本当に答えが知りたい質問はこちらへ! パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まさし ◆ejLBYx5U
本当に答えが知りたい質問はこちらへ!
鉄の掟
・どうでもいい質問は物質で聞け!
・分からなかったら(゜Д゜)ハァ?で流せ!
・冬房は9時に寝ろ!
・練習は練習スレで
2ひよこ名無しさん:02/01/12 17:35
3ちんこりーた。 ◆NAnasi.k :02/01/12 17:36
3ゲト
4ひよこ名無しさん:02/01/12 17:38
アヒャヒャヒャヒャ〜〜〜4get
5ゴリポン2号:02/01/12 17:43
ゴリゲット!!
6ひよこ名無しさん:02/01/12 17:48
フシアナさんでIPがバレたら
どうなっちゃうの?
7ひよこ名無しさん:02/01/12 17:55
>>6 これと言って特に問題は無いです
8ひよこ名無しさん:02/01/12 18:29
PC起動するとインターネットオプションのホームページがhttp://thumbs.666host.com
というサイトに書き換えられてしまいます。書き換えられないようにするには
どうしたらよいのでしょうか?
9ひよこ名無しさん:02/01/12 18:31
フォトショップなどで加工した画像を、携帯に送ることはできますか?
10ひよこ名無しさん:02/01/12 18:40
11:02/01/12 18:47
pc初心者板へいきます。
12まさし ◆ejLBYx5U :02/01/12 18:49
>>9添付ファイルとしてできるのでないけ?
13 :02/01/12 19:10
7>本当に問題ないの?
14ひよこ名無しさん:02/01/12 19:11
アメリカぶっ潰せな掲示板はどこにあるんでしょうか?
15まさし ◆ejLBYx5U :02/01/12 19:18
http://news.2ch.net/news5/
そういうスレッドもまあまあある。
16ひよこ名無しさん:02/01/12 19:34
かちゅーしゃについて質問してもいいですか?
ボードの一覧から特定の板を消すことはできますか?
17まさし ◆ejLBYx5U :02/01/12 19:46
>>17無理と思われ
18ひよこ名無しさん:02/01/12 19:53
fpsが遅くなったんですけど。
fpsを直す方法わかります?
19ひよこ名無しさん:02/01/12 19:55
自分で自分に答える・・・さすがまさしだぜっ!
20まさし ◆ejLBYx5U :02/01/12 20:06
>>19 逝ってろ
>>18再インストールすれば?
21ダメ人間:02/01/12 20:26
新しいスレッドをたてることができないのですが
どうすればいいのでしょうか?
教えて下さい
22まさし ◆ejLBYx5U :02/01/12 20:31
>>22一番下にある
23ひよこ名無しさん:02/01/12 21:09
sagedesu
24ひよこ名無しさん:02/01/12 21:10
win2kを使すっていますが、2chだけ同期を取ろうとすると
エラーがでます。おし。えていただけますか。
25まさし ◆ejLBYx5U :02/01/12 21:20
>>242ちゃんはオフラインでじゃ
楽しめないからあまり必要ないんじゃあ?
26にゃん:02/01/12 21:22
ジャパネットたかたのパソってどうなんですか? 見ててほしくなった
んですが・・ ヤマダ電機で探したほうがいい? 教えてください
27オムツをかぶって全力で壁にぶつかるお婆さん:02/01/12 21:44
サーバーODNなんですが、書き込めない板が多くて参ってます。
いろいろ試してますがだめです。
これは、という秘策を伝授してくださる優しいお方はいらっしゃいませんか?
ビジュアル板、洋楽板、邦楽板に書けて、DJクラブ板には書き込めないんです。
「クッキーをオンにしてちょ」になってしまいます。
28まさし ◆ejLBYx5U :02/01/12 21:48
>>26たかたは結構信頼あるぞ
29ひよこ名無しさん:02/01/12 21:54
名前を赤にするにはどうしたらいいんですか
30ひよこ名無しさん:02/01/12 22:03
スレを立てる前に同じ内容のスレがないか調べたいんですが、
どうやって調べればいいんですか?一個ずつ調べるしか無いんですか?
31まさし ◆ejLBYx5U :02/01/12 22:03
赤になんかならんぞ
紫か。
クリックしたら紫になるぞ。
32まさし ◆ejLBYx5U :02/01/12 22:04
>>30コントロールキー+Fで単語検索ができるから
それで調べてみたら?
33ひよこ名無しさん:02/01/12 22:04
age
34ひよこ名無しさん:02/01/12 22:05
>>31
え?なりませんか?赤に。最近じゃできなくなったんですか?
35ひよこ名無しさん:02/01/12 22:06
>>32
ありがとうございます!!
36ひよこ名無しさん:02/01/12 22:07
1 :チェキナ名無しさん :02/01/02 23:59
mentai鯖では過去ログに落ちた瞬間
ソース表示にしてCtrl+AでIPでますよね?
ヤパーリジサクジエンのオンパレードです。
知らない人多いみたいだけど、(2ch創世期の人は知ってるか?
あんまり笑わせるなよ

IPってこの方法で抜くことできるのですか?
3730:02/01/12 22:10
検索を押してみたんですが、検索の結果はどこのでるんですか?
38まさし ◆ejLBYx5U :02/01/12 22:25
>>37もしその文字があったらそこの部分が青くなります。
ためしに絶対ある文字を検索してみれば分かると思います。
39ひよこ名無しさん:02/01/13 18:53
あげ
40ひよこ名無しさん:02/01/13 21:36
定期age
41カウントダウンな名無しさん:02/01/13 21:41
危険な成人式リスト
http://usagi.tadaima.com/2chbbs/subback.html

と言うのが分りません。
押すと、2CH_BBSに飛ばされて、この情報を記録しましたと表示されます。
本当に怖いんですが。。。ただ、押しただけで。。。お願いします。
42ひよこ名無しさん:02/01/13 22:00
総合評価:?(A 以上 or 生 IP。下記参照)

疑惑 0%:proxy の兆候は全く見られません。

↑これはプロキシを通して検診君での判定ですが
最上級の評価と思ってもいいんでしょうか?
4342:02/01/13 22:02
検診君ではなく診断君ですた。
4442:02/01/13 22:03
検診君ではなく診断君でした。すいません
45ひよこ名無しさん:02/01/13 22:04
>>42-43
うん。俺が欲しいくらい。
4642:02/01/13 22:09
ありがとう
47ひよこ名無しさん:02/01/13 22:10
>>41
IP記録されただけ。気にするな。
48カウントダウンな名無しさん:02/01/13 22:25
5回ぐらい記録されました。

記録されたらどうなるんですか?
悪い事をしていないので、大丈夫でしょうか?
49おにエル ◆l4op38Ng :02/01/13 22:30
>>48
IPぐらいは平気です。
IPなんて山のようにあります。
さらにハッキング技術を知ってるのもごく少数です。
第一僕も記録されました。
>>42
あなたはPROXY通していません。
もし最高のS級ならSとでるはずです。(多分)
ゆえに生IPです。
50おにエル ◆l4op38Ng :02/01/13 22:39
>>48
ちなみに2ちゃんにはいろんな罠が仕掛けられているから
引っかからないためには踏まない。
もしくはアドレス欄に 「view-source:URL」 と入力すればページを開いていないのにソースを見られるはずです。
これはそれなりにHTMLやJAVAの知識が要るけどがんばって学習してください。
51ひよこ名無しさん:02/01/13 22:39
IPって具体的にはなんのことでしょうか?
プロバイダーとの契約書にはDNSアドレスとかpopサーバー名とか
10行ほどに渡って色んな数字やアルファベットがかいてあるのですが
IPってのは書いてありません。私にもIPありますよね?
52質問者K:02/01/13 22:50
mpgを途中までしかダウンロードできなかった場合、
その分だけみれる時もあれば、
「一般エラーが発生しました」となり全くみれない時があります
何とかして、その分をみることはできるのでしょうか?
言葉足らずならすみません
53ひよこ名無しさん:02/01/13 22:51
グラフィックボードとビデオカードの違いを教えてください
54ひよこ名無しさん:02/01/13 23:01
「分かり兼ねる」という言葉の意味が分かりません教えて下さい
55ひよこ名無しさん:02/01/13 23:02
>>52
もう一度最初からDLし直す
56ひよこ名無しさん:02/01/13 23:03
>>54
辞書引けよ。
57ひよこ名無しさん:02/01/13 23:04
>>56
いや、教えろよ!
58ひよこ名無しさん:02/01/13 23:04
>>51
多分、「REMOTE_ADDR」にあたる欄になると思う。
000.000.000.000みたいに、1〜3桁の数字がドット区切りで4つあるヤツ。

IP 【Internet Protocol】
別名 なし
読み方 「アイピー」
米国防総省のネットワークプロジェクトで開発されたプロトコル。
OSI基本参照モデルの第3層(ネットワーク層)に位置し、
ネットワークに参加している機器の住所付け(アドレッシング)や、
相互に接続された複数のネットワーク内での通信経路の選定(ルーティング)
をするための方法を定義している。
コネクションレス型のプロトコルであるため、確実にデータが届くことを保証するためには、
上位層のTCPを併用する必要がある。
UNIXの標準プロトコルとなったことから急速に普及が進み、現在世界でもっとも普及している。
IPによって世界規模で相互に接続された巨大なコンピュータネットワークをインターネットと呼ぶ。
59ひよこ名無しさん:02/01/13 23:05
>>54
「受け入れられない」と言う意味だと思うが。
60ひよこ名無しさん:02/01/13 23:05
sageの練習
61ひよこ名無しさん:02/01/13 23:05
sageの練習 
62ひよこ名無しさん:02/01/13 23:05
sageの練習  
63ひよこ名無しさん:02/01/13 23:06
sageの練習
64ひよこ名無しさん:02/01/13 23:06
sageの練習 
65ひよこ名無しさん:02/01/13 23:06
>>52
テンポラリーでチェックしる。
66ひよこ名無しさん:02/01/13 23:06
sageの練習  
67ひよこ名無しさん:02/01/13 23:06
(゜Д゜)ハァ?の練習
68ひよこ名無しさん:02/01/13 23:06
(゜Д゜)ハァ?の練習 
69ひよこ名無しさん:02/01/13 23:06
(゜Д゜)ハァ?の練習  
70ひよこ名無しさん:02/01/13 23:07
練習禁止!
71煽りの練習:02/01/13 23:07
>>1は氏ね
72煽りの練習:02/01/13 23:07
>>1は氏ね 
73煽りの練習:02/01/13 23:07
>>1は氏ね    
74煽りの練習:02/01/13 23:08
>>70
駄スレageんなボケ
75煽りの練習:02/01/13 23:08
>>70
駄スレageんなボケ  
76煽りの練習:02/01/13 23:08
>>70
駄スレageんなボケ    
77誘導人:02/01/13 23:09
ここは練習スレです。
質問したい方は↓へどうぞ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1010927225/
78ひよこ名無しさん:02/01/13 23:09
練習小僧よ、楽しいか?よかったな。
79誘導人:02/01/13 23:09
ここは練習スレです。
質問したい方は↓へどうぞ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1010927225/ 
80誘導人:02/01/13 23:09
ここは練習スレです。
質問したい方は↓へどうぞ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1010927225/  
81誘導人:02/01/13 23:09
ここは練習スレです。
質問したい方は↓へどうぞ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1010927225/     
82誘導人:02/01/13 23:10
ここは練習スレです。
質問したい方は↓へどうぞ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1010927225/      
83質問者K:02/01/13 23:10
>>65
すみません
「テンポラリー」ってなんですか?
84誘導人:02/01/13 23:10
ここは練習スレです。
質問したい方は↓へどうぞ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1010927225/           
85誘導人:02/01/13 23:10
>>83
ここは練習スレです。
質問したい方は↓へどうぞ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1010927225/
8651:02/01/13 23:10
>58
教えてくれてありがとう。
IP抜くぞゴラ・・・って人に抜かれたら
どうなっちゃうの?IPで身元まで分かっちゃうの?
87誘導人:02/01/13 23:10
>>86
ここは練習スレです。
質問したい方は↓へどうぞ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1010927225/
88ひよこ名無しさん:02/01/13 23:10
>>53
グラフィック・アクセラレーター
グラフィックボード
ビデオカード

いろいろな呼び方があるけど、意味は同じ。
パソコンの画面表示を担当する専用の基板のこと。
89sageろアホ:02/01/13 23:11
>>53
グラフィック・アクセラレーター
グラフィックボード
ビデオカード

いろいろな呼び方があるけど、意味は同じ。
パソコンの画面表示を担当する専用の基板のこと。
90ひよこ名無しさん:02/01/13 23:13
>>1
重複スレ立てるなアホ
素早い回答は物質、落ちついて質問したいときはクダ質があるだろうがアホ
91ひよこ名無しさん:02/01/13 23:17
ここの回答者は物質とくだ質の落ちこぼれ( ´,_ゝ`)プ
92ひよこ名無しさん:02/01/13 23:17
>>83
一時ファイルの格納先
C:\WINDOWS\Temporary Internet Files
93ひよこ名無しさん:02/01/13 23:17
>>91
くだ質も担当してますが何か?
94ひよこ名無しさん:02/01/13 23:18
>>93
はいはい( ´,_ゝ`)プ
95sageろアホ:02/01/13 23:18
>>83
一時ファイルの格納先
C:\WINDOWS\Temporary Internet Files
96ひよこ名無しさん:02/01/13 23:20
>>93
ひよこならなんとでも言えるよね
97ひよこ名無しさん:02/01/13 23:21
>>86
PCのセキュリティさえしっかりしていれば、ドメイン情報が関の山。
気にするほどのことではない。
98嘘八百:02/01/13 23:22
>>96
なんだよ、普段は名無しで答えてんだよ。
99sageろアホ:02/01/13 23:22
>>86
PCのセキュリティさえしっかりしていれば、ドメイン情報が関の山。
気にするほどのことではない。
100ひよこ名無しさん:02/01/13 23:22
>>98
誰だよ知らねーよ
101ひよこ名無しさん:02/01/13 23:23
↓アフォ
102嘘八百:02/01/13 23:27
(゚∀゚)アヒャ!
103ひよこ名無しさん:02/01/13 23:29
↑アフォ
104ひよこ名無しさん:02/01/13 23:29
↓アフォ 
105嘘八百:02/01/13 23:35
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。
106嘘八百:02/01/13 23:36
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。
107嘘八百:02/01/13 23:36
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。   
108嘘八百:02/01/13 23:36
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。     
109嘘八百:02/01/13 23:41
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。         
110おにエル ◆l4op38Ng :02/01/13 23:41
sageしんこうなんだね。
111嘘八百:02/01/13 23:41
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。            
>49&50
安心しました。一応心得があるのに尾見苦しいです(笑
ありがとうございます。
自分のプロバイダーがばれたぐらいでしょう。

ところで、あの罠?は何なんでしょうかね?IP抜くだけですかね。
2ちゃんねるが実施しているものかと思いましたが、違うようですね。
てっきり2ちゃんねるの荒らし対策に何かの間違で引っかかったのかと思いました。
×尾見苦しい
○お見苦しい
ですね。鬱ですね。
114ひよこ名無しさん:02/01/13 23:55
>>112
自分が見苦しい時に自分に”お”つけんなよ。
もうちょと謙遜しろよ
115嘘八百 ◆paperI2I :02/01/13 23:56
>>105-109>>111
分かったよ。以後はトリップつけるよ。ハァ・・
116ひよこ名無しさん:02/01/13 23:59
>>105-109>>111>>115(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
117ひよこ名無しさん:02/01/14 00:03
>>115
売名自作自演
118嘘八百 ◆paperI2I :02/01/14 00:04
(゚∀゚)アヒャ!

いや、別にいいよ、それで。
反対してるわけじゃないから。>>116
119ひよこ名無しさん:02/01/14 00:09
>>118
もう自作自演すんなよ
謙遜中。
"お"は付けないんだ・・・。馬鹿な文系なので勉強になります。
謙遜も変かな?
122バグってます?:02/01/14 01:05
最近何故か、12:00:00AM ちょっきしになるとInternet Explorer がフリーズしてしまいます。
しない時もありますが、リロードや、更新中によくフリーズします、というか、フリーズしたのに気ずいたら、毎回12:00:00AM でした。
試しに、時計を12:00:00AM の直前にあわせてみて12時になる時にリロードや、更新を押してみましたが、その場合はなりませんでした。
OSはMacの9.2.2で、G3を使っており、Internet Explorer はVer5 で、JavaとCookieは切っています。
関係あるかどうか分りませんが、Norton も入っており、ウイルスチェック済みです。
それから、Explorer がフリーズしてもアプリケーションの強制終了は普通に効きます。
Windows Media Player を入れてから、ゴミ箱の中に『救出された項目』がしばしば入ってくるようになっているのですがそれは関係あるのでしょうか?

分りにくい説明でしたが、どうか、分る人がいれば教えていただきたいと思います。
>>122
とりあえず、マカーはmac板で聞いてみてください。
http://pc.2ch.net/mac/
124嘘八百:02/01/14 01:10
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。        
125ひよこ名無しさん:02/01/14 01:20
>>124
嘘じゃないぞー
126御案内:02/01/14 01:25
mac板に行ってください。>>122
127ひよこ名無しさん:02/01/14 01:55
 なんでプロクシー使えないですか?
 プロクシーは効果があるということなの?
128ひよこ名無しさん:02/01/14 03:27
>>127
2chではプロクシ規制している
129 ◆H0Xj3jec :02/01/14 03:48
 串はどうすれば手にはいるですか?
130ひよこ名無しさん:02/01/14 03:52
131 ◆H0Xj3jec :02/01/14 03:55
>>130
ありがとうございます。逝ってきまーす
132ひよこ名無しさん:02/01/14 04:20
ダメ板にレスつけようとすると
「PROXY規制中! ホスト名が解決できないようです。」と出ます。
他の板なら同じサーバーでも問題なく書けます。
思いつく所や関係スレッドを探して串を解除したつもりなんですが、
それでもダメに書けません。送信した際、IPは分かるようですが、
リモホ(〜ne.jpとかですよね?)までは分からないようです。
批判要望心得にもホスト名が解決できない時の対処というのは
有りませんでした。どんな問題があるのでしょうか?
長々とすみません。宜しくお願いします。
ttp://www.alphaomega.co.jp/finaldata/
↑FINALDATAのようなファイル復元ツールで
フリーのもの何かありませんか。
原因不明の事故(ウィルス?)でHDDが全部
消去されてしまいました。とても困っています。
どなたかご存知の方よろしくお願いします。
>>132
とりあえず、fusianasanで晒してみて。
>>133
ざっと探してみたけど検索に引っ掛からなかった。
ま、しばらくしたらフリーソフトくらい出るでしょ。

もしかしたら、実は既出かもしれないから、Dowmload板あたりでチェックしてみてください。
http://tmp.2ch.net/download/
そんな時こそ高くても購入すべきかと・・・。
137132:02/01/14 13:51
ダメでした。fusianaを名前のところに入れても同じエラーが出ました。
なんでだろ…
138ひよこ名無しさん:02/01/14 13:54
(w
ってなんて発音して、どうゆう意味ですか?
139ひよこ名無しさん:02/01/14 13:54
なぞなぞ。
豚の夫婦がいました。
ところがある物を食べたら離婚してしまいました。
いったい何を食べたでしょう?

