1 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 85.1 %】 :
3 :
名無し野電車区:2011/08/17(水) 17:30:50.47 ID:cqxoCXNq0
4 :
名無し野電車区:2011/08/17(水) 17:32:34.64 ID:cqxoCXNq0
6 :
名無し野電車区:2011/08/17(水) 18:36:44.95 ID:HhcNSUdnO
>>1 乙
最近の土日の午前9時台〜10時台は上り直特に須磨到着の時点で多数の立客が出てることが増えた気がするな。
一昔前なら山陽車でも全員着席してるくらいだったはずなんだが。
7 :
名無し野電車区:2011/08/17(水) 22:34:44.92 ID:N6T5fCYZP
8 :
☆新おでかけ☆ ◆Y9lRsTKiDM :2011/08/17(水) 22:55:18.58 ID:vl24p6+EO
前スレ995、999、1000の者です。
このスレで皆さんが話題にしていた山陽そばですが、本日垂水で食べてみましたがなんかフツーの立ち食いそばって感じでしたよ…………
9 :
名無し野電車区:2011/08/17(水) 23:23:31.94 ID:lIH1bZJ10
>>8 バス停の横にケンタッキーと一緒にあった頃から食ってますが
間違いなくフツーの立ち食いそばです
10 :
名無し野電車区:2011/08/17(水) 23:26:22.06 ID:Chqd3Hme0
俺は食うなら明石だが、かなり普通の立ち食いだぞ。
あれこそ、立ち食いだろう。
11 :
名無し野電車区:2011/08/18(木) 00:13:14.62 ID:LTj+WcFmi
>>9 そいつは鉄道総合板の大回りスレ荒らしてるキチガイだからスルーしてね
12 :
名無し野電車区:2011/08/18(木) 08:31:42.33 ID:UQ3D0uLK0
姫路はそもそも立ち食いじゃないよね
13 :
名無し野電車区:2011/08/18(木) 08:57:17.52 ID:XZplpoSQO
とうとう山陽そばスレが立てられる時代になったか…w
>>4
14 :
名無し野電車区:2011/08/18(木) 09:00:02.02 ID:tjCeMwjM0
15 :
名無し野電車区:2011/08/18(木) 09:37:25.32 ID:Sa6cGqDy0
【30分サイクル】
◎━━━━━━━●━━●━━━●━━●━━━━======●━━◎特急
◎━●━━●━━●●●●●●●●━━●━━●●======●━━◎急行
◎●●●●●●●◎=====◎●●●●●●●●======◎===普通
=======================◎●●●●●●●●◎普通ワンマン
●━━━━━━━●━━●━━━●━━●━━━━======●━━◎直特
◎━●━━●━━●●●●●●●●━━●━━●●======●━━◎急行
◎●●●●●●●◎=====◎●●●●●●●●======◎===普通
=======================◎●●●●●●●●◎普通ワンマン
明西林藤中江西魚東西播別浜尾高荒伊曽大的八白妻網平天広夢西飾亀手姫
石新崎江八井江住二二磨府宮上砂井保根塩形家浜鹿干松満畑前飾磨山柄路
●●━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●JR新快速
●●●●●━━━━━●━━━━━●━━●━━━━●JR快速
●●●●●━━━━━●━●━━━●━━●━━━━●JR普通
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄↑ ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄ ̄↑
____________↓___↓__↓____↓
尼崎西宮→○○○○○○─┴○──┴○─┴○───┴○直特
阪神梅田→○○○○○○◎特急
==========◎○=○○○=○○=○○○○=◎普通ワンマン
阪神尼崎→○○○○○○◎特急
==========◎○=○○○=○○=○○○○=◎普通ワンマン
大三元神兵西板東月磨須浦塩塩滝東垂垂霞舞舞西大人明明
阪宮町戸庫代宿須見寺磨公屋屋の垂水水丘子公舞蔵丸石石
16 :
名無し野電車区:2011/08/18(木) 09:45:05.14 ID:d54ro0V7O
またなんか沸いてるな…
17 :
名無し野電車区:2011/08/18(木) 09:48:10.83 ID:pCNCC+450
滝の茶屋が東向き指向で垂水と舞子が西向き指向なら、
山陽バス名谷線沿線が東向き指向、山陽バス垂水線沿線が西向き指向ということで、
阪神梅田〜山陽垂水まで阪神の運賃で計算して、山陽垂水〜山陽姫路を山陽の運賃で計算すれば現状の生活圏に合った運賃設定が出来るんじゃね?
18 :
名無し野電車区:2011/08/18(木) 10:18:57.24 ID:UQ3D0uLK0
東垂水分割でおk
19 :
名無し野電車区:2011/08/18(木) 10:41:00.05 ID:XZplpoSQO
山陽垂水分割なら260円で阪神三宮まで行けるからな。
西舞子分割でも西舞子から260円で阪神三宮に行ける。
完全に思い立ったらすぐ乗れるレベル。神戸再々発見。
20 :
名無し野電車区:2011/08/18(木) 15:42:13.81 ID:UQ3D0uLK0
東垂水分割が一番いいんだって
垂水から西側は今より若干高めにしても乗ってくれる=通勤だから仕方ないから
垂水から板宿や長田へ行く人は今でも必ず山陽に乗る=垂水で分割すると儲けが減る
よって東垂水分割が一番良い。
21 :
名無し野電車区:2011/08/18(木) 17:04:24.34 ID:FdEgAaV40
東垂水!
垂水区の人間でもあの駅の場所知ってる人どれ位いるんだろうね?
22 :
名無し野電車区:2011/08/18(木) 17:54:02.34 ID:EFCIu3Cp0
東垂水ってまだ駅あったんだ・・・
23 :
名無し野電車区:2011/08/18(木) 19:25:01.09 ID:XZplpoSQO
24 :
名無し野電車区:2011/08/18(木) 20:15:57.69 ID:l3Wv1ibb0
もし、東日本大震災級の津波が押し寄せて無傷で済みそうな山電の駅は、
滝茶、東垂水、霞ヶ丘くらい・・?
25 :
☆新おでかけ☆ ◆LSumaJ9Poc :2011/08/18(木) 23:38:07.27 ID:D8NW2Y7oO
昨日は山陽そばがごく普通の立ち食いそばだということを学びました。
26 :
名無し野電車区:2011/08/19(金) 00:11:31.96 ID:7pynPPBuO
神戸高速絡みの通常運賃改定への動きが九州新幹線より遅いというのは
阪神三宮〜西代だけじゃなくて須磨か垂水か明石まで阪神の通し運賃で安くしないと効果がないということなんか
27 :
名無し野電車区:2011/08/19(金) 00:29:05.74 ID:ktdKYBvO0
28 :
名無し野電車区:2011/08/19(金) 00:30:33.31 ID:BH4ar83n0
27 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
29 :
名無し野電車区:2011/08/19(金) 02:39:55.56 ID:M6JNNYB+O
直通特急は20分間隔で完全主要駅停車(西側は通勤時のもの+東側は赤色の停車駅)+西二見+高架化の完成した西新町
ただし普通は1時間3本に絞って運行
間をすり抜けるように急行を20分間隔で設定
30 :
名無し野電車区:2011/08/19(金) 03:01:21.12 ID:7KfjC0rl0
急行 姫路=飾磨=大塩=荒井=高砂=別府=東二見=西新町=明石=舞子公園=垂水=須磨=月見山=板宿=長田以東各駅
特急 姫路=飾磨=======高砂====東二見=====明石======垂水========板宿====新開地=神戸=元町=三宮
31 :
名無し野電車区:2011/08/19(金) 03:18:11.68 ID:M6JNNYB+O
いやいや阪神の準急のようなイメージだったんだが、それだと俺のいう特急と変わらんだろ?
32 :
名無し野電車区:2011/08/19(金) 09:51:49.20 ID:MT7AOLZ80
阪神の準急ってなんば線の?
一定区間各駅で一部のみ急行運転って奴にするなら、どこが急行運転?
33 :
名無し野電車区:2011/08/19(金) 10:39:05.60 ID:cPW91JREO
>>32 ラッシュの準急のほうじゃないの?
>一定区間各駅で一部のみ急行運転って奴にするなら、どこが急行運転?
それを言ったらS特急もどこがS特急?って話になるけどなw
20分間隔で、間に急行走らせる意味は何?
直特も須磨で接続無いってひどいダイヤだなw
34 :
名無し野電車区:2011/08/19(金) 11:10:01.85 ID:MT7AOLZ80
どこが急行運転?
どこ場所が急行運転?
おまえ文章を読み解く力ねぇなw
35 :
名無し野電車区:2011/08/19(金) 11:51:41.91 ID:7pynPPBuO
須磨明石で接続がない時間帯の山陽って使いにくい
36 :
名無し野電車区:2011/08/19(金) 12:02:20.66 ID:tiNl/n/50
ん〜と、夏休み妄想タイム?ならばワテも…
姫飾大高東明人大西舞霞垂滝須月板長新神元三
路磨塩砂二石丸蔵舞子丘水茶磨見宿田開戸町宮
●●●●●●−−−−−−−−−−−●●●● 快速特急
●●●●●●−−−●−●●−●●●●●●● 直通特急
=====●●●●●●●●●●●●●●●● 区間直通特急
平日日中や休日はコレでどないだ?
快特と直特は姫路−明石間で15分毎で、直特は新開地までで5分遅くなり、
新開地時点では先行直特との差が20分となる。その間に割り込むように、
明石発着の区間直特を差し込む、と。阪神線内は10分ヘッドを維持。
まあ、こんなコトやったって現行より5分しか早くならんし、無意味だがね…
37 :
名無し野電車区:2011/08/19(金) 14:30:30.48 ID:FrbuKyNK0
>>16 沸き立つ正論
>>36 客数も必要本数も姫路から神戸方向に漸増
垂水(wから激増ww
が絶対、という妄想ならここで一年中やってる
38 :
名無し野電車区:2011/08/19(金) 17:35:18.37 ID:icHsXYoR0
阪神の昼間もついこの間までは
直通特急・特急が10分毎(6本/h)、普通が10分毎(6本/h)だったのに
快速急行がさらに20分毎(3本/h)入っても過剰と思わなくなった人が多い事に驚きだな
むしろ直通特急だけに絞って20分毎(3本/h)、特急は休止、快速急行も20分毎(3本/h)
阪神の普通はこれまでどおり10分毎(6本/h)だが、西宮〜梅田が手薄になるため
西宮〜梅田間急行を10分毎(6本/h)に現行より倍増して対処。
山陽側は直通特急が20分毎(3本/h)になる事で減った分を急行の20分毎(3本/h)と普通の20分毎(3本/h)で補う方法
直通特急は主要駅停車型、急行はあくまでも普通の補完程度、
普通だけの停車駅は乗降客数や主要駅の近さ、ダイヤなどを考慮して選抜させ、その他は急行停車駅とする
ただしこの場合、比較的昼間でも乗降客数の多い明石〜東二見間で詰まる可能性が高くなるため
藤江駅下りホームも退避可能駅化、または明石などで普通列車の長時間停車が必要になる
39 :
名無し野電車区:2011/08/19(金) 17:59:59.23 ID:7KfjC0rl0
阪神の特急は要らんやろ。あと山陽電車も
40 :
名無し野電車区:2011/08/19(金) 20:04:17.35 ID:cPW91JREO
>>38 下りが三宮先着だから下りは使う人がそこそこいるからじゃない?
上りはガラガラだけど。
須磨〜三宮間の利用者を不便にする気か?三宮〜御影の各駅も。
というか何故山陽基準なんだ?阪神基準だろ。
急行は普通の補完程度っていうけど、普通+急行の毎時6本は無駄だよ。
41 :
名無し野電車区:2011/08/19(金) 20:29:16.84 ID:7mOR1Lnz0
緩急接続のない須磨は月見山より乗降が少ない…
42 :
名無し野電車区:2011/08/19(金) 21:54:13.17 ID:7KfjC0rl0
山陽廃止でいいじゃん、これが最善策
43 :
名無し野電車区:2011/08/19(金) 22:56:29.31 ID:icHsXYoR0
>>40 何を言う、阪神基準で語ってるだろうが、ちゃんと見れ
44 :
名無し野電車区:2011/08/19(金) 23:25:00.99 ID:cPW91JREO
>>43 どこが阪神基準?
都合の良い所だけ食いついてこずに質問してんだから答えてくれよ。
元町・御影と三宮〜御影の各駅はどうなんの?
梅田への所要時間も伸びますけど。
45 :
名無し野電車区:2011/08/20(土) 00:04:50.59 ID:pXac/4j+0
>>44 まぁまぁ、夏休みももうすぐ終わる事だしその辺にしといてやれよw
ただ単に阪神の20分サイクルに合わせる事しか考えて無いんだよ
46 :
名無し野電車区:2011/08/20(土) 00:58:57.17 ID:jJIEULKD0
勝手気ままな、自分が考えた最強案を恥ずかしげもなく疲労する暴挙に出る奴も
反論したはいいが自分が読解力が無いとこれも披露する阿呆、
ほんとどっちもどっちだな
47 :
名無し野電車区:2011/08/20(土) 01:48:23.72 ID:Tthv2q0TO
まあ8月、最悪9月下旬になればまた平和な毎日がやってくる
あとひと月の辛抱だわ
48 :
名無し野電車区:2011/08/20(土) 02:39:26.30 ID:7U5kOn4vO
神戸高速の区間になると直特よりS特の方が本当に混んでる。というかギュウギュウ詰めやな…
東須磨始発の元町方面行きの何かが復活してくれたらいいのに
49 :
名無し野電車区:2011/08/20(土) 09:25:29.86 ID:lAZY1yOSO
今日の朝7時前の阪急三宮始発の普通(3066Fだったと思う)に乗ったんだけど、冷房が効いていて、少し寒かった。車内の場所にもよるのかな。
50 :
名無し野電車区:2011/08/20(土) 10:59:13.61 ID:moxmJ0Gu0
>>47 垂水区民と須磨区民の山陽基地にだけ耳ざわりのいい妄想で埋め尽くせるまで
あとひと月w
51 :
名無し野電車区:2011/08/20(土) 11:26:12.64 ID:BLnHm8Up0
兵庫県の発展のためにも鉄道そのものをなくすべき
52 :
名無し野電車区:2011/08/20(土) 11:33:12.70 ID:yDlH/+OR0
べき論語るやつにろくなのはいない、という典型だな
53 :
名無し野電車区:2011/08/20(土) 16:04:33.61 ID:Mcp0jl+/O
先日、山陽の駅で、連絡団体分乗券というものを拾ったんだが、何?
54 :
名無し野電車区:2011/08/20(土) 16:13:29.61 ID:jJIEULKD0
団体乗車券と同じ意味
55 :
名無し野電車区:2011/08/20(土) 16:27:19.24 ID:Mcp0jl+/O
使うとまずいよな
56 :
名無し野電車区:2011/08/20(土) 17:55:15.32 ID:jJIEULKD0
キセル予告入りました〜♪
57 :
名無し野電車区:2011/08/20(土) 18:04:25.36 ID:kgC0hlESO
再来年の春、近鉄特急姫路にくるんかねぇ?
58 :
名無し野電車区:2011/08/20(土) 20:37:55.14 ID:UTJtXbv10
59 :
名無し野電車区:2011/08/20(土) 20:44:25.48 ID:bGaHgr1u0
車両限界は大丈夫ですよ
何よりも問題なのは車体重量の方です。
特に山陽電鉄の河川橋脚は弱いですよ
60 :
名無し野電車区:2011/08/20(土) 20:56:15.93 ID:7U5kOn4vO
河川橋脚が弱いとなると、妙法寺川、福田川、山田川、明石川、加古川、市川のうち加古川と市川がアウト?
61 :
名無し野電車区:2011/08/20(土) 21:01:41.69 ID:UTJtXbv10
>>59 そうなんだ。西元町とか西代とかで引っ掛かると思ってたんだがなぁ。
明石までは大した橋梁もないだろうから、明石まで乗り入れさせたらよろしか
62 :
名無し野電車区:2011/08/20(土) 21:02:43.28 ID:bGaHgr1u0
全部駄目ですよ
63 :
名無し野電車区:2011/08/20(土) 21:06:13.14 ID:7U5kOn4vO
>>62 東須磨までしか入れんのかw
LCで特急やるしかないのかw
64 :
名無し野電車区:2011/08/20(土) 21:15:25.25 ID:UTJtXbv10
妙法寺川って橋脚あったかな…あんな狭い川
65 :
名無し野電車区:2011/08/20(土) 22:50:50.31 ID:ybUfTjAU0
妙法寺川は板宿駅のすぐ西側で、山陽はトンネルになってる。
月見山〜東須磨間の川は妙法寺川の支流で河川名は天井川
66 :
名無し野電車区:2011/08/20(土) 23:02:35.22 ID:hQWSonjbO
保線が近鉄だし何とかならいものか…
10tも重さ違うもんな…
67 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 00:10:46.07 ID:xS0zTGm+0
あおぞらUでも厳しいんなら一般車で団臨することになるんかね
天理臨ならあおぞらUでなくても出来そうだし
68 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 00:53:14.82 ID:tn2HKlBaO
>>67 でも天理臨のために近鉄が相直対応するとは考えられない…
近鉄特急以外の乗り入れは、山陽所有の1000系を導入するか、それか1000系・9000系との併結可能な新型製造しない限り非現実的な話じゃないか?
69 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 00:56:33.80 ID:xS0zTGm+0
そうだよなぁ…近鉄車を乗り入れさせるとなると、車両使用料相殺のために近鉄直通用の山陽車を導入したりする必要があるよなぁ。あるいは現金払い?
やはり道のりは険しいな。
70 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 09:36:11.26 ID:x6NTrmKm0
明石〜姫路間中短距離利用増進に効果無し=成長に結びつかない
から不要。
71 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 11:33:18.18 ID:HCDtbjzw0
廃止廃止
72 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 11:33:58.55 ID:mIzxPW4W0
3000系は1両最大で38.9t、昔の2700系なんかは41tもあったわけだし、それを考えると
40tの12200系をベースにしているあおぞらIIくらいなら重量的には大丈夫だろ。
73 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 11:36:34.68 ID:yMkGWVRq0
景気回復&環境保護のために山陽は廃止するべき
74 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 16:11:25.16 ID:HCDtbjzw0
廃止廃止
75 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 17:11:43.74 ID:WzDuaFSj0
>>72 加圧シミューレート検査で3両100tなら問題ないとされていた
建設当初は大丈夫だったが、当時とは国の基準も変わってる
確か古い橋脚、垂水付近の高架橋に関してはアラミド繊維シートによる補強で対応できるとされていたため
垂水駅の改修工事の際に駅部分に関してはその対策が施されている、福田川は施工されたか不明。
盛土は土留を施工する事によってカバーするとなっている。八家にある煉瓦橋脚は作り変えないと無理だろうね。
アルミかステンレスの新型車で出来うる限り、内装の軽量化も図らないと厳しい。
76 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 17:28:43.73 ID:WzDuaFSj0
100tというのは3両の場合であって、6両200tではない。
6両の場合だと正確な数値は覚えが無いけど、225t前後だっと思う。
この数値は加古川橋梁で標準制限速度で走行した場合の数値。
77 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 18:01:12.41 ID:aNtWx2AX0
なんか知ったような奴がもっともらしいこと言ってるが、
近鉄特急車両くらいの重量は大丈夫だよ、最大でも座席定員乗車なわけだし。
阪神8000系リニュ編成のM車重量見てみな。
78 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 18:04:58.11 ID:ImIiyrdpO
橋脚がOKでもやっぱり西元町や高速長田や東垂水のS字カーブは近鉄車の長さでは厳しそうな気がする
79 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 18:46:22.73 ID:mIzxPW4W0
>>75 3両で100t…
3024Fが102.7t(38.9t+37.8t+26.0t)だから大体そんなもんか。
>>76 6両で225tか。
近鉄12200系の場合、3M3Tの6両編成で225.0tだからちょうどだな…。
(40.0t+35.0t+40.0t+35.0t+40.0+35.0t)
とりあえず、これより明らかに重いアーバンライナーや伊勢志摩ライナーやAceの乗り入れは厳しいということはよく分かった。
橋脚の補強をするか、諦めて新型車両導入にするのか…。
80 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 18:56:13.72 ID:6tGy78AhO
総重量もだけど、一軸辺りの荷重とかも重要なんじゃ?
81 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 19:22:35.16 ID:HCDtbjzw0
だから近鉄が乗り入れても何の利益もない
いますぐ廃止すべし
82 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 19:23:55.87 ID:gVbxrSO50
走らぬ近鉄に期待を寄せる山陽ユーザー
83 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 19:29:09.03 ID:MS8prdOjP
>>79 一般客は5030系レベルの車両さえあれば近鉄特急など不要。
84 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 19:34:33.49 ID:vUqAcMEP0
別にいつも使ってる俺らからすれば近鉄特急なんざ我が物顔で走られたら大変困る
それで特急が全ロングシートなんてやられた日には帰りの列車でゆっくりもできなくなる。
5000系リニューアルして内装だけでも綺麗にならんかなと思ってるくらいなのに。
85 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 20:06:41.43 ID:ImIiyrdpO
固定クロスを転換クロスにするくらいの改装はしてほしい
86 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 20:09:00.86 ID:MS8prdOjP
87 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 20:33:48.99 ID:AcQhLZX70
山陽が近鉄特急来い来い言っても阪神はもちろん阪急にも負担かかるだろ
88 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 21:34:05.33 ID:tn2HKlBaO
快急の時は何も言わずに要望論ばっかなのに、近鉄特急になると反対意見が沸いて来るw何故だろうw
メリットが無いとか、負担が掛かるとかの話って定期運用になったらの話じゃないの?もしかして今は定期運用前提での話してるのか?
臨時ダイヤの旅行社企画のツアー扱いでの乗り入れとか、そういう話だと思ってたんだけど。
89 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 21:44:52.80 ID:xS0zTGm+0
一般型車両じゃないと恩恵がないからでしょ。
団臨も最初は一般型車両でやったらいい。
90 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 22:21:25.14 ID:jqVEJDUp0
91 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 22:22:19.80 ID:ImIiyrdpO
一般型車両じゃないと初期投資が莫大になるのは目に見えてる
一般型車両でも阪神ATSを積んでて乗り入れやすいとしてもあんま効果なさそ
そんな投資より先にLCD案内表示器の導入とか、既存車両のリニューアルの方が優先されるべき
92 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 22:27:20.10 ID:HCDtbjzw0
5030系以来の新型希望。神鉄でも新型入れたぞ
93 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 22:29:59.76 ID:tn2HKlBaO
一般型車両じゃないと恩恵が無いっていうけど、ならその恩恵は何?
速くてクロスシートのJRが並走してるのに遅い上にロングの長距離列車って需要あるのか。天理臨も阪神線内から乗り通した人ってそんないないだろ。
阪神車使えばそのまま使えるが大阪線は入れない。
近鉄車なら大阪線入れるけど工事が必要。わざわざするメリットあるか?
近鉄特急4両編成ならカーブの問題さえ解決出来れば運用が出来る。
94 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 22:41:47.40 ID:tn2HKlBaO
>>90 そういうことか。
まあ阪神は乗り入れ前提の話があっての山陽乗り入れだし、定期になっても土日の1往復とかでしょ?
>>87のいうような心配は無いと思う。
>>91 一般車入れるほうがよっぽど費用掛かると思うんだけど。
95 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 23:09:54.34 ID:Lx9ZoSqM0
>>93 素人で申し訳ないけど阪神車って大阪線走れないの?
なんば線開通前に五位堂車庫まで走ったと思うけど
あれは夜中で他の電車が走ってなかったからいけたってことかな。
96 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 23:17:43.12 ID:8KzP0ZkG0
>>95 大阪線の平坦区間は物理的な走行障壁はないが、車両運用の混乱を防ぐため
奈良線と大阪線は運用を分けてきた経緯に基づいて阪神車も運用してるだけかと。
97 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 23:30:23.63 ID:tn2HKlBaO
>>95 入れることは入れる。
編成向きが奈良線と大阪線で逆だった気がする。
ただ阪神車を大阪線に営業運転で入れるのは考えにくい。
98 :
名無し野電車区:2011/08/21(日) 23:43:55.25 ID:vUqAcMEP0
ぶっちゃけ快速急行なんて来て欲しくない。
それなら12分ヘッドにするかなんなら20分ヘッドに直通2本とかやって欲しいがな
99 :
名無し野電車区:2011/08/22(月) 00:13:17.18 ID:N5QWocvt0
アホな考えだな、直通を10分に1本? 全て梅田行き?
直通を20分に1本にするなら、快速急行が20分に1本なんだから
そのまま伸ばしてしまえばいい。乗り入れは東二見あたりまででじゅうぶん。
それより遠いとこは、垂水より客が少ないから、特急なんて20分に1本でじゅうぶん
@東二見まで、直通特急20分に1本、快速急行20分に1本、普通10分に1本
A東二見から姫路まで、直通特急20分に1本、普通20分に1本
これで需要にかみ合う、まずは客の多い、垂水、明石の利便性向上からやればいいんだ
100 :
名無し野電車区:2011/08/22(月) 00:15:43.47 ID:cciC/ImB0
いつも行間が広く開いてるのが特徴の携帯から書きこむ快急不安性の人を始めとする山電民は心配しなくていい。
近鉄快急も近鉄特急も山電にとっては負担でしかない。
土日1往復の定期というのも、6連の伊勢志摩観光特急が優先される。あれは物理的に山電には入れない。
橋梁や曲線の問題だけでなく、車両使用料支払いとか乗務員の確保とかも大変。
101 :
名無し野電車区:2011/08/22(月) 08:47:23.62 ID:VHfjqR4B0
102 :
名無し野電車区:2011/08/22(月) 12:02:41.25 ID:Xlzc1bn0O
新型なんか要らんな
むしろ3000系を神改造して直通運用してほしいわ
もちろん旧色でね
103 :
名無し野電車区:2011/08/22(月) 12:03:11.18 ID:e9jCSq9PO
近鉄特急乗り入れに関しては2009年の路線調査の後に「短編成ででも姫路直通」の論調が消えて三宮直通だけになったのも、
伊勢志摩観光特急の新車が21m級6連になったのも
三宮以西では越えるべき障壁が多すぎたのか、と何となく察しがついてたけどね…
集約臨にしても姫路の小学校がキハ189系を使って奈良に修学旅行に行ってるが、
JRの集約臨が最新鋭の車両で、近鉄の集約臨が網棚ってのも決まり悪いな…
104 :
名無し野電車区:2011/08/22(月) 12:24:08.47 ID:HzWZTj9EO
>>102ダウト
3000どころか5000系昭和期分も今後5年以内に全廃
置換新車は乗り入れ長距離乗車はハナから考慮外。物好きの相手は不要
標準乗車時間15分(又は優等15分+各駅10分)以内短距離利用に特化
側面+車内設備=大阪市30000系、足回り・性能=阪神1000系
明石⇔姫路間本線の緩急結合乗車に最適化
これでよし。
105 :
名無し野電車区:2011/08/22(月) 14:14:30.64 ID:V6QZjvuU0
明石〜姫路は独占区間なんだから各停を走らせとけば十分でしょ
その代わり10分サイクルは維持してもらうと言う前提でな。
明石駅はシーサスを前後に設置してどちらの方向からもどのホームでも入れるようにしておいて、
北側を直通特急、南側を普通列車専用として運用直通特急は明石で2両切り離し、明石〜姫路は各駅。
普通は明石折り返しでおk。
106 :
名無し野電車区:2011/08/23(火) 01:53:37.29 ID:jmFYMCur0
垂水明石支線沿線へは
速くて快適なJR山陽線からお乗り換えください。
【30分サイクル】
●……………●━●●●…━━━●━止JR普通
●……………●━●●●…━━━●━●━●━━━●━━●━━●━━●JR普通
●●●●●●●━●●●━━━━━━●━━━━━●━━●━━━━━●JR快速
●●━●━━●━━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●JR新快速
●……………●━●●●…━━━●━止JR普通
●……………●━●●●…━━━●━●━●━━━●━━●━━●━━●JR普通
●●●●●●●━●●●━━━━━━●━━━━━●━━●━━━━━●JR快速
●●━●━━●━━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●JR新快速
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄↑ ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↑
______↓____________↓___↓__↓_____↓
阪神大石→…┴○………○○○○=○○○┴○○○┴○○┴○○=○○┴○直特
阪神西宮→…=○………○○○○=○○止特急
=================止○=○○○=○○=○○=○○=止普通ワンマン
阪神尼崎→…=○………○○○○=○○止特急
=================止○=○○○=○○=○○=○○=止普通ワンマン
大尼西芦住六三三元神兵西板東月海磨須浦塩塩滝東垂垂霞舞舞西朝大人明明
阪崎宮屋吉甲宮宮町戸庫代宿須見浜寺磨公屋屋の垂水水丘子公舞霧蔵丸石石
107 :
名無し野電車区:2011/08/23(火) 08:55:05.28 ID:vxA1C+uH0
山陽の加古川の鉄橋こわいな。
国鉄時代、加古川から出てた高砂線の鉄橋があった頃は
高砂線の貧弱な鉄橋に比べて山陽の鉄橋が頑丈そうに見えて安心できたもんなんだが・・・・
108 :
名無し野電車区:2011/08/23(火) 22:09:34.82 ID:uREROrTu0
ゲリラ豪雨 → 加古川大増水 →(ry
109 :
名無し野電車区:2011/08/23(火) 23:27:20.95 ID:Hq8HTbd5O
荒井、白浜の宮ときたら同じパターン
次は別府を育てると良いと思う。その結果乗降客数で高砂と大差が付いたら
特急の基本停車駅も高砂から移して良いよ。
少なくとも、須磨区や垂水区の衰退駅に無理力入れるより的確
110 :
名無し野電車区:2011/08/23(火) 23:33:56.54 ID:YFxc5zbs0
そこのベッドタウンが須磨区と垂水区なんですがw
111 :
名無し野電車区:2011/08/23(火) 23:44:34.08 ID:EIaokSVZO
西代〜西舞子は阪神の下で営業されるべき区間
112 :
名無し野電車区:2011/08/23(火) 23:57:50.91 ID:jmFYMCur0
>>110 明石までJR前提ダイヤにすればトータル時短
その垂水・須磨区民達のワーク・ライフ・バランス的にも良いな
113 :
名無し野電車区:2011/08/24(水) 00:08:56.86 ID:ABAe3ckC0
西舞子の開発はできんのかね
あの辺立ち退かせてホームも拡幅して(2国あるから無理遣ろうけど)
山陽バスの終起点にして。
114 :
名無し野電車区:2011/08/24(水) 00:47:20.52 ID:Qt0Vruye0
舞子というバスターミナルがありながら起点にする意味などなかろう
まず西舞子駅周辺の買い物は、舞小まで続く商店街だが、最近は寂れてしまって一般的には成りえていない
昔からあるダイエーか駅前のマルハチか、どっちにしろ舞子駅前か、バス道まで出る生活圏、
観光にもなっておらず舞子浜は大蔵海岸とアジュール舞子のお陰様でいまや既にただの海岸と化し観光用の役割も無い
駅自体を改修できるほどの土地も無く、西舞子駅は役割を終えていると見て間違いない。
ただ廃止にしちゃうと、駅施設を撤去しなきゃならない。
また休止にしても乗客にとっては駅があるのに開業しないのはなぜかと、意見を言われるだけのため
最低限の改札機だけ回して、ほぼ放置、開店休業状態での運営となっている。
西舞子を改修するくらいなら、大蔵谷駅を大蔵海岸駅とでも名を改め、6両化の上、橋上駅舎化し
地下道無しで北側へも渡れるようにして、行楽と通常旅客を強化すべきと考えるがどうだろうか。
115 :
名無し野電車区:2011/08/24(水) 02:03:21.44 ID:VZo0qNYvO
西舞子は廃止・撤去して制限速度の緩和に傾ければいいよ
西舞子出た直後の速度制限の緩和にはなるだろうね。東垂水も一緒に廃止。
まずは無駄の象徴として2駅カット
116 :
名無し野電車区:2011/08/24(水) 09:33:25.01 ID:YGQ5DwHP0
舞子の急カーブってなんなんだろうね
117 :
名無し野電車区:2011/08/24(水) 14:26:08.71 ID:ABAe3ckC0
西舞子が廃止なら利用者数だけで言えば須磨寺と塩屋も廃止だな
118 :
名無し野電車区:2011/08/24(水) 17:08:30.02 ID:Obq86xfgO
橋梁強度の問題って舞子公園のオーバークロスも含むんかな
119 :
名無し野電車区:2011/08/24(水) 18:52:13.22 ID:aMdGMGlW0
多分含むだろうね
120 :
名無し野電車区:2011/08/24(水) 19:41:57.53 ID:aMdGMGlW0
俺も西舞子と東垂水は廃止でいいと思うね。
ただし塩屋と須磨寺の廃止はありえないね。
須磨寺は縁日があるし、利用客数は少なくても商店街は意外と廃れてないし
塩屋は普通だけといってもJRへ、山陽へ乗り換えられるし。
利用客数だけで廃止・存続は決めんほうがいいな。
お前が考える山陽の要らん駅はといわれれば
@西舞子、A東垂水、B中八木の3つを挙げる
121 :
名無し野電車区:2011/08/24(水) 20:07:29.97 ID:n6vpKoxZ0
山陽明石〜西代間全部廃止とかどうかな。
なんてな。
122 :
名無し野電車区:2011/08/24(水) 20:32:32.97 ID:ABAe3ckC0
中八木〜西明石〜玉津〜有瀬〜多聞〜東名谷〜下畑〜東須磨〜板宿
で新線建設
123 :
名無し野電車区:2011/08/24(水) 21:27:23.00 ID:8NjU6pXs0
塩屋あたりのS字カーブを何とかしたいんだが
あれをまっすぐにするのにいくらかかると思う?
