1 :
南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :
2008/06/07(土) 16:43:50 ID:ZKCbWTY10
4 :
名無し野電車区 :2008/06/07(土) 16:57:25 ID:Zf7goiOk0
5 :
名無し野電車区 :2008/06/07(土) 17:07:23 ID:hyQh9Qss0
6 :
名無し野電車区 :2008/06/07(土) 17:09:24 ID:f+IdnvXP0
7 :
名無し野電車区 :2008/06/07(土) 17:22:31 ID:PHVYNG9y0
The rich thread repeats a thread on a day to run through East Kyushu, and it is six years already. It will be to continue being a place with various conversing with in future. …I am moved now. The thread which grew up after time of six years. A primary schoolchild is a graduate. This thread graduates from "two channels" now. Thank you for all of you for a long time.
8 :
名無し野電車区 :2008/06/07(土) 18:07:17 ID:6h0wh5oMO
次スレイラネーのに
9 :
名無し野電車区 :2008/06/07(土) 19:24:58 ID:yFr0GspiO
10 :
名無し野電車区 :2008/06/07(土) 19:43:12 ID:HW0aj20/0
11 :
名無し野電車区 :2008/06/07(土) 22:30:09 ID:e7abL2TAO
13 :
名無し野電車区 :2008/06/08(日) 11:12:41 ID:mcCys23j0
14 :
名無し野電車区 :2008/06/08(日) 16:36:47 ID:pJ/eol770
15 :
名無し野電車区 :2008/06/08(日) 19:50:47 ID:8SyYX1Qo0
大分以北の日豊線では、これ以上の高速化の可能性は無いのかな?
16 :
名無し野電車区 :2008/06/08(日) 20:15:33 ID:mcCys23j0
17 :
名無し野電車区 :2008/06/09(月) 06:56:40 ID:pPbJFaZ/O
18 :
名無し野電車区 :2008/06/09(月) 07:51:09 ID:w3WXfRrtO
>>17 北線唯一のボトルネックだよな。
大分以南は先細りだが。
19 :
名無し野電車区 :2008/06/09(月) 19:09:57 ID:hPcrEZ9KO
USA!
20 :
名無し野電車区 :2008/06/09(月) 20:45:22 ID:PrW8FuHEO
21 :
名無し野電車区 :2008/06/09(月) 21:14:14 ID:buRKPlML0
22 :
名無し野電車区 :2008/06/09(月) 21:27:21 ID:NcvY7/Kj0
全線複線化しろ。
23 :
名無し野電車区 :2008/06/09(月) 22:36:10 ID:ruHKDla1O
先週土曜の朝日新聞別刷り赤beで浪漫鉄道特集 一面に日出の鉄橋を走る白ソニ
24 :
名無し野電車区 :2008/06/10(火) 00:25:27 ID:jBJ2rjvV0
>>22 せいぜい佐伯まで。
宮崎県区間には複線どころか第三セクター化か廃線で十分。
25 :
名無し野電車区 :2008/06/10(火) 09:03:59 ID:tFNd2GE60
>>24 それが延岡〜宮崎・南宮崎・宮崎空港の間は黒字なんですよ。
定期購入率も高いしね。
26 :
名無し野電車区 :2008/06/10(火) 09:18:17 ID:bVCV8g2yO
ならばそのまんま鉄道として独立させろ
27 :
名無し野電車区 :2008/06/10(火) 10:10:35 ID:tFNd2GE60
>>26 多分、この区間だけは三セク化してもかなりの儲けは出るかもね。
JRから退役寸前の中古車両を格安で譲ってもらってさ。
28 :
名無し野電車区 :2008/06/10(火) 11:14:02 ID:CPL0HnYV0
>>25 延岡〜南宮崎間が黒字!?信じらんねー。
西の旧鹿児島日本線八代〜川内は赤字だったのに。
29 :
名無し野電車区 :2008/06/10(火) 14:03:16 ID:NO9fQbyG0
八代〜川内間は県境を跨いでいるので、これに比較すべきは、佐伯〜延岡間。 延岡〜南宮崎間と比較すべきなのは、川内〜西鹿児島間。前者は、後者に比べて、 利用者は少ないけれども、特急の利用率が高く、客単価が高く(エクセルパス:\67300) 延岡→宮崎方面と宮崎→延岡方面の双方向に通勤需要があり(宮崎→延岡は主に県庁職員、 平日の5004Mはほぼ満席だが、休日はガラガラ)、帰省シーズンには北九州方面からの帰省 需要と宮崎空港経由の帰省需要が存在する。
30 :
名無し野電車区 :2008/06/10(火) 19:18:21 ID:neoc065c0
>>17 ,
>>20 すでに単線区間比率が小さくなっているため、輸送力自体の障害は少ない。
特急列車の毎時同分発車ができない程度。
豊後豊岡−西屋敷の短絡線と費用対効果をハカリにかけて論じたほうがいい。
究極は東九州新幹線だろうか。
31 :
名無し野電車区 :2008/06/10(火) 20:38:34 ID:DwAUlVlm0
32 :
名無し野電車区 :2008/06/10(火) 22:40:33 ID:+Pg1AmnV0
延岡〜南宮崎・空港だけを独立させたら逆に儲かるんじゃないのかなあ。 特急利用客も多いし、エクセルパス利用客も多い。 さらに時間帯によっては特急5両編成ですら着席できないときがある。 イヒ関係者がさんざん使い倒す為に需要は減らないだろう。
33 :
名無し野電車区 :2008/06/11(水) 00:50:54 ID:0/ieFmGy0
国鉄時代のポンコツ車両を再利用して、自動改札もないほどコストダウンしてやっと出た利益。 そんな路線は不要。 廃線か第三セクター化すればいい。
34 :
名無し野電車区 :2008/06/11(水) 07:05:37 ID:q2pjc9whO
それにしても国分〜都城間はちと酷いような気がする。 普通電車がない時間帯は特急ぐらい走らせろよ。
35 :
名無し野電車区 :2008/06/11(水) 13:11:29 ID:V3WnmYBM0
東九州道が全線開通すれば日豊本線なんぞ廃止でいいだろw
36 :
名無し野電車区 :2008/06/11(水) 13:14:32 ID:85+zZfoz0
なんで日豊本線って嫌われているの?
37 :
名無し野電車区 :2008/06/11(水) 13:19:21 ID:1lZoPikQ0
宮崎駅のホームで開催すれば良いのに。 昭和の鉄道を実際に体験できるから。
38 :
名無し野電車区 :2008/06/11(水) 17:20:52 ID:c7UKgnDA0
勇気あるな 思っても誰も書かなかったのに
39 :
名無し野電車区 :2008/06/11(水) 22:15:57 ID:KayOwBuiO
>>36 大分をひがんでイジイジウジウジメソメソしてる奴がいるから。
40 :
名無し野電車区 :2008/06/11(水) 22:54:34 ID:mtiBZni6O
取り扱い収入が諫早、別府、川内にも下回り、 同じ中核市でありながら大分の3分の1、 鹿児島中央の4分の1程度の利用者しかいない宮崎駅って一体・・・
41 :
名無し野電車区 :2008/06/12(木) 00:10:28 ID:2Kl75VUM0
>>32 >延岡〜南宮崎・空港だけを独立させたら逆に儲かるんじゃないのかなあ。
>特急利用客も多いし、エクセルパス利用客も多い。
過疎路線に人が数人いるだけで繁盛路線と勘違いする宮崎人w
大分は宮崎の数倍の需要がある。
宮崎が日豊線の足手まといだからとっとと第三セクター化してくれないか?
42 :
名無し野電車区 :2008/06/12(木) 00:18:28 ID:m/4ddFQZ0
大分から鹿児島に行くなら、豊肥・肥薩線経由で十分だ。 九州横断特急&いさぶろうしんぺい号&隼人の風
43 :
名無し野電車区 :2008/06/12(木) 03:42:11 ID:gu2tEWMY0
>>37-38 何という大それたことを・・・
「國鐵廣島鐵道管理局」を差し置いて・・・
ま、あそこは、社内にたくさんの工場設備があって徹底更新を戦略としてやってるフシがあるけどね。
44 :
名無し野電車区 :2008/06/12(木) 10:58:19 ID:/0Y9NtzZ0
東九州道をどげんかせんといかんw JR?全線廃止でいいだろw
45 :
名無し野電車区 :2008/06/12(木) 13:36:42 ID:fvG909PF0
192 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/06/11(水) 11:50:52 ID:qiEFMa8xO 熊本とは関係ないが、ドリにちが秋のダイヤ改正で下りはソニック63(博多2246→大分059)、上りはソニック2(大分510→博多740)、さわやかライナー1(延岡533→宮崎空港700)、普通6772D(宮崎2337→高鍋008)になるみたい! くまスレで拾ってきたけど、本当? ついに来るべき時が来たかって感じだけど。
46 :
名無し野電車区 :2008/06/12(木) 17:28:55 ID:e8vg5ygD0
えっ?ドリームにちりんが廃止?
47 :
名無し野電車区 :2008/06/12(木) 18:03:40 ID:uav22sCRO
シーガイアはどうなる?これもなくなるならば、 日豊本線から783は亡くなるのか? それでいいのだ〜!といいだす 夜市が沸いてきそう。
48 :
名無し野電車区 :2008/06/12(木) 18:10:31 ID:0aPgQMEc0
49 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 00:40:12 ID:YtCqXHw40
>>45 ウ〜ン、俺の帰省の足が……。
寝てる間に移動できるのは凄く便利なのに。
50 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 02:15:41 ID:zC6xYLp6O
それがホントだとしたら実にかなしい。 ドリームつばめ亡き今、九州内完結の唯一の夜行であるのに。 大分駅工事のためだろうか?
51 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 05:40:16 ID:GNR+0S7J0
それか、485系がそろそろ使用に耐えきれなくなってきたのだろうか? シーガイアで南九州に行った783系を別府「にちりん」で使って485系の負荷を軽くしてなんとか九州新幹線開業まで持たせるためかも知れない。
52 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 05:43:46 ID:GNR+0S7J0
>>51 失礼
× 九州新幹線開業
○ 九州新幹線博多開業
53 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 08:13:22 ID:MIKDOzswO
道内夜行全滅の次はいよいよドリームか? 直通なら夜行フェニックスもあるが 以前広島逝ったとき小倉でドリームから 始発レール☆に乗り換えて時間を 有効に使えたんだけどなぁ。
54 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 08:30:10 ID:ZpcQY5+w0
大阪、東京の往復割引切符の帰り用にドリームにちりん使ってたんだけどなぁ
55 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 10:33:41 ID:oPa95ZDF0
明治42年 鹿児島本線。大正12年 日豊本線。 平成7年 九州縦貫(西九州?)自動車道(428`)だから 東九州自動車道(436`)は鉄道同様に14年後の平成21年に 全線開通していないと変? 現実は全体の19%にあたる宮崎県の27`のみ開通。
56 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 10:41:26 ID:oPa95ZDF0
鹿児島本線 博多(福岡) 87`42往復 熊本 76`15往復 鹿児島 日豊本線 小倉(北九州) 94`36往復 大分 66`8往復 宮崎 熊本〜宮崎 JR、高速がない 大分〜宮崎 大分〜熊本 高速がない
57 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 10:41:50 ID:ZpcQY5+w0
現在の形の日豊本線になったのはもっと後ですよ。
58 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 10:46:33 ID:oPa95ZDF0
100万以下(山梨、福井、鳥取、島根、徳島、高知)の佐賀は 長崎と共に高速が全線開通(富山、石川、岐阜、奈良、香川、沖縄) 長崎新幹線よりも福岡〜熊本 福岡〜大分・宮崎では?
59 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 10:52:21 ID:oPa95ZDF0
九州横断自動車道は長崎大分線と延岡線どちらを優先に? 人口が10万以上でICまで1時間30分以上かかるのは延岡と鳥取だけ 延岡は空港も100分以上かかる
60 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 10:59:54 ID:oPa95ZDF0
高千穂鉄道と南阿蘇鉄道がつながっていたらと言うよりも熊本と宮崎に国鉄が 通っていたらね くま川鉄道と廃線になった妻線がつながっていたら? 地元の人が日南線を廃線にしなかったから高速道路がまだ通っていない?
61 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 11:12:35 ID:zC6xYLp6O
ドリームにちりんってのは、大分方面への最終と空港行きを中心とした延岡始発としての役割もある上、大分〜延岡間はピーク期はともかく、1両につき客が3〜4人乗っているか否かって時あるから、いつかは分割されるかとは思っていたが・・・ ライバルの夜行フェニックスは、当然のごとく小林、都城経由やし、おまけに宮交シティ止まりだから、ドリームにちりんとは役割が全然違うし、 せめて不定期列車や季節列車としてでも残してほしいもの。
62 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 13:09:24 ID:cd63wiCgO
国分駅で宮崎行き12時43分の特急逃して駅で約2時間待ち('A`) つか、13時代に列車一本も走ってないってどういうことよ 鹿児島方面は普通・特急合わせて2本走ってるってのに 日豊本線は色々と不便と聞いていたが、まさかここまでとは…
63 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 13:13:35 ID:oPa95ZDF0
『ゆえに、高速道路は必要だ―ネットワーク日本、めざして』の 東九州道(佐伯〜日南)P99〜P117にも必要が書いてあるね。
64 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 13:17:26 ID:cd63wiCgO
でも、最近ガソリン値上がりしてるからなぁ こんな時こそ公共交通機関が充実してなきゃいけないってのに
65 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 13:35:31 ID:skiIJJBZ0
で、結局のところドリにちの廃止に関しては、真偽不明なわけですな。 今年秋廃止なら、地元では当然話題になっているかと思ったんですが、 ガセネタの可能性もあるわけですね。
66 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 13:56:53 ID:oPa95ZDF0
富士、はやぶさ、なは、あかつき以外に北斗星・カシオペア・ トワイライトエクスプレス等に負けない寝台列車をJR九州は考えているの?
67 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 14:01:12 ID:qCmg7ajuO
68 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 15:20:04 ID:oPa95ZDF0
九州=オランダ!? 西 東 64 人口 36 58 農業生産 42 52 工業出荷額 48 76 商品販売額 24
69 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 16:35:59 ID:oPa95ZDF0
>66 大分、熊本、鹿児島は日本の温泉トップ10に入っているのだから それを売りにしないでどうする!
70 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 16:44:21 ID:oPa95ZDF0
路面電車がある都道府県は北海道、東京、神奈川、愛知、富山、福井、滋賀、 京都、大阪、岡山、広島、愛媛、高知、福岡、長崎、熊本、鹿児島。 政令指定都市で地下鉄も路面電車もないのは千葉、新潟、静岡、浜松 路面電車がないのは仙台、さいたま、横浜、川崎、名古屋、神戸、福岡 地下鉄がないのは境、広島、北九州 100万以下の県で路面電車があるのは福井、高知 高速道路全線開通して路面電車がある県は富山、長崎
71 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 16:53:58 ID:oPa95ZDF0
>63 酷道220号、388号、49院薬師霊場、九州一周駅伝、佐伯のすし切符 等の事も書いてあるね
72 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 18:28:10 ID:oPa95ZDF0
政令指定都市(中核市 函館、富山、岡山、愛媛、高知、長崎、熊本、鹿児島) ではなく路面電車があるのは藤沢市・鎌倉市、豊橋、高岡市・射水市、福井、 大津かな
73 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 19:41:43 ID:tuIO3siw0
ID:oPa95ZDF0 今日のNG推奨ワード
74 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 19:44:47 ID:wNhb0FoIO
再来週に小倉からソニックに乗って別府まで行きますが、小倉で進行方向が変わるのですか?乗ったら座席を方転させれば良いのでしょうか、それとも元から座席は別府方に向いてる? 初めて乗るのでよくわからないのですが
75 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 20:12:09 ID:GNR+0S7J0
>>74 乗りとおすお客さんが自分のと前の席をすでに変換している。
空いてたら、座っている人を見て。
76 :
名無し野電車区 :2008/06/13(金) 20:29:32 ID:MIKDOzswO
>>65 亀レスだが10月の彗星廃止で2005年当時、
この時期(6月)すでに騒ぎになってた。
いくら島内夜行で鉄道にあまり
関心がない地域とはいえシーガイアもろとも
博多直通が無くなる恐れある訳だからなぁ。
77 :
名無し野電車区 :2008/06/14(土) 00:29:17 ID:ZGEiZGVV0
>>76 宮崎南部の人は九州新幹線博多開業までの不便ですよね。
ただ、今まで乗換無しといっても、海に阻まれ山に阻まれ5時間以上。
ドリにち、朝夜は結構乗ってたから、少なくとも博多開業までは残るとは思っていたんですが、やむにやまれぬ事情でもあったんでしょうか?
トトロの森へ逝くには、別府方面からだと何駅で降車すれば良いのでしょうか?
79 :
名無し野電車区 :2008/06/14(土) 02:06:18 ID:Yky3yDdN0
佐伯行きの普通列車に乗ってバスで木浦鉱山行きのバスに乗ってととろで下車したら目の前にめいとさつきの看板がある。
80 :
名無し野電車区 :2008/06/14(土) 08:33:15 ID:eVlmqaje0
>>77 対福岡なら全然不便じゃない。バスも飛行機もあるし。
九州新幹線博多開業は全く影響ないな。
鹿児島中央経由で博多に行く人がいるとは思えん。
割引運賃でも片道1万は軽く超えそうだし。
どうもです。
82 :
名無し野電車区 :2008/06/14(土) 13:41:12 ID:/YWeCaSo0
対福岡ではツアーバスが是非はあるが、無視出来ない存在になってきた。 往復6000円は魅力的ではある。
83 :
名無し野電車区 :2008/06/14(土) 14:25:36 ID:lwtwTYWf0
新八代から宮崎までのバスはどうなった? ヨーデル方式を導入するとかしないとかだが、実際利用者はいるのだろうか。
84 :
名無し野電車区 :2008/06/14(土) 16:04:11 ID:iRZ6LdcMO
85 :
名無し野電車区 :2008/06/14(土) 18:09:38 ID:v9pL+Uo80
幸崎〜延岡はね、Qは廃止したいんじゃないの?
86 :
名無し野電車区 :2008/06/14(土) 20:35:57 ID:dBULRn8X0
>>83 続報は聞かんよ
かといって日豊線高速化の続報も聞かんorz
87 :
名無し野電車区 :2008/06/14(土) 20:50:09 ID:oYEmYysfO
今のままでも都城までは全通効果が… とQは言うがツアーバスは市内まで来る。 どこまで楽観的というか適当なんだ?
88 :
名無し野電車区 :2008/06/14(土) 22:02:10 ID:ZGEiZGVV0
89 :
名無し野電車区 :2008/06/14(土) 22:22:34 ID:Vm/a3YzF0
90 :
名無し野電車区 :2008/06/14(土) 22:25:00 ID:+V/ObLqxO
で、結局ドリにち廃止はガセ?
91 :
名無し野電車区 :2008/06/14(土) 23:11:44 ID:bMGysNgO0
92 :
名無し野電車区 :2008/06/16(月) 16:41:54 ID:Gdm7CZNS0
ドリにちが嵐のコンサートのために9両に増結されるらしいが編成はどんな感じになるのだろう…。
93 :
名無し野電車区 :2008/06/16(月) 17:41:36 ID:LUedLLeGO
5両+4両ちゃう?
94 :
名無し野電車区 :2008/06/18(水) 16:53:32 ID:Hk7e0+DYO
みどりかHTBぶらさげるんだろうな。
95 :
名無し野電車区 :2008/06/18(水) 17:54:02 ID:3RgZvMsi0
ハーフトップブラ?
96 :
名無し野電車区 :2008/06/18(水) 21:21:43 ID:0AfyaXYbO
その日のテツヲタとジャニヲタで博多駅ホームは嵐になるだろうな。
97 :
名無し野電車区 :2008/06/19(木) 02:46:17 ID:hXvajROVO
誰うま
98 :
名無し野電車区 :2008/06/20(金) 09:19:52 ID:0JPdxG1w0
延岡行きホームライナーは回送車両の運用なので文句は言えないのだけど、 早い時間帯のが5両で遅い時間帯のが3両というのが、イビツになっている。 300円払っても座れない時がたまにあるので。
99 :
名無し野電車区 :2008/06/20(金) 12:06:11 ID:9ldTCt4g0
『日本の鉄道 車窓絶景100選』P163 高千穂鉄道と南阿蘇鉄道の間 高森を宮崎県知事はDMV(レールバスよりも安い)でと 『知事の世界』P163 交通基盤整備の支援 100億円 今年の12月まででないと高千穂鉄道は廃線の危機 代わりに九州横断自動車道をと
100 :
名無し野電車区 :2008/06/20(金) 14:29:15 ID:9ldTCt4g0
複線区間がない県は宮崎県のみ。 徳島県は佐古駅〜徳島駅間は単線並列区間。
101 :
名無し野電車区 :2008/06/20(金) 17:09:43 ID:4KrhiUv5O
四国って香川除いたらほとんど単線ちゃう?
103 :
名無し野電車区 :2008/06/20(金) 17:40:42 ID:9ldTCt4g0
地方にあった工場が中国へ移転したから衰退した面もあるかも
104 :
名無し野電車区 :2008/06/20(金) 17:51:52 ID:qnRRoDiO0
JRで単線しかない県 宮崎 愛媛 高知
106 :
名無し野電車区 :2008/06/21(土) 01:36:18 ID:CerRAC0/O
米子から伯耆大山まで複線だったはず
107 :
名無し野電車区 :2008/06/21(土) 02:03:35 ID:NjcBVtr2O
以外に山陰、鳥取・島根は複線区間が存在。 複線としては扱われてないけど鳥取〜湖山間は山陰線に並行して線路がある。湖山にある車両基地への為。愛媛、松山駅も高架されたら車両基地が移るので基地〜松山駅間は複線化されるらしい。 宮崎の複線化は…永遠にないて事か…
108 :
名無し野電車区 :2008/06/21(土) 04:05:29 ID:GaJUOtEE0
今年の夏、また竜ヶ水付近で土砂崩れがあれば、 いい加減トンネルを建設してもらわないと・・。
109 :
名無し野電車区 :2008/06/21(土) 07:49:20 ID:27HtwcqkO
>>108 工事コストをケチって現状・横軽みたくバス転換にすんじゃ?
アッチは新幹線があるからだけど。
吉野台地を堀り抜くのにいったいいくらかかるんだ?
112 :
名無し野電車区 :2008/06/22(日) 01:28:41 ID:twswHR5EO
>>110 あの利用客数じゃバス転換なんかできないだろ・・・
一応特急も走ってるし・・・
竜ヶ水に鉄道建設、トンネル工事の際にゃ相当数の殉職者も居たんだろね。 あの地形、地盤じゃ。 どこかに慰霊碑とか
114 :
名無し野電車区 :2008/06/22(日) 14:55:20 ID:mhwZL4y80
115 :
名無し野電車区 :2008/06/22(日) 15:23:07 ID:iIcaYK5DO
>>114 いいんでないかい?朝夕を除けば日中は2連ワンマンでも十分でしょ。まあ中津柳ケ浦間に単独で2連運用を設けるかどうかは分からないが。
中津〜柳ヶ浦の間だけに走らせるならなんか無駄っぽい気も。 ただ、小倉から下ってきて、行橋以南は結構乗客少ないんで、 どっかで増結、解結して2両ワンマンで運行。とかならありか? ついでに本数増やせたら万々歳。 #ヤベ、そんな事したらよけい人手がw
117 :
名無し野電車区 :2008/06/22(日) 16:34:30 ID:mylKDaDe0
>>116 小倉方面からの柳ヶ浦行が中津止まりになって、
大分方面からの柳ヶ浦行が中津まで行くだけの話じゃね?
>>116 門司港・下関・小倉発の宇佐行きを中津で切って、
中津から柳ヶ浦を越えて宇佐まで815で運行するのでは?
