本当に答えが知りたい質問はこちらへ!Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スローハンド ◆SH/1bzrk
本当に答えが知りたい質問はこちらへ!

☆鉄の掟☆
・どうでもいい質問は物質で聞け!
・練習は練習スレで
・マルチポストはやめて
・Ctrl+Fでスレッド内検索ができます

■過去ログ
Part01 http://cheese.2ch.net/qa/kako/1010/10101/1010142717.html
Part02 http://cheese.2ch.net/qa/kako/1010/10108/1010824450.html
Part03 http://cheese.2ch.net/qa/kako/1013/10132/1013268554.html
Part04 http://cheese.2ch.net/qa/kako/1014/10144/1014429908.html
Part05 http://cheese.2ch.net/qa/kako/1014/10149/1014912492.html
Part06 http://cheese.2ch.net/qa/kako/1015/10155/1015506905.html
Part07 http://cheese.2ch.net/qa/kako/1015/10158/1015873343.html
Part08 http://cheese.2ch.net/qa/kako/1016/10162/1016234471.html
Part09 http://cheese.2ch.net/qa/kako/1016/10162/1016244851.html
Part10 http://cheese.2ch.net/qa/kako/1016/10166/1016612375.html
Part11 http://cheese.2ch.net/qa/kako/1016/10168/1016863784.html
Part12 http://cheese.2ch.net/qa/kako/1017/10170/1017053657.html
Part13 http://cheese.2ch.net/qa/kako/1017/10173/1017316240.html
Part14 http://cheese.2ch.net/qa/kako/1017/10176/1017673858.html
Part15 http://cheese.2ch.net/qa/kako/1017/10179/1017999555.html
Part16 http://cheese.2ch.net/qa/kako/1018/10182/1018266006.html
Part17 http://cocoa.2ch.net/qa/kako/1018/10185/1018596202.html
Part18 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1018790937/
Part19 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1019075783/

臨時避難所(スレが立てれなかった場合)
■■質問と回答■■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1014577007/
2ulk:02/04/21 16:12
ik
3F7 ◆F777OS32 :02/04/21 16:13
1さんスレたて乙です!!!!
4フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 16:13
>>1
さすがです
5 ◆rJPmaiso :02/04/21 16:14
>>1  乙すぎる!
6助手まさお ◆SEXQ/Raw :02/04/21 16:14
>>1
神!乙かれ
7F7 ◆F777OS32 :02/04/21 16:15
7
8ひよこ名無しさん:02/04/21 16:18
某観戦者としてフォント7さん=スローハンドとオモテタんだけど違うのか?
柳さん?? まさしさんまさおさんはすごいけど今回は違うと思うし・・
9ひよこ名無しさん:02/04/21 16:21
ソフトをセットアップしたいのですがシリアル番号がわかんないから
インストールできません。
シリアル番号はどこに書かれているのですか?
10ひよこ名無しさん:02/04/21 16:21
ヤフオクで検索で調べても自分の商品が出てきません。検索では商品の説明までは
検索されないのでしょうか?
11ひよこ名無しさん:02/04/21 16:22
VGAのドライバって何よ?
12ひよこ名無しさん:02/04/21 16:23
>>9
買ったパッケージ無い?
中のハガキに「シリアルナンバー」ある。
13フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 16:23
>>8
そう思われるのは光栄だ。
が、残念ながら違う

>>9
大抵はCDケースの裏側に書いてある
14ひよこ名無しさん:02/04/21 16:24
>>10-11
マルチダメ
15ひよこ名無しさん:02/04/21 16:24
16ひよこ名無しさん:02/04/21 16:26
半角文字列で画像をダウソしていたのですが、ブラウザの設定では
串を通す設定になっていたのですがIrvineでは串を通す設定に
していませんでした。
やっぱ生のままで画像をダウソするとつかまったりするのですか?

こんな自分逝ってよしです。
17フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 16:30
>>16
どの画像をDLしたのか知らんが大丈夫でしょう。
串さしても捕まる時は捕まる
18ひよこ名無しさん:02/04/21 16:32
>>1
実は麻雀が得意なスローハンド。。。お疲れ様です。
19ひよこ名無しさん:02/04/21 16:34
>>17
@@可愛い女の子のヌードが見たい@@
★★巨乳女はブスに限る★★
かわいい中学生のヌード画像NO1選手権
可愛い女子中学生の画像
 ☆  女子中学生のヌード見たい  ☆ --D
これぐらいだったと思うのですが、ココでダウソする人はみな串さしているのでしょうか?
20ato:02/04/21 16:36
ログって何だよ
21ひよこ名無しさん:02/04/21 16:36
>>20
物質で回答あるだろ
22ひよこ名無しさん:02/04/21 16:37
>>20
マルチポストは禁止です。
23フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 16:38
>>19
まー心配するな
24ひよこ名無しさん:02/04/21 16:41
>>23
ココで聞いてもらえただけでちょっと安心しました。
ありがとうございます。
2ちゃんのエロ板でタイーホされた人っているんでしょうか?
25ひよこ名無しさん:02/04/21 16:41
SCSIって物理層プロトコルですか?
26ひよこ名無しさん:02/04/21 16:45
>>24
いるかもしれない。
27ひよこ名無しさん:02/04/21 16:46
ネカマって何ですか?
28フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 16:46
>>24
聞いたことない

>>25
さぁ?難しいことはわからん

>>26
そうなの
29ひよこ名無しさん:02/04/21 16:46
ネカマって何ですか?
30ひよこ名無しさん:02/04/21 16:47
>>25
ttp://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/scsi/scsi.html#gaiyou
物理層、規格では一応ひっかかってくるな。
31フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 16:47
32ひよこ名無しさん:02/04/21 16:48
>>30
どうもありがとうございました。
33ひよこ名無しさん:02/04/21 16:51
>>31
サンクス!
34大東亜帝国 ◆.KokUSHI :02/04/21 16:52
2チャンの顔文字を集めたサイトってないですか?
例えば、(・∀・)イイ!! とか(゚Д゚)ウマーとか。
35ひよこ名無しさん:02/04/21 16:54
>>26>>28
ありがとう。
36フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 16:54
37大東亜帝国 ◆.KokUSHI :02/04/21 16:58
>>36
凄く(・∀・)イイ!!
ありがd
38ひよこ名無しさん:02/04/21 17:32
自分のIPを調べるとリース取得時間というのが出ますが、
リースとは何なのでしょうか?(辞書で検索してもありませんでした)
またリースはどのようなことをしたら取得されるのでしょうか?
御願いします。
39ひよこ名無しさん:02/04/21 17:36
>>38
なんで自分のIPアドレスを調べたの?ドメインサーチ?
リース→長期の貸借、の意味。
IPが割り当てられた時間を差してると思われ。
40ひよこ名無しさん:02/04/21 17:40
>>38
ttp://www.airstation.com/menu/mb/home/01824.html
ここの両者のやりとりも一応参考に。
41ひよこ名無しさん:02/04/21 17:41
>>39
すみません、書き忘れてました。
ファイル名を指定して実行winipcfgで調べました。
あと、リース期限が近づくと自動的にリースが取得されるのですが、それは仕様ですか?
42フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 17:41
>>41
仕様です
43ひよこ名無しさん:02/04/21 17:42
>>40
>>42
わかりました、どうもありがとうございます。
44ひよこ名無しさん:02/04/21 17:44
トリップの逆変換は可能でしょうか?

>>39
便乗質問ですが、IPはどの様に調べるのでしょうか?

以上、よろしくお願い致します。
45フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 17:46
>>44
可能だが不可能に近い


>>39
>便乗質問ですが、IPはどの様に調べるのでしょうか?
   ファイル名を指定して実行winipcfgで調べました。
46ひよこ名無しさん:02/04/21 17:47
>>45
お・つ・か・れ・さ・ん♥
47:02/04/21 17:53
MXってなんですか?
48ひよこ名無しさん:02/04/21 17:54
>>47
Flash製作ソフト「FlashMX」の略称だ。
49ひよこ名無しさん:02/04/21 17:55
50:02/04/21 17:55
ありがと
51ひよこ名無しさん:02/04/21 17:55
ダイヤルアップネットワークを開くとは
コントロールパネルのモデムの部分を開くことでしょうか?
52とても困ってます:02/04/21 17:58
質問があります。
フォルダを削除しようとしたら、

送り側のファイルまたはディスクから読み取れません

と、出て削除できません。
再起動して削除しようとしても同じコメントが帰ってきます。
コマンドプロンプトを使ってもだめでした。

ちなみにOSはXPで、削除したいフォルダは空で、名前を変えたり移動
したりできません。プロパティを見ても、何も書いていません。

フォルダは、(アルバム) 倖田來未) - Affection って名前です。 圧縮してあった
ファイルを、解凍したらできちゃいました。エラーチェックを、不良
セクタをスキャンし、回復する で、やってみたけどだめでした。

どうかこのファイルの削除の方法を教えてください。
53フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 17:59
>>51
これの上を見てくれ
http://customer.sphere.ne.jp/guide/
54ひよこ名無しさん:02/04/21 18:00
>>51
OSが何かは知らんがここ見れ。
http://www.zdnet.co.jp/help/books/win_net/ch08/ch08_04f.html
55ひよこ名無しさん:02/04/21 18:01
>>52
マルチポストの意味を>>49で学んでください。
56ひよこ名無しさん:02/04/21 18:02
クロカンを買おうと思ってるんですけど。
BMWのX5とかメルセデスのMクラスとかの。

ディーゼル車のいいとこと悪いところを教えてください。
57とても困ってます:02/04/21 18:03
>>55
板が消えてるんですけど…
58フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 18:04
59フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 18:05
>>56
ここで聞くより、こちらでどーぞ
新規スレッドたてるまでもない質問@車板 その36
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1018791541/
60ひよこ名無しさん:02/04/21 18:05
>>55
いえ、彼はあちらで必死だったのを見てたので今回は勘弁を。
いや、やはり出だしに一言でもあるべきか。

エクスプローラを使って特定のファイルを削除しようとすると、「ファイルを削除できません。ファイルの削除エラー(1026)」というエラーが発生するなどして、ファイルを削除できないことがあります。
この場合は次の手順で MS-DOS プロンプトやコマンドプロンプトからファイルを削除して下さい。
[スタート]−[プログラム]−[MS-DOS プロンプト] をクリックします。
(Windows 2000/Me の場合は [スタート]−[プログラム]−[アクセサリ] の先にあります。)
コマンドプロンプトで、以下のようなコマンドを使ってファイルを削除します。
C:\WINDOWS>DEL <削除するファイル名> フォルダの場合は、以下のようなコマンドを使って削除します。
C:\WINDOWS>RD <削除するフォルダ名>
del コマンドでは、短いファイル/フォルダ名を指定して削除するのがコツです。短いファイル名は DIR コマンドで表示される一番左側の列に表示されます。(Windows 2000/XP で短いファイル名を表示させるには dir /x コマンドを使います。)
コマンドプロンプトでの削除が難しい場合、[スタート]−[ファイル名を指定して実行] で winfile を起動し、ここから削除してください。(ファイルマネージャの操作方法はエクスプローラとほとんど同じです。なお、Windows 2000/XP に winfile はありません。)
「ファイルが使用中です。」といわれて削除できない場合は、Safe Mode Command Prompt Only (セーフモードとコマンドプロンプト) で起動し、コマンドプロンプトから削除してください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/  で「フォルダの削除」で検索した結果  
61ひよこ名無しさん:02/04/21 18:05
ドライバを更新するにはどうやったらいい?
62静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/21 18:07
>>61
何のドライバ?
6349:02/04/21 18:07
誤爆でした。お気に入りに入れたログが
チーズからココアに勝手に変わるわけなかったですね。 逝テキマス。
64ひよこ名無しさん:02/04/21 18:08
>>62
VGAドライバ
65フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 18:09
>>61
OSによるが
コントロールパネル→ハードウェア→デバイスマネージャだったかな。

で、更新するハードを右クリック→プロパティを開く
ドライバタブで「ドライバの更新」を押す。

新しいドライバが置いてある場所を指定する
66とても困ってます:02/04/21 18:09
>>58
すいません。あっちのスレで質問しても、何か凄い勢いで質問が流され
てしまってまともな答えが返ってこなかったんです。
以後気をつけます。

>>58
ありがとうございます。早速試してみます。
67ひよこ名無しさん:02/04/21 18:11
>>65
俺はシステムからだったぞ
68ひよこ名無しさん:02/04/21 18:12
ドライバとは新たな機能を追加する時に使えるようにするもの
ということは分かったのですが、
何故更新しなければ行けないのかが良く分かりません?なぜなのでしょうか?
69フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 18:12
>>67
俺もWindows2000だからそう。
Windows98だと違った気がするから書いてみた
70ひよこ名無しさん:02/04/21 18:13
>>69
いや、俺、98
71度々質問してスマソ:02/04/21 18:14
>>65
新しいドライバはどこで手に入れたらいいんでしょうか?
72度々質問してスマソ:02/04/21 18:15
ちなみにMEっす
73フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 18:15
>>68
>新たな機能を追加する時に使えるようにするもの
自分で解答を出してると思うが…

ヴァージョンがあがると、細かな不具合を修正してるので更新
74静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/21 18:16
>>71
IEを起動

ツール をクリック

Windows Update

初心者はこれで十分
75ひよこ名無しさん:02/04/21 18:16
スレッドの圧縮って、どういうタイミングで行われているのですか?
スクリプトか何かで実行されているんでしょうか?

物凄い勢いで誰かが…スレにも書いたのですが
流れてしまったのでこちらに書かせてもらいました。
76フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 18:17
>>70
そうなんだ。すまん


>>71
VGAのメーカーサイトで手に入れる。
77ひよこ名無しさん:02/04/21 18:17
>>73
ということはアップデータなどをダウンロードしない限りは
更新しなくても良いということですね、ありがとうございました。
78ひよこ名無しさん:02/04/21 18:17
79ひよこ名無しさん:02/04/21 18:17
>>75
板のスレッドの数が一定数を超えると自動的にされる。
一定数は板によって違う
80ひよこ名無しさん:02/04/21 18:17
>>75
該当する板の圧縮のタイミングは下記スレでわかるとおもいます。
何スレでdat落ち(圧縮)するか決めるスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017324044/
81フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 18:18
8275:02/04/21 18:19
>>79-81
どうもありがとうございます。
 
84ひよこ名無しさん:02/04/21 18:23
大人の時間というカテゴリにある
『Leaf・Key』と『半角』っていうのはどういう意味なんですか?
85ひよこ名無しさん:02/04/21 18:23
>>84
左はエロゲ会社
右はエロ
8684:02/04/21 18:24
すばやいレス、ありがとう。
ちなみに由来とかってあります?
87ひよこ名無しさん:02/04/21 18:25
>>86
左はエロゲ会社の名前
右はURLに半角しか使われないことから
88ひよこ名無しさん:02/04/21 18:28
一時期URLに漢字使えるようにするとか聞いたことあるんですが、どうなったんでしょうか?
89ひよこ名無しさん:02/04/21 18:29
>>88
ドメインは取得できるけど、まだ現実化してない
90ひよこ名無しさん:02/04/21 18:33
>>88
よくわからんが漏れの入ってるやつに登録するとこあったぞ。
http://melnet.to/70932
(決して宣伝じゃないので!>ALL)
91 ◆82Mk3J2Y :02/04/21 18:46
合えT64WFズy4ウy5エryゲ5rピsdfhd:sgfえrwtqぶl金56いうj「¥ういg−@・
92 ◆82Mk3J2Y :02/04/21 18:46
fdmagnhroujyhdfbdfhtr
ha@uyj
trjokgprj−kmthcvl:;mn;ltrmnjp[tse

njktrl@jkt@rj

rjorykaf
t@rktra@k,h@trkot
93140:02/04/21 18:46
rfwazxcvbnh/¥asmk34ycigopsew5ye5f;,gj9w8er0b- y54^]kb: r4e
]
4py5;e-y;5o0y
l7e5bo07
e590uln
5eiDUHysebtgefnmijeokrlf.se@,tymdrgruhb
cdrtvgfbyunhijmk[:truhy5triuj7yi5o8,6dl9]nhtyumu@0
94 ◆XecKGnT2 :02/04/21 18:47
[opk|−o010¥k8iu/b−,yu0lopugoppijh@popkpk
p@o¥o[

ok@o
95ひよこ名無しさん:02/04/21 18:53
ジャニーズ板でつぎのようなメッセージが表示されました。
何が理由で立てられないのでしょうか?
スレッド立てすぎだからですか?


ERROR:このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞです。。。
96静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/21 19:00
>>95
だから、ひろゆきに現金書留を送れよ。

管理人について
 東京都北区
赤羽北2-31-16-1311
西村博之
97ひよこ名無しさん:02/04/21 19:01
>>95
同じホストの奴が最近スレ立てるとそうなる。
暫く待つか、プロキシサーバーを通してホスト名を変えるか、他人に依頼する。
98静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/21 19:02
>>97
マルチ厨だからホットケーキ
99ひよこ名無しさん:02/04/21 19:03
暗黒面ってどこですか?
100ひよこ名無しさん:02/04/21 19:05
>>89
>>90
お流れになったってわけではないんですね。
ありがとうございました。
101ひよこ名無しさん:02/04/21 19:05
>>98
マルチか?物質見てなかったからわからんかった
102ひよこ名無しさん:02/04/21 19:06
マルチタスク万歳
103ひよこ名無しさん:02/04/21 19:06
schoolの板に入ろうとするとyahooに逝ってしまう(しかもエラー)
ように突然なったのだが?原因は何だろか?
104ひよこ名無しさん:02/04/21 19:07
>>103
僕はそんなことないです
105ひよこ名無しさん:02/04/21 19:12
>>104
スマソ、解決した。試しにwwwをつけてみたら逝けた。
しかしなぜだらう?bbstableからのリンクなのに?一時間前は普通だったのに??
106ひよこ名無しさん:02/04/21 19:15
AAなんて読むんですか?
エーツー?
あsキーアート?
107ひよこ名無しさん:02/04/21 19:17
>>106
ASCII ART アスキーアート
108ひよこ名無しさん:02/04/21 19:18
>>105
僕はwwwなしでも逝けました。
むしろwwwつけても逝けちゃったのがビクーリ
109ひよこ名無しさん:02/04/21 19:21
AAと書いてあっても読む時はアスキーアートって
言うのでしょうか?
ありがとうございました
110ひよこ名無しさん:02/04/21 19:22
>>109
俺はアスキーアートと読んでいる。
111ひよこ名無しさん:02/04/21 19:26
>>109
僕はエーエーと読んでいます。
112ひよこ名無しさん:02/04/21 19:27
奥ってなんですか?
113ひよこ名無しさん:02/04/21 19:43
こうゆう風に書きこんだ人を管理人さん以外で調べる事ってできるんですか?
114ひよこ名無しさん:02/04/21 19:44
ロビーってどんなコンセプトの板なんですか?
一つ二つスレを読んでみてもさっぱり
115ひよこ名無しさん:02/04/21 20:07
使用しているのは,WIN98SE+OFFICE2000です。

MS Outlookが強制終了でエラーになるので,MSのHPを見たら
一度削除して再セットアップをと言う記述があったのでやってみたのですが,
うまく削除が出来ていないようです。
どのようにしたら,再セットアップができるのでしょうか?
教えてください。
状況は…。
一度,OFFICE2000 を削除したのですが,まだアプリケーションの追加と削除に
残っています。
CD-ROMを入れない状態で,追加と削除からOFFICE2000をクリックすると,

Windows Installerが動いて,
選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。

OKをクリックして再度試すか,インストレーションパッケージ"data1pro.msi"を
含むフォルダに対する代替パスを以下のボックスに入力します。
…と言うメッセージが出るので,CD-ROMを差し込んで指定すると
今度は,やはり選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。
OKをクリックして再度試すか,インストレーションパッケージ "510130.acwz.msp"を含むフォルダに
対する代替パスを以下のボックスに入力しますと出るのですが,パスをどのように入れていいのか分りません。
よろしくお願いします。
116ひよこ名無しさん:02/04/21 20:10
こうゆう風に書きこんだ人を管理人さん以外で調べる事ってできるんですか?


117ひよこ名無しさん:02/04/21 20:12
>>115
・マルチポストはやめて

こっちで聞きたいのなら、もう一つの方取り消してきて。
118ひよこ名無しさん:02/04/21 20:32
セーフモードを使った後、再起動したらアイコンが小さくなりタスクバーが
薄くなりました。元に戻すにはどうしたら良いですか?
がいしゅつでしたらゴメンなさい。
WinMe IE5.5使ってます。
119ひよこ名無しさん:02/04/21 20:49
JIFアニメーションってどうやって作るんですか?
120フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 20:53
>>118
小さくなったとはデスクトップのアイコンの事か?

それなら、画面のプロパティを開き
効果タブで「大きいアイコンを使う」にチェックを入れる。
121ひよこ名無しさん:02/04/21 20:56
>>113
はい。2chの場合は管理人でもわからないかも。

>>114
人口が非常に多い。2chではトップクラス。 基本的には全員敵同士。
どうでもいい議論をやらせたら彼らには勝てません。
日々を無為に過ごして居る人たちが無為な議論を命がけで続けている地獄のような板です。
データが古いので正しいかどうか確証はありません。
122フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 20:57
>>119
GIFでしょ。
フリーなら
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se151988.html
とか使う
123ひよこ名無しさん:02/04/21 21:03
誰かWin98ノーマルとSEの区別の付け方教えて下さい。
4.10.1198
これってSEでしたっけ?