124 :
名無し野電車区:2011/08/24(水) 21:48:52.58 ID:TVrhDroeP
>>123 グッゲンハイム邸を移設して崖を削るか、塩屋駅を大改造(or廃止)するかだな・・・・
125 :
名無し野電車区:2011/08/24(水) 21:59:53.85 ID:aMdGMGlW0
塩屋〜須磨浦公園だったら無理だぞ
2国にはスペースが無いし、山側はすぐに後藤邸とグッゲンハイム邸があるから削れない。
邸宅自体がかなり古いから、移動も出来ないし、
滝の茶屋方面は出来ない事は無い。JR列車線との急斜面を鉄コで固めて
少し南側へ移動させてやればできる。これは急斜面の強化にもなるから現実味はあるね
126 :
名無し野電車区:2011/08/24(水) 22:19:32.90 ID:TVrhDroeP
>>125 移情閣に出来てグッゲンハイム邸に
出来んことは無いやろ。
127 :
名無し野電車区:2011/08/24(水) 23:33:30.53 ID:P7SyMcQ60
128 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 00:18:57.41 ID:9dEV+lqc0
>>127 なんで?ああいう補強が一番やりやすい。
補強するという事は、JRにとっても安心材料となるわけだから積極的に協力してくれる。
他の電鉄を見てもほんとに仲が悪いとか無けりゃ大概そんな感じ。
今なら、コンクリ補強布だったかそれと鉄板かカーボン材を貼り付けただけでいけるはず。
129 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 00:46:10.31 ID:gjrNvTl+0
舞子の橋桁は国鉄がJRになったばかりかその前後ぐらいの時期に架け替えた
めったにないことで当時新聞ネタにもなった
強度に関してはある程度の対策はやってるだろ、その時に
130 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 00:53:12.41 ID:9dEV+lqc0
>>129 そういや、昔はワーレントラスだった記憶が戻ってきたわ
赤色だったかな?思い出した。
131 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 04:27:13.86 ID:U0vzJAhpO
ワープできたらいいのにな…。
132 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 09:15:28.76 ID:0L9qRJdsO
西代から西側はもし近鉄の経営になったらどうなるのか
西鉄の経営だともっといいんだけどな
西日本鉄道でも近畿日本鉄道でも合う路線かなと
山陽だったら岡山まで路線がないとね
133 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 09:49:51.05 ID:ve4R0sugO
>>132 近鉄なら新開地〜明石間ノンストップの急行が30分毎に、
長田や板宿などに停まり、垂水以西各停の準急が20〜30分毎、
各停は須磨まで毎時6本、以西は2〜3本程度の運転かね〜。
もちろん特急は有料で、2時間に1本程度かな。
西鉄なら新開地以西は板宿・明石停車(以西現行)の特急が30分毎、
現S特急停車駅の急行が30分毎(高砂or大塩折り返し)、
各停は須磨まで毎時6本、以西は毎時2本程度じゃないかね〜w
134 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 10:03:01.01 ID:E3aQbpeO0
>>133 養老鉄道のように切り離されて各駅停車のみ30分に1本
135 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 10:53:40.21 ID:/YoyVp4g0
>>132 近鉄特急を利用されやすいような運賃設定になりそ
136 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 20:42:58.45 ID:Ml/ZbBEt0
須磨寺、須磨浦公園、塩屋、滝の茶屋、東垂水、霞ヶ丘、舞子公園、西舞子の
制限区間を改良して、新快速やスーパーはくとをブチ抜く光景が見たいぞ!
137 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 21:02:27.97 ID:/t7tY75cO
ダイヤ理想論はもういい!
138 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 21:31:38.00 ID:jZ1X5TXI0
だいたい明石→大阪も、JR大阪⇔神戸と神戸⇔明石でチケット屋で
分けて買うと600円ちょうどで買える。
その600円切符も昼特ではないから、いつでも使えるもの。
山陽がこれに勝つには阪神梅田⇔山陽明石を550円にする必要がある。
139 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 21:42:20.48 ID:byqF3/XE0
140 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 21:53:55.06 ID:fKe7E7w50
ドヤ顔で語る自作ダイヤ案だの、近鉄に運営させろだの、新線を建設しろだの
実現性のない妄想ばかりでウンザリ
いっそのこと、妄想OKの山陽電鉄ダイヤ検討スレでも立ててそこでやってくれないか?
それに、JRに真っ向から真剣勝負で対抗する必要など全くない。
競合路線なのは確かだが、肝心の輸送力などバックグラウンドが全く違う。
仮に、ラッシュ時の客10%でもJRから山陽に移行したとしよう。
最小間隔7〜8分に1本、12両で乗客満載の新快速と、12分間隔で走る6両の直通特急。
どうなるかわかるよな?
JRの輸送障害で混雑したり混乱したら、グズグズ文句を言ったりするくせに
JRから客を奪いたいとかヲタはいったい何言ってんだか。
妄想をぶちまけてる奴は普段使いの奴じゃないんだろうけど。
141 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 22:26:20.26 ID:FMAOmBcs0
>>140 山陽自体は、ずっとそれを承知で経営してきてるから大丈夫w
ラッシュ時は明石の逸走があるからこそ、複線でも神戸市内輸送が出来てる。
明石逸走がなければ垂水以東で輸送力増強の投資が必要になっちまうので、
ラッシュ時の明石逸走に関しては、昔から半ば織り込み済みのものだってね。
ただ、日中に関しては少しでも運賃収入を上げるべく、長距離客は増やしたい。
ということで、日中の特急は昔から頑張ってスピードアップはしてきたけど、
神戸市内の利用者激減に耐えきれず、神戸市内での効率化に舵を切った
(普通車削減+特急の各停化で、乗車機会を減少させずに列車本数削減)
ということだぁね。
142 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 22:33:31.66 ID:ElPBLJ6W0
143 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 22:53:24.29 ID:9dEV+lqc0
勘違いしてる奴が多いよな。
山陽は昔から近距離、遠距離はJR(国鉄)
みんながみんな明石で乗り換えるわけじゃなく、三宮行くのならむしろ明石乗換えは面倒だから
乗りとおすことが今でも多い。通勤は相変わらず大阪方面は明石で乗り換えるが、
姫路方面は逆のままだし、やっぱ勤労人口の減少と少子化がモロに響いてる結果なんだろう
JRに客を取られたというよりはJRは企業努力と空き地開発で伸ばしてきたという表現が妥当なところ
何か勘違いした快急マニアとか近鉄マニア、直通速達マニアなんかが沸いてきてえらいことになってる
144 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 23:09:30.32 ID:FMAOmBcs0
>>143 そうとも言えんけどね@山陽は短距離・国鉄(JR)は長距離利用中心
昭和の時代は新快速の運転時間が短いうえに(10時〜16時のみ)
姫路発着は本数も少なく(毎時1〜2本)、山電の特急も競争力があった。
利用動向も、神戸市内への通勤者は元々少なく、ラッシュ輸送については
播州地区の沿岸にある工場などへの通勤輸送が主流だったので、
神戸市内−高砂や広畑といった足の長い利用者も結構な数で居た。
JRに客を取られたというより、通勤形態が播州地区へ集める形から
神戸や姫路の中心市街地へ向かう動きに変わった結果として、
明石乗換での神戸(大阪)方面への流動が「新たに発生した」、
という流れじゃないかと。
145 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 23:14:29.98 ID:eL7S5gIw0
三宮までの往復需要にこたえるための1Dayチケットじゃないのかな?と。
とくやん2枚きっぷも合わせて考えると、4区間あることでかなりカバーできているように思う。
特に垂水・舞子1Dayに関してはバスも利用可能にすることで誘導しようとする意図が見えるし。
この企画券の恩恵にあずかれない駅は2駅だけという・・・
(まぁ、うち1駅は駅勢券人口が限りなく0に近くて、もう1駅はJR駅と隣接してるという・・・もうね)
146 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 23:20:49.36 ID:W68j9IvN0
>>143 昼間・土休日の上り普通がどうなるか知ってて言ってるのか?定期持ちじゃないから朝はたまにしか乗らないが土休日はよく使う
東二見以西はそうかもしれんが、魚住〜西新町で乗り込んだ客ほとんどJRに乗り換えてるぞ
むしろ通勤客のほうが乗り通してると思うんだが
個人的には快急なんか乗り入れしなくていいし、ダイヤも現行で十分
ただ昼間・土休日の一般客は取り込むべきだろう
1dayを委託販売じゃなくて券売機で売れないのか?そうすればもっと利用客増えると思うんだが
委託販売の店に足運ぶの面倒だし知らない人もいる
開いてない時間だと明石まで切符買っていちいち駅長室行かないといけないし
147 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 23:25:41.86 ID:FMAOmBcs0
>>146 日中だと、乗り換えよりも明石が最終目的地という流動も多いのでは?
あと特急に関しては、ラッシュより日中の方が明石スルー率は高い。
とはいえ、ラッシュ時のスルー客は板宿や長田での下車が多くあり
三宮まで乗り通す人は僅少だけどね。日中は結構乗り通してる。
1dayの券売機販売は、姫路三宮1day発売エリアだと各駅でやってるよ。
明石1dayについては建前として通年販売となっていない関係からか、
券売機販売には踏み切ってないようだけど。
148 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 23:28:00.90 ID:W68j9IvN0
>>145 その1dayが
>>146で書いたが明石のは委託販売の店に行くか最寄の有人駅で買うしかないのが現状
舞子・垂水の1dayもバスを使わない客は手を出しづらい
鉄道オンリーのも出せたらいいと思うんだけどな
姫路1dayは券売機で売ってるのに、明石と舞子・垂水は売らないのは何故なんだろう
149 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 23:32:20.40 ID:adGo1JCK0
>山陽は短距離・国鉄(JR)は長距離利用中心
これはありえんだろ。運賃表見れば明らかにJRは短距離、山陽は長距離がそれぞれ安い
姫路から須磨までの運賃はJR820円に対し山陽770円。姫路へ行くor姫路から帰る時に
姫路〜須磨は山陽利用、須磨以東はJR利用だと神戸市内発着の場合、
高速の理不尽な運賃急上昇やJRの遠距離運賃急上昇の両方を回避しつつ、
JRの短距離の安さと山陽の遠距離の安さの両方を活かせられる。
今日もこの手を使って運賃の節約に成功した。以前から数回やってるけど
150 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 23:40:06.75 ID:vyxeTcrW0
>>149 まあ大変なコトで。頑張ってね。
ワシはそのコースだとメリット判断は、運賃低減効果<速達化&乗換なし、だな。
何が悲しくて須磨の面倒な乗換&JR快速or普通−山電特急なんてコトをw
151 :
名無し野電車区:2011/08/25(木) 23:40:33.44 ID:W68j9IvN0
>>147 時間が無い時は大阪難波まで100分弱(笑)の長旅をせずにJR使うんだが、
明石が最終目的地の客もいるけど、そのままJRの改札の改札に行く客を結構見る
特急は明石での降車客少ないのは見て分かる
山陽使わずに自転車でJRの最寄まで行く人もいるからな
そういう一般客も取り込むべきだとは思う
>>149 1day使いましょうやw
152 :
名無し野電車区:2011/08/26(金) 13:06:43.80 ID:m1V0KKYE0
確かに姫路三宮1dayは普通に券売機で買えるのですごく便利だ
各種チラシには委託販売先が載ってるけど、駅にはあまり案内ないのかな?
153 :
名無し野電車区:2011/08/26(金) 13:15:56.26 ID:9QeAnpPEO
154 :
名無し野電車区:2011/08/26(金) 13:49:00.67 ID:zX9U9E2b0
>>140 別に妄想だろがなんだろうが良くない?
山陽なんか現実だけ語ると話すことなくなるとおもうよ
155 :
名無し野電車区:2011/08/26(金) 14:02:58.40 ID:oPDeWBvV0
>>152 チラシは置いてあるけど改札内、それもトイレに行く人じゃないと気づかないんじゃないか?って状態
改札外に案内が無いのはもったいない
他の1dayと違って三宮・大阪は気軽に使える1dayだと思うんだけどな・・・
委託販売先にはのぼりが置いてあるけど目立ってない
たまに新聞でチラシ入るけど、そんなお金あるなら券売機で売れって突っ込みたくなる(笑)
156 :
名無し野電車区:2011/08/26(金) 14:16:47.10 ID:TDWbUF2U0
>>154 妄想だと言ってくれればいいんだが、そういう輩はやたらべき論を使いたがるんだよなぁ
157 :
名無し野電車区:2011/08/26(金) 20:40:12.98 ID:caf++Ocw0
JRのほうが安いの知ってるけど、
熱いし歩くのめんどくさいし
山陽でいいやっていう人もいるかも?
158 :
名無し野電車区:2011/08/26(金) 23:51:43.92 ID:RG0I5cYv0
>>140 また近鉄の人が来てるだけだから、まともに相手にしない方がいいよ。
前も近鉄の傘下にとか言ってたし、多分、同じ類の人。
159 :
名無し野電車区:2011/08/27(土) 09:42:06.46 ID:X8j+SKfy0
とりあえず1dayチケットどや!は所詮ヲタクの所業。
普通の運賃収受の中で割引いて初めて一般多数にアピール出来る物。
160 :
名無し野電車区:2011/08/27(土) 10:52:56.12 ID:w+A0H5NvO
>>159 何が言いたいんだ?
1dayなど企画物は普通運賃との比較した時にお得感をアピールするもの
普通運賃値引きしたら1dayの通年販売無くなるんじゃないか?
値引きした普通運賃から更に安い1dayなんて出せないだろ
単純往復での安さをアピールしてる今の形態から、乗り降り自由をアピールする形態に変えていくなら別だが
161 :
名無し野電車区:2011/08/27(土) 18:56:52.98 ID:TGy4SC1y0
運賃値下げは経営的には非常に危険。
下げた分をカバーして余るほど乗客が増えないと単なる減収になる。
産業構造や少子化など社会情勢の変化で
長期的に乗客数が伸びていく見込みは全くない中、
運賃値下げをすると全ての客層に影響する。当然定期運賃も下がることになる。
つまり、利用の多い時間帯(取れているところ)も、利用の少ない時間帯(取れていないところ)も、
定期客も定期外客も全て単価が下がる。
取れているところに影響を極力影響を与えず、取れていないところを取っていくには、
ターゲットを絞った価格施策が必要=それが今発売されている各種企画券
そういうことだろ?
経営的には、乗客増に対する設備投資を行えるほどの体力がそれほどない山電には、
現状維持プラスαを長期間維持する状況が続くのが好ましいのではないか。
163 :
名無し野電車区(rail}->{'BBS_JP_CHECK'}):2011/08/27(土) 22:57:52.38 ID:w+A0H5NvO
>>162 素晴らしい文章だ
その通りだと思う
非現実的だが、仮に阪急阪神に吸収されたら特例を作ってくれないかな…
神戸高速線内オンリーは現行通りで、乗り通す場合は各社接続駅(西代・阪神元町・阪急三宮)までの運賃で神戸高速も利用可能みたいな
阪急阪神側に負担を掛けてしまうのが問題だが
神戸高速を山電が引き取って三宮までを神戸特別区にして運賃加算なし。春日野道以東で初乗り加算。
西は西代以西で運賃加算
165 :
名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 07:31:14.37 ID:7dbZ+JD6O
高速線内で線路浸水で大幅に遅延orz しかしアナウンスが一個も入らんなー
>>165 それで大開あたりの線路に駅員がいたのね。何事かと思ったよw
3分遅れの直特が遅延回復で爆走中。めちゃ体感早く感じるw
昨日は明石-東二見で19時前あたりで落雷停電があったようだ。
自分の乗った直特は止まった普通のせいで徐行したけど
5分遅れぐらいで東二見に着いたな。
大阪豪雨、須磨は降った形跡なし、東二見はパラ雨と天気不安定ね。
168 :
名無し野電車区(大阪府):2011/08/28(日) 12:42:12.15 ID:KSeP6OMh0
何ていうか、妄想ベタベタの大改造案はいいから
実現可能な小改善案を述べる輩はこのスレには居ないのかと。
>>168 そんなものがあったとしたら山陽だってとっくに実行してるだろ
バリアフリー駅の推進とか新しい案内表示機とかは
妄想するまでもないし。
今、5251に乗ってるんだが、ドアの開閉音変わった?なんか高くなったような。
172 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/08/28(日) 16:10:24.89 ID:CaUgMWjj0
>>168 それがないから妄想しか語るしかないのが山陽
173 :
名無し野電車区(catv?):2011/08/28(日) 20:44:09.37 ID:TEB178Pl0
初めて三宮、須磨各停の直特にのったいったいなんの嫌がらせだ
174 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/08/28(日) 20:46:04.76 ID:Tl8MEKRl0
>>173 山陽が10分ヘッドじゃないから その煽りを受けてる
>>168 >実現可能な小改善案
全車ロングシート化
須磨〜垂水〜明石減便→明石〜姫路増便
姫路〜網干直通復活
改悪になってる
あ、うん。分かったありがとう
もういいよお疲れ様
妄想じゃなくて、快速急行さえ入れば新たな需要が出来て
使う人が増えることは間違いなし。
姫路までは要らんが、東二見くらいまで来ればいいだろうな。
東二見までを10分サイクル、姫路〜東二見を15分サイクルとして合わない分を
6両停車可能な駅を特急停車駅として赤と黄と今のようにわければ支障ないね。
間違いあり、としか言えない
>>178 明石と東二見の間で
> 快速急行さえ入れば新たな需要が出来て
使う人が増えることは間違いなし。
近鉄厨はこれだから
182 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/08/29(月) 09:40:12.54 ID:Du9+WPWh0
個人的には兵庫電軌からの営業スタイルで続けてほしかった(日本最長距離の路面電車みたいな感じで)
>>182 京阪800系みたいなことも出来たかなw
京津線よりも福井鉄道みたいな感じ?
路面電車と一般車両の併用で路面電車が普通を担い、直通は一般車両で乗り入れみたいな感じ
福井鉄道より、各務原線の美濃町線からの乗り入れのほうが分かりやすかった?
186 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/08/29(月) 11:25:15.67 ID:Du9+WPWh0
福井鉄道みたいな感じかな
運賃も神戸市内均一とかで舞子公園以西は広電宮島線みたいに飛ばすイメージ
神戸市内均一200円なら喜んで山陽電車に乗るw
神戸市内均一料金
※但し、神戸市内は以下の区間とする
須磨浦公園を含む東側の区間
こんな現実が見え隠れしてるぞ
189 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/08/29(月) 15:48:42.86 ID:Du9+WPWh0
板宿以東は併用軌道が良いな
神戸に路面電車がある風景を見てみたい
神戸高速を絡めた運賃値下げに阪急阪神が踏み切れないのは
板宿以西からの直通客にとって値上げとなるパターンでしか運賃の設定が出来ないということなんだろうか
191 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/08/29(月) 16:37:28.69 ID:Du9+WPWh0
>>190 今みたいに二か所で運賃ガクッと上がるんも
山陽←西代駅→阪神で運賃設定してもあんま変わらんってこと?
>>168 実際のところ、パンパンのS特急以外に、ほんの少し乗客を増やすだけで充分なんだよな。
時差回数券を朝9時〜終電まで使用可能とするだけで大きく変わると思う。
193 :
名無し野電車区(catv?):2011/08/29(月) 22:31:59.01 ID:SnZJszqy0
>>191 元町・三宮が目的地の人にとっては値上げになるな。
っていうのもあるけど単純に高速線内から阪神への旅客収入減
が痛いから踏み切らないってだけかもな。
現実的ではないけどな
三宮や梅田方面に向かう際に、明石で新快速に乗り換えようと思うんやけど、いっっつも山電の普通が明石駅入線からすぐに、向かいのJR明石駅に新快速が入って来るのが見える
結局15分近く次の新快速を待つことに
あれは、山陽側がわざと組んだダイヤか?
>>196 便利で快適なJRの快速電車をご利用ください。
>>196 どうなんだろうね
待避駅を明石から霞ヶ丘に変えたことによってそうなったと思われるが
狙ってやったのか、たまたまそうなったのか・・・
狙ってやるわけもない、他社なんだから偶然だよ
阪神と近鉄が相手だから山陽の都合でダイヤを組む方が難しい。
近鉄は近鉄で複雑怪奇なダイヤだからね。
おまけに新開地−高速神戸で阪急も入ってくるし。
明石で乗り継げないようにしてやれ、なんて考えるほどスジ屋さんは暇じゃないと思う。
202 :
名無し野電車区(関西):2011/08/30(火) 21:08:12.11 ID:AZC04CyHO
近鉄特急含めると姫路〜名古屋・伊勢志摩までダイヤが絡んでると思うとすごいなw
こんな区間でダイヤが乱れたら料金体系的に近鉄特急は扱いにくいな…
今のままの運賃体系で近鉄特急が山陽に乗り入れても利用する人おるんかいなっていう
>>205 大丈夫、近鉄特急っていっても臨時だから。
207 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/08/31(水) 02:01:16.54 ID:BFb1vueC0
>>196 わざと組んでるかどうかわからんが
平行してる他社のダイヤの接続考えてる会社は
普通ないだろ。
>>208 : : : :
網干 東二見 霞ヶ丘 阪急阪神
≪環状線≫ │ │ │ │
【放射線】…姫路〓明石〓垂水〓三ノ宮〓大阪…【放射線】
≪環状線≫ │ │ │ │
大塩 人丸前 東垂水 神戸高速
: : : :
>>206 その理論は頭のおかしい人
そもそも特急が要らん
黄直の有り様からしてもはや特急不要な感じがヒシヒシと伝わってくる
昼間でも黄直の三宮〜明石の表定速度って40km/h切ってるもんな・・・
無待避のジェットカーと変わらんw
213 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/08/31(水) 19:23:16.59 ID:vXgW/LT20
赤特→急行
黄特→区間急行
214 :
名無し野電車区(dion軍):2011/08/31(水) 23:51:44.22 ID:lzeo9SJb0
なんだか快急ネタをタブーにしたげな空気だなorz
今の直特は停車駅増え杉。直特との役割分担で運転の快急は要るだろうな。
現行直特Aが停車する月見山・滝の茶屋・舞子公園・荒井・白浜の宮停車を取り止めにして
それらの駅を役割分担で快急に任せればいい。播磨町・別府辺りも狙い目
阪神みたいに明石〜新開地で垂水・須磨・高速長田通過の千鳥停車を展開するのもどうよ?
S特の停車駅だとこんな芸当は出来ないし・・・
西元町を通過できているS特急にそんな芸当が出来ない?
見直しさせさせれば何でも出来る。
ところで快速急行なんて方向幕、誰がその予算を出すんだ?
直特(黄色・赤色)の組み替えで対応させようとは思わないのかい?
まあ俺の意見としちゃ
快速急行なんて要らんから、昼間でも12分ヘッド維持で
直通特急と普通を運行して欲しい。あとちょっとだけ、
明石以西の運賃を50円くらいでいいので値下げして欲しい、それだけ。
あと朝の上りS特急の東須磨からの増結
ってか上りS特急だけでいいから明石かどっかで車両交換して梅田行き区特か急行として走らせて欲しい
ラッシュ時に車両交換をするって
座れてる人を立たせて、立ってる人が座れる事を作り出すのか?
219 :
名無し野電車区(dion軍):2011/09/01(木) 00:24:29.64 ID:g27wCuas0
種別表示・運転区間の追記
運転区間:阪神三宮・高速神戸・新開地〜姫路
阪神1000系2連を使うのならLED方向幕に快急と姫路の両方があるのでおkだが
山陽車は・・・3000系3連で正面行先&種別ヘッドマーク・側面方向幕白紙(殴)
現在使っていない種別幕「−急−」で代用もありかな?「急行でやれ」と突っ込まれるが
>値下げ
初乗り&長距離運賃は現行で十分だが、10〜40キロ辺りが高杉。
50〜100円程度の値下げはやってほしいと思うなあ・・・
220 :
名無し野電車区(関西):2011/09/01(木) 00:30:32.28 ID:lCtS1cZxO
東須磨始発の急行を復活させてS特と接続させて欲しい
S特はそのままで
阪神の千鳥停車引き合いに出してるけど、山陽とは沿線事情が違うだろ
それに今じゃ千鳥停車なんて形だけ
役割分担なんて言ってるけど、役割分担するほどの乗客いないからな
>>218 何というか、S特急が新開地到着の時点でギュウギュウ詰めになる環境を何とかしてほしい
東須磨始発の梅田行き急行を復活させてくれればそれの方が良い
>>214 タブーっつーか、近鉄6連を入れるためには工事が必要だし、そんな工事をする余裕も
工事をした結果の乗客増の見込みもないんだから入れないでしょ、ってだけだけどね
223 :
名無し野電車区(関西):2011/09/01(木) 01:07:31.20 ID:lCtS1cZxO
>>222 加えて1000系導入か1000系・9000系と併結可能な新型が必要
じゃないと運用制約かかってめちゃくちゃだし
>>219 山陽のために1000系2連貸すほど阪神もお人よしじゃないよ
近鉄の一般車を入れようにもホームを伸ばす必要が出てきたり、
近鉄の特急車両を入れようにも橋脚補強が要ったり、
どっちを入れようにも線路使用料と乗務員確保の必要が生じたり…
それに見合う需要があるかというのも問題になってくる。
「三宮以西はJR」という文化も覆すことは難しい。
3000系非リニュを旧塗装に戻したりしないかな
マニアが集まって、関連グッズが売れそうな気がするが
226 :
名無し野電車区(dion軍):2011/09/01(木) 14:22:30.25 ID:g27wCuas0
東二見の公式ウソ電方向幕の件もあるし、塗料の調達さえ出来れば旧塗装リバイバルやりかねないな
>>223 今の山陽は3000リニューアルの方針だが、共通化狙いで2連普通や2×3直特への実験的な投入はありうるかも
阪神内部でも5550が1000と足回りを共通化してるし、コストダウンの観点で山陽にも波及しそうな悪寒
そうなればゾンビの後継は19m版尻21という一難去ってまた一難だがなwwwww
近々リバイバル特急で復活するかもしれんよ、3000系投入50周年記念(爆)とか
228 :
名無し野電車区(関西):2011/09/01(木) 18:14:28.77 ID:lCtS1cZxO
>>226 まあ有り得くはないな
阪神スレに書かれてたんだけど、直特の車両運用って山陽が使用料払ってる状態?
それなら山陽の車両数増やすためにもアリかも
229 :
名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/01(木) 19:04:54.48 ID:4zn2a3HZ0
>>228 山陽の車両数を減らすほうがエレガントな解決。=直特西宮折返
2両編成が登場すればS特急の混雑する区間に増結したり出来て柔軟性が増しそうだな
231 :
名無し野電車区(東京都):2011/09/01(木) 21:19:02.82 ID:v9cHKYXa0
妄想するにしても、快速急行はあくまでも三宮止まりが基本。
何百億をかけて折り返しの奈良行きホームを作っているのに、
元町以西に来る妄想をすること自体、むなしすぎる妄想である。
232 :
名無し野電車区(関西):2011/09/01(木) 21:39:17.17 ID:lCtS1cZxO
>>229 え?