中津から大分まで815で繋がれば恩恵を受ける人は少ないが便利にはなるな。
それよりも中津だと同一ホーム乗換えは難しいので、
815を宇島まで回送するとか・・・
どちらにせよ中津から先に入る415の数だけ415をワンマン化するよりは、
熊本から815を持ってきて、そこには筑豊に817を入れて押し出しの方がいいと思うのだが。
小倉からの宇佐・柳ヶ浦行きはそのままで現行の大分から来る柳ヶ浦どまりを中津延長にするのが一番いいと思うんだけどな それで中津始発設定できれば本数純増で利用者にとってはありがたいと思うが
よく見たら中津の自動改札化も検討されてるのか 朝夕の通勤通学時間帯に有人改札のみってのは結構大変だしな
121 :
名無し野電車区 :2008/06/22(日) 20:28:11 ID:kCM280L+O
ってか中津から先はすでに一部ワンマンになってると思ってた。
宮崎〜南宮崎でも複線にするとかなりダイヤの編成が楽になると思うのだが。 秋のダイヤ改正で宮崎地区にはあまり変化はない?
123 :
名無し野電車区 :2008/06/22(日) 22:41:19 ID:FpyFOTSEO
>>122 宮崎〜南宮崎の複線化は絶対にないな。高架も単線で作ったし、大淀川に新しい橋かけるのも無理。
現状で十分、不足とは思わないけど
124 :
名無し野電車区 :2008/06/24(火) 04:19:56 ID:9g7Uic6c0
そういえば、中津駅、エスカレーター工事始めてましたね。 高齢化進行してるのに・・・やっとです。
>>125 エスカレーターなら既にあった。
エレベーターもそれ以前からあったはず。
荷扱いしてた頃の名残のが。
中津のエレベーターは扉の部分埋めてたと思う
階段削って鈍足エレベーター作るのはいかがなものか。
駅のエレベーターって妙に動作が遅いよね。 速くすると一般人が使いまくるからわざと遅くして いるのかもしれないけど。
130 :
名無し野電車区 :2008/06/25(水) 04:12:28 ID:FUApzJS+0
>>126 以前までのエスカレーター
確か、エレベータ乗継用?の踊り場までのもの
132 :
名無し野電車区 :2008/06/25(水) 18:01:24 ID:EHv/ixaAO
立石〜西屋敷の上りで国道沿いのカーブ(あすかうどん)の所は 制限速度微妙に上がってるね 知らなかった
わざわざ883を新製するのか
編成減らして組み替え、ではないんですな
135 :
名無し野電車区 :2008/06/26(木) 10:55:16 ID:Bu7PBv8P0
大分から四国新幹線の計画があるらしい!?
>>133-134 >>131 のこと知らなかったか? 885系の883系増結用という感じらしいけど。
編成減で組み替えとかマンドクサクなる糊塗するより、この場合は新製した
ほうがスピーディーで安上がりだぞ。大まかでいいから費用とかかる手間を
比較してみてください。
>>136 あーそういう車輌を作るのか。
883系がお払い箱の際には、増結した分は885系として有効活用するつもりなのかな?
おいらてっきり883系が廃止間近で、何とか組み替えて増結分の捻出をしたとか
そういうことを邪推した。
138 :
133 :2008/06/26(木) 14:59:43 ID:SVI9Bszk0
>>136 経年10年以上の編成に新車を混ぜるのがなんとなく気持ち悪いと思った。
まあ、新旧混在はJRらしいけど。
139 :
名無し野電車区 :2008/06/26(木) 20:32:38 ID:FoCatUh1O
883のボデーは振り子車らしい形状だけど、885系はほぼストレートだからね。 (これを言葉で表現するのは難しいなぁ。) 色は一緒でも、往年の客車列車を思わせるようなツギハギには変わりなし。
140 :
名無し野電車区 :2008/06/26(木) 20:43:02 ID:0BXC0vNw0
>>123 何で単線の高架作っちゃったんだろうねぇ
やろうと思えば複線高架もできたんじゃないかと思うんだけど
141 :
名無し野電車区 :2008/06/26(木) 21:16:23 ID:KMP9fvTV0
てかここまでソニックが込み合うとは思ってもなかったんだろうか。 最も福北間の特急誘導政策や、北九州経済の落ち込み、 遠距離通勤の増加と言うのもあるんだろうけれども。
>>140 大分駅の高架も複々線にすべきだ!久大線、豊肥線も複線にしろ。
143 :
名無し野電車区 :2008/06/26(木) 21:47:18 ID:dRVj8Msd0
>>136 新聞によると6両で13億8千万だっけ?
計算すると一両2億3千万くらい掛かっているんだが。
>>141 2・4枚きっぷで大幅値下げしたから
ソニック登場の頃は博多大分往復割引が高かった
全てのソニックを佐伯発にして、佐伯駅でにちりんに接続すればいい。
146 :
名無し野電車区 :2008/06/26(木) 23:04:21 ID:aTGFEWJh0
>>140 ,
>>142 JRQの中の人、筑豊線や、筑肥線非電化区間の一部に対して単線化論者が多い。
あんたらが闘わなきゃならない国道バイパスどうなってるか見てみなさいと言いたいが・・・
県庁所在地の高架化工事で単線なんてもう異常。利用者増えて、いつかは変えてほしいところ。
147 :
名無し野電車区 :2008/06/27(金) 00:17:36 ID:nDPNTRmOO
宮崎駅の高架化計画は国鉄時代からあった。その際は現蓮ヶ池駅付近に車両基地、貨物施設を建設、宮崎駅も現在の2面4線と数本の留置線を設けるという計画もあった。しかしその後の計画見直しで頓挫。 複線化は宮崎駅本体の高架工事が本格化した際宮日新聞に旧地平線跡に線路を増設し複線化をと提言されていたが結局無視。 一応現在旧地平線は遊歩道として整備されていて将来の複線化に備えてなんていわれているがまず無理でしょうね。
>>140 基本的に事業前の鉄道施設をそのまま高架、もしくは地下化する事が前提となり、
事業に合わせて鉄道設備に改善を加えるような場合(高架化・地下化に合わせて、
複線化・複々線化やホーム延長など設備の改善もセットで行われる場合も多い)には、
改善分の費用は鉄道事業者の負担となる。
149 :
名無し野電車区 :2008/06/27(金) 01:34:27 ID:5+pVSlTSO
>>141 そういえばこの前、小倉行きの「なかたに号」に乗ったんだけど、知らないうちにバスの通常料金が1100円になってたな。
この原油高のご時世だからかもしれないが、そのうちバス運賃がますます上がれば、ソニックに乗客が流れる可能性もあるわな。
バスは天神直通というメリットあるが、渋滞の心配や速達性を考えればソニック+地下鉄が有利。
ちょっとスレ外れてしまった・・・。
150 :
名無し野電車区 :2008/06/27(金) 07:20:09 ID:7lVrNVSJ0
6両増やすってことは、業績がよければ、 先頭車4両作って、2編成増やすってこともありえるのかな・・。
>>149 俺はモノレール沿いの南区住人なので、天神行きの所要時間は
新幹線<なかたに号<在来線特急 の印象(渋滞あれば別)
小倉駅に近かったり、日豊線の駅が最寄りだったら
JR利用ばかりになるだろうけど、
安くて乗り換えなしのバスが今のところ捨てがたい
>>150 1編成あたりの車両数は元に戻るわけですから、
本数大幅増が前提でないと厳しいかと
上手く行けばより便利になるが
なかたに号は小倉競馬が始まると悲惨なことになるな。 特に夕方の天神行き。
競馬開催日ひきの号乗るねん
ドリにち廃止になったら、宇島から宮崎行くの2日掛かりになるよ。 はやく新北九から飛行機飛ばしてよ
156 :
名無し野電車区 :2008/06/29(日) 12:11:36 ID:5LoOj1peO
来月、宮崎では初の鉄道関係の企画が 県立博物館である。 前売券買ったから逝ってみる。
祝!津久見IC−佐伯IC開通
158 :
名無し野電車区 :2008/06/29(日) 15:43:29 ID:YcLlSqdTO
あっ今日か。オメ
159 :
名無し野電車区 :2008/06/29(日) 20:23:21 ID:Ok/rfRD4O
いとうづ号に乗るねん
160 :
名無し野電車区 :2008/06/29(日) 21:15:26 ID:xU08GNzg0
バス路線提案 福岡〜佐伯 高速バス まんぼう 所要 2時間40分 1日6本
161 :
名無し野電車区 :2008/06/29(日) 21:33:16 ID:SPz99VPr0
162 :
名無し野電車区 :2008/06/29(日) 21:43:53 ID:xU08GNzg0
バス路線提案2 福岡〜小倉〜宮崎 深夜バス にっぽうリアス 福岡 22:00 小倉 23:45 行橋 00:30 中津 01:15 佐伯 04:30 延岡 05:30 宮崎 07:00
バス路線提案3 小倉〜大分〜宮崎 深夜バス にっぽうリアス 小倉駅前 22:40 新北九空港 23:10 行橋IC 23:45 豊前道の駅 00:10 中津三光 00:30 宇佐IC 00:45 安心院 01:05 延岡駅前 05:30 宮崎空港 06:45 南宮崎駅前 07:05 宮崎駅前 07:20
>>163 新北九州空港発着もうちょっと遅い方がよくね?
せめてスターフライヤーの最終1つ前の便と接続させた方が。
#今23:15着だから、23:30発ぐらいなら間に合うだろう。
欲を言えば最終便にあわせてほしいけど。
#24:55着……。
>>164 夜行高速バスは目的地の手前のSAかPAで乗務員休憩があるから、できたらその方がいいね。
ただ、休憩時間が短くなると1人乗務ができなくなるので、そこらへんが難しいかも。
166 :
名無し野電車区 :2008/06/30(月) 20:58:32 ID:gi4QPwzH0
>>165 ある意味ドリームにちりんの大分長時間停車最強www
今後もぜひ続いて欲しいダイヤではある
167 :
名無し野電車区 :2008/06/30(月) 22:54:25 ID:UewlW/1p0
でもよく考えれば、大分県は道路整備ぐらいしか力を入れる事業が無かったが、 福岡県は九州新幹線・新北九州空港なんかもあったから東九州道(苅田以南)は 後回しになったのだろう。同じ道路にしても、福岡・北九州の都市高速の方が 優先順位は高いだろうし。
168 :
名無し野電車区 :2008/07/01(火) 00:11:36 ID:SApytrph0
>>164 いっそのこと、中津や四日市、宇佐から北九州空港バスを走らせた方がいい。
本音を言えばこの地域から大分空港は使いにくい。
もし、北九州の便が悪かったらいっそ福岡空港を使う。
大分県はしゃっち豊前のもんが使いにきい場所ん空港を作るもんじゃき、こげなる。
>>168 実際、大分空港より福岡空港利用の方が多いと思う。
発着便数が明らかに違うし、空港までの所要時間がほぼ互角。
#福岡:JR+地下鉄で1.5hほど。
#大分:バスで2h(1日4便のみ)
これで大分空港使おうってのはよっぽどの物好きか、
福岡からのチケット取れなかったかだ。
北九州空港はスターフライヤーが乗り合いタクシーで
客集めようとしてたけど、どんなもんかいな。
170 :
名無し野電車区 :2008/07/01(火) 01:52:15 ID:SApytrph0
171 :
名無し野電車区 :2008/07/01(火) 01:58:51 ID:wOC35t6J0
利用空港 中津 北九>福岡>大分 宇佐 北九>大分>福岡 高田 大分>福岡>北九
172 :
名無し野電車区 :2008/07/01(火) 02:28:36 ID:SApytrph0
調子に乗ってもう一発・・・ なし、北九州を使わんじ福岡空港取りよるっちゃ? あが、みのけななぁ。 おおかた、天神か中洲じ遊んじ帰ろうと思いよるんちゃろう。
単純に選択肢が多いからだろう。 北九州空港でスターフライヤーががんばってるとはいえ、 総便数で見れば福岡空港の方が多い。 早朝、深夜便限定だと北九州の方がいいけど。
174 :
名無し野電車区 :2008/07/01(火) 19:34:56 ID:bV58eNV40
>>172 それは博多弁か、それとも豊前弁か・・・?
それとも混ざっとる?
175 :
名無し野電車区 :2008/07/02(水) 03:09:43 ID:4h8efvgQ0
あんなとこに大分空港作った当時の人間はアホだな。切腹もの。
177 :
名無し野電車区 :2008/07/02(水) 15:46:42 ID:lpoqaXprO
教えて下さい。今度 延岡に行くのですが、宮崎空港から延岡まで特急にちりんだと特別料金が1220円.特急日向だと特別料金が920円に成っています。この特別料金の違いは何になのでしょうか?
178 :
名無し野電車区 :2008/07/02(水) 17:43:02 ID:Parx2015O
>>177 おまいさんがいう、にちりんの料金は閑散期指定席特急料金、ひゅうがの料金は自由席特急料金ですよ。
九州の場合、7月19日まで閑散期、またひゅうがの普通席は自由席しかない。それゆえのことだが、えきすぱあとでも使ったろ?これでいいですか?
179 :
名無し野電車区 :2008/07/02(水) 23:49:33 ID:F+o3OFzpO
180 :
名無し野電車区 :2008/07/03(木) 00:48:38 ID:r5uGC6LGO
>>178 そう言う事ですか。ありがとうございます。
181 :
名無し野電車区 :2008/07/03(木) 01:41:10 ID:1me+ClEA0
延岡−宮崎間って、佐伯−延岡間や宮崎−鹿児島中央間と違ってそこそこ速いけど あの区間は平坦線なのかな? 比較的カーブも少ないとか?
182 :
名無し野電車区 :2008/07/03(木) 02:06:37 ID:cyzV/YbLO
183 :
名無し野電車区 :2008/07/03(木) 18:28:22 ID:9ORSQnlOO
>>181 宮崎〜延岡は県、旭化成の資金援助があったので高速化にJRQも取り組んだ。ただ最高速度110キロなので現状以上の高速化は難しい。まあ複線化すればパターンダイヤ化、時間短縮にはつながるかもしれないが。
鹿児島〜宮崎、延岡〜佐伯の各区間の高速化は目処が建たず。県境を挟む区間で費用対効果も厳しいからね…。
東海なんて、リニアの話をしているのにねぇ。日豊線、悲惨。。。単線だってよ。
まぁ、ライバルである拘束道路もの工事も手付かずだし。 羽越本線と似ているわな。
東九州道は(一部区間を除き)もの凄い勢いで工事が進んでます
187 :
名無し野電車区 :2008/07/03(木) 21:19:47 ID:pPa/DF6wO
羽越本線は日豊本線南部よりは 複線化工事進んでいるけどね 複線と単線の虫食いだらけだが(笑)
虫食いでも、あっちは貨物の大動脈だろ。 大分から鹿児島まで、延々と・・・
>>164-171 中津とか豊前から空港行くときって普通はクルマじゃない?
北九は駐車場があるから便利なのでクルマで来てる人多いけれど。
つうか最終便とか最終一本前なんてバスも日豊線も使えないし。
福岡はJRだろうけどさ。大分は家族入れば家族にクルマで
送迎じゃないか。まぁでも新北九できて、ホント助かっているが
>>183 せめて待ち合わせ時間解消のための部分複線化や一線スルー化
高番数分岐器とか入れられたらいいんだけど。無理だろうな。
>>187 全線単線で駅で離合するよりかはマシだよ。
190 :
名無し野電車区 :2008/07/04(金) 00:04:26 ID:Jt3mNgA80
それで、高速化以前にもともと延岡−宮崎間って平坦線なのかな?
191 :
名無し野電車区 :2008/07/04(金) 00:18:09 ID:F+g/P5wuO
>>190 宮崎〜延岡は平野部を走るから平坦線と言えばそうなりますな。直線区間も結構ある。宗太郎越えのような区間もないし佐伯から大分みたいに入りくんだ海岸線に沿っているわけでもない。
192 :
名無し野電車区 :2008/07/04(金) 00:19:07 ID:F+g/P5wuO
>>191 の続き…
まあだからぎりぎりの予算で高速化できたのかも。贅沢言わせてもらえるなら最高速度を130にして欲しかった…
193 :
名無し野電車区 :2008/07/04(金) 01:13:59 ID:aWTHy8XcO
それよりは鹿児島〜国分間を高速化してほしい。たぶん複線化は望み薄いから(特に鹿児島〜重富間)
ところで鹿児島駅に置いてあった貨車たちはいずこへ?
196 :
名無し野電車区 :2008/07/04(金) 18:21:43 ID:F+g/P5wuO
>>194 最高速度130ならば…ソニックも宮崎に来てくれたかも…願望だけどね。
>>196 一昨年だったかな。ソニックが宮崎に来たやろ。
198 :
名無し野電車区 :2008/07/04(金) 20:08:25 ID:maPw3f7pO
>>196 流動が非常に少ない宗太郎越えをソニックにやらせる意味がない
大分〜延岡が高速化されることもないしな
>>176 他に作る場所が無かった
「飛行機なんか使わん」
「危ない」
という意見が多数。かと言って、大物政治家の地元に作るかえ…
まあ、道路整備も同じ理由で遅れた
車社会を見越し、大分市内中心部を片側2車線にした市長に猛烈な非難→辞めるハメに
文句があるなら、今の70代以上の年寄りへドゾー
200 :
名無し野電車区 :2008/07/05(土) 07:11:20 ID:xT4JzwCe0
>旭化成の資金援助 昔、旭化成は自社で宮崎空港−延岡間の社員のヘリコプター輸送をしていたが、墜落事故で社員が死んだ。 安全な輸送手段として、日豊線の高速化に資金を出した。 JRは、延岡から羽田行き始発便に間に合う特急と羽田からの最終便に接続する延岡行きの快速を設定した。
201 :
名無し野電車区 :2008/07/05(土) 07:26:48 ID:xT4JzwCe0
>>186 日本海沿岸東北自動車道も中条IC〜荒川ICを来年の国体に間に合わせるため
物凄い勢いで夜以外突貫工事中〜。
204 :
名無し野電車区 :2008/07/05(土) 21:27:28 ID:2beTqjzvO
>>199 おかげで富士もここまで生き延びた。
それに中津あたりは北九、竹田は熊本、
佐伯に至っては宗太郎越えしても
宮崎の方が便利だったりする。
湯布院だって福岡の方が便利だろう。
福岡の利便性は言うまでもないが
北九にスタフラ、宮崎と熊本にスカイネットと
新規格安会社が乗り入れてるのも大きい。
まさに八つ裂き状態。
日豊本線て海どれくらい見れる?
>>205 海のそばを走ってるけど、案外見れない。
大分の日出からしばらくの間、
東別府〜西大分、
は確実に見えたと思うけど、
大分以南はどんなもんだったか。
都農〜高鍋は防砂林の間から見える?
210 :
名無し野電車区 :2008/07/06(日) 15:09:35 ID:GOEqbNxn0
最近、大分から鹿児島へ2枚きっぷでドリームにちりんで出掛けたのだが 宮崎駅で接続が悪く1時間待ちとなった。それは仕方ないのだが、 ホームには売店も無いし、改札内に便所も無い。途中下車できないのはつらい。 結局、折り返しで停車中の普通電車(日南線)のトイレを使ってしまった。
211 :
名無し野電車区 :2008/07/06(日) 15:15:20 ID:X1XpsmfG0
>210 駅員に言えば、改札の外に出してくれるよ。 冬は寒いからって言ったら普通に改札外の待合室使わせてくれたし。
212 :
名無し野電車区 :2008/07/06(日) 17:03:17 ID:3Ph8iuiy0
>>210 常日頃の交渉力がものを言う事例だな。
改札の人に掛け合ってみれば良かったのに
>>210 昔は接続待ちの案内で「お時間がございますので待合室にてお待ちください」なんて
言ってくれる車掌もいたもんだけどねぇ。
214 :
名無し野電車区 :2008/07/06(日) 18:14:20 ID:Y4EP+8h2O
>>213 いまでも言ってくれるよ、宮崎地区の車掌さん。
ワンマンなら運転士さんが言ってくれたりする。
博多の大本営から見放された九州版硫黄島な宮崎だが
そのまんま知事が掲げるおもてなしって優香、
車両はボロでも親切さは九州一だと思う。
215 :
名無し野電車区 :2008/07/06(日) 20:59:15 ID:1AyOzV2dO
ボロは〜着てても〜心は〜錦〜
大分でのドリにち大停車でも出してくれる。
>>213 昔、上り急行日南の普通列車区間で西都城や都城、南宮崎で翌朝の志布志線、
吉都線、日南線の接続案内をしてたのを思い出した。
「志布志線志布志逝きは翌朝5時○○分の連絡です」ってな感じで。
>>217 コンビニによく買出し&暇つぶしに行ってたよ
俺は停車してる間、駅のすぐ横のネカフェでmixi更新してあとはニコニコ見てた。
222 :
名無し野電車区 :2008/07/07(月) 17:13:38 ID:pU73dsUYO
>>219 もちろん知ってるが
栗林中将(演・渡辺謙)以下の将兵が戦った
東京都の硫黄島で例えてるんだよな。
どっちも離れ小島には変わりない。
存在を知っていたら九州版硫黄島なんて馬鹿な表現は出来ないと思うが
224 :
名無し野電車区 :2008/07/07(月) 21:29:12 ID:nP0x0DdC0
>>218 つーことは、少なからずいたんだろうね、駅寝して翌日の始発を
待つ人が
>>218 他のところでも、ローカル線の終列車が終わったとこでは
翌日の列車の案内をしていたのをきいたことがあるな。
226 :
名無し野電車区 :2008/07/07(月) 23:59:43 ID:qd9B7ayJ0
サンライズ富士 A寝台一人用個室・B寝台一人用個室・ロビーカー・食堂車 大分〜別府〜中津〜行橋〜小倉〜横浜〜東京〜成田空港
228 :
名無し野電車区 :2008/07/08(火) 15:36:04 ID:5c+eFx170
>>226 大分どまりにするよりディーゼルエンジン積むか
機関車にひっぱらせて由布院まで引っ張った方がいいんじゃない?
延岡〜南宮崎の車内マナーってどうよ?
231 :
名無し野電車区 :2008/07/10(木) 07:22:57 ID:v/TCF6eFO
232 :
名無し野電車区 :2008/07/10(木) 12:51:22 ID:Q3KeyxJQ0
昨日夜、上りにちりんにのってて鶴崎手前で急停車したから やってもうたかぁ・・・と思ったらホーム線路上に人がいたので急停車した とアナウンス有。 付近のバカ高校生か?
233 :
名無し野電車区 :2008/07/10(木) 13:16:10 ID:MsHSLFEEO
電車の屋根によじ登って感電死した香具師もいたよな 大分県のガキは(笑)
234 :
名無し野電車区 :2008/07/10(木) 13:17:06 ID:QBFTza/PO
>>209 観れるよ
確か海が見えるのは豊前松江〜宇島、日出〜西大分(ここが一番きれい)、津久見〜佐伯(トンネルの合間にリアス式海岸)、延岡〜南宮崎(防砂林の向こうに荒々しい海岸)、加治木〜鹿児島(桜島と錦江湾の絶景)
だった
>>199 街中に飛行機が落ちたからでそ。
伊丹や福岡だって同じことが起きたら中心部付近で空港は存続できなくなるぞ。
>>235 つガルーダインドネシア航空離陸失敗事故
つJALエンジン部品落下事故
いずれも福岡空港だが?
そろそろ夏帰省の切符を取るのですが 新造の中間車は何両目に入るのでしょうか? ぜひその号車を指定して席を取りたいのです・・・。 よろしくご教授下さいませ。
>>239 ありゃ。ありがとうございましたm(_ _)m
ソニックは4号車臨座になることはなかったっけ? 仮に臨座になったとしても7B共通運用にはいるから、乗れるとは限らない 組み込みは1日じゃ厳しいだろうから15日過ぎから5両の列車に7両になったやつが入るかもしれんね
242 :
名無し野電車区 :2008/07/11(金) 17:56:52 ID:7McYDYH7O
昔、「にちりんは小倉から座れます」なんて のぼり立ててたが今も臨時でやってるのかな?
243 :
名無し野電車区 :2008/07/11(金) 19:34:47 ID:r5r4J8mG0
鹿児島中央〜宮崎の高速化を!! 日豊本線高速化&九州新幹線で、宮崎から博多まで2時間半でいけたら革命なのにね。 2枚&4枚切符導入で運賃も大分経由と変わらないようにすれば、確実に飛行機やバスからお客さん奪えると思うんだけどな。 間には姶良郡・霧島市・都城市と10万都市がいくつもあるのに。 何とかならんかね??