という質問が他の板であったのですが、
2列目にある数字は何なのでしょうか?
124ひよこ名無しさん:02/04/21 21:03
板によって書き込めない板があります

生活全般板で「クッキーが無いか期限切れです」とでます
でも、どう見てもどこもおかしい所が無いのですがどうしたらいいでしょう
ちなみにカチューシャを使ってます
125ひよこ名無しさん:02/04/21 21:05
>>124
取り敢えずkageを最新にする。
最初はエラーが出るので再度書き込む。
126ひよこ名無しさん:02/04/21 21:06
me何ですがmsnexplorerは必要なんですか?
127ひよこ名無しさん:02/04/21 21:06
>>126
XPだが、一度も使用したこと無いな。。。
128ひよこ名無しさん:02/04/21 21:07
同じアドレスのトコからしつこく何回も自分のPCにアクセスされます。
ファイアウォールで防いでいるんですが、ひどい時には連続で何回もアクセスしてきます。
この前もきたんですが防いだあとにしばらくインターネットにアクセスできなくなってしまいました。
またしばらくしたら繋がるようになったんですが、こういう事がたびたびあるので一体どうしたらいい
んですか?
129ひよこ名無しさん:02/04/21 21:07
>>125
どうもありがとうございます
kageを最新にするってどうすれば良いのですか?
130118:02/04/21 21:07
フォント7さん
デスクトップのアイコンもタスクバーも微妙な感じですが
小さくなりました。戻りませんか?
131ひよこ名無しさん:02/04/21 21:08
ありがとうございます
132ひよこ名無しさん:02/04/21 21:08
133フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 21:10
>>130
デスクトップなら >>120で大きくならなかったか?
134ひよこ名無しさん:02/04/21 21:10
>>128
ファイアーウォールが防いでるんでしょ?ならほっとけば良い。

>>129
http://kage.monazilla.org/kage.exe?v=0.99.1.34&n=kage.exe
↑をかちゅ〜しゃフォルダにダウンロード。kageを起動。
135フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 21:10
136フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 21:13
>>123
今持ってないからわからない
137ひよこ名無しさん:02/04/21 21:13
>>134
けどなんか防いだ後にインターネットに繋げなくなったのですが。。。
どうしてでしょう。。。?
138ひよこ名無しさん:02/04/21 21:14
>>137
唯単に回線が落ちてたとか。
139118:02/04/21 21:14
フォント7さん
おおきすぎるのですが・・・
元のサイズに戻したいのですが
140ひよこ名無しさん:02/04/21 21:16
>>138
ADSLで常時接続なんですが回線落ちることもあるんですか?
ホント初心者ですいません。
141ひよこ名無しさん:02/04/21 21:16
>>123
マイコンピュータのアイコンを右クリックしてシステムのプロパティを
出せば、98SEなら"Second Edition"と表示されているはず。
142ひよこ名無しさん:02/04/21 21:17
>>140
ADSLでも落ちるぞ。電話かかってきたり、ノイズが多かったりすると落ちる。
143フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 21:17
>>139
やっぱりねー。
気のせいとか?

こちらの聞きやすいほうで聞いとくれ

パソコン初心者板総合質問スレッドVol.21
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1019363752/
くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver.4.03
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1019318856/

144ひよこ名無しさん:02/04/21 21:18
>>142
そういうのはしばらく続いたりするんですかね?
145ひよこ名無しさん:02/04/21 21:20
>>144
俺のYah○o!BBだとかなり頻繁に起こる。
146ひよこ名無しさん:02/04/21 21:21
さっき間違ってエロサイトに飛んでしまって
興味本位に「あなたは18歳ですか?」という警告を無視して入ろうとしたら
何か違う回線に繋がってしまったようで慌ててPC消して
ケーブル引っこ抜いたんですけど、まだヤバいですかね?
147ひよこ名無しさん:02/04/21 21:22
>>146
年齢確証でYESを押したのなら、ActiveXを
利用してQ2か国際電話プログラムを仕込まれたかも。
148118:02/04/21 21:22
フォント7さん
レスありがとう。
149ひよこ名無しさん:02/04/21 21:23
>>136
>>141
ありがとうございます。
OS名の下にある数字は何なのでしょうか?確認番号みたいなものですか。
150ひよこ名無しさん:02/04/21 21:23
>>145
そうですか、ありがとうございました。対策はないんだ。。。はあ。。。
151ひよこ名無しさん:02/04/21 21:25
イーサネット端子の正しい抜き方を教えてください。
なかなか抜けないもので…
152ひよこ名無しさん:02/04/21 21:26
>>147
うちADSLなんでケーブル引っこ抜いて繋げなおしたんですけど
ヤバいでしょうか?&対処法は無いのでしょうか?
153ひよこ名無しさん:02/04/21 21:27
>>149
リビジョンナンバーじゃない?
SEなってからのマイナーチェンジとかを表す為の。
154ひよこ名無しさん:02/04/21 21:28
計算機でトリップを探してる途中で一度閉じたらそれまでの
計算は全てあぼーんされるですか?
またトリッパーの場合は計算は残るのでしょうか?

おねがいします
155ひよこ名無しさん:02/04/21 21:28
スレッドたてた事ないのにスレッド立てようとしたら
スレッド立てすぎってなったのですがどうしてですか?
156ひよこ名無しさん:02/04/21 21:30
>>154
トリッパーで「ログを使用」にチェックが入っていればtripper.logに記録される。
157ひよこ名無しさん:02/04/21 21:33
>>152
ADSLならば国際電話やQ2の可能性はないかと。
158ひよこ名無しさん:02/04/21 21:33
>>156
ありがとうございました
159ひよこ名無しさん:02/04/21 21:34
>>155
プロバが同じ人が最近立てたから。
160ひよこ名無しさん:02/04/21 21:35
>>157
何か接続したときモデムが切り替わったんですが…
161ひよこ名無しさん:02/04/21 21:38
>>153
すみません、リビジョンナンバーとマイナーチェンジとは何なのでしょうか?
アスキーデジタル辞書などで調べたのですが載ってない様なので…
162ひよこ名無しさん:02/04/21 21:38
>>160
ダイアルアップチェッカーで調べてみれば。
そもそもダイアルアップ接続が出来る環境が残っていればの話だけど。
ネットワーク接続に新しい接続が作られていないかどうかもチェック。
163ひよこ名無しさん:02/04/21 21:39
>>161
リビジョン→校正;校訂,改訂,修正,補正
マイナーチェンジ→僅かな変更
164ひよこ名無しさん:02/04/21 21:42
>>163
英語の問題でしたか、
すみません色々聞いてしまって、ありがとうございました。
165ひよこ名無しさん:02/04/21 21:43
>>159
ありがと。
しばらく待ってれば立てられるようになるの?
166ひよこ名無しさん:02/04/21 21:43
>>165
プロバイダによる、YBBとかPlalaとかだとかなり難しいかも。
167ひよこ名無しさん:02/04/21 21:44
>>162
ネットワーク接続見たらeng004ってのがローカルエリアの他に
有ったんで切断しました。
削除した方が良いですか?
168ひよこ名無しさん:02/04/21 21:45
>>167
心当たりが無いなら消せば?
169ひよこ名無しさん:02/04/21 21:45
>>166
加入者が多いから?
170ひよこ名無しさん:02/04/21 21:49
>>169
違う。
通常のプロバイダならリモホが、detarame.ryi.ppp.tokyo.ne.jp見たいな感じだから。
tokyoまでは一緒で1括りに出来るが、YBBやplalaのようなリモホだと、
地区などで1括りできないため、プロバイダそのもので1括りになるから。
171ひよこ名無しさん:02/04/21 21:51
アダルトサイトを見るときADSLなら課金される心配はないんですか?
172ひよこ名無しさん:02/04/21 21:53
>>171
ないとも言い切れないが、稀な事例であると思う。
173ひよこ名無しさん:02/04/21 21:55
>>172
どうやればそれはふせげますか?
174フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 21:57
>>173
エロサイトに行かないのが一番

セキュリティを高にする
175ひよこ名無しさん:02/04/21 21:57
>>168
何かよくわからないのでほっときます。
176ひよこ名無しさん:02/04/21 21:57
>>173
ダイアルアップ接続を残しておかない。
177ひよこ名無しさん:02/04/21 21:58
どうやって高にするんですか?
素人ですいません。
178ひよこ名無しさん:02/04/21 21:58
>>176
それはコントロールパネルのモデムの部分を全て削除すれば良いのですよね?
179ひよこ名無しさん:02/04/21 21:59
>>176
それはどうやるんですか?
180146:02/04/21 21:59
質問に答えてくださった皆様、どうもありがとうございました。
もう間違ってエロサイトには逝かないことを心に誓います。
181ひよこ名無しさん:02/04/21 22:00
フォント7はひきこもりですか?
182フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 22:01
>>181
禿同
183ひよこ名無しさん:02/04/21 22:01
ツール→インターネットオプション→セキュリティ
184ひよこ名無しさん:02/04/21 22:02
>>182
はぐらかさないではっきり
イエスかノーでお願いします。
185ひよこ名無しさん:02/04/21 22:02
包茎の人いますか?
186ひよこ名無しさん:02/04/21 22:02
>>177
インターネットオプション→セキュリティタブ→つまみを一番上まで動かす。

>>178>>179
ダイアルアップ接続を消しちゃってください。
187ひよこ名無しさん:02/04/21 22:03
>>185
       _  _       ///////////////////         / /   /
. ┌──┐.\\ \\    .////////////////ノ         / /   /
. └┐__/   \\ \\  ////////////////''"        /  /  /    /
. ,-、       // // "/ /  //////////         /  / /    /
. ( "---┐ // //     "  /////////|ノ         /   //   /    ./
. "-----"'  ̄   ̄         //////////         /   /   /     /
.   | ̄| __   /" ̄|     ,/////////      j|   /  /  ,,/      /
.  ,r" ___|   く_/|  |     ,////////ノ      /|  /     /        /
. / r'"        |  |    .///////r''"      / |  /   /         /
. (__二二]     .|  |     ,///////       / | /   ,/         /
.  _,        |_|     ///////       ./ |/   /
. _| |__ '\  ,,r---、   "'/////        /  /  ./
..|_ __ ヾ-"./ r7 ,、\   .//"-"        / /  /     __
. / / | |  | | ノ ノ | |  | /          /  "  // _,r--'''""^'--、      /
. くノ[二ノ  \__//__/  |/         j   ,r" ̄  ,r-、 /  v// /
  ┃              |/          |  /   /"_(  (   .ヾ_,-''"
  ┃              ̄"/        |/  / / ||  ノ    |
  ┃               /         j"、 ,, .//   ノ      ,,>      ___,r
  ┃              z,         「ゝヽj-< 0,,,,/'"     <"
  ┃              /        ┌┴'''"、二- """"     ミ、 r''''''''-、
  ┃           /         ./\"  ,r'" ̄"\       》-",r、  |
  ┃            |         / ,二''""__,r--___,|        /  l  l
  ┃             |        |  |  ,r'"     |    し  く--  l  |
  ┃              |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ  /
  ┃           |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /
  ┃           \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/
  ┃           \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、
  ┃            __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \   "
 ┃┃┃┃        r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
 ・ ・ ・ ・        |          \."'----'''""   ,,//   ノ |  /
               z           \      ,/ '//    /  >'''"
              /             \_____/''" //    // /
        / ̄ ̄\>             / "'--''" /  /   /  ,,r-
188ひよこ名無しさん:02/04/21 22:03
>>184
インタビューは他所でやれ。雑談スレがあるだろ。
189ひよこ名無しさん:02/04/21 22:04
>>188
雑談スレにはフォント7来ませんよ
190ひよこ名無しさん:02/04/21 22:04
スレッドってどうやって立てるの?
191ひよこ名無しさん:02/04/21 22:04
「窓際国会議員」とか、窓際HNの人々はトリップに「DQN」などの文字が入ってるのだけど、
任意の文字を出す方法ってあるの?
192ひよこ名無しさん:02/04/21 22:05
>>188
命令口調逝ってください
193フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 22:05
>>184
答えを聞いて満足するのか?
とはいえ
NOといってもそれを証明することができないし、
YESといっても証明できない。
194ひよこ名無しさん:02/04/21 22:06
>>190
板の一番下に「新規スレッド作成画面へ」と書いたボタンがあります。
それを押し、必要事項を記入した後「新規スレッド作成」というボタンを押し、
表示された画面で記入内容を確認した後、
「全責任を負うことを承諾して書きこむ」ボタンを押してください。

>>191
★検索ツール紹介
見知らぬ国のトリッパー(w http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/
トリップ計算機 http://user.freedomainspace.com/gentrip.exe
コマンドライン版 http://blue.ribbon.to/~testsan/trip_jre.lzh
トリップテスト http://www.coms.ne.jp/~paz/mktrip/
Mac用 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9482/
Un*x用 http://www.geocities.com/tk2001b/utripper/

★注意
3文字以下は大量にでてきます。
4文字はそれなりにでてきます。
5文字はちょっとだけでてきます。
6文字以上は奇跡が起こればでてきます。
8文字の依頼は受け付けていません。
大文字小文字の区別がつくとさらに厳しくなります。

8桁目には【.26AEIMQUYcgkosw】の16種類しかでません。

sageなんてする奴は単なるChickenさ
真のWarriorならageるのみ
Driving Yokohama All Night Together!!
195ひよこ名無しさん:02/04/21 22:06
>>193
ようするにひきこもりですか?
196ひよこ名無しさん:02/04/21 22:07
>>189
呼び出せ。

>>190
通常ブラウザなら画面を一番下までスクロールさせると、
スレッド作成欄があるので、それに記入後「新規スレッド作成」ボタンをクリック。

>>191
見知らぬ国のトリッパー(w http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/
トリップ計算機 http://user.freedomainspace.com/gentrip.exe
コマンドライン版 http://blue.ribbon.to/~testsan/trip_jre.lzh
トリップテスト http://www.coms.ne.jp/~paz/mktrip/
Mac用 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9482/
Un*x用 http://www.geocities.com/tk2001b/utripper/
などを使う。
197ひよこ名無しさん:02/04/21 22:07
\←コレの半角verは出せますか?
198フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 22:09
>>195
NO
199ひよこ名無しさん:02/04/21 22:11
布石だな
200ひよこ名無しさん:02/04/21 22:13
あった・・!
201ひよこ名無しさん:02/04/21 22:13
>>199
何の?
202ひよこ名無しさん:02/04/21 22:14
ADSLのタイプ1タイプ2ってどう違うんですか?
203ひよこ名無しさん:02/04/21 22:14
ダイアルアップ接続を消すというのがよくわからないので
恐縮ですがもう少し詳しく説明してもらえないでしょうか?
204ひよこ名無しさん:02/04/21 22:15
>>961
きつい?臭い?汚い?それが何なんですか?
極端かもしれませんが自分に合う仕事なんて無いと思ってください。
仕事が楽しいとか自分に合ってると感じてる人は本当に少ないです。
最近は「自分に合わないから」という理由ですぐに仕事を辞める人が多いですが、
そんなことを言っているようでは一生見つけられませんよ?
否が応でも最低3年間は働く覚悟で就職してください。
205ひよこ名無しさん:02/04/21 22:16
すいません、SETTING.TXTの読み方がよくわからないのですが
詳しく解説されてるサイトとかありませんか?
BBS_THREAD_TATESUGI=とか簡単なのは分かるんですが。
206ひよこ名無しさん:02/04/21 22:16
WinMX様のツールで何か使えるの有りますか?
207ひよこ名無しさん:02/04/21 22:16
>>204
( ´_ゝ`)フーン
208ひよこ名無しさん:02/04/21 22:16
>>203
コントロールパネルからダイヤルアップ。そして消去
209ひよこ名無しさん:02/04/21 22:16
>>206
エムエクス、こいつは便利だゴラァ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1013244450/

ここにいっぱい載ってる
210ひよこ名無しさん:02/04/21 22:17
>>206
MXはやめとけ。
211ひよこ名無しさん:02/04/21 22:16
>>202
1→加入電話と共用するタイプ
2→加入電話と共用しないタイプ
212ひよこ名無しさん:02/04/21 22:17
海外で(特にアメリカ)で2chみたいに、メンバー登録しないでも
書き込みできるジャンル別の掲示板ってありますか?
213ひよこ名無しさん:02/04/21 22:18
>>212
やぷー
214フォント7 ◆SS777Bus :02/04/21 22:18
215ひよこ名無しさん:02/04/21 22:18
216ひよこ名無しさん:02/04/21 22:18
やふーはメンバー登録が必要では?
217ひよこ名無しさん:02/04/21 22:19
1つお聞きしたいのですが
ログはいつまで保存されているものなのですか?
218ひよこ名無しさん:02/04/21 22:19
>>211
おお、そういうことか。
annexのことかと思ってた、どうも
219ひよこ名無しさん:02/04/21 22:19
こんな馬鹿スレにスレするなんて馬鹿な世の中になったもんだ
220ひよこ名無しさん:02/04/21 22:19
>>216
スマソ。
聞いた話ではないみたいよ
221ひよこ名無しさん:02/04/21 22:20
>>219を晒しあげ
222ひよこ名無しさん:02/04/21 22:20
>>217
それは誰にもわからない。が初期ログが残ってないのも事実。
223ひよこ名無しさん:02/04/21 22:20
>>197はやっぱり無理ですか、どうも
224ひよこ名無しさん:02/04/21 22:20
>>220
必要だよ。
225ひよこ名無しさん:02/04/21 22:21
>>224
スマソ。
2chみたいな掲示板という意味です。
226ひよこ名無しさん:02/04/21 22:22
その点ではそうですね。
ちなみにヤフーは日本からでも書き込みできるのかな?
227ひよこ名無しさん:02/04/21 22:23
>>208
ダイヤルアップを消去っていうのはダイヤルアップネットワーク
をけすんですよね?それはアイコンをゴミ箱まで持っていって消す
んですよね?1回消してしまうともうダイヤルアップ接続は
出来なくなるんですか?
228ひよこ名無しさん:02/04/21 22:23
ネットカフェから2chに書き込めば
荒らしも誹謗中傷もやり放題ですね。
229ひよこ名無しさん:02/04/21 22:24
>>221
妄想必死(ワラ
230ひよこ名無しさん:02/04/21 22:25
>>227
アナログモデムのコードを外しておけばいいじゃん
231ひよこ名無しさん:02/04/21 22:25
>>227
はい。

>>228
倫理の問題。
232ひよこ名無しさん:02/04/21 22:25
>>229
(゚Д゚)ハァ?
233ひよこ名無しさん:02/04/21 22:25
>>226
できないこともないと思うが真相はわからんす
234ひよこ名無しさん:02/04/21 22:26
クリボーはクリなんですか? 
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236ひよこ名無しさん:02/04/21 22:28
再会
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240ひよこ名無しさん:02/04/21 22:29
屑がいるな。
241ひよこ名無しさん:02/04/21 22:29
休みになるとアフォが多いな。
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243ひよこ名無しさん:02/04/21 22:30
>>242
てめーのことだよ、屑
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245ひよこ名無しさん:02/04/21 22:32
 
246ひよこ名無しさん:02/04/21 22:32
2chで通る串くれ
247ひよこ名無しさん:02/04/21 22:33
>>243
言葉使いが下品だな
248ひよこ名無しさん:02/04/21 22:34
>>246
串は自分で探す。
他人に教えたりすると折れやすくなるので、みんな教えるのを嫌がります。
249ひよこ名無しさん:02/04/21 22:34
ξ(*・∀・)y~~ 僕はたまごです
250ひよこ名無しさん:02/04/21 22:37
マルチポストって何
251ひよこ名無しさん:02/04/21 22:38
>>250
マルチポストとは同じ質問等を複数のスレッドや板に書き込むことです。
もしそれぞれのスレッドに同内容の解答が書かれた場合、
どれか一つの解答以外は無駄骨ですね。
マルチポストは絶対に止めましょう。解答者に失礼ですし、
解答を得られない場合もあります。

別のスレッドや板で聞きなおす場合も
「この質問は〜〜で聞きなおします」と書いておきましょう。
また別の板やスレッドでも
「この質問は〜〜で答えてもらえなかったので改めて質問します」と書きましょう。
252ひよこ名無しさん:02/04/21 22:39
秋葉原に行ったら財布カツアゲされました(泣
253ひよこ名無しさん:02/04/21 22:42
あっそ
254ひよこ名無しさん:02/04/21 22:44
現在20歳の京都産業大学1年生です。
自分で言うのも何だけど、予備校での浪人時代は滅茶苦茶勉強したよ。
文系三教科の英語、国語、日本史・・・本当勉強した。
でも予備校では友達が作れずずうっと独りぼっちだった。
大学に入るまでの我慢だって自分に言い聞かせた。
でも入試シーズンに風邪ひいちゃって結局第一志望の同志社大学落ちて今の京都産業大学に行くことになった。
そんな俺だけど、去年の春先はすごく期待してたんだ。
まだ一度も彼女できたことなかったから、サークルとかコンパとかで彼女作ったり、友達と腹がよじれるほど笑いあったり・・・
夢みたいな4年間が送れるって・・・
大学受かってから入学式まで間があったから「ホットドックプレス」の「これでキミも彼女が作れる!」の特集読んで夢が膨らんだよ。
入学式の前日なんて心臓がドキドキしてなかなか寝られなかった。そして大学生活スタート・・・
みんな俺より洗練されてるって感じだった。茶髪とかピアスとか、何か派手だった。
サークル勧誘は俺には声がかからない。
テニスサークルの説明会の看板見つけて、その教室の前まで来たけど、俺テニスやったことないし、球技全くダメだし、
そんな俺がテニスサークルなんて・・・と思うと、もうその教室は入れなかった。
教室にいたサークルの人が怪訝そうな顔でこっちを見ていた。
他にもいろいろサークル見回ったけど、肝心なところで声を掛けてみる勇気がなかった。
教室やサークル棟の前までいけても中に入る勇気がなかった。
しょうがないのでサークルは諦めて、講義で彼女を作ろうとした。
とりあえず隣に座ってたカワイイ女の子を見つけたので「どこから来てるの?」と本当勇気を振り絞って声を掛けてみたんだ。
俺女の子に声を掛けるなんて生まれて初めてだったから、声が裏返ってしまったのが自分でもわかった。
そうしたらその彼女、俺のことを不審者と思ったのか、隣の彼氏らしき男に目で合図して・・・
その子一人で座ってると思ってたのに・・・
「誰よアンタ?」ってその彼氏のドスのきいた声が教室中に響いたんだ。
「コイツ知ってる?」「知らない」なんて会話がボソボソ声なんだけど周囲に聞こえる声で、みんなこっちを向いてるんだよ。
俺もう半泣きで教室を出たよ。
次の日の語学はその彼女と同じクラスで、彼女が五人ほど友達と固まって座ってた。俺が教室に入ると急に笑い出したんだよ。
「キャハハ」「何がおかしいのよぉ〜」「失礼よ〜」
俺は教室に入る先生とすれ違いでまた教室を飛び出した。結局それ以来学校へ入ってない。
ただ前期試験が一応気になっていたので学校にいったら試験の掲示がしてあって、とりあえず一般教養でとれそうな科目だけ四単位とった。
専門科目はどうせ出来ないし、もう中退するしかないかなあと思う。
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256ひよこ名無しさん:02/04/21 23:51
Windows98です。
先ほどコントロールパネル>モデムでLT WIN Modemというものを削除したのですが
再起動したら何故か自動的にインストールしてしまいました。
コレは仕様なのでしょうか?
257ひよこ名無しさん:02/04/22 00:00
>>256
モデムのボード外してないから、プラグアンドプレイでインストールされたんじゃない?
258ひよこ名無しさん:02/04/22 00:02
>>257
ああ、そうか。ありがとうございます。
イチイチ内蔵モデム取り外すの面倒くさいな…
259hetero:02/04/22 00:13
以前に2chで、
タテ読みで「ネタだよ」っていうのがあって
気づかずにたくさんの人が書き込みをした
おもしろいスレがあると友人に聞いたのですが
どこのスレかわかりません。
どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?
260 :02/04/22 00:15
どなたか吉野屋のコピペ貼って下さい、お願いします。
(「そんなことより>>1、聞いてくれよ。」ってやつです)
261ひよこ名無しさん:02/04/22 00:15
>>259
2chは約300の板があって約15000以上のスレッドが
存在して1日に60万以上の書き込みがあります。
もうちょっと細かく指定してもらわないと、検索の仕様がないです。
一応縦読みのガイドライン↓
【縦】縦読みのガイドライン【縦】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1014451027/
262ひよこ名無しさん:02/04/22 00:16
263ひよこ名無しさん:02/04/22 00:16
The firewall has blocked Internet access to your computer (NetBIOS Name) from 207.71.92.221 (NetBIOS Name).

