◎●お菓子作りの質問・お答えします! 22◎●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
★ 【 重要 】  質問される方へ 【 まずは検索】 ★

★☆ [ 「お菓子作りの疑問点等」 について語り合うスレです。] ☆★
 質問する場合はレシピ(材料・分量・手順等)を【書き込んで】ください。
 そこに失敗の原因が隠れている事が殆どです。
 (みんなで今日もマターリと(゚Д゚)ウマー!な、お菓子を作って食らいましょう。)

★「○○の作り方教えて」などという場合はここで聞く前に必ず
  「○○(作りたいものの名前) 作り方」等で自分で【検索】してみましょう
  http://www.google.co.jp/
  (携帯でも使えます)
 自分で興味を持って調べてみることがお菓子作り上達への第一歩です。
  
★2ch内のスレッドを検索するツールも利用しましょう。
 (現行スレッド用)
 スレッドタイトル検索
 http://ttserch.net/
 2ちゃんねる検索
 http://find.2ch.net/
 2ちゃんねる スレッドタイトル検索 Ver1.00b
 http://www.domo2.net/search/index.html

 (過去スレッド用)
 にくちゃんねる 過去ログ墓場
 http://makimo.to/2ch/

★初めて挑戦するお菓子は「お菓子名 失敗」で【検索】をして、
 あらかじめいくつか失敗例を見ておくと、参考になるかと思います。

★嵐には、スルーの徹底を心がけましょう。
 嵐に反応すると、貴方も荒らしかもですよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ

過去スレ、関連スレ等は>>2-6辺り
2ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 10:09:12 ID:Lq4oOnna0
3ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 10:10:25 ID:Lq4oOnna0
4ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 10:10:29 ID:cjVcl3jw0
>>1おつ
5ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 10:17:56 ID:Lq4oOnna0
[料理板] 関連スレ

【しっとり】マフィン 2個目【ふんわり】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1129941531/
○ホットケーキ 2枚目○
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1047531657/ (dat落ち中)
ホットケーキ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1109769634/ (お菓子板)
◎◎◎手作りアイスクリーム 2◎◎◎
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1050626047/
○ スコーン 7個目 ○
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1127475120/
極 プリン 最強の味 プリンプリン 極
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1022562187/
おいしいシュークリームを作りたい
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1076308875/
♪◎◎◎ドーナツ◎◎◎♪
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1053394773/
◎ベーグル◎
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1062741850/
◎ベーグル◎No.10(パン板篇)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1126113273/ (パン板)
今日はどんなお菓子を作りましたか?7
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1126760368/ (お菓子板)
型について語ろう
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1128692758/


6ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 10:20:31 ID:Lq4oOnna0
「レシピ板」 関連スレ (1/2)

○△◇クッキー 7個目◇△○
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1133391447/
ステラおばさんのクッキーの作り方ъ( `ー゚)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1021507329/
■パウンドケーキ■ 〜6個目〜
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1136698819/
スポンジケーキ2個目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1104501125/
3時のおやつはロールケーキ 2巻き目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1109920299/
◎◎◎◎◎シフォンケーキ・5個目◎◎◎◎◎
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1120967255/
レアチーズケーキの超うまい作り方(・ω・)ノ求む!!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1058532616/
【ベイクド】チーズケーキ【スフレ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1101481172/
7ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 10:34:52 ID:Lq4oOnna0
「レシピ板」 関連スレ (2/2)
四季【和菓子】彩
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1054472202/
★♪ジャム・ジャムレシピ総合スレ★2瓶目♪
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1116336736/
ホットケーキミックスがあるんですが・・・4袋目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1122289130/
ホットケーキの作り方
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1048408442/
電子レンジで作れるおやつをおしえろください。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1032001327/
牛乳卵不使用の簡単でうまい菓子ってできる?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1020672083/
小麦粉を使わないおやつのレシピください
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1060886756/
お奨めのバニラアイスクリームのレシピ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1020088558/
インドの甘菓子のレシピ教えておくれ!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1108722217/
生チョコの作り方
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1011840642/
無印の手作り菓子キット
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1012229117/
8ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 10:36:45 ID:Lq4oOnna0
テンプレは以上です。一通りチェックしましたが、追加・修正等あれば
お願いします。
なお、各所に単発極悪スレがありますので要注意w
9ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 10:44:01 ID:Lf/f8B610
【ゼラチン】-【寒天】-【その他の凝固剤】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1047754508/
パイシートでお菓子づくり
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1016721228/
寒天を使ったおいしいお菓子
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1032613255/
美味しい〜、生クリームの作り方
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1055748507/
アズキ・小豆・あずきレシピ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1072540423/
おいしいタルト
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1081566847/
伊東家の食卓の裏技レシピでおいしかったもの
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1107919308/
★☆お菓子材料の店・クオカ★☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1112352774/
パン・お菓子の材料が安いお店を晒すスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1078195160/

>>1さん乙です。関連しそうなスレを追記してみました。
101:2006/02/19(日) 10:45:52 ID:Lq4oOnna0
>>9
ありがとうございます<(__)>。
111:2006/02/19(日) 10:58:36 ID:Lq4oOnna0
関連テンプレ

・初心者の方が、簡単で、美味しくて、見栄えのするお菓子を手作りする事はほぼ無理です。
・初心者の方が、材料が揃っていないのに、代わりの材料で手作りする事はほぼ無理です。
・初心者の方が、道具が揃っていないのに、どうにかして作るこ事はほぼ無理です。
・初心者の方が、レシピをアレンジして作ることはほぼ無理です。
・初心者の方が、計量器具を使わず材料を目分量で作ると、殆どの場合不味くなります。
・初心者の方が、レシピに記載されている手順を省くと、殆どの場合は不味くなります。
・初心者の方が、無塩バターがないので有塩バターを使う場合は、殆どの場合は不味くなります。
・初心者の方が、バターの代わりにマーガリンを使うと、殆どの場合は不味くなります。
・初心者の方が、ベーキングパウダーと重曹を入れ替えて使うのはほぼ無理です。
・初心者の方が、時間がないのですぐ出来る物をと望むのはほぼ無理です。
・初心者の方が、指定されたチョコレートと違う種類のものを使うと失敗する可能性が高いです。
・初心者の方が、市販のチョコレートを使ってプロと同じ味にするのはまず無理です。
・初心者の方が、初めて作るレシピの物を他人に食べさせるのは、迷惑になる事がかなり多いです。


初心者がお菓子を上手に作るコツ。
あきらかに初心者向けとわかるレシピ本をよく読んで、
(初心者向けは、手順・状態の写真が多く、用語がきちんと解説してある)
作りたい物のページを読み返さなくても大丈夫なほど分量と手順を頭に叩き込み、
道具と材料は全て事前に書いてある物を揃え、書いてある通りの分量と手順をきちんと守って、
美味しくできるまで何度も試作する。

事実上これ以外はありません。

あと、家庭用オーブン・オーブンレンジの温度設定はあてになりませんので、
オーブン用温度計を買ってください。

初心者の方はまず基本をマスターしましょう。応用はそれからでも遅くはありません。

なお、人にあげるお菓子を作るときは渡す時間、相手が食べる時間を考えてから
レシピを決めましょう。

このテンプレは大変厳しいことを書いていますが、今まで経験(失敗もw)を積んできた
先人達の心からのアドヴァイスです。
12ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 11:23:07 ID:CB5ME8ak0
りんごのお菓子(タルトタタンとか)に使うカルヴァドスでこれいい!
っていうのとか やめとけ ってのがあったら教えていただけ無いでしょうか?
13ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 11:33:10 ID:Lq4oOnna0
>>12

手に入りやすいのはブラー(Boulard)社のものかな?
 というかこれ以上のものを製菓に使うのはちょっともったいない。
 製菓用と称して売ってる激安(760ml1000円程度)のものでも良いけど
 CPからするとブラーの低価格品(760ml1600円ぐらい)が良いと思う。
なお、間違ってクレーム・オー・カルヴァドスを買わないように。
(高いから間違えないと思うけど)
14ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 11:35:18 ID:CB5ME8ak0
アリガトソ
カルヴァドススレ見ると、カクテルにするとブラーのその価格帯はアルコール系のつんとする
感じが強い、辛いってあったので、お菓子にしたら合わないのかなとか
悩みまして。
でも加熱するんだし、大丈夫ですよね。
それにしときます。
15ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 11:38:24 ID:Lq4oOnna0
>>14

それが良いです(^ ^;。私だって飲むならもっと高級品にしたいw。
パイやタルトタタンで使ってますけど、大丈夫でしたよ。
16ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 11:38:50 ID:CB5ME8ak0
重ね重ねサンクスコ
17転載:2006/02/19(日) 16:22:41 ID:Lf/f8B610
容量−標準計量カップ・スプーンによる重量法 (g)
ttp://www.hikari-kinzoku.co.jp/kitchen/measure/measure_01.htm
ttp://www.maruetsu.co.jp/cook/cook2_b.html
181:2006/02/19(日) 16:29:40 ID:Lq4oOnna0
>>17

 おっと、あぶねぇ・・・。かぶるところでした。
ありがとうございます。
当分先ですが、次スレを立てる人は>>1-3>>5-7>>9>>11>>17
転記をお忘れ無いようお願いいたします。
19ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 23:26:02 ID:O+GvlyyA0
みなさん乙です。
>>11にさらっとチョコレートの件が追加してあるあたりがさすが。
20ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 23:46:10 ID:itB+xzFA0
薄力粉40g,純ココア40g,無塩バター150g
製菓用チョコ(ビター)200g,卵4コ,砂糖100g
(焼き時間は200℃で10分,180℃で25分)

上記の材料でガトーショコラを作ったのですが
口解けが悪く,しっとり感もあまり出ませんでした。
口解けを良くし,しっとり感を出すには
どんな材料を足すべきか・引くべきかアドバイスお願いします。
21ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 23:56:05 ID:Lq4oOnna0
>>20

 う〜〜ん・・・。難しいですね。私の感覚からすると、バターもチョコレートも
通常よりかなり多いし、逆に粉系が少ないのでむしろ重たい感じのガトーショコラになると思うのですが。

前スレの841、842、848にレシピが載ってますので参考にしてみては?

 あと、焼き温度をもう少し下げて少し長時間で焼いてみてはどうでしょう?
オーブンのくせにもよりますが、普通はもう少し低温で焼くと思います。

22ぱくぱく名無しさん:2006/02/19(日) 23:58:35 ID:Lq4oOnna0
あ、今気づきましたが、生クリームは使った方がしっとりすると思います
23ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 01:34:06 ID:rPcNYd2w0
生クリームを使うレシピだと、
生地も柔らかくなるしふんわりしっとりしやすいね。

うちは家族がガトーショコラ大好きだからいろいろ作ってみたよ。
でもガトーショコラのよさはどっしりしたところにもあるんだよね。
口どけふんわり、しっとりどっしりが理想なんだけども、本当に難しい。

>>20さんは
私も粉系が多いように感じます。特に薄力粉。
卵は、全卵で混ぜたんでしょうか?
24ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 04:13:12 ID:3seA3w4X0
ぐぐっても作り方しか書いてなかったので質問させてください。

寒天にかけて食べる黒みつを作ろうと思っています。
煮溶かした場合カラメルのように固まったりはしないでしょうか。
溶けたらすぐ止めるとか?
また保存はどのくらいききますか?
探したレシピは以下の通りです。
黒砂糖60g 水大さじ2
よろしくお願いします。
25ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 04:37:54 ID:+JMxFHti0
>>24
溶けたら出来上がり。
必要以上に煮詰めなければ固まることはない。
保存は冷蔵庫なら数ヶ月は持つ。
糖度が高く水分活性が低いため、
細菌が繁殖するために必要な水がないから。
冷蔵庫保存なのは黴を防ぐため。
脱気密封または密封後加熱殺菌出来るなら、
常温でも大丈夫。
26904:2006/02/20(月) 04:45:24 ID:uBV7yPXq0
砂糖を溶かして冷やしたときの固まり方は温度で決まります。
100℃〜105℃:シロップ   110℃:フォンダン
120℃〜125℃:キャラメル  140℃〜145℃:ドロップ
150℃〜155℃:飴細工    165℃〜180℃:カラメル
黒蜜だとシロップ状にしたいわけなので105℃くらいで煮詰めればいいかと。
全体に煮立ったあたりが100℃、細かい泡がぶくぶく出るのが110℃くらいです。
保存は、私の経験では消毒し乾燥した清潔な瓶&冷蔵庫で1月は持ちました。
27ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 06:52:40 ID:BDbVqZmG0
レシピ板スレ追加

∞おいすぃアジアンスイーツレシピを頼む∞
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1013442263/
★最強に美味しいクッキー★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1016803351/
さつまいものれしぴ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1032705813/
プリンのレシピ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1089802284/

ガトーショコラのスレが無いのが意外。
2824:2006/02/20(月) 07:56:09 ID:3seA3w4X0
>>25
>>26
アドバイスありがとうございます。こうやって見ると料理は科学に近いですねw
ブクブク煮立たせないように、早速チャレンジしてみます!!
291:2006/02/20(月) 10:20:47 ID:hO7Pc93i0
>>27
ありがとうございます<(__)>

確かにガトーショコラ(というか、チョコレート菓子総合系)スレッドが
ないのは意外・・・。生チョコとか極悪スレのフォンダンショコラとかは
あるんだけどねぇ。バレンタイン大作戦でも良いけどちょっと違う気がするし。
30ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 12:17:33 ID:iBCxKxQU0
質問(というか確認)させてください。
このレシピ
ttp://www.cakechef.info/special/chef_tomoda/cake_au_caramel/recette1/index.html
の練乳とは、無糖練乳(エバミルク)でいいんですよね?

あと、アンビバージュの「水で薄めたオレンジリキュール」に使う水は
湯冷ましを使った方がいいのか、生水?でも問題ないのかも教えてください。
よろしくお願いします。
31ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 12:30:21 ID:lOLyY1Xf0
>30
練乳とだけ書いてあるし、普通はコンデンスミルクなのジャマイカ
しかし、このレシピにさらにコンデンスミルクだと甘そうだ・・・
水は飲める水なら何でもOK
32ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 13:15:57 ID:hO7Pc93i0
>>30

おそらく無糖練乳のことかと・・・。
3332:2006/02/20(月) 13:19:51 ID:hO7Pc93i0
>>31

 スマソ。私もレシピを見てあまりにも甘そうだと思ったので無糖練乳と書いたけど
法令上、単に「練乳」と表記されている場合は加糖練乳を指すのだそうでした・・・。
wikipediaに載ってました<(__)>
3430:2006/02/20(月) 17:17:00 ID:6ZEfJMim0
>>31-33
レスありがとうございました。
加糖練乳買ってきます!
3520:2006/02/20(月) 17:34:07 ID:gBAl3aaw0
>>21-22
外はさっくり,中はしっとりを目指したので少し高めの温度で焼きました。
生クリームを入れて,低温長時間で一度焼いてみます。


>>23
卵は別立てです。
チョコやバターが多いので,これ以上粉を減らすとまずいような気がして…。
薄力粉ももう少し減らしてみます。

ありがとうございました。
36ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 18:00:36 ID:hO7Pc93i0
>>35

 レシピを変更するときは一度に2つ以上の変更をしない方が良いよ〜。
上手くいっても行かなくてもどれが良くて、どれが悪いか分からなくなるから。
37ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 21:07:11 ID:kWfdAqKE0
スポンジケーキを綺麗にスライスする方法教えてください
いつもけばだったりぱさついたりする
38ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 21:11:30 ID:QumLckXR0
ttp://choco-recipe.jp/milk/rcp/037.html
の、レシピをオーブンレンジで作ろうと思うんですけど、
角型って紙製のものでも大丈夫でしょうか?
また、紙型には、ゆるい生地等をいれるともれる、
と書いてあるのですが、このレシピの生地を流し込んでも
もれたりしませんでしょうか?自分勝手な質問で申し訳ありません。
39ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 21:16:27 ID:qyW8JOGy0
ホワイトデーで、お返しにクッキーを手作りであげようと思うんだけど
何度か練習しといた方がいい?
まったくの初心者なんだけど。
40ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 21:29:21 ID:VCFHbGk50
>>37 
波形になってる包丁買うと良いよ
パイも崩さずに切れるし便利だから。
 
包丁ふきんで濡らすとかあるけどケーキにはやりたくないだろ?
火であぶるとか言うおかんもいるけど包丁ダメになるそうな
41ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 21:51:53 ID:xOryn1nqO
>>37はスポンジを横にスライスしたいのか
デコレーションケーキを綺麗にカットしたいのか、どっち?
42ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 22:08:23 ID:VCFHbGk50
>>41
すまんそれは関係あるのか?
あるなら漏れも知りたい
43ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 22:18:38 ID:3C0Y7Z/p0
>>38
紙製でも大丈夫だけど、オーブンペーパーを敷くとなお良し。
44ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 22:56:14 ID:znneJSNc0
すいません、小麦粉(バイオレット)の比重ってどのくらいなんでしょうか?
秤が無いので重さがわからないんです。ググってもわからないのでどなたかお願いします。
45ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 23:13:00 ID:7M23FMe70
>>37 >>42
ttp://www2.nkansai.ne.jp/users/kashiho/cake1-a.html
こういう3枚おろしの方法でしょうか?
46ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 23:24:46 ID:kWfdAqKE0
37だけど>>45の言うとおりの三枚卸です
平行には切れるんだけど波型のパン切り包丁でも微妙にボロっとする
>>45さんのサイトを参考に古いほうの包丁で火であぶるをやってみます
ありがとう
47ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 23:27:27 ID:QumLckXR0
>>38
ありがとうございます。

お菓子作りはしたことがないのですが、
いつも疑問に思うことがあります、
オーブンペーパー、クッキングシートなど
色々な紙を聞きますが、これらは全部同じようなものなのでしょうか?
48ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 23:29:05 ID:JWfQC38T0
>>44
バイオレットって薄力粉でしょ?
カップ1が100gってところ
砂糖はカップ1で110g
これ基本。
ぐぐりかた、工夫してみてちょ。
49ぱくぱく名無しさん:2006/02/20(月) 23:48:11 ID:VCFHbGk50
>>46
なるなー<ぼろっと
あれは力が均等にかかってないせいだと思われるから
菊花蕪みたいになんか平行に棒を置いて切ったら大分ましじゃまいか

って包丁あぶるのね。
でもリーチが足りなく無いかとr
50ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 00:33:21 ID:fL6b1Uom0
>>46 >>49
クリームのついたデコレーションケーキをカットする場合は
お湯で温めた包丁をふきんで拭いたり炙ってから切りますが、
スライスする時は別に温める必要ないです。
スポンジが冷えているほうが大事です。

機械のスライスじゃ無いので多少ぼろぼろするのはしょうがないかと。
ケーキの直径より長く、幅がしっかりしていてふにゃふにゃしない包丁を
あくまで軽く持ち、上からも軽く抑えながら。刃先は水平に。
51ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 01:21:03 ID:m/eyrrmj0
前スレ消化した方がよくね?
52ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 01:21:12 ID:rWXJvy2A0
>>49
>>50
切り慣れるまで練習してたらいくつボロボロしたのを食べることに・・(つд;`)

包丁はあぶらない方でいいんですね
パンやケーキ切るためだけに4つくらい包丁買い換えました・・

ありがとうございます教えてもらった事を意識しながら切ってみます
53ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 01:28:02 ID:q9Go9KzO0
私はスポンジのあら熱が取れたら、ビニール袋に入れて乾燥しないようにして
冷蔵庫へ入れて、冷えてから切る。
普通によく研いだ包丁でもボロボロせず切れるよ。
54ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 02:19:10 ID:dZLZY1DT0
前スレ先に埋めろ。
55ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 07:51:19 ID:HHnHTUyk0
>>52
自分は型ごとひっくりかえして冷えるまで放置。
56ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 07:55:39 ID:Z19VLfF7O
>>52 つ[波刃スライサー]
ワイヤー式ケーキカッターも1000円くらいで売ってます

>>47
オーブンで使える耐熱シートなら名前が違うだけです
57ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 08:02:16 ID:HHnHTUyk0
>>55
波刃はガイシュツ
でもワイヤーはよさげ

オーブンペーパーは硫酸紙だったりする事がないか?
58ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 08:04:16 ID:HHnHTUyk0
済まんアンカーずれた
>>56
59ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 09:11:36 ID:orrhvdt20
>>56-57

ワイヤー式のは私も持ってるが・・・切れねぇ・・・。
60ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 09:27:27 ID:HHnHTUyk0
切れねえのかよorz
61ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 09:32:08 ID:WGLrVlxJ0
歯が立ってないんだから切れるわけがないと思うのだが。
ぼろぼろ出てても良い、平行に切れるほうが良いなら便利なのかなあ。
62ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 09:38:59 ID:HHnHTUyk0
すごいワイヤーなのかとオモタよ
63ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 10:02:55 ID:Z19VLfF7O
orz ごめんなさい皆さん
刃の動かし方は関係あるんでしょうか?
大きく・小刻みに、早く・ゆっくり、前後・一定方向に
64ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 10:07:16 ID:HHnHTUyk0
漏れは手ごたえを見てそれを使い分けるが、、、
6559:2006/02/21(火) 10:18:57 ID:orrhvdt20
>>60-62

 うむ。プリンを切るのですらやばげ・・・のレベル。
完全な無駄金だった・・orz
66ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 11:43:53 ID:HHnHTUyk0
すまんワロタ
67ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 12:13:42 ID:7OEV4/wC0
ケーキスライサー、だよね?ワイヤーのやつって。
http://www.rakuten.co.jp/angers/517239/433243/433993/

やっぱりスポンジを冷やして小刻みに動かす…以上のコツはないみたいだね。
厚みを揃えて切るには良さそうだけど、崩れるのか。
68ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 12:30:04 ID:HHnHTUyk0
あれだ。
イトノコを思い出したわw<ワイヤー
あれも切れ中田な。
すぐ折れるし。
69ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 12:52:29 ID:rU7uV7IeO
タルトの台やレアチーズの下のビッスケットを砕いた生地について質問させてください。
バターはレンジで溶かすとよくレシピでみますがどの程度なのでしょうか?私は手で触ってみた時耳たぶぐらいのやわらかさです。バターをオイル状にして混ぜたりしたりするんですか?
70ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 12:56:23 ID:orrhvdt20
>>69

私は完全に溶かしてるよ。完全に溶かさないと混ぜるときに大変じゃない?
固まりが残っちゃったら味も食感も悪いし。
71ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 13:15:55 ID:HHnHTUyk0
ポマード状って言うよね。
でも液状まで溶かさないと粉が混ざり切らない事が多いキガス
でもあんまり温度あげると風味が落ちるんだよね
72ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 13:26:42 ID:7OEV4/wC0
>>69
グラハムクラッカー砕いてバターと混ぜて作るレシピだと、液体状に溶かして
混ぜるのが多いような。「クールン」もそうじゃない?
だからって熱々に溶かすとバター臭いんで、私は湯煎で様子見ながら溶かし
てる。黄色い透明な油じゃなく、クリーム色程度で、液体。
73ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 16:39:40 ID:UUD74ZdE0
紫芋を使ったお菓子を作りたいのですが、何がお勧めですか?
74ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 17:00:27 ID:HHnHTUyk0
ありがちだけどスイートポテト
75ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 17:48:50 ID:orrhvdt20
>>73
モンブランも旨いよ
76ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 20:52:38 ID:HHnHTUyk0
芋ようかんはどうだろう
癖はあるの?
77ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 22:14:04 ID:HxMMYdIx0
>>20
まだ見てくれてるかな?

先日、たまたまほぼ同じような配合のガトーショコラを作りました。

薄力粉50g、ココア35g、卵5個、無塩バター100g
生クリーム60ml、ビターチョコレート200g
ブラウンシュガー50g、グラニュー糖50g、ラム酒大さじ2

しっとり濃厚で、口溶けも良かったですよ。
焼き時間は、180度で20分、170度から160度に下げながら
20分程度で、湯煎焼きにしました。
しっとりさせたいなら湯煎焼きも試してみては?
7877:2006/02/21(火) 22:21:09 ID:HxMMYdIx0
連投すみません。

焼き型は、20センチマンケ型を使用しています。
普通の丸型18センチと同じくらいの容量ですが、広くて浅いため
火の通りが良いようです。

家族が食べた感想は、上々でしたが、私にはちょっと甘かったです。
砂糖を減らすか種類を変える、薄力粉をもっとココアに置き換える、
チョコをより苦みの強い物を使うなどして、次はもう少しビターな
味にするつもりです。
79ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 22:36:36 ID:dZLZY1DT0 BE:181116353-
>>77
他に型が無いならしょうがないが、普通にジェノワ缶があるならマンケはオススメしない。
少なくともその配合においては。
家庭で食べるだけなら問題ないが絶対落ちる。
80ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 22:41:13 ID:orrhvdt20
>>77

 79と同感。ガトーショコラのうまみは皮の部分より中央の
しっとりした部分にあると思います。底の浅いマンケ型だと
わざわざ加熱されて固くなる部分を増やすことになると思います。
 むしろ比較的小さく背の高い丸形の方がガトーショコラには向いていると
思いますが、いかがでしょう?
81ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 22:49:40 ID:c4acdmNq0
ガトーショコラ、しっかり空気抜きするべし。。なるべく鉄製の型オススメ。
8277:2006/02/21(火) 22:50:03 ID:HxMMYdIx0
普段は、普通の丸型使用ですが、湯煎焼きにしたかったので、
底取れではない型で手持ちの物を使ったのですが。
マンケをすすめているように感じられたのでしたら、そういう
つもりで書いたのではなく、普通の型ならもっと焼き時間が
長くなるだろうと書けば良かったですね。すみませんでした。

>>79>>80の書いている通り、背の高いタイプの方が向いて
いると思います。でも、焼き上がりに関しては、しっとり
スフレタイプのガトーショコラになっていましたよ。
83ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 22:54:05 ID:dZLZY1DT0 BE:676166887-
>>82
いや、俺が言いたかったのは上の比重が大きくなると下が若干潰れやすくなるということ。
マンケはマンケでいいところはあるんだけどな。

比較的表面積を広く取りたい菓子。
例えばタルトタタンのように表面をキャラメリゼ(キャラメル化)するようなものには非常に有効かと。
何事も試してみる勝ちはあると思いますが。
84ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 22:59:43 ID:MOSCV9tZ0
ガトーショコラで空気抜きすると、ほろほろした感じが少なく
目の詰まった仕上がりになりません?
85ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 23:03:07 ID:orrhvdt20
>>82

 たしかに湯煎焼きにする場合はマンケの方が良いかもしれませんね。
一方、20さんの求めているのは外さっくり、中しっとりですからこの場合は
普通に焼いた方が良いかも。
 ガトーショコラもいろいろ手法があって奥が深いですね。
8677:2006/02/21(火) 23:06:31 ID:HxMMYdIx0
>>83
あっ、そうですよね。言われてみれば、今回焼いた物は、
上の方が重そうです。
今度は、底の取れないジェノワ型を用意して作ります。

>>80さんもおっしゃっていたように、せっかくならしっとり
した部分が多い方がガトーショコラは美味しいですよね。
作るお菓子に向いた型を使うのが大事なんですね。

教えていただいて、どうもありがとうございました。
87ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 23:07:13 ID:orrhvdt20
>>84
 空気抜きとはどのタイミングで?焼く前なのか、あとなのか。

 ちなみに私は焼く前は空気抜きしますが、あとではしてません。
 仕上がりはそんなに目の詰まった感じにはなってません。
むしろ卵が多いので、膨らみすぎがいつも心配になってます。
レシピによっても違いますよね?
88ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 23:14:35 ID:MOSCV9tZ0
確かに。私は重いクラシックショコラを作る事が多いのですが
ガトーショコラはレシピによって結構違いが出るようですね

前スレやバレンタインスレでたくさんレシピ出てましたし、
やはりまともなチョコレート系焼き菓子のスレが欲しいなあ。
89ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 23:17:27 ID:v6+LCwat0
質問です
別立ての場合卵黄と卵白それぞれに砂糖を分けていれますよね?
レシピによって割合が違いますが
どちらを多くいれるのがいいとかあるのですか?
90ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 23:17:41 ID:orrhvdt20
>>88

 できればレシピ板に出来た「チョコレート菓子総合スレ」をまともなスレに育てたいけど・・・。
1がちょっと微妙な書き方を・・・(3行目)。
91ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 23:19:13 ID:orrhvdt20
>>89

 それはどのケーキの話でしょう?
 スポンジ(含むシフォン)?ガトーショコラ?
92ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 23:26:09 ID:v6+LCwat0
>>91
スポンジもガトーショコラもです
スポンジとガトーショコラとではやっぱりかわりありますか?!
93ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 23:32:16 ID:orrhvdt20
んと、砂糖の役割なんだけど
1.気泡を維持する。
2.卵黄と混ぜる場合は、卵黄の耐熱性をあげる。
3.卵黄の乳化(ま、これによって耐熱性をあげるんだけど)

という3つの役割があります(甘みをつけるほかに)。

で、スポンジの別立てでしっかり膨らませたい場合には、メレンゲの
砂糖の割合を多くする方が気泡が維持されやすいし、ガトーショコラのように
(あるいはスポンジ系じゃないけどカスタードみたいに)熱いものを
入れて混ぜる場合は卵黄の砂糖の分量が少なすぎると、卵黄が凝固しやすくなります。
(チョコレートの場合、そんな高温にすることは普通無いんだけどさ)

ってことで、私は別立てスポンジの場合は卵黄1対卵白2ぐらい
ガトーショコラの場合は卵黄1対卵白1ぐらいの割合にしています。
これは気持ちの問題に近いけど・・・。
94ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 23:33:54 ID:orrhvdt20
↑当然だけど、卵黄1対卵白2云々は砂糖の配分ね
95ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 23:40:30 ID:MOSCV9tZ0
>>89
卵黄・卵白それぞれに対する砂糖の役割があるので
レシピによって違いますし、
砂糖は多すぎても少なすぎても失敗の元です。
少なすぎるとメレンゲが安定しなかったり、お菓子が腐りやすくなる原因になります。
多すぎるとふくらみが悪くなったり、焦げやすくなります。
96ぱくぱく名無しさん:2006/02/21(火) 23:48:54 ID:orrhvdt20
あ、追加ね。

グラニュー糖と上白糖にも大きな違いがあります。

グラニュー糖は純粋なショ糖の結晶を砕いたものですが、上白糖は
精製過程で転化糖を加えます。これがけっこうくせ者です。

転化糖が入っているために、上白糖はグラニュー糖より甘みが強く
くせのある味になります。また、上白糖の方が吸湿性が高く、
(湿気を吸いやすい、水分を保持しやすい)、焦げやすいという性質があります。
だから砂糖の使い分けはけっこう重要で、これもレシピにきっちり従った方が良いです。
97デコ:2006/02/21(火) 23:58:04 ID:D8Fbmfnv0
マジパンを白くするにはどうしたらいいんですか??
ネットで検索しても出てこないんですよ(泣)
誰か教えてくださいm(_ _)m
98ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 00:00:31 ID:VH/7ZbpU0
>>97

白い食用色素も売ってますよ。
99ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 00:01:38 ID:n3huBrL30
89です
そういう理由があったんですね!
確かに砂糖をたくさん入れて卵白をあわ立てるレシピは
ツヤもいいし気泡もきれいですよね…気のせいかな…?
そのメレンゲの違いが気になっていたのですごく勉強になりました
その他の砂糖についてのことも教えてくださってありがとうございます
わざわざご丁寧にありがとうございました!
100ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 00:03:14 ID:VH/7ZbpU0
あ、ごめん、ちょっと不親切だったかな?

http://www.cuoca.com/index.html
で添加物・凝固剤→色素を見てみてください。

101デコ:2006/02/22(水) 00:03:19 ID:3zExnO/50
>>98
それはどこで売っているんですか?
東○ハンズでは売ってませんでしたOTL
102デコ:2006/02/22(水) 00:07:02 ID:3zExnO/50
ありがとうございますw
でも…た…高いですねぇ(汗)
103ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 00:11:19 ID:j7EM00TW0
Lubecaマジパンローマッセとか
メレンゲで代用は不可?
104ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 00:13:51 ID:j7EM00TW0
あとはフォンダンで覆うとか。
105デコ:2006/02/22(水) 00:14:22 ID:3zExnO/50
白いマジパンで柔道着を作ってケーキに乗っけたいんですよ。
東○ハンズで買った普通のマジパンペーストしか家にないんですよ...
106ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 00:22:02 ID:j7EM00TW0
あくまで立体にこだわるなら
砂糖>糖類加工品>シュガーペースト1kg
シュガークラフトに使われる物。
難しいかもしれないけどこれで加工。
107ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 00:23:29 ID:SH15r+/M0 BE:289785683-
ヒント:パスティヤージュ
108デコ:2006/02/22(水) 00:28:05 ID:3zExnO/50
色々ありがとうございましたww
参考にしてがんばって作ってみますねww
ほんまにありがとうございましたww
109ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 00:29:18 ID:VH/7ZbpU0
素人にメレンゲ細工は無理な気が・・・。というか、私も手を出したことはない。
普通のマジパンで人型作って茶色いまま柔道着→フォンダンで柔道着の部分を塗ったら上手く行かないかな?
(あくまで脳内)
110ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 00:50:33 ID:j7EM00TW0
どういう形でケーキに乗せるんでしょう?
パスティヤージュの方が綺麗だけど急いでるっぽいし、
マジパンで形作ってフォンダン塗るのが楽かもね。
111ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 09:58:54 ID:pLW70w+J0
出来合いのサンタとかをボディとして改造したらダメかね。
112ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 13:48:13 ID:vhUU3LA70
クッキーで平面に作ってアイシングでデコレーション、が現実的では。
113ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 14:07:07 ID:pLW70w+J0
それいいでつね
お菓子の家とかつくる時に使う炭酸カルシウムとか入れたらかなり
細かく細工出来そう

114ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 14:23:57 ID:2BGqkFMx0
質問させてください。

今までに2回タルトを作ったんですが、どうしてもタルト生地が膨らんでしまうんです。(マドレーヌみたいな)
普通のタルト生地みたく真ん中がへこんでる(?)ようなのにならなくて…
何が悪いのかよくわからないんですが…ホットケーキミックスを使ってるのが悪いんでしょうか?
母が言うには生地が膨らまないように石?みたいなのを乗せるのでは?とか言っているのですが…本当にそれが必要なんでしょうか?