244 :
名無し野電車区 :2008/07/11(金) 19:40:04 ID:0uT/oN/f0
今話題の佐伯市だがなんで佐伯以南はあんな過疎ダイヤ?佐伯市は謎ww
宮崎って高千穂鉄道なくなってからJRだけになった?
新幹線できると博多からは熊本周りの方が宮崎が近くなるんだな…どれぐらい使う人がいるか知らんが
>>247 新八代〜(肥薩線軽油)〜宮崎
特急スーパーおおよど 復活の予感。
249 :
名無し野電車区 :2008/07/12(土) 11:25:53 ID:VSrYINILO
>>248 吉都線と肥薩線をどげんかせんといかん。
>>249 重軌道(50キロレール・PC枕木)、Rの微調整、1線スルーぐらいか?
252 :
つづき :2008/07/12(土) 22:40:12 ID:qoMfwyuv0
DC車両は四国か北海道から適当なの購入すべ。 四国のDC2000も草臥れたのあるべ。
253 :
名無し野電車区 :2008/07/13(日) 00:45:58 ID:CTEFAwlG0
>>248 悲しいかな、現実は高速バスだろうね〜・・・
254 :
名無し野電車区 :2008/07/13(日) 09:50:52 ID:fSf8UB5Y0
255 :
名無し野電車区 :2008/07/13(日) 10:16:23 ID:YZpfM8Q30
新八代−宮崎を高速バス(JR九州バス)でつなげば、博多と宮崎を3時間ぐらいで結べない?
256 :
名無し野電車区 :2008/07/13(日) 11:15:24 ID:qC4BgKz40
なんでおまいら、こんなに高速バスが好きなん? ここは鉄道板だぜ?
じゃあ日豊線の話題振ってよ
258 :
名無し野電車区 :2008/07/13(日) 15:40:19 ID:Sl3WwqTY0
>>254 斉藤さんだ 甘木鉄道にいるんだ
延岡から移り住んだのか 単身なのかな
大分の大道陸橋の工事はいつ頃からですか? 他の高架部はだいぶ出来ているようですが
262 :
名無し野電車区 :2008/07/13(日) 22:20:27 ID:NsxynnUnO
宮崎からトレインピック参加しようっていう 物好きはほとんどいないだろうが 宮崎を中心に南九州のポイント手抜き杉。 毎度のことだがSUNQパス使った方が早く回れそう。
264 :
名無し野電車区 :2008/07/14(月) 07:15:24 ID:+PkpV2U00
>261 大道陸橋工事は平成22年度から。 隣の春日陸橋は来年度から工事開始でつ。
>>264 ありがとう
陸橋と高架の工場期間中の交通渋滞はハンパないから避けたいんだよね
266 :
名無し野電車区 :2008/07/14(月) 09:14:31 ID:R3Pb9VvHO
宮崎も陸橋崩して高架作ったけど やっぱり渋滞長引いたから 通勤や外回りで使う方は時間に余裕を。
>>263 大分の教員不正のN速+で
渡した商品券はやっぱりトキハ券だろうな、と書いたら
トキハって何?
電車の種類の何か?の券??とかレスされた。
極端に限定されたエリアにしか存在しないのに他が知るわけない 読み方も間違えるだろ
いやそんな正面からレスされても。 うぶな御方。
271 :
名無し野電車区 :2008/07/15(火) 18:38:57 ID:9rdQNYpuO
あ
272 :
名無し野電車区 :2008/07/15(火) 21:54:58 ID:RVVFZDV00
日豊線の皆さま、台風7号が発生し九州をかするかも…
高千穂鉄道の(二の舞)は、どの区間だ?・・・
杵築〜中山香
275 :
名無し野電車区 :2008/07/16(水) 15:36:46 ID:6jLEz9LwO
宮崎〜南宮崎
276 :
名無し野電車区 :2008/07/16(水) 21:13:41 ID:XtcTNl6u0
それより、大分県の教員採用問題の方が深刻なのだ……
最近北九州に引っ越した者ですが、 415系、813系とう結構バラエティーに富んだ形式やカラーリングの車両が走ってますね 昔小郡駅(今は新山口)で見た塗色の奴が走っていたのにはビクーリです 運用とかまとめたサイトがあったら教えてください
278 :
名無し野電車区 :2008/07/17(木) 08:38:58 ID:ySEiqDSM0
となりの土々呂〜美々津すませば
上岡直見 重岡宗太郎
280 :
名無し野電車区 :2008/07/17(木) 13:42:53 ID:XIcl0oC5O
>>275 大淀川に架かる一番古い橋だが流されても
鹿児島管轄だからしばらく放置されそう。
>>278 便乗したいところだが雰囲気が合わないから
ジブリが許さんだろうな。
美々津はともかく土々呂は漁港だし。
281 :
名無し野電車区 :2008/07/17(木) 17:38:21 ID:EodyXun/O
>>280 小倉・大分方面は宮崎駅から、都城・鹿児島中央方面は南宮崎駅からお乗り下さい
ってアナウンスが平気で流れそうw
>>280 大淀川鉄橋、増水の際でもだいぶ線路〜水面まで余裕無かったっけ?
3,4Mは。
一応、観測機・警報機付いてんでしょ? アソコ。
まあ、水が堤防乗り越えるくらいじゃないと鉄橋流されん罠
>>280 そんな事したら空港線お得意様の旭化成が黙っていない。
東国原も全国放送でネチネチ文句言いそうw
285 :
名無し野電車区 :2008/07/17(木) 23:20:01 ID:XIcl0oC5O
>>284 知事やイヒが言うのは当然。
だってほとんどQ金出してないし。
長期政権と叩かれた前の前の知事が
空港線建設を国に直談判したのは大きい。
これが無くて高千穂潰した道路バカな前知事が
今も居座ってたら宮崎の鉄道は潰滅してた。
287 :
名無し野電車区 :2008/07/18(金) 13:07:09 ID:HFKWiVTIO
佐伯まで複線で・それ以降は どうでも良い 延岡などいかんし
>>286 あーそれです。昔は湘南色ばかりの山陽本線の中に
この色の奴が『南福岡』って出して走ってると
遠く九州から来てるんだ‥‥って感激していたものです
289 :
名無し野電車区 :2008/07/18(金) 13:34:10 ID:MlsJ649L0
8月2日に宮崎県総合運動公園の陸上競技場で行われるa−nation (エイ・ネイション)で宮崎県外から見たインフラ状態が分かる?
ソニックってなんで宮崎まで来ないの?
Q.在日朝鮮人の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。
Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。
Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国したからです。
Q.在日は強制連行されたの?
A.徴用者はたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。
Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。
Q.えっ?じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.お 馬 鹿 さ ん だ か ら (笑)
292 :
286 :2008/07/18(金) 16:24:56 ID:MJVFLSohO
>>288 良かった、良かった、やはり交直国鉄色のことだったのですね。
九州の人間からしたら、山陽で湘南色をみると同じ奴が東京でも走って
いると思って感激していました。本州が偉大に見えていたものです。
すれ違いごめん。
>>292 いえいえ。こちらこそ。
小郡駅近くで『九州』とか『交直両用』ってのに子供ながら萌えてました
今は九州直通は下関までしか行かないんですよね。寂しい限り
294 :
名無し野電車区 :2008/07/18(金) 20:15:39 ID:WQqtuGBY0
>>285 逆に考えるんだ。
高千穂鉄道をいともたやすく見捨てた前知事だからこそ
不祥事で失脚=天罰が下ったのだと
295 :
名無し野電車区 :2008/07/18(金) 21:29:47 ID:+mxJrBiDO
>>289 今回も臨時列車は出すらしい。
五月のホークス戦は駅員・車掌をはじめ
作業服のスタッフまで木花駅に動員し
まさに事業部総力戦って感じだった。
増発より臨時を出す形だったので
二両だったがカナーリ賑わってた。
>>294 そのまんま知事も道路バカのように言われるが
ブログなどで鉄道もどげんかせんといかん
と言ってくれる分全然イイ。
先月の定例県議会一般質問にて 議員「日豊線どげんかせんといかんのでは?」 知事「どげんかせんといかんと思っちょります」 去年のやりとりのコピペのようで 特に進展はありませんですた
297 :
名無し野電車区 :2008/07/18(金) 23:30:14 ID:bn2L5GqH0
>>297 お盆終わった頃か。
さほど客がいない予感。
299 :
名無し野電車区 :2008/07/19(土) 01:57:24 ID:myqWcJCzO
>>288 そういえば昔は、早岐から宇部新川までの運用も在りましたよね。
関門トンネル走るポンコツは日豊本線からの電車 あの山陽区間はJRQにとって悩みの種 交流化したら?
門司ー下関間だけ走るスペシャルDC200・4連をピストンさせりゃ良い。 >12分インターバル 久大本線・大分口で走ってるやつ。
302 :
名無し野電車区 :2008/07/19(土) 20:12:18 ID:9Ua5NCTS0
門司駅の1分違いダイヤって接続してるんですか? 8時55分門司着から8時56分の宇佐行きに乗り換えたいのですが。
>>302 そういう1分接続の場合はたいていホーム対面乗換えで余裕。
接続する保障はしないが、鳥栖駅なんかではしょっちゅうある
8時56分発は中津行きみたいだけど大丈夫かな‥‥ ってのは置いておくとして、 門司駅の基本パターンとしてこの場合はdoor to doorで乗り継ぎ可能です
305 :
名無し野電車区 :2008/07/20(日) 05:02:53 ID:JSTxGWsy0
西鉄大分線 西鉄大分=トキハわさだタウン=西鉄由布院=玖珠=西鉄日田=西鉄久留米=天神
大分なら、今が(旬)の教員採用汚職事件・現場ツアーを組んだ方がw >臼杵市・棒小学校 ○野哲郎夫婦自宅〜校長自宅〜大分県教委〜大分県警
>306 佐伯教育委員会(集合) -> 矢野哲郎の前任地の離島 ->蒲江小学校(浅利) -> 重岡小学校(矢野かおる)->重岡小学校(浅利長女)->別保小学校(浅利長男) ->県教育委員会->大分県警(解散) オプション(臨時職員をめぐる人間模様を観察) 臼杵市立某小学校 -> 臼杵市大字野田字六反田 HIヒロセ
>308 JTBに提案しるw
佐伯教育委員会(集合)->大島(船)->佐伯駅->上岡駅(蒲江小学校)-> 重岡駅(重岡小学校)->鶴崎駅(別保小学校)->大分駅->県教育委員会->大分県警(解散) うん、見事に日豊本線だ。
311 :
名無し野電車区 :2008/07/21(月) 18:47:12 ID:Y5Bvtewp0
(オプション) 臼杵駅---(旧臼三線バス)-->障子岩--(徒歩)--->中臼杵小学校---(見学) 中臼杵小学校前--(大分バス)-->白馬渓入口--->HIヒロセ---(見学) 野田入口--(大分バス)---上臼杵駅
313 :
名無し野電車区 :2008/07/21(月) 19:10:09 ID:zlESr5tz0
関西から最近来たんだけど日豊本線って小倉都市圏ですら酷い扱いだよね 在来線ポンコツだし特急誘導政策でまともに使える快速すらないし沿線開発する気全くなし 西小倉で赤や銀の鹿児島本線と合流すると物っ凄い落差を感じる 博多発着が最優先なのはわかるけど観光頼みの一極集中だとJR九州自身の首絞めることになるよね
314 :
名無し野電車区 :2008/07/21(月) 20:29:19 ID:iv4kn9ir0
>>313 安心汁
んなこたーない。
小倉―行橋は各駅停車でも国鉄時代より相当使いやすくなったから。
あと、沿線開発は、JR自前でやったところはあんまりないお
>>313-314 日豊本線区間、特急も混んでいて立ち乗り状態が多い。
JRQ、確かに自前で旅客誘導をあまりせず、高速バスや飛行機対応する守りの闘いばかり。
でもいずれ、東九州自動車道でわずかでもバス誘導を行えば、簡単に改善してきそう。
316 :
名無し野電車区 :2008/07/23(水) 20:41:28 ID:fGCmvR9p0
今日大分からのソニックの指定席に指定席もってないDQN親父がいて 車掌が注意しても意地でもどかなかったよ まぁ日豊本線らしい客だな
317 :
名無し野電車区 :2008/07/23(水) 21:01:14 ID:J9bi+COQO
まぁ九州〜下関発着が日中は日豊線がほとんどだから、交直流車を新製するか、門司〜下関を交流化しない限り、日豊線は今後も415(ボロ)ばかりなんじゃね?
318 :
名無し野電車区 :2008/07/23(水) 21:10:13 ID:iopPnWDo0
鹿児島〜宮崎間の 特急が、ハイパーサルーンだったら、なお最高。
関門トンネルは交流電化するには小さすぎるから車両新製しか無いだろうな。 ただ、そのうち415は関門封じ込め運用になるんじゃないかという気がするが。 #適材適所。あの区間走れるのは415のみ。
321 :
名無し野電車区 :2008/07/24(木) 22:25:44 ID:FKsqdOja0
415系そんなにボロかな。 あれはあれで、風情があってそれなりに良い。 客車の50系みたいな感じで、いいがね。
お東の415を貰えば無問題
323 :
名無し野電車区 :2008/07/24(木) 23:50:00 ID:JCE+CPXOO
>>318 九州新幹線全通後はきりしまにつばめ型車両を導入…て構想はあるらしいよ。JRQ社長が以前鹿児島で言っていたね。本気かどうかは??だが。
>>322 今年か来年に鹿児島用?で束から2ヘセ買うみたいよ。
残りの1500も数年後には東北縦貫線開通に伴うE533投入でアポンだろうから、その時にも購入はあるかも。
ただねえ、故障がちらしいのでそれがどう影響するやら。個人的には交直か燃料電池の新車がいいがな。
関門用に521あたりでも導入できれば玉突きで送ることも出来るんだがなぁ・・・
取りあえず関門間だけもてばいいと考えて、 キャパシタ積んだ交流電車おば……て、交流って充電できんよな(^ ^;; #結局直流に変換しないと駄目っしょ?
>>300 トンネル径が小さいから、交流だと絶縁足りないんじゃなかったけ?
(´・ω・`)下関市辺りが補助金出して新造してくれねーかな…
腐れチョンに金毟られてる真っ最中だし絶望かorz
小月方面より圧倒的に九州方面のが利用多いのに('A`)
415が寿命になったらDCで小倉〜下関をピストン輸送になるだろうな
>>328 たかが10分程度、DCでも十分ガマン出来るお (´・ω・`)
331 :
名無し野電車区 :2008/07/25(金) 18:12:59 ID:KxYo7IavO
>>326 連動スマヌ。
マジレスすると、水素を燃料にするらしい。ソースは今月の朝日科学欄の記事。何日かは失念いたしました。
束とか鉄道総研がやってるみたい。
>>330 今でも下関乗り換え必須になってチョット('A`) マンドクセなのに
門司でも乗り換え必須になったら‥‥
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< 下関行きは全便日田彦山線直通でいいじゃん
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
334 :
名無し野電車区 :2008/07/25(金) 20:30:35 ID:YAfmFfro0
せめて4両・3ドア車両(DC200)を使っておくれ・・・ >下関ー門司DC化
原油価格が高騰し続けるんなら電車新造した方が安上がりなんじゃね?
338 :
名無し野電車区 :2008/07/26(土) 09:01:49 ID:62ZqSzaf0
>>337 新車を造るときも石油はいっぱい使いますぜ?
下関から日田彦山線や直方へ直通する便は昔あったね。キハ47で。
340 :
名無し野電車区 :2008/07/26(土) 12:21:14 ID:62ZqSzaf0
それどころか急行「あきよし」っつー列車もあったぐらいだ
もうさ、山陰線直通も復活で!小倉発小串、長門市方面
342 :
名無し野電車区 :2008/07/26(土) 17:44:09 ID:62ZqSzaf0
>>341 それ、いいかもw
ここ最近、山陰線は減便されてるので増発もできるね
343 :
名無し野電車区 :2008/07/26(土) 20:19:37 ID:reu4SAfh0
酷轍西しだいだろうね 再開してほしいのはやまやまだけどw
813を EH500に牽引してもらえば?w
>>344 元あそBOY用50系が関門海峡用に改装中…
だったりしないか。
>>332 燃料電池ですな。
#H2とO2の反応で電気と水を取り出す。
ただ、それだと結局燃料補給が必要になるから、
せっかく電化してるんだからそっから直接充電すればいいんじゃない?
と思う訳で。
#実際、路面の方でそう言った実験車両あるし。
いっそ、直流電化されてる区間で充電するか?
>>345 ハチロク復活にあわせて再改装されるらしいぞ。>50系
みすゞ潮彩を小倉発にしたら、乗客が増えそうな予感。指定席がらがらだと思うが
門司駅2ホームまでを直流にしちゃえよ 山陽線なんだし
検査時工場まで牽引しないといけないの面倒だろな
350 :
名無し野電車区 :2008/07/27(日) 19:23:29 ID:NcIla+czO
宮崎には珍しくコンサート臨が出る。 その名も コンサートにちりん&コンサートきりしま… この夏485大車輪だな。
しかしA臨も対鹿児島と大分だけで熊本・福岡は完全に諦めてるのが何とも・・・
>>348 1975年くらいまで、門司駅に山陽線直流電車が来てたような気がする。
今はさすがに無理なのかな?
>>354 貨物用にデッドセクションが小倉寄りになってる線路あったはず
長編成貨物の為に、デッドセクションを1本だけ他の線より小倉寄りにしてあるらしいな
>>354 きいたことないな。
下関門司間は、1駅間だけの電車、気動車、客車の3種の
普通列車があったが。
スレ違い気味だな
何のコンサートかと思ったら阿部糞か
サザンか、ジャニーズ系だとおもった。 >宮崎でライブ
521系みたいな電車投入してくれないかな・・・
確かに81X系や303系の交直版、西の521系なんか導入できて415系一掃したら 小倉〜宇佐の普通も速度アップできるんだけどなぁ
きりしまに783系を入れるって事は、全列車5両編成になるわけか。 そんなにきりしまって需要あるのかな。それよりも宮崎ー鹿児島を1本/時に してくれた方が助かる。
>>359 > しかし、普通列車の車両使用料の精算をやめた今、
そうなんスか
昔のような系統には戻らないんでしょうね
>>354 山陽〜九州の直通昼行優等列車のことと勘違いしているのでは。
1975年といえば、山陽新幹線の博多開通でそれらが全廃された年。
ちなみに担い手は481・485・581・583・475・457の交直両用車
だけだよ。
直流電車が九州に入ってきたのは、1964年から1965年の「つばめ」
・「はと」(下関から151系にサヤ420を併結してEF30とED73で牽引。)
くらいなもの。
>>360-361 Q仕様の交直近郊型の話が出るとき、何で521系になるのかなあ。
レアなカテゴリーだけに空いている番号がゴロゴロあるわけで、
不思議でならん。
511系でいいだろ、と俺は言い続けたいが。
それより、415をDCとか燃料電池車で置き換える可能性もあるから
ウヤになる可能性もあるがね。
>>364 実際に走ってる編成だから例えとして挙げてるだけ
外観はQらしくはないがあれの内装も811、813と大して差はないし
どうしても全くの新形式で作らないといけないってわけでもないだろ?
>>365 例えなら、別に異存はないです。
しかし全くの新形式ではないというなら、どういうケースかいな?
仮に新形式を作るとして外観デザインなんかも考えないといけないが 521だと九州走る条件は満たしてるよなと思ってな 223のデザインも一つのシリーズとしてほぼ完成してるし、内装も811、813と遜色はないから それの4両編成をモデルに交直版にしたら結構作りやすいんじゃないかと思ったんだわ 見た目813の足回り変更で511とかでも別にいいけどな デザインのライセンス料とかがどうなってるかわからんからこれ以上は聞かれても困る
>>368 813や817の車体に、521の機器システムを移植みたいな感じな問題ないと思う。
#制御機器やら足回りの組み合わせを鉄道会社が押さえてるとは思えん。
昨夜、日豊本線の午後9時47分宮崎駅発、都城駅行きの下り列車、「ホームライナー号」が、 山之口駅のホームをおよそ330メートルオーバーして停車しました。 49歳の運転士が停止確認を行わずブレーキをかけるのが遅れたのが原因だということです。 けが人は、いませんでしたがこれにより、都城駅の到着が約8分遅れました。
>>362 787じゃなかったか?それに783は1M方式だから編成の自由度がものすごく高い。
と、いうことで全列車5連はないだろうな。
つか今みたく5連がカコで3連がオイっていう配置より逆のほうが、
よさげなんだがどう思う?
>>365 Qは415しか交直流近郊型がない以上いやでも新形式になるだろ
概ね
>>364 と同意見だな
ウヤの使い方以外はw
374 :
名無し野電車区 :2008/07/31(木) 12:11:43 ID:UQQIapuh0
375 :
名無し野電車区 :2008/07/31(木) 19:34:11 ID:L8jLwGb+0
>>374 見たけど、川島冷蔵庫のふいんきがプンプンしたぜ
週間 鉄道DATA・FILE誌に日豊本線記事。 青井岳・田野駅が何故かPick Up。
377 :
名無し野電車区 :2008/07/31(木) 23:13:28 ID:UQQIapuh0
>>375 どこらへんが駄目だべ?
姶良に縁がある俺っちのアイデアは駄目だっぺ?
金がかかるだけで対費用効果が悪そう……。
だいたい時短効果としては数十秒〜1,2分程度だろうし 防災対策としては、トンネル建設費用>>法面補強などの徹底対策工事費用だろう。 それにあそこは地質的に長大トンネルの掘削はかなり難しい。 だから並行国道も海底トンネル案が有力らしい。 ましては東九州新幹線なんて夢物語も甚だしい。
380 :
名無し野電車区 :2008/08/01(金) 14:50:27 ID:76pPGZ3y0
そうなのか・・。 ・吉野方面の慢性渋滞対策・交通アクセス改善 ・姶良国分と鹿児島の一体化(鹿児島都市圏の強化) ・荒天時の防災対策 ・朝ラッシュ時の本数増発 を一挙にかねると思ったんだが・・。 シラス台地ってそこまで柔らかい地質なんか・・。 確かに国道10号のバイパスも確かに海底に沈没させる形で建設すると聞いた。 このルート案は、一旦台地の上までトンネルを通して、土砂災害を回避する方法として考えてみたんだが・・ 東九州新幹線ってのは、国の予算を取る口実と、 スーパー特急方式でも日豊本線特急の高速化を求めるという意味で。 もうちょっと、勉強してみっか。
それ以前に鹿児島中央駅の九州新幹線ホームの造りは 東九州新幹線なんか絶対に乗り入れられない構造になってるから。
382 :
名無し野電車区 :2008/08/01(金) 17:29:53 ID:rb3Jj8HO0
383 :
名無し野電車区 :2008/08/01(金) 17:54:32 ID:76pPGZ3y0
あえて東九州新幹線を九州新幹線ホームに乗り入れさせなくてもいいと思うんだ。 あくまで宮崎鹿児島間の速達化と、防災と安定性のために建設すると。
>>383 いらないだろ〜。
在来線の軌道強化と振子特急の投入で1時間40分台にはできそうだし。
そもそも単線だしな・・・
>>381 鹿児島駅から発着できないかなぁ? 鹿児島中央と鹿児島は一駅なんだし
宮崎⇔熊本の高速バスの一部が新八代経由になるらしい。 この路線にはJRバスは参入していないし、よく駅前乗り入れ許したな。 確かバスで2時間程度だから、鹿児島中央に「きりしま」で行くのと、変わらないし、何より安上がり。新幹線開通後の宮崎市と福岡それ以遠の鉄道輸送には、白旗上げたのかな。
388 :
名無し野電車区 :2008/08/01(金) 22:06:47 ID:76pPGZ3y0
>>384 >>374 のルートで防災改良することで、
大雨・台風による路線運休の危険性をなくし、
同時にダイヤ設定のネックになる重富鹿児島間12−14分かかる単線区間を複線化させて、
2キロごとに新駅を設置して朝ラッシュ時に増発させるわけですよ。
特急きりしまもダイヤ調整させずに走らせる。
場合によっては、新幹線開通で優等がなくなった鹿児島本線区間、
伊集院〜隼人間で直通運転させると。
これで鹿児島都市間交通が完成する。
389 :
名無し野電車区 :2008/08/01(金) 23:45:24 ID:piSvOfIt0
>>388 なんだか、川島冷蔵庫みたいな話になってきたな
過疎化・少子高齢化・地方財政悪化など客観的に見ると、
ラッシュ時車両増結が一番現実的な希ガス。
390 :
名無し野電車区 :2008/08/02(土) 00:08:07 ID:EJJQeupA0
まぁ、現実的にはそうなんだが。 鹿児島は、枕崎線の高架化、鹿児島線の広木駅設置等、 コンパクトシティー化を推し進めているのだから、 姶良霧島・鹿児島輸送強化と竜ヶ水防災はするべきだと思うんだよな。 まぁ、勉強してみっか
冷蔵庫本w 川島冷蔵庫www あの人エライ人だよな?
