本当に答えが知りたい質問はこちらへ! Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1助手まさお ◆SEXQ/Raw
2助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/04/14 22:31

                   オデンワッショイ
                   オデンワッショイ
          \△/
           ●
         へ◇   
            >
3ひよこ名無しさん:02/04/14 22:32
                 ∧ ∧
      ∬       ζ (゚Д゚,,)<茶でも飲んで落ちつけよ
      目       目⊂ Υ _)
 マターリ(・∀・)  ̄ ̄|| ̄ ̄./__|___|
      | ̄ ̄|      ||    l |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4フォント7 ◆SS777Bus :02/04/14 22:33
>>1
いよっ!スレ立て名人!
5ひよこ名無しさん:02/04/14 22:35
こんな糞スレが、世の中に
どんなプラスを与えるというのか。
葛藤の中、フルスロットル。
脳みそがズレる瞬間。
6ひよこ名無しさん:02/04/14 22:49
クロスケーブルでLAN接続してるんですが、「blackjumbodog」でサーバー立てて
クライアント側でネットゲームをやると絶対にネットワークに接続できません。
今までためしたゲームは「メダルオブオナー」「オペレーションフラッシュポイント」「ウルティマオンライン」などです。
普通にインターネットはできます。ネットゲーの接続ができません。
問題があれば教えてください。

サーバー側環境
OS:Win98
CPU:PentiumIII600EMHZ

クライアント側環境
OS:WinME
CPU:Athlon1.33GHZ
 ∧∧
(^▽^) 新スレおめでとうございまーす♪ 
ヾcUUっ
8ひよこ名無しさん:02/04/14 23:08
フランス語の翻訳できるホムペってありますか?
9ひよこ名無しさん:02/04/14 23:14
>>6
すまん、解らん
>>8
http://honyaku.biglobe.ne.jp/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございま−す。
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
118:02/04/14 23:19
Salut!CAIO!
この意味だけが知りたいんですけどね
12ひよこ名無しさん:02/04/14 23:20
>>1
乙彼

>>6
http://pc.2ch.net/pcqa/ 
PC初心者板のほうが的確な回答がもらえると思われ「。
13ひよこ名無しさん:02/04/14 23:24
>>10 この方は、なんレスまでに滑り込めば書き込みしてるんでしょうかねぇ?
14ひよこ名無しさん:02/04/14 23:29
あの〜どんな質問でもいいんでしょうか?
あの〜スレって、どうやって立てれば良いのでしょう?
真剣に聞いております。お教え下さい。

15ひよこ名無しさん :02/04/14 23:31
四季・宝塚板以外のミュージカル用のスレってありますか?
一応一通り目通したのですが見つからない〜
16ひよこ名無しさん:02/04/14 23:34
>>14
>どんな質問でもいいんでしょうか?
基本的になんでも受け付けます(余りにもdでもない方向にずれた質問はちょっと。。。)

>あの〜スレって、どうやって立てれば良いのでしょう?
通常のブラウザなら一番下に「新規スレッド作成画面へ」っていうのがあるから
それをクリックすればスレッド作成画面へ逝ける。なおスレ立て規制が厳しいから立てれないかも。
17ひよこ名無しさん:02/04/14 23:37
まだ前スレが残っていますので、メール欄はsageでおながいします。
質問も出来れば前スレでおながいします。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018596202/
18ひよこ名無しさん:02/04/14 23:39
>>16
ありがとうございました。m(_ _)m
2ちゃんに来て2ケ月、ほんと不思議だったのです(^_^;)
よかった!よかった!
19ひよこ名無しさん:02/04/14 23:41
>>15
http://2ch.dyn.to/で「情報系」を選択後、「ミュージカル」が含まれるスレッドを検索。
沢山出てきますのでここにはれません。
2015:02/04/14 23:59
>>19
ありがとうございました
21ひよこ名無しさん:02/04/15 00:05
>>6
ネットゲームは、特別なプロトコルを必要としたりするから
そのせいかな?
LANでそのプロトコルを有効にする必要があるかと。
サイトにいって説明が無いか調べて見たら?
2221:02/04/15 00:20
>>6
とりあえず、一個調べて見た。

Q. ツイムネットを利用するためには、どのプロトコルをインストールすればよいのですか。
A. IPX/SPXプロトコルとTCP/IPプロトコルがインストールされていれば問題ありません。
どちらのプロトコルも「コントロールパネル」→「ネットワーク」→「追加」→「プロトコル」→「microsoft」に入っています。
http://www.twimnet.co.jp/pages/faq.html
23ひよこ名無しさん:02/04/15 00:49
キリ番ゲッターは
一体何時ぐらいに多く暗躍しているのでしょうか?
24ひよこ名無しさん:02/04/15 00:52
>クッキーがないか期限切れです!
>今、新鮮なのを食べさせたので、一度戻ってから再投稿してくださいです。。。
とどうしても出てしまい書き込めなくて困っています。
前のスレの30に書かれていた通りにやったのですが
それでも書き込めません。どうしたらいいでしょうか。
25ひよこ名無しさん:02/04/15 01:07
>>24
先ずクッキーを許可。
それから古いクッキーを削除した後、新しいクッキーを食べさせるために
名前欄に何か書いて書き込み。一度目はエラーが出るので、ブラウザの「戻る」ボタンで
戻ってから再度書き込み。これで出来ないならこちら↓
質問でも雑談でもOKのスレッド 10(批判要望板)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018268837/
26ひよこ名無しさん:02/04/15 03:14
メモ帳のフォントのデフォルトが、
わかんなくなっちゃいました。
なんでしたっけ・・・
27ひよこ名無しさん:02/04/15 03:35
裏2ちゃんって本当にあるんですか?
28ひよこ名無しさん:02/04/15 03:45
ヤフーのエキスパート検索についてお聞きします。
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/ysearch/
には「東京の本屋さん(書店も)で古本以外を探したい」場合、
「東京*(本屋+書店)#古本」
のキーワードを入れればいいと書いているのですが、検索してみると
思いっきり古本関係が出てきます。
私のやり方が間違っているのでしょうか?
ヤフートップページ→検索オプションクリック→検索キーワードの枠に
「東京*(本屋+書店)#古本」と入力→エキスパート検索にチェック→
ページ検索の結果を表示をクリック
で、やっているのですが…。
よろしくお願いいたします。
29ひよっこ:02/04/15 07:21
2週間ぐらい前にニュース速報板だけ見れなくなり,ここで質問した者です。
今日の朝から何事もなかったように見れるようになりました。
「串を変えたら」のアドバイスをくれた方,あの時はいろいろとありがとう
ございました。
30ひよこ名無しさん:02/04/15 08:40
スレを立てる際の注意点を教えてください。
串は刺した方がいいんでしょうか?
31ひよこ名無しさん:02/04/15 09:03
>>26
FixedSysってやつ。多分デフォルトみたいな意味だと思う。

>>27
ないです。ネタで作った人ならいます。

>>28
ヤフーの検索なんて使ったことないからワカラソ。

>>30
注意点
@板違いなスレや単発質問スレや重複スレは間違っても立てない。
Aみんなが見ていて面白いスレッドにする。
B間違っても放置、建て逃げはしない。面倒を良くみて良スレにしてやってください。

串をさす必要はない。
まあ生のリモホで立てれない場合は串さしてたてるのが良いかも。
32ひよこ名無しさん:02/04/15 09:21
>>28
Yahoo検索はうんこだから止めとけ。
Googleの方が遥かに上。
33ひよこ名無しさん:02/04/15 10:17
スレの立て方を教えて下さい。
34ひよこ名無しさん:02/04/15 10:27
>>33
よくある質問回答集
スレッドの立て方編

板の一番下に「新規スレッド作成画面へ」と書いたボタンがあります。
それを押し、必要事項を記入した後「新規スレッド作成」というボタンを押し、
表示された画面で記入内容を確認した後、
「全責任を負うことを承諾して書きこむ」ボタンを押してください。
35ひよこ名無しさん:02/04/15 11:14
半角カタカナが好きでよくレスに使うのですが
結構な頻度で「S-JISで書いて」とエラーが出ます
エラーの出方にパターンが無いので実況スレなどでイライラするのですが
対処法はありますか?

当方Win98、MS-IME2000です
36ひよこ名無しさん:02/04/15 11:17
>>32
Yahoo! のエンジンは Powerd by Google ですが、何か?
データベースも検索結果は同じです。
37ひよこ名無しさん:02/04/15 11:23
38ひよこ名無しさん:02/04/15 11:28
>>36
検索上位にくる奴がYahooはしょぼい。
39ひよこ名無しさん:02/04/15 11:31
>>36
夜勤で検索
Google・・・約120,000件
Yahoo・・・3件
ですが何か?
40ひよこ名無しさん:02/04/15 12:41
あのさあ、お前らホームラン級のバカだね。
Yahooはサイト検索が優先されるんだよ。
ページ検索の結果を表示すればGoogleと同じ。
キャッシュとかは見れないけどな。
わかった?
41ひよこ名無しさん:02/04/15 12:42
ファイヤーウォールって何?2チャンを見る時も必要?
42ひよこ名無しさん:02/04/15 12:50
>>41
確実に必要な訳ではない。

>>40
>>38
43ひよこ名無しさん:02/04/15 12:52
>>40
じゃあやっぱ
Google>Yahooじゃん
44ひよこ名無しさん:02/04/15 13:54
他版でも聞いたのですが、
スレを、「全部読む」にしたあと、名前を付けて保存
しようとすると、「不正処理を行ったので強制終了します」
ってなるのはどうしてですか?
ちなみにOSはwin98です。
45ひよこ名無しさん:02/04/15 13:56
>>44
OS win98だが別にならん。
46ひよこ名無しさん:02/04/15 14:05
バカな質問していいですか?
ネットスケープナビゲーターが標準のブラウザ?に
登録されてしまったため、URLをクリックすると、
いちいち立ちあがってうっとうしいんですが、これを
解除するにはどうしたらいいですか?
ネスケ4.6/win 98 です。  IE6です。
教えていただけるとほんとに助かります〜
47ひよこ名無しさん:02/04/15 14:10
>>45 状況としては、「最新50」を選んだり、
スレがあまり伸びてないときに「全部読む」
で名前を付けて保存はできるんですが、
数百のレスがついてる板を全部読むの
状態で保存できないのです。
48ひよこ名無しさん:02/04/15 14:12
>>47
メモリ
HDDの残り容量
リソース
を教えて

リソースはスタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→リソースメーター
で見れる。
49ひよこ名無しさん:02/04/15 14:14
>>46
IEのショートカットからIEを立ち上げればいいじゃん。
なければスタート→プログラム→IE→右クリック→送る→デスクトップで作る。
50ひよこ名無しさん:02/04/15 14:16
なぜ韓国人は2ちゃんねらーにこれほどまでに嫌われているのですか?
過去になにがあったのか教えてください
51ひよこ名無しさん:02/04/15 14:18
>>46
Netscape.com にある、再度 Communicator/Navigatorを標準ブラウザに
する方法を読む。
52ひよこ名無しさん:02/04/15 14:22
>>50
韓国って、どんな国?
阪神大震災の第一報見出しが「天罰だ!」だったというあの国
阪神大震災の時に、主要新聞で「我が民族が暴徒に虐殺されている ニダ。」というデマを流した国
台湾大地震の時「チャンスニダ!。これは我が国にとって、半導体シェアを奪う絶好の機会ニダ!」とTVカメラに向かって言ってる奴がいた国
日本は富士山爆発で崩壊するとあちこちに風潮しまくっているあの国
期大卒就職希望者の予想就職率が、25%ぐらいしかない国
ずさんな水道水の源水管理のせいで、糞尿や生活下水の流入により、死亡事故にもつながる「クリプトスプリジウム」や 病原性原生動物の「チアディア」が、ソウル市内のあらゆる取水場で 検出されて衝撃を受けているあの国
戦中は日本兵として様々な犯罪行為を犯しながら戦後になったら旧日本兵の戦争犯罪を未だに糾弾しつつ、我々は日帝と戦い続けた戦勝国だ、等と訳の分らない電波を発し続けるも本物の戦勝国からは相手にされてないと言うあの悲しき国
メーデーの労働者のデモ隊に対して警察はソフト路線と称し女性警官をバリケードにして警備にあたり、労働者側は身体障害者をデモの先頭に立たせて労働者が障害者の車椅子を後ろから押して衝突させている国
天皇陛下に包丁を送りつけたヤツのいるあの国
整形が世界一盛んなあの国
娘のお見合いの時、母娘揃って整形受けるのが当たり前という奇天烈な風習を持ったあの国
アイドル歌手が盗撮されてネットでばら撒くと言う事件の起きたあの国
レイプ犯罪率世界3位、殺人事件が日本の3倍、暴力事件に至っては日本の100倍起きるというあの国
在韓アメリカ大使館の公式ページにも、レイプに関して注意喚起が記載されてしまう国
レイプ殺人・織原城二の祖国であるあの国
5346:02/04/15 14:28
>>49>>51
どうもありがとう。試してみます。
54ひよこ名無しさん:02/04/15 14:29
>>52
要するに韓国人が日本のことを悪く言ったから ということですね
ありがとうございました
55ひよこ名無しさん:02/04/15 14:36
どうしたら名スレが立てられますか。
いつも100〜200しかレスがつきません。
56ひよこ名無しさん:02/04/15 14:38
>>55
運、ネタ、タイミング、良い反応をする2、自作自演
これら1つでも欠けてはならない。
57ひよこ名無しさん:02/04/15 15:03
奥が深いんですね。ラウンジのバカなスレも
そこまで計算していたとは。
1000までいけば名スレですか?
58-:02/04/15 15:34
2Chやりだしてパソコンの動作が不安定になってきた。
負担がかかるのでしょうか・・・。
59ひよこ名無しさん:02/04/15 15:41
>>58
全く関係無い。
60ひよこ名無しさん:02/04/15 15:47
>>58

トロイが動いてます
61ひよこ名無しさん:02/04/15 15:54
58じゃないんですけど
2chに来ると5回に2回位の割合で、2chを閉じると同時に
ドゥンドゥンドゥン(音)「不正な処理を行ったため
強制終了します」みたいな表示が出ます。ウイルスですか?
62ひよこ名無しさん:02/04/15 15:57
>>61
2chは関係無い。
63ひよこ名無しさん:02/04/15 16:22
教えていただきたいことがあります。
名前:ひよこ名無しさん ・・・・・
の”ひよこ名無しさん”のところが色が通常緑なのが
紫になっているものはクリックするとメールソフトが
立ち上がりますよね?
あて先のところにsageと入っていますが、
どういうことですか〜?
64ひよこ名無しさん:02/04/15 16:26
65ひよこ名無しさん:02/04/15 16:31
test
6663:02/04/15 16:34
>>64
ありがとうございました。

又質問しても良いですか?
63の紫になっているものはクリックするとメールソフトが
立ち上がりますよね?
あて先のところに、友人のアドレスが出るのですが、
これは・・・・どういうことですか?
たとえば、その友人が投稿しているとか??

67ひよこ名無しさん:02/04/15 16:38
スレッドを立てる時は、掲示板の上にある書き込みへ
とあるけど、その書きこみ欄がないんだけどなぜですか。
68ひよこ名無しさん:02/04/15 16:53
>>66
それは貴方のPCでしか出てない。
キャッシュかなんかが出てるだけ。
気にしなくて良し。
6963:02/04/15 16:53
66訂正
友人のアドレスではなく私のメールソフトにある友人の
名前が、あて先のところに入っているのですが・・・。
ちなみに友人にメールで問い合わせたところ、投稿して
いないとの事・・・・。どういうことなのでしょうか??
70ひよこ名無しさん:02/04/15 16:55
質問です。僕は家族でパソコンを使っているのでインターネットをしたら必ず
履歴は消します。ですがこの前ちゃんと履歴を消したはずなのに一部だけの
リンクが青に戻らず紫のままでした。青に戻らないのはごく一部だけです。
青に戻るところは戻るのですが。その中には2ちゃんねるも入っているので
いい解決策を教えてください。お願いします。
7163:02/04/15 17:04
>>68
ありがとうございます。
あの〜初心者の質問なので、
頭にこないで下さいね!
キャッシュって何のことですか?
72ひよこ名無しさん:02/04/15 17:13
質問です
いつのまにかヤフー板(確かカテゴリーはおすすめだったと思う)が無くなってるのですが
いつなくなったかとかその経緯を教えてもらえませんか?
73ひよこ名無しさん:02/04/15 17:21
>>71
デジタル用語辞典
http://yougo.ascii24.com/
74ひよこ名無しさん:02/04/15 17:40
>>72
ネット関係
Yahoo watch
http://natto.2ch.net/yahoo/
75ひよこ名無しさん:02/04/15 17:40
>>72
お薦めは、頻繁に変わります。
76ひよこ名無しさん:02/04/15 17:42
>>70
IEで履歴を表示。右クリック削除。
そこに無ければ分からん。
77ひよこ名無しさん:02/04/15 17:44
>>70
て言うかマルチすんな
78ひよこ名無しさん:02/04/15 17:50
>>74
>>75
板名が変わってるんですね、どうもありがとうございました
79ひよこ名無しさん:02/04/15 17:53
>>78
今はオークション板だ
http://natto.2ch.net/yahoo/
80ひよこ名無しさん:02/04/15 18:04
昨日IEを4.0から6.0にしました(win98)。それから、音が
全く出なくなりました。コントロールパネルを見ても、オーディオデバイス
は普通に選択されているはずなんですが・・・。以前は再起動すれば大抵
治ったのに、今回は何度再起動しても直りません。winFAQのページで
調べてみたんですが、「デバイスを従来のものに変えてください」と言う
ばかり。どうか対処法を教えて下さい。
あと、エロ系板から直リンが全く出来なくなっちゃったんですけど・・・。
pinktowerさえ出てきません。
81ひよこ名無しさん:02/04/15 18:06
>>80
IE6.0はWinXP用に作られてるからwin98はサポート外。
82ひよこ名無しさん :02/04/15 18:09
ワードなどで作った表を2ちゃんに貼ると
ずれるんですが、どうすればちゃんと貼れるの?
8380:02/04/15 18:10
>>81マジっすか?ってことはIEのバージョンを下げれば良いんでしょうか?
84ひよこ名無しさん:02/04/15 18:12
物質の新スレはまだですか?
85ひよこ名無しさん:02/04/15 18:12
>>83
98でもIE6は使えない事は無いから、IE6が直接の原因とは限らないよ。
86柳 ◆YANAGIVw :02/04/15 18:12
>>82
半角スペースなんかは省略されるんで、そういうのも計算して表を作る。
一回ギコペなんかに貼って、2chでどう書き込みされるか見てみる。

ギコペDL先
http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/5173/
87柳 ◆YANAGIVw :02/04/15 18:13
>>84
物凄い勢いでみんなが雑談するスレ 66
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018794796/
88ひよこ名無しさん:02/04/15 18:31
ttp://www.ultimatedbz.com/DBZmvideos.shtml
このページの中にある動画を見たいのですが、どうしたらいいですか?
ブラクラありません。
89ひよこ名無しさん:02/04/15 19:29
ヤフーオークションで出品説明欄に
「送料全国一律200円」と書いてあったのですが、
これは、落札者が払う金額でいいのでしょうか?
90ひよこ名無しさん:02/04/15 19:32
>>89
他に誰が払うんだ?
91ひよこ名無しさん:02/04/15 19:33
>>88
明らかな割れサイトじゃねーか!
92通りすがり:02/04/15 19:49
>91
割れサイトってなに?
93ひよこ名無しさん:02/04/15 19:51
物理板が「移転です」となって見れません。どこに移転したんでしょうか?
94ひよこ名無しさん:02/04/15 19:52
>>92
違法コピーのソフトウェアのこと。
語源は「softwares」。ただし、アングラの世界では「warez」と表記される。
95ひよこ名無しさん:02/04/15 19:55
winipcfgで調べた自分のIPと
リモートホストをIPに変換してくれるサービスで調べた自分のIP
が違っているのですが何故でしょうか?
CATV接続です。御願いします。
96柳 ◆YANAGIVw :02/04/15 19:57
>>93
新設板・板移動情報 2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012599398/
によると、物理 (cheese→natto) http://natto.2ch.net/sci/