ちなみにタルトが7〜8コくらい作れるとのレシピで、
ホットケーキミックス100g、バタ−50g、砂糖大さじ1、卵1/2個でしているのですが…
バターを溶かせて砂糖を混ぜて卵を入れてホットケーキミックスを入れました。
これらを混ぜて180℃で15分焼いています。
(実際7個作れたのですが、マドレーヌみたく以下略)タルトの器は直径9cmです。
 
何が悪いのかわからなくて失敗ばかり、食べにくいと家族に不評で_| ̄|○
良ければご意見聞かせてください。
115114:2006/02/22(水) 14:25:39 ID:2BGqkFMx0
書き忘れ;

ホットケーキミックスまで全部混ぜた所で、冷蔵庫で30分寝かせました。
それから型に入れて180℃で15分焼きました…
116ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 14:32:34 ID:vhUU3LA70
>>114
まず、なぜホットケーキミックスで作ってるか聞かせてくれ。
どこかで見つけたレシピなのか?
ホットケーキミックスに膨張剤が入ってるのは知っているか?
117ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 14:34:35 ID:pLW70w+J0
漏れもそれが知りたい汗<なぜホットケーキミックス
ものすごいこねてピケしまくったら多少はマシかもシランが
多分固くてまずい。
何が悪いのかってよりもそもそも間違ってる。
118114:2006/02/22(水) 15:09:09 ID:2BGqkFMx0
確か伊東家でやっていたものだと思います…簡単に出来るかなと思い。
…やっぱり邪道なんでしょうか。
119ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 15:14:54 ID:pLW70w+J0
邪道ってよりおいしくなくないか
ベーキングパウダーの味ってホットケーキですら気になる事あるし
普通に粉ふるってつくってみ
アーモンドプードル使うようなクッキーは初心者でもウマーに出来るよ。
120ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 15:15:26 ID:VH/7ZbpU0
私も力一杯邪道だと思う・・・。そりゃ、真ん中を膨らまさないように・・・というのが無理。
だって膨らませるための材料が入ってるものをわざわざ使う理由がない。
そもそもタルト生地ってそれほど難しくないしね(フープロ使えば)
まだパイシート使う方がましでしょ(タルトとはすでに言わないかもしれないけど)。
121ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 15:16:39 ID:pLW70w+J0
思い出した。
漏れのママソが幼少の頃そいうのを作ってくれた。
働いてるママソだったので休日のそういったイベントが楽しくてしかたナカタな。
そんな膨らんで無かったぞ?
味は正直ウマ−では中田
思い出としては美しいが。
122ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 15:18:58 ID:pLW70w+J0
連投スマソ
114に聞きたいんだが、膨らんでるのに加えてへりがおっこってないか?
全体としてぐずぐずで、焼いてる内に縁が落ちて焼き上がり頃にはフラットになってるんじゃまいかと。。。
クッキーとしてはなんとか成り立つのかも知らんが。

あと何度も言うけどあましおいしくはない。
123ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 15:20:53 ID:yP3m71naO
溶かした液状バターだったら
本当にマドレーヌだね
124ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 15:26:25 ID:vhUU3LA70
ミックス粉を水で練ってだーっと流して焼ける…とかなら味を犠牲にしてでも簡便性を
とるのはわからないでもないが、卵やバターを使ってのばして敷いて…などの手間や
材料を使うなら、普通に薄力粉を使って作ってもそんなに手間は変わらないし、おいし
くできるよ。
初心者向けの本を買ってちゃんと基本に沿ったものを作ってみることをおすすめする。
アニーズのレシピ置いとくね。
ttp://anies.net/menu/recipe_106.html

空焼きする時はピケした生地の上にアルミホイルをきっちり敷き込んでから重石をのせると取り
出しやすい。重石は専用のもの(パイストーン)が製菓用品店で売られているけど、小豆や大豆、
米でも代用できるよ。
こういうのが面倒だと思うなら、ふくれたホットケーキタルトでがまんすれ。
伊東家レシピって、そんなもの。
125ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 16:08:20 ID:pLW70w+J0
漏れならいっそきょーりつの出来合いのタルトを買う。
126ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 16:19:39 ID:vhUU3LA70
>>114

>>11参照。
>>・初心者の方が、簡単で、美味しくて、見栄えのするお菓子を手作りする事はほぼ無理です。
>>・初心者の方が、材料が揃っていないのに、代わりの材料で手作りする事はほぼ無理です。

小麦粉をホットケーキミックスで代用して、簡単に美味しくて見栄えのするお菓子を作ることは
ほぼ無理です。
どうしてもホットケーキミックスを使わなければいけないなら、下記を参照してください。

ホットケーキミックスがあるんですが・・・4袋目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1122289130/
127デコ:2006/02/22(水) 17:56:38 ID:3zExnO/50
昨日は寝てしまいました。すいません(汗)
>>109
フォンダンってどうやって塗ればいいんですか??
>>110
デコレーションケーキの上に乗せたいんです。
平面にするつもりなのですが、
生クリームだけじゃ立てかけられないですかね??
>>112
家にあるマジパンペーストが賞味期限が切れそうなんで
どうにかして使いたいんですよ(・ω・`)


あと、スポンジケーキをお店のようにふわふわにするにはどうしたらいいんでしょうか??
SPを使おうかと思っていたのですが、お店の人に
「卵の風味が損なわれるのであまりお勧めはしません」
と言われてしまいました(汗)
128ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 18:26:12 ID:pLW70w+J0
マジパンで平面作って自立させようっての?
129ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 18:43:27 ID:yP3m71naO
シート状に焼いたスポンジを重ねて
柔道着ぽくカットしてホイップクリームを塗り
コームやチョコペンでデコレーションした方が早くない?
マジパンはスポンジに混ぜ込んで焼く。
130ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 18:46:20 ID:pLW70w+J0
なんか127はアドバイスしても自分のやりたい事しか聞かず徒労に終わりそうなヨカソ
131ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 19:03:53 ID:SH15r+/M0
完全な白がいいなら白の色粉買うかパスティヤージュ練ればいいのに.
132デコ:2006/02/22(水) 19:35:57 ID:3zExnO/50
>>130
あんまり時間がないので、できる範囲でどうすればうまくいくかを聞きたかっただけなんです。
それに、人には出来る事と出来ない事があるじゃないですか。
私は、自分の出来る範囲で最善の方法をとろうとしているだけなんです。
だから使ったことがないけど手に入りやすいフォンダンを使おうと持ったので
それで話を進めてるだけなんです。
わがままですいません。

学校から帰ったあとに作るのでなるべく簡単な方法で、でも、少し手を込ませて、(なんてワガママな)作りたいんです。
先輩にプレゼントしたいんです。
133ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 19:38:35 ID:SH15r+/M0
>>132
俺が>>107で素人でも出来る方法としてパスティヤージュを提案していますが?
出来る出来ないの如何に関わらず放置してるのはお前。

もう来なくていいよ。大体なんでコテ付けてんだよ。
134ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 19:38:40 ID:vhUU3LA70
>>132
プレゼントしたいんなら、「余ってるものを使い切りたい」なんて思惑で慣れな
いことにチャレンジしない方がいいよ。マジパンに慣れてるなら、色素の質問
とか出てこないはずだし。
妙にこねくり回しして汚い立体作品より、シンプルにパステルカラーに染めた
小さい玉を飾った方がいいんじゃなかろうか。
あと。>>11参照ね。

ここも見ときな↓
もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1140013818/

135ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 20:01:04 ID:pLW70w+J0
もう132は報知でいいヨカソ
136ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 20:02:39 ID:pLW70w+J0

あと、スポンジケーキをお店のようにふわふわにするにはどうしたらいいんでしょうか??
SPを使おうかと思っていたのですが、お店の人に
「卵の風味が損なわれるのであまりお勧めはしません」
と言われてしまいました(汗)
137ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 20:03:13 ID:pLW70w+J0
これもスルー去れてる品
138ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 20:12:46 ID:3LnYWqKq0
しつこいのも嫌われる罠w
139ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 20:18:31 ID:yP3m71naO
マジパン細工を立てかけたデコレーションケーキを
どうやって運ぶか興味あったけど残念ですね。
140ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 20:29:32 ID:VH/7ZbpU0
>>139
 確かにそれは言える(苦笑)。ま、持って行ってから載せればよろしい希ガス。

>>132
 ってか、まず、スポンジケーキをきちんと焼けるようになって無い人が
マジパンとか言い出してもねぇ・・・。
 相原一吉さんの「お菓子作りのなぜ?が分かる本」あたりを読んで、
きちんとスポンジ焼けるようになろうよ。あれにコツはだいたい書いてあるから。
図書館でも借りれないかな?お菓子の本としてはベストセラーだから手に入りやすいし
値段も1680円だから、あの内容としては超お買い得だし。

 スポンジがまともじゃないのにデコだけ凝っても仕方ないんでない?
ってか、私ならそんなもん食わされるのはごめんだ。
141ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 20:40:18 ID:c2C6Yk620
>>132
本当に先輩のことを思うなら市販品にしなさい。
手袋もしない手でにちゃくりまわされたマジパンなんぞ誰もたべたくないわな。
142ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 21:26:21 ID:yP3m71naO
卒業シーズンに向けてこういう人は増えるのかな?

「スポンジケーキさえ上手に焼ければ・・・」もお勧め。
143ぱくぱく名無しさん:2006/02/22(水) 21:55:10 ID:4Ta3QRa20
人には出来ることと出来ないことがある、なんて言うくらいなら
最初から「すべて出来ないこと」として納得しときゃいいのに。

あんたにゃ無理だよ。

144ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 00:32:57 ID:To+wZDwT0
ていうかマジパンって基本的にまずいよねw
クリスマスケーキとかに乗ってるけどやっぱまずいよねw
普通にまともなケーキ焼いて、チョコペンとかでうまいこと絵書いたらどうなん?
もしくはガトーショコラとか焼きっぱなしのやつ焼いて、
紙をうまいこと柔道着の絵に切り抜いて、紛糖でデコレーション。
ああしかもガトーショコラなら黒いから黒帯にできるじゃん。
白×黒で最強じゃん。
これでいけ、これで。
スポンジ膨らますよりガトーショコラのが簡単だぜ、きっと。
145ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 00:38:54 ID:Gd8AJXLA0 BE:507125467-
>>144
クリスマスケーキに乗ってるのはおそらくマジパンじゃないぞ。
硬くて軽いサンタクロースとかトナカイのやつだろ?
あれはメレンゲにゼラチンやらなんやら加えて生成してある物体。

ローマジパンはリューベッカーが最強。それ以外は認めん。
生でも十分上手いマジパンはあれ以外にはなかなか無いな。
146ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 00:43:02 ID:JlJfgp6P0
>>144

 うん、ガトーショコラいいね〜。粉糖デコは割と簡単だし、なによりガトーショコラには
テクが要らない(笑)。見た目は一技かけてる・・・って雰囲気になるし。

 粉糖デコは裏技で紙を濡らしてから粉糖ふるとこぼれずにデコできるから
かなり繊細な絵も描ける。実は私も人にあげた最初のケーキはガトーショコラ。
今でもこれだけはデコを含めてかなり自信あり。
147ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 00:56:08 ID:Gd8AJXLA0 BE:193191528-
教えて欲しいんだが世間一般で言われてるガトーショコラとはどれを指してるんだ?

よくヘルプで販売出て行くと「ガトーショコラってありますか?」って聞かれるんだが
確かにショコラのケーキは多いがムースなのか、焼き菓子なのかが分からんのよ。
クラシックのようなものなのかい?
148ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 01:03:20 ID:nl/QzZSG0
ガトー・クラシック・オ・ショコラのような焼き菓子の事かと思います。
149ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 01:14:17 ID:JlJfgp6P0
確かにガトーショコラというとフランス語的にはチョコレート菓子全般になっちゃうよね。
ま、でも日本で通じるガトーショコラというとガトークラシックのことで内科医?
150ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 03:20:53 ID:k4nix9XD0
チョコレートタルトを作ろうとしています。
フィリングをガナッシュタイプのものにしようと思うのですが、
香り付けのリキュールはどのようなものがよいでしょうか?
ビターとホワイトの二種類作るので、それぞれにおすすめを
教えて頂きたいです〜。
151ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 03:54:18 ID:wNJIJSlC0
>>150
ビター→グランマルニエ
ホワイト→ミント
152ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 08:30:25 ID:Qhypm5HZ0
ホワイトの方、ホワイトキュラソーじゃダメかね?
153ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 09:02:49 ID:eBVWPRSiO
ブランデーかキルシュ、ポワールウィリアムス?
桃・フランボワーズ・バナナのリキュールとかだと
ホワイトチョコの香りが負けちゃいますかね?
154ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 09:31:51 ID:ko/h7OwH0
柚子ジャムが余っているのでパウンドに入れようと思っているんだけど、
砂糖はジャムの量だけ減らせばいいのかな?今までプレーンなパウンドしか
焼いてないので(BPなし)いれるタイミングとかもわかりません(´・ω・`)
ぐぐってみたけど>ジャムいりヒットしませんでした。BPはいれた方が
いいのかな?
155ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 09:41:19 ID:SoTVnWo30
>>154
家では、砂糖はジャムの分引いて作るよ
バターと砂糖をすり混ぜ、卵も混ざった段階で入れてる。
その後粉のパターン。BPは入れてる。
気持ち粉多めに入れた方が良いと思う、ゆるくなるから。
156ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 09:54:31 ID:ko/h7OwH0
>>155
ありがとうございます!!やってみますね。美味しく出来ますように。ナムナム
157ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 10:17:27 ID:4svHrSjR0
ほんのり塩味がして美味しいケーキを作ろうと思っています。
ぐぐってみるとACOTの塩パウンドや塩シフォンはみつかりましたが、
生クリーム+パウンドのショートケーキ系で塩味のするのは
作れないもんでしょうか
パウンドに塩練り込むしかないのかなぁ(´・ω・`)
158ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 10:22:04 ID:Qhypm5HZ0
生クリームに塩は砂糖よりなぜかこってこてに感じるから気をつけれ。
159ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 10:37:03 ID:JSpj4CbN0
以前苺チョコを作った際、汁が出てきてしまうことを相談した者です。
再度チョコレートの温度と苺の鮮度に気をつけて苺チョコを作りましたが
半日経つと苺から茶色がかった透明な汁が出てきてしまいました。
ディップした後はクッキングペーパーの上でチョコが固まるよう
冷ましておいたのですがシートから剥がすと苺が露出している部分があり
そこから汁が出てきてしまうようです。
ディップしやすいよう苺に爪楊枝を刺していたのも原因でしょうか・・・
160ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 10:39:02 ID:Qhypm5HZ0
すまんマジレスさせてくれ
それはすぐ食べるのが身上のもんじゃないのか<フルーツのチョコがけ
半日放置するのがそもそもry
161ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 10:48:48 ID:JlJfgp6P0
同感。つか、んなものを人にやろうとしないように。
どうしてもやりたければチョコフォンデュ風にその場でやるしかなかろ。
他考えられる方法は乾燥イチゴを使うぐらいじゃないか?
162ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 10:51:45 ID:JlJfgp6P0
連投スマソ
ってか、フリーズドライフレーズって元々その目的で開発されたものだし。
163ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 11:00:25 ID:eBVWPRSiO
イチゴが露出していたっていうことは
チョコはテンパリングできて無かったのでしょうか?
164ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 11:34:17 ID:JQHzvrNW0
今からアップルパイを作ります。
今、中のフィリングは作りました。

市販のパイシートを使うのですがこれも一度
空焼きした方がいいですか?
165ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 11:36:52 ID:eBVWPRSiO
>>150
シャンパンのガナッシュもお勧めします。
166ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 11:40:34 ID:JlJfgp6P0
>>164
やり方は3つある。スポンジやクレームダマンドなどの吸水性の良い生地を中に敷いてから
フィリングを詰める方法と、そのまま詰めて焼く方法と、から焼きした
パイシートに詰めて焼く方法と。

それはフィリングの状態と好みと焼き加減で決める。
167ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 11:47:20 ID:JSpj4CbN0
159です。
バレンタインの時期にケーキ屋さんの広告に苺チョコの販売(要予約)が
載ってましたので自分で作ってプレゼント出来るモノなのかなと思いまして・・・
テンパリングはちゃんとしました。シートから剥がすとシートと接していた
部分だけ苺が露出していました。
昼間作って、夜プレゼントしようと思いましたが
やはりプレゼント用では無理なんですね。


168ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 11:56:52 ID:eBVWPRSiO
>>167
やはりフリーズドライのイチゴを使うのが良いかと。
フォンダンでコーティングして乾いてからチョコをつけても
あまり持たないだろうし。
169ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 12:05:17 ID:JSpj4CbN0
そうですね。生の苺は諦めます。ありがとうございました!
170ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 12:07:30 ID:JQHzvrNW0
>166
フィリングはクタッとした状態です。
これにカスタードを入れたいと思ってるのですが
どれが一番おすすめですか?
171ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 12:15:13 ID:WNESEdI+0
普通の無塩バターと発酵バターとではどう違いますか?
どんなお菓子にも発酵バターを用いてよいのでしょうか?
172150:2006/02/23(木) 12:18:21 ID:M42bfBj40
たくさんアイデアありがとうございました〜。
色々試してみたいと思います。
173ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 12:19:18 ID:eBVWPRSiO
>>169が言うケーキ屋のイチゴは生だったのだろうか・・・
174ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 12:19:34 ID:Gqe50WIF0
生フルーツのチョコがけって、明らかに他人の手作りを食べるのは嫌なのに、
作って贈る人が絶えないのはなぜだろう。バレンタインのレシピにもよく載ってる。
見た目もよっぽど上手でないと素人臭くて汚いのに。
縁日のチョコバナナぐらいでやめといてほしい…
175ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 12:42:14 ID:eBVWPRSiO
チョコレートを薄くつけたのも原因かもしれないが・・・
176ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 14:03:58 ID:JlJfgp6P0
つか、>>169はまともな方でないの?人にあげる前に試作は重ねてるし
基本はちゃんと出来てる。イメージだと確かに生フルーツのチョコがけは
旨そうだしね。
なんかバレンタイン期のすげーのをたくさん見てるとむしろ応援したくなるよ。
177ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 14:13:48 ID:JlJfgp6P0
>>170
 カスタードまで入れるんなら何らかの方法で水分をガードしないと生焼けになるよ。
あとは手間と好みの問題。

 というか、カスタードも中に入れて焼くつもりなの?イメージ的には
アップルクラフティみたいにするつもりなのかな?
178114:2006/02/23(木) 15:06:23 ID:XAeoffqe0
遅くなりました。

>>119-126
アドバイスありがとうございました!
ホットケーキミックスが常に家に大量にあってタルトでも作れないかと思って作っていたのですがやっぱり邪道でしたか。
確かにホットケーキミックスは膨らませることが大前提ですね…

>>122
確かに全体としてはクッキーに近いものだったかもしれません(外見はマドレーヌですがさくさくというか)
形はマドレーヌ、味はクッキー(タルト生地?)になってたんですよね

>>124
レシピありがとうございます!これからは薄力粉でしてみます。

材料が材料なので完璧なものを作ろうという気はなかったのですが、ホットケーキミックスの基本をわかってなかったようですね
何故膨らむのかがわからなかったのでありがとうございました。今度は頑張ってみます  ノシ
179ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 15:58:35 ID:NJJtAbLl0
シュガーデコレーションケーキを作りたいのですが、
作ったら2日間くらいで食べきってしまう予定なので、
マジパンペーストとシュガーペーストも手作りしたいと思ってます。
手持ちの本には、
●マジパン
アーモンド220g
粉砂糖220g
レモン汁小さじ1
アーモンドエッセンス数滴
卵白24g

で作ると書いてあります。
それで、アーモンドは茹でて皮を剥き、フードプロセッサーで粉砕するって書いてあるんですが、
生のアーモンドって売ってるの見たことないので、アーモンドプードル220グラムで代用しても大丈夫ですか?

それから、シュガーペーストにはグリセリンを入れるって書いてあるんですけど、これはドコで売ってるんでしょうか?
180ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 16:01:11 ID:Qhypm5HZ0
生のアーモンドを粉砕した状態には違い無かろうが、茹でる過程をどうやってクリアするつもりなのか。
181ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 16:09:10 ID:Gd8AJXLA0
>>179
その配合でマジパンの作る手順としては
アーモンドと紛糖でシャらせて(アーモンドの周りに砂糖を再結晶化させる)
レモン汁+アーモンドエッセンスを加え、固さ調整で卵白を使用すると思われます。

確かに上記配合を混ぜただけでも出来ますが、多分油脂分やら水分量やらの関係で微妙な気がします。
生よりアーモンドプードルの方が高いので、極度に美味しさを追求するのでないならば買うことをお勧めします。
確かにアラメゾンのマジパンって美味しいんですけどね。

ちなみにこんなものもあります。
ttp://www2.cuoca.co.jp/sugar/asp/pitem.asp?bid1=10&bid2=56&shohin_id=1457&tm=22306020316
ナッツ類は今値段高騰してるので、本職としてもアーモンド商品撤退気味・・・orz
182ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 16:10:24 ID:Gd8AJXLA0
>>180
ヒント:湯剥きしたいだけ。
183ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 16:13:16 ID:JlJfgp6P0
>>179

 アーモンドプードルでは代用不可。あれはローストしてある。
「生アーモンド 通販」でぐぐって見たかい?
 局方グリセリンなら薬局にも売ってる。
184ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 16:15:21 ID:Gd8AJXLA0
>>183
マジパンならローストしてあるだろ。
ローマジパンとマジパンの違い知ってるか?
185ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 16:21:13 ID:eBVWPRSiO
アーモンドは粉砕しただけじゃなく
ローラーかけて滑らかにしないと口あたりが悪いのでは。
186ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 16:23:15 ID:Gd8AJXLA0
>>185
ジャンドゥジャじゃないんだから。
ブロワユーズ持ってる店だって少ないだろ。
187ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 16:27:05 ID:Qhypm5HZ0
ジャンドゥヤ じゃなくてか。
188ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 16:29:06 ID:JlJfgp6P0
ああ、スマソ。勘違いしてた。
つか、それなら最初から生のアーモンドってのが変でない?
皮なしホールでもスライスでもあるんだからさ。
あえて生のアーモンドを指定してる理由が・・・
189179:2006/02/23(木) 16:32:55 ID:NJJtAbLl0
レスありがとうございます。
ちゃんとレシピ書けばよかったです。

1.小鍋に湯を沸かし、アーモンドを入れて一煮立ちさせる。
ざるにあげて茶色の皮を向き、乾いた布巾にとって、水気をしっかり拭く。

2.フードプロセッサーにアーモンドをいれ攪拌し、粗い粒状になったら、粉砂糖をいれ、アーモンドが細かくサラサラになるまで攪拌を続けます。

3.レモン汁、アーモンドエッセンス、卵白を加え、全体がしっとりするまで攪拌します。

4.ボールに移し、手でこねてひとまとめにしてラップではさみ、麺棒でのばす。


です。
市販のもののように、きめ細かくはできないし保存もきかないけど、
こうやって手作りすれば味が良いと書いてあるので、興味がわいたのです。
通販で生アーモンドが買えるのですね。
一度マジパンペーストも合わせて注文して、レシピ通りがんばって両方やってみようと思います。
グリセリンも薬局に買いに行こうと思います。
すみませんでした。
ありがとうございました。
190ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 16:33:28 ID:Gd8AJXLA0
>>187
失礼。じゃあ表記変えるわ。
Giandujaの場合はある程度の荒い状態だとムレ出来ないから細かくする必要がある。
マジパンの場合は荒くても問題無い、寧ろ細かく引くことが出来ない為ブロワユーズにはかけない。
191179:2006/02/23(木) 16:37:59 ID:NJJtAbLl0
あれ、もしかして
本には、「アーモンド」としかかいてないんですが、
これってローストしてあるアーモンドってことですか?

茹でる=生って脊髄反射で思ったんですがorz

192ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 16:39:26 ID:Gd8AJXLA0
>>188
俺も始めそれは思った。だが>>189で解決したみたいだな。
どう見てもローマジパンですありがとうございました。

ちなみにスライスでは無理ではないが美味しくない。理由はナッツの特製にある。
香りやらなんやらで調べてみるとヨロシ。

>>189
確かに自家製は死ぬほど美味いと思う。
その作り方で行くとローマジパンになるけど問題は無いと思う。
保存を効かしたいのであればレモン汁は避ける。卵白は加糖してムラングスイスにするとおk。
がんがってください。
193179:2006/02/23(木) 16:39:31 ID:NJJtAbLl0
181さんのリンク先の
ttp://www2.cuoca.co.jp/sugar/asp/pitem.asp?bid1=10&bid2=56&shohin_id=1457&tm=22306020316

※生ナッツですので、一度ロースト(160〜180℃で10〜15分程度)してからお使いください。

が気になって。
194ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 16:43:31 ID:Gd8AJXLA0
>>193
マジパンを作るには生ですが?
マジパンは砂糖とアーモンドが1:1。ローマジパンは1:2。
それにローストした配合や皮付きのままのブリュットなんかが存在する。
195179:2006/02/23(木) 16:45:19 ID:NJJtAbLl0
>>194

安心しました。
レモン汁は外して、がんばってみます。

ありがとうございました!
196ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 16:46:37 ID:Gd8AJXLA0
>>195
レモン汁がなくなった分の水分調整はお忘れなく。
あとナッツの状態によっては卵白も全量入らない可能性もあるので徐々に固さ見て加えてね。
197ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 16:48:23 ID:NJJtAbLl0
はい。
五感を駆使してがんばります。
ほんとにありがとうございます!
198188:2006/02/23(木) 16:49:51 ID:JlJfgp6P0
>>192
thx!今度調べてみる。
199ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 16:53:51 ID:etI084miO
毎年作ってたトリュフのレシピなくしてしまってorz
誰か教えてくださいませんか?
200ぱくぱく名無しさん:2006/02/23(木) 16:57:58 ID:etI084miO
すいません。解決しました。
逝ってきます。。
201185:2006/02/23(木) 16:59:07 ID:eBVWPRSiO
ごめんなさい勘違いしましたorz
179さんがんばって下さい。
202ぱくぱく名無しさん:2006/02/24(金) 16:20:12 ID:rjKcLxlT0
ホワイトデーのお返しを手作りで、と思っています。
相手の子が甘いものがあまり得意ではないのですが、甘いもの苦手でも大丈夫そうなお菓子ってどのようなものがあるのでしょうか?
オーブンが故障しているのでオーブンを使用するものは出来れば避けていただけると幸いです。
203ぱくぱく名無しさん:2006/02/24(金) 16:30:37 ID:tAvVIFOf0
オーブン無しでしょっぱいのってせんべいでも網焼きしてろ
204ぱくぱく名無しさん:2006/02/24(金) 16:36:05 ID:vdInHtyY0
>>202
チョコにはチョコで。
205ぱくぱく名無しさん:2006/02/24(金) 16:36:12 ID:Zk23YeH90
>>202
マシュマロ。
206ぱくぱく名無しさん:2006/02/24(金) 16:54:28 ID:Nk70jP/d0
>>202
家に呼んで、パスタやチーズフォンデュでもしたら?
207ぱくぱく名無しさん:2006/02/24(金) 17:01:48 ID:+i9NNYIA0
>>202
煎餅 ポテトチップス アメリカンドッグ
グジェール パンツェロッティ
揚げパイ(チーズ スパイス 胡麻味 など)
磯辺餅 からみ餅 たこ焼き
208ぱくぱく名無しさん:2006/02/24(金) 17:23:51 ID:0uc2MAJiO
プリンやゼリー、ムースあたりが楽なんじゃないかい?
ドーナツとか蒸しパンも簡単だけど。
209ぱくぱく名無しさん:2006/02/24(金) 18:02:27 ID:tAvVIFOf0
ヒント:甘いものが苦手
210ぱくぱく名無しさん:2006/02/24(金) 18:23:25 ID:bQi2oDU40
甘さ控えめでレアチーズケーキとかは?
211ぱくぱく名無しさん:2006/02/24(金) 18:27:51 ID:mbecYjw80
実は今、昔作った事があるパンケーキを思い出そうと必死なんだ

もう15年ぐらい前に作ったケーキで
東京電力のCMを見て作ったんだ
電子レンジで作れる簡単料理で
材料は パン粉、牛乳、砂糖・・・などなど

材料をマグカップに入れて、レンジにかけると
もこもこもこって感じでパン粉がみるみるパンケーキになるんだ

当時、漏れはそれを見て何度も何度もそのパンケーキを作ったんだ
子どもだったからだろうけど
レンジにかけて膨らむパン粉が楽しくて、何度も作ったんだ
最近、そんな事をふと思い出して、もう一度作ってみようと思ったんだけど
どうしても材料と作り方が思い出せないんだ・・・・

そうなると、どうしても思い出したくなって、どうしても食べたくなったんだ
ググル先生で似たようなパンケーキのレシピを探してみたんだけど、なくて

誰か・・・・、そのパンケーキの作り方・・・・覚えてないか!
もしくは似たような物でもいいんだ!
頼む、漏れにもう一度あのパンケーキを食べさせてくれ!
212ぱくぱく名無しさん:2006/02/24(金) 18:27:58 ID:6FPHq93T0
家で二人でたこ焼きパーチーいいじゃんか
213ぱくぱく名無しさん:2006/02/24(金) 18:46:35 ID:tAvVIFOf0
パンプディングの配合に近いんじゃね
214ぱくぱく名無しさん:2006/02/24(金) 18:53:54 ID:0uc2MAJiO
いくら甘いものが苦手だからっていも団子とか、せんべいとか
渡されても微妙じゃないかなぁ?
それなら甘さを控えめで、ある程度見栄えのするお菓子の方が良いかと。
まーでも、僕が作ったんだよ!ってしょっぱいお菓子や変に甘くない
お菓子を渡されるより、普通にレストランにでも一緒に行って
ご馳走してあげた方が女性は喜ぶと思うが。
215ぱくぱく名無しさん:2006/02/24(金) 19:01:57 ID:tAvVIFOf0
それは言えてる
216ぱくぱく名無しさん:2006/02/24(金) 19:06:25 ID:FcliF2Oq0
>>211
永谷園のモコモコみたいなの?
とりあえずマグカップケーキでググったらそれっぽいのは出てきた。
実際に作って美味いかどうかは知らない。
217211:2006/02/24(金) 19:18:29 ID:mbecYjw80
>>213
パンプティングですか
プリン液に浸すパンを、変わりにパン粉にしてみる
という発想ですね
ちょっと違うかもしれませんが
それはそれで美味そうです

>>216
今永谷園のモコモコを調べてみました

こんな商品が発売されているのか!!
と、新鮮な驚きです!

とりあえず、これを買ってもこもこ感を味わってみたいと思います
情報提供ありがとうございました
218ぱくぱく名無しさん:2006/02/24(金) 19:39:29 ID:FcliF2Oq0
あ、説明不足っぽいので補足すると「マグカップケーキ」でググれば自分で作るレシピも出るよ。
こっちの勘違いならごめん。
219ぱくぱく名無しさん:2006/02/24(金) 19:41:25 ID:tAvVIFOf0
もこもこしればいいのか
マグカップケーキぐぐったけどパン粉使用のってあった?
220ぱくぱく名無しさん:2006/02/24(金) 23:24:14 ID:9A+fwbEy0
東京電力または探偵無いとスクープに聞いてみるよろし。

221ぱくぱく名無しさん:2006/02/25(土) 02:52:27 ID:IJrc2MyYO
スフレチーズケーキを作ったのですが、上に黒い焦げみたいな物が点々とついてしまいました。
これは何が原因でしょうか?
材料は、クリームチーズ、パルメザンチーズ、グラニュー糖、レモン汁、薄力粉、卵です。
222ぱくぱく名無しさん:2006/02/25(土) 04:22:42 ID:Z27DAEaI0
粒状のパルメザンが焦げたとか?
223ぱくぱく名無しさん:2006/02/25(土) 08:30:02 ID:JjpNxyKm0
あとは砂糖?
漏れはそんなにムラムラした事は無いが。
224211:2006/02/25(土) 22:59:33 ID:uSQ7fuCL0
皆さん遅レススマン

>>.218
マグカップケーキとパン粉でググってもなかなか情報がないですね
これは、材料を適当に混ぜてとりあえず作ってみろ・・・、という暗示なのでしょうか

>>219
パン粉入りマグカップケーキってほとんど無いですよね
かなりマニアックな素材なんでしょうかね〜
225ぱくぱく名無しさん:2006/02/25(土) 23:34:19 ID:tqEgjRds0
明日、糖度計が必要になりました。
どこに行けば買えますか?
東急ハンズにあるのでしょうか。
検索してみましたが、日曜休日の店舗ばかりでした。
すみませんが教えてください。よろしくお願いしまう。
226ぱくぱく名無しさん:2006/02/26(日) 00:06:42 ID:5UWfgXdD0
>>225
屈折?比重?
227ぱくぱく名無しさん:2006/02/26(日) 00:10:47 ID:Z/gHTuxm0
>>225
直ぐに糖度計探すのは難しいねー。店舗でも意外なくらい持ってる人少ないし
(コンフィやってるお店や常に正確なグラサージュの炊き上がりを見たい職人くらいしか)
器具系はカタログ見て日仏なんかの代理店に頼んでから時間かかることもあるし・・・。
さらに言うと、屈折計はともかく比重計は結構なお値段がするんですよね。

あえて当たるとしたらハンズ、ロフトくらいしか思い当たりません。
228ぱくぱく名無しさん:2006/02/26(日) 00:16:08 ID:5UWfgXdD0
>>225 >>227
ちなみにですが、果樹栽培してる農家の人は、
持ってる人結構多かったりする。
229ぱくぱく名無しさん:2006/02/26(日) 00:23:25 ID:Z/gHTuxm0
>>228
そうなんだ。糖度14以上のみかんとかで売り出してるのがあるがそういう辺りか。
230ぱくぱく名無しさん:2006/02/26(日) 00:48:25 ID:YixXnNj20
>>225です
レスありがとうございます。
夫が和菓子を作る仕事をしてまして、職場から支給されたものを壊してししまい
すぐにでも必要みたいなので質問させていただきました。
明日、ハンズとロフトに行ってきます。屈折か比重かは聞くの忘れました。どっちだろ
231ぱくぱく名無しさん:2006/02/26(日) 00:56:55 ID:Z/gHTuxm0
>>230
台に乗せてデジタル数値で見るなら比重
スコープ型で先端のカバーに挟んで覗き込んで見るタイプなら屈折が多いです。

多分最短な方法はネットで注文して大人しく待つ。もしくは販売元に駆け込んで直接売ってもらう。

あと熟練者なら濃度で大体の糖度分かるからそんなに心配ないようなキガス・・・。
232ぱくぱく名無しさん:2006/02/26(日) 00:58:13 ID:+h/dQ0dZ0
>>225
屈折糖度計ならcuocaにもあるから
HP見せて確認してもらってはどうか。
233ぱくぱく名無しさん:2006/02/26(日) 04:06:55 ID:YhutJtAq0
お住まいはどこだろ。
地元の業務用の道具を売っている店は、開いてないかな。
234ぱくぱく名無しさん:2006/02/26(日) 10:49:26 ID:eRBPFu4gO
225です。カッパ橋で無事に買う事が出来ました。
きちんと検索しないで質問してすみませんでした。
レスありがとうございました。
235ぱくぱく名無しさん:2006/02/26(日) 14:27:13 ID:B2cxorI/0
洋菓子などを作るとき、粉類をふるうのはなぜですか??
あとケーキなどを作るときにバターや卵などを常温に戻すのはなぜですか?
お願いします!!
236ぱくぱく名無しさん:2006/02/26(日) 14:33:12 ID:YB3lXtQO0
>>235
まず小麦粉を良く見てください ところどころ小さい塊ができてませんか?
これらをさらさらにしてやったり、異物がないかの選別もできるのです
卵や卵白は冷たいとあわ立ちにくいのです
バターも同じ 冷たいままだとホイップしずらいし、混ぜにくい
237ぱくぱく名無しさん:2006/02/26(日) 14:34:26 ID:Z/gHTuxm0
>>235
>粉を振るう
薄力粉や粉糖の場合、非常にダマになりやすいのでダマを無くす為。
あと粉全体に空気が混ざるので、気泡を大切にする菓子の場合多く空気を取り入れることが出来ます。

>バターや卵を常温
全てを常温に戻せばいいという訳ではありません。
フィユタージュ(パイ)を折り込むときのバターは冷たい方が良いですし
パートシュクレなどを作るときもあまり柔らかくては問題です。

多分クレームダマンドなどを作るときの情報だとは思いますが
比較的温度が高い方がバターと卵の乳化作用が良いのでそのようにします。
(乳化:分離せずにバターと卵が状態良く均一に混ざりあう。正確には油脂と水分。)
238ぱくぱく名無しさん:2006/02/26(日) 15:53:13 ID:YhutJtAq0
>211
パン粉とレンジで作るレシピはかなりあるみたいだね。
ちょっとおもったんだけど、蒸しパンのレシピはどう。それから、
型をマグカップにしたのもレンジだと金型が使えないからじゃないかな。
膨らませるのに重曹かベーキングパウダーを使った覚えはないですか。
そうでなければ、メレンゲを泡立てたとか。
239ぱくぱく名無しさん:2006/02/26(日) 23:08:04 ID:bszzCqpF0
ここで良いか迷ったのですが、
ドライイチゴは家で作れるものでしょうか?
もしできるのなら、作り方を教えてください。
100℃のオーブンで乾かしたら出来るかな?
240ぱくぱく名無しさん:2006/02/26(日) 23:49:18 ID:jFa6RMPJ0
>>239
苺を-30℃ぐらいで急速冷凍した後、
冷凍真空チェンバに入れて数十時間放置しておけば出来るよ。
冷凍真空チェンバさえあれば家でもできるよ。
241ぱくぱく名無しさん:2006/02/27(月) 02:20:58 ID:m5mB3YZVO
紙コップってオーブンでも使えるんでしょうか?
人にあげるものではないので、家にあるものでと思って。
242ぱくぱく名無しさん:2006/02/27(月) 04:43:37 ID:+sfMLFMQ0
>241
使えるよ
クックパッドなんかでも紙コップで作ったカップケーキがある。
ただ、焼く事を考えていない物なので、飲み物以上の高温になることによって食べてはいけない成分が染み出す(?)かもしれないという考え方もある。
「紙コップ ケーキ」とかで検索すればそれに関しての事もいくつか出てくるよ。
あとはご自身の判断で。
個人的にはたまに食べたいって時に紙コップしかない!って頻度ならそれで作っちゃう。
しょっちゅう作るなら、100均とかで買って常備しとく方がいいと思う。
243ぱくぱく名無しさん:2006/02/27(月) 05:07:11 ID:BqCoH51i0
型ぐらい百均で買おうよみたいな。
244ぱくぱく名無しさん:2006/02/27(月) 07:56:46 ID:qSb5+oUt0
>>241
カップケーキとかかな?紙コップの上の方をカットして、
中にお弁当用のアルミカップを入れれば?
紙コップ部分が支えになるから、柔らかいアルミカップでも大丈夫だよ。
245239:2006/02/27(月) 08:24:21 ID:+a0LTxLi0
>>240
‥‥どうも‥。
やっぱドライトマトと同じにはいかないのか‥。
246ぱくぱく名無しさん:2006/02/27(月) 08:49:18 ID:WAE4lHrU0
247ぱくぱく名無しさん:2006/02/27(月) 10:23:39 ID:1cXmuMTj0
>>238
すまん一個も見つけられなかったんですが<パン粉とレンジのレシピ
一個教えて下さい
211ではないですけど
248ぱくぱく名無しさん:2006/02/27(月) 10:44:17 ID:VtobLl0k0
ずっと前に、シフォンに水あめを入れて作ると超しっとりすると
聞いた事があるんですが、水あめを使ったレシピが分かりません。
どなたか教えてくれませんか?
249ぱくぱく名無しさん:2006/02/27(月) 11:34:21 ID:y7KQjXF9O
紙コップ、ビニールが貼ってあるやつとかは体に悪そうね
250ぱくぱく名無しさん:2006/02/27(月) 11:35:13 ID:9VSL40yA0
>>248
 「シフォン 水飴」でぐぐるよろし。
あ、あと水飴入ってると焦げやすいからね。
251ぱくぱく名無しさん:2006/02/27(月) 11:37:25 ID:qSb5+oUt0
>>248
cookpadの詳細検索も活用してみるといいですよ。
ttp://cookpad.com/search/?keyword=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%EF%BC%9A%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%20%E6%9D%90%E6%96%99%EF%BC%9A%E6%B0%B4%E3%81%82%E3%82%81

水あめを使う以外に、グラニュー糖を上白糖(転化糖が入ってるから)に
置き換えてみるという方法もあるにはあります。
それでも超しっとりとまでいくのかはどうだろう?
水分が多すぎるのは底上げの原因にもなりますしね。
こちらも参考にしてみたら?

