★ 【 重要 】 質問される方へ 【 まずは検索】 ★
★☆ [ 「お菓子作りの疑問点等」 について語り合うスレです。] ☆★
質問する場合はレシピ(材料・分量・手順等)を【書き込んで】ください。
そこに失敗の原因が隠れている事が殆どです。
(みんなで今日もマターリと(゚Д゚)ウマー!な、お菓子を作って食らいましょう。)
★「○○の作り方教えて」などという場合はここで聞く前に必ず
「○○(作りたいものの名前) 作り方」等で自分で【検索】してみましょう
http://www.google.co.jp/ (携帯でも使えます)
自分で興味を持って調べてみることがお菓子作り上達への第一歩です。
★2ch内のスレッドを検索するツールも利用しましょう。
(現行スレッド用)
2ちゃんねる検索
http://find.2ch.net/ 2ちゃんねる スレッドタイトル検索 Ver1.00b
http://www.domo2.net/search/index.html (過去スレッド用)
にくちゃんねる 過去ログ墓場
http://makimo.to/2ch/ ★初めて挑戦するお菓子は「お菓子名 失敗」で【検索】をして、
あらかじめいくつか失敗例を見ておくと、参考になるかと思います。
★嵐には、スルーの徹底を心がけましょう。
嵐に反応すると、貴方も荒らしかもですよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
・初心者の方が、簡単で、美味しくて、見栄えのするお菓子を手作りする事はほぼ無理です。
・初心者の方が、材料が揃っていないのに、代わりの材料で手作りする事はほぼ無理です。
・初心者の方が、道具が揃っていないのに、どうにかして作るこ事はほぼ無理です。
・初心者の方が、レシピをアレンジして作ることはほぼ無理です。
・初心者の方が、計量器具を使わず材料を目分量で作ると、殆どの場合不味くなります。
・初心者の方が、レシピに記載されている手順を省くと、殆どの場合は不味くなります。
・初心者の方が、無塩バターがないので有塩バターを使う場合は、殆どの場合は不味くなります。
・初心者の方が、バターの代わりにマーガリンを使うと、殆どの場合は不味くなります。
・初心者の方が、ベーキングパウダーと重曹を入れ替えて使うのはほぼ無理です。
・初心者の方が、時間がないのですぐ出来る物をと望むのはほぼ無理です。
・初心者の方が、指定されたチョコレートと違う種類のものを使うと失敗する可能性が高いです。
・初心者の方が、市販のチョコレートを使ってプロと同じ味にするのはまず無理です。
・初心者の方が、初めて作るレシピの物を他人に食べさせるのは、迷惑になる事がかなり多いです。
以下の物は似て非なるもの。代替は出来ません。
・バターとマーガリン・ショートニング
・有塩バターと無塩バター
・ベーキングパウダーと重曹
・牛乳と生クリーム
・生クリームとホイップクリーム・コーヒーフレッシュ等植物性脂肪の物
・薄力粉・強力粉・コーンスターチ・片栗粉などの白い粉
・カレールーとハッシュドビーフのルー
これらを代用品として作ると食感や見た目、香り等その他さまざまな
違いがでます。必ず指定されているもので作ってください。
なお、「油脂はバター、マーガリン等なんでもいいです」と書いてある
ようなレシピは基本的に無責任なレシピです。そのようなレシピで作る
場合は自己責任で。(クックパッドに多いレシピです)
○○を作ったのですが、何日持ちますか?
又は、賞味期限が○日までの○○があるのですが、使用しても大丈夫ですか?
等の質問には答えられません。なぜなら、
賞味期限・消費期限というのは、加工食品に対して製造業者が責任を持つ期限
なわけで、 その決定には原料の状態・製造過程からパッキング、保存・流通状態
まで総合的に考えて、 十分な検査をした上で判断・決定するもので、 家庭で
一般人が作った物に対して、衛生状態も確かめずに、 僅かな文字情報だけで判断
出来るものではないからです。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:02:52 ID:+PV66PE7
スパイスの効いたチョコレートケーキってのを作ろうかと思うんだが、
白と黒の二層のチョコムース、底と間に挟むスポンジ、ここにどんなスパイスを入れたら美味しいだろう?
>>1さん乙です
無塩バター、今週の木曜日に開けたんですがかなり余ってしまって
来週の土曜あたりに何か作ろうかと思うのですが、
そのまま冷蔵庫に入れておけば大丈夫でしょうか?
「開封後はお早めに…」と書いてありますがお早めに、の限度がわからんよ…
バター冷凍で販売しているものもありますが、家の冷凍庫で冷凍して効果ありますか?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:32:12 ID:HQEyj3Np
>>10 100gの塊にカットして冷凍してるけど、半年は余裕で持つ。
>>10 >>11 ウチは冷凍なら1年でも問題なく使えてる。
それ以上はやったこと無いのでわからないけど。
>>10>>11 ご返答ありがとうございます〜
やっぱ冷凍庫って凄いなぁ…文明の利器ですね…
早速冷凍庫に入れてきます。でも早く消費するに越したことはないですよね。
量多いけど頑張ってなるべく早く使っちゃいます。
勉強になりましたありがとうございます!
14 :
13:2007/06/23(土) 23:12:05 ID:e0gobppL
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:23:35 ID:Imd9Zjka
型にバターを塗る、と書いてあるが、
バターを溶かしてしまって刷毛で塗るんですか。
それとも、ポマード状のものですか。
面倒なので、サラダ油を塗って、
小麦粉をはたいているのですが、これはめちゃくちゃでしょうか。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:08:10 ID:RcOYACsi
お好きなように
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:09:31 ID:ODrnRtIA
今スフレチーズケーキ焼いてるんですが
上に塗るアンズジャム、いつ塗ったらいいですか?!
なるべくシワできないようにしたいんだけど
シワ予防には庫内で冷ました方がいいとかも聞くし・・
あと40分以内に誰か上手な人教えて〜〜
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:19:52 ID:so9O7a9Q
>>15 硬いまま塗る 硬いパパでぬらないように あくまで硬いママ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:20:47 ID:so9O7a9Q
はい 乙 40分すぎました
残念 またのご来店を
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:09:40 ID:Imd9Zjka
15です。こちらでの回答を打ち切らせていただきます。
超初心者のほうで聞きます。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 09:51:50 ID:JWP4dlyv
また落ちちゃうage
みんな暑いとお菓子作る気力がなくなるのかなw
>>23 暑いと焼き菓子とかはあまり「今日は焼くぜ!!」って
気になれない…
ついついゼリーとか寒天とかばっかになっちゃう。
しかしムースまでいくとなんか面倒になるw
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 20:31:01 ID:n7h4sGSH
おからのスポンジケーキにチャレンジ中です。
おから100%でふわふわに焼き上がるのですが
型からはがすとパラッパラの形が丸崩れのスポンジになってしまいます。
小麦粉で作るよりもふわふわして美味しいのですが。
おから 120g
卵(共立て) M2個
砂糖 30g
バナナ 1本
160度で25分焼く
油の無いシフォンケーキのレシピを探して半分の分量に計算して焼きました。
おから100%だからパラパラで形にならなかったのが原因でしょうか?
>>25 パラパラで形にならないのに「ふわふわして美味しい」っていうのが
どういうことか分からない…
突っ込み所ありすぎ。
まあそのレシピを改竄したとこで無駄かと。
砂糖増やしたり油脂使うのは嫌なんでしょ?wそうじゃなければもっとまともなもの作ろうとするだろうし。
すみません。
よければアドバイスをお願いします。
アーモンドプードル50g、薄力粉50g、ココア20g、バター120g、
グラニュー糖120g、全卵2個半、チョコチップ30gでパウンドを
作りました。
作り方は、全卵を泡立て、その中に溶かしバターや粉類を
加え、最後にチョコチップを入れてざっと混ぜ、180度で50分
焼くという方法なんですが、焼いてる最中に真ん中が凹んで
クシャクシャになってしまいました。
凹みパウンドになってしまった理由を、ご教受頂けたら
嬉しいっす。
>>28 薄力粉が少ない。粉類合わせて120にしたんだろうけど
アーモンドプードルとココアが重すぎ。しかもBP無しで
>>29さん
薄力粉が少なかったんですね。
アーモンドプードルの賞味期限が迫ってたのでつい、考えも
せずに入れてしまって…。
どうもありがとうございました。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:45:12 ID:CTao73B6
ガトーショコラは冷凍可ですか?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:01:16 ID:68evGrP8
可
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:25:20 ID:pRXu6wqx
前レスがあったり、レス違いならすみません。
アイシングとフラワーペーストの違いはなんですか?
手でこねながら、花や人形を作ったりするのは、アイシングでは不可能ですか?
>>33 原材料が違う、アイシングでは無理
詳しく知りたいならググれ。
つか、形を作りたいならマジパンorマジパンペーストだ
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:51:45 ID:TJjgxG6K
>>35 おそらく
>>33はアイシングとシュガークラフトを混同しているのだと思われ。
マジパンじゃなくてシュガークラフトでも形作りは可能だろ?
シュガークラフトなら可能だな、材料はパウダータイプで作れるが、
粉砂糖では作れないわな。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:59:34 ID:TJjgxG6K
ってか、フラワーペーストでも形作りはムリポ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:04:49 ID:pRXu6wqx
33です。
形作りをするものは、シュガーペストに水を入れてこねたやつがそうですか?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:19:16 ID:pRXu6wqx
33です。
ググってきましたw
シュガークラフトでも、花は作れますよね?
42 :
36:2007/07/05(木) 13:27:38 ID:TJjgxG6K
>>41 シュガークラフト、材料でぐぐって、なおかつ「シュガークラフトで花をつくれますか?」
という質問をするあなたには作れません。無理です。やめましょう。
ってか、せめて日本語読めるようになってから質問しろ。
43 :
36:2007/07/05(木) 13:45:54 ID:TJjgxG6K
今気づいたが、もしかして
>>33は
フラワーペースト=flower pasteだと思ってたんだろうか?w
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:49:18 ID:pRXu6wqx
>>33 マジパンを作って、そこに食紅粉などで色をつけて作ってみては?
それなら、花や人形作りも可能かと…
おそらくシュガークラフトも同じだと思います。
マジパンの材料は
アーモンドプードル 100g
粉砂糖 100g
卵白 1個分
だけで白いのが作れます。
色付けに食紅・ココアパウダー 少々
しっとりさせるなら、水あめを大さじ2
加えてもいいかも。
作り方は
1.アーモンドプードルと粉砂糖を混ぜる。
2.卵白と水あめ(好みで)を少しずつ加えながら木ベラで混ぜて、
ある程度まとまったら、少し固めの粘土状になるまで手でよくこねる。
※色を付けたいならここで食紅を加える。
3.出来上がったマジパンはラップにしっかり包んで冷やし固めます。
4.後は好きな形に作ってください。
長文でスマソ^^;
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:19:21 ID:A0S5iTLJ
アーモンドプードルをマドレーヌに入れるとどんな感じになりますか?
アーモンドプードルを入れるレシピでおすすめがありましたら
教えてください。よろしくお願いします。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 21:43:16 ID:53kiR1Et
>>25ですが自己解決しました。
重みが足りなかったようです。
油無しの、更に砂糖も無しで十分おいしくふわふわできました。
砂糖なしでも膨らむんですね。びっくりです。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:00:27 ID:hwZdaBdg
>>46 それは飛竜頭?
ねぎと銀杏と戻し椎茸入れたら?
おから100%で油脂なし、砂糖なしって…それなんて松風焼きモドキ?
「ノンシュガー・ノンオイル!おからだけで作ったふわふわスポンジケーキ☆」
なんてタイトルのレシピがククパドに載らないことを祈るばかりだw
>>46 まさかとは思うけど「お菓子」のつもりで作ってるんじゃないよね?
おかずだよね?
>46が
スポンジケーキと書いてある件についてw
イメージだとお寿司屋さんのふわふわ卵焼きっぽいな
でもバナナ入ってるんじゃ…
誰かチョコホイップの作り方教えてください。
>>53 「チョコレートホイップ 作り方」でぐぐる。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:01:59 ID:KbsDEpKj
すみません。パイスレで聞いたんですが、
教えてもらえなかったのでここで聞きます。
どなたか今買えるアップルパイのフィリングご存知ないですか?
できれば通販で買えるもので。
コンポートでお薦めのでもいいです。是非教えて下さい。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:26:11 ID:KbsDEpKj
>>56 ありがとうございます!ちょうど今ぐぐっててそれを見つけたところでした。
どなたか使ったことのある方おられますか?
今日某所のフローズンアップルというのを取り寄せて炊いてみたんですが
まるでダメでした。
母が約一週間後の誕生日にアップルパイを焼いて欲しいらしいんですが、
それまでにおいしいのが見つかるかどうか。
今の時期生から作るより加工品買ったほうがいいですよね?
>>57 食べるまでの時間にもよるでしょ?
数日前から用意しなきゃいけないとかじゃなければ、
前の日にフィリング作って冷蔵庫に保存くらいなら大丈夫だと思うよ。
で、食べる前に焼く。やっぱり焼きたてが一番美味しいからね。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 02:59:55 ID:KbsDEpKj
>>58 あ、焼くのは当日です。
痛むからという意味ではなくて、今の時期生のリンゴはいいのがないから
という意味で。
・・・こんな時間まで楽天検索しまくり。
「売り切れ」とか「販売終了」ばかりで、
なんかまだ手に入る奴がまずいような気がしてきてしまう・・・。
>>59 スーパーで売ってる普通のリンゴで普通に作ってるけど
そんなに不味くないけどなぁ。おととい作ったけど。
炒めたり、煮たりするもんだしそんなに拘らなくてもいいと思うよ。
っていうか、人に出す前に一回買って作ってみたらどうかな?
クオリティー高いものを要求しているのであれば千疋屋とか利用で。
>>60 >>59は紅玉が欲しいんじゃないの?どの種類のリンゴでも良いと思う人と、
そうでない人がいるんだよ。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:25:16 ID:KbsDEpKj
>>60-61 どうもです。
いろいろ見て、保存のいい生で自分で炊くのがいいかと判断しました。
紅玉は欲しいですがムリですね。
富士のよさそうなやつお取り寄せします・・・。
>>62 もう〆ちゃってるから流してくれればいいけど
お取り寄せで間に合う??
というか生のリンゴだと余計に「今シーズンは終了」って
とこが多そうだけど…
普通にスーパーのリンゴでもいいと思うけど…。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:13:18 ID:NTXJl9nk
近所のスーパーにはイチゴがもう売ってない・・
季節はずれなんでしょうが皆さんの近くには売ってますか?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:33:55 ID:olj/air+
昨日小さいジャム用みたいなのをデパ地下で見たよ。
百貨店の青果売り場にたまにある。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:03:51 ID:NTXJl9nk
みなさんありがとうございます。
いちご・・やっぱり時期外れると高いですね。
がんばって遠くのデパートも行ってみます。
夏の果物でいいじょない
>>70 行ける範囲の店に電話して訊いてみたらいいよ
無駄足を踏まずにすむよ
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:06:06 ID:7YVcIb0n
お菓子作り、からは少し脱線するかもしれませんが
どなたか知恵を貸してください!
明日、みんなで食べようとベイクドチーズケーキを作っているのですが
生地を作り、オーブンレンジを余熱しはじめたところ・・・
なんだかすごい煙が出て、庫内が真っ赤に。尋常じゃない感じなので慌てて止めました。
ついにオーブンレンジが故障してしまったようです。
電子レンジも残念ですが、生地も捨てるにはなんだか惜しくて。
どなたか、ベイクドチーズケーキの生地をどうにか食べられる状態にする方法
ご存知じゃありませんか?
焼く、という手段なら、我が家にはフライパン、オーブントースター、魚焼きグリル
炊飯器・・・などがあります。
生地には、
クリームチーズ、薄力粉、卵、砂糖、生クリーム等が入っています。
どうかよろしくお願いします。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:28:26 ID:7YVcIb0n
>>72 とりあえず、炊いてみます!!ありがとう!
>>64 もう見てないかな?
近所に小さい八百屋さんとか果物屋さんは無いのかな?
そういうとこに注文すると仕入れてくれるよ。
基本的に市場には年中あるからね。
ただ仕入れても高くて売れないから仕入れないだけでさ。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 15:40:35 ID:yFaMUjZH
本を見ながら、分量もちゃんと計ったつもりなんだけど、
カラメルソースが、できない!
さまると水あめ以上にガチガチに固まっちゃうよ・・
強火すぎなのか、水か少ないのか、失敗したことある人何が悪いか教えて・・
固まった鍋とスプーン洗うの欝だ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:04:54 ID:T46arUWi
>>75 レシピがわからないとアドバイスのしようもないけど
冷めたら固まるもんなんし゛ゃないのか?固まらないとプリン液と混ざっちゃうのでは。
片付けはお湯を入れて一度火にかけて溶かすといいと思う。
>>75 プリン用でしょ?固まってもOK。
冷める前にプリンの器に入れてプリンを作って、
冷蔵庫で冷やしているうちに溶けるから。
むしろ緩すぎると溶けるのが早くなりすぎて、
プリンの生地と混ざってしまう。
作業の途中で固まって作業しづらいなら、
適宜火に掛けて緩める。
鍋などはお湯をたっぷり張って放置しておけば溶けるし、
急ぐならお湯を入れて火にかけて溶かす。
スプーンも一緒に鍋に放り込んでおけばOK。
カラメル"ソース"を作りたいなら、
カラメル化した後に入れる水を増やせばOK。
はじめに入れる水は増やしちゃダメ。
78 :
75:2007/07/17(火) 21:56:33 ID:yFaMUjZH
サンクスコです!
レシピは、電子レンジで卵液をチンして完成したプリンの上にかけるタイプのカラメル
でした。
しゃしんでは、比較的サラサラの液だったので、どうしたらサラサラになるのかと
疑問でしたが、たぶん水が少なかったのだと思います。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:34:00 ID:u93mFXiI
ミニマドレーヌの型をもらいました。
作ってみたいのですが、普通のマドレーヌのレシピで作っていいですか?
それともミニマドレーヌ用のレシピがありますか?
おすすめのレシピなどありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:01:38 ID:W5LMi3wE
質問させて下さい★ケーキを作るんですが上にメロンとブルーベリーをのせようと考えてます。ブルーベリーの色がメロンに付いたりしますか?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:14:28 ID:W5LMi3wE
>>82ありがとうございます☆ メロンとブルーベリーの組み合わせっておかしくないないでしょうか?何かプラスすると良い☆とかあったら教えてください。
改行しろ
無意味な記号ウザ
メロンとブルベリ…想像しただけで気持悪い
日清の薄力粉「フラワー」をもらったんですが、みなさんだったら何を作られますか?
菓子用にはいつもスーパーバイオレットを使っているので、
どうせ利用するなら、フラワーに適した物を作りたいです。
>>86 袋の後ろに書いてあるレシピで作って見れば?
まぁ、薄力粉って書いてあるレシピ一般に何でも使える。
>>86 普段スーパーバイオレットを使ってるなら軽くない生地のものをフラワーで
作ったら?シフォンやスポンジはスーパーバイオレットの方が作りやすいと
思うから、フィナンシェやマフィンとかの焼き菓子やパウンドケーキ、クッキーとか。
90 :
86:2007/07/20(金) 18:28:59 ID:Z2dRjwsk
みなさん、ありがとうございました。
>88
お好み焼きいいですね。やってみます。
>89
なんとなく「お菓子はスーパーバイオレットで。」と思っていたのですが、
焼き菓子は別に気にしなくてもいいんですね。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:21:36 ID:RVzWURck
私がスポンジを焼くと、焼き上がりはいい感じなんですが、冷えたころには
上の面がベチョベチョになります。どこが悪いんでしょうか。作り方は本に
載っている極普通の作り方です。配合は次のとおりです。
全卵 3個 グラニュー糖 90g 薄力粉 90g 溶かしバター 40g
今日も作るつもりだったんですけど、またベチョベチョになるのかと思うと
ちょっと億劫になってきました。きれいに焼きたいなあ。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:13:20 ID:ttfKGGW1
うわw
ぐろす
>>91 スポンジの場合、グラニュー糖じゃなく一番安いただの白砂糖にするといいよ。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:47:25 ID:QY8WJffj
べちょべちょってのがどんな状態か分かんないなぁ。
どんな冷まし方してんの?生焼けな訳じゃなく、焼き色も付いてるのに
ベチョベチョになるの?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:08:48 ID:jWgP7g23
最近、カステラを作っているのですが、どれも満足の出きる状態になりません
ません。レシピは 卵5個、強力粉125グラム、砂糖100グラム
蜂蜜大さじ2を電気オーブン170度で10分焼き、あと150度で50分くらいなの
ですが、なんだか天井の部分に亀裂が入ったり、一部が火が通っているのに
湿ったような色の変わった部分があったりとまともに出来た事がありません。
どうぞアドバイスをお願いします!
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:10:33 ID:jWgP7g23
96です。「ません」を重複してしまいました。読みづらくてすみません。
98 :
91:2007/07/22(日) 02:13:53 ID:q4mGvStE
レスありがとうございます。
>>93 ずっと前は上白糖でしたが、ほとんどのレシピはグラニュー糖なので、そうして
ました。上白糖のときはどうだったか、忘れました。
>>94 オーブンはコンベクションのものなので、上火も下火もありません。
>>95 ベチョベチョというのは、そこだけ水を含んでいるみたいな感じです。それも
ただ濡れているだけでなく、非常に濃いシロップに漬かったみたいな感じです。
生焼けでなく焼き色もついています。焼き上がりはとてもいい感じで、触っても
サラッとしています。
焼きあがったらすぐに型から出して、ケーキクーラーの上に載せてそのまま
ほったらかしにしています。冷めたころにはいつもベチョベチョで、ショボーン
です‥‥。
時期的に湿度が高いので吸湿しているのかも知れん。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:14:06 ID:9XMYbAXX
馬鹿レスばかりだな
湿気でべちゃべちゃするわけねぇだろカス
逝っていいぞ中卒
>>98 ちゃんと水蒸気が逃げるような場所に置いてる?
犬が「うまそだなー」ってヨダレ垂らしてたとか?
結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・ ( ´Д`)キモッ ヽ(:D)| ̄|_=3 プッ
>>91 うーん。
考えられる原因としては
◆生地に混ぜむらがあった。
◆オーブンの調子が悪く、表面だけが焼けていて中まで焼けていない。
◆焼き時間が足りない。
◆何らかの理由で、焼けた後の水蒸気が逃げずベタついてしまう。
とかかなぁ。
最後の場合は焼けたら型に入った状態でポンポン叩けば
水蒸気や余分な空気は抜けると思うけど。
>>98 上白糖だと上面がしっとりベタつくような感じになる。
転化糖が入ってるせいだろうと思ってる。
けどグラニュー糖で作ってそうなった事がないし
焼き上がりはサラッとしてるんだよね?
何度作っても解消されないなら、何かはっきりとした
原因があるんだろうけど、配合はややバター多め?って位だよね。
解消に時間がかかりそうなら、ベチョベチョの面だけ切り取るとか
スライスして上側の焼けた面が内側になるように使うとかかな。
>91
砂糖を減らすとか、砂糖が溶けてないとか
>>96 生地が膨らんで、上火に近くなって、中が焼けてないのに
上の方だけ先に火が通ってしまった状態だとおもう。
表面に焦げ目が付いてきたら、
アルミホイルを板状にしたものを焼き型と上火の間におくか、
焼き型を下段に移すといいみたいです。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:19:41 ID:Y/YSRROz
専門家でもねぇカスがいくら集まっても無駄
適切なアドバイスなんか一つもねぇんでやんの (*´艸`)
ニートフリーター馬鹿は黙ってレス眺めてろよ
>>108 先生久しぶり!可愛い顔文字使ってますね
鼻毛が出てるお・・w
いつもの先生は暴言の中に何気に解答があるけど
今日はないのね・・・残念
112 :
91=98:2007/07/24(火) 01:06:07 ID:gtPhjkdL
皆さん、レスありがとうございます。104さんに指摘して頂いた焼き時間不足が
ひょっとすると原因かもしれません。この辺りから試してみたいと思います。
どうもありがとうございました。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:12:51 ID:A+aPGPXh
>>111 解答じゃなく、的をはずした訳の分からん「レス」だろ?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:32:09 ID:psRi9TN5
スーパーで売っているグラニュー糖より精製度の高い砂糖ってありますか?
切れのいい甘さがほしいんですが。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:14:13 ID:A+aPGPXh
>>114 ない。ってか、グラニュー糖の精製度って99.8%だぞ。
おまいに0.2%以下の違いを感じ分ける舌があるかどうかが問題だ。
>114
氷砂糖、白双糖、グラニュー糖の順に精製度が下がり、甘みが強くなります。
結晶が大きくて、溶けにくいのでケーキなどで使用するときは
イタリアンメレンゲで使われるような一度溶かした方がよいかもしれません。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 02:43:01 ID:/4TZe94Q
あ、スマソ勘違い
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:07:14 ID:CLXAO6gs
>>115-116 すみませんもう一度。
砂糖の精製度を表示した資料ってどうすれば手に入りますか?
ウェブでも印刷物でもいいのですが。
9月末頃ですが実家のお父さんの誕生日ケーキを作って持って行きたいのですが、
夜作って、翌日の夜に食べるとして普通の苺のショートケーキを作るのは、
クリームがだれたり苺が悪くなってしまったりして不向きですか?
車帰省(6時間程)で保冷剤をたくさん詰めていき、着いたら冷蔵庫保存する予定です。
不向きであれば、どういったケーキがオススメですか?教えてください。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:51:40 ID:o8TdXSYi
>>123 実家ならスポンジは前夜作って持って行ってもいいかもしれないが
デコレーションは実家でしたほうが持ち運びも便利だし衛生面も
安心じゃないかな?
