5 :
仕様書無しさん:2011/07/10(日) 00:08:15.20
弊社は窒素注入により冷却安定期を経て廃炉へと向かっております。
配管から汚染水が漏れているようですが?
TCSのこと調べないまま内々定もらいました
僕はどうすればいいですか、グループ全部同じようなものなのでしょうか
やめておけ・・・
30歳超えてもその辺の新卒以下の給料と切られるリスクを常に味わいたいドMならいいけど。
9 :
仕様書無しさん:2011/07/10(日) 01:27:46.64
何年勤めても給与がほとんど変わらない環境
派遣先がなくなったら捨てられる一生働けない環境
社内研修も皆無で派遣先で放置、スキルが付かない環境
そんな環境でもよいキミたちを大募集します!
11 :
仕様書無しさん:2011/07/10(日) 02:44:10.58
肯定派はいないの?
12 :
< `∀´ >:2011/07/10(日) 06:25:24.96
凸皇帝派ならいっぱい…
>>7 同じようなものというか、おなじなんです。
どのグループ会社に入っても、トーコンです。
>>7 TCSグループなら同じようなもんだ。
業種変更も考慮して就活頑張れ。
>>13 トーコンの略称だとF系のトーコンさんなので別会社では?
15 :
仕様書無しさん:2011/07/10(日) 10:46:58.94
凸山IT奴隷主義人民搾取国民のみなさま
いかがお過ごしでしょうか
脱北はお早めに
16 :
仕様書無しさん:2011/07/10(日) 12:42:26.88
>>7 皆止めとけとは言うがその理由の詳細がない。
だからこの就職難にせっかく貰った内定を何故止めとけなのかわからないだろう?
理由は以下だ。
・給料、ボーナスが異常に安い
・昇給がほぼない
・仕事は派遣で内容もスキルが付かない
・派遣先が見つからなかったら自主退職を迫られる
これ以外にも理不尽な内容は山ほどある。
だから、新卒が新卒黄金カードを利用して入るような会社ではない。
そして、これらの書き込みを信じないで、せっかく貰った内定だし入ってしまえば何とかなるさ!
と安易に考えて入社すると、仕事に対する考え方がくるってしまう。
仮に数年後に転職したとしても、転職後の会社が普通の会社だった場合、仕事に対する考え方変えるのにかなり苦労するよ。
実際に自分が経験済み。
17 :
仕様書無しさん:2011/07/10(日) 14:22:08.33
昔、ここに入ってしまったんだけど
転職して来た課長が、まったくSE未経験のSEでプロジャクト担当していたものだから
目茶苦茶だったぞ!?今でもそんな感じ?
無職よりはマシ。
民主信者が言う自民よりはマシと同じ意味で。
無職って言っても色々あるからな
ヒキニートよりはいいだろう
個々は一種のセーフティネットとして機能している会社だと思う。
就職活動に失敗した学生、失業して就職先の決まらない人に、
生活に必要な最低限の収入と、正社員という肩書きを与えるための施設だ。
一時的でも無職の期間があると、その間はニートで遊び呆けていたと思われる可能性があるため、
形だけでも正社員になれるのは大いに意義がある。
21 :
仕様書無しさん:2011/07/10(日) 21:52:20.56
名ばかり正社員(笑)
ニートよりましかもしれんが給料見ると生活保護と
大差ないよなぁw
ほんと名ばかりだよな
23 :
仕様書無しさん:2011/07/11(月) 01:27:25.67
所詮ドカタ
ここにいるのは時間の無駄
人生の大きな損失
早目にリカバリーしたほうがいい
24 :
仕様書無しさん:2011/07/11(月) 02:35:23.90
ここの営業はどうかな?
別のグループで営業募集しているから、そっちに移籍しようかな。
25 :
< `∀´ >:2011/07/11(月) 05:01:28.43
いい案だけど…このグループに「営業」は存在しないニダ________
26 :
仕様書無しさん:2011/07/11(月) 06:50:57.34
>>7=24?
何としてもこの会社にはいる事を諦めないいわけ?
ここの営業こそホントに何も身に付かないだろうな…
何してるんだっけ?
営業活動は技術系の人間がやってるけど
28 :
仕様書無しさん:2011/07/11(月) 19:23:05.26
>営業活動は技術系
お前冗談うまいな
29 :
仕様書無しさん:2011/07/11(月) 20:01:38.03
「お前んとこは新人何人入れるんだ」とか、現場に入ってる技術に
ノルマ課すだけだよな、営業って。
あとは経費でコーヒー飲んでるだけ。
まぁ拠点長クラスになると凸からの圧力をまともに食らうだろうから、
その点はご苦労さんと言いたいが・・・所詮、ゴマスリしときゃそれで
済むことだよな。そのゴマスリが、最もプライオリティ高い仕事だっけ。
このグループに内々定を今もらっています
他に内定ないからこのままだとここで働くことになりそうです…
就留したりできるほど豊かではないので
最初の1年だけ見たらどうしようもないほど悪いってことはない感じに見えます
給与が上がらないので3年もしくは1年務めたら転職を考えさせられることになるとは思うけど
一番怖いのはその転職前に過労死しかねないほどの労働をさせられること
それによって身動きが全く取れなくなってしまうことなのですが、そこら辺は大丈夫なのでしょうか?
外食産業とか怖すぎて就職先に困っているのに受けることができませんでした。
>>30 1年自社の自席をそのケツで暖め続ける可能性があってもいいなら好きにするといい
ま、気に入られれば仕事にはありつけるかもな
過労死はないと思う…死ぬほど働くことは場所によってはあるけど
周りに流されず、自分でコントロールする自信があれば平気
それより、SEで食っていきたいと思ってるわけじゃないなら他の会社がいいんじゃねーの?
>>30 恐れるべきは過労死なんかより、
出来不出来にあまり関わらず、
一年目でも容赦なく首切られるリスクや、
なんの技術力もつかない単純作業で新卒一年目の時間を浪費して、
転職が困難になることじゃないかと思うけど。
33 :
仕様書無しさん:2011/07/11(月) 21:40:38.68
>>32 わりとマジでゆるやかな死
普通の新入社員が経験するところをまったく経験しないで
いざというときに非常識の大きな子供のできあがり
34 :
仕様書無しさん:2011/07/11(月) 21:48:55.15
とっくの昔にサポートが切れた5世代前のOSで開発させ、
ウイルスソフトも入っていないノーセキュリティのマシンを使って開発させるんだったな、
>>34 開発の仕事なんてあるんですか?
そもそも開発のできるスキルの持ち主がいるんですか?
小学生でも出来る
そんな質問自体が愚問
37 :
仕様書無しさん:2011/07/11(月) 22:21:49.43
>>35 少なくともお前にはその能力がないと思うよ
良い子は寝る時間だよ^^
>>35 この下位社の場合、なんだかよくわからないけど電子ばそこん
とその周辺機器に触る所に出荷されれば開発経験者。
デジカメのボタンを押して結果にマルバツ書くだけの簡単な仕
事でも「大手家電メーカの電子機器開発経験者」になる。
ま、馬鹿山が鼻息荒くしてくれるから出荷件名には「開発 」って
単語を入れたがるわな。
「開発一括請負」って名前のぷろじぇくとの内情が雑務奴隷箇別
契約多重派遣っていうのも当たり前だ。
39 :
仕様書無しさん:2011/07/11(月) 23:38:25.39
TCSなら3日でPGからSEに、一週間でPLになれるらしいぜ!
このスレすげーな
どの子会社のやつともわからんのに書いてあることはすべて実感する
41 :
仕様書無しさん:2011/07/12(火) 00:54:57.79
これが現実
42 :
仕様書無しさん:2011/07/12(火) 01:26:22.27
まともな企業なら、社会人としての一般常識的な研修も含めて
色々と1年目に吸収できることがあるんだが・・・
学生気分が抜けない新入社員を一人前の社会人に仕立てようって気が、
この会社には全く無い。
ただ出荷先があれば出荷してピンハネし、それが出来なきゃ首切れば
いいやって、それだけ。駒でしかないからなぁ。
>>30は酷使されることを恐れてるようだけど、死ぬほど忙しく働けば、
それはそれで得るものもあると思う。
ここの場合、出荷先が無いと緩すぎて何も得るものも無い。
あってもバイトと変わらない単調労働の可能性が高く、吸収できる
ものがほとんど無い。
43 :
仕様書無しさん:2011/07/12(火) 06:17:20.61
死ぬほど働いてうつ病になって仕事ができなくなるっていうのは、
仕事が無いより大変だと思います。
悪くすると、何年間も仕事ができない体にさせられるので。
そうならないためには、ヤバいと思ったらすぐに病院に行き、
会社を休むこと。
そして会社には、「会社には安全配慮義務があります」と言って、
自分を守ること。
これが大事だと思います。
会社にハッキリ言わないと、会社側はうやむやにして何も対応しようと
しないで仕事を続けさせようとするので、ハッキリ言うのが大事です。
44 :
仕様書無しさん:2011/07/12(火) 06:54:27.74
>>30 その最初の1年目が重要なんだぞ。
この会社で1年目を過ごせば、仕事ってこんなもんなんだっけ?
となってしまい、今後の自分の仕事に対する姿勢を変えるのに苦労するぞ。
45 :
< `∀´ >:2011/07/12(火) 07:09:24.43
>その最初の1年目が重要なんだぞ、すぐに慣れる。
46 :
仕様書無しさん:2011/07/12(火) 12:59:17.61
>>43 おっしゃることは基本的にごもっともなんだけど、TCSグループには
そのままでは当て嵌まらない。
まず、「会社」と言っても、ここでは実際に勤務する場所の会社と、
雇用関係のある会社とは別。
それと、話の流れ的に
>>30を念頭においてると思われるので1年目
ということだが、そもそも1年目は過労死だうつ病だという以前に、
それほどに働けと言われたって、何も知らず働けないだろう。
3年目以降くらいになら、あなたの言うことも該当するだろうけど。
47 :
仕様書無しさん:2011/07/12(火) 21:43:50.18
結局のところ、採用するだけ採用して、あとは出荷先で自分で勉強するように放置して、出荷先がなければ半年で解雇。
出荷先から返却されても解雇。
基本給は少ないが、マジック手当てと残業代がフルにでるから、新人時代は他企業と給与はあまり変わらん。
が、長く居ても、昇給が少ないから他企業と差がついてモチベーションは上がらず。
他企業に転職しようにも、スキルが身に付いていないから転職できず。
雇用は不安定。正社員の意味が全くない。
ピンハネの少ないフリーランスの方がマシ。
返却解雇はもう正社員採用だのIT企業だの名乗る資格がないレベル
みんなよく唯々諾々と辞めていくなあって思うけど、
がんばってここに残ってもしょうがないと思うのもまた分かるw
>>47 フリーランスは最近会社を通さないとメーカーの仕事やりにくいと聞いたな
フリーは頑張っても形式上は2次請け以下じゃね?
それでもここで働くよりよほどいい。
月50は堅いんだから。
ここは正社員っても都合が悪くなればすぐ切られるんだから、フリーでガッツリ稼いだ方がマシだろ
僕も内定もらってるんだけど、残業どれくらいですか?
IT土方=徹夜・終電当たり前みたいに聞くけど
ここも同じなんですか?
53 :
仕様書無しさん:2011/07/13(水) 00:55:58.97
>>49 メーカーの仕事は、当然、口座持ちの会社を通す。直接は難しい。
フリーランスは口座持ちの会社に5~10%差し引かれたのが給料。
T○Sや他企業は50~60%以上を差し引かれたのが給料。
この差が大きい。
他企業は正社員のため、仕事がなくなっても給与が支給される。
T○Sの名ばかり正社員は、仕事がなくなると解雇されるから、
フリーランスの方がマシ。でも、一番良いのは正社員の他企業アルネ。
フリーランスのAクン。
単金55万で給与支給額が50万、年収が50×12=600万。
T○SのBクン。
単金65万で給与支給額が25万(残業込)、年収が25×14=300万。
雇用はどちらも不安定。どちらも昇給ほとんどなし。
さて、どちらがよい?
54 :
< `∀´ >:2011/07/13(水) 06:29:01.28
>>52 IT(イット)土方も蛆痛正社員も徹夜終電はあたりまえニダ
ここに「内定」とかなんか笑っちまうな
いっちょまえに新人とってんのかよ
いなくなる分の補充だろう
だだ漏れだからな
57 :
仕様書無しさん:2011/07/13(水) 19:23:24.22
マシンの調子が悪いぞ! おい! ヴァか山ぁ~、新品買ってすぐにもってこい!
58 :
< `∀´ >:2011/07/13(水) 20:11:25.10
マシンに合った社員に替えるニダ!!
ニダ野郎は目障りだ
失せろ
60 :
主任:2011/07/13(水) 21:15:09.50
おれは大企業の部長になれる
なっていいよ
62 :
< `∀´ >:2011/07/13(水) 23:23:49.98
俺様のファンは多いニダ!
63 :
< `∀´ >:2011/07/13(水) 23:30:02.95
やめろ、ウリには半万年の歴史があるニダ_________
64 :
仕様書無しさん:2011/07/13(水) 23:36:46.52
>>56 余ったら捨てればいいってだけの話だよ。
昔は余りそうだったら入社前に捨てられてたけど今はとりあえず自宅に囲って
ダメだったら捨てる感じなのかな?
>>59 知恵遅れに構うな。
65 :
< `∀´ >:2011/07/13(水) 23:41:48.24
ヤフー知恵遅れに書きこむニダ
66 :
仕様書無しさん:2011/07/14(木) 00:20:06.45
>>60 TCSなら大企業で仕事ができるから、大企業に転職しやすくなるのは事実。
だからTCSで10年働きスキルを身に付けて、それから転職しても全然遅くはない。
まずはTCSで働くのも、キャリアアップの一つの手だと思うぜ。
67 :
仕様書無しさん:2011/07/14(木) 00:33:50.91
ITのスキルってw
ITにかかわること自体、社会の負け組みw
68 :
仕様書無しさん:2011/07/14(木) 01:23:33.08
大企業のビルのトイレ掃除をしていれば、その大企業に転職しやすくなるのも
事実なんでしょうね、きっと。
69 :
仕様書無しさん:2011/07/14(木) 01:56:56.52
この掲示板に書き込んでいる連中は元TCSで、転職に成功している奴ら。
つまり、TCSに所属して転職すれば、簡単に成功できるということ。
コイツらの存在が、それを証明している。
内定を与えられている諸君は、決して悲観的にならないこと。
まずは騙されたと思って10年働いてみて、それから転職するかTCSに残るかを考えてみるのも遅くはない。
70 :
< `∀´ >:2011/07/14(木) 06:21:55.89
まずは騙されたと思って10年働いてみて、それから本当に騙されていたと気付くニダ
71 :
仕様書無しさん:2011/07/14(木) 06:52:41.14
10年もTCSに在籍したら人生詰むよねw
72 :
< `∀´ >:2011/07/14(木) 07:04:33.55
・年齢:32歳
・職歴:TCSグループ転々
・資格:基本情報処理
・特技:携帯早押し
・趣味:2ちゃんねるとオナヌー
一流企業が部長級で採用してくれるニダ!!
73 :
仕様書無しさん:2011/07/14(木) 07:43:40.25
おい、俺のことを書くのはやめろ
と思ったが、資格あるのか
エリート様じゃないか
74 :
< `∀´ >:2011/07/14(木) 08:35:40.62
経歴書に書き忘れたニダ・・・
学歴:F大卒
75 :
7:2011/07/14(木) 11:16:45.30
とりあえず内々定は辞退しようと思います
他に内定はもらってないし、今からじゃ優良企業なんてほとんどないけど
最悪既卒で就活を行うことも考えて家族と相談することにします
下手に基本だけ持ってると何でそこで止まっちゃったの?って思うな
77 :
< `∀´ >:2011/07/14(木) 12:44:08.91
ちょ、ちょっと待て、それでいいのか?
今年は就職難だぞ、もう一度考えなおさなくていいのか?
78 :
仕様書無しさん:2011/07/14(木) 14:40:20.76
貴重な新卒プラチナカードをどう扱うかによって、
今後の貴方の人生が一変します。
とだけ言っておいてあげる。
79 :
< `∀´ >:2011/07/14(木) 15:03:37.02
俺は大企業に転職したニダ
80 :
< `∀´ >:2011/07/14(木) 15:25:05.63
81 :
仕様書無しさん:2011/07/14(木) 15:35:14.05
>>75 辞退して正解じゃないかな。
不況だから取り合えず入社して少ないながらも給料貰って勉強すれば良い。
という甘い誘惑もある。
しかし、やはり新卒でこの会社(含む全グループ会社)に入ってしまうと、今後数十年働かなければならないのに、仕事に対する意欲や希望が大きく狂ってしまう。
それを考えれば、新卒で入社する会社選びが如何に重要かがわかると思う。
辛く苦しい決断とは思うけど、この会社に入る事を直前で回避できた事を逆に幸運と思って頑張って欲しい。
82 :
< `∀´ >:2011/07/14(木) 17:44:23.94
>>81 後に>75がニートとして生きてゆくきっかけの一言であった・・・
1年ニートで耐えられるかどうかだな
84 :
< `∀´ >:2011/07/14(木) 20:13:04.55
1年TCSで耐えるのと1年ニートで耐えるのとどっちが辛いニカ?
85 :
仕様書無しさん:2011/07/14(木) 20:22:55.36
ニダは本心とは逆の方向へ煽るなや!!
新卒で就職が上手く行かない大抵以下
・やりたい仕事がなく何となく会社を選んで受けている
・能力以上の会社を狙っている
・基礎学力がなく一次試験が通らない
・面接が下手くそ
このうち3番目であれば、ヤングハローワークやジョブカフェに行くことで特訓は可能だ。
86 :
訂正:2011/07/14(木) 20:25:01.61
×3番目
◯4番目
87 :
< `∀´ >:2011/07/14(木) 20:40:21.26
>>75 2,3,4番目をクリアして1番だったら単なる情弱ニダ、やりたい事がなくとももっとまともな会社を選ぶニダ!!
2,3番目に該当しているなら……諦めてTCSかニートの二者択一ニダ________________
88 :
仕様書無しさん:2011/07/14(木) 21:18:23.95
>>75 この会社でがんばって、出荷先の大企業に引き抜いてもらうのもひとつの手。
フリーターで社会人経験が無いのより、企業で社会人経験がある方が印象がよい。
89 :
< `∀´ >:2011/07/14(木) 23:24:39.48
F大卒のTCSの派遣ががんばって引き抜いてもらえるのはITバブル前まで、タヒぬほど頑張って奇跡が起これば引きぬいてもらえたのはリーマン前まで、今は使い捨て、バカ者に叶わぬ夢を見させるのは凸の手口と同じニダ________
夢!光!死亡!!
90 :
仕様書無しさん:2011/07/14(木) 23:40:31.95
>>88を書くことでいくら貰えてんのかな。
もちろん、その原資は奴隷からピンハネしたカネなわけだが。
つーか
>>88のネタ飽きた
もっと新鮮味なやつで頼む
92 :
< `∀´ >:2011/07/15(金) 06:44:38.13
ユニオンにすら飽きられた頼もしい会社ニダ
93 :
仕様書無しさん:2011/07/15(金) 18:24:47.90
偽装請負をおこなっていたことで愛○労働局より是正勧告
三六協定の締結がされないまま残業をさせていた事での労基から是正勧告。
修業規則が周知徹底されていなかった事での労基から是正勧告
控除協定を締結しないまま、親睦会費を勝手に給与から天引きしていたことで労基から是正勧告
時間外労働命令をしておきながら賃金を支払っていなかったことでの労基から是正勧告
是正勧告があったにもかかわらず、改善するどころか
違法ルールを強要する通達文書を配布し、是正勧告令を無視するという悪質な
行為により二度目の労基から是正勧告
労基法二四条違反(休憩時間を与えずに労働させていた)事での労基から是正勧告
どこぞの会社といわんがな・・・
TCSに入社すれば、新人であるにも関わらず、
5年目で開発経験バリバリの技術者として大手企業に派遣される。
要するにTCSは新人でも、大手企業の5年目相当ってこと。
95 :
仕様書無しさん:2011/07/15(金) 23:17:19.07
反社会的業界w
TCSって大手だよね
アレだけど
97 :
< `∀´ >:2011/07/16(土) 01:07:43.39
後手・TCS:王手
もうTCSで王手じゃ、もう投了するしかないわ
99 :
仕様書無しさん:2011/07/16(土) 07:19:29.11
新卒で入っても
出荷先次第だからな
部隊を統率できる人間ときちんとしたスケジュール管理
顧客とのちゃんとした意思疎通ができているところならまだマシ
たいてい大炎上PJか単純テストのどっちかだし
あげく出荷先がなければ倉庫に放置されて数ヶ月でポイ
ここは社員はあくまで「モノ」でしかないから
奴隷長もただの「モノ」だけど平奴隷たちをいたぶって
ニヤニヤできる人格者たちだから
だから新卒の方は内定なんて蹴ったほうが先の人生のためだよ
新卒でこんな会社に入っちゃう人は情報収集力がなさすぎ
辞めても苦労するよ
1年ふらふらしてたほうが就職のハードル高そうだが…
102 :
仕様書無しさん:2011/07/16(土) 14:17:55.31
103 :
仕様書無しさん:2011/07/16(土) 14:22:32.27
>>101 直ぐそういう意見が出るけど、1年間ふらふらするなら問題だけど、
普通はヤングハロワークに行ったりジョブカフェに行ったりして就職活動するだろうよ。
こういうところで見つけた就職先に方がまだTCSよりはマシな場合が多い。
無理矢理TCSに入社したところで、単に金貰って会社に通うだけになる可能性も
かなり高いしね。
それにこの会社は3年目以上で会社からそれなりに認められた人じゃないと、
まともな派遣先にありつけないから、1年や2年目は何のスキルも身に
付かない派遣先に行って時間を無駄にするくらいなら、まだ新卒を蹴って
別会社に入った方がマシ。
104 :
仕様書無しさん:2011/07/16(土) 14:25:08.28
>>100 仕事に対する姿勢はどうしても新卒で入った会社で学ぶからね。
それがTCSとなると・・
仕事に対する考え方、意欲、スキルアップを目指す意志とか全てが
狂わされる。
俺は転職して、その会社の新卒社員との考え方の違いに唖然としたよ。
最初は手も足も出なかった。
105 :
< `∀´ >:2011/07/16(土) 15:52:22.04
チムポだして舌も出せばどこかに入れてもらえるニダ
106 :
仕様書無しさん:2011/07/16(土) 16:26:15.30
一年かけてTCSしか決まらなかったやつがもう一年延長して何か変わるのか?ってことだよ
>>106 それは本人しだいだろ。
大学だって浪人時伸びる奴はいるし余計にランクを下げる奴もいる。
1年猶予をもらう場合は1年後は不確定だ。
せめてゼロからのスタートに立てる可能性はある。
しかし、このゴミ箱に収監されると大幅なマイナススタートになってしまう。
< `∀´ >みたいに徘徊する平壌9階の腐れ知恵遅れになりたくもだいだろ
俺の就職活動のとき、F子の二次面接とここの最終が重なって、
こっちを選んでしまった
>>75 あてもないのにいきなり辞退せずに、
とりあえずキープして就活続けて、
よいところが決まれば辞退。
にしたほうがいいんじゃない?
内定辞退についてのアレコレはググってくれ。
>>109 少しでも入社の意思があるならキープでもいいだろうけど全く無いのにキープ
しても意味無いだろ。
111 :
< `∀´ >:2011/07/16(土) 18:37:22.66
安心汁!
今年は去年より厳しい状況だが来年よりは明るいニダ!!
112 :
仕様書無しさん:2011/07/16(土) 19:30:13.74
>>106 まぁどっちへ転ぶかわからんが、経済状況は1年で物凄く変化するものだよ。
もちろん、状況変化に頼るだけじゃあダメだろうけどな。
基本的に、何も変わらないということは価値が下落してるんだよ
現状維持=世界から相対的に見て悪化している
多少良くなったくらいじゃ1年経っても何も変わらないから
114 :
仕様書無しさん:2011/07/17(日) 01:19:27.92
ITドカタ企業をクビになって
人生詰んだおびただしい不成仏霊が
ハロワをさまよってるよ。
115 :
仕様書無しさん:2011/07/17(日) 07:18:47.81
もう3年前とは奴隷も入れ替わってるんだろうな
てか10年ここで続けてる人は普通にすごいよな
人生そんなに投げてるんだろうか
情弱の掃き溜めとはいえ冷静な判断力があれば
脱北したくなるものだと思うが
116 :
109:2011/07/17(日) 09:00:36.80
>>110 就職浪人の方がマシという考えならその通りだね。
その辺は価値観によるけど、
>>7がそういう考えで発言してたなら、
余計なお世話スマン。
117 :
仕様書無しさん:2011/07/17(日) 11:00:43.14
>>115 そもそも勤続10年に到達する人が稀だけど、到達しそうになると
首切り圧力かかるって話もあるよ。
10年以上になると、退職金が増えるから。
118 :
仕様書無しさん:2011/07/17(日) 12:24:29.36
退職金が増えるといっても、勤続10年で80万とかそのくらいしかもらえない。
凸がガメツすぎ。
凸が自分の父親じゃなくてよかった。恥ずかしすぎる。
119 :
仕様書無しさん:2011/07/17(日) 13:01:09.51
10年で80マソ!?
少なすぎるだろ。
むしろそんなに貰える事に驚き。
0じゃないんだ?
122 :
仕様書無しさん:2011/07/17(日) 15:28:23.45
退職勧奨のとき、「退職金は辞退して欲しい」と言われた人がいるらしいよ。
やることムチャクチャ。
123 :
仕様書無しさん:2011/07/17(日) 16:01:51.27
自己都合だからあるわけないだろ
迷惑料はらえやゴルァと奴隷長に言われたなぁ
迷惑料ワラタ
本気で言ってそうでこわい
125 :
仕様書無しさん:2011/07/17(日) 17:00:40.58
世話代に給料おいてけやとか普通に奴隷長が言うよね
同じ奴隷でもピラミッドのちょっと上にいれば凸と同じことを始める不思議
126 :
< `∀´ >:2011/07/17(日) 17:25:03.29
永年勤続表彰って美味しいニカ?
