東京コンピュータサービス(TCS) Ver.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
東京コンピューターサービスについて、ご存知のことは何でも教えてください。

■過去ログ
東京コンピュータサービス(TCS) Ver.6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1206974703/
東京コンピュータサービス(TCS) Ver.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1179846940/
東京コンピュータサービス(TCS) Ver.4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1152465164/
東京コンピュータサービス(TCS) Ver3
http://makimo.to/2ch/pc8_prog/1120/1120394261.html
東京コンピュータサービス(TCS) Ver2
http://makimo.to/2ch/pc8_prog/1085/1085500793.html
東京コンピュータサービス(TCS)
http://makimo.to/2ch/pc3_prog/1062/1062864787.html

■注意事項
・個人名、住所、電話番号、所属等が特定されるような書き込みは避けましょう。
・dat落ちしそうになっていたら保守をお願いします。
・2ちゃんねる見たら現某だー! 2ちゃんねる書き込んだら首だー!(by社長?)
・2ちゃんねるから張られているTCSへのリンクを踏むとIP抜かれるとか何とか。
 (#http://www.tcs-ipnet.co.jp/、#http://www.ntt-ipnet.co.jp/))

東京コンピュータサービス株式会/ホームページ
http://www.tcs-ipnet.co.jp/
どのグループ会社だろうが関係ない全てがブラック
間口を広げて、より多くの奴隷をかき集めるための分社
さらにグループ会社間で仕事を投げあい、中間搾取を多量にとり
グループ総売り上げを重複計上しています。
現場でTCSとして入り込んだ人全員が
異なる複数のグループ会社なんてざら
2仕様書無しさん:2008/08/21(木) 00:32:01
【中途採用の流れ】
1.面接
TCSグループ他社に応募して無い事だけ確認します。
他社で経験があれば一回で採用決定
ただ話をして、場合によって旨い話で釣り上げます。大抵嘘です。

2.入社
朝出社すると、「誰コイツ?あぁ…」という顔で出迎えられます。
朝礼があれば挨拶します。
その後は放置。思い付きで突然取締役等の所で挨拶します。


3.偽装請負先決定まで
やることがありません。
業務経歴書を書かされ、雑用しながら面接を繰り返します。
営業の「アソコにぶちこめば?」等の会話が聞こえます。
会計の人が忙しそうです。


4.偽装請負先決定後
客先放置です。
良い客に恵まれても、給与は極少です。
最初は営業から「どう?元気?」等の電話があって、気にしてるフリをされます。
彼等は客先の業務内容等知りません。辞めないかだけ確認します。
3仕様書無しさん:2008/08/21(木) 00:33:55
それではまず、
 自己紹介してください。        K・Hです。長所は明るい所です。
   ( ゜Д゜)                 (゜Д゜; )
    | ∞  ___          ノノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|
 
 では当社の志望動機を。        そこしかありませんでした。
   ( ゜Д゜)                 (゜Д゜; )
    | ∞  ___          ノノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|

                      資格はありません。
 資格または特技はありますか?  特技は野球です。   
   ( ゜Д゜)                 (゜Д゜; )
    | ∞  ___          ノノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|

 それでは結果は
 一週間以内に連絡します。        
   ( ゜Д゜)                 (゜Д゜; )
    | ∞  ___          ノノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|


TCSに採用された友達です。ありえません。
4仕様書無しさん:2008/08/21(木) 06:13:13
野球が決め手だったんだよ。mjd
5仕様書無しさん:2008/08/21(木) 06:25:00
age
6仕様書無しさん:2008/08/21(木) 08:31:28
前スレ>>999
> 金がかかる趣味を持ってる奴も少ないと思うけど。
> お前、どんな金のかかる趣味もってるんだ?
アウトドア系の趣味なら金食いはいくらでもあるよ。
趣味がPCの人は楽だよ。自作派でも余程最先端を追い求めてなければ金はかからんし
7仕様書無しさん:2008/08/21(木) 10:37:55

         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
8仕様書無しさん:2008/08/21(木) 12:46:36
地方で実家暮らし
彼女・友人なし
娯楽はテレビ
そんな生活で金がたまってもねぇ。
9仕様書無しさん:2008/08/21(木) 12:48:03
つ ny
10仕様書無しさん:2008/08/21(木) 15:17:29
同じじゃん。
TCSはアクティブな趣味持ってるやつは少ないのか?
11仕様書無しさん:2008/08/21(木) 15:19:41
野球はいるだろw
12仕様書無しさん:2008/08/21(木) 17:46:09
この会社で趣味が車だったら終わってる。
13仕様書無しさん:2008/08/21(木) 18:06:04
>朝出社すると、「誰コイツ?あぁ…」という顔で出迎えられます。
派遣先から帰ってきても知らないやつが増えてそうなりますな。

あと、今年の新卒は読み書きが出来たら内定もらえるとかなんとか
14仕様書無しさん:2008/08/21(木) 18:23:25
>>12
車&バイク&遠出で終わってたけどマイナスは回避した。
15仕様書無しさん:2008/08/21(木) 18:47:33
ここの会社って研修ってどんなことやるんですか?
16仕様書無しさん:2008/08/21(木) 19:20:07
>>15
ネットサーフィン
17仕様書無しさん:2008/08/21(木) 20:05:51
>>16
ちょwほんとですか?
毎日交代で3分スピーチするのってTCSでしたっけ?
18仕様書無しさん:2008/08/21(木) 20:26:46
当たらずとも遠からずだな。
ちなみに「研修」はこの企業体にはありません。
外部研修を提案しても渋るんだぜ。

スピーチなんて初耳。3分ってかなり長いぞ。
19仕様書無しさん:2008/08/21(木) 20:29:41
実際スピーチで喋るのは30〜60秒くらい
それに対して、主任以上がコメントする
つまんないことしか言わない奴が多いね。
体調管理ネタとか
20仕様書無しさん:2008/08/21(木) 20:39:27
>>18
まじっすか
一応内定もらったところは、入社前になんか研修やるとか・・・
でも入社前って変ですよね、交通費とかくれるのかな・・・

>>19
60秒ならなんとかなりそうですねー
21仕様書無しさん:2008/08/21(木) 20:39:59
> 体調管理ネタとか
それはどの会社でも一緒w
22仕様書無しさん:2008/08/21(木) 21:07:46
久し振りに派遣先から帰ると、経理の女子社員以外の全員から無視される。
とりあえず隅っこでコピー用紙とか無造作に放置されホコリが積もった机(PC無し)、
椅子はパイプ椅子ってとこに座って、何もすることもなく1日過ごす。
これを1〜2週間やって、また派遣先に出る。こんなパターン。
何しろPCが無いから、支店の営業から「お前の案件、メールしといたぞ」と電話で言われても
見るのは帰宅してから。
23仕様書無しさん:2008/08/21(木) 21:27:22
>>20
交通費は出るとこと出ないところがある。
出ても即日か入社初回の窮与と一緒とか運用バラバラ。
24仕様書無しさん:2008/08/21(木) 21:31:57
現在、web上の「学校」を作成中です。
少しでも興味を持たれた方は↓のwikiをご覧下さい。


■Wiki
http://www36.atwiki.jp/vipvipschool/
■募集スタッフ
プログラム担当(特にErlang、Perl)
デザイナー(サイト上のアイコン、ロゴなど)
他にも企画、広報担当なども募集している。
25仕様書無しさん:2008/08/21(木) 22:08:53
>>22
よくわかるw
さっさと辞めてほかの職を探した方がマシ。
たとえ業界が変わるとしても。
26仕様書無しさん:2008/08/21(木) 22:23:16
社内作業・受注作業じゃない限りそんなもん。
アビームとかだって、ろくに顔知らない人とかいるしね。
基本、自分のデスクは無いし…
27仕様書無しさん:2008/08/22(金) 07:18:47
>>26
激しくワロタ

ところで話は変わるけど、新型のPSP「PSP-3000」

ディスプレイに改良が加えられ、コントラストの向上、広色域の実現により鮮明で自然な映像を描画できるほか、
応答速度もアップしており、ぶれの少ない描画が可能になった

反射低減技術を採用する事で明るい場所でも見やすくなっているという。
さらに、マイクロフォンを内蔵。これまでは周辺機器の「マイクロホン」をUSB接続で使用してきたが、PSP-3000では内蔵され「Skype」などを利用できるほか、
リリースでは「クリエイターの皆様にとっても、よりイメージに近い映像表現が可能になったことや、マイク機能が手軽に利用できるようになったことにより、
PSP向けコンテンツ制作の自由度が一層拡がります」とあたらしいソフトウェアの登場を推進していく意向だ

いきなり変なこといいだしてスマソ・・
DSLとくらべてみてどうなんでしょうか?
28仕様書無しさん:2008/08/22(金) 10:52:12
>>27
このスレの存在が困る人ですか?
飼育係さん?w
ちゃんと仕事してください。たくさん家畜あまってますよ〜
29仕様書無しさん:2008/08/22(金) 13:52:31
 ♪       ___   がんばれTCS♪
        /⌒  ⌒\
      / (⌒) (⌒) \ ))   すごいぞNTTk♪    あきらめないでね 社員♪
     |   (__人__)   |          ,i><i、            /´ ̄`ヽ
      \  `⌒´   /     ♪.   /((ノノリノ))、 ))    ♪  l i ノ '\ @ ))
    (( (⌒二つ/ ヽ           ((ミ、゚ ヮ ゚ノミ))            Yi、゚ ヮ ゚,i)/           ♪
        ヽ   とノ ) ))     (( (弋つ、)            (( (弋つ、)          ♪    /
       ノ  rー、  (             ノ,、とノァゝ ))        ノ,、とノァゝ ))       ___/ ♪
      .(_ノ   (__)         (_ノ^(__)             (_ノ^(__)         [●|圖|●]  ♪
30仕様書無しさん:2008/08/22(金) 15:19:42
わかりやすい人だなあ。
他のTCS関連スレでもAA貼ってるし。
31仕様書無しさん:2008/08/22(金) 19:36:40
TCS逝く予定だったけど、とあるメーカー子会社からまさかの内定もらった。
辞退しますね、すみません。またどこかで・・・・・
32仕様書無しさん:2008/08/22(金) 19:54:30
>>31
> またどこかで・・・・・
関わらないが吉。
33仕様書無しさん:2008/08/22(金) 20:44:48
>>31
おめでとう。
現場でTCS社員を見かけたら優しくしてあげてね。
間違ってもスレの存在を教えちゃ駄目だぞwwwww
34仕様書無しさん:2008/08/23(土) 07:44:20
昨日は飲み会でいろいろ情報を貰った
1,高山会長が5年以内に引退する
2.新人の給料500円UP案を出したのはジュニア
3.野球やってましたで内定
35仕様書無しさん:2008/08/23(土) 08:04:16
甲子園経験者とかなら、いきなり管理職待遇とかありそうで困る
36仕様書無しさん:2008/08/23(土) 08:50:23
>>34
社長が変わったら待遇良くなるの?
37仕様書無しさん:2008/08/23(土) 09:19:28
ジュニア次第
38仕様書無しさん:2008/08/23(土) 11:57:14
新人の給料より旧人の給料上げる方が先だろ。
目先の人材獲得にしか考えがいかないのは親譲り。
旧人と新人の給与差が広がるだけで、歪みはさらに大きくなる。
今ですら、5年も6年もやってるやつが新人より低待遇ってのがまかり通ってるだろ。
39仕様書無しさん:2008/08/23(土) 12:10:16
>>34
辞めようかと思っている人間を5年とどまらせる作戦ですね。わかります。
40仕様書無しさん:2008/08/23(土) 12:35:00
5年のうちに気が変わって戻るに一票。
だいたい、表舞台から退いても裏で影響してる限り大きな舵取りは難しいだろうな。
41仕様書無しさん:2008/08/23(土) 12:36:13
この規模の会社で社長が世襲とか、労組がないとか・・・さすがw
42仕様書無しさん:2008/08/23(土) 14:06:39
新人の給料あげても
昇給は限りなく0なので
無意味
43仕様書無しさん:2008/08/23(土) 14:21:31
>>36
よくならないです。
44仕様書無しさん:2008/08/23(土) 14:57:34
Jrって、思いっきり朝鮮顔だよな
45仕様書無しさん:2008/08/23(土) 20:22:51
まともな会社になるには何が起きるか考えて見ないか?

まずはリストラ?
いい年こいて単価の安いおじ様達をクビにする。
でも給料も安いから効果ない???

未稼働の削減
飼育係が本当wの仕事をする必要がある。
ついでにいつもすぐに帰される奴もクビにしてくれ。
46仕様書無しさん:2008/08/23(土) 23:55:32
法律が変わればいいんじゃないかな。
47仕様書無しさん:2008/08/24(日) 04:30:12
まともな会社じゃどうにもならん人間が9割なわけだが
48仕様書無しさん:2008/08/24(日) 04:31:36
ここを変えるより、マシな会社への転職のほうが現実的
49仕様書無しさん:2008/08/24(日) 10:40:15
3年ちょい勤めて、7月末で辞めたんだが、退職金ていつ出るの?
50仕様書無しさん:2008/08/24(日) 13:39:37
>>49
8月中には出さないとダメだろ
盆はさんだからやや遅れはあるだろうがそろそろのはず
51仕様書無しさん:2008/08/24(日) 14:25:50
>>49
30日以上遅れてるなら労基か裁判所にでも相談した方がいいよ。
退職金は個人が組合(TCSの場合は東京中小企業コンピュータ組合)に積み立てた個人の金。
会社が着服してるなられっきとした横領罪になる。
組織ぐるみで横領とか良く聞く話だから、早めに手を打った方が良い。
大した額じゃないんだろうけどなー
52仕様書無しさん:2008/08/24(日) 16:45:25
>>51
まて・・・そうなんだ
3年在籍でないと支払わない決まりがあるとはいえ
毎月引かれてたのね 

ムカついた。2年半しか在籍しなかったがその金払え。
53仕様書無しさん:2008/08/24(日) 20:05:51
退職金は大体3ヶ月後に入るよ。書面でも連絡来る。
気になることは退職時に聞けよ。俺は退職後も徹底的に聞いたぞ。
54仕様書無しさん:2008/08/25(月) 08:22:57
まだ間に合う!入社してからすぐ見抜け!
・面接で提示された条件と実態とがまったく違う会社
・残業するのが当たり前の社風
・休日返上当たり前の社風
・新入社員が試用期間中に退職していく
・入社後3年以内の離職率が高い
・体力勝負で数年後にボロボロになった挙句ポイ捨てされる
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・誰でもできる仕事だから代わりはいくらでも居ると口癖のように言う幹部がいる
・労働組合がない、作ろうとした者が解雇された過去がある
・社員を人間扱いしない
・離婚する社員が多い
・給与や残業代を物納で誤魔化すことがある、もしくは遅配がある
・経営者の私的な用事に社員が動員されている
・有給がない、あってもなかなか使わせない会社
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない会社
・社員同士の裏切り行為(告げ口、チクリ)を奨励している
・タイムカード、出勤簿が無い(サビ残させ放題、要領のいいサボり放題の奴の仕事を押し付けられる)
・給与明細を見つめたまま固まっている社員が大勢いる
・経営者の身内、愛人や腰巾着が権力を握って恐怖政治をしている
・理不尽だらけの社内規則をつくっている
・社員の吊るし上げ、イジメ行為がある
・日常的に上司が部下に体罰をしている
・経営者や幹部に「社員を雇ってやってるんだ」という傲慢な態度がある
・幹部のPCスキルが異常なほど低い
・一族による独裁経営会社(横暴な裸の王様・腰巾着が会社にいる)
・社員の恐怖感、危機感、不安感を煽って操ろうとする
・社員が自由にモノを言えない、常にオドオドしている会社
・恣意的な人事がある、クビになるレベルの不祥事を揉み消すことがある
55仕様書無しさん:2008/08/25(月) 18:25:21
・給与明細を見つめたまま固まっている社員が大勢いる

ワロタw
56仕様書無しさん:2008/08/25(月) 20:14:28
>>45
誰もいなくなっちゃうよ
57仕様書無しさん:2008/08/25(月) 22:39:46
今メーカー系につとめてて転職考えててこのスレ覗いてみたんだけど
ここに書かれてる事って本当なの?

前スレとかでも凄い給料とかでてたけどコンビニのバイト以下じゃん。

この会社結構本気で考えてたんだけど給料が三分の一となるとさすがに生活できない…
58仕様書無しさん:2008/08/25(月) 22:58:27
>>57
月々の手取りだけならバイトのほうが良い場合もあるだろうな。
お前みたいな奴もたくさんいるから是非来いよw
駄目人間には居心地いいぜ〜wwwwww
59仕様書無しさん:2008/08/26(火) 13:22:25
エア彼女は出来ましたか?
60仕様書無しさん:2008/08/26(火) 17:39:03
適当に社員同士つるむならいいかもね。でも、入る価値はないけど
61仕様書無しさん:2008/08/26(火) 22:42:20
毎月この時期になると思い出すんだけど
勤務表作成ツールってどうなってんの?
もうのバグ取れた?
62仕様書無しさん:2008/08/26(火) 22:50:48
>>61
てかあれ作ってるの誰だよ!
直してやるからパスワードなんかかけるんじゃねぇよ!
総務の素人?待機の新人?
63仕様書無しさん:2008/08/26(火) 22:53:25
自動的に残業時間がカットされるツールですね。
64仕様書無しさん:2008/08/27(水) 00:12:34
相変わらず女子社員だけで昼食を採っている会議室に入っていってますか?
彼女とは上手くいってますか?エア彼女みたいですけど
結婚しましたね彼女、他の人と
65仕様書無しさん:2008/08/27(水) 01:51:56
勤務表作成ツールで一番怖いのは
このツールを「売り物」にしてるってとこだよね
3万てwwwww
10円でも買わんよこんな欠陥もの
66仕様書無しさん:2008/08/27(水) 13:38:12
こんなアホツールが3万て。Wii買った方がすばらしくいいじゃん
67仕様書無しさん:2008/08/27(水) 16:09:32
制作者のオナニーツールだと思ってる。使用者側に立った設計が全くされてない。
あれ使い出して、余計な工数が増えたわ。
68仕様書無しさん:2008/08/27(水) 18:32:58
ソ興、富士ABC、トラコス、東コンサービス

ブラック四天王を語ろう

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1219753530/l50
69仕様書無しさん:2008/08/27(水) 20:36:33
あの勤務表は本当に糞だな。
色んなとこへ出されて色んな会社の勤務表作らされてきたけど(偽装&多重で何枚も作ったことも)
自分とこのが一番使い辛い。時間もかかるしどうしようもない。そうまでしてTCSグループの無能さを
アピールしなくてもといつも思う。
70仕様書無しさん:2008/08/27(水) 22:03:30
あのツール売ってるのか
しかも3万って......ヤフオクみたいだなw
71仕様書無しさん:2008/08/27(水) 22:19:50
価格が着いてるって事はグループ内での損益補正に使われそうやね。
72仕様書無しさん:2008/08/27(水) 23:26:15
パスワード保護を解除した勤務表ツール、欲しい人居るかい?
73仕様書無しさん:2008/08/27(水) 23:33:51
>>72
ノシ
74仕様書無しさん:2008/08/27(水) 23:42:21
>>71
アイ○ックスとかなw
75仕様書無しさん:2008/08/28(木) 00:00:28
>>72
是非ばら蒔け
76仕様書無しさん:2008/08/28(木) 08:34:36
ばらまいたら、損害賠償請求されそう。大量に
77仕様書無しさん:2008/08/28(木) 09:43:21
あー…「一応」商品か。誰に対して商売してんだ?
ところで、社内LANてあるの?LAN内で共有とかならまだマシなんだろうがなー
78仕様書無しさん:2008/08/28(木) 20:57:13
高栄商産が全社員に売ってることになってたりしてな・・・
79仕様書無しさん:2008/08/28(木) 22:04:33
凸山。逝っていいのに。
80仕様書無しさん:2008/08/28(木) 22:08:33
じゃあばらまく代わりに有益なサイトを。
ttp://www.happy2-island.com/

どこかに解除方法が載ってる。
81仕様書無しさん:2008/08/28(木) 22:38:48
まさかとは思うが俺らあのツールを買ってるって事になってないだろうな?
82仕様書無しさん:2008/08/28(木) 22:57:38
買ってるって事になってたら社員にどんな不利がある?
もしくは会社に何か得が?
83仕様書無しさん:2008/08/28(木) 23:11:52
>>82
会社のカネを一族がフトコロに入れるのに利用したってことだよな。
84仕様書無しさん:2008/08/28(木) 23:17:48
ただでさえ安い給料をさらにピンハネしてるw
85仕様書無しさん:2008/08/28(木) 23:23:32
何かの名目で控除されてるとかで、給与が下がったならわかるんだけど
変わってないなら、それについてのお金は流れてないことにならない??
86仕様書無しさん:2008/08/28(木) 23:31:12
給料から直接ではなくても、会社のカネを高栄商産とか使って巻き上げる。
各会社の利益がその分減って、ボーナスの原資が減る。減益を理由に給料を下げる。
凸山一族直轄会社に入った売上は、そのまま丸々一族の私的財産となる。
87仕様書無しさん:2008/08/28(木) 23:32:20
ところで>>82は監視員かな?
監視員自身が「買ってるって事になってる」と認めたってことかな?
88仕様書無しさん:2008/08/28(木) 23:40:13
今日も監視員が必死に社員の閲覧をチェックしてますw
凸山の奴隷w
89仕様書無しさん:2008/08/28(木) 23:49:00
監視員も、よぉーく考えた方が良いんジャネ?
インチキ会社のインチキ経理の片棒担いでたら、そのうちタイーホ!となるかもしれんのだし。
凸山の蓄財のオコボレ貰って、それがリスクに見合うかどうか。
90仕様書無しさん:2008/08/28(木) 23:51:34
ま、jrのあのハラの脂肪も、そんなインチキな手段で蓄財した賜物なんだなと、
そんな風に思いつつ、彼ら一族を生暖かく見てやろうかね。
91仕様書無しさん:2008/08/28(木) 23:58:20
嫌われすぎワロタw
おまいら集団訴訟でも起こせば?
92仕様書無しさん:2008/08/29(金) 00:50:26
>>86
そういう事を知らない奴多いよ。
ある意味幸せなんだろうな。
9382、85:2008/08/29(金) 06:15:51
監視員違う違う
卒業生だよ。書き方悪かったけどただ単純に疑問を解消したかっただけ。
社のパソコン=豊栄物産リース品
みたいなもんか。
ところで高栄商産だっけ。豊栄物産と記憶してたけど…。
94仕様書無しさん:2008/08/29(金) 09:52:37
>>93
豊栄は株主の一つじゃなかった?
何をしてる会社かは知らないが。
95仕様書無しさん:2008/08/29(金) 16:49:09
>>94
社内PCの全てのリース会社。
凸山妻が代表取締役。
96仕様書無しさん:2008/08/29(金) 21:56:22
リースといいつつ、借りたら返せないシステムで
壊れるまで使わないと怒られるというシステムなんだがなw
そして破棄も借りた側でやれ。

リース価格は外部より高い。

いや、どんだけメリットねーんだよw
97仕様書無しさん:2008/08/29(金) 22:25:01
すべては凹のために

だもんな
98仕様書無しさん:2008/08/29(金) 22:30:42
そもそも、買った筈のPCがいつの間にか借り物になってんだよな。
そこにあるPCにシール貼るだけで「リース料払え」と。
99仕様書無しさん:2008/08/29(金) 23:24:42
リース料払うならTWOTOPのパソコンが買えるw
デルならモニター込みかw
100仕様書無しさん:2008/08/29(金) 23:55:11
いつまで経っても更新出来ないから
レンタルのメリットがない。凸はウマーだろうけどさ。
それから豊栄実業の自動車保険のチラシが窮与迷彩に入っていた
ことがあった。ガラの悪いチンピラ風の虎のイラストだった。
あれ見て誰が入るんだ?
101仕様書無しさん:2008/08/30(土) 00:52:02
        o
       。
        。

 ノ ̄ ̄\______  ぽーにょぽーにょぽにょ
ノ / /::::::ヽ      
ヽ | |;///Vヘ|               明日も出だ〜♪
 )L、  (・)   (・)  
 --(__へ__。_ノ
102仕様書無しさん:2008/08/30(土) 17:33:04
すみませんが教えてください。
携帯からで見づらいと思いますがよろしくお願いします。
私の友達、女の子なんですが、つい最近新卒で東京コンピュータサービスの内定をもらいました。
職種は、システムエンジニアだそうですが、
2ちゃん見たところとても良い企業だとは思えないです。
友達は結婚もあるし長く続けないだろうし、
給料も18万5千とそこそこ良いし、転勤も無いし行こうと思ってる
と友達は言っていますがどうでしょうか?
女はそこまで苦労しないですかね?
関係ないかもしれませんが静岡です
103仕様書無しさん:2008/08/30(土) 17:49:14
>>102
まだ間に合う!入社してからすぐ見抜け!
・面接で提示された条件と実態とがまったく違う会社
・残業するのが当たり前の社風
・休日返上当たり前の社風
・新入社員が試用期間中に退職していく
・入社後3年以内の離職率が高い
・体力勝負で数年後にボロボロになった挙句ポイ捨てされる
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・誰でもできる仕事だから代わりはいくらでも居ると口癖のように言う幹部がいる
・労働組合がない、作ろうとした者が解雇された過去がある
・社員を人間扱いしない
・離婚する社員が多い
・給与や残業代を物納で誤魔化すことがある、もしくは遅配がある
・経営者の私的な用事に社員が動員されている
・有給がない、あってもなかなか使わせない会社
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない会社
・社員同士の裏切り行為(告げ口、チクリ)を奨励している
・タイムカード、出勤簿が無い(サビ残させ放題、要領のいいサボり放題の奴の仕事を押し付けられる)
・給与明細を見つめたまま固まっている社員が大勢いる
・経営者の身内、愛人や腰巾着が権力を握って恐怖政治をしている
・理不尽だらけの社内規則をつくっている
・社員の吊るし上げ、イジメ行為がある
・日常的に上司が部下に体罰をしている
・経営者や幹部に「社員を雇ってやってるんだ」という傲慢な態度がある
・幹部のPCスキルが異常なほど低い
・一族による独裁経営会社(横暴な裸の王様・腰巾着が会社にいる)
・社員の恐怖感、危機感、不安感を煽って操ろうとする
・社員が自由にモノを言えない、常にオドオドしている会社
・恣意的な人事がある、クビになるレベルの不祥事を揉み消すことがある
104仕様書無しさん:2008/08/30(土) 17:54:39
>>103
返信ありがとうございます!
これは東京コンピュータサービスでのことなんですか!?
やはり女とか職種とか勤務先は関係ないのでしょうか?
105仕様書無しさん:2008/08/30(土) 17:56:45
私の内定先はどうなんだろうか‥
バイトに行ってきます
またよろしくお願いします
106仕様書無しさん:2008/08/30(土) 18:33:41
>>104
全部があてはまるわけないだろ。
部分的に、そんな酷い上司とかがいるんだよ。 それの集大成の項目。
フォローするわけじゃないけど、これはTCSだけの問題じゃないので、正直、運だよ。