山陽保有車両減らして、乗り入れ区間短くしてさらに使用料の負担を増やせと?
>>231 はい? 折り返しは近鉄のためじゃないよ
折り返しはあくまで阪神の施設であって、近鉄じゃないから
近鉄専用と思うな、阪神の普通だって折り返せる
もし阪神普通が折り返しができれば、高速神戸が空く、ここがあくと阪神特急の一部が折り返せたり
実質19m8両分、21mなら7両分の有効長がある折り返し線があるから
高速神戸では優等折り返しが一番良い。となるとそのさらに一部、
例えば特急を直通特急1時間あたり4本、高速神戸行き特急を1時間あたり2本
快速急行姫路行きが1時間あたり2本、高速神戸行き快速急行が1時間あたり4本
こういう柔軟なダイヤが組めることになる。
快急延長は元町の停車本数を減らすことになるからダメだ
236 :
名無し野電車区(関西):2011/09/01(木) 22:27:40.14 ID:lCtS1cZxO
例えるのは勝手だけど、高速神戸延長あるとしても他は現実的なものにしてくれる?
山陽の快急乗り入れはまず無理だろ
実質近鉄専用だよ
近鉄が乗り入れてなかったら改造工事なんてしてないんだし
>>234 はい?近鉄厨?
違うな、本数を良く見ろ、ちゃんと直通重視にしている。3-3なら近鉄厨かもしらんが
あくまでも主役は姫路〜梅田間の直通特急、快速急行は準主役さ
姫路直通の半分を難波行きにしておいて、主役は直特なんてよく言えたものだ
あれだけの大工事をしてわざわざ折り返し線を作ってるのに、
普通の折り返しに使って快速急行延長とか・・・あほくさ。
>特急を直通特急1時間あたり4本、快速急行姫路行きが1時間あたり2本
ということは山陽線内1時間あたり6本ですか?
どこにそんな車両があるのですか?(なければ増備すればいいとか返ってきそうですが)
そもそも普通を須磨止めにまでして運用を削減している現状があるのに
大増発するなんてどういう発想なんでしょう?
どう考えても実現は100%あり得ませんよ
240 :
名無し野電車区(関西):2011/09/01(木) 23:13:59.11 ID:lCtS1cZxO
その前に近鉄が20分サイクルの快急1-急行1ってこと知らないんじゃないかw
来春の近鉄白紙ダイヤ改正でも変わらないでしょ
それに車両使用料とか考えてないんじゃないか?
阪神線内も三宮−西宮優等が毎時12本とか素晴らしいw
>姫路直通の半分を難波行きにしておいて、主役は直特なんてよく言えたものだ
意味がわからん。姫路直通の半分? 6本のうち2本が半分?引き算できる?
>>239 車両が足りないというのは有り得ん。それ以上の本数がラッシュ時に走っているのだから
3000系のいくつかと5000系の4両車を6両化すれば数は稼げる
特に3000系のいくつかは3両+3両にしとけば普通運用だって可能。直通改造だけでいける。
もちろん乗り入れで利便性が向上するからS特急なんざ廃止するし、もちろん優等停車駅も見直し
競合が激しい区間、例えば、垂水・滝の茶屋・須磨は完全に優等通過でも構わん
その代わり、明石〜姫路間で優等停車を増やすなど速達化利便性向上を図るのは必然
何にもやらなくて、ただ客が減ったどうしようと嘆いてるのが今の山陽
そして山陽ファンは増やそうとの努力もせず、遅いから客が減ったとあほらしい事さえ言いならベルだけ
>>241 > 意味がわからん。姫路直通の半分? 6本のうち2本が半分?引き算できる?
山陽目線で考えような。ここは山陽スレなんだから
243 :
名無し野電車区(関西):2011/09/01(木) 23:37:57.48 ID:lCtS1cZxO
出た馬鹿w
S特急の役割も知らないんだな
既存車両乗り入れなんて無理ってこと分かる?
増結車両はどうしますか?5000系のロング改造は頭に入ってる?
近鉄・阪神に加え、山陽車両が絡んだらどうなるか分かる?尼崎車庫に山陽増結車両置くスペースなんて無いよ。運用制約出来て遅延発生したら運休だらけだよ。
なんば線利用客の大半は西九条・大阪難波で下車
その場合基本的に特急→なんば線各停が先着パターンって知ってる?
とりあえず語るなら全部の質問答えろよ
答えられるやつだけ答えて偉そうにするな
>>243 少なくともロング改造は不要。完全なクロスシート車ではないから。
近鉄方面は5030系に絞れば、3列シートでラッシュ時でもやっていける、これは近鉄対応
3000系は改造で直通特急対応にしておく
なんば線のパターンは無関係、あくまでも快急の西側延長を語ってるのみ。
快急が増えるのは改造からも明らかで周知の事実。ならば三宮普通折り返しで優等を伸ばせば済むところ。
もちろん、阪神の急行は休止。梅田〜尼崎なら優等-普通の6-6でも十分やっていける。急行の客数を見れば明らか。
急行だけをみればそうかもしれないが彼らが直特、普通に流れ込んで来るんだぞ…
ついでに毎時12本とか阪神の優位性が余計に奪われる
246 :
名無し野電車区(関西):2011/09/02(金) 00:15:08.24 ID:l7eVf8CcO
>>244 だから日本語分かる?
全部答えろって言ってんの。やっぱり都合の良い所しか答えられないんだな低脳は
増結編成は?運用制約については?
ラッシュにただでさえ輸送力が劣る19m車で2-1とはいえクロスってふざけてるとしか思えないわ
だから西側延長による需要はあるの?
なんば線のパターンは関係大有りだよ
改造工事で快急が増えるってw周知の事実?お前の頭だけだろ
近鉄のサイクル知ってますか?阪神線内の需要知ってますか?
西宮〜三宮毎時6本が9本になっただけで無駄なのに
247 :
名無し野電車区(関西):2011/09/02(金) 00:17:07.67 ID:l7eVf8CcO
ロング化に触れたら、運用制約についても尋ねてるのにそれを無視で5030系使うとか
近鉄のサイクル知らないとか
西宮〜三宮について触れたらいきなり急行について触れだしたり
マジレスしてるのが情けなくなるわ
>>241 を見る限り、ヘタすると姫路直通が6本と思い込んでる節がある…
その程度の知識で書き込んでると思えば、「夏休みが伸びてるんだな」という程度の
感想で済むぞ
249 :
名無し野電車区(関西):2011/09/02(金) 00:24:19.58 ID:l7eVf8CcO
何度もすまん
三宮改造工事は特急・普通→快急の乗り換えを便利にするだけだろ?後は東口の設置と。快急延長なら別に改造工事する必要無いだろ
彼は線路容量が増えるとでも思ってるのかね?
>>241 >>244 楽しそうだね。
山陽の客数が減ったのは、遅いからでも高いからでもなく、都市構造の変化によるものだ。
昼間は元々少なかったが、最近は休日の特急で立つこともあるくらいだし、健闘しているよ。
ちなみに、高速神戸西側の折り返し線は、近鉄6両は入れないよ。
新開地1番線に近鉄6両は入らないよ。
どうせ阪急用の中線を奪えとか言うんだろうな(笑)
ま、頑張ってくれ。
山陽が少ないと思ってる厨な奴に限って毎日乗ってないかもしくは平日昼間しか見てないんだよな
実際、ダイヤもほとんど平日昼間のダイヤ案しか出してこない。
むしろ毎日、自宅のある荒井から会社がある垂水まで使ってる俺からすれば、
ラッシュ時をどうにかして欲しいよ。乗降客数以上にdでも無い混み様なんだよ…。
>車両が足りないというのは有り得ん。それ以上の本数がラッシュ時に走っているのだから
とりあえず昼間の車両は車庫で寝てるだけだと思ったら大間違いだよ素人君。
いつも朝乗っててさ、同じ数を走らせる事ができるなら
明石からS特急が普通に、普通がS特急になればなぁ
って思うんだよね。無理だけどね。
253の補足、そのままだと変な事になるんで
・飾磨〜明石間優等で明石以東各駅 (明石までS特急)
・明石以西各駅で明石〜三宮まで優等 (明石からS特急)
この2タイプにできれば均衡が図れるんじゃないかっていつも思うんだけど
列車本数が足りないよね…。
255 :
名無し野電車区(関西):2011/09/02(金) 00:53:45.35 ID:l7eVf8CcO
>>251 高砂始発のS特を延長するくらしか無理じゃないか?
平日昼間ダイヤ案が出てくるのは一般客をJRに逃がしてるから仕方ない
256 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/02(金) 01:36:33.23 ID:cEG4b39s0
前スレでアホみたいに西叩きしてた奴にいましたねw
でも山陽も客多いやん、休日の日中でも姫路市内から神戸大阪方面に向かう奴多いやん。
あのアホはカマッテちゃんなの?
いっっっっつも思うのだが、いい加減「S特急」という名称を止めて欲しい。
あと赤直と黄直の名称を分離しようぜ。停車駅数違い杉。
黄直を「快急」に、S特急を「通勤特急」か「=急=」にw
なんで嫌なの?世界唯一の誇れる種別なのに。
緑色で特急ってのもイカす、お前どう見ても準急だろ感が出てるとこもグッド。
259 :
名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 05:16:02.10 ID:pfjc+EULO
レインボー特急
260 :
名無し野電車区(西日本):2011/09/02(金) 06:30:20.33 ID:IpXQQOnH0
山陽電車に梅田発姫路行き直通特急の車内温度が山陽区間に入ってから
暑くなったとのクレーム入れたが、車掌室からは冷房の温度設定は
変えられないとの返事があった
車掌室から温度設定は変えることはホントに出来ない?
変えること出来ないんだったらなぜ山陽区間だけ暑くなったんだろ
俺も名称「S特急」温存派
やっぱり他に無いってのがいい。妙に急行「=急=」を復活せよとの声が多いけれど
S特急も無くなって20年もすれば復活しろって声が上がるに違いない
>>261 オリジナルっちゃぁオリジナルだが、
何だか「そこまでして特急停車駅を名乗りたいか」感がw
京阪に一時期あった(?)K特急じゃないが、もし S に「山陽」って意味が
含まれてるのなら、フラッグシップ的な意味でも寧ろ通過運転区間だけでも
最速達(≒赤直並)に汁と。
263 :
名無し野電車区(大阪府):2011/09/02(金) 10:35:25.33 ID:cGcw7I+l0
>>262 Service.Smart.Speedy.Shortの頭文字だけどね>S
通勤特急を深夜や休日にも運行することになり、通勤呼称ではまずいから
改称しようということで公募したが、どれもしっくり来ずに山陽が考えて命名。
Service:追加停車や新たな緩急結合により利便性が高まる
Smart:細けぇこたぁいいんだよイメージだよ!
Speedy:Serviceと同じ理由で速達サービスを享受する人が増える
Short:運転区間が短い
上記のような理由でサービス特急とかショート特急とかの応募が多く、
どれかに絞り込むのも変だし、頭文字でええやん、ということねんw
むしろ黄色直特が「直通特=急=」を名乗るべき
ってか「Semi Ltd.exp.」って意味なら大納得だがw
267 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/02(金) 13:58:28.79 ID:GxQtce6X0
台風がやって来るなぁ・・・。
268 :
名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 14:35:02.15 ID:xsQ/mEdkO
デブになったせいか、座席が窮屈でかなわん。
269 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/02(金) 14:43:56.71 ID:GxQtce6X0
JRと山陽が両線止まることが滅多にないから
逆に楽しみって不謹慎でスマソ。
西神中央とか普段起きない地下鉄駅が大混雑するのかな。
これもどうなるかって不謹慎でスマソ。
平成16年の台風は明石川はん濫しかけたが今回起きないかが心配だな。
270 :
名無し野電車区(大阪府):2011/09/02(金) 14:56:59.70 ID:cGcw7I+l0
>>269 前のしおしおのパー事件の時はエラいことになってたけどなw
てか、台風時の山電は須磨−明石の海沿いだけじゃなく、加古川橋梁もネック。
あそこは海に近く風が抜けやすい位置なので、風規制で速攻運休になる。
しかし神姫バスと代行輸送契約をしていないようで、代行バスは山陽バス担当。
垂水から回送してくるので時間がかかって仕方なかった。
いまは東からの風だから大丈夫だが…今日よりも明日が怖いな
272 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/02(金) 16:30:29.54 ID:QzU+W97l0
>>260 山陽車なら調整不可。
阪神車なら車掌でも多少調整できるけど、調整してはいけないとの通達が出てる。
>>272 記憶が正しければ「切・送風・弱・強」の4段階だったな…
もし、もともとの神戸綜合駅の計画どおりだったとしたらその駅って近鉄名古屋以上に
広大な地下駅になってたのでしょうか?また山陽と阪急阪神方面との直通も
可能な構造だったんでしょうか。川島氏の本によるとそれぞれの列車をこの駅まで
走らせる計画だったとあったもので、神鉄以外も直通計画はなかったのかと。
277 :
名無し野電車区(長屋):2011/09/03(土) 00:55:19.36 ID:ZCOwoDcm0
もし急行復活させるなら1:白浜の宮&荒井停車・高砂まで先行 2:高砂でA直特待避・A直特の1分後発車
3:別府停車 4:東二見〜明石はA直特の後続で2〜3分雁行 5:須磨から各停・三宮まで先着
といった具合にやってほしいと思う
もちろん白浜の宮&荒井&舞子公園&滝の茶屋のA直特停車取止めとセットで
停車駅
姫路・飾磨・白浜の宮・大塩・荒井・高砂・別府・東二見・明石・舞子公園・垂水・滝の茶屋・須磨〜阪神三宮間各停
278 :
名無し野電車区(catv?):2011/09/03(土) 01:00:25.37 ID:0bCf0ynl0
せっかくS特急があるから、赤特急をA特急、黄色をB特急にしたらいいのに
今は黄色と赤どっちも直通特急でややこしい
妄想多すぎて
もうどうでもいいって感じ。
なにやら妙に別府を停めたがる連中が多いが
明石−東二見−高砂(尾上の松)は山陽でも有数の高速走行区間
その区間で停まる急行など不要。
281 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/03(土) 06:55:41.59 ID:o6F2gBl50
明石以西は廃止しちゃだめだろw
283 :
名無し野電車区(禿):2011/09/03(土) 09:14:56.28 ID:CcjQ98l+P
>>282 まるで明石以東は廃止してもいいかのような
言いぐさやな。なめとんか。
>>280 高速で走行しても客は増えない。
潜在需要の多い停車駅を選べば客は増える。
>>284 そうだよね!その話の流れでいくと、
平日昼間の快速急行の阪神なんば線千鳥橋~大物の通過運転なんて
必要ないよねっ!!(キリッ)
286 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/03(土) 10:26:43.42 ID:iqi/2YcZ0
だいたい阪神三宮駅の工事を、阪神普通の折り返し用にも使える・・・
ってな妄想するヲタは逝ってよしです。
三宮駅は快速急行の折り返し用、または先々における近鉄特急用に
工事されている。また、それをウリにしているので、ありえない
妄想は慎むべきです。
>>284 黄直の停車駅は増えたが年間では客は増えてない…
288 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/03(土) 11:14:57.85 ID:0w/hec3c0
今のままで乗り継ぎに問題が出てないなら止めなくてもいいんじゃないか?
下手に止めると乗り通す通過ユーザーの迷惑になる
289 :
名無し野電車区(関西):2011/09/03(土) 11:32:57.89 ID:bS8rk3YjO
>>286 その通りだ
今のダイヤは快急が常に入線してる状態で、それも一種のアピールなのに高速神戸や新開地で折り返したら快急の存在感無くなる
>>287 >>284の言うことはよく分からんが、黄直のこと勉強してこいw
須磨寺・東須磨・西代・大開・西元町の本数が維持、それ以外は三宮〜須磨間は月見山を除いて本数減ってるからなw
毎時2本あった阪神三宮行き普通が須磨止まりになったんだから
>>288 そう思う
>>289 本数のことじゃなくて「潜在需要の多い停車駅を選択」について突っ込んだつもりだったんだが…
何で昼間の普通は須磨折り返しなんだ?
293 :
名無し野電車区(関西):2011/09/03(土) 17:32:00.29 ID:bS8rk3YjO
>>290 その「潜在需要の多い停車駅を選択」に黄直を止めたところで、結果として本数は減ってるんだから効果無くて当然だろ?
黄直止まってもアピールにならないし、料金体系考えたらその区間は潜在需要なんかもともと無いだろ
須磨折り返しになったのは近鉄が三宮に入ってきて山陽が大石で折り返す時間が無くなったから。
その証拠に、大石で折り返す列車はなくなったのに、阪急で折り返す列車はそのまま。
普通6、直特4、特急2、快急3が走る状態で折り返しもしろっつうのは酷な話。
295 :
名無し野電車区(関西):2011/09/03(土) 18:45:35.21 ID:bS8rk3YjO
はい?
快急入っても折り返せる余裕はあるよw
朝ラッシュ14分サイクルのH19.4改正の運行表が手元にあるけど、
7時〜8時の1時間見ると、上りは特急4本・区特4本・急行4本・普通4本走ってる下りも特急4本・急行4本・普通4本に、三宮送り込みの回送が2本ある
そんな中3本の山陽回送がある
その頃の甲子園−梅田なんて準急に区急入って更に過密状態なのにw
296 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/03(土) 18:46:36.08 ID:wAP7AnBd0
JRは運休してるけど山電は運休してないのか?
>>295 ラッシュ時とデータタイムじゃ車両種別もタイミングも全部違う
ラッシュ時がいけるからといってデータイム時がいけるとは限らない。
山陽は過密ダイヤになって折り返せないとどっかの雑誌に書いてあった
それ以上は知らんが、余裕があるってのは間違い
298 :
名無し野電車区(関西):2011/09/03(土) 19:38:26.91 ID:bS8rk3YjO
スジには余裕があるって意味ね
確かに下り快急のスジは以前の山陽回送のスジに近いし、上りも出発時にぶつかるけど、三宮〜須磨はもともと変則的だから須磨の時点で普通を15分サイクルに合わせれば問題無いわけで
大石発車のタイミングずらせば余裕はあるはずだけどな…
阪急三宮の本線折り返しのがよっぽど面倒だと思うが、花隈だったりが関係してるんじゃないの?
299 :
名無し野電車区(岡山県):2011/09/03(土) 20:08:28.47 ID:CVtLpjEU0
台風による大雨により河川が増水しているため、大塩〜姫路間および網干線全線の運転を見合わせます。
なお、振替輸送、バス代替輸送は実施いたしません。
ご迷惑をおかけいたしますことをお詫びいたします。
.. _______________
|______________|
| / // | // / | カタタン
| | . |
|_. ∧∧ | ∧_∧」 カタタン
//! ( ,,) . | ( .)\
// |ニ/,, ⊃二二二二二⊂ ノ \\
|||| |~て ) _) (⌒ 3 .. .||||
|||| ./ (/ ∪______し ̄ \ ..|||| ボロ山陽もついに部分運休か1
||||/ / \ \||||
|||| ̄ ̄|||| |||| ̄ ̄..||||
300get
301 :
名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/03(土) 20:26:42.53 ID:txtDmvY3O
須磨浦特急は垂水まで欲しいところだな
滝の茶屋や東垂水の山手は結構な居住区なのに勿体無い
東垂水も6両対応だし、全く支障はないけど、やっぱり無理なんかな
302 :
名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 21:44:41.59 ID:UMIeSO/90
>>301 阪神スレで朝ラッシュ改善案として挙がってるB特増発案なら・・・
303 :
名無し野電車区(禿):2011/09/03(土) 21:52:06.91 ID:CcjQ98l+P
なにー!?無敵の山陽が陥落しただと!?
あした出勤日のおれ涙目w
姫路今そんなに降ってるのか?
306 :
名無し野電車区(関西):2011/09/04(日) 00:05:56.60 ID:EITSacLLO
20年くらい前にも数日間にわって市川の水位が下がらず妻鹿−飾磨間不通、大塩−妻鹿間単線運転ってなかった?
307 :
名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/04(日) 00:26:21.09 ID:a4WmvztJO
ぴっちぴちぃの48歳
310 :
名無し野電車区(関西):2011/09/04(日) 01:17:13.21 ID:EITSacLLO
850系のさよなら運転にも行ったけどnaniか?
先にJRの橋梁が川に潜って抑止。
御着にいた人は1時間缶詰にされた後、折り返し列車で明石まで戻り、
そこから山陽に振替となったそうだが、山陽までアウトとは。
無事に帰ることは出来たのかなあ…
312 :
名無し野電車区(関西):2011/09/04(日) 02:38:05.15 ID:EITSacLLO
なんてことを言ってる間に
家の床下に水が侵入orz
こっちは雨はもう止んだよ
って市川が氾濫したのか!?
315 :
名無し野電車区(関西):2011/09/04(日) 03:48:18.03 ID:EITSacLLO
市川の他にも危険域の河川多数 今朝は東二見以西は無理と思われ
電車いつ動くんだ・・・
318 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/04(日) 06:31:03.06 ID:BZ5NDVb70
伊保−曽根間で軌道が数ヶ所水没。
昨夜は電車が止まり、タクシーも来てなかったから結局、高砂のビジホで1泊しましたよ
家(御津)はどうなってるかわからんが、網干まで再開してる事を祈る
>>319 2011年9月4日 日曜日 8時17分 現在
運行状況についてお知らせがあります
台風12号による大雨のため、高砂駅〜飾磨駅間の運行を休止しております。
飾磨駅〜姫路駅間および網干線は運行を再開しております。
なお、振替輸送は実施しておりません。
ご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。
321 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/04(日) 08:48:17.66 ID:oOufgPn90
高砂まで運転してるということは、加古川橋梁は渡っているんだね
少し不思議な気もするが
322 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/04(日) 09:16:04.38 ID:BZ5NDVb70
>>322 JR神戸線は宝殿〜曽根間及び御着〜姫路間の河川増水のため、始発列車から加古川〜姫路間で列車の運転を見合わせています。
なお、山陽電鉄との振替輸送は実施できません。
高砂駅〜飾磨駅間は代替バス運行しているけど、山陽振替不可なので、残りは新幹線経由だけかぁ。
326 :
名無し野電車区(関西):2011/09/04(日) 11:13:54.23 ID:TL2Q/9pDO
市川は昨日の夕方でもう少しで氾濫しそうな状態で、夜中に上流でダム放流があったみたいだね
460 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2011/09/04(日) 11:16:21.64 ID:2gK2ZJeiO
山電浜の宮〜尾上の松間で線路陥没、東二見折り返し
330 :
名無し野電車区(岡山県):2011/09/04(日) 11:30:14.83 ID:QZbKHO410
甲子園行くのに新幹線使うとは
さりげなく運休区間が東に延びてる…
今日中の復旧は無理そうだな
333 :
名無し野電車区(関西):2011/09/04(日) 12:05:27.16 ID:xVxKaIUBO
飾磨駅
網干発飾磨行きがそのまま姫路行きになった
飾磨車庫は留置なしだった 避難させてたのか?
334 :
名無し野電車区(関西):2011/09/04(日) 12:07:29.22 ID:TL2Q/9pDO
バス振替があるだけ昨日に比べたら…
阪神の運行情報には何事もないように書かれてるんだよね
三宮3番線発の黄直梅田行きなんて運用もあったのにw
335 :
名無し野電車区(関西):2011/09/04(日) 12:47:17.53 ID:EITSacLLO
[現在の運行状況]
運行状況についてお知らせがあります
台風12号による大雨のため、高砂駅〜飾磨駅間の運行を休止しております。
12:30より、JR明石駅〜姫路駅間で振替輸送を実施しております。
336 :
名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 12:50:51.67 ID:dqd6r3ZUO
魚崎1248発下り直通特急は高砂行になってました。
>>337 神戸高速開通時の協議で決まった乗り入れ区間を越えたら直通特急。
339 :
名無し野電車区(関西):2011/09/04(日) 13:43:28.64 ID:TL2Q/9pDO
>>337 三宮20:47発のスジで1000系運用
側面表示は須磨〜三宮間各駅停車だったらしいわw
過去には姫路発の東二見行き直特とかもあったわけだし(笑)
JRが市川橋梁でどんだけ止まろうがガチ無視で走り続けてきた山電が・・・
去年かなんかは社員が市川見ながらもうダメか?と言いながら結局乗り越えたのに。
線路冠水だから仕方ない
線路冠水は山陽電鉄の怠慢の結果だろうな、もっと投資してればこんなことにはなってない
実際にこういった事例が生じるとこんなこといいだすんだね・・・
お金出してね
>>343 常時はJRより強いしね。
今回のは異常すぐる。
345 :
名無し野電車区(関西):2011/09/04(日) 14:49:25.13 ID:EITSacLLO
只今不通区間を試運転中
346 :
名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/04(日) 14:51:44.83 ID:2x0lvew5O
インドネシアあたりでは冠水しててもお構いなしで走らせるんだがな。
確かつべでも動画があったはず。
試運転車、さきほど伊保の冠水区間を通過していきました。
348 :
名無し野電車区(禿):2011/09/04(日) 14:55:53.00 ID:/2Q6GHdDP
山陽、やる気やな。
加古川の橋掛け替えや高砂駅一帯を高架化する予定は全然ないの?
>>349 それだけの工事になると山陽だけじゃ無理だろうな
市なり県なりがどんだけ本気出すかだろね
351 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/04(日) 15:30:09.72 ID:0E1wxfz40
加古川の橋梁架け替えは検討してるようだが、
費用が莫大なので直ぐには実施できない。
高架化事業は、山電単体での事業化は検討してない。
通常の高架(地下)化は、連続立体交差事業といって
踏切を除去したい「道路(行政)側の都合」で行うもので、
都市計画道路との立体交差(≒除去される踏切)が
2箇所以上ある場合に、道路予算により実施されるもの。
明石の高架化も、板宿付近の地下化も、これで実施。
(鉄道会社は事業費の1割のみ負担・駅機器類は自前)
で、高砂市の場合は鉄道をいじる連続立体交差ではなく、
交差する道路をそれぞれ単独で立体化する方針で、
これに基づき荒井駅東方や伊保〜曽根間の主要道を
高架橋にして山電を跨ぐ形にしてるのな。
352 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/04(日) 15:38:24.19 ID:1F6+CUyd0
>>352 路盤流出や橋梁流失じゃないんだから、そこまで大きな事件でもなかろうてw
伊保のところの冠水は半ば定例行事で、単に水が溜まって漬かるだけで
流れが発生するような所じゃないので、ここについてはまあ問題ない。
橋梁に関しては、高砂周辺より妻鹿の市川橋梁の方が脆弱みたいね。
ただいま伊保の冠水区間、下り線を3000系4連が徐行で走っていきました。
試運転?それとも営業運転再開?
冠水したままか?(笑)
随時運転再開の模様@飾磨駅
357 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/04(日) 15:57:23.12 ID:TWV3S7Oy0
再開みたいよ。公式
358 :
名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/04(日) 16:04:24.99 ID:a4WmvztJO
線路の水はもう無い模様。徐行で通過中。
360 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/04(日) 16:22:48.47 ID:gtVHS81S0
教えて君で申し訳ないですが、今日の代行輸送の担当も山陽バスでしたか?
ようやく時間ができて見に行こうとしたら、すでに終了した後でしたorz
361 :
名無し野電車区(禿):2011/09/04(日) 16:23:17.84 ID:/2Q6GHdDP
頑張れ山陽\(*⌒0⌒)b♪
昔は台風直撃の度に浸かってたな〜
神戸新聞の写真見て「またかよw」みたいな感じだったけど
363 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/04(日) 16:56:42.56 ID:XNcCM0FX0
無敵の山陽伝説は終わったのか?
365 :
360(兵庫県):2011/09/04(日) 19:17:00.97 ID:gtVHS81S0
>>364 回答ありがとうございます。
垂水から回送やと時間がかかりすぎることから、
神姫へ配車をお願いしたのですね。
道路交通事情が悪かったので、素直に東(高砂)から山陽バス、西(飾磨)から神姫を
傭車して、ノンストップ便から代行をスタートさせたようですよ。
明日には何事も無かったかのように朝から山陽電車が走る…
関係者の皆さん、お疲れさまでした。
367 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/05(月) 17:41:13.56 ID:xb5YfvaQ0
神姫バスって1本/hがザラだからこういう振り替えで
キリキリ働いてくれ・・・
>>367 姫路駅か明石駅のロータリーに行けば、
そんなことは言えないだろう。
369 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/05(月) 18:58:30.71 ID:fmyfmi/O0
18時過ぎ、梅田行き直通特急の遅れで、普通が高砂や藤江で追い越し待ち。
明石の引き上げ線に6両車停まってるのはじめて見た
371 :
名無し野電車区(大阪府):2011/09/06(火) 12:25:13.42 ID:Yg9GWT8d0
>>368 姫路は毎時2本程度の路線が多いけど、明石は結構走ってるしな@神姫バス
R175ルートは毎時8〜10本程度あるし、黒橋から神戸学院方面のバスも
毎時10本程度走ってるしね。城の西側を北上するルートも途中まで毎時6本。
姫路でも飾磨−姫路間は毎時2本あって飾磨や亀山の市街地を貫通するから
山電よりバス使ってる人も居たりするし、神姫バス、侮れない存在だよな。
大蔵谷や人丸前、西新町、林崎なんかも神姫バスに喰われてる一面もあるし…
372 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/06(火) 18:19:55.71 ID:wLB/bY2e0
加古川〜姫路間のJR・山陽の駅前発の路線には悲惨な地区も・・・
毎時1本どころか1日数本なんてバス亭もあるし
尾上の松なんかJRの代行輸送で乗って途方にくれる人続出(苦笑)
委託のコミュニティバスも本音は止めたいんだろうな
373 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/06(火) 21:26:34.59 ID:OC1jn6mj0
>>372 まあね…。
20年前位までは、加古川市内で地味にバトルしてたんよね@山電と神姫
神姫の加古川−大崎−本荘線が概ね20分ヘッド(一部は別府近辺折り返し)、
加古川−大崎−高砂線が20分ヘッドで、両者が重なる大崎(尾上町内)から
加古川駅までは10分ヘッドの高頻度運行で、山電は当時20分ヘッドで、
両者互角の本数で走ってたんよね。山電が15分ヘッドになった頃から
バス自体が斜陽化して本数も激減し、今では見る影もないけどね…
374 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/06(火) 22:57:14.76 ID:wLB/bY2e0
>>373 そういえば山陽の駅前もだんだん斜陽化してるなぁ
活気があるのは一部の特急停車駅だけで、大抵は商店街や個人店が
潰れて駅前が廃墟と化してる所もあるし
375 :
名無し野電車区(西日本):2011/09/06(火) 23:15:56.46 ID:fmfJzBWE0
山電はもともと開発余地が少ないので仕方ないね。
JR沿線では駅に隣接する工場が移転等で無くなり、
できた土地に商業施設などが進出(大久保)、または駅アクセス道路を整備(土山)などの例がある。
山電沿線では多木化学が所有する土地(別府鉄道その他多木化学関連企業の土地)を再開発した別府がその例か。
もともと集落の中に駅がある山電では駅付近の再開発は難しいね。ハードルが高い。
駅へのアクセス道路も貧弱だし、駅周辺に使えそうな遊休地もまとまってない。
あとは西二見やJRでいうはりま勝原や須磨海浜公園のように新駅をつくるか。
山電一社じゃどうにもならんな。
西新町…
西舞子?
