本当に答えが知りたい質問はこちらへ!Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スローハンド ◆SH/1bzrk
本当に答えが知りたい質問はこちらへ!

☆鉄の掟☆
・どうでもいい質問は物質で聞け!
・練習は練習スレで。
・マルチポストはやめて。
・スレッド内検索は[Ctrl]+[F]キー。

■マルチポストって何?
マルチポストとは、同じ質問等を複数のスレッドや板に書き込むことです。
最初の回答以外は無駄骨となりますし、またそのスレッドでの回答を信用していない
印象を与えますので回答者に対しても失礼です。絶対にやらないようにしましょう。

別のスレッドや板で聞きなおす場合は、
「この質問は〜〜で聞きなおします」とひと言書いておきましょう。
また移動した先では、
「〜〜で回答が得られなかったため、移動する旨を書き込みこちらに来ました。
改めて質問します」と書いた後、質問しましょう。

■臨時避難所(スレが立てられなかった場合)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1014577007/

■前スレ
Part22 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1020090497/

■過去ログ
>>2-10のどこか
3ひよこ名無しさん:02/05/03 07:29
                           ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
                         ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
                       /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
                       /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
                      /;;;;;;;;;'"            _ヽ、
             r‐、'" )    i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
            /  / /     |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l    |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、
         /  ノ / /、ノ     |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl        /l      .)\    i
      /   /--/、/_ /     \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
    /          /        ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
  /        / ̄ヽ          ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \               / 」 
./        /     l'"      ヽ、    \ヽ、           / /
        l      l    __,,,,ノ      \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
        l      ,,,-─''"             ヽ、,,,       ,,‐"
       人 ,,,,,,─''"                    ゙゙゙'''''''''''''''"~
     -‐''''"/
>>3ペーで〜す♪


4ひよこ名無しさん:02/05/03 10:27
>>1
5ひよこ名無しさん:02/05/03 11:17
>>1
いつもお疲れ様♪
6ひよこ名無しさん:02/05/03 11:20
>>1
乙彼様です。
7ひよこ名無しさん:02/05/03 12:08
>>1
スローバンド様♡ฺ乙彼
8 ◆rJPmaiso :02/05/03 12:36
>>1
スローハンド様
乙にございます!
9ひよこ名無しさん:02/05/03 12:56
変なのが迷い込んできたな…。取り敢えずage
10ひよこ名無しさん:02/05/03 12:58
11ひよこ名無しさん:02/05/03 12:58
メッセでの退席中と通告の禁止は同じですか?
12赤ずきん:02/05/03 13:07
前スレの>>994さん、ご解答ありがとうございました。言われたとおりやってみます。
オンラインスキャンのアドレスまで教えてくださって、本当にありがとうございました。
13 ◆rJPmaiso :02/05/03 13:07
>>11
最低限どのメッセについての質問かを教えれ
マルチギリギリになってるぞ
14ひよこ名無しさん:02/05/03 13:18
どうやってスレたてるのですか?
15ひよこ名無しさん:02/05/03 13:19
>>14
この板なら一番下まで画面をスクロールさせるとスレッド作成欄がある。
作成欄に記入後、新規スレッド作成ボタンをクリック。
16ひよこ名無しさん:02/05/03 13:21
>>15
ありがとうございます。
17ひよこ名無しさん:02/05/03 13:26
メッセに関する質問です。
多少、気を使う人を成り行きでメンバー登録してしまったのですが、
オンラインの通告の禁止をしたいと思っています。
これは相手にばれてしまうのでしょうか?(禁止されていますとか)
もう一つは禁止した後で解除できるのでしょうか?
18ひよこ名無しさん:02/05/03 13:28
>>17
最低、どのメッセンジャーソフトを使用しているのか書いていただきたい。
19ひよこ名無しさん:02/05/03 13:35
>>18
すいませんでした。メッセの>>17です。
MSNとYAHOOです。
20 :02/05/03 13:38
21ぴよこななしさん:02/05/03 13:41
DQNってなんれすか??
22 ◆rJPmaiso :02/05/03 13:44
>>20
ただのgifファイル。アニメみたいなもの。なんのセットアップもされん
田代まさしのFLASHやちんこ音頭と同じものと思っていい。

>>21
http://freezone.kakiko.com/jiten/ 2典
調べれば出てくる。お気に入りにもいれとく。
23ひよこ名無しさん:02/05/03 13:45
24 ◆rJPmaiso :02/05/03 13:51
>>17
>オンラインの通告の禁止
そのあんまり親しくない友達からメッセージを受信したくない
且つ、受信拒否にした事も先方に知られたくないという事か???

yahooなら無視できると思うが詳細までは、スマソ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mesg/mesg-34.html ヘルプ読んでください。
それかyahooにメールで問い合わせ。
MSNはワカラソ  ↓こっちへ逝ってください。
★MSNチャット関連の質問はここでどうぞ★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/friend/1011370683/
MSNメッセンジャーって
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/friend/975125921/
同時に誰か解答者をここで待って下さい。
25ぴよこななしさん:02/05/03 13:52
>>22>>23
ありがとうございました
26ひよこ名無しさん:02/05/03 13:54
MSN Explorerってどうよ?
27 :02/05/03 13:54
2ちゃんは投稿した人が絶対わからないというのは本当ですか?
28ひよこ名無しさん:02/05/03 13:56
>>27
捜査機関が動けば簡単にわかります。
通常の人にはわかりません。
29ひよこ名無しさん:02/05/03 13:56
HDDがいっぱいになってきたので、初めてディスクに焼きたいと思ってるのですが、
どこかお勧めの指南サイトは無いでしょうか?
30ひよこ名無しさん:02/05/03 13:57
うっさいハゲ!
31ひよこ名無しさん:02/05/03 13:57
>>13 
返答が遅くなりすみません。
msnメッセンジャーです。
32ひよこ名無しさん:02/05/03 13:58
>>29
ディスク。。。フロッピーディスク?
3320:02/05/03 13:58
>>22
ありがとう。
3427:02/05/03 14:04
>>28さんありがとうございます
スレを立てる時ってメールアドレスを書きこまなくて
はならないと聞いたのですが本当ですか?
3529:02/05/03 14:05
>>32
ややこしい言い方ですみません。
CD-Rに焼く方法を説明、指南しているサイトということです。
36ひよこ名無しさん:02/05/03 14:05
>>34
37ひよこ名無しさん:02/05/03 14:06
>>35
ライティングソフトによって方法が違う。
ライティングソフトのヘルプ(大体はPDFファイルだと思う)を見ながら焼いて下さい。
38ひよこ名無しさん:02/05/03 14:07
3929:02/05/03 14:10
>>37
ありがとうございます。
もう一つ、ウィンドウズメディアプレイヤーで音楽ファイルをCD-Rに
焼くのって可能なんですか?
40ひよこ名無しさん:02/05/03 14:12
名前のところに「fusianasan」って書くとおかしなことになるのはどして?
これはナニ?
41ひよこ名無しさん:02/05/03 14:14
>>40
リモホが表示される
42ひよこ名無しさん:02/05/03 14:15
>>39
可能です。デバイスにコピーって奴を選択してください。
43ひよこ名無しさん:02/05/03 14:16
>>
ばれたらマズイものですか?
44ひよこ名無しさん:02/05/03 14:17
>>43
別に不味くはないと思う。みんなが喜んで晒すようなものでもないが。
4529:02/05/03 14:18
>>42
ありがとうございました!さっそく色々試してみます!
46ひよこ名無しさん:02/05/03 14:18
IRC経由でMSNChatって出来るの?
47ひよこ名無しさん:02/05/03 14:18
48ひよこ名無しさん:02/05/03 14:19
レスの名前をクリックしたら、メール欄に人の名前がありました。
でも、削除板に行ったらそんなの無いといわれました。
何故ですか??
49ひよこ名無しさん:02/05/03 14:19
>>44
ありがとうございます。安心しました。
50ひよこ名無しさん:02/05/03 14:21
なぜみんなはAAとか長文とかをガンガン出せるんだろう?
オレがそれしようとすると
「本文が長すぎます!」とか「改行が多すぎます!」とか
そういうのばっかり出ちゃうんだけど?

よければご指導おながいします(^^;;
51ひよこ名無しさん:02/05/03 14:22
>>48
もっと状況を詳しく書いてください。人の名前とは?

予測で答えると
ほとんどの場合、オートコンプリート機能が働いて、
貴方の知り合いの名前がメール欄に表示されただけだと思う。
他の人には見られないので安心して下さい。
52ひよこ名無しさん:02/05/03 14:25
>>50
板のセッティング内に収めないと、そのようなエラーがでます。
板のセッティングを見るには、板URLにSETTING.TXTを付けます。
例えば初心者板なら
http://cocoa.2ch.net/qa/SETTING.TXTです
色々なセッティングの意味に付いては↓参照。
http://www.skipup.com/~niwatori/
5348:02/05/03 14:27
>>51
よくわからないけれど、その通りです。
とにかく大丈夫なんですね。よかったー。
それで、オートコンプリートって何ですか?
54ひよこ名無しさん:02/05/03 14:28
かわいいとおもう有名人は?
55ひよこ名無しさん:02/05/03 14:29
>>54
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレッド1746
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1020394784/
>>1
56ひよこ名無しさん:02/05/03 14:31
フロッピーに入ってるファイルをパソコンに取り込む
にはどうしたらいいの?
57ひよこ名無しさん:02/05/03 14:32
>>53
例えば、アドレス帳に西村ひろゆきという名前があったとします。
その人のメールアドレスが[email protected]だったとすると、
2chのメール欄に「sage」と書いてあった場合、
[email protected]」とか「西村ひろゆき」とか勝手に足りない部分を補完して
表示してくれる機能のことです。
58ひよこ名無しさん:02/05/03 14:33
>>56
右クリック→切り取り→貼り付け
59ひよこ名無しさん:02/05/03 14:35
>>58
何だそれで良いんですか、ありがとう御座います。
60ひよこ名無しさん:02/05/03 14:36
>>53
http://www.e-words.ne.jp/view.asp?word=%83I%81%5B%83g%83R%83%93%83v%83%8A%81%5B%83g
エクセル、その他でも機能するみたいだけど、簡単に言うと過去の入力や、履歴が
何かの形で反映されてくるような機能じゃない?
他でもいろいろ検索してみよう。

>>56
マイコンピュータ>フロッピーのマークor表示:クリック そこから進めない?
ワード、エクセルなら順当に進めると思うんだが
6160:02/05/03 14:38
誤爆った可能性ありの、被り鬱なので前スレ12さんをこのあたりで

定例のパクリテンプレ
【検索力向上委員会からのお知らせ】
・フリーソフト
右クリックサーチ君(選択範囲の言葉をGoogleなどで検索できます)
http://www3.plala.or.jp/aur/migi.htm
Google ツールバー
http://toolbar.google.com/intl/ja/
・ショートカット
[Ctrl]+C   コピー
[Ctrl]+V   貼り付け
[windows]+D たくさんのウインドウを一発で最小化できるキー。もう一度押せば元の状態に戻る
・Googleの説明
検索オプション(マイナス検索ぐらいは使いましょう)
http://www.google.com/intl/ja/help/refinesearch.html
無視するキーワードなど。
http://www.google.com/intl/ja/help/basics.html


2ちゃんねる検索
http://2ch.dyn.to/
スレッドタイトル検索
http://ruitomo.com/~gulab/
過去ログ検索
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
マルチビューア
http://www.raiji.net/bbs/kaku.cgi
amezo scape search
http://www.amezoscape.to/
Google
http://www.google.co.jp/
Googleを使う場合は、検索する語に site:2ch.net を加えて下さい
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3A2ch.net+%89%BD%82%C5%82%B7%82%A9

ページ内検索はCtrl+F

過去ログ倉庫
http://www.2ch.net/kakolog.html
62、。:02/05/03 14:38
CATVユーザーは同じLAN上?なので
同じIDになるって本当ですか?

自作自演で荒らしにきてそんなこと言うんだけど。。。
63ひよこ名無しさん:02/05/03 14:40
>>62
たまーにIDが一緒になるときもある。
6448:02/05/03 14:40
>>57
じゃあ、メルアドの一部が書かれていた、ということですか?
65ひよこ名無しさん:02/05/03 14:41
PICTY860で印刷すると、茶色が紫色っぽくなるんですけど
どうすればきれいに印刷できますか?
66ひよこ名無しさん:02/05/03 14:42
>>64
一部って言っても、一言でも書いてあれば補完してくれるからね。
aでもbでもcでも。アルファベットがメール欄に書かれていたなら
オートコンプリートされる可能性が高い。
67、。:02/05/03 14:44
たまにでなくてたびたびなんだけど。
しかも同じ話題で1つ目が問いかけて
2つ目が答える。
これでID同じ!って変だよね。
68ひよこ名無しさん:02/05/03 14:46
>>67
明らかな自作自演だと思われ。
ID出して自作自演する奴がいるのか。。。しかも苦しい言い訳付き。。。
69 ◆rJPmaiso :02/05/03 14:47
>>65
使用してないからワカラソ
http://www.zdnet.co.jp/products/nec/prj860.html
プリンターの詰め替えインク
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/993493455/
インクジェットプリンタVer12.0
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1017146909/
後は解答を待つか>>12で調べて下され。
70 ◆rJPmaiso :02/05/03 14:48
大誤爆↑
>>61で調べてくだされ。
71、。:02/05/03 14:49
地方のローカル板なんですよ!
信じられないでしょう?
なんとかしてギャフンと言わしたいもんだな。
72ひよこ名無しさん:02/05/03 14:52
皆さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。

初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり

社会的に抹殺されてしまう。
それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります


SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れメール欄にはあなたの
メールアドレス(フリーメールは弾かれます)を入力、本文欄にあなたの苗字を書いて
通常通り書き込みボタンを押します。
73ひよこ名無しさん:02/05/03 14:53
>>72
騙されるような奴はいなと思うが一応。
fusianasanはリモホを表示させるための罠です。

>>65
プリンタの質問にマターリと答えます(その3)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1018686045/
だと答えてくれると思う。
74ひよこ名無しさん:02/05/03 14:54
>>72
>>71はそんなんじゃあひっかからない。
7548:02/05/03 14:55
>>60
むー、ありがとうございます!
>>66
一文字でもいいんですか、すごいですね
よく見たら、その友達のメルアドに「age」という文字がありました
これが原因か?
76ひよこ名無しさん:02/05/03 14:57
>>75
恐らくその可能性が高いと思います。
メール欄にageと書いてあったので、オートコンプリートされたのかと。
取り敢えず実験のためにメール欄にageと書いておきます。
表示されるかやってみて。
77ひよこ名無しさん:02/05/03 15:04
>>24
ご丁寧にありがとうございます。
自分でも調べます。お手数掛けました
もの質とは違いますね。感謝です
78、。:02/05/03 15:10
fusianasanにそんな意味あるなんて知らなかった。
ほんとに初心者です。
以前それは効かないからと何人かの人が
どうにかしようとはしてたんですよ。

73さんリモホ表示とはなんですか?
79ひよこ名無しさん:02/05/03 15:14
>>78
名前欄に「fusianasan」と入れるとリモートホストが名前欄に表示されます。
リモートホストは、どのプロバイダーのどのアクセスポイントを
使っているかを表します。リモートホスト名で、大体どの地域に
住んでいるかわかります。会社からアクセスしていればどの会社にいるか、
学校からアクセスしていればどの学校かはこれでわかります。

>>71
地方板なら、fusianasanをしなくても最初からリモートホストが表示されてる。
80、。:02/05/03 15:18
>>79
ありがとうございました。
81ひよこ名無しさん:02/05/03 15:23
>>78
http://www.taruo.net/e/?診断君
http://www.ugtop.com/spill.shtml確認君
http://mickey.squares.net/env/checker.chtml ENV CHEKER
http://www.jyouhou.ne.jp/ip.shtmlあなたのIPリモホ
それぞれ自分のリモートホストが出てくる。大体の意味は
ネットワーク上でのあなたのコンピュータの事を識別するため
あなたのコンピュータに割り当てられたホスト名。
IPアドレスでは区別しにくいことを区別しやすくするため
文字列にIPアドレスを割り当てたもの。   だそうで。
ttp://popup2.tok2.com/home/newbie/defense/kankyo.html#Remote_Host
82ひよこ名無しさん:02/05/03 15:34
インターネット一時ファイル(キャッシュでいいでしょうか?)
にウィルスが感染した場合、且つ、他への感染がしてない事実が
(確実に)分かっている時って、
駆除は出来ないから、ファイルの削除をして下さい。といわれました。

キャッシュファイルに感染する事ってあるのでしょうか?
(実際あったわけですが初心者なので心配質問をさせて頂きます)
出来ればその後、「バックアップファイルにリストアしてください」とでたけど
もう一度スキャンして感染してない事が判明したら
「バックアップファイルのリストア」というのは行わなくてもいいでしょうか?
8382追加:02/05/03 15:35
言われたというのはアンチウィルスソフトにです。スマソ
84ひよこ名無しさん:02/05/03 15:36
大量のmp3ファイルを、自動でwavファイルに変換してくれるフリーソフトって無いでしょうか?
8582追加:02/05/03 15:36
削除後のスキャンでは6万9000くらいのファイルから
未検出でした。何度もスマソ
86ひよこ名無しさん:02/05/03 15:38
>>82
インターネット一時ファイルに一時的に保存されるファイルにウイルスが感染しているのなら
感染するでしょう。恐らくJS.EXCEPETION EXPLOIT等ですね。
感染したファイルを削除して、スキャンして感染の確認がされないのなら大丈夫でしょう。
87ひよこ名無しさん:02/05/03 15:41
>>84
CDex。インストール、日本語差分化、エンコードの方法は下記URL参照
http://www.cdwavmp3.com/wavemp3/wavemp3.html
8882追加:02/05/03 15:48
>>86
ありがとうございます!
正にそうなんです。Exploit-Nocnoc とか出てたんです。
初めてかかったウィルスだったんで「ニムダか?」「バッドトランスか?」
と、聞いたことのあるうろ覚えのウィルス名をイメージして各社サイトで検索
してみたら「そのウィルス名は存在しません」 というような表示方法だったんです。
結論Exploit-Nocnoc もしくはExploit というのは
あまり気にしなくてもいいウィルス でしょうか?
漠然というと どんな性質のようなものなのでしょうか?すみません。
89ひよこ名無しさん:02/05/03 15:52
>>88
トロイの木馬ですね。
一見善良そうなプログラムの振りをして破壊活動を行います。
JS〜は感染力が低く、破壊力も低いです。
インターネットオプションに制限をかけたり、HPを勝手に書き換えたりします。
9082追加:02/05/03 15:55
>>89
え?!あのトロイの木馬ですか?とても緊張します。
でも非常に分かりやすく説明頂きありがとうございました!
自分はJS〜 では無かったのですが、・・・・・
でも今は検出0ですし。 FWもトロイに効果あるんですかね?(的外れでしょうか?)
と、とにかく検出0なら安心ということで、 よろしいですよね?何度もすみません
91ひよこ名無しさん:02/05/03 15:59
>>90
>FWもトロイに効果あるんですかね?(的外れでしょうか?)
バックドア型ハッキングツールのトロイの木馬であれば、
外部へ通信を取ろうとしたり、ハッカーが入り易いようにバックドアを作ったりします。
この場合だと、FWがハッカーの侵入を妨げたり
、外部への情報の流出を妨げることが出来ます。

>とにかく検出0なら安心ということで、 よろしいですよね?
この世の中に完璧なものはないですから、100%安全とは言い切れませんが、
ほとんどの場合においては、安心しても良いでしょう。
92ひよこ名無しさん:02/05/03 16:01
>>90
あ、因みにウイルスの名称は、
アンチウイルスソフトを作っている会社が決めるので各々違ってきます。
シマンテック社とトレンドマイクロ社でも矢張りウイルスの名称が違っていると思います。
93ひよこ名無しさん:02/05/03 16:03
2chの言葉が理解できません。
電波、カイシュツ、マンセー、意味はなんですか?

>>87さん
ひとによっては開いた瞬間に強制終了かかるっていう事もあるみたいですけど。
なんででしょう。
9482追加:02/05/03 16:03
>>91
>この場合だと、FWがハッカーの侵入を妨げたり
そうですか!
>この世の中に完璧なものはないですから
確かにそうですね。自分は自分で自己責任で守る。
でも知識もついて一通り安心しました。困ったら又きます
ありがとうございました!
9582追加:02/05/03 16:03
>>92
あ、分かりました。心得ておきます!ありがとうです!
96ひよこ名無しさん:02/05/03 16:06
>>93
>>22-23

OSの差だったり、
システムリソース、メモリ使用率などいっぱい要因はあるだろ。
97ひよこ名無しさん:02/05/03 16:07
>>93
http://freezone.kakiko.com/jiten/ 
2ちゃんねるの言葉は2典で調べてください。
9848:02/05/03 16:07
>>76
本当ですね!ありがとうございました。
9984:02/05/03 16:20
>>87
THANKS!そんなのを探してますた。
100ひよこ名無しさん:02/05/03 16:22
masterキートンのビデオってコピーガードついてる?
101ひよこ名無しさん:02/05/03 16:25
書き込もうとするとブラウザ変ですよ!
って言われるのはなぜ?
ちなみにwinのxpです。
イマはマックから書き込んでます。
マックは平気なんです。
102ひよこ名無しさん :02/05/03 16:26
103ひよこ名無しさん:02/05/03 16:34
>>101
ノートンとか入れてる?
104 ◆rJPmaiso :02/05/03 16:35
>>100
冒頭に一言断って書け。>>1 >>1 >>1
ttp://step-kikaku.cool.ne.jp/step/staff/diary/diary2000-01.html
この方の1/23の日記だと付いてる事になるな。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1019736222/
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011108504/ ビデオだから
http://tv.2ch.net/natsutv/  のあたりか。。
105ひよこ名無しさん:02/05/03 16:36
>>103
ノートン入れてるとダメなんですか?
でもマックも入れてあります。
106ひよこ名無しさん:02/05/03 16:37
>>105
【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016377242/
107ひよこ名無しさん:02/05/03 16:42
>>106
ありがとう!早速実践してみます!感謝感謝
108ひよこ名無しさん:02/05/03 16:43
かちゅーしゃで書き込もうとすると
鯖によって「クッキーが無いか期限切れです。」と出て書き込めません。
ブラウザからなら問題無く書き込めるんですが・・・。