392 :
名無し野電車区 :2008/08/02(土) 13:40:10 ID:b8f92U5I0
393 :
名無し野電車区 :2008/08/02(土) 14:50:19 ID:5cyy34rN0
しかもトンデモ妄想系の
>>391 エライ発想をお持ちの方だが、
偉い方と評されるほどの肩書きはお持ちでないような
395 :
名無し野電車区 :2008/08/03(日) 05:20:24 ID:Y29ijkQh0
だが、マスコミで重宝されている人物である。
396 :
名無し野電車区 :2008/08/03(日) 09:15:12 ID:ojWwVOsW0
冷蔵庫は知名度はあっても社会的影響力は0、人畜無害だからなあ。 藻谷浩介あたりの方がいろんな意味でヤバイ。
398 :
名無し野電車区 :2008/08/03(日) 23:50:57 ID:Y29ijkQh0
確かに、隼人〜鹿児島区間は数少ない黒字区間できりしま増発で線路容量不足だし、 大雨が降ると竜ヶ水区間で運行見合わせだもんな。 竜ヶ水区間が改善されれば、さらにダイヤが使いやすいものになって、 大量に走ってるバスや自家用車から移転してくると思うよ。
399 :
名無し野電車区 :2008/08/04(月) 00:07:06 ID:wNVHTQwO0
せっかく休みを取って免許を取りに行こうにも、 竜ヶ水で雨が降られれば、鹿児島以南の連中は、 免許センターにも行けないしなぁ・・。 姶良には警察学校も移転してくるから、、 その関連で鹿児島中心部との結びつきがより一層高まるだろうし、 強化は時期を見て進めるべきだろう。
400get!
本数多ければ車じゃなくて電車に乗るって人も結構いるから どうにかして本数増やしてほしいな ガソリン高くなってるし需要はありそうだが というか詐欺特急きりしまをどうにかしろ
402 :
名無し野電車区 :2008/08/06(水) 21:26:53 ID:JGfJLUc80
「きりしま」は宮崎と鹿児島の県境を越えるだけでも 特急の価値があるぜ
403 :
名無し野電車区 :2008/08/06(水) 21:56:01 ID:ATNFQ5i+0
霧島神宮と都城の間だけ特急で、あとは普通でいいよ。
KBCの深夜番組で桜島から磯海水浴場まで泳ぎ切る特集を視た。 それはともかく、自分としては、同じ海岸沿いに線路が敷設されている 別大間と異なり、桜島があり、国道のショートカットのために露骨に海が 埋め立てられている箇所があまり目立たないのが実によい。 欲を言えば、 トンネルから少し離れたところに行き違い設備込みで駅を新設(地元業者に一部業務委託、自動改札設置)すれば、企画切符で海水浴客とか近くの庭園を 訪れる人を取り込む需要もあるのではと思った。 ただし、土地買収とか予算捻出とか、事前調査はクリアしたとして・・・・
405 :
名無し野電車区 :2008/08/07(木) 13:07:23 ID:edvs8S0C0
土木建築工事 株式会社後藤組 民事再生法の適用を申請 負債73億1300万円 「大分」 (株)後藤組(資本金1億5000万円、 大分県大分市王子北町3-47、代表後藤誠氏、従業員110名)は、 8月6日に大分地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。 九州の建設業界、崩壊・・・・
406 :
名無し野電車区 :2008/08/08(金) 10:30:05 ID:BGpT6n+80
本数を増やすか 車両を増やすか
小倉駅ホームから鹿児島中央駅ホームまで届くよう増結しようか。 車両内移動だけで日豊線全駅乗下車可能で便利。
建設業の県内最大手、志多組(宮崎市、志多宏彦社長)は 8日午前、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。 同地裁は受理し、財産の保全命令を出した。 同社などによると、負債総額は約278億円。
409 :
名無し野電車区 :2008/08/09(土) 21:46:38 ID:HExyNQWF0
延岡〜宮崎空港のライナーって、一番混む時間帯だけ3両編成なんだね。 (ホームライナー4号) ここまで来るとJR九州の嫌がらせとしか思えない。
ライナーなんだからどうしようも無い
411 :
名無し野電車区 :2008/08/10(日) 01:59:45 ID:uwqzF5bG0
5両・特急化しても多分乗客は減らないと思う。
高校野球10日第一試合 宮崎商業×鹿児島実業wwwwwwww
413 :
名無し野電車区 :2008/08/10(日) 17:47:27 ID:+AfJR/w9O
門司港05:23分発宇佐行きは415ですかね?
414 :
名無し野電車区 :2008/08/10(日) 21:12:38 ID:NGwzWBapO
東国原宮崎県知事が787系車両をおねだりしていたぐらいだからね。「えびの」は高速道路で負けたけど新幹線全線開業でまた活かせたら。当時の時刻表見て見る
415 :
名無し野電車区 :2008/08/10(日) 21:47:55 ID:NGwzWBapO
当時の時刻表で熊本〜宮崎までの急行えびの(都城〜宮崎間は快速)で4時間30分、今は熊本〜鹿児島までが九州新幹線で1時間。特急きりしまで鹿児島中央〜都城までがおおよそ1時間10分位でした。一回はえびのに乗ってみたかったです。
416 :
名無し野電車区 :2008/08/10(日) 22:06:59 ID:psMa5Az50
俺はおおよどに乗ってみたかったぜ
418 :
名無し野電車区 :2008/08/11(月) 01:12:37 ID:8HQgcfDq0
>>415 末期の都城→宮崎の快速区間なら乗ったことがあるよ。都城で47を増結してた。
都城[58|65][47|47]宮崎
編成はこんなところ、無駄に長いのでガラガラだった。
当時から普通・快速は全面禁煙化されていたけど、この場合65のみ喫煙車のまま。
419 :
名無し野電車区 :2008/08/11(月) 06:21:04 ID:fuaPexK2O
>>418 報告ありがとう。急行の区間快速でも普通列車よりは花。後継でキハ200でシーサイドライナー色の運用だったら九州新幹線と観光で面白い
420 :
名無し野電車区 :2008/08/11(月) 07:19:50 ID:86XzTv4H0
しかし、新幹線後の日豊接続特急は、鹿児島経由が有力だが、 昔からの吉都経由もなんとなく有利な気がする。
421 :
名無し野電車区 :2008/08/11(月) 09:10:34 ID:UY1bhLwx0
>>420 そんなバカな、新八代に着く前に高速バスですら福岡に着いてしまう。
422 :
名無し野電車区 :2008/08/11(月) 18:18:22 ID:dXB2XrV9O
>>418 逆向きなら47に煙草の煙が流れてきそうな編成だな。
椎田〜豊前松江で踏切事故あったけど こんな時期に事故とか勘弁してくれよ…
先日の久大本線でのガチンコと言い、決まってK自動車・Kトラ・・・・ ランクルとかH2とかと衝突したら車両、乗客にも相当のダメージがあるだろな。
>>424 自衛隊の軽快装甲車とぶつかるよりはマシだろ
大分が高架駅になったら駅舎も丸々移動?
>>424 あまり言いたくはないが、あの手の車に乗ってる人は結構無茶な運転するからな。
いつも通る道、近所だからって無理をして、自動車不可の踏切を渡ったりするし。
428 :
名無し野電車区 :2008/08/12(火) 10:16:26 ID:d49IH5KS0
>>424 戦車とかだと40tあるから汽車の方が折れ曲がるかな?
今日13時ごろ佐伯付近の踏み切りで 国鉄色3連にちりんを見たけど何かあったの? 佐伯で3連は初めて見た気がする、 今まで4連が最小だったと記憶してるんだが。
普通に3両編成ですよ。にちりんは。。。3か5。ソニックは6か7。
432 :
名無し野電車区 :2008/08/12(火) 21:54:14 ID:Yexdh0+b0
マルスが新型に変わった駅があるようだね。きっぷの色が変わっていた。
434 :
名無し野電車区 :2008/08/14(木) 06:10:06 ID:i6562n+80
JR大分高島屋記念あげ
435 :
名無し野電車区 :2008/08/14(木) 11:15:38 ID:5FkZWFVe0
切符の色が変わるって青から赤とか?
436 :
恒駅 :2008/08/14(木) 22:35:56 ID:JQlsc0kw0
787は延岡〜宮崎間をもう走らないのかなぁ?
437 :
恒駅 :2008/08/14(木) 22:38:22 ID:JQlsc0kw0
787は延岡〜宮崎間をもう走らないのかなぁ?
438 :
名無し野電車区 :2008/08/14(木) 23:08:51 ID:DDeARdRf0
MR12からMR32に変わっただけ。
しかし、今でもMR12って現役に使われているんだな、感心するよ。
>>436 余れば走るんじゃない?
439 :
名無し野電車区 :2008/08/15(金) 09:26:39 ID:nECSqatW0
松田丈志選手が言っていたようにシーガイヤよりも水泳環境整備 を整えないとね。 県総合運動公園(宮崎市)に50mプールが県内に1つしかないとは。。。
水泳ブームかよ いい加減にしてくれ
441 :
恒駅 :2008/08/15(金) 11:13:21 ID:ZIixJWDS0
440さんなんでそんなみんなが言うことに突っかかるの?
来週の錦江湾の花火大会で475復活するかな?国分1802の臨時が3両で怪しい感じだけど
>>442 漏れもそれ期待してる。
去年は公式に車種まで載っけてくれてたのにねぇw
445 :
名無し野電車区 :2008/08/15(金) 15:28:38 ID:nECSqatW0
>439 延岡市では50mプールが作れないのかなぁ〜
447 :
のべおか在住 :2008/08/15(金) 17:28:28 ID:ZIixJWDS0
西階は、陸上競技場以外は劣化してますからねぇ。 恒富中学校のプールは新品ですよw
マルスの機械、宮崎県内で結構変わった?
MR12をあまり見なくなったので。九州でも退役が進んでいるのかな。
駅名が書かれたアルミ板みたいなのをパタンパタンめくって プラスチックの棒を差すやつはもうさすがに残ってないかw
451 :
名無し野電車区 :2008/08/16(土) 08:49:08 ID:Lk7QF++G0
>>450 プロジェクトXを見るしかないのであった(田口トモロヲ風に)
>>450 全滅した。
現行の最古機種がMR12。ぶっちゃけ普通のパソコンと変わらない。
あまり使用頻度が多くない駅に配置されていたが、宮崎地区もそれでは
追いつかなくなったと言うことなのだろう。
453 :
のべおか在住 :2008/08/16(土) 09:31:30 ID:m8zskeqj0
延岡駅は、橋上化という話が進んでいます。
454 :
名無し野電車区 :2008/08/16(土) 11:20:23 ID:XColk0b4O
延岡駅は高架化はしないの?
>>454 高架化するだけ周辺の交通量がない。アンダーパスも多いし。
延岡より北側に至っては閑散地帯なので高架化しても意味がない。
>>453 商工会議所が提言という話ですな。まだまだ市は動かんでしょう。
>>454-455 1) 貨物を移すのマンドクセ
2) 国が定めた連続立体交差化の要件を満たしていないので、補助金が下りない。
(理由は455氏の通り)
>>450 ナツカシス
アレの操作には激しくあこがれた
ランプが点滅してOKか否かまでの時間も良かった
今のは普通にパソコン風情だし、
ネット予約や電話予約が多くなったので
みどりの窓口へ出向くことも減ったなぁ
458 :
のべおか在住 :2008/08/16(土) 15:46:37 ID:m8zskeqj0
なんとか橋上化だけでもねぇ。
459 :
のべおか在住 :2008/08/16(土) 15:47:57 ID:m8zskeqj0
南延岡は高架出来そうなのになぁ そう思わない?
460 :
名無し野電車区 :2008/08/16(土) 16:00:42 ID:4yTEzU3AO
大分駅の高架ウォーキングに行った人おる?
462 :
のべおか在住 :2008/08/16(土) 17:34:45 ID:m8zskeqj0
460さん、関係ないやろwww
宮崎市ではもう貨物列車は走ってないのでしょうか 20年ちょっと前くらいは、DD51?が走ってるのを間近で見られてたんですが 貨物取り扱いなくなっちゃったからですかね
オイオイ! タイムマシンでいきなり21世紀にやって来たのかい?
延岡・旭化成工場までは物資輸送しとんだろ? >貨物列車
>>428 ホーム短いけど新幹線駅ができるみたいな感じだ。
468 :
のべおか在住 :2008/08/17(日) 16:33:13 ID:JgU+dZSa0
ED76が見れますよ〜〜〜〜。
ありがとうございます。 今度宮崎から見に行ってみます。
微妙にスレ違いかもしれませんが、リニアの実験線って今はどうなっていますか? 7年ぶりくらいに宮崎に行くのですが、まだあったら見に行こうかなと。
>>471 ありがと。ぐぐった。
エアロトレインの実験に使われているのね。東北大学から出張ご苦労さんだわ。
彗星が廃止されてから延岡以南に76が見られなくなったな 西のおれんじ鉄道では今でも76が走ってるのに
474 :
のべおか在住 :2008/08/18(月) 09:00:20 ID:bS5fFxeg0
そうなんですか? 延岡市には、ED762台ありますよ〜〜〜。 DE10も延岡駅にあります〜。
475 :
のべおか在住 :2008/08/18(月) 09:06:15 ID:bS5fFxeg0
乗車率は、 宮崎〜都城間は赤字。 延岡〜宮崎間は黒字。 らしいですよ。 せめて延岡〜宮崎間だけでも、787導入ということはできないものでしょうかねぇ。 7〜8年前までは、787系が走っていたんですけどねぇ。 食堂車もあったんですよ!
787にちりんは日豊本線時代、食堂車(ビュッフェ)営業させてたっけ?
477 :
のべおか在住 :2008/08/18(月) 11:34:04 ID:bS5fFxeg0
ありましたよ! 何回ものりました
国分〜鹿児島も黒字だな
479 :
名無し野電車区 :2008/08/18(月) 20:04:44 ID:galLinkYO
今のダイヤで815系の2+2両の列車とかってあるんですか?少し前のダイヤではあったらしくて朝に見に行ったんだがこなかったんだよね。
>>477 夜行急行「日南」廃止と同時に「ドリームにちりん」として787来宮。その送り込みとして、「にちりんシーガイア」誕生。
多客期は堂々の9連だったかな。
当時の宮日コラムでも食堂車付き特急キターって取り上げられたな。
481 :
のべおか在住 :2008/08/18(月) 22:36:42 ID:bS5fFxeg0
はい、9連でしたよ! あの時は乗客多かったですからねぇ。 お盆にはにちりんは増結したりしたんですか?
>>480 多客期ではなく、当初は常時9連。
ボックスシートのガラスが湾曲した増備車が登場して7連になった。
にちりんは多客期には2編成併結して8連なんかになってたよ。
787シーガイア号デビュー当時は、ただの土日でさえ延岡まで座れない客が居るほどの盛況ぶり。 787に乗るために、わざとその時間を選んで乗車していた椰子が居たほど。 ただ、さらにその昔国鉄末期時代は、11連グリーン車2両付きとか、肥薩線経由博多行きとか、門司港行き普通とか、 もっと昔は新婚旅行団体臨時(それなんやねんw)とか・・・
>>483 なんかロネばっかり連ねたヘセもあったとか? > 団体臨時
自由席に座れずに、 持ち込んだ弁当をビュッフェで食べたのも懐かしい思い出だなぁ。 ただ、席が山側だったのが残念だったな。>787シーガイヤ
486 :
名無し野電車区 :2008/08/19(火) 01:56:28 ID:wqe4M2VYO
妻子が実家へ帰ってしまったのを良いことに、 次の週末は宮崎まで足をのばしてみようかと思っているのですが、 (18きっぷはさすがにしんどいのでにちりんでw) 日向灘沿いを走ってるあたりは海はよく見えるのでしょうか?
>>487 津久見〜佐伯、延岡〜宮崎は海がよく見えますよ。
高鍋あたりの入江は美しいです。
>津久見〜佐伯、延岡〜宮崎は海がよく見えますよ。 たまにちらっと見える、という程度だろ。
491 :
名無し野電車区 :2008/08/19(火) 14:40:25 ID:1hvyHNfs0
門川駅あたりがよく見えるなぁ。
>>490 なんでそんなマイナスなこと言うんだ!楽しくやれ!
487です
>>491 まぁそういわんといて下さい
山口あたりも車窓の瀬戸内海が綺麗って言いますけど、
ずーっと海が広がるわけじゃないですからね。
富士のヒルネとハイパーサルーンの全面展望を絡めた
プランを練ってみます。
ソニックは次の機会でいいやw
493 :
名無し野電車区 :2008/08/19(火) 16:17:07 ID:FZTWO3g70
>>487 妻子を迎えにいかなくていいのか?
って、そういう事情じゃないよな?念のため
>>492 山陽本線山口県内はそれでも、一駅区間にわたって海が見える場所が
2箇所ばかりあるけど、残念ながら日豊本線には、そんな区間は一つもありません。
でも、とくに南日向−美々津間は、高い場所を走るので、小倉が浜や美々津など、
とても綺麗な外洋の海がちらちらと望めます。
美々津−高鍋間は、一見、海沿いを走るようだけど、見えるのは防砂林ばかりという区間が
とても多い。
日豊本線の白眉は、重岡−北川間の、北川の清流とくんずほぐれつ、サミットから下っていくところだと思う。
ハイパーの一番前に座って、ビール飲みながらあの区間を旅したらさぞや気持ちよかろうと思います。
>>493 大丈夫っす。計画的な帰省です。
10日も俺をほって行くわけだが
>>494 d
地図見ながら検討してみる
富士からの乗り継ぎだと一本落とした後のにちりんがハイパーだね。 富士で大分まで乗った後、一旦別府に戻って温泉入って昼飯喰って(或いはとり天弁当と ビール購入)にちりんのグリーン車で優雅に宮崎へ向かうのは最高だろう。 最近雨が降っているので北川の清流が少し濁りが混ざっているかもしれないが普段は とても透明度のきれいな川だ。
土々呂〜門川、川南〜高鍋の海側は絶景だと思う。
>>495 臼杵までは717で行くのもいいかも。かなりのモーター音w
>>487 散々ガイシュツな質問だな
>>488 492 494 497
砂浜海岸だからどうしても防砂林に阻まれるんだよな
お隣の旧鹿児島本線は八代海と東シナ海が車窓に広がるんだけどな
このスレのみんなは優しいな。最初気まぐれだったのに相当具体化してきた。
嫁のほうは『一人で電車でも飛行機でも存分に乗れるでしょ?』みたいな
メールを送ってくるくらいなので、こっちの計画はほぼ読まれてますw
>>496 別府はこの間家族で泊まったところなので、温泉はパスで。
待ち時間つぶすのも兼ねて、臼杵まで
>>498 (1627M) も検討中
臼杵で食料の仕入れが容易なら臼杵で
弁当調達が厳しければ大分で買っておいて、
臼杵では飲み物の追加にとどめる
>>499 地図上では近くても砂防林、
その悲しさがよく分かるので質問してみました。
海岸に関しては釧網本線ほどの景色は期待しちゃいけないのかな?
今は
>>494 の後半にも期待
鹿児島本線は(旧)になる随分前、
ハイパーサルーンが活躍してた頃に行って感動しました(無駄なw運転停車にも)
切り離されちゃうと行きにくいですね。
年取ってくると各停ってのも辛い
>>501 日豊本線の都農〜川南で海を背景にした写真を今まで見たこと無いからね
ヘリコプターから撮れば可能かも
旧鹿児島本線は薩摩大川〜西方が絶景
504 :
名無し野電車区 :2008/08/20(水) 10:47:43 ID:V1zcsGWIO
>>503 >川南〜高鍋
日豊本線運転席DVDでも
小窓画面でわざわざ映してた。
あのDVDは日豊本線を語る上では必須だろう。
ソニックのDVDが別にあるからだろうが
富士・彗星・きりしまと通好みな列車選定もイイ。
>>503 にちりんの車内?
おばちゃんの話し声がよく聞こえるww
506 :
名無し野電車区 :2008/08/20(水) 19:22:17 ID:9L4AdcfxO
今日から高千穂鉄道のレール撤去らしい
>>500 臼杵で食料調達とはつわものだな。素直に大分駅構内で買ったほうが良い。
今週末だったら調達ついでに大分駅の新豊肥・久大線ホームを見に行くとか。
あと、水を差すようだけど1627Mは815の2Bです。まぁロングシートで海を眺めるのもありかもw
>>507 d 食糧は別府か大分で確保しておきます。
質問ばかりで申し訳ないですが、1627Mのあとの4641Mの編成は分かります?
食事はしないから、臼杵までロングシートでも別に問題はないですが。
大分駅の一部高架化は24日でしたね。
待ち時間使って往復してくるのも良いかもしれん
24日に行きたいが翌日は仕事、23日は雨の予報‥‥迷う
>>508 毎日大分駅利用しているけど、感覚的には、5本に4本が815の2連、
ボックスシート車は5本に1本というところかな。もっと少ないかも。
ただ、ボックスシート編成は、大分に長時間停車するような傾向も見受けられ、
4641Mもそうだから、あるいはボックスシート編成かも、とも思う。
「傾向」とか「かも」とか「思う」ばかりですまん。よい旅を。
チラウラ 外野だが、このスレ良いよな 楽しくなるわ 大分、宮崎の連中もお互いを批判したり衝突もしないしな 県民性か? 見てて気持ち良いわ これからも楽しませてくれ
511 :
名無し野電車区 :2008/08/21(木) 20:19:46 ID:fcIWEbPc0
質問、ゆふ森3号からソニック32号への乗り換えは可能かな?
512 :
名無し野電車区 :2008/08/21(木) 20:41:25 ID:XeVrk5pw0
>>511 大分駅の豊肥・久大本線のホームは、8月24日(日)から高架ホームに
移動します。
また、日豊本線ホーム 1〜4番のりばと豊肥・久大本線ホーム 6〜8番
のりばとの移動距離が長くなり、乗換え時間が5分程度かかります。
513 :
名無し野電車区 :2008/08/21(木) 20:49:21 ID:24PRvVQI0
話変えてすいません。 大分車両センターは、見学はできるんですか?
514 :
名無し野電車区 :2008/08/21(木) 21:25:52 ID:rrryYm+I0
質問します 日豊本線の高架化は何年後くらいになりそうですか?
515 :
名無し野電車区 :2008/08/21(木) 21:29:24 ID:i3YUa4zrO
ぐーぐる先生とかうぃきぺでぃあさんが詳しく知っていると思う
516 :
名無し野電車区 :2008/08/21(木) 21:54:17 ID:rrryYm+I0
質問します 日豊本線の高架化は何年後くらいになりそうですか?
517 :
名無し野電車区 :2008/08/21(木) 21:55:57 ID:nCbQOjvB0
518 :
名無し野電車区 :2008/08/21(木) 21:57:04 ID:rrryYm+I0
質問します 日豊本線の高架化は何年後くらいになりそうですか?
519 :
名無し野電車区 :2008/08/21(木) 22:00:13 ID:rrryYm+I0
質問します あなたたちが自宅警備員を辞めるのは何年後くらいになりそうですか?