127 :
仕様書無しさん:2011/07/17(日) 21:51:51.80
>>118 なんか、凸って人間として汚らしい感じだよな。
心の底から軽蔑するよ、本当に。
128 :
< `∀´ >:2011/07/17(日) 22:00:43.49
>凸が自分の父親じゃなくてよかった。
でも金持ちニダ…推定数百億
129 :
仕様書無しさん:2011/07/17(日) 23:40:12.93
>>122 リーマン直後のことだねー
とあるグループで横行した辞退宣言。
130 :
仕様書無しさん:2011/07/18(月) 00:35:29.74
非常識な会社だから何でもアリアリw
131 :
仕様書無しさん:2011/07/18(月) 03:21:24.07
でも一代で大企業を築いた社長は有能だと思うのだが。
生存戦略しましょうか
133 :
< `∀´ >:2011/07/18(月) 06:57:13.96
運と冷酷さと傍若無人も「有能」に内ニダ
134 :
仕様書無しさん:2011/07/18(月) 08:19:31.04
有能無能関係なく、友達になりたくないタイプだ。
だって、不況真っ只中でたくさんの社員の首を切っておきながら、
「不況もまた良し」とかホザく人間だもん。
首を切られた人の生活なんて想像も何もしていない。。
社員の育成について、会社として何をすべきか、考えを一度伺いたいものだ
136 :
< `∀´ >:2011/07/18(月) 17:42:35.09
聞いてどうするニカ?
他に行き場がない人を、最低限の生活を保障するかわりに薄給でコキ使い続け、
貯蓄もスキル研鑽もできない状態にし、貧困から脱出できないようにする。
やってる事はレストボックス等の貧困ビジネスと全く同じ。
139 :
< `∀´ >:2011/07/18(月) 19:28:14.69
他に行き場がない人ばかりだからしょうがないんじゃまいか?
派遣が切れたらクビとかそんな正社員て意味あんの?
だから正社員としての意味はねえっつのw
142 :
仕様書無しさん:2011/07/18(月) 21:33:33.01
名ばかり正社員です。
143 :
仕様書無しさん:2011/07/18(月) 21:41:09.34
>>138 それによって利益を得るのは凸一族という、ほんの数人の人間だけ
というのが問題だな。
他の大多数は不幸になり、ワープアを作り出すことで日本の国力
自体を弱める。
客先は一見、低コストで人間調達出来て得した気がしているかも
しれないが、ロクな研修も受けてない人間のやること、仕事の質は
知れている。
凸一族に集中した富の大半は株式等の投資にまわされ、少なからず
外人投資家などにカモにされて消えて行く。
144 :
< `∀´ >:2011/07/18(月) 21:44:46.40
この会社は社内での開発はあるのですか?
また、客先常駐勤務でも、請負契約での業務はあるのですか?
(偽装請負ではなく、形式も実態も請負業務という意味です)
146 :
< `∀´ >:2011/07/18(月) 22:07:53.07
お答え:
社内にろくなマシンが無い会社でどうやったら社内開発ができるのか教えてください。
なんでこいつ
>>146はこんなにレベルの低いレスしかしないの?
本当に気持ち悪い野郎だ。この会社の人間ですらないんだろうが。
辞めたはいいが、転職先も無くニートになっちゃいましたってとこか?
クソくだらねえことばっか言ってんじゃねえよカスが。
148 :
仕様書無しさん:2011/07/18(月) 22:22:11.61
今年の茄子の凸文書はどんなんだた?
149 :
< `∀´ >:2011/07/18(月) 23:30:05.17
馬鹿を誂うのは爽快ニダ
150 :
仕様書無しさん:2011/07/19(火) 00:11:26.13
>>145 受託は赤字になるからやるなって、凸からのお達しが随分前に
あったんじゃないかと思うけど。
あと、請負かどうかって話も、実際に常駐する客先企業とは
そもそも直接契約が無い多重派遣ばかりなので、契約形態を
云々すること自体に意味が無い。
151 :
仕様書無しさん:2011/07/19(火) 02:16:04.54
毎年大量雇用、社風風通しがよい、人物重視、平均年齢が若い
152 :
< `∀´ >:2011/07/19(火) 06:54:08.27
毎年大量雇用大量解雇、社風風通しがよく逆風が強い、人物流動性重視、結果平均年齢が若いニダ
153 :
仕様書無しさん:2011/07/19(火) 09:00:56.20
常に血の入れ替えですなw
自転車操業丸出しw
ITでスキル持ってたからと言っても
所詮、世間から見れば非人w
154 :
仕様書無しさん:2011/07/19(火) 09:08:51.19
風通しはトップから一方的に常時暴風が吹いてるだけだがな。
155 :
仕様書無しさん:2011/07/19(火) 10:32:59.61
>>151 ところで、今回このスレには例の病気の子供云々っていう、
いつもの退職金返上しろコピペをまだ貼ってないな。
サボるなよ。それが仕事なんだろ?
156 :
< `Д´ > :2011/07/19(火) 11:10:41.04
>>155 あのときは凸もわざわざ9階に御降臨くださりみんなの前でこれみよがしに1000円も募金してくださったニダ< `Д´ >
157 :
仕様書無しさん:2011/07/19(火) 16:33:34.12
マジかよ1000円かよ、さすがは社長だな
寄付する金も無い俺らからすれば、まさに天上人だ
158 :
仕様書無しさん:2011/07/19(火) 21:56:34.77
とりあえずすべり止めってことで、業界の中では最底ランクと呼ばれる会社の会社説明会にお邪魔させていただきました。
なんですかね、この会社訪問(説明会)アンケートって???
現住所だけでなく帰省先やその電話番号を書けとか、今までに面接受けた会社を書けとか、これから訪問する予定の会社を書けとか
このアンケート用紙を作成したヴァかの顔が見たくなりますた。
会社名?? そんなのいえませんよ
159 :
< `∀´ >:2011/07/19(火) 21:59:40.49
でも、そういうオマイみたいな奴の終着駅なのニダ♪
>>150 受託開発は失敗すると大赤字になるが
予定より低コストで済めば、その分大きな黒字を出せる。
技術面でも管理面でも経験を積む事ができる上、成功して取引先の信頼を得れば、
保守契約や次期開発の受注も期待できる。
そういう発想はないのかな?
そんな面倒な事をするより、多重派遣や偽装請負でもやってる方が、手っ取り早く金になると思ってる?
161 :
< `∀´ >:2011/07/19(火) 22:21:51.63
今は亡き蜥蜴目は受託開発とSIの区別がつかない爬虫類だったニダ…凸はもっとひどい。
受託開発で受注金額の三倍返し(エヌテッテ・コムウ◯アの例)を喰らうど企業がSIなどおこがましいとは思わないニカ?
162 :
仕様書無しさん:2011/07/19(火) 22:21:59.22
>>159 そういう執着駅にいすわるおまえみたいなやつがダニみたいニダ♪
>>160 当然
何よりローリスクローリターンしか頭に無い
何かを積み上げるより目の前の金
>>160 全国に散らばってる全関連の総力を結集れば出来るかもね。
たかだか一社の一支店の総力を結集してもアワアワして大赤字になるよ。
165 :
< `∀´ >:2011/07/19(火) 22:34:39.99
>>162 スミマセンでした、駅長さん< `∀´ >
166 :
< `∀´ >:2011/07/19(火) 22:35:42.89
167 :
仕様書無しさん:2011/07/19(火) 22:38:52.22
>>164 総力を結集した結果が次のようになったんかな
93 :仕様書無しさん:2011/07/15(金) 18:24:47.90
偽装請負をおこなっていたことで愛○労働局より是正勧告
三六協定の締結がされないまま残業をさせていた事での労基から是正勧告。
修業規則が周知徹底されていなかった事での労基から是正勧告
控除協定を締結しないまま、親睦会費を勝手に給与から天引きしていたことで労基から是正勧告
時間外労働命令をしておきながら賃金を支払っていなかったことでの労基から是正勧告
是正勧告があったにもかかわらず、改善するどころか
違法ルールを強要する通達文書を配布し、是正勧告令を無視するという悪質な
行為により二度目の労基から是正勧告
労基法二四条違反(休憩時間を与えずに労働させていた)事での労基から是正勧告
どこぞの会社といわんがな・・・
168 :
仕様書無しさん:2011/07/19(火) 22:44:48.83
凸の作文マダー?
169 :
< `∀´ >:2011/07/19(火) 23:00:23.17
作文より強烈なポスターを企画中ニダ♪
170 :
仕様書無しさん:2011/07/19(火) 23:06:33.95
>>164 グループの総力あげたって無理だろ。
何しろマネジメントスキルあるヤツが居ない。
居ないのも当然で、7層8層も下の多重派遣じゃ、
実際そういう業務に携わる機会が無いからな。
念のため、「大企業の部長並の仕事が」な人が言ってるのは、
支給額に全く影響を及ぼさないあの1次考課のことを言ってる
だけで、本来のマネジメントとは全く別物。
個人のスキルもそうなんだが、会社として交渉力っつうかバックボーンも無いからな…
172 :
< `∀´ >:2011/07/19(火) 23:29:51.50
173 :
仕様書無しさん:2011/07/19(火) 23:40:45.75
>>172 いや・・・
>>170だが、普通にここの関連で7層8層下の多重で1SEとして
設計やってたもんだよ。
リーマン後の大殺戮で首切られたけどな。
174 :
< `∀´ >:2011/07/19(火) 23:43:36.97
知らずにスマンかった…で、今はマシな会社で頑張っているか?
175 :
< `∀´ >:2011/07/19(火) 23:44:30.96
チョンニダ
176 :
仕様書無しさん:2011/07/19(火) 23:44:46.24
>>173 だよね。仕事とってくる、それに付随する交渉ごとをこなすって発想自体が
もう本当に絶望的に無いからね。
奴隷を押し込むだけの自称営業には勿論絶対に無理だし。
177 :
< `∀´ >:2011/07/19(火) 23:45:19.45
知らずにスマンかった…で、今はマシな会社で頑張っているか?
178 :
< `∀´ >:2011/07/19(火) 23:45:53.14
179 :
仕様書無しさん:2011/07/19(火) 23:46:28.07
180 :
< `∀´ >:2011/07/19(火) 23:46:28.40
>>162 スミマセンでした、駅長さん< `∀´ >
181 :
< `∀´ >:2011/07/19(火) 23:47:43.74
凸皇帝派ならいっぱい…
182 :
< `∀´ >:2011/07/19(火) 23:49:47.95
ここの営業って返品を切るのと
技術者に人いれろいれろっていうのだけが仕事だろ
184 :
< `∀´ >:2011/07/20(水) 00:00:12.82
>>162 スミマセンでした、駅長さん< `∀´ >
185 :
< `∀´ >:2011/07/20(水) 00:01:18.23
>>183 スミマセンでした、駅長さん< `∀´ >
気が触れた奴が居るな
187 :
仕様書無しさん:2011/07/20(水) 02:20:34.93
受託をしたことない下位のグループ会社の患部どもは、
派遣だけだと凸ノルマ達成が厳しいからと、未だに受託したがっている。
188 :
< `∀´ >:2011/07/20(水) 07:57:31.19
金沢・札幌・広島ニカ?
189 :
< `∀´ >:2011/07/20(水) 09:07:47.47
>>187 スミマセンでした、駅長さん< `∀´ >
190 :
仕様書無しさん:2011/07/20(水) 12:14:32.52
>>183 あぁそうでした。奴隷を押し込むこと自体やってないな。
口で言うだけ。あとは経費でコーヒー飲んでるだけ。
191 :
< `∀´ >:2011/07/20(水) 13:15:12.39
>>190 スミマセンでした、駅長さん< `∀´ >
192 :
< `∀´ >:2011/07/20(水) 13:16:15.57
>>186 スミマセンでした、駅長さん< `∀´ >
あまりにもクソスレだと人が居なくなるぞ
194 :
仕様書無しさん:2011/07/20(水) 18:47:11.23
195 :
仕様書無しさん:2011/07/20(水) 18:49:31.20
196 :
仕様書無しさん:2011/07/20(水) 20:08:54.53
おい! 糞営業、仕事とってこい!!
人を右から左へ動かしてけちな利ざや稼いで喜んでんじゃね~!
197 :
仕様書無しさん:2011/07/20(水) 20:12:24.43
I T 貧 困 ヒ ゙ シ ゙ ネ ス の 最 大 手
東 京 コ ン ピ ュ ー タ サ ー ビ ス へ よ う こ そ !
198 :
仕様書無しさん:2011/07/20(水) 21:13:51.63
ニダー君、”スミマセンでした、駅長さん< `∀´ >”には笑わせてもらったよ。
しかし、私は君のような馬鹿にはきて欲しくない。
だから教えてやろう。だが二度とここにくるな。
You is a big fool man.
Hahahaha.
まずそうな釣り針だな
底辺テスターしか経験のない人は
どうやって脱出、社会復帰しますか?
無理だし、そんなこと考えもしないんじゃね?ある意味幸せ。
202 :
< `∀´ >:2011/07/20(水) 23:25:10.11
>>198 スミマセンでした、駅長さん< `∀´ >
返却解雇やってると一見マイナスがなくなっていいんだろうが
これから出荷先が増える要素もなくなるということが分からないのだろうか
まあ中途で募集すれば技術者なんていくらでも来ると思ってるんだろうが。
>>198 そのネタはある意味伝説だが、俺以外誰も分からんぞ。。
205 :
仕様書無しさん:2011/07/21(木) 16:24:27.61
>>200 別業種で1からやり直した方がいいと思うよ。
206 :
仕様書無しさん:2011/07/21(木) 19:19:19.74
>>200 俺は珍しく転職失敗した。
いくら給与が良くても、キツイノルマのある営業への転職は止めたほうがいい。
クーラーの効いた部屋で、指示された仕事しかやらないTCSの方が全然楽。
207 :
仕様書無しさん:2011/07/21(木) 21:03:55.40
貧困ビジネスっていうけれど、他の会社でちゃんとやっていける社員は沢山いるよ。
自分から辞めていく社員は沢山いるし。
他ではやっていけないって思わせようとしてるだけ。
とっても、こそくな、しゃちょう
あーなつかしい。
>>206 仕事に見合う給料が得られるなら、キツいノルマのある営業でも
少なくともTCSよりはマシではないのか?
客は何を求めているのか、自分の会社はそれに対しどう応えられるのか、
考えに考えて行動に移すのは、将来的には良い経験になると思う。
TCSだったら、言われるがままに派遣され、言われるがままにテストするだけでしかない。
209 :
仕様書無しさん:2011/07/21(木) 23:02:12.04
それでも生きていけるし困らないからそれでいい
210 :
仕様書無しさん:2011/07/21(木) 23:02:52.88
まぁ、下には下がある・・・かもしれんけどな。
とりあえずITドカタの世界でTCSグループは最底辺だけど、業種、業界が
違えばまた違った構図があるのかもしれん。
ここは確かにクーラーの効いた部屋でラク出来るかもしれないが、
それで得られる収入は生活保護並み。朝から晩まで働いて、な。
そして、派遣が切れれば首になる。
下みりゃなんぼでもいるんだろうが上を見れるよう
してくれんと会社も乙るけどな。乙ってくれた方が
助かる奴多そうだがw
上を見るモチベーションが湧くような待遇か?
213 :
仕様書無しさん:2011/07/22(金) 01:37:41.94
下を見ればモチベーションもあがるよ。
214 :
仕様書無しさん:2011/07/22(金) 01:40:00.27
派遣で働くと人生詰む
定年35?40?
行く先は貧困のみ
215 :
< `∀´ >:2011/07/22(金) 07:13:39.20
定年35?40?
それ、どこの地上の楽園ニカ?
216 :
仕様書無しさん:2011/07/22(金) 08:47:43.41
>>203 >まあ中途で募集すれば技術者なんていくらでも来ると思ってるんだろうが。
だけど、有料媒体使わずに、ハロワ1本でやってるもんだから、
やってくるのは45過ぎの高齢者ばかり。
それも、SE経験のない生涯一PG目指してるようなのばっかり。
ごくまれに、何を間違ったか若いのもやってくるけど、
大抵は給与提示されてびっくりして逃げていく。
217 :
仕様書無しさん:2011/07/22(金) 09:33:19.49
>>211 社内に上は無いけどな。
新卒から10年続けたって収入はほとんど増えない。
中途はなんだかんだ理由こじつけて下がる一方。
あ~上って、患部や経者営のことか?
人間、ああなっちゃ御終いだなとは思うな。
218 :
< `∀´ >:2011/07/22(金) 09:42:05.20
定年35?40?
それ、どこの地上の楽園ニカ?
219 :
< `∀´ >:2011/07/22(金) 15:38:42.30
やめろ、ウリには半万年の歴史があるニダ_________
220 :
< `∀´ >:2011/07/22(金) 17:19:34.03
>>218 >>219 ___A___
(_o_o_o.)平壌
_______ハ___ 釜山
/ /
/ / 福岡
/ /
/ /
/ ./ 生野
___A___ ___A__,/ /
.(::::::::::::::) .(::::::::::::::) ./
)::::::::( ,):::::::( /
/::::::::::::;\ イ:::::::::::; \ /
// |:::::::::::: l | ///'|:::::::::::: l | ./
| | .|:::::::::::: | | / // .|:::::::::::: | | ./
| | /:::::::::::/| | / .// ../:::::::::::/| |/
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ .| |
|::::||:::|/| |∩_,∩| | |::::||:::| ,U
|::::||:::| |<@Д@>/ |::::||:::|./
, .| /.|: | / / .| / | |
/ // | | //| / // .| | 新大久保
U .U .U .U
ユニシステムから妥当な想定年収を提示されましたが、辞退しました。
なぜなら、バブル全盛期でもまずありえないような、
法外なボーナスが出るのを想定した金額だったからです。
222 :
仕様書無しさん:2011/07/22(金) 19:52:37.64
年収のうそはいんざき
>>214 定年は40だな。
40過ぎてから客先から返品されると次は無い。
仕事が無いって言うより仕事を探してもらえなくなるんだ。
そして、みんな耐え切れなくなって辞めて行くんだよ。
40過ぎても生き残るには管理職か営業になるしか無い
しかし、これは50~100人に一人
しかも凸か子豚共のお気に入りにならなければならない超難関。
224 :
< `∀´ >:2011/07/22(金) 21:40:46.33
>>220 スミマセンでした、駅長さん< `∀´ >
225 :
仕様書無しさん:2011/07/22(金) 21:49:01.73
>>220 ニュー速+のAAパクってんじゃねーよ
・年齢:32歳
・職歴:TCSグループ転々
・資格:基本情報処理
・特技:携帯早押し
・趣味:2ちゃんねるとオナヌー
226 :
仕様書無しさん:2011/07/22(金) 22:25:35.76
そういえば、ヴぁか山のジュニアはまだ生きてるのか?
昔、拠点に来て朝礼に乱入してきてわけのわからん言葉を吐いて帰っていったけど、
こいつは、ヴァか山に似て、やっぱり ヴぁか なのか?
教えてくれよ駅長さん< `∀´ >
227 :
< `∀´ >:2011/07/22(金) 22:26:59.86
長島に名前をおぼられてから言うニダ、あと田村には関わらないほうが吉、池端は脳みそ筋肉だから体力の限界が切れ目
228 :
仕様書無しさん:2011/07/22(金) 23:09:33.27
田○って、脳味噌が極端に小さそうなツラひっさげたデブのことか?
229 :
仕様書無しさん:2011/07/23(土) 06:30:53.05
久々に昔在籍していたここのグループ会社のHPを見てみた。
従業員数が1/2になっていた。。
昔ならまだしも、ブラックの汚名が広まった今、
このグループは存続できるのだろうか。
そろそろ一発屋の終焉の時期だろうか。
230 :
< `∀´ >:2011/07/23(土) 07:47:16.83
(割とマジレスで)従業員数を市況に合わせて柔軟に増減できるフレキブルな雇用制度を採用している先進非人道的な会社だからニダ
利益はそれほど減っていない(100億弱)=凸の収入も減っていない。
安泰ニダ♪
231 :
< `∀´ >:2011/07/23(土) 07:49:34.53
ブラック首相のブラック政策のもと、日本経済の将来がブラックになった今、ブラック×ブラック=白、ニダ・・・
232 :
仕様書無しさん:2011/07/23(土) 07:58:57.10
もう脱北してる新卒で入った情弱F欄文系卒人間だけど
一緒に入った同期たちは元気してるだろうか…
ジェノサイドのときに同期の半分が死に絶え
それでも残ったある意味猛者たちの今後が心配です
人間として生きていけているのか
233 :
< `∀´ >:2011/07/23(土) 08:13:40.96
一応帳簿上の勘定科目では「什器備品」には分類されていないニダ♪
234 :
仕様書無しさん:2011/07/23(土) 10:25:20.74
事業の根幹を成すのは豊栄実業と高栄商産なのだから、
他のグループ会社が傾こうがどうなろうが、特に問題
にはならんわな。
グループ会社を増やすのはそういう理由か
幅広い事業展開のためにグループ会社を増やすならいいですが
どこの会社もやってる事は、多重派遣や偽装請負ばかりですよね?
しかも4次請けや5次請けの底辺作業や、誰にでもできる雑用ばかり
>>236 まだ新しい会社だから
ほら人数も少ないし
これからはキミが引っ張っていって
etc.
いろいろ騙し文句も使える
大企業好きのアホにはTCSを使う
238 :
< `∀´ >:2011/07/24(日) 07:07:34.16
同じ業務をやるためにグループ会社を増やすのも「幅広い事業展開」ニダ
グループ増やして不祥事起きれば潰して別の名前で入ってくるの繰り返し
最近はそれも難しくなってきてるけどなー
240 :
< `∀´ > :2011/07/24(日) 18:14:16.14
国籍隠しのために「別ブランド」で立ち上げようとしたのがアルファだったんだけどなぁ・・・。
アルファなんですぐなくなってしまったん?
242 :
< `∀´ > :2011/07/24(日) 18:28:34.97
アルファはもともとJr弟の相続対策用に作った別ブランド。
TCSをベンツとすればアルファはTATA自動車みたいな低品質薄利多売用ブランド(ベンツさん、ゴメンナサイ)
で、TCSグループ内やハロワで落ちこぼれている奴らを寄せ集めて立ち上げたら、あ~らあらあらリーマンショック。
高品質のフリーのSEが巷に安価に溢れ、粗悪品の出る幕は無くなった。
そもそも、TCSよりも粗悪品なんて誰も使わないだろ。
TATAは途上国向けである事を考慮すれば、
超低価格のコストパフォーマンス追及車として優れているぞ。
アルファは安かろう悪かろうだ。
>>244 アルファソフトウェアは社名のとおり、作るとしたらアルファ版ぐらいのソフ
トしか作れない下位社だったんだから安かろう悪かろうでも無くてそもそもモ
ノとして完成するだけの力自体が無い。
多重派遣か多重請負の末端か馬鹿山国の雑用以外の受注があったとも思えない
けどな。
少なくとも千葉にあったやつの発足当初の方針は「馬鹿山国内でのコネをフル
に使って1件でも多く出荷先にねじ込む事&出荷済の奴隷をだまくらかして転籍
させる事」だった。
246 :
仕様書無しさん:2011/07/24(日) 21:12:04.39
>>246 面白いと思って拡散してるんだろうけど
これを見た中国人に、この女がどう思われるか、そこまで考えた上でやってるの?
248 :
< `∀´ > :2011/07/24(日) 21:28:28.25
>>246 それ、コラだって日本人ならわかるけどさ。
(小谷さんは月~金のWBSに出演、事故は土曜だからこれはコラ、念のため。)
中国人はそんなことわからずに憎悪の念を抱くだろ?
250 :
仕様書無しさん:2011/07/24(日) 23:56:24.66
>>269 今や動画な世の中なんだから目くじら立てんでもよいだろう。
馬鹿山とかニダーとか知恵遅れは反応するかもしれんけどな。
てか< `∀´ > いつ死ぬの?
252 :
仕様書無しさん:2011/07/25(月) 01:06:57.31
アルファは精鋭部隊
TCSグループに精鋭部隊って言葉も違和感だな。
「ホームレスのエリート」みたいな。
254 :
< `∀´ > :2011/07/25(月) 15:23:42.44
「ホームレスをクリエート」
違和感ないね☆
257 :
仕様書無しさん:2011/07/26(火) 08:31:27.28
馬鹿山とニダ馬鹿くん
カコキされるのがなにより嫌なんだろ
んじゃ、なんで自らスレたてるんだ? そこまでして内部の動きを察知したいのか?
某民主主義人民共和国みたいニダ、、、笑笑笑
258 :
仕様書無しさん:2011/07/26(火) 18:03:29.74
最近の喫煙場所は凸批判でてんこもりだしさ
凸も終焉
新人も馬鹿山っていってるし
259 :
仕様書無しさん:2011/07/26(火) 20:06:02.06
うちの拠点も喫煙場所=馬鹿山ボコスカ対談ばっかり
260 :
仕様書無しさん:2011/07/26(火) 20:20:14.80
なんでこのスレってマ板にあるの?情シスじゃないん?
261 :
仕様書無しさん:2011/07/26(火) 21:27:27.64
>>260 まぁ実態からすればむしろ派遣板なんだけどね。
ここに入ればマになれると勘違いしてくる人への警告の意味では、
ここにあっても良いんじゃないかな?
262 :
仕様書無しさん:2011/07/26(火) 22:01:42.60
情シスにあったら、まるでTCSが情シス系の企業かと思っちまうだろ?
264 :
仕様書無しさん:2011/07/27(水) 06:06:59.08
凸親衛隊のニダ野郎が立てたスレなんだろ
だれか立てなおしたら!