◎◎◎◎◎シフォンケーキ・5個目◎◎◎◎◎
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1120967255/
252ぱくぱく名無しさん:2006/02/27(月) 15:48:30 ID:1cXmuMTj0
あるあると言うレスはつくが、具体的なリンクは貼られた事が無い
パン粉マグカップ。
実はそんなレシピは無いのでは無かろうか。。。
253ぱくぱく名無しさん:2006/02/27(月) 16:18:03 ID:rRIQRT1O0
>>252
自分でググれよ。
大体>>211みたいな曖昧な記憶だけでルセット引っ張って来れるか。
市販品でも買っとけ。
254ぱくぱく名無しさん:2006/02/27(月) 16:42:44 ID:1cXmuMTj0
ぐぐったけど無かったんだけど。
255ぱくぱく名無しさん:2006/02/27(月) 16:54:16 ID:5Uhh3FRs0
>>254
「レンジ パン粉 ケーキ レシピ」でググって見
256ぱくぱく名無しさん:2006/02/27(月) 16:55:05 ID:no2TH+SJ0
>>254
東京電力には問い合わせたかい?
257ぱくぱく名無しさん:2006/02/27(月) 17:23:36 ID:1cXmuMTj0
>>224
ありました。
サンクス子

>>225
自分は211では無いんで、問い合わせようにも CMの詳細がわからんです。
258ぱくぱく名無しさん:2006/02/28(火) 00:43:50 ID:plh5hGO9O
>>242サンありがとう。
マフィンカップきらしてたもので。
>>244サンの方法なら>>249サンの心配もないですね。
259248:2006/02/28(火) 17:09:17 ID:QjEabwjC0
>>250,251
ありがとうございます。
260ぱくぱく名無しさん:2006/02/28(火) 19:20:29 ID:+bElXjSEO
グラハム粉って全粒粉と同じモノですか??
261ぱくぱく名無しさん:2006/02/28(火) 19:30:24 ID:V/fnv0KP0
>>260
そうです。
262ぱくぱく名無しさん:2006/02/28(火) 20:01:27 ID:+bElXjSEO
>>261ありがdです(´∀`)ノ
263ぱくぱく名無しさん:2006/02/28(火) 23:08:46 ID:sHID9xaq0
抹茶を使ったお菓子(パウンドケーキやシフォンケーキなど)を作りたいのですが
抹茶パウダーって高いですよね。
飲料用の抹茶を使うと仕上がりの色が悪いそうですね。

抹茶パウダーをネットで購入しようかと思ってるのですが、どこで買うのがいいでしょうか?
製菓材料を購入するときのおすすめサイトってありますか?
Amazonなら利用したことがあるけど、それ以外のサイトでものを購入したことがありません。
264ぱくぱく名無しさん:2006/02/28(火) 23:37:02 ID:7uDHV7s10
富澤商店の製菓用抹茶なら40g315円。
265ぱくぱく名無しさん:2006/02/28(火) 23:42:36 ID:+XNZ1yfb0
>>264
レスありがとうございます。
実は、ここのサイトの抹茶が気になるんですけど500gで2.173円って抹茶にしては安いですよね?!
でも、このサイトってどうなんでしょうか?
製菓材料のネットショップで有名どころってどこなんでしょうか?
それとも、そんなのキニシナイで安いところで買えばいいのでしょうか?

くだらない質問ですみません・・・
266265:2006/02/28(火) 23:43:09 ID:+XNZ1yfb0
アドレス貼るの忘れてました・・・。
ここです。
http://www.narizuka.co.jp/shopping/pawder.html
267ぱくぱく名無しさん:2006/02/28(火) 23:54:01 ID:7uDHV7s10
安いですが、抹茶は開封すると風味が落ちるのが早いので、
レシピの使用量から必要な量を考えては。
500gだと私なら抹茶パウンド100本以上作れます。
268ぱくぱく名無しさん:2006/02/28(火) 23:55:18 ID:7uDHV7s10
パウンドじゃないシフォン100個分だorz
269ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 00:48:01 ID:B/0rf6WVO
抹茶、未開封なら冷凍保存できるが
開けて一か月もすると香りが飛んで
ただの苦い緑色の粉になるから早めに使うべし。
270265:2006/03/01(水) 07:07:58 ID:WVmoLTGH0
うわー、ここで質問してよかった。
開封しちゃうと香りが飛んだり風味が落ちるんですね。
コスト的にお徳だからということで、すぐに使い切れないのに、
大入りのものを買わないほうがいいですね。

少々コスト高でも、少量入りのを必要の都度に購入することにします。

どうもありがとうございました。
質問してよかった〜ホッ
271ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 07:16:59 ID:nRfHWVOa0
抹茶ならこれも安いし缶入り
http://item.rakuten.co.jp/kashizairyo/wagashi-25699/
272ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 09:27:48 ID:xM527VsjO
質問です。おねがいします。
小麦粉を使わずにクッキーやパンをつくろうとなると
代用は米粉だと思うのですが
米粉は白米ですよね?
小麦粉の代用は米粉以外にありますでしょうか?
玄米粉というのもあるのですが菓用づくり用のものはなかったので…
低カロリーでつくりたいのですが。
おから入りクッキーも小麦粉つかいますし。
米粉以外で小麦粉の代用があれば教えて下さい。
おねがいします。
273ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 09:29:56 ID:xM527VsjO
×菓用づくり用
○菓子づくり用
274ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 10:08:51 ID:HJ5Lun830
>>272
米粉ではグルテンが発生しないので、グルテン形成を必要とするパンは作れません。
クッキーは出来るかもしれませんが、配合をそのまま置き換えるのはミリ。

米粉の代用品としてはいつぞかの料理王国に高木さんが紹介してた
ホワイトソルガムなんていう粟だか黍だかの粒粉があります。
275ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 10:14:28 ID:agCU5+p40
マジレスだけど
低カロリーって言うなら油脂の方を考えた方がいいんじゃねえの
276ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 10:17:20 ID:HJ5Lun830
>>275
油脂は必要カロリーだ。0では困る。
それに実際のところその油脂分が直接の太る原因かと言われれば違う。
277ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 10:21:13 ID:agCU5+p40
0じゃ困るだろうがバターじゃなくて別のもんにするとか、少なくて済む配合のものに変えるとかあるだろ。
278ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 10:22:26 ID:agCU5+p40
あと油が太る原因かっって話は諸説あるんでここで議論するのは止すとして、
カロリー自体はぶっちぎりで高いのは事実だし。
必要なものではあるが、間食で取らなくてはならないものでもない。
279ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 10:27:55 ID:HJ5Lun830
>>277
パンに関してはバターを減らせば味に直接影響するし
バター代用品で揮発性脂肪酸が含まれるものは少ない。

クッキーに関しても同様。味に影響する。それに液体油脂ではショートニング性が無いのでミリ。

カゼインアレルギーで牛乳が飲めない人に対しては、カゼインを含まない乳製品や、他の液体で何とかなるが
バターに関しては大きく味に直結したり、バターのショートニング性を生かすものも多いから
やたら滅多ら配合弄って売れないもの作っても仕方ないんだ。
280ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 10:37:55 ID:agCU5+p40
だからクッキーにこだわらないでサブレにするとか(あれは粉大目)
そもそも油の配合少ないレシピ探すとかの方が効果的なんじゃないのって事。
281ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 10:40:59 ID:agCU5+p40
あとおからクッキーはクッキーそのもののカロリーダウンってよりは腹で膨れて
満腹感得させる事で結果的にダイエットさせる物じゃないかと。
なんか基本から考え直した方がいい気がしたのさ<272
282ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 11:22:07 ID:Y5haxwpp0
アレルギーとかかな。小麦粉をつかわないスレがあったような。
283ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 11:34:06 ID:Y5haxwpp0
連投
>272
低カロリーって書いてあったスマソ。w

小麦粉を使わないおやつのレシピください
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1060886756/
284ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 12:58:24 ID:VrTY1/Dx0
>>272
「米粉で お菓子 パン 作り方」のようにぐぐればいろいろhitすると思うけど。
小麦グルテンを加えた「パン用米粉」もありますよ。
ネットでも買えるから探してみてはどうかな。

レシピ本ならこんなのとか。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4540031716/503-3694463-1220730

ダイエットなのかしら?小麦粉のパンでも油脂の入らないものはあるし、
お菓子もクッキーにこだわらなければ、選択肢は増えると思うよ。
285ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 14:44:47 ID:WaXDUdzP0
>>272を読むと、とにかく低カロリーにしたいと考えて小麦粉を使いたく無いと・・・
んで米粉に変えても白米原料ならカロリー変わらんジャマイカと・・・つー風にとれる。
もしそうだとすると、まずは根本的に基本から勉強した方がいいとオモよ。

>おから入りクッキーも小麦粉つかいますし。
って普通のクッキー作ったことがある人なら、おからクッキーって
かなりヘルシーって感じると思う・・・・小麦粉つかいますしって言われてもw
286ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 15:03:00 ID:przH8BXJ0
たぶんあれだよ、知識のないインシュリンダイエット。
287ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 18:09:45 ID:bnrC0YRiO
クッキーの作り方に卵はよく溶くってかいてあって、なんか卵黄のみって聞いてたのですが、白身もまぜちゃうんですかね?
あと薄力粉をふるってなんですか?
288ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 18:15:26 ID:m2g35MCK0
>>287
まずは初心者向けのお菓子の基本の本を買ってレシピ通りに作れ。
基本用語も書いてあるやつ。
話はそれからだ。
289ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 20:25:46 ID:tq4hk5wt0
以前、籐のかごのように編んであるパイを見たことがあります。
どうやって作るんでしょう?
籐と違ってパイ生地なので、側面に垂直に敷きこむのは
無理だと思うんですが。
290ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 20:35:02 ID:sfIqOhJS0
細く切ったパイ生地を平らに編んで、
型の外側にかぶせて焼けばパイ籠はできそうな気がする。
作ったことはないけど。
291ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 20:40:53 ID:zQBh9RqY0
型を伏せてさかさまに焼くってことだよね?
なんかそれなら出来そうだ。
292ぱくぱく名無しさん:2006/03/01(水) 20:51:33 ID:VrTY1/Dx0
>>287
材料のところに「卵黄」とあって、作り方に「卵はよく溶く」とあるのなら
卵黄を溶きほぐして使うと解釈するのが正しくない?
材料に「卵」とあって、作り方に「卵黄のみ〜〜する」とあるのなら
どこかに白身を別に使う作業工程があるはず。

薄力粉は「ふる」じゃなくて「ふるう」です。
つ[国語辞典]
293ぱくぱく名無しさん:2006/03/02(木) 12:38:30 ID:sA1Ir7EL0
タルト生地(シュクレ)を作る際
本によって
グルテンを出すとまとまり易くなるためよく混ぜる
という説と
グルテンが出ると食感が損なわれるためこねない
という説がありますが、どちらが正しい…というか
参考にすればよいのでしょうか?

また、いつもフードプロセッサーで作りますが
手で作った方が状態のよい生地になるのでしょうか?

よろしくお願い致します。
294ぱくぱく名無しさん:2006/03/02(木) 13:36:33 ID:EmulUWBd0
どっちも真実だろうけど
シュクレ作るのに気合い入れてこねろって記述は見た事無いね
休ませれば無問題になりそうだけど。
まぜ切らないよりはましか?
グルテンが出たらどうなるかとか、そこらへんから勉強したらどう?

295293:2006/03/02(木) 13:55:06 ID:sA1Ir7EL0
>>294

ありがとうございます。

あまりこねすぎないようにしていたのですが
昨夜読んだ加藤○恵さんの本では
『グルテンを出すようにこね、1度寝かした後に
生地をちぎって混ぜあわせさらにグルテンを出してから
1晩冷蔵庫で寝かす』となっていたので
?????となってしまいました。

フープロで作るのは無問題でしょか?
296ぱくぱく名無しさん:2006/03/02(木) 14:03:57 ID:2c30dKI50
>>295
 私も普通シュクレはこねないと思うけどなぁ・・・。
 あ、フープロは無問題。実際それで作ってるし。正直言えば私の腕なら
フープロの方が上手くできるのが悲しい・・・orz。バター練って・・・の方法は
フラゼがめんどいしね。
297ぱくぱく名無しさん:2006/03/02(木) 17:50:47 ID:UY6t4sZ8O
一度崩してまとめるのはこねるのと同じ効果です。
こねるオアこねないはレシピにもよると思う。水分多めレシピはこねない方が多いような?
ただこねるとき手の熱でバターが溶けると、焼き上がりが固ーくなるのでフープロは失敗少ないと思います。

下等さんのってほとんどが宮川敏子さんの丸パクリだよね…。バター100g粉200g卵黄1個粉糖80gの配合のやつかな?
298ぱくぱく名無しさん:2006/03/02(木) 17:58:53 ID:UY6t4sZ8O
長文書いた上連投スマン。
こねるといってもパンのようなこね方でなく、手前から向こうに板にこすりつける様に伸ばす、みたいなやり方です。
グルテン出た生地のほうが食感はポロポロするそうですよ。
299ぱくぱく名無しさん:2006/03/02(木) 18:00:19 ID:EmulUWBd0
ぽろぽろつうかサクサク狙うならバターを溶かさずに粉と満遍なく
混ぜるんだが。
グルテンはぱりぱりのかたーい焼き上がりになるだけだ罠
300293:2006/03/02(木) 19:57:05 ID:1ECTSVLr0
皆さん、ありがとうございます。
今まで相原一吉さんの配合で、フープロで作っていたのですが
それこそ宮川さんのお弟子さんだから
加藤さんの物も同じ配合ですね。

では、今までのやり方も間違ってないとわかり安心しました。
>>298さんが書いてくださった方法は私には難しいので
今までどおりフープロ使用で作ります。

本当にありがとうございました。
301ぱくぱく名無しさん:2006/03/02(木) 20:08:15 ID:2c30dKI50
>>298
 こすりつけて延ばすがフラゼ。あれはこねると言うより、粉とバターを均一に
混ぜる作業だよ。
>>299がいうようにグルテンをあまり出さない方が旨いと思うけどな。
302ぱくぱく名無しさん:2006/03/02(木) 21:25:26 ID:EmulUWBd0
どこの池沼がグルテン出しまくる為にこねろとかいう電波本出してるんだろう
303ぱくぱく名無しさん:2006/03/02(木) 22:17:36 ID:1ECTSVLr0
『加藤○恵のお菓子教室』と言う本のP30に

「崩して再びのす」と言う作業は「こねる」と同じ状態。
グルテンを出し、生地をまとまりやすくする。

としっかり書いてあるのです。。。
(その前の作業は15分冷やした生地を崩す。
その後またのす)
304ぱくぱく名無しさん:2006/03/02(木) 22:24:09 ID:SXET8VbH0
http://www.chiekato.com/recipe/recipe_13.html
桃はどこですか><
305ぱくぱく名無しさん:2006/03/02(木) 23:07:48 ID:ZrKjOUfC0
>>303
私が細かい渦巻きのクッキーを作るときなんかは、
粘りのある生地だと巻くときに割れにくいので少しグルテンを出しぎみにする。
で、そのあとベンチタイムでグルテンを切ってさくほろの状態に戻すってやり方をしてる。
邪道かもしれないけどね。

そのタルト工程の後に敷き込み→ベンチタイムがあるなら、
タルト型に綺麗に敷くため、作業をやりやすいように少し粘りを出し、
またグルテンを切ってさくさくの生地に戻すのはありじゃないかなと思った。
306ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 00:08:07 ID:s2uxo7610
まあグルテン全く無いのもまとめにくいだろうけど、普通は極力グルテンは出さないように作るんだよね。
混ぜてる内にどうしたって出ちゃうから普通は。
あとその渦巻き、こねるよりはバターを液状迄溶かした方が割れないん
でないかな。
ベンチタイムも取ってるし、自分のやり方で構わないとは思うけど。

ただ303の加藤さんの記述は、そうとも言えるけど、どうよって感じがしたかな。
307ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 00:09:54 ID:d4AltN530
>>306
溶かしたらクッキーになるわけないだろ。
308ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 00:37:33 ID:FxG0QuQz0
>>304
ワロタwww
309ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 00:47:32 ID:HPG9FuFo0
教えてください
スポンジの別立てと共立てはどう使い分けるのでしょう?
共立ての方が美味しいと思うのですが
別立てにする理由は「非力の人でも泡が立つ」以外にあるのでしょうか?
310ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 01:02:34 ID:d4AltN530
>>309
ジェノワーズ(スポンジ)を作るのは共立て。別立てと共立てはそもそも使い方が違うし配合も違う。
別立てにするのは生地を絞ったそのままの形で焼成したいときなどに使う。
共立てはバター、牛乳などの油脂分が入るが、別立ては入らないことが多い。

非力な人用では決してない。
311ぱくぱく名無しさん :2006/03/03(金) 01:25:42 ID:zRmlmI090
白いクッキーにジャムがのってるクッキーをつくりたいのですが
どいうやったらあのキメ細やかなシットリさくさくの上品な
白い生地ができるでしょうか
よく市販で有ると思います絞ったよう厚めの生地の中央に
赤いジャムがちょんとのってるクッキー つくりたいです
※ラングドシャではないです
よろしくお願いします
312ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 01:38:03 ID:HPG9FuFo0
>>310
ありがとうございます。
そうなのか! 
非力な人用と思ってたので、なぜお菓子の本に別立てのレシピがあるのかが不思議でした。
油脂分には気づかなかった。今度気をつけて見ます。
313ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 01:42:25 ID:d4AltN530
>>311
言いたいことも分かるしイメージも浮かんだので配合組んでみた。
絞ったような形なのは実際に絞ってる。大きいφ10以上の星口金でロザスを搾り出せばあの形になるよ。

beurre:125
sucre glace:65
creme fraiche:100
farine:200
extrait de vanille:Q.S
314ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 01:46:57 ID:d4AltN530
あああスマソ。メモ通りに打っちゃった。

バター:125g
粉砂糖:65g
生クリーム:100g
小麦粉:200g
バニラエッセンス:Q.S

上から順番に入れていくだけ。バターはポマードくらいで。状態見つつ生クリームの温度を上げ下げしてね。

生地の状態は絞れる程度に柔らかいと思う。絞って保形する程度の固さでおk。
俺も明日店で焼いてみる。良かったら店長に頼んでみるか。
>>311も焼きあがったら是非うpしてくれ。
315ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 02:56:03 ID:UM6VqG5m0
>>314
「Q.S」もあまり一般的ではないと思われ。
316ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 03:18:32 ID:taupjH500
>>311
イメージは「シュトラスブルガー」みたいな感じかな。
レシピのページを見つけたのでドゾー。
レーズンの代わりにジャムをコルネ袋で絞り入れたらいいんでない?
ジャムはかたまりがあったら裏ごしして、緩かったら軽く煮詰める。
絞り出した生地のてっぺんを、水で濡らした指でちょんと押して
ジャムの入る場所を作ってやるといいと思う。

ttp://www.chibahoyo.ed.jp/okashi/cookie.htm#
317ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 08:47:54 ID:s2uxo7610
>>307
混ぜる時に決まってるだろ。
頭悪い?
318ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 11:33:04 ID:6RPQA7PD0
>317
生地の状態にしてから生地の中のバター分をデロデロになるまで溶かすって意味か?
頭悪くて意味ワカランからもっとkwsk
319ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 12:20:48 ID:s2uxo7610
普通その手の絞り出しクッキーなら混ぜる前にある程度柔らかくするだろう。
それを液状まで溶かすって思わないか?
生地にしてから溶かすって相当池沼発想じゃないの。
320ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 13:04:22 ID:6RPQA7PD0
>319
>ある程度柔らかく
ってのが
>液状まで溶かす
になるとは普通思わないが。
>相当池沼発想
ってのをそっくり進呈する
321ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 13:10:15 ID:s2uxo7610
ほんとに馬鹿だな。
上のレスからちゃんと読めよ。
それでもわかんなかったら死ね。
322ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 13:29:28 ID:/PqkgGoy0
室温で柔らかくしたバターと溶かしバターの違いがわからないのでは?
323ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 13:38:32 ID:s2uxo7610
どっちみち池沼過ぎるよ。
勘弁して欲しい。
324ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:01:10 ID:6RPQA7PD0
つーか全然ワカランよ。
釣りか?
325ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:05:38 ID:lPDzBIZyO
メレンゲクッキーを作りたいのですが、うちのオーブンは150度までしか下がりません。
真っ白サクッとさせたいです。現状の焼き目しっかりもっちりも美味しいのですが…。
何か工夫できることがあれば教えてください
326ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:11:43 ID:d4AltN530
>>321
何を勘違いしてるのか分からないけど
要するに粉と混ぜるときに全部溶かしちゃったら早いってことか?

そりゃあ無理に決まってるだろ。一度でもやり比べたことあるか?
327ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:13:22 ID:s2uxo7610
誰が早いかどうかの話をした?
もう死んでくれ。
328ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:14:52 ID:s2uxo7610
つうか293からのレスを全部読んで、それでもわからないんなら池沼だろ。
それか基本から知識が無いか。
基本からわかってないなら横レスしないでくれ。
池沼なら死んでくれ。
329ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:21:43 ID:d4AltN530
>あとその渦巻き、こねるよりはバターを液状迄溶かした方が割れないんでないかな。
ようするに粉と混ぜる時に溶かしバターにして加えたら柔らかくてやりやすいんじゃね?
ってことを言ってるんだろ?それはミリ。

なぜあのサクサク感が出るかと言ったら、固形油脂特有のショートニング性があるから。
このショートニング性を一番発揮するには油脂が薄い層状になって生地の中に広がっている状態。

つまり温度が低すぎると固い粒状になって上手く広がらない。
液状化してしまえば油滴になって生地に染み込み上手く広がらない。
よって最も優れたショートニング性を示すのは、バターが可塑性を持っている状態。
つまり13〜18度が一番発揮する。

製菓衛生師試験でこれくらいは勉強してると思うが?
330ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:29:21 ID:6RPQA7PD0
>s2uxo7610
つーかオマイが日本語をもっと勉強した方がいいよ。
>322
はオマイに言われてるって事も分からないようじゃ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

バターを液状に溶かすっていうのは溶かしバターにするって言う事だ。
おそらく日本全国でそう理解されているはずだ。だから>319は有り得ない。
っていうか釣りじゃないんなら、オマイの文章表現なんとかするんだな。


>325
オーブン温度計入れてスイッチをオンオフ繰り返すか、ホイルで天板を覆うくらいジャネ?
331ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:30:48 ID:s2uxo7610
絞り出しみたいな柔らかい生地の時はそうも言ってらんないだろ。
普通にのして作るやつはおまいさんの言う通りだが。
332ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:32:02 ID:s2uxo7610
>>329
ね。
333ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:32:08 ID:d4AltN530
>>325
家庭用のオーブンレンジだよね。
>>330の意見に同意+直ぐ温度下がるから200度くらいにまであげ、電源切って捨て火で焼く。
それを何度か繰り返したら・・・出来るんだろうか。
334ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:33:26 ID:d4AltN530
>>331
そもそも普通のクッキーっぽいものの配合で搾り出すって考えない。
絞りだしなら俺が>>313で出したあんな配合を新たに出すと思うが。
335ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:35:44 ID:s2uxo7610
誰が普通の配合でやるとか言ったよ。
もうお前帰れ。
336ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:38:17 ID:s2uxo7610
わざとらしいフランス語の配合を晒したくて仕方なかった訳ね。
必死に片言の単語覚えても日本語が覚束ないみたいだけど。
焼き菓子にエッセンスですかw
337ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:40:38 ID:d4AltN530
>>335
普通の配合じゃなく別に絞れるくらいに配合出すってことだろ?溶かす必要ないじゃん。
>>329読んで理解したなら言ってる意味分かると思うが。

仮に>>313みたいな配合を出したとしても溶かすことは絶対に無い。
そんなバカなこと理論からも反してるし、実際やったら煎餅みたく固くなる。
そんなもの売れないんですが。

学生か雇われか知らないが、自分で配合出せるようになってからどうぞ。
338ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:42:08 ID:d4AltN530
>>336
extraitって書いてるだろ。エッセンスなら何でも香り飛ぶと思ってるのは間違い。
天然バニリン成分を抽出したものならそれ程飛ばない。
339ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:42:39 ID:s2uxo7610
はいはい
絞って速攻焼けばそうかも知らんけど天板に絞った状態で冷蔵庫で休ませれば
ぱりぱりにはなりません。
脳内理論が先走ってるようだけど、基礎がまだまだのようでw
それでまだ焼き菓子にエッセンス入れるの?w
340ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:43:51 ID:d4AltN530
>>339
いやだから・・・。
じゃあ溶かしたバターを型に入れてもう一度冷蔵庫に入れたらどうなるか知ってるか?
341ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:48:27 ID:s2uxo7610
それは分離する迄やればな。
342ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:52:46 ID:/PqkgGoy0
(゚Д゚)ノ バターが元どおりになります
343ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:53:07 ID:2icI5QUKO
とりあえずこのクッキーでのs2uxo7610の
配合と作り方を見せて欲しいものだ。
344ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 14:57:14 ID:d4AltN530
>>342
残念ながらそれはならない。
一番状態の良いバターの場合β'という細長い結晶の形をしてる。
工場でバターを作るときにはエイジングっていう作業をして結晶全体を整えてある。
これが一度解けるとα型という結晶に変化してしまう。これは非常に荒い結晶の集まり方をしていて
固形油脂の特性に欠け非常に不安定。

これを再度β'に戻すにはエイジングを行わないといけないので固めるだけでは
バターではなく溶かしバターが固まったものにしかなりません。
一度やってみれば分かるけど、この固まったものには可塑性が無いのね。
だから一度溶けたバターを(それが含まれる配合の生地)冷蔵庫で冷やしても変化は無い。
345342:2006/03/03(金) 15:01:06 ID:/PqkgGoy0
>344
なるほど!分かりやすい説明ありがとうございます!
勉強になるなあ
346ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 15:02:23 ID:s2uxo7610
まあ一回やってみてくれや<休ませてから焼く
液状ったって限度あるのはわかってるよね?
そいでもパリパリだったらすごい事だ。
347ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 15:04:54 ID:d4AltN530
>>345
県洋菓子協会のなんかで一度工場見学させてもらったときに頂いた資料で覚えた。
正直エイジングがどんな作業をしてるのか、β'とかαがどんな形してるのか知らないw

休憩オワタ。仕事してくる(´・ω・`)
348ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 15:07:22 ID:d4AltN530
>>346
液状は液状。ポマードはポマード。固形は固形。可塑性は可塑性。
どうやら日本語が覚束ないのはあなたみたいですね。

行ってきます(´・ω・`)
349ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 15:11:31 ID:FxG0QuQz0
>>339
 どう考えてもエッセンスに関しては>>338の方が正しいぞ。エッセンスの定義と
extraitの意味をもう一度勉強した方が良い。
 もちかちて明○屋ちか使ったことがないんでちゅか?
350ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 15:12:36 ID:2icI5QUKO
ひょっとしてポマード状だが融点に近く非常に滑らかで柔らかいバターの事を
液状のバターと言っているのだろうか
351342:2006/03/03(金) 15:22:11 ID:/PqkgGoy0
>347
いってらっさいがんばってね  |・ω・`)ノ゙

>349
エッセンスじゃ香りがとぶと思って、そこらへんで売ってる
バニラオイルを買ったんだけど、それでも香りがとんじゃう。。
通販でいいもの買おうと探してるんだけど、高くて決められない。。
なにかオススメありますか
352ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 15:30:20 ID:FxG0QuQz0
>>351
 私が使ってるのはセバロムだけど、わざとくさくない香りで良いよ。
濃すぎて扱いにくいけど。
 おそらくCUOCAで1200〜1300円ぐらいのものであれば、
どれもそんなに心配ないと思う。目を付けてるのがCUOCAの共同開発品で
500円のもの。これで済むなら変えてみたい。ただ、まだけっこうセバロムが
残ってるんだよな。
 明○屋のヴァニラオイルは正直いまいちだった。
353ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 15:36:43 ID:s2uxo7610
>>347
最低限の常識が無いから揚げ足取りみたいなのに終始してんだろ。
帰って来るな。

>>349
片言フランス語書いて置いて良かったね。

354ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 15:38:13 ID:s2uxo7610
エッセンスの件は漏れの間違い認めるわ。
なんか話が途中から方向ねじ曲げられたけどね。
2ちゃんらしいと言えばそうかも知らんけど。
355ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 15:52:26 ID:/PqkgGoy0
>352
濃すぎるというと香りが?
そうだったら私にはセバロムがいいカモ。
クオカ覗いてみるね。
今まで半信半疑で手を出せずにいて、バニラビーンズばっかり使ってたから。
どうもありがとう( ´ ω` )
356ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 16:01:22 ID:FxG0QuQz0
>>355
 じゃなくて、粘度が高いのさ<セバロム。香りはマイルドだけどしっかりしている。
明○屋のエッセンスやオイルよりちょっと重たい感じがするな。
 求めるものからすると、もしかしたらモンレニオンの方が良いかもね。
(使ったことはないけど)
357ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 16:05:26 ID:LxrqulXI0
蒸しパンで3色のケーキもどきを作ろうと思うのですが
蒸しパンにトッピングするのは
生クリーム・カスタードクリーム・あんこ
どれが合うとおもいますか?
ちなみに生地はイチゴジャム→ピンク・プレーン・抹茶→緑の
ひな祭り用です。
358325:2006/03/03(金) 16:13:03 ID:lPDzBIZyO
ONOFFで頑張ります!答えてくれた人ありがとう〜。
359ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 17:41:23 ID:x5JIMQkUO
結局>>353は逆ギレしてどっか行ったのか。
専門学校生なんだろうが、授業受けた内容だけでは太刀打ちできんぞ。

話してるうちに都合良く溶かしバターの定義がどんどん変わっていってワロス。
完全に溶かさない溶かしバターってどんなんだよ。
360ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 17:48:32 ID:/PqkgGoy0
>356
勘違いしてた。ごめん
何度もありがとう
361ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 17:56:34 ID:VUaSvkG40
あの〜、液状までバターを溶かして作るクッキーのルセット、ありますよ。
ネットで拾ったんだけど、混ぜてからいったん冷蔵庫で冷やして、改めて棒状にして冷凍庫で固めるの。
邪道かもしれないし、本来ありえないのかもしれないけど、ちゃんとさくさくのクッキーになってましたから、
バリバリの煎餅になるに決まってる!とか、決め付けない方がいいんじゃないかなあ・・・
362ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 18:07:41 ID:x5JIMQkUO
>>361
それを作り比べたことあるか?
それでおいてどっちが美味しかったんだ?

液体油脂を使ってサクサクのクッキーが出来ましたってそりゃ配合によれば出来るだろ。
ただ休ませる時間もかかるし、わざわざ溶かさずとも出来る。
わざわざ時間長引かせてなにが得になるんだ?
電気代もかかるし光熱費もかかる。バターの香気成分も飛ぶ。そんなもの売れない。

わざわざ危険をおかしてまで不味いかもしれないものを作らない。
363ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 18:24:45 ID:/PqkgGoy0
>361
あ〜、そういうの子供の頃作ったことある。
でもね作り方が悪かったせいかガチガチに堅くて歯が折れるかとおもたw
それ以来クッキー焼かなくなりました。。
最近はケーキばっかり焼いてるけど、ここ見てたら無性に焼きたくなってきた。うまくできるかなあ
364ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 20:49:41 ID:VUaSvkG40
別に、光熱費とか売れるとか、そんなこといってないのにな・・・
ただ「バリバリの煎餅になる!」って決め付けに「そんなこともありませんよ」って
言っただけなのに、そんなにいきり立つあなたの神経がわかりません。
液状にせずにポマード状に練るやり方だって、一日冷蔵庫で寝かせたり、その後成形して
冷蔵や冷凍する方法、いくらでもあるでしょうに。
なんかヤダナー
365ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 21:19:03 ID:6wsIglp90
レシピに「バターをポマード状にする」」とあるのですが、
ポマードとは何ですか?プロ用語?
ぐぐっても整髪料のページばかりで;;
366ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 21:25:27 ID:W/CZG58c0
そんぐらいの硬さにするって意味。
367ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 21:32:18 ID:eHppnz0N0
>>365
整髪料で正しい。固さの比較のために出してるだけ。
ハンドクリームやコールドクリームぐらいの固さにしてくださいと言うこと。
368ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 21:34:07 ID:QFcl0BNJ0
>>365
解らないなら、マヨネーズ位の固さって感じにしてねー
369ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 21:36:18 ID:taupjH500
>>365
「クリーム状」でFAなんだけど、お菓子作りでクリームという言葉を使うと
これまた色々種類があって状態も様々で大変に紛らわしいので、
整髪料のポマードのような硬さというか柔らかさを目指しましょうって事です。
空気を含ませたりするためなので、くれぐれも液状にはしないように。
室温放置である程度硬さが取れた時点でホイッパーやゴムベラで練っていくと
自然に塊もほぐれてクリーム状になっていくよ。
370ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 21:37:25 ID:x5JIMQkUO
>>364
だから両方作って比較したの?
あなたが作ったものを一般的な感覚としてどうなのか。
多分そんなに状態いいものじゃないと推測する。
371ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 21:49:02 ID:Z2uQdnHt0
> 別に、光熱費とか売れるとか、そんなこといってないのにな・・・

時間や手間って、お金ですよ。

> 液状にせずにポマード状に練るやり方だって、一日冷蔵庫で寝かせたり、その後成形して冷蔵や冷凍する方法、いくらでもあるでしょうに。

たしかに、レシピは星の数ほどありましょう。
でも「売れる = どこに出しても恥ずかしくないもの」はとても少ないのですよ。
決め付けだと思う前に、ここで先人の経験や理論に耳を傾け、習熟してから自分でいろんなレシピに手をだせばいいでしょう。

何事も基本ですよ。
綺麗な児を書ける人が崩して書いても美しいが、字の下手な人の崩した字は見苦しいようにね。
372ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 21:51:59 ID:4mJ85lc/0
ここまででわかったこと。
ageてる奴はやっぱり痛い。
373365:2006/03/03(金) 23:12:25 ID:6wsIglp90
ありがとうございます。
これまで持ってた本にはクリーム状ってあったので、
もっと固いとか柔らかいとか、空気を入れるとか入れないとか、
クリームとは違う状態にするのかと思ってました。
でもポマードって普通使いませんよね。
そんな、身近じゃないものに例えられても。
374ぱくぱく名無しさん:2006/03/03(金) 23:24:49 ID:5vbZGe7FO
ここで偉そうに回答してる人のご主人は年代的にポマード愛用者だから
さすがに詳しいよねw
375ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 00:01:59 ID:2icI5QUKO
376ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 00:02:05 ID:d4AltN530
流石にひなまつりは忙しいな。販売ばかりで全然仕込みが終わらん(´・ω・`)タダイモ
結局昨日の配合の焼き菓子焼けなかったし。また時間できたらするか・・・。

>>374
年代的にというかポマード状といえばバター等の固さを表す用語じゃないの?
そういえば漫画のぬーべーで口裂け女にポマードをぶつけたら逃げていくっていうのがあった予感。
377ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 09:40:46 ID:2ZbsFk920
いくら何でもポマードの年代って・・・・(苦笑)。
私の親父ですらもう使ってなかったぞ。

でも、確かにポマードの固さとかポマード状・・・・って一般人に
通用しなくなってきているよね。私ぐらいの世代(想像してくれ)でも
ポマードは触ったことがない人の方が多いと思う。
378ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 09:59:10 ID:jUxx796S0
そういえば、ポマードって、見たことも触ったこともないなぁ…
うちのオヤジもつかってなかった。
今もどこかに売ってるの??
379ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 10:07:44 ID:7ooxiKg30
>>378
ドラッグストアにはあるよ。
380ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 10:22:15 ID:jUxx796S0
>>379
売ってるってことは、使う人がいるんだねぇ…
381ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 11:03:00 ID:CpJLiO9Q0
シフォンケーキに使用する薄力粉はやっぱ超紫?
花だとダメだよね。シフォン作り頼まれたんだけど
作ったことないから悩んでる。
382ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 11:22:39 ID:2ZbsFk920
>>381
 私は普通にフラワーで作ってるが。プレーンなら別にそれでもふわふわになるよ。
スーパーヴァイオレットの方が軽くできるとは思うけどさ。
プロでないんなら駄目・・・ではないんじゃない?
383sage:2006/03/04(土) 11:38:19 ID:CpJLiO9Q0
>>382
まぜ物するときは花より超紫が適してるんだ?イイこと聞いた。
粉も両方試してみてなんとかやってみるよ
レスありがと助かった。
384ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 11:39:40 ID:CpJLiO9Q0
sageまちがったよゴメn
粉買いに行ってく・・・
385ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 12:44:14 ID:w3fNDrxi0
抹茶パウンドに大納言を混ぜ込みたいのですが
缶詰の物と甘納豆、どちらがおすすめでしょうか?
386ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 12:54:22 ID:aVobmg2s0
缶詰の水気を切って粉をまぶして入れる。
甘納豆そのままだと焼き上がると乾燥しそうなので
軽くブランデーに浸す。 (って甘納豆使う意味無いか)
沈みやすいので生地の小麦粉を多めに。
387ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 14:05:49 ID:XVW4FE/8O
甘納豆の砂糖を軽く洗い流して使うと使いやすそう。
388ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 14:42:57 ID:pDTPHhIf0
ホワイトデーに、彼女が好きな抹茶の生チョコを作って返そうと思いました。
しかし、溶かして使うためのホワイトチョコがなかなか見つかりません。
普通のチョコではダメなのは、抹茶チョコを作るためには普通のチョコではなくホワイトチョコでないと抹茶の風味が出なさそうだからです。
そこで質問なのですが、お菓子として普通に食べるためのホワイトチョコ(明治とか森永が売ってそうなやつ)でも湯煎で溶かして生チョコ作りに使えますでしょうか?
389ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 15:39:43 ID:gYHFrXCm0
普通のチョコだと風味や舌触りが悪くなりそう…
製菓用ホワイトチョコが近所に売ってなければ通販か?
一応…
ttp://www.shopping-search.jp
 
390ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 15:45:30 ID:XcP6J2yK0
>>388
出来ると思うけど、カカオバターの配合量がクーベルチュールとは違うので
カカオバターを添加するか加える生クリームの量を弄らないと変なの出来そう。
やったことないから分からないけど。
391ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 15:55:06 ID:pDTPHhIf0
お二方、ありがとうございます。
明日駅前まで遠出してみて、それでも見つからなかったら通販で製菓用のを素直に買ってみようと思います。
392ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 16:00:06 ID:2ZbsFk920
やっぱ、CUOCAでも富澤でも良いから通販で買うのが一番早いし確実でない?