それと「アクセス規制中」と出て書き込めない場合(自分はスレ立てや荒らし行為はしていない)
どこかに申請とかすれば書き込めるようになりますか?
109ひよこ名無しさん:02/05/03 16:45
>>108
一回クッキーを食わせれば書きこめるようになる。
文句はココで言えhttp://kaba.2ch.net/accuse/
110 ◆rJPmaiso :02/05/03 16:48
>>108
かちゅ〜しゃでその表示が出たらもう一度戻って書き込む
■ アクセス規制・荒らし対策相談所 part3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019585731/
荒らしがメインっぽいが。。。
111ひよこ名無しさん:02/05/03 16:54
>>109-110
今試した所、書き込めてました。
アクセス規制の件も尋ねてみようと思います。
ありがとうございました。
112Part22の934=941:02/05/03 17:00
前スレの946さん、お礼遅れてごめんなさい。
ありがとう。
113ひよこ名無しさん:02/05/03 18:01
ある板で(任意ID板)>>29=>>50と指摘されました。もちろんIDは隠してました。
ちなみにいずれも自分のカキコです。別に>>29>>50で擁護してたわけでも無いのに
なぜか当てられました。なんで?そういうツールがあるの?
114ひよこ名無しさん:02/05/03 18:03
>>113
ない。
アンタのカキコが特徴的だったからばれた。
115ひよこ名無しさん:02/05/03 18:07
いや、全然そんなことないんだけど。
なんでかなぁ。怖くてHN変えられないよw
116ひよこ名無しさん:02/05/03 18:12
板によっては書き込みにIDとしてでたらめっぽい文字列が付くけど、
この文字列ってどうやって決まるの?
117ひよこ名無しさん:02/05/03 18:13
>>116
IPアドレスだったと思う。
118ひよこ名無しさん:02/05/03 18:16
>>116
IPアドレスの一部+日付+鯖だか板だか。
119ひよこ名無しさん:02/05/03 18:17
>>116
IPアドレスと日付(と鯖名?)。
120ひよこ名無しさん :02/05/03 18:19
恒例のよくある質問テンプレ
●IDについて
   IDとはリモートホスト・日付・板名によって決定される書き込み者をある程度識別する情報です。
   他人を装って書き込みする「騙り(かたり)」、自分の発言に自分自身でレスする「自作自演」等が
   IDによって抑制されます。
   接続を一回切る事によってリモートホストが変わる場合はIDも変わりますし、日付が変わると
   IDは変わります。
http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/kudasitu.htm
121ひよこ名無しさん:02/05/03 18:19
>117-119
ありがとう。
122ひよこ名無しさん:02/05/03 18:21
>120
オレが悪かった。
123ひよこ名無しさん:02/05/03 18:21
>>120
俺も悪かった
124ひよこ名無しさん:02/05/03 18:24
前スレの977=981さん、まだ見てますか。
web鯖上のファイルを見られたくないと言う質問でしたが、
いったんweb上で公開し、よそにリンクを貼ってしまった以上、もう隠すことはできません。
もし、誰にも見られたくないなら、別のweb鯖に新しいアカウント(ホームページスペース)を作って、
そちらにファイルを移し替え、いままで公開しているファイルは削除して下さい。
新しいHPスペースのURLは誰にも教えてはいけません。よそにリンクを貼ってもいけません。
こうしておけば、まぁ、誰にも見られずに隠し通すことができるでしょう。
125ひよこ名無しさん:02/05/03 19:29
最近FWを導入したのですが、まったく攻撃がきません。
一時間に2,3回攻撃されるのが普通と聞きました。
私のプロバイダーはCATVでプライベートアドレスを振り分けられているのですがそれが原因でしょうか?
126ひよこ名無しさん:02/05/03 19:31
初心者板の読みかたって
しょしんしゃばん
しょしんしゃいた

どっち?
127ひよこ名無しさん:02/05/03 19:32
>>125
恐らくそうかと。

>>126
128ひよこ名無しさん:02/05/03 19:33
>>126
「いた」です。勢い余って変換してしまったスマソ。
129  :02/05/03 19:33
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1020306275/42
これの下の文の意味を教えてください
130ひよこ名無しさん:02/05/03 19:36
>>129
アメリカで使用不許可となった曰く付きの「StreamBOX」を使って
(著作権保護されている)ストリーミング動画を落とした。
131  :02/05/03 19:37
>>130
ありがとう
132ひよこ名無しさん:02/05/03 19:45
>>127
やっぱそうですか、
前ゾーンアラーム入れてた時はDHCP鯖からのアクセスも遮断してたからなぁ
ありがとうございました。
133ひよこ名無しさん:02/05/03 19:52
前スレの>>913さん、
回答ありがとうございました。
遅くなってすみません。感謝感謝です!
134ひよこ名無しさん:02/05/03 19:53
きどうしたときにBIOSの画面を表示する方法を教えてください
135ひよこ名無しさん:02/05/03 20:04
2ちゃんねるブラウザで初心者質問板が見れないんですが、
誰か見かた教えてください。
136ひよこ名無しさん:02/05/03 20:09
>>134
一例
パソコンの電源を入れ、デバイスのチェックが実行されている時に
画面左下に「Press <F2> to enter SETUP」というメッセージが表示されている状態で
該当するキー(ここでは[F2]キー)を押す。
137ひよこ名無しさん:02/05/03 20:10
IDの消し方(???)にするには
どうしたらいいんですか?
お願いおしえてください。
138ひよこ名無しさん :02/05/03 20:13
恒例のよくある質問テンプレ
●各板のID設定・IDの消し方
   各板はID表示により3種類に分類されます。
     ・ ID無表示な板(IDは表示されない)
     ・ ID隠蔽可能な板(IDは表示されるが隠せる)
     ・ ID隠蔽不可能な板(IDが常に表示される)
   ID隠蔽可能な板ではメール欄になにか文字を書くと「ID:???」となり、ID表示を隠すことが出来ます。
     ※ID隠蔽不可能な板でID:???になっていたとしたらその人はキャップ(★)を持っている人です。
   板のID設定はその板の荒廃状況等により変更になることがあり、その場合は以前のID設定での
   表示と新たな設定での表示が混在することになります。
http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/kudasitu.htm
139ひよこ名無しさん:02/05/03 20:14
システムバスって具体的にどこのことを言うんでしょうか?
140ひよこ名無しさん:02/05/03 20:15
>138さん
ありがとうございました!
141ひよこ名無しさん:02/05/03 20:21
>>135
使っていないのでよくわからないが、ボード一覧が古いのでは。
私が使用している2ちゃん用ブラウザではボードの更新という項目がありますが。
142質問。:02/05/03 20:24
エロサイトを見てたら勝手に変なプログラムがインストールされて
インターネットで目的サイトを検索しようと思い「検索」を押すと変な検索エンジンが起動します。
「NetZan]とかいう外国名義の検索エンジンです。
通常のビッグローブ等が起動するように戻すのはどうしたらいいのですか?
教えてください。お願いします。
143ひよこ名無しさん:02/05/03 20:25
>>139
イ コンピュータ内部で複数の装置が共有するデジタル信号伝送路のこと。
144135:02/05/03 20:26
>>141
それがボードの更新という項目がないんです…
どうしたらいいんでしょう…
145ひよこ名無しさん:02/05/03 20:26
>>142
いってらっしゃい。

エロサイト見たらおかしくなった Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1019182804/
146ひよこ名無しさん:02/05/03 20:32
>>144
更新記録みたけど、あまり頻繁ではないのかな。
2ちゃんブラウザに拘らないのであれば、
使用者の多いかちゅ〜しゃ、ホットゾヌ、Janeなどの方が
サポートは早いと思うよ。
147135:02/05/03 20:34
>>146
そうですか。ありがとうございました。
148ひよこ名無しさん:02/05/03 20:38
>>147
専用スレがあるようなので、読んでみては。
2chブラウザー Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1007658416/
149 :02/05/03 20:47
他のスレッドでわからなかったので、こちらで質問します。
レトロゲーム板のこのスレッドの、最後の方の書きこみが見られません。
また、書きこむこともできません。何かあったのでしょうか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1013779204/l50
150ひよこ名無しさん:02/05/03 20:50
>>149
かちゅ〜しゃでは見えるし書き込めます。
151ひよこ名無しさん:02/05/03 20:53
>>149
どこまで見える?
私はたぶん>150さんの書いた>>366まで見えました。
152ひよこ名無しさん:02/05/03 20:55
>>151
私が書いた366まで見れますよ。ってそれが最後じゃないの?
153149:02/05/03 20:56
>150-151 見られるようになりました。どうもありがとうございます。
ちなみに、当方はIE6.0です。どこまで見られたかはおぼえていませんが、
確か366あたりです。
154ひよこ名無しさん:02/05/03 20:56
2重カキコって何ですか?
意味がわからないので誰か教えてください。」
155149:02/05/03 20:58
しまった・・・数字を間違えました。すみません。
記事をたよりにして見てみたら、349あたりまで見えました。
156ひよこ名無しさん:02/05/03 20:59
>>154
同じバイト数の文字を連続して書き込もうとすると引っ掛かります。
157ひよこ名無しさん:02/05/03 21:00
AAを張って大変申し訳ないのですが
                 
   /⌒~~~⌒\                      
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                
(_ ノγ U  ∩_∩)   
  α___J _J  
このキャラの名前とか教えて頂けませんか?
気になって仕方ありません、お願いします。
158154:02/05/03 21:03
156さんありがとうございました。
159ひよこ名無しさん:02/05/03 21:09
>>157
知ラソ。趣旨はちょっと違うかもしれないが
↓の方が知っている人が多いかもです。

■あのAAどこだっけ?スレ■PART12
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/kao/1020025271/
160149:02/05/03 21:11
何度も書きこんで申し訳ありませんが、補足しておきます。349のところです。

>こんばんわ。
>忘れていると思いますが
>2をガチャポン戦記のMSに書き換えているものです。

>キャラを更新しました。
ttp://penpen.info/sd/
>旧ザクとブラウブロです。

↑のリンクのところが「ht」までで止まっていて、そこから右の文字はまっしろでした。
(一応、スレ違いなので、リンクのhを削っておきました)
リンクをポイントするとステータスバーにリンク先は表示されました。
>旧ザクとブラウブロです。 この行からは表示されず、先へは進めませんでした。
現在は元に戻りましたので、そのときのことを思い出して書いてみました。
161ひよこ名無しさん:02/05/03 21:12
>>160
Win98だろ?そういういたづらがある
162ひよこ名無しさん:02/05/03 21:15
??
??

っていうのが僕のPCで正しく表示されません。どうしてでしょう。
163ひよこ名無しさん:02/05/03 21:15
>>162
はてな?
164162:02/05/03 21:17
>>163

物質のとこでこれが見れないんですよ。

650 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/05/03 21:01
??
??
165ひよこ名無しさん:02/05/03 21:18
>>164
スマン、物質見てない。
166162:02/05/03 21:19
167ひよこ名無しさん:02/05/03 21:19
>>164
特殊文字のようですね。
特に見る価値なし。
168162:02/05/03 21:20
>>167
僕のPCおかしくないですか?
169ひよこ名無しさん:02/05/03 21:21
>>168
そのフォントがないだけだから大丈夫。
170ひよこ名無しさん:02/05/03 21:22
トリップってなんですか? どうやって取るんですか?

他のスレで聞いたらどうも流されたみたいで・・・・
171162:02/05/03 21:22
>>169
他の方は見えてるんですよね
172ひよこ名無しさん:02/05/03 21:22
>>166
俺見れたわ、たぶんアンタの使ってるやつにはそのフォントが入ってないんだろうね
173162:02/05/03 21:23
>>170
#の後ろに自分で考えたPASを入れればいける

>>172
みたいっす
174 ◆cFejRMZQ :02/05/03 21:24
感謝
175ひよこ名無しさん:02/05/03 21:25
>>173
見ても面白くも何ともない靴のマーク
>>170
一人キャップ。略してトリップ。
キャップはもらうものだったけど、トリップは自分で出す物。
名前欄に「#+文字」で出てくる。
トリッパーなどのツールを使えば、好きな文字も作れなくもないが
かなり時間がかかる。
http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage
ここで手に入れられると思うが、リンク切れかも。
そんときゃ、ゴメン。
177ひよこ名無しさん:02/05/03 21:30
かちゅーしゃはどこで手にいれるんですか?
178162:02/05/03 21:30
>>175
それでもみたいっていったら。我侭ですよね。
179ひよこ名無しさん :02/05/03 21:31
180177:02/05/03 21:31
どうもありがとうございました!
181ひよこ名無しさん :02/05/03 21:32
>>180
あとkageも入れなきゃダメ
http://kage.monazilla.org/
182ひよこ名無しさん:02/05/03 21:32
>>178
どっかからフォント落としてくれば?
検索でフォントってやれば出るかも。
183162:02/05/03 21:35
>>182
どうもありがとうございます。
それで入ってきます。
184ひよこ名無しさん:02/05/03 21:36
機体がAAのエンドレスバトルてありませんか
185ひよこ名無しさん:02/05/03 21:38
>>184
エンドレス場取るってガンダムのか?
正直よく分からんスマソ
■あのAAどこだっけ?スレ■PART12
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/kao/1020025271/
186ひよこ名無しさん:02/05/03 21:39
5.1chってよく耳にするんですが
どこかのサイトですか?
187ひよこ名無しさん:02/05/03 21:41
>>186
5,1サラウンドシステムのことか?
それだったら音響システムのこと、臨場感あふれる音響が楽しめる。
サイトだったら知らん。
188 ◆mlKxLIX2 :02/05/03 21:43
熱烈恋愛だったか、どこだったか
とにかく恋愛系の板のスレで2つの性格を使い分け
ファンを増やし、最終的にはチャットセックスまでやったんだけど
その一人二役をばらされて、発狂して
板を荒らしてまわった女いたよね。
スレのURL知りませんか?
もしくは、検索できそうな情報ありませんか?

>>186
PS2は対応してるよね。
189 ◆M431GJtc :02/05/03 21:44
名前欄を緑色にする方法を
教えて下さい。
190ひよこ名無しさん:02/05/03 21:45
>>187
どうもありがとうございます。
191 ◆mlKxLIX2 :02/05/03 21:45
>>189
メール欄になにも書かない。
192ひよこ名無しさん:02/05/03 21:47
rmとram、mpgとmpegの違いを教えてください。
193ひよこ名無しさん:02/05/03 21:47
すみません、かちゅ〜しゃの使い方がわかりません。
教えて下さい。
194 ◆mlKxLIX2 :02/05/03 21:48
195ひよこ名無しさん:02/05/03 21:48
>>188
糞箱にもあるな
ココで検索http://www1.odn.ne.jp/mimizun/

>>192
ココで検索http://jisyo.com/viewer/

>>193
ココで調べるhttp://angel.lolipop.jp/katjusha/faq.html
196 ◆mlKxLIX2 :02/05/03 21:49
>>193
今、どういう状態?
ダウンロードはした?
197ひよこ名無しさん:02/05/03 21:49
>>188
コテハン名がわかってるなら>>61で検索して見てください。
198ひよこ名無しさん:02/05/03 21:49
初めてスレ立てようとしたのに立てすぎですって
言われたんですけど何でですか?
199 ◆mlKxLIX2 :02/05/03 21:50
>>197
いや、分からんのよ。コテハン名が。
200ひよこ名無しさん:02/05/03 21:50
>>198
アクセスポイントが一緒の奴が立ててると立てられない、
串さして立てるかほかの人に頼め
201 ◆mlKxLIX2 :02/05/03 21:50
>>198
同じプロバイダの奴が立てすぎ。
202ひよこ名無しさん:02/05/03 21:50
>>199
古式は違うよなァ、しらん
203193:02/05/03 21:51
>>196
はい。ダウンロードしました。
204 ◆mlKxLIX2 :02/05/03 21:51
>>200
アクセスポイントなの?
205ひよこ名無しさん :02/05/03 21:52
>>203
>>195のリンク先読めば出来る
206 ◆mlKxLIX2 :02/05/03 21:52
>>202
もうちょっと昔の話。
>>203
kageも?
207ひよこ名無しさん:02/05/03 21:52
>>204
たぶんそう
208ひよこ名無しさん:02/05/03 21:52
>>206
物質で聞いたほうがいいぞ、アソコは人が多いから。
209 ◆mlKxLIX2 :02/05/03 21:53
>>208
ありがとう。
210ひよこ名無しさん:02/05/03 21:53
>>204
YBBやPlalaなどは、リモホで区分できないから、プロバイダで一区切り。
それによりスレッドが極めて立てづらい。
211193:02/05/03 21:54
>>206
はい、カゲもダウンロードしました。
212ひよこ名無しさん:02/05/03 21:55
>>211
そのあとかちゅフォルダにkageを入れる。そんで終り。
213 ◆mlKxLIX2 :02/05/03 21:55
>>210
だよな。
ありがとう。
214 ◆M431GJtc :02/05/03 21:55
215200:02/05/03 21:56
>>210
やべえ、間違えたか>>213スマソ、もう寝よ
216 ◆M431GJtc :02/05/03 21:57
>>191
ありがとう。
217193:02/05/03 21:57
ありがとうございました。
218ひよこ名無しさん:02/05/03 21:58
liraでダウンロードするのは違法なことなんですか?
219ひよこ名無しさん:02/05/03 21:59
>>218
Iriaのことかダウンローダーを使うのは違法でもなんでもない。
220ひよこ名無しさん:02/05/03 22:02
>>219
ありがとうございます
221ひよこ名無しさん:02/05/03 22:03
>>220
まぁ違法のもん落としてもバレなきゃ大丈夫さъ( ゚ー^)
222 ◆mlKxLIX2 :02/05/03 22:04
ダウンロード自体に違法性はあるのか?
223ひよこ名無しさん:02/05/03 22:05
>>222
R@Mは持ってるだけで違法って聞いたぞ。
224218:02/05/03 22:06
>>221
落としてないです。
225ひよこ名無しさん:02/05/03 22:13
>>223
多分そんなことないと思う。
226ひよこ名無しさん:02/05/03 22:13
>>225
付け加え、民事的には訴えられる要素を持ってる。
227ひよこ名無しさん:02/05/03 22:18
常時接続はウイルスや遠隔操作等の悪用で
止めたほうがいいと聞いたのですが
長い間ネットするとき
大体何時間たったらいったん切断したしたほうがいいのですか?
自分は3時間に一度切断して接続してるのですが、
これでも危ないですか?
228ひよこ名無しさん:02/05/03 22:19
>>227
パーソナルファイアーウォール入れればさほど問題ないかと。
229ひよこ名無しさん:02/05/03 22:20
>>227
安置ウイルスソフト、ファイアーウォールを入れる。
ルーターの電源はこまめに抜く。
怪しいサイトには行かない。
知らない人からのメールは開けない、プレビューもしない。
IE、OEは使わない。などなどをセキュリティー対策を万全にすれば大丈夫かと。
230ひよこ名無しさん:02/05/03 22:22
>>228
ありがとうございます

パーソナルファイアーウォールですか。。。よくわかんないんでweb検索してみます。
231ひよこ名無しさん:02/05/03 22:23
>>229
ありがとうございます。
232 ◆mlKxLIX2 :02/05/03 22:24
>>230
ここで聞きゃいいんじゃないの?
そういうスレでしょ。
233ひよこ名無しさん:02/05/03 22:25
>>232
そりゃそうだけど、自分で調べた方が成長するだろ。
他の板だと用語の教えて君は無視されるし。
234 ◆mlKxLIX2 :02/05/03 22:26
>>233
あ、そうだね。
ゴメン。
235ひよこ名無しさん :02/05/03 22:27
>>232
ある程度は自分で調べてみた方が本人の為になる。
236235:02/05/03 22:29
なんか233と同じ事書いちゃった、スマソ
237193:02/05/03 22:34
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/ss.gif
上のような画面が出ないのですが、どうすればよろしいのでしょうか?

238ひよこ名無しさん:02/05/03 22:34
スローハンド ◆SH/1bzrk 投サンはほかにどこにいるんですか
239ひよこ名無しさん:02/05/03 22:34
スレッドの保存方法を教えてください・・・
240ひよこ名無しさん:02/05/03 22:36
名前欄おかしくする方法教えてください。

&rlo;←これを使ったやつです。
241 ◆mlKxLIX2 :02/05/03 22:37
>>237
ボード入れたか?
kageから入ってるか?

>>240
なんだ?下の一文は?
242ひよこ名無しさん:02/05/03 22:37
>>238
知らん。

>>239
IEなら対象をファイルに保存。
かちゅなら左上のフロッピーをクリック

>>240
それやるとIE6だとバクる。よって教えない
243ひよこ名無しさん:02/05/03 22:38
>>238
わかりません。
初心者板以外では見かけた事はありません。
244ひよこ名無しさん:02/05/03 22:37
>>237
解凍は出来ましたか?

>>238
スマソ。意味がワカラソ。

>>239
「全て読む」の上で右クリック→対象をファイルに保存。
時間によっては100レスずつしか落ちてこない

>>240
禁止されています。知っていてもやらないで下さい。
245237:02/05/03 22:39
すみません、ボードってなんですか?
解凍の仕方もよくわかんないんです。本当にすみません。
246ひよこ名無しさん:02/05/03 22:40
だれかかちゅ導入のテンプレ持ってない?
あれなら一発なんだけどな
247ひよこ名無しさん:02/05/03 22:42
aviファイルってどうやって開けばいいんですか?
248ひよこ名無しさん:02/05/03 22:43
>>247
ウインドウズメディアプレイヤーとかで。
249ひよこ名無しさん:02/05/03 22:44
ありがとうございました。
250 ◆mlKxLIX2 :02/05/03 22:45
>>245
解凍ツールは持ってるか?
http://www.forest.impress.co.jp/library/kaitorange.html
http://member.nifty.ne.jp/beambitious/ 
落とした物をぶち込め。
ボードはここか?
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
かちゅの最初のことなんて覚えてないや。
間違ってたらゴメンな。

>>247
メディアプレイヤーでも見られると思うが。
ムリか?
251ひよこ名無しさん:02/05/03 22:48
&rlo;使ったやつです。
かちゅですけど。
252ひよこ名無しさん:02/05/03 22:48
>>244
なんで?やったらだめなの?&rlo;
253ひよこ名無しさん :02/05/03 22:49
>>251
それは迷惑掛かるからやるな
254ひよこ名無しさん:02/05/03 22:52
どうバグるのか教えてくだはい
255ひよこ名無しさん:02/05/03 22:56
>>254
表示がおかしくなる
256 ◆mlKxLIX2 :02/05/03 22:56
俺も知りたいや。
257ひよこ名無しさん:02/05/03 22:58
文字がでかくなったり
赤くなったりするのも同様ですか?
258ひよこ名無しさん:02/05/03 22:58
>>254
サーバに負担がかかる。あとIEで見てる人が
&rlo; が使われたスレを見れなくなる。
259ひよこ名無しさん:02/05/03 22:58
>>255
1回だけやらせてくらはい。お願いひまふ。
260ひよこ名無しさん:02/05/03 22:59
>>257
赤いのはもう出来ない、
文字がでかくなるのはよく分からん。ブラウザの設定かも
261ひよこ名無しさん:02/05/03 22:59
>>258
じゃあ米山がいるスレは全部見れないって事?>IE6
262ひよこ名無しさん:02/05/03 22:59
>>261
かちゅ使ってるから分からん
263ひよこ名無しさん:02/05/03 22:59
いまどきIEのやつなんていねぇだろ。
264ひよこ名無しさん:02/05/03 23:00
やり方教えれ
265ひよこ名無しさん:02/05/03 23:01
そーいやドーナツとかだとどうなるんだろ?気になるなァ
266ひよこ名無しさん:02/05/03 23:01
>>264
教えない。以上!
267ひよこ名無しさん:02/05/03 23:02
>>266
頼むからさぁ。お願い!この通り!1回だけヤラセテ♥

冗談抜きで頼むよ。前から気になってたの。
268ひよこ名無しさん:02/05/03 23:02
>>267
管理人の許可を貰えばOKかと。
269ひよこ名無しさん:02/05/03 23:03
しょんぼり
270ひよこ名無しさん:02/05/03 23:03
>>268
米山は貰ってるわけ?
271ひよこ名無しさん:02/05/03 23:03
>>270
アイツはただの馬鹿。
272ひよこ名無しさん:02/05/03 23:04
遅くなったが「かちゅ導入手順」

■かちゅ〜しゃ導入の手引き(完全版)
【1】まず「かちゅ〜しゃ」本体は
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/katjusha2102.lzh
ここからダウンロードできます。
【2】ダウンロードしたファイルを解凍します。
あらかじめ解凍用ソフトをインストールしておいてください。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se026842.html
にあるLhasaというソフトが単体で動いて最初は使い勝手がよいようです。
【3】かちゅ〜しゃフォルダの中のkatjusha.exeをWクリック。
基本設定に必要なファイルが展開され、かちゅ〜しゃが開きますが、
このあとの作業のためにいったん右上の×を押して終了してください。
☆オプション (やらなくても、やってもいいです)
http://angel.lolipop.jp/katjusha/arigaton.html のQ10を参照
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
http://www.onputan.com/board/ 
等で最新の2channel.brdのうち、どれでも好きなものをダウンロード・解凍してください。
【4】次に、2chの仕様変更に対応したファイルをDLします。
http://kage.monazilla.org/ でkage.exeをダウンロード。
【5】kage.exeと(2channel.brd)を「かちゅ〜しゃ」フォルダの中へ移動して(2channel.brd)を上書き。
kage.exeをWクリックするとメッセージ後、かちゅ〜しゃが起動されます。
☆(2channel.brd)はオプションを実行した時。
※かちゅ〜しゃ起動用のショートカットはkage.exeで作成してください。
※かちゅ〜しゃはフォルダごと何処へでも移動できます
【6】dat落ちを読むには
http://2ch.tora3.net/
でお金を払うと読めます.
【注意】kage・ボード更新は、まめに行いましょう。

2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part60
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1018022445/
273ひよこ名無しさん:02/05/03 23:20
sage,age,hage,ってなに?
274質問。:02/05/03 23:21
いつの間にか勝手に「お気に入り」に「Netzany」というファイルが登録されていて
インターネットしていると勝手に起動して変なウインドウが開きます。いくら「お気に入り」から消しても勝手に出てきます。
完全に抹消するにはどうしたらいいですか?
ちなみに「msconfig」でチェック外してチャレンジしたけどダメでした。
誰か教えてください。
275ひよこ名無しさん:02/05/03 23:22
>>273
メール欄にsage以外の文字ageでも何でもよい
もしくは空欄にして書き込めばそのスレは板の
一番上に上がる。
メール欄にsageと入れればそのスレは上がらない
hageはギャグ
276 ◆mlKxLIX2 :02/05/03 23:27
>>273
sage メール欄にこれを書くとスレッドが上がらない。
    決して、下がるわけじゃない。
age いや、特に意味はないよね。
   何も書かなくても上がるし。
hage 髪の毛やなんかがなくなって、下地が見える様。
277ひよこ名無しさん:02/05/03 23:28
>>272
本当にどうもありがとうございました!!
278ひよこ名無しさん:02/05/03 23:32
スレッドがどうしても立てられません。
3時間がんばったけどダメでした。何度2ch
のル−ルなるものをみたことか。誰か分かり
易く教えて下さい。
279ひよこ名無しさん :02/05/03 23:34
>>278
トップページの一番下の方は見た?
280ひよこ名無しさん:02/05/03 23:35
>>278
スレッド立てすぎですと出たの?
であれば、同じアクセスポイント使ってる人が
他にスレを立てたのだろう。しばらく待つか、
プロクシを通しなさい。
281ひよこ名無しさん:02/05/03 23:37
          ∬
          ∬
      |~~~~~~~~|
      |      |
      |      |
      |      |
      |      |
      |      |     吸いたぃょぅ
      | ■一■| y━~     吸いたぃょぅ
      |___ |
      |/// |
      |/// |
      |/// |
       ̄ ̄ ̄
       ↑コイツ誰?
282 ◆mlKxLIX2 :02/05/03 23:38
>>274
よく分からんけど
オンラインスキャンでもしてみたら?
C:\WINDOWS\Favoritesのとこ削除してもムリ?