380 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/07(水) 01:01:24.24 ID:4wm72G3k0
台風で荒井駅地下の改札機が水没したため使用不能らしい。
修理か新品と交換どちらか分からないけど、一台あたりいくらするのかな。
381 :
名無し野電車区(関西):2011/09/07(水) 01:32:56.56 ID:mvXfEUe4O
水没なら新品じゃない?
それか定期専用出入り口に戻ったり(笑)
定期専用っつうてもPiTaPaな時代、出場記録がないと駄目だろ
山電初のPiTaPa専用にしようぜ
いまやもう昔みたいに特急3本に普通6本(3本)が向いてるかもしれんね
385 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/07(水) 10:38:04.28 ID:zW1yuR1T0
>>376 尾上の松は完全終了でしょ
高砂や東二見の廃れっぷりも・・・
その昔を知らんのだが、
特急3本にしたら明石での乗換えが不便になるんでないかい?
普通6本って姫路〜明石なら需要無いだろ。無理無理。
387 :
名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/07(水) 11:08:03.64 ID:Gn+5HekMO
明石ー姫路間の要らない駅を大幅削減。
明石ー姫路間のノンストップ運転させるぐらいの気合いで立て直す…ってどうよ?
地方の在来線みたいに特急路線に特化するとか。
388 :
名無し野電車区(大阪府):2011/09/07(水) 11:17:53.97 ID:ca4lXXXU0
>>386 20分パターンの時代は、特急・全線普通・東二見以東の区間普通が
それぞれ1本ずつの運転でしたな。
緩急結合パターンは、東二見(全普)・明石(区普)・須磨(全普)で、
東二見以西では全列車(特急停車駅だと毎時6本)が姫路先着、
明石・垂水も神戸先着列車が毎時6本ある形になってましたな。
ついでに板宿は特急通過でしたな。
ま〜た訳の分からん妄想が始まったよ。
明石姫路間をノンストップってそんな列車誰が乗るんだよ。
明姫間で駅を大幅削減とかもうアホか馬鹿かと。
390 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/07(水) 12:06:31.92 ID:p4b3SmGT0
>>389直通特急の梅田〜姫路間の各駅停車化やね☆
荒井駅もバリアフリー化ついでに橋上駅舎に出来んかったんかな
なんだ、区間運転の普通なのか、しょぼいな
全線で走らせなきゃ意味ないな、今の須磨行きみたいで嫌
西新町の高架化完成したら、旧高架(現路線)を引き上げ線に出来ないものか。
上り線またいでしまうけども。
何かに転用するのかねぇ。
394 :
名無し野電車区(関西):2011/09/07(水) 15:01:19.24 ID:mvXfEUe4O
>>393 転用しようにも出来そうにないし引き上げ線にすれば良いと思う
山陽のダイヤなら跨ぐ形でも問題ないでしょ
霞ヶ丘の折り返し機能が強化されたのも本線折り返しで問題ないダイヤ構成だからか。
双方向合計16本のダイヤのうち
とくに垂水は上下線の感覚も短く、優等と普通の間隔も短い
実質5〜10分は通らないというダイヤだったら本線上の折り返しでもいけるという判断ね
ピクにあった山陽土木部執筆の高架工事概要の記事には、
第1期区間の明石川橋梁は、(第2期完成後)道路橋になると書いてある
特に引き上げ線設置は無しか…
再来年のダイヤ改正に対して西新町の完成は間に合わなくなったみたいだし、
西新町に設置する予定だった折り返し設備を霞ヶ丘の改良で済ませたと妄想しておくかw
無しか・・・
って元からそんな計画無いから
>>380 改札機が一機で1000万円くらいだったはず。
券売機も昔聞いたけど忘れた。
401 :
名無し野電車区(関西):2011/09/07(水) 22:04:57.51 ID:mvXfEUe4O
>>400 やっぱ、かなり高額な物なんだな…
こうなったら派遣社員雇って中の人として働いて貰おうじゃないか(笑)
しかし西舞子より先に浸水する改札が山陽にあるとは思わなかったな…
西舞子は先に車落ちてきてるからな
これはなかなか抜かれない
ドリフト失敗してコースアウトくらいの勢いじゃないと転落出来ないような…w
曽根駅東側の線路沿いの道のフェンスに冠水した時の物とおぼしきゴミやツタみたいなもんが絡みついてる。
>>397 道路橋って言っても左岸で新高架をくぐり抜けるか何かしないと行き止まりになるだけじゃね?
そりゃ接続部分を作るなり何かするでしょ。
ちゃんと計画されて作ってるものなんだから。
>>377>>385 どっちが終わってんだか。
____ H14__ H16__ H17__ H18__ H19__ H20__
尾上の松 3,406 3,396 3,448 3,448 3,477 3,582
須磨__ 3,651 4,098 3,640 3,419 3,580 2,730
霞ヶ丘_ 2,551 2,616 2,487 2,047 2,062 2,183
須磨⇔明石減便。明石⇔姫路区間便増発しかない。
須磨明石減便なら割を食うのはやっぱり垂水
これはJRも須磨止めになったときから言われてる事
411 :
名無し野電車区(禿):2011/09/09(金) 10:05:38.66 ID:O5ByrFgbP
やはり垂水ー板宿ノンストップ便つくるしかないな
いやまあ手が無いわけじゃない
・山陽普通の半数を明石折り返し化(2本/h)
・須磨浦公園行特急(三宮以西各駅)を明石延伸(2本/h)
これなら実質、山陽分の明石〜須磨間は減った事になる
→黄直でカバーしてる須磨〜三宮間各駅と同じ意味。
413 :
名無し野電車区(大阪府):2011/09/09(金) 12:26:58.97 ID:MqDNjYAA0
車両使用料的には阪神車を山陽で使う分、山陽車を阪神で使う必要が出てくるのではないか?
まさかの本線での赤銅車すべての運用を山陽5000・5030と一体化させたりしてくるんだろうか
あるいは折り返し機能を強化した霞ヶ丘がダイヤ改正に絡んでくるのだろうか
車両使用料はびっくりするほど、安かったはず。
>>410 食いたくなければもっと乗れば良いだけ。
乗降でJR10万、山陽3万ならだれもこんな話はしない。
>>414 霞ヶ丘はもういいから。
5000/5030の全ての車両を2列+1列のシート配列にさえできるなら
ラッシュ時での運用は支障ないはず。
あまった5000/5030の固定クロス&転換クロスは3000系リニューアル車に付ければいい
直通特急は阪神8000系リニューアルや9300系のような転換クロスシート車に絞って運用させた分、
須磨浦公園行き特急、
>>412の案では明石行区間特急の運用にだけロングシート車導入分でカバーでもいいな
このほか、明石〜姫路間の区間運転普通についてはクロスシート車の3000系に絞るとかで
車内設備向上にもつとめて、これが大事だけどしっかりと宣伝した上で、運用すればなんとかなるかな
まぁ、須磨行き各停が梅田行き特急になるダイヤ改正は垂水的には合ってるんじゃね?
特に市の中心駅でもなくて、あれだけJRの駅と並列関係にあって、7倍も差をつけられても1万人も乗降客数を確保出来てるポテンシャルはどうにかしてるがw
419 :
名無し野電車区(関西):2011/09/09(金) 16:23:36.93 ID:ZBh0ZDXdO
>>416 減少傾向に更に拍車をかけようとするなんてただの馬鹿か。乗ればいいだけ?そんな考えで通じるなら苦労する会社なんてないだろ。
神鉄みたいに車・バスにやられてもうどうしようもない…、じゃなくて工夫次第では少しずつでも巻き返せる路線なのに。減便しろなんて意味が分からん。
山陽のためにも明石以東ってのは大きな問題だろ。
話変わるが、須磨浦特急の延長ね…
普通折り返しで特急各駅化しても、所要時間変わらないし、名ばかりの特急だし効果あるかな?
例え格安としても車両使用料発生に、6連化でメリットはどこに?
>>419 たとえ普通だとしても1時間8本運行するとして
4本だったものが6本になるということは
とりあえず乗れば乗り換え無しで、御影や西宮、阪神尼崎などにいける列車が25%増える計算
乗り換えなしというのが利便性向上の一つと、遠方の速達化に関わってくるからな
あ〜それわかる。とくに帰りの方が感じる。
梅田から来たやつ乗って最後まで行ければ便利だなあ
乗り換えほどうざったいものはない、今はホームついて来たヤツが須磨浦公園行きならがっくりくるよ
大蔵谷の下りを伸ばすことが出来たら、それも出来るだろうけど、大蔵谷の下りホームは伸ばされる気配がしないな…
423 :
名無し野電車区(関西):2011/09/09(金) 17:00:04.13 ID:ZBh0ZDXdO
>>420 阪神の平日昼間快急を考えたら、「とりあえず乗れば乗り換え無し」の考えが甘いって分かると思うんだけど…
乗り換え無しって言われたって、例えば垂水〜三宮17駅全停車の特急乗ろうと思うか?
どうしようもない問題とはいえ、黄直の時点で山陽に対するイメージが良いものではないのに。
424 :
名無し野電車区(関西):2011/09/09(金) 17:14:38.51 ID:ZBh0ZDXdO
>>421 そういう意見があるのは分かってる
神戸高速の加算運賃もある、乗り換え無しといっても三宮まで各駅停車、車両使用料の発生、6連化が一体どれほどの費用対効果を生むのか、ってことを言いたい。
加算運賃が無くなってより気軽に山陽を利用出来る体制が整って初めて乗り換え無しのアピールになるんじゃないのか?
ま、赤直が黄直と比較されるのに対して須磨浦特急は元から各停みたいなもんだしなぁ
垂水区内各駅〜板宿・長田の移動で須磨で乗り換えが生じる場合が出る現状も打破出来て、
塩屋や滝茶などが終日梅田直通になったりと
>>420-421の他にもメリットはあるだろうから、
山陽がやろうと思うならやったらいい。特に近鉄特急乗り入れほどの反対はしない。
426 :
名無し野電車区(関西):2011/09/09(金) 19:40:52.51 ID:ZBh0ZDXdO
車両使用料などに対する見合う効果は得られるの?
というか、まずサイクル保てないでしょ。
サイクルは合うんじゃないかな。須磨で阪神特急と普通が接続してるような現状だけど、
阪神特急が霞ヶ丘まで各停として逃げきった方が後続の直特が減速を食らいにくくなるし。
問題は多分車両使用料だけだろう。
428 :
名無し野電車区(関西):2011/09/09(金) 22:01:11.22 ID:ZBh0ZDXdO
須磨着の時点で上りは赤直の5分後、下りは赤直の5分前を走らないといけないから明石始発なら霞ヶ丘待避、もしくは霞ヶ丘始発になる。
普通の運転区間短縮なら、阪神特急と接続取ることになるんだけど無理じゃないか?
まあ無視すれば済むけど。
429 :
名無し野電車区(関西):2011/09/09(金) 23:28:59.19 ID:OnIgNfmmO
まあ今すぐできることは、停車駅案内で
須磨浦特急の三宮まで/からの各駅に停まりますと
黄直の須磨〜三宮各駅に停車の表示を全停車駅羅列すべきだろ。
そうすれば少しは心理的に早く感じる…かな?
阪神の平日昼間の快急にもいえることだが…
430 :
名無し野電車区(関西):2011/09/09(金) 23:48:19.89 ID:ZBh0ZDXdO
>>429 なんとも言えない…
三宮・元町・西元町・高速神戸・新開地・大開・高速長田・西代・板宿・東須磨・月見山・須磨寺・須磨って長々と表示されてもな(笑)
431 :
名無し野電車区(大阪府):2011/09/09(金) 23:59:54.16 ID:U+dy9FQl0
>>416 ここで喚いてる垂水区キモヲタの声のデカさと
一般乗客数に占める垂水須磨エリア発着の比率がイコールなら、ねえ。
垂水区の乗客ってほとんどが通勤目当ての西行きでしょ?
東行き強化で阪神特急延伸はしてもらいたいけど西側の強化もして欲しいわ
433 :
名無し野電車区(関西):2011/09/10(土) 00:26:04.89 ID:btQd+NePO
普通は15分サイクルのままでいいから阪神特急姫路延長で赤直化、黄直も赤直化で優等10分サイクルにしてしまえw
とふざけたことを書いてみる
実は
>>424の後半にあることが重要だよな…
神戸市西部区間に横たわる最大の問題はやはり運賃にあると思う。
>>430を目で見ると一気に乗る気無くすなw
三宮〜明石は快速新快速一択、いや、ゼロ択だww
もはや阪神の準急レベルだな
ま〜だ垂水須磨から梅田までダラダラ直通特急に粘着してんのか。
使命を終えてんだよ。効果測定完了。増客効果ゼロ。
明石まで、三ノ宮までJRお任せ。
私鉄グループはそこから先に選択して集中。
209 :正確なイメージ(大阪府):2011/08/31(水) 07:35:31.41 ID:P4oR7gh60
≫208
: : : :
網干 東二見 霞ヶ丘 阪急阪神
≪環状線≫ │ │ │ │
【放射線】…姫路〓明石〓垂水〓三ノ宮〓大阪…【放射線】
≪環状線≫ │ │ │ │
大塩 人丸前 東垂水 神戸高速
: : : :
439 :
名無し野電車区(関西):2011/09/10(土) 10:24:30.89 ID:btQd+NePO
また変なの沸いてるのか
こんな馬鹿な考え、いずれ神鉄みたいになるのが目に見える
そんな神鉄でも、サービスの選択と集中を進めているところでは
http://transit.loco.yahoo.co.jp/search/result?from=%E5%A4%A7%E9%98%AA&to=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3&ym=201109&d=12&hh=23&m1=5&m2=0 至って堅調。
___ H16___ H17___ H18___ H20___
三田_ 15,564 15,451 15,820 16,328
フラワ _6,860 _6,580 _6,546 _6,464
須磨_ _4,098 _3,640 _3,419 _2,730 H16/H20=▲33.4%
霞ヶ丘 _2,616 _2,487 _2,047 _2,183 H16/H20=▲16.7%
441 :
名無し野電車区(関西):2011/09/10(土) 11:15:57.26 ID:btQd+NePO
>>440 明石以西なんかJR乗り継ぎ強化した所で乗客増えないでしょwもともと独占区間なんだから
で、そのうちの乗り通してくれる客までJRに流そうなんてただの馬鹿だろって言ってんの
なんでその2つを比べてるかも分からない
俺が餓鬼の頃の大阪〜明石の停車駅
新快速「ブルーライナーw」
大阪・三宮・明石(途中1駅!)
「快速」
大阪・芦屋・六甲道・三宮元町神戸兵庫・須磨・垂水・明石(途中9駅)
阪神+山陽「特急」(高速区間は敢えて現在の赤直でw)
梅田・西宮・芦屋・御影・三宮元町・神戸新開地・長田・板宿・須磨・垂水・明石
(途中11駅)
概ね快速の停車駅&停車駅数に近い。
高速以西はこれで逝け。舞子公園?滝の茶屋?何それw
快速は途中8駅だたorz
連投になるが、小学生時代に鉄心(てつごころ)が芽生えた頃には
「してつの とっきゅうは こくてつの かいそくと おなじなんだなぁ」
と思ってた。で、夕方以降の新快速\(^o^)/オワタの時間帯に親戚の家(西宮)
にお泊りする時には、敢えて明石から山電→阪神に乗ったものだw
445 :
名無し野電車区(関西):2011/09/10(土) 12:52:23.39 ID:btQd+NePO
快速…明石・舞子・垂水・須磨・兵庫・神戸・元町・三宮(約23分)
赤直…明石・舞子公園・垂水(・滝の茶屋)・須磨・月見山・板宿・高速長田・新開地・高速神戸・元町・三宮(約30分)
赤直でも須磨以東の停車駅数が多いな…
ちなみにJRの普通で明石〜三ノ宮を30分で走る
運賃面でもスピード面でも足を引っ張る神戸高速w
阪神の快速急行に乗るのが楽しくて、よく選んで乗ったよ
特に秀逸だったのは西宮から三宮までの無停車走行。
あの時代の山陽はどうだったっけ、まだ高砂行きの通勤特急or区間特急が走ってたっけな
6両化していった時代だったっけ、今じゃ6両は当たり前だけど
山陽は3〜4両がお似合いで、6両化は無理があったんじゃねぇかって思う。多くても5両で十分だよ。
447 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/10(土) 14:31:59.96 ID:FKF2p7YI0
>>442 ブルーライナーの頃の比較だろ?何で敢えて赤直にするんだよw
梅田・西宮・芦屋・御影・三宮・元町・西元町・高速神戸・新開地・
大開・高速長田・須磨・垂水・明石、途中12駅で比較しろよw
明石・垂水・板宿・新開地って停車駅にできないかな・・・
449 :
名無し野電車区(禿):2011/09/10(土) 15:44:21.48 ID:myve6zGjP
>>448 マジでな。
垂水ー板宿ノンストップは俺たちの願い。
ってか直特停車駅増やしすぎw
時間帯によっては三宮〜須磨間各駅停車。
山陽の首脳たちは頭悪すぎだろww
451 :
名無し野電車区(関西):2011/09/10(土) 16:26:13.01 ID:btQd+NePO
>>445 須磨以東はJR普通と変わらんなw
山:須磨 月見山 板宿 高速長田 新開地 高速神戸 元町 三宮
JR:須磨 海浜公園 鷹取 新長田 兵庫 神戸 元町 三宮
いっそ高速潜るまで、明石を除くJR重複駅は通過してはどうか?
塩屋は今も昔もだが、舞子(公園)垂水須磨も。
JRに流出しないオリジナルの山電客が増えるかも試練…と思ったが
それならそれでJR駅まで原チャ自転車で逝ってしまうかw
むしろ舞子垂水塩屋須磨は重複してるのに何故そんなに客が居るのかって話だな
455 :
名無し野電車区(関西):2011/09/10(土) 18:19:57.94 ID:btQd+NePO
>>452 夕ラッシュになるとJR普通にすら負ける赤直もあるという…(笑)
456 :
名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/10(土) 18:46:53.62 ID:Gb3LD15N0
どこまでも
>>441-455幻想の舞子垂水塩屋須磨。
そこいらの衰退に且R陽電気鉄道が付き合う義理は1つも無い。
>ここで喚いてるキモヲタ
まあこの
>>448-449レベルだし。
431 :名無し野電車区(大阪府):2011/09/09(金) 23:59:54.16 ID:U+dy9FQl0
≫416
ここで喚いてるキモヲタの声のデカさと
一般乗客数に占める垂水須磨エリア発着の比率がイコールなら、ねえ
457 :
名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/10(土) 18:53:45.28 ID:ypbRe77XO
今年のクレヨン号のレポートを有名人が投稿してるよ。詳しくは鉄道ファンWebサイトを見てね!
むしろ、飾磨⇔明石間無停車にすれば続きでも乗ってもらえるんじゃね?ww
459 :
名無し野電車区(関西):2011/09/10(土) 19:16:41.72 ID:btQd+NePO
衰退もなにもw
明石以東の乗客を増やすだけの利用者はいるわけで
明石以西に絞ったところで、乗り通し客までJRに奪われてそれこそ衰退していくだけだろ
新車すら入れられない現状を少しは考えろよw
>>449 明石、垂水、板宿、新開地、神戸、元町、三宮に停車する赤直と
プラス舞子公園、須磨、東須磨、西代、長田、大開に停車する黄直
あと明石まで黄直と同じ停車駅の阪神特急。
停車駅だけ書いたが、実現するとしたらこんな感じか?
阪神特急を伸ばす分赤直を通過させる。
須磨どまりの普通は東須磨まで営業運転する。
(東須磨〜神戸間は黄直、阪神特急で普通を補完する)
播州と摂津双方のベッドタウンを成す垂水(特に区南部)は何気に山陽グループだらけだからねえ
確かに家具産業は衰退したけど住宅地としては阪神・淡路大震災において被害が少なく疎開先となり、
団地の建て替えや新築等による地区ごとの宅地人気は変化しつつも区全体では特に目立った衰退はない。
震災後は沿岸地域において観光地としての要素が増加し、神戸市も須磨と一体でウォーターフロント構想として観光需要を増やそうとしている
垂水は芦屋や魚崎みたいにしばしば軽んじられたりするけど、
街と駅の勢いはそんなに悪くないし(JRは数年前から再び利用客数を伸ばし始めた)
山陽グループ的には重要拠点でもある
>>461 最初の文言でわかるだろ
>播州と摂津双方のベッドタウンを成す垂水
要するに辺境地域だからテコ入れなんてしても仕方ねぇってことだね
463 :
名無し野電車区(関西):2011/09/10(土) 20:29:26.06 ID:btQd+NePO
>>460 その案なら赤直も黄直も実質スピードアップだしありかも。
月見山か滝の茶屋は止めていいんじゃないか?明石〜三宮で5分ずらす形に変えてもいいのなら
「新開地〜東須磨間各駅停車」表示ならまだ気が楽だわ
滝茶も月見山も梅田指向だもんなぁ…
465 :
名無し野電車区(千葉県):2011/09/10(土) 22:21:55.18 ID:A4voaFAA0
月見山はもう須磨海浜公園に持ってかれて、抜け殻状態の閑古鳥だろ。
この駅は停めても・・・ってな発想が、次々停車駅を増やす結果となる。
舞子公園・滝の茶屋、月見山は絶対通過。
>>465 一度特急が停まった駅をまた通過するとなったらゴネるプロ沿線民が湧いて
くるんだろうな。現S特急()が「急行」にならなかったのに通じるものが。
467 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/10(土) 22:29:00.04 ID:0xm6PiNz0
播磨町新在家間の通勤者ですが、舞子公園月見山の特急終日停車と昼間の黄特を走らすことにより
明石以東の状況は山陽にとって、好転したのですか?播州人は、須磨三宮間を各駅にするのなら
東二見荒井間を各駅に停車する特急を走らすほうが、ましと思う。
S特急()を昼間に走らせろとw
素朴な疑問だが、逆に赤直は何故高速内を通過運転出来る様になったんだ?
西元町・大開と、他線への接続が無い駅とはいえ。
上記の疑問からの妄想だが赤直を他路線接続駅のみの停車にするのはどうだろ?
姫路・飾磨・明石・舞子公園・垂水・塩屋・須磨・板宿〜以下現行通り
あ、飾磨〜明石は現行で良いか。緩急接続の意味で。
何で最近の妄想厨は、姫路〜明石でやたらと通過させようとするの?
客を拾えているところをどんどん通過させてどうするつもりだ?
乗ったことあるの?あっても昼間に「乗り鉄しに来ました」みたいに乗っただけじゃないのか?
471 :
名無し野電車区(関西):2011/09/10(土) 23:10:58.22 ID:/GYbFDDeO
>>456>>462>>467のように現実に基付く正論で冷静に突っ込まれ返されてさえなお
直特停車駅弄りとか
スル関割チケ握り締めた微々たる通しヲタ客しか見えないメクラ振りとか
阪神に一方的出血(ジェットカー延長とか)させてまで梅田速達?何が嬉しいの?とか
君等を見てると
既得権益。又名を“利権”。
我執。
反社会。
472 :
名無し野電車区(関西):2011/09/10(土) 23:15:10.28 ID:btQd+NePO
>>467 阪神10分サイクル・山陽15分サイクル、これが答え
神戸高速線内じゃなくて、明石以東で調整しようと思ったら滝の茶屋・月見山は止めてもいいんじゃないのか?
それに須磨通過なら月見山止めないと、普通との接続が取れないわけだが
そんなこと言ってる奴居るか?
>>470の住む須磨明石間は特急全駅停車、普通と集約して1時間4本に合理化
浮いたリソースで明姫間増発。JR優等と完全接続
なら大歓迎だが。
474 :
名無し野電車区(関西):2011/09/10(土) 23:22:23.89 ID:btQd+NePO
>>470 分からない
普通姫路から明石ならJR使うよな
>>471 山陽の課題が明石以東だから、明石以西をどうにかしたって山陽の収益が上がるわけじゃないんだけど
その君がいう正論を述べている者達は、貴重な直通客までJRに流そうとしてるんだけど
姫路1dayが券売機で売ってるの知らないの?微々たるヲタ客ってw
ジェットカー延長は阪神スレでもS特の混雑緩和の点で案として上がってるわけだがw
>>470 俺を含めて単に速達厨なだけかとw
速い新快速が死ぬほど羨ましいんだよ多分。
ここまでの流れからして、明石以東の何か策が尽きたようなダイヤは以後膠着状態に入りそうだなw
477 :
名無し野電車区(関西):2011/09/10(土) 23:37:12.60 ID:btQd+NePO
とりあえず姫路〜明石の増発とか、明石でJRと接続取れるダイヤにしろとか言ってる奴はそれで収益上がると思ってるのかね?
山陽→JRの客や、明石以東のJRの客をどのようにして山陽に持ってくるかが課題じゃないのか?
>>477 地味な事言うが、東垂水や滝の茶屋駅付近の住民で
三宮(JR)→垂水、垂水駅(原付)→自宅みたいな流れを
コツコツと取り込んでいくしか無いんじゃないか。
2駅以内で使える格安回数券なんかがあれば、
雨の日や暑い日に乗って貰えると思うが。
三宮(JR)→垂水、垂水駅(原付)→自宅みたいな流れ
数年前まで当時OK谷が最寄だった俺は
神戸市内(JR・須磨で快速乗換)→明石、駅(原付)→自宅で通勤していた。
こんな俺はこのスレには要らない仔?w
山陽バスと神戸市バスが全区間200円均一で共同運行してるエリアにいる者だが
定期はどうしても安い方を選ばされるからJRになってしまうんだが、
山陽電車も200円以下の区間があることを知ってから気軽に乗れてしまって
今では
霞ヶ丘←山陽→滝の茶屋垂水←JR→元町
元町←阪神→大阪難波
っていう乗車スタイルになってきた
200円前後ってほんとバスに乗ってるような感覚になるなと
気軽さが出るのは230円区間までかな
481 :
名無し野電車区(関西):2011/09/11(日) 01:12:03.14 ID:tnL4guWvO
>>478 確かにコツコツと積み重ねていくのも大事だな…
大阪市営の1区特別回数券みたいな感じ?
>>479 山陽の敵だ(笑)
>>480 定期持ちで、最寄りが霞ヶ丘ってこと?
定期持ちじゃなければ1dayを勧めるところだが…
となると
>>478の案は効果的かもしれない
霞ヶ丘が最寄り駅だけど、まず会社がJRしか出してくれない。
山陽を選ぶって事は自分で被れって事?
そして霞ヶ丘なんて何にも無い、スーパー一軒すらないのに使うわけ無いだろ
霞ヶ丘まで定期を買ったとして垂水まで定期が無いじゃん。
もし自腹を切って買ったとしても会社帰りに買い物しようと思ったら1区間また自腹かい?
逆方向の滝の茶屋の人だってそうだよ、誰もが毎日家に直で帰る
家には伴侶が待っている、もしくは親が居るなんてわけないんだから
買い物だって自分でしなきゃいけない、休みの日はどっか遊びに行く場合
買い物は会社帰りが基本なんだよ、垂水以外選べねぇって、
きっと学生とかで家の事は人まかせだからこういう現実が分からないんだろうな
とくに滝の茶屋や霞ヶ丘を取り込むって辺りが分かってない、
もうぶっちゃけるけど、川重だけど定期はJRしか持ってくれないんだってば。
山陽電鉄の第4位株主なのに出してくれんのかぁ・・・
完全に駄目だなぁ、株主が会社の利益なんてどうでもいいって思ってる時点でこの会社駄目だわ
俺はまだ学生だから定期券の事はわからんけど
まずは1日客の取り込みから勧めていけばいいと思うんだ。
定期客はそういう事情が多いはずだから無理だろうからね
そのためには、垂水駅の強化だな、例えば北側の道の上に高架を増設して
ホームを2面3線に小改造して、近鉄を垂水で折り返せば
三井アウトレットもあるし、明石海峡もあるし観光地にはピッタリ
近鉄って観光地って言葉には弱いから、姫路とはいわず、まずは専用のホームを作ってあげて
垂水へドーゾ、特急で使わないときは快急でもOKだと言ってそのくらいすれば
新たな需要が掘り起こせると思うんだ。
また近鉄厨か、また垂水の話題かよ、ちょっとは大塩をどうにかするとか、
もし飾磨車庫が移転したら、その跡地の活用方法とか
網干直通を半分でもいいから復活してくれとかそういう話題は無いのかよ…。
>>481-482 いや私事で垂水区を東西に移動する用が結構あって、
車でもチャリでもバスでも中途半端に面倒だから適当に電車に乗ってる感じ
486 :
名無し野電車区(関西):2011/09/11(日) 06:59:06.16 ID:tnL4guWvO
>>482 定期客は会社の事情もあるし、仕方ないのは皆分かってるでしょ
>>481のような客や
>>483のいう一日客の取り込みから始めていく
ってか、逆方向なら定期客でも取り込めるんだけど。途中下車したいなら1dayもあるわけで、以前にも書いたけど券売機で買えるようにするだけで違うと思うけど
>誰もが毎日家に直で帰る
>家には伴侶が待っている、もしくは親が居るなんてわけないんだから
裏を返せば家族連れかっている。そういう人たちは?沿線民全員取り込めなんて言ってない
>>484 申し訳ない、明石以東は乗ったことほとんどないんだ。
大塩・飾磨には行ったことがない。
だから、何も意見がないんだ。
ただ、網干直通はあったほうがいいな。
明石以西だった・・・
>>482 なるほど平尾交番辺りの川重団地か独身寮住まいか
>>484 このスレは基本垂水区民のためのスレだから、
大きく広げても、明石より西側の話題なんてほとんど出ないし
やってもつまんないでしょ、西側地域は減らしたり増やしたりすれば新快速・快速との接続が悪くなると
いつも真っ先に怒ってるじゃん、そんな人ばかりの所、山陽も分かってるはずだから
無茶なテコ入れはしないんでしょうな、大塩再開発?だっけ。もうやっても仕方ないし
飾磨車庫を移転したら直通特急の置き場が大塩まで移転するからタイムロスに電力ロスは増えるし
効率が悪くなるだけじゃん、網干線も折り返し姫路運転?非現実的だな、ホーム出ればいいだけの乗換えで十分。
折り返しなんて山陽のしょうに合わない事やって、ダイヤ遅れて。阪神や近鉄まで遅れたら一大事になるだろうから無理。
阪神と近鉄に迷惑をかけるのは最悪、迷惑かけない程度のダイヤ変更でいいんだよ。もっと気を使わないと近鉄直通もしてもらえないぞ?
