【オタク文化】報道被害監視スレ【大谷昭宏part23】
そろそろ次スレを考えた方が・・・
>>937 マスゴミ的には爆弾高校生は賞味期限切れだろう
むしろガス爆発少年と刺殺兄弟に話題の目が行くと思われ。
なんのマンガかによるな。続報なくなったら大手の一流作品なんだろうなw
爆弾なんて手口はテロとかゲリラ戦とか戦争とかで、普通にあるよな。
>>914 >>オタク=アニメが好きでフィギュアが好きでいつもパソコンいじってて陰湿な人
オタクそのものが娯楽メディアファンをいつでも誰でもキモイロリコン犯罪者予備軍認定できる、
印象操作ができるレッテルばりだからな。中身なんてどうとでも解釈できる価値のない言葉だ。
マスコミがそういうプロパガンダをした。反対派をこんなものに位置づけることが
間違えている。オタクの言葉が入った時点でマスコミに騙されてオタク=キモイと
思ってる連中はこのスレ見ないと思うので、次スレからは若者叩き全般を取り扱うスレ
にしたらいいと思う。
これらの犯人がバトルロワイヤルやGTAだけを読んだり、やったりしてたとは思えない
のだが、そういうことで有名な特定作品のみを取り上げて印象操作してるんだろうな。
まるでGTAの有害指定を正当化してるみたいだ。この辺が権力に従属するマスコミ、
権力のためならウソ・印象操作を喜んでやる今のマスコミを現してるな。
>>909 >党団体交流委員長の樽床伸二衆院議員は
森喜郎と一緒に呑んで酔ったまま国会に行った、民主の極右の樽床か。
たしか、こいつ、「日本会議」あたりと関係あったと思ったが。
949 :
朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 11:25:48 ID:Atc04myn
>>926 奴等は典型的な観念論者。「実際に犯罪を助長しているか」よりも「助長してると思う」事を絶対視するから議論にならない。
ササクレの報告にあった「統計、根拠以前の問題」という言葉が全てを物語っている。
>>950 お前が何を言っているのかわからんが、樽床が森喜郎と酔ったまま国会に
出たことは、報道されているが。
テレ朝ワイドスクランブル
懲りもせずに「ゲーム脳」をネタに。わざわざ森昭雄まで引っ張り出しやがった。
もう大概にして欲しいな。
>>952 最後のほうしか見れなかったのでスーパーが出てなかったけど
非科学的な悪影響を前提に偉そうにしゃべってた真ん中のスーツ姿の
おばさんは誰?
>>952 昼飯食いながら見てたが、親父が同意してたな・・・
その隣に生まれてこの方他人に怪我させるような暴力さえ
振るった事のないゲーム大好きな俺が居たわけだが。
草薙厚子は文春でゲーム叩きしてた人だっけ。
>>956 多分1,2週間後に週刊現代でネット叩き記事でるよ。(佐世保の事件の連載記事)<草薙厚子
殺人漫画と科学に夢中…板橋・両親殺害し爆破した15歳
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200506/sha2005062403.html 東京都板橋区の管理人夫婦殺害事件は23日、殺人容疑で逮捕された
高1の長男(15)が時限装置でガス爆発させた動機を「証拠隠滅のため」
とする一方「遺体があることを(周囲に)気付かせたかった」と供述。
高島平署捜査本部は発覚を恐れながら遺体を見つけてほしいという矛盾する
心境があったとみて詳しく調べている。
捜査本部は同日、長男を送検した。これまでの調べで、夫婦は9年前から
メーカーの社員寮などで働き、現在の寮には平成15年3月に転勤。父親が
入居者への食事作りなどを母親に任せることが多く、長男も手伝わされたが、
長男は「今の寮に移って前より働かされるようになった」と話しており、
不満を募らせたとみられる。中学2年だった約2年前、腕にあざができたことを
友人に聞かれ「親にやられた」と話したという。
長男は中学時代、コンセントから火花を飛ばすいたずらを繰り返すなど、
機械や科学に強い興味を持っていたこともわかった。半面、インターネットで
残忍な動画を見て注意を受けたことも。中学生同士が殺し合う
映画「バトルロワイアル」の漫画や「完全自殺マニュアル」を読む姿も目撃されている。
なぜ読むのかと友人が尋ねると「好きだから。興味がある」と答えたという。
>コンセントから火花を飛ばすいたずらを繰り返すなど、
>機械や科学に強い興味を持っていたこともわかった。
>>955 昨日に続いてワイスク登板か?
>>898だと、昨日の内容では、
『川村氏や北野大氏が冷静に発言している中で馬鹿丸出し』、
と貶されてたが、今日は思いっきり週刊文春クオリティですか。
次スレ
>>945案で建てていいか?