>>278
板ごとだったか鯖ごとだったか、同じプロバイダから立てられる
スレの数が決まっていて、同じプロバイダの奴が立てすぎてると立てられない。
串を刺したり、誰かに頼んだり、一瞬のすきを狙ったり。
プロバイダを変えろというやや無茶な意見もある。
283ひよこ名無しさん:02/05/03 23:40
2ちゃんねる内の検索はどうすればいいんですか?
284ひよこ名無しさん :02/05/03 23:41
285 ◆mlKxLIX2 :02/05/03 23:42
>>283
板内だったらスレの一覧を出しといて
Ctrl+Fでできる。
もっと広範囲の話?
286274:02/05/03 23:46
>>274

有難うございます。でもまだ出てきます・・・。
スキャンってどうやってやるんですか?
287ひよこ名無しさん:02/05/03 23:46
すみません。
書きこもうとしたら「レスアンカーポイントが多すぎます!」
って言われたんですが…。
どうにかならないでしょうか
288ひよこ名無しさん:02/05/03 23:46
2ちゃんは過去ログとっていないから投稿者はわからないと言うのを昔読みました
ここで「捜査機関が調べればすぐわかる」って書いてあったけど誰でも頼めば
すぐわかるものなのですか?
289 ◆mlKxLIX2 :02/05/03 23:49
>>286
なんか抗ウイルスソフト(ウイルスバスターとか)持ってないんだったら
http://security2.norton.com/ssc/home.asp?j=1&langid=jp&venid=sym&plfid=20&pkj=MTPIBXUQIZQVMUYTACD
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
でやってこい。

つーか274は俺だ。
290 ◆mlKxLIX2 :02/05/03 23:50
間違えた。俺、バカだ。
291ひよこ名無しさん :02/05/03 23:51
>>288
捜査機関って言うのは警察などの事。
犯罪が絡んでいなければ無理。
292 ◆mlKxLIX2 :02/05/03 23:51
と言うことで、死んでくる。
ウザイと思ってた回答者、質問者のみなさん
ごめんなさい。
293ひよこ名無しさん:02/05/03 23:54
ウザク無いので生`!
294ひよこ名無しさん:02/05/03 23:54
>>292
逝かんでよし。
295ひよこ名無しさん:02/05/03 23:55
>>290
何を間違えたのか分からん俺は逝って良しですか?
296ひよこ名無しさん:02/05/03 23:55
質問したいのですが、dat落ちしたスレを見ようとするとパスワード入れないとダメですよね?
そのパスワードがわからないので誰か教えていただけませんか?
お願いします。
297 :02/05/03 23:55
>>291
お答えありがとうございます
犯罪と言うのは名誉毀損や風説の流布も入るのですか?
株板やその他の板でもそのような投稿は日常茶飯事なのですが
投稿者は名誉毀損で捜査対象にならないのでしょうか?
298ひよこ名無しさん :02/05/03 23:57
>>296
IDとパスワードは、ここで金払って購入しないとダメ
http://2ch.tora3.net/
299ひよこ名無しさん:02/05/03 23:58
>>296
http://2ch.tora3.net/
でお金を払わないとダメ
300287:02/05/03 23:58
>>297さん
名誉毀損は親告罪ですから訴えが無ければ
犯罪は成立しませんよ。

自分の>>287の質問。物質で聞いてきます。
301ひよこ名無しさん:02/05/04 00:01
2チャンネルの全体で調べたいことがある時はどうしたらよいでしょうか??
(板内でなくて)
302ひよこ名無しさん:02/05/04 00:01
>>297
名誉毀損じゃ動かないと思うよ。サイバーポリス自体発足はしたけど
人員は然程多くないみたいだし。殺人・傷害・不正アクセス禁止法違反、
猥褻図画配布、著作権法違反、児ポ禁法だと動いてるみたいだけど。
大体名誉毀損って親告罪だから。。。確固たる証拠を示したらわからんけど。。。
303ひよこ名無しさん:02/05/04 00:02
>>301
googleで検索。site:2ch.netを検索ワードの最初に付ける。
304ひよこ名無しさん:02/05/04 00:04
>>303
ありがとうございます!!(^o^)
305ひよこ名無しさん:02/05/04 00:05
>>301
このスレ参考してみて
【検索の基本を覚えるスレッド】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1008241748/
306ひよこ名無しさん:02/05/04 00:05
>>295
274は274で当たってる。◆mlKxLIX2じゃない。
286が自分自身にレスしてるから反射的に間違えたんじゃないの?
307ひよこ名無しさん:02/05/04 00:06
>>287
初めて聞いたエラー名だ。

批判要望板で聞いてみたらわかるかも
質問でも雑談でもOKのスレッド 11
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019477289/
308ひよこ名無しさん:02/05/04 00:06
RAGE128/PROシリーズ最新ドライバってどこにあるんですか?
309288,297:02/05/04 00:10
>>297さん
>名誉毀損は親告罪ですから訴えが無ければ
>犯罪は成立しませんよ。

では訴えがあればその都度捜査対象になるのでしょうか?
2ちゃんでは訴えられても仕方ないような投稿が日常茶飯事だと思うのですが・・

以前ヤフーでこのような投稿を見ました
「2ちゃんと同じ感覚で書いたね。ヤフーではあんたアウトだよ」と
これは2ちゃんでは投稿者がわからなくてヤフ―では投稿者がわかると言うことの
ように思えるのですが・・・
実際どうなのでしょうか?
310287:02/05/04 00:10
>>307さん
ありがとうございます。
早速聞いてまいります。
311ひよこ名無しさん:02/05/04 00:11
レスアンカーが多すぎますって
>>1 ←こういうのを何個も入れたんじゃないの?
312ひよこ名無しさん:02/05/04 00:14
フレッツですが回線がよくとまります。
なにか対策はありますか?
313ひよこ名無しさん:02/05/04 00:13
>>308
OSと製品名を入れてみて。
http://www.ati.com/support/driver.html
314287:02/05/04 00:14
>>309さん
うーん。そこら辺の事はあまり詳しくないですが…。
2ちゃんで叩かれたって痛くも何とも無いんじゃないのですか?
>>311さん
入れました。23個ほど。
多分そうなんでしょうができれば入れたいんです…
無理ですかね…。


315ひよこ名無しさん:02/05/04 00:14
>>312
ISDN?ADSL?
316296:02/05/04 00:14
ありがとうございました^^
317ひよこ名無しさん:02/05/04 00:14
すいません、DAT落ちしたスレを見るために頭につけるURLって何でしたっけ・・・
318288,297,309:02/05/04 00:15
302さんありがとうございます
名誉毀損では動かないのですか
名誉毀損で動いていたのでは逮捕者がいくら出てもおかしくない状態ですね ^^;
しかし風説の流布では動くのではないかと思うのですが・・・
ここはログとってないと言うのは本当なのですか?
319ひよこ名無しさん:02/05/04 00:16
>>315
ADSLです。1.5Mです。
320ひよこ名無しさん:02/05/04 00:16
>>319
Q. ADSLにしてからインターネットが安定しない、時々止まることがある

A. 息継ぎ現象かもしれません、以下のリンク先を読んで対策をしてみませう
  http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#586
  こちらも参考に、ドライバーを最新の物にすると改善する場合があります
  http://www.ntt-east.co.jp/flets/tec/adsl/news.htm

  フレッツ接続ツールを使っているのならRASPPPoEに替えてみませう
  やり方は以下のリンク先を参考に
  http://seccon.tripod.co.jp/pppoe1.htm
  http://myth.cside1.com/article/raspppoe.html
321287:02/05/04 00:17
>>318さん
電話番号を入力すると
IPが抜かれるみたいな話は聞いた事があります。
322ひよこ名無しさん:02/05/04 00:17
>>319
↓の>>5あたりが参考になるかも
ADSL ISDN CATVに関する質問はここで その14
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1019632511/
323ひよこ名無しさん:02/05/04 00:18
>>320
RARASPPPoEです。
参考にさせてもらいます。
ありがとうございます。
324ひよこ名無しさん:02/05/04 00:18
>>318
取ってないですよ。
325ひよこ名無しさん:02/05/04 00:19
もういちどごめんな、もうちょっと遊ぼうと思ったけど、調べたり、話し聞くほど、2ちゃん
やばいわ。
いや、まじで、ただ、泳がされてるだけ。だいたい、警視庁と、他の二つの県警なんかが、動いてるのに、
ここ、傍受法の適用外だと、思うほうがすごい!!
みんな、マジでやばいよ、いちど、「ネットの法律」調べてみな。
本なら「インタ−ネット犯罪110番」一遍読んでみな。

あのな、覆面で悦んでるけどさ、「カップル喫茶」摘発されたときも、客、覆面しながら、
猥褻物陳列罪でつかまったんだよ。

本当、人生狂う前に、一度「傍受法」くらい、調べてみな。

いい、2ちゃんは、とっくに合同の警察にマ−クされてんだよ。

どこも、一緒、地下カジノも油断してると、
客も摘発されるの。
しかも、ここ合同本部が、包囲してるの、皆のカキコまるわかりで、2ちゃんは
確実にIPメモってるくせに、隠しててそれもう、バレバレなの
326ひよこ名無しさん:02/05/04 00:20
>>322
ありがとうございます
327309:02/05/04 00:20
>>309さん
>うーん。そこら辺の事はあまり詳しくないですが…。
>2ちゃんで叩かれたって痛くも何とも無いんじゃないのですか?

やっぱり個人攻撃とかショップの噂などはこたえると思いますよ
しかし新聞などでそのようなことで告訴されたという例を見たことないと言うことは
前例がないと言うことなのでしょうね?
328ひよこ名無しさん:02/05/04 00:22
>>318
これは実際に逮捕者が出ないとわからないのが現状。
ログは取っていない。

経済犯罪か。。。2chの噂に経済変動を引き起こすほどの力があればの話だな。
そもそも2chの噂を信じる奴は居ないだろ。特に経済活動についての。
329287:02/05/04 00:22
>>325さん
包囲してるかどうかは知りませんが
警察がマークしているのは周知の事実かと。
330ひよこ名無しさん:02/05/04 00:22
>>328
風説流布ね。
331ひよこ名無しさん:02/05/04 00:24
>>328
そもそも意図的に経済変動をコントロールしようとして、
2chで噂を流す奴がいるかどうかが問題になってくると思うが。
332ひよこ名無しさん:02/05/04 00:25
1回削除したファイルとかアイコンはもうもとに戻す事は
できないんですか??
333309:02/05/04 00:26
>>325さんありがとうございます
やっぱり迂闊なこと書けないのですね
株板などではみんな平気で企業の悪口書いているけどヤバイですね

もう少しご存知の情報があれば教えてくださいませんか?
334ひよこ名無しさん:02/05/04 00:26
>>325
通信の傍受行為は、破壊活動や暴力団などによる麻薬ピストルの密輸等の
団体としての犯罪にしか適応されないと思うが。。。通信の秘密って知ってる?
と言ってみるテスト。
335ひよこ名無しさん:02/05/04 00:27
>>333
訴えられるのは管理人のひろゆきだから安心して悪口を言ってください。
336ひよこ名無しさん:02/05/04 00:27
ホームページとかで公開されてるフラッシュを保存したかったらどうすればいいでしょう。
337ひよこ名無しさん:02/05/04 00:27
>>332
ゴミ箱から消してしまったら、専用のソフトを使わないと復活しない。
そのソフトを使っても見つからない場合もある。
338ひよこ名無しさん:02/05/04 00:28
>>336
リンクの上で右クリック→対象をファイルに保存
339ひよこ名無しさん:02/05/04 00:29
名誉毀損で訴えられた例は過去全くないのでしょうか?
340ひよこ名無しさん:02/05/04 00:29
かちゅ〜しゃを使っていたら、「モジュール〜による読み込み違反がおきました」
というエラーメッセージが出てきて、OKを押しても消えません。
どうすれば消えますか?
341ひよこ名無しさん:02/05/04 00:29
>>338
ありがとう。試す。
342ひよこ名無しさん:02/05/04 00:30
コピペをコピペと見抜ける人でないと
(誹謗中傷することは)難しいでしょうね
343ひよこ名無しさん:02/05/04 00:30
>>333
企業の悪口を言うのは別になんの問題もないと思うよ。
ポイントは、経済変動を狙った根も葉もないような噂を流すこと。
大抵のヤシは適当に面白半分で逝ってるだけだと思う。
344ひよこ名無しさん:02/05/04 00:30
>>342
ワロタ
345ひよこ名無しさん:02/05/04 00:31
>>340
再起動して見て。
346 :02/05/04 00:32
>>335
ひろゆきさんが訴えられるのですか?
そーなのですか?

ネオ麦茶の時は捜査機関が動いたからわかったと言うことなんですか?
347ひよこ名無しさん:02/05/04 00:33
>>346
ひろゆきの職業は裁判所に通う人です
348ひよこ名無しさん:02/05/04 00:34
349ひよこ名無しさん:02/05/04 00:35
>>346
少年犯罪なので、書き込みが佐賀県の17歳の少年で
あったかどうかは明らかにされていないと思う。

まあ間違いなくネオ麦茶だろうけど。
350309:02/05/04 00:37
ヤバイと言うかたもおられればヤバクないというかたもおられるし
人それぞれなのですね
ネットの名誉毀損ということを聞いた事ない私としてはやっぱり大丈夫そうな
気がしますけれども
これは難しい問題ですね
351ひよこ名無しさん:02/05/04 00:40
アメリカの同時多発テロは笑えました〜〜〜〜〜〜〜〜!!ヾ(>▽<)ゞヾ(▽^  )ゞヾ( >▽)ゞ
ビル1本崩れるごとにカウントしてたのわたしだけσ(^_^)ですかぁ?
(きゃーっ1本崩壊!(^o^)//""" パチパチパチ もう一本崩壊してー♪o(^-^o)o(^-^)o(o^-^)o♪って)
でも結局7本止まりだったんですよねー(-_-;) 二桁は崩してほしかったですよぉ・・(¬_¬)ジーッ・・・・→犯人さん
同時多発テロは笑っちゃいました(*⌒ヮ⌒*) ホントに(∩_∩)ゞ☆
ニュースで知って、手を叩いて笑っちゃいましたよー(#⌒〇⌒#)キャハ♪
人間がビルからレミングスみたいに落下してる間、家でコアラのマーチ食べてました。♪(⌒0⌒)
バカじゃないのこの人達って思いながらっ♪
わざわざニューヨークまで行って記念撮影しようかと思いましたよ。(o^v^o) エヘヘ
でも同時多発テロのおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳ですから♪('-'*)フフ 結果的には良かったんじゃないでしょうか☆
マスコミが泣き叫ぶ通行人に無神経にヅカヅカインタビューしてましたが、
バブルに踊ってる金融街の連中はムカツクからそのまま精神崩壊に追い詰めたかったんですよね。(#⌒〇⌒#)ワッカルー♪♪
ところで、テロ組織に報復しようとかの意見が盛んみたいですが、

「命を何だと思ってるんですか!報復なんてとんでもありません!(=`´=)ぷんぷん」

TVのコメディアンさんやタレントさんよりよっぽど楽しい娯楽(^-^)vを提供してくれた方じゃないですかっ(o^∇^o)ノ♪
罪を憎んで人を憎まずですっ(*^-^*) みなさん心が狭いですよ〜? ( ̄ー+ ̄)ジーーーー
人間愛です♪:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: テロリストさん達を笑顔で許してあげましょう!
m(;∇;)m←ほらっ、テロリストさんもこのとーりっ!
ところであの飛行機が突っ込んだのは、みんなが朝食たべて少し経過した辺りの時間でしたよね?
やっぱり潰された人々からは糞尿が垂れてるんでしょうか?汚ったなーいーーーー!(;>ω<)/
どちらにしろ今回の事件はダイハードUのようで壮観だったわぁー!!
心地の良い宵口でした。
352ひよこ名無しさん:02/05/04 00:41
さっき父に2chしてるトコ見られそうになった。。いや、見られた。
どうしよ
353ひよこ名無しさん:02/05/04 00:41
>>350
真面目にネット上での種種の犯罪を調べて言ったら一つの本がかけると思う。

因みに>>325は適当なことしか書いてないただのコピペ。
企業の悪口を言って何が悪い?それが経済犯罪を狙ったものなら駄目だと逝ってるじゃん。
精神的自由として表現の自由が認められてることは重々理解してるよね?

ネットの名誉毀損は>>348のリンク先参照。
訴えようと思えば訴えれる。
でも実際に2chで「氏ね」と言われて名誉毀損で訴える奴はいないと思うよ。
ただそれだけの話。
354ひよこ名無しさん:02/05/04 00:42
>>352
何の問題もない。
355ひよこ名無しさん:02/05/04 00:43
プライベートIPの場合はLAN内からしか攻撃されないのでしょうか?
356ひよこ名無しさん:02/05/04 00:43
>>352
やばいスレじゃなければ大丈夫でしょう
357ひよこ名無しさん:02/05/04 00:44
デスクトップにあったアイコンをアプリケーションの追加と削除で
消してしまったんですがもう元には戻らないんですか?
358309:02/05/04 00:46
348さんありがとうございます
名誉毀損けっこうありますね
驚きました
しかし2ちゃんではみんな平気でかきこしてますね
やはり企業の悪口でも控えた方が良いのかな?
株板ではもう無茶苦茶状態ですが
企業からの名誉毀損はないのでしょうか?
359ひよこ名無しさん:02/05/04 00:47
>>355
恐らくされないと思う。

>>357
再インストール
360ひよこ名無しさん:02/05/04 00:47
今まで物質スレかと思っていたが、本質スレだったコトに今頃気付く俺に鬱(w
361 ◆rJPmaiso :02/05/04 00:48
>>355
ここで晒せばグローバルからでも攻撃されないか?
シラソワカラソスマソ

>>357
スタート>アクセサリ>システムの復元 
アンインストールしてない日まで戻す。  しか思いつかんスマソ。
362ひよこ名無しさん:02/05/04 00:48
>>357
ショートカットの作成
363 ◆rJPmaiso :02/05/04 00:51
>>358
【IT】ACCSのWebサイトが10時間ダウン Part4 サーバを落とした犯人達がACCSに謝罪?
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1017775545/
こんなのもあったんだから将来はあるとも無いともどちらとも言えないんじゃない?