>>95
串でも刺してるんだろ。
97柳 ◆YANAGIVw :02/04/15 19:58
>>93
ちなみに今までのスレはちょっと後でやってきます。
98ひよこ名無しさん:02/04/15 19:58
>>96
ああ、CATV元から串が刺さってるかも知れません。
ありがとうございました。
99ひよこ名無しさん:02/04/15 20:07
かちゅ使ってるんだけど、家ゲーと初心者・質問が使えないんだけど。
ちなみに今は普通のブラウザを使ってる
100ひよこ名無しさん:02/04/15 20:08
スクリーンショットを撮りたいんですけど、
何か良いソフトないですか?
XP Home です。
101柳 ◆YANAGIVw :02/04/15 20:09
>>99
多分ボードが古い。更新。
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
ついでにkageも更新。
http://kage.monazilla.org/
102柳 ◆YANAGIVw :02/04/15 20:13
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!IEのバックを白から黒にするにはどうするんですか?
 _ / /   /   \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
104ひよこ名無しさん:02/04/15 20:21
>>102
おおお!有難う御座います!
キャプチャって言葉を知らなかったからか・・・
Googleで検索してもヒットしないはずだ・・・
勉強になります。ども!
105ひよこ名無しさん:02/04/15 20:21
65535って数字PCに関係あったと思うんだけど何だっけ?
106柳 ◆YANAGIVw :02/04/15 20:25
>>105
2進法じゃなかったけか
65535=1111111111111111
16ビット
107ひよこ名無しさん:02/04/15 20:26
>>106
それだ!ありがとう、長年の疑問が解けたよ。
108ひよこ名無しさん:02/04/15 20:49
>>102
早速、ScreenCutter使ってみました。
楽しい!
どうも有り難う御座いました。
109質問です。:02/04/15 21:25
あの〜「2chの歴史」とでもいいましょうか、
開始されたのは何年の事なのでしょうか?
お答えお願いしますー。
110ひよこ名無しさん:02/04/15 21:26
>>109
1999年5月30日
111 :02/04/15 21:33
スレッドの立て方がわかりません 教えて下さい
112ひよこ名無しさん:02/04/15 21:33
HOTメールアドレスに届いたメールを携帯に転送ってできますか?
113ひよこ名無しさん:02/04/15 21:34
マルチポストってなんですか?
114ひよこ名無しさん:02/04/15 21:35
>>111
一番下までスクロールしる
115ひよこ名無しさん:02/04/15 21:35
動画などをIEで保存しようとするちゃんとダウンロードされないことが良くあるのですが
コレはダウンロードツールを使えってことですか?
116ひよこ名無しさん:02/04/15 21:36
>>115
そうとは言いきれない。例えばどれ?
117ひよこ名無しさん:02/04/15 21:36
>>113
マルチポストとは同じ質問等を複数のスレッドや板に書き込むことです。
もしそれぞれのスレッドに同内容の解答が書かれた場合、
どれか一つの解答以外は無駄骨ですね。
マルチポストは絶対に止めましょう。解答者に失礼ですし、
解答を得られない場合もあります。

別のスレッドや板で聞きなおす場合も
「この質問は〜〜で聞きなおします」と書いておきましょう。
また別の板やスレッドでも
「この質問は〜〜で答えてもらえなかったので改めて質問します」と書きましょう。
118フォント7 ◆SS777Bus :02/04/15 21:36
>>112
出来なかったはず

>>113
同じ質問を色んな場所ですること
119ひよこ名無しさん:02/04/15 21:37
>>115
使った方が確実
120ひよこ名無しさん:02/04/15 21:39
>>116
http://www.aii.co.jp/contents/square/_data/movie/index.html
↑コレです。Iriaだとちゃんと落とせるのですが…
121フォント7 ◆SS777Bus :02/04/15 21:41
>>120
一時ファイルの削除?
122ひよこ名無しさん:02/04/15 21:42
>>120
ストリーミング方式だから落としても、ネットに繋がなきゃみれないと思われ。
123フォント7 ◆SS777Bus :02/04/15 21:44
>>120
あー途中で止まるね。
回線が混んでるんじゃない?
124122:02/04/15 21:45
質問の意味間違えてたよ。。。鬱
125ひよこ名無しさん:02/04/15 21:46
>>120
無茶苦茶重い
126115:02/04/15 21:47
>>123
回線の問題ですか、答えてくれた皆さんありがとうございました。
127ひよこ名無しさん:02/04/15 21:48
>>120
みれねーYO
128ひよこ名無しさん:02/04/15 21:48
>>120
普通に見れるのだが。。。
129ひよこ名無しさん:02/04/15 21:49
>>128
回線太いんだろう
130ひよこ名無しさん:02/04/15 21:53
>>129
その通り。雑談スマソ。
131静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/15 21:54
ちっともとまらないZO
http://www.aii.co.jp/contents/square/_data/movie/ff_512k.asx

@DION+フレッツADSL 8M
@OCN+フレッツADSL 8M
132ひよこ名無しさん:02/04/15 21:55
>>131
スレ間違えたのか?
133静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/15 21:55
>>131
うぐ。一分過ぎた辺りで調子が悪くなる。
データの問題かな?
134ひよこ名無しさん:02/04/15 21:56
>>133
結論は出ている。いつまでもひっぱるな。
135静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/15 21:59
>>134
スマソ。
136ひよこ名無しさん:02/04/15 22:01
4月の26日に2ちゃんのイベントがあると聞いたけど詳細はどこ逝けばいいのでしょうか?
137ひよこ名無しさん:02/04/15 22:03
>>136
そんなの聞いた事無いけど
イベント企画板にあんじゃない?
http://yasai.2ch.net/event/
138柳 ◆YANAGIVw :02/04/15 22:04
>>136
【4/26】春の2ちゃんねるイベントだよ!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/event/1017498273/
139フォント7 ◆SS777Bus :02/04/15 22:04
>>136
【4/26】春の2ちゃんねるイベントだよ!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/event/1017498273/
140静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/15 22:05
※ 第一回全国花火大会 ※(移植版)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/event/989321980/
141ひよこ名無しさん:02/04/15 22:06
ヨドバシカメラって何時から開いてる?
142ひよこ名無しさん:02/04/15 22:08
もの凄い勢いで〜の方でわからなかったので質問します。
上の名前欄の右の日付欄、さらに右に名前とかトリップを
出す方法をご存じの方、もしくは、その方法が書いてある
URLを教えてください。
143フォント7 ◆SS777Bus :02/04/15 22:08
144柳 ◆YANAGIVw :02/04/15 22:08
>>141
どこの?自分で探して。
http://www.yodobashi.com/shopping/store.jsp
145柳 ◆YANAGIVw :02/04/15 22:09
>>142
それ禁止です。Win98+IE6.0で不具合でますんで。
今日は良く被る。
146フォント7 ◆SS777Bus :02/04/15 22:09
>>142
鯖に負担がかかるので教えません。
どうしても知りたいなら・・・











やっぱ教えない
147ひよこ名無しさん:02/04/15 22:10
>>142
鯖に負担が掛かる+IE6.0とWin9xのとき不具合が生じる。
の二点によって現在では使用禁止。どっかのスレでアフォなコテが率先してやってたけどな。
148ひよこ名無しさん:02/04/15 22:10
IPって抜ける??
149ひよこ名無しさん:02/04/15 22:10
>>143
>>144
スマンな、パシリ見たいなことさせて、どうも
>>142
ああ。それ、昨日も聞かれた。
教えても委員だけど。
ネタばれするとつまんないよ。
それでもいいっつーならメールしてくれ
151ひよこ名無しさん:02/04/15 22:10
>>148
抜けない
>>147
漏れのことね
>>151
抜かない。
154ひよこ名無しさん:02/04/15 22:12
>>148
抜けるゥ(;´Д`)ハァハァ
155ひよこ名無しさん:02/04/15 22:13
>>154
ん?
156ひよこ名無しさん:02/04/15 22:14
>>155
2chじゃ無理だけど、他ならいくらでも抜けるべさ
157ひよこ名無しさん:02/04/15 22:14
あげ
158ひよこ名無しさん:02/04/15 22:17
>>156
じゃあ、「IDに〜〜が出るまで頑張るスレ」というのはどうやってんの?
159ひよこ名無しさん:02/04/15 22:18
>>158
質問の意味不明
160ひよこ名無しさん:02/04/15 22:18
>>158
スマン、質問の意味が良くわからないのだが…
161ひよこ名無しさん:02/04/15 22:18
保存したラジオ番組のことなんですが、
開けないんです。開けないことを意味する文章すら出てこないんです!
何とかして聞く方法を教えてください!
見た目としては、白地にインターネットエクスプローラのeが青で書かれています。
ちなみに、僕のPCはウインドウズXPです。どうか、よろしくお願いします。
162ひよこ名無しさん:02/04/15 22:19
>>161
何で保存したの?
>>158
そのスレでみんなががんばってるけど、
IDをぴったり出すには?

ってことね。
164ひよこ名無しさん:02/04/15 22:21
>>159
>>160
ああいうスレのレスって、全てのIP(か、ID)が違うじゃないですか。なぜかなーって
165ひよこ名無しさん:02/04/15 22:22
>>162
何で保存したというか・・・サイトでいただいたものです。
166ひよこ名無しさん:02/04/15 22:22
>>164
IPを元にしたIDが違うのは当たり前だが?
IPは一人一人違うんだから。
167ひよこ名無しさん:02/04/15 22:23
>>165
ダウンロードに失敗したのかも。ファイルの拡張子は?
168ひよこ名無しさん:02/04/15 22:24
>>166
ああいうスレは、全員が協力してたんですか??そうなんだ。
169ひよこ名無しさん:02/04/15 22:26
>>168
そう、皆が力を合わせる、嗚呼!2ch素晴らしき世界。
170ひよこ名無しさん:02/04/15 22:26
あげたらー!!
171ひよこ名無しさん:02/04/15 22:26
みなさまありがとうございました。。。
172ひよこ名無しさん:02/04/15 22:27
>>167
スイマセン、詳しいことわかんないんです。
やっぱりガイドに聞いたほうがいいんですかね?
173ひよこ名無しさん:02/04/15 22:28
>>172
ガイドって何?
174ひよこ名無しさん:02/04/15 22:31
>>173
う〜ん、サポートサービスみたいなのあるじゃないですか。それです。
175ひよこ名無しさん:02/04/15 22:36
>>174
ああ、プロバイダーのね。スマソ。
とりあえず、どれをダウンロードしようとしたの?アドレスキボン
176ひよこ名無しさん:02/04/15 22:42
>>175
調べてきましたが分かりませんでした・・・。
初心者でスイマセン。お手数をかけると思いますので、
もうこの辺にして電話することにします。本当にありがとうございました。
177ひよこ名無しさん:02/04/15 22:43
>>176
頑張ってね
178ひよこ名無しさん:02/04/15 22:46
>>176
サポセンに電話しても取り扱ってくれない気がするのは俺だけだろうか…
179ひよこ名無しさん:02/04/15 22:48
>>178
確かに。
>>178
ハゲドゥ。プロパも大変だな
181フォント7 ◆SS777Bus :02/04/15 22:49
また戻ってくるのに、100フォント
>>181
がははははは。
183ひよこ名無しさん:02/04/15 22:51
>>176はサイトの人からメールとかで音声ファイルをもらったのかな?
それすらも分からなかったな。
184ひよこ名無しさん:02/04/15 22:51
物質のアホ固定は消えろ。
185ひよこ名無しさん:02/04/15 22:58
エステのスレに質問したら、見当たらなくなっちゃって
エステ関連のスレが検索結果0件になっちゃったんですけど、
どうしてなんでしょうか??
教えてください。
186ひよこ名無しさん:02/04/15 23:00
>>185
かちゅ?ならkageいれてみ
187ひよこ名無しさん:02/04/15 23:11
IMEスタンダードなんですけど、
辞書登録の方法がわかりません・・・
どこ調べれば良いですか?
188ひよこ名無しさん:02/04/15 23:11
>>186さん

kageをどこに書きこめばいいのでしょうか?
ちなみに「かちゅ」もわかりません
初心者ですみません
189ひよこ名無しさん:02/04/15 23:13
>>188
スマン、インターネットエクスプローラの話ね。
とりあえず、再起動してみ。
190ひよこ名無しさん:02/04/15 23:14
>>187
IME98では登録したい用語をコピー
そのあとIMEツールバーにある辞書のマークをクリック。
そして読みを入れれば登録完了。
191ひよこ名無しさん:02/04/15 23:15
>>187
【辞書登録の仕方】
大体の顔文字は顔文字板などで手に入れることができます。→http://choco.2ch.net/kao/
俺は顔文字は、文字から変換できるようにしています。結構便利です。
お気に入りの顔文字が発見できたら[単語/用例登録(W)]をしましょう。

例えば ( ● ´ ー ` ● ) があったとします。
@まず左クリックをしたまま ( ● ´ ー ` ● ) の全範囲の色を反転させます。
次に色を反転させた部分で右クリックを押してコピー(C)をクリックします。
Aそれから右下辺りにあるツールバーの中から緑色の本と赤色のペンらしき
物が表されているアイコンをクリックし[単語/用語登録(W)]を開きましょう。
(IME2002の場合は、言語バー→工具箱のアイコン→単語/用語登録(W))
B開けたら先程、コピーした ( ● ´ ー ` ● ) が語句欄に既に表示されているので、
読み方欄に なっち といれます。
C品詞とユーザーコメントは無視して結構ですので登録(R)ボタンをクリックした
あと、閉じるボタンをクリックします。
D登録し終えると なっち を変換するだけで ( ● ´ ー ` ● ) が出てくるようになります。
192ひよこ名無しさん:02/04/15 23:24
>>189
しました!このあとはどうしたらいいですか??
193ひよこ名無しさん:02/04/15 23:25
あの〜 単語/用語登録(W) クリックしても何も起きないんですけど・・・
194ひよこ名無しさん:02/04/15 23:26
>>192
先ず何処の板のスレなのか教えて、検索してみるから。
取り敢えず板移転が原因なら、一旦インターネット一時ファイルを消去して
2chにアクセス→更新してみて。
195ひよこ名無しさん:02/04/15 23:28
2ちゃんねらーになりたいっす
196ひよこ名無しさん:02/04/15 23:28
>>195
そんなあなたも2ちゃんねらー。
197ひよこ名無しさん:02/04/15 23:33
あ!なるほど。出来た。
入力状態にしておかないとだめなんですね!
198ひよこ名無しさん:02/04/15 23:35
>>195
2chブラウザを入れるようになったら真性2ちゃんねらーです。
199ひよこ名無しさん:02/04/15 23:46
動画をうpできるアプロダおしえてくれー。
200ひよこ名無しさん:02/04/15 23:47
MXのアドってここで聞いていいんでしょうか?
ヒントだけでもおながいします。
201ひよこ名無しさん:02/04/15 23:49
トロイの木馬は「AntiVir 9x」で
発見することは出来ますか?
202だれか:02/04/15 23:51
MSPゴシックを使っているのですがギコの口などの文字がきちんと表示されません。
表示されなくなったのはつい最近なんですが、どなたか対処法を教えて下さい。
203ひよこ名無しさん200:02/04/15 23:54
スマソ・・・自力でわかりますぃた。
204ひよこ名無しさん:02/04/15 23:55
2チャンネルのボード一覧って、
一体幾つ、何処にあるんでしょう?
どうやって調べれば良いですか?
>>201
出来る
209ひよこ名無しさん:02/04/15 23:59
>>194
美容と法律ナンですけど、今美容板をみたら、エステの文字が見えたので
もう一度やってみます!!!
ご親切にありがとうございます!!
210ひよこ名無しさん:02/04/16 00:02
精液を故意に出す方法をおしえてください
211ひよこ名無しさん:02/04/16 00:02
>>207
物によるだろ。最新のだったら無理じゃない?
212ひよこ名無しさん:02/04/16 00:02
>>205
どうも有り難う御座いました!
213ひよこ名無しさん:02/04/16 00:07
スレッド読んでると他のIDは表示されてるのに、IDの欄に???って表示されてる人居ますよね。
あれはどうやってるんですか?
自分のIPアドレス隠して送信する特殊な技ですか?
どうせ俺には真似できないけど気になって気になって。
お願いします。教えてください!
214ひよこ名無しさん:02/04/16 00:09
去年の末トゥナイトUで紹介されてた
どっから見てもスッゲーーーーーーーーーーーーーカワイイ美少女にしか見えない
美少年(15歳くらい)の名前は何て言うんでしょうか。。
どなたか分かる人教えてください。

当方男ですが完全に好きになってしまって・・・写真集ほしいです!
まるで「ストップ!ひばり君」のような心境です。


215フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 00:10
>>210
こちらでどーぞ
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ1617
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018881244/

>>213
メール欄にスペース入れる。
それでならない板は無理
>>213
メール欄に何か書き込もう。
場合によりけりできるかも
>>214
分かりません。さようなら。
218ひよこ名無しさん:02/04/16 00:16
日付が変わるごとにIDが変わってしまうのですが、
そういうものなんですか?
219ひよこ名無しさん:02/04/16 00:18
>>207
>>211
ありがとうございました。
220フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 00:18
>>218
IDは日付とIPと板によって生成されるので。
>>220
板によってはない場合もあるっと。
222ひよこ名無しさん:02/04/16 00:20
Norton Internet Security 2002 入れてから書き込みする際
「ブラウザ変ですよん。(referer1)」とか言われるようになりました。

ポートの設定の仕方(NISの操作)はわかるので
書き込みするにはどのポート(TCP or UDP)を開ければいいか教えてください。
223フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 00:20
>>221
だな。
鯖によってか
224ひよこ名無しさん:02/04/16 00:20
>>220
つまり、日付が変わってしまったら
同一人物かどうかを見分けるのはトリップのみという事ですか?
225フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 00:21
>>224
そういうことになるね
226フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 00:22
>>222
80
227ひよこ名無しさん:02/04/16 00:23
トリップって、IDと違って、
名前と、#の後が同じなら、何人でも
おなじトリップになるの?
228ひよこ名無しさん:02/04/16 00:23
>>フォント7さん
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
229ひよこ名無しさん:02/04/16 00:24
>>226
80は当然開けてあるし読むのも問題ないです
書き込みの際他のポートチェックしてるんじゃないの?
230フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 00:24
>>229
これどーぞ

■2ちゃんねるに書き込みできない場合

オプションをクリック。
    ↓
拡張オプションをクリック。
    ↓
「サイトを追加」をクリック。
    ↓
2ch.net と書く。
    ↓
右側にある「プライバシー」のタブを選択する。
    ↓
クッキーと参照元を一方通行マークからグリーンマークにする。
    ↓
2ちゃんに書き込める
    ↓
    ワーイ!

