本当に答えが知りたい質問はこちらへ!Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スローハンド ◆SH/1bzrk
2ひよこ名無しさん:02/04/12 16:25
>>1
ホントにお疲れ〜
3ひよこ名無しさん:02/04/12 16:26
>>1
さっさと回線切って首つって死ね
4ひよこ名無しさん:02/04/12 16:25
>>1
乙。流石スローハンド。
5ひよこ名無しさん:02/04/12 16:26
>>1
6ひよこ名無しさん:02/04/12 16:26
>>1
俺が立てたスレを勝手に避難所なんかにしやがって。
氏ね
7ひよこ名無しさん:02/04/12 16:44
>>1乙神
ついでに7ゲトー
8ホント7 ▼SS777Bus:02/04/12 17:00
>>8
オツカレー
9ひよこ名無しさん:02/04/12 17:01
>>8疲れたのか・・・・藁
10ひよこ名無しさん:02/04/12 17:02
ものすごい勢いで答えるスレが1000を超えたので、こっちで
質問の続きをさせてください。

ヤフーの登録手続きなのですが、再度トライしても
パスワードが一致しませんとか、
パスワードの質問をしてください、とかがでて登録できません。

その質問先にいってみても・・・やっぱりダメでした。
もう泣きそうです・・どうすればいい?
おながい。おしえて(悲
11ひよこ名無しさん:02/04/12 17:06
>>10
全角文字と半角文字が間違っているのでは?
12柳 ◆YANAGIVw :02/04/12 17:06
>>10
物質の続きを本質でされても状況が全く分かりません。

初めての登録なのですか?
それともパスワードを忘れたという事ですか?
13ひよこ名無しさん:02/04/12 17:10
雪肌精ってどうですか?
それと梅干しって古くなっても食べて大丈夫なのでしょうか?
腐ったりはしないの?
14柳 ◆YANAGIVw :02/04/12 17:10
>>10
また物質にも書いたようなので放置しますね。
1510:02/04/12 17:12
>>11
全角と半角は間違っていないようです。

>>12
初めての登録です。
16柳 ◆YANAGIVw :02/04/12 17:13
>>13
化粧板にhttp://life.2ch.net/female/
スレがありましたよ。
●●雪肌精●●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1016879926/

梅干については知りません。スマソ。
>>13
雪肌精はわからない。
梅干はスーパーとかで売っているのには、賞味期限がある。
漬けっぱなしのは、たぶん古くても大丈夫。
1810:02/04/12 17:20
ごめんなさい。悪気は全くないのです。
ただ焦っているだけで・・。

出来るまで、物質にいます。
お邪魔しました。
19omi:02/04/12 17:31
TATTOO、入れ墨のカテゴリーはないのですか??
20柳 ◆YANAGIVw :02/04/12 17:36
>>19
現在のところ専用のはありません。
アウトロー板にいくつかスレがあるようです。
http://cheese.2ch.net/4649/
21ひよこ名無しさん:02/04/12 17:41
>>19
カテゴリーはないけど、スレッドはいくつかありましたよ
http://ruitomo.com/~gulab/search.cgi?keyword=%83%5E%83g%83D%81%5B&option=K&2ch=t
22ひよこ名無しさん:02/04/12 17:45
AAがずれるので色々ダウンロードしたのですがその後
のやり方がわかりません。誰かどのファイルをダウン
ロードしてその後のやり方を詳しく教えて下さい。ち
なみに僕のはwin98のIE5.5です。よろしくお願
いします。
23柳 ◆YANAGIVw :02/04/12 17:48
>>22
モナー板初心者向け総合案内所 2001/1/1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1009824797/
より転載

■IE5.5以上では、ギリシャ語とキリル言語のフォントの関係でズレます。
 ☆Windows2000、XPの場合
  インターネットオプションから
  フォントをそれぞれ「MS Pゴシック」に変更してください。
 ☆Windows95、98、98SE、Meの場合
  http://www45.tok2.com/home/theta/mushroom/zurenai.html
  の案内にしたがって、新しい対応フォントのインストールをしてください。
2422:02/04/12 18:04
レスありがとうございます。パッチをあてるとはなんですか?
左クリックを押したまま引っ張っていってそのファイルの中
に入れることですか?
25ひよこ名無しさん:02/04/12 18:05
>>24
パッチとは修正プログラム全般をさします。

http://www45.tok2.com/home/theta/mushroom/zurenai.html
の「使い方」の項目に詳しいことは書いてあります。
26柳 ◆YANAGIVw :02/04/12 18:08
>>24
http://www45.tok2.com/home/theta/mushroom/zurenai.html
の ○使い方に操作法はあります。

パッチを当てるとはプログラムの一部を修正するという事です。
27柳 ◆YANAGIVw :02/04/12 18:08
かぶりまくり。スマソ。
2822.24:02/04/12 18:12
みなさんありがとうございます。がんばってみます。
29 :02/04/12 18:14
クッキーが期限切れってでたんですがどうしたらよいのでしょうか?
30柳 ◆YANAGIVw :02/04/12 18:17
>>29
パクリテンプレ
【cookieがないか、期限切れエラー対策】
<IE6の場合 >
ツール→インターネットオプション→ 全般タブ →
Cookieの削除 →プライバシータブ ↓
下のほうにある、Webサイトというところの編集ボタンをクリック。
Webサイトのアドレスというところに、2ch.netと入力して許可ボタンを押す。
<IE5.5の場合>
ツール→インターネットオプション→ 全般タブ →
インターネット一時ファイルを削除→セキュリティタブ→
インターネットのアイコンをクリックしてレベルのカスタマイズ
→大項目cookieで二つともcookieを有効にします。
<IE5.0以前の場合>
表示→インターネットオプション→インターネット一時ファイル削除→
詳細設定→Cookieで「常にCookieを受け入れる」にチェックを入れる

各々のIEの設定で、古いcookieの削除とcookieの許可が出来たら
あとは一度だけcookieを食べさせてあげる(名前欄に何か書いて書き込み)
必要があります。一回目は必ず警告が出るので、再度書き込み。

<かちゅ〜しゃの場合>
Kageを最新版にします(http://kage.monazilla.org/)。
あとは普通に書き込んで下さい。一度目は警告が出ますが、
再度書き込みを行えば書き込めます。それでも書き込めない場合
書き込めるまでしつこく書き込みボタンをクリックしましょう。
それでも駄目な場合、一度上記の手順を踏んでIEの設定をしてみましょう。
31ひよこ名無しさん:02/04/12 18:22
スレやレスの検索の仕方を教えてください。
Ctrl+Fは知っています。
32ひよこ名無しさん:02/04/12 18:22
DOMって何ですか?
33ひよこ名無しさん:02/04/12 18:23
>>31
2ちゃんねる検索
http://2ch.dyn.to/
34ひよこ名無しさん:02/04/12 18:25
>>31
2ちゃんねる検索
http://2ch.dyn.to/
スレッドタイトル検索
http://ruitomo.com/~gulab/
>>31
2ちゃんねる検索
http://2ch.dyn.to/
スレッドタイトル検索
http://ruitomo.com/~gulab/
過去ログ検索
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
Google
http://www.google.co.jp/
Googleを使う場合は、検索する語に site:2ch.net を加えて下さい
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3A2ch.net+%89%BD%82%C5%82%B7%82%A9
過去ログ倉庫
http://www.2ch.net/kakolog.html
ページ内検索はCtrl+F

35ひよこ名無しさん:02/04/12 18:25
>>32
ROM
Read Only Member・・・書き込まずに読んでるだけの人

DOM
Download Only Member・・・ダウンロードするだけの人(ダウンロードしてもお礼をしないとか)
3628:02/04/12 18:26
フォントをコピーしたフォルダにパッチファイル(mspgothic.exe)
を入れて実行、と言うのができません。
37ひよこ名無しさん:02/04/12 18:27
>>32
ドキュメントオブジェクトモデル (Document Object Model - DOM) は
HTML ページ内にある入力フィールドやイメージ、パラグラフなど
すべての要素が最上位の構造、つまり document 自身とどのように関連するのかを記述するモデルです。適切な DOM 名を使って要素を呼び出すことにより、それに影響を及ぼすことができます。
38ひよこ名無しさん:02/04/12 18:27
画像のアップの仕方を教えて
39ひよこ名無しさん:02/04/12 18:27
>>36
ダブルクリック
40ひよこ名無しさん:02/04/12 18:28
>>38
アップローダーはここだ!【要・定期age】Part2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1011825858/
41ひよこ名無しさん:02/04/12 18:30
>>38
アップローダーを使って自分のパソコンにある画像をネット上にアップロードできますよ

アップローダーはここだ!【要・定期age】Part2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1011825858/
42ひよこ名無しさん:02/04/12 18:30
43ひよこ名無しさん:02/04/12 18:33
>>33-34
ありがとうございました。
44ひよこ名無しさん:02/04/12 18:37
>>38
うpろだへのうpの仕方ならここ↓が(・∀・)イイ!練習も出来るし。
http://zenkakufaq.tripod.co.jp/up.html 【半角初心者FAQ】
4536:02/04/12 18:53
>>42読みました。私のはmspgothicのファイルを開こうとすると
japan.exeが見つかりません。が出てきます。
46_:02/04/12 18:59
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!書き込みで改行の仕方を教えてください。コピペはおぼえました。
 _ / /   /   \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
47ひよこ名無しさん:02/04/12 19:00
1
48ひよこ名無しさん:02/04/12 19:00
>>46
ENTERキーを押す。



練習は練習・テストスレッドでどうぞ。
勝手に練習するスレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1015524840/ 等。。。
49ひよこ名無しさん:02/04/12 19:01
>>46
enterを押せば行が変わります。
50ひよこ名無しさん:02/04/12 19:04
age sage ってなんですか?
51ひよこ名無しさん:02/04/12 19:05
52ひよこ名無しさん:02/04/12 19:08
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!スレの立て方を教えてください。コピペはおぼえました。
 _ / /   /   \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

53_:02/04/12 19:09
ありがとうございました。
これでやつとばかにされなくなります。
こないだ書き込んだとき、幅とっておこられました。
それって何がわるかったんでしょうか?
54_:02/04/12 19:10
すいません。マルチポストをまちがえてやってしまいました。
ほんと、すいません。
5550:02/04/12 19:11
ありがとうごさいますsage
56ひよこ名無しさん:02/04/12 19:12
>>52
各板のページの一番下に新規スレッド作成ボタンがありますよ。
57ひよこ名無しさん:02/04/12 19:13
>>53
文章が見にくいっていうのもあるよね。
58ひよこ名無しさん:02/04/12 19:14
FLASHムービーの保存方法を教えてください。
それから「晒」ってなんて読むんですか?
5953:02/04/12 19:14
ありがと
60_:02/04/12 19:17
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!F5攻撃ってなんですか?
 _ / /   /   \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
61_:02/04/12 19:19
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!しいがらーってたち悪いんですか?
 _ / /   /   \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
62ひよこ名無しさん:02/04/12 19:26
>>58
右クリで、対象をファイルに保存
または、フラッシュマニアをダウンロード←おすすめ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se175326.html
63フォント7 ◆SS777Bus :02/04/12 19:26
>>60
F5連打で鯖ダウンを狙う

>>61
しらん



>>58
これ使えば簡単
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se175326.html
64フォント7 ◆SS777Bus :02/04/12 19:27
>>62
ケコーンしよう
65ひよこ名無しさん:02/04/12 19:29
倉庫行きになるスレってどういう基準で選ばれるんでしょか?
下にあるスレから順に選ばれるんでしょうか?
それとも、最新のカキコが古いスレから選ばれるんでしょうか?
66ひよこ名無しさん:02/04/12 19:29
晒→さらし 
67ひよこ名無しさん:02/04/12 19:30
>>64
幸せにしてね
68_:02/04/12 19:31
フォント7さん、ありがとうございました。
69フォント7 ◆SS777Bus :02/04/12 19:31
>>65
下にあるスレからと1000逝ったスレ

>>67
またあんたか…運命だな
7065:02/04/12 19:37
>>69 アリガトゴザイマス
71ひよこ名無しさん:02/04/12 19:39
70ゲトーできんかったYO
運命なのね・・・( ゚Д゚)ノω チソコクラエッ
72ひよこ名無しさん:02/04/12 19:40
>>62
>>63
>>66
ありがとうございます。
73_:02/04/12 19:40
(゚∀゚)とか (゚Д゚;)とか(´-`).。oOとかどうやって
打ち込むんですか?
74ひよこ名無しさん:02/04/12 19:41
>>73
そのままコピーして辞書登録

【辞書登録の仕方】
大体の顔文字は顔文字板などで手に入れることができます。→http://choco.2ch.net/kao/
俺は顔文字は大体、文字から変換できるようにしています。結構便利です。
お気に入りの顔文字が発見できたら[単語/用例登録(W)]をしましょう。

例えば ( ● ´ ー ` ● ) があったとします。
@まず左クリックをしたまま ( ● ´ ー ` ● ) の全範囲の色を反転させます。
次に色を反転させた部分で右クリックを押してコピー(C)をクリックします。
Aそれから右下辺りにあるツールバーの中から緑色の本と赤色のペンらしき
物が表されているアイコンをクリックし[単語/用語登録(W)]を開きましょう。
(IME2002の場合は、言語バー→工具箱のアイコン→単語/用語登録(W))
B開けたら先程、コピーした ( ● ´ ー ` ● ) が語句欄に既に表示されているので、
読み方欄に なっち といれます。
C品詞とユーザーコメントは無視して結構ですので登録(R)ボタンをクリックした
あと、閉じるボタンをクリックします。
D登録し終えると なっち を変換するだけで ( ● ´ ー ` ● ) が出てくるようになります。
75ひよこ名無しさん:02/04/12 19:42
>>73
打ち込んでるYO
コピペして、辞書登録
76_:02/04/12 19:43
>>74 ありがとーーーーーーー!!
77フォント7 ◆SS777Bus :02/04/12 19:44
>>73
コピーして辞書登録する。
どうしても出したいなら・・・

(゚∀゚) → 「まる」で変換→゚ 「きごう」で変換→∀

(゚Д゚;) → 「でー」で変換д

78フォント7 ◆SS777Bus :02/04/12 19:44
遅かったよ!
79ひよこ名無しさん:02/04/12 19:45
>>78
確信犯だと思われ
80ひよこ名無しさん:02/04/12 19:54
ロリペドの
ペドって何の略なんですか?
81ひよこ名無しさん:02/04/12 19:55
>>80
ペドフィリア=幼児性愛者
82フォント7 ◆SS777Bus :02/04/12 19:56
>>80
ペドフィリア【ぺどふぃりあ】[名]
幼児に対する性的欲求を指す。
83 :02/04/12 19:59
>>65
下の方にあってもsageで保全されていればdat落ちしないという罠
84MMM:02/04/12 20:05
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018599394/468
しん坊って方がここに書いてることを知りたいです。
もの質で放置気味で・゚・(ノД`)・゚・。
スパイソフトの検出方法など・・Google検索しても分かりません
よろしくおねがいします。
85ひよこ名無しさん:02/04/12 20:08
>>84
じゃあそのスパイソフトを消せ。
若しくはパーソナルファイアーウォールで外部への連絡を遮断。
今週立ち読みした某厨雑誌にはWMPですらスパイウェアだと書いてあったぞ。
86ひよこ名無しさん:02/04/12 20:10
87ひよこ名無しさん :02/04/12 20:19
「二重カキコですか?」のときに、
自分のメールアドレスが表示されるんですか?
88ひよこ名無しさん:02/04/12 20:21
>>87
ホスト名だろ?
89MMM:02/04/12 20:21
>>85
ありがとうございます!
やってみます。
また、分からなかったら、、教えてください。
教えてくんすぎて、、すいません。
90ひよこ名無しさん:02/04/12 20:21
写真とか手元にある画像をパソコンに取り込むのに必要な機器ってあるんですか?
91ひよこ名無しさん:02/04/12 20:23
92ひよこ名無しさん:02/04/12 20:24
>>88
ホスト名から何がわかるのですか?
93ひよこ名無しさん:02/04/12 20:24
>>90
「デジタルカメラ」とか「スキャナ」かな。
94ひよこ名無しさん:02/04/12 20:25
>>92
わかっても住んでる地域くらいだよ
95ひよこ名無しさん:02/04/12 20:25
>>92
使っているプロバイダと、おおよその住んでる地域
96ひよこ名無しさん:02/04/12 20:25
>>92
わかることと言えば、住んでいる地域、利用しているプロバイダくらいなもの
97 :02/04/12 20:27
かぶりすぎ、書き込む前にリロードよ
98ひよこ名無しさん:02/04/12 20:27
IEのスタートページの設定の仕方を教えてください。
9990:02/04/12 20:29
>>91
>>93
どうもありがとうございました。
100ひよこ名無しさん:02/04/12 20:29
AAは印刷太さが変わって変になりますか?
101ひよこ名無しさん:02/04/12 20:29
>>98
ツール→インターネットオプション→ホームページ→アドレスを書き込む
102ひよこ名無しさん :02/04/12 20:37
>>94,95,96
ありがとうございました。
103MMM:02/04/12 20:41
>>85
スパイソフトが9個出てきました。
ビックリしました。
ありがとうございました
104ひよこ名無しさん :02/04/12 20:48
2chをしていて、だれか、悪い人に、勝手に
個人情報を見られてしまう恐れはありますか?
105ひよこ名無しさん:02/04/12 20:51
不正なプログラム処理って何ですか?
106ひよこ名無しさん:02/04/12 21:01
>>104
ありえないとも言い切れないな〜

>>105
気に寸な
107ひよこ名無しさん:02/04/12 21:05
OSのウィンドウをいろいろなスキンにカスタマイズするソフトってありますか?
108ひよこ名無しさん:02/04/12 21:06
>>101
ありがとうございます!
109ひよこ名無しさん:02/04/12 21:11
>>107
あるよ。 ↓の Visual Style Customizing Toolsという所のやつ
http://www.venus.dti.ne.jp/~mueji/desktop/du/du.htm
110ひよこ名無しさん:02/04/12 21:38
もの凄い勢いのほうで質問してみたのですが、
早さに付いていけないのでこちらで聞きます。

ブラクラチェッカーを落としたのですが、
使い方がいまいちよくわかりません。
出来れば教えて下さい。お願いします。

向こうではギコペを落とす。という返事をもらったんですが・・・。
111ひよこ名無しさん:02/04/12 21:42
すいません、あげちゃいます。
112ひよこ名無しさん:02/04/12 21:46
>>110
ヘルプとかreadme.txtとかないの?
それを見たほうが早いと思われ。
113ひよこ名無しさん:02/04/12 21:48
>>112
それはごもっともですね、思いつきませんでした。
逝ってきます。
114 :02/04/12 21:50
115名無し:02/04/12 21:52
トリップってどうやって使えるの?
116ひよこ名無しさん:02/04/12 21:53
>>115
トリップテストはここでやれ◆PART170
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018519039/1
の1参照。又は以下リンク先参照。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6637/trip.html
117ひよこ名無しさん:02/04/12 21:56
この人って、誰ですか?
なんでこんなことしているんですか?
http://ime.nu/www.ctb.ne.jp/~hiroaki/top1.htm
118ひよこ名無しさん:02/04/12 21:57
ありがちという意味で、「べた」と言いますが、
これは何かの略ですか?由来は何ですか?
119ひよこ名無しさん:02/04/12 21:57
>>115
トリップ【とりっぷ】[名]
名前欄に#に続けて適当な文字列を入れることで、騙りを防ぐキャップ機能。
★のキャップと異なりひろゆきへの申請なしで使用することが可能。
騙りは防ぎたいがfusianasanは使いたくないという時などに便利。
「名前#password」で「名前 ◆NdKrQ0UM(←passwordに対応したID)」のように表示される。 passwordが同じであれば同一サーバ内では日付が変わっても同じIDになる。
トリップの語源は、ひとり用キャップの略。

● トリップ
前項の「キャップ」は管理人ひろゆきにメールをして申請せねばならないのだが、
あまりの申請の多さに対応しきれなくなったので代わりに考案された騙り防止システム。
名前欄に「#********」(←これがパスワード)と入れると「◆xxxxxxxx」等のように変換される。
(ここでの「********」は任意の文字列、「xxxxxxxx」はそれに対応した英数字である)
他人が名前欄に直接「◆xxxxxxxx」を入力すると「◇xxxxxxxx」となってしまい、
騙りはできないわけである。
同一のパスワードを使えばすべてのサーバーで同一のトリップに変換される。
パスワードは8バイト以下の文字列であれば英数記号かな漢字なんでもよい。

トリップ検索ソフト(ダウンロードができない時もあるそうです)
見知らぬ国のトリッパー(w http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/
トリップ計算機 http://2ch-dokyuso.virtualave.net/upload/image/061.xxx
※落としたら拡張子を「.exe」に変更すべし。
コマンドライン版 http://blue.ribbon.to/~testsan/trip_jre.lzh
Excel+VBA版 http://members.jcom.home.ne.jp/trip2ch/tripfind.zip
トリップテスト http://www.coms.ne.jp/~paz/mktrip/
Mac用 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9482/
8桁目には.26AEIMQUYcgkoswの16種類しかでません。
全部で70兆3687億4417万7664通りあるそうです。

