東京コンピュータサービス(TCS) Ver.16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
我が人生に初搭載されたバックギア全開で、大量の首切りを進める派遣企業。
首切り回避策は、野球部入部!?

■過去ログ
Ver.15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1253178176/
Ver.14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1252655309/
Ver.13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1251804990/
Ver.12 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1250205782/
Ver.11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1246275320/
Ver.10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1241169534/
Ver.9  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1234360684/
Ver.8  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1226102761/
Ver.7  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1219246196/
Ver.6  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1206974703/
Ver.5  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1179846940/
Ver.4  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1152465164/
Ver.3  http://makimo.to/2ch/pc8_prog/1120/1120394261.html
Ver.2  http://makimo.to/2ch/pc8_prog/1085/1085500793.html
Ver.1  http://makimo.to/2ch/pc3_prog/1062/1062864787.html

■参考記事
「社長の方針に従う人を残せばいいのであって、社員の定着性のいい会社を目指す必要はない」 (KIGYOKA.com)
http://kigyoka.com/kigyoka/public/news/news.jsp?id=170

たった半年 退職強要 新入社員 立つ 1万人が働くコンピューター関連人材派遣グループ 4人で労組加入・団体交渉(しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-09-14/2009091405_01_0.html
2仕様書無しさん:2009/09/24(木) 16:01:48
テンプレ1

こんな意見もあります。よく考えてみてください。

おまいらは、募金でお金をいっぱい集めて
外国行って手術した子供の話とか知らないのか?

仮に手術で1億かかるとき、普通の家庭で誰にも頼らず
1億を捻出するのは難しいよな?
募金活動をするればどうだ?
善意ある人が少しかもしれないけど募金してくれる。
ちりも積もれば山となり1億とか集まるわけだよ。

TCSグループの現状は、
 病気の子供=会社
 善意ある人=社員
じゃないのか?

退職金と言ってもとんでもない大金なわけではないだろ?
でも、みんなが退職金をもらわなければ会社は大金を
得られるじゃないか!
そうすれば、立て直すのにも時間がかからないかもしれない。

立ち直るのが早いと言うだけでは納得できないなら辞めるときに
御願いしておけばいい。
「会社が立ち直ったら是非、またこの会社で働かせてください
1・1・1計画を実現させたいです!!」
そうすれば、少し時間がたてば再就職できるじゃないか!
3仕様書無しさん:2009/09/24(木) 16:14:33
『首都圏青年ユニオン』
03-5395-5359
http://www.seinen-u.org/

『JMIU』
http://www.jmiu.com/

相談しろ!
労働局や労働基準監督署よりも動きは早い。
ユニオン加入料2,000円程度。
月会費2,000円程度。
一番利益になる戦い方を教えてくれて、一緒に戦闘してくれる。


ユニオン!ユニオン!
ユニオン!ユニオン!
 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ
4仕様書無しさん:2009/09/24(木) 16:18:44
バカは無視推奨
5仕様書無しさん:2009/09/24(木) 16:19:45
http://www.computron.co.jp//i_company/certify_photo.jpg
CTCの左から二人目(斉○)の取締役に嫉妬w

このインフルエンザ男が〜!!!
6仕様書無しさん:2009/09/24(木) 16:22:48
TCS高山社長、企業家大学で講義 「社長は社員に迎合するな」
http://kigyoka.com/kigyoka/public/news/news.jsp?id=170

ソフト開発大手・東京コンピュータサービス(東京都中央区、以下TCS)の高山允伯社長は19日、
企業家大学第20期の講義でTCSグループの業績、M&A(企業の合併・買収)戦略、自身の経営観について語った。
7仕様書無しさん:2009/09/24(木) 16:23:15
乙、オラTCS社員。
8仕様書無しさん:2009/09/24(木) 16:30:10
バカ=今まで辞めず退職勧奨されている人でおk?
9仕様書無しさん:2009/09/24(木) 16:30:23
TCS社員って言ったら、グループ内ではエリート!
B評価ならエリート中のエリート。 他社なら並以下だけどさ。

えっ、俺? 関連だよ。
10仕様書無しさん:2009/09/24(木) 16:37:46
>>2

聖人みたい。
ノーベル平和賞あげたいくらいだね。
11仕様書無しさん:2009/09/24(木) 17:05:08
>>5
インフルエンザになろうが斉○さんのすごさはかわらない。
なんて言っても取締役だからね。
嫉妬したい気持ちも分かる。
このグループの平社員か?
12仕様書無しさん:2009/09/24(木) 17:08:39
前スレを埋めてから書き込んでくれぃ。
13仕様書無しさん:2009/09/24(木) 17:30:39
厚生労働省東京労働局のHPより

総合労働相談コーナー

フリーダイヤル 0120-601-556(土・日・祝日を除く)
(都内の一般電話から通話できます。有楽町・新宿南総合労働相談コーナーにつながります。)

携帯からなら

東京労働局総合労働相談コーナー
千代田区九段南1-2-1 九段第3合同庁舎14階
03-3512-1608

有楽町総合労働相談コーナー
千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館10階
03-5288-8500

新宿南総合労働相談コーナー
渋谷区千駄ヶ谷5-27-7 日本ブランズウィックビル6階
03-5366-1191
14仕様書無しさん:2009/09/24(木) 17:55:28
>>11
必死だなw
ハゲかばって嬉しいか?

退職勧奨ヤロウ!
15仕様書無しさん:2009/09/24(木) 18:21:37
>>11

マジレス?
16仕様書無しさん:2009/09/24(木) 18:35:17
どう考えてもマジレスじゃね?
17仕様書無しさん:2009/09/24(木) 19:20:05
>>2
キチガイ
18仕様書無しさん:2009/09/24(木) 19:27:59
19仕様書無しさん:2009/09/24(木) 19:40:06
泊まり込み作業でPDF貼られても見られん
誰か重要そうな箇所だけピックアップして貼ってくだされ
20仕様書無しさん:2009/09/24(木) 19:51:35
メーカーに転職済みだけど
クレカの情報更新してないので勤務先がTCSのままww
潰れたら限度枠0にされそうだw
21仕様書無しさん:2009/09/24(木) 19:54:50
アイレックス 茄子計上(7月31日)

特別利益の計上に関するお知らせ
平成22 年3月期 第1 四半期連結会計期間において、下記のとおり特別利益を計上いたしまし
たので、お知らせいたします。

1.特別利益の内容
当連結会計年度におきましては事業環境が非常に厳しい状況にあることから、この度の夏
季賞与額(7月上旬支給)を前連結会計年度末における支給見込額から大幅に引き下げたこ
とにより、賞与引当金戻入益115,511 千円を特別利益に計上いたしました。
2.今後の見通し
当該特別利益の計上はあったものの、当連結会計年度におきましては企業収益の減少や景
気後退が長期化するリスクが高まってきていることから、第2 四半期連結会計期間以降の事
業環境に不透明感があるため、業績予想の修正はございません。
以 上
22仕様書無しさん:2009/09/24(木) 19:56:36
アイレックス 村田製作所から訴えられている件の請求金額変更(9月9日)

本日、原告らより、「請求の趣旨の変更」があり、損害賠償請求金額が
1,008百万円となりました。
(2) 今回損害賠償請求金額 1,008百万円
前回損害賠償請求金額 310百万円
(参考:純資産に対する割合 313.4%)
23仕様書無しさん:2009/09/24(木) 19:58:45
>>19
>>21>>22に貼ったよ。
24仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:05:56
前スレ終了。

全社に先駆けてアイレックス脂肪のお知らせ?
25仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:07:17
ボーナスカットで1億捻出したけど
損害賠償10億?
ざまぁw
26仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:09:11
年内にアイレックスでもどこでもいいから
崩壊してくれたらメシウマなんだが
27仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:09:47
>>10
それを言うならイグノーベル平和賞だろ。
28仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:15:30
まさに“素敵なドキュメント”
29仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:16:37
>>26
アイレックス社員で退職勧奨対象でもないんだが、潰れてくれると
マジ助かる。
これで、出荷先へ円満転職。ようやく暗いトンネルのの出口が見えてきた。
30仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:18:52
なぜそんなとこ入ったの?
3129:2009/09/24(木) 20:20:38
>>30
世間知らずだったからさ。
32仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:22:35
>>25
たかだか10億だろ?
グループ全奴隷の冬少与をゼロにしてお得意の多重派遣で金を流せば無問題。
差額で多少黒になったらまた建物買っちゃうぜ。
33仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:22:39
ぼうやだからさ。を言って欲しかったのにぃ。
34仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:24:59
グループ企業なんてどれも事業部みたいなものだからいくつか崩壊してもメシウマにはなれない。
凸・蜥蜴目個人に激痛が走るようなイベントでも無いと・・・。

タイ〜ホとか。
35仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:27:23
>>29
移れるのであればさっさと移るが吉。
36仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:27:35
>>30
7年前、大卒の半分しか正社員になれない時代があってな、
そんな中で、やたら採用人数が多い会社が、リクナビで目についたの。
37仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:29:27
アイレックスの茄子計上分は今回の退職金と相殺されるだろうな。
今回の勧奨対象が300人ぐらいかな?(300人はTCS本体とか他だったかも。記憶曖昧)
勧奨応じない分は休業手当数ヶ月分で退職金相当額を超えるだろうし。

損害賠償はまだ裁判事態が始まっていないのでなんともいえないな。
凸が意地をはって徹底抗戦しない限り適当な額で和解だろうけれど。
38仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:31:11
まぁ、でもあれだな。
今のご時勢、退職勧奨と銘打ったリストラなんて珍しくも無い。
スレがここまで賑わうのは、如何にトップの人徳がないか如実に物語ってるな。
まぁ、俺らの質の低さも一役かっているけどな・・・
39仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:42:47
パカ山タンクロレラ、卵、シェービングクリーム、派遣会社、倅と失敗作ばっかり世に出してる癖に反省しないからなぁ。
40仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:47:45
凸は自分のことを『神』だと思っているからね。
41仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:48:53
>>37
未出荷分の廃棄処理をしても奴隷総数は増えたりしてね。乗っ取り直後のアンドールみたいに。
42仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:49:36
ITも失敗してんじゃん
もうだめだな
汁男優にでもなれやクズ山
43仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:52:43
>>40
昔馬鹿山閣下、
「俺はパソコンにも業界にも疎いが安心しろ。運だけはある」
って言い放ってた。
44仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:53:55
成功するまで諦めない、が信条のオヤジ。
66過ぎてもまだ諦めないか、見もの。
45仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:55:08
>>42
会社経営で得た経験より珍棒もハリゴテです
46仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:59:13
Jrに期待してた奴らも一杯いただろうな?
47仕様書無しさん:2009/09/24(木) 21:07:38
このグループ会社に入社してしまう奴はどっちが多いのかな?

・この会社にしか内定がなく仕方なく入社した底辺

・この会社の事を入社前に全く疑わなかった情報弱者

・掲示板は単なる噂と思いこんだ御花畑

・悪い噂は俺が変えてやる!と無意味に強気な自信家
48仕様書無しさん:2009/09/24(木) 21:09:53
>>46

まあでもJr.は凸に掛け合って初任給を500円上げさせたよ。
たった500円な。

まあ、不況で元に戻ったが。
49仕様書無しさん:2009/09/24(木) 21:14:28
http://www.nenshu.jp/code/6944.htm

ここ見ると3月末の時点でかなり人数減らしてるな。
増えたときは各社から転籍させた結果だったけれど基本的に逆の転籍はほとんどないはずだから在庫処分の結果かな。
50仕様書無しさん:2009/09/24(木) 21:23:03

ものすごい勢いで埋まってくね

ところでJrってMBAって言ってなかった?
優秀なんじゃないの...?
ほんとは失敗作なの?
51仕様書無しさん:2009/09/24(木) 21:42:12
アイレックスなんで裁判してるの?
52仕様書無しさん:2009/09/24(木) 21:43:01
Jr2号の得意技を教えてあげよう

バナナダイエットw

その前に暇なんだから運動しろよなw
53仕様書無しさん:2009/09/24(木) 21:46:54
一応、VIPのまとめサイト載せとく
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51510883.html
54仕様書無しさん:2009/09/24(木) 21:48:56
>>36
俺も七年目だ、同期かなー、自分はkだけど

俺は情報収集を怠ったクチだな
55仕様書無しさん:2009/09/24(木) 21:51:17
ν速だろこれ?
56仕様書無しさん:2009/09/24(木) 21:57:52
>>51
http://n-seikei.jp/2009/09/4-5.html

製造したプリント配線基板に不良品。
製造部門は他社に売却済だがアイレックスのときのものだから。
57仕様書無しさん:2009/09/24(木) 22:01:21
小猿一匹目は監査役?であれば爺猿と同罪だよな。
二匹目は遊学してきただけだから。
下位社の鳥に就任した当時社内で偉そうにしてたらいぢめられたからコムシスのシャッチョさんになった。
58仕様書無しさん:2009/09/24(木) 23:10:36
アイレックス
アウトじゃん(−ω−)
59仕様書無しさん:2009/09/24(木) 23:16:34
(;^ω^)早めにヤメといてよかったお
60仕様書無しさん:2009/09/24(木) 23:37:28
小猿というより仔豚っぽい
61仕様書無しさん:2009/09/24(木) 23:51:02
Jr生意気だもんな、まじで。
62仕様書無しさん:2009/09/25(金) 00:08:30
てか、ボーナス少なくねーか?
社員数260人+出向社員110人で370人だろ。
115,511 千円÷370人=31万ちょっと。
あー、ここのボーナスはそんなものか。
63仕様書無しさん:2009/09/25(金) 00:11:25
>>62
勘違いしてるぞ。
茄子減らした分を計上している。
今年夏の茄子は10〜20万の間だったと思う。
64仕様書無しさん:2009/09/25(金) 00:13:53
>>48
TCSで500円昇給といったら、
他社なら数万円の価値があるぞ。
Jrの偉大さに感服するよ。
65仕様書無しさん:2009/09/25(金) 00:26:05
基本給500円だと、おおざっぱに計算して
160時間働くとすると、時給にして3円上昇…
これが1年に1回あるかないか。バイトの方が遥かに高い昇給率だ
66仕様書無しさん:2009/09/25(金) 00:32:28
モンテローザで懸命に働いたほうが報われるよね?
9末退職っす。
67仕様書無しさん:2009/09/25(金) 00:54:33
こんな会社潰れた方が世の中のためだよな
社員の給料減らして懐を暖かくしてる奴ら許せんわぁ
なんか一矢報いる方法はないもんかなぁ
68仕様書無しさん:2009/09/25(金) 00:55:28
さすがだブラック
69仕様書無しさん:2009/09/25(金) 00:56:09
>>66
割とマジでそんな気がする
いやここ程悪いとこはないんじゃないか?
70仕様書無しさん:2009/09/25(金) 01:32:58
はぁ〜
先輩社員の人柄を信じて入社したのに、
先輩社員は解雇だとさ。俺も辞めようかな。。
71仕様書無しさん:2009/09/25(金) 01:47:45
>先輩社員の人柄を信じて入社したのに
ここの超絶ブラックぶりをちゃんと伝えなかった先輩社員の人柄はいかがなものか
それを信じて入社しちゃった君の判断力はいがかなものか
72仕様書無しさん:2009/09/25(金) 02:54:44
うっせーよハゲ。
芯で詫びろ。
73仕様書無しさん:2009/09/25(金) 04:23:43
くっさいハゲ
今日も有休休暇取るよ
(・∀・)
74仕様書無しさん:2009/09/25(金) 07:29:58
退職勧奨はうざいし
転職活動はうまくいかないし
転勤させられそうだし
人生つらいお
75仕様書無しさん:2009/09/25(金) 08:22:29
数日前まで2〜3日で1スレ埋まってたがちょっと勢い衰えた?
っていうかとっくに退職させられて、もういないってやつ?
76仕様書無しさん:2009/09/25(金) 08:36:42
週1スレから今週で三日に1スレペースに上がってるよ
77仕様書無しさん:2009/09/25(金) 08:39:16
>>75
最後の追い込みを兼ねてタコ部屋に呼び出しでもうけてるんじゃね?
今週前半まではシルバーウィークで虐殺レースが中断されたから首狩族も必死なんだろ。
78仕様書無しさん:2009/09/25(金) 08:39:19
9末で辞める人が全社員の2割だからな
もうここで愚痴る所ではなくなったんだろう
79仕様書無しさん:2009/09/25(金) 09:05:12
2割って、なんでそんなうそをつくの?
そんなに辞めないのに。
80仕様書無しさん:2009/09/25(金) 09:28:39
結局、TCSバッヂは入社の時に1回付けただけだった。
あれを付けて外出するのは、「俺はバカだ!」と宣伝しているようなもの。
81仕様書無しさん:2009/09/25(金) 09:38:16
【NTTシステム開発株式会社
 ○○支店 システム開発部 ××××】

の名刺を見た叔父は「立派な会社に入ったな!頑張れよ!」
俺は、アナがあったら入りたい気分だった。

82仕様書無しさん:2009/09/25(金) 09:43:36
俺は2割って聞いてたけどな
実際にはどれくらい辞めるんだろう
83仕様書無しさん:2009/09/25(金) 09:57:22
TCS本社人事部は、TCS本社のことしか分からない。
関連会社の人事も自社のことしか分からない。

結局、TCS−HDしか、実数は把握していない。
しかし本当のことを言うわけないし・・・・。


84仕様書無しさん:2009/09/25(金) 10:16:45
目標1600人だから良いとこ1割強って所じゃないか?
85仕様書無しさん:2009/09/25(金) 10:44:17
TCSバッチとか1回つけて終わったわ。
探すの苦労した
86仕様書無しさん:2009/09/25(金) 10:45:57
HDが全体数を把握してるわけないじゃん。
87仕様書無しさん:2009/09/25(金) 10:56:10
この四半期だけの数字だろ、10-12月期は新たな目標が設定されるよん♪
88仕様書無しさん:2009/09/25(金) 11:39:03
前スレにも書いたけど、四天王はもとより四天王の下請けも酷い状況。
イット土方業界だけで9月末には数万人がプーになる。
月額30万円で喜んで働く中堅技術者が既に溢れかえっている。

新人も含め平均月額50万円弱で売らないと利益が出ないTCSが勝てるはずがない。
2割3割の削減で済む状況では無いよ。
89仕様書無しさん:2009/09/25(金) 12:07:33
中堅で30万!しかも喜んで!
終わってんなこの業界。
90仕様書無しさん:2009/09/25(金) 12:16:56
こんな会社と競合できると思うか?



差出人:テク○クリ○イシ○ン営業部 [info@***********.co.jp]
件 名:【単金29.8万〜提案可】弊社プロパのみ(CCNA,LPIC,ITIL,VBA等)

希望単価を大幅に値下げさせて頂きました!(価格 応相談)
91仕様書無しさん:2009/09/25(金) 12:29:13
バッチ無くすと退職時に金取られるから注意な
あれは貸与されてるもんだ
92仕様書無しさん:2009/09/25(金) 12:31:14
>>90
CCNA,LPIC,ITILを29.8万で出してんの?
93仕様書無しさん:2009/09/25(金) 12:33:15
>>91
やべ!なくしちゃったよ俺。
94仕様書無しさん:2009/09/25(金) 12:37:46
>>90
29.8万ってスーパーの安売りじゃないんだからw
95仕様書無しさん:2009/09/25(金) 12:38:34
ちくしょうぉおおおッ!!
俺はこの仕打ちを一生忘れない!!
96仕様書無しさん:2009/09/25(金) 12:52:36
確か始末書も書かされたはず。
グループ全体でそうなのかは知らないけど。
97仕様書無しさん:2009/09/25(金) 12:59:33
バッチ初めて着けてたら馬鹿にされた事がある。

それ以来着けなかったわ。
98仕様書無しさん:2009/09/25(金) 13:01:22
一応、会社ごとにバッチが違うしなぁ。
99仕様書無しさん:2009/09/25(金) 13:02:54
バカにされるほど知られていないだろ、磁気テープをイメージしたデザインだとか言ってるがわけわからんバッチだし・・・。
100仕様書無しさん:2009/09/25(金) 13:24:05
ここかなぁ?
http://www.technocreation.co.jp/gaiyo.html

社長ブログ、KYですなぁ・・・。
http://technocreation.co.jp/blog/2009/08/
101仕様書無しさん:2009/09/25(金) 13:24:41
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        
    :::::::::::::::  ,, -──- 、._  ::::::::::::
    :::::::::::: -"´         \ ::::::::::::
    :::::::::/          鬱   ヽ. :::: :::::::
  :::::::::::: |       _ノ'  'ヽ、_ .| :::::::: 
   :::::::::  l     (○)   (○)l ::::::
    ::::::: ` 、      (__人__) / ::::::::
   :::::::::::::: `ー 、_.   ` ⌒´  / ::::::
    :::::::::::::::::  /`''ー─‐┬''´ ::::::::::::::
102仕様書無しさん:2009/09/25(金) 14:08:00
えぇ〜い、鬱くらいで出てくるな!
鬱になってられる奴はまだ余裕だ!!
103仕様書無しさん:2009/09/25(金) 14:25:17
退職強要でお困りの方へ:
 退職強要によるストレスを理由として心療内科で鬱症状の診断を受けてはいかがでしょうか?
 医師の診断書は簡単にとれます。
 ぎりぎりまで休職してしまえばその間解雇はできません。
 まず有給休暇を使い切った後、休職となります。
 休職手当ては健康保険組合からでます。
 直前までの残業時間、通勤手当の額によっては休業時の休業手当よりも多い場合もあると思います。
104仕様書無しさん:2009/09/25(金) 15:08:13
鬱の休職歴は再就職時に致命的。

個人情報だからばれないとかいう奴がいるが簡単に調べがつく。
105仕様書無しさん:2009/09/25(金) 15:08:29
↑ TCS健康保険組合から「傷病手当金(給与2/3)」を1年半受給。
その後、失業保険給付が300日に伸びる。その間に認定校に2年通学。

これで今後4年4ケ月の、生活は保障される!
取れる金は何でも取れ!!

106仕様書無しさん:2009/09/25(金) 15:12:14
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 山允伯が非業の最期を遂げますように。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
107仕様書無しさん:2009/09/25(金) 15:13:28
蜥蜴目のことも祈っておいてくれ!
108仕様書無しさん:2009/09/25(金) 15:54:42
傷病手当金は在職中に申請しないと、手遅れになる!

>>104 は根拠なし。前スレでもさんざん既出。

109仕様書無しさん:2009/09/25(金) 16:08:14
みんなで、傷病手当金を申請したら、簡単にTCS健康保険組合は
ぶっ飛ぶな。wwww

110仕様書無しさん:2009/09/25(金) 16:09:56
TCS健康保険もやばいのかな
薬の配布もやめたし、健康診断二次検診も自己負担になったし
111仕様書無しさん:2009/09/25(金) 16:18:08
TCS健康保険組合のHP
http://www.tcs-kenpo.jp/secure/index.html

笑ったのは、
2009/08/31現在、まだ10,284人も在職していること。
そして、平均年齢が31歳なのに、結婚率が39%。wwww
http://www.tcs-kenpo.jp/secure/index_gaiyo.html
112仕様書無しさん:2009/09/25(金) 16:19:40
>>84
希望退職も募らずに、1600人もぶった斬るって、そんな愚行やってたら出荷先の人間だって恐ろしくてオチオチ仕事してられないだろ

なに考えてんだ
113仕様書無しさん:2009/09/25(金) 16:21:15
>>111
2009/09/30現在の人数はいつ発表されるのかなぁ?
1ケ月で何人クビになったか、分かるのに。

114仕様書無しさん:2009/09/25(金) 16:32:17
TCSってなんなの?
客先から戻ったらクビ切りって、それ正社員の意味ないじゃん
115仕様書無しさん:2009/09/25(金) 16:36:35
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ  TCSが正社員?またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
116仕様書無しさん:2009/09/25(金) 16:36:51
どうでもいいから、早く潰れてくれw
117仕様書無しさん:2009/09/25(金) 16:39:24
今、稼働中の人は仕事はもうそこそこでいいから
転職活動したほうがいいんじゃないかな
118仕様書無しさん:2009/09/25(金) 16:41:07
もし潰れたら次は何やるのかな?
そろそろ宗教かな?