■返信しかならないんだけど・・。

▼押して、ドロップダウンリスト出したら、「遮断」の上に「許可」があるよ。
▲押してみ。


■でも「ブラウザが変ですよん」とでるんですが、どうしたらいいですか。

www.2ch.netになってませんか?
2ch.netじゃないとだめです。
「大人板」に行く人は"bbspink.com"も追加して下さい。
231フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 00:25
>>227
なる。
232ひよこ名無しさん:02/04/16 00:25
かちゅのボードの更新が出来ません 
移転があったみたいですがどうしたら良いでしょうか?
>>227
名前は関係なし。
#の後の文字が同じならおなじトリップになる。

これを「騙る」という。
234ひよこ名無しさん:02/04/16 00:28
>>231
てことは、トリップ計算機で、キーを見つければ、
そのトリップになれるって言うこと?
>>234
そういうことだろう。
236フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 00:28
>>232
http://kage.monazilla.org/
でKageを最新のものに変えて

さらに新しいボードをDLする。
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
一番上で大丈夫
237109です。:02/04/16 00:29
>>110さま
ありがとうございました。
238ひよこ名無しさん:02/04/16 00:30
>>235
ひゃ〜・・・じゃトリップの意味ないね・・・
>>237
これを「遅レス」という。
>>238
パスワードみたいなものだね。
241227:02/04/16 00:32
・・・騙られた・・・

ありがとうございました・・・
トリップ変えてもまたやられるのかな・・・
242フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 00:32
>>239
そういうレスはここではいらない。
物質でやれ。












オレモナー
243ひよこ名無しさん:02/04/16 00:33
>>240
トリップって、発言者を特定するためのものでしょう?
でも、各自で、トリップのキー捜せるんだったら・・・
なりかわることも出来るような・・・・
244フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 00:34
>>241
複雑な文字で作るか、
↓で気に入ったトリップを探すがいい

見知らぬ国のトリッパー(w
http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/
245ひよこ名無しさん:02/04/16 00:35
>>244
ふむふむ・・・・
参考になりました。
246222:02/04/16 00:35
>>230

ありがとうございます。
ポートじゃなくクッキーだったんですね。
今設定したのでこれが書き込めてれば解決です。
247フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 00:36
>>245
目安
★解析推定時間
                                  cele600  Athlon850 Pen4 1.5 XP1800+ Pen3 1.0
                                   (8K/s)  (25K/s)  (50K/s)  (60K/s)  (72K/s)
先頭5文字完全一致.          1/10.7億       37時間  12時間  6.0時間  5.0時間  4.1時間
6文字完全一致(特定文字)      1/114.5億       17日    5日  64時間.  53時間.  44時間
7文字区別なし一致(特定文字)    .1/114.5億       17日    5日  64時間.  53時間.  44時間
末尾6文字完全一致           1/171.8億       25日    8日  95時間.  80時間.  66時間
6文字完全一致(特定文字以外).   1/343.6億       50日.   16日    8日   6.6日    5.5日
7文字区別なし一致(特定文字以外) 1/343.6億       50日.   16日    8日   6.6日    5.5日
純正7連                  1/349.1億       50日.   16日   8.1日   6.7日    5.6日
大小区別無し準8連           1/426.2億       62日.   20日    10日   8.2日    6.9日
先頭6文字完全一致           .1/687.2億       99日.   32日.   16日.   13日.    11日
純正数字7連               1/2478億.      12ヶ月  3.8ヶ月.   57日.   48日.    40日
8文字区別なし一致           .1/5498億.      27ヶ月  8.5ヶ月  4.2ヶ月  3.5ヶ月    88日
7文字完全一致(特定文字)      .1/8796億       42ヶ月.  14ヶ月  6.8ヶ月  5.7ヶ月  4.7ヶ月
7文字完全一致(特定文字以外)    1/4.4兆..        17年   68ヶ月.  34ヶ月.  28ヶ月.  24ヶ月
純正8連                   1/4.4兆..        17年   68ヶ月.  34ヶ月.  28ヶ月.  24ヶ月
8文字完全一致              1/70.4兆.       279年   89.3年   47.6年.  37.2年   31.0年
他人のトリップのクラック         1/70.4兆.       279年   89.3年   47.6年.  37.2年   31.0年
248フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 00:36
>>246
解決したようだな。えがったえがった
249ひよこ名無しさん:02/04/16 00:38
>>236 これでも駄目だったんですよー
250フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 00:40
>>249
かちゅ〜しゃを閉じた状態で
下のURL先のボードもDL&解凍して上書きした?
>>249
諦める。
252ひよこ名無しさん:02/04/16 00:40
>>249
一部の板(キャラネタとか)はまだ対応してないから
手動で直すしかない。
2channel.brdをメモ帳で開いて変える
253ひよこ名無しさん:02/04/16 00:41
>>250 もいっかいやってみます
254フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 00:42
>>252
ボード落としただけで、キャラネタ見れるよ
ちなみに、0.99.1.27と最新ボード
255ひよこ名無しさん:02/04/16 00:44
>>254
あ、そうだった、スマソ。
256ひよこ名無しさん:02/04/16 00:57
>>254
最新ボード落とすと2chだけのヤツ選択してもしたらばまでついてくるんだけどどうして?
257フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 00:59
>>256
どうしてと聞かれても答えにくいが、
他の掲示板をかちゅ〜しゃでみたい人が多かったからだろう。

いやなら、2channel.brdをメモ帳で開いて、不要なものを消す
258ひよこ名無しさん:02/04/16 01:02
>>257
2chだけのボードって配布するの止めたんだ。どうも。
259ひよこ名無しさん:02/04/16 01:04
隊長! スレッド 1015825110.dat は、html化されるのを待っているようです。
しばらく待つしかない。

どういういみですか?
260フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 01:06
>>259
倉庫に落ちたスレがhtml形式で保存される前の状態。
現在見るにはお金が必要。

http://2ch.tora3.net/
261ひよこ名無しさん:02/04/16 01:07
>>259
そのまんまです。
そのスレを見るには少し(1週間から3ヶ月以上)待つ。
もしくは2chに金払う。
262 :02/04/16 01:09
うpされた画像って、見るのにお金かかるんですか?
>>262
かかりません
264ひよこ名無しさん:02/04/16 01:13
>>254
できました 開いたまま上書きしたみたでした

あと
http://angel.lolipop.jp/katjusha/index.htmlここを参照に
[kage]
bbsmenu=http://angel.lolipop.jp/katjusha/board/fbbsmenu.html
を設定していたので更新するたび古いバージョンになっていました

ところで上記を使用した上で更新するには
どうしたら良いのでしょう

265フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 01:14
>>262
一概には言えないが、基本は無料。
自分がお金を取ろうとした場合、どういった手続きが必要か考えれば
答えは出るはず。

国際料金、Q2の場合は当てはまらんが
266 :02/04/16 01:14
>>263
なんか怪しい板でも大丈夫ですか?(半角板とか)
267ひよこ名無しさん:02/04/16 01:15
かちゅを使いたいのですがまずは何からしたらいいのですか?
どなたかよろしくお願いしますです。
268 :02/04/16 01:16
>>265
やっぱ海外ものの画像は危険ぽいですね?
269ひよこ名無しさん:02/04/16 01:17
>>268
んなことないよ。エロサイトに行く時はJAVAsprictとかきっとけよ
270フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 01:17
>>264
上のボタンの右から二つ目にボード一覧の更新がある
271フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 01:18
>>267
>>264のURLを見る
272 :02/04/16 01:21
>>269
JAVAsprictってなんですか?それに切るとどうなるんですか?
すいません、なんかいろいろ
273ひよこ名無しさん:02/04/16 01:22
>>272
エロサイト行く時はIEのセキュリティーレベルを高にする。それだけ
274  :02/04/16 01:26
>>273
2ちゃんねるのエロ画像を見る場合はそれは必要ないですか?
275ひよこ名無しさん:02/04/16 01:27
>>274
一応しとけ、このエロ野郎
276262ではないですが。:02/04/16 01:42
誤って怪しげな画像URLをクリックしてしまいました。
当然JAVAsprictを切ったりしていません。
でたのは外人系の変な画像でした。
Q2等の対策ソフトは入れてあるし、
そもそもADSLなのででその点は大丈夫だと思うのですが、
その画像があるところが有料サイトだとしたら
勝手にパソコンのデータを読まれて高額の請求が来る・・・
ということはあるのでしょうか。
277ひよこ名無しさん:02/04/16 01:49
公開PROXY規制中!!(80)
公開されてるPROXYを使用されてるかも。。。
::::::::::::::::::
って、何処で公開されてるんです?

ちなみに生IP丸出し中でっす
278ひよこ名無しさん:02/04/16 01:53
>>277
>公開されてるPROXYを使用されてるかも。。。

外部の人間が自由に使える串という意味。
279ひよこ名無しさん:02/04/16 01:54
>>277
↓の>>2あたりを参照
PROXY規制中9
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018079527/
280ひよこ名無しさん:02/04/16 03:03
隊長! スレッド 1015825110.dat は、html化されるのを待っているようです。
しばらく待つしかない。

どういういみですか?
なぜ、こうなるのですか??????
281ひよこ名無しさん:02/04/16 03:07
>>280
詳しくはこちら↓
http://2ch.tora3.net/
282ひよこ名無しさん:02/04/16 05:34
>>276
ADSLでも国際電話やQ2から請求が来る例もなきにしもあらず、
個人情報が抜かれるかも知れん。兎に角FWでも入れとけ。
283お願いします。:02/04/16 05:57
すっきり!! デフラグ
ttp://www.forest.impress.co.jp/library/sukkiridefrag.html
これを使わない(難しいので)で、デフラグをしたいんですが、
スクリーンセイバーを止めると聞いたんですが
どうやってとめるんですか?    他に何かする事はありますか?  

この春、兄弟が家を出てきまして、いろいろ任せてたもので、
自分で、できる事に、ムラがあるんです。  よろしく、おねがいします。
284お願いします。:02/04/16 05:58
>>283
WIN98 IE5,5です。

忘れてました。 お願いします。
285ひよこ名無しさん:02/04/16 06:12
>>283
スクリーンセイバーを止めるのは、デスクトップ上で右クリック→
プロパティでスクリーンセーバーを(なし)にすればいい。
あとは常駐ソフトをOFFにしたり、IEの一時ファイルなども削除
しておくとスムーズにデフラグできる。 詳しくは↓
http://homepage2.nifty.com/winfaq/defrag.html
286お願いします。:02/04/16 06:43
>>285
ありがとうございました。
助かります。 どもども。
287ひよこ名無しさん:02/04/16 09:40
下がりすぎage
288ひよこ名無しさん:02/04/16 09:50
下のスレ、昨夜から何度やっても途中までで、全部開かないのですが…
http://love.2ch.net/test/read.cgi/furin/1016902457/l50
289ひよこ名無しさん:02/04/16 09:51
すみません。ブラクラ踏まないように火壁入れてあるんですが、それでもブラクラ踏んだ時どうなるんですか?
直リンだと、なにか表示されるんでしょうか?

290ひよこ名無しさん:02/04/16 09:56
>>288
開くけど・・まだダメ?
かちゅ〜しゃなら、ログを削除してから、もう一度読み込んでみて
291柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 09:56
>>288
129までじゃないんですか?
違うんだったら壊れてるのかも。
調子の悪いスレッドの修理承り口-3-
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016886709/

>>289
怪しいURLはブラクラチェッカーで踏む前に確認。
http://www2.wbs.ne.jp/~makkin/burakuracheck.htm
292ひよこ名無しさん:02/04/16 09:58
質問:
2chをIEでブラウズする場合、「ドクロマーク」は
☠ฺ←☠ฺ
で表示できる、とこの間知ったのですが、こういう風にして表示できる
文字の表示のさせ方の一覧表ってどこかに無いでしょうか?
293猫柳:02/04/16 10:00
柳さん、ありがとう。
愛してるわ♥ チュ
294柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 10:01
>>292
特殊文字資料館
http://members.tripod.co.jp/special_letters/
他にもGoogleで「特殊文字」をキーワードに検索するとワラワラでてくる。
295猫柳:02/04/16 10:03
シカトですか(藁
ま、いいや。
柳さんがんばってねぇ〜♥
296ひよこ名無しさん:02/04/16 10:07
ホットメールの設定ができません。
すべての項目へ記入し、完了(?)を押すと、「キーワードが一致しません」
となります。
もし、ホットメールの手順を説明してくださる、既得な方がいらっしゃいました
ら、お願いします。虫のいいお願いで、すいません。
297288:02/04/16 10:09
>>290,291
ありがとうございます。
129までなんですけど、117の途中までしか開かないんです。
かちゅーしゃは使っていません。
修理承り口に行ってみます
298ひよこ名無しさん:02/04/16 10:09
フォントとかいうおっさんおらんか?
299巨大資本:02/04/16 10:10
リンク先がエロイ所がありますが
あれを見るのには料金が必要なのですか?
300ひよこ名無しさん:02/04/16 10:14
           + 激しく離職 +
     卍 ̄>:::   
     |゚U゚ヽ|:::::::   
    / y  \::    
    し〉  〈 U 
     丶( ノ              「 ̄ ̄\::::  
      Uヽ)              \ジッカ,\::::::: 
                        \ カエル\::::::
                
301柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 10:15
>>296
新規登録ですか?パスワードを2つ違うの入れてるんじゃない?

>>298
彼は夕方〜夜かと。

>>299
有料の場合も無料の場合もある。
302巨大資本:02/04/16 10:22
>>301
有料か無料かは
どうすればわかりますか?
303柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 10:24
>>302
普通書いてある。勝手に接続変えさせるのもあるから。
ここ見て修行しなさい。
続・エロサイトみたら…助けてください!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1016896969/
304ひよこ名無しさん:02/04/16 10:28
柳さんは2ちゃんの総合案内役って本当ですか?
305柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 10:30
>>304
ただの質問スレの回答者です。
306巨大資本:02/04/16 10:37
>>303
エロサイトは見ません エロ本を楽しみます 触らぬ神にタタリ無し
ありがとうございました
307ひよこ名無しさん:02/04/16 10:39
ホットメールのメアドは取得できたのですが、
メールの送受信の方法がわかりません。
馬鹿な質問でごめんなさい。
308ひよこ名無しさん:02/04/16 10:41
>>297
まだ見てるかな?
ん〜 IEも、ダブブラウザでも129まで開きますね〜
スレのほうは壊れてないかもしれません。
色々試していますが、解決法を見つけてあげられませんスマソ
とりあえず、もう一度これ踏んでみて
http://love.2ch.net/test/read.cgi/furin/1016902457/l50
309柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 10:43
>>307
普通に新規作成なり、受信メールに返信なりして、
送信すればいいだけですけど。
受信はログインすれば勝手に表示されますし。
310柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 10:46
>>308
すでにあちらに行かれたようです。
もう少しこっちで詳しく聞くべきでした。すみません。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016886709/865-867
311ひよこ名無しさん:02/04/16 10:48
>>310
こちらこそ、すみませんでした。
312ひよこ名無しさん:02/04/16 10:53
すみません。どなたか教えてくださいませ。
PDF形式(アクロバットリーダー5.0)の文書150枚を
canonレーザープリンタで印字しようとしているのですが、
印字指定のときはちゃんと150枚指定されるのですが、
実際は何度やっても1枚してコピーされません。
どういった理由が考えられますでしょうか??
OSはwin98です。
まわりに聞く人がおらず、、、困っています。
313307:02/04/16 10:57
ありがとうございました。
314ひよこ名無しさん:02/04/16 10:58
>>312
そのレーザープリンタの型番は?
315312:02/04/16 11:01
>>314
B406GUです。10年くらいのでかなり古いです。
316ひよこ名無しさん:02/04/16 11:03
ブラクラ踏むとどうなるんですか?
317ひよこ名無しさん:02/04/16 11:04
ID変えるにはどうするの??教えてくださいな。
318ひよこ名無しさん:02/04/16 11:08
>>48 超おそレスすいません。HDの空きは2.8/7.8くらいで、
   リソースメーターは、システム 48% User 48% GDI 80%
です。依然として>>47の状態は続いています。
319柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 11:09
>>312
印刷プレビューではちゃんと15枚になってます?

>>316
ブラウザが無数に開いたり、FDDに負荷掛けたり。種類により色々。
Ctrl+Nを押しっぱなしで簡易ブラクラ体験が出来ます。

>>317
http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/kudasitu.htm
320ひよこ名無しさん:02/04/16 11:12
>>315
850枚は連続して印刷できるはずなんだけど。。。
Q&A→http://www.canon-sales.co.jp:8890/pls/webcc/WC_QASEARCH.FrameSet
サポート→http://www.canon-sales.co.jp/e-support/contact.html
プリンタの質問にマターリと答えます(その3)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1018686045/
321ひよこ名無しさん:02/04/16 11:12
すんません。ID消せない板では変えることできないんですか?
322312:02/04/16 11:14
>>319
はい。サムネールのとこではちゃんと150枚出てくるんです。
なんでかなー?
323ひよこ名無しさん:02/04/16 11:14
>>316
ブラクラの種類によりますが
PCがフリーズしてしまったりします。
念のため、ブラクラは「ブラウザークラッシャー」の略です。
324柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 11:19
>>321
IDはIPの下4桁(6桁かも)から、日替わりID変換表で変換されます。
このため、日付が変わるごと、あるいはIPが変わる事に変化します。
325ひよこ名無しさん:02/04/16 11:23
>>323
日にちが変わったり、串を変えたり、接続を切ると変わります。
326312:02/04/16 11:25
>>320
ありがとうございます!(涙)
今サムネールを指定しなおしてみたら、うまくいきそうです.
319さんも有難う!
327ひよこ名無しさん:02/04/16 11:26
>>324
また、ダブってしまいました(´・ω・`) ショボーン
これからは、リロードしてから書き込むように気をつけます。
328321:02/04/16 11:26
すいませんが、接続を切ってみても変わりません。何故でしょうか?
自分は大学のPCを使っているんですけど、個人設定を打ってからでないと
起動しないようになってんで・・・。
329ひよこ名無しさん:02/04/16 11:27
>>328
回線によっては、切手も変わらない
330柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 11:27
>>318
ちょっと分かりません。
もしかしたらIEが壊れてるのかも。

コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除→Microsoft Internet Explorer
→追加と削除→Internet Explorerを修復するで直るかも。

でも、これあんまり自信ないので最後の手段にして下さい。スマソ。
331ひよこ名無しさん:02/04/16 11:29
>>328
大学のPCとかは大概固定IPだと思われ
332ひよこ名無しさん:02/04/16 11:30
バサロって何ですか?
333ひよこ名無しさん:02/04/16 11:31
かちゅで「初心者・質問」を板ボタンに登録していたのですが、
「初心者の質問」に変わってしまったので、板ボタンから削除できなくなってしまいました、
削除方法を教えて下さい
334ひよこ名無しさん:02/04/16 11:32
335ひよこ名無しさん:02/04/16 11:32
>>334
いえ、水泳ではないです、
336柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 11:34
>>333
左の一覧の初心者・質問を右クリック→板ボタン登録を解除。
337しつもん:02/04/16 11:35
2ch@ircでブラウザirc使ってログインしても
参加者のリストが表示されないんだけど、
どっか設定おかしいのかな?
DIONのADSL8M Win2000 スイッチングハブ接続なんだけど

338321:02/04/16 11:36
皆様ありがとうございます。
言い忘れましたが、日付が変わるとIDも変わっているみたいです。
でも一度書き込んだら、その日は一度電源を切ってもIDは変わらぬみたいです。
339337:02/04/16 11:36
ちなみに2ch@ircサポBBSつぶれてます
340337:02/04/16 11:37
それか、他に質問できそうな板orスレあれば教えてください
341333:02/04/16 11:38
>>336
それが板ボタン名は昔の「初心者・質問」となっているので
従来の方法では削除できないのです
342柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 11:40
>>340
ポスペ・irc板
http://pc.2ch.net/friend/
343337:02/04/16 11:42
>>342
おおっ、未開スレ。さっそく逝ってきます。
344柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 11:50
>>341
私はそれで消せましたけど。それでできないなら、ちょっと分かりません。

かちゅ〜しゃの解らないことはここに書き込め其の6
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1014992366

の822で同じ質問が出てますが、私の方法で解決できるようですが。
345柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 11:52
>>341
あー分かりました。
板ボタンは、マウスの右でドラッグして、「▽2ちゃんねる」にドロップで削除できます。
346333:02/04/16 12:06
>>345
Goodでした、その方法で消せました。

因みに、左のツリーと板ボタンの名称が違うとツリーから右クリックで
消す事はできないんですよ、とほほ、
347318:02/04/16 12:08
>>330 試してみましたが、だめでした。
   もう初期化するしかないですね。。。
   考えていただいてありがとうございました。
348ひよこ名無しさん:02/04/16 12:11
ネスケのプロファイルマネージャーを謝って消されてしまいました。
復活させることはできるでしょうか?
349柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 12:29
>>347
初期化は最後の手段にしてこちらで聞きなおした方が良いかと。
くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver.3.36
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1018877103/

注意:ここで聞くときはルールをよく読んで。
    ここで出した情報は全て最初に書き込む事。
    OS他マシン構成、IEのバージョン、リソース等。
350ひよこ名無しさん:02/04/16 12:43
杵感淌ー

これの意味を教えてください。
351ひよこ名無しさん:02/04/16 12:46
かちゅ〜しゃとホットゾヌ以外に
2chを見るソフト(?
があるならば教えてください
352ひよこ名無しさん:02/04/16 12:49
353○○◎ー ◆c3n.pew2 :02/04/16 13:00
名前欄に黒丸を出したいんですが、どうすればいいですか?
IDも手に入れたし、ギコネコもダウンロードしました。
354ひよこ名無しさん:02/04/16 13:02
>>353
マルチポスト氏ね
355ひよこ名無しさん:02/04/16 13:13
>>111
  ↑ これを「青く」するにはどうすればよろしいのでしょうか?
       
356ひよこ名無しさん:02/04/16 13:14
357276:02/04/16 13:22
>>282
返答ありがとうございます。
あの、FWってなんですか?
いろいろ調べたのですが、分かりませんでした。
もう一度教えてください。
358ひよこ名無しさん:02/04/16 13:26
>>357
ファイアウォール
359柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 13:28
>>357
ファイアーウォール
導入その他は↓見て勉強して。
ファイアーウォールソフト 総合スレッド Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016238340/

あと貴方も>>303のスレ見といた方がいいかも。
360ひよこ名無しさん:02/04/16 13:39
>>356
有難うございました。感謝感謝。
361357:02/04/16 14:14
>>358-359
ありがとうございます。
FW=ファイアーウォール・・・・。
フォワードってなに!? とか考えてました・・・(w
柳さんに教えていただいたサイトにこれから飛んできます。
362 :02/04/16 14:22
「そんな板orスレッドないよ」という画面が出たあと
に、きまってパソコンが動かなくなり、強制終了して
再起動すると動くようになってるのですが、あの画面
はウイルスですか?
363柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 14:24
>>362
違います。その状況は貴方の環境特有のものかと。
原因は分かりませんが。
364ひよこ名無しさん:02/04/16 14:38
2chで言うIPは主にリモホを指す。

IPは200.200.20.20 みたいなもの。
リモホは ・・ocn  ・・dion ・・ぷらら みたいなもの。
(ここまで違いはありませんか?)

