/09/13 22:49 ID:z6PUbf3c
>>542
>ロースクールだと話は別かも。
どういうことでしょう?未修者は三年通うという話は聞きましたが
545534:03/09/13 23:03 ID:y34n+Ejr
>>538
おお、なるほど。
口述でもし出たら使わせてもらおうw

546氏名黙秘:03/09/13 23:04 ID:???
>>544
法学部から○○人、他学部からは○○人、という枠が設けられる可能性があるということ。
547氏名黙秘:03/09/13 23:06 ID:???
>>540
予備校がどうこう書いてるから、多分現行試験を目指す気なんだと思うけど、
それなら他学部が不利とかいうことはないよ。
ただ、まだ勉強を始めてないひとは総じて不利。つうかやめた方がいい。
今から初めて1,2年で受からなきゃダメだから、リスクが大きすぎる。
548氏名黙秘:03/09/13 23:09 ID:???
万効手形文句ってどう読むんですか。
ばんこうですか、まんこうですか。
後者ならいやらしいですね。
549氏名黙秘:03/09/13 23:11 ID:???
>>540
ロースクール志望だよね?
550氏名黙秘:03/09/13 23:12 ID:???
>>548
後者。
金融・銀行事務あたりに逝くと女の子がまんこうまんこう言うのが聞ける。
らしい。
551氏名黙秘:03/09/13 23:18 ID:???
欺○(○=網の糸のないもの)とはどう読むのでしょうか
キモウ?ギボウ?辞書ではどちらも載っていたのですが、実際多い読み方はどちらでしょう
552氏名黙秘:03/09/13 23:21 ID:???
まんこうってエッチな感じがする。
553氏名黙秘:03/09/13 23:21 ID:???
どっちかというとキモウかなw
554氏名黙秘:03/09/13 23:24 ID:???
>>553
ありがとう
555氏名黙秘:03/09/13 23:25 ID:???
いや、ギボウかも・・・w
556氏名黙秘:03/09/13 23:25 ID:???
>>554
「ぎもう」だよ、「ぎもう」。
557氏名黙秘:03/09/13 23:26 ID:???
>>553=555
嘘教えんな。つーかwとか使うな。この板には似合わん。
558氏名黙秘:03/09/13 23:26 ID:???
「きぼう」だよ
559氏名黙秘:03/09/13 23:27 ID:???
>>557
よく読め。嘘はついてない。
560氏名黙秘:03/09/13 23:28 ID:???
>>557
wは一種のヒントだがや。
561氏名黙秘:03/09/13 23:30 ID:???
>>559
君がよく読むんだね。その読み方が正しいか、を聞いてたわけじゃないでしょ。
562氏名黙秘:03/09/13 23:31 ID:???
「ぎもう」ですね、ありがとうございました
563氏名黙秘:03/09/13 23:32 ID:???
>>561
日本語が読めない方ですか?
564氏名黙秘:03/09/13 23:35 ID:???
>>563
日本語が読めない人に向かってその質問を問う意味はあるの?
もっと意図を端的に表現してもらいたいんだけど。
565氏名黙秘:03/09/13 23:38 ID:???
>>563
もっとよく読めってことだよ。
>キモウ?ギボウ?辞書ではどちらも載っていたのですが、実際多い読み方はどちらでしょう
という質問に対して形式的に答えるなら、二つのうち多いと思われるほうを答ればいいではないか。
566氏名黙秘:03/09/13 23:38 ID:???
>>564だった。
567氏名黙秘:03/09/13 23:41 ID:???
>>549
現行とどっちがいいかとかはわかりませんが
できればロースクールに進みたいと思ってます

今一回生なので再受験すれば一浪で済むし
法学既習者コースに進めば2年で卒業できると思うんで…。
未修で三年かかることを考えると損ではないんじゃないかと
568氏名黙秘:03/09/13 23:46 ID:???
>>567
予備校で勉強したらいいんじゃない?
他学部出身の既習者はすごく有利だと思うよ。
569氏名黙秘:03/09/13 23:47 ID:???
>>567
他学部聴講で単位はとれないの?
570氏名黙秘:03/09/13 23:48 ID:???
いま1回生なら、駄目モトで3回生のときに現行受験を試みてみたら?
それで駄目ならローに切り替えれば?
571氏名黙秘:03/09/13 23:49 ID:???
あと、法律科目の単位を教養課程とか他学部とかで認定してもらえるなら
できるかぎり取得しておいた方がいいよ
572氏名黙秘:03/09/14 00:05 ID:???
>>568
>他学部出身の既習者はすごく有利
なぜです?
>>569
取れないです、
>>571
ロースクールについては勉強不足でよくわからないんですが、
残りの一年間で統一適正試験の対策をして
既習未収の両コースを受験するということですよね
573氏名黙秘:03/09/14 00:22 ID:???
欺罔
機種依存文字だった?のテスト
574氏名黙秘:03/09/14 00:33 ID:???
ばんこう てがたじゃないの?
マジで?
575氏名黙秘:03/09/14 00:43 ID:???
>>567
3回生のときに現行試験受けるの?
576氏名黙秘:03/09/14 00:48 ID:???
憲法の質問です。「不信任案が可決されても内閣の総辞職の効果は生じない」と法律で定めることはできますか?
577氏名黙秘:03/09/14 01:00 ID:???
>>576
初心者だけど、憲法69条に抵触して違憲じゃないですかね?
詳しくは中上級者が教えてくれるスレがいいかも。
578氏名黙秘:03/09/14 04:34 ID:???
>>576
条文に規定してあることに反すれば違憲だよ。
579氏名黙秘:03/09/14 12:02 ID:???
>>576
内閣に対する民主的コントロールが及ぼせなくなるから憲法69条に反し違憲
580氏名黙秘:03/09/14 12:13 ID:???
【早ければ】9/16-17±2日に南関東大地震15【あす】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063454648/l50


おまいらコレどうよ?
地震板では結構な祭りなんだが。
581氏名黙秘:03/09/15 00:28 ID:ShAtUori
すいませんDNCの八月実施の問題と回答と解説の講座とかってどこかの予備校でやっていませんか?
問題と解説だけでもどこかで閲覧できませんか?
582氏名黙秘:03/09/15 01:12 ID:???
法学書院が出してる解説書買えばいいんじゃない?
583氏名黙秘:03/09/15 10:55 ID:???
サンクス
もう出ているんですか
584氏名黙秘:03/09/15 13:30 ID:1HRtSIyg
資本の総額って絶対的記載事項だっけ?
585氏名黙秘:03/09/15 14:05 ID:???
資本の総額が絶対的記載事項なのは、有限会社のみ。有6条1項3号
586氏名黙秘:03/09/15 14:12 ID:???
占有のところで、費用償還請求権で有益費についてなのですが、たとえば、
占有者がビルにエレベーターをつけたのに、所有者はそのビルを壊して違う建物造りたいと思ったときは、有益費は存在するのですか?
英米法では、その問題をお節介の法理というらしいのですがどのようなものか教えてくれるとうれしいです。
587氏名黙秘:03/09/15 14:27 ID:1HRtSIyg
>585
サンクス
588氏名黙秘:03/09/15 16:36 ID:???
株式会社の発起設立の場合って、検査役の選任の手続きが必要とされていたけど、
商法改正後不要になったのは何で?

という問題を教えて下さい。
 
589氏名黙秘:03/09/15 21:29 ID:???
平成2年改正かな。
改正の趣旨は、利用が少なかった発起設立、現物出資・財産引受について制度を利用しやすくするため。
その代わり、資本充実を図るため、検査役の調査に代えて、取締役・監査役に調査義務を課した(173条ノ2)。
590氏名黙秘:03/09/15 21:34 ID:???
みんなの好きな体位は?
591氏名黙秘:03/09/15 21:42 ID:???
【大阪】在日の力で優勝した阪神【関西】

1 :張本 :03/09/15 20:55 ID:jk6ylTj5
金本、星野、赤星、今岡、矢野、井川、伊良部、etc…
在日球団ですね



592氏名黙秘:03/09/15 21:44 ID:???
>>586
「利得の押し付け論」のこと?
わが国の民法理論としても援用可能だし、現に主張されているよ(内田など)
有益か否かの判断は、当事者の意思も加味して客観的に判断しる∵公平
だのなんだの論証して、
有益ではないと結論付ければよろしかろうと思われ。
593586:03/09/15 23:34 ID:???
さんくすです。
594氏名黙秘:03/09/15 23:36 ID:???
松葉崩し
595氏名黙秘:03/09/16 00:00 ID:Gqz8b7lv
すごいくだらない質問でもうしわけないのですけど
前科がつくと確か市役所に
罰金刑5年、それ以上だと10年(違ってたらごめんなさい)
犯罪人名簿に載ると聞いたのですが
この期間を過ぎたら前科がなくなるということですか?

ほんとにくだらない質問ですがぜひお答えおねがいします!
596氏名黙秘:03/09/16 00:07 ID:HfZCDu+1
司法研修所って学閥ありそう…
597氏名黙秘:03/09/16 00:07 ID:HfZCDu+1
司法研修所って学閥ありそう…
598氏名黙秘:03/09/16 00:07 ID:HfZCDu+1
司法研修所って学閥ありそう…
599氏名黙秘:03/09/16 00:08 ID:HfZCDu+1
司法研修所って学閥ありそう…
600氏名黙秘:03/09/16 00:08 ID:???
短答過去問詳解[通年度版]
の最新版はいつ発売ですか?
601氏名黙秘:03/09/16 00:37 ID:???
q
602氏名黙秘:03/09/16 00:49 ID:???
刑の執行を終わり、またはその執行の免除を得てから、
罰金以下の刑(罰金・拘留・科料)の場合は5年、禁錮以上(死刑・懲役・禁錮)の場合は10年、罰金以上の刑に処せられずに経過すると刑の言渡しは効力を失い(刑法34条の2)、犯罪人名簿からも削除されます。
また、恩赦・特赦によっても刑の言渡しの効力が失われ(恩赦法3条、5条)、犯罪人名簿から削除されます。
603氏名黙秘:03/09/16 01:13 ID:???
ちなみに前科は法令上の用語じゃないんで、発生も消滅もしないんじゃないか。
上にあるように犯罪人名簿からは抹消されるが、犯歴は検察庁に残るだろうし。
604氏名黙秘:03/09/16 01:14 ID:???
あの、ここの皆さんにとっては簡単すぎる問題で恐縮なんですが、
事実上の会社とはなんですか?
605氏名黙秘:03/09/16 01:47 ID:???
>事実上の会社
恥ずかしながら聞いたこと無いですが・・・
事実上の取締役理論のことですか?
606氏名黙秘:03/09/16 02:04 ID:???
設立無効の確定判決が出た場合、遡及効がなく、有効に成立した会社が解散した場合と同様に清算の手続がとられることになる。
このとき事実上存在していた会社を、事実上の会社という。
607氏名黙秘:03/09/16 02:11 ID:???
事実上の全裸ってなんですか。
608氏名黙秘:03/09/16 02:14 ID:???
>>606
ほほーそうなのか
ためになった ありがとう
609氏名黙秘:03/09/16 02:14 ID:???
週刊誌がヌードと銘打って、実際はセミヌードを掲載すること。
610605:03/09/16 02:15 ID:???
ウワッ、マジで恥ずかしぃ・・
大失念。