後は経営者(凸山)がケチの塊なだけ。
107仕様書無しさん:2008/08/30(土) 18:52:05
>>19
>実際スピーチで喋るのは30〜60秒くらい
>それに対して、主任以上がコメントする
>つまんないことしか言わない奴が多いね。
>体調管理ネタとか

例)
「えー話すことを何も考えていなかったんですけど・・・・・」
「季節の変わり目ということでみなさんも体調管理だけは気をつけてください」
「えぇ、突然今日指名されたんですけど....」
「夜遅くまで仕事が大変ですが、がんばりましょう」

というか話すネタを作れるような暮らしをできないのだから仕方ないかw
でも、たまに罰ゲームの当番を任されている用田と思えることもしばしば。
108仕様書無しさん:2008/08/30(土) 19:02:49
新○浜の係長さんが昔
3分間、ジャンルを決めて話すという条件をつけてやらせていたなw
109仕様書無しさん:2008/08/30(土) 21:43:32
>>102
「転勤がない」は嘘ですね。「転居を伴う転勤は多分ない」ってとこかな。
所詮、客先に出される人貸し業だから、勤務地は転々とすることになりますよ。
自分の所属が全然変わらなくてもね。
110仕様書無しさん:2008/08/31(日) 00:12:08
>>102
一見給料は悪くないように見えるけど手当ての割合がすごいよw
どういうことかと言うと賞与が2ヶ月分だとして、
18×2=36万
だと思っても、基本給は13万くらい?なので
13×2=26万
となるw
残業代も基本給がベースになるから安いぞwww

仕事がきついかどうかはプロジェクト次第だ。
運が悪ければ苦労する。苦労しても報われないから評判がわるいんだぞwww
111仕様書無しさん:2008/08/31(日) 02:16:37
みなさんありがとうございました><
やはりなかなか勧めることはできないですね。。
企業の規模は結構おっきいんですか?
112仕様書無しさん:2008/08/31(日) 04:29:59
>102
>104
>111

自分は静岡を卒業した人間なんだけど、ここで皆が言う程ひどくはない。
転勤はあるけど、せいぜい現場が静岡から沼津に変わる程度。
首都圏で働いた経験のある人間にしてみれば、どうってことのない差でしかない。
仕事の質が低すぎるなんてこともない。頑張れば肥やしになる仕事もできる。

ただ、給料はここで言われている通りで、他の企業に比べるとかなり安い。
飯が食えて、たまに遊べる程度でよければ、それほど困りはしないだろうけど、
金のかかる趣味を持っている人や、優雅な一人暮らしを楽しみたい人にはキツイ。
女性が結婚までの数年間だけお世話になる程度であれば、特に問題はないと思う。

ちなみに会社の規模だけど、県内では結構でかい方に分類される。
しかし、でかいからといって、これといって特別にオイシイことは何もない。
113仕様書無しさん:2008/08/31(日) 07:38:29
>111
規模が大きいし、給料も悪くないし(嘘だけどw)、就活面倒だしと妥協した奴が入る会社。
腰掛けだからと選ぶにしてもお勧めはできないな。
社会に出てからの数年はいい時期だし、何が起こるか分からないぞ。
悪いことは言わない。もう少し頑張れと言ってやれ。
114仕様書無しさん:2008/08/31(日) 09:06:33
ソ興、富士ABC、トラコス、東コンサービス

ブラック四天王を語ろう

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1219753530/l50
115仕様書無しさん:2008/08/31(日) 21:24:28
世の中にはTCSが霞むほどのブラックIT企業が多いんだな・・・・
最近入院した友人の話聞いたら絶句した
116仕様書無しさん:2008/08/31(日) 23:21:53
>>115
下を見たらきりがない。
ちなみに俺はTCSからの派遣先で入院した。
ボーナスが入院費に消えた。
117仕様書無しさん:2008/09/01(月) 09:56:06
会社の規模や運用方針にもよるけど小規模の零細だと経営努力をしても待遇を良くできない会社は多いと思うよ。
この会社ごっこの場合は経営努力をして無駄遣い(一族に流れる金の抑制)をするぐらいなら奴隷から搾取するという方針を曲げないあたりがブラック。
118仕様書無しさん:2008/09/01(月) 18:14:19
>>112
静岡ですか!
そういや、やけにいばっていた、K村課長代理。
変にニヤけた、管理のS藤主任。

NTT−Kの、N山部長って元気かなぁ。

119仕様書無しさん:2008/09/01(月) 20:14:14
>>118
取締役になってたよ
120仕様書無しさん:2008/09/01(月) 21:03:01
社員は多くても、トーチャンカーチャンでやってる零細企業とレベルの変わらん経営者ではあるな、ここは。
121仕様書無しさん:2008/09/01(月) 21:06:53
おまえら、1−1−1だ!!!
これ知らない奴は駄目だなw
122仕様書無しさん:2008/09/01(月) 21:18:19
社員1万人減-売上1万円増-支店1万拠点
123仕様書無しさん:2008/09/02(火) 08:24:44
「1-2-3計画」(グループ全社員数1万人,年間売上2千億円,経常利益3百億円)
「1-1-1計画」(1拠点社員数100人,年間売上10億円,経常利益1億円)
124仕様書無しさん:2008/09/02(火) 12:30:44
>>123
底辺派遣業で一人当たりの売上をどうやって上げるつもりなんだろうなw
上流工程へのシフト!って言うんだけど、そういう奴から辞めて行くのにねw
125仕様書無しさん:2008/09/02(火) 14:37:48
上流工程にシフトしたら、辞める足掛かりを作るようなものだな。
俺も運よく上流やれたから辞められたようなものだし。
テスターばかりのやつは辞める気配もなく、機械のように考えることをやめてたよ…。
126仕様書無しさん:2008/09/02(火) 17:29:51
>>124
底辺の仕事をガムシャラに取ってきて「外注会社」と「協力会社」に
手伝わせる。そうすりゃ、売上げも利益も増えるだろう!!

・・・・。(二重派遣も増えるけどな)

127仕様書無しさん:2008/09/02(火) 19:43:15
トーチャンカーチャンでやってる零細企業と違うのは、零細企業のように社員を家族の如く
情をもって扱うということが皆無であること。
社員はただの奴隷。殺してカネになるなら本当に殺しかねない経営者。
128仕様書無しさん:2008/09/02(火) 20:06:24
心を鬼にして厳し鍛える、か
129仕様書無しさん:2008/09/02(火) 21:24:25
鍛えられて人間不信になる。
130仕様書無しさん:2008/09/02(火) 21:49:34
>>126
そんな簡単なこともできていないということですね。わかります。
何のために頭数だけそろえているのやらwww
131仕様書無しさん:2008/09/02(火) 21:57:44
>>124
高山や佐藤やその周りのジジイたちは上流なんて考えてないと思うよ。

あとは目標を掲げて達成できなければ奴隷費据え置きの材料になるじゃん。
表向きには「上を目指してる」「目標がある」って言った方がカッコよく見えると勘違いしてるんだ。それだけだよ。


真面目に考えてあの目標を掲げてたらそれはそれですごいけどな。
132仕様書無しさん:2008/09/02(火) 22:14:59
>>131
それを実感して辞めた。
ずいぶんと時間と金を無駄にしたが良い社会勉強になったよw
133仕様書無しさん:2008/09/02(火) 22:25:25
ここの奴隷は在籍年数x100万円は損をしている。
134仕様書無しさん:2008/09/02(火) 22:31:43
どんなにスキルがあっても正当な評価がされない会社って…
135仕様書無しさん:2008/09/02(火) 22:33:24
>>131
あいつらそもそも仕事の内容なんてわかっちゃいないし興味もないだろ。
カネだけだよ、あいつらの頭にあるのは。何匹の奴隷でいくら稼ぐ、それだけ。
136仕様書無しさん:2008/09/02(火) 22:50:06
>>134
最重要スキルはゴマスリのスキルです。
137仕様書無しさん:2008/09/02(火) 22:51:48
>>136
凸山のハゲ!
これでいいですか?
138仕様書無しさん:2008/09/02(火) 22:59:01
>>133
そうそう、税金引かれたあとでそれだけ損してる
139仕様書無しさん:2008/09/02(火) 23:06:01
ソ興、富士ABC、トラコス、東コンサービス

ブラック四天王を語ろう

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1219753530/l50


140仕様書無しさん:2008/09/02(火) 23:12:27
>>139
しつこい
カス同士で馴れ合ってどうする?
141仕様書無しさん:2008/09/02(火) 23:38:40
>>140
多分監視員だよ。
分散させたいんでしょ。
もしくはスレの存在に困っている採用担当かなwwwww
142仕様書無しさん:2008/09/02(火) 23:47:01
>>134
スキルが本物なら他社が評価してくれます。

不当な評価に甘んじていると信用されなくなるよ。
なぜそんなに給料安いの?
実は口だけなんじゃない?
とね。

クズも多いが真面目に悩んでいる人もいることを知っている卒業生からのアドバイスw
143仕様書無しさん:2008/09/03(水) 00:03:40
うぜえ!低スキルのドカタの分際で会社に文句言ってんじゃねえ!もう寝れ!
144仕様書無しさん:2008/09/03(水) 00:05:54
情報弱者はこんな会社に入って奴隷として気づかず生活。
経営者だけが笑っている。ふざけた世の中だよなー
145仕様書無しさん:2008/09/03(水) 14:27:20
新卒ですがグループ会社のユニシステムから内定をもらったのですがどうなのでしょうか?
ここ見てたら不安になって来ました。
でも他の内定も中小ITでまだユニシステムの方が大きいのですが・・・
146仕様書無しさん:2008/09/03(水) 17:35:13
>>143
飼育係乙!
最近どうよ?w
147仕様書無しさん:2008/09/03(水) 17:41:08
>>145
NTT−Kとかユニシステムとかハイテクシステムとか....etc。
TCS社員より、さらに待遇が悪い。

結局、TCSの下請け企業だしな、ユニシステムって。

148仕様書無しさん:2008/09/03(水) 18:14:27
うん、さらに給料悪いよ。他の内定出てるIT会社がどんなのか分からないけど、そっちのほうがいいと思う。
149仕様書無しさん:2008/09/03(水) 18:24:51
IT業界自体やめた方がいいと思う。
150仕様書無しさん:2008/09/03(水) 18:32:31
>>147
>>148
ありがとうございます。
ただ他の内定も小さい企業です。
バリューソフトウェアやエースリーという会社は誰も知らないようなので、
一応それなりに知名度もあるTCSグループを受けたのですが、
これでは辞退した方が良さそうですね・・・
151仕様書無しさん:2008/09/03(水) 20:01:24
マゾならTCSグループいいと思うぞ。虐げられ搾り取られることに快感を覚えるなら。
152仕様書無しさん:2008/09/03(水) 21:13:41
>>151
どっちかっつーと放置プレイ
お金もあげないプレイ
153仕様書無しさん:2008/09/03(水) 21:20:56
>150
なんつーか・・・もう少しマシなところ受けろよ・・・。
154仕様書無しさん:2008/09/03(水) 22:46:14
>>153
どこもマシではないのでしょうか?
無い内々定だった時期に学校の求人票見て受けたのですが・・・
155仕様書無しさん:2008/09/03(水) 22:59:33
>>154
せめてメーカー子会社にしとけ
156仕様書無しさん:2008/09/03(水) 23:04:29
【社会】 派遣会社の「名ばかり正社員」…悪労働環境に苦しむ特定派遣が急増中
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220421213/

TCSが出てきたw
157仕様書無しさん:2008/09/03(水) 23:21:41
俺が居る支店だけなのかもしれないけど
ユニの新人は惨めだよ?
売られて行く先が決まるまで座らせられる席にPC無いよ?
何でか知らんけど本すら広げてないよ?
ただ、入ってくる人にひたすら笑顔で愛想振りまくのが仕事だよ。
そうしろって命令されて、それだけをやらされるんだ。
ただ面倒だから放置されてるのに、それでも必死で笑顔振りまいてるよ。
見てると目から変な汁が出てくるよ。
158仕様書無しさん:2008/09/04(木) 00:21:54
>>154
規模の小さいソフトハウスなんて、結局ただの下請けだよ?
独自技術をアピールしてるとこでもない限り誰もおすすめしない。
かといってTCSは更におすすめできないがw
というかIT会社はやめとけ。製造系探せ(職種ではないぞ)
159仕様書無しさん:2008/09/04(木) 07:40:02
トランスコスモスの平均年収です。どう思う?

悔しかったら
かかってきな
http://www.nenshu.jp/code/9715.htm

トランスコスモスにくらべればみんな天国

おまえらあまい
160仕様書無しさん:2008/09/04(木) 07:46:22
バカめ。
ここはトラコス以下だよ。
4大ITブラックの中で賃金は最低。
労働環境はソ興の方が酷いけどね。
161仕様書無しさん:2008/09/04(木) 08:41:28
>>154
お前な、ここで聞いたって一方的な回答しかないに決まっているだろ。
採用担当者に聞いてみろよ。悪い噂ばかりで不安なんですけど。とな。
ついでに退職率とか、ここ5年の昇給実績とか、30歳の平均年収など聞いて判断しろ。
ちなみに、ここに報告したら盛り上がるぞw
162仕様書無しさん:2008/09/04(木) 15:57:55
相変わらず仕事中にゲームですか?
みんな飽きれてますよ?
163仕様書無しさん:2008/09/04(木) 17:46:53
東北の支店ってどう?
給料安くてもいい 早めに時間に余裕がある生活ができれば良いんだけど
164163:2008/09/04(木) 17:53:56
慌てて書き込んでて文ミスったorz
早めに時間に余裕のある→早めに上がれて時間に余裕がある生活
165仕様書無しさん:2008/09/04(木) 18:09:29
>>164
関東に長期出張
東北の給与で関東の物価と戦う

いや知らんけどw
東北に底辺派遣の仕事ないだろ?
166仕様書無しさん:2008/09/04(木) 18:12:02
早く帰れるかは派遣先によるよ。後は要領が良ければね。
167仕様書無しさん:2008/09/04(木) 18:12:36
>>165
ないなーあんまり
てか関東に長期出張とかあんのかよ
上のほうに転居を伴わない移動はあるって書いてたけど
168仕様書無しさん:2008/09/04(木) 18:39:10
>>167
俺も良く知らんのだがw

東京の仕事を持って来る為とか言ってあるんじゃないの?地方だと。
中部や関西ならなんとかなりそうだけど。

東北や九州はどうなんだろう。
169仕様書無しさん:2008/09/04(木) 18:44:20
TCSグループの会社ってなんだって会社別なのに事務所同じとこなのよ
だけど、よく聞いてみると給与体系は全く違うらしいね
170仕様書無しさん:2008/09/04(木) 19:16:42
>169
給与体系同じじゃないの?
買収されたところは最初は違うみたいだけれど。

事務所は同じだし仕事も同じ。
違うのは勤務表と月報の書式くらいかな。
171仕様書無しさん:2008/09/04(木) 19:20:26
総額としては似たり寄ったりで手当てとかのバランスが変わるだけなんじゃない?
172仕様書無しさん:2008/09/04(木) 21:05:59
>>169
パーティションすらないなか複数会社普通。
給与計算はおなじ、そもそも複数会社で
給与計算マシンつかいまわし
173仕様書無しさん:2008/09/04(木) 21:13:49
>>164
TCSみたいな派遣業じゃ無理だろ?
大体において金が無いから短期間高密度で仕上げようって所に売られるわけなんだから。
174仕様書無しさん:2008/09/04(木) 22:03:17
NTT-Kの人は締日前までに勤務表を...ってメールが回ってくる
G外のおいらはNTT-Kの名前の由来を聞いてワロタ

175仕様書無しさん:2008/09/05(金) 00:55:40
wikipediaの東京コンピュータサービスの充実ぶりにフイタw
書いた奴最高。うそが一つもない。
176仕様書無しさん:2008/09/05(金) 01:53:50
賞与は上司(からの評価)の違いにより結構差が付くっぽい。
というか実際、上司が変わったタイミングで5万位変わった。
177仕様書無しさん:2008/09/05(金) 06:19:01
で、その評価する上司が仕事出来ないっておちだろ。
178仕様書無しさん:2008/09/05(金) 08:59:23
>>175

元記事を書いたのは俺。
それから何度も何度もTCS関連会社IPからの削除→再書き込みの編集合戦
遂にIPユーザは書き込み不可に。
そして今に至る。
そしたら、いつの間にか凸山の記事までできてた。
179仕様書無しさん:2008/09/05(金) 09:05:52
>>178
元記事の参照アドレスを!
180仕様書無しさん:2008/09/05(金) 10:11:42
>>178
GJ!
やはり何事も行動する事が大事だなw
181仕様書無しさん:2008/09/05(金) 18:05:57
>>178
GJ!!
略歴、早稲田大。息子は慶応大。が欲しかったな。
182175:2008/09/05(金) 21:07:51
>>178
GJ!!!
我が人生にバックギアなし
183仕様書無しさん:2008/09/06(土) 05:49:09
【言論】2ちゃんねるでブラック企業と名指しされ 法的措置を検討【弾圧】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220156415/
184仕様書無しさん:2008/09/06(土) 15:07:35
>183
キターーーーーー
185仕様書無しさん:2008/09/06(土) 18:38:49
全然面白くないんだけど。
186仕様書無しさん:2008/09/06(土) 22:13:24
今年も昇給見送り可能性大
187仕様書無しさん:2008/09/07(日) 00:07:22
毎年500円の昇給があるジャマイカ。
10年経てば5000円、100年経てば50000円だ。
188仕様書無しさん:2008/09/07(日) 00:28:03
転職した方がはえ〜w
189仕様書無しさん:2008/09/07(日) 13:26:04
>186
俺卒業生なんだけど、最近の昇給っていつだったの?
190仕様書無しさん:2008/09/07(日) 14:10:12
>118
そういや、やけにいばっていた、K村課長代理 → 退職
変にニヤけた、管理のS藤主任。        → 健在
NTT−Kの、N山部長って元気かなぁ。     → 退職
191仕様書無しさん:2008/09/07(日) 19:29:13
こんなご時世に昇給が無い会社って…
192仕様書無しさん:2008/09/07(日) 19:37:05
100年経っても基本給が20万超えない異常さ。
193仕様書無しさん:2008/09/07(日) 21:05:35
明日から勉強しているふりの仕事が始まるお!
待機最高だお!
お前たちは待機組の為に頑張って働くだお!
194仕様書無しさん:2008/09/07(日) 21:55:25
>>193
待機じゃ残業0だろ?
どうやって生きていく気なんだ?
195仕様書無しさん:2008/09/07(日) 22:58:37
>194
マジレスするのは何だが…
残業でカバーする考えは止めておいた方がいいぞ。
30代で絶望的な差が開く。
196仕様書無しさん:2008/09/07(日) 23:15:26
>>195
まぁそのとおりだけどさ

>>193は待機で喜んでるような奴だぞ?
それ以前の問題だろ。
197仕様書無しさん:2008/09/07(日) 23:26:10
残業あったって貧乏だけどな。
198仕様書無しさん:2008/09/07(日) 23:42:39
>>196
>193は釣りだと思う。。。。
馬鹿はほっとこうぜ!

>197
だよな、、、
死ぬほどきつくても明細見ると泣きたくなる金額だw
かといって残業しないと死にたくなる金額だ、、、
199仕様書無しさん:2008/09/08(月) 03:01:35
また懐かしいなぁ。。
>>112
10年前のS支店創立時期には
間違って入ってきたすごい人も多くてね。
三井物産へ行っちゃったHさんや、
ベンチャー小会社を経てDocomoへ行ったMさんや
同時期に辞めてMSへ行ったHさんが居た頃は、
Oテーマパーク本体の基幹システムやらS省の国家プロジェクトやら
東京の本社差し置いての東京の大規模プロジェクト進出しまくりでどっちが本社か判らない状態だった。
S支店というかHさんとSさんが東京の仕事130個ぐらい取ってきて、
Y支店仲介で逆に本社に仕事を投げるとか訳の判らん状態とかだった。

あの時期の単価高い仕事ラッシュで今のS支店の規模と人数になった。
勢いと上質な仕事の取りっぷりは全社を圧倒してた。
S支店にもそんな時期あったんだよ。過去ね。

ちゃんと以上にできる人にそれなりの給料与えなかったから全部逃げられた。
さびれた地方支店になって管理職がコロコロ入れ替わる安単価だけが売りになった今。
結局、先人数名の活躍の資産も活用できず、頭数だけになったんだよな。

俺的にS支店の悪い所は情報統制にあると思うよ。
マネージャやサブマネ、一部のPL以外の人には知らない事が多過ぎる。
飲み会でエラソーにしてる無能がエライっつうね。
200仕様書無しさん:2008/09/08(月) 08:43:50
>>199
おっ、詳しいね!
俺が、S支店に居た頃、月収固定給60万円。賞与無し。
余りにもバカらしくて、他社にヘッドハンティングされたよ。
随分、昔の話しだけどね。
201仕様書無しさん:2008/09/08(月) 09:03:18
60万!!!!!!!!!!!!!!!!
できる人間は違うなあ・・・・・・・・
202仕様書無しさん:2008/09/08(月) 09:05:40
平均月収20万のS支店で60万?
どこの社長息子ですか?
203仕様書無しさん:2008/09/08(月) 20:46:25
最近セキュリティ関係で妙な動きしてない?
204仕様書無しさん:2008/09/08(月) 21:29:42
パソコンのIPアドレスとか設定しなおしてるとか?
205仕様書無しさん:2008/09/08(月) 22:08:32
>199
にわかに信じがたい。
そんな人達ならいくら出してもおしくないだろうと思う俺はTCSマン失格ですか?
本当に搾取するために存在しているんじゃないかと思えてきた…
206仕様書無しさん:2008/09/08(月) 23:06:45
>112
>119

そんな時代あったんだ!?それは勿体無さ過ぎる。。。
俺が在籍してた時も、デキル人はソコソコ居たと思うんだけど、
そんな人達にぶらさがって、恩恵にあやかっている人が多すぎる。
経営方針、営業方針が目先の金ばかり追ってるから仕方ないんだけどね。

そんなくだらない方針だから、社員にそのまま情報を降ろすわけにもいかず、
下っ端にはゴリ押しするだけで、情報は自然と上層でしかまわらなくなる。

成果がどのような形で会社に反映され、どのような形で自分に還元されるかも知らされず、
ただ、がむしゃらに金稼いで来いと言われても、頑張ろうって思える人が少ないのは仕方がないし、
頑張りたい人が、頑張るに値するフィールドを探して逃げてしまうのも仕方がない。

いつになったら気づくのかなーと思うけど、経営陣は死ぬまで気づかないに一票。
207仕様書無しさん:2008/09/08(月) 23:09:26
ゴメ・・・間違い。

>199
>200

ね。
208仕様書無しさん:2008/09/08(月) 23:38:30
まぁあの「語録」によく出てるよな。
仕事の「質」なんて微塵も考えてない。
口先だけで生きてきた経営者の生き様が実に良く現われてる。そして恐ろしいほどの「欲」の塊。
209仕様書無しさん:2008/09/08(月) 23:44:52
>>199
なつかしーなオイ
今、消息つかめるのは上のHさんだけだねー
この前、総務省のNGNプロジェクト指揮ってるの見てワロタ
相変わらずヘンタイというか気持ち悪い位頭良かったよ。
F田さんと離婚してからエロくなったねー

趣味でも相変わらずこんな物作ってるしダークキャラはカワンネーけどw
http://kamipu.blog85.fc2.com/

ちなみに2chブラウザJaneStyleを最初に作ったのもこの人。
ニヤニヤしたS主任と親交深かったね。そういえば。
210仕様書無しさん:2008/09/09(火) 01:00:12
高栄商産とか豊栄実業とかのダミー会社でぐぐると
株の取引情報ばっかりでてくる。
6割ハネられた社員の給料は凸一族のマネーゲームに消える。
211仕様書無しさん:2008/09/09(火) 13:27:14
凹の嫁ってどんな人?表に出てくるの?
212仕様書無しさん:2008/09/09(火) 21:03:35
>>210
ボロ株を買い占めてるんだか買い下がってるんだが・・・失敗投資っぽいな。
やっぱりセンスねぇな。
213仕様書無しさん:2008/09/09(火) 21:51:36
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000124-jij-bus_all
大卒平均の初任給になるまで何十年かかるんだろ?www
214仕様書無しさん:2008/09/09(火) 22:43:33
ここって大卒新入社員で給料幾ら貰えますか?
215仕様書無しさん:2008/09/09(火) 23:14:45
そういや俺らって年金支給額も安いのか?
収入に比例するんだっけ?
216仕様書無しさん:2008/09/09(火) 23:47:00
>>215
それ以前に退職金が
217仕様書無しさん:2008/09/10(水) 00:09:47
将軍様が脳卒中で倒れたらしい
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080909AT2M0903109092008.html
218仕様書無しさん:2008/09/10(水) 13:11:32
こっちの将軍様は?w
219仕様書無しさん:2008/09/10(水) 14:24:48
2008年4月初任給実績
高専卒/大卒/大学院(月給)
首都圏 18万4500円/19万5500円/21万2600円
大阪・名古屋地区 17万8000円/18万9000円/20万6100円
その他地域 17万4000円/18万5000円/20万2100円
*基本給+住宅手当+技術・業務手当