265 :
仕様書無しさん:2011/07/27(水) 12:45:19.90
日頃、凸にとりついてゴマスリ必死にやってる奴ほど、
影じゃボロカス言ってんだろうな。
266 :
仕様書無しさん:2011/07/27(水) 22:03:33.09
それは言えてる^^
特に喫煙場所は合法的な凸ボロカス休憩談笑ルームだから
喫煙推進の係長主任クラスは「煙幕凸封じ隠れ組合」作るっていってたようだし
267 :
仕様書無しさん:2011/07/28(木) 01:06:29.73
まぁ、飼育係は毎日のように凸に怒鳴られ、
毎年厳しい年貢(ノルマ)を厳命されて、
喫煙所でぐらいは悪口言いたいよな。
飼育係でないオレも凸にキレられたことあるが、
そん時の捨てセリフが「だからオマエの年収はすくねーんだ!」だった
268 :
仕様書無しさん:2011/07/28(木) 01:49:40.19
まぁ罵られようと、俺はあえて転職しないんだけどな。
269 :
仕様書無しさん:2011/07/28(木) 18:23:48.45
270 :
仕様書無しさん:2011/07/28(木) 19:20:46.89
40歳で業務経験が評価とテストのみ、資格は初級シスアドの私は転職できますかね?
ベンダーは無理でしょうが、TCS一筋20年の経歴なら
ユーザー側の社内SEごときなら転職できそうな気がします。
271 :
仕様書無しさん:2011/07/28(木) 19:40:22.45
試してみればわかるよ
272 :
仕様書無しさん:2011/07/28(木) 20:16:27.77
40なら課長だな。管理職昇進オメデトウ
273 :
仕様書無しさん:2011/07/28(木) 21:50:53.60
係長や課長なら「偉いんだよ」って豪語しているヴぁか課長も実際いるしな
それは普通の下位者だろ!
ここじゃ部長も課長も係長も主任も皆、奴隷に変わりないんだよwww
274 :
仕様書無しさん:2011/07/28(木) 22:38:05.28
待機者に仕事させて工数にのせずに、見かけ上の稼働率を上げる下らんやり方してるのはどこの拠点じゃ?
おいらはひまつぶしに名古屋名物「ひつまぶし」を食べるのがすきなんじゃ
おいらを名古屋城のケイと呼んでくれ!
275 :
仕様書無しさん:2011/07/28(木) 22:54:14.75
↑ 昔からの慣例だよ、本社にばれてないだけ
276 :
仕様書無しさん:2011/07/29(金) 01:56:59.91
社内用の勤怠システム(ただのエクセル)を作りました!(キリ
277 :
< `∀´ > :2011/07/29(金) 09:15:23.04
ホールディングスの決算書、勘定奉行で作りました
グループ各社との不整合はExcelで辻褄合わせしたニダ(`・ω・´)キリッ
278 :
仕様書無しさん:2011/07/29(金) 12:25:23.21
今はもう、勤怠システムはエクセルじゃないぞ
無名IT企業の人が嘆いてました。
業績低迷でボーナスがゼロで、給与も下がったとのこと。
でも彼、低迷している会社のヒラ社員なのに、TCSの係長くらいの収入なんです。
280 :
仕様書無しさん:2011/07/29(金) 21:16:42.72
>>279 転職してTCSの課長代理並みの給料を貰っているメー孫ヒラ社員です。
年齢32歳。
ちなみに主任試験は最低35歳にならないと受けられない。
(特別な資格を持っている奴は除く)
281 :
仕様書無しさん:2011/07/29(金) 21:29:04.89
この会社は、管理職コースに乗っからないと昇給は望めないの?
管理する側になるより、技術屋として現場の最前線で活躍する方が
はるかに向いている上、一切にそれ相応のスキルがある人も
少しはいると思うのですが。
283 :
仕様書無しさん:2011/07/30(土) 06:39:31.75
>>292 そんなコース自体がそもそもない
管理職と呼ばれる奴隷は中途のおっさんか売れなくなった技術奴隷がやってる
役職ついてもすぐ全国一斉降格とかでチャラになるし
>>282 40過ぎてもそれだと、この業界は厳しいんじゃ・・・
客が40過ぎのPGなんて、使おうとしないでしょ。
今のハロワに集まってくるIT技術者って、
そんなんばっかりだよ。
285 :
仕様書無しさん:2011/07/30(土) 14:14:17.38
>>284 数年前までは、汎用機案件は40代50代の比率が高かった。
それが今では、全体的に平均年齢が上がってる。
PGの35歳定年説なんてものは大嘘どころか、PGの平均年齢が35歳をこえていると言う調査もある。
新卒採用の減少、早期脱落するできない若手の増加などなど、原因はいろいろあるけど
それが良いことなのか悪いことなのかは、俺にはわからん。
とりあえず、TCSには30代まで在籍すべきでない、そもそも入社すべきではないのは間違いない。
287 :
仕様書無しさん:2011/07/30(土) 20:12:58.31
288 :
仕様書無しさん:2011/07/31(日) 00:09:19.71
>>287 多い、少ないではなくTCSの課長代理様の給料がこのくらいって事だろ。
289 :
仕様書無しさん:2011/07/31(日) 01:58:33.15
てかボーナスどうだった?
家賃払ったら消えた
291 :
仕様書無しさん:2011/07/31(日) 04:18:16.08
TCSのボーナスの平均支給額は100万円以上だろが、ウジ虫どもめ!
292 :
仕様書無しさん:2011/07/31(日) 07:28:21.35
それは、100万円払ったことにして、実際は20万円払って、差額はどこかにってことですか?
293 :
仕様書無しさん:2011/07/31(日) 08:25:59.10
脱北者だから現状知らないけど
さすがに50万くらいあるんでしょ?
いくら凸将軍が搾取の名人でも
今年は昇給あったんですか?
名物のワンコイン昇給
>>286 一般のIT企業の場合、PGと言うのはプログラミングもやるが、
設計、テスト、保守なども担当している技術者のこと。
PGなのに、プログラミングをしている時間の比率が低い人も多い。
それに対しTCSのPGは、ただの最底辺のコーダー。
何をする機能なのかもわからず、設計書に従い盲目的にコードを書くだけだったり、
ひどい場合は、言語の構文や仕様も理解していないケースもある。
同じ「PG」でも、その違いを踏まえないと。
TCSには底辺コーダーですらない社員も多数います
298 :
仕様書無しさん:2011/07/31(日) 17:11:03.35
テ ス タ ー 最 高
かつて、開発ができないテスターだけを集めた
テスター派遣専門会社もあった記憶があります
300 :
仕様書無しさん:2011/07/31(日) 22:35:53.00
アルファのことか?
>さすがに50万くらいあるんでしょ?
うん、さすがにね。
年間でそれくらいは出てるよ。
302 :
仕様書無しさん:2011/08/01(月) 16:39:34.89
国立大卒のテスターいたなw
303 :
仕様書無しさん:2011/08/01(月) 19:58:05.03
304 :
仕様書無しさん:2011/08/01(月) 20:28:43.47
305 :
仕様書無しさん:2011/08/01(月) 20:54:41.31
306 :
仕様書無しさん:2011/08/01(月) 22:08:05.31
>>291 ボーナスの平均支給額は十万円以下だろが、在日看部どもめ!
307 :
仕様書無しさん:2011/08/01(月) 22:17:23.36
308 :
仕様書無しさん:2011/08/01(月) 22:19:38.44
>>274 L3発症してるな、もうすぐL5発症か?
309 :
仕様書無しさん:2011/08/01(月) 22:25:56.43
ハロワで募集しているんですけどやめておいた方がいいですかね?
310 :
仕様書無しさん:2011/08/01(月) 22:38:00.70
何故そんなことを訊く
311 :
仕様書無しさん:2011/08/01(月) 22:42:02.03
>>309 君は今までのスレを読んだんだろ
分かるだろ
312 :
仕様書無しさん:2011/08/01(月) 22:44:52.32
糞して寝ろ
ハロワ経由のIT技術者==情報弱者だよな。
315 :
< `∀´ > :2011/08/02(火) 06:26:29.40
316 :
仕様書無しさん:2011/08/02(火) 06:30:19.36
本社(次長)→大阪(課長)=弱者だよな。
なにこれ?
福島コンピューターシステム東京支店のスレ?
318 :
仕様書無しさん:2011/08/02(火) 13:43:44.85
TCSとFCSは似たもの同士。
奴隷の恫喝クビ切りとか同じことしているようだよ。
319 :
仕様書無しさん:2011/08/02(火) 19:14:39.24
FCSの場合は恫喝は当たり前だがクビ切りは無いな。
なにせ人売り業は人が居てなんぼ。
ただ、全社員の2割が社内失業中だけどな~w 国民の血税で何とか食いつないでる感じだぜー。
320 :
仕様書無しさん:2011/08/02(火) 20:27:20.96
千葉コンピュータサービス
神奈川コンピュータサービス
埼玉コンピュータサービス
群馬コンピュータサービス
茨城コンピュータサービス
栃木コンピュータサービス
全てを束ねるのが東京コンピュータサービス
321 :
仕様書無しさん:2011/08/02(火) 22:31:08.53
ハロワの募集は幹部だからオススメ!!
最短での出世コース。
最高幹部も夢じゃない!
322 :
仕様書無しさん:2011/08/02(火) 23:02:37.50
>>321 最高幹部に俺がなったら、凸が失脚ってことになる ドアフォがww
323 :
仕様書無しさん:2011/08/03(水) 00:58:45.13
元アルファの各拠点で、拠点長を募集しとる。
お土産があれば、即採用だろう。
324 :
仕様書無しさん:2011/08/03(水) 02:19:38.33
>>322 馬鹿山将軍様
>>>>高栄商産を牛耳る嫁様
>>>>一部の関連企業のトップで錘役を務める子豚1様
>>>>知恵遅れと評判の子豚2様
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>最上級奴隷・副社長クラス
>>>>上級奴隷・取締役クラス
>>>>中級奴隷・部次課長クラス
>>>>下級奴隷・係長主任クラス
>>>>ゴミ・ヒラ奴隷・< `∀´ >
こんな感じの階層になってるから血縁でもない限り最高幹部にはなれんよ。
325 :
< `∀´ > :2011/08/03(水) 08:02:40.25
>>319 ソフト工業がパクられたニダ、IBM購買のおっちゃんは「こりゃ切るしか無い罠♪」と笑っていたニダ。
TCSのチャンスなのニダw
326 :
仕様書無しさん:2011/08/03(水) 08:29:15.18
チャンスだってよ
火事場の泥棒程度の在日企業のくせしやがって
327 :
仕様書無しさん:2011/08/04(木) 20:06:32.50
元アルファ、、 今は?
ベータに進化中
329 :
仕様書無しさん:2011/08/04(木) 22:23:57.97
アルファ線 α
330 :
仕様書無しさん:2011/08/04(木) 22:26:55.64
新人ですがハロワで募集しているんですけど転職考えたほうがいいですかね?
331 :
仕様書無しさん:2011/08/04(木) 22:28:52.20
>>321 そうだな。幹部なら、このグループでは破格の年収500万超えかもしれないな。
もちろん600万とかそれ以上は有り得ないけどな。
332 :
仕様書無しさん:2011/08/04(木) 22:30:27.22
>>330 日本語でおk
「募集」は募り集める、つまり雇用者側が使う言葉。
会社起こして人を集めようってんなら、すまんな。
333 :
< `∀´ > :2011/08/04(木) 22:34:55.00
日本語に不自由な奴には天職ニダ
334 :
仕様書無しさん:2011/08/04(木) 22:39:34.39
新人ですがハロワでいいのあったんですが転職考えたほうがいいですかね?
そもそもハロワに行っている時点でマジに考えてるんですが
335 :
仕様書無しさん:2011/08/04(木) 22:56:37.31
>>334 「いいの」がどの程度かはわからんが、世の中、下には下があるとも言うが・・・
俺が知る限り、デジドカ派遣でここより下は事実上無いと思われるので、
まぁ転職できるなら、した方がいいんじゃないの?
>>334 考えておいた方が良いと思うよ。
転職して本当に良い会社に当たるか否かは運次第な面もあるから保証できないけど
この会社に居る限りいずれ必ず行き詰るって事は保証できる。
337 :
仕様書無しさん:2011/08/04(木) 23:07:00.53
紹介状書いてもらうつもりです。ここ見てると将来の希望がみえないようですし
338 :
仕様書無しさん:2011/08/04(木) 23:09:26.53
339 :
仕様書無しさん:2011/08/05(金) 00:16:04.61
jin
>>334 ハロワの求人の全てが悪いとは言わないけど、求人が無料なだけあって
それなりにゴミ求人が大多数を占めるよ。中でも、延々と求人を出しっ
ぱなしの下位社は危険だから関わらないが吉。ちなみにTCSはハロワ求人
の超常連。
転職をまじめに考えるんだったら転職のコンサルやエージェントに相談
してみたほうがいいと思うよ。キャリアパスについて相談に乗ってくれる
無料サービスがいくつもあるんだからまずはそういうのを使ってみると
良いと思う。
>>338 だからこの糞下位社に居座ってるんじゃん。それぐらい察せよ。
知恵遅れなんだからスルーでおk
340 :
仕様書無しさん:2011/08/05(金) 00:46:36.69
でもこれだけ叩かれても、会社説明会はいつも満席、
応募は多数、院卒や国立大卒まで応募しているから不思議。
341 :
仕様書無しさん:2011/08/05(金) 01:47:02.64
<某拠点K、管理部責任者殿>
組合員に対する誹謗中傷、人権侵害に対して断固抗議する。事務所清掃において掃除のやり方が不真面目との意見が多数寄せられた
のいうようなでっち上げの作り話により、いわれのない指摘を強要することは職権の乱用でありパワーハラスメント以外の
何物でもない。管理課長の言動に関して断固組合として抗議する。また、早期の団体交渉の開催を強く要求する。
JMIU 全日本金属情報機器労働組合
342 :
< `∀´ > :2011/08/05(金) 07:51:27.69
>>335 四天王ナカーマのソフト工業が雇用調整助成金不正受給で挙げられたニダ、今月の官報で社名公表。
ここより下ができたニダ♪
343 :
仕様書無しさん:2011/08/06(土) 00:04:24.48
今週、社長が君は頑張っているね!と誉めてくださった。
俺のような有能な社員は、多分ホールディングに引き抜かれると思う。
俺はこの会社で、社長の右腕として中央幹部になるよ。
同期にその事話したら、オマエバカカと言われたが、俺が出世街道になって悔しいのだろう。
新卒社員初の取締役になっちゃるぜい!!
>>340 おそろしい時代だよな…ただの派遣屋だというのに
でも公務員と大企業プロパー以外はまともに法律守ってる職場なんかないんだよな
>>342 ソフト工業って略し方初めて聞いたな。
俺の頃はトラコス、アベシ、ソフ工、東コンだったが・・・。
もっとも過去スレにも言われていたが、自社を東コンと略す人は居なかった。
346 :
仕様書無しさん:2011/08/06(土) 01:27:35.80
派遣だけど、地方公務員よりはマシですよね?
来年から御世話になります。
>>344 底辺の一つではあるが、オンリーワンでは無いんだよね。
さらに言えば世の中には底割れした中小企業が山ほどある。
まぁそれが日本の現実だ。
348 :
仕様書無しさん:2011/08/06(土) 07:42:05.82
>>343 誰も突っ込まないので一応。
今給料いくら貰ってるの?教えてください。
>>340 ほとんどの学生は、ソフトウェア開発についてはほぼ無知。
情報系を出てる奴でさえ、情報システムが何なのかわかっておらず、
プログラミング等に至っては大半ができない。
「最先端の知的でクリエイティブな仕事」みたいな漠然とした良いイメージしかないんだよ。
350 :
仕様書無しさん:2011/08/06(土) 13:34:53.89
>>343 グループの中核企業はホールディングではなく、豊栄実業と高栄商産だ。
まぁせいぜい引き抜かれるようがんがれ。血縁が無いと100%無理だがな。
352 :
< `∀´ > :2011/08/06(土) 18:06:41.88
353 :
仕様書無しさん:2011/08/06(土) 21:31:40.16
>>348 年収支給額300万ぐらい。
でも、主任になれば主任手当て以外に基本給もあがるから、
ボーナスも上がって400万ぐらいは行くと思う。
354 :
仕様書無しさん:2011/08/06(土) 21:55:10.27
えっ
355 :
< `∀´ > :2011/08/06(土) 22:11:40.18
はっ
となるとFCSよりは優秀ってことだな。
357 :
仕様書無しさん:2011/08/06(土) 23:26:01.03
>>343 羨ましいな。俺なんて息子や社長に媚びているのに、そんな言葉ひとつかけてもらったことねいぞ
>>353 ボーナスが1円も出ない、残業代も出ない、更に給与カットされている
同業他社の平社員が400万以上だと言ってました。
上場企業でもなく、大手の子会社や孫会社でもない、無名会社の人です。
359 :
仕様書無しさん:2011/08/07(日) 06:53:34.55
---主任体験談---
主任になると、役職手当5000円が支給されます。
基本給はあがらなかったような気がします(少なくて気付かなかった?)。
ボーナスは「主任になりたてで、主任のなかで評価されるようになったから、
評価は前より低くなったよ」と上司から言われ、評価が下がり、なぜか一般社員の
ころより下がりました。
なので、年収で言うとほとんど変化なしでした。モチベーションだだ下がりです。
その後、理不尽な理由で降格になり、一般社員に戻ったのですが。。
その後、リーマンの影響とその便乗で、ボーナスがでなくなったのですが。。
今は転職し、辞めた時より200万円多く稼いできます。普通の生活ができます。
転職するとアレですね、何で今まで我慢していたのか、何でもっと早く
転職しなかったのかって思います。
360 :
仕様書無しさん:2011/08/07(日) 08:10:17.29
生活のために他人を貶めて生きていた人いたなぁ
「君みたいな子生きてても仕方ないよ」とか言う奴隷長がデフォ
まぁ
>>359みたいなことになるから
履け口として平を捕まえていびり倒すしか趣味のない人も多かったよ
あと降格させられて凸に怒りの矛先を向けずに同じ別の奴隷たちがいるから
俺の評価が下がるんだとつば吐きまくる人とか
まぁ人間をやめないとここに残ってない
辞めることで初めて人間の尊厳を取り戻すことが出来る
あくまで社員は倉庫の在庫、物言うダンボール程度の扱い
凸帝国に貢ぎ続けるだけの存在
361 :
< `∀´ > :2011/08/07(日) 08:20:53.87
役職手当5000円・・・・・、日当ニカ?
362 :
仕様書無しさん:2011/08/07(日) 08:54:18.89
>>353 マジレスしているとは思えないが・・
一応本気で聞いてみたい。
年収400万という金額について、多いと思われていますか?
363 :
仕様書無しさん:2011/08/07(日) 11:47:58.29
ただのお人よしバカか、
キチガイ野郎、勘違い才能ある君しか残らない
てか残れない
364 :
仕様書無しさん:2011/08/07(日) 12:15:46.05
新卒で年収400万にたどり着ける人って、ここで居るのかなぁ?
400万は中途の係長くらいだよね。それくらいじゃないと、さすがに他社との
落差が大きすぎるから。
もちろん、中途入社時点が最高年収。あとは年々下がるばかり。
新卒で10年残る人ってどれくらいいるの?
366 :
仕様書無しさん:2011/08/07(日) 16:54:25.32
>>365 10年もこの会社にいたら確実に人生詰むね。
余程優秀なのに、転職できない明確な理由があって在籍していたのなら別だが、そんな人は滅多にいない。
大体以下のパターン。
・この会社の異常さに将来が不安でたまらない人は1年で辞める。
・給料の安さや待機期間の長さにのに嫌気がさした人は3年で辞める。
・ある程度仕事ができて、派遣先に困らないか、数少ない自社開発に抜擢されて上司におだてられた人は5年で辞める
・結果的に10年在籍する奴
・転職する自信が全くない。
・実家暮らしで激安給料に丸で危機感がない
・この会社の異常度がどの会社もこんなもんだと思っているお花畑
こんな奴等だけが10年も会社に残る。
>>366 入社した数日でもう転職考えてまっす。
予想以上にひどかった。色んな意味で。
仕事の撮り方が、残飯を漁る。しか内
368 :
仕様書無しさん:2011/08/07(日) 17:02:31.16
>>364 中途の係長なら450万くらいだよ。
400万は中途の主任の給料。
そもそも中途社員は高学歴か、大企業から転職してきた人ばかり。(両方とも前職場では落ちこぼれが殆ど)
役職は主任以上しかまず採用しない。
ニコ生とユーストでみれなかったけど、結構あつまってるじゃん
1 :ゆきすら ◆5WXwdy27/E :2011/08/07(日) 15:39:59.45 ID:IEn0tTm90 ?2BP(1078) 返信 tw
19 :名無しさん@12周年:2011/08/07(日) 15:28:25.25 ID:+LaD+KBI0
ttp://www.uproda.net/down/uproda341099.png 集まってないって書き込んでた工作員涙目
2 :Ψ:2011/08/07(日) 15:41:25.67 ID:7PIL/lalP 返信 tw
フジテレビ、ざまあだね。
370 :
仕様書無しさん:2011/08/07(日) 17:17:47.97
>>368 450万?あぁ、残業代と交通費込みなら、その程度になるか。
371 :
仕様書無しさん:2011/08/07(日) 17:45:59.26
>>370 そもそもこの会社の年収は残業代込みで算出してる。
だから中途係長は450万なんだよ。
ちなみに、一般社員は残業込みで330~350万と言われている。
372 :
仕様書無しさん:2011/08/07(日) 17:46:35.10
あ、ボーナスがこの会社の普通レベル(25万程度)出た時の年収ね。
373 :
仕様書無しさん:2011/08/07(日) 17:49:52.64
知り合いが新卒で60万もらったと話をしたら
課長がそんなにもらったことないと言う
そんな会社だけど今年はでてるんだろ茄子?
374 :
仕様書無しさん:2011/08/07(日) 18:13:40.01
>>373 課長は嘗てのナスが60万くらいで減ってからは50万程度しか貰えないはず。
375 :
仕様書無しさん:2011/08/07(日) 18:54:18.67
>>372 ここのグループの普通レベルの茄子って、
リーマン前とかITバブルの時くらいしか
出たことないんじゃね?
376 :
仕様書無しさん:2011/08/07(日) 19:11:35.19
>>375 リーマン前のこの会社のナス金額については以下参照。
在籍7年目以上である事が条件。
S・・・50万円台後半
A・・・50万円台前半
B・・・40万円台
C・・・30万円台
C'・・・20万円台後半
C-・・・20万円台前半
D・・・0円
バブル期はもう少し貰えたらしいが、いずれにしろまともな企業と
比べたら安すぎる事は間違いない。
Bランク以上の社員などほとんどいないんだから。
TCSの主任や係長は、肩書き相応の業務を担っていますか?
単なる名前だけで、実態はただの底辺派遣テスターではないのですか?
毎月60残業してもこのボーナスだと年収300も行かんなorz
転職するための転職費用すらためるのが難しいからな
ある意味辞めたくても辞められない薬に近いものがある・・・
よく考えてるわ将軍様はw
380 :
仕様書無しさん:2011/08/07(日) 20:48:40.41
>>366 ・今は時期じゃない
・俺は○○だけを作る会社にいくつもりはない(○○は奉公先でやっている仕事)
こんな言い訳がおおい
381 :
仕様書無しさん:2011/08/07(日) 21:03:59.23
>>380 長い主任、係長ほどそれを言うなぁ
新卒君相手だと自分が優位に立てるからと
罵倒しあげて俺は優秀だアピールを部下にする
矮小な人が多いな
382 :
< `∀´ > :2011/08/07(日) 21:54:54.53
ここの新入社員なら十中八九それで通用するから正しい戦略ニダ
FCSと違ってTCSは優良企業すなぁ
384 :
< `∀´ > :2011/08/07(日) 22:08:12.19
採用数と解雇数が段違いニダ!!
385 :
仕様書無しさん:2011/08/07(日) 22:24:54.43
主任以上の仕事は平社員の評価をする。それだけ。
あとは技術者派遣。
主任になれば管理職になった勘違いクンもいる。
386 :
仕様書無しさん:2011/08/08(月) 00:46:18.90
387 :
仕様書無しさん:2011/08/08(月) 02:23:25.55
間違えて転職した中途組は、どうモチベーションを上げればいい?
388 :
< `∀´ > :2011/08/08(月) 07:02:00.56
まさか中途でヒラぢゃないよな?(中途でヒラならモチベーションは樹海用にとっおけ。)
先輩を見習い、部下に当たり散らし、凸に媚び、経費で喫茶店で時間を潰し、ときどきセクハラ、でモチベーションを高めるニダ
>>366 結局、異常な会社の異常な企業文化と、
異常な上司にいかに気に入られるか、にかかってる。
俺は4年が限界だった。。。
390 :
仕様書無しさん:2011/08/08(月) 19:03:34.19
>>389 すごいな
おれは2年が限界だったよ
社会人ゴッコ
得たものは負の感情のみ
失ったのは貴重な時間と金
凸以外も染まると相手から奪うことが日常になるからな
391 :
仕様書無しさん:2011/08/09(火) 12:34:24.05
得たものはもっと色々あるだろ
気付かないだけで
忠誠心か
かつて悪評を全く知らず、ユニシステムの中途採用面接を受けたところ、450万円くらいの年収を提示されました。
しかし、4ヶ月分×2回という途方もないボーナスが出る事が前提でした。
また、社内のWebシステム開発案件があり、要員は集めたが
できる人が全くいないため、すぐに経験者として開発を担って欲しいと言われました。
なぜできない仕事を受注するのか、なぜ社員を教育して戦力にしないのかは、教えてくれませんでした。
これはやばすぎると感じ、辞退しました。
ユニは駄目っぷりに更に磨きがかかってるなw
ユニシスとかパナソニックとかリコーとか、TCSグループに
出資してる大手企業って何のためにやってるの?
貧困ビジネスに出資していると、マイナスイメージにならないの?
396 :
仕様書無しさん:2011/08/09(火) 20:56:58.07
>>395 1.安価な奴隷調達手段の確保
2.リストラ社員の天下り先確保
・・・くらいかなぁ?