>>359
乙です。
364340:02/05/04 00:51
すみません、再起動しても消えませんでした。
OKを押してるのに、たくさんウインドウが出てきてしまい、どうにもなりません。
365 ◆rJPmaiso :02/05/04 00:51
再誤爆 >>363 の >>359宛は>>360で。 で、また鬱と。
366ひよこ名無しさん:02/05/04 00:53
>>360
たしかにそんな雰囲気だった。チョト昔のね。
367ひよこ名無しさん:02/05/04 00:53
>>364
ALT+F4で強制終了
368ひよこ名無しさん:02/05/04 00:54
>>358
DHCからの削除依頼は来てるよ。只今裁判中。
因みに法人格への名誉毀損罪の適応はされないと言う判例がある。。。
調べるの疲れる。。。
369340:02/05/04 00:55
ありがとうございます。
この状態で、かちゅをアンインストールすることは出来ますか?
370ひよこ名無しさん:02/05/04 00:55
とりあえず、問題になる事書かなければ
問題ないでしょ?
371ひよこ名無しさん:02/05/04 00:56
>>369
出来るよ。。。ログだけ退避させて、フォルダごとゴミ箱に捨ててくださいな。
372ひよこ名無しさん:02/05/04 00:59
削除忍:こないだ ひろゆきさまとお話する機会がありました
     あのお方も2ちゃんねるの昨今に危惧を抱いておいでです

削除人:確かに厨房の増加によるモラルの低下には目を覆うばかりのものがある

削除忍:そのことではありません
     詳しいことはまだ言えない、そうおっしゃっていましたが
     切込隊長さまともっと調べた上でまた相談することもあるだろう、とも

削除人:うまい棒好きのひろゆきとハゲ・ヅラ好きの切込隊長
     その二人が動いているなら間違いは無い
      心配することも無いでしょう

削除忍:いいえあの二人が動くほどのこと
     だからこそ不安なのです
373340:02/05/04 00:59
>>371
ありがとうございました。助かりました!
374ひよこ名無しさん:02/05/04 01:00
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/2348/fumei/BISU2.swf

↑このフラッシュの元ネタになったびすけっと氏に突っ込んでいるスレを
教えてください。
375ひよこ名無しさん:02/05/04 01:00
太陽ってどこですか?
376ひよこ名無しさん:02/05/04 01:00
>>372
.hackね
377ひよこ名無しさん:02/05/04 01:01
>>375
なりきり太陽板で検索してみ
378ひよこ名無しさん:02/05/04 01:02
379ひよこ名無しさん:02/05/04 01:05
>>374
>>1のマルチポストの項目を良くご覧になって下さい。
380375:02/05/04 01:10
なりきり板のことですか?
381ひよこ名無しさん:02/05/04 01:12
>>380
なりきり板の派生板
382ひよこ名無しさん:02/05/04 01:13
368さん
法人からは訴えられないということですか?
DHCってなんですか?
383ELQ:02/05/04 01:16
卒アル画像ウプの要望を受けましたが卒アルのウプは
著作権の侵害で罰せられますか?
384ひよこ名無しさん :02/05/04 01:16
385ひよこ名無しさん:02/05/04 01:17
>>382
法人格は訴えられない。。。というかそろそろ自分で検索してくれ。
検索すればかかることばかりを貴方さっきからずーっと聞いてるよ。
図書館に行って、刑法の解説書借りてきて自分で学んで見るのが一番良いと思う。
最初は全体の体系を覚えた方が良いので、入門書を借りて見て。

DHCは化粧品会社。化粧板でDHCを調べればスレッドが出てくると思う。
386ひよこ名無しさん:02/05/04 01:18
385さんすみませんでした
調べてきます
お答えくださりありがとうございました
387375:02/05/04 01:22
>377、381
検索したらでました(馬鹿)
どうもありがとうございました。
388 ◆rJPmaiso :02/05/04 01:22
>>383
著作権とは
著作者が自己の著作物の複製・発刊・翻訳・興行・上映・放送などに関し、独占的に支配し利益をうける排他的な権利。著作権法によって保護される無体財産権の一種。
原則として著作者の死後50年間存続する。
らしぃから、貴方の母校の校長先生か現在のPTA会長さんか、
「著作者」に許可を得ればクリアと思う。

ただそれと個人情報の漏洩、
プライバシーの侵害等で同級の仲間から大きな発展になるかどうかは、、
どこまではワカラソが。。
389ひよこ名無しさん:02/05/04 01:22
すんません、質問ですが。
新スレッド立てるときに、
「このホストでは暫くスレッドが立てられません。またの機会にどうぞです。。。」
と言われた場合、どうしたら新スレ立てられます??
何が原因なのでしょうか。ホストが悪いのかなーと思って友達に代理頼んでも
駄目でしたが…
教えてくだされ。
390 ◆rJPmaiso :02/05/04 01:23
↑訂正  大きな発展になるかどうかは別問題、、  (涙)
391ひよこ名無しさん:02/05/04 01:24
早慶JALってなんですか?教えてください。
392ひよこ名無しさん :02/05/04 01:26
393 ◆rJPmaiso :02/05/04 01:27
>>389
>>198 >>200 >>201 >>204 >>207 >>210 スレ内で同内容の会話の流れ。
串を刺すか、別なアクセスポイントに変えるか、
無料プロバでも通して立てるか。。。 そんなところらしい。 ね。
394ひよこ名無しさん:02/05/04 01:28
かちゅ〜しゃを起動したら、タイトルに<HTML><HERD>←この様な文字が
たくさん出てくるのですが、これはなんでしょうか?
他の板のタイトルはちゃんと表示されるのですが・・・。
395 ◆rJPmaiso :02/05/04 01:29
>>391
まず>>1のマルチポストの欄を5回読め。出だしに「物質で無視から〜」だけでも随分変わる。
396ひよこ名無しさん:02/05/04 01:30
生徒が作った作文など→生徒に著作権
アルバムの写真など→印刷業者や写真屋に著作権
許可は作文の場合生徒に許可を得なければならない、
アルバムの写真等に付いては、写真を取った人、
印刷業者、写真屋に許可を得なければならない。

先ずは学校に連絡を入れてみるのが良いと思う。
397389:02/05/04 01:30
素早いレスありがとうございます。
立てすぎですって言われた訳じゃないんだけども、
やっぱ他に同じバイダで立ててる人がいるからっすか?
ADSLだからアクセスポインツ変更とかできないんだけどなぁ…
しばらく待つって方法も有効??
398ひよこ名無しさん :02/05/04 01:31
>>394
鯖移転か板消滅。
ボード一覧の更新してみ。
399ひよこ名無しさん:02/05/04 01:31
>>397
プロバイダがYBBやPlalaの場合は絶望的と見て相違ないと思う。
400 ◆rJPmaiso :02/05/04 01:33
>>394
>>272を一通り見てね。それで
かちゅ〜しゃフォルダにkage.exeを起動し影からかちゅ〜しゃを起動してる?
してたら後は上に並ぶアイコン集の
右から一つ目の地球と工具のアイコンをクリック(ツール)>ボード一覧の更新
401389:02/05/04 01:34
OCNなんですけども。
駄目かなぁ…くそぉ。
402394:02/05/04 01:36
何度もすみませんでした。
どうもありがとうございました。
403ひよこ名無しさん:02/05/04 01:36
>>401
OCNの場合はリモートホスト
「地区名.県名.ocn.ne.jp」ってな感じだから、暫く待ってみると立てられると思う。
404 ◆rJPmaiso :02/05/04 01:38
>>401
漏れはYBB、Plala、OCNでも無いけど
初回から生で立てる事は一度もできてないね。
地方のマイナーなプロバがいいとか聞くけど
結局串なんじゃないかな? と、皆さんに聞きたいくらいです(自分も模索中でして汗)
●も串規制の緩和が緩むらしいし。。。
405389:02/05/04 01:39
早く新スレ立てなきゃdat落ちが…(w
まぁもうちょっと頑張って待ってみます。
どうもお答えありがとうございました。
406389:02/05/04 01:40
>>404
ンじゃ結局スレ立てられる人ってバイダによって限られてんですかね?
それってつらいなぁ…
407ひよこ名無しさん:02/05/04 01:41
>>406
暫くってのは1週間〜1ヶ月くらいだから、誰かに依頼するのが良いと思う。
スレッド立ててやる
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1014720027/
408 ◆rJPmaiso :02/05/04 01:44
>>400
<かちゅ〜しゃフォルダの中にkage.exeをDLし>に訂正です。。。
出すぎた真似は、、、 あぁ すみません >>394さん 他の解答者のみなさま。。。

>>406
>>407さん参照。あと、串を探し、ブッさす!
409389:02/05/04 01:46
せっかく自分で立てたかったんですけども…スレタテデビュー(w
串の刺し方すら分かりません(阿呆
ダイアルアップで接続してみるかなぁ…わざわざ(w
410ひよこ名無しさん:02/05/04 01:47
>>408
なんか新米の回答者みたいだな。。。
書き込む前に1回大きく深呼吸して、
じっくり文章の正誤調べなおして見るのが良いと思う。
ここは物質じゃないから、素早い回答は必要ないよ。
411ひよこ名無しさん:02/05/04 01:48
ニュー速にあるニュース関連の動画ってみるのは無料ですか?
412 ◆rJPmaiso :02/05/04 01:49
>>410
ご指導有難うございます。 すみません。
お言葉そのままお頂戴します。 すみません。ありがとうございます。
雑談っぽくなりすみません>ALL
413 ◆lrV4iGxA :02/05/04 01:49
ttp://www.hh.iij4u.or.jp/~zrm/kurouto/douganoma.htm

ここのダウンロードのしかたを教えて下さい。
414ひよこ名無しさん:02/05/04 01:53
>>409
串の刺し方はIEの場合、ツール>インターネットオプション>接続タブ
>LANの設定>プロキシサーバーを使用する、にチェックを入れる>詳細設定
>HTTPのところにプロキシサーバーのアドレスを入れる>ポートのところにポート番号を入れる
>OK>OK>OK

因みに2chは非常に厳戒なプロキシ規制を行っています。
2chで使用できるプロキシサーバーを見つけるのは結構難しいと思う。
415 ◆rJPmaiso :02/05/04 01:54
>>412
答え貰ってるじゃねえかYO! >>1

>>413
そこのどこを?全部? それぞれダウンロードすればいいじゃん。

416ひよこ名無しさん:02/05/04 01:54
>>411
前スレで回答済み。

>>413
変な広告サイトに飛ばされたんだけど。。。
動画のURLを貼って見て。
417415 ◆rJPmaiso :02/05/04 01:56
お騒がせしてすみません>>415で消えますおやすみなさい。  (鬱
418ひよこ名無しさん:02/05/04 01:57
>>415
自分にレスすんな!
激四苦コワルイゾ!
419ひよこ名無しさん:02/05/04 01:58
>>417
乙彼様。優良回答者目指して頑張ってくれ。
420ひよこ名無しさん :02/05/04 01:59
>>417
 ( ´_ゝ`)<まあ、茶でも飲んで落ちついて回答しろ。
 ( つ日)
 (⌒_)__)
⊂===⊃
421389:02/05/04 02:05
>>414
今頑張ってみたけどダイアルアップで繋がらない(アセ
串を刺すかぁ…。
うーん、2ちゃんで使える串ってンじゃ何処で聞けば
見付かるんでしょうか(クワラ
422ひよこ名無しさん:02/05/04 02:06
>>421
串を教えると速効で折れます。よって2chで通る串は誰も教えてはくれません。
自分で頑張って探して見てください。
423ひよこ名無しさん:02/05/04 02:09
>>421
教えてくれる人はまずいないと思う。下記のスレに串サイトの紹介もあります。
串・Proxy・IP関連スレッド Vol.15
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1018191322/
424389:02/05/04 02:09
なるほど…。>>422
んじゃがんばって探してみようかなぁ。
ただバイダ探すのとどっちが早いと思います?

……しかし一つ新スレ立てるのにこんだけ手間掛かるとは思わなんだ…(涙
でも自分で立ててみたいんだよぅ!(初心者のドリーム
425ひよこ名無しさん:02/05/04 02:11
>>424
他人に頼むのが一番早いと思う。
426389:02/05/04 02:12
>>425
これほど自分のホストを憎んだ事は無いです(呪
せっかくキリ番号取ったのになぁ…(ナキ
427やられた:02/05/04 02:13
 ひっかかってしまったーっ!!

ttp://bramd.hypermart.net/cgi-bin/up/image/backwill046.jpg

 あるところで、リンクされているこの↑ページをみたら、新規の白紙の
メールメッセージが、ものすごい勢いでいくつも作成されるということが
起こりました。
 再起動したら、とりあえず同じ症状は起きなくなったんだけど、大
丈夫でしょうか?Win2000でOutlook2000を使っています。

 不安で眠れないよー。どなかた教えください。 
428killヒアイス ◆u/evdxfM :02/05/04 02:15
>>427

古典的な罠ですな。
再起動すれば心配なし。

対象 URL
http://bramd.hypermart.net/cgi-bin/up/image/backwill046.jpg
--------------------------------------------------------------------------------

mailto ストーム
アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
パワーのないマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。
--------------------------------------------------------------------------------

FDD アタック / concon クラッシャー等 [img タグ等]
IMG タグや JavaScript 等により file スキーマを参照します。
ブラウザの設定によってはフロッピーディスクドライブに不要なアクセスが続いたり, OS がクラッシュする可能性があります。
429ひよこ名無しさん:02/05/04 02:15
>>427
2ch用ブラウザだとそれでもリンクされるからURL貼らないで下さい。
せめてhttpのところは全部抜いて( ゚д゚)ホスィ… 。

症状から見るとmailtoストームですね。通常は再起動すればなんの問題もないです。
ただしウイルスと複合型の奴もあるみたいだから、アンチウイルスソフトでもスキャンも忘れないで。
430427:02/05/04 02:18
>>428

 再起動すれば心配なしなんですね。
 ふー良かった。一安心。
 ありがとうございました。
431killヒアイス ◆u/evdxfM :02/05/04 02:21
うっ、>>428で直リンしてしまった。
すまん、見逃してくれ…

>>421
手っ取り早くアノニマイザー使っときなさい。
アノニマイザーとは? yahooあたりで調べてね。
ttp://www.anonymizer.com/
432427:02/05/04 02:23
>>429

 複合型もあるのですか。
 再起動後に、Nortonでスキャンしてみたら何も検出されなかったので、
大丈夫なようです。
 情報どうもありがとうございました。 
433killヒアイス ◆u/evdxfM :02/05/04 02:26
いかん、先走りすぎてる。汁がタラタラ。
アノニマイザーで2chには書き込めないようだ。
434ひよこ名無しさん:02/05/04 02:33
拡張子exeって自己解凍形式のファイルですよね?
例えばかちゅーしゃを起動する時はkage.exeとなってます。
ってことはかちゅーしゃを起動するたびに
解凍解凍を繰り返してるんですか?
けどそれはおかしい・・・ですよね。
この時のexeはなんなのでしょうか?
435389:02/05/04 02:33
>>433
アノニ以外でやってみればいいっスか?探してみます。
串の勉強にもなってます(w えらくなるなぁ。
436ひよこ名無しさん:02/05/04 02:37
>>434
自己解凍形式と言うよりは、アプリケーション本体の実行可能形式。
437ひよこ名無しさん:02/05/04 02:38
fusianasanでもリモホしかでないから大丈夫って聞くけど
IPドメインサーチでリモホからIPアドレスってばれない?
そしたらケキョークIP抜かれると同じことじゃない????
438ひよこ名無しさん:02/05/04 02:38
>>436
付け加え、解凍してないです。アプリケーションを実行してるんです。
因みに自己解凍ファイルもこの拡張子です。
439ひよこ名無しさん:02/05/04 02:39
>>437
IPばれてもセキュリティをしっかりしてれば何の問題もないと思う。
440389:02/05/04 02:40
うーん…
新スレ立てに書き込んだときにまだ以前のホスト名が表示されたまま
エラーってことは、上手く串がさせてないってことですか?
それとも串刺さっててもその串がダメだから立てられないのかな?
難しい…
441ひよこ名無しさん:02/05/04 02:41
>>440
串がさせてないね。もう一回しっかり手順を確かめて見て。>>414
442ひよこ名無しさん:02/05/04 02:41
>>439
た、たしかにそうだけど(ファイアーウォールとかっすよね)
抜かれることは抜かれる、って事っすよね?
443ひよこ名無しさん:02/05/04 02:42
>>436
>アプリケーション本体の実行可能形式
なるほど。これだったらアプリを起動させるって意味で十分通じますよね。

それに加えて「自己解凍」機能?も備えているファイル、
と考えて宜しいですか?
444ひよこ名無しさん:02/05/04 02:43
>>442
抜かれますよ。

>>443
違う。実行可能形式と自己解凍形式は別物。だけど拡張子は同じ。
445ひよこ名無しさん:02/05/04 02:45
>>439
あ、レス頂けてたんですね。すみません。
アプリケーションの実行ファイル← というファイル
自己解凍ファイル← というファイル
この二つの機能があるという事ですね。
しかし、解凍方式ならなぜlzhやzipにしなかったんでしょう?
単純な発想で、exeだとダブルクリックで解凍できるからですか?
446ひよこ名無しさん:02/05/04 02:46
>>444
((( ;゜Д゜)))ブルブル 
わかりました。 ((( ;゜Д゜)))ブルブル
447ひよこ名無しさん:02/05/04 02:48
>>445
実行可能形式(アプリケーションを起動させる形式)のexeと
自己解凍形式(圧縮されたファイルを自動で解凍する形式)のexeと2種類のexeが存在する。

>>445
exeだと、解凍するためのアプリケーションがいらないから初心者にも優しい。
448ひよこ名無しさん:02/05/04 02:48
>>444
わかりました!
実行可能形式としてのexeが存在  →かちゅーしゃやその他のアプリ起動OK!
自己解凍形式としてのexeが存在  →lzhやzipに(一応)分類してもいい。

二つの異なる機能のexeだけれども拡張子は一緒!である。
これでよろしいでしょうか? なんどもすみません。
449ひよこ名無しさん:02/05/04 02:49
>>448
Yes,thats right.
450ひよこ名無しさん:02/05/04 02:50
>>447
つまり、ラサとかいろいろ用いなくても良い。
これで良いと。ありがとうございました!
451ひよこ名無しさん:02/05/04 02:51
容量をかせぐ
ってどういうことですか?
452ひよこ名無しさん:02/05/04 02:52
>>451
何処でその言葉を聞いた?具体的な状況の説明をお願いします。
453389:02/05/04 02:53
刺せる様にはなった!
しかし意地になって刺せる串探してる自分って
かなり逝って来いなヤツなのだろうか…

とか思いつつまだ探し中(w 
454ひよこ名無しさん:02/05/04 02:54
>>449
有難う御座いました!
455ひよこ名無しさん:02/05/04 02:56
>>452
某板で実名で個人情報を挙げられてたひとが
大量にAAをコピペしててそれに対して
「容量を効率よくいっぱい?にしてDAT落ちさせることもできんのか」
っていうことを言ってました。
>>455
日本語がおかしいだけだから、考えなさるな。
457437:02/05/04 03:01
>>444
ちょっと眠れない疑問がでてきちゃたヨ
記憶をたどると漏れもfusianasanテストした事があります、もちこの板で。
で、漏れはISDNだから都度IP、リモホは変わるから
別に昔の表示をなにをどうされたってかまやしません。
けど、グローバルIPアドレスってのは
常にプロバから新しく割り当てられてるよね(ダイヤルうp、ISDN、ま他は知らぬと、、)
って事は悪い事を考えたハカー君なんかが
2ちゃんみる→IP抜く→既に存在しない漏れと【別人】のG・IPアドレスへ向けて攻撃なんて事もあったり?

ハカー君なんてめったに居ないとしても、コハカーがpingうったりなんて事もあるの?
458ひよこ名無しさん:02/05/04 03:01
>>455
スレの容量が一定量を超えると書き込めなくなるので、
貴方の言っている言葉通りの意味だと思う。
459ひよこ名無しさん:02/05/04 03:01
では何と言いたかったのでしょうか?
460389:02/05/04 03:02
うーん…やっぱり公開串が全部アウトなら普通に串通して立てるって
無理なんですかねぇ…。
賢くなったけどなんか虚しいまま諦めに入ります(ナキ

いろいろと教えてくださった皆様どうもでした!
461ひよこ名無しさん:02/05/04 03:02
重ね重ね質問すみません
どういうことをすると容量を使ってしまうのですか?
462ひよこ名無しさん:02/05/04 03:02
>>455
わかった。そういうことね。
恐らく容量のオーバーフローを狙って、でかいAAを貼り付けた。
それを見て「でかいAAを貼って容量を稼いでる」ってことを言ったんだ。

つまり、手っ取り早くdat落ちさせるために巨大AAを連続させて
512KB以上の(スレッドの許容量異常の)書き込みをして、書き込めなくしようとしたってこと。
463ひよこ名無しさん:02/05/04 03:03
女性は「オイ、お前!」と言われるのが嫌いだそうです。
464ひよこ名無しさん:02/05/04 03:04
山形県新庄市いじめマット殺人事件

1 :: :02/03/19 23:02 ID:2yL4F6UY
http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/yamagatamat.htm
もしもこいつらから落札されたら直に晒せ!
ここあくせく出来ますか?
くそがきHP.
漏れは出来ません以前は出来たなぜ?
465ひよこ名無しさん:02/05/04 03:05
>>457
言いたいことが良くわからん。。。
要するに貴方のPCを経由して第三者に攻撃を加えるって事?

IPアドレスってのは、PCに割り当てられていないと何の意味も持たないよ。
466ひよこ名無しさん:02/05/04 03:06
>>462
ありがとうございます。
やっと意味がわかりました。

もう一つ質問してよろしいでしょうか?
この場合どういうものが「効率のよい」ものなのでしょうか?
467ひよこ名無しさん:02/05/04 03:06
>>464
>>1のマルチポストの項目を良く読んでください。
468ひよこ名無しさん:02/05/04 03:08
>>467
前のスレに断りを書きました。ゴメソ。
469ひよこ名無しさん:02/05/04 03:09
>>457
クラッカーは手当たりしだい攻撃してるからIP知られたかどうかなんて考えてもしょうがない。
ファイアウォールで自己防衛する。
470ひよこ名無しさん:02/05/04 03:11
>>466
その質問はパスさせてください。。。
471ひよこ名無しさん:02/05/04 03:11
>>466
レスリンクを大量に貼り付ける。
>>466←はなんだか容量が無いように思えるけど実際は
<dd><a href=http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1020377979/462target=462>>>462</a><br>
と同じことが書いてある。>>の後を 1-466と置き換えて連続して張り付けると
容量が一気に増える。
472ひよこ名無しさん:02/05/04 03:12
>>470
なんか良く分かりませんけど了解です。
ありがとうございました。
473ひよこ名無しさん:02/05/04 03:14
>>471
ありがとうございます。
<dd><a href=http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1020377979/462target=462>>>462</a><br>

↑で容量が増えるのは何故なのでしょうか?
474471:02/05/04 03:15
>>470
しまった。そういう可能性があったか。。。調子に乗って書いてしまった。
因みに>>471の方法は鯖に負担をかける上、コピペ荒らしと看做されます。
やるとアクセス規制を喰らうと思うので絶対にやらないでください。お願いします。
475437:02/05/04 03:16
>>465
いえ、自分のPCはもう無いとします。処分したと仮定してもいいです。

ただグローバルIPアドレスってのは
ユーザがインターネットの世界に繋いだ瞬間に
プロバイダから次々と割り当てられますよね。
自分が電源落とすと、どこかの誰かがさっきまで
自分に割り当てられていたIPを使用するといった感じで。

自分のPCが既に無く、自分にはなんの危害がなくても
誰かが2ちゃんねるの(私が過去に記載した)fusianasan表示を見て
IPドメインサーチかけたら、IPは抜けますよね。
そこで私はPCを捨てて危害がなくても、グローバルIPは常に配布されてるから
善意の別人が正にその時のIPを割り当てられ(私がfusianasanした時IP)
その善意の全く別人が攻撃される、 っていうシナリオは考えられませんか?
 