採用実績校
東京大学、京都大学、東北大学、北海道大学、九州大学、大阪大学、名古屋大学
一橋大学、東京工業大学、東京外国語大学、筑波大学、千葉大学、神戸大学
広島大学、東京都立大学(首都大学)、大阪市立大学、早稲田大学、慶應大学
コーネル大学、ダートマス大学、スタンフォード大学、マサチューセッツ工科大学
精華大学、北京大学、浙江大学、上海交通大学、ソウル大学、延世大学
ケンブリッジ大学、エディンバラ大学、フランス国立行政学院、パリ政治学院
エコール・ポリテクニーク、リヨン経営学大学院
220仕様書無しさん:2008/09/10(水) 19:07:55
首都圏の初任給が500円上がったのはJr.が進言したからなんですよね。
それで、渋々上げたと。
しかし、上がったのはたったの500円。
これでは牛丼1杯分にしかなりません。

因みに世間一般の初任給の平均は205000円です。
初任給の時点で既に1万の差がついてますから。この世間の平均初任給に追いつくまでも何年かかる事やら。。
221仕様書無しさん:2008/09/10(水) 19:52:02
2年目って初任給から下がるでしょ?
世間並みどころか、遠のいてしまうんだよね。
222仕様書無しさん:2008/09/10(水) 21:24:30
新卒は5000アップじゃないかな?
源資は忘れたが…地方のナス削減だったか?
223仕様書無しさん:2008/09/10(水) 22:28:19
新卒の給料より昇給の方が重要。
224仕様書無しさん:2008/09/10(水) 23:28:45
初任給!!
学生相手の小細工がジュニアの精一杯w

経営方針が正しく引き継がれた事だけは理解したw
225仕様書無しさん:2008/09/11(木) 07:44:51
>>222

5000円もアップしてないぞ。
そもそもこの会社でそんなに上がるわけない。

195000円→195500円になっただけ。
226仕様書無しさん:2008/09/11(木) 07:47:50
>>221

下がることはないだろ?
ただ、住民税がかかって引かれる額は多くなるけど。
227仕様書無しさん:2008/09/11(木) 13:30:28
就職活動はじめて20社ほど受けてきたがここしか内定もらえない…
Eラン大学卒 資格なしの俺じゃこんな会社しかないのか…
もうここに決めるしかないのか…
228仕様書無しさん:2008/09/11(木) 14:43:01
ここは絶対ダメ!
奴隷になって搾取されたいならどうぞ
229仕様書無しさん:2008/09/11(木) 15:06:34
>>227
俺は氷河期入社の卒業生。
20社くらいで諦めるな。

それにしても今の就職活動生は
入社前にもこれほど情報が判るんだから幸せだよな。
230仕様書無しさん:2008/09/11(木) 15:47:04
>>227 期待するな!
>>229は氷河期入社だったかもしれないが去年までの好況期のどこかで転職したはずだ。
日本はこれからしばらくは不況期、転職も過去2〜3年のようにはゆかなくなる。
転職を前提に入社するくらいなら諦めろ。
231仕様書無しさん:2008/09/11(木) 18:31:31
>>227
ここに就職するくらいなら、生活保護で一生を過ごした方が幸せ。
232仕様書無しさん:2008/09/11(木) 20:38:38
TCS入社して派遣先で面接てあることに吹いた。
233仕様書無しさん:2008/09/11(木) 20:40:27
派遣先で面接ってあるのか?普通
234仕様書無しさん:2008/09/11(木) 20:47:25
先週内定辞退の連絡したんだけど、電話のみであっさりと終わった。
あっさりってことは内定辞退は当たり前なのかな?
235仕様書無しさん:2008/09/11(木) 21:03:45
>>227

千葉県のFラン大から一部上場企業(富士ソフトのような極悪ブラックではない)や、大手孫に入った奴を知ってます。
まあ、孫は俺が紹介して上司に口添えしてやったんだけどね。
だから、このような極悪ブラック企業社にしか受からないのはEラン大が原因ではありません。
受からない理由は以下。

1.SPIが苦手
2.数学が苦手で、数学重視のこの業界の筆記に通らない
3.面接が苦手

1.問題集を買って起訴から勉強しろ。
2.この業界に向いてない可能性がある。志望業界を見直せ
3.ジョブカフェか就職ショップかヤンハロか大学の就職課に行って面接の特訓をしてこい。

この何れかで確実に道は開ける。
この会社に真に能力不足で入社しちゃうと抜け出すまでに最低でも3〜5年は居座るハメになる。
長くいればいるほど会社に行くのが辛く苦しくなるぞ。
236仕様書無しさん:2008/09/11(木) 21:07:15
>>234

日常茶飯事。
だから辞退者用の確保要員が山ほどいる。
中堅大以下の文系卒は大抵が辞退待ちの確保要員で入社した奴らばかり。
237仕様書無しさん:2008/09/11(木) 21:15:24
>>235

Fラン大からの就職だと大半が介護、小売、外食かブラック、零細企業のリーマン。

そう考えると、何としても少しはマシな企業に入社しないとね。
Fラン大→ブラック企業なんて残りの一生を棒に振るようなもんでしょ。
就職は新入社員でどんな会社に入社したかで、今後の仕事に対する価値観が決まってしまう。
238仕様書無しさん:2008/09/12(金) 02:38:45
>>236
この会社って内定の出し方が、高学歴や文系理系でえらく異なるよね。
高学歴理系卒なら最終面接の時点で内定を約束されるし、中堅大の
理系卒か文系でも高学歴なら面接後あっという間に内定の電話。

中堅以下の文系卒や底辺大の理系卒だと、辞退する人待ちで会社に
確保されてて、最終面接後1ヶ月後に突然内定です。とか電話が掛かって
きたりする。
だから、最終面接後の内定の出方で自分がどういう扱いなのかが目に見えて
わかってしまうという露骨さ。
239仕様書無しさん:2008/09/12(金) 13:35:40
理系 男子
文系 男子
理系 女子
文系 女子

の順番に分けられています。
240仕様書無しさん:2008/09/12(金) 17:52:47
本当は、4大卒で
理系 男子
美形 女子

の順番です。

241仕様書無しさん:2008/09/12(金) 19:35:51
大学でてるならココの内定ぐらいでいちいち喜ぶなよ・・。

まあ・・落ちるのはちょっとやばいけどな・・。
242仕様書無しさん:2008/09/12(金) 21:15:20
ここ落ちる奴はよっぽどたよ。

落ちるのはここがブラックと知ってて、ストレートに質問する奴とか、SEがどんな仕事かも分からず受けてる奴、リーマンとしてやっていくための体裁すら整ってない奴くらい。
実際ここならとりあえず内定でるだろ。ととんでもないチャラ男が受けたりする。
ある程度まともな奴で落ちたらよっぽど。
TCSならまだしも関連は普通にしてりゃまず落ちない。
243仕様書無しさん:2008/09/12(金) 21:30:19
とにかく、安価でもいいから人ほしいだけだもんな
244仕様書無しさん:2008/09/12(金) 22:46:23
管理部門で採用されたらどんな待遇なの?ウハウハ?
245仕様書無しさん:2008/09/12(金) 22:50:11
とりあえず、ハメハメがデフォルトだからw
246仕様書無しさん:2008/09/12(金) 23:15:23
それはおいしいじゃないか
247仕様書無しさん:2008/09/13(土) 01:42:09
嵌められたーちくしょう!


っていうハメハメだなw
248仕様書無しさん:2008/09/13(土) 13:27:49
フレックス導入しろ!凸山〜
新日本橋は遠いんだよ!
249仕様書無しさん:2008/09/13(土) 23:07:01
表向き、フレックスなんて導入したら客先出てる社員に示しが付かないとかで出来ないらしい。
まあ、そんなもん付けたらさぼる社員がいっぱいになるんだろうけど。
結局所定時間とかいって決まってるからバイトと変わんないよね。
半休とかフレックス付けたら、それ使って転職活動する社員でいっぱいになるだろうし。
250仕様書無しさん:2008/09/14(日) 00:05:35
「半休が無い」「遅刻・早退すると時給単位で給料差っ引きされる」
って派遣先の人に言うと結構驚かれる。
251仕様書無しさん:2008/09/14(日) 00:18:15
こんだけ一生懸命働いている社員の事を考えていない
企業もないよな。 いやマジで。

でかい会社って言っている割には食堂も持ってない。
給料安いのに空気読めよと、
252仕様書無しさん:2008/09/14(日) 09:16:40
こんな会社無い方がいいと思うのは俺だけ?
奴隷会社を増やして情報弱者を釣り奴隷環境で働かせる。
暴動でも起きない限りこの流れはますますひどくなりそう。この国はどうなるんだろうね。
253仕様書無しさん:2008/09/14(日) 09:42:21
>>252
大学の就職課から薦められた企業の社長の名前を見たら
全社○山でした。どうなってんだろうちの大学w
254仕様書無しさん:2008/09/14(日) 09:46:46
>>251
某支店では新人が昼飯の注文を取って
弁当屋や食堂に電話して・・・をやってたな
たとえ新人とはいえ、作業効率もクソもないもんだ。
255仕様書無しさん:2008/09/14(日) 12:24:17
>>254は別に普通な気がするが。
何処の会社でも新人は電話番とかさせられるし。

>>252
この会社もメリットはあるよ。
ここからは人を引き抜いてもいいと思っている会社が結構あるから、
派遣先への転職というのがよそよりは多い気がする。
(条件決めるときに足元見られることはあるけど)
あと、辞めるときにあんまり引き止められないから辞めやすい。

というわけで、腐らずにがんばればいつか報われるさ
256仕様書無しさん:2008/09/14(日) 17:06:27
働く側から見てこの会社は、本来は社会人としてやっていけないような低レベルな人間にとってのみ存在価値がある。
もちろん出来ないヤツは給料もボーナスも少ないが、元々が最低賃金レベルだから下げ余地がほとんどない。
出来るヤツでも大して増えるわけではないから、結局出来るヤツも出来ないヤツも収入は大差ないことになる。
結果、出来ないヤツの方が貰い得。
257仕様書無しさん:2008/09/15(月) 00:26:41
>>253
・大学から見たらニート寸前で買い手がつかなく就職率に貢献できない社会に出すのも恥ずかしいゴミでも飼ってくれる。

・大学が公表する就職率は新卒時のもの

・大学は学生の将来を面倒見る機関ではない


本音はこんなところか。
258仕様書無しさん:2008/09/15(月) 09:42:57
社員が奴隷だもんな。
就職率を重視する大学には嬉しいんだろうね。

今の時代情報は本当に大事だと痛感させられるわ。
259仕様書無しさん:2008/09/15(月) 13:45:23
名ばかり正社員で就職率偽装ですか。
260仕様書無しさん:2008/09/15(月) 15:05:02
就職率って専門じゃあるまいし
261仕様書無しさん:2008/09/15(月) 17:18:57
まあ、そういうレベルの大学に入ったって事で諦めろ。
262仕様書無しさん:2008/09/15(月) 23:00:47
面接対策しっかりすりゃ他のとこも拾ってくれるよ
263仕様書無しさん:2008/09/15(月) 23:15:55
糸冬 冬
264仕様書無しさん:2008/09/16(火) 21:31:53
残業代のカットはどうなったんだ?
ひょっとして関東も茄子カットになるとか?
265仕様書無しさん:2008/09/16(火) 21:45:29
月に90万円稼いでいる俺の茄子をカットするのは許さん
266仕様書無しさん:2008/09/17(水) 18:12:09
90万稼いでも6割は持ってかれるよな
267仕様書無しさん:2008/09/17(水) 20:51:11
>>265
90万稼いでるのはお前じゃなくて営業だよ.....この会社ではそういう事になってるんだ。
268仕様書無しさん:2008/09/17(水) 21:50:20
仕事出来ない営業なのに┐(´ー`)┌
269仕様書無しさん:2008/09/17(水) 22:39:27
真っ当に社会人としてやっていけないレベルのおっさん達を、営業として
養っているという存在意義はあるな、この会社。
その分、真っ当に働いてる技術者が真っ当な生活も出来ないわけだが。
270仕様書無しさん:2008/09/17(水) 23:12:31
だって、営業だって教育受けてないもんな。
技術者と一緒で
271仕様書無しさん:2008/09/17(水) 23:25:08
>269
真の技術者が不当な待遇で働き続けるのだろうか?
俺は技術者なんだろうか?

てな事を考え始めたらTCSにはいられなかった(笑)

在職中は数千円の本を買うか悩んでいたなぁ。
せめて自ら生み出すものに自信を持っていたいよね。
272仕様書無しさん:2008/09/17(水) 23:34:06
>270
全社レベルでOJTw
会社ごっこと言われる所以だね。
卒業生とかw
在校生は少しは怒れよwww

と7年生が言ってみるぷん!
273仕様書無しさん:2008/09/18(木) 00:30:15
>272
早く辞めなよ。俺も7年いてしまったけど。
274仕様書無しさん:2008/09/18(木) 09:49:54
腐った自民党が政権から離れるのは確実
メディアは生き残り戦略として
自殺に追い込んだ政治を徹底的に叩き
今こそ民主党へ恩を売るべき

275仕様書無しさん:2008/09/18(木) 19:32:30
新卒でここに入って、1人前のマ、SEになるなんてまず無理だな。
よほど最初の派遣先に恵まれない限り。
だいたい与えられる仕事が雑用みたいなもんばっかりなことが多い。
派遣先の人達が、派遣されてきた奴隷を1人前に育てる気なんかあるわけもなし。
276仕様書無しさん:2008/09/18(木) 20:17:45
それにその中でも出来る奴は辞めてどっか行くしな
277仕様書無しさん:2008/09/18(木) 23:59:18
>>275
>だいたい与えられる仕事が雑用みたいなもんばっかりなことが多い。
お前東京?
地方だと最近は雑用すら無くなってきてるよ?
おろそろシャレにならなくなって来るんじゃないかな。
278仕様書無しさん:2008/09/19(金) 00:38:15
そうなんだ。
関西でも待機が溢れてるとの話だね。
来年は転職市場も冷え込むというし、いい時期に辞められたかも。
279仕様書無しさん:2008/09/19(金) 07:49:26
>>272

7年も在籍する神経がわならない。
派遣先に恵まれてしまうと勘違いしてしまうのかもね。
280仕様書無しさん:2008/09/19(金) 17:37:29
派遣先が休み多いと勘違いするな。しかもずっといるとそこの社員みたいな感覚に陥ってしまう。
本当はただの作業者なのに。
281仕様書無しさん:2008/09/19(金) 22:16:39
>>280

長く同じ派遣先にいる奴ってさ、いつかはその派遣先も終わるって事が頭にない奴が多い。

切られる理由は派遣先の都合や、自社が金が儲からない派遣先だから若い奴と交代させたり、長く同じ派遣先では技術がつかないと無理やり終了させたりとか。

そんなこんなでいつかは終わるのに悠々と働いているんだよね。
不安にならないのかしら?というくらい。
282仕様書無しさん:2008/09/20(土) 13:33:12
残ってて楽しい奴はそれでいいんだろうけどなぁ
283仕様書無しさん:2008/09/20(土) 14:56:02
ここって大企業なんだろ?給料少なくたって潰れる心配もないんだろ?
平均年収430万の今の時代じゃいい会社とも言えるじゃないか。
おれは今年31で年収500万程度だけど、2次請専門で社員50名未満の会社
なんでいつ潰れるかわからないから、結婚する勇気も湧いてこねーよ
284仕様書無しさん:2008/09/20(土) 15:20:43
会社が潰れなくても、社員は簡単にクビになるよ。
285仕様書無しさん:2008/09/20(土) 15:46:02
4次受け・5次受けが多いこの業界(首都圏なら特に多い)で2次受けで年収500なら勝ち組
286仕様書無しさん:2008/09/20(土) 18:19:13
>>283
40, 50代になっても派遣でやっていけると思う?
287仕様書無しさん:2008/09/20(土) 18:48:04
TCSは負け組み
288仕様書無しさん:2008/09/20(土) 19:20:23
289仕様書無しさん:2008/09/20(土) 21:41:13
290仕様書無しさん:2008/09/20(土) 21:51:57
>288
リーマンとはまったく違うだろwww
せいぜい偽装事件で潰れた肉屋レベルです!
291仕様書無しさん:2008/09/20(土) 22:47:03
ミートホープとか三笠フーズの社長を見て、凸山をフト思い出したっけな。
292仕様書無しさん:2008/09/20(土) 23:01:21
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金!
どんな事しても金が欲しいんじゃい!

By 凸山
293仕様書無しさん:2008/09/20(土) 23:07:31
6375 日本コンベヤ
4662 フォーカスシステムズ
7992 セーラー万年筆

ねらってるのか?
294仕様書無しさん:2008/09/20(土) 23:28:23
そんなの狙ってないで、オサレなオフィスに移転しろや!

凸山〜! 通勤が大変なんじゃい!
295仕様書無しさん:2008/09/21(日) 09:34:47
豊栄虚業
296仕様書無しさん:2008/09/21(日) 14:26:40
>>294
バブルのときに建った駅近で外見だけそこそこのビルならいっぱい持ってるぞ。
バブルがはじけてから二束三文で叩き買いしている。
地方で最悪なオフィスにいるなら、出物物件探して本社に提案したら買ってくれるかも知れん・・・。
297仕様書無しさん:2008/09/21(日) 18:25:36
馬鹿な!
そんな目立つことしたら、視察に来てしまう。

可愛い女性を、2人以上付かせないと怒りだすし、
机の数だけ、社員を座らせないといけない。

取りあえず、ビールを可愛い女性社員が出すのがルール。

298仕様書無しさん:2008/09/21(日) 19:23:34
ちょっと待った〜

そんな可愛い女性社員見たこと無いぞw
299仕様書無しさん:2008/09/21(日) 19:37:20
可愛い女の子はまともな会社に採用される。
300仕様書無しさん:2008/09/21(日) 19:45:41
えー俺TCS本社の人事の女の子たちかわいいと思うけどなー。
うちの会社に是非きてほしいよwwwwwww
301仕様書無しさん:2008/09/21(日) 20:08:56
昔の学校の職員室にあったようなスチール机(引き出しがなかなか閉まらなかったりする)と、
壊れた椅子がデフォなTCSグループです。
302仕様書無しさん:2008/09/21(日) 20:17:44
本社10階だけなら可愛い子もいる。9階は二軍。
中古オフィス家具は奴隷用の寄せ集め、内勤社員用にはちゃんと買ってる。
303仕様書無しさん:2008/09/21(日) 20:49:06
内勤ってつまり奴隷の上前はねてるピンハネ屋だもんな。奴隷よりエライんだよな。
304仕様書無しさん:2008/09/21(日) 20:58:34
みんな営業をバカにしているけど、じゃあ待機要員を待機期間中に営業にまわせると思うか?
他社の営業に比べればバカだけど、待機中の自称SEがすぐに出来るほど甘くは無い。
305仕様書無しさん:2008/09/21(日) 21:14:25
所詮、ここの営業は人売り業w
知ったか野郎の寄せ集め
306仕様書無しさん:2008/09/21(日) 21:27:24
でも待機中の自称SEがすぐに出来るほど甘くは無い。
307仕様書無しさん:2008/09/21(日) 21:36:11
可愛いのにこの会社入るなんて
旧帝大出てこの会社入るくらい謎
308仕様書無しさん:2008/09/21(日) 23:00:57
>>307
本社10階は別。
309仕様書無しさん:2008/09/21(日) 23:15:35
>>307 顔と頭は別
310仕様書無しさん:2008/09/21(日) 23:16:26
>>304
多分ある程度はできると思うよ。元から成果を期待されない部門だけになんとかなるよ。
つか、TCSの自称営業が派遣PGごっこをできるかというとそれはそれである程度は出来ると思うが。
311仕様書無しさん:2008/09/21(日) 23:22:23
>>310
この会社の営業はルートセールス、御用聞きだから頭も機転もいらないけど顔つなぎが必要。
待機期間の片手間ではできない。
三月か半年あれば誰でも出来るけど。
312仕様書無しさん:2008/09/21(日) 23:42:05
>>311
単に稼働までの時間が必要な業務で即時対応ができるかどうだけを言って何か意味があるの?
そのご用聞き達が引き継ぎ一切無しでいきなり業務ができてたら少し違うと思うけど。
313仕様書無しさん:2008/09/21(日) 23:47:21
御用聞きにしても動きが鈍いけどな。凸山のご機嫌取りその他のくだらない仕事で忙殺されてるらしく、
現場で「マを何人欲しい」と言っても「じゃあ再来週の金曜日くらいに話を聞きに行くよ」てな体たらく。
基本的に未稼動をハメ込むことだけが仕事と思ってるらしく、需要にこたえようって気がそもそも無さそう。
314仕様書無しさん:2008/09/21(日) 23:47:23
>>312
少し説明が足りなかった。
今年からの不況は半端じゃないから待機要員を何ヶ月かかけて営業に転用する余裕は無いんじゃないか? という疑問提起です。
解雇したほうが早いから・・・。
315仕様書無しさん:2008/09/22(月) 00:14:56
>>314
どうでもいいけど自席警備員からご用聞きに鞍替えする事ってもともとあったの?
たまに派遣奴隷出身で売却先が嫌になってご用聞きになる奴はいるみたいだけど。
316仕様書無しさん:2008/09/22(月) 00:39:02
どうせ簡単に首切る会社だし。
317仕様書無しさん:2008/09/22(月) 07:33:29
ひょっとして全社的に未稼働大杉?
茄子が心配なんだが、、、、、
出ないことはないだろうけど、カットされたりするの?
318仕様書無しさん:2008/09/22(月) 09:44:32
茄子が減るのは当然
稼働組は早く脱北しましょう
319仕様書無しさん:2008/09/22(月) 10:07:43
>>317
あったりまえすぎる疑問。
ここのことは書きにくいけど同業のアベシやソフト興行なんかは2000人とか待機じゃない?
上場しているアベシの場合は四半期決算発表があるからわかるけど、黒字予想が一転赤字決算。
非上場の同業他社も似たようなもんでしょ。

茄子カットなんかデフォ、あとはカット率の大きさの問題だけ。
320317:2008/09/22(月) 10:30:16
>>319
親切にありがと。
俺はかなりのんき過ぎたようだ。

クソ株売ったのも茄子の原資作りなのかしら〜w
321仕様書無しさん:2008/09/22(月) 11:02:56
>>320
社長は年頭の挨拶で言っている。
-俺は社員の給料やボーナスを上げたくてしょうがないんだ。
-上げられない理由は社員の働きが悪くて利益が出ないからだ。
-社員が働いて利益が出たら給料を上げたいんだ。

で、今期利益が出なかったとしたら社員のせい。
社員のせいで利益が出ないので糞株を売って金を作るとしたら、何でその金を社員に払うという発想が出てくるんだ?

あなたはまだのん気すぎる。
322320:2008/09/22(月) 11:55:04
>321
あんた説得力あるな。

あー、でもなー、後輩になんて言おうかなー
なんちゃって上司や飼育係はどうでもいいんだが、苦楽を共にした後輩達は可愛いからなー。あーーー
323仕様書無しさん:2008/09/22(月) 12:22:13
内定式後の内定辞退ってやばいですか・・・?
TCSから訴えられるとかあるのでしょうか
324仕様書無しさん:2008/09/22(月) 14:56:56
>>323
訴えられることなんてあるわけないでしょう、安心して辞退しなさい。おめでとう!
325仕様書無しさん:2008/09/22(月) 19:46:54
内定式後ってどういうこと?内定式は4月くらいにやるやつだよね?もう9月だけど。
326仕様書無しさん:2008/09/22(月) 19:55:27
>>322
会社辞めても先輩後輩は変わらないから。祝福してくれるよ!
たまに会ったりして飲んだりすればいいじゃん。
327仕様書無しさん:2008/09/22(月) 19:57:13
辞めるに越したことはないが果たしてこんなとこ来るような奴が次の会社決まるかどうか
328仕様書無しさん:2008/09/22(月) 20:04:07
その後輩は女か?
後輩が今の環境で満足しているならともかく、燻ってるならむしろ先陣を切るべきだろ。
辞めたからといって縁も切れるわけじゃない。(切れるならその程度の関係)
329仕様書無しさん:2008/09/22(月) 20:13:25
>>321
でも、社員が働いて売上があがっても、豊栄だか高栄だかもっとあるんだか・・・なダミー会社使って
自分のフトコロに巻き上げちまうから、未来永劫利益が上がらない仕組みなんだよな。
330仕様書無しさん:2008/09/22(月) 20:19:40
>>327
新卒でここに入ったヤシは難しいだろうね。
中途なら、ここ以前の経歴次第ではなんとかなるかも?まぁでも業界全体冷え込んでるようだからなぁ。
331仕様書無しさん:2008/09/22(月) 20:36:22
俺は再就職でここに入ってしまったが、ここに居たことはキャリアとしてはマイナスに評価される・・・。
332仕様書無しさん:2008/09/22(月) 21:23:42
>>317
ただでさえあってないような茄子なのになw

ここで、営業もどきにでもなったなら外出れるんだし自分の転職活動もすりゃいいんだよ。
休まなくてもすむし。
システムやってるよりお客さんと会うわけだからそこで話し方とか学んでさっさと去るべき。
333仕様書無しさん:2008/09/22(月) 21:54:55
>>332
ここの営業を買いかぶっている。
御用聞きもどきを何年やっても営業の何たるかなんて絶対にわからない。
取引先にもそれは理解されている。
334仕様書無しさん:2008/09/22(月) 22:11:13
営業と一緒に外へ出ると、やたらお茶休憩ばかりでお腹がガポガポになるよな。
しかも、あいつらいつも経費だし。
335仕様書無しさん:2008/09/22(月) 22:15:44
>>333
やっぱそうだよな。
考えてる奴はその前に辞めてるか。
336仕様書無しさん:2008/09/22(月) 22:18:47
>>319
アベシとか地方の事務所を閉じて関東に人員を集めてるな。
それに比べてTCSは全く動き無し。
いや、動いてるか
地方に出店しまくって、代わりに茄子カットしたもんなw

・・・こりゃかなりヤバイんじゃないかな。
337仕様書無しさん:2008/09/22(月) 23:11:36
経営のセンスゼロだな。
338仕様書無しさん:2008/09/23(火) 01:09:07
斜光産業株式会社
339仕様書無しさん:2008/09/23(火) 02:41:17
>>333
まったくだな。

在籍時代、営業のおっさんまったく話にならなくて。
客の偉い人は後からぜーんぶオレにすべてを聞きなおしていた。
なんで安い給料で二人分仕事せにゃならんのよとw
340仕様書無しさん:2008/09/23(火) 21:38:35
>>336
オマケに多摩の奥地にビル建てるとか言ってるからね。
こりゃ本当にダメかもわからんね。
341仕様書無しさん:2008/09/23(火) 23:14:50
奥地に立てる意味ってあるのか?
342仕様書無しさん:2008/09/23(火) 23:26:02
自慢
343仕様書無しさん:2008/09/23(火) 23:29:51
R&Dセンターだそうな・・・。

あと、普通の会社が考えるならデータセンターとかコールセンターとか開発拠点だな。
-データセンター:初期投資がでかくなるから有り得ないだろ。
-コールセンター:もはや出遅れ、女の子をいっぱい集めれば出来た時代は10年前に終わった。
-開発センター :どこの酔狂がここに開発を任せるやら・・・。そもそも開発用マシンを買えるの?