あと、株主はら配当金を貰える筈だけど、実際に配当金が出てるのかどうか。
仮に配当してるとしても、正規に配当金としての利益配分より豊栄・高栄と
いったダミー企業が掠め取ってしまう方が遥かに多いだろうし。
ま、そんな実態は株主企業は知らんだろうな。
よう!TCSグループの後輩ども!または先輩方。
俺が凸の支配下を脱して、もう11年になるか。早いもんだ。
入社半年前から入社前研修とか、新人研修でVC++講師やってた先輩が最終日後
の飲み会でブラックな内情暴露を涙ながらにぶちまけて、でも、
「俺、再来月には転職するから!お前ら、潰されるなよ!」
と、超良い笑顔で鬱なエールを送ってくれたりとか…短くも濃い日々だった。
ちなみに、俺は院卒組で、他の修士持ちの連中と共に新横浜に投入された。
埼玉在住で、勤務地は九段下だと予告されていたのにね。
まあ、TCSグループじゃ良くあることだよね。
いや~、長距離通勤はつらかった。
けど、入社三ヶ月でサクッと転職しました。
今はITリーマンで年俸650万だけど、副業の不動産賃貸のおかげで余裕はある
よ。税金と経費で1000万ちょっと出ていくのがムカつくけど。
あ、不動産は住宅じゃなくて対企業向けの物件ね。
397だけど、俺が新人の頃から「この会社は潰れる」「いつ破綻するんだ?」
って書き込みがあったよ。
意外と潰れないもんだな。
あ、そうそう。昔は「TCS(とっても こそくな しゃちょう)」っていうOBが
作ったサイトがあったんだ。
そこのBBSに入社前研修の時期に「論文に集中したいこの時期に、会社は何を
考えてんだ!」って書き込んだら役員に呼び出されたwww
リモホをトレースして、地域と書き込み内容から絞り込んだらしい。
以前はTCSにISPもあったしな。ご苦労なことよ…。
で、まあ、俺はTCS本体の求人に応募したんだけど、なぜか入社したのは今は
亡きウインテックだった。
ウインテックにも色々と伝説があってね。支店丸ごとクーデターとか。
それはともかく、俺が辞めた後だけど、ウインテックは清算されて社員の
半分は武藤に突っ込まれたんだ。
武藤はTCSと違ってまともな会社だったんで、吸収時のTCS流に対する抵抗
も強かったと聞く。なにせ、TCSでは有り得ない「労働組合」というものが
存在していたんだから。
で、俺の旧同僚達は武藤の血を薄めるために活用されたんだ。
ところで、武藤グループにはまだ労組ってあるんかね?
凸は全力で潰しにかかってたけど。
399 :
< `∀´ > :2011/08/09(火) 23:49:44.44
ユニシステムに出資したことをユニシスの誰も覚えていないニダ・・・・・・・
>>393 面接を受ける時点でお前はクソ。
入社しない判断でホンタク(クソ以上食い物未満)
>>398 やあ。綱島でニアミスしてたかもな。
ユニーの弁当買い出しで。
402 :
仕様書無しさん:2011/08/10(水) 00:11:56.36
>>398 なにそれ?
投獄前勉強会の会場でそんな書き込みしたの?
それはそれでお前馬鹿だろ。
TCS側で持ってるISP=インナーゲーツですか。世界有数の低サービスレベルの
インナーゲーツ(インナーニートウェア)では何も追えないのにね。アクセス
ログも取ってなかったしPerlのスクリプトが無限ループすると次の営業日まで
まともに動かなかったし。
インナーニートウェアだとそれ以前の問題に藤沢のキモオタ大野が疑われそうで
疑われないのがいつも失笑の材料だった。一応シスコの資格を持ってる奴隷
は下位社からみて大事らしい。
藤沢寮は大野が組んだny用の光回線は有効に使ってるのか?
403 :
< `∀´ > :2011/08/10(水) 00:14:06.76
>>398 >>402 傍から見ていても哀しくなるやりとり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>402 極めてまともな神経であり馬鹿では無い。
俺も熱海で脅された口なんでねwwww
熱海とか、ゴミ山も意味ねえことばっかするな
406 :
< `∀´ > :2011/08/10(水) 08:45:13.84
田村元気か
407 :
仕様書無しさん:2011/08/10(水) 09:22:15.63
凸将軍様語録
・激しく生きてこそ命の値打ちがある
・人生は闘いの連続である 闘わざる者に勝利の味は得られぬ
・自らを燃え立たせず 部下を燃え立たせることは出来ない
・会社は果たすべき使命と目標を持った戦闘組織である
408 :
< `∀´ > :2011/08/10(水) 09:44:35.88
・我が人生にバックギアなし
・夢・光・希望
・ワンワンワン
409 :
仕様書無しさん:2011/08/10(水) 16:20:45.55
ムトーの平均年収は620万円、業界40い
410 :
仕様書無しさん:2011/08/10(水) 18:31:00.08
テロ軍団は果たすべき使命と目標を持った戦闘組織である。
>>402 >投獄前勉強会の会場でそんな書き込みしたの?
いやいやまさか!
さすがにそこまで低能じゃねーww
てか、前研修はGW無しのLAN上に先輩が勉強がてら立てたLinuxサーバに
ターミナルで接続してコーディング→gccでコンパイルって感じで、閉鎖
環境だった。
インナーなんちゃらも自前のログなんか意味なしだけど、当時のBBSは
書き込みソースにリモホの足跡が残るのも普通にあったのさ。
リモホからIPとAPを割り出して、ISPが普通に持ってるIPマップでザックリの
住所を割り出すくらいは普通にできるじゃん。
そういえば、当時は新横浜はOCNエコノミーしか入ってなかったけど、
その細い回線でMXだったか割れだったかやってるバカが居たな。
ただでさえ128Kbpsしか無いのに、激烈に重くなっててキレそうになった。
あれ?あのデブはコムシスの島にいた気がするけど、もしかして大野?
落としたファイルを持ち帰る用にMO持ってきてたヤツなんだけど。
>>411 こそくなしゃちょうでリモホなんて出たっけ?
413 :
仕様書無しさん:2011/08/10(水) 20:38:59.04
幹部になれば1000万円貰えるからな。
414 :
仕様書無しさん:2011/08/10(水) 21:01:34.82
だよな!
TCSなら1000万プレイヤーは5万といる。
415 :
仕様書無しさん:2011/08/10(水) 21:16:14.20
1000万(ウォン)プレーヤー
416 :
< `∀´ > :2011/08/10(水) 21:16:23.11
フツーの会社の技術者や営業なら「貰う」じゃなく「稼ぐ」って言うニダ・・・
根っから奴隷なんだな
417 :
仕様書無しさん:2011/08/10(水) 22:20:30.98
フツーだってぇ~
ニダ野郎が立てたスレでニダ野郎が一生懸命自作自演でカキコしてやがる
つうか母国語のハングルで書いてくれや
418 :
仕様書無しさん:2011/08/10(水) 23:30:35.46
ほっとけ、ニダってのは夏休み中学生だからさ
419 :
仕様書無しさん:2011/08/11(木) 02:28:42.79
間違えた。5万人じゃなくて5人だ。
凸と凸妻と子豚のファミリーと側近。
420 :
< `∀´ > :2011/08/11(木) 08:52:04.43
本郷は元気ニカ?
421 :
仕様書無しさん:2011/08/11(木) 12:39:40.55
俺はヤフーの就職板にあったTCSスレの常連で、良く批判やら内部事情を書き込んでいた。
そしたら社内で聞いたのだが、俺のユーザ名が誰なのかを探していたらしい。
結局は辞めるまでにはバレなかったが、書き込みした人を特定しようとか、ドンだけ暇なんだよと。
422 :
仕様書無しさん:2011/08/11(木) 19:06:41.28
>>421 管理職とか営業とか名前のついた奴隷手配師は暇だよなだからな
423 :
仕様書無しさん:2011/08/11(木) 21:19:38.19
本豪って北朝鮮でいう正男だろ?
ジョンウンに失脚された
勢いなくなったな
少しは面白い話でもしなさい
425 :
仕様書無しさん:2011/08/11(木) 23:58:41.41
>>421 そのとおり^^、、スレ作っといて、書き込みにビクビクしながら目を皿のようにカキコチェックする糞下位社の姿
わざわざプリントアウトして、誰がかいたんだーーなんて騒いでいる基地外かちょーーもいるしな
世界同時株安の影響でてる?
427 :
仕様書無しさん:2011/08/12(金) 02:09:09.38
新卒の大量雇用しているから安泰だろが
428 :
< `∀´ > :2011/08/12(金) 06:10:38.72
違法産業廃棄可能だから大量採用は経営リスクにはならないニダ
429 :
仕様書無しさん:2011/08/12(金) 09:03:14.67
御国から貰えていた助成金も半年以上雇用した社員しか
適用されなくなった(H23.7~)ので、また恐怖の内定取り消し
の嵐がグループに吹き荒れるぞ!
430 :
仕様書無しさん:2011/08/12(金) 10:22:11.00
将軍様の株の損を埋めるために、「人件費削減」が行われるわけですね。
431 :
仕様書無しさん:2011/08/12(金) 13:01:33.24
ここの会社辞めるとき、メールとか手紙で何回も
退職金の金額を質問したんだけど、
ことごとく無視されたよ。
しつこく訊いたらやっと回答が来たけど。
騙し取ろうとしてたのかな。
>>430 それじゃぁ福島県郡山市大槻町にある某社と一緒じゃないですか!
433 :
仕様書無しさん:2011/08/12(金) 19:09:51.19
退職金は自己都合には支払う必要はない
むしろ退職者は会社に与えた損害を賠償しろ
と言われて逃げたゴミ屑奴隷です。
434 :
仕様書無しさん:2011/08/12(金) 19:30:16.94
就業規則の違反は違法。
しかも「会社に与えた損害」って、何様のつもりなんだ。
>>433 それじゃぁ福島県郡山市大槻町にある某システム社と一緒じゃないですか!
436 :
仕様書無しさん:2011/08/12(金) 21:07:24.71
>>435 そういう会社は知らないけれど
ここがやってるのは常に搾取強奪脅迫の3種類
情弱のゴミからすべてを毟り取って
凸山家を反映させるためにある
ここで働いてる奴隷長たちもただ搾取されるだけなのに
生活のため気が狂ったため
凸山家の反映のために利用され続け、そんな自分をさえ
いとおしく思い始める非人間集団
でもここの社員は自我を保っている人間が多くてまだいいと思う。
福島県郡山市大槻町にある某システム社なんてもう自我が崩壊している。完全に奴隷に成り下がってる。
変なのが湧いたな
よくわからんよな、別に接点もないし、全く面白くない
からみがある会社ならまだしもねえ
440 :
仕様書無しさん:2011/08/13(土) 07:55:24.75
関係ない会社の話は不要
441 :
< `∀´ > :2011/08/13(土) 07:57:35.43
関係ない会社・・・
IBMやアクセンチュアのことニカ?
442 :
仕様書無しさん:2011/08/13(土) 08:10:38.03
443 :
仕様書無しさん:2011/08/13(土) 09:20:46.50
会社都合の解雇で、退職金辞退させた会社だからな。
444 :
仕様書無しさん:2011/08/13(土) 10:05:34.06
>>443 リーマン以後の大量殺戮のときに
先輩同期後輩が脅されて辞退させられてたな
リーマンの時に大量殺戮したってことは、今は精鋭ぞろいってことだな。
446 :
仕様書無しさん:2011/08/13(土) 13:20:34.16
TCS社員の怒りが収まらない
447 :
仕様書無しさん:2011/08/13(土) 13:53:33.92
福島奴隷会社君は、きっと自分たちの惨状をもっと多くの人に
知って欲しいってことなのかもね。
でも、所詮は他人の不幸。ここの人間は、もはやここの惨状を
多くの人に知ってもらおうって気持ちもなかろうし。
ただ、現役社員には1日も早く抜け出して負のスパイラルから
脱して欲しいと願う。
また、勘違いしてTCSグループなんかに新卒チケットを使って
しまって一生を棒に振ることのないようにと願う。
448 :
仕様書無しさん:2011/08/13(土) 13:57:04.62
ここの精鋭とは、つまり凸や患部にとって好都合な人間か。
1.情弱
2.PJに火付けができる
3.仕事が遅く、残業を厭わず身体頑健
てなところかな?
450 :
< `∀´ > :2011/08/13(土) 14:39:57.95
4.少ないエサでも死なない
TCSグループの人が残業単価1000円/Hとか言ってたけどマジか?
452 :
< `∀´ > :2011/08/13(土) 22:01:08.37
出荷先によるけどあながち誤りではないニダ♪
453 :
仕様書無しさん:2011/08/14(日) 00:26:58.20
前いた現場は950円くらいだったな
現場によって変わるの?
手取り時給が1000円?
456 :
仕様書無しさん:2011/08/14(日) 06:25:47.03
457 :
< `∀´ > :2011/08/14(日) 07:59:14.64
>>454 単金固定の現場で残業するバカの残業代はどなた様が払うと思っているニカ?
ニダが世間も何も知らない引きこもりだとわかるな
459 :
仕様書無しさん:2011/08/14(日) 12:51:43.38
>>457 1.他の奴隷に残業分として客先から支払われたカネ
2.当人の固定単金からのピンハネ分からまわす
460 :
仕様書無しさん:2011/08/14(日) 14:44:21.38
おいニダ! 夏休みの宿題すんだのか! 中学生らしくしろよ! ガキが!
>リーマンの時に大量殺戮したってことは、今は精鋭ぞろいってことだな。
それがこの会社のすごいところで、
その瞬間にたまたまジョブに就いてたら馘首を免れた。
どんなに優秀な人でも、そのときたまたまジョブの切り替えとかで待機だったら、
どんどんぶった切られた。
そういう人の中に、どんだけ優秀な人が混じってたことか。
凸の命令は絶対だから、なんとしてでも数あわせをしなきゃなんない。
個人別に能力や将来性、潜在力を検討してる暇はない。
462 :
仕様書無しさん:2011/08/15(月) 10:28:48.68
そもそも、個々の社員の能力なんてどうでもいいんだよな。
この会社にとっては「売れるかどうか」だけだから。
むしろ、本当に優秀で現場に入って2人分3人分の活躍でも
されたら困るよな。
463 :
仕様書無しさん:2011/08/15(月) 12:18:01.21
お盆なのに出勤ご苦労様です。
464 :
仕様書無しさん:2011/08/15(月) 12:51:15.48
夏休みは相変わらず2日間だけなのかな?
465 :
仕様書無しさん:2011/08/15(月) 14:10:41.79
>>464 2日+客先によって+3日程度(有休使用)で5日間くらいが限界なんじゃないかな。
転職先は連続10日休暇出来るけどね。
466 :
仕様書無しさん:2011/08/15(月) 17:25:05.23
>>462 奴隷をぶち込めなくなるから
死活問題だな
日本語不自由でも文句言わない奴隷と
奴隷相手に悦に浸れる奴隷長(自称優秀なプロジェクトリーダーさん)
が必要な人材です
467 :
仕様書無しさん:2011/08/15(月) 19:10:07.85
ヤバい。これはFCSを超えてるかも。
468 :
仕様書無しさん:2011/08/15(月) 20:39:30.60
社長は優秀、無能は幹部と社員た゛け
469 :
< `∀´ > :2011/08/15(月) 21:09:31.98
Jr様とYounger Jr様も優秀ニダ!!
470 :
仕様書無しさん:2011/08/16(火) 00:30:58.81
>>461 患部のお前の気持ちわかるぜよーー、、いつかは凸に牙をむく日がくるぜよ
ほんま凸批判したいんだろ、、ぞんぶんにやれよ、そうだろ~、田○ぁ~
471 :
< `∀´ > :2011/08/16(火) 07:41:00.21
◯村がそんなことするわけないニダ
472 :
仕様書無しさん:2011/08/16(火) 11:42:11.14
最近はどんな感じなの?
まだ、自席警備員いっぱいなの?
473 :
仕様書無しさん:2011/08/16(火) 14:05:38.13
>>466 奴隷長は言い得て妙だな。
本当に奴隷だけを長年やってきて、上流工程など全く出来ない。
歳食って、ただ奴隷のまとめ役になるという、それだけ。
474 :
仕様書無しさん:2011/08/16(火) 18:41:59.27
自席警備員いっぱいいっぱい、、良いことだ
俺の給料、おまいらたっぷりと稼いでこい
475 :
仕様書無しさん:2011/08/16(火) 19:04:34.91
自席警備員って茄子も残業代もないでよく生きていけるな
476 :
仕様書無しさん:2011/08/16(火) 19:23:58.85
本業のあいまのバイトだしな
477 :
仕様書無しさん:2011/08/16(火) 19:43:33.55
つうか、リーマンショック当時の大量処分でクソ下位社の正体を知っただろ!
まじめにやって得はなし^^ 後輩にも教えてやれ!
478 :
仕様書無しさん:2011/08/16(火) 20:03:30.81
新卒でくるところじゃないよね。何回も転職を繰り返し最後に行き着く墓場のような所。
どこの会社とはいわんが・・・
479 :
< `∀´ > :2011/08/16(火) 20:52:31.88
下ッ、下ッ、下下下の下~♪
TCSグループwwwwww
恥ずかしい
481 :
仕様書無しさん:2011/08/16(火) 22:11:55.44
482 :
仕様書無しさん:2011/08/16(火) 22:38:20.17
下ッ、下ッ、下下下の下~♪ 夜は墓場で懇親会♪ 楽しいな~ 楽しいな~
自警員は死なない~♪、病気も何にもな~い♪
下ッ、下ッ、下下下の下~♪ みんなで潰そう 下下下の下~♪
483 :
仕様書無しさん:2011/08/16(火) 22:57:47.21
すいません新人です。
実は社員証をクソまみれの便器に落としてしまい、社名と社長の名前のところがいい感じのダークブラウンで
マスクされました。このままでもいいですか
484 :
仕様書無しさん:2011/08/17(水) 01:44:24.52
俺はあえて転職してないだけ
後輩のくせにバカにするんじゃねーょ
485 :
仕様書無しさん:2011/08/17(水) 06:42:37.26
また、「俺はあえて転職しない!」か・・
486 :
仕様書無しさん:2011/08/17(水) 06:49:03.97
酔いがさめた。
日曜日に昔のプロジェクトメンバーで呑んだのだが、同期や後輩みんなが転職していて、残留組は俺だけだった。
で、何で転職しないか聞かれたから、あえて転職しないだけ、と答えてやった。
がしかし、実際は転職できない。転職活動はしている、けど50社受けても採用に至らない。
おれはどうすればよいのか
487 :
仕様書無しさん:2011/08/17(水) 07:29:30.68
>>486 なんで転職できないの?
ゴミ屑と罵られ続けたF欄文系バカでも転職できたのに
488 :
仕様書無しさん:2011/08/17(水) 07:54:55.04
>>486 マイナス思考だとダメだぞ
プラスに、そして諦めるなよ
489 :
仕様書無しさん:2011/08/17(水) 09:50:35.53
ここに長く居れば居るほど、転職が難しくなるからなぁ・・・
転職活動中の人は、同業種を希望なのか?
それとも異業種への転職を希望なのか?
491 :
仕様書無しさん:2011/08/17(水) 18:38:40.30
この会社スンナリ辞めさせてくれる?
492 :
仕様書無しさん:2011/08/17(水) 19:01:22.11
>>491 ドナドナされてる奴隷が辞めようとすると全力で阻止にかかる
社内待機は優秀でもタイミング悪かったらSATSUGAI されるよ
493 :
仕様書無しさん:2011/08/17(水) 19:14:53.58
>>492 福島コンピューターシステムと一緒過ぎてワロタwww
福島なんとかなんて会社はどうでもいいから帰れ
495 :
仕様書無しさん:2011/08/17(水) 19:35:20.92
やだ。合併してくれるまで帰らん。
同じじゃないですか!仲良くしましょうね!
496 :
< `∀´ > :2011/08/17(水) 19:44:09.85
>>495 COBOLをバカにしているような田舎の地場産業とは同じぢゃないニダ
おこぼれでいいのでお仕事ちょうだい!
助成金より安い単価なら要りません。
498 :
仕様書無しさん:2011/08/17(水) 20:53:34.07
手取り14万円を下回る企業があるとでも言うのか・・・・
帝愛帝国
マジで地下シェルター持ってそう
501 :
仕様書無しさん:2011/08/18(木) 00:50:58.97
同業職を希望するよ。今さら炎天下で汗まみれで働けない。
贅沢は言わないが、最低限クーラーの効いた部屋で座って作業したい。
肉体労働や立ち作業はイヤだよ。
502 :
仕様書無しさん:2011/08/18(木) 00:57:35.56
自宅警備員の時に始めた
2tトラック配送のバイトが、
今では本業となりました。
>>501 同業種でも工場向けのシステム開発をやると、
作業服着用で工場の現地調整に行くこともあるぞ。
504 :
仕様書無しさん:2011/08/18(木) 07:32:57.95
>>484 >>502 まーそんなにかりかりするなよな、おまえも地球にいたら異常だけど火星にいったら普通のミュータントだからよ
505 :
< `∀´ > :2011/08/18(木) 08:48:56.53
火星人の下請けやるニカ? 運河掘り土方?
なんかキモイのが住みついちゃったな
507 :
仕様書無しさん:2011/08/18(木) 21:22:35.30
これだけ真っ黒な会社だけど
興味ももたれないのは
献金が効いてるのか
そもそも小者界のエリートだからなのか
う雑用係を格安で派遣する会社は、ある意味で必要悪なんだよ。
決して好ましいものではないが、無かったら困る。
509 :
仕様書無しさん:2011/08/18(木) 21:51:19.77
自宅警備員の時に始めた仕事で、
健常者なのに身障者扱いにして優遇を受けられるるよう手続きする仕事が
本業になりますた
>>503 深夜、工場の床にぶっ倒れてた頃が懐かしいw
511 :
仕様書無しさん:2011/08/19(金) 01:34:46.25
性活保護を受給すればよい!
512 :
仕様書無しさん:2011/08/19(金) 04:49:00.06
>>421 >>425 >わざわざプリントアウトして、誰がかいたんだーーなんて騒いでいる基地外かちょーーもいるしな
いたいた
ちなみにヤツの掲示板チェック以外の日常業務は楽天めぐりだったな。
なんのために 給料もらってるのかわからんやつだった。
割り当てられてるPCも楽天にしか使わないくせに、なぜかハイスペックPC
なんだよな。
俺達は極端にメモリ不足で、コンパイル始めると悟りが開けるくらい瞑想
できたもんだ。ヘタすると、コード書いてるよりコンパイラ回してる時間
の方が長いんだぜ。
513 :
仕様書無しさん:2011/08/19(金) 05:12:02.13
>>508 真理だね。
ゴムプランテーションだって奴隷スレスレの低賃金植民地労働者がいなけりゃ
成り立たなかったわけよ。
大体さ、TCSグループがブラックだのなんだの言われだして15年以上経つの
よ。でな、お前らの先輩らは今のお前らと同じことを訴えていたわけ。
でも、相変わらず会社は無くならないし、安価な底辺仕事の需要もある。
514 :
仕様書無しさん:2011/08/19(金) 06:04:08.75
>>509 人に喜ばれる仕事だね、、あやしい身体障害者が増えたわけだ
515 :
仕様書無しさん:2011/08/19(金) 13:08:18.36
石炭産業全盛期には、手配師が騙して炭鉱へと労働者を送り込んでたしな。
516 :
仕様書無しさん:2011/08/19(金) 20:14:47.78
517 :
仕様書無しさん:2011/08/19(金) 23:56:33.95
↑労働者の中にな
518 :
仕様書無しさん:2011/08/20(土) 02:04:42.67
アフォか。
悔しいが凸は勝ち組だよ。
519 :
< `∀´ > :2011/08/20(土) 09:25:35.51
夙谷非人頭・・・
520 :
仕様書無しさん:2011/08/20(土) 13:40:41.41
>>518 この業界の悪習を利用して財を低いリスクで得る仕組みは凄いよ。
金に貴賤はないから
モラルや人間性そこを超越してるから搾取が簡単に可能となり
搾取されるバカな奴隷がホイホイ騙されて入ってくる
521 :
仕様書無しさん:2011/08/21(日) 00:20:30.78
基本給14万ってホントかよ?!
経験20年オーバーで手取りが19万(扶養手当残業交通費除く)
察しろよw
523 :
仕様書無しさん:2011/08/21(日) 01:48:37.60
この会社で生き抜くなら社長に媚びて生きるしかない。
胡麻を擦って良い生活をしようよ
524 :
仕様書無しさん:2011/08/21(日) 02:24:33.00
石炭産業がとっくに衰退した今、不必要な凸一族は廃棄物として北へ返品すべきだよね^^
525 :
仕様書無しさん:2011/08/21(日) 02:44:30.42
>>518 ~
>>523 おいニダー、、 炭鉱話でどれくらい憤慨したんだ?
ここにカキコする楽しみが倍増するよ^^、ワクワクするよ^^
下ッ、下ッ、下下下の下~♪ みんなで潰そう 下下下の下~♪
526 :
仕様書無しさん:2011/08/21(日) 07:34:39.79
>>521 そんな高給は中途の奴隷長だけ
新卒は大卒13万、専門11万
527 :
仕様書無しさん:2011/08/21(日) 10:33:07.05
>>518だけど、俺、レアな時計持ってるんだ。だって俺の姉さんがアパレルのデザイナやってるんだ
だから、女の尻みると4倍速で追随できるんだ でもSE能力ゼロなんだ
528 :
仕様書無しさん:2011/08/22(月) 06:48:06.78
創立以来黒字しかない
>創立以来黒字しかない
そりゃそうだろ。
利益が出そうもなかったら、社員の茄子を削ればいいだけ。
茄子で足りなきゃ、降格人事で人件費抑制。
どう転んでも赤字になんかならない。
530 :
仕様書無しさん:2011/08/22(月) 21:17:59.99
ただし、大幅黒字にもならないよな。
高栄・豊栄が吸い上げるから。
派遣って赤字にはなりにくいんだよ。
請負契約とは違い成果責任を負わないので、
失敗しても損害を請求されることはない。
532 :
仕様書無しさん:2011/08/22(月) 22:31:04.26
社員いらなくね?