>>607
化膿姉妹みたいなもんですか?
恥ずかしながらこれもわかりません。
611氏名黙秘:03/09/16 02:17 ID:???
あるいは、インリン・オブ・ジョイトイ。
612氏名黙秘:03/09/16 02:19 ID:???
化膿し参ってユニットだったんだな。
613氏名黙秘:03/09/16 03:28 ID:Hme3RayR
バカな質問ですいません。
論文試験ってシャーペン不可ですか?
故郷の離島で漁師しながら勉強してて、
情報が全く入っての来ないです。
今年の短答式の結果が良かったので、
来年なら論文受けれる可能性もかなりあるのでは?
と思っています。
論文は構想もそこそこに本文書く流派なので、
6科目書けば、1・2問は大幅に書き直すことになり、
シャーペン(鉛筆も)不可なら変更する必要があると思ってます。
消せるボールペン(うちの島にはありませんが)
を購入することも考えましたが、
シャーペン不可なら消しゴムも不可かな?と断念しました。
情報があればお願いします。
あと、下書き用紙があるかどうかも知りたいのですが。。。
614氏名黙秘:03/09/16 03:36 ID:???
>>613
論文試験では、黒インクの万年筆かボールペン。訂正は二重線・長ければ
バッテンで消去。シャーペンは勿論不可。消せるボールペンも不可のはず。
下書き用紙はない。問題用紙の余白に答案構成をする。
615氏名黙秘:03/09/16 03:45 ID:Hme3RayR
>>614
ありがとうございます!!
(ボールペン含めて)消せないのは覚悟してましたが、
下書き用紙がないのは辛いですね。答案用紙の余白は
センター試験とかを想像すればいいのでしょうか?
あれ位あれば、書きまくっても大丈夫だと安心ですが。
あと、本文にマス目ありますか?
原稿用紙に書くようにしているんですが。
616氏名黙秘:03/09/16 04:16 ID:???
取引とかの記述によく出てくる、静的安全性とはどういう意味ですか?
617氏名黙秘:03/09/16 04:52 ID:???
静的安全性とは、どの程度、真の所有者を保護できるかの問題を指すと考えればいいと思うけど。
618氏名黙秘:03/09/16 05:44 ID:???

素早くまわせる、薄い参考書おしえてください。
619氏名黙秘:03/09/16 05:47 ID:???
向かいのうちが他に場所があるにも関わらず、人の家のまん前に倉庫を建てた。
道幅3メートル。
これを立ち退かせることはできるか。
620氏名黙秘:03/09/16 06:05 ID:???
薄い参考書

憲法 芦部
民法 Sかダットサン
商法 S
刑法 S、大谷の薄い本、板倉プリマなど
民訴 S
刑訴 アルマ、田口
621氏名黙秘:03/09/16 06:10 ID:???
サブノートが望みなら、サブノートスレへ。
622氏名黙秘:03/09/16 07:01 ID:HfZCDu+1
会社法が辛いのですが、どうすればいいですか?
623氏名黙秘:03/09/16 07:43 ID:???
>>622
条文おさえれ。あと定義・趣旨もね。
どういう意味で辛い?
624氏名黙秘:03/09/16 09:07 ID:???
>>622
論文ネタももう出尽くして楽だと思うが
625氏名黙秘:03/09/16 17:02 ID:HfZCDu+1
>>623ー624
基本書からして、厚みがありますし、条文が肢番だらけ、改正頻繁で怖いです

頭に制度などが入ってこないです。

論証丸覚えで答練とか受けています。たまに25点超える程度で、基本概念などはメチャクチャです

そこで…
よい基本書・参考書、問題演習、勉強方法をぜひ知りたいです。

ちなみに、いまはC使ってます。
626氏名黙秘:03/09/16 17:12 ID:???
>>625
>基本概念などはメチャクチャ
   ↑
鈴木先生の本を読んでみては?
近時の法改正はフォローしてないけど、名著だと評判だし、本文中でそのまま
論証に使える部分もある。

法改正をフォローしてない分、量も比較的少なめだよ
627氏名黙秘:03/09/16 17:40 ID:???
>>625
機関相互の関係は把握してる?
三権分立とのアナロジーで、株主総会(≒国会)、取締役会(≒内閣)、監査役(≒裁判所)の
関係をみると理解が早まる。ただし、監査役は総会に対して影響力を持たない点に注意。
肢番だらけの条文は、慣れの問題だと思う。

>>626
鈴木先生の本はいいよね。
基本をきっちり押さえるなら、細かい字のところは最初はとばして読むとよし。
628氏名黙秘:03/09/16 18:57 ID:HfZCDu+1
>>626-627

鈴木先生の本ですか。
読んでみます
弥永先生の本がもっている基本書なのですが、改正法に対応したものってもぅ出ましたか?
その他、神田先生の本ってどうでしょうか?

設立、機関、新株の発行etc…機関が重要でしょうか?

最近の改正で出てきた『委員会等設置会社』は重要でしょうか?

肢は慣れですか…

質問ばかりですいません
頑張ってみます。
629氏名黙秘:03/09/16 18:58 ID:???
>監査役は総会に対して影響力を持たない
嘘を教えちゃいけないYO!
630氏名黙秘:03/09/16 19:00 ID:???
>>628
過去問を見たら、何が重要かは自然にわかる。

今年の改正は来年の試験で正面から問われることは無い。

神田本のことは知らん
631氏名黙秘:03/09/16 19:03 ID:???
>今年の改正は来年の試験で正面から問われることは無い。
委員会等設置会社は今年の改正でしょうか?
632氏名黙秘:03/09/16 19:09 ID:???
神田本は物理的には薄いけど内容は濃い。ただし、その濃さは上級者にしかわからない。
初心者でもわかるハイレベルな基本書といえばやはり江頭本。
633氏名黙秘:03/09/16 19:16 ID:???
>>631
第154回通常国会(年の3月)改正だ。
以下のサイトの、「四  委員会等設置会社に関する特例」 のところを嫁!

http://www.moj.go.jp/HOUAN/SYOUHO4/refer01.pdf
634633:03/09/16 19:18 ID:???
去年の3月ね
635氏名黙秘:03/09/16 19:20 ID:???
>>629
・275条の、調査報告義務
・275条の3の、監査役選任・解任に関する意見陳述権
・279法3項の、報酬に関する意見陳述権
ぐらいか?まだある?
636633:03/09/16 19:21 ID:???
PDFファイルの23ページ目ね
637氏名黙秘:03/09/16 19:23 ID:???
ところが630は今年の改正と思い込んでる、と。
638氏名黙秘:03/09/16 19:28 ID:???
>>637
施行は今年の4月だから、来年の試験にはでないんじゃネーノ?
639氏名黙秘:03/09/16 20:10 ID:HfZCDu+1
神田本にします
江頭本、前田本は分厚いので…
株式に強くなりたいです
640氏名黙秘:03/09/16 20:13 ID:???
>>639
まぁ、がんばれや
641氏名黙秘:03/09/16 20:16 ID:???
>>632
神田商法が誉められてるのを2chで初めて見た気がする(w
642氏名黙秘:03/09/16 20:58 ID:???
マジで?基本書スレじゃ、結構評判いいじゃないの。
643氏名黙秘:03/09/16 21:02 ID:???
神田商法は、法改正を受けた改訂を多くすることで売上増強をはかる、
文字通り「神田商法」として悪名高いものと思っていましたです。
cf: ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1051490154/309
644氏名黙秘:03/09/16 21:04 ID:???
商法はまじめに勉強しても、かえって本試験でむなしくなる
予備校本で十分
645氏名黙秘:03/09/16 21:23 ID:HfZCDu+1
光藤の『口述』刑訴法を使ってます。
この本って『未完成』じゃないですか。
続きは、誰の本を読むのがいいですか?
646氏名黙秘:03/09/16 21:51 ID:???
>>639
お前、633に礼の一言ぐらい言えや。
本来ならスルーされるようなアホで幼稚な質問に即効丁寧に答えてくれたんだぞ。
礼儀を知れ、ばかちんが
647氏名黙秘:03/09/16 22:00 ID:???
素直に田宮、田口やアルマでいいじゃないか。
捜査が終わってるのなら書研でもいい。
648氏名黙秘:03/09/16 22:00 ID:???
>>631
委員会等設置会社には監査役が存在しない。
おかげで、セミナーの論文過去問集の監査役がらみの問題は
参考答案の構成がぐっちゃぐちゃ(苦笑
649氏名黙秘:03/09/16 22:01 ID:???
田口刑訴の欠点をお教えください。
650氏名黙秘:03/09/16 22:03 ID:trGofWZO
今フジTVでやってるドラマで、記憶をなくした人間が結婚しているんですけど
戸籍もないのに婚姻届を出せるもんなんですか?
651氏名黙秘:03/09/16 22:05 ID:???
それは法律相談板にくわしい
652氏名黙秘:03/09/16 22:06 ID:???
偽造でもしたんだろ。
653氏名黙秘:03/09/16 22:09 ID:???
>>651
誘導どうもです。そっちで聞いてみます。

>>652
ドラマのシチュエーション的にそれはなさそうです。
654氏名黙秘:03/09/16 22:16 ID:???
失踪宣告された人間は結婚できないのか?
655氏名黙秘:03/09/16 22:18 ID:???
>>654
裁判所に失踪宣告の取り消しを申請した後ならできる。
失踪宣告って「この人は死にました」って言われてるようなもんだから
宣告を取り消さないと結婚なんてできないんじゃないの?
656氏名黙秘:03/09/16 22:19 ID:???
出来るだろう・・・権利能力はそのままだから

けど戸籍必要なら取り寄せる→居所ばれるんだっけ?
657氏名黙秘:03/09/16 22:22 ID:???
>>652
その通りでした。金で戸籍を買って云々という台詞が出てきました…
658氏名黙秘:03/09/16 22:25 ID:???
>>657
おまい試験の時に問題文を最後まで読まないでミスするタイプだな(・∀・)
659氏名黙秘:03/09/16 22:26 ID:???
いや受験生じゃないだろ
660氏名黙秘:03/09/16 22:30 ID:???
>>659
あぁそうか。
まぁ試験といってもいろいろあるってことで。
661氏名黙秘:03/09/16 23:16 ID:HfZCDu+1
>>646
病院逝って吉
662氏名黙秘:03/09/16 23:19 ID:E6Kgc64r
とある、うん馬県の株式会社においてタイムカード機なし
で、違法サ−ビス残業を繰り返し反発した社員を首にしている現実には、会社を訴えるどの様な方法が有りますか?
もちろん組合は存在せずに担当部長の人事権独裁です。
社員450人より230人に減少しみなビクビクしてます。
不当解雇反対です。
663氏名黙秘:03/09/16 23:23 ID:???
クルパって、どんな意味でしたっけ
664氏名黙秘:03/09/16 23:24 ID:17pj7iI5
超速っていうサブノートの正式名称と出版社を教えてください。
665氏名黙秘:03/09/16 23:31 ID:???
>>662

受験生では回答できかねますゆえ、このあたりで相談されてみては。
http://www.labornetjp.org/Misc/sodan

>>664

論文直前超速チェック・ノート
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/shihou_text_list.html
666氏名黙秘:03/09/16 23:32 ID:???
culpa = 瑕疵
667665:03/09/16 23:44 ID:???
いま見たら、
http://www.labornetjp.org/Misc/sodan
のリンクはちょっとアレだなw