九月は残暑や台風があったりするし。
あと、苺が九月に手に入るかどうかを調べておいたほうがいいかも。
>>124 即レスありがとうございます。スポンジは前日に作って、当日デコレーションにします。
苺も全然考えてなかったけど、フルーツの缶詰とか別のフルーツの使用を考えてみます。
もし作るのがロールケーキだとしてもあまり変わらないですよね?
>>125 ロールケーキでもやっぱりクリームはだれるんじゃないかな。
シートスポンジ持ち歩くのも大変だろうから、普通のスポンジ焼いて実家で
デコレでいいんじゃない?
>>126 やっぱりそうですか。実家で仕上げることにします。
ありがとうございました。
エクレアについての質問です
どうしたらフォションで売っているようなスリムな皮に焼けますか?
細めに絞っても、オーブンで焼くとモコモコ膨らんで、表面が凸凹になってしまいます。
ポイントがあれば教えてください。
スポンジケーキ普通においしく焼けるのですが、焼いているとき
いつも中央がこんもり盛り上がります。
そういうものだと思っていたのですが
ケーキ屋さんのオーブンで焼けているのをみると
生地の上面が平らなまま持ちあがっていました。
味は問題無いし、盛り上がったところを切り落として
デコしていたのですが、何か考えられる原因があるでしょうか。
>>129 おらはいつも15cmで焼いてるけど
冷めればぺったんこに近くなるよ。
だから盛り上がりを切り落とした事ないです。
あと原因とかはレシピ・手順を晒さないと何とも言えないよ。
すみません。レシピは次の通りです。
18cmの型
卵L3個、グラニュー糖90g、薄力粉90g
無塩バター30g、シロップ大さじ1
共立てで途中まで湯煎して泡立て、爪楊枝が立つまで泡立てて
シロップを入れ、2分ほど泡締めをします。
粉を入れてからはかなりしっかり混ぜ、溶かしバターを入れてからは
できるだけささっと混ぜて表面に霧を吹いてオーブンに入れ
170℃で25分焼いています。
オーブンから出した後、20cmくらいのところから
落として型からはずし、冷めるまで大きいレジ袋に入れています。
>131
焼き温度、高くないかな。
もう少し下げてもいいような気がする。
それか、焼き型を置く段を下げるとか。
>>132 早速有難うございます。
焼き温度が高すぎますか。180℃くらいが普通だと思っていたので
思いつきませんでした。
今度160℃に落としてみます。
すると時間は5分ほど延ばしたほうがいいですね。
焼き型は一番下段で焼いています。
今度焼くのは少し先になりますがまた報告しますね。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:15:04 ID:7nwBsnOx
バニラエッセンス買うつもりが間違って
バニラオイル買ってしまったんですが
代用できますか?
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:24:12 ID:VZWFSMnG
>>134 何を作るのかによるよ。
熱が入るものの香りづけならオイルでオッケー
生クリームとかだったらエッセンスかな
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:33:23 ID:7nwBsnOx
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:43:50 ID:7nwBsnOx
>>135 即レスありがとうございます。
プリンやアイスクリームに使うつもりだったんですが
確かに焼き菓子用と書いてありました。
加熱しないとお腹こわすのかな?
値段が倍ぐらいしたので開封するか返品するか
迷ってます。
未開封なら返品したら?
エッセンスの方が使う機会多いし。
焼き菓子用に持ってても良いんじゃないかな。
プリンやアイスクリームに使うならバニラビーンズを買った方が
どうせなら良いと思う。
エッセンスとオイルの使用頻度は人によると思う。自分はむしろオイルの方が
よく使うし。
加熱するお菓子にエッセンスは使えない(香りが揮発する為)が、プリンや
アイスにオイルを入れても何の問題もない。もちろん腹も壊さない。
>>138. 139.140
レスありがとうございました。
返品面倒くさいんでそのまま使ってみます。
>133
スポンジケーキは中温で中段で焼くと教わったけど。
180度だとパウンドケーキとかクッキーとかかな。
ロールケーキのように薄い生地だと上の段で短時間で焼いたりします。
>>142 133です。うちのオーブンは今年大きいのに買い換えたら
上、下段しかないので少し迷います。
オーブンについているレシピ本では170℃で下段で焼くように
なっているので。
でもいろいろやってみてこのオーブンのクセをつかまないと
いけないですね。
アドバイスありがとうございました。
自分はスポンジ180℃で焼いてるけどな。
上面が盛り上がるのは粉入れてしっかり混ぜてるからだとおもう。
甘食なみに盛り上がってるなら混ぜすぎかも。
スポンジは混ぜ加減で食感まで変わるから、色々試してみるといい。
あと冷ますときに天地逆にして冷ますと自重で少し平になるよ。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:18:02 ID:2aVGCD9P
明日賞味期限の牛乳が丸々1gあります。
お菓子作りが好きなので、卵やゼラチンや小麦粉、バニラエッセンス、バターなどの
材料、またオーブン、ハンドミキサー、製菓型などの道具もあります。
この時期じゃなければ、シュー皮&カスタードクリームで消費出来るのですが
今カスタードはちょっと心配です。やっぱり牛乳ベースのゼラチンのプリンみたいなのが
安全でしょうか
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:33:36 ID:qxG4mqMR
アイス。シャーベット寄りになるけど。
>>145 加熱してレモン汁か酢を投入してリコッタチーズ
>>145 お菓子じゃなくても、この暑い時期だけど
グラタンやシチューでもいいじゃないか。
一リットルなんてあっちゅうま。
151 :
145:2007/08/04(土) 09:32:59 ID:sWPzexUF
みなさんありがとう。
ついに消費期限は今日です。何とかします。
興味持ったのはコンデンスミルク。ベシャメルは作って冷凍は出来るのかな
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:13:20 ID:cdoXhwek
わが家は子供二人で普通に一日一リットル以上消費してるがな。
そんな個人情報はいらんw
一人で一日一リットル以上飲んでて糖尿病になりましたorz
そりゃコンデンスミルクを一日一リットル以上飲んでて
糖尿病にならんほうがおかしい
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:51:03 ID:Tw3soRWl
坊ちゃんカボチャ(片手に乗せて少し飛び出す位)が畑でたくさん取れました。
カボチャを使ってなにか製菓、製パンは出来ないでしょうか?
ピューレにしてパン生地に練り込む、ピューレにしてカボチャプリン、パンプキンパイ
こんな所以外になにかあるでしょうか?
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:51:55 ID:nu2on5ok
ホットケーキミックス、80グラム
牛乳、大さじ2
卵、1個
砂糖、100グラム
バター、50グラム
ブルーベリー、50グラム
バナナ、1本
純ココア、大さじ4
バニラエッセンス
クルミ
これを混ぜて170度で30分焼いてみたのですが、粉が足りなかったのか、
表面は膨らんだのですがすっかり生焼けです。。
いまアルミホイルをかぶせて160度で20分追加してますが、
どうしたらシットリ焼けるでしょうか、悩んでいます。。
>>159 それは本来なら何になるの?
パウンドケーキみたいなもの??
まずそれが知りたい……
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:04:37 ID:nu2on5ok
パウンドケーキのようなブラウニーみたいなものを作りたかったのです。。
あと製菓用粒チョコも入れました。
これを混ぜたら美味しいかなーという感覚でレシピ無し。アバウトに混ぜたかんじです。。
どうにか美味しくたべれるものにしたいです、
>>162 煮物じゃあるまいし、なんでも入れればいいってもんじゃないだろう。
他人が適当にやったものにどうアドバイスしろっていうんだ?
バナナがドロドロしてるだけじゃないのか?
次はちゃんとしたレシピで失敗してくれ。
あと、案内するなら超初心者スレじゃないか?
ホットケーキの住人もこんなのに来られても困るだけだとオモ
ちゃんと火が通ったとしても、ものすごーく甘そう…。
>>162 まずパウンドケーキとブラウニーじゃ全然違う。
そして味も状態もどういうものか想像もつかないのでアドバイス
しようがない。
結論:自分で適当に作っちゃったんだから自分でどうにかするしかない
>>162 パウンドの基本的な作り方とブラウニーの作り方は理解してる?
それをきちんとおさえた上でのアレンジならまだわかるけど
そうじゃない気がするんだけど……。
料理なら多少のアバウトさは許容範囲だけどお菓子だとつらくないかい?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:46:15 ID:nu2on5ok
焼けたのを味見したら意外と美味しく焼けました。冷やして食べたら良さそう。
そして、初心者ゆえに冒険をしてしまいました。。
次回はちゃんとレシピを見て作りたいと思います、、反省です。
どなたか『パウロヴァ』っていうケーキの作り方ご存じですか?昔本でちらっと見ただけなのでうろ覚えなんですけど、中身がマシュマロみたいで今更ながらすごく気になるんです(;´д`)どなたか知ってる方いらっしゃったら教えてください…。
172 :
171:2007/08/09(木) 00:44:20 ID:/SKEk5vK
すみません、途中で送ってしまった。
>>170 バリエーションというか、作り方はいくつかあるようなので
「パブロワ|パブロバ|パブロヴァ レシピ」でぐぐってみて。
メレンゲがメインになる土台をデコレーションしたケーキなので
それが『中身がマシュマロ』っぽく見えたのかと思います。
170です。ありがとうございます。すごく気になってパウロヴァでぐぐっても全然出てこなかったんです…。表記違いだったかもしれないですね(;´д`)でも皆さんのお陰で解決しました☆ほんとにありがとうございます。
あと、2ch初心者なのでアンカーつけ方分からなくてすみません(;_;)
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 13:36:10 ID:A2ZiB0pA
離乳食に蒸しパンを…と思い作ってみたら失敗してしまいました。
何が悪かったのでしょうか?
薄力粉150g ベーキングパウダー小さじ2 砂糖大さじ1.5 粉ミルク(出来上がり)150ml分
↑ボウルに入れてダマがなくなるように混ぜる
溶かしバター大さじ2を入れて混ぜる
水120ccを少しづつ入れて混ぜる
すりつぶしたほうれん草大さじ4くらいを入れる
生地の固さはホットケーキくらいでした。
これをシリコンのカップに入れて平鍋に並べ、カップの半分くらいまで水を張り蓋をして火にかける
沸騰したら弱火で約15分
この時点で生地の1.5倍くらいに膨らんで見えましたが蓋をしたまま冷ますうちに生地は
ペタンコにつぶれてしまいました。
卵、牛乳を使用しないとフカフカの蒸しパンにはならないのでしょうか?
何か失敗の原因がわかれば教えてください。
ベーキングパウダーって離乳食に使っていいの?
添加物のかたまりみたいなもんだよ。
てかそれパンじゃないじゃん。
>>176 蒸し器じゃなく普通の鍋で蒸したんだね。
浅いカップだと下に張ったお湯がはねて生地に水が入ってしまうこともあると思う。
それから、蒸しているとき蓋との間に布巾はさんだ?
蒸している時や冷ましてる時に湯気のしずくが落ちてしまったという可能性もあるね。
冷ますのは鍋から出した方がいいよ。
乾燥が心配なら荒熱が取れてからラップで包めばいいし。
>>177 パンじゃないよ蒸しパンだよ
>176です
>177 BP使っておきながら添加物という意識はありませんでした。気をつけます。
>178 鍋からの水分には気付きませんでした。蓋にふきん試してみます。
>179 離乳食用レシピ参考にさせていただきます。
ありがとうございました!
蒸し時間が足りないとしぼむよ。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:22:26 ID:tQNRhp/0
そういや、昔、後期離乳食にほうれん草やにんじんのシフォンを良く作ったなぁ〜(遠い目)
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:40:29 ID:vCLh30Eg
生桃を使ってゼリーを作りたい。
寒天液や、ゼラチン液に、生桃入れるだけでOK かな?
ググってもコンポートや缶詰しかレシピ無くて。
だと変色するかもよ。
>183
生桃にこだわる理由がわからんけど、レンジで1分ぐらい
加熱すると扱いやすくなるよ。
身がやわらかくなるし、変色も防げる。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:08:19 ID:O/Hz1BsE
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:57:50 ID:PGmVujIG
黒砂糖とラードを消費したくちんすこうを作りました。
試しに少しだけ焼いてみたら、激甘&油臭くて、生地のままラップに密封して
冷蔵庫に入っています。何かうまい活用法はないでしょうか?
タルト台にしたら甘すぎだし、メロンパンのクッキーにするには堅すぎる感じです。
製菓材料(粉やバターやタマゴなど)、器具は一通りあります。
またパンも焼くのでパンへの活用でもありがたいです
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:10:14 ID:pCzjqNi8
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 10:14:52 ID:hPDUUd3A
教えてください
私はスコーンをよく焼くのですが
狼の口がぱかっと開き、いつもそれなりにふんわり膨らみます
お店に売ってるようなセルクルの型どおりの円柱??形に
焼くにはどうしたらいいでしょうか?
192 :
190:2007/08/19(日) 22:35:10 ID:hPDUUd3A
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:50:33 ID:UiW9Dpkx
直接お菓子を作ることへの質問ではないのですが、
分かる方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか。
ケーキを作りに目覚め、ケーキ屋さんで修行を始めた外国の友人がいるのですが、
スポンジの部分を切る際に使う9インチのブレッドナイフの左利き用が手に入らなくて困っています。
日本でどうにか手に入らないか調べてくれとお願いされ、
量販店等を何件か探してみたのですが、左利き用のブレッドナイフはありませんでした。
ネットで調べたところ、両利き用もあるようなのですが、
「左利きの方でも比較的使いやすいように作られております」と書いてあるので
できればきちんとした左利き用を探したいのですが、
極端に高いものは無理だと思うのですが、お勧めのメーカーや通販等はありませんでしょうか。
また都内近郊の専門店等も、ご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂ければと思います。
スレ違いでしたらすいません。
普段お菓子作りには無縁の生活をしており、勝手がまったく分かりません。
このスレで聞いた方が良い等のアドバイスもあればお願いします。
よろしくお願いします。
>>193 ヴェンガーのブレッドナイフ使ってるけどよく切れるよ@左利き
切れ味が良ければ普通のでいいんじゃないかなぁ。
196 :
193:2007/08/20(月) 13:39:00 ID:UiW9Dpkx
>>194 それは私も調べたのですが、友達のいる国の言語が無く、
配達も無理そうでしたので、そのページを教えることは
諦めていました。ありがとうございます。
>>195 ありがとうございます。調べてみます。
他の情報等ありましたらよろしくお願いします。
>>196 >>194のショップに自分で問い合わせてみればいいのに。「無理そう」って何w
それか一度手元(日本)に送って貰って、自分で海外の友人に送るとかさ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:56:00 ID:ijWHrKnG
ブレッドナイフだけで済まないから、料理の時は右にしてみるよう勧めたら?
素朴な疑問。
ブレッドナイフって一般的には両刃じゃないの?
和包丁みたいに片刃なら利き手は関係あるだろうけど。
私左利きだけどウェンガーのブレッドナイフとスナックナイフ使ってる。
包丁はヘンケルス。
不都合は感じない。
最近知ったけど、要するに片刃じゃなければ使えるもんなんでしょ?
だから和包丁だけは選べないと思って生きてくことにした。
キッチンばさみも右利きのヘンケルスの右利き使ってる。
はさみはそのうち左利きも買ってみたいとは思ってるけど、
ずっと右利き用の道具を左で使ってきたからどう不便かもよく分からない。
>>200 慣れだよね。ずっと右利き用に慣れてるから、左利き用のハサミを初めて
使った時、ずれまくりだった。外側から紙を見る癖がついてたから。
ナイフ、包丁は仰るとおり、両刃の物なら普通に使えるはずだけどね。
>>201 やっぱりそうなんだ。
駅の改札は未だにうまくいかないのに、
左利き用の財布とかいうの買ったらとにかく不便で結局使わなくなった。
はさみだけはそれでもいつか試したいけど。
今はきれいに切れるの?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:34:34 ID:Ke922GMs
京都の有次に聞いてみれば?
あるかどうかわからんけど、親切に対応してくれるよ。
204 :
203:2007/08/21(火) 02:47:17 ID:Ke922GMs
ちなみに、海外発送はケースバイケースで対応してくれるって。
メール、電話でご相談下さいって。
「有次 包丁」でググればすぐ引っかかるから。
プロご用達の所だから値は張るけど、とりあえず相談してみ。
205 :
201:2007/08/21(火) 20:51:30 ID:MD52jEYg
>>202 はさみ、今はどっちでも使えるw右利き用で慣れてるからそっちでも切れるん
だけど、左利き用だと姿勢に無理なく切れる感じ。
>>205 そうなんだ、一応メリットはあるんだね。
ヘンケルスで左利き用キッチンばさみってどっかで見かけたから、
一本ダメになったら買うわ。
ちょっとわくわくしてきたから文房具のはさみも買ってこようかな。
教えてくれてどうもありがとう。
207 :
193:2007/08/22(水) 14:03:22 ID:rwaUg2lJ
>>197 そのページで日本語を選ぶと値段表示がおかしくなってしまい、
また問い合わせも英語は無理なので諦めてしまいました;;
なんと言うか、まだ首都でも美味しい!パン屋なんかはあまり無い国でして
パン屋自体も少なく、美味しくありません。なので道具もあまり揃わないようです。
>>レスを頂いた方々
ありがとうございます。
有次の方は電話で問い合わせてみましたが、丁寧な応対で良かったです。
完全な左利き用は無かったのですが、基本両利きだけど、右用と言うことでした。
値段も手ごろでしたし、有次さんとウェンガーのブレッドナイフで勧めてみようと
思います。みなさん丁寧にどうもありがとうございました。
パッケージに描かれているような分厚い(?)ホットケーキを作るにはどうしたら良いですか?
BPを多目にしたりセルクル型を使うと出来ますかね?
でもウチにセルクル無いんです、自作できませんかねぇ?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:22:28 ID:yBRK1QcE
今度アイシングに挑戦してみようと思うんですが、
アイシングでケーキの表面に絵を書く場合には何を使えば書きやすいんでしょうか?
色が混ざらないようにするコツなどもあれば教えて頂きたいです。
>>210 「アイシング デコレーション」でググる
こんばんは。お初にお目にかかります。
早速ですが質問です。
豆腐(1丁200g)、小麦粉、砂糖、卵を使った型抜きのドーナツが作りたいのですが、
良いレシピはないでしょうか。
ググってみたのですが、どれもホットケーキミックスを使っていたり、スプーンで
油に落としたりしているものでした。
ちなみに、上記全ての材料を使わなくてもいいのですが、豆腐だけは1丁使いたいです。
宜しくお願いします。
>>213 ありがとうございます。
このレシピは気付きませんでした。
さっそく作ってみます。
209さん
情報ありがとうございます。週末に挑戦しようと思います。
作りました、ホットケーキ
モコモコ?膨らみました。味、食感はホットケーキらしくおいしかったです。
甘さを押さえて、蜂蜜をかけたら丁度良い甘さに。
ただ見た目が「平べったい蒸しパン」ぽくなってしまい残念。
良かれと思って卵を2コ使ったのが悪かったかな。
種も柔らかかった。
またつくりたいです。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:22:23 ID:/dP9/7aX
>>216 >>4 ・初心者の方が、レシピをアレンジして作ることはほぼ無理です。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:30:54 ID:GAv08vt5
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/27(月) 08:09:13.81 ID:Ci5E3l7v0
俺の未来予想図
休日、妻は夕食の材料を買うため近所のスーパーへ行っている
家では息子と娘がゲームをして遊んでいる
そんな時、息子が「おとーさーんお腹空いたー」
俺(ktkr!!)
俺は一人暮らし時代にお菓子作りを始め、日々お菓子作りの腕を上げていた
俺は息子と娘に香ばしい匂いのするバターの乗ったホットケーキを作った
もちろん息子と娘は大喜び
ちょうど妻も帰ってきたので家族全員でホットケーキを頬張った
おいしいねw
というわけでお菓子作り始める!!!!!
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:45:38 ID:3HyURHgk
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:38:21 ID:egLsk5Su
娘の誕生日のケーキを作ろうと思いましたが
ピアノのケーキで、弾いてる女の子もつけて欲しいを言われました。
ピアノのケーキはもうあきらめてケーキ屋さんに注文しましたが(汗
女の子は日にちがせまってるので。。。と断られました
(ちなみに誕生日は明日)
自分で「いすに座って、ピアノを弾いてる女の子」を作ってみようと思いましたが
マジパンとシュガークラフト、どちらが簡単に出来ますか?
一般的に売ってるケーキの上に乗ってる飾りの人形(甘くてカリカリしてるやつ)
はどちらで出来てるのでしょうか?
もう一つ質問ですが、食べたときにおいしいのはどちらでしょうか?
最初は、マジパンを娘とこねこねしたら、粘土細工みたいで楽しいかと思いましたが
シュガーペーストの方がおいしいのかなぁ。。。なんて迷いだした次第です。
不器用でマジパンもシュガークラフトも初めての試みなので
作りやすいのはどちらかも教えて頂けるとありがたいです。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:27:33 ID:gK7SWDEB
>>220 無理。
人生そんな簡単じゃない事を娘さんに諭し、来年にむけてシュガークラフト教室に通いましょう。
>>221 釣りじゃないの?マジパンもシュガークラフトも初めてで明日までに
作りたいなんてw
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:31:42 ID:egLsk5Su
>>220です。
すみません。。。釣りじゃないんですが、釣りと思われるほど
無謀でしょうか。。。
出来上がりが幼稚園児の粘土細工くらいのレベルでも良いのですが
基本的な事がわかってませんが、仕上げるのに一日じゃ固まらないとか
そういう問題があるのでしょうか?
後、売ってるケーキの上に乗ってる、カリカリした人形などは
何で出来てるか教えて頂けるとうれしいです。
とりあえず、粉糖とアーモンドプードルを買ってきてコネコネしたいと思います。
この際食べるのは諦めて小麦粘土でどうよ
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:23:49 ID:gK7SWDEB
>>223 売ってる奴は多分メレンゲ。
ま、お好きにどうぞ。
本当に初心者的な質問で申し訳ないのですが、
この間、カットフルーツを買ってきて、食べきれずに余った分があったので、
果肉がごろごろはいったゼリーを作ろうと思って作りました。
火にかけた鍋に砂糖を溶かし、ゼラチンを投入してゼリー地をつくりました。
そのゼリー地にカットフルーツを浮かべたものは固まったのですが、
そのゼリー地にオレンジジュースを追加したものは固まりが甘かったです。
トロンとしておいしいといえばおいしいですが、もうちょっとブリンッとした感じで固まって欲しかったです。
使用した材料は、
ゼラチン 5g
砂糖 10g
水 2カップくらい
オレンジジュース 1カップほど
何が原因でしょうか?
水400cc、オレンジジュース200cc以上の液体にゼラチン5gじゃ少ないから。
>>227 そうなんですか、ありがとうございます。
シロップの方と、ジュースの方と同じ時間冷蔵庫に入れていたのに、
あまりにも固まり具合が違うので、もっと複雑な問題なのかと悩みすぎました。
ゼラチン不足ですね・・・・・すっきり解決いたしました、ありがとうございました。
なんか不思議な人・・・
釣りかと思ったら…マジか・・・
>>228 ‥小学生?ゆとり?
ゼリー地にジュースを加えただけなんだよね。そりゃゆるくなるだろ。
ゼラチン液が薄まるんだから。ジュースを加えた分のゼラチン増やさないと
固まらないよ。
んで、レシピで「2カップくらい」はないだろ。計量くらいはちゃんとしないと。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 04:33:57 ID:j6EFtg4y
ベイクドチーズケーキを焼く時、どのくらい膨らむものなのでしょうか?
種が型よりも多めの分量なのですが、型のフチから何センチ下くらいに種を入れればいいですか?
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 07:08:22 ID:Jpvnyqmf
クラブハリエのバームクーヘンが大好きのですが
しょっちゅうは買いにいけないので、「もどき」を
自分で作ってみようかと試行錯誤して行き詰ってます。
原材料を見ると卵、砂糖から始まって小麦粉は後の方で出て
くるので、バター入りのカステラが近いものになるのか
しっかりめのシフォンの方が近いのか‥
形はバームクーヘンの形じゃなくていいので、普通の型で
焼いていますが、こうすればいいかも、とわかる方いらしたら
教えてください。
>>233 原材料に拘れ、発酵バターと新鮮な卵+小麦粉(スーパーバイオレット・ドルチェ等)
型よりフライパンの方が良いんじゃないかなぁ
>>232 1〜2センチ下なら大丈夫かと。
型に敷く紙の側面のを型より高めに切って貼り付けると生地が溢れるのを防いでくれるよ。
>>233 バームクーヘンはタネを垂らして表面に残った薄さの分だけ
熱を加えて焼き重ねていくから、内側のしっとりさも残るんじゃないのかな。
昔ジュニア向けのレシピ本で作ったことがあるけど、
片面にタネを塗り伸ばしてひっくり返して焼く、裏も同様に、
これを繰り返して層を作っていく方法でしたよ。
フライパンよりホットプレートの方が温度が安定していいかも。
焼きすぎてパサパサになってしまったシフォンケーキの利用法、
トライフル以外に何かありますでしょうか。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:37:04 ID:KFX0oKgl
240 :
238:2007/09/01(土) 16:58:30 ID:o7w7ZEpK
>>239 染みチョコ…はチョコを溶かしてしみ込ませて冷やし固めるのでオケですか?
ぐぐってみます
>>238 ティラミス
サバラン
ババオロム
ズッパイングレーゼ
>>238 パンプリンのパンの代わりに使う。
レーズンをたくさん貰ってしまいました(2キロぐらい)
手早くぱーっと消費できるレシピは何がありますか?