次は、失敗しないようにね!
119仕様書無しさん:2009/09/25(金) 16:46:14
よし!今回NTTシステム開発をNTTグループと間違えて失敗したから
次は、コムシスに入るぞ!正真正銘の大手だ!
120仕様書無しさん:2009/09/25(金) 16:51:39
笑えないね
121仕様書無しさん:2009/09/25(金) 16:53:13
ユニシステムもおすすめだぞw
122仕様書無しさん:2009/09/25(金) 17:49:23
>>117
全員デフォでやってんだろw
やってないやつがいたらある意味尊敬する
123仕様書無しさん:2009/09/25(金) 17:59:26
>>111
>>113

「被保険者」だから退職後に任意継続した分も含んでると思うよ。
それでも昨年から2000人は確実に減っていることになるけれど。
124仕様書無しさん:2009/09/25(金) 17:59:59
9末リストラのオレとしてはもはや、退職金が本当にちゃんと払ってもらえるかどうか、今はそれだけ。
125仕様書無しさん:2009/09/25(金) 18:04:27
>>124
金庫に金があるとでも?ププッ
126仕様書無しさん:2009/09/25(金) 18:08:48
馬鹿山専用の金庫には搾取金盛り沢山なんだろうな
127仕様書無しさん:2009/09/25(金) 18:09:33
金なら荻窪の凸自宅の金庫に・・・
128仕様書無しさん:2009/09/25(金) 18:10:34
蜥蜴目の金の一部は名門ゴルフ場会員権に化けた
129仕様書無しさん:2009/09/25(金) 18:11:19
凸みたいなワンマンになるには、どうしたらいいでつか?
130仕様書無しさん:2009/09/25(金) 18:12:55
人をクロレラ扱いできる卓越した能力
131仕様書無しさん:2009/09/25(金) 18:39:22
>>121
一番火がついてそうな所に何を求めると言うんだ
九月決算でクレディの赤字を計上するので酷いことになるぞ
132仕様書無しさん:2009/09/25(金) 18:51:15
>>129
恥を捨て、欲望に忠実に生きることです。
133仕様書無しさん:2009/09/25(金) 18:51:58
俺も辞めたいなぁ
何で早期退職を募らないんだろう
134仕様書無しさん:2009/09/25(金) 18:54:40
新人は1番先に出勤してポットの水補給、床掃除、ホワイトボードの日付変更、会議室の雑巾がけ…
135仕様書無しさん:2009/09/25(金) 19:02:15
>>133
退職金を上積みして早期退職?ありえねーからw
待機者を苛め抜いて退職に追い込んだほうが安上がりだろw
136仕様書無しさん:2009/09/25(金) 19:13:40
>>136
当たり前のことができないのは、あきらめろ
137仕様書無しさん:2009/09/25(金) 19:16:02
アンカミスった。
>>136じゃなくて>>133
138仕様書無しさん:2009/09/25(金) 19:17:45
もし早期退職募集したら、全員辞めちゃうから。
139仕様書無しさん:2009/09/25(金) 19:20:05
>>138
早期退職募集とか見てみたいな
そして誰もいなくなった
管理部だけになった支店とかでるぞ絶対w
140仕様書無しさん:2009/09/25(金) 19:28:24
仮に早期退職募集したとしても転職先確定した奴しか応募しないだろうな。
結局、ほっといても自己都合でやめる奴に好条件を与えるだけになる。
雇用情勢がまともな時期ならともかく、今は長期間の給与に相当するぐらいの上乗せがないと成り立たない制度。
141仕様書無しさん:2009/09/25(金) 19:29:52
>>131
ユニシステム、クレディに噛んでたの?
初耳だ。
142仕様書無しさん:2009/09/25(金) 19:32:32
>>141
噛んでる噛んでる、お偉いさん方が入ってるって聞いてる
で四月くらいからずっと赤字出してて、それを四半期決算では計上してないって聞いたぞ
正直クレディで何をやってるかは実際に行ってないから関知してないが
143仕様書無しさん:2009/09/25(金) 19:36:13
144仕様書無しさん:2009/09/25(金) 19:38:20
>>142
炎上泥沼PJって聞いてるけど。
145仕様書無しさん:2009/09/25(金) 19:41:59
>>144
あれ、まだ完了してないの?
146仕様書無しさん:2009/09/25(金) 19:47:11
>>143
アンサイクロペディアに書いても通用する内容だな。
だけどあっちはジョークを交えないといけないから本当の事ばかりだとダメなんだろうな。
147仕様書無しさん:2009/09/25(金) 20:08:14
カード統合のプロジェクトじゃないよね、あれがトラブるのはこれからだ。
148仕様書無しさん:2009/09/25(金) 20:13:31
今メインで使ってるのセゾン提携カードだから他のに変えようかな。
149仕様書無しさん:2009/09/25(金) 20:23:05
>>148
参考までにいっておくとトラぶっていないカード・プロジェクトは無い。
TISはそれで会社が吹っ飛んだ。

良くは知らないが、TCSグループがクレディのカードプロジェクトでトラぶっているとしたら統合プロジェクトでは無い。
もっと些細なプロジェクトで勝手にトラぶっているんじゃないか?
150仕様書無しさん:2009/09/25(金) 20:26:00
社内規約の冊子も入社時に渡されなかった?
あれも確か退職時返却ね
なくしたらどうなるかは知らないが
151仕様書無しさん:2009/09/25(金) 20:27:08
>>150
おとがめなしだった
152仕様書無しさん:2009/09/25(金) 20:27:12
大体、統合PJなんてTCSごときでできる訳が無い
153仕様書無しさん:2009/09/25(金) 20:28:56
そりゃそうだ
154仕様書無しさん:2009/09/25(金) 20:31:43
なんかでかい封筒が自宅に届いてたから退職j勧告きたぜええええええええええええええええええ
とか思ってたら普通に給与明細と会報だけでわらた

早くクビにしろや無脳チンカス
155仕様書無しさん:2009/09/25(金) 20:32:51
自宅待機の場合どういう支給内容になるの?
基本給のみ?
156仕様書無しさん:2009/09/25(金) 20:37:00
6掛けじゃないの?
手当その他は良くわからんが・・・。
157仕様書無しさん:2009/09/25(金) 20:37:33
>>155
休業じゃなければ普通にいつも通り。
休業なら休業控除と休業手当で調整される(基本給、技術手当などが60%、住宅手当は100%)。
158仕様書無しさん:2009/09/25(金) 21:03:10
9:00
席に着く
なんもやることがない
適当に勉強してるふりして2ch
12:00
キーンコーンカーンコーン
           ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄    |  |   |  |   / ̄ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ  
12:45
席に着く
なんもやることがない
適当に勉強してるふりして2ch
17:45
キーンコーンカーンコーン
さて帰ってエロゲでもやるか
どうせ明日も仕事ないしいつクビになるかわかんないから自殺でもしちゃおうかな

社内待機のやつってこんな感じ?
159仕様書無しさん:2009/09/25(金) 21:06:31
昼 12時15分から13時じゃなかったか?
160仕様書無しさん:2009/09/25(金) 21:08:07
運よくPCあてがわれていればな・・・。
161仕様書無しさん:2009/09/25(金) 21:20:59
何か聞くところによると仕事がまだある首都圏に集めようとしてるらしいな。拒否したら首らしい。
162仕様書無しさん:2009/09/25(金) 21:23:54
>>158
フリじゃ無くて勉強しておいたほうがいいと思うけどなぁ
昔は中間待機で、パチスロアプリとか作ってたなぁ
「何やってるの?」って聞かれて即座にウィンドウ閉じて「勉強です」って
無理ありすぎw
163仕様書無しさん:2009/09/25(金) 21:29:07
>>161
大丈夫、首にする勇気なんか無いから。
おどしおどしw

ユニオン!ユニオン!
ユニオン!ユニオン!
 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ
164仕様書無しさん:2009/09/25(金) 21:38:22
昨年、内定者を辞退に追い込む為に地方の奴には東京、東京の奴には地方に配属になると電話かけまくってる奴がいたな。
各自の地元には仕事がないと言って。
165仕様書無しさん:2009/09/25(金) 21:38:41
>>161
【単価下げました!】29.7万円〜(なんでもやります!!)>>90

とか?
遊ばせておくよりマシだから有り得るな。
166仕様書無しさん:2009/09/25(金) 21:48:35
担架30万以下で出される奴隷はいくらもらえるんだろ?
会社が利益ゼロでも成り立たないような・・・
利益ゼロでも良いから技術者を育てたいってんなら見上げた根性な会社
ここに行ってもいいと思う
167仕様書無しさん:2009/09/25(金) 22:23:35
技術者育てる気のある会社が、今こんな風になってると思うのか?
168仕様書無しさん:2009/09/25(金) 22:24:52
ソフト開発者 0 だし
169仕様書無しさん:2009/09/25(金) 22:29:19
>>167
いざ案件増えたところで中途でへんなのしか集まらなくなってから嘆いても遅いって
お前が言ってやらないか?
170仕様書無しさん:2009/09/25(金) 22:59:20
>>150
俺がいたインナーニートウェアはメール・ダイアルアップ説明書とその利用規約と社章と名刺30枚が入獄当時の配給物だった。

それでもメアドと名刺が配給されるのは(馬鹿山の指導を押し切ってる分だけ)偉いっていう事だったらしい。

一般的な就業規則はたまに飼育係が改竄した奴を送ってきた以外は見たことがなかった。
171仕様書無しさん:2009/09/25(金) 23:07:17
ユニオンに交渉の同席頼もうかと思ったけど基本的に辞めないで続けること前提で交渉するから微妙。
はあどうしたいのか整理せねば…
172仕様書無しさん:2009/09/25(金) 23:07:58
インターゲイトとかいう糞の役にも立たない、何に使うのってプロバやってたなw

UG関連本で使いやすいプロバの3星だって
唖然としたよ・・・
173仕様書無しさん:2009/09/25(金) 23:24:13
クレディセゾンと少し絡んでたけど、ここが絡んでたんだ。。。
ユニシステムっていうの?
まあ分野が全然違うけど。
174仕様書無しさん:2009/09/25(金) 23:30:17
名刺にフリーメールを載せるのはこの会社ですか?
175仕様書無しさん:2009/09/25(金) 23:33:18
>>171
無職になって、失業給付も終わってから何年生きていられるだけの蓄えがあるかによる。
実家が自営とかなら、もう再就職とか考えずそっち継ぐ方がいいかもね。
いずれにせよ、この業界自体がもう終わってる気がする。
労基にしろ労組にしろ、真っ当な企業を前提としてるから、話は通じにくいかもな。
「名ばかり正社員」の実態は、彼らの理解の外。まぁ理解してもらう機会でもあるが。
176仕様書無しさん:2009/09/25(金) 23:41:17
なばかり正社員はいいすぎだろ。
保険だってあるしさ。某バーガー屋はマジで残業ゼロだろ?
177仕様書無しさん:2009/09/25(金) 23:41:24
彼らに「SES契約」について詳しく聞こうと思ったら、
初めて耳にする単語だったらしくて、こっちから説明する事になったぞ。
しかも二人に……。
178仕様書無しさん:2009/09/25(金) 23:41:50
>>175
名ばかり正社員どころか中途半端に手続きしてもらってる分名ばかり社会人とか名ばかり人間の方が的を獲てる気がする
179仕様書無しさん:2009/09/25(金) 23:42:38
今パソコンに「Jw-CAD」プログラムをインストールした・・・したはいいんだが
そこから先が進まない そこで皆様にご指南をたまわりたい
この哀れな子羊に適切なる”訓練ソフト用”を紹介してわ頂けないでしょうか 
とりあえず2Dから始めたいのですが・・・何とぞも 良しなに。
180仕様書無しさん:2009/09/25(金) 23:47:29
つmspaint.exe
181仕様書無しさん:2009/09/26(土) 00:06:07
無糖のCAD買ってやれよ。かわいそうに
182仕様書無しさん:2009/09/26(土) 00:12:41
ちょwwwユニやばいってマジ?
いや全体的に低調なんだろうとは思ってたけど何セゾンのPJって。
少し詳しく教えてよ。
全体がヤバイの?それとも単体支店での話し?
183仕様書無しさん:2009/09/26(土) 00:17:38
>>161
関西だけど、横浜での仕事か退職受け入れかの二択を迫られてる奴がいた
その仕事も1ヶ月のド短期。そんなもん現地の人間でやれよ…て思った
184仕様書無しさん:2009/09/26(土) 00:24:02
転職して〜
185仕様書無しさん:2009/09/26(土) 00:31:50
>>183
教えてやる。
人切りすぎて対応できるエンジニアがいねーんだよ!
186仕様書無しさん:2009/09/26(土) 00:31:51
>>182
ユニは首都圏以外の支店はかなり悲惨らしい。
クレディPJはリースのシステムをやってるみたい。
聞いた話では遅延の連続でリリースのたびに炎上?だと・・・
大阪や名古屋のほうからも借り出されてるみたい。
187仕様書無しさん:2009/09/26(土) 00:33:54
>>179
ギャグで書いてるのかと思った
AutoCADでもやっとけ。本もいっぱい出てる
188仕様書無しさん:2009/09/26(土) 00:35:14
>>185
なるほどよく分かったw
いずれTCSのどの会社・支店も、いざ仕事がきても人がいなくて受けられない事態になるかもね
もしかしたらもうなってる所もあるかも
189仕様書無しさん:2009/09/26(土) 00:39:03
退職勧奨断ってるのにメールアカウントが死んだ件w
話し合いを進める上で判断材料とするためにとあるデータを
メールで送ってもらうよう頼んだんだが、何回やっても受信できない
電話で問い合わせてみると送ったほうも送信失敗しており、アカウントが無効化されたらしい事が分かった
担当者は誰なんだよおい!
190仕様書無しさん:2009/09/26(土) 00:41:47
今まで: 案件があってもスキル保持者がいない
これから: 案件があっても絶対的な頭数がいない

なんだ、あまり変わらないじゃん
191仕様書無しさん:2009/09/26(土) 00:45:08
>>189
ひでー話だな
嫌だつっても辞めさせますよってな無言の圧力か?
192仕様書無しさん:2009/09/26(土) 00:46:37
>>188
仕事になると人がいないのは昔からだよ。高崎の軍曹が横須賀に出荷された話は割と有名だと思う。
他にも厚木から名古屋とか市ヶ谷から宇都宮とか立川から追浜とか横浜から一宮とかいろいろあるぜい。
193仕様書無しさん:2009/09/26(土) 00:49:51
>>189
おかしいな。
いつもだったら脱北しても暫くはアカウントは消えないのに。(俺のは退職後3年ぐらい使えてたw)
194仕様書無しさん:2009/09/26(土) 00:52:04
お前ら会社から貰ったメアド使ってんの?
IDもパスも会社に知られてるって気持ち悪くね?
俺そんなの使った事ねえぞ?
195仕様書無しさん:2009/09/26(土) 00:57:36
新人ですが、メールアドレスもらえないまま辞める事になりそう
案件に就けた人からもらえる事になってたんですけどね
196仕様書無しさん:2009/09/26(土) 01:17:08
>>195
ひでえw
メールアカウント作ると、インターネットウェアとか言う会社に
1アカウント単位で、毎月お金をはらうとかいう仕組みがあるらしいな。
197仕様書無しさん:2009/09/26(土) 01:24:03
>>186
補足すると
クレディは本社(池袋)がメインでやってたけどそれで回らなくなって
赤字覚悟で横浜と町田からも人出してる
大阪は現状知らんが名古屋は壊滅してて、姫路は閉鎖
立川も閉鎖するって聞いたが
198仕様書無しさん:2009/09/26(土) 01:29:37
転職先候補でも貼っておきますね

「レベル低い」「エセ独立系」「自己矛盾」――ジャステック神山社長にITベンダーの現状を聞く
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITzx000020122007
199仕様書無しさん:2009/09/26(土) 02:12:46
>172
インターゲイトプロバイダー随分世話になったな。
当時テレホーダイにも入ってWAREZやらエロ画像やら落としまくってたがw
って話通じる香具師が何人いるんだろ?
200仕様書無しさん:2009/09/26(土) 02:24:05
インプラントJPEGにはお世話になりました
今じやたまにネタで使っても誰もわかってくれず
201仕様書無しさん:2009/09/26(土) 02:56:23
懐かしすぎだろ
202仕様書無しさん:2009/09/26(土) 04:36:03
そういえば、頸桐リストって誰が作ってんだ!
9松で切られた連中!
出来がよくても、悪くても、これにうPされていたら、合掌!!!




203仕様書無しさん:2009/09/26(土) 06:05:11
転職先候補、張っておきますね。
http://www.technocreation.co.jp/gaiyo.html

社長ブログ。
http://technocreation.co.jp/blog/2009/08/


差出人:テク○クリ○イシ○ン営業部 [info@***********.co.jp]
件 名:【単金29.8万〜提案可】弊社プロパのみ(CCNA,LPIC,ITIL,VBA等)
希望単価を大幅に値下げさせて頂きました!(価格 応相談)
204仕様書無しさん:2009/09/26(土) 06:23:42
ここ覗いて召し馬状態な他社の奴ら、明日はわが身だぞm9(`・ω・´)
205仕事書無さん:2009/09/26(土) 06:42:11
3÷0すると0になった。こいつは0と併用する事で魔王並の魔力を発動し、あらゆる数字を無にすることができるのだっ!!まだまだだな遊戯っ!
206仕様書無しさん:2009/09/26(土) 07:38:22
>>204
昨日の我が身だからメシウマなんです〜♪
207仕様書無しさん:2009/09/26(土) 08:57:05
まにあくす
208仕様書無しさん:2009/09/26(土) 09:01:20
確定しました。やっぱり来るみたい。今回は10月1日までは警戒が必要。
千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険

(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25

(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。

(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
http://www.e-★pi★sco.jp/r_i★on/at★tention/090925weekly_z.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0925-1414-33/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0926-0102-46/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html

HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
http://gol★den★tamat★ama.bl★og8★4.fc2.com/blo★g-date-20090922.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0926-0114-47/goldentamatama.bl★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html

世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
http://www.yo★utube.com/wat★ch?v=8A★MlqRsHUXI&feature=player_embe★dded#t=51★1

2ちゃんねる地震情報 
http://li★ve2★4.2ch.net/eq/

9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
http://da★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html

地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。
209仕様書無しさん:2009/09/26(土) 09:29:31
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090926-00000015-jij-pol
追加雇用対策を本格検討=2日にも発表−政府
9月26日1時45分配信 時事通信
 政府は25日、急激な雇用情勢の悪化に対応するため、追加雇用対策の本格的検討に入った。
鳩山由紀夫首相を本部長とする緊急雇用対策本部を設置し、8月の完全失業率が公表される
10月2日にも追加対策を発表する考えだ。
 追加対策は民主、社民、国民新3党の連立政権政策合意に盛り込まれた雇用保険の
適用対象拡大などのほかに、一時休業を実施する企業に政府が休業手当を補てんする
「雇用調整助成金」の適用要件緩和などを検討。具体的検討は長妻昭厚生労働相と副大臣、
政務官でつくる厚労省の政務3役会議を中心に行い、同会議は週明けから連日協議する。
210161:2009/09/26(土) 11:00:09
地方のグループの支店にいたんだけど、9末で30人くらい辞めされらるんだとよ。支店潰す勢いみたいだ。会社に残るには首都圏に行くしかないようだ。
他もそうなの?
211仕様書無しさん:2009/09/26(土) 11:06:14
>>246
つばさの悪口は…もっと言っていい
212仕様書無しさん:2009/09/26(土) 11:30:39
>>246に期待
213仕様書無しさん:2009/09/26(土) 11:48:07
>>246
なんでカーコンビ二倶楽部とかやってんの?
214仕様書無しさん:2009/09/26(土) 12:06:05
>>246…?
そうか、次は2-4-6計画だな!
215仕様書無しさん:2009/09/26(土) 12:54:46
>>192

高崎の軍曹ってだれ?
216仕様書無しさん:2009/09/26(土) 13:08:05
給与ふりこまれてねえ。
退職強要に応じないから、嫌がらせか?
217仕様書無しさん:2009/09/26(土) 13:12:22
>>192

高崎の軍曹ってだれ?
218仕様書無しさん:2009/09/26(土) 13:12:56
単に遅延してるだけだよ
それくらい内情がやばいってだけ
219仕様書無しさん:2009/09/26(土) 13:14:48
とyとう遅配か....
220仕様書無しさん:2009/09/26(土) 13:24:52
>>192

高崎の軍曹ってだれ?
221仕様書無しさん:2009/09/26(土) 13:35:39
給与遅配は赤信号
222仕様書無しさん:2009/09/26(土) 13:45:40
>>220
高崎に軍曹なんていねーよ。
同じ書き込み何度もしてんなバカ!!
>>192みたいな妄想ヤローにいちいち反応すんな!
スレが荒れるだろーが。
223仕様書無しさん:2009/09/26(土) 13:51:48
全員遅配なのか?
224仕様書無しさん:2009/09/26(土) 14:03:56
>>220
「笑わないプログラマ」の事だと思う。
シグマトロンだかコンピュートロンだかのひと。
>>222
最近の子だとわからないかもね。
225仕様書無しさん:2009/09/26(土) 14:09:11
>>221
欠配になったら何色信号?
226仕様書無しさん:2009/09/26(土) 14:12:24
>>223
ユニシステ○だけど遅配なし
227仕様書無しさん:2009/09/26(土) 14:18:20
>>224
最近の子とかゆとりとかそんな問題じゃねーだろ。
同じレス3回とかまともなやつならやらないだろ。
オマイもまともじゃねーな。ったく、バカばっか。
228仕様書無しさん:2009/09/26(土) 14:29:12
>>223
出荷中だけど遅配なし
229仕様書無しさん:2009/09/26(土) 14:57:04
>>154
>なんかでかい封筒が自宅に届いてたから退職j勧告きたぜええええええええええええええええええ
>とか思ってたら普通に給与明細と会報だけでわらた

俺も今月の封筒オープンは 宝くじ並にワクワクしてたが、
開けてびっくり何もイベントなさすぎてワロタ
230仕様書無しさん:2009/09/26(土) 15:14:35
ちょっとDODA覗いてみたけどITの話ばっかりでイット業界の案件は無いな・・・。

http://doda.jp/guide/market/001.html
231仕様書無しさん:2009/09/26(土) 15:20:24
せっかく、社屋があたらしくなったのに
こんなことになっちゃうなんて・・・

ちなみに軍曹って誰?
やくざっぽい人ならry
232仕様書無しさん:2009/09/26(土) 15:20:25
>>133
9末期限の退職勧奨はあくまで「待機0%」を目指してるだけだから、
オマイみたいに出荷先の人間は少なからず凸に貢いでるから
声がかかる可能性は低い
凸は出荷できてりゃそれでいいんだよ

自分のスペックに自信があるなら、
目先の退職金目当ての希望退職制度なんか期待せず
早めに転職先決めて自己都合でもいいから辞めれ。
ここのカスな退職金なんぞ、転職先ですぐにカバーできる
233仕様書無しさん:2009/09/26(土) 15:20:30
TCS信じられない!
酷い会社だね
234仕様書無しさん:2009/09/26(土) 15:25:36
>>233
そんなことないよ。
ここに書いてあることはデマも含まれてるからね。







3%くらいwww
235仕様書無しさん:2009/09/26(土) 15:28:09
>>122
>全員デフォでやってんだろw
>やってないやつがいたらある意味尊敬する

すみません、転活やってませんでしたw
236仕様書無しさん:2009/09/26(土) 15:54:02
ハイテクはどう?
237仕様書無しさん:2009/09/26(土) 15:56:04
前スレから引用
野球大会前日の、凸本人とおぼしきカキコ


629 名前:仕様書無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 12:35:56
民主党政権でTCSには追い風。
埋蔵型補助金と新型クラウド案件で立て直しが始まる。
給与もあがるぞ。希望を持て。
昇進できないヒネクレ者の落書きは無視しろ。
来年は大幅給与アップの見込み、学生さん待ってるよ。

653 名前:仕様書無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 15:49:48
民社党でなく、連立政権の社民党にソフト業界の惨状に
関心を持っている先生がいて、戦略局も関心を示している。
業界底上げでないとばらまきはだめとも理解している。
今秋、封切られる業界暗部を舞台にした映画には
科学系政治家である鳩山首相も注目している。
時代は変わる。希望を持て。

658 名前:仕様書無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 16:01:25
ウィルコム、JAL救済と同じ手法で資金援助がある。
今期を乗り越えれば、来期から大きく飛躍する案件が待っている。

665 名前:仕様書無しさん 投稿日:2009/09/21(月) 16:40:07
智恵無きもの、汗無きもの、心無きもの、聖なるTCSの職場から去れ

238仕様書無しさん:2009/09/26(土) 16:06:15
新人待機時代に笑わないプログラマ見た
これってうちの会社じゃない?と同期と話してた
あれってやっぱりこの会社だったのね
そんな話してた同期も俺も
もうこの会社の人間じゃないからどうでもいいけど
239仕様書無しさん:2009/09/26(土) 16:06:47
実際政権変わっても効果が出る前にTCSは吹き飛ぶと思ってるんだが
240仕様書無しさん:2009/09/26(土) 16:09:46
俺の大学時代の後輩が勤めているんだけど、
新横浜の通制(エンベデッドシステムともいっていた)とかいう
部署の係長らしき人物が、
「リストラは他の支店でしているって噂は聞くけど、通制は、
優秀な人材集団だから、そんな話はない」
って言っていたらしいよ。

通制って部署はそんなすごいの?
241仕様書無しさん:2009/09/26(土) 16:11:02
それは、ない。
政権交代もないし吹き飛ぶこともない。
社長は、これまでも失敗から学んでいる。
近いうち、確実に超一流企業になります。
242仕様書無しさん:2009/09/26(土) 16:12:48
>>237
たしかに22日、23日はこの系の書き込みがなかったな
野球大会行ってたから何も書けなかったってやつか?
243仕様書無しさん:2009/09/26(土) 16:16:37
「智恵無きもの、汗無きもの、心無きもの、聖なるTCSの職場から去れ」

だからこれ、便所の新しい標語として貼れよw
244仕様書無しさん:2009/09/26(土) 16:24:35
>>233
DQN四天王と呼ばれるトラコス、ABC、ソフ興、TCSだが
特にTCSは、全く名前の繋がりのないグループ会社を20も30も
持ってるあたりがやり口としてヤラシイ。
これだからブラックTCSとは知らず、
間違って関わっちゃう新人や顧客がいるわけで
245仕様書無しさん:2009/09/26(土) 16:35:15
>>243
そんなこと言ったら真っ先に凸が去っちゃいます><
246仕様書無しさん:2009/09/26(土) 16:44:00
>245