市役所なんかで法律相談やってることもあるんで活用するといいですよ。
668氏名黙秘:03/09/16 23:54 ID:???
>>662
まあ、未払い分の賃金支払請求や解雇の無効の主張でしょうな

同時に労働監督署に通報して圧力をかけてもらいましょう
669氏名黙秘:03/09/17 00:00 ID:???
IEでNGワード設定ってできるんですか?
670664:03/09/17 00:02 ID:PvTVozGa
>>665
ありがとう
671氏名黙秘:03/09/17 00:36 ID:7MFpBiee
>>668 早速に 記事ありがとう御座います
辞めた人が、今日にも労基行くそうです
又、新聞社にも行くそうです
本当に有り難うございました
672氏名黙秘:03/09/17 00:48 ID:???
>>>666 参楠
673氏名黙秘:03/09/17 01:47 ID:???
刑訴で訴因変更の可否って皆何説でかいてる?
674氏名黙秘:03/09/17 01:50 ID:???
判例。基本的事実同一説。
675氏名黙秘:03/09/17 01:52 ID:???
タミヤ
676氏名黙秘:03/09/17 02:33 ID:???
>674
その判例の説と、
「まず、両訴因が両立するか?を考え、
しないなら単一性、するなら狭義の同一性を考える。」
って説とはおなじかな?
677氏名黙秘:03/09/17 03:15 ID:???
民訴で第三の波の人って俺だけ?
678はてはて…:03/09/17 11:24 ID:???
どこで聞けばいいのやら。
「学習上生じた疑義」についてでもなし
「どの本がいいの?」「どの予備校のどの講座がいいの?」でもなし・・・
それ以外の司法試験にまつわる質問はどこですればいいんですか?
ここでいいんでしょうか?

「司法試験の評」の新版。いまいちにぎわってないですよねえ。
買います売りますのコーナーに書き込んでも反応がまったく無し。以前(本家の
評のとき)はそんなことありませんでした。

で、売買をしたいのですが、評以外でもっとにぎわってるサイトは他にないですか?
679氏名黙秘:03/09/17 11:28 ID:???
マルチポストうざい。
680氏名黙秘:03/09/17 12:42 ID:???
アホーオクーション
681氏名黙秘:03/09/17 20:07 ID:???
BがA所有の物をCに販売したときって、Cに即時取得の要件を満たす場合、
他人物売買は問題にならないですよね?

ちょっと混乱しちゃいました。
682氏名黙秘:03/09/17 20:12 ID:kcD46azy
他人物売買はB側の債務が問題になり、C側の返還義務を生じなくさせるのが192条じゃね?
ま、盗品だったら2年間は回復請求されるから、そんときに、Bに他人物売買の債務不履行だかで損賠か?

漏れは、取消と解除の違いをキボンヌ
683681:03/09/17 20:16 ID:???
>>682
Cに即時取得が成立するとCは所有権を取得するから、「他人物」に関しての
Bの債務は観念できないんじゃ?

取消は取消事由に基づいて、取消権者がなしうる。
解除は解除事由に基づいて、解除権者がなしうる。
684氏名黙秘:03/09/17 21:11 ID:???
日々の生活に疲れてきたんだけど
685氏名黙秘:03/09/17 21:22 ID:???
俺もだ
686氏名黙秘:03/09/17 21:24 ID:???
漏れも。
687氏名黙秘:03/09/17 21:30 ID:???
ごめんなさい
688氏名黙秘:03/09/17 21:30 ID:???
推定的同意の要件を教えてください。
689氏名黙秘:03/09/17 21:37 ID:KNse1CRq
生存権の判例「堀木訴訟」ってやつで併給禁止が問題になりますた。
障害年金と扶養手当が同じ性格だから併給できませんよってやつ。
結論としてこのときは合憲なんですが・・・・
25条2項を防貧政策とみて裁量をひろくとって合憲とするのもよし、14条の問題
として合理性の基準によって合憲あるいは違憲の結論、どちらにもいきつきますが・・

んで、、
事例変わって、憲法40条、この条文に基づいて定められた法律で刑事補償法
ってのがあるんですが、そのなかに
「公務員の故意過失によって不当に抑留拘禁された者が国家賠償法により賠償
を受けたときは、この法律(刑事補償法)に基づいて給付される金額を対等額だけ
減額する。」
って規定があるのれす。

17条と40条をプログラム規定とみれば合憲になるんでしょうが、明治憲法下の国家
無答責からの反省って歴史をこの条文の成立背景としてとらえれば、ある程度立法
裁量も狭くなってくるはずで、、

法律による補償額の減額措置は違憲の問題を生じることはないですかね??

なんかイヤな予感がするんでw
690689:03/09/17 21:39 ID:KNse1CRq
刑事補償法による補償と国家賠償法による賠償は性格はまったく違うと思うんです
よねー。
だから堀木訴訟みたいに性格が同じだからって理由付けでは正当化されないような
気がするのですが。
40条も幅広い立法裁量が認められているって結論になるんですかね?
いかなる状況を考慮して補償額を算定するかは立法府の判断が著しく不合理でない
限り合憲・・・、みたいにw
691氏名黙秘:03/09/17 21:43 ID:???
推定的同意って何の同意?
692氏名黙秘:03/09/17 21:46 ID:kcD46azy
>>684-686
いいなぁ勉強(だけ)疲れだろ?

漏れなんか、バイト始めちゃったから、そこの上司との人間関係に疲れちゃったよ…

しかし、少ない時間(五時間程)だけど、勉強はかかさずやってるよ。

マジで泣きたくなるよ…
しかしやめらんない。学習費用捻出のためだし…仕事自体は、けっこう適度にやることあって飽きない。
これも勉強だと思ってふんばってるよ…
693氏名黙秘:03/09/17 21:54 ID:kcD46azy
>>683
じゃあ、192条が優先適用されるってこと?
即時取得は他人物売買を破る!

あと、抵当権の法定地上権の自己賃借権なる言葉がよく分からないです…
なんで、自己賃借権がみとめられるなら、法定地上権はいらないとなるのでしょうか?
694氏名黙秘:03/09/17 22:01 ID:???
>>689-690
ごめん、読んでて疲れる。

あなたの思う社会権の定義は何ですか?
そして社会権では具体的権利説が一般的でない理由を
どのようにお考えですか?

外してたらごめん。
695氏名黙秘:03/09/17 22:22 ID:???
>>691
刑法。違法性阻却のところ。
696681:03/09/17 22:28 ID:???
>>693
約定利用権がもともとあれば、わざわざ地上権を成立させなくてもいいってこと
697氏名黙秘:03/09/17 22:40 ID:???
>>649
文章がコンパクトすぎて、論証を補う必要がある。
698氏名黙秘:03/09/17 22:42 ID:???
>>695

結果無価値と行為無価値で要件が違ってくる。
699氏名黙秘:03/09/17 22:48 ID:???
被害者の(推定的)同意は、かならずしも違法性阻却の問題ではないよ。
構成要件該当性を阻却するという説が、最近では有力とみていいと思うんだけど。
700氏名黙秘:03/09/17 23:03 ID:???
>>699
そうなの?被害者の同意はTb阻却事由とする見解は有力だけど、山中先生なんかは
それでも推定的同意についてはRw阻却事由とするし。Tb阻却事由ってのは誰が唱えてるん?
701氏名黙秘:03/09/17 23:07 ID:???
前田など。
通説は違法性阻却事由。
702氏名黙秘:03/09/17 23:08 ID:???
前田は推定的同意については緊急避難に含めるよ。嘘はいかんなあ。
703氏名黙秘:03/09/17 23:09 ID:???
被害者の推定的同意がRw阻却事由であることに異論はないと思うんだけど。
んでもって通説は独立のRw阻却事由とする。
704氏名黙秘:03/09/17 23:09 ID:???
ああ推定的か。
705氏名黙秘:03/09/17 23:10 ID:???
じゃあ、>>699は嘘だってことで文句なし?
706氏名黙秘:03/09/17 23:30 ID:???
大谷もそうじゃなかったっけ?
707氏名黙秘:03/09/17 23:33 ID:???
そうってどうなのよ!?
708氏名黙秘:03/09/17 23:45 ID:???
山口も違法性阻却事由だね。
総論P153参照。
709氏名黙秘:03/09/17 23:48 ID:???
ってか、みんなそうだよ。
710氏名黙秘:03/09/17 23:48 ID:???
シケタイ刑法→前田刑法と勉強すると頭がごっちゃになる恐れがあるといわれたのですが
刑法だけC-bookではじめたりしても大丈夫なものですか?
711氏名黙秘:03/09/17 23:49 ID:???
さあ。IIのほうだよねえ。もってるけど、前田信者じゃないからわかんない。少なくとも山口説の記述には嘘が多い。
712氏名黙秘:03/09/18 00:00 ID:???
、、>>711
初めからc-ブックってちょっと難しいですかね?
713氏名黙秘:03/09/18 00:02 ID:???
難しくはないと思うけど、むしろ信用性の問題。どうせなら前田本買って読んだほうがいいんじゃない。
714氏名黙秘:03/09/18 00:03 ID:???
難しくはないけど、ズブの素人ならシケタイの方がいいかもしれない。
別に後で前田読んだからといって、混乱することもないでしょう。
715氏名黙秘:03/09/18 00:08 ID:???
むむ、人によって意見は色々ですね・・・・
ただ初めから基本書は難しそうなのでやっぱ予備校本からにします
716氏名黙秘:03/09/18 00:13 ID:???
まあ、人によりけりですね。俺は山口先生の講義を受けた後で山口総論を読んだ。他は何もやってなかったけど、これでけっこう理解できた。
717氏名黙秘:03/09/18 00:16 ID:???
とりあえず手元にあるものではじめてみます
シケタイ刑法→前田刑法で!
718氏名黙秘:03/09/18 00:23 ID:???
>>717
最初から前田刑法読んどけ。
719氏名黙秘:03/09/18 00:25 ID:???
デバイスでじゅうぶ・・・


ぱぱ?
720氏名黙秘:03/09/18 00:26 ID:???
まじっすか?そっちのほうがいいですか?
最初から基本書読むと論点がわからないとかないですか?
721氏名黙秘:03/09/18 00:33 ID:???
つーか勉強法は、ほんとに人それぞれだからさー。
2chで質問すると、かえって混乱するよ。

自信ないんだったらとりあえず手持ちのシケタイ読めばいいし、
先に前田読んで分からなかったら、予備校本参照するなりすればいいんだよ。
722氏名黙秘:03/09/18 00:34 ID:???
予備校本なんか読んで、それから基本書なんか読めば?
723氏名黙秘:03/09/18 00:37 ID:???
>>720
んなことぁない。わからにくくはあっても、わからないことはない。
724氏名黙秘:03/09/18 00:37 ID:???
おなにーしてもせっくるしてもたのしくない
725氏名黙秘:03/09/18 00:38 ID:???
そうですねー、確かに勉強砲は人それぞれですよねー
ありがとうございました、とりあえず始めて見ます、効率悪かったら勉強法変えます
726氏名黙秘:03/09/18 00:40 ID:???
ある程度咀嚼されている予備校本(何処のでもいいよ)で、基本的な知識・軸をおさえて、
それから基本書に当たった方がいいと思うけど。
727氏名黙秘:03/09/18 00:45 ID:???
まあ、何がしか基礎中の基礎は見につけた上で読んだほうがいいんだろな。
728氏名黙秘:03/09/18 00:55 ID:???
729氏名黙秘:03/09/18 00:57 ID:???
>>728
なんだこれは??ちょっとワラタが。
730氏名黙秘:03/09/18 01:00 ID:???
731氏名黙秘:03/09/18 01:01 ID:???
『タンポンはどこへ消えた?』