クオカ
http://www.cuoca.com/index.html
富澤商店
http://www.tomizawa.co.jp/
393ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 16:07:39 ID:aVobmg2s0
通販のお店 追加あったらお願いします。
572310.com http://www.572310.com/
ママパン http://www.mamapan.jp/top/index.php
プロフーズ http://www.profoods.co.jp/
スイートキッチン http://www.rakuten.ne.jp/gold/kashizairyo/
394ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 21:04:21 ID:iU3HTIjO0
ホワイトデーのお返しに手作りスイーツを返そうって男、なんか多いね

なんだかな…
395ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 21:09:44 ID:XcP6J2yK0
なんかで見たんだが貰って困るもの、素人の手作りお菓子が第3位だった予感。
正直素人のお菓子貰えるならそれを元手にご飯でも食べに行こうと思う。
396ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 21:47:37 ID:hhGRtTcUO
職場の同僚へならまだしも彼女へのプレゼントなら別にいいんじゃない?
外野がとやかく言うのは野暮ですよ。
397ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 22:30:40 ID:iU3HTIjO0
ところが彼女の期待しているものはン万円のブランドバッグだったりしてなw

398ぱくぱく名無しさん:2006/03/04(土) 23:40:33 ID:jUxx796S0
そういう金のかかる女は、大丈夫、
お返しに手作り菓子なんて作ってもってくるような男なぞ最初から選ばない。
399ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 00:24:44 ID:KiYgzU7p0
でも、いつもここで女の子へのお返しに、お菓子を作って渡すという
男性の書き込みを見るたび思う。
男性からのお返しが手作りと言うのは微妙ではないだろうか。
金が無いなら、家で簡単なパスタでも作ってご馳走してやった方が
ポイントが高いと思う。
料理よりもお菓子の方が難しいし、素材の扱いも大変だ。
それにチョコのお返しに手作り料理でもてなしてくれる男性と
チョコのお返しに手作りチョコを返してくる男性だったら
前者の方がウケる…筈。
好みの問題かもしれないが。
400ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 00:26:09 ID:XHM3ohQD0
正直どこか美味しい店連れて行けと思う。
401ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 01:03:01 ID:Eu/nDo85O
その辺を言い出したら個人の好みの問題だし
この板必要無くなるぞ。続きは生活板でどうぞ。
402ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 01:42:31 ID:moBp8+jH0
結婚の対象として考えた場合、
またはその可能性をわずかにでも含む恋愛対象として考えた場合、
男性は女性が家庭的であることを望んでいる場合が多い。
その記号が「手作りお菓子」なわけで。

対して女性は、男性に対して経済力を第一に求め、
家庭的であることは経済力に比べて優先されない。
経済力の記号が「高価なプレゼント」だったりする。

異論反論あるだろうけど、夫が会社勤めやめて、
「コンビニのバイトするけどなるべく家にいて家族と過ごす」
「貧乏だけど温かい家庭を」とか言い出すと、
たいていの奥様はキレると思う。
403ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 02:14:24 ID:Xn+Nnj5H0
まあそれをここで語られても正直困る。
404ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 02:20:37 ID:hLX6iWDS0
【お返し】ホワイトデーに(゚д゚)ウマーなお菓子
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1045293884/
ホワイトデーにもらったら嬉しいものを教えれ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1140953119/
【3/14】ホワイトデイで何をもらいたい?【マンドクセ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/anniversary/1110292764/
☆ホワイトデーのお返しを考えるスレ☆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1140029904/
バレンタイン・ホワイトデーについての悩み相談 2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1140082106/
バレンタイン・ホワイトデー総合スレッド 3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1140151658/
ホワイトデイ総合◎3/14
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1138843624/
【期間限定】ホワイトデーのプレゼントを考えるスレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/single/1141413210/
ホワイトデーはこれが欲しい!!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1139925118/
おい、ホワイトデー何返そうか?
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1139917153/
もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1140013818/

そろそろ適切なスレへ移動しる。
405ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 09:29:08 ID:Ex3NsgWz0
バナナケーキを作ろうと思うのですが
レモン汁って市販のレモン果汁(ポッカ等)で
代用できますか?
406ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 09:50:56 ID:JBzPlAC20
>>405
出来る
407ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 10:38:01 ID:HbsYa2VH0
>>405
 合成レモン果汁はやめた方が良いので念のため。
あれは加熱すると凄い臭いになる(いや、バナナケーキで実験したことはないが)。
濃縮還元のものを使うべし。
408405:2006/03/05(日) 10:47:26 ID:Ex3NsgWz0
>>406 407
ありがとうございます。

早速午後にチャレンジしてみまつ!!
409ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 21:24:19 ID:r3iE/qk+0
ホイップして冷凍した生クリーム(無糖)ってどれくらいもちますか?
2ヶ月はヤバい?
410ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 21:27:20 ID:XHM3ohQD0 BE:338083474-
>>409
冷凍した後解凍すると水分入るから腐りやすくなる。
無糖だからムース合わせるんだろうけど止めといた方がいい。

開封前は消費期限まで、開封後は即日。
411ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 21:38:33 ID:3F03SRYQ0
>>409
少量ずつに絞り出しての冷凍だと表面積が大きくなってるし、
脂肪分が多いので、冷凍焼けもしやすいです。
匂いも吸着しやすい。ラップや冷凍保存バッグなどに
隙間なくきっちり詰まってるなら少しはマシかもしれないけど、
2ヶ月も経ってるなら使えたとしても料理用でしょう。
412ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 22:45:27 ID:NWDo4kyMO
今、チョコホイップと食パンがありただつけて食べるのもあれなんで、何か簡単なレシピでおいしいお菓子は出来ないでしょうか?
413ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 22:48:08 ID:R6UELIK10
>>412他になんか材料無いの?
その2種だけじゃ食パンをラスクにしてチョコホイップ付けて食う。しか出てこん。
414ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 23:03:02 ID:NWDo4kyMO
>>413
ラスクの作り方ググってホイップつけて食べようと思います。
大した材料が無いんで…
ご意見ありがとうございますm(_ _)m
415ぱくぱく名無しさん:2006/03/05(日) 23:15:31 ID:hLX6iWDS0
食パンを正方形に切って器に入れて
クリーム(とあればフルーツ)を盛ってトライフルもどき。
416409:2006/03/05(日) 23:38:29 ID:r3iE/qk+0
そっか・・・。
デコレーションケーキを作りたかったんだけど、200mlパックの生クリームじゃ
ちょっと足りない。あと、ちょうど50mlほど冷凍したのがあるんです。
確か1月の終わり頃に冷凍したであろうホイップが・・・・
もう1パック新たに買うことにします。ありがとうございます。
417ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 11:29:36 ID:XScDxuqt0
クッキー作るときにバターを室温で柔らかくして攪拌しますよね。
いつもふわっと白くなったバターがおいしそうだなと思うんですが、
これはこのままパンなんかに付けて食べれますか?
冷蔵庫に入れてもふわっとしたまま柔らかいんでしょうか?
418ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 11:38:20 ID:R9sBKV0g0
あの、メレンゲを作るとき、角が立つくらいってありますけど、どのくらい
なんですか?ふわっって感じになるときや、たってすぐ消えるとかあって
わかりません。(泣)
419ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 11:45:12 ID:xLimJviw0
>>418
角が立ってお辞儀しない・・・、だとメレンゲは鋭くぴんと立ってそのまま消えない。
そのぐらいまでしっかり立っているメレンゲなら泡立て器を突っ込んで立てても倒れない。
立ってすぐ消えるだと完全に泡立て不足。ふわって感じってのはどういうレベルか分からないけど。
420ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 11:46:26 ID:37liZ0Of0
シフォンケーキの質問です。
クオカのレシピで作って3回目でやっと満足のいくものができました。
キメと、弾力、膨らみはお店のにも負けないくらいにうまくできたんですが、
どうしても型の底に、ぼこっと巨大な穴が2個はあきます。
味はいいのに、見た目が激しく悪いのですが、これはどうやって型に生地をいれたらいいですか?
クオカのレシピには、
「メレンゲのかたまりが残っていないか確認して、シフォンケーキ型に流し入れる。とぎれとぎれに少しずつ入れると空気を抱き込みやすいので、一気に流し入れる。」
とあるので、一応、どさって感じで毎回生地を流し込んでいるんですが。
421ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 12:11:04 ID:4iofIgqgO
>>417冷蔵すると締まって固くなるし
空気を含んだ油脂は酸化するので
泡立てたら早めに食べましょう。
422ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 12:23:28 ID:xLimJviw0
>>420
 どさっと入れるってのはどうかな?静かにとぎれなく流し入れる・・・
がいいと思うけど。あと、大きい気泡は生地を入れたあと、竹串を刺して
2〜3周させると抜けるよ。

でも、それより問題は生地の水分量や焼き方の方じゃないかと思う。
 多分言ってるのはシフォンではよく話題になる「底上げ」という状態で、
原因は生地の水分量が多すぎたり、焼くときの予熱が不十分だったり・・・が多い。
 型は天板の上に置いてるのかな?天板に置いてるのなら網を1枚敷いて
型が天板から浮くようにしてあげることで解決できることもあるよ。

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1120967255/l50
↑こちらも参照。
423ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 12:50:38 ID:37liZ0Of0
>>422
レスありがとうございます!
「底上げ」というのは、知らなかったのでググってみたら
ttp://blog.livedoor.jp/fujilitta/archives/7238092.html
このページにならんでるような状態でしょうか?
こういうふうに、均一っぽく穴があくのでなくて、なんというか、
漫画に描かれる穴のあいたチーズのように、そこに穴がぼこっと。
大きさはテニスボールくらいです。
そこ以外の底は、しっかり平坦に焼けているのです。orz
竹串でぐるぐるやってみます。

天板ですが、電気オーブンの説明書に、シフォンの作り方がかいてあって、そのレシピでは型は天板におかずに直に置くとかいてあったので、天板なしで焼いています。
一度、余熱を長めにもしてみます。

誘導もありがとうございました。
そちらをこれからよく読んでから、もう一度つくってみます。
424ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 12:55:03 ID:xLimJviw0
>>423
 直置きも底上げの原因になることがあるよ。ケーキクーラーみたいな網を敷いて
その上で焼いてみるよろし。
425ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 12:55:57 ID:37liZ0Of0
>>424
ありがとうございます。
やってみます!
426ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 12:57:52 ID:xLimJviw0
おまけ。リンク見たけど、オーブンの熱の周りが均等じゃない場合には
一部だけ底上げすることはあるよ。
427ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 13:01:23 ID:37liZ0Of0
>>426
了解です…奥が深いですねorz
でも、くやしいから頑張る。
428ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 18:08:30 ID:i/vzPtol0
小麦粉主体のお菓子作りについて、教えてください。

クッキー、スコーンを焼くと、なんだかいつも粉っぽい味
がするのです。薄力粉の味がキツイといいますか、そのま
ま…というか。
これは何が原因なんでしょう?薄力粉を入れた後に混ぜすぎ
(練りすぎ)なんでしょうか?それとも、混ぜ足りないの
でしょうか?
429ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 18:10:10 ID:WGePrQ2W0
>>428
焼き足りないか、粉がダマになってるか、混ぜ方が下手だと思う。
430428:2006/03/06(月) 18:29:09 ID:i/vzPtol0
>>429
焼きは不明です。ダマはないので・・・
自分で言うのもナンですが、多分混ぜ方がヘタなのだと
悟りました・・・
今度、数回作ったレシピに再びチャレンジして、しっか
りめに焼いてみます。それでもダメなら…混ぜ方ですねorz
混ぜ過ぎか、混ぜ足りないのかと思ってました。
ありがとうございました。
431ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 21:28:59 ID:GWsac7TP0
スフレチーズケーキを作りたいのですが
オーブンレンジだと湯煎焼きができないとききました。
何か方法はありますか??
別の耐熱容器に水をはるとかは…??
432ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 21:32:59 ID:WGePrQ2W0
>>431
オーブンレンジで湯銭焼きが出来ない理由をキボン。
433ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 21:45:49 ID:bx3+5XIW0
>>431
オーブンレンジによっては湯煎焼きNGとあるものもあるようです。
センサー故障などの原因になるからとか、そういう理由じゃないでしょうか。
まずは手持ちのオーブンレンジの取説を見てみて下さい。

他に考えられる理由があるとしたら、オーブンレンジの天板は浅くて
十分に湯を入れられないってあたりかも。
金属のバットなどを使うか、うちはアルミホイルで器?を作って使ってます。
天板の直径+10cmくらいの長さのアルミホイルを二枚重ねて、
長い方の端を何重かに折りこんでから広げたもの(これで倍の幅のホイルができる)を
二枚用意して、方向を変えて重ねてから端を立ち上げていって、
天板いっぱいの大きさの器を作ります。フチは高すぎないようにして、
余った端の部分は内側に折りこめば、側面がより強くなります。
さすがに重さには耐えられないので、器を天板に置いてから型とお湯を入れてねw
434ぱくぱく名無しさん:2006/03/06(月) 21:46:48 ID:cactb/3Z0
ターンテーブル式じゃなければ出来そうだけど。
435ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 02:29:06 ID:gEkQwJRzO
ケーキの材料が豊富に売っているお店しりませんか?ハートのスポンジさがしてるのですが。(オーブンないので)
436ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 02:44:33 ID:ADfp9gnx0
>>435
丸を買ってハート形に切ればいいと思うんだが…
437ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 02:46:48 ID:ADfp9gnx0
438ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 02:47:20 ID:gEkQwJRzO
あ;急だったので思いつきませんでした OTZ    ありがとうございました!
439ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 15:14:14 ID:BCN6r3bS0
431です
ご丁寧に回答ありがとうございました
ターンテーブル式なんですよね、取説ももうないと思うし…
とりあえず確かに高さがないので、教えていただいたアルミの方法でやってみます
440ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 20:44:06 ID:N7l2EAv10
小麦粉100g 砂糖約65g ココア約10g サラダ油30g
卵4個 ベーキングパウダー約1g

でスポンジを作ったんですが、焼きあがって少しすると
2分の1に萎んでしまいました。
萎まないようにするには、どうしたらいいんでしょうか?
ふっくら厚いスポンジが焼きたいのですが…。
アドバイスお願いします。
441ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 21:05:53 ID:4L/v4Z150
442ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 21:29:50 ID:N7l2EAv10
>>441

手順は共立てで、泡立ちはもったりするまでしました。
小麦粉・ココア・ベーキングパウダーを混ぜてから
ふるい入れたんですが、混ぜ方が悪かったかもしれません。
ググッたら40cm程の高さから、落とすといいと書いてありました。

お手数をおかけして申し訳ありませんでしたm(__)m
443ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 22:24:31 ID:8SP6Ltm50
>>442
 そのレシピだと、どう考えても砂糖が少なすぎだと思うんだが・・・。
そもそも「約」65gって?計量してないの?
あと、サラダ油ってまさか「エコナ」つかってないよね?
444ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 22:36:47 ID:N7l2EAv10
>>443
いや、レシピどおりの甘さにしたら甘過ぎて食べれないんです。
で、じぶんで調整しつつこんなもんだろうと…。
一応計ってはいるんですが、曖昧ですみません。
どのレシピも砂糖が多くて…。
エコナじゃなくてキャノーラみたいですが、駄目ですか?
オレイン酸の油はよくないんでしょうか?
445ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 23:32:57 ID:xiacx8id0
>>444
でも砂糖が少ないと膨らまないよ。砂糖には甘さだけじゃなくて
ケーキをしっとりさせたり、膨らませたりと色々な役割があるんだし。
ただでさえ、ココアが入る生地は膨らみが悪くなりがちなんだから。
卵一個につき30g程度の砂糖は定番だと思う。
446ぱくぱく名無しさん:2006/03/07(火) 23:49:43 ID:NawMcjWk0
>>444

>>11を声に出して10回読め
447ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 00:08:08 ID:hCVO7URP0
>>445

やっぱり分量通りに砂糖入れなきゃ、綺麗には膨らみませんか…。
綺麗に作れても食べれないんじゃ仕方がないので
自分で食べるときは、不恰好なスポンジで我慢することにします。
アドバイスありがとうございました。

>>446
すみません。
ちゃんとテンプレ見てませんでした。
申し訳ないです。
448ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 00:17:25 ID:gGvgOAr9O
今度初めてタルトを作ってみたいと思っているのですが、タルト生地を焼く時に使う重しってありますよね?あれはどれくらいの重さを乗せればいいでしょうか?手元にある本にはどれにも書いてなくて・・・。
449ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 00:20:51 ID:0Yu+9vAV0
>>448
生地の底が膨らんで浮き上がらないようにするためのものなので
パイ石を底に一並べすればおkです。重量が大事なんじゃなくて。
450ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 00:30:43 ID:gGvgOAr9O
448です。
回答ありがとうございます。一袋買おうかニ袋買おうか迷ってるんです。一袋だけだと隙間空いてダメでしょうかね?少しくらいの隙間なら大丈夫ですか?
451ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 00:46:48 ID:0Yu+9vAV0
>>450
あなたが買いたいと思ってる「一袋」がどのくらいか分かりませんので
参考までにクオカから
ttp://www2.cuoca.co.jp/sugar/asp/pitem.asp?bid1=4&bid2=36&shohin_id=2060&tm=30806033700

>※内容量が330g→500gに変更いたしました。
>パイやタルトを焼くとき、生地の皮を平らに保つために重しとして
>使用する重石。18cmのタルト型にちょうどいい量です。

お節介かもですが、パイ石を直接生地の上に置くと跡が残りますから
オーブンペーパー(クッキングシート)などを敷いてからどうぞ。
452ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 00:51:47 ID:MrZktlvq0
>>450
足りなかったら小豆や米で代用できます。
453ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 01:05:58 ID:gGvgOAr9O
なるほどなるほど。わかりやすい説明ありがとうございました。
もう一つ質問させて下さい。タルト生地をめん棒でのばして型に入れるじゃないですか?それで余った生地を皆さんどうしてますか?
余さないようにめん棒でのばさずに直接手で型に敷いてますか?
454ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 01:21:22 ID:eEBfZboB0
455ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 01:21:42 ID:0Yu+9vAV0
>>453
慣れないと型に敷く時に破れたり、部分的に薄いところができたりするので
その補修にも使いますし、冷凍保存もできます。
「余ったタルト生地」でぐぐると、他の利用法も見つかると思います。
456ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 01:22:34 ID:eEBfZboB0
457ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 01:25:30 ID:gGvgOAr9O
度々ありがとうございましたぁ♪ちょっと見てみますね。
458ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 01:31:05 ID:MrZktlvq0
サブレなんだし焼いて食べれば。
459ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 02:47:48 ID:TXLZ0cjEO
うちの店ではロニュールはシュトロイゼルと混ぜたり
味に影響がない程度に混ぜこんで処理。

さすがにヘーフェタイクみたいにイースト使用した生地は焼き捨てるが。
460ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 04:04:49 ID:6ZOiL31qO
電子レンジ、 解凍と温めしかないんですがそれでできるデザートあったら教えてくださいー
461ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 04:33:21 ID:eEBfZboB0
>>406
>>11はよく読んでおこうね。

よく読んで、それでも作りたいなら、↓から選んで。
ttp://housefoods.jp/products/catalog/index.php?cat=1,1111


462ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 04:33:56 ID:eEBfZboB0
間違えた。

×>>406
>>460
463ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 04:38:13 ID:6ZOiL31qO
460です
ハイ!ありがとーう!
464ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 06:36:29 ID:oZUWMr2B0
ttp://www.la-fontaine.co.jp/tukuro_fonzan.html

ここを見てフォンダンを作ろうと思ってますが、
これにレモン汁を足しても無問題ですか?

下の方の
「少量のお酒(通常はキリッシュ酒)と少量のシロップを鍋に入れます。」
この工程でシロップの水をレモン汁小さじ1位に置き換えていれたら、レモン風味になるかな、と思いまして。
465ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 06:48:11 ID:eEBfZboB0
>>464
無問題。
466443:2006/03/08(水) 08:31:03 ID:sJx+0FqS0
>>444
 すまん、昨日はあのあと鯖不調でアクセスできんかった。
 んで、砂糖については>>445が解説してくれているとおり。
 で、砂糖は何を使ってる?上白糖を使ってるならグラニュー糖に変えるだけで
かなり甘さを抑えれるぞ。
 あと、サラダ油をいれてる理由がわからん。ココアスポンジはそれでなくても
膨らみにくいんだから、バターの代わりにサラダ油を入れるぐらいなら
抜いてしまった方が良い。
467ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 08:36:22 ID:oZUWMr2B0
>>465
ありがとうございます!安心しました。
468444:2006/03/08(水) 10:57:22 ID:D6cOwgjE0
>>466

上白糖を使ってました。
グラニュー糖にすると、甘さを抑えられるとは知りませんでした。
サラダ油はとあるスポンジレシピに書いてあったので
普通に使ってたんですが、ないほうがいいんですね。
シフォンケーキと同じ感じかなあと思ってました。
アドバイスありがとうございました。
皆さんのおかげで、いろいろ勉強になりました。
469ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 11:06:49 ID:sJx+0FqS0
>>468
いや、油脂は入ってる方が口当たりが良くしっとりしたスポンジになるんだけど
泡を消す作用もあるんだよね。だからどうせ入れるならバターにした方が良いし、
口当たりをちょっと犠牲にしてしっかり膨らませたいなら入れない方が良い。
470ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 13:25:35 ID:pIb+5TdN0
>>469

やっぱりバターの方が良いですよね…。
バター買っても余るからと、横着していたら駄目ですね。
教えていただいたことを踏まえて
今度はもう少しましなのを作れるといいんですが。
本当にありがとうございました。
471ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 15:57:42 ID:TXLZ0cjEO
サラダ油なんか入れても不味い。
卵の質や生クリームの味は気にするのに、バターの味を気にしないヤシ多いのはなぜだ。
472ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 16:44:39 ID:1Uo/q/TZ0
>>471
シフォンケーキ嫌いなの?
バターの味を出したくないからクセのない油を使うってこともあるじゃん。
473ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 16:46:22 ID:jh+omsri0
健康系の油は菓子には向かない、泡を消してしまうってのは、
結構有名な話
474ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 16:53:55 ID:ct3Vd7B60
>>472
スポンジの話してるんじゃないの?
475ぱくぱく名無しさん:2006/03/08(水) 23:33:54 ID:1Uo/q/TZ0
スポンジにサラダ油のレシピもあるよ。ロールシートにも。
クセを抑えた仕上がりにしたい時もあるだろうさ。
なんもかんもバターの風味がすればいいってもんでもない。
476ぱくぱく名無しさん:2006/03/09(木) 09:22:19 ID:sDW6R4Fd0
>>444
まさかとは思うのですが、ココアって純ココアを使っていますよね?
最近色々なココアが出ていますが、必ず純ココアで!
余計なものが混ざっていると 味はもとよりふくらみにも影響します。
この配合で 砂糖65gってやはり少なすぎ・・・。
増やすと食べられないほど甘いですかぁ。おっかしいなぁ。

>>471
最近はココアスポンジにはサラダ油というルセット 多いですよ。
サラダ油を入れることで生地は軽くなるし、バターの余計な風味がないのでココアの風味が引き立ちます。
サラダ油なんか入れても不味い・・・ってはじめて聞きました。
材料は‘味付け’のためだけに入れてるのではないと思っていました。


油脂は生地の一部とよく混ぜてから併せるのは 何度か出ていますがとても大切。
477ぱくぱく名無しさん:2006/03/09(木) 10:29:04 ID:7QufimtnO
俺は割とバターの風味残ってたほうが好きだな。
邪魔はせずにコクだけが残るイメージで。

うちの店は全卵30個で6寸が14台とれる比較的軽め配合。
あがりもカステラのようなしとりが残る。
途中で溜め切りしたり蒸気ボタン押したくなるなww

ちなみにバッケンだがやっぱり使い易さは2枚差しだな。
3枚差しはどうも庫内が広すぎて蒸気の感じがつかみにくい。
478ぱくぱく名無しさん:2006/03/09(木) 13:14:05 ID:CpHfwrG9O
すみません、皆さん困ってます。クッキーや簡単なスポンジケーキ程度は好きでよく作るんですが、旦那様が医者から砂糖と油を控えるように言われました。
ラカントという非糖の甘味料を料理用に大量に買ったのですが、お菓子作りにも使って大丈夫でしょうか?
また、バター等使わないレシピがありましたら教えてください
479ぱくぱく名無しさん:2006/03/09(木) 13:21:30 ID:JvkRAf7l0
ラカントは菓子には向かない・・・スポンジ等は固くボソボソになります。
料理に使うには大丈夫です。
その他の、マービー糖や、キャロブパウダー、トレハロース等を利用しては?
480ぱくぱく名無しさん:2006/03/09(木) 13:23:11 ID:aaMFS0z00
>>478
既に病気か予備軍か知らんが、家族の健康に直結することを赤の他人に
丸投げしてないで少しは自分で調べたら?
481ぱくぱく名無しさん:2006/03/09(木) 13:31:34 ID:CpHfwrG9O
479 ありがとうございます。
ラカントでクッキーを作ってみたんですが、とても旦那様にたべさせられるような物じゃなく、初心者なのでただ失敗したのかと思ったんですが。
トレハロースさっそく探してみます。
480 そうですね、ほんとはお菓子は禁止にすべきなんでしょうけど。
かわいそうで、自分ではこのくらいしか考えられなかったので皆さんに助けてもらいました
482ぱくぱく名無しさん:2006/03/09(木) 13:50:51 ID:JvkRAf7l0
トレハロースも単独で使うものではないんだが・・・
その辺りは検索でレシピ参照
483ぱくぱく名無しさん:2006/03/09(木) 13:52:18 ID:6WNyoW+80
>>481
その中途半端な「旦那様」「かわいそうだから」ってやり方の食生活が今の夫の
体調を作ったんでしょ。
本当に旦那様が大事なら、代用甘味料に走るようなやっつけ仕事じゃなくて、食生
活を根本から考え直した方がいいと思うよ。
代用甘味料で作って油脂の少ないおいしくないケーキを今までと同じ量食べるより、
普通においしく作ったお菓子を少しだけ楽しんで、野菜や魚、豆腐中心のきちんとした
食生活に切り替えた方が満足度も高いと思う。
特に、お菓子作り初心者なら単純に材料を代替してもおいしくは作れないと思われ。
484ぱくぱく名無しさん:2006/03/09(木) 14:03:29 ID:CpHfwrG9O
483 そうですね、安易な考えでした。ありがとうございます。
結婚したばかりで、食生活を改善してもらってるところだったんです。
三食自宅で食べてもらえるので、料理は気を付けてるんですけど、職場に戻るとどうしてもお菓子をつまむのがやめられないみたいなんで。
せめて市販の物より手作りで…と
485ぱくぱく名無しさん:2006/03/09(木) 15:04:36 ID:x2ci3H8G0
>>484
‥生命保険をわりにたくさんかけておいたほうが良いよ‥
486ぱくぱく名無しさん:2006/03/09(木) 15:24:42 ID:hTNOC1B2O
たとえば油分を使わない和菓子等を少量で我慢してもらうような
旦那様の意識改善と、その分の糖を他の食事で減らすなどですかね。
487ぱくぱく名無しさん:2006/03/09(木) 15:51:20 ID:LXNp3dpUO
トレハロースならお菓子に使ってもおkなの??
488ぱくぱく名無しさん:2006/03/09(木) 16:21:56 ID:iFDdJ1X5O
ラカントは、カントリークッキー系ならあまり気にならなかった。
オートミール等を使った素朴なクッキーなんかは意外と好評。
あとは玄米粉を卵、牛乳、はちみつを使ったスポンジなんかは
そんなにボソボソせず、割と食べれた。
その辺りは好みだから、苦手な人もいるとは思う。
まずは色々作って試すのが一番だよね。
489ぱくぱく名無しさん:2006/03/09(木) 16:53:01 ID:KvMjOkHw0
ちゅーか旦那様旦那様言うんで>>484はどっかのメイドかと思ったよw
身内に様つけるな
490ぱくぱく名無しさん:2006/03/09(木) 17:30:29 ID:LXNp3dpUO
ラカント買ってみよかなー(・ω・)
491ぱくぱく名無しさん:2006/03/09(木) 18:35:59 ID:hTNOC1B2O
ラカントなど砂糖の代用品ではメレンゲの泡を保てないと
メーカーのサイトにあったと思う。
492ぱくぱく名無しさん:2006/03/09(木) 20:06:46 ID:qVespvd20
ムースとかゼリーみたいなお菓子には良いんじゃない?>ラカント
493ぱくぱく名無しさん:2006/03/09(木) 23:47:04 ID:R4dogqPG0
Le Club du Trehaloseトレハ利用術
http://www.hayashibarashoji.jp/chef/index.html
トレハロースでマカロンは作れないらしい。

ラカントを使ったレシピ集(メーカーのサイト)
http://www.kenkoukazoku.net/healthyrecipe/
494ぱくぱく名無しさん:2006/03/10(金) 23:40:29 ID:qPjdggrg0
クオカのオームの生42%のコメントにて

広島県 ミルク さん [2005/05/22 21:11]
送って頂いた状態はとても良く、賞味期限も思ったよりもあったのは良かったです。
ただ私の口には合いませんでした。残念です。確かにこの味はケーキ屋さんの味です。
かなり美味しいお店があるのですが、どうもそこの生クリームだけは好きになれないの
です。(他はとても美味しいです)そのクリームと同じ味でした。
なんだか油っこいというか美味しいと思えません。家族もだんまりになってしまいました。
後600ml何に使おうかなと…もう一回ロールケーキにしてみようとは思います。
料理には良いかもしれないのでパスタか何か作ってみます
。皆さんの投稿はミルキーで最高に美味しいということなので、私の味覚がおかしいのかもしれませんが。残念です。


素人が純生使うからだよ。おとなしく乳主原の生使えばいいのに。
495ぱくぱく名無しさん:2006/03/10(金) 23:59:13 ID:giEaa4UVO
オームの生クリームなら35%を使えばいいのに。

つーか誰もそんな質問してないが。
496ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 00:09:11 ID:IpKyUN410
オームは42が最強。35なら俺は中沢だな。
最近は中沢カルテットのサンプル貰って色々試してるが難しい。
497ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 01:04:21 ID:d978quyx0
え?福岡のマイナーメーカーなんかみんな知らないと思っていたから、
今まで話題に出さなかったのに、何でオーム乳業を知ってんの?
美味しいのはもちろん知ってるけど、注目なんかされてないと思ったのに。
もしかして有名だったの?
498ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 01:06:45 ID:IpKyUN410
業界では有名ですが。
高いけど。
499ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 01:21:34 ID:d978quyx0
>>498
業界では有名なのは知ってるけど、一般に知られてるとは思ってなかったよ。
かつてのカルピスバターみたいな感じかと思ってた。
500ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 02:14:55 ID:IpKyUN410
>>499
なるほ。カルピスはカルピス発酵バターが発酵臭弱いが美味いと聞いた。
無塩カルピスバターはどうも味が淡すぎて使いづらいな。不味くは無いけど。
違う意味でらくれんバターみたいだ。らくれんは妙に乳臭いイメージがあって嫌い。

パイ折込は四葉低水分、無塩はタカナシ、有塩は適当、発酵は使ってない。
有塩もキャラメル作るくらいだからホント少量ロットでしか発注したことない。
501ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 02:17:54 ID:IpKyUN410
そういえば、フランスは定期的に行くが、一昨年ブルターニュに初めて旅行したときに
レストランで食べたパンにつけたバターが美味かった。聞いたらやっぱりエシレだった。

日本帰ってきてもう一度味わいたく個人輸入したんだが、やっぱり味変わるし状態も良くなかった。
やはりその地のものはその地で加工して食べないとダメだなとホント痛感したわ。
502ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 06:47:33 ID:6GN52g0M0
文通相手へのホワイトデーのお返しに、手作り生チョコ入りタルトとぬいぐるみを贈るつもりです。
そこで質問なのですが、手作りのお菓子は普通の郵送で大丈夫でしょうか?
それとも、素直にクール宅急便にしておいた方が無難でしょうか?
できれば二つまとめて贈りたいので、問題が無ければ普通の郵送で贈りたいのです。

ちなみに、タルトに入れる生チョコ用の材料は
チョコ 125g
生クリーム 80g
バター 10g
蜂蜜 適量
ココアパウダー 適量
を予定しています。
また、私は東京、相手は仙台です。




503ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 07:04:44 ID:d978quyx0
>>502
生チョコはクールで。
504ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 07:30:41 ID:8Ft+/VpE0
>>502
送料ケチるな
505ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 07:59:49 ID:6GN52g0M0
>>503,504
分かりました。二つに分けて、お菓子のほうはクールで送ります。
アドバイスありがとうございました。
506 ◆A/LAnG2022 :2006/03/11(土) 08:41:17 ID:TwLSN34T0
強力粉と薄力粉を混ぜて使うスコーンのレシピで、
全量中力粉を使うとうまくいかないでしょうか?
グルテンの割合は同じになっているはずなのですが、検索してみると
グルテン割合だけではなく硬質小麦、軟質小麦などの違いもあるようです。
小麦粉のグルテン量以外の要素は、お菓子の出来上がりにどの程度影響するのでしょう?