533 :
仕様書無しさん:2011/08/22(月) 22:48:49.40
名ばかり正社員しかいないだろ。
534 :
< `∀´ > :2011/08/22(月) 23:28:16.14
535 :
仕様書無しさん:2011/08/23(火) 04:20:13.45
でも仕事先のない待機者が増えたら赤字になるよね?
腐っても正社員だから、給与と保険を払い続けないとならないから~
536 :
< `∀´ > :2011/08/23(火) 06:05:42.77
腐ってもってか腐ってるんだよ
一ヶ月でクビ切られるわ
こんな会社で教育とか社内交流とかアホかって笑わすなよ
538 :
仕様書無しさん:2011/08/23(火) 07:22:48.96
赤になりそうになったら
どれだけベテランでもコロコロ
それが凸帝国の不文律
539 :
仕様書無しさん:2011/08/23(火) 09:34:17.60
リーマン直後の緊急事態はそうだったろうけど、ペテンベテラン社員だろうが、今は流石に抱えているんじゃないの?
540 :
仕様書無しさん:2011/08/23(火) 17:58:03.99
待機者だけで野球チームができるぐらいだから、いっそのこと、待機者対抗試合でもやるか。
優勝チームは凸から瑞宝章が授与、そしてチーム全員は未来永劫、茄子倍額保障ってどうだ
頑張るぜーーきっと そだろ、田○ぁ~
541 :
仕様書無しさん:2011/08/23(火) 18:49:57.58
>>537 TCSグループに入ってくるようなのは気弱なのが多いから、
患部の恫喝で簡単に退職願を書くからな。
自分に対する仕打ちが法的にどうかなんて調べようとも
しない・・・情弱だから。
ま、矛盾に気付いたとしても、ここの社員の座にどうしても
しがみ付こうって気にならない、ってのもあるけどな。
542 :
仕様書無しさん:2011/08/23(火) 19:52:53.62
>>541 情弱脱北しました
6時間監禁くらいで耐えられなくなって自己都合になった
奴隷長に脅迫され上納金献上したよorz
543 :
仕様書無しさん:2011/08/23(火) 21:10:25.18
544 :
仕様書無しさん:2011/08/24(水) 06:19:50.00
>>543 ほんとそうだな、こういう動きがでて当然
>このスレにこれ無いんだな。次スレからテンプレにちゃんと入れてくれ。
このスレにこれがない理由、→ すなわち下位社がたてたスレだってことだな
545 :
仕様書無しさん:2011/08/24(水) 08:22:20.22
公益通報者保護法
会社の不法行為・不当行為などを事業主・所轄行政機関等に通報した労働者を保護するための法律で、通報を受けた者は適切に処理する義務を負います。
通報者の保護としては、
公益通報をしたことを理由とする解雇の無効
労働者派遣契約の解除の無効
降格、減給、派遣労働者の交代を求めることなどの不利益な取扱の禁止
546 :
仕様書無しさん:2011/08/24(水) 08:28:54.67
労働基準法の罰則 ◆
1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金
両罰規定(労働基準法121条)
労働基準法の違反をした者が、支店長や総務課長、人事部長などであっても、利益の最終帰属者である事業主にも責任を負うことになります。
何で日本共産党がこの会社について批判的に書くの?
日本共産党は一応、底辺層の味方。
底辺企業が新卒切りをやっても、底辺企業をそのような状況に追い込んでいる
大手企業の方が悪いと言うのが、あの政党の主張ではないの?
548 :
仕様書無しさん:2011/08/25(木) 00:07:16.76
一般論
底辺企業であっても極めて素行の悪い、かつ独裁的かつ、労働者を人と思っていないような
人権を無視した企業は、徹底的にターゲットになりうるのだ。
ただし、なんとか党ってどこにいるんだ? あ~??
549 :
仕様書無しさん:2011/08/25(木) 01:50:21.48
>>542 監禁中にゴネたら、営業やれ、今週中に自分たちの仕事先を見付けてこい!
と怒鳴られて、泣く泣く自己都合で辞めました。
今はフリーターです。
100社ぐらい受けて、正社員採用ゼロです。面接まではいけますが、その後が全くダメです。
職務経歴書に大企業の開発プロジェクトに10数年間経験と書いても、
テスターしか経験が無いと面接でバレるからです。面接官に鼻で笑われます。
この前なんて、TCSの別のグループ会社にすら落とされました。
どこか正社員で転職できないですかね?
550 :
仕様書無しさん:2011/08/25(木) 08:07:47.53
共産党は、我々の味方ではなかったのか・・・
551 :
< `∀´ > :2011/08/25(木) 08:41:57.19
オマイラの味方はユニオンニダ♪
552 :
仕様書無しさん:2011/08/25(木) 16:30:25.27
労組=ユニオン≒日本共産党
所詮、労組は労組のためにしか動かないし、
日本共産党も日本共産党のためにしか動かない。
結局、労組は乗り込んできたものの、思ったように
組合員を増やせるわけでもなければ革命戦士として
使えるわけでもない・・・てことで、メリット無し
と判断してさっさと撤退したんじゃなかったかな?
まぁ、あの赤旗の記事はそういうことはともかくとして、
TCSグループがやらかしたジェノサイドについてメディア(一応)が
報じた恐らく唯一の事例ってことで、一応載せておく意味は
あるんじゃないのかな?
553 :
仕様書無しさん:2011/08/25(木) 18:22:36.37
憲法、第28条で示された、団結権、団体交渉権、団体行動権は、
併せて労働三権と呼ばれる。団結権は、勤労者が使用者と対等の立場に立って、
労働条件などについて交渉するために労働組合をつくる権利、
また労働組合に加入する権利を指す。団体交渉権は、使用者と交渉し、
協約をむすぶ権利である。団体行動権は、団体交渉において使用者に要求を
認めさせるため、団結して就労を放棄する、つまりストライキをおこなう権利である。
554 :
仕様書無しさん:2011/08/25(木) 18:25:25.65
団体行動権(争議権)
団体交渉以外の方法で主に労働者が行う団体行動を行う権利。
ストライキ(同盟罷業)
■労働者が団結して労働の提供を一時拒否すること。
ii.サボタージュ(怠業)
■労働は形式的に提供するが,作業能率を意図的に落とすこと。
iii.ボイコット(不買運動)
■会社の製品を買わないように運動すること。
iv.ピケッティング
■ストライキ破りを防ぐために事業所人口に監視ラインを作ること。
v.ロックアウト(事業所閉鎖)
■労働者側のストライキなどに対抗して、使用者側が事業所を閉鎖し,
労働者の労働の提供を拒否すること。
一昨年の冬くらいだったかなぁ。
普段は始業時間ギリギリに来る患部が、
朝から会社の入り口に立ってた。
何事かと思ったら、組合のビラ配りを監視してたんだと。
組合たって、ビラ配ってるのはどう見ても
定年退職して何年も経つ爺さまばかり。
あんなんが、共産党が送り込んでくる精鋭なのかね?
それを恐れて、患部に見張らせる凸もちょっとなぁ・・・
556 :
仕様書無しさん:2011/08/25(木) 19:26:25.25
若い子みたいに朝眠いだの、朝早く起きれないだの、給与が少ないだの、甘ったれたことは言うな!
557 :
仕様書無しさん:2011/08/25(木) 19:36:40.65
戦っても得るのは徒労感と冷飯だけだから
そんな努力するくらいなら脱北活動したほうがいい
悔しいけど凸はそういう奴隷の気持ちをもてあそんで搾取してる
お前ら徒党をくんで困るのはお前ら自身だぞといい放つ
558 :
仕様書無しさん:2011/08/25(木) 22:22:34.15
ワンマンなんてそんなもん。
社長の考え方についていけないなら辞めればよい。
この会社を良くしようと考えるだけ無駄無駄無駄
>>550 かつては、中小企業を擁護し、大企業をボロクソに叩く政党だった
今は非正規雇用者を擁護し、正規雇用者を搾取する側として叩く政党になった
TCSは形だけとはいえ正規雇用なので、叩かれる側になってしまう
凸が死んだら会社どうなるの?
561 :
仕様書無しさん:2011/08/26(金) 17:22:16.66
562 :
仕様書無しさん:2011/08/26(金) 18:53:07.70
凸の底無しの強欲のためにある企業集団であり、
その底無しの強欲によってのみ維持されてるような
ものだからなぁ。
凸が死ぬ前にグループ全体崩壊してほしいな
564 :
仕様書無しさん:2011/08/27(土) 19:31:06.44
>>563 ですねぇ・・・でもまぁ、難しいかな。
どれだけ業績悪化しても、そのしわ寄せは末端奴隷のみに
行き、会社自体傾くことはまず無いって構造がガッチリと
出来上がってますしねぇ。
凸が死ねば、お家騒動やら患部による乗っ取り狙いとか、
色々起きてgdgdになるだろうことは容易に想像できますが。
565 :
仕様書無しさん:2011/08/27(土) 22:27:06.02
凸が鬼籍に入らない限り面白いことになりそうにないよな
Jrたちが図々しくうまみをすえるのは親父がいる間か
親父がそこまで体制を固めれてるかどちらか
就職活動に失敗した学生や、他に行き場がない失業者が仕方なく入社するので、
奴隷の調達に困ることはない。
好景気が続けば、TCSに入社する馬鹿はほとんどいないだろうし、
既存社員も続々転職して会社が傾く可能性もあるだろうけど、
さすがにもう高度成長やバブルのような時代の再来はないだろ。
>>566 >既存社員も続々転職
甘いね。
どんなに周りが変化しても外に出て行く度胸が無くて
いつまでもその場にうずくまるデクばっかだよ、ここ。
568 :
仕様書無しさん:2011/08/28(日) 07:47:52.51
知ってるか?
就職時期を逃した大学生を6ヶ月間以上雇用すると
お国から100万円もらえるってな。
6ヶ月過ぎたら、「はいさよなら」っていうのは、
それを悪用しているだけ
どこの下位社とはいわんがな
569 :
仕様書無しさん:2011/08/28(日) 11:26:07.46
>>565 いくら体制固めても、あの無能子豚じゃほどなく帝国崩壊になると
思うけどな。
今は子豚の周囲で必死にゴマスリしてるヤツが、きっと凸の死後
すぐに子豚の寝首をかくんだろうよ。
そう思って眺めてると、ちょっと面白いかもな。
571 :
仕様書無しさん:2011/08/28(日) 14:29:21.96
>>570 夏休み小坊にかまうなって、夏休みの宿題やれてなくて、イライラしているだけだろうし
572 :
仕様書無しさん:2011/08/28(日) 17:16:56.56
少なくとも俺がいたころの奴隷長や先輩たちは
上流に転職したんだろうなぁ
消息なんて聞いてはないけど
あれだけ在職中に俺はいつでもやめられる
どこ行っても引張りだこだと言って
情弱新人をいびり倒して監禁して金を脅し取ってたんだから
そういう人モドキが大勢いたなぁ
アメリカや中国にもグループ企業があるそうですが
いったい何をやってるのですか?
現地での、最下層労働力の供給を担っているのですか?
574 :
< `∀´ > :2011/08/28(日) 23:01:29.35
>>565 ウリがJrなら会社を転売してのうのうと暮らすニダ
575 :
< `∀´ > :2011/08/28(日) 23:02:16.30
574 あぼ~ん [NGName:`∀´] あぼ~ん
575 あぼ~ん [NGName:`∀´] あぼ~ん
577 :
仕様書無しさん:2011/08/30(火) 01:30:29.27
まぁ、とかなんとか社長は有能で俺は安泰
578 :
仕様書無しさん:2011/08/30(火) 08:55:32.95
>>573 外国に法人をもってたほうがかっこいいじゃん、程度の話。
馬鹿山とぶひぶひの外遊先ぐらいの用途はあるかもね。
579 :
仕様書無しさん:2011/08/30(火) 16:51:40.26
要は、単なる「見栄」ということですな。
580 :
仕様書無しさん:2011/08/30(火) 19:04:12.68
>>577 安泰でも、世間並みと比べ激安給料だがな。
581 :
仕様書無しさん:2011/08/30(火) 19:43:56.20
ま、安泰だかなんだかしらんが、
たかが団体交渉なにの逃げまくっているところみると器は小さいってことだ
582 :
仕様書無しさん:2011/08/30(火) 19:56:24.30
求職者に電話で、「通勤時間は長くても片道1時間半ですよ」といいながら、
平気で片道2時間半の客先に無理やり放り込むのはどうかと思う。
しかも徹夜組が出るデスマーチの客先に。
「殺人未遂株式会社」
583 :
仕様書無しさん:2011/08/30(火) 22:19:03.19
いいね、いいね~、もっと暴露しちゃってください
584 :
仕様書無しさん:2011/08/31(水) 02:50:42.25
いまだにこんな会社で働いてるがやつはただのマゾだろ
585 :
仕様書無しさん:2011/08/31(水) 08:23:12.19
やつって誰や
586 :
仕様書無しさん:2011/08/31(水) 19:34:20.20
クソ営業
587 :
仕様書無しさん:2011/08/31(水) 19:38:27.22
>>582 徹夜しろってことなのかなぁ
ともかく奴隷おつかれー
明日は勤務表()を出す日なんだっけ?
残業何時間したことにしようか
589 :
仕様書無しさん:2011/08/31(水) 21:55:10.24
報道によると、
大手精密機器メーカーの男性社員が、上司の不正疑惑について社内で内部通報した結果、
不当に配置を転換されたとして会社を訴えていた裁判で、
東京高裁は社員側逆転勝訴の判決を言い渡しました。
590 :
仕様書無しさん:2011/08/31(水) 22:00:05.81
>>589 オリンパスのような一流会社は内部通報制度があるんだね。
一流の派遣会社
593 :
仕様書無しさん:2011/09/01(木) 00:50:21.19
50歳で年俸500万の俺はどうよ?
内部通報制度って、内部で握りつぶすための仕組みとしか思えん
595 :
< `∀´ > :2011/09/01(木) 07:07:11.40
派遣業界の覇権企業
>>591 内部告発って、まともに告発を聞いてくれる部署がないとね。
凸の金を横取りしようとしてるヤツがいるニダ!
っていう告発なら喜んで聞いてくれるけど、
経営手法上の違法スレスレ行為は簡単に握りつぶされるね。
マスゴミに友達でもいれば、そっちの方が面白そう。
597 :
仕様書無しさん:2011/09/01(木) 12:24:34.95
>>593 TCSグループでは勝ち組。他社では負け組・・・というか、まず有り得ない水準。
598 :
仕様書無しさん:2011/09/01(木) 20:40:25.54
内部の人間が外部に不正を告発するのも内部告発なんだ
だから、内部から内部じゃないくても良いのだ。
<公益通報者保護法>
会社の不法行為・不当行為などを事業主・所轄行政機関等に通報した労働者を保護するための法律で、通報を受けた者は適切に処理する義務を負います。
通報者の保護としては、
公益通報をしたことを理由とする解雇の無効
労働者派遣契約の解除の無効
降格、減給、派遣労働者の交代を求めることなどの不利益な取扱の禁止
599 :
仕様書無しさん:2011/09/02(金) 00:21:04.58
ここの営業って、仕事請け負ってから急いでリーダーを募集するからバカだよな。
600 :
仕様書無しさん:2011/09/02(金) 07:19:09.16
プロジェクトリーダーはいない
自意識過剰ないつでもエリート一流企業に転職できるらしい奴隷長は沢山いるが
請負案件なんて受注できるのか?
受注したとしても、技術も管理能力もないのに
成果責任は負うので、大赤字確実だろうよ。
請負なんてこんな会社じゃ出きるわけない
求人出して話しするときは、自社開発も考えてます。とか釣り釣り
603 :
仕様書無しさん:2011/09/02(金) 22:31:05.14
>>599 まだまだあるぜよ
ここの営業は仕事請け負ってから、はじめて通勤経路調べて、始業時間までに通勤することが
不可能ってわかったとき、ズラデブ営業は何て言ったか、、
「自分で客先と話をつけて来てくれ」だってよ
604 :
仕様書無しさん:2011/09/02(金) 22:49:58.95
↑ しかもまんま偽装請負だったし、「それ、おかしいだろ!」って文句いったら、
開発のヴぁか課長が、「そういうこと言うと営業が嫌がって、次を探そうとしても足かせがかかる」だってよ
どこ下位社とはいわんがな
×どこ下位社とはいわんがな
○捏造だから言いようが無い
606 :
仕様書無しさん:2011/09/02(金) 23:08:10.86
それ告発しちゃったら
607 :
仕様書無しさん:2011/09/02(金) 23:15:55.89
>>605 小学生は寝る時間だよ、、「捏造」っていう漢字、小学生では読めないだろ^^
93 :仕様書無しさん:2011/07/15(金) 18:24:47.90
偽装請負をおこなっていたことで愛○労働局より是正指導
三六協定の締結がされないまま残業をさせていた事での労基から是正指導
修業規則が周知徹底されていなかった事での労基から是正指導
控除協定を締結しないまま、親睦会費を勝手に給与から天引きしていたことで労基から是正指導
時間外労働命令をしておきながら賃金を支払っていなかったことでの労基から是正指導
是正勧告があったにもかかわらず、改善するどころか
違法ルールを強要する通達文書を配布し、是正勧告令を無視するという悪質な
行為により二度目の労基から是正指導
労基法二四条違反(休憩時間を与えずに労働させていた)事での労基から是正指導
どこぞの会社といわんがな・・・
608 :
605:2011/09/02(金) 23:30:22.24
捏造が多すぎて、この会社の悪口ばかりだが、実際には優良企業だよ。
おれはこの会社に中途入社したが、大企業という意識をみんなもっててモチベーションも高い。
おれもこの会社の業績をさらに上げて、中央幹部になるつもり。
入社に迷ったら、騙されたと思って、この会社に入社してみ?
絶対に後悔しないから!!
609 :
仕様書無しさん:2011/09/02(金) 23:46:20.99
元ここの奴隷だけど
騙されたでござる…
基本給12万とか
謎手当てでごまかすところとか
茄子なし(今はさすがにあるだろう)とか
拉致監禁で退職強要とか
610 :
仕様書無しさん:2011/09/03(土) 00:01:07.54
僕も元は新卒で入社しましたが、入社早々に同期すべてが退職強要にあい、応じなければ転勤させると
言われ、下宿先を出て辞めてしまいました。気をつけてください。
>>607 でつぞう
とひねくれた読みをしてみる。
辞めたときからずっとTCSグループの体質変わってないなぁ…。
605と608は凸の忠実なる僕だな。
612 :
仕様書無しさん:2011/09/03(土) 08:03:12.48
608と605
追い詰められた凸のねずみ、、、! おまえはよくやった、もういい、 退場!
613 :
仕様書無しさん:2011/09/03(土) 10:39:32.75
614 :
仕様書無しさん:2011/09/03(土) 18:09:04.50
会社擁護嘘八百カキコがたまにあると、
>>609や
>>610みたいに真実が
改めて明かされるからいいな。
TCSグループのスレにある悪評は、実際九分九厘が事実。
いくらなんでもそこまで酷いことは無いだろうと思っても、
実際入ってみれば本当に酷いというのが事実。
615 :
< `∀´ > :2011/09/03(土) 18:48:53.40
616 :
仕様書無しさん:2011/09/04(日) 00:37:28.93
617 :
仕様書無しさん:2011/09/04(日) 01:00:33.58
この会社で10年頑張れば大企業の社長に簡単になれるよ!
618 :
仕様書無しさん:2011/09/04(日) 01:05:51.93
去年度の手取りは263万だったが、新人って生きてるの?
619 :
< `∀´ > :2011/09/04(日) 08:52:50.01
1年経ってるなら新人じゃなくて出涸らしニダ
>>618 手取りでその金額は今の時代は結構主流に近いですよ。
年齢と残業の割合によってはorzでしょうけれど。
私は転職してから手取り320万円(残業年間100時間、35歳)で、分不相応に高級ソープで年100万円ぐらい使っていますから、
あなたの方が金持ちですよ(代わりに持ち家でローン無しなので住居費は税金数万円だけなので失業してもすぐに路頭に迷うことはありませんが)。
正規雇用である分、フリーターよりはマシ
としか言いようがない
622 :
仕様書無しさん:2011/09/04(日) 23:48:30.34
そこらの中小よりははるかに優遇されている。
大企業に比べれば劣るが、同業他社とは肩を並べる。
えっ?
なんだ、空耳か
624 :
仕様書無しさん:2011/09/05(月) 18:28:11.92
608と622見てると北の劇場都市みたい
粉飾っていうか、盛るっていうんだろうか
なんか哀れにみえてきた
625 :
仕様書無しさん:2011/09/05(月) 19:50:23.59
凸が社内のうわさをいち早く察知するために立てさせたスレが逆に批判の矢面になってるんだよな。
なぁ~凸よ、「諸刃の剣」って言葉しってるか
小学生のために教えてやるよ
相手を切ろうとして振り上げると、自分をも傷つける恐れのあることから
一方では非常に役に立つが、他方では大きな損害を受ける危険もあるもののたとえ
626 :
仕様書無しさん:2011/09/05(月) 19:54:39.03
凸ってPC使えないんじゃね?
側近が2ちゃんのログを印刷して渡してんのかねぇ?
627 :
仕様書無しさん:2011/09/05(月) 20:00:25.16
そりゃ~ もちろん拡大カラー印刷だろうよ
製本になってたりして
俺は地方在住で零細企業ソフトハウスにいたんだが。
このスレ見ると何処まで信じて良いかよく解らないんだが普通1年目は寸志、2年目から茄子一月分あるかないかだと思う。
よっぽどの優良大企業なら別だが、、。
入社2~3年だと年収少ないの当たり前だろう。スレみると大体その位の人間が騒いでいるように見える。
優良大企業と勘違いして入った大卒君が喚いているだけなのか?不思議でならない。
実際5年~10年位まで働いて客と折衝し設計、納品迄するやつ茄子どの位まで貰ってるんだろうか?
629 :
仕様書無しさん:2011/09/05(月) 23:23:20.62
そりゃ、某共和国の地方在住で零細企業ソフトハウスだったらそんなもんだろ
630 :
仕様書無しさん:2011/09/05(月) 23:25:30.12
俺は9年目で茄子14万
631 :
仕様書無しさん:2011/09/05(月) 23:50:16.82
9年で14てどんだけ平なんだよ、、。
ちなみに年収300トカナシナ。
633 :
仕様書無しさん:2011/09/06(火) 01:56:42.43
TCSグループのCラン会社だが、那須は一回30万弱。
誰かがテンプレしていたはず。
ボーナスや昇給昇格は、会社の業績評価と個人評価に基づくから、ある程度は実力主義の会社だと思う。
>ボーナスや昇給昇格は、会社の業績評価と個人評価に基づくから、ある程度は実力主義の会社だと思う。
評価はすべて減点法。
粗探しして、少しでもランクを下げることに血道を上げる。
あとは、個人でいくら努力しても報われないことがある。
それが会社別のランキング。
だからグループ内の数社が混在するプロジェクトでは、
全く同じ仕事をしていても、茄子が違う。
場合によっては、自分よりパフォーマンスが落ちるやつの方が、
会社別ランキングによって、茄子が上ってこともありうる。
635 :
仕様書無しさん:2011/09/06(火) 06:20:32.94
>>628 おまえ、地方在住で以前は零細企業ソフトハウスにいたんだろ
で、今は凸擁護2ch対策やってんだろ
で、おまえはいくらもらってんだ?
5万か
637 :
仕様書無しさん:2011/09/06(火) 07:49:50.40
>>633 那須って東芝へドナドナ組の事か?
あそこってそんな単価高いの?