自分だとレーズンパンと
オールレーズン風ビスケットぐらいしか思いつけなくて。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 10:00:04 ID:brngHyR7
1年以上前からレーズンのラム酒漬けを自分で作っています。
半年ほど使わずにいて、今使おうとしたら一部レーズンに白い点のようなカビのような物がついていました。
ぐぐったら「酵母では?」ともあったのですが、この画像で判断できますでしょうか?
http://imepita.jp/20070902/355380 ビンの底のほうにこのようなレーズンが多くありました。
>>242 ラムレーズンと言いたいがレーズンだけだと微妙なショボさがあるので
他のドライフルーツも入れたほうがいいと思う。
>>243 発酵初期の酵母っぽいね。
オイルを落とす際にふやかしすぎてレーズンが水分含んでたり、
徐々に飛んだりでアルコール分が薄まったのかも。
自分なら自家消費で焼き菓子に入れて消費して一度リセットする。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:52:54 ID:eyy7zECf
スレ違いでしたらすみません。
JollyPastaのデザートの、『ミルク&ブルーベリー』食べたことある方居ます?
あれがすごく美味しくて、似たような感じのでいいから作れたらいいなぁ、と。
HPの説明では「コクのある練乳をムースに仕立て、さっぱりしたブルーベリーソースで仕上げました。」
と書いてありました。
クリームチーズのような味もしたかな、と味オンチの私ですが思っております。
あれって何なんでしょう?
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:01:20 ID:oUZ7QsU+
クレームブリュレを作ったら卵白が10個分も余りました。
フィナンシェを作ろうと思ったのですが、プードルダマンドの買い置きが
ありませんでした。ココナッツファインもなくてマカロンも無理っぽい…
メレンゲにして焼くマカロンにするか、シフォンケーキなどしか思い付きません。
他に何かないでしょうか?バターや砂糖や薄力粉、強力粉、BPなどなあります。
>>244 ありがとうございます。
大丈夫そうな所を拾ってパウンドケーキ焼いて食べてみましたが
おなかが痛くなることも無いようです。
出来る限り今ある分を使って、また新たに漬けなおしたいと思います。
>>247 エンゼルケーキとかダックワーズとか焼きメレンゲとか。
焼きメレンゲは薄く焼いて冷凍しておけば
クリームやバターやアイスはさんだだけでも美味しいし
モンブランの季節に向けても土台に重宝するよ。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:14:54 ID:XUhFZHyQ
とりあえず冷凍しておく
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:38:45 ID:CS9Hy3yA
>>246 やっぱり門外不出ですよねぇ。
頑張ってみます、ありがとうございました。
253 :
JACO:2007/09/03(月) 21:57:37 ID:lo8vsD2p
はじめまして、とつぜん入り込んできてすみません。
私は、パータシューを焼くのに悪戦苦闘しています。
焼き上がりが、どうしても底の部分だけ薄くなってしまい、天板から
外す時に底が抜けてしまいます。全体的に均一に膨らめる良い方法
は、ありますか?どなたかよろしくお願いいたします。
作り方
鍋に牛乳 水 発酵バター 砂糖 塩 沸騰させます。
火を止めて薄力粉を一気に入れます。
混ぜます。粉が見えなくなったら強火にかけます。
鍋底に薄い膜が出来るぐらいに成ったらミキサーに掛けます。
キッチンエイドを使用しています。
低速で撹拌します。ボールを触っていられるぐらいに成ったら、
卵(全卵)を数回に分けていれます。良い固さに成ったら、
絞り袋に入れて天板の上に絞ります。
上に卵お塗りフォークで押さえます。
オーブンに入れます(コンべックを使用しております。)
予熱 220度 200度にして入れます。
200度で8分
170度で20分
天板の向きを変えて
170度30分ぐらいです。
このやり方なのですがどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。
オーブンシート使えば?
>>253 ゴメン、自分も
>>254と同じ事思ったw
使い捨てじゃないガラス繊維のオーブンシート、よく滑るよー。
257 :
JACO:2007/09/04(火) 21:02:03 ID:g2Up3Q2L
ご返答有り難うございます。ロールタイプのオーブンシートは、持っていたのですが
忘れていました次回は使います。有り難うございました。しかしオーブンシート
を使えば奇麗に取れることわ解決したのですが、どうしても天板との接地面
が薄く焼き上がるのが気に入らないのですが、みなさんが焼く時はどうですか?
>>257 余熱が高いんじゃないかなあ?
それか下火が強いか。
天板重ねてみたらどうでしょうか?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:31:19 ID:L7HAzkhd
生の桃を使ってアイスクリームを作ろうとしましたが
凍らせながらの撹拌がうまくいかなかったのか、もろもろのそぼろ状になってしまいました。
これはもうどうにもならないんですよね?
明日リベンジしようと思ってますが、市販のアイスのようになめらかにするには
どうしたらよいでしょうか?
今日のレシピは
牛乳80cc植物性生クリーム120cc生の桃一個分砂糖大さじ1と二分の一
をミキサーでまぜて、1〜2時間毎にハンドミキサーで撹拌しました。
最後はうっかり四時間ぐらいたってしまい、かなり固くなってたのを
むりにハンドミキサーで撹拌してしまいました。
明日は純生クリームを使う予定ですが
卵黄を入れたほうが良いでしょうか?
また、生クリームなどを泡立ててからまぜあわせて凍らす場合
1〜2時間毎に撹拌しすぎないほうが良いのでしょうか?
コツなどあれば教えてください。
長文失礼しました
>>259 ちなみに普段からアイスクリーム作っててのアレンジなんだよね?
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 08:14:45 ID:I9tk8dH3
259です。該当スレに行ってみます。ありがとうございました。
普段はいろんなレシピをみて作ってますが
生の桃を使ってのなめらかアイスは初めてです
>>259 生クリームといえるのは純乳脂肪の物だけです。
>「植物性生クリーム」
こんな言葉はありません。
>>263 その話題はお腹いっぱい。でも一つ突っ込んどくと、純乳脂肪のヤツは
「クリーム」だから。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:12:24 ID:d1kyPrrS
食品添加物を一切使わない、もしくは極力使わないでお菓子を作りたいのですが、いい方法はありませんか?
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
こっち見んな
レス番ズレた…
スンマソン
>>265 腕を磨けばいいんじゃね?
ベーキングパウダー使わずに卵やバターの空気含有量で
膨らませるテクニックを身につけるとか。
あとは油脂はバターで、クリームは生クリームで
とかだったら普通に無添加。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:45:39 ID:gAL2N+Ga
>>265水以外のものは全て添加物ですが。
小麦粉も卵も砂糖も全部
合成添加物と勘違いすんな
275 :
265:2007/09/06(木) 21:13:38 ID:d1kyPrrS
あまり料理とか作らないので簡単な物がいいです。
今のところドーナツかホットケーキにしようかと思ってます。
無添加で作れますか?
あっ・・・
: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< 無添加!無添加!無添加!
/ :::/;;: ヽ ヽ ::と つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
>>275 ドーナツかホットケーキをベーキングパウダー抜きでって事?www
一度作ってみりゃいいじゃん。少し考えればわかるだろ?
スポンジやシフォンがBP無しで作れるのは卵を泡立てて気泡を作ってるから。
ホットケーキは甘いお好み焼きに、ドーナツはネチャネチャモチャモチャの
不明な物体になるよ。
悪いことは言わないから、クッキーかプリンにしとけ。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:08:47 ID:PLg7HAgA
なんか
更年期っぽいカリカリした人が居座ってるねー
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:13:44 ID:kKBey3kY
お土産でもらったお饅頭が皮がもちもちで激ウマでした。
取り寄せようかと思ったのですが、材料は
「小麦粉、黒砂糖、製餡、水あめ、はちみつ、膨張剤」
だけだったので、自分でも作れないかと考えました。
皮がもちもちなのは水あめとはちみつのせいかなと思いますが
ググってもピンとくるレシピやヒントが出てきません。
私の検索の仕方が悪いのかもしれませんが、よろしくお願いします
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:36:55 ID:kKBey3kY
>>283 ありがとうございます。
ただ、水あめとはちみつが入るレシピがなかなかなくて
こちらで伺いました。
もしくは通常のレシピにどれくらい水あめとはちみつを
加えればいいのか知りたいのです。
>>284 水あめは、皮じゃなく餡子で使ってると思うから。
>>275 ドーナツをベーキングパウダーなしで作ると爆発するよ。
チュロスならベーキングパウダーなしで出来る。
でも、星型の口金で絞り出さないと爆発する。
クレープがいいんじゃない?
>>275 食品添加物は、大雑把に言うと「簡単に作るため」に使用している場合も多々ある。
なので、「簡単に作りたい」と、「添加物を使わない」は、
要求が相反していることになる場合が多くある。
無添加で作りたいなら手間を惜しむことは困難。
手間を惜しむなら無添加で作ることは困難。
>>275 ドーナツやホットケーキは作ろうと思えばイーストで作れるけど、
ぶっちゃけ275がやっても大失敗に終わるだけだと思う。
どうしても添加物抜きのお菓子が作りたいんなら、
286が言ってるとおりクレープか、
アイスボックスクッキーなどにした方がいい。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:33:17 ID:Z64089Fv
下がスポンジで、上がチーズケーキの二層のケーキを炊飯器で作りたいんだけど…。
やっぱり混ざってしまうよね。
どうしたらいい?
>>290 ヒント:比重(重い生地の上に軽い生地)なら行けるかも
作った事無いから保証は出来ないけど
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:51:37 ID:FpO/42wo
すみません
もしかしたらスレちがいかもしれないんですがどこで質問していいかわからなかったので・・
来月同僚6人でバーベキューをやることになり私がデザート担当になりました
せっかくなのでバーベキューの網の上にのせて焼いたらさらにおいしくなるような
デザートも一品用意したいんですがさっぱり思い浮かびません
なにかいい案をお持ちの方ぜひお知恵を貸してください
>>290 プリンとスポンジの生地を一度に焼くケーキを見たことがあるから、
もしかしたら出来るかも。
先にチーズケーキの生地を流しておき、その上にフンワリとスポンジ生地を
流す。焼けたらひっくり返してドーム型のチーズ&スポンジケーキの出来上がり!
と上手くいけばいいねw
>>292 アウトドアらしい、簡単なデザートをひとつ。
焼きバナナ。硬めのバナナを、皮のまま真っ黒になるまで裏表焼く。数分でOK。
そのまま皿に盛って、ナイフで皮を切り開いて、
シナモンシュガーかシナモンパウダーをぱらっとかけて、レモン汁をたらす。
温かいうちにどうぞ。
手間隙かけるなら、ダッジオーブンでケーキを焼くと言うのもありかな。
「ダッジオーブン|ダッヂオーブン ケーキ レシピ|作り方」でぐぐって見て。
298 :
292:2007/09/09(日) 00:58:57 ID:xpraU0Oj
みなさんどうもありがとうございます
すいません。
初めてクレームアマンド仕様のタルトを
焼いてみたのですが、どうも中が油っぽく生焼けの
ようになってしまいます。
生地そのものは分離しているわけでもなく焼成時間も
40分ぐらいとりました。
パウンドケーキのようになると思っていたのですが・・
もともと、生っぽく焼けるものなんでしょうか?
>>299 >>1 >質問する場合はレシピ(材料・分量・手順等)を書き込んでください。
>そこに失敗の原因が隠れている事が殆どです。
>>299 小麦粉入ってないからしっとりしますよ。パウンドケーキのような、
しっかりした生地にはならないです。必要以上に油っぽいのは、混ぜるとき
混ぜすぎでアーモンドから油が出たか、分離したのでは?
>>299 あごめんなさい。分離はしてないんですね。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:44:54 ID:8il4ywEm
教えて下さい。
ブルーベリーのコンポートが200c(瓶詰)と、
マーマレードが380c(同じく瓶詰)あります。
どちらも未開封ですが早めに使わないとヤヴァイ。どんなお菓子作りに最適ですか?
未開封の瓶詰はすぐにヤバくなったりするもんじゃないよ。
>>304 あ 未開封なんですが、賞味期限が…
賞味期限、マーマレードが半年切れてて、
ブルーベリーがもうすぐ切れそうなのなんです。
開けてなければ大丈夫かな
どっちもあと半年くらいは余裕でしょ。
>>306 そっか、ありがとう!とりあえず持つなら一安心です。
ところでジャム系はお菓子作りには向かないですか?
思い付くのはケーキ生地に混ぜるくらいなんだけど…
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:28:40 ID:9MA+vIEF
今度市販のお菓子で家を作ろうと思っているんですが
アイシングの卵白は軽く泡立てたほうがいいんでしょうか?
それともレモン汁+粉糖のほうがいいですか?
309 :
sage:2007/09/14(金) 23:42:19 ID:gYD2Jvgs
個人的には、卵白+粉糖+レモン汁数滴でやる(卵白はコシをきる程度でOK)
粉糖を合わせてから、よく練る
卵白使わないなら、水+粉糖でいいと思う
レモン汁が勿体無い
>>309 ありがとうございますm(_ _)m
水+粉糖なら簡単ですね!試します!
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:20:34 ID:b0zkh1kh
シフォンケーキはなぜ焼き上がったあとひっくり返さなければいけないんですか?
>>311 しぼむから
試しにひっくり返して冷ましたのと、ひっくり返さずに冷ましたのを
二つ作ってみれば分かる
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:27:16 ID:qha1KbY2
教えてほしいです
半熟チーズケーキを作ったのですが、かたくておいしくなかったです。
しかも濃厚さに欠けました
また、レシピを検索してもあまりヒットせず、おいしいレシピをご存知の方がいらっしゃれば
教えていただけないでしょうか?宜しくです
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 07:07:53 ID:XuRZjFSO
>315はまず落ち着いて。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:05:35 ID:HIIFcmjV
以前どこかのスレで「浮粉」を使うとふっくらすると読んだのですが、
浮粉をつかう場合、どのくらいの分量を入れればいいですか?たとえば、小麦粉に
対して1割とか2割とか?それかBPくらい少々でもふっくらするのでしょうか?
どのレシピみても浮粉は出てこないので・・・。
>>317 スポンジケーキスレだね、確か粉の30%程を置き換えるんじゃなかったかな。
BPくらいじゃ意味無いし。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:09:56 ID:cDAVkWJF
少し傷んだ林檎をたくさんいただいたので、コンポートというか
形が残る程度に砂糖で煮ました。
冷凍は可能でしょうか?
可能
>>319 それ、冷凍して室温で解凍すると
給食で出たアップルシャーベットみたいで美味しいよ。
プレーンヨーグルトや生クリームを添えれば立派なデザートになって
来客時とか重宝します。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:59:09 ID:GJ3dPNRI
たまにお菓子を作るんですがケーキを作るときに
メレンゲや全卵をあわ立てて使うレシピだとうまく焼けません。
表面だけは焼けてるんですがそれ以外は焼く前と変わらないぐらいです。
何が問題なのかわかる方がいらっしゃったら教えてください。
ちなみに電子レンジのオーブン機能を使用しています。
>>322 その質問の仕方で答えられるのはエスパーだ。
>1をよく嫁。せめてレシピと手順、オーブンの温度くらいは書かないと。
エスパーが答えて見るw
予熱をして居ないで、そのまま高い温度で焼いて居る!
こんな予測じゃ嫌なら
>>1必読ww
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:50:59 ID:GJ3dPNRI
>>323 たしかにエスパーにしか理解できませんね・・。
すみません。
失敗するのは
>>322は全卵もと書いちゃいましたがほとんどの場合メレンゲを使用したものでした。
3,4つほどのスフレチーズケーキのレシピを実際に作ったんですが見事全滅でした。
そのうちの1つのレシピは
クリームチーズ 200g
生クリーム 50cc
牛乳 50cc
砂糖 60g
薄力粉でも 大さじ2
卵黄 2個
卵白 2個
1、クリームチーズ〜卵黄を混ぜる。
2、メレンゲを作る。
3、メレンゲを1に2回に分けて混ぜる。
4、型に流し天板にお湯をはる。
5、160度で40分、150度で10分焼く。
このとおりに作ったんですが表面焼けてても中身ぷるぷるなのでさらに10分、20分と
追加して焼きましたがぷるぷるのままでした;
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:53:03 ID:GJ3dPNRI
>>324 予測ありがとうございますw
余熱もレシピとおりちゃんとしましたよ^^
>>325 中身ぷるぷるっていうのは焼きあがったのを揺らしてみてぷるぷるした感じ?
それとも切ってみて中身がどろ〜っと出てきたのかな?
スフレって焼き上がりはぷるぷるしてるけど冷蔵庫で冷やすと固くなるもんなんだけど、
冷やしてもぷるぷるしてる?
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:46:30 ID:KS9uYYum
今メレンゲクッキーを作ってみたんですが
焼き上がりからじわじわべとつくようになって10分くらいでべっとべっとになっちゃいました
指先にぴったりくっつくハンドパワー状態です・・
卵白一個と粉砂糖50gだけの簡単なものです 焼くのは100度で60分でした!
泡だて器がなくで手でやってたんですがその気合がたりなかったせいでしょうか?
>>328 空気の湿度が高かったのでは?
んで吸湿した、と。
330 :
328:2007/09/16(日) 03:41:18 ID:KS9uYYum
>>329さん ありがとうございます!
もう一回作ってみましたがまた失敗しました!あんまりだ!
焼き上がったとき、もうシートからねばついて離れないのです 冷めてもそのまま・・
湿度ということは焼けたら速攻ビンにいれるべきなのかな?
カラカラした軽くて可愛いお菓子というイメージだったので無念です・・
このイメージからして間違っていたのでしょうか!食べるのも作るのも初めてです(´゚д゚`)
>>330 んー、だとすると焼き時間を延ばした方がいいかもね。
あと、自分は焼いてから冷めるまでオーブンの中に入れっぱなしにしていた。
そこが一番乾燥してるから。機種にもよるとは思うけど。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 06:55:25 ID:03EYrt4w
>>331 メレンゲの仕上がりは、ボールひっくり返しても
張り付いて落ちてこないくらい?
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 06:58:00 ID:03EYrt4w
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:05:10 ID:jT5xtU1Q
>>327 レシピの最後に型ごと冷やすって書いてたので冷やしました。
>>325のレシピだと多少固まりました。
でも柔らかすぎだったので怖くて型からは出せなかったです;
いろんなレシピで作ったので記憶があいまいなんですが焼きあがったときに
プールにビニールシートを浮かばせてるぐらいぷるぷるだったこともあったんですがこういうものなんでしょうか?
冷蔵庫で冷やしてもぷるぷるだったんで表面を少しはがして見たら
焼く前のどろーっとした生地そのままだったこともあります・・・
>>334 単純にオーブンモードの温度が低いんじゃね?
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:22:48 ID:qpeDNuZe
>>335 やっぱりそうなのかもしれませんね^^;
10度ならあげて焼いたことはあるんですけどもうちょっとあげて焼いてみたいと思います。
>>336 これからもお菓子作り続けるならオーブン用温度計買ってみては?
家庭用のオーブンはメーカーや型番によって温度にバラつきがあるから、
何度も同じレシピで焼いてクセを掴むしか無いよ。それとクックパッドの
レシピは信用しない方がいい。
>>328 粉砂糖を上白糖に変えて、塩とレモン汁をほんの少し加えてみて。泡が
安定するよ。それとオーブンの温度が低いのかも知れないから、10度上げて
様子を見る。焼きが足りないのは確実なので。
ちなみに自分は作る時は天気の良い日に、焼きあがったらオーブンからすぐに
出してる。入れっぱなしだと焼いた時に庫内に出た水分が戻っちゃう気がして。
>334
クリームチーズ120グラム
薄力粉 15グラム
卵黄 3個
卵白 3個
バター 30グラム
砂糖 50グラム
170度30分、そのまま放置30分
このレシピでいつも作ってるがちゃんと焼ける。
生クリームがいらないんじゃないかなぁ。
それとも普通はスフレには入れるのかしら?
プリンも牛乳減らして生クリーム入れたらとろけるプリンになるから
固まらないのかなぁ・・とも思った。
>>338 そのレシピは卵の割合が多めだからでは?
スフレで生地が固すぎると表面が割れやすくなる気がする。
>>325 その配合でも大丈夫な気がする
薄力粉をコーンスターチに置き換えたほうがやり易いかな?
クリームチーズ〜卵黄までどんな風に合わせているかが気になる
自分がやるなら、
1、クリームチーズは、レンジなどで軽く暖めて混ぜ滑らかにしておく
2、コーンスターチに牛乳を少し入れ溶いておく(ギリギリ溶けるくらいがよい)
3、牛乳と生クリーム、砂糖10gを合わせ沸騰させ、2に入れ糊状にする
(砂糖を入れるのは鍋の底に膜が張るのを防ぐため)
4、3に卵黄を合わせる
5、クリームチーズに4を2〜3回に分けて合わせる
(生地を合わせる基本は、硬いほうに柔らかい物を少しづつ入れるです)
6、卵白と砂糖でメレンゲを作り、5に2〜3回に分けて合わせる
(卵白は8分立てくらい)
焼き方はオーブンによって変わってくるので何とも言えないけど
これ以上温度は上げないほうがいい気がします
なんか、偉そうに書いてしまったけど、役に立てればうれしいです
質問です。
スポンジを焼く時、卵は生地を膨らませる役割、小麦粉は骨組みとなって生地を支える役割なのだと思うのですが、
砂糖には味と色付け以外に何か役割はあるのでしょうか?
卵に砂糖を入れて泡立てる時、砂糖じゃなくてハチミツやジャムなんかを入れても膨らむでしょうか?
スポンジ自体に変わった風味を付けたいのですが。
>>341 砂糖には、保水性・保存性・気泡性で、卵を泡立てる時に必用です。
詳しくは「スポンジケーキ 砂糖 役割」で検索して
ハチミツは温めてから使わないと、酵素がじゃまして膨らみが悪い、
ここら辺りだと、「はちみつカステラ レシピ 作り方」で検索すれば良く解ると思う。
つか、砂糖とジャム加えるレシピは良く見る、但し、卵を泡たてた後に加えてるんで、
最初から加えて泡たてると、異物が卵の気泡するのをじゃましてしまい、膨らみに影響する。
「シフォンケーキ ジャム レシピ」等で後はググれ
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:16:34 ID:mrnu7dZp
先日、マジパン細工をやるように店長に言われて困ってるんですが・・
細工用のマジパンに色粉(水溶き)と粉糖を混ぜて、こねているうちに油が浮いてきて
人形や動物の形を作っても、次の日は溶けてしまいます。
マジパンの本を見ると、「生地が固い時はリキュール、柔らかい時は粉糖を混ぜる」としか書いてないんですが、
それでいいのでしょうか?
粉糖は生地用(TPTとかに使うもの)や仕上げ用(プードルでコール)でやって見たんですが、
どちらも同じく油が浮いて来ました。
冷蔵庫に入れたのと、室温に置いた物でも結果同じ位、表面がヌルヌルになってます。
こねすぎるとダメとか、何か決まりがあるのでしょうか?
ググルさんに聞いても、人形とかの造形の仕方は出てくるんですが、生地の扱い方は出てこなかったので
もしご存知の方、お教えいただければ幸いです。
>>343 店長やら先輩にきけないの?
普通仕事でやるんなら職場にノウハウありそうだけど……
>>328 >>337 もう遅いのかもしれないけど
>粉砂糖を上白糖に変えて
乾燥させるお菓子に吸湿性の高い上白糖を使うのはいかがなものかと。
なんか泡立てが弱いか
泡立てすぎてもろもろになっているような気がする
>>343 まさかローマジパンでやってないだろうな
砕いたクラッカーを台にして、
セルクルでレアチーズケーキを作ったんですが、
台がお皿にべったりくっついてしまいました。
綺麗に取る方法ってありますか?
無理に引っ張ると台がはがれそうです。
>>338 プリンは牛乳で固まってると思ってるのか?
>>347 根本的解決ではないけど
底が抜ける型の、底板を滑り込ませる。
底板に限らず、ケーキよりちょっと大きめの薄い板とか厚紙とか…
350 :
349:2007/09/17(月) 11:37:44 ID:8epN+oGM
>>343 そのマジパン細工が食用かディスプレイ用か判らないけど
ディスプレイ用ならコーンスターチで硬さを調整すればいい
色をつけるときは、なるべく色粉を溶く水を少なくして濃いものを使う
べたべたの原因は、水分を入れすぎてるんじゃないかと思う
あと、ずっと手に持ってると柔らかくなりすぎて、扱いにくいので気をつける
マジパン細工は馴れなので頑張ってくれ
まさかとは思うが、細工用はマジパンペーストだからな
>>345 吸湿性だけで言ったら粉糖の方が吸湿しそうだけど。コーンスターチが
入ってない純粋の粉糖ならね。上白糖でもちゃんとしっかりしたメレンゲができるよ。
>>352 上白糖の転化糖に吸湿性があるんだから
吸湿性は 上白糖>粉糖 と認識していました
コンスが関与しているとは初耳。
よかったらソース希望。(書籍可)
上白糖でもメレンゲができるのは当然だけど
「メレンゲ菓子」に上白糖使うのは一般的じゃないのでは?
オレの勉強不足か?
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:25:28 ID:oygll85Y
>344
ノウハウないから困ってます。。(汗
店長は和菓子職人、洋菓子は私一人なので自分で何とかするしかないのです。。「(^^; )
先輩はいません、社員は私だけですので。。
>346
マジパンは細工用として売られている白色のを使っています。
>351
ご指導ありがとうございます。
コーンスターチもやってみたのですが、作って2日目くらいになるとやはり油がギトギトしてきます。
食紅もできる限り水分を少なくしてるのですが・・
全く色を入れてないものも、同じく油が浮きます。
食用のマジパン細工は粉糖だけで作るんですか?
355 :
351:2007/09/18(火) 00:23:26 ID:3LtTIuz9
>>354 食べることを考えたらコーンスターチを使うと粉っぽくなるからね
それより油でギトギトになるってのが分からん
今の時期、工場に置いておくと高温多湿すぎてそうなるかな?