これの答えを教えてください。


ヒントはお菓子だそうです。
ジャイアントカプリコーンは違う
140132:02/01/14 13:57
>137訂正
fusianasan でした。
>>138
(笑) → (笑 → (藁 → (ワラ → (w
って感じ。
142まさし ◆FUCKwft2 :02/01/14 14:23
つうか見てないあいだにこんなに逝ってたのね。
きのうは40ぐらいだったような。
>>140
ドメインが分からないと判断できないから、
ここでfusianasanやってリモホ晒してって意味だったんだけど・・。
ま、いっか。

ここでfusianasanして、どこの鯖で書き込めないか報告してください。
PROXY規制中5
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1010463800/
>>139
あ、とんがりコーン(豚が離婚)か。
145ひよこ名無しさん:02/01/14 14:30
>>144
せーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかい!
146138:02/01/14 17:45
>>141
どうもです。(w
147嘘八百:02/01/14 17:49
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。           
148嘘八百:02/01/14 17:50
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。
149嘘八百:02/01/14 17:50
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。   
150嘘八百:02/01/14 17:50
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。      
151嘘八百:02/01/14 17:50
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。             
152嘘八百:02/01/14 17:50
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。              
153嘘八百:02/01/14 17:50
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。               
154嘘八百:02/01/14 17:50
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。             
155ひよこ名無しさん:02/01/14 22:04
ID:???が出るのはどうしてですか?
どういうときにでるんですか?
156mokorikomo:02/01/14 22:53
?
157川 `.∀´)<屁で茶を沸かすぞ@んなこたぁない :02/01/14 22:57
川 `.∀´)<屁
158まさし ◆dugIfOEw :02/01/14 23:32
>>155メール欄になんか書けばなる板もある
159ひよこ名無しさん:02/01/14 23:51
クッキーをオンにしてちょ」と出るんですけど、どうすればONになるんでしょうか?
160 ◆H0Xj3jec :02/01/14 23:59
串の診断君はどこにあるですか?
161あれあれ:02/01/15 00:40
心の中です
162 ◆Y2DtcT9o :02/01/15 00:44
板の背景色が白くて
目に優しくないんですが
色って変えられるんですか?
163& ◆2fGjWDrU :02/01/15 00:46
164162 ◆Y2DtcT9o :02/01/15 00:55
あれ?スレ間違えた。
ものすごい勢いで・・・に書いたつもりだった
失礼しました
165ひよこ名無しさん:02/01/15 02:35
>>164
禿敷く藁田
166ひよこ名無しさん:02/01/15 02:44
167ひよこ名無しさん:02/01/15 23:46
まさしage
168ひよこ名無しさん:02/01/15 23:50
2ちゃんねるのギャラリーって何のことですか?教えて下さい>
169ひよこ名無しさん:02/01/16 00:04
( ‘_ゝ‘)ソーデスネー
170ひよこ名無しさん:02/01/16 00:08
2CHでダウンロードしたのが削除できない!どうすればいいんですか?
171まさし ◆dugIfOEw :02/01/16 00:18
>>170 CtrlとAltとDelete おして終了してから
ならできるかもです
172ひよこ名無しさん:02/01/16 00:21
>>171
(゚Д゚)ハァ?
173まさし ◆dugIfOEw :02/01/16 00:21
>>172(゜Д゜)ハァ?
174まさし ◆dugIfOEw :02/01/16 00:23
つうかなにダウソロードしたのよ?
1751234・・7 ◆SS777Bus :02/01/16 00:27
>>170
再起動してから、もう一回チャレンジ
176まさし ◆dugIfOEw :02/01/16 00:30
如何でも良いけど最近★マークが増えててウゼェな。
177ひよこ名無しさん:02/01/16 00:33
>>176
本当のまさしか?トリップころころ変るから
何がなんだか・・・
178ひよこ名無しさん:02/01/16 00:35
>>174女の人がキャーって出てくるんです。
179ひよこ名無しさん:02/01/16 00:37
180ひよこ名無しさん:02/01/16 00:39
>>178
ここに駆除の仕方載ってるよ

http://ysbasicserver.tripod.co.jp/yobikake.jpg

実は俺も苦労した
181まさし ◆FUCKwft2 :02/01/16 00:46
>>180漏れも苦労した(w
>>177スマソ。本物です。じゃあしばらくこれで逝きます。
実はトリップ作ろうとしたんですけどまだできてないのです
182ひよこ名無しさん:02/01/16 00:52
今検索してます。これでなんとかなりそうです。ありがとうございます。
183ひよこ名無しさん:02/01/16 00:53
>>181
おお、まさにまさし
184上級者:02/01/16 00:56
>>183ワロタ
185ひよこ名無しさん:02/01/16 01:04
削除出来ません。windowsが使ってるってなっちゃいます。
186まさし ◆FUCKwft2 :02/01/16 01:08
>>185だからCTRLとAltとDeleteキーを同時に押して、ozawa
というファイルを終了させてから削除しる。
187まさし ◆FUCKwft2 :02/01/16 01:13
どうや〜できたか〜〜?
188ひよこ名無しさん:02/01/16 01:17
[ここ壊れてます]のやり方教えてちょ
189ひよこ名無しさん:02/01/16 01:19
>>187出来ました。でももう少し様子を見ないとわかりません。ozawaというファイルを削除すればもう大丈夫なんですか?ホントにありがとうございます。
190ひよこ名無しさん:02/01/16 01:21
>>187今またでてきちゃいました。もうホントにツライです。
191ひよこ名無しさん:02/01/16 01:25
使えねースレだな
192ひよこ名無しさん:02/01/16 01:25
レスが一個もついてないスレでも
Dat落ちした後倉庫にいきます?
193ひよこ名無しさん:02/01/16 01:47
>>192
うん。

壮大なテーマをたった一行でレスしてやる!!
http://corn.2ch.net/entrance/kako/997/997456726.html
194ひよこ名無しさん:02/01/16 05:53
本当に答えがしりたいのですが、コテハンでレスをしたら
荒らしに僕のメールアドレスが漏れているようでした。
荒しがメール欄に僕のメールアドレスを書き込んでいます。
レスをするだけで、管理人以外に個人情報が漏れることはあるのでしょうか?
またこういった場合どうしたらいいでしょうか?
2ちゃん初心者です。誰かおしえて下さい。
195嘘八百:02/01/16 07:11
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。
196嘘八百:02/01/16 07:11
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。
197嘘八百:02/01/16 07:12
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。
198嘘八百:02/01/16 07:12
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。
199Donちゃん:02/01/16 09:54
今朝開いたら懐メロ邦楽板がないんですが…。
どうなってるんですか?
200Donちゃん:02/01/16 10:03
一度閉じて開き直したら出てきました。
何だったのでしょう?
201まさし ◆FUCKwft2 :02/01/16 17:24
>>200寝ぼけてたんだね
>>198いつもお疲れ
>>194どっか他のところで公開してたんじゃねーの?
>>192逝く
>>190madokaというファイルも削除しよう あと各2個ずつあるはず
>>188やりかたって言うか壊れたら壊れてます。になるだけ
202ひよこ名無しさん:02/01/16 20:43
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1011107495/

まさし ◆FUCKwft2 さん↑のスレかちゅで見てください。
新種の遊びですか?
203助手まさお:02/01/16 20:53
>>202
おい、まさしかちゅで見ても何も解らんぞ!
204ひよこ名無しさん:02/01/16 22:41
>>195-198
うるせー馬鹿。
205まさし ◆FUCKwft2 :02/01/16 22:43
かちゅ開くのめんどいんだけど開いて見よっかどうしよう
206助手まさお:02/01/16 22:45
>>205
開いて見てみれ
207まさし ◆FUCKwft2 :02/01/16 22:48
あ〜バージョンが古くて開かなかったよちょと待って
2081234・・7 ◆SS777Bus :02/01/16 22:50
209ひよこ名無しさん:02/01/16 22:53
まさし ◆ejLBYx5U = まさし ◆FUCKwft2 ?
210まさし ◆FUCKwft2 :02/01/16 22:56
>>209
そうです。
まさおいまできたからちょっとまってね
>>208もありがとうです
211助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/01/16 23:07
遅ーいなっ
212まさし ◆FUCKwft2 :02/01/16 23:10
>>211
いろいろ試したが解読不能だった 鬱だ氏脳
213糞素人:02/01/16 23:13


966 :糞素人 :02/01/16 22:42
Internal Server Error
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
Please contact the server administrator, [email protected] and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.

More information about this error may be available in the server error log.


Additionally, a 500 Internal Server Error error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.


↑土木板でスレたてようとしたら
こんな表示が出てスレたてできません。
何なんですかこれは。
214まさし ◆FUCKwft2 :02/01/16 23:15
サーバーエラーだって
215助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/01/16 23:15
>>213
漏れ英語苦手なんだよゴメンヨ
216助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/01/16 23:16
>>214
simple is best
217まさし ◆FUCKwft2 :02/01/16 23:16
>>215なにげにエロいとリップだな
218無名奉行:02/01/16 23:18
MediaPlayerもしくはRealPlayerの音源をCD-Rにコピーするには、どうすればイイんでしょう??
219助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/01/16 23:20
>>217
オマエモナー
220ひよこ名無しさん:02/01/16 23:22
>213
内部サーバー・エラーサーバーは内部エラーか誤配置に遭遇し、
あなたのリクエストを終えることができませんでした。サーバー管理者と
連絡をとって、@mentai.2ch.netを支援して、エラーが生じた時を
それらに通知してください。そうすれば、それをもたらしたかもしれない
ものはすべてエラーを引き起こしたかもしれません。このエラーに関して
より多くの情報がサーバー・エラー丸木において利用可能かもしれません。
さらに、リクエストを扱うためにErrorDocumentを使用しようとする間に
500の内部サーバー・エラー・エラーに遭遇しました。

以上エキサイト翻訳より
221まさし ◆FUCKwft2 :02/01/16 23:24
>>218 CD→PC しかできないと思われ
222助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/01/16 23:44
>>218
CD-R・DVD板
http://pc.2ch.net/cdr/
で聞いてみれ


>>220
サーバー・エラー丸木において利用可能って?(w
223ひよこ名無しさん:02/01/17 00:40
もの質が荒れてるので、ここもageときますです。。
224まさし ◆FUCKwft2 :02/01/17 00:42
ちなみに漏れは寝るので
まさおくんかワトソン君かFACKくん
か名無しさんよろしく。
225ひよこ名無しさん:02/01/17 01:21
かちゅで一部の板(ラウンジ他)のスレッド名がきちんと表示されません。
OSはXPですが原因はなんでしょうか?
226ひよこ名無しさん:02/01/17 01:26
>>225
ボード一覧の更新やってもだめ?
227ひよこ名無しさん:02/01/17 01:29
>>226 テキスト読んで何回も更新してみましたがだめです。
仕様ですかね?
228ひよこ名無しさん:02/01/17 01:37
う〜ん
オイラあんまり詳しくないんで・・・
もう知ってるかもしんないけど↓ココ逝ってみてみれば
http://angel.lolipop.jp/katjusha/katjusha.html

スマソ
2291234・・7 ◆SS777Bus :02/01/17 19:53
>>225
かちゅ〜しゃの解らないことはここに書き込め其の4
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1009759820
230ひよこ名無しさん:02/01/17 22:35
age
231ひよこ名無しさん:02/01/17 22:38
Microsoft Office2000 Personal SR-1
のSR-1てなんですか?
232231:02/01/17 22:41
自己解決
233ひよこ名無しさん:02/01/17 22:43
>>232
何だったの?
234助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/01/17 22:45
>>233
Service Release1
235不思議の国の名無したん:02/01/17 22:50
Javaってどやって止めるの?
236助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/01/17 22:52
>>235
どうゆうこと?
237ひよこ名無しさん:02/01/17 23:02
きのうから急に、クッキーを
設定しないで書き込みすると
確認メッセージが出るようになりました。
全責任を負うだの、転載するだの、重くて
なんだかイヤです。
なんでこうなったんですか?クッキーは普通
書き込みのときは設定するものなんですか?
238まさし ◆FUCKwft2 :02/01/17 23:03
>>237設定しなくてもできるよちなみにかちゅ?
239ひよこ名無しさん:02/01/17 23:04
駄スレageんなチンカス
240嘘八百:02/01/17 23:07
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。
241まさし ◆FUCKwft2 :02/01/17 23:07
>>239駄スレがパート2まで逝くかマンカス
242嘘八百:02/01/17 23:07
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。  
243嘘八百:02/01/17 23:07
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。     
244まさし ◆FUCKwft2 :02/01/17 23:07
>>240何時もご苦労。
245ひよこ名無しさん:02/01/17 23:08
>>241
前スレほとんど練習スレじゃん( ´,_ゝ`)プ
246嘘八百:02/01/17 23:08
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。
247嘘八百:02/01/17 23:08
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。       
248嘘八百:02/01/17 23:08
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。
              
249嘘八百:02/01/17 23:08
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。           
250まさし ◆FUCKwft2 :02/01/17 23:09
>>245 まあレスがつかずにお蔵逝きのもあるんだから。
251嘘八百:02/01/17 23:09
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。            
252嘘八百:02/01/17 23:09
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。             
253嘘八百:02/01/17 23:09
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。                  
254嘘八百:02/01/17 23:09
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。                         
255嘘八百:02/01/17 23:09
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。                
256嘘八百:02/01/17 23:10
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。                   
257嘘八百:02/01/17 23:10
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。
258まさし ◆FUCKwft2 :02/01/17 23:10
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。
259嘘八百:02/01/17 23:11
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。

>>258
駄スレはsageてね
260まさし ◆FUCKwft2 :02/01/17 23:12
ここは練習スレです。質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
でお願いします。
261ひよこ名無しさん:02/01/17 23:12
262:02/01/17 23:14
てすと
263助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/01/17 23:14
質問したい方は、
★物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ★(スピード重視)
あるいは、
★くだらねぇ質問はここに書け!★(正確重視)
または、
★本当に答えが知りたい質問はこちらへ!(ギャグ重視)
でお願いします。


264ひよこ名無しさん:02/01/17 23:16
↓でまさしがボケます
265まさし ◆FUCKwft2 :02/01/17 23:17
ヴァカ
266ひよこ名無しさん:02/01/17 23:30
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   助手もボケて!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
267助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/01/17 23:35
おすぎとぷーこ


これが限界・・・鬱氏
268カウントダウンな名無しさん:02/01/17 23:48
あの女の人が出てくるジョークソフトにだまされたものですが、どのスレで騙されたか覚えがありません。
どの板のどのスレで紹介されていたものか覚えている方おりませんか?
(確かこのスレからダウン板に行って、ダウンしたら当たったような・・・。)
269まさし ◆FUCKwft2 :02/01/17 23:49
そーです。そのとおりです。ありがとうございます。
ずっと違うスレ探してました。まじ感謝です。

sageでお礼、失礼しました。
271ひよこ名無しさん:02/01/18 00:05
age
272ひよこ名無しさん:02/01/18 00:06
age
273ひよこ名無しさん:02/01/18 00:08
274ひよこ名無しさん:02/01/18 00:09
age
275ひよこ名無しさん:02/01/18 00:10
age
276ひよこ名無しさん:02/01/18 00:11
age
277ひよこ名無しさん:02/01/18 00:38
テスト・・・
278ひよこ名無しさん:02/01/18 01:29
>>259
駄スレにすんな
279阿呆:02/01/18 01:36
三辺の長さがそれぞれ13,14,15である三角形の面積は?
教えてホスイです。
もの凄い勢いの方に聞いてみたんですが無視されたようなんです。
どうかお願いします。
280ひよこ名無しさん:02/01/18 01:43
2ちゃんねるの裏口にいったのだけど
2ちゃんねると、どうちがうのですか?
281まさし ◆ejLBYx5U :02/01/18 01:46
>>280エロい。
282ひよこ名無しさん:02/01/18 01:47
age
283ひよこ名無しさん:02/01/18 01:50
>>279
数学板あたりで。

◆ わからない問題はここに書いてね 20 ◆
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/math/1010708150/l50
284280:02/01/18 01:53
>281
2ちゃんねるとかわらないよ?
285ひよこ名無しさん:02/01/18 02:02
>>280
本サイトとファンサイトの違い。
286ひよこ名無しさん:02/01/18 02:02
あげ
287ひよこ名無しさん:02/01/18 02:04
あの、おとといまで普通だっったんですが、昨日から
2チャンの右側が広告枠ってかいてあるだけで、
左で選んだジャンルの内容を表示してくれないんですが、
どうしてでしょうか?更新したりするとまた
表示してくれないのでイライラします。なぜ?
288ひよこ名無しさん:02/01/18 02:06
ヤフ板ってなくなったの?
289ひよこ名無しさん ◆paperI2I :02/01/18 02:27
>>287
ちょっと変更があったんで、Ctrl + F5 とかで
bbsmenuのキャッシュを一旦消してください。

>>288 くだ質の方にレスしたけど、、ついでだからここでも。
【ネット関係】にカテゴリ移動しました。
yahoowatch
http://kaba.2ch.net/yahoo/
290ひよこ名無しさん:02/01/19 14:07
age
291ひよこ名無しさん:02/01/22 22:42
まさしage
292ひよこ名無しさん:02/01/22 22:43
半角板の住民ってヤバイっすか?
293ひよこ名無しさん:02/01/22 22:49
新しくスレッドを作る(立てる)ときは、掲示板の一番上にある書き込み欄を使いますとかいてあるのに書き込む欄がありません。方法が変わったらしいんですが初心者&厨房なのでわかりません。どうか教えてください。
>>292
完全否定は出来ないが、意外といい奴も多いぞ。
>>293
厨房板 http://tmp.2ch.net/kitchen/ の一番下を見て来なさい。
296まさし ◆FUCKwft2 :02/01/26 18:22
age
297ひよこ名無しさん:02/01/26 18:36
hikaruというジョークソフトをインストールしたら、ファイルを削除しているにも
かかわらず、プログラムが常駐してしまいます。
 どんなソフトかというと、定期的に女の人のドアップ画像+叫び声で、
ワタシをびびらせています。どうかお助けくださいませ。

ちなみにダウンロード先は下記URL(ベクター)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se217070.html?y
>>297
ここ読んできなさい。解決方法とかも出てるから。


★★おまえら、この女どう思いますか★★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1011084969/
>>297
あ、hikaruの方か。
だったら、Windowsを再起動するか、「HIKARU」のタスクを終了させ、
ゴミ箱を空にするだけでOKのはず。
300Masahiro:02/01/26 20:48
質問だよぉ〜〜!
スレってどうやってつくるのぉ〜〜?
…子供っぽくてスマソ
301ひよこ@名無しさん:02/01/26 20:49
漫画板の
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1010645142/86
[西原理恵子の「わたしのすけMACの中に虫が」 ]の86:が
E-mail欄に[停止]と入れたもんで書き込みができません。
これってどうしてなんですか?スレ削除されたならともかく
この停止って正式なもんなの?初めて見たもんで質問させてください。
302ひよこ名無しさん:02/01/26 21:07
303ひよこ名無しさん:02/01/26 21:08
>>301
「投稿日:停止」となってるやつは本物。
304 ◆jk3xxsss :02/01/26 21:20
「サタッぱち」っていう番組の終りの時に流れてる歌って
誰の、何ていう歌ですか?
>>304
http://www.tv-asahi.co.jp/p-music/
ベイサイドベイビー(Hysterick Blue)
306 ◆jk3xxsss :02/01/26 21:28
>>305
有難うございましたーーーーーーー!!
307ひよこ名無しさん:02/01/26 21:28
全部のスレッドが見れるかちゅーしゃをダウンロードしたいのですが、どうすれば
いいのですか?手順を教えてください
308ひよこ名無しさん:02/01/26 21:40
>>307

かちゅ〜しゃhttp://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
          +
最新kage  http://kage.monazilla.org/
          +
更新ボード http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
          +
ID&パスワード http://test.tora3.net/
309ひよこ名無しさん:02/01/26 21:41
>>308ID&パスワードって何に必要なの?もしかして有料?
310ひよこ@名無しさん:02/01/26 21:42
>>303 どうも!