壊れたボイスレコーダー
自分の胸に手を当てて聞いてみ
522 :
名無し野電車区 :2008/08/21(木) 22:09:05 ID:fdIbYBS5O
宇佐11:29発の下関行きはボックス車両ですか、それともオールロングですか?
523 :
名無し野電車区 :2008/08/21(木) 22:16:36 ID:24PRvVQI0
今日延岡駅で松田選手の帰りを見てきました!!! 内柴選手も延岡に来ました!!!! 感動しました!!!!
524 :
名無し野電車区 :2008/08/21(木) 22:35:58 ID:XeVrk5pw0
>>522 宇佐11:29発の下関行きは南福岡電車区415系です。
つまりオールロングシートです。
525 :
名無し野電車区 :2008/08/21(木) 22:40:25 ID:XeVrk5pw0
>>518 日豊本線の完全高架を含めた新大分駅の開業は2012年春の予定です。
つまりあと3年半です。
526 :
名無し野電車区 :2008/08/21(木) 22:46:17 ID:U55hlOYbO
教えて君にわざわざ構うなたわけが
>>523 そういや、行橋だっけ?
「潮田玲子選手オリンピック出場おめでとう ●●幼稚園」
のボード?がビルに掲げてあるね。
出身幼稚園が宣伝するのかよ? とちょっと笑った。
しかし、鹿児島本線から見える九国大付属高(潮田選手の出身高)は、
別に「潮田玲子選手云々」の垂れ幕みたいなのはなかったな。
九州には“凱旋”しないのかな?
>>523 乙。私も行ってきたのでニアミスですな。
>>475 >延岡〜宮崎間だけでも、787導入
宮崎には車両基地が存在しません。 南福岡、鹿児島、大分のいずれかの所属に
なりますが、検査等のために出入庫の運用を考える必要がありますね。
にちりんシーガイア、ドリームにちりんがあるのも、783系を南福岡から出し入れする
ためにあります。 787系をどこに配置するかによるものの、延岡宮崎間だけに787系
を導入するのは、まだ難しいです。
>南延岡は高架出来そうなのになぁ
駅の東側を区画整理しないといけないし、貨物をどうするか。
一応、浜町の区画整理は話があったのだが、順番が後回しになっている間に
機関区跡地が切り売りされつつある。 理想としては、10号線から直接道路を
引き込み、架線下荷役のできる貨物ターミナルができないかなと。
駅舎はそれこそ橋上の方が合うのではと。
>>463-465 >>467-469 1998年に佐土原はトラック代行になってますね。延岡駅までトラックで運びます。
それゆえ、農産物や酒類なども扱っており、旭化成以外も手広く輸送しています。
24日以降、ゆふは大分打ち切り 九州横断特急は今まで通り別府まで 豊肥本線は高架になる手前で日豊本線に乗り入れできるのね、 って改めて気付いた 全部高架になったら、また別府方面と豊肥本線・久大本線の 直通をやるんですかね
延岡〜宮崎が黒字といっても、特急に乗る客が多いだけだしな 813系のワンマンでも鹿児島に来てくれないだろうか
813なんぞ鹿児島に呼んだところで国分川内の限定運用で完結しそうだ。
豊肥・久大線の普通列車を日豊線に乗り入れしてもらいたい。 以前は、豊肥線から日豊線上りに1便あったけど、下り方面にもお願いしますよ。
>>531 別に俺はそれでいい
8172連だとかなりこむ時間帯あるし
>>533 だよな。ただQにはもう期待できないぞ。
東海がリニア貯金を始めたのと同様、Qも西九州新幹線貯金を始めたからな。
それに使用車両変更とか言った事もしない。完全放置プレイ。
(例:6960Mは817系2連で鹿児島駅からの乗車はかなりきつい。)
535 :
534 :2008/08/22(金) 21:35:58 ID:/jp0oh4c0
補足 6960Mは817系2連で鹿児島駅からの乗車はかなりきつい。 かつダイヤ改正では変わらず。
536 :
名無し野電車区 :2008/08/22(金) 22:35:21 ID:+69x9WVl0
>>532 豊肥・久大から大分へ出てきたのを折り返して
幸崎方面へ下らせるのですね、わかります。
下郡信号所で日豊線下りに乗り入れればOK。 中判田〜幸崎間は「JR大分市内線」と愛称をつければいいのさ。
そういえば豊肥本線は「あそ高原線」、久大本線は「ゆふ高原線」の愛称があったっけ。 大分では愛称あってないようなものだなあ。
540 :
名無し野電車区 :2008/08/23(土) 01:33:06 ID:KfclS5IcO
>>524 ありがとうございます
そのような運用に関するサイトがあるのでしょうか?
>>534 717系は消えると思うぞ
常磐線の415系って本当に来るのかな
542 :
名無し野電車区 :2008/08/23(土) 08:01:43 ID:vqXZDM8q0
>>527 出身は苅田町だったと思う。苅田ICから空港に行く道路と、県道25号の
交差部分に苅田町が看板を設置していた。
で、一応福岡県知事と北九州市長には表敬訪問をしていたな。
苅田で思い出したんだが、苅田付近で車窓に見える、奇怪な配管を持つ工場群って、 何の工場? 精製関係だとは思うのだが…。
日立金属とか三菱マテリアルじゃない?
545 :
名無し野電車区 :2008/08/23(土) 09:28:27 ID:9SJUvE7t0
運用や、臨時列車の情報をいち早く知れるサイトとかありませんか?
546 :
名無し野電車区 :2008/08/23(土) 14:39:36 ID:zult9oxEO
細島定期age
549 :
名無し野電車区 :2008/08/24(日) 08:12:02 ID:M26TieAzO
>>541 東から415は来ないだろな。極端な話、415は関門封じ込め運用にすれば、現有車両だけでもしばらく運用は賄えるから。
550 :
名無し野電車区 :2008/08/24(日) 08:48:05 ID:FRlX0uFPO
>>549 今回譲渡予定とされている415系は鹿児島行きらしいが…まぁ噂レベルだしなぁ
551 :
名無し野電車区 :2008/08/24(日) 14:25:23 ID:h1r4YZHvO
鹿児島湾で魚礁にするのか?
552 :
名無し野電車区 :2008/08/24(日) 16:42:25 ID:1r8kQewv0
秋の813大量増備で余剰の415が発生するはず・・・ これは新幹線全通後の北部九州地区増発フラグかもしれない 鹿児島地区とミフ長崎運用の817の大部分を九州+常盤415で置き換え、817を熊本転属 久留米-熊本を817でデータイム完全ワンマン化、余剰811+813で鳥栖以北の快速を毎時4本化 という妄想をしてしまった
>>508 ですが行ってきました
富士で大分に着いたあと、新しい高架ホームから滝尾まで往復して
高架と九州横断特急をとらえてきました。
高架上には売店がないので要注意です(自販機のみ)
つか、改札内は博多方面行きのソニックの出るホームにしか売店がないように思った
臼杵まで1627Mで移動しましたが、にちりんの対向以外に
貨物列車(タンク車数両でしたがw)の対向もあって楽しめました。
特急乗ってるとホームに出て対向列車の撮影ってなかなか出来ないですからね
臼杵からはハイパーサルーンを堪能してきました。
海も結構見えたんじゃないかと個人的には。
宗太郎越えで延岡に下っていくとき、川幅がだんだん広くなっていくのが
分かるのが良かったですね。川遊びしてる人もたくさんいました。
なんか大雨で下り富士ぶさが4時まで品川で抑止なんてのを他のスレで見たが今日どうするんだろな
>>553 が今日だったら泣いてるなw
ヒルネ利用だから、富士がダメと分かった時点で
他の方法で大分へ行くことは容易だが
558 :
名無し野電車区 :2008/08/25(月) 12:30:26 ID:/r4BuQB2O
>>554 24日と25日発の下りは結局運休になった
>>555 富士はやぶさ編成は回送中。今由比のあたりらしい。
560 :
名無し野電車区 :2008/08/25(月) 14:06:25 ID:1lV0Qo5s0
由布院って高原だったっけ?
由布院 高原 の検索結果 約 147,000 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
563 :
のべおか在住 :2008/08/25(月) 22:36:28 ID:oaLyl93p0
>>553 延岡に住んでいますが、宗太郎はスピード結構遅いでしょ?
思い切って路線変えてもいいんじゃないかと思うけどなぁ。
あくまでも俺の考え(笑
遅いどころか宗太郎駅は静止していますね
565 :
名無し野電車区 :2008/08/25(月) 23:05:12 ID:91wyiP/I0
重岡から南は、ポイントが片開きだから、制限35km/h 遅いのも当然。 弾性分岐を導入して、かつ、楕円踏面車輪の特急(曲線通過速度=本則+10km/h)で 全線75km/hの運転をすべき。 佐伯-延岡間が45分運転できる。 あとは、延岡-宮崎間の制限を130km/hにすべき。 延岡-宮崎間の運転時間が50分になる。
566 :
のべおか在住 :2008/08/25(月) 23:14:20 ID:oaLyl93p0
たしかに延岡〜宮崎は直線多いですからねぇ
>>563 >>553 です
宗太郎越えは確かに遅いですね。
ま、峠だし需要少ないしwしょうがねーんじゃないかと思う次第
もっと本数多い別府以北に単線が残ってるのに比べれば、ねぇ
個人的には制御振り子導入して欲しい気分
そうなると今のQのラインナップでは前面展望×になるが
568 :
のべおか在住 :2008/08/25(月) 23:42:45 ID:oaLyl93p0
>>567 振り子欲しいですねぇ。お古ですから、宮崎は.....(笑
ソニックを1本でものべおかまで運行させてみれば(笑
569 :
名無し野電車区 :2008/08/26(火) 00:21:41 ID:T0S9wBNl0
>>568 佐伯ソニを一本だけ延長する形でなら可能でしょうね。
かつてあったにちりん49号(博多→南延岡)思い出した。
つばめ博多着前の自動音声での乗り換え案内がこれだけ
妙にぎこちなかった。
将来的にソニックは幸崎駅から先、豊予海峡線に入り予讃線経由で大阪まで乗り入れるため 残念ながら延岡に行く気はありません。博多〜小倉〜大分〜松山〜岡山〜大阪。 全線160km/h化して、停車駅を極力抑え、格安の4枚切符を投入することで、山陽新幹線に対抗します。
ttp://japanese.simutrans.com/clip/682.gif フリーソフトsimutransで
昭和50年末頃の消滅真近な下り都城行き、583系寝台特急 彗星号の
宗太郎越え(宗太郎→鎧川橋付近)の走行風景(一部)を再現してみた。。。
jpgなので画質は良くありません。
雰囲気的にはそれっぽいですかね〜?
宗太郎駅には上り・南延岡発別府行 普通455系を待避させてみましたけど(わかりにくいが)、
昭和57〜59年初頭は宗太郎越える普通電車って455(475)系でおkなのかな?
それとも717系だったのでしょうか?
重富〜鹿児島を別線つくって複線にして欲しい
のべおか在住はそろそろ宿題始めろよ
>>565 宮崎−延岡間の所要時間は60分前後
110km/hで1kmを走行するのにかかる時間は
1km÷110km/h=1/110時間=32.73秒
130km/hで1kmを走行するのにかかる時間は
1km÷130km/h=1/130時間=27.69秒
1km走行するあたり、110km/hと130km/hでは5.04秒しか違わない。
110km/h→130km/hと最高速度UPして10分(=600秒)短縮するには、
最高速度で走行する区間が
600秒÷5.04秒/km=119.05kmないといけない
しかし宮崎−延岡間の営業キロは83.7kmしかないので、
加減速を無視したとしても、
83.7km×5.04秒/km=421秒=7分しか時間短縮できない。
実際には110km/hより速く走る部分でしか時間差は出ず、
加減速や制限などもあるので、もっと時間短縮効果は小さい。
ただし、485より加減速のよい車両に統一すればこの限りではない。
>>572 457系普通は日南の間合いで1往復あったが、当時の主力は旧客だ
った。
あと朝一の下りと最終の上りがDCだったと記憶している。
(南延岡所属車?)
急行日南か 24系+12系懐かしい
>>572 717はまだない。国鉄末期あたりの製造だからね。
579 :
川すぃま冷蔵庫 :2008/08/26(火) 19:15:14 ID:78lK0qT90
のべおかざいじゅうは、まずはコテハンを漢字で書くべきであろう。
580 :
のべおか在住 :2008/08/26(火) 22:35:56 ID:QkcjMJWF0
だまっちょって
>>576 >>578 S59・1廃止前の583系彗星でS58年3月の宗太郎越える普通列車で調べてもらったら・・・
2551D 佐伯545→宗太郎645→南延岡740
2525M 別府611→宗太郎839→南延岡916
2533レ 大分1025→宗太郎1501→西鹿児島2139
2539M 大分1310→宗太郎1652→宮崎1952
1033レ 佐伯1638→宗太郎1735→宮崎2126
2543M 大分1634→宗太郎1907→延岡1958
▲上り普通列車5本
2526M 南延岡545→宗太郎645→別府923
2528M 宮崎603→宗太郎839→大分1133
2534M 宮崎1036→宗太郎1309→大分1544
2532レ 宮崎1320→宗太郎1635→大分1915
2560D 南延岡1814→宗太郎1914→大分2155
この上下4本の電車は急行格下455・457系だったのでしょうかね?
「レ」はED76+旧客がだいたい何両編成?
「D」は高千穂線の間合い?キハ58など急行編成のみの運転もあったのでしょうか?
あと、細かい事なんですけど
彗星1号(3001M)が佐伯発608→延岡着704で、
上記の上り各停2526Mと宗太郎越え界隈で交換していたと思われますけど
どこら辺の駅で交換していたと思われますか?
>>581 電車については全部457系6Bだった。
しかもロザは解放扱い。
客レは客車3-4両にニ・ユが連結されていたような。
当時直川駅近くに住んでいたが、客レが到着する度に郵便局員が来
て郵便物を扱っていたのをいつも見ていたなあ。
>>581 高千穂線で使ってた気動車は全部大分で面倒見てたから出入庫運用でしょ。
今の宮崎-鹿児島中央の気動車列車と同じようなもの。
>>582 なるほど。
>>583 (S59・2のダイヤ)
日豊下り2567D 大分2141→佐伯2320 (泊) 日豊下り2551D 佐伯557→南延岡745
日豊上り2560D 南延岡1826→大分2155
◆高千穂線ダイヤ
▽下り
延岡613→高千穂802(821D)
南延岡735→高千穂931(823D)
延岡1046→高千穂1230(825D)
南延岡1253→高千穂1458(827D)
南延岡1612→高千穂1810(829D)
(宮崎1557)南延岡1749→高千穂1943(831D)
南延岡2026→日ノ影2143(833D)
▲上り
日ノ影501→南延岡616(820D)
高千穂550→南延岡730(宮崎923)(822D)
日ノ影733→南延岡856(824D)
高千穂834→延岡1006(826D)
高千穂1019→南延岡1201(828D)
高千穂1249→南延岡1430(830D)
高千穂1602→延岡1730(832D)
高千穂1851→南延岡2038(834D)
高千穂1950→日ノ影2007(836D)
◆延岡周辺運用 ▽下り(822Dは除く) 延岡1304→南延岡1309(6555D 土曜のみ) 延岡1624→日向市1702(2559D) 延岡1945→宮崎2138(2565D) ▲上り(831Dは除く) 日向市641→南延岡701(2550D) 南延岡1315→市棚1351(6552D 土曜のみ) 日向市1709→南延岡1732(2556D) ・・・調べてみたけど。 高千穂関連で何本必要だろうか・・・? 本線での宮崎以南(〜都城)の運用は日南、志布志、大隈、吉都で別運用になるの? 高千穂系統が絡む事は避けているのでしょうか? 以南の運用は宮崎が配置先になるのでしょうか? いろいろ質問ですみません
すみません 晩年(〜昭和55年10月)の頃の急行「日南」4、5号DC編成ってどのような編成だったの?
587 :
名無し野電車区 :2008/08/27(水) 05:40:03 ID:rhy3e9YFO
>>583 当時の高千穂線気動車は延岡(南延岡?)の運用だった、分ノカと所属が書かれ最後のキハ20の初期のバス窓も居た。
隼人駅付近で火災
589 :
名無し野電車区 :2008/08/27(水) 12:45:29 ID:1+A0YovXO
今ソニックで小倉にむかってるけど、何故だか車内はプールの更衣室の臭いが充満している。しんけん臭い。
590 :
名無し野電車区 :2008/08/27(水) 13:11:09 ID:kCJC5Ii2O
>>589 885系だと雨の日がそんな匂いするんだがな…
591 :
589 :2008/08/27(水) 13:26:51 ID:1+A0YovXO
883でつ。一体何の匂いだろう?頭痛くなってデッキ出てました。
天候柄塩素ガスが発生するわな
前まで喫煙車だった車両なんじゃないの?
増備車とか?
>>585 朝、宮崎まで下ってきた奴が青島まで間合いで入ってたような。
もしかしたら定期列車じゃなくてフラワーショー号や海水浴臨だったかもしれないけど。
それ以外はなかったはず。
室内殺菌に次亜塩素酸ソーダでも撒いたのかw
597 :
名無し野電車区 :2008/08/27(水) 22:01:26 ID:QFDw706S0
>575 延岡-日向間は曲線も多く、ここの部分の対策は必要。ただし、振り子までの投入は当分の間 見込めないだろう。 最高速度が130km/hの車両の場合、踏面は楕円弧。このため、曲線通過が本則+αとなる。 485では踏面は円錐。したがって、最高速度を130km/hにして、たとえば、787を投入するとすると 曲線通過速度も向上できる。 宮崎-延岡の50分運転は十分可能。
598 :
名無し野電車区 :2008/08/28(木) 08:52:00 ID:AHHd8P0NO
懐古ネタ関連だが 昔は高鍋以北が大分管轄だったんだよね。 昭和と鉄道展で妻線は鹿鉄管轄だったよなと 展示品見ながら思い出した。
600 :
のべおか在住 :2008/08/28(木) 12:23:48 ID:SE0+PBSx0
少子高齢化って言いたいだけだろ!?
姶良、国分は人が増えているから無問題だな
九州新幹線東ルート(日豊新幹線)
>宮崎-延岡の50分運転は十分可能。 複線ならね
604 :
名無し野電車区 :2008/08/28(木) 21:16:17 ID:P3v0fMnc0
単線でもできる。 すべては、気合だ。
605 :
名無し野電車区 :2008/08/28(木) 21:28:06 ID:e04nNz2T0
そこで瀬戸大橋線方式ですよ。 もしくは春日〜南福岡の長い待避線。 用地のあるところで長い上下線を作って列車交換。 上下列車が走りながらすれ違うなど、停車時分を 切り詰める方法はあるでしょ
606 :
名無し野電車区 :2008/08/28(木) 21:34:18 ID:P3v0fMnc0
リニアモータの実験線をつかうのか
宮崎-延岡が高速化しても、ビジネスマンと空港利用者以外は、あんまり恩恵はないような。 宮崎という都市自体に魅力がないからなあ。 で、ふと思ったんだが、延岡の人が私用で博多に行く場合、どんな経路を採るんだろ? 大分に出てソニック? 熊本までバス? まさか宮崎から飛行機、じゃないよね?
>>607 私用なら高速バスごかせ号か自家用車じゃない? 自家用車なら大分米良IC経由で約3時間半。
ビジネスなら宮崎から飛行機使用でも全然不思議じゃない。
自分は、ごかせ号の時間が合わずに突発で福岡へ行く時には、大分まで車で行って、
大分駅の2枚4枚切符専用駐車場か、大分新川の高速バス利用者駐車場に車停めて、
そこからソニックか高速バスを使う事が多い。それでも場合によってはごかせ号より早かったりする。
>>607 前半については、延岡で乗客の大半が入れ替わるので、宮崎の魅力云々は
実際にはあまり関係無いかと思います。 宮崎県内の連絡が目的というのが現状。
>延岡の人が私用で博多に
1)クルマ 2)ごかせ 3)にちりん ※「あそ・たかちほ」号は対熊本のみ利用。
出張とかなら、私も延岡から宮崎空港経由で福岡まで行ったことがありますが。
610 :
名無し野電車区 :2008/08/28(木) 22:59:14 ID:awe3MVo7O
延岡都市圏の発展が大規模に出来なかった一つに福岡都市圏を結ぶ交通ル−トが脆弱すぎた面がある。ここの交通ル−トの基盤が強固だったら人口規模では宮崎市より多かったと思う
611 :
名無し野電車区 :2008/08/28(木) 23:55:50 ID:Xf3QjT+j0
はあ? なにいってんだボケ
旭化成があるもんなぁ。 核になる企業があると違うからなぁ。
614 :
名無し野電車区 :2008/08/29(金) 09:32:33 ID:GD7A+xak0
どのみち水害であぼーん
>>610 むしろあの立地で人がいる方が奇跡。
旭化成様々だよ。
616 :
名無し野電車区 :2008/08/29(金) 13:37:09 ID:V8Y3gbvJ0
617 :
名無し野電車区 :2008/08/29(金) 17:44:42 ID:GWCJfAPz0
>>615 逆に旭化成のせいで他の大企業は延岡に進出しにくい・・・
618 :
のべおか在住 :2008/08/29(金) 21:03:28 ID:YwzHVV7k0
ど真ん中にあるしねw
しかし旭化成延岡と他部門(主に営業系だろうか?)って 特急増発したりするほど移動や出張多いのだろうか。
620 :
名無し野電車区 :2008/08/29(金) 22:05:16 ID:93zPaXir0
621 :
607 :2008/08/29(金) 22:49:36 ID:L7dqPMcB0
>>608 >>609 サンクスです。
>大分まで車で行って
これも大変ですね。
俺も大分−延岡はよく車で走るけど、最近は、燃料節約とドライブレコーダーの普及で、
三重−10号線との合流地点を、かっきり60キロで走るトラックが激増して、
中九州道の恩恵はあるにせよ、以前のように、大分−延岡1時間半で走るなんてことができなくなってきた。
とすれば、鉄道(同区間最速で1時間50分くらい?)にもチャンスはでてきたと思うのだが…。
60キロトラックの後ろについていけば、こっちも燃費計読みでリッター15キロなんていう数字が出て
エコなことはエコなのだが、しかし、その分、無理な追い越しをする馬鹿も増えたようにも思う。
安全面でも、やっぱ鉄道かな?
せめて南宮崎〜高鍋くらいは複線化してやって普通列車を増やすべきだろ。 2両じゃ宮崎から座れないよ。
623 :
572 :2008/08/30(土) 06:04:38 ID:zCKgua5H0
>623 日豊線の片開き分岐は、進入側が直線、出発側が分岐なんだが・・・・ (ゆえに、冒進の場合はまっすぐ進んで、側線に突入。) で、記憶だのみ 河原木はこれで正しい 直川・・・こんなんだったかな? 重岡・・・へん 以上
最近の衛星写真なら見られるけどな
>>622 JRの負担だけで数十億、無理
>>624 もしよければ構内配線をご教授できますか?
側線省略したのが良くなかったですか?
跨線橋の向きが違うとかは勘弁してくださいw
>>625 グーグルマップでは縮尺を大きくできないけど・・・
衛星サイトってどこにあるのでしょう?