それですいませんが2chのID表示は
リモホかIPかどちらを参照して表示してるのでしょうか?
かなりガイシュツかもしれませんがすいません。
365柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 14:41
>>364
ええ、>>324にて確かに既出です。
366柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 14:40
>>364
>>324にて確かに既出です。
367柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 14:43
>>365-366
二重カキコの上に、時間超越スマソ。
368364:02/04/16 14:45
柳さんありがとうございました。すいませんでした。
ところで話変わってしまいまして365と366の投稿順と時間が↓↓のようになってますが
これは僕だけでしょうか?(かちゅからです)たまにこんなことはおこりますか?はじめてです。

365 名前:柳 ◆YANAGIVw 投稿日:02/04/16 14:41←
>>364
ええ、>>324にて確かに既出です。

366 名前:柳 ◆YANAGIVw 投稿日:02/04/16 14:40←
>>364
>>324にて確かに既出です。
369柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 14:48
>>368
え〜っと。すみません。
>>366の書き込みを先にしたんですが、送信完了前に一回キャンセル掛けました。
で、>>365の書き込みをしたんですが・・・
>>366の送信もキャンセル実はキャンセルされずに送信完了したようです。
時間逆転は送信速度の関係かと思われ。
370364:02/04/16 14:51
>>369
ありがとうございます。
こういう現象もあるっていうことですね。一つ勉強になりました。
371362:02/04/16 14:55
ウイルスじゃなくて、とりあえず安心しました。
柳さん、ありがとうございました。
372ひよこ名無しさん:02/04/16 14:58
あの、2CHヴューアーってなんですか?
消えてしまったスレを見るのに必要らしいんですが。
373柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 15:01
>>372
詳細・購入はこちら
http://2ch.tora3.net/
消えたというか、html化待ちのスレが見れるようになります。
374ひよこ名無しさん:02/04/16 15:11
>>373
あ、どうも。
金が掛かるんですね・・・
これはhtml化されれば登録しなくても
見られるということなんでしょうか?
375柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 15:15
>>374
そうです。
が、有料サービスが始まってからhtml化が遅くなったという未確認情報もあります。
あと管理サイドでがID&パスの店舗での販売も考え中のようです。
376柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 15:16
>>374
ソースはここです。
■ オイスター作戦・・・ ●を店頭販売か?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017998347/
377ひよこ名無しさん:02/04/16 15:17
本文に半角00だけ書き込みしてある意味を教えてください。
378ひよこ名無しさん:02/04/16 15:20
>>375
htmlっていうのは画面からスレが消えて
倉庫に逝くことですよね?
379ひよこ名無しさん:02/04/16 15:21
白柳ぶっ殺す
380柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 15:23
>>377
本文にですか?特に意味は無いと思いますが。

>>378
画面と言うか現行ログ一覧にはなく、過去ログ倉庫に行ってる状態です。
381ひよこ名無しさん:02/04/16 15:25
柳池
382ひよこ名無しさん:02/04/16 15:28
>>380
そうですか。
登録や金がかかることを考えると
倉庫に逝くのを待とうと思います。
あと僅かで落ちそうなんで。
わざわざありがとうございました。
383ひよこ名無しさん:02/04/16 16:18
ADSLって、IPアドレス固定ですよね?
この前自分のマシンの環境変数見れるサイトにいったんですけど、
串刺してないのにIPアドレスが変わってたんです。
で、今日見てみたら、元のアドレスに戻ってたんですけど、
なんなんでしょ?
384ひよこ名無しさん:02/04/16 16:22
>>383
固定IPなら串でも刺さない限り変わらないはずだけど。
見間違いじゃない?
385ひよこ名無しさん:02/04/16 16:33
>>384さん、どうもです。
普通に考えればそうですよねぇ...
でも元のIPとは全然違ってたし、持ってる串とも違ってたんで、
「あれ、変るんだ?」って思ったんすよ。
やっぱ見間違いっぽいですね。気にしないことにします。
ありがとうございました!
386ひよこ名無しさん:02/04/16 16:41
URLがrtsp://で始まっている動画があるんですが、これを自分のPCに保存する方法をどなたか
教えてください。
387ひよこ名無しさん:02/04/16 16:43
>>385
ADSLでも接続の度にプロバイダ側からグローバルIPアドレスが
割り当てられるから、IPは変わる。
388柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 16:48
>>386
ストリーム再生のファイルの落とし方 第3章
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1014309223/
389ひよこ名無しさん:02/04/16 16:51
名前を緑にするにはどうすればいいの?
390柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 16:52
39180:02/04/16 17:05
みんな本当にスマソ・・・スピーカーの端子間違えてました。マジすんませんでした。
392ひよこ名無しさん:02/04/16 17:08
「東洋テクニカのBlackICEはファイアウォールではない」との
書きこみを時々みかけるのですが、どういう意味でしょうか?
393ひよこ名無しさん:02/04/16 17:11
名前欄にfusianasanって入れると
どうなるの?
394柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 17:14
>>392
どこでか場所も書いてくれないと何とも言えん。
関連スレ
_■■■BlackICEスレ 2■■■_
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1012458984/

>>393
リモートホストがfusianasanの文字の変わりに表示される。
395ひよこ名無しさん:02/04/16 17:15
>>392
さあBlackIceDefenderは使ったことないので良くワカラソ。
セキュ板で聞きなおしてみてください。

>>393
リモートホスト名が表示されます。
396ひよこ名無しさん:02/04/16 17:18
メール欄に0を入れるとどうなりますか?
また00を入れるとどうなりますか?
397柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 17:20
>>396
板によっては、IEで見た時、名前欄が緑色のままIDを???にできる。
398ひよこ名無しさん:02/04/16 17:20
>>396
メール欄に半角の0を入れるとメールリンクされません。一部の板ではメールリンクされます。
またかちゅ〜しゃの場合もメールリンクされます。
00と半角で入れても恐らく上記のようになるでしょう。
399393 :02/04/16 17:23
>>394.395

リモートホスト名がでちゃったら
やばいんですか??
教えてください。
お願いします。
400柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 17:24
>>399
俺みたく、会社から繋いでたら社名がバレたりするね。あと学校とかも。
普通は住んでる大体の地域くらいしか分からん。
401ひよこ名無しさん:02/04/16 17:25
>>399
特にヤヴァイことはないですが、個人情報なので伏せといた方が良いでしょう。
リモートホスト名からは、利用しているプロバイダと大体の住んでいる地域がわかります。
寧ろ、会社や学校からfusianasanをすると恥をかくことになるかもしれません。
402392:02/04/16 17:25
別のスレできいてみます。
>>392
403ひよこ名無しさん:02/04/16 17:28
>>397-398
ありがとうございます。
あと、ID非表示の板でも、IDをツールを使ってみている人がいる
という噂を聞いたのですが本当なんでしょうか?
404柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 17:28
>>402
IDSの機能を持ったパーソナルファイアウォールだが、
アウトバウンドは検出してくれない。
だから、これはPFWじゃなくてIDSだ。って主張みたいだよ。
405柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 17:29
>>403
あ〜それ嘘。初心者さんを騙してる。
406ひよこ名無しさん:02/04/16 17:29
>>403
IDから正確なIPアドレスを割り出すことはほとんど不可能に近いでしょう。
407393:02/04/16 17:29
>>400・401

ありがとうございました。
謎がとけました!
408ひよこ名無しさん:02/04/16 17:29
さっきから柳に一歩先を逝かれて激しく鬱だ。被りまくり。。。
409柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 17:31
>>408
それでは、俺はそろそろ落ちますので、後よろしくお願いします。
410ひよこ名無しさん:02/04/16 17:32
>>409
回答お疲れさん。会社首にならんようにな。ちと心配だ(w
411403:02/04/16 17:32
>>405-406
ありがとうございました!
412ひよこ名無しさん:02/04/16 17:33
>>409
柳さんは、何人ぐらいいるのですか?
413ひよこ名無しさん:02/04/16 17:34
>>412
5人程。前スレ参照。
414ひよこ名無しさん:02/04/16 17:35
>>413
ありがとうです。
2チャン関係者なのかな?
それとも、回答者サークルとか
415ひよこ名無しさん:02/04/16 17:37
2chプラウザって
どこで手に入りますか??
416392:02/04/16 17:37
>>404
検索しても語句の意味わからず・・
アウトバウンド?
IDS?
勉強しておきます。
417ひよこ名無しさん:02/04/16 17:38
418ひよこ名無しさん:02/04/16 17:38
>>414
そこまでは語られていない。柳がいるときに聞いた方が良いと思われ。
しかし質問スレでコテにインタビューは嫌がられる。雑談スレとかに呼び出してみるとか。

>>415
2chブラウザならこちら
http://www.monazilla.org/
419ひよこ名無しさん:02/04/16 17:41
>>413
訂正。「私も含めて複数人います」と書いてあった。推測するに3人〜5人程度。
420ひよこ名無しさん:02/04/16 17:41
>>416
Intruder Detection System 侵入検知システム
Out bound           外部の攻撃?
421415:02/04/16 17:43
>>418

サンクス
逝ってきます→
422392:02/04/16 17:46
>>420
さんくす 別スレで過去ログの検索でもしてみます
423ひよこ名無しさん:02/04/16 17:51
切込隊長詰所の新しいアドレス教えて下さい。
お願いします。
424ひよこ名無しさん:02/04/16 17:54
メール欄になんか書いても???
にならない板があるんですが、なぜですか?
あと何も書いてないのに???になってる人もいます。
425ひよこ名無しさん:02/04/16 17:55
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/8572/cg/pinti.jpg
ウチのPCが↑の様になってしまいました。
赤丸で囲ってあるところやコレと書いてある部分を元に戻すには
どうすればいいでしょうか?
再インストール以外で簡単な方法ありましたらお願いします。
426ひよこ名無しさん:02/04/16 17:55
>>424
強制ID表示だから
★持ちだから
427ひよこ名無しさん:02/04/16 17:57
>>425
ちょっと待って。分かるけど回答用のリンク忘れた。
428ひよこ名無しさん:02/04/16 17:59
>>427
本当ですか!? ありがとうございます!!
答えていただけるんでしたら待ちます!!
429柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 17:59
>>425
フォントキャッシュの破損。
対処法↓
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
430柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 18:00
>>427
あっスマン。
431427:02/04/16 18:01
>>430
モウイイヨヽ(`д´)ノ ウワーン!!
432ひよこ名無しさん:02/04/16 18:02
ERROR:このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞです。。。

って出たんだけど、どういうこと?
433柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 18:03
>>423
切込隊詰所リターンズ
http://jbbs.shitaraba.com/music/570/kirik.html
434柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 18:04
>>432
スレッド立てすぎの別バージョンのエラーメッセージ。意味は同じ。
スレッド立てすぎに関しては過去ログで既出。
435ひよこ名無しさん:02/04/16 18:08
436ひよこ名無しさん:02/04/16 18:09
>>432
ってゆーか
糞スレ立てようとしたな?w
437ひよこ名無しさん:02/04/16 18:10
スレのアドレスを出したいんだけど
全部読む、にしてもhttp://www.2ch.net/2ch.html
までしかでない。
どしたらいいのかな
438柳 ◆YANAGIVw :02/04/16 18:12
>>437
全部読むの処を右クリック→ショートカットのコピー
439425:02/04/16 18:14
>>427 >>429様方、
今ファイルダウンロードして実行、再起動しました!!
直りました!! お二人ともどうもありがとうございました!!!!
440ひよこ名無しさん:02/04/16 18:55
無料でエロゲを落とせるサイトはありますか?
441ひよこ名無しさん:02/04/16 18:59
スレ立てようとすると

サブジェクトが存在しません

となるのは何故?
442ひよこ名無しさん:02/04/16 19:00
w2k入れました。起動時にデュアルブートとかいう機能で2k起動するかそれ以前のOS起動するか選べますよね。
で、前は98が選べたのに何かエラー出て2kかDOSモードしか選べなくなりました。
98起動させたいんですがどうしたらいいですか。
443ひよこ名無しさん:02/04/16 19:03
他でも聞いたんですが、スレの勢いが凄すぎて。。。
ちんこ音頭のURL知ってる人いたら教えて下さい。
444ひよこ名無しさん:02/04/16 19:04
これ>を>>このように2つ繋げるとスゴクおこられる板があるんですが
どのくらいの差があるのでしょうか?おねがいしますー。
445ひよこ名無しさん:02/04/16 19:05
チョット怒られたくらいでメソメソするでない。
446ひよこ名無しさん :02/04/16 19:06
ONT2chって何ですか?
アップローダーの事ですか?
アップローダーならURLを教えて下さい。
447ひよこ名無しさん:02/04/16 19:07
>>444
どこの板?
448ひよこ名無しさん:02/04/16 19:09
>>447
バス釣り板であります。
449ひよこ名無しさん:02/04/16 19:23
>>448
繋げるな!! ((○━(゚皿゚)
450ひよこ名無しさん:02/04/16 19:24
YBBでプロキシ規制でどこにも書き込めないのですが
どうしたらいいですか?
451ひよこ名無しさん:02/04/16 19:26
>>450
記述されたはずの書き込みが消えたんですが、一体どうしたらいいんでしょう?
452ひよこ名無しさん:02/04/16 19:26
>>444
まあようするに、
リンクする→鯖に負担が掛かる
リンクしない→鯖に負担をかけない
ので、後者にするように勧めてるんじゃないかな?
まあその板逝ったことないから詳しくは知らないが、
朱に交わればなんとやら、そこの板の方法に合わせたほうが良いと思われ。
453ひよこ名無しさん:02/04/16 19:28
>>450>>451
俺もYBBだが、大分解消されたと思うぞ。
書けない板といったらニュー速くらいだ。
取り敢えず下記スレへいって、対応してもらえ。お仲間さんが沢山居るよ。
PROXY規制中9
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018079527/
にしても、YBBも乗り換え時かな。。。
454ひよこ名無しさん:02/04/16 19:29
氏ねとか、初心者は勉強してこいとか、もうすごいんです。
おまえは8月危機をしらないのか?とかネタかと思うほどに問い詰められるんす。
とりあえずは>にしています。>>452
クリックしなくても負担がかかるのですか?
455ひよこ名無しさん:02/04/16 19:31
>>454
↑これを例に取ると。
<a href="http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=1018790937&st=
452&to=452&nofirst=true" target="_blank">>>452と同じだけの情報が含まれることになる。
まあ他の板ではそこまで心配しなくて良いと思うが。
456ひよこ名無しさん:02/04/16 19:36
>>455
ありがとうございました。
おこりの文よりは少ないみたいです。。
でもコワイのでとりあえず>でいきます。。
457ひよこ名無しさん:02/04/16 19:37
>>440
ない。

>>442
http://pc.2ch.net/pcqa/ に逝くことをお勧めします。

>>443
これか?
www7.ocn.ne.jp/~helpme/flash/chinko.swf

>>446
今検索したところ、何故かダウソ板のスレッドが大量に引っ掛かった。
ダウソ板へどうぞ。http://tmp.2ch.net/download/
458ひよこ名無しさん:02/04/16 19:40
446ですが457さんありがとうございました
459ひよこ名無しさん:02/04/16 19:50
>>454
削除依頼板のTOP読めと言ってやれ

★ 依頼の理由は誰にでも分かるようにお願いします。

・「2chの為」「2chが危ない」は大きなお世話です。
460ひよこ名無しさん:02/04/16 19:58
すみません、>>377なんですが、
やっぱり色々なスレで見かけます。
本文に半角0、または半角00のみ。
ただ単にageてるだけなんでしょうか?
しつこくてごめんなさい。
461フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 20:00
>>460
そう思ってよい。
462ひよこ名無しさん:02/04/16 20:01
コーデック関係はどこできけばいいですか?
463ひよこ名無しさん:02/04/16 20:02
454です。
そーですよね>>459サンクスです。
でも、言っている人も1人か2人だと思います。居心地のワルイ板でもないのです。


464フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 20:03
>>462
DTV板

☆☆初心者質問スレッド3☆☆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1018211010/
動画圧縮コーデックは何使ってる?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1018287433/
465(*゚ー゚):02/04/16 20:14
トリップって何ですか?
466フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 20:19
>>465
ひとり用キャップ、略してトリップ
「◆********」という感じのやつ

名前欄に#をいれて適当な文字列を入れるとわかる。#は半角

テストはこちらで
トリップテストはここでやれ◆PART172
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018805722/

◆自分でも探せます
見知らぬ国のトリッパー(w http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/
トリップ計算機 http://user.freedomainspace.com/gentrip.exe
コマンドライン版 http://blue.ribbon.to/~testsan/trip_jre.lzh
トリップテスト http://www.coms.ne.jp/~paz/mktrip/
Mac用 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9482/


467(*゚ー゚):02/04/16 20:20
>>466ありがとー
468ひよこ名無しさん:02/04/16 20:30
>>461
分かりました、ありがとうございます。
469ひよこ名無しさん:02/04/16 20:47
過去ログを見て楽しんでいるのですが、
ドリームキャストで板を開くと、書き込みが
最後まで開かないのです。(1000のうち、500前後までは
開くのですが)本体RAMの都合かと思いますが。
最後まで表示させる方法をご存じの方、同じ悩みを
解決された方、ご教授願えませんか?
(URLのイジリかたとか....)
//ton.2ch.net/retro/kako/983/983292101.html
これの続きが見たいもので....よろしくお願いいたします。
470ひよこ名無しさん:02/04/16 20:48
批判要望板かどこかで、ID制について ひろゆきさんの
ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方
  なく導入しました。
という発言が載っていました。
これは、ID制にすると、自作自演等が(できないわけじゃないが)やりにくくなり、
何割かの利用者が書き込みに抵抗感を覚えて、その結果書き込みが抑えられる
と言う理解でよろしいのでしょうか。
471ひよこ名無しさん:02/04/16 20:50
>>470
寧ろ管理側の話では
ID制→2chであって2chではない板
IDなし→2ch
ってことらしいです。
ID制は本来の2chのスタイルにそぐわないと考えて良いんじゃないでしょうか。
472フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 20:50
>>470
あたり。

473フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 20:53
>>469
持ってないし、ドリキャス見たことないから
見当もつかん。

多分無理諦める
474ひよこ名無しさん:02/04/16 21:00
>>471
>>472
ありがとうございます。
475ひよこ名無しさん:02/04/16 21:03
>>469
それだけ他の所にageますか?
476ひよこ名無しさん:02/04/16 21:29
菊を英語でなんていいますか
477745:02/04/16 21:30
切断して再接続してもIDが全く同じなのですが
なぜでしょう?

回線は常時接続じゃなくて
niftyの普通のやつです
478ひよこ名無しさん:02/04/16 21:30
>>476
マルチポストはやめてね。向こうで答えたよ。
479ひよこ名無しさん:02/04/16 21:31
>>476>>477
マルチポストとは同じ質問等を複数のスレッドや板に書き込むことです。
もしそれぞれのスレッドに同内容の解答が書かれた場合、
どれか一つの解答以外は無駄骨ですね。
マルチポストは絶対に止めましょう。解答者に失礼ですし、
解答を得られない場合もあります。

別のスレッドや板で聞きなおす場合も
「この質問は〜〜で聞きなおします」と書いておきましょう。
また別の板やスレッドでも
「この質問は〜〜で答えてもらえなかったので改めて質問します」と書きましょう。
480フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 21:32
>>477
一度切断しても、時間が短いと同じIPをふられることがあるから。
時間を置いたにもかかわらず、同じ場合は偶然、
または切断したつもりでも、ちゃんと切断されてないか
481フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 21:33
なんだマルチだったのか
482ひよこ名無しさん:02/04/16 21:33
まちがってID晒しちゃいました。
ハックするとかいわれたんですけど
483745:02/04/16 21:34
479 480
どうもすいませんでした
時間とはどれくらいでしょうか?
5分ぐらいだと同じです
484ひよこ名無しさん:02/04/16 21:34
>>482
IPアドレスかリモホの間違いか?
心配ならパーソナルファイアーウォールソフトでも入れとけ
485ひよこ名無しさん:02/04/16 21:36
>>483
どれくらいかは知らんが、10分置いてIPが変わってるかどうか調べる。
変わってなかったら20分、30分、…と置いて調べる。
1日くらい変わってなかったら固定IPなのかも。
IPの調べ方は、コマンドプロンプトで「ipconfig/all」でエンター。
486745:02/04/16 21:39
感謝します
やってみます
487フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 21:44
>>482
回線切って繋ぎなおす。
>>485のようにIPがかわるまで試す
488ひよこ名無しさん:02/04/16 21:44
>>478
自分発音記号も読めないっす
489ひよこ名無しさん:02/04/16 21:47
>>488
「くりせぁんせめむ」
490ひよこ名無しさん:02/04/16 21:48
>>488
付けたしイギリスではchrysanthだ。「くりさんす」だ。
491ひよこ名無しさん:02/04/16 21:48
いえ、リモホとかじゃなくて
普段???にしてるところです。
ハックされますか?
492ひよこ名無しさん:02/04/16 21:49
>>491
無理。単なる脅しだ。
493ひよこ名無しさん:02/04/16 21:50
AA長編の絵ってどうやってコピーしてどうやって貼り付けるの?
教えてください。
494ひよこ名無しさん:02/04/16 21:52
495ひよこ名無しさん:02/04/16 21:53
ありがとうございました
496ひよこ名無しさん:02/04/16 21:56
質問は一日三回までですよ!!!!
497469:02/04/16 21:57
>>473
そうなのですか....あきらめかなあ
>>475
宜しくお願いしたいです。ちなみに479が2ch初書き込みです。
498親切な人:02/04/16 22:00

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
499ひよこ名無しさん:02/04/16 22:00

                 -=≡/ )
                .-=≡/ /  (((ミ≡=- 
              -=≡/ /  //)))       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              -=≡/ / 彡三彡      < 待ってー!康一くぅぅん!!
           .-=≡ / // ヽ)     , -つ    \________
          -=≡ / /||´Д`)  /__ノ
         -=≡ / ノ((  \ / /
         .-=≡  | /((( ) )/ /
         -=≡  | ((((  レ' / 、二つ
          -=≡ |  )))))  /
         -=≡/_ ミ)))
        -=≡ /  / (((((彡三≡=-       __
       -=≡ /  /             -=≡  |(( )/ ウエーン!!
     -=≡  / ノ              -=≡ (´Д`;)  コワイヨー!!
     -=≡ _/ /               -=≡ / つ_つ
   -=≡ ノ /                -=≡ 人 Y
 -=≡ ⊂ -'                      し'(__)
500493、499:02/04/16 22:02
>>494
できた!!ありがとう!!
501sage:02/04/16 22:05
WIN MXについて質問です。
使い方とかではないのですが、「PC初心者板」とかで、WIN MXの事について
質問があると、とたんに板の雰囲気と言うか対応が変わります。
一体なぜ?