Time: 2002/04/21 18:44:38

これの意味を解説キボンヌ。
264ひよこ名無しさん:02/04/22 00:16
2chの荒らしって
書き込んでる奴、特定して
アクセス規制できるの?
265ひよこ名無しさん:02/04/22 00:17
>>260
そんな事より1さん、ちょっと聞いたってーや。
誰かがやるやろうから僕がやらしてもらうけどさぁ。
こないだ、近所の吉野家行ったんですわ。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいおって座れんかったんです。
で、よぉ見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんですわ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らなぁ、150円引きぐらいで普段来ーへん吉野家に来るんちゃうで、ダアホが。
150円やで、150円。
なんか親子連れとかもおるし。一家4人で吉野家か。おめでたいなぁ。
よっしゃおとーちゃん特盛頼んだるでぇ、とか言うてんの。もう見てられんわ。
お前らな、150円やるからその席空けろっちゅーねん。
吉野家っちゅーのはな、もっと殺伐としてるべきなんやわ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしーない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんちゃうんかい。女子供は、ひっこんどけや。
で、やっと座れた思たら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言うとるんですわ。
そこでまたぶち切れやがな。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行らんちゅーねん。ドアホ。
得意げな顔して何が、つゆだくで、じゃ。
お前は本当につゆだくを食いたいんかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これやね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
そやけどこれを頼むと次から店員にマークされるっちゅー危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食うとかんかいっちゅーこっちゃ。
266hetero:02/04/22 00:17
>260 これは持ってますので お答えします。

そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないんだけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、 ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
267ひよこ名無しさん:02/04/22 00:17
>>263
お前ントコを攻撃した馬鹿がいるけど俺が守ったよ、感謝しな。
268260:02/04/22 00:17
>>262
サンクスです!
269ひよこ名無しさん:02/04/22 00:19
>>263
当ファイアーウォールソフトは207.71.92.221からのアクセスを防ぎました。
270ひよこ名無しさん:02/04/22 00:19
2chの某スレをID化していただきたいのですが、
どうすればいいのでしょうか?
トリップとは違うというのはわかるのですが、
親切な方教えてください。

自分の勝手な理論を執拗に押し付ける精神異常者がいて困っています。
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272ひよこ名無しさん:02/04/22 00:19
2典ってもう本屋で売ってます?
273ひよこ名無しさん:02/04/22 00:19
>>264
出来ます。
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275ひよこ名無しさん:02/04/22 00:21
>>270
先ず当該板で議論を行ってください。住人の意見をまとめてから
■ID制ご相談所
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012901916/
で相談してください。必ずしも要求が通るとは限りません。
276ひよこ名無しさん:02/04/22 00:23
>>258
ボード外すの面倒なら、システムのプロパティでデバイスを使用不可
にしておけばいいいんじゃない?
277ひよこ名無しさん:02/04/22 00:25
idの件相談してみます。
レスありがとうございました。
278ひよこ名無しさん:02/04/22 00:26
>>272
http://ura.gozans.com/2ten/
書店販売バージョンがるということは、本屋でも取り扱ってると思われます。
ただ置いてある所は稀有でしょう。
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280ひよこ名無しさん:02/04/22 00:27
>>277
先ず議論が先ですよ。議論スレッドでも作って板住人の意見を聞いてください。
行き成り相談しても、要求は通りませんよ。と念を押してみるテスト。
281ひよこ名無しさん:02/04/22 00:29
>>276
それをするにはプロパティの
ハードウェアプロファイルで使用不可にするにチェックを入れれば良いんですか?
282ひよこ名無しさん:02/04/22 00:29
>>278
コンビニに2ちゃんねる宣言売ってたよ
283ひよこ名無しさん:02/04/22 00:29
http://ura.gozans.com/2ten/yoyaku-banner.jpg
この写真の右の方に写ってる人は誰ですか?
284 :02/04/22 00:29
デジカメで撮った画像をメールに添付する方法がわかりません
お願いします
285ひよこ名無しさん:02/04/22 00:30
>>282
田舎なもんで、コンビニに売ってるどころかコンビニ自体(中略)
そんなところでは、稀有なのかもしれません。訂正します。スマソ。
286282:02/04/22 00:31
>>285
こっちもそちらの事情を知らずに申し訳無い。
世の中を自分中心に考えてしまうのは悪い癖です。すみません。
287ひよこ名無しさん:02/04/22 00:32
>>283
当掲示板群の黒幕ひろゆきです。

>>284
OEならばメール作成→挿入→添付ファイル→添付するファイルを指定→添付
288ひよこ名無しさん:02/04/22 00:34
>>281
そうです。
詳しい説明は?マークをクリックして、「ハードウェアプロファイルで使用不可にする」
の所でもう一度クリックすれば説明が出る。
289ひよこ名無しさん:02/04/22 00:35
>>288
ありがとうございます、調べてみます。
290114:02/04/22 00:35
遅レスですがどうも有り難うございます>>121
またまた質問なんですが、ラウンジと中悪いって本当なんですか?
291hetero:02/04/22 00:36
>>261

スレ紹介ありがとうございました。
そのスレの21番にありました。
292ひよこ名無しさん:02/04/22 00:36
>>290
昔はそうであったようですが、現在はそうでもないです。
293hetero:02/04/22 00:40
また「もうちょっと細かく指定しろ」と言われるかもしれませんが・・・

「2ch語を日常会話の中で使ったら」
というテーマで面白いスレがあったはずなのですが、

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
294ひよこ名無しさん:02/04/22 00:41
>>293
ガイドライン板に逝け、アソコにはいろんな面白いスレが集められている
295ひよこ名無しさん:02/04/22 00:43
296ひよこ名無しさん:02/04/22 00:43
297hetero:02/04/22 00:48
>>295
あ、これですこれです! ありがとうございました!

>>294
そうですね、2つともすぐ教えていただけたので
とりあえず感謝!&満足ですが、
あんまりこんな質問ばかりじゃ申し訳ないですので、消えます。。。
298ひよこ名無しさん:02/04/22 01:21
Outlook Expressでメッセージのヘッダー部分で
送信者のリモホとか見れる機能があるって聞いたんですが
フリメでそういった機能がついているメールを誰か知りませんか?
もしくはフリーじゃなくても良いので
他のメーラーでそういった機能がついているものってありますか?
299ひよこ名無しさん:02/04/22 01:42
USBポートをたこあし配線みたくすることって
できませんか?
300ひよこ名無しさん:02/04/22 01:46
>>299
USBポートハブ使ってポートを増設すれば?
http://www.planex.co.jp/product/usb/uh-400.htm
301299:02/04/22 02:03
>>300
なるほど。これは便利ですね。
どうもありがとうございました。
302ひよこ名無しさん:02/04/22 03:06
>>298   です。
失礼ながらこれから都子につかせて頂きます。
簡単なお返事でよいのでどなたか、明日もお待ちさせて頂きます。
失礼致します。
303ひよこ名無しさん:02/04/22 09:32
IDが表示される所と表示されない所があるんですが、どうちがうの?
表示されたらなにかまずいことがあるの?
304柳 ◆YANAGIVw :02/04/22 09:42
>>302
俺は知らんから回答あるまで、↓をROMって下され。
フリーメールについて -Part7-
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1018360722/

>>303
↓見て下され。
http://www.skipup.com/~niwatori/index3.htm#id
305柳 ◆YANAGIVw :02/04/22 09:51
>>303
>>304はちょっと違うや。スマソ。
荒れすぎだったり、人口が多すぎの板ではID強制。
2chの基本スタイルはID無し。
同じIDの人は99%同一人物だから、阿呆な奴は自演がバレる。

↓で一応設定の変更を依頼は出来る(反映されるかは別)
■ 板設定変更依頼スレッド
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014829014/
306質問です:02/04/22 11:05
スレッドを立てた人間のIPは記憶
してるんですよね?!
だったら、個人情報の書かれた人が警察に
届けを出せば、その人間が誰か分かりますよね
307柳 ◆YANAGIVw :02/04/22 11:12
>>306
そうだね。届け出して実際に警察が動けばね。
308ひよこ名無しさん:02/04/22 11:17
柳さんこの前は、削除依頼の事丁寧に教えて
頂き本当に有難うございました。
削除の方も終りました。
309柳 ◆YANAGIVw :02/04/22 11:23
>>308
あの時既に削除されていたようですね。
確認すべきでした。すみません。
無事削除されて何よりです。
310ひよこ名無しさん:02/04/22 11:46
物質でダメなので、こっちで・・・

テキストメールのみ対応のメーラーで
HTMLメールを受け取ると、
添付ファイルという形になるんですか?
311柳 ◆YANAGIVw :02/04/22 11:51
>>310
文字化けしたり、添付ファイルになったり。
メーラーの種類とかバージョンによって違うと思うよ。
例えば、EUDORAとかだったら、古いバージョンだと文字化けしてしまうけど、
最新のバージョンだったら、確か添付ファイルという形になったと思う。
312ひよこ名無しさん:02/04/22 12:02
mpegのサイズが大きすぎてCDに焼けないのですが、
2つに分割するには何というソフトを使えば
いいですか?
313柳 ◆YANAGIVw :02/04/22 12:07
314ひよこ名無しさん:02/04/22 12:13
ありがとうございます
315302:02/04/22 12:56
>>304
ご案内有難うございました。つまり、
あの機能はOE、マイクロソフト、ウィンドウズの標準搭載メーラーにしか
ない、と大体・・思っておけば良いですね。すみません有難うございました。
316ひよこ名無しさん:02/04/22 13:53
したらば@JBBSレンタル掲示板 
の管理人が集まるスレってないですか?

要望@したらばBBS
ttp://www.shitaraba.com/bbs/yobo/index2.html
デモ掲示板
ttp://www.jbbs.net/jbbs/4/demo.html
ココ以外でお願いします。
317ひよこ名無しさん:02/04/22 14:19
HDBENCHというソフト?HP?って
何かの速さを測定するような「もの」
みたいな事は分かったんですが
主に何を調べるものなのでしょうか?
318柳 ◆YANAGIVw :02/04/22 14:21
>>316
元々JBBSの管理人同士に共通点無いんで、集まって話すスレなん無いんじゃない?
319柳 ◆YANAGIVw :02/04/22 14:25
>>317
パソコンのCPU、DISK、VIDEO の性能を測定してくれるベンチマークソフト
http://www.forest.impress.co.jp/library/hdbench.html

この数値を競うスレ↓
復活!hdbench計測スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1009206813/
320ひよこ名無しさん:02/04/22 14:29
IE6.0が入っているのですが、5.5SP2にしたいのです。
まずは6.0をアンインストールしようと思ったのですが、

C:\WINNT\System32\setupwbv.dllでエラーが発生しました。
エントリがありません: IE6Maintenance

と出てきます。修復が必要なのでしょうか?
IEの修復はどうやってやるのでしょうか?
どなたか教えてください。
321柳 ◆YANAGIVw :02/04/22 14:31
>>320
コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除→Microsoft Internet Explorer
→追加と削除→Internet Explorerを修復する
322ひよこ名無しさん :02/04/22 14:37
323ひよこ名無しさん:02/04/22 14:46
>>319
亀レスすみません
詳しい解説どうもです!
324322:02/04/22 14:47
スレがないならああいうマークの出し方教えてください
325ひよこ名無しさん:02/04/22 14:50
>>322
ない。
使えるようになりたかったら
この板の練習・テストスレで
どくろをみかけたらそこで学ぶ。
326322:02/04/22 14:57
>>325
2chでそういうマークの事はなんて呼ばれてますか?
327ひよこ名無しさん:02/04/22 14:57
>>324
&#9760;を全部半角で☠
練習は練習スレで。
その他マークもかちゅ〜しゃとか使用すればすぐわかうようになる。
328ひよこ名無しさん:02/04/22 15:00
>>326
2chでは、という事はないが大体「特殊文字」「特殊記号」と言われてる。
特殊文字博物館
http://members.tripod.co.jp/special_letters/l-all.html

特殊文字で検索すると他にもでてくる。
329316:02/04/22 15:03
>>318
そですか。
アクセス解析とかカウンタは、どこがいいとか・・・・
管理者メニューの事とか聞きたかったんですが。。。
330柳 ◆YANAGIVw :02/04/22 15:06
>>329
カーターとマターリ雑談スレin自己紹介板
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/intro/1014300544/

ここで聞いてみれば?初心者板の回答者でJBBSの管理人だよ。
331322:02/04/22 15:07
>>327
>>328


どうもでした。
332316:02/04/22 15:29
>>330
どうもです。
333ひよこ名無しさん:02/04/22 16:09
>321
レスありがとうございます。

さっきは書かなかったのですが、
>コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除→
>Microsoft Internet Explorer→追加と削除→・・・

ここまでやって、「追加と削除」ボタンを押すと、

C:\WINNT\System32\setupwbv.dllでエラーが発生しました。
エントリがありません: IE6Maintenance

のエラーがでるのです。新しく6をインストールしたり
とかいろいろやってみたのですが、変わりません。

使っている分には問題ないのですが、6.0が嫌です。
334柳 ◆YANAGIVw :02/04/22 16:21
>>333
スタート→ファイル名を指定して実行→↓を入力→OK
rundll32.exe setupwbv.dll,IE6Maintenance "C:\Program Files\Internet Explorer\Setup\Setup.exe" /g "C:\WINDOWS\IE Uninstall Log.txt"
でInternet Explorer を修復するを選択しる。
335ひよこ名無しさん:02/04/22 16:43
柳カンガレ!
336( ;゚Д゚):02/04/22 16:59
>>333
IE6をアンインストールしたいなら「修復する」じゃなくて
「以前のWindowsの構成に戻す(P)」を試す。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/6138/hina061.html
337ひよこ名無しさん:02/04/22 17:08
物凄い・・・で聞いたのですが、ネタにされて流されたのでここで聞いてもいいかな?

↑これ、なにを変換したら書けますか?
338ひよこ名無しさん:02/04/22 17:12
車を運転してる人は酔わないと聞きますが本当なんですか?
私は、船で隣の人との隙間が10センチしかない狭い部屋で丸1日横になっていたのですが、
乗ってから数時間で吐いてしまいました。
こういう人でも車は運転できるのでしょうか?
車で遠くに行ったときにもしも酔って運転できなくなったらどうしようかと不安なのですが
やはりそういう人は免許は取らないほうがいいですか?
339ひよこ名無しさん:02/04/22 17:18
書き込む時には串をさすってよくきくけどどういう意味ですか?
340ひよこ名無しさん:02/04/22 17:27
>>337
「さんづくり」入力→F5→クリック。
しか、漏れにはワカラソ。他の人の解答待つべし。
341ひよこ名無しさん:02/04/22 17:34
>>338
>車を運転してる人は酔わないと聞きますが本当なんですか?
たしかによく聞くね。何でも克服が必要なのでは?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=utf8&oe=utf8&querytime=kNgJ&q=%E4%B9%97%E3%82%8A%E7%89%A9%E9%85%94%E3%81%84%E3%80%80%E5%85%8B%E6%9C%8D
342ひよこ名無しさん:02/04/22 17:36
>>339
簡単に言うと直接どっかのホームページ(web server)を見るんじゃなく
proxy serever(呼称=串)を中継してホームページを見ること
343ひよこ名無しさん:02/04/22 17:38
↑追加: その状態でかきこむこと
344ひよこ名無しさん:02/04/22 17:45
>>343
それはどうやればいいんですか?
345ひよこ名無しさん:02/04/22 17:45
現行ログから消えたらすぐ倉庫に逝くわけじゃ
ないんでしょうか?
過去ログ探しても見つかりません。
346ひよこ名無しさん:02/04/22 17:48
>>344
ツール>インターネットプション>接続>LANの設定>詳細設定>アドレスとポート記入
串・Proxy・IP関連スレッド Vol.15
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1018191322/
↑あとはココよむ。
347ひよこ名無しさん:02/04/22 17:52
>>345
じゃない。
倉庫は一定期間経過後html化された状態で保存されて見る事ができるとこ。
html化される前のdat落ち状態のスレをどうしても見たい場合は
http://2ch.tora3.net/ でお金払わないとダメ。
348ひよこ名無しさん:02/04/22 17:53
>>347
頑張れよ、名無し。俺は見守ってるぜ
349ひよこ名無しさん:02/04/22 17:56
>>347
そうですか・・・ありがとう。
350ひよこ名無しさん:02/04/22 17:56
>>348
ああ、見えない固定さんthxッス。漏れ避難所に変なの貼った忍源です。
でもマルチ発見したりここの固定さんはみなさんすばらしぃ。って雑談やめます(w
351ひよこ名無しさん:02/04/22 18:21
2chはお気に入りの所をロムするだけだったのですが
最近、うちのサイトのアクセス解析にhttp://imu.nu/○×△(うちのサイトのURL)というのが
引っ掛かり気になって別な所に表示されたURLにアクセスしてみると2chのTOPに飛びました。
(因に上のURLに飛ぶと自分のサイトに飛びました)
これってやっぱり2chの何処かに貼り付けられたとことでしょうか?
もし貼付けられているようでしたら、どうやったら何処に貼付けられているかわかるのでしょうか?
352ひよこ名無しさん:02/04/22 18:25
>>351
それをわからないように、http://imu.nu/となったので
ほぼ無理と考えていい。
過去ログ倉庫にいったときに誰かがそこから飛んでこればわかる
353ひよこ名無しさん:02/04/22 18:37
ノートンを入れたら、「Drag'n Dorop CDがインターネットにアクセスしようとしています。」
【脅威レベル 高危険度】という表示がよく出てくるのですが、「Drag'n Dorop CD」とは何でしょうか?
ウイルスでしょうか・・・・・・・・・・?
354フォント7 ◆SS777Bus :02/04/22 18:41
>>353
わからないので、こっちで聞いてくれ

セキュリティ板
くだらねぇ質問はここに書き込め Ver2.15
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1017903445/
355ひよこ名無しさん:02/04/22 18:42
>>353
CDライティングソフトで、それと同じ名前のやつがあるね。
(関係無いかもしれないけど)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011016/easy.htm
356353:02/04/22 18:46
ありがとうございました( ̄ー ̄)ニヤリッ
357ひよこ名無しさん:02/04/22 18:49
>>346
ありがと
358ひよこ名無しさん:02/04/22 18:55
ガン研究ソフトの総合スレみたいなのってありますか?
PC関係の板を探したのですがありませんでした。
教えてください。
359柳 ◆YANAGIVw :02/04/22 19:13
>>358
ガン?白血病じゃなくて?
白血病なら↓が本部
白血病解析プロジェクト@Team2ch ホームページ
http://isweb1.infoseek.co.jp/~p-q/
360ひよこ名無しさん:02/04/22 20:23
下がりすぎ・・
age
361ひよこ名無しさん:02/04/22 20:27
2ちゃんねる内で、探索サイトみたいに言葉で探索したいの
ですができますか?
362ひよこ名無しさん:02/04/22 20:27
>>361
2ちゃんねる検索
http://2ch.dyn.to/