トリップ関連データ置き場
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6637/trip.html
希望のトリップはここでお願いしろ!!11
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018180009/l50
みんなでトリップを徹底的に探してあげるスレ2
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1017067954/
120ひよこ名無しさん:02/04/12 21:59
>>117
この人だそうです。
http://www.ctb.ne.jp/~hiroaki/oita73.html
121ひよこ名無しさん:02/04/12 22:56
「祭りをかける」とはどういう意味ですか?
122ひよこ名無しさん:02/04/12 23:01
>>121
祭り(2chan)のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1013837362/
123ひよこ名無しさん:02/04/12 23:04
>>121
祭りの予感・・・のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1003684927/
124フォント7 ◆SS777Bus :02/04/12 23:09
>>118
下手
125ひよこ名無しさん:02/04/12 23:13
>>118
べた
(形動)
(1)すきまのないさま。一面に広がっているさま。「一寸見当の付かないものが―に描いてある/草枕(漱石)」
(2)名詞またはそれに準ずる語の上に付いて、「すきまのないさま」「すっかり」「すべて」などの意を表す。「―惚(ぼ)れ」「―ぼめ」「―一面」「―凪(なぎ)」
(名)
(1)「べた組み」の略。
(2)「べた焼き」の略。
126ひよこ名無しさん:02/04/12 23:17
>>61
■[しいがら]の大辞林第二版からの検索結果  0件
127107:02/04/12 23:17
107です。109さんありがとうございます!
128AYUKI:02/04/12 23:19
スレを立てたいです。書き込む欄が永遠に見つかりそうもありません。切実です。
129フォント7 ◆SS777Bus :02/04/12 23:20
>>128
一番した
130ひよこ名無しさん:02/04/12 23:21
>>128
一番下にあるYO
131ひよこ名無しさん:02/04/12 23:22
失礼。
「昌輝」
とはなんとよむのですかー(藁
マジで知りたいですけど…
132ひよこ名無しさん:02/04/12 23:23
>>81,>>82
ありがとう!
133AYUKI:02/04/12 23:23
あったー涙。本気でありがとうございました!
134ひよこ名無しさん:02/04/12 23:23
昌輝なんてよむのー・・・。
135フォント7 ◆SS777Bus :02/04/12 23:24
>>134
まさてる
136ひよこ名無しさん:02/04/12 23:25
しょうきっ君だったら?
137ひよこ名無しさん:02/04/12 23:26
>>135
まさてる?それともまさき?
それ以外にあるんかね?あってる?
138ひよこ名無しさん:02/04/12 23:27
>>137
辞書に載ってないな。ともなると人名かも知れん。
よって読み方不祥。推測は色々出来る。まさてる、まさき、しょうき等々
139フォント7 ◆SS777Bus :02/04/12 23:28
>>137
しょうき、まさき
あとは本人に聞け
140ひよこ名無しさん:02/04/12 23:29
アリガトー。
141ひよこ名無しさん:02/04/12 23:42
>>135
みたいに
まさてる
ってどうやるの?
142フォント7 ◆SS777Bus :02/04/12 23:47
>>141
文字の間にCtrl+BackSpace
143ひよこ名無しさん:02/04/12 23:53
DQNって何ですか?
144ひよこ名無しさん:02/04/12 23:55
さっき友達に★あるなしクイズ★を出題されたんですが、
答えが出題した本人すらもわかりませんでした。
答えが物凄くしりたいんですが、
どの板に書き込めばいいとおもいますか?
気が向いたら絶対におしえてください。
お願いします。
145フォント7 ◆SS777Bus :02/04/12 23:55
>>143
ここで調べておいで
http://freezone.kakiko.com/jiten/
146フォント7 ◆SS777Bus :02/04/12 23:56
>>144
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ1587
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018599946/
147ひよこ名無しさん:02/04/13 00:02
何度か見たことがあるのですが、
文字を逆さまに表示したり
日付やレスの表示を逆向きにするには
どうするんですか?
148フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 00:03
>>147
鯖に負担がかかるんで教えられません。
149ひよこ名無しさん:02/04/13 00:05
>>148
禿堂
150ひよこ名無しさん:02/04/13 00:06
佐野さんという方が何かの月間グランプリに輝いた
と言う話を耳にしたのですが、どこの板の話なのでしょうか?
おわかりの方、教えていただけませんでしょうか?
151    :02/04/13 00:11
 あ い う え お
152147:02/04/13 00:11
>>148>>149
そうとは知らず、すいません。
153フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 00:14
>>150
すまん。

>>151
かきくけこ

>>152
いや、謝る必要ないよ
154ひよこ名無しさん:02/04/13 00:18
かちゅ〜しゃの使い方を教えて下さい
バレンタインに葉鍵板が吹っ飛んだと聞きました。
なぜですか?
156ひよこ名無しさん:02/04/13 00:22
>>154
使い方?
解説サイトにはこう書いてある。
「かちゅ〜しゃは、初心者の方でも直感的に操作できるようなっています」
聞くよりは、使って見て体得する方が良い。
わからないところがあればヘルプを見て下さい。
157ひよこ名無しさん:02/04/13 00:22
>>155
総合質問&雑談スレッド #4(葉鍵板)
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1018355325/
で聞いた方が良いかも。。。
158ひよこ名無しさん:02/04/13 00:26
たまにリンクをクリックすると
真っ白なページに

http://****************にリンクしようとしています

とだけ出てきますが、このように経由させるには
どうするんですか?
159147:02/04/13 00:46
>フォント7さん
決して使用しないと言っても・・・無理、ですね。
私が「やらない」と保証できないし、
なにより他の方が試す可能性がありますし。
160ひよこ名無しさん:02/04/13 00:54
>>159
F7曰く、「練習スレッドのみで試すなら、又他の人に教えないなら、
メールでやり方を教えてやってもいいぞ」だそうだ。
まあここらへんは人の良心に拠ると思う。俺は教えない。
161ひよこ名無しさん:02/04/13 00:55
>>159
フォント7の代理で
そらそーだ。フォント7も、その辺は十分承知のはず。
フォント7のポリシーとして、教えないと言っているのだと
おもわれ。
162ひよこ名無しさん:02/04/13 01:03
>>159
因みに付け足すと、鯖に負担が掛かるだけではなく、
Win9X+IE6の人の場合、名前欄を逆転させると、不具合が発生する。
具体的な内容は「スレッドが読めなくなる」などの症状。
よって現在では禁止されている。
163ひよこ名無しさん:02/04/13 01:05
知っていても、優越感を感じるだけで実際にやると
怒られるし第一迷惑がかかる。やめときなさい。
164ひよこ名無しさん:02/04/13 01:27
>>147
& rlo;
165ひよこ名無しさん:02/04/13 01:29
>>164
名前欄じゃ反転しないよ
166ひよこ名無しさん:02/04/13 01:46
初心者です。
1)某アップローダからダウンロードしたんですが、
 解凍しようとしたら、パスワードを聞かれました。
 これって、知り合い同士にしか、あげないって言うことなんですか?
2)パスワードを知る方法ってありますか?
3)変なスクリーンセーバーがインストールされてしまいました。
  これって消すことできるんですか?

WinXP Home です。
宜しくお願いします!!
167ひよこ名無しさん:02/04/13 01:51
お願いします!!
168ひよこ名無しさん:02/04/13 01:51
初心者です!お願いします!!
169ひよこ名無しさん:02/04/13 01:56
>>166
1)その可能性もあるが、大抵の場合違法な物がUPされている可能性が高い。

2)2chの板でその物のUPの話がされているスレッドを見る。
 zipの簡単なPASSならPikaZipなどで解析できるかも知れんが、
 違法な物の場合、漢字などの複雑なPASSが多いので解析は不可能に近い。

3)スクリーンセーバーを変えろ。コンパネ→デスクトップの表示とテーマ
 →スクリーンセーバーを変更する
 それでも駄目なら正常だった頃に復元してみろ。
 それでも駄目ならこちら
 続・エロサイトみたら…助けてください!
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1016896969/
170147:02/04/13 01:57
車でちょっと出てる間に、こんなにレスが・・・
ありがとうございます。

>>160さん
>>161さん
>>162さん
>>163さん

禁止されている、とは知りませんでした。(道理で滅多に見かけないはずです)
迷惑がかかるのなら、決して使用しないと誓います。
やり方を知るだけにとどめます。
他の方に教えないとお約束します。

どこにメールを送ればいいのか教えてください。

171ひよこ名無しさん:02/04/13 01:59
>>169
どうも有り難うございました。
エロサイトではなかったし、スクリーンセーバーは、変えました。
このまんまほっとけ。ってことですね。
勉強になりました。
172ひよこ名無しさん:02/04/13 02:01
>>170
メールを送ってどうする。
送って欲しいなら、F7がいるときにメールアドレス(フリーでいいから)を
晒して、お願いしてみると教えてくれるかも。但し俺は>>160だ。
173ひよこ名無しさん:02/04/13 02:08
>>171
不気味だったら、*.scrで検索をかけて、デフォルトでインストールされていない
スクリーンセーバーを削除するのがいいかもしれん。
174ひよこ名無しさん:02/04/13 02:15
>>173
なるほど。
スクリーンセーバーって、それだけのファイルってことですか。
どうも、出版社の宣伝用みたいです。
有難うございました。
175147:02/04/13 02:46
>>172さん
素早いお答えありがとうございます。
ではそうしてみます。
色々と面倒をかけます、申し訳無い。
176質問者:02/04/13 02:59
皆さんにとって2チャンネルとは何ですか?
177ひよこ名無しさん:02/04/13 03:15
はじめまして。
あのう・・・IDが絶対に表示されてしまう板で、
今日出た私のIDを流用して、(ID欄に全く私と同じIDが・・・ショック!!)
荒らし行為をしている人がいます(私とは別人)。
どうして、私のIDが他人に使われてしまったのか・・・(涙)
教えて下さい(泣)。
178ひよこ名無しさん:02/04/13 03:17
>>177
串は使ってるのか?
179友達0人出来るカナ?:02/04/13 03:21
>>176 心の支え
180ひよこ名無しさん:02/04/13 03:26
>>176
ストレス解消
181質問者:02/04/13 03:28
179さん、そうですか・・他のスレでも質問しましたが人それぞれ答えは違うのですね
ご返答ありがとうございました
182質問者:02/04/13 03:30
180さんも、ご返答ありがとうございました
183ひよこ名無しさん:02/04/13 03:32
掲示板、もしくはチャットにおいて
「流れる」という言葉はどういう意味ですか?
しょうもない質問かもしれませんがよろしくお願いします。
184177:02/04/13 03:33
>>178
ありがとうござます。
うぅ・・・ちょっと、調べるので、
あとで、また、教えて下さい。
すみません・・・。
185ひよこ名無しさん:02/04/13 03:37
かおりん祭りって何なんですか?
そこらじゅうにいるんですけど。
186ひよこ名無しさん:02/04/13 03:41
>>183
全てのレスは流れていきます。流れるとは、そのレスの後に多くのレスが
書き込まれ、自分のレスが上や下の端から見えなくなる状態を指すことが
多いようです。大抵の場合、スレが流れるのは当然のことで、解決されて
いるので、問題視されませんが、解決しない問題が流れてしまうと、質問
者は「流れてしまったので再度質問します」という事があります。
187ひよこ名無しさん:02/04/13 03:43
侍魂の健さんの家は埼玉県の何市なのでしょうか?
188ひよこ名無しさん:02/04/13 03:43
189177:02/04/13 03:46
>>177
串、使ってませんでした…(爆)
190183:02/04/13 03:47
>>186
ありがとうございました。(ペコリ)
191177:02/04/13 03:48
>>189

>>177→×
>>178→○

すみません。
192ひよこ名無しさん:02/04/13 03:50
193185:02/04/13 03:52
>>188
>>192
ありがとうございます。
見てみます。
194ひよこ名無しさん:02/04/13 04:10
>>191
状況がよくわからないけど、IDはどのように決まるかは知ってる?
知らなければ↓を読んでみて。
http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/kudasitu.htm
195ひよこ名無しさん:02/04/13 04:13
>>194
ありがとうございます。
読んでみます。
やっぱり、串は基本ですか?
ほんとうに初心者ですみません。
196ひよこ名無しさん:02/04/13 04:25
すみません、過去ログ倉庫に入ったスレッドのうち、保存形式が古いものは
もう読めないのでしょうか?
昨日は読めたんですが、今日はもうそのリンクは古いと言われて読めないんです。
197ひよこ名無しさん:02/04/13 06:29
新宿駅アルタ前って駅の何口でおりて、どうやっていけばいいのですか?
198ひよこ名無しさん:02/04/13 06:34
199ひよこ名無しさん:02/04/13 06:40
>>196
その古いURLを教えてくれ。見に行ってみるから。
200ひよこ名無しさん:02/04/13 06:43
>>198 親切にありがとうございます。
201:02/04/13 08:13
携帯(ドコモ)から、カキコできないんですか?
ERROR ブラウザ変ですよ≠ニでます。
あと串≠フ意味、使用しないとどうなりますか?
すいませんが、厨房なもんで教えてください。。。
202ひよこ名無しさん:02/04/13 08:25
>>201
2ちゃんねる、携帯電話からの有料書き込みサービス
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,8041,00.html

ケータイから書き込むなら串は必要ないかと。
203&spades:02/04/13 08:46
>>202 ご親切にありがとうございます。
204ひよこ名無しさん:02/04/13 08:52
>>199
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/998/998041530.html
http://cocoa.2ch.net/movie/kako/996/996007702.html
これです。すみません、よろしくお願いします。
205ひよこ名無しさん:02/04/13 08:54
回回圀圀圄圄囚囚圈圈圃圃囮囮
   ↑コレの読み仮名教えてください
206ひよこ名無しさん:02/04/13 08:58
>>204
■ 過去ログ倉庫(思い出)要望・異常報告
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018048263/
を見る限り、cocoa鯖の過去ログの調子が悪いみたいだ。暫く待ってくれい。
207ひよこ名無しさん:02/04/13 09:00
>>205
14枚あるところから麻雀と仮定すると、牌の名前はワカラソが、
役の名前は「チートイツ」だとおもわれ。
208204:02/04/13 09:01
>>206
わかりました、待ってみます。
本当にありがとうございました。
209ひよこ名無しさん:02/04/13 09:39
>>205
「パーワン」って読んでたな。
210柳 ◆YANAGIVw :02/04/13 09:47
>>205
圀 くにじゃない?
水戸光圀(黄門)=みとみつくにだし
211209:02/04/13 10:03
>>210
ガーン!恥ずかしい・・・
さすが柳さん。
212ひよこ名無しさん:02/04/13 10:52
IDを???と表示させるにはどのようにしたらいいのですか
213柳 ◆YANAGIVw :02/04/13 10:53
>>212
良くある質問です。↓に回答があります。
http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/kudasitu.htm
214 :02/04/13 10:56
totoって一億ゲトーしたらその場は税金かからないらしいけど、次の年とか税金8000万とかとられるの?
宝くじも。
215212:02/04/13 10:58
ありがとうございます。
その他の事柄も参考になりました
216柳 ◆YANAGIVw :02/04/13 10:58
>>214
宝クジとかは非課税ですから、totoも同様かと。
賞金には掛かるらしいですが。
217柳 ◆YANAGIVw :02/04/13 11:00
>>214
ソース見つけました
totoって課税対象?
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~multi64/p/p020.htm
218 :02/04/13 11:00
>>216その場ではかからないのわかって居るんだけど、次の年、最悪次の月が怖い。
219柳 ◆YANAGIVw :02/04/13 11:05
>>218
掛からんと思いますがね。
確証はないんで、ちょっと調べて見ます。
220 :02/04/13 11:05
わざわざスイマセン。
221柳 ◆YANAGIVw :02/04/13 11:14
>>218
う〜ん。すみません、ちょっと分かりませんでした。
一応こんなのみつけましたが、次年の事までは書いてなかったです。
知らぬと損する宝くじに関する税金法律情報
http://allabout.co.jp/hobby/lottery/subject/msub_tax.htm

しばらく回答がない時は専門板の方でお聞きになった方が良いかと。
お力になれず申し訳ないです。

税金経理会計板http://mentai.2ch.net/tax/
http://mentai.2ch.net/tax/
★★一般人用質問スレ part2★★ 
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/tax/1011341469/
222ひよこ名無しさん:02/04/13 11:15
マルチポストってなんですか?
223柳 ◆YANAGIVw :02/04/13 11:17
>>222
同じ質問を違う場所でもする事です。
例えば、本質、物質、くだ質で
マルチポストってなんですか?
って質問するとか。
224ひよこ名無しさん:02/04/13 11:17
昨晩、自分のIDを誰かが流用して、
荒らし行為をされたと書いた者です。(>>177>>184
>>194さんが提示して下さったページも読みました。
串は使っていませんでした。

たまにIDが重複することがあるとも聞いたのですが本当ですか?
自分が書いたレスのすぐ後に、同じIDって出るものなのでしょうか?。
故意にされていたらと思うと、非常に不安です。
個人で、他人と同じIDを使うことなど出来るのでしょうか?
パソコン自体にはたいしたデータが入ってはいないのですが、
個人情報の漏れが心配です。
安全な防御策があれば教えて下さい。お願いします。
225ひよこ名無しさん:02/04/13 11:17
>>223
ありがとう
226柳 ◆YANAGIVw :02/04/13 11:23
>>224
ケーブル等プロバイダによっては、同じIDが出る場合も少なからずあるようです。
最悪、踏み台にされてる可能性も無いとは言えませんが。。。

多分大丈夫だとは思いますが、一応FWを入れておきましょう。
DL先等は↓参照の事。
ファイアーウォールソフト 総合スレッド Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016238340/
227ひよこ名無しさん:02/04/13 11:23
>>218
自信がないけど、
・所得税はかからない
・翌年は、昨年の所得から計算する国民健康保険や住民税などが上がる。
 (翌々年は関係ない)
・家や土地を購入すると固定資産税がかかる。
こんな感じでは。
228 :02/04/13 11:32
他のサイトに直接リンクをはらないでhを一文字抜いていたりする
目的は何ですか?
また、直リンの場合いったん「別のサイトにジャンプしようとして
います。宜しければ上記のリンクをクリックしてください」って
表示されるようになったのはなぜですか?
229ひよこ名無しさん:02/04/13 11:33
スレッドランキングってなんですか?
それはどこにあるのか教えて下さい。
230ひよこ名無しさん:02/04/13 11:34
音楽のフォーマットの話しをする板ってどこですか?
知らない人が多いかもしれませんがKSSの事を聞きたいのですが…
MSX板で話すべきなのでしょうか?
231ひよこ名無しさん:02/04/13 11:34
dat落ちの基準がよくわからないんですが
どの様になっているんでしょうか?
232ひよこ名無しさん:02/04/13 11:35
柳様
迅速な解答、ありがとうございます。(多謝!)

>最悪、踏み台にされてる可能性も無いとは言えませんが。。。
もう、ブルブルガクガクです(涙)
踏み台にされた場合、考えられることとして、
何が挙げられるでしょうか?

2chで画像などをうpする場合、串の使用は当然ですか?

いろいろ聞いてしまって、スミマセン。
233柳 ◆YANAGIVw :02/04/13 11:39
>>228
2chからのリンクを嫌がるサイト管理人が沢山いるからです。
はっきりした理由は分かりません。あそこに広告貼って金貰ったりするらしいですが。

>>229
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/
234ひよこ名無しさん:02/04/13 11:40
>>228
>目的は何ですか?
【直リンは何故駄目なの?】
直接リンクされているURLを踏むと、REFERER(何処から来たのか)が
わかってしまいます。まず診断くんを見てみましょう。
http://taruo.net/e/
「HTTP_REFERER」の項目にこのページのURLが書かれていますね。
このように、通常ウェブサイト管理者は
「閲覧者がどこから来たのか」を知る事が出来ます。

次に診断くん(暫定)のURL↓をブラウザのアドレス欄にコピペして
Enterキーを押してみましょう。taruo.net/e/
このようにアドレス欄にコピペした場合、
管理者は「閲覧者がどこから来たのか」が分りません。

トップページならまだしも画像に直リンされていた場合、
管理者さんは「俺の画像に勝手にリンクしやがって不届きな野郎だ」と思うかもしれません。

管理者によっては2chにリンクが貼られるのを嫌がる人もいますので
もし直接リンクを貼られた場合には
そのサイトを移転したり閉鎖したりするかもしれません。

それを回避するためにもURLをコピペしてhをアドレスバーに入れることが必要です。
直リンによってファイルを消されたり、
サイトを移転されたりするので自分の首を絞めることになります。

>表示されるようになったのはなぜですか?
直リン防止のため
235ひよこ名無しさん:02/04/13 11:41
>>231
基準は、「最終書き込みからの時間」です。
sageであっても書き込みが最近あったスレッドはdat落ちしません。
236ひよこ名無しさん:02/04/13 11:42
        ____
        / 、, ヽ
     ,, -┬ | ^  ^ |┬,-、
   / ,-、,-(:|lこHこl|;)ー--、
    |/|,゙,l| ,,┴ー.vー┴、   ヽ
  /  __|、|/'v'T'~^~Tヽl\   \
  |   {_Ξ}   ヽ,,,,,,/    \|   |
  \___/T'|'    | ''' |     |  /
     | l゚|     |┿|     |/
     | |l|     |┿|     |┤
    | |'|     |┿|     |┤
     |,__|゙|__,l人l_______|/
      | |,|          |
     `|'|          /
      l|、____λ__/
      !  v    v
237柳 ◆YANAGIVw :02/04/13 11:45
>>232
まぁ多分ID一致は偶然かと思いますよ。
踏み台にされたら、あなた経由で荒らしが行われたりしますが、
この場合はそれとは違うでしょう。心配ならFW入れとけば良し。
238 :02/04/13 11:45
>>233,234さま
ありがとうございました
239柳 ◆YANAGIVw :02/04/13 11:46
>>232
私は画像うpする時も別に串刺しません。
串使うのが安全とも思えませんので、特に出所不明串は。
240ひよこ名無しさん:02/04/13 11:46
さっき某スレで、
「圧縮が入りましたな」と書いてあるのを見ました。
どういう意味なのでしょうか。
241ひよこ名無しさん:02/04/13 11:48
>>232
何を聞きたいがようわからんが、踏み台にされるなら荒らし程度だろ。
IDが一緒だってことに肖って、まるで貴方が荒らしをしてるように見せかける。

若しかすると、貴方のPCを経由して書き込みをしてる可能性もないとは言い切れない。
心配ならセキュリティ対策を万全に。

>2chで画像などをうpする場合、串の使用は当然ですか?
違法な物を上げないなら串を使用する必要はない。
うpろだによっては、ソースでホスト名がわかるところもあるので、
ホスト名を知られたくないなら、串を使用してみては如何でしょうか。
242232:02/04/13 11:49
柳様
ありがとうございますぅー(涙)
カンシャカンシャ
243柳 ◆YANAGIVw :02/04/13 11:52
>>240
datの生きたスレ(datのスレで一覧に残っているスレ)を倉庫へ持っていく事。
夜勤さんなんかがやります。
244ひよこ名無しさん:02/04/13 11:53
早速のお答えありがとうございました!わかりました!>柳さん
245231:02/04/13 11:58
>>235
お答えありがとう御座いました。
sage過ぎてdat落ちっていうのは迷信だったんですねw
246柳 ◆YANAGIVw :02/04/13 12:02
>>243
訂正。圧縮率により、最終書き込み日の古い順に現行スレも倉庫行き。
247232:02/04/13 12:11
>>241
ありがとうございます。

>若しかすると、貴方のPCを経由して書き込みをしてる可能性もないとは言い切れない。
これを恐れていました。
IDが同じだということを手に、画像を勝手に再うpされたり、
してもいないジサクジエン、荒らし行為をしていると思われるのは不快ですし…。

セキュリティも甘かったと…思います(反省)

柳さんが教えて下さっていたFWの他にも
セキュリティ対策に関してのページなどがあれば…教えて下さい。
皆さんは、どのようなセキュリティ対策をしているのかも知りたいです。
248ひよこ名無しさん:02/04/13 12:18
>>247
>IDが同じだということを手に、画像を勝手に再うpされたり、
>してもいないジサクジエン、荒らし行為をしていると思われるのは不快ですし…。