考えられる事と言えば・・・
1.法に触れる事が多々あるから。
2.一回質問に答えるとキリがなくなるから。
3.そもそも使い多々が多様すぎて難しい
これぐらいでしょうか?

この質問自体板違い、またはタブーなら放置でお願いします。
502フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 22:07
503ひよこ名無しさん:02/04/16 22:10
>>501
1.法に触れる事が多々あるから。
>幇助の可能性も出てくるからな。

2.一回質問に答えるとキリがなくなるから。
>これも正直あると思う。MXネタの質問はここでも多い。もちろん帰ってもらうが。

3.そもそも使い多々が多様すぎて難しい
>うなことない。革命的な使いやすさを誇ったナプスターを習ったソフトだからな。

そもそもダウンロード板という打って付けの板があるのに、何故PCQAやここに来るのか疑問。
犯罪行為に手を出すなら、自己責任が基本。他人まで巻き込むなって事だ。
504ひよこ名無しさん:02/04/16 22:11
新しくスレッド立てようと思ったら
ERROR:このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞです。。。
て出たんですが、どうすればいいんですか?
505ひよこ名無しさん:02/04/16 22:12
>>504
暫く待つか、プロキシサーバーを通してホスト名を変えるか、他人に依頼する。
506ひよこ名無しさん:02/04/16 22:13
>>504
ガイシュツ>>432
507sage ◆qXAQxUxI :02/04/16 22:13
>>502
ありがとうです。

法に触れるんですね(怖)
と言う事は、質問に答えた→質問した奴が違法行為を犯した
質問に答えた人は違法行為の幇助または共犯
みたいになるんですかね?

あぁ・・・怖い怖い
508ひよこ名無しさん:02/04/16 22:16
さっき物質で聞いたけどわかんなかったんでこっち来ました。
乾パンの賞味期限って何年よ?
509sage ◆qXAQxUxI :02/04/16 22:17
あわわ(^^;

書き込んでる間に一杯レスが・・・
みなさんありがとです。

( ̄_ ̄;)うーん
数万円のソフトをケチって(確かに高価だけど…)
人生の自由な時間を削られるのは嫌ですね。(^^;
510ひよこ名無しさん:02/04/16 22:18
>>508
調べてみたところ3年〜5年だそうだ。
511ひよこ名無しさん:02/04/16 22:19
>>509
初犯なら情状酌量されて罰金だな。恐らく。
それよりこわいのが、不法行為による損害賠償。。。人生を棒に振るぞ。
512504:02/04/16 22:23
>>505,506
ありがとうございます。
追加質問で、
「プロキシサーバーを通してホスト名を変える」ってどうやればいいんですか?
513ひよこ名無しさん:02/04/16 22:24
514745:02/04/16 22:29
>>485
20分ぐらいで変わってました
どもありがとうございました
515ひよこ名無しさん:02/04/16 22:32
>>497
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6810/1.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6810/2.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6810/3.html

よくわかんないけど、分割しました。
こっちの環境のせいでちょっとオリジナルと違うけど勘弁。
番号で適当に分けたら1がでかすぎたかも・・・
516フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 22:32
>>515
ご苦労さまです
517ひよこ名無しさん:02/04/16 22:33
競走馬(G1クラス)と短距離選手(オリンピック選手)では100mを競走したらどっちが速くゴール出来ますか。
お願い致します。
518ひよこ名無しさん:02/04/16 22:34
>>510
わざわざすまん。有難う。
519ひよこ名無しさん:02/04/16 22:33
>>515
垢まで取るとは。。。回答者の鑑だな。
520ひよこ名無しさん:02/04/16 22:35
>>517
競走馬でしょう。馬が煽らなければ最初の100mでも恐らくは8〜9秒。
最高速に達すれば5〜6秒くらいでしょう。
521ひよこ名無しさん:02/04/16 22:42
メモリをデフラグする(?)メモターボというのを
使ってる人、役立ってますか?
522ひよこ名無しさん:02/04/16 22:42
>>520
やっぱり競走馬ですよね。どうしても人間が速いと言う人がいたもので...
ありがとうございます。
523フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 22:52
>>521
http://yasai.2ch.net/win/kako/985/985791411.html
によると、あまり役に立たないみたい
524フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 22:53
>>521
>>523に追加
これなんかどうよ。フリーソフトで似たようなもん
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se150049.html
525ひよこ名無しさん:02/04/16 23:27
XP Homeです。
スタートメニュー→全てのプログラム
で、プログラム名順に並べ替える方法ってないですか?
526ひよこ名無しさん:02/04/16 23:38
>>525
XPはどうか知らないけど、適当なプログラムの所で右クリックで
「名前順に並べ替え」っていうの無い?
527ひよこ名無しさん:02/04/16 23:40
>>526
ひゃあ、ありました!
慌ててたみたいですね。
どうもご丁寧に有難うございました。
528フォント7 ◆SS777Bus :02/04/16 23:41
>>525
ドラッグしてドロップ。地道な作業で出来るはず
529ひよこ名無しさん:02/04/17 00:06
あちらだと流れが速すぎるのでこちらで・・・。
パソコンのデスクトップなんですけど、どうすれば壁紙を張ったりできますか?
530ひよこ名無しさん:02/04/17 00:08
>>529
OSは?
531ひよこ名無しさん:02/04/17 00:10
>>530
osですか?なんでしょう、言葉の意味がわかんないです・・・すみません。
532ひよこ名無しさん:02/04/17 00:12
>>531
98orMEorXP???
533ひよこ名無しさん:02/04/17 00:12
>>532
XPです。すみません。
534フォント7 ◆SS777Bus :02/04/17 00:14
>>531
画面のアイコンない部分を右クリック→背景タブの参照(B)を押し、
壁紙にしたいファイルを選ぶ。
XPは知らん


OSとはWindows98とかMeとかのこと
535ひよこ名無しさん:02/04/17 00:15
物質スレの方で2000とXPは選べるって事がわかったのですが
エクセルとワードの事はわからなかったので、こちらで質問します。
これってワードやエクセルは最初から入っていないって事なのでしょうか。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpx2322/tpx2322s.html
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpx2322/tpx2322w.html
536ひよこ名無しさん:02/04/17 00:15
>>533
XPなら
壁紙にしたいファイルを、右クリック > デスクトップの背景に設定
537ひよこ名無しさん:02/04/17 00:16
>>534
ありがとうです。
一応やってみますね。
538ひよこ名無しさん:02/04/17 00:17
>>536
分かりました、ありがとうございます。
皆さん、ご迷惑をおかけしました。
539ひよこ名無しさん:02/04/17 00:19
デジカメを買おうかと思ってるんですが
記録メディアの SMとかMSってどう違うんですか?
あと光学ズームとデジタルズームの違いも教えてください
540ひよこ名無しさん:02/04/17 00:24
 
541ひよこ名無しさん:02/04/17 00:25
>>539
SMはスマートメディア、MSはメモリースティックの略
光学ズームはレンズの焦点距離を変えて倍率を変化させるので画像がきれい。
デジタルズームはドットを電気的に処理して拡大するので画像は荒くなる。
542ひよこ名無しさん:02/04/17 00:25
このスレを読めるようにしたいのですが、
どうしたら良いでしょうか?
mentai.2ch.net/test/read.cgi/sim/1014523428/l50
543ひよこ名無しさん:02/04/17 00:25
アレ以外の何かってどうして配布禁止になったの?
544ひよこ名無しさん:02/04/17 00:27
繰り返して質問すいません

スマートメディアとメモリースティックってどう違うんですか?
こういう目的に使うならこっちにしとけとか
こっちは相性が悪いから使うナとか
そういうことがありましたら教えてください
545ひよこ名無しさん:02/04/17 00:29
>>544
SONYの製品が使いたければ、メモリースティック
546ひよこ名無しさん:02/04/17 00:29
>>542
dat落ちしてるね。
すぐに読みたければ↓でIDとパスワードを購入
http://2ch.tora3.net/
547542:02/04/17 00:36
>>546
本当に33ドルも払っている人がいるんですか?
もし、そんな人がいたら是非html化をお願いします。
548フォント7 ◆SS777Bus :02/04/17 00:38
>>547
払ってる人がいるから、ここが新鯖に移転した。
549538:02/04/17 00:41
お誰か教えてくださいー
550フォント7 ◆SS777Bus :02/04/17 00:44
551535:02/04/17 00:44
538さんじゃなくて、>>535です。
552フォント7 ◆SS777Bus :02/04/17 00:48
>>551
自分で貼った
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpx2322/tpx2322w.html
を見ればわかると思うが、書いてないということは、ついてこない。
553542:02/04/17 00:49
dat落ちの意味と,
どんな時にdatが落ちるのか教えてください。
554フォント7 ◆SS777Bus :02/04/17 00:56
>>553
>dat落ちの意味
過去のスレは過去ログ倉庫にHTML形式で保存される。
その前の準備期間みたいなもん

>どんな時にdatが落ちるのか
レスが一日以上ない最下位のスレから順番に落ちる。
または、1000逝ったスレ
555ひよこ名無しさん:02/04/17 01:00
突然な質問で申し訳ありません。
新しい部屋に引っ越してBフレッツを契約したのですが
65bpsしか出ません
同じマンションのほかの部屋は7mbps出ているというのに…
不動産会社のオッサン達はほとんど理解してくれないんです。
何とか説得して改善工事をしてもらうことになりそうですが
不動産会社はかなり渋々・・・
下手したら工事代はこちらが負担しなければならなくなりそうなのです。
これって部屋の不備にはならないんでしょうか?
それとIDFからの配線の引きなおしだけで直るのでしょうか?
現状ではMDUでは10mbps出ているそうですが…
556ひよこ名無しさん:02/04/17 01:03
デジカメで取った写真を圧縮するのってどうやったら
いいの?
オークションで写真UPしたいけど、50KB以下
にしないとUP出来ないんだけどデジカメで取ると
140KB前後になってしまう。(1番小さいサイズで)
マジでどうしたら良いのかわからない。
557ひよこ名無しさん:02/04/17 01:06
>>556
圧縮率を変えて保存しなおす
http://www.zdnet.co.jp/download/pc/graph/btj32.html
558556:02/04/17 01:19
>>557さん、ありがとうございます!
559ひよこ名無しさん:02/04/17 01:28
「こういう内容のスレッド、どこかにありませんか?」
みたいな質問ができるスレッド、どこかにありませんか?
探してるスレがあるんですが、どこにあるやらさっぱり・・・・。
一応探したりしたんですが・・・・。
560ひよこ名無しさん:02/04/17 01:32
>>559
2ちゃんねる検索
http://2ch.dyn.to/

スレッドタイトル検索
http://ruitomo.com/~gulab/
561ひよこ名無しさん:02/04/17 01:42
をお、スレッドタイトル検索が便利。ありがとうございました
562ひよこ名無しさん:02/04/17 01:55
http://www.intheguard.com/techniques/tesoura.html

ここのHPをIEで印刷しようとしています。
しかし、プレビューすると上から4枚目の画像のみが
左詰めに表示されないです。
(文字も消えてしまいます。)

正しく表示&印刷させたいのですがhtmlのソースのどこを修正すれば良いのでしょうか?

563ひよこ名無しさん:02/04/17 01:56
>>562
マルチしまくり
564ひよこ名無しさん:02/04/17 02:16
>>562
4枚目の画像の前のリンクの前に
<BR clear=left>の後に<BR clear=right>を追加
565ひよこ名無しさん:02/04/17 02:34
下ネタで&がいしゅつだったら スマソ
2ちゃんねるの
「半角文字列」と「半角二次元」と「半角かな」
ってどう違うの?
566ひよこ名無しさん:02/04/17 02:44
だいぶ前からなんですが、IEで各板に入ろうとすると
「次のファイルをダウンロードしています」というメッセージが表示されて入れません。
全ての板という訳ではないのですが、どうすれば直りますか。
98でIE6です。
567ひよこ名無しさん:02/04/17 03:14
568ひよこ名無しさん:02/04/17 03:43
実況chで、→←などの矢印を使っていけない空気があるのですが
なぜなんでしょうか?
569ひよこ名無しさん:02/04/17 03:58
>568
一時期、ヤジルシ厨と呼ばれる人達が
実況する時に↓↑←→を多用しつづけたから。その反動で
570ひよこ名無しさん:02/04/17 04:00
音楽データを無料でダウンロードしたり聞いたり出来る
サイトってあるのでしょうか?
571ひよこ名無しさん:02/04/17 04:21
一人釣れました。って何?
572ひよこ名無しさん:02/04/17 04:31
すみません、職場の人間関係について語っているスレを御存知の方、
教えて頂けないでしょうか?
573ひよこ名無しさん:02/04/17 04:31
各板の略称一覧が載っているところとかありますか?
たとえばエロゲネタ板がなんで葱板と呼ばれるのかが分からん。
574sage:02/04/17 04:33
sagaんないんだよ。なんぜ?
575ひよこ名無しさん:02/04/17 04:35
>>574
sageはメール欄
576ひよこ名無しさん:02/04/17 04:36
577ひよこ名無しさん:02/04/17 04:37
>>574
う、なんでこんな間違いを、、、
578ひよこ名無しさん:02/04/17 04:40
>>576
どうもありがるん!
579ひよこ名無しさん:02/04/17 04:46
580ひよこ名無しさん:02/04/17 05:45
>>579
ありがとうございました^^
581ひよこ名無しさん:02/04/17 05:53
真上のレスに対しても『>』と2つ付けても良いのでしょうか?
私は真上のレスになら『>』1つで充分だと思うのですが。
だって、真上ですよ、真上。過去ログにもなってないし、見えてるし。
しかし真上のレスに『>』を2つにしても、鯖的には全く問題無いんですかね?
『>』を1つにしても、別に軽くも成らないし、無駄な節約なんでしょうか?
582ひよこ名無しさん:02/04/17 06:16
なんでニダっていうんですか?
元ネタはなんでしょう?
583ひよこ名無しさん:02/04/17 06:18
>>582
韓国語
NHK教育の韓国語会話でも見てみろ。
584ひよこ名無しさん:02/04/17 06:39
エロサイトのリンク踏んじゃって、
インターネット一時ファイルに、ウィルスが紛れ込んだので、
インターネットオプションで、すぐに削除しました。
そこで、「オブジェクト」を、表示したら、Active Xコントロール、
ってのがたくさんありました。
WINDOWS\Downloaded Program Files
の中身って、全部削除してしまっていいんでしょうか?
IE6.0です・・・・
585ひよこ名無しさん:02/04/17 06:46
>>581
たとえ真上だろうが、やっぱり「>>」としたほうがいい。
何でかといわれると困るんだが。
586ひよこ名無しさん:02/04/17 06:52
>>584
早く消せ!やばいぞそれ
587ひよこ名無しさん:02/04/17 06:57
>>586
中身を見てみると、
「インストールされています」と出ています。
これって、このファイルを削除するのだけでよいのでしょうか?
あと、Quick Time ObjectとかUpdate Classとかあります。
Active Xのキャッシュらしいのですが、
一緒にきれいにした方がいいんですか?

588ひよこ名無しさん:02/04/17 07:31
だから早く全部消せって。
Update Classは特にやばい。
589ひよこ名無しさん:02/04/17 07:37
>>588
解りました。どうも有り難うございました。
590ひよこ名無しさん:02/04/17 07:39
>>589
だまされんなよ
591ひよこ名無しさん:02/04/17 08:39
初心者を騙す屑がいるな
まー知識無いんで分からなかっただけかも知れないけど
592ひよこ名無しさん:02/04/17 09:04
あげ
593589:02/04/17 09:04
>>591
あの〜もう少し詳しく教えてください。
Active X Object のプロパティを開くと、
「コードベース」ってのが出てきますよね。
これを元に判断して、怪しい出元だと、
”依存関係”タブに表示されてる、ファイルを削除すればいいんですか?
594ひよこ名無しさん:02/04/17 09:08
回答者様が光臨するまで
お暇でしょうから、ここでも見に行ってくださいませ♥

続・エロサイトみたら…助けてください!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1016896969/
595ひよこ名無しさん:02/04/17 09:10
>>593
回答者様が光臨するまで
お暇でしょうから、ここでも見に行ってくださいませ?


よくある質問回答集
ウィルス感染してもーた編

下記HPでオンラインウイルスチェックが可能です。
http://www.symantec.co.jp/region/jp/securitycheck/index.html

感染が見つかったら、
ノートンアンチウィルス(シマンテック社)
http://www.symantec.com/region/jp/products/
ウィルスバスター(トレンドマイクロ社)
http://www.trendmicro.co.jp/homeuser/
等を購入して駆除して下さい。

体験版で駆除することができるものもあります。(使用期限有)
下記HPよりダウンロード可能です。
http://www.symantec.com/region/jp/trial/trial.html#C
596由希 ◆YUKI/I5s :02/04/17 09:45
ジサクジエーンをしたいのですが、IDを変えるには
どうすればいいのですか?
597ひよこ名無しさん:02/04/17 09:52
>>596
こっちで聞きな
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ1627
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018956582/
598由希 ◆YUKI/I5s :02/04/17 10:13
>>597
誰も答えてくれないから、困ってます…
おしえてください
599ひよこ名無しさん:02/04/17 10:17
600スローハンド ◆SH/1bzrk :02/04/17 10:28
>593
それで良い。
参考サイト
http://www.zdnet.co.jp/help/howto/security/p04/02.html
>593
>>584
>インターネット一時ファイルに、ウィルスが紛れ込んだので、
>インターネットオプションで、すぐに削除しました。
が気になる。
>595氏の「下記HPでオンラインウイルスチェックが可能です。 」で
チェックしたほうが良い。
602ひよこ名無しさん:02/04/17 10:44
2ちゃんねるについて、ご存知の人がいたら教えて下さい。
2ちゃんねるの過去ログ倉庫はずっと残していただける物なのですか?
それとも、古くなったら過去ログ倉庫も古い順番で消えていくんでしょうか?
603柳 ◆YANAGIVw :02/04/17 10:45
>>602
今の所は全部残ってるよ
604565:02/04/17 11:00
うえーん、誰も教えてくれないから
じぶんで調べたよ。
「半角文字列」は実写エロ画像でハァハァ、
「半角二次元」は平べったいあの娘でハァハァ、
「半角かな」は糞コテ隔&炉利画像でハァハァ
ってことでいいのかな。文字列と二次元はわかるけど
“かな”って何に由来してるのかなぁ。
605ひよこ名無しさん:02/04/17 11:16
>>603さん
ありがとう!
606ひよこ名無しさん:02/04/17 11:19
>>603
氏ね
607ひよこ名無しさん:02/04/17 11:20
>>603
おいおい、レスしてんぞ。
608593:02/04/17 11:20
いま、ウィルススキャンしましたけど、大丈夫でした。
それにしても、「続・エロサイトみたら・・・・」は、大笑いしました。
あれは、ネタなのか本当なのか・・・・・・大変参考になりました。

ところで、XP Home IE6.0なんですけど、
先ほどの、「依存関係」タブに出てくる" ***.INF*"というファイルが、
C:\WINDOWS\DOWNLOAD....フォルダに無いんです。
検索しても、引っかかってこないし・・・
↑のHPで紹介されているのとは、環境が違うんでしょうか?
***.OCXファイルはあるんですけど・・

609柳 ◆YANAGIVw :02/04/17 11:21
>>604
由来なんてあんのかな?
半角が付いてて意味になる言葉を付けただけじゃない?