スレッドタイトル検索
http://ruitomo.com/~gulab/
363337:02/04/22 20:29

かけたー!
>>340氏、ありがとう!
364ひよこ名無しさん:02/04/22 20:31
>>361
【検索力向上委員会からのお知らせ】
・フリーソフト
右クリックサーチ君(選択範囲の言葉をGoogleなどで検索できます)
http://www3.plala.or.jp/aur/migi.htm
Google ツールバー
http://toolbar.google.com/intl/ja/
・ショートカット
[Ctrl]+C   コピー
[Ctrl]+V   貼り付け
[windows]+D たくさんのウインドウを一発で最小化できるキー。もう一度押せば元の状態に戻る
・Googleの説明
検索オプション(マイナス検索ぐらいは使いましょう)
http://www.google.com/intl/ja/help/refinesearch.html
無視するキーワードなど。
http://www.google.com/intl/ja/help/basics.html


2ちゃんねる検索
http://2ch.dyn.to/
スレッドタイトル検索
http://ruitomo.com/~gulab/
過去ログ検索
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
マルチビューア
http://www.raiji.net/bbs/kaku.cgi
amezo scape search
http://www.amezoscape.to/
Google
http://www.google.co.jp/
Googleを使う場合は、検索する語に site:2ch.net を加えて下さい
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3A2ch.net+%89%BD%82%C5%82%B7%82%A9

ページ内検索はCtrl+F

過去ログ倉庫
http://www.2ch.net/kakolog.html
365ひよこ名無しさん:02/04/22 20:32
>>362
ありがとうございました。(´д`)よかた
366ひよこ名無しさん:02/04/22 20:32
「40日間無料でお試し!」のシェアウエアソフトを入手したんですが、
40日後にもっかい落として・・・ってのは無理なんですか?
367ひよこ名無しさん:02/04/22 20:33
>>366
むり!買え
368ひよこ名無しさん:02/04/22 20:35
>>366
たぶんレジストリにインストール時の情報が書きこまれているので、
無理だと思う。
そのキーを捜して削除するか、OSを再インストすれば可能。
369ひよこ名無しさん:02/04/22 20:38
私のPCのウィンドウをとじるアイコン(×)がo(みたいな形)に変わってしまいました。これってウイルスなのでしょうか? もしそうだった場合は駆除の方法も教えていただきたいのですが………
370フォント7 ◆SS777Bus :02/04/22 20:39
>>369
どうぞ

▼【最大化、最小化のボタンが文字化け、変な記号や数字になった!】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 大抵はSafeモード(セーフ モード)で起動して再起動すれば直ります。
 ※Safeモードでの起動方法は>>4を参照ください。

 原因と対処法の詳細な解説はこちらです。
 『Microsoft Technical Support - サポート技術情報』
 http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J053/7/06.asp
 『Windows.FAQ - フォントトラブル対処法とフォントの限界』
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html

>>364
それ(・∀・)イイ!!
371ひよこ名無しさん:02/04/22 20:39
372フォント7 ◆SS777Bus :02/04/22 20:39
>>369
追加

▼【WindowsをSafeモードで起動するには?】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 パソコンのマニュアルに記載されている場合は指示に従ってください。
 一般的に、電源投入後BIOSによるメモリチェックが終わった時点から
 Ctrlキーを押し続けるかF8キーを押すとSafeモードへ移行するための
 起動メニューが表示されます。また、9x系のWindowsでは以下の設定
 を行うことにより、自動的に起動メニューが表示されるようになります。

 ファイル名を指定して実行→"msconfig"と入力して[OK]→[全般]タブ→
 詳細設定→「スタートアップ メニューを使用可能にする」をOnにします。
373ひよこ名無しさん:02/04/22 20:43
IDの所を「???」にするにはどうしたらいいんですか ?
374ひよこ名無しさん:02/04/22 20:44
375フォント7 ◆SS777Bus :02/04/22 20:44
>>373
メール欄に何か文字を入れる。
「sage」とでも入れてなさい。

それでもならない板は無理
376366:02/04/22 20:47
>>367-368
ありあとやんしたー。
しかし、わたくしはあきらめません。
377ひよこ名無しさん:02/04/22 20:48
グーグルツールバー便利だよね。
378ひよこ名無しさん:02/04/22 20:49
>>377
そうだね
379ひよこ名無しさん:02/04/22 20:51
>>374 >>375
ありがとうございました !
380ひよこ名無しさん:02/04/22 21:06
>>379
お礼 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
         ↑

ずれちゃうんですよね・・・うまく左右対称にならない。
どなたか キターーーー!!! の書き方ご教授願います。
381ひよこ名無しさん:02/04/22 21:07
(゜∀゜)
    ↑
382ひよこ名無しさん:02/04/22 21:07
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ←を辞書登録汁。
383ひよこ名無しさん:02/04/22 21:08
あ、やじるしがずれるのね。(・∀・)イイ!
                   ↑
384369:02/04/22 21:08
>370さん 371さん
 どうも有難うございました。助かりました!!
385ひよこ名無しさん:02/04/22 21:08
(゜∀゜)
   ↑
386ひよこ名無しさん:02/04/22 21:09
>>380>>381>>385
練習するなら練習テストスレッドへどうぞ↓
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1014341944/
387ひよこ名無しさん:02/04/22 21:10
AAの練習って何処ですればいいんですか?
388ひよこ名無しさん:02/04/22 21:11
素直に辞書登録してみました。
スレ汚し失礼しますた。      (゜∀゜)
                     ↑       
389ひよこ名無しさん:02/04/22 21:11
>>387
>>386へどうぞ。若しくは↓
AA練習スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1015733051/
390ひよこ名無しさん:02/04/22 21:12
ageよりsageのほうが鯖に負担かかるそうですね。
知ってましたか?
391ひよこ名無しさん:02/04/22 21:12
>>389
ありがとうございます
392ひよこ名無しさん:02/04/22 21:14
>>390
スレッドが動く負荷よりもメール欄に文字列入れる負荷のほうがでかいってこと?
393ひよこ名無しさん:02/04/22 21:17
学校でうんこ漏らした時に、
パンツ裏返してはいた経験があるんですが
394フォント7 ◆SS777Bus :02/04/22 21:19
>>393
そうですか、大変でしたね

物凄い勢いでみんなが雑談するスレ86
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1019466294/
395ひよこ名無しさん:02/04/22 21:21
2chでよく見る「ヤシ」って何ですか?
また、語源はなんなんですか?
396ひよこ名無しさん:02/04/22 21:21
>>395
奴→ヤツ→ヤシ
397ひよこ名無しさん:02/04/22 21:31
[壁]_・)チラッ。。。。。。。゙(ノ・_・)ノスタスタッ。。。。。。チラッ(・_[壁]
398ロートロートローオト ◆tqHa5b36 :02/04/22 22:03
?_?
399ひよこ名無しさん :02/04/22 22:13
女子中高生の売春の事件が最近多々ありますけど
例えば大学生(20才)と女子中学生(13才)のラブラブカップルが
普通にSEXしたら違法なんですか?
400Shot in bagina:02/04/22 22:21
DDRメモリの2100と2700は2700のメモリ買った方がいいの?
それとRECCって何?あったほうがいいの?
401ひよこ名無しさん:02/04/22 22:49
>>399
【相談】法律相談はココ〜12〜【質問】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1019469402/
402ひよこ名無しさん:02/04/22 22:55
>>399
以前回答したものを探したんですが見つからなかったです。簡略して説明すると。

13歳未満とのセクース→真摯な恋愛だろうが問答無用で強姦罪

13歳以上〜18歳以下とのセクース→真摯な恋愛の上でのセクースなら問題なし。
青少年を性欲の対象としか看做さないセクース(所謂淫行)は、淫行規定のある条例を持つ都市ではタイーホ。

18歳以上→真摯な恋愛だろうが淫行だろうが勝手にやってくれ。
403ひよこ名無しさん:02/04/22 22:57
>>402
補足。もちろん売春や買春及び強姦等や強制わいせつ等は、犯罪です。
404ひよこ名無しさん:02/04/22 23:21
>>402
>>403
ありがとうございます。
405ひよこ名無しさん:02/04/22 23:33
かちゅしゃで新規スレッドは立てれないのですか?
406ひよこ名無しさん:02/04/22 23:35
>>405
立てれます。kageを最新にしてください。
407フォント7 ◆SS777Bus :02/04/22 23:40
>>405
ちなみに最新はここね↓
http://kage.monazilla.org/
408ひよこ名無しさん:02/04/22 23:51
>>406-407
わかりましたありがとう
409ひよこ名無しさん:02/04/22 23:54
>>406
おっ立てられるようになったんだ、知らんかった。
410ひよこ名無しさん:02/04/23 00:10
>>407
お・や・す・み
411ひよこ名無しさん:02/04/23 07:07
age
412ひよこ名無しさん:02/04/23 10:01
朝なので
    ボッキアゲ!!!!!!
  \   \v/  /
 __ ヽ(`Д´)ノ ___
      ( 回 )
    / / ヽ  \
413ひよこ名無しさん:02/04/23 10:10
TCP/IPとか、IPX/SPXとか、NWLink NetBios
NetBEUI、QoSパケットスケジューラとかについて←(自分はほとんどわかってない)
議論されてる板、もしくはスレッドってありますか?

↑ネットの接続関係にかかわる? くらいのイメージは浮かびますが・・・
414ひよこ名無しさん:02/04/23 10:27
>>413
通信技術板かな。
http://pc.2ch.net/network/

初心者質問スレッド PART2(通信技術板)あたりをROMってみては。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/976375081/
415ひよこ名無しさん:02/04/23 10:32
>>414
ありがとうございます。少し読んでみたところ
丁度ほとんど分からないので、丁度良いと思います(w
ありがとうございました!
416ひよこ名無しさん:02/04/23 10:54
DVDもCDと同じように発売告知日の前日に発売される(店頭に並ぶ)んですか?

昨日、このことを別スレで質問したのですが、一人の方がお答えしてくださいました。
その回答は「メーカーによって対応が違う」ってことでしたが、ほんと?
417ひよこ名無しさん:02/04/23 11:03
柳さん、削除依頼して昨日の時点で確認した時
には削除されていたので、柳さんにお礼の返事を
させていただいたのに、先ほど削除依頼のところで
もう一度再確認したところ、削除されていません。
どうしたらいいのですか?
418柳 ◆YANAGIVw :02/04/23 12:09
>>417
良く分からんので、再依頼しときました。
何か色々回答ミスって、すみません。
419ひよこ名無しさん:02/04/23 12:38
>>416
俺が働いていた店舗(それなりに知名度のあるチェーン店)では
大体前日には入って来るんだが、ちょくちょく当日朝ということもある。
いちいちメーカーなんて気にしていなかったのでどのメーカーがとかはわからんが
ま、大体前日なんじゃない?トラック遅れたら当日にすら遅れるだろうし。
現に運送屋がアホミスでうちの分を他に持っていきやがってて2日遅れた。
速攻で別の店からこっちに回して予約分は間に合わしたけどな。
フライング販売はもう知らん。近くにあったフライング店はうちの店長が何回か
どこかにチクったみたいけど依然としてやってま
420ひよこ名無しさん:02/04/23 13:07
柳さん本当に何度も手間のかかる事ばかり
して、有難うございました。
421ひよこ名無しさん:02/04/23 13:21
ブラクラの見分け方ってあるの?
422ひよこ名無しさん:02/04/23 13:22
>>421
URLが思いっきり怪しいブラクラもあるから、それは分かる。
423ひよこ名無しさん:02/04/23 13:36
424416:02/04/23 13:45
>>419
情報サンクスです。
ってことは、発売告知日よりも前に発売することは、
ほんとはしてはいけないことなの?

CDなんて、発売日告知日前日に発売されることが
当たり前だから、それは私の中で常識になってました。

早速、見に行ってきます!!どもっ!
425ひよこ名無しさん:02/04/23 13:46
なんで質問スレが二つもあるんですか?
426ひよこ名無しさん:02/04/23 13:47
>>425
2つ以上あるよ
427ひよこ名無しさん:02/04/23 13:47
>>425
誰かが立てたから
428物知らず者:02/04/23 14:25
通販で「〜円の定額小為替を送って下さい」とありました。
定額小為替ってどんなものなんですか?
郵便局で「〜円の定額小為替下さい」って言ったら買えるんですか?
どなたか教えて下さい。
429ひよこ名無しさん:02/04/23 14:29
>>428
>郵便局で「〜円の定額小為替下さい」って言ったら買えるんですか?

そうです。
430ひよこ名無しさん:02/04/23 14:49
かちゅーしゃでID検索が出来ると聞きましたが、
ほんの1分前のレスとかや、sage進行でやってるスレのとかもわかるんですか?
431ひよこ名無しさん:02/04/23 14:51
きぼんぬの由来を教えてください。
なんで、「ぬ」が付いたんですか?
432ひよこ名無しさん:02/04/23 14:52
>>430
>かちゅーしゃでID検索が出来ると聞きましたが、
できない
433ひよこ名無しさん:02/04/23 14:53
>>432
そーなのですか。平然を装い、他スレを荒らしたもんですから。
434ひよこ名無しさん:02/04/23 14:54
>>431
2ch用語のほとんどには意味はない。
語感がいいからだ。
435ひよこ名無しさん:02/04/23 14:56
>434
そうなんですか。レスありがとうございました。
436ひよこ名無しさん:02/04/23 14:56
芸術板の削除依頼のスレッドの場所教えてください。
437ひよこ名無しさん:02/04/23 14:57
>>433
スレごとにCtrl+FでIDをキーワードにして検索はできるけどね。
438ひよこ名無しさん:02/04/23 14:57
>>436
自分で検索しろ
439ひよこ名無しさん:02/04/23 14:58
>>431
由来はない。
キボン。キボンヌ。キヴォーン。きぼん。きぼんぬ。
他に造りたかったらあなたもチャレンジしてみたら?

>>430
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1014577007/191
440ひよこ名無しさん:02/04/23 16:42
age
441ひよこ名無しさん:02/04/23 16:46
きぼんぼん!(・∀・)!
442ひよこ名無しさん:02/04/23 17:02
地震予知は現実的に可能か?
443ひよこ名無しさん:02/04/23 17:03
>>442
不可能
444441:02/04/23 17:04
ファイル名が「○○.img」のファイルの開き方を教えてくださいお願いします。
445ひよこ名無しさん:02/04/23 17:05
小切手って期限あるの?
446ひよこ名無しさん:02/04/23 17:06
>>444
ネタ臭いから自分で調べろ
http://www.jisyo.com/viewer/index.html
447ひよこ名無しさん:02/04/23 17:11
>>442
【あえて】  地震予知は可能か?  【問おう】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/earth/1015966574/
448ひよこ名無しさん:02/04/23 17:12
ADSL使ってるとフリーズしたみたいに読み込みが遅くなる時が
あるのですが…。どうすれば解決しますか?
449ひよこ名無しさん:02/04/23 17:15
mp3ってなんですか?
450ひよこ名無しさん:02/04/23 17:15
>>449
音楽ファイル
451ひよこ名無しさん:02/04/23 17:17
>>449です。
URL貼ってくださいな。
452ひよこ名無しさん:02/04/23 17:18
>>449
詳しく知りたかったら↓で調べて
http://yougo.ascii24.com/
453どれみふぁそ:02/04/23 17:23
手に入れるにはどこへ逝けばいいのですか?
454ひよこ名無しさん:02/04/23 17:25
455ひよこ名無しさん:02/04/23 17:25
>>448
こちらが詳しいかも
★   ADSL初心者スレッド -v.5   ★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1018546457/
456ひよこ名無しさん:02/04/23 17:25
>>453
何を手に入れるのかね?
頭悪いのかね君
457どれみふぁそ:02/04/23 17:27
>>454、455さん
有難う。
458444:02/04/23 17:35
>>446
ネタではなく本当に分からずに困ってます。
教えてもらったサイトで検索してみましたがファイルの情報のみで
開き方は結局わかりませんでした。
もうちょっと自力で対処法を探してみます。
情報ありがとうございました。
459ひよこ名無しさん:02/04/23 17:37
>448
それってネットワークを無駄に検索しているんだよ。
自分のPCにテキトーなIPアドレス降ればOK.
460ひよこ名無しさん:02/04/23 17:37

        _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ`       やり直そうな……
        ,.‐'"´           __`ヽ
       /               ``''‐、    もし首尾よく
.      /                 `''‐、   2ちゃんねるから足を洗えたら
       i            , /i  、     ヽ‐-ヽ  オレもおめえらもやり直そう……
.      !       /| /| / ! .!ヽ..ト、  、.ヽ
     |       /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ!   もう今までのような
      |      ノ`''‐ 、._/   /_, ‐'´ !.\!     雑談だとか1000取りだとか………
     !  ,.-、 r' =。=== _  ,=。===,!      そんな 非生産的な
     /   { ‐、!|  ` ー-‐' ''  \--‐' !        毎日から抜け出して………
.    /    !( r||.        r __  \./|
   /.  ,、 ゙ー'|!、  ,..-‐───; 7゙│      なんて言うか………
  /_,./ l    │\ `ー-----‐'´/!\i       もっと価値のある暮らし………
  ̄ .!  1    l  ヽ、   ー一 ./ |  |`'‐、
    |    i、   l.    ヽ、    / |  .|   `'‐、  ……うまく言えねえが………
.   |    ヽ  i       ヽ、.イ │  |      ともかく………
.    |    |ヽ  !.       | !  !   .|       今までとまるで違う
   |      |. ヽ. i、        | W1  │     ネットライフを漕ぎ出そう…!
    |  ,. ‐'´\|ヽi.ヽ、    ノ|/`‐、  !
    !.‐'´      |     `'ー-‐' .|     \!      ………今度こそ……!


461ひよこ名無しさん:02/04/23 17:47
>>458
こんなのしか、見付けられなかったけど・・
http://piza.2ch.net/log/pcqa/kako/961/961107805.html
462ひよこ名無しさん:02/04/23 17:53
>>444
おまえ逆マルチしてるだろ!
逝きろ♥
463462:02/04/23 17:54
↑↑大誤爆してました。すみません。
464ひよこ名無しさん:02/04/23 18:00
よくカオリンって言葉を聞くんですが(カオリン祭りとか・・・)
カオリンの元ネタってなんですか?
465ひよこ名無しさん:02/04/23 18:04
>>464
かおりん祭りのメアドを見ればわかるはず。
モ娘の飯田圭織
466ひよこ名無しさん:02/04/23 18:12
>>464
ELT持田香織の方じゃなかったっけ?
【\(^▽^)/新スレ♪】のガイドライン 2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1018170771/
467ひよこ名無しさん:02/04/23 18:18
age
468ひよこ名無しさん:02/04/23 18:18
PCエンジンのゲーム「リンダキューブ」の海外版タイトルを教えてくれ。
『聖なるサル』のページで検索かけたいけど見つからないんだよ
469ひよこ名無しさん:02/04/23 18:21
>>468
それがおぬしのDestinyじゃよ…
あきらめよ…
470ひよこ名無しさん:02/04/23 18:26
ありがとう
471ひよこ名無しさん:02/04/23 18:27
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ1677はどこですか?
472ひよこ名無しさん:02/04/23 18:28
(=゚ω゚)ノぃょぅ
のイヨウって何なんですか?
473ひよこ名無しさん:02/04/23 18:28
ポータブルMP3プレイヤーでMP3ファイルの音楽を聞くには、PCから転送する必要がありますが,何が(道具)必要なんですか??
474ひよこ名無しさん:02/04/23 18:29
>>472
挨拶
475ひよこ名無しさん:02/04/23 18:30
>>470はヴァカですか?
476ひよこ名無しさん:02/04/23 18:31
質問だと?!
477ひよこ名無しさん:02/04/23 18:32
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J


478444:02/04/23 18:33
どうもありがとうございました。無事解決しました。
479ひよこ名無しさん:02/04/23 18:36
>>470
>>475
ダブルヴァカ。な〜にが「ありがとう」ですか?
480ひよこ名無しさん:02/04/23 18:37
>>479
自分に馬鹿って言ってるよw
481ひよこ名無しさん:02/04/23 18:38
>>473
メディアへのファイルの書き込み方法にもいくつか種類がある。
現在ほとんどのプレイヤーは,本体をPCにパラレル接続し,装着したメモリに
ファイルを転送する方式だが,スマートメディアライターなどを使って,
メモリカードに直接書き込む方式のものもある。
また、本体をUSBで接続できるものもある。
482ひよこ名無しさん:02/04/23 18:38
シャンティ♪ってなんですか?
483ひよこ名無しさん:02/04/23 18:51
>>482
サンスクリット語で平和を意味する言葉。
484ひよこ名無しさん:02/04/23 19:16
自分のPCのDirectXのバージョンを知るにはどうしたらいいですか?
485ひよこ名無しさん:02/04/23 19:25
486ひよこ名無しさん:02/04/23 19:28
IDの一括検索をしたいのですが、どういうツールを使えばいいのですか?
487ひよこ名無しさん:02/04/23 19:29
>>486
IDって何だ?
それにマルチポスト
488484:02/04/23 19:31
>>485
サンスコ
489ひよこ名無しさん:02/04/23 22:20
LANボードとLANカードの性能は同じだと聞いたのですが
どこかしら違いとかは無いのでしょうか?
490ひよこ名無しさん:02/04/23 22:29
>>489
ボード→PCIに差し込む(デスクトップ)
カード→PCカードスロットに差し込む(ノート)
のような感じ。見た目も全然違う。性能は一緒。
491ひよこ名無しさん:02/04/23 22:33
>>490
デスクトップ用とノート用との違いでしたか、
どうもありがとうございました。
492ひよこ名無しさん:02/04/23 22:36
>>491
デスクトップでもにPCカードスロットがあればLANカード使えるけどね。
493ひよこ名無しさん:02/04/23 22:41
>>492
そうなんですか、親切にありがとうございました。
494ひよこ名無しさん:02/04/23 22:43
何故、みんなでsageるんだ。
ageとく。
495ひよこ名無しさん:02/04/23 22:55
だね、もういっちょage
496ひよこ名無しさん:02/04/23 23:05
2chみたいな「スレッドが浮く?」掲示板で、
外国というか英語のものは、存在しますか?
(プログラムそのものでなく、ページ(サイト)という意味で)
497ひよこ名無しさん:02/04/23 23:17
>>496
「スレッドが浮く?」の意味がよくわからない。
最新の書き込みのあったスレッドが、スレッド一覧の中で一番上に来るってこと?