ん。。。勘違いしてるぞ。IDが同じということは、
@利用しているプロキシやケーブル等のプロバイダが一緒という可能性(というか、これが殆ど)、
AあなたのPCがリモートコントロールされている可能性(ほとんどの場合有り得ない)

ほとんどの場合は@だ。よって画像を勝手に再ウプなんて出来ない。
「IDが同じだと言うことを利用して、貴方を騙って荒らす」くらいが関の山。

取り合えず、Aの可能性も考えると、バックドア型ハッキングツールと呼ばれるような
トロイの木馬が仕掛けられてるかも知れん。高性能な奴だと、
市販されてるリモートコントロール並みに高性能な奴もある。
それに備えてウイルス対策ソフトを導入する。

また仕掛けられていても、外部からの進入や外部へのデータの流出をさけるために
パーソナルファイアーウォールソフトを導入する。
249柳 ◆YANAGIVw :02/04/13 12:19
>>247
私は、ウィルス対策ソフト、ファイアーウォール、スパイウェア発見ソフト入れてます。
あとは、PCを落とす時になるべく、クッキー等を消してますね。

セキュリティ関連は、
セキュリティ板をROMるのが良いでしょう。
http://pc.2ch.net/sec/
250  :02/04/13 12:21
AVIファイル再生しようとすると、画像がコマ送りみたいになるんですけど
どうやったら見れるの?
というかDivX5が必要だとおもうのですが英語ばかりでどれを落としたらいいのか
わからないんですが・・・・
251232:02/04/13 12:22
>>248
>>249
お二人とも丁寧に答えてくださって、
ありがとうございます!
勉強します。
252ひよこ名無しさん:02/04/13 12:23
>>248
市販されてるリモートコントロールソフトの間違いでした。
下記PCAnywhereとかのことです。
http://www.symantec.co.jp/region/jp/products/pca/index.html

シマンテック社HP
http://www.symantec.com/region/jp/index.html
トレンドマイクロ社HP
http://www.trendmicro.co.jp/
トロイの木馬 zdnet記事
http://www.zdnet.co.jp/help/howto/security/j04/
253ひよこ名無しさん:02/04/13 12:25
>>250
英語くらい根性で訳せ。
254柳 ◆YANAGIVw :02/04/13 12:31
>>250
私も英語さっぱりです。スマソ。
↓を参照
Divx5降臨!パート2!!もしかしてもうネタ切れ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1016011810/
255ひよこ名無しさん:02/04/13 12:34
>>250
コマ送りになるのはCPUのパワーがないかグラフィックボードが貧弱だからでは?
画面を小さくしてもダメ?
256ひよこ名無しさん:02/04/13 12:35
>>250
DivX落とすなら、広告のない無料の奴。
257ひよこ名無しさん:02/04/13 12:37
>>250のDivX5を落としたら不審な動きをする
「gator」とかいう奴がくっついてきたんだけど、やたら外部と連絡を取ろうとするの。
もしかしてスパイウェア?
258柳 ◆YANAGIVw :02/04/13 12:38
>>257
スパイウェアらしいです。>>254のスレ参照。
259ひよこ名無しさん:02/04/13 12:38
柳さんはなぜそんなに詳しいのかが知りたい。(マジレス)
260ひよこ名無しさん:02/04/13 12:39
>>258
即レスさんくすです。と言ってもウザイから速効で削除した後なんだけど。
261柳 ◆YANAGIVw :02/04/13 12:40
>>259
私を含めて数人で使いまわしてる共有コテハンですよ。これ。
262フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 12:43
>>261
え。そうなの?
263柳 ◆YANAGIVw :02/04/13 12:43
>>262
ええ。例えば>>243>>246は別人です。
264ひよこ名無しさん:02/04/13 12:44
259です。
それにしても、レスの早さとかは感心してしまった…。
日ごろからカナーリ勉強されているように思いました。
265ひよこ名無しさん:02/04/13 12:44
mov形式のムービーって保存できますでしょうか
266ひよこ名無しさん:02/04/13 12:45
柳さんたちは常駐してるのですか?と、便乗して聞いてみる。
267ひよこ名無しさん:02/04/13 12:46
>>265
QuickTimeで見れ↓フリーソフトだよ。
http://www.apple.co.jp/quicktime/index.html
268ひよこ名無しさん:02/04/13 12:46
>>267
いや、保存できるのかどうか。
269ひよこ名無しさん:02/04/13 12:47
印刷ができなくて本当に困っています。
いろいろ試したのですが、全然です。
みんな常駐やリソースがというがどうしたらいいかわかりません。
誰か教えてください。
270柳 ◆YANAGIVw :02/04/13 12:47
>>265
すみません分かりません。movってプレステのファイルですよね。
>>266
もう皆落ちたんで、私も落ちます。
271ひよこ名無しさん:02/04/13 12:47
>>268
出来る。右クリック→対象をファイルに保存。
272ひよこ名無しさん:02/04/13 12:48
>>269
もっと詳しく書かなきゃわかんないです。
273ひよこ名無しさん:02/04/13 12:48
>>269
情報が少なすぎ。
274ひよこ名無しさん:02/04/13 12:48
>>271
それじゃあネットに繋いでないと見れないとかじゃないのですか?
275259:02/04/13 12:50
柳様ず。
駄レスにも解答いただいて、ありがとうございました。
276ひよこ名無しさん:02/04/13 12:49
>>269
で、それだけの情報で一体何がわかるのでしょうか。

ここまでの情報で、言えること
@プリンタのメーカーのサポセンに電話
A最新のドライバを入れろ
B常駐外せ
くらいです。
277ひよこ名無しさん:02/04/13 12:50
>>269
スタート→ファイル名を指定して実行

msconfigと入力しる
そっからは誰か教えてやってくだしゃい
278ひよこ名無しさん:02/04/13 12:52
>>273
ブラウザで印刷はできます。
しかし画像をダブルクリック(Microsoft Photo Editor)して
印刷しようとすると、メモリ不足のため実行できませんとでてきます。
279ひよこ名無しさん:02/04/13 12:53
>>278
HDDがお腹いっぱいとか
280ひよこ名無しさん:02/04/13 12:55
>>279
cドライブの空き容量は36Gですが
281ひよこ名無しさん:02/04/13 12:57
>>280
じゃあやっぱ常駐をはずす。
>>277
をやって、win.iniでDesktopのチェックを外してみてくっさい
282ひよこ名無しさん:02/04/13 12:57
>>274
.moovなら右クリック対象ファイルに保存で保存できると思うよ。
ネットに繋いでなくても見れると思われ。ストリーム再生のカテゴリーに入っていなかったので。
http://www.jisyo.com/cgibin/view.cgi?EXT=moov
283 :02/04/13 12:58
スレッドの立て方教えてください
昔は各板の右上の方に立てる部分あったんですが・・・・
久しぶりに来てわかりません
284ひよこ名無しさん:02/04/13 12:59
>>283
探せばあるだろう、、、一番下だゴルァ
285ひよこ名無しさん:02/04/13 12:59
>>282
.moovと.movは一緒なんか。
ありがとう
286ひよこ名無しさん:02/04/13 13:00
>>285
一緒。もともとは.moov。.movとか.qtとかに変わる場合もある。
287283:02/04/13 13:02
一番下かい・・・w
>>284
ありがとうございました
288147:02/04/13 13:07
フォント7さん、いますか?
教えて頂きに来ました。
289ひよこ名無しさん:02/04/13 13:08
>>288
それ禁止やで
290147:02/04/13 13:12
>>288さん
メールでなら、と聞きましたもので。
使用するつもりはありませんし、
他人に教えることもしません。
291ひよこ名無しさん:02/04/13 13:14
>>281
Desktopの項目のチェックが再起動するたびに外れます。
常駐ソフトはそんなに多くないと思うんですが。
292ひよこ名無しさん:02/04/13 13:16
>>290
でも教えたら試すだろ。本当かどうか。
293ひよこ名無しさん:02/04/13 13:16
>>288
名指しはまずいだろ。
メール欄にフリーメールのアドレスを書いて、誰にともなく質問してみたら?
ちゃんと、もう一度質問内容を書いて。

>>291
スタート>プログラム>アクセサリ>システムツール>リソースメータ
何パーセントになってる?
294ひよこ名無しさん:02/04/13 13:17
>>291
常駐多いからメモリ不足になると思うんだけどなぁ
今度はスタートアップの項目を見ていらない奴のチェックはずす
295( ゜д゜):02/04/13 13:18
( ゜д゜)ポカーン
296ひよこ名無しさん:02/04/13 13:18
マンセーってなに?
297ひよこ名無しさん:02/04/13 13:19
>>296
万歳の意味の韓国語。
298ひよこ名無しさん:02/04/13 13:20
>>296
慢性のことなのかな?
299フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 13:20
>>290
呼んだ?
300ひよこ名無しさん:02/04/13 13:21
システムリソース 残り60%

Userリソース 残り60%

GDIリソース 残り83% なんですけど
301147:02/04/13 13:23
フォント7さん
メアドを取得したので
方法を教えて頂きたいのですが。
302ひよこ名無しさん:02/04/13 13:24
>>300
現状のリソースは問題ないようだ。
そのままMicrosoft Photo Editorを起動して、ファイルを開いてもう一度
印刷してみ。(他のソフトは起動しちゃダメ)
303フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 13:24
>>301
流れを見て教えるのは、まずいだろうから
ヒントだけね。

それでもいいならいいぞ
304147:02/04/13 13:25
ではお願いします。
305250:02/04/13 13:28
AVIファイル、DivXで見れるようになったんですけど、このプレイヤーだと
スクリーンセーバーが邪魔するんですよ。
メディアプレイヤーで見る方法教えてください。
306ひよこ名無しさん:02/04/13 13:29
>>305
メディアプレイヤを起動してにファイルをドラッグ。
307ひよこ名無しさん:02/04/13 13:30
>>305
メディアプレイヤー起動して
ツール→オプション→形式でaviにチェックしてますかぁ?
308ひよこ名無しさん:02/04/13 13:30
>>307
あら、aviっての無かったね。ごめんね
309ひよこ名無しさん:02/04/13 13:32
>>302
やっぱりメモリ不足と出てくるのですが。
どうしたらよろしいでしょうか?
310フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 13:33
>>304
送ったよん
311250:02/04/13 13:34
説明不足でした。メディアプレイヤーだと画像がズレるんですよ。
312ひよこ名無しさん:02/04/13 13:36
>>311
スローとかになるの?
再生のサイズ小さくしる。
それかメディアプレイヤーがあフォルダに行ってバージョン4くらいのやつ
起動してみて。
313ひよこ名無しさん:02/04/13 13:38
>>309
ブラウザで印刷できるなら、ちょっと面倒だけど、ブラウザを起動してファイルを
ドラッグして開いて印刷(ファイル>開く>参照でもいいけど)。
もしくは、ペイントショップを起動して、やはりそちらで開いて印刷して見るとか。
314ひよこ名無しさん:02/04/13 13:44
>>313
ありがとうございます。
ブラウザを起動して印刷出来るのは知りませんでした。
インターネット以外で開くことが無かったので。
ペイントショップは相変わらずメモリ不足です。
やっぱり、ペイントショップが原因なのかなあ
315147:02/04/13 13:46
フォント7さん、
本当にありがとうございます。
決して使用はしないのでご安心ください。
約束は守ります。

他の皆さん、
昨晩からしつこく付き纏い、迷惑をかけたことをお詫びします。
信用されなくても結構です。私は、約束を守りますから。
今後禁止事項に触れる質問をしてしまった場合、すぐに聞くことを
やめますので、今回に限り寛大な心でお許しください。

それでは失礼します。
316250:02/04/13 13:47
>312
コマ送りみたいになるんですよ。
サイズが小さいと見難いのでフルサイズ(640x480)でみたいんですが?
あとバージョン4って何ですか?
317ひよこ名無しさん:02/04/13 13:52
2ちゃんねるをターゲットに名誉棄損なんたらという動きもあるようです。

匿名だからと何を書いても良いわけじゃなく、群集の中で小市民という隠れミノを使い、
卑怯で醜悪な中傷をすることが許されるというのは錯覚でしかありません。

タイーホまではいかなくても、氏名公表はされるべきでしょう。
IPの記録は残っています。氏名は簡単に分かります。

匿名の仮面を剥がされたとき、一人の人間として、
自分の言葉に責任を取らなければならないのです


これって本当ですか?すべてのレスのIPなんてとって有るんでしょうか?
それに2chの人たちを名誉毀損で訴えたら莫大な数の逮捕者が出ると思いますが。
2chって、なんか恐ろしいですね。
318フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 13:54
>>317
一応取ってないらしいが
電話番号、公人じゃない人の氏名・住所を
書いたら記録されてる。
スレッド立ててもされてるんじゃないかな
319ひよこ名無しさん:02/04/13 13:56
>>316
小さいサイズのを大きくして見るとコマ送りになっちゃうのもあるし、
ただそのムービーの質が悪いのかもしれない。

メディアプレイヤーあるでしょ?
ヘルプのところにバージョン情報ってあるでしょ?
いまなんて書いてある?
320ひよこ名無しさん:02/04/13 13:58
カチューシャで名前を記入すると
何を記入してもそのまま自分のカチューシャの名前欄に登録されてしまい
必要ないのは消したいのですが、どうすれば良いですか?
321フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 14:00
>>320
かちゅが入ってるフォルダ内に
「namelist.txt」があるので、いらない名前を消して上書き保存する
322ひよこ名無しさん:02/04/13 14:00
>電話番号、公人じゃない人の氏名・住所を
>書いたら記録されてる。

記録してるのは、管理お手伝いの人ですか?
それとも自動的に?
323ひよこ名無しさん:02/04/13 14:01
>>316
メディアプレイヤーは普通
C:\Program Files\Windows Media Player
にあると思うからそこに行って
「mplayer2.exe」を起動するのだ
324ひよこ名無しさん:02/04/13 14:03
>>323
そんで、
その見たいムービーをmplayer2にドラッグして。
325フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 14:03
>>322
どっかで、自動的に記録されるって読んだ気がする

間違ってたら誰か添削きぼん
326ひよこ名無しさん:02/04/13 14:41
XP homeのノートを使ってます。
現在Cドライブ9.3G中、75%くらい使用しておりDドライブはほぼ0に近いです。
最近はCが将来的に増加していく事を懸念し、新しいソフトも大体DにDLするんですが、
ソフトって大抵圧縮されてますよね。 それを解凍をすると、
大抵Cのプログラムファイルズで展開されるような気が。そうするとCがどんどん膨らんでいくという。。
@、これはwindowsの決まった仕様ですか?


Cの代表的なフォルダでWindows、ProgramFiles、Documents and Settingsがあるかと思うんですが、
中でもProgramFilesがどんどん増加していっている気がします。
AこのProgramFilesフォルダを切り取って
Dドライブに移行してしまっても不具合とかは生じませんか?
(自分はアンインストールの時に、「C¥・・・・にファイルがみつからないためアンインストールできません」というのが出てきそうなのが心配なんですが)

B皆さんはCの増加とか嫌ではありませんでしょうか?
 どのように対処されてますか? 不要なプログラムは削除、と逝きたいところですが
あまり不要なプログラムというもの見当たらないような気がしてます。
 皆さんの何か良きアドバイスを教えてください。
327ひよこ名無しさん:02/04/13 14:45
かちゅ〜しゃの赤矢印でレスを取得ってのがあるけど
矢印クリックしなくても見てるスレのレスが
自動表示されるような機能はないの?
328フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 14:49
>>326
解凍するソフトで、解凍先をD:\に変えればすむことだろう
よって
@Windowsというより、その使ってるソフトのデフォルトドライブが
そうなるだけ

AProgramFilesフォルダにインストーラーでインストールした
ソフトを入れてるなら不具合は生じる。


Bアプリケーション少ないから容量を気にしたことないけど、
ファイルは全部D:\orE:\に入れてる。
329フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 14:49
Ctrl+R
330フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 14:50
>>329>>327に対してのレス

ショートカットキーを使う以外ないと思う
331ひよこ名無しさん:02/04/13 14:52
>>329
わかりましたどうもですー!
332ひよこ名無しさん:02/04/13 14:53
2ちゃん各サーバへのアクセス制限情報を知りたいのですが。
御存じの方いましたらお願いいたします。
333ひよこ名無しさん:02/04/13 14:56
>>328
>AProgramFilesフォルダにインストーラーでインストールした
ソフトを入れてるなら不具合は生じる。

インストーラーでインストールをしたソフトを入れてるなら・・・

すみません。インストーラーでインストール・・とは?どういったインストールでしょうか?
情けないようなあほのような質問ですが教えてください。

そして不具合とはどんな感じの不具合でしょうか? 
さっき私の逝ったアンインストール時のようなものでしょうか?

本当にすみません。


334ひよこ名無しさん:02/04/13 15:04
>>332
アクセス規制の事?
http://teri.2ch.net/sec2ch/
335ひよこ名無しさん:02/04/13 15:06
2chの動作報告はここで。−18−
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017413575/
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017113655/
アクセス規制・荒らし対策相談所
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1015006205/
PROXY規制中9
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018079527/
適当にらしきものをあげてみた。

「規制情報」http://teri.2ch.net/sec2ch/は死んでるから
「批判要望」でふさわしい場所を探索してみては?
336フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 15:16
>>333
それについてはDLしたソフトのほとんどにReadme.txtで書いてる。
例えば
「アンインストールするにはフォルダごと削除して下さい。」
となってればインストーラーを使用しない。

「アプリケーションの追加と削除」でアンインストールしなければならないのが
インストーラーを使用してる。
つまり、System32のファイルに関連付けしたり、レジストリに書き込むなど。

不具合は移動したために必要なファイルが見つからなくなって
動かないとか、エラーがでたり
337ひよこ名無しさん:02/04/13 15:25
>>336
今見ましたらReadmeって結構ありますね。
インストーラーの件分かりました。ご丁寧な解説有難うございました。

自分でReadmeを見つつ、CドライブDドライブを
日頃からまめにチェックしてゆくべきなんですね、やっぱり。

どうも有難うございました。

338ひよこ名無しさん:02/04/13 15:29
うんこ!うんこ!うんこ!うんこ!
339ひよこ名無しさん:02/04/13 15:45
「前スレ」は「まえスレ」って読むんですか?それとも「ぜんスレ」?
340フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 15:47
>>339
まえスレ
341ひよこ名無しさん:02/04/13 15:52
>>338
ちょうどしたいのに我慢してたところだ。ありがとう。
逝ってくる。
342ひよこ名無しさん:02/04/13 16:01
>>30
<かちゅ〜しゃの場合>でKageの最新版のリンク先がエラーです。
どうしたらいいでしょうか?

書きこめない板があります。
343ひよこ名無しさん:02/04/13 16:04
>>342
http://kage.monazilla.org/
上記で試してください。
344342:02/04/13 16:09
>>343
うまくいきました!!感謝いたします。
345 :02/04/13 16:32
パソコンをつなぐと同時に毎回同じIPの人が進入してこようとします。
プロパはDIONってとこまではわかったんですが、どうして私が接続すると
同時に進入してくるんでしょうか?
接続したことがわかるようになってるんですか?トロイでは?っていわれたんです
けど、いまいち仕組みがわかってないんです。
ちなみのZA入れてはいるんですけど・・・・。
346ひよこ名無しさん:02/04/13 16:35
>>345
進入してるのではなくて、スパイウェアのような物が、
貴方のパソコンの情報を外部に送信しようとしてるとか。
347  :02/04/13 16:41
>>346
個人情報をいれて、脅迫っぽいメールが来ました。
エキサイトフレンズ(出会い系)見たいな事をしていたのを
学校にばらずぞ!みたいなメールです。
でも、そのメールは学校のアドにきてるんです。受け取ったのは
家のパソコンでなんですが・・・。
ただ、かんじんの私の名前を間違えているので学校の人ではなさそうなんです。
348ひよこ名無しさん:02/04/13 16:48
>>347
>エキサイトフレンズ(出会い系)見たいな事をしていたのを 学校にばらずぞ!
これは真実?だとしたら
バックドア型ハッキングツール(トロイの木馬)が仕組まれてる可能性があるな。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%83g%83%8D%83C%82%CC%96%D8%94n&lr=
http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/news2002/bkdr.asp

取り合えずオンラインスキャン
http://housecall.antivirus.com/housecall/start_jp.asp
349  :02/04/13 16:54
>>348
事実です・・・鬱。オンラインスキャンしてきます。
350ひよこ名無しさん:02/04/13 17:09
>>349
これから先の対策としては、
先ずアンチウイルスソフトとファイアーウォールソフトの導入。
シマンテック社のノートンインターネットセキュリティか、
トレンドマイクロ社のウイルスバスターが、良いと思われる。
http://www.trendmicro.co.jp/
http://www.symantec.com/region/jp/index.html
351ひよこ名無しさん:02/04/13 17:25
>>349
>エキサイトフレンズ(出会い系)見たいな事をしていたのを学校にばらずぞ!
>メールは学校のアドにきてる
>名前を間違えている

上記のことから考えると、

学校のパソコンからアクセスしてエキサイトフレンズ(出会い系)
みたいなことをして楽しんでいた。ところが相手に不用意にメールアドレスをさらし、しかも
その相手というのは実はからかい目的のネカマだった。相手はメールアドレスを見て
(またはリモートホストを確認し)学校からアクセスしていることがわかり、
「学校からそんなことをしていたのをばらすぞ」という文面とメールアドレスから
憶測した名前などの個人情報を送りつけ、脅迫めいた文面でからかった。

というシナリオが見えてくるのだが・・・

>パソコンをつなぐと同時に毎回同じIPの人が進入してこようとします

これは別問題のような気も・・・
なにしろ、オンラインスキャンで解決すればいいね。
352ひよこ名無しさん:02/04/13 17:29
今流行のソーシャルハッキングか。。。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
353ひよこ名無しさん:02/04/13 17:46
モジ ノ ニユウリヨク ガ ヘンニ ナツテ シマイマシタ
オシエテ クダサイ
354ひよこ名無しさん:02/04/13 17:53
>>353
サイキドウ シテクダサイ
355 :02/04/13 17:55
>>348
検索方法:

1. ウイルス検索をおこないたいドライブまたはフォルダを選択します。
検索対象とする各ドライブ/フォルダ名の左にあるチェックボックスを
チェックしてください。

ってこの作業はどの画面ですればいいのでしょうか?すみません。
356ひよこ名無しさん:02/04/13 17:55
CATV環境で使えるproxyを教えて下さい。
357ひよこ名無しさん:02/04/13 17:57
dekimasendeshita
358 ◆GpSwX8mo :02/04/13 17:58
fusianasan で名前に出てくるのはIPアドレスですか?
359ひよこ名無しさん:02/04/13 17:58
kana nyuryoku ni narimasen
360ひよこ名無しさん:02/04/13 17:59
>>356
プロバイダに問い合わせるか、設定通知書をご覧ください。
361  :02/04/13 17:59
CATV環境で使えるproxyがわからないんです。
何のことなんでしょうか・・・ホントすみません。
362ひよこ名無しさん:02/04/13 17:59
>>358
リモートホストになります。
363ひよこ名無しさん:02/04/13 17:59
>>355
一番下に「検索画面を表示する」ってないですか?
それをクリックすると、当該画面が現れます。

一つ聞くと>>351の可能性はないのか?