>>482 川重だったら塩屋−滝の茶屋間の定期出るだろ。
しかし川重ねぇ、最近海外や国内の大ロットにしか興味無いのか、
山陽みたいな小ロットの電車の受注額、高すぎるんだよな。
もっと足元も大事にする商売をしてくれなくちゃ。
山陽電車、まだまだがんばれるよ。そりゃ黄色直特だるいけど。
まずは絶対的な信用回復から着手してるんじゃないかね。
とにかく今は安全・安定輸送関係の投資に力を入れてるようだし。
踏切への障害物検知装置や押しボタン、駅の非常押しボタン、
LED信号機への取替、信号所の更新、ロングレール化、バリアフリー化、
見ていれば、大手以上の勢いで進めていっているように感じる。
(これまでが遅かったわけだが)
さて、新車の投入はいつになるのだろう…
>>491 482はこう書いている
>そして霞ヶ丘なんて何にも無い、スーパー一軒すらないのに使うわけ無いだろ
>霞ヶ丘まで定期を買ったとして垂水まで定期が無いじゃん。
>もし自腹を切って買ったとしても会社帰りに買い物しようと思ったら1区間また自腹かい?
霞ヶ丘まで買ったら垂水までの定期がねぇって事は、逆方向の川重じゃね?
俺も最初は、神戸で滝の茶屋なのに何言ってんだろと思ってたけど、
この人住まいは霞ヶ丘で、勤めている川重は逆方向じゃない?
多分西明石(山陽なら林崎松江海岸)とか土山(播磨町)のひとじゃない?
仮に荒井から霞ヶ丘まで定期代出るとして垂水でも同じなら荒井〜垂水間の定期買えばいいだけじゃないかね
足りなければそれくらい自腹切れと、どっちみち買い物はジャスコ行くことになるし山陽バスの正規運賃や定期買うことを思えば
滝の茶屋なんて駅前商店街にトーホーもあればジェームス山にサティ、コーナン、ケーズ、マルアイ
494 :
名無し野電車区(関西):2011/09/11(日) 12:12:46.79 ID:tnL4guWvO
江井ヶ島の西側で上下ともよく直特が減速運転してるけど、詰まるような場所じゃない気もするし何かあるの?むしろ飛ばしてる場所なのに…
ひどい時は数分くらい踏切の上で立ち往生してるから渡ろうにも渡れないんだw
495 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/11(日) 12:13:28.73 ID:hBHv19iE0
まだ調整中だけど、いつのまにか浜の宮駅に1行の電光掲示板ついてた。
全駅について列車接近アナウンスとかするのかな?
496 :
名無し野電車区(関西):2011/09/11(日) 12:25:51.24 ID:tnL4guWvO
というかコープの閉店時間に比べたら早いけど、
コープ魚住…21時
マイカル明石…22時
グルメシティ西明石…24時間
マルハチ明石…21時
マルハチ舞子…22時
いろいろと選択肢あるぞ
西明石の川重ならグルメシティ寄ればいいし、播磨町なら土山から数分歩かないといけないがジャスコにマルアイと選択肢はあるぞ
土山から自転車なら尚さら
497 :
名無し野電車区(大阪府):2011/09/11(日) 12:38:53.60 ID:x3z6esE80
>再起を期して明石市に移り住み、
>関西での教室は、子どもの数などをリサーチして加古川市に決定。
>2人とも家族を連れ、7月までに隣の明石市への引っ越しを終えた。
>=加古川市野口町長砂
284 :名刺は切らしておりまして:2011/09/11(日) 12:35:53.78 ID:oUvoBITn
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004454694.shtml 東日本大震災による原発事故で教え子が散り散りになり、福島県南相馬市で開いていた
学習塾を廃業した高崎拓也さん(29)が、
再起を期して明石市に移り住み、大学時代の先輩とともに加古川市で学習塾を開いた。
理想とする「勉強が苦手な子も大切にする塾」の実現へ、着実に歩みを進めている。(小林良多)
高崎さんは福島大教育学部を卒業した2004年、在学中から開設を考えていた学習塾を実家の敷地に建てた。
妻環(なごみ)さん(28)や母親とともに家族で経営。「全力で学ぶには遊びも必要」と、
授業の合間にスポーツや演奏会も企画した。
生徒数も100人を超え、経営が軌道に乗ってきた矢先、震災に見舞われた。
塾の建物などは大きな被害を免れたが、事故を起こした福島第1原発の30キロ圏内。
放射能汚染を恐れ、生徒たちは次々と県外に移った。高崎さんも群馬県の親類宅に身を寄せたため、
別れも言えないまま大半の生徒と会えなくなった。
498 :
名無し野電車区(大阪府):2011/09/11(日) 12:43:46.97 ID:x3z6esE80
>再起を期して明石市に移り住み、
>関西での教室は、子どもの数などをリサーチして加古川市に決定。
>2人とも家族を連れ、7月までに隣の明石市への引っ越しを終えた。
>=加古川市野口町長砂
「塾を再開するなら戻ると電話で訴える子もいた。一人でも生徒が地元にいるなら、
私も戻るべきだと思っていた」。故郷への未練をなかなか断ち切れなかった。
そんな高崎さんに「わが子を避難させるのが一番大事なんじゃないか」と
故郷を離れるよう説得したのは、大学の同じ学部で先輩だった星野智さん(30)だった。
2人は在学中から学校教育より塾の指導に関心を持ち、語り合った仲。関東で塾を経営していた星野さんは
「一緒に関西で教室を開設しよう」と提案した。高崎さんは「冷静になれない自分を抱え込んで引っ張ってくれた。
それで吹っ切れた」と振り返る。
関西での教室は、子どもの数などをリサーチして加古川市に決定。
2人とも家族を連れ、7月までに隣の明石市への引っ越しを終えた。
そして8月1日、「いつか2人で塾をやろう」という学生時代の夢が現実になった。
生徒が早くも100人を超すなど順調に滑り出す中、11日であの日から半年となる。
高崎さんは「故郷を離れて良かったのか今も分からない。でも、
福島の教え子たちに前向きに歩く姿を見せていきたい」と話している。
赤いネクタイは福島の生徒たちとの思い出の品。新天地での指導に全力を注ぐ高崎拓也さん
=加古川市野口町長砂
悪性腫瘍をいくら養生しても、良性には転換しない。
>>474 何だ分かってるじゃん。じゃあ明石以東は切除で課題解決w
>>490 >このスレは基本垂水区民のためのスレ
っ盗っ人猛々しい
>>500 そういう莫迦はほっといて、明石挟んで東西にあった形にすればいいだけじゃないかね
502 :
名無し野電車区(関西):2011/09/11(日) 13:26:54.47 ID:tnL4guWvO
>>499 日本語分からないみたいだね
悪性腫瘍と例えてる時点でw
垂水を2面3線にするのってなかなかよくね?
うまくやれば霞ヶ丘も6両2面3線化にすれば、垂水と霞ヶ丘で緩急接続できるじゃん
>>503 現状だと土地がない、垂水は神田町再開発で新快速停車運動が動き始めてるからその結果次第だな
でも、北側の道路って山陽の持ち物でしょ?
垂水駅前再開発は事が進む度に苦情が神戸市に入ってるようでw
苦情を入れて土地値を上げようとする、横取りチョンだろ
508 :
名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 20:54:40.64 ID:W9MyVAHsO
クソ暑い!
窓開けろや
509 :
名無し野電車区(関西):2011/09/11(日) 22:40:35.90 ID:JEmlFOAyO
もう
須磨浦公園駅の姫路方から
山陽明石駅の神戸方までの間にある
何だか駅に似てる速度制限個所の名前は
全部あぼ〜んワードで良いや
510 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/11(日) 22:48:53.58 ID:7r7MDQpw0
新車無理ならせめてキレイに洗車と掃除くらいしてくれよ
阪神の旧ジェットカーも篩が5000よりはるかにキレイだわ
511 :
名無し野電車区(関西):2011/09/11(日) 23:30:52.00 ID:tnL4guWvO
姫路駅のおっちゃんのお陰で前面窓だけは(笑)
512 :
名無し野電車区(岡山県):2011/09/11(日) 23:42:35.39 ID:1yhRfP6f0
山陽電車に乗って西新町のラブホに行く人、結構見かけるから
企画乗車券販売したら売れるかも???
誰がラブホに電車で行くんだよw
ラブホ行った事ねぇのかよ
窓くらい自分で開けろ、最近のゆとりは列車の窓も開けられんのか
世も末だな
515 :
名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 02:57:06.91 ID:Xwv5439VO
大きい窓のカーテンって、閉める時気遣う。
>>513 夜、手を繋いだカップルが南の出口からホテルに消えたのを見たことがあるぞ。
一組見たくらいで多いって…
大雨で冠水したときの大塩駅の代替バス乗り場の幟まだ残ってるのなw
ラブホを正面入り口から入るわけないだろ、駐車場から直に行くんだよ
>>518 まあ、最近はそんな感じばかりでもなかったり
車を持た若者が増えたから電車でいけるところが流行ってる
逆に、垂水で言えば下畑とかガラガラだよ?
駐車場から直になんて古臭い事、何十年前の話だ
521 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/12(月) 11:17:48.71 ID:3Vul5Jyv0
ラブホ2DAYチケット・・・てか。
帰りは当日でも翌日でもOK。
明石⇔西新町往復300円が290円に!10円お得!
522 :
名無し野電車区(東海):2011/09/12(月) 11:28:18.25 ID:DC9XBxdvO
ヌキップ新発売!
電車とホテルをお徳にセット
山陽沿線どの駅からでも
ペアで1万円ポッキリ
このスレの大半の奴には関係ない話だな
>>521 1dayにしてフリータイム利用で、運賃実質無料とか。
ぬるっぽ特急を使って姫路のソープへ行こう1dayチケット
それならいっその事福原のほうがいいだろ、公共交通機関使ってラブホ行くのは要る
パッと見、カップルというよりそういう奴らっぽい
>>522 ヌルっとKANSAIのカード呈示で割引はないのか?
528 :
名無し野電車区(東海):2011/09/12(月) 19:00:44.00 ID:DC9XBxdvO
2名様以上同一行程に限り有効です
3Pワロタ
「スルッと」「1day」の延長だと
やはり妄想もゴミクズだな
元が元だけに
531 :
名無し野電車区(関西):2011/09/12(月) 23:08:54.37 ID:EROHggINO
前から思ってたけどスルッと、1dayにアレルギーでもあるんかいなw
企画券無しでやってけるなら苦労しねーよ、馬鹿
一部の地方私鉄(長野電鉄、遠州鉄道とか)が百貨店やスーパーと組んでやってるみたいに、
お帰り切符サービスを提供すれば良いんじゃないか?
休憩で初乗り片道2枚。宿泊なら300円まで2枚とか。どれだけ利用促進に繋がるかは疑問だけども。
荒井とか、白浜止まるのやめて欲しい。
>>533 あーあのね、住民は高砂が多くて、通勤先は荒井が多いんだ
だからどっちに止めるとか止めないとか2駅で一つのような感じ。
荒井でカラになった特急が、高砂で埋まる。
ダイヤグラム引っ張ってみたら直通特急と普通で10分ヘッドでも、
白浜の宮に全直通が止まればどうにかなる。編成数も足りそう。
ただ網干線は±1.25〜2.75分変則気味になるけど乗客数から考えれば妥協できるわな
荒井で特急が空になんかならないお。
538 :
名無し野電車区(関西):2011/09/13(火) 07:36:47.40 ID:aSa73msOO
10分サイクルで編成数足りるか?
>>534 じゃあ上り荒井と下り別府に副本線
特急系は…─東二見─別府下り普通接続─荒井上り普通接続─大塩─…としよう。
お前ら毎日妄想しかすることがないのか
541 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/13(火) 10:24:16.98 ID:TUM4Fr5a0
結論:現状維持でおk
542 :
名無し野電車区(大阪府):2011/09/13(火) 11:53:10.42 ID:1k8ToEzj0
現赤直はそのまま、現黄直は停車駅は赤直にそろえてきちんと15分間隔に揃えて三宮止まりか、直通するなら
新開地または高速神戸で5分停車(どうせ今だって昼間の新開地とか高速神戸とかで10分20分間隔になってるんだし)
シャープが液晶で大失敗したから、バナソニック撤退も時間の問題。
白浜は止まらんでもええ。
544 :
名無し野電車区(東海):2011/09/13(火) 13:29:53.29 ID:rwC5I+NuO
ヌクーポン
逆にこうはどうだ。
全て10分サイクル化、だが阪急方面乗り入れ完全廃止の上、全特急を黄直特化
普通は、姫路〜須磨もしくは東須磨もしくは新開地行き/神戸折り返し
阪急の特急も新開地から高速神戸折り返しに短縮化
おっと途中で書き込んじゃった
続き
阪神の普通は逆に高速神戸固定から、新開地折り返し、東須磨折り返しに分散化
近鉄特急は臨時以外もう考えず、快急も山陽側にはもう来ない。
そういう前提で考えるのもよかろうぞ
近鉄特急は臨時すら要らない
俺の考える臨時って修学臨とか貸切臨ってことであって
一般客が乗れるようなものは想像してないよ
マジで近鉄ネタヤメレ。スレ展開が不毛すぐる。阪神スレでやれ
もし西大阪線全通後に18200系が現存してたら更に不毛な展開になってた希ガス
特急型足回り+18m車体の香ばしい組合せだし(以下強制終了
18200系か、懐かしいな。
京阪に入れるんじゃねぇかってくらい幅も狭かったし、拡幅車体でもねぇし。今入れるならあのタイプだよね(笑)
あんなのが来られたタマらんな、それで直特は全車転換クロス廃止とかになれば更に鬱陶しい。
何で?
最後にキラリと光る改善案なのに!?
>直特は全車転換クロス廃止
近鉄快急乗り入れさせたら強制ロングだがなw
それが望まれてない理由の1つは転換クロスの需要がそれだけあるってことなんだよ
553 :
名無し野電車区(関西):2011/09/13(火) 17:29:55.60 ID:aSa73msOO
転クロ阪神スレでは嫌われまくってるけどな(笑)
とりあえず快急乗り入れさせたいならそれに伴う問題の解決案を提示してくれw
まあ、再来春のダイヤ改正が楽しみだな
神戸高速の加算運賃の問題に動きがあるとしたらここかもね
ケンシロウ、高速そばは美味いぞ〜
加算運賃とか、元々距離が近い、新開地⇔高速神戸は日本最安の60円でもいいくらいだな
60円ならネタで買って行ってくれるマニアもいるだろ
>>553 アホな話、山陽5000・5030の転換クロスが嫌われているなら、固定クロス編成だけ阪神に入れたらいい。
そんなことしても意味ないけどな。
557 :
名無し野電車区(関西):2011/09/13(火) 21:01:17.14 ID:aSa73msOO
558 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/13(火) 21:48:10.23 ID:XhQTSin90
転クロって阪神車や223のシートより幅狭な気がする
559 :
名無し野電車区(禿):2011/09/13(火) 22:19:11.80 ID:060U/CFSP
5000、5030のシートは最強だろ。
>>545 阪急が新開地どまりなのは神鉄との接続のためだからなー
とマジレス
561 :
名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/13(火) 22:26:01.06 ID:1BRT2Kk+O
最強は京阪
>>545 授業中に妄想してたら思いつたから
そのまま家に帰って2chに書き込んだんだな。
563 :
最適輸送力(単位:本/時)(チベット自治区):2011/09/13(火) 22:37:15.48 ID:J9vyCUV80
山陽姫路━8━飾磨━12━東二見━16━山陽明石─4─須磨浦公園─7─┐
阪神梅田━12━尼崎━18━西宮━15━阪神三宮━12━元町━6━新開地┘
>>545 車両も乗務員も足りないだろうに。
それしてどんだけ儲かるんだよ。
【明姫幹線強化】東二見まで近距離圏は林崎・江井ヶ島に急行(勿論明石発着)停車でカバーと考えてたが
普通3連清一、都市型ワンマン←人件費増加抑制が前提なら
明石⇔東二見区間普通も悪くないな
>>563
566 :
名無し野電車区(関西):2011/09/14(水) 00:39:08.23 ID:x0M7+rTlO
前も書いたけど明姫強化した所で収益上がるの?
個人的には恩恵受けるけど、明石〜東二見区間普通なんていらない
問題は明石以東でしょ
「悪性腫瘍は取り除いても良性にはならない」みたいな訳の分からないことが書いてた奴がいたが、悪性腫瘍取り除いても悪性のままなのか?
今の状態より良くなるだろw
強化してどうなるかというより、垂水の話題を絡めないと気がすまない人が居る
明石〜東二見間で乗客が多いのは魚住まで。特に多いのは江井ヶ島まで。
買い物客なら林崎か江井ヶ島が多め、通勤客なら林崎(川重)、西島(ノーリツ)、
普段乗ってれば分かると思うが、以東がどうのこうの言う人には分からんか。
東二見〜高砂は別府に集中、その他は通勤時間が多くて昼は少なめ。
区間で多いのは播磨町から乗って別府、西二見へ降りる人が多い。
自分は高砂なのでここまでしかわからんが、少なくとも高砂の待避線が使われてない昼間でも
高砂1番ホームから明石側へ折り返せるので、区間運転の普通 明石ー高砂間はあってもいい。
568 :
名無し野電車区(関西):2011/09/14(水) 00:56:28.38 ID:x0M7+rTlO
>>567 明石以東の話でもお前がいうほど俺は垂水を絡めようとは思ってないぞw伸びしろはあると思ってるが
直通客大事にしろと言ってる
ちなみにその特に多い駅が最寄りなんだけどw
多いの基準が分からん。座席が埋まってた増発しろってか?
平日朝7時台の新開地から姫路方面の特急って乗車率はどれくらいですか?
やっぱり大阪方面から直通できてるから座れない?
567へ
アンカー指してやれよ。それが優しさだろ。
>強化してどうなるかというより、垂水の話題を絡めないと気がすまない人が居る
=
>>566
571 :
名無し野電車区(関西):2011/09/14(水) 01:04:19.39 ID:x0M7+rTlO
>>568 埋まってた→埋まってたら
15分サイクルだからあんたに取っては多く見えるだけで、増発したらどうなるか
上りは江井ヶ島からなら座れるし、藤江でも座れる。
藤江や江井ヶ島は改札が姫路方だから、明石方の車両はガラガラ
下りも先頭車に集中するだけで、2両目に行けば座れる
572 :
名無し野電車区(関西):2011/09/14(水) 01:07:48.02 ID:x0M7+rTlO
>>570 >>568読め
明姫強化によって収益が上がるのか?という質問に対し、答えずに垂水がどうのこうのばっか
垂水の話なんて出してないのにw
山電自身はどの区間を大事に「したい」のか、
言い換えれば会社存続の最期の最期の瞬間まで
残したいのは何処駅〜何処駅かなぁ?
・姫路市内(網干線含む)
・明石以西
・明石以東
・阪神様(≒直通客)
574 :
名無し野電車区(大阪府):2011/09/14(水) 06:14:23.65 ID:LtvpMOvY0
山陽の5000系シリーズの車両は座席がふかふかして座り心地が
最高だな。甲子園に行く時、よく山陽車にあたる
575 :
名無し野電車区(関西):2011/09/14(水) 06:38:58.26 ID:x0M7+rTlO
>>553 >最期の最期の瞬間まで
意味が分からん、誰もそんな話してない。まだまだ需要はある沿線なのに、最期の瞬間とか
そもそも最期の瞬間を考えないといけないような状況なら、明姫間強化する余裕もないでしょw
そりゃ1番大事なのは明石以西だろうよ、でも独占区間のその区間で収益が上がる見込みはあるの?って聞いてるの
わざわざ明石でJRに乗り換えさせるような方針取って、収益上がるの?って
山陽の発展について考えるやつはいないのか
576 :
名無し野電車区(関西):2011/09/14(水) 06:39:50.99 ID:x0M7+rTlO
明石以東は舞子公園以外において乗客の減りが著しいからな…思い切って運賃改定した方がいいんじゃ…
ぶっちゃけ神戸西地区を強化するなら、直通特急は板宿から明石まですっ飛ばして
須磨・垂水・舞子公園は普通を増発でカバーすればいいんだよ。と、前から思ってる。
中途なところでやめてしまったけど、明石−板宿はすっとばして
明石以西は確実に停まっていく策でいいと思う。
まず神姫・明姫間を乗り通す人は、長田・板宿・新開地などへ行く人以外は現状余りいない
神姫間強化としては、近場より遠くを目標に、板宿−明石はノンストップで
明石以西の6両対応駅は全部停まる策。
明石以西の停車駅:姫路・飾磨・白浜の宮・大塩・荒井・高砂・西二見・東二見・西新町(高架化完成後)・明石
明石以東の停車駅:明石・板宿・長田・新開地・神戸・元町・三宮(黄直は大開と西元町にも停車)
>>543 明石駅で大々的に書いてあるポスターみたいなのがあるよね。
パナソニック液晶ディスプレーは白浜の宮が最寄り駅みたいなやつ。
今現在が神鉄粟生線みたいな存亡の危機とまでは俺も流石に思ってないが、
山陽電鉄が阪神(or阪急近鉄w)じゃ無く「山陽電鉄」という名義で電車を
走らせ続けたければ、今のうちに彼等なりに増益方法を考えなくちゃとは思う。
>>575みたく明石以西を重視するなら
>>579くらい細めに停めても良いかも。
ってか、姫〜明に=急=を復活させて
>>579の駅に停めようかw
山陽の発展について考えるやつはいないのか>
少なくとも会社上層部にはいなさそうだなw
あくまで部外者の憶測だが、電車好き・鉄道好きが昂じて
入社した人は少ない気がする。ってか、そういう人種は真
っ先に面接で落とされてそうw
明石〜板宿ノンストップの場合は霞ヶ丘と須磨と東須磨をフルに使って追い抜きをすればいいだけの話かな
>>583 それで桶かと。
そういう待避が出来る様な所要時間(速度)で普通を走れられば良い。
運賃という話で言えば明石以東は無視できないぞ
たとえ明石以西の客の為に明石以東をすっ飛ばしてそのまま乗り通してもらっても
山陽的には明石でJRに乗り換えられるのと比較して僅か200円程度儲かるだけ
同じ200円を儲けるのなら須磨から三宮方面へたった3.7km乗ってもらうだけで180円手に入る
垂水からなら290円もね
勿論これは近距離が割高だからこそ起きる現象だが
明石から15.7kmをえんえんと乗ってもらうのと
近距離を5km程度乗ってもらうのが同じなら
後者の方が会社にとっては絶対に得
明石以東を通過しまくってたった数分早くしただけで、どれほどの客が明石以東乗り通すことによる増収
また、それによって通過となる須磨や垂水、その他の駅による減収
単純には両者が1:1程度でないと会社側に利益にならない
確実に明石以東通過にすれば収益は下がるだろう
その観点から言って、明石以東通過はあり得ない
明石以東というか、須磨以東はちょっとやりすぎのような気がする。
20分サイクルの頃は知らんが、15分サイクルになってからは
須磨浦公園以東は1時間におおよそ
山陽特急4本、山陽普通4本、阪神特急3本、阪急特急(普通)2本走っていたわけで。
感覚的に今は山陽特急2本、山陽普通2本、阪神特急4本みたいな感じだもんな。
乗車機会を最小限確保して、最大限減便したのが今のダイヤか。
使える列車の利用本数はそう極端に減っていないとか、実質所要時間は数分だけとはいうが、
さすがに三宮から須磨まで延々と各停されるとうんざりする利用者も少なくないだろう。
せめて赤直4、普通4、阪神特急2がいいんだろうけど、
運転サイクルが違う以上どこかで時間調整が必ず必要だし難しいな。
山陽に10分サイクルは過剰だし。20分サイクルになると西の方は減便になるし。
明石以西は特に増発するほどもないと思うけど、
(極々)一部の人が言ってたような停車駅削減とか
明姫間ノンストップなんかやったところで客は増えないと思う。
こっちは現状維持でいいのでは。
明石〜板宿ノンストップやったら垂水や滝の茶屋の利用客は最低でも半減する最悪7割減まで行くかも
15分サイクルってのはJR(新快速)接続を前提にしてるんだろうな。
仮にJRが10分サイクルになれば10分、12分サイクルになったら12分
ヘッドにしかねないw
垂水⇔板宿ノンストップなら同意できるけど明石⇔板宿とか
山陽王国の垂水通過させるとか狂気の沙汰、絶対ありえない
きっと垂水をわかってないんだよ、朝晩だけ多いって思ってんだよ
まぁ垂水がいつまでも特急停車駅であり続けるかはわからないだろう
周辺駅との差が縮まってきている
駅前再開発とやらが再び頓挫すればいよいよ地位低下に拍車が掛かるだろう
垂水は勿論そうだが、須磨もあれだけ東側の線形がイカツイと
通過させたとしても速達・時短効果なんか皆無だしなぁw
>>589 とは言っても山陽バスセットの企画券があっての反則技みたいなもんなんだけどな、以外に売れてるって言うからどう言うのが買ってるんだか
垂水・舞子1dayは主婦層や学生層に阪神版が売れてる。
594 :
名無し野電車区(関西):2011/09/14(水) 15:49:54.50 ID:x0M7+rTlO
>>582 そうかもな(笑)
それに山陽受けようって人も少ないのかもな…
こんな流れだけどまた垂水が垂水がって明姫強化を唄う奴らは言ってくるのかな?
>>592のように反則技との例えがあるが、1dayがあれば人が乗るってことはそれなりの需要はやっぱりあるわけで
こんなこと書いたら垂水区民とか言われそうw
最寄りは江井ヶ島なんだけどね(笑)
>>594 それを解決する為には明石の設備生かすのがベストなんだろうけど、肝心の山陽にその気が無いんじゃどうしようもない
個人的には高架化する西新町を2面4線にして明石のバックアップ機能強化すればどうにでも出来ると思うんだよ
>>589、
>>591 その通り、垂水を通過してもあまり時短にならず乗客数5000人を捨てる事になる
高速化する理論なら、飛ばせるところを飛ばす、遅いところは確実に拾っていく、これがポイント
姫路、飾磨、明石、舞子公園、霞ヶ丘(ドアカット・緩急接続)、垂水、滝の茶屋、須磨、月見山、板宿、高速長田、新開地、高速神戸、元町
垂水区内は確実に4箇所拾っていく、そして姫路側1両にはドアカット機能があるから、霞ヶ丘で緩急接続して
垂水区内の利便性を向上させる反面、飛ばせるところ、明石〜飾磨間はノンストップ、
特急は時間3本に減らしてよい、その代わり飾磨行き普通を増便する、網干線内普通の半数を姫路直通
・直通特急(姫路〜梅田) 時間3本
・普通(飾磨〜阪神三宮) 時間3本
・普通(姫路〜阪急三宮) 時間3本
・普通(姫路〜網干) 時間2本
・普通(飾磨〜網干) 時間2本
これで飾磨〜明石は競合が無いから特急は要らん、普通で十分
ライバル区間は確実に拾っていかなきゃならないから特急は速達型から主要駅停車型に変貌する
そして緩急接続を確実にやる。明石、霞ヶ丘、須磨、東須磨、フル活用させればもんだいなし。
姫路〜網干間直通で姫路地区も強化、飾磨折り返しは逃げ切れない20分ヘッド中特急に追われる普通の対処方法
597 :
名無し野電車区(関西):2011/09/14(水) 19:25:33.36 ID:x0M7+rTlO
>>596 独占区間だから普通のみという理論がよく分からん
強化には反対だけど、改悪にも反対
その気になれば加古川・東加古川・土山と行けること忘れるな
今は良いバランスなんだから
昨日、明石以西乗ったことないから分からんとか言われて、実体験を元にレスしたのにそいつが現れないw
「明石以東」の文字見た瞬間、垂水が垂水がってすぐにレスするくせに
598 :
名無し野電車区(関西):2011/09/14(水) 19:30:32.89 ID:x0M7+rTlO
それから、明石までの有効本数は増えるのに特急は3本/hで乗り換えなら有効本数減るとか馬鹿にしてるの?