サンスポ内で『バトル・ロワイアル』でぐぐった記事。
映画版は監督や俳優等のタレントが絡むから叩けないが、漫画だとバッシング対象か。
www.sanspo.com/geino/top/gt200409/gt2004092601.html
www.sanspo.com/geino/top/gt200304/gt2003042402.html
www.sanspo.com/e_onna/idol/ma/ma_maeda.html
www.sanspo.com/geino/top/gt200504/gt2005042702.html
www.sanspo.com/geino/top/gt200308/gt2003081703.html
www.sanspo.com/geino/top/gt200401/gt2004020110.html
www.sanspo.com/geino/top/gt200403/gt2004031211.html
www.sanspo.com/geino/top/gt200306/gt2003061008.html
www.sanspo.com/geino/top/gt200306/gt2003061007.html
www.sanspo.com/geino/top/gt200307/gt2003071404.html
www.sanspo.com/geino/top/gt200307/gt2003070812.html
www.sanspo.com/geino/top/gt200301/backnumber.html
www.sanspo.com/geino/top/gt200308/gt2003082806.html
www.sanspo.com/geino/top/gt200303/gt2003031304.html
www.sanspo.com/geino/top/gt200307/gt2003070609.html
www.sanspo.com/geino/top/gt200301/gt2003011306.html
www.sanspo.com/geino/top/gt200306/gt2003061002.html
www.sanspo.com/geino/top/gt200301/gt2003011308.html
>>963 スマン、ホスト規制食らって無理だった。
965 :
朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 14:15:33 ID:Atc04myn
ザワイド。兄殺し事件について若いコメンテーターが「この手の事件は昔からある。若者が怖いというのは間違い」と発言、GJ。
>>951 極右や日本会議呼ばわりは華麗にスルー
流石、印象操作はこうでないとな
N系的には極右でもよくね。森とはコンテンツ産業では考えを異にするとおもいたい。。。。
>>965 GJ。でもザワイド。。。。タマタマか。。。
969 :
朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 16:44:46 ID:Atc04myn
>>968 この人はいつも的確に発言するよ。有田氏もそうだが、まともな人もいるぞ。
ただババアコメンテーターが糞だが。
今まで散々出鱈目発信しまくってた有田氏が
比較的まともになったのは最近ですけどね。
>>971 現状だと日本国民絶対差別法だからなぁ
国籍条項がちゃんと入って、差別の要件が厳密化されて、マスゴミと国による差別を厳罰化すれば、
むしろ差別対象のヲタにとっては便利な訳だが
いや、有りえないのはわかってる。特に国籍orz
次スレだけど、もう大谷の名前取っちゃわない?大谷の専用スレも議論板にあることだし。
ここはこういったバッシング報告総合スレにしてさ。
というわけで、次スレ立てる人よろ。
大谷だけでなくマスゴミ全般の監視になってきたからね。いいんじゃない?
>>972 差別だ、と感じたら一方的に槍玉にあげれる法律いらね。んなもん意味ね
で報ステで、古館が15歳の犯罪が続いてる、というのもなんですが、とか前置きしておいて、
15歳に今何が特集。
いやいいですよ、もちろん表現の自由で。マスゴミ的には自分たちだけの特権のようですが。
>>920 バトルロワイヤルや自殺マニュアルばかり読んでる少年を1万人集めました
その中でただ一人殺人をやらかす奴がいました
なんと、その子は「家の手伝いをしてましたっ」
バトルロワイヤルや自殺マニュアルばかり読んでる少年を1万人集めました
その中でただ一人殺人をやらかす奴がいました
なんと、その子は「引越しばかりの家庭で育ってましたっ」
バトルロワイヤルや自殺マニュアルばかり読んでる少年を1万人集めました
その中でただ一人殺人をやらかす奴がいました
なんと、その子は「温泉好きだったのですっ」
バトルロワイヤルや自殺マニュアルばかり読んでる少年を1万人集めました
その中でただ一人殺人をやらかす奴がいました
なんと、その子は「学校に通っていたのですっ」
ものは言いようだぜ。
978 :
朝まで名無しさん:2005/06/24(金) 22:44:30 ID:d6aT7cSX
<山口爆発事件>総務省が研究会を7月発足へ
麻生太郎総務相は24日の会見で、山口県立光高校の爆発事件などを
受け、インターネット上の「違法・有害情報」についての総務省の研究会
を7月に発足させることを明らかにした。集団自殺を呼びかける▽爆弾の
作り方を教えるなど、問題があるとみられるサイトを違法と判断して削除
できるかどうかの指針作りに着手する。
(毎日新聞) - 6月24日20時26分更新
>>936 自己表現の仕方が下手だから、嫌などろどろした感情を上手く発散も出来なくて
そういうマイナスの気持ちを過度に蓄積した挙句、自分を守れるのは自分だけという