627 :
名無し野電車区 :2008/08/30(土) 16:00:24 ID:7khSu7w5O
>>619 宮崎〜延岡は旭化成関係の利用以外に官公庁関係の利用も。朝の上り、夕の下りなんかは県職員多いからね。宮崎〜延岡のエクセルパス販売は確か九州内で三番目に多かったはず。
きりしま12号入線時から禁煙自由席8割方埋まった様子 どれくらいが思い出きっぷりようだろうな
>>626 九州内の駅の構内配線図なら、1980年代初期のものをちょうど借りている所です。
職場に置いてあるので、よければ明日の夜にでもうpできるかと思います。
(但し、佐伯以北と延岡以南については配線が現在と違うのであしからず)
630 :
624 :2008/08/30(土) 16:14:32 ID:e7Yzglkd0
>626 別におこっているわけではなく、単にちゃちゃをいれているだけ。 構内配線図は小学館からでていたけど、図書館なんかにいかないと ないんじゃないかな? 古本屋あたりにあるかな? ということで、>629にまかせよう。 大分-佐伯間の配線は、側線を別にすれば、幸崎が一線スルーになっている あたりが大きな変更。その他は、弾性分岐をいれている(ところもある)くらいが 変更点。 もうちょっと、気合をいれて改修をかけてほしかった。 ※徳浦・日代・浅海井、狩生・海崎は一線スルーだろ〜。 佐伯-延岡間は、1線スルーなんてやってもカネがばかりがかかるので、せめて 片開きの分岐をやめて弾性分岐をいれてくれ・・・というのがかなわぬのぞみです。
631 :
名無し野電車区 :2008/08/31(日) 09:08:31 ID:VAJR/GsIO
昨日ドリームにちりんはすごかった。思い出きっぷの影響か、今まで見たことない光景だった。 ちなみに客の7割がヲタだった。
632 :
名無し野電車区 :2008/08/31(日) 09:25:12 ID:OZpXApwkO
>>631 唯一の宿がわり列車だし上りは言うまでなく
下りは鹿児島方面への乗り換えも便利。
島内夜行は今日で北海道から消えるが
九州では残ってほしい。
633 :
名無し野電車区 :2008/08/31(日) 09:35:41 ID:VkXJ9MYGO
ソニックの便を増やしてほしい 中津からだといつも座れない 1時間に三本キボン
小倉駅での鹿児島上りから日豊下りの転線が時間3本ってのはきびしいだろう。 あと、車両不足もあって(485をつかえばいいんだが)という理由もあろう。 日出-杵築、立石-中山香の単線部分は隘路なんだろうかね?(昔は片側特急3本の 時代があったけど) ってことで、九州新幹線が全通すれば787があまるので、 博多-大分:時間2本・・・883 885 小倉(門司)-南宮崎:時間1本(対本州向け)・・・787 くらいになるんじゃないかと妄想。
>>633 博多−小倉でみると、「ソニック」と「有明」じゃ乗車率がずいぶん違うように思う。
「ソニック」は混んでいて「有明」は空いている。
ということは、やっぱり中津・行橋からの乗客が多いんだろう。
いっそうのこと、「有明」(「きらめき」含む)を門司港発じゃなくて中津発にすれば、とも思うよ。
そうすりゃ、中津−小倉で時間3本が確保される(その場合、1本は苅田にも停車)。
>小倉駅での鹿児島上りから日豊下りの転線が時間3本ってのはきびしいだろう。
という問題はあるにせよ。
中津−小倉−博多−熊本−光の森の特急なんて、なんか昔の「ひまわり」ぽくて萌え。
>>635 吉塚や光の森発の有明が設定されるご時世だからやりかねんな。
速達ソニック:大分−博多 ソニックかもめ:大分−長崎(小倉経由) にちりん:南宮崎−別府−門司港 基本3両、 南宮崎−延岡間は3両増結 中津から上りより佐世保編成4両増結 かもめ/みどり:門司港−長崎(佐世保・ハウステンボ) 有明:門司港−佐賀
さすがに中津発着は荷が重いと思うが。 #普通列車ならともかく、 #特急なら車内清掃とかでしばらく時間かかるだろ。 柳ヶ浦なら昼間盛大に空いてる留置線もあるからうってつけじゃ?
639 :
名無し野電車区 :2008/08/31(日) 13:25:36 ID:RM6SBsXx0
>>635 東九州道が開通すれば、移行するのかどうかは分からんが、
少なくともそれまでは混雑は続くだろう。
中津(柳ヶ浦)発は吉塚にも停車させた方がいいんじゃないかい?
豊前地方は県庁への用務客も多いだろうし。
朝のソニックが吉塚停車なのは、それもあるんだろう。
ソニックの半分が通過だから 柳ヶ浦止めの特急ができるなら、地元駅の俺としちゃ大歓迎だが 需要が少なそう 中津〜柳ヶ浦各駅、中津〜城野間快速でも毎時1本あればいいのだが
>東九州道が開通すれば 今、10号線は朝、苅田あたりが一番渋滞するから、 せめて行橋まで伸びてくればだいぶ変わるだろうね。 それを「佐伯−蒲江が先」とか言って、もう本当にアホですかという感じ。 で、 >吉塚にも停車 で思ったのだが、行橋−田川伊田−田川後藤寺−新飯塚−吉塚−博多に気動車特急が設定できないものか。 これだったら、小倉転線もしなくていいし。田川伊田は線路がつながっているのかどうかしらないが。 ま、これは夢物語にしても、豊前地方は今元気だし、福岡との行き来もかなりさかんだしね。
中津ソニックが柳ヶ浦に延長されてガラガラの状態で 結局大分まで伸ばしたら客が入るようになったというのもある。 ソニックが混むのは毎時1本の時間帯でしかも5両編成とかが あったからで、7両編成が毎時2本あれば普通に乗れる。 ソニックがそうなれば小倉−博多の有明は廃止してもいいくらいだ。 その分快速を増やせというのが利用者の声だ。
>>641 >行橋−田川伊田−田川後藤寺−新飯塚−吉塚−博多に気動車特急が設定できないものか。
肥前鹿島行きの気動車特急に期待だな。
九州北部横断特急ってか?
>>638 光の森発着で6分折り返しぐらいの便があったはず…
>>641 迷惑なので篠栗線には入ってこないでください。
やるなら行橋−直方−原田で。
646 :
名無し野電車区 :2008/08/31(日) 18:16:40 ID:QmDjf+At0
日南線をどげんかして欲しい。
647 :
名無し野電車区 :2008/08/31(日) 18:19:18 ID:SYu/bcTf0
>>646 それこそ土建化して大幅改良するしかっ!
>>623 病み上がりの状態で久々に仕事場に行ったものの、スキャナが動かない。
私が居ない間にUSBケーブルが、ネズミにかじられていました。_| ̄|○
とりあえず本を持ち帰ったので、AAで。
←鹿児島方 <直川・浅海井> 小倉方→
━━━━━━━━━━━━━┥
\ ■■■■■■■ \
┝━━━━━━━━━━━━━━
\___
←鹿児島方 <直見> 小倉方→
── \
━━━━━━━━━━━━━┥
\ ■■■■■■■ \
┝━━━━━━━━━━━━━━
←鹿児島方 <重岡> 小倉方→
━━━━━
/ ■■■■■ \
━━━━━━━━━━━━┥
\ \
┝━━━━━━━━━━━━━━
\ ■■■■■
───┤
>>648 続き
←鹿児島方 <上岡> 小倉方→
━━━━━━━━━━━━━┥
\ ■■■■■■■ \
┝━━━━━━━━━━━━━━
\
\
\
←鹿児島方 <宗太郎> 小倉方→
■■■■
━━━━━━━━━━━━━┥
\ \
┝━━━━━━━━━━━━━━
\___ ■■■■
←鹿児島方 <市棚> 小倉方→
■■■■■■
━━━━━━━━━━━━┥
\ \
┝━━━━━━━━━━━━━━
\ ■■■■■■ /
━━━━━━━━
\__
下手なAAでは伝わりにくい部分もあるかと思うので、後は後日とさせて下さい。
皆さん、勝手にAA描いてスマソ。
650 :
名無し野電車区 :2008/08/31(日) 22:41:20 ID:VAJR/GsIO
今日のドリームにちりんも、車内はヲタで埋め尽くされるだろうな。
>>644 以前883が佐伯を4分で折り返しなんて無茶やってたの思い出した
652 :
名無し野電車区 :2008/09/01(月) 01:32:03 ID:Al1Q7WDw0
大分駅の放送のうるささ、どうにかならないのかな? 同じことばかり何度もバカみたいに繰り返して。 自動放送があるのに、わざわざそれを遮ってまで、だみ声で放送するのを やめて欲しい。列車を待っている間中イライラするなぁ。 この前なんか、列車接近の音遮ってまで、案内するものだから、 高校生が白線内を歩いていて列車に当たりそうになってたよ。
654 :
653 :2008/09/01(月) 03:05:44 ID:qotBeufO0
655 :
名無し野電車区 :2008/09/01(月) 11:41:24 ID:Yj2UTMvL0
1日午前0時35分ごろ、門川町のJR日豊線門川駅で、 南宮崎発博多行き上り特急列車ドリームにちりん号(5両編成)が、 停止位置から約245メートル行き過ぎて停車した。 JR九州宮崎総合鉄道事業部によると、男性運転士(27)が 考え事をしていたため、ブレーキが遅れ、非常ブレーキをかけたという。
656 :
名無し野電車区 :2008/09/01(月) 19:06:15 ID:91WCtlic0
日豊線再編案 博多〜大分 特急ソニック 大分〜日向市 快速わかあゆ 延岡〜宮崎空港 特急ひゅうが 宮崎〜鹿児島中央 特急きりしま
日豊線再生案 新大阪〜大分 新幹線メガソニック 博多〜佐伯 特急ソニック 佐伯〜延岡 廃線or3セク化 延岡〜宮崎 快速東国原の禿 宮崎〜鹿児島 廃線or3セク化
日豊線改変案 博多〜佐伯 特急ソニック 別府〜佐伯 快速あざむいの潮 佐伯〜延岡 しげおか/そうたろう 延岡〜宮崎空港 特急にちりん 宮崎〜鹿児島中央 特急きりしま 日南線 宮崎〜志布志 特急にちなんの陸 吉都線 都城〜吉松 特急ひがしこくばるの禿
いまみたけど、これも結構ちがっているね。 狩生とか鶴崎とか。
>>652 列車接近の放送がきちんと流れててもきっとその高校生は白線の外を歩いて、
同じように列車に当たりそうになったろうな。
しかし、駅員がなんで放送に固執するか疑問ではあるが。
#もしかして、以前に案内放送がなくてクレームでも喰らったか?
自動放送なら英語もメニューに加えやすいが、肉声だとなかなかできないからなぁ。肉声はダメよ。 今日宗太郎を訪れににちりんシーガイア乗ったが、一部区間はロングレール化されてんだな。佐土原のあたりと日向市のあたりか。 将来130km/h運転する際は全区間に広げたいもの。
>>653 データ作成乙です。
佐伯駅の引き込み線は、元々は海軍の工廠への引き込み線でした。
戦後「興人」という工場への引き込み線に転用されました。
現在は、軌道はなく緑道公園として整備されています。
ロングレール化か。 日豊本線の旅情はあの定尺レールもあってこそのものだと思うんだ。 (いや、一鉄ヲタの我が儘に過ぎないのは充分わかってるよw) 改善と引き換えの犠牲と割り切らなければ ならない時がまた来たのか。
日豊線、幸崎まで130km/h化してほしいな〜。今でも結構とばしてるけどw
668 :
のべおか在住 :2008/09/02(火) 20:19:25 ID:/AxlJEp30
真剣な話 障害者用スペースを車両に作ってほしいとUMK24TV見ながら思った。
すんげーバリアーな感じにして、乗れないようにしてほしいです。
670 :
名無し野電車区 :2008/09/02(火) 22:32:49 ID:oy+6yDVrO
>>644 熊本到着時に社内清掃員が乗車
光の森到着までに社内清掃&空いているの座席の方向転換
671 :
のべおか在住 :2008/09/02(火) 22:59:20 ID:/AxlJEp30
いくらなんでもあれでは車いすの方々がかわいそうだ
おまえのほうがかわいそうだ
673 :
653 :2008/09/03(水) 07:51:56 ID:YV0tjgKK0
真剣な話 のべおか在住専用ブログを自分で作って欲しいとこのスレ見ながら思った。
676 :
名無し野電車区 :2008/09/03(水) 21:57:35 ID:S4D6J41N0
話がそれてるぞ〜
677 :
653 :2008/09/05(金) 05:47:09 ID:wB7v63ba0
678 :
名無し野電車区 :2008/09/06(土) 12:45:31 ID:pICGIfzBO
連鎖閉塞式
680 :
名無し野電車区 :2008/09/06(土) 14:44:53 ID:AVzDJCqe0
JR日南線に特急を走らせて欲しい。午前及び午後に1本づつ
おまい年何本乗るのよ?
佐伯以南は正直、年2・3回かな・・・ トリニータが鴨池開催だから、ドリーム使って行くわ
空港〜延岡のラッシュ時でも普通2両はきつい。 座れないどころか乗れない。 ライナー4号も週末だとライナー券購入しても座れない場合がある。 ライナー券は着席を保証するものではないのかな。限られた枚数しか売らないとか。
684 :
名無し野電車区 :2008/09/07(日) 19:05:27 ID:Xe/sihaG0
ラッシュ時には4両は必要だな?
685 :
名無し野電車区 :2008/09/07(日) 20:19:03 ID:WmaEjKbG0
>>683 そうか。 荷物で座席占有しているやつがいるから退かさせれば座れる。自分はいつもそうしている。
ってか荷物で座席占有するんじゃねぇ〜。
最近はデカイスーツケース?を座席の横に置くやからが多いからほんと困る。 網棚に上げろよ。
686 :
名無し野電車区 :2008/09/07(日) 20:23:02 ID:ymg4ZG7E0
>>683 駅の投書箱に、当該列車を増車するよう投書汁。
ここで書くよりも効果あるお
687 :
名無し野電車区 :2008/09/07(日) 20:23:54 ID:RYi5v6My0
931 :組合員:2008/09/06(土) 08:11:57 ID:molyGpET0 来年ダイヤ改正 日豊線関係 @ドリームにちりん廃止 博多ー大分に最終、早朝ソニック、延岡ー宮崎空港間ひゅうが増発 Aきりしま3往復増発 宮崎1便、国分、霧島神宮各1便 B佐伯ソニック、2〜3往復増発予定 C佐伯ー別府 ライナー若しくは通勤特急新設 D宮崎空港発着増発(日南線が空港経由になる話も??詳細不明) E臨時はやとの風(実質3往復)、鹿児島発夕方、吉松早朝??
688 :
名無し野電車区 :2008/09/07(日) 21:28:23 ID:UQM5esvh0
689 :
名無し野電車区 :2008/09/07(日) 22:11:43 ID:ftt31mi5O
宇島駅下り3番横の副本線は上下両方向に出発信号機がある(点灯している)が、現在使用されているのかな?自分が見ている限りでは見たことがない。下り退避にしても2番線があるしな。
Dは宮崎空港から南宮崎/宮崎まで行ってスイッチバックするのかな。
691 :
名無し野電車区 :2008/09/07(日) 22:54:06 ID:UQM5esvh0
692 :
名無し野電車区 :2008/09/07(日) 22:56:56 ID:UQM5esvh0
693 :
名無し野電車区 :2008/09/07(日) 23:06:05 ID:ftt31mi5O
>>691 >>692 689です。レスありがとうです。にちりん102回送留置は意外でした。てっきり入換の手間を省くべく2番線に留置して滞泊と思ってました。
ドリームにちりん廃止ってマジか
>>661 やまかしい放送、スーパーの店員と一緒で自己満足でしょうね。
>>694 客が少ないからでしょ。実際、大分でガラガラになるからな。
バスでも十分運べるし、・・・小倉以南から宮崎へは博多まで出ろってことかな?
TR高千穂鉄道は、取締役会を開き、高千穂駅などに置いてある 10両の列車について、年内に処分を終えることを決めました。 一般の列車7両と補修用の1両については、基本的に解体処分とし、 有効活用の申し出があれば、取締役会に諮ることになりました。 また、トロッコ列車2両については、有償での譲渡を前提に、JRと協議することになりました。 JRで利用できなければ、トロッコ列車は、一般競争入札か、公的な団体へ無償譲渡する考えです。
ドリームにちりんは、事実上の宮崎から延岡までの終電扱いという面もあるからね。 廃止するのは構わないが、そのスジに新しく延岡までの列車を設定してほしい。
699 :
名無し野電車区 :2008/09/09(火) 15:58:07 ID:1yVW4e+G0
>>697 せめてトロッコ列車はJR九州が買い取って日南線で走らせてほしい
701 :
名無し野電車区 :2008/09/09(火) 17:39:07 ID:uRtc2FsYO
宗太郎越えって、日南海岸より魅力的か? レトロな峠越えツアーとして売り込む? いさぶろう、しんぺい号に似せた しげおか・そうたろう号ってか?w
702 :
700 :2008/09/09(火) 17:54:58 ID:soO+TARBO
>>701 森林浴列車としてどうよ?てなことであるが。
日南線は車窓とかどうよ?スマンが、こっちのことは知らないので。
いずれも採算とれないならアウトね。
703 :
名無し野電車区 :2008/09/09(火) 19:46:01 ID:9F10kRFDO
トロッコ列車はJR九州より肥薩おれんじ鉄道への譲渡が良い
>>698 ドリームにちりんの問題は大分〜延岡間が利用者がいないことだから
大分〜博多→ソニック延岡〜宮崎→ひゅうがが補完するかと
それより問題は783の送り込みが減ること。ソニックの783運用orにちりんの博多乗り入れで補うのかな?
705 :
名無し野電車区 :2008/09/09(火) 23:35:25 ID:V8DzPNMpO
>>699 日南事業部配置で日南線や吉都線に投入。
控え(雨天・トイレ対策)に日南カラーのキハ40を挟む。
これが一番宮崎県にとってありがたいし
エリア内断トツの低さである利用者や沿線の
Qに対するイメージのアップにもなる。
>>702 以前、国鉄〜JR初期にトロッコ列車アドベンチャー号(今のTORO-Q)が走ってたけど
車窓は今ひとつ。油津〜大堂津間だけは絶景なんだけどな。
今のTORO-Qみたいに油津〜南郷間をピストン運行するような形だといいと思う。
南郷からバスに乗り換えれば港の駅めいつ、南郷プリンスホテル、マリンビューワ、
道の駅南郷、幸島方面へのアクセスも悪くない。
うまくやれば大化けすると思うけどJRにそこまでやる気があるかどうか…。
707 :
名無し野電車区 :2008/09/10(水) 00:36:44 ID:YBPRokAHO
>>705 日南事業部て日南鉄道事業部の事かな?
JRQの事業部で日南は既に廃止→宮崎総合鉄道事業部に統合されましたな。南宮崎駅の日豊・日南分岐地点の踏切近くに事業部の建物が残ってますね。
ちなみに吉都線は肥薩山線区間を含め霧島高原鉄道事業部(吉松)管轄。
708 :
名無し野電車区 :2008/09/10(水) 00:44:10 ID:YBPRokAHO
>>706 個人的にはすごく興味あるプランです。
まあ言われる通り宮崎に対して冷遇、放置が基本のQなんで宮崎地区でトロッコ運転!なんて言いながら気がついたら大分(久大)熊本(豊肥)鹿児島(指宿枕崎、肥薩)のあたりを走っていそうな気も…
710 :
158 :2008/09/11(木) 19:37:08 ID:0H5IRwSq0
↑の専用線は、 本来は延岡まで単独路線ですが、スペースの関係で高千穂線と合流してます・・
712 :
名無し野電車区 :2008/09/11(木) 21:24:31 ID:4So8nBG8O
トロッコの夢はとうとう潰えてしまったか…
>712 >709にトロッコの妄想をたのめ
714 :
名無し野電車区 :2008/09/12(金) 11:04:34 ID:msAnr8Gb0
単線が複線になれば貨物列車や夜行列車、SL、トロッコも走らせられるのでは?
715 :
名無し野電車区 :2008/09/12(金) 11:23:13 ID:giCs2WeOO
>>713 なるほど。
バカにはバカで何とかしてもらおうと。
わかります。
>>714 が全額出資して複線になればそうなるのでは?
718 :
ウテシ :2008/09/13(土) 23:17:26 ID:ndxtTgvY0
>>692 お前、なにしったかぶりして適当なこと言ってるの?
にちりんは、中津まで帰って留置です。
だいたい、中津→宇島2番と入った後、車掌は中津で降りているのに、
入信もないのに、どうやって、4番に転線するの?
適当なことを書かないように。
719 :
名無し野電車区 :2008/09/14(日) 16:15:15 ID:fy70Ait4O
最近気が付いたが、JR九の入換信号機停止現示が白赤2灯になってるね。以前は白2灯だったけど、まあ停止を意味する訳だから赤色使うのも頷ける。規程も会社単位で自由に設定してる現れのひとつかな。
720 :
名無し野電車区 :2008/09/14(日) 20:07:58 ID:KBKJPfkg0
国分・霧島神宮特急増やすくらいなら普通増やせアホ
特急列車を増やし、お客様がより快適に列車の旅をお楽しみいただけますよう改善して参る次第です。 JR九川 鹿児島支社
鹿児島中央〜国分 国分〜都城 都城〜宮崎 に運用わけたらだめだろうか?
726 :
名無し野電車区 :2008/09/15(月) 21:17:16 ID:1fFrnpsX0
>>725 鹿児島から宮崎に行くのに3回も乗り換えするのは面倒だ
727 :
名無し野電車区 :2008/09/15(月) 23:34:45 ID:sf6GUAFO0
佐伯ソニック 2往復増、佐伯ー別府 ライナー新設 885系らしい・・
宮崎地区のさわやかライナー・ホームライナーが全て5両化されるとよいな。 485系でも構わないからさ。金曜日の4号は乗れないんだよね。無理矢理乗るけど。
IDに713が出たので記念真紀子(*´з`)
730 :
名無し野電車区 :2008/09/17(水) 11:16:09 ID:kjaZ3AAOO
>>727 ネタ乙。マジレスすると、佐伯ソニック増やすのにライナーまで新設する訳がない。
>>729 恒太になりすますようなアフォはお引き取りください。
ライナーつくるなら、快速やれよ。 快速 由布院(トロッコ列車連結・全席指定) 停車駅:大分、南大分、向之原、南由布、由布院
>>730 485使用でならありえないこともないと思ったが・・・
885を使うならソニック延長の形をとる罠
だいたい佐伯ソニック2往復増なんて需要あるの? 4往復になったらにちりんの2本くらいは佐伯乗り換えでいいよもうw 特急ひゅうが 宮崎空港⇔延岡・佐伯行 だなw
車がにちりんをおいこしていくシーンがあって、ワラタ あと、佐伯に 『賄賂うけおいます』 とか、 『不正教員発祥の地』 とか看板がほしい
737 :
名無し野電車区 :2008/09/19(金) 21:41:19 ID:/DAun3O50
>>736 お前は面白いつもりで書いたんだろうがな
>>737 夏休み期間にウザかったのべおか在住とかいう香具師だろ
ほっとけ
740 :
名無し野電車区 :2008/09/20(土) 02:38:58 ID:moGKJ64hO
小波瀬西工大前って駅舎から反対側のホームに渡る時やたら遠いんだけど、何であんな造りなの?
そうゆう性格です
跨線橋が遠いって意味かな?
日豊本線の台風被害は? 都農町、高鍋町で農業被害あったようだけど。
744 :
名無し野電車区 :2008/09/20(土) 11:03:29 ID:golgs6SYO
地元民じゃないからわからんが >小波瀬西工大 こんな大学があるのか?
小波瀬にある西日本工業大学って意味です。 数年前までただの小波瀬駅って名前でした。
西日本工業大学 地元民はオバキュー大と呼んでた。 少なくとも西工大なんて聞いたことが無かった。
西日本工業大学自身が「西工大」って名称使ってるし、 西工大BBSなんてのもあるらしいから、いいんじゃね?
748 :
名無し野電車区 :2008/09/20(土) 14:48:50 ID:SS4IcX5i0
>>740 小波瀬は、いやがらせのような跨線橋だなぁ。
一生懸命上りホームを見ながら走っている人がいたら
俺は、できるだけ停車までの時間稼ぎをするようにはしているけどね。
まぁ、淡い期待はしないでください。(w
車掌さんもプライドもって、時間を確認してドア扱いをしているから、
見えない跨線橋の中の人のために、時間を過ぎているのにドアを再開閉しろって合図を送るのは
物言いのような感じがしてどうも。。。
皆さんに質問が有るのですが、小倉からの乗車でソニック7号と大分からのにちりん9号、共に自由席ですが 平日は着席可能でしょうか? ブルートレインで門司から小倉に来て乗り換える予定なのですが?