JR快速が4本/hなのに
黄直の悪いイメージは払拭出来ても本数減って、なら1day利用客まで逃げるぞ
普通運賃ならまず乗らないのに
>>596 大塩はまだしも、高砂・東二見を通過する意味がわからん。
飾磨〜明石で特急ノンストップなんかにしたら、どこで緩急接続とるつもりだ。
明石から先は緩急接続皆無というのがもはや大問題だと思う。
ドアカットが必要な駅は通過。滝の茶屋も一部時間帯のみの現行で十分。舞子公園はどっちでもいい。
緩急接続は須磨・明石・東二見・高砂。
須磨始発普通ま須磨で接続したらいい。
大開〜須磨寺涙目だが、直通特急と阪神特急との接続は難しいよな…
600 :
名無し野電車区(禿):2011/09/14(水) 20:52:32.84 ID:RlZzEms0P
やはり垂水ー板宿ノンストップしかあるまい。
須磨以東各駅停車はダメだが明石ー板宿ノンストップもあり得ん。
垂水ー板宿ノンストップ便と黄直と普通の三本立てで
上手いこと待避が出来れば一番良いのだが。
緩急接続のない須磨って何か寂しいな…
お前ら、直近のことじゃねぇぞ、垂水を強化しようとする奴ら
お前らは、このスレに来るってことは山陽電鉄をこよなく愛する人たちなわけだ
日ごろから山陽のことを愛してるってこともよーく分かってるが
垂水、垂水と叫ぶってことは梅田や三宮、神戸、はたまた姫路へ行くときは毎度ちゃんと山陽を使ってるか?
いつも思うんだ、垂水を止めないのは邪道、ってお前ら山陽垂水を使ってるのかと
徒歩で、自転車ではたまた山陽バスへ駅まで来て、当たり前のように山陽垂水を使ってるのか、舞子公園を使ってるのか
どうなんだ、そんなに垂水、垂水という、山陽をこよなく愛しているはずの人なら、当たり前のように毎日使ってるよな?
俺は、大塩だ。いつも直特なんか飛ばしちゃえよといわれる大塩だ。
ドアカットうざい、ドアカットが必要な駅なんて通過と言われている大塩だ。
俺は毎日使ってるぞ、JRなんぞ遠すぎて誰も使わん、いくら乗降客数が少ないからといってだ
街中の人がJRに向かうなんぞありえない地区だ、いくら直通特急が来ているのに遮断機が閉まり渡れず
更に駅員に制止された上、そのまま行ってしまおうとも冬の寒空の下でホーム上で待つぞ
お前らはどうなんだ、山陽垂水を毎回ちゃんと使っているのか
三宮へ行くときに、誰が明石で乗り換えようか、面倒臭い。通勤だから仕方なく乗り換えてもプライベートまでは乗り換えようと思わんぞ
で、垂水の奴らはそれでも山陽垂水から阪神三宮まで毎回乗ってるか?どうなんだ。
ここらで近鉄乗り入れの話でもしようか。
604 :
名無し野電車区(禿):2011/09/14(水) 23:07:29.33 ID:RlZzEms0P
605 :
名無し野電車区(関西):2011/09/14(水) 23:09:41.19 ID:x0M7+rTlO
>>602 お前のその理論なら、自分の使わない駅に関しては口出しするな。と言ってる風に聞こえるんだけど
垂水が垂水がって言われるだろうから、あまり言いたくないんだが山陽の発展のためにも需要のある垂水って重要な駅だとは思うよ
最寄りが江井ヶ島で、もちろん直特利用、バス使う時は基本的に舞子公園で、垂水なんて滅多に使わないそんな俺だけど垂水については触れたらダメなのか?
やっぱ山陽全体を見て、山陽の発展を考える奴っていないんだなと改めて思った。
606 :
名無し野電車区(大阪府):2011/09/14(水) 23:22:11.86 ID:5njL9yYj0
>>577 その唯一の駅。
____H16___ H17___ H18___ H19___ H20___
○○○○2,910_ 2,545_ 2,918_ 3,517_ 3,520_
JR舞子20,014 19,619 20,039 20,086 20,655
良いも悪いも様々。
607 :
名無し野電車区(大阪府):2011/09/14(水) 23:26:16.32 ID:5njL9yYj0
>>578 山陽明石─4─須磨浦公園
>板宿から明石まですっ飛ばして
1時間に1本2本が精々だが
>須磨・垂水・舞子公園は普通
こちらも連れて毎時3本、2本、、、
山陽明石─4─須磨浦公園
608 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/14(水) 23:26:44.47 ID:aEPd53bQ0
結論:廃止
609 :
名無し野電車区(大阪府):2011/09/14(水) 23:31:55.36 ID:5njL9yYj0
610 :
名無し野電車区(大阪府):2011/09/14(水) 23:38:49.73 ID:11W4KsUF0
垂水〜姫路はJRより山電が安くて早いってその昔、宣伝していたのにね。
今じゃ快速⇔新快速の連絡が良くなって時間の方は大敗だ。
611 :
名無し野電車区(大阪府):2011/09/14(水) 23:39:28.52 ID:5njL9yYj0
>>585 東二見→明石(→三ノ宮):\360×2人
>>東二見→阪神三宮(定価):\600×1人
>>>東二見→阪神三宮(1day取分):\439(※)×0.5人
※790÷(140+150+790)×600
>>611 たかが片道219.5円の分際で
偉ばるなよな>1day直通ヲタ
山陽垂水〜阪神三宮っていうパターンの使い方をするのは1dayユーザーだけだろうな。
おそらく山陽垂水が一番苦手とする目的駅。定期もそんなルートは普通は認めない企業が多い。
山陽垂水〜河内小坂でも揉めたくらいだ。
逆に荒井に職場のある人は山陽垂水〜荒井の利用を奨励されてるみたいだね。
悔しいから休日は山陽使ってるよ。阪神御影ばっか行ってる
>>613 揉めるよな、ウチも説明しても無駄だった。山陽特殊鋼なのにな。
結局会社の指定した、JR垂水→姫路、山陽姫路→飾磨で通ってるけどやっぱり腑に落ちないよ
ま、そんなもんよ。慣例でそう通ってる人が居たらどんなに大回りでも
値段が高くてもおかしな経路になってる事が多い
うちは本来、東須磨駅(しかも路線北側)なんだが鷹取からしか出ない癖に
会社の位置は五位堂で、鷹取までバイク→鷹取→JR神戸線→大阪→地下鉄御堂筋線→なんば→近鉄→鶴橋乗り換え→五位堂だし
おかしいのを訴えても前例がある、君の方法は前例がないで終わりだ
山陽バスの区間を含む定期申請にしても「木工センター」とか「クラブ前」とか「ゴルフ場」とかは実在すること自体が怪しまれて一旦却下されたりするw
俺は申請当時そんな状況だったから、さすがに山陽バスは代替手段が無いと認めてもらえたが、山陽電車はダメだった
JR垂水→JR元町→阪神元町→阪神尼崎→大阪難波。阪神が認められるだけマシか…あと山陽バスの前例を作れたことを誇りに思うw
あと山陽バスの前例を作れたことを誇りに思うw>
よくやった!w
で、石川県にいる理由は?
>>618 俺が知りたいw
俺以外にも阪神電車のヘヴィユーザーと思しき石川県がおるし、鹿児島県、静岡県もおるみたい
させn…転勤とか引越しで現在地(石川鹿児島ほか)にいるのでは?w
621 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (兵庫県):2011/09/15(木) 08:51:37.39 ID:6P/+BQBy0
>>616 山陽の株主定期と阪神の株主定期を持つと便利。
何処か知らんけどすごい会社だな、通勤に必要な交通機関にも関わらず
>>615 > 会社の位置は五位堂で、鷹取までバイク→鷹取→JR神戸線→大阪→地下鉄御堂筋線→なんば→近鉄→鶴橋乗り換え→五位堂だし
JRで大阪駅まで出てきておいて、近鉄(それも大阪線)に乗るのにわざわざ地下鉄で難波、ってのも変わったルートだなぁ。
そこは普通は環状線で鶴橋だろうに。
>>623 JR定期を分割するにしてもややこしいな環状線で鶴橋まで行くとなるとってここは山陽スレだったw
五位堂までよく通えるな。
会社が9時始まりとして、
8時43分五位堂着の快速急行で間に合うなら
鷹取7時01分発、東須磨だと6時54分発か。
通勤に往復4時間半ぐらいかかる訳か。大変だな。
そんな俺も最寄が東須磨だが三宮の会社まで片道30分だ。
阪神普通があった時は本当便利だったが、
今でも朝8時に起きれば9時に間に合う。
俺が起きる頃に
>>615は環状線で鶴橋に向かうぐらいか?
そういう事思うと申し訳ないが悦に感じるわ。
結局、勉強しなかったツケが回ってきてるんだろ
五位堂まで通う会社じゃないと雇ってもらえなかったってこと
俺は大学以外は小中高は地元で済んだ、
大学以外っつうても神大医学部は大倉山だったから近いほうだけど
勤務先の長田区役所まで信号に引っかからなかったら徒歩5分かからん。
いつも8時に起きて、シャワー浴びて、朝飯食って、8時半に出れば8時45分には間に合う。
>>615は鉄道業界を潤わしてるからそれはそれでむしろ良いんだ
そうだな、よほど鉄物が好きで遠くの勤務先を選ぶという奇特な人かもしれんな
五位堂って言ってたし、経路が難波から近鉄を乗らせるというおかしい事になっとるし
無理やりJRも使わせているところを見ると、勤務先は五位堂車庫かもしれんな
631 :
名無し野電車区(関西):2011/09/16(金) 08:05:05.61 ID:sdjGz0ATO
>>629 自分が偉いアピールしたいだけじゃない?
>>631 別に偉くないし。
長田区周辺のようだし、在日韓国朝鮮人とかで、差別で医者か焼肉屋かパチ屋しか就職できなかった世代なら
頑張ったねって同情するけど。
山陽より高速沿線だし。
偉い割に医者希望だったのにお金なくて医者になれんかったんだな
そりゃ医学部なんて行けば余程の事がない限り、区役所勤めのような所属に限らず一般公務員にならんて
俺は親を継いで医者になったけど結局馴れ合いだからツテやお布施が無いといい位置には行けん、就職難なのは医学界も同じ。
>>631 高校、大学とトップばっかり歩いてると人間こうなるよ、よっぽどスルー能力がないと
まず教師がおかしいから、教師の言う事に沿ってるとこうなっちゃう、特に高校は危険。
兄貴がこんな感じになったな、俺は兄貴の変わりゆく様を見てたから長田は回避して星陵に行ったから良かったけど。
内モンゴル!? 俺は中華扱いなのかい(笑)
635 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/16(金) 10:14:39.21 ID:HE897nW20
>>627 先輩マジぱねえす
かっこよすぎっす
弟子にしてください
636 :
名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/16(金) 14:10:44.91 ID:UjLCaPwBO
阪神9000系とかでミステリートレインでどこまで行くかとかないのか?
五位堂車庫までとか
637 :
名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/16(金) 14:13:34.10 ID:UjLCaPwBO
山陽沿線集合
もちろん名古屋だろ?
639 :
名無し野電車区(福井県):2011/09/16(金) 20:55:03.77 ID:9iB9b4Z90
名古屋線、つーか高安から先はまだ乗務員訓練してなかったはず
阪神9000で名古屋直通か・・・濡れ的にはやってほしいな。乗り換えの手間が省けるし
九条〜西九条が登坂できるんだから性能的にはいけるはずだな
あとは、乗務員教育さえやってくれればいつでもおっけー。
はにわっく的には阿下喜に行くところやなw
東青山で十分ミステリーだろ。
643 :
名無し野電車区(関西):2011/09/16(金) 22:51:01.04 ID:sdjGz0ATO
三宮発の天理臨が全てを物語ってるだろw
644 :
名無し野電車区(関西):2011/09/17(土) 09:38:50.68 ID:YuKPoyWPO
朝から的形駅が冠水したらしい。
垂水 10時1分の特に急がない直通は2分遅れで走ってたけど。
意外と西代からのってくる人が多くて驚いたけど
三宮1dayで
西代は鉄人28号の最寄駅
歩いて15分ぐらいかかるけど…。
ロングシートで名古屋までとか、とても正気とは思えない何時間掛かることか
ノンストップのアーバンでも難波から2時間掛かるというのに
649 :
名無し野電車区(東海):2011/09/17(土) 12:30:39.52 ID:V9e7VrkqO
マジレスすると、トイレ無はシート以前の問題
山陽電車沿線の踏切って、塗り替えているの?
踏切って黄色と黒が多いと思うんだけど、黒の部分を赤茶に塗り替えてたよ。播磨町駅すぐ西の踏切で確認しました。
もう一つ質問なんだけど、山陽5000系の窓ガラスって、223系2000番台2次車のようなグリーンがかったガラスなんでしょうか? それとも運転室の内装がうすい緑がかった色だから、ガラスが若干グリーンっぽく見えるの?
内モンゴルってiモード回線を使った際に出るのか、やっと判明したよ
ロングシートで長時間乗車する際の裏技が有るんだけど、
車両端のロングシートに足伸ばして座ると楽だよw
車両端側が背中にくる様にしてね。のびのびシートだよw
まぁ、人が少ない時しか出来んけどな
654 :
名無し野電車区(関西):2011/09/17(土) 14:17:47.73 ID:hMvkE49JO
>>649 詳しく知らないし近鉄スレで見ただけなんだが、100km以上はトイレ義務だっけ?
>>651 東二見から浜の宮にかけてだね。
赤茶色はさび止めの色で、まずさび落とし→全身赤茶塗装
→黄色(白)→黒→標記の順に塗っていく
その途中を見たんだね。
5000系の客室窓ガラスは熱線吸収ガラス、色は今は亡き茶系。
223系2000も量産途中から色がグリーンに変わってるね。
運転席のは普通の強化ガラスだから元々緑っぽく見える。
656 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/17(土) 19:16:43.59 ID:LZeRK0V/0
今日は運用変更とか、かなりあったのかな?
昼過ぎに上り高砂で車両交換する直特、しかも姫路−高砂間は5000系4連だったような…
(擦れ違いざまに見ただけなので正式な両数はワカラン)
夕方には姫路4番線に普通車が入っていたが、これは定期スジでも4番線からなのかね?
http://t.co/SL2AKyEB
鉄板は初めてで素人丸出しの書きこで悪い。
月見山〜東須磨間にある踏切の待ち時間が、この所多くなって
かなりイライラしてる。
特急の月見山停車以来、踏切が閉まる時間が増加傾向だったけど
最近の原因は回送電車が増えたことだと思う。なんで回送なんているの?
昼間じゃん。
しかも一番腹立つのが、中にはオバちゃんが歩くような速度で、超ノロノロ通過する奴
嫌がらせだろこれ。意味わかんないし。
回送が増えた理由とかノロノロ運転とか、誰か理由を教えてくれませんか?
>>655 ありがとう。山陽5000系の窓ガラスの色は前々から気になっていたんだ。
踏切はおっちゃんがペンキ塗った後に雨が降ってきたから、気になりますね。
>>657 須磨止まりの普通の東須磨回送と
その逆が常識になったからか。
>>657 実は須磨でも折り返せるのだが、エスカレータもエレベータもない須磨
もし須磨折り返しともなれば直通特急から普通への乗り換えが実質的にできなくなり、
まあ年齢層の高い人は使うのは無理になるだろう、若い人だけの基準にはできない業界のため※
それを打開するために、東須磨へ回送、東須磨折り返し、須磨まで回送をしている
もし須磨行きではなくて東須磨行きにしたらほとんど黄直後追いのダイヤで
空気輸送も甚だしい事になるので回送になってる。
>>657 離宮道の立体交差化も事業化して欲しいところなんだがなぁ
>>660 須磨駅の配線がわからないと思われる相手にその説明じゃいくらなんでも意味不明。
まあ要するに一部の直通特急が各駅停車同然になっているから、その直特に須磨で
接続している普通車は須磨止まりにしているわけだけど、須磨で折り返そうとすると
下り普通車が上りホームから発車せざるを得なくなるので、それを防ぐために普通車を
東須磨まで回送して折り返しているってことになる。そうすれば上り・下りともに直特・普通
間の接続が対面ホームでスムーズにできるというメリットがある。
>>661 あそこの何が嫌かって、パトが見張ってるところかな
東須磨つながりで、直通特急の走る前、97年頃の話なんだけど、東須磨で須磨浦公園行きの阪急車や阪神車って、山陽姫路行きの特急の待避してたと思うんだけど、特急(各駅停車)が特急の待避ってのもなんか懐かしいね。古い話で申し訳ないです。
665 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/17(土) 23:01:18.94 ID:LZeRK0V/0
>>664 あれ、山陽念願のダイヤだったんよね…
神戸高速の開業当初は、それぞれの優等が必ず先着となるダイヤになってたから、
高速神戸での素早い接続を考えると山陽線内では阪急・阪神特急と山陽の特急が
近接して走ることとなるが追い越しできず、須磨−長田間は途中停車駅がないのに
トロトロ走るダイヤが長らく続いてたんだよな…
>>664-665 神戸高速開業以来それまで、「他社の特急列車を追い抜いてはならない」という、
不文律があったそうな。
でも阪急乗り入れの最後のダイヤでは朝ラッシュ終わり頃の下り須磨で、阪急の通勤特急が
阪神の特急に抜かれるという有名なシーンがあったね。
>>666 それと他社乗り入れは特急のみ、他社線内は特急も各駅停車だったけか(不文律)
でも前者は阪急の須磨浦公園行きの普通があったし阪神も朝ラッシュ時に
東須磨行きの急行や準急を走らせてたな。
後者は山陽特急が大開、花隈、西元町を通過しだしたとこから崩れたのか。
このときの明石〜阪急三宮は心理的にもかなり速かったな。
>>661 板宿までの地下化が完成した後に、二期工事として
須磨駅付近までの地下化計画があったはずなんだが
いつの間にか立ち消えになっちゃったな。
>>668 >須磨駅付近までの地下化計画
kwsk
どこら辺から地上に出す計画だったの?
>>669 詳しくと言われても古い話だからなあ。
須磨寺駅を廃止して、須磨-月見山間で地下にもぐらせる計画だったような。
東須磨車庫との関係とか、今になってみるといろいろ問題ありそうだが。
東須磨から離宮道までに地下に入れるかも?っていう線形というか勾配ではあるが、
当時の計画の名残なんかな
>>668 実はその前から地下化の計画があった
東須磨車庫じゃなくて西代車庫な、当初地下化しようとしていた区間は、兵庫〜須磨。
ただし一度に地下化はできないため部分的な地下化を考えるというので話に出てきたのは
>>670の言うとおり
二期工事は、いくつかの対策があった
@天井川東踏切の交通渋滞対策
A離宮道踏切の交通渋滞対策
B須磨寺付近の町分断状態の解消
急曲線の解消とか鐵道の問題解消よりは道路交通の解消=公共工事
地下化の区間は東須磨西側〜須磨西側まで
ただし一の谷付近の松林を切る話になり、ただそれだけの理由で市民団体が猛烈に反対運動をやって
阪急甲陽線と同じように計画が消えていった。
>>672 その計画とは別物だと思う。
古地図だと天井川をトンネルでくぐるように描かれてたから
それと関係しているのかもしれない。
東須磨駅を廃駅にして車庫〜板宿を車庫専用線に。
板宿から妙法寺川〜山手幹線〜国道2号線のルートで
須磨浦公園あたりまで地下にできれば
線路跡地を事業用地に転用できそうだと思うけど
コストに見合わないかな。
まあ山陽電鉄は、計画するが思い通りにいかない事が多くてな
当初の地下化だって、兵庫〜須磨で計画した際も本来なら、西代から西へ直進、大田町交差点に新駅
中島あたりにも新駅、現在の下中島公園が車庫計画のあった場所、月見山駅は南側へ移転、須磨寺は廃止
現在は道が広くなっている付近の地下を通り、離宮道を過ぎたあたりで地上にでるような説明をやっていたが
板宿の反対、須磨寺付近の立ち退きの反対(立ち退きの上、駅廃止が商店会から猛烈な反対にあってる)などがあって頓挫、
当初の計画では、山陽電鉄本線跡地に片道1車線道路を建設して、鉄道地下化直上と合わせて3本で国道渋滞の緩和を目指していたが
鉄道は元のままのところへ走り、道路だけが当初鉄道計画の通り西進し、今のようになってしまっている。
そんな訳で、対策工事もなにもやってないから今更やろうとしたら、また土地買収からはじめんといかんのでもう無理だろね
たしかに、今からだと厳しそうだね。
海岸線のように震災復興時に一気に建設すれば理想的だったのかなと思った。
反対派への対策は
須磨寺・月見山廃止なしで地下駅化、板宿廃止なしでルート変更
松林対策で地上への出口を須磨浦公園西側にする形で
再事業化していればクリアできたんじゃないかって気がする。
677 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/18(日) 19:00:05.47 ID:gSnn9X9I0
おもしろい記事見つけた
神戸明石間を二十五分間
神明急電が実現したら片道で兵電の現在よりも二十分短縮能きる
全線十一哩十六鎖全部複線
市調査委員会で説明した予定線内容
神戸市神明急行調査委員会は既報の如く二十四日午後二時から
市会議長室に於て□会したが先つ神明急行側の同線新設に対する
趣旨及予定線路につき聴収するの要を認み 即刻荒川支配人及技師一名を招致し其の説明を求めた
同線新設の方針は神戸市の急速なる発展に伴い 神戸明石間の発展著しきものあり現在の如く 只一線の電鉄線路を以て両地方の完全なる通行機関を
見作し得ざるのみか山手方面に住宅の増加せるに伴ない 地方開発の必要上から新設を企図せるものである、
678 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/18(日) 19:00:20.46 ID:gSnn9X9I0
おもしろい記事見つけた
神戸明石間を二十五分間
神明急電が実現したら片道で兵電の現在よりも二十分短縮能きる
全線十一哩十六鎖全部複線
市調査委員会で説明した予定線内容
神戸市神明急行調査委員会は既報の如く二十四日午後二時から
市会議長室に於て□会したが先つ神明急行側の同線新設に対する
趣旨及予定線路につき聴収するの要を認み 即刻荒川支配人及技師一名を招致し其の説明を求めた
同線新設の方針は神戸市の急速なる発展に伴い 神戸明石間の発展著しきものあり現在の如く 只一線の電鉄線路を以て両地方の完全なる通行機関を
見作し得ざるのみか山手方面に住宅の増加せるに伴ない 地方開発の必要上から新設を企図せるものである、
679 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/18(日) 19:01:31.33 ID:gSnn9X9I0
つづき
而して同電鉄の予定線は市内上沢通一丁目聚楽館上手に於て市電第二期線と連絡し北折して市の公設住宅地を横断し
長田神社裏手を経て禅正寺の麓を通過し妙法寺、中山の線を連ねて明石に入り大蔵谷より明石駅前に通ずるもので
専用軌道幅員五間全線を複線とし哩数十一哩十六鎖であって之に神戸、兎谷、長田、板宿、妙法寺、中山、多門、西舞子、大蔵谷、明石駅前の
十一停留所を設置する予定である而して神戸明石間の全線運転時間は現在線(兵電)より約二十分を短縮し二十五分以内で到達する高速力
と為す筈である之が為めには極力制限を免れんが為には目下地方鉄道
の許可を請願中であると右に関し委員会では来る二日午後一時から実地踏査を為す事に決定し午後四時散会した
新聞記事文庫 電気鉄道(04-053)
大正日日新聞 1920.2.25(大正9)
NGID推奨 ID:gSnn9X9I0
>>677-679 おいおい神明急行ではないかw
妙法寺・中山経由とか今の多井畑-つつじ-垂水ICで路線を敷くようなもんやな〜
出来てたら神戸市交西神山手線が出来てなかったかw
出来てたらそもそも名谷や学園都市、西神中央などが存在せず
神明急行沿線がもっと栄えているようになってるか、神戸電鉄がもっと栄えていたかのどっちかで
太山寺とかは秘境になっていただろうし、もしかしたら鵯台とかも無かっただろう
もし新興住宅地を作ろうとなったとしても神明急行からの分岐線でカバーとかになるはずだから
西神中央とかが生まれてたとしてももっと南、玉津とか平野南部あたりになってただろう
ただし垂水は田舎っぽさが抜けて面白くない画一化された町にはなってるよ
絵に描いた餅、たらればでしかない神明急行線より
実現可能で互いに利有るJR神明間⇔山陽明姫間連携、完全分業
いやぶっちゃけ、須磨から明石までの駅を全部廃業にして
直通特急だけが通れるようにしたほうがいいんじゃね?
>須磨から明石までの駅を全部廃業
そのような路線自体営業する意義がありません。
山陽線の培養に役立たない路線は廃止するしかありません。
687 :
名無し野電車区(禿):2011/09/19(月) 20:19:42.78 ID:cOA1DpbVP
>>686 儲かっとんやったらはよ新型入れえダヴォヲヲヲオオオ!!!!
鉄道以外で利益を出しているんでしょ?
運輸部門が増収増益ならいいんだけど
ここ最近減収が続いてるんだよね・・・
ところが、バス分社、不動産分譲低調下で単体がこの数字www
鉄道「でしか」利益出ていないwwwww
ほんま、新車はマダー?な気分w
新車よりも魔改造車両を望んでしまうのはなぜだろう
とりあえず休んでる2000系を有料特急レベルまで改造してくれれば一番嬉しいな
691 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/19(月) 20:52:25.79 ID:lugu9WnM0
神戸電鉄でさえ入れてるのに・・
まああっちは線形上車両を酷使するからか
692 :
名無し野電車区(関西):2011/09/19(月) 21:02:12.59 ID:ij+3O2X9O
質問にも答えなかったくせにまた明姫厨か
明石〜東二見の普通増発案出してた奴に、乗ったこと無いから分からないんだろ。みたいなこと書かれてさ…
実体験書いたら何も言ってこないwそれまでは数分でレス返してきてたくせにw
693 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/19(月) 21:33:22.85 ID:lugu9WnM0
694 :
名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 22:10:13.04 ID:cNA2AnstO
新車よりも固定クロスなんとかして
>>693 動くよ、構内だけだけど、自走してるところを見たことがある
>>695 え?自走できたっけ?
あれのモーター(MB-3032)外して3000系3連に付けて、それで捻出したMB-3020で
5000系直流モーターの最終増備車を作ったんじゃなかったっけ?
昔から山陽厨の妄想の大本は
「山電はJRとのスピード競争に敗れた結果、姫路→三宮間の直通客を奪われ乗客激減、赤字経営に陥った!
ゆえに乗客奪還赤字解消のためスピードアップ・乗り入れ強化で乗客数アップを図らねばならない!」
・・・なのに黒字とかそういうソースが出ると、妄想厨にとっては都合が悪いんだがなw
しかし、あんなガラガラでも利益でるんだな。
そりゃ、一昔前は多くの鉄道が球団持ってるわけだ。
いまでも、2球団あるしな。
関東私鉄から見れば兵庫の神秘らしいw>ガラガラで黒字
700 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/20(火) 02:34:52.50 ID:jvwhbDJ80
山陽沿線(明姫間)って関東で例えるととどの辺になるの?
702 :
名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 07:17:05.30 ID:ZGP9m8CMO
内房線
>>660 いっそ、東須磨行きにして、後ろの直特と緩急接続はでけんのかな。
そしたら、東須磨から三宮各駅に出来て、多少?特急感が出るがw
後、須磨三宮各駅の直特がある以上、須磨浦特急も含めて、直特か特急に揃えて貰えないかなぁ。
>>703 東須磨行きにすると、新開地で長時間停車しないといけなくなるから無理
須磨行き/須磨始発の普通の接続相手って8割以上が阪神特急だろ
だったら、普通は須磨で折り返して、下り阪神特急から普通への乗換は須磨浦公園でさせるようにすれば
無駄な回送が減らせるのになあ
707 :
名無し野電車区(WiMAX):2011/09/20(火) 22:34:30.22 ID:sng91Flz0
リニューアルしても座席を取り換えなかった山陽に拍手
一方の阪神は座席を畳にしやがった
708 :
名無し野電車区(禿):2011/09/20(火) 22:47:26.65 ID:1TdkNy+wP
阪神はもう阪急と近鉄の子分になってもうたんや・・・。
阪急や近鉄より上等な車両なんてもう作らしてくれへんのや・・・。
>>697 そりゃあ、妄想厨の脳内山陽電鉄と違って
リアルの且R陽電気鉄道は
賃率の良い初乗り〜短距離で客数回復して食い繋いでるからな。
>>683実現可能で互いに利有るJR神明間⇔山陽明姫間連携、完全分業
710 :
名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/21(水) 07:05:46.39 ID:HuV1X/nBO
浜の宮でマグロキタァ――――。東二見―高砂間抑止。
>>709 山陽のいいところはそこで駅間が短く駅数が多いから地域間輸送には適してる
特に買い物とかは地域内に無い駅もあるので、そういった需要は眠ってる
要するに、バスと同じ間隔で使ってもらおうと。
意外とマニアは自分の意見が正しいと思ってる連中が多いから、
高速化、JRとの乗り継ぎ、区間延長などに奔り易い
しかも乗降客数などのアテにならない数字に振り回されすぎ
計測した日は少なかったかもしれんし、もしかしたら多い日だったかもしれん
山陽電鉄は数字は少ないはずなのに意外と客が多いという点
地域間輸送が無い、始発からどんどん減ってor増えていくだけの神戸電鉄などと違うのはまさにそこ。
712 :
名無し野電車区(関西):2011/09/21(水) 10:23:39.84 ID:q2dYfgCNO
>>711 ならなんで1dayやら出してJRに持ってかれないようにしてるんだ?
電車じゃなければ自転車か車で買い物なんだろうけど、その客を取り込めると言うのかい?
あんたが言う部分に課題ってほとんどないわな
俺が前々から言ってるのは「山陽の発展」、いくら黒字って言っても新車入れずに大延命やってる現状、足回りなんか更に古い物
明姫強化して増える見込みってあるの?ってずっと聞いてるわけだが答える奴はいない
>地域間輸送には適してる
前に東二見〜明石の普通増発とか言ってた奴がいたんだわ
反論したら「乗ったことないから分からない」とか言われて江井ヶ島民だから実体験元に書いたわけよ、そしたらそれ以降レスは無し、それまでは数分で食いついてきたくせにさ
>しかも乗降客数などのアテにならない数字に振り回されすぎ
ならどこで判断するんだ?いつも垂水が垂水が馬鹿にする奴らも乗降客数見てるわけで
乗降客数見てない奴なんかいないよ
713 :
名無し野電車区(西日本):2011/09/21(水) 11:16:46.89 ID:sW4NOngX0
>>711のどこに明姫強化だの垂水だの書かれているのか
どうしてそう、限定して解釈するのだろう?被害妄想の激しい人かw
>>711にあることは、ざっくりとした話としては、概ね正しいんではないだろうか
神戸電鉄みたいに極端な片道輸送ではないし(神戸市内→播磨地区への通勤需要はあっても、
神戸中心→北神戸への通勤通学需要は、その逆と比較するとそれほどないだろう)
明石でJRに乗り換える需要も、ある意味地域内輸送と言えるw
いずれにせよ、ここ数年は上方修正が続いているほどの実績なわけで、
ここしばらくやってきたことは、経営的には間違っていないということだ。
ヲタ的にどうとか、一利用者の立場からどう、というのはまた別の話だが。
714 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/21(水) 11:23:18.71 ID:veSzRZSL0
なんだかんだで経営上手?