こことかそうみたいだけど。
The TREK BBS
http://www.trekbbs.com/
498ひよこ名無しさん:02/04/23 23:18
ハァハァって言う顔文字がよく判らないのですが・・
特に右目の濁点がどのキーだか判りません・・すいませんが、教えて下さい !
499ひよこ名無しさん:02/04/23 23:24
(;´Д`) ハァハァ

>>498
ヒント=きごう
500ひよこ名無しさん:02/04/23 23:38
キャップを持ってる人って具体的に他の人とどう違うんですか?何か特別なことができるのでしょうか?
501ひよこ名無しさん:02/04/23 23:41
>>497
そこ面白いね。
すごい適当に意訳。

Topic: Anyone know what the Warez (spl?) copy of LW
スレッド名:誰かLWの割れモノ知らない?

bigguy
Ensign posted April 20, 2002 01:25
--------------------------------------------------------------------------------
I was over in another forum (GASP) and one of the threads was talking about cheap Mac 3-D programs. Someone asked about lightwave and a few people mentioned a Warez (spl?) version of Lightwave. Anyone know what it is?
名前:どでかい野郎 海軍少尉
前スレが沈んだんで立てた。安いマック3Dプログラムのことなんだけどさ。
誰かがlightwaveのこと聞いてたんだけど、そんでWarez(spl?)バージョンがあるって
レスついてたんだけど・・・誰か知らない?

Spam Man Sam
Fleet Captain posted April 22, 2002 05:02
--------------------------------------------------------------------------------
illegal illegal illegal illegal
名前:スパムマン サム
違法 違法 違法 違法
502ひよこ名無しさん:02/04/23 23:41
ラウンジとかで、IDを?????のように隠すにはどうすればいいのでしょうか?
503ひよこ名無しさん:02/04/23 23:42
504ひよこ名無しさん:02/04/23 23:42
(;´Д`)ハァハァ

これでいいのかな ?
505ひよこ名無しさん:02/04/23 23:43
>>502
メール欄に何か書き込む。
506ひよこ名無しさん:02/04/23 23:44
>>501
ハゲシクワラタ!
どこの国も一緒だな。
507ひよこ名無しさん:02/04/23 23:44
>>503
ありがとうございました。
508ひよこ名無しさん:02/04/23 23:45
書けた !

>>499
ありがとうございました !
509ひよこ名無しさん:02/04/23 23:48
a. [IPネットワークアドレス] 211.13.0.0-211.13.63.0
b. [ネットワーク名] NEC-MESH54
f. [組織名] C&Cインターネットサービスmesh
(日本電気株式会社)
g. [Organization] C&C Internet Service mesh
(NEC Corporation)
m. [運用責任者] TN265JP
n. [技術連絡担当者] NK032JP
p. [ネームサーバ] ns02.mesh.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns03.mesh.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 2000/02/22
[返却年月日]
[最終更新] 2001/06/21 16:27:44 (JST)
[email protected]
510499:02/04/23 23:52
>>508
大変よくできました。
511ひよこ名無しさん:02/04/24 00:05
ルーターはHUBに
IPマスカレード機能やFWが付いたものと考えて間違ってないですか?
512ひよこ名無しさん:02/04/24 00:17
>>500
★は2ちゃんで雇ってるプロ固定ハンドル。
連続投稿・スレ立て放題。
管理者用★ 削除人用★ 記者用★ その他★ がある。
月給8万円
※アルバイトは時給500円?だったかな?忘れた。
513ひよこ名無しさん:02/04/24 00:19
>>512
それはエイプリルフールネタじゃ?
514ひよこ名無しさん:02/04/24 00:22
下2行はそうです。
プロって言うのも違うかな。。。
515ひよこ名無しさん:02/04/24 00:28
516ひよこ名無しさん:02/04/24 00:30
>>511
ルーターとファイヤウォールどっちがイイ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1005700950/
もあった。
517ひよこ名無しさん:02/04/24 00:31
>>515
>>516
ありがとうございました。言ってきます。
518初心者:02/04/24 00:39
ageとかsageってなんですか?
519ひよこ名無しさん:02/04/24 00:40
既出てどういう意味ですか?
520ひよこ名無しさん:02/04/24 00:41
>509 どうやって調べるんですか?
521ひよこ名無しさん:02/04/24 00:41
>>518
↓をじっくり読んでください
http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/kudasitu.htm
522ひよこ名無しさん:02/04/24 00:42
>>519
既に出てる話題と言う意味
523フォント7 ◆SS777Bus :02/04/24 00:43
>>519
東京・足立で女子大生強殺
http://saki.2ch.net/news/kako/962/962871899.html
524しょしん:02/04/24 00:45
最後にaviとつくファイルは何のファイルですか
525ひよこ名無しさん:02/04/24 00:46
HUB=共有接続が出来るようになるもの
ルータ=HUBに様様な機能がついたもの
ということで大体あってますかね?
526フォント7 ◆SS777Bus :02/04/24 00:47
>>524
aviファイル

>>525
そう
527ひよこ名無しさん:02/04/24 00:47
>>522
ありがとうございました!
528しょしん:02/04/24 00:49
>>525
>>526
ありがとうございます。もう一度スイマセンが今度はHUBてなんですか
529ひよこ名無しさん:02/04/24 00:50
トリップって何の役にたちますか?
530ひよこ初心者さん:02/04/24 00:51
>>521
>>>518
> ↓をじっくり読んでください
> http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/kudasitu.htm

そんな答えは期待しとらん。

>>522
>>>519
> 既に出てる話題と言う意味

↑と521を組み合わせるのがモアベターと思う。
531フォント7 ◆SS777Bus :02/04/24 00:51
532ひよこ名無しさん:02/04/24 00:51
板の中の全スレを対象として、レスの中の特定の文字列を検索出来るツール
などはあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
533フォント7 ◆SS777Bus :02/04/24 00:52
>>529
騙り防止に役立つ

534しょしん:02/04/24 00:53
>>531
どーもです。さそくいってきます
535フォント7 ◆SS777Bus :02/04/24 00:55
>>532
これかなー
http://2ch.dyn.to/

たぶん無理
536532:02/04/24 01:08
>535
ありがとうございました。
たすかりました。
537ひよこ名無しさん:02/04/24 01:26
DOSプロンプト
コマンドプロンプト
MS-DOSプロンプト って
全て同じ事でしょうか?同じツール?ソフトというか・・
538ひよこ名無しさん:02/04/24 01:38
>>537
自分の解釈だと、
コマンドプロンプト:MS-DOSのこと。Windowsの前のOS。
            Win3.0/95/98には互換性を保つため、このOSも入っている。
            普段、このOSが動くのは起動の時だけ。
DOSプロンプト=MS-DOSプロンプト:Windows上で動くMS-DOSのエミュレータ。
            MS-DOSと同じ見た目でコマンドを入力できるが、実際に
            動いているのはWindows。
539ひよこ名無しさん:02/04/24 01:43
>>538
詳しいご解説どうもありがとうございました。
更に熟読致します。
540ひよこ名無しさん:02/04/24 01:45

〜〜〜ω >>535
541ひよこ名無しさん:02/04/24 02:42
PCの電源を入れるたびに勝手にインターネットエクスプローラの
ウインドウが開いてしまいます。
直したいのですがどうしていいかわかりません。
もしよろしければ教えて下さい。
542ひよこ名無しさん:02/04/24 02:51
>>541
OSは何?
543( ´ー`)y-~~:02/04/24 02:54
age
544ひよこ名無しさん:02/04/24 02:56
ちんこ
545ひよこ名無しさん:02/04/24 03:11
>>541
スタート>ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップ
Internet Explorer のチェックをはずす。
546ひよこ名無しさん:02/04/24 03:11
547ひよこ名無しさん:02/04/24 03:30
>>541
タスクバーを右クリック → プロパティ → 詳細設定 →[スタート]メニュー → 「削除」
スタートアップをダブルクリックで開いてインターネットエクスプローラーを選択 → 削除

OS&設定によってはスタートメニュー → プログラム → スタートアップ → InternetExplorerを
ドラッグアンドドロップでごみ箱に移動できる。
548らった:02/04/24 03:58
ニュース速報板が廃れた今になって聞きたいのですが、昔は
ニュース速報板って1つでしたよね。今はニュース速報+と他
ニュース関係に分かれているのですが、この分かれた経緯を
教えてください。

記憶している範囲で書くと。
昨年の米国同時多発テロの時の異常な
書き込み量に対応するために臨時サーバで臨時のニュース速報
板が複数作られた。そのうちニュース7板が今のニュース速報+
板となって、現在に至る。本家のニュース速報は祭りが終わっ
ても減らない書き込み量に対応するようにPCニュースやお祭り
ch等の派生板を産む。

識者の方々により詳しくお教え願いたく思います。よろしくお
願いします。
549ひよこ名無しさん:02/04/24 04:03
>>548
聞いた話だと、
ニュース速報板でネタスレが増えたので、うんざりしたひろゆきが、
キャップ持ちしかスレを立てられなくして新しく作った板がニュース速報+
とのこと。
550らった:02/04/24 04:14
>>549
お答えありがとうございます。
とすると、転送量増加の閉鎖騒動やテロとは関係無いようですね。

現在Googleで検索して独自に調べているのですが、閉鎖騒動関係の
ページは引っかかるのですが、ニュース速報+出現の経緯が分からな
い状態です。

引き続き、情報よろしくお願いします。
551ひよこ名無しさん:02/04/24 04:18
>>550
過去ログより転載

元々はニュー速のみだったが、ネタスレ連発&負荷増大のため
ニュースオンリーの+が出来る。+はキャップ持ちの記者しかスレッドが立てられん。
その後もニュー速のネタ化が進行、負荷も増える一方、そこで
ネタオンリーの7が出来る。本家本元のニュー速はその後も荒廃化する一方。
552らった:02/04/24 04:29
>>551
過去ログまで調べてくださったようで感謝いたします。

プラスが開設された時期や、記者を集めた時期とその方法等を分かる
方はいらっしゃるでしょうか?
ニュース7の閉鎖時期の情報も希望です。

#本家は先ほど筋弛緩剤が投与されたようなので、臨終に立ち会えそうですw
553ひよこ名無しさん:02/04/24 04:39
>>552
7はありますよ。
http://choco.2ch.net/news7/
554スローハンド ◆SH/1bzrk :02/04/24 05:01
>>552
01/10/17 04:28 にひろゆきが、記者を募集するスレッドを立てている。
確かニュース速報+板が新設された時は、このスレッドひとつだけしかなかったと思う。
【記者さん募集のおしらせ】
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1003/10032/1003260511.html
555ひよこ名無しさん:02/04/24 05:11
物質で聞いたけど、イマイチよくわかりませんでしたのでお願いします。
これの意味がわかる人いますか?>番組表

137 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/04/24 03:38
俺も携帯を持ってるけど番組表を持ってないと時間が分かりづらいから
時計も持ってるよ。


138 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/04/24 04:02
>>137
番組表って?


139 :名無しさん@揉んで〜る便座 :02/04/24 04:16
ラジオの番組表だよ。
まあ番組表があっても大体の時間しか分からなくて不便なのには
変わりがないからやっぱり時計は要るんだよねえ。
556555:02/04/24 05:24
謎がとけました。めいわくかけてすみませんでした。
>>556
私も今この書き込みを見て理解した。
今度質問する時はURLも教えて欲しい。
(前後のレスを読もうとして、探すのに苦労した)

144 名前:名無しさん@揉んで〜る便座 投稿日:02/04/24 05:18
>>141
携帯ラジオと番組表の組み合わせ

腕時計を持っててもポケットに入れてるやつも居るね。安いやつを

558ひよこ名無しさん:02/04/24 05:44
>>187 縦だろ



559ひよこ名無しさん:02/04/24 06:05
いまニュー速で串使ってスレ立てたんだけど
逮捕されるってマジ?
560& ◆5Wpt5mhE :02/04/24 06:14
 
>559
串の規制緩和は、糞スレ厨をアクセス禁止にするための罠ではないか
というもっぱらの噂。
文字通り警察に逮捕されるという意味ではないだろう。
>559
ちなみに私見だが、罠という噂は違うと思う。
単にプロキシ規制を緩和したらどうなるかテストしているだけだろう。
563ひよこ名無しさん:02/04/24 06:59
>>562
そうなの、サンクス。
調子に乗って何個かスレ立てたからビックリしたよ。
564ひよこ名無しさん:02/04/24 10:08
あげ
565 :02/04/24 11:51
なんかFatal Could not bind socket!って出るんですがどうすればいいですか?
566ひよこ名無しさん:02/04/24 12:04
>>565
何をどうやったらそう出るのかを書いてくれなきゃ。
567柳 ◆YANAGIVw :02/04/24 12:07
>>565
和訳
致命的、ソケットを拘束することができなかった。

分からん。ソケットはネットワークアドレスの事。
↓見て試して。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html#586
568565:02/04/24 12:12
それがわからないんです・・・。小さい窓が出て閉じられないんです。
で、接続出来なくなるんです。
569ひよこ名無しさん:02/04/24 12:14
>>568
何をやっている最中にとか書いてくれないと。
ネットさーふぃん中だとか終わった後とか
PC再起動した時とか、IEを立ち上げた後とか。
570ひよこ名無しさん:02/04/24 12:19
>>568
小さい窓のタイトルは? 「何に」接続できなくなるんだい?
571565:02/04/24 12:20
接続中です。再起動させると元に戻るんですが。
572565:02/04/24 12:25
Fatalっていうのが窓です。でIEを使ってるんですが、IEの左下に〜を開いています
とか、〜に接続していますとか出るところに数字がでます。
573柳 ◆YANAGIVw :02/04/24 12:37
>>572
Fatalエラーメッセージ
主にアプリケーションがVCEの利用方法を間違っているか、
OSの設定が不足している(ポートの問題や、空きメモリ、パーミッションの問題など) が原因である。

通信環境は〜?
574柳 ◆YANAGIVw :02/04/24 12:37
OSも〜
575565:02/04/24 12:42
Win98です。通信環境っていうのは何をこたえればいいんですか?ド素人ですいません。
>>567を見てもなにがなんだか・・・。
576柳 ◆YANAGIVw :02/04/24 12:46
>>575
プロバイダーとか、通信回線の種類(ADSL、ISDN)を教えて
577565:02/04/24 12:52
自分のパソコンでないのでよくわからないんですが、プロバイダーはビッグローブ。
同期64k・128k、14,400bpsってでてます。
578565:02/04/24 12:56
速度が遅いのは関係ありますか?>>565が出てるときは接続できないので、今その
状態ではないんですが。
579柳 ◆YANAGIVw :02/04/24 13:02
>>577
速度は関係無い。ネットワークアドレスが取得できてない。
多分ポート80番が使えないためのエラーなんで、
TCP/IPのポートを8080なんかに変えればいいと思うけど、
全然自信が無いので、
PC初心者板http://pc.2ch.net/pcqa/で聞いた方がいいと思う。スマソ。

くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver.4.06
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1019550927/

もう暫く待って回答が無いようなら↑で聞いて下され。
その時はここで出した情報は全部最初に書いて下され。

力不足スマソ。
580565:02/04/24 13:08
こちらこそ状態を伝えられなくて申し訳ありません。リンクまで貼っていただき
ありがとうございます。ところで質問する時はsageた方がいいんですか?
581ひよこ名無しさん:02/04/24 13:08
>>578
つまり見れるHPもあるけど見れないHPもあるってこと?
といって解決策はこのままでは分からんが。
582柳 ◆YANAGIVw :02/04/24 13:09
>>580
ageでいいです。と言うかageないと気付いてもらえない時もあります。
583ひよこ名無しさん:02/04/24 13:14
C言語で「void」って何のことですか?
584ひよこ名無しさん:02/04/24 13:17
日下部陽一
585ひよこ名無しさん:02/04/24 13:21
>>583
ttp://homepage1.nifty.com/latta/document/tutorial/c/kaisetu.html
漏れはCのしの字も知らが、貴方ならこれでわかるのでは?
586ひよこ名無しさん:02/04/24 13:27
>>583
宣言の時なら、値がないって事。
587ひよこ名無しさん:02/04/24 13:45
これブラクラって皆さんよくいいますが
ブラクラってなんですか?
588ひよこ名無しさん:02/04/24 13:49
>>587
ブラウザークラッシャー
589ひよこ名無しさん:02/04/24 13:49
590ひよこ名無しさん:02/04/24 14:44
age
591ひよこ名無しさん:02/04/24 14:46
合資会社で資本金10億円以上の会社ってどこですか?
検索かけてもよくわかりませんのでお願いいたします
592ひよこ名無しさん:02/04/24 14:48
かちゅーしゃを使うとどんな所が便利なんですか?
593ひよこ名無しさん:02/04/24 14:50
>>592
新着レスとかがわかりやすい
594柳 ◆YANAGIVw :02/04/24 15:12
>>591
あるの?分からんから↓の資本金ランキング見て10億以上のとこ探して。
http://profile.yahoo.co.jp/ranking/

>>592
かちゅもいいけど、お薦めはA BONE
http://abone.pos.to/
595ひよこ名無しさん:02/04/24 15:17
書き込むだけで個人情報が漏れるって本当ですか?
596ひよこ名無しさん:02/04/24 15:24
いぇす!
597ひよこ名無しさん:02/04/24 15:25
>>595
ていうか、ネットに接続するだけでもある程度の情報は漏れているよ。
一度下のサイトにアクセスしてみればいい。
http://www.taruo.net/e/?
598ひよこ名無しさん:02/04/24 15:32
age
599ひよこ名無しさん:02/04/24 16:12
 壁紙を変えようとしたら
「この画像は○○を有効にしないと設定できません」と、出て
有効にするを選んだところ ディスクトップの左側に並んだアイコンが
すべて表示されなくなりました。
元に戻し方を教えてください。
600ひよこ名無しさん:02/04/24 16:16
>>599
画面を右クリック → プロパティ → Web →Webコンテンツの表示をオフ
601599:02/04/24 16:18
>>600
ありがとうです。
602ひよこ名無しさん:02/04/24 16:19
2ちゃん有料化したら
厨房いなくなるかな?
603ひよこ名無しさん:02/04/24 16:23
>>602
どう言う方法で有料化するかで変わるとおもうけど
有料化したら、2chは終わりだな
604ひよこ名無しさん:02/04/24 16:50
どっかのサイトに画像をおくのってどうやればいいんですか?
マジでわかりません。お願いします
605ひよこ名無しさん:02/04/24 16:53
>>604
基本的にはサーバーにアップする
が、おまえの言っている状況がさっぱりわからんぞ
606ひよこ名無しさん:02/04/24 16:53
>>604
upの方法なら下記URL先で勉強してください。
http://zenkakufaq.tripod.co.jp/up.html
607ひよこ名無しさん:02/04/24 16:54
>>604
マルチすな!!
608ひよこ名無しさん:02/04/24 17:00
604 蟻がd!
609ひよこ名無しさん:02/04/24 17:43
age
610ひよこ名無しさん:02/04/24 17:45
HTTP404未検出って出るけど
どうしたら見れるようになりますか?
611うんこマン ◆RN3cNVnA :02/04/24 17:46
殴ってるAAください
612_:02/04/24 17:46
クラックパッチとかにいれるメアドとか名前は
めちゃくちゃでいいの?
613ひよこ名無しさん:02/04/24 17:49
>>610
指定されたURLは存在しない
614ひよこ名無しさん:02/04/24 17:49
>>612
ああ
615ぴよっこ名無しさん:02/04/24 17:52
  ▲_▲             ノノノノ  -___
 ( ;´∀`)           (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 (    )          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________


  (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ▲ ▲
  ミヘ丿 ∩∀`;)
   (ヽ_ノゝ _ノ


     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)   |         |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  |  樹海    |
( ミ   ▼▼  | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,


これの、(゚∈゚ )っていう顔の名前を教えてください。
616_:02/04/24 17:52
ソフト落として有料とわかるのはいつ?
落としたページに書いてない場合
617ひよこ名無しさん:02/04/24 17:53
洗面所の鏡の前で、顔洗って鬚剃った自分の顔見たらちんこ勃った。
異常?or正常?
618ひよこ名無しさん:02/04/24 17:53
香取慎吾がやっている家庭教師のCMの会社ってどこ?
619ひよこ名無しさん:02/04/24 17:54
>>617
もの凄い勢いで肛門に答えるスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1019584632/
620ひよこ名無しさん:02/04/24 17:54
>>616
有料と書いてなかったら無料だろ。
readme読んだか?
621ひよこ名無しさん:02/04/24 17:55
>>616
落としたページに普通書いてあるだろうが、
期間が切れたら使えなくなったり、製品版の購入を知らせるような通知が来ると思う。
622ひよこ名無しさん:02/04/24 17:58
623616:02/04/24 18:00
616です
ttp://www.dawnload.net/audio_software/audio_tools/streambox_vcr.cfm
このページのダウンロードでソフト落としたんだけど
翻訳したらお金についてはなんもなかったんだけど
無料なんですかね?
624ひよこ名無しさん:02/04/24 18:09
>>623
このページの雰囲気からいって、無料なのでは?