漠然とした質問で済みません。
507ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 09:20:08 ID:k0hLmHY80
卵白は冷凍できますか?
508ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 09:27:59 ID:d978quyx0
>>506
現実的には中力粉でもOK。

硬質小麦はグルテンが多い・軟質小麦はグルテンが少ない、
…と考えても、現実的にはまぁ大丈夫。
硬質・軟質はグルテンの量を表す訳じゃないんだけど、
硬質でグルテンが薄力粉並に少ないとか、
軟質でグルテンが強力粉並に多いとか言うのは、
日本で広く流通している物には(たぶん)ないから。

あえて言うなら粒子の大きさかなぁ。触ってみるとわかると思うけど、
強力粉(硬質小麦)は若干ざらっとしてるでしょ。大きい粒子が結構ある。
薄力粉はおしなべて粒子が細かい。
中力粉はその中間なんだけど、強力粉+薄力粉だと、
粒子のばらつきが中力粉よりも大きくなる…かもしれない。
でも、そんなに出来上がりに影響するとは思わない。

製麺会社や製パン会社、パテシエなんかだと気にするのかもしれないけど、
それは「小麦粉の違い」意外の要素を無視できるほどに小さくできる、
つまり同じレシピならばらつき無く毎回同じ物をキッチリ作れるレベルだから、
小麦粉が違うことによって出来上がりの違いがはっきりと現れるから。
一般の人が家庭で作る場合、作る度に多少のばらつきがあるから、
中力粉と(強力粉+薄力粉)の違いがそれほどはっきり出るとは思わない。

小麦粉に関しての詳しい話は、ttp://www.seifun.or.jp/ ここがお勧めかな。
509ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 09:28:56 ID:d978quyx0
>>507
できますよ。
510 ◆A/LAnG2022 :2006/03/11(土) 09:37:38 ID:TwLSN34T0
粉博士光臨だ!ありがとうございます。
ものすごくわかりやすかったです。リンクもどうもでした。
近所のスーパーで売っている国内産小麦粉は中力粉だけでなので、安心しました。
(なにがなんでも国内産という気はないんだけど、食料自給率とかが頭をよぎるのですw)
511507:2006/03/11(土) 09:38:52 ID:k0hLmHY80
>>509
ありがとうございます。
あと、それを解凍してメレンゲとか作ったりもできますか?
その時普通の卵白使った時と状態に変化のようなものはありますか?
二回もすいません。。
512ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 10:00:52 ID:d978quyx0
>>511
メレンゲもOKです。問題なく作れます。
冷凍していないものとの差は、ほぼ無いと考えてもいいかな。
厳密に言うと若干コシが無くなるので、泡立て易くダレ易いけど、
実用上は問題がないレベルです。

ちなみに「冷凍卵白」ってのが売っています。
主に業者向けなので一般にはあまり出回らないけど、
通販↓などで買えます。
ttp://www.tfoods.com/shop/cargo/DATA/sub/0006.html

冷凍は乾燥に注意。ジップロックに入れて、
出来る限り空気を残さないようにするのがいいと思う。
解凍は決して加熱解凍しないように。
急ぐときはジップロックごと流水解凍するのがいいかな。
それか、中身を出して包丁でザクザク切って(結構楽に切れます)、
金属のボウルに入れて、なるべくボウルに接するように広げて常温放置か。
急がないならジップロックごと常温放置か、前の日からなら冷蔵庫で解凍。
513507:2006/03/11(土) 10:25:37 ID:k0hLmHY80
>>512
分かりました!
いろいろ詳しいことまでどうもありがとうございました。
514ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 12:51:00 ID:uAAGZ46oO
卵白って冷凍出来るんだぁ。私も勉強になりました。ありがとうございます。今度余ったら冷凍してみます。
515ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 18:31:38 ID:zY1RzM/3O
料理王国3月号の26ページのガナッシュフランボワーズの作り方がわかりません。
どなたか教えてください。
516ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 18:38:29 ID:IpKyUN410
>>502
どのような状況で送るかは分からんが、普通にケーキ箱に入れて
それをクール宅急便でお願いします。って普通に出すだけじゃ崩れることは分かってるよな?

>>515
何年の何月号だよ。と言いたかったが見つけたので解説。
ってこれの何処を説明すればいいんだ?

1:ピューレ+砂糖+トリモリンをキャセロールに入れて沸かす。
2:ショコラノワールとショコラオレを刻んでボールに入れる。
3:沸いたキャセロールの中身を、刻んだショコラの中身に加え、中心から繋ぐ。
4:バーミックスで整えてお終い。

書いてあることを言ってみたが、具体的に何処が分からんのか言ってくれ。
517ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 18:41:14 ID:24/1gi0z0
>>515
その本読んでない人にはわかりようがないと思うんだけど。
>>1をよく読んで。
518ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 18:44:33 ID:IpKyUN410
半年分くらい料理王国が溜まっててヒサシブリに見た件。
このバトンショコラフランボワーズ美味そうだな。構成と配合変えて明後日出勤したら作ってみよう。
519ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 18:49:03 ID:24/1gi0z0
>>516>>518
なんだ、めっちゃ簡単じゃないか。分量は書いてあるんだろ?
>>515はもしかして用語・単語がわからなかったんじゃないか?
520ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 22:30:27 ID:4hsFj6ig0
業界人が書き込むのはいいが、いちいちひけらかしてて最近うざいよ
こんなとこでしか威張れないわけ?
自分の腕磨こうね
521ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 22:41:22 ID:IpKyUN410
別にひけらかしてませんが。
522ぱくぱく名無しさん:2006/03/11(土) 23:56:45 ID:1Wgg4LwX0
NGワード「出勤したら作ってみよう」「うちの店では」「そんなもの売れない」
523ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 00:06:28 ID:IpKyUN410
それが何故ダメなのかがわからん。
524ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 00:10:46 ID:f+uMKIgv0
男が菓子作り・料理が趣味ってキモイですか?
525ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 00:16:54 ID:k+/GqFJO0
自慢げに作品や知識をひけらかしたりしないなら、むしろ素敵
どんなにおいしくても薀蓄たれるようならマジ勘弁
526ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 00:18:14 ID:NHtEoYqnO
鍋に入れて使う蒸し器でプリン作ってる方いませんか?なんかボコボコの表面で、とうていプリンとは言えないものが…
オーブンが形的に湯煎焼きできないものなのでチャレンジしたら見事に失敗しました。
コツがあれば教えてください。
527ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 00:18:18 ID:o+GWZQJr0
>>494
>>素人が純生使うからだよ。おとなしく乳主原の生使えばいいのに。
 これは何故でしょう?
 純生を素人が使うと、どういったマイナスがあるのでしょうか。
528ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 00:24:34 ID:kyUCyZdEO
オレンジコンフィを乾かしたらオレンジピールになるんですか?
529ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 00:49:15 ID:aT7mpBzo0
>>526
表面のボコボコは茶碗蒸しなどでも起こる失敗で、「す」が立ってるんです。
沸騰してる状態と思えばいいので、中も気泡だらけのはず。
蒸す時の火が強かったか、時間が長かったか。蒸気は100度を超えますからね。
圧力鍋を使ったレシピの実験wですが、見てみると面白いです。
ttp://awasedi.sakura.ne.jp/pressure_cooker/jikken.html#purin

卵は80度を超えてたら十分固まりますから、蒸し杉厳禁。
弱火で15〜20分くらいが目安だと思いますが、型や鍋の大きさ、
作り手の「弱火」の感覚などによって違うので、様子を見ながら。
箸を1本かませて、温度が上がりすぎないようにするのもいいです、
布巾があるので思ってるほど蒸気が抜けてしまう事もないし。
ガッテンの方法も参考になるかと思うので置いておきます。
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q3/20030903.html
530ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 00:52:16 ID:Q0HOih9J0
>>527
純生安定剤などが入っていない分扱いが難しく直ぐに状態が悪くなります。
状態が悪くなったものを食べて美味しくないという結果になることから
安定剤等が入った乳主原の生を使うということでしょう。

>>528
オレンジコンフィはジャム。オレンジピールはオレンジの皮の砂糖漬け。
531ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 01:20:19 ID:j7YLPchk0
オレンジピールorange peelはオレンジの皮の砂糖漬け

http://blog.cafeglobe.com/archives/basque/2006/01/post_66.htmlより
confit
(1) 形容詞 「漬けた」(confire「漬ける」という動詞の過去分詞)
orange confite「オレンジの(シロップ)漬け」
cerises confites「さくらんぼの(アルコール)漬け」
ge'siers confits「砂肝の(脂)漬け」
532ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 08:18:24 ID:sgkakEh80
お菓子を作る時、どうしてもカロリーが気になってしまいます。
特にクッキーやバウンドケーキ、アイスなど。
そんな時必ず使うバターや生クリームや小麦粉の代わりになる物ってありますか?
533ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 08:25:53 ID:ZVTBff/Q0
最初から、カロリーの低いレシピをさがして作れば良い。
「ダイエット 菓子 レシピ」「低カロリー お菓子 レシピ」などで検索しよう。

それからバターは、他の油脂に比べると意外とカロリーが低い
534ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 09:55:29 ID:VSFgqdtz0
>>532
生クリームなら、一部をヨーグルトに置き換えてカロリーを
減らすという方法があるみたいですよ。
火を通さないで作るお菓子なら、砂糖を低カロリーの甘味料に
変えてみるとか。米粉を使うと、小麦粉よりしっとりしている
ため、油脂を使う量を抑えられると聞いたことあります。
ただ、材料をかえて作れば、元のレシピとは違う物が出来るはず。

本屋さんや図書館に行けば、低カロリーなお菓子のレシピ本が
何冊か置いてあるはずなので、探してみたらどうでしょうか。
ざっと見ただけでも「砂糖を使わない」「ノンオイル」の本が
ありましたよ。
535ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 10:41:06 ID:UYvqHDkh0
バニラオイルの消費期限が2006年1月までだった事に
今気付いたんですが、まだ使えますか?
ちなみに未開封で冷暗所保存です。
536ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 11:18:58 ID:JI3yRHTC0
はじめまして。
ホワイトデーのためにクッキーを
焼こうと思っている者です。
一つ質問させてください
お菓子を包むための小さいビニール(?)や
それを縛るもの(電源コードをまとめるためにも
使われているような)はどこに売っているのでしょうか?

537ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 11:46:54 ID:bkha0cq80
そこらのホームセンターとか百均とか。
538ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 14:24:13 ID:Q0HOih9J0
シモジマがオヌヌメ。
539ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 14:24:39 ID:JI3yRHTC0
ありがとうございました。
自分の家の百均にはなかったですが、
西友にありました。
540ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 14:30:20 ID:bsaCRWmLO
よくシフォンケーキ作るんですが上の部分(型の底部分)がへっこんでしまうことが多いです
なんででしょうか?
http://b.pic.to/4thjr
541ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 16:48:35 ID:L6asS5hj0
生地の空気の粒が大きいのか、生地の強さが足りないのか
つまるところ、寝かしか、泡立てかが足りないような
切って触ってみたらどんな感じですか?
542ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 17:06:58 ID:4tMY8fad0
>>541
>>1読んで。
543ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 19:35:24 ID:iHpW2aFs0
生クリームをあわ立てるとき、氷水を下にあてるようにと
言われているが、面倒なのであてずにあわ立てているが、
これって氷水をあてたものとは違ってくるのだろうか。
乳脂肪分の高いものだと、なくてもすぐ固くなるからつい
なしでやってしまう。
544ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 20:05:07 ID:5QY+5lb80
試してみればいいんじゃないかな
一回やって手間>効果と感じたら現状でいいんだし
545ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 20:22:45 ID:h+hhMrh00
初めてスポンジを焼いてみたのですが、レシピ通りにいきません・・・
湯煎にかけながら卵と砂糖を混ぜてもったりするまでしっかり混ぜるというところで
いくら電動泡だて器を使ってももったりまでいかないのです。
仕方なくある程度泡立てたあと、粉と溶かしバター等をいれて焼いてみたのですが
仕上がりは(表面こそきれいですが)膨らまず重くずっしりした生地が出来上がりました。
もちろんスポンジとして使えるわけもなく大失敗でした。
アドバイスをお願いいたします・・・
546ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 20:38:36 ID:uS7lj/Vr0
>>543
俺がやるときめの細かさが露骨に違ってくる。

>>545
泡立てに関してレシピと実際にやったやり方を
もっと詳しく言ってくれんとなんともな感じ。
547ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 21:04:49 ID:gm+CG5D50
>>545
湯煎の温度は?速度どの位で何分位泡立てたの?
548ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 21:20:39 ID:NHtEoYqnO
>>529
ありがとう!「す」ていうんですね。
アドバイスを参考に、ふたをずらして温度が上がりすぎないようにして、弱火で20分にしてみました。
とろけるプリンができました!本当にありがとう!
549ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 22:05:15 ID:h+hhMrh00
545です。レシピはネットで見つけたもので、分量が卵3つ、薄力粉55g、砂糖55g、
バター15g、牛乳10g。卵を軽く混ぜたところで砂糖を入れ、湯煎(温度は書いてなかったので
だいたい60度くらいでやりました)にかけながら泡だて器で混ぜ、白くなってきたら湯煎からはずし
もったりするまで混ぜる、ふるった粉を入れて切るように良く混ぜ、溶かしバターと牛乳を混ぜたものを
そっと入れてまぜたら160度で30分強というものでした。
湯煎にかけながら混ぜる事5分くらい、その後20分くらい泡だて器で中速〜高速で
泡立て続けたのですが全くもったりする気配がないのでそこで諦めてしまったのがいけないのでしょうか。
そもそも砂糖を入れるタイミングがよくわからず、かなり早い時点で全量を入れたのも
問題があったのでしょうか。
550ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 23:06:04 ID:aT7mpBzo0
>>540
「シフォン 底上げ」でぐぐると同じような例も解決法も見つかるかも。
いくつか原因はありそうなのですが、
・レシピの水分量が多すぎる。又は底上げしやすいアレンジをしている。
・予熱、焼き時間、オーブン(内部の大きさと型の大きさが合ってない)や
その癖(設定温度より実際は低い温度しか出てない事もある)などが原因で
焼きが足りてない。

思い当たる点があれば修正。型を網の上などに乗せて焼くと
熱が良く回るようになったりしますが、高さが出過ぎて
上が焦げたりしないようにも注意です。こちらのスレも参考に。

◎◎◎◎◎シフォンケーキ・5個目◎◎◎◎◎
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1120967255/
551ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 23:48:27 ID:aT7mpBzo0
>>549
卵1コに粉、砂糖ともに30g前後入るのが一般的なレシピだと思うので、
粉と砂糖がかなり少ないみたい。卵に空気を含ませるのが砂糖の役目で、
加熱した時に泡を支えるのは粉ですから、それだけでも萎みやすそうに感じます。

泡立ての「もったり」は感覚にもよるけど、見た目の容積だと3〜4倍になるとか
ホイッパーを持ち上げて垂らしたらリボン状に筋が書けるとかが目安です。
が、そこまでにかかる時間は、ハンドミキサーなら5分程度ではないでしょうか?
私は手立て(ハンドミキサーを持ってないので)ですが、それでも20分はかからないし、
ハンドミキサーってやつは湯煎がなくても、砂糖のタイミングが少々違っても、
そんなの全部吹っ飛ばす程に高速なので、時々止めて様子を見ながらやった方が
良かったかもしれませんね。要するに、泡立てすぎてるのに気づかずやり続けたために
泡が潰れてしまったのだと思います。

もしかしたら携帯で探したレシピでしょうか?
それならお菓子の基本(分量の他に詳しい手順、途中の生地の状態など)について
丁寧に説明した本を一冊買われる事をお勧めしますよ。
552ぱくぱく名無しさん:2006/03/12(日) 23:55:19 ID:vK9J2jNZ0
>>549
ボウルが汚れてたんじゃ?
553ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 00:24:59 ID:dfwLkeZJO
質問お願いしますm(__)mクッキーを焼く前の生地に塗るのは卵黄ですか?すごく基本ですがおいしいクッキーのポイントを教えてください。急ぎだったので、本屋よりも皆さんの力を借りることにしました。初歩的な事ですいません。お願いします。
554ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 00:26:06 ID:ZckHPGP+0
>>553
急いで作らなくてもいいのに
555ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 00:32:40 ID:dfwLkeZJO
>>553です。急ぎで作りたい理由がありまして(>_<)よろしくおねがいします!!
556ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 00:40:43 ID:U7TJi8hU0
>>553 クッキースレまとめサイト
http://snow.kakiko.com/cookie/
557ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 00:41:06 ID:YnOC/kRq0
>>555
・初心者の方が、簡単で、美味しくて、見栄えのするお菓子を手作りする事はほぼ無理です。
・初心者の方が、材料が揃っていないのに、代わりの材料で手作りする事はほぼ無理です。
・初心者の方が、道具が揃っていないのに、どうにかして作るこ事はほぼ無理です。
・初心者の方が、レシピをアレンジして作ることはほぼ無理です。
・初心者の方が、計量器具を使わず材料を目分量で作ると、殆どの場合不味くなります。
・初心者の方が、レシピに記載されている手順を省くと、殆どの場合は不味くなります。
・初心者の方が、無塩バターがないので有塩バターを使う場合は、殆どの場合は不味くなります。
・初心者の方が、バターの代わりにマーガリンを使うと、殆どの場合は不味くなります。
・初心者の方が、ベーキングパウダーと重曹を入れ替えて使うのはほぼ無理です。
・初心者の方が、時間がないのですぐ出来る物をと望むのはほぼ無理です。
・初心者の方が、指定されたチョコレートと違う種類のものを使うと失敗する可能性が高いです。
・初心者の方が、市販のチョコレートを使ってプロと同じ味にするのはまず無理です。
・初心者の方が、初めて作るレシピの物を他人に食べさせるのは、迷惑になる事がかなり多いです。


初心者がお菓子を上手に作るコツ。
あきらかに初心者向けとわかるレシピ本をよく読んで、
(初心者向けは、手順・状態の写真が多く、用語がきちんと解説してある)
作りたい物のページを読み返さなくても大丈夫なほど分量と手順を頭に叩き込み、
道具と材料は全て事前に書いてある物を揃え、書いてある通りの分量と手順をきちんと守って、
美味しくできるまで何度も試作する。

事実上これ以外はありません。

あと、家庭用オーブン・オーブンレンジの温度設定はあてになりませんので、
オーブン用温度計を買ってください。

初心者の方はまず基本をマスターしましょう。応用はそれからでも遅くはありません。

なお、人にあげるお菓子を作るときは渡す時間、相手が食べる時間を考えてから
レシピを決めましょう。

このテンプレは大変厳しいことを書いていますが、今まで経験(失敗もw)を積んできた
先人達の心からのアドヴァイスです。
558ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 00:50:23 ID:4qiCNCSeO
>>553
色付きがよくするために塗る。ドリュール(塗り卵)は卵黄だけとは決まってない。
全卵だけのもあれば、卵黄だけ、それぞれに水で薄めたものや、牛乳を入れるものもある。
どれでも良いが、基本的に卵が濃い程焼き色がつく。

普通の型で抜いたクッキーなら塗らないものも多い。
559ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 00:58:49 ID:dfwLkeZJO
皆さん回答ありがとうございます!!卵を塗ったほうが風味が増したりするのでしょうか?
560ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 01:02:33 ID:U7TJi8hU0
そもそも何の材料使ってどんなクッキーを作りたいのかと。
561ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 01:07:23 ID:4qiCNCSeO
>>559
焼き色だって言ってんだろ。
ルセット見せろ。なんでもかんでも塗ればいいってもんじゃない。
562ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 01:11:01 ID:dfwLkeZJO
普通の型抜きクッキーを作る予定なのですが、人づてに卵黄を塗ると艶がでてよいと聞いたのでm(__)mやはりおいしく作るには自分でレシピをかえてはいけませんよね。わかってはいたのですが一度やってみたかったので(>_<)回答して下さった方々ありがとうございました!
563ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 01:17:52 ID:U7TJi8hU0
塗り卵どうこうよりも生地を正しく作れるか、の問題のような気が。
564ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 01:25:25 ID:dfwLkeZJO
生地は何度も作った事があるので大丈夫です(^O^)
>>561の方、私のせいで気分が悪くなったらすいません(>_<)サイトを見たところ、水とき卵黄と書いてあったので失敗を前提につくってみますm(__)m
565ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 03:09:33 ID:NWW2a34G0
>>564
きもい顔文字やめろ
566ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 08:33:28 ID:4wczQhIs0
>561は男か?ホワイトデー用のつもりだったら( iДi)コワー!
567ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 08:50:28 ID:c+xZhUsc0
( iДi)
568ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 08:52:47 ID:DpoOhg9s0
>>566
>>561は違うんじゃね?
569ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 09:11:14 ID:4wczQhIs0
>564だったね ( iДi)ゴメネー!!!
570ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 10:40:50 ID:lyyT5gcVO
( iдi)
571ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 11:22:22 ID:eksgQV5M0
計量スプーンで、液体を入れたとき表面張力が出ないよう断面が斜めになっている物を
以前ネット通販で見て欲しいと思ったのですが、どちらの物か忘れてしまいました。
ご存知の方教えてください!
あと他にもお勧めの計量スプーンが有りましたら教えて欲しいです、、。
572ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 12:31:15 ID:a3/FxDor0
>>571
普通の計量スプーンは表面張力で盛り上がる状態で5ccなり15ccになるように
作られてるからあえてそういうものを購入する必要はない気がするんだが。
573ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 14:06:10 ID:aPNfscN10
>>551さん
大変ご丁寧なレスありがとうございました。
粉と砂糖の分量が少ないということや、泡立ての目安などとてもわかりやすく
教えていただいて感激です。ネットのレシピより良さそうな本を探して
熟読してみた方が良さそうですね。

>>552さん
ボウルが汚れていたりぬれているといけないとはよく聞きます。
ので一応綺麗に洗って乾かしておいたつもりなのですが・・もしかしたら
油分とか汚れなどがついていたかも知れませんね。ありがとうございました。
574ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 18:29:43 ID:EyzKt0Xp0
パティシエール+クレームオブール=ムースリーヌと表記してあるものもあれば
パティシエール+バター=ムースリーヌと表記してあるものもあります。

はたまた
パティシエールそのものの仕上げにバターを加えるものもあります。
製作者の意図の違いということでいいんでしょうか?
575ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 21:50:01 ID:UcH7pbyO0
以前「別冊 暮らしの手帖」で「手作りおやつ」って本の
チョコレートケーキのレシピが知りたいんです…教えて下さい!!
前はちゃんと本があり、作れたのですが今日探したら本が行方不明に…

具体的すぎる質問ですみません…でも明日持って行かなければいけないんです!!
576ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 22:30:22 ID:fz75MnNCO
>>575
マルチはいけませんぜ。
577ぱくぱく名無しさん:2006/03/13(月) 23:51:45 ID:qGh/oeIH0
マドレーヌについて質問です。
冷蔵庫で寝かせたあとの生地はとてもかたいですよね。
これって型にいれるときは、混ぜずにかたい状態で入れるのでしょうか?
それともやわらかく練ってから型に入れるのでしょうか。
ちなみに、絞り袋ではなくスプーン使用です。

初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
578ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 01:01:15 ID:p0Wg6Car0
型を冷やすの間違いでは。
それとも
マドレーヌの生地を寝かす?作り方があるのでしょうか。
泡立てが消えてしまって、膨らまないのではないでしょうか。
kwsk
579ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 01:50:43 ID:AEZIcPRS0
>>578
マドレーヌにはいくつか作り方があると思いますが、
上記は卵は泡立てずに材料をただ順番に混ぜていくレシピで
全部混ぜた生地を一度冷蔵庫で休ませるのです。(2時間から一晩くらい)
冷蔵庫で寝かせる理由は、生地をなじませてしっとりさせるため、
グルテンを押さえるため、絞り袋で絞りやすくするため・・・など色々言われているようです。
説明不足ですみませんでした。
580ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 01:52:36 ID:AEZIcPRS0
579=577です
581ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 02:35:59 ID:1MaDIlk6O
ショートブレッドを作ろうと思っているのですが、手持ちのレシピだと粉が薄力粉が130グラムに上新粉が20グラムとあります。全量を薄力粉だけにしてしまってはまずいでしょうか?
582ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 08:16:06 ID:ue6ZfRpqO
問題無いと思う。
コーンスターチがあれば代用可能。
583ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 08:18:09 ID:+VU6qTbZO
彼女の為にホワイトデーにクッキーを焼こうと思います
ですがバターが無くてマーガリンしかありません
代用可能ですか?
584ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 08:29:52 ID:T3C0HOVH0
>>583
>>11嫁。

無理せず飯でもおごって済ませばいいんじゃないの。
585ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 08:36:41 ID:+VU6qTbZO
>>584
orz
お金が・・・、無いんだ・・・
他に時間がかかっても構わないから有るもので出来るお菓子は無いかな?
586ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 08:46:32 ID:ue6ZfRpqO
クッキースレのまとめサイトに
バター使わないレシピあったかな。
ビスコッティはどうでしたっけ。
587ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 08:46:34 ID:bDnzbv8v0
>585
バター買うお金があるのらスーパーに行って下さいお願いします。
588ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 08:50:46 ID:+VU6qTbZO
>>586
出来たら場所を教えて下さいm(__)m


>>587
山から降りるバスがもうありません
申し訳ありませんが無理ですm(__)m
589ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 08:58:15 ID:hQv4htr10
>>588
パソコンなら、グーグルで「マーガリン お菓子 レシピ」で検索することをお勧めする。
個人サイトをそのまま張るのもなんだしな。
590ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 08:58:37 ID:ue6ZfRpqO
どんな田舎なんですか。
レシピ板をクッキーで検索、>>1にリンクあり。
591ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 09:05:08 ID:+VU6qTbZO
>>589
ありがとうございます
携帯ですがとりあえずググッテミマス


>>590
熊が出ます鹿が出ます
今度熊を倒せたら料理の仕方聞きに来ますw
料理されるかもしれませんが・・・
ではレシピ版に行って来ます
わざわざありがとうございました
592ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 09:05:45 ID:0Rs54WZp0
>>583
マーガリンで作れば?
どうせお菓子作りになれてるわけじゃないんでしょ?

まともな材料とレシピで美味しく作れる自信があるのなら、
マーガリンで作ることは勧めないけど、
今まで大してお菓子作りの経験がないのに、
思いつきで作ってみるぐらいの腕なら、
何使ったって大して変わりゃしない。
その程度の経験・技術じゃないと、こんな質問はしないはず。

でも、>>11のこれだけは忘れずに。
・初心者の方が、初めて作るレシピの物を他人に食べさせるのは、迷惑になる事がかなり多いです。
593ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 09:09:17 ID:hQv4htr10
>>591
携帯なら仕方が無い。これが「マーガリン お菓子 レシピ」で検索して出てきたマーガリンクッキーの材料だ。

 マーガリン 70g
 砂糖    50g
 卵黄    1個
 バニラオイル 3滴
 薄力粉   120g

 だが、主観だがクッキーはバターが入っているからこそあの風味と口当たりがいいのであって、マーガリンで果たして満足のいくクッキーが出来るかは責任持てないぞ。
594ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 09:19:22 ID:+VU6qTbZO
>>593
本当にありがとうございます!!
とりあえず作って見ます
味見て失敗だったら、諦めてピザ作ります・・・orz
595ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 09:25:48 ID:GX89/bJ2O
ちょ…ピザ作れる方が俺としてはクッキーより遥かにすげぇと思うんだけど。
596ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 09:27:40 ID:cTiuHIoa0
> 山から降りるバスがもうありません
> 熊が出ます鹿が出ます

今、朝なのに。
お天道様が支配する時間に、こんな台詞がでてくる田舎が日本にあるんだ…

597ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 09:30:11 ID:ue6ZfRpqO
作り方は知ってるのだろうか。
598ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 09:32:13 ID:cTiuHIoa0
>>597
ハゲワロタ

>>593には材料しかかいてないなw
599ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 09:33:11 ID:0Rs54WZp0
>>596
9時前に会社や学校に間に合う時間のバスしかないと言う地域は結構ある。
朝数本出て、夕方と夜に1〜2本ずつ帰りのバスがあるとか。
600ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 09:34:59 ID:us4lpNUq0
そんなところにすんでて軽トラ位持ってないのか?
601ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 09:38:41 ID:hQv4htr10
>>597、598
いや、「マーガリンで代用可能か」という質問をするということは、
少なくともバターで作るクッキーの作り方は知っているだろう。
俺たちにあとできることは、ただ応援することだ。頑張れ>>594
602ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 09:38:48 ID:cTiuHIoa0
>>599
そうなんだ、マジでごめん。
世間知らずだったよ。

でもそれって乗り遅れたり、残業だったりすると帰れなくなるねorz
603ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 09:42:14 ID:cTiuHIoa0
>>601
そういえばそうかw

もし作り方知らなくても、
携帯からでもググレるよ>>594
ttp://mobile.google.co.jp/

がんがれ
604603:2006/03/14(火) 09:43:00 ID:cTiuHIoa0
ちがった、こっちだった

ttp://google.jp
605ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 09:45:01 ID:6DvMOlMV0
>>596
 私は>>1だがそれに近い田舎に住んでいる・・・orz。
つか、今の時期熊は出ねぇだろ、普通。まだ冬眠してるはずだぞ。
606ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 10:09:12 ID:+VU6qTbZO
試作一号焼き上がりました
結果・・・、焦げたorz
でも、とりあえず味見してみました
意外に食べれましたよ!!
ちょっと砂糖少ない感じはしたけど甘さ控え目で誤魔化せないレベルじゃ無いと思いますw
皆さん本当にありがとうございました!!
春になったらおいしい熊料理を(ry
607ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 10:36:54 ID:ue6ZfRpqO
はやっ オメデトン。
後はピザね。
608ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 11:45:00 ID:BN4c8vmR0
批判覚悟でクッキーもケーキもマーガリンで全然平気と言ってみる。
バターの分量をそっくりマーガリンに変えればいいだけ。
コンビニやスーパーで売ってる、工場産の安いケーキやクッキーに
使われる油脂はほとんどマーガリンだし。
このスレの住人の様に、お菓子を作り慣れていて味覚も鋭敏な
人たちならともかく、一般消費者なんてマーガリンとバターの
味や香りの区別は付かないよ。
609ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 11:51:27 ID:cTiuHIoa0
>>606
オメ!

>>608
そういうやつもいるかもしれんが、さすがに消費者なめすぎ。
コンビニ、スーパーのケーキと変わらんとか、むしろソッチの方が旨いというヤツは、滅多にいない。(金無しの負け惜しみ除いてな)
味の違いが、バターのせいとはワカランかもしれんが、
おぼろげでもケーキ専門店のほうが旨いというのは一般消費者でもわかる。
わからなかったら、値段の点で負けてるだろ…
610ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 12:16:07 ID:7iL6g4XL0
>>608
マーガリン使うのは自由だけど、有害物質だからなぁ、
使いたいなら好きに使えば良いよ。
611ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 12:36:47 ID:oj4IoXMyO
マーガリンって有害なんですか!?
612ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 12:40:08 ID:91IcMzG00
>>611
ものは言いようだよな
世の中に完全無害な食べ物なんて皆無に近い
613ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 12:58:56 ID:0Rs54WZp0
>>608
>コンビニやスーパーで売ってる、工場産の安いケーキやクッキーに
>使われる油脂はほとんどマーガリンだし。
ショートニングも忘れないでね。
焼き菓子はマーガリンよりショートニングが多いよ。

あと、それらは香料等の添加物で、
風味や作り易さを補っているから、それでいいんだよ。
バター風味の香料(あるんだよ、これが)なんて、
家庭で手作りするためにわざわざ買うような物でもないし、
家庭で作る分量では軽量がしにくい。
そもそも一般人は手に入れにくいし。

低価格で大量生産するためには、それなりの工夫が必要なんですよ。
その工夫を無視して、一部の材料に注目して、一緒だというのは乱暴だなぁ。
マスプロダクトと手作り食品を「いっしょじゃん」と論じるには、少し勉強不足だと思う。
614613:2006/03/14(火) 13:03:44 ID:0Rs54WZp0
参考リンク。
ttp://www.mikoya.co.jp/goods/catalogue/index.html
ここなら一般人もバターフレーバー等が買えます。
まぁ買う人は滅多にいないと思うけど。
615ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 13:12:20 ID:7iL6g4XL0
616ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 13:15:49 ID:BN4c8vmR0
>>613
いやいや、工場産の菓子はそんなに手間暇かけて作ったりしませんよ。
バターフレーバーなんてほとんど使わないし。
倉庫には安いマーガリンのパックがどっちゃり…。
ショートニングよりマーガリンの方が安いからね。
マーガリン99%でショートニング1%しかつかわなくても
ショートニングと表示できるし。
正直、裏書なんて当てにならないよ。
某お菓子工場で働いていた時に、つくづくひどいなと思ったもの。
でも、ブランド名だけ見て、「クッキーはやっぱり○○よねー」
なんて言いながら買っていくオバサマたちを見てコレでいいのかと
情けなくなったな。
お菓子は信頼出来るお店で買うか、手作りが一番ですよ。
617ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 13:18:57 ID:0Rs54WZp0
>>616
自分が勤めたところで得た知識が全てだと?
それが業界全てに通じる常識だとでも?