そういや神鉄もぎりぎりで黒字じゃなかったっけ?
じゃあ押部谷以降切ったらボロ儲けなの?
なんかおかしくないか?
山陽電車は年間利用客数を減らしつつも収益はきっちり上げてるんだな
新車は買えないが、まぁその他設備投資は順調だから十分上手くやってる
>>714 とはいえ長期的には問題山積みだろうね。進む少子化、車両更新の問題等々。
具体策は見えてこないが、素人じゃないんだから考えてはいるだろう。
それに、車両以外の設備更新は進んでいるようだし。
補助金をうまく活用してたりするんだろうけど、それでも昔は設備の更新もこんなペースではなかった。
719 :
名無し野電車区(関西):2011/09/21(水) 11:46:02.54 ID:q2dYfgCNO
>>713 あんたが
>地域間輸送には適してる
>しかも乗降客数などのアテにならない数字に振り回されすぎ
>特に買い物とかは地域内に無い駅もあるので、そういった需要は眠ってる
とか書くから例えとして出してるだけなんだが
無料駐車場完備のスーパーやらが出店するなか、買い物で利用なんて限られてるよ
地域間輸送って言ってるけど、それはここ数年の話じゃなくて以前からずっとでしょ?
ここ数年って言ったら1dayに力入れたりしてきた期間
>>712の冒頭に書いた部分は無視?
揚げ足取りばっかして全部答えない君はどうなんだい?
そういや神鉄は今停まってて、神姫バスが代行してるよ
722 :
名無し野電車区(関西):2011/09/21(水) 11:51:28.07 ID:q2dYfgCNO
>>720 ちゃんと見てなかったわ
反論してきて書いてる内容似たような感じだから勘違いしただけ
間違ったら必死なマニアになるんだねw
723 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/21(水) 12:04:01.50 ID:veSzRZSL0
>>718 ですよね〜
5000系はともかく、3000系は一体あとどれくらい使うんやろか。
リニューアルも随時されてるけど、ファンとしては新車見たいよな
>>723 いやいや、旧車を楽しんでおけよ
あと20年もすれば3000系は東二見車庫の片隅でたった1編成だけになり朽ち果てて放置されるんだから
いまのうちに写真や動画をとっておけばいい、いつか新車が現れる
さよなら運転で無理をして撮る位なら、普段から撮っとけよ
725 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/21(水) 13:43:15.98 ID:veSzRZSL0
そうやね、廃車になったらこんどはまた懐かしむんやろうし・・
でも今もし山陽が新車出すとしたらどんな顔になるんやろ
山陽は地道にロングレール化を進めてくれればいい
S特のコイルバネ車運用でも藤江〜明石間は快適になった
727 :
名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 14:09:12.44 ID:tZii8zgiO
5000系って、古いわりには、いいデザインだと思う。
>>727 キハ189に全面のデザイン&色をPKられるくらいだしなw
729 :
名無し野電車区(長屋):2011/09/21(水) 18:26:33.86 ID:yyPgkldj0
結局,運賃を下げれば乗るんだよ。明石ー三宮間は。
>>729 運賃を下げようが据え置こうが
もう十分乗ってるよ、通勤・あるいは大阪方面へ遊びにいく人以外の
三宮近辺の人ならほとんど通しで乗ってるよ
>>729 明石以東で山陽乗るのは板宿や高速長田間の利用と余程の物好きか1DAYチケット利用者だけ
マルタイは阪急阪神レールテックのものを借りてるんだな
↑それはレール削正車
マルタイは近鉄軌道エンジニアリングww
734 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/21(水) 22:47:39.33 ID:KBGG5DHV0
旧車でも阪急みたいに塗装も内装も綺麗に維持していればいいけど
山陽3000は内外装ともにボロボロだからなぁ
阪神・近鉄車から乗り換えたときのギャップがあんまり過ぎる
一般の人が乗っても気持ちいいもんじゃないだろうな
735 :
名無し野電車区(禿):2011/09/21(水) 22:49:38.84 ID:3NAwJg0+P
>>734 3000系はリニューアル車もあるだろ。
736 :
旅亭紅葉(関西・北陸):2011/09/21(水) 22:50:16.98 ID:0zXXDSLJO
1番ボロいのは、何と言っても神戸電鉄の全車両ですよ。
潰れろ!神鉄!
>>736 粟生線廃線になれば潰れることはなくなる
738 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/21(水) 23:31:36.02 ID:KBGG5DHV0
>>735 リニューアル車じゃなくて初期モノのアルミ車・・・
>>712には
ボクは1dayチケットに固執してたいガー
他の全てを無理矢理こじつけても1dayチケットだけ擁護するガー
1dayチケットで山陽電鉄が損しても潰れても知ったこっちゃないガー
と書いてあった。
740 :
名無し野電車区(関西):2011/09/22(木) 00:30:22.51 ID:Ea2WGvMzO
>>739 お前病気か?
1dayが存在する理由を言ってから言えよ
「企業努力」って言葉知らないんだな
741 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/22(木) 00:45:12.61 ID:uu9PLIbi0
あまり知らんかもしれんけど
実際に1dayチケットを企画するのは山陽じゃないんだよ
いかにも企画課がやりましたといわんばかりのHPも中にはあるけど
スルッとKANSAI協議会が企画して、各鉄道会社に提案後採用されてるものだから
山陽が企業努力でぇ〜とか関係ないんだ。
山陽が関係あるのはレインボーパスとか新春全線パスとか
マリンピアお買い物チケット添付往復乗車券とか、
とくやん切符、バスなら山陽パスとか
現実はかなり限られた範囲なのよ
鉄オタって都合良く考えて論破する事に全てを注ぐから
周りが見えなくなってドン引きされても持ち前の常識はずれを押し通すから厄介なんだよね
山陽に企画券を出せる能力があるならもっといい広報ができるはずと、鉄オタは考えないからね
>>741 どこの地方私鉄の大手払い下げ車両だよw
150万政令指定都市の鉄道会社の車内には到底見えないw
>>736 神戸電鉄には6000系があるけどね。
赤字なのに新車を入れる神戸電鉄と
黒字なのに新車を入れない山陽電車。
746 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/22(木) 06:57:26.47 ID:k/qNKMqP0
3000系リニューアルするんやったら
足回りも更新してほしかったなあ
神戸電鉄6000形って1071の1000形の非冷房車置き換え用に第1編成が製作されて
故障が頻発していた1062、その置き換えが第二編成だね
確かこれは過去に事故にあって、歪な編成になり、更には組み換えられて走っていたと思う
山陽はそこまで酷い物じゃないし、まだ初期型アルミ車も綺麗
足回りのメンテさえもうちょっとしっかりやればまだまだ使えるはず。
確か山陽の事故車といえば3004F、まだリニューアルされてないなら
初期型普通鋼車でもあるし、こいつから新型置き換えになるやもしれん
ただし、3000系は構造的に優秀な車両なので、他は全部リニュでいけるでしょうな
VVVF化をするなら新車も同然だからよほど準備工事でもしてなければ余計コストがかかる
新車も楽しみだけどリニューアルで乗り切れるならそんでいってもらって
他のサービス充実と広報に力を入れて欲しいな、やっぱり山陽は宣伝力が無いからもっと強化しないと
3000系1次車がリニューアルされてないのはそのままやったら連窓に出来んからか?
垂水・舞子1dayも明石市内1dayも姫路1dayもスルKANの企画か
明石を境に輸送人員の差が激しくなってることに憂慮してたのはスルKANだったのか
…はともかく、この差を縮めないとやっぱり新車を導入しにくいらしいな
>>749 1次車って全部アルミ車、アルミは加工が難しいから無理だね、ただ車体加工しなくても十分綺麗だけどね
普通鋼よりは脆くなってないからまず普通鋼からやって最後にアルミ車(車内更新のみ)だろうね
いやいや鋼鉄よりアルミは柔らかいから加工はしやすい、
なのにやらないからもしやるならこれが置き換え対象となるわけだ
1day客の乗車分だけ、営業区間が長田より東まで突然延びたらいいんでちゅけどねぇ〜w
実態は、変に物知ったヲタク
>>740の収益妨害手段に過ぎない。
>>750憂慮
且R陽電気鉄道に成り代わって回答
構うな!放ってんかダボ!!
754 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/22(木) 17:36:48.39 ID:jWxJwh0B0
3000の1次車って0系新幹線と同世代だっけ
最後は東二見で保存と言う名の放置プレイかなw
次はステンでいいんでないと思う?頑なにアルミに拘るワケがわからん・・・
755 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/22(木) 17:54:39.06 ID:k/qNKMqP0
何気に2000系が全国初のアルミ車なんよな
次新車が入るとしたら、また川重の試験的要素を取り入れたやつになるんやろか
>>755 多分、格安量産車的なのに、寿命が長い汎用車両になるんだろうね
地方私鉄が欲しいと思う価格と機能のバランスが良いものになりそうだな
全国に山陽顔が広がったりして(笑)
>>756 同意。コストを重視した車両を開発してほしい
たぶん車両技術なんてけっこう成熟してるはずだから
これからは売れる安い車両も作って、そいつの先駆者になるような車両がほしい
まあ増備するなら3両1編成から始めればいいね、まずは網干線あたりで運用させて
安定するなら本線普通に投入しとけば、直通運用で阪神社員の教育がとか言わなくてもいいし
758 :
名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/22(木) 21:41:49.78 ID:xyacosPmO
新車が出るなら走行機器は阪神に合わせたりいたすのかな?
直通相手と車両機器合わせるとメリット多い気がするけど
759 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/22(木) 22:15:14.77 ID:k/qNKMqP0
まあ優等列車用ならその方がいいかもね
各駅停車用は自社内でのんびり走ってくれたらいい
>>758-759 じゃあ近畿車輛製になるけど、ありえるか?
川重製だと機器は合わせても使い方は違ってくるし、もちろん特性も変わってくるけど。
761 :
名無し野電車区(西日本):2011/09/22(木) 22:29:35.11 ID:yZUW4Htd0
神鉄や西鉄の最近の車両が川重標準タイプのステンレス車なのかなと思ったり…
内装はともかく。
アルミ車では京阪が今年度新車を入れるようなので、どんなのか気になる。
あちらさんも古いのが多いので、どうなることやら。
阪神と合わせる必要は…どうだろう。
保守を共同でやらない限りは、メリットはそれほど大きくないかも。
阪神では前からあるものでも、山陽では初物だったりするとそれに合わせた保守作業の導入が必要になる。
非常時には互いに安心になるかもしれないね。
>>752 >鋼鉄よりアルミは柔らかいから加工はしやすい
押し出し成型とか、形材を作る加工はしやすいかしらんが、
溶接・組み立てをするとなると鉄と同じとはいかないようだが。
冷改が2300系よりも後、最後の最後になった理由がそれでしょ。
クーラー搭載など考慮してない、かつアルミ車黎明期の車両だからそう簡単ではなかったと思われる。
(むしろ、その時車体に手を入れているので急いで更新する必要はないのかも)
余談だが、のちに登場した大阪市60系も日車製は1両も冷改されずに廃車されたし、
冷改されたものも、本当かどうか知らんが冷改後強度上の問題が出て早く廃車されたという話もある。
そうか、西鉄3000形があったけな車体長はどうであれ、あれの進化系になるんかね
車端部及び先頭車のロングシート化・1+2列転換クロスシート化程度で落ち着くんだろうか
>じゃあ近畿車輛製になるけど
別に車体メーカーが電機品等作ってるわけじゃないので
近車だの川重だのという問題ではない。
764 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/23(金) 04:08:35.79 ID:Hw6dKq6M0
床下は次も富士電機かな
てかまだモーター作ってたっけ
765 :
名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 04:47:25.51 ID:qY0VrqnoO
エコの時代だから、埋めたら土に還る車両とかええやん。
走ってるだけでボロボロになりそうだな。
どうせ新車を入れるなら須磨浦特急にも山陽車が運用に就ける程度に6連にした方がいいかも
確か山陽側に阪神車が多く入ってるために山陽が阪神に車両使用料を払ってる状態なんだっけ?
>>718 :名無し野電車区(西日本):2011/09/21(水) 11:40:40.84 ID:sW4NOngX0
>とはいえ長期的には問題山積みだろうね。進む少子化
に逃避して、思考停止するようではそれこそ長期的に駄目で
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%81%AE%E5%B8%82 2000年(平成12年)83,207人 2005年(平成17年)81,561人 2010年(平成22年) 80,541人 総務省統計局 / 国勢調査
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E7%94%A8%E7%94%BA 2000年(平成12年)22,337人 2005年(平成17年)21,012人 2010年(平成22年) 19,273人 総務省統計局 / 国勢調査
---
JR姫新線 姫路上月間の乗客数増加
JR西日本は姫新線姫路上月間の2010年3月13日ダイヤ改正以降,2年間の増
便社会実験を行い,2010年度の同区間の乗客数をまとめた.目標の260万人に対
し約256万人で対前年度比8%,19万人増の高い伸びを示し,年間300万人を達成す
れば増便ダイヤが維持される可能性も出てきた. 2011-8-14 別所泰宏
---
明姫間に眠る、大量潜在乗客の方をきっちり向いて
●明姫西方折返多用
●痛んだ転クロより新しいロングシート。低コスト新車に早期置換
●JR山陽快速線と完全接続
●IC系乗車券共通化、乗継割引、営業面もJR完全連携
>>767 それをすると阪神電鉄社員の乗務訓練をしなきゃいけないから
自分なら3000系や5000系みたく、3両編成もしくは2両編成が可能ならその辺りからスタート
増結編成は後から作る、もしくは2編成を1編成として運用させる
まずは阪神9300系の急行運用のように線内運行からなれることが肝心
>>769 そしたら後から中間社3両を増備する方がデッドスペースが出来なくて済むからいいな
771 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/23(金) 13:20:05.71 ID:uq8LcKTI0
そういえば、ホンダNSXもアルミの溶接・板金が難しいとか
アルミって錆びないけど酸化すると小汚いし表面の溶接後も目立つな
3000も洗車前提でクリア処理無しみたいだが、ロクに洗ってないんだろうな
山陽がアルミに拘っていたのは、軽量化による軌道保守軽減効果を狙ってのこと。
車両そのものの製造コストや運用開始後の保守については、アルミは不利。
最近は保守の容易なステンレス(普通鋼と同様の保守体制でOK)で軽量化が出来、
わざわざ保守の難しいアルミに拘る必要は薄れてきてるんだよね。
ただねぇ、最近鋼板の値上がりが激しい上に、元々高いステンレスだから
軽量化は有利でもコストカットにはなりにくいんだよなぁ。アルミはそこまで高くはないし。
774 :
名無し野電車区(WiMAX):2011/09/23(金) 17:42:40.06 ID:uY24ayEY0
都営新宿線みたいに
先頭車だけ新製して
余った5000系を普通車に格下げするとか
>>772 直通特急開始後に騒音問題が出て軌道強化に迫られてきたな…
776 :
名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/23(金) 20:48:25.38 ID:AVjlmtEzO
神姫バスの定期持って三ノ宮〜社〜姫路駅で乗ってエコ定期で200円と激安だった
安いけどバスってしんどいなぁ
777 :
名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 21:37:29.88 ID:qY0VrqnoO
ステンレスでもアルミでもない、次世代の車両を開発するだろう。
778 :
旅亭紅葉(関西・北陸):2011/09/23(金) 21:39:37.42 ID:BMRichOUO
セラミック製車両とか
>>77 とりあえず山陽で走ってないものはないな
鋼製車・アルミ車・ステンレス車・ジュラルミン車
そういや、カーボン素材を川重が試してた事があったけどあれはどうなった?
782 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/23(金) 22:23:46.64 ID:uq8LcKTI0
>>774 カラーリングがそっくりな石原5300を払い下げてもらうとかw
>>781 カーボンって車体を焼成する大きな釜が必要だから
製作拠点はかなり限られるだろうね
ボーイング787ほどでないにせよ、すごい高価な車両になりそう
外装に使うにしても鉄道車両だと火災対策とかリサイクルの面で
難しいのかも
783 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/24(土) 00:03:54.64 ID:kymOsOcd0
778 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
784 :
名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 10:11:53.58 ID:UMLo6DQgO
山陽そばの朝食セットええな〜。行儀悪いけど、最後ねこまんましたら、卵とご飯とだしが混ざり合ってメチャうまや〜。
>>751 書き込みしたこと忘れとったw
やっぱりアルミ車は最後か。多分1次車は連窓化せずに固定窓化するぐらいかな。
やっぱり、山陽にも指定席車を導入すべきだな
特急サザンが1/2、ままそこまでいかなくてもせめて2両
指定席車には新型車両を導入して自由席車は3000系、5000系や5030系は4両化して普通へ充当
余った中間車は一部先頭車改造して3000系の置き換えに使うと
787 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/24(土) 12:01:33.03 ID:kymOsOcd0
有料の列車は阪神に乗り入れてこないでほしい
788 :
名無し野電車区(禿):2011/09/24(土) 13:00:34.04 ID:zkY5/oSzP
5030系があるのに有料特急なんていりまへん。
差別化で無料で乗れる車両のアコモを
ランクダウンされたら困る。
789 :
旅亭紅葉(関西・北陸):2011/09/24(土) 15:45:47.01 ID:GSdCF4PLO
防水処理を施した厚紙で車両を作れないだろうか?
勿論、骨組みは鉄製で。
>>786-788 そんな妄想要らないから
明姫間に眠る、大量潜在乗客の方をきっちり向いて
●明姫区間明石折返多用
●痛んだ転クロより新しいロングシート。低コスト新車に早期置換
●JR山陽快速線と完全接続
●IC系乗車券共通化、乗継割引、営業面もJR完全連携
791 :
名無し野電車区(禿):2011/09/24(土) 16:37:23.58 ID:zkY5/oSzP
>>790 そんな妄想要らないから
神明間に眠る、大量潜在乗客の方をきっちり向いて
●垂水ー板宿ノンストップ便の設定
●新しいロングシートより新しいクロスシート。
長時間の乗車にも耐えうる、押さえるところは押さえた新型車両を 。
●明石で乗り換える手間より通しで乗った方が結局は
良いというイメージの定着。垂水ー神戸中心部の
利便性アップ
●阪神、阪急、近鉄との、企画乗車券等の連携を
さらに緊密に。
792 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/24(土) 17:28:42.36 ID:kymOsOcd0
789 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
とりあえず山陽区間から阪神まで乗り通す客が増えたら阪神も満足だろう
794 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/24(土) 18:32:03.94 ID:yeg1sNC/0
なんか、山陽の車両に乗り込むと、湿度が高いのか、なんか
じめ〜〜っとする。
なんか、なめくじが出てきそうだし、
毒キノコでも生えてきそうな感じ。
日曜昼間の東二見・三宮間の混雑率ってどれくらい??
ちなみに直通特急
今日乗ればいいじゃん
大体でいいんで教えて下さい
798 :
名無し野電車区(関西):2011/09/25(日) 10:13:26.47 ID:vUyD2EqyO
》797
梅田行き
クロスシートだと
なかなか座りにくい
くらい
>>797 山陽車なら立ち客が出る
阪神車なら全員着席
新開地〜元町が混雑が激しい
乗ったらどんな感じか、報告してね
普通で行こっかな
>>802 やめとき・・・。
駅間短くて駅数も多いし退避しまくるから、滅茶苦茶時間掛かるぞ。
>>802 あ、ごめん。
梅田まで乗り通す訳じゃないのね。
体感的にその区間は
>>799が言ってる感じがドンピシャ。
座れると良いね。
山陽の売上プラス0の為に高コストの直特維持。まして山陽の一方的出血で割チケ。
こんなの推してる輩が山陽ヲタヅラしてのさばるなっての。
バカ
>>793が多くて疲れるわホント
806 :
名無し野電車区(関西):2011/09/25(日) 23:16:34.83 ID:vUyD2EqyO
〉805プロ
社内でそういう意見が
一派を占めているのですか?
ぶっちゃけJR駅構内に山陽電鉄の広告を出しちゃうのってどうよ?
立ち客出るかクロスシートに座れるか、なんて低レベルで気を揉むより
三ノ宮から明石へ新快速、兵庫須磨垂水から明石へ快速普通でJRワープ
明石から最寄り駅へ山陽ロングシートでメリハリ乗車
JR+山陽初乗り2回カウントで乗降客数統計データもリッチ
確かに、乗降客数の数字的には明石で乗り換えて貰った方がカウント稼ぎになるし
山陽〜神戸高速〜で無理にアクセクしなくても、ダイヤも料金も神明間の速い所はJR利用前提。それで
時間競争力を持って、明姫幹線→第二神明のマイカーから1台でも切り替えるなら
オール鉄道として勝利、それでいいんじゃね。
810 :
名無し野電車区(禿):2011/09/26(月) 20:01:44.54 ID:7A3Cm2+vP
ええことない!
加古川バイパスはいつも混むし、通勤では使いたくないんだよねぇ
それならJRか山陽の方がマシだなぁ
道路が空いてる休日の遊びでも
山陽⇔JRを使う気になること請け合い
>>808
土曜でも午前中なら空いてるよね??
814 :
名無し野電車区(禿):2011/09/27(火) 21:17:41.01 ID:jEUTKwayP
土曜はけっこうおるで。10時前後。
1デイチケットでお出かけの人が多いんちゃうか。
2行目は
妄想。
>>814 その時間帯だと土日祝日に東二見から乗ると座れない事がある。
818 :
名無し野電車区(禿):2011/09/27(火) 22:20:05.49 ID:jEUTKwayP
じゃあ私は舞子公園から。
少なくともJR、山陽共に舞子・垂水・須磨の快速or特急停車は要らんわ
>>819 特急は確かにいらんが快速は要るわボケ!
須磨区民ですが須磨の快速停車は不要です
垂水は、昼間に快速みたいな中途半端なものを止められるくらいなら
普通の時間8本の復活を要望した上で、快速通過させたほうがいいよ
平日昼間に新長田とか行きにくくて仕方が無い(快速なら乗り換え必須、普通は15分に1本)
>>822 お前の都合で語るなよ他は神戸元町三ノ宮出るのが多いし、大阪まで乗り通すのも多い
神戸で新快速に乗り換えたくても須磨までに抜かれるので絶対必要
新長田に快速が停まれば勝手に快速が消滅するやろ
山陽的には有利な展開
>>823 だとしても、三宮まで出るとしても普通で20分、快速17分で便利か?
いや、これはJRだけに関係した事じゃない
黄直の各駅停車を批判する人が多いけど、数分変わる程度で
何をギャアギャア騒いでるんだろといつも思うんだ
そんなにギリギリの時間配分で動いてるのか?余裕を持って行動するって教わらなかったのか?
その数分が数分が…が重なって一時期より10分以上遅いんだよ
大阪〜垂水を使うと快速のありがたみが身にしみる
奴のおかげで有効本数毎時8本だ
大阪ー垂水wwwwwwwwww
もっと近くに住めよwwwwwwwwww
山陽バスに愛着があって離れられぬ
831 :
名無し野電車区(大阪府):2011/09/28(水) 12:04:21.63 ID:YbS5vh9d0
>>826-827 阪急特急→直得の乗り継ぎが黄色の運行時間帯はメチャクチャだもんな。
新開地や高速神戸での直特が10分-20分間隔とか10分-19分間隔だから。なんとかして欲しい。
>>829:名無し野電車区(iPhone)
もっと電波の良いキャリアにしろや(草
>>824 >山陽的には有利な展開
とかいまだに言ってるの?本気?馬鹿なの死ぬの
> 809 :名無し野電車区(関西):2011/09/26(月) 12:21:54.18 ID:iCumVp9WO
> マイカーから1台でも切り替えるなら
> オール鉄道として勝利、それでいい
空気読まないけど飾磨〜姫路って
単純に本数多い方が便利ですか?
毎時6本で特急も各停とか
>3000系列
後生大事にハリボテ更新までして残す程のものではない。
帯が朱色な以外内装含めて阪神1000系クローンの特急用6連、普通用3連大増備で
5年と掛からず総置換。
>5000系列
こんな田舎臭い車両、山陽代表として梅田に顔出してはならない。
先頭車改造、↑の阪神1000系もどき先頭車だけ追加で3〜4連に短縮
普通・S特急・明姫間増発用に引っ込めるが善。
短時間乗車に最適化、総ロングシート化は言うまでもない。
836 :
名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 07:39:59.20 ID:BG+xP5mVO
1000系が好きなのは、言うまでもない!
1000系嫌いだな、いっそのこと阪急神戸線と同じ規格で今後、入れ替えを進めていって
阪急にも気軽に乗り入れできるようにしていけばいいんじゃねぇかなぁ
ってことで9000系がいいです。車内は9300系でいいでしょうな。
前から思うけど、お前だけじゃないけど、なぜ阪急や阪神に車両を合わせようとするの?
メンテするのは山陽電鉄か川崎重工業なんだから、山陽の車両か、
川崎製の車、例えば西鉄の3000形とか京阪の新3000系ならわかるけど
なぜ製作会社が違う他社製の車両が話題に上がるのかまったく意味が分からない
鉄道板は子供も集まりやすいから仕方がないな
前に同じ流れになったとき、相互乗り入れしてるからとか
筆頭株主が阪神だから、阪急阪神グループだからとか意味不明な言葉を書き連ねてきていたよ。
山陽は独立系で独立グループを形成し、ただ神戸高速鉄道を経由して
他社と相互乗り入れしてるだけなのにね。
川重お膝元の企業で昔から取引があるのに、ほかの鉄道車両会社を使うわけないだろう
なぜって、、、皆まで言わないと分からないのか。
それが、リストラクチャリング(事業の再構築)にプラスだから。という、ビジネスの観点での大人の判断。
独自でないとヤダ。阪神阪急と何が何でも違ってないとヤダヤダ。とかいう
子供
>>837-839の駄々に付き合わせて、愛する山陽電鉄に損害を与えたくない、再び成長する方向へ行ってほしいという
大人のファンの心情。
阪急阪神と合わせなきゃヤダヤダ、としか見えないんだけどな
リストラクチャリング
現代ニポン語では「解雇」と訳されるw
>>837じゃないけど
阪急9000系と同じ規格の車両、要するにA-trainを川重で作ることは無理とは言いきれない。
川重でライセンス生産するという方法もある。
TX-1000系の例もあるし。
まあゆっくり待て、川重がそのうちとびっきりの試作車を送り込んでくるから
炭素系の素材で出来た車両とか出てきたらさすがに驚く
847 :
名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 21:14:36.28 ID:RFofnDETO
炭素繊維剥き出し車両
このスレにはダメ社員が張り付いています。
炭素って焼かなきゃできないから使うとすれば部分的になるね
850 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/09/30(金) 21:59:50.10 ID:RBWLXnPk0
そして次もアルミというオチだったりして
阪神で見かけたけど
5020Fのうち、4両が5002Fに差し替えられて直特に入ってた
中間2両の戸袋部分のラッピングは残存
852 :
名無し野電車区(WiMAX):2011/10/01(土) 09:28:51.55 ID:2mZaJAUj0
もう、はがすのかなラッピング
853 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/10/02(日) 14:30:03.90 ID:HixMEiKU0
梅田発須磨行き特急は山陽車ですが、高速神戸駅からは種別幕はどのように変わる?
@特急のまま(変え忘れ??)
A普通幕に変える
C黄色直通特急幕に変わる
854 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/10/02(日) 14:31:32.37 ID:HixMEiKU0
↑の訂正
CじゃなくてB
>>851 通過した黄直が5002Fでした。ばらした5020Fが二見の車庫にいるのか気になります。
>>853 特急幕のときもあれば直通特急幕のときもあって
特に決まってないらしい
平日11時、12時くらいの直通特急は空いてますか?
858 :
名無し野電車区(関西・北陸):2011/10/02(日) 17:23:39.42 ID:EdCZCtGfO
終夜運転の時は普通車6連を嫌ほど見れるんだったっけ?
須磨浦公園〜人丸前までを全駅6連対応にしてほしいなぁ
最終はせめて明石まで伸ばして欲しい
>>858 霞ヶ丘は対応するようになったので西代〜明石で6連未対応の残りは大蔵谷の下りだけになった
>>853 山陽車が特急のままで走ると、西代・東須磨・須磨寺は通過になってしまう。
かといって、黄直もどうかと思うもんな・・・
平日12時前後の東二見、三宮間って混みますか??
>>862 余程運悪く学校団体と被ったりしない限り、確実に座れるかと。
>>860 霞ヶ丘は上り線の6連停車標の位置からわかるように1両ドアカットだな。
>>857>>862 808 :名無し野電車区(大阪府):2011/09/26(月) 07:18:08.35 ID:WmW8jTmH0
立ち客出るかクロスシートに座れるか、なんて低レベルで気を揉むより
三ノ宮から明石へ新快速、兵庫須磨垂水から明石へ快速普通でJRワープ
明石から最寄り駅へ山陽ロングシートでメリハリ乗車
JR+山陽初乗り2回カウントで乗降客数統計データもリッチ
山陽初乗り2回ってのがわからんのだが?