>>356
適当に探せ。
http://www.cyberarmy.com/lists/proxy/
http://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/index.html

>>358
リモートホスト名です。
364ひよこ名無しさん:02/04/13 18:00
>>358
リモートホスト

>>361
串・Proxy・IP関連スレッド Vol.15
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1018191322/
365フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 18:00
>>353
IMEのツールバーは出るのか?
366ひよこ名無しさん:02/04/13 18:01
物質でスルーされたので書きこみます。
クッキーをいくら削除してもindex.datというアプリケーションが残ってしまうのですが
大丈夫なんでしょうか?
367ひよこ名無しさん:02/04/13 18:01
>>365
放置だったってフォント?
368 ◆GpSwX8mo :02/04/13 18:01
>>362
>>363 ありがとうございます。

ADSLなんですけど、モデム切って再起動するとリモートホスト名ってかわるんですか?
369ひよこ名無しさん:02/04/13 18:02
>>368
固定IPはリモホも変わらん
370ひよこ名無しさん:02/04/13 18:02
>>368
変わる場合もあるし変わらない場合もある。
371ひよこ名無しさん:02/04/13 18:03
しつもん!
マックでタダでお薦めの広告除去ソフトってどれ?
マックって広告除去ソフトってないの?探してもないんですけど。
372ひよこ名無しさん:02/04/13 18:03
DQNとかドキュソってなんですか。
373ひよこ名無しさん:02/04/13 18:03
>>371
マルチポストは無視
374ひよこ名無しさん:02/04/13 18:04
375353desu:02/04/13 18:04

IMEのツールバーは kakurete imasu
376放置7 ◆SS777Bus :02/04/13 18:04
>>366
目次みたいなもんだから大丈夫

>>367
何か?

377 ◆GpSwX8mo :02/04/13 18:04
>>369
>>370 固定かどうかはどうすればわかりますか?

yahooのADSLなんですが。。
378ひよこ名無しさん:02/04/13 18:05
>>373
物質で無視されたんですけどぉ〜。
379フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 18:05
>>375
ツールバーを出すことは出来るのか?
って、なおってるじゃん
380ひよこ名無しさん:02/04/13 18:06
>>377
診断君でIP出るから、一回切ってまた見る。
同じだったら固定IP。
http://www.taruo.net/e/?
381ひよこ名無しさん:02/04/13 18:06
>>366
放っておけ、それは消せない。人畜無害だ。
382353desu:02/04/13 18:06
kopi-&pe-suto sitandesu
naorimasen
383ひよこ名無しさん:02/04/13 18:06
>>378
残念だったな。マルチポストする奴には何も教えない。
384ひよこ名無しさん:02/04/13 18:08
>>377
YBBはモデムの電源切ると、PCがIPアドレス取得できなくなる可能性もあるから
やめとけ。と言うよりモデムの説明書にそう書いてあると思うのだが。
385ひよこ名無しさん:02/04/13 18:08
>>376
>>381
安心しました、どうもありがとうございます。
386353desu:02/04/13 18:08
caps kana o ositara hen ni narimasuta
387ひよこ名無しさん:02/04/13 18:08
Windows Scripting Host(WSH)は削除しても安全?
388ひよこ名無しさん:02/04/13 18:09
>>383
あら残念。こっちでも無視ね。
389ひよこ名無しさん:02/04/13 18:09
>>386
再起動
390ひよこ名無しさん:02/04/13 18:09
>>388
>>1くらい読んでね。
391353desu:02/04/13 18:10
saukidou sitemo naorimasen
settei o ijikutte simaimasita
wakega wakarimasen tasukete kudasai
392フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 18:11
>>386
notepadを開いて
キーボードの「無変換」を右下の表示が
「あ」になるまで何回か押す。

393ひよこ名無しさん:02/04/13 18:11
正直、物質と仏壇ってどうよ?
394ひよこ名無しさん:02/04/13 18:11
>>391
荒らしと変わらんな〜
Caps Lock+カナを押したの?
395  :02/04/13 18:12
>>363
アクセスしたのは家のPCからなんです。
あとどこかわからないのはダウンロードしたはずのオンラインウィルス検索
のファィル自体なんです、初心者どころじゃないですよね。。。ほんとごめんなさい
396353desu:02/04/13 18:12
notepad ha dokoni arimasuka?
397 ◆GpSwX8mo :02/04/13 18:13
ありがとうございました。
398353desu:02/04/13 18:13
Caps Lock osimasita
sorekara hen ni narimasita sumimasen
399ひよこ名無しさん:02/04/13 18:14
>>387
なんで消そうとするの?ウイルス対策?
ならこちら参照。
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/win.script.hosting.html
400ひよこ名無しさん:02/04/13 18:14
>>390
じゃなに?答えてくれるまで粘ればよかったのかしらん。
何度かやってももうとっくに違う話題になって答えになってなかったんだけど。
401ひよこ名無しさん:02/04/13 18:15
>>398
【Shift】キーと【Caps Lock】を同時に押して解除しな
402ひよこ名無しさん:02/04/13 18:15
>>396
メモ帳のことだよ。
スタート>プログラム>アクセサリ
403ひよこ名無しさん:02/04/13 18:16
>>400
物質では何回も質問するといいと思う。
404ひよこ名無しさん:02/04/13 18:16
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!オナーニってなんですか!
 _ / /   /   \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

405ひよこ名無しさん:02/04/13 18:16
>>403
あらそうなの。ごめんあそばせ。
406ひよこ名無しさん:02/04/13 18:17
>>400
物質で質問するなら、短時間に連続して質問するより
時間をある程度おいて質問した方が良い。
407フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 18:20
>>404
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< オナニ-!
 _ / /   /   \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

408353desu:02/04/13 18:20
naorimasen

sumimasen
409ひよこ名無しさん:02/04/13 18:21
>>407
荒らしは放置してくれよ。
410ひよこ名無しさん:02/04/13 18:21
>>399
ういっす、どうも
411ひよこ名無しさん:02/04/13 18:21
>>408
「Caps Lock」のランプが付いている?
「Caps Lock」の状態を解除するには、「Shift」キーを押しながら「Caps Lock」キーを押すんだぞ。
412353desu:02/04/13 18:23
osimasitaga naorimasen
413フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 18:24
>>408
ツールバーが消えてるなら出せ

>>409
うむ。了解
414353desu:02/04/13 18:24
ツールバーdasimasita
415フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 18:25
>>408
文字入力できる状態でCapsLockを押してるか?
416フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 18:26
じゃあツールバーの右の小さい赤い丸を押せ
417353desu:02/04/13 18:26
MOJI GA

RO-MAJINI

NATTE SIMAIMASU
418ひよこ名無しさん:02/04/13 18:26
ワラタ
419353desu:02/04/13 18:27
akai maru dasimasita
420フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 18:27
>>417
「A」を押して「ひらがな(H)」を選ぶ
421ひよこ名無しさん:02/04/13 18:28
>>420で駄目だったらAlt+半角押せ。
それで駄目ならきっぱり諦めろ。
422ひよこ名無しさん:02/04/13 18:29
ルーティンワークってどうゆう意味?
423353desu:02/04/13 18:29
henkan dekimasen///
424ひよこ名無しさん:02/04/13 18:30
nannka netappoina
425ひよこ名無しさん:02/04/13 18:30
>>422
日課
426ひよこ名無しさん:02/04/13 18:31
名前欄になにも表示させないようにしたいんですが
どうやったらいいんですか?
427353desu:02/04/13 18:31
neta deha arimasen!

hontou ni komatte iruno desu
428ひよこ名無しさん:02/04/13 18:32
netani majiresu kakkowarui
429フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 18:32
>>424
もう勘弁してくれ

>>426
スペースを入れる
430 :02/04/13 18:32
>>426
スペースを入れる

>>422
Routineが形容詞だから。。。日常的な仕事
431 :02/04/13 18:33
>>427
正直な話手の施しようがない。
サポセンに電話してください(恐らくリカバリしろと言われるが)。
432ひよこ名無しさん:02/04/13 18:34
メモ帳開いて日本語をコピペ。
日本語をマウスで選択して、右クリック>再変換
でどうよ?>>353
433ひよこ名無しさん:02/04/13 18:35
>>425>>430 ありがとうございます
なるほど、「鬼武者」のCMで気になってた
434353desu:02/04/13 18:39
今メモ帳からコピペしています。
メモ帳にほローマ字で入力できるんですが、掲示板にキコしようとすると、変に
なってしまいます。
設定をいじくってしまい、わからなくなってしまいました。
何度も大変申し訳ないのですが、教えていただけませんでしょうか?
435ひよこ名無しさん:02/04/13 18:40
436ひよこ名無しさん:02/04/13 18:42
>>434
掲示板に書くところで>>432でどうよ?
437ひよこ名無しさん:02/04/13 18:42
>>434
再起動してみた?
438ひよこ名無しさん:02/04/13 18:43
デスクトップに見知らぬゴリラのアイコンがあります。
これはなんですか?
いつもはOCNのホムペが最初に表示されるのですが、
外国の見知らぬページが表示されてしまいます。
439ひよこ名無しさん:02/04/13 18:44
>>438
エロ見ててインストールされたんだろうな。
消せ。
440ひよこ名無しさん:02/04/13 18:44
ラブホに就職したいのですが採用情報はどこで調べたらいいのですか
441ひよこ名無しさん:02/04/13 18:45
>>438
エロサイトに行く時はセキュリティーレベルを高にする。
442ひよこ名無しさん:02/04/13 18:45
>>440
就職課で聞け。
443ひよこ名無しさん:02/04/13 18:45
ゴリラ?ワニじゃなくて?
444ひよこ名無しさん:02/04/13 18:46
Telnetを使って生IPを抜く方法があると聞いたのですが、
その場合はFWの設定でTelnetをネットに繋げないようにすれば大丈夫ですか?
445ひよこ名無しさん:02/04/13 18:47
エロサイトではないです。
ゲームサイトです。
446ひよこ名無しさん:02/04/13 18:48
紫のゴリラです。
447440:02/04/13 18:48
ハローワークで1時間半かけて調べたが見つかりません
ラブホにマジで就職したいのですが・・・
448ひよこ名無しさん:02/04/13 18:50
449ひよこ名無しさん:02/04/13 18:50
450ひよこ名無しさん:02/04/13 18:50
>>444
多分大丈夫
451ひよこ名無しさん:02/04/13 18:53
塩川正十郎って今何歳なんですか?
452ひよこ名無しさん:02/04/13 18:54
>>451
どうでもいい事は自分で調べて。
453    :02/04/13 18:54
トロイされてたかもしれなかったものです。
オンラインスキャンの結果、1つ削除しましたがこれはトロイでは
なかったっぽいです。
とにかくいろいろありがとうございました!これからは気をつけます!
454ひよこ名無しさん:02/04/13 18:54
ところでいつからsageが青になったんですか
455ゴリラで困ってる者:02/04/13 18:58
Bonzと表記されています。
警戒君でしらべたら、安全でした。
消去したら、ネットに繋ぐたびに,変なバーが出てきます。 
456ゴリラで困ってる者:02/04/13 19:00
457層士劉 :02/04/13 19:04
スレッドが立てられません。

立てたことの無い板でも(立てすぎです。。。)とか言われます。

原因は何でしょうか?
458 :02/04/13 19:08
>>451
うちの婆ちゃんと同じ年齢だから80歳くらいか。
http://www.amzak.net/shiojii/index1.html

>>454
初期のログが残ってないから明確なことは言えませんが
1999年9月27日には、メール欄に何か書くと名前欄が青色になったようです。
http://mentai.2ch.net/mukashi/qa/kako/222/222.html

>>456
で、危険な物を直リンですか?

>>457
最近同じプロバイダの人がその板でスレッドを立てているから。
プララやYBBだと一際立て辛いようです(リモホで区分されずに、プロバイダ一括で区分されるから)
459ひよこ名無しさん:02/04/13 19:09
>>455
IE書きかえられてるな。多分。
直し方知らん。多分今俺しかいないから暫く待て。

>>457
あんたと同じプロバイダーの人が最近立てたから。
460ひよこ名無しさん:02/04/13 19:10
>>455
IEアンインストール
461ひよこ名無しさん:02/04/13 19:10
>>458
>>454はネタ。
>>456は危険じゃなくて、そのツールバーの絵。
462 :02/04/13 19:10
ちがいます。
本当です。信じてください。
ウイルスだっら通報してもいいです。
463疑問クン:02/04/13 19:11
↑ここの名前・時間のあとに「ID」っていうのが出る場合があるけど
これって何?
「ID:???」ってなってる人もいるみたいだけど、意図的に消す方法でも
あったりするの?
464 :02/04/13 19:11
465ひよこ名無しさん:02/04/13 19:12
>>463
最初の質問の方法は禁止されているので教えられない。
ID???はメール欄に何か書く。強制板では★持ちか●持ちだけ。
466ひよこ名無しさん:02/04/13 19:13
 
467ひよこ名無しさん:02/04/13 19:14
ADSL・CATVではQ2接続ツールをダウンロードしてもQ2には繋げられませんか?
アンインストールのしかたがわかりません。
すみませんが教えてください。
469疑問クン:02/04/13 19:15
>>464
読み落としがあったみたです。お手数かけました。
470ひよこ名無しさん:02/04/13 19:16
>>468
ゲームのサイトって何処よ?
471ひよこ名無しさん:02/04/13 19:17
>>467
普通は繋がらない。
しかしWEB110番には「ADSLなのにQ2に繋がった」等の報告があるらしい。真偽不明。

>>468
スタート>コンパネ>プログラムの追加と削除
472ひよこ名無しさん:02/04/13 19:17
>>471
ほうほう、どうもありがとうございました
473:02/04/13 19:21
通信ポートってどこにあるんですか?
474ひよこ名無しさん:02/04/13 19:24
>>473
赤外線通信ポートか?なら説明書見れ。


>>468
http://homepage1.nifty.com/rophon/
ここのサイトです。
midiをダウンロードしようとしたら、ゴリラがでてきました。
476ひよこ名無しさん:02/04/13 19:25
モー娘加護似ロリ少女めちゃ可愛いエクステンションっていう動画ってどうよ?
477:02/04/13 19:27
ネットにつなげないんですけど、できません。
ちなみにこれはもう一台のPCから打ってます。
478ひよこ名無しさん:02/04/13 19:27
>>476
見たことがありません。
479ひよこ名無しさん:02/04/13 19:28
>>477
お願いだから情報は一気に書いてね。
じゃあ質問するよ。何をしていて、ネットに接続できなくなったの?
480:02/04/13 19:30
OSをW2000に入れ直したところ、ポートが検出されません、
モデムも検出されません、ちなみにノーパソでモデム内臓です
481ひよこ名無しさん:02/04/13 19:33
>>480
じゃあこちらへどうぞ。
Windows2000/XPの質問スレッド Part9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1018289762/
482ひよこ名無しさん:02/04/13 19:39
2ちゃんでIDがかってに表示される板がありますが、そこを???にする方法ってどうするの?
483ひよこ名無しさん:02/04/13 19:40
***2chに新機能が付きました***
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1018595191/

1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:02/04/12 16:06 ID:.uoL9Oy6
Alt + F4 同時押しで自分の過去20件の書き込み一覧が見られます。
484ひよこ名無しさん:02/04/13 19:42
>>482
過去ログ読め。20個前のレスすら読まないのか。
485ひよこ名無しさん:02/04/13 19:43
>>483
(*∩∩)イヤ〜ンウインドウが閉じちゃった。
486ひよこ名無しさん:02/04/13 19:47
モー娘加護似ロリ少女めちゃ可愛いエクステンションっていう動画見た人いない?
487ひよこ名無しさん:02/04/13 19:48
>>486
>>478  
この系統の質問は、人の多い物質でどうぞ。
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ1596
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018693601/
488ひよこ名無しさん:02/04/13 20:37
PS2でトロと休日したいんですけど、何を買ったらいいかわかりません。
ゲーム買ったことないんで、メモリーカードとかSCPHとか
マルチAVケーブルとかなにがなんだかわかりません・・・
本体とソフトだけ買っても遊べないんですかね。
DVD見るためにもなんか追加して買わなくちゃいけない物って
ありますか?教えてくださーい
489ひよこ名無しさん:02/04/13 20:38
>>488
家庭用ゲーム板
http://cocoa.2ch.net/famicom/
490ひよこ名無しさん:02/04/13 20:43
>>488
本体にコントローラーも電源ケーブルも接続ケーブルも付いてくる。
メモリーカードは付いてこないので買え。あとはソフトを買えば良い。
DVD見るのはそのままで見れる。
491ひよこ名無しさん:02/04/13 20:43
>>488
リンクはるの忘れた。
http://www.scei.co.jp/
492ひよこ名無しさん:02/04/13 20:54
ヲチってどういう意味なんですか?
493ひよこ名無しさん:02/04/13 20:54
>>492
もう答えは物質で書いたよマルチポストさん。
494ひよこ名無しさん:02/04/13 21:11
IRCとICQって結局は似たようなもん?
495フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 21:15
>>494
そうそう
496ひよこ名無しさん:02/04/13 21:16
>>488
くさっ
497ひよこ名無しさん:02/04/13 21:17
黄金軸って何?
498ひよこ名無しさん:02/04/13 21:18
ICQの#UINが7ケタやねん。
いや、だから何か?とか訊かれても困るんだけどね。
499名無しさん:02/04/13 21:22
2ちゃんでレスする時は1行何文字ぐらいがよろしいですか?
今かちゅーしゃでレスしてますが自分は解像度がUXGAで
広いですがたまに改行とかの解像度の関係で読みにくい
って言われるのですが。
一応1行レスの時じゃなくちょっとマジレスで長い時のことです。
500ひよこ名無しさん:02/04/13 21:25
500
501ひよこ名無しさん:02/04/13 21:26
>>494
ICQとIRCはどちらもチャットだけど違うような・・・・
502ひよこ名無しさん:02/04/13 21:30
>>501
違いを教えてください
503ひよこ名無しさん:02/04/13 21:30
パソコン通信とインターネットの違い・・・程違う。
504ひよこ名無しさん:02/04/13 21:32
>>502
ICQはヤフーメッセみたいなものだろ?
IRCはヤフーやエキサイトのチャットみたいなものだ。
自由に部屋をつくって自由に出入りする。
505ひよこ名無しさん:02/04/13 21:34
>>504
分かりました、ども
506ひよこ名無しさん:02/04/13 21:36
「だめぽ」って
どこから発生したんでしょうか?
507ひよこ名無しさん:02/04/13 21:36
2ちゃん人口はどれくらいですか?
508ひよこ名無しさん:02/04/13 21:48
コテハンって何?厨房でスマソ。わかっている様で実はわかってないの…(;;)
509必要以上:02/04/13 21:49
>>506
ダウソ板からです、「もうダメ!ポリスが来る」
MXは必要以上です
510ひよこ名無しさん:02/04/13 21:55
最近、イタ電で困ってます。
自宅電話や携帯に非通知でかけてくる相手の番号を
つきとめる方法ってあります?
電気街で簡単に手に入る機械を使うなど、
特殊な技術を必要としない、一般人にも出来る方法でお願いしますね。
電話会社に問い合わせて教えてくれるもんではないんでしょうねぇ・・・
ここ以外で、こういうことに詳しい人が多い板があったら教えて下さい。
よろしくです。
511フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 22:00
>>508
固定ハンドルネーム
俺みたいに名前があるやつ

>>507
1600万人

>>510
さぁーーーしりませんなぁ
512ひよこ名無しさん:02/04/13 22:05
>>497
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3998/psbup.html

>>499
それくらいでいいんじゃない

>>507
想像も付かんな。書き込みは1日60万件、ページビューは1600万件らしい。

>>510
シラソ。非通知でかけられたら成す術なさそう。
513ひよこ名無しさん:02/04/13 22:13
514ひよこ名無しさん:02/04/13 22:13
書き込んだら次の人が旅打ちオンリーと書いたのだけど、
この意味ってなんですか?
515ひよこ名無しさん:02/04/13 22:16
>>509
どもでした。
516ひよこ名無しさん:02/04/13 22:17
しまった。直林してしまった(´Д`;)
517ひよこ名無しさん:02/04/13 22:20
ADSLの串の通し方教えてください
518初心者:02/04/13 22:22
IDが???って人いますよね。あれどうやってするんですか?
それとIDからいろんなことが特定できるってよく言ってますが、どうやってやるんでしょうか?
 マジでおしえてくれぇ
519ひよこ名無しさん:02/04/13 22:24
>>518
E-mailに0
520ひよこ名無しさん:02/04/13 22:25
>>517
インターネットオプション>LANの設定

>>518
>IDが???って人いますよね。あれどうやってするんですか?
過去ログ読め。

>IDからいろんなことが特定できるってよく言ってますが、どうやってやるんでしょうか?
特定できない。
521ひよこ名無しさん:02/04/13 22:32
>>514
初めて聞いた。その板でだけ通じる表現じゃないか?
どこの板?そのスレッドのURLとレス番号を。
522ひよこ名無しさん:02/04/13 22:46
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/iga/1018520742/
これって、どういうこと?
523ひよこ名無しさん:02/04/13 22:47
質問デス。
ケータイ買いたいと思うんですが
ドコモの新機種っていつでるんですか?
524ひよこ名無しさん:02/04/13 22:47
>>522
荒らしの一種だろ
525ひよこ名無しさん:02/04/13 22:48
>>523
そんなこと知るか。
http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml ドキュモHP
http://cheese.2ch.net/phs/ 携帯PHS板
526ひよこ名無しさん:02/04/13 22:52
ヲチ板って何ですか?
527フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 22:53
>>526
ネットウォッチ板
http://yasai.2ch.net/net/
528ひよこ名無しさん:02/04/13 23:12
不正アクセスの逮捕率は?
529ひよこ名無しさん:02/04/13 23:13
フレッツADSL8Mで下りが200kbbsしかでません。
上りは600kbbs出るのですがなぜでしょうか?
OSはXPです。
普通 上りって下りよりおそいですよね。
530ひよこ名無しさん:02/04/13 23:14
531ひよこ名無しさん:02/04/13 23:14
>>529
下りは混むからでは。
532フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 23:15
>>528
1/2より↓