オワタ
344仕様書無しさん:2008/09/23(火) 23:43:46
「センターの中身はあなたたち社員次第です」とjrが言い切ってたっけ。
あぁやはりあの親の遺伝子受け継いでるんだな・・・何も考えてないあたり。
考える能力がそもそも無いのか。要するに無能。でくの坊。
345仕様書無しさん:2008/09/23(火) 23:54:04
こんだけの環境が整ってますよ、と外面だけ塗りたくんだろ。
(この会社が行う)M&Aと同じ。
346仕様書無しさん:2008/09/24(水) 00:18:19
×塗りたくんだろ
○塗りたくるんだろ
347仕様書無しさん:2008/09/24(水) 02:51:21
>>336
「立川とか八王子とか蒲田とか、おまえら使えや」
と人も居ないのに無理やり使わされ

普段誰も居ないけど各所の所属数名にして
机だけ置いた人がいまして見事取締役ですよw

そういうアホなところ。
348仕様書無しさん:2008/09/24(水) 04:18:03
TCSの人事部に採用になった内定者だが、人事部は色々な面でどうですか?
残業ある?
無いと手取り低すぎてやってけなさそうな悪寒
349仕様書無しさん:2008/09/24(水) 07:28:02
>>348
特定されるよと言いたいところだけど、本社勤務になると年収は派遣に比べ1.4倍になるよ
350仕様書無しさん:2008/09/24(水) 08:42:38
ここの人事って仕事は何してるの?
考課なんて支店で適当にやってるだけだし。
351仕様書無しさん:2008/09/24(水) 10:25:29
>>349
レスdクス
いやTCSグループ会社の人事部なんだ
それでも1.4倍ですか?
募集要項は195500円のままだったが…
352仕様書無しさん:2008/09/24(水) 11:03:20
>>317
多いなマジで。
俺が居る所なんか新人が半分以上売れ残ってる。
半年間、売り気配のまま一向に寄る気配が無いままズルズルと値を下げて
今では単価0円だよ?
それでも買い手が居ないってんだから笑っちゃうねw
353仕様書無しさん:2008/09/24(水) 11:52:52
単純計算で人件費だけで月に30億以上が飛んでゆく。
マジ、やばいんでね?
354仕様書無しさん:2008/09/24(水) 12:28:09
ただでさえ少ない茄子がね、もうどうなるのかと。
355仕様書無しさん:2008/09/24(水) 17:15:24
>352
客はタダより高いものはないと知ってるんだろ。
356仕様書無しさん:2008/09/24(水) 21:02:39
実際地雷ばかりだからな。
内情知ってるとリスク高くて使えない。
357仕様書無しさん:2008/09/24(水) 21:43:41
無料のテスターとして使えばおK
358仕様書無しさん:2008/09/24(水) 21:48:21
売れないということは、それなりの理由があると誰でも考えるよな。
無料化なんかしたら逆効果じゃない?
359仕様書無しさん:2008/09/24(水) 22:44:00
新人なんだが転職OKなのか?
業界ごと変えるつもりだけど
360仕様書無しさん:2008/09/24(水) 22:47:39
>>359
第2新卒ウラヤマシス
現在不況の入り口なので迷っている暇は無いと
思われ
361仕様書無しさん:2008/09/24(水) 23:12:10
>>359
今どんな状況なの?待機中?
362仕様書無しさん:2008/09/24(水) 23:21:06
>>362
上場している飲食業を勧める。
363仕様書無しさん:2008/09/24(水) 23:45:33
>>362
自分に勧めてどうすんだ?(笑)
364仕様書無しさん:2008/09/25(木) 00:12:20
飲食もアレだが、一応家には帰らしてもらえるみたいだからな。
365仕様書無しさん:2008/09/25(木) 00:30:43
名ばかり管理職ですか?
飲食業なんて不景気の煽りをモロに受ける業界じゃひ
366仕様書無しさん:2008/09/25(木) 00:33:54
でもマックの管理職なんてDQNにも務まるのに年収700くらい貰えるみたいじゃん。
だったらいくらでも喜んで残業するけどね。時給にしたら倍以上じゃね?
367仕様書無しさん:2008/09/25(木) 00:53:25
理不尽な環境で身を粉にするまで必死に働いて稼いで、あとに残るのはなんだろ?
金に対する価値観は色々だね。
368仕様書無しさん:2008/09/25(木) 01:03:47
とりあえず俺はボーナス商戦とやらに巻き込まれてみたい。
ずっと憧れてるんだ。
369仕様書無しさん:2008/09/25(木) 08:15:41
>>368
これからも、ずっと、憧れ続けられるよノシ
370仕様書無しさん:2008/09/25(木) 08:23:42
食い物業界は廃れない。
栄枯盛衰はあるが、落ち目になった飲食業チェーンは潰されずにどこかに吸収されている。
思うほど失業の心配はない。
371仕様書無しさん:2008/09/25(木) 08:28:14
新卒の冬ボナスは20万くらいですか?
372仕様書無しさん:2008/09/25(木) 09:25:29
20万??本気で言ってるの?
9〜10万いけばいい方だよマジで
373仕様書無しさん:2008/09/25(木) 12:25:34
地方はそこからさらに減額ですよ
374仕様書無しさん:2008/09/25(木) 12:25:39
茄子カットは?
噂だけ?
375仕様書無しさん:2008/09/25(木) 12:41:25
この会社の噂は誠に。
誠く〜ん
nice boat
376仕様書無しさん:2008/09/25(木) 13:23:19
>>374
茄子があるという噂があるのならソースを出せ。
377仕様書無しさん:2008/09/25(木) 14:03:30
>>376
どういう意味?
茄子なしって事?
ナスナシ!?

会社に寄り付かないから知らないんだが、そんなに深刻なの?

誰でもいい、ガンダムで例えてくれ。
378仕様書無しさん:2008/09/25(木) 14:49:12
ぶったね。おやしにもぶたれたことないのに。
379仕様書無しさん:2008/09/25(木) 15:36:10
かいしゃにはいったら、しゃちょおがおやじだよ!!
380仕様書無しさん:2008/09/25(木) 15:53:59
さむいじだいだとおもわないか?
381仕様書無しさん:2008/09/25(木) 15:59:39
さむいよぉ せまいよぉ くらいよぉ
382仕様書無しさん:2008/09/25(木) 20:00:49
ツマラナイ
383仕様書無しさん:2008/09/25(木) 20:42:29
新人なんだが半年間待機して大丈夫か?俺
384仕様書無しさん:2008/09/25(木) 21:05:09
新人なんだが大丈夫じゃないと思う。俺
385仕様書無しさん:2008/09/25(木) 22:38:00
>>383 >>384
ここにいる限り不安の種は尽きないから慣れろ。
待機期間は自分のために投資しろ。
386仕様書無しさん:2008/09/25(木) 22:52:36
基本情報取っておけ。
他業種に転職するにしても役に立つぞ
387仕様書無しさん:2008/09/25(木) 23:03:07
うわさでは、ナスはなしまたは半額といううわさがあるが
本当か。
388仕様書無しさん:2008/09/25(木) 23:09:23
おまいらなんかに払う茄子はないわ!
と凸山が申しております。
389仕様書無しさん:2008/09/26(金) 00:19:58
えるしってるか? なすがないと すいーつはけんとおなじねんしゅう
390仕様書無しさん:2008/09/26(金) 00:40:24
嘘だと言ってよ!バーニィ!
391仕様書無しさん:2008/09/26(金) 01:12:43
エクレストン
392仕様書無しさん:2008/09/26(金) 12:29:54
毎年単金アップして、チーム持ってて、新人受け入れてる俺のナスは大丈夫だろうな?
逆に待機にナスなんざいらないだろ。金もらって遊んでるんだから。
393仕様書無しさん:2008/09/26(金) 18:49:32
遊ぶ金が欲しい。
オッサン働けよ。
394仕様書無しさん:2008/09/26(金) 22:05:59
事前面接
偽装請負
勤務表3枚
請負先の2階層上のプロパ社員から直接指示
395仕様書無しさん:2008/09/26(金) 22:10:55
俺は4層上から指示されてたことあるぜ。
396仕様書無しさん:2008/09/26(金) 22:15:53
正社員(笑)
397仕様書無しさん:2008/09/27(土) 10:15:38
実質派遣社員(泣)
398仕様書無しさん:2008/09/27(土) 11:25:03
待機中だけど、思い切って生活残業(笑)
399仕様書無しさん:2008/09/27(土) 12:45:34
残業しないと生活できない(笑)
400仕様書無しさん:2008/09/27(土) 13:14:01
ここの社員は「生活する」という言葉の意味を知っているんだろうか?
401仕様書無しさん:2008/09/27(土) 13:25:08
現実逃避(笑)
402仕様書無しさん:2008/09/27(土) 13:47:14
派遣逃避(笑)
403仕様書無しさん:2008/09/27(土) 15:27:13
机に向かって眠るな私!(笑)
404仕様書無しさん:2008/09/27(土) 15:31:17
さくら水産(笑)
405仕様書無しさん:2008/09/27(土) 15:38:33
入社前勉強会(笑)
406仕様書無しさん:2008/09/27(土) 15:47:08
>404
お前まだ辞めてなかったの?プ

http://www.23ch.info/test/read.cgi/prog/1179846940/309
407仕様書無しさん:2008/09/27(土) 15:49:22
入社前研修と言ったらえらい怒られた。タイーキ(笑)
408仕様書無しさん:2008/09/27(土) 16:25:37
さくら水産(爆)
409仕様書無しさん:2008/09/27(土) 18:46:26
待機中って残業代出るっけ?俺いたとき出なかったぞ。
410仕様書無しさん:2008/09/27(土) 18:49:09
しかし、なぜこの会社のやつらはやめないのだろう。
専門卒のばかの濡れでもメー子に入れたのに。
ただ、TCSグループはゴキちゃんなみにどこにでも
いるね。うちの会社にもグループ会社の人たちがいたよ。
411仕様書無しさん:2008/09/27(土) 20:54:45
さくら水産と100円マックを楽しむw
412仕様書無しさん:2008/09/27(土) 22:42:28
専門卒でメー子のやつ、TCS関連スレに書きまくってるだろ。
413仕様書無しさん:2008/09/27(土) 23:32:26
>412
俺もそう思ったw
ただし、転職板のスレには書いて欲しいけどな。
脱北者の話は聞いておきたい。
414仕様書無しさん:2008/09/28(日) 03:14:32
転職板にも書いてるだろw
415仕様書無しさん:2008/09/28(日) 09:43:17
TCSは大卒がほとんどだから専門卒の奴らの虚栄自慢話など参考にならんだろ。
416仕様書無しさん:2008/09/28(日) 10:24:37
去年くらいから専門も入れてきてるよね。今までは、入ってもグループの評価低いとこだけだったのに。
417仕様書無しさん:2008/09/28(日) 10:42:08
>415
そうかな?
参考にするかどうかはともかく、どんな話でも聞いておいたほうがいいと思うが。
とは言え転職関係は転職板でやればいいとは思う。

>416
人が集まらなくなると専門卒を採り始めるね。
418仕様書無しさん:2008/09/28(日) 11:19:30
専門卒だと3年勤めても22〜23、大卒だと25。
若いだけ専門卒のほうが有利かもしれない。
419仕様書無しさん:2008/09/28(日) 12:14:03
むしろこんな会社に大卒で入るほうがアホ
420仕様書無しさん:2008/09/28(日) 14:23:31
>>419
四天王だけでアホが5万人くらいいるわけだ。
421仕様書無しさん:2008/09/28(日) 14:30:52
一律に大卒>専卒としたがるけど、大学入って遊んでたやつに比べたら、
専門でちゃんとやってたやつの方が明らかに能力は上だし。
学歴偏重の会社では厳しいという点はあるけど、学歴と本人の能力とは必ずしも一致しない。
422仕様書無しさん:2008/09/28(日) 14:31:42
ここらへんも同列だから加えてくれ。
アホ業界だけで軽く10万人は越えるはずだ。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1206069975/1-1000

423仕様書無しさん:2008/09/28(日) 18:53:47
>>422
お前も定期的に現れるな。
424仕様書無しさん:2008/09/28(日) 19:28:10
お前もな
425仕様書無しさん:2008/09/28(日) 20:53:24
426仕様書無しさん:2008/09/28(日) 22:03:03
>>425
使えない飼育係りは、こいつか?
427仕様書無しさん:2008/09/29(月) 00:22:00
>426
そもそも使える飼育係が存在しない。

ところで10月から待機のやつって多いのか?
428仕様書無しさん:2008/09/29(月) 23:08:08
仕事も無い拠点を多数設置、しかも株に突っ込んだカネも昨今の株安で吹っ飛ぶ。
それでも経営の無能さを認めることなく、儲からないのは社員のせい・・・というのは、この業界の決り文句か。
429仕様書無しさん:2008/09/29(月) 23:22:55
いや、凸山のひとりよがり。
430仕様書無しさん:2008/09/29(月) 23:23:58
http://www.tcs-ipnet.co.jp/company/greeting.html

凸山が俺の小遣い増やせと言ってるぞw
431仕様書無しさん:2008/09/29(月) 23:26:14
>>321,428
凸って10年くらい前から給料を上げたいと言っていたような。。

10年でほとんど状況が変わっていないような。。
432仕様書無しさん:2008/09/30(火) 07:33:13
そう言って、稼ぎを増やしてこいってさ。脅しみたいなもん。
433仕様書無しさん:2008/09/30(火) 09:35:32
売上が悪いのが社員の責任なら、社長の仕事はなんなんだ?
成果の見えない自称M&A?
434仕様書無しさん:2008/09/30(火) 14:13:25
>>433
敵対的占領は趣味。
435仕様書無しさん:2008/09/30(火) 17:14:47
>434
趣味なら成果はいらないねー(泣)
436仕様書無しさん:2008/09/30(火) 19:02:47
             ,,r‐-、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /:::::::::::::゙i,   /よつんばいで  |
          rメ-、-、:::::::::::}  | いいですか?  |
     ,,-‐二ニニ二ヾメゝ、ノ  |            |
   /,‐''''"~::::::::::::::;-‐仆ヽメ  | 仰向けに     |
  /;;::;;;:::::;;;;r‐く~>/ ,  ~,从wヽ | なりますか?  |
,,-─''、、ノ_くノ|~ノ'/ /  / }  ヾ,i, \      __/
:::::::::::::;;;lヽ-、;;;;;;;/ // / /|  iヘ}   フ,-─‐'"
:::::::::::;;;;;;/ノヽ;;;;;;| l/ / .//  |レl'"  '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;レlヽl;;;;| l| |l // ,,,  レ'i"               ,,,,,,,,_    _,,,,,,,,,,,,,_
;;;;;;;;;;;;/メ |''";;;;;| || |l.//''≧  ゙ヽ、-、,,,__          ,,-'"~  ~"'''''''"~    ~"ヽ、
---くメ'ノニ、;;;;;;;;| l| |li/∠iノ''  " /   ゙"''''''''''‐-、  ,,/~               \
   了l( -、,ヽ;;;;i刈 |l'.:i'''~   /ィ         \-'、,,,,,,,,,,- ,,,-''"            ヽ
   |ノ \ヾ= メ、iヽ i{"ヽ    (ノ),         ヽ‐--─''"               i
,‐─((--/ ゙''ヽ'" ヾ、メ  ゙   ,,ノ/          }                    i
ヽ〆l√'"    \\  ̄~"""~ノ           /                     :i
_ヽ、,,人    ::::::::ヽヾヽ,  /~          .:/                     :i
  ̄  .\  、,    ゙ヽ''  "      、   ..:::::::/                      .!
      .\  ゙ヽ            ::|    '''i'             ,,,,,_       ノ
       .゙、  ヽ           i     |         ,,,,,,-‐/ ̄        ./
        ヽ   i           |     |     ─'''''"  /          /
437仕様書無しさん:2008/09/30(火) 19:42:02
社長の仕事は搾取です。
438仕様書無しさん:2008/09/30(火) 21:36:58
社長の趣味は、秘書の接待です。
439仕様書無しさん:2008/09/30(火) 22:02:34
TCSに居たせいで世界恐慌なんか怖くもなんともないほど精神力が鍛えられたってか都合の悪い事は考えないようになってしまった。
440仕様書無しさん:2008/09/30(火) 23:18:00
>>439
世界経済は日本にも影響するから、オマイはもっと都合が悪い立場になるよん♪
441仕様書無しさん:2008/09/30(火) 23:35:39
TCSのせいで鬱になりました・・・
442仕様書無しさん:2008/09/30(火) 23:43:53
ガイアが社員にもっと稼げと言っている…

待機じゃ無理だお!!
443仕様書無しさん:2008/09/30(火) 23:57:21
>>442
群馬か?
444仕様書無しさん:2008/10/01(水) 01:06:32
売れる人材が集まりません。
まじ潰れる。
445仕様書無しさん:2008/10/01(水) 02:46:42
要注意ワード:「トータルな〜サービス」(便利で中身の無い言葉)


ところで海外の拠点って何やってんの?
446仕様書無しさん:2008/10/01(水) 03:09:24
どうせ、事務所だけおいてんだろ。
今月よりうちの拠点は濡れをふくめて10人かえるので、
40人ぐらい待機になるね。
机たりるかなあ。
447仕様書無しさん:2008/10/01(水) 10:20:08
>>446
中古オフィス用品屋がアップを始めたようです。





机足りたw?
448仕様書無しさん:2008/10/01(水) 13:11:00
>>446
机が足りなければ会議室とかの平机がある部屋に押し込むんじゃね?どうせ普段つかわねーんだし。詰め込めば1.5倍はいけるし。
449仕様書無しさん:2008/10/01(水) 15:32:42
>>445
とある海外拠点にいた俺が通りますよw

俺の場合は某企業の特定の人物が自分が海外に残る為にでっち上げた
プロジェクトの敗戦処理を手伝った。

実質現地のオフィスを動かしていた社員が辞めた後、同じように仕事を
丸投げする為の奴を雇ったらしいのだが、こいつが履歴書に嘘を書き
まくっていたようで、プロジェクトが頓挫ww

監査しているはずの某企業の人は一日中遊んでいて、それをいい事に
マネージャーもサボり放題。さらにこいつは会社の金を私的に流用してたっぽいww

残る言い訳の為のプロジェクトなので、あくまでも納品先は現地法人なんだけれど、
言語の問題で仕様の変更等を受けられる人材もすでになく、仕方がなく
ちょびちょびと現地で人を雇う羽目になった。それが俺ら。
それでも間に合わないから日本から人を送ってくるんだけれど、ケチだから
日本で使えなくて手が空いているから送ってきたとしか思えないのばかり。
一人は一日中酒臭いww
450仕様書無しさん:2008/10/01(水) 15:38:58
>>449 続き

俺は現地の給与で雇われたのでお金は普通で定時帰りだったけれど、
日本から送られて来た社員は夜中までやらされていたみたい。

最終的にやっと日本から使えるマネージャーを送ってきた頃には、
学生の宿題並みの内部に俺らが無理やり皮をかぶせたような物が
かろうじてある程度だったんだけれど、今度は某企業の人が
やっと来たまともなマネージャーに無理難題をwwww

この時点で数人の人間を現地の給与で雇っているので、通常単価で
利益を出せてなかったはずなのに、さらにまけろと言われたり、
仕様変更要求されたりww

コントラクトだったので期限が来て辞めたけれど、その後、
そのクライアントに嫌気がさしたマトモなマネージャーは、現地で転職
したと聞いている。

結局、あのプロジェクトが商品になるレベルまで回復したとは思えないので、
金と時間をかなり無駄にしただけだと思われる。


451仕様書無しさん:2008/10/01(水) 15:47:58
実に興味深いw

ただ某企業はTCSグループ以外なんでしょう?
TCSは海外でも底辺派遣だということでOK?
452仕様書無しさん:2008/10/01(水) 16:01:17
>>451
某企業は日本の一部上場企業です。
底辺派遣の上を行くかもしれませんね、彼らに捕まると。
なまじ外国ですから、日本から送られたばかりの人には
言語の問題から奴隷扱いされていても他に相談しにくいですし。
履歴書に嘘書いていた奴は、最後の方では当たり前のように
某企業の人から電話の受話器で殴られていたらしいしww

我々が定時に帰っていたのは、すでに現地で立ち回れる人間だったので、
何かやると警察やら政府機関に駆け込まれる可能性があったからでしょう。

それに底辺なりに、見事に海外転職の足場にそのオフィスを使った
最後のマネージャーさんみたいな人も居ますから。
まあ、出来る人だったから可能だった曲芸かもしれませんが。

453仕様書無しさん:2008/10/01(水) 16:07:37
>>452補足

ああ、でも逆に考えると運がよければかなり楽ができるという事でもありますね。
最初のマネージャーは全然仕事してませんでしたから。
でも、一つのプロジェクトの為に作られた拠点だったので、そのサボっている奴の上の
人間が現地に居なかった。だから、当たり前のように適当に居なくなってましたからね、
昼間っから。時々、いかにも駐車場の自分の車で昼寝した感じでしたし、最後の方では
普通にオフィスで昼寝してたし。別に徹夜で何をやっているでもなく、普通に出社して昼寝。
もちろん、最後にはクビだったっぽいけど。なまじ、最初のうちはできる部下がいたので、
問題が露見しなかったんですね。ただ、結局、状況に嫌気がさして使える人材から居なく
なる宿命にあるんですよwww
454仕様書無しさん:2008/10/01(水) 19:41:27
中には電話回線だけって「拠点」もあるらしいな。転送してるわけだが。
要は見栄ってことか。拠点がたくさんあるぞ、と。
455仕様書無しさん:2008/10/01(水) 22:10:04
らしい、と言うかそこらじゅうにありますお。
456仕様書無しさん:2008/10/01(水) 22:44:09
MDSとか
机3つ電話一つww
457仕様書無しさん:2008/10/01(水) 23:01:28
それって見栄なの?
何かすげー怪しい目的がありそう。
458仕様書無しさん:2008/10/01(水) 23:27:21
事務所があるだけってとこあるよね。
地方拠点なんかそうじゃない?
459仕様書無しさん:2008/10/01(水) 23:29:03
>457
ヒント