なんで?
247仕様書無しさん:2009/09/26(土) 18:25:12
父さんカウントダウン始まりました。
248仕様書無しさん:2009/09/26(土) 18:32:13
え、もう247いってんの?
249仕様書無しさん:2009/09/26(土) 18:38:04
給料入金がないっす
助けてくれ
250仕様書無しさん:2009/09/26(土) 18:40:16
今年知りあいが新卒でNTTシステム開発に入社したんだけど
クビになってしまったと考えていいのか?
お世辞にも使えるやつとは言いがたかったが・・・
251仕様書無しさん:2009/09/26(土) 18:47:41
さっさと潰れろ!!
252仕様書無しさん:2009/09/26(土) 19:01:16
待て!
今、凸の資産は目減りを続けている!
早く倒産すればそれだけ凸の残資産が増える。
253仕様書無しさん:2009/09/26(土) 19:12:37
>>252
凸の残資産から人件費を出すってこと。
そんなことできるのか?
254仕様書無しさん:2009/09/26(土) 20:17:04
>>110
昔は歯ブラシセットも配布していたし。
その前なんか出張手当があったんだぞ!!
255仕様書無しさん:2009/09/26(土) 20:17:53
TCSグループの資本関係は相関図にすると壁面いっぱいのホワイトボードが埋まるくらい複雑だが、結局は凸ファミリーの資産管理会社に行きつく。
つまりTCSグループの赤字は凸の個人資産の目減りと一緒、好循環の時にはすべての利益が凸ファミリーに吸いあげられる仕組みだったが今は逆に作用している。
凸は今、毎日億単位で個人資産を摩っているはず。
256仕様書無しさん:2009/09/26(土) 20:19:07
あとFXやってるはずだから
昨日ズドンと目減りしたはず
257仕様書無しさん:2009/09/26(土) 20:25:09
出張手当って今も何百円かあったんじゃね?昔はどのぐらいあったか知らんが
258仕様書無しさん:2009/09/26(土) 20:49:27
一昨年に蜥蜴目が削減する前は倍だった。
259仕様書無しさん:2009/09/26(土) 21:02:06
>>255
逆流の仕組みは無いだろ。豊栄、高栄に一方的に流れるだけ。
凸の資産の目減りは株の含み損。
グループ企業はどんなに赤字でも豊栄、高栄に吸い取られ続ける。
260仕様書無しさん:2009/09/26(土) 21:04:19
オマイは不動産を忘れている。
261仕様書無しさん:2009/09/26(土) 21:10:02
>>260
kwsk
262仕様書無しさん:2009/09/26(土) 21:11:23
拠点潰しが続く?
263仕様書無しさん:2009/09/26(土) 21:22:34
というか9月現在で潰した拠点ってあるの?
264仕様書無しさん:2009/09/26(土) 21:56:34
俺、共産党系の労働組合員なんだけど、
野球部に入れてもらえるかな?
265仕様書無しさん:2009/09/26(土) 22:24:30
月曜から怒涛の勧奨ラッシュが始まります
266仕様書無しさん:2009/09/26(土) 22:25:22
>>250
釣りを承知でマジレスすると、
どっかに運良く出荷されてない限りはその通りだろうね
267仕様書無しさん:2009/09/26(土) 22:26:53
出荷済or野球部
この条件を満たしていない限りはクビです
ソースはNTTKxx支店
268仕様書無しさん:2009/09/26(土) 22:34:56
>>265
月曜に勧奨して退職はいつになる?10末?
269仕様書無しさん:2009/09/26(土) 22:50:06
『首都圏青年ユニオン』
03-5395-5359
http://www.seinen-u.org/

『JMIU』
http://www.jmiu.com/

相談しろ!
労働局や労働基準監督署よりも動きは早い。
ユニオン加入料2,000円程度。
月会費2,000円程度。
一番利益になる戦い方を教えてくれて、一緒に戦闘してくれる。


ユニオン!ユニオン!
ユニオン!ユニオン!
 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ
270仕様書無しさん:2009/09/26(土) 23:39:20
ユニオンの印籠を見せたら退職勧奨は回避できたよ。
271仕様書無しさん:2009/09/26(土) 23:44:17
クニオの陰嚢なら持ってるんだが…
272仕様書無しさん:2009/09/26(土) 23:56:37
自分は経営のド素人だが、凸がやっていることは少しは理解できる。

出荷してなんぼの特定派遣なわけだから非稼動への退職勧奨は凸なりに理にかなってるし、
なんだかんだ言っても仕事の割合は地方より都市部のほうがまだマシだから身の丈に合わない不動産や拠点は処分すべきだし、
PCリースっつってもどのみち古すぎるやつばかりだから新しいモンを大量に買い込んでない限り、減価償却による資産価値減少はムダなビル建設よりは大した影響じゃないと思う。

ただ、リーマンショックに対する反応が遅すぎたと思う。
無残過ぎる新卒切りも最小限に食い止められたろうし、何十億だか知らんがムダなビル建設も止められたはず。

「内定切り」ではなく「新卒切り」をやってるあたりも、反応の遅さの結果だと思う。
新卒切りはとりあえず大きなニュースになってないが、逆にニュースにもならないからこそ、「過去」「現在」に相当する「たまたま切られた者」「たまたま残された者」は腹が立つだろうし、
残された者も今後、帰属意識の向上っつーか、維持すら見込めない。コソコソやられればやられるほど。「未来」に相当する「新たに入社する者」については、同じ繰り返しにならないことを切に願う。

そのためにも、凸自身が
「社員の定着性のいい会社を目指す必要はない」とか公言するのもホント辞めて欲しいというか、考え直して欲しいと思う。

過去に失敗はあろうが、一代でここまで築き上げてきたのはすごいと思う。
社長なんだからそりゃワンマンだろうが私腹肥やそうが構わんが、頼むから社員に愛される社長になって欲しい。
「愛されない社長以下」にこれ以上堕ちないで欲しい。
273仕様書無しさん:2009/09/27(日) 00:07:58
経営のド素人で、凸がやっていることに理解を示し、ある程度の苦言を呈する… (・∀・)!!

凸Jr乙
274仕様書無しさん:2009/09/27(日) 00:10:01
>出荷してなんぼの特定派遣なわけだから非稼動への退職勧奨は
バカかお前。この時点で正社員の意味なしてないだろうが。
こんな扱いなら正社員じゃなく期間契約で保障なしとかわらんだろうが。
275仕様書無しさん:2009/09/27(日) 00:13:57
年俸制に移行して
今年は評価0ってことで給料無しもいいかも
とか言ってた奴いたけど
276仕様書無しさん:2009/09/27(日) 00:15:11
なるほど、凸Jrの書き込みか。
実際会ったこともあるし、バカ差加減も納得できる。
277仕様書無しさん:2009/09/27(日) 00:17:19
>>272
オナニーは一日3回まで
まで読んだ  
278仕様書無しさん:2009/09/27(日) 00:25:24
残った社員に朗報!
来年度に新人事制度が導入されて、
既存社員の9割の給料が上がるってさ。
リストラを言い渡された無能なゴミの戯言は無視して、
選ばれた社員は、我らTCSに残ろう!!!
279仕様書無しさん:2009/09/27(日) 00:27:21
>>278
工作員乙
今回の退職者は「リストラ」だと認めるんですね (・∀・)ニヤニヤ
280仕様書無しさん:2009/09/27(日) 00:28:38
>>278
それで騙される人が居るのかな・・・まぁここに入社した時点で騙されてるんだから、
一生騙され続けるのかな。
281仕様書無しさん:2009/09/27(日) 00:29:38
リストラなのに、何故かみんな自分から退職願を提出したことになってんだよね。
282仕様書無しさん:2009/09/27(日) 00:36:39
>>278
選ばれた社員?w
所詮、派遣ゴミ労働者だろw
283仕様書無しさん:2009/09/27(日) 00:38:22
>>278
出荷中に辞められると困るんですね
わかります
284仕様書無しさん:2009/09/27(日) 00:41:55
>>278
裁量労働制採用で見込み残業代分アップして
残業代0にする計画なんじゃないですか?
285仕様書無しさん:2009/09/27(日) 00:44:40
>>273
>>276
272だが9末で無意味にリストラされる者だよ。
最初は腹の虫が収まらなかったが、
かろうじて次が決まったから、最後の遺言。
俺がJrなら凸に直接言うけどな
286仕様書無しさん:2009/09/27(日) 00:47:05
              _______
            /| | | | | | | | | | | |/\
           /ヽヽ | | | | | | | | |/////\
          /ヽヽヽヽヽ | | | | | | ////////ヽ
   ,rn    /ヽヽヽヽ            ////丶
  r「l l h   |ヽヽヽヽ             ヾ::::::::|
  | 、. !j   |::#:::/ ミ\        /ミ V::|:::::::|
  ゝ .f   |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
  |  |   | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
  ,」  L_  /|:/丶   =  /ノ  ヽ  =   /  ヽ
 ヾー‐' | | |/  `─── /   ` ───     | |
  |    | ヽ||        (●_●)        |ノ   ________
  |    |   |     /    l l ヾ  \     |  /
  |    |  |     __-/ ̄`´ ̄\ 丶    |<  全能の神よ、我らの戦いに祝福を!
  |    |   |     .   |/^^^υ^^^ヽ|      |   \
  |   じ、  \    /  |ゝ ___ノ ヾ     /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \    \. ヽ    _- \____/-_    /
   \    \. 丶               /
     \    \.  \_______/
      \   ノリ^ーー->==__,..-‐ヘ____
        \  ノ ハヽ   |_/oヽ__/      /\
         \  /     /          /  |.
           y'     /o     O   ,l    |
287仕様書無しさん:2009/09/27(日) 01:41:08
凸さんはタイーホされないの?
288仕様書無しさん:2009/09/27(日) 01:44:17
>>287
粉飾決算がどうしたって?
289仕様書無しさん:2009/09/27(日) 01:49:44
>>276
Jrって、面の顔が厚く、ふてぶてしい奴だったと俺は記憶している。
 けど、所詮、会話して、親の七光りって痛感した。
 
290仕様書無しさん:2009/09/27(日) 02:03:30
粉飾決算?まじ?
291仕様書無しさん:2009/09/27(日) 02:16:36
>>286
                   ,,,,,、-l l l、  |
                l l /     \| |
                / ̄(_ヽ ノ::、_  | ||ヽ___,,,、-'''''´ ̄ ̄ ̄
           ___ヽ_  ̄;;;;;ノ`
          /| | | | | | /   ヽ::::ヽ      ,   ヽ、し',.
        /ヽヽ | | | | |ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l     ) (_
       /ヽヽヽヽヽ | | | |/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i    ノ (~ヽ
      /ヽヽヽヽ      l、__;ノ;;;;;_ノ   /___
      |ヽヽヽヽ       i'    ; :) _,, 〃      '''''―-
     |::#:::/ ミ\      ヽ―==ニ-'''|:::::::|
     |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===  /ミ  ヽ |::::|
     | =ロ  -=・=-  |,  / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ロ= |
    /|:/丶   =  /ノ  ヽ -=・=-  /  ヽ
    | |/  `─── /   ` ───     | |
    ヽ||        (●_●)        |ノ
      |     /    l l ヾ  \     |
     |     __-/ ̄`´ ̄\ 丶    |
     |     .   |/^^^υ^^^ヽ|       |
     \    /  |ゝ ___ノ ヾ     /
       ヽ    _- \____/-_    /
        丶               /
          \_______/
292仕様書無しさん:2009/09/27(日) 02:44:10
つーかややこしい話をするより来月以降の動向を把握するようにしろよ。粉飾決算なんて今更突いてもどうしようもない。
パカ山や蜥蜴,愚息1,2は池沼なのはわかってるだろう。

出荷中でも在庫でも次は探せ。
293仕様書無しさん:2009/09/27(日) 02:56:47
>>292
10月からの動向か…
とりあえず9末で返品の人間に対しての退職勧奨なんだろうな、今度は。
なんかえげつないよな><
有能でも、たまたま出荷先が無ければ退職勧奨なんて・・・

もーあとは冬棒茄子も、上向きな要素は全く考えられないし、
転活だけは怠らないようにしないとな…
294仕様書無しさん:2009/09/27(日) 03:03:16
昔からの慣行だった「棒茄子入金確認したら、即退職届」も、
「棒茄子ゼロです」のオチがついたら戦略もクソもないからな
すでにベストタイミングは無し、常にアクティブに動くしかないってわけか
295仕様書無しさん:2009/09/27(日) 03:09:14
まあ賞与なんてないと思っといた方が無難だわな
上期の支給条件も、変更されない保証はどこにもないんだから
296仕様書無しさん:2009/09/27(日) 03:39:37
なんとかこのブラックに鉄槌を下したいと思ってるのは自分独りじゃないはずだ
(`・ω・´)
297仕様書無しさん:2009/09/27(日) 06:08:26
四天王および四天王下請けは全てリストラを進めており9月末までに数万人がプーになるはず。
10月からはIT土方人余り、単価下落は止まらない。

10月になったら10-12月期の新たなリストラノルマが設定されるのは間違いない。
今が最悪じゃない、これからが最悪期だ。
298仕様書無しさん:2009/09/27(日) 06:11:05
客観的考えても最盛期の半分でもまだ社員大杉。
生き残るには1/3くらいまで縮小せざるを得ないんじゃないかな。

とにかくこれから数千人の追加クビ切りは避けられない。
その前に身売りもあり得るが。
299仕様書無しさん:2009/09/27(日) 06:14:28
身売りにおいてグッドウィルより不利な点はなまじ正社員を抱えていること。
買収する企業は正社員を引き取らなければならない。
今時IT土方企業を正社員付きで買ってくれる奇特な会社があるとは考えにくいな・・・。

買ってくれる企業が有るとしたら狙いは不動産か?
買収されてもリストラは避けられない。
300仕様書無しさん:2009/09/27(日) 06:24:42
中国の企業に買い取らせて給料を中国並みにしたら良いと思う。
301仕様書無しさん:2009/09/27(日) 06:29:13
こんだけ首切ってんのに残存兵に冬賞与なしとか悲惨すぎるな
浮いた金で金一封くらい出さんとさすがに皆やめるだろ
事務員やってる知り合いの女に夏賞与なかったって言ったら
それバイトやんって言われた時はマジでイラッとしたわ。。。

首切られたやつはがんばれ。俺は次決まった。
余所の給料見たら、ここで働いてたことがいかに無駄かわかる
302仕様書無しさん:2009/09/27(日) 06:48:04
>>301
まともな経営者だったら賞与を切ってその金で雇用を守るだろう。
まともな経営者なら、だが。
303仕様書無しさん:2009/09/27(日) 06:48:56
賞与を切ってクビも切る〜♪
304仕様書無しさん:2009/09/27(日) 06:59:11
毒経営だもんなぁ
305仕様書無しさん:2009/09/27(日) 07:42:00
首切った人間に払う退職金であっぷあっぷで、賞与どころじゃないんじゃね?
306仕様書無しさん:2009/09/27(日) 07:58:06
部長曰く、冬の賞与は満額出したいとさー
307仕様書無しさん:2009/09/27(日) 08:35:18
部長(笑)
308仕様書無しさん:2009/09/27(日) 08:56:34
>>306
よもやそんな言葉を信じているわけではあるまいな。
309仕様書無しさん:2009/09/27(日) 09:16:19
ああ、茄子はでるだろうな。
棒、茄子本当に支給されるだろうよ。
ここの社長ならありうる。
310仕様書無しさん:2009/09/27(日) 10:05:17
×部長「ボーナス満額出したい」
○部長「ボーナス満額欲しい」

部長程度だと何の権限もないからねぇ。
311仕様書無しさん:2009/09/27(日) 10:15:11
一日中、顕微鏡を見てベルトコンベアで流れる電子部品のチェック。
試しに30分やったら、頭痛と肩パンパン。

時間給800円。3名募集。3ケ月の派遣。
説明会に50人以上応募。履歴書を見たらTCS社員が2人居た。

312仕様書無しさん:2009/09/27(日) 10:18:03
800円のアルバイト派遣であっても、元TCS関連じゃ絶対に使えねーのが
分かっているので、即お引取願った。

313仕様書無しさん:2009/09/27(日) 10:18:56
うちの会社にTCSの奴面接に来たけど
ずいぶんスキル低い奴らが集団面接受けに
きたもんだと門前払いした
314仕様書無しさん:2009/09/27(日) 10:21:00
>>310
賞与があるのは課長クラスまで。
次長以上は年棒制で年収を12分割払い。

315仕様書無しさん:2009/09/27(日) 10:31:25
TCS本体ならな。
B,C級子会社なら本社係長クラスが部長で行っていたりする。
316仕様書無しさん:2009/09/27(日) 10:35:19
>>254
さらにその昔は体脂肪計とかもくれた
317仕様書無しさん:2009/09/27(日) 11:10:10
>>316
点数制の薬無料配布の話
318仕様書無しさん:2009/09/27(日) 11:11:20
ムショ帰りと同じで、一度でも入ってしますと社会復帰はムリだな。

319仕様書無しさん:2009/09/27(日) 11:12:10
>>317に?が抜けた。
320仕様書無しさん:2009/09/27(日) 11:16:14
TCS社員より、クリスタルとかフルキャストの人間の方が安いし。
日雇いで充分の仕事しかできねーし。

321仕様書無しさん:2009/09/27(日) 11:28:08
俺「お前、何時間も何もしないけどどーした?」
T「教えてくれないので、できません。」

俺「何している?」
T「作業が終わったので、次の指示を待っています。」

俺「まだやってるのか?」
T「今日の予定が終わったのですが、帰っていいと言われないので。」

上記は、全部事実。徐々に人減らしして、もうTCSとは関係ないけど。
322仕様書無しさん:2009/09/27(日) 11:41:44
「勝手に余計なことするな、やるなら指示受けてからやれよ」
「自分の仕事が終わったからって勝手に早く帰るなよ」
とか言う奴もいるからな
323仕様書無しさん:2009/09/27(日) 11:52:58
教育をしないとそうなる
324仕様書無しさん:2009/09/27(日) 12:14:24
↑ それが、客(派遣先)に言う言葉かよ!
だから、TCSなんだけどもな。


325仕様書無しさん:2009/09/27(日) 12:17:35
そういったことも教育しなくちゃならないレベル?
できて当たり前なんだけど・・・・。

教えてくれない方が悪い!の理論だろうなwwww
326仕様書無しさん:2009/09/27(日) 12:37:29
いとこ(1歳下の女)が、結婚したんだが、
お相手は、関学出で、市役所勤務なんだと。

退職勧奨された俺涙目w
327仕様書無しさん:2009/09/27(日) 13:14:48
確かに>>321みたいなやつ多いよ
こんなんは技術以前にコミュ力の問題だし。
IT下請(メー子含む)は全般的に変なの多い
328仕様書無しさん:2009/09/27(日) 13:19:43
>>327
ITは業務区分あいまいだからIT下請けだとなるべくやらないようにしろって
言われてるよ。特にメー子だと、カットオーバー出るから支持待ちを原則に
しているところも多い。

329仕様書無しさん:2009/09/27(日) 13:26:18
NTTシステム開発の新卒はどれくらい切られたんでしょうか?
330仕様書無しさん:2009/09/27(日) 13:26:38
331仕様書無しさん:2009/09/27(日) 13:33:35
>>322
これほんとだよな
誰もいなくなってるってどういうことだとか
自分の考えで勝手なことするな、必ず指示を仰げと言い出すのいたよ
でも、そういうやつに限って正反対の>>321みたいなこともいうんだよ
客はそういうことできる立場
技術はこういうのと日々戦って頭下げてんだよ
もっと社員を大切にしろよ内勤ども
332仕様書無しさん:2009/09/27(日) 14:00:54
>>329
運良くPJに就いた者、野球部に所属する者以外は全てクビとの話
グループ全体的に同じような感じじゃないかな
333仕様書無しさん:2009/09/27(日) 14:45:35
野球部とかなんだよ全く
人きっといてバカにしてるだろこの会社
334仕様書無しさん:2009/09/27(日) 15:01:00
人だと思ってないからだろ
335仕様書無しさん:2009/09/27(日) 15:39:07
確かに>>322はあるし、聞きに行ったら行ったでそんなこと自分で考えろとか
言われる理不尽さはわかるけど、そんなこと言うやつ含めて
変な人間が多いって言ってるんだよ

俺は客とある程度信頼関係できたらその辺は自由にやらせてもらえた。
もちろん全くかみ合わない時もあって、その時はすぐ切られたけどな。
336仕様書無しさん:2009/09/27(日) 15:57:25
この会社、海外進出しているけど海外は
大丈夫なのかなぁ?
337仕様書無しさん:2009/09/27(日) 16:14:37
>>336
税金対策の為にあるダミー会社みたいなもんだろ
338仕様書無しさん:2009/09/27(日) 17:08:02
オレ野球部なんだけど、やめたら即解雇?

肩痛なんだけど隠してるんだよ…

339仕様書無しさん:2009/09/27(日) 17:14:23
>>317
薬とは別枠
リュックか体脂肪計かどっちか選べだったと思う
340仕様書無しさん:2009/09/27(日) 18:14:49
TCS-Kってなくなったのかな?
あそこ作ったとき希望して転籍したバカがいたと思うが。
341仕様書無しさん:2009/09/27(日) 18:20:52
ソース:読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090926-OYT1T01147.htm?from=main1

>三越が業績悪化を受けて、従業員の早期退職制度を10月中旬から大幅に拡充することが26日、明らかになった。
>割り増し退職金を上積みし、対象者も拡大する案を労働組合に示しており、労組側も受け入れる方向だ。
>退職金の上積み額は、現行よりも最大2000万円増額する。
>対象者は、首都圏店舗の従業員は現行の40歳以上から35歳以上に、
>地方店の従業員は勤続10年以上から3年以上に、それぞれ広げる。
>割り増し退職金の原資は、池袋店の売却益で賄う。
>退職した社員を契約社員として再雇用する仕組みも整える方針だ。

やっぱ三越とかしっかりしてるよなぁ。早期退職制度とかしっかりやってる。
もともとみんな不況だって分かってんだから、ニュースに乗ろうが
誠意ある態度で臨めば、社内不信・顧客離れも最小限だろうに、
こちとらコッソリコツコツやってるあたりがマジ腹立つ。

てか三越とこっちを比べちゃいかんて話もあるが、退職金の額自体が「2ケタ」違うw
「池袋店の売却益で賄う」みたいに、「○○支店の新ビル売却益で賄う」とかやれよマジでヴォケ
342仕様書無しさん:2009/09/27(日) 18:42:33
>>338
転職先が見つかるまで野球部は意地でも辞めるな
次の出荷先は無いだろうから、ほぼクビ当確
343仕様書無しさん:2009/09/27(日) 18:47:43
しかし案件が終了次第、奴隷を切ってたら
いずれってか既に内勤者を養えなくなってるぞ?
そうなると下位社の統廃合は避けられないだろ?
最終的にTCSのみ残して下位社の内勤は全部切るんじゃないか?
344171:2009/09/27(日) 18:50:22
>>175
スーパー亀レスでごめん
年収分の貯金はあるから
何とかなると思うけど、実家じゃないから
そんなにもたないかもなあ。

単純にこの条件では辞めたくないってだけで
仕事続けたたくもないんだよね。
色々大変だと思うけど今まで残って後悔してるし、
まだ20代だから最後のチャンスと思って職種変えたいんだよねえ。
まあ要求が単なるワガママだからユニオン使うか迷ってるんだろうけど。
345仕様書無しさん:2009/09/27(日) 18:51:33
>>340
KってKOREA?
仕事でやらかしたNTTKの某課長が
実質左遷の形で、責任者として何年か行ってたなあ
346仕様書無しさん:2009/09/27(日) 18:56:55
KOREAなら一昨年清算してるよ、パナ期待でフライングして作ったがガセだったというバカな話。
347仕様書無しさん:2009/09/27(日) 19:02:41
おれの友達の韓国人留学生がこの会社に行こうとしてた
けど、もう終わってたんだ
348仕様書無しさん:2009/09/27(日) 19:02:59
>>345
その某課長って、たぶん誰か知ってるわw
テレビドラマもびっくりのあからさまな人事だなと思ってた。
349仕様書無しさん:2009/09/27(日) 19:19:39
数年前、月1,2回ぐらいしか帰国できない出張で逝ってた奴が大勢いたな。
見るたびに精神汚染されているようだった。
350仕様書無しさん:2009/09/27(日) 19:27:44
韓国にも会社があったんだ。
国内でも通用しないのにねw
己のレベルが大手企業と同様のレベルと思っているのかな?w
351仕様書無しさん:2009/09/27(日) 19:36:53
>>346
えー?
じゃあそこに流された奴らは潰れるまで何をしてたんだ?
352仕様書無しさん:2009/09/27(日) 20:11:41
>>343
その可能性は濃厚だわな
要は凸一族だけ良ければいいんでしょうから
353仕様書無しさん:2009/09/27(日) 20:27:59
KOREAに限らず、米でも松下電器のソフトウェア開発者の要望がありそうな
場所には奴隷派遣所を作っていたな。
海外に飛ばされた奴隷は、戻ることもできず辞めることもできず悲惨。

しかも、親戚からは「海外赴任って素敵!」とか言われるし・・・・。
354仕様書無しさん:2009/09/27(日) 20:31:33
**************************************************************************
**************************************************************************
TCSGの社員殿

9末で大規模リストラと成ったが
皆、他人事ではありません。

今の案件が終わり次第、退職勧奨の的となります。
いいですか、TCSGでのハローワークでの募集もついに無くなりました。
あれだけ、ダミーで募集をしてたのに”ぷっりと”です。

12末での第三弾の大規模リストラの準備の為です。
良く考えて下さい。

今、持っている案件は、ユーザーと個人契約する事を考えなさい
TCSGは、崩壊寸前です。
何も、案件を持ってユーザー先に信頼されているのはTCSGではなく
あなたなのです。

ただちにTCSGを離れ、ユーザーと直契約する事をお勧めします。
明日は、我が身と思って下さい。
TCSGは、あなたを守ってくれませんよ。
切られるだけです。

私は、ユーザーと直契約しました。
直契約出来ない状況でしたら、他の協力会社経由とか
とにかくTCSGを離れる事をお勧め致します。

TCSGから、開放された成功者より
**************************************************************************
**************************************************************************
355仕様書無しさん:2009/09/27(日) 20:43:09
>>354
さすがTCS成功者の日本語は、凡人には理解できないですね。

356仕様書無しさん:2009/09/27(日) 20:44:19
TCSGって何?そんな会社あった?