強烈な強迫観念に後押しされて、犯行・・というか「自分の敵を自分で攻撃するしか
なかった」といったところかな。
周りの色んな人に、あれこれ頼れずに自分だけで何とか状況を解決・・というか
打破しようとすると、どうしても手段が過激な方向に行きやすいんだよね。
孤独な母親が発作的に子殺しをしちまうのと似てるかな・・。
一人の声で大勢に気づいてもらおうとしたら、必然的に大声を出さないといけないが
人数が多ければ、一人一人の声は小さくてすむ理屈で、力の分散が出来ない
状況の奴の解決方法は、大袈裟になりやすいんだよね。
>>942 毎日のように自衛隊の攻撃され様が伝えられてる状況下で、爆破ものの漫画だけを原因だと強弁できますかっての・・
というか、ハドソンのゲームが原因だって意見が出ない不思議。
>>976 自分らも「カテゴリー化」してる馬鹿っぽさに気づきつつも、「マスコミらしく」「いやらしく」報道しないといけない
そんな原状を司会者一人では、どうする事もできませぬ・・・な意思表示を先ずしないといけない現在の病的な
報道番組のどうしようもなさが良〜く伝わって来る「前置き」ですね。w
>>978 麻生太郎さんは花火やガソリン、灯油に、包丁などは問題ではないといっています。
何故なら、武器があるから事件が起きるわけではないからです。
麻生太郎さんは犯罪者本人の行為自体は問題にせず、自殺者の行為自体を食い止める必要なないと言っています。
何故なら人間には行動の自由があるからです。当然犯罪も自殺も自由な行動です。
麻生太郎さんはその上で、ネットからの情報は危ないといっています。
何故なら、自殺は一人さびしく死なないといけないのです。そして、爆弾の作り方は自分の頭を鍛えるべく自分自身で研究して欲しいのです。
児童の頭脳がこれ以上悪くなるのを心配してるのです。
なんて事を実際に考えているのかはともかく、集団自殺を食い止めても自殺したい気持ちに変わりはないし、爆弾の代わりになるものなんて身近な所にいくらでもあるし
>>978 >>983 どうせやっても日本国内にサーバーを置いてるサイトが限度だろ。
って言うかああ言う情報は海外発なのが多いしサイトを設置してる
サーバーが海外だと介入しようにも色々面倒な事が起きる。
(参考)児童ポルノ摘発 国境の壁
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20050610nt06.htm 県警は米国への捜査協力要請も検討したが、現状では実効性のある対応を得るのは困難と判断。
ある捜査員は
「この種の事件は殺人などの凶悪事件と違い、照会事項の回答に半年以上かかるなど、
すぐには捜査協力を得られないだろう。捜査効率の面でも長期継続は難しい」
と話す。
県警は、サーバーが国内にあれば独自捜査で記録をたどり、立件も可能だったとみている。
985 :
朝まで名無しさん:2005/06/25(土) 01:04:03 ID:ikxKDKfc
2005年6月24日(金)
オアシスのノエル「若者の暴力行為はエミネムのせい」(BARKS)
このところ、プロモーションのためインタヴューに答えることの多い
オアシスのギャラガー兄弟。あちこちでミュージシャン批判を展開し
ているが、今度はエミネムや50セントといったヒップホップ・アーティスト
がやり玉に上がった。
ノエルは、ヒップホップの攻撃的なメッセージが若いファンにネガティヴな
影響を与えていると考えているようだ。「エミネムや50セントは、若い連中
の暴力を助長している」と『Ovserver』紙のインタヴューで非難している。
「俺は、ヒップホップを軽蔑してる。だいっ嫌いだ。エミネムはアホ。
50セントは、俺がいままでの人生で会ったサイテーの人間だ。あいつらに
直接責任があるとは言わねえけど、結局、若いガキが人を刺すってことが
起きてるだろ」
またノエルは同インタヴューで、かつての友人
ロビー・“ファット・ダンサー”・ウィリアムスのこともこき下ろしている。
「('96年にグラストンベリー・フェスティヴァルで出会って以来)
1年も俺たちの後をついて回ってた。つまんねえ冗談に趣味の悪い服、
とんでもねえ1年だったぜ。それに、俺たちがステージ下りたときには、
バック・ステージにあるはずのポテト・チップスは1袋も残ってねえんだよ」
現在、北米ツアー中のオアシスは、来週の水曜日(6月29日)から大規模な
UKスタジアム・スターをスタート。そしてその後、Summer Sonic '05で来日
する。
Ako Suzuki, London
----
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20050624/lauent009.html
法で規制せんでも、国内プロバイダに呼びかけるだけでいいだろう。
よくわからん理由で削除する暇な連中多いんだからw
まあ、海外鯖に逃げられて終わりだろうけど。
>>984 法的には海外鯖でも逮捕は出来ますよ。
単に海外の警察機構との連携不足でしょう。
今日の朝の日テレ番組。
香山リカがコメンテーターで出てて2人の15歳の事件の話題の時にいきなり
「ゲームに影響を受けたのかそうでないのか」
とか言い出したからびっくりして見てたら
「ゲームは規制の方面に進みつつあるが規制したからといって犯罪が本当に減るとは限らないし、そもそもゲームと犯罪の関連性はまだ十分な研究を行なってない。もっと慎重になるべきだ」と発言してた。
横浜市長なんかよりもだいぶ説得力あった。
しかし香山自身はこれが言いたいがために「ゲームの影響〜」を出してきたのであろうが、この事件についてはゲームの影響云々はそれほど伝えられてないのだから唐突に話持ってきて逆に視聴者が「ゲームが原因だったのではないか?」と誤解されそうで怖い。
>>984 海外鯖利用のエロ業者逮捕なんか珍しくもないし。
読売は、だからもっと規制を強めなくてはならないと言いたいんだろう