冷蔵庫に入れても水分吸ってべとべとになりそうだし
理想は涼しいところで乾燥させるのがいいだけど
細工用で使うなら、マジパンじゃなくて、シュガークラフトにすれば良いのに・・・
357 :
347:2007/09/18(火) 17:35:28 ID:/sd1SBvn
>>349 レス遅くなってしまってすみません。
おかげで綺麗に取ることができました。
本当にありがとうございます。
>>356 和菓子職人の上司がいるのに雲平を使わずマジパンを使っているのだから
マジパンで作ることに意味があるんじゃね?
人形とか作るのはマジパンの方が作りやすい気がするし
コヤマススムのマジパンの本とか、人形の作り方のってるよ。マジパンの扱い方も。もっと専門的なミラウツという人のマジパンの本も、アマゾンのマーケットプレイスで3千円ちょっとで買える。お客さんに出すなら、専門書で勉強したほうがいいかも。
ごめんなさい。専門書はみてるんですね。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:27:16 ID:4SbrC+Rl
連投すみません
ショートケーキを作りたいのですが今の時期イチゴがありません
イチゴの代わりに最適なものはありますか?
果物はイチゴのショートケーキみたいに手頃で
1種類だけのシンプルなものにしたいと思っています
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:39:39 ID:F2BcwmZa
>>361 生クリームも生地に入れるんだと思うよ。それで水分+卵で約230〜240mlくらいに
なるから、ホットケーキよりちょっとゆるいくらいかな。
あんまり答える気しないのは私だけか!?
>>364 私もwwww
レシピに「材料全部混ぜる」って書いてあるし。
ククだし。ホットケーキミックスだし。
よくこんなの作りたいと思うよね・・
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:56:16 ID:LaD4gkRJ
たぶん
みかんは嫌いです
他にありませんか?
って返しになりそう。
※繰り返し
>>369 あああごめん、ミックスすっかりわすれてた!w
371 :
つくし:2007/09/19(水) 20:01:29 ID:W2btKLLq
どこかのパン工場でゴキブリはいってた。
創作クッキーを作りたいのですが
生地を青系にする色付にいい混ぜものってないでしょうか?
黒(茶)>ココアパウダー
緑>抹茶の粉
黄色>かぼちゃ
等いろいろ考えているのですが他にオススメあれば教えてください。
>>372 ブルーハワイのリキュールは青いけど
焼いたらどうなるか知らん。。。
白めに焼いたらいけるかな?
>>363-370 めちゃくちゃ初心者なのですが簡単なものがいいなぁと思いまして…
ありがとうございました
ブルーキュラソー入れるくらいなら、食用色粉入れても同じ
クッキーに入れるようなもので、青色を出す天然食材の物はないと思われ
ぶっちゃけ、リキュール類の色って色素だしなw
>>372 青に着色するには食用色素しかないと思う。が、青って色は食欲をそそる色では
ない。むしろ減退。「キャラ弁 青色」などで画像検索すると恐ろしい物が見られる。
子供の弁当に食用色素使う人って絶対子供の事本気で考えてないよな‥
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:50:09 ID:soPidmib
>355
ありがとうございます。<(_"_)>
コーンスターチだけ練りこんでやってみたら、粉糖だけ練りこんだものより
ちょっと固くなったみたいです。
粉糖だけのほうは、人形(高さ5cmくらい)の足元に油の池ができて、首と胴体が重さで曲ってしまいました。。(汗
本とかに載っているのを見ると、あんこで作ったみたいに乾いてるように見えるんですが、
マジパンってずっとべたべたしてるものなんでしょうか?
製作後、5日たってもまだベタベタしています。
>359
ミツウラ・・柴田書店から出てる本でしょうか?
それなら持ってるんですが、造形が主でマジパンそのものの扱い方はあまり載ってませんでした。
どうも問題が初歩的すぎたみたいです。(汗
製菓学校とか入ってないので、何でも自分で勉強しなきゃならないから効率悪くて
困ってしまいます。「(^^; )
こういうとき製菓学校出た人って羨ましいです。w
ガトーと製菓製パンも見たんですが、マジパンってあまり載ってないんですねェ。(汗
380 :
355:2007/09/19(水) 23:21:08 ID:5pmCQnpv
>>379 >粉糖だけのほうは、人形(高さ5cmくらい)の足元に油の池ができて、首と胴体が重さで曲ってしまいました
それは、油じゃなくて糖分が水分を吸って泣いてるんじゃないか?
マジパンは、そんなにベタベタするものじゃないぞ
冬場だったら、作ってる間も乾燥しないように気をつけるくらいだからな
休みの日にクーラーかけた部屋にでも1日置いてみ、結構乾燥すると思うぞ
あと、俺の時は高い追加料金払わないとマジパンなんて習わなかったから心配するな
>>379 がんがって!
組合の知り合いとか、仲良くしているお菓子屋さんの先輩方に聞いたりはできない?
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:06:39 ID:378OXgTv
>380
油じゃなくて、糖分でしたか!
それは勉強になります。<(_"_)>
やっぱり室内の湿気が原因でしょうか??
最近の台風の影響で、ここ1週間くらいかなり湿度が高かったので、
湿気を吸ったのかしら??
クーラーの効いた部屋に一日・・・明日やってみます!
マジパン習うのって、追加料金なんですか!?Σ( ̄口 ̄;;
>381
ありがとう!がんばる!
洋菓子協会とか入ってるけど、市内で細工菓子やってる人がいなくて私におハチが回ってきたの。。ww
菓子以外の細工モノやってるんで目をつけられたっぽいです。(汗
仲良くしているお菓子屋さん・・・和菓子屋がほとんどなので、
今のところ八方塞りです。「(^^; )
隣県には細工菓子の大御所がいるのですが、行ったらたぶん無事では帰れなさそう。。(笑
383 :
328:2007/09/21(金) 01:19:15 ID:TPaps+nM
今更ですがメレンゲクッキーのこと、お教え通りにやってみたら
うまく焼けましたー!感動しました!本当にありがとうございました><
>>383 おめでとさん。
その喜びよう見てたら、
「カリッサクッ」と音が聞こえてくるようだ。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:48:57 ID:uZR27RJJ
クックパッドでたまごボーロの作り方が載ってて作ったのですが、コゲてしまって駄目でした。
フライパンでもやったんですが、味のない白く小さなクッキーという感じに。。
載ってたレシピ。
卵と砂糖をサラダ油を混ぜる。片栗粉を入れまとめる。10分休ませて、小分けした生地をトースターで焼く。
というものです。
生地がたくさん余ってしまい困ってます。何か他の調理法はないでしょうか?
冷蔵庫の中身↓
牛乳、ケチャップ、ジャム、卵、とろけるチーズ、小麦粉、バター。他
です。
>>385 パンケーキなんか良いんじゃない?
混ぜて焼くだけだし。
>>385 材料それぞれの分量(配合)がわからないことにはなんとも…
でもボーロ用の生地なんてボーロにしかならんのちゃう?
10分休ませた生地(というかもう数時間か)に追加で何か入れるのはちょっとアレだし
アルミ乗せてコゲカバーするなり、上手に焼いてくれ
そしてクックパドレシピはやめたほうがいい罠
>>386 >生地がたくさん余ってしまい困ってます。何か他の調理法はないでしょうか?
卵+砂糖+サラダ油+片栗粉はパンケーキにならんと思うけど
>>385 卵ボーロで油入れるの??
ちなみに「衛生ボーロ」の原材料
馬鈴しょでん粉・砂糖・水飴・鶏卵・小麦粉・膨脹剤
>>387さんも書いてるけど
配合書いてないからそっからどうしろと…
失敗したものはあきらめて捨ててリベンジしたほうが…
初めてケーキ作ってます
前回底が取り外しできるケーキ型買ったんで
その中にチーズケーキの材料入れたら下からぼとぼとたれてきました。
焼いてるうちにも凄い勢いで垂れてきますし困りってます。
どなたか解決方法おねがいします。
>>389 液体だもの、隙間があったら漏れるだろうよ…
<対策>
・底がはずれない型を買う
・底の部分全体をを外側からアルミ箔で覆う
(でもたぶんアルミの部分までは漏れると思う)
391 :
390:2007/09/23(日) 16:59:17 ID:wKfKyD43
>>389 追加
内側から横モレガード
・底〜底と側面の境目にアルミ箔を敷く(側面の高さ半分ぐらいまで)
→その上に型紙を敷く
※アルミはできれば一枚モノにすること。切れ目が底の真ん中ならいいけど、
底と側面を分けたら意味ないからね。
今焼いて様子みてます、見たところ平気です、ありがとうございます。
追記でアルミで外側だけ覆いました
>>393 底に台になる物を敷けば問題無いかと。
ビスケットを砕いたのとバターを混ぜたものなら簡単だし
うちも底取れる型でチーズケーキ(台なし)焼くけど
底と側面に型紙敷くのは必須だよ
型紙はオーブンシートで作ればいいし
焼いたら冷めて型崩れしなくなるまで放置でオケ
>>394 全体の味のバランスが変わっちゃうじゃ〜ん
そういうことできない(したくない)お菓子だったら解決にならないにょ
ありがとうございました、無事やけました。
一滴もこぼれてなかったですがまずかったです。
ホイップクリームと生クリームの違いを知らずホイップ使ってました。
次から気をつけます。
チーズケーキの味の良し悪しって
どっちかっていうとチーズだと思うけどな
教えてください
バターをたくさん使うリンゴケーキを作りたいのですが
有塩バターしかなかったのでいったん溶かし
固めて無塩バターを作りました
しかしこの溶かし固めたバターをまたクリーム状にして
ケーキを焼くと膨らみますか?
このバターで2度程ケーキを焼いたのですが
中だけ半生でういろうみたいでした
オーブンのせいかもしれません
リンゴは既に煮てあったためケーキかなと思ったのですが
>>399 A.膨らまない
理由:一度溶かした時点でバターのクリーミング性がなくなっているから
クリーミング性:空気を抱き込む性質
※再度泡立てたって無駄
有塩バターから無塩バターを作ってる時点でアウト
無塩って書いてあったら無塩を買え
バターをたくさん使うお菓子なら、味の決め手にもなりうるんだから
おいしいものを作りたかったらなおさらこだわるべきだろう
「有塩バターを溶かして、白いところが塩分」だなんて話を信じちゃダメ
401 :
399:2007/09/24(月) 16:04:58 ID:0fAegKEF
>>400 ありがとうごさいます!
膨らまない説明も詳しくて助かりました
バターも無駄にせずにすみます
煮たリンゴは無理矢理でも食べて
無塩バター買ったら作ります
本当にありがとうー
菓子を作る事、食べない、作るだけ
主に親が食べる、今日はおからクッキー焼いた
来週はパンを焼く
ゴバーク・・・orz
すいません
質問です。
ピーナッツバタービスケットを作ろうと思うのですが、
この場合ピーナッツバターは無糖のものを使った方がよいでしょうか。
レシピには特に指定がありません。
>>404 どうせククパドでしょw
どっちでもいいよ
>>404 加糖、無糖の指定がないレシピなんて参考にしない方がいい。
ククパド?w
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:09:38 ID:eP51B4sI
お月見団子を作ろうと思うのですが
時間がたっても硬くならない方法はないでしょうか?
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:27:54 ID:jjbMg904
カスタードクリームって冷凍しても大丈夫ですか?
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:56:12 ID:VDD72Zgp
青のりのおはぎを作ろうと思いますが、中身にあんこをいれないと
やっぱりおいしくないですよね。。。
子供があんこ嫌いなのですが、どこで聞いてきたか「青海苔のおはぎが食べたい」
と言って作ろうと思ったのですが。。。
中身をあんこ以外にするor無しにする等の作り方を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
>>411 「小豆あん」が嫌いなら白あん・枝豆あん・芋あん・うぐいすあん等を検討してみる。
あるいは、あん無しにする代わりに、食べやすく小さな物にする。
その場合は甘みがないので、飯を半殺しにする時に適量の砂糖を混ぜる。
自分的には枝豆あんあたりなら合いそうだと思う。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:43:46 ID:8uQidZNt
411です。小さめに作るの良いですね。
小豆あんが苦手ですが、他のあんもあまり好きじゃないので
その線でいこうと思います。ありがとうございました。
まりもでも食わせとけ
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:35:24 ID:phRA9mgV
ロールケーキ生地を丸型で焼いても問題ないのでしょうか?
問題ないのであれば、焼くときの注意点などの教えて下さい。
>>415 巻いても端っこは当然スッカスカになるけど…?
オーブンに付属の天板が丸いものしかないのかな、
でもフチが低すぎて生地の厚みが足りないとか、
生地の出来上がり量の計算が面倒とかは考えられるかな。
ロールケーキ用の角型天板も売ってますよ。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:59:06 ID:phRA9mgV
415です。スフレタイプのロールケーキ生地で丸いデコレーションケーキを作ろうと思っているんです。
同じ分量でも厚みが違うと焼き時間や温度も変わってくるのでしょうか?
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:18:08 ID:1aCu3LJo
>>417 厚みが違えば焼き時間は変わってくるよ。当然長くなる。
温度は変わらないか、もしくは若干低めに。
あと心配なのは焼けた生地のコシ。
薄いからスフレでも保ててるんだろうけど
丸型で厚めに焼いたら自重でつぶれるかも
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:34:02 ID:phRA9mgV
そうですか…。温度低め時間長めで試しに焼いてみます。
とても参考になりました。ありがとうございます。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:44:28 ID:+ucCz2a+
炭酸アンモニウム、炭酸カリウム入りのクッキーを
作ろうと思います。
扱い方でなにか気をつける点はありますか?
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:03:45 ID:mXN5qDkr
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:17:32 ID:ThRoU5EQ
本格的なカステラ(福砂屋や長崎カステラ)の作り方を教わりたいのですが
どなたかご存じないでしょうか?
強力粉ではなく薄力粉で作りたいです。
しっとり決めの細かい作り方は
別立て方がいいのか共立て方がいいのかもよくわからないのです。
(福砂屋さんは別立て方のようですが)
何度も自分でも試行錯誤を繰り返すのですが
思うようなものに中々なってくれません。
お手数ではありますが、宜しくお願いいたします。
>>425 なぜ薄力粉なのかな?
強力粉の方がそれらしくなると思うよ。
カステラ、強力粉でしか作ったことないけど・・・。
自分で作るカステラと福砂屋や文明堂との決定的なちがいは
重さと手に持った時に付く蜜だな〜。
相当、糖分(水あめとか蜂蜜、砂糖なんか)入ってると思う。
少なくとも倍位は使ってる気がするけど・・・。
試行錯誤した試作品の材料等の分量なんかも、
書き込んだ方が、きっといいレスが返ってくると思いますよ。
>>425 薄力粉だと、カステラの食感になりません、
スポンジケーキ並みにしか。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:36:02 ID:METPNArt
ゼラチン・アガーについてお聞きします。
両方を使ってプレーンな寒天やコーヒーゼリーを作っているのですが
何度作っても下だけものすごく固く沈殿して固まってしまい、上はとろとろゆるゆるの状態です。
レシピは色々ですが、例えば、アガー大さじ1と砂糖大さじ1を合わせておいて
水150CCと一緒に混ぜながら火にかけて、フツフツしてきたら火から下ろす。お湯200ccを+。
ゼラチン小さじ1を水大さじ2でふやかしておいたものを+してよく混ぜ溶かして冷やす。
作り方などは間違ってないと思うのですが…二層に固まってしまうのは何がいけないのでしょうか。
以前にこのレシピでおいしくできたときもあるんです。不思議でしょうがないです。
ゼラチンは買ったばかりのもので、アガーは三ヶ月ほど前に購入しました。
材料が古くなったとは考えにくいし…。
でももう4回も同じように二層で失敗しております。お力をお貸しください!
アガー大匙1に対して液体350ccは少なすぎ。
丁度良い固さにするには600ccは必要だよ。
さらにゼラチンをプラスする意味が分からないのだが・・・。
二層になるのは凝固温度が違う2つを両方使うからじゃないかな。
>>428 >>429と全く同じ意見。アガーの凝固温度が常温(20〜30度)なのに対して、
ゼラチンは10度以下。なんでわざわざゼラチンとアガーを混ぜるのか
理解に苦しむ。不思議でしょうがないw
>>428 アガーに対する加熱&混ぜが足りていない。
お湯200cc追加で急激に温度が下がっている。ジュース類ならともかくお湯なら最初から一緒に加熱でいいと思う。
秋になって冷えてきたのでゼラチンがふやけていない。
実は高温(80度以上)でゼラチンを入れた。
ある程度冷えてとろみがでたぐらいでさらによく混ぜてから容器にいれる。
ちなみにお店などではアガーだけゼラチンだけの食感ではイヤンって場合には併用することもある。
その食感でなければ嫌!とかどうしてもって理由がないなら無理に併用せずにどっちかだけで
いいんんじゃないかと思うが。
ゼラチン・アガーを使って寒天を作る、とかワケワカメなこと言ってる人だしねぇ・・・
寒天+ゼラチンってのはやることあるけど
ゼラチン+アガー=寒天は……謎だ。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:56:16 ID:AdjhN4a/
ロールケーキの生地についてなのですが、レシピ通りに作ったのに膨らみません。ゴムのようなクッキー化しているのですが、
何が原因なのでしょうか? 以下レシピです。
材料 卵3個 砂糖65グラム 薄力粉 50グラム サラダ油 大さじ1 ぬるま湯 大さじ1
1 天板にクッキングシートを敷き、オーブンを180度に温める。次にロール生地作りをスタート。
最初に卵をボールに割りいれ、砂糖を2回程度に分けて入れながらハンドミキサーなどでしっかり
あわ立てます。(白くなって持ち上げたときに形が残る硬さになるぐらい)
2 その生地に薄力粉を振るいにかけながら加えて、ごむべらなどで粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
3そこへぬるま湯とサラダ油を混ぜたものを加え、ゴムベラなどでむらなく混ぜましょう。
それを天板に流して平らにならしてからオーブンで10〜13分焼きます。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:59:17 ID:AdjhN4a/
こうちゃんの簡単料理レシピ1からのレシピでした。
ちなみに、うちの天板には周囲を囲むように溝がはしっているのですが、
このせいで生地が均等に広がりません。クッキングシートを折り曲げてホッチキスで留めた
型を作ってみてもだめでした。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:50:41 ID:MGq+90G/
生地を作ってからすぐに焼かなかった。とか
ざっくりと が抜けてるから混ぜすぎた。とか
あとはぬるま湯とサラダ油が混ざってなかったから泡が消えた。とかかな?
溝はまあ仕方がないよね。出来上がってから削いだらどうかな?
>>434-435 考えられる原因は泡立て不足か混ぜすぎか。
一般的には全卵に砂糖を混ぜて湯煎で温めてから泡立てます。
配合としては若干卵が多い気もするが特に問題なさそう。
因みに天板に生地がうまく広がらないとあるが、
普通はヘラやナイフやカードを使って広げるもんだよ。
たぶん粉を入れてから
サラサラのトロトロになるまで混ぜた悪寒。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:44:54 ID:AdjhN4a/
>436-438ありがとう。
多分粉を入れてから混ぜすぎたんだとおもいます。ちなみにどこまで混ぜれば良いのでしょうか?
>>437ヘラで広げたのですが、生地がゆるすぎるのか、溝の方へ流れていってしまいます。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:49:50 ID:pHJIVcRp
生キャラメルの作り方知りませんか?
以前食べておいしかったんですが、自分の地域じゃ買えません。
レシピはキャラメルならいくつも出てくるんですが、
生キャラメルは発見できません。
良くあるキャラメルレシピに生クリームを増やしたりしているんですが、
どうも違います。
生キャラメルは普通のとは違っていて、
味はチョコレートの中のキャラメルソースに似ているけれど、
もう少ししっかりしていて、
キャラメル味のチョコレートに近い気もします。
ちなみに食べたのはこれです。
ttp://www.northplainfarm.co.jp/pro_sweet.htm
442 :
428:2007/10/05(金) 02:48:06 ID:A6b7Mygq
うわ…自分恥ずかしすぎるw
>>429さん
>>430さん
>>431さん
どうもありがとうございます!
アガーとゼラチン、両方使うとモチモチぷるんで美味しいとどこかで読んで、やってみたかったんです。
アガーの大さじ1が本当は小さじ1だったのかな?とも思ってます。自分メモなので書き写しミスかな。
併用はやめて、色々自分好みの配合を探ってみようと思います。
どうもありがとうございました。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 06:19:11 ID:ae8TWjUG
いくら高学歴でも、ラヂヲ教みたいな新興宗教に のめり込んだら終わりだな。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:52:24 ID:+UxpIWyi
個人的な嗜好の問題なので答えづらいとは思いますが、栗のクリームとソテーしたリンゴは組み合わせとしてはどうでしょうか?
>>440 あなたのお好みに合うかは分かりませんが、我が家のレシピで
良ければ試してみますか?
『塩バター生キャラメル』
はちみつ230g、生クリーム200ml、牛乳50ml、有塩バター80g。
鍋に生クリーム、牛乳、バターを入れてフツフツするまで温める。
もう一つの鍋に、はちみつを入れて火にかけ、薄いキャラメル色に
なったら、温めた生クリームを加えゆっくり混ぜあわせる。
じっくり煮詰めて程良いキャラメル色になったら濾し器で濾し
バットに流し入れる。
荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、カットして出来上がり。
コツとしては、とにかく弱火でじっくり煮詰める事。
より滑らかにしたい場合は、直火ではなく、湯煎で温め
続けると良いそうです。
447 :
425:2007/10/06(土) 00:40:40 ID:wZ5Jew0A
名前: 425
E-mail:
内容:
>>426.427
ありがとうございます。
薄力粉で作ったのは以前どこかで本当のカステラは強力粉ではなく
薄力粉で作るものと書いてあったのを覚えていたからです。
何個か勉強のために買ったカステラの原材料や老舗店のカステラ(福砂屋さんなど)は
小麦粉となっていましたが これも強力粉のことなんでしょうか。。。
私の前回の割りは
卵白・・・7個分
卵黄・・・8個
蜂蜜・・・大匙3
牛乳・・・50CC
三温糖・・・300g
薄力粉・・・200g
粗目;適量(下にひく分)
この割で別立て法により作りました。
こちらは弾力が強く出ました。
昨夜作ったのは
別立て法
薄力粉・・・200g
卵白・・・8個分
卵黄・・・10個分
蜂蜜・・・30g
水あめ・・・15g
上白糖・・・270g
牛乳・・・50cc
↑
こちらはものすっごくしっとりいい感じに仕上がりました。
しかし、後一歩という感じです。
感じとしましては銀装に近い感じでございます。
448 :
425:2007/10/06(土) 00:42:34 ID:wZ5Jew0A
すいません、何だかはじめの方が変な書き込みになってしまいました。
あと、亀レスですいませんでした。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:05:28 ID:DtYYQqX/
>>425 私も薄力粉でカステラを焼いています。
いろいろなレシピを見たら強力粉って書いてあることが多いよう
ですが、たまたま強力粉が無くて薄力粉を使って焼いてみたら、
何故か強力粉を使ったときより弾力があり美味しくできて、
以来カステラは薄力粉を使っています。
少々邪道かもしれませんが私はそれに少しだけバターを加えて
焼いたりもしています。
これはこれで、風味が増しておいしいですよ。
料理本等のレシピを見てその通りに作るのもいいですが、
少し冒険したり失敗から新たなレシピを作り出したりするのも
お菓子作りの醍醐味ですよね♪
>>444 栗クリームじゃなくて、栗ペースト&りんごソテー(酸っぱめ)なら、自分は『あり』です
さつまいも&りんごとか
かぼちゃ&りんごとか
そういうノリですが
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:06:15 ID:gCL+FU0R
>>445さん、
>>450さんレスありがとうございます。一回自分で試してみる事にしました。
あともう一つ質問失礼します。
タルト生地で器を作って、デザートグラタン(名前がよくわからないのですが)みたいのを作ろうと思っています。
味や器としての機能等その他色々な要素を含めて、有りだと思いますか?
あと、可能であればその際の注意点等もお願いします。
携帯から長文すみません。
>>452 図書館で本でも借りてとにかく自分で試作してみれ。
>>447 福砂屋も文明堂も生地の中に「ざらめ」を混ぜ込んでる。
それ以外のお店も「ざらめ」をたっぷり底に敷く。
そのおかげでしっとりするようなので長崎カステラを目指すなら
「ざらめ」必須かも。
文明堂は薄力粉みたいだね。特宝笠使ってるお店もあるみたい。
チーズケーキを作りたいのですが、レモンがない。。。どのレシピにもレモン汁と
書いてあるので困っています。酢で代用できるでしょうか。他に冷蔵庫にあるのは、
ぶどうとプルーン。それともレモン無しでもOKなんでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいますか?
酢でやってみれば?w
>>457 了解しました。仕方ないので今回はレモンなしでチーズケーキもどき(?)を作って
みます。どんな味になるやら。
単に酸味のパンチのないチーズケーキになるだけで
特に製法上の問題はないと思うけど。
お酢入りチーズケーキ楽しみにしてたのに〜
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:40:41 ID:uTJaKALX
すみません、教えてください。
生クリームでローズ風味のものがありますが、どうやって
作るのでしょうか? バラのリキュール?なんてあるのですか?
パリの「ラデュレ」のローズ・サントノーレのような感じのバラのクリーム
を是非作ってみたいのですが・・
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:04:00 ID:mwm174xd
>>462 検索かけたら、薔薇の入れ物に入ったかわいいリキュールあったよ。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:40:53 ID:7jscNW68
ヨーグルトでチーズケーキ作れるよ
そういや知花くららがナイトキャップにバラのリキュール飲んでるってテレビでやってたな…
表参道ヒルズにある店のだっけなあ?