裸の王様。
460仕様書無しさん:2008/10/02(木) 00:05:55
まあ拠点増やすよりは、給料増やせと・・・
461仕様書無しさん:2008/10/02(木) 05:31:46
>>460
それは永久にムリ!
 経営者等がタイホされない限り!
462仕様書無しさん:2008/10/02(木) 09:28:33
拠点を増やして給料減らす
日本を奴隷大国にするつもりだろ凸山は
463仕様書無しさん:2008/10/02(木) 17:43:20
そんなに大きくならないでしょうw
464仕様書無しさん:2008/10/02(木) 21:41:23
その奴隷を使ってもらえなくなってるしね。
465仕様書無しさん:2008/10/02(木) 21:57:17
単価を下げてなんとか捌け
466仕様書無しさん:2008/10/02(木) 22:27:41
凸山一族の動きを注視しといた方がいいな。
火事場泥棒のように会社の資産を持ち出し始めたら、いよいよだ。
467仕様書無しさん:2008/10/02(木) 22:33:18
やっぱ単価下げで乗り切ろうって方向に行くのかな
でも今度の不景気は甘くないよ?
もう最近は猫の手野郎はタダでもイラネ状態で待機激増なんだから
社員のスキルageの方向に舵を切らなきゃ駄目なんじゃないかな
まあ、今更間に合わないだろうけどね
468仕様書無しさん:2008/10/02(木) 22:34:15
業界の底辺なんだから、真っ先に切られるのは当然。
469仕様書無しさん:2008/10/02(木) 23:01:04
単価下げは既に始めているが、問題は待機要員。
1000人単位でリストラでは?
470仕様書無しさん:2008/10/02(木) 23:01:17
中国人なみの単価ならOK
PG 35万
SE 45万
PM 55万
濡れが派遣されている企業での単価。ただし
この単価は上海市での価格だよ。
ちなみに濡れ単価さげれたれて59万になったよ。70→59万
471仕様書無しさん:2008/10/02(木) 23:04:43
厳しいなあ。
TCSを首になるような奴なんて行くとこ無いよ。
472仕様書無しさん:2008/10/02(木) 23:18:32
凸山〜っ! まじで逝ってこいや〜っ!
473仕様書無しさん:2008/10/02(木) 23:27:20
今日、本社で何かあったの?
474仕様書無しさん:2008/10/02(木) 23:56:18
>>473
普通の「激」だろ。
期首には必ずやる。
凹山や蜥蜴目が声を張り上げて危機感を煽り、衆目の面前で管理職を罵倒し、気まずい雰囲気の中で懇親会に移りビールを飲む・・・。
475470:2008/10/03(金) 02:07:55
PG 35万
SE 45万
PM 55万
の単価なら受け入れてもらえるけど。
これで利益でるかなあ。
476仕様書無しさん:2008/10/03(金) 08:48:24
クロレラか煮卵があたってたら出会う事になかったのになw
477仕様書無しさん:2008/10/03(金) 10:24:10
東京コンピュータサービス終了と聞いて駆けつけました
478仕様書無しさん:2008/10/03(金) 10:33:23
>>475
いくら安くてもいらないものはいらない
479仕様書無しさん:2008/10/03(金) 11:01:42
思考停止もホドホドに。
人生長いよ。
480仕様書無しさん:2008/10/03(金) 12:34:57
ボーナス無しにして、リストラすれば潰れないんじゃない?
社員の生活は潰れるがw
481仕様書無しさん:2008/10/03(金) 13:45:30
第二、第三の加藤特攻隊員がここから出ないものかなー
482仕様書無しさん:2008/10/03(金) 14:48:16
>481
冗談でも言ってはいけないレベル。
ダメ!絶対!
483仕様書無しさん:2008/10/03(金) 15:30:06
むしろ加藤についてKWSK
484仕様書無しさん:2008/10/03(金) 18:14:14
今加藤さんはどうしてんだ?
485仕様書無しさん:2008/10/03(金) 19:18:16
生きてるのか!!
486仕様書無しさん:2008/10/03(金) 19:58:55
加糖(液糖)
487仕様書無しさん:2008/10/03(金) 20:20:49
以下のようにリストラされるんだろうな。
 1.田舎の支店をつぶし奴隷を関東によびよせる。
 2.新卒の使えないやつを首。
 3.40才以上の売れないやつは首にする。
 4.ナスは100パーセントカット
488仕様書無しさん:2008/10/03(金) 20:30:38
>>486
なんだかTCS営業の暇つぶしに付き合った喫茶店でカウンター横に置いてあるガムシロとミルクを大量に振る舞われたのを思い出した。

コーヒーと腹が減ってないのに勧められたサンドイッチは振る舞ってもらえず自腹。なのに何故か二人分の領収書は切って帰っていった。

489仕様書無しさん:2008/10/03(金) 20:33:44
準備は既に始まってるんじゃないかな。
色々と理由つけられて引継ぎ用の資料作らされてる奴は少なくない筈だよ。
特に協力会社の人はね。
でもTCSの社員も安心しちゃ駄目だよ。
凸が人数確保を優先すれば協力会社が先にOUT。
売り上げ確保を優先すれば社員が先にOUT。
どっちに転ぶか見ものだね。
490仕様書無しさん:2008/10/03(金) 22:38:50
サブプライムにリーマンにと、言い訳がいろいろ出来たけど、そもそも全体に好況であったとしても
高山の経営判断誤り(仕事もない田舎に拠点を多数展開とかビル建てたりとか)のお陰でダメになるのは
確実だったわけで。
491仕様書無しさん:2008/10/03(金) 22:51:49
>>474
凸の頭をビール瓶でカチ割ってやればいいのに。
492仕様書無しさん:2008/10/04(土) 00:08:42
組合をたちあげるしかないな。
493仕様書無しさん:2008/10/04(土) 02:23:30
>>492

つ転職
494仕様書無しさん:2008/10/04(土) 03:25:12
>>492
無駄な労力。そのぶん勉強でもすればぁwwwwwwwwwww
495仕様書無しさん:2008/10/04(土) 05:38:59
リストラやらかすなら11月下旬が濃厚かな?
それと、待機している奴、新人もいるけど、経験ある奴の方が多いぜ!
哀れ!リストラ社員OTU
496仕様書無しさん:2008/10/04(土) 06:36:13
低給与で雇用安定性も低いってどんな会社よ。
497仕様書無しさん:2008/10/04(土) 07:59:36
>>490
もともと奴隷に金を流すぐらいなら無理にでも無駄遣いしてでも利益を目減りさせる体質だからね。経営判断誤りというか外部的にも内部的にも不安要素が出れば一気に傾くのは当たり前かと。
馬鹿山は知恵遅れだから

不況だお

前みたいに安く奴隷を売れば差額で稼げるお

といつも通りに奴隷確保に躍起になったがかつてと違うところは
・以前みたいに品質度外視で作ればいい状況ではなくなった
・オフショアが流行り
・積極的にTCSを切るOBがいる
などか。

とりあえず今回は言い訳を考えなくていいから馬鹿山にとっては嬉しいんじゃないか?奴隷費も自然に下げられるから願ったり叶ったりだろう。
498仕様書無しさん:2008/10/04(土) 08:16:20
日立市の大みかにある事務所、常に電気が灯っているみたいだけど、いつも心配になってしまう。
この会社に転職しようか考えていたけどやめようかな
499仕様書無しさん:2008/10/04(土) 10:10:43
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
500仕様書無しさん:2008/10/04(土) 10:44:35
>>497
結局クロレラと同じく品質を考えないで失敗するわけだ。
501仕様書無しさん:2008/10/05(日) 00:34:49
>>498
ここじゃなくて、日立さんに入った方がいいよ!
残業100時間まで、残業手当ては六割増しらしいです。友人が土浦の日立で働いていますが、24才で手取り40です
502仕様書無しさん:2008/10/05(日) 00:53:35
>>501
毎月100時間も残業やったら体壊すぞ。
かといってTCSじゃ・・・
503仕様書無しさん:2008/10/05(日) 08:17:18
TCSの残業単価なんて目もあてられない。
504仕様書無しさん:2008/10/05(日) 09:04:58
残業単価1時間あたり1200円ぐらいだっけ
505仕様書無しさん:2008/10/05(日) 10:56:50
ローソンよりチョイマシ?
506仕様書無しさん:2008/10/05(日) 12:01:46
1450円くらいだよ。
507仕様書無しさん:2008/10/05(日) 12:13:12
平均950円が正解
508仕様書無しさん:2008/10/05(日) 22:56:58
>497
>・積極的にTCSを切るOBがいる

俺のことか!?
切ったわけじゃないけど。
新規案件で客に「この会社どうなの?」って相談された。
「優秀な人も中にはいます。ただ、そういう人はいきなり辞めますよ。」と答えておいた。







みんなごめんね。
509仕様書無しさん:2008/10/05(日) 23:21:33
>>508
(´∀`)人(´∀`)おおむねナカーマ

狙い撃ちしてるわけじゃない。ただ使えないのは安くても要らないというだけ。
至極当然の摂理。
510仕様書無しさん:2008/10/05(日) 23:46:46
業者は会社じゃなく紹介された人で見てるけど、
TCS系は総じてダメだねぇ。。

安くたって育ててもらう気マンマンなスタンスで来られると、
教育した挙句に金払うの?とか思っちゃう。
ウチの会社でのやり方教えてはやるが、ベースの技術ないんじゃね。

でもまぁTCS系って礼儀作法はいい方だよね。卑屈とも取れるけど。
態度ばっかで現場入ったらアワアワとかよりはだいぶ良い。
が、ウチにはポストないなぁ。基本スペック低すぎる。
技術者だって認識がないよね。
511仕様書無しさん:2008/10/06(月) 00:23:43
>育ててもらう気マンマン
ここだよなぁ問題は。
この会社、社員教育は全部、托卵なんだよね。
奉公先が見つからない新人なんか完全に放置状態だよ。
ただでさえ安い金で採用した指示待ち野郎ばっかなのに
事務所でとぐろ巻いてる管理職に人を育てられる奴が居ないんだもん。
普通の会社なら社内システムを作らせるぐらいの事するのにな。
こんなんじゃ尚更引き取り手が居なくなるよ。
来年の新人は1年間も自席警備してた奴と机を並べて自席警備する事になるなw
512仕様書無しさん:2008/10/06(月) 06:15:07
いや、なにしろ凸山の考えが・・・
社員教育なんざする気がさらさらないのが凄い。
社員教育は役職者がするものって考えだからな。
ここからして問題だろ。
513仕様書無しさん:2008/10/06(月) 12:28:44
賞与の情報は何時頃出ますか?
514仕様書無しさん:2008/10/06(月) 15:41:04
支店長クラスで、1〜2週間前。
515仕様書無しさん:2008/10/06(月) 16:36:41
ありがとうございます。
結構ギリギリなんですね。
あてにしてはいけないと先輩に言われてるんですが、生活が厳しくて。
516仕様書無しさん:2008/10/06(月) 20:10:59
>>512
何でもかんでも社長のせいにするのか....
凸は教育せよ、と命じる立場だし実際、社員のスキル向上を指示してるんだ。
その指示にボイコットで答えてるのは各拠点の役職者だぞ?
各拠点の役職者が直に教育の方針を立て周りを動かす。
各拠点で対処できないなら全社巻き込む企画を提出する。
そういう事をするのが役職者の仕事なんだよ。
ここが機能してないから何も動かないんだ。
517仕様書無しさん:2008/10/06(月) 20:13:43
>>516
社畜乙
518仕様書無しさん:2008/10/06(月) 20:15:30
というか、教育費にこの会社金かけてないだろ。
せめて資格手当てをもう少し高額に汁。
せめて
基本 5000円
ソフ 1万
アプリケーション 3万
オラクル金    3万
オラクルプラチナ 5万
ぐらいくれ。
519仕様書無しさん:2008/10/06(月) 20:16:33
あと、一人あたり年間30万ぐらい教育費にかけろ。
社内講師は低レベルだからだめだよ。
520仕様書無しさん:2008/10/06(月) 20:20:08
教育って『入社前勉強会』のこと?
521仕様書無しさん:2008/10/06(月) 20:30:22
>>517
社蓄ねえ....まあどう呼ぼうがお前の勝手だけど
俺が居る拠点の管理職みたいに
何でも凸のせいにして「冗談じゃねえよなぁ」と社員と一緒になって愚痴る以外に
何一つしようとしない無為徒食な管理職を擁護する気にはなれないよ。
522仕様書無しさん:2008/10/06(月) 20:45:49
>517には悪いが、>516はあってると思う。

拠点の中で問題意識のある奴が動くことはある。
ただ、そういう行動を起こす人間は現場での評価も高いため客先から帰ってこない。
時間外や休日に活動しようにも無理があり続かない。
暇な奴らがやればいいんだが、そういう奴らは総じてカスなので結局何も変わらない。

まあそういう状態が何十年も続いているんだから社長が悪いといえば悪いのかwww
523仕様書無しさん:2008/10/06(月) 20:46:14
>>521
無駄な労力だから。
コンビニ店員に転職しなよ。
524仕様書無しさん:2008/10/06(月) 21:01:07
>>523
>無駄な労力だから

ああ、それは心の底から同意するよ。
実際に行動しようと訴えたら技術部門の長に叩かれまくったからな。
だから俺は今、会社のために働いてない。
転職に向けて自分のためだけに働いてるよ。
525仕様書無しさん:2008/10/06(月) 21:09:13
凸は経営者として無能なんだから、そんなのに教育云々を期待する方がどうかしてる。
凸の凄いところは強欲さと恥を知らないところ。これは確かに凄い。
526仕様書無しさん:2008/10/06(月) 21:12:26
何しても無駄とかホント北朝鮮だよな

待遇も将軍も全て。
皆自分の為に頑張ろう
527仕様書無しさん:2008/10/06(月) 21:13:08
>>521
この下位社で「もんだいいしき」とやらを語る飼育係って残念ながらほとんど口だけ、というより奴隷達に対していい顔をしたいだけなんだよね。
いい顔をした直後には「あいつら馬鹿だなぁ」ってせせら笑うような「もんだいいしき」を持った奴なら何人も知ってるよ。
そんな奴だったらはっきりと愚痴ってくれた方がマシ、かもね。

まぁ、無駄にでかくなったシラガザウルスの氷河期の暮らし方を眺めようや。
528仕様書無しさん:2008/10/06(月) 21:39:12
社員と一緒になって愚痴るってのは「私は君たち側の人間ですよ」ってアピールするためだよ。
せっかく奴隷頭になったんだから余計な仕事せずに奴隷の上前はねて楽していたいんだ。
奴隷どもの不満を上に逸らすために
何もしない事を、何もできない事を「君たちと同じ立場だから」と誤魔化すために
必死になって社員と一緒に愚痴るんだ。
簡単に騙される奴隷を腹の中で嘲笑しながらね。
529仕様書無しさん:2008/10/06(月) 21:50:47
[結論]
どっちもクズ。
530仕様書無しさん:2008/10/06(月) 22:06:15
[結論]
月曜雨だと電車遅れていらつく。
531仕様書無しさん:2008/10/06(月) 22:11:36
[結論]
不景気だけ直撃
532仕様書無しさん:2008/10/06(月) 22:13:51
こっちのほうが良い給料もらってるw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3727495
533仕様書無しさん:2008/10/06(月) 22:15:51
>>516
>>521
>>524
まあ、どう見ても凸山が糞過ぎるな。
そもそもが、ここの役職のレベルが低すぎるんだろ。
凸山に恐れをなしているとなんというか・・・

基本的にまっとうな会社となれば教育センターくらい
あるもんなんだな。 あのVSNでさえあるのになw

そもそも役職者が勉強してないんだから、ム、リ、藁
534仕様書無しさん:2008/10/06(月) 22:36:49
>>533
そんなこと言ったら、あの都心から遠く離れた辺鄙なところに建てるビルを
「お前ら社員のために教育センター機能も持ったビル建てるからカネかかってボーナス減らすしかない」
てなこと言われちゃうよ。
535仕様書無しさん:2008/10/06(月) 22:50:28
>>534
だから、そうやって社員の首を絞めるのが凸山のやり方だろ?

KSKって会社もそうだが、ど田舎に教育センターとかうたってて
誰にも使わせないのなw しかも残業だらけだしw

VSNがまともに見えるだろ?
536仕様書無しさん:2008/10/06(月) 23:00:50
頑張って売上が増えても、豊栄だか高栄だかのダミー会社使って横領されるだけ。
好況時は横領で吸い上げる額が増えるが、その頃は株価も高いので結局カネは捨てられるも同然。
537仕様書無しさん:2008/10/06(月) 23:28:27
凹山がドケチみたいな僻みやっかみはどーでもいい。
確かなことは、無駄なとこにせっかくの金をぶちこむ無能な経営者だってこと。
でも、TCSは凹山のもんなわけだし、あいつが好き勝手にやればいい。
みんなのもんだとか綺麗ごと振りかざしてどーにかなるなら、とっくによくなっている。
凹山の下にぶらさがってる連中は嫌ならとっとと抜ければいい。
抜けられない何かしらの理由があるから、経営者をこきおろして鬱憤晴らすしかないんだと思う。
ここの組織構造をみていると「衆愚」ってもんが恐ろしいくらい浮き彫りになる。
538仕様書無しさん:2008/10/06(月) 23:32:48
「TCSは凹山のもん」かもしれないが、関連会社は出資している会社のもんでもあるよなぁ。
出資してる大企業の皆さんは、ダミー企業の存在を知ってるのかな?
539仕様書無しさん:2008/10/06(月) 23:33:20
さあ!!!
待機組みの皆も明日からガンガン残業してやれw
540仕様書無しさん:2008/10/06(月) 23:48:55
やっぱ待機多いの?
541仕様書無しさん:2008/10/06(月) 23:52:04
待機って残業代出なくない?
542仕様書無しさん:2008/10/06(月) 23:58:42
そんなにVSNがうらやましいならVSNの子になりなさい!
かぁちゃんもう知らないから
543仕様書無しさん:2008/10/07(火) 00:17:56
新入社員は平均いつ頃まで待機ですか?
待機でも残業あるんですか?
544仕様書無しさん:2008/10/07(火) 00:54:58
>>543
平均して6月頃まで自席警備だぞ。
 早ければ入社して翌日、奴隷として持ってかれます。
ちなみに、自席警備には、残業代出ません。
自席警備の奴rに仕事お願いした場合、
器官内なら、残業しても金出るけど、たぶん、自席警備だから仕事はさせないって!

545仕様書無しさん:2008/10/07(火) 01:02:00
だいたい仕事が無いから待機なのに残業代も何もw
546仕様書無しさん:2008/10/07(火) 01:18:56
待機ですることなかったら寝ればいい
そして夜にバイトする。
547仕様書無しさん:2008/10/07(火) 01:24:42
>>546
駄目だよちゃんと警備してなきゃ。
で異状があったら支店長に素早く報告するんだよ
消しゴムが勝手に喋りだしました、とか。
548仕様書無しさん:2008/10/07(火) 07:36:57
今辞めても仕事はないぞ。
なにがなんでもしがみつけ。
ボーナスなくても待機で放置されても。
549仕様書無しさん:2008/10/07(火) 17:25:20
仕事見つけたら辞めればいいよ。少ない有給みんな使って
550仕様書無しさん:2008/10/07(火) 21:13:09
今日も異常無しの平和な1日(´・ω・`)
551仕様書無しさん:2008/10/07(火) 21:13:19
さて、景気が悪くなって色々な会社で中途採用を絞りはじめましたよ。
脱出できなかったヤツラ・・・ご愁傷様。
552仕様書無しさん:2008/10/07(火) 21:18:21
うん、脱出しそびれますた。

そんな状況の中、エヌ・ティ・ティなんちゃらって会社の求人広告が日経に
出てましたね。「全国の支店で管理職を募集します」だってさ。
この期に及んでまだ無駄飯食いオヤジを増やそうって・・・
553仕様書無しさん:2008/10/07(火) 21:21:29
馬鹿だな、こういう時こそチャンスなんだよ。
554仕様書無しさん:2008/10/07(火) 21:57:33
>>498
俺そこに新卒で逝くよ
TCSから内定もらってたけど、やめた
555仕様書無しさん:2008/10/07(火) 22:00:59
>>550
警備おつかれ!
にぎやかな支店は楽しいな!
556仕様書無しさん:2008/10/07(火) 22:10:19
あのさ〜
この会社(本社?)にデンジャラスなルックスのおっさんいない?

年齢は45〜50歳くらい?
身長は175cm前後くらい?
顔はちょっとした妖怪?
体形は中年太り。腹が出てるw
髪型がインパクトあり!てっぺんハゲていて、横の髪の毛伸ばしてるのw

ビルの前で見た時に、何もんだ?このおっさんは〜とおもたw
557556:2008/10/07(火) 22:21:15
自己紹介でした
558仕様書無しさん:2008/10/07(火) 22:24:18
いやいやリアルに笑えるってw
559仕様書無しさん:2008/10/07(火) 23:01:33
>>552
ずっと募集かけてないか?日経で。
560仕様書無しさん:2008/10/07(火) 23:44:48
>>525 >>527
ここのビジネスモデルを理解していない。
奴隷はいつでも整理できるから不況なら数ヶ月で縮小均衡は可能。
つまり会社の黒字は維持できる。
オーナー経営者としては理想的な経営モデル。
561仕様書無しさん:2008/10/07(火) 23:48:17
>>538
世間知らずだな。
共同出資している大企業は実態を知っているからこそ隠れ蓑の合弁を作っているんじゃないか。
ちなみに合弁の親会社は全てここのグループ企業、合弁相手は第二位株主。
562仕様書無しさん:2008/10/07(火) 23:54:06
>>560
商品が人じゃなければ良かったんだけどね。

まあ脱出目指して頑張ろうや。いつか笑い話になるさ。
563仕様書無しさん:2008/10/08(水) 00:03:19
この会社過去にリストラした事あるの?
564仕様書無しさん:2008/10/08(水) 00:12:55
>>563
この会社というか、グループではしょっちゅうやっている。
で、グループ間の転籍は日常茶糞事。
要するにいつでもなんでも有り。
565仕様書無しさん:2008/10/08(水) 00:18:46
低待遇で安定性もない。
終わってる。
566仕様書無しさん:2008/10/08(水) 01:13:06
>>565
低待遇って言うけどそれはお前らの単価が低すぎるからだよ?
567仕様書無しさん:2008/10/08(水) 02:07:04
>>566
鶏と卵の話になるけど高単価にするための努力をする気も無いよな。
売れるようにするつもりもないし売れるようになるつもりもないし売れるようになった奴がいても売るあてがなくて困る。
ま、入所前の無給勉強会で「教育済み」のラベルを貼ったりミートホープと大差ないな。
568仕様書無しさん:2008/10/08(水) 02:14:04
もうニートホープでいいじゃん
569仕様書無しさん:2008/10/08(水) 06:31:40
みんながんばって凸のために会社やビルの購入資金を稼いでくれ。
570仕様書無しさん:2008/10/08(水) 09:42:09

       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  おにいちゃんたち
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i    働かなくていいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ       たいき、ってなぁに?
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
571仕様書無しさん:2008/10/08(水) 12:38:17
さて本格的に不景気になった訳だが。
どうなる!どうなる?俺!?
572仕様書無しさん:2008/10/08(水) 21:30:15
凸山がグループ会社の金を使い込んでる訳だが・・・
終わった・・・
573仕様書無しさん:2008/10/08(水) 22:26:48
>>572
詳しく
574仕様書無しさん:2008/10/08(水) 22:55:43
>>561
わかんね。出資してる大企業にも凸山横領企業からオコボレを流してるってこと?
普通に出資してるだけなら、本来なら配当で払われるはずの利益が凸山横領企業に
吸い上げられてたら、不当に利益を減らされてるんじゃないの?
575仕様書無しさん:2008/10/08(水) 23:43:34
>>556
それはコンピュー○ロンの藤○KDだな
俺が新卒時(2003年)に渋谷にいた時は
あんな落武者じゃなくて短かったんだが

ちなみに会社に住んでる説もあったし
曽○取締役にソープ奢ってもらったって話もあった
576948:2008/10/09(木) 00:37:00
>>574
俺も良く知らない世界であるが、
安価な奴隷 > 配当云々
じゃないの?
577仕様書無しさん:2008/10/09(木) 06:02:02
>>573
詳細はわからん。
立ち聞きしただけだから・・・
凸山会長がお金使わなければ云々…と言っておった。
578仕様書無しさん:2008/10/09(木) 10:10:34
凹山が横領する理由がない。
オーナーなんだから会社の金は凹山の金。
横領なんかしなくても利益は取れてる。

それより自分の心配しろよ、大型プロジェクトがどんどん延期・中止になっている。
転職市場も氷河期。
仕事ないぞ。
579仕様書無しさん:2008/10/09(木) 20:45:32
>>577
それ横領ちゃうやん。

アホなM&Aにお金つかちゃって・・・
アホな支店増設にお金つかっちゃって・・・

の類w
現時点の景気では致命傷なるかもで楽しみだがw
580仕様書無しさん:2008/10/09(木) 20:46:19
早く、メシウマ! ってならんかの。
581仕様書無しさん:2008/10/09(木) 20:57:52
> オーナーなんだから会社の金は凹山の金

実際、凸はそう思ってるんだろう。だが、法律は違う。会社と個人は別だ。
大株主だからって、会社のカネを好き勝手に使える法的裏付けは無い。
凸が「会社のカネは俺のカネ」と勝手に使い込むことこそ横領そのもの。
582仕様書無しさん:2008/10/09(木) 21:00:48
>>577
お金使わなければ.....の後が気になるな。

「これほど沢山の奴隷を開放しなくて済んだのに」とかかな?
583仕様書無しさん:2008/10/09(木) 21:03:48
芸者の花代を経費で落としてんだっけか?
584仕様書無しさん:2008/10/09(木) 21:38:37
アベシの株価ワロタ。
賢い奴等は一年前から読んでるんだなwww

底辺商売終了のお知らせw
もうインド人になろうぜ!
俺カレー好きだしwwwww
585仕様書無しさん:2008/10/09(木) 21:43:31
>>583
業務上横領すなぁ

ほかにもそんなヤシたくさん。
領収書マジックとかどうどうといって私服にしてるアホだらけ
1円だろうと横領は横領だぜ
586仕様書無しさん:2008/10/09(木) 22:34:03
あほらし・・・。

1円で捕まる創業オーナー社長など聞いたことないわ。
やはり底辺はバカだ
587仕様書無しさん:2008/10/09(木) 23:23:22
>>586
こういう馬鹿(>>585)は生暖かく見守るのが、大人のマナー
588仕様書無しさん:2008/10/09(木) 23:41:40
高栄とか豊栄は賃金の資金流用か
589仕様書無しさん:2008/10/10(金) 08:33:42
凸終了のお知らせきたか?
590仕様書無しさん:2008/10/10(金) 09:36:01
むしろ、さらに安くなったボロ会社を手に入れて、王国拡大!!!