357仕様書無しさん:2009/09/27(日) 20:46:28
>>354
よかったな、直契約できるような小さい案件で。
ただし、バックボーンがなければ簡単に切られる可能性もあるぞ。
どうせなら、そこに就職しろよ。
358仕様書無しさん:2009/09/27(日) 20:50:35
KOREAまで飛ばされるって何したんだ?
359仕様書無しさん:2009/09/27(日) 20:51:55
TSCGとは、TCSグループの事だ。
そんな事も解らんのかアホが。
360仕様書無しさん:2009/09/27(日) 20:52:40
ここの会社マジで退職勧奨とかやってるの?
内定取消とかもやっているのかな?
以前からそうだけどいつ訴えられてもおかしいよね。
ここまでブラックとは。。。
361仕様書無しさん:2009/09/27(日) 20:58:04
お前ら、ユーザー先に信頼関係も持って貰えないアホなのか
仕事は、ただこなすだけでは無い、コミニュケーションを取り
TCSでは無く、自分を押し出しアピールすれば
ユーザ先は、君に仕事を任せているのだ。
そんな事も解らず、TCSとして受けているのかアホが・・・
362仕様書無しさん:2009/09/27(日) 20:58:14
あと何千人処刑しようとするのだろうか。。。
363仕様書無しさん:2009/09/27(日) 20:59:20
>>343
残るのは豊栄と高栄だけ。TCS本体すら凸には無用。
364仕様書無しさん:2009/09/27(日) 20:59:35
>>361
ユーザーについても無い奴に信頼関係も糞もないだろw
365仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:00:45
目標は4500人でしょ
366仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:01:13
364
お前アホか。
だから案件もねーんだよ。馬鹿
367仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:02:05
おちんちんビヨヨンヨーン
368仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:03:12
>>366
安価もまともに打てないくらい悔しかった?
ごめんね
369仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:05:00
>>361
自分でなくTCSを押し出しアピールする奴なんてこの世にいるの?
370仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:06:50
>>361
日本語も満足にできないお前にアホ呼ばわりかwwww

さすがに、自称【成功者】様は、違いますなぁ.....

371仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:06:59
ふっ、「ユーザに信頼」とかなんとか言ってる奴がいるが、
ユーザなんてお前らのことを、派遣としか思っちゃ居ないよ。
マジで優秀な奴なら、とっくにヘッドハンティングされてるって。
372仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:09:07
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
また、SITS新横浜の高橋課長代理をチェックしろ!!

月初めは
勤務表を回収しに行くと言いながら必ず、パチンコ屋に就業中行きます。
斉藤取締役さん チャントチェックしなさい。
黙認ですか・・・管理が出来ていませんね。

工数がかかっている事なんじゃありませんか。交通費も・・・・

しかし藤田は、うざい!
体デカイし、ハゲだしダセーし、いいとこなし。

SITSのガン ツートップ!!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
373仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:12:02
>>359
TSCGって何のこと? SFCGだったら知ってる。

374仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:17:01
371
お前は馬鹿だな
ヘッドハンティングされるには
誰が、能力を見てヘッドハンティングすると
思っているんだ。
実績と信頼を作った、ユーザー先だぞ。

経歴書など紙だけならどんなアホでもいくらでも書けるわ。
日頃の努力を見てくれるのはユーザー先なのだぞ。
TCSなんか馬鹿だから見るわけねーぞ!!

その位も解らんのか馬鹿
375仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:20:27
>>374
お前本当に馬鹿だろw
高みの見物って言葉知ってるか?
376仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:21:55
>>374
「ユーザー先」って言葉がいかにも頭悪そうで気の毒になってくる(´・ω・`)
377仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:22:19
>>361
英語でのつづりは「communication」ですから、「コミュニケーション」の方が
正解ですね。コミニュケーション??????

「ユーザー」と「ユーザ」も統一すべきですね。user ですよ。(大笑)


378仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:22:33
>>374
そういうことは、ユーザ先に高給で転職を果たした奴が言うべきだね。
口先で言うなら誰でもできる。まずお前が実績を作って示してみろ。
ユーザ先で信頼を得てる?
それは、安い単価で単価以上の仕事をしてくれてるから重宝されてる
だけさ。
379仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:23:40
375のアホが
354、361、374は同じ俺様の書き込みだ
だから説得力があるのだ。

375お前、今案件あるのか自席待機君じゃないの・・・
アホが
380仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:26:54
何か小学生みたいな日本語だな
次決まってよかったな。もう来るなよ。
またくだらんレスで荒れるだけだから
381仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:27:10
>>379
日本語のぶっ壊れよう、安価のできなさなど見てたら嫌でも分かるよw
382仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:27:24
どうしようもないねw
>>379はどういう立ち位置のあほなんだろ?
383仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:28:18
>>379
他の人も貴方の書き込みって知ってますよ。
あんまり熱くならないようにねー

384仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:28:57
>>379
画面の向こうで皆が笑っていますよ。
 目を真っ赤に血走らせて、怒っているお兄さんに対して!!

385仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:29:20
379だが
ちなみに、TCSG時は年収450
今は、840だ。
ざまー見ろ。

単価80から70には成ったがね。
だから自分に自身が有るのなら
TCSGに居る必要はない。

羽ばたけ
386仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:31:24
>>385
>自分に自身が有るのなら

もう少し落ち着いて書きましょう。
あと安価のつけ方もいい加減覚えましょう。
387仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:32:07
>>385
70 * 12 = 840か?
個人事業主だとこういう計算でいいんだっけ?
388仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:32:16
>>385
「自分に自身が有る」ってな〜に?
389仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:32:44
>>385さんはTCSにいるとこうなりますっていう例ですね、分かります
390仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:33:36
>>385
おぉーすごいすごい。
そんなに稼げるんだったら、こんな所で粘着せずに投資の勉強でも
したら?
今、ドルの動きがウキウキだよ。レバレッジかけて2億ぐらい
動かせば今の仕事すらばからしくなるぜ。
391仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:35:24
時給840(全角)円は、この馬鹿にはやり過ぎかも知れないな。
392仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:36:14
TCSって、大卒以外採用していないよね?
日本語の不自由な高卒枠ある?
393仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:36:21
お前ら
いつまでアホTCSGの社員してるんだ。
もー何も言わん。
好きにしなさい。

好きでTCSGに居る諸君。
394仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:37:47
>>385を「おもちゃ君」と命名したいがいかがか?
明日以降も来てくれるといいんだが
特徴は「TCSG」
395仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:38:00
>>385が見てて哀れになってきたw
多分みんな分かってると思うけど
所詮脳内君なんだから、そっとしといてあげようよw

それから、たくさん釣れてよかったねw>>385
396仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:41:24
>>354から始まり、いかにも目立ちたそうに登場したこのお馬鹿さんは
自分に注目させてスレの流れをうやむやにしたかったんだよ。
直前で出てた話題は…TCS-K(韓国)
多分この辺に隠したい要素があると見た。
397仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:41:26
>>392
関連なら、専門学校卒も取ってたらしい。
TCS本体には、居ないんじゃない?

でも、ここまで日本語不自由で、安価の使い方も分からない人だから
帰国子女じゃない?
でも、コミニュケーションって言ってるしなぁ?????
398仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:43:15
>>385
低脳が底辺スライドして自慢、見苦しくてよ♪
399仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:44:26
社員で450→個人事業主で840が成功と思ってる時点で
>>385は45歳からホームレス確定。
400仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:45:50
>>397
大卒だけどニポンゴに不自由な人いたよ。
メールもドキュメントも解読するのがすごく大変だった。
401仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:48:08
待て待てwちゃんと税金を払っているとは>>385は言ってないじゃないか。
脳内収入かも知れないぞ。
402仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:50:14
385クンは、年収450(全角)っていうと課長代理クラスかな。
年齢は今45〜49(全角)歳くらい。大先輩で偉いお方w

コンピュータ専門学校卒。大阪支社管轄。

403仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:52:23
>>402
これは酷い自演…
404仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:55:16
TCSG(全角)で450(全角)かぁ。
やっぱ大阪かねぇ。
405仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:56:05
401
お前馬鹿か
税込み収入に決まっているだろ
TCSのカスは
くだらん所しかっ込め無いんだな。
負け組が・・・・・
俺は、上智大理卒だ何んか悪いか。
どうせ、東海、東洋、日大 程度だるTCS現役君はよ。ばーか
406仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:56:51
さすがにこれは釣りだろw
407仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:57:53
そろそろ飽きたのでスルー
408仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:58:40
露骨に突っ込み所作りすぎ。わざとじゃないならただの馬鹿。
>>396の言うように話題そらしのための荒らしと考えて、
こいつの出現前のレスにTCSが隠したがりそうな所がないか探してみる
409仕様書無しさん:2009/09/27(日) 21:59:36
ユーザー先で習わなかったのか?
カタカナで3文字以上になった場合、最後の「ー」は省くんだ。
410仕様書無しさん:2009/09/27(日) 22:01:38
>>409
それなんだが今は一概にそうとは言えないらしいぞ。
カタカナ文字の表記を変えている坊ITゼネコンもある。
あ、スレ違いレスすまぬ。
411仕様書無しさん:2009/09/27(日) 22:01:55
なぁ今週考課面談あるんだけどさ
賞与出ないんだしやる必要ないと思うんだ、そこんとこどうなの?
412仕様書無しさん:2009/09/27(日) 22:03:05
>>408
ただの馬鹿、なんだと思うよ。

>>409
文化によって違うから何とも。
統一出来てれば問題は無いと思う。
413仕様書無しさん:2009/09/27(日) 22:03:23
>>411
次の死刑囚リストを作るためにやるんだろ。
414仕様書無しさん:2009/09/27(日) 22:05:30
考課面談は、管理職の為の仕事です。
無くなる訳ありません。
ボーナス0は、決算上決まっていますが。
義務と思って受けましょう。

405より

415仕様書無しさん:2009/09/27(日) 22:06:21
↑とりあえずICレコーダーは持って行っとくべきだな。
何言われるか分からんし・・・
416仕様書無しさん:2009/09/27(日) 22:08:16
安物じゃなくて、ちゃんとリニアPCMレコーダにしようね。
安物のICレコーダーで肝心なところが不明瞭になったら意味が無い。
417仕様書無しさん:2009/09/27(日) 22:08:45
>>411
考課面談と思いきや退職勧奨に持ち込まれた奴もいるようだし
油断はしないほうがいい。会話の録音おすすめ。
418仕様書無しさん:2009/09/27(日) 22:08:46
おまえらな、冬ボもまた無いぞ。
少しは現実と戦えw
419仕様書無しさん:2009/09/27(日) 22:11:23
退職勧奨に関しては次やったら組合呼ぶって言ってるから多分ないな
死刑囚リスト作っても整理解雇にしか出来ないだろ、拠点潰しとけと
420仕様書無しさん:2009/09/27(日) 22:11:59
>>418
凸のやることだから、別にボーナス1回や2回無くなったところで
おどろかないよ。

無惨に切られた新人を思えば、そのぐらい・・・
421仕様書無しさん:2009/09/27(日) 22:15:26
新人に関してはちょっと可哀想だったな
自分で調べないのも悪いけど、飼育係に言われるままホイホイ退職届書いちゃったんだから
ちゃんと拒否できるってことくらい教えておけばよかった
422仕様書無しさん:2009/09/27(日) 22:27:36
最初で最後の社会勉強ね。
423仕様書無しさん:2009/09/27(日) 22:36:50
>>416
携帯のサウンドレコーダでも音質に問題なく録音できたけど・・・ソースは俺の退職勧奨時の録音w
録音する時は相手にその旨伝え、日時と会話相手の名前を話の中に散りばめることをお忘れなく。
424仕様書無しさん:2009/09/27(日) 22:45:29
>>422
最初で最後…になっちゃうのかなあ。やっぱりかわいそうだ。
かといって、今回の事をしっかり教訓としないまま就活を焦ると、またTCSみたいなブラックに引っかかっちゃいそうだし…
425仕様書無しさん:2009/09/27(日) 22:47:50
人生最後にならなければいいが
426仕様書無しさん:2009/09/27(日) 22:48:20
上司に精神的に参らされて
そんなことする余裕もなく退職してしまったorz
もう今日を一生懸命生きて
毎朝この会社を呪いながら生きていくよ・・・
残った上司や飼育係糞先輩共の不幸をお祈りします
世話になった先輩、早く逃げてー
427仕様書無しさん:2009/09/27(日) 22:50:39
俺、メーカー本体に転職したんだけど
一次面接の時、自作のハード(マイコンに自作ファーム搭載)持ってたんだよね。
TCS時代に腐らずにハードを学んでいたから今の自分がある。
オタクと思っていた奴ら、ざまぁ
メシウマwwwwwwwwwwwwwww
428仕様書無しさん:2009/09/27(日) 22:58:35
>>427
また脳内君か。最近多いなw
釣れるといいなw
429仕様書無しさん:2009/09/27(日) 23:01:22
さっきちょっと遊んだから、もうお腹いっぱいです。
430仕様書無しさん:2009/09/27(日) 23:05:09
>>428
2年前だよ。今なら首つってるけど。
出張手当無くなるのにぶちぎれて
案件ほっぽり出してリクエー使って転職。
3週間で4社内定でましたよ。
431仕様書無しさん:2009/09/27(日) 23:05:34
今日は太公望が多いな
432仕様書無しさん:2009/09/27(日) 23:07:30
脳内君ばかりだとアレだから、リアルな俺登場。
年収は脳内上智君と同じくらいの元係長。
3月末で関連退職してずっとハロワ通い。もう少しで失業給付が切れる。
本当に仕事無いよ。転職フェアとかでちょっと色好い反応するのは
キoレオとかのブラックばかり。
このまま貯金を食い潰して野垂れ死ぬという人生設計がほぼ出来上がりました。
433仕様書無しさん:2009/09/27(日) 23:09:15
脳内じゃないよwwwwwwwwwwww
さすがバカばっか
434仕様書無しさん:2009/09/27(日) 23:12:22
あーサラリーマンneoおもしろいなー
今ぴゅートロン勤めてたらどん底だったな
435仕様書無しさん:2009/09/27(日) 23:18:22
「社長の方針に従う人を残せばいいのであって、
社員の定着性のいい会社を目指す必要はない」
ってスゴイインパクトある言葉ですね。
本当に言ったのかな?と言うくらい。
定着性がないとすぐに辞められては社員が育たないし、
当然会社も育たない。なんで気づかないのかな?
社長がすべて決めるというワンマンぶりもここまでとは。。
やっぱり辞めてよかったこの会社。駄目駄目だわ。
436仕様書無しさん:2009/09/27(日) 23:19:18
9末退職を受け入れた人に聞きたいんだが
あと残り3日の在籍期間で何するの?特に変わった事はしない?
437仕様書無しさん:2009/09/27(日) 23:19:38
今更だけど一流企業は書類選考面接のほかに
筆記(SPIとか)があるよ〜
せいぜいがんばってな
438仕様書無しさん:2009/09/27(日) 23:21:38
>>435
あなたはバカから卒業できました
おめでとう
439仕様書無しさん:2009/09/27(日) 23:22:38
ここは実況スレか?w
もうなんていうか、ここクビになったら
同業種には行く気がしないんだ。

コミュ力ない自分に、なにかいい仕事ないかなぁ。
森で木こりでもしてたいよ。
440仕様書無しさん:2009/09/27(日) 23:29:02
ええねん
441仕様書無しさん:2009/09/27(日) 23:30:07
>>439
アニメーター
442仕様書無しさん:2009/09/27(日) 23:35:59
>>438
バカから卒業できてよかったよw
今は違う会社で働いているけど、考えるレベルが
まったく違う。トップがこんな発言絶対しないしね。
懸命に働いている社員さんがかわいそう。
おれは奴隷かって思っちゃうよね。
443仕様書無しさん:2009/09/27(日) 23:47:35
>>442
そうだよな。身にしみてわかる。
こう書くと「脳内」「工作員」「自作自演」とレスが付くwww
444仕様書無しさん:2009/09/27(日) 23:51:59
かちょうの机に
きょうか強化きょうか
とか張ってあるのをみて辞める決心がつきました
ばーか
445仕様書無しさん:2009/09/28(月) 00:05:15
教化(凸山教は絶対だ!つーかこれは実際の標語にあるやつ)

狂化(狂って迷走するTCS)

供花(死んで飼育係から花をたむけられる)
446仕様書無しさん:2009/09/28(月) 00:06:22
新人に対して退職推奨が真実ならば、労働者相談所で言うべき!
かわいそうすぎる。
まだ、働き始めて右も左もわからないときに退職しては
転職で中途採用されにくいのはあたりまえ。
面接でレコーディングしておくのも証拠になるね。
証拠になりそうなものは、全部とっておくんだよ。
まだ若いのに、泣き寝入りしてはいけない。
447仕様書無しさん:2009/09/28(月) 00:52:33
>>446
退職勧奨されて9末で辞める新人だけど、こんな会社そんなことしてまでいる意味ないでしょ。
まあ、はした金もらう為に多少粘ってやったけど次も決まって給料も上がる。
本当に大変なのは役職関係なくおっさん達だろ。俺ら新卒じゃねーよ。
もう二度とこの会社に関わらないで生きてくわ。あ、すぐ潰れるから関係ないか。
おっさん達に一言:最低の会社を体験させてくれてありがとう。次、無いだろうけど無職になるまで頑張って首切りに専念して下さい。

448Oi:2009/09/28(月) 01:46:02
私もこのTCSグループを9末で退職する新人だけどこんな会社早く辞めさせられて良かった。
給与明細の基本給13万円にはびっくりしたな。
449仕様書無しさん:2009/09/28(月) 02:02:00
上智大理卒の者だ
本当に今、辞めてもソフト・ハード
IT系の仕事は無いぞ
本当にいいたい
TCSGじゃなく
ユーザー先、そうメーカーにしがみ付け
それがベストだ。
TCSにしがみ付いてなにがある?????

よく考えろ TCSG諸君
450仕様書無しさん:2009/09/28(月) 02:03:42
休業なんですが、10月からはどうなるんですか?
休業制度導入の時の話だと、9月までって聞いてたんですが…。
451仕様書無しさん:2009/09/28(月) 02:06:18
即クビ!
退職勧奨ではなく、解雇となります。
452仕様書無しさん:2009/09/28(月) 02:08:43
仕返ししたいやついっぱいいるだろ?
453仕様書無しさん:2009/09/28(月) 02:12:23
>>448
10年働いていた先輩から9両明細見せて貰ったけど
10年働いても基本14万5千円でした。
なんで辞めないんですか?って聞いたら、
 「辞める時期を誤った!」
 「おれみたいにならずに、早く見切りつけてやめていきな!」って言ってた
454仕様書無しさん:2009/09/28(月) 02:14:15
>>450
単に延長ってだけじゃないの
なんで9月までって言われてたか判れば別だけど
455Oi:2009/09/28(月) 02:22:41
>>458
10年も働いてその金額なのか。
退職金も10年いて100万いかないみたいだし。
入社前に基本給の事きちんと調べるべきだった。
今思えば技術手当や住宅手当とかまじ謎だった。
456仕様書無しさん:2009/09/28(月) 02:24:41
今更だがおまいら、
2ちゃん慣れしてない>>354をさんざん揚げ足取ってたようだが、
>>354が本当にTCSグループの卒業生だったなら、
さすがに「TCS」のことを「TSC」とは打ち間違えないと思わんか?
「TCSG」という略称も、フツーは内部の人間は使わない。
無駄に揚げ足取るのはやめれ。
457仕様書無しさん:2009/09/28(月) 02:26:52
そうすると>>354は何なんだ
ただの構ってちゃんってことか
458仕様書無しさん:2009/09/28(月) 02:34:38
>>457
「ただのかまってちゃん」なわけねぇだろw
459仕様書無しさん:2009/09/28(月) 03:21:10
残ってるやつもさっさと別の会社探して辞めろよ
出先や一緒にやってる同僚に迷惑掛かるなんて無駄なこと考えるな
自分のことだけ考えて動け
一生懸命会社に尽くしても何もしてくれないどころかバカを見るだけだぞ
460仕様書無しさん:2009/09/28(月) 06:55:44
>>458
飼育係か他の奴隷企業出身者じゃないか?
スレが建っていない奴隷企業も多いからここに自慢しに来ているとか・・・。
461仕様書無しさん:2009/09/28(月) 08:22:03
今、残ってる人が労働組合作った方がよい。
イメージしてください
明日は我が身
とくに管理職のあなた!
462仕様書無しさん:2009/09/28(月) 08:25:24
なるほど
やめさせたいヤツが煽ってるてことですね

退職させて得するヤツ…
463仕様書無しさん:2009/09/28(月) 08:52:31
朝礼が始まるよ!
おいらは今日もパチンコ頑張る!
464仕様書無しさん:2009/09/28(月) 08:59:06
朝礼、いなくても気付かれないよ♪
465仕様書無しさん:2009/09/28(月) 09:03:37
朝礼、結構前に廃止になったよ
この件も含めて、辞めさせる人間を他の人間と接触させたくない意図がありありと見える
466仕様書無しさん:2009/09/28(月) 09:17:40
よく覚えておいてくれ。東京都在住の母子家庭の生活保護者の手取りは約22万円!
手取り22万円もらえて、かつ、家賃が月一万、二万の公営団地に優先入居でき、医療費無料、保険料無料、税金なしで、
各種手当有り(都内なら都営電車・バス無料だし、JRの特別割引あり、NHK受信料無料、
公立学校の学費無料、塾の代金支給、マッサージ代全額支給、
通院に使う往復タクシー代金全額支給、引越し代金全額支給、地デジも無償配布される‥‥‥)だからね!!! 働くわけないんだよ、こんだけ優遇されてたら!!!
467仕様書無しさん:2009/09/28(月) 09:22:35
まぁ、もともと集まるだけで何もしない集まりなわけだが。
標的が少ないときならば死んで欲しい奴隷の公開処刑ぐらいには使えたけど今は多すぎてそれもできないだろうし。
468仕様書無しさん:2009/09/28(月) 09:23:37
働いてる嫁がいても生活保護もらえますか?
469仕様書無しさん:2009/09/28(月) 10:21:46
>>468
偽装離婚すれば、生活保護はもらえる。偽装請負みたいなもの!
470仕様書無しさん:2009/09/28(月) 10:24:57
>>354 以降の発言は、腹を抱えて笑えた。
お前ら、ギャグのセンスだけはいいな。

キーワード:コミニケーション,安価,TSCG,全角数字,ユーザー
471仕様書無しさん:2009/09/28(月) 11:46:15
まだ生き残ってる新人っているの?
472仕様書無しさん:2009/09/28(月) 11:46:23
転職先みつからない
死にたくなってくる
473仕様書無しさん:2009/09/28(月) 11:50:11
>>471
新人未稼働だけど退職勧奨断って居座ってるぜ
474仕様書無しさん:2009/09/28(月) 12:12:42
産業雇用安定センター使えねえええ
475仕様書無しさん:2009/09/28(月) 12:13:45
ユニオン君登場への伏線?
476仕様書無しさん:2009/09/28(月) 12:21:12
>>474
退職強要時に渡された紙にあった職業斡旋施設か
まあ天下り施設だからなあ、ハロワと同程度と見といた方がいいかも
477仕様書無しさん:2009/09/28(月) 13:14:22
居座り続けろ!
478仕様書無しさん:2009/09/28(月) 15:28:21
職安に失業保険の申請に行ってきたけど、
基本給で計算されるらしく、今までの日給7千円だって。
少なっ!
そこから、計算されて、実際貰える日給は、5千円以下!
基本給少ないのが最後の最後まで影響するんだな!

これじゃあ、派遣のがよかったよ。
マジック手当ない分、多く貰えるからな。
479仕様書無しさん:2009/09/28(月) 15:36:25
>>478
そのでたらめな運用、どこのハロワだ?
480仕様書無しさん:2009/09/28(月) 15:42:35
よく読んだら>>478はネタの可能性が高そうに思う。
6ヶ月間の平均賃金を30日で割ったのが賃金日額だろ。
そうすると>>478の基本給が21万円ということになる。
ここで基本給が21万円って何歳ぐらいだ?役職者でも相当歳くってないとこんな額にならないぞ。
481仕様書無しさん:2009/09/28(月) 15:50:08
コミコミなんじゃね

なんかよけわかんないけど五千円以下だから
15万以下?
482仕様書無しさん:2009/09/28(月) 16:03:35
>>481
>コミコミなんじゃね

 そうだよ。
 6ヶ月間の賃金合計(残業手当や通勤手当も含む)を180で割ったのが賃金日額になる。
 だから>>478のはなしはでたらめ。


>なんかよけわかんないけど五千円以下だから
>15万以下?