>>529
なんでだろうねぇ
こちらで聞いとくれ
☆初心者のための質問スレッド・その6☆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017437733/
533フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 23:16
>>530
なんだマルチか
534531:02/04/13 23:17
>>529
ゲッ・・・マルチな上に「原因わかりました。じゃーねバイバイ」って・・・
最悪だな・・・
535ひよこ名無しさん:02/04/13 23:19
>>528
100%
536ひよこ名無しさん:02/04/13 23:19
>>533
フォント何使ってる?
537フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 23:20
>>536
何って何?
538ひよこ名無しさん:02/04/13 23:20
>>537
fontの種類
539ひよこ名無しさん:02/04/13 23:22
>>538
フォント≠FONT
フォント=ふぉんと=本当、の意味
540529:02/04/13 23:22
>>530
上側は俺ではない。
下側は俺です。
>>534
んでもってそれ書いたのも俺ではない。

>>532
ありがとうございました。
541ひよこ名無しさん:02/04/13 23:23
>>540
向こう(PCQA)で質問する時は、ID出さないと直ぐに騙られるよ。
542ひよこ名無しさん:02/04/13 23:24
海外炉HPへ不正アクセスして、画像を見ただけの場合の逮捕率は?
この回答いかんでは、やってみようかと…
543ひよこ名無しさん:02/04/13 23:24
>>539
そりは知ってるけど・・・。突っ込み禁止!
544ひよこ名無しさん:02/04/13 23:24
>>541
そうなんですか?
わかりました。
ありがとうございます。
545ひよこ名無しさん:02/04/13 23:25
>>542
100l中の100lォォォォ!!!
546フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 23:26
>>543
ブラウザのfontは小
547ひよこ名無しさん:02/04/13 23:27
新しい掲示板を立てたいのですが、、、
どうしても、やり方がわかりません。
掲示板の一番上のところへ書きこむってどういうふうにやるんですか?
548ひよこ名無しさん:02/04/13 23:29
>>546
なるほど・・・。
デスクトップのアイコンのfontの名前とかはどうでしょうか・・・。
549フォント7 ◆SS777Bus :02/04/13 23:34
>>547

一番下に作成ボタンがある

>>548
聞いてどうすんの?
MS UI Gothic
550ひよこ名無しさん:02/04/13 23:37
>>549
冷たいよ・・・
ありがとう
551ひよこ名無しさん:02/04/13 23:41
2chには検索機能はないの?
552ひよこ名無しさん:02/04/13 23:44
>>551
あなたの検索機能はDisabledなの?とか言ってみる(w
http://2ch.dyn.to/
553ひよこ名無しさん:02/04/13 23:44
>>551
2ちゃんねる検索
http://2ch.dyn.to/

スレッドタイトル検索
http://ruitomo.com/~gulab/
554ひよこ名無しさん:02/04/13 23:47
>>551
ついでに

過去ログ全文検索システム
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
555ひよこ名無しさん:02/04/13 23:58
すいませんが、リーマン板の、スレッド削除のための
スレを、教えていただけませんか?
556フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 00:03
>>555
リーマン板 削除依頼 ◆スレッド編
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/993227423/
557ひよこ名無しさん:02/04/14 00:03
>>555
板の正式名称を教えてくれないとわかりません。
558ひよこ名無しさん:02/04/14 00:05
559ひよこ名無しさん:02/04/14 00:08
>556ありがとうございます。
560ひよこ名無しさん:02/04/14 00:10
フィールドエンジニアってなんですか?
561ひよこ名無しさん:02/04/14 00:12
>>558
目玉を広げられた不快画像。精神的有害です。

貼る場所間違ってるぞ。↓ここに行け。
勇気が無くて見られない画像解説スレPart84
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1018680687/
562ひよこ名無しさん:02/04/14 00:13
フォルダをダブルクリックするとプロパティ開いちゃうんですけどどうすりゃなおります?
563ひよこ名無しさん:02/04/14 00:14
564ひよこ名無しさん:02/04/14 00:14
書き込もうとしたらユーザー設定が消失してますって言われましたが
これってどう言う意味なの?
565フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 00:17
>>562
わかんない
パソコン初心者板総合質問スレッドVol.16
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1018630585/
566ひよこ名無しさん:02/04/14 00:17
ipconfigすぐ消えてしまいます。なぜ
567ひよこ名無しさん:02/04/14 00:19
>>562
[Alt]キーが押しっぱなしか、もしくは壊れてる可能性あり。
568いろんなもんや:02/04/14 00:19
 あなたの欲しいものは何ですか?
どんな人間になりたいですか?
お金、恋人、おしゃれ、ダイエット、健康、仕事・・・・
人それぞれ違います。いろんなもんやに来てみて下さい。
あなたの欲しい物がきっと手に入るはずです。
あなたの夢のお手伝いをさせていただきます。
http://www.ironnamonya.com
お客様のお越しをこころよりお待ちしております。
569フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 00:20
>>566
ファイル名を指定して実行で実行してるでしょ?

IpconfigはDOSプロンプトまたはコマンドプロンプトで実行する
570ひよこ名無しさん:02/04/14 00:24
>569
サンクス
571ひよこ名無しさん:02/04/14 00:26
>>564
「ユーザー設定が消失しています」
http://www.2ch.net/guide/faq.html#F8
572フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 01:41
あ、そーれ
573ここ:02/04/14 02:02
DOWNLOAD板にはいろうとしてるとこんなのがでてきました
これはどういうことなんですか?
−ページにアクセスできません。−

申し訳ございません。リクエストされたページにアクセスできません。

下記の原因の可能性があります。

URLが最後に / (スラッシュ)で終わるディレクトリ指定の場合、指定したディレクトリに
index.html、index.htmのデフォルト参照ファイルがどちらも存在しない可能性があります。
(例) http://www?.ocn.ne.jp/~?????/example/


リクエストされたページへのアクセスを禁止している可能性があります。

弊社の管理用ページなど
Page ON利用規約違反により表示停止されたお客様のページ
574ひよこ名無しさん:02/04/14 02:06
クッキーが期限切れですと出てしまいます。
美容板にどうしても参加したいのですが・・・・
いったいどうしたらいいでしょうか。
575ひよこ名無しさん:02/04/14 02:55
明日、入学式でスーツを着るんですけど
スーツの3ボタンって一番下はとめないのが普通なんですか?
それとシャツのボタンはキッチリとめた方がいいのでしょうか。
576ひよこ名無しさん:02/04/14 02:56
かちゅ使ってるのですが、初心者板見ようとするとスレ一覧が
下のように表示されてしまいます。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
<HTML><HEAD>
<TITLE>302 Found</TITLE>
</HEAD><BODY>
<H1>Found</H1>
The document has moved <A HREF="http://www.yakin.cc/">here</A>.<P>
</BODY></HTML>
ボード一覧の更新をしても直らず、かちゅの再インストールをしても
直りません。どうすれば直りますか?
どうか教えてください。



577575:02/04/14 02:59
シャツのボタンは手首のとこのボタンの事です。
どなたか教えてください。
578ひよこ名無しさん:02/04/14 03:01
学校のPCからは2chは見れないもんなんですか?
579ひよこ名無しさん:02/04/14 03:02
難しい質問ばかりだ
>>577
三つボタンスーツの一番下は、どっちでも良い。若者はあまり留めていないな。
シャツは止めたほうがよいのでは、これも好みだとおもうが。
580ひよこ名無しさん:02/04/14 03:03
>>576
カゲを入れなさい、カゲは下から取得しろ
http://kage.monazilla.org/
581ひよこ名無しさん:02/04/14 03:03
>>576
鯖が変わりました。ボード一覧はまだ対応していないので、
2channel.brdをメモ帳等で開いて
初心者質問板のcheese.2ch.netをcocoa.2ch.netに書き換えてください。
582579:02/04/14 03:05
ありがとー
583577:02/04/14 03:06
あれ、間違えたかな

>>579
ありがとうございます。
584ひよこ名無しさん:02/04/14 03:06
>>580
Kageから起動してます
>>581
そうだったのですか。やってみます、ありがとうございます。
585ひよこ名無しさん:02/04/14 03:09
>>574
>>30にあったよー
586ひよこ名無しさん:02/04/14 03:10

マツーラあやや=氏ね
マツーラあやや=氏ね
マツーラあやや=氏ね
マツーラあやや=氏ね
マツーラあやや=氏ね
マツーラあやや=氏ね
587ひよこ名無しさん:02/04/14 03:11
男×男は801板があるようなんですけど、
女×女は専用板はないんでしょうか?

専用でなくても、容認されてる板でも
あれば教えてください。
588ひよこ名無しさん:02/04/14 03:15
>>574
美容板 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!

★★【晒す】オパーイ鑑定【晒し】★★
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1018167611/l50

86 :スリムななし(仮)さん :02/04/14 02:13
あたしも晒してみようかな。
けっこう自信はあったりして(w

92 :86 :02/04/14 02:21
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20020414021648.jpg
どうでしょう?何点くらい?
589578:02/04/14 03:17
裏口で入れるみたいな話聞いた事ある気するんですが。
無理?
590ひよこ名無しさん:02/04/14 03:24
>>587
同性愛板
591ひよこ名無しさん:02/04/14 03:26
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方(説明をよく読んでから実行しましょう)★☆★
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.cc/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査らしいからご協力お願いします。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
592ひよこ名無しさん:02/04/14 03:27
>>590
そこは意味が違いませんか?
593ひよこ名無しさん:02/04/14 03:29
>>592
意味って?
同人みたいな感覚の女×女ってことですか?
だったらわからないす。スマソ
594578:02/04/14 03:30
>>591
そういう意味でなく。
guest guest 
596ひよこ名無しさん:02/04/14 03:33
>>594
ではわからん。
597ひよこ名無しさん:02/04/14 03:34
>>587
801板は女×女もアリと思われ。
598ひよこ名無しさん:02/04/14 03:39
>>597
詳しいな・・・
599578:02/04/14 03:42
学校のPCでは何故か閲覧規制がかかって2chに入れないらしいんだけど
別の入り口で2chに入れたって話はデマ?
つか学校のPCで2ch見ようとする事自体どうかと思うが。
600ひよこ名無しさん:02/04/14 03:45
>>599
無理。
どうかと思うことならしないように。
例え2chがみれるようにどうにかすり抜けたとしてもいずればれる。
601578:02/04/14 03:48
>>600
正論。
じゃやめとくか。
600ゲトおめ。
602578:02/04/14 03:54
>>587
■女同士のやおいはできないものだろうか
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1015870736/l50
603ひよこ名無しさん:02/04/14 03:56
トリップを調べるツールってあるんでしょうか?
トリップの完全一致って簡単にわかるんでしょうか?
604ひよこ名無しさん:02/04/14 03:57
>>603
↓の1と4を読めばわかる

希望のトリップはここでお願いしろ!!11
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018180009/
605ひよこ名無しさん:02/04/14 04:02
>>604
では、そんなツールは存在しないのですね?
606ひよこ名無しさん:02/04/14 04:04
>>605
トリップ計算機と言う物があるにはあるが・・・。
607ひよこ名無しさん:02/04/14 04:04
壁紙を中央に表示じゃなくて左右に寄せるには
どこの設定をいじったら良いんでしょうか?
608ひよこ名無しさん:02/04/14 04:05
>>605
絶対に不可能ではないけど、8文字完全一致を探すのは超大変
609ひよこ名無しさん:02/04/14 04:06
>>607
htmlで頑張る
610ひよこ名無しさん:02/04/14 04:07
>>606
それは誰にでも手に入れることができるのですか?
漏れがよくいくスレで「漏れがツールでトリップを調べて騙ってた」
というやつが出たので聞きにきたのですが。
611ひよこ名無しさん:02/04/14 04:08
>>610
>>604のリンク先にURL書いてある
612ひよこ名無しさん:02/04/14 04:10
ちゃんと読めYOボケがー!!
613ひよこ名無しさん:02/04/14 04:12
>>610
http://user.freedomainspace.com/gentrip.exe
ここから、ダウンロ−ドすれば手にはいるが。
計算時間がかかるよ、5文字以下にしとけよ。
それ以上だと、凄まじく時間がかかるよ。
614ひよこ名無しさん:02/04/14 04:14
トリップのこと聞きに来たものです

どうもありがとうございました
615ひよこ名無しさん:02/04/14 06:19
>>613
それってフリー?
616ひよこ名無しさん:02/04/14 07:49
>>615
フリーだよ。
617:02/04/14 08:15
もの質や仏壇で叩かれまくってる
コテハン由希の顔が
晒されてるスレ教えてください
618574:02/04/14 09:41
>>585さんありがとうございました。
619ひよこ名無しさん:02/04/14 09:41
>>617
物質で聞けよ
620ひよこ名無しさん:02/04/14 09:56
鯖移転したから、>>1の過去ログURLも変更ですね。
621ひよこ名無しさん:02/04/14 10:46

本当に知りたいのですが、今日は母の日ですか?
622ひよこ名無しさん:02/04/14 10:46
>>621
いいえ
由希の日です
623ひよこ名無しさん:02/04/14 10:55
なぜか最近GIDファイル(半透明)と言うものが、かちゅフォルダの中に出来たのですが
コレは何ですか?
624柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 10:58
>>623
ヘルプのキャッシュファイル。
最近ヘル使ったろう?気にしなくて良し。
625柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 10:58
>>624
スマソ。
ヘル ×
ヘルプ ○
626ひよこ名無しさん:02/04/14 11:03
>>624
>>625
そうですか、安心しました,どうも
627ひよこ名無しさん:02/04/14 11:13
あの事件はどうなった?
みたいな事を聞けるスレッドってどこにあるのでしょうか?

ひろゆきの家宅捜索のその後とか、野村幸代の強制執行とか色々と
聞きたいことがある〜
628質問:02/04/14 11:20
メール欄に本当のアドレスを書いても大丈夫ですか?
629柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 11:20
>>627
どっちも既に時期はずれなんで分からんです。
ひろゆき発言は↓に収集されるんで見てみたら?

★付き発言転載のガイドライン Part6
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1016828400/
630柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 11:21
>>628
止めた方がいいでしょう。
フリーメールくらいなら構わないでしょうが。
631質問:02/04/14 11:22
>>630
フリーメールがわかりません(T_T)
632ひよこ名無しさん:02/04/14 11:24
>>631
えーっと、プロバイダが用意してくれるようなメールサービスではなくて、
無料でアカウントが取得できる(無料で利用出来る)メールサービスのことです。
Hotmailとかが一番有名です。
633質問:02/04/14 11:25
すいません・・・Hotmailもわかりません(T_T)
634柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 11:26
>>631
フリーメール=WEB上で電子メールのやりとりを可能にする無料のメールサービス。
          誰でも自由に好きなアドレスのメールアカウントを取れる。(重複してなければ)

http://www.msn.co.jp/home.htm
http://community.goo.ne.jp/freemail/
http://b2o.nikkei.co.jp/index.cfm
↑みたいなところで取得可能
635ひよこ名無しさん:02/04/14 11:27
>>633
わからないと思ったら直ぐに検索。何でも教えてもらえると思ったら大間違い。
http://lc1.law5.hotmail.passport.com/cgi-bin/login←参照
636ひよこ名無しさん:02/04/14 11:28
かちゅフォルダの中にある2channel.brdと2channel.defファイルの違いを教えてください
637質問:02/04/14 11:34
柳 ◆YANAGIVw さん、ありがとうございました。
638ひよこ名無しさん:02/04/14 11:38
>>636
難しすぎて説明不能。
.def説明
http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/anes/www/latex/latex.html

かちゅ〜しゃ板がdjから誘導も不可能です。時間を置いて
http://onputan.com/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html にどうぞ。
639柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 11:39
>>636
2channel.brd : 2chのボードデータ
2channel.def : 2channel.brdのdefault (初期値)
らしい。自身無いので違ったら訂正お願い。
640ひよこ名無しさん:02/04/14 11:39
>>638
>>639
ういっす、どうも。
641柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 11:40
>>639
またもや。スマソ。
自身 ×
自信 ○
642ひよこ名無しさん:02/04/14 11:40
ニュー速って無くなったよね
643柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 11:41
>>642
いいえ。内容的には死んでますがね。
http://choco.2ch.net/news/
644ひよこ名無しさん:02/04/14 11:42
>>643
おっ、ホントだ。ニュース★が出来たから無くなったと思ってた、どうも
645ひよこ名無しさん:02/04/14 11:43
>>642
直接踏んでみて
http://choco.2ch.net/news/

>>639
なるほど。。。拡張子.defは関係なく、ただたんに「default」の意味か。
多分そっちが正しいと思われ。初質板がsaki鯖だから恐らく初期値。。。
646ひよこ名無しさん:02/04/14 11:51
>>629
そうなんですよねえ。
2ちゃんってちょっと時間が経つと飽きてしまってどこにもスレッドが無いから
あちこち探していたのですが見つからなくて。
まとまった懐かしい話題関係のスレは無いのですか。

どうもありがとうございました。
647ひよこ名無しさん:02/04/14 11:51
cheese鯖の時のログを
cocoa鯖に移し変える方法ってありますか?
648フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 11:54
649柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 12:02
650ひよこ名無しさん:02/04/14 12:03
>>638
かちゅ板は移転しました
新アドレス
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html
651ひよこ名無しさん:02/04/14 12:06
>>650
さんくす。other.brd書き換えとく。
652647:02/04/14 12:24
>>649
すみません、そこにある
>移転した鯖にあった各スレのidxファイルと
>関連付けた倉庫のidxファイルの中の鯖名を書きかえる
という方法がいまいち良く分かりません。
具体的にはどう言うことをすればいいか教えて頂けないでしょうか?
653ひよこ名無しさん:02/04/14 12:24
Hello Everyone

I am a very sick little boy. My mother is typing this for me,
because I can't. But she is crying. Don't cry mommy. Mommy is always
sad, but she says it's not my fault. I asked her if it was God's fault, but she didn't answer, and only started crying harder, so I don't ask her that anymore.
The reason she is so sad is that I'm so sick. I was born without a body. It doesn't hurt, except when I go to sleep. The doctors gave me an artificial body.
My body is a burlap bag filled with leaves. The doctors said that was the best they could do on account of us havin' no money.

I would like to have a body transplant, but we need more money. Mommy
doesn't work because she said employers don't hire crying people. I said "don't cry, mommy" and she hugged my burlap body.
Mommy always gives me hugs, even though she's allergic to burlap, and it chafes her bad. I hope some one will help me. You can help me if you forward this e-mail.
Dr. Johansen said if you forward this, that Bill Gates will team up with AOL and do a survey with NASA.
Then the astronauts will collect prayers from school children from all over America and take them up to space so that the angels can hear them better.
Then they will go to the Pope, and he will take up a collection in his church and send the money to the doctors.
The doctors could help me better then.

Maybe one day I will be able to play baseball. Or maybe just use my
lungs and heart, when the doctors make them. The doctors said that every time you forward this letter, the astronauts can take another prayer to the angels.
Please help me. Mommy is sad, and I want a body. I don't want my leaves to rot before I turn 10.
654柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 12:26
>>652
じゃあ、リンク先のここ見て。
かちゅ〜しゃだと勝手に判断しましたが。。。
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/document/svrmove/index.html#katjusha
655柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 12:30
>>654
の4番ね。
656フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 12:30
>>652
まず、古い鯖にあったidxファイルとdatファイルを
移転した鯖のフォルダに移動する
ここを例に取るなら
cheese.2ch.net\qa→cocoa.2ch.net\qa

そして、idxファイルをノートパッド(メモ帳)で開き
本当に答えが知りたい質問はこちらへ!Part17    cheese.2ch.net
を                                 ↓
本当に答えが知りたい質問はこちらへ!Part17    cocoa.2ch.net
に変える
657647:02/04/14 12:31
>>654
すみません、言い忘れてました、かちゅ〜しゃです。
ログを新鯖のフォルダに移行してもdat落ちと表示されて見れないのです。
どのようにしたらいいのでしょうか?何度も,申し訳ありません。
658フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 12:31
ところで、初心者コテハン名簿は消えましたか?
659ひよこ名無しさん:02/04/14 12:32
>>657
dat落ちのは金払わないと無理だろ
660柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 12:36
>>657
\log\cheese.2ch.net\qaを
\log\cocoa.2ch.net\qaに上書きするんやで
661柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 12:39
>>658
そのようで
662フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 12:39
>>661
・・・やはり・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!! アリガトヨ
663647:02/04/14 12:47
>>656
>>660
やってみたら,出来ました。色々ありがとうございました。
664ひよこ名無しさん:02/04/14 12:50
>>638
defを弄ってみたら何故かレスが一番でかいサイズでしか表示されなくなった。。。
もしかするとそこに書いてあるようにフォントファイルなのかも。。。
665ひよこ名無しさん:02/04/14 12:51
スレッド表示欄もなんかおかしい。。。1回消してかちゅ自体入れなおすか。。。鬱
666ひよこ名無しさん:02/04/14 12:54
cheese鯖からcocoa鯖に移転してスレって全部補完されました?
667フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 12:56
>>666
されなかった
初心者・質問板コテハン名簿
http://cheese.2ch.net/qa/kako/1002/10026/1002637822.html
が消えた
668666:02/04/14 12:59
>>667
俺が立てたスレ初心者さんメモ帳っていうやつなんすけど
あれもどっかいっちゃいましたよ・・・・・プチショック
669フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 13:20
>>668
そのスレはdat逝きしたらしいね
670ひよこ名無しさん:02/04/14 13:27
学歴板では聞きにくいのでここで質問します
旧帝大ってどこの大学のことですか?
671なな資産:02/04/14 13:30
レスにギコとかモナーとかのAAを貼る人って
その場で作ってるんですか?それともすぐ出せるように
保存しておく場所とかあるんですか?
672 :02/04/14 13:31
HbSrv Moduleってなんですか?
673フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 13:32
674ひよこ名無しさん:02/04/14 13:32
物質で答えてもらえなかったのでこっちで聞きます。
マルチですみません...。
新聞について語るにはどの板にいけばいいのですか?
675666:02/04/14 13:33
>>669
一体どれくらいでdat逝きするかわかります?
前に丸二日間くらい書き込みなくても残ってたんすけど
今回9時間くらい書き込みなくて逝ってしまいましたよ・・・。
676ひよこ名無しさん:02/04/14 13:36
>>673
それ使うのは無料ですか?
あとギコぺって何だか分かりません
677フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 13:39
>>675
普通は下から順番にdat逝きしていくので、
スレが立ちまくる板だと早くdat逝きする