>「半角かな」は糞コテ隔&炉利画像でハァハァ
ってのは違うっぽい。
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1018811661/
によると、
半角かなは半角分散のときに出来た半角ロビーみたいなもの
存在意義はいまいちよくわからんがまたーりしている場所でもあるな
との事。

ちなみに元祖半角文字列、板名の由来は裏飯屋氏があめぞう時代の
えっち@あめぞうで建てていた、英数半角文字列スレッドのスレッド名を、
ひろゆきがパクった説が一番有力である。
guest guest
611ひよこ名無しさん:02/04/17 11:24
>>609
あなたはいつからそのコテなんですか?
612593:02/04/17 11:29
もしかしたら、この、INFファイルが、
Active X Control Objectなんでしょうか?
Exploler では、「拡張子の表示」してあるのに、
ファイル名しか表示されないんです・・・・
613ひよこ名無しさん:02/04/17 11:37
614ひよこ名無しさん:02/04/17 11:38
>>608
ウィルスに感染してないなら消す必要あるの?
615ひよこ名無しさん:02/04/17 11:39
IPってなんですか?
他人に見られる事ってあるのですか?
616ひよこ名無しさん:02/04/17 11:41
>>615
アスキーデジタル用語辞典
http://yougo.ascii24.com/
管理人ならアクセス解析してたら見れる。
617ひよこ名無しさん:02/04/17 11:43
>>609
詳細レスどうもありがとうです。
半角かな板にも
>175: ってゆーか「半角かな」ってマジで何する場所よ? (257) 
>206: 今更だがこの板の主旨がよくわからん (63)
みたいなスレがあるので、半角かな住人もよくわからないみたいです。
ただ、
>「ひろゆきが オナニーするは 半角かな」という句から
という説もありました。なんか、どうでもよくなってきました^^;
618ひよこ名無しさん:02/04/17 11:44
>>614
そりゃそうですね・・・
619ひよこ名無しさん:02/04/17 13:51
どうしたら画像をうpできるんですか?
620ひよこ名無しさん:02/04/17 13:53
>>619
うpローダーにうpする
621ひよこ名無しさん:02/04/17 13:57
フォント7って誰?
622ひよこ名無しさん:02/04/17 13:58
>>621
コテハン
623ひよこ名無しさん:02/04/17 14:01
>>619
アップローダーはここだ!【要・定期age】Part2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1011825858/
624ひよこ名無しさん:02/04/17 14:37
アイコンが透明に表示されているものはキャッシュですか?
625ひよこ名無しさん:02/04/17 14:38
>>624
うん
626ひよこ名無しさん:02/04/17 14:39
>>625
てことは削除しても大丈夫ですね。どうも
627ひよこ名無しさん:02/04/17 14:40
2ちゃんブラウザ作ってるけど、どうよ?
628ひよこ名無しさん:02/04/17 14:40
>>627
何作ってんのよ?
629ひよこ名無しさん:02/04/17 14:41
>>626
分からん。やめて。
>>627
あっそう。
630ひよこ名無しさん:02/04/17 15:07
>>626
*.GIDなら、ヘルプのキャッシュなので消してもかまわない。
631ひよこ名無しさん:02/04/17 15:29
>>630
GIDファイル以外のやつは消しちゃダメなんですか?
632ひよこ名無しさん:02/04/17 15:35
ソース スターソースとは
何ですか?
633ひよこ名無しさん:02/04/17 15:42
>>632
マルチポスト禁止って意味です
634ひよこ名無しさん:02/04/17 15:58
>>631
透明なのは隠しファイルだから、むやみに消すとシステムに影響があるかもしれない
ので、お勧めは出来ない。
不要ファイルを削除したいなら専用のツールを使った方が安全。
http://www.so-net.ne.jp/download/win/util/file/del/
635ひよこ名無しさん:02/04/17 16:01
>>634
ありゃ、キャッシュじゃなかったんですか?
危うく消す所でした。どうもありがとうございます。
636ひよこ名無しさん :02/04/17 16:19
IPって全く違う住所のパソコンからでも重複することってありますか?
IPってパソコンの住所のようなものと聞いたけれどそういうことって
あるのかと。
637ひよこ名無しさん:02/04/17 16:24
プライベートIP以外はない。
プライベートIPとはLANで使われるIPアドレス。
638ひよこ名無しさん:02/04/17 16:25
>>633
ありがとうございました
639ひよこ名無しさん:02/04/17 16:26
>>633は皮肉のような気が…
640ひよこ名無しさん:02/04/17 16:29
>>636さん
ありがとうございました!
641ひよこ名無しさん:02/04/17 16:30
間違えた・・
>>637さんでした
642 :02/04/17 16:46
クソスレ立てたらどう困るんですか?
643ひよこ名無しさん:02/04/17 17:35
>>642
スーパーマリオにボコボコにされます。
644ひよこ名無しさん:02/04/17 17:36
自分に偽者が現れました。どうすればいいのですか?
645ひよこ名無しさん:02/04/17 17:37
>>644
トリップをつける。
646ひよこ名無しさん:02/04/17 17:39
河下水希のHPをみつけて
647ひよこ名無しさん:02/04/17 17:40
648ひよこ名無しさん:02/04/17 17:41
ごめんなさい。トリップのつけ方教えていただけませんか?
649ひよこ名無しさん:02/04/17 17:41
650ひよこ名無しさん:02/04/17 17:42
>>648
↓の1を見ればわかる

トリップテストはここでやれ◆PART173
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018971387/
651ひよこ名無しさん:02/04/17 17:42
>>649
ありがとうございまんこ
652ひよこ名無しさん:02/04/17 17:43
無い事を確認
653ひよこ名無しさん:02/04/17 17:46
IDの部分を???にするにはどうすれば良いんですか?
654ひよこ名無しさん:02/04/17 17:46
CDexを起動しようとすると ジャンルのテーブルが見つかりません ってなって使えないんですけどどうすればいんでしょうか?
XPを使ってます。
655ひよこ名無しさん:02/04/17 17:47
656ひよこ名無しさん:02/04/17 17:50
>>655
どうも、ありがとうございました。
657ひよこ名無しさん:02/04/17 17:51
>>654
CDDBのフォルダ指定がちゃんとできてないだけだろ。
658ひよこ名無しさん:02/04/17 17:53
CDDBのフォルダ指定ってどうやるのですか?
659ひよこ名無しさん:02/04/17 17:54
660雲のロッキー:02/04/17 18:03
ある特定のAVIファイルをダブルクリックして開こうとすると
 WMAがサイトからコーデックをダウンロードする画面がでて、
その次に  windows media audio codec をインストールするかどうかのダイアログがでてきます。
それをはいにすると
「解凍プログラムをダウンロードしましたが、実行できませんでした」 のおきまりのログがでてしまいます。
 だから今度は、http://www.dbpoweramp.com/codec-central-wma.htmにおいて
コーデックをダウンロードして、実行しようとするのですが、今度は、途中まで実行しようとしてるのですが、
 command line option syntax error. type command /? for help
という画面がでて、エラーがでてしまいます。そのページのしたのやつをDLして実行しようとしても、途中で止まってしまいます。

 こういった場合、どうやったら、このファイルの音が再生されるようになるのでしょうか? AC3用コーデックスなるものをいれても無理みたいです。
 
 ちなみに、半年前に再インストールしたあとから、WMAがwinampでデフォルトで再生できないようになってしまいました。この影響でしょうか?
ちなみにWMPでは、普通に再生できます。WMAのその他のコーデックは、アメリカのマイクロソフト?のサイトでみつけた、詰め合わせのwmpcdcs8.exeなる、
実行ファイルをクリックしたら、映画等当時もってたのすべてみえるようになってます。

環境は、windows2000pro windows media player6
です。ご教授御願いします。みたい、ファイルですので。
661ひよこ名無しさん:02/04/17 18:05
662雲のロッキー:02/04/17 18:10
↑そのスレッドは、アスキーアートのスレッドになってるんですが
663ひよこ名無しさん:02/04/17 18:11
>>662
PC初心者板:http://pc.2ch.net/pcqa/
で聞いた方が良いと思われ。ここだと答えは出なさそう。
664雲のロッキー:02/04/17 18:13
まじっすか・・・・
665ひよこ名無しさん:02/04/17 18:14
>>664
なんて逝っても、2chの初心者質問板だからね。
666ひよこ名無しさん:02/04/17 18:17
>>664
2ch関連の知識なら分かるがPCはさっぱりだぜ!!
667スローハンド ◆SH/1bzrk :02/04/17 18:22
>>664
真空波動研というコーデックを調べてくれるソフトがある。
http://jan.sakura.ne.jp/~haireria/kurohane/data.html
「現在、278種類の動画コーデック、111種類の音声コーデック名を判別可能。
自前で調べるのでコーデック無しでもとりあえず使用コーデックが解ります。」
668ひよこ名無しさん:02/04/17 18:26
カキコした後、#後2文字が消えます。めんどうです。
どうすればいいのですか?(計算機で検索したトリ)
669ひよこ名無しさん:02/04/17 18:34
>>668
2ch専用ブラウザ使う
670雲のロッキー:02/04/17 18:35
>>667 ありがとうございます。やってみます。なんで実行できないんだろう・・・ぅぅ。
671ひよこ名無しさん:02/04/17 18:54
芸能人が家族と一緒に出る番組で司会はダウンタウンの番組。
そこで松本が「本当に〜〜したいのか小一時間問い詰めたい」って
言ったんだけど2chとかでは話題になんなかったの?
672ひよこ名無しさん:02/04/17 18:56
>>671
元々吉野家コピペは松本口調を真似したもんだから
673671:02/04/17 18:58
>>672
おー、心に引っかかってたものがとれました。
マジでありがとうございます。
674ひよこ名無しさん:02/04/17 18:58
dvdデコーダーがインストールされてない場合どうすればいいんですか?
675668:02/04/17 19:01
>>669
くわしく教えていただければ、幸いです。(自分は初心者)
初心者がいきなりトリップする、という点は許してください。
676ひよこ名無しさん:02/04/17 19:04
>>674
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1019025751/630

マルチポストって言葉を検索してみれ。
677ひよこ名無しさん:02/04/17 19:06
>>674
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1019025751/648

相手にされないからって・・・(ぷ
678ひよこ名無しさん:02/04/17 19:06
>>675
どこら辺を説明して( ゚д゚)ホスィ… の?

>2ch専用ブラウザ
なら、2chの閲覧機能に特化したブラウザのこと。
初心者なら矢張り「かちゅ〜しゃ」が使いやすいと思う。
導入方法の仕方はこちら→http://angel.lolipop.jp/katjusha/
679ひよこ名無しさん:02/04/17 19:09
485,272,298この数字って何?
680ひよこ名無しさん:02/04/17 19:13
>>679
どこにあった数字だ?
681ひよこ名無しさん:02/04/17 19:15
>>680
http://cocoa.2ch.net/qa/
どこの板でも、普通のブラウザでアクセスしたらトップのスレの上に赤字で表示されるやつだよ
682ひよこ名無しさん:02/04/17 19:17
狙った文字列を含んだトリップ出すやり方ってどうやるの?
◆UMAaAaAAa みたいな。
683ひよこ名無しさん:02/04/17 19:21
682です。
自己解決…逝ってきます。
684668:02/04/17 19:24
>>678
あぁ、むずかしそうです。あきらめます。
色々有難うございました。好きなトリップ付けてーなー
685ひよこ名無しさん:02/04/17 19:35
>>682
>>466を参考に
686ひよこ名無しさん:02/04/17 19:37
プログラミングを本などを買ってきて独学で学びたいのですが、
VisualBasicっていうのからはじめようと思っていますが、どうですか?
アドバイスをください

理系の知り合いがいないのでお願いします。
プログラム板で聞くと喧嘩になってしまうので、ここで聞くことにしました。
687ひよこ名無しさん:02/04/17 19:44
OE6を使っているのですが他人にメールを見られないようにするには
どう設定したらいいのでしょうか?
688ひよこ名無しさん:02/04/17 19:52
プロバイダーを変えるとIPは変わりますか?
689ひよこ名無しさん:02/04/17 20:03
>>687
ん。。。他人には見えないと思うのだが。家族と共有してるの?

>>688
変わります。
690ひよこ名無しさん:02/04/17 20:07
>>689
はい、windows98です。ありませんか?
691688:02/04/17 20:08
>689
ありがとう。
692ひよこ名無しさん:02/04/17 20:12
>>690
おそらく2Kか、XPにしなきゃ無理だと思う。
693ひよこ名無しさん:02/04/17 20:12
>>692
やっぱそうですか、どうもありがとうございました。
694ひよこ名無しさん:02/04/17 20:28
ソニータイマーってなんで評判悪いの?
695柳 ◆YANAGIVw :02/04/17 20:30
>>694
ソニータイマー
・保証期間が切れると即故障を起こすS○NY製品の伝説.
・他社には真似できない高度な技術からなる専売特許である

↑みたいなのがプラス評価になるわけない
696ひよこ名無しさん:02/04/17 20:33
>>695
ほうほう、どうも
697ひよこ名無しさん:02/04/17 20:41
モー娘のPVをMXでDLしたけどどうしても見れない。
コーデックもDLしたけどそれでも見れない。
なんでなのーー?
誰か教えてください。
698ひよこ名無しさん:02/04/17 20:42
18禁アニメはどの板で語れば良いですか?
699ひよこ名無しさん:02/04/17 20:42
>>697
タイーホネタはダウソ板へどうぞ。
700ひよこ名無しさん:02/04/17 20:42
ちんこ音頭のURL知ってる人いますか? かなーり昔だから、みんな
忘れてると思われ・・・
701ひよこ名無しさん:02/04/17 20:44
702ひよこ名無しさん:02/04/17 20:44
新しくスレを立てるときどうすればいいの?
703ひよこ名無しさん:02/04/17 20:45
>>699
ダウソ板ってどこ?
704ひよこ名無しさん:02/04/17 20:46
ラブホの求人がフロムAとかの雑誌にあるらしいのですが、
どうやって調べたらいいのかわかりません
誰か教えて下さい


705ひよこ名無しさん:02/04/17 20:46
>>702
画面を一番下までスクロールさせて「新規スレッド作成画面へ」をクリック

>>703
ダウンロード板
706ひよこ名無しさん:02/04/17 20:48
>>704
アルバイト板へどうぞ。
ラブホテルのバイトした人いる?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1003745235/
■スレを立てるまでもない質問はここへ Part2■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1018267199/
707ひよこ名無しさん:02/04/17 20:49
>>677
相手にされないじゃなくて
わかんないだけだろ?
ップ
708ひよこ名無しさん:02/04/17 20:57
一般的にTABブラウザはIEなどと比べてセキュリティーの方は
大丈夫なのでしょうか?
709ひよこ名無しさん:02/04/17 21:05
>>708
志村けんに聞け
710志村けん:02/04/17 21:26
711ひよこ名無しさん:02/04/17 21:33
だいじょぶだぁ
って言って欲しかった
712ひよこ名無しさん:02/04/17 21:38
>>705
画面てどの画面?
A Bone でも立てられる?
713ひよこ名無しさん:02/04/17 21:39
>>712
IEで逝っとけ
714ひよこ名無しさん:02/04/17 21:40
>>712
最初に言えよ。>>705はブラウザの指定がされてなかったからIEと思ったんだろ。
確かA BONEからは無理だった気がする。IEからたてれ。
因みにこの板ならhttp://cocoa.2ch.net/qa/をIEで開いた画面の一番下
715ひよこ名無しさん:02/04/17 21:49
あたし、702じゃないよ。
たまたまスレの立て方探してて見つけて、わからなかったから聞いただけ。
・・・ちなみにIEってインターネットエクスプローラーってこと?
人の質問に便乗しちゃってごめんなさい。
716ひよこ名無しさん:02/04/17 21:50
712=715でした。
重ねて失礼。
717フォント7 ◆SS777Bus :02/04/17 21:51
>>715
そのとおり
718ひよこ名無しさん:02/04/17 21:52
>>715
イェs
719?�?B:02/04/17 21:52
http://snow.prohosting.com/maidream/cgi-bin/data/maidream0017.mp3
 
これなにですか??
恐いよ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
720ひよこ名無しさん:02/04/17 21:52
フォントハッケン
721ひよこ名無しさん:02/04/17 21:52
>>719
怖いのは嫌いです。
722フォント7 ◆SS777Bus :02/04/17 21:54
>>719
パス
723ひよこ名無しさん:02/04/17 21:55
>>719
あぶないものを直リンで貼り付けるなよ。
確かWORM_MTX.AとPE_Mtx.Aが混じったウイルスのURLのような気がした。
724?�?B:02/04/17 21:57
>>721->>723
 
すみません、クリクしません。。。
>>723 ime.nu があるんで、一応大丈夫か?と。。。hハズそうと思ったんですけど
725ひよこ名無しさん:02/04/17 21:58
>>724
2ch専用ブラウザだと直で逝ってしまう可能性があります。
726yukino ◆lhWuddMw :02/04/17 21:59
>>719
そんなもん貼ったおまいさんが一番怖い。
727ひよこ名無しさん:02/04/17 21:59
しかし、hを抜いてもリンクされてます
728ひよこ名無しさん:02/04/17 22:04
「○○たん、ハァハァ・・・」とかの
「たん」ってなんなんでしょうか?
729フォント7 ◆SS777Bus :02/04/17 22:05
>>728
「ちゃん」みたいな
730ひよこ名無しさん:02/04/17 22:05
なんで「ちゃん」じゃなく「たん」なんですか?
(´ρ`)アゥ 
「ちゃん」より「たん」の方がハァハァするでしょ?
○○たん萌え♥(;´Д`)…ハァハァ
みたいな?
  キャ!   ∩∧,,∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ミ,,>∀<,,ミ< なんちって!
        ミ     ミ   \_____
 
733ひよこ名無しさん:02/04/17 22:09
よくわかんないや。

ハァハァしながら言うと「たん」になるのかな?
734ひよこ名無しさん :02/04/17 22:09
字のフォーマットがみんなと自分が違う様なのですが、みんなと同じにするには
どうしたらいいんですか?
735ひよこ名無しさん:02/04/17 22:10
字のフォーマットとはなんぞや。
フォントのことか?
736ひよこ名無しさん:02/04/17 22:11
>>733
キニシナイ
737ひよこ名無しさん:02/04/17 22:11
>>733
名前の後に付けてそれを溺愛していることを表現する。
特に萌えキャラに付ける。

という意味だそうです。
738ひよこ名無しさん:02/04/17 22:12
そう言うのかな?
ハテナマークとか735さんと自分の形が違いますよね。
どうしたら同じにできるの?
739ひよこ名無しさん:02/04/17 22:13
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1016634330/l50
ここの掲示板に書き込もうとしたらフリーズというか、この点滅してる部分が
あっちこっちいくという現象が起こってびっくりしてます。
字が書き込めなくてあっちにこっちにと点滅するのがいってしまうんです。
これはイタズラされているということなのでしょうか?
>>738
?or?
↑こう言う感じが違うってことかな?
ただ全角か半角かの違いのような気がするけど?
741ひよこ名無しさん:02/04/17 22:14
>>738
そりゃ半角と全角の違いだろ。
742ひよこ名無しさん:02/04/17 22:14
ちんぴんどうって消されちゃったの?
743ひよこ名無しさん:02/04/17 22:14
>738
違いますよねって言われても、
君のは見れないし。
744フォント7 ◆SS777Bus :02/04/17 22:15
>>738
こちらからは同じに見えるのでよくわからんが、
ツール→インターネットオプション→フォント(N)
言語セットを日本語、WebをMSPゴシック。
テキスト形式をMSゴシック
745フォント7 ◆SS777Bus :02/04/17 22:16
>>740
そういうことか
746フォント7 ◆SS777Bus :02/04/17 22:17
>>742
健在です。表示が遅いだけ
http://jajan.jp/chinpin/
747ひよこ名無しさん:02/04/17 22:17
>>740サンキュです。
でもマッキントッシュではどうやっても?これになってしまうみたい。
!も同じく。Windows買わないとだめですか?
748ひよこ名無しさん:02/04/17 22:20
>>746
ぁ...
ホントだ...
何故か今までのお気に入り登録のURLで飛べないだけでした。
やっぱネットの事はワカンナイヤー
>>747
う〜ん。。。どうでしょ?
絶対?とか!になってしまうのは不思議
でも・・・2chは半角多いからいいんじゃない?
750ひよこ名無しさん :02/04/17 22:30
いつも自分が書くとバレバレの様で嫌なんです。
あっっっ、今わかってしまいました。
???!!!
いつもかな打ちなのですが、環境設定をローマ字入力に変えてみたら
出来ました!
でもいちいち変えるのめんどうくさい。
751ひよこ名無しさん:02/04/17 22:31
>>750
半角全角の使い方は自作自演を見抜く一つのポイントですから。。。
752ひよこ名無しさん:02/04/17 22:32
サンマ」は付いて「いわし」は付かない。
「キャベツ」は付いて「レタス」は付かない。
「緑」は付いて「黄色」は付かない。
「ブラック」は付いて「ホワイト」は付かない。
「バタフライ」は付いて「平泳ぎ」は付かない。
「SHARP」は付いて「SONY」は付かない。
「ミスチル」は付いて「GLAY」は付かない。
「浜崎あゆみ」は付いて「宇多田ヒカル」は付かない。
さて、何が付いて何が付かない?
753フォント7 ◆SS777Bus :02/04/17 22:33
>>752
レスはついても答えはつかない
754ひよこ名無しさん:02/04/17 22:33
>>750
はてな→変換
びっくり→変換
これでも出るよ・・めんどくさいけどね。
755ひよこ名無しさん:02/04/17 22:35
756ひよこ名無しさん :02/04/17 22:35
>>754ありがとです。
はてなは出来ました。
びっくりは出来ませんでした。
ゴムが付いてHIVウイルスが付かない
アフォな俺を許してやってください 
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     ヾ
 (´Д`;)、
  ノノZ乙

758566:02/04/17 22:38
スイマセン、>>566に答えて頂けないでしょうか。。。
ちなみに、しつこくやってれば板に入れたり、入れなかったりって感じです。
759ひよこ名無しさん:02/04/17 22:39
>>756
辞書登録をすると(・∀・)イイ!
760ひよこ名無しさん:02/04/17 22:40
>>758
再インスト!
761ひよこ名無しさん:02/04/17 22:48
>>758
だいぶ前っていつ頃から?
↓この変と一緒だったりしない?