>>635 いやw 擁護してないから。
今は零細企業にもいない。
流石に転職したよ。
ちなみに茄子は40万な。つても年収でみると少ない。
いろいろあってソフト業界に再度戻ろう思ったが募集がここ位しかなくてね。
困ったもんだ。。
639 :
仕様書無しさん:2011/09/06(火) 08:31:05.44
不法行為があったら内部告発してみるのもいい
<公益通報者保護法>
会社の不法行為・不当行為などを事業主・所轄行政機関等に通報した労働者を保護するための法律で、通報を受けた者は適切に処理する義務を負います。
通報者の保護としては、
公益通報をしたことを理由とする解雇の無効
労働者派遣契約の解除の無効
降格、減給、派遣労働者の交代を求めることなどの不利益な取扱の禁止
640 :
仕様書無しさん:2011/09/06(火) 18:46:08.63
下っ腹グループのヒラから、ハロワの転職でTCSの幹部にジョブチェンジしたい。
641 :
仕様書無しさん:2011/09/06(火) 19:06:11.71
>>638 ハロワじゃまともな募集なんてあるわけないだろ。
>>628 5年やろうと10年やろうと、
そういう工程をやる機会があるのはここでは稀。
給与に関しては、初任給に不満を持ってる社員はいないと思う。
定期昇給が皆無なのとかボーナスを簡単に0支給にするとか
昇進しても昇給がほとんどないこととか、
会社の都合で簡単に解雇されることとか、
居続けてもあまり将来につながらない仕事が多いこととか、
そういうのがみんな不満なんだと思うけど。
ちなみに5年程度いたB評価(平均はC)のわたしの年収は、
320万+残業(単価1500円強)で、
年間残業1000時間オーバーでも500万行かない程度だった。
5年程度で1万以上昇給したわたしは評価されていた方なのだと思うけど、
自慢出来るようなことではない。
643 :
仕様書無しさん:2011/09/06(火) 20:08:16.81
>>642 まぁ、自身が納品物だからな。
初任給については温度差が激しいみたいだな。
てか明細見て何にも感じなかったならシアワセなゴミ確定だわ。
わたしは馬鹿だから気づかなかったみたいだが。
確かにわたしの評価と窮与は自慢できないね。
むしろわたしは恥さらしだと。
644 :
仕様書無しさん:2011/09/06(火) 20:54:50.61
創業時の精神を忘れるなと言う会社経営者は多い。
要するに会社規模が大きくなっても、創業時のような挑戦者としての
心意気を忘れてはならないということ。
TCSももちろん、創業時のままだ。
図体だけはデカくなっても、創業時と変わらず、会社組織としては幼稚。
>>643 恥さらしすまん。
初任給に関しては
>>628が金額の話だったので、
あくまでも初任給の金額の話として書いたつもりだった。
確かに知らない人にはまともな仕組みなのかと勘違いさせかねなかったね。
給与制度の仕組みについては給与明細もらうより前に先輩に聞いて絶望した。
そのくせ5年もいたのかよと言われると反論出来ない。
>>628だが
一生懸命働いているなら安かろうと高かろうといいジャマイカ。
ようは本人が良ければそれで良し。
俺なんか転職したんだが新しい風を、、。
と意気揚々と入社したんだが今度は仕事がなさすぎて困っている。
んで地方在住なもんでこの会社しか見つけれなかった。
フラフラした人生やわー、、。
648 :
仕様書無しさん:2011/09/07(水) 12:54:46.77
>>621 一応正規雇用ということになってるが、
不安定さはフリーターと大差ないのが実態だけどね。
だから名ばかり正社員。本当に簡単に切られるんだから。
まぁ履歴書にフリーターと書くのと正社員と書くのでは
やっぱり違う・・・という点では、確かにそうかもね。
>>645 挑戦者としての心意気なんてものは一切ない。
ただ単に、他に行き場所のない奴を多数集め、
薄給でどこにでも派遣し、仕事がなくなったらポイ捨てし続けるだけの会社。
650 :
仕様書無しさん:2011/09/07(水) 21:05:39.79
カネと見栄のためだけに起こした会社だがらねぇ。
651 :
仕様書無しさん:2011/09/07(水) 21:22:40.79
■■2012ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 武富士【倒産】
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー シャープ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等)
東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等)
佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿
ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN]
フォーラムエンジニアリング 消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社
編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 日本IBM
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 トヨタ 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外)
小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) ソニー
65 旅行代理店(JTB・HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 SBR 伊藤忠 TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流・下請・独立) キヤノン
62 OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 日本HP 電通 富士通
652 :
仕様書無しさん:2011/09/08(木) 06:45:09.57
人は良いけど押しに弱い人
自意識過剰の自称エリート技術者
性格最悪でどこにも貰い手のない中途
情弱のゆとり新卒
そういう奴隷をあつめて搾取して
ローリスクハイリターンを実現
中抜搾取業が正式名称です
こえーな
654 :
仕様書無しさん:2011/09/08(木) 17:37:26.19
>>652 詐欺商法や新興宗教がカモにするような人達と、基本的には同じだね。
655 :
仕様書無しさん:2011/09/08(木) 21:14:50.34
この会社に中途入社した、もう後がない。
この会社以外は就職できない。
だから意地でもこの会社で出世する。
社長に気に入られて、本社幹部に成り上がるのが夢。だから毎日媚びている。
656 :
仕様書無しさん:2011/09/08(木) 21:26:57.82
>>655 媚びても一族や子豚以外使い捨てだよ?
間違ってここに入った能力者でも
仕事からあぶれたら即コロコロ
不審死もあったりするからなぁ
657 :
仕様書無しさん:2011/09/08(木) 23:07:22.58
この会社に入社しようと考えてる奴って一体なんなんだ??
無職よりはマシって事だろ
659 :
仕様書無しさん:2011/09/09(金) 00:11:19.16
ハロワで入社した。将来幹部になれるのと、資格不要で、年齢、マネジメント経験不要の転職先はここしかなかった。
無職より月給30万円は全然マシ。
この会社で干されないようにするしかない。
661 :
仕様書無しさん:2011/09/09(金) 18:16:01.12
>>652 カキコするときってあれかやっぱり無能患部連中が集まって会議して内容決めるんだろ
おまえが勝手に勢いあまって文言作ってカキコするとやっぱ収容所行きになるのか おい
662 :
仕様書無しさん:2011/09/09(金) 22:35:56.06
>>655 患部で年収600万だよ?出世する意味ある?
患部だろうとなんだろうと、簡単に首切られるよ?
今は知らんが、俺がいた頃は患部のほうが綱渡りな印象があった。
主任あたりが一番安定してるんじゃね?
患部になれるのは、他社でリストラ対象になった元役員や元管理職だけではないの?
665 :
仕様書無しさん:2011/09/10(土) 06:31:24.00
>>664 お土産のある(他社のPJを持ってくる)中途なら患部になれるが
内部昇格じゃいくら媚売っても係長どまり
そんなにがんばっても即ポイ捨てされる
ここにいるのは労働者じゃないんだよ
モノなんだよ
666 :
仕様書無しさん:2011/09/10(土) 22:33:22.41
>>663 患部の場合は馬鹿山に個体認識されてるだけ
リスクは高いがどの立場にいても投棄される
可能性は日本企業に比べて遥かに高い。
>>665 横浜管轄だと奴隷、単位は匹だったぞ。
「来年は奴隷は何匹入荷予定だ?今年の在庫
は何匹で処分の目処を示せ」
とか聞こえるなかで仕事(笑)してた。
>>666 > 日本企業に比べて遥かに高い。
もちろん社内での相対的な話だ。
一瞬でもここに居た者なら言わなくても分かってるだろうと思って書かなかった。
668 :
仕様書無しさん:2011/09/10(土) 23:41:33.71
>>667 お前みたいなのって牛糞と馬糞、どっちが美味い?って論議好きだよな。
>>668 >>655が他に行けないって言うからそういう前提で話してる。
ブラック以外に転職できるならそれで良いんじゃない?
でもそんなの議論する必要あるのかい?
670 :
仕様書無しさん:2011/09/11(日) 00:19:19.85
>>669 その前提があったとしても他に目を向けない限りはバッドエンド確定なんだ。
たとえ
>>655の感覚で今はブラック以外は困難かもしれんけど実際に淘汰される
数年後にそれまで媚びてきたものが一気に無に帰されるわけだぞ?
この下位社内で「~ならマシ」っていう論議をする事は危険だぞ?
就職活動に失敗し、ここからしか内定をもらえなかった学生。
ここしか行き場所のない転職失敗者と失業者。
そんな人達に対して、一応正社員という肩書きと最低限の収入を与える
一種のセーフティネットです。
日本では、経歴に空白期間があるとニート扱いとなり、
働きもせず遊び呆けていた、あるいは引きこもっていたとみなされ、再就職が困難になります。
それを回避するための施設が、TCSグループです。
回避ではない。刑を先延ばしにしているだけ。
放り出された頃には年齢制限の壁が高く立ちはだかる。
673 :
仕様書無しさん:2011/09/12(月) 08:29:50.22
世間一般企業では○○○グループにいたというだけでニート扱いな
674 :
仕様書無しさん:2011/09/12(月) 08:45:47.35
転職活動の際、○○○グループにいたというだけでNG食らう
シグマトロンはかなりマシな部類だと思うぞ。
自分が関わった範囲の人間では皆真面目だし仕事も出来た。
676 :
仕様書無しさん:2011/09/12(月) 18:46:13.27
このグループで、この下位社はマシとかこの拠点はマシとかってのは
実際のところ意味が無い。
末端奴隷から見てマシに見えるのは、それはたまたまそこの拠点長や
患部が凸の言う通りにしていないだけのこと。
凸の言う通りにすれば、間違いなく末端奴隷は不幸になる。
そして、凸は自分に従わない患部はすぐに切る。
シグマとかTCS専用の人材派遣会社じゃねーかw
新卒で入社してしまったら、遅くとも3年以内に脱出しないとアウト。
20代前半~中盤までなら、まだ何とかなる。
それ以上になってしまうと、たとえ同業種への転職を希望するとしても、
他社社員との実務経験の差がありすぎ、相手にされなくなる。
679 :
仕様書無しさん:2011/09/12(月) 22:14:56.65
脱出どころかどっぷりつかってしまって
ドッチボールで遊ぶ小学生くらいにしかまともに相手にされないデブ豚のなれのハテ
気色ワルーイ
地方国立大卒
↓
ここのグループ入社
↓
リーマンショックで解雇
↓
工員←いまここ
はぁ…
就活まじめにしてればよかった…
681 :
仕様書無しさん:2011/09/12(月) 23:58:11.11
なんで?今から日本には先細の未来しか存在しないから
色々な仕事について経験つんだほうがいいよ
何十年も勤めたあげく突然解雇されてみろ、そう簡単に適応できると思うなよ
682 :
仕様書無しさん:2011/09/13(火) 19:43:17.44
セコニック(7758)の大株主、2010年3月末時点にはいなかった
ムトーホールディングスとTCSホールディングスが、2011年3月末に
突如大株主(1位と2位)として登場。
いくらで買ったかはわからないが、2010年4月~2011年3月の間に買ったのは
間違いなく、この間のセコニックの株価は概ね100円~140円の間で推移。
今日のセコニックの株価(終値)は98円。
労働基準法違反なんて、屁みたいなもんだろ。
訴えて勝っても、数百万。その後は、間違いなく退職に追い込まれる。
その上「自分のいた会社を訴えた奴」なんてばれたら、どこの会社も雇わない。
「この恩知らずに訴えられたら」と思うと普通の会社じゃどこも怖くて雇えない。
結局、数百万じゃ割りに合わないから、「裁判なんてしないほうが良い。」になる。
裁判費用から何から金と労力もいるし、負ける確立も考えたらさらに裁判をしないほうが良くなる。
この会社が腐ってるんじゃない。
日本自体が腐ってるんだ。
>>680 国立大は今も、わけのわからん無名私立と比べたら、
その地方での評価はずっと高いと思うのだけど
どうしてまたこんな会社に?
685 :
仕様書無しさん:2011/09/13(火) 21:50:11.38
国立大出でTCSは無いわな。
686 :
仕様書無しさん:2011/09/13(火) 22:19:27.30
アイレックスってTCSじゃないの?
687 :
仕様書無しさん:2011/09/14(水) 00:17:46.13
アイレックスはTCSグループだよ。
688 :
仕様書無しさん:2011/09/14(水) 08:36:09.75
689 :
仕様書無しさん:2011/09/14(水) 19:31:49.23
>>683 この下位社に恩を感じているやつはほとんどいないと思うよ^^
仮に恩があったとしても仇で返すやつが大半だと思うがwww
690 :
仕様書無しさん:2011/09/14(水) 21:55:00.94
訴えて勝って数百万なら退職金としては破格値だ
でも、潰れるの見届けたいから野次馬根性で俺は頑張ってしがみつくかも
>>690 そんなの見届けたって何の得にもならんぞ?
692 :
仕様書無しさん:2011/09/14(水) 22:06:04.51
国立卒の女がいたが
プライドの塊だったなぁ
別の国立卒の女の先輩は病んで狂ったと聞いた
693 :
仕様書無しさん:2011/09/14(水) 22:16:11.25
グループ会社だが東大卒がいたぞ。
役職は課長代理だった。
694 :
仕様書無しさん:2011/09/14(水) 22:32:45.38
灯台の間違いだろ
国立大出てTCSなら最初から病んで狂ってたって事だろ。
696 :
仕様書無しさん:2011/09/15(木) 01:27:11.66
騙されたんだよ。HPには一言も派遣という文字はない。
面接の時も、うちは独立系システムインテグレータだから、スキルが身に付くと嘘言われるし。
2ちゃんねるさえ見ていれば、騙されないのにね~
697 :
仕様書無しさん:2011/09/15(木) 06:29:00.17
これ以上被害者を増やさないように
間違って下位社訪問してきた人たちに2chを教えてあげよう~キャンペーン
>>698 元々は、プリント基板を作ってるメーカーだった。
特殊な基板が作れるということで、業界ではそれなりの評価だった。
今じゃ、プリント基板製造部門は売却してしまって、
ソフト専業の会社になってます。
俺は中途で入って早々に脱北したんだが、
TCSは新卒は4大卒縛りなのな。
で、旧帝はさすがに見かけないが、
旧1期校とか駅弁クラスはゴロゴロいる。
中央法学部とか早慶とかも、少なからずいる。
みんな何考えてんだよ?と思ったね。
他に行くとこあっただろ?ってね。
俺は日東駒専クラスで、まあちょうどいい感じだったかな。
中途だったけど、さすがに理不尽な扱いに耐えかねて脱北を決意。
多くの書き込みがあるとおり、モノ扱いは腹に据えかねる。
700 :
仕様書無しさん:2011/09/15(木) 18:14:26.31
実際は高卒でも十分だけどね。
701 :
仕様書無しさん:2011/09/15(木) 18:53:11.26
702 :
仕様書無しさん:2011/09/15(木) 19:03:46.60
ようするに新卒は4大卒だけど、凸は○鮮中高級学校卒業ってことか
>>699 今はマーチでもなかなか受からないのだよ・・・
ボリューム層がマーチぐらいになってるし。
ソフトウェア開発がやりたいと思ったが、
間違って雑用係派遣会社に入っちゃう人もたくさんいるのさ。
705 :
仕様書無しさん:2011/09/15(木) 21:13:37.93
地方F欄大だけどここにしか新卒で入れなかった
当然ダンボール以下の存在で扱ってもらったな
資源ゴミにもだせない産廃としてね
凸にそういう扱いされたわけじゃなく
奴隷長とか所属長とかにね
>>703 マジかよ・・・さすが超買い手市場やな・・・
707 :
< `∀´ > :2011/09/15(木) 23:07:38.09
因みに凸は早大卒、楽しみは週末に愛犬と一緒に入る風呂ニダ
708 :
< `∀´ >:2011/09/16(金) 08:35:44.53
因みに凸は早漏れ、楽しみは週末に愛犬と一緒に交尾するニダ
709 :
仕様書無しさん:2011/09/16(金) 20:00:59.90
クソ営業! 仕事とってこい!
710 :
仕様書無しさん:2011/09/16(金) 21:16:24.31
ここの営業で仕事捕ってきた奴いんの?
だいたい前職がらみで引っ張ってきた
炎上プロジェクトでまわしてるだけだろ
嘘と不義理で塗り固められた営業奴隷
711 :
< `∀´ > :2011/09/16(金) 23:35:28.73
TCSに営業は存在しないニダ、御用聞きと御用忘れだけニダ
712 :
仕様書無しさん:2011/09/17(土) 02:47:37.41
御用忘れとはいったい……
713 :
< `∀´ > :2011/09/17(土) 06:24:28.38
客から言われて初めて聞いいたローマ字3文字単語を覚え切れないニダ……
714 :
仕様書無しさん:2011/09/17(土) 21:24:46.20
SLA?
NDA??
QCD???
715 :
< `∀´ >:2011/09/18(日) 00:00:39.08
ヴぁか山ぁ~ てめぇ~が仕事とってこい!! と、心の中で思ってるニダ・・・
716 :
仕様書無しさん:2011/09/18(日) 16:46:39.53
黙ってカネ持って来い!ってヴァカ山は言ってるだろうよ。
死ぬまでカネの亡者、醜い老人ヴァカ山。
人間、あーはなりたくないな。
昔の奴隷は人間扱いされないが、安い買い物ではないので、
貴重な労働力として大事に扱われる事もあったと聞く。
また奴隷階級でも頭のいい奴は頭脳労働に従事したり、
文化人として後世に作品を残すこともあった。
TCS社員って奴隷以下じゃないか?
718 :
< `∀´ > :2011/09/19(月) 07:22:11.19
タダで入手でき、餌代だけで働き、いらなくなっても買い手が無いから廃棄……
奴隷以下ニダ♪
719 :
< `∀´ >:2011/09/19(月) 11:16:59.91
俺、田○だが 俺は奴隷以下から昇りつめたニダ♪
俺のことを「田○ぁ~」なんて呼び捨てさせやしないぜ
720 :
< `∀´ > :2011/09/19(月) 13:54:28.28
「◯村ぁ~」
721 :
仕様書無しさん:2011/09/19(月) 21:25:30.28
TCSはこの業界の勝ち組企業。
社員は負け組みだが、社長は勝ち組
722 :
< `∀´ >:2011/09/19(月) 23:33:26.55
社長を退いたヴぁか山会長は負組ニダ
723 :
あ:2011/09/20(火) 00:40:21.08
ニダは無駄です。
724 :
仕様書無しさん:2011/09/20(火) 02:08:35.76
ニダと社員は家畜身
ここ以外内定もらえませんでした
10月になったら覚悟を決めるフェーズに入りますよろしくお願いします
726 :
仕様書無しさん:2011/09/20(火) 14:50:02.71
就職浪人してでも入っちゃいかん
727 :
仕様書無しさん:2011/09/20(火) 16:34:55.62
>>721 凸は勝ち組かもしれんが、羨ましくはないんだよな。
なんつーか、浅ましい強欲爺そのものって感じで、むしろ憐れ。
ここに入らざるを得ないなら、今のうちから脱出の準備をしておけ。
突然質問すいません、グループのハイテクシステムに内定もらえたんですけど、グループの毎年の昇給っていくらくらいなんですか?
あと、残業代はしっかりでますか?
730 :
仕様書無しさん:2011/09/21(水) 02:10:57.84
ハイテクはグループの中でも別格。
個人評価にもよるが、昇給は年に数千円から数万円。
残業代はフルに出るから、大企業より手取りは上。
しかも本体以外で唯一、中央幹部への出世街道があるのも魅力。
幹部にならなくとも、ハイテクで10年学べば、大企業の100年分の高いテクノロジーが身に付く。
だからハイテクはオススメするよ。
731 :
< `∀´ > :2011/09/21(水) 06:26:49.16
>昇給は年に数千円から数万円
月額を知りたいなら12で割るニダ♪
732 :
< `∀´ > :2011/09/21(水) 06:32:02.75
>残業代はフルに出るから、大企業より手取りは上。
ここで言う「大企業」とは富士ソフトやメイテックのことニダ、300時間くらい働くと手取りで上回るかも知れないニダ♪
733 :
< `∀´ > :2011/09/21(水) 06:34:46.69
>ハイテクで10年学べば、大企業の100年分の高いテクノロジーが身に付く。
フツーの人が100年かかるくらいのボタン押し回数を10年でやらされるニダ♪
734 :
仕様書無しさん:2011/09/21(水) 10:24:24.95
つか、このグループに別格も何もないわな。
全部凸配下なんだから、人間扱いされないのは当然。
>>729 昇給はこのスレでも関連スレでも何度も言われるように、グループどこも
あってせいぜいワンコイン。無いことも多い。
そして、数年に一度の一斉降格でチャラかそれ以下になる。
735 :
仕様書無しさん:2011/09/21(水) 10:28:43.84
残業代は一応出ることになってはいる。
客先との契約次第では残業推奨される。
しかし、客先との契約で残業分の支払いが無い場合に残業しようものなら
飼育係から罵倒される・・・こともある。
736 :
仕様書無しさん:2011/09/21(水) 19:13:54.89
>>729 ○○テクもK開発も本家も含めて別格なんてなにもない
仕事が見つかればよし、なければ、未稼働が続けば昇給どころか、
降格減給、茄子なし退職勧奨、パワハラ...
既出カキコを見ればわかるだろ
737 :
< `∀´ > :2011/09/21(水) 22:13:04.81
「ひとりプロジェクト」っていう単語はエヌテッテKの奴から初めて教わったニダ♪
>729
ほとんど上がらないよ
何年いても意味が無い
就職するところなければとりあえず入って転職活動をしたほうが良い
2年前までいたけど会社の経営悪化で退職勧奨、ボーナスなし
739 :
729:2011/09/22(木) 00:09:18.09
先輩のみなさん、真剣に答えて下さってありがとうございます。もう少し就活を続けて考えてみようと思います。
740 :
仕様書無しさん:2011/09/22(木) 02:09:42.77
ネットに書かれてことを鵜呑みにするのも良くない。
俺はこの会社で頑張って、請け負い先のメーカーに引き抜いて貰った。
良い請け負い先に恵まれて実績を積めば、この会社からでも出世できる。
741 :
仕様書無しさん:2011/09/22(木) 03:35:25.21
742 :
仕様書無しさん:2011/09/22(木) 06:30:26.81
一応コピペしておく
610 :仕様書無しさん:2011/09/03(土) 00:01:07.54
僕も元は新卒で入社しましたが、入社早々に同期すべてが退職強要にあい、応じなければ転勤させると
言われ、下宿先を出て辞めてしまいました。気をつけてください。
743 :
仕様書無しさん:2011/09/22(木) 07:32:10.69
いまでも当時の新人とは付き合いがあるが、いろいろ聞いてみると、
退職強要の前日までは新人教育とやらで新人皆が熱心に言語の勉強や
客先との面接の練習をおこなっていたし、飼育員もそれなりにやっていた。
それが一夜明けると、事態は一変し、本社から刺客が毎日のように訪れて新人んらを個別で呼びつけ、
「会社は倒産の危機にある! 今、辞めないとまずいことになる
今月分の給料は支払うから今から退職願いを書いてほしい、
拒否すれば転勤もありうる」
そして、大量の新人や反乱分子を処分し、ほとぼりが冷めたら、せっせと中途採用している
それが実態である
どこぞの会社とはいわんがな
744 :
< `∀´ > :2011/09/22(木) 17:57:33.63
前の晩に凸と蜥蜴目が寿司屋で決めたニダ
745 :
仕様書無しさん:2011/09/22(木) 18:23:20.74
746 :
仕様書無しさん:2011/09/22(木) 22:17:47.57
やっぱり説明会いくのやめときます。
鵜呑みにするわけではないですがブラックの匂いがプンプンします。
匂いじゃなくて、完全真っ黒だから。
748 :
仕様書無しさん:2011/09/22(木) 22:26:46.66
>>747さん
ありがとうございます。
他の学生にも伝えときます。
749 :
仕様書無しさん:2011/09/22(木) 22:27:59.60
新卒切符なんだからもうちょっと大事にしたほうがいい
聞くだけ無駄というか説明会で言うことなんて
1ミクロンも合ってない嘘で塗り固められた企業紹介しかないよ
せっかくの新卒切符大事にせず就職課の薦めで
ここに入っちゃった情弱人間の屑な脱北者よりアドバイス
750 :
< `∀´ > :2011/09/23(金) 07:21:06.94
ここを蹴って就職浪人して結局ここにしか入れなかったF大卒新入社員を知っているニダ♪
751 :
仕様書無しさん:2011/09/23(金) 09:53:39.13
>>749さん
アドバイスありがとうございます。
>>743さんも信用できます。
730なんていうのは不自然きわまりないのもすぐにわかりました。
752 :
仕様書無しさん:2011/09/23(金) 09:59:03.82
>>730みたいな大嘘を平然と書ける奴は何を考えてんのかねぇ。
753 :
仕様書無しさん:2011/09/23(金) 10:43:09.80
新卒入社の子は7割くらいの割合で
中途奴隷長様になぶりものにされるから
入るなら覚悟しておいてね
凸に金銭的に搾取されるより
おんなじ身分の奴隷長に精神的にやられるから
場合によっては金銭的に恐喝にあったりするけど
あくまでかわいがりだからゴニョゴニョ
754 :
仕様書無しさん:2011/09/23(金) 13:07:44.11
社長へのゴマスリさえ普段からしておけば退職勧告をうけない
755 :
仕様書無しさん:2011/09/23(金) 15:45:09.78
地方支店にはゴマのすりようがないからなぁ
支店ごとコロコロも
派遣社員になりたいなら、TCSよりも、
大手の一般派遣に登録する方がまだいいと思う。
757 :
< `∀´ > :2011/09/23(金) 22:21:23.98
758 :
仕様書無しさん:2011/09/24(土) 01:00:48.34
759 :
仕様書無しさん:2011/09/24(土) 02:02:08.67
760 :
仕様書無しさん:2011/09/24(土) 02:28:38.92
>>757 本社はあの汚い南池袋ビルね
相変わらず胡散臭い会社ばっかだなw
761 :
< `∀´ > :2011/09/24(土) 05:03:36.84
本社を小奇麗にして高級感のあるロビーや面談室でキレーなオネェちゃんが対応する会社のほうが要注意ニダ、全盛期のクリスタルとか・・・・w
762 :
仕様書無しさん:2011/09/24(土) 08:05:10.30
光○信グループに比べたらTCSは天国だよ。
間違えてそんな会社に入るより、TCSに入社するべき
763 :
仕様書無しさん:2011/09/24(土) 09:15:50.20
>>762 体育会系暴力か、精神的暴力かの違いだけ。
光もTCSもブラック企業としては大差ない。
764 :
< `∀´ > :2011/09/24(土) 12:50:35.44
両方を兼ね備えた奴が出世するニダ、◯村とか・・・
765 :
仕様書無しさん:2011/09/24(土) 23:26:14.56
Q3 社風について教えて下さい(共通)
A3.上下関係の厳しさもなく、自由で風通しのよい雰囲気です。
上司との高い垣根はあまりありません。 役職名をつけて話をすることもありますが、普段は「○○さん」というようにフランクな会話もします。
一人一人がそれぞれのカラーを出して仕事をするのも当社の特徴かと思います
766 :
仕様書無しさん:2011/09/25(日) 01:23:38.07
部外者がハイテク騙るんじゃねーよ。
ハイテクで10年間働けば、大企業の部長に簡単になれる。
ここの会社では技術が部下の評価や新入社員の教育をするから、
大企業の社員じゃ学べない仕事ができる。
ハイテクの社風も風通しがよくて素晴らしい。
もうその芸風飽きたよ
768 :
< `∀´ > :2011/09/25(日) 05:43:09.86
ボタン早押し技術者を部長で雇ってくれる大企業を教えてくれないニカ?
769 :
仕様書無しさん:2011/09/25(日) 09:44:11.20
770 :
仕様書無しさん:2011/09/25(日) 12:26:58.49
この会社にいて頻繁に思うことは、既婚の男性が多いなということ。
なんで、結婚しようと思えるのかが不思議??