1000逝ったスレも早くdat逝きする
しかし、下位にあってもその日にレスがあったらdat逝きしない。
「保守」がそれにあたる。

今回の場合、該当スレが移転した時に下のほうにあったんだろうから
dat逝きしたと思われ。

俺はこのスレや、自分のお気に入りスレは移転した時に保守したから救われたみたいだな
>>572のレスはそのため
678フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 13:40
>>676
無料です
AAがいっぱい入ってる。
とりあえず、DLして開いてみな
AAを追加する場合は
http://homepage2.nifty.com/thekb/gikope/gikope.html
を入れる
679670:02/04/14 13:41
>>673
ありがとうございました
680666:02/04/14 13:44
>>677
そうすか俺のスレそんな下の方にあったんか・・・・
>>572は空ageっていう奴ですね
まぁまた機会があったら立ててみますわ
繁盛しなかったらdat逝きしたとも言えなくもないですが・・・・
ほいじゃどうも
681ひよこ名無しさん:02/04/14 13:44
>>フォント7 ◆SS777Bus
ありがとう!
682フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 13:46
>>680
俺もたまに見てたので頼むよ
以前のはかちゅのログに残ってるから立てたら協力するぞ
683674:02/04/14 13:48
あの〜...。
684フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 13:49
>>683
ごめん忘れてた
685フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 13:50
686666:02/04/14 13:51
>>680
×繁盛しなかったら
○繁盛しなかったから・・・・・・・ですな
>>682
ういす その時はよろしく
687ひよこ名無しさん:02/04/14 13:51
688674:02/04/14 13:53
ありがとうございました!!
689ひよこ名無しさん:02/04/14 13:59

今年の2月以降に製造された RX-2001 が、
たったの 9700 円!?↓
http://www.bidders.co.jp/user/1023585

買おうかな。
690フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 14:00
>>689
買い
691ひよこ名無しさん:02/04/14 14:08
zipの解凍速度が速い解凍ソフト教えてください。
約400MBのファイルを解凍しようと思うんですが
+Lhacaだと時間かかるんで…
692ひよこ名無しさん:02/04/14 14:11
>>691
解凍レンジ
693ひよこ名無しさん:02/04/14 14:13
かちゅーしゃの使い方がよくわかるスレを教えて下さい。
694ひよこ名無しさん:02/04/14 14:14
>>693
■かちゅ〜しゃ導入の手引き(完全版)
【1】まず「かちゅ〜しゃ」本体は
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/katjusha2102.lzh
ここからダウンロードできます。
【2】ダウンロードしたファイルを解凍します。
あらかじめ解凍用ソフトをインストールしておいてください。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se026842.html
にあるLhasaというソフトが単体で動いて最初は使い勝手がよいようです。
【3】かちゅ〜しゃフォルダの中のkatjusha.exeをWクリック。
基本設定に必要なファイルが展開され、かちゅ〜しゃが開きますが、
このあとの作業のためにいったん右上の×を押して終了してください。
☆オプション (やらなくても、やってもいいです)
http://angel.lolipop.jp/katjusha/arigaton.html のQ10を参照
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
http://www.onputan.com/board/ 
等で最新の2channel.brdのうち、どれでも好きなものをダウンロード・解凍してください。
【4】次に、2chの仕様変更に対応したファイルをDLします。
http://kage.monazilla.org/ でkage.exeをダウンロード。
【5】kage.exeと(2channel.brd)を「かちゅ〜しゃ」フォルダの中へ移動して(2channel.brd)を上書き。
kage.exeをWクリックするとメッセージ後、かちゅ〜しゃが起動されます。
☆(2channel.brd)はオプションを実行した時。
※かちゅ〜しゃ起動用のショートカットはkage.exeで作成してください。
※かちゅ〜しゃはフォルダごと何処へでも移動できます
【6】dat落ちを読むには
http://2ch.tora3.net/
でお金を払うと読めます.
【注意】kage・ボード更新は、まめに行いましょう。

2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part60
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1018022445/
695693:02/04/14 14:32
>>692
ありがとうございました
696ひよこ名無しさん:02/04/14 14:38
『YunaSoft SexyFont Plug-in 2000 Version 7.89a for Winamp』
はwinamp日本語化パッチがあっても必要ですか?別物なのですかね。
詳細を教えてイタダキタイノデスガ・・・・・・・
697age係 ◆age/CYcc :02/04/14 14:48
ageときます・・・・・・・(・∀・)スマソ!
698ひよこ名無しさん:02/04/14 14:51
>>696
つーかワカラソ物を使おうとするなよ。。。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA005308/help/sexyfont/
699ひよこ名無しさん:02/04/14 15:13
メディアプレイヤーでcodecを使ってもaviのファイルが見れないのですが、
どうしたら良いですか?教えてください。
700ひよこ名無しさん:02/04/14 15:15
700
701ひよこ名無しさん:02/04/14 15:15
>>699
codecも複数あるから、そのaviファイルにあったcodecをインストールしてください。
702ひよこ名無しさん:02/04/14 15:17
>>699
DivXは入ってる?
703699:02/04/14 15:18
>>701
ありがとうございます。
704699:02/04/14 15:20
>>702
多分入ってると思います。
705ひよこ名無しさん:02/04/14 15:29
大学生ですが、私の在籍している大学では留年の制度は4年生からなんですけど
講義に2年間休んでいても2年課程は修了したことになるんですか? 
706ひよこ名無しさん:02/04/14 15:31
>>705
大学で聞け
707lo;test:02/04/14 15:35
test
708ひよこ名無しさん:02/04/14 15:37
709ひよこ名無しさん:02/04/14 15:41
710|(:02/04/14 16:01
聖路加タワー
  
 
711ひよこ名無しさん:02/04/14 16:28
物質でもした質問なんだけどあんまり良くわからなかったんで質問します
2chのLink飛んだらアダルトサイト行っちゃって
ホームページの設定がそのページになってしまいました
ツールで直しても再起動すると元に戻ってしまいます
物質で言われてとりあえず履歴をクリアしたのですが直りませんでした
どうすればいいでしょう?どなたか教えてください
712ひよこ名無しさん:02/04/14 16:31
>>711
続・エロサイトみたら…助けてください!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1016896969/
713ひよこ名無しさん:02/04/14 16:46
ツール→インターネットオプション→ホームページのアドレス変えれ
714713:02/04/14 16:46
715ひよこ名無しさん:02/04/14 16:48
>>713
それでもダメだから質問してるんだろ?
716ひよこ名無しさん:02/04/14 16:59
>>714
>>712で質問し直した方が良いと思われ。
717713:02/04/14 17:01
んじゃ、最近使ったファイルとかプログラムとか設定、コントロールパネルとかしらみつぶしに調べれ!
>>711
↓この可能性もあるので、確認をしてみると良い。
【JS_EXCEPTION.A】
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=JS_EXCEPTION.A
719ひよこ名無しさん:02/04/14 17:18
dat落ちと倉庫行きって何ですか?
>>711
追伸:
とりあえず、これを試す。
[ツール]→[インターネットオプション]→[全般]→[標準設定]をクリック。

次に、これを試す。
[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で→[msconfig]→[スタートアップ]
OPQfileというのがあったらチェックを外し、再起動。

>>719
dat落ち:過去ログ倉庫に行く前の状態。これを閲覧するのは有料。
倉庫行き:html化され過去ログ倉庫に行ったこと。
721ひよこ名無しさん:02/04/14 18:11
かちゅ〜しゃでブラクラ対策用のURL設定がデフォルトのままだと
「404 Error - File Not Found」が出てしまうのですが、
何に変更すればスムーズに表示されるのでしょう?
722(゚Д゚):02/04/14 18:14
>>721
KATJUSHA.iniの中は↓のように変更されてる?

InsertURL=http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?
723ひよこ名無しさん:02/04/14 18:20
>>720
dat落ちしてしばらくすると過去ログとして閲覧
できるようになるという事?落ち→倉庫までの
期間はどれくらいでしょうか?
724721:02/04/14 18:20
>>722
InsertURL=http://blake.prohosting.com/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?

このURLに設定されてました。これを直せばいいのですね。
このような設定はどのサイトを参照すればいいのですか?
725ひよこ名無しさん:02/04/14 18:23
今まで入れてたHPに入れなくなりました。
なぜか重くて、やっと表示されたと思ったら「ページが表示されません」と。
他の人は入れるようです。
アク禁とかの可能性はありません。
ウィルスも一応調べましたが検出されませんでした。
直し方を教えてください。お願いします。

ちなみにOSはXPで、so-net ADSLです。
マルチになりますがすみません。
726ひよこ名無しさん:02/04/14 18:27
ウィルスが届いたというデマのメールが来て
WINに標準装備されているファイルを削除してしまいました
復元方法の書いてあるサイト↓を読んでもイマイチ復元の仕方がわかりません(汗)
http://www.nai.com/japan/virusinfo/virHOAX.asp?v=SULFNBK_Hoax&a=HOAX
>Windows 98 の場合
1.「スタート」→「ファイル名を指定して実行」をクリック、”SFC”と入力して「実行」
2.「リストアしたいシステムファイルを特定する」フィールドに、
  ”C:\WINDOWS\COMMAND\SULFNBK.EXE”と入力し「実行」
3.「リストア元の選択」フィールドで、WINDOWS CABファイルまでのパスを入力
(例1:C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS)
(例2:D:\WIN98 ※DにはCD-ROMがあてがわれているドライブのアルファベットが入ります。)

上記のサイトに載ってた復元方法のコピペですが
「リストアしたいシステムファイルを特定する」フィールドとはどこでしょうか?
あと、WINDOWS CABファイルまでのパスとは何でしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします(泣)
727ひよこ名無しさん:02/04/14 18:29
>>725
今だけ?
毎日そうなの?
しばらく待ってみた?
728ひよこ名無しさん:02/04/14 18:30
IDがでてないのに、自作自演がばれるのはなぜですか??
729ひよこ名無しさん:02/04/14 18:32
>>728
いかにもな文章書いてるんじゃないの?
730725:02/04/14 18:33
今だけではないですけど、いろんなHPに入れなくなったりします。
1日もたたない内に直ったりする所もあれば、2日で直ったりするとこも・・
今回は昨晩からなんですけど、入れないのがきついんで。
それにこうちょくちょく起こっても困るし。
かなり一般的な大きいサイトにも入れなくなったりするんですよ。
本当にお願いします。
731ひよこ名無しさん:02/04/14 18:36
>>728
いえ、まったく違う感じでかいてあります。
時間も一つ目のレスからだいぶおいたんですけど
ばれました(藁
なんか不正によまれてるんですかね?
732ひよこ名無しさん:02/04/14 18:36
>>724
かちゅ〜しゃの情報はかちゅ〜しゃ板で
http://onpuch.jp/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html
733721:02/04/14 18:37
>>722
iniファイルはそのままですが、かちゅの設定ボタンから教えてもらった
URLを入れるとうまくいきました。ありがとうございました。
734ひよこ名無しさん:02/04/14 18:39
厨房板は本物の厨房が逝く場所なのですか?
あと、お絵かき掲示板の入り方を教えてください
735フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 18:55
>>734
>厨房板は本物の厨房が逝く場所なのですか?
違う

>あと、お絵かき掲示板の入り方を教えてください
なんじゃそれ、2ちゃんねる?


736ひよこ名無しさん:02/04/14 19:05
マルチポストって何ですか?
よく書いてあるけどなんか、やっちゃいかん事らしい。
教えてください。
737ひよこ名無しさん:02/04/14 19:05
いろんな板にコピペしまくってるorされまくってる
「岡田克彦」って何した人ですか?
738ひよこ名無しさん:02/04/14 19:07
>>736
いろんな所で同じ質問をする人のことですよ。
>>726
「インストールディスクからファイルを1つ抽出する」にチェックを入れ、
”C:\WINDOWS\COMMAND\SULFNBK.EXE”と入力し[開始]

[復元元]の▼を押して、C:\WINDOWS\OPTIONS\CABSを選び[OK]
もし、「ファイルが見つからない」みたいなことを言われたら、
WindowsのCD(またはリカバリCD)を入れて、CDドライブ名(D:\WIN98とか、E:\WIN98とか
とにかくいつもCDを入れてるドライブ名)を選択して[OK]
740フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 19:11
>>737
ネトヲチ板で晒された人。
掲示板に「2ちゃんねるを潰せる」見たいな事書いてた。

初代スレ↓
http://kaba.2ch.net/net/kako/1006/10063/1006311944.html
741ひよこ名無しさん:02/04/14 19:18
>>738
同じ質問を、同時にいろんな所でする事。
でいいんですか、わかりました。
ありがとうございました。
742ひよこ名無しさん:02/04/14 19:33
>>741
YES
743ひよこ名無しさん:02/04/14 19:47
>>741
質問だけとは限らない。2chであれば同じスレをいろんな板で
立てる香具師もそうだ。
744ひよこ名無しさん:02/04/14 19:50
ラウンジてどういうスレのまとまり何ですか?
745ひよこ名無しさん:02/04/14 19:53
>>744
まあなんというか。。。これと言った指針はないと思う。
ただ集まってみんなで楽しく、ってな感じ。
まあ一遍ラウンジに行って自分で体験してみたら。
俺はあんま面白いとは思わないけど。
746フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 19:58
>>744
殺伐さが売り。
おもしろいぞぉー
747ひよこ名無しさん:02/04/14 20:05
なんでニュース速報版が3つもあるんですか?
748柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 20:09
>>747
人が多過ぎたので良く鯖が飛んだ。
増え過ぎた人口を分散させるため。
choco鯖、news鯖、ex鯖と分かれてるでしょ。

最近ニュース実況板もできました。
http://news.2ch.net/liveplus/
749まさし ◆FUCKwft2 :02/04/14 20:10
久しぶりに見たら「初心者の質問」ってどういうこった?
750ひよこ名無しさん:02/04/14 20:11
キーボードにお茶こぼしちやいました!
今半分の文字が打てませんが、
IMIパッドでなんとか書いています。
でも大変です。治らないのでしようか?
751柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 20:11
>>749
cocoa鯖移転時に名称変更。
752ひよこ名無しさん:02/04/14 20:12
>>747
元々はニュー速のみだったが、ネタスレ連発&負荷増大のため
ニュースオンリーの+が出来る。+はキャップ持ちの記者しかスレッドが立てられん。
その後もニュー速のネタ化が進行、負荷も増える一方、そこで
ネタオンリーの7が出来る。本家本元のニュー速はその後も荒廃化する一方。
753柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 20:13
>>750
さぁ?乾かせば直るかも。
ところで、貴方ニュー速の記者さんですか?
754ひよこ名無しさん:02/04/14 20:16
GMASKでのマスクの外し方教えてください
755ひよこ名無しさん:02/04/14 20:16
>>750
ノートなら修理に出せ。
デスクトップならキーボードのみ買って来い。
2000円以下でも買える。
http://www.parts-price.com/new_syuhen/peripheral_key.html
756ひよこ名無しさん:02/04/14 20:19
2ちゃんねるはいつからあるんですか?
757ひよこ名無しさん:02/04/14 20:19
>>756
1999年5月ごろから。
758ひよこ名無しさん:02/04/14 20:20
>>754
ソフトウェア板の質問スレでどうぞ

★スレッド立てるまでも無い質問ver.9★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1018181419/
759柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 20:20
>>754
マニュアル付いてない?
分からんので作者のHPを貼る。
http://village.infoweb.ne.jp/~furumizo/

>>755
1999年5月30日
760ひよこ名無しさん:02/04/14 20:24
ネオむぎ茶のスレを貼ろうとすると名前書いてって出て貼れません。
何でですか?
761ひよこ名無しさん:02/04/14 20:24
マジな質問です。

ERROR
ブラウザ変ですよん。(refere1)

となってカキコ出来なくなったらどうすれば良いんですか?
762柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 20:25
>>760
2chのNGワードだから。数字部分を全角にしたりすると貼れるようになる。
その他NGワードが知りたければ↓へどうぞ。
NGワードのガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1001964600/
763柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 20:26
764柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 20:31
>>761
追加。ノートン入れてるんなら。
↓の1見て。
【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016377242/
765ひよこ名無しさん:02/04/14 20:32
>>763
danke!
766ひよこ名無しさん:02/04/14 20:32
スレは1日に一人何個立てられますか?
板別ですか?
767ひよこ名無しさん:02/04/14 20:36
>>766
別に上限はない。
768ひよこ名無しさん:02/04/14 20:40
1つ立てたら、そのホストではだめです。
少し待って下さい。とか言われたんですけど。
769柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 20:48
>>768
君と同じプロバイダの人が最近立てたから。
スレ立てカウントはリモホごと。
770ひよこ名無しさん:02/04/14 20:53
>>769
どのくらい待てばいいんですかねぇ。
771ひよこ名無しさん:02/04/14 20:55
名無しさんのしたに線がひいてあるのは 
どういうことですか?少女漫画版でageたくない時
これが便利でつかいたいのですが・・・
772ひよこ名無しさん:02/04/14 20:55
カキコすると「アゲルナ」「サゲルナ」とかって言われるの。
そのスレがageスレかsageスレか、どうやって見分けるの?
ホットゾヌを使ってます。
773ひよこ名無しさん:02/04/14 20:56
電波ってなんですか?
774柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 20:58
>>770
板ごとに立て過ぎの設定が違うし。君と同じプロバの人がいつ立てたかにもよる。
SETTING.TXTって板のURLの最後に付けると設定が見れる。
そこのBBS_THREAD_TATESUGI=がスレ立て規制値。

例えば初心者の質問板だと
http://cocoa.2ch.net/qa/SETTING.TXT
BBS_THREAD_TATESUGI=512
なんで、1回立ててから次に立てるまでに、512個スレが立たないと立てれない。
775ひよこ名無しさん:02/04/14 20:58
私のホームページのBBSに変なカキコした奴の
IPアドレスまでは分かったのですが個人を特定する
方法はないでしょうか。
せめてメールしてやめるよう言いたいのですが。
776万能エリート回答者 ◆bUzIT0To :02/04/14 20:59
777ひよこ名無しさん:02/04/14 20:59
2chとは関係ないのですが、電話時報の番号って
何番でしたっけ??
778柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 21:00
>>771
メール欄にsageと半角で入力。

>>772
メール欄を見る。sageという文字が入ってなければあげてる。

>>773
2ch用語辞典。2典見て。
http://freezone.kakiko.com/jiten/
779柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 21:01
>>775
IPアドレスからメールアドレスは分からん。

>>777
117
780ひよこ名無しさん:02/04/14 21:04
鮫島って何(誰?)ですか?
781ひよこ名無しさん:02/04/14 21:05
メルトモに画像を送ろうと思っているのですが、
その画像を悪用されたくないので何かいい方法はないでしょうか?
例えば一回見たら自動的に消えるとか・・・。
782柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 21:06
>>781
さすがに、そんな便利な設定は無い。
783ひよこ名無しさん:02/04/14 21:07
IPって何ですか?
784柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 21:08
>>783
自分で調べて。
アスキーデジタル用語辞典
http://yougo.ascii24.com/
785ひよこ名無しさん:02/04/14 21:09
>>784
手抜きですね(激藁
786772:02/04/14 21:09
>>778
ありがとう!
787ひよこ名無しさん:02/04/14 21:10
かちゅ〜しゃ【かちゅ〜しゃ】[名]
2ちゃんねるを閲覧する為のフリーソフト。普通に見るより格段に見やすくなるため人気がある。以下の点で一般のWEBブラウザより優れている。
 ・表示が普通のWEBブラウザより速い
 ・一度表示したスレが記録され、あとで見たい時にネットに繋げなくても見られる
 ・お気に入り板、お気に入りスレ登録し、すばやくアクセス出来る
 ・既得ログからキーワード検索出来る
 ・表示が下の方にあるスレを見やすい
 ・複数スレのタブで切換えて表示出来る
 ・お気に入りスレの自動巡回し、新規レスを確認出来る
 ・>>xxxで指定されるレスをその場でポップアップ表示出来るのでクリックが不要
 ・荒らしなどの見たくないレスを自主的非表示に出来る
 ・書き込み時の名前/sageをスレ単位で記憶するのでカキコが楽
2ちゃんねる専用ブラウザはホットゾヌなどというタイプの閲覧ソフトも出てきていがおそらく最も使われているのがこの「かちゅ〜しゃ」であろう。
かちゅ〜しゃやその他2ch専用ブラウザの入手先はこちら
http://www.monazilla.org/
788ひよこ名無しさん:02/04/14 21:10
■かちゅ〜しゃ導入の手引き(完全版)
【1】まず「かちゅ〜しゃ」本体は
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/katjusha2102.lzh
ここからダウンロードできます。
【2】ダウンロードしたファイルを解凍します。
あらかじめ解凍用ソフトをインストールしておいてください。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se026842.html
にあるLhasaというソフトが単体で動いて最初は使い勝手がよいようです。
【3】かちゅ〜しゃフォルダの中のkatjusha.exeをWクリック。
基本設定に必要なファイルが展開され、かちゅ〜しゃが開きますが、
このあとの作業のためにいったん右上の×を押して終了してください。
☆オプション (やらなくても、やってもいいです)
http://angel.lolipop.jp/katjusha/arigaton.html のQ10を参照
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
http://www.onputan.com/board/ 
等で最新の2channel.brdのうち、どれでも好きなものをダウンロード・解凍してください。
【4】次に、2chの仕様変更に対応したファイルをDLします。
http://kage.monazilla.org/ でkage.exeをダウンロード。
【5】kage.exeと(2channel.brd)を「かちゅ〜しゃ」フォルダの中へ移動して(2channel.brd)を上書き。
kage.exeをWクリックするとメッセージ後、かちゅ〜しゃが起動されます。
☆(2channel.brd)はオプションを実行した時。
※かちゅ〜しゃ起動用のショートカットはkage.exeで作成してください。
※かちゅ〜しゃはフォルダごと何処へでも移動できます
【6】dat落ちを読むには
http://2ch.tora3.net/
でお金を払うと読めます.
【注意】kage・ボード更新は、まめに行いましょう。
789ひよこ名無しさん:02/04/14 21:10
>>783
そんなあなたに
http://www.kumat.com/security/
790ひよこ名無しさん:02/04/14 21:10
【クッキーをオンにする】
▼Netscape Communicatorの場合、
(1) [編集]メニューから、[設定]を選択します。
(2) [詳細]カテゴリをクリックします。
(3) ラジオボタンの中から、[すべての cookie を受け付ける]を選択します。

▼Internet Explorer 4.x の場合、
(1) [表示]メニューから[インターネットオプション]を選択します。
(2) [詳細設定]カテゴリを選択します。
(3) [セキュリティ]項目の[Cookie]のラジオボタンの中から、[常にCookieを受け入れる]を選択します。