しかし、アメリカでは違法ってのがすごいなぁ。
625616:02/04/24 18:13
どうもクラックいれないとだめらしいけど
それについては調べてわかったんだすけど
それで結局無料ですかね?
ちなみにそのソフトはアメリカ人は使っちゃいけないのですよ。
626ひよこ名無しさん:02/04/24 18:13
>>623
恐らく無料かと。アメリカのサイトの
ストリーミング動画を抜くのは止めといた方が良さそう。。。

マニュアルがない上、不安定、他のアプリケーションを巻き込んで死ぬ怖れあり。
しかもクラックしたパッチをあてないと最初の設定画面から先に進めない。
http://www.zdnet.co.jp/internet/runner/0110/sp1/03.html
627_:02/04/24 18:20
ストリーミング動画を抜くのは止めといた方が良さそう
なぜですか?
628ひよこ名無しさん:02/04/24 18:24
>>627
>アメリカのサイトのストリーミング動画を抜くのは止めといた方が良さそう。。。
日本のサイトでは大丈夫だと思われ。
アメリカの裁判で当該ソフトウェアの違法性が認められた上、使用不許可が出たっぽい。
ストリーミング動画の配信側の最大の利益は「著作権保護」にある。
このソフトウェアを使うことにより、その著作権が侵害される。
アメリカのサイトの動画を抜く→法益の侵害
→不法行為による損害賠償責任の発生する可能性が或る。

まあ乏しい俺の英語力だと合ってるか間違ってるかはワカラソ。
629_:02/04/24 18:27
そのとおりなんですけど
ユーザーが日本人なら大丈夫なんじゃないでしょうか?
630ひよこ名無しさん:02/04/24 18:29
>>629
どういう理屈だ?
631ひよこ名無しさん:02/04/24 18:29
>>629
日本人のエンドユーザーがアメリカの保護法益を侵害した場合
訴えられないとも言い切れない。
まあ日本のサイトならストリーミング動画については灰色なので恐らく大丈夫。
632_:02/04/24 18:36
今さ落としてクラック起動したんだけど
なぜかアカウント〜〜〜WAITとなり
待ってたら100%になってももう一度0%になってしまうんだけど
これはネットにつなげないでくらっく起動したからなのかな?
633ひよこ名無しさん:02/04/24 18:50
>>632
まあ出来なかったら諦めることだな。
なんせマニュアルもなく、動作の保証も無く、他のアプリを巻き込んで
あぼーんしてしまうようなソフトだ。誰も教えられないだろ。
634_:02/04/24 18:52
他のアプリもまきこむの?
ということはウィルス入ってるの?
635ひよこ名無しさん:02/04/24 18:54
>>634
入っていない。。。要するに他のアプリの要素と
競合して壊れてしまうかもしれない、ってこと。
不具合が生じても、責任を負うのは貴方ですよ( ̄ー ̄)ニヤリッってこと。
636ひよこ名無しさん:02/04/24 18:55
>>634
ハァ?競合してるファイルごと死ぬかも知れんという事だ。
後は自己責任でやってくれ。
637  :02/04/24 18:57
自分が立てたスレに、誰かが無修正の画像などが見られるリンクを貼り付けたしたら、
ちゃんとそのレスの削除依頼しとかないと自分もわいせつ図画頒布の幇助罪とかに問われるでしょうか?
638ひよこ名無しさん:02/04/24 18:58
>>637
そんな事は無い。
639ひよこ名無しさん:02/04/24 19:00
クッキーがないか期限切れ

これの意味と対処法は?
640ひよこ名無しさん:02/04/24 19:03
>>639
★★ クッキーがないか期限切れです ★★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1016958792/44-
641ひよこ名無しさん:02/04/24 19:04
>>639
戻るボタンで戻ってもう一回やる。
642ひよこ名無しさん:02/04/24 19:04
>>637
幇助とは正犯の実行行為を容易にするものです。
つまり既に犯罪を犯すことを決意してる者の犯行を容易にするものです。
幇助の因果関係は結果を促進したかどうかによって決まります。
スレッドがなかったら当該犯罪を犯さなかった。という因果関係が成立すると危ないかも。
643ひよこ名無しさん:02/04/24 19:05
>>642
そりゃない
644ひよこ名無しさん:02/04/24 19:10
>>643
うーん、でも教唆とかだったら有り得るかも、といつも考えてしまう。
「何々の無修正画像きぼーん」と唆されて、被教唆者が犯罪意思を生じさせられ、
それを実行に移したら、きぼーんした人は危ない。
まあ前例がないからなんとも言えないんだけど。。。
645637:02/04/24 19:33
レスありがとうございます。
これからはあまり調子に乗ってスレを立てないようにしようと思います。
646ひよこ名無しさん:02/04/24 20:01
http://www.yakin.cc/oyster2002.html

↑で880とか600とか出てきますが、単位は円ですか?
880=いくら?
647ひよこ名無しさん:02/04/24 20:12
(;´Д`)ハァハァ←こういう絵文字の登録の仕方教えて下さい。
648ひよこ名無しさん:02/04/24 20:31
>>646
jだとおもわれ。
http://2ch.tora3.net/

>>647
【辞書登録の仕方】
大体の顔文字は顔文字板などで手に入れることができます。→http://choco.2ch.net/kao/
お気に入りの顔文字が発見できたら[単語/用例登録(W)]をしましょう。

例えば ( ● ´ ー ` ● ) があったとします。
@まず左クリックをしたまま ( ● ´ ー ` ● ) の全範囲の色を反転させます。
次に色を反転させた部分で右クリックを押してコピー(C)をクリックします。
Aそれから右下辺りにあるツールバーの中から緑色の本と赤色のペンらしき
物が表されているアイコンをクリックし[単語/用語登録(W)]を開きましょう。
(IME2002の場合は、言語バー→工具箱のアイコン→単語/用語登録(W))
B開けたら先程、コピーした ( ● ´ ー ` ● ) が語句欄に既に表示されているので、
読み方欄に なっち といれます。
C品詞とユーザーコメントは無視して結構ですので登録(R)ボタンをクリックした
あと、閉じるボタンをクリックします。
D登録し終えると なっち を変換するだけで ( ● ´ ー ` ● ) が出てくるようになります。
649639:02/04/24 20:42
>>640 >>641
どうもありがとうございました。
650647:02/04/24 20:46
648さんとても親切にわかりやすく説明してくれて
ありがd( ● ´ ー ` ● ) 
651ビッダーズ向上委員長:02/04/24 20:48

ヤフーは、どこをどうとっても最悪。

ビッダーズが一番!!!↓
http://www.bidders.co.jp/bpu/1072049

皆、左上の会員登録をクリックして、
入会しよう。
652646:02/04/24 20:54
>648
あー(目から鱗)

ども、ありがとうございますた
653ひよこ名無しさん:02/04/24 21:49
http://members.tripod.co.jp/idip/index.html
2ちゃんねるラウンジのIDからIPを割り出すツール

本物ですか?
654ひよこ名無しさん:02/04/24 21:55
ニュース板にスレ立てようとしたら★印の人だけと言われてしまったので
★印を書き足して入れたのですが又同じ事を言われてしまい書き込めません・・
何処が悪かったのか教えて貰えると嬉しいです。
よろしくお願いします。
655ひよこ名無しさん:02/04/24 21:58
番号に対する意見のとき青い数字はどうやって出すんでしょうか?
>>641等
656ひよこ名無しさん:02/04/24 22:01
>>655
スレッド内番号リンク
同スレッド内の特定の書き込みを指定してリンクすることができます。
>>5」などのように「>」2つと記事番号を、すべて半角で続けて書けばリンクになります。
複数指定なら「>>3-8」という具合に「-」で記事番号をつなげて書きます。

夜などは転送量軽減のためにリンクされないこともあるようです。
657ひよこ名無しさん:02/04/24 22:01
>>653
今ラウンジで自分のIDを出して実験してみた所。
全然違うIPが出てきました。全然使えませんね。。。
658ひよこ名無しさん:02/04/24 22:02
>>654
ニュー速+はキャップ持ちの記者しかスレッドは立てられません。
659ひよこ名無しさん:02/04/24 22:04
>>658
「キャップ」って何ですか ?
660ひよこ名無しさん:02/04/24 22:05
>>659
2典↓で調べてください。直ぐにみつかりますよ。
http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html
661ひよこ名無しさん:02/04/24 22:05
>>656ありがとう!!!
662ひよこ名無しさん:02/04/24 22:06
>>654
ニュー速+にスレッドを建てられるのは記者さんだけです。
一般ユーザはニュー速板の「新規スレッド作成依頼」に相談する。
663ひよこ名無しさん:02/04/24 22:09
>>660
ありがとうございました。
664ひよこ名無しさん:02/04/24 22:21
IDを???にするにはどうすれば良いのですか?
665ひよこ名無しさん:02/04/24 22:26
>>664
●各板のID設定・IDの消し方
   各板はID表示により3種類に分類されます。
     ・ ID無表示な板(IDは表示されない)
     ・ ID隠蔽可能な板(IDは表示されるが隠せる)
     ・ ID隠蔽不可能な板(IDが常に表示される)
   ID隠蔽可能な板ではメール欄になにか文字を書くと「ID:???」となり、ID表示を隠すことが出来ます。
     ※ID隠蔽不可能な板でID:???になっていたとしたらその人はキャップ(★)を持っている人です。
   板のID設定はその板の荒廃状況等により変更になることがあり、その場合は以前のID設定での
   表示と新たな設定での表示が混在することになります。
666664:02/04/24 22:30
>>665

ありがとうございました。
667ひよこ名無しさん:02/04/24 22:34
エディタにコピペ
適当に名前を付けて拡張子を.html
あとはブラウザに読ませるだけ
マシンパワーに注意しる

ブラウザに読ませるってどうやるのですか?
668ひよこ名無しさん:02/04/24 22:38
タスクバーに入れておいた筈のexcelとwordがいなくなりました。

進入禁止マークみたいなのが出ます。どうしたら戻りますか?

669 :02/04/24 22:38
「かちゅーしゃ」というものを教えてください。過去ログを
見ていないんですがスイマセン…
670_:02/04/24 22:40
dat落ちしたスレッドを読むのに、大体どのくらいの日数がかかるものなんでしょうか?
671669:02/04/24 22:41
自分で調べましたスイマセンでした
672ひよこ名無しさん:02/04/24 22:49
>>668
今まで出ていたアイコンの右の境をマウスポイントして ⇔ ドラッグしてみては?
673ひよこ名無しさん:02/04/24 22:52
Lモード機器販売のネズミ講みたいな話、誰か知らない?
674ひよこ名無しさん:02/04/24 23:01
>>668
タスクバーを右クリック → ツールバー → クイック起動
675ひよこ名無しさん:02/04/24 23:04
>>667
拡張子をhtmlにすると、何かしらのブラウザと関連付けされると思うから
そのファイルをクリックするだけ。
676ひよこ名無しさん:02/04/24 23:06
千葉県関宿で「静」姓を名乗る人は部落民。

http://members.tripod.co.jp/trotzdem/sekiyado.htm

福岡方面に多い「組坂」姓も部落の姓だ。
677ひよこ名無しさん:02/04/24 23:06
>>670
html化される期間は決まってない。スレッドによってまちまち。
だいたい1ヶ月〜2ヶ月くらい。
678ひよこ名無しさん:02/04/24 23:18
winmxのDOM除けソフトの在処教えてください。
検索めんどいです、お願いします。
わたくしPC初心者です。ここへ来れば教えてくれるって聞いてきました。
>>678
たらい回しのようだが、↓ここの 1〜4 を熟読してくれ。
【☆WinMX超初心者はココで聞け!Part64☆】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1019437132/
680ひよこ名無しさん:02/04/24 23:33
>>678
えー、WINMXのような違法性の高いものに
付いての質問には一切答えることは出来ません。ダウンロード板にお帰りください。
681ひよこ名無しさん:02/04/24 23:47
    
682ひよこ名無しさん:02/04/24 23:59
すみません、「1の母です」の全文どこにありますか?
683ひよこ名無しさん:02/04/25 00:01
>>682
「1の〜」シリーズが全部みたい
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/986676198/3
684ひよこ名無しさん:02/04/25 00:04
手押しではなく、人が乗るほうの芝刈り機のスレがある板ってどこですか?
685ひよこ名無しさん:02/04/25 00:07
>>684
農業・漁業・林業板
http://ton.2ch.net/agri/
686ひよこ名無しさん:02/04/25 00:16
ガブリエナイを落としたのですが、
「オリジナルの環境変数」という奴のやり方が
Read meを読んだだけでは良く分かりません。
正しい使い方が分かる方、説明して頂けないでしょうか?
(自分で適当に入れたIPが表示されるのですよね?)
687ひよこ名無しさん:02/04/25 00:27
MP3(かな?)をDLしたいんだけどうまくいかない。
アーバインってのでDLしたが拡張子がjpgなのでmp3に直しても再生できない。
誰か助けて〜
688フォント7 ◆SS777Bus :02/04/25 00:29
>>686
使えないなら、あきらめな

>>687
よくわからんがURLを教えれ
689686:02/04/25 00:31
本当に答えが知りたい
690ひよこ名無しさん:02/04/25 00:43
超個人的一口日記 [YN-FACTORY]なんでこんなヌルイサイトがリドミーで5位なんですか?
おしえてください。旅行から帰ってきたもので浦島状態です。
691ひよこ名無しさん:02/04/25 00:43
午後のこ〜だというMP3エンコーダーがあると聞いたのですが
具体的にはどのようなことが出来るのでしょうか?
エンコードの意味がイマイチ良くわからないもので、御願いします
692ひよこ名無しさん:02/04/25 00:44
>>689>>690
ぜんねんながら知りません。

>>691
mp3→wave、wave→mp3のようにファイルを変換できる。
693ひよこ名無しさん:02/04/25 00:45
>>692
訂正。「残念」だった。
694ひよこ名無しさん:02/04/25 00:45
>>691
wavファイルを圧縮してサイズを小さくするソフト
695ひよこ名無しさん:02/04/25 00:46
>>692
>>694
おお、そうなんですか、やっと分かりました。ありがとうございます。
696ひよこ名無しさん:02/04/25 00:48
PCを使っていて、急に画面(ディスプレイに表示されている映像)がふっと一瞬消えて、また戻る
ということがたびたびあるんですけど、どうしてそうなるのか教えてください。
697682:02/04/25 00:50
早速ありがとうございます>683さん
698ひよこ名無しさん:02/04/25 00:50
>>696
ディスプレイにの製造メーカー又はPCの製造メーカーのサポセンに電話。
699687:02/04/25 00:54
>>688
んーー、2chにURL教えるとサイトがなくなるかも知れんので
今の所控えますが隠蔽の為、拡張子を変えてるところって基本的には
その箇所を変えただけではだめなんですか?
700ひよこ名無しさん:02/04/25 00:54
>>696
その程度の情報ではわからんが

そういう演出の画面を見ている
電源管理でディスプレイを消す設定になっている
ウイルス
壊れている


いろいろ考えられる
701ひよこ名無しさん:02/04/25 01:07
>>700
その時、画面上に何を表示しているかは関係なく(通常のデスクトップ画面であっても)、
映像が瞬間的に(画面の領域を切り替える時と全く同じように)一瞬消えて、すぐ回復するといった現象
なのですが・・・
702ひよこ名無しさん:02/04/25 01:10
>>699
WinExchange使えばよろし
703ひよこ名無しさん:02/04/25 01:10
>>701
さっきと大して情報が変わってない気がするが。。。
OS、グラフィックボードの種類(型番)、ディスプレイの種類(型番)くらいは書いて( ゚д゚)ホスィ… 。
それとここより、PC初心者板向けの質問だと思うよ。
http://pc.2ch.net/pcqa/。因みに←の板相当手厳しいから、
嫌だって場合は>>698することをお勧めします。
704ひよこ名無しさん:02/04/25 01:15
     
705701:02/04/25 01:16
>>698>>703
初心者なので・・・なにはともあれ、質問に答えてくださってありがとうございました。
706ひよこ名無しさん:02/04/25 01:16
>>699
まさかとは思うがrez結合なんじゃ・・・
707687:02/04/25 01:23
>>702
どうも、試してみましたが駄目(拡張子判別が同じだった)でした
もう少し勉強してからきます。
708687:02/04/25 01:24
>>706
ちゃいます、rezファイルはありません
では・・また
709ひよこ名無しさん:02/04/25 02:29
かちゅ〜しゃのメール欄強制表示ってどう言う風に設定変えれば良いんでしょうか?

header.htmlをいじれば良いのは分かるんですが…
↓ソース表示で出たコレを書き換えれば良いのでしょうか?
<html><body><font face="MS Pゴシック"><dl>

もし、そうだとしたら、どのように?
お教え下さい。
710ひよこ名無しさん:02/04/25 02:36
>>709
かちゅ〜しゃのスキンをDLしてみると、メール欄を表示させるスキンとかも
あるので、参考にしてみれば?
http://members.tripod.co.jp/katjuskin/
711709:02/04/25 02:39
>710
有難うございます。
早速試してみます。
712  :02/04/25 02:40
醜屍ってなんですか
713VAIO使い:02/04/25 02:42
漫画版はどうなったのでしょうか?
教えてください。
714ひよこ名無しさん:02/04/25 02:45
>>713
普通に見れるけど
http://comic.2ch.net/comic/
715ひよこ名無しさん:02/04/25 02:45
引っ越してしまったようで、かちゅ〜しゃ板を見失いました。
ここにあると思っていたのになかったです。
今どこにあるかご存知の方がいましたら教えて下さい。

tp://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/katjusha/index2.html
716ひよこ名無しさん:02/04/25 02:46
717ひよこ名無しさん:02/04/25 02:47
718ひよこ名無しさん:02/04/25 02:48
>717
ありがとうございました〜
719ひよこ名無しさん:02/04/25 02:49
>>716
完璧には解析できないという話だよ。
720VAIO使い:02/04/25 02:50
>>714
どうもすいません。けれど、2ちゃんねるガイド:案内から
漫画一般をクリックするとトンでるようなところに行ってしまうんですが
どうしてでしょう?
721ひよこ名無しさん:02/04/25 02:50
>>719
ですよねぇ
更新も一年以上前だし
ありがとうございますたー
722ひよこ名無しさん:02/04/25 02:52
>>720
ここから飛んでもダメ?
http://www.2ch.net/2ch.html
723 :02/04/25 02:54
箆津ちえこさんが可愛くて仕方ないんです。
抱きしめまくりたいです。
村上ゆかりさんが何か最近やや顔色悪くて元気なさそうに
見えるので心配です。頑張ってね。
724ひよこ名無しさん:02/04/25 02:57
>>723
あのぅ、、、、私その人たち知ってるような気がするんですけど、、
725 :02/04/25 02:59
>>724
嘘!?多分君が知ってるのとは別人だよ。
俺は今たまたま思いついた名前言っただけだよ。
726VAIO使い:02/04/25 03:03
>>722
そこからならば飛べるのですけど・・・
727ひよこ名無しさん:02/04/25 03:06
>>726
2ちゃんねるガイド:案内のところのリンク先は古いままで修正して無いみたいだね。
http://salad.2ch.net/comic/
728709:02/04/25 03:10
結局スキンは使わずに、メール欄表示させたのですが、
今度は別にいじってもいない表示フォントが変わってしまいました…

なんだか目に痛いんですが、かちゅ〜しゃの表示フォントって、
何処で変更させればよろしいのでしょうか?
729ひよこ名無しさん:02/04/25 03:16
地球マークのアイコン→オプションかな→表示フォントかな?
730ひよこ名無しさん:02/04/25 03:17
>>728
レス欄の表示を変えるのは、NewRes.htmとRes.htmをいじるんだよ。
Header.htmは元に戻した方がいい。
731709:02/04/25 03:22
>729-730
どうもです。
header.htmは、いじってません。

NewRes.htmとRes.htmの、
&MAILNAME</b></font>
の、後に
&MAIL
を、追加しただけなんですが…

なんだか半角英数の表示が、変わってしまって。
732ひよこ名無しさん:02/04/25 03:33
>>731
かちゅ〜しゃスキンを落として、ソースを参考にした方がいいかも。

(例)"custom_098.txt"

<!-- Res.htm -->
<dt>&NUMBER
 [<b>◇</b><font color="forestgreen">&NAME</font>]
<font color="blue"> &MAIL</font>
<dd>&MESSAGE<br>
<div style="text-align:right">&DATE</div>
<hr color="silver">
733ひよこ名無しさん:02/04/25 03:42
ツールって何の事なんでしょうか?
734709:02/04/25 03:44
すみません…なんとか対処できました。
お騒がせして申し訳ありません。

結局、解凍前の状態でとっておいたかちゅ〜しゃを解凍して、

いじってない状態のNewRes.htm Res.htm Header.htmを上書き

改めて&mailを付け足す

で、メール欄表示&フォント変わらず に、なりました。
735ひよこ名無しさん:02/04/25 03:50
>>733
直訳すれば「道具」の事。
例えば、解凍ツールだったら***.zipのように圧縮されたファイルを解凍
するソフトの事を表す。
736にゃーこ ^・。・^:02/04/25 04:42
どうもです。
[sage][age]という発言はどういう意味なのか
教えていただけませんか?2ちゃんねるの「使い方
&注意」でも言及されていましたが、「さがったま
ま発言」等の意味がよくわかりませんでした。
737スローハンド ◆SH/1bzrk :02/04/25 04:52
>>736
スレッド一覧でトップに来るのは、一番最近新しい書き込みのあったスレッド。
しかし、メール欄に sage と書いた場合は、スレッド一覧のトップには上がらないで
同じ順位のままになる。