>>465 ヨーグルトでチーズケーキなんて作れるはずがない
それはチーズケーキ風ヨーグルトケーキだ
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:23:22 ID:4LMk6ArL
>>425 カステラは薄力粉を使用するのが業界では普通です。
製菓で強力粉使うなんてフルーツケーキとパイくらいじゃないかな。
ちなみに特宝笠はグルテンがでにくく、
非常によいカステラができると思います。
配合はそんなにおかしくない気がします。
自分の場合は共立てでやるのですが、
よーく砂糖を卵に溶かしてから泡立てること。
粉を混ぜたらさっくりと混ぜてすぐにやめ、
休ませてからソコの生地を全体に分散させる(力づけ)
をします。
あと、カステラ焼く時は木枠でないと火が入りすぎて
奇麗に焼けないです。
タルトの型を買おうと思っているのですがテフロン製とステンレス製があって
値段も同じくらいだったのでどちらにするか迷っています
どういう違いがあるのか教えてください
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 07:49:35 ID:hitGABNs
>>470 とりあえずステンレスでもテフロンでもいいから、底が取れる奴がGOOD。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:28:12 ID:gCOXLzEn
>>468 バラのシロップ、教えてくださりありがとうございます!
早速取り寄せてみます。
ローズのシャンティ、楽しみです!
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:23:52 ID:hitGABNs
>>472=462
生クリームスレですでに購入済みらしいですね。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:55:03 ID:hitGABNs
>>474 生クリームスレでシロップ入れるタイミング聞いてから
こっちにきてるから、マルチよりタチわるいとオモ。
他のレスはスルーってのも感じワル
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:08:24 ID:JJA815Y/
>>453さん
ありがとうございました
うまくいったら、うpのスレに載せようと思います
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:43:40 ID:alaODx70
シフォンケーキの型がないので紙コップで焼こうと思うんですが、燃えませんかね?;
焼いたことある方お願いしますm(_ _)m
>>479 燃えないけど、有害物質が出たりするので
専用の紙型を購入して使う事を強く勧めるよ。
質問なんですが、
卵白と砂糖、アーモンドプードルというダクワーズの配合があるのですが、
ゴマのダクワーズにするにはアーモンドプードルを砕いたゴマに置き換えるだけで良いでしょうか?
アーモンドとゴマを半々位でないと支障があったりするでしょうか?
>アーモンドとゴマを半々位でないと支障があったりするでしょうか?
支障があるか無いか自分で試してみろ。
お菓子づくりなんて失敗して学んでいくものだよ。
まぁ、支障ありまくりだと思うが。
普通にアーモンドプードルで焼いて
ゴマのクリーム挟めば?
484 :
425:2007/10/10(水) 18:10:22 ID:SiSfDA6X
みなさん、いつも亀レスですいません。。。
>>449 薄力粉でも、いいとこまで行きますよね^^
バターですか。
確かにコクなんかが出て美味しいかもしれませんね!
自分も一度挑戦してみようかな。。。
>>451 ありがとうございます。
一応、教えていただいた画像は以前から見ていて参考にはしています。
でも、やはり職人さんにはかなわないですよね。。。
それでもいいとこまで来たので頑張ります!
>>454 ありがとうございます。
粗目は入れていますよ^^
でも、加減が難しいですね。。。
混ぜ方や分量など。
下にひくだけのやり方もやっていますが、素人の私には
こちらでないとなかなか思い通りに仕上がってはくれませんでした(TдT)
>>469 ありがとうございます。
やはり、薄力粉が主流でしたか!
特宝笠と共立て方で自分も挑戦してみたいと思います!
割りもそんなに間違っていないとのことで、大変嬉しく思います。
木枠なのですが、ご自分で作られたのでしょうか?
私は新聞紙ばかりなので、木枠も何とか手に入れたいのですが。。。
皆さん、色々なアドバイス本当にありがとうございます。
とても勉強になります!!
全レスと^^はやめてね
>>486 そういうどこか少し抜けてるところが、納得の行くカステラに辿り着けない所以だろうw
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:57:03 ID:jxXmpigB
サツマイモが大量にあったので、皮を剥いて蒸してプロセッサで
マッシュして冷凍しました。スイートポテト、芋羊羹の他に
いい活用法はないでしょうか?
サツマイモかぁ
白玉粉でさつま芋団子、黒蜜で。
べーグル
シナモンロール
マフィン
さつま芋あんのロールケーキ
パウンドケーキ、クッキー等
焼き菓子にならなんでも使えるのでは?
いいなぁ…
白餡と半々くらいでムースにしても美味い
質問させて下さい。
カップケーキを作ろうと思っていたのですが、ベーキングパウダーが無いことに気付きました…。
ベーキングパウダーなしで作るのは無理でしょうか?
卵白を泡立ててメレンゲにすればおk
>>492 パウンドケーキならBPいらないよ。アルミカップで焼くレシピも
よくあるからぐぐってみたら?
>>441、446
遅くなりましたがありがとうございます!
今家にあるバタースカッチもどきと自己流が無くなったら挑戦します!
うちのより446さんの方が断然おいしそうです。
ちなみに自己流は、
砂糖50、水あめ50、蜂蜜50、生クリーム200、エバミルク50、バター20です。
(一応50で作ってから増減しようと思い、だいたい50に)
水あめのせいかやたら粘るしくどいです。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:25:35 ID:H2vdF/Rd
マフィンの生地を170度のオーブンで焼くと、途中で生地が火山の溶岩のように流れでます。どうしたら良いのか、どなたか教えてください。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:32:00 ID:Uz0sxrqa
498 :
496:2007/10/13(土) 20:40:56 ID:H2vdF/Rd
すみません、分量が抜けていましたね。薄力粉200、無塩バター100、砂糖100、牛乳100、はちみつ40、ベーキングパウダ小2、卵2。
この生地を紙カップに85グラムずつ入れて焼くのですが・・・。よろしくお願いします。
ベーキングパウダ多くね
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:59:50 ID:Uz0sxrqa
>>498 カップが小さいんじゃない?
何グラムづつ じゃなくて、カップの何分目って分けた方がよくない?
501 :
496:2007/10/13(土) 21:18:33 ID:H2vdF/Rd
>>498さん、499さん
同じ分量でも、あふれる時とそうでない時があります。あふれた時は、
後で割ってみると、粉っぽいような火の通りが悪いにおいがしますし、
フワフワ感がありません。あふれなかった時は、フワフワしておいし
いです。生地の混ぜ方とかには関係があるものでしょうか?すみませ
ん、初心者なもので基本的な質問で。
502 :
501:2007/10/13(土) 21:28:28 ID:H2vdF/Rd
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:29:28 ID:uPwZw+6g
ニチレイの冷凍パイシート、オーブンで焼いてもパッケージのような焼き色になりません、クリーム色です。なぜでしょうか?
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:35:17 ID:Uz0sxrqa
うーん。
溢れた時はオーブンの温度が高いのかな?
表面が先に焼けちゃって、逃げ場が無くなって噴火してるんじゃ??
「マフィン 失敗」とかで検索してみると、いろいろな失敗例が出てくるから
それと照らし合わせてみたらどうだろう?
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:39:04 ID:Uz0sxrqa
>>503 タマゴ塗った?
解凍はしたよね?
ってか、手順書かなきゃわからん。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:47:48 ID:uPwZw+6g
勿論パイシートの手順通りです。
卵は塗りたい場合は塗れ的なコメントでしたので刷毛もないし塗りませんでした。なんとその見放した卵がキーポイントだったのですね。何事も経験ですね。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:06:30 ID:Uz0sxrqa
>>506 熱いうちに砂糖水塗っても光るかな。
刷毛なかったら、スプーンのお尻で塗れば?
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:11:16 ID:otDaD5xv
携帯から失礼します。
熟れ熟れのバナナがあるのでバナナブレットを作ろうかと思っているんですが、
手元にベーキングパウダーがありませんでした。
やはりBP抜きだと厳しいでしょうか??
その他にBP抜きで作れる焼き菓子などありましたら教えて頂けますでしょうかm(__)m
>>508 その熟れたバナナでシナモンバナナかバナナムースでも作ってみては?
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:27:07 ID:otDaD5xv
>>509 作り方はググり済みでわかっています。
ただレシピによってBP有り無しがあるので聞いてみたかったのですが‥
>>510 ムース良いですね。
ありがとうございます!
>>511 BP有り無しレシピがあるなら、無しのレシピで作れば済む訳だが。
もちろんアリのレシピなのに勝手に改編してナシにするのはダメよ〜
>>511 BPありの方が失敗し難いと言えば失敗し難いけどね。
生地を長時間放置とかしなければBPの力で取り合えず膨らむ。
BP無しの方は卵とかの力で膨らむから泡立て方や
混ぜ方を間違えると膨らまないからな。若干難易度上がるよ。
自信ないならバターでソテーしてシナモンシュガーか
牛乳はちみつ、変色防止に少量のレモン汁と共にミキサーでジュースが
一番簡単。
>>511 509と510はどっちも自分です。
BPなしのレシピでぐぐってみてはと思って出したんだけどね。
すみません質問です。
初めてバナナブレッドを焼きます。
ケーキ型がなくて、シフォンの紙型で代用しようとしているのですが
「やめとけ」というご意見のかたいらっしゃいますか?
自由にやっちゃってください。
はい!ありがとうございます!
半年くらい前に個人のサイトでココアパウンドケーキのレシピを見つけて、それで数回作ってたのですが
そのサイトが消えて、レシピをメモしてた紙も無くしてしまったので、同じものが作れず困っています。
材料は一応覚えているので、型(17×8×8くらい)にこれくらいではないかと思う見合った分量を考えてほしいです。材料は
・薄力粉
・ココアパウダー
・卵(卵黄と卵白と分かれていたかも?)
・砂糖
・バター
です。ベーキングパウダーは入っていなくてシンプルなレシピだったので、分量さえわかれば作れるかと思います。
よろしくお願いします。
サイト名とか、URLとかわからん?
わかればgoogleキャッシュから拾えるかも。
パウンドケーキなら全部同量でいいんじゃね
全部同量。粉の2割をココア。
好みで砂糖の量を微調整。
くらいでいいんじゃないの。
小麦粉80g
ココア20g
卵2個
佐藤80〜100g
バター100g
こんなもんですな。
526 :
518:2007/10/15(月) 19:02:12 ID:BlyFwIUY
解答ありがとうございます!
ブクマもしてなくて、そのサイトに最後に行ったのが3ヶ月くらい前だったのでサイト名もURLも残ってなかったです…
持っている本の他のパウンドのレシピを真似て粉を200gにしたら、
もそもそした感じになってしまったので
>>523さんの通りに作ってみます。dクスです。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:44:46 ID:MCK8Z2M/
今度200人のデザートを作ることになったんですが、そんな手間がかからなくて流しもの系で三層になるデザートなんかありますか?お願いします!
流し物系って何のことかよく分からんが、
ビスケット台にレアチーズorシブーストムース、
さらにチョコかモカかベリー系の色付きムースなんてどう?
一番手間がかからないのは三色寒天かな。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:54:44 ID:xurYqixM
質問です。
ケーキをすごく膨らませたいときは通常の量より多めにベーキングパウダー入れたらいいんでしょうか
ベーキングパウダーって入れればいれるほど膨らむものなんでしょうか
>>531 膨らむかもしれないけど、適量を超えた時点で
それはケーキではないものになってると思う。
なにがしたいの?実験?
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:36:01 ID:xurYqixM
>>532 回答ありがとうございます。
実験というか、ただ単にふわふわさせたいなあ…と。柔らかいケーキを作りたいんです。
くるみとバナナのケーキを作りたいんですが、バナナを入れるとどうしても固めになってしまうので、それをどうにかしたいんです。
卵を泡立てたらいいと思うよ。
バター使ってるなら、その部分をサラダ油にするとか。
身近にある物でタルトストーンの代用になるもの、
または浮きを抑えられるテクなどあったら教えてください。
>>536 大豆や小豆等の豆類又は
焼き途中に出して手で押さえまた焼く(←崩れる可能性あり)
焼く前に2〜3時間冷凍庫で寝かせれば、
重石なしでも膨らまないらしいよ。
藤野真紀子さんが言ってた。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:57:22 ID:xurYqixM
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:21:12 ID:bEDlnKrR
我が家の無花果が豊作で、二日にいっぺん、30個位づつ取れます。
無花果大好きなので生食、コンポートなどと楽しんでいますが
まだまだ採れそうで消費が追い付きません。いい保存方法が
あったら教えてください
>>537 豆米類で重しの代わりにするのは本などで知っていました。
>>539 以前、試してみたのですが、やはり多少は膨らんでしまうようです。
ひょっとしたら、思いも寄らぬ代用品を巧く利用してる方が
おられるかな、、と思っていたのですが
でも、お答えくださった方有難うございました。
( ´_ゝ`)フーン
>>543 最初から「あれこれ試したけどうまくいきません」とか書けばいいのに…
てか、そこまでやってもダメならやっぱり重石使えば?
もしくは石焼き芋の石。
546 :
541:2007/10/18(木) 08:23:31 ID:mqldQi4X
>542
ありがとう。特に干しいちじくに興味あり!早速やってみたいと思います。
いいことを教えてもらってありがとう。楽しみだ
>>543 先日、夜中にふと思い立ってタルト焼きたくなって
タルトストーンなんつうこじゃれた物がなかったので
家の前のジャリを拾って洗ってアルミホイルに包んで焼いた。
綺麗に焼けたよ。
548 :
名無しさん:2007/10/18(木) 13:33:56 ID:s0wvKYuN
シフォンケーキ作ったんですけど、
もっと膨らむはずなのにイマイチ。
しかも切ったら、穴が開いていてショック。
何が間違ってるんでしょうか?
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:41:07 ID:77JuLSXQ
メレンゲの混ぜ方かな。
混ぜすぎて泡が消えて膨らまず、
混ぜすぎたにもかかわらずムラがあったため穴が開いたのではないかと。
756 :可愛い奥様 :2007/10/18(木) 14:05:21 ID:krEZG08D0
シフォンケーキ作ってみたんだけど、
思ったほどきれいに膨らまない。
おまけに切ってみたら、穴が。。。。。。。。。
どうしてなんでしょうか?
わかる方、教えてください。
552 :
551:2007/10/18(木) 18:52:07 ID:JHccu3N1
ゴメン、コメント入れずに送信しちゃった。
>>548はマルチ。しかもこっちでレスもらった後に質問の答えもお礼も無く
既女板に書き込んでる。最悪だー
ここの回答が気に入らなかったってことか。
パウンドケーキを作ったのですがサックリ軽い仕上がりになりました
ズッシリ重いパウンドケーキを作るにはどうしたらいいでしょう
薄力粉 1カップ
無塩バター 2分の1カップ
卵 2個
グラニュー糖 2分の1カップ
ベーキングパウダー 小さじ2分の1
ラム酒大さじ 1
ドライマンゴー 100g
焼き時間は180℃で15分+160℃で35分でした
>>554 パウンドの基本は4堂割だぜ、バターが少な過ぎるな。
ずっしり重くしたい時は強力粉にして牛乳を入れやがれ
>>555 基本より少々少なめだけど、少なすぎってほどでもないんじゃ。
薄力粉100g バター87g グラニュー糖87g 卵M110gだから。ってか、バターを
計量カップで計るんだw安いデジタルスケール買えばいいのにね。
>>554 BPは無くても作れるから、次はバターを100gに増量してBP無しで作って
みれば?
557 :
にこ:2007/10/20(土) 17:53:47 ID:Uh3d69du
プリンについて教えてください。
以前の書き込みも見て作ってみたのですがどうしてもスが入ってしまいます。
牛乳・卵・砂糖・生クリームで作っています。
牛乳砂糖を温め、卵を泡が立たないように混ぜ、卵に牛乳を少しずつ入れ生クリームを入れ蒸し器で蒸してます。
何がいけないのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないですが教えてください。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:59:57 ID:Notiwqjs
火加減
ミ
[l
━┫ ┃ 牛乳と生クリームを入れて加温
┗━┛
()()()
ミ∵●
━┫ ┃ 卵黄と砂糖をまぜる
┗━┛
ミ∵
━┫ ┃ バニラエッセンスを入れる
┗━┛
(
_)_
/〜ヽ 蒸し焼きにして
(;・-・) (
>>557は蒸す時間が長いんじゃね?)
゜し-J゜
_
/―ヽ
<。・-・> 冷やす
゜レ-,」゜
_
/〜ヽ
(。・-・) プリン
゜し-J゜
ケーキの小麦粉の量ってレシピによって違いますが、
素材のメインとなる卵やバターに対して、
少なければ軽めに、多ければずっしりにできると思って良いのでしょうか。
561 :
にこ:2007/10/20(土) 18:32:32 ID:Uh3d69du
558さん559さん
ありがとうございます。
弱火で30分くらいでしょうか??
559さん、教えてください。
牛乳を温めた鍋に砂糖と卵でしょうか?
それとも別の鍋でしょうか?
すいません・・・
562 :
554:2007/10/20(土) 18:37:42 ID:gvI/0z59
>>556 バターと砂糖の割合を増やしたら前よりはしっとりしました
次はBP無しでもやってみますね
>>561 蒸し時間は弱火で15〜20分位で大丈夫。
様子を見て竹串を刺してみて何も付いてこなければおk。
牛乳の鍋へ砂糖と卵で。
牛乳の温度は人肌でね。
_
/〜ヽ
(((。・-・))) プルルン♪
゚し-J゚
オーブントースターでお菓子をつくりたい初心者なのですが
オーブン用と書かれたステンレス製のマドレーヌやカップケーキの型って
オーブントースターに使っても大丈夫ですか?
>564
大丈夫というのはうまく焼けるかってこと?
それとも型が壊れないか?ってこと?
前者ならやったことないからわからないけど
後者なら大丈夫。
566 :
にこ:2007/10/20(土) 20:28:36 ID:Uh3d69du
536さん、丁寧に教えていただきありがとうございました。
いつも、20分くらいで竹串で刺して付いてきちゃうので40分くらい蒸してしまっていました。
ありがとうございました!今から挑戦したいと思います!!
568 :
564:2007/10/20(土) 20:40:25 ID:l3AwGpew
>>565さん
>それとも型が壊れないか?、のほうです。
でも型がこわれたりしないんだったら、早速使ってみようと思います。
ありがとうございました。
569 :
にこ:2007/10/20(土) 21:02:32 ID:Uh3d69du
567さん、たびたびありがとうございます!
沸いてる蒸し器に入れてます。
蒸気が上がって網の下のお湯は沸騰しています。
それとも、お湯に容器をつけなくちゃいけないんですかね・・・
本当に初歩的ですみません。
ありがとうございます!
>>570に書きまつがいー…
土鍋がないので → 土鍋がないと
でした。ごめんw
ふと思ったのだが、
「竹串についてきちゃう」
のは、プリンの場合できてるって事じゃないか?
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:33:21 ID:8FNm7BU2
575 :
にこ:2007/10/21(日) 18:34:41 ID:VUi+g+bN
570さん、572さんありがとうございました。
土鍋のページ見ました!
基本が分からないのにおいしいプリンなんてできませんよね。
勉強になりました。ありがとうございました。
ただ、我が家には土鍋がありません・・・
作りの基本を頭に叩き込んで、蒸し器で挑戦したいと思います!
皆さん、ご親切にありがとうございました。
またお菓子作りが好きになりました。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:03:48 ID:lBLGI9y1
シュークリームに入れる生クリーム、カスタード、チョコカスタードを作り、
次の日とその次の日に分けて使おうと思っています
(今日24日に作ったものを、25日と26日に使う)
シュー皮に入れてから保存するのはよくないようなので、
それぞれいれる前の状態で保存しようと思っているのですが
この場合は冷凍したほうが良いでしょうか?冷蔵庫でも大丈夫?
ちなみにシュークリームを食べるのはそれぞれ当日の予定です。
>>576 家で作ったクリームを最長2日間保存するって事?
自家消費ならともかく、誰かに振舞うんだよね。それならなお更のこと、
せめて前夜に作って冷蔵庫に入れておけば?シューも同じく。
>>576 カスタードクリームは長持ちしないよ。
その都度、「使う日に作って詰めた方が良いと思う。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:32:49 ID:b1Q72DkX
>>576 家庭用冷蔵庫での理想的な冷凍は無理だし、
生クリームもカスタードクリームも皆さんの言うように
その日作った分をその日に食べきるのが鉄則。
シュー皮だって焼いて2日も経った物なんか食べたくない。
しかもそんな物を他人から押し付けられたら迷惑。
厳しいと思われるかもしれないが、
それが出来ないなら製菓はやめるべき。
580 :
576:2007/10/24(水) 13:13:32 ID:lBLGI9y1
>>576です
皆様早いレスありがとうございます、助かりました
シュー皮は冷凍保存し、それぞれ当日に解凍して使うつもりですが、
クリームはやはり当日に作った方がよさそうですね
時間はなんとか作れそうなのでその方向でいこうと思います
アドバイスどうもありがとうございました!
>>580 シュー皮もそんな時間かからないし当日作るのをおすすめする。
2日前に冷凍して解凍した皮はかすかすでまずくて食べれないよ。
582 :
576:2007/10/24(水) 18:46:25 ID:lBLGI9y1
>>575 そうですか!?
以前冷凍して自然解凍→オーブンで水分をとばす、のときは
結構マシだったような…冷凍1日だけだったからかな…
でも確かにシュー皮もそんな時間かからないですし、
やっぱりこちらもちょっと早起きして当日作ってみます(´∀`)
そのほうが美味しいし安全ですもんね…やっぱめんどくさがるのは良くないなw
ほんとに皆様ありがとうございました!!
美味しいシュークリームつくれるよう頑張ります!
スイートポテトタルトの上に卵黄ではなく、
ナッツかリンゴをキャラメリゼしたものを乗せて艶を出して仕上げてみたい。
と思っているんですが、
お菓子の本やレシピを見ても中々当てはまるものがありません。
作り方はだいたいわかりますが、
そういう飴細工にちかいものはやはり難易度が高いでしょうか?
585 :
ぴ:2007/10/24(水) 21:18:33 ID:/NsvPa6u
生のピスタチオが手に入ったのでピスタチオのペーストを作りたいのですが検索してもピスタチオのペーストレシピは探せませんでした。
どなたか作り方知ってませんか?
教えてください。
>586
早朝早くお答えいただきありがとうございました。
頑張ってみます!!
>>585 市販のものの原材料を見ても、入ってるのは植物油くらいなので
(たぶん酸化防止?)
ローストしたピスタチオをミルサーにかけるとかではどうかな。
フープロでピスタチオパウダーにしたことはあるけど、ペーストに
するならすりつぶさないとだめかと。
酸化防止ならビタミンEとかじゃなかろか。
植物油はペーストを伸ばすとか水増しwに入れるんじゃろ。
ある程度細かくなるまでフープロかミルサーにin、その後はゴマをする
みたいにすり鉢でひたすらすり続けるとか。ペースト状にするのは大変
だろうね。
ゆでる→フープロなら簡単にペーストになりそうだけど、市販のペーストの
説明文を見るとローストして風味を‥みたく書いてるから、そうした方が
風味も味も良いんだろうし。
アップルパイを焼こうと思っていますが
パイレックス製のパイ皿でも上手く焼けますか?
>>591 焼けないことはないけど、焼き色つきにくい。底がぬちゃっとなりやすい。
できたらガラス以外のものがいいよ。
593 :
591:2007/10/27(土) 16:06:19 ID:ZhomvMP8
>>4も読みましたがアドバイスお願いします。
ブラウニーをミックスで作るのだが、この植物油と水をバターに置き換えたら
やっぱり失敗しやすくなるかな?
この量のサラダ油を使うのは何か抵抗あって…
バターなら構わないんだが…
いつもは薄力粉とかでちゃんとつくるんだけど、
ハーシーの奴だから店で気になって買っちゃったんだよね…
#分量
ブラウニーミックス:601g
卵:2個
水:大さじ3
植物油:120cc
分かる方いましたら教えてください。
>>594 市販ミックス粉を使ってさらにレシピを変えたいのなら、
自分でリスク背負って実験してくれ。
じゃなけりゃ、ミックス粉に何が入っているのか、
原料とその分量を調べて全て書き出して。
原料がわかっても分量がわからなけりゃ意味無いからね。
>>595 全部英語だから必死に読んだけど、
流石に分量までは書いてなかったよ(当たり前だが)
ありがとう。とりあえずバターで実験してみるよ!
元々アメリカーンなクドアマー味にバター風味が加わってさらにクド甘くなると思われ。
そういう味が好きならたまらんのだろうが。
この前ケーキ屋レシピのココアスポンジのサラダ油をオリーブオイルに
替えて作ったよ。
シフォンだとグレープシードオイルにしてみたりするから
バターじゃなくて、そっち系にしてみれば?
チーズスフレを焼く時に
極力、焼き縮みを防ぐコツなど
何かありませんか?
何度焼いても冷ました時に
型から1p位離れるほど縮んでしまいます
それともこんなもんなんですか?
>>601 >>1 質問する場合はレシピ(材料・分量・手順等)を【書き込んで】ください。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:04:50 ID:XpEpLYlh
抹茶ゼリーや抹茶寒天を作ると下に抹茶が溜まって二層になってしまいます。
安い茶筅を購入してよーく混ぜてるので、ダマにはなっていないのですが
下に抹茶を溜めないように固めるにはどうしたらいいんでしょうか。
抹茶ゼリーのレシピは、粉ゼラチン5g&冷水100ccをふやかしておいて
お湯300ccと砂糖を鍋で煮溶かし、少しずつ抹茶小さじ1を混ぜるというものです。
よろしくお願い致します。
>>604 もしかして熱いまま型にいれてそのまま固めてる?
かなりトロミがつくまで混ぜながらしっかり冷まし、
その後型に入れると分離しにくいと思う。
>>604 そうそう、荒熱が取れてとろみが付くまで氷水でボールの底を冷やすんだよ。
ゼラチン買った時に付いてる取説レシピにもそうかいてあると思うけど。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:09:14 ID:nzZThhrt
すみません教えてください。
シュークリームの10個当たりの卵の分量がわかりません。
何個買えば足りますか?