 で本物って・・・削除じゃなく停止の意味って何かあるんですか?
停止というのはどうもムカツクんですけど・・・いっそ削除されて
html化の方がまだいい気が・・・
311ひよこ名無しさん:02/01/26 21:44
wmaを他の拡張子に変換するにはどうしたらいいのでしょうか?SCMPXを使ってみたのですが、ヘルプを読んでも出来ませんでした。教えて下さい。
312!(・∀・):02/01/26 21:44
最新kageてさ依然のkage は使えないの?なんか以前のkage使ってるんだけどスレッドが見れないんだけど。何故? 
313ひよこ名無しさん:02/01/26 21:48
>>309
まだ。もうすぐ有料化になるけど、
いまのところは、そのテスト用公開パスで無料。
314ひよこ名無しさん:02/01/26 21:48
>>312
日本語の勉強しなさい
315ひよこ名無しさん:02/01/26 21:49
>>310
認識が間違ってます。
スレ削除されたらdat落ちしません。よって、html化される事はありません。
316ひよこ名無しさん:02/01/26 21:52
>>312
見れない。特に0.99.0.21以前のものは使いものにならない。
317!(・∀・):02/01/26 21:55
ID&パスワード がなかったらかちゅーしゃでスレッドは見ることが出来ないの?どうしてもpassは必要なの?
318!(・∀・):02/01/26 21:57
0.99.0.21ってどのくらい?けっこう最近のやつ?
319ひよこ名無しさん:02/01/26 21:58
誰か詳しい方おしえて下さい!
リアルプレイヤー使うのはいいのですが、
例えばチェチェン首切り見た場合リアルプレイヤーのアドレスバー?
みたいな所にずっと履歴が残ってしまい気持ち悪いです・・・
この様な場合アドレスを消すことは無理なのですか?
それとも選んで消すことは可能ですか?
良かったらスミマセンが詳しく教えてください
320ひよこ名無しさん:02/01/26 21:59
「ツール案内」って項目って変わったの?以前は色々ツールがダウンロードできたのに、今は出来ないのは何故?
321ひよこ名無しさん:02/01/26 22:00
>>317
dat落ちしたものだけパス入力が必要。とりあえず無料だから気にせず入力しときなさい。
322ひよこ名無しさん:02/01/26 22:02
>>318
今月中旬あたり。現在最新は0.99.0.31
http://kage.monazilla.org/
323ひよこ名無しさん:02/01/26 22:03
>>dat落ちしたものだけパス入力が必要。とりあえず無料だから気にせず入力しときなさい

べつに入力しなくてもいいですか?dat落ちって?
324ひよこ名無しさん:02/01/26 22:06
>>320
何かリンク切れてるね。ここだよ。
http://www.monazilla.org/
325ひよこ名無しさん:02/01/26 22:07
かちゅログをA Boneログに変換するソフトある?
326ひよこ名無しさん:02/01/26 22:09
ここで質問していいのかわかんないですが。
サッポロ黒ラベルのCMのムービーを全部保存してあるページってないですかね?
327ひよこ名無しさん:02/01/26 22:11
>>324さんどうやってそのURL知ったの?それとそこにあるツールって無料ですか?
328ひよこ名無しさん:02/01/26 22:14
>>323
スレが規定数以上立っていると、
1000近くなったものや最終書き込み日時の古い順に
スレッド一覧から消えてdatファイル化され、書き込みが出来なくなる。
これがいわゆるdat落ち。
これがしばらくたってhtml化されて倉庫に格納されると閲覧のみ可能になる。
これがいわゆる倉庫t落ち。

で、さっきから説明しているツールを使用することで倉庫にいく前に
dat落ちしたスレを閲覧する事が可能になる。

「そんなもん見ねーよ」って場合はパスいれる必要はないけどね。
329ひよこ名無しさん:02/01/26 22:16
書き込んだ後に 
read.cgi ver5.28 (01/11/27)←ってのが表示されたんですがこれって何ですか?
330ひよこ名無しさん:02/01/26 22:16
>>326
見つけてみた。
http://www.love-beer.com/cm.html
331ひよこ名無しさん:02/01/26 22:17
かちゅ〜しゃをダウンロードしたいんだけど、リンク巡っていってかちゅ〜しゃ最新版をクリックしたら再生ファイル?落としてました。なんで?
332ひよこ名無しさん:02/01/26 22:18
>>327
最近まで移転先のURL貼ってあったから、お気に入りに登録しといた。

で、Monazillaツールは全てフリー。安心して使って。
333ひよこ名無しさん:02/01/26 22:19
>>329
read.cgi ver5.28の更新日付。
334ひよこ名無しさん:02/01/26 22:22
>>331
イマイチ意味が分からないけど、、多分それ、圧縮ファイル。
それを落として解凍ソフトで解凍して。
335ひよこ名無しさん:02/01/26 22:27
>>334ありがとう!
わからんかったらまた来ます
336329:02/01/26 22:29
>>333
今までレスした後にそんな表示されなかったのに今度初めてでたのは
なんでですか?
337ひよこ名無しさん:02/01/26 22:34
>>336
バージョン上がったんじゃねーの?
338ひよこ名無しさん:02/01/26 22:36
javaスクリプトのオンオフはどうやるんですか?
339ひよこ名無しさん:02/01/26 22:41
串って何ですか?
340ひよこ名無しさん:02/01/26 22:42
Q2って何?
341ひよこ名無しさん:02/01/26 22:46
かちゅーしゃ+Kageの導入手順を教えてください。
342ひよこ名無しさん:02/01/26 22:53
>>339
焼き鳥屋にいったらわかるよ

343ひよこ名無しさん:02/01/26 22:54
済みません、教えて下さい

age sageをきちんと入力してもageで上がらなかったり
sageなのに上がってしまったりすることあるんですか?

2回ほどあったので。
344ひよこ名無しさん:02/01/26 22:54
>>338
ツール→インターネットオプション→詳細設定−Microsoft VM−Java JIT コンパイラの使用
のチェックの有無
345ひよこ名無しさん:02/01/26 22:55
>>339
プロクシ
346ひよこ名無しさん:02/01/26 22:56
>>340
ダイヤルQ2
347ひよこ名無しさん:02/01/26 22:57
348ひよこ名無しさん:02/01/26 22:57
349ひよこ名無しさん:02/01/26 22:59
>>343
ありえない。間違いなくタイプミス。
350はじめて:02/01/26 23:03
スレッドの立て方がわかりません。教えて下さい。
351ひよこ名無しさん:02/01/26 23:04
>>344そこはちゃんとチェックされてる・・・
javaがオンなら2ちゃんの入り口でカエルの上に「使い方」とか表示されるはずですよね?
前は出たはずなのに今出ない
352ひよこ名無しさん:02/01/26 23:17
>>346
ダイヤルQ2ってなんですか。。。
353ひよこ名無しさん:02/01/26 23:19
>>351
糞スレ立てそうだから、教えないでください。
354ひよこ名無しさん:02/01/26 23:20

>>351間違い
>>350
355ひよこ名無しさん:02/01/26 23:34
356343:02/01/26 23:52
>>349どうもです
357ひよこ名無しさん:02/01/26 23:59
>>352
有料情報サービス。詳しくはここを読め。
NTT東日本:ダイヤルQ2
http://www.ntt-east.co.jp/q2/faq-answer/faq-answer1.html
358ひよこ名無しさん:02/01/27 00:04
>>325
実際試した事ないけど、ログフォルダ内のファイルを移動してやるだけで
大丈夫だと思う。
359ひよこ名無しさん:02/01/27 00:05
現在の未回答質問。
>>311>>319>>351
悪いがPC初心者板で聞いてきてくれ。
360ひよこ名無しさん:02/01/27 18:17
すみません、MSNのHotmailのアカウントを複数持っているのですが、
そのアカウントにサインインしないで、別のアカウントからメールチェックする方法を
教えて下さい
361ぞおさん ◆QRBnY96M :02/01/27 18:21
tes
362ひよこ名無しさん:02/01/27 18:31
すみません。前回「だれかが物凄い勢いで答えるスレ」に質問したのですが
結局明確な回答を頂けずにログが流れてしまったのでこちらで質問します。
現在AirH"の繋ぎ放題で接続しているのですが、これも
「国際電話」や「ダイヤルQ2」に繋がったりするんでしょうか?
監視ソフトを入れようかどうか迷っています。
よろしくお願いします。
363ひよこ名無しさん:02/01/27 18:42
>>360
一度サインアウトしてから別アカウントでサインインし直せばよろし。
364ひよこ名無しさん:02/01/27 18:43
すみません。前回「だれかが物凄い勢いで答えるスレ」に質問したのですが
結局回答を頂けなかったので質問します。

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1011040394
   ↑
>Monazillaツールを使うと、すぐに読めます。

どのMonazillaツールか教えてちょうだい♪
365ひよこ名無しさん:02/01/27 18:47
>>363さん
別アカウントでサインインすると、その別アカウントのメールボックスしか見れないんです
そのアカウントのメールボックスを別アカウントから見るにはどうしたらいいんでしょう
366ひよこ名無しさん:02/01/27 18:54
>>364
「かちゅ〜しゃ」「ホットゾヌ」「A Bone」など。

「かちゅ〜しゃ」を使うなら、ここ読んで。

datファイル読む方法教えて
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1011232945/
367ひよこ名無しさん:02/01/27 19:16
age
368ひよこ名無しさん:02/01/27 19:23
>>360
無理。
369ひよこ名無しさん:02/01/27 19:25
>>360
オプション→追加オプション−POP メールの取得設定
で設定すればいいはず。
370ひよこ名無しさん:02/01/27 19:27
>>360
メールソフト(ただしOutlook Express)を使えば可能。
設定のしかたは自分で調べてください。
371ひよこ名無しさん:02/01/27 19:51
うpされた画像から、その画像がどのデジカメで、何月何日にとられたってのは
分かっちゃうもんなんですか?どうやったら分かるんでしょう?
前にうpしたら、「○○で何月何日撮影だね。結構古いね」
って言われました。
プロパティ見てもそのうpされた日にちしか分からないんですけど…
さらにそこからIP割ったりもできるんですか?誰か分かる方教えてください。
372ひよこ名無しさん:02/01/27 21:13
巨大AAコピペ粘着厨房に悩まされています。
削除依頼スレッドにて、削除人さんにお願いして何度もあぼーんして
頂いてはいるのですが、それでもしつこく貼り付けてきます。
(煽る様な事はせず、住人一同無視を努めております)。
何か良い方法はないものかと、初心者なりに考えてはみたのですが
削除人さんに削除をお願いするという方法しか分かりません。
ひたすら「削除人さんに削除依頼をする」という方法しかないのでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いいたします。
373ひよこ名無しさん:02/01/27 21:18
age
374ひよこ名無しさん:02/01/27 21:18
Ctrl+Fでの検索って、その板の中での語句を検索してくれるんですか?
「検索する方向」ってどう言う意味なんですか?
どなたかよろしくお願いします。
375ひよこ名無しさん:02/01/27 21:37
>>374
このページでいいから、検索する語句を「ひよこ」、検索する方向は「下」で
やってみて。
そうするとどんどん下にある「ひよこ」を出してくれるでしょ?
検索する方向はそのまんまの意味で「下へ」の場合は上から下へと
検索していき、「上へ」の場合はその逆から検索していきます。
そんな感じ。
分かったかな?上手い説明じゃなくてゴメソ。
376374:02/01/27 21:48
>>375さん
やっとわかりました。
簡単な事にわざわざレスしていただいてありがとうございました。
3772ちゃん初心者:02/01/27 21:55
かちゅーしゃとほっとぞぬどっちがいいの?また使うにはどうしたらいいの?まったくわからないのでわかりやすく教えてください。お願いします。
3782ちゃん初心者:02/01/27 22:10
えーんだれもいないよー。
379ひよこ名無しさん:02/01/27 22:17
>>378
ここはどーでもいい質問をするところですよ
380ひよこ名無しさん:02/01/27 22:17
かちゅ〜しゃを使って、過去ログを読もうとすると
認証を要求されるのですが、これはどうしようもないのでしょうか。
381ひよこ名無しさん:02/01/27 22:27
どうやってもハートマークがでないんですが…
&hearts:
382ひよこ名無しさん:02/01/27 22:30
>>377
こっちで質問した方が良いと思われ。
ttp://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html

>>380
とある2ch関連サイトから抜粋してきた。
参考にしてみれ。

**********************************
既にご存知の方も多いでしょうが、現在かちゅ〜しゃ等のツールを用いてdat落ち
中のログを閲覧しようとするとIDとパスワードを求められます。これはアクセス数の
増加によって悲鳴をあげているサーバ等の負荷を減らすためだそうです。
ブラウザ派の方にとってみれば 「dat落ち中のスレッドは閲覧できない」 というの
は普段となんら変わるところがないので気が付かれないかと思いますが、どうやら
また昨年の夏のような状況に陥る可能性がないとは言い切れないようです。各自
しっかりと現状を把握するためにも関連リンクを一読することをおすすめします。
 
関連サイト
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5425/setumei.html 
( 非常にわかりやすく説明してあります )
ttp://www.monazilla.org/
( 各種ツールの新バージョンが出ています )

※ちなみに、IDとパスワードは以下のようになっています(01/21 21:00現在)
ID [email protected] / パスワード detaramenahito
383щ(゚Д゚щ) プリーズ ◆nLvqARmY :02/01/27 22:39
隊長! スレッド 100*******.dat は、html化されるのを待っているようです。
しばらく待つしかない。

Monazillaツールを使うと、すぐに読めます。
よくわからなかったら初心者質問板へGo

って書いてあるけど、何のツール使えばいいか分からへん。
誰か教えたもれ。
(別スレにも書いたけど、こっちの方が良さげだったのでマルチポスト)
384ひよこ名無しさん:02/01/27 22:45
>>381
記号が違う。
分かりやすい様に大文字で書くけど、最後の記号は「:(コロン)」じゃなくて
「;(セミコロン)」でやるんだよ。文字は勿論半角小文字でな。
それが出来たらIE(インターネットエクスプローラー)で見てごらん。
NC(ネットスケープ)だと見れない。確か。
385ひよこ名無しさん:02/01/27 22:46
>>371
情報少なすぎ。っていうか、よく分からんのでデジカメ板で聞いて。

スレッド立てるほどではない質問などはこちら 5
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1010347770/l50
386ひよこ名無しさん:02/01/27 22:49
>>372
ひたすら削除依頼する。それ以外に方法は無いです。
削除人が「もう手におえない」と判断したら、アクセス規制が実施されます。
・・まあ、最近の削除人は辛抱強いので、よっぽどのことが無い限り実施されませんが。。
387ひよこ名無しさん:02/01/27 22:52
>>383
とりあえずここ読んで。

datファイル読む方法教えて
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1011232945/
388もみぃ:02/01/27 22:52
http://rakugaki.page.ne.jp/
ここっていったいなんですか?
どうやらお絵かき板のようですが、ソースすらありません。
389372:02/01/27 22:58
レスありがとう。
そうですか・・・分かりました。
なんとか頑張ってみます。

で、すいません(苦笑)その事についてなんですが・・・。
アクセス規制する時はやっぱり規制依頼のスレッドで依頼すればいいのかな?
でも「規制依頼の受付はしていない」っていうのを聞いたので・・・。
それとも「手におえない」と判断した段階で、削除人さんがやってくれるんでしょうか?
うぅ、教えて訓ですいません。
390ひよこ名無しさん:02/01/27 23:04
>>388
消えてなくなった。
ひろゆき氏がめんどくさがって消さないもんだから、
ずっと放置されてる。
391ひよこ名無しさん:02/01/27 23:08
>>389
だから、ひたすら削除依頼する。それ以外に方法は無いです。
アクセス規制するか否かは削除人が判断する事。
住人が依頼しても電波扱いされるのがオチです。
そういう板は削除人の足が遠のくので、依頼の対応がスッゲー遅れます。
392ひよこ名無しさん:02/01/27 23:10
nimdaアタックされるとどうなるんですか?
393372(389):02/01/27 23:13
>>391
ありがとう。分かりました。
住人と共に頑張ってみます。
とても助かりました。
394ひよこ名無しさん:02/01/27 23:22
>>392
セキュリティ板見てきたほうが早いかも。
[初心者必見]分かりやすいnimda対策ページ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1001407163/
395ひよこ名無しさん:02/01/27 23:25
>>394
こっちの方がいいかも。

「Nimda !! 」【その4】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1001864573/
396殻付:02/01/27 23:33
かちゅ〜しゃが使えないです。
板ボタンを押しても既読ログだけ・・・なんで?
「ボード一覧の更新」押しても無理でした。
397371:02/01/27 23:59
>385
そちらの板で解決しました。レス下さってどうもありがとうございました。
398放置7 ◆SS777Bus :02/01/28 00:02
>>396
ここで新しいボードを手に入れろ
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
399ひよこ名無しさん:02/01/28 00:20
>>396
っていうか、kage.exe最新にして。
http://kage.monazilla.org/
400放置7 ◆SS777Bus :02/01/28 00:22
>>399
それを忘れてた。スマソ
401殻付 :02/01/28 01:04
>>398-399
できました。どうもです。
402ひよこ名無しさん:02/01/28 20:05
まさしage
403ひよこ名無しさん:02/01/28 22:00
すいません。スレッドを立てるのにはどうすればいいのでしょうか?
掲示板一番上にある欄に書き込むとありますが、書き込み欄がわからないのですが・・・。
よろしくお願いします。
404放置7 ◆SS777Bus :02/01/28 22:11
>>403
もの凄く詳しく質問に答えるスレの2
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1011841983/
の469に書いた
405まさし ◆FUCKwft2 :02/01/30 22:53
期待age
406ひよこ名無しさん:02/01/30 23:01
おっ、まさし久々に見た
407ソニータイマー!?:02/01/30 23:09
sonyのNW-MS9(MP3。マジックゲートの奴)買ったんですよ。
で、ドライバをインストールして、MP3接続して
いざ、チェックイン♪っと思ったらPCが認識してないんですよ。
で、メモリースティックリーダー/ライターでしようとしたら今度は
「予期せぬエラーが発生しました」
とかなって、もうわけがわかりません。
どうしたら良いんでしょうか?
408・・・:02/01/30 23:27
たて読みってのはわかるんですが、ななめよみってのが
あるってきいたんですが、どうやってよむんですか?おしえてください。
409ひよこ名無しさん:02/01/30 23:29
たて読みってなに?
410ひよこ名無しさん:02/01/30 23:49
Monazillaツールってどこにありますか?Monazillaのページにいっても見つけられなくて…
411ひよこ名無しさん:02/01/30 23:52
まじで1007133510.datが欲しいんです。DATファイルで。
datがおいてある場所教えてくらはい。
412ひよこ名無しさん:02/01/31 00:13
413放置7 ◆SS777Bus :02/01/31 00:17
>>409
あいう
かきく
さしす
たちつ

縦読みすると、あかさたないきしちうくすつ

>>411
どこの板?
414ひよこ名無しさん:02/01/31 03:18
a boneでIDを???にする方法教えて。
sage入れててもなぜかならないんですわ。
(ラウンジで書いた結果)
415ひよこ名無しさん:02/01/31 03:31
>>414
ラウンジは現在テスト仕様になってる。
パスでログインするとID:???になる。

ログイン用ID・パス
http://test.tora3.net/
416ひよこ名無しさん:02/01/31 03:35
ぬ?ログインってなんでしょう?
よくわからなくて、すいません。
417ひよこ名無しさん:02/01/31 04:28
>>416
dat落ちしたスレを閲覧する場合に、ログイン用のID・パスが必要になった。
近々有料になるが、>>415のパスはテスト用の無料パス。

要は会員登録みたいなもん。

で、ちょっと調べてきたけど、

589 :●委員長 ◆ABoneCRY :02/01/30 21:30 ID:???
A Boneは次バージョンで対応します。
/*この勢いぢゃ書いても
  すぐに流れて無駄だな*/
--------------------------------------------------------------------------------
192 Monazilla/1.00 (A Bone Ver1.18)

ってことらしい。
418ひよこ名無しさん :02/01/31 12:08
「隊長! スレッド 1001392922.dat は、html化されるのを待っているようです。
しばらく待つしかない。

Monazillaツールを使うと、すぐに読めます。
よくわからなかったら初心者質問板へGo」

と言われました。
どうすれば読めるのですか?