 1ヶ月を30日とするならそのとおり。


少し古いけれど参考までに↓
http://www2.ocn.ne.jp/~oshima/kihonteatehyou1.htm
483仕様書無しさん:2009/09/28(月) 16:11:57
雇用保険ってもらったことがないからわからないけど計算式って貰えないの?
結果しか見ないと>>478が勘違いして
21万(手当含む支給)/30(月の日数)=7000
とするところを
14万(基本給)/20(出勤日数)=7000
ととってるとか。(いくら何でもこれは無いか)

「基本給」での計算は基本的に社外ではやらないからなんかの間違いかと思う。
そもそも雇用保険料は基本給計算じゃないでしょ。
484仕様書無しさん:2009/09/28(月) 16:22:15
http://www.tcs-hd.jp/group/itiran.html
TCSグループこんなにもある
485仕様書無しさん:2009/09/28(月) 16:48:40
総支給額じゃなかった?
486仕様書無しさん:2009/09/28(月) 17:12:54
>>485
そうだよ。
残業手当も通勤手当も含む。
↓で計算できる。
http://www.shakaihoken.org/sumikin/keisan/situgyo.html
http://www.shakaihoken.org/sumikin/koyou/nissuu.html

「あなたの月収は?」のところに上記の休業で除外する月を除いた6ヶ月分の平均を入力すればいい。
487仕様書無しさん:2009/09/28(月) 17:30:50
とりあえず、文系、体育会系どーんといらっしゃいてな募集はしてたし、今でもなぜかしてるんだよね?
で、半年でほぼその全部首切りだろ?
これは訴えていいんじゃないの?
488仕様書無しさん:2009/09/28(月) 17:52:38
雇用保険の額は、デタラメじゃねーよ!
7千円×20日で、ちょうど基本給だろ!
ま、実際貰う時になったらわかるさ。
だから、雇用保険は、貰えても月10万以下(4800円(7千円×職安の掛け率)×20)ってこと。
その間、バイトも出来ないしなー
厳しいよ。
489仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:04:52
土日も計算に含むんだよ。
490仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:05:57
ま、小泉改革のお陰で支給額は減らされたけどね。
491仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:06:19
計算間違ってるのは突っ込んでいいのか?
492仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:08:02
「だからTCSの奴は」って流れに持っていきたいのかな。
493仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:11:29
月10万以下ってことは、貯金無くて地方出身の人はアウトだね!
バイトしようかと思うけど、ばれちゃうかな?
494仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:26:27
>>488
だから、どこのハローワークか書けよ。
495仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:30:28
新卒切り、大きな問題にならないかな。
2ヶ月の社内研修しか職歴がないから、
どの会社応募しても経験なしの既卒扱いで門前払い。
リクエー使っても一つも面接までいけない。
案件もほとんどなく、3ヶ月で10件も行かない。
ホント内定取り消しの方がまだマシだった。

今日労基署に電話したけど、担当外だと言って、全然取り合ってくれない。
496仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:30:51
失業保険の方が、生活保護(月額12万円)より高いに決まっている。
そんな常識も知らないのか!

父子加算もあるから、子持ちなら22万円は堅い!!

497仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:33:41
498仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:33:42
新卒出向組ですが面談ありました
ええ10月からお家ですよ
499仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:35:25
>>495
労働局は?
500仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:36:13
失業保険の日額計算方法
・平均日額=(6ケ月の総支給額)÷(6ケ月の出勤日数)

501仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:39:37
基本手当日額は、原則として離職した日の直前6ヶ月に
毎月決まって支払われた賃金の合計を180で割って算出した金額の、
およそ5〜8割。
502仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:43:30
ネタにマジレスしてみる。

>>496
論点がずれるが、そんな常識はない。
月給16万程度以下なら12万いかない。
特殊事例になるが、休業8日、出勤12日程度が6ヶ月続けば地方の新人なら16万切る。

あと、父子加算ってどこの国の話だ?

503仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:43:33
待機中の俺の場合、6掛けの半掛けかよ? 3割じゃん。
という事は、月額4万円?

さて、問題です。私の給料はいくらでしょうか?
504仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:45:01
なんか意図的に雇用保険の支給額を過少に思わせようとしてる奴が居るな。
505仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:45:56
今日は、ユーザーの信頼を勝ち得た成功者クンは来ないの?
506仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:48:33
雇用保険の支給額が低いのは、TSCGの基本給が低いから当たり前だ
507仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:48:49
ウソの情報で「辞めたら雇用保険なんてこんなに少ないぞ」と思い込ませ、
それなら辞めずに抵抗しよう・・・そのためには組合費も惜しくないと
思わせようとしているユニオン?
508仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:49:48
>>500
ウソ書くな。
>>501が正しい。
509仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:53:00
>>507
イヤ、それは勘違いだよ。
「辞めたらこんなに雇用保険は少ない。」と思わせる書き込みを
しているのは、厚生省の官僚たち。

長妻大臣にイヤがらせをするために、厚生省の職員を大量に2ちゃんねるの
TCSスレに張り付かせているらしい。

510仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:54:35
>>509
雇用保険支給額が少ないと思わせることが、
どうして長妻大臣に対する嫌がらせになるの?意味不明。
511仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:57:00
とんでもない宗教にまで加担してるの?
512仕様書無しさん:2009/09/28(月) 19:02:57
ま、2ちゃんなんて信用しないで、雇用保険の支給額くらい自力で調べようね。
513仕様書無しさん:2009/09/28(月) 19:03:16
>>510
旧労働省が、雇用者対策や失業者対策の問題点をどんどん出している。
・雇用保険が生活保護より低いっておかしいだろ?
・失業率が5.7%→年内に6.0%以上になる。どーする?

社保庁の件で、厚生労働省は頭に来ているからな。
・インフルエンザ対策の方が重要ですよ、長妻大臣!
・薬害エイズ問題を是非考えてください!最重要課題です!
・新卒切りなんてどーでもいいですから!
514仕様書無しさん:2009/09/28(月) 19:08:45
なんにしろ会社都合てことで即至急
515仕様書無しさん:2009/09/28(月) 19:11:54
社会的に制裁されたほうがよい
516仕様書無しさん:2009/09/28(月) 19:16:57
>>513
だから、それがどうして長妻への嫌がらせなの?
たかがTCSの社員が何人か、ここのウソに騙されて退職勧奨に抵抗しようと思ったからって、
それで失業率にどれほどのインパクトある?
それよりも、1人でも多くの組合員を獲得して組合費ボッタクリたいユニオンの方が、
ウソついてまで誘導する理由があるだろ。
517仕様書無しさん:2009/09/28(月) 19:18:35
アイレックスの株価が本日49円。
6月には92円付けていたのに・・・・。
(92-49円)×3,000万株=約13億円。

TCS-HDは3ケ月でアイレックスだけで6.5億円も損している。

グッドウィルの折口の1/100程度だけど、自称天皇凸も早く終わらないかなぁ!

518仕様書無しさん:2009/09/28(月) 19:22:58
>>516
共産党や民主党がボッタクリって?????。
労働組合活動を否定するってことは、TCSG幹部?

519仕様書無しさん:2009/09/28(月) 19:25:00
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1226512962

休業してると不利だな。
月1、2回の呼び出しさえなければ除外できるんだが。
520仕様書無しさん:2009/09/28(月) 19:27:43
アイレックス
どうなっちゃうの?
(´・ω・`)
521仕様書無しさん:2009/09/28(月) 19:32:55
>>517
表面上のIR情報で買われて株価倍増しただけだから単純に損失とはいえないよ。
今年前半は35円とかだったし。
今はリーマンショック直後ぐらいの値になっている。

たしか、M&Aした当時の株価が150〜200円ぐらいじゃなかったかな。
発行数の推移はしらないけれどここから考えると相当な損失じゃないかな。
工場の売却益とかはあったと思うけれど、村田製作所との訴訟リスク(最大約10億円)もあるし。
522仕様書無しさん:2009/09/28(月) 19:37:46
アイレックス。TCS関連会社の仕事も人材もどんどん投入転籍させて、
売上も利益も出した。

でも、今やTCSの下請け派遣会社。ボロが出始めただけ。
株主から相当にやられるぞ!グッドウィルのように減資した上だから。




523仕様書無しさん:2009/09/28(月) 19:40:06
僕、だまっていたけど
高校野球愛知県予選ベスト4まで進んだ学校の野球部補欠でした
会社の野球部に入部させてください(`・ω・´)
524仕様書無しさん:2009/09/28(月) 19:46:01
アンドールだって・・・・。
筆頭株主TCAホールディングス鰍はじめ、キャデム梶Aシグマトロン梶Aウェブ・テック梶A
シグマアイティエス梶ANTTシステム開発梶ANTTシステム技研梶@他6社が共同保有。

上場維持できるのか?マジにヤバイと思うけど・・・・。
525仕様書無しさん:2009/09/28(月) 19:49:25
>>522
http://www.airex.co.jp/ir/pdf/090916.pdf
株主構成見ろ。
横浜銀行とグループ各社を除けば個人の投機だろう。
いつ買ったのかにもよるけれど昨年11月以降ならまだプラスだろうし、すでに売り抜けているかもしれない。
もっと前から持っているなら損失あるだろうが株価の推移的に自己責任の範囲内だろう(3月ごろまでの全体的な株安傾向的に)。
526仕様書無しさん:2009/09/28(月) 19:51:18
一度倒産した一部上場のムトーも、TCS−HDが筆頭株主だし。

527仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:00:30
アイレックス、5万円で株主になれるね。総会に乗り込めるね。
528仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:01:40
>>525
TCS-HD,北部通信,シグマトロン,コンピュートロンだけで73%の株式を所有している。
横浜銀行所有は、1.56%。

どう見ても終わってるぜ、アイレックス。

529仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:04:55
>>527
失業保険手当て1ケ月分全部(5万円)をつぎ込んで、アイレックス株を
買う勇気がある? もし、買ったら「真の勇者」と呼んであげよう。
530仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:14:33
>>529
だから失業給付が5万円なんてこたぁない。どうしてもウソをひろめたいらしいなユニオンは。
531仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:16:44
数年前に退職したが、さらにすごさを増しているなw
久しぶりに見てびっくりした。
いつマスコミに取り上げられてもおかしくないよな。
社員をなめているよな。相変わらずムカツクわ。
俺がいたときも、たいがいだったけど。
給料は上がらないし、残業だらけだし。残業150Hrが一年以上続いて
当時の某係長は、「死ぬんじゃあないか?」と言われた言葉今でも覚えて
るわ。
532仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:20:14
>>530 飼育係りは引っ込んでいろ!
533仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:20:24
新卒だと数万程度しかもらえないらしいよ
飼育係が言ってた
534仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:22:00
アイレックス、笑える。
http://www.nenshu.jp/code/6944.htm

上場しているのに、1年間でほぼ全員TCS関連企業からの入れ替え。
勤続平均1.2年の上場会社って何?

入れ替え前の平均年齢39歳、年収350万円wwww

535仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:26:37
536仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:28:37
新卒の込み込み給料いくらくらいだ?
537仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:31:46
野球部の入部届けってどこに持って行けばいいの?
538仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:33:03
>>536
首都圏など 195,000円
東海・関西 188,500円
その他 184,500円

これに各自の通勤手当だな
539仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:33:07
新卒小僧は引っ込んでろ。
他人に物事を聞く言葉か?オイ!偉そうに!(アッ、俺だ)

540仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:38:20
541仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:39:15
>>538
d

今年4月入社、9月末退職として計算。
月収184500では基本手当日額4410、90日分396900になる。月13万ちょいだな。
月収掛けとすると、基本手当日額2952、90日分265680だ。月9万弱だ。これが最悪かな。これ以下は無いだろ。

計算はコレによる。
http://www.shakaihoken.org/sumikin/keisan/situgyo.html
542仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:40:20
訂正
>>541
月収掛けとすると、

月収6掛けとすると、
の間違い。
543仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:40:36
>>533
首都圏で6ヶ月全部休業だったとしても10万ぐらいになるよ。

休業手当 1ヶ月 約126,500円 として
http://www.shakaihoken.org/sumikin/keisan/situgyo.html
で計算すると
日額 3,344円
30日で 100,320円。

会社によっては休業手当に定期代相当額が加算されるから、その場合、もう少し上がる。
544仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:41:04
野球部入りたいです
甲子園で優勝したいです
みなみと約束したんです
(`・ω・´)
545仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:44:12
>>541 今年4月改正前の計算式だよwww ナマポよりひどいな。
546仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:46:45
基本手当の日額早見表(平成21年8月1日改定)
http://www2.ocn.ne.jp/~oshima/kihonteate060801.htm
547仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:47:19
537と544の相手はするなよ、みんな。
 昨晩の「成功者」の二の舞は御免だ!
548仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:51:11
ユニオンも、ここでくだらない工作してないで、
TCSの系列上場会社の株主総会でビラ配りでもしろよ。
ちゃんと新卒切りその他わかりやすくまとめてさ。
ま、来年の総会まで会社があるかわからんが。
549仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:52:30
雇用保険受給中に、『OA教室』と『エクセル・ワード入門』に通うっと!
 給付期間が延びるし、技術が身に付く、転職に役立つ。
550仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:54:47
>>548 何度も書かせるな!飼育係りは黙っていろ!社内だけだ、通用するのは!
551仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:55:10
生活保護 > 失業手当
552仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:55:55
>>546によれば、
月収12万で基本手当日額3,200円。30日分で96000だな。
>>541>>543とほぼ同じ結果。
553仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:56:10
>>548
余程イヤなんですね、ユニオンがw
554仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:56:13
>>549
待て待て!腐ってもコンピュータ関連の会社に勤めてたくせに
何故そんな教室に今更通うんだ?
555仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:57:11
>>551
その場合は生活保護の受給資格もあるんじゃなかったっけ?差額分だけ。
556仕様書無しさん:2009/09/28(月) 20:58:07
>>553
別に。ただ、ウソはよろしくないね。
むしろユニオンにはマトモになって役立ってもらいたい。
ここのユニオンの稚拙な工作を見ると情けなくなる。
557仕様書無しさん:2009/09/28(月) 21:03:19
ユニオン君がんばれ
558仕様書無しさん:2009/09/28(月) 21:07:16
上智大学というだけで、NTT−kに入ってしまいました。実はコンピューターが大の苦手です。NTT関連だと思っていました。入社前研修も1回だけ出席しましたがチンプンカンプン。「PCができなくても、教育体制は整っています。」と言われました。
559仕様書無しさん:2009/09/28(月) 21:09:16
ユニオンは既にTCS中枢部を攻撃してるよ。

560仕様書無しさん:2009/09/28(月) 21:11:26
退職勧奨に応じない人は、みんなユニオンだと思っているんだね、飼育係りは。
561仕様書無しさん:2009/09/28(月) 21:12:37
9月末で止めるべきではなかった(後悔)
562仕様書無しさん:2009/09/28(月) 21:17:39
>>555
日本人の生活保護需給は難しいぞ。
親兄弟や預貯金などでほとんどはじかれる。
563仕様書無しさん:2009/09/28(月) 21:21:20
TCS入社時に、保証人2名の署名なつ印をもらっている。
お前等!ユニオンに相談したら、保証人に言いつけるぞ!
564仕様書無しさん:2009/09/28(月) 21:22:53
保証人の電話番号も記入してあるしな。イヒヒ
565仕様書無しさん:2009/09/28(月) 21:23:33
そういえば俺の保証人2人とも亡くなってた。
1人は昨年、もう一人は今年2月。
566仕様書無しさん:2009/09/28(月) 21:24:47
>>563>>564って、なんかユニオン君のニオイがするなぁ。ジエン?
てか保証人なんてだいたい親戚とかだよね。電話されても何も困らんし。
567仕様書無しさん:2009/09/28(月) 21:35:17
まだ首切りの恐れはないが、とりあえずユニオンをお気に入りに入れた。
まぁ失業手当が給料総支給算出でホッとしてるから、退職勧奨されてもよいが。
間違っても自己都合退職はしない。
568仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:01:58
本物の俺が来ましたよ

ユニオン!ユニオン!
ユニオン!ユニオン!
 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ
569仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:14:37
今日は、社員みんな出勤してたの?
570仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:25:49
俺はパチンコ屋に出勤したけど。
571仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:42:09
他社の者です。
TCSが公に退職勧奨し退職者の再就職斡旋をするというので、明日TCSの人事(管理?)に採用の問い合わせをしてみます。
会話内容は録音しておきます。
不誠実な対応だったら再就職斡旋は口先だけの嘘だと労基にチクります。
572仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:52:43
痛恨のミス。
お前ら俺と同じ間抜けなミスしないように気をつけろよ。

離職票に署名捺印したのと一緒に健康保険証を本社へ送り返したが、
失業認定の手続きまでの本人確認書類の準備に支障をきたしそう。
保険証が手元にあるうちにできる限りの手続きをしておけばよかった。
パスポートも免許証ももっていないから最も公的なのが健康保険証だった。
年金手帳や源泉徴収票なんて役にたたないだろうな。

とりあえず明日、区役所へ相談に行こうと思う。
なんとかして住民基本台帳カードを作れたらいいんだが。
573仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:52:50
>>571
よろしくおねがいします
574仕様書無しさん:2009/09/28(月) 23:08:42
みんな退職勧奨って何いわれてる?
頼むから辞めてくれないかーみたいな幹事?

漏れのとこはクビ!って言われるんだが。
575571:2009/09/28(月) 23:09:51
>>573dです。
実は元TCS管理職の者です。
管理部あるいは営業管理部の誰が最終対応者かも大体推測はできています。
やり口は良く知っていますのでぬかりなく問い詰めます。

なお、要件に合った方を採用する意志はマジで有ります。
576571:2009/09/28(月) 23:12:35
釣りと思われるのは嫌なので若干訂正しておきますね。
営業管理部は正しくは営業統括本部管理グループあるいは営業推進グループですね。
577仕様書無しさん:2009/09/28(月) 23:18:37
>>572
今までがどんな生き様だっか知らんけどその歳で免許の一つも持ってないことがまず間抜けなミスだと思う。
唯一なIDを手放すのも馬鹿山奴隷ならでわだな。
578仕様書無しさん:2009/09/28(月) 23:23:06
保険証は返す前にちゃんとコピーを取って置くのは常識だぞ。
必要なのは番号だけだから、効力を失うまではコピーの方で十分。
579仕様書無しさん:2009/09/28(月) 23:23:36
>>577
都会では、クルマが無くても生きていけるんだよ。
580仕様書無しさん:2009/09/28(月) 23:24:00
>>574
この会社にいてもこの先ずっと案件こないし.いても無駄だから辞めた方が良いんじゃないみたいなのを言われた!
581仕様書無しさん:2009/09/28(月) 23:25:51
>>579
交通機関の問題ではない。本当に頭弱いな。
582仕様書無しさん:2009/09/28(月) 23:27:56
でも、次の案件が決まる社員もいるんだよな。
583仕様書無しさん:2009/09/28(月) 23:32:53
>>574
お前みたいな使えない奴はうちの会社にはいらねーんだよ今会社ヤバイし。
って言われた。
584仕様書無しさん:2009/09/28(月) 23:42:21
585仕様書無しさん:2009/09/28(月) 23:48:30
>>581
じゃあ何の問題なのかな?頭悪い俺にもわかるように説明してくれ。
単に2ちゃんの主流派であるイナカのヒキコモリかと思ったんだがね。
586仕様書無しさん:2009/09/29(火) 00:06:55
505よ
お前何時に書きこしてるんだ
待機中なんか?
成功者は、その時間は仕事、仕事だ。
TCS現役者達よ。
いい加減に学習しろ!!

うだうだ書きコしてもらちあかん。
すぐユーザー先と話をしろ、今後の契約について・・・・
もう本当に時間はないぞ!!
自分の生活は、自分で守れ
TCSGは、会社を守っても君達を助けんぞ。

馬鹿者達、いい加減自覚しなさい。




今日は、ユーザーの信頼を勝ち得た成功者クンは来ないの?


587仕様書無しさん:2009/09/29(火) 00:13:30
ここってかわいい子いる?
いるならよこして
588仕様書無しさん:2009/09/29(火) 00:20:23
>>587
>>354
589仕様書無しさん:2009/09/29(火) 00:20:54
現実を知らない見たいだからツッコミいれておこう。
一部の業種を除いて客先も派遣切りに忙しいのに、新規採用なんて
よほど運がよくないと無理。
590仕様書無しさん:2009/09/29(火) 00:22:22
TCSGはまだウロチョロしてるのか。
いい加減失せろ。ウザイ。
591仕様書無しさん:2009/09/29(火) 00:28:30
>>585
保険証を返すに至る会話の中で手元に無くて困らないか聞かれなかった?(通院してるとかなり不都合が発生する)聞かれなかったら会社側の不備だと思うけど。

今日明日に役所を巡りたいのであれば>>578の言うとおり写しがあれば問題ないから写しをもらってくると良い。(郵送したっていってたっけ?だときついね。)

住基カードは顔つき証明書が無いと郵送になるかも。うちのかーちゃんが物珍しさで申請に行ったとき郵送だった。(KT区)

とりあえず身近な身分と住所を示せるものだと年金手帳や自宅宛の郵便物(書留とかがあるとグッド)などもバカにできない効力を発揮するときがあるから手続きに行くときに身分証に不安があったら事前に電話ででも問い合わせてみると良いよ。
592仕様書無しさん:2009/09/29(火) 00:35:10
でも、みんな素直に干渉に応じてるよね。。
ちゃんと転職できてるのかなぁ。
593仕様書無しさん:2009/09/29(火) 01:07:13
無職もあと2日、10月からは無期限休暇
チクショー!!!
594仕様書無しさん:2009/09/29(火) 01:09:22
上の世代というか、30代の人は勧奨に応じてるんだろうか
新卒〜3年目くらいは応じてもまだ解る気がするが・・・
595仕様書無しさん:2009/09/29(火) 01:17:36
29日か30日に呼び出されてる人いる?

8月下旬からの退職勧奨以降、可能性と否定が論争されていた整理解雇があるとしたら9月30日通知、10月31日解雇が有力だと思う。
(一応、30日以上前の予告だから10月1日通知でも可能だが)

ここでなければ年内は安泰、次の山場は3月末だろうと思う。
596仕様書無しさん:2009/09/29(火) 01:23:35
29日、というか今日呼び出しというなの考課面談だが
整理解雇は拠点ごとなんだろ?
そうするとうちのとこは可能性低いかも
597仕様書無しさん:2009/09/29(火) 01:37:33
>>596
>整理解雇は拠点ごとなんだろ?