そして原資は社員の茄子!!!
591仕様書無しさん:2008/10/10(金) 09:38:59
少軍様は偉大だ。
国民から搾取して奴隷に堕とすという目的の為なら手段を選ばない。
592仕様書無しさん:2008/10/10(金) 10:12:54
見ろ!まるで社員がゴミのようだ!
593ちょっとビックリ:2008/10/10(金) 13:20:56
オレ、最近転職活動をしてんだけど、エージェントがTCSグループの会社を紹介してくるんだよね。
IT業界にいたことあるから、超真っ黒けだって知っていたけど、エージェントを使ってでも人をかき集めるようになったんだぁって妙に関心してしまったよ。
でも、行く気は全然起きないけどね。
だって、ハロワの常連だったじゃん。
サンシャインのハロワもバンバン紹介してくるよ、TCS関連をね。
エージェントを使ってるといっても、インテリジェンス・リクルートエージェント・Typeなんかの御三家は使っていないね。
594仕様書無しさん:2008/10/10(金) 16:42:49
トラコスと富士ソフトは10月からストンと株価落ちてるね。
なるほど同業他社の情報は参考になるわw
595仕様書無しさん:2008/10/10(金) 19:51:52
少軍様に納める年貢が増えるだけだよ。
596仕様書無しさん:2008/10/10(金) 20:32:17
>>594
お前は新聞も読んでいないのか。
今日だけでも上場企業約1700社中1100社近くが年初来安値を更新している。
やはり底辺はバカだな。
597仕様書無しさん:2008/10/10(金) 20:41:10
>>596
自慢だが俺新聞読んでないぜ!!
っつか読んでたら多分こんなスレに来てない。
598仕様書無しさん:2008/10/10(金) 21:30:45
底辺のすくつ(←なぜか変換できない)で底辺底辺わめくのはどん底なんですね
599仕様書無しさん:2008/10/10(金) 21:32:02
>>586-587
業務上横領だといっているだけで
捕まるかどうかは別の話

アホだな
600仕様書無しさん:2008/10/10(金) 21:40:35
>>599
創業オーナー社長の1円の業務上横領云々言っている時点でお前がバカ
601仕様書無しさん:2008/10/10(金) 21:41:24
>>598
釣り?
602仕様書無しさん:2008/10/10(金) 22:35:17
>>601
おまえ今時こんなのに・・・いや、それがTCSクォリティか・・・
603仕様書無しさん:2008/10/10(金) 22:39:15
新聞読める知能があって何故この会社に勤めているのでせう。
604仕様書無しさん:2008/10/10(金) 22:53:34
>>575
 ________________
 |            ノ        (   |
 |    彡彡⌒⌒⌒ ミ      彡" ⌒⌒⌒ミミ
 |    彡彡ノ.  三  ヽ     / ヽ       ||!
 |   ‖|‖  '。  。` |    |  ||   !  l l| l||
 |   川川‖U  ' ω` ヽ    / U |川川 !! l |l|||ル
 |   川6    ∴)д(∴)  (∴   9川| l| |川 l||l
 |   川川      〜 /    ヽ      川 | lルリ
 |    / ヽ  ___/     \__      ヽ
 |   /        \        /        ヽ
 |   | |  ト     ヽ       /  Y  |      !
 |   / . |  |       ヽ     /    |  |      !

おい、お前は誰だ?
俺は藤○だ。 今は次長だ。
ソープはいいぞ、ヒイヒイいわせられるからな。
605仕様書無しさん:2008/10/10(金) 23:26:57
>>599
TCSスレにいる時点でアホですよ?
606仕様書無しさん:2008/10/10(金) 23:40:15
>>600
(´・ω・`)奴隷の日々の憂さは晴れましたか。
また来週から奴隷がんばってね。
607仕様書無しさん:2008/10/10(金) 23:43:06
なあ、前々から気になってたんだけど
歯磨きセットとか医薬品の配布を止めたのは何故?
何らかの理由で余裕が無くなったって事?
608仕様書無しさん:2008/10/11(土) 00:13:30
>>607
だいぶ昔の話のよな・・・
過去スレにあったけど、内容忘れた。
609仕様書無しさん:2008/10/11(土) 00:29:55
>>600


http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg026390.jpg


∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <珍カス涙拭けよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
610仕様書無しさん:2008/10/11(土) 03:45:08
611仕様書無しさん:2008/10/11(土) 11:24:13
お薬とかは健保組合のお金がないからだよ。保険支払いの明細?も半年とかになったはずだし、健保だよりみたいなもんも廃止されたし。
612仕様書無しさん:2008/10/11(土) 12:21:23
年寄りリストラすれば健保は簡単に復活www
不況ばんざい!
613仕様書無しさん:2008/10/11(土) 12:45:31
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     プロジェクトちゃんが息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
614仕様書無しさん:2008/10/11(土) 13:21:25
   ∩___∩            /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    
   | 丿     ヽ           i ノ       `ヽ'    ・・・・・   
  /  =   = |           / ` =   =´ i、        プロジェクトが半分になっちゃったんですけど
  | U  ( _●_)  ミ         彡,U ミ(__,▼_)彡ミ                ・・・・・・・・
 彡、       ,,/          ,へ、,       /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_         / '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3 /;|      /`ヽーっ   /    |
│   ヾ    ヾl  ⊃|;';;|      |  ⌒_つ ソ     │
│    \,,__`'ー-⊃ノ       ヽ⊂'''''"__,,,ノ   |
615仕様書無しさん:2008/10/11(土) 13:30:58
   ∩___∩     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    
   | 丿     ヽ   /  ノ   \  ヽ    i ノ       `ヽ'  社員、1/3ほど捨てましょう・・・・・  
  /  =   = |   |  =   = |    / ` =   =´ i、      頭から捨てます?
  | U  ( _●_)  ミ彡   (_●_)    ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ         それともまんなか?
 彡、       ,,/ ./、   |∪|    ,\. ,へ、,       /゙              しっぽの方?
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_,   ヽノ,,,,,,,     / '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3 /;|   /  /;|  /`ヽーっ   /    |
│   ヾ    ヾl  ⊃|;';;| ゝ |  |丿ノ |  ⌒_つ ソ     │
│    \,,__`'ー-⊃ノ   ○''''''○  ヽ⊂'''''"__,,,ノ   |
616仕様書無しさん:2008/10/11(土) 17:17:13
たしかに、客先のプロジェクトが凍結されて濡れらのグループは
全員来月から待機だからな。
来月からどうしよう。
617仕様書無しさん:2008/10/11(土) 18:05:33
全員待機とかギャグとしかおもえんのだがマジなの?
618仕様書無しさん:2008/10/11(土) 18:10:18
待機する場所あるん?
619仕様書無しさん:2008/10/11(土) 18:32:07
>>618
場所なら幾らでもあるだろ?
廃墟みたいなビルに聞いたことも無いような会社名で事務所借りてて
普段誰も居ないところって結構あるからな。
620仕様書無しさん:2008/10/11(土) 18:33:02
端末はあるの?
621仕様書無しさん:2008/10/11(土) 18:39:01
>>620
端末?何に使うんだ?そんな物。
622616:2008/10/11(土) 18:43:04
マジだよ。うちは、サプライヤーのシステムの開発をすでに外部設計の
段階に入っておれらのグループがはいったのに。
PRJめんばー12人返却ですよ。
623616:2008/10/11(土) 18:46:44
凸はなんか不良債権(濡れら)処理さそうなおかん
624仕様書無しさん:2008/10/11(土) 20:16:11
10000人位中1000人くらい待機してんかな?
625仕様書無しさん:2008/10/11(土) 20:57:01
>>620
机と椅子の心配しれ。

奴隷「新人分の椅子が足りません」
893課長「どうせ使えないんだから突っ立たせておけばいいんだよ。ばーか。」

こういう会話は当たり前。
626仕様書無しさん:2008/10/11(土) 21:24:13
少与カット率を予想しようぜ!

俺は50%
627仕様書無しさん:2008/10/11(土) 21:59:00
>>626
関東20%
その他25%

だと思う
628仕様書無しさん:2008/10/11(土) 23:01:42
待機で戻ってる奴等を50%カットしろよ
いま仕事してる連中までやる気なくすだろJK

客が抜けなくなってる重要メンバが退職しても
代替待機要員なんかイラネTCSはカットって言われるんだぞ
629仕様書無しさん:2008/10/11(土) 23:20:57
オマイは社員の半分が要らないといっているのか・・・?
   ∩___∩            /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    
   | 丿     ヽ           i ノ       `ヽ'    専務・・・・   
  /  =   = |           / ` =   =´ i、        プロジェクトが半分になっちゃったんですけど
  | U  ( _●_)  ミ         彡,U ミ(__,▼_)彡ミ                ・・・・・・・・
 彡、       ,,/          ,へ、,       /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_         / '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3 /;|      /`ヽーっ   /    |
│   ヾ    ヾl  ⊃|;';;|      |  ⌒_つ ソ     │
│    \,,__`'ー-⊃ノ       ヽ⊂'''''"__,,,ノ   |
630仕様書無しさん:2008/10/11(土) 23:22:57
>>627
20%だとすると…
やっと30マソになった奴が、24マソか…

ずっと稼動している奴がかわいそうだ。
631仕様書無しさん:2008/10/11(土) 23:25:51
最近中途で入ってきた奴はまれに見る馬鹿でFA?
632仕様書無しさん:2008/10/11(土) 23:40:08
>>631
そのとおり。
633仕様書無しさん:2008/10/12(日) 02:28:03
>>628
明日は我が身ですよ?
634仕様書無しさん:2008/10/12(日) 02:35:05
>>629
えっと、その場合、社員の半分じゃなくて1/4ですよね?w
635仕様書無しさん:2008/10/12(日) 16:44:49
ただでさえ安月給なのに、さらに搾り取ろうとするせこい体質
636仕様書無しさん:2008/10/12(日) 21:40:20
4年前に辞めた会社のサイト見たら社員数がそのままだった。
637仕様書無しさん:2008/10/13(月) 14:56:45
就活、がむしゃらに動くのはNG!
638仕様書無しさん:2008/10/13(月) 16:14:05
>>636
大量に採用して、大量に辞める体質は相変わらずってことか
639仕様書無しさん:2008/10/13(月) 16:47:44
情報収集力が問われる業種でブラックに入るんだから自業自得。
640仕様書無しさん:2008/10/13(月) 16:49:08
>>638
どの下位社で何匹飼ってるか把握できてないってこと。
下位社によっては電話番号があるだけだからサイトのメンテもできないしね。
641仕様書無しさん:2008/10/13(月) 18:53:59
そうそう。そうなんだよね。
○○○テックの○○支店なんかは社員なんていねーし。
グループ会社のやつが社員演じてるだけだったりするよな。
あれ見た時は正直ドン引きしちゃった。詐欺じゃんwwwww
642仕様書無しさん:2008/10/13(月) 19:42:32
そんな凸山の野望。
各支店に何十人も奴隷を飼うこと。

その前に本社の待機人数をどうにかしろやw
643仕様書無しさん:2008/10/13(月) 19:47:19
>>642
 本社の待機組ってどれくらいの人数がいるの?
644仕様書無しさん:2008/10/13(月) 22:10:02
本社所属なんてそんなにいないだろ。
グループ全部で2000人くらいじゃない?
10月からの数字はもっと増えているかも知れんが。
645仕様書無しさん:2008/10/13(月) 23:44:10
2割くらい待機出てるのか
646仕様書無しさん:2008/10/14(火) 01:40:20
戦後教育は文部省と日教組の不毛のイデオロギー対立により本来の教育を蔑ろにし、主役である子供達を放置してきた。最初にその犠牲となっ
たのがいわゆる「団塊チルドレン」と呼ばれる世代である。彼らは歪んだ「権利・自由・平等」を教えられ、「責任・義務」を教えられないま
まに育った。日教組は彼らに経済と言う物差ししか与える事ができず、信念・哲学・自尊心という価値からは程遠い「金と物」にしか価値を見
出せない貧しい精神を育んだのだ。この事は「失われた十年」と呼ばれる90年代に於ける彼らの生き様に大きく影響した。
子供は幼児期に於いて父性と母性の対比の中で社会性を獲得する。「亭主元気で留守が良い」と言うコピーがはやったが、父性不在の家庭はや
がて「団塊チルドレン」の社会性の無さの原因となった。当時オバタリアンと呼ばれた世代は、戦後処理もろくに済んでいないのに平気で海外
へ出かけ、金に飽かせてブランド商品を買い漁り、傲慢さを世界中にまき散らした。彼らの世代に特徴的であるこの品性・品行の悪さは、後の
世代のライフ・スタイルにまで影響を与えた。それ以上に、欧米諸国が未だに日本人を蔑視し、アジア諸国が不信感を持ち続けている事への鈍
感は不幸でさえある。団塊の世代が戦後の営みの中で経済力に見合う人生観や価値観、広義の品性・品行やモラルを獲得していれば日本社会は
ここまで歪まなかっただろう。
90年代は「失われた十年」と呼ばれている。経済と言う物差ししか持たなかった我々は、旧来の発想で経済的な豊かさを追求し続けたが故にバ
ブルの崩壊をもたらした。その時不幸だったのは「我々は何処へ行くのか?」と言う根源的な迷いに気付かなかった事だ。この事が90年代を無
為に浪費した最大の原因である。団塊の世代は欧米を追う間は素晴らしい能力を発揮したが、追いついた後のビジョンを描く想像力が欠如して
いた。彼らの責任では無い。社会が彼らにその様な能力を要求しなかったのだ。村上龍の「あの金で何が買えたか」が売れたと聞くが、悲しい
のは未だにその程度の次元でしかバブルを検証できないメンタリティーの低さである。検証すべきは「何故我々が貧しい価値観しか持ち得なか
ったのか」と言う事である筈だ。まさしく教育の問題である。冒頭で述べた様に信念・哲学・自尊心を育む努力を怠らなければ、もっと違った
社会があった筈である。
647仕様書無しさん:2008/10/14(火) 07:15:13
>>645
仮に待機が2割とすれば、全体で7割くらいの稼ぎがないのと同じじゃね?
賞与は2割カットではすまないと思うがどうかな?
648仕様書無しさん:2008/10/14(火) 07:31:58
>>647
漏れは以前からそう書いている。
茄子カットか奴隷カットか
649仕様書無しさん:2008/10/14(火) 10:02:05
>>648
「か」、じゃなくて「と」、な。
自席警備員の茄子を0にして退職するようにし向けるぐらいはしかねない。

650仕様書無しさん:2008/10/14(火) 19:17:31
いっそ潰れればいいのに
651仕様書無しさん:2008/10/14(火) 20:39:34
メシウマ期待
652仕様書無しさん:2008/10/14(火) 20:50:14
TCS潰れたら
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

653仕様書無しさん:2008/10/14(火) 21:03:23
なに盛り上がってるんだかwww
待機を首にすれば潰れねぇーよwww
お前らはそこまで馬鹿なのかwww
654仕様書無しさん:2008/10/14(火) 21:14:17
大企業の人件費削減に貢献しているこんなすばらしい会社が潰れるわけないだろ
655仕様書無しさん:2008/10/14(火) 22:40:52
飼育係もリストラくる?
656仕様書無しさん:2008/10/14(火) 23:02:31
>>655
飼育係厚遇策を始めたばかりだから下っ端から切るだろ。
まず35以上なのに主任にすらなれてないオサンから。
次に半年以上も売れ残ってる新人をパージな。
657仕様書無しさん:2008/10/14(火) 23:35:07
一番役立たずの凸をリストラすりゃいいのに
658仕様書無しさん:2008/10/15(水) 07:29:13
過去にリストラってあった?
659仕様書無しさん:2008/10/15(水) 10:08:20
>>658
聞いた事はない。

ただ今回の不況は、前例がないからと安心できるレベルじゃないと思う。
660仕様書無しさん:2008/10/15(水) 10:32:39
>>658
アイレッ○スやム○ーで普通に有ったよ。
で、グループ内企業間での移籍は日常茶糞事。
つまり(ry
661仕様書無しさん:2008/10/15(水) 11:20:45
とりあえず入社させて仕事がなさそう、とか使えなさそう、という奴をいぢめて退職に追い込むのは昔からやってるよな。
今回は対象の奴隷の数が多くなるってだけじゃね?
そもそも会社組織が作られてねーからリストラじゃなくてただの首切りとか規模縮小って言った方がいいかもね。
これで馬鹿山が繰り出す技は不況を突いて搾取率を上げるぐらいで組織再構成はできないだろうな。
662仕様書無しさん:2008/10/15(水) 13:43:26
転籍=いらない
ってのが大半だよね
663仕様書無しさん:2008/10/15(水) 15:16:02
アルファに転籍の俺は勝ち組?
664仕様書無しさん:2008/10/15(水) 16:03:52
負け組だよカス
665仕様書無しさん:2008/10/15(水) 17:05:36
>>663
アルファはTCSの劣化ブランド
666663:2008/10/15(水) 17:18:07
カスだの劣化だの、よく言ってくれるじゃねーか!!











と言いたい所ですが、やはり負けですか。まあいいけどねw
667仕様書無しさん:2008/10/15(水) 17:33:56
おいおい! TCSグループってブランドか?

って言うか、TCS本体に転籍なら出世街道だけど、
グループ間移動は、単なる口減らし。
668仕様書無しさん:2008/10/15(水) 19:44:23
出世街道(笑)


樹海へつづく道かよ
669仕様書無しさん:2008/10/15(水) 22:14:20
おまえら貯金いくら?
俺は五年目で330万。
二年実家だったんだけど。
お客と飲みに行くようになって全然増えない。てか減った。
結婚もしたいんだが、やはりこの会社じゃ無理なのか?
仕事は気に入ってるんだが。
670仕様書無しさん:2008/10/15(水) 22:37:41
結婚は楽勝で可能。
家を買う、子供を作る・・・などと言う人生設計の時点で崩壊する。

ソースは俺。
671仕様書無しさん:2008/10/15(水) 22:38:47
3年で150くらい貯めて、車買ってなくなった。使わない人ならいてもいいんじゃない?でも、他行ったほうが生活は安定するよ。
672仕様書無しさん:2008/10/15(水) 22:59:42
>>670
>>671
家は考えてないです。
さすがにあと10年は勤めていないし。

彼女は理解あるので子供も大丈夫だと思ってる。苦しくはあるが。

実はお客さんに甘えられそうなんだが、そうしていいものか悩んでしまって。
というのも、主任の話もあって。

始めて人生を真面目に考えてしまった。遅いんだけど。
673仕様書無しさん:2008/10/15(水) 23:03:41
>>672
月五千円で責任と雑用(管理)を押しつけられるだけ。
とても割に合わない。
674仕様書無しさん:2008/10/15(水) 23:12:21
>>673
雑用はすでにやってる。
さすがに給料上げてくれと頼んだら、主任になるしかないと言われた。

ずっと勤める気はないので、背中を押して欲しいだけなのかも。
付き合わせてすまん。
675仕様書無しさん:2008/10/15(水) 23:20:56
>>674
じゃあ、その「ごせんえん」すら貰わずにこき使われているわけだ。
どんなお人好しだよw
676仕様書無しさん:2008/10/15(水) 23:24:34
濡れは、主任になる前にやめたんだけど。
主任になると給料はどのくらいですか。
私は、20代後半で去年脱北(逃げるときに凸の社員に足型をつけてさりました。)
して基本給だけど28万+住宅手当4万で、残業1時間あたり2400円
です。やはり基本給が違うと残業単価もちがうね。
プラス 401Kで月2万会社が年金を積み立ててくれてる。
677仕様書無しさん:2008/10/15(水) 23:27:40
>>674
そのお客さんの甘い話とやらを聞いてみてみ?
その会社が世の中では普通なんだよ。
678仕様書無しさん:2008/10/15(水) 23:32:11
>>675
言いたい事はわかる。
が、大した仕事もしてないのに、雑用を引き受けない先輩に不満があった。

やれば、それなりに大変だったわけだが(笑)
679仕様書無しさん:2008/10/15(水) 23:44:26
>>677
聞いてる。
会社を紹介してくれるという話だった。

普段の仕事は真面目にやって来たつもりだったが、自信がなくて怖じ気付いてるだけだ。と思えてきた。

書き込んで良かった。
680仕様書無しさん:2008/10/16(木) 00:39:51
待機が増えたなら価格破壊すればいいだけなのにね。
681仕様書無しさん:2008/10/16(木) 01:10:19
既に破壊されてるし、大抵は価格以上に人が破壊されてる。
そんなの使うと、自分ところの品質が破壊されてしまうから
TCS関連はつかわないという客が増えてきた。
682仕様書無しさん:2008/10/16(木) 06:40:38
正直、凸山は他の会社より給料を多く出していると思い込んでる。
いや、これはマジだから…

結婚したいなら、ここ数年は共働きにして脱北を考えた方がいいよ。

中途採用だって他の会社で認められなくて、以前にいた会社の名前
だけで、この会社に入ってくる奴ばっかり。
まあ世界中が冷え込んでるのに、必死こいてM&Aやってる時点で駄目だな。

TCSグループ全体だけど、教育する体制が全く無いのが問題。
若手が育たないのは上司の責任にするし、マジ駄目だな。
売上の数%は教育費に回すのが大手企業の売りだったりするのにな…
社員全員にパソコンは無いし、パソコン無しに何を勉強しろというのか…
待機の連中もマジ可愛そうだよ。 毎日定時に退社って…
683仕様書無しさん:2008/10/16(木) 06:43:23
あ・言い忘れた。
凸山ってさ、何で皆が脱北するかマジ理解してないから。

そんな奴が頂点にいるんだから、社員が幸せになれるわけないわな。
684仕様書無しさん:2008/10/16(木) 07:33:43
人事制度を変えないと無理。
教育なんかに金をかけても、力の付いた奴から辞めてゆく。
社内資格制度とかをきちんとして、力の付いた奴を他社より厚遇する仕組みにしないと全社の底上げは不可能。
でもそれはこの会社のビジネスモデルを根底から改革することを意味する。
高齢の凹山では、一応今のところ転がっているビジネスモデルをリセットするような冒険は出来ない。
保身しか考えない蜥蜴目にはそんな発想はないし、jrはまだ力不足。
あと数年は何も改革されない。
685仕様書無しさん:2008/10/16(木) 07:51:53
株やってる凸は終了したかな?
社員より株が気になって仕方ないんじゃないか?
686仕様書無しさん:2008/10/16(木) 08:44:27
株の損失はリストラでカバー
687仕様書無しさん:2008/10/16(木) 18:13:05
>>683
不幸せだから脱北することは理解しているんじゃない?
新陳代謝の装置として見事に機能している。
688仕様書無しさん:2008/10/16(木) 20:50:57
何か内定ブルーに陥ってる学生が来そうな会社だな。。
689仕様書無しさん:2008/10/16(木) 20:55:12
>>688

クローズアップ現代見た。
新人がクズの割に危機感がない理由がよくわかった。
690仕様書無しさん:2008/10/16(木) 21:09:32
どんな内容だったん?
691仕様書無しさん:2008/10/16(木) 21:32:24
のん気だなお前ら。
待機一人は三人分の利益を食い潰すってのに
その待機が全体の2割を超えてるんじゃないかって勢いなんだぞ?
アベシやトラコスは半年以上前から動いてたのに
TCSは最近になって「いい加減ヤバくね?」状態。
打ち出した策は営業強化のみ。
社員の低スキルのせいで椅子取りゲームから締め出されてるのに気づくのは当分先だろ。
気づいたとして手の施しようが無い事に気づきリストラ始めるのは更に先。
その間足りない利益はお前ら全体の茄子や手当てから搾り取られるんだぞ?
新人に構ってる余裕は無いよ。
692仕様書無しさん:2008/10/16(木) 21:36:21
内定が簡単にしかも早い時期に決まる

他の企業からの勧誘が激しい

もっといい会社があるのではないか?
企業は人手が欲しいだけで、自分を十分に評価してくれていないのではないか?