俺は、よくCMで使われる「女性のデリケートな部分」がどこか、非常に気になります。
732氏名黙秘:03/09/18 01:14 ID:???
>>728 >>730
それで・・・このスレとどういう関係があるんだ、その記事?
納得逝く説明汁
733氏名黙秘:03/09/18 01:25 ID:???
ここは質問スレだろ?質問なんじゃないの?
734氏名黙秘 ::03/09/18 02:44 ID:wZtJ/o6s
どうしていとう塾は、授業は大谷説で推奨基本書は前田なんですか。
735氏名黙秘:03/09/18 02:47 ID:???
>>734
各論はあまり学説は問題にならないという認識らしい。漏れも推奨図書で
総論は書研、各論は前田を買ったんだが、ホントにそれでいいのかと
悩む今日この頃。刑法は好きだけど苦手だから、ホント悩む。
その前に、浦部を憲法の推奨図書にすんなボケ!←余談
736氏名黙秘:03/09/18 02:51 ID:???
部分的に大谷もあるけど、基本は書研のパクリだよ、総論は。
以前は総論の推奨本は書研だった。
各論は前田の本をベースに、判例通説で書き換えた。
737氏名黙秘:03/09/18 02:58 ID:???
>>736
なるほろ。今HP確認したけど、総論の推奨図書から書研はずれてるな。
なんで?つーか、刑法の推奨図書ないじゃん。一応前田各論に△ついてる
けど。シケタイだけでやれってこと?
738氏名黙秘:03/09/18 03:14 ID:???
入荷が不安定なんじゃないの?書研は。オンライン書店じゃ、どこも品切れって出るし。
予備校の売店にはあるみたいだが。

民訴の書研もはずされてる。代わりに岡か(笑。
739氏名黙秘:03/09/18 03:26 ID:???
あと、会社法は鈴木だった。これもさすがに旧くなったのではずされたんだろう。
いずれもシケタイのネタ元。

まこつはシケタイを作る際、

憲法 芦部
民法 内田、双書
会社法 鈴木 有価証券法 リーガルマインド 総則・商行為 双書
刑法総論 書研 各論 前田
民訴 上田
刑訴 田口

の各基本書をベースにしたと思われる。
740氏名黙秘:03/09/18 19:31 ID:8qR28ONd
三流私大法学部卒(卒3社会人経験あり)の初学者が、
法律事務所で働きながら予備校通って司法試験合格(現行)を目指すとすると、
まじめに勉強進める前提で、合格レベルに達するのに
何年かかるでしょうか?

今後の進路を考える上で参考にさせて頂きたいので、
経験者の皆様のご意見を頂戴致したく。お願い致します。
741氏名黙秘:03/09/18 19:33 ID:???
>>741
あと2年で現行司法試験は終わりさ。その後は合格できるようなレベルじゃない
742氏名黙秘:03/09/18 19:39 ID:???
>その後は合格できるようなレベルじゃない

根拠がない
743氏名黙秘:03/09/18 19:40 ID:???
何年かかる、なんて質問は答えようがない。人それぞれだから。
平均5年前後という統計だけは出てますが……。

三流私大って謙遜されてるのかどうか分かりませんが、合格者が毎年1桁クラスの大学だと、相当苦戦されるのは覚悟された方がいいでしょう。
744氏名黙秘:03/09/18 19:47 ID:???
>>740
三流私大卒はともかく、初学者が法律事務所で働きながら、現行でと
いうのは、正直厳しいと思う。それこそ「一流大卒」で専業で勉強して
なかなか受からないヤシがゴロゴロしている世界だから。
他の資格や、英語の成績上げてローの方が現実的だと思うよ。
いやマジで、煽りじゃなく。
745氏名黙秘:03/09/18 20:27 ID:???
ていうか、法律事務所で働いたからって
試験には全然役に立たない気がするな。
どうせコピーとったり、書類届けたり、雑用だろうから。
746氏名黙秘:03/09/18 21:05 ID:???
>>745
法律事務所で働くと、職場によっては弁護士の実態を知って逆に激しく
モチベが下がることもあるとか。
知り合いで、法律事務所で働きながら受験してる人がいるが、事務所からは
採用の際「早く受かりたいなら、本当は専念したほうが良いとは思うけどね」
とボス弁にいわれたそうな。その人は経済的理由から、働きながら頑張っているが、
確かに法律事務所だからって、受験に有利なことはほとんどないそうな。
747氏名黙秘:03/09/18 21:13 ID:???
でもこれからは・・
コネできるし
でもローとの両立でアルバイトは無理?
748氏名黙秘:03/09/18 22:04 ID:IWIFyLwy
ローって、金持ちしか法曹来るなってことだからね…修習生の態度がそんなに悪かったのかな?
現行試験、そんなにやばい奴らしか通らなかったのかな?
ローできる前から、論点主義だなんだ言われていたけど…
論点主義の何がいけないのかな?
それこそが、法律の勉強じゃないの?
だいたい、大学の法学教育、教授の指導力に難があるのに、尻を受験生にもってきたからね…

749740:03/09/18 22:26 ID:???
皆さんアドバイスありがとうございます。
>>741
06年以降は現行合格者枠が500〜600からどんどん少なく
なっていきますが、いわゆるベテランの方たちが
少ない合格枠を奪い合う形になるため、実質的に難易度が
跳ね上がるということでしょうか?

>>743
合格者が毎年ではなく、実績で1桁クラスです。(涙

>>744
予備校とかでは、「働きながら、2年で最終合格した人もいる。」なんて
耳障りのいいことを教えてくれますが、きっと実際に勉強を進めるうちに
それが「例外」であることを実感するんでしょうね・・・。
でもローって時間も金も(略

>>745>>746
そうですね。欲しいのは勉強時間です。
でも♂で法律事務の求人はホント少ないです。・゚・(ノД`)・゚・
将来を考え、きちんと長期で勤められる職に就いていた方がいいかな。
勉強に割ける時間がかなり短くなってしまっても・・。
750氏名黙秘:03/09/18 22:27 ID:???
>>748
論点主義じゃなくて「論証パターン」が要因と思われ。自分で考えて論点の
規範定立、理由付けとかして欲しいんだろうが、予備校が出来合いのモノを
作ってしまったからな。それだけ覚えて受かるヤシもいたんだろう。
ローっても、多分学部授業の延長だろうからな。実務家教官は少しは期待
できるが。試験なんだから、対策に特化した対策を取る予備校ができるのは
当たり前。研究させたいなら、研究科にいかせりゃいいじゃんと思う。
ローでもダブルスクール化は不可避だろう。でもローは出席厳しいだろうから
大変だろうな、勉強も金銭的にも。
751氏名黙秘:03/09/18 22:27 ID:???
むしろ予備校教育の弊害。知識・論証の暗記ばかりで理解ができてない香具師が多すぎ。
752751:03/09/18 22:30 ID:???
うわっ。かぶった。
ってか、ほんま、表面的な知識ばかりで根本的な理解が足りない香具師が多いのは2chでもよくわかる。
753氏名黙秘:03/09/18 23:01 ID:???
>752
それが今のお前だろうがよ。
自分のこと棚にあげて何いうとんじゃい
754氏名黙秘:03/09/18 23:07 ID:IWIFyLwy
>>750
アメリカのロー学生も、ダブルスクールとかしてるの?
日本って、予備校教育なしじゃやっていけないのかな?
確かに、教員採用試験受験生も予備校通うしね…
755氏名黙秘:03/09/18 23:16 ID:???
これは予想だけど、アメリカじゃダブルスクールなんてないんじゃないかな。
弁護士の数が半端じゃないから、とりあえず、予備校なんかに頼らなくてもすぐ資格は取れたりしそう。
そのかわり、弁護士のレベルは、ものすごい幅広くてまさにピンキリ。
ようするに、依頼者の自己責任。
そんな気がする。
756氏名黙秘:03/09/18 23:17 ID:???
あるよ、バーエグザム専門の受験予備校が。
ただ利用するのは、数ヶ月くらいみたいだが。
757氏名黙秘:03/09/18 23:21 ID:IWIFyLwy
なるほどね…
日本もそうなるのかな?
法科大学院、うまく機能しなさそう…
また東大とかの少数ローが新司法試験の合格者の大半占めるんでしょう。予備校の受験テクにたけたものが…
ロー作る意義はなんなのかな?
758氏名黙秘:03/09/18 23:24 ID:???
大学のゼネコン化だよ。
759氏名黙秘:03/09/18 23:26 ID:IWIFyLwy
ゼネコンの意味がよく分からない(笑)
勉強不足ですいません…
760氏名黙秘:03/09/18 23:28 ID:???
アメリカにも一応予備校らしきモノはあると聞いた覚えがあるな。ただ
伝聞なんだが、アメリカのローはかなり判例より(?)というか実務的
教育をするらしいから、一概に日本のローとは比較できないと思われ。
東大ローのように「理論重視」とかいうコンセプト聞いてると「ホンマ
大丈夫かいな?」と思う。
まあ、東大ローなんかは学生の質が圧倒的に違うだろうから、地頭勝負で
講義に関係なく、それなりの結果を出すんだろうが・・・。
761氏名黙秘:03/09/18 23:32 ID:???
民法勉強中の社会人受験生です。
仕事中の出来事に、民法の論証を絡めてときどき考えてしまいます。
半分ウツですが、どうしたら直りますか?
762氏名黙秘:03/09/18 23:33 ID:???
心療内科。今はいい薬もある。
763氏名黙秘:03/09/18 23:33 ID:???
それは民法関係無いね
764氏名黙秘:03/09/18 23:38 ID:???
>>761
なんで、論証絡めて考えるだけでウツになるの?よーわからんなぁ。
その程度じゃあ、弁護士になったら自殺するぞ。答えは>>762
765氏名黙秘:03/09/18 23:44 ID:???
常に頭で論証しまくってる状態です。
そんな経験ないですか?
常にBGM聞いてるように、条文やら制度主旨が頭に浮かぶのって・・・
766751:03/09/18 23:44 ID:???
>>760
理論をしっかりわかってこそ、底力のある有能な法曹になれるのさ。

>>756>>760
アメリカの予備校っていうと、barbriだろ。ほぼ全員がそこで勉強するらしいな。
barbriの補完をする予備校まであるらしい。
767氏名黙秘:03/09/18 23:46 ID:???
ってか、せっかくの理論なんだから実務に生かさないともったいない。
法解釈学の理論は実務のためにあるんだからね。そして東大教授の株も上がる、と。
768氏名黙秘:03/09/19 12:14 ID:vw9A6x94
憲法は三権分立制度を採用していますが、現在の政党政治じゃ、三権の抑制ってうまく機能するのでしょうか?
政党の存在は憲法が予定してるっていいますが、そうすると結局、二権(司法と政治部門)の対立を予定してるってことなんでしょうか?