▼Internet Explorer 5.xの場合、
(1) [ツール]メニューから[インターネットオプション]を選択します。
(2) [セキュリティ]カテゴリを選択します。
(3) [レベルのカスタマイズ]ボタンを押します。
(4) [Cookie]項目の[コンピュータに保存されているCookieの使用許可]のラジオボタンの中から、
[有効にする]を選択し、さらに、[セッションごとのCookieの使用許可]のラジオボタンの中から、[有効にする]を選択します。
791ひよこ名無しさん:02/04/14 21:11
某優良コテハンの主観ですが
ユーザが多いのでトラブル解決が簡単なのはかちゅ〜しゃ(手入れは激メンドクサイ)
ぎこはにゃ〜んはアップデート機能があるのが素晴らしい
Linux・MacOS対応というのでj2ch-casheも一応あげておきたいですね
多機能という点ではやはりホットゾヌ(しかし激重・珍走も多いらしいゾヌ)
めっちゃ軽い!と評判のMapleSyrup(でも避難所にいけないかも)
まだまだ未完成ながら新進気鋭・鋭意更新のJaneは
何があっても動じないIE6.0ユーザの方のみどうぞ
792775:02/04/14 21:11
それじゃ、今後の荒らし対策はどうしたらいいんでしょう。
なんかいいソフトあります?
793ひよこ名無しさん:02/04/14 21:11
ユーザのみなさんによる評価一覧はここに
http://webmania.jp/~2browser/
左下のほうに
乱立する2ch用ブラウザの比較スレ
へのリンクが貼られてますのでそこを一読された上
目的と環境にあったブラウザを選択してください
794ひよこ名無しさん:02/04/14 21:11
マンモス村田 ◆cU5JrRUA (セクハラ課長)
ひよこ名無しさん (ある意味最強、千人十色)
叛徒ザしゃんとしる35歳 ◆TECCWe9w(愛称:豆タンク)
カーター◆JoHNTCU2 (神…それは見えないが見守ってくれている)
漏れ ◆ANIKIo7o 長老(金はいくらでもある)
たまご◆rockM/iE 21歳(えろいか萌え)
13号◆CopyReWE (3号と友人)
3号◆CopyReWE (13号と友人)
みゆ ◆Lg/IIvYk (意外な事に詳しい)
はりねずみ◆Q4yonI9k (傷心旅行)
もののけ ◆Ay68vAE622歳 (叛徒萌え)
オッチョコチョイワショーイ ◆Tr.Bg.qw (ミスター亀レス)
物体X ◆2sZRuehc(旧有象無象) (ぼちぼち来る)
えろいか◆EROICA3c 28歳 (2ゲッター)
飛び降りタン◆AYAOPPAY 21歳(確定か?) (荒らしも兼ねる)
YO厨 17歳?
ものぐさ童貞 ◆AAAAqLhE 19歳(その純粋なキャラから親しまれる)
四国民◆jiy4eMvE (ミスターOL)
超厨房(;´  д`) ◆S2lat9Pw 19歳 (二浪 AAに熱中)
macy ◆VVV7dEkw 19歳(二浪 ひそかに超厨房とライバル心を燃やしている)
キキ ◆kikIG99 (メタルスライム並に出現率が低い、会話もほぼ不可能、妖精みたいな存在)
ninininininini ◆K16s/Fik20歳 (UGならまかせろ)
795ひよこ名無しさん:02/04/14 21:11
796ひよこ名無しさん:02/04/14 21:11
>>792
荒らしをアクセス禁止にすればいい。
797ひよこ名無しさん:02/04/14 21:12
最新の書き込みが古いスレッドから消えて行くんですが、
消えたスレッドは、しばらくすると(時間はまちまち)倉庫番によってhtml化されて、
過去ログ倉庫ってところに行けば観覧できるようになります。
スレッドが書き込めなくなってから、過去ログ倉庫に行って観覧できる状態(倉庫落ち)になるまでの
書き込む事もできず、観覧することもできない状態のことをdat落ちと言います。
流れはこんな感じです↓

最新の書き込みが古いスレッドからdat落ちする。
倉庫番によってhtml化をされて過去ログ倉庫ってところで保管されるようになったら
観覧できるようになる。
(dat逝きしたスレッドが倉庫落ちしてなくても2ch専用ブラウザの「かちゅーしゃ」「ホットゾヌ」などや
「隠れログビューア」を使えば見ることができるようです)
798ひよこ名無しさん:02/04/14 21:12
【検索力向上委員会からのお知らせ】
・フリーソフト
右クリックサーチ君(選択範囲の言葉をGoogleなどで検索できます)
http://www3.plala.or.jp/aur/migi.htm
Google ツールバー
http://toolbar.google.com/intl/ja/
・ショートカット
[Ctrl]+C   コピー
[Ctrl]+V   貼り付け
[windows]+D たくさんのウインドウを一発で最小化できるキー。もう一度押せば元の状態に戻る
・Googleの説明
検索オプション(マイナス検索ぐらいは使いましょう)
http://www.google.com/intl/ja/help/refinesearch.html
無視するキーワードなど。
http://www.google.com/intl/ja/help/basics.html


2ちゃんねる検索
http://2ch.dyn.to/
スレッドタイトル検索
http://ruitomo.com/~gulab/
過去ログ検索
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
マルチビューア
http://www.raiji.net/bbs/kaku.cgi
amezo scape search
http://www.amezoscape.to/
Google
http://www.google.co.jp/
Googleを使う場合は、検索する語に site:2ch.net を加えて下さい
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3A2ch.net+%89%BD%82%C5%82%B7%82%A9

ページ内検索はCtrl+F

過去ログ倉庫
http://www.2ch.net/kakolog.html
799ひよこ名無しさん:02/04/14 21:12
スレッド立て過ぎエラー
一度スレッドを立てると、その板に別の人のスレッドが5つ立たないと新たなスレッドは立てられなくなります。
(この"5"という数字は板によって違います。参加者が多い板ほどこの数字が大きくなるようです)
初めてその板にスレッドを立てるのにも「スレッドたてすぎです」と言われることがありますが、
2ちゃんねるガイド「スレッド立てすぎです」にも書いてあるように
あなたと同じプロバイダーの人が立てたスレッドもカウントされるからです。
しばらく待って立ててみるか、2chで使える串を刺すか、他の人に代わりに立ててもらいましょう。

それぞれの板のURLに「SETTING.TXT」をつけると設定一覧ページになります。
(初心者板の場合)
http://cheese.2ch.net/qa/

http://cheese.2ch.net/qa/SETTING.TXT

BBS_THREAD_TATESUGI=○○(数字の分他スレが立たないと「スレッド立てすぎ」)
この部分の数字以上新規スレッドが立てば立てられます。
ただ自分と同じプロバイダの人が立てると同一人物としてカウントされてしまうらしいです。

例:初心者板
BBS_THREAD_TATESUGI=512
800ひよこ名無しさん:02/04/14 21:13
トリップ【とりっぷ】[名]
名前欄に#に続けて適当な文字列を入れることで、騙りを防ぐキャップ機能。
★のキャップと異なりひろゆきへの申請なしで使用することが可能。
騙りは防ぎたいがfusianasanは使いたくないという時などに便利。
「名前#password」で「名前 ◆NdKrQ0UM(←passwordに対応したID)」のように表示される。 passwordが同じであれば同一サーバ内では日付が変わっても同じIDになる。
トリップの語源は、ひとり用キャップの略。

● トリップ
前項の「キャップ」は管理人ひろゆきにメールをして申請せねばならないのだが、
あまりの申請の多さに対応しきれなくなったので代わりに考案された騙り防止システム。
名前欄に「#********」(←これがパスワード)と入れると「◆xxxxxxxx」等のように変換される。
(ここでの「********」は任意の文字列、「xxxxxxxx」はそれに対応した英数字である)
他人が名前欄に直接「◆xxxxxxxx」を入力すると「◇xxxxxxxx」となってしまい、
騙りはできないわけである。
同一のパスワードを使えばすべてのサーバーで同一のトリップに変換される。
パスワードは8バイト以下の文字列であれば英数記号かな漢字なんでもよい。

★検索ツール紹介
見知らぬ国のトリッパー(w http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/
トリップ計算機 http://user.freedomainspace.com/gentrip.exe
コマンドライン版 http://blue.ribbon.to/~testsan/trip_jre.lzh
トリップテスト http://www.coms.ne.jp/~paz/mktrip/
Mac用 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9482/
Un*x用 http://www.geocities.com/tk2001b/utripper/

★注意
3文字以下は大量にでてきます。
4文字はそれなりにでてきます。
5文字はちょっとだけでてきます。
6文字以上は奇跡が起こればでてきます。
8文字の依頼は受け付けていません。
大文字小文字の区別がつくとさらに厳しくなります。

8桁目には【.26AEIMQUYcgkosw】の16種類しかでません。
801ひよこ名無しさん:02/04/14 21:13
コテハン発言統計<2002年1月分>

マンモス村田 ◆cU5JrRUA      3

ハイティーンモンスター ◆0aiTAN3g  6255
叛徒ザしゃんとしる ◆TECCWe9w   3693
LOVE ´_ゝ`PEACE◆/KawaIc2   2405
オッチョコチョイワショーイ ◆Tr.Bg.qw     1961
剣道カシン ◆IWGPIQSU      1778
13号◆CopyReWE        1771
はりねずみ◆Q4yonI9k       1589
3号◆CopyReWE         1559
うたたね ◆ZZZ..1To       1348
物体X ◆2sZRuehc        1206
毒ロック ◆J10ChWwo       1167
えろいか◆EROICA3c        1133
チンポ姉さん ◆ANESaN/I      1118
カーター◆JoHNTCU2        615
新世紀 ◆2001IRN6        467
ょぅι゛ょ ◆lolitaE2      304
802ひよこ名無しさん:02/04/14 21:13
良くある質問回答集
madoka編

1.PC起動時に「F8」キーを連打してセーフモードで起動
2.「スタート」-「検索」-「ファイルやフォルダ」でmadoka.exe、madoka.log、ozawa.exe、ozawa.logを検索し削除
(madoka.log、ozawa.logは無いかもしれないので無ければ気にしない)
3.Windows98の場合はC:\Windows\win.iniを開き
run=ozawa.exeと書かれてるところの ozawa.exe の部分を消去し上書き保存
(Windows2000の場合はC:\WINNT\win.iniなんだろうけどWindows2000では試してないから
win.iniに上記のrun=ozawa.exeが記入されてるかは不明)
4.PCを通常起動
803ひよこ名無しさん:02/04/14 21:14
オンラインウィルスチェック
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/scan.htm
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html?langid=us&venid=sym

ウィルス情報はこちらでどうぞ。
シマンテック
http://www.symantec.com/region/jp/
マイクロトレンド
http://www.trendmicro.co.jp/
日本ネットワークアソシエイツ
http://www.nai.com/japan/
CSE セキュリティソリューション
http://www.cseltd.co.jp/security/

jbbs.shitaraba.com/computer 490 もの質避難所
mentai.2ch.net mukashi 昔
tora3.2ch.net butter バター
choco.2ch.net wall 壁
804ひよこ名無しさん:02/04/14 21:14
【串の意味、設定の仕方について】
http://computers.yahoo.co.jp/dict/internet/application/1436.html
http://ug.site.ne.jp/despair/proxy.html
http://members.tripod.co.jp/eos99_midi/index-10.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/8557/kusi.html
http://wpitizi.tripod.co.jp/HowToXyVerKC.html
串リスト
http://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/index.html
http://v7.ug.to/kusi.html
http://www.samair.ru/xwww/proxy.htm


◆YaKIN/eo @夜勤 ★
全スレッドを調べるのは負荷かかるから
通常は 384k 超えたやつを調べて 1,000 近かったら dat 送り
512k 超えは、無条件に dat 送り。
ちっちゃいやつは、最終書き込み+レス数を鑑みて dat 送り
あとは、最終更新日だけ見て規定数以上のは dat 送り
となっています。
805ひよこ名無しさん:02/04/14 21:14
下記HPでオンラインウイルスチェックが可能です。
http://www.symantec.co.jp/region/jp/securitycheck/index.html

感染が見つかったら、
ノートンアンチウィルス(シマンテック社)
http://www.symantec.com/region/jp/products/
ウィルスバスター(トレンドマイクロ社)
http://www.trendmicro.co.jp/homeuser/
等を購入して駆除して下さい。

体験版で駆除することができるものもあります。(使用期限有)
下記HPよりダウンロード可能です。
http://www.symantec.com/region/jp/trial/trial.html#C
806ひよこ名無しさん:02/04/14 21:14
荒らし襲来
807ひよこ名無しさん:02/04/14 21:15
語源は「目撃ドキュン」。元は高卒に対する蔑称。
現在は阿呆や馬鹿などと同じ意味で使われています。
マミー石田が最初に使いはじめた言葉と言われています。
↓マミー石田のHP(ミラー)
ttp://web.archive.org/web/20010123233000/http://www2.plala.or.jp/Nieztche/mammy/

各板の名無しさんリスト
ttp://mojiriko.tripod.co.jp/nanashisan.html
各板のバナーリスト
ttp://logo.s3.xrea.com/

出所は↓
ttp://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=69964&log=200104
確認しうる内の最古のコピペは
http://natto.2ch.net/jfoods/kako/975/975398997.html
の619

吉野家テンプレ集は↓
ttp://tenpuraomega.tripod.co.jp/
808ひよこ名無しさん:02/04/14 21:15
「猿人でもわかるWinMX教室」
http://page.freett.com/kaburana2/index.htm
MX 落としてはいけないものリスト
http://mxtrojan.tripod.co.jp/
WinMX FAQ
http://ogu.omosiro.com/
WIN MXでいこう
http://www.ok96.co.jp/special/winmx/
スレッドタイトル検索:『WinMX』
http://ruitomo.com/~gulab/search.cgi?keyword=WinMX&option=&2ch=t
809フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 21:15
なんじゃこれ?
810ひよこ名無しさん:02/04/14 21:16
3号と13号の回等用テンプレを保存しているスレがあると聞いた
のですがどこにあるんですか?
811柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 21:16
>>809
テンプレ荒らしじゃない?
812ひよこ名無しさん:02/04/14 21:16
>>811
馴れ合いウザイ
813フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 21:17
>>811
そりゃ見ればわかるけど・・・いまさらなんだろねー
814フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 21:17
>>812
ごめん

>>810
さぁ
815ひよこ名無しさん:02/04/14 21:18
>>810
回等用テンプレ集(3号&13号)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1011721171/
816フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 21:18
>>815
き、きさま・・・
817ひよこ名無しさん:02/04/14 21:20
レジストリエディタってどこにあるんですか?
アクセサリとかにないんですが。
818ひよこ名無しさん:02/04/14 21:21
>>817
ファイル名を指定して実行
"regedit"
819フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 21:21
>>817
「ファイル名を指定して実行」でregeditと入力
820柳 ◆YANAGIVw :02/04/14 21:22
>>817
スタート→ファイル名を指定して実行→regeditと入力。
821ひよこ名無しさん:02/04/14 21:24
>>818-820 ケコーン
822ひよこ名無しさん:02/04/14 21:26
熊本県民、山口県民、長野県民は3大議論好き県民だそうですね。
知ってましたか?
823フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 21:26
>>822
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ1606
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018769099/
824ひよこ名無しさん:02/04/14 21:26
すみません。
「香具師」って何ですか?
というか何て読むんでしょうか?
825フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 21:27
>>824
香具師→ヤシ→ヤツ→奴
826ひよこ名無しさん:02/04/14 21:27
>>824
奴 ヤツ ヤシ 香具師
827ひよこ名無しさん:02/04/14 21:29
PC起動させた直後、常駐させてるのはめもりーくりーなーだけなのに
150Mもメモリ食われてるんですが何が食ってるの?
828ひよこ名無しさん:02/04/14 21:29
スーパーマリオブラザーズで
無限1UPが3−1でできるらしいですが
なかなかできません。
コツを教えてください。
829フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 21:30
>>827
OS
830フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 21:30
831ひよこ名無しさん:02/04/14 21:30
>>827
.                 ///////////////////         / /   /
. ┌──┐  .ノ ̄--┐    ////////////////ノ         / /   /
. └┐__/ ノ ノ ̄/ /    ////////////////''"        /  /  /    /
. ,-、    \'" ノ /    "/ /  //////////         /  / /    /
. ( "---┐ ,--'" /     "  /////////|ノ         /   //   /    ./
. "-----" ヽ-''" _       //////////         /   /   /     /
.   | ̄| __ | ̄|  | |      /////////      j|   /  /  ,,/      /
.  ,r" ___| |  |  | ..|     ////////ノ      /|  /     /        /
. / r'"   └┘ ノ .ノ    ///////r''"      / |  /   /         /
. (_二二] ┌-''"/     ///////       / | /   ,/         /
.  _    ヽ--"_    ///////       ./ |/   /
. _| |__ '\ | ̄|  | |   "'/////        /  /  ./
..|_ __ ヾ-" | .|  | |    //"-"        / /  /     __
. / / | |  └┘ノ /   |./          /  "  // _,r--'''""^'--、      /
. くノ[二ノ   [__ノ    |/         j   ,r" ̄  ,r-、 /  v// /
  ┃   ,、       |/          |  /   /"_(  (   .ヾ_,-''"
  ┃   く ヽ  ノヽ,    ̄"/        |/  / / ||  ノ    |
  ┃   ヽ/ / /    /         j"、 ,, .//   ノ      ,,>      ___,r
  ┃   ___ノ /    z         「ゝヽj-< 0,,,,/'"     <"
  ┃  丶___/    /        ┌┴'''"、二- """"     ミ、 r''''''''-、
  ┃    ,r---、   /         ./\"  ,r'" ̄"\       》-",r、  |
  ┃   / r7 ,、\  |         / ,二''""__,r--___,|        /  l  l
  ┃  | | ノ ノ | |  |        |  |  ,r'"     |    し  く--  l  |
  ┃  \__//__/  |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ  /
  ┃           |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /
  ┃           \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/
  ┃           \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、
  ┃            __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \   "
 ┃┃┃┃        r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
 ・ ・ ・ ・        |          \."'----'''""   ,,//   ノ |  /
               z           \      ,/ '//    /  >'''"
              /             \_____/''" //    // /
        / ̄ ̄\>             / "'--''" /  /   /  ,,r-
832ひよこ名無しさん:02/04/14 21:30
>>831
違います。
833ひよこ名無しさん:02/04/14 21:31
>>831
テンションの落差にワロタ
834ひよこ名無しさん:02/04/14 21:32
>>827
スタート>ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップ
この中にある奴がリソース食ってる。
835824:02/04/14 21:32
>>825-826

なるほど!
ありがと!
836ひよこ名無しさん:02/04/14 21:33
[emu] スーパーファミコンエミュ SNES ROM 全433タイトル.smc.zip
837ひよこ名無しさん:02/04/14 21:34
田代まさしと鈴木宗男の漢字AAは入手したんですが
一回どこかで見たえなりかずきのAAが入手できません。
入手法教えてください。
838フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 21:35
>>837
こちらでお願いしてください

●あのAAどこだっけ?スレ●PART11
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1018540893/
839ひよこ名無しさん:02/04/14 21:36
>>739
ありがとうございます!!
チャレンジしてみます!!
840ひよこ名無しさん:02/04/14 21:36
ロードオブザリングとモンスターズインクどっちがいいの?
841ひよこ名無しさん :02/04/14 21:37
IDを???にする方法は?
842ひよこ名無しさん:02/04/14 21:38
843ひよこ名無しさん:02/04/14 21:39
844ひよこ名無しさん:02/04/14 21:39
845ひよこ名無しさん:02/04/14 21:39
フォント7さんいらっしゃいますか?
教えてください。
スレッドをたてるのはどうやればいいのですか?
846ひよこ名無しさん:02/04/14 21:39
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)

--------------------------------------------------
1回目 : 268409 Byte 5.00 sec 53.68 kB/s 429 kbps
2回目 : 278332 Byte 5.17 sec 53.84 kB/s 430 kbps
3回目 : 277162 Byte 4.94 sec 56.11 kB/s 448 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 823903 Byte
合計伝送時間 : 15.11 sec
平均スループット : 436 kbps 54.53 kB/s

これって通信速度としては速いほうでしょうか?
847ひよこ名無しさん:02/04/14 21:39
>>841
●各板のID設定・IDの消し方
   各板はID表示により3種類に分類されます。
     ・ ID無表示な板(IDは表示されない)
     ・ ID隠蔽可能な板(IDは表示されるが隠せる)
     ・ ID隠蔽不可能な板(IDが常に表示される)
   ID隠蔽可能な板ではメール欄になにか文字を書くと「ID:???」となり、ID表示を隠すことが出来ます。
     ※ID隠蔽不可能な板でID:???になっていたとしたらその人はキャップ(★)を持っている人です。
   板のID設定はその板の荒廃状況等により変更になることがあり、その場合は以前のID設定での
   表示と新たな設定での表示が混在することになります。
848ひよこ名無しさん:02/04/14 21:39
>>845=フォント7
849ひよこ名無しさん:02/04/14 21:40
>>846
遅い
850ひよこ名無しさん:02/04/14 21:40
>>845
過去ログで既出
851ひよこ名無しさん:02/04/14 21:40
>>850
そんなこと言わずに教えてください
852ひよこ名無しさん:02/04/14 21:40
ネカマ
853フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 21:40
>>840
ロード・オブ・ザ・リング/指輪物語 第21章
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1018529134/
すなわち、Part20までスレが立ってる

★モンスターズインク(Monsters Inc.)最高 【2】★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1017028288/
こちらはPart2

立ったスレは2ヶ月違うが、ロードの勝ち
854フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 21:41
>>848
そんな自演はしないって

>>851
一番下にボタンがある
855ひよこ名無しさん:02/04/14 21:41
>>853
んなことはないだろ。
リングは終わり方に問題あり。
批評家の評価はモンスターのほうが上。
856フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 21:42
>>853
>ロード・オブ・ザ・リング/指輪物語 第21章
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1018529134/
>すなわち、Part20までスレが立ってる

まちがいPart21でした
857ひよこ名無しさん:02/04/14 21:43
ハートマークの出し方や
そのほかの特別なきごうの出し方を教えてください
858ひよこ名無しさん:02/04/14 21:43
>>855
3部作だからな
859ひよこ名無しさん:02/04/14 21:43
>批評家の評価
プ
860ひよこ名無しさん:02/04/14 21:43
861フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 21:43
>>855
そんなの知るか。
反応あるほうが見る価値あるだろ
862ひよこ名無しさん:02/04/14 21:44
ナンナと結婚したいんだけどやり方教えて
863ひよこ名無しさん:02/04/14 21:45
>>862
意味がわからん
864ひよこ名無しさん:02/04/14 21:45
お月様にすむうさぎさんは
何でもちつきをしているのかな?
865ひよこ名無しさん:02/04/14 21:45
>>862
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜その5〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1017357627/
866ひよこ名無しさん:02/04/14 21:46
聞くアホウに答えるアホウ
867フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 21:46
>>862
>>864
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ1607
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018777513/
868ひよこ名無しさん:02/04/14 21:46
物質のアホが紛れてるな
869ひよこ名無しさん:02/04/14 21:46
>>868
休みだからだろ
870ひよこ名無しさん:02/04/14 21:46
すみませんWindowsCDとかリカバリCDってなんですか?
PC買った時に元からついてたりするやつですか?
871ひよこ名無しさん:02/04/14 21:47
>>868
所詮同じ穴のムジナ
872ひよこ名無しさん:02/04/14 21:47
安全なエロサイトの画像はダウンロードしても大丈夫ですか?
873ひよこ名無しさん:02/04/14 21:47
>>868>>869
ほっとけ。一々反応したら図に乗るだけだぞ。
874ひよこ名無しさん:02/04/14 21:47
本質住民も十分アホですね
875ひよこ名無しさん:02/04/14 21:48
>>870
WinCDは入ってないときもある。
リカバリCDは大抵付いてる。
876ひよこ名無しさん:02/04/14 21:48
>>873
( ´,_ゝ`)プッ
877ひよこ名無しさん:02/04/14 21:48
>>875
ありがとう!探してみます!!!!
878フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 21:48
>>870
そう

>>872
絶対安全とは限らないから気をつけてな
879ひよこ名無しさん:02/04/14 21:48
煽ることでしか自分を表現できない
同じ匂いを持つもの同士
厨房と粘着に分かれるとはいえ
所詮、同じ穴のムジナ
880ひよこ名無しさん:02/04/14 21:49
>>876
( `_ゝ´)ムッ
881ひよこ名無しさん:02/04/14 21:49
>>872
何処で「安全」を判断するのか教えて欲しいな。気をつけたほうが良いぞ。
882ひよこ名無しさん:02/04/14 21:50
秋葉原で月下吟遊売ってる店教えて。
ソフマップで売ってたんだけどいつのまにかなくなってた。
883ひよこ名無しさん:02/04/14 21:50
>>880
ワロタ
884ひよこ名無しさん:02/04/14 21:51
>>882
スレ違い。
885ひよこ名無しさん:02/04/14 21:51
……俺は渇いてた。
理由がほしかった

昨日の興奮…
身体を襲った震えの理由

ここへ来れば
わかるような気がしたんだ

だけど、消えちまってた。
車も人も。
たった一晩で

あれは夢だったのか?