内定ブルー

らしい。

また就職活動の長期化により学力さらに低下しており、
入社後、大学に研修を委託するケースが紹介されていた。
693仕様書無しさん:2008/10/16(木) 21:48:08
>>682
そうなんだよね・・・
事務職とかですらも・・・

群馬の零細=俺様の世界観 だからな
694仕様書無しさん:2008/10/16(木) 21:48:48
>>684
だーかーらー
出て行くのが一番確実なの

ちゃんとしたの作れるわけなかろうもん
695仕様書無しさん:2008/10/16(木) 22:10:12
>>691
もう転職済みだからのん気でいられるけど、転職活動してるときは
いっぱいいっぱいだったわ。
今年の最初までいたけど、待機者増えてきてたし、案件も取れないって
営業が言ってたしね。
696仕様書無しさん:2008/10/16(木) 22:18:55
チビの凸山は、口だけはスケールでかいからなw
息子はどう見てもチョソ顔だしなw

まあ、株で大損してそうだなw
誰か株の相談に乗ってやれよw
697仕様書無しさん:2008/10/16(木) 22:52:48
>>696
「Yes」で責任を得られ
「No」で自由が得られる
相談ですね。
698仕様書無しさん:2008/10/16(木) 23:56:39
>>696
オマイ、まともな経営者の話聞いたこと無いだろう。
13000人の総帥にしてはとんでもなくビジョンが小さいよ。
699仕様書無しさん:2008/10/17(金) 01:49:21
しかし待機が増えてるとか書くと客に足元見られるぞ。
もっと客がTCSを使いたくなるようなネタを書けよ。
700仕様書無しさん:2008/10/17(金) 02:21:06
気に入らなければ何度でも交換できます!
在庫多数につき激安!
701仕様書無しさん:2008/10/17(金) 06:47:15
だって、待機の人って本当に仕事出来ない人ばかりだものw
702仕様書無しさん:2008/10/17(金) 06:52:24
>>699
客のほうがオマエより業界環境には詳しい。
まともな購買担当者なら大手業者別の待機人数まで知っている。
703仕様書無しさん:2008/10/17(金) 08:46:32
>>700
宅配ヘルスか!
704仕様書無しさん:2008/10/17(金) 09:20:18
>>700
客が困るってわかんないのがTCS
705仕様書無しさん:2008/10/17(金) 10:48:39
株価なんか、見る社員も居ないだろうが・・・・。
アイレックス1社だけでも、ここ2ケ月間で時価総額9億円の赤字。
(時価総額24.5億円 ⇒ 15.6億円)
今日現在、株価53円だぜ。50円切ったら倒産同然。(大笑)

待機が増えて、売上げ減少したって、たかが知れている。

706仕様書無しさん:2008/10/17(金) 12:15:26
>>705
出来高見て言ってんのかよ。
5万株強だぜ、たかが300万円弱。
株価なんか意味ないんだよ。
707仕様書無しさん:2008/10/17(金) 22:08:20
実際問題待機者どれくらいいるの?
708仕様書無しさん:2008/10/17(金) 22:11:49
まともな購買担当者がお見えのようです。
営業しとけ。
709仕様書無しさん:2008/10/17(金) 22:29:18
ここのグループ会社はトラブルばっかり起こすな。
本当に迷惑だよ。
710仕様書無しさん:2008/10/17(金) 22:47:57
インターネットウェア株式会社を宜しくお願いします。
http://www.inw.jp/

高山正大
こんなチョソ顔&若造ですが社長です。
勿論、取締役にはパパもいます。
パパの力があってこそ今の地位があります。
711仕様書無しさん:2008/10/17(金) 23:38:57
>>710
社長の写真は何処にある?
転職者紹介ワロタ。
712仕様書無しさん:2008/10/17(金) 23:59:46
>>706
出来高が少ないのは、それだけ市場参加者から注目されていないということ。
買い手が居ないからこんな株価。これが市場の評価。
713仕様書無しさん:2008/10/18(土) 00:12:40
アイレックスの基板事業は既に売却済みって本当?
本当だとしたら何のためにあの会社買ったんだ?
714仕様書無しさん:2008/10/18(土) 00:14:15
>>706は「出来高が少ないから株価なんか意味は無い」と言ってるようだが、まったく意味不明だな。
こんな出来高(今日は5千株)では「上場してる意味が無い」とは言えるだろうが、薄商いでも企業価値を
市場が認めれば買い手は付く。むしろ薄商いなら上にも下にも株価は動きやすい。
株価が安くてしかも出来高が少ないというのは、評価に値しないってこと。
715仕様書無しさん:2008/10/18(土) 00:17:28
>>711
グループ会社なら社内報とかで写真があるんだがなw
びっくりするほど、チョソ顔だからw
716仕様書無しさん:2008/10/18(土) 00:36:52
>>713

単純に人集めの為では?
何処かにスレがあったよ。
717仕様書無しさん:2008/10/18(土) 10:46:56
>>714
いちいち解説が必要なのかよ、めんどいな・・・。
「市場」は某ビルの10階にしかない、と言ってるの!
718仕様書無しさん:2008/10/18(土) 12:37:30
>>713
どっかの基盤屋を占領したときはハード部門に侵食って上の方が騒いでた。
嘘が幻想か知らんが大手メーカの出荷PCにTCSのロゴが入った恥ずかしいNICかなんかが刺さってるとか言ってた。
それがアイレックスかどうかは知らないけどな。

基盤部門の維持もできてないって事は馬鹿山の侵略占領大作戦は想定通り失敗でおk?
719仕様書無しさん:2008/10/18(土) 13:59:56
傘下に上場企業・・・。
これだけでも自尊心が満たされる。
720仕様書無しさん:2008/10/18(土) 14:11:56
今、パワハラ受けてるんだけど、何処に相談すればいいのかな?
721仕様書無しさん:2008/10/18(土) 14:49:25
>>720
共産党。
722仕様書無しさん:2008/10/18(土) 15:42:38
いや、真面目にパワハラうけているんだけど…
取り敢えず弁護士に相談かな?
それと、そういった事の相談にのってくれる政治家を教えて下さい。
723仕様書無しさん:2008/10/18(土) 16:01:50
リストラキタ〜
724仕様書無しさん:2008/10/18(土) 16:10:28
いや、リストラじゃないんだけどね。
詳細話すと誰だかばれちゃうし…
725仕様書無しさん:2008/10/18(土) 16:27:40
>>722
証拠残してないと負けるよ。
弁護士も儲からないなら相手してくれない。
726仕様書無しさん:2008/10/18(土) 16:34:34
そういうのは・・・労基署ですかね?
まともな会社なら社内にそういう相談窓口がある筈だが、まともじゃないからあろう筈もなく。
まぁあっても社内じゃもみ消されるだろうし。
727仕様書無しさん:2008/10/18(土) 16:35:17
>>722
小型の録音機をいつも携帯していろ。
上司との会話の時にはさりげなく上司に名前で呼びかけたりその日の日付を発言に入れたりしろ。
728仕様書無しさん:2008/10/18(土) 17:00:44
暗に辞めてくれって事だろ?
729仕様書無しさん:2008/10/18(土) 18:45:49
>>725-727
色々と有難う御座います。
やはり証拠は重要ですよね。
携帯の録音機を買っておいた方がいいですかね?

>>728
いや、私は月に結構な額を稼ぎ出してますよ。
730仕様書無しさん:2008/10/18(土) 19:35:51
>>710
インナーニートウェアってJrが昇格したのね。ちゃんと顔出してんのか?
親父を継承して名ばかり代表?
731728:2008/10/18(土) 20:34:30
>>729
>いや、私は月に結構な額を稼ぎ出してますよ。

それは失礼。
無事に解決するといいですね。
732仕様書無しさん:2008/10/18(土) 21:05:58
>>729
どんなパワハラ?
ばれない程度に教えて
733仕様書無しさん:2008/10/19(日) 07:16:31
>>732
ちょっと今は内容は言えないな…
多分、今回の事で会社に居づらくなるだろうから、
退社する事になると思うけどね。
まあ、こんな事(詳細言えなくて申し訳ないけど)を
する会社だから、給与とかの待遇面以外でも
皆は辞めていくんだろうね。
734仕様書無しさん:2008/10/19(日) 08:12:11
>>733
時間稼ぎするなら転勤がお勧め。
支店長なんか実権無いから本社人事にでも言えば通るよ。(屑認定されていなければ)
転勤しちゃえば今のしがらみなんかリセット。
支店で何が起きているかなんて本社は知らないし、悪い話なら支店長が隠している。
735仕様書無しさん:2008/10/19(日) 11:08:24
>>733
オマイがプロジェクトを持ってて使える椰子なら、辞めさせた支店長は蜥蜴目に罵倒される。
736仕様書無しさん:2008/10/19(日) 13:37:15
>>734
指導、有難う御座います。
でも、今住んでいる場所離れるなら辞めた方が幸せなので…

>>735
今はプロジェクト持っていないのですが、このグループ内の
スキルを考えると使える部類に入ると思いますよ。
自分で言うのも何ですが…
737仕様書無しさん:2008/10/19(日) 14:07:40
つか、こんな会社辞めるのが一番だよ。
738仕様書無しさん:2008/10/19(日) 15:53:11
こういうことか?

発注A → 50万/月 → GrA → 45万/月 → GrB → 40万/月 → GrC → 発注Aへ派遣(偽装請負)
発注B → 50万/月 → GrB → 45万/月 → GrC → 40万/月 → GrA → 発注Bへ派遣(偽装請負)
発注C → 50万/月 → GrC → 45万/月 → GrA → 40万/月 → GrB → 発注Cへ派遣(偽装請負)

仕事総量は150万なのに・・・
売上は、GrA 135万/月、GrB 135万/月 GrC 135万/月 Gr総売上 405万/月
739仕様書無しさん:2008/10/19(日) 18:09:32
ところで、この会社で、高学歴、院卒とか一杯いるけど、
そもそもなんで転職しないのかな。
派遣先で専門卒のプロパーにこき使われてる姿を見ると
哀れなんだが。濡れは今月末で退職して来月から社内SEとして
再出発するからいいけど。
740仕様書無しさん:2008/10/19(日) 18:19:09
>>739
じゃあ、高学歴のオマエは何で入社したんだ?
741仕様書無しさん:2008/10/19(日) 20:04:45
>>740 
 残念ながら濡れは専門卒
742仕様書無しさん:2008/10/19(日) 20:58:24
漏れwwwwwww
743仕様書無しさん:2008/10/19(日) 22:32:17
子会社採用か?
744仕様書無しさん:2008/10/19(日) 23:21:44
>>742
その表現は2chのベテランの証だぞw
もっと先輩を立てとけよ。
745仕様書無しさん:2008/10/19(日) 23:25:18
今も基本情報とか受けろってうるさいのか?
746仕様書無しさん:2008/10/20(月) 03:46:06
試験どうだった?
747仕様書無しさん:2008/10/20(月) 19:16:24
どうせ散々なんだろうな‥
748仕様書無しさん:2008/10/20(月) 22:04:43
まあ、この会社が社員の事を物としか思っていないことが
本日ようやく理解できました。

原則としてYESマンであり続ける事が、この会社に残る秘訣w
749仕様書無しさん:2008/10/20(月) 22:39:16
何があった?
750仕様書無しさん:2008/10/20(月) 22:45:25
そんな秘訣いらないwwwwwww
751仕様書無しさん:2008/10/20(月) 22:54:17
>>748

ひょっとしてパワハラの人?
752仕様書無しさん:2008/10/20(月) 23:19:46
>>748
別にNOって言っても残れるけどな。
待機としてw
753仕様書無しさん:2008/10/20(月) 23:57:22
一応、NOと言い切ったよ。
まあ今後の対応に期待する。
754仕様書無しさん:2008/10/21(火) 01:21:48
>年収300万円以下のような低所得者

TCS社員は政府に低所得貧困層認定されちゃいましたよ社長
社員が貧困層限定補助金なんか支給されちゃったら、いい面の皮ですよ社長
賞与まで減らしたら、生活保護申請する社員が出始めませんか社長
755仕様書無しさん:2008/10/21(火) 06:45:19
昇給時給3円upてなめてんですか社長!
756仕様書無しさん:2008/10/21(火) 06:55:14
お前ら馬鹿野郎!
ここは社長だけじゃなくて、凸山が給与を沢山払っていると
思い込んでいる会社だ!
そんな、めでたい会社だぞw
まあ、中途採用でごっそり持っていってる奴が多いんだがな。
特に対したスキルでもないのに、何処何処に勤めていましたって
だけで高待遇だw
757仕様書無しさん:2008/10/21(火) 07:29:28
>>753
新人が年収300万を切るのは優良企業でもざら。
ここは異常に新人を採るから入社5年以内が異様に多い。
35歳とかのモデル賃金とれば300万は越す。
758仕様書無しさん:2008/10/21(火) 07:31:58
35歳
759仕様書無しさん:2008/10/21(火) 20:06:19
アイレックスの社員で工芸大卒で32歳で残業を年300Hで
年収300とかいってましたよ。
おまけに10年で50人はいって49人やめたとかいってました。
760仕様書無しさん:2008/10/21(火) 20:07:49
マジっすか!?www 35で300越えるくらいなの?ww
俺、ここはいらなくて本当によかったよwwwwwwwww
761仕様書無しさん:2008/10/21(火) 20:55:14
他スレ(データ落ち)より引用。
TCSの階級と年収目安
-----------------
370 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2007/03/10(土) 17:13:44
誤差は±50万円ほどある。残業込みの年収の目安。
一般(300)⇒主任待遇(350)⇒主任(400)⇒係長待遇(450)⇒係長(500)⇒課長代理(550)
⇒課長(600)⇒次長(650)⇒部長代理(700)⇒部長(750)⇒役員(800)

中には、400万円台の課長代理や700万円以上の次長も居るが、それは例外。
762仕様書無しさん:2008/10/21(火) 21:33:19
>>760
優秀でも400
係長になっている生え抜き営業はたまにいる。
凸山お気に入りの場合ね。

でも450くらいwwwwwwwww
763仕様書無しさん:2008/10/21(火) 21:52:27
http://rikunabi2009.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0499554001&MAGIC=
ここに出てる主任が550万収入あるって嘘だろ?
764仕様書無しさん:2008/10/21(火) 22:16:44
>>763
嘘じゃないだろ。
嘘だったら主任になりたがる奴なんか居ないよ。
765仕様書無しさん:2008/10/21(火) 22:20:45
今の会社が嫌になって転職考えててこのスレを見てみたが
35歳で年収300って…いくら何でも冗談だろ?

TCSって結構でかいグループの筈だがそんなに待遇悪いの?
転職先候補に考えてたんだけどな…

さすがに年収が半分以下になったらやっていけないわ
766仕様書無しさん:2008/10/21(火) 22:37:44
>>764
ほんとだとしたら、>>761の表に当てはまらないし、30で550ならいてもいいてことになる。
残業がとてつもないなら別だが
767仕様書無しさん:2008/10/21(火) 22:47:35
>>766
基本は>>761が正解。
たまにスキルの高い中途入社が居たりする。

まあ、役職者なんて殆どがクズの集団だがな。
768仕様書無しさん:2008/10/21(火) 23:23:40
一般(300)⇒主任待遇(320)⇒主任(340)⇒係長待遇(350)⇒係長(380)⇒課長代理(400)
(ここまで残業手当あり)
⇒課長(400)⇒次長(460)⇒部長代理(480)⇒部長(500)⇒役員(550)
769仕様書無しさん:2008/10/21(火) 23:27:16
あと、お父様が上場企業の部長、役員クラスであればプラス100ぐらいは
してもらえる。
770仕様書無しさん:2008/10/21(火) 23:35:51
茄子が80万だとして550−80=470
470/12=40弱
どんだけ残業してんだ?
771仕様書無しさん:2008/10/21(火) 23:44:34
過労死するほど残業してますw
772仕様書無しさん:2008/10/21(火) 23:56:39
>>764>>766
サイトに載っている主任は間違いなく大手から流れてきた中途だろ。
中途なら主任採用でも給料は22〜24万貰える。

>>765
35歳だと中途では一般社員は採用してません。
最初から主任か、大企業で主任クラスだと係長からスタート
年収は400万〜430万程度

>>768
なんだこれは実際と違う。
>>761が正解
773仕様書無しさん:2008/10/22(水) 00:00:32
>>770
年間 80 ならあるな A判定の人。
774仕様書無しさん:2008/10/22(水) 07:28:21
それ以上給料伸びることはほぼないんだろうなぁ
775仕様書無しさん:2008/10/22(水) 09:26:11
まあ辞めるだろうね。
776仕様書無しさん:2008/10/22(水) 09:39:55
>>761 を書いた帳本人だが、>>768はでたらめ。
主任で年収550万円は決して不可能ではない。
残業を、月に100〜120時間程度コンスタントにこなせば可能。
>>772が書かれたことがほぼ正解。

HPを見たが。「東京支店長」と書かれた人物について。
42歳で「支店長」はあり得ない。
支店長を名乗れるのは。「次長職」以上の役職者だけ。
本当は、「東京支店拠点長」が正解。
777仕様書無しさん:2008/10/22(水) 18:37:59
通勤費も50くらいあるんちゃうか?
778仕様書無しさん:2008/10/22(水) 18:42:37
>>777
それだ!!!!!
779仕様書無しさん:2008/10/22(水) 19:00:58
>>771
起きているだけで過労死するのか?
780768:2008/10/22(水) 22:36:46
残業手当込かメンゴメンゴ
主任で550は残業しすぎだから交通費込みでしょう間違いない
781仕様書無しさん:2008/10/22(水) 23:12:35
少与  90
通勤費 50
410/12=34
残業70〜80くらいしてんじゃね?
後、結婚とか資格持ってるとか。
これで何とか550万
782仕様書無しさん:2008/10/22(水) 23:35:00
まあ、ここのやつのスキルなら550万円もらえればいいほうじゃない?
お前らよりも下はいっぱいいる。
日本社会の格差が小さいことに感謝しろ。
直近の時に計数は0.03改善したそうだ。
783仕様書無しさん:2008/10/23(木) 00:05:09
0.03・・・オカモトですねわかります
784仕様書無しさん:2008/10/23(木) 00:59:06
新卒入社⇒一般⇒主任⇒退職
中途入社⇒主任⇒退職
中途入社⇒課長代理⇒課長⇒・・・

3支店見てきたけどすべてこのキャリアパスに収まってた
新卒が課長代理になるのって無理なんですかね・・?
785仕様書無しさん:2008/10/23(木) 06:33:48
頭が禿げるほど頑張ればなれるんじゃね?
まあ課長代理になるには、それなりの年齢じゃないと無理。
ここ、ある程度は年功序列だから・・・

後、中途の場合は希望年収で役職が決まってしまうので、
ある年齢なら係長とかからスタートできるけど、
ホールディングのせいで上に上がれるかどうかは不明。
786仕様書無しさん:2008/10/23(木) 07:30:47
代理までならいくらかいるじゃん
787仕様書無しさん:2008/10/23(木) 12:27:58
>>784
内定→入社前逃亡
新卒入社→脱北
新卒入社→一般社員→脱北
95%はここに当てはまるからなんとも。

生え抜きで課代はいないこともないけど。今いるかどうか知らないけど二人知ってる。
そこまで生き残ること自体がレアだから大事にしてあげればいいのにね。
788仕様書無しさん:2008/10/23(木) 20:03:02
まず新卒ではいって主任になるまで残る奴が何%いる?

789仕様書無しさん:2008/10/23(木) 21:39:27
>>784
20年でやっと係長。      止まりなw
790仕様書無しさん:2008/10/23(木) 21:58:51
基本的に中途は入社時の役職が最高位だろ。あとは下がるだけ。

最近、新卒で入社10年くらいの係長をホンの少しだけ作ってるけどな。
だいたい口先だけの大法螺吹きがなってるようだが。
791仕様書無しさん:2008/10/23(木) 22:28:10
そんな俺も次の査定で下がったら辞めるけどな。
こんな糞会社。
792仕様書無しさん:2008/10/23(木) 23:19:48
査定下がる一方だよ
793仕様書無しさん:2008/10/23(木) 23:27:57
課長とか課長代理はのんびりしているのにな…
俺ら奴隷が死にそうなのに、気楽な上司達だよ。
794仕様書無しさん:2008/10/23(木) 23:37:08
>>791
査定は下がらなくてもナスカットで年収は減る事になるじゃね?
その時はどうする?
795仕様書無しさん:2008/10/23(木) 23:37:18
死ぬほど働くなんて、無駄だよ。
次へ繋がる努力をしよう。
796仕様書無しさん:2008/10/24(金) 00:01:27
査定が上がったのに年収が下がった場合はどうすれば良いの?
797仕様書無しさん:2008/10/24(金) 00:04:25
泣けばいいと思うよ。
798仕様書無しさん:2008/10/24(金) 00:41:35
笑えばいいと思うよ。
799仕様書無しさん:2008/10/24(金) 01:32:57
死ねばいいと思うよ。
800仕様書無しさん:2008/10/24(金) 07:16:33
>>794
やはり辞める準備を始める。
成果を出した結果が得られないなら、
こんな糞会社は猿に限る。
801仕様書無しさん:2008/10/24(金) 08:25:05
>>796
逃げなきゃ駄目だ。
逃げなきゃ駄目だ。
逃げなきゃ駄目だ。
802仕様書無しさん:2008/10/24(金) 19:36:54
査定なんて給料下げるための口実だもんな
803仕様書無しさん:2008/10/24(金) 19:56:52
あ、査定、査定、査定、査定、
 査定は 軟禁 霊簾
804仕様書無しさん:2008/10/24(金) 23:45:53
10月に出た待機者ってちゃんと稼働し始めたのか?
805仕様書無しさん:2008/10/24(金) 23:56:45
そんなわけねーだろ。
今の待機人数は・・・人だ!(教えてあげないw)
806仕様書無しさん:2008/10/25(土) 00:16:47
辞めてしまうと心底どうでもいい。
といいつつスレを眺めるのが楽しみにw
807仕様書無しさん:2008/10/25(土) 13:13:11
眺めてるのや新しい情報入ってくるのは楽しい。
808仕様書無しさん:2008/10/25(土) 15:42:44
四月は新卒が入って待機者が増える。
徐々に奉公先に嵌め込んで9月末には1000人くらいまで減らしたが10月になって他のプロジェクトからの返品が相次ぎ今2000人弱くらい?
(お小遣い程度の日当で丁稚並みの奉公している1000人くらいの奴隷は除く)
809仕様書無しさん:2008/10/25(土) 16:29:59
>>808
まあ、お前がTCSの人間じゃないって事は判った。
待機人数を把握していない時点でばればれ。
日当が安いのは雇っている会社なら知っていることだからな。
810仕様書無しさん:2008/10/25(土) 17:34:16
この会社、景気が回復しても人を増やすだけで待遇は良くならんよ。
811仕様書無しさん:2008/10/25(土) 18:23:59
とりあえず頭数増やせば凸の収入は増えるだろ
812仕様書無しさん:2008/10/25(土) 18:29:15
>>810
この下位社は景気が悪いからこそ奴隷を確保してるよ。
景気がいいとこんなゴミ下位社はスルーされるから奴隷買い入れ活動は活発になるけどね。凹山からノルマは課せられるから奴隷買い入れ係は必死だよ。
今年も安売りしてるから大丈夫だとタカをくくってたら本当に奴隷が返却されてきて焦ってるんだろうね。

まぁ、どう転がっても給与や賞与と言えるほど待遇は良くならないのは確実だ。
訳の分からん制度や施設を作って福利厚生面では見かけ上は上がるかも知れないがな。
813仕様書無しさん:2008/10/25(土) 19:34:14
>>810
まあ、お前がTCSの人間じゃないって事は判った。
2009年の新卒採用に関しての状況を知らないのは
まだまだ甘いな。

奴隷が返却されている所は合っているけどね。
814仕様書無しさん:2008/10/25(土) 19:39:16
2009年の新卒はどうして募集が終わっちゃったの?
いつもなら2月までやってるのに
815仕様書無しさん:2008/10/25(土) 20:25:14
>>814
さすがにヤバイという事なのでは。
ちょっと危機感なさ杉じゃね?
816仕様書無しさん:2008/10/25(土) 21:12:47
実を言うと既に内定式もやってるんだよね.....
よほど慌てたんだろうねw
817仕様書無しさん:2008/10/25(土) 23:12:18
不況期に優秀な人材を集めて、好況時に一気に成長・・・てのが自慢の種だった筈だがね。
実際んとこ、好況時に大企業と一緒になって人材争奪戦やってたわけね。
で、不況になったら慌てて採用を絞るのも大企業と同じってんじゃ、今後、儲かるチャンスは無いね。
818仕様書無しさん:2008/10/25(土) 23:42:32
内定式後に新しい内定者が出るのはここでは普通の現象だよ
819仕様書無しさん:2008/10/26(日) 00:18:56
成長って規模以外にあるの?
質にいたってはむしろ低下している気がするが。
820仕様書無しさん:2008/10/26(日) 00:27:14
規模でしょ。
自慢の種になりさえすれば、社員(=奴隷)がどうなろうと知ったこっちゃない。
821仕様書無しさん:2008/10/26(日) 00:33:57
早速内定者に逃げられ緊急追加募集
とか広告だしてるトコがあるようですがwwww
822仕様書無しさん:2008/10/26(日) 00:53:12
「売り上げを倍にするのは簡単だ、人数を倍にすれば良いんだから」
将軍様にこう言われたときは目から鱗が300枚ほど剥がれ落ちましたw
823仕様書無しさん:2008/10/26(日) 00:55:34
関連会社を倍に増やして会社間飛ばしをやれば、更に倍増だな。
824仕様書無しさん:2008/10/26(日) 01:26:14
>>822
その鱗は赤いんだろ。
825仕様書無しさん:2008/10/26(日) 04:52:15
>>822
むしろ目玉おちそうwwwww
826仕様書無しさん:2008/10/26(日) 09:11:20
>>822
利益を10憶円増やすのはもっと簡単だ。
社員の平均年俸を10万円減らせばいい。
827仕様書無しさん:2008/10/26(日) 11:59:38
少与を更に減らせとな
828仕様書無しさん:2008/10/26(日) 12:25:58
株の損失を埋めるのは簡単だ
以下略
829仕様書無しさん:2008/10/26(日) 16:21:11
まあ、人増やして売り上げが増えるんなら、
どこの会社も苦労しないんだがなw
830仕様書無しさん:2008/10/26(日) 17:47:46
人増やしても奉公先ないだろ?
831仕様書無しさん:2008/10/26(日) 18:30:28
奉公先なければ工作員を無駄に抱えることになるし、利益が出なくなるだけなのに。
832仕様書無しさん:2008/10/26(日) 18:53:49
だから2009年度の新人採用が打ち切られたわけだが・・・
どんだけ採用したのかしらんが、今のゆとり新人なんか
奴隷にもならないのにな・・・
833仕様書無しさん:2008/10/26(日) 19:01:06
人材市場が強いときに無理に仕入れる必要はない・・・筈だったのにね。
好況がもっと続くと見てたってことか?サブプライムは去年から話題になってたのに。
株で言えば、高値まで買い続けて、安値になったら買うカネがなくなったって状況。
完全に経営判断ミスだな。
834仕様書無しさん:2008/10/26(日) 19:17:58
今年の少与の言い訳が楽しみだな
835仕様書無しさん:2008/10/26(日) 19:43:42
凸山が株で大損したのは確実だな。
836仕様書無しさん:2008/10/26(日) 21:13:49
>>834
楽しみか?
原油高とアメリカ発の金融不安でうんぬん。
で終わりだと思うよ。