重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い   02/02/13
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1013592117/

重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い×2    02/03/20
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016614641/l50

重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い×3   02/04/12
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018561745/
762ひよこ名無しさん ::02/04/17 22:49
756ですが、単語登録というのがあったのでやってみました。
ここでもハテナはすぐ登録できましたが、びっくりを登録しようとしたら
「もう登録されています」というメッセージが出ました。びっくりで変換
すると「美っ栗」こんな字になります。難しいですね。
763ひよこ名無しさん:02/04/17 22:50
Mozilla/4.51 [ja] (Win98; I)
って自分の何の情報か教えて下さい。
Win98はそのままですよね?
MozillaのあとにあるjaやIの意味が知りたい
764ひよこ名無しさん :02/04/17 22:52
教えて下さい。
「隊長! スレッド〜〜は、html化されるのを待っているようです。
しばらく待つしかない」
っていうのは、だいたいどれぐらい待てばいいんですか?
金払ってツール使うほど見たいわけじゃないんですけど、
ログ倉庫作りたいのであんまり待たなきゃなら考えようと思ってます。
765静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/17 22:52
>>753
よくぞいった。
766静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/17 22:53
>>764
33ドルはらったほうが早い。
倉庫は最近作られるのが遅いらしい。
767静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/17 22:53
>>763
ja paneseかな?
768ひよこ:02/04/17 22:54
すみません。捜し物なんですが、
初めはどこかの部屋の写真で、しばらくすると変な画像に変わるのって
何処にありますか?知っている人教えて下さい。
769p292b65.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp:02/04/17 22:54
いれてほしい
770ひよこ名無しさん:02/04/17 22:56
>>762
使わないような短い言葉で登録した方が楽ですYO
私は、びび変換!   えっ変換?
771ひよこ名無しさん:02/04/17 22:57
>>768
これかな?腎臓の弱い人は見ちゃダメらしい
ttp://www.ts-music.com/machigai.html
772ひよこ名無しさん:02/04/17 22:57
>>768
それだけの情報じゃワカラソ。つーかホラー系の香具師か?
773ひよこ名無しさん:02/04/17 22:58
>>768
3分も待てずにマルチポストか。どうにかしてるな。                     
774静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/17 23:02
841 名前:静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 投稿日:02/04/17 22:58
http://allabout.co.jp/computer/comicalsite/closeup/CU20020125A/index.htm
最近ちょっと話題になった怖い画像があります。
2ちゃんをはじめ、結構様々な掲示板などで紹介されていたのですが、
大抵は「この画像の部屋はなんだか気味が悪いんです。
なんとなく霊気を感じるというか…。とりあえず見てみてください。
よく見ないと分からないと思います」などといった紹介文があり、
画像へのリンクが張られていました。

というわけで、「そんな画像なんて全然知らない」といった方で勇気のある方は見てみてください。
前述した紹介文でもある通り、よく見ないと分からないと思います。
決してグロ画像ではありませんが、
なかなか怖い画像なので、見る時には気合いを入れてどうぞ。
775ひよこ名無しさん:02/04/17 23:05
>>774はあぼ〜ん推奨
776ひよこ:02/04/17 23:07
771がhを入れても見られないのですが
777566・758です:02/04/17 23:07
>760-761
だいぶ前というのは、去年からです。
いつ頃からかはわからないんですけど、普段はかちゅ使ってて、
たまにIE使うとするとダメだったりします。
再インストしなきゃダメなんでしょうか?
778フォント7 ◆SS777Bus :02/04/17 23:07
>>776
もうないみたいだね。
779フォント7 ◆SS777Bus :02/04/17 23:08
>>777
うむ。がんがれ
780ひよこ名無しさん:02/04/17 23:08
>>777
いままで再インストールしたことは?
ないなら1回くらいしてみるのも良いかも。
781ひよこ名無しさん:02/04/17 23:09
>>777
アプリケーションの追加と削除からIEの修復が出来たと思うよ。
782762:02/04/17 23:10
>>770おかげさまでやっと?と!ができる様になりました。
どうもありがとうございました。
783ひよこ名無しさん:02/04/17 23:11
>>777
コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」から「Microsoft Internet Explorer とインターネットツール」を選択し、
「追加と削除」ボタンを押して Internet Explorer の修復を行ってみる。
というのはどうか
784ひよこ名無しさん:02/04/17 23:13
かちゅ〜しゃの板ボタンの削除する方法を教えてください
785566・758です:02/04/17 23:14
再インストやった事ないです。
とりあえず、やってみます。
ありがとうございました!
786ひよこ名無しさん:02/04/17 23:16
>>784
右クリックして消したい板ボタンをドラック、▽2ちゃんねるにドロップか。
登録してしまった板の名前の上で右クリック→板ボタンに登録のチェックを外す。
787ひよこ名無しさん:02/04/17 23:18
>>786
おお、出来ました。
ドウモアリガトウゴザイマス。
788ひよこ名無しさん:02/04/17 23:19
ボケ老人
789ひよこ名無しさん:02/04/17 23:23
Internet Explorer です。

パソコンを買い換えたところ、
旧パソコンでは「現在の画面のURLが細い窓に表示され」ていましたが、
新パソコンでは空白になってしまいます。

画面の読み込み中は「(URL)を開いています」と表示出ますが、
読み込み完了と同時に消えてしまいます。

何を設定すれば良いのでしょうか?
790ひよこ名無しさん:02/04/17 23:28
>>789
うちもそうだけど。
ページのURLはアドレスバーでいいと思うけど。
791ひよこ名無しさん:02/04/17 23:32
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1016634330/l50
ここの掲示板に書き込もうとしたらフリーズというか、この点滅してる部分が
あっちこっちいくという現象が起こってびっくりしてます。
字が書き込めなくてあっちにこっちにと点滅するのがいってしまうんです。
これはイタズラされているということなのでしょうか?
792792:02/04/17 23:39
.pngファイルはどうやって見るんですか?
793ひよこ名無しさん:02/04/17 23:39
IEで
794ひよこ名無しさん:02/04/17 23:40
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/
ここのどこにFLASHが置いてあるんですか
795ひよこ名無しさん:02/04/17 23:40
>>792
普通にクリック。もしかしてラブマ偽装されてる?極窓使って判断汁。
796ひよこ名無しさん:02/04/17 23:45
>>794
unixフラッシュなら公開停止らしいです。詳しくはこちら↓
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/kiroku.swf

転載されてるらしいので、そちらで見ることが出来るそうです。
http://www.fetica.com/unix.swf
797ひよこ名無しさん:02/04/17 23:45
クッキーがないか期限切れです!
今、新鮮なのを食べさせたので、一度戻ってから再投稿してくださいです。。。
と出てしまいました。どうしたらいいでしょうか。OSはMEです。
6.0を入れてます。
798792:02/04/17 23:46
>>795
見れるヤツはMediaPlayerで見れるんだけど
見れないのは画像が出てきません。
極窓つかたら、見れるやつはMPGに変換できるが
見れないのは?がでます。これは偽装されてるって事
なんですか? 厨でスマソ
799ひよこ名無しさん:02/04/17 23:46
>>797
一度戻ってから再投稿してくださいです。。。
800フォント7 ◆SS777Bus :02/04/17 23:47
>>797
もういちど、書き込む
801ひよこ名無しさん:02/04/17 23:47
>>796
あ、ども、フラッシュは全部落としたからいいのだけど
みんなどうしてそこにあるって知ったのか知りたいんです
802ひよこ名無しさん:02/04/17 23:49
こんな板で極窓とか偽装とかの話はやめてください
803ひよこ名無しさん:02/04/17 23:50
>>801
さあね。俺が初めて見たのは何故か競馬板だった。
感動した2ちゃんねらによって、急速に広がったからね。

>みんなどうしてそこにあるって知ったのか知りたいんです
恐らく作者が一番初めに何処かのスレッドにURLを貼り付けて、
それをコピペしたんじゃないかな。
因みに今はgoogleでunix.swfと入れるだけで出てくる。
804フォント7 ◆SS777Bus :02/04/17 23:51
>>796
何度見ても( ´,_ゝ`)イイ!
805ひよこ名無しさん:02/04/17 23:52
806セシル ◆pW2R6iWQ :02/04/17 23:55
こんばんは。
807フォント7 ◆SS777Bus :02/04/17 23:57
>>806
物凄い勢いでみんなが雑談するスレ 71
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1019021938/
808ひよこ名無しさん:02/04/17 23:57
>>805
ここは他人に検索をさせるスレッドか?自分で勝手に探せ。
あるとしたら、796の下のURLを削ったこちら↓
http://www.fetica.com/main.html
809ひよこ名無しさん:02/04/18 00:43
すみませんが、お教えください。gatewayのperformance700でos
が、win98seで、プリンターがエプソンのpm820dcなんですが、
質問と回答のスレで、必要な部分だけプリントしたいのですが、
1−100くらいまでのレスがプリントされてしまいます。prt
scrのキーが、きかないみたいなんですが。
810ひよこ名無しさん:02/04/18 00:49
あの、ちょっと聞いたのですが、2ちゃんねるにはプロがいて、
カキコしてスレを活性化させている人がいるそうですが、
本当ですか?
>>791
カーソル(点滅してるやつ)が勝手に動く原因で良く聞くのは、
・ノートパソコンを使用していて、知らず知らずタッチパッドに触れてしまっている。
・接続しっぱなしのタブレットの上にスタイラスペンが転がっている。

それ以外の原因については、ちょっとわからない。
パソコンを再起動すると直るかも。
812ひよこ名無しさん:02/04/18 00:50
>>810
私がその一人です。自給45本です。
>>809
IE5.5以上を使っているのであれば、印刷プレビューで必要なページを確認して、
ページ数を指定して印刷したらどうだろう。

>>810
プロのコテハンという話を聞いたことがあるが、自分はネタだと思っている。
814ひよこ名無しさん:02/04/18 00:57
>>812
自給45本・・・自分でうまい棒を45本買うのか・・・・
815809:02/04/18 01:00
スローハンド様、有難うございました。ie5.5ですので、
さそっくやります。
816ひよこ名無しさん:02/04/18 01:06
>>813
ネタならいいですけどね・・・
ありがとうございます。
817助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/04/18 01:06
皆さんこんばんは。今晩中にPart19立てることがあったら、
テンプレ作っておきましたのでどうぞご自由にお使いください。
暇なので作っておきましたw

ここに貼ってあります
■■質問と回答■■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1014577007/

次スレ立てる人よろしこ〜
818ひよこ名無しさん:02/04/18 01:06
ついでにボーリング(神)上げ
819ひよこ名無しさん:02/04/18 01:13
教えてください。
「象より大きくて、蟻より小さい動物は何だ?」

「普通の時は、人間には持てないけど、寝転がると
 持てるようになる動物は何だ?」
820ひよこ名無しさん:02/04/18 04:10
かってに鯖を移転されると、ゾヌなどでせっかく取得したログが
見失われてしまって困るんですけど、どうしたらいいでしょうか?
821ひよこ名無しさん:02/04/18 05:34
暇なので久々に次スレ立ててきます。

>820
困るね。うん困るね。
ゾヌのlogが保存されてるフォルダを開いて手動で移動させれ。

↓鯖移動情報はこのスレを参考に
新設板・板移動情報 2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012599398/

かちゅ〜しゃなら↓のツールを使うと吉
http://isweb35.infoseek.co.jp/family/kusuri_/tools.html
822821:02/04/18 05:37
立て終わりますた。まさおさんありがとう。

本当に答えが知りたい質問はこちらへ! Part19
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1019075783/
823ひよこ名無しさん:02/04/18 06:34
メディアプレイヤーで映画を再生して、イヤホンで音を聞こうと思ったのですが、
プレイヤーの音量を最大にしても音が小さくてよく聞こえません。
イヤホンはずしてスピーカーで聞くと十分音量がでるのですが、
イヤホンにすると小さくなってしまうんです。

プレイヤー以外で音量の調整ってできないんでしょうか?
824ひよこ名無しさん:02/04/18 06:46
ニュー速を開くと未定義のエラーです。って出るんですが、、、
なぜでしょう?
825ひよこ名無しさん:02/04/18 06:50
>>823
プレイヤーの音量、タスクトレイの音量、スピーカーの音量だけだと思うよ
826ひよこ名無しさん:02/04/18 06:51
>>824
かちゅかな?
827ひよこ名無しさん:02/04/18 06:52
すみません物凄いほうでわからなかったのでこちらに書きます。
OE5.0なんですけど、テキストメールが勝手に折り返されるのを
解除することはできますでしょうか。
828nami:02/04/18 06:55
yahooの検索で字が打てなくなったんですけど、どうすれば
よいのでしょう。
829ひよこ名無しさん:02/04/18 06:58
>>828
個人情報をうつと、アクセス禁止になりますよ。タブーです
830ひよこ名無しさん:02/04/18 07:04
>>827
まだいる?
831ひよこ名無しさん:02/04/18 07:05
「cidaemon.exe」って、どうにかなりませんか?
832ひよこ名無しさん:02/04/18 07:07
>>822
おつかれ!
833827:02/04/18 07:10
>830
まだいます。
834ひよこ名無しさん:02/04/18 07:18
由希ってなんですか?
835初心者:02/04/18 07:20
禿堂 ・・・・・・ ってどういう意味ですか?
836ひよこ名無しさん:02/04/18 07:22
>>835
激しく同意!
837初心者:02/04/18 07:27
>>836
激しく同意! と言う意味なのね。 ありがとう。
で ・・・・・・ なんて読むのですか?

838ひよこ名無しさん:02/04/18 07:29
>>837
はげどう
839初心者:02/04/18 07:31
>>838
なるほどーーー!  やっと分かりました。  ありがとうです。

初めてこの板に来たけど、優しい人がいるのですね。  感動しました。
840ひよこ名無しさん:02/04/18 07:32
>>839
馬鹿じゃネーノ?
簡単に騙されてんじゃねーよ。
841ひよこ名無しさん:02/04/18 07:36
>>840
不快なのはやめましょうよ
初心者は不安いっぱいなんだから
842初心者:02/04/18 07:38
>>841
じゃ、騙されてないのかな?  騙されてるのかな?
分からないです。
843ひよこ名無しさん:02/04/18 07:41
初心者はだまされやすい。。。
844ひよこ名無しさん:02/04/18 07:44
みんな優しい人だと思いたいです・・・シクシク
845ひよこ名無しさん:02/04/18 07:46
ニュー速ってウィルス感染してませんか?
846ひよこ名無しさん:02/04/18 07:48
>>842
激しく同意=禿しく同意=禿同「はげどう」(他にも堂、道など)
840みたいなのは気にしなくていいです。
847ひよこ名無しさん:02/04/18 07:55
>>840
「感動しました」と素直に書いてるのに
その気持ちを打ち砕くのはイカン
848ひよこ名無しさん:02/04/18 08:27
>>825
ありがとうございます。
タスクトレイの音量調節ってどうやるんでしょう?
849初心者:02/04/18 08:44
>>846-847
理解出来ました。 また、分からない事があればここに来ます。
ありがとう。
850ひよこ名無しさん:02/04/18 08:47
>>849
またきてね。「物凄い〜」が使えると
いいんだけどね。2典も見てね
851797:02/04/18 08:54
>>799さん>>800さん、レスどうもすみません。
もう一度戻って投稿してもだめなんです。
どうしたらいいでしょうか。
852柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 09:04
>>851
パクリテンプレ
【cookieがないか、期限切れエラー対策】
<IE6の場合 >
ツール→インターネットオプション→ 全般タブ →
Cookieの削除 →プライバシータブ ↓
下のほうにある、Webサイトというところの編集ボタンをクリック。
Webサイトのアドレスというところに、2ch.netと入力して許可ボタンを押す。
<IE5.5の場合>
ツール→インターネットオプション→ 全般タブ →
インターネット一時ファイルを削除→セキュリティタブ→
インターネットのアイコンをクリックしてレベルのカスタマイズ
→大項目cookieで二つともcookieを有効にします。
<IE5.0以前の場合>
表示→インターネットオプション→インターネット一時ファイル削除→
詳細設定→Cookieで「常にCookieを受け入れる」にチェックを入れる

各々のIEの設定で、古いcookieの削除とcookieの許可が出来たら
あとは一度だけcookieを食べさせてあげる(名前欄に何か書いて書き込み)
必要があります。一回目は必ず警告が出るので、再度書き込み。

<かちゅ〜しゃの場合>
Kageを最新版にします(http://kage.monazilla.org/)。
あとは普通に書き込んで下さい。一度目は警告が出ますが、
再度書き込みを行えば書き込めます。それでも書き込めない場合
書き込めるまでしつこく書き込みボタンをクリックしましょう。
それでも駄目な場合、一度上記の手順を踏んでIEの設定をしてみましょう。
853初心者:02/04/18 09:26
>>850
また質問で申し訳ありませんが、2典って何ですか?  教えて下さい。
854柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 09:36
>>853
2ch用語辞典 2典
http://freezone.kakiko.com/jiten/
855ひよこ名無しさん:02/04/18 09:37
>>853
「板のトップ」をクリックすると
   ◆2chの基本とルールです。 一度は必ず目を通しましょう。
 2ちゃんねるの使い方とFAQ、 書き込む前に……
   ◆2ちゃんねる用語集やアスキーアート集……
に、続いて「2ちゃんねる用語解説、 2典、 AA大辞典(仮)、
      2ちゃんねる初心者のためのページ」
と、出ます。

その中「2典」。2ch用語とか調べられる辞典です
856ひよこ名無しさん:02/04/18 09:41
>>848
タスクトレイにスピーカーのアイコンがあればそれをクリック→音量の調節。
なければ、コントロールパネル>サウンドとオーディオデバイス>デバイスの音量>
詳細設定、ボリュームコントロール。
857ひよこ名無しさん:02/04/18 09:48
>>845
なんでそう思うの?確かに「新規スレッド作成画面へ」とかが
なくて、異常な動きをしてるけど。
詳しくはこちら。
2chの動作報告はここで。−18−
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017413575/
858ひよこ名無しさん:02/04/18 10:01
>>856
ありがとー!
丁寧な説明に多謝!
859ひよこ名無しさん:02/04/18 10:07
★のついてる人全員教えて下さい。 
860ひよこ名無しさん:02/04/18 10:09
Win2000ですが、タスクマネージャの「プロセス」で見ると
cidaemon.exeっていうのが2コ起動してるんですが…何なんでしょうか?
861ひよこ名無しさん:02/04/18 10:11
質問です。
今ってhotmail.ne.jpのアカウントってとれるんですか?
てゆうかhotmail.comとhotmail.ne.jpの違いって何ですか?
862柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 10:12
>>859
マルチポスト厳禁 ★