476471:02/05/04 03:17
>>473
この際答えるけど、>>473を書くだけでも
大量の文字を書くのと同じ効果がある。つまり容量が大きい。
連続して張り付けると、更に大きな容量になる。
477437:02/05/04 03:19
>>469
あ、こんな答えも貰ってたなんて!
ハッカーじゃなくて真に怖いのはクラッカーですか!
確か本かなにかでハッカーは文明をつくってくほんとはいい人で
クラッカーがなりすましや破壊すると聞きました。
ただ、自分の細かい疑問が・・・
478ひよこ名無しさん :02/05/04 03:19
>>473
悪質な例(ソースを見ればわかる)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1019882391/
479ひよこ名無しさん:02/05/04 03:19
>>474
わかったような解らないようなきがします。
どうしてサーバーに負担をかけるのかもわかりません。
今後も勉強していかないとなりません。

ただ疑問に思ったことをお聞きしただけなので
荒らしとかはやらないのでご安心下さい。
480ひよこ名無しさん:02/05/04 03:21
>>475
>インターネットの世界に繋いだ瞬間に
>プロバイダから次々と割り当てられます。

>どこかの誰かがさっきまで 自分に割り当てられていたIPを使用する。

言ってることが矛盾してるよ。
IPはプロバイダから利用者に割り当てられる。他人は使用できない。
更にネットに繋いでないので貴方のPCには侵入できない。
481ひよこ名無しさん:02/05/04 03:22
>>479
容量の大きい書き込みをする→転送量が増える→サーバーの負担
482437:02/05/04 03:23
>>476
便乗質問すみません。
半角1b、漢字や全角で2b、みたいな事を聞きました。だいたい合ってると思います。
つまり>>473で記載された <dd>・・・から始まる全ての半角分の文字分
バイト数を消耗してしまうという事でしょうか?
>>475
fusianasan表示で得られるのはリモートホストであり、
したがってNSLOOKUPで分かるのはリモートアドレスであり、
クライアントのIPアドレスではない。
IPは抜けない。
484ひよこ名無しさん:02/05/04 03:25
>>481>>478
なんとなく解りました
ありがとうございました
485ひよこ名無しさん:02/05/04 03:26
画像のサイズを小さくしたいんですけど、どうしたら良いんですか?
486437:02/05/04 03:28
>>480
いえ。何度もすみません。自分のPCはどうでもいいんです。
自分が電源を落としたら
>どこかの誰かがさっきまで 自分に割り当てられていたIPを使用する。
↑ますよね?
自分はPCをどこかに売ったとします。

どこかの誰かはそのIPを絶対に割り当てられますよね?
それも何人ものユーザーに。。
という事はやはり、
自分じゃない他の誰かのPCには侵入する行為をとる事はあり得ますよね?
487ひよこ名無しさん:02/05/04 03:30
安置ウイルスソフトを入れている場合
ブラクラを踏んでしまっても大丈夫なのでしょうか?
488ひよこ名無しさん:02/05/04 03:31
>>486
でも他の人だと開けてるポートとかが違う場合があるので進入できないことが多い.
>>487
アンチウイルスソフトはブラクラを感知しない。
したがって大丈夫ではない。
490ひよこ名無しさん :02/05/04 03:31
>>485
サイズって画像の大きさ? それとも、データサイズ?
491437:02/05/04 03:32
>>483
う!スローハンド氏!
いろいろ質問ぐちゃぐちゃすいませんでせたぁ!
でもなんとなく分かったような気がします。
ただIPアドレス、リモートホスト、リモートアドレス←これ新しい言葉です。
ハケーンです! アスキーでも逝ってきます。自分の482は無視してください。
でもひそかにあってたりとか。。 ありがとうございました!
            
492ひよこ名無しさん:02/05/04 03:32
「殺し屋」というコテハンはガイシュツですか?
493ひよこ名無しさん:02/05/04 03:32
データサイズです
494ひよこ名無しさん:02/05/04 03:33
>>489
ということは
ラウンジの鑑定スレの人はどうやってブラクラを見分けているのでしょうか?
やっぱソースとかですかね?
495ひよこ名無しさん :02/05/04 03:33
>>493
画像のデータサイズを小さくするなら、BTJ32などの
フリーソフトを使えばいい。
http://www.zdnet.co.jp/download/pc/graph/btj32.html
496437:02/05/04 03:34
>>488
そうですか。奥が深いですね。
セキューティーをかためよ!
というより、アンチウィルス一本いれるだけでカナリー変わる!と。
出直してきます。 ありがとうございました!
497ひよこ名無しさん:02/05/04 03:35
>>496
アンチウイルスじゃなくてパーソナルファイアーウォールね
>>494
ブラクラチェッカーを使用しているか、ソースを見ているのだろう。
【BrowserCrasherChecker】
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?url=http://
499ひよこ名無しさん:02/05/04 03:37
>>498
分かりました。ありがとうございます
500ひよこ名無しさん:02/05/04 03:38
ADSLでもQ2に繋がるという噂が流れていますがホントなのでしょうか?
501437:02/05/04 03:39
>>497
あ、すいません。了解しますた
502ひよこ名無しさん:02/05/04 03:41
>>500
ADSL ISDN CATVに関する質問はここで その14
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1019632511/
Q. ADSLならQ2や国際電話に繋がりませんか?

A. ADSLでも、アナログモデムを接続してあって使えるならQ2や国際電話に繋がり
  ます。一般的にはADSLにすればアナログモデムは不要ですから、パソコンから
  外してしまいましょう。外せない場合はデバイスマネージャで使用禁止に。
  ※アナログモデム=56kモデムなど
503ひよこ名無しさん :02/05/04 03:42
>>500
Q2はパスワード制になったので、ダイアルアップでも勝手に繋がらなくなったはず。
http://www.ntt-east.co.jp/q2/
504ひよこ名無しさん:02/05/04 03:43
>>500
ADSLユーザーにも 国際電話発信トラブル
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016106504/
一通りROMをどうぞ
505ひよこ名無しさん:02/05/04 03:44
>>502
>>503
すみません、どうもありがとうございました
506504:02/05/04 03:48
ダイヤルQ2 イン ADSL
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1018033294/
こっちだった。しかも内容薄い。スマソ。
507ひよこ名無しさん:02/05/04 03:50
>>504
>>506
遅れてすみません。
でもADSLでQ2や国際電話に繋がった場合、速度がアナログ回線並に
落ちるんですよね、それなら自分でも気付きそうです。どうもありがとうございました。
508ひよこ名無しさん:02/05/04 03:57
家族のMeはMS-DOSプロンプトで
自分XPはコマンドプロンプトです
これはなにか進歩したんでしょうか
XPのコマンドプロンプトはいろいろ出来るんでしょうか?
     ↑前から何をするためにある機能なのかさっぱりわからないです。
509ひよこ名無しさん:02/05/04 04:01
ダウンロードとインストールの違いを教えて下さい。
510ひよこ名無しさん :02/05/04 04:04
>>508
別に必要が無ければ無理に使う必要は無い。
DOSコマンドについて勉強したいなら本屋さんでDOS関係の本を買う。

とりあえず "Dir"と入力すれば、ドライブ上にあるファイル名が表示
されるので、試してみ。
また、コマンドの後に " /?"を付けると、コマンドの説明が出てくる。
511ひよこ名無しさん:02/05/04 04:07
>>509
DL>ネットワークなどで接続されたどこか別の場所にある
サーバ(コンピュータ)などからソフトやデータを取り寄せること。
意味としてはコピーに近い。

インストール>ソフトをハードディスクなどにコピーし、使えるように設定すること。
アスキーデジタル用語辞典より
512ひよこ名無しさん:02/05/04 04:10
>>510
Dirでたくさん項目が出てきました。
まだまだ未熟なのでDOS関係の本探します。
有難う御座いました。
513ひよこ名無しさん:02/05/04 05:12
CD-Rと、CD-RWの読み方の違いを教えてください。おながいします。
514ひよこ名無しさん:02/05/04 06:21
XP使ってるんですが、
インターネットオプションから
フォントを各々「MS Pゴシック」に変更するやり方が分かりません。
どなたか教えてください。
515514:02/05/04 06:22
あ、分かりました。
問題解決です。スミマセンでした
516ひよこ名無しさん:02/05/04 06:33
>>513
シーディアールとシーディアールダブリュウ
517ひよこ名無しさん:02/05/04 07:01
フラグスレってなんですか?
518513:02/05/04 07:54
>>516
そのままだったんですね(;´∀`)
ありがとやんした!
519ひよこ名無しさん :02/05/04 08:09
スレッドの立て方おせ〜て新しく
スレッドを作る(立てる)ときは、掲示板の一番上にある書き込み欄を使います。
てあったんですが、そんな書き込み欄がない気がするのです。
520ひよこ名無しさん:02/05/04 08:29
IP..
例えば2chでIPを抜く方法はどうすればいいんですか?
521ひよこ名無しさん:02/05/04 08:34
プリンタで印刷するとき
普通紙と専用紙は画質に差が出ますか?
522ひよこ名無しさん:02/05/04 08:38
>>520
マルチポスト
523ひよこ名無しさん:02/05/04 10:16
ネオムギ茶がみんなに叩かれてキレたスレはどこですか?
524ひよこ名無しさん:02/05/04 10:30
教えてください。
2CHのあるスレッドでのレスで、名前が青色の表示になっていたので
クリックしてみたら、知り合いのアドレスが記入されていました。
その知り合いが、自分のアドレスを公開して書き込むとは思えないので、
私が名前をクリックした時に、私のアドレス帳にある知人のアドレスが
勝手に記入されたのではないかと思うのですが、そんな罠のような事が
あるのでしょうか?
525ひよこ名無しさん:02/05/04 10:31
昨日から2ちゃんに繋ぐと、ファイルをダウソロードしますか?
と聞かれます。
なんででしょうか?
526突然のスレッド消滅について:02/05/04 10:35
質問します。今から半月ほど前、スレッドを立てました。毎日レスもあり、順調
だったのに4月29日から30日にかけて削除されてしまいました。できたばかり
のスレッドであり、また真面目な内容で誹謗中傷のようなことも全くありません
でした。しかも、削除依頼板にも形跡はありません。なぜこのようなことが
おこったのか分りません。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1018927094/
です。どなたか、お分かりの方の回答お願い致します。
527ひよこ名無しさん:02/05/04 10:55
かちゅの外部板を登録するとに
エディタで編集、と書いてあるんですが
エディタていうのはアクセサリの外字エディタでいいんですか
528くれくれ代表:02/05/04 11:22
自分はドコモの携帯を使っているんだけど、ショートメールはa.uとかJフォンとかのほかの携帯には遅れないのかな?もし送る方法があったら教えてクレー
529ひよこ名無しさん:02/05/04 11:34
>>524
このスレの上の方に、同じような質問があります。回答のコピペ。

ほとんどの場合、オートコンプリート機能が働いて、
貴方の知り合いの名前がメール欄に表示されただけだと思う。
他の人には見られないので安心して下さい。 (>>51)
例えば、アドレス帳に西村ひろゆきという名前があったとします。
その人のメールアドレスが[email protected]だったとすると、
2chのメール欄に「sage」と書いてあった場合、
[email protected]」とか「西村ひろゆき」とか勝手に足りない部分を補完して
表示してくれる機能のことです。 (>>57)
一部って言っても、一言でも書いてあれば補完してくれるからね。
aでもbでもcでも。アルファベットがメール欄に書かれていたなら
オートコンプリートされる可能性が高い。 (>>61)
530ひよこ名無しさん:02/05/04 11:35
何ヶ月も前から放置してた醤油やソース捨てたいんですが
そのまま水道に流し込んでいいんでしょうか?
531ひよこ名無しさん:02/05/04 11:41
>>523
シラソ。ここ見れ→http://www.skipup.com/~niwatori/index2.htm#faq

>>525
なぜでしょう?2chのどのURLですか。
前日に何か変わったことをしましたか?

>>527
エディタはメモ帳のこと。

>>530
しょうゆやソースはたぶん問題ない。水道の水で薄めた方がいいかも。
油類はやめとけ。
532530:02/05/04 11:42
>>531
ありがとうございます
533ひよこ名無しさん:02/05/04 11:45
ブラウザって何なの?
また、イニシアチブってどういう意味?
534ひよこ名無しさん:02/05/04 11:52
>>513
簡略して説明するとCD-R→1回焼いたら(CDクロースしてしまうと)
以降のデータの変更は一切不可。音楽CDを作った場合、一般的な
CDプレイヤーで再生が可能。値段が(RWに比べて)易い。
CD-RW→1回データを焼いても、以降のデータの変更が出来る。
音楽CDを作っても、一般的なプレイヤーで再生が出来ない。値段が(Rに比べて)易い。

>>519
一番下です。

>>521
プリンタの性能によると思います。

>>523
html化されたスレッドは既に破棄された模様。
スレッドのURLは全て禁止ワードに指定されいてるので、ここに書き込めません。
googleで「ネオ麦茶 スレッド」で検索すれば出てくると思います。

>>526
突然スレッドがなくなることはしばしばあります。
こちらでどうしたら良いか聞いて下さい。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019477289/

>>527
メモ帳(NotePad)で良いと思います

>>528
送れない。携帯会社独自のメールなので互換性がない。
E-Mailで送って下さい。
535ひよこ名無しさん:02/05/04 11:52
>>533
ブラウザ:インターネットを見るためのソフト。インターネットエクスプローラ、ネットスケープ、オペラなど。
イニシアチブ:〔initiative=率先〕 主導権。
536ひよこ名無しさん:02/05/04 11:53
>>533
ブラウザ→インターネット閲覧ツール
イニシアチブ→住民発案。もしくは先頭に立ってリードしていく権利。
537突然のスレッド消滅について:02/05/04 12:01
>>534
ありがとうございます。そうします。
538ひよこ名無しさん:02/05/04 12:49
>>534
スイマセン。googleで「ネオムギ茶」を検索する方法を教えて下さい・・・。
539MURAMASA ◆SEXY/IYI :02/05/04 13:17
電波板にて
8 :月に疲れたピエロ :02/04/30 23:11
よっしゃ→! d(゜∇゜;)

9 :P-31‮ンユンユ:DC‫ ◆zKQna1OU :02/05/01 23:48
ID出すなんて簡単だよ!ほら!

10 :P-31‮ンヨンヨ:DM‫ ◆zKQna1OU :02/05/01 23:56
ありゃ?
失敗してる…

>>9>>10はどのような禁じ手を使ったのでしょうか。
気になって夜も眠れません。ご教授ください。
540ひよこ名無しさん:02/05/04 13:20
http://www.playonline.com
ここ見れる??
541ひよこ名無しさん:02/05/04 13:22
2ちゃんねる歴1年以上なのにはじめてきました。質問がありますので、回答をおねがいします。

かちゅーしゃ非公式掲示板というのがあったと思うのですが、見つかりません。
IEのお気に入りに登録していたのですが、アドレスを削っても大元すら404のようです。
ちなみに私がいってる非公式掲示板というのは↓ですが
ttp://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html
大元のページに何かあったのでしょうか(おんぷちゃんねるでしたっけ?
閉鎖か、移転か、何かご存知の方、どうぞよろしくお願いします。
542ひよこ名無しさん:02/05/04 13:24
>>538
>>531が貼ってくれたリンク先で情報はわかると思うよ。
Google http://www.google.co.jp/
543ひよこ名無しさん:02/05/04 13:28
544ひよこ名無しさん:02/05/04 13:29
なりきり太陽板ってどこにあるんですか?
どこにも見当たらないのですが・・・
545ひよこ名無しさん:02/05/04 13:31
グロ画像を見れなくするフリーソフトって本当にあるんですか?
546ひよこ名無しさん:02/05/04 13:31
>>543
URLまで付けていただきありがとうございました。
助かりました。早速登録しなおしますー。
547ひよこ名無しさん:02/05/04 13:45
トリップに使う文字って同じだったらPCが違っても同じトリップに
なるんですか?
548ひよこ名無しさん:02/05/04 13:51
TeaCupの掲示板でAAをずらさずに表示する方法を教えてください。
549ひよこ名無しさん:02/05/04 14:07
>>539
気にせずお休み。

>>540
駄目だった。

>>544
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/TheSun/index2.html

>>545
そんなツールもあるようだ。
勇気が無くて見れない画像解説スレ Part94
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1020357460/

>>547
そうです。
550ひよこ名無しさん:02/05/04 14:34
>>549
ありがとうございました。
551ひよこ名無しさん:02/05/04 14:46
過去ログを見るためのログインIDとパスワードを忘れてしまいました。
教えてください。
552ひよこ名無しさん:02/05/04 14:57
>>551
dat落ちスレのことかな。現在有料です。
自分のIDとパスを忘れたということであれば、
2ちゃんねるビューワお問い合わせ先までどうぞ。
http://2ch.tora3.net/
553ひよこ名無しさん:02/05/04 15:04
ブラクラ踏んだらパソコンの内部に
何が起きるんですか?

また踏んでしまってすぐ再起動させたんですが
その後も何か処理しないとまずいんですか?
554ひよこ名無しさん:02/05/04 15:05
>>553
だいたいは、再起動すれば大丈夫です。
一応ウイルスチェックをしておきましょう。
555ひよこ名無しさん:02/05/04 15:07
>>553
java sprictの命令に従って、ブラウザ等のウィンドウが沢山開く。
基本的に再起動するだけで問題ない。
ウイルスとの複合型のブラクラもあるのでアンチウイルスソフトでスキャンも忘れずに。
556ひよこ名無しさん:02/05/04 15:07
2分も遅れた上被った。スマソ。
557ひよこ名無しさん:02/05/04 15:10
>>554
ありがとうございます。
とりあえずウイルスバスターかってきます。

そいえば前ウイルスバスターかって別のパソコン
にインストールしたんですけど、再度別のパソコン
にはインストールさせることができないんですか?
誰かができないって言ってたような?
質問ばっかですいません。
558ひよこ名無しさん:02/05/04 15:10
>>556
いえ、気にしないでくださいな。
559ひよこ名無しさん:02/05/04 15:11
>>555
ありがとうございます。
もう少しPCについて勉強しマウス。
560ひよこ名無しさん:02/05/04 15:11
>>557
いちいち買わなくてもフリーでダウンロードできますよ。
561ひよこ名無しさん:02/05/04 15:14
え?まじすか?なんてこったい・・・
MXとかじゃないですよね?無知でスマソ
562ひよこ名無しさん:02/05/04 15:19
>>561
無料のオンラインスキャンがあります。今すぐできる。
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
563ひよこ名無しさん:02/05/04 15:22
>>562
ホンとにありがとうございました。
564ひよこ名無しさん:02/05/04 15:27
ギコペのAAデータはどこでダウソするんですか?
教えてください。
565親切な人:02/05/04 15:50

追随を許さない、RX-2000V !!!

注目のオークションにも適用されてるね↓
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=rx-200&alocale=0jp&acc=jp
566ひよこ名無しさん:02/05/04 16:12
567ひよこ名無しさん:02/05/04 16:53
>>545
グロ画像を「見えにくく」するソフトならあります。
「Groya」 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA010286/
568ひよこ名無しさん:02/05/04 16:55
>>539
そのわざわ「禁止」されてます。
569nanasi:02/05/04 16:56
 エロ画像とかエロ動画って有料のものもあるんですか?無料のだけみたいんですけど。。。
素人がアップした画像とかは無料ですよね?
570ひよこ名無しさん:02/05/04 16:57
>>569
ほとんどが無料だろ。有料のは素人にはお勧めできない。
571ひよこ名無しさん:02/05/04 16:58
>>569
というか、普通に落とせるものは全て無料だと思う。
572ひよこ名無しさん:02/05/04 16:58
>>570
有料の画像や動画もいずれは何処からとも無く流れてくるしね。
573nanasi:02/05/04 17:02
 有料画像や有料動画ってどうやって判断すればいいのですか?クレジットカード
番号を入力してくださいとかって書いてあるのでしょうか?
 自分は半角文字列板でみたいんですけど。。。
 ちなみにエロサイトはみません。画像や動画をみたいだけなんです。
574ひよこ名無しさん:02/05/04 17:06
>>573
>クレジットカード番号を入力してくださいとかって書いてあるのでしょうか?

そう。あとQ2につながるのもある。いずれにせよ、有料はやめとけ。

あと、半角に貼ってあるリンクもほとんどはエロサイトなので、
エロ画像が欲しいなら、エロサイトを恐れてはいけない。
もちろん、セキュリティ意識は持つように。
575ひよこ名無しさん:02/05/04 17:44
教えてください
新しいスレッド立てるにはどうするんですか?
576ひよこ名無しさん:02/05/04 17:48
HDDって何のことですか??
577ひよこ名無しさん:02/05/04 17:50
以前にも質問させて頂いた者ですが、再度教えてください。
前スレで、
「書き込もうとしたら、『クッキーが無いか期限切れです。』
と表示されてしまいました。」
という質問をして、
「セキュリティのレベルを下げるように。」
とのお返事を頂きました。
そして、レベルを「中」から「低」にしてやってみましたが、
また上記の表示が出てしまいました。
他に何か問題があるのでしょうか?
578ひよこ名無しさん:02/05/04 17:50
>>576
ハードディスクドライブのことです。
パソコンのデータ等を保存する場所です。
579ひよこ名無しさん:02/05/04 17:52
CD-RWに画像ファイルを保存したいのだけど、圧縮ファイルのまま保存は可能?
(zip,rar,lzh等)
580ひよこ名無しさん:02/05/04 17:55
>>575
この板で立てるのなら、この板の一番下にいってみてください。
(カーソルを下に移動して)
すると「新規スレッド作成」と四角い枠で囲ってあるところがあるのでそこをクリック!

後は必要記入事項を書き込んで立てるだけです。
581ひよこ名無しさん:02/05/04 17:58
スレ立て権って何?
教えてちょ
582ひよこ名無しさん:02/05/04 17:59
>>578
教えてくれてありがとう
583ひよこ名無しさん:02/05/04 18:12
>>579
可能。データファイルで焼いてみて。
584ひよこ名無しさん:02/05/04 18:12
>>581
シリーズ系のスレッドで次スレを立てる権利のこと。
もしかすると、物質のみで使われてるかもしれない。
585ひよこ名無しさん:02/05/04 18:13
>>584
権利ってよりは義務、むしろ強制だけどね。
586ひよこ名無しさん:02/05/04 18:13
>>577
書き込めないの?誰でも起動後必ず1回は
「クッキーが期限切れです」エラーが出るよ。
587581:02/05/04 18:21
>>584-585
ありがと

ラウンジとかで「貴重なスレ立て権を無駄にすんじゃねえ」とか言ってるのは何だろ?

あとニュー速4096とかいう謎の数字もスレ立て権に関係あるの?
588ひよこ名無しさん:02/05/04 18:25
>>587
恐らくスレッドを立てることが出来る回数みたいなもののことをいってるんじゃない。
糞スレのせいで、誰かがスレッドを立てられなくなったとか。

ニュー速4096?しらんな。今ニュー速のスレたて規制は64のはず。
589ひよこ名無しさん:02/05/04 18:38
かちゅにコテを登録する方法を教えてください。
あと、解除のしかたも教えてくださると、とてもたすかります。
590ひよこ名無しさん :02/05/04 18:39
>>589
地球マークアイコン→設定→その他
591577:02/05/04 18:40
>>586
お返事ありがとうございます。
んー、やっぱり出来ません・・。
前スレのお返事いただいた分をもう一度読み返して見ます。
(お返事いただいた中で、お礼をし忘れた方がいらっしゃいました。
遅くなりましたが、この場を借りて『ありがとうございました。』)
それとクッキー専門のスレを見つけたので、そちらも見てみます。
初心者の自分は、見るだけの方がいいのかな・・?
592ひよこ名無しさん:02/05/04 18:40
>>590
ありがとうございました。
593581:02/05/04 18:40
>>589
一回書き込んだら勝手に登録されるでしょ?
名前欄のセレクトボックスに?