また、法律で首相公選論を規定できますか?
769氏名黙秘:03/09/19 12:18 ID:2VSUxxWU
>768

日本の三権分立は、議院内閣制(議会と内閣の協同)という形で
変容してるから、制度的に二権分立に近い。まあ、でも、これは
イギリスでも同じ。

法律で首相公選制は無理。国会の首相指名権を侵害するから。諮
問的なものなら可能かもしれない。
770氏名黙秘:03/09/19 12:57 ID:???
マニュアル通りにしか答えられませんか・・・
771氏名黙秘:03/09/19 17:45 ID:???
ニ権分立だと?何もわかってないな。>>768は与党の法案は何でも通るとでも思ってるのか?
772氏名黙秘:03/09/19 18:06 ID:???
論理的な思考ができる人は口げんかが上手いって本当ですか?
773氏名黙秘:03/09/19 18:13 ID:???
関係ない
相手も論敵思考力がなければ議論が成立しないから
774氏名黙秘:03/09/19 18:14 ID:???
電波君、キティさんを口で打ち負かすにはどうすればよいのですか?
775氏名黙秘:03/09/19 18:15 ID:???
>>772
喧嘩相手も論理的な思考ができないと、あんまり意味がない。
論理的な議論に負けたことに気付かないし、感情的になってずれた話ばかりやるし、
最後には人格攻撃にまで発展する。
ケンカが成立しない。
要するに2ちゃんねると一緒だ。
776氏名黙秘:03/09/19 18:19 ID:???
>>774
存在自体を無視すること
777氏名黙秘:03/09/19 18:35 ID:???
>>774
交渉を持った時点であなたの負けなのです
778氏名黙秘:03/09/19 20:33 ID:???
>>774

まさか直接接触してるんじゃないだろうな……。
779氏名黙秘:03/09/19 20:49 ID:???
>>774
DQNとどう接するかに頭を悩ませるだけ時間の無駄だ。
無視して勉強しろ
780氏名黙秘:03/09/19 20:50 ID:???
>>774
まさかからまれてるんじゃないだろうな?
781氏名黙秘:03/09/19 21:24 ID:HOfwN0I0
おねがいします。

 甲は,A宅から,A名義のX銀行の預金通帳,印鑑,キャッシュ
カード及びキャッシュカードの暗証番号を記載した紙片を盗み出した。
 次の場合の甲の責任について論ぜよ(ただし,A宅への住居侵入及び
A宅からの預金通帳等の窃盗の点は除く。)。

(1)甲は,Bに債務を負っていたところ,その弁済のために,
盗み出したキャッシュカードを用いて,X銀行のATM機を操作して,
現金100万円をAの口座からBの口座に振替入金した。
782氏名黙秘:03/09/19 21:26 ID:???
振替入金でも窃盗で処理する

おわり
783氏名黙秘:03/09/19 21:31 ID:???
>>781
学校の宿題? 西田各論に書いてあるから読みなさい。
784メンヘル斥候:03/09/19 21:41 ID:VuPi5xLe
とあるスレでこんな話題が

780 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/19 01:17 ID:a3qiHdPF
>>779
例えばスロットの場合、機械割りがあって、最低設定でも還元率は90%以上。
100k入れれば90kは戻ってくるはずなのだが・・・全然そんなこたぁないわけで。
漏れの体感からすると60%がいいとこかな。
つーか漏れ、引き弱すぎ(つд`)

781 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 03/09/19 12:20 ID:db8XXi4M
>>780
いや、みんなそんなもんだよ。
ただ、スロで万枚出したとか、パチで数十箱積んだ等、イイ思いをしたら完全にハマル。
パチを止める時に一番のネックとなるのがそういう大勝ちの思い出。
大勝ちしたことのある人は必ず大負けも経験してるはずなので、
常にその時のことを頭の片隅に置いとけばいい。

782 名前:    投稿日: 03/09/19 19:43 ID:Fe5/+LTT
「行列の出来る法律事務所」で出さないパチ屋を訴えられるかって、やってほしいな
敏腕弁護士なら絶対勝てると思うんだけどな

さて?ボッタクリパチ屋は吊るす事出来ます?ご教授願います。
785781:03/09/19 21:45 ID:???
>>782
 X銀行には損害がなく、占有移転もないので窃盗には該当しないと考えていました。

>>783
 西だ各論が手元にないので、あとでみてます。

ありがとうございました。
786氏名黙秘:03/09/19 21:47 ID:???
>>784
まあ詐欺罪の成否がメインだが、1項詐欺か2項詐欺か微妙なような
あと裏ROMをつかうと風俗営業法違反じゃなかったか?
787氏名黙秘:03/09/19 21:51 ID:???
>>784
まぁこんな糞事案はまともな弁護士は絶対引き受けないから関係ないな。
788氏名黙秘:03/09/19 21:54 ID:???
鼻で笑われるか、下手すると説教されるか。
789氏名黙秘:03/09/19 21:55 ID:???
パチンコやを訴えると在日裏社会からいやがらせを受けます。

パチンコ屋にいく馬鹿はその金が北朝鮮に送金されていることを肝に銘じてください。
790氏名黙秘:03/09/19 21:57 ID:???
警察の利権がガッチリ食い込んでるので、その方面からも嫌がらせされます。
791メンヘル斥候:03/09/19 22:04 ID:VuPi5xLe
数々の回答どうも。肝に命じパチ屋には出入りしない所存で参ります。
792氏名黙秘:03/09/19 23:18 ID:GP3YpweL
入門が一通り終わったら、論文の方をするべきですか?それとも択一過去問?
793氏名黙秘:03/09/19 23:20 ID:???
>>792
択一の過去問をノートに書き写していくといいですよ
794氏名黙秘:03/09/19 23:21 ID:???
両方平行してやればよい。でも択一合格未経験なら択一優先かな。
795氏名黙秘:03/09/19 23:25 ID:???
論文で学んだ知識は択一で使えるが、択一で覚えた知識では論文はかけない。
論文メイン→択一プロパーが王道の勉強
796氏名黙秘:03/09/19 23:43 ID:???
俺の実感として・・
まず上三法力つけなきゃ択一落ちるから
択一か論文かの分け方より(最近は論文やればそのまま択一にもつながるけど)
まず上三法をやるべき
797氏名黙秘:03/09/20 00:06 ID:6fiY0Xwe
択一って、やり方あってれば受かるものなのかなぁ?
本試験憲法17点が最高です(泣)
刑法、突破できず…
798氏名黙秘:03/09/20 00:09 ID:???
>>797
憲法17点で十分だろ。あと刑法つぶしゃあいいだけだ。17点から
1点あげるのは至難の業だし運もあるが。10点くらいから、合格
レベル(15点以上くらいか?)に持っていくのは努力でなんとかなる(はず)。
799氏名黙秘:03/09/20 11:48 ID:6fiY0Xwe
今年、俺は『択一七割』を目指し、捨て問作りや時間配分をやった
しかし…蓋を開けたら、51点だっけ?なんなんだよこの高得点は?
択一、かなり苦手意識もってます…

刑法、どう解くの?
800_:03/09/20 11:49 ID:???
801氏名黙秘:03/09/20 12:22 ID:???
>>799
51点取れたら苦手じゃないだろ。
802氏名黙秘:03/09/20 12:34 ID:BhT8341h
>>619 遅レスですが、どなたも答えていないようなので・・・
接道の道幅が3メートルしかないので、その倉庫は建築基準法違反です。
ただし道路の中心線から2メートル以上セットバックして建ててあれば、
合法です。あと、住居系地域に倉庫を建てているなら、用途制限違反で、
やはり建築基準法違反になる恐れがあります。(ただし、建築士が建築申請
に関与していれば、そのようなことはないはずだが・・・)
もしどうしても取り壊させたいなら、建築法令関係の違反がないか調べて、
市役所の建築課にチクッてください。行政代執行で取り壊してくれますよ。
803氏名黙秘:03/09/20 12:49 ID:???
>>801
合格点を51点と勘違いした上でそこまでとれないといっているのでは。
どう解くのっていわれても問題文に書かれているとおり分類したり
穴を埋めたりして解くしかないのであって裏道などないが。
804氏名黙秘:03/09/20 12:53 ID:eUy615qO
>>801
漏れの点数じゃなく、今年の合格点だよ...
51点なんて、択一史上初じゃない?
805氏名黙秘:03/09/20 12:54 ID:???
>>804
(°Д°)ハァ?
806氏名黙秘:03/09/20 12:56 ID:???
地震がありましたが、震度いくつですか?
807氏名黙秘:03/09/20 12:58 ID:???
ま、51点くらい軽く取れなきゃ論文で勝負にはならないかもね。
808氏名黙秘:03/09/20 12:59 ID:???
震度速報
平成15年 9月20日12時57分 気象庁地震火山部 発表
20日12時54分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 茨城県南部 埼玉県南部 千葉県南部
東京都23区 神奈川県東部
震度3 茨城県北部 栃木県北部 栃木県南部
群馬県南部 埼玉県北部 千葉県北東部
千葉県北西部 東京都多摩東部 神奈川県西部
新潟県中越 長野県中部


今後の情報に注意して下さい。
809氏名黙秘:03/09/20 13:00 ID:???
>>808
サンクス。さすが速い。
810氏名黙秘:03/09/20 17:25 ID:???
関東大震災いよいよきますか?
811氏名黙秘:03/09/20 17:31 ID:???
>>804
ネタにマジレスはちょっと気がひけるが、あえてつっこんどくか。
合格点がそんなに高いわけねぇだろ。
812氏名黙秘:03/09/20 17:33 ID:???
今年の合格点は44点
813氏名黙秘:03/09/20 20:43 ID:6fiY0Xwe
>>813-814
えっ!
合格点50点台じゃなかったの?
44点?おかしいなぁ…
なんか頑張ろうって気がしてきた…
814氏名黙秘:03/09/20 20:48 ID:???
>>813
吊りかどうか知らんが、マジレスしたる。
今年の択一の合格点は47だ。
815氏名黙秘:03/09/20 21:13 ID:???
今年の択一は明らかにレベルダウン

文章並び替えがまったくなかったし。
来年復活したら合格最低ガタッとまた下がるでしょう。
816氏名黙秘:03/09/20 21:22 ID:6fiY0Xwe
今年落ちてかなりブルーなんだけど…

憲法しか得点源がない…
ただ単に勉強不足か?

刑法はみなさん(合格者)、なにつかって勉強してるのかな?
817氏名黙秘:03/09/20 21:27 ID:???
>>816
その前にきみがなに使って勉強してんの?
悪い点を指摘してやるよ
818氏名黙秘:03/09/20 21:37 ID:???
択一刑法の勉強なんてしないよ。
819氏名黙秘:03/09/20 21:41 ID:6fiY0Xwe
>>817
お願いします

まず、(刑法)
知識インプットで、デバイス、基本書(前田)

アウトプットで、過去問(タックから出てる択一始まって以来の問題を集めたもの)、電話帳、択一の泉です
その他、択一王などのテクニック本です

刑法、ど〜も点数がとれないです。
5点なんて平気でとります
本試験、10点が最高でした…

820氏名黙秘:03/09/20 21:54 ID:???
シケタイ刑法総論の構成要件の部分でTb,Rw,Sなどの言葉が出てきましたが
これは何を表しているのでしょうか?
821氏名黙秘:03/09/20 21:55 ID:???
>819
刑法の場合、
>「タックから出てる択一始まって以来の問題を集めたもの」
特にこれがいらない。ほぼ無価値。民法ならOKだけど

でも10点が最高ってことは相性うんぬんよりかは絶対的に知識量が足りない
んじゃない?
デバイスつかってインプットできてるようでできてないんだよ多分。
読むときに事例を頭に描くようにしながらやんないと無意味かも
822氏名黙秘:03/09/20 21:55 ID:???
>>819
勉強の素材には問題なし。

テクニック本使ってるなら、解き方がわからないわけではないよね?