750 :
名無し野電車区 :2008/09/21(日) 00:40:43 ID:sQhHBL6gO
>>748 >>俺は、できるだけ停車までの時間稼ぎをするようにはしているけどね。
お前、運転士?違う(一般人)なら、時間稼ぎとかするなよ。立派な営業妨害だろ。
駆け込み乗車する奴が悪い。列車を遅らせて運転士や車掌、乗客に迷惑かけんなよ
>>749 博多方面は空席が多いですが大分方面は…たぶん難しいんではないでしょうか?
752 :
名無し野電車区 :2008/09/21(日) 00:59:45 ID:Gw/+WyJjO
749ですが意外でした、てっきり小倉から博多方面への人の流れが強いと思っていましたので・・・ 行き、帰りは東京からブルートレインの往復でゾーン周遊券を使い、 小倉、鳥栖から南側のJR線を乗り鉄しようと計画したのですが・・・ どう回ればいいのか計画中です
ソニックは時間帯と方向で混み具合が随分違うからな
754 :
名無し野電車区 :2008/09/21(日) 01:39:42 ID:Gw/+WyJjO
ブルートレイン大分到着の数分前にはにちりんが出発しますし あるいは中津でソニックに乗り換えにちりん9号も有りかなぁ??? にちりんが座れるか分かりませんが・・・ と言うかすみません!九州を舐めていました、さすがに長距離を立ちんぼは辛いです、
>>745 >>746 >>747 西日本工業大学は、「真ん中にiがある大学」と宣伝しているけど(略せばNiT)、
工業大学はどこでも略せば「真ん中にiがある大学」になるんじゃないかなあ?
と、ポスターを見る度に違和感を感じてしまう。
>>749 午前中の大分行きソニックは、小倉からでも十分座れますよ。
もし混んでいても、行橋までがまんすれば、絶対座れます。
756 :
名無し野電車区 :2008/09/21(日) 08:37:46 ID:Gw/+WyJjO
レスThanksです、行橋辺りの近郊区間までなら何とか我慢出来ます
>>752 小倉〜博多は特急以外にも快速やら新幹線やら選択肢が多いからそれほどでもない。
#さらに、グリーン車以外は実質自由席だし。
752、756です、せっかくなので小倉、博多で、乗り換えて湯布院のもり3号に乗ってみます、 しかし大分から宮崎まではにちりんが1時間に1本位は苦しいですね、 佐伯、延岡間の各駅停車が日に3本しかないのも私の時刻表の見間違えかと思いました。 18切符キラーなダイヤには?ゾーン周遊券を使うしかないみたいです
759 :
名無し野電車区 :2008/09/21(日) 21:53:01 ID:8gW1lUw20
>>748 運転士ですが。。。
運転士以外でどうやって停車まで時間稼ぐのかわかりませんが。
おまえは、読解力の無さから察するに、中学もろくに行っていない、北九州のDQNですか?
760 :
名無し野電車区 :2008/09/21(日) 22:03:07 ID:/O0hCQFGO
日豊線北部沿線住みですが、線路沿いの標識に『区分通過〇両』とあるけど、これ何?
運転手なんか感情持たずに黙々と機械のようにやってりゃいいんだよ
昔の時刻表(S49年夏)を見ていて驚いたけど 関西直行の夜行列車、急行「日南」1号(都城12:01発→京都8:07着)が宗太郎に停車(16:12)・・・ 宗太郎に優等が止まっていた事があったとはw いくら昔といえ山間の小さな集落に止める必要があったのだろうか・・・ そして驚き、もう一つは 始発・直川16:21→終着・直見16:28(客レ4592)という、たった一駅区間の運用があった 臨時運用でなく、4592便の前後に直見、直川を発着する折返しなど運用も見当たらなくて、ぽつんと存在。 何のための・・・運用?というか、どんな需要があるんだ。。。? (あとの普通運用は、佐伯−延岡、(延岡)−市棚折返しのみ)
>>760 >>762 の単語でWikipediaで調べたらイイ
何でそこで停まったらだめか書いてあるお
765 :
名無し野電車区 :2008/09/22(月) 01:06:22 ID:/ZDorZB30
>>763 本来なら運転停車で良い行き違いなんだが
当時は客扱いサービス停車も多かった
例)豊前善光寺 立石 大神
後半は門司発宮崎か鹿児島行きの荷物列車の一部客扱いと推測
>>765 >後半は門司発宮崎か鹿児島行きの荷物列車の一部客扱いと推測
直川→直見だから門司方面の荷物列車ですね
しかし、中途半端な区間を客扱いするんですね・・・目的が良く分からんね。
昔は自動扉じゃない列車ばかりだし止まれば客扱いせざるを得なかったんじゃなかろうか 勝手に乗り降りされても困るし
768 :
名無し野電車区 :2008/09/22(月) 14:27:41 ID:hVn8Ry8hO
>>759 あーあ、JR社員が差別発言しちゃったw しかも、自分で運転士とか言ってるし。
その区間乗るのは小倉運転区、門司港運転区、大分運輸センターのどれかの社員だね。
Qに通報しとくね。自爆運転士クンwww
769 :
名無し野電車区 :2008/09/22(月) 14:43:14 ID:PvodVYYiO
>>767 それは分かるのだけど。
時刻表を辿っても、中途半端な区間を客扱いされてるようなダイヤが存在しない。
ここだけ。で、定期として時刻表にも表記されてる。。。
なんだか不思議デスタ。
そういや10年以上前、都城→財部→都城っていうのもあったな。DC2両で。 財部から西都城まで乗ったことあるけど客俺一人だった。
>>770 わかった!
直見出身の代議士の先生のお嬢さんが直川に帰る為に設定された列車だよきっと。
実質お嬢さん専用車
ちょっと訂正 直見出身の代議士の先生のお嬢さんが直川の学校から帰る為に設定された列車だよきっと。 実質お嬢さん専用車
>>755 リカちゃんをキャラクターに使ってた某理科大学にも言ってくれ。
>>770 通学ダイヤとかじゃないのかなぁ。
>>770 自分は
>>765 にレスしたつもりだったんだがな
ちなみに直川→直見の件は旧直川村にはかなり昔から小中学校が一つしかなさそうだし
たぶん通学用なのかもな
ドリームにちりん乗車中 グリーン車貸し切りしてるが、1-1-C空席… 駅員には空いてないと言われたんだがな まさか門川から乗るのか?
778 :
名無し野電車区 :2008/09/23(火) 05:48:08 ID:e9YLDFJlO
>>777 貸し切りオメ。
確か調整席(予備席)だから一般には売らないはず。車内で自由席に乗ってる客が「金払うからグリーンに変わりたい」って時に車掌が案内したり、他のグリーン席が座席の故障で使えない時に調整席に座らせたりする。
>>778 あそこが調整席か…
にちりんだったか、1度乗ったのでチャレンジしてみたんだがな
きりしまが大分サポーター(自分もだが)乗車中ということもあり、混んでる
1号車はほぼ満席。国分からの客は座れないだろうな
>>778 そうなんや。福岡の某駅では希望したら普通に売ってもらえたけど。
友達も大分の某駅で普通に売ってもらえているみたいだが。
調整席の存在を知らない駅員だったから売ってもらえたんだろうか?
>>778 あそこ調整席なのか‥‥
昼間のにちりんで、最初1Aをとったんだけど、
『隣に誰か来たらイヤだなぁ』と思い直して、
出発前に1C希望したら発売済みとの回答。
だが実際には誰も乗ってこなかった。もちろん1Bにもねw
乗車数日前に小倉駅の指定席自動券売機でシートマップ見たときは、
1Cも○だったんですけどね。どこかのタイミングでロックかけるのかな
782 :
名無し野電車区 :2008/09/23(火) 21:22:00 ID:GYbYx/JL0
宮崎空港〜延岡で、先発の普通列車が後発の特急に追い抜かれることはある? ほとんど無いと思うけど。
783 :
名無し野電車区 :2008/09/23(火) 23:02:26 ID:e9YLDFJlO
調整席については扱いがマチマチなんだよな。俺も駅で席番指定して「満席だから無理」と言われ全区間誰も座らないこともあるし。 車内で車掌に空いてますか?と聞いたら「調整席で空いてるし、誰も来ないからいいよ」と言われた事もある。 でも友人から聞いた話では、大きな駅で調整席の指定が取れた事もあるらしい。大きな駅が調整席を確保してるのか、お盆とか多客の時は調整席も売り出すのか、俺もよくわからない。スマソ
以前有明で座席が故障してたとき、トップキャビンに案内されたなあ・・・ 荒尾→久留米でチンピラと派手なねーちゃんが乗ってきた以外は貸し切りだったが
>>782 えきから時刻表のページからOurDiaのデータに直すスクリプトを利用して、
ダイヤグラムを作成して確認しました。 宮崎駅は接続の関係もあり多く、除外。
728Mとにちりん8号が土々呂で、734Mとにちりん14号が南日向で、
750Mがひゅうが2号と門川で、754Mがひゅうが4号と美々津で待避
という感じでした。 2面3線の駅が基本かと思えば、1線スルーの設備
も活用していますね。宮崎県央での待避が無いのは、佐土原、高鍋で
特急の後に区間列車を続行させるからのようです。
786 :
名無し野電車区 :2008/09/24(水) 09:08:53 ID:JL85oxN/O
>>785 なるほど、加速度のイイ817がほくほく線みたく
何とか延岡や宮崎、都城まで逃げ切るのかと思ったが
それだけではないんだね。
787 :
名無し野電車区 :2008/09/24(水) 19:06:31 ID:jtazmeOM0
>>785 続き(南宮崎以南;都城・西都城を除く待避)
6759Dがきりしま11号と隼人で、6767Dときりしま15号が田野で待避。
やはり、信号設備が1線スルーでは無いので、主要駅に限定されるからか。
>>786 宮崎県北部の待避は全て3列車離合という感じでしょうな。
1)鹿児島方面からの接続の関係で、宮崎発の上り普通が先行特急より遅めに発車。
2)日向市〜延岡市であたりで逃げ切れない。&下り列車キター。
3)仕方ないので上り特急を待避。
詳しい事は分からんが、DCはともかくECも717系とか713系が絡むかも知らん。
それ、なんて福井?
790 :
名無し野電車区 :2008/09/25(木) 12:07:20 ID:rzzabhGT0
中山成彬が国土交通大臣になったから地元宮崎県の公共交通が良くなるかな。
※ただし道路に限る
792 :
名無し野電車区 :2008/09/25(木) 17:12:16 ID:rzzabhGT0
船、飛行機、鉄道は駄目なんだ
793 :
名無し野電車区 :2008/09/25(木) 18:19:00 ID:rzzabhGT0
神仏霊場会に続いて九州一周49院薬師霊場のツアーを 大分、熊本、鹿児島は日本の温泉トップ10に入っているのだからそれを売りにしない? 九州=オランダ!? 西 東 64 人口 36 58 農業生産 42 52 工業出荷額 48 76 商品販売額 24 明治42年 鹿児島本線。大正12年 日豊本線。 平成7年 九州縦貫(西九州?)自動車道(428`)だから 東九州自動車道(436`)は鉄道同様に14年後の平成21年に 全線開通していないと変? 現実は全体の19%にあたる宮崎県の27`のみ開通。 鹿児島本線 博多(福岡) 87`42往復 熊本 76`15往復 鹿児島 日豊本線 小倉(北九州) 94`36往復 大分 66`8往復 宮崎 熊本〜宮崎 JR、高速がない 大分〜宮崎 大分〜熊本 高速がない 高千穂鉄道と南阿蘇鉄道がつながっていたらと言うよりも熊本と宮崎に国鉄が通っていたらね くま川鉄道と廃線になった妻線がつながっていたら? 地元の人が日南線を廃線にしなかったから高速道路がまだ通っていない? 富士、はやぶさ、なは、あかつき以外に北斗星・カシオペア・ トワイライトエクスプレス等に負けない寝台列車をJR九州は考えているの? 100万以下(山梨、福井、鳥取、島根、徳島、高知)の佐賀は 長崎と共に高速が全線開通(富山、石川、岐阜、奈良、香川、沖縄) 長崎新幹線よりも福岡〜熊本 福岡〜大分・宮崎では? 複線区間がない県は宮崎県のみ。 九州横断自動車道は長崎大分線と延岡線どちらを優先に? 人口が10万以上でICまで1時間30分以上かかるのは延岡と鳥取だけ 延岡は空港も100分以上かかる
794 :
名無し野電車区 :2008/09/25(木) 19:58:07 ID:V0CAn0cqO
>>793 数ヶ所?な部分があり。
@東九州道は宮崎以外にも福岡、大分、鹿児島各県内でも開通箇所あり。どの県もまあ虫食い状態の開通状況ではあるけど。
A鹿児島本線、鹿児島対熊本の運転本数はこれ在来線時代のでは?
B日豊本線、宮崎対大分、距離と運転本数が違う。
C宮崎対熊本、JRは確かに直通列車はないが高速はある。高速バスが運行中。…などなど。他にもありそうだが気づいた箇所のみ。
因みに日南線は第三次廃止対象ローカル線に挙がったが一部区間の代替道路未整備で免れた。まあ仮に日南線が廃止されていたとしても東九州道が今より早く整備されていたかは疑問。現に清武〜日南は新直轄方式の建設だから優先度自体低かっただろうし。
>>793 とりあえず色々と調べてから書き直すべき
本でもネットでもいいから
>>793 いちおう気になった箇所
・温泉は既にウリにしている、というか九州への観光目的断トツトップが温泉
・GDPと人口、面積は九州=オランダ
・西と東の境界線は?
・政治上の都合で中津付近の区間の開通は平成30年頃
・熊本〜宮崎、大分〜熊本 高速はある
・大分〜宮崎 はっきりいって高速不要
・つながる予定だった(つながっていても今の豊肥線のような状態で赤字確実)
・ 富士、はやぶさ、なは、あかつき→廃止
・寝台特急を走らせる区間がない(東海は寝台列車が大嫌い、西日本はサンライズで失敗しているために本州乗り入れは難しい)
・無理やり走らせたとしても採算が採れないことは確実でJR九州もやる気はない
・長崎大分線は既に全通済(長崎‐大分米良)
もう一個 ・東九州道延岡開通は間近
798 :
名無し野電車区 :2008/09/25(木) 22:41:41 ID:eKQcOemv0
799 :
名無し野電車区 :2008/09/26(金) 00:20:25 ID:0pi22EmuO
>>798 794です。
大分県内、東九州道は佐伯までつながった!うっかり失念。失礼しました。
大分国体に間に合いましたね〜
高速道に関しては、九州内の各県庁所在地を優先させた結果こうなった。 宮崎市に高速が来たのはそれほど遅くない。 むしろ鹿児島より早い、もちろん、 人吉−えびの間は後からつながったが。 延岡などが割を食ったのは、色々と政治的な理由もある。 鉄道に関しては、 1)高千穂新線はともかく、高森線、高千穂線(旧日之影線区間)の 規格が低すぎて、利用価値としては疑問。 2)日肥線(人吉・・・湯前−村所−妻−佐土原・宮崎)は、地形が険しく実現性は ? 3)対本州の寝台列車は、運行距離に応じて収入がJR各社分配されるシステムで、 車両やリネンの負担が割に合わない事情がある。 また、東京で田町の 機関区が大幅縮小されるのがブルトレの止めになった。 最後に、日本語でぉK
>>798 東九州道北九大分間は整備計画に入っている高速道の中では突出して黒字が見込まれる区間
だから将来高速道路建設予算が削減されても絶対に建設することが出来る
「道路を造ること=税金の無駄使い」とされる今のご時世、いつ予算が削減されてもおかしくない(道路族議員が頑張っているが)
なので削減されれば計画から外さざるを得なくなる赤字路線を優先して建設している
椎田南〜宇佐 平成29年3月開通予定
803 :
名無し野電車区 :2008/09/26(金) 10:26:58 ID:fJra4U5k0
赤字路線の日豊南線もすぐに廃止すべき
そんなことしたら姶良地区の利用者から暴動が起きる。 延岡から県庁所在地に行けなくなる。 って釣られたか・・・
>>799 国体なんか土建屋のためのイベントだからな
こっち(新潟県)も、来年の国体に向けて日東道(中条IC〜坂町IIC)を突貫工事中〜
806 :
名無し野電車区 :2008/09/26(金) 20:20:50 ID:rD62ntjpO
きょうはクハがお見合い状態の編成が行き来しています ここは別大国道。
>>793 延岡から空港まで特急を使えば約70分だよ。
昨日ぐらいDE10が単機で上っていって、帰りに485 3連が牽引された 故障なのかな?
809 :
名無し野電車区 :2008/09/26(金) 22:29:24 ID:9NqSfi6aO
夜も811が大分にいた。やっぱり815、415よりいいな。明日の国体輸送に使うのだろうか。787も来ていたようだし。
811 :
名無し野電車区 :2008/09/28(日) 12:34:41 ID:xQSDMp3E0
中山さんおやめになったようで... ほんとなんてことしてくれるんだ!!
>>805 新潟からも視察に来てるよ。なんと、三年先の山口からも。
ただ、これまでとは違ってそれほどウマミがないことにちょっとがっかりしているみたい。
813 :
名無し野電車区 :2008/09/29(月) 14:39:05 ID:z4tN8MxC0
日照時間の長さからソーラー・エネルギーやロケ地の誘致。 スポーツ施設が充実しているのでキャンプ地以外に県民に治療よりも予防に なれるように利用。 皇室にユカリのある地をご訪問されるようにする。
815 :
名無し野電車区 :2008/09/30(火) 05:06:48 ID:1XXA1h/S0
日豊線特急再編成案 特急ソニック:博多ー小倉ー中津ー別府ー大分(ー佐伯) 快速にちりん:別府ー大分ー佐伯ー延岡ー日向市 特急ひゅうが:延岡ー日向市ー宮崎ー宮崎空港 特急きりしま:宮崎ー都城ー鹿児島中央
816 :
名無し野電車区 :2008/09/30(火) 19:22:54 ID:SvAkUa/J0
>>815 にちりんとひゅうがを分割するメリットが思い浮かばんので却下
>>815 たぶんそれだと、にちりん消えちゃうな。
>>815 「おおよど」の名前も復活させて欲しいところ。
「ひゅうが」とカブる路線区間で出来れば御の字か。
何とか言っても、東九州道が佐伯まで完成したからな。もう日輪はダメぽ。 佐伯から夜に回送されるソニックも営業扱いしてほしいな。
>>815 ソニック:博多−小倉−中津−別府−大分…佐伯
にちりん:別府−大分−佐伯−(重岡)−(宗太郎)−(市棚)−延岡−南延岡
ひゅうが:延岡−日向市−宮崎−宮崎空港
きりしま:宮崎−都城−鹿児島中央
全て特急。にちりんは1日1往復が( )内の駅に連続停車。重岡〜市棚間の
普通列車を廃止し、重岡〜市棚間に限って普通乗車券で乗れるようにする。
821 :
名無し野電車区 :2008/09/30(火) 22:40:05 ID:1Gvoda2E0
にちりん、博多〜大分〜佐伯 ひゅうが、別府〜大分〜宮崎方面 きりしま、宮崎〜鹿児島中央 でok ソニックはダサいから廃止。
>>821 ソニックにちりん復活ですね。わかります
にちりん ってドコの県に由緒も愛着も無い抽象的な自然現象ネーミングもうやめてさ、 きりしま・おおよど・きりしまとかの名前にした方が良いんじゃ?
824 :
名無し野電車区 :2008/10/01(水) 11:35:54 ID:kVNXbo350
>>823 ソニックのダサさよりはまし。
何だよ、音速って。
営業運転だと最高でも時速130kmしか出せないくせに、どこが音速なんだよwww
825 :
名無し野電車区 :2008/10/01(水) 14:26:48 ID:bpo/uQ950
>>823 一応、天岩戸=高千穂にちなんでいるんじゃないの?
それにしても、大分県に所縁の名前って過去にもあんまりないな。
「ゆのか」「べっぷ」「くにさき」くらいか?
826 :
名無し野電車区 :2008/10/01(水) 19:51:52 ID:2rGQL0Zf0
「はんだ」とか・・。
もう日教組号でいいよ
特急くぼて・特急やばけい・特急青の洞門・特急どうきょう・特急やせうま・特急くじゅう・特急やまくに あんまりいいのが思いつかん いっそのこと特急ゆきち にするか?
日田彦山線・後藤寺線・筑豊本線に特急「あそう」が登場するぞ。 麻生太郎のラッピングだってさ。
乗らねーよw ルートはどうなのさ?
宮崎って何だかんだで複線化する土地無いよね
複線化するゼニも需要も意欲も無い。
833 :
名無し野電車区 :2008/10/01(水) 22:20:09 ID:YWEW9Are0
834 :
名無し野電車区 :2008/10/01(水) 23:03:34 ID:XdpYZL0O0
>>823 にちりんのどこが抽象的だよコラ
漢字で書くと日輪だぜ?
ちちりん 乳輪
836 :
名無し野電車区 :2008/10/02(木) 05:17:27 ID:lFp7VXWjO
837 :
名無し野電車区 :2008/10/02(木) 06:42:25 ID:9YmtLmMh0
日輪仮面といえばゴレンジャー 東九州自動車道が佐伯まで開通してからというもの、佐伯インターから車で30分かかる蒲江の道の駅が ごった返すようになった。昼食時は長蛇の列。今までなかったこんなこと。 やっぱり高速道路の効果ってすごいんだなって思ったよ。 さて日豊線はどうするのかな?トロトロ走ってちゃお客取られちゃうよ。
東九州道の全線開通いつ? 俺の地元の日東道とどちらが先に全線開通するか勝負だw@羽越人
そういや、大分県人の一番好きな名前の急行が、 昔、常磐線を走っていたな。国鉄で一番大所帯を誇る急行で、 上野駅には、その急行の専用ホームまであった。
「 常磐 」でまた荒らすの?w
841 :
名無し野電車区 :2008/10/02(木) 16:56:32 ID:M0r0YunD0
842 :
名無し野電車区 :2008/10/02(木) 20:08:35 ID:RgAVQmIMO
一般人には、鉄道の日に列車の写真飾ったり模型走らせるより、花や品物配ったほうがウケがいいんだろうな。
843 :
名無し野電車区 :2008/10/02(木) 23:36:09 ID:bBZ75NvnO
換気あげ
844 :
名無し野電車区 :2008/10/03(金) 03:57:33 ID:RbVZ9VqqO
>>837 いいよ放置で。東九州自動車道全通の方が大事。豊前で揉めそうらしいけれど、
だったら、いっそのこと椎田から宇佐まで日豊線単線にして、上に高速通せばいいのに。
九州地名由来列車愛称ランキング A+ 「霧島」「雲仙」 A 「高千穂」「西海」「阿蘇」 A− 「天草」「玄海」 B+ 「筑紫」「日南」「日向」「なは」 B 「有明」「桜島」「青島」「ゆふ」「おおよど」 B− 「くにさき」「べっぷ」「出島」 C+ 「かいもん」「いなさ」「えびの」 C 「くまがわ」「平戸」 C− 「はんだ」「日田」「西九州」「ひこさん」「ちくご」「錦江」
しいばとか
847 :
名無し野電車区 :2008/10/03(金) 15:35:23 ID:Cb7rdj+80
せめて熊本と宮崎が国鉄時代に鉄道がつながっていたらねぇ〜
850 :
名無し野電車区 :2008/10/03(金) 20:06:14 ID:y3t+VBX80
>>845 ひむか
由布
火の山
ひのくに
とよのくに
ながさき
弓張
やたけ
なは
モナー
>>847 高千穂の地下水をブチ抜かなければ。。。
>>845 旧・帝国海軍艦艇名称に採用されていた名前
九州地名由来列車愛称ランキング
A+ ★「霧島」 「雲仙」
A ★「高千穂」 「西海」 「阿蘇」
A− 「天草」「玄海」
B+ 「筑紫」 「日南」 ★「日向」 「なは」
B 「有明」 「桜島」 「青島」 「ゆふ」 ★「おおよど」
B− 「くにさき」「べっぷ」「出島」
C+ 「かいもん」「いなさ」「えびの」
C 「くまがわ」「平戸」
C− 「はんだ」「日田」「西九州」「ひこさん」「ちくご」「錦江」
霧島・日向は戦艦。 大淀は軽巡洋艦。 高千穂は駆逐艦。
参考までに 阿蘇:未成航空母艦 天草:海防艦
>>853 未成だったから、宇宙戦艦の名前に阿蘇がでてくるのか…
軽巡香椎は?