608 :
607:2007/11/01(木) 23:12:38 ID:nzZThhrt
間違えました。
カスタードを作りたかったんですが、自己解決しました。すいませんでした。
プリンを作ったとき、さじや包丁を入れると濁った液が出てきます。
これは一体なんでしょうか。また、どうすれば防ぐことが出来ますか。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:19:45 ID:vvS4XZZf
もしかしたら「フィヤンティーヌ」かも。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 02:20:55 ID:vvS4XZZf
616 :
604:2007/11/02(金) 03:19:59 ID:2MK1OSvT
>>605さん
>>606さん
はい、熱いまま型に流してました…お恥ずかしい。
アドバイスいただいたとおり、丁寧に作ってみます。
どうもありがとうございました!
ステンレスのボールで生クリームを泡立てたら、
黒いカスがいっぱい混ざったクリームになってしまいました orz
このカスの正体は?ステンレスが削れたものでしょうか?
食べても大丈夫ですか?
もうこのボールは泡立てには使わない方がよいでしょうか?
手動泡立てで、ボールも泡立て器もきれいに洗ってあった(つもり)です。
>>617 ステンレスのボールが削れてそれが目立つって、
普通に泡立てしてる限りでは、まず無いと思う。
そのボールはステンレスではなく、アルミではない?
アルミだと柔らかくて簡単に削れるので、
通常泡立てに使うのは避ける。
うっかりアルミボウルで泡立てして、
クリームやメレンゲが灰色っぽくなったりするというのは時々聞く。
619 :
617:2007/11/03(土) 00:39:45 ID:UhiaY9N1
>>618 ボールはステンレスです。アルミのボールは持っていません。
裏にステンレスの刻印があるのも確認しています。
よろしくお願いします。
泡立て器が真犯人じゃ
622 :
617:2007/11/03(土) 02:50:38 ID:UhiaY9N1
>>621 サイトご紹介ありがとうございます。全然知りませんでした。
今までステンレスのボール使ってたけど、こんなこと初めてで。
うちのボール全部ステンレスなので、ガラスの買います。
ところでステンレスが剥がれ落ちるのは生クリームのときだけですか?
玉子の泡立てもステンレスはよくないのでしょうか?
>>620がスルーされてて気の毒だw
だけど泡立て器の根元のワイヤー部分に残った汚れがカビて
カビチップになって混ざってしまったってことはないのだろうか?
私も泡立て器派で、ステンレスが削れるという話は知ってるけど
実際にそうなったことは一度もないなあ。
植物性クリーム使ってませんか?
植物性クリームは金属ボウルダメですよ。
626 :
617:2007/11/03(土) 22:15:27 ID:2/gsFAO+
>>623 10年ぐらい前にデパートで買ったボールで、
値段は忘れましたが、そんなに安物ではありません。
よく使うので劣化したのかもしれません。
卵でもダメなんですか。ボール全部買い換えないといけないかも…。
>>624 そんな不潔な泡立て器は使っていません。
私はきれい好きです。カビだなんて考えただけでもおぞましい。
私もこんな風になったことは初めてなので、
あなたにもそのうち同じ事が起きるかもしれませんね。
>>625 いつも乳脂肪分35%の純生クリームを使用しています。
>>625 植物性クリームは金属ボウルダメ
しらなかった!ぐぐったけどよくわからなかったので
理由とかよければ教えてください
ガラスやプラスチックだって削れてると思うけど、ステンレスよりは
体にいいって事?
>>628 誰も体に良い悪いなんて言ってないんじゃね。
>>617がクリームが黒ずむ原因を聞いたから、それにボールの材質を答えただけ。
気にしない人は何でもいいのでは?
>>617は同じ道具をよーく洗ってもう一度クリーム泡立ててみれば?
それでも黒ずむなら道具が悪いし、
黒くならないなら、たまたま道具の管理が悪かったのでは?
631 :
617:2007/11/04(日) 00:40:17 ID:GntmTGKY
>>630 お願いですから
>>627で紹介されているサイトを読んでからレスしてくれませんか?
清潔なボールと泡立て器を使用していると書いたとおりです。
632 :
617:2007/11/04(日) 00:41:30 ID:GntmTGKY
上の書き込み間違えました。
>>630 お願いですから
>>623で紹介されているサイトを読んでからレスしてくれませんか?
清潔なボールと泡立て器を使用していると書いたとおりです。
ちょっと待て。
ステンレスが削れたのなら、ボール確認してみりゃ分かるんじゃないの?
>>617 ステンレスボールを使ってのクリームの泡立ては、
確かにステンレスが削れてクリーム黒ずむこともあるけれども、
プロも素人も多くの人がやっていて、殆どの場合は問題なく出来ている。
道具に問題がないのなら、
ボールを削ってしまう泡立て方をしている事の方が問題かも知れないね。
636 :
617:2007/11/04(日) 02:08:04 ID:GntmTGKY
>>617ですが。
当方お菓子作り歴は10年以上で、このような現象は初めてだったので、
このスレで質問しました。
有用な情報を下さった方には感謝しています。
問題のボールは、お米を研ぐのにもずっと使っていますので、
ステンレスが劣化して寿命になったのかもしれません。
一方、器具が不潔だとか、泡立て方に問題があるとか、
勝手に決め付けられる方には驚きました。
さすが2ちゃんねるだけあって、失礼な方も居られるものですね。
これにて、この質問については締めたいと思います。
>>636 お菓子作り歴10年以上だなんて後出しで言われても、そんなこと知ったこっちゃ無いね。
突っ込まれるのが嫌なら、後出しで書いた事を全て最初から書くべきでしょ。
それを書いてないから、ボールが安物だとか、ホイッパーが汚かろうとか、
泡立てが下手くそだとか言われるんだよ。
まぁ10年やってても下手なんだろうね。それを道具のせいにしたいだけ。
さすが2ちゃん初心者だけあって、失礼な質問と返答をして自分の非を認めないね。
>>636、傍から見てても相当感じわる〜
こんな心根の腐った人の作った菓子なんて誰も要らないよ
617に詳しい状況確認もせずに、
ヘタクソと決め込んでレスつけた人の方がよっぽど感じ悪いと思うが、、、。
最初からボウルの値段とかお菓子作り歴とか書けってか?w
私はお菓子教室で、泡立てにステンレスのボウルは使っちゃダメと言われて、
理由はわからずそうなんだーと思っていたけれど、
そういうことがあるんだーと勉強になりました。
お菓子作り暦とかどうでもいいんだよ
それが人にものをたずねる態度かってこと
そんなにプライド高いんなら死ぬまで人に質問しないで
わからんことはてめえで調べろ!カス!うんこ
お前みたいな人間のつくるお菓子はうんこだよ!!
うんこにさわると手にうんこつくよ
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:49:05 ID:4CbA0euK
軽く茹でて皮(鬼皮、渋皮共に)を剥いてクリゴハン用に冷凍してある
栗がたくさんあります。クリゴハンは度々したので他のものに転用したいのですが
他にいい活用法はないでしょうか?栗自体に火は入っておらず
生の状態です。茹でるべきなのか蒸すべきなのか…
>>642 甘露煮はどうかな?
お正月にも使えるし、つぶしてペーストにもできるし
丸ごと焼き菓子に入れたりとかもおいしそう。
いいなー、栗。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 14:15:46 ID:4CbA0euK
>>643 ありがとうございます。
ほぼ生の状態で冷凍してあります。いきなりこのまま甘く煮ても大丈夫でしょうか?
一度加熱してから煮るべきでしょうか? 火を通して栗のパウンドケーキに
してみたいな
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:52:28 ID:4CbA0euK
>645おおぉー!dです。
茹でてから甘味を入れてやればいいんですね。
詳しくありがとうございます。
来るのが遅くて恐縮なんだけど。
生クリームの泡立てで黒いブツブツができる原因はステンレスのボウルだよ。
以前、お菓子教室で、ステンレスのボウル(泡立てに耐える強度の高いもの)を共同購入したんだけど、
購入メンバーの1人だけ、そのボウルで泡立てると黒いブツブツが出るということがあった。
そのボウルで教室の先生や他のメンバーが泡立てても、やっぱりブツブツが出たから、
泡立て方は関係ないと思う。
他のメンバーの買ったボウルは大丈夫だったから、そのボウルは外れなんだろうということになった。
見たところキズもないんだけど、目に見えない微細なキズでもあるんだろうね。
(泡立て器のこすった跡はできるけれど、それは大丈夫なボウルでも同じ。)
以上、知らない人が多いみたいなので書いてみました。
不潔が原因だったら、自分でも気がつくし、こんなところでわざわざ相談しないよね。
大丈夫なボウルでも、使い込むとダメになることがあるんだね。
648 :
未来の職人:2007/11/04(日) 23:05:31 ID:A9J8u5lw
突然すみません
唐突に聞きますが、シュー生地がどうしても下に膨らんでしまいます。
どうしたらいいですか??
>>648 質問する場合はレシピ(材料・分量・手順等)を【書き込んで】ください。
そこに失敗の原因が隠れている事が殆どです。
詳細が書いてないからわからないけど、オーブンの下火が強いのでは?
結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・ ( ´Д`)キモッ ヽ(:D)| ̄|_=3 プッ
古いコピペ持ち出すなんて・・・
652 :
初心者:2007/11/05(月) 06:02:58 ID:EMCN06Et
携帯から失敗します。
電子レンジのオーブン機能は、普通のオーブンと同じように使っていいんですか?ケーキとかパンとかも焼けるんでしょうか?
653 :
初心者:2007/11/05(月) 06:04:54 ID:EMCN06Et
すいません、誤字です。m(__)m
失敗します→失礼します
>>652-653 ある意味ホントに“携帯から失敗”だ…w いや、失礼。
オーブン機能のスイッチがあるんだったら、焼く温度や時間を設定して
いわゆるオーブンとして使うことができると思っていいけども、
(我が家もそれです。お菓子以外に料理にも、頻繁に使ってます。)
まずは取扱説明書をよく読んでみて下さい。
取説が手元にないなら、機種名で(本体のどこかに書かれてるはず)
メーカーサイトから探す事ができる場合もあるよ。
655 :
初心者:2007/11/05(月) 06:28:51 ID:EMCN06Et
>>654 おはずかしいっ
なるほど、取扱説明書がありましたね。すいません、すっかり忘れてました。
今日探してみます!
ありがとうございました!
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:29:04 ID:90TMe2u0
無性に赤福が食べたいのですが、近いものを自作出来ないものでしょうか?
中の餅は白玉粉か上新粉で作れないかな?
658 :
未来の職人:2007/11/05(月) 19:49:38 ID:0Jj0Xdo4
オーブンっていうか、オーブントースター何ですけど、
上火が近すぎて15分も焼けば焦げてきてしまうほどです。
オーブントースターでは無理ですか?
因みに材料は、「薄力粉、強力粉各30g 水100cc サラダ油 40g
グラニュー糖 大さじ1杯 塩ひとつまみ 全卵2個」です。
あと、ホントにこんな風に掲示板に書き込みするのは初めてです。
誤解させてしまったのなら謝ります。すみませんでした。
>>658 未来では、それをオーブントースターに15分入れると
美味しいものができるんですか?
>>658 えと…スレ間違えてるのかな…
>オーブントースターでは無理ですか?
何を作るかにもよると思うけど、その配合は何だろう…?
オーブンとトースターは基本的に熱の伝わり方が違うから
トースターでやるには温度調節できないし慣れや工夫が必要かと。
663 :
未来の職人:2007/11/05(月) 20:06:22 ID:0Jj0Xdo4
前回相談させていただいたシュークリームです。
664 :
未来の職人:2007/11/05(月) 20:07:06 ID:0Jj0Xdo4
前回相談させていただいたシュークリームです。
>>664 >>4>>5>>6をよく読んでください。
・初心者の方が、道具が揃っていないのに、どうにかして作る事はほぼ無理です。
>>6の「以下の物は似て非なるもの。代替は出来ません。」に
オーブン(レンジ)とオーブントースターも追加したほうがいいかもな。
追加したほうがいいと思う。
でも、そもそもテンプレを読んでいなそうな人多いし追加しても意味ないかもしれませんが。
>>658 >>663 >>664 オーブントースターでは事実上無理です。
オーブンとオーブントースターは全く別の道具です。
>>665で案内されてるレシピは大変わかりやすいですが、
まともなオーブンがあっても初心者はよく失敗するシュー皮を、
初心者がオーブントースターで作るのなら、
10回や20回の失敗はあたりまえだと思った方がいいです。
また、オーブントースターはメーカー・形式ごとの癖が幅広く、
特定のオーブントースターで上手く行ったからといって、
他のオーブントースターで同じように出来るとは限りません。
ですから、「◯分焼く」などは全くアテにしないで、
自分の目で生地の状態を見極めながら、付きっきりで調整するしかないです。
しかし、そもそもどういう状態になったらどう調整すればいいのかを、
きちんと理解していない初心者が、上手く調整できるはずもありません。
また、状態をここで文章のみで説明するのも非常に困難です。
>>666 そうだね。自分も追加した方がいいと思う。
あと、
>どうにかして作るこ事はほぼ無理です。
の「作るこ事」はまだ直らないのかなぁ。
次のスレ立てする人、よろしくお願いします。
(自分が立てるならもちろん直します)
>>665 私が思いついたのと一緒だw
便乗質問で悪いんだけど、ここのレシピって美味しいの?
前から知ってるんだけどここのレシピで作ったことないんだよね。
作ったことないからわからんが普通のレシピだね。
量が少ないから逆に難しそうだなと感じた。卵2〜3個のレシピが作りやすい
>>647 見た目には分からないようなキズでも、そんな風になるんだねー。
このスレ勉強になるなぁ。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:24:39 ID:H3kpXlen
天ぷら粉が余っています。
滅多に使わないので消費したいのですがどんなお菓子が作れますか?
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:41:27 ID:rv6+Xsvo
>>670 クリームチーズのプリンは美味しかったよ。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:49:16 ID:RHtM9s8I
>>673 出汁や塩など余計なものが入っていない天ぷら粉ならスポンジケーキなどにも
使えるよ。ホットケーキとかマフィンとかにも。
679 :
673:2007/11/08(木) 10:11:13 ID:+IU82E1n
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:15:26 ID:kGHEXbGJ
オーブンミトンのアップルパイレシピ探してます。
ググったけど、ダメでした。
お持ちの方、お願いします!!!
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:19:52 ID:5GZhRLXF
>>682 すっごい薄いフィユタージュだね。じつは超難しそうw
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:25:53 ID:kGHEXbGJ
>>682 感激です!!!どうもありがとう(涙)
ヨーロッパに住んでるんですが
お店と同じものを作れるかも!?
まじでありがとー!!!
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:50:05 ID:vorDiDcu
ヨーグルト風味のクリームチーズってどんなふうに作るのでしょうか?
よくパン屋さんに行くとパイ生地の上にクリームがのってその上にフルーツみたいな感じのがあって、作り方が気になります。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:57:24 ID:4JzN1V8/
パン屋の中の人です。多分チーズクリーム系のフィリングは
たくさんあるのでそれらは既製品だと思います。
でもクリームチーズ+サワークリームなどで自作できますよ
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:07:24 ID:vorDiDcu
ありがとうございます。
サワークリームとクリームチーズを合わせるとヨーグルト風味になるんですか!?
サワークリームを食べたことが無いので無知ですみません。
ちなみに自作する場合、他に必要な材料って有りますか?
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:22:04 ID:qQR9degy
どんなものを食べてヨーグルト風味と言っているかわからないので
想像でしかないですが、レアチーズのように酸味と甘味のあるクリームじゃないの?
いい店ならフロマージュブランを使っているのかもだけど、
パンにはあまり使わないと思います。クリームチーズを柔らかく練って、砂糖と
レモン汁とサワークリームでも入れれば簡易クリームにはなる。
純生をホイップして混ぜてもいいと思います
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:55:48 ID:gKSzTGg/
丁寧に答えてもらってありがとうございます。
よく行くパン屋さんには『ヨーグルト…』と味の説明カードに書かれてあったので…説明不足ですね。
あのクリームチーズの味が好きなので作ってみたかったので挑戦してみます
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:07:31 ID:eiw2qGCk
「ショコラカンパーニュ」が焼きたくて、レシピを探しているのですが
ぐぐっても見つかりません…どなたか教えてください。
一般的なカンパーニュにココアを1割ほど入れて、板チョコを混ぜれば
いいのかな?と思うのですが、初心者なので水分量をどう調節して
いいのか分かりません('A`)
よろしくお願いします。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:05:13 ID:eiw2qGCk
>>691 レスありがとうございます。
このブログのパンは、リッチ生地にクープを入れてカンパーニュ風に
焼いているのだと思うのですが、リーンな生地で作りたいんです。
そういうのはないでしょうか?
>>692 高橋雅子さんの「ゆっくり醗酵カンパーニュ」
ココアフレーバーのがあるよ。
ネットで無理なら立ち読みでもいいから本でw
ココア入れるときは若干水分増!
超乾燥しやすいので、とにかくすばやく!
ってのは普段注意している。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:31:41 ID:eiw2qGCk
>>693 レスありがとうございます!
高橋さんの本は「少しのイーストで〜」の方ですが、買うかどうか
迷ってたんですよ。こっちにも載ってるかなぁ…('A`)
初心者の私に「ゆっくり醗酵カンパーニュ」が使いこなせるだろうか…。
うーん。まずは自分なりに作ってみます。
少し水分を増やして!すばやく!ですね。
がんばってみます(`・ω・´)ありがとうございました!
生クリームケーキを食べたいと言われました。しかし、その子の家まで1時間半かかり、傷みと形が崩れないか心配です。どう工夫すればよいでしょうか?
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:37:51 ID:Px5R7XN6
>>695 買って保冷剤入れてもって行く。
凄く凄く大事にするように揺らさない。
>>696>>697来てもらうのは難しいです。やはり、保冷剤たっぷりで揺らさないしかないですよね。ありがとうございました。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:32:50 ID:d1x87RnG
>>698 締めた後だが、友達の家でデコレーションするのは無理?
>>699少し言いずらいですね。でも考えていただいてありがとうございました。
デコレーションケーキでないとダメ?ロールケーキは?
それか、大きめの器ココットとかに作って取り分ける様にするとか。
>>701ココット!良いですね!!デコレーションが良いらしいです。アイディアありがとうございます。ココットで作ろうと思います。
考えてくださった方々本当にありがとうございました。感謝致します。ケーキ作り頑張ります。
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:29:20 ID:n1fhMiCK
検索してみたのですが、中々見つからなかったのでアドバイスを下さい。
大きい林檎が4つもあるので、何か作りたいんです。
アップルパイを検討中なんですが、余り時間を取れない為
パイ生地は冷凍のものを使用する予定です。
アップルパイ・ゼリー・コンポート・焼き林檎
以外に、他に何がありますか?
ちなみに、シナモンは好きじゃないので使用したくないのです。
宜しくお願いします。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:34:45 ID:d1x87RnG
大きい林檎はそのまま剥いて食べたほうが、おいしいと思うよ。
みずみずしいからジュースもいいかな。
見事な突き放しっぷりw
>>703 とりあえずリンゴジャムにしちゃう。んで後でパウンドケーキにするなり
タルトにするなりパイにするなりする。火を通したリンゴなら冷凍可。
完全にペースト化させずに形が残る程度で砂糖控えめにすれば色々使えるんじゃ
ないかな。パンケーキに混ぜ込んだり乗せて食べたりしても。
計量だよ
計量!
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:38:44 ID:c1UAvR7O
お菓子じゃないと駄目?カレーとかハヤシライスとかは?
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:53:13 ID:xWkkvOir
>>706 ジャムは作っても食べないので、作らないのですが
そういう方法もあるんですね。形が残るように作ってみます。
>>708 あ!そうですね。カレー!!忘れてました。
カレーにも入れてみます。
ありがとうございましたっ。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:54:57 ID:xWkkvOir
>>704 ジュースでもいいのですが、
家族も基本的にお茶なので、ちょっと難しいですね。
ありがとうございました。
柿でジャムを作ったのですが、
渋みが出ると知らずにさわし柿で作ってしまい
ものすごい量の渋柿ジャムが出来てしまいました。
加工した後では渋みを消すことは不可能ですか?
なんとか活用できないでしょうか・・・
>>713 ジャムスレがあったんですね、そっちで聞いてみます。ありがとう。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:51:42 ID:bp5KDZsB
お菓子つくりをされている方に質問です。
材料のバターや生クリーム、クリームチーズなど
値段が高く、度々は作れないのですが・・・
皆さんはどこで買われてますか?
洋菓子店の仕入れはどのくらいなんだろう?
バターは成城石井。
近所のスーパーで安い時にまとめ買いするお。
>>715 おいしいお菓子を作るにはお金がかかります。
あきらめて他で節約する。
そもそも純生クリーム、純バターは高い物。
業務用も大して割安ではないし。
だから洋菓子メーカーやケーキ屋でも
コストダウンのために安い植物性ホイップやマーガリンを使う。
良質な材料を使う美味しいケーキ屋さんは高い。
720 :
715:2007/11/17(土) 23:59:09 ID:OEU481dt
みなさんありがとうございます。
参考にさせていただきます!
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:19:47 ID:nZ+nYOGB
ロールケーキ生地みたいのを焼いて
細長く切ってそれをたてて中心から巻いていって
最終的にホールケーキの形になるレシピを探しているんですが
おわかりになりますでしょうか?
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:05:42 ID:lOW5S7mY
アメリカ風のアップルパイじゃなくフランス風の、四角いパイシートの
上に生の薄切りりんごを並べて乗せ、シナモンシュガーを振って焼き上げる
タイプのアップルパイの土台をパートシュクレかパートブリゼで
焼いてみたいのですが、下焼きしないでも大丈夫でしょうか?
またそのほかに気をつける点があれば教えてください。
ありゃ。誰もいないのかな…。
>>724 コヤマシェフの薄焼きアポーパイみたいなやつだよね。
プリゼのほうがいいと思うなー。
空焼きはしなくて大丈夫だと思う。りんごは極薄切りで
でもパイが生焼けはマズーだからしっかり焼きこむ。ぐらい?
質問させてください
生の落花生をフードプロセッサーにかけ
アーモンドプードルみたいな感じで使えますか?
アーモンドプードルのように生の状態でクッキー
やケーキの生地に混ぜたらアーモンドとは違い
苦みなど出てしまいますか?
>>726 大丈夫だと思う。
千葉のお土産で「ピーナッツパウダー」というものを頂いた事があるけど
製菓に使って美味しかったよ。
ちなみにおいらはおつまみ用のアーモンドをフードプロセッサーにかけて
粗めのアーモンドプードルにしてパウンドケーキに入れるけど美味しいよ。
初心者です。
さつまいもの蒸しパン作りたいです。教えてくだい。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:18:21 ID:WUW1lmTZ
絞り出しクッキーを作りたいんですが、絞り出す道具がなくて…よくホイップクリームについてますが。
家にある物で代用出来るものってありますかね?
>>729 口金がないの?
マヨのボトルという手もあるが、生地に対して素材が柔すぎるかもね。
生地をスプーンで落とすドロップクッキーではどうでしょう?
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:30:21 ID:WUW1lmTZ
730
携帯から失礼します。ありがとうございます。
なるほどマヨネーズのやつ!でもマヨがまだ入ってるぅー…
ドロップクッキーとは初めてききました!簡単ですか?
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:43:00 ID:WUW1lmTZ
ドロップクッキーですね!やってみます。
734 :
726:2007/11/18(日) 23:50:57 ID:1OUR16ed
>>727 ありがとうございます!
そのパウンドケーキおいしそう
そもそもピーナッツパウダーってあるんですね
これで安心して作れます
助かりました
>>724 空焼きは要らないけど、生地がリンゴの水分吸うとサックリ焼きあがらないので
オーブンしっかり温めてすぐに入れられるようにしておいた方が良いよ。
自分は薄く蜂蜜塗った上に皮付き超薄切り並べてブラウンシュガーと
バターのせて焼いてます。生地は普通のパイ生地でfeuilletéeってやつ。
736 :
721:2007/11/20(火) 10:39:00 ID:bYn/atAt
>>722,723ありがとうございます
正式名ないんですかね
切株だと筒状のブッシュドノエルなかんじだし
ちょっと考えよ
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:00:43 ID:Pfg2sjkc
マンゴーをたくさん(8個)いただきました。生で食べるほかにお菓子に使うとしたら
何がいいでしょうか?また保存するとしたらジャムに出来るでしょうか
>>737 マンゴープリン
保存はピューレにして冷凍もお勧め。
クッキーを作ったのですが
クッキーの型抜きがうまくできません。
型を抜いた後に生地がやわらかくて
はがそうとすると形がかわったり
冷やしてはがしたりやってみましたがうまくできません。
何かコツとかはがれやすくするためにやっていることとか
オススメあったら教えてください。
ちなみに生地は薄いプラスチックのような素材のシート
(ダイソーで買ったペラペラのまないた)
に伸ばして型抜きしてます。
>>739 強力粉を薄くひいてから生地を伸ばしたり
細かい所は菜箸で押し出したりしてる。
>>739 打ち粉は強力粉のほうがまんべんなく散らばるのでいいよ。
型も強力粉の上で押さえて型にも打ち粉をすると抜きやすい。
だれると抜きにくくなるので少量ずつすばやく!w
あと配合がもともとゆるいのかも。
まさかマーガリンじゃないよね?
742 :
739:2007/11/20(火) 22:03:55 ID:0QPKlwRv
マドレーヌについて質問です。
今日初めて焼いてみましたが、味は良いのですが形と色がきれいにいきません。
型はクオカのフッ素加工マドレーヌシェル15個型 です。
@焼いたあとのぷっくりとした部分を作るコツはありますか?
オーブンの火の強い側のみ、シェルの裏側のぷっくりした部分ができました。
途中で天板を逆にしましたが、最初に火が弱い側はふくらみが悪いままでした。
Aシェルの筋があまりはっきりでず、細かい網目のような焼きムラができてしまいました。
きれいな筋・焼き色にするにはどうすればよいのでしょうか?