>>588
ありがと
で、スレ立て規制って何?
594ひよこ名無しさん:02/05/04 18:45
>>593
スレを1回立てて、次に立てれるまでのスレッドの作成数による規制。
この板なら1回スレを立てると512の新規スレッドが立たないとスレッドが立てれない。
595ひよこ名無しさん :02/05/04 18:47
>>594
実際512も立たなくても立てられるけどね
596ひよこ名無しさん:02/05/04 18:57
ICQって何ですか?
597ひよこ名無しさん :02/05/04 19:01
>>596
↓で調べた方が詳しく書いてあるよ

デジタル用語辞典
http://yougo.ascii24.com/
598ひよこ名無しさん:02/05/04 19:04
アク禁にならない方法を教えて。
599ひよこ名無しさん:02/05/04 19:09
>>597
どうもありがとうございます!
ここは、夜中に質問しに来てもすぐに返事がもらえるのでしょうか?
600ひよこ名無しさん:02/05/04 19:12
FLASHアニメは、PCに保存できるんでしょうか?
601ひよこ名無しさん:02/05/04 19:22
管理人の「ニシムラ ヒロユキ」氏は、
このサイトの運営が本業なのですか?
お若い方と聞いたのですが。
場違いな質問ですが、知っていたら教えてください。
本人にメールしても返って来ないと思われるので。
602ひよこ名無しさん:02/05/04 19:23
☣ฺ←こういう文字の
「&#9763;&#3642;」の部分って、どこで調べるのですか?
603ひよこ名無しさん:02/05/04 19:23
>>599
回答人がいればできる。
夜中はあまり見かけないな。
604ひよこ名無しさん:02/05/04 19:24
605ひよこ名無しさん:02/05/04 19:26
>>601
2ちゃんねるの管理人と、東京アクセスの社長をやっているみたいです。
606ひよこ名無しさん:02/05/04 19:31
>>604
即答ありがとうございました。
607ひよこ名無しさん:02/05/04 19:32
>>601
本人によると、今年の職業は「裁判所に通う人」。
最近立ち上げた会社の取締役にもなっている。
608ひよこ名無しさん:02/05/04 19:35
やっぱりスレッドが立てられません。
具体的に上から何cmの所をクリックすれば
よいんでしょう。
609ひよこ名無しさん:02/05/04 19:36
>>603
そうなんですか。
昼間は会社なので、夜中しか見れないものですから。
回答ありがとうございました。
610ひよこ名無しさん:02/05/04 19:37
>>608
この板なら先ずhttp://cocoa.2ch.net/qa/を踏む
その後、立ち上がった画面を一番下までスクロールさせると
スレッド作成欄がある。作成欄に記入後、新規スレッド作成ボタンをクリック。
611ひよこ名無しさん:02/05/04 19:39
>>609
このスレの時間をみるかぎり、夜中から朝にかけても
結構人がいそうだが。
612ひよこ名無しさん:02/05/04 19:44
>>605
「東京アクセス」をgoogle検索しましたが、よく分かりませんでした。
何をやってる会社なのでしょう?
>>607
「会社の取締役」ですか。スゴイ方なんですね。
おいくつなのでしょうか?
また質問してすみません。
613ひよこ名無しさん:02/05/04 19:45
スレッドがやはり立てられません。
具体的に上から何cmの所をクリックしたら
よいですか。
614ひよこ名無しさん:02/05/04 19:47
>>611
では、わからない事があったら取り敢えず書き込みしてみます。
ありがとうございます。
615ひよこ名無しさん:02/05/04 19:47
>>612
Web制作、システム開発、システム設計等のプランニングの仕事している。
1976年生まれだから今年で26歳。
616ひよこ名無しさん:02/05/04 19:49
>>612
会社の社長って言っても社員はひろゆき一人だけどね
617ひよこ名無しさん:02/05/04 19:57
茶羽ゴキブリがもの凄い勢いでPCにアタックを仕掛けてきます
既にルーターには侵入されました。どうしたらよいでしょう。
618ひよこ名無しさん:02/05/04 20:01
IDを???にするにはどうするのでしょうか?
また、このスレにはどうして最初からIDがついてないのでしょうか?
お願いします。
619ひよこ名無しさん:02/05/04 20:03
>>615 >>616
なるほど。よく分かりました。ありがとうございます。
自分と同年代なのに、こんなサイト運営してて(←全然失礼な意味ではなくて。)
その他色々していらっしゃるようで、結構尊敬してしまいます。


620ひよこ名無しさん:02/05/04 20:03
>>618
この板はID付いてないよ。
メール欄に何か書くとID任意表示制の板ではIDが???に出来る。
ID強制表示制の板では???に何をしてもならない。
621ひよこ名無しさん:02/05/04 20:03
>>617
捕まえて油であげて食ってください
>>618
初心者は逝ってヨシ
622ひよこ名無しさん:02/05/04 20:05
>>618
やり方については>>120を見てください。
2ちゃんの基本はID無しだが、荒れる板等にはIDが導入される。
623ひよこ名無しさん :02/05/04 20:06
>>618
Ctrl+Fでスレッド内検索ができます
>>137-138
624ひよこ名無しさん:02/05/04 20:08
>>610
何となくわかりました。
御丁寧に有り難うございました。
625ひよこ名無しさん:02/05/04 20:16
書き込みをすると、メールみたいに送信料かかるんですか。
ホント初心者な質問でゴメンナサイ。
626ひよこ名無しさん:02/05/04 20:34
IDが表示されていないのに自作自演等を
見破られているケースがあります。
文脈や書き方の癖から見抜く場合が多いのですか?
それとも何かそれ以外にコツがあるのですか?
627ひよこ名無しさん:02/05/04 20:35
常時IPを晒したいんですがなんかいい方法ありますか。
628  :02/05/04 20:35
ROMは見てるだけの人ですよね。
DOMってなんですか?
頭狂アンダーグラウンドの歌詞がきになったもので。
629ひよこ名無しさん:02/05/04 20:37
>>625
かからん
>>626
メール欄とかでも見破れる
>>627
名前欄にfusianasanとでも入れとけ
>>628
ダウンロードするだけで自分はうpしない人。
まだはお礼を言わない人
630 628:02/05/04 20:39
>>629
サンクス、意味知ったらますますワラタ。
631629:02/05/04 20:41
>>630
東京アンダーグラウンドって何よ?
632ひよこ名無しさん:02/05/04 20:41
>>626
分かる人にはIPとかで一目瞭然らしい。
633ひよこ名無しさん:02/05/04 20:42
>>632
IDからIPに変換するツールがあるらしいがヘボイらしい。
上級管理人ならリモホがみれるから分かるけど
634ひよこ名無しさん:02/05/04 20:44
>>629
ありがとう。じゃ、他のところでも書いてみます。
635ひよこ名無しさん:02/05/04 20:46
IDの仕組みがよくわかりません。
同じスレに同じパソで書き込んでも変わるのはなぜですか。
おかげで自演野郎の濡れ衣を着せられました。
636ひよこ名無しさん:02/05/04 20:46
>>635
IDでこのスレを検索しろ
637635:02/05/04 20:48
>>636
すいません意味が分からないです。
638ひよこ名無しさん:02/05/04 20:50
ついさっきまでここの板にあった
「風呂でおじいちゃんチンコ立たなくて僕のだけ立ったんですが」
って言う糞スレどうなったか知りませんか?
640ひよこ名無しさん:02/05/04 21:02
>>639
無いね、削除されたのかも
641ひよこ名無しさん:02/05/04 21:02
>>639
まだご健在のようですが。
642ひよこ名無しさん:02/05/04 21:05
>>639
おふろでおちんちんをあらっていたら
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1020511513/
これか、風呂で検索したら無かった
643ひよこ名無しさん:02/05/04 21:08
>>632
IPはIDの表示がなくても
読み取れるのですか?
644ひよこ名無しさん:02/05/04 21:12
>>643
そういう噂は定期的に立つけど、実際自分がやられて
見なきゃ真偽の程はわからない。
基本的にIPアドレスは書き込みからわからない。と考えた方が良いと思う。
645ひよこ名無しさん:02/05/04 21:15
http://www.microsoft.com/MSAGENT/downloads.htm#tts
Text-to-Speech Engine
テキストをPCが声だして読み上げてくれるツールさがしてたら
これが必要らしいのですがこれって無料なんですか?
あとこれはジャパニーズ3メガというのを選んでからダウンロードボタンをおせば
いいのですか?



646ひよこ名無しさん:02/05/04 21:34
>>600
まだ見てるかな・・
FLASHの保存方法
右クリでファイルに保存
おすすめFLASH MANIA
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se175326.html
これだとオフラインでも、FLASHが見れるYO!

>>645
無料(少なくとも半年前自分がダウンロードした時は)。
Japanese3MBを選択してから[Download selected engine]を押すので合っている。
lhttsjpj.exeというファイルが保存できる。
心配なら、使おうとしているツールの紹介サイトの説明をもう一度よく読むと
良いだろう。
648ひよこ名無しさん:02/05/04 21:53
× Katjusha.exe - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。
↑これってどういう事なんでしょうか??
649ひよこ名無しさん:02/05/04 21:55
>>648
もう一回ダウンロードしてみ
650ひよこ名無しさん:02/05/04 22:07
画像をUPするために、150KB以下にしたんですけど、ぼやけているんで、
鮮明にする方法を教えてください。
ソフトはBTJ32です。
651579:02/05/04 22:08
CD-Rに圧縮ファイルは焼けるか・・・と質問したものです。
回答ありがとう!
652ひよこ名無しさん:02/05/04 22:22
IDって何ですか?
653ひよこ名無しさん :02/05/04 22:23
>>652
・スレッド内検索は[Ctrl]+[F]キー
654ひよこ名無しさん:02/05/04 22:26
>>653
つまりIDを覚えていれば[Ctrl]+[F]キーですぐに検索できるという機能ですか?
655ひよこ名無しさん:02/05/04 22:27
>>654
「IDが何なのか」という質問はこのスレッド内で既にされていて、
その回答もされているから、CTRL+Fキーで検索すれば答えが出てくるよ。ってこと。
656ひよこ名無しさん:02/05/04 22:33
DivX5.0.1Proをインストールしたんですけど、どうやらレジストしないと広告表示が出るらしくて
GAIN_TRICKLERっていうファイルがネットに接続しようとするんです
なので、アンインストールしたんですけど、そのGAIN_TRICKLERっていうのが残っちゃって
削除しようとしても、使用中とか出て削除できないんです
どうしたらいいんでしょうか?
657ひよこ名無しさん:02/05/04 22:34
>>656
proだと削除できない。取り敢えず、DivXごと削除。
そのあと、普通のDivXインストール。
658ひよこ名無しさん:02/05/04 22:36
398 :米山 正次‮ータッゲ0001認公きゆろひ ◆KAMIcbrc :02/05/04 22:30 ID:???
IDをこうするにはどうやるの?
659ひよこ名無しさん:02/05/04 22:38
>>658
IE6.0とWin9Xで不具合が起こるから禁止されています。
方法を知っていても、決してやらないで下さい。やってる人は荒らしと変わりません。
660ひよこ名無しさん:02/05/04 22:39
>>657
DivXファイルごと削除できないのですが
661ひよこ名無しさん:02/05/04 22:40
>>655
>>120にありますた。ところでIDは表示されても負になるようなことはないんですか?
厨ですみません…
662ひよこ名無しさん:02/05/04 22:44
動画再生でCODECのDIVX3,11は無料なのですか?
またhttp://www.divx-digest.com/software/divxcodec.htmlのサイトの
どこから落とせばいいのでしょうか?


>>650
そのソフトは使ったことが無いが、
ファイルサイズを小さくするのは、JPEGで適度な品質にする。
ぼやけているのなら、フィルタメニューのシャープで適当な値にしてみたら
良くなるかもしれない。
664ひよこ名無しさん:02/05/04 23:10
>>660
セーフモードで起動して削除してみて。
恐らく起動すると同時に、
Gatorはインターネットにアクセスしようとするから削除出来ないんだとおもう。
>>661
「負になる」の意味がもうひとつわからないが、
IDが表示されることによって、何か損害を受けると言うことはない。
666ひよこ名無しさん:02/05/04 23:20
iconpacagerをインストールしたら、すべてのtxtファイルが開けなくなりました。
助けてください。
667618:02/05/04 23:21
どうもみなさんありがとうございました。
668IKASAMAN:02/05/04 23:21
少しお聞きしたいのですが、ファイルをCD-Rにバックアップした時に、何が入っているかの
リストを作成したいのですが、手打ちでは時間がかかりすぎるので、CDに入っているファイルを
フォルダ名-ファイル名等でリスト化できるソフトを探しています。
なにかお勧めのソフトは無いでしょうか?(フリーウェアだと嬉しいのですが)
669ひよこ名無しさん:02/05/04 23:22
>>665さん、どうもありがとうございました。貧しい日本語ですんま千円。
670ひよこ名無しさん:02/05/04 23:27
バター板、壁板って何するところですか?
671ひよこ名無しさん:02/05/04 23:27
>>643 >>644 について
私はIDのないところで見抜かれた経験があります。
なぜなのか全く心当たりはありません。
それ以来怖くて書き込みは極力控えています。
>>633の上級管理者とはどのような人ですか?

672ひよこ名無しさん:02/05/04 23:28
>>671
上級削除人以上
673ひよこ名無しさん:02/05/04 23:30
>>670
壁→秘密です。
ばたー→実験・テスト用の板
674ひよこ名無しさん :02/05/04 23:31
>>668
ここのメディアステンシルとかはどう?
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/izumiya/
675初心娘:02/05/04 23:31
初歩的な質問ですいません。flash動画などをインターネットからフロッピーにダウンロードする方法を教えてくださ〜い。ほんとに困ってます。
>>668
html形式でも良ければ、こういうフリーソフトがあった。
使ったことはないが。
【HtmlIndex】
HtmlIndex は、指定されたフォルダ内のファイル一覧を html に書き出すソフトです。
http://homepage1.nifty.com/emil/programs.html
677ひよこ名無しさん:02/05/04 23:32
klezウイルスに感染しないためにはどうすればいいんですか?
ウイルスバスター等は持ってないです。
プレビュー機能を解除してウイルスメールと思われるメールを削除すれば
いいんでしょうか?
678ひよこ名無しさん:02/05/04 23:33
壁、、秘密?何故、なにを、何の為にかくすのですか?
679IKASAMAN:02/05/04 23:33
>674
ありがとうございます。さっそく落としてみました。
いまから使ってみます。
680ひよこ名無しさん:02/05/04 23:34
>>675
保存する時にAドライブ選択。
681ひよこ名無しさん:02/05/04 23:35
葉鍵ってなんですか?よく目にするんだけど。教えてください。
682ひよこ名無しさん:02/05/04 23:35
               ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU

ぶち殺すぞ・・やすお・・・・!
683ひよこ名無しさん:02/05/04 23:36
>>677
以下転載。

新種ウイルス「W32/Klez」に注意を!

W32/Klezウイルスは、InternetExplorerの既知のセキュリティホールを
悪用したウイルスで、メールの添付ファイルを介して感染を拡げます。
このウイルスが添付されたメールを受け取ると、Outlookでは
メールを開いただけで、OutlookExpressではプレビューしただけで感染します。

●予防策

 ブラウザ(InternetExplorer)にパッチを適用する。:
    InternetExplorer 5.01の場合、SP2 を適用する。
    ※ 但し、5.01はサポートが打ち切られているので5.5SP2以上を推奨
    InternetExplorer 5.5 の場合、SP2 を適用する。
    あるいは最新の InternetExplorer 6.0 をインストールする。
    (注:必ず、Outlook Expressを含む標準構成以上で)
684ひよこ名無しさん:02/05/04 23:36
>>678
//homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/
685ひよこ名無しさん:02/05/04 23:36
>>678
壁のトップにそう書いてあるだけで、
内容はマターリ雑談系。
686ひよこ名無しさん:02/05/04 23:36
>>681
leaf・key板。エロゲー板の隔離板。
687681:02/05/04 23:38
>>686
ありがとう。
688ひよこ名無しさん:02/05/04 23:39
Download板を見ようとすると、
「このページは表示が認められていません」
と表示されてしまいます。
どうすれば見れるのでしょう?


689_:02/05/04 23:39
>681
エロゲーメーカー(あるいは聖地)
葉=LEAF
鍵=KEY
690ひよこ名無しさん:02/05/04 23:40
アルバイト板でも発言したんですが
返事がなかったのでここにかきます。

俺宇佐美ってスタンドで働いてるんですけど
夢のためにかねが必要になってこのままじゃダメだから
やめさせてくれっていったらシフトはいってるからダメといわれました。
確かにいいぶんはただしいですが
ですが先月のシフトは俺いえに帰って確認してみないといつ空いてるか
わからないっていったんです。それなのにそれ以降俺がその事忘れていたら
確認とらずに勝手にシフトきめられていたんです。
それなのにシフトのせいでやめさせてくれないって変じゃないですか?
それをやめる理由にするのは可能でしょうか?

それと、うち罰金とるんですよ入る時間20分前に行く義務があって遅刻ごとに
500円1000円2000円4000円と増えていきます。
あと1000円分ガソリンいれてくれといわれてそれ以上いれたりすると自腹です。
これって法律違反じゃないんですか?

最後に今日給料入ってたんですが見習は時給800円のようなんですが
しかしバイト募集の広告に時給850円〜とかいてあって
しかも見習いは800円ていうことを一回も告げられていなかったんです。
これって法律的に訴えることはできないんですか?

夢のために期日までに100万かせがないといけないのに
やめさせてももらえないし、思った給料ももらえない・・・。
かなり納得いきません。どなたかマジレスおねがいします
691ひよこ名無しさん:02/05/04 23:40
>>684-685
ありがとうございます

692ひよこ名無しさん:02/05/04 23:42
隠し板って何個あるんですか?
693ひよこ名無しさん:02/05/04 23:42
レトロなコピペだな。。。
694ひよこ名無しさん:02/05/04 23:42
>>690
過去ログ読め。No.5くらいで回答済み。
695ひよこ名無しさん:02/05/04 23:43
親戚の子がいじってたら間違ってなんか消しちゃったらしいんです。
鶴亀メールでは
「ソケットが作成できません。たぶんTCP/IPのドライバが入っていません」
とでます。 インターネット接続はフレッツISDNです。
ネット接続は出来ますがネットを使うことが出来ません。
ダイヤルアップの設定で、この接続で使うものという感じのところには
TCP/IPのやつにチェックが入っています。 Win2000です。 よろしくお願いします。
696ひよこ名無しさん:02/05/04 23:43
このスレでいいのか解からん
56モデムでネット接続中国際電話につながり大きな痛手を受けた
ADSLでもこんな事があるのか、もう金が無い
どんな注意をすればいいのか教えて-----'
697ひよこ名無しさん:02/05/04 23:43
>>692
http://sheepsgoumou.tripod.co.jp/bbstable.htmlの?????の所の数だけ。
>>666
↓これのことだろうか?
【IconPackager】
http://www.zdnet.co.jp/products/us/desktop/iconpac_u.html
そのソフトは使ったことが無いが、txtファイルが開けないとは
具体的にどういう状況なのだろう。ダブルクリックすると他のソフトが
起動してしまう場合は関連付けが変更されただけだが、
メモ帳などを開いてそこにファイルをドラッグしても開けないということなら
ちょっとわからない。
OSを再起動してみて、それでもダメならIconPackagerをいったん
アンインストールしてみるしかないかと思う。
699ひよこ名無しさん:02/05/04 23:44
お勧めのタブブラウザを教えてください。
monazillaツールじゃなく、普通のウェブブラウザをお願いします。
700ひよこ名無しさん:02/05/04 23:44
Norton Internet Securityをバージョンアップしたら
「ブラウザが変です」といいう表示が出て書きこみが出来なくなりました。
前のファイアウォール+アンチウイルスは大丈夫だったのに・・・。
Norton Internet Securityを無効にする以外で、書き込める方法を
教えて下さい(これは無効にして書きこんでます)。
701さと:02/05/04 23:44
あのお、前から2チャンネルは見てるんですが、スレッドの立て方が
わかりません。
スレッドに書き込むのは出来るんですけど、、、
新規スレッドってどうやって立てるの?
702ひよこ名無しさん:02/05/04 23:45
703ひよこ名無しさん:02/05/04 23:46
>>699
Donut Raptとかが良いと聞く。詳しくはこちら↓
http://tabbrowser.tripod.co.jp/ タブブラウザ推奨委員会
704ひよこ名無しさん:02/05/04 23:46
705ひよこ名無しさん:02/05/04 23:46
>>696
いっている意味がわからん。
706ひよこ名無しさん:02/05/04 23:47
>>700
転載
■2ちゃんねるに書き込みできない場合

オプションをクリック。
    ↓
拡張オプションをクリック。
    ↓
「サイトを追加」をクリック。
    ↓
2ch.net と書く。
    ↓
右側にある「プライバシー」のタブを選択する。
    ↓
クッキーと参照元を一方通行マークからグリーンマークにする。
    ↓
2ちゃんに書き込める
    ↓
    ワーイ!

■返信しかならないんだけど・・。

▼押して、ドロップダウンリスト出したら、「遮断」の上に「許可」があるよ。
▲押してみ。


■でも「ブラウザが変ですよん」とでるんですが、どうしたらいいですか。

www.2ch.netになってませんか?
2ch.netじゃないとだめです。
「大人板」に行く人は"bbspink.com"も追加して下さい。
707ひよこ名無しさん:02/05/04 23:48
>>700
>>103-106リンク先をどうぞ
708ひよこ名無しさん:02/05/04 23:57
乱数発生マシーン
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se163910.html
のソフトを使いたいので
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se188840.html
もダウンロードして
ソフトを立ち上げるとフリーズしてしまいます

適合するランタイムライブラリをダウンロードできるサイト
または解決法おわかりでしたらお願いします。

OSはWindows98SE プログラムは立ち上がりますが
乱数を発生させるボタンを押すとフリーズしてしまいます

作者の方にもメールしましたが返事をいただけません
>>695
とりあえず、こちらを確認。
【TCP/IP インストールの手順】
http://www.pcinfo.jpo.go.jp/settei/setu2000/setu2000_3.htm

しかしながらネット接続は出来ると言うことなので、
TCP/IPはちゃんとインストールされているのかもしれない。
その場合は、鶴亀メールのアカウントや名簿、メールデータなどの
バックアップをとった後、いったんアンインストールして、再びインストール
してみてはいかがだろう。
(自分は鶴亀メールを使用したことがないので、バックアップに必要なファイルの
保存先はわからない)

あるいは↓こちらで質問すれば回答が得られるかもしれない。
【鶴亀メールってどうよ? その2】ソフトウェア板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1017986473/
710ひよこ名無しさん:02/05/05 00:00
海外のエロページをみてたら
かってにお気に入りにへんなページが登録されたり
検索のところが謎の海外のページになってます。
お気に入りにあるのは削除したのですが
検索のところにある海外のページは
そうすれば消せるのでしょうか?
711ひよこ名無しさん:02/05/05 00:01
>>664
レスどうもです、消すことできました
ありがとうございました
712695:02/05/05 00:01
この質問はもの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレで聞きなおします.
ご迷惑をおかけしました。
713695:02/05/05 00:04
>>709
ごめんなさい。
入れ違いでした。
気を付けます。
714ひよこ名無しさん:02/05/05 00:05
>>710
このスレの>>145を見てください。
715695:02/05/05 00:10
>>709様、本当にすいませんでした。 わざとじゃないんです・・・
今また再起動してやったところ、ネット接続はできて、
タスクバーに繋いでますアイコンもでているのですが、
今メール以外も確認したところIEやProxomitronまでも動きません。
ProxomitronではSocketCannotOpenみたいなことを言われます。