…あんた凄いねぇ。
618ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 13:30:16 ID:vEggITvcO
悪名高いヤマ☆キで、ロー☆ンに卸す菓子作りの
バイトしてるけどマジでひどい。
お菓子作りのバイトって楽しそうとか思った私は馬鹿。
焼き上がったお菓子やパンにマスクしたおっさんが
スプレーで消毒液を吹き掛けたりしてる。
バターの匂いがする香料は使わないけど、古い卵みたいな
臭い匂いのする粉を使って生地をふわふわにして
バニラやアーモンドの香料で誤魔化してるよ。
619ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 13:45:25 ID:cTiuHIoa0
>>618
あ、そういえばスレ違いだけど思い出した。
従姉妹が製麺会社の工場でバイトしたことがあって
入るとき誓約書かかされたって言ってた。
返品されて戻ってきたうどんや、焼きそば、新しい袋に詰めなおして知らん顔して出荷してるんだと。
それを外で口外しないように、という誓約書。
全部がこんなではないだろうがレベルが低い食品会社って、似たり寄ったりなんだろうな。
620ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 14:02:34 ID:KVYbKYwg0
こういう話は食い物系全般にあることだろ。
客にはとても見せられない厨房事情みたいなのは当然あるよ。
俺の前務めてた菓子屋なんてマジひどい。
店の中ゴキブリだらけでもう材料という材料に当たり前のようにゴキブリが混入してるからね。
まだゴキブリはいいけどネズミがひどい。
ネズミの糞がポロポロ調理器具なかに落ちてて、足跡とか鉄板の上にベトベトついてて、
舌でペロペロしたフルイなんかで平気で粉ふるってたからね。
マジで自分の作ったものくうきしなかったよ。
あれは本当に知らぬが仏だよ。
薬使いまくるかゴキブリネズミ地獄になるかどっちかだよ食い物なんて。
621ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 14:14:28 ID:EmmWNJQ9O
某食品工場にて

ぇ?今ゴッキーいたよね
そのシュークリーム、床に落ちてなかったか?
ちょwwwwケーキにwwww虫がついてるwww
しかも取ったらそのままラインかよwww

もうあそこの絶対食べねー笑

と思ってたら何処もどっこいかよwwww
622ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 15:11:24 ID:4KcInr0c0
>>618
IDに卵w

つか愚痴りあいはよそでやってくれ
623ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 15:11:54 ID:6ql/gW5q0
僕の私の業界潜入談うぜー
624ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 17:08:40 ID:y+ZGWEcRO
ごっきー萌え(*´д`)
625ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 17:13:22 ID:4fVcoYFn0
ちくり裏事情スレ へドゾ

http://tmp6.2ch.net/company/
626ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 21:01:50 ID:nWIovFEy0
>616
そのマーガリンの中にバターフレーバーが入ってるの。
それにマーガリンよりショートニングが安いのは間違ってる。
ショートニングよりマーガリンの方が加工度が高いんだから。
627ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 21:04:55 ID:I4xWTrZM0
>>616が働いてた工場ってどうせ明治製菓とかブルボンとか大手のメーカだろ。
一部の仕事を見て俺は全部知ってるって豪語してる池沼乙。
628626:2006/03/14(火) 21:55:28 ID:nWIovFEy0
×マーガリンよりショートニングが安いのは
○マーガリンがショートニングより安いのは
自分が間違ってた
629ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 22:42:16 ID:5X9SE1XO0
チョコレートでコーティングしたケーキを、
綺麗に切るコツを教えて下さい。

ケーキはふわふわのジェノワーズ、
チョコレートはパータ・グラッセです。
630ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 22:51:25 ID:Mhe+cNkV0
>>626
マーガリンだとキロ300円前後、ショートニングだと600円程度。
バターだと800円くらいかかってしまう。
だから安く上がるマーガリンを使うのですよ。
バターフレーバーを使うと少し高くなるからほとんど使いませぬ。

>>627
そうだよ。
だからコンビニやスーパーに卸す工場って書いてあるんですが。
もちろん、いい材料を使って丁寧な菓子を作る店があるのも
知ってる。
でも、スーパーなんかに売ってる市販の大量生産の菓子を
美味しいと言って食べてる多くの人には、バターだろうが
マーガリンだろうが、ショートニングだろうが、どうでもいい
話なんだよねと言ってるの。
ここの人たちなら判るであろう、香料や油脂の違いなんて
お菓子を作った事のない人には判らないのよ。
631ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 22:55:02 ID:mCZxsbhc0
>>630
基本的にここは手作りお菓子のスレだから。
その手の話はそれにふさわしいスレでやって。
632ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 22:58:45 ID:I4xWTrZM0
>>631
物買うとき値段見ないの?
633ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 23:15:06 ID:I4xWTrZM0
正直ミヨシ製油のマーガリンは美味しい。
634ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 23:35:32 ID:3skoPga70
635ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 23:41:10 ID:p0Wg6Car0
>>579
配合はわかりませんが、泡立てない、冷やすってキャトルキャーみたいですね。
作業をしていくうちに混ざってやわらくなるようにおもうんですが、
それに夏場だともっとゆるくなるんじゃないでしょうか。
よければ、混ぜるのと混ぜないのと両方試して、
膨らみ具合とか違いを報告してください。
636ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 23:46:23 ID:Wyj/z6eU0
>>632
基本的にここは手作りお菓子のスレだから。
その手の話はそれにふさわしいスレでやって。
637ヴイ ◆VvVvVRkZgw :2006/03/14(火) 23:51:11 ID:N5jxyunv0
高速ガスオーブンで170℃15分加熱 って
オーブンレンジで170℃15分加熱するのと
なにかちがうんですか?
638ぱくぱく名無しさん:2006/03/14(火) 23:53:52 ID:yAAQjwHf0
>>629
包丁やケーキナイフを熱湯で温めて切る。
一回ナイフを入れるたびに、↑を繰り返す。
もちろん、水滴もその都度拭き取りながら。
639ぱくぱく名無しさん:2006/03/15(水) 00:19:53 ID:HMbfDr0t0
571で表面張力が出ない計量スプーンが欲しいと申した者です。
表面張力が出てちょうどよい分量とおっしゃった572さんの意見も気になり
検索したところ見解が分かれ興味深く思いました。

1)液体は表面張力要、粉類はすり切る(料理研究家、多数サイト)
2)液体、粉類共に盛り上がった部分はすり切る(お米のサイト)
3)浅型スプーンは表面張力要、深型は不要(料理研究家)
4)メーカーによって違う。正確に計るならデジタルの物がよい。
 仕上がりに影響あるものについては正確な測り方を指導(お菓子教室)

自分が作るメニューでは表面張力の差は影響しなそうですが
計り易さで表面張力が出ない物を使いたいと思っています。
今も検索中ですが見つからないので改めてご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
640ぱくぱく名無しさん:2006/03/15(水) 00:43:28 ID:OuvCQ2JU0
正直、もっと他にこだわるべきところがあると思う。
641ぱくぱく名無しさん:2006/03/15(水) 00:44:15 ID:5bgIXkxr0
>>639
ちなみに計量スプーンにこだわるのはどうしてかな?
1g単位で量れるデジタルの秤のほうがよほど正確にはかれるよ。
1000円くらいで買えるし。
菓子材料くらいだったら体積を質量に換算して表にしてくれてるサイトいくらでもあるよ。

表面張力が出ようが出まいがあんな浅くて広い形状のものでは決して正確には測れないと思う。
どうしても体積で量りたいならメスシリンダーなんかの方がいいと思います。
642ぱくぱく名無しさん:2006/03/15(水) 15:14:04 ID:1SkEKzwv0
屋台で売ってるイチゴあめを家で作ってみましたが、
アメがイチゴにまんべんなくからませることが出来ません。
露出したイチゴから水分も出てきました。
(熱でイチゴがグジュグジュになったからだと思いますが・・・)
どうやったら屋台で売ってるようなイチゴあめが作れますか?
ちなみに、上白糖1カップ、水50cc、食紅を160度まで煮詰めて
串にさしたイチゴにからめました
643ぱくぱく名無しさん:2006/03/15(水) 16:23:37 ID:esv28mS90
ウィークエンドとケイクシトロンの違いは
なんですが?
644ぱくぱく名無しさん:2006/03/15(水) 19:08:28 ID:w6JvFdjt0
>>642
あれは水あめだと思う。

ぐぐったら市販の水あめと違う業務用があるらしい
↓12 あんずあめ・ミルクせんべいを参照
ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/miyakawa/sub7.htm
645ぱくぱく名無しさん:2006/03/15(水) 23:10:16 ID:uF5Gbrxn0
>>643
レモンが入ったパウンドケーキ →ケックシトロン
週末に食べる為のレモン入りパウンドケーキ →ウィークエンド
646ぱくぱく名無しさん:2006/03/16(木) 09:04:55 ID:2DH3TnDOO
チョコレートムースの作り方教えてください。カカオ70%のチョコが食べきれないで残ってます。
647ぱくぱく名無しさん:2006/03/16(木) 09:21:11 ID:QRhZz5Nl0
>>646
>>1読んだ?
648ぱくぱく名無しさん:2006/03/16(木) 09:50:31 ID:XRaNOjmS0
ウィークエンドには必ずフォンダンが掛けてある。
ケックオシトロンは同じレモン風味だけどフォンダンは無し
649ぱくぱく名無しさん:2006/03/16(木) 11:45:56 ID:LwrWysCUO
最近はフォンダンやグラス・ア・ローがかかっていないウィークエンドや
アイシングがかかったケックシトロンもあるので注意。
650ぱくぱく名無しさん:2006/03/16(木) 17:06:24 ID:0udXL5RZ0
643です。ありがとうございました。
皆さんの内容を読むと、パウンドは同じものと考えて
よろしいのでしょうか?
もしくは境界線がなくて、名称だけが違うと
いうことでしょうか?
651ぱくぱく名無しさん:2006/03/16(木) 17:44:35 ID:sPVKDt/C0
>>646
チョコレート菓子総合スレッド
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1140508679/
652ぱくぱく名無しさん:2006/03/16(木) 19:07:13 ID:QadkUqxZ0
後ウィークエンドはスポンジケーキのように、
卵を泡立てて作るんじゃなかったっけ。
653ぱくぱく名無しさん:2006/03/16(木) 19:12:04 ID:mbKPq4t4O
質問させてください。
よく、ロールケーキのクリームにゼラチンを入れて崩れにくくするレシピがありますが、食感や味は普通のクリームとかわりますか?
ロールケーキが好きでよく作るのですが、クリームが柔らかすぎてしまうことが多いのでゼラチン入りレシピを試してみたくなりました。
作ったことがあるかたがいたら教えてください。
654ぱくぱく名無しさん:2006/03/16(木) 19:27:04 ID:YMwhmbGo0
>>653
ムースの食感をイメージ
655ぱくぱく名無しさん:2006/03/16(木) 19:39:53 ID:mbKPq4t4O
>>654
ありがとうございます。やっぱりムースみたいな感じですか。それはそれでおいしそうですね。挑戦してみたいと思います。
656ぱくぱく名無しさん:2006/03/16(木) 22:08:04 ID:3UsbSf460
>>650 ウィークエンドの場合は
サワークリームや生クリームを入れて
溶かしバターを使うレシピ も ある。
657ぱくぱく名無しさん:2006/03/16(木) 23:06:49 ID:OfVIZ8DC0
639です。こだわる理由は超緻密に計量をしたいということではなく
自分の好みの道具を使いから、という単純なものです。
デジタルはかり、換算表も使っています。換算表は最近知って目からウロコでした。
別のスレで探してみたいと思います。お世話になりました。
658ぱくぱく名無しさん:2006/03/16(木) 23:38:56 ID:ew9oBot00
誰か、>>657を日本語に翻訳してくれ。
659ぱくぱく名無しさん:2006/03/17(金) 04:39:27 ID:CpXxf5lsO
俺には無理だ
660ぱくぱく名無しさん:2006/03/17(金) 06:14:36 ID:SXNnA76X0
>>658
きっと道具ヲタクなんだよ。
661ぱくぱく名無しさん:2006/03/17(金) 13:19:26 ID:3ipJKlMBO
マフィンとパウンドケーキとマドレーヌってどう違うの?(゚听)
材料もたいしてかわらないのに…(゚听)
形状と製法の違いだけ??
662ぱくぱく名無しさん:2006/03/17(金) 13:44:51 ID:5ceSHfVa0
>>661
カレーとシチューがカレー粉が入ってる以外は大して変わらないと思うのなら、
それらも似たようなものだと思っていいかも。
663ぱくぱく名無しさん:2006/03/17(金) 15:04:23 ID:qDpr0Te30
スポンジケーキを焼いて半分にカットし、イチゴを並べてクリームで隙間埋めて・・・
っていうフレジエ風のケーキを作りたいのですが、
普通の生クリームでも固めにホイップすれば形が崩れることはないんでしょうか?
664ぱくぱく名無しさん:2006/03/17(金) 17:20:41 ID:QwF7Z6HW0
>>663
 無理。いくら固めにホイップしても崩れると思うよ。おとなしくフレジェを作る方が
旨いと思うが?フレジェってそんなに難しいケーキじゃないしさ。
665664:2006/03/17(金) 17:26:13 ID:QwF7Z6HW0
あ、ゼラチン入りのクリームなら可能かも
666ぱくぱく名無しさん:2006/03/17(金) 17:32:42 ID:uhUang5jO
カスタードと生クリームで作るフレジエ風ケーキもあるけど
あれも結構柔らかいし、
後はホイップクリーム用のゼラチンを使うか。
667ぱくぱく名無しさん:2006/03/17(金) 17:40:57 ID:uhUang5jO
かぶりましたスイマセン。
カスタード+柔らかくしたバター+ホイップした生クリームでは
どうでしょう。
668663:2006/03/17(金) 22:00:40 ID:qDpr0Te30
苺クリームでやってみたところ見事にドロドロに(‘∀`)アハー
あまってるクリームでデコレーションしてみようかな・・・。
669ぱくぱく名無しさん:2006/03/17(金) 22:20:35 ID:uhUang5jO
トライフル用の器ドゾー つU
670ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 01:30:47 ID:cOzKH2za0
>>661
俺様判断だが、
バター、砂糖、玉子、小麦粉、同量・・・パウンドケーキ
材料を1ポンドづつ
バター、砂糖、玉子、牛乳、同量、小麦粉2倍・・・マフィン

バター、砂糖、小麦粉、同量、玉子2倍・・・マドレーヌ
バターの多いスポンジ

いづれもカップで焼くとカップケーキ
671ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 02:16:44 ID:pOrE9NUW0
フランス人が「マドレーヌはあのシェル型で焼くからこそマドレーヌなのよ。
同じ生地でも型が違ったらマドレーヌでは無い!」って
私が葉っぱ型で焼いたマドレーヌを見て言った。
672ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 02:35:22 ID:cOzKH2za0
追加と訂正
バターA、砂糖A、玉子A、小麦粉A、各同量+小麦粉B、牛乳B同量・・・マフィン
各A、各Bそれぞれ同量とする。AとBは同量の場合もある。

パウンドケーキ、カトルカール、キャトルキャーは製法の違い。
673ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 03:17:39 ID:WI4T5OBY0
>パウンドケーキ、カトルカール、キャトルキャーは製法の違い。

kwsk
674ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 03:52:15 ID:cOzKH2za0
パウンドケーキ(英)・・・1ポンドづつ
パウンドケーキスレにいくつか載っているが、
バターに材料を混ぜて、メレンゲを使う方法が知られている。

カトルカール(仏)・・・1/4づつ
泡立てた玉子に小麦粉、溶かしバター丸型

キャトルキャー(仏)文字に表すとカトルカールと同じかも。
材料を混ぜ合わせるだけ。シェル型、タルト型など、浅いものを使用。

あくまで俺様判断。
675ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 12:04:11 ID:bKn+kRBs0
キャトルキャーって・・・、単にフランス語の読み方を知らん奴が
なまって読んだだけじゃないの?
676ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 12:31:20 ID:2wGdTSfCO
ちょwwwwキャトルキャーってwww
読めないんならQuatreQuartsって書いときゃいいのにww
677ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 12:38:33 ID:R+2InB/6O
泡立てた玉子と溶かしバターでQuatreQuartsってwww
678ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 12:54:40 ID:bKn+kRBs0
>>676
 いや、これがぐぐってみると、恐ろしくたくさんのキャトルキャーが
出てくるんだわ。誰がこんな読み方を教えたもんだか・・・。
679ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 13:03:47 ID:ug996fkLO
カトルカールが溶かしバター使う奴で
パウンドがバター練る奴??
680ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 13:32:32 ID:5HuoS8dh0
遠方の友達の所へ行くときに誕生日ケーキを作って持って行きたいんですが
移動時間が8時間以上かかります。クリームの乗っているようなケーキを
8時間以上常温だとさすがにまずいでしょうか?振動で良い状態を保てないかもしれません。
あるいはどのようなものだと大丈夫なんでしょうか?ロールケーキもだめですか?
ケーキ系を作りたいんですが駄目ならその他お菓子でもいいんですが教えてください。
681ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 13:36:13 ID:bKn+kRBs0
>>680
 常温で8時間は論外。友人の腹をこわしたくなければ生系は避けた方が良い。
ガトーショコラとか焼き菓子系にした方が良いよ。
682ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 13:40:06 ID:wFPkIiL70
>>680
8時間ならホイップが乗った物は勧めないな。
保冷も8時間持たせるのは難しいし。
「ガレット・デ・ロワ」とか、「ガトー・ショコラ」とか、
そういった焼きっぱなしの物がいいと思う。
683ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 13:41:28 ID:pRbGCFDp0
あとベタだけどフルーツケーキみたいのとかかな。見た目地味だけど。
684ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 13:50:12 ID:ug996fkLO
焼き菓子いっぱいもってけば?
詰め合わせみたいにして
685680:2006/03/18(土) 14:01:30 ID:5HuoS8dh0
焼き菓子ですかーそうですね。
パイ系は苦手なのでガトーショコラにしようと思います。
どうもありがとうございました。
686ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 14:21:25 ID:cK4YnnVO0
スポンジを焼く時、
底の抜けないテフロンの丸型を使ってますが、
オーブンシートは底にだけ敷いても大丈夫ですか?
壁部分にもオーブンシートを立てると、少し内側へスポンジが縮むんです。
焼きあがるとオーブンシートにへばりついて、
そのシートが少し内側へ倒れているので、
オーブンシートが無ければまっすぐなるかなぁと思うんですが。
それとも、少し縮んだようになるのは、技術に問題ありでしょうか。

レシピは、クオカの
http://cuoca.com/library/event/2004xmas/basicgenoise.html
このレシピです。
687ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 14:34:27 ID:bKn+kRBs0
>>686
 私は底にしか敷いてない。ただし、型からはずすとき失敗することも・・・。
 つか、この方法ならテフロンじゃなくてブリキの焼き型で良いと思うが。
はずすときはシフォンナイフが便利。
688ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 14:46:34 ID:cK4YnnVO0
>>687
そうですね、テフロンである意味がないですねorz
もう一度、底だけに敷いて、焼いてみます。
シフォンナイフなんてあるんですね、
知りませんでした…シフォン焼いてもパレットナイフではがしてました。
こちらのほうが、細くて便利そう。
買います。

ありがとうございました。
689ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 20:49:59 ID:+PA+zVofO
紅茶ペーストって自分で作れますかね?
是非作り方を教えていただきたいのですが…。
690ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 22:16:24 ID:eMzJnJQBO
できん
買え。
691ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 22:36:21 ID:S0UMURTD0
型について悩んでいます。
初めて買ったのがアルミのマドレーヌ型で、嫌になるほど
こびりつき、いつまでも型離れしなかったので、その後は
シリコンやフッソ型ばかり買っています。

でもシリコンなどは熱の伝わりが悪く、焼き色が綺麗になりません。

アルタイトの食パン型も同じようにこびりついていたのですが、
ある時を境にするっと気持ちよく型離れするようになったのです。

そこでお菓子の型にも使っているウチに型離れがよくなる
素材があったら買い換えてみようかなと思うのです。

アルミ、ギルア、ブリキなど様々ありますが、どの素材が
オススメですか?
692ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 22:39:44 ID:gymI2WHr0
良く分からんけど型に油塗らなかったの?
ついでにマドレーヌの型みたいに複雑な形ので無ければ
紙とかアルミホイルとか敷けばいいのでは?
693ぱくぱく名無しさん:2006/03/18(土) 23:02:17 ID:+PA+zVofO
>>690
了解(;´Д`)
694ぱくぱく名無しさん:2006/03/19(日) 00:24:23 ID:6EsjUe6a0
>>691
焼き色がきれいにならないのは火の入れ方にも原因があると思う。

シリコンってことはフレキシパンを使ってるんだと思うんだが
熱伝導はそれほどかわらない。確かに上昇温度の上限は違うけど。
上がる直前に少し煽る感じにするとおk。

ブリキは丁寧に扱えば長く使えて良い物になると思うが。
695ぱくぱく名無しさん:2006/03/19(日) 00:35:19 ID:iCbZ3EsL0
>>694
ブリキは錫メッキ。環境ホルモンだよ。生殖に障害。
子供が出来なくなる。
696ぱくぱく名無しさん:2006/03/19(日) 00:40:20 ID:6EsjUe6a0
>>695
スズが体内に過剰摂取されればな。
697ぱくぱく名無しさん:2006/03/19(日) 01:11:00 ID:tkAW76AB0
>>695
じゃ、亜鉛メッキならOK?
698ぱくぱく名無しさん:2006/03/19(日) 01:14:00 ID:5bgZdqqC0
亜鉛は必須栄養素では。不足すると味覚障害。
699ぱくぱく名無しさん:2006/03/19(日) 01:16:21 ID:pyY+zAJw0
>>678
森村桂さんが仏で、キャトルキャーを教わったときのエピで
相手から聞き取れたと書いていました。
お店を出すことを考えていた為、
TVや本などで公開していたレシピは、実際に教わった方法とは
変えてあると、明かしてもいます。
700ぱくぱく名無しさん:2006/03/19(日) 01:45:11 ID:vbUE0+1z0
キャトルキャーって、料理研究家の福田里香さんとかも
使っていた記憶があるんだけど、カルトカールでも、どちらも
正解って気がする。外国語のカタカナ表記だし。
701ぱくぱく名無しさん:2006/03/19(日) 01:57:01 ID:RCkvXi2a0
キャトルキャーって可愛いなw
初めて作ったケーキがカトルカールだった。
消防でも簡単に作れるから好きだった。
702ぱくぱく名無しさん:2006/03/19(日) 11:59:53 ID:Mv9PLzEC0
>>700
>カルトカール
ワロタ
703ぱくぱく名無しさん:2006/03/21(火) 13:02:00 ID:NDUIjFzT0
炊飯器ホットケーキをふっくら仕上げるこつがあれば教えてください
何度作ってももっちりした出来上がりになってしまいます
704ぱくぱく名無しさん:2006/03/21(火) 13:41:51 ID:PWpysxCJ0
>>703
仕様です。

いい炊飯器に買い直したら少しは違うかもしれないけど…
あとはメレンゲ入れてみるとか。
705ぱくぱく名無しさん:2006/03/21(火) 17:02:26 ID:euJ37kjU0
>703
全体の水分を減らすとか
706ぱくぱく名無しさん:2006/03/21(火) 18:36:25 ID:v4KdUZQw0
>>703
ホットケーキミックスを使わない
707ぱくぱく名無しさん:2006/03/21(火) 21:51:41 ID:NDUIjFzT0
どうもありがとうございます
いろいろ工夫の余地がありそうですね
708ぱくぱく名無しさん:2006/03/22(水) 11:26:04 ID:LiZ4LkfX0
フライパンで焼きゃいいんじゃないすか。
709ぱくぱく名無しさん:2006/03/22(水) 21:18:51 ID:kFxs2KSO0
↑本末転倒
710ぱくぱく名無しさん:2006/03/22(水) 21:39:38 ID:A4HCocOx0
ブラウニーを作ったら、思ったよりも膨らんでしまって
ケーキになってしまいました。味は美味しいのですが
あのブラウニーの食感を出すには何が足りないんでしょうか?
材料の分量は間違いないんですが・・・
711ぱくぱく名無しさん:2006/03/22(水) 21:59:49 ID:wF+FYoh00
何故レシピ手順をさらさないんですか?
エスパーかストーカー限定で回答をご希望なのですか?
712ぱくぱく名無しさん:2006/03/22(水) 23:37:05 ID:m+L6xBYy0
今日初めてタルトを作ってみました。
上にフロランタンのフィリングを流し込んだのですが、
切り分けると見事にボロボロになってしまいました。
しかも香ばしく焼けすぎで・・・。
このタルト部分とアーモンドのクズを砕いてチーズケーキの土台に使うことは可能でしょうか?

713ぱくぱく名無しさん:2006/03/23(木) 00:01:15 ID:Gyw7dzBd0
>>712
ひょっとして冷めてから切り分けた?
714ぱくぱく名無しさん:2006/03/23(木) 00:42:44 ID:pALorbYw0
>>713
はい・・・。
その前に、タルトのから焼き後に温かいまま取り出そうとして
その時点で崩れてたんですけどね・・・;
味はおいしかったので土台に再利用できないかと思い質問しました。
今度タルト作るときはこの失敗を生かしたいなぁ。
715ぱくぱく名無しさん:2006/03/23(木) 00:58:44 ID:fW6A5DLaO
料理人は低学歴なのになぜ威張るのか?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1141887157/
716ぱくぱく名無しさん:2006/03/23(木) 03:50:31 ID:VqyZwQr40
テレビ回転台、200円で出てる。
ケーキ回転台の代わりに使えないかな。
717ぱくぱく名無しさん:2006/03/23(木) 08:41:07 ID:yXvmVl8M0
>>711
一言余計でうざい
718ぱくぱく名無しさん:2006/03/23(木) 11:08:43 ID:jS837UCv0
>>710が怒った。
719ぱくぱく名無しさん:2006/03/23(木) 11:45:19 ID:b1+DNyy30
ロールケーキのスポンジが上手くできません。
薄力粉の混ぜ方がまずいようです。
切るように・練らないようにを心掛けてると
ボールの底に混ざらず残ってたり、
それに気をつけすぎると焼いたときシート側の面がぺッタリしてたりと・・。

何度となく挑戦してますが毎度納得のいく混ざり方(?)ができません。
何かコツなどありましたら宜しくお願いします。
720ぱくぱく名無しさん:2006/03/23(木) 13:02:38 ID:Lg+6JMq80
クレープをフライパンに並べてそこにオレンジのリキュールやらバターやらをいれて作るお菓子ってなんて名前ですか?
721ぱくぱく名無しさん:2006/03/23(木) 13:10:33 ID:9NPaGnXU0
>>720
クレープシュゼット
722ぱくぱく名無しさん:2006/03/23(木) 15:58:02 ID:J1BaFTYU0
>>719
こっちで詳しい配合や手順を晒して聞いてみ。

3時のおやつはロールケーキ 3巻き目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1141129827/
723ぱくぱく名無しさん:2006/03/23(木) 17:20:15 ID:yJOtlj+4O
何故生地を切るようにまぜるのか考えたことあるか?
それが分かればビスキュイだろうとジェノワーズだろうと焼ける。

なんでも切るように混ぜたらいいってもんじゃない。
724ぱくぱく名無しさん:2006/03/23(木) 20:17:09 ID:b4JVStLvO
その理由が解ってたらここで質問なんかしないw
725ぱくぱく名無しさん:2006/03/23(木) 20:56:18 ID:uk5LC8r+0
料理に自信がある奴って天狗ばかり
他の特技じゃそんなことはないのに
料理し続けると性格が歪むのか?
726ぱくぱく名無しさん:2006/03/23(木) 21:59:22 ID:Jea5tXg00
必死ですな
727ぱくぱく名無しさん:2006/03/24(金) 00:32:15 ID:dczM+LR+0
確かによく切り混ぜるって書いてるの見るが全部その混ぜ方じゃダメ。
例えばジェノワーズなんかは対流するように混ぜ、しっかりとグルテンを出さないと
保形しないので、浮いても落ちる。

逆に別立てのビスキュイは、切り混ぜないと搾り出した生地が流れてしまうので
絞った形のまま焼きあがらない。

対流するように混ぜるというのはしっかりゴムベラの面に生地が当たるように混ぜる方法。
お風呂の中で手を縦にして横に動かすと抵抗がかかり、お風呂のお湯が対流するのと同じ。
逆に手を横にして横に動かしても抵抗はかからずにお風呂のお湯も対流しない。
728ぱくぱく名無しさん:2006/03/24(金) 00:35:37 ID:dczM+LR+0
対流させる方法はわかりやすいが切り混ぜるというのはイマイチ把握しにくいし
よくテレビなんかで、サッササッサ何度もゴムベラを刺してるような画が出るけどあれもなんかおかしい。
あくまで切り"混ぜ"なので切るのではなくしっかり混ぜなければいけない。

手前の時計で言うと6時〜9時の部分をそこからこそげ取り、それを上に被せるイメージ。
上に被せるときにはボールを回し常に6時〜9時の部分を触る。
729ぱくぱく名無しさん:2006/03/24(金) 08:41:41 ID:L6LpcOg20
719じゃないけど、

>>727
>>728

ものすっごくよく理解できました。
ここ、いつもロムっているけど、とても勉強になります。
何冊もレシピ本を買っても買っても買ってもわからない部分が、すっとわかるから。

たとえば、卵をあわ立てるとき見た目数倍に膨れ上がるなんて、ここ見るまでわからなかったorz
自宅にあるレシピ本をあとから見たら、
たしかに写真を見ると、ボールの中で膨れ上がってるのが確認できたけど、
言葉では、「白くもったり」としか、どの本も書いていない。
私の感覚では、あわ立て初めてすぐの状態で、
「白っぽくなったからこれでいいかな」って、色ばかり気にして量を見てなかったから、ジェノワーズなんて全く膨らまなかった。
私がアホなだけなんだけど、多くの料理を知らない初心者は、同じだと思う。

本当に本当にここのみなさんに感謝です。
ありがとう。
730ぱくぱく名無しさん:2006/03/24(金) 13:25:52 ID:pbFeB7wh0
片栗粉の量を軽量スプーンで量る時、目安にする調味料は
小麦粉の大さじ1で6gと、重曹の大さじ1で10gのどちらでしょうか?
731ぱくぱく名無しさん:2006/03/24(金) 14:58:35 ID:n+3n0EX+0
>>730

●××何グラムは何CCですか?とかいう質問する前に此方
http://www.hikari-kinzoku.co.jp/kitchen/measure/measure_01.h
732ぱくぱく名無しさん:2006/03/24(金) 15:38:44 ID:Mc+Sov2H0
クレープ生地作るのに牛乳なくても作れますか?
水だったらどんなかんじになりますか?
733ぱくぱく名無しさん:2006/03/24(金) 16:27:45 ID:11CXiZaG0
>>732
水でもつくれる。コクがない感じになる。
734ぱくぱく名無しさん:2006/03/24(金) 19:13:50 ID:h6v6RE9S0
クレープの元祖は、蕎麦粉を水で溶いたガレットとか言う
食べ物らしいから、水で溶いても大丈夫だと思うよ。
でも>>733氏の言うように、コクはあまりないかも。
卵を卵黄だけにしてみるとか、水分減らして溶かしバターを
ちょびっと多めに加えるとかすれば、コクは出るかも。
735ぱくぱく名無しさん:2006/03/25(土) 01:02:26 ID:/iUBuMu/0
>>732
もう作っちゃっただろうけど、卵黄片栗でやるといいよ
736ぱくぱく名無しさん:2006/03/25(土) 08:29:07 ID:+0TBWv7w0
>>731
404だが
737ぱくぱく名無しさん:2006/03/25(土) 09:32:20 ID:AV3sGJ1o0
>>731ではURLの最後が切れてるだけですね。

「食材計量器1容量分の重量表(単位g)」
http://www.hikari-kinzoku.co.jp/kitchen/measure/measure_01.htm
738ぱくぱく名無しさん:2006/03/25(土) 13:51:38 ID:Ew3wMV900
ブラウニーを作るのに紙型(自作)で焼こうと思っているのですが
レシピ(鉄?製)より多少は長めに焼いた方がいいのでしょうか?
739ぱくぱく名無しさん:2006/03/25(土) 14:05:12 ID:rKDbzGQx0
>>738
紙は割と火の通りがいいので、そのままで大丈夫かと。
740ぱくぱく名無しさん:2006/03/25(土) 17:43:09 ID:3TyjfNzu0
>>738
私もつい先日、紙型でブラウニー焼きました。
本に書いてある時間より10分減らしてもちゃんと焼けてました。
741ぱくぱく名無しさん:2006/03/25(土) 17:47:32 ID:3TyjfNzu0
シフォンを焼きたくて型を買ったのですが、
よく本を読んで見たら、フッ素樹脂加工のものは
焼けてもつぶれるのでやめたほうほうがいいと書いてありました。
もう駄目でしょうか?
使ってる人いますか?
742ぱくぱく名無しさん:2006/03/25(土) 17:50:16 ID:8gW8aSH90
>>733>>734>>735
レスどーもです。
水で作ったらやっぱイマイチですね。
また明日も作る予定なんで参考にさしてもらいます。
743ぱくぱく名無しさん:2006/03/25(土) 17:52:54 ID:GCc+4b5B0
>>741
まだ使ってないなら返品しる
744ぱくぱく名無しさん:2006/03/25(土) 19:19:01 ID:tsfnl1Dv0
コーヒー風味のロールケーキを作ろうと思ったんですが、
カルーアを切らしていました。
コーヒーエキスならあるのですが、
これで代用できますか?
745ぱくぱく名無しさん:2006/03/25(土) 19:35:59 ID:AV3sGJ1o0
>>741
◎◎◎◎◎シフォンケーキ・5個目◎◎◎◎◎
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1120967255/

テンプレにフッ素含む表面加工した型を使用した場合の対策もあるから
読んでみたらいいと思う。
基本的にはメレンゲの泡で膨らませる、しかし潰れやすくもある生地を
型にこびりつかせることで高さを保って焼き上げるケーキだからね。
しかも同じ目的で逆さまにして冷ますという工夫もしてるんだし、
型から簡単に離れるようでは滑り落ちたりしてダメなわけですよ。
レシピではそこまで触れてないかもしれないけど、基本的な理屈は大事。
746741:2006/03/25(土) 19:55:54 ID:3TyjfNzu0
>>745
ありがとー!見てみます!
747ぱくぱく名無しさん:2006/03/25(土) 20:24:47 ID:rtyTsTGK0



↓安藤が大嫌いです
http://www.geocities.jp/idomazun/mikitty.html




748ぱくぱく名無しさん:2006/03/25(土) 21:20:10 ID:Ew3wMV900
>>739
>>740
ありがとうございます。
そのままの時間でやってみます!
749ぱくぱく名無しさん:2006/03/25(土) 23:37:12 ID:9/tXnM7a0
タルトに使おうと思い、アーモンドクリームを作りました。
レシピは
アーモンドパウダー35g
バター35g
砂糖35g
卵1個
の予定だったのですが、間違って卵黄のみ入れてしまいました・・・。
冷やしているのですが、いまから卵白を混ぜても大丈夫でしょうか?
まぜないままでも食べれる味でしょうか?
750ぱくぱく名無しさん:2006/03/26(日) 00:02:35 ID:Dl8bl+Ee0
喰えば分かるんじゃね。
こってり気味になるぐらいでそんなアレな味にはならないと思うけど。
751ぱくぱく名無しさん:2006/03/26(日) 00:43:57 ID:/z/LXEK50
うん、むしろ美味しいと思う
752ぱくぱく名無しさん:2006/03/26(日) 01:24:15 ID:0emFLzfB0
>>741
まだ新品なら返品したら良いけど(気分の問題)
うちはシルバーストーンの型使ってるけど(知らずに買った)
別になんともない。 きちんと膨らむし落ちたりしない。
753ぱくぱく名無しさん:2006/03/26(日) 01:25:31 ID:yJFM+7UX0
卵白が入らないと焼いた時ふっくらしないような気が。
アーモンドクリームは卵50gなら他の材料も各50gにして作るのが
良いと思われ。
754ぱくぱく名無しさん:2006/03/26(日) 01:54:55 ID:pJs740w60
なんでか卵白なしのアーモンドクリームをパンにトッピングして焼いたことアリマス。
いつもはたらーリと生地全体を覆うように広がって外カリ、中ふわって感じに焼けるのですが
そのときはあまり広がってくれず、ポソついた感じになりました。
小麦粉が入っていないので卵白をあとから加えて混ぜてもあまり問題がないように思いますが・・・
(分離には気をつけていますが正直多少分離してもあまり大差ない感じ)
ちなみに卵50(M1個)、バター50で砂糖40、APは60でいつも作っています。
755741:2006/03/26(日) 17:36:02 ID:MSsF7Cki0
まだシフォンは焼いてませんが、その型の真ん中を取って
底が隠れるように外側からアルミをかぶせてチーズケーキ焼きました。
756ぱくぱく名無しさん:2006/03/26(日) 18:02:10 ID:PLyyhaOj0
フッ素加工のシフォン型使ってるけど、普通に膨らんでフワフワが
出来るよ。
でももしかしたら、フッ素じゃないのを使うともっと膨らむってこと
なのかな・・
757741:2006/03/26(日) 19:15:56 ID:MSsF7Cki0
>>752>>756
え?まじですか?!
やってみます。
758ぱくぱく名無しさん:2006/03/26(日) 23:10:52 ID:HUgK7sX00
>757
フッ素加工(18cm)とアルミ(17cm)とステンレス(ミニ型)と持ってるけど、
フッ素のでも言うほど悪くは無いと思うよ。多少(1cmとか)膨らみが、アルミのと
比べて低い感じだけど、冷めたら同じくらいの高さになっちゃうし・・・・
ステンレスのミニ型は冷ましてる時に落ちちゃった事があるけど
フッ素加工のは、今まで一度も生地が落ちてしまった事は無いし。
759ぱくぱく名無しさん:2006/03/27(月) 00:46:05 ID:2/6bH2mq0
>>758
へぇ〜、そうなんだ!
741じゃないけど、私も勉強になった。ありがと!!
760ぱくぱく名無しさん:2006/03/27(月) 01:38:34 ID:azBpH2XoO
>>758
フッ素18cmはアルミ17cmより容量が大きいわけだから、
同じレシピだと大きい型の方が低くなって当然って気はするけど、
冷ましたらアルミの方が潰れ率が大きいレシピってのもどうなんだろ…?
761758:2006/03/27(月) 02:40:46 ID:9mWwrxFN0
>760
書き方悪くて伝わんなかったと思うけど、うちのオーブンにシフォン型が二つ入るんで
生地2個分一緒に作って、それぞれの型の同じ高さまで生地を入れて同時に焼いてみた時、
若干アルミの方が膨れた感じがしただけで、高さはあんまり変わんなかった。
んで、冷めたら高さはパッと見、あんまり違いが無い程度になってただけで、潰れ率が大とか
そんな面倒くさい事は考えてないし、検証もしてないし、必要も無いかなと・・・
要するに言いたかったことは、フッ素加工の型でもモノによってはアルミと遜色なく
焼けるから、まずは試してみるが吉っつー事です・・・
762ぱくぱく名無しさん:2006/03/27(月) 12:01:26 ID:6HXRrP8x0
シフォン作るときにメレンゲを生地に混ぜ込むコツって
ありますか?
以前、他のケーキを作るときにメレンゲを生地に混ぜる段階で
どの程度混ぜていいか分からなかった。
ゴムベラで混ぜたんだけど上手く混ぜられなかった。
763ぱくぱく名無しさん:2006/03/27(月) 20:44:58 ID:mzNSkBUZ0
>>762
元(卵黄の方)の生地にメレンゲの3分の1ほどを入れて
元の生地の方で使っていた泡立て器で合わせる。
最初の分の泡はかなり潰れてしまうけど、これで元の生地が緩むので
後のメレンゲが入りやすくなり、結果的に泡が潰れず均一に混ぜられる。
残り3分の2の半分を入れて、ここからゴムベラで混ぜます。
右利きなら、左手でボウルを手前側へ、反時計回りに回しながら、
ゴムベラは向こう側から手前へ、2時から7時くらいまでを
底をむらなくすくいつつ、ぐるっと大きく回すようにすると、早く均一に混ざる。
メレンゲの白い部分がはっきり残ってるようではダメだけど、
生地を型に流す時にも混ざっていくから混ぜすぎないように。
型へ流れる生地は極力触らず、ゴムベラでボウルを上の方から
きれいにしていくつもりで、自然に落としていくといいです。
最後の方の生地はどうしても膨らみが悪くなってるので、型の隅っこへ。

シフォンに限らず、メレンゲの泡で立ち上げるケーキの基本はこんな感じです。
パウンド系でもマーブル生地だと、模様をボウルの中で細かく作りすぎると
流す過程でさらに細かく混ざってしまってモヤモヤになる。
764ぱくぱく名無しさん:2006/03/27(月) 20:51:51 ID:6MTRC9xc0
>>762
小嶋ルミ著「おいしい生地」という本を買って、その通りにまぜまぜしたら失敗しなくなった。
この本のお陰で混ぜ方が分かった、という感じ。
やり方は>>763タソの言う通りだけど。
765762:2006/03/27(月) 21:51:21 ID:6HXRrP8x0
>>763>>764
ありがとうございます!!
メレンゲは分けて入れるといいんですね。
さっそく明日作ります!
766ぱくぱく名無しさん:2006/03/27(月) 23:39:53 ID:SJpKwJNP0
誕生日ケーキに、クッキーでプレートを作って名前を書いたのを乗せたいんですが、
あれって焼く前のクッキー生地にチョコで字を書いて焼けばいいんですか?
(オーブン内で溶けて流れないですか?)
または焼いた後にチョコで書くんですか?
何か良いやり方があったら教えてください。
767ぱくぱく名無しさん:2006/03/27(月) 23:42:21 ID:b9f0jxOC0
>>766
焼いたあとにチョコ
768ぱくぱく名無しさん:2006/03/28(火) 00:59:16 ID:ELS9W8U20
>>766
焼いて冷ましてからチョコペンで。
769ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 13:07:15 ID:K2JEf2lE0
最近お菓子作りよくするようになったものです。
今までクッキーだとか、ゼリーだとかといった簡単なものしかあまり作ったことがなかったのですが、
スポンジケーキなど難易度の高いものに少しずつ挑戦していきたと思っています。

今度、ショートケーキとシフォンケーキを作ってみようと思っているのですが、
シフォンナイフやパレットナイフを持っていません。

シフォンナイフとパレットナイフって、両方持っていたほうがいいでしょうか?
どちらかひとつを持っていれば兼用できますか?
あと、初めて買う場合、サイズ(刃の長さ)はどれくらいのものがいいでしょうか?
今持っているケーキ型は、直径18cmの丸型のみです。

それと、合わせてシフォンケーキの型を買おうと思っているのですが、型のサイズは
20cmと18cmのどちらが一般的(レシピで多く使われる)なのでしょうか?