【例】
1: 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ1686 (361)
2: トリップテストはここでやれ◆PART177 (596) 
3: 本当に答えが知りたい質問はこちらへ!Part20 (736)

3:のスレに書き込むと、

1: 本当に答えが知りたい質問はこちらへ!Part20 (737)
2: 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ1686 (361)
3: トリップテストはここでやれ◆PART177 (596)

となる。
しかし、sageで書き込んだ場合は、3: のまま。

738ひよこ名無しさん:02/04/25 06:00
モノクロの女の画像が出てきて「キャー」って叫ぶブラクラ(?)の
対処方法を教えてください。
さっきリンク開いたらでてきちゃって...
ウイルスもらったり、ファイル壊れたりしてないか心配なんです。
たぶん激しくガイシュツな質問だとは思うんですけど、
探しても情報が出てこないのでよろしくおねがいします。
739ひよこ名無しさん:02/04/25 06:03
良くある質問回答集
madoka編

1.PC起動時に「F8」キーを連打してセーフモードで起動
2.「スタート」-「検索」-「ファイルやフォルダ」でmadoka.exe、madoka.log、ozawa.exe、ozawa.logを検索し削除
(madoka.log、ozawa.logは無いかもしれないので無ければ気にしない)
3.Windows98の場合はC:\Windows\win.iniを開き
run=ozawa.exeと書かれてるところの ozawa.exe の部分を消去し上書き保存
(Windows2000の場合はC:\WINNT\win.iniなんだろうけどWindows2000では試してないから
win.iniに上記のrun=ozawa.exeが記入されてるかは不明)
4.PCを通常起動
740ひよこ名無しさん:02/04/25 10:52
age
741ひよこ名無しさん:02/04/25 11:07
親父(還暦・酒好き・10年前までヘビースモーカー)が肺に影が映ってて入院しました。
もうダメですか?
742質問:02/04/25 11:08
「ソース使って裏から入ればIPばればれなのにね」
というカキコを読んだんですが、意味がわかりません。
教えてください。
743ひよこ名無しさん:02/04/25 11:14
>>741
医者ではないのでわかりません。

>>742
掲示板によってはソースにリモートホストなどが表示されることがありますが、
2ch(地方板)の場合は、リモートホスト等は表示されません。
もちろん裏(管理側)にも入れません。つまりはったりです。
リモートホストやIPがわかったところで実害が発生する可能性は低いでしょう。
744質問:02/04/25 11:16
>743 どうもありがとうございました。
745ひよこ名無しさん:02/04/25 11:16
>>743
上から6行目訂正
「2ch(地方板を除く)の場合は、〜」でした。スマソ。
746ひよこ名無しさん:02/04/25 11:23
>>741
坊主ですが大丈夫です。あとの心配いりません。
747ひよこ名無しさん:02/04/25 11:32
ネットスケープでJAVAの切り方がわからないYO
IEだと本とかに出てるけど。
えっち系で広告ウザすぎ。だれか教えれ。
748ひよこ名無しさん:02/04/25 11:41
メガ単位のファイルをうpできるアプロダを紹介しているスレッドって
あるのでしょうか?よろしければ教えてください。
ココを探せば・・・という板の紹介でもけっこうですのでよろしくお願いします。
どの板を探せばいいのか分からず困っております。
749柳 ◆YANAGIVw :02/04/25 11:51
>>748
アップローダーはここだ!【要・定期age】Part2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1011825858/
アップローダーはここだ!【半角板】
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1017346765/
750748:02/04/25 11:59
>>749
おお!迅速なお答えありがとうございます。
感謝感激雨霰!!!w
柳 ◆YANAGIVw氏、サンクスです。
751ひよこ名無しさん:02/04/25 12:05

最近まったくスレッドをたてていないのに、
スレッドを立てようとすると、
>ERROR:このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞです。。。
と、表示されるのですが、
どうしてですか?
752ひよこ名無しさん:02/04/25 12:06
「鬱」
 ↑コレはどう読むのでしょうか?
753ひよこ名無しさん:02/04/25 12:10
>>751
同じプロバイダの人がスレを立てると,そういう表示が出る。
あきらめるか,串さして下さい。

>>752
「うつ」
754ひよこ名無しさん:02/04/25 12:20
755ひよこ名無しさん:02/04/25 12:32
とっとこ はしるよ ハム太郎
すみっこ はしるよ ハム太郎
大すきなのは ヒマワリのタネ
やっぱり はしるよ ハム太郎
とっとこ まわるよ ハム太郎
かっしゃを まわるよ ハム太郎
大すきなのは ヒマワリのタネ
まわると うれしい ハム太郎
とっとこ ねむるよ ハム太郎
どこでも ねむるよ ハム太郎
大すきなのは ヒマワリのタネ
やっぱり ねむるよ ハム太郎
とっとこ はしるよ ハム太郎
すみっこ はしるよ ハム太郎
大すきなのは ヒマワリのタネ
やっぱり はしるよ ハム太郎
とっとこ まわるよ ハム太郎
かっしゃを まわるよ ハム太郎
大すきなのは ヒマワリのタネ
まわると うれしい ハム太郎
とっとこ ねむるよ ハム太郎
どこでも ねむるよ ハム太郎
大すきなのは ヒマワリのタネ
やっぱり ねむるよ ハム太郎
とっとこ はしるよ ハム太郎
すみっこ はしるよ ハム太郎
大すきなのは ヒマワリのタネ
やっぱり はしるよ ハム太郎
とっとこ まわるよ ハム太郎
かっしゃを まわるよ ハム太郎
大すきなのは ヒマワリのタネ
まわると うれしい ハム太郎
とっとこ ねむるよ ハム太郎
どこでも ねむるよ ハム太郎
大すきなのは ヒマワリのタネ
756ひよこ名無しさん:02/04/25 13:11
長いリンクの貼り方、おしえてください

途中で折って貼ったら
折ったところから、リンク表示されないのです。
757ひよこ名無しさん:02/04/25 13:15
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は日本国政府〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私、新兵がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
あなたの素敵な戸籍♪を発見!!!!条件ばっちり〜〜(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい徴兵しちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
戦争に、逝ってくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?逝ってくれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなの死刑〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
逝ってくれなかったら身内も世間と、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o 村八分ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o 配給品カットー!!
( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'妹の縁談くら〜〜っしゅ☆
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 一族絶滅。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな日本国政府っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お国の礎になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)v ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の戸籍も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~戦場でネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
758ひよこ名無しさん:02/04/25 13:19
>>756
折らないではる
759ひよこ名無しさん:02/04/25 13:35
白スレって何ですか?
760ひよこ名無しさん:02/04/25 13:42
>>759
「白スレ」ってどこで誰に聞いたのですか?
761ひよこ名無しさん:02/04/25 13:48
762ひよこ名無しさん:02/04/25 13:50
>>761
白鴎のスレッドと言う意味ではないかと思いますが
763ひよこ名無しさん:02/04/25 13:53
>>762
なるほど、そうゆう意味でしたか
ありがとうございます。
764ひよこ名無しさん:02/04/25 14:02
就職活動中の身です(転職)
たまに、面接に行くと、血液型を聞く企業がありますが、
何故だかわかります?
血液型が合否にある程度関わっているのでしょうか・・。
損するのは何型なんだろう・・・?
765ひよこ名無しさん:02/04/25 14:12
>>764
おそらく合否には関わってないでしょう(w
特に損する血液型というのもないかと思われ ですし。
面接官の配慮でその場をリラックスさせる一つの手段じゃないでしょーか?
↑ と大体皆同じ様な返答すると思ったので代わりに答えさせて頂きました。
766ひよこ名無しさん:02/04/25 14:18
>>764
面接官がじじいじゃなかったですか?
やたらと出身地や血液型に拘るアホが時々居ます。
767ひよこ名無しさん:02/04/25 14:21
>>765
ありがとう。そうなのかなぁ。
リラックスさせるのに血液型はいらんような
気がするのだよ・・。聞くだけでいいなら書き込むなぁぁ〜
なんて思ったりして。
合否に関わるかどうか別にして、何となく職場の雰囲気とか、
仕事の役割とかで血液型が関係あんのかな・・不思議。
768ひよこ名無しさん:02/04/25 14:27
ホームページを作ってみたいのですが、どうしたらいいのかサッパリです。
ホームページは容量で決められているようなのですが、それって、その
容量内なら、ページを(リンクを?)いくつ作ってもいいのでしょうか?
また、ホームページをつくるフリーのツールって存在するのでしょうか?
正直作れるか不安なのですが、教えていただけるとうれしいです。お願いします。
769ひよこ名無しさん:02/04/25 14:32
フラッシュゲットというダウンロード支援ソフトがあると聞いたのですが、
これってイリアとの併用は可能なのでしょうか?
770ひよこ名無しさん:02/04/25 14:33
まずは検索しろよ。ここでどーやって教えるんだよ。>768
771ひよこ名無しさん:02/04/25 14:35
むらさきの かがみ
この言葉を目にした人は、3日以内に夢を見ます。
夢の中で、あなたは深く、枯れた井戸の底にいます。
井戸の外から、目の見えない少女が声をかけてきます。
「あなたは・・・・・・・・ですか」と。

あなたはこの時、必ず「はい」と答えなくてはいけません。

「はい」以外の返答をすると、あなたは元の世界に戻れません。
次に、少女は、むらさきのかがみについて、たずねてきます。
この時、絶対に少女の声に耳を貸してはいけません。
二度と、元の世界から戻れなくなります。
最後に、あなたの事について、少女はたずねてきます。
あなたは絶対に、「創始那覇の子」と言わなくてはいけません。
それ以外の言葉は、口にしてはいけません・・・・、決して。
772ひよこ名無しさん:02/04/25 14:37
>>768
容量内なら当然可
ただそのスペース提供先のルールに沿って守らなくちゃいけない
・商用利用、エロ系アダルト系を禁止してるHPスペースもあるかと思うし、
・サイトのトップとトップを結合させて一つのHPを完成させるようなのは禁止、だとか。
ルールに守ったHPなら全て可能だとも。
ツールは他で検索してもいっぱいでてくるのでは?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=utf8&oe=utf8&querytime=S&q=HP%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%80%80%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB
☆ Webサイト制作初心者用スレッドver22 ☆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1019443220/
も一応。
773768:02/04/25 14:40
>>770
申し訳ありませんでした。
>>772
長レスありがとうございます。頑張って作ってみます。

感謝です。
774ひよこ名無しさん:02/04/25 14:55
>>769
漏れはワカラソがここの人はそんな事を逝っておられるようだった。
ttp://popup2.tok2.com/home/newbie/technic/download.html
775ひよこ名無しさん:02/04/25 14:56
優しくかちゅーしゃのDL使い方教えてください
776  :02/04/25 14:57
2ちゃんねるの板ごとのアクセス数が見ることができるそうですが、
どこから見に行くのですか?
777ひよこ名無しさん:02/04/25 14:59
>>774
ありがとうございますた(´∀`)ノ
778ひよこ名無しさん:02/04/25 15:03
>>775
ここでかちゅ〜しゃを落とす
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/

ここでkage.exeを落とす
http://kage.monazilla.org/

ここを読む
http://angel.lolipop.jp/katjusha/arigaton.html
779ひよこ名無しさん:02/04/25 15:05
780ひよこ名無しさん:02/04/25 15:15
781738:02/04/25 16:02
>>739
どうもありがとうございました!
なんとか、うまくいきました。

782776:02/04/25 16:26
>>779
ありがとうございます!おかげさまで見れました♪
783ひよこ名無しさん:02/04/25 16:34
ありがとうございました。
784ひよこ名無しさん:02/04/25 16:35
785ひよこ名無しさん:02/04/25 16:40
スレッドのたてかた教えてくれんかい…?
786 :02/04/25 16:45
JR関係の事を聞くのは「電車板」でいいんですか?
787ひよこ名無しさん:02/04/25 16:56
>>786
JRについて何を訊きたいかによる
788ひよこ名無しさん:02/04/25 17:06
>>785
ガイシュツ
>>194見て
789ひよこ名無しさん:02/04/25 17:20
ほんまや。すまそ。
790ひよこ名無しさん:02/04/25 17:50
スレ立てるまでもない質問なのでここでします。
ネットアイドル(か、どうかも疑問なのですが、文化祭などに
呼ばれたりしてた模様)
個人名あげちゃっていいのですかね?
気になる人(というか、行方)居るんですが、
公人、私人の区別が付かなくて。
いいんですかね?
791ひよこ名無しさん:02/04/25 17:54
>>790
>ネットアイドルか疑問
こんな質問では答えられません。
792790:02/04/25 17:58
モデルとして活躍した後、本格的にデジタルの世界に入り、ホームページの
プロデュースなどをしています。って書いてました。
793790:02/04/25 18:00
ごめんなさい、あげてしまいました。
794ひよこ名無しさん:02/04/25 18:21
>>790
公開された情報の範囲なら良いかと。
790さんが良く分からないのでは、こちらはもっと分かりません。
自己責任でどうぞ。
http://www.2ch.net/guide/adv.html
795ひよこ名無しさん:02/04/25 18:34
2.5型HDD流体軸受け5400rpmが今一番静音のHDですか?
796ひよこ名無しさん:02/04/25 19:24
>>795
静かだろうね。一番かはシラソ。
797ひよこ名無しさん:02/04/25 19:48
フリーソフトで日中翻訳のソフトってありませんか?
798ひよこ名無しさん:02/04/25 19:51
困った時用避難所。。。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1019719350/
799ひよこ名無しさん:02/04/25 19:54
吉野家の一番最初ってどこにあるんですか?
オリジナルがみたいです。

おながいします。
800ひよこ名無しさん:02/04/25 19:56
>>799 コピペですが。

■出所の日記
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=69964&log=200104

> おそらく、2chで最古は
> http://natto.2ch.net/jfoods/kako/975/975398997.html
> の619
>
> >619 名前:やめられない名無しさん投稿日:2001/04/09(月) 11:52
> >昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
> (以下略)
801ひよこ名無しさん:02/04/25 20:04
いろいろ作業中ってどんなときにでますか?
802ひよこ名無しさん:02/04/25 20:06
あげとく
803ひよこ名無しさん:02/04/25 20:06
outlookでメールに画像貼り付けできなくなったんですけど
どうしたらいいでしょうか?
なんか、貼り付けたらエラーでちゃうんですけど・・・
スキルのある方、もしくはFQAのサイトでもあれば教えてください・・・
おながいします
804ひよこ名無しさん:02/04/25 20:07
>>801
禁止ワードを入れて書き込みをしようとすると出るようです。
NGワードのガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1001964600/
805ひよこ名無しさん:02/04/25 20:10
>>797
ソフトではないが、翻訳ページならある
http://www.j-server.com/lang-t/ja/jtoc/jtoc.htm
806ひよこ名無しさん:02/04/25 20:11
>>803
例えばウイルスに感染したメールを送ろうとしていたり、
一回に相手が受け取ルことの出来るファイル容量を
オーバーしたファイルを添付していたり。
807ひよこ名無しさん:02/04/25 20:13
808ひよこ名無しさん:02/04/25 20:13
どうも解決です>804
809ひよこ名無しさん:02/04/25 20:15
>>806
一応、エラー内容書いときます・・・

このダイアログでエラーが発生しました。

エラー:195
‘undefined‘はNullまたはオブジェクトではありません。

こんなかんじでエラーでるんですよ
810ひよこ名無しさん:02/04/25 20:19
>>809
OEの[ツール]-[オプション]-[セキュリティ]タブの、"使用するInternet Explorer セキュリティゾーンを選択してください。"を
"インターネットゾーン(安全性が低くなりますが、機能は向上します)"にチェックしてください。
メール作成後に"制限付きサイトゾーン(安全性が向上します)"に変更することをお奨めします。
811ひよこ名無しさん:02/04/25 20:20
>>803
Microsoft Outlook と Outlook Express どっち?
後者なら
ツール → オプション → 送信 → メール送信の形式 → HTML形式にチェック
→ HTML形式の設定 → メッセージに画像を添付する。
812ひよこ名無しさん:02/04/25 20:26
>>810
え〜と、セキュリティゾーンは最初から安全性が低い箇所にチェックがはいって
ました・・・
それと、自分の言葉が足りなかったかもしれませんが
メール作成の時点でもう貼り付けできません・・・
なんどもすいません
813797:02/04/25 20:26
>>805
遅くなりましたが、どうもです。
814:02/04/25 20:27
2ちゃんねるのまちBBSの大阪の続福島区のスレ
で188ぐらいから自作自演の人がいるんですが
どうもその人が言うには偶然IDが一緒になること
があるとのこと本当?
815ひよこ名無しさん:02/04/25 20:29
本当です。
理由については<<816サンが答えてくれます。
816ひよこ名無しさん:02/04/25 20:29
>>811
Outlook Express です・・・
それと、メール送信の形式 はHTML形式になっているんですけど・・・
突然エラーでて貼り付けれなくなった・・・なんでやろ?
817柳 ◆YANAGIVw :02/04/25 20:32
>>814
何とも言えん。ケーブルでは被る事が時々ある。
自演かも知れんし。
818お願いします:02/04/25 20:33
アニメ板だけカキコできなくなっちゃった。どうして?

(かちゅーしゃ)
・何回やっても「クッキー情報がないか期限切れです」
(ホットゾヌ)
・1回目「クッキー食べさせたのでもう1回・・」
・2回目以降「フォーム情報が不正です」
(インターネットエクスプローラー)
・ホットゾヌと同じ

今まではカキコ出来てたんですう。どうして?
819:02/04/25 20:36
ZAQに串通すってどういう意味ですか?
820ひよこ名無しさん:02/04/25 20:39
スレ1つも立ててないのに「スレッド立てすぎです」がでちゃいます。
どうすればいいのですか?
821柳 ◆YANAGIVw :02/04/25 20:40
>>818
ERROR:フォーム情報が不正です!と出る人へ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016299749/
822ひよこ名無しさん:02/04/25 20:41
>>816
OS再起動。
823柳 ◆YANAGIVw :02/04/25 20:42
>>819
ZAQっていうプロバイダーがあるから、そこのプロバイダー串の事かと

>>820
既出
824818:02/04/25 20:45
>>821 ありがとうございます!
825ひよこ名無しさん:02/04/25 20:49
SoundVQ ってどこでインストールすればいいの?
826柳 ◆YANAGIVw :02/04/25 20:50
>>816
いきなり?なんかソフトとか入れた?
ノートソとか。
827ひよこ名無しさん:02/04/25 20:51
ジカメで撮った画像をどうやって載せるの?教えて下さい
828柳 ◆YANAGIVw :02/04/25 20:51
829ひよこ名無しさん:02/04/25 20:53
>>828
39
830柳 ◆YANAGIVw :02/04/25 20:54
>>827
質問の意味不明。うpしたいって事なら>>749のアップローダー使えい。
831ひよこ名無しさん:02/04/25 20:54
>>826
とくになにもしてないはずなんですけど・・・
オブジェクトじゃありませんって出るってことは画像のもんだいか?
832柳 ◆YANAGIVw :02/04/25 20:57
>>831
正直分からんす。ちょっと調べてみるけど、あんまり期待しないでね。
833ひよこ名無しさん:02/04/25 20:57
>>823
既出と言われても・・・・。具体的に教えてください。
834ひよこ名無しさん:02/04/25 20:58
>>833
このスレ内で既に同じ質問がされており、それに対する回答もされています。
スレッドを一通りご覧になるか、ctrl+Fで検索してください。
835ひよこ名無しさん:02/04/25 20:59
>>831
画像の拡張子は?
836ひよこ名無しさん:02/04/25 21:00
デジカメで撮った画像を、ネットで、皆さんが見れるようにするには、どうするんですか?
837にゃーこ ^・。・^:02/04/25 21:01
>>737

ありがとう!とっても助かったです。
レス遅くってごめんなさい。
838ひよこ名無しさん:02/04/25 21:02
>>834
探すの面倒くさいので教えてクダサイ。
839ひよこ名無しさん:02/04/25 21:02
>>836
↓サイトを見ればアップロードの方法が書かれています。
又アップローダへのアップの練習も出来ます。
http://zenkakufaq.tripod.co.jp/up.html
840ひよこ名無しさん:02/04/25 21:03
>>838
断ります。
841ひよこ名無しさん:02/04/25 21:04
>>838
面倒臭いも何も、ctrl+Fでスレッド内検索をすれば直ぐに見つかりますよ。
練習だと思ってやってみてください。
842ひよこ名無しさん:02/04/25 21:07
>>841
スレッド内検索ってどう使えばいいんですか?
843柳 ◆YANAGIVw :02/04/25 21:08
>>831
やっぱ分からない。
>>810が正解っぽいんだけど。

ttp://pcmania.jp/~reitama/err/xx13.html
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft/Soft.html
ttp://www.microsoft.com/japan/developer/library/script56/js56jscondatatype.htm

IEのインターネットプション→セキュリティ→レベルノカスタマイズ→レベル中でも無理かな?
844ひよこ名無しさん:02/04/25 21:10
>>831
コントロールパネル → アプリケーションの追加と削除 → Microsoft Internet Explorer*とインターネットツール
→ 追加と削除 → Internet Explorer を修復する
845ひよこ名無しさん:02/04/25 21:11
すみません。
「クッキーを食べ残す」とはどういう意味でしょうか?
846ひよこ名無しさん:02/04/25 21:11
>>842>>833>>834と同一人物か?
まあいいや。キーボードのCtrlキーとFキーを同時に押してください。
すると検索ウィンドウが出てくるので、検索ワードに「スレッド」と入れて検索してください。
インターネットエクスプローラで見ている場合は、編集→このページ内検索でも検索できます。

尚上記語句がわからない場合は、Windows入門書でも買ってください。
847ひよこ名無しさん:02/04/25 21:13
>>845
「cookieを削除していない」くらいの意味。
848ひよこ名無しさん:02/04/25 21:15
>>845
クッキー情報を取得しきってない
849ひよこ名無しさん:02/04/25 21:16
>>847
ありがとうございます。
では「cookieを削除」するには、どうしたらよいのですか?