419ひよこ名無しさん:02/01/31 12:14
>>418
これは「囲碁・将棋板」です。
420ひよこ名無しさん:02/01/31 14:22
J-COMなんですが、串通してるとカキコめないところが多々あります。
で、串外してるんですが、生IPだとヤバいですか?
生IPで海外のエロサイトや怪しげなサイトを巡るのは危険でしょうか?
また、生IPを悪意ある人に知られるとどんな危険があるのでしょうか?
リモートされてあぼーんされますか?
マジレスでスマソ...
421ひよこ名無しさん:02/01/31 14:26
>>420
串なんて ただの気休め
大丈夫
422ひよこ名無しさん:02/01/31 15:26
ここ数日まちBBSが異常に重く逝けません。
みなさんはどうなのでしょうか?
423ひよこ名無しさん:02/01/31 15:47
カチューシャって何なのでしょうか?又その用途は?
頭につける奴とか、旧ソ連が開発した多連装ロケット弾とかいうお答えは
なしでお願いします。
424ひよこ名無しさん:02/01/31 15:50
>>423
頭につけるロケット
425ひよこ名無しさん:02/01/31 15:52
>>420
IPなんか知られてもだいだいの居住区と鯖がわかる程度。
しかし、凄腕のクラッカーとかならそこから名前や住所まで割り出せる。
426ひよこ名無しさん:02/01/31 16:50
>>423
2ちゃんねる専用ブラウザ
427ひよこ名無しさん:02/02/01 01:04
>>418
datファイル読む方法教えて
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1011232945/

>>422
移転計画あり。今しばらく待て。
428ひよこ名無しさん:02/02/01 18:51
↑のところを青じゃなくて緑の「ひよこ名無しさん」にするには
どうやるんですか?
429ひよこ名無しさん:02/02/02 03:09
>>428
メール欄に何も書かなきゃそれでよし。
430ひよこ名無しさん:02/02/02 03:13
>>423
datファイルを読める不快なレスを消してくれる。
431ひよこ名無しさん:02/02/02 07:10
名前が緑のまま 
ID表示を???にするにはどうしたらよいのですか。
432ひよこ名無しさん:02/02/02 14:58
すみません、、どこで質問したらいいのかわからなくて、ここでおたずねします。
「保険」業界板は、あぼんされてしまったのですか??
433ひよこ名無しさん:02/02/02 15:05
ずれないAAのコピペどうやるの?
初心者ですいません。
434ひよこ名無しさん:02/02/02 15:07
「初心者ですいません」
いつの間にかこの言葉をつければ
みんな教えてくれると思っている勘違い野郎ばっか・・・
435ひよこ名無しさん:02/02/02 15:12
>>434
ハイハイ
436ひよこ名無しさん:02/02/02 15:37
>>434
(・∀・)カコワルイ!!
437ひよこ名無しさん:02/02/02 15:41
すみません初心者なんですが
>>435>>436がおヴァカでイカ臭い、厨房らしいのですが
どうすれば、仲良くなれますか?
438ひよこ名無しさん:02/02/02 16:24
>>431
興味ないので分かりませんすまそ
>>432
あるみたいですが
http://ton.2ch.net/hoken/
>>433
とりあえず、AAの仕組みを理解してください。
2chでは、半角スペースの連続は一つの半角スペースに省略されます。
このことからずれが生じたりします。
普通にコピペする分にはだから、空白の端から最後までコピペするようにしてください。
これくらいしか説明しようがないです。
あとは経験でなんとかしる。
439ひよこ名無しさん:02/02/02 16:28
>>438
432です。ガイドから、見つけられなかったんです。。
ありがとうございました。
440ひよこ名無しさん:02/02/02 17:00
>>439
Ctrl+F で検索するよろし
441ひよこ名無しさん:02/02/02 17:06
1000超えたスレってもう読めないの?
442  ◆jx/wMIa6 :02/02/02 17:19
トリップの文字列を見て、パスワードが何なのかわかりますか?
443ひよこ名無しさん:02/02/02 17:21
各板の名無しを知りたいんだけどどのスレにいったらわかるのでしょうか?
444  ◆jx/wMIa6 :02/02/02 17:21
あの、ISDNの時は一日一回スレ立てられてたんですが、
アホーBBにしてから、何日立ってもスレッド立てすぎです。。。。。
って出るんですけど、どうしたら立てられるようになりますか???
445ひよこ名無しさん:02/02/02 17:23
>>444
時がくるのを待て
446ひよこ名無しさん:02/02/02 17:26
>>437
(・∀・)アイテサレテナイ カエレ!!
447ひよこ名無しさん:02/02/02 17:33
すいません。iモードからSM板にカキコしようとしたら
「ブラウザ変ですよん」がでました。
「すごい勢いで〜」でSと名乗って
「教えないとヒドイよ」と高飛車に聞いたら、
どーもよくわかんない答えしか帰って来ませんでした。

改心します。
iモードからカキコするには
ケータイのどこの設定を変えればいいんでしょうか?
448ひよこ名無しさん:02/02/02 17:40
>>431
キャップ持ちの特権。
>>433
ギコペなどツールを使う。
>>434
私もそう思います。
>>442
はっきり言って分かりません。
>>443
各板のスレごと回れば完璧かと。
>>444
ISDNであることは関係ない。
プロバごと。時間と確率の問題。
449ひよこ名無しさん:02/02/02 17:43
あ、
>>441
普通に読めます。
>>447
ゴメン、分からん。
450ひよこ名無しさん:02/02/02 17:51
なんかまさしって人も素人に毛の生えた程度の人だな、と。
軌道に乗るまで寝ないで回答するぐらいの気概がみたいところ。
451ひよこ名無しさん:02/02/02 17:57
一人で書き込んで1000まで行ったすれはありますか?
452ひよこ名無しさん:02/02/02 18:25
>>450
なんかまさしって人も素人に毛の生えた程度の人だな

そこが面白いんだよ
453ひよこ名無しさん:02/02/02 18:29
てす
454ひよこ名無しさん:02/02/02 18:32
sageつつ名前を緑にするには?
455ひよこ名無しさん:02/02/02 18:40
>>454
無理
それよかくだらんことでマルチすな!ヴォケェ!
456ひよこ名無しさん:02/02/02 18:43
>>452
了解です。
457ひよこ名無しさん:02/02/02 18:47
>>452
そういうところなんだ。
458まさし ◆FUCKwft2 :02/02/02 18:59
いぇーいまさしだよ!
459ひよこ名無しさん:02/02/02 19:22
>>431
>>448さんが逝ってますが、キャップじゃなくてもできるらしいけど、知りません。
>>444
串を刺すのを覚えてみては?
ちょと反則なので自分で勉強してみて下さい。
参考URL:http://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/
>>447
2chで携帯電話からの書き込み課金問題の関係で、
今ごたごたしてるからなのかもしれません。
携帯持ってないので詳しいことは分かりませんが。
460  :02/02/02 19:26
なんか攻撃系のMXって何ですか?
461ひよこ名無しさん:02/02/02 19:32
>>460
DL板へそうぞ。
462ひよこ名無しさん:02/02/02 19:52
E-mail欄に何か書き込めば名前のところが紫色になって下線がひかれるようです
ね?そしてそこをクリックしたらメール作成画面が出てきますが、どういうこと
なんでしようか?その人が個人的なメールを送って欲しいときに紫色にするんで
すか?でもageとかsageとか書いてるしなぁ...
どういう意図があるのか分かりません。
どなたか教えてください。(ここは回答が頂けるスレのようなので期待してます)
463ひよこ名無しさん:02/02/02 19:54
>>462
期待しても無理
464ひよこ名無しさん:02/02/02 19:54
西向く侍って何の覚え方ですか?
465ひよこ名無しさん:02/02/02 19:56
>>462
ageを入れるとスレが上がる
sageと入れると上がらないただそれだけ
466ひよこ名無しさん:02/02/02 19:57
物質スレが荒れてますのでここで質問します。
時々文字化けしているらしいHPに出会うのですが、どうしたらいいですか?
467ひよこ名無しさん:02/02/02 20:00
>>465さん
ageやsage以外の文字を入れてる人もいますが、その場合はどうなるのですか?
468すのーまん:02/02/02 20:02
かちゅ〜しゃでスレッドが立てれません。
エラーがでてしまいます。
どうしてでしょう。どなたか教えてください。
469ひよこ名無しさん:02/02/02 20:03
アイコンってどうやって変えるの?
470ひよこ名無しさん:02/02/02 20:04
>>464
2,4,6,9,11
30日までしかない月(2月は例外だけど)
471ひよこ名無しさん:02/02/02 20:05
>>467
本当にメルアドを入れていればメールを送れる。
馴れ合い同士メール欄でやり取りしている時も有る。
遊びで何かを入れるときも有る。
何かのパスを入れる時も有る。

まああまり気にしないこった
472ひよこ名無しさん:02/02/02 20:05
>>468
マルチすんな!ヴォケ
回答出てたぞ!消えろ!
473472:02/02/02 20:06
>>469の間違い
474ひよこ名無しさん:02/02/02 20:07
>>471さん
ありがとうございました。
475ひよこ名無しさん:02/02/02 20:07
かちゅーしゃダウンロードしたんですけど
「インポートできません」とか表示されるんです。。。
どうすれば。。。。。。。。。。。
476すのーまん:02/02/02 20:14
>>472
すみませんでした。
477ひよこ名無しさん:02/02/02 20:15
>>466 ほっとけ
>>468 スレ立てすぎプロキシ通してみ
>>469 アイコンのプロパティでアイコンの変更
478すのーまん:02/02/02 20:17
>>477
どうもありがとうございます。
479ひよこ名無しさん:02/02/02 20:19
゜。きんぎょ警報@批判要望板゜。°
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012648175/
どういう意味ですか? マルチスマソ
480ひよこ名無しさん:02/02/02 20:47
書き込みしようとしたら、毎回「ブラウザ変ですよん」が出ます。
でもそのまま「戻る」→「書き込む」を繰り返すと、4〜5回目ぐらいで
書き込めます。一回で書き込むにはどうすればいいでしょう?
ちなみにWindows XP + IE6 + Norton Internet Security入れてます。
>>442
基本的には分からない。悪質なヤツが数ヶ月かけて解析する可能性はあるが、
そんな暇人は滅多にいない。

>>443
特にまとめてるところは無いかと。
興味があったら、ガイドライン板で自分で作ってみるのもいいかもね。

>>447
ここ読んできて。
携帯問題についてだれか教えて下さい。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1012096497/

>>454 ついでに>>455
半角スペース入れれば可能です。

>>466
表示→エンコード→日本語(自動選択)
あたりに設定し直す。

>>479
金魚AAのコピペ荒らし対策スレ。

>>480
Nortonが邪魔してる。なるべく切っておいたほうがいいかも。
482ひよこ名無しさん:02/02/02 21:30
//homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/
これの消し方忘れたんですが・・・(鬱
強制終了だけでいいんでしたっけ??

483441:02/02/02 22:08
>>449
でも「そんな板orスレッドないです。」ってでるんですけど・・・
Monazilla ツールをダウンロードして読むんでしょうか?
484ひよこ名無しさん:02/02/02 22:27
>>483
dat落ちしたってことじゃん。ここ読んできな。

datファイル読む方法教えて
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1011232945/
485441:02/02/02 23:12
有難う!!見れたよ。
486ひよこ名無しさん:02/02/02 23:18
IDを変える方法教えてくだせれ
487ひよこ名無しさん:02/02/02 23:20
どうして「お絵かき」のところは何もないんですか?
488どどいつ:02/02/02 23:22
なぜ半角カタカナを使う人が多いの?
489ひよこ名無しさん:02/02/03 00:13
>>486
日付変わるの待つかIPつなぎかえる。

>>487
閉鎖後、ひろゆきがなかなか消さない。

>>488
8月の閉鎖危機の頃、少しでも容量減らそうとした苦労の跡。
顔文字とかのコメントでは半角のほうが見やすいとされて定着。
個性を出すために、半角のみでレスする者もいる。
490ひよこ名無しさん:02/02/03 00:15
>>485
プロバイダを変えてみてください。
491ひよこ名無しさん:02/02/03 00:18
>>489の488に対して
それ、違わない?
ワラタとか昔から、少なくとも閉鎖危機以前から普通に使われてるよ。
そういうことじゃなくて、掘り下げれば、なんでみんなで2ch語使うのかって
意味の質問なんじゃないの?
492ひよこ名無しさん:02/02/03 00:20
すみません。物質で以下の質問したんですが
セクースネタで盛り上がってたので相手にされませんでした(w
よろしくお願いします
夜勤さんのアンケートに協力したいんです

126 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/02/02 23:49 ID:EP92O12X
>>125
スタート→ファイル名を指定して実行→command→tracert suika.he.net

これをやろうとするとコマンドの画面がデスク一杯に広がってしまいます
小さいサイズにするにはどうしたらいいですか?
終了するときもCtrl+Alt+Deleteで消さなきゃいけないし・・・
493ひよこ名無しさん:02/02/03 00:31
PCでDVDの音量が流れなくなってしまいました。
むしろメディアプレイヤーの音量もでません。
本体の音量はMAXにしメディアの音量もMAXにしても音がでません。
これは故障ですか?

対処法を教えて下さい。
494ひよこ名無しさん:02/02/03 00:34
たまにコードがちゃんと接続されてなかったり、
スピーカーのコンセントが抜けていたり、
スピーカーの電源が入ってなかったりと
アホなオチが待っていることがあります。
確認した?
495ひよこ名無しさん:02/02/03 00:38
タスクバーにあるゾーンアラームのアイコンの右下部分に、
黄色と赤の、小さなパトライトみたいな絵が表示されてるんですけど、
なんですか?これ。
「ZA」の、「A]の文字が隠れるように表示されています。
496ひよっこ太郎:02/02/03 00:40
ID:CP789みたいなのとか、アドレスの後ろの部分を
出したくないのですが、どうしたら消せますか?
教えて下さい。
497493:02/02/03 00:40
>>49全て確認しました。
メディア以外でホムペから流れてくる音とかは出るのですが…。
498493:02/02/03 00:47
今、確認致しましたがメディアでも音がでるものがありました(自分のファイルに保存したやつ
しかしDVDはどれを起動しても音量がでません。
499ひよっこ太郎:02/02/03 00:48
ニュー速って何ですか?
500ひよこ名無しさん:02/02/03 00:50
>>492ですけど 一応自力で解決したので
質問取り消します(w
一旦「最小化」してから右クリック「画面」で「ウインドウで開く」を選んだら
小さい画面で見れました
お騒がせしました
501名無し:02/02/03 00:54
過去ログに書き込むにはどうすればいいの?
502ひよこ名無しさん:02/02/03 00:57
>>499 ニュース速報の略です。
>>501 無理。
503495:02/02/03 01:00
他で聞いて来ます。お邪魔しました。
504ひよこ名無しさん:02/02/03 01:01
すいません。クイックタイムを5にしたいのですが
505 ◆fLX8Qa9I :02/02/03 01:02
>>495
[攻撃されました]の表示では?
Zoneのコントロールパネル開いて[alerts]を確認してみてください。
506ひよこ名無しさん:02/02/03 01:05
ttp://odin.prohosting.com/~karekore/upbbs/
ここの画像を正しくみる方法を教えて頂けないでしょうか?
普通にやると恐怖画像が出てくるので注意してください。
507ひよこ名無しさん:02/02/03 01:06
>>504
マルチは無視
508ひよっこ太郎:02/02/03 01:06
>>502さん、有難う御座いました。
誰か>>496の質問に答えて頂けないでしょうか?
509ひよこ名無しさん:02/02/03 01:07
>>504
かってにすればいいんじゃない?
510 ◆C88mqwtg :02/02/03 01:26
>>500
解決したみたいだから大きなお世話だろうけど。
Alt + Enter で切り替えできるよ。
511ひよこ名無しさん:02/02/03 01:29
>>496
メール欄に何かを書き込めば消えます
但し、それでも表示する場合は強制IDなので
諦めてください。
512ひよこ名無しさん:02/02/03 01:30
>>501
過去ログには書き込めません
513ひよこ名無しさん:02/02/03 01:32
「ものすごい」の方では流されてしまったようなのでこちらで質問します。

WINDOWS&IEを使っているのですが、2ちゃんを回ってる最中に変なソフトを
ダウンロードしてしまったらしく、30分に一回くらいの割合で、突然画面
いっぱいに女の顔が出てきます。
クリックすれば元に戻るのですが心臓に悪いです。
出てこないようにする方法はないでしょうか?
514ひよこ名無しさん:02/02/03 01:37
>>513
いろんな種類が出回っているのでなんともいえないが
フォルダごと削除しなさい。
ダメだったら、下を試して

左下のスタートボタン

ファイル名を指定して実行

WIN.INIと入力してOKを押す

多分メモ帳でWIN.INIが開くので
run=ozawa.exeの記述を探してozawa.exeを消して
run=の状態にしてメモ帳を閉じる。保存しますか?という
ダイアログが開くのでOKを押す。

パソコンを再起動する。
515助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/02/03 01:40
ホゲ!
516513:02/02/03 01:43
>>514
ありがとうございます。さっそく試してみます。
ついでに聞きたいのですが、その「ozawa.exe」というのが原因なのですか?
517ひよこ名無しさん:02/02/03 01:49
>>516 そう

スマソ、説明不足だった。これもやって

左下のスタートボタン

検索

ozawa.exeとmadoka.exeを検索

上の2つのexe.ファイルを削除
518ひよこ名無しさん:02/02/03 01:51
あと、解らんかったらこのスレを参考にして

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1012223877/

俺も苦労した・・・
519513:02/02/03 01:56
>>516
再起動して2つのプログラムを削除しました。
丁寧な回答ありがとうございました。
520513:02/02/03 01:57
ごめんなさい。>>516 じゃなくて>>518 の間違いです……
521ひよこ名無しさん:02/02/03 01:58
>主婦板でギャップが漏れを起こした模様。
>ttp://natto.2ch.net/ms/
>natto鯖ならギャップ使用可能の模様。いまならやりたい放題だ!!

>natto鯖でE-mail:欄に #hoikagoya

>祭りだゴルァ!
と教えてくれる人がいました。どういうことか教えてください。
522ひよこ名無しさん:02/02/03 02:08
どうかおしえてください。

RW(ライティングソフト)にPC内のデータを保存し、それをまたPC内に戻すとき、
読み取り専用のチェックははずしますよね。
その際、アーカイブのチェックは入れなくても大丈夫なんでしょうか?

早急に知りたいので、どうかご存知の方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
523放置7 ◆SS777Bus :02/02/03 02:15
>>522
よい
524ひよこ名無しさん:02/02/03 02:21
>523
ありがとうございます!!
じゃあ読み取り専用のチェックをはずすだけでいいんですね。
これで安心して眠れます。ありがとうございました。
525ひよこ名無しさん:02/02/03 02:24
正直、物質ってどうよ?
526  :02/02/03 02:25
標準ブラウザの設定の仕方について教えてください。
527ひよこ名無しさん:02/02/03 02:30
>>525
物質は単なる雑談スレに成り下がっている。
528ひよこ名無しさん:02/02/03 02:31
>>526
ブラウザの何を設定するの
529ひよこ名無しさん:02/02/03 02:34
>>527-528
物質があるのにここで回答者をしている貴方にほれました。がんばって。
530放置7 ◆SS777Bus :02/02/03 02:35
>>525
いらない

>>526
htmlファイルを右クリックして、プロパティを開く。
そしてアプリケーションの変更ボタンを押して、標準で開きたいものを選ぶ。
531  :02/02/03 02:36
ネットスケープをインストールしたのですが、それが標準ブラウザになってしまいました。
標準ブラウザは、IEにもどしたいのです。
532放置7 ◆SS777Bus :02/02/03 02:40
>>531
なら、コントロールパネル→インターネットオプション→プログラムで
「Internet Exploerの起動時に、通常〜」にチェックを入れ、IEを起動する。

通常使うブラウザに設定しますか?と聞いてくるので「はい」を選択する
533ひよこ名無しさん:02/02/03 02:41
>>531
IE起動しる。そうすれば標準のブラウザに設定しますか?とか聞いてくる。
聞いてこない場合は、インターネットオプション>プログラムタブの一番下にチェック入れて再挑戦。
534ひよこ名無しさん:02/02/03 02:42
>>532
放置のくせに早いレス。負けた。
535ひよこ名無しさん:02/02/03 02:43
ࢤあࢤ
536ひよこ名無しさん:02/02/03 03:51
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1012626530/123-
これあらしてる人の名前に星がついてるけどこれキャップですよね?
キャップ付きで荒らしって珍しいと思うんですがどういうことなんでしょうか。
537ひよこ名無しさん:02/02/03 03:54
>>498
とりあえずボリュームコントロール開いてチェックしてみ。

>>506

普通に見れたぞ?