沢山質問してすみませんが、よろしくおねがいします。

ちなみに、ナイフ類はここで買おうかと思っています。
https://store.fujitv-mirai.com/cgi-bin/ncommerce3/CategoryDisplay?cgmenbr=258072&cgrfnbr=1635819&pagenum=1&sortprc=
770ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 13:40:06 ID:yxhuiq1z0
>>769
ナイフはそれぞれ持っている方がいい。
一般論で言うと、なぜ別々の物がわざわざ存在するのかを考えればわかるはず。
兼用で全く違いがないなら、専用道具の存在意義がない。

ナイフのサイズは、作る物に合わせて。
18cm丸形なら、それを一気に均すことが出来るサイズを考えれば、
パレットナイフの刃の長さは最低でも20cmは必要なことがわかると思う。
長すぎても邪魔になるけど。

シフォンナイフはシフォンの型の深さを考えて、それに合わせる。
中央の突起部分の深さより刃の長さが短いと、使いづらいことはわかると思う。

シフォンの型は、自分が持っている、あるいは今から買うレシピ本が、
どちらのサイズの分量で書かれているか見て、それに合わせる。

これで自分で判断できると思う。
771ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 14:03:56 ID:FbFeFSlE0
今オーブンに湯をはって蒸すタイプのプリンを作ったのですが、
ずっと液状のままで固まってくれません…
レシピは
ttp://iina.com/pudding/recipe/junko2/index.html
こちらを参考にしました。
ほぼレシピ通りやりましたが、温度計がないので牛乳が60℃だったかわかりません。
けれど沸騰はさせていません。
これが固まらない原因なのでしょうか…?
今も加熱している途中なのですが、もうこれ固まりませんか?
素直に作り直ししたほうがいいのでしょうか?
と言ってもどこに問題があるのかわかりません。
よければアドバイスお願いいたします。
772ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 14:14:16 ID:yxhuiq1z0
牛乳の温度が低いなら、蒸し上がりまでの時間はかかる。
手間取ってプリン生地が冷めたなら、蒸し上がりまでの時間はかかる。
牛乳を沸騰させてもさせなくても、固まる。
加熱を続けるか温度を上げれば、固まる。

牛乳を予め温めるのは、
生地の温度を凝固温度に近づける意味合いが大きい。
生地の温度が低いと凝固までに時間がかかり、
また、加熱により内部と外部の温度差が大きくなるので、
外側がすが立って、中が固まらないなどの状態になる。

牛乳の温度を60度までしか上げないのは、
卵液と混ぜた途端に固まるのを防ぐため。

一度余熱時間終了まで様子を見てみることを勧める。
773ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 14:51:00 ID:FbFeFSlE0
>>772
大変参考になるレス、有難うございます。
しばらく加熱し続けたところ固形状になってきました。
私の場合、やはり牛乳の温度が低かったのだと思います。
もたもたしてしまっていました…
温度が低いと悪いことばかりなのですね。
次に作る時はこの点を留意してやろうと思います。
本当に勉強になりました!
774ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 15:00:39 ID:yxhuiq1z0
>>733
どういたしまして&がんばって。

あと、カラメルも自分で作ってみればそんなに難しくないし、
タブレット買うより安くつくので、是非とも自分で作ることを勧める。

飛び散るのが怖いなら長袖&軍手で。
カラメル作りの最後の水を入れる前に、
水を張った桶に鍋底を一瞬(ほんとに一瞬・1秒無いぐらい)浸けて、
少し温度を下げれば飛び散りにくい。
もしそれでカラメルが固くなって水が混ざらないなら、
弱火でちょっと温めればすぐに緩む。
775ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 15:01:51 ID:K2JEf2lE0
>>770
レスありがとうございます。

>一般論で言うと、なぜ別々の物がわざわざ存在するのかを考えればわかるはず。
>兼用で全く違いがないなら、専用道具の存在意義がない。

そのことは十分にわかるのですが、プロやそれを職業としている人ではなく
一般人がたまに趣味程度で年に数回作る程度なら、わざわざ買う必要もないじゃない?って
ことよくあるじゃないですか。そいうつもりでした。
ロールケーキ作るのに、刃の長いナイフがあると生地を切り落とすの便利だけど、
でも、包丁でもこと足りるじゃないですか?
素人向けのお菓子の本でも、揃えたい道具にパレットナイフやシフォンナイフを明記してるものは
ありませんよね。

>必要なことがわかると思う
>使いづらいことはわかると思う。

と書かれていて、そんなことは馬鹿じゃないので人に言われなくても十分承知なのですが、
それでも、この1本あれば家庭では十分じゃないかな?とかそういうアドバイスがほしかったのです。
歯向かうようですみません。
776ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 15:02:27 ID:yxhuiq1z0
ごめん、市販のカラメルタブレット使うんじゃなくて、
自分でタブレットを作るレシピだったね。大変失礼しました。
777ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 15:06:43 ID:s9+JTjoJ0
>>769
4〜5人で食べるなら17cm程度ががいいんじゃない?
両方のサイズ持ってるけど20cmだと消費に時間かかって食べてて飽きる。
大勢なら20cmでもいいと思うけどオーブン小さいと入らないよ。

>>773
家は牛乳は温めないで作るけど普通にできますよ。
スは出来たことないな。
778ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 15:08:52 ID:K2JEf2lE0
訂正します。

誤:それでも、この1本あれば家庭では十分じゃないかな?とかそういうアドバイスがほしかったのです。
正:それでも、この1本あれば家庭では十分じゃないかな?とかそういうアドバイスが「あれば」ほしかったのです。

一人暮らししてて、キッチンがとても狭く。
現在でもお菓子道具の置き場がいっぱいいっぱいの状態なのです。
だから、ナイフも何本も買うことなく、最低限のもので済ませられるならなと思いました。
質問者のくせに横柄な態度になってしまってすみません・・・
779ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 15:11:45 ID:K2JEf2lE0
>>777
レスありがとうございます。
基本的に2人と食べることになると思うので、17cmでも十分そうですね。
どうもありがとうございました。
780ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 15:12:00 ID:s9+JTjoJ0
>>775
スポンジをスライスするなら糸や100均で売ってる
パン切りナイフでも十分切れるよ。普通の包丁よりは切りやすいと思う。

自分はシフォンナイフは持ってるけど、あまり使ってない。
竹串があれば十分なので。
781ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 15:23:10 ID:yxhuiq1z0
>>775
そういう話なら、「どこまで使い易さ、作り易さを求めるのか」を、
きちんとこちらに伝えて貰わないとこちらもアドバイスしようがない。

>素人向けのお菓子の本でも、揃えたい道具に
>パレットナイフやシフォンナイフを明記してるものはありませんよね。

山ほどある。ナッペする(クリームを塗る)ケーキを作るなら、
いくら素人向けの本でも、パレットナイフは必須の道具として扱われているのが殆ど。
一度書店で10冊ばかり立ち読みしてみてください。

「上手に作る・綺麗に作る・美味しく作る」事を目標としないのなら、
別にどんな道具を使ってもかまわないと思う。
パレットナイフ・シフォンナイフの替わりに包丁でも、冗談抜きでかまわないと思う。

しかし、シフォンナイフより幅の広い普通の包丁を、
シフォン型の内円に沿ってぐるりと回すと、
どんな結果になるかは、想像できると思う。
シフォンナイフがパレットナイフよりさらに幅が狭いのは、そういう理由から。
これで使い勝手も想像できるのでは無かろうか。

「必要なさそうだな」と思う道具であれば、用意せずに作ってみて、
不満があれば買い足せばいい。「一般人がたまに(趣味程度で)年に数回作る」
なら、それでいいと思う。
(趣味程度で)にカッコを付けたのは、趣味でもいくらでも凝る人はいるし、
趣味と言ってもプロに遜色ない物を作る人はたくさんいるから。

>>770が参考にならずに申し訳なかった。
782ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 15:32:57 ID:9ZmirDBm0
ここのヒトたちはすごく優しいですね
結構むかつく質問が一杯あるのに。
783777=780:2006/03/29(水) 15:34:18 ID:s9+JTjoJ0
>>781
たまたま775さんの求めていた答えが違っていただけで
これからはじめたい人にとっては十分参考になると思うよ。
てか、親切ですね。
>>779
2人で食べるなら14cmでもいいかもね。
でも本では17cmと20cmを使うのが多いかな。
初めて作るなら紙の型でもいいかもね。
シフォン型って高いから飽きて作らなくなったら勿体無いし。
784ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 15:46:34 ID:9ZmirDBm0
>>780
てか竹串でOKなんですか。
今ちょうどシフォン焼いたから、あとでやってみよう。
785ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 15:56:12 ID:yxhuiq1z0
>>782
お菓子作りは「愛」ですからwあなたのその言葉に救われます。

>>783
うん、「台所が狭い」「たまにしか作らない」なんてのを、
先に書いていてくれれば、違った答えを出したんだけどね。
単に「両方持っていた方がいいでしょうか?」と聞かれれば、
そりゃ持っていた方がいいに決まってるし、
条件がわからないので自分で判断するための要素を書いた方がいいかな、と。

>これからはじめたい人にとっては十分参考になると思うよ。

これでだいぶ救われる。


















んだが…
一生懸命我慢して書いたら胃が痛くなった。
ガスター10買ってくるw
786ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 15:58:58 ID:s9+JTjoJ0
>>784
オケだよ。
レシピ本でも竹串勧めてるのも中にはあるから。
上下に動かしながらゆっくり剥がしてね。
787ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 16:05:55 ID:s9+JTjoJ0
>>785
ガスター10は強いからあまりよろしくないと思うよ。
お大事に・・てか、自分もなんか胃が痛くなってきたOrz
788ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 16:23:11 ID:9ZmirDBm0
>>786
ありがとん、今はがしたら、綺麗にはがれた。
シフォンナイフより、こっちのがいい感じ。

>>785
>>787
お大事に...orz
789ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 21:02:28 ID:ExZDISHr0
>>769
出来上がりが汚くてもいいなら、
パレットナイフ→しゃもじ
シフォンナイフ→菜箸
で十分。買い足す必要なし。
きれいに作りたいなら、両方買うべし。
790ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 21:42:05 ID:SDBO6MYX0
自分の場合、シフォンを型から外すのにはどんなナイフより竹串より
手が一番ラクできれいにできる。

…んが、これは水分少なめのふんわりシフォンだからかも。
クミスケレシピみたいなしっとりタイプには向かないかな。
でもやったことない人は一度やってみて欲しい。
791ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 21:43:40 ID:CdjHeEoP0
よくわからん逆切れだね。びびった。

私は「お菓子作りは道具で決まる!」ってぐらい大事な要素だと思ってる。
792ぱくぱく名無しさん:2006/03/29(水) 21:56:03 ID:UxcaJH+U0
>>791
どこが逆切れ?
793ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 11:14:05 ID:Ok85D+bH0
自分の思い通りの答えがかえってこないもんだからキレたんでしょ。

> 一般人がたまに趣味程度で年に数回作る程度なら、わざわざ買う必要もないじゃない?
> ってことよくあるじゃないですか。

> 馬鹿じゃないので人に言われなくても十分承知なのですが、
> それでも、この1本あれば家庭では十分じゃないかな?
> とかそういうアドバイスがほしかったのです。

分かってるんだったら質問なんかしないで好きなもの使えば?
親切に教えてくれてる人に対して失礼極まりない態度。
794ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 12:31:40 ID:Y9t/W5hv0
シフォンナイフ使うとどうもうまくいかないんだよなー。
17センチの型には、うちにあった薄刃で細身の果物ナイフがジャストフィットなので
失敗知らずなんだけど、20センチにはちと寸足らず・・・
なのでシフォンナイフを買ってみたところ、なんかへにゃっとしてすぐケーキ本体に刺さってしまう。
パレットナイフを使うと、厚みと幅でうまくいかない。
ここで買ったシフォンナイフがよい!という情報を伺いたいのですが・・・空気嫁てない?
795ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 13:53:50 ID:ZaDZskju0
>>794
うちはバーベキュー用の金串でやってるよ。
竹串よりはいくらかきれい。
シフォンナイフってどうしてもしなるんだよね。
器用な人ならきれいにできるんだろうけど。
796ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 14:44:58 ID:vsmeV5xj0
>一般人がたまに趣味程度で年に数回作る程度なら、わざわざ買う必要もないじゃない?
>ってことよくあるじゃないですか。

自分もそう思ってたけど、
「一度やってみてどうしても駄目」
ってんなら買った方がいい場合もあるよ。
自分の場合回転台がそうだった。
デコレーションケーキなんて年に1、2度焼くぐらいなんだけど、
あるとやっぱりモチベーションが違う。

で、すいません、質問。
母が「ジャム作って」て苺買って来たんだけど、
グラニュー糖を切らしてます。
白双糖ならあるんだけど、
これでジャムって作れる?
797ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 15:19:18 ID:NprYtGd80
>>796
出来るよ。作ったことある。
普通に食べられるジャムなんだけど、
でもやっぱりちょっと味が違う気がする。
なんかクリアな感じに欠けると言うか。
「グラニュー糖の砂糖水」「上白糖の砂糖水」の味の違いが、
そのままジャムに出る感じがする。
798ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 17:58:51 ID:QG0TSn390
急に来客の予定ができました。
フルーツのババロアかフルーツのムースを作ろうと思っているのですが、
どちらにしようか迷っています。
材料は殆ど同じで、ゼラチンか寒天を使うかが大きな違いでした。
どちらが来客向けでしょうか?舌触りがよい方はどちらでしょうか。
寒天のレシピにはプルプルの舌触りって書いてあったんですけど、
ゼラチンの方が断然おいしいんじゃないかって意見も聞いて迷ってます。
変な質問ですみません。他でも質問してみたんですが、そのスレが見つからなかった・・
お願いします。
799ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 18:14:34 ID:AHGAmpZX0
>>798
マルチはいけませんな、レス貰ってるんじゃないですか。

物凄い努いで誰かが質問に答えるスレ30inレしピ板
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1142088529/375

375 困った時の名無しさん 2006/03/30(木) 06:46:55
イチゴのババロアかイチゴのムースかどちらをお客に出そうか迷ってます。
材料は殆ど同じで、ゼラチンか寒天かを入れる所だけが違います。
味はどちらが来客向きだと思いますか?
変な質問ですみません。

800ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 19:34:32 ID:x46Ux5Fl0
>>798
自分の感覚で決めれ。
まさかと思うが、どちらもまだ一度も作ったこと無いのに
来客に出そうとしてはおるまいな。
801ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 19:39:30 ID:Y9t/W5hv0
でもそれならなおさら、ムースの方が作り方としては簡単ジャマイカ?
802ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 20:44:18 ID:5H0l51As0
>>800
舌触りがよいほうもわからないんだから
もちろん作ったことないんでしょうねw
803ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 20:48:06 ID:nohdasvZ0
本来のババロアとムースの定義は正直曖昧だよね。
アングレーズベースだとババロアになるとか、パータボンブベースやピューレベースだとムースだとか
正確な分類が実際されてるわけじゃないけど。

アングレーズベースでもムースだし、パータボンブのチョコレートの・・・ババロア?なんか違和感あるよねw
804ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 21:29:04 ID:WV5zr+L+0
スポンジケーキにお酒の風味をきかせたいのですが、
焼く前に生地に混ぜるべきでしょうかそれとも焼いた後しみこませるべきでしょうか
焼いた後だと表面にしか香がつかないのでできればお酒が全体に回るようにしたいのです。
805ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 21:40:07 ID:GcUU5aJQ0
>>804
りょうほう〜
806ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 21:52:49 ID:ETKDc6uW0
>>798
完成品を買ってきて出せ。
そんなことで悩むレベルの腕で作って出すのは客に失礼だ
807ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 22:05:09 ID:NprYtGd80
>>803
ゼラチンやゲル化材を使わないムースはあるけど、
ババロアだと必ず使う…ような気がする。
そのへんにヒントはないだろうか。

>>804
材料と手順を全部書けば、
どこでどうするのが最もいいかアドバイスできます。
808ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 22:47:33 ID:Hp2HtRHv0
>>796
白双糖ならば転化糖は殆ど含まれてないから、
グラニュー糖と同じと思っていいんじゃないでしょうか。
溶けるのに若干時間がかかるとは思うので、
作り方によっては焦げ注意ってとこかな。
809ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 23:39:01 ID:EyaxYvOGO
お話の途中すみません。 ケーキなどで使う、無塩バター。有塩ばたー使うと、どうなりますか?変わるのは、風味だけですか?
810ぱくぱく名無しさん:2006/03/30(木) 23:46:25 ID:ZaDZskju0
>>809
有塩バターって、けっこうたくさん塩が入ってる。だから、よくお菓子のレシピに
「無塩バター 塩少々」ってあるのは、有塩バターだと塩が多すぎるから。
有塩バター使うと、塩気が強くなるだけでなく、甘みや脂分が強調されてくどく
なるよ。
811ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 00:06:54 ID:1OECDOgn0
もう有塩バターなんて売らなくなればいいのにね。
菓子づくりだけでなく、パンに塗るにも料理にも無塩のほうが結局具合がいい。
その無塩バターが安くなってほしいよ。
812ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 00:27:34 ID:5EhKh/Lm0
811の好みで市場が動いてるわけじゃないからね。
813ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 00:44:30 ID:Zjmh/7CP0
>>811
それじゃあおまいらの好きな河田さんのキャラメルブールサレが食べられなくなるぞ。
本来バターって有塩バターだけだったのにね。
814ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 01:12:52 ID:JCW5BtV80
大した違いも分からないのに、お菓子作りには無塩バターしか駄目
って思ったり口に出したりするヴァカって存在するからな・・・
腕が無いヤツが無塩バターで作ったバターケーキより
上手な人が普通のバターで作ったものの方が数段ウマーだろ。
815ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 01:18:28 ID:F31ep99h0
11年前に購入した500w電子レンジ、オーブン機能を使ったことが
ありません。
一応オーブン機能に「ケーキ」という項目がありますが、
使ったことがないので火が出そうで怖いです。
古い電子レンジでケーキ作りしておられる方いますか?
816ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 01:19:28 ID:Zjmh/7CP0
>>807
それは俺も考えてみた。
でもゲル化材を使うムースもあるわけで正確な分類にはならないっぽいんだよね・・・。
これはフランス文学から辿らないと分からないんかもしれんね。

シャルロットに流すのはババロアって書いてるルセット多いし
他のものだとムースって書いてることもあるし・・・。

明日にでも昔のルセット集取り出してみる。
817ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 02:34:47 ID:1OECDOgn0
>814
有塩、無塩、たいした違いやで;
818ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 03:22:26 ID:e1BV+VAnO
>>810さん、回答ありがとうございました。
ケーキに有塩バター使ったら、膨らまないと聞いた事がありまして…。
おかげで、スッキリしました!
819ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 03:32:27 ID:IhISPdmk0
>>816
うーん、こういう可能性はないだろうか。

ムースは元々は出来て時間を置かずに食べるもので、
ゲル化材を使わなかった。
しかし、あまりにも寿命が短いので、
持ち帰りなど提供方法を可能にするため、
ゲル化材を使うようにレシピが変わっていった。

ムースって、「泡」って意味だし、ゲル化材を使わないムースは、
儚く消えて風味を残すその食感も泡そのもの。


>>814
>腕が無いヤツが無塩バターで作ったバターケーキより
>上手な人が普通のバターで作ったものの方が数段ウマーだろ。

腕が無いヤツが無塩で作ったものと有塩で作った物を比べたら?
腕が有るヤツが無塩で作ったものと有塩で作った物を比べたら?

さあ答えろw
820ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 07:12:15 ID:oR2FwqD20
>>815
なぜ「火が出そう」と思うのかが謎ですが…。
古いから?だとしても最終的には「使ってみるしかない」でしょうし、
使った事がないから?なら仕組みを理解するしかないのでは?
うちのオーブンレンジは12年選手です。火が出た事はありませんが、
だからと言ってあなたのお宅のオーブンレンジが
同じように無問題かの保証にはならないと思います。
オーブンだと庫内の温度は間違いなくレンジ使用時より上がりますから
庫内の掃除をまずきちんとして、焼き時間の短いものから
やってみたらどうでしょう。
821798:2006/03/31(金) 07:18:09 ID:gHvPLSpf0
レスありがとうございました。
質問して御答えを頂いたもう一つのスレの貼り付けも・・助かりました。
もちろん両方作ってみて決めようと思っています。
でも、私はお菓子作り初心者もいいとこなので、詳しい皆様にお聞きしてみたいと思ったまでです。
このスレは、私が思っていた以上にお菓子作りに詳しい人の為のスレだったのですね。
不愉快にさせてしまった方もいらっしゃったようですね。
今後は他で聞きたいと思います。
ありがとうございました。
822ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 07:51:53 ID:IhISPdmk0
>>821
>このスレは、私が思っていた以上にお菓子作りに詳しい人の為のスレだったのですね。

違うよ。マルチポストしない人達の為のスレだよ。
823ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 07:55:25 ID:oR2FwqD20
>>821
舌触りが、との事だけど、口溶けは多少違うと思いますよ。
ゼラチンで固めたものは体温で溶けるけれど、寒天は溶けない。
材料がほとんど同じ=割合も仕上がりの柔らかさも同じとは限らないし、
液とゼラチン・寒天の割合や、クリーム・卵の泡立ての具合によっても
違いは出ると思います。
お客様のある日まで時間がないという事情なら、まず試作して
どちらかを選ぶしかないかと。今の段階でのアレンジはお勧めしません。
試作が成功するといいですね。
824ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 08:04:27 ID:QVrWhjzM0
>>821
あなたのようにマルチしたり、半分逆切れな感じのレスするほうが
不愉快だ。もっと素直にお礼を言えないかな?
>今後は他で聞きたいと思います。
なんて最後っ屁、答えてくれた人に対してとても失礼だと思う。

初心者だっていうのは免罪符にならないよ。誰だって初めは初心者だもん。

それに、ここは初心者にも優しいスレだよ。
こちらの状況をちゃんとカキコすれば、みんな親切に答えてくるし
ROMってるだけでも、とても勉強になるし。
詳しい人は、何度も失敗したり本で調べたりしてガンガってるんだよ。
それにあやかれるこういうスレって、とっても頼もしいスレなんだから。
825ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 08:50:47 ID:dc+Mxbyo0
>821の物凄いスレのレス↓
387 375 2006/03/31(金) 07:07:34
ご親切にレスありがとうございます!
ゼラチンで作るのが普通なんですね・・
寒天もおいしそうなので、一度両方作ってみますね。
このスレがどこにあるか分からなくなってしまったので、お菓子スレで質問したら
めちゃくちゃ叩かれてしまった。
無知だって事がよくわかりました。
頑張って作ってみます!
ありがとうございました。

つか、ネットマナーも知らない奴は半年ROMってろよ!
826ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 10:10:26 ID:dvpMmveB0
ババロアとムースの違いは
ババロアは必ずアングレーズソースと生クリームとゼラチンで構成されるということ
そこに果汁が入ろうがチョコが入ろうがこれが入ればババロアと呼ぶ。
もともとはメレンゲは入らない。
ムースは状態の総称であって、材料や作成法に定義は無い。
で、ババロアに分類できないものがここに入ることになった。
でも区別無く勝手に呼び名をつけて売ってたりレシピ書いてたりする人がいる現実
827ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 13:32:31 ID:5EhKh/Lm0
>>815
自動メニューの「ケーキ」は使わない方が良いよ。
ちゃんと温度と時間を自分で設定しないとうまく出来ない可能性が高い。
828ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 15:59:32 ID:TaXVG/8t0
>>826
言い切ってるけど正しいんだろうな?
フランスでもムースとババロアの明確な違いなんて無いんだぞ。
ババロアは「ババリア(ドイツのバイエルン)地方の」って意味である説では
伝説の宮廷料理人アントナンカレームがババリア地方のお菓子をアレンジして
ゼラチンとか生クリームを混ぜて固めたものっていう話だ。けどこれもあくまでも一説に過ぎない。

ムースだって「泡」って意味だけど語源はラテン語だったりなんだったりで現代では起源を見つけるのはほぼ不可能。

だからどんな配合や製法でもどっちでも自由に名づけていいんだよ。

まあ日本でババロアって言うと昭和の頃あったぷるんぷるんした微妙なお菓子を連想する人が多いから
ムースって名前で売っている人がほとんどだけどな。
829ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 20:14:36 ID:UP0Zfj0MO
もう、ババロアはぷるぷる。
ムースはふわふわでいいんでは。
>>826氏の説が一般的みたいだし、自分の持ってるフランス菓子の
本にも同じ様なことが書いてあったなぁ。
830ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 21:15:26 ID:k4tGUUj00
>>828
今現在ババロアについて欧米の菓子を教える学校では>>826の定義で授業しています。
私は前々から違いというか何か起源のようなものを知りたかったので尋ねたことがあります。
フランスとアメリカどちらのシェフも同じ答えでした。
現代以前にどういう扱いだったかについては知りません。
どんな配合、製法でも自由に名づけて良いというのは今現在では少し疑問を感じます。
831ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 22:10:42 ID:dn8DTx350
ブラウニーを作りたいのですが砂糖の一部をオリゴ糖に置き換えても大丈夫でしょうか?
その場合(例:砂糖50g→オリゴ糖50g)で良いのでしょうか?
832ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 22:23:31 ID:IhISPdmk0
>>831
どうしてもオリゴ糖じゃなきゃ駄目な理由がない限り、自分なら置き換えない。
同じ質量での甘さは砂糖の1/4〜1/10ぐらい(説により違う)なので、
同じ甘さにするなら4倍〜10倍入れなきゃならないが、
そんだけ入れたら他の材料とのバランスも変わる。
もちろん「一部の置き換え」だから云々と言う話しもあるだろうが、
その辺りは失敗を承知で試行錯誤してみるしかない。
失敗したくないならレシピは弄らないと言うのが大原則。


サプリ板のオリゴ糖スレを案内しようかと思ったが、
あまり機能していないようなのでやめておく。
833ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 22:40:06 ID:IhISPdmk0
オリゴ糖の甘さについて、ちょっと詳しく書いてあるところ見つけた。
ttp://sizen-life.com/sitemapoligosaccharide.html
説により違うと言うより、種類によって違うんだな。
834ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 23:06:40 ID:lRRtPrN/0
自分で食べるブラウニーで砂糖の一部置き換えなら
神経質にならなきゃ作れない物ではないし大丈夫じゃない?
オリゴ糖が砂糖の何倍の甘さかにもよるけど
砂糖50g→オリゴ糖50gだとものすごく甘くなるんじゃないか。
835ぱくぱく名無しさん:2006/03/31(金) 23:25:21 ID:IhISPdmk0
>>834
>砂糖50g→オリゴ糖50gだとものすごく甘くなるんじゃないか。

オリゴ糖は砂糖より甘くないです。>>833を見て貰えばわかると思います。
836ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 15:32:30 ID:394se24j0
今日質問したら、スゲー答えが返ってきそう。
3月32日だし。
837ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 17:37:57 ID:Ztpk9jDZ0
質問щ(゚Д゚щ)カモォォォン!!
838ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 17:57:28 ID:14HljIv5O
スポンジにグラニュー糖の代わりに上白糖を使うと、重量そのまま置き換えたらくどくなりますよね
しっとりした生地にしたいんですが、何か方法ありませんか?
839ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 18:03:07 ID:nTlhJMw+0
つ水飴
つ転化糖
つ薄めて加熱した蜂蜜
840ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 18:03:38 ID:gn/CM5cW0
そのまま置き換えるのがイヤなら、10g程削れば無問題
白砂糖の特性を考えればしっとり出来るのは解るだろ
841ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 18:10:34 ID:AoD2iIhvO
菓子作りの時
バターの代わりにマーガリン使ってもいいですか?
842ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 18:13:05 ID:yQe3tWVr0
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
843ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 18:29:25 ID:8zz6ewgr0
844ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 20:24:21 ID:gn/CM5cW0
>>841
「マーガリン トランス酸」でググると良い事があるよ
845ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 20:45:01 ID:14HljIv5O
838です
ありがとうございます
少しなら削っても大丈夫なんですね。やってみます
はちみつとか水飴はどのくらいの割合まで替えられますか?
たびたびすみません
846ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 21:31:43 ID:mKW3I34Y0
明日友達が来るんで、白餡使ったお菓子を作ろうと思って、今日ずっとレシピ探してたんですけど、
さっき白餡買いに行ったら、品揃えのいい近所のスーパー5件とも白餡を置いてなかった。
製菓材料が豊富な、カルディファームにも置いてなかった。

白餡ってなんでそんなに置いてないんですか?
黒餡は7種類も8種類も置いてあって、白餡もせめて1種類だけでも置いているお店があればいいのに・・・
どういうところで買うのがいいのでしょうか?

ネットだと明日の朝には届きませんもんね。
847ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 21:34:29 ID:nTlhJMw+0
今から白インゲン豆か白金時豆か白小豆を水につけれ。
848ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 21:38:15 ID:mKW3I34Y0
>>847
うう、今から豆買って来るしかないですかね・・・
でも、ロールケーキも今から作らないといけない・・・。
白餡ってどういうお店でなら購入することができるんでしょか?
849ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 21:43:16 ID:mKW3I34Y0
白餡ってどうしてこんなにも店頭で売られていないんでしょうか?!!!フンガーッ!!!!
850ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 21:43:30 ID:oXyFPq8u0
白餡は私も探したことあるー
ほんと入手するのが大変だよね
結局あきらめた・・・

デパートの和菓子屋さんで売ってるの見たことあるよ
どうしても必要なら和菓子屋さんで分けてもらうとか?
851ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 21:45:00 ID:vTrNqJ450
>>848
白あんって売ってないよね。
俺はいつも冨澤で↓コレ買って、水と砂糖を加えて作るよ。(簡単)
http://shop.tomizawa.co.jp/category/data_detail.asp?fCategory=03&sCategory=04&ID=3769&pg=1

あとはスーパーに売ってるお惣菜系の「ふじっこの白豆の甘煮」みたいのを買って
裏ごしするとか。酸味料が入ってると変に酸っぱくなるけど、砂糖のみで煮上げてあれば
お菓子にも使えるよ。
852ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 21:46:08 ID:nTlhJMw+0
富澤商店に行けばあったかも。
853ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 21:49:55 ID:nTlhJMw+0
かぶった。
裏ごしした白豆煮に砂糖や水飴を足して炊くのは
使えるかもしれませんね。
854ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 21:51:19 ID:mKW3I34Y0
みなさんもそうだったんですか。
やっぱり、あまり店頭では販売されてないんですね。

富沢商店ですか、石神井公園在住なので、吉祥寺か新宿まで行くしかないですね・・・
明日、近所の和菓子屋専門か池袋のデパートに問合せてみます。

なるほど、ふじっこの白豆の甘煮とかですか。
ちょっと調べてみます。

みなさんどうもありがとうございました。
855ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 21:53:19 ID:mKW3I34Y0
あと、気になったのでついでに質問させてください。
ネットの製菓材料はクオカは聞いたことがあったのですが、富澤商店はプロの方に人気とかそういう感じなのでしょうか?
なんかすごく沢山の商品を扱っていますよね。
856ぱくぱく名無しさん:2006/03/32(土) 23:56:51 ID:SATP66JJ0
最終手段だけど、市販の白アンパンの餡を集める。
857ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 00:33:00 ID:0flG09SE0
>>856
それ、いいかもw

>>855
うちは富沢商店の町田本店近くだけどフツーに
オバちゃんとか若い子とかでいつも賑わってる。

富沢オンラインショップも普通に一般向けだと思うよ。
クオカに無いオリジナル商品も多いから。

他にはプロフーズ
http://www.profoods.co.jp/
なんてのもあるよ。
858ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 01:00:58 ID:Owdp7+4g0
クオカは女性を意識したおしゃれなお店になってるし、クチコミや掲示板も充実してる。
その分コストが値段にはねかえっているのかも。
富澤は愛想がない(というか洒落っ気がない)けど、商品は豊富で、値段もやや安め。

私の場合、富澤だと送料が高くなることもあって、これまでクオカを使ってましたが、
興味のある食材があるので次回は富澤を試してみようかな、と思ってます。
859ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 11:37:16 ID:hbXpm1LN0
>>845
水飴や転化糖は砂糖の一割を目安に置き換え、
蜂蜜を使う場合は↓これ読んで。
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q1/20030312.html
860855:2006/04/02(日) 11:48:57 ID:AQr7SznZ0
遅くなってすみません。
みなさんどうもありがとうございます。
今まで、クオカにしてもと富澤にしてもオンラインショップで製菓材料を購入したことが
なかったので、今度利用してみますね。

ありがとうございました。
861フリーダム ◆sCrRJio69Y :2006/04/02(日) 12:55:52 ID:8IP/qUgA0
中学生の♂でも簡単に作れるお菓子ってありますか?
862フリーダム ◆sCrRJio69Y :2006/04/02(日) 13:12:43 ID:8IP/qUgA0
お願いします!!教えて下さい!!!
863ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 13:15:02 ID:zT3Ak2ybO
フルーツを切って割り箸を刺す

(゚Д゚)ウマー
864フリーダム ◆sCrRJio69Y :2006/04/02(日) 13:16:53 ID:8IP/qUgA0
真面目にお願いします!!
お菓子作りたいんです!!! 
865ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 13:22:28 ID:zT3Ak2ybO
どんなお菓子を作りたいか、材料と道具は何があるか
書かないと分からないしアドバイスしにくいよ?
866ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 13:33:45 ID:jikLKJ5e0
つ□ フルーチェ
867ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 13:38:28 ID:2qKHcduSO
>>859          丁寧にありがとうございました
とっても参考になりました
868ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 13:39:02 ID:hbXpm1LN0
レンジでカップケーキでも良いと思うが
ホットケーキ・クレープ・マフィン・蒸しパン・ブラウニー・
クッキー・ゼリー・シャーベット・芋ようかん・スイートポテト
この辺から選んではどうか。
869ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 14:14:30 ID:0flG09SE0
>>864
お菓子作りについて何にも知らない超初心者が
真面目にお菓子作り全般を一から始めたいのなら
こんなところに携帯から質問してないで
図書館かブックオフにでも行って来れば?