ココ、結構ミリヲタが多いのに感激♪ 話せるやっちゃw
やっぱ、「霧島」「阿蘇」なんていうのは、鉄道以外の世界でも格が高いのか。 昔、電車寝台の「きりしま」ができたとき、急行「霧島」の名前が召し上げられ、 急行は「桜島」になり、寺崎光照氏などはそのことを「凋落」と称しているけど、 なぜ「霧島」より「桜島」が格下なのか、いまいち理解できなかった。 観光地としては桜島の方がポピュラーだし、知名度も高いんじゃ?
>>857 桜島は鹿児島市ローカルなのに対して、霧島は広域的な地名であること、
それから団塊の世代には登山ブームってのがあって、
特定の世代にとっては、登山で著名な場所に対する強い憧れがあるから、
かなぁ。
860 :
やたけ :2008/10/04(土) 16:49:19 ID:/FmZmB/s0
>>857 ,859
東京−鹿児島間の急行は定期列車が「霧島」、臨時が「桜島」だった。
ちなみに霧島は山地の名前で、さらにその中に「からくに」岳や、「高千穂」の峰があり、
こちらも列車名に使われている。
861 :
名無し野電車区 :2008/10/04(土) 17:38:00 ID:Vaqa1B5g0
>>858 高千穂のトンネル工事で異常出水して、付近の水源が全部涸れてしまった。
そのトンネルは親水公園になっているらしい。
862 :
名無し野電車区 :2008/10/04(土) 17:42:30 ID:GEWQJXrW0
下りの最終、新田原止まりにしる
>>861 高森のトンネル工事で、じゃなかったかと。
親水公園も(新)高森駅予定地だったかと。
>>857 旧帝国海軍艦艇に阿蘇・日向・薩摩・霧島・大淀・・・とか九州地名名称が
多いのは、やっぱ明治政府から続く薩摩藩出身者が海軍でもハバを効かしてたからとかでは?
だが、さすがに鹿児島の元植民地の地名は使いたがらないだろ。
九州は「弓張」だとか「しろやま」だとか、 かなり小さい地名まで列車名に使っていたな。 俺が九州関連で一番かっこいいと思う列車名は「フェニックス」。
ソニックだろ。
「しろやま」 「フェニックス」 って、列車があったかな?思い出せないのだが、そこら辺わかる人いる?
フェニックスはDC急行 ってことで、 しいば ってのもあったじゃないか。 あと、なんぷう(南風だったかも)というのも・・・・
870 :
名無し野電車区 :2008/10/05(日) 20:01:01 ID:/MjT8VfO0
あったとするなら一時期日南線に走っていた「なんごう」かと
871 :
名無し野電車区 :2008/10/05(日) 20:48:14 ID:3WVrCLMB0
空港から宮崎までは特急券無しで乗車できるけど、 その範囲を清武〜宮崎神宮くらいに拡大してもいいように思うがどうでしょうか?
衆議院議員になられる東国原さんに陳情しては如何でせうか?
任期中は出ないって言明したんじゃなかったっけ その後は知らんが
>>871 儲からないのでやりません
byしR吸収
>>835 485系のタイフォンに乳輪形のカバーを想像した
車体色をクリームに戻せばなおよし
>>871 ありゃ、あの区間の不通列車が少ないことと、
空港線の運賃が他線と違うからの救済処置だった気が。
それに、宮崎神宮って全ての特急が止まるわけじゃないよなぁ。
止めたらよけい時間が……。
877 :
名無し野電車区 :2008/10/06(月) 02:02:14 ID:RoYHHbPJ0
宮崎神宮はいいとして、清武くらいなら特急運賃は不要にしても良さそう。 中間に加納があるだけで、特急運賃を徴収するのは理不尽のような気もするのだが。
>>860 高千穂は延岡の方の高千穂じゃないのか?
>>860 高千穂は延岡の方の高千穂じゃないのか?
大事なことは2度言う。
881 :
名無し野電車区 :2008/10/06(月) 13:25:10 ID:3kDa8/Zq0
宮崎県出身の国土交通省の官僚か宮崎県出身の総理大臣が出ないと 交通インフラの整備が進まないと思うが。。。
>>879 日豊線の急行の名前なんだからそうだろうけど、
そもそも、なんで離れた場所に「高千穂」という地名があるんだろうね?
天孫降臨の地は、宮崎の方の高千穂、だよね?
883 :
名無し野電車区 :2008/10/06(月) 14:26:24 ID:3kDa8/Zq0
高千穂峡と高千穂峰ね 九州で長崎と宮崎だけが甲子園優勝&総理大臣がないとか
884 :
名無し野電車区 :2008/10/06(月) 20:59:57 ID:Sb9iJk6X0
>>876 民営化後宮崎近郊はかなり各駅停車の本数も増えたんだがなあ・・・。
やっぱり不便・・・よね
885 :
名無し野電車区 :2008/10/07(火) 00:43:11 ID:x+lq4LWnO
もう少しスッキリしたダイヤにしてくれたら有難いが
886 :
名無し野電車区 :2008/10/07(火) 08:57:34 ID:DRpcaueFO
>スッキリしたダイヤ つ宗太郎
あなたの鈍行、3時間おき。 JR九州
888 :
名無し野電車区 :2008/10/07(火) 17:48:45 ID:bXnUUgA60
清武〜宮崎神宮と、空港、日南線青島までを宮崎近郊区間として設定するのは、 どうだろうか?
妄想はいい加減にしてくれ
890 :
名無し野電車区 :2008/10/07(火) 22:59:55 ID:30BwRq1t0
JRにとってメリットが有るか無いか、それが問題だ
近郊区間を設定してもしなくても 宮崎の運賃計算は変わらないだろう
892 :
名無し野電車区 :2008/10/08(水) 20:48:20 ID:MaZ0KPN30
今日、延岡から大分に車で帰るとき、本当に久しぶりに10号線宗太郎峠を通ったのだが、 あらためて鉄道撮影好適地がたくさんあるのを確認。 あ〜、宮崎富士とはいわないが、彗星くらいは撮っておけばよかった。 それにしても延岡−10号線−佐伯−高速−大分は使えねえ。 三重町経由よりも10分くらい早い程度。 にちりんがあと20分速く走ってくれればなあ…。
893 :
名無し野電車区 :2008/10/08(水) 21:19:44 ID:15e1WISB0
>>892 今は富士は大分から、彗星は廃止なので宗太郎は走っていません
894 :
名無し野電車区 :2008/10/08(水) 21:22:51 ID:Fc2c/sYb0
>>892 今走っているものを撮ろう
485系だってあと数年だお
宮崎駅っていつになったら自動改札設置されるの? そしてホーム間を移動するのに改札を通らなくちゃいけないのはまじふざけてるだろ
896 :
名無し野電車区 :2008/10/09(木) 02:59:09 ID:i2qFT0pYO
>>895 宮崎駅は乗降客数が平均一万人前後、利用客が少ないから(遠距離利用客も少ないから)自動改札設置予定はないらしい。
宮崎駅は同一ホーム間(1・2番同士、3・4番同士)で乗り換えできるようにしている。なのでホーム移動(乗り換え)を極力改札を出ないでいいようにしている。全てではないかもしれないが。
897 :
名無し野電車区 :2008/10/09(木) 06:05:29 ID:hXITV0T00
佐伯=延岡 廃線 延岡=都城 第三セクター化 国分=鹿児島 JR薩摩線 佐伯=小倉 JR大分本線
898 :
名無し野電車区 :2008/10/09(木) 13:33:50 ID:GBEqrHTu0
宮崎県の場所だけ単線なの?
899 :
名無し野電車区 :2008/10/09(木) 15:50:21 ID:i2qFT0pYO
>>898 日豊線は大分以南は単線。鶴崎付近は複線化に備えた用地は確保しているらしいが目処は立たず。
九州の中で複線化率0は宮崎だけ。以前テレビニュースで宮崎県内の日豊線複線化についてJRの答えは「概算すら計算したことない」と報じていた。検討する予定もないとも。放置を通り越してますな…
900 :
名無し野電車区 :2008/10/09(木) 16:02:12 ID:GBEqrHTu0
JRが国鉄時代に熊本と宮崎の間に鉄道がつなげていたら。。。 九州を東北に置き換えると鹿児島は青森で宮崎は日本海側の秋田? (東北の太平洋側は熊本?) 複線なら、せめて関西圏から九州間に夜行や貨物を走らせられるのにね
901 :
名無し野電車区 :2008/10/09(木) 16:22:06 ID:IWStspgr0
>>900 計画→実行→トラブル発生(水脈にぶち当たる)→頓挫→今に至る
東北に置き換えて云々は知らん。
行ったことないから。
902 :
名無し野電車区 :2008/10/09(木) 16:28:34 ID:GBEqrHTu0
福島ー宮城ー岩手ー青森(太平洋側)福岡ー熊本ー鹿児島とつながっているが 山形ー秋田(日本海側)福岡ー大分ー宮崎ー鹿児島とつながっていないようなもの?
鹿児島や福岡の枝線は両端繋がってても全部廃止されたんだし まして宮崎じゃ日南線が残って空港線までできただけでも 奇蹟みたいなもんだ。 宗太郎峠が事故で不通になったらそのまま廃止かな。
親の田舎が宮崎(日南)なんだが、
宮崎ってなにかにつけて放置されてる気ガス。
>>899 なんかみると、JRQも超本音の部分では佐伯以南は
廃止にしたいんだろうな。
国そのものにしても、宮崎に関しては鉄道よりも道路という方針かもな。
コッチ(関西)でいう但馬地区みたいなもんかな。
905 :
名無し野電車区 :2008/10/09(木) 17:14:50 ID:TmRhDEQd0
佐伯−延岡の廃止はいずれ俎上に上がるだろうが、 佐伯−直川、北川−延岡は、本数多くすればそこそこ乗ると思うぞ。 佐伯発着、延岡発着列車を、それぞれ直川、北川まで引っ張ってこれないものか。 もし、直川−北川が廃止になるのなら、引き上げ線設置も簡単だと思うが。
906 :
904 :2008/10/09(木) 17:28:10 ID:mAq8GuBj0
思えば、ガキの頃に乗った日南線は3〜4編成
おととし数十年ぶりに乗った列車は単行かつワンマン。
それに比べて日南市内の道路は地形ごと
変わったかのような充実ぶり。
帰りは親戚の車で南宮崎まで送って貰ったが、
数年前に開通したという山間のバイパス(林道を高規格化?)
を通れば鉄道利用よりも30分も早く市内入りできた。
おととし所用で帰省した時に鉄道と道路の格差っぷりを実感した次第。
>>905 宗太郎周辺が最大のネックという事ですな。
Q的には矢岳越え同様でしょ? >宗太郎越え 北九州と南九州をとにかく自社レールで繋げてることに意義があるだけの
>>904 > 親の田舎が宮崎(日南)なんだが、
> 宮崎ってなにかにつけて放置されてる気ガス。
>
>>899 なんかみると、JRQも超本音の部分では佐伯以南は
> 廃止にしたいんだろうな。
> 国そのものにしても、宮崎に関しては鉄道よりも道路という方針かもな。
>
> コッチ(関西)でいう但馬地区みたいなもんかな。
909 :
名無し野電車区 :2008/10/09(木) 18:29:10 ID:TmRhDEQd0
>数年前に開通したという山間のバイパス 堀切峠をショートカットするやつだな。 観光宮崎的には?な開発(土建屋ボーナス?)だと言われてたけど、 役に立ってるんだな。 というか、そんなのが出来る前に、日南線にテコ入れしてほしかった。
>>904 禿同。シーガイヤが潰れたのも不便なのが一因かも。宮崎を中心に日豊本線の特急はきりしまにしろにちりんにしろ30年前のオンボロ485系だし。
速度も最高速度85km運転なんて今時の電車特急にあるんかいな。95kmの間違いじゃないぞ。
高速道路も宮崎県では宮崎から佐伯や延岡さらに別府と日豊本線沿いに抜けられない。
東宮崎県知事はJRやJHに完全に舐められっぱなしだなあ。
911 :
名無し野電車区 :2008/10/09(木) 19:14:43 ID:y8YKo4Ms0
>>907 1時間に1〜2本特急が通ってるだけでもぜんぜん違う。
北海道でいう石勝線みたいなもんでしょう。
>>910 ワイルドブルー横浜やザウスも潰れたから...
いくら豪華にしても、季節と関係なしに人工の室内プールで
遊ぶというのが流行らないだけなんでしょう。
冬にプールでトレーニングはやっても、遊びに行くことなんて
よほど好きじゃないとやらないしな。
宮崎が鉄道に関して「遅れて」しまった最大の原因は、 既出だがやはり熊本(高森)〜宮崎(高千穂)が直結出来なかったからだろうな。 あれが出来ていれば博多からもそれなりの所要時間で行き来出来ただろうし、 あの路線をベースにして(そのかわり当該在来線は廃止だろうが)新幹線だって敷けたかもしれない。 隣県間で線路が繋がってない所って、この熊・宮以外であったっけ?
連投スマソ 九州の首都(?)が博多ではなく小倉・門司だったら 鹿児島線と日豊線及び沿線各地域の地位は逆だったんかな。…と妄想。
>>912 長野〜富山はトロリーバスだから一応鉄道か。
長野〜愛知には無いな。
長野〜埼玉なんか林道しかないぞ。
>>913 昔は北九州>>福岡だったんだが。
Qの本社も門司だったし。
折尾なんて明治時代から複線の立体交差に短絡線付きだぞ。
熊本県−宮崎県は線路つながってるだろw 矢岳駅(熊本県人吉市) − 真幸駅(宮崎県えびの市)
>>914 折尾はもともと、上の路線と下の路線の会社が違う。
917 :
名無し野電車区 :2008/10/09(木) 22:02:16 ID:djByJQfO0
>>895 >>896 氏に補足。 九州各県庁所在地の駅(宮崎除く)に自動改札があるのは、
博多駅で有人改札に降客を流さない為もある。 九州各地で乗車する際に。あえて
自動改札を通すことで、博多駅で自動改札を使うように仕向けているのだとか。
で、宮崎に話を戻すと、博多駅へ直通する需要が、ごく僅かであり、ホーム別改札
という事情から、健闘すらされなかっただろう。
>>896 特急は同一ホーム接続だけど、普通列車は案外そうでもないですよ。
あの設計コンセプトも、あえて改札の外に出させて賑わいを演出するものですしね。
>>897 >JR薩摩線
ほとんど大隅国ですな。
919 :
名無し野電車区 :2008/10/09(木) 22:16:37 ID:IluBe0GaO
>>910 > 速度も最高速度85km運転なんて今時の電車特急にあるんかいな。95kmの間違いじゃないぞ。
あるよ
宮崎地区の特急はあと2・3年で世界の787に置き換えられるわけだから贅沢言うんじゃない
> 高速道路も宮崎県では宮崎から佐伯や延岡さらに別府と日豊本線沿いに抜けられない。
もう直ぐ東九州道開通するだろ
北九州大分間ですら繋がっていないのに文句言うな
> 東宮崎県知事はJRやJHに完全に舐められっぱなしだなあ。
東国原は鉄道に関してはどうでもいいという立場
JHは民営化されてネクスコだしそもそも高速道路建設に運営企業は殆ど関係ない
920 :
名無し野電車区 :2008/10/09(木) 22:18:14 ID:IluBe0GaO
>>899 「複線化しなくともまだまだ増発は可能」とも言っていたが
線路容量が窮迫されていないのにそんな妄想計画に関して試算するわけが無かろう
忙しいのに
>>904 国の道路予算は地方毎に大体均等に振り分ける
宮崎が残念だったのは九州地方にある他の各県が強かったから
福岡県、大分県、熊本県、鹿児島県、長崎県、福岡市、北九州市
九州には宮崎以上に力を持った自治体が多すぎる
宮崎が東北や四国、中国ブロックに属していればこんなことにはならなかった
分オイ 分ホウ 分ノカ
>>897 国分=鹿児島 JR錦江線
佐伯=小倉 JR二豊線 で桶
分ヲウ 分オイ 分ノカ 分フモ 分ホウ
>>915 そのすぐそばに走ってる九州自動車道と宮崎道を地図で見たときの感想。
宮崎と福岡って一直線だよなあ。
JRQが日豊本線放置で高速バスに力入れてるわけだと妙に納得した。
えびの(博多乗り入れ時利用してた)、フェニックス(バスの方ね)利用者の戯言。
>>905 北川の人口を考えてもほとんど増えんでしょう。 クルマ社会だし。
バスでさえ、熊田行きの1日4往復になってしまった。上祝子方面を除くとこれだけ・・・。
>>910 いや、初期投資をし過ぎて、債務がどんどん累積したのが良くなかった。
それで、コスト削減をすると、人件費を減らそう→バイト コスト削減→レトルト食品
ホテルは悪くなかったが、オーシャンドームは高かろう悪かろうというイメージ。
高校の卒業式とか、割引券をもらったなあ・・・。
九州の地図を見るとわかるが、博多と宮崎は対角線の位置、即ち最も遠い場所だというのが今更ながら認識できる。 博多(Q本社)目線で見ると、宮崎の鉄道が廃止になろうが3セクになろうが知ったこっちゃないだろうな。悲しいけど。 酉でいうと大阪から島根をみる様なもんかな。 日豊線全体でいうと、ソニックは小倉発着でも良いかと。そこまでして博多に直通したいのか、 とシートを転換する時にいつも思うw
>>897 >>922 小倉〜佐伯 日豊本線
佐伯〜延岡 廃線
延岡〜南宮崎・空港 第三セクター「サランラップ鉄道」
南宮崎〜鹿児島 第三セクター「霧島きんこう鉄道」
最後のはリアル杉かw
>>927 延岡〜南宮崎・空港 第三セクター「サランラップ鉄道」→私鉄「旭鉄道宮延本線」
でも可
>>927 都城〜鹿児島は手放さんよ
国分鹿児島間は南九州のドル箱だし
といっても陳腐な箱だけど
930 :
名無し野電車区 :2008/10/10(金) 03:09:40 ID:DjD/KWPlO
宮崎県の鉄道活性は現実には無理だか、四国新幹線が大分市迄開業したら宮崎県の鉄道事情は大きく変わる
932 :
名無し野電車区 :2008/10/10(金) 09:34:50 ID:ff3cov9S0
ホークスが福岡に来たのに春のキャンプがもっと早く高知ではなく宮崎で やるようになっていたら交通インフラの整備が良くなったのでは? ホークスの宮崎キャンプ応援バスツアーは4時間かかるとラジオで おすぎが言っていた。
>>924 確かに一直線ですな。
こっち(JR酉)でいうと大阪〜米子を福知山・山陰線を振り子特急も走らない低規格路線でチンタラで逝くか
中国・米子道を狭いながらもそれなりの時間・値段の高速バスで行くか、だな。
乗り鉄以外の「本来の用事」があれば迷わずバスの一択w
てか、博多から鉄道で宮崎に行く意味・理由が正直無さそう。
ふと思うのだが、今の建設技術なら高森〜高千穂をブチ抜けんか?水脈が怖ければ多少の迂回は桶で。
ま、今更Qもカネとヤル気が無いだろうが。
935 :
名無し野電車区 :2008/10/10(金) 10:48:24 ID:ff3cov9S0
熊本ー宮崎の高速はできるらしいとか
936 :
名無し野電車区 :2008/10/10(金) 11:42:24 ID:ff3cov9S0
>932 関西からのタイガース春の安芸キャンプ応援バスツアーは 4時間もかからないだろう シーガイアをつくるくらいなら交通インフラ整備に力をいれないと せめて関西と九州間に夜行列車や貨物を走らせないと
飛行機
>>937 飛行機…宮崎の鉄道オワタw
いっそ市棚〜都城or霧島神宮の線路を引っ剥がして道路にして「アウトバーン宮崎(仮)」ちまうか。
利権丸出しの再舗装工事をしにくい様にコンクリート舗装にして。
イヒもわざわざ駅にいかなくとも会社の玄関口からダイレクトに空港へw
国やQはこんなことを半ば本気で考えそうで怖い。
939 :
名無し野電車区 :2008/10/10(金) 12:40:44 ID:9G8kDXXZO
>>910 延岡〜南宮崎 110km/h
南宮崎〜 85km/h
延岡から南宮崎は旭化成が金出して高速化工事が昔に完了してる
940 :
名無し野電車区 :2008/10/10(金) 13:11:08 ID:ff3cov9S0
国土交通省の官僚を族議員として国会へ送らなかった有権者達の責任もあり
せっかく大臣を輩出したのに当人がやめちゃうしなwww
942 :
名無し野電車区 :2008/10/10(金) 13:26:44 ID:ff3cov9S0
川島令三『全国鉄道事情大研究 九州篇1,2』や 『日本鉄道旅行地図帳 九州』では、どのように書かれている?
943 :
名無し野電車区 :2008/10/10(金) 13:37:48 ID:ff3cov9S0
『全国鉄道事情大研究(九州篇 1)』ではJR鹿児島線(川内‐鹿児島中央) ―軌間可変列車(GCT)が乗り入れて宮崎まで走るか 『全国鉄道事情大研究(九州篇 2)』ではJR日豊線―東九州新幹線の 早期部分開通を
日豊本線の早期廃止を!
945 :
名無し野電車区 :2008/10/10(金) 14:17:53 ID:ff3cov9S0
鉄道インフラが発達しているところほど高速道路が充実している矛盾がある
946 :
名無し野電車区 :2008/10/10(金) 14:43:25 ID:ff3cov9S0
日豊本線削ったら八代〜鹿児島間がや噴火で死んだ時にまずいだろ
948 :
名無し野電車区 :2008/10/10(金) 16:24:50 ID:ff3cov9S0
複線だったらSLやトロッコを走らせるのもどう?
話聞いてると宮崎に未来が無いように感じてしまう 活性化は不可能なのか…
数年前まで関西にいたとき、飛行機使ったりして九州各地へ旅行したが、 宮崎はどうもコースに組み込みにくくて結局行かなかった 昨年北九州へ越したので、『宮崎行ったことないから夏休みに行ってみようかな』と 計画したが、陸路で行くにはなんだか微妙に遠くて却下になった
延岡〜宮崎間に「宮崎本線」を高規格新線で建設して、485系を160km/hで走らせる。 途中のリニア実験線も活用してさ。もちろん、全線単線。
その資金は
>>951 様が出して下さるそうです
ありがたや
延岡自動車道が全通すれば延岡〜博多の需要も消滅か… ていうか延岡〜博多の利用者なんている?
954 :
名無し野電車区 :2008/10/11(土) 01:15:54 ID:JJL1Mb6H0
宮崎の鉄道の遅れは県営鉄道が前身だからじゃないかな。 妻線ルートが本線になっていた可能性もあるし。
955 :
名無し野電車区 :2008/10/11(土) 02:10:48 ID:3vaJWWF1O
>>954 鉄道整備の遅れ…宮崎は九州の県都で最も遅く鉄道開通。重要軍事拠点やめぼしい産業なし、富国強兵の観点から見ても宮崎への鉄道敷設は遅れた。今の状況もその名残か。因みに宮崎県で最も古く鉄道、駅が開設されたのは真幸駅。宮崎で唯一明治時代(末期)に開設された駅。
>>955 鹿児島線肥薩ルート時代てか。
当時も恐らく「宮崎県に鉄道駅を作った」というよりは
たまたまそこが宮崎の領域だた…て感じだったかもな。
あるいは真幸付近に枢密院の元老センセがいて我田引鉄かましたかw
>>949 このスレや他の宮崎関連のニュースみてると
少なくとも明るい未来は描きにくいかも。
小泉以降、宮崎含む末端の地方は国策まがいの
見捨てっぷりだし。
山陰もそうだろうが、国を挙げて全力で見捨てられてしまっては
一住民、一鉄道利用者としてはなすすべも無い。
東京には足元にも及ばないが高速道路もそこそこあり
電車に乗り遅れても5〜15分後には次の便に乗れる
地域に住んでる俺は恵まれてる部類だな。
本州の太平洋側に生まれた事に感謝m(__)m