・溶かしたバター&薄力粉(余分なものは丁寧に落とした)
・溶かしたバターのみ
・何もなし
でやってみましたが、何も付けないほうがキレイだったように感じます。
どなたか知恵をお持ちの方、拝借させてください。
>>743 火の強い側だけヘソができた事ですが、生地が型に触れてる部分が
最も早く火が通り始めますよね?最初にある程度周りが焼き固まり、
そのため中心部のまだ火が通ってない部分の膨れる余地がなく、
真ん中だけ上に持ち上がるしかないのではと考えます。
そのため最初にある程度高い温度で焼けた方(火の強い側)が
よりヘソが大きくできる結果となったと。
2番目ですが、粉はなぜ薄力粉を?
型離れを良くするためであれば、強力粉の方がいいと思うんですが、
型に生地が張り付いたように残ったわけでもないんですよね?
網目のような焼きムラというのが上手く思い浮かばないです。ごめんなさい。
これについてはどなたか答えて下さるといいですね。
あと、機種依存文字は控えた方がよろしいかと思います。
小うるさくて申し訳ない。
>>743 火力にムラがあるならいっその事温度を10〜20度上げて、火力の強い側が焦げそう
だと思ったらそちら側にだけアルミホイルをかぶせるってのはどうだろ。
焼きムラの原因はなんだろうね。小さい型だから流す時にまんべんなく行き渡ら
なかったとかかな。レシピ書いてないから分からないけど卵多めの少しゆるい
生地で焼いてみるとか。
スポンジをチョコでコーティングしようと思っているのですが、
チョコが中に染み込まない様にする為の対策として、
表面をクリームで塗り固める以外に何かありますかね?
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:13:31 ID:kDRHm7kq
調理器具の質問なんですが、
耐熱ガラスのケーキの型を使うときに、
オーブンの天板の上に直接のせて焼いてもいいのでしょうか?
それと、中にクッキングシートは、敷く必要はありますか?
よろしくお願いします。
スレ違いでした・・。
初心者スレに書き直します。すみません。
>>744-
>>745 やはり温度の問題なのでしょうか。
今度は2・30度あげて、アルミホイルで調節してみます。
先日オーブン用温度計を購入したので試してみたところ、50度近く差があってびっくりしました。。
粉ですが、単に強力粉がなかったので、薄力粉で試してみました。
やはり強力粉のほうが良い理由があるんですね。今度はそちらも試してみます。
生地はクイーンアリスのレシピですが、やはり他のレシピより固いように感じます。
緩めの生地でうまくいけば、生地の質の問題なのでしょうね。
そういえばこの数字は機種依存文字でした。。うっかり使ってしまい申し訳ないです。
今度アドバイスを素にまた挑戦してみます!
ありがとうございました。
>>749 この発言だとクイーンアリスのレシピは・・という批判になっちゃいそうですが
私の作り方の問題だと思います。紛らわしくてすみません。
>>749 50度の温度差?同じ庫内で?それは酷いな。何とか綺麗に焼けるといいね。
ところで、クオカで買った型のレビュー見てみた?同じようにシェルの筋が
ちゃんと出ないって書いてる人がかなりいたよ。これだけいるなら型のせいじゃ
ないかなぁ、と思ったけど。
>>746 それはどの種類のチョコのコーティングでしょうか??
生チョコですか?ザッハ・トルテ系でしょうか??
チョコは基本的には染み込まないかと・・・
>>752 本当ですか?!市販の製菓用コーティングチョコです。
湯煎したものをスポンジにかけて固めようと思い付きまして。
そのままだとスポンジに染み込んで
グチャグチャになると思い込んでましたw
ブランデーケーキ以外はお酒を使ったパウンドケーキを焼いたことがありません。
家族からブランデー以外の酒は使えないのかと、
リクエストめいた言われ方をしてしまいました。
ラムだとラムレーズンが一般的なようで、ちょっとためらってます。
(ドライフルーツを入れたものなどは、皆好んでおりません。)
何か使いやすいリキュールとかあればお願いします。
753ですが、今日チョコを使ったお菓子を作りました。
チョコを湯煎にかけたのは久しぶりなので忘れていましたが
溶かしても案外固いんですね…。
もっと水っぽくなるものだと思ってました;
今見返すとかなり馬鹿な質問だったw
なのに丁寧な回答ありがとうございました。
>>754 ラムはレーズン入れなくても美味しいよ。好きだからカスタードクリームに
入れたり生クリームに入れたりもする。
お菓子によく使われるリキュールといえば、オレンジ系のグランマニエや
コアントロー、アマレットやカルアなんかも美味しい。
>>756 ありがとうございました。
一度ラムでパウンド焼いてみます。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:14:58 ID:Ge1Cp8t6
質問させてください。
よくクッキーを作るのですが2,3日で食べてしまいます。
市販ではなく、自分で作ったクッキーってどのくらいもつんでしょうか?
>>758です。
すみません、他スレに書いてありました。
ひとつのボウルで生地やメレンゲを作った後で別のボウルで他の材料とまとめる時は
スクレーパーか何かでボウルに残らないようにしないと、分量比が違ってくるから
まずいですよね?さらっとした生地なら比較的きっちりと作業できるのですが、
粘度の高い生地だと剥がしにくくて結構残ってしまったりします。
何か道具やコツなどあるのでしょうか?
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:22:33 ID:Kdph85lI
初めてチーズケーキを焼こうと思います。
18cmの丸い底が抜けるタイプのケーキ型しかないのですが大丈夫でしょうか?
バターとクラッカーを砕いて土台を作るようにしたいのです。
色々調べるとクッキングシートをひくと良いとのことですがよくわかりません。
底が抜けるタイプだと生地を流し込んだ時下から流れてしまわないか心配です。
>>762 流れないと思うよ。土台も作るんでしょう?
私はいつも底取れ型で土台なしで作るけど流れないから。
生地の状態にもよるんだろうけど、敷紙もあるんだし。
多分、大丈夫w
>>762 底抜けだとスフレみたいに蒸し焼きタイプなら
アルミホイルで周りを覆うか、一回り大きな型なんかに入れて
焼かないとお湯がー。
ベイクドならそのままで大丈夫。シートを敷いて置くと
後から外しやすい、剥離油とかも便利。
あとチーズケーキってひっくり返して取り出せないから
底取れのほうが便利だと思うよ〜。
心配なら100円ショップなんかのベーキングカップなんか
使って焼くのはどうかなー。
これとは違うけど、ダイソーにもこんなのあったよー。
http://www.cotta.jp/cart_kp/html/00020333.php
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:19:58 ID:atRXRLI0
763 764ありがとうです。
ベーキングカップも考えてみたのですがホイール型のケーキを切って食べたいので^^
水だけ入れて試したんですがやっぱりドボドボって流れ出ますね^^;
土台作るから大丈夫なんでしょうか。
もう一つ質問です。敷紙は底だけでいいんでしょうか?
周りにもクッキングペーパーをまいたほうがいいんでしょうか?
質問ばかりですいません。
>>756 水と生地じゃ粘度が違う。
生地をいれるのが心配なら、比重は違うけど生地と同じくらいの粘度にあわ立てた生クリーム入れてみれば?
型からだせば無駄にならずに使えるし。
型がアルミなどでくっつくのが心配なら、周囲にもクッキングペーパーなり剥離油なりを使えばいい。
767 :
766:2007/11/26(月) 15:31:43 ID:FFRGBVbA
改行忘れてた。ごめん。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:03:52 ID:atRXRLI0
ありがとうございます!
生クリームは生地に混ぜて良いんですよね?
型がくっつくことより底から漏れるほうが心配だったります^^;
がんばって作ってみますね!
いや、ちょっと待って。
生クリームを生地と同じような硬さに泡立てて、それのみを試しに型にいれてみる。
それが漏れなかったら、生地も漏れない。
生地はレシピ通りの配合でつくってください。
質問主には初心者質問スレのほうがいいかも知れない。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 03:44:09 ID:T2wrEmyx
>>768 の次の質問に期待。
「生クリーム混ぜて焼いたら、いくら焼いても生地が固まりません!」
初心者スレへ行こうねw
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:24:38 ID:89tUmvBB
チョコレートダマンドを作りたいのですが、
作り方を教えてください。
よろしくお願いします。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:13:30 ID:f+Tl6slb
以前、
>>253のJACOさんと全く同じシューなのですが、
今日はじめて失敗しました
底が少しくっついているような感じだったので
慎重にはがしたところ、底がナイ。大穴というか、
底が、中に向かって反り返っているんです。上手く説明できない…
画像があったらなあ
くっついてはがれてしまったのとは違います
こんなの初めて見ました。8個全部でした。
コロンとした形、ほかは上手くいっているように思います
原因の分かる方、いらっしゃいますか?
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:14:06 ID:OJMNi+qs
クリスマスにリラックマのケーキを作ろうと思っています
ドームケーキを作って、耳はクッキーを刺すつもりです
問題はリラックマの色なんです
何でホイップに色をつけたら良いと思いますか?
つ【ハーシーチョコホイップ】
キャラメルペースト
キライじゃければモカクリーム
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:12:02 ID:GpR8Sym9
ありがとうございます
どれも嫌いじゃないので、
そのときの気分でそのうちのどれかにしたいと思います
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:58:38 ID:yl9hqa8I
マカロンについての質問です。
既出かもしれないのですが、過去ログを見れない環境なので
わかる方がいたらぜひよろしくお願いします。
マカロンを色々な本のレシピで何度かためし
卵白90g(L2個分)+グラニュー糖30g に アーモンドプードル90g+粉糖140g
に落ち着きました。
イタメレではなく、ふつうのフレンチメレンゲで作っています。
高さもでて、表面につやもあり、ピエもでき、形は大分満足いくものになってきました。
ですが、断面を見ると中に空洞ができ、下のほうに生地がたまっていて
表面を押すとパリっと割れてしまいます。
上までしっかり生地がつまっていて、表面がカリっとしたマカロンにしたいのですが
中に空洞が出来る理由をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
焼き色がつかないよう、電気オーブンの下段で
低温で焼成しているのですが(200℃30秒⇒130℃20分)
それが原因なのかな・・・
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:02:02 ID:9kpuJZK+
なんでそのレシピで落ち着いたんですか?
他のレシピではどんな失敗があったんですか?
マカロン 失敗 空洞でググってたらマカロナージュのやりすぎが原因らしい。
物凄い勢いでパティシエが答えるスレのコピペを見つけたので貼り。
マカロンって、焼きあがった物は普通は中が空洞になるものなんでしょうか?
自分が焼いたものは断面を見ると、上はドーム型に膨らんで焼けてて、下のほうに生地が溜まってるような感じになってます。
↓
・使ったアーモンドパウダーの水分か油脂分が多いとそうなる。どっちだったかは忘れた。
・中の空洞が気になるなら、卵白の腰をもっと無くしてみたら?
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:52:04 ID:ooi4ev6h
>>782 マカロナージュをどのくらいやったのかが書いてない
マカロナージュをやりすぎると生地がだれてしまうはず
高さがあるって事は足りないんじゃないかな?
角は自然に消える?
焼成時間だが、自分は200度2分くらいピエが出来てから
170度で7〜9分位
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:08:59 ID:SYKl/ynG
先日レモンタルトを焼いたら金属味がして、今度は違うタルト型でキッシュを焼いたら
こちらも金属味が。どちらも買ったばかりで洗って初めて使ったのですが、どうしてでしょうか?
100均の安物だったからいけないのかな?
ちなみにキッシュは別の耐熱皿でも同時に焼いたのですが、そちらのほうは金属味は
しなかったので、やはり型の問題だと思われます。
787 :
782:2007/11/29(木) 23:16:25 ID:yl9hqa8I
みなさん、質問に答えていただきありがとうございます。
丁寧に答えていただき、嬉しいです。
>>783 粉糖が多めのレシピが多かったのですが、甘さが強いものは
市販でおいしいものがあるので、甘さ控えめで作りたいと思い
今のレシピにおちつきました。
他の材料については、一般的なものだと思います。
>>784 コピペありがとうございます。
腰をなくすため冬場は一応一日置いた卵白を使っています。
もしかして、あわ立てすぎなのかな・・・!?
アーモンドプードルは富沢の純アーモンドプードルの安いほうです。
水分を飛ばすために乾煎りとかして使ったらよいのでしょうか・・・。
>>785 肝心なマカロナージュについて書いていなくて申し訳ありません。
説明がむずかしいのですが、つやが出て
ヘラを持ち上げると生地がリボン状につながって落ちるか
時々切れるかのギリギリのところくらいまでです。
角は絞りだしてすぐはありますが、絞り終わって最後に天板を
トントン叩くときには消えている程度です。
200度2分170度で7〜9分だと、うちのオーブンだと、焼き色がかなり
ついてしまうのです(;.;)
真っ白や薄いピンクのマカロンが作りたい・・・。(今は見た目だけは何とか・・・)
ちなみに何分くらいで重ねている天板をはずされていますか?
私は30秒+6分のところではずしています。
このタイミングも重要なのかな??
疑問ばかりが出てきます・・・。
今日は遅くなってしまったので、
みなさんの意見を反映しつつ明日もう一度焼こうと思います。
連投申し訳ありません
>>786 金属味はわかりませんが、100円均一の型は過去一度だけ
買ったことがあります。
買った日についていたセロハンテープを剥がしたら
銀の部分がくっついてきて、はげてしまい
これはヤヴァイと思って使うのはさすがにやめました。
私はタルトで金属味はしたことないので
(1000円程度の底が取れるタイプ。クオカで購入)
100均じゃないやつでやってみたほうがいいかもしれません。。
せっかくおいしくできても、もったいないですしね!
789 :
786:2007/11/30(金) 01:17:15 ID:dPTMUFxP
>>788 レスありがとうございます。
クオカは他のものを注文しようと思っていたところなので、
タルト型も頼んでみますね。
タルト大好きなのに、今まで成功したためしがない。。。
>>789 浅井商店で買ったタルト型は空焼き指定だったから使う前に一度したよ。
クオカの型の手入れ方法では空焼きは書いてなかったけど。
一度空焼きすると金属臭さはある程度抜けると思うから、やってみては。
浅井の指定では150度10分だった。
791 :
789:2007/11/30(金) 17:13:56 ID:D2fWV9Sg
>>790 100均のタルト型、もうゴミ箱捨てちゃったけど、拾って空焼きしてみます!
ありがとう。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:20:35 ID:8sPiMKAi
すいません。
初めてシフォンケーキつくりにチャレンジしたのですが、生地が紙型から漏れてしまいます。
型の中に何か敷かなきゃならなかったんでしょうか?
それとも生地がゆる過ぎたのでしょうか?
>>792 漏れるって下から?漏れるほどの隙間あったかな‥
粉と合わせる時に混ぜすぎて少し液化気味だったのかな?
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:51:50 ID:2Vdy8Egk
>>792 混ぜすぎor泡立て不足or卵+粉<油脂+液体物(果汁、牛乳etc)のどれか。
紙の隙間は多少ならば生地の重さでふさがるはず。
頑張ってください。
マシュマロはどれくらい日持ちしますか?
また保存は常温か冷蔵か、どちらが良いのでしょう?
市販されているものは常温で結構日持ちしそうなイメージがあるのですが、
火を通している訳でもないですし、実際作ってみるとなると
どう保存するのがベストなのか気になります
すみませんがアドバイスよろしくお願いします
>>795 >>1
質問する場合はレシピ(材料・分量・手順等)を【書き込んで】ください。
797 :
792:2007/12/02(日) 16:18:29 ID:e7yd0gkW
>>793 下から漏れました。焼いてる最中に漏れ出たので掃除が大変・・・。
>>794 泡立て不足、あるかもしれません。分量はレシピどおりだったので。
貝印のマルチブレンダーを買ってもらったんですが、
なかなか思うようにメレンゲが作れませんでした。
手でやったほうがいいんでしょうかね。
もう一度頑張ってみます。
>>797 道具に油分や水分が残ってると泡立たないよ。
799 :
794:2007/12/02(日) 16:41:11 ID:Mm6bSDkf
>>797 卵白の泡立てなら、砂糖をこまめに分けて(10回くらい)入れて泡立てると良いかもです。
あと、卵白に卵黄が少しでも混ざると泡立たなくなるので注意して見て下さい。
美味しいシフォンが焼けると良いですねo(^-^)o
>>797 途中まで機械に任せて仕上げは手でやるといいよ。
801 :
792:2007/12/02(日) 21:39:16 ID:e7yd0gkW
おかげさまできれいに焼けました!
やっぱり泡立て不足ですね。あと、分量を減らしてみたのがよかったかも。
みなさんありがとうございます。クリスマスに向けて練習したかったので・・・。
本当にうれしいです。
手でやるのは大変だと思ったのですが、TVを見ながら10分くらいでできました。
800さんの方法も良さそうですね。今度試してみます。
お菓子作り初心者です
薄力粉 70g
アーモンドパウダー 20g
ベーキングパウダー 小匙1/2
砂糖 80g
バター(無塩) 100g
卵 2個
ブランデー 70cc
のレシピでブランデーケーキを作ったら
焼き上がりの、表面はおいしそうに見えたのですが
一切れきりとって食べてみたら、なんというか食感が出し巻き卵みたいで
ケーキぽさを感じないものになってしまいました。
オーブントースターで焼いたのがだめだったのでしょうか?
オーブンがないので、オーブントースターで
温度調節ができるので、低温のほうがいいかと思い
銀紙をかぶせて160度くらいで40分以上焼きました。
オーブントースターで上手にケーキが焼ける方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
>>802 180℃くらいで焼いたほうがいいんでない?
焦げそうならアルミホイル。
>>803 ありがとうございます。作り方にはオーブンで180度35分とかいてありました。
オーブンで180度、とかいてあるばあい、温度調節できるトースターでも
同じ温度で焼いてしまっていいのでしょうか?
あとほかにも、ゴムみたいな食感でなくてしっとりほろっとケーキらしい食感に
なるコツなどはありますか?
>>804 トースターなら厚みが有る物は向いて無いと思う、
薄く焼けば良いのに、トースタートレイ等を利用して。
容器の高さのあるものは、だめなんですね・・。
パウンド型を入手したので、どうしても使ってみたかったのです。
薄く、何回かにわけて焼いてみます。
もう一回挑戦してみます。
>>806 トースター云々の前に、バター溶かしちゃったんじゃない?
手順も書いたほうがいいよ。
オーブン180℃がオーブントースター160℃に変換された根拠は何?
>>807 バターを、室温で戻すのを待ちきれなくてレンジでチンして
液状にまではしてないけどマヨネーズ程度のやわらかさにしてしまいました。
それがいけなかったのでしょうか?あとはバターに砂糖をまぜクリームぽくし
溶き卵を何回かわけて混ぜ、ふるった粉をいれ、最後にブランデーいれました。
だいたい、作り方載ってたとおりにしました。
>>808 トースターは焦げやすいときいていたので、温度低めにしたらいいかなと
勝手に考えてしまいました。
やっぱり、トースターでいきなりケーキが無理だったんでしょうね。
初心者なのに、無理してしまった。パウンド型を入手したのでどーしても使ってみたく
なりました。
>>809 あなたが思ってるよりバターを溶かしすぎてると思う。
一旦溶けてしまうと、バターは元に戻らないし空気も含まなくなる。
バターを柔らかくするのは砂糖を混ぜ込みやすくして、
よりたくさんの空気をバターに含ませるためであって
砂糖と混ぜてクリームにする事が目的じゃないわけで。
バターを塊のまま放置しても簡単には柔らかくならないけど、
小さくカットするなど、室温でもより早く柔らかくなる方法はありました。
あとオーブンは庫内に溜まった熱で間接的に、全体に火を通すけど、
オーブントースターは直火に近い焼き方をする道具。
“焦げやすい”というのはそのせいです。
同じ型を使って同じ作り方ではうまく行かない事が多いので、
どうしてもオーブントースターしか選択肢がないのなら
オーブントースター使用のレシピを探す方がいいです。
ただ単に早く混ざればいいかと思いレンジでチンしたけど
溶かしすぎがだめなんですね。
早く作業したくてあせってしまいました。トースター向けのレシピも探して見ます。
今はまだオーブンレンジ買えなくて・・。
みなさんありがとうございました。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:31:19 ID:CA9US1ne
ブランデーって、生地にジャバジャバ入れたの?
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:29:07 ID:tpru4//b
>>802 手順も書いてほしい。
ブランデーは生地に混ぜたの?それとも焼きあがってから表面に塗ったの?
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 09:29:09 ID:FGXdDLTQ
ロールケーキ作りについて質問です。
家のオーブンレンジはオーブン機能時に使うのが丸皿です。
丸皿が回転しながら加熱します。
角皿もあるのですが、グリル専用です。
ロールケーキは角皿で作るのが一般的だと思うのですが
丸皿で作っている方はいますか?
グリル機能で作るのは無謀ですよね…orz
>>814 ○型だと、ロールケーキを作る時、■に回りを切る事になるし、
熱源が近く過ぎると、焼き目が付き過ぎ等で、割れの原因になる、
(一般にロールケーキは上火で短時間に焼き上げる為)
角皿を別売りで売ってる機種もあるので、取り扱い説明書や
メーカーサイトでチェックして見たら?
じゃなきゃ、ロールケーキ用の鉄板が市販で売ってるので、
ロールケーキスレ等では、オーブンの四隅にセルクル等を置いて、
それに鉄板を乗せて安定させて焼くって。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:04:21 ID:D33c5vlX
>815
レスありがとうございます。
角皿はグリル専用として付属しています。
(なのでオーブン内にも角皿を引っ掛ける出っ張りもあります)
試しに角皿を入れてオーブン機能を使ってみましたが、
問題ないようなので一度これで作ってみます!
ありがとうございました。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:06:34 ID:GY7EZZzx
生クリームって何ですか?
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:14:16 ID:11FNQuWG
そろそろ第1次スレ暴走期だなぁ
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:58:40 ID:3fPPTq5K
で 生クリームってなんなんですか?
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:35:00 ID:bK4tUswK
長文失礼します。
シュトーレン(中種法)について質問です。
昔母が作ってくれた物を、メモの通りに再現してみたのですが
なぜか昔食べたような物になりません。
なんというか、もっとみっちりとした歯ごたえのある生地だったのですが
自分が作ったものはクッキーのようにさくさくです。
原因はメモ上でも不明である強力粉と薄力粉の割合かな?と思うのですが…
(自分は中種も本生地も強力粉:薄力粉=2:1で作りました)
母に尋ねても「忘れた」といいます。
薄力粉の割合を減らせばさくさく感は減るでしょうか。
ちなみにメモは以下の通りです。
・中種
強力粉・薄力粉合わせて50g
イースト 小さじ1と1/2
牛乳 50g
・本生地
強力粉・薄力粉合わせて100g
砂糖 30g
塩 小さじ1/2
卵黄 1/2個
牛乳 大さじ1
バター 45g
・具
ラム酒漬けドライフルーツ 150g
くるみ 30g
・仕上げ
溶かしバター適量 粉糖適量
どなたかご存知でしたら、どうか回答お願いします。
レシピ板から誘導されてきました。よろしくお願いします。
クレープシュゼットを家で作りたいのですが
フランベってやるのとやらないのでは味に差はありますか?
できる自信がないもので…。
後、ソースに入れるお酒は洋酒ならなんでもいいのでしょうか?
>>822 発酵の具合や焼き時間等詳細も教えてください。
あと食べたのは焼いてからどのぐらい経ってですか?
バターはどのようにどのぐらい付けたでしょうか。
ちなみに本場シュトレンは蛋白質10ちょいの粉を使います。
薄力粉と強力粉をまぜるなら、これに近付けるとよいのでは。
>>824 ご回答ありがとうございます。
一次発酵はこたつの中で30分(2倍くらいに膨らみました)
本生地と混ぜ合わせてから小さめに成型(給食のコッペパンくらい)
こたつで45分(あまり膨らみませんでした。1.2倍くらい?)
母いわく「あまり膨らまんよ〜」ということなのでそのまま180℃で30分焼きました。
焼きあがってから5分くらい冷まし、バターをいっぱい溶かした鍋に
ドボンという感じでたっぷり漬けました。(あいまいですみません)
食べたのは…作って3時間後くらいです。
ナイフをいれるとボロボロくずれてきてしまい、薄く切ることができませんでした。
シュトーレンどころかお菓子もパンもまともに作ったことがありませんで、
失笑するような有様だったら、すみません…
蛋白質10ちょいなのですね!
全く理解できていませんが、頑張って調べて実行しようと思います。
ありがとうございます。
>>825 気になったのは
まず捏ねはしっかり出来たか(バターを入れるタイミングで食感が変わります)。
イーストがちょっと多いこと。
そのせいか発酵時間がとても短いこと。
こたつ発酵は温度が高過ぎなかったか(タオル等に巻けばやわらぐかな?) 乾燥していなかったか。
シュトレンのサイズに対する焼き時間が長いこと(これで水分が飛び過ぎたのでは)。
あと、食べるのは3〜7日寝かせてからのほうが美味しいとされてます。
どうしてもお母さんのレシピじゃなきゃ駄目、ってわけでなければ、ネット上のレシピもたくさんあります。
「ドイツ菓子工房 シュトレン」で表示されるレシピが自分はお気に入りです。
初めてだそうですが、ナニソレうぎゃー!って程でもないので
いろいろ試行錯誤して頂ければ、クリスマスまでには美味しいシュトレンが食べられることと思います。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:57:51 ID:Hgq6ChIw
>>823 フランベはしてもしなくても良いと書いてあるレシピもあるが・・・。
味に変わりはなくても香りには大きな違いが出るよ、当然。
フランベに使う酒は通常はコニャック(ブランデー)。
ある程度アルコール度数の高いものの方がきれいにフランベしやすい。
アルコール入れてからアルコール分を飛ばすか飛ばさないかでは
大きな違いがある。味に変わりないはずないじゃん。
829 :
823:2007/12/06(木) 16:07:06 ID:L8vV2IEX
>>827>>828 回答ありがとうございます。
すみません、書き方が悪かったです。
フランベと、ソースにいれるお酒とは別の質問のつもりでした。
フランベはやはりした方が香りはでるようですね。
もう一つの質問ですが、果汁を煮詰めてソースを作る際、
フランベ用とは別のお酒を入れると書いてあったのですが
この場合のお酒は何が適しているのでしょうかと書きたかったんです。
わかりにくい書き方をしてすみませんでした。
830 :
268:2007/12/06(木) 17:23:43 ID:Hgq6ChIw
>>829 つグランマルニエ(オレンジキュラソー)
>>826 さっそくのご回答、ありがとうございます!