>>521
とあるコテハンキャップ所有者がミスってキャップコードがバレた。
間もなく無効化され、今はもう意味なし。
538ひよこ名無しさん:02/02/03 04:02
>>536
あ、まだ漏れっぱなしじゃん。
悪い、嘘ついた>>521
539ひよこ名無しさん:02/02/03 04:08
>>538
なるほど。
自分のキャップじゃなくて漏れた他人のキャップを使ってるんですね。
ありがとうございました。
540ひよこ名無しさん:02/02/03 04:38
>>521>>536
改めて、、該当キャップの停止が確認されました。
541ひよこ名無しさん:02/02/03 04:40
>>540
それってどこで確認できますか?
こんなエラー見たことないかも知れませんが、わかるかたいたらおねがいします。
突然、マイコンピュータとかエクスプローラを開くと内容が表示される
前にフリーズしてしまうようになりました。ウインドウズMeなんですが、
さっき調べたのによると、MeはUSBがネックらしくって、一応デジカメ
のソフトとMpeg取り込むソフトはアンインストールしてみたんですが
依然かわりありません・・
もうこれはOS再インストールしようと思うも、EZCDクリエータ
を起動するとまたもフリーズ。できるのは、メモ帳とかIE、ゴミ箱を
捨てたりすることだけです。
ちなみに、キーーーンていう音もなっています。これは、
マイクかラインにプラグを差し込むと聞こえない状態にすることができるので
助かってるんですが
あーーもうイヤ。だれかたすけて。
543ひよこ名無しさん:02/02/03 04:52
>>541
批判要望板。
特殊なケースなんで決まったスレはないけど、今回のアナウンスはここ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011025896/
535 名前:ボヤッキー ★ 投稿日:02/02/03 04:23 ID:???
もう止まったんでだいじょうぶですよ。
544ひよこ名無しさん:02/02/03 05:01
>>506
やっと意味が分かった。
画像とか次ページボタンクリックするとgotoが開くんだね。
画像はダミーでどこにもない。
そこに表示されているサムネイルでいいなら、画像に対して右クリックし、
プロパティで出てくるURLを貼り付ければ抜き出せる。
545ひよこ名無しさん:02/02/03 05:08
>>541
ありがとうございます。
こういうケースでは決まった対応があるわけではないんですね。
勉強になりました。
546ひよこ名無しさん :02/02/03 05:57
 顔(あごの下とか)が太っていて、顔のダイエットをしたいのですが
お勧めサイトってありますか?
547ひよこ名無しさん:02/02/03 06:03
名前のところが緑色なのにIDが???にするにはどうやるんですか?
548ひよこ名無しさん:02/02/03 06:18
>>547
メール欄に半角スペースを入れてみてください。
549ひよこ名無しさん:02/02/03 06:40
>>546
とりあえず、このあたりですね。
顔痩せしたい!!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1003584840/l50
ダイエットのくだらない質問はここに書き込め!■4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1009480360/l50
550ひよこ名無しさん :02/02/03 06:45
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
ここ踏むと何があるの?あるスレで見つけたけど、
怖くて踏めません。でも知りたい。
知っている方がいましたら宜しくお願いします。


551ひよこ名無しさん:02/02/03 06:48
>>550
パソコンには害なし。踏んでよし。
552550ひよこ名無しさん:02/02/03 06:51
>>551
ありがとうございます
553ひよこ名無しさん:02/02/03 06:54
医師薬板ではメール欄にsageを書いたらIDが???になるんですけど
たまにメール欄に何も書き込みがないのにIDが???になっている人が
いるんですけどこの人はどうやってるんですか?
554553:02/02/03 06:58
同じような質問と答えが>>547にありました。
555ひよこ名無しさん:02/02/03 06:59
>>553
スペースキーじゃなくて?
556ひよこ名無しさん:02/02/03 07:00
「ランク制リンク事件」
この事件に関しては、、以下のサイトを用いてください
1996年10月以降に公開された100億ものWebページが、
言語やドメイン名に関係なく片端から保存されているんだよね。
URLを入力するだけで、その保存されたデータから、
日付を指定して過去のページを呼び出し閲覧することができちゃう。
つーことで、すでに削除され、現在はウェブ上にないページを閲覧することができるわけ。

「The Internet Archive Building an 'Internet Library'」
http://www.archive.org/index.html
以下のURLを記入して見たい時期を選んでください
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/qb3/tmnami/zantetu.htm

http://ruitomo.com/~gulab/search.cgi?keyword=%8Ea%93S%8C%95&option=&2ch=t
祭りがはじまるぞおお!!
近いうちに!!!参加の準備をととのえよ!


557553:02/02/03 07:04
>>555
すみません、意味がよくわかりません。
どういうこと?
558ひよこ名無しさん:02/02/03 07:15
>>557メール欄になんでもいいから文字打ち込め。それがスペースでも構わん。
559ひよこ名無しさん:02/02/03 07:15
>>557
俺のメール欄見て。何も書いてないってこういうこと?
ID制で???になるところはメール欄に間(スペースキー)開けるだけで???になる。
ここのスレでは関係ないけど。
全然違う答えだったらスマン
560559ひよこ名無しさん:02/02/03 07:17
かぶった。すまん。
561546:02/02/03 07:26
>>549
 どうも、ありがとうございました!
がんばって小顔になります!
562553:02/02/03 07:27
>>559
いやそうじゃなくて
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1011317152/l50

ここの2みたいにメール欄に何も書いてなくても???になるのは何でと
思ったんです。5は同じ???でも名前欄が青色に変化してるんで。
563ひよこ名無しさん:02/02/03 07:30
>>562
5はわかるけど2はわかんない
564ひよこ名無しさん:02/02/03 07:31
2のタイプは初めて見た。知らない。
565553:02/02/03 07:39
2は特殊なんですかね。

どうもありがとうございました。
566ひよこ名無しさん :02/02/03 08:05
 顔の脂肪を落とすポリバケツ体操って、具体的にどうやったら効果的
なんですか?
 1ヶ月になるけど、あんまり効果がないようで・・・
よろしくおねがいします。
567ひよこ名無しさん:02/02/03 08:05
>>565
特殊ではないと思いますけど。
メール欄に「0」です。
568553:02/02/03 09:14
>>567
0入れたらできました。
教えてくれてありがとうございました。
569ひよこ名無しさん:02/02/03 10:49
「0」だと、かちゅ使いとかには隠れて見えないため不完全。
半角スペースのほうがオススメ。
570ひよこ名無しさん:02/02/03 10:58
ADSLにしたらIDが同じになります。
どうすれば違うIDになるのでしょうか?

回答をよろしくお願いします。
571ひよこ名無しさん:02/02/03 11:15
>>570
IP変わるまで接続しなおすか日付が変わるまで待つ。
串を使うのが一番手っ取り早い。
572ひよこ名無しさん:02/02/03 11:26
>>571
>IP変わるまで接続しなおすか

ADSLであってもIP変わるんですか?
わたし、よくわかりません。もう少し説明をお願いします。
573ひよこ名無しさん:02/02/03 11:38
>>572
契約内容による。

常時接続は大きく分けて次の3種類。
 ・プライベートアドレス
 ・グローバル固定アドレス
 ・グローバルDHCPアドレス
このうち、グローバル固定以外なら接続は変わる。
ま、DHCPはなかなか変わらないけど。
574ちょっと質問:02/02/03 11:46
俺、まだまだ初心者でよく解らないから質問していい?

設定変更 RealPlayer

オンライン登録カードに記入してください。正確な情報を
漏れなく記入すると、地域に応じてRealPlayerが最高のパフォーマンス
を発揮します。

これって、いうとうりに登録していいの?登録するとどうなるの?
お金が、かかるの?あとで、やっかいなことに巻き込まれない?
まだ、初心者の俺には、怖くて登録なんてできないよ。
教えてくださいお願いします。

575ひよこ名無しさん:02/02/03 12:50
>>574
登録すると、シェアウェアのDMが来るようになるだけ。
特に問題はないが普通は無視する。
576ちょっと質問:02/02/03 13:33
>>575
ありがとう。
577ベルク:02/02/03 13:53
J-PHONのSHO5用の壁紙でドイツの ”タイガー1”
戦車があるor造ってくれるHPを知ってる方!
ゼヒゼヒ教えて〜!!
578ひよこ名無しさん:02/02/03 13:58
>>577
ん〜、、携帯板あたりで聞いてきて。
http://cheese.2ch.net/phs/
579ベルク:02/02/03 14:09
ハッ..あたし書き込む場所間違ったネ、
ゴメンー 
580ひよこ名無しさん:02/02/03 15:00
質問です。
2chで面白いスレを見つけたので、「スレの杜」に登録したいのですが、
そのページを見ても登録方法が分かりませんでした。
登録方法をご存知のかた、教えてください。
581ひよこ名無しさん:02/02/03 15:08
>>580
スレの杜、一番下まで見てないでしょ。。
ネタ提供は「掲示板」まで
http://freebbs.around.ne.jp/article/r/rewmew/
582初心者でスマソ:02/02/03 15:09
マジ質問です。

スレッド立てたいんですが、管理人さんの言うことが
よくわかりません。どこで書き込めばスレッドが作れるんですか?
583ひよこ名無しさん:02/02/03 15:20
>>582
厨房板の一番下見て来い。
584ひよこ名無しさん:02/02/03 15:47
ttp://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm

これってトロイとかではないですよね?ウイルスなんですか?!
心配です。
585ひよこ名無しさん:02/02/03 15:50
>>584
ただのジョークサイト。
トロイ説もあったが、訂正された。
586マッチョ:02/02/03 16:23
にこにこぷんの着メロどこにあるか知らない?
587ひよこ名無しさん:02/02/03 16:25
588ひよこ名無しさん:02/02/03 17:32
「2ちゃんねる」命名の由来を教えて下さい。
589ひよこ名無しさん:02/02/03 17:39
PCのサウンドカードってどんな機能をもってるんですか?
無いと音が出ないの?
590ひよこ名無しさん:02/02/03 18:12
いんきんたむしになってしまいました。そうすれば治りますか?しかも包茎です。これもどうにかなりませんか?
591ひよこ名無しさん:02/02/03 18:28
>588
2ちゃんねる/2ch【にちゃんねる/にちゃん】[名]
http://www.2ch.net/
「ハッキング」から「夜のおかず」までを手広くカバーする巨大掲示板群。
気兼ねなく会社、学校、座敷牢からアクセスできるように、発信元は一切記録していない。
「あめぞう」の2ちゃんねる、という意味。本家はあめぞう。このあたりの話はかなり「深い」
ので説明は省略。本家は現在閉鎖、他の分家とも2ちゃんねるは「非常に」仲が悪い。
関西ではテレビの2chは一般的にNHKなため、「なんてまじめな掲示板なんだろう!」と
期待すると裏切られる。

>589
普通はマザーボードにサウンド機能が付いている。これをオンボードと言う。
サウンドボードは、より良い音を聴きたい人が増設する。最初から付いてることもある。

>590
この板の「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」に言ってくれ。
592初心者:02/02/03 18:52
すみません質問です。かちゅーしゃを入手してセットアップする手順を教えてください。あとPASSって
Dat落ちのファイル見ないならべつに入手する必要ないのですか?
593588:02/02/03 19:06
>>591さんありがとう。
>「あめぞう」の2ちゃんねる、という意味。本家はあめぞう。
このあたりの話はかなり「深い」 ので説明は省略。

『「あめぞう」の2ちゃんねる』<ヴァカだからワカラナイ・・
「あめぞう」という掲示板は知ってるんですが。
594ひよこ名無しさん:02/02/03 19:18
>592
「かちゅ〜しゃ」の導入は以下の通り。
【2ちゃんねる閲覧ソフトかちゅ〜しゃ for Windows】ここから本体をダウンロード。
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
【Katjusha extender (kage) 配布ページ】ここからkage.exeをダウンロード。
http://kage.monazilla.org/
【2channel.brd】ここから2ちゃんねるの板一覧をダウンロード。
http://www.onputan.com/board/
(2ちゃんねる以外の「まちBBS」「したらば」なども見たい場合は、上の代わりにこちら。
 【2channel.brd拡充版】http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/

1.katjusha2102.lzhを解凍後、Katjusha.exeをいったん起動させ、また終了。

>593
「2ちゃんねる」の管理人ひろゆきは、元々「あめぞう」の住人。
「あめぞう」がちょっとしたごたごたで閉鎖の危機にあったとき、ひろゆきが「あめぞう」の代わりに
同じ形のものを作ったのが「2ちゃんねる」。2つめという意味じゃないかと思う。
ある雑誌のインタビュー記事では、2つめと言う意味の他に、関東では2チャンネルは
ビデオやゲームをするときに使うチャンネルで色々なんでもという意味もあるみたいなことを
言っていたような気もする。

2.katjusha2102フォルダ内に、kage.exeを移動。
3.katjusha2102フォルダ内に2channel.brdを移動。
以上でOK。起動は、kage.exeから行う。

PASSは、Dat落ちしたファイルを見ないなら、いらない。
595594:02/02/03 19:21
あれ?変なところにレスが混じっちゃった。
>592、すまん。1.の続きは>593のレスの後にある。
596初心者:02/02/03 19:27
>>594さんttp://www.onputan.com/board/やttp://kage.monazilla.org/
等のサイトからダウンロードするのは
無料ですか?
597ひよこ名無しさん:02/02/03 19:35
>>596
594では無いが

ただだ
598598:02/02/03 19:48
かちゅーしゃ使用者です
html化していない物をみようと思ったら
>よくわからなかったら初心者質問板へGo
と出ていたので質問しに来ました
よろしくお願いします
599名無しさん:02/02/03 19:48
>>597
なんかいっぱ知らない板があるのですが、問題ないですか?PASSはどう言う時に
どんな風に要求されるんでしょうか?
600お願します:02/02/03 19:50
新しいボードのダウンロードとか、カゲとかダウンロードするのに料金とか必要ですか?
それとも作った人にメールして許可もらわなければいけないのでしょうか?
601ひよこ名無しさん:02/02/03 20:00
>598-600
>html化していない物をみようと思った

URL踏んだら自動的にダウソして来てくれるはず
その過程で認証手続きが必要になってくる場合がある
(ウインドウが出てくる)んでIDとpasswordを入力したらいい

ボードの更新もkageも料金はただだ
602601:02/02/03 20:01
追加
メールでの許可もイラン
自分でダウソしてきてフォルダに突っ込め
603593:02/02/03 20:02
>>594
ありがとう。理解しました。
あめぞうに続く2番目の、って以外にも
なるほどテレビの2chはお決まりの放送じゃなくて
いろいろ使い勝手がありますものね。
関西での2はNHKですが。
604601:02/02/03 20:02
飯食ってくるんでフォローよろしくお願いいたします
605お願します:02/02/03 20:05
>>601
じゃあ、別にDat落ちしているやつ見ないんならPASSとか関係ないんだよね?レスありがとう
606名無しさん:02/02/03 20:07
新しいボードはかちゅーしゃで2ch以外のちゃんねるがみれるんですか?例えばにいちゃんねるとか・・・・・
607ひよこ名無しさん:02/02/03 20:09
すごい昔になってしまいましたが一応ご報告。
>>480-481
Norton Internet Securityの「プライバシー制御」を無効にしたら直りました。
どうもです。
608放置7 ◆SS777Bus :02/02/03 20:11
>>606
見れる
609名無しさん:02/02/03 20:13
>>608てか多くないですか?板の数が
610ひよこ名無しさん:02/02/03 20:14
ニダってなんですか?
611ひよこ名無しさん:02/02/03 20:14
>>609
自分で編集しる
612ひよこ名無しさん:02/02/03 20:14
>>610
〜ですという意味
613名無しさん:02/02/03 20:15
かちゅーしゃの最新板を導入するに至ってその過程でお金が掛かるって事ないですか?
614ひよこ名無しさん:02/02/03 20:16
あのキャラは元ネタあるんですか?
ニダ
615名無しさん:02/02/03 20:16
じゃあ、別にDat落ちしているやつ見ないんならPASSとか関係ないんだよね?レスありがとう
616ひよこ名無しさん:02/02/03 20:17
>>613
ない
617ひよこ名無しさん:02/02/03 20:18
http://〜」
でも直リンクしてない書き込みを見かけたんですが
どうやってるんでしょうか
618ひよこ名無しさん:02/02/03 20:19
>>617
テスト
ttp://
619ひよこ名無しさん:02/02/03 20:20
>>617
分かった「h」の部分を全角でかけ
620ひよこ名無しさん:02/02/03 20:20
>617
全角とか。
621ひよこ名無しさん:02/02/03 20:26
ここはマルチポストOKですか?
622ひよこ名無しさん:02/02/03 20:27
>>621
やめてくれ
そこのリンクはれ
623ひよこ名無しさん:02/02/03 20:31
「jpドメインからスレッド立ててください」
 の意味がわかりません。優しい方、教えてください。
624ひよこ名無しさん:02/02/03 20:34
>>623
.jp鯖を通してスレ立てろという意味
625ひよこ名無しさん:02/02/03 20:36
jp鯖って何ですか?
626ひよこ名無しさん:02/02/03 20:37
627放置7 ◆SS777Bus :02/02/03 20:37
>>623
リモートホストの最後がco.jpやne.jpなど、jpで終わるドメインで
スレッドを立てろって事。

Yahoo!BBなら、.comで終わるから、jpで終わる串を探して立ててください。
628名無しさん:02/02/03 20:39
じゃあ、別にDat落ちしているやつ見ないんならPASSとか関係ないんだよね?レスありがとう
629ひよこ名無しさん:02/02/03 20:39
有難うございます
630ひよこ名無しさん:02/02/03 20:40
>>625
ttp://の後に
.co.jpとかne.jpとかjpが付く鯖

参考
ttp://yougo.ascii24.com/gh/73/007302.html
631617:02/02/03 20:48
>619
そのままコピーしてURL欄に貼り付けてもちゃんと行けるので全角では無いです
どうやってるんだろう・・
632ひよこ名無しさん:02/02/03 20:52
>631
どこで見たのか教えてくれ。
633ひよこ名無しさん:02/02/03 20:53
>>631
IEなら全角でも自動変換されるだろ
634ひよこ名無しさん:02/02/03 20:59
半角板の半角ってなんやねん??
635ひよこ名無しさん:02/02/03 21:01
>>634
そこの板のスレのレスの大半が半角文字だから
636名無しさん:02/02/03 21:01
かちゅーしゃでDat落ちしているやつ見ないんならPASSとか関係ないんだよね?
637ひよこ名無しさん:02/02/03 21:02
ロックバンドをやつやつは不良かドキュソですか?
638637:02/02/03 21:02
取り消し
639ひよこ名無しさん:02/02/03 21:03
>>636
そうだ
640名無しさん:02/02/03 21:07
かちゅーしゃの「透明あぼーん」って何ですか?やっても問題ないですか?
641ひよこ名無しさん:02/02/03 21:10
半角板によく行くんですが、
リンクが書いてあって「h」が
抜けてるのがほとんどです。
あれをかんたんにみる方法を
教えて下さい。
642 :02/02/03 21:16
登録料、維持費等一切かかりません。無料です。お小遣い稼ぎが簡単にできます。
また、通帳番号も要りません。お金は家に配達されるようです。
登録したメールアドレスに、月に数通のメールが届きます。
このメールを確認するだけで月15ドル(日本円で約2000円)もらえるようです。
日本のこの類のサイトではメール1通を確認すれば5ポイント(円、商品券等)程を支払われます
が、インターネットが最も普及した国・アメリカでは、なんと月15ドル、日本円にすると約2000円。
日本人の加入者はまだまだ少ないですが、
アメリカ人等もう200万人以上の人が加入しているようです。

ミントメール
http://www.MintMail.com/?m=2108388
こちらで登録できます。英語ですが登録はかんたんです。
643ひよこ名無しさん:02/02/03 21:24
>>642
どっか逝けハゲ
644ひよこ名無しさん:02/02/03 21:24
うるせーばか
645ひよこ名無しさん:02/02/03 21:25
>>641
かちゅ〜しゃいれろ
646放置7 ◆SS777Bus :02/02/03 21:26
>>640
透明あぼ〜んはレス番号ごと消えます。
やっても問題ないです。

>>641
かちゅ〜しゃを使えば簡単。
647ひよこ名無しさん:02/02/03 21:31
ロリペドって何ですか?
特に「ペド」がわかりません
好きな漫画家がそう呼ばれてます
気になります
詳しく教えて下さい
648放置7 ◆SS777Bus :02/02/03 21:33
>>647
ペドはペドフィリアの略。

ペドフィリア【ぺどふぃりあ】[名]
幼児に対する性的欲求を指す。
649ひよこ名無しさん:02/02/03 21:38
>648
サンクスコ…
650641desuga:02/02/03 21:40
半角板によく行くんですが、
リンクが書いてあって「h」が
抜けてるのがほとんどです。
あれをかんたんにみる方法を
教えて下さい。

651ひよこ名無しさん:02/02/03 21:41
>>650
君は上のレスが見えんのか?
652641desuga:02/02/03 21:46
651さんすいません
かちゅを使わない方法はないんでしょうか
653放置7 ◆SS777Bus :02/02/03 21:46
>>650
かちゅの意味がわからないのか?