どうしたらよいのでしょうか
716ひよこ名無しさん:02/05/05 00:12
>>715
その他エラーメッセージは何がでる?
717695:02/05/05 00:18
鶴亀メールでは「ソケットが作成できませんTCP/IPのドライバが入っていません」
Proxomitronでは「SocketCannotOpen」
といわれるだけで、ほかはウンともスンとも言いません。
ウィルスチェックをネットが使えたとき(2日まえまで)の
パターンファイルに通してみましたが、ウィルスはいないようでした。
718ひよこ名無しさん:02/05/05 00:19
>>708
VBは古いバージョンから一通り入れる必要があるかも。
VB4+VB5+VB6とか。
719ひよこ名無しさん:02/05/05 00:22
>>718
>>708です。
古いバージョンはすべて入ってると思います。
720、。:02/05/05 00:24
今、パソコンを開いてびっくり知らないみたこともないアイコンが混ざっていて
どうもエロサイトがかってに入ってます。
どうしたら消せますか?
お金取られたりしてるんでしょうか?
721ひよこ名無しさん:02/05/05 00:25
>>720
エロサイト見たらおかしくなった Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1019182804/
722ひよこ名無し&rlo;  ◆RXcNtpf. :02/05/05 00:27
>>720
アイコン捨てろ
723ひよこ名無しさん:02/05/05 00:27
>>722
それやめろ
724ひよこ名無し&rlo;  ◆RXcNtpf. :02/05/05 00:30
>>723
なんで?
725ひよこ名無しさん:02/05/05 00:31
726ひよこ名無し:02/05/05 00:33
ワカタ!
727ひよこ名無しさん:02/05/05 00:34
728ひよこ名無しさん:02/05/05 00:38
>>720
おそらくQ2接続ソフトのアイコン。
クリックしたら金取られる可能性あり。すぐに削除。
729ひよこ名無しさん:02/05/05 00:39
a
730ひよこ名無しさん:02/05/05 00:40
731ひよこ名無しさん:02/05/05 00:42
かちゅ〜しゃで表示される掲示板と
表示されない掲示板があるんですけど・・・何なんでしょうか?!
表示されないで、タイトルのところに
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML2.0//EN">
とか色々あるんですけど・・・
732ひよこ名無しさん:02/05/05 00:44

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 │                                      │
 │          おしえてあげないよ。  ジャン!         │
 │                                      │
  \_________________________/
        V                V              V

     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        ⊂!     !つ        ⊂!     !つ
733ひよこ名無しさん:02/05/05 00:44
>>731
ボード一覧の更新
>>272読む
734ひよこ名無しさん:02/05/05 00:52
735ひよこ名無しさん:02/05/05 00:54
↑追加>親戚の子がいじってたら間違ってなんか消しちゃったらしいんです。
アレンジしないと最初から叩かれるから気をつけて。
736ひよこ名無しさん:02/05/05 00:56
毎日チェックしてたスレッドが今日の朝チェックしたらなくなってたのですが!
これってどういうことなんでしょう??
”そんなスレッドありません”ってでちゃうんです。
お気に入りに入れてあるスレッドの半分くらいがなってしまいました。
原因知っている方いたら教えてください〜!
737ひよこ名無しさん:02/05/05 01:00
パート2みたいなスレがよくありますが、あれにレスつけてる方々は
たいていパート1を読んでいると思ってよいのでしょうか?
パート1を読みたくても「そんな板 or スレッドないです」とか言われるので
質問したくてもその質問ががいしゅつなのかどうかがわからんですたい。
738ひよこ名無しさん:02/05/05 01:01
>>736
一定期間書き込みのなかったスレッドは、スレッド一覧からなくなって
閲覧できなくなります(いわゆるdat落ち)。2chサイドに金を払って権利を買えば
閲覧できます。
もうしばらく待てば、htmlファイル化されて、誰でも閲覧できるようになります。
739ひよこ名無しさん:02/05/05 01:02
>>736
そのスレはDAT落ちしました。
どうしても見たい場合は
http://2ch.tora3.net/
でお金を払うと読めます.
740ひよこ名無しさん:02/05/05 01:03
>>737
過去ログはdat落ちしてしまうと、IDパスワードを持っていないと見れないので、
せめて同一スレッド内だけでも同じ質問が無いかチェックすればいいと思う。
741ひよこ名無しさん:02/05/05 01:03
>>738
そうでもない
パート2から参加してもかまわない
742ひよこ名無しさん:02/05/05 01:03
>>708,>>719
亀レススマソ
作者さんに聞くしかないね。
当方Meだけど、やっぱり走らない。

他のソフト使ったほうが良いかも。
743ひよこ名無しさん:02/05/05 01:04
>>737
>たいていパート1を読んでいると思ってよいのでしょうか?

多くの人はpart1もよんでるだろ。

>質問したくてもその質問ががいしゅつなのかどうかがわからんですたい。

事情を説明すればいいんじゃないのか。
744ひよこ名無しさん:02/05/05 01:05
>>737
>パート2みたいなスレがよくありますが、あれにレスつけてる方々は
たいていパート1を読んでいると思ってよいのでしょうか?
それは分からない。最初から参加する人。p2から参加する人いっぱいいるだろう。
dat落ちしてるのなら解答者もその辺りは心得てる。
見れるだけのhtml化された過去ログ、
最低そのスレッド内検索でもやれば十分だと思うが。
745ひよこ名無しさん:02/05/05 01:07
>>741>>738の間違い

そうだ!逝って来よう・・・
746ひよこ名無しさん:02/05/05 01:09
>>745
>>741>>738の間違い

>>741>>737の間違い
でした

まじ逝きます・・・
747ひよこ名無しさん:02/05/05 01:09
まちBBSのほうに4日がサーバ移転の日って書いてあったんだけど。
だからスレッドが一時的に見れなくなってるとか??
関係あるかな??
748ひよこ名無しさん:02/05/05 01:09
>>746
( ´,_ゝ`)プッ
749ひよこ名無しさん:02/05/05 01:10
IDを???にする方法教えてください。
750ひよこ名無しさん:02/05/05 01:11
>>749
ネタだろうけど
>>137-138
751ひよこ名無しさん:02/05/05 01:17
今日って何世紀ですか?
21世紀でいいんですか?22?
752ひよこ名無しさん:02/05/05 01:18
>>751
どっちだっていいだろ・・・
753ひよこ名無しさん:02/05/05 01:20
>>751
2001-2100年まで21世紀
754ひよこ名無しさん:02/05/05 01:21
モナーの描き方教えてください。
755ひよこ名無しさん:02/05/05 01:23
>>747
>>736さんですか?まちBBSの話?
ならサーバ移転でURLが変わったせいかも。
↓のスレにもあるけど新しいURLで確かめてみましたか?

新設板・板移動情報 2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012599398/278
756ひよこ名無しさん:02/05/05 01:23
>>754
AA初級講座〜これであなたもAA職人〜
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/kao/983538881/
757ともだひよこ ◆XNr2Nhuo :02/05/05 01:26
AVI再生用のコーデックってなにがある?
758ともだひよこ ◆XNr2Nhuo :02/05/05 01:27
monosugoiikioihadoosita?
759ともだひよこ ◆XNr2Nhuo :02/05/05 01:27
教えろよ!この野郎!
760ひよこ名無しさん:02/05/05 01:28
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ1760
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1020529633/
761ひよこ名無しさん:02/05/05 01:31
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/space/1016900204/l50
は、どーやったら読めるんでしょうかぁ?
1016900204.dat<>■■■悪徳スクール統一スレッド■■■ (1001)
のままのデータでもいいのですが。。
なんだか、初心者にはむづかしくて、説明よんでも判りません。
762ひよこ名無しさん:02/05/05 01:32
PD抜かれるってどういう意味ですか?
763ひよこ名無しさん:02/05/05 01:35
>>761
dat落ちスレをすぐに読みたければ、お金を払うしかありません。
http://2ch.tora3.net/
>>717
とりあえず、フレッツISDNの接続の設定を、
いちから説明書通りにやり直してみたほうが良さそうだ。
765737:02/05/05 01:43
お?、こんなに回答が! マターリ板の住人なのでビクーリ。あんがと。
ついついまだ発展途上のスレにしかレスつけてなかったんだが、
これからは定番スレにもレスつけてみることにしよう。
766ひよこ名無しさん:02/05/05 01:45
元気ですか?

はじめまして、ひとみでーす。
突然ですが、最近、どーも「日照り」が続いてるのよね。
あーっ、どっかにいい男、いないかなーっ、なーんて
思ったりしちゃってる今日この頃。

ってゆーワケで、アナタにお手紙しちゃったって感じです。

ブシツケなメールかもしれないけど、許してね。
いらないならゴミ箱にポイして下さいね。

私がどんなヒトかとゆーと、看護婦をしてるんだけど、
諸般の事情(涙)でこんなサイトの
運営をお手伝いしてるヒトなんです。一度見に来て頂戴ね。

http://homepage1.nifty.com/deep/hfriend/

お時間がある方はぜひ一度ヨロシク。

p.s.私はどこにいるでしょう? よーく探してね!!



間違って届いちゃった人は、下の所でメアド削除してね。
http://nomail.whiteshower.com/

これなに?
>>757-759
主なものでは以下のものがある。
Intel Indeo Video R2.x/R3.x、Microsoft ADPCM Codec、
Microsoft RLE Compressor、Microsoft Video 1 Compressor、
SuperMac Cinepak Codec、TrueMotion

ところで↓ここと間違えているようだが。
【もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ1760】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1020529633/

768ひよこ名無しさん:02/05/05 01:50
>>761
Googleのキャッシュで読めそうな予感です。
769初心者:02/05/05 02:05
ホームページを丸ごとバックアップするにはどうしたらいいか教えてください。
ファイル→名前をつけて保存→webページ完全だと、このページは「オフラインでは
使用できません」となる時があります。
770ひよこ名無しさん:02/05/05 02:08
>>769
まるごと保存できるフリーソフトを使ってみては?
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/www/bookmark/index.html
771初心者:02/05/05 02:19
ホームページを丸ごとバックアップするにはどうしたらいいか教えてください。
ファイル名前をつけて保存webページ完全だと、「このページはオフラインでは使用できません」となる
ときがあります。
>>769
↓こういうフリーソフトもあるようだ。
【GetHTMLW】
ホームページをまるごと Get して、オフラインで閲覧 GUI版
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se077067.html
773ひよこ名無しさん:02/05/05 02:21
>>769>>771はネタ確定
774初心者:02/05/05 02:23
>>770
>>772
ありがとうございます。早速やってみます。
775ひよこ名無しさん:02/05/05 02:24
やっぱ、50ドル払わなきゃだめかぁ、
googoleのキャッシュって、どうやるんですか、、、、、?
検索してもでてきません。
dat落ちファイルをそのままでいいから、お金払いたくないのですが
待つか、金払うかってとこなんでしょうかねー
776ひよこ名無しさん:02/05/05 02:25
>>775
普通に検索して「キャッシュ」と書いてある所をクリック
777ひよこ名無しさん:02/05/05 02:39
「オフ会」ってなんですか???
778ひよこ名無しさん:02/05/05 02:40
>>776
どうもありがとうございました。
すっかり読めました。
m(._.)m
779名無し募集中。。。:02/05/05 02:42
Ctrl+Fキーで検索出来ることはわかったのですが、
画面に表示されている文字しか検索出来ないんでしょうか?
(スクロールしないと出ない文字はヒットしないんでしょうか?)
780779:02/05/05 02:44
すいません。スレ内の検索は出来ました。
でもスレタイを検索しようとすると出来ません。
何かいい方法ないでしょうか?
781ひよこ名無しさん:02/05/05 02:45
>>780
スレッド一覧を表示させて、CTRL+Fで検索。
782ひよこ名無しさん:02/05/05 02:46
スレッド一覧はここなら↓のアドレス
http://cocoa.2ch.net/qa/subback.html
783779:02/05/05 02:47
>>782
かちゅを使っているのですが、かちゅでは出来ないってことでしょうか?
784ひよこ名無しさん:02/05/05 02:48
>>783
出来るよ。上のツールバーに黄色いフォルダと虫眼鏡のアイコンがあるでしょ?
それをクリックして検索。
785779:02/05/05 02:52
>>784
ありがとうございます。激しく盲目でした。
逝ってきます
786ひよこ名無しさん:02/05/05 02:53
2chってDAT落ちさえ見なかったら金払わなくていいんですか?
(普通に見て普通に書き込むこと)
787ひよこ名無しさん:02/05/05 02:54
2ちゃんねるに書き込んでリモホがバレるのってなんでですか?
788ひよこ名無しさん:02/05/05 02:56
スレッドっていくつまでたてれるん?立てすぎですとでるねんけど
789ひよこ名無しさん:02/05/05 02:56
>>786
はい。携帯からの利用も有料(書き込み)ですが。
それ以外の通常の利用は無料です。

>>787
ばれません。
790ひよこ名無しさん:02/05/05 02:57
>>786
今のところは無料です。携帯電話の有料化の話はありますが。
791ひよこ名無しさん:02/05/05 02:57
>>788
1回立てるとその板で
定められた規定数のスレッドが立たないと立てれないことになっています。
この板の場合規定数は512です。
792ひよこ名無しさん:02/05/05 02:59
>>787
スレ立てた人とおかしいレスする人と荒らしさんのは保存してるらしいですよ
793ひよこ名無しさん:02/05/05 03:01
>>789さん
ホントですか?なんか自分のリモホがあるスレでバレてるっぽいんですが・・・
794ひよこ名無しさん:02/05/05 03:02
>>793
ほとんどの場合ははったり。
795ひよこ名無しさん:02/05/05 03:02
>>789〜790
ADSLやeoNETなどの常時接続系なら徹夜でも安心ですよね?
796ひよこ名無しさん:02/05/05 03:03
>>792さん
それは2ちゃんねる側にはバレるけどここに書き込む普通の人には
わからないってことですか?
797ひよこ名無しさん:02/05/05 03:03
>>793
名前に何も入れないとリモホが表示される仕様になっている板もあるが。
798ひよこ名無しさん:02/05/05 03:03
>>795
別にダイアルアップ接続でもテレホなら関係ないと思うが。
799ひよこ名無しさん:02/05/05 03:06
>>797さん
自分のリモホがバレてるっぽいスレでソースの表示を見たんですが
出てませんでした。ん〜・・・謎です。
800ひよこ名無しさん:02/05/05 03:07
>>799
じゃあ気にしなくていいと思うよ。
801ひよこ名無しさん:02/05/05 03:08
802ひよこ名無しさん:02/05/05 03:09
>>798
どうゆう意味っすか?
803ひよこ名無しさん:02/05/05 03:09
>>796
大丈夫です。
IP抜くとか言ってくる人に「やってみろ」と言って下さい。
自演するか黙るかするので
804ひよこ名無しさん:02/05/05 03:11
>>802
テレホーダイ…深夜時間に電話がしほうだいのサービス。
これに加入しておけばダイアルアップ接続で徹夜しても、
お金はそれほどかかりませんよ、の意味。
805ひよこ名無しさん:02/05/05 03:10
リモホについて聞いた奴です。
答えてくれた方、本当にありがとうございました!
806ひよこ名無しさん:02/05/05 03:13
807ひよこ名無しさん:02/05/05 03:29
sage
808ひよこ名無しさん:02/05/05 03:48
リモートホストってADSLでも毎日変わりますか?

あとリモホでXXXX.bbtec.netってどこのプロバイダーでしょうか?
809フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 03:55
810ひよこ名無しさん:02/05/05 03:57
>>808
リモホは変らないけど、固定IPオプションを申し込んでいなければ
ADSLでもIPは変る。
811質問です:02/05/05 03:59
あるコテハンのメール欄を開いたら知人の名前が「宛先」の所に載ってました
その知人が2ちゃんねるをやってるのかと思い、電話で聞いてみたら「2ちゃんねる?なにそれ?」
とのこと。
「同姓同名かぁ」と思い、その知人に2ちゃんねるを紹介し、問題のコテハンのメール欄を開かせたら
空欄になっていたそうです。
そんなはずはない、と思い、二人ともお互いのPCで何度も確認したのですが
何度やっても、自分<宛先欄に知人の名前>、知人<宛先欄は空欄>
になります。
何かの間違いでしょうか?教えて下さい。
812ひよこ名無しさん:02/05/05 04:01
>>819
>>810
どうもありがとうございました。
813ひよこ名無しさん:02/05/05 04:14
>>811
それは、あなたのアドレス帖に載っていた物が出てきただけでしょ?
それならオートコンプリート機能でそのように表示されただけ。
心配ならアドレス帖の中身を外部にバックアップしてから削除して試してみれば?
814_:02/05/05 04:31
マイクロソフトのText-to-Speech Engine
のジャパニーズ版3メガって無料ときいて落としたのですが契約のとこに
いかなる理由において生じる損害 (上記の損害および直接損害または通常損害を含みますがこれらに限定されません)
にも関わらず、本追加契約書に基づくマイクロソフトの責任は、本コンポーネントについてお客様が実際に支払った金額または 7
00 円のいずれか高い額を上限とします。
と書いてあるので有料かどうか心配です。教えて下さい




815顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/05 04:36
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
816ひよこ名無しさん:02/05/05 04:40
>>814
無料です。
このプログラムを使用したユーザーに損害が生じたときに
マイクロソフト側が700円以下の賠償をするということ。
817813:02/05/05 04:40
そうなんですか・・ありがとうございます
818184:02/05/05 04:57
あとすみません同じくマイクロソフトのページにあるこれなんですけど
Microsoft SAPI 4.0a runtime binaries (824 KB exe)
これも無料でつかえますか?ちなみにソフトを落とすサイトはここです。
http://www.microsoft.com/MSAGENT/downloads.htm#tts

819ひよこ名無しさん:02/05/05 05:15
>>818
無料。
820ひよこ名無しさん:02/05/05 07:29
age
821ひよこ名無しさん:02/05/05 08:47
ヤフーのID登録って、ヤフーメールを登録メールに出来ないんですか?
822ひよこ名無しさん:02/05/05 08:53
いいアップローダーを教えてください。
823ひよこ名無しさん:02/05/05 09:05
>>822
アップローダーはここだ!【要・定期age】Part2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1011825858/
824質問:02/05/05 09:25
>俺は通りすがりで不倫板の住人でもなんでもないが、
2ちゃんは最近では大分メジャーになってきて
一般の人(?)も大分アクセスしたり書きこむようになった。
でも、俺の認識では2ちゃんはアングラというかあんまり
まともじゃない部類だね。ちょっと前の2ちゃんだと、、、
会社からアクセスしてる奴の書きこみ内容が酷いと
他の2ちゃんねらーに会社のサーバーダウンさせられたり
とか、、個人情報晒されたりとか(今でもあるか)、、
トロイの木馬を送りつけたりとか、まあ数えればキリがないよな。

というカキコを見ました。煽り(おどかし)の類いですか?
本気で合ってるカキコですか?教えてください。
825ひよこ名無しさん:02/05/05 09:47
そんな昔からいるわけじゃないので知らないけど、半分脅しで半分本当と炒ったところかなと思ってみるテスト
826ひよこ名無しさん:02/05/05 10:55
こちらでは問題ないのですが、PINKちゃんねるですと、プラウザへんですよん、と。
どうすればいいのでしょうか?
827ひよこ名無しさん:02/05/05 10:58
スレを立てようとすると「サブジェクトが存在しません」
となってスレが立てられないのですが、どうしたら良いでしょうか。
828ひよこ名無しさん:02/05/05 11:01
>>742
>>708 ですが、やっぱり走りませんか・・・・
自分だけでないのがわかっただけでも良かったです。
作者さんのメールを待ちます。ありがとうございました。
829ひよこ名無しさん:02/05/05 11:03
>>824
>俺の認識では2ちゃんはアングラというかあんまりまともじゃない部類だね。
60万人の人が毎日訪れ、1600万のページビューを誇るサイトをアングラ
というのは如何なものかと。ひろゆきも「一般化してきてる」といってるくらいだ。

>会社からアクセスしてる奴の書きこみ内容が酷いと
>他の2ちゃんねらーに会社のサーバーダウンさせられたりとか、、
書き込んだだけでは個人情報はわかりません。
気に入らない会社や団体のサイトの鯖をダウンさせる為のDOS攻撃は
幾度となくあるとおもいます(新しいものならACCS、8ch)。
中にはブラクラと化してしまったサイトもありました(浜崎の非公式ファンHP)。

>トロイの木馬を送りつけたりとか、まあ数えればキリがないよな。
メールを晒してたら送られるかも、トロイが仕込んであるサイトを
踏まされたことはあるけど。。。

半分本当で、半分嘘です。少々誇張してると思います。
830ひよこ名無しさん:02/05/05 11:04
>>826
NIS入れてる?

>>827
題名を入れる。
831ひよこ名無しさん:02/05/05 11:05
裏2ちゃんにはどうやったら逝けるんですか?
832ひよこ名無しさん:02/05/05 11:06
>>831
存在しません
833831:02/05/05 11:09
存在しないんですか?裏でDAのスレが叩かれてるとか色んな話を
聞くんですが
834ひよこ名無しさん:02/05/05 11:10
>>830
うーん、、、題名を入れ忘れていたのかな。
もう一回やってみます。
ありがとうございました。
835826:02/05/05 11:12
>>830さん
御免なさい、NISって、どうすればいいのでしょうか?(><;
836524:02/05/05 11:13
>>529
お礼遅くなりました。
一時はウイルスでも食らったのかと思っちゃいましたが、
特に問題はなさそうですね。
有難う御座いました。
837ひよこ名無しさん:02/05/05 11:14
>>833
嘘です

>>835
ノートンインターネットセキュリティを使ってるなら。サイトの設定をする。
設定の仕方はこのスレッドないに書いてあると思う。
838ひよこ名無しさん:02/05/05 11:23
ガイドによると
>前にスレッドを立ててからまだ規定数以上のスレッドが立っていなかったり、
意味がわからない? どなたか教えて下さい

>同じホスト名の人が規定数以内にスレッドを立てているときです。しばらく待ってちょ。。
>規定数は掲示板ごとに違いますです。。。
2ch全体でも規定数の制限があるんですかね?
(スレッドを立てた事の無い掲示板でERROR:スレッド立てすぎです。。。になった)
839ひよこ名無しさん:02/05/05 11:33
Irvineのリストアイコン変更のやり方が解らないのですが・・・
一応readme.txt読んだんですけど理解できんでした
やり方知っている方いましたら、よろしくおながいします・・・
840ひよこ名無しさん:02/05/05 11:34
>>838
板ごと。板のURLに/SETTING.TXTをつけると板の設定をみることができる。
(ここの初心者板ならhttp://cocoa.2ch.net/qa/SETTING.TXT
そこにあるBBS_THREAD_TATESUGI=の値が多いほど、スレを立てるのは難しい。
841826:02/05/05 11:45
>>837
有難う御座いました。書き込めました♪
842ひよこ名無しさん:02/05/05 11:50
>>840
ありがとう。みてみます
843:02/05/05 11:55
容量オーバーのスレッドって倉庫入りすれば見られるようになるの?
844ひよこ名無しさん:02/05/05 11:58
>>839
Irvine スレから転載だが、これではどうか。

351 :名無し~3.EXE :02/03/08 14:10
>>322
ヘルプ→バージョン情報

で、アイコンクリックしる!
845ひよこ名無しさん:02/05/05 11:58
ttp://hpcgi2.nifty.com/rental/mbspro/pt.cgi?room=ghost2
のブラクラを踏んで以来書き込みにくくなったんですが,
どうもウィルスがいるらしいのです。対策を教えてください。
846ひよこ名無しさん:02/05/05 11:58
それ以来書き込みにくくなりました。
847スレッド立てすぎです。。。:02/05/05 12:08
>>840
BBS_THREAD_TATESUGI=25
極端に少ないような?
この場合スレは立てにくいんですかね?
848ひよこ名無しさん:02/05/05 12:13
壁ってなんでもあり板と同じなんじゃないの?
849ひよこ名無しさん:02/05/05 12:18
>>843
容量オーバーしても見ることは出来る(dat落ちしてないかぎり)。
書き込むことは出来ない。
850ひよこ名無しさん:02/05/05 12:18
>>845
危ないと思ったURLは貼らないで下さい。
2ch専用ブラウザではそれでもリンクされています。
851ひよこ名無しさん:02/05/05 12:20
>>845
URL貼るなヽ(*`Д´)ノゴルァ
貼っても踏んで確かめるようなヤシはいないから、貼る必要なし。
直ぐにアンチウイルスソフト買ってスキャンしる。
852ひよこ名無しさん:02/05/05 12:20
>>848
マターリ雑談系です。
853ひよこ名無しさん:02/05/05 12:21
>>847
羨ましいほど少ない=立て易いです。ちなみに初心者板は512。
プロバイダによって、なかなか立てられないということもあるようだが、
串を刺すとか、↓のような所で依頼するという手も。
スレッド立ててやる
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1014720027/
854ひよこ名無しさん:02/05/05 12:22
>>848
壁は建前上は隠し板。
855ひよこ名無しさん:02/05/05 12:36
viriiって何ですか?
856ひよこ名無しさん:02/05/05 12:40
本当は知ってませんか?
857695:02/05/05 12:40
Socketに関する質問をした者です。
昨晩は寝てしまってレスのお礼が出来なくってごめんなさい。
レスしてくれてありがとうです。