捏ねはしっかり出来たか、発酵時間がとても短い、こたつ発酵は温度が
高過ぎなかったか、乾燥していなかったか、焼き時間が長い、
全てに心当たりがあります。イーストを少し減らして手順に気をつけ、
再チャレンジしてみようと思います。
また、恥ずかしながらシュトレンを数日寝かせることを知りませんでした。
(シュトーレンではなく、シュトレンが正式なのですね。それも勉強になりました)
調べてみると、ずいぶん日持ちのするお菓子なんですね。
「ドイツ菓子工房 シュトレン」検索しました。スパイスも入っていて驚きました!
母の味にさほどこだわりはありませんので、せめて母並に…できればそれを
超えられるように、いろいろ調べてみたいと思います。
丁寧なご回答、本当にありがとうございました!
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:08:40 ID:c4c2LbSL
だから 生クリームってなんなんですか?
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:22:14 ID:iYupsz8h
>>832 サービスで釣られてあげるね。
ググレタコ!
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:05:43 ID:OQNRqx7S
なんだ わかんないなら先に言ってくださいよ
ヘンな質問で申し訳ないんですが…
市販の板チョコで作る簡単なガトーショコラを
ホワイトチョコやイチゴ、抹茶などのチョコで作ることは可能でしょうか?
>>837 「ガトーショコラ ホワイトチョコ レシピ」では検索した?
他にもいくつかあったけど、一応これを。
ホワイトチョコを使っても、表面に焼き色はつきますよ。
抹茶はホワイトチョコ+抹茶が多いみたいだね。
ttp://www.cakepia.info/recipe/398.html イチゴや抹茶って、リッチシリーズの事だろうなあ…。
ストロベリーが昨年終わり頃からかで、抹茶は最近出た気がするから
それ自体を使ったレシピはそんなにないと思う。
生チョコをこれで作って「固まらない」「分離した」って人結構見かけたけど
これは普通のチョコと違ってカカオマスが少ないせいだから、
あなたが普段作ってるガトーショコラのレシピで
普通のチョコと同量置き換えにしたら、黒いガトーショコラよりしっとり
(悪く言えば油分でベッタリ)になりそうな、これはあくまで予想ですが。
マカロンを作ってますが、
ピエは出るんですが、表面の膜がうすく
さめるとしわができます。
いろんなレシピでしてもこの状態です。
コンベクションタイプのオーブンで
予熱210℃→180℃で3分→140℃で7分
焼いてます。
表面がつるっときれいに焼けるには
どうしたらいいでしょうか?
>>839 粉糖は、コーンスターチの入って無い物を使いましょう。
841 :
839:2007/12/09(日) 14:36:43 ID:mcP4nCGf
粉糖もアーモンドプードルもコーンスターチの
入って無いモノを使ってます。
後出しはみんなうんざりだと思うので
全部晒したらどうかな
>>838 ご想像通り、友人が「一度でいいから食べてみたい!」とリッチシリーズを大人買いしてきたので、どうしようかと悩んでおりました。
とりあえずチャレンジしてみます。
ご丁寧にありがとうございました。
>>839 低温での焼き時間が短すぎませんか?
シワの直接の原因ではないかもしれませんが、ちょっと気になりました。
それと焼く前に十分乾燥させていますか?
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:15:50 ID:AGpSa6Qp
サンダーアンダーギーの作り方おしえて
200mlの生クリームをいつも余らせてしまうのですが・・・
良い使い道あったら教えてください。
>>847 カルボナーラ、キッシュに利用。
泡立てて絞り出して冷凍して
ウィンナーコーヒーに利用。
>>847 タッパーに移してシャカシャカしてるとそのうち真っ白なバターができる。
パンに塗ると美味しいよ。
薔薇の金口が欲しいのですが、近所のスーパーでは見当たりません。
薔薇の金口はどこで手に入れたらいいのでしょうか?
852 :
839:2007/12/10(月) 00:13:45 ID:hfy/Q3dG
>>844 お答えありがとうございます。
トータルで12〜15分ほど焼いてるんですが、
もう少し焼いてみます。
乾燥は手についてこない位まで
放置してます。
>>848-849 良いアイデアありがとうございます。
残りの半分をカルボナーラ。もう半分を振り振りしてみます。
>>850 100円均一に売ってましたよ。見かけたのはダイソー
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:02:28 ID:iiCNOPaN
ナッペを成功させたいです。何かコツがあるのでしょうか?
あとスパチュラで仕上がりが変わることありますか(自分は100均で買いました)
>>854 今日たまたまダイソー行ったので見てきた。
3個セット100円の物に入ってた。
>>855 ホイップをたっぷり用意する。大幅に余らせるつもりで。
大胆にたっぷり塗りつけて余分を落とす様な感じでやる方がやりやすい。
ギリギリの量でいつまでもなでつけてると、分離する場合がある。
スパチュラは100均物でもかまわない。
「自分の道具」に慣れればOK。
もちろん道具自体の良し悪しはあるけど、
100均物と言うだけでは良いか悪いかわからない。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:24:34 ID:GNMTkHZb
なんだ、牛乳を遠心分離器で分離させたものが、生クリームなんですね。
みなさん 知っていましたか?
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:30:09 ID:iiCNOPaN
855 です。
ありがとうございます。
100均物でも慣れれば大丈夫なのかな〜。
とにかくクリームを多く用意して練習します。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:45:44 ID:GNMTkHZb
ベーキングパウダーって何ですか?
スポンジケーキを前日に作っておいておこうと思うんですが、
保存方法は何が一番なんでしょうか?
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:08:03 ID:VZNj4Daa
>>861 自分はいつもビニール袋に入れて冷蔵してる。
ロッテ雪見だいふくとかヤマザキイチゴ大福みたいな、柔らかな餅生地はどうすれば出来るのでしょうか?
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:59:43 ID:mOfMr8aE
カントリーマアムみたいなソフトクッキーを作りたいんですけど白餡とか特別な材料は使わずに小麦粉とかバターとかの割合を変えるだけで作れますか?
作れません、カントリーマアムは、2層になっていて、
外側の生地と中の生地を作って包んで焼くのですが。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:41:25 ID:mOfMr8aE
>>866 そうなんですか…。
カントリーマアム好きなので自分で作ってみたいと思ったんですけど諦めます。
ありがとうございました。
>>864 ありがとうございます!
「求肥」なんて初めて見た単語でしたが
こんな簡単に作れるものだったとは…!
香り付けの洋酒はどこに入れてるんでしょうか?
チョコレートやクリームの脂肪がアルコールで分離してわやにならんのか?といつも疑問に思ってました。
ケーキとかだとスポンジに塗布すればなんとかなりそうだけど、
チョコレート菓子の場合どうするんじゃ?
洋酒大量に入れる訳じゃないから分離せんよ。
大さじ1位のもんだし。
おおありがとう。少量なら大丈夫なんですな。参考になりました。
サモハンが死んだのがガチかどうかの次に気になってたのですっきりした。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:37:19 ID:UR8Vobdq
ですから、ベーキングパウダーってなんですか?
だからスルーしろって。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:48:18 ID:MBMxQaid
質問です。
クレープは牛乳が無いと作れませんか?
変わりに水で代用可能でしょうか?
>>876 牛乳がなければ動物性の純生クリームとか、
よくかき混ぜた無糖のプレーンヨーグルトでもOKだよ。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:20:41 ID:qWfrTf3B
超初心者、というわけでもないのでここで質問させてください。
相原一吉先生の「お菓子作りのなぜ?がわかる本」と「もっと知りたいお菓子作りのなぜ?がわかる本」
で、どちらか1冊買うとしたらどっちがおすすめですか?
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:11:56 ID:Eda03Ep8
>>880 超初心者じゃないなら両方。超初心者なら「お菓子作りのなぜ?がわかる本」
つか、両方買えよ。両方買ったって3000円かそこらだろ。
中身はかぶってないし、どちらも本当に美味しく作れておすすめなので両方買うのを勧めたいところですが…
作りたいものが載ってる方でいいかと。
書店で見比べたら一番いいけど、「お菓子作りの〜」の方はスポンジやバターケーキ、タルト台やパイ生地等基礎のツボ抑えまくりなのでまずこちらからで如何でしょうか。
一緒に掲載されている応用レシピも美味でした。
>>881-882 お答えいただきありがとうございました。
Amazonで買おうと思っているのですが、他にもほしい本がたくさんあるので、
もし
>>880の本の内容がかぶってたら・・・と思って質問しました。
では両方買ってみます(・∀・)
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:52:23 ID:HOwcVhqc
??天丼は三回まで??
よくわかりませんが、
ベーキングパウダーってなんですか?
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:53:49 ID:HOwcVhqc
天丼は三回まで??
よくわかりませんが、ベーキングパウダーってなんですか?
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:20:48 ID:FL0DFbMV
今低炭水化物ダイエット中で甘いものが食べたい時はおから、パルスイート、卵
、牛乳でクッキーを作ってるのですが、昨日冒険心で小麦粉、おから、たまごで
クッキーを作ったところいつもと違ってガリガリでおいしかったんです!モサモ
サしないで小麦粉不使用、もしくは小麦粉の代用になる作り方はありますか?
低炭水化物ダイエットに米原料の米粉はだめなんじゃないかな。
そば粉は確かGI値低かったよね?
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:14:43 ID:mKRLeGqM
チーズタルトを焼くのにレモンを使うのですが、ゆずで代用してもいいですか?
乾燥ローズヒップの実でジャムを作ったんですが、
大量にあって消費がままならず、お菓子に入れたいと思ってますけど
パウンドケーキやホットケーキしか思い浮かびません。
他に何か合いそうなお菓子はないでしょうか。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 06:57:48 ID:oAqiOK/p
>>891 ゆずの匂いが気にならないならいいと思うよ
>>893 ありがとうございました。
やってみます。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 07:47:53 ID:WA+qltJD
スキムミルクをよく使うので、25kgの業務用を買ってみようと思っているのですが、
賞味期限について検索すると開封後二週間で使い切った方がいい、というページがあったりして
躊躇しています。開封後ジップロックいれておいた場合何ヶ月ぐらい持つんでしょうか?
使い切れないなら、業務用買うほど使ってないって事たろ?
普段何キロ入りをどれくらいで使い切ってて
『よく使う』って言ってるの?
25キロって相当だよ。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:35:19 ID:aO3VszFE
>>887です。皆さんありがとう!そば粉気になります。あとで見てこよう!
25kgてwww2.5kgの間違いかとオモタwwwwwww
バンホーテンの業務用ココア5kg入りでも買うの躊躇するのに
25kgはすごいなwwwwwwwww
>>895 25キロって、どれくらいの期間で使い切れるの?
うちはパン焼くんで1キロを買うけど、賞味期限が2週間なんて知らずに常温で
ジプロク、半年は置いてたけど大丈夫だった(味覚には個人差がありますw)
心配なら冷凍、または冷蔵庫保存でいいんじゃないかな。ただし冷蔵庫から
出すとすぐに湿気るので必要な分を取り出したらすぐに戻すという注意が必要。
25キロだと入らないかもだけどw
25kgてw
うちにある5kgのあきたこまち5袋分w
洪水の時は土嚢がわりになるか。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:26:48 ID:LcKQWRyS
で
ベーキングパウダーってなんですか?
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:27:32 ID:LcKQWRyS
で
ベーキングパウダーってなんですか?
903 :
895:2007/12/15(土) 00:37:38 ID:a9bWURNC
>>896 25kg、やっぱり多いですよね。
ちなみに使用量は月に10kgほどです。
今までは1kgを10袋買って買っていたのですが、
25kg一気に買えば6000円ぐらい安上がりに・・と思うと
多少無茶でも買いたくなってしまって。
場所も冷蔵庫がかなり空いているため問題ないのですが、
ただ乳が原料なので、なんとなく不安になってしまうんですよね。
>>899 なんと、半年でも大丈夫なんですね。
風味は失われてもやっぱり値段を考えると25kg購入かな〜って気がしてきます。
>>903 うちも1kgを冷蔵保存で三ヶ月くらいかけて使ってる。
パン作りとヨーグルト作りに使ってるけど、味や風味が落ちたとか特に感じないな。
しかし月10kgてすごいね〜何に使ってるのか興味津々w
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:13:35 ID:H8IV1eJj
教えてください。
明日友達の誕生日なので、その子の顔のクッキーを作りたいんです。ドラマ花男でつくしが作っていたような。レシピとか詳しく載っているサイトありませんか?
急ぎなのでどうかお願いします!
>>905 無理。
人にあげる物ならなおさら、1ヶ月ぐらい前から何度も試作して準備すること。
友達の誕生日は毎年変わらないでしょ?
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:55:45 ID:hS4XvX7Q
クッキー買って、チョコペンで似顔書けば?
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:20:08 ID:4DmXmfLx
レアチーズケーキ作ろうと、クリームチーズとヨーグルト買ってきたわけです。
そしたら家にあると思ってたポッカレモンがない!!
りんご酢とかで代用したらどうなりますかね・・・?
>>908 やってみれば?ってかポッカレモン使うつもりだったんならそんなに変わりは
ないかもねw生のレモン使うのが一番美味しいと思うけど。
家庭科の授業でデコレーションケーキを作るのですが、
生クリームを使わないデコレーションってどんなのがありますか?
>>908 もうすでに作ってるだろうけど、
生クリームではなくてヨーグルト使うならレモン入れなくてもなんとか平気だよ
酸味の強いブルガリヤとかなら特にね。
>>910 バタークリーム。
先入観だけで「バタクリは不味い」と思う事なかれ。
良い材料できちんと作ったバタクリは美味い。
問題は、今はバターが高騰して流通量も極端に減ってる事ぐらいかな。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:41:15 ID:GhQvAskH
すいません、ベイクドチーズケーキを焼いたら、表面がひび割れまくりました。
タネをまぜているときもクリームチーズがダマになり焼き上がりがぶつぶつしてます
ちなみに前回作った時はダマもなくひび割れも起こりませんでした。
手順は、ひたすらかき混ぜただけです
前回との違いと言えば
生クリが雪印十勝(47パーセント)→タカナシ(35パーセント)
上白糖→グラニュー糖
くらいです。
なにがいけなかったのでしょうか?
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:31:43 ID:MdxHrZYN
父親が焼く前のアップルパイを買ってきてくれたのですが、
何度で何分焼くのかは知らないとのこと。
生アップルパイはオーブンで、何度で何分焼けばよろしいのでしょうか?
パイ生地真っ白い…
>>916 それだけの情報では答えようが無いよ。買った店で聞くのが一番です。
まさか露天商で買ったんじゃないだろうからパッケージのどっかには
連絡先書いてあるでしょ?
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:09:50 ID:MdxHrZYN
>>917 ご最もな意見ですが、いますぐ食べたいので、
普段作ってる方のしている焼き時間でいいのです。
アップルパイの全長は大体お箸より2、さcmぐらい短いぐらいです。
>>918 「アップルパイ レシピ」でぐぐって、
そのお土産と近そうな感じの物を参考に。
オーブンの予熱を忘れずに。
結局どうなったか結果が知りたいw
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:21:19 ID:YhVCeYAH
どもども昨夜の生アップルパイです。
昼前にケーキ屋さんに電話で聞きました。
余熱15分、200度で20分だそうで様子見つつ焼きました。
冷たいバニラアイスと一緒に焼きたてアップルパイを食べました。
角度でいうと100度は食べたかな。
ごちそうさまでした。
1/3のが分かり易い
日本語会話もがんばれよ
100度ってまたビミョーなw
1/4(90度)でも1/3(120度)でもないw
てか日常生活で100度っていう角度を生まれて初めて聞いた希ガスw
箸の長さに例えたり角度で示したり、日本語不自由な人?外人?
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:46:06 ID:YhVCeYAH
クオータです。
日本語精進しますね。
それでは。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:40:39 ID:WTK6Fmp9
それで、ベーキングパウダーってなんですか?
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:21:27 ID:MIoUTtVS
材料がなかなか手に入らず困っています。
作りたいのはチーズケーキなのですが、
用意するチーズに「リコッタチーズ」と書かれており、
探したのですがなかなか売ってません。
他にマスカルポーネとクリームチーズをあわせるのですが、
リコッタチーズの代わりになる、何か手に入りやすいチーズは
ないでしょうか?
もう一つ、別なレシピで「クワルク」または「ホワイトチーズ」と
書かれているんですが、こちらも何か代用できないでしょうか。
代わりのチーズを探すより、代わりのレシピ探した方が早いと思う。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:30:56 ID:MIoUTtVS
>>929 もうかれこれ3年ほど出しては諦めて…のレシピなので、
どうにかしたくて…
>>930 作り方、ありがとうございます。
代替品と言うのを前提に、やってみます。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 06:59:03 ID:iM9d0isU
ベーキングパウダーってなんですか?
>>931 三年も悩んでるなら、通販で取り寄せしたほうが早そう…
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:18:56 ID:MIoUTtVS
>>933 はい、その通りなのですが、毎年この時期に「ああ」と思い出しては
探して売り切れor売っていない、と言うのを繰り返す、学習能力の
なさでしてorz
再び通販でも探してみます。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:19:35 ID:Z1/1GoMr
>>934 元レシピが何か知らないけど、自作したリコッタを混ぜるとカロリーは下げれる反面
口当たりは悪くなることが多いよ。
ホワイトチーズは=フロマージュ・ブランだからチーズ専門店では
結構売ってると思う(最近は国産のもある)。
でも、フロマージュ・ブランの味・食感って≒水切りヨーグルトなんだよねw
いちごが8粒くらいあるんですが
何を作ろうか迷っています。
いちごがダメになる前に何か作りたいのですが、皆さんなら何を作りますか?
急ぎで使う必要の無いりんごと洋梨とオレンジもあります。
とりあえず、少量のいちごのお菓子にして消費が目的です。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:18:43 ID:XZ/yKBGv
>>937 私だったら牛乳でのばしてイチゴミルクゼリーにする。
もしくは、溶かしたチョコを先っちょにつけて固めたら可愛いお菓子になるよ。
>>937 いちごそのものを楽しみたいのなら、
>>938さんのチョコがけがいいと思う。
つやつやのチョコがけにするには水分とったりテンパリングしないとならないけど。
ちょっと潰してもいいなら、切らずに砂糖で煮て形のあるジャムにする。
そのままソースとして食べてもおいしいし、ちょっとつぶしてパウンドなどに混ぜ込んでもいい。
>>937 クレープの具材。
生地の方が余るなら、オレンジなども使う。
941 :
937:2007/12/18(火) 07:44:02 ID:O3lHx55d
>>938ー940さん
いちごクレープいちごみるくソースとチョコレートがけにします!
さっそくチョコレートを買ってきます
早く食べたい!ありがとうございました
作ったクッキーを三日ほど保管しておきたいのですが
乾燥剤を入れて密封する以外になにかいい方法はありませんか?
普通のクッキーは密封して常温で置いておくだけなら
どれくらいもつものなのでしょうか?
>>942 油脂にマーガリンやショートニング使ってたら知らないけど
油脂はバターのみなら、乾燥剤を入れて密封すればこの時期3日ぐらいなら大丈夫だよ。
追加。
でも3日後に「自己消費」するなら問題ないけど
3日後にプレゼントとして他人にあげる気ならやめて下さいね。
>>942 家庭用シーラーで真空にする。
または真空に近い状態にできるパックに入れる。
どちらも乾燥剤を入れたほうがより長持ちする。
>>944さんと同じく保存後は自己消費してください。
>>943-944、
>>945 やはり乾燥剤と密封・真空ですね…
これから袋と容器を買ってこようと思います。
正直プレゼントも考えていましたが、今回はやめておきます。
できたてが一番ですよね。
レスありがとうございました!
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:03:41 ID:a6NPbVIn
ベーキングパウダーってなんなんでしか?
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:21:58 ID:dzH1N2/+
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:34:05 ID:5Cya3SYn
生クリームたっぷりのケーキの上に、
ベリー類やキウイを乗せた他に、黄色系だとマンゴーかパパイヤどっちの味が合うと思いますか?
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:44:45 ID:/Ez22qNF
漏れ達キウイパパイヤマンゴなために
>>950はどっちもっつう。
シュークリームの生地って、作ってすぐに焼かないといけないのでしょうか?
先日シュークリームを作ったのですが
うちのオーブンレンジだと手前側の火力?が弱いらしく
全然膨らみませんでした。
奥に並べた生地は上手く膨らんだので、オーブンの奥側だけを使用して
2回に分けて焼けたらいいな、と思うのですが、ご法度でしょうか?
薄力粉の代わりに強力粉のみでタルト生地作るのはやめた方がいい??
>>953 理想は温かい生地を冷めない内に即、ですが
どうしても2度に分ける場合は、残った生地は絞り袋に入れたまま
湯煎して温度を保っておけば大丈夫ですよ。
冷めてしまったシューは綺麗には膨らみにくいです。
>>955 ありがとうございます!
今度作る時は、湯煎で2回に分けてみます。
>>954 >>4-6 >・初心者の方が、材料が揃っていないのに、代わりの材料で手作りする事はほぼ無理です。
>・初心者の方が、レシピをアレンジして作ることはほぼ無理です。
>以下の物は似て非なるもの。代替は出来ません。
>・薄力粉・強力粉・コーンスターチ・片栗粉などの白い粉
すいませんやっぱそうですよねorz
薄力粉買ってきます。
今カステラ15cm×30cmが4箱あります。
とても消費できる量ではないのですが、何か加工して美味しく食べきる良い方法がありましたら
ご教授下さい(´;ω;`)
>>959 ジップロップ等の冷凍袋に入れて冷凍して置けば、結構持つと思う、
ケーキのようにサンドしてケーキか、トライフルか・・・
卵・牛乳(生クリーム)・少量の砂糖で卵液を作って、カステラを浸して冷凍庫へ。
この時期、寒いかもしれないけどおいしいです。
あとはティラミスとかチーズケーキの土台かなぁ。
薄くスライスしてトースターで焼いてラスクみたいにしても美味しいと聞いたことがあるよ。
クリスマスだから、生クリームとフルーツ買ってきて、大きなボールでドームケーキでも作ったら?
大人数で集まる予定があればきっと喜ばれるはず。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:06:38 ID:ijaAK5je
離乳食後期で生クリームの変わりにヨーグルトを使ってデコレーションしたいのですが
生クリームみたいにもったりさせる方法を知ってる方いませんか?
教えて下さい。お願いします。
水切りしてください。
ザルに厚めのキッチンペーパー(リードがいいよ)を敷いて、ヨーグルトを入れて
その下に水受けのボウルを置いて半日くらい冷蔵庫にいれておけばOK。
結構もったりするから搾り出しもできると思います。
もしゆるかったら、もう少し時間をおくか、スキムミルクを足すといいと思います。
964 :
959:2007/12/19(水) 15:41:24 ID:RvPAZp7u
>>960>>961 ありがとうございます。
冷凍で保存できるんですね!
>>961さんのカステラアイス(?)美味しそうなのでやってみたいと思います。
>>962 >>963さんの方法でバッチシ絞り出しできるよ。生クリ食べたくない夏の頃よくやります。
前の晩に仕込んで冷蔵庫放置で寝ると翌朝には出来てて、待ち時間ないのでお薦め。
ただ、メーカーによっては(聞いたこともないようなメーカーの安売り品など)は
水分が多くてだらだらになるので、少し高くてもビヒダスとか小岩井グルメファンとかのほうがいい。
966 :
962:2007/12/19(水) 17:47:50 ID:ijaAK5je
>>963-
>>965 早速のレスありがとうございました。
失敗せずにケーキもどきができそうです。
突然なんですが、色々事情があってタピオカの入ったパンが作りたいんですが、
どのタイミングでどういう状態のタピオカをいれるのがいいんでしょうか?
タピオカパールを、パン作りに使いたいなら怖いなw
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:37:33 ID:g7vxUaHq
弾丸タピオカで殉職w
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:53:28 ID:Bfi53ra1
雪印ケーキ用マーガリンの箱に、生クリームにゼラチンを混ぜて
作る方法が書いてあるのですが、これどうなんでしょう
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 05:56:10 ID:py6aL6L6
ベーキングパウダーの原材料ってなんですか?
>>975 カピオカは澱粉ですよ、しかも劣化しやすいし、溶解しやすい、
それをパン生地に練りこんだらどうなるか解るかな?
どうしても使いたいなら、ミルで砕いてパウダーにして使うか、
ベーグルを作って生クリーム+ココナツ風味+粒をクリームに入れて使う方向に汁。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:28:36 ID:2zjbzG9Y
>>976 たぶん、
>>975は出来上がった状態で茹で上がっているタピオカパールを
イメージしてるんじゃないか?
>>967 茹でたタピオカをパン生地に練り込むなら、最初から投入しちゃっておk
HBでしか経験ないけど。手捏ねだとベトベトして練り込み大変そうだ。
タピオカ粉を入れた時と同様、モチモチしたパンが出来るよ。
茹でタピオカなら水分調節してね。
で、どんな事情なのかすごく気になるw
>>976 タピオカ粉や片栗粉をパン生地に練り込むレシピあるよ。
ポンデケージョぽいモチモチした食感になる。