●かちゅ〜しゃについて

◆かちゅ本体 最新の2.102を落として解凍
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
◆2channel.brd
ここからファイルを落として解凍 どれがいいか判断つかなければ一番上でおっけー
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
かちゅ〜しゃを*閉じた状態*で、落とした2channel.brdをかちゅフォルダに移動→上書き
◆kage.exeVer0.99.0.41
かちゅを*閉じた状態*で以下のkage.exeをDL(解凍不要)
http://kage.monazilla.org/

かちゅフォルダの中にいれると「kage」というちびギコの影アイコンができます
これをダブルクリックして起動してください

以後、起動は*必ずこのkageから*行ってください
デスクトップにショートカットをつくっとくとよいです
654ひよこ名無しさん:02/02/03 21:49
>>652
かちゅ以上に便利にはならんな。
655641desuga:02/02/03 21:52
そうですか。
かちゅ使わないで簡単にはできませんか。
どうもありがとうございました。
他 あたってみます。
656ひよこ名無しさん:02/02/03 22:07
657ひよこ名無しさん:02/02/03 22:21
ネオ麦茶のキャットキラー時代の過去ログ読みたいんですが、
つなげ方がわかりません。どなたか教えてください。

>>
http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kitchen&key=951322977
前半はキャットキラーというHNで 1000以降ネオ麦茶に改名


658ひよこ名無しさん:02/02/03 22:27
>>656
そのまま向こうで回答待った方がいいな。
回答がなかったら「んなもんねーよ」ってことだ。
659ひよこ名無しさん:02/02/03 22:27
>>657
みれねぇ
660ひよこ名無しさん:02/02/03 22:27
っていうか、節分の豆って
自分の年より食っちゃいけないんですか?
661ひよこ名無しさん:02/02/03 22:28
rar形式のファイルを展開したらccd+img+subの3つのファイルがでてきました
これは一回CDに焼かないといけないんですか
662ひよこ名無しさん:02/02/03 22:30
>>657
その頃のログは残ってない。ここで我慢して。

ネオ麦茶の軌跡中央統一情報部スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1001001149/
663ひよこ名無しさん:02/02/03 22:30
>>661
タイーホ
664ひよこ名無しさん:02/02/03 22:30
ぺぐ2の動画ファイルはどうやって見るんでしょうか?
665ひよこ名無しさん:02/02/03 22:31
ホームページによって、文字化けしてしまうところが
あるんですけど・・・。
前までは普通に見れたのに。
どうすれば直るのか教えて下さい。
666ひよこ名無しさん:02/02/03 22:31
名前欄に改行入れるのどうやってるの?
667ひよこ名無しさん:02/02/03 22:32
2CHに来ている有名人・芸能人っているの?
668ひよこ名無しさん:02/02/03 22:34
>>666
右クリック→得んコード→児童選択
669ひよこ名無しさん:02/02/03 22:34
関係ない質問で申し訳ない。
先程放送された「知ってるつもり」で
エンディングに流れてた曲を
教えて下さい。お願いします。
670ひよこ名無しさん:02/02/03 22:35
>>667
君の言う有名人という基準が分からん
671ひよこ名無しさん:02/02/03 22:35
>>660
ただの縁起担ぎだ。深く考えるな。

>>664
当然、対応ソフトで。

>>665
ツールバーの表示→エンコード から選びなおせ。

>>666
ちょっとややこしい改行コード使ってる。

>>667
ああ、いるな。
672ひよこ名無しさん:02/02/03 22:36
>>667
漫画家がよく来てる。
673ひよこ名無しさん:02/02/03 22:38
674673:02/02/03 22:39
>>667ダタ!
675ひよこ名無しさん:02/02/03 22:42
2ch初心者なんですが何か怖い顔が出てくるのダウンロードしちゃったんです消す方法教えて下さい
676ひよこ名無しさん:02/02/03 22:44
>>675
★くだらねぇ質問はここに書け!パート51★
に書いてる
677ひよこ名無しさん:02/02/03 22:44
>>675
最初から嫁
コンピュータウィルス総合スレッド VOL.12
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1011948828/
678673:02/02/03 22:45
>>675

まず最初のexeを削除して、それから ctr+alt+del で残っていたプログラムを強制終了。
それから、スタート → ファイルを指定して実行 でmsconfigを実行して、
スタートアップから run= ozawa を外してそれから、windowsフォルダの中のozawa.exeを
削除。これでもだめなら↓。

1.パソコンをセーフモードで起動
2.検索で「madoka.exe」「madoka.log」「ozawa.exe」「ozawa.log」を検索し削除
3.通常モードで再起動

679ひよこ名無しさん:02/02/03 22:54
>>662さんありがとうございます。キャットキラー結構みれました。
680ひよこ名無しさん:02/02/03 22:55
>>669
http://www.j-pop.ne.jp/tieup/tvntv.htm
「知ってるつもり!?」エンディングテーマ
A MAN, beyond the sky/ジョー山中
シングル「A MAN, beyond the sky」に収録■CO■COCA-15376■00/10/21

情報が古そうなら、後日自分でチェックしてみてくれ。
681ひよっこ太郎:02/02/03 23:20
>>511さん、大変遅れましたが
有難う御座いました。
682ゆき:02/02/03 23:27
串ってなんですか?
2典の説明呼んでも (@@)ナニガナンダカ
ヴァカって煽ってもいいですけど、回答もお願いします。
683ひよこ名無しさん:02/02/03 23:34
>>682
プロキシのこと。プロキシは普通のコンピュータ用語だから
自分で調べてきなさい。
684ひよこ名無しさん:02/02/03 23:48
>>682
ここで、調べてみてちょ

http://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/
685ひよこ名無しさん:02/02/04 06:39
あげ
686パソコン初心者:02/02/04 06:50
家のパソコンをケーブルでつなぐようにしてから書きこみができなくなってしまいました。
串をはずせばいいよ、と教えてもらったのですがなにがなにやらさっぱりわかりません。
どなたか教えていただけませんか?
687スローハンド ◆SH/1bzrk :02/02/04 08:00
>686
とりあえず、↓ここを読む。
【■その他書き込もうとしても怒られちゃう/
 ●「jpドメインではありません」「jpドメインからスレッド立ててください」】
http://www.skipup.com/~niwatori/index3.htm#sonota
そして、「探しに行く!」を押して【CyberSyndrome】へ飛ぶ。
ここは、今後も使うことになると思うので、「お気に入り」に登録。

「Proxy Lists」の「Anonymous (A) プロキシ特有の環境変数を出力しない匿名プロキシ」で
jpドメインのproxyサーバを見つけ、全部メモ帳にコピペする。
Internet Explorerの[ツール]→[インターネット オプション]→[接続]→[LANの設定]
「プロキシサーバー」の「プロキシサーバーを使用する」にチェックを入れ、
アドレス欄とポート欄に書き込む。
例えば、***.***.**.jp:8080だったら、アドレス「***.***.**.jp」ポート「8080」だ。

さらに、こちらも確認。
[ツール]→[インターネット オプション]→[詳細設定]
HTTP1.1を使用する・・・チェック有り
プロキシ接続でHTTP1.1を使用する・・・チェックなし
設定を自動的に検出する・・・チェックなし
自動設定のスクリプトを使用する・・・チェックなし
プロキシサーバを使用する・・・チェック有り
ローカルアドレスにはプロキシサーバを使用しない・・・チェック有り

以上で設定は終了。
あとは、メモ帳にコピペしたやつを次から次へと試せ。
書き込めた串はもちろん保存するが、書き込めなかったものもメモ帳に×印でもつけて
残して置いた方がよい。今後新たに探しに行くときの手間が省ける。

*長いこと使っていると、ある時急に串が使えなくなることがある。
 これを俗に「串が折れた」などと言う。
 プロクシーサーバがアクセス過多などの理由でサービスを停止してしまう状態を言う。
 こういう時はあきらめて、再び【CyberSyndrome】に行き新しい串を捜してくれ。
 もちろん、普段からちょくちょく見に行って集めておけば、なお良い。
688ひよこ名無しさん:02/02/04 08:10
IDを消したいんですが。消すためにはメール欄に文字列を
入れればいいとありますが、消えません。何故ですか?
>688
ID強制板では、???にすることができない。
それが出来るのは、名前欄に★マークを持ったキャップ持ちだけ。
>686
言い忘れたが、2ちゃんねるに書き込むとき以外は「プロキシサーバーを使用する」の
チェックを外しといた方が良い。プロクシを通すと、遅くなるので。
691パソコン初心者:02/02/04 18:11
スローハンドさまありがとうございました。
家に帰ったら早速やってみます。
692ひよこ名無しさん:02/02/04 18:14
もの凄いで反応なし、、、、
各板の名無しさん一覧があるURLおしえてください。
693FLA1Aae210.tky.mesh.ad.jp名無し@お腹いっぱい。:02/02/04 18:15
名前のこれはなんでしょう?
694ひよこ名無しさん:02/02/04 18:24
>>693
「アットマーク」と言います。
単価を表すときや、区切りの記号など。場所を示すときに使う人もいます。
695ひよこ名無しさん:02/02/04 22:07
>>692
悪いが見たことない。見つかったら教えてくれ。
696ひよこ名無しさん:02/02/04 22:21
697放置7 ◆SS777Bus :02/02/05 00:15
>>692
作れ
698ひよこ名無しさん:02/02/05 03:53
リファラ制限かけてる板のリファラ元ってどうやったらわかりますか?
よく考えればわかると言われたのですが・・・
699692:02/02/05 08:45
>>696
遅くなりましたが、ありがとうございました。残念です。
700ひよこ名無しさん:02/02/05 18:37
思い切ってage
701ひよこ名無しさん:02/02/06 18:28
age
702ひよこ名無しさん:02/02/06 18:30
スレッドって自分で消せないんですか?
703ひよこ名無しさん:02/02/06 18:34
ウィンドウズメディアプレーヤーで、aviファイルが見れないんですけど
704ひよこ名無しさん:02/02/06 18:41
「あげ」とか「さげ」ってなんですか?
705ひよこ名無しさん:02/02/06 18:52
誰か教えて
706ひよこ名無しさん:02/02/06 18:52
画像貼り付けるときのリンク、あぷろだ使わないで
たとえばWordでwebpageとかにしちゃったらやばいですか?
>702
自分では消せない。削除依頼なら出せる。
ただし、削除ガイドラインに沿ったものしか削除して貰えない。
>703
それはaviファイルが全てということ?
関連づけを変えたいのなら、左クリックで反転させて
Shiftを押しながら右クリックで「アプリケーションで開く」を選択。
「今後この種類の・・・」にチェック。

>704
書き込みのあった物は、スレッド一覧の中でトップに来る。
sageはトップに来させないためのもの。
ageは特に意味はない。
定期的に上位にスレッドを持ってきたい時に、ageと書きこむこともある。
709ひよこ名無しさん:02/02/06 20:12
初心者です!!困っています。誰か教えてください!!
htp://www1.harenet.ne.jp/~m-toyota/kiken/bc/sugoi.htm  を
クリックしてしまいました。窓がつぎつぎと出てくるわ、pcはガゴガゴいうし、
パニクッてしまって窓を消すのに精一杯でした(汗。

その後、winスタートから
検索でファイルやフォルダの検索をし(sugoi で)
ファイルが4個表示されて、これを見た瞬間また混乱してしまい
削除をするはずがクリックして開けてしまったのです。
そしたらまたsugoiがウヨウヨ出てきて
そのとき出てきた物の名前が違ったように思えたのですが
sugoiが開くたびに名前が変るとかあるのでしょうか?(わかりにくくてすみません汗)
急いで消してしまったので名前すらわかりません。
まだpcの中に残っているのか不安でたまらないです。
今後、pcに影響があるのか心配で心配で・・
消し方ってこれでいいのですか?
もう泣きっぱなしです・・鬱です。寝てません・・。
今後は下手にクリックはしないようにします・・。
710ひよこ名無しさん:02/02/06 20:16
>708
いや、そうじゃなくてある特定のやつだけなんだけど。
711名無しさん:02/02/06 20:19
>>709
いかにもブラクラブラクラしたブラクラです。
別に,それ以上の害はないと思うのですが・・・

mailto ストーム
アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
パワーのないマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。
--------------------------------------------------------------------------------

FDD アタック / concon クラッシャー等 [img タグ等]
IMG タグや JavaScript 等により file スキーマを参照します。
ブラウザの設定によってはフロッピーディスクドライブに不要なアクセスが続いたり, OS がクラッシュする可能性があります。
712709:02/02/06 20:28
>711
ありがとうございます!!
どのようにしたら良いか分からないので
もっと詳しく教えてください。すみません。
713名無しさん:02/02/06 20:54
>>712
次回からは↓ここでチェックすべし。
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi
714ひよこ名無しさん:02/02/06 20:59
これ,何の画像ですか?↓
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
715709:02/02/06 21:02
>713
恐くてもうクリックできません〜・・・・
大丈夫の所ですか〜?うううぅ・・・
716ひよこ名無しさん:02/02/06 21:03
トリップってなんですか?またどういう意味なんでしょうか?
マジでお願いしますm(_ _)m
717ひよこ名無しさん:02/02/06 21:28
718ひよこ名無しさん:02/02/06 21:39
ID隠すのはどうやるの?
719ひよこ名無しさん:02/02/06 21:51
動画をつなげたいんですが、

やり方とツールをおしえてください。
720ひよこ名無しさん:02/02/06 22:01
IDを???にしたいんです
721ひよこ名無しさん:02/02/06 22:02
>>720
名前の最後に
proxy:???
と付けてください。
722ひよこ名無しさん:02/02/06 22:07
IDかくすとどういう効果があるの?
>710
じゃあ、たぶんDivXのコーデックがないせいだな。
↓ここからコーデックをダウンロードして解凍後、システムフォルダにインストール。
www.divx.com/
724ひよこ名無しさん:02/02/06 22:24
>>721
何騙してんだお前!
725ひよこ名無しさん:02/02/06 22:30
>>722
彼は自作自演したかったのです。
結果、もともと笑いモノだったのですが、それに拍車をかけることになりました。
726ひよこ名無しさん:02/02/06 22:34
>>725
意味がわからん....
727ひよこ名無しさん:02/02/06 22:34
>>725
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1012313581/701-800
ここのHIMAKI君です。

過去にも4回自作自演を行いましたが、全て5レス以内にばれてます。
728ひよこ名無しさん:02/02/06 22:35
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1010824450/

ここの742がジサクジエン。
729ひよこ名無しさん:02/02/06 22:35
2〜3日前から2ちゃんで串がまったく使えなくなったのですが
私だけですか?
730728:02/02/06 22:36
お!間違えちゃったぞ。
>>727のURLが正しいです。見れ!そして笑え!
731ひよこ名無しさん:02/02/06 22:38
なんだこのスレは
732ひよこ名無しさん:02/02/06 22:43
>>729
新しい串を探した方がよいと思う
733ひよこ名無しさん:02/02/06 22:43
>>731
車板の神ですから(w
734729:02/02/06 22:55
>>732
色々探したんですがどれも駄目なんです。
でも2ちゃん以外では使えるんです。
735ひよこ名無しさん:02/02/06 22:58
アヒャヒャ!!(゚∀゚)HIMAKIすんげ-バカしかも>>721
素直に信じて自作自演(・A・)カコワルーイ!!
またその後のフォローが超(・A・)カコワルーイ!!
おもろいスレあんがと!!
736ひよこ名無しさん:02/02/06 23:01
>>734
ここの「診断君」で串が診断できるよ。

http://eieweb.yz.yamagata-u.ac.jp/~taruo/

確か、串であることがわかりません何たら・・・と
診断されれば2chで使えたような。
737放置7 ◆SS777Bus :02/02/06 23:04
面白い
738ひよこ名無しさん:02/02/06 23:05
>>735
過去スレも見たら?
もーこんなもんじゃないよ。
739729:02/02/06 23:06
>>736
ありがとうございます。
740ひよこ名無しさん:02/02/07 00:37
あげ
741ひよこ名無しさん:02/02/07 01:25
かちゅ〜しゃで過去ログ見ようとしたらパスワードみたいなのを
2つ入れなければならないようなのですが
パスどなたか知ってませんか?
742放置7 ◆SS777Bus :02/02/07 01:29
>>741
<ユーザー名>
[email protected]
<パスワード>
detaramenahito
743ひよこ名無しさん:02/02/07 01:44
>>742
ありがとうございます。
他の板で訊いたときはみんないじわるして教えてくれませんでした。
あなたはなんていい人なんだ・・。(ノД`。)
これからもがんばってください。
>>715
BrowserCrasherChecker ver.0.18
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi
ブラクラチェッカーで最もポピュラーなところ。問題なし。
というより、お気に入りに登録して損はなし。

>>716
「トリップ」のテストはここれやれ!Part121
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1012999037/
ここの1読んで。

>>717
見れない。

>>718>>720
任意ID制の板でメール欄に何か書く。
ラウンジ,ニュース速報板の場合はMonazillaツールでログイン入力。

>>719
専門の板の質問スレで聞いてきて。

>>722
匿名性が強くなる。

>>727
>>721で騙されてる。ってか、あんたHIMAKIだろ。

>>741
TEST用 ID,PW
http://test.tora3.net/

あ、741は解決してたか・・。
746ひよこ名無しさん:02/02/07 02:07
IDの出ない板でIDを見るにはどうすれば良いでしょうか?
747ひよこ名無しさん:02/02/07 03:21
>>746
批判要望板でID制にするよう要望する。
そのままではどうやっても見れない。
>>714のリンクは結局なんなのですか?
ウィルスとかありますか?よろしく御願いします
>748
全画面で女の幽霊がでるそうだ。再起動すれば消えるはず。
ウイルスはないとのことだ。
750ひよこ名無しさん:02/02/07 07:56
>723
さんくす
751748:02/02/07 14:26
>>749
どうもありがとうございます。
752ひよこ名無しさん:02/02/07 15:04
ID:???
にするにはどうすればよろしいのでしょうか?
753ひよこ名無しさん:02/02/07 15:07
IE6+Win98をつかってますが
カキコがとても遅いです。
キー打って反映されるまで3秒くらいかかります。
設定が間違ってるんでしょうか?
754ひよこ名無しさん:02/02/07 15:26
「隊長! スレッド xxxx.dat は、html化されるのを待っているようです。
しばらく待つしかない。」

    ↑
待てないのですが、どうしたらよいでしょう?
755ひよこ名無しさん:02/02/07 15:31
投稿日もIDも消えて、「停止」となってるんだけどどうするの?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1012578452/
>755
板違いで削除依頼が出てたので、とりあえず書き込みを止められたんじゃないかな。
【バイク板「スレッドごと」削除依頼パート2】削除依頼板
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1007032326/319
>752
メール欄になにか書き込め。
ID強制板は無理だ。

>754
「かちゅ〜しゃ」を使え。
>753
今はどこも激重のようだ。
回復を待とう。
759ひよこ名無しさん:02/02/07 17:44
>>756
あ、なるほど! まだ2ちゃんねるがよく分かってないので、
なにか技があるのかと思っちゃいました(笑)

教えて頂き、ありがとうございます。

あとついでですみませんが、かちゅ〜しゃを使って落ちたスレを拾うと
ログインを要求されますが、あれは何ですか?
760ひよこ名無しさん:02/02/07 18:48
>>759
datファイルを読むための認証手続き
761ひよこ名無しさん:02/02/07 19:26
申し訳ないです、その認証手続きに入れるIDは何処かで取得する物ですか?
それとも定型のものが決まっているのですか?
762ひよこ名無しさん:02/02/07 20:27
763ひよこ名無しさん:02/02/07 20:41
「かちゅ〜しゃ」はMACでも使えるのですか?
764ひよこ名無しさん:02/02/07 21:06
Yahoo!オークションでは自分が欲しいものが出品されていない場合
入札できません。
自分が欲しいものを提示して閲覧者のうちそれを持っている人が
反応する場はWeb上にありますか?


765教えて下さい。:02/02/07 21:19
本文が長すぎますと出るのですが。限界ってどれくらいなんでしょうか?
あと、>>でリンクを多用するとダメなんでしょうか?