 ちょっと違うな。
 確かに通知の実務は拠点ごとに行うことになるが、
 TCS-HDから各社に対象リストで命令して期日どおりに通知するだけ。
 各拠点の担当が面倒くさがる奴なら紙渡して終わりとかもありうる。

 整理解雇はぎりぎりまで秘密主義ですすめられることが多い(組合のある大手は別だが)。


>そうするとうちのとこは可能性低いかも

 時間ずらせばいいだけの話だと思うが。
598仕様書無しさん:2009/09/29(火) 01:39:17
ばっさりいくみたいだけどね。
休業はもう基本させない
599仕様書無しさん:2009/09/29(火) 02:27:55
失業給付金だけでは生活が厳しいので黙ってバイトしようかと思いますが、どういった経路かでばれてしまうものですかね???
600仕様書無しさん:2009/09/29(火) 03:41:40
>>571
がんばれ〜
601仕様書無しさん:2009/09/29(火) 05:53:05
>>599
犯罪者は死ね。
そんなにアルバイトしたければアルバイトだけで生活しろ。
お前のやろうとしていることは詐欺だ。
万引きぐらいの軽い気持ちでやろうとしているのかも知れないが、あれも窃盗という犯罪だ。
602仕様書無しさん:2009/09/29(火) 08:23:54
今日、離職票取りに最後の通勤になるんだけど
受け取る際になにか注意点とかありますか?
この会社のことだからどんな罠しかけてあるかわらかん
603仕様書無しさん:2009/09/29(火) 08:29:42
>>599
チクリ
604仕様書無しさん:2009/09/29(火) 08:31:20
>>571 に期待!
605仕様書無しさん:2009/09/29(火) 08:40:39
>>602
ベタだけど離職票の退職理由。
あと、最終給与と退職金の支払日と金額。
606仕様書無しさん:2009/09/29(火) 08:43:34
55万から90万を会社がもらって、従業員の給料20万〜30万
休業即解雇っておかしくね!
607仕様書無しさん:2009/09/29(火) 08:45:40
>>606 どゆこと?
608仕様書無しさん:2009/09/29(火) 08:51:37
>>606
残業を何百時間すれば給料30万までいきますか?
609仕様書無しさん:2009/09/29(火) 09:25:11
この会社が終わると高山社長もかわいそうだな。
いくつか失敗をしてきてやっと大成功したのに・・・
おそらくここまでのビッグビジネスは、今後できない
だろうし・・・
自分や社員のためになんとか、立て直してほしい。
社員の人は、そこら辺もよく考えて会社に残るなり
退職勧奨に応じるなりしてください。

テンプレにあるように退職金の辞退なんかも
考えてあげてもいいのかもねぇ
610仕様書無しさん:2009/09/29(火) 09:25:41
90hくらいでいくんじゃねえの?
時間外175hを超えて総支給50ちょい、手取り40ちょいなのは体験済み
一般社員、30歳未満ね
611572:2009/09/29(火) 10:02:20
あっさり解決した。
住民基本台帳カード申し込んできた。今週中に受け取れる予定。
本人確認は年金手帳だけでOKらしい。

ハローワークなどでの手続きは離職票届くの待つしかないから十分間に合う。
(離職票は退職後1週間以内に送るといわれている)
612仕様書無しさん:2009/09/29(火) 10:07:27
>>611
離職票は退職後1週間じゃ送られてこないから、
退職して10日くらい経過した時点でハローワークに相談しに行くといいよ。
613仕様書無しさん:2009/09/29(火) 10:13:04
>>611
次の職は決まりそう?
手ごたえ的に。。
614仕様書無しさん:2009/09/29(火) 10:24:35
>>609
会社が潰れる前に自殺することを勧めてあげてください。
2匹の子豚も道連れにしてね。
615仕様書無しさん:2009/09/29(火) 10:33:02
>>609
ここまでのビッグビジネスは年齢的にも無理だろうな

だがかわいそうとは思わんな、もう充分儲けたろ。

むしろ搾取され続けた社員の方が悲惨。
職も失ってるやつもいるのにその考えには同調できないね


616仕様書無しさん:2009/09/29(火) 10:39:15
今度は退職金辞退の強要でもする気かな?給料も辞退しろとか言い出しかねんな。
社員に壺でも無理矢理買わせるかな?
何しろ恥知らずな高山のことだからな。
617仕様書無しさん:2009/09/29(火) 10:48:28
この会社とは、まったく無関係のプログラマです。

ここの社長は、大分ひどいこと言われているみたいだけど
社員に直接影響与えるのって給料が安いってこと以外に何かあるの?
618仕様書無しさん:2009/09/29(火) 11:02:58
離職票は10月13日以降に発送するとのお達しがきたのだが。。。。
なんでも9月1日〜離職日(9月30日)までの給与計算のその程度の期間がかかるとのこと。
離職票が届くのは早くても10月14日の夕方、遅くても10月15日の午前中といったところか。
遅い場合だと、10月16日がハロワに失業給付金の申し込みができる最短日になるのかな。
申請が通ったとして給付までに待機期間7日あるから、給付金が手元に入るのは10月最終週か。。。
ちなみに、9末退職の場合、10月23日に支給される給与は、9月中の残業代が発生してる場合のみ、それの支給にとどまるとのこと。
つまり残業0なら、振り込みは無しということだ。今月の給与から年金と保険がダブルで控除されていたよ。
退職者で、次決まらず、失業給付金頼みの人は、心してかからねばならないな、俺含めて。。。
当座は少ない貯蓄でしのぐわ。
619618:2009/09/29(火) 11:04:49
ちなみに所属はTCS本体、会社都合での退職。
620仕様書無しさん:2009/09/29(火) 11:21:12
>>617
このスレをざっと読んだ上での質問なの?
だとしたら今後プログラマ名のるの止めてくんない?
お前のせいで他のプログラマまで馬鹿だと思われるから
621仕様書無しさん:2009/09/29(火) 11:29:58
>>618
私は関連ですけどだいぶ違いますね。
まず9月の給与計算はすでに送られてきている給与明細で確定。
残業無いので10月の振込みはなし。

先週金曜日、数ヶ月分の賃金、退職理由が記載された離職票が送られてきました。
署名、捺印を2箇所して昨日、書留で本社へ郵送しました。
後は本社チェック → 支店送付 → ハローワーク手続き → 私へ郵送 という流れになります。

支店長がさぼらなければ来週火曜日ぐらいまでには離職票が手元に届く見込みです。

622仕様書無しさん:2009/09/29(火) 11:32:00
>>620
いや、退職勧奨を別にすれば金だけだろ?
あなたは何か会社にやられたのかい?
623仕様書無しさん:2009/09/29(火) 11:37:29
>>622
何で別にするんだ?
今それで大騒ぎしてるのに
624618:2009/09/29(火) 11:40:05
>>621
それ早くていいですね・・・
自分は遅いです。。あなたの場合だと10月中旬には給付金振り込まれそうですね。
625仕様書無しさん:2009/09/29(火) 11:43:42
>>620
別にしたのは、退職勧奨する前から社長は、ぼこぼこに言われてたから。
626625:2009/09/29(火) 11:45:58
あんかミス>>620>>623
627仕様書無しさん:2009/09/29(火) 11:52:42
>>625
そこそこの管理職、拠点長クラスの方?
さいきん蜥蜴目がでしゃばることが多いけど・・・。
628625:2009/09/29(火) 11:56:52
>>627
もう数年前に辞めてますよ。
629仕様書無しさん:2009/09/29(火) 12:05:39
>>617
無関係なら、このまま無関係でいてください。
実際にここの社長に虐げられてみないと、ここの人たちの気持ちはわかりませんよ。
630仕様書無しさん:2009/09/29(火) 12:10:06
まぁ具体的に凸の何がキライだ許せないってのも色々あるが、
なんか、凸って滲み出る卑しさがあるんだよね。
心の底から軽蔑したくなる、人としての卑しさが。
631仕様書無しさん:2009/09/29(火) 12:16:22
離職票2は、本人控えを郵送してくれるんだよね??
コピーとっておくけど、一応
632仕様書無しさん:2009/09/29(火) 12:41:05
お前らホントに金に賎しいな……
人間としての資質を疑うわ
633仕様書無しさん:2009/09/29(火) 12:41:50
>>622
あんたがどんだけ安定した会社と地位にいるのか知らんが、明日で一方的にクビにさせられる奴の境遇と同じ立場に立たされた場合のことも考えてからモノを言え
自分はどこでも食ってけるから関係ないとかほざくなよ
634仕様書無しさん:2009/09/29(火) 12:46:30
明日、ついに常駐先から戻る。
辞めたい場合はユニオン使ってもあまり条件あがらないよね?
それならもう勧奨を受け入れようかと思う。
1ヶ月の休業前に有給は取らせてもらいとは思う。
635仕様書無しさん:2009/09/29(火) 12:49:50
>>633
そんな会社に入るのが悪い。
636仕様書無しさん:2009/09/29(火) 12:52:07
>>629
どんな感じで虐げられたの?
637仕様書無しさん:2009/09/29(火) 12:56:55
なんか面倒くさい奴が居着いたな
638仕様書無しさん:2009/09/29(火) 12:58:57
いつ倒産するんですか?
639仕様書無しさん:2009/09/29(火) 13:01:19
せっかく>>631氏みたいな人が退職に向かった動きを書いてるのにこのタイミングで馬鹿山論議かよ。おさらいしたけりゃ過去ログでも読めばいいじゃん。
周りもスルーすれば良い。
640仕様書無しさん:2009/09/29(火) 13:05:27
今日考課面談行って来ましたが
特にめぼしい事は何もなかったな
あとF○Sも団体交渉入ったって聞いたんだけど、これ本当?
以前赤旗の記事であったのはハイテクシステ○っていうことだったが
641仕様書無しさん:2009/09/29(火) 13:08:03
>>635
そんな会社に入るのが悪いとか言わないでくださいw

大分悪く言われてるみたいなその社長が作っちゃったんだからw
642仕様書無しさん:2009/09/29(火) 13:09:44
>>622
たしかに金のことだけだねぇ。
まぁ、ここにいる人たちは(オレを含め)給料をそれなりにもらってれば
不満にならないことも給料が安いがために不満に思ってしまってるのだと思う。
643仕様書無しさん:2009/09/29(火) 13:25:21
あぁ〜、早く辞めておけばよかった。
すっごい辞めたかったのに辞めないでいたらこんなことになってしまった。
今なら条件よく辞められるのに辞められない。
なんとか粘って求人が増えてから辞めたい。
644仕様書無しさん:2009/09/29(火) 13:52:56
だって、お金がいっぱい欲しかったんだよぉ
645仕様書無しさん:2009/09/29(火) 13:56:32
明日、整理解雇を言い渡されるのかな?
646仕様書無しさん:2009/09/29(火) 13:57:16
いや、全てにおいて法律すれすれで会社の利益を確保するという考え方
が他の会社と決定的に違う。
違法の証拠が残らないようにしておけば、違法でOKという考え方も一般
の会社とは違う。
社員の退職届はつき返して、退職願しか受け取らないのが一例。
でも違法である証拠は残さないように細心の注意を払っているところが
(関係の役所に問い合わせたり、弁護士等に確認したり)ブラック的には
ちょっと優秀かも。ただし、バカ山が暴走して、勝手な解釈をしたり、
あえて反抗しようとしたりするのがやっぱりここの限界かな。周囲に
止められる人間が誰もいない。
647仕様書無しさん:2009/09/29(火) 13:57:37
工作員とか言われるかも知れないけど
今が辞めどきの一つだよ
特に下位社に在籍してる人は
退職金が満額出るのは今だけかも
来年の3月倒産すると裸で放流されるよ
648仕様書無しさん:2009/09/29(火) 14:03:36
でも、辞めなければ3月までは地位と給料が手に入る
649仕様書無しさん:2009/09/29(火) 14:06:07
辞めなければ4月に昇給あるかもwww
650仕様書無しさん:2009/09/29(火) 14:11:29
辞めなければ、今冬のボーナスはこれまでの倍額もらえるよ。
651仕様書無しさん:2009/09/29(火) 14:17:27
0×2=0
本当だ!
652仕様書無しさん:2009/09/29(火) 14:23:02
私は、お金で会社を辞めました。
653仕様書無しさん:2009/09/29(火) 14:27:03
来年夏までの賞与は出ないことが判ってるし
654仕様書無しさん:2009/09/29(火) 14:28:47
次があるなら今すぐ辞めるべきだけど、あてがないのにこんな微々たる退職金で好条件なんて言って辞めるのはどうかと思う
1年目は100万
3年目は300万
10年目なら1000万以上は退職金があって好条件と言える
655仕様書無しさん:2009/09/29(火) 14:33:00
9年で80万だったな。
656仕様書無しさん:2009/09/29(火) 14:36:46
>>655
自己都合で?
657仕様書無しさん:2009/09/29(火) 14:55:31
辞めて3ヶ月以内に決まらないときついぞ
6ヶ月以上無職なら人生詰みだ
なのになんで簡単に辞めるんだ?
658仕様書無しさん:2009/09/29(火) 15:02:04
>>656
対外的には会社都合ってヤツ
659仕様書無しさん:2009/09/29(火) 15:06:02
新卒とかだと辞めて専門行こうとか考えてるのもいそうだ
本当に疑問なのは30代以上で転職先決まってないのに辞めてる人
どうする気なんだろう
660仕様書無しさん:2009/09/29(火) 15:16:50
30代ならある程度貯金あるんじゃない?
俺は投資で給料以上を稼いでる
ここの給料があまりにも安いから自慢にならんけどw
661仕様書無しさん:2009/09/29(火) 16:13:07
>>609
キチガイ黙ってろ
662仕様書無しさん:2009/09/29(火) 16:19:11
給料をけちったばっかりにこんな言われようになっちゃって。。。
標準的な給料を支払うとやっていけなかったんだろうけど。。。

まぁ、何言われても気にしないからこのやり方でやってこれたんだろうな。
かなり、タフな神経なんだろうな。素敵♪
663仕様書無しさん:2009/09/29(火) 16:26:44
早くて11月の1週目くらいだと思う。
一番最初に給付金がもらえるのは、失業認定(説明会)してから7日の待機期間を経て最初の認定日の数日後

離職票をすぐにハローワーク出しても、その日に失業認定してくれるわけではない
説明会は参加人数に限りがあるので、失業者がたくさんいればその分、説明会までの期間が長くなる。
664仕様書無しさん:2009/09/29(火) 16:27:21
なにが素敵だ、クソババア
665仕様書無しさん:2009/09/29(火) 17:01:46
>>663
だいたいスケジュール的にはそんなものだが、説明会の参加人数によるわけではない。
基本的に、離職票提出日が資格決定日になる。そこから7日間の待機、その後の14日分を
1回目の認定日に認定し、認定日の1週間後くらいに振り込まれる。つまり、離職票を提出して
約4週間後に1回目の給付金が入る。それも2週間分ね。
説明会はその14日間に行われるわけで、多少前後してもスケジュールに影響は無い筈。
いずれにせよ、離職票をできるだけ早く入手して提出した方が良いのは確か。
666仕様書無しさん:2009/09/29(火) 17:02:13
ああ…
明日を最後に無職になるのかあ…
667仕様書無しさん:2009/09/29(火) 17:08:03
はやくうちの地方の支店つぶれないかなぁ
そしたら元上司たち困るだろうなぁ
668仕様書無しさん:2009/09/29(火) 17:12:11
朗報だぞ!!!

野球部だけじゃなく、サッカー部でもいいらしいぞ!!
669仕様書無しさん:2009/09/29(火) 17:13:29
サッカー部とか初耳だ
670仕様書無しさん:2009/09/29(火) 17:13:35
それにしても首にしておいて退職時に賃金が計算できてないってありえなくね?
離職票なんてできる限り早く必要なのはわかりきってるのにね。それに最終直近の賃金は雇用保険の給付額にも影響するから早めに計算して従業員の確認の後署名・捺印するもんじゃないか?
671仕様書無しさん:2009/09/29(火) 17:57:51
仕方ないよtcsなんだから
672仕様書無しさん:2009/09/29(火) 17:58:09
本社の連中は凸見かけたりするの?
普通にいるなら俺は我慢出来ないなぁ
673622:2009/09/29(火) 18:06:48
やっぱ、金か・・・
674仕様書無しさん:2009/09/29(火) 18:16:52
9末退職に応じた奴は明日が最後の出勤か?
以下のような事は必ず心得ておこう

携帯でもいいので必ず録音できるものを持参する、最後の最後で会社の都合の良い方向に持っていかれないように
印鑑などは持っていかない。もし求められても今更印鑑が必要な書類など出すなと突っぱねる
自分の経歴書、写真、その他関連する電子ファイルは必ず抹消する
675仕様書無しさん:2009/09/29(火) 18:32:50
>621の
>署名、捺印を2箇所して昨日、書留で本社へ郵送しました。
>後は本社チェック → 支店送付 → ハローワーク手続き → 私へ郵送 という流れになります。

のような手順は普通の運用なのかな?
「会社側がハローワークで手続き → 離職者が署名・捺印 → 離職者がハローワークで手続き」
でいいように思うけれど。
署名・捺印したものを一旦会社へ戻すのは改変の危険があるのでよくないような気がします。
戻ってきたときにチェックすればすむことだけれど、そのぶん手続きに遅れがでるだろうし。

TCSグループではどうか知りませんが、実際に改変されたという事例もあるようですし。
676仕様書無しさん:2009/09/29(火) 18:45:21
>>674
同期(1年生)は先週金曜が最後だったよ
久々に会ってその日に飲んだから間違いない
今月いっぱいですらなかったのよ
677仕様書無しさん:2009/09/29(火) 18:52:38
>>640
ホント
678仕様書無しさん:2009/09/29(火) 18:56:20
>>676
新人と旧人を分けたいんだろうね
休業の説明なんかでも新人と旧人は常に分けられてたし、
後で新人に確認してみると説明内容も微妙に違っていた
いろんな点で、新旧分けないことで新人が変に知恵をつけるのを嫌がっていた節がある
679仕様書無しさん:2009/09/29(火) 18:57:02
F○Sってどこ
680仕様書無しさん:2009/09/29(火) 19:00:37
681仕様書無しさん:2009/09/29(火) 19:02:45
682仕様書無し:2009/09/29(火) 19:08:49
JMIUに入った連中どう思ってる
JMIUの中でも嫌われ者だよ
683仕様書無しさん:2009/09/29(火) 19:10:54
>>682
意味が分かりません
684仕様書無し:2009/09/29(火) 19:12:53
労働組合に泣きついて、沢山お金が欲しいって言ってた連中だよ
685仕様書無しさん:2009/09/29(火) 19:13:45
>>681
俺の会社じゃんw
いま本部どうなってんだろうな
686仕様書無しさん:2009/09/29(火) 19:17:04
>>683
JMIUに(は)入った連中(に)どう思ってる
JMIUの中でも嫌われ(が)者(へ)だよ

の意味だよ
687仕様書無しさん:2009/09/29(火) 19:17:07
金融の方は案件出てきてるのに、FSSにも仕事が無いとかwww名前だけwwww
ここって金融系のスキル持った人材本当に居るのか?
688仕様書無しさん:2009/09/29(火) 19:20:49
僕、アセンブラとCOBOLは得意です。

でも金融系は苦手です。サラ金の苦い経験だけです。
689仕様書無しさん:2009/09/29(火) 19:27:40
>>686
日本語勉強しなおしてこい
690仕様書無しさん:2009/09/29(火) 19:29:50
日本語が不自由だからTCSなんだろJK
691仕様書無しさん:2009/09/29(火) 19:43:22
日本語ばかりじゃなく、算術も不自由だろうな・・・・

【問題】
12個のオモリがあって、そのうち一個だけ重さが違う。ただし重いか軽いかは判らない。このとき天秤を三回だけ使ってその一個を特定せよ。

692仕様書無しさん:2009/09/29(火) 19:45:38
>>686
なにそれ、池沼か?
693仕様書無しさん:2009/09/29(火) 19:46:17
【問題2】
よしお君が下りのエスカレーターに乗り、1段ずつ下りていったら36歩で下に着きました。また、よしお君が下りたときの5倍の速さで、このエスカレーターをかけ上がったら60歩で上に着きました。

停止しているときは、このエレベーターは何段あるでしょうか。

694仕様書無しさん:2009/09/29(火) 19:46:53
金田一のパクりじゃねえか
問題くらい自分で考えて出せ
695仕様書無しさん:2009/09/29(火) 19:47:55
>>684
飼育係か?中傷やめろ
組合に入って交渉するのは、正当も正当
ド正当だよ
696仕様書無しさん:2009/09/29(火) 19:48:00
TCS社員に問題を考える頭なんかある訳がない
697仕様書無しさん:2009/09/29(火) 19:49:59
お金払いたく無いんですと泣きついてる連中がいるのに、
正当な権利を行使している人を中傷するとか意味わからん
698仕様書無しさん:2009/09/29(火) 19:51:07
>お金払いたく無いんですと泣きついてる連中
だれ?
699仕様書無しさん:2009/09/29(火) 19:52:52
考えたけど・・・・。答えがわからない。TCS関連だから許される?
700仕様書無しさん:2009/09/29(火) 19:53:49
FSS!!FSS!!FSS!!
FSS!!FSS!!FSS!!

ユニオン!ユニオン!
ユニオン!ユニオン!
 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ
701仕様書無しさん:2009/09/29(火) 19:58:17
お金(へ)払いたく無いんです(から)と泣きついてる(ときに)連(合)中(立)がいるのに、
正当な権利(私欲から)を行使して(た)いる人(民)を中傷すると(き)か意(見の)味わからん


702仕様書無しさん:2009/09/29(火) 20:01:38
さてと、2時間残業したから帰ろうかな!
703仕様書無しさん:2009/09/29(火) 20:02:40
>>701
それでかき回してるつもり?w
704仕様書無しさん:2009/09/29(火) 20:05:20
>>697 よりも >>701 の方が断然おもしろい
705仕様書無しさん:2009/09/29(火) 20:15:24
>>687
親会社の社名と業種を考えれば子会社のことも見当がつくと思う。
706仕様書無しさん:2009/09/29(火) 20:20:18
TCSへ仕事を出すより、CSKとか富士ソフトの方がよほど安全。
707仕様書無しさん:2009/09/29(火) 20:22:22
>>682はJrかも.....
しかもネタじゃなく考え抜いた末の文章だったりして!
708仕様書無しさん:2009/09/29(火) 20:23:24
>>706
でも富士ソフトはTCSほど安くないよ?
709仕様書無しさん:2009/09/29(火) 20:35:49
>>708
TCSは受け入れ側のチェック費用や確実に発生する障害の被害を考えると決して安くはないと思う。
710仕様書無しさん:2009/09/29(火) 20:55:52
富士ソフトは損害賠償で裁判になっていたな
711仕様書無しさん:2009/09/29(火) 20:57:02
>>684
普通、そうじゃないの?
俺もふんだくってやるよ。
712仕様書無しさん:2009/09/29(火) 21:54:06
大卒初任給20万8306円
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090930k0000m020096000c.html

ここはいつになったらこの額に達するの?
713仕様書無しさん:2009/09/29(火) 22:27:58
>>706
どこに出したって大差ないよ。
TCSに限らず、こういう派遣業態はバグだらけでPJ火を噴けば噴くほど儲かる。
暗に火付けを上司から言われてるのはどこも同じ。
心配なら自分で全部作れや。
714仕様書無しさん:2009/09/29(火) 22:31:45
>>713
儲かるから、上司に言われたからって、わざと火つけて
自分がデスマに巻き込まれるのか?
俺はまっぴらゴメンだけどな。

てか、そんな奴は極めて少数派だと思うが?
715仕様書無しさん:2009/09/29(火) 22:36:13
>>710
TCSは受託や偽装しない請負はやらないから責任を問われることも少ない。
裁判についてはアイレックスを見守ろうぜ。
716仕様書無しさん:2009/09/29(火) 22:39:08
>>714
TCSの貧奴をなめるなよ。
自作自演はお手の物だぜ。
717仕様書無しさん:2009/09/29(火) 22:40:46
>>714
言われた側が従うかどうかはともかく
この会社じゃ業務を早く終わらせろなんて決して言われない
なるべく出荷先での業務を長引かせろと言ってくる

仕事の出来で評価される事は決してなく、
評価されるのは要員拡大できた時のみ
718仕様書無しさん:2009/09/29(火) 22:43:50
>>715
N○Tコムウェア:富山&札幌
ク○ディ:ユニシステム
パナ:N○Tk
719仕様書無しさん:2009/09/29(火) 22:44:32
>>717
まあね。
作業効率は悪でいかに人足工数をだまし取るかを求める会社だからな。
720仕様書無しさん:2009/09/29(火) 23:03:11
サッカー部入部します
未経験ですが
721仕様書無しさん:2009/09/29(火) 23:06:08
無理して業務をながびかせろ なんて言われたことないけどなぁ

俺の周りは残業せずに早く帰りたいヤツばっかりだし・・・
722仕様書無しさん:2009/09/29(火) 23:08:51
9月末退職の人達
最後の最後で騙されるなよ
変な書類が出てきても絶対に記入したりしないように
もう退職関連の書類は全て提出済みのはずなんだから
723仕様書無しさん:2009/09/29(火) 23:12:06
>>716
たいてい同じやつが年中デスマってるるんだよなw
そういわれると自作自演かもしれんが、
能力が伴ってないor(and)客先の無茶。
というのが俺が見た限りでの話。

>>717
俺は早く帰りたいし、長期で同じ客先に係わるのはいやだから
上司に何言われようと知ったこっちゃないわw

>仕事の出来で評価される事は決してなく、
>評価されるのは要員拡大できた時のみ

まったくその通りだわな。俺査定低かったしw
ま、特に今は茄子などないんだから
ちゃっちゃと済ませて帰ってしまう。

そんは俺は関連の社員w
724仕様書無しさん:2009/09/29(火) 23:13:23
>>722
退職者が明日書かされる書類なんてある?
つーか明日は何のために行くの?
725仕様書無しさん:2009/09/29(火) 23:21:43
>>720
大丈夫。働きながら勉強させてください、がTCSの基本姿勢だから
未経験でも入部したその日に試合に出してもらえる。
726仕様書無しさん:2009/09/29(火) 23:24:04
>>725
仕事の技術のほうもそうしろよってツッコミたくなるw
727仕様書無しさん:2009/09/29(火) 23:32:58
>>712
基本給なら

130000 + 500x <= 208306
x >= 157

157年勤続しなさい
728仕様書無しさん:2009/09/29(火) 23:35:10
*******************************************************************
成功者です。
TCSG現役組、いつまでもウダウダ言ってないで
もっと現実を見ろ。

年に1000人(新人)300人中途の募集をしていたTCSG
がついに募集を辞めたのだ。
その時点で、気がついた奴は利口だが、知らん奴は馬鹿だ
早く今持っている案件を、客先と交渉しろ
とにかくTCSGから離れろ、今年末には大変な事に
なる事実を現役幹部からも聞いている。
自分の身を守れ・・・・・・
TCSGと運命共同体になる程、愚か者になるな
本当に心配して忠告しているのだ。
*******************************************************************
729仕様書無しさん:2009/09/29(火) 23:45:29
時給840円の荒らしの人キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
730仕様書無しさん:2009/09/29(火) 23:45:54
倒産するまで居座り続けますよ
(`・ω・´)
731仕様書無しさん:2009/09/30(水) 00:03:14
>>727
毎年上がるという仮定はおかしくね?
俺は7年この会社にいたが、基本給が上がったのは3回だった
732仕様書無しさん:2009/09/30(水) 00:06:07
ネルがいるのか?
亞北ネルがいるのか?
733仕様書無しさん:2009/09/30(水) 00:06:15
離職票、13日郵送は遅いよね?
前倒しで送ってくれと頼めるかな?
734仕様書無しさん:2009/09/30(水) 00:09:34
>>731
じゃあ471年だな
江戸時代も真っ青wwwwwwwwww
735仕様書無しさん:2009/09/30(水) 00:12:22
*******************************************************************
成功者です。
TCSG現役組、いつまでもウダウダ言ってないで
もっと現実を見ろ。

年に1000人(新人)300人中途の募集をしていたTCSG
がついに募集を辞めたのだ。
その時点で、気がついた奴は利口だが、知らん奴は馬鹿だ
早く今持っている案件を、客先と交渉しろ
とにかくTCSGから離れろ、今年末には大変な事に
なる事実を現役幹部からも聞いている。
自分の身を守れ・・・・・・
TCSGと運命共同体になる程、愚か者になるな
本当に心配して忠告しているのだ。
*******************************************************************
736仕様書無しさん:2009/09/30(水) 00:16:17
整理解雇?
倒産?
譲渡?
737仕様書無しさん:2009/09/30(水) 00:18:20
本当に求人やめたの?
738仕様書無しさん:2009/09/30(水) 00:25:23
人を売って金を稼いでる会社が
人が売れなくなったら、人を採らなくなるのは道理
739仕様書無しさん:2009/09/30(水) 00:59:57
>>731
たしかに基本給は上がりにくいし、毎年上がらないけど、
基本給与が上がらない年は、技術手当てが多少上がるよね。
500円とか1000円とかだけど。
740仕様書無しさん:2009/09/30(水) 01:07:53
>>739
731だけど
技術手当は7年間で2回(300円、100円)しか上がらなかった
ほんとに残業代だけが全てを決める会社だった
741仕様書無しさん:2009/09/30(水) 01:19:21
>>740
その残業代もマジックかけられるけどね
742仕様書無しさん:2009/09/30(水) 02:27:56
>>741
残業代はマジック込みの支給だよ。
時間外勤務手当てにマジックを適用して裁判所に怒られた例がTCS以外にあったはず。
743仕様書無しさん:2009/09/30(水) 02:54:28
9月退職の皆、明日は頑張って来いよ(`・ω・´)ノシ
744仕様書無しさん:2009/09/30(水) 02:57:55
よし!がんがる!
(`・ω・´)
745仕様書無しさん:2009/09/30(水) 03:09:09
∧_∧
(´・ω・`) がんばるお!
(⊃⌒*⌒⊂)
(_ノ ωヽ_)
746仕様書無しさん:2009/09/30(水) 03:11:30
TCSてほんとに基本給あがらないの?
給料あがらない、ボーナスでないなら正社員の必要ないじゃん