じゃ、やっぱり単純に勉強不足かな?
あと概念の理解が不十分なのも考えられるね
823氏名黙秘:03/09/20 22:00 ID:???
>>819
論文の勉強はちゃんとしてる?
いくら年明けから択一の勉強しても、
論文の勉強で十分な土台を作っておかないと
成績の伸びもしれてるぞ!
824氏名黙秘:03/09/20 22:04 ID:6fiY0Xwe
>>822
ありがとうございます

また、択一の答練、受けるべきでしょうか?
問題集でなんとかなりそうな…

825氏名黙秘:03/09/20 22:05 ID:???
山梨県で集団自殺した4人が、全員自殺関与未遂という罪状で
書類送検されたようですが
もしこれが有罪確定したら彼らにはどんな罰が下るのでしょうか。
ていうか被害者不在のこの事件で有罪になることなんて
あるんでしょうか
826氏名黙秘:03/09/20 22:07 ID:6fiY0Xwe
>>823
具体的な勉強方法を教えてください

また、民法の家族法の分野の論文の勉強方法ってなにかありますか?
827820:03/09/20 22:08 ID:???
820をお願いします!
828氏名黙秘:03/09/20 22:09 ID:???
あくまで事件処理ための送検です。
被疑者死亡では起訴自体できません
829氏名黙秘:03/09/20 22:10 ID:???
>>827
順位に構成要件、違法性、責任
830氏名黙秘:03/09/20 22:12 ID:???
>>824
答練受けずに、過去問をしっかりやったほうがいいと思う。
しっかり知識とか概念を身に付けるべき
5点とか10点のレベルで答練受けても答練の効果がない。

ぶっちゃけ答練なんか受けなくても、本試験直前に2回くらい模試
受けるだけで十分だよ。俺もそうしてたし。
831820:03/09/20 22:12 ID:???
ありがとうございます。そうするとこれは英語で表したときの頭文字かなんかですね
832氏名黙秘:03/09/20 22:13 ID:???
>>831
たしかドイツ語
833氏名黙秘:03/09/20 22:18 ID:???
>>828
いや、集団自殺失敗したようで
4人全員生存してるんですわ。
834氏名黙秘:03/09/20 22:21 ID:6fiY0Xwe
>>830
1日平均すると、択一の勉強に何時間くらいさいていましたか?

一度、あなたの択一勉強方(とくに刑法)を、レスしてほしいのですが…
参考にしたいってより、真似します…
(現実的な範囲で)
835氏名黙秘:03/09/20 22:26 ID:???
Tatbestand,Rechtswert,Schuld
836氏名黙秘:03/09/20 22:26 ID:???
>>831
TatBestand
Rechtswirdigkeit
Shuld

だったきがする
837836:03/09/20 22:27 ID:???
ぬ カブタ
Schuldだったね
838なんとなく:03/09/20 22:39 ID:???
来年の論予

憲法第一問

インターネットの掲示板(匿名で事実および自らの意見を原則自由に書き込むことのでき
るいわゆるパブリックフォーラム)で知り合った男女四人組が、そのネット上で互いに自
由意思の認められる状態で、みんなで集まって自殺しようという、集団自殺の約束を取
り付けた。
数ヵ月後、この四人組はこの約束を実行するために、あらかじめ計画した場所に集合し、
お互いの自殺の意思を確認しあったうえ、四人組のうちの一人があらかじめ用意した乗
用車に全員乗り込み、ドアなどの隙間をすべて密閉したうえ、七輪を車内で焚いて、その
後致死量を超える睡眠薬を全員が摂取した。
数時間後、この四人組は付近を偶然通りかかった人に発見され、すぐに病院に運ばれ、
かろうじて四人とも命はとりとめた。
この特異な事件に対し、警察は、四人全員の症状が回復した後、全員を自殺ほう助罪
で書類送検した。
この事例に含まれる憲法上の問題点を論ぜよ。


一、自殺の自由の憲法上の根拠およびその許容性。
二、インターネット上での「集団自殺の約束」の法的効果。
三、他者加害原理と自己加害原理。
四、自己加害への公権力介入の可能性(限定されたパターナリズム)。
五、群衆心理が公権力介入の違憲審査基準に及ぼす影響。
六、本件処分の合憲性。
839氏名黙秘:03/09/20 22:46 ID:???
>>838
それって憲法の問題なのか?
刑法の問題に過ぎないような気がするけど…。
840氏名黙秘:03/09/20 22:49 ID:???
>839
自殺の自由の評価次第で結論が大きく異なるってとこ考えれば刑法のみの問題
でもない気がする
841830:03/09/20 23:00 ID:???
>>834
時期にもよるけど、今の時期だと
起きてる間は常に勉強
そのうち1/3を択一に費やした。2/3が論文。年明けると商訴から完全に
離れるからね。

方法は、特に変わったことはしないよ
範囲を区切って基本書読み→過去問解きの繰り返し。
直前期には模試を受ける程度
後はひたすら過去問、過去問、過去問だよ ^^

842氏名黙秘:03/09/20 23:10 ID:6fiY0Xwe
>>841
ありがとうございます
テクニックなどなにかありますか?

あと、失礼ですが、何点で択一合格しましたか?
843氏名黙秘:03/09/20 23:14 ID:???
>>842
問題演習の成果を、いかに血肉にするかも問題だよ。
解きっぱなしにしてないか?
844氏名黙秘:03/09/20 23:22 ID:???
>>842
起きてる間は常に勉強
するために眠りながら2chに投稿するテクニックが必要。
845830:03/09/20 23:31 ID:???
>>842
53(刑17)

テクニックは特別なことはないけど、
間違えたところはチェックしておいて、そこだけ何度もやる
それを繰り返して弱点を少なくしていく
ぐらいかな

あとはオーソドックスな方法論で十分だと思うけどな
846氏名黙秘:03/09/20 23:41 ID:6fiY0Xwe
>>845
ありがとうございます
53点!夢の点数ですね
50点台目指したいです。

いまから頑張ってみて、合格点に行けるのか不安ですが…
847830:03/09/20 23:44 ID:???
>>846
起きてる間は必死こいて勉強してりゃ大丈夫さ
848氏名黙秘:03/09/20 23:54 ID:6fiY0Xwe
>>847
具体的な時間・量は…?
849氏名黙秘:03/09/20 23:57 ID:???
>848
そんなこといってると吉野敬介先生にぶっ飛ばされるぞ
850氏名黙秘:03/09/20 23:58 ID:???
851氏名黙秘:03/09/21 00:00 ID:PvjtdJqz
>>849
なっ懐かしい…
まだ、アイパーなのかな?
852氏名黙秘:03/09/21 00:03 ID:???
他の板でも質問するつもりだけど、
ここにきて初歩的な疑問で恥ずかしいんだが、
来年は史上かつてないぐらいの激戦になるって言われてるじゃん?

今年は丙案最後の年で、例年、丙案合格者は1500〜2000番台ぐらいでも合格
っていわれているが、これは丙案該当者にとっては、合格者が2000人ということと一緒だよね?

ってことは、来年・再来年1500人合格ってのは、受験3年以内の人にとっての昨年や今年の試験と、難易度的にあまり変わらないんだよな?

来年・再来年の合格が難しいって言われているのは、残り実質2回しかないっていう緊張感による受験生みんな(特に多数回受験の人?)の追い上げ・猛勉強
によるものと考えてもいいんだよな?

どう?
853830:03/09/21 00:09 ID:5HATQhQ+
>>848
言ったろ?起きてる間は(ry
ちなみに睡眠時間は昼寝も入れて8時間くらい
量は、これもごく一般的な受験生が使ってるオーソドックスな教材を
ひたすら繰りかえす。

えらく当たり前の質問ばかりするけど、はじめたばっかなの?>司法
854氏名黙秘:03/09/21 00:12 ID:???
>>852
最初にマルチポスト宣言されてもな…。