お分かりの方いらっしゃいましたらお願いします。
766ひよこ名無しさん:02/02/07 21:20
>>763
かちゅーしゃはwin用です。
Macさんには、マカー用、アヒャジラなどのツールがあります。
767ひよこ名無しさん:02/02/07 21:26
教えていただけませんでしょうか?
パスワードをかけてZIPファイルにするツールってあるのでしょうか?
あるのでしたら名前を教えていただけませんでしょうか? お願いします。
768ひよこ名無しさん:02/02/07 21:26
>>765
板によって違うっぽいですが、限界はちょっと分かりませんスマソ。
>>を多用すると、転送量が増すので、多用はお控えください。
かちゅなどを使うと便利なんですけどね。
769ひよこ名無しさん:02/02/07 21:31
>>767
この辺で探して見て下さい。
http://www.ugtool.com/toolsearch/yomi.cgi?mode=kt&kt=02_02
770ひよこ名無しさん:02/02/07 21:32
>>764
あります。
771ひよこ名無しさん:02/02/07 21:40
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9822/mysoft/files/madoka08.zip
これを踏んだせいかときどき(といってもさっき一度だけ)女の顔が出てきます。どうしたらいいのでしょうか?
もしかしたら定期的に出てきそうな気がする。
772ひよこ名無しさん:02/02/07 21:43
>>771
まず最初のexeを削除して、それから ctr+alt+del で残っていたプログラムを強制終了。
それから、スタート → ファイルを指定して実行 でmsconfigを実行して、
スタートアップから run= ozawa を外してそれから、windowsフォルダの中のozawa.exeを
削除。これでもだめなら↓。

1.パソコンをセーフモードで起動
2.検索で「madoka.exe」「madoka.log」「ozawa.exe」「ozawa.log」を検索し削除
3.通常モードで再起動
773ひよこ名無しさん:02/02/07 21:47
>>769
誠にありがとうございました。感謝します!
774771:02/02/07 22:05
>>772
ありがとうございました。
ozawa.exeというのをけしましたし、run= ozawaのチェックもはずしました。これでいいのでしょうか?
madokaとかで検索しても特に何も出てこなかったので・・・
775ひよこ名無しさん:02/02/07 22:07
>>774
それでOKです。
しばらく使ってみて、また現れなければ安心してください。
776771:02/02/07 22:09
>>775
ありがとうございました。ほんとに助かりました。
今だ!777番ゲッモォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(・ω・)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
778ひよこ名無しさん:02/02/07 22:23
げっ!気づかなんだ
779746:02/02/07 22:57
>>747
亀レスですがありがとうございます。
とすると昨日家ゲー板で騒いでたあれは何だったんだろう。
>765
板のトップのURLの末尾にSETTING.TXTとつけて飛ぶ。
例:http://cheese.2ch.net/qa/
    ↓
http://cheese.2ch.net/qa/SETTING.TXT
BBS_LINE_NUMBER=20
の数字が、1レス当りの最大行数。
つまり、この板なら20行まで。
781ひよこ名無しさん:02/02/08 00:07
madoka は ozawa とセットみたいですけど
sugoi は↑みたいに セットはないんですか?
sugoi だけ削除すればいいのでしょうか?教えてください!

782ひよこ名無しさん:02/02/08 00:27
おねがいします。

Yahoo!
ホーム > ビジネスと経済 >ショッピングとサービス >インターネットサービス >
無料ホームページ
魔法のiらんど
http://ip.tosp.co.jp/
http://ip.tosp.co.jp/Kyuden/Tospi500.asp?F=1&Lo=Demo

このHPの掲示板の管理者パスを、抜くのは、
どのくらいのスキルがあると考えられますか?
かなり危険ですか?
783放置7 ◆SS777Bus :02/02/08 01:05
>>782
スキルよりも、その管理人と仲良くなってPassを教えてもらう。
あいらんどの管理人相手ならできそう。
よって、大したスキルはいらない。

他人のHPのパスを抜くのは危険というより、違法じゃなかったけ?

>>781
すまん、わからない。
784ひよこ名無しさん:02/02/08 01:12
>>783
すみません説明不足でした。
既に抜かれたんです。


不正アクセスです。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=ipolice
785ひよこ名無しさん:02/02/08 01:16
>>784
また説明不足でした。
管理人は、知り合いです。
でも、のんきにしてるので。
786放置7 ◆SS777Bus :02/02/08 01:26
>>785
俺には出来ないが、抜く気になったらできるだろう。
こないだネトヲチ板で晒されたサイトの掲示板のPassを
乗り込んだ2ちゃんねらーが解析して祭りが起きてたし。

スキルのことだけど、passをあてずっぽうに入れて
当たる場合もあるから、なんとも言えない。

個人情報をまともに入れてなければ別にかまわないんじゃないかな。
潰されたらもう一度垢とって作り直せばいいんだし
787ひよこ名無しさん:02/02/08 01:29
>>786
祭りの起きてた場所おぼえてたら教えて頂けないでしょうか?
788放置7 ◆SS777Bus :02/02/08 01:35
>>787
元スレ
痛すぎるサイト晒すか。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1010155894/

↓移転
感想に難癖つけて訪問者のIP晒すWeb制作系サイト
http://kaba.2ch.net/net/kako/1010/10102/1010200269.html
感想に難癖つけて訪問者のIP晒すサイトVer.2
http://kaba.2ch.net/net/kako/1010/10102/1010293450.html
感想に難癖つけて訪問者のIP晒すサイトVer.3
http://kaba.2ch.net/net/kako/1010/10105/1010505531.html

789ひよこ名無しさん:02/02/08 01:38
>>788
すみません。
大変助かります。
ありがとうございました。

見てきます。
790ひよこ名無しさん:02/02/08 04:48
ここで聞いていいのかな?でも知りたいので
教えて下さい。
お買い物で「2ちゃんねる2002年春の新商品!」
ってるじゃないですか、あれっていっぱい申し込みとか
あったんですか?
791ひよこ名無しさん:02/02/08 08:27
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011258429/
2 名前:ひろゆき@暫定管理人 ★ 投稿日:02/01/17 18:10 ID:???
   ネタにマジレスされても、、、、
792ひよこ名無しさん:02/02/08 12:54
【物質での反応は以下の通りでしたが、よろしくお願いします】
760 :ひよこ名無しさん :02/02/08 12:42
スミマセン質問です。
Outlook Expressなんですが、アドレス帳のデータを
デスクトップからノートに移植させたいのですが、
どうやったらよいですか? 教えて下さい。
それと、インポートとエクスポートって何ですか?

770 :ひよこ名無しさん :02/02/08 12:44
>>760
自分で考えろ、アホ、氏ね

771 :ひよこ名無しさん :02/02/08 12:44
>>760
自分で調べろそれぐらい

777 :ひよこ名無しさん :02/02/08 12:45
>>770
>>771
(゚д゚)コワイ・・・
>792
エクスポートで、バックアップが取れる。
好きなファイル名と保存先を指定すればよい。
それを今度はノートの方に持ってきて、
インポートからファイル名を指定すれば良い。
するとデスクトップと全く同じになる。
(今ノートの方に入っているアドレス帳は、たぶん全て上書きされると思うので注意)
>792
あれ・・・すまん。保存先の指定は聞いてこなかった。
ちょっと、待ってくれ。
>792
ああ、そうか・・・
[CSVのエクスポート]を選ばないとダメなのか。
[エクスポートするフィールドを選択してください]と聞いてくるので、全部にチェックしてしまえ。

インポートする時は、
[ファイル]→[インポート]→[ほかのアドレス帳]
[参照]をクリックしてファイルを指定。
[インポートするフィールドの割り当て]は全部にチェック。
[上書きの確認]の画面が表示されたら[すべて上書き]。

こんな感じで大丈夫かな?多少説明を、はしょってるが。
796782:02/02/08 16:34
>>782-789で質問した者ですが、詳しく知りたい場合ココ以外に
何処へ行けば分かりますか?また放置7さんには、失礼ですが
他に詳しく分かる方いらっしゃいませんか?
図々くて、すみません。
797ひよこ名無しさん:02/02/08 16:48
>>796
管理者パスを抜くという行為は犯罪だという事を
十分承知してくれ

後は検索サイトいってそれなりの単語入れて行け
798ひよこ名無しさん:02/02/08 16:49
しぃについて詳しく書いてある、ページやスレがあったら教えてください。由来、性格、他のキャラとの関係など知りたいです
799ひよこ名無しさん:02/02/08 17:48
outlookexpress ver5.0において、メールのプレビューウインドウを表示しないように設定する方法を教えてください
outlookにそういう項目があったので、expressでも出来ると思うのですが
800ひよこ名無しさん:02/02/08 18:09
名無〜さんの「のび太のマトリックス」
どこかにありませんか?
801ひよこ名無しさん:02/02/08 18:15
板の立て方と書き込みしても画面替わらないやりかた(かちゅうしゃ)わかんないです。
802ひよこ名無しさん:02/02/08 18:26
>>801
801
803ひよこ名無しさん:02/02/08 19:30
>>799
表示→レイアウト
804ひよこ名無しさん:02/02/08 19:34
>>803
補足
受信フォルダを1回クリックして
表示→レイアウト
プレビューウインドーを表示するのチェックをはずせ
805ひよこ名無しさん:02/02/08 19:41
>>800
垢がでりされてます
806799:02/02/08 22:36
>803 804
どうもありがとう!
807ひよこ名無しさん:02/02/08 22:42
広末涼子板は何故無くなったんですか?
808何度目だらう・・・。:02/02/08 23:39
スレッドのたてかたおしえーてください
809何度でも:02/02/08 23:42
>>808
一番下のスレッドの下
810ひよこ名無しさん:02/02/08 23:47
rmの動画ってどうやってみるんですか?ちなみにwin meです。
811ピヨコ名無しくん:02/02/08 23:48
買物してたらこの歌が流れたのですが、誰の曲だか分かりますか?

「紅茶のおいしい床屋さーん
  大人の階段駆け降りーる
  盗んだバイクが盗まれー」
812ひよこ名無しさん:02/02/08 23:51
>>811
嘉門達夫
813ひよこ名無しさん:02/02/08 23:53
>>810
Real Playerをダウンロードする。

ダウンロードはこちらから

http://www.jp.real.com/
814ピヨコ名無しくん:02/02/08 23:55
>>812ありがとうございます
本当ですか?
ちなみに曲名は分かりますか?
最近出たばかりなんでしょうか?
質問ばかりでスイマセン
815ひよこ名無しさん:02/02/09 00:02
>>814
確かそうだったと思う。
そうであれば曲名は「替歌メドレー」
でかなり前(10年ぐらいまえ)に発売
816ひよこ名無しさん:02/02/09 00:04
緑のなかを走り抜けてくバッタがおるで〜
817まさし ◆FUCKwft2 :02/02/09 00:14
久しぶりに登場!
818助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/02/09 00:15
おれも登場!
819ひよこ名無しさん:02/02/09 00:16
>>817
誰だよ?空気なんぞ知らんな
820ひよこ名無しさん:02/02/09 00:17
特別企画のお買い物は本当なのか?
821まさし ◆FUCKwft2 :02/02/09 00:40
まさおひさしぶり!
>>819空気?俺がこのスレを作ったものだが何か?
>>820何の特別企画だよ
822放置7 ◆777.OVTc :02/02/09 00:41
>>821
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
823放置7 ◆777.OVTc :02/02/09 00:42
前スレも貼れないのか?カスは(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ 
824810:02/02/09 00:43
>>813
ありがとうございましたm(_ _)mこれでやっと楽しむ事ができます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
825まさし ◆FUCKwft2 :02/02/09 00:43
>>823ププ 不幸者
826助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/02/09 00:48
>>821
たまには質問に答えてくらはい
漏れは名無しでやってるのに・・・
827まさし ◆FUCKwft2 :02/02/09 00:57
ごめんごめんこれから頻繁に出るようにするよ。
いろいろ忙しくて。
っつうか2ちゃんにいると睡眠時間が減ることに気づいて
しばらくなるべくやらないようにしてたりする(笑)
828助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/02/09 01:05
>>827
また、あの答えっぷり見せてくらはい
期待してますゾ
829ひよこ名無しさん:02/02/09 01:07
フッ


ageないでくれる
830ひよこ名無しさん:02/02/09 01:09
aviがダウンロードできません。イリアでダウンロードしてるんですがなんででしょうか?
ちなみに半角の奴です。
831ひよこ名無しさん:02/02/09 01:17
FTTH って何ですか?
832ひよこ名無しさん:02/02/09 01:25
>>830
わからん、スマソ
>>831
光ファイバーを使った超高速インターネット
Fiber To The Homeの略
833けそ:02/02/09 01:29
うん
834ひよこ名無しさん:02/02/09 01:30
a
835ひよこ名無しさん:02/02/09 01:32
a
836ひよこ名無しさん:02/02/09 01:34
>>832
ありがとう!

ユーセン(下り100?mb)とケーブルTV(下り2mb)の二つあるんだけど、
どっちが良いと思う?
>830
その半角のスレッドのURLとレス番号を教えてくれ。
838ひよこ名無しさん:02/02/09 01:36
>>832
ありがとうございますM(_ _)M
後もう2つお願いしたいんですがraファイルはどう解凍するんでしょうか?
それとZipファイルで解凍できないのがあります。
自分はラルチーと詩子様で試したんですがどうも解凍できません。
ファイルが壊れてるようなんですが何を使えばいいんでしょうか?お願いします。
839ひよこ名無しさん:02/02/09 01:40
dat落ちしたスレッドは
どうやったら見れるのでしょうか?
Monazillaツールを使えば見れるとのことですが
どれのことやらサッパリですよ
840ひよこ名無しさん:02/02/09 01:40
kakikomi.txtっていうものがあるってことだけ
どこかで読んだんですけど
どこにあるんでしょうか。
>838
ZIPは「げろしゃぶ」を使ってみろ。ツールは自分で探してくれ。
raは、知らない。
842ひよこ名無しさん:02/02/09 01:44
ありがとうございますM(_ _)M げろしゃぶは必要ないものだと思ってました。
勉強になりましたM(_ _)M 
>839
【Monazillaツール「ホットゾヌ」の導入】

まず、【monazilla.org(w】に飛ぶ。http://www.monazilla.org/
左側に「Windows-ギコナビ、かちゅ〜しゃ、2chブラウザ、ホットゾヌ・・・」
とずらりと並んでいるのが、2ちゃんねる専用ブラウザ。

1.”ホットゾヌ”をクリックして当該サイトに飛ぶ。
 infoseekの検索窓が出るが邪魔だから閉じる。
 ホットゾヌのホームページをお気に入りに登録する。
2.「重要」の項目を読む。意味が分からない所もあるかもしれないが、気にしない。
 ユーザー名とパスワードが必要なのだなと思えばよい。
 これらをメモ帳などにコピペして保存しおく。
3.”Download”をクリック。ページに飛んだら”通常版のダウンロード”をクリック。
4.ダウンロードしたhzb0122.zipを解凍。
5.Hzb.exeを実行。起動時にユーザー名とパスワードを聞いてくると思うので、
 先程メモ帳に保存したものを記入する。
 また、板の更新をしろと言われると思うので、[板]→[ボードの更新]で更新。
以上でOK。
844 ◆5U1m/sRA :02/02/09 01:49
ガイシュツってなんですか?
どういう意味でつかわれるんですか?
>840
「かちゅ〜しゃ」のことなら、katjusha2102フォルダの中だ。
>844
「既出(きしゅつ)」を以前誰かが「がいしゅつ」と読み間違えて、
その時受けたので、それ以来流行った。
847840:02/02/09 01:54
ありがとうございました
さがしにいってきます
848839:02/02/09 02:14
見ることができました
ありがとうございます
849ひよこ名無しさん:02/02/09 02:30
ダウンロード促進ツールはないのでしょうか?
私はイリアを使っているのですがもうちょっと速くしたい!促進ツールだけではなく
画像を速くダウンロードする設定など(イリア)お願いします。
850782:02/02/09 02:38
>>797
>>784-785被害者です。
851ひよこ名無しさん:02/02/09 02:39
zipやlzhファイルをDLしようとすると強制的にFlashgetが
立ち上がるのですがこれを防ぐにはどうすれば良いでしょうか?

>849
JPEG画像を複数ダウンロードするのなら、「JPEG Finder 八乙女」がいいかもしれない。
リンク先を次々に検索して、見つかったものから順にダウンロードしてくれる上に、
さらに3つのファイルを同時進行でダウンロードするので効率がいい。
入手先:www.vector.co.jp/soft/win95/net/se182173.html

「Iria]は使い込んでいないので、ちょっとわからない。
853ひよこ名無しさん:02/02/09 03:01
>>852
ホンとありがとうございます!あなたは初心者から見たら神です、間違いなく!
ありがとうございましたM(_ _)M
>851
FlashGetは使ったことがないが、右クリックで選べないだろうか。
[対象をファイルに保存]で、ブラウザがダウンロードしてくれるかと思うのだが。
855ひよこ名無しさん:02/02/09 05:38
はじめまして初心者です。
さっきどうやらブラクラらしいものを踏んでしまった
(血吐いてる怖い女の顔アップになる奴)のですが、
これってPC壊れちゃったりするんでしょうか?
怖いので教えて下さい、お願いします!
856ひよこ名無しさん:02/02/09 06:23
>>855
素人では直せないから買った店に持っていったほうがいいよ。
保証書も忘れずにね。詳しい症状も説明してね。
857ひよこ名無しさん:02/02/09 07:16
858ひよこ名無しさん:02/02/09 07:29
windows media playerでCDを再生すると
自動的に曲名などが表示されます
(以前自分で入力したものです)
その情報てどこに保存されてるのですか?
削除したいのですが
859まさし ◆FUCKwft2 :02/02/09 10:57
そりゃアンインストールするしかないべ?
860ひよこ名無しさん:02/02/09 11:01
windows media playerなどで動画を再生すると下のほうに緑の帯の
でてそれが画面を邪魔するんですよ。かなりみにくくなる時もあるんで
これの解決法わかりませんか?
861ひよこ名無しさん:02/02/09 11:02
名前を青色にするのは分かったけど
紫色や緑色にするにはどうするの?
862ひよこ名無しさん:02/02/09 11:34
夜勤さんって、どんな人なんですか?以前、この人が2chを閉鎖すると決定したんですよね?
大きな決定権を持ってるんですよね?管理人のひろゆきさんよりえらい人なんですか?
863ひよこ名無しさん:02/02/09 11:43
>>798
http://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/sa.html#sixi

>>800
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1011271691/l50

>>801
板なんぞ、ひろゆき氏か夜勤さんしか立てれん。
かちゅで書き込みして画面が切り替わる?何かの間違いだろ。

>>807
ハナからそんなものない。他のサイトだろ。
http://www.toban.com/geino/hirosue/

>>820
>>791にて回答済。

>>855
ウィルスやトロイならともかく、ブラクラでPCは壊れない。
知ったかやめろ馬鹿>>856

>>861
メール欄に何も入れなければ緑になる事は分かったな?
で、青の名前をクリックすれば、以降、履歴が消えるまで紫になる。
864ひよこ名無しさん:02/02/09 11:46
>>862
逆だよ、2ch閉鎖の危機を救った偉大な人
865ひよこ名無しさん:02/02/09 11:46
>>862
2ちゃんのレンタル鯖会社Big-Serverの人。
ここの好意で鯖を格安で借りているため、
その影響力はひろゆきの次に大きい。
866ひよこ名無しさん:02/02/09 11:48
>>864
いや、実質救ったのはUNI板に集まった有志。
>855
PCは壊れない。
まだ女の顔が出るようなら、状況を再度知らせてくれ。

>858
どこに保存されているのか、情報の削除の仕方はちょっとわからない。
曲名、アーティスト名、ジャンルなどは編集できる。
まず、目的のCDを入れ、左側の[CDオーディオ]をクリック。
編集するトラックを右クリック。以上で編集できる。

ちなみに曲情報を入手する前の状態のCDは、以下の様に表示された。
[名前]は、「トラック1」、「トラック2」、「トラック3」・・・・
[アーティスト]は、「不明なアーティスト」
[ジャンル]は、「不明」

>860
そのファイルの問題ではないのかな?
ちょっとわからない。

>861
何も書き込まないと、緑。
青い名前をクリックすると紫。
(更新すると、メール欄が同じ内容のもの全てに反映される)

>862
サーバの管理など技術的な部分を担当している運営者側の人。
2ch閉鎖を夜勤氏が決定したのかは知らないが、もしそうだとしたらその時の現状では
運営を続行するのは物理的にむずかしかったのだろう。
868放置7 ◆SS777Bus :02/02/09 13:05
>>822>>823
騙るな
869 :02/02/09 13:13
もの凄い勢いスレで聞いたんだが

859 :  :02/02/09 13:04
メル友の身元が知りたい。
ウィンでIP?リモホ?の見方教えてくれ。
ちなみにびっくりするほど初心者。
すまん。

863 :ひよこ名無しさん :02/02/09 13:05
>>859
メールで聞く。以上。

で終わってしまった…
頼む!誰か助けてくれ。
870名無しさん:02/02/09 13:15
>>855
もう少し詳しく状況を説明してください。
「madoka」ですか?
871名無しさん:02/02/09 13:18
>>869
その相手から来たメールのヘッダをすべて読め。
うまくいけば,一番下にある「Received:」の項目の中に書いてある。
872869:02/02/09 13:22
>>871
すまん。ヘッダって何だ?本当に申し訳ない。。。
873ひよこ名無しさん:02/02/09 13:37
>>872
メールに添付している付加情報
874869:02/02/09 13:38
>>871
あ、すげぇ!出来たわ。分かった!ありがとう!!
あんたは神だ!
875869ではないが:02/02/09 14:24
>>871
どうやって見るの?
876ひよこ名無しさん:02/02/09 14:44
送信者が自分のアドレスになってるメールが届いたんですけど
出した覚えが無いちゅうか自分にメールするわけないし・・・
ただのいたずらメールなんでしょうか?