特典は厚生年金加入だけ?
747仕様書無しさん:2009/09/30(水) 03:32:23
(日付変わってるけど)明日は喧嘩するつもり
748仕様書無しさん:2009/09/30(水) 07:09:06
俺も(`・ω・´)
749仕様書無しさん:2009/09/30(水) 08:23:08
今日で最後の人
ご苦労様でした
この業界では最悪を見た人が多いと思いますが、他の会社行っても「ここに比べれば!」と思えばがんばれるはずです
750仕様書無しさん:2009/09/30(水) 08:24:25
さあ、最後の戦いに行くぜ
751仕様書無しさん:2009/09/30(水) 08:30:29
9末退職の方々、差し支えなければ本日のレポよろしく
近い将来後を追うことになりそうな私も、参考にしたいので…
752仕様書無しさん:2009/09/30(水) 08:40:15
>>751
今日は拘束時間がどこまでか不明だけど
終わったら今日中には何か書こうと思う
切られる時はほんと突然だから
近い将来に兆候があるのなら、転職活動は今から全力でね
有給も、なるべく未消化で終わらないようガンガン使おう
753仕様書無しさん:2009/09/30(水) 08:47:51
>>752
今日は飼育係にとっても首切りの〆日。
ノルマ未達成の飼育係は一匹ごとにそれほど時間をかけられないはずだ、飼育係もあせっている。
意図的に時間を引き延ばせば飼育係が先に切れるはず、ゲーム感覚で臨め!!
754仕様書無しさん:2009/09/30(水) 09:04:23
>>753
9末退職の〆はとっくに終わってるよ
755仕様書無しさん:2009/09/30(水) 09:14:44
支店の同期、みんな切られて俺一人になっちゃったよ
756仕様書無しさん:2009/09/30(水) 09:42:32
>>755 TCSではよくある事
757仕様書無しさん:2009/09/30(水) 09:48:17
俺の同期なんて、他に誰がいるかわからないんだぜ

新人の頃から外に出っぱなしだから、
支店になんていないんだよな
そんな俺も七年生
758仕様書無しさん:2009/09/30(水) 09:54:56
七年か。そんだけいれば古参だろ。
俺が脱北した4年目時点でかなり出遅れだった。所属会社の方は同期は30人以上もいてその時点で俺を含めて4人しかいなかったらしい。
759仕様書無しさん:2009/09/30(水) 09:59:14
>>571=>>575-576さんの結果はまだかな?
760仕様書無しさん:2009/09/30(水) 10:37:53
60歳まで雇ってくれる会社、これから転職する会社にあるのかな。。
761仕様書無しさん:2009/09/30(水) 11:01:43
正直、年功序列だが終身雇用してくれる昔の方が良かったよ。
762仕様書無しさん:2009/09/30(水) 11:24:14
とりあえず在職中の手続きは全て終わった

9末退職組が全員来てるのかと思いきや、
出勤時間帯を分けて指定されてたようで退職組には2、3人ぐらいしか会えず
返却物や挨拶などが集中しないためかもしれんが、ちょっとこの辺には不信感…
今後何かあった場合の窓口に誰がなるのかを聞いたら、お茶を濁すような感じだったので
ここはちゃんと明言してもらい、書面でその旨は書いてもらった
またその人が退職、転籍、逃亡などある場合には伝えてもらい、別の担当者を立ててもらうようにもした
(担当者がいないので対応できません、って事がないように)

今日はこんなところ…
上述のように時間帯が分かれているのでこれから行く人もいると思う、ご参考までに
763仕様書無しさん:2009/09/30(水) 11:57:24
俺はこれから行ってくる
764仕様書無しさん:2009/09/30(水) 12:12:44
自己都合でやめたが
書類書いて事務にだして終わりだった
知ってる人間ほとんど消えてたし
上司には最後まで嫌味言われるし
人生の高い勉強代払ってしまった
765仕様書無しさん:2009/09/30(水) 12:47:50
明日からは無職。。。仕事探してるがなかなか雇ってもらえない
766仕様書無しさん:2009/09/30(水) 12:54:59
南原:高山さんね・・・これ、正直みてまたパクりかと思ったよ。大嫌いなの。2番煎じは。
小林:何とか十訓だなんて、誰でも書ける物ですわ。
767仕様書無しさん:2009/09/30(水) 14:17:44
今年度、何人辞めたか各支店毎に報告するように。
これくらいできないようじゃTCSグループ以外では使い物になりません。
辞めたら人生終わりです。
768仕様書無しさん:2009/09/30(水) 14:31:20
結局、金なんだな。
>>617の質問以降、金以外の理由がないもんな・・・
しょうがないけどね。
769仕様書無しさん:2009/09/30(水) 14:43:28
所詮は金の問題、と簡単に言うけど
結婚して家庭を築くなんてまず望めない額だし、
10000人以上という人数規模でもあるからねえ
770仕様書無しさん:2009/09/30(水) 14:58:26
各支店の報告まだぁ〜?
771仕様書無しさん:2009/09/30(水) 15:07:01
次も決まってるしたいした金額じゃなさそうってのもありますがここのテンプレ見て退職金辞退しました。
支店長にかなり感謝されていいことしたのかなって思ってます。
他の同期も次が決まってる人は、辞退するみたいです。
掲示板ってバカにならないなぁと感じました。

次の会社でも頑張ります!!
772仕様書無しさん:2009/09/30(水) 15:07:16
そう。金の問題
退職を要請するなら、それなりの待遇をよこせって事だ
その辺がこの会社は常識がないとしか言いようのない対応って事
773仕様書無しさん:2009/09/30(水) 15:09:44
未曾有の不況、100年に1度の不況とか言われてるけど、
なんだかんだで、普通の会社勤めの人は、涼しい顔で毎日電車乗ってるじゃん。
JALとか三越でも、退職金すんごい出てるじゃん。

こんだけ、モロに悲惨な状況って、うちの会社だけなんじゃないかと思えてくる。。
774仕様書無しさん:2009/09/30(水) 15:11:59
うちの会社だけだよ
775仕様書無しさん:2009/09/30(水) 15:15:32
>>773

転職先の会社は不況不況と言いながら、昇給8000円、ボーナス2万円上がったぞ。
ナスは年115万だが
776仕様書無しさん:2009/09/30(水) 15:15:36
退職金辞退って、わりとあるケースなのか?って
google検索したら、犯罪おかした人とか、経営の責任をとった重役しか
ヒットしないんだがw
777仕様書無しさん:2009/09/30(水) 15:18:36
>>776
私の場合は、どちらにも当てはまらないですね。
778仕様書無しさん:2009/09/30(水) 15:20:05
>>771

馬鹿だねぇ。
こんな会社で働いていて最後までお人好し。
それで良い事をしたつもり。

貰える物は貰っとけはあたりまえだろ。
そんなんだからヘボ会社にしか入れないんじゃない?
転職先の会社は大丈夫かい?
779仕様書無しさん:2009/09/30(水) 15:22:56
>>776

辞めさせられる人が退職金辞退ってアホとしか言いようがない。
このお人好しが、この会社にしか入社できなかったか、この会社を選んでしまった遠因だろう。
780仕様書無しさん:2009/09/30(水) 15:32:03
え、退職金辞退って、いつもの工作員でしょ?
本物だったら…まあ本人の自由だし、自分が満足してるならいいんじゃない?
781仕様書無しさん:2009/09/30(水) 16:03:16
女子は「結婚は?出産は?」って言われるから
転職もきついよな。
782仕様書無しさん:2009/09/30(水) 16:08:02
みんな退職勧奨断ってるのかと思ったら
そういう訳でもないのか、誰かユニシス○ムで状況報告出来るのいないか?
783仕様書無しさん:2009/09/30(水) 16:08:54
あと、初潮と初体験を聞かれるからね。
784仕様書無しさん:2009/09/30(水) 16:14:10
退職勧奨に応じない人でも大抵の人は転職活動はしてるんだよね?
だって、いつ辞めざるを得なくなるか分からないし
会社自体なくなるかもしれないもんね。

もし、会社が存続できても転職先が見つかり次第辞めるって人が
ほとんどだよね?

ってことは、この会社、どっちにしてもやばくないか?
785仕様書無しさん:2009/09/30(水) 16:17:38
各支店の報告まだぁ〜?
大体の数字でもいいからね!
割合が分かるように4月時点の支店内の合計人数と
辞めた人数が分かるとベストです。
何度も言うけど大体の数字でいいからねぇ〜


786仕様書無しさん:2009/09/30(水) 16:19:23
俺は退職勧奨断りつつ転職活動してるよ
面接の時は有休使ってる
有休なくなったら退職を考えるかな
787仕様書無しさん:2009/09/30(水) 16:19:55
大変失礼な言い方だが、
権力が有ると錯覚した者(飼育係でいいのか?)がいて、人員を選別して処分。
飼育係は従順にやっていれば助かると思い込む。本当は処分される事を知らない。
首謀者は証拠隠滅と逃亡を企てる。
というシナリオがこの業者にあるのなら
どっかの国の戦争時代じゃあるまいし、大変気味が悪い。
788仕様書無しさん:2009/09/30(水) 16:20:07
>>783
零細企業でもない限り、そういうこと聞かれるってもう雇う気ないよ
どこかに訴えででてもいい
789仕様書無しさん:2009/09/30(水) 16:23:13
>>771
必死だなあ、飼育係
会社潰れたら一家心中もあり得るからなw
790仕様書無しさん:2009/09/30(水) 16:34:54
関連(上場子会社) B地区の支店
 2008年11月 21名所属
 2008年12月 21名所属 → 月末付2名退職(退職勧奨)
 2009年1月 19名所属 → 月末付1名退職(退職勧奨)
 2009年2月 18名所属 → 月末付2名退職(退職勧奨)
 2009年3月 16名所属 → 月末付2名退職(退職勧奨)
 2009年4月 6名入社(新卒) → 20名所属(休業10名)
 2009年5月 20名所属(休業10名) → 月末付1名退職(退職勧奨)
 2009年6月 19名所属(休業11名) → 月末付1名退職(退職勧奨)
 2009年7月 18名所属(休業13名)
 2009年8月 18名所属(休業13名)
 2009年9月 18名所属(自宅待機13名) → 月末付13名退職(退職勧奨)
 2009年10月 5名所属(休業0名)
791仕様書無しさん:2009/09/30(水) 16:35:30
>>771
妄想おつ
792仕様書無しさん:2009/09/30(水) 16:36:25
>>787
人員を選別して処分…は誤り。
選別せず内勤者全て処分できて初めて、
飼育係はお咎めなしとなる。

…と、上からは言われている。
実際は、仰る通り、役目が終わり次第本人も処分される。
793790:2009/09/30(水) 16:38:12
修正
2009年の4月〜6月の休業人数は6名除外
新卒は形式的に数社まとめて研修してた。
794仕様書無しさん:2009/09/30(水) 16:40:45
>>790

そんなに人数が少ない支店あんの?
何支店?隠す必要もないべ??


795仕様書無しさん:2009/09/30(水) 16:42:26
1/4になるって凄いな
会社として終わってる
796仕様書無しさん:2009/09/30(水) 16:42:45
そういえばここ1年くらいで、アレこの人も辞めちゃったのか
という人もいたけど、あれも退職勧奨だったのかねえ
始まったのは今年の6月からじゃないのか?
797仕様書無しさん:2009/09/30(水) 16:43:13
>>771が妄想なのか?飼育係なのか?
それは、分からないけど実際にいるよ。


798仕様書無しさん:2009/09/30(水) 16:44:00
まさにバックギア全開だなw
でもバックし終わっても前進するギアないけどねwww
799仕様書無しさん:2009/09/30(水) 16:45:08
>>797
いねーよばか
800仕様書無しさん:2009/09/30(水) 16:45:38
>>794
関連なら所属数名の支店なんていくらでもある。
801仕様書無しさん:2009/09/30(水) 16:46:01
>>799
いるよ。


802仕様書無しさん:2009/09/30(水) 16:55:40
>>790
報告サンクス!
but すまんが、何支店か教えてくれ!
オレとしては、

A支店 ○○人→××人
B支店 ○○人→××人
C支店 ○○人→××人
 :
 :
 :
みたいな一覧が作りたいんだよ!
需要もあると思うしさぁ〜

803仕様書無しさん:2009/09/30(水) 17:22:45
>>796
関連だけど、今年2月くらいから退職勧奨やってるよ。
まずは2008年入社の新卒切り。3月いっぱいで彼らをお片付け。
2008年末で返されたのも並行してね。
804仕様書無しさん:2009/09/30(水) 17:24:47
>>798
経営が危機感持つのが遅過ぎたからね。リーマンショック後もまだ拠点増やしてたでしょ。
年明けてからやっと深刻さに気付いた。
805仕様書無しさん:2009/09/30(水) 17:27:15
>>802
無理だと思うぞ。
TCS本体だけならともかく関連だと多すぎる。

それに下手に支店名をあげると特定される。
(いまさらデメリットはないと思うが)
806仕様書無しさん:2009/09/30(水) 17:36:51
地方の某関連だが、現在137人(分かる人はここで特定できるかな)
どんだけ減ってこれだけになったのかは知らんが、
今季は、少なくとも初頭の段階では200人到達を目標としていたw
807仕様書無しさん:2009/09/30(水) 17:39:10
大量首切りで不要になったPC、高栄商産にまとめて返品してやれw
808仕様書無しさん:2009/09/30(水) 17:48:18
>>805

特定されるかなぁ?
だって、辞めた人が書いたかまだ在籍してる人が書いたかは
分からないジャン!?
それに辞めた人なら特定されても問題ないのでは??

まぁ、当事者じゃないオレが言うことではないけどねぇ
809仕様書無しさん:2009/09/30(水) 17:51:04
なんかグループ系の友達から、
勧告⇒拒否⇒配転(地方飛ばし)⇒退社へ追い込み
って、本体もコレまじでやりそう…。
810仕様書無しさん:2009/09/30(水) 17:55:54
>>809
デマです。
811仕様書無しさん:2009/09/30(水) 17:56:38
>>809
それこそ労働局やユニオンの出番なのでは?
812仕様書無しさん:2009/09/30(水) 17:58:35
>>811
デマなので出番はありません。
813仕様書無しさん:2009/09/30(水) 18:01:22
まあ退職勧告をきっちり拒否できる奴が
地方飛ばしなんぞに応じちゃうはずないがな
814仕様書無しさん:2009/09/30(水) 18:06:47
>>813
その通りです。
815仕様書無しさん:2009/09/30(水) 18:14:25
10月からはクビ切り・・・更に強化されるのかな?
816仕様書無しさん:2009/09/30(水) 18:15:42
>>815
もう大丈夫です。
817仕様書無しさん:2009/09/30(水) 18:45:57
退職勧奨に巻き込まれたが、5社回って2つ内定貰えたしなんとかなるもんだな。

これでこの糞会社ともサラバできるよ。
勧奨断って焦らしてるやつ、こんなのもいるから頑張れよ。
818仕様書無しさん:2009/09/30(水) 18:55:36
>>817
俺は5社挑戦してすべて書類で死亡…
経験がないから無理だってさ…
辛いけどまだまだ頑張るぜ!
819仕様書無しさん:2009/09/30(水) 18:57:30
確かに外に飛び出してなんとかなってる人もいる。
でも、ほとんどは苦戦してると思うよ。
820仕様書無しさん:2009/09/30(水) 19:00:24
ドラえもんが何とかしてくれる……
821仕様書無しさん:2009/09/30(水) 20:39:08
ドラえもんがいるなら、まずは凸一族の友愛を…
822仕様書無しさん:2009/09/30(水) 21:02:14
TCSの寮に住んでいた場合、追い出されますか?
823仕様書無しさん:2009/09/30(水) 21:05:15
>>822 TCS健康保険組合所有の熱海壮に行けば、無料で住めます。

824仕様書無しさん:2009/09/30(水) 21:09:15

 TCS社員借入制度を利用して50万円借りて、踏み倒していいですか?

825仕様書無しさん:2009/09/30(水) 21:11:59
>>822
いわゆる派遣切りと同じだろ。
当然出て行かないといけないと思う。
猶予期間などは会社に確認、交渉しろ。

まさかとは思うが今日退職じゃないよな?
退職になった場合の心配をしてるだけだよな?
もし前者ならこれから先生きていけないと思うぞ。
826仕様書無しさん:2009/09/30(水) 21:13:51
ハローワークって住んでるところを管轄してるのに行かないといけないみたいだな。
隣の区の方が近いんだが。
827仕様書無しさん:2009/09/30(水) 21:17:25
とりあえず、今日辞めされられた奴は、労基とハロワと出身大学には報告しとけよ。
828仕様書無しさん:2009/09/30(水) 21:20:11
配転って拒否できるの?
拒否すると会社都合で解雇?会社都合で解雇なら、なんかお得な気がしてw
829仕様書無しさん:2009/09/30(水) 21:27:00
この板、最近になって工作員が増えてないか?
もう辞めた社員の興味は退職金のみであまり2ちゃんねる見ない
在籍社員は勧告受けなきゃ2ちゃんねる見ない
工作員やりたい放題ですかね
830仕様書無しさん:2009/09/30(水) 21:33:48
>>825
おいおい。
居住権があるので、最低6ケ月(家賃滞納は除く)は契約期間が来ても、
TCSの都合で一方的に追い出されることはないぜ。

借地借家法。(建物賃貸借契約の更新拒絶等の要件)

831仕様書無しさん:2009/09/30(水) 21:34:59
行く所なけりゃ仕方ないけどあんな汚いところに居座りたいか?w
832仕様書無しさん:2009/09/30(水) 21:45:00
>>828
その場合の解雇って懲戒解雇になると思うんだけど・・・
退職金はもらえんし即刻解雇されるし、なにより再就職が困難になる
自営業でもするんだったら無問題だけど
833仕様書無しさん:2009/09/30(水) 21:45:30
支店の一覧作りたいとか言ってるヤツ、内部の人はそんなもん別に必要ないのに、さも内部の人っぽく喋ってんなぁ

何のマネだか知らねえがすっこんでろ
834仕様書無しさん:2009/09/30(水) 21:50:55
ここへ誰が書き込みしているかを特定したいとみる書き込みは随分前(1・2ヶ月前)からいくつかある。
俺が書く場合は、特定されそうな情報はオブラートに包むが、みんな普通そうじゃない?

少なくとも本社は、犯人?探しをしたいみたいだけど。
835仕様書無しさん:2009/09/30(水) 21:51:49
やっぱここだね〜『JMIU』

ユニオン!ユニオン!
ユニオン!ユニオン!
 (*゚∀゚)∩
 ( ⊂彡
 しーJ
836仕様書無しさん:2009/09/30(水) 21:52:23
退職直前におこった冗談みたいな実話

退職日:今日 9月30日(水)
退職理由:退職勧奨に応じた為

9月28日(月)
 支店長から電話:
  「案件の募集に経歴書出しておいたから決まったら退職取り消して行ってもらうから」
  「拒否したら自己都合による退職にする」
  「確定までの期限は今週中」
  「先方から返事くるまでは離職票の手続きは止めておく」
9月29日(火)
 支店長から電話:
  「1点だけ未経験の項目があったからダメだった」
9月30日(水)
 無事退職


失業手当の受給期間中に転職が決まらなかった場合は退職取り消しにメリットはあったが、
仮に退職取り消しとなった場合、場合によっては大幅に損をするところだった。
 ・稼動中に転職先が決まった場合、自己都合でやめて退職金が約70万円減額。
 ・数ヶ月の稼動で終了して解雇となった場合に今回の退職勧奨で除外された「0.6×0.75」を掛けられた場合、55万円減額。
 ※メリットがあるのは転職活動が長引いた場合と再度退職勧奨された場合の退職金の計算式が今回と同じ場合。
  (後者の場合、1ヶ月伸びるたびに約3万円増える)
837仕様書無しさん:2009/09/30(水) 21:55:13
>>834
俺も基本事実を押さえた上で若干の改変をして書き込んでるな。
退職金の金額だったら実際より1年短い場合の額とか。
838仕様書無しさん:2009/09/30(水) 21:56:14
>>836
やっぱこの会社糞だな
839仕様書無しさん:2009/09/30(水) 22:07:01
俺、随分前から容易に特定されそうな書き込みしてるよ
まぁ見る人が見ればすぐ解るって感じだけど、その見る人は多分もういないからどうってことないな
840仕様書無しさん:2009/09/30(水) 22:20:59
主任連中も管理部も親切な振りして糞ばかり
家族がいれば人間辞められるのかと思うが
家族がいるならこそ早くやめればいいのにと思った在職時
841仕様書無しさん:2009/09/30(水) 22:22:03
俺が色々書いたら少し問題になった事があるんだよ。
その件について会社の偉い人が言うことにゃ
会社に対する裏切り行為であって絶対に許せない、だってさ。
でもさあ、待遇の事で嘘ついて裏切り続けてるのは会社のほうだろ?
俺は入社して1年を過ぎた頃から会社を味方だと思った事なんか一度もねえよ。
842仕様書無しさん:2009/09/30(水) 22:26:15
>>833
ごめん、内部の人っぽかった?
俺は、卒業生なんだけど卒業するときに
それなりの規模の会社だし辞めた跡にまともな会社になったら
後悔するなって思ってたんだよね。

だけど今回、こういうことになってある意味、辞めた俺は間違えて
なかったって思ってる。
そして確信するためにどれだけ辞めてるのか知りたいだけなんだけど・・・
843仕様書無しさん:2009/09/30(水) 22:26:55
>>841
入社時から敵だったなぁ
本当にバカだったよこんな会社はいって
844仕様書無しさん:2009/09/30(水) 22:30:37
>>843
ばーかばーか!
845仕様書無しさん:2009/09/30(水) 22:31:20
>>843
ばーかばーか!
846仕様書無しさん:2009/09/30(水) 22:31:43
この会社ってヤリマンいた?
847仕様書無しさん:2009/09/30(水) 22:33:23
>>843
ばーかばーか!
848仕様書無しさん:2009/09/30(水) 22:34:01
>>843
ばーかばーか!
849仕様書無しさん:2009/09/30(水) 22:34:31
オマイラ、会社のこと悪く言う時間があったら勉強しろ!
ホント、馬鹿ばっかwwwwww
850仕様書無しさん:2009/09/30(水) 22:35:30
>>843
ばーかばーか!
851仕様書無しさん:2009/09/30(水) 22:36:15
>>843
ばーかばーか!
852仕様書無しさん:2009/09/30(水) 22:36:30
>>843
ばーかばーか!
853仕様書無しさん:2009/09/30(水) 22:36:49
埋め嵐は通報する
854仕様書無しさん:2009/09/30(水) 22:38:05
>>843
今でもばかだなw
855仕様書無しさん:2009/09/30(水) 22:41:42
>>802
何これ。
本社では地方支店の社員が
ネットで書き込みをしていないか調べているらしいね
856仕様書無しさん:2009/09/30(水) 22:41:52
>>853
それは、辞めてやれ。
きっと精神的に病んでるんだよ・・・
857仕様書無しさん:2009/09/30(水) 22:50:29
>>855
流れから>>802に対して>>833がツッコミを入れ、
>>842で卒業生だと言っているが、
まあ怪しい輩(やから)だな。

だいたい、そんなリストの必要性にも疑問があるし、
なにより、コスト(労力)がかかる。
求めている奴は、それすらわからぬ阿呆物。よって無視。
858仕様書無しさん:2009/09/30(水) 22:53:41
バカだったよ
現在進行形でバカですよ
・・・はぁ
859仕様書無しさん:2009/09/30(水) 22:56:51
実際2年前までの好景気のときに脱北しなかった奴は大バカだろ

給与も妥当じゃない?
860仕様書無しさん:2009/09/30(水) 23:01:12
なあ、2年前って本当に好景気だったの?
ぜんぜん実感できなかったぞ?
861仕様書無しさん:2009/09/30(水) 23:03:08
好景気だったのは10年くらい前までだよ
862仕様書無しさん:2009/09/30(水) 23:03:12
9月末のリストラ結果はいつ分かるの?
863仕様書無しさん:2009/09/30(水) 23:22:20
>>860

日本の経済状態を調べてみてくれ。
すぐに分かる。
864仕様書無しさん:2009/09/30(水) 23:23:30
社長は平気かな・・・
悩みすぎて胃潰瘍とかになってなければいいけど・・・

社員のことなんてどうでもいいから今まで稼いだお金で
豪遊してほしいです。
それだけの功績を残したんだからね
865仕様書無しさん:2009/09/30(水) 23:25:10
変なのが沸いてるようだが気にスンナ
866仕様書無しさん:2009/09/30(水) 23:26:59
景気といっても状況によって捉え方によって違ってくるけれど、
今の不景気と比べれば2年前は圧倒的に良かったな。

雇用についてはこの業界の10年前は異常に良かった(というか誰でも採用されるような状況)。
というか簡単に内定が出すぎてかえって判断を誤った人が多かった。
867仕様書無しさん:2009/09/30(水) 23:27:45
で?だれが裁判するんだって?
868仕様書無しさん:2009/09/30(水) 23:27:53
>>866
うんこやろー
869仕様書無しさん:2009/09/30(水) 23:28:52
胃潰瘍といわず胃癌でおk
870仕様書無しさん:2009/09/30(水) 23:30:44
なんでバカでかわいい子いねーんだよ
俺のところに来てる奴ら全員退場させるぞ
871仕様書無しさん:2009/09/30(水) 23:31:03
>>867
酒井法子
872仕様書無しさん:2009/09/30(水) 23:31:48
>>869
おk
>>870
おk
873仕様書無しさん:2009/09/30(水) 23:33:10
>>865
気にするなって言われても気になります。
874仕様書無しさん:2009/09/30(水) 23:38:37
案件終わって明日から本社待機しまーす
退職勧告wktk!!
875仕様書無しさん:2009/09/30(水) 23:39:16
凸が被告になった時の裁判員やりたいな。
アメリカじゃないが、普通の賠償額にプラスして、懲罰的賠償金20億とか科してやりたい。
876仕様書無しさん:2009/09/30(水) 23:41:54
>>874
報告を待ってます
877仕様書無しさん:2009/09/30(水) 23:46:51
9月末で案件終了っての多いのかな。
その場合10月末でkillなの?
878仕様書無しさん:2009/09/30(水) 23:47:55
さすがに新案件もあるだろ?