こんな給料じゃあ、相手を不幸にしてしまうことが目に見えてわかるはずなのに。
771 :
仕様書無しさん:2011/09/25(日) 12:55:05.95
僕は、新卒でTCS本体に入社して、今年で3年目。
入社して感じたこと。
人間関係
途中で転勤させられたけど、どちらの支店でも、支店長以外の人は、
大体良い人が多いと思う。
仕事面
残業は、代休か残業代が支給される。
最低限の法は守られている気がする。
通常の残業時間は、月0~30時間。
一番酷い時は月150時間。
収入面
昇給なし、茄子は去年の冬と今年の夏に6、7万円(それ以前は0)支給。
残業の無い月は、手当てを含めて手取り15万程度。
給料のせいで、仕事に身が入らない…ので転職活動中。
772 :
仕様書無しさん:2011/09/25(日) 14:03:32.27
手取り月収15万で茄子ゼロだと年間で180万。
これだけで生活していくってのは、親元に居るとかでないと実際無理だわな。
しかもそれがずっと続く。いつまで居ても増えない。
それどころか減らされることもある。出荷先が無ければ退職強要。
無職になっても貯金も無い。そんな未来しか無いんだよな、ここに居ると。
773 :
仕様書無しさん:2011/09/25(日) 15:21:10.85
朝鮮を、侮るな。
>>770 現代は、女が年収600万の男を探して結婚しようとしても難しいので、
年収300万同士で結婚し、世帯収入600万を目指す方が良いと言われる。
でもTCSでは年収300万未満が普通。
それ以上稼いでいるのは、生え抜きの一部と、中途採用者だけ。
しかも常に、減収、解雇の可能性がある。
775 :
仕様書無しさん:2011/09/25(日) 18:42:57.82
>>770 生え抜きは優遇されている社員しか結婚出来ないよ。
結婚している人は大抵中途で、前職を解雇に近い形で止めた人ばっかり。
776 :
< `∀´ > :2011/09/25(日) 22:17:38.30
TCSグループ内で社内結婚したバカがM◯Sの営業にいるニダ・・・
777 :
仕様書無しさん:2011/09/25(日) 23:42:02.21
ハイテクの女がS○NYの社員と結婚した話なら知ってる。
SONYの社員は36歳で禿げかかっている社員。
年収700マン近く
対してハイテクの派遣女はピザ女。
結婚が決まって速攻で会社を辞め悠々自適に暮らしているようだ。
778 :
仕様書無しさん:2011/09/26(月) 00:05:05.15
そろそろクールビズも終わり、またうっとおしいネクタイかよ
今しばらくは、男はとりあえず半そでワイシャツを着るとして、
女はいいよな~
制服なしだからって、公園で野クゾするようなラフな格好で来るんじゃねー
裸足でビーチサンダルで出勤はねぇだろーーが、ゴラーー
ガキ生むと速効で怠慢になりやがる
779 :
仕様書無しさん:2011/09/26(月) 06:15:24.71
凸はドけちなので女の制服はありえないと思う
780 :
< `∀´ > :2011/09/26(月) 11:02:39.95
781 :
仕様書無しさん:2011/09/26(月) 12:31:05.68
制服を豊栄あるいは高栄の所有にして、社員にリースするってのは
有り得るかもな。
やっすい制服をどっかから買ってきて、各下位社の経費で払わせて
いつの間にか豊栄or高栄の所有になるのは毎度もパターンで。
リース料がボッタクリなのも毎度のパターンで。
782 :
仕様書無しさん:2011/09/26(月) 17:40:45.13
783 :
< `∀´ > :2011/09/27(火) 06:08:26.68
豆知識 今は亡き蜥蜴目の功績
・首都圏とそれ以外の給与格差を凸に提言し地方奴隷の人件費を削減
・出張手当の半減を凸に提言し出張費を削減
・「バックギア」の装備を凸に提言しリストラ・地方拠点の削減によるコストを削減
・いじめ退職によるリストラコストの削減を凸に提言し自ら模範を率先垂範、奴隷長にいじめ退職の手法を指導
・ム◯ーの株価操作を凸に提言、自ら闇ルートを使ってイン◯イダー取引を主導、凸とともに◯億ほど私腹を肥やす
(このカネで名門と言われる◯◯カントリークラブの会員権を取得、ゴルフ三昧)
・上記違法手法を凸に指導・実践したことにより凸の弱みを握り多額の退職金(含:闇)を得て円満退職
給料の地域差って、首都圏と地方だとどれくらい違う?
785 :
< `∀´ > :2011/09/27(火) 17:12:14.33
約1割、蜥蜴目が決めた、あと子会社別格差もあるでよ♪
786 :
仕様書無しさん:2011/09/27(火) 18:27:04.31
へー、そんなもんか。
自分は某関連の本社所属だが、
一般/独身/残業ゼロで交通費入れないと手取り16万程度だ。
そーいや、数年前、TCSの主任が
「うちら(グループ含)の年収は、全サラリーマンの中で言うと、中の上だよ」って誇らしげに言ってたな。
しばらくその場がシーンってなった。
787 :
仕様書無しさん:2011/09/27(火) 21:28:25.96
ここの主任って
普通の企業のアルバイトくらいの価値しかないよね
奴隷たちを追い詰めてコロコロした数によって成果が決まる
788 :
< `∀´ > :2011/09/27(火) 22:42:03.09
ここの主任って
普通の企業の古参アルバイトくらいの価値しかないニダ
奴隷長にとっては凸の命令一下追い詰めてコロコロする要員のアタマ数の一部ニダ
789 :
仕様書無しさん:2011/09/28(水) 00:58:06.07
主任は他社の部長(以外略
時間外200やっても手取り40 → 年収480
791 :
仕様書無しさん:2011/09/28(水) 20:47:00.59
時給千円
792 :
仕様書無しさん:2011/09/28(水) 21:57:53.54
時々真顔で
>>786に書いてあるようなこと言う人がいたり、
働くことは金が全てじゃないだろ!とか言う奴がいるが、
この会社にいて何も感じないのか不思議すぎるわ。
793 :
仕様書無しさん:2011/09/28(水) 22:03:59.37
>>792 この会社にいてよかったなんて感じることはまず無いよな
客先でいい人にめぐり合えてやりがいを感じることはあるかもしれないが
それは永遠には続かない上相手との給与格差知って惨めになる
その上自社に戻って待機になろうものなら即コロコロもあるから
何のために働くのかここにいる限り見出せない
ましてや家族がいるならさっさと見切りつけるべきなのに
それすら出来ない自称エリート技術者とかいう人たち
がここに居残るんだろうけどな
794 :
< `∀´ > :2011/09/28(水) 22:08:19.07
奴隷と言うより身売りされる売春婦ニダ、旦那が一晩ごとに変わるか数カ月単位かの違い
795 :
仕様書無しさん:2011/09/29(木) 00:15:28.09
所詮、客先でいいように使われるだけの奴隷だよ。
威張る場所がないから身内で虚勢張ってるだけ。
796 :
仕様書無しさん:2011/09/29(木) 10:57:46.66
時給千円
生活残業
人権皆無
営業怠惰
昇給百円
将軍独裁
797 :
仕様書無しさん:2011/09/29(木) 11:46:57.85
ここの関連下位社で虐殺を受けてから、もうすぐ2年になろうとしている。
凸、○中○典氏にはただただ怨みをつのらせるばかりである。
798 :
仕様書無しさん:2011/09/29(木) 12:03:55.12
ここは辞めされられる以前に辞めなきゃいけない会社だよ。
ここは毎月寸志が出る最高の会社だよ。
そのかわり給料は出ないけど。
800 :
仕様書無しさん:2011/09/29(木) 18:10:29.63
おいおい、おまえらーー いくらなんでも・・・
もっとやれ
801 :
仕様書無しさん:2011/09/29(木) 18:51:57.00
役職手当っていくらだっけ?
課長レベルだと7万とかいく?
TCSグループで働くお父さん達は、基本給は上がりにくいが、手当諸々があるから家族を養ってられる?
こんな薄給で稼ぎ頭が自分のみの場合、どうやって家族を養うのかすごい疑問です。
よく聞くセリフ…
「やろうと思えば出来るもんだよ」
802 :
仕様書無しさん:2011/09/29(木) 21:28:29.64
雇うとき 前の会社の役職は? 給料は?
まずはそれにあわせて給与と職制を決まる。仮に課長って決定したとする。
リストラ嵐が吹くと、課長としての仕事をしていないとして簡単に降格させられる。
課長の仕事ができるとして雇ったわけでないのに課長の仕事していないからと降格処分。
これが○○○ホールディングスの人事そのまんま
803 :
仕様書無しさん:2011/09/29(木) 21:39:10.95
「結婚しました」とか、「子供が産まれました」とかいう奇妙な話を社内でたまに聞くけど
一家破綻か生活保護か、これすなわち自殺行為同然
どんな会社かわかっていたらそんな危ないこと、普通はできね~ぜ!
どこぞの下位社とはいわんが
804 :
仕様書無しさん:2011/09/29(木) 23:13:56.28
この会社の良いところはないの?
805 :
仕様書無しさん:2011/09/29(木) 23:44:24.50
就職に失敗したやつ、ホームレス直前のやつ、そいつらを保護して生活保護程度の給与で雇い、
見かけ上の失業率を下げて日本政府に貢献してること
806 :
仕様書無しさん:2011/09/30(金) 09:10:31.31
自尊心の高いエセ技術者を囲って
社会不安を提言させているところ
807 :
仕様書無しさん:2011/09/30(金) 18:16:00.04
>>805 でも、国から助成金を騙し取ったりもしてるぜ。
ここに技術者なんているの?
TCSグループの奴らが何人も派遣されてきたけれど、何とかテスターができる程度でしかなかった。
Excelを使えないのでエビデンス作成ができない奴がいたり、
PCの基礎知識から教えないといけない奴もいた。
プロブラミング、データベース、ネットワーク等の知識は皆無だった。
名前を変えるべきだよ、キャットハンドとかに
810 :
< `∀´ > :2011/09/30(金) 20:22:42.92
/l、
( ゚、 。 フ 謝れ!!
」 "ヽ
()ιし(~)~
811 :
仕様書無しさん:2011/09/30(金) 20:44:40.69
ここは偽術者集団だから
嘘で塗り固めた経歴
嘘で塗り固めた業務内容
嘘で塗り固めた企業風土
812 :
仕様書無しさん:2011/09/30(金) 21:27:26.35
>>808 全て「自習しろ」「テキストは自腹で買え」だからねぇ・・・
814 :
仕様書無しさん:2011/09/30(金) 21:53:39.90
>>813 キミはここの能無し営業君かな?
少なくとも、TCSグループ以外の企業では新人研修で
ある程度身に付けさせてくれる。
カネかけて外部研修を受けさせたりもする。
TCSグループは、よほど自覚持って自分でスキルを
身に付けてる人間でない限り、新卒そのままの状態で
現場に放り込む。現場で身に付けろってことだな。
まぁ、現場はいい迷惑だろうな。
815 :
< `∀´ > :2011/09/30(金) 22:16:01.02
Off the
Joke
Treatment
>>814 お前さんはあれか?
自分が無能なのは会社が自分を育ててくれないからだ、と愚痴を言いつつ
誰かが餌を放り込んでくれるのを待って口をポカーンと開けてる無能なのか?
TCSだって新人に対して最低限の教育はしている。
後は現場に放り込まれて恥をかきながら自力で伸びて行かなきゃならないのは、どこでも同じなんだよ。
それが出来ない奴は淘汰されるんだ、どんな会社であってもな。
817 :
< `∀´ > :2011/09/30(金) 22:39:16.71
>>816 オマイがIBMやアクセンチュアの制度を知る機会は一生無いだろうからオマイの中では真実なのニダ______________
>>817 そんな所と比較したら日本の殆どの企業がTCSと同レベルのブラックになるだろw
なんでそんなに極端なの?馬鹿だから?w
819 :
< `∀´ > :2011/09/30(金) 23:00:40.90
>>818 TCSレベルの奴から見れば賢い人間はみんなバカに見えるニカ?
TCSが新卒に行っている最低限の教育って何だ?
「勉強してろ」と言ってポンコツPCを与え、
自席に座らせておくのが教育か?
822 :
< `∀´ > :2011/09/30(金) 23:25:15.59
何を与えてもバカにしか育たなかったバカの行く場がTCSニダ、何を与えてもバカはバカ
823 :
仕様書無しさん:2011/09/30(金) 23:25:39.04
最低限の教育ってアレだろ?
客先面接での嘘のつき方。
「できなくても出来るって言え!」ってヤツ。
>>818 メー子やユー子はまともに教育してるよ。
お前の言う『殆ど』は独立系だろ
825 :
仕様書無しさん:2011/09/30(金) 23:26:58.07
>>819 ニダはただの煽りだからスルーを勧める。
まぁ、自ら力をつける意識がなければどこでも
あぶれるわな。馬鹿山帝国だとあぶれれば殺処
分必至だが。
制度はあっても当人にその気質がなければ育た
ない。
奴隷サイドは粛々と力をつけて時を見て脱北す
るしか無いが、ぼんやりしてると何身につかな
いニダみたいなゴミクズになるしかない。
自分の将来を考えるならこの下位社だと自力で
何とかするしかない、というだけのことなのにね。
826 :
仕様書無しさん:2011/09/30(金) 23:29:28.96
てか自腹で勉強するための本買ったら、飯食えなくなるよな・・・ここの給料だと。
827 :
< `∀´ > :2011/09/30(金) 23:30:10.54
TCSの存在自体がイット業界の煽りニダ♪
828 :
< `∀´ > :2011/09/30(金) 23:31:41.38
>>826 BOOK OFFで「30分で分るイット」でも買って凌ぐニダ♪
829 :
仕様書無しさん:2011/09/30(金) 23:35:33.14
まぁTCSグループにとっての「お客様」は同レベルの独立系とか
社長1人のピンハネ専業とかだから、比較対照がそれしか無いのかな。
5次6次7次請けだろうと、実際に入る現場はメー子やユー子なのでなぁ。
そういう現場の人たちとか、実際に指示を出す中堅上場SIerのレベルは、
ちゃんとカネかけて研修受けてきてる人たちだからね。
そういう人たちから見たら、ここの新卒は本当に学生のまんまにしか
見えないわな。
基本的に指示待ち君ばっかだよね、この会社。
そういうレベルの人間しか採れない会社だから仕方ないけどさ。
>>821 新人研修だよ。
その後、待機中に与えられたポンコツPCで何をするか、そこで差がつくんだ。
832 :
< `Д´ > :2011/09/30(金) 23:46:28.41
イット土方業界では四天王の筆頭だから他の土方下請けよりマシなのニダ!!< `Д´ >
833 :
< `∀´ > :2011/09/30(金) 23:47:58.36
>>831 入社前の違法強制無給いいかげん研修のことニカ?
834 :
仕様書無しさん:2011/09/30(金) 23:49:02.22
つかPCヲタが自分じゃわかってるつもりになってんのと、
実際に仕事で使えるスキルとは違うのでなぁ。
自習で身に付くのは前者。
後者は系統だった研修と、実務でしか身に付かない。
系統だった研修を受けさせてもらえないTCSグループの
新卒社員は、その点で大きなハンデを負っているということ。
835 :
仕様書無しさん:2011/09/30(金) 23:49:50.37
836 :
< `∀´ > :2011/09/30(金) 23:54:01.48
>>834 親のカネで4年も「系統だったF大」で遊んできたバカがTCS研修で更正できるとでも妄想しているニカ?
837 :
仕様書無しさん:2011/10/01(土) 00:03:45.09
ニダって、大学に行けなかったのをずっと僻んでるのかな・・・
838 :
仕様書無しさん:2011/10/01(土) 00:03:52.02
839 :
仕様書無しさん:2011/10/01(土) 00:05:23.81
自分で派遣先を探してきて、ついでに新人も引き連れて派遣先に
行くような都合の良い奴隷を求めてるんだろ。
で、手柄だけ営業によこせと。
どうせ客先次第なのは別にいい
ITの末端はどこでもそう
ここが他の弱小と比べても異常なのは返品されるとすぐ斬り殺すこと
損はしなくなるけど拡張することもねーわ
えらそうに新入社員なんかとるレベルの会社じゃない
841 :
仕様書無しさん:2011/10/01(土) 00:15:51.45
×it
◎奴隷レンタル
普通に事務派遣もあるよ。
842 :
仕様書無しさん:2011/10/01(土) 05:32:53.75
今も退職勧奨やってるのか?
あの大量虐殺から雰囲気は変わった気がするな。
より派遣社員の色が濃くなった。
843 :
< `∀´ > :2011/10/01(土) 06:14:28.76
生ゴミも燃えないゴミも分別しないで廃棄したせいニダ……
844 :
仕様書無しさん:2011/10/01(土) 08:39:30.99
>>841 テスターですらなかったこともあったな
埃まみれの倉庫に投入されて荷物整理とかさせられたわ
作業員として
845 :
< `∀´ > :2011/10/01(土) 09:26:40.09
テスターってガミラスの凸のことニカ?
846 :
仕様書無しさん:2011/10/01(土) 09:55:32.49
>>818 他社を知らなさすぎ。
良い会社は業務時間中に研修が受けられるんだよ。
俺の転職先もそう。
研修を受けると逆に褒められるからね。
新人は4月1日から稼働させろ、が凸の至上命令だからね。
ろくにコーディングもできない子を客先に放り込んで、
金よこせというんだから、893に近いんじゃないの?
新人を教育して金払うっておかしくね?
という客の声はごもっともだと思うんだがなぁ。
>>846 知ってるって。
派遣先の殿様企業をいくつも見て来てるからな。
で、お前の転職先の社員はスキルアップは研修頼みで
自分で専門書を買って読む事すらしないボンクラ揃いな訳?
849 :
< `∀´ > :2011/10/01(土) 11:42:17.92
>>848 オマイの言う「殿様」のレベルが低いだけニダ、オマイの飼育係に感謝汁_____________
>>849 またお前か。
正直うんざりだけど流れでお前にも聞いてやるよ
IBMやアクセンチュアの社員はスキルアップは研修頼みで
自腹でテキスト買って自習しろ、と言われると不満を漏らすボンクラ揃いなのか?
851 :
< `∀´ > :2011/10/01(土) 12:33:48.22
アクセンチュアは知らんがIBMでは専門書は会社に請求すれば買ってくれたニダ
852 :
仕様書無しさん:2011/10/01(土) 13:19:27.71
新卒を1人前の技術者として出してちゃんとカネ取れるレベルにする研修と、
継続的に自己研鑽を積むことをわざとごっちゃにしてるな。
後者は一般論として必要なこと。新人もベテランも等しく必要なこと。
それとは別に、前者の教育は、普通の日本企業は企業がカネかけて行う。
海外ではビジネススクールでもう1人前にまで育てて入社即戦力ってところも
あるだろうが、少なくとも日本じゃ学生気分のままの新卒を1人前にするのは企業。
ほとんどの企業がそうしてきた。少なくとも、ある程度以上の規模の企業はな。
TCSグループは、そういう教育を放棄している。何も知らずに現場に投げ込まれた
奴隷は、現場に入ってから「そんなことも知らないのか」の連続ってわけだ。
これは一生続く。何年も経って「そんなこと、新人の頃に教わったでしょう」と
言われても、実際教わってないTCSグループの人間はどうにもならない。
新卒でここに入ってしまうと、それが一生負い続けるハンデとなる。
853 :
仕様書無しさん:2011/10/01(土) 14:30:12.92
一応、新人はグループ内の誰かがいる現場に放り込まれるんで、現場で教育されるとは思うんだが。
そこからは本人次第って言うのは正解だと思う。
けど、やっぱりこの会社は社員を大事にしてないよ。
中堅の研修や、独自で勉強会開いたりしてるが、現場業務優先のため土日に開催、平日なら20時開始の夜遅くまで、しかも交通費は自腹だったり。そういうのに使う参考書代も出なかったりね。
そんなの当たり前だ、なんて言う精神論はいらない。
こんなに犠牲を強いる扱いに不満が出るのは自然だと思う。
854 :
仕様書無しさん:2011/10/01(土) 15:29:46.60
>>853 犠牲を強いる割には
たとえば資格取ったとしても
発泡酒を振舞われるくらいだからな
出荷先にあぶれれば他と変わらずコロコロ
間違えて入った情弱ですらコレじゃダメだと思って逃げるわな
ここは雑用係派遣業。
教育なんてするわけないでしょ。
856 :
仕様書無しさん:2011/10/01(土) 16:23:39.04
初カキコ…ども…
俺みたいな初秋の秋晴れの休日に働かされている腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のグループの会話
あのメモリの信頼性は高い とか あのSSDほしい とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は電子のメールでクレームを見て、呟くんすわ
it'a endless work.時間外手当?これ、無償労働ね。
好きな音楽 日本ブレイク工業
尊敬する人間 将軍様以外(ワンコイン昇給はNO)
なんつってる間に16時っすよ(笑) ああ、徹夜作業の辛いとこよね、これ
857 :
仕様書無しさん:2011/10/01(土) 16:52:13.25
数年に一度ある軌跡のワンコイン昇給
上がる住民税とかで収支はマイナス
年々追い詰められる
858 :
仕様書無しさん:2011/10/01(土) 17:59:46.46
まぁ結局ここがブラックの中のブラックたる所以は「名ばかり正社員」
であることに尽きるな。2年前の大量殺戮が会社の真の姿。
ちょっと不景気になりゃ首切りすれば良い。
とにかく、切られる前に逃げ出すこと。切られるときにゃ、同じ市場を
対象とするんだから転職もままならない。
辞めようと言って引き止められる時が辞め時ということだ。
もちろん、それ以前にこんなブラックに入社しないことが最も肝心。
859 :
仕様書無しさん:2011/10/01(土) 19:16:18.12
>>858 そうそう、その通り!!
「名ばかり正社員」!!!!!
860 :
仕様書無しさん:2011/10/01(土) 21:32:57.54
法律上は正社員
実態は奴隷
その名は「名ばかり逝謝咽」
861 :
仕様書無しさん:2011/10/01(土) 23:35:26.40
TCS用語の「技術者」とは、「商品」のことを意味する。
ここで「奴隷」と言われているのと同義。
また、TCS用語の「プロジェクト」とは、その商品を
貸し出す案件のことを意味する。
「1人プロジェクト」とか「そのプロジェクト単金いくら?」
のような、その言葉本来の意味では通じない言葉も、
TCS用語としての意味に置き換えればわかるだろう。
862 :
< `∀´ > :2011/10/02(日) 00:00:51.22
「1日プロジェクト」とか「自宅待機プロジェクト」も有りニダ♪
最近、自席警備員は多いの?
864 :
< `∀´ > :2011/10/02(日) 08:34:18.57
雇用調整助成金の支給限度期間が順次満了しているから凸にとってメリットが無くなった、廃棄により激減中ニダ
865 :
仕様書無しさん:2011/10/02(日) 15:02:11.68
政治家のおともだちもいるから
安泰だね
866 :
< `∀´ > :2011/10/02(日) 15:20:32.51
凸に言わせればカルロス・ゴーンは親友だそうニダ
なんか変なのが住みついちゃったな
869 :
< `∀´ >:2011/10/02(日) 16:34:56.77
凸に言わせればカルロス・ゴーンは親友だそうニダ
870 :
< `∀´ >:2011/10/02(日) 16:35:36.94
凸に言わせればカルロス・ゴーンは親友だそうニダ
871 :
< `∀´ >:2011/10/02(日) 16:35:52.27
凸に言わせればカルロス・ゴーンは親友だそうニダ
872 :
< `∀´ >:2011/10/02(日) 16:36:00.74
凸に言わせればカルロス・ゴーンは親友だそうニダ
873 :
仕様書無しさん:2011/10/02(日) 17:28:52.83
また明日から一週間か……
874 :
< `∀´ > :2011/10/02(日) 18:04:02.45
また青春の1週間を無駄に浪費するニダ・・・
875 :
< `∀´ >:2011/10/02(日) 22:10:13.44
また青春の1週間を無駄に浪費するニダ・・・
876 :
< `∀´ >:2011/10/02(日) 22:10:20.15
また青春の1週間を無駄に浪費するニダ・・・
877 :
< `∀´ >:2011/10/02(日) 22:10:26.15
また青春の1週間を無駄に浪費するニダ・・・
878 :
< `∀´ >:2011/10/02(日) 22:10:32.35
また青春の1週間を無駄に浪費するニダ・・・
879 :
< `∀´ >:2011/10/02(日) 22:10:39.80
また青春の1週間を無駄に浪費するニダ・・・
まだこのスレあったのか
2年前首チョンパにあったみんな元気かなあ
881 :
< `∀´ > :2011/10/03(月) 08:11:46.14
何人かは福島原発の現場に行っていっるようニダ
882 :
< `∀´ >:2011/10/03(月) 12:28:38.75
何人かは福島原発の現場に行っていっるようニダ
883 :
< `∀´ >:2011/10/03(月) 12:28:50.55
何人かは福島原発の現場に行っていっるようニダ
884 :
< `∀´ >:2011/10/03(月) 12:29:14.49
何人かは福島原発の現場に行っていっるようニダ
885 :
仕様書無しさん:2011/10/03(月) 12:56:36.38
>>880 一応生きてるぜ。ずっと無職だけどな。
まぁ俺は中途組で、前の会社の時代の蓄えがあったからだが。
毎日、凸と子豚が非業の死を遂げることを祈ってるよ。
886 :
< `∀´ > :2011/10/03(月) 18:48:56.66
一生生きていろ ニダ
887 :
< `∀´ >:2011/10/03(月) 20:03:41.90
一生生きていろ ニダ
888 :
< `∀´ >:2011/10/03(月) 20:03:48.81
一生生きていろ ニダ
889 :
< `∀´ >:2011/10/03(月) 20:03:56.35
一生生きていろ ニダ
890 :
仕様書無しさん:2011/10/03(月) 21:07:27.76
オマエラは勘違いしている。社長や息子に媚びてさえいれば、給与も悪くないし、減額もない。
891 :
< `∀´ >:2011/10/03(月) 22:18:51.10
オマエラは勘違いしている。社長や息子に媚びてさえいれば、給与も悪くないし、減額もない。
892 :
あ:2011/10/03(月) 23:53:46.06
カムサハムニダ
パンニハムハサムニダ
894 :
仕様書無しさん:2011/10/04(火) 18:07:20.78
>>890 切られるときは、あっさり切られるんだよ。
凸一族の冷酷さを知らんな?