877ヴォケ ◆bzx9FKd2 :02/02/09 14:47
「トリップ」について
さっきから色々やってみて気がついたのですが
#以後に入れる8桁のpasswordからできる
◆以後の8桁の不規則な文字列ってのは
例えば漏れの名前「ヴォケ#abcdefgh」では
必ず「ヴォケ ◆bzx9FKd2」になるように
規則性はあるってことですよね?言い換えれば
「パスワードがばれるとID以外に区別する方法はなくなってしまう」
ってことですよね?
878ひよこ名無しさん:02/02/09 14:48
>>876
機械送信するスクリプトで操作している。
受信拒否とかされないようにするため、無差別メールではよくあること。
879ひよこ名無しさん:02/02/09 14:50
>>877
まあね。
880ヴォケ ◆bzx9FKd2 :02/02/09 14:57
>>879
サンキウ
>875
Outlook Expressだったら、目的のメールを開いて、
[ファイル]→[プロパティ]→[詳細]
882ひよこ名無しさん:02/02/09 15:14
>>878
ありがとう
883ひよこ名無しさん:02/02/09 15:16
書きこみ確認投稿確認が出るんだけど、どうしたら出なくなるの?
884ひよこ名無しさん:02/02/09 15:16
牛の首教えて
885ひよこ名無しさん:02/02/09 15:19
雑談してもいいですか?
>883
確かCookieの設定を変えたら出なくなるとどこかで見た気がする。
違ったら、すまん。

>884
ん?
小松左京の怪談「牛の首」のことか?
本を買ってくれ。
887漏印 ◆S/BEAh/s :02/02/09 16:51
いいね、このスレ
888まさし ◆FUCKwft2 :02/02/09 20:18
よっしゃーどんどんこい!
889ひよこ:02/02/09 20:20
IDは何時と何時に変わるんでしょうか?

0時と・・・宜しくです。
890放置7 ◆SS777Bus :02/02/09 20:21
>>889
0時だけ
891ひよこ名無しさん:02/02/09 20:22
>>890
そうですか?一日2・3回変わってるんですが・・・
892お願いします:02/02/09 20:27
亜jp:亜w」エ:fらwk亜wk香tlv、b、g、sflflstらえ@z、

これ読めますか?クイズみたいなんだけど
893ひよこ名無しさん:02/02/09 20:29
ハートと音符の書き方おしえて。
894まさし ◆FUCKwft2 :02/02/09 20:31
♥全て小文字で。
おんぷ 変換→♪
895まさし ◆FUCKwft2 :02/02/09 20:34
ごめん♥これを小文字で。

>>892ちょっと待って
896ひよこ名無しさん:02/02/09 20:42
♪ ♥
897ひよこ名無しさん:02/02/09 20:47
>>896よかたね
898ひよこ名無しさん:02/02/09 21:16
AAをコピペするとずれてしまうんですが、
どうすればきれいにコピペできるのか
教えてください。
899まさし ◆ninhj1So :02/02/09 21:18
>>898かちゅで見ればずれてない
かちゅがないなら一回練習スレでやってみて修正するべし
900ひよこ名無しさん:02/02/09 21:21
アプリケーション追加と削除の時に誤って、なにか大切な物(たぶんメール関係)
を消してしまって、ブラウザのメールを読むをクリックしても、パスおよびファイル名
が正しいか必要なライブラリがすべて利用可能か確認して下さいッてエラーがでて、
メール画面が表示されません。どうすれば直りますか?
901 :02/02/09 21:24
こっちで聞きます
事故起こして、物損だと無事故無違反ゴールデンが消えてしまいますか?
902ひよこ名無しさん:02/02/09 21:26
>>899
ほんとだ!
ずれてない!!
修正は大変そうなのでかちゅで見る
ことにします。ありがとうございます。
903ひよこ名無しさん:02/02/09 21:26
904ひよこ名無しさん:02/02/09 21:27
905まさし ◆ninhj1So :02/02/09 21:33
>>900ごみ箱に無いならやばい
再起動しても出ないなら
メールソフトを再びインストール
906まさし ◆FUCKwft2 :02/02/09 21:34
ninhはぼくですすいません
907ひよこ名無しさん:02/02/09 21:34
串のさしかたを教えて下さい。
908まさし ◆FUCKwft2 :02/02/09 21:43
IEの場合はツール→インターネットオプション→接続→LANの設定の順で入り、
プロクシサーバーの所にアドレスとポート番号を入れて使います。
909907:02/02/09 22:02
>>908丁寧にありがとうございます。
しかし何ゆえ初心者なものでアドレスとポート番号というものが
わからないのです。教えていただけませんか?
910ひよこ名無しさん:02/02/09 22:05
>>909
アドレスとポートは自分で探してください。
参考URL:http://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/
911ひよこ名無しさん:02/02/09 22:24
もうそろそろ次スレを考えた方がよくない?
912まさし ◆FUCKwft2 :02/02/09 22:31
950ぐらいでと。
スレッドが倉庫逝きになる基準を教えてくださぁい。
以下のうちどれ?

(1)sage続けていると頻繁にレス付けても倉庫逝き
   (つまり順位の低いスレから優先的に倉庫逝き)
(2)sage続けていても頻繁にレス付けていれば倉庫には行かない
   (つまり最終更新日の古いスレから優先的に倉庫逝き)
(3)特に決まっていない(板ごとにルールが違う)
(4)現代の科学水準では、まだ解明されていない。
914ひよこ名無しさん:02/02/09 22:42
あまりにも阿呆な質問ですが、ずーっと謎だったもので。
sageってメール欄に入れるとなにか効果あるんですか?
それから、ageっていうはどうやってやるの?
915まさし ◆FUCKwft2 :02/02/09 22:43
>>913 2。
916まさし ◆FUCKwft2 :02/02/09 22:45
>>914 sageといれると書き込んでもスレッドが上に上がらない
sage以外のことを書くもしくはなにもかかなければ書き込むと一番上に行く
917ひよこ名無しさん:02/02/09 22:47
mp3とかwinampはどこのスレ?
918913:02/02/09 22:47
>>915 謝。
919914:02/02/09 22:50
>>916
すごくよく分かりました。ホントありがとう。
そうすると、sage以外はすべてageっていう意味なんだよね。
920まさし ◆FUCKwft2 :02/02/09 22:52
>>917ここらへんかな? http://music.2ch.net/msaloon/
>>919その通り。
921放置7 ◆SS777Bus :02/02/09 22:52
>>891
IDは、日付・IP・板から出来ているので、
再接続したときにIPがかわるので、一日2、3回変わるわけだ
922ひよこ名無しさん:02/02/09 22:55
>>920
マジ早いねぇ(笑)ありがと♪
923ひよこ名無しさん:02/02/09 22:56
ティーン性ブロ、アジアン性ブロ、レズビアン性ブロってどういう意味なんでしょうか?
おかげで画像がダウソできません。どこかのアドレスの隠語らしんですが・・・
お願いしますm(_ _)m
924ひよこ名無しさん:02/02/09 23:03
初心者にもかかわらず、調子に乗って「お下品』掲示板を
のぞいてしまいました。
しかも、URLを軽々しくクリックしてしまい、困ってます。
pcの画面の右上にある、×印とその隣の四角二つ、それだけの画面が
たくさん画面上に出てきて動きます。
怖くなって、終了して電源を切りましたが
電源を入れると英語の文が出てきてカウントしているようです。
enterを押すと、普通に起動し始めますが、
クリックすると、小さな画面がまた現れます・・・
最初の画面のカウントは、最後まで行なってもいいのでしょうか?
美容板だけ見てればよかった・・・泣
説明不足ですみません
そのURLは載せないほうがいいですよね。


925まさし ◆FUCKwft2 :02/02/09 23:05
926ひよこ名無しさん:02/02/09 23:07
>>924
こんな感じでURL貼ってみて

://www8.smutserver.com/bizarre/jackson/2001jk/index001a.htm
927ひよこ名無しさん:02/02/09 23:09
>>925
う〜ん、いまいちこれが正解なのかわかりません。
たぶん3つとも別のものだと思います。レスありがとうございました。
928924:02/02/09 23:12
//oss.jodi.org/
でした・・・
すみませんが、お願いします。泣

929まさし ◆FUCKwft2 :02/02/09 23:22
>>928そのアドレスならウィンドウがたくさん出てくるだけで害はないので
心配は要らないと思います。まあ実際なったわけではないのでいまどういう
状況なのかは分かりませんが。
対処法としては、alt+F4でウィンドウが消えます。
今後そのようなアドレスを踏まないようにするには、ブラクラチェッカーを使いましょう。
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi
930教えて君:02/02/09 23:28
「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」って雑談スレになってしまたの?
で、おすすめのフリーのPOPメールソフトを教えて下さい。
軽くて、使いやすい物をお願い致します。
931924:02/02/09 23:29
ありがとうございます!!!
ほっとしました。
2ch、怖くなってしまってましたが
優しい方もいるんですよね!
本当にありがとうございました。
今後、気をつけます。
932まさし ◆FUCKwft2 :02/02/09 23:31
>>930
yahooは軽くてシンプル。なかなかいい。
Hotmailはちょっと重いしちょっと使いづらい。
933 :02/02/09 23:32
すみませんブラクラって何ですか?
934まさし ◆FUCKwft2 :02/02/09 23:34
ブラクラ(ブラウザクラッシャー)
ウインドウを大量に開く、フロッピードライブにアクセスする、等の
悪戯をするページのことです。 2chに書かれているURLをむやみにクリックしないように…。
例外もありますが、基本的にはその場限りのイタズラですので、
ひっかかってもそれほど心配する必要はありません。
再起動すれば復旧できます。
ただし、中には非常に強力なものもありますので注意してください
935助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/02/09 23:35
まさしさん頑張ってますね!
936教えて君:02/02/09 23:36
>932
ご免なさい。質問の仕方が悪かったです。
アカウントではなくて、SMTP鯖に接続するソフト(OutLookと
かPostPetとか…)でフリーのソフトが欲しいのです。
軽くて、インターフェイスが分かり易いものが欲しいのです。
937助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/02/09 23:37
>>936
正直わからんスマソ
938933:02/02/09 23:38
わかりました。ありがとうございます
939助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/02/09 23:40
>>938
おいおい>>933>>934で答えがでてるよ
940助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/02/09 23:41
>>939
誤爆逝って来ます
941教えて君:02/02/09 23:44
>932>936
有り難う御座いました。
Vectorに逝って、鬼のように沢山あるソフトの中から勘で探してみます。
942ひよこ名無しさん:02/02/09 23:45
他スレの498です
498 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/02/09 21:23
先ほどイージーCDクリエイターをアンインストールしましたが
まだ競合するファイルがあるらしいので
WinCDRをインストールできません
どうすればいいですか

と尋ねたら

519 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/02/09 21:25
>>498
Cドライブのプログラムファイルに入ってるフォルダの名前を全部書いてくれるか、
それがわかるデスクトップ画像をうpしてくれれば、道は開ける。

というレスを貰ったのでうpしてみました

http://www.mikawa.f2s.com/upup/mkw860.jpg

何を削除したらいいか教えて下さい


943ひよこ名無しさん:02/02/09 23:45
コピペするといつも一番上がずれるんだけど
どうしたらいいですか?
|  ハイハイ!
           |  どいてどいてぇ!!
           \_ _______/
              `(
      ↓>1
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   ./:::' / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./   /ー'' / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
944教えて君:02/02/09 23:46
>941
の>932>936は
>932>937の間違いです。
誤爆。逝ってきます。
945まさし ◆ninhj1So :02/02/09 23:50
>>943かちゅ〜しゃで見ればずれないよ
>>942まさおわかる?
946test:02/02/09 23:50
test
947教えてください:02/02/09 23:53
モナー板で名前のところにフシアナサンと入れてIPがばれ祭りになって
るスレがありましたが、フシアナってなんなのか教えてください。
948フシアナサン:02/02/09 23:56
フシアナサン
949ひよこ名無しさん:02/02/10 00:01
IPアドレスから個人情報を割り出して
2ちゃんねるで公表してやると脅されたのですが、
どうしたらよいでしょうか?
950助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/02/10 00:01
>>942>>945
スマソわからん
突撃君が気になる・・・
951まさし ◆ninhj1So :02/02/10 00:04
>>947名前の欄に「fusianasan」っていれると、ホスト情報がでます。
「ひろゆき@fusianasan」でかくと、
「ひろゆき@fw12331.kitanet.ne.jp」とかなるわけです。
>>949大丈夫。そんなことは無いよ〜
952ひよこ名無しさん:02/02/10 00:04
最近本を読み出した厨房です。
今まで本をあまり読んだことが無く、集中できず読むのも遅いです。
坊ちゃんを読むのに1週間くらいかかってしまいます。
皆さんレベルまで達すると何日くらいで読めますか?
また、読書する部屋の環境はラジオとかTVとか付けますか?無音ですか

953助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/02/10 00:04
>>942
解った一番上右から3番目のAdaptecだ
954まさし ◆ninhj1So :02/02/10 00:07
>>952読書なんてマジ必要ないよするなら無音のほうがいい
坊ちゃんなんてはじめて聞いた
955まさし ◆FUCKwft2 :02/02/10 00:09
またやっちまった…
956助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/02/10 00:10
>>952
まあ最初はしょうがないと思われ
俺はテレビつけててもぜんぜん気にならないが
無音の方がよい
>>954
たまにトリップ変るのはなぜ?
>942
Adaptec DirectCD、Adaptec DirectCD Readerもアンインストール。
958まさし ◆FUCKwft2 :02/02/10 00:12
まさしを変換するとトリップが出るようにしてるんだけど、
なぜかキーが全角のが最初に出てきて、2番目のが正しいやつに
なってるからちょっと気を抜くと間違えちゃう。
959ひよこ名無しさん:02/02/10 00:16
アングラ系チャットで、
IPアドレスから個人情報を割り出して
2ちゃんねるで公表してやると脅されたのですが、
どうしたらよいでしょうか?
ちなみにどこのサーバから接続して、
何回そこに来ているかばれてました・・・・



960まさし ◆FUCKwft2 :02/02/10 00:19
>>959それ以上の事は分からないと思われ。
961ひよこ名無しさん :02/02/10 00:21
>959
まあ,念のためそこにはもう行かないほうがよいと思われ
>959
違法な手段を用いれば、個人情報を割り出すことも可能だろうが、
「どこのサーバから接続して、 何回そこに来ているか」などということを
相手側が提示して見せたのなら、たぶんただの脅しだ。
本気なら、そんなことは言わずに、いきなり個人情報を晒す。
963まさし ◆FUCKwft2 :02/02/10 00:25
新スレ立てるべ。
964助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/02/10 00:26
んだ。
965まさし ◆FUCKwft2 :02/02/10 00:30
966まさし ◆FUCKwft2 :02/02/10 00:31
そろそろ寝るぞ。
967助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/02/10 00:33
俺も寝るぞ。
968ひよこ名無しさん:02/02/10 01:02

969ひよこ名無しさん:02/02/10 02:24
質問なんですが、
ウィンドウの最小化や最大化が数字の「1」や「2」になってしまって、
しかも閉じるが「0」みたいなものに化けてます。
バグってるらしいんですけど、だれか解決法教えてください。
よろしくお願いします。
970ひよこ名無しさん:02/02/10 02:31
971ひよこ名無しさん:02/02/10 10:43
>>863
ネタニマジレスカコワルイ
972 :02/02/10 10:48
モナーの口の書き方が知りたい。
973ひよこ名無しさん:02/02/10 10:51
>>972
「きごう」で出てこない?
974ひよこ名無しさん:02/02/10 12:51
もうすぐ1000も近いことだし1000の取り方を教えて・・・
975ひよこ名無しさん:02/02/10 13:09
ろうそくなどが消える直前一瞬激しく燃える様を例えて何て言うんだっけ?
976ひよこ名無しさん:02/02/10 13:34
  888   
 ('∀`)  
 ( : )   
  U~U

977ひよこ名無しさん:02/02/10 13:35
>>975
雑談にも書いたんだけどさ、それが例えに使われませんか?
978 ◆kg8JIJjk :02/02/10 13:55
ZZZ
979ひよこ名無しさん:02/02/10 14:37
2ch初心者板に行ったら、ダウンロードサイトの選択っていうのがでてきたんです。
で、怖いんで閉じようとしたら閉じれない。
しかたないんで、強制終了してからまた行ったら、今度もでてきたんです。
今度のもやっぱり閉じれない。これ何なんですか?でるの俺だけ?
マジで困ってます。助けてください。おながいします。
ダウンロード先の地域はNorth Americaってなってて、サイトはDownloadってなってます。
980ひよこ名無しさん:02/02/10 14:43
>>979
Microsoftのダウンロードサイトなら問題なし
981ひよこ名無しさん:02/02/10 14:52
>>980
これってマイクロソフトの奴ですか?
982ひよこ名無しさん:02/02/10 15:00
>>981
一番上にWindows Update ○○○○○って出てない?
983ひよこ名無しさん:02/02/10 15:07
>>982
「ダウンロードサイトの選択」ってかいてあるだけです。スマンソ。
とりあえずDLしてみる事にしました。どうもサンクスコでした。
984ひよこ名無しさん:02/02/10 15:15
すいません1発君ってなんですか?あるファイルをプロパティで見たら説明に1発君と書いてありました。
恐くてダブルクリックできません、お願いします。
985ひよこ名無しさん:02/02/10 15:28
>>984
ウェブ作成ソフト「WEB一発君」か検索ソフトの
「一発サーチ君」だと思われ。
986ひよこ名無しさん:02/02/10 15:32
すみません、教えて下さい。
まだHTML化されてないスレッドを読むには
Monazillaツールを使えば読めるって書いてあったんで
Monazilla.orgに行ってみたんですが、
どれをDLして、何をすればいいのかよく分かりませんでした。
まず何をどうすればいいのか教えて下さい。お願いします。
987ひよこ名無しさん:02/02/10 16:01
2chでメール欄を見ようとしたら「メールを送信できません。インターネットショートカット
を使用してメールを送信するメールプログラムが設定されていません」ってショートカットエラー
がでてメール欄が表示されません。どうすれば直りますか?
988放置7 ◆SS777Bus :02/02/10 16:10
>>986
Winならかちゅ〜しゃを使う。


◆かちゅ〜しゃ本体
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/

◆2channel.brd
ここからファイルを落として解凍 どれがいいか判断つかなければ一番上でおっけー
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
かちゅ〜しゃを*閉じた状態*で、落とした2channel.brdをかちゅフォルダに移動→上書き

◆kage.exeVer0.99.0.46
かちゅを*閉じた状態*で以下のkage.exeをDL(解凍不要)
http://kage.monazilla.org/
かちゅフォルダの中にいれると「kage」というちびギコの影アイコンができます
これをダブルクリックして起動してください

以後、起動は*必ずこのkageから*行ってください
デスクトップにショートカットをつくっとくとよいです

ログインのIDとパスワードは
ID [email protected] / パスワード detaramenahito
989放置7 ◆SS777Bus :02/02/10 16:13
>>987
ツール→インターネットオプション→プログラム

電子メールにとりあえずOutlook Expressを選択しとく。

990まさし ◆FUCKwft2 :02/02/10 16:24
990じゃ
991まさし ◆FUCKwft2 :02/02/10 16:25
992まさし ◆FUCKwft2 :02/02/10 16:26




 
993まさし ◆FUCKwft2 :02/02/10 16:26

         
994まさし ◆FUCKwft2 :02/02/10 16:26





        
995まさし ◆FUCKwft2 :02/02/10 16:26
996まさし ◆FUCKwft2 :02/02/10 16:27
ッ           
997まさし ◆FUCKwft2 :02/02/10 16:27
ト                  
998まさし ◆FUCKwft2 :02/02/10 16:27
!                
999986:02/02/10 16:27
>>988
ありがとうございました。ちゃんと見れましたー!
…というか、新スレ立ってたんですね、すみません…(- -;)
1000まさし ◆FUCKwft2 :02/02/10 16:27
!               
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。