850ひよこ名無しさん:02/04/25 21:18
>>845
キャラなりきり板などではクッキーを削除しておかないと
「いくつものキャラを掛け持ちしているなりきりさんが、
名前欄を改めずに別スレで書き込んでしまう」などの事故(?)が起こります。
851 :02/04/25 21:19
ID変えて自作自演したのにばれました
なぜですか?
852ひよこ名無しさん:02/04/25 21:19
>>851
アホだから
853ひよこ名無しさん:02/04/25 21:19
>>849
使ってるブラウザによると思うが、ツール→インターネットオプション
IE5.5ならインターネット一時ファイルの削除、IE6.0ならcookieの削除
854ひよこ名無しさん:02/04/25 21:21
>>851
あなたの喋り方そのものに特徴があったから。
改行の仕方、句読点の打ち方、半角全角の使い方、
エクスクラメーション&クエスチョンマークの使い方、
メール欄、2ch語の使い方、顔文字の使い方など等により言い当てられた。
若しくはただの勘。
855ひよこ名無しさん:02/04/25 21:23
>>848>>850>>853
ありがとうございました。
もう少し勉強してみます。
856ひよこ名無しさん:02/04/25 21:23
>>853
それだと必要なものも全部消えてしまうので
いらないのだけ削除する方法も
857ひよこ名無しさん:02/04/25 21:25
>>856
インターネットオプション→全般タブ→インターネット一時ファイル→設定
→ファイルの表示→CTRL+Fでcookieを検索して削除。
858ひよこ名無しさん:02/04/25 21:28
>>856>>857
「必要なもの」も分からないので
とりあえず>>853>>857の方法を試してみます。
ご丁寧にありがとうございました。
859ひよこ名無しさん:02/04/25 21:33
荒し追跡スレはどこにありますか?
860ひよこ名無しさん:02/04/25 21:34
>>859
まぁこれかな
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018641704/l50
861859:02/04/25 21:36
>>860
ありがとうございます
862ひよこ名無しさん:02/04/25 21:36
今、別板で2chやってたら、一瞬PC画面がパチッ!となったんですけど、
これはウイルスとかとも関係ある可能性もありますか?
863ひよこ名無しさん:02/04/25 21:37
>>862
マルチポスト(=質問の多重投稿)は駄目ですよん。
864ひよこ名無しさん:02/04/25 21:43
アポロ計画って嘘だったんですか?
865ひよこ名無しさん:02/04/25 21:45
866ひよこ名無しさん:02/04/25 21:53
時々みかける

>>数字1
>>数字2

(本文なし)
って何の意味があるんですか?
867ひよこ名無しさん:02/04/25 21:55
>>865を例に取ると、
>>864さん、>>863を読んでください。の意味。
868ひよこ名無しさん:02/04/25 21:55
>>866
>>数字1に対して、>>数字2を見ろと言っている。
869831:02/04/25 21:59
>>843
柳 ◆YANAGIVw さん めちゃくちゃ遅レスすいません・・・
自分なりに色々調べてたもんで、え〜と出来ました!ありがとうございます・・・
問題は843のレスに書いていたIEのセキュリティレベルが高かったせいでした
ドコに質問しても解らんかったから再インストールするトコでした
柳さんホントーにアジガトーー感謝してます・・・
870ひよこ名無しさん:02/04/25 22:00
>>867、868
なるほど・・・
あれは無駄のない答え方なのですね

教えていただきましてありがとうございました。
871866:02/04/25 22:02
870は866です
番号出すの忘れてました・・・
872ひよこ名無しさん:02/04/25 22:28
すいません 質問なんですが
硬貨から紙幣に両替したいんですが 何処の銀行なら
手数料無料で両替してくれますか?
集金日なんか大量の小銭を持ってて重いし危ないから早く紙幣に
両替したいんですけど会社が手数料払わないんで困ってるんです。
新人営業マンより
873ひよこ名無しさん:02/04/25 22:28
名前をなんて読むのか教えて下さい。
山本 訓  この ”訓”はなんて読むんですか?
874ひよこ名無しさん:02/04/25 22:30
>>873
物質で回答済み
875ひよこ名無しさん:02/04/25 22:35
>>872
両替の機械があります。
窓口でやると、枚数が多い時は手数料取られます。
876ひよこ名無しさん:02/04/25 22:35
>>872
どこの銀行でも機械で自分でやれば無料。
877ひよこ名無しさん:02/04/25 22:36
AAに著作権とかってあるの?
878ひよこ名無しさん:02/04/25 22:38
>>877
作者が権利を放棄しないかぎり、作者に著作権があると言える。
著作権の所在を明確にするためには登記みたいなものが必要。
そんなことする奴はいないだろ。
879ひよこ名無しさん:02/04/25 22:42
物質で答えが出なかったので
吉野家のFLASHの浜崎あゆみバージョンを教えてください
880ひよこ名無しさん:02/04/25 22:43
>878
そうですかーありがとう(・∀・)
881ひよこ名無しさん:02/04/25 22:43
>>879
ここにあるかも
浜崎祭りネタをFLASHにしようぜ!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1012224671/
882ひよこ名無しさん:02/04/25 22:48
「まぶだち」ってどういう意味ですか?
883ひよこ名無しさん:02/04/25 22:49
>>882
親しい友達
884ひよこ名無しさん:02/04/25 22:49
>>882
友達に聞いてくれ
885ひよこ名無しさん:02/04/25 22:50
課題
「第]T脳神経(副神経)麻痺を、あなたはどのようにして診断しますか。」
886ひよこ名無しさん:02/04/25 22:54
ここで昨日クイック起動教えて貰ったけど
やっとこできたー。ありがとねっ。チュ。
887ひよこ名無しさん:02/04/25 23:27
フロイト 自我の確立
これを簡単にまとめて欲しいです
適切な板&スレを紹介してください

このスレじゃ駄目そうだね
888ひよこ名無しさん:02/04/25 23:39
  888ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒ズザーーーーーッ
889ひよこ名無しさん:02/04/25 23:44
最近よく「もせ」という歌手の名前を見るのですが、
どこか詳しく紹介してるとこはないでしょうか。
グーグルでは関係ないのばっかり出てきてしまいますた・・・。
890ひよこ名無しさん:02/04/25 23:45
自分のデスクトップ画像ってどうやったら保存できるんですか?
891ひよこ名無しさん:02/04/25 23:49
↑のはもう解決しましたんでいいです。
892ひよこ名無しさん:02/04/25 23:52
なんか最近勘違い野郎がいっぱい来るね、
2ちゃんねるなんてただの便所の落書きなのに、
なぜそんなに期待してるんだろう。。。
893ひよこ名無しさん:02/04/25 23:55
>>892
煽り書きだと思うが・・・一応返答。
このスレで学んだことは多いです。皆さんに多謝。
894ひよこ名無しさん:02/04/25 23:58
>>892
まあ、世間じゃ評判悪いからね、2ちゃん
雑誌なんかでも変なことばかり書かれて、それを真に受けたヴァカが飛んでくるんじゃねーの?
895ひよこ名無しさん:02/04/26 00:00
おい!ラウンジのスレ一覧が見れないぞ!!

俺だけか?
896ひよこ名無しさん:02/04/26 00:01
>>895
みれる
897ひよこ名無しさん:02/04/26 00:01
見れない!
898ひよこ名無しさん:02/04/26 00:01

899ひよこ名無しさん:02/04/26 00:02
ラウンジが変だぞ!
900ひよこ名無しさん:02/04/26 00:02
>>895
me too (;´∀`)・・・・
901ひよこ名無しさん:02/04/26 00:02
>>894
違うな
敵は内にあり!2chに自治廚気取りの風紀野郎がいるからだよ
902ひよこ名無しさん:02/04/26 00:03
2chで学んだ事は多い。
903892です。:02/04/26 00:03
>>893
私はここの住人ですよ(w
ちょっとネタふってみただけ。
904ひよこ名無しさん:02/04/26 00:03
>>897
>>899
ええ!!
見れるぞ
905ひよこ名無しさん:02/04/26 00:03
ラウンジ閉鎖?
906ひよこ名無しさん:02/04/26 00:05
>>903
今の初心者板ではネタじゃ済まんぞ!
その話は、ましてやここの住人ならなお更だ!
907ひよこ名無しさん:02/04/26 00:05
>>903
ギャフン!!
908ひよこ名無しさん:02/04/26 00:05
IE、J汁、かちゅ
ラウンジ問題なし。
909ひよこ名無しさん:02/04/26 00:05
910ひよこ名無しさん:02/04/26 00:06
>>903
やなヤツだな
911ひよこ名無しさん:02/04/26 00:06
漏れも問題なし
912ひよこ名無しさん:02/04/26 00:08
>>903
逃げたか?
913ひよこ名無しさん:02/04/26 00:09
>>912
いるよ
914ひよこ名無しさん:02/04/26 00:12
>>913
イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
915ひよこ名無しさん:02/04/26 00:12
>>913
ネタのつもりじゃないんだろう?
本音も入ってるんじゃないかい
だとしたら別にいいんだけど・・・ネタで済まされるとちょっとムカツク
916ひよこ名無しさん:02/04/26 00:12
>>913
誰だ?潜伏コテか?
917ひよこ名無しさん:02/04/26 00:13
ラウンジってどうなの俺平気だったから分からないよ
918ひよこ名無しさん:02/04/26 00:15
716 名前:心得をよく読みましょう[] 02/04/26 (金) 00:09 ID:60hNga1J

ラウンジ、書きこめねー!


717 名前:かぼししょー ★[sage] 02/04/26 (金) 00:13 ID:???

ハ○
д‘)<復帰があったみたいですね。。>ラウンジ
919ひよこ名無しさん:02/04/26 00:16
世界最年少の判事って、何歳なんですか?
いっぱい検索してみたんだけどわかりません・・・
920ひよこ名無しさん:02/04/26 00:17
ネタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
921ひよこ名無しさん:02/04/26 00:20
900超えたんだね、、新スレの予感。
922ひよこ名無しさん:02/04/26 00:22
誰か、新スレ立てて
923ひよこ名無しさん:02/04/26 00:27
これの練習はここでやれ
↑これのやり方教えてください
924ひよこ名無しさん:02/04/26 00:28
>>923
出来てるじゃん
925ひよこ名無しさん:02/04/26 00:29
ギコぺって何でしょうか?
926ひよこ名無しさん:02/04/26 00:30
>>923
マルチするな、そこのスレを見ればヒントが書いてある
927923:02/04/26 00:30
>>924
コピペです
928ひよこ名無しさん:02/04/26 00:31
>>925
アスキーアートを作成したり、保存しておくソフト
http://homepage2.nifty.com/thekb/gikope/
929ひよこ名無しさん:02/04/26 00:31
>>925
アスキーアート(AA)のコピペを楽にする支援ソフト
930923:02/04/26 00:32
パソコンによってはできないってことあります?
931ひよこ名無しさん:02/04/26 00:34
>>930
メモ帳に何か文字を書いて、文字と文字の間でCtrl+BackSpaceを打ってみろ

テストはテストスレで。
932ひよこ名無しさん:02/04/26 00:42
>>931
できました。ありがとうございます。
933ひよこ名無しさん:02/04/26 00:46

            _
          /   〉   _ ※ このスレ    ※※
   ※     /   /   / __)                 /
         |  /   / r'´   カビるんるん♪     /   
       ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ---/                 /
      / _   _    \  _※    __※_/
     / /    /  `l     |  \  /
     l  |O  ||  O|    |    ∨  ※
    |   、 __/ 、____/     |               ※
    |    _-----_       |____________
   /|   /     |      |      \     ※
 /  〉   |     /      |       \
/  /  \ `-----´  /   |         \
l   |   \___/     |          ○  ※
○  |     \  /      / ※
   \     \/       /      ※※
    \           /
      │ー--____-‐´   
      l        l    /
      l        l  /    ※    ※
      l        l/
     ⊂l
934ひよこ名無しさん:02/04/26 00:46
アボーンはどう出しますか?
>>934
削除依頼をする。
936ひよこ名無しさん:02/04/26 05:33
物質でネタの答えしか返って来ませんでした。
おねがいします。

テレ朝のアナウンサーだったはずの伊藤ゆきこ氏は、
何故めざましテレビにでてるのですか?
937ひよこ名無しさん:02/04/26 06:18
次スレ立てました。
で、ここはまだスレを使い切れそうなので、ageて置きます

本当に答えが知りたい質問はこちらへ!Part21
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1019769393/
938ひよこ名無しさん:02/04/26 07:04
939ひよこ名無しさん:02/04/26 09:03


940ひよこ名無しさん:02/04/26 10:06
先に終わらせるためにageます。
941ひよこ名無しさん:02/04/26 10:20
テンプレって何ですか?
942ひよこ名無しさん:02/04/26 10:24
>>941
テンプレート(定型文)の略
943ひよこ名無しさん:02/04/26 10:24
>>941
シリーズのスレで>>1に書いてあるようなことです。
テンプレート。
944ひよこ名無しさん:02/04/26 10:24
>>942
さんくす!
945ひよこ名無しさん:02/04/26 10:25
>>943
ありがとう!
946ひよこ名無しさん:02/04/26 12:13
朝TVでみたんですけど、
「あなたにあいたくてあいたくて。あなたにあいたくてあいたくて。
眠れない夜夢であえたら〜」みたいな曲を歌ってるバンド知りませんか?
947ひよこ名無しさん:02/04/26 12:18
>>946
恐らくモンゴル800だ。
その曲の名前は「あなたに」、何処のCDショップにでも
「message」ってアルバムが置いてあると思うから、それを買えば聞ける。
948ひよこ名無しさん:02/04/26 13:53
>>947
有難うございます!!!
949ひよこ名無しさん:02/04/26 14:22
age
950ひよこ名無しさん :02/04/26 16:27
名前を青くするにはどうしたらいいのですか?
教えて下さい。(900以上見るのが辛いので...)
951ひよこ名無しさん :02/04/26 16:30
>>950
メール欄に何か書け
952ひよこ名無しさん:02/04/26 17:03
ブラウザが変ですよん
ってでて書けなくなったらどうしたらかけるようになりますか?
953ひよこ名無しさん:02/04/26 17:07
なんか今日省3とかでて、文章省略されてるんだけど、私だけ?
みんななんともない?通常?
954ひよこ名無しさん:02/04/26 17:16
レスで「メール欄をみろ」ってあったんですけど、書き込みのところ以外にメール欄って何処にあるの?
955ひよこ名無しさん:02/04/26 17:18
>>954
意味がわからん

どんな質問をしてどのようなレスだったのか
それを書かなきゃ・・・
956ひよこ名無しさん:02/04/26 17:23
↑↑
>>954
名前をポイントしてメール欄に書き込みをした言葉を読めという意味。
957ひよこ名無しさん:02/04/26 17:25
「キャプチャー」と「エンコード」の意味を教えて欲しいです。
958ひよこ名無しさん :02/04/26 17:28
>>957
わからない用語は↓で調べるといいよ
http://yougo.ascii24.com/
959954:02/04/26 17:28
>>955-956
ごめんなさい。下のスレにあったんですけど・・・
ttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1019740725/216
960ひよこ名無しさん:02/04/26 17:32
>>954
レス番211がメール欄に書いた言葉を読めって逝ってんだよ。
211の名前をクリックしてみろ。
961ひよこ名無しさん:02/04/26 17:35
      /  \―。
     (    /  \_
     /       /  ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ...―/          _)  < ほれ、カレーパンマン、新しい顔じゃ。
    ノ:::へ_ __   /      \_____
  |/-=o=-     \/_
 /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○    ヽ/
 ヽ   __ \      / ___  ____
  \  | .::::/.|      /     ゙Y"     \
   \lヽ::::ノ丿     /              \
     しw/ノ___ /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′.¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′  =vvvv ヽ
        |     /               ミ.   ,i'  _     \
        |     /                .{.  ノ /∴ ( ) ( )∴\
        |     /                 ゙|, | / ∴∵∴∵○∴∵・ヽ
        |     |                  ミ. (_∵∴∵● ̄ ̄ ̄●∴_)
    _/"     |                    \∵∴∵`ー-J'´∵/
   (______)                    ノ \ ∵・ノl。。゚l|/
                                   l 。 │|。゚ ヽ
                                   ,川 。 ll。゚ l。ヽ
                               ⊂_~ し、_ ゚ ー=ー_=ー,。゚ヽつ
                                `ー、。_゚_,_,-_゚゚ー'~
962955:02/04/26 17:39
>>959>>960
なるほどよくわかったありがとう
でも211は凝ったことするやつだな
よほど暇なんだろう

で954はわかったのか?
963ひよこ名無しさん:02/04/26 17:56
さっきちゃんと表示されないって言ってたんだけど、
アドレスが/r.i/ってなってたから/read.cgi/に直したら
ちゃんと表示されるようになりました。
でもスレ一個みるごとに入力しなくちゃなんないから
誰か修正する方法知ってる方いますか??
964ひよこ名無しさん:02/04/26 19:40
[質問]
;CATVってダイヤルアップでID変えることはできないのですか?
965ひよこ名無しさん :02/04/26 20:00
>>964
ダイアルアップは電話回線を使った接続だからCATVとは別物。
アナログモデムを取り付けて、電話回線に接続すればできる。
966964:02/04/26 21:37
>>965
親切にどうもありがとうございました
967936:02/04/26 22:28
>>936
誰かわかりませんか?
968ひよこ名無しさん:02/04/26 22:36
>>967
俺は分からん、↓のほうが良いかもです。
アナウンサー@2ch掲示板
http://natto.2ch.net/ana/
969ひよこ名無しさん:02/04/26 22:43
東京から近くて轆轤を使って陶芸できるおすすめの場所ってありますか?
970ひよこ名無しさん:02/04/26 22:47
>>969
ネタだな
971954:02/04/26 22:49
>>960
ありがとうございました。
972ひよこ名無しさん:02/04/26 22:55
物質どこですか?
973936:02/04/26 23:40
>>968
ありがとうございました。難しそうです。
974ひよこ名無しさん:02/04/27 00:19
ホームページスペースを借りたのですが、そこに画像やら何やらをアップするには
どうすればいいんですか?アップするためのソフトが必要なんですか?
975ひよこ名無しさん:02/04/27 00:21
>>974
ここを見ればわかるとおもう。
http://zenkakufaq.tripod.co.jp/up.html
976ひよこ名無しさん:02/04/27 00:39
なぜか家庭板に入れません
どうしてでしょうか、教えてください。
977974:02/04/27 00:40
>>975
ありがとう!
978ひよこ名無しさん:02/04/27 00:41
>>976
2chの動作報告はここで。−20−
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019828967/l50
979ひよこ名無しさん :02/04/27 00:43
>>976
life鯖死亡中
980976:02/04/27 00:45
>978
ありがとう。
981夢板避難所:02/04/27 01:15
http://aranami.s11.xrea.com/test/read.cgi?bbs=life&key=019837484&ls=50
みんなは来てくれるでしょうか?
982_:02/04/27 01:18
Geforce4MX460って
どのくらいの値段します?
983ひよこ名無しさん :02/04/27 01:21
984夢板住人:02/04/27 01:22
サーバーが飛んでて入れない板は避難所へいきましょう。
http://aranami.s11.xrea.com/life/index2.html#menu
985 :02/04/27 01:26
過去ログに置いてあるのより古いのはみれないんですか?
986i:02/04/27 01:30
CATVで申請してDHCPに変えて、グローバルIPを貰うと、回線切ればID変わりますか?
987549:02/04/27 01:34
このスレをどれぐらいの人が見てんだろう?とふと今思いました。
なにか目安みたいなのありますか?
988ひよこ名無しさん:02/04/27 02:02

漏れ判定:(未判定)
総合評価:?(A 以上 or 生 IP。下記参照)

疑惑 0%:proxy の兆候は全く見られません。

診断君で確認したら、最低でも↑のようなものが出るのに。
ある串では上の表示さえでないものがあったんですけど、なんでしょうか?これは
989988:02/04/27 02:06
ぬ?こっち前スレだったか??
仕方がない、マルチしに逝くから?そっちへ??よろしこ
990 ◆pntl8/WE :02/04/27 03:12
てす   
991ひよこ名無しさん:02/04/27 03:15
992ひよこ名無しさん:02/04/27 03:15
a0000000000
993ひよこ名無しさん:02/04/27 03:15
gffgfggfgfgfgf
gfgfgfgffg
994ひよこ名無しさん:02/04/27 03:17
hjhjhhhhjj
995ひよこ名無しさん:02/04/27 03:18
sage
996ひよこ名無しさん:02/04/27 03:18
age
997mage:02/04/27 03:19
magemage
998ひよこ名無しさん:02/04/27 03:20
h
            q


 Q            
9991000:02/04/27 03:20
1000
1000ひよこ名無しさん :02/04/27 03:20
〜oノハヽo〜
  ( ^▽^)
= ⊂   )  
= (__/"(__) トテテテ...
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。