いろいろやってみましたし、貼ってくれたURLなどもみてみたのですが
私の厨脳では理解できず。。。。。
再インストールするしかなさそうです(あぁぁぁぁぁ
858855:02/05/05 12:47
>>856
本当に知りません。教えてください。
859フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 12:51
>>858
Viriiは、コンピューターウイルスのことです。
自然界に存在するウイルス(インフルエンザ等)と
コンピューターウイルスを区別するために作られた言葉らしいです。

自然界に存在するウイルスは「Virus」、コンピューターウイルスは「Virii」と区別して下さい。

860ひよこ名無しさん:02/05/05 12:56
内容や名前欄が空でも
書き込める板を教えて下さい。
861ひよこ名無しさん:02/05/05 12:58
>>860
駅の掲示板
「そら」でも書き込めますよ
862ひよこ名無しさん:02/05/05 12:59
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /           \
      /       ( ●   |
      |  | ● )    ̄ |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | | ̄     | |_/ < うるせー馬鹿!
      \/ /   _/  |    \_____________
        |_● ̄  |  /
         |/ ̄|/
          \_/\
          /| | /\|
         / | |/  | |               ∧_∧
        /  | |   ||              ( ´∀`)
         |  |\\  \\ /~~~\△△△△△△△△△△△△
        | | | |\\□□   ●●●●●●●●●●●●●>
           | | | | \(■■  /▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
         //  | |    \_____/          (    )
       //   | |                  | | |
      //    | |                   (__)_)
863855:02/05/05 13:01
>>859
どうもありがとうございます。
864ひよこ名無しさん:02/05/05 13:02
蜂の巣自分で撃退するのにいいほうほうありますか?
865スレッド立てすぎです。。。:02/05/05 13:05
>>853
BBS_THREAD_TATESUGIの意味をようやく理解しました
( ´,_ゝ`)プッ
866ひよこ名無しさん:02/05/05 13:07
吉野家とかの定番のコピペを集めてる板はどこですか?
よろしくおながいします。
867ひよこ名無しさん:02/05/05 13:10
漢字などに変換する時に
「異なる文節区切り候補があります」と出てくる単語がありますが
前はそれが出てきたのに、出てこなくなってしまった単語があります。
例えば「うみ」で「海」を変換しようとしても「う」と「み」が
バラバラに変換されてしまって「海」が出てきません。
直す方法はないでしょうか?
868雲のロッキー:02/05/05 13:14
TMPGEncなどで、MXで落としたMPEGのすきなところだけ、抜粋してトリミングしようとするんですが、5mのやつしか生成できません。どうしたら任意のサイズにできますか?
869ひよこ名無しさん:02/05/05 13:14
ageの度合いを調節する方法ってありますか?
ageたくないけど、過去ログ行きそうだから少しだけageたいとかいうとき。
870ひよこ名無しさん:02/05/05 13:17
ボイスチャットでPCから音楽流す方法教えて下さい。
871ひよこ名無しさん:02/05/05 13:17
「英語」の否定的表現ってなんかありますか?例えば子供のことをクソガキって言うみたいな。
872ひよこ名無しさん:02/05/05 13:18
>>869
ありません
873ひよこ名無しさん:02/05/05 13:18
>>871
bitch! fucker! shit!
874ひよこ名無しさん:02/05/05 13:18
確かに、荒らしと普通の人との見分けがつかんと
掲示板はご利用できません。(涙
875ひよこ名無しさん:02/05/05 13:20
初めて2ちゃんに書き込むときって怖くなかった?
何かハッカーとかにねらわれそーで
876ひよこ名無しさん:02/05/05 13:20
>>873
すいません。そうじゃなくて英語という単語のことです。
877ひよこ名無しさん:02/05/05 13:21
>>875
それは思わなかったけど過去ログとして残るって知ったときちょっと怖かった。
ずっと流れるもんだと思ってたから。
878ひよこ名無しさん:02/05/05 13:21
>>876
fuck'n English
初めてセクースするときにきをつけることはなんでしょうか??
おせーてください。
880ひよこ名無しさん:02/05/05 13:21
>>875
超怖かった。
アドいれてないけどウィルスきそうで。。。w
881ひよこ名無しさん:02/05/05 13:22
>>879
16童貞のおれから言わせてもらったら、
一番大事なことは無理やりぶち込まないこと。
ぬれぬれにさせてからいれましょう
882ひよこ名無しさん:02/05/05 13:23
>>878
日本語の表現が嬉しいのですがありませんかね?
883ひよこ名無しさん:02/05/05 13:23
>>880
いっしょだ。ちなみに初めてかきこんだのがこのスレです
884ひよこ名無しさん:02/05/05 13:24
おいお前ら!!
ID???ってどうやってやるのですか?
885ひよこ名無しさん:02/05/05 13:25
>>882
英語は世界をだいひょうする大変、品格のある言語なので、
そのような差別語はありません。
とくに白人にあこがれるJAPの国には
886フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 13:25
887ひよこ名無しさん:02/05/05 13:26
昨日の深夜組はもうねましたか?
888ひよこ名無しさん:02/05/05 13:27
今までスレッド立てられたことないんだけど、
どうやったら立てられるん?
889ひよこ名無しさん:02/05/05 13:27
お前らもっと勢いつけろやゴルァーイ!
890ひよこ名無しさん:02/05/05 13:28
>>888
一番したまでスクロール
891フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 13:28
>>887
さぁ?寝たんじゃないの

>>888
IEなら、画面下にボタンがある

>>889
物凄い勢いでみんなが雑談するスレ115
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1020552678/
892ひよこ名無しさん:02/05/05 13:29
ランガングだっけ?とかいうやつらが異常に非常に気色悪いのはおれだけですか?
893雲のロッキー:02/05/05 13:29
ココリコ遠藤って、胸にタトゥーいれたの?
894ひよこ名無しさん:02/05/05 13:30
>>893
昨日のガキ?さぁね
895ひよこ名無しさん:02/05/05 13:30
ぼ、ぼくたちって・・・仲間だよね?!
896ひよこ名無しさん:02/05/05 13:31
住みたい国はどこですか?
897ひよこ名無しさん:02/05/05 13:31
自分のお母さんの兄弟の子供は「いとこ?」

「はとこ?」って何?
898ひよこ名無しさん:02/05/05 13:31
RTSってどれがおもしろいですか?
899フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 13:32
>>895
違います

>>896
日本で十分

>>897
はとこ【再従兄弟・再従姉妹】
双方の親がいとこである子の関係。
900フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 13:33
>>898
なんだそれ
901ひよこ名無しさん:02/05/05 13:34
スレッドつくって書きこんでたてようとすると、
エラーで立てられない。
902ひよこ名無しさん:02/05/05 13:36
名前欄にきれいな線が出ません。なんて書き込んだらきれいなアンダーラインが
引けますか?
903フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 13:36
>>901
同じプロバイダの人が立てたのだろうから、
時間を置いて気長に挑戦する。

またはここでお願いする
スレッド立ててやる
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1014720027/
904フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 13:37
>>902
メール欄に「sage」等、任意の文字を入れる
905897:02/05/05 13:38
>フォント7
ありがとうございました。
906ひよこ名無しさん:02/05/05 13:42
>>663
どれくらいの質が妥当ですか?
907ひよこ名無しさん:02/05/05 13:43
win-meですがデフォルトでモニタの電源を切る、の設定が25分に
なっています。それをなしにしたいので「なし」を選ぶのですが
電源を落とさない限りは「なし」のままですが
またつぎに再起動なり電源を入れると元に戻ってしまいます。
標準設定を「なし」にする方法はないのでしょうか
908___:02/05/05 13:43
>>904
いやそれは知ってるんですよ。オレの名前欄見てください。きれいにつながってないですよね線が。
これをきれいな線にするために何を入力したらいいかを教えて下さい。お願いします。
909フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 13:45
>>906
自分の目で確かめるが良かろう
910908:02/05/05 13:45
あれきれいにつながってる・・・。
他の板いったらがたがたな線なのに・・・
911ひよこ名無しさん:02/05/05 13:45
メモリを増設しようと思ったんですが、9x系には256以上って有害なんですよね?
Me→XPにしようと思ったんですが、メモリを増設(64+256)するのはアップグレードしてからのほうがいいでしょうか?
912ひよこ名無しさん:02/05/05 13:47
新種のウイルスが明日になると凄い事になるらしいですが、どうすれば良いですか?
913ひよこ名無しさん:02/05/05 13:47
>>912
ウイルスの名前はなんでしょうか?
914ひよこ名無しさん:02/05/05 13:47
>>909
70%ぐらいに下げてやれば良いですかね?
915908:02/05/05 13:49
誰か教えて下さい
916lo; んーぼあ:02/05/05 13:49
コレって何ですか?
917907:02/05/05 13:50
俺の件もおながいします
918フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 13:50
>>907
これでも駄目か?
http://dekiru.impress.co.jp/mailmag/urawaza/2001/12/21/display.htm


>>908
名前欄でやろうとしたのか・・・

>>911
有害というより、意味が無いだけだったような
まぁ、XPに変えてからでいいと思う

>>914
自分が満足すればOK
919ひよこ名無しさん:02/05/05 13:50
>>913
「W32/Klez」です。
920フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 13:51
>>916
文字を逆にするやつ。
禁止されているものだからやめときなさい
921ひよこ名無しさん:02/05/05 13:52
>>918
ありがd

【質問】
クリーンインストールってXP(アップグレード版)のディスク入れるだけですか?
922ひよこ名無しさん:02/05/05 13:52
( ´_ゝ`)フーンで登録したのに変換するとなぜか最初に( ´_ゝ‘)フーンが
出てくるのはなぜ?
( ´_ゝ`)フーンを選んで決定すると( ´_ゝ‘)フーンの選択肢は消えるのですが
PC消してまた始めから変換すると( ´_ゝ‘)フーンから始まります
923lo; んーぼあ:02/05/05 13:53
>>920
有り難う御座いました
924:02/05/05 13:54
Bear Shareについての板ってどこかにあるのかな?
925ひよこ名無しさん:02/05/05 13:55
>>924
Bear Share?
926フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 13:55
>>921
CD入れるだけだが、
フォーマットするかしないかは途中で聞いてくるはず
927907:02/05/05 13:56
フォント7さんthx!
電源設定をpower suite schemeのまま変更してたからか!
「常にオン」でなしにすればいいわけですね
ありがとうございます
928ひよこ名無しさん:02/05/05 13:57
フォント7さん神!
929ひよこ名無しさん:02/05/05 13:58
串を持つとか抜くってどうゆうこと?
930907:02/05/05 13:58
エミュでいつも突然真っ暗になってたんで困ってた
931フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 14:00
>>922
仕様です

>>924
ビール?どんなものなのか教えてください
932ひよこ名無しさん:02/05/05 14:01
>>929
串はプロキシのことだが…
ttp://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/
↑こことか見るとわかると思われ。
933ひよこ名無しさん:02/05/05 14:01
>>929
プロキシサーバーを使うか使わないかということ。
934フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 14:01
>>929
串を持つってのは、よくわからんが
串を刺すというのならば、プロキシサーバーを通すこと

串については
http://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/
を読んでくれ
935ひよこ名無しさん:02/05/05 14:06
パスつきZIPを解凍するソフトウェアを教えてください。
936855:02/05/05 14:06
「プラウザ変ですよん」の原因は、
1.書き込んだURLが正式でない
2.2ちゃんねる外からの書き込み
以外に何かありますか?それとindex2.htmlから書き込むってどういう意味ですか?
937フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 14:07
>>936
【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016377242/
938名無し:02/05/05 14:07
上のは855ではありません。すみません。
939ひよこ名無しさん:02/05/05 14:08
OSアップグレードするとき、バックアップはどんなものをとるべきでしょうか?
メール、辞書登録(IME)、お気に入り(IE)などをとろうと思っているのですがどうでしょうか…?
(メールはメッセンジャーに登録しているアドレスなどで、現在hotmailのアカウントを使用中)
あと上記のもののバックアップの取り方がわからなかったりするので、それも知りたいです。
940ひよこ名無しさん:02/05/05 14:08
人がとぼとぼ歩いているような文字は
どうやってかくのですか?

誰か教えてください!
941ひよこ名無しさん:02/05/05 14:08
>>935
pikazip
942名無し:02/05/05 14:09
>>937
どうもありがとうございます。ためしてみます。
943フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 14:09
>>940
らむだ
で変換
944ひよこ名無しさん:02/05/05 14:11
>>939
バックアップ用ツールもいろいろあるよ。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/backup/index.html
945ひよこ名無しさん:02/05/05 14:11
λ

あっできました!

フォント7さんありがとう!
946ひよこ名無しさん:02/05/05 14:13
ウイルスの件はどうなったのでしょうか?
947フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 14:14
>>939
辞書登録はimejpusr.dicに入ってるから、
OSによって保存場所が違うから
ファイルやフォルダの検索で、見つけてくれ。
FDで保存できる容量なはず


お気に入り(IE)は「Favorites」というフォルダに入ってる
これも検索してくれ

948ひよこ名無しさん:02/05/05 14:14
λλλ
本当にありがとうございました!
949929:02/05/05 14:15
>>932-934
そうですか。ありがとうございます。
950フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 14:15
>>946
感染してるなら
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
で見つける

まだ、感染して無いなら気にすんな
951ひよこ名無しさん:02/05/05 14:16
>>946
ここを読んで予防してください。
http://www.ipa.go.jp/security/topics/newvirus/klez.html
952ひよこ名無しさん:02/05/05 14:17
>>946
Klez系,Klez.Eスレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1018248786/
《火事場》 5月6日KLEZ発動!《見物》
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1020325572/
明日までに読め。
953ひよこ名無しさん:02/05/05 14:18
フォント7さんありがとうございました!!
954ひよこ名無しさん:02/05/05 14:19
951さん952さん
どうもありがとうございました!
955ひよこ名無しさん:02/05/05 14:21
ドイツのバンドの歌で
ナインティナインティーんなんちゃら〜って歌のタイトルとバンド名おしえてください

たしか、爆笑大問題でも使われている曲です。
956ひよこ名無しさん:02/05/05 14:30
>>955
ゴールドフィンガーの「ロックバルーンは99」という曲です。
この曲は"ネーナ"というドイツのバンドが1980年代に世界に放った大ヒット曲。
http://www.tv-marker.com/main/tv_music/tvmusictop_back15.html
957ひよこ名無しさん:02/05/05 14:31
>>956
ありがとう!もう駄目かと思っていたから。
本当にサンクスです!!
958ひよこ名無しさん:02/05/05 14:36
IPって抜けるんですか?もし他人にばれたらどうすればいいですか?
959ひよこ名無しさん:02/05/05 14:41
さっきある板でリンクが張ってあったのでみたらウイルスがあって
とりあえずまた始めたんですけど板によってはプロキシ規制中と
でて書き込めなくなりました。プロキシは一切いじってないです。
ウイルスのソフトを使ったのですが特に見つからないんです。
960フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 14:47
>>958
2ちゃんえる以外の掲示板に書き込んだらばれる。
ばれたら、接続しなおして、IPを変える

961 ◆rJPmaiso :02/05/05 14:51
次スレたてました。  まだここで
本当に答えが知りたい質問はこちらへ!Part24
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1020577817/
962ひよこ名無しさん:02/05/05 14:53
>>961
963フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 14:55
>>961


>>960
の訂正
×2ちゃんえる
○2ちゃんねる
964ひよこ名無しさん:02/05/05 14:56
テメー仏壇に戻ってきやがれ
965ひよこ名無しさん:02/05/05 14:57
>>959
文章がおかしい気がする。。。

@リンクを踏んだら、ウイルスに感染した?
A板によってはプロキシ規制に引っ掛かるようになった
Bスキャンでウイルスが見つからなかった。
でいい?

だとしたら、ウイルスには感染していなかった。
(ウイルス定義が最新でスキャンしたのなら)
プロキシ規制は以前からあったが、今気付いただけの可能性はないの?
利用しているプロバイダは?
966フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 14:57
>>964
ん?
わかったよ
967959:02/05/05 15:01
>>965
亜米利加のロードランナーというプロバイダを使っています。確かに
今までいかなかった板だけなるんんです。ってことは最初から無理
だったのでしょうか?でも音楽関係板はほぼ全滅です。
968ひよこ名無しさん:02/05/05 15:01
僕です。仏壇に戻って下さい。
969タグ:02/05/05 15:06
白いハートってどうやってするの?
骸骨マークってどうやってするの?


970ひよこ名無しさん:02/05/05 15:10
>>967
それなら最初からかも。↓で対応してもらう。
PROXY規制中9
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018079527/

>>969
特殊参照文字一覧■ドクロとか■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1010840025/
971フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 15:12
>>969
白いハート
&#9825;&#3642;
どくろ
&#9760;&#3642;

&を半角
972ひよこ名無しさん:02/05/05 15:20
2ちゃんの面白いスレや感動系スレやAA系スレなどを集めたサイトを探して
ます。
確か背景は黒っぽくて、"おばあちゃんごめんね"とか"ヒッキーのクリスマス"
や"アナウンサーの失言"みたいなスレが紹介されてたような・・・。
スレの杜じゃないです。
すみません、なんかスレ違いな質問で。
分かる方いましたら是非よろしくです。
973ひよこ名無しさん:02/05/05 15:22
974959:02/05/05 15:22
>>970
そういえば以前スレを立てたことがあったスレもむりでした。
とりあえず串規制に書き子しました。やっぱりあのウイルスだと
思うんです。対処したと思うんですけどどっかおかしくなったようです。
975初心者:02/05/05 15:31
質問です
大きなAA貼ってる人はどうやってるの?
私、かちゅでも文章が長いってエラーになるのです。
教えてください。おねがいします。
976ひよこ名無しさん:02/05/05 15:32
>>975
板によって書ける行数の設定が違ってくる
977フォント7 ◆SS777Bus :02/05/05 15:33
>>975
大きなAAは顔文字板で貼れても
他の板では改行制限があるからエラーになる

978初心者:02/05/05 15:35
>>976-977
わかりました、ありがとう^^
979972:02/05/05 15:40
>>973
早速どうもです。
う〜ん 似てるけどちゃう・・・。
確か黒い壁紙に赤い文字だったような。
とりあえずここも面白いんでブックマーク入りです(w
980ひよこ名無しさん:02/05/05 15:46
981ひよこ名無しさん:02/05/05 15:49
ネットに接続したらIPアドレスを割り当てられ
それはDHCPサーバー、でいいですよね。
このDHCPサーバはプロバイダが持ってるって事でいいんでしょうか?
982ひよこ名無しさん:02/05/05 16:00
>>981
DHCPサーバーとは、Dynamic Host Configuration Protocolの略で、
コンピュータが起動時に必要とする情報を自動的に割り当てるプロトコルです。

クライアント側で特別な設定をしなくても、自動的にIPを割り付け、
デフォルトゲートウエイやDNSサーバーのアドレスを設定してくれるプロトコルです。
クライアント側もDHCPに対応していなければなりません。
983ひよこ名無しさん:02/05/05 16:03
>>982
ありがとうございます。
安易にサーバーという言葉を用いてしまいましたんですが
鯖じゃないんでしょうか??
(次に自分の頭に整理したネットの簡易図を作りますので
間違ってたらすみませんが訂正下さい)
984ひよこ名無しさん:02/05/05 16:08
>>983
サーバーってのはサーバー/クライアント型システムで
クライアントに情報を提供する方のコンピュータを指す。
985ひよこ名無しさん:02/05/05 16:09
>>984
付け加え、もちろんインターネットの鯖もこれにあたるよ。
986ひよこ名無しさん:02/05/05 16:14
>>983
DHCPていう、プロトコルに基づいて
勝手にIPアドレスなどの割り当てをしてくれるサーバーのこと。
プロバイダが利用者にIPアドレスを割り当てするときもこのプロトコルに基づく。
このとき、割り当てをする側をサーバー(提供者)と呼び、
割り当てられる方をクライアント(依頼者)と呼ぶ。

わかってるとおもうけど、WEBサーバーとは違うからね。
987ひよこ名無しさん:02/05/05 16:24
>>984-985
ありがとうございます。 ではだいたいこんな感じでいいんでしょうか?
              「2chを見るとき」
私PCブラウザ→→→→→→→→DHCP鯖(グローバルIPを私PCに割り当てる)
(2chを見たい要求を) →→→→DNS鯖 (同時に2ch.のココア鯖にIP何?ゴルァと要求)
(DNS鯖に要求する)                要求後私PCブラウザに↑ココア鯖のIPを教える。
まずPCがDHCP鯖に繋がり、特定のIPの割り当て。←
ほぼ同時にDNS鯖はココア鯖のドメインとIPを変換し↑このIPへ向けてココアのIPを教える。
(この時点でPCのグローバルIPは分かっ

2chのココア鯖側
私PC=グローバルIP111.111.111.11から(DHCP鯖のおかげで割り当てられた)
DNS鯖を通して(・∀・)見たい! という要求が来た。
DNSに「このココアのIPは222.222.22.22だよ」と返事する。

DNSが111.111.111.11に対して222.222.22.22を送る

ま、こんなものでよろしいでしょうか? (´Д`;)ハァハァ
988972-979:02/05/05 16:26
>>980
そこではなかったんですが、リンクにありました!
あ〜 ウレスィ(T▽T)
>>973->>980
スレ違いにもかかわらず、情報提供ほんとにありがとやんした。
989ひよこ名無しさん:02/05/05 16:27
>>987
乙彼(;´Д`) ハァハァ
大体そんな感じだと思う(;´Д`)ハァハァ
990ひよこ名無しさん:02/05/05 16:28
プロキシーを直す依頼をしたらどのくらいでなおるんですか?
991ひよこ名無しさん:02/05/05 16:29
>>990
意味不明
992ひよこ名無しさん:02/05/05 16:29
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
993ひよこ名無しさん:02/05/05 16:29
11 :米山 正次‮ーパットスドッレス ◆KAMIcbrc :02/05/05 12:27
どうすんの?できないんだけど。
994ひよこ名無しさん:02/05/05 16:29
>>989
あ、ありがとうございます(・∀・;)ハァ では990
自分は去りますが、訂正箇所あったら
ビシビシ訂正キボンしてください!!!!
(特に細かいところとか助かります)では。。。
995ひよこ名無しさん:02/05/05 16:29
>>990
もっと詳しい状況をお願いします。
996ひよこ名無しさん:02/05/05 16:29
993
9971:02/05/05 16:29
1000ういおちょえr
998ひよこ名無しさん:02/05/05 16:30
1000
999ひよこ名無しさん:02/05/05 16:30
1000000000000000000000000000
1000ひよこ名無しさん:02/05/05 16:30
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。