そういや、昨日の16時くらいに3000系の特急を見たよ
コイルバネでぶっ飛ばしてるのはさまになるね
>>867 おいらそれに姫路まで乗ってた
東須磨で車両交換(山陽5000→山陽3000)
久々に3000系の爆走を体験できた
折り返しも黄色直特で運転されてたけど行先表示は白幕だた
(ただし駅の電光掲示板は直通特急梅田表示)
とりあえず、白浜や荒井で特急止まるのやめてくんないかな。
どうせ、三菱やバナソニック駄目になるんだしぃ。
870 :
名無し野電車区(関西・東海):2011/10/04(火) 14:06:53.39 ID:CuSnK3lYO
荒井は停めといてほしいな
高砂を通過してでも荒井は停めんとだな・・・
平日ラッシュ時の荒井停車は必要だ。
873 :
名無し野電車区(dion軍):2011/10/04(火) 22:44:38.96 ID:kkrB+HZS0
そこで急行の出番でつよ。姫路から高砂まで先行し、荒井と白浜の宮で客を降ろした後、
高砂で特急待避し、高砂からは特急のすぐ後ろを走ればいい
今の特急が急行並なのに準急を作ることはあるまい
3619Fたんにあったぜ
見事にカオスだったわwww
鉄ヲタの純粋なもうs…願望として =急= 復活キボソw
つまりこうだ
15 :名無し野電車区:2011/08/18(木) 09:37:25.32 ID:Sa6cGqDy0
【30分サイクル】
◎━━━━━━━●━━●━━━●━━●━━━━======●━━◎特急
◎━●━━●━━●●●●●●●●━━●━━●●======●━━◎急行
◎●●●●●●●◎=====◎●●●●●●●●======◎===普通
=======================◎●●●●●●●●◎普通ワンマン
●━━━━━━━●━━●━━━●━━●━━━━======●━━◎直特
◎━●━━●━━●●●●●●●●━━●━━●●======●━━◎急行
◎●●●●●●●◎=====◎●●●●●●●●======◎===普通
=======================◎●●●●●●●●◎普通ワンマン
明西林藤中江西魚東西播別浜尾高荒伊曽大的八白妻網平天広夢西飾亀手姫
石新崎江八井江住二二磨府宮上砂井保根塩形家浜鹿干松満畑前飾磨山柄路
●●━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●JR新快速
●●●●●━━━━━●━━━━━●━━●━━━━●JR快速
●●●●●━━━━━●━●━━━●━━●━━━━●JR普通
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄↑ ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄ ̄↑
____________↓___↓__↓____↓
尼崎西宮→○○○○○○─┴○──┴○─┴○───┴○直特
阪神梅田→○○○○○○◎特急
==========◎○=○○○=○○=○○○○=◎普通ワンマン
阪神尼崎→○○○○○○◎特急
==========◎○=○○○=○○=○○○○=◎普通ワンマン
大三元神兵西板東月磨須浦塩塩滝東垂垂霞舞舞西大人明明
阪宮町戸庫代宿須見寺磨公屋屋の垂水水丘子公舞蔵丸石石
>>877 急行がいつぞやの京阪準急になってしまっとるわ
879 :
名無し野電車区(禿):2011/10/05(水) 11:08:41.56 ID:CWq6Ed0GP
明姫間は今まで通り都市間連絡の感じでいいじゃない。
京阪準急って萱島から各駅でしょ?どこが山陽と似てるの?
>>880 かつて(15分サイクル時代)は準急は中書島以北は急行運転(急行停車駅と同じ)だったのだよ、クトンソくん。
あれは大阪側と京都側で分割うんてんしてたからな
883 :
名無し野電車区(関西地方):2011/10/06(木) 00:09:26.02 ID:U3x3IJruO
阪急特急に加え、名阪特急の影響も受ける阪神ダイヤで山陽に都合の良いダイヤが組めるとは思えない
特に明石でJRと上手く接続するダイヤ
簡単なこと、直通特急をやめればいい。
阪神は1時間あたり
・特急3本(梅田〜須磨浦公園)
・急行3本(梅田〜西宮)
・快急3本(奈良〜三宮)
・普通3本(梅田〜元町)
・普通3本(梅田〜高速神戸)
山陽は1時間あたり
・特急4本(阪神三宮〜姫路)
・普通4本(新開地・高速神戸〜姫路)
須磨以東も増便できるし、遅延回復もしやすくなる
特急にさえ乗れば三宮まで行くことができるし、三宮で奈良行き快速急行にだって乗り換えられる
その分、阪神は過剰な分は削ぎ落として、西宮〜三宮間を阪急並みの優等6、各駅6にしている
山陽の普通新開地行きは新開地→神戸3番線へ回送→神戸発or新開地発
山陽特急は新開地以東各駅、阪神特急は三宮以東各駅
直通廃止とか馬鹿げた愚案だ
886 :
名無し野電車区(関西地方):2011/10/06(木) 07:53:50.28 ID:U3x3IJruO
直通廃止でも阪神ダイヤの影響受けるんじゃないのかw
それに梅田>難波
阪神本線特急を減らすとかww
阪神が過剰だから減らすんなら山陽なんて
特急普通合わせて1時間4本で充分だろw
てか、直特止めたからって特別、山陽のダイヤに自由度が増すことにはならないと思うんだが
山陽特急を三宮まで持ってくる以上、阪神のダイヤにスジを組み込むことには変わりない
いくら阪神の本数を減らしても
10分サイクル12本のところに15分サイクル4本の回送を入れるのには絶対に制約が掛かる
阪神三宮改造ついでに、高速神戸も3面6線に広げて
1番線:阪急(梅田逝き)
2・3番線:山電(ここで終点・姫路方面に折り返し)
4番線:阪急(新開地逝き)
5・6番線:阪神近鉄(ここで終点・奈良方面に折り返し)
にでもして完全分離でも良い気がw
ってか、もう乗り入れ自体を解消出来たら良いかと。
そしたらお互いがお互いのサイクルに無理矢理合わせる必要も無くなるw
新開地中線を阪急から取り戻せばいいじゃんw
891 :
名無し野電車区(関西地方):2011/10/06(木) 15:41:14.32 ID:U3x3IJruO
>>889 三宮改造工事の意味が無くなり、山陽−阪神の乗り継ぎは不便に
神鉄−阪神の乗り継ぎも不便に
そしてそんな工事に補助金が出るはずもなく、更なる加算運賃が待ち受ける
高速神戸の改造をするよりも、
@新開地1番線と西代・板宿・東須磨の8連対応化(すでにスペース有り)による、阪急特急の延伸
⇒阪急は全て東須磨⇔梅田間で運行
⇒停車駅は東須磨・板宿・西代・新開地・高速神戸・花隈・三宮・岡本・夙川・西宮北口・十三・梅田
A新開地中線(2・3番線)は山陽のモノ
⇒普通なり、急行(復活?)なりはここが始発駅
B阪神快速急行は三宮止め(延伸による効果薄)
⇒直通特急や普通などは従来どおり。
これでおk
各社が各社の都合の良い様にダイヤを組む事を優先するなら乗り入れ
解消がベター。乗り換えは同一ホームの1番線2番線(?)ですれば桶w
山電は15分ヘッドのまま
阪神近鉄は12分ヘッドn
阪急は10分へdd
神鉄は…そもそもパターンダイヤなのか?w
で、お互いが誰にも引かず媚びず省みなくても済むww
各社が各社の都合の良い様に>
各社が自社の〜 だたorz
60分ヘッドで考えればいいだけだな、何もおかしい事はない
S特急って誰得よ?
そもそも神鉄には新開地に2面4線
阪神には高速神戸に折り返し線が1本と
阪急には新開地2/3番線と高速神戸に1本引き上げ線があるのに
山陽の折り返し線って用意されてなかったんだな
神戸市は当時から山陽を冷遇してたんだな
やっぱ市営地下鉄構想があったから、適当だったんだろうな
1行目から間違った(汗)
そもそも神鉄には新開地に2面3線
だった、訂正しとくよ
899 :
名無し野電車区(WiMAX):2011/10/06(木) 20:57:17.96 ID:bZ/uwm800
>>896 姫路からの通勤客と
高砂からの通勤客を分離するため
900 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/10/06(木) 21:45:12.15 ID:wYL1Me/q0
>>899 何をイミフなことをw
>>896 設定当初の説明では、高砂−東二見間の各駅から神戸方面への通勤客に
着席サービスおよび乗換なしの直通サービスを提供するための列車でした。
しかし設定当初から結構な評判で、着席サービスの面では高砂で満席になり、
早々にその役目から降り、特急通過各駅から神戸方面への通勤利用に特化。
当初事実上実施してなかった緩急結合(東二見で先行普通車を抜いてたが))も、
藤江の上り待避線完成で藤江・霞ヶ丘での緩急結合も始まり、特急との差異は
緩急結合駅の分散という程度のものになったのな。
901 :
名無し野電車区(関西・北陸):2011/10/06(木) 21:49:28.95 ID:CDV6KbCiO
三宮駅は奈良方面からだけでなくても姫路方面からも折り返しできるようにはならんよな
もしそうなれば10両分停まれるようにしなくてはいけないか
>>897 確かに、神鉄は軌間の関係で他との乗り入れは無理
新開地が終着駅となるため相応の設備を持たせる、として
大阪方からは引上げ線があるところをみると、
山電方面からは計画段階でどう考えてたんだ??という疑問が沸くな。
やはり大阪〜神戸を結んでいる阪急阪神の方が、列車の本数が多いので
そっちには西方(須磨)へ乗り入れる電車とは別に、折り返しが必要
一方で山電からは、阪急方面、阪神方面へ分散されることもあるし
予想される本数からしても折り返し設備は不要、と判断された事もあるのかな。
まあ、山電からだと新開地や高速神戸で折り返さず三宮まで
せめて行って欲しいわけだが、その三宮は既に阪急なり阪神の駅なのであって
新規に折り返し設備をわざわざ設置してくれるわけではない。
ってことで、三宮〜大石の回送折り返しや、
阪急三宮での「折り返させて頂いてます」って事になってるんだろうけども
山陽の話じゃないけど、土日祝日の時間帯によっては、新開地に2本の阪急車が並ぶ事があるんだね。
ま〜たダイヤの妄想話か
まあ神鉄みたいに赤字の話もなく、ある意味平和な証拠かw
>>897 そもそも新開地の中線は山陽の折り返し用でしょ。
市営地下鉄構想があったころは、山陽の輸送人員が1億人を越えてたころ。
パンクが懸念されてたから、海岸線より山手線を先行開業させたのだよ。
>>905 そうだね、阪急阪神は高速神戸の西側折り返し線
山陽は新開地中線を割り当てられてたと思うよ
でも新開地−高速神戸間がかなり手薄になるんだが。
現ダイヤに当てはめると阪急特急は高速神戸止まり
山陽普通は新開地止まりとすると
新開地〜高速神戸間は直得、阪神特急しか無くなるw
907 :
名無し野電車区(関西・北陸):2011/10/07(金) 01:45:23.38 ID:u4sm0yMPO
>>906 新開地駅は
山陽普通新開地止まり1番線到着→中線から阪急梅田行き特急発車→1番線の山陽車が入替のため高速神戸側へ発車→中線に入替到着→4番線に阪急特急が到着→中線の山陽普通発車→阪急特急が大開方面へ少し走る→中線へ入る
これなら接続いいんじゃね?
908 :
名無し野電車区(関西地方):2011/10/07(金) 08:15:10.74 ID:Sz9Dh5SoO
山陽普通が高速神戸阪急折り返し線使えばいいんじゃないのか?
4番線入線が出来ないけど
神鉄接続がある新開地発は譲らないだろうし、東須磨まで持ってくるにしても高速神戸同時発車のダイヤだし…
>>908 高速神戸1番線到着→西側阪急折り返し線へ→高速神戸3番線入線
ってことか。折り返し線が反対側にあるのがネックだけど
東須磨でもやってる事だしいけそうだな。
910 :
名無し野電車区(関西・北陸):2011/10/07(金) 09:56:58.92 ID:u4sm0yMPO
花隈駅西側と大開駅東側にポイントがあるが使えないものかねぇ
何だか次のダイヤ改正で阪神三宮乗り入れの普通がさらに須磨止めになりそうな予感がする
俺的な予想だと
@直通特急を全て直通特急(黄色)に統一し分かりにくさを解消します!
神戸西地区大増発、特急が毎時6本停車します!
また直通特急終日停車駅に滝の茶屋、荒井、白浜の宮を追加して速達化・利便性を高めます!
A普通列車を全て須磨止めにし、須磨駅で直通特急・特急との乗り換えをスムーズにいたします!
まったく改悪じゃん、良くないじゃん、なんだ…これ。
新開地での長時間停車復活か、でなければ明石⇔須磨を凄く遅く走る特急の誕生だな
>>912 全て黄直に置き換えると言うことは
必然的に山陽も10分or20分サイクルにすることに等しいのだが?
山陽普通を全て須磨止めにするには
阪神特急を三宮以西を現赤直にして5分稼がないと山陽の15分サイクルには合わない
しかし、そうなると須磨で黄直に追いつくので
黄直が須磨で阪神特急を待つと言うわけのわからんものにしかならんよ
まあ○分サイクルと決めるこたあないな、今でもラッシュ時や早朝深夜は
12〜15分間隔で変なんだし、昼間も13〜18分間隔くらいでちょっと早く走る特急とちょっと遅く走る特急を作れば
15分間隔で走ってるように見える状況にすりゃいいんだ。
第一、なんで昼間のダイヤ案ばかりなんだ?ラッシュ時とかのが大切でしょ!
>>915 不均等のダイヤを考えられない程度の自称鉄オタが
駄目ダイヤだ、「これが俺様的最強案だ」と叫んでるから
不均等時間帯の方がダイヤグラムを引っ張った時楽しいのが分からんのよ
ダイヤ考えるのに頭の中で考えるだけでWINDIAとか使ってないのが見え見えだな
やっぱ3-6、3-3ダイヤに戻すべきだな
元から4-4や6両運行がバブル前後の最盛期時代に合わせたもんだから過剰なんだよ
土曜日14時前後の直通特急って空いてますか??
明石でのJR接続相手を新快速じゃなく快速・普通にしたらどうなるだろうな?
ってか、
・新快速が出た1分後に山電特急が到着(三宮方面)
・新快速到着の1分前に山電特急が発車(姫路方面)
こうすれば山電を乗り通してくれるかも試練w
>>901 >三宮駅は奈良方面からだけでなくても姫路方面からも折り返しできるようにはならんよな
3番線から梅田方面に出るため、春日野道側に渡り線があるはず。1番線で客を降ろしたあと、一旦梅田方面に出て、
折り返しはこの渡り線を通り、2番線に入って元町方面への客を乗せる。
っていうのをせずに、わざわざ回送列車で大石まで行って折り返しているのは、それなりの理由があるんだろうな。
>>920 前はラッシュ時に何度かやってたけど
今は本数が増えて無理だな
922 :
名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/08(土) 11:13:41.71 ID:KYWsiG5JO
さっきJR灘で起きた人身事故で西の公式にて振替輸送が書かれているけど
山電本線(西代〜姫路) となってた!
慌てて書いたのかな?
↑いつもそうだが?
「山陽電鉄本線」の省略形が「山陽本線」だと訳分からなくなるから。
924 :
名無し野電車区(関西地方):2011/10/08(土) 12:11:15.94 ID:/v3X2YaxO
そういや振替輸送で思い出したけど、山電発行の振替乗車票ってなんば線書かれてないんだよな…
でもおでかけネットでは尼崎〜西九条は輸送対象になってる
大正まで行きたくて、乗り換え面倒だし200円払えばいいかと思って九条で下車(目的地はドーム前下車と距離は同じくらい)したらそのまま通してくれた
実際はどこまでが対象なんだ?
925 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (兵庫県):2011/10/08(土) 13:50:13.36 ID:dC7zKNjy0
須磨止まりのやつなんで東須磨で折り返すねん。
須磨駅折り返しだと3番もしくは4番線折り返しになるので
もしそのままにすると明石方面が特急から普通への乗換えがホームを経なければならず
エスカレーターもエレベータも無い、非バリヤフリー駅としては
障がい者やお歳を召した方には大変厳しい対応になってしまうため。
障“が い”者>
最近は漢字で書かないのなw
>>925 だったら東須磨まで営業運転すればよいのにな。
で、黄直は須磨寺月見山は通過、とw
>>928 東須磨まで営業運転したとして、折り返しに三宮方面待避線である3番線を使っている以上
こちらにはエレベータはあるものの、やはり特急から普通への乗換えに駅舎へ上がらなければならないため
須磨行き→回送→東須磨→回送→須磨発が妥当なところ
似たような例としては
新開地行き→回送→高速神戸→回送→新開地発というのがあってその前例を使ったものと思われる。
明日の12前後の直通特急って空いてますか??
混んでる時もあれば空いてる時もある。
そんなもの未来人じゃあるまいし、明日行って乗らんことにはわからんわ
932 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/10/08(土) 22:13:38.96 ID:CpGMaJBs0
929>>3番線から梅田方面に出るため、春日野道側に渡り線があるはず。1番線で客を降ろしたあと、一旦梅田方面に出て、折り返しはこの渡り線を通り、2番線に入って元町方面への客を乗せる。
記憶モードですが旧ダイヤでは朝7時か8時ぐらいにやっていました。
何でこんなところに山陽が停まっているんだろうと様子を見ていたらあの渡り線を通って入ってきてびっくりした覚えがあります。
>>932 お前はいったい何を言ってるんだ?俺は東須磨の話をしてるのに
なぜそこで三宮駅の話になるのかさっぱり分からん
第一、三宮駅の話題なら山陽じゃなくて阪神だろ
934 :
名無し野電車区(関西地方):2011/10/09(日) 00:44:45.28 ID:Lt/bMY64O
>>933 恐らくアンカー間違えたんだろうよ
なんでここで三宮の話になるかって?
三宮次第でダイヤ変わってくるから
阪神が大石を活用しだすと山陽普通は阪急流しになるんか
>>935 手はいっぱいあるよん、
@御影駅を使う案→青木や大石に緩急通過を移設した場合、線が空くため。
利点は配線を手直しする必要が無い。欠点は運用の幅が狭くなる。
A昼間あまり使われない、石屋川駅南側の車庫引上線を使う場合。
利点は長時間停車しても本線ダイヤにあまり影響が無い。
欠点は本線をまたぐのでその間、三宮方面の運転ができない事(大石と同じ)、配線を追加せにゃならん事
B普通は全て須磨か新開地行きになる。これが一番有力。
欠点は、三宮まで普通では行けないぶん利便性が落ちる事、
利点は無駄な運用がなくなるため、阪神のダイヤに悪影響を与えることが減る事
新開地〜高速神戸間が2本減るが、阪急6本/h、阪神6本/hで十分だろう
C一番叶わない案が、阪急三宮中線を山陽のものとして使う案
その代わり、阪急の普通の一部(30分に1本分)は高速神戸まで延伸。
>>936 阪神側の都合からして1はまずあり得ないだろう
ただ、同じ御影でも
山陽がある程度お金を出して(勿論阪神の援助が必要だろうが)御影留置線の配線を変えれば
梅田方への山陽専用の留置線を作ることが出来る
阪神も資金を出す理由としては
現状、阪神も梅田方面からの列車が留置線に入るのにも上り線を跨ぐ必要があり
その解消の為に、北側の留置線を阪神上り線にして
南側の留置線及び現在の上り線を1本ずつ、阪神用と山陽用の留置線とすれば双方にメリットがある
山陽の普通車両もジェットカーにして特急と同じく直通、共通化するのがいちばん
いいんじゃないの?
939 :
名無し野電車区(禿):2011/10/09(日) 15:53:34.50 ID:SJSNNJCkP
>>938 ジェットカーって最高速が遅い。110km/hで走る
山陽普通には対応出来ん。
>>938 無駄な事この上なし、共通化したら6連になって止まれない駅はどうするんですか?廃止ですねなるほど
最近のヤツは書いた内容を最後まで読まずにレスして
意味不明な事言ってる事が多いが、自分が書いた内容のチェックすらしないのか?
942 :
名無し野電車区(関西地方):2011/10/09(日) 17:21:10.11 ID:Lt/bMY64O
特急車両と同じように、普通も共通化って意味じゃないの?
まあでも阪神普通は91km/hだからね…
設計上は110km/h出せるけど
十分対応できるだろう。そもそも加速が全然違うから山電3000系がごく一部の区間で110キロ運転をしようが阪神の5001形や5500系などのほうがよっぽど所要時間の短縮になるはず。
でも、山電普通はとくに特急に追い立てられるようなダイヤでもないから入れる理由はないか。
944 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/10/09(日) 18:58:22.26 ID:GCgY9OhW0
川崎に期待
阪神5550系でも1両いくらすると思ってるんだ
とてもじゃないが、山陽が3000系を置き換えできる量を買える値段じゃない
ちなみに1000系も作りの割には高いので、山陽じゃ無理だね
山陽だと性能は平均的でよいから、安くて長持ちするのがベスト
加速度だけ良くても、乗り心地を犠牲にするほど急ぐわけでもなし
946 :
名無し野電車区(禿):2011/10/09(日) 19:27:40.73 ID:SJSNNJCkP
ま、作るとしたら5030や京阪3000のキープコンセプト、特急用の車両やろ。玉突きで5000系を3,4連化して
普通に充当。
5000系を3連・4連化するなら2000系の時の5000系時のように
まず3連・4連で作っておいて、普通で運用しつつ、必要があれば追加という方向になるだろうな
それが山陽の伝統だから。
948 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/10/09(日) 20:06:00.51 ID:SxCpEkVH0
神鉄3000系がNゲージで発売されるのに、山陽に発売予定ないのか?
東急から1000系を安く買ってきて改軌するとかすればいいのに。
新車造るよ、そのうちにね。
まず3000、3002の置き換えからしていくだろうから、3連だろうね。
>安く買ってきて改軌するとかすればいいのに
安く買えるあてはあるのですか?
改軌ってタダでできるのですか?
今までになかった車両の維持保守に費用は掛からないのですか?
952 :
名無し野電車区(関西地方):2011/10/09(日) 23:13:20.20 ID:Lt/bMY64O
そろそろ新車来て欲しいな
一般客からしたらボロいし揺れるしうるさいし、足回りからたまに焦げ臭いニオイまでする
良いイメージって無いだろうし
よくJRがやっている(スーパー宗谷とか)沿線自治体に金を出させ
第三セクター会社で新車両を購入保有するってことは出来ないかな?
新車要らん、どうせ新車入れても鉄オタが喜ぶだけだし
それで3000系を削っていったとしたらさよなら運転とかでウザッたい事になるだけ
それに新車が必要なほど車体も傷んでないし
痛んでるのは台車部な訳で、3000系を5000系が履いてる励磁制御に変えて
5000系を5030系同様か最新式のVVVF制御に変えて、台車も綺麗にすりゃいいな
駆動機器とかブレーキとか、電動機とか使えるものは使った上でね、
955 :
名無し野電車区(関西・東海):2011/10/10(月) 02:20:56.95 ID:bgm8IYPIO
贅沢は敵だ!!
戦争やってねーよ
まぁ阪神車と並べると山陽車は何でもボロく見える
高松〜琴平で走ってるやつに比べてもボロく感じる
958 :
名無し野電車区(関西地方):2011/10/10(月) 07:50:07.60 ID:M7HdHDWcO
>>954 そんな思考じゃどの会社も永遠に新車入れられないな
むしろ鉄ヲタなら新車じゃなくて延命望むでしょ
一般客からしたらボロ電車の延命より、新車のがよっぽど頭に残る
足回りだけかえるくらいならそれこそ新車入れろよ
どうせその足回りが新車に流用になるんだろうし
全車置き換えまでの期間も考慮してんのか?
>>958 3000系リニューアル車体は、鋼製車ならあと10年、アルミ車なら20年は使える
5000系は登場してから古いもので25年、新しいもので15年にしかならないし
オールアルミ車であることも考慮すればあと25年〜35年は使えるはず
ただし、足回りは厳しいのでまずは5000系の足回りをリニューアルを加えた上で3000系リニューアル車に履かして
5000系リニューアル車には新型モーターを取り付けてから10年後くらいに車内リニューアル
この車内リニューアルに手を出し始めた頃、3000系を置き換えていけばいいな
3000系の増備が終わる頃には5000系のリニューアルも終わって
直通は5000系リニューアルと5030系、阪神1000系と阪神の更なる新型が中心、普通は山陽の新型が中心でやってく
960 :
名無し野電車区(大阪府):2011/10/10(月) 10:10:56.70 ID:JmelMEQp0
>>945 阪神の中古を譲渡してもらうしかないな。
数年のうちに阪神5001形は廃車になるからそれを改造して使うしかない。
961 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/10/10(月) 10:12:41.02 ID:WeRocLW50
山陽カラーの5001
962 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/10/10(月) 10:16:43.13 ID:8StDjjxW0
須磨止まりのやつ渡り線あるんだから東須磨まで行く必要ないのでは。
>>959 魔改造3000/5000系より例えばE233系クローンの方が総額で安上がり。
改造費は何時かは償却出来てもランニングコストの差は広がる一方。
>>946 内装は総ロングに統一が今の流行(ながれ)。
964 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/10/10(月) 10:39:17.78 ID:JtXktaMj0
965 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/10/10(月) 11:19:49.10 ID:d0EVifZC0
どんな程度の良い中古を持ってきても手入れもせず
外装ドロドロ・内装ボロボロで走らせる山陽を妄想
去年のイベントで見た3000と3002はひどかった
966 :
名無し野電車区(禿):2011/10/10(月) 13:00:05.31 ID:I4vK6/vyP
>>963 ロングが流行りなのは関東と南海だけのローカルブームです^^;
967 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/10/10(月) 13:42:28.15 ID:/F66Miln0
山電って鉄道イベントは年1回ぐらいしかしないんだな
たとえば姫路駅開業○周年イベントとか
いつ開業したとかで、記念切符とか発売したら売れると思うが
968 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/10/10(月) 13:54:03.85 ID:/F66Miln0
2017年に100周年を迎える山陽明石・舞子公園・山陽垂水・山陽須磨
とかでするかもしれない。
ほんま山陽電車最高や
乗車時間の短い普通車は走ってさえくれればいい
(車両故障でダイヤに影響出なければいい)
でも直特に組み込まれてる5000系初期車は
内装、外装共にリニューアルして欲しいな。
2+2列のまま内装を5030系と同じにして
あとは高速走行時に「ゴー」って音がするの、何とかならんかな。
あのおとは継手の問題だから仕方ない
車両は西鉄の3000系みたいなのがいいな、アレなら阪急線にも無条件で入れるし
白+栗+橙帯+赤帯で統合感をだせばいいな
クロスシートその前に
ロング&トイレだよやっぱ山陽も
>>951 お前ばかだな。
赤字の伊賀鉄道でも購入したぐらいだぞ。古い車両でも20年ちょっとしか経年していないが売れ残った車両は金を出して解体している。
起動加速度3.5km/h/sで、設計最高速度120km/h車体幅は山陽と同じ2800mm。
車体長は1m足らない18mだが、起動加速度2.4km/h/sの3000系はもとより起動加速度2.8km/h/sの5000系より性能がいいぐらい。
改軌と言っても線路ではなく車両側な。1000系を買った会社でも運転台取り付け工事とか自社仕様に改造している。
今までになかった車両の維持費が出せないようなら、自社発注の新車も無理ということか。
人を笑わそうってんならもう少しひねりのきいた文章書いてこい
やり直し
977 :
名無し野電車区(WiMAX):2011/10/10(月) 22:12:47.04 ID:z2/wKNxm0
一番現実的なのは
新車の3両作って
5000の固定クロの3両分と置き換え
飛び出た3両を3000の1次車と置き換える
978 :
名無し野電車区(禿):2011/10/10(月) 22:15:59.32 ID:I4vK6/vyP
>>977 うむ。山陽ならきっとやってくれる。
その気になれば3000系と5000系の混結編成だって・・・
26 名前:名無しでGO![] 投稿日:01/12/05(水) 21:52 ID:gs7oq+TN
姫飾大高別東藤明西霞垂滝須東月板西長大新神西元三御魚芦西甲尼梅
路磨塩砂府二江石舞丘水茶磨須見宿代田開開戸元町宮影崎屋宮子崎田
●●―●―●―●―●―●―●―●―●―●●―●●●●●●○●● L特急
●●●●―●―●●●●●●●●●●●●●●―●●●●●●○●● M特急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● S特急
◎←―――――――――→◎ 普通車廃止区間
そういや昔書いた、、微妙に叶っててワロタ
>>979 おまいが不吉なこと書いたから、普通車の半分が廃止されちゃったり
特急が各駅停車になっちゃったんだろ、責任取れや
981 :
名無し野電車区(東京都):2011/10/11(火) 15:18:30.61 ID:YBUwlLcd0
荒井人多すぎ。三菱撤退しろや!
播州弁の諸君!
984 :
名無し野電車区(禿):2011/10/11(火) 20:04:10.59 ID:hbAEmxKWP
どないしよったったん
985 :
名無し野電車区(兵庫県):2011/10/11(火) 21:08:26.71 ID:UvotAWWq0
ゴルァ〜さっさと埋めんかいダボォ
986 :
名無し野電車区(関西・東海):2011/10/11(火) 21:56:20.37 ID:mcLgc4QUO
うんちょこもんちょこ
987 :
名無し野電車区(関西・東海):2011/10/11(火) 22:02:55.54 ID:mcLgc4QUO
>982
人が減ったら、特急止まらへんやん。
988 :
名無し野電車区(東海):2011/10/11(火) 22:42:49.79 ID:8TJgFwE2O
木毎 土平 馬尺
UMETSUBO STATION
989 :
名無し野電車区(東海):2011/10/11(火) 22:44:00.65 ID:8TJgFwE2O
木毎 木木 馬尺
BAIRIN STATION
990 :
名無し野電車区(東海):2011/10/11(火) 22:45:14.96 ID:8TJgFwE2O
木毎 日日 馬尺
UMEDA STATION
991 :
名無し野電車区(東海):2011/10/11(火) 22:47:25.44 ID:8TJgFwE2O
次は 梅 屋 敷
Next Umeyashiki
次は ウ メ ヤ シ キ
行先は 医 大
992 :
名無し野電車区(東海):2011/10/11(火) 23:08:50.19 ID:8TJgFwE2O
ウメッシュ
東武
木毎 郷 馬尺
Umesato
東武
木毎 山鳥 馬尺
Umejima
幹星丘1 梅森荘
屋東 新 高 星
病名← ← ←ヶ
院古 宿 針 丘
名金失バス
―――――
梅園学校前
―――――
の り ば
名金失バス
―――――
梅 森 坂
―――――
の り ば
998 :
名無し野電車区(東海):2011/10/11(火) 23:55:12.95 ID:8TJgFwE2O
梅津車庫前
999 :
名無し野電車区(東海):2011/10/11(火) 23:55:52.06 ID:8TJgFwE2O
次は 1000里中央
1000 :
名無し野電車区(東海):2011/10/11(火) 23:56:18.01 ID:8TJgFwE2O
1000トラルライナー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。