俺は確かに覚えてる。
ヘッドライトの狂騒と
エンジン音の共鳴を……
886ひよこ名無しさん:02/04/14 21:52
sageなんてする奴は単なるChickenさ
真のWarriorならageるのみ
Driving Yokohama All Night Together!!
887 :02/04/14 21:53
同じブラクラ何回も貼りつける奴がいるんですが、
どこに言ったら、そいつに対しての規制をしてもらえますか?
888ひよこ名無しさん:02/04/14 21:53
>>887
ブラクラ貼りくらいじゃ規制は無理
889フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 21:54
>>887
http://kaba.2ch.net/accuse/
ここでその該当する板のスレを探す
890ひよこ名無しさん:02/04/14 21:54
>>887
ブラクラだと「住人の人が、踏まないように誘導してください」と言われるだけ。
先ず削除依頼が先。後からアクセス規制依頼。アクセス規制はかなり難しいと思われ。
891ひよこ名無しさん:02/04/14 21:54
フォルァの意味を教えてください。
例の2典とかにも載ってませんでした。
おながいします。
892ひよこ名無しさん:02/04/14 21:55
>>891
(;゚Д゚)ゴラァの変種。意味無し。
893ひよこ名無しさん:02/04/14 21:55
半角でよくグロ画像踏むんですが
どう対処すればいいでしょう?
894ひよこ名無しさん:02/04/14 21:55
>>891
ゴルァの変種みたいなもの。2典に載っていないものを定義づけするのは難しいかも。
■■■モナ板何でも質問箱(常時age!)PART3■■
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1016716875/
895887:02/04/14 21:56
ありがとう
896ひよこ名無しさん:02/04/14 21:57
>>893
ちんちんを切る
897ひよこ名無しさん:02/04/14 21:57
うんこ!うんこ!うんこ!うんこ!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018529132/

批判要望板にあるのに
なんでこんな糞スレが速攻削除されないんですか?
898ひよこ名無しさん:02/04/14 21:58
>>896
意味が理解できないのですが
899ひよこ名無しさん:02/04/14 21:59
>>897
削除人も暇じゃない。明日には消えてるだろうけど。

>>898
性欲がなくなれば半角へ行かないですむ
900ひよこ名無しさん:02/04/14 21:59
>>897
こんなスレもあるし

ひろゆきってなんで殺されないんですか?PART2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1013148488/
901ひよこ名無しさん:02/04/14 21:59
>>899
これ4/11にたったスレなんですが。
902ひよこ名無しさん:02/04/14 22:00
>>901
削除依頼出て無いのかもね
903代打 ◆Wind./ko :02/04/14 22:00
>>893
たいてい貼られる画像は決まっています。
例えば、ogrish.coとか、rotten.comはグロ宝庫なのでこのURLは踏まない。
あぷろだ絡みはすぐに踏まないで他の住人の反応を待つ。
鑑定人におながいするのも手。

勇気が無くて見れない画像スレ in 半角 part24
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1018780004/l50
904ひよこ名無しさん:02/04/14 22:01
>>897
こんなのもあるし

■うんこしたいからトイレ板作れ。■
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1013747547/
905ひよこ名無しさん:02/04/14 22:02
             ,. __
            r'        \
            |         ,>
            /‐、__    i´
    ___,――´エ_、    ̄`ー l
    `ー―、__、   ー‐、____iニヽ、
     /     ̄`ー、_        ,`>
    i'´        r‐ゝヽ、ー―フ<´´
  , ―‐´ ̄` ‐、    | iニ!、ヽ‐―´   ,>       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  / 、   ヽ.   ヽ,、_ヽ.ヽ     (,、    . < さぁて、おっ始めるとするか!
  /   \   ト‐;/イ    \\   / ,i、__/レ,i.  \______
 ∧     \ |   ヽ. , へ.ヽ ヽ、__、 /   ーノ
  ヽ.     、ヽ| i  `v、   ̄ヽ、      <ノ          r__、_      ,‐ァ
   ヽ.    Y b/ /ヽ/      ヽト、_、k―´       ,、 ,_,.―'/ニニニl‐¬' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
    i     i l./  iく                    >;´,,‐――‐、ニハ rf―‐―――´
         | i´`i―〈 ト、          ,‐、_  ,,,‐'''´´  ニニi、‐ ) r‐´
         |/ / ./| ヽ. ̄`ー、__,;;:――´´ `ヽ `<´ ``` `   ニニ`Y´
             _」,, ヽ‐'''''´      ,,ノ|   `i |   `` ``,、_ `ヽ
                      __,,,/  ト‐‐'´L/ヽー―r'''' ̄  `;L/
                    ‐'''´  _,,, ‐―'´     .L___,,,ノ

【注意】このスレはsage進行で【注意】【注意】このスレはsage進行で【注意】
【注意】このスレはsage進行で【注意】【注意】このスレはsage進行で【注意】
【注意】このスレはsage進行で【注意】【注意】このスレはsage進行で【注意】
【注意】このスレはsage進行で【注意】【注意】このスレはsage進行で【注意】
【注意】このスレはsage進行で【注意】【注意】このスレはsage進行で【注意】

■■■■■■ageてしまった人は他スレを10個以上ageてくるべし■■■■■■
■■■■■■ageてしまった人は他スレを10個以上ageてくるべし■■■■■■
■■■■■■ageてしまった人は他スレを10個以上ageてくるべし■■■■■■
■■■■■■ageてしまった人は他スレを10個以上ageてくるべし■■■■■■
■■■■■■ageてしまった人は他スレを10個以上ageてくるべし■■■■■■
906フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 22:03
誰か次スレ立てて
907ひよこ名無しさん:02/04/14 22:06
cocoa鯖には他にどんな板が移転されたの?
908ひよこ名無しさん:02/04/14 22:06
この前ストリートファイター2というゲームをやったんですが、
キャラクターが前後移動とジャンプしかできないんです。
格闘技の試合って、もう少し自由に動けるんじゃないでしょうか?
あと、使える技なんですが、空手着きたキャラクターが
波動拳とか叫びながら手から何か飛ばしてます。
空手って、あんなことができるようになるんでしょうか?
パンチやキック使う必要ないじゃん、と思ったの私だけ?
さらに、KO寸前まで試合開始時と同じ動きをしてるんですが、
普通、ダメージが溜まれば動きは鈍くなるし、技の効果も小さくなる。
それくらい常識だと思うのだが誰も指摘しない。
皆様はどのようにお考えでしょうか?
909フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 22:08
>>907
キャラネタ
http://cocoa.2ch.net/charaneta/
危ない海外
http://cocoa.2ch.net/21oversea/
キャラネタ(二次元なりきり)
http://cocoa.2ch.net/charaneta/
nntp
http://cocoa.2ch.net/nntp/
通信行政・メディア管理
http://cocoa.2ch.net/regulate/
理系全般
http://cocoa.2ch.net/rikei/
ゾイド
http://cocoa.2ch.net/zoid/
初心者・質問
http://cocoa.2ch.net/qa/
アウトロー
http://cocoa.2ch.net/4649/
愛の種
http://cocoa.2ch.net/ainotane/
910ひよこ名無しさん:02/04/14 22:18
ノートンのソフトを入れてるんですが、「未使用ポート0000を遮断しました」とか
「00のCookieを遮断しました」とかたまに「トロイの木馬を30分遮断しました」とか
すごい出るんですがこれはなんなのでしょうか。
それからこうやって掲示板に書き込もうとするとすぐにフリーズを起こしてしまい
がっくりきます。仕方ないのでメモ帳に書き込んで写すというやり方をしてます。
違う掲示板では英字しか出なくなってしまい困りました。
911827:02/04/14 22:21
>>829
ありがとうございました。

>>831
>>832

>>834
めもくり以外チェック外してます。上で答えてもらいましたがOSのようでした。
912ひよこ名無しさん:02/04/14 22:25
ダイヤルQ2と国際電話の利用停止をすれば、エロサイトの多額の請求は防げますか?
913ひよこ名無しさん:02/04/14 22:26
>>912
ケーブラーになれ
914ひよこ名無しさん:02/04/14 22:27
ケーブラーってなんですか?
915ひよこ名無しさん:02/04/14 22:27
>>914
デスラーの反対
916ひよこ名無しさん:02/04/14 22:28
>>914
Cabler
917助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/04/14 22:29

                   オデンワッショイ
                   オデンワッショイ
          \△/
           ●
         へ◇   
            >
918ひよこ名無しさん:02/04/14 22:30
>>910
ME?
919ひよこ名無しさん:02/04/14 22:30
>>917
(゚Д゚)ハァ?
920助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/04/14 22:30
新スレ立てたよ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018790937/

誤爆スマソ
921フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 22:33
>>920
おつかれー
922ひよこ名無しさん:02/04/14 22:35
こんな糞スレが、世の中に
どんなプラスを与えるというのか。
葛藤の中、フルスロットル。
脳みそがズレる瞬間。
923ひよこ名無しさん:02/04/14 22:36
デスラーってなんですか?
スマソ
924フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 22:38
925ひよこ名無しさん:02/04/14 22:38
>>923
DSLユーザーのこと。
ケーブラーはケーブルユーザー

>>924
以外と無知ですね( ´,_ゝ`)プッ
926フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 22:40
>>925
うむ。
。・゚・(ノД`)・゚・。
927ひよこ名無しさん:02/04/14 22:41
つまりは、Q2、国際停止しても安心できないんですか?
928ひよこ名無しさん:02/04/14 22:43
>>927
まぁダイヤルアップ環境から脱出すれば
安心だわな。
929ひよこ名無しさん:02/04/14 22:44
>>927
今はQ2はパスワード制になったから、勝手に接続される危険も減ったんじゃない?
http://121ware.com/support/pc/121cc/q2pass.htm
930ひよこ名無しさん:02/04/14 22:45
931ひよこ名無しさん:02/04/14 23:16
すみません、お気に入りに入れるとずっと下のほうになってしまい困っています。
上のほうに引き上げたいのですが、どうしたらいいでしょうか。
お願いします。
932910:02/04/14 23:18
>>918さんそうなんです。
MEです。
933ひよこ名無しさん:02/04/14 23:22
>>931
何のお気に入り?
934ひよこ名無しさん:02/04/14 23:29
>>910
>ノートンのソフトを入れてるんですが、「未使用ポート0000を遮断しました」とか
>「00のCookieを遮断しました」とかたまに「トロイの木馬を30分遮断しました」とか
>すごい出るんですがこれはなんなのでしょうか。

説明書に載ってないの?
>未使用ポート0000を遮断しました。
使っていないポートを閉じて進入されないようにした。
>00のCookieを遮断しました
cookieを弾いただけ。そういう設定なんでしょ。cookieについてはIEのヘルプ参照。
>トロイの木馬を30分遮断しました
トロイの木馬による攻撃が行われていた。それを防いだ。
まあ使用してないから明確なことはいえないんだけど。

詳しいことは↓
【ノートン】インターネットセキュリティ2002 Ver.7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016506322/

>すぐにフリーズを起こしてしまいがっくりきます。
一概に言えないけど、理由はOSがMeだから。。。
935ひよこ名無しさん:02/04/14 23:31
>>934
因みにそこのスレッドは質問スレッドじゃないです。。。ROMってみてね。。。
936ひよこ名無しさん:02/04/14 23:35
次スレが上にあるのでageます
937ひよこ名無しさん:02/04/14 23:43
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018261457/614
上のAAをmusic鯖でコピペすると文字化けして全部?になってしまいます。
どうしてでしょうか?
ちゃんと出すにはどうすればいいでしょうか?
938ひよこ名無しさん:02/04/14 23:45
>>937
違う鯖に特殊文字が含まれるAAをコピペすると、特殊文字の部分は???になる。
939ひよこ名無しさん:02/04/14 23:47
>>938
コピペして出す方法はありませんか?
自分でAA作るしかないのでしょうか?
940ひよこ名無しさん:02/04/14 23:56
>>939
ソースをコピーしてペースト。
<br>の直ぐ右で改行する。それを繰り返して貼り付けるとこんな感じ↓。
    ████████   <br>
  █▓▓▓▓▓▓▓▓█  <br>
 █▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█ <br>
 █▓██████████████ <br>
 ██░░█░░█░░░█ <br>
█░░░░░░█░░░░░█ <br>
██░░░░░░░░░░██ <br>
  █░░░██░░░█  <br>
   █░░░░░░█   <br>
    ██░░██    <br>
   █▓▓▓▓▓▓█   <br>
  █▓███████   <br>
 █▓▓█▓▓▓█▓▓█  <br>
   █▓▓███▓▓▓█  <br>
   █████▓▓█   <br>
 
941フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 23:57
>>939
ソースを開いて、対象部分をコピー
<br>を改行したから消す

でも、この方法は面倒なので「無い」と答えとく
942ひよこ名無しさん:02/04/14 23:59
>>940
一行無いな。。。鬱
943ひよこ名無しさん:02/04/15 00:03
>>940-941
ありがとうございます!!!!!!
…すみませんソースを開くのはどうすればいいですか?(汗)
表示や、右クリックからソースの表示だとできないんですが…
944ひよこ名無しさん:02/04/15 00:06
>>943
IEで当該ページを開く。この場合↓
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018261457/614
レスの真上で右クリックあとは、&#9812;&#3621とか大量に書いてあるのをコピー。
945フォント7 ◆SS777Bus :02/04/15 00:08
>>943

とりあえず、ソースの表示で
<a name="a614"></a><dt><b><a href="menu:614">614</a></b> 名前:
ってのは表示されるか?
946ひよこ名無しさん:02/04/15 00:08
>>944
右クリック→ソースの表示、でした。
947ひよこ名無しさん:02/04/15 00:12
>944
レスの真上で右クリックしてソースの表示してもダメです…
いろんな所で右クリック→ソースの表示してるんですが…(泣)
>945
いえ。まったく画面が切り替わりません。
そのままです…(泣)
948フォント7 ◆SS777Bus :02/04/15 00:16
949フォント7 ◆SS777Bus :02/04/15 00:17
>>948をすべてコピーして
アドレスバーに貼り付ける
950ひよこ名無しさん:02/04/15 00:21
>>947
JPEG保存やソースの表示ができない時は、IE一時ファイル全部削除しる
951ひよこ名無しさん:02/04/15 00:21
>>948-949
ダメでした。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!
うちのIEおかしいんですか?
皆さん普通にソースの表示で表示されるんですよねソース?
昔はソース見れたんですが…(-_-)
皆さんとにかくありがとうございました!!!
952ひよこ名無しさん:02/04/15 00:22
>950
すみません…IEのファイルの削除とは?(汗)
すみませんすみません…
953ひよこ名無しさん:02/04/15 00:24
954ひよこ名無しさん:02/04/15 00:24
>>952
インターネット一時ファイルの削除。
IE起動後、ツール>インターネットオプション>インターネット一時ファイル>削除
955ひよこ名無しさん:02/04/15 00:33
>>953-954
おおおおおおおおおおおおおお!!!
できましたできましたあああああ!!!!!!ソース表示されました!!!
ありがとう本当にありがとうございます!!!!!
あとはコピペが成功できるかです!!!
956910:02/04/15 00:50
>>934さん、ご丁寧にありがとうございました。
957955:02/04/15 00:54
ううう…(ノД`)
&#9608;←これの半角英数を
それぞれcocoa鯖、music鯖に書き込んだ結果です↓
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018261457/630
http://music.2ch.net/test/read.cgi/punk/1017724689/13
music鯖では特殊文字は出ないのでしょうか?
958ひよこ名無しさん:02/04/15 01:02
>>957
どうやらそのようです。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1016560266/14
で髑髏を出そうとしましたが?とでました。本来なら→☠ฺがでます。
959ひよこ名無しさん:02/04/15 01:04
>>957
更に見てみると。
&#9760←が「?」と出るようです。
意図的に「?」になるようにされている、つまり禁止されていると
考えられるのではないでしょうか。
960ひよこ名無しさん:02/04/15 01:07
>>957
板によっては特殊文字が規制される事もたまにあるので、今の所その板では
諦めるしかないね。
961ひよこ名無しさん:02/04/15 01:21
がいしゅつだったらスマソですが、
検索エンジンの“Google”の読みは、
“グーグル”ですか“ゴーグル”
ですか?
962ひよこ名無しさん:02/04/15 01:22
>>658
http://cheese.2ch.net/qa/kako/1002/10026/1002637822.html
これで飛べるかどうか、テストしてむる。 
963ひよこ名無しさん:02/04/15 01:27
>>961
Googleの良くある質問の所に書いてあるよ。

"Google" はどのように発音しますか?

「グーグル」と発音します。
964ひよこ名無しさん:02/04/15 01:31
デスクトップの画像をupしたいのですが、
画像の保存の仕方を教えてください。
壁紙じゃなくって、全体の画像の保存の仕方です。お願いします。
965961:02/04/15 01:32
>>963
そうだったんですか。
どっかの板で「Googleをグーグルと言うやつはヴァカ」
みたいなスレタイを見たものですから。
グーグルでいいんですね。ありがとうございました。
966955:02/04/15 01:40
>>958-960
そうですか〜板によってはダメなところもあるんですね!
皆さん本当色々とありがとうございました!!
967ひよこ名無しさん:02/04/15 01:41
968ひよこ名無しさん:02/04/15 01:48
>>967
ありがとー!やっと参加できるYO!
969ひよこ名無しさん:02/04/15 08:49
age
970ひよこ名無しさん:02/04/15 11:04
トリップの後ろに文字書くにはどーすればよいの?
普通にやったら#以降のが省略されてしまいます。
あ■AAAAAAAA あいう
  ↑トリップ ↑後ろに文字
971ひよこ名無しさん:02/04/15 11:04
MSNメッセンジャー使ってるんですが、最近ダイヤルアップから
acca+so-netのADSLにしたところ、MSNのファイル送信が使えなくなってしまいました。
「ポートを開けばよい」と友達に聞いたのですが、そのやり方と、ポート番号がわかりません。
どなた様かご存知でしたら御教授賜りたいです。
よろしくお願いします。
972ひよこ名無しさん:02/04/15 11:07
>>970
できません
973ひよこ名無しさん:02/04/15 11:08
>>971
マルチポスト氏ね
974ひよこ名無しさん:02/04/15 11:09
>>973
いえ、聞いても反応がなかったから。
悪意があったわけではないのでお許しを。
975ひよこ名無しさん:02/04/15 11:12
「(・∀・)スッテンロ!!」 ってどういう意味ですか?
976ひよこ名無しさん:02/04/15 11:14
>>975
すっこんでろの間違いが、そのまま使われた。

>>974
数分しか待てない奴は失せろ。
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
978ひよこ名無しさん:02/04/15 13:15
いまから祭りを始める。
1030だ。1030。1時30分にいっせいに・・・あとわわかるな?
979ひよこ名無しさん:02/04/15 13:22
>>978
1時30分は1330なのに。
貴方が間違ってるという事は分かりました。
980ひよこ名無しさん:02/04/15 13:22
30分に。
981ひよこ名無しさん:02/04/15 13:22
     
982ひよこ名無しさん:02/04/15 13:22
          
983ひよこ名無しさん:02/04/15 13:23
準備はいいか?
984ひよこ名無しさん:02/04/15 13:23
              
985ひよこ名無しさん:02/04/15 13:23
 
986ひよこ名無しさん:02/04/15 13:25
 
987ひよこ名無しさん:02/04/15 13:25
1000
988ひよこ名無しさん:02/04/15 13:26
30分にだぞ。
989ひよこ名無しさん:02/04/15 13:26
いっせいにだぞ。したらば必ず奇跡は起こる!!!!!!
990ひよこ名無しさん:02/04/15 13:27
1000000
991ひよこ名無しさん:02/04/15 13:27
容易はいいな。     
992ひよこ名無しさん:02/04/15 13:27
 
993ひよこ名無しさん:02/04/15 13:27
祭り?何の?
994ひよこ名無しさん:02/04/15 13:28
ーーーーーーー停止ーーーーーーーー
30分にいっせいに。
995ひよこ名無しさん:02/04/15 13:28
1000
996ひよこ名無しさん:02/04/15 13:29
1000 
997ひよこ名無しさん:02/04/15 13:29
1000
998ひよこ名無しさん:02/04/15 13:29
bn gdgh
999ひよこ名無しさん:02/04/15 13:29
いけいけいけいけいけい!!!!!!
1000ひよこ名無しさん:02/04/15 13:29
                    ./⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。