最低限、自分がどこまで分かって、どこからが分からないのかが
分かってから質問しないと意味ない。
870ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 14:15:50 ID:0flG09SE0
あ、ごめんPCからだったか。
871ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 15:28:54 ID:7kr2BScp0
>>864
ホットケーキ
872ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 15:55:08 ID:5GzyS3kH0
>>864
まず>>1->>11とそのリンク先全部読んで。特に>>11はじっくりと。

873ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 15:59:54 ID:bCdrMiF4O
864さん…ホットケーキの種に小さく切ったフルーツorソーセージorハンペン 絡め揚げるとアメリカンドッグ風…柔らかくした無塩バター100gに砂糖80g.卵1ケ.生クリーム30cc.薄力粉200gの順で混ぜ→スプーンで1ケずつ紙をしいた天板に落し→170度のオーブンで15分焼いたらクッキー♪
874ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 17:00:04 ID:NSYS+RYn0
>>873
教えてあげたがりちゃんもいいが、まず改行とアンカーを覚えよう。
875ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 23:13:26 ID:PnI6HMbi0
>>864
 本気でお菓子作りを覚えたいのなら、まず基本のスポンジを焼けるようになれ。
「中学生♂でも簡単に作れるお菓子」とか言ってるようでは、とても本気だとは思えん。

 そのための道具としては
ボウル(7〜800円。出来れば底の深いもの)、泡立て器(100均で買える)
デジタルはかり(2000円程度)、計量カップ(100均で買える)、
計量スプーン(100均で買える)、ゴムべら(出来れば耐熱性のもの。1000円以内)
ハンドミキサー(ホームセンターなら1000円で買える)、それに基本のレシピ本(2000円以内)
ぐらいだ。
 もちろん家にあるものは活用しても良い。レシピ本は図書館でコピーでも可。
お薦めのレシピ本としては「お菓子作りのなぜ?がわかる本」だな。
 で、このレシピ本に忠実に作ってみろ。これで出来なければここで質問しろ。

なに?金がない?この程度の金が無くて出来るほどお菓子作りは甘くない。
876ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 23:15:33 ID:PnI6HMbi0
すまん・・・。肝心なものを忘れていた。
オーブンは絶対必要だ。家にオーブンはあるか?なければお年玉を待つか
諦めろ。
877ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 23:21:05 ID:I+mmDFEj0
ローティーンの少年に口汚く威張り散らすのは楽しそうですね、マダム。
878ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 23:23:46 ID:Owdp7+4g0
初心者ならば、デジタルはかりじゃなくてもいい。ハンドミキサーもなくていい。
個人的にはゴムべらよりも木べらのほうが使用度が高い(安いし)。
ネット検索のやりかたを知ってるならばレシピ本もなくていい。
でも、オーブンがないと作れるものの選択肢はぐっと狭まる。

まあ、気軽に取り組めばいいよ。
「作れそうなもの」より「作りたいもの」はなんなのか、というところから
スタートした方がいいよ。
879ぱくぱく名無しさん:2006/04/02(日) 23:59:37 ID:jikLKJ5e0
だいたい「本気でお菓子作りを覚えたいんです」とか言ってるわけでもないのに、
なんでそんな大上段なんだ>>875
>>875で書きなぐる前に>>876のが先だろ

それにオーブンがなければ冷菓って選択肢もあるじゃん
質問者が自分の情報をもうちょっと出すのが先だけどね
880ぱくぱく名無しさん:2006/04/03(月) 00:37:47 ID:dUNMaxuc0
まあ家にある道具や材料を使いつつ
自力で図書館で借りてきたレシピ本でも読みながら
勝手に悪戦苦闘すればいいんじゃないかな。
俺が消防の頃はそんなだった。
881ぱくぱく名無しさん:2006/04/03(月) 00:39:19 ID:Cf/KwyuYO
てか、釣りでしょう。
882ぱくぱく名無しさん:2006/04/03(月) 03:22:30 ID:fg481cSZ0
自分が始めて作ったケーキは・・・
ホットケーキ粉を使ったものだった。
ドーナツとかクレープとかカスタードクリームを作ってトッピングしたり
冷夏は冷やすだけできるものが多いし、
オーブンが無かったから蒸し器を使ってみたりと
挑戦はいろいろしてみたが、出来はまあ。。。orz

オーブントースターはコツがいるけど
マフィンやキャトルキャー、クッキーぐらいならまあまあだ。
883ぱくぱく名無しさん:2006/04/03(月) 04:39:54 ID:vUjeSW0u0
キャトルキャーカコイイ
884ぱくぱく名無しさん:2006/04/03(月) 13:28:01 ID:mmSorj7r0
名古屋人キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
885ぱくぱく名無しさん:2006/04/03(月) 16:07:11 ID:lSptr/v40
賞味期限がせまったアーモンドパウダーを、何にでも使えるようにアーモンドクリームに
したんですが、クリームにしたらかさが増して大量に出来てしまいました。
どんな保存方法にすれば長持ちするでしょうか?冷凍出来ます?
886ぱくぱく名無しさん:2006/04/03(月) 16:37:29 ID:dcW28qo50
>>885
冷凍できます。タルトとかに使えば?
ていうか、アーモンドパウダーを冷凍すればよかったわけだが。
887ぱくぱく名無しさん:2006/04/03(月) 18:11:58 ID:mmSorj7r0
>>885
ジップロックに入れて、ぺったらこくして冷凍すれば
使う時ぽきぽき割って使えるよ。

アーモンドプードル類は賞味期限が迫る前に
開封したら密封して冷凍庫に入れとけば
賞味期限が切れても使えるよ。
888ぱくぱく名無しさん:2006/04/03(月) 19:01:00 ID:pykTfNpB0
発酵バターで作ったものと、普通のバターで作ったものでは
当然、風味も違ってきますよね?
まるで違いますか?
明治とよつ葉では、どちらを選んだほうがいいですか?
889ぱくぱく名無しさん:2006/04/03(月) 19:14:59 ID:p1MLZNfq0
>>888
そういう人の好みに大きく左右されるようなことは誰かが答えたからって
あなたの好みに合うとは限らないよ。
どうして自分で買って食べ比べてみようと思わないの?

890ぱくぱく名無しさん:2006/04/03(月) 19:33:03 ID:c7kA2WtD0
なんで普通に答えりゃすむことを、質問者を大上段に問い詰めるレスが多いのかなあ。

>>887
醗酵バターの方がバターのコクが強く出る。
あと、メーカーによってはチーズとかヨーグルトを思わせる醗酵臭がする。
パウンドとかショートブレッドのようにバターが多いレシピだと
「まるでちがう」といっていい差が出ると思う。
私は味の好みが最近変わったのか、以前は醗酵バターマンセーだったけど
最近は普通の無塩と半々にしたり、スコーンなんかだと普通の有塩で作ったりしてる。
焼き菓子の匂いが紅茶の香りに勝っちゃうような気がするんだよね。
891ぱくぱく名無しさん:2006/04/03(月) 20:58:35 ID:pykTfNpB0
>>889
ありがとうございます!
発酵バターもメーカーによって風味が全然ちがうと聞いたことがあるので
みなさんが使っているものを参考にしてみようと思って
質問させていただきました。
発酵と普通のバターで作って食べ比べてみますね。
892ぱくぱく名無しさん:2006/04/03(月) 22:37:55 ID:Md/gMLds0
>>891
意味無く煽り立ててるのは無知なだけなのでスルーするとヨロシ。

おいらの見解では四葉は「発酵バターはこんなもの」っていうイメージ通りの味でした。
明治はどっちかというと若干発酵臭が強めに感じました。
そんなおいらはカルピス発酵がオヌヌメ。発酵臭は弱い分多種多様に幅広く使えるのがいい感じ。
893ぱくぱく名無しさん:2006/04/03(月) 23:47:55 ID:5+rNAob/0
こんどブラウニーつくろうかと思ってます。で、チョコなんですが
製菓用のが高かったんでケチって明治の板チョコ(薄〜いやつ)買って
ビターとミルク半々で作ろうかと思うんですが…
やっぱり砂糖減らすとかしたほうが良い??
894ぱくぱく名無しさん:2006/04/04(火) 00:44:53 ID:xAowc8zd0
>>893

>>11読んでください。
895ぱくぱく名無しさん:2006/04/04(火) 01:32:08 ID:4bs/tmWN0
>>893
製菓用でないチョコを使ったレシピもあると思うんで
ググッて見てください。
896ぱくぱく名無しさん:2006/04/04(火) 04:59:20 ID:LE0zA5qp0
そういえば、フランス製の発酵バターを使ってロールケーキ、マドレーヌ、
シュークリームを作ったら、自分でもびっくりするくらい美味しいものが
出来た。
これって発酵バターがちょうどいい風味を出してくれたのかな?と思った。
897ぱくぱく名無しさん:2006/04/04(火) 05:42:13 ID:HFoVxOV/0
>>893
貧乏人はどっか池。そのくらいでケチってんならお菓子作りはアンタには贅沢。
898ぱくぱく名無しさん:2006/04/04(火) 13:42:39 ID:CoYqCWpc0
初めて作るお菓子に、高い材料使って失敗したら目も当てられない
板チョコだったらブラックのを使うといいよ
そんで、そこそこおいしいと思ったら高い材料使っておさらいしてみる
ただでさえおいしい上に手順とか頭に入ってるからさらにグレードアップウマー

こんなかんじでやってます
899ぱくぱく名無しさん:2006/04/04(火) 13:59:09 ID:CX4/fBad0
つか、明治公式サイトにレシピもあると思うんだが・・・
なぜ検索しようとしないのか、それが謎
900ぱくぱく名無しさん:2006/04/04(火) 14:51:45 ID:K11AzdGR0
乳化剤やミルクやカカオバターで調整済みの市販チョコを使って慣れてると、
何も入ってないクーベルチュール使うと慌てるよ。全く違うから。
例を挙げると分離しやすい、温度管理がシビアなど。気をつけてね
901ぱくぱく名無しさん:2006/04/04(火) 18:03:50 ID:m6Sp09Cz0
902ぱくぱく名無しさん:2006/04/04(火) 18:32:46 ID:kOmcG5Sc0
チョコがそれしかないっていうならともかく
ちゃんとしたのを使っておいしいほうがいいよ。
903ぱくぱく名無しさん :2006/04/04(火) 21:00:14 ID:D1Y5iVTZ0
レシピでちょっと迷ってまして、アドバイスください。
クリームチーズ100g・プレーンヨーグルト100g
砂糖60g・薄力粉20g
以上でベイクドチーズケーキを作ろうと思ってるんですが
これでできるでしょうか?
卵アレルギーの子がいるので卵は入れずに作りたいんです。
アルミカップに流して焼こうかと・・・
904ぱくぱく名無しさん:2006/04/04(火) 21:15:13 ID:CX4/fBad0
卵使わないレシピを探す方が、早道では無いかと・・・
905ぱくぱく名無しさん:2006/04/04(火) 21:18:08 ID:ecEx2i300
ダンボールで型を作ったのですがアルミホイル等でくるんだ(かぶせた?)ほうがいいのでしょうか?
またアルミホイルを使った際にはクッキングペーパーを敷いたほうがいいのでしょうか?

作ろうと思っているのはブラウニーです。
宜しくお願い致します。
906ぱくぱく名無しさん:2006/04/04(火) 21:25:10 ID:CX4/fBad0
>>905
牛乳パックの方が薄くて火の通りが良いだろうに・・・どちらにしても
アルミホイルを巻く、クッキングペーパーを、型に合わせて敷いて
ホイルに直接触れないように。
907ぱくぱく名無しさん:2006/04/04(火) 21:49:09 ID:XebULbW00
>905
ブラウニーは枠だけをダンボールで作って、クッキングペーパーをしいた天板の上に
枠を置いてそこに流せばいいよ。
枠と接する部分だけ切り取ればそれでいい。
908ぱくぱく名無しさん:2006/04/04(火) 21:51:50 ID:kOmcG5Sc0
わたしもブラウニーを作るときに自作の箱でやきました。
箱は内側だけアルミホイルでつつみました。
それでバターぬって粉をはたきました。
909ぱくぱく名無しさん:2006/04/04(火) 22:32:12 ID:Ok1zwFWG0
903です。

卵なしレシピで検索したんですが、見つからなくて・・・。
卵入れなくても薄力粉が入ってるから大丈夫かな?とは思うんですが
お菓子作りには詳しくないので
詳しい方がいたらアドバイスいただけるかと思ったんです。

910ぱくぱく名無しさん:2006/04/05(水) 00:06:48 ID:mkSyDhN80
>905
アルミホイルで四角い型を使ってミニケーキを作ってます。
枠の中にアルミホイルかオーブンペーパーを四角く折って敷き込めば
いいと思う。膨らみの強い生地を使うと横に丸くなることがあるますがw

>>903
チーズケーキ、卵アレルギー、レシピ
元のレシピを変えたのが903?

911ぱくぱく名無しさん:2006/04/05(水) 03:03:16 ID:j8d0cSSv0
卵アレルギーの子供はチーズケーキなんて食べられないもんだよ。
ケーキ全滅だねーかわいそ〜。卵入ってないチーズケーキなんか食べたことないよ。
別モンじゃん?何でそこまでして、、、
912ぱくぱく名無しさん:2006/04/05(水) 04:03:41 ID:jhQKsfdK0
( ゚д゚)
↑今ホントにこんな顔になった
913ぱくぱく名無しさん:2006/04/05(水) 04:33:41 ID:4/gzjUuPO
そりゃねぇんじゃねぇの>>911
チーズケーキならずケーキってさぁ誕生日だとかクリスマスだとかで食べるだろ
なのに自分だけ食べられないって悲しくないか?
とか言う自分にはなんら考えが浮かばない…ゴメンヨ
914ぱくぱく名無しさん:2006/04/05(水) 06:15:09 ID:fCKUQIpe0
レアチーズじゃダメなんか・・・
cookpadに卵抜きチーズケーキって載ってたけど、ホットケーキミックス使ってた
915ぱくぱく名無しさん:2006/04/05(水) 10:04:12 ID:gCZ6NXVuO
>>903
チーズケーキなのに、明らかにチーズの量が少ないです。
それだと、ヨーグルトの味しかしない。
クリームチーズ200g、ヨーグルト50g、生クリーム100g位が
いいんじゃないかな?
クリームチーズをヨーグルトと併せて、砂糖を加えて
なめらかになるまで混ぜ、砂糖を入れてしっかり泡立てた
生クリームを加え、さっと混ぜたら粉を入れる。
これで多少はチーズケーキに近くなると思われます。
溶かしたホワイトチョコを入れると、こってりまろやかに
なりますよ。
916ぱくぱく名無しさん:2006/04/05(水) 10:15:24 ID:Ae1oC8MzO
卵アレルギーならチョコレートは止めた方が。
917ぱくぱく名無しさん:2006/04/05(水) 12:33:10 ID:gCZ6NXVuO
>>916
そうなんだ。
普通の製菓用チョコにも、卵パウダー等が入ってるのかな?
だとしたら、使わないほうが良さそうですね。
申し訳ないです。
918ぱくぱく名無しさん:2006/04/05(水) 18:37:19 ID:M9z2bC2A0
無印キッドを購入して作ります
作り方には「バターを常温にしておく。ほぐしておく」とありました
次の段階で卵・牛乳・バター・粉を混ぜるのですが、バターだけ混ざり合いません
同じく無印の別のお菓子ではバターはレンジで溶かす方法を書いてありました

○前者のダマの解消法 ○前者と後者のバターの扱い方の違いに理由はあるのか
以上2点、ご教授よろしくお願いしますm(__)m
919918:2006/04/05(水) 18:38:56 ID:M9z2bC2A0
お菓子の名前書くのを忘れてました;
前者がマドレーヌ、後者はチーズケーキでした
920918:2006/04/05(水) 18:52:29 ID:M9z2bC2A0
そして力一杯混ぜてたらダマが無くなりました_| ̄|○
質問取り下げます
921ぱくぱく名無しさん:2006/04/05(水) 19:00:00 ID:eFReSUNN0
>>918-920
取り下げたあとだけど参考に。

常温に戻してほぐしたバターなら、
やわらかいクリーム状になっていると言う前提。
マヨネーズぐらいの固さになっている物を指すと思ってください。

おそらくまだバターが固かったんだと思います。
922ぱくぱく名無しさん:2006/04/05(水) 20:18:50 ID:e9lY/aVT0
>915

903&909です。
アドバイスありがとうございます。
ヨーグルトチーズケーキって感じで考えてるんですが・・・
ヨーグルトの水分をちょっと取って使ってみようと思ってます。
とりあえず、試作してみます。

素朴な疑問なんですが
ベイクドチーズケーキってほとんどが全卵または卵黄を入れるじゃないですか?
それってどうしてなんでしょう?
923ぱくぱく名無しさん:2006/04/05(水) 20:29:37 ID:k5ezPD8O0
>>906
>>907
>>908
ありがとうございます。
牛乳パックの方がいいのですね・・・。
枠だけダンボールというのでやってみようかな。
924ぱくぱく名無しさん:2006/04/05(水) 20:50:08 ID:sPIaU6ck0
>>923
あ、でも牛乳パックの場合も内側のロウが熱で溶けるので
アルミホイルは必須です。
そのつもりだったらごめんなさい。
925ぱくぱく名無しさん:2006/04/05(水) 20:58:09 ID:M9z2bC2A0
>>921
常温にはなってると思ってへらで潰すような感じにしたのですが
それでもマヨネーズに比べれば固形といっていいほど固かったです
目安ができました、ご教授ありがとうございますm(__)m
926ぱくぱく名無しさん:2006/04/06(木) 02:06:18 ID:ZX+ukhvu0
>>921
Vegan(厳格なベジタリアン)のレシピサイトによると、
お菓子一般で卵に期待される性質とは↓のようです。
>卵には空気を抱き込んで生地を膨らませる性質やおいしそうな色付け、生地をなめらかに
>する性質があります。また、砂糖と組み合わせる事で絹のような柔らかさを与える事が
>できます。ちなみに卵の40%は脂肪分、残りの60%は水分ですので、レシチンと水を
>組み合わせてかなり卵に近い代用品を作ることも可能です。
>卵を体質的に受け入れられない場合を除くと、お菓子に加えることで
>単純においしさが増す材料となります。

他には、加熱して固まる性質とかコクとか色とかかなあ。
興味があるなら調理学の専門書を図書館で借りてみてもいいですね。
私も子供が多重アレ持ちなんだけど、大胆に代用食材を選べるようになった。
お菓子って化学なんだなあってことがわかって、面白いよ。
927ぱくぱく名無しさん:2006/04/06(木) 02:11:11 ID:ZX+ukhvu0
あと、苦言かもだけど、915以外にも参考になるレスはあると思う。
お礼は言ったほうがいいんじゃないかなと。特に追加質問したいなら。
915以外はお礼の必要なしと903=909=921が判断したなら余計なお世話なんですけどね…
928ぱくぱく名無しさん:2006/04/06(木) 02:41:44 ID:y1CG15Uk0
>>926
それは参考になる引用じゃない。

>ちなみに卵の40%は脂肪分、残りの60%は水分ですので
全くデタラメ。蛋白質はどこへ消えたんだ。
あなたが言ってる「加熱して固まる」も、蛋白質の性質だし。
929ぱくぱく名無しさん:2006/04/06(木) 04:20:05 ID:bV8wpujO0
賞味期限が近い材料がいくつかあるのですが、
なるべく以下の物だけ作れる簡単で美味しいものありますか?
いくつでも教えてください。
できれば牛乳、バターは使いたくないです。

賞味期限4/15までのもの
・製菓用薄力粉400g
・グラニュ−糖250g
・ココア120g

他、家にあるもの
・パータグラッセ20g
・豆乳
・卵
・きなこ50g

あと、去年の5/31が期限の抹茶と
今年の2/7までの水飴500gあるんですがまだ食べれますか?
930926:2006/04/06(木) 04:55:58 ID:ZX+ukhvu0
>>927
んあー。そういやそうだね。訂正してくれて助かったです。
ツッコミだけじゃなくて、正しい答えご存知だったら教えてくださいね。
私も(憶えてたら)調べてみるので。

>>928
粉と砂糖は保存状態さえよければ4/16以降も大丈夫じゃないかなあ。
オリーブ油があればスコーンスレのまとめサイトにある、オリーブスコーンは作れそう。
あとはシフォンとか。水飴は問題ないと思う。
抹茶・ココアも食べられるけど香りは飛んでるかもね。
931ぱくぱく名無しさん:2006/04/06(木) 05:15:45 ID:y1CG15Uk0
>>930
それは私へのレスかな。

卵の成分なら、下で確認できます。卵以外にも便利なのでブックマーク推奨。
http://cgi.members.interq.or.jp/sapphire/satoshi/cgi-bin/nutrition/

成分以外の詳しい情報はここにも。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B6%8F%E5%8D%B5

製菓での卵の役割で、卵の味ではなく、菓子を形成する為の役割としてなら、
・起泡性
・熱凝固
・乳化
この3つが特に重要でしょう。
932ぱくぱく名無しさん:2006/04/06(木) 12:41:55 ID:Tzgs7o5n0
>>929
3種類のブラウニー(ココア、きなこ、抹茶)
をそれぞれ作って
パータグラッセでデコレーションする。

賞味期限については知らん。
今まで放置するほうが悪い。自己責任で。
933ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 00:55:01 ID:RqSX+SQQ0
意見を聞かせてください。

買ってきたレーズンがちょっと硬くて歯に詰まる感じです。
実にシワが寄っていて、水分不足というかジューシーさがないというか・・・。

このレーズンを柔らかく戻したいのですが
ラム酒に漬ける以外にお勧めの方法がありましたら教えてください。
調べてもぬるま湯とラム酒以外出て来なかったので・・・

よろしくお願いします。
934ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 00:59:42 ID:LSJ+7p9K0
レーズンを煮込むとか、レンジで加熱してみる、とか。
935ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 01:00:55 ID:K3bfrLcx0
>>933
ぬるま湯ではいけない理由が書いていないんだが、
何か後出しで理由でも付けるつもり?
936ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 01:22:31 ID:DOTPDIWcO
きっと水が無いのです。
937ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 01:29:55 ID:De7W8syY0
>>933
ひたひたの赤ワインを加えてチンする。

アルコールに弱くてラム酒に漬けるのがいやなら
煮切ってアルコール分を飛ばせばいい。
938933:2006/04/07(金) 01:50:46 ID:jGXWwxxlO
ごめんなさい!
後だし条件はありません
ぬるま湯とラム酒しか出てこないというのが意外で・・・

コアントローもいけるよ!とか、ブランデーでも!みたいな
他の選択肢が知りたかったのです

やはりぬるま湯が王道なのでしょうか?
939933:2006/04/07(金) 01:53:12 ID:jGXWwxxlO
>>937
ワインは考えが及びませんでした!
葡萄×葡萄で合いそうですね
940ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 03:30:16 ID:X6qGhdHz0
お砂糖類の置き換えで悩んでいます。
ブラウンシュガーや三温糖などを代替する場合
上白糖やグラニューと同量使いますか?
精製度が低いとその分糖度が上がる気がして
いつも1〜2割減らして作るのですが
実際のところどうなのでしょうか。

また、はちみつを甘味として使う場合
クッキーなどの焼き上がりの食感に影響を与えずに
はちみつの風味を出すためにはどうしたら良いですか?
ずっと気になっていたところに
このスレを発見してしまったので質問させてください。
941ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 09:39:06 ID:L2egTm4hO
>>933
レーズンなどの固いドライフルーツを、紅茶で柔らかく戻して
パウンドケーキなんかに焼き込むレシピがありましたよ。
やってみたら、ほのかな紅茶の香りがして美味でした。
以前、ウォッカにも漬けた事があるけど、レーズンは普通に
柔らかくなっただけ。
その代わり、ウォッカが美味しくなってしまいますた。
942ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 10:58:52 ID:BJCekqFf0
>>940
ttp://contest2004.thinkquest.jp/tqj2004/70224/Sugar/Kinds%20of%20Sugar2.html

糖度で考える理由がよくわからない。
糖度は95〜100だし、それを気にするより甘さの強みや癖が影響してると思うんだが。
気になるなら、一度置き換えたものとそうでないものを作って食べ比べてみれ。

砂糖使用のレシピを蜂蜜に置き換えれば当然生地に影響する。
はちみつクッキーとして公開されてるレシピを使えば元々の食感に
影響は与えないことになるのでそれでどうか?
943ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 11:04:17 ID:HkdrDE6l0
お菓子作りにアメリカ輸入の「キーブラーのグラハムクラッカー」
を使っていたのですがどこにも売ってなくて困っています・・・
日本の食品基準と合わなくなった為、
もう輸入がなくなったそうです。

どのメーカーでも構わないので都内でグラハムクラッカーを
買えるお店を知ってる方いますか?
944ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 14:56:29 ID:sUnh4EKO0
突然で申し訳ないのですが教えてほしい事があります・・・
今からチョコレートのスポンジケーキを作ろうと思うのですが、
ココアパウダーは、飲み物用のココアの粉では失敗してしまうでしょうか?
945ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 15:14:19 ID:De7W8syY0
>>943
http://blog.kansai.com/homemadesweets/38
>平成17年11月より輸入中止となってしまいました。
>代替品として使えるのはIKOオーツクラッカー(プレーン)120gだそうです。
http://www2.cuoca.co.jp/sugar/asp/plist.asp?bid1=18&bid2=43&view=1

これじゃなくても良ければ生協にもあるみたい。
http://www.jccu.coop/coop_shouhin/new/story/gurahamu.html
946ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 15:45:31 ID:TQYiKjgZ0
>>944
調整ココアは止めた方が良いよ、タダでさえココア生地は膨らみが
悪いのに、追い討ち掛けて・・・(ry
947ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 16:38:09 ID:e0Cz6YlN0
ご意見聞かせてください。
生クリームがたくさん余ってます。
賞味期限も迫ってるので早く使ってしまいたいのですが
生クリームをたくさん消費できるお菓子などありましたら
教えてください!
お菓子作りの基本的な材料は常備してあります。
サワークリームとクリームチーズもあります。
これは使っても使わなくても、どっちでもいいです。
948ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 16:42:29 ID:qM71tHpe0
>>947
どれだけ余ってるか書け。
949947:2006/04/07(金) 16:43:16 ID:e0Cz6YlN0
700ml余っています
950ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 16:47:22 ID:K3bfrLcx0
>>947
・七分立てにしてジップロックして冷凍。
冷蔵庫で解凍してもう一度ホイップすれば綺麗なホイップに戻る。

・いっそバターにする。700mlなら300g弱ぐらい出来ると思う。
市販のバター安マーガリンに思えるほど美味い。
951ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 16:54:39 ID:OqGgMaR70
アイスクリーム。
952943:2006/04/07(金) 17:35:59 ID:HkdrDE6l0
>>945
まじめにありがとう!!
953ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 17:44:41 ID:z7UhCjJ60
>>947
キャラメルクリーム
954ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 17:47:02 ID:TQYiKjgZ0
>>947
ケンタロウの生クリームパウンド
955947:2006/04/07(金) 18:52:44 ID:e0Cz6YlN0
みなさんありがとうございます!
まだどれを作るか決めかねていますが
参考にして今日中に作りたいと思います。
956イチゴ製作所:2006/04/07(金) 18:59:27 ID:K1ff46QX0
質問なのですが、普通のショートケーキを作るときに、デコレーション型が
必要なのですよね? 200ccの生クリームを使う場合何センチの型を買えばよい
のでしょうか?

また、ケーキ屋さんはケーキをカットするときどういうナイフをしようしている
のでしょうか? またきれいにカットするテクニックがあるのでしょうか?

よろしくお願いします。
957ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 19:25:24 ID:pHydEeuA0
958ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 19:41:13 ID:KL6WQ+gY0
生クリームの量に合わせてケーキのサイズを決めるのって珍しいね。
普通は「18cmのケーキには生クリームはどのぐらいいるでしょう」だろう。
生クリーム1箱しか買えないのかな…(´・ω・`)

いずれにしてもこの質問の仕方ではスポンジ台失敗しそうだわ。
こっちに誘導しておこう…↓

スポンジケーキ3個目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1140433397/
959ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 21:44:37 ID:hXix8kBh0
型すらもっていない初心者なら市販のスポンジを買うべきかと。
960イチゴ製作所:2006/04/07(金) 22:58:24 ID:K1ff46QX0
>>959 なら何のためにケーキつくるのさ・・・

食べるためなら、スポンジを買うより、ケーキを買うべきでないかい?
961ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 23:15:19 ID:gpN8Z2hN0
>>960
質問です。スポンジケーキ作りを作りたいんですが、
全くの初心者で何もわかりません。
材料と作り方の手順を教えてください。
962961:2006/04/07(金) 23:17:33 ID:gpN8Z2hN0
×スポンジケーキ作りを作りたいんですが
○スポンジケーキを作りたいんですが
963イチゴ製作所:2006/04/07(金) 23:20:17 ID:K1ff46QX0
>>961

私に聞かない。 これから道具そろえる素人なんだから・・・
964ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 23:45:52 ID:FWrkWSFY0
また釣りか・・・・・・・・
965ぱくぱく名無しさん:2006/04/07(金) 23:46:36 ID:+VgJl1vw0
>>956に真面目に答える。

>質問なのですが、普通のショートケーキを作るときに、デコレーション型が必要なのですよね?

「デコレーション型」と言う物はない。

> 200ccの生クリームを使う場合何センチの型を買えばよいのでしょうか?

どれだけクリームを絞って飾り付けるかに寄って全然違うので、答えようがない。

> また、ケーキ屋さんはケーキをカットするときどういうナイフをしようしているのでしょうか?

こういうの。ttp://www.aoki-hamono.co.jp/seika/seika0.htm

> またきれいにカットするテクニックがあるのでしょうか?

1カット毎に切る直前に熱いお湯に浸けて包丁を温め、水気を拭き取る。
1カット毎に包丁に付いたクリームやスポンジカスを綺麗に拭き取る。
966イチゴ製作所:2006/04/08(土) 00:57:28 ID:LjyQepZD0
>>965 ありがとうございます。

しかし、貝印のホームページにはデコレーション型とかいてますが、あれは
ケーキを焼くものではないのですか?
967ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 01:12:24 ID:IXMhbmy/O
デコレーションの意味を考えればおかしな言い回しだと気付きそうなもんだけどね
一般的には型と呼ぶよ
形によって丸型角型パウンド型エンゼル型と呼び分ける
デコレーション型ってのは聞いたことない

まずはダイソーとかで直径10センチくらいの小さい丸型を買ってきて焼いてみたら?
クリームを塗ってみて余るようなら上部の飾りにして調節すればいいと思う
まだ余るならコーヒーに入れるとか

ちなみに私は昨晩レーズンの質問をした者です
紅茶とウォッカの案ありがとうございました!
968イチゴ製作所:2006/04/08(土) 01:17:19 ID:LjyQepZD0
>>967 ありがとうございます。 ダイソーで売ってるとは考えもしませんでした。

本格的に使うものを決めるまえにいったんためしで使ってみます。

ケーキをきる包丁をみさせていただきましたが、あれは刃が特別なにか独特な
ものでしょうか? 家にある柳刃で代用できそうな見かけですが・・・
969ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 01:36:20 ID:MGUd5Vdl0
>>968
私はパン切り包丁(刃が波状の)を>>965さんの要領で
熱湯につけ、切っては拭き、でやってます。
(それを1カット1カット繰り返すのは慣れるまでめんどくさいけど)
970ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 01:38:48 ID:xtnQisZE0
>>966
「デコレーション型」なるもので焼いた焼きっぱなしのガトーショコラは、
デコレーションすべきかせざるべきか。
あるいは、焼きっぱなしだからデコレーション型で焼くことは避けるべきか。
全くもって製菓というのは難しい。

>>968
カステラやスポンジを切りやすい形状になっている。柳刃とは全然違う。


…少しは自分で検索してみて質問してるんだろうか?
しているとしたら、いったいどんなキーワードで検索して、
Hitしたサイトを何ページぐらい見ているんだろうか。
971ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 13:23:53 ID:LjyQepZD0
>>970 もちろんある程度検索して写真を見た結果お尋ねしたのです。

カステラやスポンジを切りやすい形状になっている。柳刃とは全然違う。

いわゆるカステラ包丁ですよね? 見た目はある程度刃渡りも長く違いますが
代用できるのかな?とおもったまでです。 まったくといっていいほどちがうもの
なのでしょうか?

ギザギザつきのものをいわれているのでしょうか? ギザギザがついていない方が
きれいにきれるときいたのですが。

刃の厚みがちがうのでしょうか?
972ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 13:26:48 ID:64jxXXV60
まあ、一般家庭では丸型でスポンジ焼いてホイップクリームでデコレーション
することが多いんだろうから、家庭用の製菓用品のメーカーは「デコレーショ
ン型」と呼ぶのだろうさ。
いずれにしても>>956はクリームでのデコの心配する前にスポンジ焼けるように
なりなよ。初心者は最初の何回かは失敗するから。成功してから生クリーム買い
に行っても遅くない。
973ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 13:48:10 ID:zKK/YSCy0
甘食作ってるんだけど ネットにあるレシピはどれも表面がカリカリになっちゃって
あの市販品のようなしっとり感が出ないのね。
どうやったら、あんなふうになるのか誰かおしえてー
974ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 14:13:22 ID:JHKZkQWu0
>>973
しばらく放置して湿気させたらどうかな。
あと、水飴とか蜂蜜?
975イチゴ製作所:2006/04/08(土) 14:20:21 ID:LjyQepZD0
>>972 あれ?そのケーキを焼こうと思ってスポンジの心配をしての質問のつもり
だったのです。 で、ケーキのスポンジを焼くときの型というのを買おうと思って
の質問なのですが、この製品はスポンジ焼くときの型ではないのでしょうか?
少し見てもらえますか?

http://www.kai-group.com/products/release/product_view.cgi?CategoryNum=5&ProductNum=5_1049090430

976イチゴ製作所:2006/04/08(土) 14:21:21 ID:LjyQepZD0
↑デコレーション型と書いてあるんですがこれは違うものなのですか?

間違って買ってしまったらごみになりますのでよろしくお願いします。
977ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 14:25:38 ID:JHKZkQWu0
>>975
だから、>>972よく読めって。それでいいんだって。
そんなに読解力がないんじゃ、レシピも読めないんでは?
そろそろスポンジスレに行ってほしい。
978イチゴ製作所:2006/04/08(土) 14:27:25 ID:LjyQepZD0
いえいえそう思ったのですが

>クリームでのデコの心配する前にスポンジ焼けるように
なりなよ

とかいてたのでデコ型とはスポンジ以外のためのものと思いました。
979ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 14:29:45 ID:xtnQisZE0
>>971
つまり、写真しか見ていない、
カステラ包丁がどういうものか理解する為に、
きちんと説明してあるサイトを捜したりはしていない、と言うことか。
980イチゴ製作所:2006/04/08(土) 14:30:26 ID:LjyQepZD0
>そろそろスポンジスレに行ってほしい

すんません。 threadがちがったようで。スポンジスレなんてあったんですか?
981ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 14:31:45 ID:xtnQisZE0
>>978
屁理屈捏ねる前に初心者向きの本でも買ってきなさい。
982ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 14:32:57 ID:xtnQisZE0
>>980
何で自分で検索しないんだ?
ここは検索代行を依頼するところじゃないぞ?
983ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 14:42:18 ID:JHKZkQWu0
>>980
質問連発する前に、レスしてくれた人の文章をよ〜く読んで理解して。
>>958は読んだの?なんて書いてある?
984ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 18:41:21 ID:yGbTREgaO
ババァってねちっこいね…
985ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 20:01:58 ID:9X3CData0
ババァなのかな?なんか大学生くらいの男な気がする

986ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 21:20:55 ID:mjZ3obWB0
かなり要領も理解力も無さそうな人が
いきなりスポンジケーキは焼けないと思う。
焼こうと思うならレシピ本読んで勉強してから
こういう所で質問というなら分かるが・・・
生クリームのホイップなんて出来るんだろうか・・・
987ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 22:17:00 ID:LWhoQpQc0
本一冊買えば済む話のような・・
この人のやってること見ると、まるっきり順序が逆なんでけど。
988ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 22:33:50 ID:KETQxiu10
>>985
アスペルガー症候群なんじゃね?
989ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 22:35:26 ID:L++aToA2O
そろそろ次スレの時期ですね。
990ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 23:50:48 ID:1Icq7DfsO
なんでみんなあんなウゼースポンジ野郎相手出来るの?
口の聞き方なってねーし。
991ぱくぱく名無しさん:2006/04/08(土) 23:56:00 ID:0q1AGNTf0
次スレ立てしてみます。
992ぱくぱく名無しさん:2006/04/09(日) 00:16:42 ID:ztoj2dWI0
次スレです
◎●お菓子作りの質問・お答えします! 23◎●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1144508198/

不足等ありましたら追加お願いします。
993ぱくぱく名無しさん:2006/04/09(日) 00:38:10 ID:8xcHmkzg0
>>992
乙です
994ぱくぱく名無しさん:2006/04/09(日) 13:09:31 ID:HBRY7SFd0
レシピでフルーツを冷凍ピューレを使っている場合、
フレッシュなものでそのまま代用できるのでしょうか?
それともピューレにした後、冷凍した方がいいですか?

マンゴーやいちごなどについて知りたいです。
995ぱくぱく名無しさん:2006/04/09(日) 13:32:19 ID:Sg3q6UKx0
>>993
何作るか・どう使うかによるんじゃない?
冷凍ピューレを解凍して使うんなら生でいいものもあるだろうし
冷凍シャリシャリ状態でヨーグルトとミキサーにかけ…って感じだと
冷凍しなきゃだめだろうし。
996ぱくぱく名無しさん
だめってことはないと思うよ
冷凍ピューレは保存目的で凍らせてるんだから、フレッシュに置き換えるのは問題ないんじゃない?

個人的には、冷凍苺ピューレのレシピをフレッシュ苺に置き換えて何かを作るとしたら、水分量を調節する
冷凍フルーツって水っぽい印象だから、例えばマフィン生地に混ぜるような時は
牛乳の量を気持ち多めにするかな