>>835
さらに安くなったボロ会社を買収しそうで怖いんですけどw
837仕様書無しさん:2008/10/26(日) 21:31:50
>>834
奴隷に言い訳するオーナーがいるか?
>>836
ボロ会社買収で一攫千金狙い、まず確実にやるだろうな。
838仕様書無しさん:2008/10/26(日) 21:33:28
凸山が株の話をすると嬉しそうな顔をするのを見た事あるか?
本当にDQNだぞw
839仕様書無しさん:2008/10/26(日) 21:36:05
品川のどっかのホテルみたいな結末になったりしそうだよな
840仕様書無しさん:2008/10/26(日) 21:56:54
>>836>>837
だって、もう辞めてるからどんな言い訳するか楽しみなんだよな
難癖付けて少与上げないようにしてるから。
841仕様書無しさん:2008/10/26(日) 22:47:40
豊栄等を使って売上をダイレクトに吸い上げ→ボロ株を買う→ボロ株会社潰れる→
奴隷の給料や賞与を減らしたカネで更にボロ株を買う→ボロ株会社潰れる
→(奴隷の給与・賞与がゼロになるまで続く)
842仕様書無しさん:2008/10/26(日) 22:48:59
>>838
株式投資が好きだけど下手糞なんだな。
843仕様書無しさん:2008/10/27(月) 07:29:53
今は株で負けてて機嫌悪いんだろうなあ
844仕様書無しさん:2008/10/27(月) 18:53:14
>>843
確かに評価損はでかいと思うけど
キャッシュがあるようだし、とんでもないとこ買収しそうだけどな。
845仕様書無しさん:2008/10/27(月) 21:16:04
そのキャッシュは横領したカネだろ
846仕様書無しさん:2008/10/27(月) 21:27:35
工作員が稼いでくれるからね
ある意味うらやましい
847仕様書無しさん:2008/10/27(月) 22:11:50
各グループ会社から、会長名目で搾取してそうだなw
848仕様書無しさん:2008/10/27(月) 22:56:36
兼任してる役員てそれぞれの会社から給料もらってるの?
TCS XX万
他グループ XX万

みたいな
849仕様書無しさん:2008/10/27(月) 22:58:40
こいつですかね?
ttp://www.computron.co.jp/p_company/boss.html

ボスってw
850仕様書無しさん:2008/10/27(月) 23:10:34
851仕様書無しさん:2008/10/27(月) 23:23:19
852仕様書無しさん:2008/10/27(月) 23:24:40
853仕様書無しさん:2008/10/28(火) 00:02:50
医療システムズって、自社のパッケージくらいあるの?
名前だけ?
854仕様書無しさん:2008/10/28(火) 06:42:09
家電のボタン押しの仕事って本当にあるの?
855仕様書無しさん:2008/10/28(火) 18:10:56
ボタン押して正常に動くかチェックいるからな
856仕様書無しさん:2008/10/28(火) 21:29:02
>>853
もう無いも同然だよ。
857仕様書無しさん:2008/10/28(火) 22:43:06
11月からも待機者増えるのか?
858仕様書無しさん:2008/10/28(火) 22:58:04
違うだろ。退職者が増えるのかな?だろ。
茄子貰って退社!
これ最高!
859仕様書無しさん:2008/10/28(火) 23:06:22
退職者は12月か1月に増えるだろ?
860仕様書無しさん:2008/10/28(火) 23:18:35
皆で凸山から搾り取るだけ搾り取って辞めてやれw
861仕様書無しさん:2008/10/28(火) 23:21:37
>>853
そんなもん、退職者続出で出来るわけねーだろw
862仕様書無しさん:2008/10/28(火) 23:27:17
>>861
過去あって、それをHPに乗せ続けてる。
こんなもん、とうの昔につかいものならないわけですが
(生まれたときから使い物ならん)
863仕様書無しさん:2008/10/28(火) 23:29:43
>>862
つーか、当時の開発メンバーなんて居ないだろ?
まあセンスの問題でもあるんだろうけどな。
864仕様書無しさん:2008/10/28(火) 23:39:44
>>863
いるわけないじゃないっすか! 
HPにのせてるだけだよ!社員すら存在しらねーよ!
865仕様書無しさん:2008/10/28(火) 23:45:53
>>863
あれはもともと他社ライセンスのパクリ、不採算で撤退中。
契約の縛りがあるのであとしばらくはサポート対象。

おれはあくまで「あれ」の話を書いたので某社のなんちゃら製品とは無関係ですよ。
866仕様書無しさん:2008/10/28(火) 23:46:14
>>864
確か皆で一斉に辞めたって人達だろ?
まあ管理職が横暴だったんだろうな。
給料安いのも我慢できないくらいにな。
867仕様書無しさん:2008/10/28(火) 23:47:42
販売をS電気様に頼り切ってエンドとはチャネルが無いからな・・・。
868仕様書無しさん:2008/10/28(火) 23:49:58
>>866
同一人物かどうか知らんが、責任者の一人は子会社の役員で生き残ってるよ、A***のことだろ?
869仕様書無しさん:2008/10/28(火) 23:54:05
>>868
そこは、どうなっているか分からんよ。
とにかく人の入れ替わり激しい会社なのは間違いない。

まあ、飼育係が提供する仕事が理不尽なものばかりなんだろ?
きっとな。
グループ全体に言える事なんだろうけどさ。
870仕様書無しさん:2008/10/29(水) 01:46:23
>>866
残ってたからって、Aがいないからって
どうにかなる会社でもないわけですがw
脱出が正解。
871仕様書無しさん:2008/10/29(水) 20:15:07
脱出したらいかにアホなことしてるかよくわかるよね
872仕様書無しさん:2008/10/29(水) 20:28:17
脱出しなくてもアホかどうか分かるだろうにw
873仕様書無しさん:2008/10/29(水) 21:30:53
脱出して大手介護福祉言った俺
TCS並みの給料だけどクビにならないからいいけどさ

874仕様書無しさん:2008/10/29(水) 21:50:01
>>873

負け組から負け組へ
底辺IT派遣から底辺業界の福祉に転職ってアンタ。

よっぽど能が足りないんだね。
875仕様書無しさん:2008/10/29(水) 21:52:18
>>873
底辺to底辺の横滑りね。
介護で上級の資格を早く取れ。
今なら定年までに中流を目指せる。
876仕様書無しさん:2008/10/29(水) 21:55:37
>>874
元々福祉大だから脳はあるよ。
昇給だってしっかりあるし5000円/年
茄子だって良いよ(多分)60万円/年
877仕様書無しさん:2008/10/29(水) 22:41:53
>>876
>茄子だって良いよ(多分)60万円/年

20万/年しか上がってないじゃんw
878仕様書無しさん:2008/10/29(水) 22:55:23
満足してるならいいだろw
879仕様書無しさん:2008/10/29(水) 23:16:49
TCS基準だと茄子20万は
驚異的な違いだろ
880仕様書無しさん:2008/10/29(水) 23:25:24
20万って聞くと思わず笑みが漏れれるけど
50%upって聞くと嫉妬しちゃうな。
881仕様書無しさん:2008/10/29(水) 23:43:44
新卒の年収おしえてくだしあ><どんぐらい??
882仕様書無しさん:2008/10/29(水) 23:51:31
残業なしなら、240万。これに通勤費を加える
883仕様書無しさん:2008/10/30(木) 00:05:58
mjd?
茄子込みですか…
SUKUNEEEEEEEEEEE
新卒は残漁代つくの?
884仕様書無しさん:2008/10/30(木) 00:07:24
>>880
20万増えるのに何年かかるか考えたら絶望したぞ。どうしてくれる!
福祉は大変らしいが、う○こ製造機の待機と比べれば100倍、世のためになってるんだよな。。。
885仕様書無しさん:2008/10/30(木) 00:09:58
>>883
新卒は安くて当然。
お前らがいくら稼げるのかわかってんのか?

問題は5年たってもたいして変わらないことなんだぞ!プンプン!
886仕様書無しさん:2008/10/30(木) 00:10:49
↑ おいおい。新卒には税込みの金額のことを教えても無理だべ。
月に手取り15万円。年2回の賞与は3万円。
年収手取りで200万円。(残業込み) ⇒マックやローソンより安い。

887仕様書無しさん:2008/10/30(木) 00:17:54
しかもそれが永遠続く。

俺には耐えきれず辞めた
888仕様書無しさん:2008/10/30(木) 00:35:37
何故、年2回なのに3万円なのかwwwwww
889仕様書無しさん:2008/10/30(木) 00:39:01
待機中にマックかローソンでバイトするってのはどうよ。
890仕様書無しさん:2008/10/30(木) 00:43:29
おまいは天才。有給とってバイトすれば勝ち組。
891仕様書無しさん:2008/10/30(木) 00:45:29
wワークできるかな…wwwwwwwwwwwwwwww
892仕様書無しさん:2008/10/30(木) 00:47:39
>>886
おいおい。それ首都圏な。地方は手取り14万。
夏の寸志は3、冬は9
893仕様書無しさん:2008/10/30(木) 01:19:00
>>892

> 夏の寸志は3、冬は9
脱東した今なら笑い話になるけど、働いてる当時はビビったな。
残業なしだと手取り15とか、ヤバすぎる。
894仕様書無しさん:2008/10/30(木) 07:33:26
収入には通勤費がいます。ここが人一つ目のからくり。
895仕様書無しさん:2008/10/30(木) 19:34:19
年収に通勤費入れられたら騙されるいるからなぁ
896仕様書無しさん:2008/10/30(木) 20:47:42
千葉から山手線の西側通ってるヤツラってwwww
897仕様書無しさん:2008/10/30(木) 20:55:14
876だが
TCS在籍1年(脱出) 
手取り 17万円 昇給0〜500円(昇給300円)
茄子 13万/年
強制解雇有り
ノルマ1-2-3計画

介護福祉現在勤務(入社2年目)
現在手取り15万8000円 昇給5000円/年
茄子 60万円/年
強制解雇無し
ノルマとくになし
さあどちらが負け組かわかるか?
898仕様書無しさん:2008/10/30(木) 21:20:35
>>897
両方。
899仕様書無しさん:2008/10/30(木) 21:21:31
強制首切りがイヤなら介護福祉やろう!!
900仕様書無しさん:2008/10/30(木) 22:09:22
>>897
強制解雇無しって......どんだけ甘ちゃんなんだよ。
901仕様書無しさん:2008/10/30(木) 22:29:40
>>900
やる気があれば強制解雇ないよ
TCSはやる気があっても強制解雇の違いかな
902仕様書無しさん:2008/10/30(木) 23:16:11
やる気なくても解雇されないのにwww
903仕様書無しさん:2008/10/31(金) 00:27:38
>>897
介護、福祉と聞くとブラックなイメージだけど
理学療法士、作業療法士になれば年収は倍になるよ。
904仕様書無しさん:2008/10/31(金) 07:30:08
でも、就業時間半端なく多いだろ?100日くらいしか休みないし。
905仕様書無しさん:2008/10/31(金) 07:59:32
>>897

あんた諦めが悪いけど、介護も完全に負け組だよ。
手取りも安いし、ナスも半期で10万しか上がってない。
ナスは最低でも40〜50万は貰えないとナスとは言えないよ。貰った気がしない。
因みに俺は転職して、23→55万ね。
それにナス30万/半期は介護色の一般的なナス額。高くも何ともない。

介護は介護福祉士や栄養士の資格取らないと一生現場で3Kの重労働作業員。
IT土方のTCSと何も変わらん。
906仕様書無しさん:2008/10/31(金) 08:08:38
>>896

ああ、通ってたさ(過去形)
町田に支店がある関連会社だったが、支店になる前は新人の待機所=ブタ箱だった。
だから、仕事のない新人は全員強制的に町田行き。
毎日2時間15分かけて千葉から町田へ半年近く通った。
で着いてもする事がなく、自習。
何のために往復4時間半もかけてるのかと、通勤中に涙が出た事もあったな。
907仕様書無しさん:2008/10/31(金) 08:21:14
介護業界を叩いてもしょうがないのに(・ω・;)
病んでるな。目を覚ませ。
908仕様書無しさん:2008/10/31(金) 08:57:43
>>907

介護職を叩いてるのではなく、底辺企業から底辺業界に転職した事に対してアホだと言ってるんだろう。

安月給IT企業から、重労働且つ安月給の介護業界に転職なんて転職失敗もいいとこ。
だから無能だと言ってるんだよ。
909仕様書無しさん:2008/10/31(金) 11:19:54
>>897
PGから足洗うの?
910仕様書無しさん:2008/10/31(金) 21:13:41
まぁ介護の方が、社会的には役立ってるよな。
介護にしろITにしろ、「儲かりそう」となるとカネの亡者が群がってしゃぶり尽くす。
折口なんかが典型だし、高山のその類だろう。小物だけどな。
そうして、本来なら成長産業の筈が、現場は疲弊してモチベーションが下がり、結果的に
国際競争力がなくなる。この国はその繰り返し。
911仕様書無しさん:2008/10/31(金) 22:51:32
取り敢えず、このグループの給与の仕組みにびっくりw
912仕様書無しさん:2008/10/31(金) 23:11:02
>>910
随分飛躍するな。
ITっつか派遣業界の話だろ。
913仕様書無しさん:2008/11/01(土) 09:03:41
アホが自分よりさらにアホを探す姿はみっともないな。
下を見ていないで上を見ろよ。
914仕様書無しさん:2008/11/01(土) 10:08:52
大卒で、ここより下を探すのは難しい。
915仕様書無しさん:2008/11/01(土) 15:19:30
ここより下の会社

アパレル
外食
小売り
介護
916仕様書無しさん:2008/11/01(土) 19:28:59
いい加減
派遣会社です。っていっちゃえば!
偽装派遣しないで。
917仕様書無しさん:2008/11/01(土) 20:42:23
そうしたら、社員が集まらないからだろ?
みんな契約社員みたいな扱いなのに正社員ってことになってるし
918仕様書無しさん:2008/11/01(土) 21:06:34
入社したら派遣の契約書書かされるし…
このグループ会社は本当に馬鹿が多いし…

パワハラを愛情を込めたものだと言うし…
919仕様書無しさん:2008/11/01(土) 23:41:03
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081101-00000062-jij-soci
内定者取消相次ぐ。ここは大丈夫でつか?
920仕様書無しさん:2008/11/01(土) 23:59:21
客からの仕事が無くなる形になるので問題ありません。
921仕様書無しさん:2008/11/02(日) 00:14:38
922仕様書無しさん:2008/11/02(日) 00:34:35
>>921

待機組をリストラすれば潰れないよ。
アホなことを考えていないで資格の一つでも取れよ。
923仕様書無しさん:2008/11/02(日) 01:02:11
そう。待機になればクビになる。「名ばかり正社員」たる所以。
924仕様書無しさん:2008/11/02(日) 03:43:03
仕事が減ったらいらない社員を切ればいい。
縮小均衡すれば会社はつぶれない、TCSのビジネスモデルの強み。
925仕様書無しさん:2008/11/02(日) 09:30:02
不景気が本格化してきたが、お前らどうするの?
926仕様書無しさん:2008/11/02(日) 09:46:56
会社にしがみつく
927仕様書無しさん:2008/11/02(日) 20:00:53
首切られないか?
928仕様書無しさん:2008/11/02(日) 20:19:10
いや、俺天才肌だからw
929仕様書無しさん:2008/11/02(日) 23:57:27
転職したい奴NHK見て勉強しろ
930仕様書無しさん:2008/11/02(日) 23:59:40
今だ!NHKゲットォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ
931仕様書無しさん:2008/11/03(月) 08:01:56
客のプロジェクトが軒並み縮小・延期・中止になってきたな。
少なくとも下期は凍結、この余剰人員を半年抱えておく余裕はこの会社にはないだろう。
932仕様書無しさん:2008/11/03(月) 11:43:33
さらに単価を下げて対応しろ
933仕様書無しさん:2008/11/03(月) 11:59:34
娼与減額、定昇中止は既定路線として、問題はカット率だな。
まさか全額カット・・・、あり得るな。
934仕様書無しさん:2008/11/03(月) 13:16:53
茄子の明細書に同封されてる弔文には
「サブプライム問題」「世界金融危機」
この2つの言葉が記されるのは間違いない。
問題はカット率だが
地方の場合50-100%カット、首都圏の場合25-50%カットと予測する。
935仕様書無しさん:2008/11/03(月) 13:21:44
で、凸山の懐におさまる分けですね。
936仕様書無しさん:2008/11/03(月) 13:43:29
自分の利益だけはしっかり確保
937仕様書無しさん:2008/11/03(月) 13:55:07
で、株を買うか、会社を買収するんですね。
938仕様書無しさん:2008/11/03(月) 15:32:07
不景気こそ追い風にして社員数増やしてきた。今こそ拡大路線で2万人目標
で採用担当者の尻たたいているぞ。職のないプーを入社させてかなり安い
派遣料で仕事させても給与安いからまんとかなると昔の手法の再現。
939仕様書無しさん:2008/11/03(月) 15:48:17
>>776

>HPを見たが。「東京支店長」と書かれた人物について。
>42歳で「支店長」はあり得ない。
>支店長を名乗れるのは。「次長職」以上の役職者だけ。
>本当は、「東京支店拠点長」が正解。

TCS新横○ビルの拠点長は課長だったとおもうお
専卒でなかったか?

あそこの係長はノンノンノン、もちろんげ!新横浜の
(V6)イノハラ似です!で通っていたけど

てかTCSのフロアなのにグループ会社の社員しかいないフロアもあったお
940仕様書無しさん:2008/11/03(月) 17:33:22
グループ会社にTCSの内定者を回してるらしいな
941仕様書無しさん:2008/11/03(月) 19:00:03
>>940
あたりまえじゃないか・・・。
942仕様書無しさん:2008/11/03(月) 20:58:04
今年はどこの会社も10月で採用打ち切ってTCSの内定者を回してるらしい。
943仕様書無しさん:2008/11/03(月) 21:04:55
うちも来るかなw
944仕様書無しさん:2008/11/03(月) 21:16:45
入社早々転属なのか?
945仕様書無しさん:2008/11/03(月) 23:24:30
入社する前に飛ばされるみたい
946仕様書無しさん:2008/11/03(月) 23:28:50
http://www.computron.co.jp/p_company/boss.html

ボスが面倒みますぜw
947仕様書無しさん:2008/11/04(火) 00:16:28
>>945
それはすごいなw
内定取り消しじゃないだけでもありがたいと思え!
くらいの気持ちなんだろうかwww

>>946
7年生発見!
ttp://www.computron.co.jp/recruit/04_sinka.html
948仕様書無しさん:2008/11/04(火) 07:28:10
>>947
入社前から充実した教育(笑)
949仕様書無しさん:2008/11/04(火) 07:52:41
7年で主任というのは、学卒だと最速だよね。
院卒なら最短5年だけど。

この会社で最短で主任になっても得する事は何もないのにね。
年収もナスと残業代入れて400越えがせいぜいだろ?
950仕様書無しさん:2008/11/04(火) 14:19:53
29で400万なら悪くはない。
951仕様書無しさん:2008/11/04(火) 16:02:19
>>950

平均40時間毎月残業しないと400万に届かない訳だが。
952仕様書無しさん:2008/11/04(火) 20:36:14
40時間残業を毎月するのはきついわ
953仕様書無しさん:2008/11/04(火) 21:47:17
去年ぐらいだったか、サイト上で紹介されるような人材はヘッドハンティングの対象になってなかった?
954仕様書無しさん:2008/11/04(火) 22:48:00
ヘッドハンティングされた奴いるのか?
喜んで出て行っただろうけど
955仕様書無しさん:2008/11/04(火) 22:50:14
>>951
月平均40時間・・・。
この業界じゃああたりまえというか平均未満だと思うが・・・。
956仕様書無しさん:2008/11/04(火) 22:59:06
>>954
ヘッドハンティングされたので辞めます!
とは言わないと思うよ。
957仕様書無しさん:2008/11/04(火) 23:03:07
上司にヘッドバッドされたので辞めます。
958仕様書無しさん:2008/11/05(水) 07:45:23
>>955

んなこたーわかってるんだって。
問題なのは40時間コンスタントに残業しても、やっとこさ400万の年収しか行かないとこだろ。
959仕様書無しさん:2008/11/05(水) 08:28:56
だから29歳で400万を越えるならそこそこだと・・・。
960仕様書無しさん:2008/11/05(水) 08:41:44
  ∧,,∧
 ( `・ω・) フムフム・・・
 / ∽ |
 しー-J
961仕様書無しさん:2008/11/05(水) 11:15:15
>>959
ムリクリ働いて400かよ(笑)
ここでは普通に超えないし(笑)
962仕様書無しさん:2008/11/05(水) 12:28:01
ちょっとマテ
月40働いた位で年収400とか行くんだっけ?
確か残業無しで年収200前半だろ?…俺の脳がダメなだけか

ところでコノ前、先輩に給与明細見せてもらったら基本給っつか全部俺と同じ金額だったぞ。
3年目と10年目が同じってどういうことだオイw
963仕様書無しさん:2008/11/05(水) 12:39:36
その先輩はお前の7年後と言う事だ。
964仕様書無しさん:2008/11/05(水) 15:37:05
ケバブ
965仕様書無しさん:2008/11/05(水) 20:37:24
無理して働いて体壊して400万て。。。
966仕様書無しさん:2008/11/05(水) 20:40:36
>>959

29歳でもコンスタントに40時間も残業すれば、もっと高い給料です。
いくら貰ってるかが重要なのではなく、どのくらいの労働時間でいくら貰ってるかが重要。
967仕様書無しさん:2008/11/05(水) 20:49:56
>>962

主任なら越えます。
月給21.5万(主任手当込み)+残業40時間で6万=27.5万
ボーナス35×2=70万
27.5×12+70=400万

まあ7年目主任の残業なしで21.5万行くかは微妙だが。
7年という最短で昇格できる主任は当然A評価だろうしな。
968仕様書無しさん:2008/11/05(水) 22:42:35
社員5人以上の企業 平均 40万1669円
1000人以上の大企業 平均 83万5985円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081104-00000045-yom-bus_all

1000人以上の大企業(笑)
1000人以上の大企業(笑)
969仕様書無しさん:2008/11/05(水) 23:13:44
>>962
通勤費込みなら余裕だろw
970仕様書無しさん:2008/11/06(木) 07:41:09
社内警備員の人はどれくらいいるの?
971仕様書無しさん:2008/11/06(木) 21:40:24
ここで働くより、生活保護のほうがマシなんじゃあないかと
972仕様書無しさん:2008/11/06(木) 21:41:33
>>969
あぁ、遠距離通勤の人の場合ですか。
973仕様書無しさん:2008/11/06(木) 22:19:35
モラルのない人間が、情報を扱うのは

悪魔に魂を売り渡すようなものだ

飯田 亮         
974仕様書無しさん:2008/11/06(木) 23:10:40
身長の低い人間が、会長職に就くのは

悪魔に魂を売り渡すようなものだ

山 允伯
975仕様書無しさん:2008/11/06(木) 23:33:37
俺様の辞書に
モラルという言葉は無い

山 允伯
976仕様書無しさん:2008/11/06(木) 23:57:24
飯食うのが
異常に早いのが貧乏臭い

山 允伯
977仕様書無しさん:2008/11/07(金) 00:35:30
今さらなんだが、




人生のバックギヤって何の事?
978仕様書無しさん:2008/11/07(金) 07:12:42
【社会】冬のボーナス、今年も減…民間平均40万円、公務員平均90万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225989137/
979仕様書無しさん:2008/11/07(金) 07:30:05
この会社で40出るのはいつになるやら
980仕様書無しさん:2008/11/07(金) 08:36:44
夢 希望 光
981仕様書無しさん:2008/11/07(金) 16:35:09
不景気だけが直撃か(・ω・;)
982仕様書無しさん:2008/11/07(金) 20:27:32
夢もない 希望もない 光もない
東京コンピュータサービス
983仕様書無しさん:2008/11/07(金) 21:58:27
悪夢 絶望 闇
984仕様書無しさん:2008/11/07(金) 22:16:55
希望・・・
夢・・・
都市伝説・・・

それはコンピュー○ロンの藤○様である。
985仕様書無しさん:2008/11/08(土) 01:21:54
危機は寅擦の方が大きいみたいね。
S興業もTCSよりやばい。
なんだかんだ言ってもTCSは乗り切るよ、縮小均衡すれば。
986仕様書無しさん:2008/11/08(土) 01:46:21
>>985
>>938によると更に拡張するみたいだ.....
どーすんだこれ。
987仕様書無しさん:2008/11/08(土) 01:59:48
>>986
全体での奴隷数拡張はさすがに今年度は無いと思う。
ただし、就職難であぶれた例年よりややマシな新卒採用や中途採用には力を入れるだろう。
当然、現在いるバカ社員はその倍は切られる。

マジで下期のリストラは険しいと思うよ、個人的推測。
988仕様書無しさん:2008/11/08(土) 02:26:50
12月の少与超然が1回目の山でしょう。
それをしのいでも3月まで延命にすぎないかもしれないが。
989仕様書無しさん:2008/11/08(土) 08:13:45
延命(笑)
990仕様書無しさん:2008/11/08(土) 09:10:53
次スレ
東京コンピュータサービス(TCS) Ver.8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1226102761/
991仕様書無しさん:2008/11/08(土) 09:31:45
991
992仕様書無しさん:2008/11/08(土) 09:32:16
992
993仕様書無しさん:2008/11/08(土) 09:32:49
993
994仕様書無しさん:2008/11/08(土) 09:33:22
994
995仕様書無しさん:2008/11/08(土) 10:13:30
シュミレーション
http://www.tcs-hd.jp/nasu/index.html
996仕様書無しさん:2008/11/08(土) 11:07:48
 ____________
|我が人生にバックギアなし|
    _____
   ||   ||
   ||   ||
   ||   ||
   ||   ||
    \\◎//
     |  |
997仕様書無しさん:2008/11/08(土) 11:36:50
 ____________
|  光   夢   希 望  |
    _____
   ||   ||
   ||   ||
   ||   ||
   ||   ||
    \\◎//
     |  |
998仕様書無しさん:2008/11/08(土) 12:11:39
クロレラ
999仕様書無しさん:2008/11/08(土) 12:35:48
煮卵
1000仕様書無しさん:2008/11/08(土) 12:36:51
賞与はありま1000!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。