>>860
Indexing Serviceを停止すれば止まる。
cidaemon.exe=管理ツール
863:02/04/18 10:12
864ひよこ名無しさん:02/04/18 10:13
>>862
もう教えてもらったよヴァカ。
865ひよこ名無しさん:02/04/18 10:13
>>860
検索したところこんな対処法が出ました。
常にCPUが100%でフル稼働してファンが全開で回るようになっていた。
調べると、cidaemon.exeが 9x%とかで動き続けている。
タスクマネージャーからも死なない。
Index Server とやらが、.PNGのファイルを処理できないのが原因の素晴しいバグだ。
対処法の一つに .PNGファイルを消せ だそうです。

http://www.microsoft.com/mscorp/worldwide/japan/support/kb/articles/j049/4/63.htm
866ひよこ名無しさん:02/04/18 10:14
>>861
.com→アメリカ
.jp→日本
867ひよこ名無しさん:02/04/18 10:22
>>866
.comは世界共通って書いてました。
あと、hotmail.ne.jpのアカウントって
どうやったらとれるんですか?
868ひよこ名無しさん:02/04/18 10:24
>>867
さあ、そのhotmailのアカウントを取るところに説明はないの?
869ひよこ名無しさん:02/04/18 10:28
>>868
それが一切ない。。。
マイクロソフトのプロバイダってことになるのかな?
(なさそうだけど)
hotmail.ne.jpって。
870柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 10:32
>>869
hotmail.ne.jpなんて実在するか?全部.comじゃない?
871ひよこ名無しさん:02/04/18 10:32
>>869
hotmailのページを見たけど、@hotmail.comしか取れないよ。
872ひよこ名無しさん:02/04/18 10:33
>>870
hotmail.ne.jpで検索するとでてくるから
実在すると思います。
だから昔は.ne.jpだったとかですかね?
873柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 10:36
>>872
メールアドレスの記入ミス
ttp://www.nazca.co.jp/main-data/bbs/bbs-care.html
の良くある間違いの所にあるから間違えてるんじゃないかな?
874ひよこ名無しさん:02/04/18 10:37
>>872
サインインする画面で、hotmail.comかmsn.comしか選択できないようになってる。
よってhotmail.ne.jpだとサインインできない。
875ひよこ名無しさん:02/04/18 10:38
矢張り柳より遅れてる。。。鬱だ学校逝ってくる。
876ひよこ名無しさん:02/04/18 10:38
しつこいですが
こうゆう方がいらっしゃいました。
http://www.ne.jp/asahi/konatsu/mufufu/top.html
877柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 10:44
>>876
ちょっと分からない。スマソ。
でも、hotmail.comじゃなくhotmail.ne.jpって書いた1が祭られているスレもあるから
無いとは思うんだけど。
サンダーV2に攻略法
http://kaba.2ch.net/pachi/kako/1009/10099/1009967880.html
878ひよこ名無しさん:02/04/18 10:47
>>877さん
何度もすいませんねー。私もここに来る前にそれ見ました。
しかし>>876の方のトップページ下のほうの
「アドレス変わりました」的なことを書いてるとこで
間違うことはないですよね〜。謎です。あきらめます。
879柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 10:48
>>876
答えが無かったらこっちに行ってみて。
少なくとも俺には分からんかった。力になれずスマソ。

ネットサービス板
http://pc.2ch.net/esite/
フリーメールについて -Part7-
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1018360722/
★くだらない質問はここに書いてくださいです★      ←ここがいいかも
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/981792950/
880ひよこ名無しさん:02/04/18 10:52
>>879
どもありがとう。逝ってきます。
881ひよこ名無しさん:02/04/18 11:08
かちゅ〜しゃで書き込もうとすると、
「クッキーがないか期限切れです」
と出て書き込めない板があります。
しかし、sageて書くと書き込める場合があります。
反対に、ageて書くと書き込める場合もあります。

このような状態はどのようにすれば改善できるでしょうか。
882柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 11:10
>>881
ちょっと前のレスくらい読め>>852
883初心者:02/04/18 14:06
>>854-855 柳さん・名無しさん
早速見に行きます。
ご丁寧な説明をありがとうございました。
884ひよこ名無しさん:02/04/18 14:08
拡張子asx等のストリーミングデータ内容を
保存したいのですが、
どうすればいいですか?
メモ帖で開くと
mms://〜
とありました。
885ひよこ名無しさん:02/04/18 14:09
>>884
ストリーミングは基本的に保存できないよ…
886ひよこ名無しさん:02/04/18 14:17
>>884,885
何かソフトを使えば拾えたと思う
忘れた。
英語
887ひよこ名無しさん:02/04/18 14:18
888884:02/04/18 14:19
>>887
ありがとうございます。
889ひよこ名無しさん:02/04/18 14:45
MSNエクスプローラを立上げいつもの様にhotomailを・・・と思ってたら
『サインインを完了できません。サービスが一時的に使用できなくなっているか、
インターネットの接続に問題があります。後でもう一度試してみてください。』
と表示が出ました。
パスワードは間違ってないです。インターネットはこの通り繋がってます。

これは誰かが僕のMSNのパスワードを盗んだりしてログイン中なのでしょうか????(んなわけないですよね)
3時間くらい待っていますがサインインできません。 
何が原因なんでしょうか?
890ひよこ名無しさん:02/04/18 14:54
自分のCD/RWドライブの型番ってどこを調べればわかるんでしょうか?
メーカーのHPに載ってますかね?
891厨房:02/04/18 15:10
最近チャットアクセス規制されて寂しいのですが
おすすめのチャット教えてください
892ひよこ名無しさん:02/04/18 15:17
未定義のエラーって出て、ちゃんと開かない板があります。(モナー、顔文字など)
何が原因なのでしょうか?
サーバーと相性が悪いのでしょうか?
893 ◆IS1vLBZs :02/04/18 15:19
串つかって、うそのホストを、、、、
ってなんのためにするのでしょうか?
894ひよこ名無しさん:02/04/18 15:21
>>893
匿名性を高める。
普通は必要ないよ…

>>892
最近2ちゃん全体的にびみょ〜に不安定。
895ひよこ名無しさん:02/04/18 15:22
!!(??∀??)  ← 
  ↓  の違いが分かればってこと。つまりそういうことです。
!!(??∀??)
896889:02/04/18 15:25
すいませんです!
>>889 もおながいします!
897柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 15:29
>>889
私はログインできましたので、サービス一時停止ではないようです。
メッセージの通り、もう少し後で試してみて下さい。

盗んでログイン中云々はまぁ無いと思います。

>>890
メーカーのHPに載ってると思いますよ。
一回PC開けば、ドライブ自体にも書いてありますが、
保証書とか箱は取ってないんですか?
898ひよこ名無しさん:02/04/18 15:29
2ちゃんに書き込む時みんなは緑字ですがアンダーバー付きの青文字になります
どうすれば緑にできるのでしょう?
899889:02/04/18 15:31
>>897
柳さんありがとうございました。
当面様子をみてみます。
900892:02/04/18 15:32
>>894
とりあえず、ほっとくしかない無いって事ですね。
ありがとう御座いました。
901898:02/04/18 15:34
ここでは緑になるのに???なぜなんだろう
902柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 15:35
>>898
つっこみ入れていいですか?
一応、良くある問題と回答↓
http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/kudasitu.htm
903ひよこ名無しさん:02/04/18 15:35
画像情報って何ですか?
「デジカメで撮った画像の画像情報を消す」の意味が分からいので
904柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 15:40
>>903
デジタルカメラで撮影した画像は,通常JPEG形式で保存されるが,
このJPEGファイルには画像データのほかに,デジタルカメラの種別や
撮影条件などの各種情報が含まれている。
これを消す事でしょうね。デジカメ持ってないんで分かりませんが。
905ひよこ名無しさん:02/04/18 15:44
>>904
ありがとうございました。
906ひよこ名無しさん:02/04/18 15:49
ぎこぺをダウンロードしたんだけど、うまくいかない。
解凍とかする必要あるんですか?
あるんだったら、どうやって解凍するんですか?
907柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 15:50
>>906
+Lhacaで解凍しる。使用法その他は書いてある。
http://www1.sphere.ne.jp/app/Lhaca/
908ひよこ名無しさん:02/04/18 15:53
2ちゃんねる大攻略マガシソvol3の発売日は
いつですか。



909ひよこ名無しさん:02/04/18 16:13
ジダンとかスター選手が歌ってる曲の名前ってなんですか??
910ひよこ名無しさん:02/04/18 16:15
スレッドストッパーってなんでつか?
911柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 16:18
>>910
スレッドを書き込み不可能状態にする事
上級削除人以上が使用可能。現在13人くらいしか出来る人は確認されていない。
912ひよこ名無しさん:02/04/18 16:38
お願いします!

公衆電話についてはどこで話せばいいんですか?
913柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 16:49
>>912
公衆電話の何?
914 :02/04/18 16:51
スタートアップページ書き換えられました。
cyber-lolitaってページなんで、レジストリで検索して
引っかかったのを全部削除したんですが、再起動するとまた書き換えられます。

これはどうしたら対処できましょうか。スタートアップのフォルダには秀丸しかありませんが。。。
915 :02/04/18 16:52
moonブラウザ使ってます。
916柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 16:55
>>914
ここをctlr+fで「書き換え」で検索してくれ。
よー分からん。

続・エロサイトみたら…助けてください!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1016896969/
917ひよこ名無しさん:02/04/18 17:20
918ひよこ名無しさん:02/04/18 17:31
今choco鯖dj?
919ひよこ名無しさん:02/04/18 17:47
>>918
マルチ
920ひよこ名無しさん:02/04/18 18:31
ここでなんとage
921ひよこ名無しさん:02/04/18 18:35
>>907
ありがとー
922ひよこ名無しさん:02/04/18 18:44
誰もいない?
923ひよこ名無しさん:02/04/18 18:55
もういいです・・
924890:02/04/18 19:02
>>897
亀レススマソです。有難うございました!
925ひよこ名無しさん:02/04/18 19:04
>>920
ナントナクワラターヨ!
926ひよこ名無しさん:02/04/18 19:30
   >>899です。     (別件:先程はサインイン成功しまして有難うございました。)
MSNのhomeからサインインしてメッセンジャーに関してとある質問があったのでメールで送信して質問しました。
返信内容は
『MSN Messengerへお問合わせいただき、誠に有り難うございます。
お問い合わせの件でございますが、Windows Messengerに関しましては、
当方では、回答を差し上げる事が出来ません。
恐れ入りますが、マイクロソフト製品サポートへ
お問い合わせ頂きますよう 宜しくお願い申し上げます。』との事でした。

あれ?って感じで。 自分のを見てみるとWindowsMessenger v4.6でした。
MSNでサインインして設定して楽しむメッセンジャー=ウィンドウズメッセンジャー じゃないんですか??
↓↓こういったスレ
MSNメッセンジャーって http://pc.2ch.net/test/read.cgi/friend/975125921/ 
もあったんですが、内容はウィンドウズメッセンジャーのことではないか? と。。
右下からにょきっと人の顔が出てくる・・・ ともあるし。

□MSNメッセンジャーってどこから落とすんですか?
927ひよこ名無しさん:02/04/18 19:40
928ひよこ名無しさん:02/04/18 19:44
>>927
ありがとうございます。
あれ?しかし今まで自分は相当バカであったのか。。
MSNメッセもWinメッセも表示も似た感じで。。
有難うございました!
929ひよこ名無しさん:02/04/18 19:45
2ちゃんでも使える串ってあったら教えてください。
930ひよこ名無しさん:02/04/18 19:47
>>929
串は自分で探す。(これは基本)
931ひよこ名無しさん:02/04/18 19:50
mms://media.fandangokorea.com/300k/smtown/boa/boa_no1mv_300.asf
これをファイルに保存したいのですが、保存の方法を教えて下さい。
932ひよこ名無しさん:02/04/18 19:52
933ひよこ名無しさん:02/04/18 19:55
>>932

ありがとうがざいます。
934ひよこ名無しさん:02/04/18 21:00
かちゅ〜しゃでヘルプを見ると「新」のボタンがあるのに自分のにはありません

どうしたらいいですか?
Version 2.102
935ひよこ名無しさん:02/04/18 21:04
>>934
ソフトウェア板のかちゅスレに行ったほうが早いかと・・・
936柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 21:16
>>934
ヘルプのどこにある?
937934:02/04/18 21:19
>>936
ヘルプの中の「基本的な使い方」のキャプチャー

俺のだけ?
938柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 21:21
>>937
俺も無いよ。このボタン。
ヘルプは更新されてないから昔はあったのかも。
939934:02/04/18 21:23
>>938
そですか。安心しました。
940柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 21:25
>>937
最新レスモード切替ボタン

数百件レスが付いているスレッドだと、最初から読むのは辛い場合があります。
そんなとき、このボタンを押し込んだ状態にすると、スレッド一覧をクリックで表示されるレスが、最新50件のみになります。
しかし最新レスモードだと、取得したレスが保存されないので注意が必要です。

だって。設定→通信→スレッド上限50に設定した時と同じだね。

941柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 21:28
>>940は間違いでした。スマソ。
一覧に表示されるのは設定では変更できない。
942934:02/04/18 21:29
>>940
それで同じことができるので機能消去つーことですかね!?
自分だけボタンが無いワケではなさそうなので安心しました
943ひよこ名無しさん:02/04/18 21:30
ADSLにしたらIPが変わらなくなりました。どうしたら変わりますか?
944柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 21:33
>>943
固定IPだったら変わらないよ。
串刺せば一応変えられるけど。

串の刺し方、探し方は↓の1〜5を見てください。
串・Proxy・IP関連スレッド Vol.15
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1018191322/
945フォント7 ◆SS777Bus :02/04/18 21:34
>>943
固定IPなら無理だが、
ルーターで切断→10分放置→接続
だめなら、放置する時間を長くしていく。

切断の仕方は説明書読んでくれ。
確かめる方法は、
DOSプロンプトorコマンドプロンプトで、
C:\>ipconfig/ALL

なんのADSLだ?フレッツか?
946ひよこ名無しさん:02/04/18 21:35
>>943はマルチでした
947柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 21:36
>>946
そのようですね。
そろそろ次スレ立て行っていいですか?
948フォント7 ◆SS777Bus :02/04/18 21:37
>>947
待て。

本当に答えが知りたい質問はこちらへ! Part19
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1019075783/
949ひよこ名無しさん:02/04/18 21:37
>>947
頑張って。
950ひよこ名無しさん:02/04/18 21:38
と思ったら
>>948
951柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 21:38
既にあったんですね。すみません。
952ひよこ名無しさん :02/04/18 21:52
自信の付ける方法を教えてください。
953フォント7 ◆SS777Bus :02/04/18 21:53
>>952
趣味をもつ
954952:02/04/18 21:56
>>953
趣味を探します。
ありがとう。

他に方法や、自信に関する板ってあるのかなぁ・・。
探してるんだけど、見つからないッス!
955ひよこ名無しさん:02/04/18 21:59
フォント7のあだ名は
「アフォント7」に決定しますた
956柳 ◆YANAGIVw :02/04/18 22:00
>>954
人生相談板かな?違う気もするが
http://ex.2ch.net/jinsei/
生涯学習板もいいかも
http://school.2ch.net/lifework/
957ひよこ名無しさん:02/04/18 22:01

あ!フォント7
958ひよこ名無しさん:02/04/18 22:04
物質で名無し潜伏してるのは叩かれるのが恐いからですか>フォント7
959ひよこ名無しさん:02/04/18 22:04
自分以外のIPってどうやったら調べられるの?
>>955
使用許可


>>958
( ´,_ゝ`)プッ
961ひよこ名無しさん:02/04/18 22:05
>>959
サーバをクラックする
962ひよこ名無しさん:02/04/18 22:05
>>960
蝉の命は一瞬の灯火。恥の上塗りは一生の悲しみ
963ひよこ名無しさん:02/04/18 22:06
クラック?って何?
964ひよこ名無しさん:02/04/18 22:06
?(・_。)?(。_・)?
>>962
じゃあ、悲しんでおくれ
966ひよこ名無しさん:02/04/18 22:07
>>965
こんなコテハンが、世の中に
どんなプラスを与えるというのか。
葛藤の中、フルスロットル。
脳みそがズレる瞬間。
967ひよこ名無しさん:02/04/18 22:08
すんまそんを関西弁に直すとどうなりますか?
968ひよこ名無しさん:02/04/18 22:08
フォント7でいいと思うよ
969マイナス7 ◆SS777Bus :02/04/18 22:09
>>966
脳みそズレたのか?
970ひよこ名無しさん:02/04/18 22:09
>>969
伝説が蘇る夜か…

くだらねえ

俺は何ひとつわかってなかった

今夜このスレに
集まっている奴等が

何を待っているのか
なぜこんなに熱くなっているのか

そうさ… もてあました時間を
埋めるために来てるのは
俺ひとりだけ…みたいだった
971ひよこ名無しさん:02/04/18 22:10
……俺は渇いてた。
理由がほしかった

昨日の興奮…
身体を襲った震えの理由

ここへ来れば
わかるような気がしたんだ

だけど、消えちまってた。
なにもかもも。
たった一晩で

あれは夢だったのか?
972マイナス7 ◆SS777Bus :02/04/18 22:11
>>970
なんか犬みたいだな
973ひよこ名無しさん:02/04/18 22:12
梅を漬けるときの塩はなにを使っているのですか?
974ひよこ名無しさん:02/04/18 22:12
おいしいジャガイモの見分け方は?
975マイナス7 ◆SS777Bus :02/04/18 22:13
>>973
>>974
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ1636
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1019055118/
976ひよこ名無しさん:02/04/18 22:13
遊んで(・∀・)イイ!の?
977ひよこ名無しさん:02/04/18 22:14
大蔵省の「財政」と「金融」の機能の分離と言われていますが、具体的にどのような機能のなのでしょう?
978ひよこ名無しさん:02/04/18 22:16
最近どんぐりが公園などにいっぱい落ちていて、小学生の頃どんぐり団子を食べたことを思い出しました。大学の友達に、「どんぐりって食べられるんだよ」って話したら、
「じゃあ、そのどんぐり団子っていうのを作って持ってきてよ」、と言われました。どんぐり団子の作り方はわかりませんか?
979ひよこ名無しさん:02/04/18 22:21
980マイナス7 ◆SS777Bus :02/04/18 22:21
>>977
難しいことはわからないので↓参照
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/digital/09/09_9.html

>>978
しらん。
こっちで聞いてくれ
http://natto.2ch.net/cook/
http://yasai.2ch.net/recipe/
981ひよこ名無しさん:02/04/18 22:23
>>978
これも丸写し・・・ほれ!
http://www.avis.ne.jp/~outaki/faq/ans3.htm
982マイナス7 ◆SS777Bus :02/04/18 22:23
もうおしまい?
983ひよこ名無しさん:02/04/18 22:23
>>979
よく見破りましたね。
回答者によけいな負担をかけさせるが趣味なんですよ。
984ひよこ名無しさん:02/04/18 22:24
>>983の修正
よく見破りましたね。
回答者によけいな負担をかけさせるのが趣味なんですよ。
985ひよこ名無しさん:02/04/18 22:26
今度高校受験なんですが
面接ではどんな風に先生と対話するのですか?
986ひよこ名無しさん:02/04/18 22:28
今度ドイツに旅行に行くんですが
お勧めの古城などありましたら教えてください。
987ひよこ名無しさん:02/04/18 22:28
>>984
何も負担など掛からんYO
丸写しなどするから、検索ですぐわかる。
趣味にしたいなら、もう少しがんがれ!
988ひよこ名無しさん:02/04/18 22:30
2003年4月からGoogle閉鎖という噂は本当ですか?
IBMに勤めてる友人から聞いたんですが。
989ひよこ名無しさん:02/04/18 22:31
>>987
どちらにせよ。あんま面白くない奴だった。
990ひよこ名無しさん:02/04/18 22:32
>>989
神のみぞ知る聖なる領域ですから
凡人にはわかりませんよ
フフフ
991ひよこ名無しさん:02/04/18 22:33
>>990
根暗だ。気持ち悪い。
992ひよこ名無しさん:02/04/18 22:33
>>989
君もおもしろくないね。
993ひよこ名無しさん:02/04/18 22:33
>>991
2chやってる時点で同じ穴のムジナですよ
994マイナス7 ◆SS777Bus :02/04/18 22:34
おれは凡人
995ひよこ名無しさん:02/04/18 22:34
>>991
君学校で「キモイ!」とか言われた経験あるだろ
996ひよこ名無しさん:02/04/18 22:34
>>993
自分のやった事を顧みて、そう思うなら重症だね。
997ひよこ名無しさん:02/04/18 22:34
さて1000はいただいた
998助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/04/18 22:35
1000げっと!
999猫耳 ◆NyaanpqA :02/04/18 22:35
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 1000ゲットだにょ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
1000ひよこ名無しさん:02/04/18 22:35
  ワケ   ワカ   ラン♪
   ,、__,、  ,、__,、  ,、__,、
  ( ・v・) ( ・v・) c( ・v・)っ
  c c ) ( u っ `(_,) ノ
   (_(__) (__)_)    (__)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。