まぁそういうことでいいんじゃね?
855氏名黙秘:03/09/21 00:12 ID:???
>852
付和雷同に迷わされる輩は自動的に沈んでいく
856氏名黙秘:03/09/21 01:34 ID:PvjtdJqz
手形法、創造説でもだいじょぶかなぁ?
あと、創造説がメジャーにならなかった裏話とか知ってる方お願いします。
民訴、三ヵ月、新堂説で頑張ってる人いますか?
857氏名黙秘 :03/09/21 01:43 ID:6oOWhhMa
行為無価値と結果無価値って、どっちが覚えるの簡単ですか?
858氏名黙秘:03/09/21 02:49 ID:7iW/lKVU
法文の条文の位置って来年の法文では変わってしまうんですか?
859氏名黙秘:03/09/21 02:55 ID:???
>>856
実務受けが悪すぎるからと聞いたが
>>857
行為無価値、しかも団塚の形式的犯罪論ベースがわかりやすいのではないか
そのうえで、実質的犯罪論、結果無価値へとクラスチェンジすればいいかと
>>858
改正があったりしたらね
860氏名黙秘:03/09/21 04:09 ID:???
ファランクスとはどんな本ですか?
861氏名黙秘:03/09/21 04:11 ID:???
長槍重装歩兵による方形の密集陣。
862氏名黙秘:03/09/21 04:12 ID:???
>>860
「司法試験」「くっきー」で検索汁。
去年の合格者の論文用サブノートだ。
863860:03/09/21 04:14 ID:???
>>862
検索してみました。
本ではなくてHPにUPされているものですか?
864氏名黙秘:03/09/21 04:15 ID:???
>>863
そう。見つかった?
865氏名黙秘:03/09/21 04:16 ID:wEtzCXZy
早大院って単位の成績重視されますかね?後がないでちゅ、教えてよーーーー (T_T)
866860:03/09/21 04:17 ID:???
みつかりました。
UPされているものを改造して使えばいいのかな。
長足かって損した。
ありがとう。
867氏名黙秘:03/09/21 04:19 ID:???
>>866
ちょっとまて、聞きたいことがある。おまいに答えたもんだ。
超速ってどうよ?W発刊だが他校生でも使える?感想を聞かせて
くれ。
868860:03/09/21 04:24 ID:???
>>867
数日前に発注したばかりでまだ届いていません。
ショウソしかなく、三冊で6300円
送料800円。
一般の書店では売ってない。
セミナーで直接か、郵送で買うしかないみたい。
現在品切れ中であと2週間ほどしたら届きます。
まだ届いてないので内容はわからない。
使ってみたら報告するよ。
すまん。
869氏名黙秘:03/09/21 04:27 ID:???
>>868
そうか。いや、ファランクスと超速の比較とかの議論もあって、漏れも
なやんでいるところだったんだ。まあ、届いたらこの板の「サブノート考」
というスレで報告してくれ。
870860:03/09/21 04:30 ID:???
>>869
了解。
実は俺もサブノートスレをみて
長足をかった。
そしてファランクスもそこをみて気になりこっちに
質問しにきた。
必ず報告するからしばらくまっていてくれ。
871氏名黙秘:03/09/21 04:33 ID:???
>>869
868じゃないけど、超速持ってるよ。
すくなくとも高田馬場と池袋では他校生も買える。
内容は淡々と書いてあっていいと思う。
論証はないけど、その論点でどう結論を出すかっていう
論理の流れは書いてあるよ
872氏名黙秘:03/09/21 04:35 ID:???
>>870
了解。スマンな、他力本願で。漏れも地方だから、Wが遠くて
郵送でしか買えないんだ。だから、ファランクスと超速の比較が
できなくてさ。あと下三法だけってのもちょっと痛いかな。
でも、それでも十分かもな。連絡を待つ。さて寝るか。一善すると
気分がいいな。つまらんことかもしれんが。
873869:03/09/21 04:38 ID:???
>>871
なるほど。超速もファランクスも相性かな。あと商訴だから、他校とか
そんなに気にしなくていいかもね。ファランクスはHPだから、いつでも
みられるけど、超速は>>872で言ったように地方だから郵送じゃないと
買えないんだ。とにかく情報サンクス。
874871:03/09/21 10:05 ID:???
>>873
すまん、「使える」だったな。あっさり書いてあるけど、詰めた知識を思い出すきっかけにはなるよ。
875氏名黙秘:03/09/21 10:31 ID:PvjtdJqz
超速って、フルネーム何?
876氏名黙秘:03/09/21 12:24 ID:???
>>875
論文直前超速チェックノート。
877氏名黙秘:03/09/21 12:49 ID:PvjtdJqz
>>876
ありがとう
これが、いま売り切れ中なわけね…
買うべきか?
878氏名黙秘:03/09/21 13:52 ID:???
商行為法の場屋って、何て読むんですか?
「じょうおく」ですか?
879氏名黙秘:03/09/21 13:54 ID:???
そうです
880氏名黙秘:03/09/21 13:56 ID:???
2001年 商法第二問 参照
881氏名黙秘:03/09/21 14:21 ID:???
882857:03/09/21 22:34 ID:???
>859
どうも。
今までシケタイ刑法をやっていて、前田本をちらりと見て、
「新しいほう(結果無価値)を今からやるのもかったるいし、実務も行為無価値が多いから、論述用は主に大谷でいいや」
と思って書いた質問でした。
883氏名黙秘:03/09/21 23:43 ID:???
憲法で質問です
参議院の緊急集会は内閣と参議院両方収集できますか?
最高裁判所裁判官は内閣が指名し天皇が任命するで○ですか?
884氏名黙秘:03/09/21 23:48 ID:???
>>883
どこの資格板のやつだ
885氏名黙秘:03/09/21 23:50 ID:???
>>884
市役所試験です
886氏名黙秘:03/09/21 23:52 ID:PvjtdJqz
>>883
緊急集会は、内閣にしか召集権がないんじゃなかったかな?

最高裁の裁判官は内閣が任命するんじゃなかった?
長官だけが天皇が任命。
権威付けのためらしいね。

俺の質問…憲法11条と97条の関係を誰かわかりやすく説明して…
887氏名黙秘:03/09/21 23:52 ID:???
質問です
市役所職員が憲法勉強する理由ってなんでしょうか。
888氏名黙秘:03/09/21 23:53 ID:???
>>883
上は×(憲法54条2項。集会を求められるのは内閣だけ)
下は○(6条2項)
889885:03/09/21 23:53 ID:???
サンクス。
890885:03/09/21 23:54 ID:???
>>887
憲法が試験科目に出るんです
891氏名黙秘:03/09/21 23:55 ID:???
>>883=887
市役所志望かYO!
892氏名黙秘:03/09/21 23:56 ID:???
11条は人権規定の総則的規定
97条は人権規定が憲法の最高法規性を根拠付けることを規定
893氏名黙秘:03/09/21 23:57 ID:???
つーか、これくらいの超基本事項は、テキストに載ってるだろ。
キーボード打ち込むより、テキストめくった方がはやいんじゃ?
894氏名黙秘:03/09/21 23:57 ID:???
>>883
あれだ・・・憲法54条2項と79条1項を読めばいいんじゃないか。
895氏名黙秘:03/09/21 23:59 ID:???
>>888
・・・嘘(・A・)イクナイ!!最高裁長官じゃなくて、裁判官なら79条1項だしょ。
896885:03/09/22 00:01 ID:???
やっぱり司法択一なみの問題ですよね
迷う問題だったんだ
俺も元受験生だけど迷う肢があって困ったんです
897氏名黙秘:03/09/22 00:01 ID:lq9FNphC
刑法には、あへんに関する条文がある
薬物の特別法がある今日、あへんの章を残しておく意義は?
また、裁判官は、あへんを特別法ではなく、刑法を適用できるのか?

898氏名黙秘:03/09/22 00:02 ID:???
最高裁長官と最高裁裁判官を読み違えたひとがいる
899氏名黙秘:03/09/22 00:07 ID:???
>>897
確かに事実上空文化しているが、削除する理由もない

母体保護法ゆえに堕胎の罪も空文化しているが
わざわざ削除するほどのことではないし、違法行為であることにはかわらない
だから削除しないでいいんじゃないの
みたいなことをエキサイティングで大谷・前田がいってたのを類推

行為規範性を強調しないと言えない気がするんだがな>前田
900氏名黙秘:03/09/22 00:43 ID:???
堕胎罪は完全には空文化してないと思われ。勝手にやれば犯罪だからね。
まあ、堕胎するときは医者にやってもらうことことを義務付けることで母体の健康
を守るというくらいの意味はあるかな。
901氏名黙秘 :03/09/22 00:48 ID:???
特別法だと不安定でしょっちゅう改正されるかもしれないから、刑法で最低限の担保として残しているんじゃないの?
902氏名黙秘:03/09/22 00:51 ID:???
どっちにしても国会が改正するんだから一緒だと思うが。
903氏名黙秘:03/09/22 01:10 ID:???
>>901-902
刑法は安易に改正してはいけないが、特別法なら別にいいという気運が
立法府内にあるのかもしれないな。
904氏名黙秘:03/09/22 13:16 ID:lq9FNphC
特別法の件、みなさんありがとうございます
空文化した一般法は、軽く行為規範になるのですね…
裁判官は、(特別法を無視して)一般法を適用できるんですかね?
裁判規範足り得るのかが知りたいです。

ところで、条文の後ろにある附則ってなんなんですか?
以前、新保の商法講義とっていたときに、附則まで引用していて、『ここまでやるのか〜』とへばり気味になった経験があります。
905氏名黙秘:03/09/22 13:30 ID:???
( ゚Д゚)ポカーン
906氏名黙秘:03/09/22 14:07 ID:???
「答案構成」って具体的にどんなこと書くんですか?
答案書く前の適当な走り書きのことですか?
よく合格体験記で「答案構成をファイルにして・・・」
というくだりがあるので気になっています。

まこつ教に100万近くお布施して
応用マスターまでのらりくらりと受講していたので、
論文の書き方がはっきり言ってわかってません。
答練もほとんど受けたことがありません。
受ければほんのたまに24〜25逝くくらいです。
一応今年は論文本試験受けることができましたが、
ダメな可能性99lです。
来年は絶対論文合格したいので教えてください。
切実です。
907氏名黙秘:03/09/22 14:10 ID:???
>>906
起案集に構成例が載ってるだろ?
それを参考にしたらいいじゃん
908氏名黙秘:03/09/22 14:10 ID:???
ああ、そういう受験生は意外に多いかもね・・
909氏名黙秘:03/09/22 14:22 ID:???
>>907
レスありがとうございます。

あの答案を簡略化したものが「答案構成」というものなんですね。
答案構成をファイル化して見直す、というのと、
答案をファイル化するのは実際どう効果?が違うのでしょうか。
よろしければ教えてくださいませんか。

ネタじゃなくて本当に分かりません。
お願いします。
910無責任弁護士:03/09/22 14:25 ID:CRg7u4gM
>>909
見直す時間の短縮。
答案の骨格の確認。
そんなことがわからないあなたは天才?
911氏名黙秘:03/09/22 14:32 ID:???
>>909
答案構成とは、論述のポイントを簡単に項目立てしたものだよ。
簡略化とはちょっと違うね
起案集の答案構成は詳しすぎる、もっと簡単でいい。要は自分がわかればいいんだから。
もしかしたら丸暗記してるんじゃない? w
自分なりに加工しなきゃ

■二つの効果の違いについて
普段は答案構成をファイル化したものを見直せばいい。
そして、頭で答案化する。
ちょっと自信のないところは答案を参考にする。

答えになったかな?
912氏名黙秘:03/09/22 14:33 ID:???
>>909
塾生らしい質問だな
913氏名黙秘:03/09/22 14:42 ID:???
熟成ってやっぱあれなの?
914909:03/09/22 14:42 ID:???
皆様ありがとうございました。
大変参考になりました。
915氏名黙秘:03/09/22 14:43 ID:???
釣りで無いとしたら、おどろくべき受験生だな
916氏名黙秘:03/09/22 14:44 ID:???
>>913
なんだ、「あれ」って?
917氏名黙秘:03/09/22 17:58 ID:lq9FNphC
918氏名黙秘:03/09/22 19:41 ID:???
六法はどれがよいでしょうか?
919氏名黙秘:03/09/22 19:44 ID:???
司法試験用六法と
コンサイス判例六法の組み合わせが一番多い。

模範六法は合格までいらない。
920氏名黙秘:03/09/22 19:46 ID:???
>>919
その理由も示してよ
921氏名黙秘:03/09/22 19:47 ID:???
>コンサイス判例六法



はぁ?
922氏名黙秘:03/09/22 19:49 ID:???
>>920
読みやすい構成と、カタカナ書き、コンパクトさで
漏れの周りではw一番多い。
923氏名黙秘:03/09/22 19:49 ID:???
有比較判例六法が最強!
924氏名黙秘:03/09/22 19:49 ID:???
普段の学習には判例六法がいいと思います
925氏名黙秘:03/09/22 19:51 ID:???
判例六法ならコンサイスより悠比較!
926氏名黙秘:03/09/22 19:54 ID:???
有斐閣ってひらがなじゃなかったけ?

まあ大した違いではないといえばないが。
927氏名黙秘:03/09/22 21:03 ID:???
岩波の判例六法じゃ駄目?
928氏名黙秘:03/09/22 21:09 ID:???
>927
夕比較のでいいじゃねぇかw
929氏名黙秘:03/09/22 21:23 ID:???
有斐閣の半六には追録もついてくるしね
930氏名黙秘:03/09/22 23:56 ID:???
六法の代わりにデバイス12冊持ち歩いてますが、何か?
931氏名黙秘:03/09/22 23:57 ID:???
>>930
何もありませんが何か?
932氏名黙秘:03/09/22 23:57 ID:???
>>930
面白くないネタでageとは
933氏名黙秘:03/09/22 23:58 ID:???
キミのことを歩くデバイスと呼ぶよ
934氏名黙秘:03/09/22 23:59 ID:pNzc8f75
いや、ネタじゃないんだけど
935氏名黙秘:03/09/22 23:59 ID:???
>>934
では、いかなる理由で?
936氏名黙秘:03/09/23 00:00 ID:???
デバイスが歩いても役に立たないな。
937氏名黙秘:03/09/23 00:00 ID:???
なにか競技ののトレーニングですか?
938氏名黙秘:03/09/23 00:01 ID:???
デバイス自体役に他立たないが
939氏名黙秘:03/09/23 00:03 ID:???
新保クラス出身だからです
940氏名黙秘:03/09/23 00:05 ID:???
有斐閣はひらがな。
ただ、百選や重判の番号入りなのは便利。
941新しいテンプレ:03/09/23 00:35 ID:???
誰か立ててくれたまえ。

司法試験板一番の速さで答えてくれるスレpart12


ヴァカ質問から難問まで何でも鯉!!