895 :
仕様書無しさん:2011/10/04(火) 18:09:15.81
「名ばかり正社員」・・・事実をこれ以上なく的確に現す言葉が出てきたら、
途端に荒らされたなぁ、このスレ。
ヨクチョンギレルハサミニダ
897 :
仕様書無しさん:2011/10/04(火) 19:11:24.14
そうそう、取締役の名を掲げてようがあっさりいなくなる。
アルバイトと同レベルだな。
898 :
仕様書無しさん:2011/10/04(火) 19:56:07.94
ブラック企業として2chでも名前が挙がっている「エヌティティシステム開発」に中途採用で内定出そうなのだが、どうブラックなのか誰か教えて!
今所属している会社よりもヤバかったら、内定は辞退するので。
今所属している会社↓
・偽装請負で派遣される(四次請け以上)
・院卒で基本給は15万らしい(←入社5年目。これでも入社当時13万から上がった)
・現場に派遣されても、給料が全額支給されない(分割で支払われるので、手取り10万前後)
・給料を全額払う場合は、保険などを自分で払えと言われる
・現在は3か月以上派遣先なしで自宅待機中なのに、基本給の6割が支払われない(正社員です)
・給料明細がない(年末調整で出た金額を12で割った額が、月給だと言われた)
・交通費は、請負先が払ってくれないと支給されない
アドバイス、宜しくお願い致します。
899 :
仕様書無しさん:2011/10/04(火) 20:22:35.26
>>898 わかる範囲で・・・
・偽装請負は同じ。4次どころか7次8次とか普通にある。
グループ内で更にたらいまわしすることも多々ある。
・給与のテーブルは知らんが、ここは上がることは稀。下がることはある。
・給料分割というのは、無かったかな。
・そもそも3ヶ月以上派遣先無しなら、ここならとっくに首切り。
・給与明細はある。
・交通費は支給されるが、給与のうちとみなされ課税される。
900 :
仕様書無しさん:2011/10/04(火) 21:20:11.07
>>898 ・3次請負~ある。本当は○○会社所属なのにグループ内の△△会社に業務経歴書を書き換えて面接に臨む事多々。
・この会社に院卒とか関係ない。院卒だろうが雑務的業務に飛ばされる。基本給は5年目で15万行くか行かないか。一年で昇給500円程度。
・給料は全額支給。
・自宅待機は給料は減額支給になる。経験ないので分からないが6割ぐらいって聞いたような…(曖昧ですまん)
・給与明細はある。
・交通費は請求すれば一部(連絡会や考課面談等)支給される。
一応、正直に答えた。
よく考えておくれ。
901 :
仕様書無しさん:2011/10/04(火) 22:08:48.63
>>898 ・多々ある。
・最初のテーブルから上がることはない。景気が悪いからと全国一斉降格とかあった
・少なくても一応給与に関しては払われる(退職金は全力で払わない)
・最長6ヶ月待機の人とかもいたけどさすがに大量殺戮以後は即コロコロに移る
・給与明細はある
・交通費は支給されるが課税あり
役ついてても一斉降格とかで前より下がることがある
902 :
仕様書無しさん:2011/10/04(火) 23:16:09.78
>>899 >>900 >>901 教えて頂き、有難う御座います。さらに質問です。
給料は年相応に上がっていくかと聞いたところ、半期ごとの面談によって、主任(30歳)→係長(35歳)→課長(40歳)と昇進、と言っていたのだが、嘘なの?
1次請けはなしですか?PL/PMとして応募したのだが、案件毎に面接をしなければならないのですか?
大きい会社だから、安定して長く働けると思ったのですが、転職せざるを得なくなる感じですか?
>>902 上がれるわけがない…
1次なんて、自分で仕事とってこないと無理だろ。
案件ごとに客先と面接ですよ。
間に挟む会社の数だけ面接とおもっていい。どっかで落ちたらサイナラ。
904 :
仕様書無しさん:2011/10/05(水) 00:16:42.48
>>903 昇給の件はまず大嘘。
ありえん。
この下位社の場合、PLプリズンリーダーを指す。
主な役目は出荷先での勤務表回収箱と窮与明細配布
係だ。
ついでに言っておくと中途奴隷に求められるものは
人脈であって奴隷そのものはどうでもいい。
つかすこしは真面目に転職活動しろよ。
905 :
904:2011/10/05(水) 00:19:35.06
906 :
仕様書無しさん:2011/10/05(水) 00:30:45.78
>>902 900です。半期ごとの考課面談の評価でボーナスの額が決まるし、昇進もある。だがここ数年ずっと不況を理由にボーナスもうんと下がったし、昇進もほとんど聞かない。一斉降格ばかりです。課長代理→主任、係長→一般とかいますよ。
一次請けはあるけど、必死に探し回って見つけた小さな小さな案件とか。国が発注するような大規模案件でのPM/PLは経験できない。あなたが高い技術を持っていたとして、↑のような小さな案件のPM/PLや大規模案件なら小さく分割したチームリーダー程度なら経験できる。
案件ごとに面接もあり得るし、客が変わるごとに面接って事もある。
大きな会社に見えるかもしれんが、中身はスカスカだよ。全く安定してない。これは今までのスレを参考にしてくれればよいよ。
907 :
仕様書無しさん:2011/10/05(水) 01:14:45.14
仕事は安定してないが組織としては安定してるような
させてるといったほうがいいか
908 :
仕様書無しさん:2011/10/05(水) 06:55:33.70
そもそも
>>898の会社も相当ヤバイし、ブラックからブラックに転職するだけの
ブラックスパイラル状態だろ。
909 :
仕様書無しさん:2011/10/05(水) 12:29:08.08
安定はしてるな
凸家にとっては
奴隷は基本最初のランクが最高
あとは坂を転がり堕ちるように転がる
910 :
仕様書無しさん:2011/10/05(水) 12:36:40.72
>>902 昇進の件は全くの嘘だな。
中途は基本的に入社時の地位が最高。
あとはほとんどの人が下がる一方。
会社は大きくても、社員は数ヶ月単位でコロコロ首切られる現実。
そして、会社の規模が大きくても組織は個人商店レベル。
全ては「店主」オヤジの気分次第で決まる。
まぁ、今居るところも相当にブラックみたいだから、どうしても
そこが我慢ならないなら「他のブラック」を試してみるってつもり
なら悪くは無いかもね。多分、一長一短だと思うよ。こんなことなら
転職しない方がマシだったと思う場面もあるだろうね。
>>901 > ・交通費は支給されるが課税あり
これ、よく言われるけど、ちゃんと所得税の計算をしてみたところ、
課税されてなかったよ。
自分はだいぶ前に辞めたんだけど、
とあるグループ会社に残ってる知り合いの明細を一年分借りて計算してみた。
そんなことでブラックさが大して薄れるわけでもないけど。
転職希望の人は、技術屋として食っていきたいのか?
それともマネジメントで食っていきたいのか?
TCSグループに入社しても、ボタン押し、テスターなどの雑用しかできない可能性が高い。
実戦的な技術を習得、経験するのは無理。
PL/PMクラスも名ばかりで、小学校の遠足の班長の方が、よほどリーダー的経験を積める。
技術屋としても、マネージャーとしても、何の能力も身につかないどころか、
ホームレス一直線でしかない。
あとボーナスは年間で何万円でますか?
よくて20万。
915 :
仕様書無しさん:2011/10/05(水) 21:35:57.47
所属会社と年次と評価によりバラつきがあるな。
自分の場合、ここ3年は一年で10万未満~30万くらい。
総務にこっそり聞いたが、評価がAもBもCも大して変わらんと。それだけ金額が低すぎるって話な。
916 :
仕様書無しさん:2011/10/05(水) 21:37:04.54
あ、手取りの金額ね。
>915
本体の31才9年目(9年目の時点で終わってるが・・・)
だけど、年間の総支給60万は出てたぞ。
(夏冬それぞれ30ちょいぐらい)
919 :
仕様書無しさん:2011/10/05(水) 23:49:34.16
>>918 所属の業績が赤じゃない
かつ稼動してるならでるんだっけ?
リーマンのとき茄子条件が付加されたから
920 :
仕様書無しさん:2011/10/06(木) 00:14:12.74
>>918 kの9年目31歳だが、去年の夏冬で総支給が165,000+235,000で、
手取りにしたら33万だったぞ
921 :
仕様書無しさん:2011/10/06(木) 00:14:47.12
>>918 所属の会社によってかけ率変わるじゃん。
明細にくっついてくる紙にグループによって1.2~1.8になる、みたいな事書いてあるだろ?
本体はかけ率いいよな。
30万のボーナスでも羨ましいと思ってしまうこのレベルの低さったら…
922 :
仕様書無しさん:2011/10/06(木) 01:30:14.63
ぶっちゃけると
>>898の会社よりは、いくらかはマシ。残業代はフルに出るし。
ただし長くは働けない。ここよりフリーランスの方がよいと思う。
923 :
仕様書無しさん:2011/10/06(木) 01:36:25.03
エヌテイテイならボーナスB評価だよね?
10年目一般社員なら、支給ボーナス30万、課長で35万かな?
>>917 たしかにそいつの交通費はそんなに高額ではなかったけど、
この表の距離・金額に当てはめるならこえてたような。
もう金額自体はうろ覚えだし、
この表はマイカー通勤のだから当てはめようもない気はするけど。
課税されたって言ってる人は、この表に無理にあてはめてみたら、
越えてた分が課税されてたってこと?
>>923 10年目で平社員だと掛率さがるって噂聞いたけど。
自分はそこまでいずに辞めたから実際は知らないけど。
926 :
仕様書無しさん:2011/10/06(木) 19:27:22.57
927 :
仕様書無しさん:2011/10/06(木) 21:33:26.07
エヌテイテイも住めば都というが、転職するのも、一生働くのも凶。
TCSからの転職はうまくいくのですか?
中途の場合、当然実務経験を問われるので、
経験が自席待機やテスターやボタン押ししかないと、門前払いだと思うのですが
929 :
仕様書無しさん:2011/10/06(木) 23:19:54.27
930 :
仕様書無しさん:2011/10/06(木) 23:29:50.90
>>927 関わってる時点で大凶。
早めに脱北するだけが吉に向かう道。
931 :
< `∀´ > :2011/10/06(木) 23:57:24.89
リーマンに震災が追い打ちをかけさらに祟り目の欧州通貨危機・・・フツーのバカでも再就職は困難ニダ…。
,,, ,,,,,, : .と お. 再 T
_ = ~~ ``ヽ_,=''~´ ´~ヽ : は こ. 就. C
_= ~ ヽ : 思 が. 職 S
~=、 ミゞ、 , -彡 ヽ. : わ ま. な 社
~=、、、Cl~evj <e~}6)_ 、、、ミ : ん し. ん. 員
ミ.~~ /', ゚ ;'7 ミ7ヾ~- 、 : か い て が
≡ (','゚, '.人 ゝ | ヽ : ね
`= `ー' iノ' | / |
~ーノノノノノ'′
出荷中の奴は再就職なんか考えないでしがみつくし、
スピードコロコロ、ナス調整で採算とれるし会社にとってはいい時代になったな
933 :
< `∀´ >:2011/10/07(金) 01:02:01.48
リーマンに震災が追い打ちをかけさらに祟り目の欧州通貨危機・・・フツーのバカでも再就職は困難ニダ…。
,,, ,,,,,, : .と お. 再 T
_ = ~~ ``ヽ_,=''~´ ´~ヽ : は こ. 就. C
_= ~ ヽ : 思 が. 職 S
~=、 ミゞ、 , -彡 ヽ. : わ ま. な 社
~=、、、Cl~evj <e~}6)_ 、、、ミ : ん し. ん. 員
ミ.~~ /', ゚ ;'7 ミ7ヾ~- 、 : か い て が
≡ (','゚, '.人 ゝ | ヽ : ね
`= `ー' iノ' | / |
~ーノノノノノ'′
934 :
< `∀´ >:2011/10/07(金) 01:02:14.76
リーマンに震災が追い打ちをかけさらに祟り目の欧州通貨危機・・・フツーのバカでも再就職は困難ニダ…。
,,, ,,,,,, : .と お. 再 T
_ = ~~ ``ヽ_,=''~´ ´~ヽ : は こ. 就. C
_= ~ ヽ : 思 が. 職 S
~=、 ミゞ、 , -彡 ヽ. : わ ま. な 社
~=、、、Cl~evj <e~}6)_ 、、、ミ : ん し. ん. 員
ミ.~~ /', ゚ ;'7 ミ7ヾ~- 、 : か い て が
≡ (','゚, '.人 ゝ | ヽ : ね
`= `ー' iノ' | / |
~ーノノノノノ'′
935 :
< `∀´ >:2011/10/07(金) 01:02:27.12
リーマンに震災が追い打ちをかけさらに祟り目の欧州通貨危機・・・フツーのバカでも再就職は困難ニダ…。
,,, ,,,,,, : .と お. 再 T
_ = ~~ ``ヽ_,=''~´ ´~ヽ : は こ. 就. C
_= ~ ヽ : 思 が. 職 S
~=、 ミゞ、 , -彡 ヽ. : わ ま. な 社
~=、、、Cl~evj <e~}6)_ 、、、ミ : ん し. ん. 員
ミ.~~ /', ゚ ;'7 ミ7ヾ~- 、 : か い て が
≡ (','゚, '.人 ゝ | ヽ : ね
`= `ー' iノ' | / |
~ーノノノノノ'′
>>930 それは分かってるけど脱北しない1万人は何なの?
テスター経験しかないから行き場がないような奴は置いといて、俺は中の上だとか抜かしてる世間知らずがむかつくんだけど。
ここはある意味でぬるま湯。
いつ解雇されるかわからないが、ボタンを押すことしかできない無能でも
餓死しない程度の収入を得る事ができる。
それが他社に行くと、プログラミングやデータベース等ITスキルがあって当たり前。
より一層の技術向上、新規技術の習得を当然のように求められる上、
設計、マネジメント等より上流からの参画も求められる。
ぬるま湯に慣れてしまうと、そこから飛び出して、厳しい所を目指すなんてできなくなるんだ。
そのままぬるま湯に浸っていても、行く先はホームレスしかないけどね。
ぬるま湯かどうかなんて出荷先次第だろ
この会社がどうとか関係ねーわ
939 :
仕様書無しさん:2011/10/08(土) 00:45:32.18
>>936 そんなことは
いつまでも飼われてる底辺奴隷どもに聞け。
そもそもTCSに入社しないのがいちばん
新卒入社後3年以内に大半が辞める。
5年もすればほとんど残っていない。
続々脱北しても、その分補充され続けるので、総数が減らないだけ。
5年目以上でも残ってる奴けっこういるぜ。
入社二十何年目で一斉降格の餌食にされ続け、おじいちゃんなのに一般社員とかね。
ここってヒラのままで昇給し続けるのは制度上不可能なの?
他の会社だと、人を管理する能力は全くないが、
技術的には非常に高度な水準の人が、現場では非常に重宝され昇給し続けても、
役職はないままってのを見かける。
944 :
仕様書無しさん:2011/10/08(土) 20:23:47.07
>>943 無理というか
昇給そのものがほとんどないから
残って一般職と言うことはずっと薄給と言うこと
他の会社なら普通昇給あるから
年齢上がればある程度上がってるんだろうが
数年に一度のワンコイン昇給だから最初より少なくなってる
945 :
仕様書無しさん:2011/10/08(土) 21:56:35.41
そもそも技術的に高度な水準とかって、TCSグループでは意味無いもんな。
要は売れるかどうか、その1点だけ。
むしろ、色んな現場を転々とするような人間の方が、経歴書に色々と並ぶので
売り易いとか。実は使えなくて行く先々で返品されてるかもしれんのにな。
あと、本当に優秀で火を噴きそうなのを収束させちゃうような人は、TCSグループには
かえって不都合。火を噴かせて人海戦術に持ち込めるくらいが、望ましい人材。
一般のIT企業には、職人的な技量を持つベテランがいて、
知識量も経験も豊富なので、現場レベルでは何かと役に立つ。
ところがTCSにそのような人がいても、底辺の雑用ばかりでは、技術を発揮する機会がない。
2倍の仕事をこなせる人だとしても、派遣単価が2倍になるわけではないので、会社として意味がない。
デキル人は必ず辞めていく。
ここにいても自分の技術に見合った報酬はもらえない。
数年で数千円しか昇給しないんじゃあねぇ
950 :
仕様書無しさん:2011/10/09(日) 01:04:28.22
デキナイ人も必ず辞めていく。
イジメられて心折れて・・
聞けば聞くほど最低だな
モチベーションなんて保てないよな。
30代になっても、40代、50代でも年収300~400万代だもの。
結婚もできねー、家族養えねー
一戸建て? 建てられねー
子供の教育? できるわけねー
年とると出荷先も見つかりにくいから昇給どころかコロコロだろ
40代まで在職しても年収200万円台だよここは
955 :
仕様書無しさん:2011/10/09(日) 10:22:06.23
残業で水増しできる現場にいたら400万イクかも知らんが
ベースとなる基本給が薄給すぎるからどの道逝き詰まる
あくまでコマとして埋め込んで使えなくなればポイ
社員のキャリア形成なんてあるわけない
そもそもここに社員はいないんだから
ここにいるのはプロジェクトの部品のみ
ココロは要らない
仕事に押し込めれる部品があればいい
あとは部品の工賃をピンハネするだけ
956 :
仕様書無しさん:2011/10/09(日) 13:07:15.00
根本は、経営者の人間としての卑しさだね。
哲学も何も無く、ただ欲望のみに生きている最低のクズ。
957 :
仕様書無しさん:2011/10/09(日) 16:39:45.24
金集めのみを目的とした
ビジネスモデルとしては成功している
多くの怨嗟の上に成り立つが
凸はそれで十分な利益を享受できてるんだから
奴隷は脱北する以外対抗策はない
奴隷がここに留まり続け、集まり続ける限り
凸の安定は揺るがない
もう逃げ切り態勢に入ってるかも試練から
結局奴隷たちは搾取され続けるのみ
958 :
仕様書無しさん:2011/10/09(日) 19:02:35.36
享受した利益を更にカネ儲けのために注ぎ込むところが、
哲学の無さだな。
で、株に突っ込んで結局損する。
嫁さんに風俗で働かせてそのカネ全部ギャンブルに突っ込んで
すってんてんになるDQNと同じ構図。
経費で高級ソープにでも行って能天気にブヒブヒ言ってるであろう子豚が、
一番シアワセなのかな。
959 :
仕様書無しさん:2011/10/09(日) 21:44:20.33
>>956 そりゃそうだ。高山なんて朝鮮人だもン。
晩飯に糞でも食ってんじゃない?
960 :
仕様書無しさん:2011/10/09(日) 22:50:47.26
糞会社
みんな早く脱北しようぜ。
地方だけど、客先からの単価が40~50で、給与が16~20万前後。
首都圏の単価はどんくらい?70~80位なのかな?
差し引きが、待機社員と奴隷長の補充金。
福利厚生なんて大したもんじゃねーし、マジ名ばかり正社員のワープアじゃ、
契約、フリーでやってた方がよほどマシに感じる
首都圏でもテスターや底辺コーダーの単価は50万未満
低価格化が著しいJava等のWeb案件だと、40万未満が普通にある。
マシな給料を出す会社は、赤字になるので30万や40万の案件は受注できない。
受注するとしても、要件定義や設計、マネジメントも一緒に受注して、
トータルで黒字が出せる見込みがある場合だけ。
>>961 フリーは仕事が見付からなきゃ無収入ってリスクがあるけど、
ここの社員でも出荷先がなきゃコロコロ首になるんだから、
リスクの点は変わらんのだよね。
ピンハネ率は高いのにリスクも高い。
>>962 テスターの場合は30万円以下もある。
ここまで低いと、TCSでさえ赤字になると思う。
やってる連中は全員フリーターだったし。
965 :
仕様書無しさん:2011/10/10(月) 14:22:51.83
普通の人材派遣もやってたなここ
倉庫の荷物運びとかやらされたぞ
PGの仕事と言われて
966 :
仕様書無しさん:2011/10/10(月) 15:00:07.94
>>964 警備費を払うより少額でも賃料を掠め取った方がマシだからだろ。
月額でプラマイゼロであれば該当貧奴の小与を無くせば大して痛く
無いしマイナスだったとしても全体の小与を下げる理由になるわけ
だから馬鹿山としてはメシウマ。
返品されたら使えないのはわかってるから廃棄すれば良いわけだか
ら馬鹿山のリスクにはならない。
売上が悪ければ、ボーナスに響いたり首切りやるのはどこも同じだけど、ここの会社は「社員=モノ」って考え方が露骨だから、社員や会社自体のレベルが常に低い。
>>965 倉庫の荷物運びってww
そこまで落ちたんか(;_;)
968 :
< `∀´ > :2011/10/10(月) 16:49:42.09
>倉庫の荷物運びってww そこまで落ちたんか(;_;)
時給ぢゃとっくの昔に荷物運び以下ニダ< `∀´ >
何言ってんだ馬鹿共
仕事に貴賎は無いだろうが
>>969 それはすり替えってもんだ。
仕事に貴賎が無いからと言って、PGの仕事と言って倉庫の荷物運びをさせる会社を
正当化は出来ない。
971 :
< `∀´ > :2011/10/10(月) 17:52:00.77
すり替えぢゃないニダw
>仕事に貴賎は無い
これはいい仕事に就いている奴がバカを懐柔するために使う常套句ニダ♪
>>969 だったらお前どんな仕事でも文句言わずにやってみろよ
973 :
969:2011/10/10(月) 18:13:53.19
女性社員はソープへ派遣ですね。
わかります。
975 :
仕様書無しさん:2011/10/10(月) 18:28:40.45
客先から高評価で単価が高く、主任でも、理不尽な一斉降格で
一般社員になり、「入社10年なのに一般社員だから」という理由で
普通の社員より賞与の掛け率が低くなった先輩がいました。
凸の「今回の賞与の掛け率は○○~△△です」の○○より
大幅に低かったそうです。
その先輩はイヤになってもう辞めて、いまは年、100~200万くらい
収入が上がったそうです。
アホな会社ですね。
>>975 うわ、そんな決まりあるんだ。
評価もくそもねーな
977 :
< `∀´ > :2011/10/10(月) 19:28:32.88
くその評価だからそんなもんでいいニダ♪
人身売買しかしてないのに、誰がどうやって評価するってんだ
人身売買ではなく人身レンタルです
980 :
< `∀´ > :2011/10/10(月) 21:11:09.92
返品即廃棄♪
981 :
仕様書無しさん:2011/10/10(月) 21:55:45.43
>>975 この会社を辞めてまともな会社に移れれば、仮に転職先が中小でも100万はゆうに上がる。
よって、100万程度では上がったうちに入らない。
メー孫に移った俺ですら150万は上がったからな。
名のある企業に入れば一気に200万~300万は上がるからね。
982 :
< `∀´ >:2011/10/10(月) 23:03:22.50
返品即廃棄♪
983 :
< `∀´ >:2011/10/10(月) 23:03:32.68
返品即廃棄♪
984 :
< `∀´ >:2011/10/10(月) 23:03:43.43
返品即廃棄♪
985 :
< `∀´ >:2011/10/10(月) 23:03:55.68
返品即廃棄♪
986 :
< `∀´ >:2011/10/10(月) 23:04:06.39
返品即廃棄♪
987 :
仕様書無しさん:2011/10/11(火) 07:08:41.75
朝だ、とっととレンタル先へ逝け!!
988 :
仕様書無しさん:2011/10/11(火) 08:14:51.95
>>981 テスター経験しかなく、中小どころか零細企業からも
ほとんど門前払いされます。
990 :
仕様書無しさん:2011/10/11(火) 22:12:45.06
ここに在籍していたこと自体が、転職の足かせになるからな。
同業界なら、底辺企業からはみ出した(あるいは捨てられた)人間を
拾おうという気には、なかなかならないだろ。
991 :
< `∀´ > :2011/10/11(火) 22:31:46.39
今の御時世、ゴミの山から1円玉を探す手間をかけなくても世間に10円玉や100円玉がゴロゴロ転がっているニダ♪
開発の経験ないと転職は厳しいだろうな。
テスターのみで転職できた人を俺は知らない。
993 :
< `∀´ > :2011/10/12(水) 06:04:44.56
,. -‐ 、
, ' ,ハ 、 ` 、
/ .,' `゙ヽ、、`ヽ
! ィ'._ニ .._ , `ヽノ
l ,' ゙!| ``’` {ェテ}
|.! !} i. !
},゙r1 , _`_′' ……テスターのみで転職できた人を俺は知らない。
´}!_ \. - ,'
/: : :`: ‐= _ ...,./
,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_ ` :、:.':./ ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_ `\ i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_ \/ ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;';:':,!
;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ゚ !l:;:;:;:;:;:;';::'!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;:;:';::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ .。|l;:;:;:;:;:;:;ィ;:::',
テスター総統(生没年:不詳)
994 :
969:2011/10/12(水) 18:15:33.97
俺にとってはテスターとはJCの尻を触る人の事だ、とある事件以降は。
996 :
仕様書無しさん:2011/10/13(木) 00:31:46.72
ボタンを押して結果を記録するだけの係を果たして
テスタと呼べるかどうか。
だから我々はあの生物のことをTCSerと呼ぶことにしたんだよ
テスターだけやってて生き延びれるものでしょうか?
999 :
< `∀´ > :2011/10/13(木) 06:47:27.28
999なら窮汲休
1000 :
< `∀´ > :2011/10/13(木) 06:48:37.45
踐!!
沙羅双樹の花の色 テスター必衰の理を表す
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。