と慰めてみる
879仕様書無しさん:2009/09/30(水) 23:54:02
10月1日付で出荷先から返品の人いる?
即退職勧告なのかどうか知りたい
880仕様書無しさん:2009/09/30(水) 23:57:48
>>878
9末(今日)で退職した者だけど、
退職勧告の話し合いをしてた9月上旬は、営業も全員出払っていた
それなりに人を買ってくれる所を探してはいたんだと思われる
今日最後の手続きに行った時は、全員いて談笑していた
まあ、完全に諦めてるんだろうな、もうダメポ
881874:2009/10/01(木) 00:01:05
とりあえず明日人事にあって聞いてみるぜ
多分10月末でぶっ殺されるんだろうけど、もしかしたら年末まで生かされるのかもしれない
しかし俺には転職先があるのでどっちみち来月末でこんなうんこぐるーぷの糞会社とっととオサラバだ
就活怠った俺が悪いんだろうけど、俺の会社は上司先輩同期総じて糞しかいなかったぜ!もちろんそんな会社入っちゃった俺も十分糞だがw
882仕様書無しさん:2009/10/01(木) 00:13:36
某関連のポータルサイトに、もう首切られた新人の資格取得の記事が載ってた
「oo月xx日現在」のその日付は、その子が退職した後だった
何考えてんだよ・・・
883仕様書無しさん:2009/10/01(木) 00:35:35
>>882
URL PLZ
884仕様書無しさん:2009/10/01(木) 00:39:58
>>883
ポータルでID、パスが必要な領域なのでムリポ
辞めさせられてるのに名前だけは勝手に晒されてるのはマジかわいそうだ(´・ω・`)
885仕様書無しさん:2009/10/01(木) 00:46:14
しまった!支店に張られてる写真を回収するのを忘れてた
886仕様書無しさん:2009/10/01(木) 00:55:30
>>836
うちのグループ会社も同じ
887仕様書無しさん:2009/10/01(木) 01:31:27
>>884
それやっちゃいけないんじゃなかったかw
だいぶ前に撤廃されただろ?
888仕様書無しさん:2009/10/01(木) 01:34:13
>>885
いない人間の写真を堂々と求人広告やHPに載せるばかりか
捏造した「入社してよかったです」的文章まで載せられるからなw
889仕様書無しさん:2009/10/01(木) 01:53:59
さようならサラリーマン生活
こんにちわニート生活
890仕様書無しさん:2009/10/01(木) 02:14:11
離職票届いたらコピーとって国民年金の特例免除の手続きも忘れるなよ。
http://www.sia.go.jp/infom/pamph/dl/mokuteki4.pdf#search=%27%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%B9%B4%E9%87%91%20%E7%89%B9%E4%BE%8B%E5%85%8D%E9%99%A4%27
891仕様書無しさん:2009/10/01(木) 04:38:54
>>890
トン
892仕様書無しさん:2009/10/01(木) 06:53:01
>>877
10末です。8月末だったんですけど、
 業務が激化した時期と重なって、契約2ヶ月延長しました。
 けど、10末確定で、営業に話したら、
 一応、次も探しているとの事です。自分で出来る仕事を見つけても構わないとの事。
 けど、決まらなければ、11月で頸です。><

 
893仕様書無しさん:2009/10/01(木) 07:34:03
疲れた…
894仕様書無しさん:2009/10/01(木) 08:47:53
各拠点の各位、今日戻ってきた奴、今日から新プロジェクトに入る奴の実態を教えてくれ。
全体で9月末終了、10月1日新規稼働の総数はどれくらいなんだろう?
895仕様書無しさん:2009/10/01(木) 08:58:54
全滅ですw
896仕様書無しさん:2009/10/01(木) 09:05:37
とりあえず日曜日まではココロとカラダを休めようと思う。
1日でも早く転職したいがあせって空回りしてもよいことはないと思うから。

・・・手元の写真が残り1枚になっていた(4月に多めにとっといたんだが)。
  ハローワークでの手続きに2枚必要らしい。
  4月末以来約5ヶ月ぶりにスーツとネクタイを着なければいけないな。
  (6月末まで稼動していたが5月からスーツ着ていなかった)

897仕様書無しさん:2009/10/01(木) 09:08:16
9月末終了の人は今月の指定出勤日で退職勧奨を受けるのかな?
898仕様書無しさん:2009/10/01(木) 09:08:30
支店や所属による格差があるのかな?
うちの支店は、ここに書いてあるほどひどくないぞ。
>>790に20人くらいが5人になったとかあるけどネタだろ!?
899仕様書無しさん:2009/10/01(木) 09:09:01
>>896
デジカメ写真を撮ってCDで受け取れ、自宅のPCで写真用紙に印刷すればA4用紙1枚で2〜30枚刷れる。
WEB応募の時にはExcelやWordに添付することも出来る。
写真屋で1800円くらいで撮ってくれた。
900仕様書無しさん:2009/10/01(木) 09:22:59
>>898
本当だよ。
そのかわり支店長が2社かつ3支店兼務になった。
901仕様書無しさん:2009/10/01(木) 09:38:56
特定の企業に一時作業員を出荷するために作ったアンテナタコ部屋だとそこと切れたらアウトだからな。
一回大量に返品したら同じ規模のレンタルはしないだろうからそのタコ部屋は死んだも当然。
902仕様書無しさん:2009/10/01(木) 09:45:44
自分は普段から支店にいなくて、今も11月末まで外に出てるが、
そんなに楽しいことになってんのかw
帰ったら愉快なことになってそうだな

まあ二年後に結婚して寿退社するからどうでもいいんだけどさww
903仕様書無しさん:2009/10/01(木) 09:50:29
人が減ってるのに何で事務側の人間は辞めさせないんだ?
あいつら辞めないと支える側が負担増えるというのに
904仕様書無しさん:2009/10/01(木) 09:53:44
玉の輿でつか?逆玉?
905仕様書無しさん:2009/10/01(木) 10:03:47
>>902
12月1日で退職勧告、同月末で退職コースですね
906仕様書無しさん:2009/10/01(木) 10:04:35
>>896
リクエーとかには登録してるよね?
自分は休みながらでもエージェントが代わりに動いてくれるからすごくいいぞ
907仕様書無しさん:2009/10/01(木) 10:06:40
私は、この会社に仕事をやってもらったことがあります。
社員と話す機会も多くありましtが待遇に対する不満を
口にする人はいっぱいいましたね。
実際、給料は聞いてないですが出張費を聞いたときに驚いた
記憶があります。

もし、社長が「辞めたいやつは辞めればいい」なんて考え方を
ホントに持っているのならば、その会社の社員はどんな気持ちでしょうか?
とてもじゃありませんが、「頑張って仕事しよう」という気持ちには
なれないと思います。

上の人は、いかに気持ちよく仕事をしてもらうか考えるべきでは
ないでしょうか?私は、それを心がけ部下に接しているつもりです。
私は、起業したことがないし経営に関わった事もないのでので
大きなことは言えませんが・・・
908仕様書無しさん:2009/10/01(木) 11:10:43
>>904

昔、関連会社の女性がテスターで派遣されたSONYで、社員と結婚した人がいたよ。
その人は35歳で年収700万。
完全に玉の輿。
結婚が決まって即退職。
この人は飲み会とかでも結婚した社員に明らかにすり寄っていたからね。
しかも、社員は若禿でモテなさそうな人、女性はポッチャリ以上の体型。
お互いの利害が一致したんだろうなぁと思いました。
909仕様書無しさん:2009/10/01(木) 11:15:16
907さん、良い事おしゃる。
まさにその通り!(人として当たり前)
本社の偉いさんバカ達よく聞け!!
910仕様書無しさん:2009/10/01(木) 11:52:58
偉いバカが日本語読めるわけないだろう

凸が半島の血を引いてるんだし
911仕様書無しさん:2009/10/01(木) 12:48:16
907さん、カキコありがとうございますー
912仕様書無しさん:2009/10/01(木) 13:27:26
この会社の悪循環
給料が安い→残業しなくちゃいけない→無駄に残業をする
→給料が安く抑えられるが残業代がかさむ→会社としては無駄な出費
→どこかで出費を抑える→給料を抑える→給料が安い
の無限ループ
913仕様書無しさん:2009/10/01(木) 13:42:27
こういう業界って派遣したときに月80万とかもらえるみたいだけど
他の収入源ってあるの?成功報酬とかあったりする??
914仕様書無しさん:2009/10/01(木) 13:59:58
社長の近況を知ってる人はいませんか?
色々心配です。
915仕様書無しさん:2009/10/01(木) 14:04:49
>>907

うるせー、ばか!!
何えらそーなこと言ってんだ!?
市ね!!!!!!!
916仕様書無しさん:2009/10/01(木) 14:22:30
>>915
おまいがどんな立ち位置だろうと、全うなこと言ってる907さんにそういうクチの聞き方はねぇな

ま、そういうのはますます顧客のTCS離れを助長するだけだが、それがおまいの真の目的ならなんも言わんが。
917仕様書無しさん:2009/10/01(木) 14:30:49
>>907

は、工作員。
以後、スルーすることを推奨します。
・・・スルーするって、ぷぷぷwww
やっぱ、オレって天才だねっ
918仕様書無しさん:2009/10/01(木) 14:37:55
>>912
>→給料が安く抑えられるが残業代がかさむ→会社としては無駄な出費
TCSグループの一番大きな収入源は、この残業代ですよ。
160〜180時間までは固定で派遣先に請求。
TCS−HDに吸い取られるので固定料金だけでは、まったく利益が出ない。

残業はすればする程、TCSは儲かる仕組みを作っています。

919仕様書無しさん:2009/10/01(木) 15:07:34
>>918
それは知らんかった
俺の派遣先は残業禁止になったんだがTCS的にはあんまり美味しくなかったんだな
920仕様書無しさん:2009/10/01(木) 15:18:44
>>919

派遣先との契約によります。

・残業すればするだけ残業分の単価が上がる契約
・1ヶ月の総労働時間が160〜180時間を越えると単価に一定額の上乗せをする契約
(180時間の場合が多い)
・いくら残業しても固定単価の契約

残業を沢山やれ、総労働時間を180時間オーバーさせろと言ってくる場合は残業代別契約
残業をするなと言ってくる場合は固定単価契約の場合が多いですね。
921仕様書無しさん:2009/10/01(木) 15:26:49
>>917
工作でもいい、たくましく育って欲しい

○大ロースハム
922仕様書無しさん:2009/10/01(木) 15:32:33
>>907
なんか、うさんくさい
ネタだろ?
923仕様書無しさん:2009/10/01(木) 16:24:43
>>922
でも意外と見られてるらしいヨ
924仕様書無しさん:2009/10/01(木) 16:31:15
>>913
フリーランスなら能力次第で月80万とかあるけど、今はフリーランス自体厳しいんじゃないかな

月80万で契約したら基本的にそれだけで、追加の成功報酬とかはないと思うよ
925仕様書無しさん:2009/10/01(木) 17:31:49
PJ納品終わって今日から自社勤務
そしていきなり退職勧告キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
そんな事いきなり言われても決められませんと今日は話し合い自体拒否
今この空間が重苦しい…
とりあえず明日はPJ異動休暇。月曜にまた同じこと言われるんだろうか?
926仕様書無しさん:2009/10/01(木) 17:35:07
>>925
ざまぁっ!!!
927仕様書無しさん:2009/10/01(木) 17:43:55
やっぱまだ退職させるんだ
どこまでやる気だろう
社員居なくなっちゃうぞ
928仕様書無しさん:2009/10/01(木) 17:48:32
PJ納品終わって今日から自社勤務
そしていきなり退職勧告キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
そんな事いきなり言われても決められませんと今日は話し合い自体拒否
今この空間が重苦しい…
とりあえず明日はPJ異動休暇。月曜にまた同じこと言われるんだろうか?
       ↓
時期も時期なので。。。御愁傷様。。。
でも、物は考え様→エスケープチャンス到来!
皆、よく聞け!明日は我が身だぞ。
929仕様書無しさん:2009/10/01(木) 17:56:50
5000人規模で切るんでしょ?
930仕様書無しさん:2009/10/01(木) 17:57:16
>>928
アンカーって知ってる?工作員さん
931仕様書無しさん:2009/10/01(木) 17:58:35
9月の大量解雇でも事態が収まらなかった所を見ると
いよいよ終わりは近そうな気配だな…
932仕様書無しさん:2009/10/01(木) 18:04:46
>>928
全文引用ってすげえバカだなw
933仕様書無しさん:2009/10/01(木) 18:17:05
PJ異動休暇って次の稼動決まっていないと取れないものなんじゃなかったか?
934仕様書無しさん:2009/10/01(木) 18:17:19
>>913 >>924
1年半くらい前なら80万円くらい稼いでいたフリーランスが今は7掛け以下、絶賛値崩れ進行中。
120万以上のPMクラスは値崩れ以前に仕事が無い。
935仕様書無しさん:2009/10/01(木) 18:17:26
9月末に辞めた者だけど、退職金ちゃんと支払って貰えるのか心配だなあー。。。まだ支払日も決まってないとのこと。金額確認するの忘れてた〜
936仕様書無しさん:2009/10/01(木) 18:19:11
すげえよな
昨日まで客先で働いて金稼いでた人に
もう洋梨だから消えてくれと。。。
どうなのこれ
937仕様書無しさん:2009/10/01(木) 18:22:22
>>927 >>929 >>931
9月末で四天王プラス下請け&中小イット企業で数万人が首を切られたと推定できる。
市場には新人から中堅以上の技術者までプーがあふれかえっていて採る方は条件締め付け放題。
価格崩壊は10月以降が本番、新人も待機も含めて平均で50万弱以上で売らなければ持たないTCSは現状でも人大杉。

最低限最盛期の5割、1/3にまで絞らないと余命数ヶ月じゃないか?
938仕様書無しさん:2009/10/01(木) 18:27:12
再就職無理だ…
死にたい
939仕様書無しさん:2009/10/01(木) 18:31:46
932 :仕様書無しさん:2009/10/01(木) 18:04:46
>>928
全文引用ってすげえバカだなw
⇒お前がもっとバカ、hahaha
940仕様書無しさん:2009/10/01(木) 18:33:42
何ていうか、本当に掲示板の機能を知らない人まで紛れ込んでるのか?
941仕様書無しさん:2009/10/01(木) 18:34:50
>>939
スレも残り少ないのでちょっとこのアホと遊んでやることにする
942仕様書無しさん:2009/10/01(木) 18:42:02
>>941
スレ立て乙
943仕様書無しさん:2009/10/01(木) 18:51:27
>>941
やめとけよ
馬鹿がうつるってのは冗談ではなく
今のお前みたいな状態になる事を言うんだぞ
馬鹿は本当にうつるんだ、気をつけろ
944仕様書無しさん:2009/10/01(木) 18:54:26
むかーーーーし、480万円/人月で、米BANKと日本BANKのオンラインの
デザインを6ケ月間で作った。

落ちぶれて、1人月の単価が年収になってしまった。
そして、その年収も今月から6掛けになる。

945仕様書無しさん:2009/10/01(木) 19:17:42
もうTCSでいいからもう一度やとってくれよ・・・・。
946874:2009/10/01(木) 19:20:37
退職勧告こねええええええええええ
しかも明日新案件の面接だorz
947仕様書無しさん:2009/10/01(木) 19:31:17
>>945
TCSグループを一度辞めた人間は、絶対に他のグループ企業は雇えない。
それが、凸ルール。

948仕様書無しさん:2009/10/01(木) 19:49:22
>>938

無理て何ヶ月活動してんの?
949仕様書無しさん:2009/10/01(木) 19:58:09
あーもう、転職も決まらないし、退職勧められるし、どうしようもないよー
人生ここでゲームオーバーやわ
950仕様書無しさん:2009/10/01(木) 20:20:54
>>946
多分その案件がポシャったら退職勧告でしょう
ソースは私
951874:2009/10/01(木) 20:23:55
本社戻ったら人減りすぎワロタw
新人俺含めて28人いたのに7人ぐらいしか残ってないらしいし、そのうち5人は今月末で死亡確定w
マジ終わってるなw
952仕様書無しさん:2009/10/01(木) 20:41:44
信用維持できないじゃん・・・
953仕様書無しさん:2009/10/01(木) 20:42:47
>>951
新人を28人も採用していたことに驚きだ
もう100年に1度の不況なんてことが囁かれ始めてた時期だろうに
よっぽど甘く見積もっていたのだろうなと思う
954仕様書無しさん:2009/10/01(木) 20:44:38
何の信用を心配してるんだ。
955仕様書無しさん:2009/10/01(木) 20:45:11
本社、関連含めて聞きたいが
今回の大量首切りで、総務・営業にお咎めが及んだ例って聞いたことある?
責任を負わされるのはシステムの人間ばかりだよね
956仕様書無しさん:2009/10/01(木) 20:49:38
>>955
ノイローゼになった営業が逃げ出した事はあるけど…
これは、お咎めじゃあないね
957仕様書無しさん:2009/10/01(木) 20:52:58
これからは野球部以外は全員リストラの対象になるのでは?
958仕様書無しさん:2009/10/01(木) 21:01:37
>>955
いや、たしかに話はまだ聞いてないが、それは時間の問題だよ。
奴隷の整理が第一ステップで、遅かれ早かれそっちにも手が伸びる。
959仕様書無しさん:2009/10/01(木) 21:06:15
>>946にとっては、退職勧奨来たほうが良い選択肢なのかいな?
960仕様書無しさん:2009/10/01(木) 21:09:16
ちょっと早いけど次スレ立てた。

東京コンピュータサービス(TCS) Ver.17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1254398886/

今日から無職の私がな!
961仕様書無しさん:2009/10/01(木) 21:11:43
>>951
9末で本社に7人も新人いるなんてTK遅すぎんじゃね
見込みがねえのに粘んなよ
早く辞めさせないとおまえのボーナス減るぞ
962仕様書無しさん:2009/10/01(木) 21:11:49
>>960
乙!
今日から無職の俺より
963仕様書無しさん:2009/10/01(木) 21:21:36
>>961
辞めさせないと?
「新人俺含めて28人」って言ってるから>>874は新人さんなんじゃね
新人にしては度胸あってこの状況を楽しんでいるように見えるがw
964仕様書無しさん:2009/10/01(木) 21:23:20
すげー!この会社!
書き込み数がハンパねえ!1000×16を超えようとしてるよ。
よほど何かあるんだろうな。
っていうかもうマスコミに出るのは問題だなwwww
965仕様書無しさん:2009/10/01(木) 21:43:09
>>951
落ち着け。
そんなことじゃ転職できないぞ。
>>951は「新人俺含めて28人いた」といっているぞ。新人が28人じゃない。

いずれにしても甘いというのには同意だが。
俺は昨年1月ぐらいに採用しぼっていかないと大変なことになると進言したが無視され、
6月に本当にやばいぞと言っても奇異な目で見られた。そして秋になって内定辞退させるのに必死になってる拠点長がいた。
結局、内定していた奴全員入社。
966仕様書無しさん:2009/10/01(木) 21:43:42
一つの支店で新人28人って相当大きくないか?
967仕様書無しさん:2009/10/01(木) 21:49:40
>>966
俺のいた支店もそれくらいだった
数年前は50名くらいとってた
この半年くらいでかなり消えたけど
968仕様書無しさん:2009/10/01(木) 21:52:47
何を企んでいる?
プロ野球球団か?軟式のwwwwwwwwwwww
969仕様書無しさん:2009/10/01(木) 21:56:38
>>966
規模の問題もあると思うけど優秀な首切り要員がいるところは配属が多い。
後は建物がほとんどフリースペースなところ。待機させといて決まったら別ゴミ箱に捨てる。
970874:2009/10/01(木) 21:57:07
俺は新人だよw
ちなみに新人は俺も含めて全員で28人ってことな
楽しんでる?楽しんでますともw
100年に一度とか言われてる記念すべき絶望の世界を味わえるんだぜ?レアじゃね?
こんな楽天的なのは転職先がすでに決まってるからかもしれないし、プロジェクトが終わって気が緩んでるからなのかもしれないかなw
971仕様書無しさん:2009/10/01(木) 22:00:56
派遣先ほっぽり出して辞めて2年たった者です。
ハードもソフトも出来るのでこれからも安泰です。
妄想乙とでも吠えてくださいwwwwwwwwwwwwww
972仕様書無しさん:2009/10/01(木) 22:08:19
俺は風俗業界への転身が決まりました。

973仕様書無しさん:2009/10/01(木) 22:27:42
販売員? 店員?


           商品?
974仕様書無しさん:2009/10/01(木) 22:44:42
なんか工作員書き込みが多いな

解雇なんか一切してないぞ凸はっ!!!

退職勧告じゃなくて、退職勧奨なっ!!!

お前ら基本的な単語を間違えるなよなっ!!!

とユニオン使って戦っている俺が言ってみる
975仕様書無しさん:2009/10/01(木) 22:50:05
み○たあ○みちゃん
976仕様書無しさん:2009/10/01(木) 22:56:10
>>974
一般に 退職勧告=退職勧奨 だよ
977仕様書無しさん:2009/10/01(木) 22:56:58
>>976
TCSでは退職勧奨な
978仕様書無しさん:2009/10/01(木) 23:01:29
ここで飾ること無いだろ、要はクビ、な。
979仕様書無しさん:2009/10/01(木) 23:02:47
解雇ならいいんだけどな

ここでは 退職勧奨=いじめ だから
980仕様書無しさん:2009/10/01(木) 23:16:54
我が人生に運転手なし
981仕様書無しさん:2009/10/01(木) 23:18:01
言われてみれば一人も解雇せずに1600人切るって凄くね?
しかも退職金の上乗せ無しでだよ?
これ特殊技能じゃね?
富士ソフトとかにノウハウ提供すれば良い金になるんじゃね?
982仕様書無しさん:2009/10/01(木) 23:21:42
1600人ですめばいいけどね
983仕様書無しさん:2009/10/01(木) 23:26:55
これからも、まだまだ絶滅収容所に送られるよ。
984仕様書無しさん:2009/10/01(木) 23:35:17
うおおい!
しらねーうちにCSKとんじゃってるよ!
合併してもらえるんじゃなかったのかよ!!
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090924AT3S2402F24092009.html
985仕様書無しさん:2009/10/01(木) 23:48:19
>>974
今どんな状況ですか?
ユニオン使うと会社に残ることになっちゃうって聞いたけど
本当ですか?
986仕様書無しさん:2009/10/01(木) 23:52:11
TCSビルから出てきた年配社員が、
産業廃棄物をようやく破棄できたとか笑っていたぜ。
くそったれだよな。
987仕様書無しさん:2009/10/01(木) 23:56:00
>>985
そんなことないよ。
辞める方向でユニオン使ってカネをふんだくってもいいし。。。
残るなら癌細胞のように組合員を増やして会社をつぶしていくのもいいし。。。
988仕様書無しさん:2009/10/01(木) 23:59:28
>>986
自分が生ゴミでよく言うよな。
どこまでも腐ってるわ
989仕様書無しさん:2009/10/02(金) 00:05:59
次々と切り捨てられていく奴らみてると鬱になるな、まじで。
信仰に縋るやつらの気持ちが理解できた気がする今日このごろ。
990仕様書無しさん:2009/10/02(金) 00:25:14
それではそろそろ10
991仕様書無しさん:2009/10/02(金) 00:25:54
それではそろそろ9
992仕様書無しさん:2009/10/02(金) 00:26:34
それではそろそろ8
993仕様書無しさん:2009/10/02(金) 00:27:17
それではそろそろ7
994仕様書無しさん:2009/10/02(金) 00:27:37
それではそろそろ6
995仕様書無しさん:2009/10/02(金) 00:30:34
それではそろそろ5
996仕様書無しさん:2009/10/02(金) 00:31:16
罠は仕掛けた 獲物を待つだけだ・・・
997仕様書無しさん:2009/10/02(金) 00:32:15
それではそろそろ3
998仕様書無しさん:2009/10/02(金) 00:32:56
それではそろそろ2
999仕様書無しさん:2009/10/02(金) 00:33:46
それではそろそろ1
1000仕様書無しさん:2009/10/02(金) 00:33:50
1000なら全員10末でクビ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。