なお、基本書、予備校テキスト、ロースクール情報は以下のスレッドへ。

1.新☆基本書スレッド 第11刷
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1063728098/l50
2.■デバイスvsシケタイor℃-BΟΟK (第七版)■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1061954391/l50
3.新司法試験Q&A
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01.html
4.読売法科大学院キャンペーン
http://www.yomiuri.co.jp/lawschool/
5.2004年法科大学院開校○48校目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1064069402/l50

★FAQ★初心者の為のよくある質問と回答★FAQ★
http://school.2ch.net/shihou/kako/1011/10119/1011918961.html

関連スレッドは>>2あたり。
942新しいテンプレ:03/09/23 00:36 ID:???
943氏名黙秘:03/09/23 01:18 ID:???
>>950新スレよろ
944氏名黙秘:03/09/23 09:55 ID:???
945氏名黙秘:03/09/23 13:55 ID:???
( ・∀・)<ハヤいな
946氏名黙秘:03/09/23 15:13 ID:???
こっちも使えage
947氏名黙秘:03/09/23 15:16 ID:XLZqh9ES
論文合格発表ていつ?
948氏名黙秘:03/09/23 15:20 ID:???
まだまだ先
949氏名黙秘:03/09/23 15:21 ID:XLZqh9ES
先っていつだよ・・

ってまあ論文受けてないから関係無いけど
950氏名黙秘:03/09/23 15:34 ID:???
>>949
受けてないんじゃなくて受けれなかったんだろう?小僧
951氏名黙秘:03/09/23 15:44 ID:???
牧野先生と木村先生はまだご存命ですか?
952氏名黙秘:03/09/23 15:46 ID:???
寝てる人を殺そうとして、ベッドを銃で撃ったら、たまたまトイレに行ってて、
殺せなかった場合、殺人未遂は成立するのですか?
953氏名黙秘:03/09/23 15:51 ID:???
通説では成立する
954氏名黙秘:03/09/23 15:53 ID:???
通説というのは?
判例がどうなってるのか知りたいのですが?
あと結果無価値論だと?
955氏名黙秘:03/09/23 15:58 ID:???
判例は調べろよ
cでもシケタイでも百選でものってるだろ。
956氏名黙秘:03/09/23 15:58 ID:???
それを調べるのが勉強なのでは?
957氏名黙秘:03/09/23 15:59 ID:???
テキストひらけばわかることをわざわざネットにつないで聞く意味がわからん
958氏名黙秘:03/09/23 16:01 ID:uWWx2DI4
今年の法改正にはどうやって対処すればいいの?

959氏名黙秘:03/09/23 16:02 ID:???
わからないのですか?
960氏名黙秘:03/09/23 16:03 ID:???
分からないのはおまいの神経
961氏名黙秘:03/09/23 16:05 ID:???
判例は無かったんじゃないか?
結果無価値だと基本的に不能犯だろう。
お巡りの空銃の引き金を引いた事案は争いがあった気がする。

即答にて違っていてもしらん。
962氏名黙秘:03/09/23 16:08 ID:???
たしかに、もし上の事例で裁判が起きたら、
行為・結果どっちの結論になるんだろう?素朴な疑問だ。
963氏名黙秘:03/09/23 16:40 ID:???
結果無価値論でも未遂犯になりうるよ。
ベッドに寝ていた可能性が高いんだから。
ちなみに、行為無価値論を通説だと考えるのは間違いだよ。今では少数説だ。
964氏名黙秘:03/09/23 16:41 ID:???
>>963
マジですか?
965氏名黙秘:03/09/23 16:41 ID:???
>>962
裁判所実務は行為無価値論だ。んなことも知らんのか?
966氏名黙秘:03/09/23 16:42 ID:???
>>964
まぢ。
967氏名黙秘:03/09/23 16:43 ID:???
四宮先生はいつ亡くなられたので?
968氏名黙秘:03/09/23 16:43 ID:pSAqJKeT
昔。
969氏名黙秘:03/09/23 16:49 ID:???
>>965
裁判所実務を聞いているわけじゃあないのだが・・・
970氏名黙秘:03/09/23 16:51 ID:???
>>967
1988年
971氏名黙秘:03/09/23 16:54 ID:???
はなし変えて悪いんですけど、「うこん茶」には利尿効果があるんですか?
飲んでから、トイレばかり生きたいんですが・・・。
972氏名黙秘:03/09/23 16:55 ID:???
上にあるベットの事案が立件されたとき
ストレートに未遂で処理するかな?

器物損壊で量刑で考慮じゃないか?
973氏名黙秘:03/09/23 16:56 ID:???
>>971
「うこん茶」じゃ効果はないよ
「うんこ茶」だよ。

飲尿ダイエットと一緒。
974971:03/09/23 16:57 ID:???
また、トイレだ。いやになってきた。
975氏名黙秘:03/09/23 16:57 ID:???
>>973
ワラタ












わけがない。
976氏名黙秘:03/09/23 16:59 ID:???
>>973
ウンコハッケン
977氏名黙秘:03/09/23 17:32 ID:???
原文
・信号が青の時はそれに従え。
・信号が青の時は進め。

類推解釈
・信号が赤の時はそれに従え。
・信号が赤の時は進め。

反対解釈
・信号が赤の時はそれに従うな。
・信号が赤の時は進むな。

拡大解釈
・信号が青の時はそれに従え。従わない奴を見たら拳銃を発砲することもできる。
・信号が青の時は進め。進まない奴を見たら拳銃を発砲することもできる。

縮小解釈
・信号が青の時は平日午前9時から午後5時の間はそれに従え。
・信号が青の時は平日午前9時から午後5時の間は進め。

論理的解釈
・信号が赤の時はそれに従うべきか従わないべきかを決定する根拠がない。
・信号が赤の時は進むべきか進まないべきかを決定する根拠がない。

経験に基づいた解釈
・信号が赤の時はそれに従え。(類推解釈)
・信号が赤の時は進むな。(反対解釈)
978氏名黙秘:03/09/23 17:45 ID:???
>>977
(´・∀・`)ヘー
979氏名黙秘:03/09/23 17:50 ID:???
団藤説で講義してくれる先生って誰?
980氏名黙秘:03/09/23 17:52 ID:???
>>979
団藤重光先生
981氏名黙秘:03/09/23 17:55 ID:???
団藤先生は偉大すぎて、講義なんて下世話な事してくれないだろ。
ていうか、今じゃ実体法解釈すら若い学者に任せておられる
982氏名黙秘:03/09/23 17:56 ID:???
>拡大解釈
>・信号が青の時はそれに従え。従わない奴を見たら拳銃を発砲することもできる。
>・信号が青の時は進め。進まない奴を見たら拳銃を発砲することもできる。

これはちょっと変だな。テキストを超えた事情を加えている。
むしろこうだろう。
・信号が緑の時もそれに従え。
・信号が緑の時は進め。

それに通常は拡張解釈というとおもう。

あと勿論解釈も加えよう。
983氏名黙秘:03/09/23 17:57 ID:???
>>979
平野龍一
984氏名黙秘:03/09/23 17:58 ID:???
>>982
ネタにマジレス
985氏名黙秘:03/09/23 18:08 ID:???
>>984
あれはネタじゃないだろ?
986氏名黙秘:03/09/23 18:15 ID:???
司法試験の森ってなんですか。
987氏名黙秘:03/09/23 18:16 ID:???
988氏名黙秘:03/09/23 18:29 ID:???
>>986
限界を悟った司法浪人が人知れず死ににいくところだよ
989氏名黙秘:03/09/23 19:13 ID:???
上のベッドの問題って、結局どうなるんだ?
結果無価値でも未遂罪になるの?
裁判所実務は行為無価値ってほんと?
990氏名黙秘:03/09/23 19:48 ID:???
>>989
ならないだろう。
超精巧なダッチワイフだったら前田が未遂にするかもしれん。

判例は死体に日本刀を突き刺した事案と
空の拳銃を撃った事案で一般人の認識可能性を問題にして未遂にしている。
991990:03/09/23 19:49 ID:???
判例というのは下級審のことね。
992氏名黙秘:03/09/23 21:44 ID:???
       ___       ___         ___         ___
       /|    |    / \  \     / \  \    / \  \
     /  |    |    | ハ .| ̄ ̄|    | ハ .| ̄ ̄|    | ハ  | ̄ ̄|
     ̄| |(,,゚Д゚)  ..| | | |(,,゚Д゚)  ..| | | |(,,゚Д゚)  ..| | | |(,,゚Д゚)
      | (ノ   i)   | | | (ノ   i)   | | | (ノ   i)   | | | (ノ   i)
      | | ∞ |    | | | | ∞ |    | | | | ∞ |    | | | | ∞ |
      | |    |    | v  |__|    | v  |__|    | v  |__|
      | |__|    \__∠__/    \__∠__/    \__∠__/
       ̄U U      U U        U U       U U

     ____         __       __
    / /`ヽ、     /  /|     ./  /|
   /  /   .|   ./  //    /  /./             | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|
   /  / /|/   |   | |/|  /  /  .|.    |. ̄| ̄|       ̄7  /   /
   |   | |  /|   |   |  /  |___|/|  |.    |  .|  |  ∧∧  ノ  ⌒ヽ.∧∧
  (゚Д゚,,) |/  |   (゚Д゚,,) .|     (゚Д゚,,)  |     |  .|  |_ (,,゚Д゚) <__∠>  .|(,,゚Д゚)
  (/  ト) |/| |  (/   ト) .|/|   (/  ト) |    ヽ  ヽ_ノ(ノ|   |)   ( .o(ノ|   |
   ヽ∞ヽ ヽノ .|   |∞ |  ./    |∞ |  |     ヽ___ノ__ノ    \_ノ__ノ
    ヽ  ヽ_ノ|/   |___|/     .|___|/           し`J        し`J
     U~U        U~U        U~U
993氏名黙秘:03/09/23 23:01 ID:???
1000ゲット
994氏名黙秘:03/09/23 23:04 ID:???
うーん、990を超えても1000取り合戦が始まらないのが、今の司法板の
過疎ぶりを如実にあらわしているな・・・。
995氏名黙秘:03/09/23 23:07 ID:???
今日もビシッと995ゲット
996氏名黙秘:03/09/23 23:14 ID:chWeE032
狙ってるの3人ぐらいか?
997氏名黙秘:03/09/23 23:16 ID:???
よいしょっと
998氏名黙秘:03/09/23 23:17 ID:???
998
999氏名黙秘:03/09/23 23:18 ID:???
お前の名前は1000だよ
1000氏名黙秘:03/09/23 23:18 ID:???
999
トス!
あとはたのんだ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。